FEで聖戦が一番好きな人は その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147788937/
2助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:55:44 ID:sipZL+fm
2
3助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:57:07 ID:KJ1eQSMv
3
4助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:08:27 ID:DAtNuqLf
このゲームどうやって他人にアイテム渡すの?
もしかして中古屋に売る、買い取るってやらない限り無理なの?
5助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:09:19 ID:ufDDtjO2
>>4
そうなんです。持ち物は個人管理なんです。
6助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:12:16 ID:GZ0owym3
転載

306 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:02:29 ID:???
聖戦の7章の闘技場でカシムが出てる…
初めて気づいた
ttp://www.interq.or.jp/tiger/miyaji/tougizyou.html


307 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:04:25 ID:???
ナバール=ナザール ソードマスターとか
ミシェイル=シッシェル ドラゴンナイト(マスター?)とかもいるぞ


308 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:06:06 ID:???
ガザック、アトラス、ウォルフ、ギース、ヘステ…


309 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:06:44 ID:???
でもカシムはそのまんまカシムだべ?
クラスまでハンターだし


310 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:08:27 ID:???
マリオなんてのもいるな


311 :NAME OVER:2006/06/11(日) 18:09:12 ID:???
クレインもいたな
7助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:15:05 ID:DAtNuqLf
>5
個人主義なんすね
8助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:25:42 ID:OZXm9YTq
最初にやったFEが聖戦だったせいで他のFEでの武器やアイテムの扱いにどうも慣れないんだが
聖戦が特殊なんだよね
ちょっとよさそうな武器(キルソードとか)が出てくると使っていいものかもの凄い悩んでしまう
9助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 18:28:06 ID:jDmzW956
ガンダム系CGIゲーム MST
http://homepage2.nifty.com/gyakuten/gyakutenhp/gyakumain.html
ここにいる>マイ君
10助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 19:33:05 ID:E+ogs29a
プログラマー
「…汝の罪はきずぐすりになる事よって償われ、
 汝の魂を浄化する。

リフ
「やめろーッ! わたしをはなせーッ!
 たのむーッ、けさないでくれーッ!!

プログラマー
「祈りなさい。
 そして加賀神の前にひざまずくのです。

リフ
「ふざけるなーッ! どうして、
 わたしがきずぐすりにならなきゃいけないんだッ!
 マリーシアのババアはいれるよゆうはあるくせに!

プログラマー
「大いなる父加賀神よ。
 この者の罪を許したまえ。

リフ
「たのむよ…、やめてくれーッ!!
 ご隠居をよんでくれーッ!
「わたしはジェイガンと…、ジェイガンと
 おなじぐらいのせいちょうりつなだけなんだーッ!
「いやだーッ!、きえたくないーッ!
 やめてくれーッ!
「たすけてくれッ、マルスッ!!

リフが消えたのは暗黒竜から紋章になった後の事だった…
11マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/11(日) 20:09:32 ID:PYGgknj0
ハイエナどもに贈るマラトリだ、死ね!
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
12助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 22:17:47 ID:ccRhF+qU
前スレ>>997
子供とガチでやって勝てる親の方が少なくないか?
勝てそうな組み合わせはラケシス対ナンナくらいじゃないかと。

それでも必殺さえ出なけりゃゲイボルグキュアンの勝ちだろう。
13助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:37:37 ID:SZAMWOQm
CC後同士でエーディンvsレスターならちょっと分からないかも
勇者の弓なら流石にレスターが勝つか?

あとは、射程関係無視してのブリギットvsパティぐらいかな…
14助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:44:24 ID:ccRhF+qU
固定スキル以外の子供は親父に大きく左右されるからなあ。
でもベタなミデェール親レスターならエーディンは敗色濃厚じゃね?
ブリギッド対パティなら親父に関係なくブリが勝てそうだが…
それは幾らなんでも比較対象として間違ってないか?
15助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:49:22 ID:4Sdv8fHK
アーダン父にすればレスターやセティ辺りは母に勝てないとか、
突き詰めていくとそういう話になってやや不毛。
しかしアイラなら父を問わずスカサハ相手で分が良いかも知れない。
職種が同じ子供を相手にしたら不利で当たり前。
16助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:59:50 ID:mF8lZLMz
子供の成長率は同姓親+異性親/2なんだから
神器補正か職種優劣でもない限り子供が勝つに決まってんだろカス
17助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:10:12 ID:Z1XagXiU
文末にカスとかあると頭悪そうな文に見えてしょうがない('A`)
18助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:31:55 ID:8Lj/HW/K
エーディンに惚れてる三男の持ち金を貢がせたいんだが
あげるコマンドが出てこないよ^^
どうして?
19助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:33:05 ID:jVd97P6B
>>18
盗賊以外は恋人同士じゃないと金の受け渡しはできません
20助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:33:48 ID:fBCdcMIP
三男というのが誰なのか分からないが
「結ばれている」じゃないと貢がせられないよ
21助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:36:27 ID:WXXySTkn
ジャムカのことだろ
22助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:44:29 ID:HVlSCVcP
三男って、作中では、ジャムカとヨハルヴァくらいか。
23助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:49:01 ID:jVd97P6B
三つ子のどれかも三男かな
24助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:52:08 ID:fBCdcMIP
ああジャムカのことか
顔違いすぎて兄弟なのも忘れてた
25助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 00:59:46 ID:Uxa129Vj
フィン×ラケを成功させようと今二章なんだが、
皆はどうやってカップル成立さしてる?
速攻でラケを仲間にしてずっとフィンとニャンニャンさせ続けるしかないかな?
だとしたらフィンのLV上げがかなりきつくなりそうなんだが…
26助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 01:04:40 ID:A5Dqs0aa
ヴェルダンは後付設定で大改竄された家系だからなー。
ああいう都合良い泥縄を通そうとするから、トレジャーやデザイナーズノートも、
同人創作レベルに見えてしまうんだが。
27助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 01:11:49 ID:fBCdcMIP
ターン数を気にしないなら、3章の海賊の増援でいくらでも稼げるから
それまでずっとイチャイチャさせとけばいいと思う
ちなみに初期値が50、ターン経過で+2、隣接でさらに+5で3章終了までで500たまる必要があるから
単純計算で65ターン隣接してれば成立
28助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 01:12:30 ID:qnbvtgqD
>>25
基本的にそれしかないし、フィンのレベルは多少犠牲にせざるを得ない。
ラケシスをリターンの杖でレベル上げする時にフィンをパートナーにすると少しは時間を有効活用できる。
フィンのレベル上げは闘技場と三章の海賊あたりで。
29助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 05:36:14 ID:Osu17tKx
ホント3章の海賊って需要高いんだな
★稼ぎに経験値稼ぎと。

フィン×ラケ成立してたらいいけど違う場合ティルテュとくっつく罠。
30助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 05:48:34 ID:b9OSd45x
>>26
後付設定についてkwsk頼む
31助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 06:00:28 ID:1NlnwKAc
デューの盗むで一発5000Gってのもポイント高い>海賊
神器の☆稼ぎにもばっちし
まあデューを壁に使ってるとどんどん強くなってしまいに勢い余って殺してしまうようになるんだが
32助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 06:52:07 ID:qevdODtq
そのデューは風の剣取りに行かなきゃいけないってのが意地悪だよな。
33助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 08:02:36 ID:jVd97P6B
>>30
長男ガンドルフ
次男キンボイス
三男ジャムカ

これが
長男(故人)
次男ガンドルフ
三男キンボイス
長男の息子→バトゥの養子ジャムカ(後継させる為)

になったやつかな
34助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 08:14:19 ID:90JiUSbN
>>26
元々同人創作レベルみたいなものだから仕方がない。
そういうところを結構気に入っていたり。
35助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 08:59:51 ID:b9OSd45x
>>33
thx、後付どころかとことん改変なのね…
36助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 11:00:43 ID:TI2+pIHb
>>33
長女 フュリー
次女ティルテュ
三女シルヴィア

これが俺の穴姉妹
37助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 11:14:59 ID:P1e5J43I
>>36
君なんてレヴィン?
38助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 12:44:09 ID:Osu17tKx
ラケ×アゼ

マジでいいな

ラケ相手でベオとフィンは経験多いだろうが
マジお勧め
39助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 13:05:55 ID:WXXySTkn
アゼラケは技の低さに不満がある
40助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 14:38:43 ID:kDRjBv3J
ベオだとナンナも力がモリモリに…


だがそれがいい
41助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 14:55:09 ID:fBCdcMIP
ベオウルフってラケシスの旦那にしないとたいてい独身になるな
42助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 14:55:22 ID:mlZmXc8/
つうかラケシスが力馬鹿だし
43助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 15:00:10 ID:WXXySTkn
ブリギッド×ベオウルフも悪くない
スキル・成長率ともミデェールの上位互換だし
44助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 16:08:20 ID:fBCdcMIP
さらに剣が継承できるってのもあるね
ただ剣使いならもっといいのがごろごろしてるしな
45助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 17:19:13 ID:M3Gy3Ytn
孫世代最強はどうなるかな?
スキルと成長性的にフォルセティ×アレクティニー?
主人公TUEEE気分味わいたいならセリス×ノイッシュラクチェか。
46助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 17:42:02 ID:90JiUSbN
孫世代はどうせ平和な世界だから別に強くなくても良いだろ。
セティ×ユリアの子どもが大変なことになりそうだが。
47助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 17:48:36 ID:A5Dqs0aa
2,3世代目に荒れるのもよくあることだけどね
特に聖戦の場合は、初代とその親が嘘八百のプロパガンダ活動で名声を得てたわけで、
3代目ぐらいには、そのメッキがボロボロと…
48助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 17:49:08 ID:fBCdcMIP
ホリンアイラ×デューブリギッドで夢の三色剣が出来るな
49助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:13:47 ID:vcXCRV03
>>44
ブリ×ベオはパティが最初から追撃・突撃・魔法剣が使える優秀なカップリング。
ファバルの技成長率が比較的高いのもポイント。
50助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:17:53 ID:WXXySTkn
聖戦子世代の成長率計算は言わば特例だったんじゃないかな
烈火のレベッカはエース級の実力だったのに息子のウォルトはアレだし
51マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/12(月) 18:22:19 ID:UrrVng+Y
特例も何もゲームが違う
52助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:37:20 ID:vcXCRV03
しかも、封印と烈火に親子の成長率の関連性は全くない
53助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:39:56 ID:qEz+tNs+
ウォルトはエーススナイパーだろう
54助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:41:13 ID:rJVZDxvt
知らんがな
55マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/12(月) 18:41:42 ID:Pmf682ZL
>>53
ヲルト乙
56助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:49:03 ID:WXXySTkn
つまり子世代の成長率やスキルの継承は竜族が手を貸してくれたとかそんな感じ
57助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:50:07 ID:NPFX5c1B
ヒルダはツンデレ。
ブルームの前ではデレ、他ではツン
58助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 20:21:44 ID:qe6tDiZJ
>>49
パティ+突撃は怖くない?
59助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 20:41:47 ID:LsXQmPsk
きょうび聖戦するにもエミュ無しじゃぁ考えられないな
ここ書き込んでる奴等もみんなエミュプレーなんでしょ?
まさか、いまどき骨董品ハードに化石ソフト差し込んでピコピコは無いよな???
60助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 20:53:24 ID:qevdODtq
それがあるんだよ、明智君。
61助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:05:44 ID:qe6tDiZJ
…SFCが現役。
むしろ稼働時間が一番多いのがSFCだw
62助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:06:11 ID:M/Kl8803
コントローラが化石寸前だな・・・十字キー動かねえ・・・orz
63助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:09:03 ID:zumE/Btu
突撃は弱い内は出にくいようになってるし別に怖いスキルではない
それに戦闘が継続したらまずいような相手にはそもそも攻撃仕掛けないでしょ
64助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:20:33 ID:qevdODtq
一度、魔力と魔法防御以外全能力フルのキュアンを作ってみたいものだ。
65助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:30:17 ID:lxiGrkU0
ブリ×ベオより
ブリ×ノイッシュのほうがいいな
66助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:39:51 ID:90JiUSbN
未だSFC現役だよ。PS2もGCもあるのに一番やってるのがSFCというのはどういうことか。
67マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/12(月) 22:16:49 ID:Pmf682ZL
今でもSFCは現役だ

たまにパイロットウイングスで滑走路に突撃して
どうすれば綺麗に、上手に死ねるか実験する程現役だ
68助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 23:05:05 ID:TI2+pIHb
今でもSFCは現役だ

たまにマーニャが死ぬまでオナニーできるか試して
アンドレイの顔で射精するくらい現役だ
69助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 00:08:17 ID:135+2LVu
グングニルトラバントvsゲイボルグキュアンのLV30フルパラ対決
だとどっちが強い?

