ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ発売中
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
★サントラのジャケット絵、曲目リストなどはこちら
ttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10118.html

2005年5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
OP・プレイ動画等はコチラでございま〜すっ☆→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ154
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1154253756/
2助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:42:24 ID:Ld6O9+Vc
3助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:43:48 ID:Ld6O9+Vc
※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
プクプクポンッと逝っちまいなっ(セリフスレ3)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117534173/
ナムカプのユニットを妄想するスレ2(他社×)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1135131603/
こんなナムカプは嫌だ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117238423/
【萌え】ナムカプ好きなキャラあげてみる【ハァハァ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117555494/
ナムカプおっぱいスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118683351/
ナムカプにもう一社加えるなら
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119434263/
ナムカプの好きな曲スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118842151/
ナムカプ最強ユニットを決めよう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118539381/
ナムカプを挫折した人が集うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117709339/
ナムカプ嫌キャラ隔離スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117950869/
4助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:44:20 ID:Ld6O9+Vc
■ナムカプ購入適性検査

20点  参戦作品を10個以上知っている。
10点  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
5点   公式のプロモを見て鳥肌が立った。
5点   シビアなシミュレーションはちょっと・・・
5点   多少の作業は我慢できる。
5点   強キャラと弱キャラの性能差を愛で埋められる自信がある。
10点  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
10点  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5点   やっぱりロールちゃんはDASH。
5点   振り子斧みたいな髪型でもツンデレなら萌える。
10点  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10点  諸君、私はおっぱいが好きだ。

↓↓点数を合計したら参照してね↓↓
 0〜5点:あなたには向いてません。スルー推奨。
10〜35点:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
40〜65点:普通に楽しめるレベルです。
70〜95点:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
  100点:2本買え。

■参戦作品
・ゼノサーガ
・テイルズ オブ ディスティニー
・ソウルキャリバー
・ワルキューレの伝説
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・超絶倫人ベラボーマン
・ワンダーモモ
・ディグダグ
・ミスタードリラーエース
・鉄拳
・クロノアヒーローズ
・バラデューク
・バーニングフォース
・ドルアーガの塔    (ナムコ)

・ヴァンパイア
・ストリートファイター
・燃えろ!ジャスティス学園
・ファイナルファイト
・ストライダー飛竜
・ロックマンDASH
・魔界村
・ガンサバイバー
・ディノクライシス
・キャプテンコマンドー
・ロストワールド
・サイドアーム (カプコン)
5助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:44:50 ID:Ld6O9+Vc
■よくある質問
Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A ワルキューレシリーズのキャラクターデザイナー・冨士宏氏の個人的見解では両性。
  ただし、本人は「あくまで非公式」と主張している。ゲーム上では基本的に女。

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみでアクションさせて敵を倒す、VPに近い。
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制。

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを選択できるので
  タイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。後はキャラへの愛と入れ込みで補正汁

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ&赤マスがあるやつは1匹 を最低でも赤マスで補足する

Q 同じスキルを連続で使う時、カーソル位置を記憶してくれなくて面倒なんですが
A ステータス画面からスキルを選んで使え

Q キャラのプロフィールが知りたい!!
A ステータス画面で「□ボタンを押せ」ばそのキャラのプロフィールがでます。
6助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:45:26 ID:Ld6O9+Vc
☆現在判明している参戦作品及び参戦者( )内はキャラ数

13【ゼノサーガ EpisodeI】 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、アレン、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、スヴァロギッチ、べルーン
                 ストリボーグ、グレムリン、フェアリー
9 【テイルズ オブ デスティニー】 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、イーブルソード、コープスリバイバー、ナイチンゲール
                     インクイジター、バトラー
3 【ソウルキャリバー】 御剣平四郎、タキ、シャレード
15【ワルキューレの伝説】 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、 ブラックワルキューレ、ゾウナ、カムーズ、
                ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、ロボティアン、ホノーリアン、ズール
                (女神イシターはドルアーガシリーズからの参戦)
6 【妖怪道中記】 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13【源平討魔伝】 平景清、源頼朝、源義経、弁慶、木曾義仲、安駄婆、風神、槍骸骨、雷神、骸骨、鬼姫、琵琶法師、要石
6 【超絶倫人ベラボーマン】 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、爆田博士、ピストル大名、 ベンジャミン大久保彦左衛門
5 【ワンダーモモ】 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター、ジャグロック
3 【ディグダグ】 ホリ・タイゾウ、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1 【ミスタードリラーエース】 ダークプーカァ
8 【鉄拳】 風間仁、キング、平八、デビル一八、アーマーキング、木人、オーガ、Pジャック
14【クロノアヒーローズ】 クロノア、ガンツ、ロロ、ジョーカー、ジャンガ、大巫女、グリッヅ、グリッヅファランクス
                ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ジャイアントたて、よろいぎん、よろいきん)
34【ドルアーガ】 ギルガメス、カイ、イシター、ドルアーガ、ドルアーガ・クォックス、ドルアーガ・ウィザード、ドルアーガ・ハイパーナイト
           クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン、リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー
           ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(緑・赤・青)、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
           ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
8 【バラデューク】 トビ・マスヨ、ブルーウォーム、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、チューイングオクティ、ドロッピングオクティ、
            ブルースナイパー、バガン、バケット
1 【バーニングフォース】 天現寺ひろみ

━━ カプコン ━━
8 【ヴァンパイア】 デミトリ、モリガン、フェリシア、レイレイ、リリス、ザベル、フォボス、Q-Bee
12【ストリートファイター】 リュウ、ケン、春麗、キャミィ、さくら、かりん、ローズ、豪鬼、ベガ、ユーリ、ユーニ 、 殺意の波動に目覚めたリュウ
2 【燃えろ!ジャスティス学園】 島津英雄、水無月響子
2 【ファイナルファイト】 凱、マイク・ハガー
6 【ストライダー飛竜】 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、ソロ、南風、ソロ量産型
10【ロックマンDASH】 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤・アイス)、ゴルベッシュ、ファイアゴルベッシュ
8 【魔界村】 アーサー、大魔王アスタロト、超魔王ネビロス、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(ノーマル・エース・キング)、 死神
2 【ガンサバイバー】 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3 【ディノクライシス】 レジーナ、アロサウルス、ヴェロキラプトル
11【キャプテンコマンドー】 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、 ドラッグ、ブレンダ、
                 キャロル、Z、ドッペル
4 【ロストワールド】 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)、ダストドラゴン
3 【サイドアーム】 アルファ機、ベータ機、アルファ合体
 
※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→ ウォーザードのタオ
 →ストリートファイター3のまことブロディアパンチ発動でサイバーボッツのブロディア

210名/公称200名以上
7助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:46:11 ID:Ld6O9+Vc
発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)話数が書いてないとこは発掘不可

12話 解毒剤・おにぎり・【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  【天女のフン】 
15話 アイスキャンディー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系
21話回復薬・中 ローズジストS ゼータジスト ガイストジスト、【ガントレット】
22話  回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト、【デモンズシール】
24話  アクアジストS、パイングミ、レモン、【フレアマント】
25話 アクアジストS、パイングミ、レモン 【ロケットブーツ】
26〜27話 レモン、パイングミ、アクアジストS、【魔法の本】
28話 ゆでたまご、おにぎり、寿司、【ロウソク】
30話 ワギャナイザー、がんこ職人、アクアマント、魔法の本、【ヒーローメダル】
31、33、34話 リバースドール アクアマント、地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション、【ダークシール】
35〜37話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX、
【リバースドール】(35話) 【フレイムバリア】(36話)【魔法の本】(37話)
38話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、【ターコイズ】
39話 ガイストジスト、回復薬・中、ゼータジスト、ローズジストS、【マメットバッジ】
41〜43話 ミラクルグミ、アップルグミ、レモングミ、オレンジグミ、パイングミ
44話  ゼータジスト、回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、【ワギャナイザー】

補足、45話は300回以上掘ってもなんもなし

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ MOMO

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係
金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=そんなもん気にするよりフェアリィリングかムーンクリスタル付けとけ
8助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 18:46:43 ID:Ld6O9+Vc
■中の人が同じキャラ達

鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾウナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)
9助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 19:02:29 ID:nzI22VGd
>>1
黄昏に乙彼!
10助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 19:22:24 ID:CbFRHqTA
>>1
サイクロンの乙!
11助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 19:23:35 ID:yn68Ljqu
このゲームで一番声に違和感があったのはマスヨさん

あんな嫌みっぽい声のイメージ無いぞ
12助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:06:17 ID:Bf1jXcgt
>>11
俺は逆にイメージどんぴしゃだったが。
バラデュークのマスヨさん。
13助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:11:32 ID:/Q0WdiTn
>>1
真空波動乙!
14助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:17:22 ID:yDrRaJ3r
>>11
俺はドンピシャではないが
「これはこれでよし!!」だった。
15助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:22:59 ID:Wab6dFTk
声優は大体ハズレは無かったんじゃない?
ロールちゃんの声を聞いた時はびっくりしたな。「まだこんなに可愛い声が出せるのか!」と思って
16助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:33:13 ID:Ld6O9+Vc
特別ハズレと思ったのは無かったけど、ドルアーガはちょっとガッカリしたなぁ
もう少しくらい声質を変えてくれると思ったんだけど…
17助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 20:33:56 ID:yn68Ljqu
たしかにロールちゃんは無理してる感じがあって
たまに声がかすれてた(w
18助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 22:28:41 ID:yDrRaJ3r
>>16
西村氏に声質を変えろという方が無理な相談だ。

ワタルのシバラクにしろ、ライジンオーの武田長官にしろ
電童の渋谷長官にしろ、トップの副長にしろ、何やっても声がみんな一緒。
19助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 22:53:31 ID:nFRCseVg
>>18
ドルは立木じゃないのか?
20助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 23:06:45 ID:tOr27azv
ベガと豪鬼、か
21助けて!名無しさん!:2006/08/23(水) 23:34:55 ID:2QfW1qQQ
ドルアーガはアーサーと同じ人でしょ。で、ベガと豪鬼は安西先生だっけか。
22助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 00:43:28 ID:nLeF2w6y
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   <ムハァ!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
23助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 03:47:23 ID:8nj8Zx88
一番の当たりはやはり超戦士sだろう。
個人的には源義経とジャンガが好き。

どうでもいいが、先日でた戦国BASARA2の豊臣秀吉がまんま景清だった。
24助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 08:39:19 ID:1f0y6tzG
BASARA2なら半兵衛と景綱が(ry
25助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 10:03:10 ID:e/239Mbo
さて新作情報が無いからDSのネギまでも期待するか
26助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 10:31:18 ID:Ojj6j3A6
ひょひょひょ…。殺してしんぜよう
27助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 12:29:02 ID:83CP/Idd
ジョーカーも結構似合ってたな、3回に渡って声優代えてるのに。
28助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 12:53:16 ID:75m2FBo7
ナムカプ2。掛け声とか戦闘終了後台詞とか、
その辺を綺麗に入れてくれるならDSってのも良いかもしれんと
思ってる。

ってか、開発費安くてすむならDSで十分すぎるから
出て欲しい。
29助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 13:00:33 ID:ST3sMTce
DSじゃ開発機材使いまわせないって時点でとても安くはすまない
30助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 13:23:20 ID:hL5RPy3B
寧ろPSPで出てほしい。キャラとステージをちょこっと増やすだけでいいからさ
31助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 13:24:24 ID:TXqPpXTL
携帯機はいらんがな(´・ω・`)
PS2でいいよ
32助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 13:59:58 ID:1f0y6tzG
BASARAと鬼武者出せば、カプコンも魍魎界に参戦出来るのに
33助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 14:00:47 ID:3gJVjybV
小牟がBASARAキャラに「久しぶりじゃのう」とか言ってくれたら笑うのにw
34助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 14:04:44 ID:75m2FBo7
>>29
あ、そうなの。
モノリスからゼノサーガのDSとか出てるのは
資金的に楽だからだと、思ってた。
35助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 14:58:02 ID:83CP/Idd
と言うかDSで出すならタッチやマイクなど何か機能付けなきゃいけないからな。
後はボイス容量がやっぱりキツいんじゃない?
36助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 15:45:06 ID:I+clH/Ds
次回作作るにしても課題は多いよなぁ
基本的な戦闘システムも練り直さなきゃだし
インターミッションの不便さとかもあるし
37助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 16:56:58 ID:75m2FBo7
>>35
タッチペン2個のリブルラブルをミニゲームに、とか。
適当に思いついた。
38助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 17:08:22 ID:dlubhAQq
>36
あの編成画面(能力閲覧・ショップ・装備)の使いづらさはかなり厳しいものがあるからな。
39助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 17:11:12 ID:FXHSwbs2
せめてゲーム部分をそんじょそこらの凡ゲーぐらいにしてくれればなぁ
40助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 17:50:15 ID:nn6tJYrO
オレもPS2でいいよ
DSなんて声がなきゃナムカプは語れない。
41助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 18:05:09 ID:NV07/sAo
>>38
ナムカプの後ゼノサーガTも遊んで思ったことなんだが
モノリスってゲーム作るの下手糞な気がする('A`)
42助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 18:28:51 ID:75m2FBo7
ゼノサーガのDSも、シナリオメインのゲームとは云え
それ以外のRPGとしての完成度は高いとは思わなかったなぁ。
本家PS2のも、云わずもがな。

バテンカイトスは未プレイなんだが、
ナムカプといい、ゼノサーガといい。
テキストはまだしも
ゲームとしては下手というか、微妙というか。
43助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 18:30:11 ID:85i/OAvv
スパロボみたいに、しっかりとしたキャラ図鑑を入れて欲しいなあ
戦闘しない脇役キャラも詳しく知りたい
44助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 18:48:08 ID:I+clH/Ds
そう言えばクリア直前には仲間の説明全部見ようとか思ってたが
いつの間にか見ないままクリアしてしまったな
45助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 19:14:06 ID:QWpP/Q9d
やっとクリアした。
プレイ時間80時間33分

わずか三週間でよくクリアしたと思う。
ほんま面白かったわ
46助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 19:43:23 ID:eer4vYhg
>>45
3週間でクリアか・・・

随分と濃い時間を過ごせたようだな。
47助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 19:49:48 ID:3gJVjybV
そういえば俺何日でクリアしたっけ?
と過去の自分の日記を見返したら、10日でクリアしてた・・・。
ただし、一度30話くらいまで進めてて、そのデータが消えてからの再プレイなので
そこまではシナリオ全飛ばしだけどね。
48助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 19:53:42 ID:kJJRM93Y
俺は二週半くらいでクリアしたな。

邪神がいるステージだけ1時間ちょっとで終わるしw
49助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:08:33 ID:PGkorYEM
この攻撃システムでスパロボを試しに作ってくれないかな。
リアル系が遠距離でスーパー系が近距離って感じに。
システムいろいろ改良してさ。結構面白そう。
50助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:09:15 ID:3gJVjybV
死ぬほどめんどくさそうだから嫌だなぁ…
51助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:11:42 ID:I+clH/Ds
戦闘で自分で操作できるのは、楽しいっちゃ楽しいが結構ダルいからな…
52助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:13:19 ID:85i/OAvv
まぁただ連射するシステムよりは今のがいいや


某RPG。 まじで手がおかしくなるかとオモタ
53助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:22:57 ID:PGkorYEM
防御はともかく攻撃で面倒くさいってのはなかったな、俺は。
54助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:33:43 ID:tVpZONrY
自分で操作するスパロボで
ガシャポン戦記だか、なかったか?
55助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:38:02 ID:eer4vYhg
>>54
それ、スパロボちゃう
56助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:41:05 ID:+aBpjc+4
>>54
君が言っているのは
「RPGのドラクエで
FFだか、なかったか?」
ってくらいおかしいことだ
57助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 21:57:41 ID:QWpP/Q9d
ロールちゃんってドラミちゃんだったのな・・・・

やはりもう歳なのな  ・・・_| ̄|○
58助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 22:56:35 ID:P4c6o7mb
2がでたらカプコンがスパロボにホンダム参戦。
59助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 23:22:46 ID:83CP/Idd
自分もやっと終わった、夏休みはこれとマリオバスケだけしかしてないな。
60助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 23:57:07 ID:a1+aQPKZ
外出ろよ
61助けて!名無しさん!:2006/08/24(木) 23:58:23 ID:hL5RPy3B
>>59
俺はGジェネPとスパロボJとナムカプ三昧だったな。同じスペースで進めている筈なのにナムカプがまだ終わりそうに無い…
62助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 01:09:41 ID:8LIhWGbr
据え置きがボリュームで負けたら終わりだな
63助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 01:28:24 ID:C2fwZLzz
>>61

同じスペースで進めている

同じ宇宙?
64助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 01:41:33 ID:N3CczeEE
場所だよ場所
65助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 02:27:47 ID:C2fwZLzz
>>61
コミケ?
66助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 06:21:06 ID:Y3IfE6HI
×スペース
○ペース


素で間違えた
67助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 07:40:21 ID:aOW43Lsh
2周目に零児にリックのマスクを4つ付けて、強いぞー無敵だぞーと4話くらい進めてたが
どうもあんまり強くない気がしたのでよーく確認してみると
ブランチ数は最大15(スキルで16)だとゆうことに今更気付いた。
4ブランチ分丸っきり無駄にしてたのか俺は・・・、つーかさっさと気付けよ・・・orz
68助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 08:50:00 ID:Cudej37W
強さよりもイメージを優先させる人は少ないのかな。

リックのマスクは装備させない
シルフィーの服は軽装女ユニットのみ。男は論外
龍馬くんは和風キャラのみ

みたいな。くだらん自己満足だが。
69助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 09:05:37 ID:WwdmR5Vc
>>68
試しに平八のシル服姿を想像してみれ
新世界が見える
70助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 09:06:11 ID:j9Div8eO
素晴らしき新世界
71助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 09:40:30 ID:WuJRyzIT
いい曲だわ。
72助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 10:17:28 ID:5lZf730t
>>68
リックのマスク・ティアラ・シル服重ね着のKOS-MOS
俺には違和感ないぞ
73助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 10:43:09 ID:/pfIkn/Y
そういえば原作のロストワールドにもシルフィーの服って出てきてたけど、あれって何か効果あったんだっけ?
74助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 11:20:45 ID:x+vczZIY
確か何もない。ただ金額は一番高い。
75助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 11:35:31 ID:nNA/rLtF
「あなたってHなのね・・・」

萌え〜〜〜
76助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 11:59:48 ID:pmec29ky
萌えっつーか
とてもエロイ
思わず1個ずつバラ買いしてしまったぜ…
77助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 14:08:36 ID:1rvqT0OV
>>73
ラスボス倒した時の点数が上がるんじゃなかったっけ
どちらにしろ高得点狙いの人以外には無用なもの
7873:2006/08/25(金) 14:32:22 ID:/pfIkn/Y
>>74>>77
サンクス。

まぁいずれにせよ、俺にとっては(ナムカプでは)シルフィーの「あなたって、とってもHなのね」を聴く為のアイテムでしかないがw
79助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 14:55:13 ID:bRedXMt+
シオン&モモにリックのマスク*2
おそろいのホッケーマスクでって想像するだけで噴いた
80助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 15:03:48 ID:IZyZu1kw
景清ならリックのマスクも似合うか。
そういえば、コンビユニットはどうやって装備してるんだろうな。
81助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 16:39:33 ID:j9Div8eO
スタルーはルーティが独占
82助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 16:48:34 ID:tS5TF9pd
マスひろは体力回復系の食べ物だけ先輩が独占
83助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 16:56:22 ID:aOW43Lsh
ちょっwww防御はひろみちゃんの役なのにかよっwwww
84助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 16:59:41 ID:Y3IfE6HI
それがマスヨクオリティ
85助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 18:22:09 ID:byeOcJ5k
ひろみが機体修理するのをおやつ食べながら待ってるマスヨさん。
おやつが無いと退屈してMPが減ります。
86助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 19:16:22 ID:ZFbD0eMm
・ロールの手作り弁当
ロール「はい、おべんとっ!」「食べてね!」

・そくせきラーメン
クロノア「おいしそー!」「いただきまーす!」

ガンツカワイソス
87助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 20:51:06 ID:nAmIYvnJ
>>86
「ヘッ、即席ラーメンなんざ食って喜ぶ年かよ。お子ちゃまが」
などと抜かしながら、横目で物欲しげにクロノアのラーメンを見るガンツを
想像してしまった。
88助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 21:15:33 ID:Y3IfE6HI
関係無いが

デミトリの必殺技はミッドナイトプレジャーよりミッドナイトブリスのほうがいいよな?
89助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 21:20:38 ID:z1AaFvos
>>88
せめてMA攻撃ぐらいにして欲しかったな。
まあ、アレだけの人数のブリス化を描くのは骨が折れるというか死ぬが。
んで、リリスとデミトリの「ミッドナイトパペットショウ」というMA攻撃が浮かんだんだが。
90助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 21:21:53 ID:1ej8WEvJ
リリスが加わったあともMAが変わらないのにはちょっとガッカリした

しかしさすがにブリスはスタッフが死ぬw
91助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 21:27:07 ID:SicU62hx
俺らのために死んでくれw
92助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 22:25:28 ID:j9Div8eO
それでも2なら・・・2ならなんとかしてくれる
93助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 22:34:17 ID:Y3IfE6HI
ザコ敵はいいからせめて一部のボスを…某アンソロの漫画家ではないがジャンガのブリス見てみてぇw


