ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 暁の女神

発売日 2007年2月
ハード Wii
ジャンル ロールプレイングシミュレーション

動画(Wiiラインナップ内)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
http://gamevideos.com/video/id/5998

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

前スレ  ファイアーエムブレム 暁の女神 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158477355/
2助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:23:46 ID:0rfG999L
2
3助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:24:04 ID:XQ/oebo/
2なら名作3なら最高傑作
4助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:24:13 ID:vZ2iP+H/
こっちのが先ということで
5助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:24:58 ID:5Edqyg4B
こっちでいいのか?
6助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:26:26 ID:XQ/oebo/
こっちを5章、向こうを6章として使うってことになったっぽい
7前スレ986:2006/09/19(火) 20:29:58 ID:wO26FaQi
次スレも忘れ
手前勝手なバグの話をふってしまって申し訳なかった。

とりあえず>>1乙です。
8助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:33:04 ID:Eexn2S1S
>>1
暁の情報を公式で早くだしてほしいな
9助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:33:40 ID:MzCNBPS6
みんな忘れてたろ
10助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:54:29 ID:Q7sUFX8z
ヨヨ「オレルスの仲間達!みなさんもちからを!」
「私に力を!強さをください!」

ヨヨ「ビュウ……あなたも……お願い……」
「私、ビュウには嫌われてる……」
「私がいることで、ビュウをいやな気分にさせてしまう……」
「それは分かってるの……」
「でも……ビュウ」
「貴方はやっぱりわたしの大切な人なの」

ヨヨ「いまだけでもいいの……わたしに……強さを!」
「あの頃のように!」

ヨヨ「ねえ、ビュウ……もっとつよく、つかまってもいい?」
ビュウ「……」
ヨヨ「もう……つかまっちゃった……」
11助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:57:29 ID:aqhB/LPX
( ;∀;)イイハナシダナー
12助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:05:52 ID:l3UoF/YY
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
13助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:56:22 ID:Tb1W2V30
ノイスはクラス何?
14助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:58:43 ID:aqhB/LPX
恐らく戦士
15助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:02:52 ID:NB9Kf9Bf
ノイスってどうみても上級職には見えないしまさかジェイガンではないよなぁ
HPは結構高かったが戦士なら不思議ではないし
ということはやっぱジェイガンはサザ・・・
16助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:04:12 ID:MzCNBPS6
ジェイガンはもしかしたらすごい移動力で見えないところに居たのかもしれない
17助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:07:17 ID:ig0RPaky
ノイスは実は志願兵で見習い兵士。
槍を両手で持ってかわいくチョコマカ歩く。
18助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:11:49 ID:Y75j0Xa+
アメリアの可愛さは異常
19助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:19:08 ID:h5ypvgK3
ノイスって戦士の割にはちょっとダンディーで何かを匂わせるというか・・・。
20助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:19:55 ID:6tn5LR4O
むしろジェイガン不在とか
21助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:20:16 ID:sAO+zt6q
ノイスはウォーリアくさい
22助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:23:03 ID:aqhB/LPX
>>19
グラフィックが真正面向いてるのが何かを匂わせる
23助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:23:33 ID:XQ/oebo/
ビ・・
24助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:30:52 ID:lPkljiS5
ラ・・
25助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:31:39 ID:vUQLA/MQ
実は美形系の弓兵とウホッな関係
26助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:33:40 ID:KXOmjPLq
ローラも正面だな
女キャラで正面なの珍しいかも
27助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:33:45 ID:ig0RPaky
今さらの意見かもしれんが、どうもローラとノイスは北千里氏の絵ができてないだけって気がするな。
今の絵は社内の人が描いたのを取り込んだだけじゃないかね。
元々、社内でデザインしたのをイラストレーターの人に描いてもらうわけだから。
28助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:34:19 ID:MzCNBPS6
社内の人うめぇwww
29助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:34:22 ID:vZ2iP+H/
>>27
どうやらそうっぽいな
30助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:34:59 ID:iDEKfRQp
>>28
聖魔発表時のうすたヴァネッサを忘れたか?
31助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:38:02 ID:ig0RPaky
>>28
今すぐニンテンドーオンラインマガジンの蒼炎特集を見に行くんだ!
32助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:39:27 ID:aqhB/LPX
>>27
製作中って書いてあるし、そうだろうね
33助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:41:25 ID:MzCNBPS6
34助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:47:47 ID:aqhB/LPX
たしか烈火のイラスト書いてる人も社員だったような気がする
35助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:48:58 ID:ig0RPaky
サザ:製作中
・・・いや、もう彼をいじるのはやめておいてあげよう。

>>33
そのための美術系出身者だよ。
かの宮本氏もそうだし。今でも絵を描かせるとうまいんだよな。
カプコンにもデザインチームってのがいたが、2Dを作らなくなったので・・・
36助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:49:25 ID:Eexn2S1S
>>33
素でツイハークの存在忘れてた
おかしいな、剣士っていなくちゃいけない存在だった気がするのに・・・
37助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:53:07 ID:6tn5LR4O
烈火も聖魔もISの中の人だな
38助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:53:21 ID:h/b0KHpg
ツイハークはナバールからの脱却図ったら裏目ったって感じ。
39助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:54:06 ID:MzCNBPS6
社員になるため絵の特訓してくるお( ^ω^)
40助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:54:57 ID:ig0RPaky
烈火と封印は同じ人じゃなかった?
41助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:55:18 ID:6tn5LR4O
>>40
違うぞ
42助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:56:45 ID:w21JvDpV
>>40
全然違う絵じゃないか
封印の人はフリーだよな
43助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:58:09 ID:jmzZgMu5
封印→烈火→聖魔
と段々オトメチックな絵柄になっていって蒼炎で戻る
44助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:59:10 ID:ig0RPaky
>>41>>42
なんか絵柄が違うなーとか思いつつも、同じイラスト集にあるからそうだと思ってたよ。
てっきり絵の方向性を変えただけかと。

>>43
聖戦も乙女チックな感じ・・・というか少女マンガ?
45助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:00:17 ID:6tn5LR4O
>>43
そうか?>聖魔
46助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:00:21 ID:jdC9HtUc
>>44
ブレスオブファイアの絵師じゃないんだから
そこまで器用な事はなかなかできんだろう
47助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:01:21 ID:XQ/oebo/
聖魔の絵はなんかファンタジックで好き
48助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:03:04 ID:PlFbZO7U
聖魔は連動したら絵が少なすぎて萎えた
49助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:04:10 ID:h5ypvgK3
>>48
キャラクターズとかも出てないしカワイソス、なんか蒼炎&暁が
先に出そうだ。
50助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:04:55 ID:ISz/gf+j
俺は蒼炎の絵が一番好きだ
男が骨太くて女は可愛い
51助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:05:44 ID:ig0RPaky
ナーシェンのイラストはやけにかっこいいぞ。
主にドラゴンが。
52助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:05:57 ID:aqhB/LPX
俺は烈火の絵が好きだな
蒼炎も好きだが
53助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:07:18 ID:XQ/oebo/
ここで暗黒竜とか言ってみる俺は変体
54助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:08:43 ID:6tn5LR4O
色使いは聖魔が一番好みだな
55助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:09:28 ID:h5ypvgK3
>>53
トムスとミシェランw
56助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:09:29 ID:FIDvRKAx
封印は絵のデキに結構差があるんだよなぁ
烈火の社員はそこそこ安定してるね
北千里氏も高いレベルで安定してるけど
ドレス姿のエリンシアとか極たまにハズレも混じってるから困る
57助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:10:01 ID:jmzZgMu5
暗黒竜はものすごく個性的で見てて面白い
58助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:10:38 ID:4tykSV9t
ドレス姿のエリンシアは
デザインに起こした時点で失敗だった気もするがな
59助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:10:38 ID:aqhB/LPX
暗黒竜のマルスには吹いた
60助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:12:15 ID:OWpLiZn1
>>56
あれ同じ時期に書かれたのかなぁ
61助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:12:19 ID:h5ypvgK3
>>58
バトル姿の絵を拝んでみたいものだ・・・。
62助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:13:34 ID:ISz/gf+j
うーん、烈火は動きのあるポーズの絵が時々おかしいんだよな。
エルクとかアイラとか骨折れてるって。
顔はいいんだけど。
63助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:07 ID:w21JvDpV
>>61
出陣前や終章のオープニングで見れるぞ
ほとんど顔だけだが
64助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:25 ID:3L9LjBKz
烈火の人が書いたと思われる
蒼炎のエリンシアの立ち絵はまともなんだけどな
早期に外注したと思われるムービーもそこまで変じゃない
65助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:30 ID:aqhB/LPX
>>61
ゲーム中で出てくるぞ
66助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:31 ID:MzCNBPS6
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`ボクって顔がウリなんですよね
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
67助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:35 ID:ISz/gf+j
アイラじゃねえって、カアラだゴメン
68助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:14:39 ID:h5ypvgK3
>>63
公式イラストではあったっけ?
69助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:15:25 ID:3L9LjBKz
あるぞ、鎧姿
こっちは普通にうまい
70助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:16:06 ID:XQ/oebo/
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <竜騎士アシュナードです
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
71助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:16:07 ID:5ZFdYHpC
>>68
あるよ
72助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:16:42 ID:jmzZgMu5
お団子頭のエリンシアさまはかわゆすぎる
73助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:16:50 ID:h5ypvgK3
あ、いや悪い・・・確か雑誌に載ったってのは聞いたんだよ、
ただサイトで見られるとこは・・・。
74助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:17:46 ID:ISz/gf+j
エリンシアは緑頭にオレンジのドレスってのが一番問題ある気がするな。
超反対色。なんで南国っぽいイメージの色を姫にあてたのかねえ。
75助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:18:49 ID:3L9LjBKz
76助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:19:07 ID:MzCNBPS6
ミドリ頭にオレンジの・・・あぁダラハウ
77助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:19:29 ID:XQ/oebo/
>>75
かわええ・・え?・・・ブフフッwwww
78助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:19:39 ID:MzCNBPS6
>>75
ユリシーズwwwwwww
79助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:20:01 ID:aqhB/LPX
>>75
ユリシーズwwwwwww
80助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:20:29 ID:XQ/oebo/
>>78-79
同じとこで笑った仲間がいるw
81助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:20:40 ID:PwKBG3Nb
ユリシーズの人気に嫉妬
82助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:20:45 ID:h5ypvgK3
>>75
うpサンクス、しかし例にもれずスカート短いのなw
83助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:20:48 ID:7scwYa0d
いつみてもユリシーズ邪魔だなw
84助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:22:01 ID:ig0RPaky
>>75
ちょw笑い飯wwww
85助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:22:48 ID:XQ/oebo/
右下のが実は本物のエリンシアなんじゃね?
86助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:22:52 ID:jmzZgMu5
蒼炎の服はエロイ
露出の少ないマーシャもピッチリ服エロ杉
87助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:24:14 ID:vz/x7DxB
ttp://ranobe.com/up/src/up138135.jpg

さらに懐かしい蒼炎第一報とエリンシア最初期ver
88助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:24:39 ID:aqhB/LPX
レト…
89助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:24:48 ID:lPkljiS5
とりあえずふともも見えてればいいよ
90助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:25:28 ID:XQ/oebo/
これだけ見るとあんま面白そうじゃないな
91助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:26:04 ID:h5ypvgK3
>>87
おばはんw説明書とかのももうちょい書き直してれば・・・。
92助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:26:18 ID:MzCNBPS6
>>87
ユリシーズみたいなのがいますねwwww
93助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:26:37 ID:OWpLiZn1
>>87
台詞が今のキャラ像と全然違うな
レテじゃなくてレトだからかw
94助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:27:42 ID:jmzZgMu5
赤のティアマトと青のオバンシア
そんな風に考えていた時期が私にもありました
95助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:27:55 ID:qLjalS0I
さすがにこの辺のキャラは発表早いんだな
96助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:29:06 ID:y7ivAvdH
>>87
…ティバーンがボスみたいに見える。
97助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:29:22 ID:vz/x7DxB
さりげなくネサラはしょられてんだなw
98助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:30:16 ID:XQ/oebo/
発売前と発売後で、ここまで評価の変わったキャラも珍しい>レト
99助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:30:17 ID:w21JvDpV
画面のセネリオとキルロイが勇ましい感じだな
100助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:32:47 ID:sAO+zt6q
母のように姉のようにハァハァ
101助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:33:54 ID:ISz/gf+j
>>98
情報ほとんどでてないのに外見だけでみんな悲観しまくってたからな
102助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:35:00 ID:ISz/gf+j
つーかこのへんは蒼炎スレで語ってやれよお前ら
向こう寂しいじゃないか
103助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:37:13 ID:vUQLA/MQ
セネリオはまさかここまでアイク命だとはおもわなんだ
腐女子の餌食にされるだろうとは思ってたがな、もっと冷徹で誰にも心を開かないタイプかと
104助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:46:42 ID:qLjalS0I
暁では違う相手に忠誠誓ってるよ
105助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:47:07 ID:vnZvBNJh
そんなアイク命な奴だがさり気無くゼルギウス(だったか?)の件ではアイクに逆らっていたな。
アイクが相手だとしても絶対間違っていると思ったら意見は言うみたいだな。
106助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:48:13 ID:jmzZgMu5
俺もセネリオみたいなおにゃのこ拾いたい
107助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:49:07 ID:1CqPLctN
>>87
セネリオ・・・「無駄を」とかwwww
108助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:51:43 ID:k822dDtN
>>10
キャラクタ裁判 法廷第一回目 容疑 『悪女』 被告人 ヨヨ(バハムートラグーン 通称バハラグ)
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~diem/revue/jadg/vs_01.htm

('A`)
109助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:54:57 ID:PlFbZO7U
ロードアイクの絵は18章開始時に一回しか見れんな
本にも出てないみたいだし
110助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:57:23 ID:vz/x7DxB
レニング卿も1回だけだね
111助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:00:58 ID:fR9alVpJ
ロードアイクの服って親父と一緒なのな
今気付いた
112助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:02:40 ID:QyLIZhin
ティアマトって蒼炎の時で何歳なんだろう。
ガリアに交換武官として行ってた時に会ったアイクはまだ乳飲み子だったらしいから、
少なくとも15,6年前ってことになるな。
当時20歳超えてるとしたら、暁時にはヘタすると四十路…?
113助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:03:47 ID:1l9maAI1
暁で40だと、蒼炎の時点で35~36に…
114助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:08:00 ID:fR9alVpJ
年齢なんて関係ないね
115助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:09:03 ID:hyTj8ewJ
美しさは変わりません
116助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:11:49 ID:5HVm40G2
※顔グラはイメージ映像です
117助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:13:37 ID:SxQYqeIz
ふーん封印のイラストってやっぱり人気ないのか。
確かに萌えは少ないかもしれないけど描き分けはかなりできてるし
大陸ごとの特徴とかそのキャラらしい顔つきしてて好きなんだけどな。
シビアな雰囲気があるのも個人的に気に入ってた
118助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:14:44 ID:SzlTCUQu
どこから人気ないという結論をはじき出したのだ
119助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:15:48 ID:fR9alVpJ
>>117
人気ないことはないと思うぞ
個人的にロイとマーカスは神
120助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:17:22 ID:w75BVz8I
>>117
俺は封印のキャラが作品共に一番好きだぜ。
121助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:17:47 ID:lYu2K2j8
>>117
俺はFE全キャラが好きだぜ
ゲラルトとかひとごろしーとかもな!
122助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:18:18 ID:lYu2K2j8
ゲラルドだった( ゚д゚ )
123助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:18:51 ID:sI0ZY5c0
決定稿の前のバージョンのロイは色んな意味でハジケてた
124助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:19:21 ID:rykwcZQ6
>>108
俺はこれをリアルタイムで経験したクチだ
もう2度とこんなコンシューマゲーには出会いたくない
125助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:21:58 ID:COuPS5mw
変更される前のロイは空気読めなさそう
126助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:22:57 ID:zewccV6b
>>117
地方ごとに顔つきに特徴あるのは良かったな
サカはもちろんだけど
ベルンやイリアもなんとなく雰囲気が違う
127助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:25:14 ID:7kWhghiQ
>>118
砂の嵐に囲まれた半壊れの塔に設置されてるスパーコンプーターが結論づけた
128助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:28:46 ID:G+e9vRex
>75の絵がある攻略本?ってどれなのかな
暁に向けてやり直すために攻略本ほしくなったんだが
絵とか載ってるやつを選びたい
129助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:29:29 ID:Ge+S4Hf5
3つのしもべに めいれいだ ヤァ!
130助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:31:14 ID:BHzg9uU5
>>124
ヨヨってそんなんだったのか、
敵国の将軍と恋して周りも不幸にしてまだなんか未練でグダグダ…
そういうのがこれにも出てきたらイヤだな。まあ出ないだろうけど
131助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:32:37 ID:1l9maAI1
FEはヒロイン一人じゃないから、ヨヨみたいなのが一人いても平気じゃない?
132助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:34:29 ID:/FtL6Qpz
>>128
攻略本じゃなくて雑誌だったと思う
攻略本なら究極解析の方が絵が大きい
133助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:37:55 ID:SzlTCUQu
134128:2006/09/20(水) 00:39:47 ID:G+e9vRex
>>132
教えてくれてありがとう
そうか、雑誌なのか
画集でるまで待つしかないか
135助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:44:15 ID:zFedmhOV
つか蒼炎スレのテンプレに書いてあるんだが。
136助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:13:59 ID:w75BVz8I
ヨファの三年後ってさ、あいつだよな。
137助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:17:24 ID:hyTj8ewJ
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
138助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:44:13 ID:j3z6nh9P
暁に何らかの形で出てきそうな蒼炎キャラを真剣に考える

アイク ミスト エリンシア セネリオ シノン(敵) リュシオン リアーネ ガリア勢 トパック ティバーン ネサラ
139助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:44:44 ID:4XmYXkGQ
>>117
封印のスーのイラストはFE公式絵の中で一番好き。マジ神。
140助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:47:09 ID:w75BVz8I
>>138
サナキ
141助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:48:18 ID:DlasByuT
>>138
シノンさん殺さないで
142助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:52:37 ID:zewccV6b
とりあえず竜族
143助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:56:45 ID:zWq++kit
>>138
トパックがでるならムワリムもでるんじゃ?
それともムワリムはガリア勢に分けられてる?
144助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:00:06 ID:zWq++kit
まあとりあえずなぜか蒼炎公式ページのキャラ紹介ページに遅い時期に追加されたキャラ