関係ない余談だが、漏れはパワーうpアイテム無しのアルテナで
アリオーンを倒したことがある。かなりガンガッタ
70助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 00:40:12 ID:k0IL457j
>>69
トラバントじゃないかな
追撃できるだけで圧倒的に有利な上に、パラもドラマス>デューク
71助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 05:18:05 ID:iK5ca4i0
見切りあるからな
72助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 08:19:09 ID:VhMyhx31
キュアンにアドバンテージがあるとしたら地形効果を得られることくらい
73助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 10:04:07 ID:RsfbmGKw
>>65
ブリ×ノイなんてCC前パティが必殺・突撃と不安定。
その上ファバルに必殺は有効スキルではないときている。
どう考えてもベオよりいいとは思えない。
74助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 10:24:49 ID:YOr4xidq
ジャムカ×アイラって強いかもしんない。
成長率もお互いの欠点を補い合ってるし
何よりスカサハに連続がつく
75助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 10:43:42 ID:RsfbmGKw
ジャムカ×アイラは双子が一番活躍する序盤で追撃・連続・突撃・流星剣と
圧倒的な手数が発生するうえ、双子の弱い運もカバーできる申し分の無い
カップリングです。
76助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 12:36:38 ID:it7mbLEO
平民プレイで何か詰まる所とかあるかなあ?
一応剣で☆50を6本くらい作っておいたけど…
77助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 13:11:39 ID:2dea6IEA
セリスオイフェアレスシャナンリーフアルテナ使用可なら、詰まるところなどあるはずもなく。

平民以外使用禁止、聖戦士は攻撃禁止・自殺するか本城にすっこんでろプレイをやるとするとつらそう・・
でもいろいろ想像すると、犠牲とレベル上げを厭わなければ8章中盤まではラドネイで、それ以降は+ホークで攻略できちゃいそうな気がするね
デイジーは確実に生き残ってないだろうから、村を大切にしないとお金に困りそうだが・・
78助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 13:24:19 ID:ITwIRU5j
ファルコン三姉妹が辛いかもしれない。
79助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 13:30:12 ID:j8qZE47/
ムハマド将軍がツライかも試練
80助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 13:36:59 ID:it7mbLEO
ふむ…
やっぱり3姉妹キツいんだろうなあ
81助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 14:08:28 ID:2dea6IEA
城を破壊されることを気にしないのなら意外となんとかなるかも。
ムハマド隊は本城にバリアの剣で篭城してチクチクすれば勝てそう。(レンスターは死亡)
3姉妹も、フリージは一旦放棄して姉妹とイシュタル隊を引き離せればラドネイ・ホークで順番に落とせる

って、アルテナがいないと終章でアリオーンに本城が・・。つらいな
82助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 14:11:16 ID:2dea6IEA
シャナン使用不可でデイジーが登場と同時に死ぬとスリープの剣が無くてユリウスを倒せないという悲しい事実に気づいた
83助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 14:25:02 ID:RsfbmGKw
昔、平民の系譜とかいう名前で、星が一つでも光っているキャラは
移動、攻撃、会話全て不可(シグルドとセリスは制圧のみ可)という
プレーをやっていた。(聖戦スレ?)
その時成功した人のプレーでは、後半はフェミナが大活躍していた様子。
84助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 14:41:03 ID:j8qZE47/
>>83
漏れも見たことあるぞ、それ。
親世代ではアーダンが主役だったような希ガスw
85助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 14:53:37 ID:2dea6IEA
見てみたいな、それ
86助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 15:30:45 ID:/ltkHkPH
初心者の質問にはマトモに答えやしない。
気に入らない話題は全部煽る。

3ヶ月ぶりにここ来たが、お前ら相変わらずだなw
いや、たぶん数人変な奴が常駐してるだけだとは思うが。
しかし、2chもそんなスレ増えたな。嘆かわしい事だ。
87マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/13(火) 16:04:08 ID:neGzP9YH
ほう
88助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 16:10:20 ID:2dea6IEA
>>86
このスレへの投下からトラナナスレへの投下までの4分の空白が気になる
89助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 16:38:40 ID:ITwIRU5j
>>88
マジレスしてもらうのを待ってたんじゃない?トラナナスレで俺釣られちゃったよw
90助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 16:59:16 ID:/ltkHkPH
>>89
お前のはつまらなすぎてネタにもならない
もっと面白い反応期待してたのに
91スコット ◆k.Nc7Q0ElU :2006/06/13(火) 17:03:08 ID:R1hz9gi+
92助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 17:54:53 ID:5RII0Rcv
平民以外経験値入手禁止プレイ(鰤登場直後敵ターン除く、回避不可能)をしていた俺よりチラシ

親世代編
主力はデュー、ジャム、ベオ、フュリー、他はフォローを
フィンは魔力、魔防以外カンストさせておくと吉(手槍、細身槍、勇者槍に必殺付けて持ち越しさせる)
全魔法剣(可能なら大地も)、銀剣、細身剣、勇者剣、祈剣、守剣には必殺付けてセリスに継承
他に継承可能アイテムも片っ端からセリスへ
可能なら勇者弓も必殺を付けておく
93助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:11:29 ID:UTB38/za
平民プレイにもいろいろあるよね
どこまでを平民にするかで
ジャムカは王子様だし
シアルフィ組もフュリーも騎士だから家柄は結構いい方だと思うし
94助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:29:08 ID:5RII0Rcv
子世代編
ラドロドトリスは6章で盗賊剣を使い回す
魔法はホークが仲間になるまで必殺付けはお預け(ライトニング優先)
ラドは魔力以外、トリスは魔力魔防以外カンストにする(HPは出来る限りまで、トリス80が理想)
フェミ&ホークは…全カンストになるべく近付ける(魔防はリング込みで最低21)
追撃リングはトリスとフェミで使い分けると吉(雑魚にはフェミ、強敵にはトリス)
他キャラはHP、早、運を限界まで育てると良い(特にデイジーとレイリア)
ダナン先生にはラド、フェミ、ディムが弟子入り(ロド、トリスは7章能力アップイベントが済んでから本格育成)
デイジーは登場直後ターンに反撃で三人眠らせるとフェミが間に合う(二人だとギリギリ)
ハンニバルは城防衛だけなら十分使える
ペガサス3姉妹はメングから一匹ずつ確実に

こんな感じ、もっと制限付ける場合も参考になるかと
95助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:33:43 ID:j8qZE47/
>>92
平民縛り、親世代編はフュリーが杖使用できるまでがキツイらしいw
96助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:39:57 ID:tTdKUXsT
>>93
基本は聖戦士の血が入っていない人じゃない?
97助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:54:17 ID:RsfbmGKw
>>93
ま〜会話を可するかで難易度大分変わるよね。
会話も不可ならジャムカやフュリーなども仲間にできないし。
98助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 18:55:05 ID:B/i8V8je
あれだけ向こうのスレを叩いておきながら
平然と向こうのスレ発祥の話題で盛り上がれる神経が理解できない。
99助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 19:44:43 ID:ivUwxUNt
そういえば、平民のみってことは地味にアミッドリンダは使えないんだなw
100助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:32:05 ID:xLMBXOBr
そういえばヤツラは貴族か。
「貴族階級禁止」なら、実はトリスタン・ジャンヌもヤバいんだがなw
101助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:34:59 ID:Pj+M9Xif
>>100
「貴族階級禁止」だったら、序章開始時点で終了だぞ。
102助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:36:03 ID:xLMBXOBr
Σはっ!
103助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:47:53 ID:ivUwxUNt
あ、聖戦士禁止って意味ね。
奴らは地味にトードの血を引いてる。
104助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:57:00 ID:PpZXf1/P
蛙の血か
105助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:59:15 ID:icN0fTIU
いやいや、雷公の血ですよ。
106助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 21:15:58 ID:9D2MI1Kc
ネタレスとマジレスの鬩ぎ合い噴いた
107助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 21:51:22 ID:tTdKUXsT
>>105
蛙人間なんているか?w
108助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 01:40:53 ID:EGrfkJVf
聖戦250円で購入した。
おもすれぇ〜よ聖戦
109助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 04:07:58 ID:Z7no1Pe0
ただで手に入る時代に…馬鹿らし
110助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 06:41:02 ID:tgNEwGJf
ちょっと気になったんだが、子世代では四天馬騎士ってあるのかな?
自分としてはFナイト=四天馬騎士と思ってて、ゲームではそれぞれ四人までしか出てこないから、
(戦争時)フィー&ファルコン三姉妹
→(終戦後)フィー・ミーシャ・フェミナ・カリン
有るとすれば、こんなんじゃないかな〜とか想像してみたり………
111助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 07:34:48 ID:9debCHJN
終章のセティだかバルド傍系の三姉妹
112助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 09:30:28 ID:iZ0eQYm1
ノイッシュアレク→ドラゴンマスター
ホリン→ソードマスター
アゼルレヴィン→ダークプリンス
アーダン→エンペラー
キュアンフィンエスリンレックスミデェールジャムカブリギッド→マスターナイト
ディアドラ→セイジ
ティルテュエーディン→クィーン
クロード→ダークビショップ
他はそのまま。

みたいに改造してやってみてて思ったんだが
コイツこのクラスならよかったのにってのがあると思うんだ。どうだ?

もしキュアンがマスターナイトなら…とマジで俺は思うんだが。
長文スマソ
113助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 09:51:10 ID:0JCqHOkR
コードスレでやってろ
114助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 10:18:28 ID:hUHQbGiO
>>112
これはひどい
115助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 11:15:20 ID:BQmFGd7f
クイーンのエーディンか…。

エーディン「アゼル、私の足はそんなに気持ちいいの。
足で踏まれてるのに貴方のものはこんなビクビクしちゃって。」

ですか?
116助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 11:16:41 ID:cmRjrwYP
>>112
ひどいな
117助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 11:35:56 ID:tgNEwGJf
>>115
人間椅子<mデェール
118助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 12:01:12 ID:8d2LTDOg
ハンニバル倒しちゃった後コープルが闇に堕ちたら面白かったのに
119助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 12:23:38 ID:s/C5WRhw
>>115
中々いい感じかもしれんw
120助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 12:34:29 ID:f+1TwgRn
セリスとラナがくっついてたら、エーディンは立派な外戚だからな。
戦争後の、色々な想像はできる……
121115:2006/06/14(水) 13:44:25 ID:CQBGpHT3
べ、別に鬼畜セリスが義母エーディンに酷い事するような小説なんて書いてないんだから!
ましてや、それをエロパロのほうに載せたりなんかしないんだからね!!
122助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 13:54:34 ID:hSWbDoV0
腐女子乙
123助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 14:27:32 ID:FxfhRgyF
セリスはマナとくっつきますよ
124助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 14:33:40 ID:o0IZo8wi
>>123
魔力が意外と上がるからか
125助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 15:19:35 ID:0JCqHOkR
126助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 18:01:27 ID:1n9RLLBg
127助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 18:44:58 ID:pKc5wEkw
128助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:38:11 ID:MZvUukHz
ゲイボルグ振り回すマスターナイトか?そりゃ反則だぞ?
ドラマスなんかに負けないからな
129助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 23:15:44 ID:QUF9FMzF
聖戦ってサウンドモードなかったっけ?
130助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 00:38:48 ID:yiDviLDi
>>129
ない
131助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 03:01:46 ID:p+RXX7cU
バイロンバグで遊んでたらキュアンが必殺ゲイボルグでマゴーネ倒しちゃった

しかもトラバントの会話に普通に出てきてるし…
マゴーネ恐るべし
132助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 03:56:15 ID:ubtJwLvg
ファイアーエムブレム・七三の系譜
133助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 04:11:48 ID:2dJRrkXA
ザイン、パピヨン、マゴーネ、ハロルド、コルータ、ムーサー、リデール
綺麗に七英雄だ
134助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 05:06:50 ID:2aXsYb/w
リデールはどこの聖戦士様ですカー?ってくらい強いな
並みのキャラだと返り討ちにされかねん
指揮能力も鬼
135助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 05:53:45 ID:EN/4Q4z5
「ゆるりと進軍せよ」
136助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 06:55:34 ID:p+RXX7cU
リデールの必殺は異常
137助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 07:20:20 ID:X6jxofRf
オイフェにパワーリングと勇者の剣持たせると、リーデルに変身する。
138助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 13:38:55 ID:gnXfpDT4
>>137
指揮能力補正指揮官自身にもがあるかぎりそれは無い
139助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 13:55:29 ID:8F/Y7dD/
4ybv@\\y
140助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 14:14:06 ID:0L3/NEe+
あんなのがいるってことは、帝国の将軍達も、
それなりの競争をくぐって鍛えられた猛者だったんだろうなあ
141助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 14:25:55 ID:/zn3y028
リデール
「子供狩りなど騎士の仕事ではない!」
「くっ・・しかしアルヴィス陛下に逆らうわけにはいかぬ・・」
「やむをえまい・・全軍、ゆるりと進撃せよ」