↓ここからブリス化してほしいキャラを書き込もうw
94助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 22:49:38 ID:xnTmBPnN
市長
95助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 22:51:10 ID:aOW43Lsh
グランドマスター
96助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 22:54:27 ID:1vsp28ya
市長
97助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:00:12 ID:tS5TF9pd
邪神
98助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:09:13 ID:OAiOa3O+
スタン
99助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:17:36 ID:Y3IfE6HI
片那
100助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:23:45 ID:3sl4q356
零児
101助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:27:26 ID:z1AaFvos
99
102助けて!名無しさん!:2006/08/25(金) 23:55:31 ID:iGm9XMur
ダストドラゴン
103助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 00:25:22 ID:3005JP4A
ジュノ
104助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 00:28:26 ID:ppl4VxD1
アマキン
105助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 00:34:03 ID:QGx0WM1/
デミトリ
106助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 01:22:42 ID:pjWlGKPI
アレン
107助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 01:43:35 ID:tFsMUo/L
ローパー
108助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 06:20:32 ID:1TEIWKBY
もし2が出るとしたらキャラは1のように2等身デフォルメされた方か
スト2とかの様に等身の様になるのと、どっちがいい?
109助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 07:46:15 ID:ZdGcupQ0
>スト2とかの等身
クロノアがものすごいことになりそうだ。
110助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 10:38:27 ID:snIYXBUV
>>93
シーザス
111助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 13:41:36 ID:xYMX7it0
成長したたろすけ
112助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 19:41:30 ID:pzpNonJy
エロおっさん
たろすけヤバ萌えス
113助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 19:51:11 ID:gqFceKvI
お前ら何故この名が出ない!
安駄婆
114助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 20:28:00 ID:pjWlGKPI
>>113
大事なのを忘れてたなw


ブリス化を妄想しながらナムカプをやったら新しい世界が広がったぜ




ブリス化あるナムカプ2が出たら10000でも買うぞ
115助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 21:04:58 ID:kHWbsVc0
殺意の波動に目覚めた安駄婆
116助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 21:16:58 ID:yqgMH+DK
普通に美人になったりしてな>案駄婆
しかも美化入ったとかじゃなくて、若かりし頃の姿そのままw
117助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 21:30:40 ID:kDGvkiiq
待て早まるな! あの時代の美人というのは…・・・
118助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 23:18:07 ID:H/ijcAOe
間宮夫人
119助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 23:56:33 ID:3zyTgb0t
相手の精気を吸うと若返って攻撃力2倍になるんだな、きっと
120助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 00:28:21 ID:YcDZFJaZ
まてまて、ブリスはデミトリの好みに左右されるんだ
121助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 00:29:04 ID:UfMD7ep0
じゃあパジャマリリスもデミの趣味なんだなっ
122助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 01:49:23 ID:bmkPQdN2
モリガンカワイソスwww
123助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 01:51:30 ID:LtgLP+FU
シルフィー
 では、『ソウルエッジ』は冥王星の
 彼方まで飛んでいきました。はい」


台詞がタイムリーすぎて笑った。
124助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 12:55:29 ID:bmkPQdN2
基本的にロリか色っぽいのが多いよな<ブリス
125助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 16:47:37 ID:WCuffG4v
MP大量消費してあまり役にたたない
MA攻撃って何のためにあるの?
126助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 16:49:45 ID:1+/Pc1D/
>>125
複数攻撃目当てか相手の必殺ゲージが溜まらないで攻撃出来るとかかな?
127助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 16:51:37 ID:UfMD7ep0
500くらい残ってる敵が複数いる時は便利ね、銃の型とか
128助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 17:19:33 ID:EvyRMTWK
MAは見るためにある
129助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 17:20:27 ID:bmkPQdN2
>>125
カットイン。ちなみにデュオ・バスターは比較的使い易いからオススメ


>>127
一番よく見るのはそれだよな。あとダブル開脚キック
130助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 18:23:17 ID:4PqSvhkK
>>125
カウンターや回避技を持っている敵の必殺ゲージがたまっているときに安全に攻撃できる
131助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 18:44:56 ID:1+/Pc1D/
ザ・サードムーンと同じ位の規模がある(誰かが喋ってた)エデンだけど1ステージしかなくてカワイソス。
132助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 18:47:31 ID:4yO1c5gG
>>125
使用キャラのレベルが低く、MA攻撃範囲内に
複数の「確実に倒せる敵」が居た場合、
一気にレベルを上げる事ができる。

まあ、そこまでしてレベル差埋めるゲームでもないんだが。
133助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 20:15:41 ID:bmkPQdN2
>>132
MAで倒した場合、得られる経験値・資金・アイテムは最初に倒した敵の分だけだぞ
134助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 23:34:51 ID:kWqF6BPH
>>131
DASHの感じだとでかいビルくらいに思えた
135助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 00:12:47 ID:vCprCfhB
てか、DASHじゃエデン内部なんて見られないから
行けるだけでも十分スゴス
136助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 09:47:15 ID:cuZAsg54
実はザ・サードムーンは結構小さい
137助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 19:09:21 ID:zZlwK7aW
つまり連中がデケェデケェ言ってたのはブラフだったのか
138助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 19:50:11 ID:8HKxP0Ng
そして要塞やら衛星兵器やら言われてたけど、おそらくエデン自体には攻撃能力はない。
139助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 19:53:46 ID:5cDSsIAM
デカいだけ?
140助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 20:20:39 ID:qOIN33bx
なるべく低レベルのユニットにトドメを刺させ、
クリアする毎、装備品に悩んでたら
35面で100時間越えた……orz
141助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 23:22:08 ID:EWsULKaJ
>>140
試行錯誤するのは楽しかったんだろ?
だったらイイじゃねえか。胸張りな。
142助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 00:25:14 ID:qV87FWqs
>>138
エデンでコロニー落としとか
143助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 07:16:52 ID:CicwqDxs
>>142
ナムコバンダイになったことだし次回作はそれで決まりだな
144助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 08:01:39 ID:1g58Pkgt
一年目にして32話のマップが大魔界村3面後半だということに気づいた。
145助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 22:05:55 ID:rMDVhwCO
空コンは鉄拳シリーズのお家芸ですね
146助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 23:24:22 ID:oGAs4dB8
>>142
中にいる職員一万人が出てきて攻撃するらしい
147助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 02:46:28 ID:dyRukXGq
デミトリってかなり強いと思うんだけどなんで話題にならんのだろう。
148助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 03:18:43 ID:30RHH40F
強いから話題になるとは限らん
149助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 05:04:30 ID:eqlGvN4U
強ユニット話になると、自然と強ランク付けの話になるのがなぁ…
属性や行動からのユニット考察ならともかく、その時そのプレイヤーが贔屓した
ユニットは大概強くなるもんだから、その贔屓目も相まってあれは強い、いや強くないの
押し問答みたいな流れになるんだよなー…
150助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 11:08:53 ID:z+iXegwt
だいたいの目安、ならあるかな?程度だね。


まあ基本的、遠距離攻撃型のユニットは使いづらいかな?

151助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 12:40:20 ID:ZcyE533P
結局零児と沙夜って親子なの?
152助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 14:07:35 ID:hc+/Xlov
違う。
153助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 18:28:38 ID:aTI8w+01
正午と零児ってもしかして穴兄弟じゃね?
154助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 18:39:14 ID:vWWT+fLW
獣漢家族か…
残念ながら小牟にはダチワイ機能付いてません
155助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 19:12:08 ID:M0iFhZXk


        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
156助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 19:25:17 ID:cRN1cKNM
シャオムウがどうやって正護を殺したのかわからん。
殺す必要があったのかさえわからん
157助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 19:40:29 ID:Je/To2Kv
その辺は雰囲気に飲まれてればOK
158助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 19:41:52 ID:a2q6qSDV
はっきり明記されていないが実際に殺した訳ではなく
結果として死ぬ事がわかっている行動を放置して見殺しにした可能性が高い
159助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 22:21:37 ID:r1HOqFyI
まあ、最終話は雰囲気ノッたもの勝ち、ではあるな。
あいつらの設定とか、細かい所は殆ど情報無いし。
160助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 01:01:58 ID:ex1yeIMC
その辺は次回作へのフラグで、続編では零児&沙夜とか正護&小牟とかってユニットが組まれるんじゃないかと妄想してみる
161助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 05:14:37 ID:K3ph2awU
ザビーネかわいいよザビーネ
162助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 05:19:55 ID:WREgBaYc
あんだけシナリオ長かったのにオリキャラの設定は最終話で立ち話だけで説明だもんな

こうなったらナントカ封じを!

ダメじゃ!

シャオムゥと親父の昔話を長々続ける

やっぱりナントカ封じを

ダメったらダメじゃ

シャオムゥと親父の(ry

こうなったらナントカ封じしか(ry

ダメったら(ry



ラスボスが復活しかけてる目の前で悠長過ぎだろこいつら
163助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 05:47:30 ID:WF7OZC0Y
むしろそれをずっと待ってくれてるラスボスの優しさに感動
164助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 06:21:24 ID:WzP3t3b9
結局、何日間の出来事だったのだろうか?
寝る時間も惜しんで行動してたけど
165助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 08:04:37 ID:wY7Jy2tl
>161
サビーヌだろ。
166助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 08:08:51 ID:DsJJbxGY
貴族主義の彼かも知れない
167助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 12:09:00 ID:w/LNuIDU
サビーヌ「あははははどうしたクリノォ! シミュレーションでは7:3でオレが勝ってたぞぉぉぉぉ!」
168助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 12:15:21 ID:wZQSNEK6
サビーヌ「ダメじゃないかああぁ!!死んでなきゃあああぁ!!」
169助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 12:25:46 ID:m7QcDudG
>>164
過去スレでの検証だと最長で3日










( ゚д゚ )
ちなみにピラミッド以降は休み無し
ピラミッドもパラデュークも魔界村もドルアーガの塔もバルログも空中都市もエデンも休み無しで駆け抜ける
それがナムカプクオリティ
170助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 12:47:16 ID:DlqKiWWz
日数についてはもうちょっと余裕が欲しかったと思うなあ…妄想の余地が入らないじゃないかww
171助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 13:27:35 ID:fI7KEm+I
そこでエンディング
172助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 13:34:14 ID:1MhL6kNW
バラデュークあたりで1日くらい休んでそうだけどな
173助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 21:01:22 ID:RFgUxklp
そりゃ頭の中ハイになって、みんなでカタパルト射出するわな。
174助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 21:37:53 ID:wx30MlYI
日数があったらあんなキャラがこんなキャラに夜這い掛けたり
彼と彼女がセクースしちゃったり、色々とマズいじゃないか
175助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 23:24:30 ID:w/LNuIDU
朝が来たら、何かありえない感じで弱ってる男性陣(筆頭がブルース)とつやつやのモリガン、とか。
176助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 23:25:34 ID:nFL9lyQy
そうだな
つやつやのリリスと何故かすごく気まずそうな表情のアーサーとかな
177助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 23:35:20 ID:wjkGKgNJ
最長で3日ってことは・・・



やつら弁当食いすぎだろ
178助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 00:43:25 ID:3OoIvaJg
ゆで卵の食いすぎでそれぞれの世界に戻ってから悩まされてそう
179助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 01:24:56 ID:mduXSNlA
コレステロールの高さに悩まされるマッギャヴァンさんw
180助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 04:32:05 ID:Zbsdxq49
移動中は食堂があったろうけど、戦闘中とかは天丼ばかりたべるキャプテンとか
油揚げばかり食べてる主人公だったんだろうな
181助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 07:41:20 ID:KDoJndv4
油揚げはシャオムゥが独占
零児は漬物しかもらえません
182助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 08:27:49 ID:1z/rj5RG
ギルとカイはガチでセックルしている。
183助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 09:36:47 ID:ErR02UuN
でも僕はやっぱり沙夜さんが大好きです
184助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 12:26:41 ID:aCCLjCR0
まぁ、1日1マップ程度じゃないかね。
真面目に戦闘してるのに日に何度も連戦とかは無いっしょ
PT分割とか多いから、2週間〜1月位?

メンバー同士が顔名前を結構把握してるし
185助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 16:20:01 ID:3LuOcH7T
>>182
カイは俺とヤってたからそれはないな。
186助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 16:48:59 ID:A+33ALC+
>>185
それスパロボの分身する奴だぜ
187助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 19:19:26 ID:wl+h+MXG
>>185
それガイ
188助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 01:25:31 ID:qpsBxsHw
ゲキガンフレアァー!
189助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 03:08:14 ID:X/Qg7tr+
おととい中古買って来たが皆胸がデカすぎ
モッコスの胸が小さく見える
モリガンとフェリシアは目のやりばに困る
家族に見付かると心なしか気まずい

これが俺の今の所の感想
トロンとサンドラ目当てだったのに…
190助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 03:15:18 ID:rqr6IhfK
常に上半身裸の平八と市長がいるからそんなに気にならなくなるよ
191助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 03:55:24 ID:WJe1KNh5
モリガンとフェリシアは元々でかい設定だしな。
たしか、モリガンよりフェリの方がバスト上だし。
192助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 11:24:38 ID:X/Qg7tr+
デミトラが怖かったが「デモン・クレイドル!」と技の台詞を聞いた瞬間
声優が勇者王の中の人だと気付いた俺…

あの人盛り上がるとどの声も一緒になるな
193助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 12:09:32 ID:6rfSqWRJ
つーか時期的に今からPS2で作っても余計に売れないし
有名でもないのに続編物で次世代機使うほどアレでもないし
なんつーかアイヤーって感じ?
194助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 12:37:11 ID:rRHPIpER
そうやってPSPあたりに行き着くわけだな
195助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 13:13:43 ID:po2AbUdy
>>194
そしてPSP買っちゃうわけだな俺ヽ('A`)ノ
196助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 13:13:49 ID:Wq39HB5M
ここでデミトラではなくデミトリだぜと言ってみる






空気嫁なくてスマソ
197助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 13:59:48 ID:5OjyHKhw
>>192
アダルトアニメの最終痴漢電車でも、
盛り上がってる時は声が勇者王だったな。
198助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 14:56:03 ID:YRFLzQk7
昨日始めたんだけど、誰のレベルあげるか迷う…
こいつは育てとけってキャラいる?
199助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 14:58:59 ID:X/Qg7tr+
モッコスが強かった気がする
200助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 15:09:06 ID:FMvbLpT3
レベルは全員。強制出撃と強制パーティ分割多いしね。
好きキャラ→低レベルキャラ、の順番に上げるのがオススメ。
201助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 15:19:31 ID:YRFLzQk7
>>199 >>200
サンクス
とりあえず何も気にせず好きなやつを育てるよ
202助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 17:40:30 ID:BF3hzn0O
先生好きと戦国の用心棒好きには茨の道
いや、弱くはないんだが、他のキャラと比較するとね…
203助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 19:09:37 ID:tSYoVmkf
>>201
まあ、基本的にどのキャラもちゃんと使いどころがあるのでそれがいいと思う。

とりあえず30面にいったらアイテム探索をMPの尽きるまでやる事。
204助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 20:51:18 ID:d5zeesac
あまり難しくないとはいえ、好きなキャラはやや優先的に経験地を割り振るぐらいに止めないと、
あとで苦労すると思うぞ
205助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 21:36:17 ID:D+tqTHnb
普通にプレイしてるとみんなそこそこレベル上がるし。
206助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 04:13:00 ID:b6mIRZE/
>>201
敵より4〜5レベルくらい高いユニットは撃破経験値が10になるから削り役にまわし低レベルユニットでトドメだとレベル上げの効率いいよ。

あとブランチアップしたら落とすとか中盤から役立つテクもあるから攻略サイト探して簡単にクリアできるよ。

と味方ユニットが1回も倒されずクリアした俺が言ってみる。
207助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 07:02:41 ID:DivJihqb
シオン&MOMOで欲張ってノーガードを選んだら1ターンでデビルカズヤに頃されました。
208助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 07:07:30 ID:HGUR54UB
スモークボム!!
209助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 10:39:39 ID:/L+Orn4D
通常防御を選んでもハガー市長は死にました
210助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 11:11:01 ID:6/HRA06K
シッチョさんはプロレスラーなんで「受け」を鉄板にするようアイテム装備させたら
多分に強くなりましたなぁ。一週目。
211助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 12:53:03 ID:rBjOiLmV
このゲームのスレまだあったのかwwww
次回作は出ないんだろうなぁ
212助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 12:56:06 ID:ZuCTR+aJ
シャオムウはこのまま消すには勿体無いキャラだよね
213助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 16:42:52 ID:0n7JCe+c
一度だけでいいから、ナムコなりカプコンなりの格ゲーで
零児と一緒に何食わぬ顔で出て来て欲しいな。

と言うか、いつまでも待つからナムカプ2を出して、今度こそ
ジェダとザベルとブラックベラボーと天帝バイオスを何とかしてくれ…。
214助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 17:15:36 ID:cn5rNIFY
ナムカプエスで格ゲーでねーかなー
モリガンとリリスとシャオムウで響をおちょくりたい
215助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 17:50:07 ID:7qOHptsX
ゼノサーガ終わってモノリスソフトはどうなったんだ?
解散してなければまだ望みはある……のか?
216助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 21:14:11 ID:izN8JDxu
>>213
天帝は天帝でもギルが出てきたりして。
217助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 21:21:39 ID:izN8JDxu
>>213
カプVSナムみたいな格ゲは昔のカプなら余裕で出ていたんだろうけど今のカプは、、
機材がない、スタッフもいない、会社が作りたがっていない、
のないない尽くしだからな…。ナムコが作るなら3Dになるのかな?
218助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:22:30 ID:xhXwbNfc
格ゲーはいいや…キャラ同士の台詞や掛け合いが絶対に少なくなるし

しかし三日で駆け抜けたのか……もともと人間ばなれした連中ばかり(人間じゃないのもいるが)
だけど、すげえなぁ……

今更ながら敵に同情する
219助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:25:13 ID:yiBMeg3b
各キャラの戦闘BGMとれる場所ってないかな?影清とかモリガンとか飛竜の大好きなんだが
220助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:29:14 ID:/NOX+ijB
サントラ買えよ
221助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:34:22 ID:EyPJU1b5
三日っていうけど、天界やら魔界って時間の流れ方一緒なの?
222助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:45:22 ID:5z4rYnQd
サントラ買えよ、とも思うが
クリア後のサウンドモードで流して直録りもいけるんじゃね
あれ確かサントラと内容一緒だったろ
223助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 23:49:58 ID:yiBMeg3b
4、5曲の為に買うのもったいなくね?久々にやったらはまったからあったらな〜とか思ったんだ。
携帯で直取りしたが古い機種だからか音悪いわ
224助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 00:07:44 ID:ZecRMX0A
>>223
一応ブルーラグナとガルバティアホテルにあるにはある。
225助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 00:15:57 ID:6gF8Izt1
>>223
もったいないと思う程度の価値なら求めるな
226助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 08:52:04 ID:8HN4+BOg
>>218
確かにな。まあこのスレでも前出てた内容だけど、
ナムカプの主人公勢は魔界村やドルアーガの塔を
単騎で制覇するようなメンツに匹敵する戦闘力を持つ化け物ばっかだしな
そりゃ悪役達が束になってもかなわないだろw


そういやこのゲームから、あえてナムコの人気キャラであるテイルズ勢を一組+1人を除いて起用しなかったり、
カプコンのキラータイトルであるDMCや戦国BASARAをハネたのって、
やっぱこのゲームを腐女子お断りゲーにするためかな?