・クリミマトリオ
・ムワリム
・ハール
・太郎鬼
・サザ
145助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:03:15 ID:kP1Y9X9i
ゴートは出るだろ
146助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:07:29 ID:ntFopoxi
ヨファがでかくなったらやっぱりもれなくヲルト
ということは成長率までヲルト化か・・・
俺んとこのヲルトは毎回ネ申成長してくれてるけどなwwwww
147助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:09:30 ID:hyTj8ewJ
>>146
それはヲルトじゃない。現実を見ろ。
148助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:10:46 ID:zewccV6b
神成長するヲルトはヲルトじゃなくてウォルト
149助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:12:01 ID:w75BVz8I
そのウォルトは父親が良かったんだな、きっと。
150助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 02:19:22 ID:VoB1DaLI
>>143
ムワリムはアイク傭兵団とソーンバルケの加わったラグズ解放軍率いてデインで大暴れ
トパックはサザの暁団と、解放軍をうまく付き合わせるために暁団の仲間に
と予想
151助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 03:01:45 ID:SxQYqeIz
>>118
ことあるごとに烈火のイラストと比べられて萌えないと言われるし
上のほうにあるみたく当たり外れがあるとか言われてるから。
こんなに好き意見たくさん見たのは初めてだ
152助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:07:06 ID:uLq5pW3n
>139
この話題になると、おまえ必ず出てくるな
153助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:12:34 ID:gWGyxhAc
公式イラストで一番かわいいのはドロシー
154助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:28:48 ID:zHb0n5vn
>>153
シャニーの眉毛は譲れん
155助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:39:11 ID:UBvQhDo5
烈火描いてる絵師って誰?
156助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 05:31:09 ID:l+aTKPD9
>>153
公式イラストなら百歩譲って許してやろう
だがゲーム内顔グラで一番かわいいのはソフィーヤだ。これは絶対譲れん
157助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 05:37:33 ID:hioF1+2e
いいや、ルセアたんが一番だ!!
158助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 06:26:14 ID:CmEwMdJz
>>144
クリミマ…
159助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 07:19:39 ID:sKxuiW9r
>>75
初めて見た!
エリンシア様最高じゃないの
160助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 08:15:17 ID:w75BVz8I
>>153
ゲーム内と公式だと大分印象が違うよな、ホント。
161助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 10:37:21 ID:+SaXQWAu
でも小説のイドゥンのブサイクさだけはマジで勘弁して欲しかった…

>>156
一番美人なのはゲームのイドゥンの顔グラ、これはガチ
162助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 10:40:54 ID:W5VrTvea
封印ならギネヴィアとイグレーヌが最高
163助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:18:07 ID:N69KO4dN

164助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:23:36 ID:ino1EEyg
なんか書いていってくれよ
165助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:28:44 ID:cet0gjts
ゲーム中ならファミコンでよくぞここまでがんばったと言いたくなる
クレア(外伝)
アンナ(暗黒竜)
だ。

紋章のカチュア、トラキアのまりーたも譲れん
166助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:38:49 ID:aGEW6bKY
なんで顔グラ談義になってんだよw
167助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:57:23 ID:fhRXdLRa
新情報が来ない限りこれ以上語ることもないしなぁ
つーかいつくるんだろう情報
168助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:58:22 ID:NK5e1oF+
サナキ様って何歳なんだろうな。
なーんか味方ユニットとして使えそうな気がするんだよな。
169助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:06:55 ID:NrRGw1cd
サナキのクラスはアトスみたいな大賢者って感じかなぁ。
俺はクルトナーガの方があるような気がする。
170助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:26:28 ID:zWq++kit
あれ?次回作では獣牙族の武器爪じゃなくて牙?
171助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:44:51 ID:yXi0wkvf
サナキさまは俺の精液を吸い取る専用ユニットです
172助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:59:07 ID:BHzg9uU5
発売わりとすぐなんだし、情報どんどん出てくるだろ
とか思ってたけど来年2月なんだから…けっこうあったな
本体からはすぐだけど
173助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:49:30 ID:UN8djYnw
味方シューターまだー?
174助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:50:22 ID:XcODX786
明日発売されるニンドリにゃ大した情報は載っていないだろうなきっと。
175助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:54:07 ID:bDoyyt4f
ちょっと情報を要求するには早すぎるかな。
他のゲームだってろくに情報ないし。
176助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:59:39 ID:ino1EEyg
>>173
アップルシューター
177助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:05:14 ID:GXA+8UcS
次はwiiで出るのか
懐具合が微妙だが買っちまうんだろうな……
178助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:13:44 ID:O0V2bRlB
>>173
シューターの味方は過去FEにいただろ
179助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:20:51 ID:PD4j98WO
>>173
三井君?
180助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:46:55 ID:vDPvOaHB
>>178
顔が長い人?
181助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:07:07 ID:rJSAKDVs
>165
待て、洗脳デューテを忘れるな
182助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:07:51 ID:vRaQbhyQ
早くもネタ切れか
まあ、Wii発表の流れで出ただけだからな
FEとしての発表じゃないからしょうがないか
183助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:15:23 ID:NrRGw1cd
公式ページすら無いしな
184助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:16:23 ID:sI0ZY5c0
あの程度のネタで5スレ目まできた時点で十分異常
185助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:24:32 ID:bDoyyt4f
公式サイトができるのは、今までの例からいっても1〜2ヶ月前だろうな。
雑誌に情報が出てくるのはWii発売後かな?
何しろWiiは同発がやたら多いし、発売前は載せている余裕もあまりあるまい。
186助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:28:28 ID:ZrXvYKrE
サザはスマブラ参戦か?
187助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:31:57 ID:IsqFxCOe
ミカヤにしろよ、野郎分と格闘分は十分足りてるんだからよ
188助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:32:52 ID:fhRXdLRa
スマブラはナイフ禁止らしいからマルス&アイクorミカヤ ってかんじじゃないかな
ステージは港町トハでしっこくハウス希望
189助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:43:30 ID:NrRGw1cd
ナイフ不可だけど剣は良いのか。
ネスってバットで撲殺キャラだったと思うが、
スマブラは違うのか。
なかなかに複雑だな。

まあ、サザは盗賊だから戦闘向きじゃあないよな。
190助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:43:47 ID:O0V2bRlB
ナイフ禁止ってマジ?
191助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:43:53 ID:JyvPVeHk
>>184
そのスレの5分の1はサザ弄りだったけどな。
192助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:46:29 ID:JyvPVeHk
>>190
スマブラは現実に手に入ってしまう凶器はダメみたいよ。
例えばナイフとか銃とかね。マルスのファルシオンとかはファンタジーだからおk、みたい。
ただ、ナイフといっても殺傷用のナイフじゃなければいい。例えば果物ナイフとか。

サザが果物ナイフ持って参戦してもらっても困るが
193助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:46:39 ID:sI0ZY5c0
銃禁止は知ってたがナイフ禁止は知らんかった
194助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:47:37 ID:O0V2bRlB
>>192
なるほど、流石良い意味で任天堂だな
195助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:50:10 ID:EjZN/GKJ
ネスのバット、リンクの弓矢と爆弾あたり境界線
でもロケットランチャーは可能
196助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:52:26 ID:NrRGw1cd
>>192
いや、納得した。
まあ線引きとしちゃあ理に適ってる方なんだな。
197助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:53:52 ID:w75BVz8I
そもそもあの感じでナイフで戦った所でリーチが短いから素手が
ザシュザシュなってるようなものか・・・。
198助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:56:23 ID:O0V2bRlB
あれ、シークがナイフつかってなかったっけ?
199助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:56:54 ID:JyvPVeHk
ロケットランチャーがいいのは、まぁ一般人には入手できないからじゃないかな。
マスターソードなどの剣が平然と登場できるのも、
現実に無いから後でどうとでも言い訳が出来る、というのがあるし。
例えば、実は、スマブラに出てくるマスターソードは人は斬れません。ペーパーナイフですから安全です、とか。
アホみたいな話だけど、海外じゃなんとこういうクレームがくるからこう答えて逃げたりするらしい。
日本じゃさすがにそんなイチャモンはないけどねw

だからサザのナイフもこうやって言い訳を用意すれば普通に登場するかも。
200助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:57:13 ID:EjZN/GKJ
>>198
いんや鎖と吹き矢だな
201助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:57:31 ID:JyvPVeHk
吹き矢じゃないハリだw
202助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:58:56 ID:EjZN/GKJ
サザがレインボーナイフとか見た目が非現実な物を装備すればおk
203助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:59:15 ID:w75BVz8I
とりあえずホームセンターでも普通に買える時点で斧は・・・。
204助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:59:41 ID:JyvPVeHk
魔道系だとゼルダみたいな性能になるんだろうかね
205助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:19:07 ID:fhRXdLRa
スマブラって歩兵しかいないけど騎馬は無理なんかなぁ
カービィみたいに飛べるユニットでペガサスナイト使いたい
206助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:22:07 ID:nmSbzOUQ
普通の騎馬は多分空中での二段ジャンプ&復帰技が不自然すぎる
ペガはありかもしれんがスマブラに出れるほどのキャラがいねー
207助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:23:58 ID:t4Y2yV1V
今度はフィギュアでFEキャラも出せよ
もちろん360度回転もできるようにな
208助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:28:37 ID:HrP0VzlS
今度のエムブレムは自分で斬るのか?
209助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:30:45 ID:fR9alVpJ
>>207
素直にパンツ見たいって言えw
210助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:56:58 ID:tYdmYMYu
遅レス
>>155
なかいようこ氏とわださちこ氏(漢字不明につきひらがな)。
なかい氏は烈火の一枚絵と蒼炎のキャラ顔。
わだ氏は聖魔のキャラデザとシナリオ補佐。
あとGBAの頃は小屋勝義(TCGの人)がドッターにいた。

こうして見るとISのデザイン部は人材豊富だと感じる。
211助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:04:15 ID:My81gBqo
とりあえず剣キャラこれ以上いらないからミカヤ出て欲しいスマブラ
マルスは残って欲しいけど
212助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:06:11 ID:rykwcZQ6
スマブラに出るとライトユーザーがまた大量に流れてくるだろうなぁ
まぁ売れりゃいいか
213助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:13:35 ID:Ve1bVJow
スマブラXにマルス登場はほぼ確定って聞いたけど本当?
214助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:15:53 ID:O0V2bRlB
人気キャラ+任天堂では数少ないファンタジー系の剣士
消されるはずが無い
215助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:16:11 ID:fhRXdLRa
マルス役の声優がWiiのあるゲームの収録に参加したらしい
まあそれがスマブラだと決まったわけじゃないけど
216助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:29:28 ID:3JAGB/oo
個人的にはバトレボの実況だといいなぁ。
トワプリリンクは檜山続投なんだっけ?
217助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:08:00 ID:ehLBLnXo
サザ弱いサザ弱いって言うけど歴代の盗賊と比較してどれ位なのか蒼炎未プレイの俺に教えてくれ。
218助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:09:09 ID:tYdmYMYu
緑川はコアなSLG好きだからな。
FEに呼んだら勝手にデバッグ作業してしまうだろうw
219助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:11:52 ID:O0V2bRlB
>>217
リカード、デイジー
220助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:12:36 ID:tYdmYMYu
>>217
クラスチェンジしないのでステの上限値が低い。
221助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:12:50 ID:JyvPVeHk
>>217
レベル上がるのが遅いジュリアン&チャド
成長率「だけ」はこいつらみたいに良い
でもクラスチェンジしない上レベルが上がりにくい
222助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:14:12 ID:JyvPVeHk
加入時期から考えたらジュリアン、チャドより
リカードとキャスのほうが良かったか

さすがにデイジーほど弱くは無いだろw
223助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:15:06 ID:fhRXdLRa
蒼炎の盗賊は剣が装備できないのがきつい
一番強いスティレットですら攻撃力8って・・・
224助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:17:02 ID:t4Y2yV1V
ジャファルより後に仲間になるマシュー(CCなし)
225助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:17:04 ID:JyvPVeHk
サザの利用価値:鍵開けでお金取られない
サザ最大の弱点:速さ上限が20なので後半盗むスキルが意味なくなる
226助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:17:22 ID:GXA+8UcS
サザの欠点はとにかくレベルが上がりづらいことだ
そのかわりしょっちゅう全うpするが

スキル消せば早くなるけどね^^
227助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:18:22 ID:JyvPVeHk
スキル消したら唯一の取り柄である鬼成長が凡人並みになっちゃう><
228助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:19:01 ID:nmSbzOUQ
弱いだけならまだましなんだけどな
期待を持たせる大器晩成というスキルを持ってるのが…
229助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:19:22 ID:fhRXdLRa
レベル20まで上げて勇将+怒りでそこそこいけるかもしれん
230助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:20:08 ID:JyvPVeHk
まぁでも、クラスチェンジしたらしたで大変だったと思うよ
経験値があんな入りにくいのに上級職にでもなられたら・・・
結局選ぶのはフォルカ
231助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:22:19 ID:GXA+8UcS
もし上級になれたら早々にスキル消すな
凡人になってもフォルカ並の魔防じゃないだろう多分
232助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:23:43 ID:JyvPVeHk
愛があるのなら大器晩成もたせたまま上級レベル20まで上げるだろう
多分俺も頑張っちゃったと思うよ。上級になれたらね
233助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:23:53 ID:O0V2bRlB
>>229
やってみようかな
234助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:24:26 ID:JyvPVeHk
>>233
勇将もたせたら誰でも化けます><
235助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:25:46 ID:O0V2bRlB
>>234
(それ言ったらおしまいだろw)
236助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:25:48 ID:sI0ZY5c0
勇将+怒りつけてそこそこ程度なのも悲しいな
237助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:29:28 ID:COuPS5mw
軽器が弱いから仕方ない
238助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:34:56 ID:cHK8Gimw
スティレット:威力8
ボルガノン:威力9
トルネード:威力6
239助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:38:50 ID:GXA+8UcS
せめて必殺が20あったらまだマシだったんだが変わらないか
240助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:41:06 ID:A4knLYbo
盗賊、元々戦闘要員じゃないからなぁ
ジャファル、ラガルト、フォルカは特別だったけど
241助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:41:53 ID:Y5rZVZSN
優勝と怒りつけてプライス将軍倒したよおれのサザが
242助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:44:28 ID:jrYORQGY
まあ暁では大器晩成+CC+女神の短剣でアイク以上の大活躍をしてくれるさ
243助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:45:40 ID:agbNww9l
>>210
なかいようこ女史は封印のゲーム内グラにちょっと関わったIS社員で
蒼炎で多方面に関わった人で、烈火では参加してないと思ったが。

あとわださちこ女史は、トラキア以降全てのキャラクター・フェイスグラフィックを担当。
烈火以降ではシナリオ協力もしてるが、GBA以降のグラの総括はこの人。
244助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:46:09 ID:Ve1bVJow
そういえば敵で勇将持っていても
武器のせいで大して強くなかった敵がいたよね
245助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:47:32 ID:YJFuwnLd
ボルトアクス将軍のことかー!

……本名なんだっけ?
246助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:48:06 ID:2vgNJDR7
女神の武器ってエタルドドとラグネル以外も出てくんの?
247助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:48:15 ID:O0V2bRlB
カインとかそんな感じじゃなかったっけ?
248助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:48:55 ID:FlKTedus
グローメルだったような
249助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:55:57 ID:2vQZrqHj
女神の祝福を受けた剣はラグネルとエタルドだけ。
でも今までの流れから女神の祝福を受けた短剣、弓、槍、魔法等が出て来てもおかしくはない。

ちなみに漆黒はラグネルとエタルドが
女神の鎧の加護を破る事が出来る武器だと言う事をアシュナードに黙っていた。
250助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:59:25 ID:9oiUtI3E
大器晩成=次回作で活躍できるということか
251助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:59:42 ID:t4Y2yV1V
王族の身体を加工して武具を作るイズカ
252助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:02:20 ID:A4knLYbo
イズカ、思いっきりベグニオン元老院の後ろ盾得てそうだな
253助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:05:46 ID:XcODX786
いや、終章で普通にラグネルが加護を破る剣って知っていなかったか?
まぁ下手すると只のてつの剣を神剣とボケ発言をかますけどさ。
254助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:24:57 ID:sI0ZY5c0
グルグラントは違うのか
255助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:30:43 ID:Q3bYLNIY
>>254
違うみたいだな、ただ問題は神剣なしでどうやって
漆黒と戦おうとしてたかは疑問だがな。
256助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:34:50 ID:fhRXdLRa
でも神剣じゃなくても竜やラグズ王の攻撃は貫通するんだよな
257助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:37:09 ID:nmSbzOUQ
>>255
メダリオンでも使うとか?
それかラジャイオンに攻撃させる
258助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:37:19 ID:GXA+8UcS
女神の加護でも受けてるんだよきっと
259助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:51:30 ID:qzlv/xlT
今日サザが勇将発動でノリノリのボルトアクス将軍を必殺で撃破した。感動した。
260助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:01:35 ID:XSCHEahm
>>240
フォルカが本職に戻る条件として盗賊スキルを失えば問題なかった

ザザが主役なら単なる短剣使いにし、盗賊スキル撤廃を希望
261助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:04:34 ID:JyvPVeHk
マジメにサザは盗む・鍵開け・広視界を忘れてそう。
ゲームバランス的に鍵明けが出来る主人公は便利すぎる
262助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:10:08 ID:jrYORQGY
強くて盗めて鍵が開けられたら便利すぎだもんな

263助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:18:13 ID:fhRXdLRa
でもそれだと蒼炎でサザがシーフである意味なくね?
264助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:19:39 ID:jrYORQGY
シーフかどうかもまだ判って無いけどな
265助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:21:35 ID:XSCHEahm
>>263
誰もが信じる身分として盗賊と名乗ったとか
266助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:23:45 ID:R5FKny7g
◆正義のドロボー「サザ」
267助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:24:30 ID:942Y2gmc
CCしたら無くなるとか
その場合、序盤にもう一人シーフを登場でもさせて察させてほしいけどな
268助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:24:45 ID:2vQZrqHj
貧民街でガキ達だけで生きていくなら盗みを働くしかないだろうし。
そういう意味ではリアル。
269助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:25:25 ID:9oiUtI3E
堂々とドロボーは主人公特権です
ロードでも同じ
270助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:26:52 ID:t4Y2yV1V
空賊に憧れるコソ泥
終盤CCして念願の飛行ユニットになれる代わりに完全に空気になる
271助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:27:32 ID:O0V2bRlB
はいはい「 」の話はスレ違う
272助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:29:09 ID:9oiUtI3E
主人公のくせに「影」もってるとかだと逆効果
273助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:41:08 ID:JyvPVeHk
>>268
でもサザって親代わりの奴がいたんだよな?
そいつがいなくなったから盗みを働くようになったのか
っつーか結局誰だったんだ、探し人。まぁ今作で分かるんだろうけど。
全くの新キャラだったら萎え
274助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:42:44 ID:wRwAC9vZ
いや、普通に新キャラじゃないか?
275助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:43:14 ID:FoMh02wN
普通に新キャラだと思ってた
276助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:45:18 ID:GXA+8UcS
親代わりが竜鱗族だったら笑う
277助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:48:20 ID:O0V2bRlB
>>276
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
278助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:59:39 ID:aGEW6bKY
そもそも主人公かどうかもあやしいしな
279助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:03:18 ID:JyvPVeHk
それは言ってはいけなかったのに・・・
280助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:05:59 ID:Y/POrRBh
誰も言わないなら俺が言う