こんな感じのヤツがどっかにいたような・・

「出兵はお待ちください!あと少し・・・!」
「シャガール陛下に逆らうわけには・・」
「くっ・・もはや何を言っても無駄か クロスナイツ出撃する」

あ!リデールってエルトシャンじゃね!?
142助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 14:42:09 ID:8F/Y7dD/
ザインだよ
143助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 16:03:52 ID:uWB5+u08
>>110
カリンの後日談って
天馬騎士になったがぱっとしないって内容だったようなw
144助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 18:06:04 ID:0L3/NEe+
カリン後日談が
「故郷シレジアに戻り あこがれの『天馬騎士団』に入団する
 それから後 記録の上では目立った功績は残っていないが
 優れた天馬騎士となったようだ」

――で、ミーシャ後日談が

「シレジア四天馬騎士 ミーシャ
 シレジアに戻り 『天馬騎士団』にむかえられる
 その後のシレジア解放戦争では勲功いちじるしく
 新生シレジア王国の初代天馬騎士団長となる

 有能で公正な指揮官として
 上からも下からも信望厚い存在だったという」

――で固定だから、CC後LV20のカリンがデフォ状態のミーシャに、
納得いかないわー、っていう都波さんの4コマがあった。
145助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:01:11 ID:K+DJwaCd
所詮、フィーの侍女の一人に過ぎないんだ。
たかがメイドが一国の解放戦争に参加したくらいで四天馬騎士になっちゃう方が寒い。
マリータみたいにスキル獲得イベントとかあって、武術や文官の才能があるってなら別だけどさ
146助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:20:40 ID:8F/Y7dD/
反乱軍の娘が四天馬騎士になってるほうがすごくないか?
トラナナ終戦時はセリスが統治してるはずだろ
147助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:22:56 ID:8F/Y7dD/
セリスがってのは御幣があるな
帝国から開放されてセリス軍の統治下ってことね
148マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/15(木) 21:24:04 ID:Jyo9vPfY
(;^ω^)
149助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:25:48 ID:K+DJwaCd
シレジアはセティ。
飢えた子供達を助ける為に傭兵団していたという経緯は彼も知ってるだろうから、
従軍する事に関しては特に問題無いんじゃないか?
シレジア解放戦争で手柄取ってるわけだしね。
150助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:29:00 ID:8F/Y7dD/
>>149
セティなのは知ってるよ
俺がいってるのはそれじゃなくて親の功罪を
寛容に認めて四天馬騎士に推されるのがすごいってことよ。
151助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:44:26 ID:eDEm0NdL
人材不足だし、そもそもそれを言ったらセリス軍だって
ヨハン・ヨハルヴァを使ってるしな。

親の罪云々なんてケツの穴の小さいことを、一番しっかりしてるセティが言い出すはずも無い。
まして、自分の出奔中シレジアの子供達を食わせるために出稼ぎしてたミーシャの功績考えれば。
152助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:47:00 ID:DKsW+QST
うわぁー!
シレジアのヒットマン、
ミーシャが来たぞ!  みんな逃げろー!
153助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 21:50:35 ID:8F/Y7dD/
>>151
>一番しっかりしてるセティが言い出すはずも無い。
いやいや自分の考えをいきなり裏づけにされても困るよ
154助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:23:41 ID:eDEm0NdL
そもそも親の罪を問うて当然って考え方も自分の考え方だろw
155助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:23:59 ID:yiDviLDi
トラキアセティだと確かに一番しっかりしてしてるけど、
聖戦のセティは歳相応の悩める青年だからなあ。
156助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:24:31 ID:DKsW+QST
親は関係ねえだろ親はよぉ!おー!?
157助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:25:30 ID:8F/Y7dD/
>>154
親の罪を問うとはいってないぞ?
反乱軍の娘がその地位に着くのがすごいといってるが。
158助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:33:22 ID:eDEm0NdL
だからヨハヨハだって普通にドズル家継いでるじゃん。
功績があれば別段不思議なことでもないでしょ。
159助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:33:30 ID:2JK6FkXe
>>156
中坊さん乙ですw
160助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:36:50 ID:8F/Y7dD/
>>158
だから論点がずれてるんだって
俺は145のレスを受けて比較で物を書いてる

お互い話の論点がずれてるのよ
161助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:51:58 ID:K+DJwaCd
後日談のタイトルが『シレジア四天馬騎士 ミーシャ』になってるのだから、
帝国占領時代の天馬騎士から選ばれたんじゃないかな?(残り三人はメング三姉妹)
で、シレジア解放戦争後に新しく「天馬騎士団」を発足させた際、
多くの功績をあげていたから、「天馬騎士団長(四天馬騎士とは言ってない)」に選ばれたって事じゃない?
162助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:05:58 ID:eDEm0NdL
>>160
ずれてるか?
まぁあなたがミーシャ=指揮官としての才能がない上に
王女のメイドより地位が低そうな犯罪者の娘なのに高い地位につくのはおかしい、
という主旨で話してるなら確かにズレてるが。
163マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/15(木) 23:08:18 ID:Jyo9vPfY
馬鹿餓鬼は放っておけ
164助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:08:56 ID:8F/Y7dD/
そこまではいってないけどねw
論点が違うから噛みあう話ではなかったのよ。
165助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:09:48 ID:8F/Y7dD/
>>163
糞コテは呼ばれてもないのに煽りレスうぜぇ
166助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:12:26 ID:DKsW+QST
共有コテなんて名無しと一緒だからそれはどうかと

>>159
久しぶりに中坊ってわかってもらえたw
167助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:31:50 ID:GehgxBsY
中坊ワラタw
↑厨房の別字かと思ってたら、彼のことねw
168助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:46:01 ID:BAr9HOWz
>>166
林 太郎です!
よろしくお願い致します!
169助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:56:38 ID:2JK6FkXe
>>166
だってなあw
170助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 08:22:05 ID:INNTPyqr
蒼天を舞う希望
171助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 09:59:56 ID:mrujl7tR
>>170
それ何てオサレ?
172助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 21:02:23 ID:JOGBm3c8
支配層がどいつもこいつもグダグダだから部下はみんな苦労する
173助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 21:50:55 ID:xDt9uYWG
支配層がどいつもこいつもダグダだったらよかったのに
174助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 21:58:21 ID:kn/nkh7k
それ喜ぶのフィンだけだから
175助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 22:07:28 ID:CPW2VchI
ダグダはマーティに一途ですが何か?
176助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 22:22:24 ID:sAoUWAgz
この前フィンがダグダに色目使ってるの見た
177助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 06:47:27 ID:I4lgSfNS
だからフィンは
アーッ!キュアンさまっ
だってw
178助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 07:03:55 ID:/UyyXI2e
アッー!
179助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 11:00:25 ID:ul+xf+sd
ダン
180助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 14:51:57 ID:71lwNdJo
アーダンは劣化レックス
181助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 19:41:07 ID:ul+xf+sd
トラキアは味方で待ち伏せ持ち多すぎ。
182助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:31:02 ID:0jUlrgvG
僕アルテナ様のお顔にかけてあげたい
ってコープルは変態なの?
183助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:33:55 ID:gAnz5EJm
別に変態じゃない
好きな女の顔にぶっかけたいという欲望はきわめて正常なもの
184助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:41:16 ID:aorEBrOs
可愛い子にかけるよりも美人にかける方が興奮度は高い気がする
185助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:44:35 ID:gAnz5EJm
じゃ、アルテナは駄目だな
186助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:57:08 ID:z0Spisl0
なんだと
187助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 20:57:51 ID:gAnz5EJm
だってお顔微妙
188助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:00:05 ID:aorEBrOs
アルテナが美人でなくして誰が美人であろうか
189助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:07:42 ID:gAnz5EJm
イシュタルたんが美人

アルテナは険しい顔つき
190助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:20:29 ID:yc9rPeWU
アルテナはトラキアの顔グラだと美人
聖戦のだと微妙
191助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:23:46 ID:CLdifSO7
え?トラキアの方がブサイクじゃね?
リーフもトラキアだとあまり可愛くない

トラキアの顔グラ書いた香具師に親世代連中のグラを書かせてみたいもんだ
192助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:40:43 ID:T3yjMlSo
トラキアって広田絵だろ?
広田なら聖戦のキャラ絵描いてるぞ
193助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:44:54 ID:VwrUjQ2h
マジかよ?
194マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/17(土) 21:53:53 ID:vBDd87Lx
サジだよ
195助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 22:01:30 ID:Fp4ykAtK
聖戦ナンナよりトラキアナンナの方がかわいい
196助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 22:03:52 ID:yc9rPeWU
トラキアナンナは目がキラキラしてて苦手
197助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 22:25:51 ID:SiS52mzT
だがそこがいい
聖戦ヴァージョンは目が死んでる
198助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 22:29:02 ID:Ca/ZrumK
トラキアナンナってなんであんなに力も魔力も伸びないの
199助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 22:44:27 ID:eOMWcw+l
どっかにトラキアの顔グラ載ってるサイトない?
ぐぐってもわからん
200助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 23:36:36 ID:a81tt2NU
トラ7ナンナ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi40433.gif.html

ナンナの○○の値は 気 に す る な
201助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 23:37:47 ID:XQ1gwMGs
少なくとも昔あった
今は知らね

キャプ画像そのままUpて著作権法に違反しとるからねぇ
202助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 23:40:39 ID:SiS52mzT
ナンナでイメージ検索したら釣れた
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_nanna=s.htm
203助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 23:50:16 ID:eOMWcw+l
>>200
dクス
204助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 00:15:23 ID:1e9tB4Iu
数ヶ月前にゲサロのトラキアスレで顔グラ没込みで全部載ってるサイトのURL貼られてたな
もう覚えてないけど
205助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 00:29:04 ID:w4jqcD3G
>>198
そりゃあ大地の剣にカリスマに馬に杖とこれだけでも反則みたいなもんなんだから
成長率は控えめにしないとまずいでしょうが
206助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 00:32:16 ID:yPm3ASm/
>>200
誤爆したなw
207助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 00:45:14 ID:NHWLn0gk
杖振れて剣振れてついでに馬に乗っとる
すげえ事よこれ
チュッチュしてやるナンナさま
208助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 00:46:40 ID:Nkiass3W
トルバドールはエスリンたんが元祖だからね!
209助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 09:09:51 ID:6LxTOaLM
>>200
ナンナの聖水
210助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 10:20:36 ID:U2BX2ZDA
トラ7のナンナはいかにも子供だな。
聖戦のが凛としてて漏れは良い。

ちなみにトラ7でリーフがマスターナイトになることを
夢見てガンガッテきた漏れの苦労はどうなる?
211助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 11:09:29 ID:1e9tB4Iu
なったとしてもどうせラスト数MAPは馬乗れないから結局微妙だよ
212助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 12:24:25 ID:1WZnefmA
聖戦のナンナとトラキアのナンナじゃポジションも違うからな
脇役とヒロインじゃ顔が違うのもしかたない
個人的には聖戦の方が好きだが、どうしてもラケシス>ナンナ
213助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 12:48:40 ID:c/MgZfNO
親世代のほうが顔グラいいのがおおいしな
子世代が総じて若いからどうしてもみんな童顔になっちゃってるのがね

ティニー、パティとかはすごく可愛いとおもうんだけどフィーはなんか変に感じる
214助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 13:04:38 ID:lWl7irnO
リーンの眼球
215助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 16:37:56 ID:R7gTIjED
フィーなんてまだましだろ。顔グラ書き下ろしてあるし。

ナンナはラケシスの髪を短くして羽飾りをつけただけだ・・・
216助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 16:42:55 ID:1WZnefmA
リーンの死んだ魚のような目は、レイプ被害者の心の傷を表現している
217助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 16:46:36 ID:dX2yr6w2
じゃあレイリアはどうしてあんなにイキイキとした表情なんだろう・・・
218助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 16:49:47 ID:1WZnefmA
>>217
レイプになんかに負けないで強く生きて、という応援メッセージ
219助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 16:57:33 ID:dX2yr6w2
(;∀;)レイリアハツヨイコダナー

コープルいらないから
リーンとレイリアとシャルローが一緒に仲間になって欲しいぜ

んでリーンをレイリアが励ますイベントとかあったら新品で3本は買う
220助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:02:45 ID:Ivn05LTJ
見てみたいな、通常の子世代と平民子世代の共闘を
221助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:04:28 ID:R7gTIjED
いや、トラ7キャラとの共闘の方が良い。