ナムカプの中でも腐女子受けしそうなキャラって、飛竜やせいせいギルぐらいしかいない希ガス
227助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 08:58:09 ID:JlHUmuVN
つハガー
228助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:06:29 ID:SlQzUYZH
つムゥ
229助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:39:31 ID:SaKSYpAy
腐向けがどうとかは全然関係ないと思いますけど…
230助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:42:50 ID:10poVo/2
もう落ちたが、801板にもナムカプスレあったぞ
仁、クロノア、飛竜、飛燕、源氏組、市長なんかが人気あった
231助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:51:30 ID:Tdj9/9yS
名無しの超戦士1P&2P
232助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:55:21 ID:OdFmx7r2
>>230
あそこはほとんど雑談スレのノリだったぞw
233助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:55:36 ID:JlHUmuVN
ヒョヒョヒョ鬼若の中ヒョヒョヒョすごくあったかいナリィヒョヒョヒョ
234助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 10:57:17 ID:3qto+AEx
つ凱&翔
235助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 11:54:37 ID:bNzf4JQM
昨日クリアしたよー
お盆時期にベスト買ったんで、約3週間でクリア。
ディノクライシス、ワルキューレ、ガンサバイバー、ゼノサーガ、テイルズ、ますよ&ひろみ、鉄拳、ロストワールド、飛竜等々やった事無いゲームも多々あったけど、
それらもクリアした気分になった。 安上がりな俺。

遠距離ではブルースが意外と強かった。普通の人間なのにね。
236助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 12:11:25 ID:RjS85HJG
ワル様の分身の術のかわいさは異常
237助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 12:32:43 ID:2EsdXQwb
ワルキューレの被ダメ時の声のエロさは異常
238助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 13:57:07 ID:9s+80n4b
つくづくシングルユニットで良かったよな。
サビがいなくてワル&クリだったらことごとくクリノが攻撃受ける事に…
239助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 14:13:09 ID:kOOsIYzG
じゃあワルサビとクリノ&アンディさんという事で一つ
240助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 15:11:03 ID:RjS85HJG
なにその新世界
241助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 15:56:04 ID:VASO0NFA
そして生まれるワル×サビ
242助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 16:18:51 ID:1Xauxj/p
何で今のカプコンは格ゲーが作れなくなったの?
詳細チャートでわかりやすく教えてください誰か。
243助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 17:23:46 ID:EBKDh1g0
>242
利益が出ないからさ。
244助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 18:09:43 ID:f6mOjcTc
>241
あるよ。そういう同人誌。
245助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 20:53:19 ID:Q8wWXQ4D
フィリアボム
246助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 21:14:53 ID:Bjei/Yzf
クリア記念初カキコです
今迄ROMっていましたが、クリアの感動を誰かに
伝えたくて,2chデビューです
150時間も掛かったよ
247助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 21:19:57 ID:l7O6XJiQ
>>246
おめ
そして、ここからはいっこくも早く離れた方がいいぞ
248助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 21:22:47 ID:euc3tYX+
>>246
おめでとう。
あのエンディングはいいわな。
達成感と、今までの努力が報われた感じと、
そして祭が終わってしまった後の寂しさがある
249助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 21:35:21 ID:FFTK4U8a
>>246
コングラッチュレーションだ。
ここに初めて書き込んだ勇気とそのクリア時間がお前さんの心を顕してる。
250助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 22:47:41 ID:Bjei/Yzf
>247-249
どうもです
レベル差が開くのがイヤで、全キャラ均等に育てたら
150時間も掛かっちゃいました。
強キャラで削って、レベル低めのキャラで倒すって感じで。
最終話はそのストレスを発散するように、
KOS-MOS大暴れでした。
気持ちいいけど、バランスも糞もないなぁ
251助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 22:50:20 ID:euc3tYX+
>>250
そんな事せんでも、順番まわってきたキャラで
戦い挑ませ続ければ、レベル差なんてすぐ埋まって
全キャラほぼ均等になると思うのだが・・・
252助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 23:01:29 ID:Bjei/Yzf
>251
そうなんですよね。
まぁ、2週目やる時はそうします。
発掘も金拾いも必要無いし、サクサクできそうです。
さすがに今から2週目やる気は起きないですけど
253助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 01:07:43 ID:zeb/Rweu
>>252
長時間ゲームだから、すぐにはやる気は起きないだろうけど
持っていれば数ヶ月後にムラムラとキャラ達に再び会いたくなって
大した分岐も無いのに、二週目三週目とやってしまう。
そんなゲーム。
254助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 01:26:56 ID:pPdWAVHa
流石にそこら辺は信者目線過ぎてキモいぞ
ていうか信者にしたってよっぽどの奴じゃない限り2週目やる気が起きないなんて事わかるだろ
255助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 01:34:46 ID:itt3hX16
このスレの住人は2〜3周くらい当たり前にやってると思ってたがそうでもないのか
256助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 02:04:20 ID:UCdo7V+w
人によりけり

各作品がクリーンヒットした世代は(必ずとは言わないけど)二周目もやりたくなる出来になってると思う

防御戦闘とかいちいち面倒かもだけど


>>252
2周目始める時はシル服買いだめしとくと最高だよ
戦闘前スキル使用不能とか微妙な制約なんて気にならないくらいの最強伝説が始まるんだぜ。
257助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 03:03:21 ID:MwgMXcp2
スト2とヴァンプを少しだけしか知らないけど2週目やってる俺は変態ですね。
258助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 03:26:54 ID:fLuqh0sk
>>257
テイルズしか知らないのに五週もした俺の立場はどうなるんだ
259助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 03:32:37 ID:KVJ0vjy6
あなたって変態ですね
260助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 05:35:16 ID:cUPFjN0b
5周とか気が遠くなる

まぁ2周くらいはやってみたい、とは思える作品だった
他のゲームやってて2周目に手をつけては無いけど
261助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 08:38:57 ID:MR2sxL4E
私正直、20〜30話辺りで「もう勘弁してくれ」と思ってました。

それが終わりの方には
262助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 11:41:20 ID:FI5Vkvyo
最速右回し突き
263助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 12:11:37 ID:JbxernK+
おまえらが1番好きな1枚絵はなんですか?
ちなみに俺は超・絶・合・体のシルフィー、イロイロお世話になったよ
264助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 12:21:08 ID:NUsgOsJb
P3担いだタイゾウさんのカッコ良さは異常。
265助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 13:13:40 ID:es7eIEfU
>>264
曲もかなりアレンジされていて良かったよな。
266助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 15:51:13 ID:xct7E2G/
タイゾウさんは声が空豆タロウじゃないと良かったなあ。
もっとシブめの石塚某とか大塚某とか。
267助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 16:03:34 ID:SfdSuR4r
>>266
俺の中では古川氏はピッタリだな
ちょっとぬけてるけどカッコイイってのがタイゾウだから、某大塚氏だとかっこよさが全面的に出過ぎな気が…
268助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 16:37:04 ID:tiE9w4wm
>>266
ピッコロさんと考えれば問題ない
269助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 18:17:09 ID:ikRJpTSn
>>263
ルーティの一枚絵が物凄く不憫な件について。
270助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 18:19:31 ID:sKkdSpNq
久しぶりに2周目始めてみた。
汁服4つ装備したら赤ジョーカーも豆腐同然だぜキキキキキーッ!
271助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 18:57:25 ID:es7eIEfU
服は全員1つだけ装備させて、他の枠はキャラの弱点を補う様にしてる。ちなみに1周目は雑魚にも通常防御してた。
2周目でその設定とノーガード縛りでやったら結構バランスが取れていた気がする。
コスモスとか一部のキャラ以外。
272235:2006/09/05(火) 19:05:21 ID:GE2YoBFY
>>246の人気に嫉妬…俺も構って欲しかった

雑談スレで慰めて貰ってくる…
273助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 19:08:08 ID:boOLrkZ9
>>269
あの腰付きは不憫さを補って有り余るジャマイカ
274助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 20:50:46 ID:bDqcAjr8
お世話になった一枚絵といえば、やっぱり開脚しかあるまい
275助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 21:53:18 ID:itt3hX16
俺は小牟とワル様とフェリシアとリリスのわきの下
276助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 22:13:52 ID:sKkdSpNq
>>271
それの方が緊張感出ていいかもな。
今はお気に入りキャラのレア台詞聞きたいから汁服4着+黒ポーション+解毒剤で通常防御して瀕死状態を持続させてるが。

一枚絵ならガンツの襟元がもっとフサフサしていれば…クソッ、クソッ!
277助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 23:24:43 ID:JwTc7Uzq
モリガンの谷間
278助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 00:20:20 ID:5wD59ieq
モリガンはたまに戦闘後狂うから怖いな。
279助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 01:21:40 ID:RcagQwRO
敵のときのリリスは遠距離あるのにモリリスになると近距離になるのはなんでだぜ?
280助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 01:53:36 ID:cKJyAeWe
>>272
俺も今しがた終わったぜ
ラストの小牟には萌え死にそうになった
小牟なりのプロポーズなのね
毎日墓参りのくだりが良かったなぁ
それにしても零児きゅんは朴念仁だw
281助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 01:57:14 ID:mJRUvxBD
知らないのか?
裏ではズコバコはm
282助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 01:58:42 ID:+BSJCxaD
あんなキモいEDがねぇ…
283助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 02:32:38 ID:zZpEsRcN
シャオムウは別に嫌いじゃないけど、女キャラとしての魅力を感じない。
284助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 02:40:13 ID:AL1zJL39
なんか森住のオタ臭さを披露したいがためのキャラに見えた>シャオムゥ
エクセレンに楽屋ネタとか版権ネタを加えて年寄り口調にしただけだし


声がキモいのはどっちも共通だけどな
285助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 02:49:05 ID:zLAxU2Tn
しかしあの声のおかげで「ご主人様〜お怪我はありませんか〜?」とかがギャグで済んでる。
その点は評価しようじゃないか
286助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 02:55:16 ID:7nzhHF7B
それにかなり笑わせてもらったおれは勝ち組
ああいうネタキャラが出せるのもお祭りゲーの特権よ
287助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 07:58:54 ID:pAY/IWVZ
あと森羅の奴らはJ9大好き
288助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 08:06:07 ID:Ih23KbTV
>>284
あやまれ!マスヨさんにあやまれ!
289助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 09:15:09 ID:0kkiQkHw
>>288
俺の中ではマスヨさんは使えるキャラベスト5に食い込むぜ

290助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 12:21:52 ID:OkgJo+HN
食い込んでいるのはひろみのしr…
291助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 13:20:28 ID:6OgqVGWr
え!?な、なにがですか?
292助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 15:28:58 ID:AL1zJL39
>>288
元からああいうキャラだと違和感無いんだけどな
エクセレンは完全にまる子の姉ちゃんが恥ずかしい事やってるようにしか聞こえない
293助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 15:41:44 ID:N1mwF8dw
スレ違い
294助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 16:01:39 ID:cBajysaS
これだけは言わせてくれ






>>284
片 那 に も あ や ま れ








それと崩シ大筒ヨワス
295助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 16:02:32 ID:DYmOXKAl
>>294
みっちゃんにあy
296助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 16:48:43 ID:6OgqVGWr
>>294
崩シ大筒の基礎攻撃力が200だったら、みっちゃんを使う気にもなったろうになぁ
297助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 17:10:56 ID:a6jV2O9U
橋も越えられずにゲームオーバーって酷くね?
尾翼に乗られた。あれで負けかよ
298助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 17:29:41 ID:exem0LNs
>>297
あそこは敵が目的地に一直線に行くからな。
しかしそんな不満はアーマーキングとキングが吹き飛ばしてくれた。
アーマーキング格好いいよアーマーキング。
299助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 18:20:18 ID:6OgqVGWr
>>297
まぁ不親切と言えば不親切だよな
スタート時に進入禁止ポイントを提示してもいいよな
でも、確か初期配置の敵しかフラッター号は狙わないから、
全員でもって殲滅しながら、マップ上方に進軍すれば問題は無いと思う
300助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 18:29:21 ID:a6jV2O9U
まあな
普通に迎撃する分には何の問題も無い。レベルも上がってるし
301助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 19:06:49 ID:cBajysaS
>>296
みっちゃんが他の奴らよりいい意味で優れているのは何?
302助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 19:25:02 ID:6OgqVGWr
>>301
…ソウルエッジへのひたむきさ、かな?
303助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 19:40:46 ID:1NCz+5eJ
火縄銃に勝てる剣を手に入れるために、波動銃とか持った連中を斬り捨てていくところ
304助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 19:43:47 ID:qceFL6Dh
>>301
掛け声の元気さ。えーりゃ!

リリス初登場話でモリガンが沙夜に一撃で殺られた…汁服3着着てたのにorz
305助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 20:14:00 ID:6OgqVGWr
>>301
あれだ、他の連中よりスネ毛が濃いよ、多分
306助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 20:17:38 ID:gvw42JDP
みっちゃんは基礎攻撃力が高いよ
移動と攻撃をテコ入れして斬りまくると幸せよ
307助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 20:21:49 ID:5vekh9o/
うぃきおちた?
308助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 20:33:40 ID:gvw42JDP
普通に見れるが
309助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 11:35:27 ID:ZQBPmEfi
一応波動銃とかには火筒といって同じ銃でも火縄銃とは違う呼び方で区別してるようだ
どんな銃でも火筒と思われたらたいしたことない模様、逆に火縄銃と理解すると逃げ出します
310助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 13:23:37 ID:4AJLWxdE
何だ?みっちゃんが可愛く見えてきたぞ
311助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 16:07:30 ID:H0IS09jT
今中古でいくらくらいよ
312助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 16:28:59 ID:BQk7skU2
ベスト化してるから2000円くらいで買えるだろう
313助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 18:49:07 ID:C13PAZPp
ロックとジュノの関係ってなんなの?クリアしてもさっぱり分からん
314助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 18:56:02 ID:ceFKBOZq
なあ、モリガンってひょっとしてリリスとくっついたら弱体化するのか・・?
315助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 18:59:17 ID:GuVOflkl
吸って投げキッスでもしてな。それだけで超有用。
あと別にユニットとしてもそんな弱体化とかしないと思うけど。
316助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:03:39 ID:w/NTk3ld
戦闘だけならリリスとくっついてもモリガンのときのままって感じだと思うな
317助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:03:50 ID:ceFKBOZq
カウンターとか必殺がメッチャ威力落ちてますやん。
318助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:15:52 ID:5aYu7vtX
>>317
それはアレだ。未成熟なリリスが技くり出すからだ。
それが不満だと言うなら、お前のリリスは俺が貰う。


まあ、「MP吸って」「AP+10与えて」ってのは至高スキルだよな。
319助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:18:13 ID:w/NTk3ld
エロ分はパワーアップしてるので問題なス
320助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:28:35 ID:PeniXOOn
月曜に買ってきたんだが、いったいDASHロールはいつ出てくるんだ…orz
KOS-MOSとストUキャラが強すぎるんだがこれはもしかして途中で抜けるとか?
321助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:32:48 ID:GuVOflkl
ロック&ロール目当てか、結構出るまでに時間かかるんで頑張れとしか言えんなぁ…。
登場話数だけでも知りたいのら言っちゃうってのアリだろうけど。

それはそうと、IDをペニックスと読んだ卑猥な俺は死んでいいと思う。
322助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:45:43 ID:PeniXOOn
>>321
目当てはKOS-MOS、DASHロール、ヴァンパイアキャラ、ストUキャラ、クロノアキャラあたり。
そうか…後のほうか…orz
空間転移とかディフレクターとか出るたびに過度な期待を抱いてしまう
そして血の池で('A`)して質問に来た
このままではまともに進められないのでぜひこんなペニックスな俺に登場話数だけでも教えてくれないだろうか
323助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:51:23 ID:GuVOflkl
ではもうさくっと登場話数言っちゃいましょう。

 2 1 話 。

・・・・諦めずに頑張れっ。
324助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:51:38 ID:4yniNWfN
21
325助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:57:22 ID:PeniXOOn
>>323-324
まあOP最後の集合絵見たときから悪い予感はしてたさ…
あと9話…リュウも抜けるっぽいし10時間も耐えられるだろうか('A`)
326助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 20:10:15 ID:giiNwPAF
リュウが抜けるのはもうちょい後だから安心しれ
327助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 21:04:19 ID:EUvaYK7A
なんかヴァンパイアキャラが技名叫んでるのが違和感感じる。
ここら辺は原作通りにして欲しかったな。
328助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 21:53:55 ID:eykAets8
原作でも叫んでたと思うけど
329助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 21:59:14 ID:siWmynhu
原作でも
デモンクレイドル!玄米ライス!
シャドブレイ!ソウルフィスト!
ソウルフラッシュ!シャイニンブレイド!

と、叫んでいたと新声社刊
「ヴァンパイアセイヴァー テクニカルマニュアル 実践活用編」
に書いてある
330助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 21:59:39 ID:ngkxHWj5
デモンクレイドルとかは叫んでた希ガス
EXクレイドル連発は昇竜拳連発と同じような
不思議な懐かしさを感じる
331助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:00:54 ID:AyPEMq1O
普通に叫ぶよ
最近ダークストーカーズコレクションやってた俺が言うんだから間違いない
332助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:15:36 ID:zycVRNgn
そもそも勇者王に叫ぶなって方が無理な話だな
333助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:45:09 ID:GSjcnb5d
技名叫んで違和感あるのは鉄拳の方
334助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:47:32 ID:aVrLQ3Ur
クレアーッ!
335助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:51:34 ID:ioe5XxPo
>>333
むしろ感動した俺は異端
336助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:56:09 ID:1XnVTAXh
アーマーキングとキングに無理やりでも声を入れるべきだったと思う31話
337助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 22:59:04 ID:8ot/DHTC
声入れるなキングはスタンだな
当然アマキンはあの人で
338助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:07:28 ID:PeniXOOn
モモがキャラ変わりすぎで萎えたのは俺だけだろうか
広域ヒルベルト展開したり「神秘の力で頑張ります!」とか「風よ!モモに力を!」とか「ああいう兵装欲しいかも…」とか
服装も破廉恥になってるし
339助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:08:18 ID:giiNwPAF
ほんとアレンは出番が殆ど無いな…
340338:2006/09/07(木) 23:09:34 ID:PeniXOOn
ごめんageてしまった

>>339
まあEP3まで戦いすらしないし
341助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:11:13 ID:V8YdnVrP
ペニックスってまた何かグレード高そうなチンコですね
342助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:28:49 ID:4yaM5PAo
異次元に飛ばしても戻ってきそうだな。

>>313
自衛隊高官と県知事みたいな関係。あんまりつながりない。
343助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:38:55 ID:5ndwY9Xu
>>338
原作でもモモは神秘の力がどうこう言ってるし、あの恰好も原作そのまんまじゃないか
むしろパンチラしないだけ原作よりマシでは
344助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 23:50:04 ID:A303rivP
キングさんは鉄拳の「ガァウ…」って声だけでもあるとよかった。
345助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 01:18:01 ID:X3J5zohP
ベルウッドスペシャルコンボ
346助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 02:04:07 ID:Z7dqyTbM
このゲームって子安いる?
347助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 03:04:43 ID:XoWjNsG6
子安の事よりか妹や弟の世話でもしとけ
348助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 03:07:34 ID:Z7dqyTbM
/(^o^)\なんてこったい
349助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 04:17:54 ID:b+z8zqG0
マジレスすると、いない
武人の事だよな?
350助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 05:40:25 ID:Z7dqyTbM
いないなら仕方ないな
寝たらベストヴぁん買ってみます
351助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 06:01:11 ID:0lcDwqOE
武人だけに無事なわけな。
352助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 07:47:53 ID:YqSB5qB4
誰かがだじゃれの国に迷い込んだようです
353助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 08:45:23 ID:1RU6wjzp
それは誰じゃ
354助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 08:48:17 ID:OJ5qEaOZ
佐助がいれば(ry

>>353
ワシントン
355助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 10:08:17 ID:pveN/wxw
佐助はお館様と一緒に微妙な性能を再現して参戦します
356助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 10:33:13 ID:6JAQaJbs
いつになったら続編の発表出るのー?マチクタビレター
357助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 10:41:42 ID:W3Qe8SVp
>>343
「神秘の力よ」ってエーテル使用時、必殺技3ぐらいしか言わないし
積極的に神秘の奇跡使わませんよモモたんは
しかも服装は原作はあの黒いの+タイツだがナムカプは黒いの+ニーソになってる
358助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 12:04:34 ID:0AIJQjMz
>357
それだけ言ってる時点でナムカプより神秘神秘言ってる気が…
359助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 12:05:55 ID:IFjqvAQ8
プロローグで寿司掘り出した猛者はおるか?
何回やり直せばLv16なんて到達できるんだw
360助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 12:26:15 ID:58J8DNQX
>>359
ただでさえこのゲーム時間食うし、そんな事やる意味があるのかと小一時間(ry
361助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 13:39:29 ID:xwk2C4n4
寿司だけに時間をも食う








Σ∩ (^^ )ごめんネ!
362助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 15:45:03 ID:RSr9ZUWm
>>361
よし
お前、今エディが吐き出したガム食え
363助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 18:42:44 ID:VD/7Vov+
>>361
此処も随分過疎ったななななななな
364助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 19:17:46 ID:fMnBM5pD
むしろ最近は元気が良いような気がする。
365助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 20:14:50 ID:ietPCMoB
アナカリス王が紛れ込んだようです。
366助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 22:00:08 ID:Ip7QKkZg
王なら
「此処も随分過疎ったなたなたなたな」
になるはずでち

って赤ちゃんが言ってた
367助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 22:12:47 ID:0lcDwqOE
フーバー乙
368助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 23:09:24 ID:YqSB5qB4
この流れは次元の壁が薄くなった影響ですか?
369助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 23:10:48 ID:zqCunlFF
次元といえば今日アーサーが出てたな
370助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 00:24:16 ID:IZPOsxuk
そういや2Pも居たな
371助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 01:45:07 ID:L262WbHo
映像は関係ないけども
ttp://www.youtube.com/watch?v=DgoRzMb801A

歌唱力よりもまず歌詞の乗せ方がヒドイと思う
372助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 02:49:29 ID:1LYx92dT
>>371
歌詞なんてあったのか・・・それしても・・・
こんな曲だったかと思わずナムカプのサントラを聞き直してしまった。
373助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 07:05:29 ID:b3B4mCvi
ん?371ってなんか関係あるのか?
俺にはガンダムの歌?だってことしかわからないんだが
374助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 07:20:18 ID:nKHYSMg4
「〜ガンダムと呼んだ」から後はサクラかりんの曲じゃね。多分

にしても酷い歌だ
375助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 10:46:11 ID:4T0q2rp+
なぁ、クリノとサビーヌって身長どれくらいだと思う?
ゲーム内では比較対象が無くてイマイチ想像がつかんのだが
376助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 11:07:45 ID:lUPBidVm
>>371
歌唱力は俺はまだ許容範囲内
しかし、早口多すぎ
377助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 11:34:09 ID:N46FSub3
ちまちまやってるからまだ17話なんだけど、OPの歌が欲しくて我慢出来なくて
サントラを買ってしまいますた。