盗賊が主人公なんて嫌だ
主人公の武器がナイフなんて嫌だ。

サザはジュリアンとかチャドとかマシューとかコーマとか
その辺のポジションでいいだろ
今回もスキルは大器晩成でクラスチェンジも無し
別に盗賊がそんな強くなくてもいい
281助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:11:15 ID:9oiUtI3E
クラスチェンジ出来なかった真の理由がこれか
282助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:17:07 ID:tYdmYMYu
>>243
烈火のスタッフロールになかい女史の名前あったと思うけど
説明書無くしたから確認出来ないやorz

あと、シナリオはよこやまけん氏(蒼炎担当)なら安全パイだな。
まえだこうへい氏は聖魔でミスしてるからなあ。
(やたらと補佐が付いてるのも気になる)
283助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:20:17 ID:tYdmYMYu
>>280
するとミカヤは単独女性主人公だな。
エイリークも見方によっちゃそうだが。
284助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:20:32 ID:wRwAC9vZ
誰々がどこ書いてるなんてわかるかぁ?
憶測にすぎんだろ
285助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:22:20 ID:8LzwiE7O
サザの最強武器だったら
デギンハンザーが自らの牙を短剣に加工して
サザに渡してくれるよ。
286助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:22:41 ID:tYdmYMYu
GBA以降は取説の後ろの方にスタッフが書いてある。
287助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:25:24 ID:eqVSuxHS
いや、メインだろうがサブだろうが
どの部分書いてるかわからんだろうって意味じゃないか?
元々分業制らしいし
288助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:29:27 ID:R5FKny7g
>>273
え?普通にミカヤだとおもってたけどちがうのか?
289助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:32:24 ID:SxQYqeIz
蒼炎って確か体格の数値設定されてるけど何の計算式にも使われてなかったよね。
暁ではそのへんもどうにかしてほしいな。

個人的には最近のはリアルな話し言葉により近づけるためとはいえ
無駄な「…」が増えたように感じるな
290助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:34:32 ID:GXA+8UcS
計算式には使われてなかったが、体当たりは神だった
291助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:34:36 ID:8LzwiE7O
>>289
しむらー、体当たり、体当たりー!
292助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:34:51 ID:JyvPVeHk
>>288
ここでミカヤは鳥翼族または竜鱗族浮上ですか
293助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:35:36 ID:JyvPVeHk
体格の使い道は体当たりだけじゃないよ
ほら、ボーレの奥義があるじゃん、アレだよアレ
294助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:35:42 ID:eqVSuxHS
鳥はリアーネさえいればOK
295助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:36:12 ID:YhSmDT3D
>>293
ああ、北斗羅漢撃な
296助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:36:14 ID:fhRXdLRa
ミカヤは印付きとか普通にありえそうだな
297助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:37:12 ID:tYdmYMYu
>>283
それならそれでこの業界ではご褒美です。

俺はユグドラユニオンのようなダブル主人公かと思った。
もしくは涼宮ハルヒの憂鬱ってタイトルだけど主人公はキョンのようなイメージ持ってる。

公式情報少ないなあ。
298助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:37:31 ID:t4Y2yV1V
>>289
同人向けの数値
299293:2006/09/20(水) 22:39:06 ID:tYdmYMYu
>>288
だった、ごめん。
300助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:40:10 ID:eqVSuxHS
ミカヤ、あれでラグズで一番年上だったりしてなw
301助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:40:30 ID:JyvPVeHk
蒼炎のときって発売何ヶ月前に公式サイトできたっけ?
っつーか蒼炎のときは公式発表が物凄く早かったよな、かなり待たされた記憶あるし。
延期があったとはいえ、1年前には情報出てたよな。

発売まであと半年なのに、雑誌情報も公式発表もまだ一つもないなぁ
302助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:42:07 ID:2pP/Dzxy
烈火の時も遅かったな
発表自体発売の半年ぐらい前だったし
逆に封印はだいぶ前から情報来てた
303助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:42:37 ID:sI0ZY5c0
烈火は第一報で既に発売日決まってた様な覚えがある
304>>273=297=299:2006/09/20(水) 22:42:54 ID:tYdmYMYu
orz
305助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:44:56 ID:/3f8EohQ
>>285
いいしらせと それからわるいしらせがある。どっちを さきに・・・
どでかい「黒竜王のキバ」をてにいれた。こいつはさいこうのぶきになる。
おまえに つかってもらおうとおもってな。
・・・。
わるいしらせは・・・。
・・・・・・
わるいしらせは・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・その 黒竜王のキバをはっけんした ところだ。
そいつは・・・・・・あんたの・・・。
あんたの育ての親の しんぞうにつきささっていた・・・。


こうですか?わかりません><
306助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:45:39 ID:tYdmYMYu
トラキアはこんな感じだったと思う。

その間にリーフとナンナのデザインが変わったっけ。
307助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:47:22 ID:3JAGB/oo
>>302
封印は、復活だー!GBAが炎の紋章を復活されるぞー!って熱意ありきだったからな。
308助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:47:30 ID:YhSmDT3D
心臓に突き刺さった程度で折れるようでは底が見えるな
309助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:48:10 ID:sI0ZY5c0
封印は蒼炎以上に画面変わりまくったからな
ロイのデザインもキャラも変わったしサブタイトルも変わったし
310助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:48:54 ID:mFbqRqo0
>>307
こちらが本家ということを見せなくちゃならないというのもあった気がする。
311助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:51:06 ID:1iNdtokv
封印は暗闇の巫女ってサブタイだったな
312助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:51:24 ID:2pP/Dzxy
密かに暗闇の巫女の方が好きだったな、サブタイトル
暁の女神も登場人物意識したサブタイトルだろうし

やっぱラスボスなのかな?
313助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:51:45 ID:dKK0Wemj
314助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:52:40 ID:tYdmYMYu
ただ見せつける代わりに過去を捨てたな。
NTT出版はノリノリだったがね>FETCG。
315助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:52:41 ID:2pP/Dzxy
>>313
お前、マジで神

つーか、お久しぶり
316助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:52:59 ID:mFbqRqo0
>>313
アイクの天空アニメの人?
317助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:54:19 ID:O0V2bRlB
これ見ると、やっぱGBミクロでやりたい・・・
318助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:55:27 ID:sI0ZY5c0
ミクロは糞ハード
319助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:55:50 ID:8PDW1JIp
>>313
18万回保存した
320助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:56:18 ID:tYdmYMYu
>>311
>>312
あの主人公は顔デザを髪の色を変えてクレインに。
なんか弓兵っぽい子は要素をレベッカに。
それぞれ生まれ変わったな。
321助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:57:26 ID:PfdDwa2M
ミクロはPLAY-YAN専用になってるな。
画面だけならDSが大きくて見やすいしな。
322助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:57:41 ID:9oiUtI3E
封印は初代そのままの展開でビビッタ
323助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:01:05 ID:1iNdtokv
封印は紋章のパロみたいなもんだしな
324助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:01:33 ID:sI0ZY5c0
キャラもコンパチが一杯いたな
325助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:02:27 ID:CaF/VO9X
紋章つーか暗黒竜な
326助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:03:22 ID:GXA+8UcS
>>313の神は何神なのか詳しく
327助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:04:18 ID:qSHyLV8B
>>273-275
個人的にはむしろ新キャラ歓迎。
「あー、やっぱり」とかいうのは嫌だ。
328助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:07:23 ID:CaF/VO9X
>>326
いろいろ自作のドッド絵を時々うpしてくれている
蒼炎アイクの天空やらエリンシアらのトライアングルアタック
ネフェニーの必殺などのgifアニメもある
329助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:07:38 ID:PfdDwa2M
どこのどいつですか、>>313をPS3コケスレに貼ったのは。
330助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:07:57 ID:IsqFxCOe
オレオレ
331助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:08:44 ID:1iNdtokv
こういうドット絵ってどうやって作ってんだろう
332助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:09:00 ID:GXA+8UcS
>>328
把握d
333助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:09:23 ID:sI0ZY5c0
何でそんなスレ見てんだよ
334助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:09:25 ID:qSHyLV8B
>>299
その後、錯乱するサザを止めにかかるアイク。
無論装備は【ラグネル】で。
335助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:12:36 ID:zTH7G5L3
アイクは誰が見てもカコイイ。実に良キャラすぎる。
サザが越えるのは中々難しいと思うぞ。
336助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:17:36 ID:fR9alVpJ
亀レスだが聖魔のシナリオにはあのフラグシップが関わってるぞ
んでフラグシップ繋がりで北千里氏がイラスト候補に挙がったんだよ
337助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:19:29 ID:HYIA1gYv
アイクは敬語が全く使えないところがあまり好きではないな。
後ろ盾を貰おうとする宗主国の皇帝にあの言葉遣いはやばすぎ。
3年経って少しは成長してるといいんだけど。
団長があんな態度だと依頼主も失いそうだし。
338助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:20:14 ID:SxQYqeIz
>>291
あれ、体当たりも重量じゃなかった?
相手の重量−自分の重量≧2
だったと記憶してたけど間違ってたかな
339助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:21:00 ID:qSHyLV8B
>>307
相変わらずの神業、まさにGJ.

つか下のドット絵、「カイネギス」扱いなのね、あのライオン。
340助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:21:39 ID:2vgNJDR7
アイクあまり好きじやないから主人公はミカヤがいい
341助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:22:21 ID:JyvPVeHk
>>337
俺もちょっとあの場面は無鉄砲すぎだな、と思った。
それまで熱血に見えて案外冷静な感じだったからな。
でもそういうところがイインダヨね
シノンとの掛け合いは冷静でカッコいい
342助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:22:35 ID:/jBCCQa9
軽く釣られてますね
343助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:22:57 ID:XcODX786
>>313
気付けば神がご降臨されておる!
GBA天空アイクの人か。GJ!超GJ!
344助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:23:42 ID:O0V2bRlB
アイクは男から見ても素直にカッコ良い
345助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:25:12 ID:/3f8EohQ
ID:qSHyLV8B、レス番ずれてまっせ
346助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:25:15 ID:fR9alVpJ
まぁ実際にやってみないとなんともいえないわな>サザ主人公
347助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:27:29 ID:qSHyLV8B
>>345
いま再取得した。指摘ありが
348助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:27:59 ID:JyvPVeHk
サザは良くも悪くも普通の子供だったからイマイチどんな性格になってるのか良く分からん
349助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:28:29 ID:a9MAnGQ9
ミカヤはきっと特殊クラスだろうなぁ…徒歩魔法系では始めてかもしれん
350助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:29:59 ID:JyvPVeHk
プリンセス
351助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:30:03 ID:PfdDwa2M
サザもやっぱり一人称が「俺」の主人公だよな。
拙者とか言ったら笑うぞ。
352助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:30:30 ID:ino1EEyg
ちわーっす、ミカヤでーす
353助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:31:02 ID:SxQYqeIz
>>291
やっぱり調べてきたけど体当たりも重量であってたよ。
で武器を持つにも蒼炎では体格は関係ないわけで
354助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:32:58 ID:a9MAnGQ9
ところでサザのクラスってどうなるの?
アサシンロード?
355助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:38:17 ID:zTH7G5L3
暗殺君主
356助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:38:48 ID:XcODX786
>>337
貴族世界に程遠い所にいて敬語話される方がよっぽど嫌なんだが。
クルトナーガの所でそういう伏線はすでに張られていたし。

と言うか、敬語を話すアイクなんて見たくない。似合わなさすぎる。
357助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:39:40 ID:sI0ZY5c0
敬語話すと貴族かよ
お前の周りどうなってんだ
358助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:41:33 ID:rap7cEuU
敬語話すと貴族とは言ってないぞ
359助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:42:45 ID:l+aTKPD9
>>354
王ドロボウ
360助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:44:23 ID:l+aTKPD9
>>313
流れてて見れない・・・
誰か再うpしてくれ
361助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:44:35 ID:COuPS5mw
ヘクトルは貴族ではないわけですね^^
362助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:44:53 ID:Osgsv5OV
FEにゲンキイッパイのジャンプ少年は要らん
363助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:45:36 ID:1iNdtokv
ヘクトルは身上の相手には敬語使ってるがな
364助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:46:50 ID:VSy2lsmW
>>360
まだ取れるよ。
365助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:47:36 ID:BJhB6Shs
ミカヤが主人公ならサザよりは良いやと思ってたけど、
ふと「ファイアーエムブレム」の歴史と思い出が巡った。
そしてやっぱ主人公は軍隊従えて勇ましく行軍するカッコいい漢じゃないと嫌だと悟った。
アイクはそういう意味では一番好きな主人公だったな…
366助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:53:04 ID:xFgMm3Ga
この調子だとガン種化じゃなくてからくりサーカス化しそうだな
勿論、アイクが鳴海でサザが魔猿
367助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:53:17 ID:HYIA1gYv
ちょっとでもアイク否定すると釣り扱いか…。
ちゃんとした敬語じゃなくても丁寧語くらい話せるだろ。
似合わないのは確かだけどな。
368助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:55:46 ID:Du4/776A
369助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:56:47 ID:Du4/776A
370助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:57:30 ID:2vQZrqHj
サザが主人公で良いだろ。
ヤサグレ少年からどのくらい成長してるのか楽しみだよ。

つうか蒼炎の年少組は皆ユニットとして出てくるのかな。
ミスト、ヨファ、ジル、トパック辺りは年齢的にも良い具合に主力になれそうなんだが。
371助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:58:06 ID:Us11rNCY
別に敬語で話そうが丁寧語で話そうが
不遜な態度な奴なんていっぱいいるし
下手に取り繕わずあくまで自分の言葉で話そうとする姿勢の方が
よっぽど相手に大して誠意みせてると俺は思うし好感持てるけどな
サナキほど頭の良い相手に対してならなおさら
372助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:00:03 ID:g7Yz65G3
出来ることならサザのデザインやり直して欲しい
373助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:00:38 ID:Ew7/WH1L
アイクに付け焼刃で敬語覚えさせると逆効果になる
間違いない
374助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:01:46 ID:YyNzITXR
>>371
TPOっつーのがあるだろw
サナキ個人と話をしているならともかくあの場所で敬語使わないのは自殺行為
375助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:02:23 ID:3Qvyn7OW
>>368
釣り扱いしたのは謝る。すまんかった。
只傭兵で強い上、敬語も話せるなんて何処の完璧超人なんだと思ったんだ。
376助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:03:10 ID:3Qvyn7OW
って、>>368じゃなくて>>367だな。スマン。
377助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:04:35 ID:e8oLFdcK
十分強さも性格も含めてFEらしからぬ完璧超人な主人公だな、と思ったが。
ただ宮殿でのアイクの反応は唯一の弱みを見せたかな、とも思った。
欠点らしい欠点があの場面くらいしか思いつかんし。
378助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:04:36 ID:W0XCjw8x
>>374
サナキが許してるんだからいいだろ
379助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:05:04 ID:Z5EItL5v
そのTPOが理解できてないんだからしょうがない
サナキ言われて初めて気が付いたくらいだし
貴族だけならまだしもへたすりゃ敬語という概念もないかもしれん
380助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:05:49 ID:e8oLFdcK
>>378
そういう問題じゃないだろw
381助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:07:18 ID:gpiV9A0f
ミストもあんまり敬語使わないよな
親の影響なんだろうな
382助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:07:20 ID:3yDJNTdr
真の完璧超人は全ての要素を兼ね備えつつ多くを語らないマルスだろ
マルスを仮にネプチューンマンとするならアイクは精々ケンダマン程度
383助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:07:21 ID:T5BMMh7Z
自分も最初は敬語も使えないのかよ主人公、とか思ってたけど
クリアする頃にはアイクに敬語?ねーよwwwwwみたいになってたな
理由は>>371と同じ。

神使への態度は後で嗜められて素直に反省してたから
逆に好印象を持った。
384助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:07:56 ID:7W1HkPtg
自然体で話せばどんな態度でも受け入れられると思ってるのか?
礼儀のなってない奴なんか門前払いされるのが関の山だろ
あそこはサナキが寛大なだけ
385助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:08:04 ID:98uJ/cFz
あとでトパックを諭していたしな。
ちゃんと反省できるところが好印象。
386助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:09:25 ID:JRuwd+Qf
親父はバリバリの王宮騎士だったのにな。

けど短所があっていいんでね?
ヘクトルもエフラムも統率力が無かったんだし。
387助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:09:42 ID:jj1ZaFNU
>>365
ミカヤはユリアだと思ってる。
最後の最後で主人公のお株を奪う
ナーガクラスの武器でラスボス撃破する感じ。

ってか、サザ主人公確定じゃないだろ。
388助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:10:43 ID:dsKWkomn
まあ、今までの王族主人公に対してもみんなアレだし
389助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:11:20 ID:C8mdOtvw
>>384
敬語で話す=礼儀を尽くすが直結するわけじゃないし
できもしない事をやろうとするのはただのバカ
390助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:12:21 ID:e8oLFdcK
寧ろ短所が無いと逆に気持ち悪い
だからこそエフラムとかアイクみたいなのが好きだな
マルスは個性が薄いからあまり完璧超人って感じがしない
391助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:12:31 ID:Ew7/WH1L
礼儀作法を教えこむ前に急死しちゃったのだから仕方ない
現役四駿より強い自分がポックリ行かされるとは思わなかったんだろうなグレイル
392助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:12:50 ID:W0XCjw8x
つかもう蒼炎スレでやってくれ
393助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:14:15 ID:3yDJNTdr
まぁ俺はケンダマンって言いたかっただけなんだが
よく敬語がどうとかいう話でここまで語れるな
394助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:15:25 ID:nV5fwYAV
なーんか前提からして話ズレてんな
根っからの傭兵育ちだから敬語が話せない、いや話せて当然
この段階から
395助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:15:43 ID:Gvlje2rH
>>393
日本人だからじゃないか?
396助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:16:51 ID:KdeTjo+y
敬語使ってても敬ってるとは限らないですよね(にこ)
皮肉であえて敬語使う方もおられます(にこ)
397助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:17:25 ID:e8oLFdcK
要するにサザが主人公で何も問題ないということなのだよ
398助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:17:48 ID:gpiV9A0f
サザも全然性格変わってるかもな
399助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:18:44 ID:8ELWG9pW
>>353
そうだったか。記憶違いスマン。
となると体格は歩兵が味方を救出する時くらい?
400助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:19:00 ID:1HVtLkvH
サザのヘソ出しだけは何とかしてほしい。
あとせめてマント付けててほしかった。
あんなマフラー邪魔になるだけだ。
401助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:19:44 ID:nV5fwYAV
ヘソ出しはさすがに俺もどうかと思う
踊り子ならまだしも
402助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:20:21 ID:PGeOve6t
>>401
つまりサザのクラスは踊り男
403助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:20:52 ID:e8oLFdcK
>>400
俺も思った。FE主人公はマントが無いとあかんわ。
ヘソ出しのイラストも変更にしてくれないかなぁ。