平民は・・・ホークとレイリア、杖役以外はみんな本城でお留守番・・・
222助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:13:56 ID:VXM8iSyO
トラ7ではホーク達は没データとしていたんだっけ?
223助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:17:48 ID:dX2yr6w2
没画像にあったのはアーサー、ジャンヌ、アサエロ、デイジーの四人。
でも敵の顔グラにホークとトリスタンっぽいのがあったから使い回ししたのかも
224助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:19:26 ID:R7gTIjED
トリスタンっぽいのはカリオンじゃn(ry
225助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:21:44 ID:dX2yr6w2
いんや、カリオンより冴えない感じのスカサハとロドルバンくらいの違いの顔グラがあるんだ
226助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:40:32 ID:dX2yr6w2
こんな方々。色がちょっと劣化しちゃった
でもよく見たらホークとトリスタンに全然似てないや
単なる思い込みだったみたいだ

ttp://www.uploda.org/uporg420277.png.html
227助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 17:53:58 ID:VXM8iSyO
>>226
thx、ホークがいたような気がしたのは、トラ7の小説か何かでマギ団員としていたからだっけなぁ
228助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 19:48:39 ID:LE2jm2K4
>>226
アーサーはトラキアの方がいいな
ちょっとセルフィナっぽいけど
229助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 20:33:58 ID:pNiWeFqH
アサエロは細身の大門五郎もしくは、
最近見たロードス戦記TVアニメ版にいた僧侶に見える。

とりあえず言える事は、こんな顔でヒットマン言われても怖くない
230助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 21:28:45 ID:I8QuunIT
キラーボウでも持ってればねえ
231助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 23:59:40 ID:Zl5lVtwu
 
232助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 00:42:09 ID:0xYr3wo+
ちなみにリーンがレイプによってあのオヤジ(名前忘れた)の子供
孕んだら、アレスはどうするんだろうか?
233助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 00:57:06 ID:/QvNbDPL
     ■ ■ ■ ■            ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■      ■        ■  ■
    ■        ■    ■     ■
234助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 00:57:57 ID:/QvNbDPL
>>233
が専ブラだと「バーカ」って見えるはず
235助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 01:01:21 ID:WPLLoQ40
>>232
[アレス]
ナンナ、俺はアグスティへむかう
おろかな婚姻などやめるよう
リーンにおねがいする

[ナンナ]
お待ちください、兄上!
リーンさまは、ご自分の子供すら脅迫のネタにしたお方
そんな方に、何を言ってもムダです
それどころか兄上の身すら危険です
236助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 14:03:56 ID:cr54oYRf
いきなり質問スマソ。カップルにするときの一番手っ取り早い方法ってどんなの?やっぱ隣同士にして放置プレイ?
237助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 14:08:04 ID:ahasFgSk
それしかない。
用心のために本命以外のキャラとは離して、50ターンまで放置放置。

わざわざ毎ターン「待機」ってしなきゃダメかもと思ってた時期がオレにもありました。
238助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 14:39:00 ID:oovOu5xr
>>237
よう、俺つ
239助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 14:42:18 ID:cr54oYRf
やっぱそうか。
>>237ありがd
240助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 15:58:58 ID:klE+bMG1
>>235
で、次の章 獅子王子アレス 命賭けでナンナがアレスを説得する
そしてアレスが「結婚嫌だお(´・ω・`)」とリーンに言うが…
241助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 16:42:53 ID:YaVW9nt7
そして傷心のナンナをリーフがかっさらっていくわけだ
242助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 17:11:28 ID:RD7w9quo
葉っぱはナンナ、ジャンヌ、ミランダ、サラ、フィン、ゼーベイアと食べ放題だな
生涯独身を貫いたリノアンを見習って欲しいぜ
243助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 18:32:04 ID:KOrqFEW4
リノアンだって夜中にこっそりディーンを呼んではメイクラブしてたと思うぜ
244助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 19:38:44 ID:xqoMeHnZ
ピンクっ娘は本人がどうあろうが、周りがほっとかないからな
245助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 21:59:19 ID:M8Ytc0NJ
>>243
小説だと教会でにゃんにゃんしてますw
246助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 22:31:39 ID:0xYr3wo+
>>245
詳細キボンヌ
どの小説?

ちなみにアリとリノは婚約までしておいて何故破棄になったのか?
有名だったらスマソが、ゲーム中は見当たらなかった。
トラが途中で死んで、政略結婚する必要が失せたから?
本命がアルテナだったから? 誰か教えて下さい
247助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 22:36:04 ID:49gtp0sr
破棄っつーか、アリオーンは公式には生死不明ということになってるからじゃ。
聖戦の終章で死んでなかったとしても、トラキア半島をリーフが統一した後では
アリオーンの存在自体が戦乱の種になるし、
ましてターラ市長のリノアンと結託してるかのような印象をもたれると
リノアン自身のためにもならないし。
248助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 22:55:55 ID:wessX/Nh
>>246
リノアンがリーフ方に付いたから。
ターラは一次占領されたけどリノアンは難を逃れて、その後もセリス軍に従軍してるわけだし・・・
この時点でもう婚約は破棄だろう。
アリオーンとて敵方に付いたリノアンとの婚約を継続させる必要もない。

元々あの婚約はターラを帝国から守るための婚約だったんだから。
249助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 00:06:05 ID:3E8e8Nl0
エーディンはミデェールでいいんだよね
250助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 01:31:05 ID:EU2xPXqS
エーディンはジャムカが頂いていく
251助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 02:10:47 ID:+ogverQw
エーディンは杖使いと弓使いを産む訳だが

なぜか殆どの奴は弓使いの強化しか頭に無い
どう考えても戦況ひっくり返すのは杖の方なんだが
252助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 02:41:50 ID:cUIRAYeh
漏れはラナの力の伸び具合しか頭にない訳だが。
253助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 02:46:06 ID:09EhbZ4+
やっぱり杖は誰が振っても同じだからじゃないだろうか
杖使いの強化と言ったら魔力と杖レベルの上昇なんだろうけど
魔力はそれなりに保障されてるし杖レベル上げたところでそれほどAの杖を使うとも思えない
レスキュー使えると戦略的に役に立つのかな
254助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 02:54:00 ID:Wg/diJrM
だって力押しだけで終始優勢だから戦況ひっくり返す必要ないもの
255助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 03:00:37 ID:XnXhj1qN
プリーストが前線に着く前にあらかた始末されているゲームだしな
杖使いとしての強化より追撃でもあった方が自分で闘技場で稼ぎやすい分有用
何より、セイジ(バルセティ)という上位互換がいる
256助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 06:54:27 ID:4wsI/jL6
レスターが役に立った記憶がほとんどないな。
☆たくさんついた勇者の弓とか持たせて、かなり贔屓して育ててみても
「いた方がいいかな」くらいのキャラにしかならなかった記憶がある。
257助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 07:23:52 ID:Q+uIIPpw
ラナってゆーかハイプリーストの足が5ってのがキツい
アーダン並みだし
んでレスターも武器の性質上単騎突撃とかそーゆーキャラじゃなし

だったら無難に追撃持ちにしとけばー、とかそんな感じかなぁ
258助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 09:06:25 ID:iq9Y6bpo
正直アーチナイトだのボウナイトだのって地味すぎるっつーか弱い
最大値も低い?まともに使ったこと無いけど27まで育たない能力が多そうな印象
259助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 09:08:53 ID:3E8e8Nl0
レスターは勇者の弓で魔道士をターンキルできればそれでいい
260助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 09:12:35 ID:TtOJQ07a
>>258
騎兵で27いくのなんてマスターくらいだ
あとフォレストが技がいくくらい
261助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 09:17:22 ID:NXPpzWWM
グレートやデュークは力27いかんかったか?
262助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 09:31:40 ID:Z+d1J7WV
レスターは結構便利だと思うけど。
足速くて、間接攻撃で、勇者の弓なら追撃すれば1回の攻撃につき1匹の敵をきちんと始末してくれる。
スカラクとか強いようでいて星武器与えないと安定して1回の攻撃で1匹の敵倒さないから微妙に使いにくい時あるし。
263助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 10:49:10 ID:sd4w2f2d
>>258
上限値は茶を見れば良い。
レスターはそれなりに強いよ。ジャムカ親だと安定感が欠けるが、ミデェール
親なら安定感抜群。雑魚敵ならば勇者の弓+追撃できちんと仕留めてくれるし。
再移動も便利。
264助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 11:16:00 ID:PhfeWvFJ
一匹始末したら強いってのはまずない

敵陣に単独でつっこんで一掃するぐらいないと強いとはいえない
弓兵は基本間接だから敵フェイズに安定した使い方が出来ない。
よってレスターイラネ
265助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 11:17:32 ID:3hPjB3a+
ヒットアンドアウェイのできるレスターは優秀だと思ってたんだが・・・
いらないって事はないだろ。
266助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 11:18:02 ID:iq9Y6bpo
なんか使い辛い理由その2・・
武器が重い(ほとんどの弓は重量8)
勇者の弓だと攻速15になって追撃できない場合がある&追撃されたりもする

射程2の騎兵って時点でけずり役として優秀なんだけど、目立つかといわれるとね・・
レスターにイチイバルが継承できたら、ファバルなんかが使うよりずっと活躍するだろうに
267助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 11:24:06 ID:09EhbZ4+
敵陣に単独で突っ込んで一掃するくらいならそいつだけでクリアできるだろ
268助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:10:23 ID:xOBE6IhC
なんか自分がヘタクソなのにレスターのせいにしてる馬鹿がいますね
269助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:18:07 ID:+ogverQw
なんか自分が弱いのにプレイヤーのせいにしてるレスターがいますね
270助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:18:49 ID:hGxMop52
父ノイッシュのラクチェが凄まじく強いのがいけないんだ。
なにあの【流星剣】【見切り】【連続】【追撃】【必殺】【突撃】って……
しかもソードマスターの上限が高く、運を中心的に上げれば斧の攻撃なんて絶対に当たらないし
技と速が30なら二回攻撃で終わる事はまずない。

ラクチェは歴代FEで最高のヒットウーマン!
271助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:19:54 ID:3E8e8Nl0
まだノイッシュ×アイラとか言ってる人間がいたのか
272助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:26:45 ID:09EhbZ4+
必殺は★付きで代用できることを考えたらジャムカ父の方がいいと思うんだけど
273助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:29:56 ID:TtOJQ07a
カップリング論争は不毛
274助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:32:41 ID:+ogverQw
三 斧斧斧斧斧斧斧斧
三 斧斧斧斧斧斧斧斧  →  ラクチェ <ウッヒョーwww
三 斧斧斧斧斧斧斧斧
  ドドドドド・・・


三 手斧手斧手斧手斧
三 手斧手斧手斧手斧  →  ラクチェ <なんかだりぃわ
三 手斧手斧手斧手斧
 パカラッ パカラッ パカラッ

三 魔法魔法魔法魔法
三 魔法魔法魔法魔法  →  ラクチェ <もう帰る
三 魔法魔法魔法魔法
  ドドドド・・・

ラクチェは射程の問題抱えてるから
大して真剣に働かん
275助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 14:46:21 ID:6kfgWA/f
三 斧斧斧斧斧斧斧斧
三 斧斧斧斧斧斧斧斧  →  デイジー <助けてシャナン様!
三 斧斧斧斧斧斧斧斧
  ドドドドド・・・

三 魔法魔法魔法魔法
三 魔法魔法魔法魔法  →  デイジー <お嫁に行けなくなっちゃう・・・
三 魔法魔法魔法魔法
  ドドドド・・・
276助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 15:39:06 ID:09EhbZ4+
>>274
魔法剣サイキョ
277助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 16:20:37 ID:sd4w2f2d
>>264
そんな事が出来るのはフォルアーサーかフォルセティくらいだろ。
あれは強いというより最早反則キャラだし。

おびき寄せ→総攻撃のとき確実に一人倒せるのは結構大きい。
278助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 16:27:30 ID:StMqxFPA
いや、真面目なところ、ティニー辺りでも出来る。
幸運が伸びやすい+ウインド系装備だけで、結構やれるもんだよ。
279助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 17:23:00 ID:KfKU4a4h
>>272
星付き武器なんてそう作ってられないだろ
280助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 18:17:18 ID:NXPpzWWM
一人一殺ならパティや回復キャラ、平民キャラ以外は結構誰でもできるんじゃないか?
281助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:01:01 ID:Z+d1J7WV
>>280
後半の敵はHPが多いから追撃持ちでも勇者、神器、☆武器なしで一人一殺安定ってのはなかなか難しい。
282助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:12:29 ID:NXPpzWWM
>>281
いや、待て。オマエさん>>262で、