いい歌だなぁ
OPだけでもゲーム買う価値はあったと思ってる。
378助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 11:45:35 ID:w6XWwieP
>>377
仲間よ
DASHロールとヴァンパイア目当てに中古1000で買ってきて現在18話
くじけそうだぜ…('A`)
379助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 12:56:16 ID:Vn9+vTxH
ヴァンパイア勢は揃うのが早かったような
380助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 13:04:44 ID:l0jZB+AQ
升男こんち
もうすぐ復帰だな、俺もラストスパートかけるぜwwww
381助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 13:10:09 ID:+ut3fTun
>>380
どこの誤爆だ
382助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 14:45:43 ID:iclnUX2i
>>381
意外と、ナムカプクリア後に無性にもう一周したくなるプレイヤーを見計らって、復帰と書いたとかw
多分380は17周目の42話ぐらいではなかろうか
383助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 14:47:24 ID:QoSOQrJU
>>380
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   誤爆するな氏ね。そうだ、俺の尻に小便しろ
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !  Y´ア´
        ,| |   「´
        /ヒニリ  `、
     ん{,,,,'〉,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥
384助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 15:42:56 ID:Efmwqy4c
>>378
貴様はペニックスか!?
385助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 15:59:25 ID:68oKjC8H
>>375

つ【女神降臨】

ワル様180くらいとして
クリノがワル様よりやや低いから170弱、
サビーヌは結構クリノとも差があるから150ちょい?
386助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 17:37:36 ID:w6XWwieP
>>384
俺のペニスはそんなに強くないけどな
387助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 18:33:07 ID:lUPBidVm
180もあるワルはちょっと嫌だ……
388助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 18:34:39 ID:nKHYSMg4
デカイなww
160くらいに見てくれよw
389助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 18:42:02 ID:Bi0kY7dz
160じゃ小さいなw
ワル170、クリノ、155、サビ130くらいじゃなかろうか
390助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 18:59:42 ID:2kkU7BFZ
180て下手な男よりでかいな
391助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 19:40:50 ID:zsuEioIo
ワルキューレ:平均的な女性よりちょい高い
クリノ・サンドラ:ワルよりちょとばっかちっちゃい
サビーヌ:クリノよりちっちゃい

よし。俺が納得した。

あとちょっとびっくりしたもの。
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2002/1/015/04/index.html
392助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:00:41 ID:95B1gT3a
>>379
ヒント:リリス参戦28話
393助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:01:26 ID:Efmwqy4c
>>391
ワロスwww
394375:2006/09/09(土) 20:10:26 ID:oSNCnMhu
みんな、レスサンクス
大体イメージつかめたよ

>>391
駄馬だなwww
395助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:14:39 ID:tazXGlDV
>>391
付けた人がこのスレにいる可能性もあるよね


出て来い
396助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:19:04 ID:wQWfA/Ja
>>390
リュウより高い。
397助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:34:20 ID:w6XWwieP
>>379
亀だが
DASHロール目当てな時点で俺の属性に気づいていただけるとありがたい
398助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:52:52 ID:S+kKNRn3
とりあえずオフィシャル設定がある人々を適当にラインナップ

フォボス222cm
ハガー 202cm
デミトリ 197cm
(ダルビッシュ 195cm)

(シャラポワ 183cm)
ベガ   182cm
ザベル 180cm
凱    179cm
ローズ  178cm
豪鬼   178cm
ケン   176cm
リュウ  175cm
(桑田 174cm)

スタン  172cm
モリガン 172cm
春麗   170cm
フェリシア  168cm
リリス  168cm
Kos-mos167cm

(荒川静香 166cm)
キャミィ 164cm
シオン  163cm
かりん  162cm
ジューダス 159cm
さくら   157cm
ルーティ 157cm
レイレイ 156cm

(伊藤みどり 145cm)
M.OM.O. 141cm
Q-BEE  125cm
399助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:08:02 ID:WGm1hPCB
リリスって意外とデカいな

俺の中ではワルたんがモリガンと同じくらいで、サビーヌがMOMOと同じくらいってイメージかな。
しかし人外キャラのクリノは想像するのが難しいな…もちろん他の人外連中もだが。

クリノ 160cm
クロノア 135cm
ガンツ 155cm
キング 190cm

フサフサ組はこんな感じか?
400助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:08:49 ID:F6l4xAnO
リリス俺と2cmしか違わないのかよっ、ちょっと…いやかなりショックだ。
401助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:10:21 ID:oSNCnMhu
>>399
これはマスクだ
402助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:11:57 ID:w6XWwieP
子供の頃俺の中で最凶の悪役だったベガに親近感を覚える
きっとトイレ出る時に出口の上のアレに頭ぶつける辛さとか分かってくれるだろうな…
403助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:16:47 ID:TpAcEUI1
コスモスの身長は案外普通だな。
もっとデカイと思ってた。
404助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:17:09 ID:ljvREVi3
>>398
リリスは大人だったのか。子供だと思ってたよ
とすると小動物呼ばわりされてるクロガンは…
405助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:29:15 ID:WGm1hPCB
そういや、ナムカプアンソロでは二人とも1メートルちょっとくらいの身長って感じだったな。
ちなみにナムカプゲーム内の立ち絵ではクロノアと同じぐらいの身長のガンツだけど、
元ゲー内ではクロノアより頭一つ分くらいはデカイです。実はスラリと足が長い。

しかし、身長が一番謎なのはたろすけではないだろうか。
9歳くらいだと考えて、130cm…ってデカイよな。1メートル無さそうな感じがする。
406助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 21:46:54 ID:fiJQO4IU
クロノアたちと同じくらいじゃないかと思ってる>たろすけ
407助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 22:08:55 ID:rkOalBw+
アロサウルスは体調11m
身長にすると5mくらいか
408助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 22:52:49 ID:SgzL3aP2
ガイ179cm
市長202cm
だっけ?
409助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 23:10:42 ID:HyPecZwz
どっちが雑談スレだよw

相変わらずだなぁ…
410助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 23:19:41 ID:BQR/dt1p
向こうは801的な話とか同人の話しかしてないと思って見てないんだけど
こんな感じの雑談してんの?
411助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 23:26:49 ID:HyPecZwz
>410 あっちは…

ま、結局DEEPで板違いなまでな、脱線もしばしば…

いや、何となくココは、まだまだ攻略系な話に花が咲いている、と思ってたからな。

まあ、ちょっとした懐古気分に浸ってしまった。
おじゃました。今日はこれで。
412助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 23:30:25 ID:9fhCS6N8
ようやく32話クリアか……次は玉座の間だなぁ
しかし、魔界村最初のマンボウみたいな船の防衛戦に比べて後の二戦は楽すぎ
413助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 23:55:58 ID:MdFv+fLc
フラッター号防衛(初挑戦時)とベガ様無敵ムッハーステージがこの作品の天王山の気がする

なんというかあとは超魔王が出てこようが冥王がフハハハしようがドルアーガ様が再生怪獣のごとく蘇ろうがユルユル難易度
414助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 00:17:30 ID:jbolT6+V
しかし冥王とかゾウナとか扱いがひどい
415助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 00:19:04 ID:mUqxdiaY
倒したのは覚えてるがどんな敵だったか覚えてない
416助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 00:25:35 ID:OM30gAjI
>>332
亀レスだがスマブラのリンクは喋って無いな。
417助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 03:42:55 ID:p6V8oyq5
しかし、叫んではいる
418助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 03:51:42 ID:xsHoHthX
全開ガッツアッパー
419助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 05:28:54 ID:SeKskHBd
冥王は何しに出て来たのか全くわからんかったな

ていうか終盤は1つのマップでボスキャラを乱発し過ぎな上に
ステータスやスキルにも何も差異が見られなくて1人1人の印象が薄くなっただけだった気がする。

ドルアーガの塔で「ついに頼朝を倒したぞ!」とか言って盛り上がった後で
まさかその後2回も復活すると誰が思うだろうか
420助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 05:36:06 ID:1yFaXa1i
あんなに意味深な死に方されたら普通に思う
421助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 06:40:14 ID:gjO99Dyu
初めて魔界に行ったときの分岐だけどさ
近くの城で第08話 「VAMPIRE」
二つの生体反応で第09話 「我は拳を極めし者なり」
だよね?
どっち選んでも第08話が始まるんだけど…やっぱおかしいの?
422助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 06:50:40 ID:Oa8dhUT6
>>421
おかしくない。
選択によって主人公ズが出る話が決まるだけで、
話自体は全部プレイすることとなる。
423助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 07:17:54 ID:gjO99Dyu
そーいうことだったのね。サンクス
スパロボみたいに即分岐かとおもてた
424助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 07:23:10 ID:1Ky/b3G/
>>413
フラッター号防衛ってそんなに難しいか…?特に何の意識も無く近付いてくる敵倒してたらOKだったけど…
425助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 07:26:41 ID:Ts4F4K7Q
>>424
初期配置から動かずに迎撃してるとよく見ないと分からない後ろの入り口から進入されるから
426助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 07:30:49 ID:1Ky/b3G/
流れに全く関係無いが凱の言ってた妙な横文字って何があったっけ?
427助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 07:32:09 ID:1Ky/b3G/
>>425
積極的に前に出てた俺は勝ち組という事か
428助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 08:23:14 ID:GthAv7dv
いきなりフルスロットルで前線に飛び込んだ自分は勝ち組。
429助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 08:24:46 ID:hZpJyMrC
後ろの入り口をクロノアで防御してのんびり進めてたらアーマーキング殺された俺は負け組。
430助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 08:48:26 ID:j3NfQD9I
船上からロックで狙撃しようとして、攻撃できずに終わった俺も負け組
431助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 09:31:06 ID:gjO99Dyu
Wikiの金稼ぎで
バグ使ってショップで稼ぐのあるじゃん?
あれ道具リスト自由に入れ替えできないからきつくね?
432助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 09:46:08 ID:jbolT6+V
二週目にひろみやガンツにロケットブーツ×4して神風したのはいい思い出
433助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 09:58:03 ID:/jIE1R3T
434助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 10:18:26 ID:A1c34ngh
>>433
>別のRPGも制作中

期待していいのかな
435助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 10:29:50 ID:XC1Wnz1b
「過度の期待は裏切られる」のが世の常だが、
夢を見るのは自由だ。

フォボスのメインキャラ昇格を望みたい。
あとルースターズ。
436助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 11:19:11 ID:rQO6on2z
キングさんはアマキン師匠とタッグを組んでください
フェリシアはガロンたんと組むもんだと信じてた
市長あってのコーディー、コーディーあっての市長だと、何度言わせれば
437助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 11:23:00 ID:j3NfQD9I
ガロンも出て欲しいぜ
獣スキーな俺は、クロガンやフェリシアだけじゃ物足りない
もっとアニモーを!モアアニモー!
438助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 11:24:54 ID:NIOPAWK+
DASH2後の世界観でトロン&ロールがロックを助けに行くとかだったらなあ…
439助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 11:25:00 ID:HR2l2IfF
まぁ正直な話フェリシアあんまり要らなかったよな
440助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 11:52:40 ID:rQO6on2z
フェリシアのような狙ったお色気キャラより、ワル様やシャオムウの瞬間の輝きが好きな奴が多いよな>>このスレ
俺もそうだが
分身の術のかわいさ&やらしさだけはガチ
441助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 12:02:06 ID:j3NfQD9I
>>436
ガロンはバレッタと組むとキャラ的にいいと思う

>>437
ジャモジさん乙
442助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 12:15:02 ID:W5LOzlxP
誰だか解らんが、ならば俺もジャモジだ
サスカッチとレオとカイウスと哀しみの王参戦希望だフォルァ

ガロン&バレッタは俺も見てみたい
443助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 12:46:26 ID:B01vn2K/
設定だとガロンとバレッタって童話のごとく仲悪いんじゃ・・・?
ガロンはレオ辺りと組んで欲しいなぁ
カードファイターでも援護しあえたし設定も似てるし
444助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 13:47:38 ID:LVMckGHH
ガロンはレオと組むのもいいけど、
フィオナやソンソンと組ませるのもいいと思う。
あとガロンはリュウとも仲良くなれそうだな。
445助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 13:48:02 ID:bkwCIXzd
>>435
フォボスプレイヤーキャラ化すると
セシルくんとのタッグになりそうだ
446助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 13:54:32 ID:1Ky/b3G/
バレッタは主に遠距離だよな。近距離もいけるか?
447助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 14:09:17 ID:U1++zBZr
まあナイフとかリンゴ爆弾とか武器には困らんわな<バレッタ

>444
それはつまりフィオナがガロンにGood boyするのかハァハァ(*´Д`)
448助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 15:26:13 ID:lLNXsjne
バレッタと名無しの超戦士で
MA:クールハンティング
だな
449助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 15:34:37 ID:B01vn2K/
バレッタはロックマン、ナッシュ、キャミィ、アーサー、シモーヌ、シバを呼んで
MA「ガンスパイク」をだな
450助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 19:58:16 ID:6gX4eQmV
バレッタとテイルズのフォッグでラブりんハンターコンビ組んで
MA「エレ(センチ)メンタルマスター」
451助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:06:20 ID:RCLsN4Pg
無駄に美形なオルバス様を是非…
可能性がゼロに近いのは判っているさ!
…気 持 ち 悪 い か ら な
452助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:20:23 ID:llwk/Ztv
次回作があれば、ヴァンパイアはやっぱりセイヴァーの話だろうな。
今回のもパイロンのいたわけではないけど。
スト2は、原作としてなぞりやすい漫画があって、それを使ったらしいけど、
ヴァインパイアは、そういった公式二次媒体という感じのはあるの?
453助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:21:25 ID:/jIE1R3T
>>436
コーディーの声は当然、山寺だよな?

>>449
いや、ロック、ナッシュ、キャミィ、アシュリー、シモーヌ、シバで
MA「ガンスパイク」を。
それからガロンとスト3のユン&ヤンで「ミラージュボディ+幻影陣+星影円舞」のMAキボン。

454助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:22:46 ID:BuwP+XIT
>>452
なんかアニメがあったような気がしないでもない


今回MAは微妙だったな
せめて2ユニット異常のMAなら使用したキャラだけとかなら良かったのに
参加者全員MP減るとかぬるぽ
455助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:28:20 ID:B01vn2K/
ヴァンパイアはドノヴァンがやたらと活躍するOVAがあった
あと今ならストもヴァンプも公式だけどオリジナル展開なアメコミが出てるな
456助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:42:11 ID:RCLsN4Pg
>>436
あれだけ濃いメンツにうっすいコーディーが入ると間違いなく空気になりそうな予感が
思い切って、途中で救出したジェシカを加えて、コーディー&ジェシカとかどうよ?
457助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:47:23 ID:/jIE1R3T
>>456
>あれだけ濃いメンツにうっすいコーディーが入ると間違いなく空気になりそうな予感が

ZERO3の囚人服着せてくればおk。
タッグはリーガルにして手錠コンビで。
458助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 21:54:38 ID:5/HDav91
カプコンデザインチームから送られたイラスト&コメントまで収められてるヴァンプマンガがあるのに…
忘れられてる伊藤真美カワイソス
459助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 22:05:23 ID:qs0XH+rn
ソドム&ビシャモンとかいいかも
MAは鬼首捻りで捕縛した相手をソドムがトラックでカミカゼアタック
460助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 22:14:00 ID:/jIE1R3T
>>459
ビシャモンはどっちかっつーと敵で出てきそうだな。
まあ、ポケファイでソドムと仲良さそうだったからそういう想像しちゃうんだろうけどw。
おまいら良かったら↓こっちのスレでも妄想してくれ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1135131603/
ちなみに俺はソドムはみっちゃんと組んで欲しい。
タキ&わや姫の正統派忍者と色物忍者タッグに対抗してw。
461助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 22:22:31 ID:llwk/Ztv
隠しキャラに朧毘沙門ってのはありかね?
462助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 23:02:08 ID:SDudRTVW
>>442

ヒント>ラブやん
463助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 23:45:40 ID:LVMckGHH
>>461
オボロ毘沙門って本物の毘沙門が中の人だっけ?
464助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 23:58:14 ID:OM30gAjI
>>460
色物忍者ねぇ…。
メーカー違うけどサムスピに変な外人忍者が居たな。
465助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 00:02:39 ID:B01vn2K/
>>463
毘沙門=毘沙門という侍に、呪われた鎧「般若」と呪われた刀「鬼炎」が取り付いたもの
朧毘沙門=毘沙門が自分の法力で鎧と刀を操れるようになった姿

鬼武者の最強武器で毘沙門剣なんてのもあったなぁ
466助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 00:08:18 ID:ybHCdxnL
毘沙門て本名だったっけ?
467助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 00:19:28 ID:O8NNR9DS
>>466
AAカプコンの辞典とか原作ゲームでのテキスト読む限りだとそうみたい
セイヴァーでは既に毘沙門は解放されていて甲冑と刀が勝手に動いているが
甲冑が前の宿主の名前を気に入ったために毘沙門と名乗っている、という設定らしい
468助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:58:26 ID:g1JE/Beg
過疎ってましゅね、ジェネティーしゃん
469助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 10:54:06 ID:sAvTw1sW
……。………!
470助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:08:50 ID:3SVenYHW
フーバー、一般人は会社に行ってるんだよ。
471助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:10:11 ID:vUzesEkn
そりゃ売れなかった上に続編も絶望的な1年以上前のソフトのスレなのに
472助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:16:14 ID:jrhg1947
お前らも働けコマンドーチーム!
473助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:20:41 ID:hV6ccQNx
コンドームに見えたわ・・・
474助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 13:38:37 ID:+Wo0t2xN
DASHの二人の再現度に吹きだした
そんな元ペニックス
475助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 13:39:41 ID:rDZ4EakP
目標はリックのマスクを全員に4つずつ装備させることです
476助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 17:40:35 ID:9O4FhrYy
正気か!?
いや…、修行と思えばいけるか
477助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 17:43:25 ID:pjmNKAjO
マゾ日本代表乙
478助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 18:40:38 ID:rE3Oz3Mj
1〜2コ無駄だな
479助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 19:37:17 ID:MD/oCxJT
ありえない話を嬉々として話すお前らが大好きだ。

480助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 22:17:18 ID:gN1jYUuF
アイテムは99個までしか持てないわけだが
481助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 22:18:24 ID:MP/N648J
俺はお前のような奴が大嫌いだ
482助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 22:21:41 ID:sAvTw1sW
そのステージの出撃ユニット全員に4個ずつ、って意味だと思ってたが
483助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 22:22:29 ID:pjmNKAjO
編成画面が糞すぎて次出る奴に装備付け替えってのが出来ないのがなぁ
484助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 23:28:10 ID:nKpgt2k2
全員にッ!
シル服*2+ロケットブーツ+リック仮面を!
装備させるまで!
僕は!
遊ぶのを!!
止めないッ!!!
485助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 23:54:24 ID:yRpa6/lJ
それはすげぇな、全員にシル服×2・ロケットブーツ・ガントレットなら揃えたけど
仮面は辛すぎるぞ。一周で2個しか取れない・・・。
486助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:03:47 ID:0vV/7Gch
いや、ネタだろwww
マジでやったら真性のド変態だぞ
487助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:05:31 ID:dnge7q98
このゲームで廃人になるのもそれはそれで幸せ・・・・でもないか
488助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:06:56 ID:YucyGPwd
一週間ほど前からやり始めた
今キャプテンコマンドーが登場した話

それにしてもKOSMOSとリュウは強いな
489助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:17:48 ID:MEdPug2C
後半から風間も強くなるぞ。
490助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:26:54 ID:bFIud3gd
>>488
真・昇龍拳覚えるまではリュウよりケンの方が強くないか?
個人的な意見だが。
491助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:27:04 ID:0vV/7Gch
あなたは悪い人だ

>>488
御剣も後半から主力だ。ガンガン使っていけよ。
492助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:31:40 ID:0vV/7Gch
1行目は489へのレスな
493助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:36:20 ID:fnh/rfEn
仁ほど最初から最後まで戦法の変化がないキャラもおるまいて
五連撃でBR狙うか弱点の敵に↑○
494助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:54:11 ID:mUF3MZip
仁はデビルカズヤよりも、ロボディアンと戦った記憶の方が多い
同じように平八はテイルズ系、キンフェリはクラブフェンサーと
495助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:54:51 ID:dnge7q98
戦闘セリフねぇからわざわざ戦わせる意味もねぇしな
496助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 01:40:39 ID:iSgqB5IE
風間醍醐
497助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 02:26:11 ID:TNhc0DBQ
……仁強いか?
498助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 02:38:03 ID:WJ5fuSai
育てれば強いんじゃない?……育てれば

性能とか属性、ブランチアップで効率重視すればもっと上が出てくるけど、
このゲームレベルさえ上げればどんなキャラでも化けられるし

それでも不憫なユニットもいるけど
499助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 02:46:28 ID:P11wS49a
>>498
みっちゃんの事ですか
500助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 06:07:57 ID:1mDKNAgX
>>498
レベルが低いうちの方が相対的に強いと思う。
501助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 07:26:41 ID:akIwMnYg
仁は移動うpとかブランチうpスキルがあるし使い勝手がいい

それと五連撃のヒット音がかなり爽快  ピシ!ピシピシピシピシ!
502助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 09:33:07 ID:SI3eHTUe
2周目なんでノーガード縛りでやってるんだが、ベガ様恐怖症になりそうだ…
ところで攻撃時のアーサーは何故あんな大股で登場するんだろう?
503助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 10:28:46 ID:WJ5fuSai
元ゲーがあんな移動の仕方だから……じゃないかな?>アーサー
504助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 11:48:05 ID:rMaOX6Q5
仁は五連撃でダメージアップ取って真空右回しのクリティカル狙い、だった。

アーサーの動きは原作のイメージに近付けようとしたのだろうなぁ。
槍投げの動きとかも。
俺は金色の鎧が凄く懐かしかった。
アクションゲーム下手で、原作では殆ど見たことなかったから。
505助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 12:03:55 ID:h3rPEb6G
506助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 12:09:09 ID:WJ5fuSai
槍投げは購入前に公式のプロモで見て、そのまんま過ぎて噴いたw
507助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 15:20:07 ID:6lq08vwi
アーサーの再現度は結構すごかったな
槍の投げ方といい、移動の仕方といい魔界村そっくり
508助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 15:23:33 ID:mQud4DEc
このゲーム所々ロード長いな
509助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 15:56:53 ID:rMaOX6Q5
マップ→戦闘に以降する時のロードは、なんとかして欲しかったかも。
他はまあ、許容範囲かな。
510助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 15:58:51 ID:bplBTwu1
ゲーム進行自体がダルくてロード気にならなかった
511助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 16:34:47 ID:TMyjQh/p
確かにww
中盤以降のダルさは、ゲーム史に燦然と輝くよなww
512助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 17:48:06 ID:6lq08vwi
むしろロードが長いからダルく感じるんじゃないか?