クラスチェンジしたらマント付けてくれると祈る
404助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:21:01 ID:xak/Rrtu
GBAのアサシンはへそ出しだったな
絵で起こされてるのはジャファルだけだけど(しかも後ろ向いてる)
405助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:21:48 ID:KdeTjo+y
つまり、へそだし→初期クラスはアサシン
406助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:21:52 ID:nV5fwYAV
ヘソ出し不評で必死に後期イラスト書き換えてたりしてw
407助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:24:33 ID:W0XCjw8x
ヘソ出し主人公はたしかに抵抗あるなあ
408助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:25:12 ID:gpiV9A0f
話題的に今更な予感
409助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:25:24 ID:tEENDSGl
サザとミカヤが巻いてるマフラーみたいなのを
ヒラヒラさせるのもいいけど
やっぱマントがハタハタしてないとな
せっかく描写力が上がってるんだし
410助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:27:04 ID:g7Yz65G3
サザが一脇役ならへそ出してようがまあ受け入れるが
主人公ならへそは何とかして欲しいところだ。
411助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:33:34 ID:4ybN8dV3
レクスオーラ放つミカヤがマントつけてるようだ
サザもCCしたらマントつけてくれるかもな
412助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:38:18 ID:YyNzITXR
ヘソ出しはもう慣れたお
413助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:39:49 ID:gpiV9A0f
マントは羽織るけどシャツは脱ぐ予感
414助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:40:37 ID:VAwmkYuT
こう考えよう

へそ出してる→主人公らしくない→つまり主人公じゃない

これでOK、この話は終わりだ
415助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:41:04 ID:bBiOX8qu
サザの性格がDQN化してそうw
ストーリーが進むと髪切って改心するとかw
416助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:42:24 ID:xak/Rrtu
あの短さからどうやって切るとw
てかそれなんて親善大使?
417助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:43:32 ID:YyNzITXR
そこでスキンヘッドですよ
418助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:44:17 ID:wts0shrv
サザ「あの人、あんま強くないよねえ。昔は強かったってヤツ?」
419助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:45:35 ID:PGeOve6t
>>418
「奇麗事はベグニオンのお家芸だな」とか言うのか?
420助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:46:23 ID:r3pzv2cH
サザ「ステラー!!!」
421助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:47:35 ID:OWdoP9F4
伝統を守りすぎてたら流行にのれなくなるかもしれないけど
あんまり伝統崩しすぎてもタイトルとシステムだけ借りて別もの作ってるだけになってしまう
422助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:47:54 ID:+IzyBk/n
ヒロインがへそだしだったらお前ら肯定するくせにい。
423助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:49:05 ID:qJnW6s9w
>>422
お前は何をわかりきった事を言っている
男の水着グラビアが載った雑誌とか嬉しいか?
424助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:49:14 ID:YyNzITXR
>>421
FFに言ってやれ(´・ω・`)
425助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:49:43 ID:OWdoP9F4
>>422
自分はへそだしは女キャラでも脇役がいい
426助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:51:44 ID:Ew7/WH1L
>>417
あの…この盗賊のカギは
私のささやかな気持ちです
どうか受け取って下さい
427助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:53:12 ID:JRuwd+Qf
>>424
あそこはなんでもかんでも化粧すればいいと思っているからな。
まあ、FFVのリメイクはそれなりと聞いた。
428助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:58:49 ID:NjOka0Ux
>>427
あれもただ単にキャラを美形化して腐女子やアキバのエサにしてるだけさ
429助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:59:52 ID:JK9u/9lZ
>>427
スクエニ全体に当てはめるなよ、かわいそうだ
せめて野村と言ってやれ

なんだあのチャック地獄
430助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:00:02 ID:JRuwd+Qf
O沢親分「へそ出しルックにした金田朋子ゲームデザインに喝だ!」
関口「ほお、喝ですか」
親分「前作から数年経ってて大人になろうって年齢なのにへそ出しはいかん。いつまでもショタキャラで売ってちゃいけないな」
431助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:01:05 ID:gpiV9A0f
FF3は良かったよ

野村もDSオリジナルRPGでは反省したのかチャックゼロデザイン
432助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:03:27 ID:qJnW6s9w
FF3、外注らしいけどな
433助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:03:46 ID:xak/Rrtu
サザのへそ出し服は子供時代の服のリフォームと考えればいいw
貧乏だから一枚たりとも無駄にできないんだよきっと
434助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:05:24 ID:JK9u/9lZ
>>432
個別ジョブ絵を描いているのは吉田
スクエニだと数少ない新旧ファンから愛されている絵師
435助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:07:22 ID:OWdoP9F4
FEがFFみたいにならないとも限らないのが怖い
436助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:08:28 ID:JRuwd+Qf
そういう気骨の人がいるのは救いだな。
437助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:12:13 ID:NoECbgR1
>>435
とりあえず暁は>>1のムービー見る限りじゃ大丈夫だと思う。

間違っても戦闘で声は絶対入れないでほしい。
438助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:15:59 ID:y9RzzgN6
いま以上にマヌケな惨状になりそうだな。
どうせ今回もアーツとアイムに丸投げだろうし。
439助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:20:30 ID:JRuwd+Qf
>>435
すでにムービーは蒼炎の倍って決まってるようだしさ。
もう野村FF化は始まってるっしょ。
(まさに外道)
440助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:26:00 ID:VAwmkYuT
ムービーの数だけでFF化をあげるのはどうなんだ?
FFが腐ったのはムービー以上にゲーム性の部分だろ。
新規ユーザーを獲得しようと思ったら見栄えのよさは必要だ、絶対。
441助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:26:34 ID:OWdoP9F4
まあ蒼炎でムービー入った時点でもうFF化してたようなもんか。
マップ3D化は意外とマシだったけどFEらしいとは思わないしな
442助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:27:54 ID:gpiV9A0f
まあキャラがヌルヌル斜め移動したり
立ち絵も北千里だったりするだけで喜べる辺りまだ大丈夫じゃないの
443助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:28:29 ID:dsKWkomn
あんなヘボムービーいらないって
逆効果
444助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:30:02 ID:xak/Rrtu
>>442
そうだな、細かいところにも気を配ってくれてるのは素直に嬉しい
445助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:30:29 ID:JRuwd+Qf
>>438
アイムは女性陣はなかなかでね?
植田佳奈、斉藤千和、能登麻美子など
とりあえず若手でメイン張れる声優はそろってる。

問題は男性声優の方だな。
サザ役は直々にオーディションした方がいい。
けど有名声優に弱そうな首脳陣だしなあ。
桜井孝広や朴路美が来たら一発で決まりな雰囲気がある。
しっかり練って決めて欲しい。
446助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:32:11 ID:Z/G1oyYS
そもそもムービー=FFという考えからしておかしい。
ムービーなんてFF7以前から当然あったわけだし
FFが腐ったのは>>440の言うように、ゲーム性などが製作者のオナニーになった(野村)のに、その癖見た目だけはご立派だからだ。
ゲーム自体が進化してるんだからFEに多少のムービー入ってたって別に嫌悪感はないな。

過剰演出とアニメ声は嫌だけど。蒼炎ぐらいがちょうどいいな。
447助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:32:31 ID:OWdoP9F4
ムービーの見栄えの良さならキャラクターが出てる場面より
森が光に包まれるところとかのほうが好印象だったな
その前にFEに声優ていうのが今でも違和感を感じる
448助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:36:10 ID:9R8gLxHd
FFのせいですっかり「ムービー」という言葉そのものの印象が堕ちたもんだよなぁ
449助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:36:31 ID:WtrNTFrl
>>445
ロミさんがやったらまんまジョルノになっちまう。
「僕は盗賊スターになります」
450助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:39:26 ID:JRuwd+Qf
>>440
その意見は正しいけど、
画像の見栄の良さに過信して今のゲーム業界の落日があるのを忘れるな。

現実を見ない理想論だけど
ゲーム性ありきのグラフィックだと個人としては思う。
今のFFは燃えプロと変わらないよ。
燃えプロの初期の評価検索してみな。
451助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:43:03 ID:VAwmkYuT
だから、見栄えだけ立派で中身がおろそかってことじゃなきゃ
ムービーがあろうが何だろうがいいだろう。
FFは外ピカピカで中身スッカスカだから笑われてんだろう。
FEの中身に関しては俺は心配してないぞ。
452助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:50:24 ID:OWdoP9F4
烈火あたりから新しいファンを獲得することに必死になってて
無意味なことに力を注いでた部分はあるな
453助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:03:12 ID:XjptitP7
FFはヒロインの顔が似たり寄ったりなのが辛い。
7からずっと同じ顔に見える。

FEのヒロインの何とかわいい事か
454助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:16:20 ID:3o9Wly78
ボルトアクス将軍の本名を思い出したぞ!
グローメルだ11!1

うん今山入ったとこなんだ寝る
455助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:16:37 ID:7Ygy+P87
そろそろラーチェル様みたいな超破天荒なヒロインがいたっていいと思うんだがやっぱいろんな意味で刺激が強過ぎて駄目だろうなぁ
456助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:21:42 ID:YyNzITXR
>>455
ラーチェルはヒロインみたいなもんじゃねーかw
457助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:23:01 ID:6Zq0dpv7
>>437
というか声が入ったぐらいでFFを持ち出すなよ
FFは最初に声つきゲームを作ったとかそんなすごいゲームじゃないw
458助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 03:55:09 ID:oO86aFUJ
最初の声付きゲームといえば熱血プロ野球
459助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 04:33:31 ID:Hn1YOENQ
サザ「気もちわりぃ、たかがゲームだろ」

460助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 04:44:58 ID:KdeTjo+y
謎の仮面の男:……この短剣を使われよ
カルドを手に入れた
461助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 06:29:26 ID:oQVbRIlB
>>328
ネフェニーの必殺のGIF下さい!
462助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 06:53:06 ID:JK9u/9lZ
ムービーイラネも声イラネもただの懐古のワガママにしか聞こえない
あるとゲーム性が損なわれるんだ、へぇ〜
>>450
ニンテンドーDSは売れまくっている
久しぶりに業界が拡大傾向だ
DSが売れまくっているのはムービーへのアンチテーゼじゃない
ゲームに時間をかけることを拒否したユーザーの声の表れ
463助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 08:20:49 ID:OWdoP9F4
子供たちが萌えボイスを親のいる前で平気でならしまくる時代ってすごいね!(^ω^)
464助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 08:36:41 ID:xlzaQkvP
声もムービーも入るのは歓迎なんだけど
イメージに合わなかったりテンポ悪くなるのが嫌なんだよな
465助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 09:55:54 ID:hPtcNru2
ムービーや声はあってもなくてもいいかな それより
SRPG長くやりたい派な俺はとにかく話を重厚に、長編にして欲しいんだ
個人的には直線ルートで50マップくらいあっても問題無い
466助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:04:46 ID:CL2dHaEW
支援会話に力を注ぎながらも
難易度設定を設けたGBA版を経て蒼炎まで来たからなぁ。
ゲーム内容はシンプル且つ信用できるなら、
ムービーの追加程度はあっても良いかと。

システムまわりの蒼炎からの流用? という解釈で良いのかな。
467助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:08:08 ID:uHIjehbF
Wiiなんだし当然、蒼炎よりはボリュームがあるだろうな
そういや今回は外伝ないのかな
もしあるとしたら蒼炎キャラをそこで出すとかいいかもなぁ
468助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:25:32 ID:Hn1YOENQ
>>313

ドッターすげぇな
469助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:41:43 ID:79P6iKNM
またリンみたいな主人公がいいな
470助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:41:48 ID:tW3amEDx
ニンドリに少しだけ情報載ってた。
ミカヤはHPを仲間に分けられる能力があるとか。
471助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:44:29 ID:xlzaQkvP
何か本当に女神臭いな>ミカヤ
472助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:47:08 ID:uHIjehbF
>>470
すごい微妙な能力だな
普通にライブつかったほうがいいし
射程無限なら重宝しそうだが・・・
473助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:52:16 ID:YyNzITXR
女神フラグktkr
474助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:55:18 ID:6xSXbHk8
あともう一つ、こっちの方が重要かも。
高い所からだと弓の射程が伸びる。

それと、レクスオーラのSSでミカヤと戦っていたのはカイネギスで確定。
475助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:57:13 ID:YyNzITXR
弓の時代ktkr(・∀・)!!
476助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:57:23 ID:8jStYHU/
な、なんだってー!?
確定かよ
477助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:04:57 ID:pl/HbZWL
カイネギスーー
478助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:05:56 ID:hPtcNru2
>>474
よしテレパシーで画像を送ってくれ
479助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:09:50 ID:uHIjehbF
やっぱ漆黒が裏で糸を引いてるんだろうな
でもカイネギスと戦うんなら漆黒を使える可能性もあるってことだよな
480助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:12:03 ID:NWfoQ9Ut
>高い所からだと弓の射程が伸びる。
ちょ、これ個人的にウレシス

シノンさん!あんたこれから輝くよ!!!
481助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:13:01 ID:pl/HbZWL
>>434
吉田はまだ残ってたのか
松野と一緒にやめたりしたのかと思ってた
482助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:15:09 ID:+OzY11Dg
http://p.pita.st/?m=d3zaoiuw

スキャンできないし、画質悪いけど。
あとIDもコロコロ変わっているが細かいことは気にしない。
483助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:15:33 ID:NoECbgR1
>>474
弓の射程が伸びてもどうせ山のマップだけだよね
484助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:15:50 ID:oxiti9QQ
野村哲也「あんな単純なもの(FE)とは違います」
485助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:16:57 ID:xlzaQkvP
充実のチュートリアルって…
486助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:20:08 ID:U1IR1Eyk
弓の射程が延びるということは、
「キーッ!一方的に攻撃しやがってー(笑)」
と、みんな喜ぶわけですね。
487助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:20:28 ID:g7Yz65G3
うぬ、ここまで登ってきたかならばここから撃ち落してくれる!

と言って単騎特攻を仕掛けてくる敵スナイパー
488助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:20:42 ID:P4K/oawD
弓の射程が延びる、だろ?
弓パラディンが更なる強さを得るのだよ。

移動力による高い場所の位置取りができるなら、
長弓もバルフレチェもイラネって寸法だ。
489助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:21:56 ID:neqkPuK2
しかし登れない
490助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:21:56 ID:qkLYvYgI
うはー
暫く忙しくてチェックしてないうちにタイトルも新情報も出てたのか
491助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:24:32 ID:P4K/oawD
>>489
おお、それは失念してた。
山に上りやすいのは歩兵だな。

弓ジェネラル復活しねーかなぁ。
蒼炎じゃあモウディ一緒にぶちかましするか、たまに物理盾になるか。
492助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:26:19 ID:B0XJ9LEG
>>474
FFTみたいだな。
騎馬系が登れなさそうな高台とかに乗れれば差別化できていいかも。
493助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:28:09 ID:uHIjehbF
まあ力が高く、斧も使えるウォーリアが主力になるんだがな
494助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:28:26 ID:oxiti9QQ
ついに高低差導入か・・・
個人的には、ここがFEとTOの大きな違いだと思ってたから残念だ
495助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:30:36 ID:neqkPuK2
スナイパーは名前らしく
せめて20%くらい必殺率を加えてほしいものだ
496助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:38:40 ID:79P6iKNM
顔グラは顎割れてないとな
497助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:40:48 ID:oxiti9QQ
ツノンは強かった
498助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:44:13 ID:3Qvyn7OW
暁でもスキルがあると思うが、今回もキャパシティ制なのだろうかね?
499助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:46:19 ID:cbhYaylP
蒼炎のスキルって聖戦トラキアからあるの以外微妙だったなあ
もっと使えそうな新しいスキル欲しい
500助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:48:23 ID:oxiti9QQ
勇将!植草!天空!
501助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:51:28 ID:NWfoQ9Ut
      _, ._
 w  ( ・ω・ )  植草?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|  
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
502助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:53:35 ID:0dC7+Zi5
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  
503助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:54:07 ID:B0XJ9LEG
勇将とキャンセルはよかったと思う。
個人的には突撃の復活を求めたいところ。
504助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:54:31 ID:9ors9bjf
一応高低差は昔からあったんだぜ。
高い山には陸上ユニットは上がれなかっただろ?w
505助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:54:33 ID:uHIjehbF
モウディのぶちかましは結構いいぞ
半化身とブーツを使うとなおいい
506助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:04:42 ID:1IoWfPi3
高い所=騎兵が登れない砦、山と考えればいいのか?
507助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:13:29 ID:P4K/oawD
高い山に上ったバーサーカーの受ける防御・回避補正も
高低差になるのかね。
ペガサスやドラゴンに修正が無いから違うのかな。
508助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:16:11 ID:8jStYHU/
斧とか剣は高いとこから攻撃したほうが威力があがるとか
重さで
509助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:22:51 ID:SXa/G03G
高い場所だと地形効果に弓射程+補正が付くとかそんな感じかな?
510助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:30:57 ID:HPK+5OXN
マップの作りによってはアーチャー系かなり使えるようになりそうだな。

>>503
突撃って結構マイナス要素もデカいスキルだよな。
俺はあんまり好きじゃなかったな・・・
511助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:32:58 ID:neqkPuK2
逆に相手が高い位置にいると隣接してても攻撃できるってことはあるのかね
512助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:40:05 ID:B0XJ9LEG
>>510
今のキャパシティシステムなら着脱可能だから強キャラに付けるなり
弱いキャラが付けてたら外すなりしてうまく利用することができるからいいんでない?

