FEで聖戦が一番好きな人は その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
926助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 04:51:46 ID:Ud9aNB9c
ヒント:レヴィン
927助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 06:20:50 ID:uh17Ln2Q
ホリン:LV16なのにいまだに運が1のまま…
乱数調整しながたがんばってるんだけど上がらない。
LV20すぎても1のまんまな気がしてきた。
聖戦て運の伸びにくいやつほどその初期値も低いからきついのう。
928906:2006/09/11(月) 06:23:08 ID:+K9YEdjt
>>907
「遊び方シート」って書いてやってるのは無視して「エミュではありません。」か……
ずいぶんとプライドのお高いことで。

>>908
聖戦系スレで「説明書のない中古買いました」には「エミュ厨乙」があいさつ代わり
レス中の検索ワードでググれば1分とかからず簡易説明書が手に入るように
誘導してるのに噛み付かれるんだもんなぁ やってらんねーや
929助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 06:39:24 ID:VEBUDWtC
テメーの方こそイラネ
あれで誘導してるとかいうんだからよほど人心が乱れてる地域から来たんだろな
930助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 07:22:17 ID:6bXd11DY
気をつけろ>>906は暗黒教団だ
931助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 08:17:52 ID:uBvTSEH5
暗黒教団に、捏造史観布教団に、しっと団に
ユグドラルは怖い団体ばっかりだな
932助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:03:46 ID:1tAFxjNs
マジでこのゲーム、リメイクして欲しい。
933助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:21:35 ID:vUzesEkn
リメイクしたら斧不遇とかを何とかして欲しい
934助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:33:56 ID:CCG1Eg0v
リメイクしたら最強神器はスワンチカになります。
935助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:41:56 ID:uBvTSEH5
いや、神器じゃないから
一応「聖戦士の武器」だから

でも、スワンチカ最強の聖戦というのも面白いな
その方がクルトも、稀代の間抜けにして超愚物のナーガ継承者から、マシな扱いになるかも知れん
936助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:46:51 ID:vopb1Jrr
斧は後発ゲームで優遇されまくりだからもういいよ
ぶっちゃけかっこ悪いんだよ斧なんて。剣と槍だけで十分だっつの。美形が斧持ってたら萎えるだろ。
斧はさんぞくが持っててヤラレ役になってりゃいいんだよ!
937助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:52:30 ID:uBvTSEH5
トラキアの女マーシナリーに首を狙われてますよ

封印のギースやエキドナ姐さんは良い斧キャラだと思うんだがな
938助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:54:16 ID:uWjnLgKs
ステラに斧は合わない事この上ない
強いけど
939助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:55:26 ID:Nii9cZC+
初めから斧持ってる女キャラってエキドナしか出てきてないよね?
女バーサーカーとかいたら面白いのに
940助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:56:15 ID:N0DwgSwR
裸足&乳むき出しで暴れてる女なんか萎える
941助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 10:06:37 ID:eae3+CLF
まーだいたい戦場に若い女がわらわらいる事からおかしいんだがな
942助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 10:49:29 ID:PASAUQfi
>>938
柄が長い斧だとかっこいいんだけどね
弱い
943助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 11:04:37 ID:f3/gzXoT
フュリーに子供生んだあと母乳をビュビューて出させながら
下からバンバン突き上げたい
944助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:04:58 ID:s4TQO+0c
ユリアのサラサラの髪をちんちんに巻き付けて
眠そうな顔にビュビューてミルク出してびっくりさせたい
945助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 15:21:59 ID:WxBV38aB
いいねー
946助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 15:35:04 ID:w+dqUcSg
お前ら、なんで野盗属性なんだ…
947助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:43:08 ID:f3PYMrRL
3章でレックスもホリンも勇者の剣くれんかった。
すでにレックスとできてたからなのか?
もう勇者の剣は手に入らないのだろうか・・・orz
948助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 00:43:56 ID:coPdqAr3
釣った魚にエサはやらんのじゃ
949助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 01:14:03 ID:m1tyBZ3d
>>947
後半のパティしかないな
950助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 02:44:25 ID:ry/bXrWg
いや、むしろレックスとホリンが
951助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 04:40:52 ID:1HzRDykV
前半では手に入らんよな。
後半のパチィと、アルテナ初登場の部隊のリーダーがドロップしなかった?
952助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 18:04:45 ID:rtkp1dTG
前半で手に入るはずだった勇者の剣が継承されなかった場合、
八章に登場するコルータの勇者の剣がドロップアイテムになる。
会話が発生していない場合も多分同じだと思う。