そうでもないか…
513助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 17:48:57 ID:DYFXIsAC
ゲーム史に燦然と輝けるほどだるいわけでもない中途半端さがあった気がするが
514助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 17:49:55 ID:VbFnbG+l
それはある
515助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 18:45:55 ID:F+K5Llys
キャストが豪華すぎて
516助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 18:46:44 ID:F+K5Llys
キャストが豪華すぎてダルさをまだ感じないんですが(今30話)
ダルくなってくるのはまだまだこれから?
517助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 18:47:38 ID:VbFnbG+l
そこまででダルく感じないなら残りも普通にいけるんじゃね
後半はボスラッシュをお楽しみください
518助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 20:31:57 ID:MlSLw2GM
グランドマスター様のこけおどし度はガチ
519助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 20:34:14 ID:W4Xa73pH
どっちかと言うと飛竜の方が下手なボスよりボスらしいんだよなあww
520助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 20:42:06 ID:PMpVrHKV
飛竜のカコヨサは異常
飛竜になら掘られてもいい
521助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 20:59:59 ID:lk85wR4L
戦闘は確かにダルイが、所々のイベントが熱いからモチベーションは下がらなかった。
リュウ関連のやつとか31話のアーマーキングとか。
522助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:01:49 ID:0fBDVlL5
飛燕と飛竜のやり取りは、一見悪の道に走った親友を引き止める心優しい主人公、
に見えるもんな
飛燕も実は結構エゲツないことやったらしいけど
523助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:09:38 ID:lk85wR4L
やべ、途中で送信しちまった。
欲を言うなら、ベガとの最終決戦は例の曲にして欲しかった。
524助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:38:20 ID:4L/Lfw6V
どっちかと言うまでもないぐらい飛燕のほうが味方っぽいしな
525助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:46:33 ID:WJ5fuSai
アーサーのタイトルコールのあたりとか、レッドアリーマージョーカーも熱かったな
526助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:58:35 ID:MEdPug2C
>524
そこがいい!
527助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 23:31:12 ID:Pi9+Bmys
ナムカプに便乗したゲームが出るな。
カオスウォーズって誰か買う?
マイナーゲーム企業4社がタッグで開発らしいが?
528助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 23:44:01 ID:MEdPug2C
IFゲはやめとけ。
529助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 00:44:04 ID:KSgUlADZ
祭りゲー好きでシャドハ好きな俺は即購入決定だ
クソゲー臭とか関係無い
530助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 00:46:14 ID:kAVW894Z
んじゃシャドウハーツとガングレイヴ好きな俺は
購入しなけりゃ即死亡か?
531助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 01:00:47 ID:dPQqCnT+
クソゲーじゃなかったら逆に天変地異が起きるだろうってぐらいのクソゲー臭だが、だからこそ買う。グロラン以外やってないけど。
532助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 01:34:08 ID:bPn7SKLM
さすがナムカプ好き
ドMが多いなww

俺も買うけどな!
533助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 05:24:59 ID:0nm03rsz
ネバーランドしか知らない俺はどうすれば
534助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 07:39:55 ID:JFKQEZDm
冥界住人なら迷うことはなかろうよ
535助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 08:35:44 ID:Vk9nzkU4
ガントレット発掘だりぃ
536助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 10:12:48 ID:ovUvM3bt
参戦作品何一つ知らないけど買うぜ!
537助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 11:55:32 ID:vnLSbT03
>532
修行と思えばいけるか……?
で全て説明がつく
538助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 12:15:47 ID:FOKRq6Q2
ナムカプ好きな人はスパロボとか祭りゲー大好king。

私めも一応カヲスウォーズは購入リストに入れてるでございます。
予約しないと買えなさそうな参戦ラインアップだけどw
ナムカプも発売日に置いてなかったトコも多かったし・・・プププw
539助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 12:17:36 ID:1zws4dc1
ナムカプ同様暴落した後に買うわ
540助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 12:45:05 ID:tyivUQKy
>>538
なんかキモいなお前
541助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 12:46:13 ID:1zws4dc1
多分口調から察するにジョーカーだよ
542助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 12:47:07 ID:vNpcWMGL
しかし、一流のヒールの臭いは感じないぞ?
543助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 13:38:20 ID:dPQqCnT+
でもちょっと癒されたからおk
544助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 14:18:44 ID:ZC8C9Wgc
あの…もふもふしていいですか?
545助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 14:53:25 ID:ovUvM3bt
私のケツ毛でよろしければ……
546助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 16:32:52 ID:I+cU6n+K
>>545
キングさん、それ尻尾。
547助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 16:40:30 ID:NT+uHtRL
ほほぅ、それでは一つ…
548助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 17:21:33 ID:0nm03rsz
何この流れ
549助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 21:29:22 ID:NEavCF67
木々の囁き
550助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:16:30 ID:K6uyWgzh
流れをせき止めて質問

クロノアが時々叫ぶ謎のフレーズの詳細を知りたいんだが、誰か教えてくれまいか
551助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:28:22 ID:iBOKweIz
●一般に幅広く知られてる超人気肩書き
 ・黄金の騎士 ・乙女の騎士(←こいつらだけ別格)

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある肩書き
 ・邪神 ・武神流 ・英雄

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある肩書き(ネタ肩書き)
 ・先生 ・女子高生 ・市長

--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------

●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気肩書き
 ・特A級ストライダー ・超絶倫人 ・超戦士

●とにかく強くて印象に残る肩書き
 ・マキシモフ家当主 ・全米格闘チャンプ ・平家

●知名度はあるけど地味すぎる肩書き
 ・鉄拳王 ・白銀の騎士 ・コマンドーチーム

●最初の方や最終回に出て知名度はそこそこだけど人気が微妙な肩書き
 ・森羅のエージェント ・10年前の女 ・副主任(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある肩書き
 ・金色の死神 ・悪の華 ・商人

●写真見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな肩書き
 ・竜骨の剣士 ・ジェノバの占い師 ・主任

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな肩書き
 ・銀河連邦宇宙軍空間騎兵 ・ロリコット星からきた愛の戦士 ・戦国の用心棒
552助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:41:40 ID:Vk9nzkU4
ガントレット発掘オワタ
10〜13個程度だと思ってたら

32個あった

どうみてもアホだ
553助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:50:37 ID:I+cU6n+K
>>550
あれはファントマイル語。たしか主な意味は
ワフゥ(ワッフー):よいしょ、ヤッホー等のかけ声
ルプルドゥー:レッツゴー、行くよ
だったかな。
554助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 23:12:04 ID:6uQ93Cpj
>>551
●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある肩書き
 ・邪神 ・武神流 ・英雄

・・・英雄先生?
555助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 23:13:13 ID:miMhAY+p
>>550
>>551意外にも戦闘中に
ルプ:移動系の単語の頭に付くワード。英語のGOが意味的に近い
パドゥ:直訳で「手」と言う意味らしい。「手に取る」や「いただく」って意味が意訳として近いかも
とかって言葉を言ったりする。気になるならPS版のクロノアをやってみれ。

ところでクロノアがカウンター技を食らった時なんだが、「うわぁっ!」って言ってるよな。
個人的には「わにゃっ!」とか「まぎゃっ!」と言って欲しかった。
556助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 04:08:24 ID:aEuCpnx2
今18話でサイコな旦那をフクロにしてる最中なんだが、この旦那は
一回HPを0にした後に攻撃しても、ロクに経験値が入らないのは仕
様なんだろうか?

メンバーのLVは16ぐらいで、一度でも落とせば経験値0、コンボ
を決めても10とか20ばっかだよ(´・ω・`)
557助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 09:23:25 ID:L6rGlpu/
>>556
同じく、18面でベガを袋叩きにしている最中(^^;

この手の、倒しても復活する系統の敵は、
撃破経験値は一回のみ。
うまくコンボすれば、経験値稼ぎも出来るよ。
特に、ブルース&レジーナだと一戦闘で200位は可能。

558556:2006/09/14(木) 14:21:06 ID:aEuCpnx2
>>557
えー!
一回撃破後もブルースレジーナで200も稼げる?
うちのはその1/10稼げりゃいいとこなんだけど(´・ω・`)
559助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:14:28 ID:u+0JLnY+
コンボボーナスのことでしょ>経験値200
560助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:09:47 ID:PgCnQUPK
>>558
サブマシンガン×2→落とす は知ってるのか?
561助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 17:27:06 ID:gu6E+nMf
ここでしていいのかわからない質問なんですが、改造コードで沙夜が使えるコードありますよね?
そのコードを使ったんですが、沙夜の技が2つしかありません(Lv11です)
これはふつうなんですか?

スレ違いでしたらごめんなさい
562助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 17:32:25 ID:zCKtMKrl
敵キャラとして出てくるのを見るに、元からそんなに技持ってなかったろ
後半でも技の種類増えてないし
563助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 17:34:42 ID:EEtqbv/u
>>558
このゲームは、闇雲にコンボを繋ぐより一度落として再びコンボを繋ぐ方が良い。クリノとかはこれをやると恐ろしく強くなる。
キリモミ→毒の槍(強)→落とす
とかもうね。
564助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 17:49:35 ID:8Pz78I2u
>>561
沙夜
通常技
LV15楔
LV21居合三連→楔→氷→炎

完C
LV15祓の型

スキル
LV24身固の型
LV40厄除の型
LV51撫物の型

改造とか嫌いだけど特別に
565助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 17:52:40 ID:gu6E+nMf
>>562 >>564

そうですか、ありがとうございます!

566助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:08:32 ID:S8uzeP5Z
改造以外で敵キャラは使えない…よね?
567556:2006/09/14(木) 20:30:01 ID:aEuCpnx2
>>560>>563
技の順番や繋ぎ方でダメージや経験値が変動するって事か?

もっと単純なゲームだと思ってたよ・・・
568助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:48:00 ID:FOmj47jo
>>551
アーンスランド家当主は?
569560:2006/09/14(木) 20:48:26 ID:hwin58JJ
>>567
違うよ。
例えばブルレジなら、サブマシ×2でブランチアップするわけだ。
そこでコンボを止めて、更にサブマシ×2でブランチアップ。
これの繰り返しで圧倒的に手数が増えて、エリアルボーナス大量getってわけ。
詳しくはテンプレにある攻略wikiを見なさい。
攻略本より詳しいので便利だよ。
570助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:53:37 ID:gu6E+nMf
>>566
そりゃ改造以外に使えないよ
俺は沙夜の瞬華終冬に惹かれて3週目で使った
571556:2006/09/14(木) 21:15:40 ID:aEuCpnx2
>>569
ああ、手数が増える技の組み合わせ繰り返し続けていくって事か
納得した
wikiも参考にしていろいろ試してみるよ^^;

どうもありがとう
572助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 21:22:26 ID:xa6Ss9rl
>>553>>555
d
TOEのメルニクス語みたいなものかと思ってたんだが、全然違うみたいだな

>>567
ブランチアップやアイテムゲット等のボーナスは、戦闘終了時に経験値10点に変換されるんだよ
だから沢山ブランチアップやアイテムゲットを稼げるユニットは、大量に経験値を取得できるってわけ
573助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 21:27:28 ID:hwin58JJ
>>571
システムを理解すると、戦闘が格段に面白くなるよ。
俺も中盤までよくわかってなかったからな。
初回プレイは皆そんなもんだと思うよ。ガンガレ!
574助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 21:30:48 ID:hwin58JJ
>>572
連投ですまんが
アイテムゲットは経験値にならなかったと思うが?
違ったっけ?
575助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 21:42:21 ID:xa6Ss9rl
うん、ならない

ゴメ(ノ∀`)
576助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 22:45:49 ID:EY4r0fuA
>>573
理解しなくとも十分面白いと感じる奴はいるんだよ屑
577助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 22:48:17 ID:N3AZCdRs
>>576
そんな人をすぐに屑よばわりするなよゴミ虫
578助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 22:53:55 ID:gu6E+nMf
またまた質問なんですが、Lv15になったのですが、沙夜の技が覚えません。
なぜかわかりませんか?
579助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:05:13 ID:QVr1zIC1
>>578
とりあえずsageた方がいいんジャマイカ
580助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:16:33 ID:gu6E+nMf
>>579
ここってsage進行なんですか?w
581助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:20:13 ID:4Jyvo08d
>580
改造厨染んだら?
582助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:22:31 ID:LKDsHqME
今38話ですが、急に恐竜が復活しました!戦闘は終ったのに……どうしよう。余力無いよ
583助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:26:14 ID:QVr1zIC1
一応反応しておくが別にsage進行ではない。
が、わざわざageる必要もないというのがこの手の話題の常。
ageて荒らされるよりはsageた方が幾分かマシ。
584助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:28:45 ID:gu6E+nMf
ん〜今一改造わからん。
改造あきらめてふつうにやりますw
ちなみに厨じゃないんで
585助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:36:53 ID:hwin58JJ
>>576
屑よばわりされた者だが

システムを理解すると、俺は戦闘が格段に面白くなったよ

これでいいか?ww
このスレの平和な感じを壊さんでくれよ
586助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:44:33 ID:G5LVphOG
561 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/09/14(木) 17:27:06 ID:gu6E+nMf
ここでしていいのかわからない質問なんですが、改造コードで沙夜が使えるコードありますよね?
そのコードを使ったんですが、沙夜の技が2つしかありません(Lv11です)
これはふつうなんですか?

スレ違いでしたらごめんなさい

565 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/09/14(木) 17:52:40 ID:gu6E+nMf
>>562 >>564

そうですか、ありがとうございます!



570 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/09/14(木) 20:53:37 ID:gu6E+nMf
>>566
そりゃ改造以外に使えないよ
俺は沙夜の瞬華終冬に惹かれて3週目で使った

578 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/09/14(木) 22:53:55 ID:gu6E+nMf
またまた質問なんですが、Lv15になったのですが、沙夜の技が覚えません。
なぜかわかりませんか?

580 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/14(木) 23:16:33 ID:gu6E+nMf
>>579
ここってsage進行なんですか?w

584 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/09/14(木) 23:28:45 ID:gu6E+nMf
ん〜今一改造わからん。
改造あきらめてふつうにやりますw
ちなみに厨じゃないんで

これはひどい
587助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 23:55:18 ID:8Pz78I2u
た し か に ひ ど い
588助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:01:20 ID:Td/2R2z/
やれやれ、ドルアーガの方がまだマシだぜ
589助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:48:48 ID:QEG6B66+
だが、これも修行だと思えばいけるか……?
590助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:50:50 ID:Oiw2rgs0
無職乙
591助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:30:08 ID:LSM7ttpR
無職ワロスwww
592助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:34:02 ID:0+jYSTol
みっちゃんですら用心棒という立派な職業についてるけどリュウはコンビニのバイトすらした事がありません
593助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:42:06 ID:Fq54uwSa
最初のストUの設定が変わってなけりゃリュウは40過ぎ
594助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:51:16 ID:japqCbjI
その頃の設定だとたしか…春麗は今38だな(*´Д`)
595助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:52:05 ID:CsYsdqiU
おばさんだな
596助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:52:06 ID:Oiw2rgs0
40過ぎて裸足がデフォか…キツいな
597助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:59:23 ID:uJcNYm5i
>>594-595
その後、二人をみたものはいない…Ω\ζ°)チーン
598助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 02:11:58 ID:LSM7ttpR
チャイナパンスト熟女…いろいろ悩ましいのぅ…
599助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 02:15:07 ID:Fq54uwSa
TVショッピングのEMSマシンのコーナーにゲストで出演してる春麗さん(38歳)
600助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 09:00:28 ID:SwRTb26W
司会は勿論マイク‘マッチョ’ハガー!
あのマイクパフォーマンスをお茶の間に!
601助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 10:03:01 ID:gaBBrK9E
>598
まずアンタからタイーホよ
602助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 10:36:43 ID:n3JZst61
この中出し動画ヤヴァイ! ヽ(゚Д゚;)ノ!!
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0448.jpg

http://uploader.erv.jp/src/erv_nakadashi.wmv
603助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 14:47:49 ID:gXwbU52o
ナムカプ2は、横スクロールアクションで。
3発ごとにパンチを空振りするマッピーとか
604助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 14:59:56 ID:4RDus0aH
突然だが、ブルース・マッギャバンって舌噛みそうな名前だな
マッギャ…マギャーー!……………………………………
605助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 15:08:27 ID:91aH7wCi
キャプテンキャプテンコマンドー
606助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 17:21:17 ID:0+jYSTol
あいがアップ乙
607助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 18:03:57 ID:NK2SPFt6
>>604
ワギャンが新技「マギャ砲」を覚えました
608助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 23:30:22 ID:EqRmsYD7
なぁ、おまいら
俺はダメージタイプのキャラに盗賊の篭手付けて、
毎回21hitでアイテムゲットを狙ってたんだが同士はいるか?
ちなみに、ノーマルタイプも21hitまで稼いでからコンボ切ってた
いや、効率が悪いのは判ってるんだが、どうにも貧乏性でなww
609助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:18:18 ID:4sZ5U72v
>>608
俺は逆に経験値を求めるタイプなのでそのアイテムボーナスが邪魔で邪魔で…
気絶ボーナスまで行かないで終わったりするとがっかりくる。
まぁ、MAPのキャラの平均Lvが70超えてる状況ではもうそんなこともないけどさ

それはそうと、平八の閃光烈拳をつなげるのが結構難しくてよく失敗するんだが
コツとかある?
610助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 08:11:48 ID:HBaArnG1
それは俺も結構失敗するなぁ。敵の大きさとかでかなり違ってくるんだよね
強いて言うなら、自分なりのタイミングのつけ方を見つける事、かな<コツ
あまり参考になってないけどorz  それよりも平均レベル70越えに驚いた…
611助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 13:40:01 ID:mwWGmH4y
俺はあまりにもあたらないから奈落払い雷神拳使うことにした
こっちもひきつけないとカスるけど
612助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 13:54:44 ID:FwdkTx6V
それよりキング、フェリシアの効果的な使いかた教えて。
613助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 14:57:56 ID:1NG+fDPq
>>612
ジャイアントスイング→バックラー×2→ジャイアントスイングかな?
614助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 15:30:39 ID:IEXaetNj
ジャガーのクリティカルの方がスイングよりダメージ高いので
ダメージアップに絡めてジャガーを使うとよし
ただしタイミングが微妙な上に相手が高く浮かないとコンボが繋がらないのでやや難しい
615助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 16:02:16 ID:HBaArnG1
あと自HP&気絶回復スキルと被ダメMP変換があるから大抵はノーガードでOK
616助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 17:23:09 ID:q2iW6u9q
ピラミッドでローズと戦ったらローズジスト落としたんだが…
ギャグか?
617助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 00:18:24 ID:wMOTll2e
これってプレイ時間表示される?俺の買ったばかりなんだけど、見当たらない
618助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 00:23:17 ID:1A3rdWqt
>>617
確かセーブ・ロード画面で表示されるよ
619助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:07:59 ID:wMvSWCW4
初プレイ
31話で意外と使えるユニット止まりだった凱&翔がLv33からLV38へ上がった
スモークボム(強)の強さは異常
あと毎回必殺技使えるって何なんだ
620助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:19:20 ID:GGHppsB/
必殺技なのに殺せてないわね。
621助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:37:11 ID:1A3rdWqt
>>620
え〜と、フォ、フォ、フォンリンだ!乙!




622助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 09:19:48 ID:pJ6B9TLZ
何故うろ覚えなんだ…鳳鈴カワイソス(´・ω・`)
623助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 12:03:53 ID:H9rz4doi
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-KreuSfNiM
ジャス学キャラのBGMはこっちが良い。
次回作では頼むぜー
624助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 12:37:18 ID:SwgoHgCa
手塚ちはる
625助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 14:38:12 ID:PxZVPKhe
>>623
英雄、響子の先生タッグは燃えジャスからだから、時間戻っちゃうじゃないかw
まぁ、でも次回作あるなら太陽学園のメンツ出してやって欲しいとこだが。
626助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 14:53:34 ID:FJ2BVFDg
>>625
主役なのに不遇だよな
正直、次回作があっても出れるかは微妙
まあ某Tシャツinよりは芽があるがww
627助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 15:37:28 ID:PxZVPKhe
バツがでれずに、流先輩がオルバスと組んで登場したりしたら爆笑して迎え入れる
628助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 16:37:23 ID:ZVzGCA07
>>627
予想外の案にフイタw
629助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:20:24 ID:upHf4lY0
ローズが、ローズが使いにくい…スキルは完璧なのに!