トラキア仕様だとちょい厳しいが。
513助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:40:16 ID:X9xJgDf1
またトライアングルアタックは最終章間近とかなのかね…
514助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:42:34 ID:oxiti9QQ
とりあえず、勇将並みに強いスキルは1つでいいが、
まあ普通レベルのスキルの書は2〜3つは欲しい
もっと自由にカスタマイズしたい
515助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:46:40 ID:OWdoP9F4
>>494
同意
>>465
うむ。蒼炎は値段の割りに短いし続編におわせて終わったから物足りなかった。
外伝マップも欲しかった
516助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:48:11 ID:oxiti9QQ
FEって色々なメンバーで何周もやるタイプだから、
あんま長すぎてもなあ・・・
本編30章、外伝5章ぐらいでいいんじゃね?
517助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:48:13 ID:xXjihcFZ
蒼炎のサイドバトルって単なるパワーゲームだったから
その労力を本編に注いでボリュームアップして欲しいな。
518助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:50:08 ID:OWdoP9F4
それにしても最近のは短く感じるから伸ばして欲しい
519助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:52:37 ID:9VwLTNAU
ネット対戦とかしてぇなぁ・・・
パワーゲームになるだろうが・・・
520助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:54:41 ID:oxiti9QQ
対戦より共闘がしたい
521助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:56:11 ID:8jStYHU/
ユニットの交換とか
522助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:00:49 ID:NYpTKm/Q
>>465
自分の場合
FEは、面白ければ手を替え品を替え、縛りプレイで10周20周やりまくるので
蒼炎よりはちょっと長くてもいいけど、さすがに50章とかあると
数周やって放置になっちゃいそうだよ。
一周のボリューム増加より、延々とやり続ける気になるような面白さが欲しいな。

個人的要望は、評価の復活と、ついでに烈火みたいに戦歴残せると嬉しい。
あと蒼炎は職種によっては下級クラスが子供ばかりだったので、GBA程度に
大人混ぜて欲しい。
523助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:02:53 ID:P4K/oawD
FEの下級ってオッサン戦士とか除いたら
皆若いから子供じゃね?
524助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:05:41 ID:1IoWfPi3
封印くらいのキャラ数は欲しい
525助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:06:30 ID:OWdoP9F4
50は長いけど40くらいなら欲しいなあ
基本30だとしても外伝行きたい人は行って長くも短くも進められるようにしてほしい
526助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:12:50 ID:xlzaQkvP
烈火の異伝みたいなのはもうやらないのかね
527助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:13:17 ID:HPK+5OXN
高低差はシステムとして搭載されるんだから、きっちりと分かりやすくして欲しい。
蒼炎ではマップが立体的になったわりに、その辺が曖昧だったし。

>>512
そういや、今は着脱可だから、自分で色々弄れるのか。
なら大丈夫そうかな。

>>522
俺はどっちかっつーと、分岐を多彩にして欲しい。
全く同じなのを何度も遊ぶ気は起きないし、クソ長いSRPGもダレるだけというか。
でも、この辺は人によって違うだろうなぁ。
528助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:20:21 ID:OWdoP9F4
分岐は欲しいね。
でも聖魔みたいに同じキャラが合流するのは分岐らしくないので
ちゃんと仲間になるのも変えて欲しい
529助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:23:48 ID:1IoWfPi3
封印の最終メンバーだけが後世に語り継がれる英雄となるみたいなシステムに
きっちりと終盤に向かって盛り上がる燃える展開と演出があれば
話が短くても毎度メンバー変えて楽しめるんだけどな
530助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:23:54 ID:79P6iKNM
20章区切りで一部と二部
あれなんかデジャヴが・・・
531助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:27:13 ID:9VwLTNAU
仲間の2択よりは2ルート(仲間変化)だなぁ・・・
両方に好きなキャラが居た場合死ねるけど
532助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:28:07 ID:OWdoP9F4
だがそれがいい
533助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:29:20 ID:P4K/oawD
>>531
そういう意味では、2ルートから合流ってのが良いかね。
534助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:30:04 ID:xlzaQkvP
>>529
そういうの欲しいな
蒼炎の終章は特別な出撃台詞もなくて少し盛り上がらなかった
535助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:30:05 ID:1IoWfPi3
親子二世代
一部では旅に出ていたため出なかったアイクが二部では中年になって登場
536助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:33:33 ID:NYpTKm/Q
あ、ものすごーく個人的でささやかな要望なんだけど
やっぱりタイトル画面でFEのテーマ流して欲しいなあ。
あれあるとないとで、全然気持ちの盛り上がり方が違うし。
蒼炎では意図的に外したんだろうから、次も無い確率の方が高いけど。
537助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:36:03 ID:uHIjehbF
蒼炎で最後にFEのテーマが流れたってことは暁のタイトルでかかるってことでしょ
538助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:37:21 ID:OWdoP9F4
OPで伝説を語りタイトル画面でテーマ曲を流しデモでクラス紹介するの
好きだからまたやってほしいなあ
暁でないとしてもまた次から戻して欲しい
539助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:37:30 ID:Hn1YOENQ
ファイアーエムブレムオンラインキボン
ファミコンウォーズみたいに司令官(FEでいう王国の王様とか)
を選んで基本はFEの世界観で名も無き兵を使って戦うゲーム。
540助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:39:27 ID:1IoWfPi3
まずは突撃!ファイアーエムブレムを作らないと
541助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:42:57 ID:7WXDH3Cg
せっかくDSの市場が安定してたのに
何でこんな微妙なハードばっか選び続けるかね
また客が半減するぞ
542助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:44:13 ID:YyNzITXR
今回は支援会話集つけてくれ
543助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:44:55 ID:Ew7/WH1L
WiiはDSと同じ方向性なのですが
544助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:45:35 ID:7WXDH3Cg
>>543
なにが?
545助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:45:55 ID:VAwmkYuT
FEのテーマ欲しがる人が多いな。

なんかあの明るい曲調が蒼炎シリーズのストーリーと合わないというか…
王族主人公で大群率いていくぞオーッ、て時にあの曲が合うんだなあ。
暁でも別になくてもいいや。…俺は異端かもしれん。
546助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:47:10 ID:9VwLTNAU
>>541
FEってGBAもGCも同じスタッフが作ってるのか?
そしたらWii用の製作が優先だろうな

キラーソフト(言いすぎか?)だし、DSはほっといても売れる
547助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:47:36 ID:XEcyrpcZ
>>542
禿同
あれを埋める為に何周もした烈火
548助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:49:04 ID:p0Hexh+j
カイネギスが敵か・・・
って事はライ以下ガリア勢の連中も敵である可能性がかなり高いな
549助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:49:06 ID:Usa+nyMM
俺もいらんな
つうか今後のFEには入れないでいいくらい
昔のと明白に分けるためにな
中途半端にきたから裁判の傷跡が未だに癒えないしリメイクもない
550助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:51:11 ID:1IoWfPi3
ゲームスタート前の戦闘デモで流すくらいで良いんじゃない?
551助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:52:02 ID:8jStYHU/
俺は据え置きででてくれたほうが嬉しいけどな
552助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:52:12 ID:oxiti9QQ
俺にとって、裁判前後はどうでもいい
FEのメインテーマまで消したら、某ゲームと同じ運命に向かうぞ
553助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:52:18 ID:YyNzITXR
まぁDSで今出しても黄色い悪魔に喰われるのがオチだから、出るとしたら来年以降だな
554助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:52:53 ID:rEYm4bSn
支援会話なくして固定支援に戻して欲しい
あんなキモイ婦女子萌えの会話いれられても吐き気がする
555助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:54:34 ID:1IoWfPi3
意外とDSじゃFEはハード末期に出る法則が発動するかも
556助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:55:25 ID:oxiti9QQ
まあまあ、落ち着け
新規と懐古が争いあうシリーズは寂れる法則
557助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:58:52 ID:YyNzITXR
とりあえず天属性と歩兵イジメがなくなってればそれでいいよ(・∀・)
558助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:00:15 ID:3WCKoSB0
剣士を烈火程度の強さに戻してくれればおk
559助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:09:40 ID:BdTLLO1P
やっぱり、カイネギスはイズカによって狂わせられるんだろうか・・・。
560助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:22:38 ID:fwwkUODn
ハミ痛DSに載ってた写真
戦ってるのムワリムっぽいな
561助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:22:52 ID:aR2SM4yW
信念もって敵対してくれた方がいいな
562助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:24:30 ID:NoECbgR1
>>560
うpしてくれ
563助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:25:28 ID:YyNzITXR
敵対する理由がなくね?
564助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:27:44 ID:fwwkUODn
>>562
スマン店頭だから撮れん
あとうpの仕方がわから(ry
565助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:28:05 ID:GQQQdDw1
>559
いや、リュシオンとリアーネがガリアにいて、メダリオンもあそこにあるから
そっちかもな
566助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:33:45 ID:NoECbgR1
>>564
そうか、分かった。
あと一応聞くけどさFEの何の情報が載ってたの?
567助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:33:46 ID:z76Z/ugQ
ソドマスを聖戦のパラ上限で必殺封印仕様なら何も言わない
568助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:34:02 ID:7WXDH3Cg
剣士復活もいいけどな


剣、槍、斧の三種分け
その三すくみ
歩兵、騎兵、飛兵の特性
支援組みやらカップル造りやら

基本構想全部ごっそり捨てて再構築したら?とか思う
正直もう秋田
569助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:35:23 ID:1IoWfPi3
ゲーム雑誌に載ってるって事は今日のジャンプフラゲで情報来るかね
570助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:36:52 ID:VAwmkYuT
>>568
それこそFEじゃなくなるだろうが
571助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:37:48 ID:3WCKoSB0
蒼炎のソドマスのパラ上限って聖戦のソードファイター程度しかないのな
572562:2006/09/21(木) 14:39:04 ID:fwwkUODn
>>564
情報は特になし。
Wiiソフトラインナップのページで小さい画面写真が1枚載ってるだけ。
573助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:43:11 ID:YyNzITXR
>>571
パラディンの上限がインチキなんだよ
574助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:43:56 ID:hPtcNru2
相手の四天王的な将軍格ども(四牙やら三竜将やらetc)との戦闘では専用BGMが欲しいところだ
蒼炎では漆黒以外扱いが軽すぎて
575助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:44:57 ID:Plo8AXdl
Wiiは微妙じゃないだろ
少なくともGCよりは全然マシ
576助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:45:37 ID:7WXDH3Cg
>>570
大丈夫だろ
Fire Emblemってパッケに書いて
んで歯キラキラのイケメンが居れば
それで通じる
577572:2006/09/21(木) 14:47:34 ID:fwwkUODn
名前欄と安価間違えたorz
スレ汚しスマソ
578助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:49:26 ID:aR2SM4yW
ムワリムってラグズ勢で唯一の死にキャラだっけ
何でこいつだけ撤退しないんだろう
579助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:50:39 ID:NYpTKm/Q
王の側近とか部下とかいうんじゃなくて、一般人(人じゃないけど)だから
じゃないの
580助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:51:11 ID:YyNzITXR
>>578
暁では出ないからじゃね?
581助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:51:22 ID:NYpTKm/Q
>>579
だから続編の絡み考えても、死亡して問題ないってことね
582助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:56:35 ID:VAwmkYuT
一般虎か、なんか動物園で寝てる虎みたいだな
583助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 14:59:02 ID:OzwxFaAI
584助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:03:01 ID:hPtcNru2
>>583
やられ役のしぶとさに脱帽
585助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:07:45 ID:MH2ml7Vf
分岐なしで15回以上クリアしろ、とか・・・嫌がらせだな
586助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:08:34 ID:oQVbRIlB
>>583
ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
587助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:09:54 ID:NYpTKm/Q
久しぶりに見たけど
シノンさん…

>>585
別にやりたくなきゃやらなきゃいいじゃん。
たかがトライアルのキャラくらい。聖戦のアレとかと同じで。
588助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:10:06 ID:YyNzITXR
別に強制ではないけどやる気が起きないのは同意
しかも大したことないし
589助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:19:14 ID:uCBskvSF
>>583
アイクのときといい、どうしてやられ役はこの人なんだ?
まあ、その愛され方こそシノンさんなんだろうが
590助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:20:31 ID:XEcyrpcZ
シノンさんはいちいちウザいからな
しかたあるまい
591助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:21:55 ID:oxiti9QQ
「股間になんとかするこの技」ってセリフあったよなw
592助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:29:45 ID:cbhYaylP
>>568
そこで

の登場ですね
593助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:39:27 ID:7+m1Yr/q
カマの登場なのね〜
594助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:43:17 ID:A/fYl0MM
>>588
そりゃ当たり前
大した事あったほうが文句が出るだろ
595助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:54:10 ID:3WCKoSB0
そういえばWiiってメモカが発表されてないけど本体に記録できたりするのか?
596助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:11:46 ID:7Ygy+P87
>>592
書物や塊追加っていうのはどうかな?
597助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:16:50 ID:A/fYl0MM
>>595
本体についてるフラッシュメモリが512MBだったかな
598助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:18:08 ID:JRuwd+Qf
GCと同じ形で要領は8倍とか。
599助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:29:39 ID:YyNzITXR
GCメモカも使えるんだっけ?
600助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:30:51 ID:a67Qtk4S
>>599
使えないと蒼炎のデータ引き継げない
601助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:39:28 ID:3WCKoSB0
>>597
本体の記憶装置はセーブにも使えるのか
VC専用かと思ってたわサンクス
602助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:40:39 ID:aLj+Szd5
本体セーブか・・・ちょっと怖いけど大丈夫かな?
603助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:45:35 ID:A/fYl0MM
SDカードってのもあるんだが…
こっちがメインじゃないの
604助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:45:49 ID:YyNzITXR
>>600
そーでした(´・ω・`)
605助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:46:13 ID:BRn2BupJ
>>592
ガルカーサマジツヨスwwww
606サイアス ◆RU/iVODI12 :2006/09/21(木) 17:44:57 ID:DLKWkjhX

>>531
それには賛成です。
分岐でシグルーン隊長orタニス副長になるような気が…
607助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:49:29 ID:A/fYl0MM
グルーン隊長だな
608助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:51:55 ID:ov+m5il4
引き継げるって、何が引き継げるのか詳細出てる?
609助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:52:35 ID:lCnAy+q5
ソニックソードの為だけにタニス副長選びそうだ

今回は隠れた店あるといいな
けど、闘技場ないっぽいから金足りなさそう
610助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:53:35 ID:aLj+Szd5
また酷い選択だな、同じ職業同士じゃなくて別のにしようぜ、
タニス・シグルーンのFナイト隊長コンビかジル・ハールの
Dナイトコンビ。
611助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:54:26 ID:e8oLFdcK
>>608
・サザのステ(幸運だけとか聖戦の子世代能力引継ぎみたいに一部だけとか)
・コイン一枚につき1000G貰える

・・・これくらいしか思いつかん
612助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:54:55 ID:A/fYl0MM
>>608
出てない
613助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:55:00 ID:uHIjehbF
17章を見る限りシグルーン隊長はファルコンナイトより更に上のクラスっぽい
というかクリミア王女のグラだった
614助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:58:18 ID:XEcyrpcZ
>>608
詳細どころか「引き継ぎ」はこのスレの連中の妄想です
615611:2006/09/21(木) 17:58:28 ID:e8oLFdcK
おおっと かんちがい!
616助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:00:02 ID:e8oLFdcK
まぁコイン捨てないで持ってればなんか良い事ありますよ
とか言ってたから、引継ぎはあるんだろう。
ずいぶん前の話だからスタッフが忘れててor企画倒れで引き継ぎなしかもしれないけど
617助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:12:44 ID:0KuKlzU5
情報が出る
 ↓
ワクテカする
 ↓
ネガティブになる
 ↓
内容に関する予想を立てる ←今ここ
618助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:13:57 ID:HPK+5OXN
正直クリアしてないから引継ぎは無いほうがいいなぁ・・・なんて。
619助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:17:26 ID:ov+m5il4
ちょっと引き継ぎあったときのために、コイン集めとサザ成長させてくる
620助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:16:20 ID:NuhQKGEm
>>619
おい俺、19章はきついぞ。
コインとナイトリングの両立が。
621助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:31:19 ID:ov+m5il4
>>620
想像しただけで気分が悪くなった
622助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:40:39 ID:Ch7m6eL0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060914org00m300068000c.html
だってさ。

まあ俺はFEやるためならハードを問わず買うけどね。
623助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:42:07 ID:NuhQKGEm
>>621
だが両立は可能だ。
オトリを用意しとけ。
ハードだとネサラは鷹で説得すると攻撃を仕掛けなくなる(多分ノーマルも、マニアックは知らん)。
がんがれ。
624助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:44:50 ID:Q1iM5Z+T
ムワリム仲間入りほぼ確定ってことはトパックも期待していいんだろうか。

というか蒼炎でなにかと優しくしてくれたカイネギスと戦える自信がない・・。
625助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:47:08 ID:aLj+Szd5
トパックはそれでなくともサザのコネ(?)があるし
蒼炎では子供だから可能性大だろう。
626助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:48:59 ID:oxiti9QQ
ムワリムって死亡フラグ立ってなかったっけ
627助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:53:22 ID:pSW4C/fj
ノイスは強キャラの予感。
今作も斧強くなりそうだし、属性が地だから。
628助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:55:44 ID:79P6iKNM
もう発売まで待てん!冬眠する!
629助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:57:04 ID:ov+m5il4
>>623
まだ10章だが把握したd
630助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:00:02 ID:3Qvyn7OW
>>624
ムワリム仲間入りほぼ確定ってのは何処のソース?
631助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:02:46 ID:neqkPuK2
wiiってGCソフト動くんだっけ?
632助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:04:13 ID:aLj+Szd5
動く、発売日に買えば蒼炎を二ヶ月の間に復習できる。
633助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:08:54 ID:neqkPuK2
>>632
それは助かるわ
スレ見てる限りだとGC版やってたほうが楽しめそうだったから
634助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:13:39 ID:gpiV9A0f
任天堂の歴代据置ハードのソフトで遊べるのは結構いいよな
過去FEも出ないかな
635助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:13:50 ID:aLj+Szd5
>>633
サザとかの性能は知ってるとよりネタが楽しめるよ!
それと>>511の質問だが蒼炎でも一応段差のような物、
つまり隣接してるが間接以外では攻撃出来ないがあるから
それを考えると高い所に攻撃するなら隣接してれば弓で
攻撃出来ると考えられる。
636助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:14:01 ID:OWdoP9F4
一番の問題は蒼炎のためにGCを買って
GCは蒼炎専用機って人もいるというのに
続編をWiiで出すということだ
637助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:15:23 ID:lCnAy+q5
どこにも問題はない
638助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:15:52 ID:NuhQKGEm
ちょっと思ったんだが
カイネギスが敵→同盟国クリミアも敵?→傭兵団も敵?
ってことか?