>雑魚敵ならば勇者の弓+追撃できちんと仕留めてくれるし。

って言ってるやん。
勇者有り前提の話じゃないんかい。
283助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:18:17 ID:Z+d1J7WV
>>282
弓が使えるキャラはレスター。ファバル、リーフ、ハンニバルの四人。
これなら勇者の弓はほぼレスター専用武器扱いで問題ないでしょ。
剣や槍は争奪戦激しくてキャラ固定できないから。
284助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:19:16 ID:+HmCG8Rr
フォルセティ装備してる奴は
回避率が高すぎて敵が攻撃してこないから
迎撃しようにも出来なくて困る。
285助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:19:59 ID:sd4w2f2d
>>282
レスターが勇者弓前提なのは、他の勇者武器に比べ
勇者の弓を使うキャラがあまりいないからじゃね?
ファバルはイチイバルだし。残る弓が使えるキャラはヨハルヴァ、ハンニバル、リーフで
あまり勇者の弓を使わせるって話は聞かない。
あと、勇者の弓+〜は俺が言った意見だ。
286助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:33:10 ID:+MitCNWK
>>283
ヨハルヴァ忘れんな
287助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 19:37:17 ID:NXPpzWWM
>あと、勇者の弓+〜は俺が言った意見だ。

>>263だったな。似たレスだったから間違えたわw

しかし、追撃持ちに、勇者、神器、銀をちゃんと振り分けてたら、
倒しきれんヤツはあんまいないと思うんだがな。
まぁ、確かに勇者弓はレスターほぼ専用か。
個人的には9章で一時的にハンニバルに持たせて三頭の竜作戦の一方を任せたりはするがw
288助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:31:40 ID:Q+uIIPpw
リーフの運か魔防が上がるまでやり直しとかやってたら
ヌルーされまくりで悲しくなってきた終章前
もーちょい適当に育てた方がよかったかなぁ
289助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:33:35 ID:Z+d1J7WV
>>288
少し重い武器持たせたら?
290助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:53:49 ID:YjrV3YEX
>>278
ティニー&アーサーは闘技場だけなら強い。
291助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 22:44:24 ID:sd4w2f2d
>>283と殆ど言っている内容が同じだから困る

というかセティはライトニング装備でも普通に鬼だから困る。
レヴィン父でもクロード父でもライトニング迎撃でほぼ十分。
フォルセティは一部の強敵相手専用だな。
292助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 23:33:21 ID:4wsI/jL6
ライトニングホークでもかなり強いもんな。
下手な貴族よりよほどつわもの。

ちなみにレヴィン父のセティがFE史上最強キャラ説を聞いたことあるが、
実際のところはどう? 漏れまだそのセティ試したことないから。
イシュタル、アルヴィス、アリオーン辺りとやって勝てる?
イシュタルはまぁいけるだろうが。
293助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 23:39:36 ID:3E8e8Nl0
レヴィン父セティよりユリアのが強いし
294助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 23:40:18 ID:sd4w2f2d
>>292
フォルセティ装備してりゃアルヴィスとユリウス以外にはほぼ一回の戦闘で勝つ。
アルヴィスは補正が鬼だから勝てる確率は低い。リライブとかで回復するなら話は別だが。
地雷キャラに向いていると言われるが、回避が高いため攻撃されないことも多々ある。
たまに必殺スキル持ちに倒されることがある。

スキルが追撃・連続・必殺、セイジの上限が速さ魔力30技27、フォルセティ補正が技+10・速さ+20
だから回避能力・攻撃能力が異常に高い。
295助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 00:03:05 ID:CSiCsmIF
終章イシュタルって結構苦労しね?
連続もちで命中率高いから、
運悪いとフォルセティもちの
キャラでもやられる。
296マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/21(水) 00:06:20 ID:m5rCAuTQ
やられるかも知れんが苦労はしない
297助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 00:12:59 ID:up5AdDJz
サイレスで黙らせてボコれば楽勝。
298マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/21(水) 00:14:41 ID:35+WOGCz
大抵はミストルティンの必殺で一撃
299助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 00:26:42 ID:xNkR8H/1
面白みは無いけど大抵フォルセティ持ちセティで
300助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 00:47:39 ID:lizWZq2q
>>292
まあフォルアーサーよりフォルセティが強いのは確か。
マージナイトは上限(速さと魔だけ見ても)低いからな。
コープル?んなのいたっけ。

ちなみにフォル「セティ」でセリス、恋人、ナンナ、デルいて速さとかMAXだと
終章のイシュタルの攻撃もHIT0に出来なかったっけ?
セティでいつもイシュタルとファルコン3姉妹迎撃してるが攻撃食らった事ないんだけど。
301助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 04:15:41 ID:alz391nh
イシュタル嫌いだからフォルセティで虐殺

これ最強
302助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 04:55:50 ID:HoHUk9RU
>>300
恋人って支援効果あったの? セリス、カリスマ兄妹は知ってたけど…。
ちなみに支援効果って何を何%くらいアップするんだっけ。
カリスマよりセリスのが確か上だったような…。
素人質問でスマソ。

もしラケが子沢山だったら、それだけで鬼軍団が作れそうだなw
303助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 05:04:55 ID:N3ZYOi9j
シルヴィアに娘たくさん産ませて鬼のダンサー軍団とか
304助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 05:24:33 ID:M3HlPrHP
>>302
補正されるのは、命中と回避。
カリスマも恋人支援も10%で、指揮の☆は、(☆の数−1)×10%だよ。
カリスマは本人には効果は無いけど、指揮は本人にも効果がある。
305助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 08:42:58 ID:lizWZq2q
>>303
レイリアとシャルローの方がいいもん貰えるからいらん。
306助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 08:54:28 ID:W+s0hUyX
終章イシュタルには因縁重視でティニーを突っ込ます
ヤバヤバでたのしい
307助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 10:12:17 ID:Ha039Qcr
アーサーが育たないorz
ttp://www.vipper.org/vip278000.jpg
308助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 11:11:49 ID:W+s0hUyX
>>307
アゼル親ならこんなもんじゃない?
守備(笑)
309助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 11:36:39 ID:N3ZYOi9j
やけに愛情をかけてるな
310助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 11:43:19 ID:Ha039Qcr
この程度の実力しかない
ttp://www.vipper.org/vip278007.jpg
311助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 11:45:40 ID:GhbZS55S
聖戦のゲーム画面なつかし〜
312助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 11:47:48 ID:Ha039Qcr
>>311
トラキアと同時並行してプレイしてる
313助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 12:08:11 ID:jjiK54eZ
茶はますます荒らしに対して厳しい姿勢を見せてるな。
314助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 12:46:47 ID:W0ZGMOPB
>>307
ちょうどうちにもアゼアーいた
ttp://www.vipper.org/vip278016.png
315助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 14:57:59 ID:oK3K5wKV
うちにもアゼル親が。
ステータス見るとアーサーカワイソス
ttp://www.vipper.org/vip278038.jpg
316助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 15:29:35 ID:lizWZq2q
みんなアーサー好きだな。
317助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 15:42:17 ID:5RbSjkXL
だってよ。アーサーなんだぜ。
318助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 16:00:32 ID:xNkR8H/1
4コマや二次創作で大抵おふざけキャラにされるしな。
あんだけ重い過去を背負っているのに。
319助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 16:12:51 ID:oIzpn+nK
トラキアバージョンのアーサーは凄いイケメン
320助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 16:22:06 ID:N3ZYOi9j
夜なのにアーサー
321助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 18:32:17 ID:up5AdDJz
>>307
他のパラはともかく運がちょっと……
魔防地味に高くね?
322助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 19:36:39 ID:xNkR8H/1
   アーサー
ユリア「朝帰り…・。」
323助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 20:03:37 ID:WUUEtyhU
 
324助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 20:17:34 ID:hgGsZ8Jz
アーサーはヤリチンのギャル男
歌舞伎町あたりで客引きをやらされるC級ホスト
325助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 20:50:37 ID:N3ZYOi9j
うちのレックス父アーサーは怒り待ち伏せでシュミット隊を殲滅するタフマン
326307:2006/06/21(水) 21:07:00 ID:rZUpg8dk
9章序盤でこの有り様
せめてCCさせてやりたい
ttp://www.vipper.org/vip278224.jpg
327助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 21:09:01 ID:oIzpn+nK
いい加減チラシでやれ
328助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 21:18:19 ID:3+b210A9
SSの撮り方やうpの仕方覚えたてで嬉しいのはわかるがな
329助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 23:38:30 ID:ba5PMQyv
よほど高速クリア狙わない限り、
9章の闘技場済ませた時点でファバルとティニーとパティ以外全員クラスチェンジしちゃわないか?
330助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 23:40:54 ID:Y/JtXkcR
>>329
つ コープル
331助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 00:04:10 ID:vWMD889F
その、例のトラナナ仕様の顔グラ一覧(未公開分)
アーサーとかどこに行けば見れるの?

もうノットファウンドで見れないよorz
一覧持ってる神降臨キボン
332助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 00:21:20 ID:j9Fvoo5j
>>329
パティは親ホリンにして勇者の剣持たせてエリートリング持たせたら
立派な戦力。7章でのクラスチェンジだって可能。
333助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 01:10:20 ID:HDB4ruwv
平民の系譜むず・・・
回復役いねーと教会通いだ・・・
アレクあたりが信仰深くなっちまいそうだぜ
334助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 01:17:45 ID:1n1q9Hwx
アレクってあまりにも戦力にならなくて、使うことすら忘れてた人だw
いまだに使い道がわからんww CCしても弱いし

アーサーは「走るフォルセティ」が衝撃的かつ実戦的だったな。
あの強さと登場の早さはゲームバランスを崩すのではないかと。
フォル持ちでないと使えた記憶がない。育ててないだけかもしれんが。
335助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 01:18:36 ID:gc+/9hUW
>>333
それって聖戦士の会話禁止?
もしそうなら、親世代はずっと杖無しか……キッツイな
336助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 02:23:21 ID:/rrQTR9d
つか1章のサンディマすら危ういな。サイレス無しだと誰か死にそう。
337助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 02:32:10 ID:jcKhECbS
>>334
アレクは低STRの乱数スキルなしという
まさしく削り役のために生まれてきたキャラ。
序盤でエスリンやフィンに経験値稼がせるのに
アレクほど安定して敵を削ってくれるやつはいない。
突撃必殺カマしたり、そもそも戦場に間に合わない同僚らとは一線を画している。

>>336
ターン数気にしないなら、ガンドルフちくちく。
338助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 04:11:54 ID:HDB4ruwv
いや会話はOKにしているんだがな。
1章でジャムカ以外クラスチェンジしたよ
サンディマは余裕だった

アーダン、ノイシュ、アレク、フィン、デュー、ミデェール、ジャムカ
の6人で2章開始。ねぎりの腕輪に僅かに届かず・・・無念!
それでもノイシュ、アレク、ミデェール、フィンによる速攻は中々だったので満足。

今はアンフォニー滅ぼしたとこ。ようやくフュリーが現れたが、仲間にしても杖使うには
クラスチェンジしなきゃならんから苦労しそう。
当然ながら今はデューが最強かな。追撃つくし、何気に足速いし。

とにかくエリートリング使い回しで2章で全員クラスチェンジしたい。基礎クラスでは役にたたん・・・
339助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 04:12:45 ID:HDB4ruwv
訂正:6人→7人

ノイシュってほそみの剣だと結構突撃出すね。
340助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 07:22:48 ID:JpYgiaMS
2章で仲間になる平民はベオとフュリーだけか。
シルヴィアがブラギなかったらなぁ・・・
341助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 08:20:17 ID:HDB4ruwv
三章でティルテュが絶対経験値入りそうなんだが。フュリーで間に合うかな・・・
帰宅してからまた潜ろう・・・聖戦の世界に。
342助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 08:49:25 ID:AnVZp3qw
前もってフュリーをいけるとこギリギリまで塔に近づけておいてから制圧すれば余裕で間に合うはず
っつーかあそこでティルテュを戦わせることってあんまりないな・・しにそーだし、倒せないし。

どうでもいいが、アーダンって結局そのメンツでも城の守りくらいにしか役に立たなくね?w
343助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 08:53:32 ID:ang4wVcc
随分都合のいい平民の系譜だ
344助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 11:29:31 ID:lkbHFZWz
>>341
鰤だけは回避不能なはず、敵フェイズに二匹反撃殺…
345助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 12:32:47 ID:bS6cy+jy
そんなぬるい条件ならチラシの裏でやってろ。
346助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 12:43:35 ID:AnVZp3qw
「どっかの血が入ってる奴の戦闘不可」だと全然ぬるくないんだが・・6章以降が。
前にそれやったやつがいるとかどっかに書いてあったけど