>>624
ミーくーん!
630助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:35:40 ID:wT0m2T2L
>>629
リフレクトでダメージアップまで稼いで、
オーラソウルスルー連打でそこそこ戦える
あるいは、エクストラ狙いでもいいんじゃね
サポートに徹するのが一番だと思うが
631助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:53:18 ID:Cn7hbMk8
今32話なんだけど、もう限界だ(´・ω・`)
1話が長すぎるし、飽きちゃった
632助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 18:09:44 ID:6GJKbpEY
無理せず売ればいい
EDもしょぼいし
633助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 18:14:41 ID:vG0pGXS9
んだな
苦痛感じてまでゲームやるもんじゃない
634助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 20:31:48 ID:upHf4lY0
>>630
dクス。次にローズ使う時に試してみる
635630:2006/09/17(日) 21:59:23 ID:3SCw2ilL
>>634
あくまでそこそこだぞww
サポートキャラとして最高峰なんだから、
フェアリィリングとムーンクリスタルでも付けて、
ワールドとソウルドレイン使うだけでも十分有能だ
戦闘は弱らせた敵を倒して経験値稼ぐ程度がベター
636助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 22:52:05 ID:twXqoKC0
>>627
それユニット妄想スレにあったなw。
個人的にアキラはポイズンと組んで出て欲しい。
たしかボツになったファイティングオールスターズにバツとアキラが出る予定だったんだよな。
637助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 23:07:58 ID:90KQjMo6
>>626
カプエス2でも技の演出だけの出演だったな。
あと某Tシャツの人は囚人服を着てくれば少しは目立つと思うんだ。
638助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 01:05:21 ID:Omx3D5L/
ジャスティス学園は太陽学園の3人メンバーの中で主人公が一番目立って無いのはどうすれば。
639助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:24:21 ID:YHezeurR
多分ストIII3rdよりはマシ
640助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:34:23 ID:j8ke2F1v
>>639
それは3rd以外の間違いじゃないか?

ストIII、確か3rdになるまで、キャラ選択画面でカーソルの初期位置が
アレックスになってなかったんだよな・・・
641助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:46:23 ID:ScvLqgca
やっぱりリュウには主役の風格があるな
642助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:55:56 ID:LvQKMMy9
次回のストリートファイターイベントはリュウFINALから
サガットやギル、アレックス、ユンヤンとかを…


あと、さくら、まこと、ふぶきの女子高生対決も見て見たい
643助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 03:11:43 ID:ScvLqgca
そういや中平の漫画だと春麗がリュウに惚れ気味だったりしたけど
ナムカプでは完全にただの関係者だったな
公式だと春麗には彼氏がいた気がするしそこらへんどうなってんだろ
644助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 05:00:20 ID:6JCZGbuy
そういえばうすね正俊もストリートファイターの漫画書いてたな。
誰も憶えてないだろうが。
645助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 08:23:06 ID:iSImS6fR
>>642
ふぶきじゃなくていぶきだな
スト3勢はユリアン、ギル、エレナの褌3人衆が出てくれば文句いわない
ユンヤンがコンビで出てきてハイホイハーイとか言ってきたらブチ切れそうだが
646助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 08:33:01 ID:YHezeurR
>640
IIIって書くつもりが3rdまで書いてしまった、スマンorz
647助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 09:10:28 ID:twgKDggJ
>>640
3rdでも相変わらずアレクは影が薄いぞ。
EDなんてラスボスの方が凝った作りになってるし。
648助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:34:57 ID:j8ke2F1v
>>644
コミックビーム創刊号だな。
649助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 12:21:37 ID:I9DgN7lZ
>>644
砂ぼうずが大好きな俺にとってそれたまんねぇな。超みてえええええ!
650助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:59:43 ID:pqw2eJBY
最近初めましたが・・・

タキさん乳デカ過ぎませんか?
651助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:07:10 ID:GqzTiNOP
>>650
パッケージのR12指定をご覧下さいw
652助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:14:34 ID:pqw2eJBY
>>651
・・・・・・・・・・・!?



納得しましたwww
653助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:30:17 ID:hxmRq9Bv
その他の原因は…フェリシアの見た目とか
モリガン・リリス等のわかる人にはわかるエロい発言だろうな
654助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:34:44 ID:eHOrlQRC
沙耶も大概だな
直接的ではないにせよ
655助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:56:25 ID:FfsOsuaC
開脚も忘れちゃならん
656助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:11:08 ID:lK6f3Zb7
開脚Wキックのカットイン、本編じゃ切れてる部分まで写ってるのがうpされたことあったな
あれはエロかった
657助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:16:57 ID:yGIVHAG7
まじで!?
658助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:42:42 ID:/1hGw97d
取説にもテンプレにも載ってないから聞くが、このゲーム全滅やゲームオーバー時の仕様はどうなんの?
全滅プレイしたらそのマップでの入手アイテムはさすがにリセットされるよな?
あとはインターミッションから再開か、ステージ頭から再開か…
659助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:52:32 ID:GqzTiNOP
>>658
経験値、金は残ってインターミッションからだよ。アイテムは駄目。
一応全滅プレイはできるが、効率悪いので薦めない。
660助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:55:35 ID:GqzTiNOP
すまん、sage忘れた。
661助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:57:38 ID:WVyqAmbX
一部の、特定のキャラが死んだらオワリみたいな条件があるとこ以外、
ゲームオーバーになろうとするほうが面倒くさいからな。
662助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:00:55 ID:/1hGw97d
>>659-660
サンクス
アイテムは不可か…。当然ちゃあ当然か
飛竜初登場マップでのんびりしてたら飛燕と東風に逃げられたからどうしようか悩んだが
低レベルユニットを育ててる最中で稼いだ経験値が惜しいから全滅プレイしてみるわ
663助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:02:24 ID:/1hGw97d
>>661
ちょうど規定ターン内にソロを倒さないとゲームオーバーのマップだったから、気になってな
664助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:12:37 ID:UVoYlJQf
誰かそのモモのカットイン絵うpしてくれ!!
665助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:23:31 ID:5jTIuzjQ
御剣ってもうソウルエッジ必要なくね?
御剣が戦ってる相手考えたらもう種子島なんぞ敵ではないと思うのだが。
666助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:25:51 ID:2ZllW8J5
異議あり!
667助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:30:14 ID:GqzTiNOP
>>665
というより、ソウルエッジはストーリー上必要無いw
668助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:35:28 ID:awauMe2j
転移連発があるじゃないか
669助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:55:06 ID:r03z6dVp
>>653
アマキンが吐血するからかと思ってたよ>R12
670助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:09:33 ID:LX1Hkvv5
>>653
居間でやってる中高生はモリガンで攻撃出来無そうだ
671助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:36:54 ID:pqw2eJBY
モリガンが攻撃されるのもマズいwww
672助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:46:27 ID:D7VBZuKH
そこで○ボタン連打ですよ
673助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:50:56 ID:lK6f3Zb7
ついでに股間のジョイスティックも連打
674助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:56:03 ID:2ZllW8J5
スティックは連打とは言わんだろ・・・
675助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:59:17 ID:hxmRq9Bv
レイレイのやられ声もちょっとアレなような
676助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:02:39 ID:iuErbPR1
>>659
敵のレベルはそのままだから、こっちのレベルが上がるとコンボボーナスでしか経験値入らないし
そのコンボボーナスもこっちの与えるダメージが大きくなっていくにしたがってしょぼくなるしね。

全員レベル99プレイやってるけど、平八あげててむなしくなってくる。
先にエンディング見てしまおうかと思うこともある。
677助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:04:28 ID:WapHfHaX
ttp://www.kmc2ppm.jp/stgup_moe/img/256.gif
要するにこんな感じか
678助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:08:05 ID:kQXQwKiY
一番ヤバそうなのがまだ出てない。
「シル服購入」
679659:2006/09/18(月) 23:12:00 ID:GqzTiNOP
>>676
ちょww凄い事やってるな
俺は全員51〜53位で満足しちゃったよ。移動力うpも50で打ち止めだしね
モッコスと武神流だけ60越えかな
680助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:12:26 ID:lK6f3Zb7
ブルセラショップの先駆けだな
681助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 01:07:18 ID:D3jqC4KA
誰か春日野さくらの漫画買った? 
682助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 10:31:55 ID:K7XQZEft
さくらがんばるならもってる。
683助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 11:25:49 ID:FHdogwbu
一昨日買ってきたけど
これ某性欲を持て余すと某闇に紛れるステルスフィッシャーが競演してんのな
684助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 12:34:11 ID:MSY55lGK
>>683
何の事?判らんのだが?
685助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 12:45:31 ID:FHdogwbu
>>684
ただの声優ネタだから気にすんな
686助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 15:58:22 ID:hvBF03Da
気にすんなというなら書くな
687助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 16:25:34 ID:FHdogwbu
>>686
いや俺が言いたいのは…まぁいいか、ごめん
688助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 16:52:30 ID:tyBLbaXF
声オタ自重しろ
689684:2006/09/19(火) 16:59:00 ID:MSY55lGK
すまん、俺が質問を自重するべきだった
690助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 17:03:24 ID:QwYvV7DO
○○のすくつだなkorea
691助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 19:49:39 ID:Fft6WGkA
源氏?
692助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 19:56:15 ID:D3jqC4KA
>682
感想を頼む。
693助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:00:51 ID:aFhbb6zm
二人ともよくやるぜ
694助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:38:01 ID:pLKSg84r
>>692
中平ZEROのラスト、シャドルーの巨大爆撃機の襲撃を受けた新宿で、
瓦礫に埋もれた隆を助けようとしたさくらは、ベガに殺されそうになる。
だがすんでのところで隆に救われ、その時の出来事をきっかけに、
さくらはストリートファイターを志す。


あれはいい漫画だ。登場した人物皆が輝いていた。
特に火引弾。
695助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:42:01 ID:K7XQZEft
>>692
さくら強すぎ。本がでかい。
スト漫画の中では人気があると思う。

まぁ、さくらとかりんが好きなら買い。
696助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:56:17 ID:BNGDx8fg
>>695
そのマンガのおかげで、ZEROシリーズにかりんが参戦できたもんな。
それと番外編みたいなもので、KOFの京と真吾が出るのもあるぞ。
ちゃんとストーリーに絡むし、さくらと戦う。
697助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:57:07 ID:M5OBsTwD
なんせ漫画のオリジナルキャラにすぎなかったかりんが本家ZERO3に登場し、
あまつさえナムカプなんて他社のお祭りゲームにまで登場するんだからな
数多くあるスト漫画の中でも格が違う

登場する原作キャラもバルログ以外はみんな良かったな
サガットのカッコよさは異常
698助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:01:21 ID:il1dEvrv
FINALのかりん番外も楽しい。
つーか蔑みの目の型とか覚えた時は笑ったよマジで
699助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:12:44 ID:NUi46X98
ダンの輝きっぷりが違ったな。
特にケンと戦ったときはマジに光り輝いたし。
あの漫画の重要性の一つは、「火引ダンはゲームに出てくるキャラの中では弱いが一般人に比べればはるかに強い」
ということだな。
町内バトルロイヤルでの活躍はすばらしかった。
700692:2006/09/19(火) 23:27:34 ID:D3jqC4KA
まじかよ・・・こりゃあ買いじゃねえか。
701助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 05:51:16 ID:Bmq+Lqx8
中平漫画の素晴らしいところはサガットがやたらカッコ良く描かれていること、
ゲームの登場キャラ>>>ダン>>>腕っぷしのいい一般人という設定をキチンと守ってること、
ダンがただのヘタレじゃなく頼りになるところ(道案内や通訳など)、
そして異常なまでのガイの強さ。殺意リュウを軽くいなす姿は武神流スゲーの一言だな
702助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 06:48:00 ID:AFb5jYvY
カプコン側が回を重ねるごとに意図的にヘタレ化した感がある>>ダン
初めはサイキョー流を使う「格闘家」だったのが、後半はただのネタキャラ扱い
703助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 10:18:29 ID:mwLdLlPv
まぁ龍虎を馬鹿にするためのキャラだしな
704助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 10:57:52 ID:ayZIyNG2
エスカプではSNKもノリノリで覇王翔吼拳モドキや天地覇煌拳モドキを持たせてたな
705助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 11:31:13 ID:O7zkt5bg
ナムカプ2が出ればユニットは二人一組の組み合わせ自由、単体ユニットも可にして欲しい。
706助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:39:02 ID:uaWUgMG5
たしかみてみろ!
707助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:30:15 ID:8uAiYG5b
>>697
かりんがナムカプに出たのはその他大勢のカプコンキャラと同じく
姥捨て山程度の意味しか無かったように思える、シナリオ中も空気だし
ZEROVの人気キャラだったりしたらナムコになんて貸さないでしょ
708助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:05:32 ID:t+kmmnDg
ゼロ3の人気キャラなんていません
709助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:06:27 ID:20oO1uIH
そういやロックマン系はトリッガーしか出てないな
710助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:08:01 ID:mwLdLlPv
>>708
囚人コーディーなめんな
711助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:27:31 ID:x3Y2kaEa
コーディー(笑)
712助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:38:16 ID:lfz5lV6m
そういやなんかザンギのファンとかいうレスラー女いたような
個性強い割に印象薄い……誰だっけ?
713助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:49:07 ID:x3Y2kaEa
>>712
レインボー・ミカ?確かそんなやつ
714助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 17:54:30 ID:uaWUgMG5
>>707
姥捨て山は同意だが、かりんは空気ではないぞ。
新しい組織とか出てきた時に、解説役として活躍してる。
715助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:32:58 ID:1FFYbgkd
まぁ正直、中平コミックネタを仕込ませるなら
さくら&かりんは必然だったろうよ。

弾と組ませたら、即座に使えないユニットの仲間入り・・・
ネタ的には凄く素敵になっただろうがな・・・
716助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:33:56 ID:AFb5jYvY
かりんはさくらとしか絡ませようがないからな
717助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:39:31 ID:S7I3wRrh
必殺技が挑発伝説で確定だからな
718助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:55:25 ID:v1O4WRpL
いろんなスレの反応見てると
ブルースはレジーナと組んでるせいで

バイオ本編しかやってない人には、ブルースはディノクライシスのキャラだと思われてるふしがある
719助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:58:15 ID:ayZIyNG2
さくらががんばってる時に後ろで
「オラオラァ!!」「ナメんじゃねえぞ!」とかいってコロコロしてるわけですね
720助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:59:18 ID:j1eHvuNn
ひゃっほーう!とか言ってるのが容易に想像できて噴いたw
721助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:03:02 ID:OX/relgN
じゃあMAが真空波動拳+震空我道拳になるな。するとダンのは届かないわけだが。
722助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:09:08 ID:ltWaIQkX
MAなら二人とも使える瞬獄殺モドキでいいじゃないか。まあ片方は自爆だけど
723助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:15:52 ID:oGaP7z+F
もう次回は最弱コンビとしてダンはみっちゃんとコンビを(ry
724助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:34:03 ID:mv5ZP9C5
「基本的に最弱だけど、特定イベントで最強技を得る」
なタイプならば壮絶に燃えそうなんだがな、ダン。
挑発伝説→成功→ゲージMAX→瞬獄殺モドキ→「減っているHP分のダメージを敵に与えるMA」
な感じで。
725助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:14:00 ID:RyaVYYw7
一応、才能はあるんだよなダン、流石リュウ&ケンの兄弟子
憎しみで技を磨いてたのがバレて破門されたけど
726助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:28:37 ID:xHwpqcDg
一昨日から逆転裁判やり始めたんだけど、これキャラがむちゃくちゃ良いな・・・
お祭りゲームだし、なんとか出して欲しかった

成歩堂&御剣

雰囲気ぶち壊しw
727助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:45:59 ID:ayZIyNG2
>>725
何かの作品で、ガイルにも
「資質を無駄にする格闘スタイルに何故こだわるのか理解できん」
みたいに言われてたな
やっぱりサイキョー流か……
728助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:51:07 ID:ZY0Um0wf
みっちゃんはピンでいける・・・
,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
729助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:08:17 ID:RyaVYYw7
>>726
発表当時から言われているコンビだと、ワギャン&成歩堂ってのがw
730助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:26:05 ID:xHwpqcDg
>>729
「意義有り!」と「ギャー!」
とかの言葉攻撃ってことかー
731助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:31:24 ID:qqs2yCDJ
>>730
ナルホドの必殺技がマブvsストの憲麻呂みたいなものになると予想。
「くらえ!」で証拠品投げまくり。
732助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:35:01 ID:uaWUgMG5
必殺技はマヨイちゃんが様々な霊を召還して
シルフィーばりに技をぶっ放すのかな
733助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:38:34 ID:qqs2yCDJ
>>732
MA攻撃で千尋さんとダブル異議有りとか
734助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:21:37 ID:xHwpqcDg
会話シーンだけ登場でもいいなぁ
シャオムウたちのバカな会話に成歩堂が入って欲しい
735助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:35:09 ID:RODaUtq8
さくらがダンと組んで、春麗とのMAがあったら「さくらがんばる」のワンシーンが完全再現できたのにな。
さくらと春麗が犯罪者ぼこってる横でダンが「よゆうっす!!」とか叫んでんの
736助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:37:10 ID:OX/relgN
問題はそれ通じる奴が意外と少数……いや、むしろ基本か? 購買層的に
737助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:10:59 ID:F15m8Qgc
ダンは誰かと組ませた上でロールちゃんポジションがいいな
738助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:17:58 ID:qIfJVXUM
いっそベガ倒すのはダンな展開にして「空気嫁」ツッコミシナリオを。
739助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:49:36 ID:3qtFzbMe
それもアリといえばアリだな。お祭りゲーでしかできん展開ではあるがw
740助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 02:00:09 ID:4u0/NpAS
本当にダンが出なかったのが悔やまれるなw
リュウケンが出れるぐらいだし、出してやってもよかったろうに…
741助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 04:15:38 ID:xIAwnK5Z
ダン祭りの会場はここですか?

ってかお前ら本当にダンが好きなんだな………俺もだがな!
742助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 04:27:15 ID:YIGd8o5M
水を差して悪いがダンは飽食気味だからなぁ。
743助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 06:48:24 ID:xFDdaWXp
このスレも話題のループが多くなってきたな・・・
ナムカプ2が発表でもされんとキツいな
744助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 09:37:43 ID:iQaQY7uY
やっぱり1が売れなかったら2は絶望的なのかなぁ?
俺の場合、一年以上してから中古の2000円以下で買ったけど無茶苦茶ハマった。
2が出れば発売日に定価で買いたいと思うけど、やっぱ最初の売り上げが全てなのかな?
745助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:13:48 ID:/edHXW6U
売れない売れない言っても、15万も売れてりゃ
御の字だと思うがな。

ゲーム市場の冷え込んだ今じゃ、5万以下のソフトなんざ
ごろごろしてるし、ナムカプ自体開発に金かかって無さそうだから
利益は結構出てたと思うんだが。
746助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:44:52 ID:MoJ3fDtz
カプコソ側にやる気がないんのではないか?
747助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:07:02 ID:+iSWh5pw
そもそもナムコの50周年記念に製作されたソフトだからなぁ
748助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:48:44 ID:AzImSmvQ
(ピコーン)
毎年周年記念レー…もとい、ソフトを作ればイイ!んだ
749助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 12:58:30 ID:P4K/oawD
スーパーナムコウォーズが2002年
ナムコクロスカプコンが2005年

というわけで、2008年くらいじゃないかな。
750助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:14:01 ID:MMkK9+Vq
2765年かな
751助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 16:56:23 ID:R7P3mMii
昨日安かったから買ってきたわけだが・・・ここって質問おkなのか
752助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:09:21 ID:XHweByEv
取説きちんと読んでテンプレ見てまとめwikiも目を通して、
それでもわからないことあったら質問してもいいと思う
753助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:11:04 ID:3eo1kMzg
問題無い。
754助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:14:00 ID:p2SyGl/q
だな。俺を含め、みんな話題に飢えてるから
親切に教えてくれるよw
後、細かいようだがsageような
755助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:19:09 ID:R7P3mMii
まぁ3時間も書き込みがないスレだったからageたほうが人来ると思っただけだ
さて散々ガイシュツだろうけど今13話なんだが終盤まで使えるオススメキャラ教えてくれ
756助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:26:38 ID:EfvGntZH
返答が欲しくてageるとかどこの厨房だよ
757助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:29:02 ID:riqNuKcc
>>755
>終盤まで使えるオススメキャラ
全部
758助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:43:38 ID:eeoaTcY5
オススメキャラ