>>629
ネサラが仕掛けてこなくなるっつっても雑魚は攻撃してくるからな。
639助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:16:30 ID:oxiti9QQ
>>636
スマブラ、バテン、ゼルダ、あとオタにはテイルズ
いくらでも楽しめる要素はあるハードだから
640助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:18:54 ID:3WCKoSB0
FEのために64買った俺にとっては既にFEが出るのが確定してるWiiを買うことに躊躇いもしない
641助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:19:29 ID:/AwfXCjJ
クリミアは宗主国ベグニオン(神使)寄りだろう
親衛隊もクリミアに駐留してるし
元老院にサナキの身柄押さえられたら顎で使われる
642助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:19:49 ID:uHIjehbF
Wiiはバーチャルコンソールだけでも買う価値があるな
643助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:20:45 ID:A/fYl0MM
>>636
それは他のを買わないという選択肢を選んだそいつの勝手のような
GCなんてもうハードが終わってるし売り上げと次世代機のためにはしょうがないだろう

>>638
ありえるかもなー
そいつら相手だとなんか暁の団の方が悪に見えそう
644助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:20:48 ID:ov+m5il4
>>638
一人二人武器外してガード装備しておけばどうということはない
645助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:22:25 ID:oxiti9QQ
なんでカイギネスが敵って確定してるの?
646助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:26:43 ID:Q1iM5Z+T
>>645
今日発売のファミキューに載ってた暁の画像でミカヤの敵にカイネギスって表示してあったから
647助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:27:20 ID:oxiti9QQ
>>646
マジかよ・・・どっかうpない?
648助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:27:29 ID:neqkPuK2
>>635
わざわざそっちの質問まで答えてくれてありがとねー
GBA3作しかやったことないから知識が薄いんだ
649助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:29:26 ID:Q1iM5Z+T
↑ごめん間違えた。
「ファミキュー」→「ニンドリ」

ちなみにファミキューにはムワリムが仲間表記(青ユニット)の戦闘画像が載ってた
650助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:33:32 ID:uHIjehbF
ムワリムが出るってことは他の非撤退キャラも参戦する可能性があるってことか
他に出そうなところでは傭兵団の3兄弟とかかな
651助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:34:48 ID:E7jAhmVb
死亡キャラのムワリムが出るってことは撤退の意味は何だったんだ

ところで城内で高低差があるってことは
騎馬まるで役立たずorおりるコマンド復活か?
階段は上れるっていうオチだろうが
652助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:35:44 ID:ov+m5il4
どっちかというとアイク傭兵団関連は出ないと思うんだ
他の傭兵は出るかもわからんが
653助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:36:46 ID:x3T7y6vG
ミストはメダリオン関連で出番ありそうだけど
654助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:37:17 ID:A/fYl0MM
>>652
ラグネルがタイトルにある以上出るだろ
655助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:37:21 ID:oaVw7Z+W
>>651
降りたら剣固定ってのはやめてほしいな
656助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:37:41 ID:3Nng2WOj
ミストは結構伏線残ってるから出るだろうな
子供キャラだから成長させて登場させるにはもってこいのキャラだし
657助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:38:58 ID:oxiti9QQ
むしろロプト教団やリオンみたいなのが現れて
なんかの事情で死んだムワリムが再利用されてるとか?

「何かの戦闘で死んだ」ってことにすれば、荘園で死んでても死んでなくても対応できるし、
何より女神or相手組織の圧倒的な力を現せる
イズカとか
658助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:39:00 ID:mLecnBjW
>>652
出ない訳ねえだろ。
蒼炎のメインメンバーじゃねえか。
659助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:39:01 ID:uHIjehbF
蒼炎のデータを引き継いで生存していれば仲間になる、死亡している場合は出てこないとかあるかもな
660助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:39:12 ID:KdeTjo+y
ムワリムがいるなら坊ちゃんも出る可能性があるわけですね
661助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:39:29 ID:ov+m5il4
まあ、国に関係したやつとかは出るのかどうか
662助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:40:59 ID:aLj+Szd5
子供は大体出るだろうな、サザ、トパック、ミスト、ヨファと。
663助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:43:00 ID:ov+m5il4
とりあえず伝説に関係したやつらは出ると思うんだ。知らないけど
664助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:43:22 ID:iprmZ7qW
>>651
撤退は普通にストーリー上の都合じゃね?
665助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:43:28 ID:3Nng2WOj
セネリオも100%間違いないだろうな
666助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:44:01 ID:x3T7y6vG
>>664
ソーンバルケに何の話の都合があった?
667助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:45:25 ID:gpiV9A0f
設定上の都合
668助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:46:30 ID:NuhQKGEm
そもそも蒼炎での撤退キャラが暁に出るという説自体
ソース無しだからな。
ムワリム参戦をみるに、蒼炎キャラは全員生存の扱いだと思う。
669助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:48:37 ID:NoECbgR1
>>560の人以外にファミ通DSを買った人はいないの?
670助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:49:38 ID:gpiV9A0f
ニンドリなら買ってきた
ほんとに写真二枚だけで噴いた
671助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:49:51 ID:bn3vEMUM
蒼炎でサザがクラスチェンジできないのってこの複線だったのか。
つまりアサシンじゃなくて主人公専用のジョブにCCすると
672助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:49:53 ID:3Nng2WOj
暁に設定レベルで深く関わってくるキャラは撤退扱い
話にそれほど関わってこないのは死亡
けど続編では全員生存扱い
こんな感じじゃないか
673助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:52:06 ID:x3T7y6vG
>>671
それはドリマガでも書いてあった
674助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:54:20 ID:bn3vEMUM
前作のデータを持ってれば
それをロードして前作で生存していたキャラは今作でLv1の状態で登場


これ何て.hack
675助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:55:49 ID:8jStYHU/
もし引き継ぎができたとしてもあんだけ強くしたキャラがまたLv1の状態でってのはなんか違和感あるんだよなぁ…
ゲーム上しかたないとはいえ
676助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:57:07 ID:rkX9rLsN
そこら辺のゲーム的ツッコミ所は探せばキリがないからなぁ
そういうもんだと納得するしかない
677助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:57:54 ID:MsYc4Swu
>>666
ソンバルケーンが折れたラグネルをサザ用にふた振りの短剣に直してくれるんだよ
678助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:58:52 ID:ov+m5il4
とりあえず成長率が上がってればいいや
679助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:00:49 ID:3WCKoSB0
蒼炎で成長率悪いキャラなんていたか?
むしろ成長しすぎだと思ったが
680助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:02:12 ID:ov+m5il4
一生懸命育てたキャラのこと
681助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:02:38 ID:8jStYHU/
おっぱいの成長率が低い奴ならいたな
682助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:05:34 ID:P4K/oawD
サザのクラスチェンジは構わないがロードになれた場合、
盗むのも微妙だし、盗めなくなるのも微妙だなぁ。
どういうクラスなら主人公と盗むを両立できるだろ? ネタ以外で。
683助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:08:57 ID:Z5EItL5v
ローグとか>上級クラス
君主や指導者というより間者とかのほうが似合うなザザは
敵拠点潜入とかあったらおもしろそうだ
684助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:11:38 ID:bBiOX8qu
>>634
暁を買ったら5作品中1作無料DLサービスとかやってくれないかなー
685助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:19:36 ID:P4K/oawD
>>683
盗賊の上級としてローグって名前でも良いのだけど、
いや、主人公は制圧係で軍を率いるというイメージと
盗むとか間者とかってイメージとの融合が難しいと思ってね。

例えばだけど、
クラスチェンジ直前のイベントでデイン王族の傍系と分かって
これからは盗み止めます→ロード、とかはやって欲しくないし。
686助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:20:38 ID:oxiti9QQ
まあリーフ山賊団の前例があるし
687助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:21:00 ID:uHIjehbF
クラスはレンジャーにして個人スキルで盗み(キャパ0、外せない)とか
688助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:21:28 ID:Ch7m6eL0
っていうか紋章のアリティアの初代国王は元盗賊
689助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:22:34 ID:B0iqPVv0
スターローグとか、ローグナイトとか、マスターローグとかなら、
なんとなくロードっぽいふいんきが出る気がしないでもない。
690助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:26:13 ID:YyNzITXR
CCでローグギャラクシーになるお(^ω^)




すいませんでした
691助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:27:50 ID:yYkkTfJP
ローグナイトで馬に乗れれば強いかもな
692助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:30:50 ID:P4K/oawD
元盗賊のロードは構わないんだけどね。
システム的に盗むの使えなくなるクラスチェンジが寂しいなと。
貴族だと分かった途端、
それまでの生きる術である盗みを否定するのも。
まあ、蒼炎のころの戦いと暁までの3年で変わった、
でも良いのだけど。

>>687
レンジャーってアイクw
あのスペックでの2段クラスチェンジだと、恐ろしく強くなれるが。
693助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:32:39 ID:A/fYl0MM
盗賊がロードになるとか以前にサザがロードになった姿というのが想像できねえ
694助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:44:05 ID:MsYc4Swu
ヒント
あのマフラーは実はマント

CCするとあれをばさっとひるがえします
695助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:51:55 ID:3/jpMu9d
クリミアの三人が撤退キャラなのは、暁の女神に登場するからなのか、
エリンシア関連でイベント上必要なだけだったからなのか。
696助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:52:47 ID:rkX9rLsN
あれ、撤退に見せかけた死亡じゃなかったっけ?
697助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:02:33 ID:cbhYaylP
ロードになるのはミカヤだろうと予想
性能的にユリアみたいな感じかなあ(光シャーマン→セイジ)
698助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:05:26 ID:NuhQKGEm
24章であの三人が倒されても一枚絵が出るのかどうかで
判断できそうだと言ってみるテスト
699助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:16:01 ID:64MxPd0U
>>698
ジョフレ死亡で出なかった。
…ってジョフレ死ぬじゃん。
700助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:17:59 ID:3/jpMu9d
ジョフレ死ぬのか。でもユリシーズは死ななかったよな。
701助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:18:48 ID:1C7J6UWy
自分もロードはミカヤだと思う
サザは裏の仕事でミカヤを支えるとかそんな感じじゃね?

702助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:20:07 ID:Gvlje2rH
ユリシーズは伏線だろう。フォルカへの依頼とか。
703助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:20:58 ID:2RzPYMI0
ミカヤ=リン
アイク=エリウッド

みたいな感じで途中で主人公チェンジでいいんじゃね?

704助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:23:55 ID:3WCKoSB0
ロードが二人いたって良いじゃない
FEだもの
705助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:25:14 ID:E6WLW3/R
この際みんなロードにすれば良いじゃない
リーダー乱立で軍崩壊
706助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:25:44 ID:oxiti9QQ
二行目はありえるから怖い
707助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:25:45 ID:3/jpMu9d
ポストアイクを目指すロード軍団集結。
708助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:25:59 ID:e8oLFdcK
でも魔法ロードってイメージが全く沸かない
709助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:27:07 ID:cbhYaylP
今回ロードになるキャラがいるとしたら「実はデイン王族の生き残りで」みたいな流れになると思うね
サザにしろミカヤにしろ。アイクは爵位返上してるだろうし参戦してもロードではないと思う。
710助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:28:07 ID:W0XCjw8x
ニンドリとファミ通DS買ってきたけど
需要あるならうpするか?
711助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:28:10 ID:e8oLFdcK
アイクは勇者になっていると予想
もちろん天空+ラグネルつきで
ラグネルは封印してるかもしれないけど
712助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:28:11 ID:oxiti9QQ
アイクはやはり勇者だろうな
天空と勇将とカリスマとラグネルをセットしている厨ユニット
713助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:28:34 ID:2RzPYMI0
烈火は3人(リン・エリウッド・ヘクトル)
聖魔は2人(エフラム・エイリーク)

だったからな。
槍ロードと斧ロードがいるんだから、そろそろ魔法ロードも
ありだと思う。


714助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:28:55 ID:2SL3d6nj
>>710
大有りだぜw
715助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:30:02 ID:cbhYaylP
>>708
セリカを思い出せ
あれはまあ魔法剣士だけど
716助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:31:39 ID:oxiti9QQ
今までの主人公・クラス・メインの武器はこんな感じか

暗黒竜:マルス(ロード/剣)
外伝:アルム(勇者/剣)+セリカ(プリンセス/魔法)
紋章:マルス(ロード/剣)
聖戦:シグルド(ロードナイト/剣)+セリス(ジュニアロード/剣)
トラキア:リーフ(ロード/剣)
封印:ロイ(ロード/剣)
烈火:リン(ロード/剣)+エリウッド(ロード/剣)+ヘクトル(ロード/斧)
聖魔:エイリーク(ロード/剣)+エフラム(ロード/槍)
荘園:アイク(レンジャー/剣)
717助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:32:11 ID:3/jpMu9d
じゃあ盗賊ロードがいたっていいじゃない。
でも、飛行ロードだと便利すぎて駄目かもしれない。
718助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:32:47 ID:8jStYHU/
蒼炎ぐらいちゃんと変換しろw
719助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:33:12 ID:oxiti9QQ
>>717
宝箱をこじ開けられるマルス様
盗むどころか相手を捕らえる事だってできるリーフ様
720助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:33:40 ID:e8oLFdcK
盗賊ロードも十分便利すぎだと思う
しかし魔法ロードだとちょっと逆に不便だ。
蒼炎仕様の光魔法はあまり万能じゃないから。
まぁ多分性能向上しているだろうけどな。
721助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:33:46 ID:gpiV9A0f
>>710
ニンドリはうpられてたし
ファミ通の方よろしく
722助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:33:49 ID:W0XCjw8x
>>714
おk、ちょっと待っててくれ
723助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:39:04 ID:gpiV9A0f
>>716
剣以外主人公がいる作品では必ず別に剣主人公がいるんだなぁ

今回はサザでもミカヤでも剣以外主人公がメインになるが
法則通りならアイクが(ry
724助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:39:15 ID:cbhYaylP
シーフロードとかアホなクラス名でさえなければいてもいいけど
でもサザはレンジャーになってると思うね
725助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:41:25 ID:3/jpMu9d
普通にシーフファイターだったりして。
726助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:41:30 ID:e8oLFdcK
あまりロードが誰とかには関係ないんだけど、個人的にロードは西洋騎士っぽくないといやだなぁ
ぶっちゃけリンがロードだったときかなり抵抗があったし。
ミカヤがロードになるなら剣+光魔法みたいなマージファイター風ロードにして

まぁ普通に考えたら光+杖になるんだろうけど
727助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:43:02 ID:pSW4C/fj
複数主人公だけはやめて欲しい。
これだけは心底願ってる。
728助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:44:09 ID:c5I/88jQ
あきらめろ
729助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:45:12 ID:E7jAhmVb
逆に考えるんだ
全員主人公だと考えればいいんだ
730助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:47:03 ID:e8oLFdcK
>>727
俺も。烈火とか最初はインパクトあって良かったけど、
だんだん話が進むにつれて空気化する奴が出てきちゃうし、
3人も強制出場枠取られるマップとかウザかったし、
聖魔とか外伝みたいに同時進行できるのかなと思ったら片方だけとか中途半端だったから、
一人だけにしてきちんとその分作りこんで欲しいな。
蒼炎は主人公がアイク一人だからこそ良かったと思うし。
731助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:50:03 ID:cbhYaylP
俺的には闇魔法復活してて欲しいな
732助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:51:24 ID:e8oLFdcK
FEのお約束、闇の教団も復活を願おうか
733助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:52:15 ID:W0XCjw8x
ファミ通DS
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader308653.png
ニンドリ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader308656.png


ファミ通の方のはどう見てもムワリムにしか見えんなあ
てか牙じゃなくて手?で攻撃してるように見える 獣化してないし
734助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:53:29 ID:sTo6WM49
>>731
ナグルファルとかエレキシュガルとか?
735助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:54:31 ID:mLecnBjW
ジャンプには載ってねえのかな。
736助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:54:37 ID:u5SMZGXH
>>729
それなんて初期のFF?
737助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:54:41 ID:c5I/88jQ
>>733
どうみてもムワリムです
738助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:54:43 ID:dMXePk89
個人的に。
一週目→暁の団サイド
二週目以降→傭兵団サイド

で、蒼炎データ引継ぎで初めから傭兵団サイド有り、とか。

>>732
邪神復活も復活するしな。

>>733
乙。
739助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:55:14 ID:64MxPd0U
>>328
ドッター初心者の自分としては
是非とも見てみたいのだが…
740助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:55:59 ID:Z5EItL5v
化身しないでも戦闘可能になったのは大きいな
あのシステムのせいで半獣使いにくいの何のって
741助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:56:17 ID:oxiti9QQ
>>733
おお、乙!
自分のHPを(ry
FE外伝の白魔法や、FFTで言うおまじないみたいなものかな?
742助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:56:40 ID:de6qWMfg
殴ってるのに牙とな!?
743助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:57:11 ID:iprmZ7qW
ムワリム全然変わってないな
744助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:57:17 ID:e8oLFdcK
実は開発中だからというオチ
745助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:57:32 ID:gpiV9A0f
ムワリムキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
746助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:57:59 ID:NoECbgR1
>>733
ファイルシークでも見れないなんて・・・・orz
747助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:58:14 ID:2SL3d6nj
これで今回のラグズはどうなるかね。
748助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:58:44 ID:W0XCjw8x
>>746
画像でかすぎたか、すまん
今ちょっと縮小する
749助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:58:59 ID:c5I/88jQ
ムワリムは今の所モデリング使いまわしっぽいな
ミカヤは地味に後期グラ?
750助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:59:54 ID:3Qvyn7OW
>>733
乙…って、思いっきり殴ってね?追撃かましているようにも見えるし。
確かにムワリムっぽいがムワリムとは判断は出来ないな。
まぁ、サザの件もあるしほぼ確実にムワリムかな?
751助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:00:18 ID:de6qWMfg
格闘のスキルとかだったらどうしよう
752助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:02:13 ID:W0XCjw8x
753助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:04:07 ID:3/jpMu9d
鳥翼族はキックしそうだな。
でも、クルトナーガが殴りかかるところは想像できんな。
754助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:04:09 ID:NoECbgR1
>>752
見れました
ありがとうございます
755助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:05:17 ID:/yex8cSg
案外主人公は盗賊全開のサザで、ロードはミカヤとか。
ただサザの空気化が心配。FEには居なかったよな空気主人公。
756助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:05:24 ID:xak/Rrtu
>>749
マントしてるように見えるな、ミカヤ
HP分与は特殊スキルかな? 使いどころがいまいちわからないけど
757助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:05:39 ID:cbhYaylP
タイガーアッパーカット
758助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:06:43 ID:c5I/88jQ
>>756
周囲4マスor8マス回復できるとか
759助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:06:57 ID:skJYswvg
>>753
そう考えるとやっぱりスキルかな
760助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:07:05 ID:oxiti9QQ
化身前は牙(攻撃力低め)
化身後は爪(攻撃力高め)
とか
761助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:07:52 ID:DFwQqMCd
弓兵は高低差で射程うpか。
スナイパーだけの特性にして、差を出してほしいな。

パラディンにはイランよ
762助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:09:15 ID:W0XCjw8x
射程うpってどれくらいまで広がるんだろうか
4マスぐらいかな
763助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:09:35 ID:skJYswvg
>>760
むしろ逆だろそれ
764助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:09:42 ID:de6qWMfg
暁はモウディの牙が折れても安心ですね
765助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:10:15 ID:oxiti9QQ
>>762
相手より2高く上に行くごとに+1、最大4
逆に相手より下だと、常に射程1
とかじゃね?
766助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:10:35 ID:pSW4C/fj
>>730
出撃枠食うのは本当に嫌だったな。
この理由も含め、こちらが複数主人公を特に嫌っている理由は