個人的にはやはりユリウスの倒し方が気になる
平民のみで1ターン15点以上のダメージを積もらせて倒すことは可能なんだろうか
見切りも無いから喰らったら死ぬし
347助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 12:50:13 ID:Ox6xHaGF
聖戦士会話なしの場合
・勇者シリーズはもらえない
・ジャムカとフュリーは仲間にできない
348助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 12:52:47 ID:aiydc4/m
うーむ、総合A狙いはよくやるが、
縛りプレイは一生やる気にならんな、俺は。
349助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 13:02:53 ID:42Jfzd8W
じゃあ騎馬使用不可
350助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 13:28:30 ID:gc+/9hUW
剣使用禁止
351助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 13:35:39 ID:ayG/faGW
会話ありの平民の系譜って確かに都合いいな。
他にもいろいろ妥協してそう。
352助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 14:10:05 ID:zSizPVep
会話不可
353助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 14:16:13 ID:gc+/9hUW
前半での聖戦士会話不可による影響
@ 銀・光・大地・守り・盗賊剣、勇者シリーズ、入手不可
A ナイトリング・一部の杖系入手不可(杖はどうでもいいかも)
B フュリー・ジャムカ仲間不可、フィンの成長イベント無し
C 杖使いが完全にいない(回復役がいない)

勇者シリーズはもちろんだが、やっぱり、魔法剣や効果剣無しはキツイな。
クロスナイツあたりの間接軍団には一方的に削られるし、
手槍とかだと、回避率減ってダメだし。
354助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 14:46:52 ID:F3cJx9+4
これまだやったことないんだけど
SF版やろうと思うんだがどれがいいのですか?
355助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 14:58:16 ID:mDQ8hTAY
聖戦にSF編なんてあったっけ?
356助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 15:00:14 ID:bS6cy+jy
これ(=FEシリーズ)をまだやったことがないんだけど
SF版(=SFCで発売された作品のどれか)やろうと思うんだがどれがいい(=オススメ)のですか?

ってことか?

このスレで聞いても「聖戦」以外の答えは返ってこんがw
357助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 15:02:13 ID:N/z9CjO1
トラナナを強く勧めるw
358助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 15:04:11 ID:mDQ8hTAY
>>357
馬鹿w

んー・・・やっぱ聖戦じゃね?
359助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 15:05:14 ID:NxM9BS4l
最初にプレイするなら紋章だろう
聖戦は他のタイトルとシステムが違いすぎる
360助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 15:14:37 ID:42Jfzd8W
>>357
苦労して見つけたとしてもFE嫌いになるな
361助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 17:41:52 ID:2R9BeBU8
>>354
聖戦オススメ
362助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 17:54:20 ID:aiydc4/m
紋章

と言いたいが、紋章はユーザーインターフェースがしょぼいのがネック
363助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 17:59:37 ID:dgqwHotG
だが私に言わせれば
歯ごたえだけ良くて旨みのないものを食べて
何が楽しいというのだ?
364助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 18:03:43 ID:4Ijuk+d2
>>346
バサークの剣使ってツェーン様にヘルをかけてもらえれば意外と簡単に落ちるぞ。
365助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 18:18:18 ID:NxM9BS4l
ユリウスよりアルヴィスの方がハード
平民に倒せるのか
366助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 18:37:51 ID:KJTs2bjv
スリープの剣だな。
トリスタンなら技が高いし、ファラフレイムにも耐えられるから乱数調整も特に必要ない。
成功するまで攻撃、回復を繰り返せば良い。
367助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 19:36:40 ID:JpYgiaMS
平民プレイの場合、スリープの剣様を持っているデイージを守るのがキツイよな。
368助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 19:47:14 ID:nrrhPufO
>>367
なにその髭兄弟の緑色っぽいデイジー
369助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 20:59:58 ID:D7mvvRzF
デイジーは可愛いだけがとりえだからな
370助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 21:06:19 ID:ang4wVcc
ちがうだろ巨乳だろとりえは
371マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/22(木) 21:09:04 ID:wXpf7U1L
だな
372助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 21:46:01 ID:N/z9CjO1
いやいや、ピンクのおリボンですよ。
ジャンヌとセットなら尚良し。
373助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 22:34:45 ID:gc+/9hUW
そこにセシルがいれば、これ最強
374助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 23:21:54 ID:ZdJTT+Ed
会話ありはぬるい?あくまで平民だけで攻略を目指してるんだから別にいいじゃん
何も喋らず黙々と制圧するだけのシグルドワロス
375助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 00:06:38 ID:GC9VH8qB
ディアドラとも会話せずに見つめ合うだけで通じ合う二人。
そして会話なしで子供まで作る荒業。
376助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 02:47:49 ID:f20WG34N
それはすごいwある意味ロマンだな
377助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 07:50:51 ID:gmA+Ecjn
ロマンていうより虫とかそういう類
378助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 08:00:59 ID:quXfbuT5
言葉なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
379マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/23(金) 08:14:55 ID:Iv3gbz0Q
大人になればわかるよ
380助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 16:43:41 ID:UJmVCNwJ
>>368
クソワロタww
381助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 18:26:54 ID:iFxXcL+J
>>374
ぬるい云々よりも、自分の都合の良い時だけ使用可という自分ルールになっているので、
そんなプレイは他の人からしたら「だから?」としか感じない。
自分ルールなので、戦闘に参加しなければ杖や踊りは可とか闘技場は可とかいくらでも
妥協ができる。
言ってみればそのプレイは「平民のみプレイ」ではなく、「聖戦士を極力使用しないプレイ」
なので、他の人に突っ込まれるのは当然。
382助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 18:55:43 ID:U72Uwbw1
まあ、よほどの縛りじゃないならスレに書き込む必要も無いしな
383マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/23(金) 19:05:18 ID:66PGVsW7
それもそうだな
384助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 19:17:45 ID:gmA+Ecjn
クリアするまでオナニー禁止
385助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 21:42:39 ID:mAxvI00F
ちょwセリスって男だったのかよwww
386助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 22:35:33 ID:PV0/zmbd
シャナン様にオンナノコにされちまったけどな
387助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 01:13:36 ID:Z+2eCVSl
オイフェと3P
388助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 05:56:01 ID:tyAkWU8l
FEの世界は男x男があってもおかしくない気が汁。
昔の武将とかは普通に男を囲ってたりしたみたいだし。
単に描かれてないだけで実際はやってるかも…。

ちなみに5章では多くの女が妊娠して身重な身体だっただろうはずだが、
そんな身体のままでよく戦える罠。特にアイラ。
389助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 07:14:43 ID:3EyE9hg5
アナルまで使ってるかどうかはわからんが男同士で手コキとかフェラくらいは普通にありそうだな
アブれた連中がオイフェシャナン相手に性欲発散してたのはデフォってことで
女×女も普通にありそうだな
390助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 08:16:49 ID:j2LdU7Y2
 
391助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 08:27:31 ID:5U99oFQG
身体検査と称して女全員に手をつけるシスターエーディン
392助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 11:16:50 ID:H/iNm3P9
あなたたちはけだものです。
393助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 11:34:58 ID:8QZty9uj
まあ6章の初期メンバーはエーディンに筆おろしされてるけどな
394マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/24(土) 11:35:23 ID:sDliUdB7
ばばあに筆卸されて可哀想
395助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 11:51:19 ID:liJcUhcU
婆好きもいるからそうとも言えない
396助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 12:00:05 ID:nfKRXukF
エーディンはバイだと思う
男女ともに全員エーディンのお手つき
397助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:00:13 ID:Ezm0Un5Q
なぁ…。今7章なんだがなんでフィンが勇者の槍持ってないの?次に手に入るのは何章くらい?
398助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:03:21 ID:LT0eTH42
8章のムハマドが落としたと思う。
399助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:05:35 ID:1iVANTJm
フィンを親にしただろ
400助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:06:21 ID:j0XfFl5g
フィンに子供を作らせた場合、子供が使えない武器は継承されない上に
フィンの持ち物としても消える(独身の場合は離脱時そのままの装備)
子供世代に男で槍を使えるキャラはいないので槍を持たせたままにしておくと
結果として誰とくっつけても継承されないということになる
401助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:07:57 ID:j0XfFl5g
槍はフュリーに持たせておくのが一番、というか他に継承する方法がないんだけどね
402助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 14:35:00 ID:Ezm0Un5Q
ムハマドってあの劣化版シャガールか。じゃあ当分我慢するしかないか…。
403助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 15:45:31 ID:a4AKLSK/
鉄のやりといのりで十分戦えるっ!!

かもw
404助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 15:51:50 ID:1iVANTJm
アルスターから出てくるアーマーのHPを鉄の槍で1だけ残せるのは
力21だっけ23だっけ
405助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 15:53:20 ID:VwXPQBnG
フィンが再登場する7章(だっけ?)だけなら
CCしてれば鉄の槍だけでも十分だぉ
406助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 16:00:30 ID:j0XfFl5g
「力22以上だと倒してしまう」と今見てるサイトには書いてある
やっべCCしたらちょうど22になっちまった
407助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 18:10:28 ID:+w08C0Xf
そこは細身の槍でなんとか

と書こうとしたら威力一緒だった
408助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 18:17:01 ID:RAuYTZfg
よし、壊れた槍の出番だな?
409助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 18:38:58 ID:j0XfFl5g
壊れた武器って何であんなに重いんだろう
410助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 18:50:49 ID:W9hTidSM
壊れた武器に宿った怨念めいた呪いのせいでノロくなるんだよ。
411助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 19:03:24 ID:j2LdU7Y2
手槍
412助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 10:16:30 ID:v8hN+av5
前回のプレイでフィンが死んだまま進めたら、アルテナに「はなす」が
出来なくてビックリした。後でフィンがいないと発生しないと知った。
しかし姉と知らない割にリーフは「あなたと私は…」って言ってる…。

フィンがいない⇒アルテナ仲間にならない⇒ティルフィング取るのがむずい
⇒劣化セリスしかできない⇒アルヴィス大苦戦

この悪循環に陥ったプレイヤーは結構いるのでは?
アルヴィスにティルなしのセリス以外で勝つ方法って何が良いんだろ?
あ、あと最終章のアリオーンにも苦戦したw。
413助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 10:20:26 ID:4gaXgGPJ
フィーがいればアルテナいなくても余裕だと思うが
414助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 13:11:15 ID:6Fdh/YJ2
評価EAAA
415助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 13:15:20 ID:w8IpVDRR
むしろあんな魔道士ゾーンにアルテナを向かわせるという発想は無かった

ティルフィングが無いならとりあえずアレスだろうな、一撃でやられることは無いだろ
育ち方が良ければセティやファバルも使える
タイマンなら不利であってもどうせ相手は一発しか攻撃してこないんだから徐々に削れば倒せる
心配ならスリープの剣で一発叩いとけば安全確実
416助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 20:16:23 ID:XqZcJ2wy









アイラ「デューのちんちんおいひい」
417助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 22:06:43 ID:XbYcrIa+
ユリア
「私は兄と同棲しています.彼はいつもは私より早く帰宅するのですが,
私と彼とは3年前に帰宅するのですが,,イザークで知り合い,付き合い始めました.
しかし,最近彼の様子が,同棲しています.すこしおかしいんです.私が彼に話し
掛けても,「ふうん」とか「それで」とかって,まだレポートが終わっていません.
明日中に提出しなければ,いまいち話に乗ってきてくれません.牛スジ肉が安かったので,
同棲しています.前はよく映画にも一緒に行ってたのに,なかなかおいしいです.」
418助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 21:13:08 ID:7NdH3T6f
あんまり使った記憶が無いからデルムッド育ててみたら意外と強くなるのね…
419助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 21:15:48 ID:rDM+AoMb
フォレストナイトはマスター抜かせば騎兵で一番強いのに。
システムを理解してないと勿体無い。
420助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 21:17:37 ID:enr164ga
まあ顔が顔だし仕方ない
421助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 22:22:58 ID:ssmWiGZ7
あの兄妹は前線で死なない防御力さえあればいい。
422助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 22:34:55 ID:f1zgxhEc
アーダン乙
423助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 22:38:44 ID:JhCRd66t
EAAAB
ttp://www.vipper.org/vip280758.jpg
攻略評価Aのためにターン数を減らしつつ、ユニットの育成。
どうすればよい?
424助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 22:57:43 ID:f1zgxhEc
エーディン*ミデェール
アイラ*ノイッシュ
ラケシス*ベオウルフ
シルヴィア*レックス、クロード、アレク、ホリン
フュリー*レヴィン
ブリギッド*ジャム力
ティルテュ*アゼル