モリガン&リリス  スキルが鬼のように強い。素早さもあり司令塔として活躍できる
超戦士1P&2P  最長の射程距離を誇る遠距離攻撃トップクラスおキャラ。不遇の時代をのり超えれば化ける
景清&たろすけ   攻撃力も高く技もつなぎ易い。スキルもどれも使いやすいので主力として戦える
スタン&ルーティー 最強のアイテム稼ぎキャラ。サポートとしても主力としても活躍可能
凱&翔       ある意味このゲームの最強キャラ。スモークボム(強)覚えれば無敵
ハガー       トップクラスの攻撃力と筋肉を持つメトロシティの市長。  
759助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:48:04 ID:BQ4GDHjR
>>758
最後のはネタだよな?
後、コスモスとクリノも追加で。
760助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:49:41 ID:b/mJ3um3
ハガーってそんなに使えたか?
761助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:52:44 ID:2YZS6tNV
ネタをネタと思ってあげないと>758がカワイソス
762助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:57:35 ID:pXVEYpv1
アイテム収集以外の要素でも
トロン&コブンが妙に使い易かったな
763助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:58:00 ID:p2SyGl/q
>>755
ぶっちゃけ、某用心棒以外は主力に成り得る
サポートに特化したキャラ(ローズ)もいるが
764助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:00:02 ID:tIlvZkzF
ハガーのダブルラリアットは魅力的だぜ
765助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:01:06 ID:riqNuKcc
つーか、いい装備つければ使えないキャラなんてマジいなくなる。
うちの主戦力はシオン&MOMOだぞ。
移動力3の装備と攻防技全部上がるのをたんまり付けてやれば誰でも最前線キャラ
766助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:01:48 ID:4/TRpKyV
マスヨ&ひろみは俺には使えない・・・


あたんねんだよ(´;ω;`)
好きなキャラなのに
767助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:02:00 ID:3eo1kMzg
>763
ミツルギか、このやろー。
ロックはクラッシュボム良いよな。
ていうかシルフィーも結構強くないか?
768助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:15:53 ID:p2SyGl/q
>>767
うん、強いね。化け物キャラには一歩劣るが、
トップ10には入るかな。スキルも優秀だし。
769助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:20:56 ID:++e3zUZ7
ジャス学教師コンビもな。
最初、英雄はリュウモドキ(劣化version)で「弱え〜」と言いたくなる微妙性能だが
使い倒すと強くなる。

ぶっちゃけ、使いこなせりゃ弱いキャラはほぼ居ないと言える。
770助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:24:31 ID:qIfJVXUM
つーかジャス学教師コンビは完全燃焼アタックを何発連発してんのかと
本家に戻ったらバランスブレイカー化必至だな
771助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:26:10 ID:MW7K037n
そんなこと言ったらリュウの真空竜巻とか、ケンの疾風迅雷脚とかも凄いことになるけどね。
772助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:46:44 ID:3qtFzbMe
そして気功掌連発なのに話に出てこない春麗(つД`)
773助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:59:36 ID:/edHXW6U
>>755
みなさん色々言ってるとおり、弱いキャラなどまず居ない。

戦闘を仕掛ける際のデメリットなどまず無いので
スパロボみたいに強制出撃した弱いキャラを逃がすなんて事はせず
とりあえず順番回ってきたら攻撃しかけると良い。

一部のキャラしか使わないと、逆にゲームが難しくなる。
774助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:23:40 ID:xoQS7ZoK
40話辺りから店に出るヒーローバッジを
出撃メンバーに2個づつ付けるだけで
負ける気がしねぇ
775助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:29:18 ID:XHweByEv
最初のターンはモッコス以外は全員移動なりして待機、モッコスは最前線に放り込んで防御
あとはモッコスで雑魚を瀕死にして、トドメはレベル低い奴から順次各個撃破
モッコスは盾としてAP稼ぎまくったら次の雑魚を瀕死に

時間かかるがこれでどのキャラも育つぞ。そしたらスキルや技覚えて化けるやつも出てくるだろう
776助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:56:54 ID:R7P3mMii
まとめるとキャラの強さにほとんど差が無いからコンボの繋げやすさやキャラへの思い入れで決めろってこったな
777助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:14:27 ID:xoQS7ZoK
ジェネティ&フーバーとキャプテンはどうやっても弱い
778助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:24:00 ID:BQ4GDHjR
>>777
フーバーは射程が3なので味方を庇いつつアイテムを稼ぐ。
キャプテンは物理、炎、雷属性があるので結構弱点を突ける。
あと、両ユニットともかなり使えるスキルがある。
779助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:30:04 ID:2YZS6tNV
キャプテンたちのMAのショボさは異常だ
780助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:50:35 ID:buFLrTK8
ガイが自然に溶け込んでいるのも異常だ
781助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:40:39 ID:qIfJVXUM
>>780
ユニットとしての性能ゆえか、
某漫画で殺意の波動に目覚めたリュウを御したからか、
キャプテンが微妙ゆえか、
コマンドーチームの中に混ざってるとむしろガイがリーダー格に見えてくるのは俺だけか?
782助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:43:27 ID:3eo1kMzg
自分よりレベル高いの倒したらめちゃくちゃあがるからあまりレベルは気にしなくても。
一度10レベル上がったときあるし。
783助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:14:26 ID:4/TRpKyV
りぃだぁではない
隊長だ
784助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:40:40 ID:ZpiPPYjU
多分>>774は最終話前のショップで死ぬほど後悔したと思うんだ
785助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:44:07 ID:3eo1kMzg
おいおい、せっかく黙ってたのになんて酷い奴だ
786助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:01:42 ID:+iSWh5pw
>>755
移動力が上がらないキャラが居ることに注意
最初から低いアーサーや御剣あたりはすぐ気付くだろうが、素早さの値がトップクラスの連中も上がらなかったりする

あとムードメーカーを持ってるフサフサを主力にしておくと結構便利。
アイテム収集に充実したクロガンか、最強の壁になりえるキンフェリでいくかはお好みで。
素の攻撃力はどっちも中程度。でも言われてる通り、装備で補強すれば相当強くなるから問題なし。
787754:2006/09/21(木) 23:23:17 ID:xFDdaWXp
>>755
まあ、こんな感じにみんな親切に教えてくれるわけだw
まったくいいスレだw
788助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:40:35 ID:XHweByEv
まぁしかし毎回こんな調子だとは思わんことだ。

必殺ゲージ満タンの黒ベラボーに回避使わせるためにアーサーで近距離攻撃しかけたら
なぜか近距離必殺技の欄にサイコマグナム(?)とか表示された。
目を疑ったが回避されたから発動できず、戦闘後にアーサーの技を確認してみてもそんなベガな技当然無し。
なんだか妙なバグを味わったぜ…
789助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:52:34 ID:TVSWOxOR
アーサー、近距離必殺持ってるぞ?
サイコキャノンって技。
wikiにもLv35で習得可能とかいてる
790助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:11:06 ID:D72kOjsF
>>789
なんと。ちなみにその時アーサーはレベル28

どっちみちバグか…。実害も得も全く無いから別にいいや
791助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:21:01 ID:Lt1Bh4KJ
そういやアーサーのサイコキャノンは天界の大天使から授けられたものだし
ZERO3のイングリッドのストーリーによれば
ベガのサイコな技術も天界のものをもとにしてるようだし
両者は無関係ってわけでもないのかもなぁ
792助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:39:05 ID:maJT4u75
サイコキャノン・・・
超魔界村の悪夢が蘇えるな
なんだあの射程は!
793助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:45:20 ID:Gu+I23ym
ようやく最終話まで来て、シルフィーの服を購入するチャンス。
……が、なんかこの長いプレイ時間を乗り越えただけで満足度MAXになってしまったらしく、
クリアしたら2週目やる気になりそうにない……
アイテム探索やゼニ探しで稼いできた時間は何だったんだろう……


よし、やっぱ2週目いくか!
で、質問なのだが、2週目へのアイテムの持ち越しってのは、
クリア前に装備させてたアイテムは、そのキャラが最初から装備してることになるのか?
それとも単にアイテム欄に全部戻されるだけ?
794助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:54:40 ID:9JYA7I/j
アイテム欄に戻るだけー

>786
そういやムードメーカー使える2ユニットのクロガンとキンフェリって、
全員フサフサしてるって共通点があったんだな
今気づいた
795助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:02:01 ID:maJT4u75
>>793
気持ちわかるよ。俺も一周目終わったら満足しちゃって
二周目やろうって気にならん。汁服も99着買ったんだがなぁ。
アイテムと金の引継ぎだけじゃプレイ意欲をそそられん。
796助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:32:11 ID:Gu+I23ym
>>794-795
サンクス
やっぱこれだけ長いシナリオだと
アイテムとかの持ち越しの他にシナリオセレクトとかも欲しいと思った
797助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:06:03 ID:YkDQtwlF
おまいらが話してるのが楽しそうだから
5週目始めた俺が来ましたよ
798助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:22:50 ID:maJT4u75
ちなみに4周目は何時間位掛かった?
799助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:25:22 ID:l7xOFQoT
>>794
キング「…私はフサフサしていない」


そういえば些細なバグだけど
春キャミって他ユニットをかばったときだけ、戦闘画面でユニット名が「春麗」なんだよな
「春麗&キャミィ」にならない
800助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 09:54:25 ID:fReyN4yF
まあ、実際かばうのが春麗なんだからいいんじゃね?
801797:2006/09/22(金) 12:13:54 ID:YkDQtwlF
>>798
4周目単体なら、だいたい80時間くらいかな?

何でそんなに時間かかってるのかと思われるかもしれんが
3周目以降の周回プレイは、ナムカプの雰囲気に再び浸りたいためにやってるので、
戦闘前会話とか跳ばしてないのだ。

アイテムとかで強化されて1周目に比べてかなり簡単に敵を倒せるようには
なってるものの、まったりプレイをしてるからこんなに時間かかってるわけだ。
802助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:15:20 ID:N7YUEUB+
強制エキスパートだからやる気が全く起こらない
803助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:30:06 ID:D1LZahXL
>>801
80時間か。最短だとどの位かな?
誰か挑戦した人いる?
ナムカプの場合、早解きは魅力半減って感じだが
804助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:08:35 ID:Gu+I23ym
特定の敵倒せば終わりなステージがあること考えると少数精鋭チームがいいのかね?
特定の味方がやられたら終わりなステージもあるけど、シルフィーの服×4でステ100上がるから問題なさそうだし。
805助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:22:48 ID:defATGW+
さて、明日TGSに行く俺に何か質問ある?
806助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:00:34 ID:ejqYhhti
>>805
超戦士1Pと平八じいちゃんとタイゾウさんとスタンの息子とスタン殺ったブルァ!の
仕事振りを確かめておいてくれ。
807助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 01:30:13 ID:FvU6mMRa
ゲームの方での質問をば。
2週目のプロローグにて、持ち越したアイテムをギルやスタンとかに装備させた場合、
本編での登場時にも装備してるのか?
ブルースとかなら序盤に仲間になるからすぐわかるんだが、スタンとかは流石に長いから教えて欲しい
808助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 01:30:35 ID:elEWJUk/
してるよ。
809助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 01:38:13 ID:FvU6mMRa
サンクス……って22秒レスかよ!
810助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 11:31:41 ID:azt4vyxP
>>804
早解きの場合、敵の攻撃をいかに阻止するかが肝になりそうだから、
ある程度平均的に育てた方が良くないか?ほぼ強制出撃だしさ
MAも結構使うことになりそうだな
811助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 12:47:22 ID:nlVzTawN
スタルーの篭手装備は必須だな
812助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 14:02:13 ID:5XEO5MHQ
超戦士にワギャナイザー×4付けて出撃させた

訳がわからなくなった・・・ orz
813助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:00:33 ID:BW0jWMWe
ナムコクロスカプコンの中で、一番強いキャラは誰だと思いますか?
自分の中では、コスモスだと思ってます。
814助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:09:38 ID:EWbjeyO/
>>813
俺俺、俺だよ!
とみっちゃんが言ってましたw
815助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:11:50 ID:azt4vyxP
ま た 振 り 込 め 詐 欺 か
816助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:15:26 ID:unwgD2NJ
>>813
全部
817助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:26:15 ID:nlVzTawN
豪鬼
818助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:27:57 ID:FvU6mMRa
じゃあ俺カタパルト
819助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 15:30:39 ID:u2EUatOG
レイレイに決まってるじゃないか
820助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:00:21 ID:azSc8UXe
>>813
厨臭い質問だな。文面からしてリアル厨坊か?
ここはそういう質問にはまともに答えんから帰った方がいいぞ
最低sageられるようになるまでROMってなさい
821助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:44:08 ID:dOvkH1v6
九十九じゃね?てかこのゲームの炎綺麗だな
822助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:50:05 ID:ujACcDh+
綺麗だけど邪魔
敵が見えんわ
823助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:41:07 ID:awb0tKcs
キャプテンファイヤーは勘弁してほしいぐらいに炎が…
あとプクプクポン水素バージョンとかも
824助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:42:24 ID:CL6OWy2l
火燐(強)もだな
825助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:50:51 ID:FvU6mMRa
そんなあなたに灼熱波動拳
826助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:07:19 ID:s67MIMCO
>>820
ちょっと格好よくしてみた

「なあ好奇心で聞くんだが……みんな。
 君達が出会ったナムカプキャラの中で…一番弱いキャラって…どんなヤツだい?
 君達が今まで次元中から探し求めたヤツでもいいし…
 新しく発見したキャラでもいい…」
827助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:19:24 ID:azSc8UXe
>>826
気色悪いわwww
828助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:25:28 ID:uLmi15vi
クリアしたけどこのゲーム1回も戦闘不能ならないわ
1回も気絶ならないわでぬるかった…。

タイゾウ ブルース&レジーナは後半マジでお荷物
829助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:25:39 ID:F72ikPro
あああああああああ
ナムカプでとうとうフリーズした・・・

平八初登場のマップで。
平八で雑魚に戦闘開始したら、キャラのアップとセリフが出てこないで固まったまま・・・

これからはこまめにセーブするわ・・・
他にも固まった経験ある人います?
830助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:35:17 ID:azSc8UXe
>826のID惜しいな。もうちょっとでNAMCOだな
831助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:06:48 ID:FvU6mMRa
一度固まりかけたことはあったが、しばらくほっといたら何事もなかったかのように動いた
832助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:24:56 ID:F72ikPro
>>831
そうかあ サンクス
固まってる間に煙草一本吸ったけど、動かなかったわ
833助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:40:59 ID:tbG8iPpb
>>828
盗賊の小手装備したタイゾウさんの連射は強いぞ。

攻撃力強化アイテム装備したブルレジのサブマシンガンも
2回ブランチなので、ちょっとしたスモークボム気分。
834助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:51:19 ID:L7r9pzgB
>>826
そのユニットはそれなりに使いやすいと思う。
お荷物なのは移動が5しかない御つるg(ry
835助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:53:39 ID:L7r9pzgB
アンカー間違った
>>828ね。
836助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:59:17 ID:zFkS9OOv
>>826に誰も「プッチ神父乙」してやらない辺りが、本スレの限界か
837助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:02:38 ID:n4k1Mbir
ミツルギで攻撃した時に限ってゴウキが防御しやがる…
万全を期して精神統一・攻撃回数うp・威力うpをかけて攻撃、
さらにもう一回補助かけて仕掛けても防御してトドメ刺させてくれねええええ
これみっちゃんへのイジメ?敵が防御する条件やアルゴリズムがわからんよ('A`)
838助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:19:28 ID:azSc8UXe
>>837
敵のHPが赤くなってて、こっちの必殺ゲージ貯まってたら防御するよ

>>836
そっか、プッチ神父だったかww、>826すまんなw
839助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:24:43 ID:n4k1Mbir
>>838
なるほどサンクス。
ちょっとみっちゃんでゴウキ斬り殺してくる!
840助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:53:26 ID:FvU6mMRa
「一番強いと思うキャラ」と聞いてちょっと気になったんだが、
おまいら「一番好きなキャラ」なら誰よ?
あと、「原作やってない(orやったけどその時はあまり好きじゃなかった)けどナムカププレイして好きになったキャラ」とかいる?
841助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:58:21 ID:n4k1Mbir
ストライダー飛竜かな。ガイも好きだが
本命のジンサオトメがいなかったのが寂しいがブロディアパンチで我慢してるぜ
842助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:58:37 ID:azSc8UXe
>>840
俺のサビーヌだな。あ、クリノもね
843助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:59:04 ID:s67MIMCO
>>840
好きなキャラも好きになったキャラも沢山ありすぎて上げられない
つーか一番が決められない優柔不断なだけだがさ
ああ、でも一番面白かったのは主任だな
844助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 22:59:34 ID:/ajkub/R
ブルースレジーナだろ
逆に嫌いになったのはフェリシア
845助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:05:39 ID:mNgJXuze
単純に好きなのはレイレイだな
お姉ちゃんいないのが残念だが
好きになったのはキングと中村等
846助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:06:34 ID:PVvgcLDK
EDまでは飛竜でED後がクリノとワルキューレ
反逆者になってでもワルキューレの背中を守ったのに泣いた

てかワルキューレとシルフィーって恐ろしい強さじゃね?
ワルキューレは邪神に次ぐ防御力だし、シルフィー普通に10000超えるし
847助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:10:47 ID:XAHhBqeZ
景清兄ちゃんとたろすけだな。
この2人は、ほのぼのしてていい。
848助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:13:10 ID:tbG8iPpb
好きなというよりは、好きになったのはキャプテンだな。
燃やしたり電撃出したりとエフェクトが面白く、お気に入り。
プレミアついて7000円で売ってたPSのキャプコマを買ってしまったほど。

キャプテンファイヤーがジャンプ+進行方向+ボタンという
強いけどえらく使いづらい事にショックを受けたのは秘密だw
849助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:21:29 ID:Z0YC+mKF
景清とたろすけをコンビにしたのは大当たりだったな
850助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:31:54 ID:ujACcDh+
というか、ナムカプ全体を通して
仲間キャラの動かし方上手い気がする

敵の方は絡みもグダグダだったけど
851助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:32:01 ID:emGB2vTz
ガンツ。
PS版クロノアにしか手を出してないせいでイマイチ好きになれないキャラだったけど、
ナムカプで仲良く喧嘩しながら戦ってる様を見て、自分の中ではもうクロノアタンとは切り離せないキャラになってしまった。

ナムカプ初見のキャラではシルフィー。あの商魂のたくましさに惚れた(*´д`)
852助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 00:28:19 ID:88Z7X9yW
>>826
「どんな者だろうと、人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
 王には王の……料理人には、料理人の……それが生きるという事だ。
 ナムカプキャラも同様、強い弱いの概念はない。」

853助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 00:36:31 ID:vnikdyFc
>>852
それもジョジョだっけか?
854助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 01:10:18 ID:0067AJlx
>849
EDの別れのシーンは良かったよな
同じくリオンとスタンの別れも、本家をブッチぎって最高だった
今度出るリメイク版デスティニーではどうなるんだろ、そこらへん
D2が既に存在するから、やっぱりリオンは救われない終わり方するんだろうけど
855助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:45:33 ID:8gyvjK17
>>841
ジン・サオトメには出てほしかったぜ…
856助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 03:02:32 ID:GgZdk1K3
マブカプの大Pで浮かせ→ダイナマイト→タイフーンでブランチアップする姿が容易に思い浮かぶな…
857助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 06:19:53 ID:CxLfttVe
コーディーコーディー!!
出るなら只仲間になるんじゃなく堕ちた英雄としてのドラマを見せて
欲しいですわ 
858助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 08:39:12 ID:VnCwnzDX
故人曰く、工房厨房を嘲う

820 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/23(土) 18:00:21 ID:azSc8UXe
>>813
厨臭い質問だな。文面からしてリアル厨坊か?
ここはそういう質問にはまともに答えんから帰った方がいいぞ
最低sageられるようになるまでROMってなさい

827 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/23(土) 20:19:24 ID:azSc8UXe
>>826
気色悪いわwww

830 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/23(土) 20:35:17 ID:azSc8UXe
>826のID惜しいな。もうちょっとでNAMCOだな

838 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/23(土) 22:19:28 ID:azSc8UXe
>>837
敵のHPが赤くなってて、こっちの必殺ゲージ貯まってたら防御するよ

>>836
そっか、プッチ神父だったかww、>826すまんなw

842 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/09/23(土) 22:58:37 ID:azSc8UXe
>>840
俺のサビーヌだな。あ、クリノもね
859助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:14:01 ID:ZrkhoN3A
ナムカプクリアしたんだが、ダラダラやってたせいで途中いくつか覚えてないところかあるんだ。
疑問に答えてもらえないだろうか。
・豪鬼どこいったの?
・そうるえっじは?
・ローズいつ死んだの?
・わや姫は失神させられてからなんでタキと組むことになったの?
・ホリタイゾウ、6頭身になってるけど本当に本人?
・ルーディ弟を虐待してない?
・リュウ達のいる世界はストZERO2?スト3?
860助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:47:20 ID:Wdssb5J7
何故そこまで書きながら
・ザベルはどこへ行ったの?