・キャラ関係の制限プレイが非常にやりにくい
・落ち着かない(1人は本当に落ち着く)
・邪魔

リンの空気化は酷かったな。
後半になるにつれ、話す回数減ってきているし。
今作も、蒼炎のようにきっちり1人にして欲しかったり。

>>733
明日、立ち読みで確認しようとしてたが、そちらさんのおかげで確認できた。
感謝する。
767助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:11:12 ID:7EN+e3UE
おまいら一番楽しみにしてるだろ新作FE
768助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:11:11 ID:BdTLLO1P
化身前は軽器装備でいいと思うんだけどな・・・
769助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:11:13 ID:c5I/88jQ
動画観た限りだと1段の段差じゃ射程延びてなかったよな
2段で1マスぐらいか?
770助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:12:15 ID:xak/Rrtu
>>755
主人公≠ロードってのも新しいな。嫌がる人もいるかもわからんが。
裏方で渋い活躍をするって感じだと空気にもならずカコイイかもしれんw
771助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:12:39 ID:2SL3d6nj
>>767
当たり前だろw
772助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:12:51 ID:W0XCjw8x
>>767
スマブラXと同じくらい楽しみだ
773助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:13:05 ID:oGyvCO4n
>>756
HP分与+ターン開始時自動自己回復とか
774助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:13:53 ID:c5I/88jQ
>>773
序盤だと便利だな
775助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:13:56 ID:oxiti9QQ
序盤で活躍する盗賊は、終盤で空気になる法則
ヴァンとかヴァンとかロックとかヴァンとかヴァンとかヴァンとかヴァンとか
776助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:14:03 ID:5s/l8IoN
>>707
>ポストアイクを目指すロード軍団集結。
ボトルアクスを目指すに見えた。
777助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:15:49 ID:DDP5sNTm
セフェランのは女神の加護で無敵モードだっけか?
女神の祝福とかそんなスキル名付いてそうだな
778助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:17:13 ID:xak/Rrtu
>>758 >>773
ああ、そういえばライブみたいな回復とは限らないか。
なんか特徴無いとあまり使わなさそうだからな。杖ふればいいってことになっちゃうし。
……なんかミカヤ、杖使えなさそうな気がしてきた。
779助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:17:18 ID:W0XCjw8x
攻撃したときのダメージが2つ表示されてるってことは
アニメONでの追撃のテンポもよくなってそうだな
>>1の動画でエディが追撃してるような感じになってくれてるのかな
780助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:19:58 ID:8jStYHU/
お、化身しないでも戦えるようになったのかな?
でもそうなるとバランスのほうが心配だ。ラグズ唯一の弱点らしい弱点なんだし
781助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:20:50 ID:DFwQqMCd
こりゃサザが死んで、
ミカヤが命を分け与えて生き返らせるイベントがあるな。
782助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:22:35 ID:W0XCjw8x
>>780
見た感じ攻撃力が低いっぽいし、大丈夫じゃない?
783助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:24:37 ID:m+8h9xkE
>>781
そしてサザいらないからミカヤ返してと嘆くプレイヤー多数
784助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:25:43 ID:DDP5sNTm
むしろ邪神の生贄コースの予感
785助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:26:14 ID:/yex8cSg
化身前に戦えるならレベル上げが楽になりそうだ。
低ダメージならチクチク効率が上がるし。
786助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:26:16 ID:Hn1YOENQ
今回はサザ生き返らせてミカヤが死んでしまうバッドエンドになっております。
787助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:28:04 ID:DFwQqMCd
ミカヤの力を利用しようとする奴らに
追われることになりそう。

それがガリアかも。
788助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:30:08 ID:3WCKoSB0
暁は半獣皆殺しの旅です
789助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:32:02 ID:NuhQKGEm
>>781
CCイベントktkr
790助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:34:52 ID:gpiV9A0f
サザ→順平
ミカヤ→チドリ
791助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:36:07 ID:DFwQqMCd
暁 終章

ミカヤ「私の想いがあなたを守るわ」
カイネギス「な、生き返った!?バカな!」

サザ「それでも…守りたい世界があるんだ!」
792助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:36:19 ID:oQVbRIlB
暁はおやじ狩りの旅です
793助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:36:59 ID:W0XCjw8x
まさかカイネギスがラスボスなんてことは…
794助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:37:44 ID:VAwmkYuT
いきなり雑誌にラスボス出したりしないだろ
795助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:44:17 ID:KdeTjo+y
そもそもただ単にテストで戦わせてみましたってだけじゃないのかねぇ
796助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:45:30 ID:iXVPo/i9
まぁまぁ、今のうちに好きなだけ妄想させてあげましょうよ
797助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:47:52 ID:cbhYaylP
ガリアは最終的に味方にならないと異種間融和ネタを扱う意味が無いだろう
798助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:47:52 ID:DFwQqMCd
別にテストなら雑魚でいいしな。

お金を払って雑誌に載せてもらっている以上、
いいかげんな情報出すと混乱与えるから、
カイネギスと一戦交えるのは本当だとは思うけどね。
前作は戦闘ないし。
799助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:48:19 ID:Hn1YOENQ
ラスボスがミカヤ
800助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:48:25 ID:oxiti9QQ
終章の章タイトルは、できれば荘園・暁の2作分のシナリオの最後にふさわしい、壮大なタイトルにして欲しい
801助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:51:40 ID:xVzTxJ4g
カイネギスと戦ってるのはただの調整段階か何かで、テスト的にやってるだけじゃないの?
もし本編の映像だとしても、最終的にガリアが敵になることは絶対無いと思うな。
802助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:53:38 ID:DFwQqMCd
封印:「暗闇の向こう」
烈火:「光」
聖魔:「聖魔の光石」
蒼炎:「帰還」

割とシンプルなんだよな、終章タイトルは。
だから、暁:「女神」とかかな。
803助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:55:02 ID:oxiti9QQ
>>802
個人的に、終章のタイトルは「聖魔の光石」が一番好きだな
聖魔は1本だけの世界観だから、最後はグッときた
804助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:55:48 ID:VAwmkYuT
シンプルというなら
「完」
805助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:55:51 ID:NuhQKGEm
竜の祭壇、最後の聖戦、誓いの剣、
暗闇の向こう、光、聖魔の光石、帰還

個人的には帰還がいいな。語感というか響きというか。
FC版知らねえ…。
806助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:56:14 ID:8jStYHU/
王道はサブタイトルの「暁の女神」
意表をついて「蒼炎の軌跡」
807助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:56:34 ID:W0XCjw8x
俺は「最後の聖戦」が好きだな
808助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:56:45 ID:NuhQKGEm
重複すまん…
809助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:56:56 ID:e8oLFdcK
俺は最後の聖戦が好きかなぁ
810助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:57:06 ID:oxiti9QQ
ファミコンは「えらばれしものたち」だったっけ
外伝は章タイトル無し
811助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:58:16 ID:DFwQqMCd
暗黒竜:「選ばれし者達」
外伝:「再会、そして…」
812助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:58:41 ID:Enq/v8jl
聖魔の光石はそのままだったから滅茶苦茶萎えた
終章「暁の女神」だけは勘弁だな
813助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:59:33 ID:xxtW7xqo
暁にはクリミアはどういう感じで関わってくるのかな。
蒼炎のラストでは、何かクリミアとガリアだけが平和になった感があったしな。
デインは実際悪漢が暴れまわってる不安定な状態な上、
蒼炎のストーリー上デイン人はクリミア憎んでるし。
814助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:59:53 ID:3WCKoSB0
空烈眼刺驚
815助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:00:10 ID:oxiti9QQ
そう言えば「ファイアーエムブレム」「炎の紋章」って感じのタイトルのマップは多いけど、
それが終章で使われた事は1度も無いんだよな
816助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:00:39 ID:IQxIetxE
>>812
俺もそう思う。サブタイトルまんまはツマラン。
817助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:00:48 ID:2BslEzD6
フェニキスやキルヴァスもどんな風に関わってくるのか気になるな
あと蒼炎ではほとんど関わらなかったゴルドアも
818助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:02:40 ID:uLbXv/Ey
ゴルドア、メリオル、キルヴァス
この辺の地名、指輪物語に出てきそうな名前で好き。
819助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:02:57 ID:viPdyTgU
>>815
完結作でも出ない限り終章じゃ使われないだろうな
820助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:04:37 ID:zWUP+dbw
21章でサザがデインの仲間達に再会したが
その仲間曰く、クリミアに負けて悔しい、らしい。
仮にそいつらが暁の団を構成してるならクリミアとの敵対も無くは無い。
サザ本人も複雑だったみたいだし。
821助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:06:48 ID:2BslEzD6
クリミアと敵対したらアイクとも戦う羽目になりそうで嫌だ
822助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:08:06 ID:GeYrk88+
最後の聖戦が一番好きだな
823助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:08:41 ID:NLGJNBIy
暁のダンはデイン人多そうだから、ラグズとも対立しそうだな
そこでサザがアイクの意思を次いで「半獣言うな」って庇ってくれたらいいんだけど
でもサザって蒼炎でラグズキャラとあんま関わりないか
824助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:09:43 ID:IQxIetxE
完全続編で、前作の仲間や国と戦うのは王道だからな。
まあアイクは、最終的には必ず仲間になるだろう。


突然民家から出てきて、
天空+ラグネル持ってたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
825助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:10:05 ID:5Ln6FtB8
アイクをそばで見てたわけだから
多かれ少なかれ影響は受けてるかもな、サザ
826助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:10:26 ID:qjqD8gvk
恐怖のアイクハウスコワス
827助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:11:09 ID:YPITwTMu
サザ「僕はギャングスターになります!」
828助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:12:02 ID:uLbXv/Ey
クリミアとは直接戦闘は起きないと思うけどなあ。
悪漢を懲らしめる暁の団→悪漢「だってクリミアのせいで…」→暁の団の標的がクリミアに→
セネリオかトパックあたりがいち早くそれに気付き、アイクに報告→
傭兵に戻ったアイクが、クリミアに戦争させないために傭兵団連れて、暁の団を説得しに行く

と予想。
829助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:12:13 ID:1fD2EBEB
暁の団の名声が最大にまで高まったところで、サザがかつてクリミア軍に所属していたことが
デイン国民に知られ一転四面楚歌に陥ったりするのかな。
830助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:12:47 ID:yid4yT8X
さっきから絶対だとか必ずだとか言ってるが
そこまで明言できる根拠はなんなんだ
831助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:16:08 ID:ExJBGmtB
妄想が根拠
832助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:18:34 ID:H4GPEcHW
アイクの影響もあるが、トパック支援が付いていればだけど
ムワリムとムワリムを思うトパックのために形だけでも(それか本当に)
友達になってるわけだから、サザがラグズを差別する事は無いと思う
833助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:19:10 ID:zWUP+dbw
別に当たるとは思ってないし
834助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:19:23 ID:H4GPEcHW
差別じゃなくて対立、だな
835助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:26:38 ID:SSc5/N9j
漆黒の中の人はベグニオン元老院のような気がしてきました
836助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:28:03 ID:lN9BtplP
つまり暗黒皇帝サナキの流れか
837助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:28:12 ID:llz5GGrb
ホントにアイクハウス設置されてたらどうするよ。
蒼炎での異常な強さを知ってるから余計に恐怖。
しかしまあ、シナリオの流れから警戒してれば回避可能か。
アイクが入った民家には近付かない、っと。
838助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:28:47 ID:qg5ZXVzf
>>837
そして(本当は何も無いのに)無視され、空気扱いされるアイク
839助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:32:20 ID:N/VuHHIE
アイクのクローン*12対とバトル
840助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:33:08 ID:wKla5WCI
差別意識が皆無であり有能であれば誰であれ雇用する懐の広さなど
何気にアイクとアシュナードは思想的に似通っている部分が多い。
アシュナードは人間性が皆無だけど。
841助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:33:14 ID:OufVuvp1
知っててもアイクハウスには突撃していきたい
842助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:36:00 ID:qg5ZXVzf
・・・10年後

「またハウストラップか」
「これっていつから追加されたんだっけ?」
「確か聖魔か蒼炎ぐらい」
「もはやキルソード持ち剣士並に、FEの伝統になったよなこれ」
843助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:36:58 ID:znWk9PIV
最後の聖戦って聖魔の光石と同レベルだと思うけどな
844助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:39:37 ID:2BslEzD6
>>843
お前は俺を怒らせた
845助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:39:52 ID:5xuSVO46
>>843
っていうかインディ・ジョーンズ思い出す
846助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:40:51 ID:q7aPbzWQ
実際目糞鼻糞だよな
847助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:41:58 ID:zWUP+dbw
>>843
タイトルが直球という意味では確かにそういえるかもしれん。
たまには直球勝負でいいじゃない。
848助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:42:37 ID:7gWb0JyX
章名なんか別に何でもいいがな
849助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:43:47 ID:znWk9PIV
>>844
つか、何がいいんだマジで
単に聖戦信者だから聖戦をなんでもマンセーしたいだけじゃないのか
他もそれほどいいとは思わないけどさ
850助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:45:00 ID:U50VlZ1B
蒼炎のなら風は導くが良い感じ
一人、歌うもなかなか
851助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:45:19 ID:ONoANye3
>>849
2ちゃんのノリに対してマジレスはカコワルイ
852助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:46:32 ID:yid4yT8X
>>849
マジレスかっこわるい
853助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:47:40 ID:qg5ZXVzf
>>850
蒼炎の章タイトルはどれもカッコ良いよな
「流れる血の色は」とか
854助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:48:52 ID:YPITwTMu
アイク「外が騒がしいな…。少し見てくるか…」

サザ「あいつは…!」

キュイン…ズバンズバン!
855助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:49:08 ID:2BslEzD6
>>849
自分が良いと思ったものを良いと言っただけで信者扱いか
別に信者じゃないし、そんなマジレスされても困る
856助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:49:12 ID:uq3h0GkC
>>853
その章のあとに、アイクがそのタイトルの意味をさりげなく話すのがまた良いよね
857助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:49:47 ID:4cRyzFde
なんか次回、ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡「一人、歌う」とか
ナレーションが入ると似合いそうな格好良さ。
858助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:51:40 ID:G4RiefT5
>>849の人気に嫉妬
859助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:51:40 ID:qg5ZXVzf
>>857
確かにアニメ番組の次回予告とかでありそうw

「王なき王都」も、語呂が良くて好きだ
860助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:51:42 ID:Q9Y+e20Z
自分が良いと思ったものを良いと言っただけならね。
萎えたとか平気で言える奴をスルーしないから面倒なんだ。
861助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:53:10 ID:UO9rH57X
多分アイクは出るんだろうが…アイクよりシノンがどうなってるかのほうが気になる
三年経って三十路になってもアイクに絡むおっさん化してても嫌だが、
アイクの良き仲間になってても複雑なシノンクオリティ


ところでTGSでは何かないのかねぇ…
ジャンプはまだこないのかねぇ…
862助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:54:22 ID:7gWb0JyX
TGSは任天堂不参加じゃないの
863助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:55:05 ID:llz5GGrb
>>853
蒼炎信者ってわけじゃないけど、それは思う。
「黎明」とか、全体的にシンプルなのも良い感じ。結構記憶に残ってる。
864助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:55:08 ID:4cRyzFde
>>861
旅の途中の街で飲んだくれてそうな感じがする>シノンさん

でサザのピンチに段差の上から(ry
865助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:56:08 ID:qg5ZXVzf
>>864
敵 敵 敵

  シノン <絶体絶命!サザ助けて!
崖崖崖崖崖
866助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:56:10 ID:F9KA+rfl
シノンは性格上、傭兵団に戻るに戻れず
傭兵団に付かず離れずの存在になっていきます。
ドラゴンナイト戦など戦力として必要な時、アイクがグレイルの声真似で呼べば現れます。
船でも基本的に姿は見せず、ミストが飯をもってうろうろします。
867助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:56:34 ID:gMOpFs2m
闘技場とかっていうのはありえないかな…?あのカイネギスは。
ガリアに闘技場があるとか。
868助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:57:20 ID:2BslEzD6
闘技場に王が登場するってのも変な話だが
869助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:57:21 ID:MPjI3Jtm
三十路になってもシノンは見た目も性格も変わってないんじゃないの?
30代なんて実際まだまだ若いし、FEでも最近のはおさーんオバサンじゃない
イケメンや美女の30代もいるしね。何たってイグレーヌが三十路なんだし。

まあ、シノンさんに出番があればの話だけどな
870助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:57:38 ID:7gWb0JyX
闘技場の敵にガリア王か
斬新な考えだな
871助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:58:24 ID:F9KA+rfl
>>867
そういえば、ティアマトが昔交換武官でガリア行った時に
グレイルと知り合ったのは闘技大会か何かだと言ってたような。
872助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:58:25 ID:qg5ZXVzf
逆に、カイネギスの元で暁の団が結成されていて、
序章のグレイルや、聖戦オープニングデモみたいな訓練戦闘とか?
873助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:58:34 ID:UO9rH57X
>>862
そうなのか…残念
874助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:59:44 ID:4cRyzFde
アイクに王様を変わってくれんか?と言って闘技場まで
連れもどしに行くまではアイクが王様か。
875助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:00:58 ID:G4RiefT5
>>873
そのかわり11月にWii体験会がある
876助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:00:58 ID:I0VFaOiC
カイネギスと戦っている場所は背景を見る限り、何処かの燃えてる倉庫みたいだよな。
何らかの理由でガリアの倉庫に侵入し、それを排除する為にカイネギス自ら出陣、とか?
…うん、有り得んな。
877助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:01:04 ID:PhxvBaI5
章タイトル、シンプルだけど凝ってるのも多いな
絶望そして希望、とかこんな感じのを連発されると
お腹いっぱいになるけど
直球でそのまんまのとかも多い分
うまくバランス取れてると思う
878助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:01:08 ID:zWUP+dbw
>>866
それ何てフォルカ?
879助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:02:23 ID:ExJBGmtB
鷹王の娘出ないかな
880助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:03:05 ID:F9KA+rfl
暁の団が船でクリミアに行こうとしたら行き過ぎてガリア領に入ってしまって何かいろいろあって
ガリア勢vs暁の団で勝ち上り戦をやったんだよ。
一番手はサザvsジフカ
881助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:03:22 ID:V1idQWOU
>>874
それなんてDQ3?
882助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:03:37 ID:qg5ZXVzf
FEの続編物は基本的にラスボスがなあ・・・
紋章二部は1部と同じメディウスだし、
トラキアはベルドだし、烈火はどっかから来た竜だし
特に後者の2つと比べると、まだフォデスのほうがマシに見えてくるぜ・・・

せめてこれの一番右下ぐらいの迫力は出してもらいたい
ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/up2225.jpg
883助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:04:23 ID:2BslEzD6
>>882
テレ東www
884助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:06:10 ID:irZ3T78B
悪の側に行きてーー!!