増援稼ぎは3章の海賊、4章のペガサスナイト、8章、9章のドラゴンナイト
くらいに絞ればALL Aなら何とでもなるんじゃない?
基本に忠実にやってOK。
425助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 23:10:00 ID:c+Y+gpjm
レッグリングはセリス→リーンになるようにするといい。
あと、フュリーはクロード、ティルテュはレヴィン(アーサーに追撃リング)にすると、
アーサーがクラスチェンジ後の攻略が早くなって楽になる。
俺TUEEタイプであれば「フォル」セティでいい。

自分はファルコン三姉妹とイシュタル相手が楽になるから、「フォル」セティを選んでいるけどな。
426助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 23:22:39 ID:86z0paNb
基本に忠実にやるとアイラ×ノイッシュになるのかw
427助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 05:50:02 ID:NxKRpz3B
アイラ×ノイッシュw
基本じゃなくて個人的な趣味だろ
428助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 07:07:37 ID:TVL9nB+n
エーディン×クロードじゃない時点でモグリ
429助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 07:14:30 ID:804RYNFx
アイラ×デューでない時点でヘタレ
430助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 07:42:36 ID:XFvLAsqM
たぶん鍵はアレだな
ラナとかナンナみたいな
数ターンでレベルマックスに行けるタイプだ

神器持ちはイベント系の活躍ばっかでゴミ掃除には使えない
431助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 09:13:46 ID:JS0MHqQK
捨てキャラをきちんと決めておく事かなぁ。
前後半合わせて5人くらいは全く手を付けない状態でも
経験評価Aは取れたハズなので。

前半は筆頭アーダン、親にする気がなければミデェール、ベオ辺り。
後半は筆頭ハンニバル、親次第でレスター、パティ、デルムッド等が候補。
432助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 09:24:10 ID:9vM8XjNU
ベオ強いのに
433助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 09:38:29 ID:2aktboS3
アバラピラッパー
434助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 11:20:45 ID:tJOvLuPU
劣化アレッシュ=べオウルフ
435助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 11:22:14 ID:JPPH0fAg
ベオウルフが強いというか、フォレストナイトのCCボーナスが異常
使用武器が剣というのも有利
436助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 11:26:55 ID:qbsbrAL2
お前は何を言ってるだ
437助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 11:35:56 ID:ZGBe3xPB
クラスも全部ひっくるめてベオ強いってことじゃないのか?
438助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 12:21:14 ID:wGD2gaZD
どんなクラスにでもクラスチェンジできる状況なら「本人でなくクラスが強い」とも言えるけどねえ
ラケシスやリーフを「マスターナイトだから強い、本人は弱い」っていう奴はあんまりいないだろう
439助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 12:29:47 ID:JPPH0fAg
いや、成長率スキルクラスひっくるめてユニットの強さってのはわかる
その中で、クラスの強さの割合が大きい、という事を言いたかったわけで
440助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 12:44:37 ID:2aktboS3
聞かれてもないのにおなにーレス乙
441助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 12:46:41 ID:6Zw93B4e
似たようなユニットと比べて見れば分かりやすい

同じ騎馬ユニットで剣Aを使用し、追撃もある・・
そう、シグルドとベオウルフを見比べて見れば・・
頼りになりっぷりが違いすぎます
442助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 12:47:33 ID:6Zw93B4e
>>440
おま、>>433なんてレスをしておいてその言い草はないだろうw
443助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 15:08:17 ID:5kRd8eFg
ラケは本人は雑魚だろ
なにあの力と運しか上がらない女
444助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 15:09:38 ID:0q8bCWl0
追撃と馬鹿みたいなステータスUPが無ければ、カリスマ要因にしかならんもんな
445助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 15:44:55 ID:NxKRpz3B
プリンセスもプリンスも器用貧乏、専用武器に困る。
結局余り物の武器押し付けてたっけ。
446助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 16:07:08 ID:wGD2gaZD
無駄に銀シリーズで揃えたりはしたな
447助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 16:31:16 ID:NzNNB7r8
ラケシスは祈りの剣と回復系の杖
リーフは光の剣だけあればいいので器用貧乏にはなったことがない。
マスターナイトの意味はあまり無いな。馬に乗れる事だけが利点。
448助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 16:32:48 ID:6Zw93B4e
銀の斧を持ったラケ・リーフの破壊力はあなどれない
なんか銀の剣だと微妙にHP残るような敵(槍)相手に活躍
449助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 16:33:33 ID:6Zw93B4e
いのりの剣はともかく、ひかりの剣はフュリーに渡さなかったことがない
450助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 16:42:29 ID:JPPH0fAg
後半だと勇者の斧や、親の組み合わせによってはトルネードが余るからその辺も持たせる
451助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 18:05:57 ID:0q8bCWl0
>>447
<追撃>という、最重要スキルを忘れるとは何事かっ!!
452助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 19:50:36 ID:UoWQN/co
誰もレスキューに言及しないあたりレベルの低さが伺えるな
453助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 19:53:33 ID:JPPH0fAg
>>452
レスキュー(リザーブ)あたりは持たせて当然だと思っていたが
いちいち書く事もないほど
454助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 20:15:25 ID:tXmk2RaS
単にエスリンが持ってるからという理由だけでそのままリーフに光の剣を使わせる者が多いがこれは下策
あれだけ使いでのある武器を4〜6章の間不在にするのはもったいないし、
加入直後のリーフが倒す相手はアーマーなんだから光である必要が無い
取ったばかりの雷でも持たせとけば十分
ちょうど雷は風が相手になる次の章では使いづらいしな
455助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 20:45:23 ID:UoWQN/co
リーフにリザーブって・・・
ホントにどうしようもないな
456助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 21:02:14 ID:wGD2gaZD
ID:UoWQN/coのレベルの高さに目が眩みそうです
457助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 21:14:08 ID:hoWs5gMA
ギギギ・・・
わしゃエスリンが可愛すぎて気が狂いそうじゃ
458助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 21:29:45 ID:CCtUz+Pe
>>457
キュアンのゲイボルグでガバガバですよ?
459助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:01:41 ID:2aktboS3
はいはいおなにーおなにー
460助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:02:47 ID:TGlHx4MH
>>457
ひどいはだしのゲンですね。

ID:UoWQN/coの言葉は深遠ですな。偉大な思想家でいらっしゃる。
461助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:06:20 ID:dbE4Ad08
誰かに貰ったものは貰った人以外に使わせたことがない俺が来ましたよ
まぁいちいちうっぱらって買い戻すのが面倒だからでもあるがw

リーフはオレもいらないものを押し付けまくっていた
トルネードとか銀の斧とかあんまし使わないけどあるともしかすると便利かも?ってな感じだったな
杖は持たしたことがなかったなー。普通にCCしたら強いし杖持たせても使う機会なさそうだし
462助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:24:59 ID:wGD2gaZD
勇者の剣と勇者の槍だけは「お前が使えよ」って感じだな(ホリンとキュアン)
463助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:50:29 ID:lnXL4aky
リーフにレスキュー持たせてショートカットは早解きなら基本だと思われ
早解きしないならどうでもいい話だが

リザーブは、魔力低いリーフに持たせるのは勿体無いな
464助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 22:50:39 ID:tXmk2RaS
>>461は追撃リングをちゃんとアーダンに使わせているのかが気になる
465助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:02:16 ID:ADAmuZIT
これまでリーフに持たせる杖はレスキューとリカバーくらいだった。

リザーブも確かに便利かもしれんね。
魔力Aのコープルやラナは足が遅いから
リザーブをかけられる位置にいないかもしれないし。
ただ、レスキューとリザーブの2本使いじゃ金が持たない気がする。
466助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:05:42 ID:JPPH0fAg
リザーブはバルセティがいればそっちに持たせてる
っていうか俺が基本バルセティだから一応()つけたんだけどね
>>465の書いたとおり、魔力よりも前線への到達・踏みとどまりを考えてリーフなんだけど、少数派なのか・・・
金は神器使いでも無いし、そこまで乱用しなければなんとかなる
467助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:17:46 ID:/S4zfYum
一年がかりでさっき初クリアした。
セリスでとどめさしたらいかんのか。
バグって全員負け数116…

因みに去年は子世代の顔面偏差値に耐えきれず
トラキア攻略前に一度挫折した。
468助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:21:32 ID:sjg58lnt
・・・・あれ?
子供たちの顔面偏差値、低かったっけ?
469助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:25:13 ID:ii5ptzER
一位:親世代(ティルテュ可愛いよティルテュ、アイラきれいだよアイラ)
二位:代替キャラ(デイジーおっぱいだよデイジー、マナのためなら死ねる)
三位:子世代(パティとリーンは可愛い)
四位:ヒルダ

個人的にはこんな感じ
470助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:26:57 ID:VrfFEDHw
子世代は
親世代の劣化に見えるといえば見えるしなあ…
能力値は上回ってるんだがw
471助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:31:02 ID:sjg58lnt
よくよく考えてみたら、男も女も親世代のが圧倒的に顔面偏差値上だな。

なぁ、パティの方がラナよりエーディンに似てるのは、気のせいじゃないよな?
472助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:51:39 ID:sa14J7Fq
私の脳内では

ラケシス×ベオウルフ→デルムッド
その後、ベオはエルト兄さまに突撃して討ち死に。
失意のラケをシレジアにてフィンが慰めて→ナンナ

ブリギッド×ジャムカ→ファバル
バーハラの戦いの前にジャムカがデューにブリを託す。
失意のブリをイザークでデューが慰めて→パティ


ちなみに私は、終章「開始」時(闘技場終了時)で
乱数調整用のヨハルヴァ以外の全員LV30
かつ、親世代・子世代のカップリング可能女キャラ(含ユリア)全員カップル成立
かつ、滅んだ公国等は全て復興
かつ、評価AAAA・総合A(つまりオールA)
を全て同時に成し遂げたデータあり。
その結果(?)たどり着いたのが、上記の脳内設定…
473助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 23:55:59 ID:ii5ptzER
子供達を教会に預けて失意のシルヴィアをラケシスが慰める→レイリア誕生

ドズル公子レックス、聖戦士の力で自分のクローンを作成。→シャルロー誕生
474助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 00:58:38 ID:RvtfoJue
今気付いたんだけど、トラキア式にした場合のシグルドって、かなり強化されるな。
スキル:追撃 →スキル無し(デフォで追撃、必殺なので強化)
指揮 :☆2  →(推測だが)オイフェ・キュアン・レヴィン・クロード=☆4
475助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 00:59:48 ID:5FCVumj9
つ上限20の壁
476助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 01:01:38 ID:+0lpIHy1
他の奴が持っていない追撃を持っているのがシグルドの長所なのであって、
全員デフォになったらそれは相対的には弱体化だろう
477助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 01:06:05 ID:5FCVumj9
逆に、聖戦のユニットが全員デフォで追撃必殺(係数なし)持ちだったら・・・
ジャムカ辺りは激しく弱体化しそうだな
478助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 01:19:57 ID:siuP8Ee+
アゼルの父親としての価値が大幅に下がるな
ついでにクロードの父親としての価値はあがりそう
479助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 01:27:05 ID:RvtfoJue
>>478
というか、アゼルは前線出すの危険だね。
炎系(場合によっては雷系も)は重過ぎて追撃食らって死にやすそう

代替キャラはスキルだけ考えると全体的に強化されるね。
特にトリスタン・フェミナ・アミッドかなり使いやすくなる
480助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 01:37:33 ID:zke/kTor
体格の成長率がどれぐらいになるかが鍵だな。
女性陣&魔法系男子は、体格の成長率が低くされそうだし。
481助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 02:44:39 ID:+BGgkG5Y
アイラを陵辱したい(;´Д`)ハァハァ
482助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 02:53:12 ID:RvtfoJue
キンボイス乙
483助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 08:53:28 ID:5AE+8bnO
リザーブ?リブロー?
怒りアーサーティニーのHPを35以下に保つためにリーフに持たすに決まってるじゃん
魔力が高いと回復しすぎちゃっていかん
484助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 10:30:18 ID:ZVej9f+g
ID:ii5ptzER
どうでもいい妄想はチラシ
485助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 10:56:20 ID:kF/I0lLC
先にに>>472につっこまないナイスガイ乙
486助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 12:41:27 ID:cHVMBQW9
やっぱ聖戦は神げーだよな!
ストーリー的にも親の無念を・・・って展開が燃えまくり!
システム的にも親から子へーってこれもう最高!
聖戦っぽいFEはもう出てくれないのかな〜
WIIで出してくれんかな〜
487助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 13:33:31 ID:56gv989K
今のご時世に聖戦っぽいのを出そうとすると
前半キャラの組み合わせごとに
後半キャラのクラスと顔グラ(最低でも髪色)まで変えて、
あと条件次第で必ずしも異性兄妹じゃなかったり、
少数の特定の組み合わせでは双子が、とかやってくれないと
ショボく感じるだろうな。