が無いのか。
861助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:51:51 ID:ZrkhoN3A
影薄いから忘れてた。
862助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:54:47 ID:sgYIs3jL
ナムカプのキャラに『誰が一番つおいの?」等と聞いたら仲間同士で最強決定戦を始めちゃう気がするんだ。
863助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:58:23 ID:yKMO+ebC
リュウに決まってる
864助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 10:02:03 ID:WEUChQGj
>>862
みっちゃんが張り切る姿が目に浮かぶよ
865助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 10:51:00 ID:Pnq3Jb4Z
賭けやら見物料やら見込んで色々取り仕切るシルフィーも目に浮びますw
866助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 10:53:31 ID:jwJ69pWg
アーサーがパンツ姿になるのは間違いない事だろう
867助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 10:59:48 ID:CFTrYYNz
>>859
適当に応えた。

・豪鬼どこいったの :ベガに止めを刺した後、現世に戻る
・そうるえっじは?:草薙剣を開放した後、再び放浪の旅に。
・ローズはいつ死んだ?:初代ZEROのEDでベガを封じて死亡。
                 ローズが死ぬのはこのEDのみ。のはず。
・わや姫は何でタキと?:一回目の散り際にタキが感服して命預かりに。
・ホリタイゾウ本人?:本人。変貌の過程はディグダグ>ドリラー2を踏まえて。
・ルーディ弟を虐待してない?:>しらね。あとルーティな。
・リュウ達のいる世界は02?スト3?
 :>ローズの事から01の後?あとは02(アルファ2?)の話と中平コミックをミックスしてる感じ。
868助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 13:00:03 ID:D1S/iFvp
小牟とフェリシアが大好き。
>>840
嫌いなキャラなんて誰も質問してないないだろ。
869助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 13:29:29 ID:yKMO+ebC
870助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 14:31:25 ID:bCMGYnTm
ただ豪鬼とかに関しては原作でまだ死んでないからって言い訳は出来ても
まだ何かしらオチの付け様があったと思うんだが
作ってる当時は続編作れるに違いないとか甘い事考えてたんだろうなぁ
大ヒットは無理でもスパロボのシェアにくっ付いて甘い汁を啜る位は可能だろうと
871助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:00:08 ID:twqOit0Z
キャラの組み合わせが出来たら面白いだろうな
872助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:02:46 ID:jwJ69pWg
>>871
戦闘バランスが云々とか言うよりも
戦闘前後会話のパターン作ってるプランナーが
死ぬこと請け合い。
873助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:34:02 ID:q4vuFNyK
続編が出ても次で最後になるだろうから
もう戦闘向けじゃないキャラも人質かなんかで出てほしい。

王道だが何かしらを復活させるのに活きのいい人柱が必要とか
そんなんでさらわれてて立ち絵とかだけでいいから救出したら
何か作品ごとのアイテムもらえるとか。
宝箱とか取りに行くの面倒だし。

ナッシュを助けたら戦闘には参加しないけど
後半復活したベガと総当り戦になったとき戦闘機で
爆撃してくれるとか。
874助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:49:18 ID:q18AvgfY
>>872
基本は単体での発言にして
特定の組み合わせのみ掛け合い発生で良いんじゃない?
それを発見する楽しみや
性能重視とか掛け合い重視とかで幅も出来るだろうし
875助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:53:37 ID:yRdXf0aK
質問なんですが、
幸運のステータスって、金拾いとアイテム盗み以外関係ないんですかね?
平八とかケンがやたら高いんですが、ひょっとして意味ない?
876助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:46:41 ID:XbPepKLR
デミは低すぎてワロタ
877助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:48:22 ID:rY6CAG9C
「運などいらぬ。
 私は私の手で道を開こう」
とか強がりそうだな
878助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 21:37:05 ID:HfzMRALp
>>857
亀だが禿げ同だ!
879助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:12:56 ID:m/KbX1IO
正直コーディーより前にマキが出そうな気がする。
880助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:02:04 ID:kFKB9Blv
これってジャス学二人しかでてないの?
881助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:06:40 ID:xISism//
出てないな。
一応、雷蔵の名前だけは出てるが。
……そういやジャス学から登場の敵っていないんだよなー。
デーモン雹の刀とソウルエッジとで何か話作って欲しかったモンだ。
882助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:07:47 ID:+ZuFa3eG
ジャス学から敵かぁ
無数のボーマンとか出てきたらキモス
883助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:18:16 ID:dy02VXwT
基本生徒だしなあ。 味方で隼人出してほしかった。
884助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:38:04 ID:5vKYwb+4
アキラとかキョウスケとか出して欲しかったよ
885助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:44:40 ID:s/zFJ04H
そういえば、時期も特定できないな、ジャス学
燃えジャスの後なら、キョウスケは失踪中か
もはやカプコンからは続編の見込みないし、ナムカプみたいな場で燃えジャス以降やってくれないかね
886助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:55:28 ID:kFKB9Blv
委員長 黒アキラ ザキ で遊んでた俺としては三人とも出てないのが泣けるな・・・ 
887助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:10:40 ID:HXDT7nz8
ちと質問ですが、
ワルたんが普段からおぱんつを穿いていないというのは本当ですか?

ちとスカートの中覗いて確認してくる
888助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:28:44 ID:kdXD58cU
先生達に関節技とエアバーストがあれば良かったな
889助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 04:04:05 ID:xISism//
エアバーストはともかく関節技は無理があるんじゃないか?
関節ある敵とない敵といるんだし。
890助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 05:42:52 ID:5vKYwb+4
>>887
ワルキューレもサビーヌもクリノもパンツ履いてないよ
891助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 07:52:37 ID:5RV9/2LC
トビマスヨが大好きだ。バラデュークのころから好きだ。
次回作があれば、ぜひ参加させてほしいなあ。
892助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 09:00:03 ID:pJ0hWf9m
正直次回作のストーリーがまったく思い浮かばない
全部出し切ったんじゃないかと思うぞ
893助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 09:22:44 ID:kmK8kyXz
>>892
カプコン×カプコン

隆VSリュウ(ブレスオブファイア)とかならまだまだ行ける
懐かしゲーとかは、ナムコカプンコ双方かなりのものがあるからなあ
レイジとしゃおむうはお役ごめんになりそうだけど
894助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 09:24:22 ID:A7Y+pTgS
ブレスならリュウよりレイ(ブレス3)が見たいなぁ
ガチでかっこいい兄貴だった。

必殺技は、当然ワータイガー
895助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 09:41:47 ID:c9asv2BD
ブレスはまだ続編の望みが絶望的ってなわけでもないから貸してくれないだろうな
896助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 10:22:44 ID:PJAE0ziu
続編とか関係ないだろ
大体ブレスキャラは3〜5のキャラが芋屋ゲーにだって出てるのに
897助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 10:57:45 ID:c9asv2BD
売れるかどうかわからない(実際売れなかった)からカプコン側は人気作品の参戦に慎重な姿勢なんだろ
元々カプコンってそういう会社

結果だけ見ればナムコが身内だけで盛り上がってコケたっていう
898助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 11:26:45 ID:kmK8kyXz
採算ラインは超えてたって聞いたぞ
899助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 11:27:35 ID:U26Iy/Md
何つーか50〜100万本は逝かないと成功じゃないって言いたいの?
900助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 11:29:06 ID:WmB9+o8R
どうしても売れなかった事にしたい奴が居るらしいな
901助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 12:48:15 ID:KiJC4ojG
そんな時はソウルスルー
902助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 16:18:19 ID:hgaKvkeL
リフレクト!
903助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 17:31:37 ID:s/zFJ04H
14〜15万って聞いてたから、他社コラボを考えると売れてないって思ってたんだが、採算とれてたのか。
続編の望みがまだあるってことだな。気長にwktkして待とう
904助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:05:02 ID:F6HYCrdi
続編が出るとしてもPS3だったら買わないな
ナムカプは好きだが、あんなハードは欲しくない
905助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:31:38 ID:SSw739jC
かと言って、ヌンチャク振り回してナムカプやる気にもなれんけどなw
開発費やスペックとの兼ね合いを考えると、
PSPで出るのが最良かも知れんという鬼のような結論が。
906助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:52:40 ID:Easoa5V+
ナムカプで滅殺されてないボス・・・

ジェダ
爆田博士
天帝バイオス
ルシファーもしくは極魔界村のラスボス(遊んだことない・・・)
ギル(ストIIIラスボス)
豪鬼
あと平八もラスボス権ありか。

正直鉄拳とエッジとテイルズはわからんので。
907助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:55:25 ID:F6HYCrdi
>>905
続編にマキシが出るならヌンチャクも有りかもw
結局PS2が主力の内に出ないとだめかもな、こりゃ
908助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:59:27 ID:MRoHTQ5+
いや、普通にクラコンかGCコンだろw
909助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 21:59:31 ID:TaaTKRM6
>>892
時間軸ごと次元がゆらぎ出すとか、パラレルワールドに放り込まれるってストーリーを自は妄想してた

んでホリススムと出会ったり、BASARA組と遭遇したり、魔界ではジェダの進行が始まってたり、
幻想界がルーナティア化してたり、どさくさに紛れてマッドギアが超技術を手に入れてたり、正護に遭遇したりとか。


妄想しすぎだ俺
910助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:14:02 ID:inBXy+2E
ていうかPS2でいい
DQ7はPS2が出てたのにPSで出したし。
911助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:17:14 ID:6BYsp/mJ
>マッドギアが超技術

つまりゾンビベルガーが誕生する、と。
912助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:25:36 ID:Easoa5V+
>>911
なにそのタフな妄想。
913助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:29:24 ID:yrnxhdh5
ラスボス:ミクトラン……ごめん。
914助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:29:52 ID:6BYsp/mJ
>>912
自分で言うのもアレだが、リベンジな妄想じゃないのか。
もしくは半身サイボーグベルガー誕生というマイティな妄想で。
915助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:47:39 ID:Easoa5V+
>>914
ごめんマジ間違えた。
ロレントの超必殺ヘリマシンガンで逝ってくらぁ・・・
916助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 00:28:06 ID:qPVcBG7P
きっとミクトランはリメイク版で大幅なパワーアップを果たすさ

で、PS版デスティニーから出演のスタン組(今度の時間軸はクリア後)に、
リメイク版出演のミクトランと出会って、こんなに強かったか?というイベントがあるに違いない

でもやっぱりゲーム上は瞬殺
917助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 02:03:50 ID:Q2pA1ON9
リュウが主役ならなんでもいいや
ガイルだせ
918助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 02:44:30 ID:2nXncJOc
ガイル
・待ちガイル
 防御戦闘のみ必殺値の上昇率が25%上昇
919助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 02:48:19 ID:rz6lr/UQ
ガイルさんは上下左右に割り振る技が…
920助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 02:50:25 ID:nclFNe9l
サマソとソニックだけだもんなぁ。
ストゼロ3でなんか追加されてなかったっけ
921助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 03:08:09 ID:Q2pA1ON9
マシンガンジャブがあります
922助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 03:20:50 ID:LvhL7YeD
レミーってガイルかナッシュのどちらかの血縁?
923助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 04:30:09 ID:Kn9g1DEq
中平漫画ベースならサガットがいないのは考えられない
924助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 04:54:07 ID:JQSHPO5Q
技少ない→敵キャラへ
925助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 07:20:36 ID:P0n8B9Tt
ガイルは←〇でニーバズーカ、↑〇で垂直J大キック、→〇でソニック、↓〇で屈大キック(2HIT)
△はダブルサマソ、遠近カウンターがサマソでよかろう
↑〇はタメ不足のアレ
926助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 07:24:26 ID:t3mAxYCj
春麗にサバ折りかますエドモンド本田が見たいわけよ
927助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 07:43:26 ID:2oMYTJGG
ダンとショーンの夢のタッグが見たいわけよ
928助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 07:48:17 ID:kon8n3VO
←と↓を溜めにして→をソニック↑をサマソにすればいい。
溜めを経由しないと必殺技は使えない。
929助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 12:35:04 ID:e57sOxvV
つーか何にせよ高HIT技ないんだな
マシンガンジャブくらいか
930助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 13:07:58 ID:P0n8B9Tt
わかった。ガイル&ナッシュにして、多段技はナッシュのクロスファイアブリッツ担当で。
931助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 13:22:13 ID:lT5nGVPX
↑〇を空中投げにすればよろしかろう
932助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 15:40:07 ID:Dt35KEyB
>>922
レミーはフランス人だから違う。
933助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:39:13 ID:pDgtjJZD
攻略wikiにある、バグを利用したお金稼ぎ(5n+1個目を売るってやつ)ができません!
どうやってアイテム位置を調節するんですかこれ!
店で買った新規アイテムはリストの先頭にきちゃうし、
一度キャラに預けても所定に位置に戻っちゃうし・・・
934助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:41:19 ID:wvIJtMtW
とりあえず、全部アイテム売ればいいだろ。
935助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 18:34:33 ID:HoQ9CQwM
>>933
ぶっちゃけそんな事せんでも金には困らんから気にすんな
936助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 20:29:04 ID:5vh3Hm+P
俺はわざわざ店で買えるもののみを売り飛ばして位置調整したな
何も消費せずに金稼ぎ
どう見ても自己満足です、本当に(ry
937助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 22:36:45 ID:0z1ddvh6
ガマおやびんとこで
しこたま稼がせて貰いまして。
938助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 01:01:34 ID:WLop7WlO
あれ金たまるんか?
939助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 01:11:20 ID:8jBdpkLC
>>938
クリア後にオプションで出来るやつの事言ってんの?
あれは単なるオマケだが、インターミッション画面で出来るやつならおk
940助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 03:45:28 ID:ck81PdU8
>>939
おそらく>>938は金を貯めるのに効率的か聞いてるんだと思うぜ
941助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 09:41:49 ID:y6DeZ+Hd
ディグすればお金を稼げるあの世界に行きたいとです
942助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 09:53:54 ID:sid3jRwo
リーバードに襲われるぞ。
943助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 10:05:00 ID:y6DeZ+Hd
ノーリスク ノーグローリー
944助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:46:23 ID:9ay59AJe
俺ら一般人が行くと死ぬこと請け合いだよな
戦国武将?のみっちゃんでさえあのざまなのに
945助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 21:57:19 ID:2qNdXAQY
女子高生>戦国侍
946助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 22:04:29 ID:ss07f+6I
小動物>戦国侍
947助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 22:07:33 ID:iIey+KrU
主任≧戦国侍
948助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:38:05 ID:GqQuPma7
子供&守護霊>戦国侍
949助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:58:34 ID:K8AJ+I0U
お前ら、みっちゃん苛めるな!

移動力さえ上がれば普通に使えるんだよ!・・・多分
950助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 02:22:08 ID:9GmNKdyq
移動力上げてやっと『普通』とも言える
951助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 02:32:54 ID:Qhx/IH/d
移動力あげて
ちょっと弱いレベルじゃないか
952助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 03:34:56 ID:Jw9Yg1bc
つーか948は何気に違う侍もいじめてないか?www
953助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 06:27:31 ID:wNU6HWr3
この流れに吹いたwww

>>952
最強気合弾ともんもたろー(強)が主力技だから仕方ない
954助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 07:51:35 ID:6H9LRz+7
回転斬がやや使える程度だしな
955助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 08:08:58 ID:oxys4GOF
お前ら侍ズそんなに嫌いか。
SATSUGAIされるぞ。
956助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 08:50:53 ID:q5juZzeu
そういや景清兄ちゃんはクラウザーさんっぽいなwww

しかし、みっちゃんの移動力が上がらんのは苛めとしか思えん
LV50越えるとロケブ×2を付けても、素でそれ以上動けるキャラ多いしw
ギルカイは一個付けてりゃハイスピードでどうにかなるしな
957助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 09:33:12 ID:RtwM5STs
技は使い勝手いいの無いわ、移動力は無いわ、MPは低いわ…
戦国の用心棒にはつらい戦場だな。火縄銃以上の武器で襲ってくる奴らもわんさかいるし
958助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 09:41:33 ID:QLUVhK2p
MPと移動力さえなんとかなってくれればねえ。
スキルはなかなか粒ぞろいなんだが。
959助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 10:02:55 ID:36V25O/a
わっふーといいながらすごい速さでバイク転がす、毛むくじゃらの獣に馬鹿にされる
みっちゃんカワイソス
960助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 10:18:49 ID:Of34fHyw
みっちゃんは、仲間が先行するのを背後から見守り
後方から来た援軍を独りで迎え撃つのが仕事なんだよ!

「みんな、ここは俺に任せろ!なあに、すぐに追いついてやるさ・・・」
ってね!!



・・・どう見ても死亡フラグだな、こりゃ・・・orz
961助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 10:28:51 ID:ifwBwu3h
殿の虎! 殿の虎○っちゃんじゃないか!
962助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 19:01:18 ID:ae0kl2Nf
俺はみっちゃんはソウルエッジを取る時に大活躍してたよ。
みんな敵陣に突っ込んでいる中、一人だけ置いてきぼりにされてたからwww
963助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 19:52:19 ID:RtwM5STs
そして手にした剣にはことごとく逃げられて…
不憫な子やねぇ…
964助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:49:09 ID:ENr7VOhb
でも、みっちゃんの音楽テラカッコヨス



タキ姐さんで代用利くがな
965助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:50:15 ID:+LBSs3pw
昇竜拳!昇竜拳!昇竜拳!昇竜拳!昇竜拳!昇竜拳!
966助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:04:25 ID:/8ObPfSP
何か次回作では同じキャラや同じ攻撃ばかりしてると、
攻撃の威力が下がるスキルを持つ敵が出てきそうだな。
967助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:46:26 ID:meFXgBxW
その心配は無い!
968助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:02:53 ID:PsJEWh95
>964
上ノ井城な。
あれ「うえのいじょう」であってた?
969助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:06:14 ID:jzCWgeWf
同じ戦国なのにおっぱい忍者と用心棒でなぜここまで性能差があるのか
970助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:33:24 ID:rorRDwQz
いや、わや姫が仲間になってからは少々差がついたかもしれないが
単体ユニットでみればタキは火力不足が苦しいからほぼ互角、
むしろみっちゃんのほうが優秀と言ってもいい!!間違いない!!
だからそういう事にしといてくださいほんとお願いします
971助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:35:41 ID:HwdlWWZp
どうみてもおっぱいとS度の差でタキ勝利です



いや、俺もみっちゃんは好きなんだ
「俺の名を覚えておけ!」とかかっこいいよ
972助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:40:51 ID:VXd/VBSQ
もういい・・・もういいんだよ、>>970
973助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:41:08 ID:BA3D7mxq
みっちゃんは3D格闘の面白さってのがゲームに何も活かされてないと言うのがアレ過ぎる
結局どの攻撃使おうがダメージもヒット数も変わらんし、工夫しようもない
974助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:45:13 ID:L1mGuWTT
本家ではみっちゃん強いんだけどな。
975助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:58:18 ID:ACZ2ScmV
ナムカプ2が出たら何事も無かったかのようにキリクかジークがSC主人公として出そう。
タキは続投で。
976助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 01:17:15 ID:8h6tILKr
みっちゃんはSC自体ではゲームキャラとしての性能も高いし
キャラ設定でも全キャラの中でも上位と言うか最強クラスっぽいんだが
ストーリーに全く絡まないキャラだからな・・・。個人的には鉄拳のポールとイメージが被る。
977助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 01:28:42 ID:L1mGuWTT
SCでみっちゃんはソウルエッジに触れた事一度もないよな?
978助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 01:30:04 ID:qFhYZpwv
しかしまあ、定期的に
みっちゃんいじられネタが出てくるのが多いのも、
鈍足と言われながらも愛されてる証拠だわな

歪んだ愛だがw
979助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 02:06:35 ID:Ii+GKYbs
動画うpスレの時が止まってるな
980助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 04:14:33 ID:cFpdBSDI
久々に覗いたらみっちゃんいじりでなんかほんわかした。


981助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 07:36:55 ID:X4+yF+s4
そろそろ次スレの時だな…無事にここまで来れたのはみっちゃんのおかげでもあるぜ
982助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 09:57:42 ID:3daqx3Gd
みっちゃんは対立してるタキ姐ですら強さだけは認めてる相手だからな。
「あの男が邪剣を手に入れたら手がつけられなくなる。」とか言ってるし、
3のタキEDでは「お前ほどの男なら邪剣に頼る必要などないと思うがな。」とか言ってる。
いがみ合いながらもお互い実力は認め合う間柄に(*´Д`)ハァハァ

ナムカプでは「ドッペルの方が強くね?」だが(´?ω?`)
983助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 10:04:19 ID:ucIJdS4W
言えない・・・EDでガチの殺し合いしそうになってる2人に空気嫁なんて・・・
984助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 10:06:02 ID:rvrLD41b
あいつ等2人こそ、お姫様ダッコでタキがみっちゃんを抱えてどこかにいけば
いいんだよ
985助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 10:32:35 ID:qBgLmCjY
たろすけはあの二人よりずっと強いからな
986助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 10:38:23 ID:eDYfpK1i
>>984
まてやw
987助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 10:43:20 ID:hv5x8bYl
御剣「月しか見ておらんでな」
988助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 11:51:10 ID:LEFM8lgj
煙草吸うタキは…それはそれでイイな(*´Д`)
989助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 12:03:24 ID:sb4w2D26
みっちゃん、市長、鉄拳王、ここら辺が3強?
990助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 12:10:56 ID:xDMlzgso
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ156
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159498999/
毎度ありがとうございます。
991助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 12:55:28 ID:Q+TwOdKU
>>990
乙です

ついでに、ウメ
992助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 12:57:21 ID:5RrQhkj/
スペル埋めード
993助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 16:25:32 ID:00kZHGJa
しのぶれど
994助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 16:40:07 ID:Hj/fzRi+
少しハッスルしすぎたかな?
995助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 17:46:35 ID:PPp6NNgE
ブロディアー!!
996助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 17:55:26 ID:Qiyzy+lj
見えないよ!ただのパンツの人だよ!
997助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:14:12 ID:cFpdBSDI
とりあえずさくら萌え(*´Д`)ハァハァ
998助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:34:38 ID:2As9sxT2
キャプテン・埋めンドー
999助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:40:54 ID:4qWodXsq
999なら、次すれも、みっちゃんで盛り上がる。
1000助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:42:16 ID:i1JuChDv
>>998
・・・それは埋めてないんじゃないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。