そっちに行ったら漆黒とかが仲間になるとかね・・
ラングリッサーみたいに。
885助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:06:16 ID:puwmLUIG
>>882
それの迫力は周りが原因だろw
886助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:09:58 ID:fDb64NZD
カイネギスvsミカヤは多分あれだ、
「獣王の試練」だ。
887助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:10:40 ID:uG5unleB
ラスボスは竜か否か
邪神乗移った黒竜王とかなかなか極悪だと思うんだが
888助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:11:59 ID:D1mYUZi/
>>887
アイクがクルトナーガに乗ってきます。
それがラスボス。
889助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:12:01 ID:4cRyzFde
>>887
なんか邪神の黒竜って辺りクルトナーガも戦いそうだな。
890助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:16:31 ID:zWUP+dbw
じつにアシュナード
891助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:46:45 ID:K0wL+jaQ
今まで出た情報まとめ
・主人公はサザ、ミカヤ
・ミカヤは自分のHPを味方に分け与えることができる
・弓兵は高低差で射程うp
・ムワリムが殴ってた。化身せずとも攻撃可能?
・何らかの理由でカイネギスと戦う?
892助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:59:30 ID:llz5GGrb
>>891
主人公ってサザ、ミカヤで決まりなの?
多分そうだとは思うけど、雑誌とか見てないからなぁ……
893助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:05:57 ID:KAOMKSom
・新キャラはエディ、レオナルド、ローラ、ノイス

あとは操作感、グラ等は前作とほぼ同じ
必殺のときに表示されるとか細かいのぐらいか。

主人公はまだ確定にするのは早いかと
894助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:09:12 ID:K0wL+jaQ
主人公以外を表紙にするのはほとんど見たことないが、確定ではないか
895助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:14:30 ID:FLeJTkV1
つまりサザはバルボ的ポジションってことか
896助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:15:05 ID:AmITmIQY
>>891
化身前でも攻撃できるのはいいねぇ
荘園はそれのおかげで動物達は一回も使うことがなかった…
897助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:16:12 ID:5mUUFoCx
確定だろうな

最初にイラストが出た二人が、実は脇役でした・・・
なんてことはないと思うしな
898助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:17:07 ID:F9KA+rfl
ファミ痛の画像見たけど
あれムワリムかなぁ??普通のラグズ新キャラじゃないの
899助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:32:09 ID:qjqD8gvk
900助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:34:38 ID:S5SThTbM
どうみても(ry
901助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:36:04 ID:b511JEqi
ものすごくムワリムっぽく見えるが、それだと蒼炎で死亡扱いだったのは(ry

再登場してくれたら嬉しいけど、ムワリムが出るなら前作キャラの大半が出てきそうだな
新キャラの存在感とか自軍の総人数とかどうなるんだ
902助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:55:58 ID:lN9BtplP
自分の予想
制圧ユニットはサザだけどロードになるのはミカヤ(実はデイン王族)。
サザにはそれっぽい専用クラス用意してあげて。
903助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:09:25 ID:CAUY4Lyh
実は赤いほうが味方
904助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:10:40 ID:TzUYpVi2
>>903
その発想はなかったわ
905助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:10:59 ID:K0wL+jaQ
てことはミカヤは敵か
906助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:12:05 ID:irZ3T78B
聖戦みたいにミカヤが最後は専用武器でももってくるのだろうか・・・
907助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:13:22 ID:poEWOR0r
蒼炎EDでセフェランがアイクに言ったような感じでは
今回の物語でもやはりアイクは大きく関わってきそう
後半に主人公交代か、外伝みたいな二つの軍同時進行か

つまり俺が言いたい事はだな、サザ主人公に向いてn
908助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:17:03 ID:yCPi03D9
アシュは王族は自分が皆殺しにしたとか言ってたけど
漆黒がこっそりと女神の器用に逃がしてたのか
909助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 03:53:34 ID:fDb64NZD
そのこっそりと逃がした相手がミカヤか
910助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:00:55 ID:6509P8rf
一スレにこれだけムワリムという単語が書かれる日が来ようとは
ってサザの時も言ったな
911助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:02:20 ID:HwfH4v4o
ヒドスwwwwwww



だがそれがいい
912助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:04:36 ID:z7kYaoXT
蒼炎でムワリムにマジ惚れした俺としてはめちゃくちゃ有り難いんだが。
使って無い人も多そうだな…
913助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:15:39 ID:XoJ+HYxL
ムワリム確定扱いはおかしいだろ。
使いまわしの可能性もあるんだから。
914助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:15:54 ID:x9EO7GS/
>>912
お前は俺かww

ムワリムいいよな!ステラの経験値稼ぎのあとは半化身の腕輪でぶちかまし要員だかんな。
ムワリムとトパック達は仲間になるキャラの中でも正義心溢れてる感じが好きだ。
あの自己犠牲の精神がサムライっぽくて笑える。てか虎みんなカコイイ
915助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:18:32 ID:prTN1Vm7
>>908
皆殺しにしたわけじゃないだろ、
あくまでも、自分より継承順位が上の奴を皆殺しにしただけ。
916助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 05:14:59 ID:NyrNVFyc
>>912
お前は俺だ
917助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 07:43:46 ID:IQxIetxE
レテたんが牙で攻撃
(*´д`*)ハァハァ
918助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 07:59:52 ID:EibLDF8s
>>912
お前は俺だ
919助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 08:03:15 ID:E93uRdCJ
ムワリム確定だと
本人より一緒にくっついてくるであろうキャラの方が喜ばれそうだな
920助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 08:29:17 ID:x9EO7GS/
トパックか・・・
割と主人公向きなキャラだが、今回も腐女子の餌食になるんだろうな・・・
オソロシス
921助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 08:35:12 ID:IQxIetxE
トパックはサザ並みに老けてるんだろうなあ
俊足スキルは継続して持ってるだろうが
922助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 08:44:50 ID:W7ksZPRb
短パンじゃなくなって生足が見えないとの苦情が殺到
923助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 09:43:02 ID:1GVkNhf9
>>733
俺のムワリムたんが近作でも拝めるのか!!!
スタメン入りさせよう
924助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 09:55:41 ID:q88Xn+fe
>>922
いい年してしれっと生足出されてても困るが
925助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 09:59:42 ID:KAOMKSom
十代後半の男は大抵すね毛ボーボーだしな。まぁまれにほとんど毛がない奴も見るが
926助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:00:26 ID:gMOpFs2m
>>924
いい年してしれっとへそ出してるあいつはどうなんだぜ?
927助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:06:29 ID:1GVkNhf9
>>912
ムワリムたんは過去に肉便器としてあつかわれてたっていうエピソードがいいな
トパックとの絡みは個人的にはあったらあったで嬉しい
928助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:08:01 ID:mSvh/e2j
化身させないラグズ縛りプレイでクリアする変態が現れそうな悪寒。
929助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:11:23 ID:1GVkNhf9
あー暇だし荘園やりなおしてみるか
ストーリーも忘れかけてるしバグサンダーなんて裏技知らなかったしやってみたい
930助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:22:51 ID:x9EO7GS/
>>927
ちょwwマテww
肉便器って・・・
931助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:31:37 ID:1GVkNhf9
誰との会話かは忘れたけど人間の奴隷だったんだよな確か
奴隷=肉便器という淫靡な妄想ができるじゃないか
932助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:33:07 ID:XA73yRLg
確かアイクとの拠点会話だったはず。
933助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:38:31 ID:gMOpFs2m
>>931
女ラグズ(特に猫)なんかはそうだろうな。
934助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:39:09 ID:1GVkNhf9
それもそうなのかな?支援会話調べてたらツイハークとの会話であった

ムワリム「貴族の奴隷だった頃……よく、主の剣を磨かされた。▼
いつも、いきなり持ってくるんだが、その場で磨いてみせられないと、手ひどく鞭で打たれたんだ。▼
それで…な。」

ツイハーク「……すまない。嫌なことを思い出させてしまったな。」

ムワリム「構わない。よかったら、その剣も磨いてやろうか?」

剣=男根、磨く=シコるの隠語
ウホッ!ムワリムが誘ってる
935助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:42:54 ID:s8t+hVC3
ムワちゃんはマニアックだと使うのつらすぎる
936助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:47:26 ID:x9EO7GS/
ああああああっ!ツイハークとの話、支援会話の中でもいい話だったのに!
俺のなかのムワリムイメージが!哀愁漂う虎の渋みが!

ウホッ!
937助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:47:38 ID:J0Ff1d85
> 剣=男根
ええええええ
938助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:48:46 ID:qg5ZXVzf
まて
蒼炎のときの獣牙族の一般グラフィックもこんな感じじゃなかったか?
(封印のルトガーみたいに、ぴったりだけど敵も同じグラフィック)
939助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:55:57 ID:1GVkNhf9
ムワリム続投の夢を見させてくれ
ラルゴともこんな会話してんだぞ!暁でももっとやってくれる筈だ!!!

支援レベルB
ラルゴ「おお、やっぱりあんたすげえや!なんだかうれしいぜ!
どうだ、今度力比べをしてみねえか?▼
おれとあんたなら、いい勝負になりそうだ!▼」

ムワリム「いや、私は……▼」

ラルゴ「ケチケチすんなって!へるもんじゃねえんだ、いいだろ?▼」

ムワリム「………………ふぅ……仕方ないな……わかった。1度だけな。▼ 」

支援レベルA
ラルゴ「おお、ムワリム!こないだは楽しかったぜ!▼」

ムワリム「ああ、私もだ。▼」

力比べ=セックス
これはどうみてもアーッ!
940助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:57:04 ID:ewDKaaHC
ホモ野郎は自重しやがれ
941助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 10:59:09 ID:fhA7ZKKl
ムワリムを穢すなw
942助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:00:07 ID:qg5ZXVzf
ムワリム「無理・・・わむ。」
943助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:00:16 ID:J0Ff1d85
>>939
アッー!
944助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:12:17 ID:x9EO7GS/
続投が色濃くなった瞬間から、肉便器とかテラカナシス。
サザの地雷よりひどいな。

>>938
名前出てないから分かりづらいよなー。
少なくとも青いから味方と考えるならば、雑魚のグラとは考えにくい。
使い回しはあるかもだが、化身前の攻撃モーションまで開発されてるしな
945助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:48:31 ID:ciDtaa2D
今出てる暁団と敵キャラ以外、
殆ど全部が既出キャラですってこともあるかね。
味方は蒼炎の流用が8割くらいとか。
946助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:50:32 ID:KAOMKSom
それはさすがに手抜きと思われるからしないだろwww

…多分
947助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 11:56:04 ID:J0Ff1d85
ヒント

英雄伝説SC

手抜き多すぎでした
948助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:30:46 ID:ciDtaa2D
>>946
そう期待したいし、蒼炎キャラの活躍をもう一度見れるのは
結構嬉しいのだがな。
ここで新キャラもある程度欲しいとは、やはり我儘だろうがかなえて欲しい。

ネフェニーとかチャップとか好きだったけど外れそうだよなぁ。
949助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:36:18 ID:8u9kjr8N
意外と前キャラは出ない気がするなあ。王族だとかはともかく。
ミストやセネリオは出てくると思うが。
950助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:37:09 ID:4cRyzFde
>>948
チャップとネフェニーはきっと立ち寄った村で暁の団を歓迎してくれるに
違いない。
951助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:39:04 ID:KAOMKSom
>>948
まぁ蒼炎キャラの活躍がまた見たいっていうのは俺も同意だよ。
民家でアイテム渡すだけというちょい役でも…いややっぱ活躍してほしいな
952助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:42:34 ID:qIj4TVwW
>>946
お前は英雄伝説SCを知っているのか?
953助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:47:28 ID:IFgsPMg3
カリルおばさんとラルゴはどっかのマップの民家で夫婦やってるだろう
訪問すると傷薬貰えるのよ
954助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:48:42 ID:qg5ZXVzf
海外版の蒼炎のスナイパーは必殺補正があるらしい
ツノンさん\(^o^)/ハジマッタ
955助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:49:47 ID:KAOMKSom
>>952
まったく知らん。英雄伝説は名前だけは聞いたことがあるってぐらい。
ググってみたが前作からの再登場キャラがいるってことを今知った
956助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:52:59 ID:ciDtaa2D
>>954
ソードマスターやハルバーディアにもある?
957助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:53:36 ID:4cRyzFde
次回は貧乏なアイク傭兵団を養うために敵に雇われているヨファ
958助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:54:05 ID:qg5ZXVzf
>>956
ソードマスターはある
ハルヴァーはわからない
959助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:55:06 ID:xJgd/AGh
ハルバーは無い。
そのかわり騎士の譲りあるからな。
960助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:56:27 ID:x9EO7GS/
ところで、次スレは再利用すんだっけ?
961助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 12:57:37 ID:ciDtaa2D
>>958>>959
サンクス。
騎士の守りか。なるほどな。

ソードマスターがマシになってくれそうなのは嬉しいな。
終章にイレースの付添いでツイハークとワユとルキノを出した俺としては。
ノーマルだけどなw
962助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:00:43 ID:xJgd/AGh
なんか誤字ってた\(^o^)/
963助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:02:10 ID:IFgsPMg3
騎士の誤り
964助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:07:01 ID:bukdDEw9
>>955
マップが完全使い回しで酷かった
前作で3国ある内の一国を旅するから
続編は残り二国かだろうと期待してたわけだがorz
965助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:17:10 ID:kHkikT/D
ムワリム出るってことは、商人達とデインに行ったイレースも商人と共に仲間になりそうだな
966助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:21:11 ID:EcfM9i59
ミカヤたんと電話でお話しました。
「ミカヤたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってミカヤたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
ミカヤたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?
ミカヤたん、いい?」 って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りまし
た。
ミカヤたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですミカヤたんは。
あああああああミカヤちゅきミカヤちゅきミカヤちゅきちゅきちゅきた
ん・・・
チューしてチューしまくりたいミカヤちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
967助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:26:42 ID:E0doGeWB
化身しないでも闘えるようになる! ラグズハジマッタナ……
と思ったけど、どうせ弱いんだから安定感なくて結局使えない気がする。
968助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:26:57 ID:KAOMKSom
>>964
それはひどいwww暁で蒼炎のマップ使いまわされるとこ想像したが冗談じゃないな。
せめて暁ではそうならないように願おう
969助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:33:41 ID:x9EO7GS/
蒼炎で攻めたマッブを暁で防衛とか1マップぐらいあってもいいな。
つーか今回の戦場はどこらへんだろうか・・・
970助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:43:14 ID:E0doGeWB
仮にガリアと戦うんだとしたら、蒼炎序盤で防衛したガリアの砦を攻めるのもいいな
971助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:55:46 ID:PT1lgSVE
封印と烈火を見る限り、あったとしても似たようなマップしか出さないと思うんだ
相当やる気なければどうか知らんが
972助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:56:56 ID:qg5ZXVzf
封印と烈火は、ファンのために意図的に似せたマップを作った気がする
973助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:59:43 ID:zkBNtiMV
使いまわしはISの得意とする所だろう。
暗黒竜 → 外伝
聖戦 → トラキア
封印 → 烈火 → 聖魔
蒼炎 → 暁

残念だが開発期間を短くして、発売を早めるためにはやむを得ない。
GBAの戦闘使いまわしは3作連続で萎えたがな('A`)
974助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:01:40 ID:qg5ZXVzf
暗黒竜⇒外伝は、追加クラス多すぎて使いまわしってほどではないと思う
975助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:01:53 ID:PT1lgSVE
もう10作も出してたのか
976助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:04:28 ID:ciDtaa2D
>>960
ここかね

ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664924/l50
977助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:04:38 ID:WsO3iq9n
英雄伝説SCには勝てん
どうあがいてもな
978助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:13:42 ID:gMOpFs2m
>>976
そこです。

はやく情報はっぴょいを…
979助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:17:03 ID:TzUYpVi2
>>977
そんなに酷いのか
980助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:19:36 ID:i41uWAbT
>>979
まあ本筋は面白かったんだけどさ
期待はずれが多すぎた
981助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:20:26 ID:I0VFaOiC
只のファミ通を読んできたが
ミカヤがカイネギスにレクスオーラぶっ放す既出画像一枚だけだったよ。
982助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:21:29 ID:/gAGzLZC
>>981
ファミ痛だし
983助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:22:08 ID:PT1lgSVE
まだ2枚しか出てないとか凄い
984助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:29:00 ID:KAOMKSom
ジャンプでも情報なさそうだししばらくはこのままか…
985助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:42:47 ID:ewDKaaHC
ジャンプより先に他誌が情報出すことはないだろ
986助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:33:15 ID:S5SThTbM
987助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:35:36 ID:KAOMKSom
見てのとおり>>1の動画をGBA風にしたやつ。
製作したのは最燃に投下してた人かな?
988助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:36:05 ID:PT1lgSVE
>>986
>>313以降を見ればいいと思うよ
989助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:52:00 ID:KABpd7Cl
989
990助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:59:25 ID:2GLGCOO+
>>130
つーかお前…FE旧作のあのキャラが嫌いなんだろ。
嫌いでもいいけどさ
991助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:00:13 ID:/FFjRRk/
まぎらわしいからオナニードット貼るな
自分のブログにでも張ってろ
992助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:02:13 ID:PT1lgSVE
992
993助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:17:15 ID:VFlb203O
「大丈夫か、ミカヤ」
「サザ……」
「ああ、もう大丈夫だ。
 こんな奴ら、俺がひねり潰してやる」

な展開だったりしないよな
994助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:28:33 ID:PT1lgSVE
994
995助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:29:53 ID:HwfH4v4o
>>991
俺は気にならんが
心狭すぎ

NGワード:.gif 推奨
996助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:30:31 ID:KZdTppJS
覇者の連載が終わったからジャンプのFE情報優遇も終わったと見ていいのかな
蒼炎の時ってE3よりもジャンプの方が早かったよね
997助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:36:34 ID:ewDKaaHC
覇者に関係ある封印とその過去の話の烈火だけはVジャンが糞構成の完全攻略本出してたな
聖魔以降も情報は最速だが完全攻略本は他社が出すようになったし
998助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:36:57 ID:PT1lgSVE
998
999助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:45:14 ID:XoJ+HYxL
1000ならキルロイ死亡
1000盗る猫 ◆SCRNYxCacU :2006/09/22(金) 16:45:14 ID:FLeJTkV1
わが修練の成果を見せてやろう・・・いくぞッ!! 神鳴明王千ッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。