もう一本はパティ→セリス会話だな。
953947:2006/09/12(火) 21:12:11 ID:f3PYMrRL
>>948-952
サンクス!
後半は絶対取るぞ
954助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:29:42 ID:fe7iNMdw
特に注意してなくても必然的に入手できるとは思うがな
955助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:17:06 ID:EXSqMsRd
★を稼ぐのが大変だ・・・
956助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:55:57 ID:dSUyxiGO
ファイアーエムブレム 〜★を継ぐもの〜 (仮)
957助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:58:51 ID:zYkTcyTk
俺は3章で400ターン以上かけて★100の武器を量産してる。TV見ながらオートセーブでやってるからピサールぬっ殺してるの気付かずにセーブしちまった日はもう…orz
958助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 23:02:23 ID:ABej8zaP
>>957
俺は自力セーブだが
稼ぎの最中に電話がかかってきて
立ち上がった瞬間にコタツを揺らしてしまい
止まった上、全データが飛んでた。

…正直泣きまくった。
959助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 23:09:21 ID:Vx/qdorx
スーファミは神だと思え
960助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 01:11:39 ID:d6fBV/CR
まれに、レベルアップ時にリーフやホリン父のキャラ(上昇率100%超)のHPが上がらない事があるのだが、
こいつはどういうわけなんでい?
961助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 01:18:14 ID:DuxrSy72
>>960
闘技場か?
闘技場ならバグがある、毎ターン中断→継続すれば避けられる
962助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 01:18:36 ID:WX4qdqC6
無音じゃなくてか?
963助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 05:30:11 ID:eWdr7U7L
クラスチェンジって早めにした方がいいの?それとも充分育ってから?
964助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 06:06:57 ID:GVOpHBEX
出来るようならした方がいいんじゃね?別に紋章とか他のFEと違ってレベル下がるなんて事無いし。
965助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 07:18:06 ID:I6iE0Gm6
>>963
CCする事に対するデメリットはほぼ皆無なので早めにした方がいい
マージナイトが騎馬特攻食らうようになるくらいか
むしろ下級職だとステータス上限が低いせいでCC前に能力がカンストしていて
CCが遅れるとCC後の職業の上限まで育たない場合がある
966助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 07:31:40 ID:D95PpSQs
>>965
CCでのパラ変動は単にパラの基礎値が変化してるだけだから、
CC前にパラが上限に達したならCCしてもパラは上限。
967助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 13:21:41 ID:/MAI3W5m
上級職は経験値の量が減るから、第3章の海賊で経験値を稼ぐ時はそのままの方がいい
968助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 13:52:03 ID:NmkqcF8h
聖戦の経験値は相手と自分のレベル差だけで計算してるはずだから、
上級下級は関係ないと思う。
969助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 17:57:13 ID:tRt3LZyk
>>966,968
正解
970助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 17:59:23 ID:WX4qdqC6
フュリーまんまんみちちんちんおっき
971助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 20:06:36 ID:AspIEuvu
ローマ人の物語読むとハンニバルの弟マゴーネ、ってところで
どうしてもあの七三が思い浮かんでくる
972助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 23:00:56 ID:DHrTqGYq
>>965
あてつけとか皮肉ではなく純粋な興味による質問なんだけど、
>むしろ下級職だとステータス上限が低いせいでCC前に能力がカンストしていて
>CCが遅れるとCC後の職業の上限まで育たない場合がある
この解釈ってのはどこで得た?
どっかのサイトでこう書いてあったりとかすんのかな
973助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 23:37:26 ID:tRt3LZyk
どうでもいいが、>>963って紋章スレにも同じ事書いてるんだよな
974助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 00:18:43 ID:gNm5tFXs
子世代キャラは上がりやすいから
「なんかさっきまで毎LV上がってた能力が上がらなくなったな〜」
と思ってCCしたらそのままクラス上限値になった
って事良くあるよな
975助けて!名無しさん!
何周もしてると、下級職の上限値まで暗記しちゃうしな