あるいは組み合わせによる分岐じゃなくて
カップル成立時の双方のレベル・ステとある程度のランダム性による分岐…
…ってのも考えたけどまんまダビスタだなこれ。
488助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 14:12:37 ID:k7syewKc
もう新作のネタは
>>487でFAでいいよ




武器のバランスさえ何とかしてくれれば
489助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 14:31:22 ID:Y29j1Q7d
>>486
クソゲー要素もたっぷりだけどな
490助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 15:29:52 ID:R2q2E6zl
武器はこれでいいだろ
「みんな平等にしましょう」
とかで差別を潰した結果何やってるか?
鉄だのファイアだの屑武器握ってキャラパワーでゴリ押してる訳よ
491助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 15:36:13 ID:kF/I0lLC
>>486
「自分で聖戦を作ろう!」ってやってる人がいたよ
何かアレでとてもここには貼れないけど
492助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 15:44:08 ID:ZVej9f+g
http://www.geocities.jp/exo_w/enter.html
これだろ
もうすこしマシな絵師いなかったのかと思うくらい酷い絵だがww
493助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 15:49:47 ID:kF/I0lLC
やけにロマサガ3キャラの名前が多いのが気になる
494助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 17:53:54 ID:aEaJmr8I
俺も聖戦はバランスとれてるとは思わんが、平等よりも神器みたく突出しまくってる専用武器があったほうがいいな。

ただ、炎と風で威力同じだけど重さだけは違うとかはやめれ。
495助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 19:18:41 ID:uLOn7eIH
>>486
釣りっぽい気もするが禿同。と書こうとしたら接続できなかった・・・。
496助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 01:58:40 ID:FmwcxBHl
そうだな
仮にするなら聖戦のシステムでしっかりと作るくらいがいい
今のFEは聖戦の世界観ばかりが半端に継承され続けてるせいで、肝心の聖戦は全然でないし
今度の新作はクラスから何からバッサリ聖戦要素は切り捨てて、そのあとおもいきり聖戦チックなのを作って欲しいもんだ
497助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 06:21:00 ID:Q9KuJv4n
>聖戦の世界観ばかりが半端に継承され続けてる

…え?

…伝説の武器とか、三すくみとかぐらいで「聖戦の世界観」というのは、
流石におこがましいと思うけど……
近親云々路線を継承したのは、むしろティアサガだろうしなぁ…
498助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 07:49:47 ID:8dcedvVZ
聖戦の、恋愛重視の風潮は確かに後作に受け継がれているな。
499助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 08:15:25 ID:W8M5uj7B
隣接のカップル作りやら3すくみやら
糞要素だけはしっかり継承しとるな
ま、あんま言及すると涌いてくるから止めとくが
500助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 08:21:39 ID:tRuiGfe2
最近の剣の冷遇っぷりは聖戦の頃とは隔絶の感があるな
501助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 14:28:34 ID:byuzXyVM
また聖戦みたいなFEをつくってくれないかなー。
502助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 15:14:44 ID:8kAO13b6
>>500
避けてあったら即死が普通だった剣士が
爆発的な攻撃力を奪われてしまったらただの雑魚にしかならんからなぁ
歩兵は再移動できんかわりにステの上限高くないと割りにあわんね
503助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 15:40:57 ID:hj6hgJ3H
FE全体で見ると聖戦は特殊だから
忠実に継承して作ったら賛否まっぷたつに分かれそうだな
504助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 15:45:11 ID:8dcedvVZ
>>503
それは間違いないw
FEの中では聖戦が一番ファンとアンチが激しい気がする
505助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 16:21:01 ID:X6moQuIJ
自分は初FEが聖戦だったからか、特に抵抗なかったけどな。
やっぱ一作目からのファソからすれば恋愛重視はキモスなんだろうか
506助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 16:25:43 ID:LqSlYxPM
基本は頃しあいだからな
507助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 16:33:41 ID:/0uW76o0
恋愛システムより戦闘システムじゃない?
死んだらリセット、セーブ出来ない云々のマゾゲー風味がたまらないとか。
508助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 16:36:55 ID:tRuiGfe2
聖戦はなまじ毎ターンセーブできるもんだから妥協できなくなる
個人的にはトラキアよりキツい
509助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 17:34:00 ID:GSUKF6eQ
トラキアの方が妥協すべか迷う要素は多いけどな

あの町の解放をあきらめるか・・・・このボスは捕えるか・・・・などなど
510助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 19:48:49 ID:lxvGLoQl
>>508
それはある。
パラ調整しまくりで無茶苦茶時間かかっちまう。

好きだけどな。
511助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:19:03 ID:Q9KuJv4n
まぁ聖戦とトラナナの最大の敵は、結局、プレイヤーの欲なんだろうね
聖戦は普通にクリアするだけなら、そんな難易度じゃない
512助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:32:36 ID:IkBxZCzG
聖戦の闘技場は良かった…。
他のFEの闘技場は苦労して育てても運悪く死亡→リセット章の始めからやり直し
正直これがキツイ。これのせいで途中で投げたくなる。
513助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:34:01 ID:xBsppMZy
闘技場なんか行かなきゃ良いじゃん
514助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:36:36 ID:w/9uqmi8
闘技場いかなくても十分な経験値と金は手に入るだろ
515助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:39:55 ID:tRuiGfe2
闘技場行かなくてもなんとかなる聖戦以外のほうが楽だろ
聖戦はどうしても行かないと資金不足経験不足になるし
516助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:40:21 ID:IkBxZCzG
>>513>>514
金は欲しい。
経験値は多分そんなにこだわらなくても大丈夫なんだろうが、
司祭やトルバドールにライブを振らせて一石二鳥と欲張るからいけないのか。
517助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:44:39 ID:Q9KuJv4n
親も子も、盗賊が早めに自軍に入るから、金はそう困らないけどな。
闘技場だって、多人数がコンプする必要はないんだし。

銀や勇者武器"しか"継承させてない、とか、リングをめっちゃ使い回したい、
とかいうことでない限り、闘技場を早めに攻略するのにこだわるものじゃない。
518助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:45:07 ID:LqSlYxPM
>>516
つ【シーフの剣】
519助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 22:49:54 ID:IkBxZCzG
>>515
勝ち抜けなくても死ななかったシステムが懐かしかっただけだよ。

>>518
聖戦の事じゃないよ。ちなみに今やってるのは封印。シーフの剣なんてないし。
520助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 23:05:30 ID:DQFOVVWg
>>519
尚更闘技場なんて行かなきゃいいじゃん
アホだろお前
521助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 23:17:34 ID:b+YItuR6
それ相応のリスクが伴うのがFEの闘技場だから
聖戦のヌルい闘技場を基準に考えるのは間違い
522助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 23:25:47 ID:GEzdL3nY
× それ相応のリスクが伴うのがFEの闘技場
○ それ相応のリスクが伴うのが暗黒竜・トラキアの闘技場
523助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 23:37:36 ID:THy9ARlw
紋章が抜けてるぞ。

まぁ、聖戦の闘技場はターンセーブの賜物だろう。
企画段階ではFEではなかったんだし。
524助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 00:36:02 ID:kFzt8fy4
>>523
>企画段階ではFEではなかったんだし。
そうだったんだ。初めて知った
525助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 00:46:52 ID:QALR5V+K
トゥルーエムブレムだっけ
たしかに別名だったらしい
526助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 01:05:10 ID:omamoWK7
そっちの方がよかったかもね
527助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 01:09:26 ID:rZMDl58Z
うるせー
ティルテュは俺のもん
528助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 08:08:19 ID:EGkb+Y8/
他のFEシリーズと聖戦が異なる点で
ゲームバランスを変えてるほど大きいのは装備の修理が可能なこともそうだよな
強力な武器をほぼ無限に使えるから装備の強さがユニットの強さに直結する
なので聖戦のユニットの強さはキャラのパラメータや職種やスキルより
装備が一番を占めている・・・とまではいい過ぎか

だから>>510のようにパラメータ調整に拘っても
あまり恩恵もないし報われる場面もほとんどない気がする

逆にパラメータ調整に拘ると死ぬほど恩恵を受けて報われるのはトラナナ
シーフの体格の数値で難易度が全く別物になってくるからな
529助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 08:18:00 ID:0G22Efdj
>>528
分かってないな、パラメータ上げることによる恩恵うんぬんじゃないんだよ
上げることそのものが良いんだよ
530助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 09:40:47 ID:rQ9CuV99
そうそう。
パラをほぼMAXまで上げたクリア寸前のデータ作って悦に入るのが聖戦の醍醐味。
531助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 11:04:53 ID:RYoih5AA
逆にパラメータを思い切り低く保って永遠に続く闘技場で遊ぶのも楽しい
力12の盗賊の剣★70で戦うスカサハかっこいいよスカサハ
532助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 14:12:04 ID:xRdWtuwY
これなんで戦闘画面のパラ
HIT  ATC
DEF  LEV   なん?
レベルなんて戦闘中にみても意味無い。
システム上0%が多いからかも知れんが、クリティカル率乗せたほうが…
533助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 17:16:13 ID:rQ9CuV99
大盾発動率のほうが必殺発動率より重要だと判断されたんだよ!
534助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 17:36:39 ID:DwBFWG2i
紋章からガラリと変わった経験値システムを解く為のヒント
535助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 19:21:26 ID:W7XR2HnL
>>533
ああ…流星剣を全て無効化されたときは泣きそうだったぜ…
536助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 19:30:53 ID:omamoWK7
大盾って闘技場だと発動確率が上がると色んなサイトに書いてあるけど本当?
実際そういう気はするけど
537助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:01:06 ID:CqYjRg4n
そんな事はない・・・はず
538助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:04:34 ID:DwBFWG2i
乱数消費の関係で出やすくなっている
レベルアップバグのせいでついこんな妄想がな
539助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:05:25 ID:omamoWK7
単に戦闘が続くからたくさん出る気がするだけかな?
あと大盾で防ぐかの判定が命中するかどうかの判定より後に行われるから
攻撃が全然当たらない→大盾出すぎって思うからか
540助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:12:04 ID:5el1Pq8j
大盾がアーダンの個人スキルだったら良かったのに
541助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:41:26 ID:w/h2DMGe
大盾持ちのラクチェ…


究極のバランスブレイカーを誕生させる事が出来るな
542助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:49:21 ID:0rtKB9RT
大したことないだろ。被弾率がちょっと下がるだけ。
確実に発動するものでもないから、あんまり信用できないし。
543助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 20:54:24 ID:CdnPX4fA
最高で30%下がる事を『ちょっと』とは言わないだろ。
544助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:02:48 ID:n6VCj37U
長い目で見れば受けるダメージが3割減る、と考えると
守備力にして5〜10くらいの差かな。
ただ542の言うとおり、仕留め損なっても次がある攻撃面ならともかく
死に直結する防御面を乱数スキルに頼るのは物凄く怖い。
545助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:05:57 ID:DwBFWG2i
仮にアーダンの個人スキルだったとしても、特殊剣同様に継承に条件があって、どの子供も使えないとかそういうオチ
546助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:08:30 ID:0rtKB9RT
>>543
例えばある敵に対して元々の被弾率が30%なら大盾持ってても被弾率は最大で9%減るだけ。
仮にその敵から攻撃を受けたら死んでしまうって状況なら、
30%も21%も等しく信用ならないから素直に戦わせられないことには変わりない。
元々回避率の高いキャラほど影響が小さくなるスキルだし、ソードマスターが持っててもバランス崩すほど強くない。
547助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:11:18 ID:/vRjxSpZ
あっそ
548助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:41:57 ID:PBd8i34h
547よ








549助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:55:45 ID:HC/wZlaC
同意
550助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 21:57:55 ID:0JBTFiHN
3章のBGMはイイな。「日本人は悲しい曲の方が好き」て某ゲームコンポーザーが
言ってた
551助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 22:03:38 ID:iaI2QWs6
聖戦の系譜カップリングクロスレビュー
http://may.2chan.net/b/src/1151671769856.jpg
552助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 22:19:17 ID:6B5oraXM
548よ








553助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 22:20:47 ID:omamoWK7
>>551
それは初めて見た
554助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 22:23:51 ID:DuEj+eRp
今までのに比べると今ひとつだな
555助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 22:26:44 ID:3JBlaXn1
>>551
さすがアー様だ。
てっフィンw
556助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 23:25:15 ID:TaOGuLpO
>>551
ちょwww
557助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 00:56:11 ID:aKdp222m
盗賊の剣って誰に持たせてどうやって使うのが最も効果的?
558助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 01:08:42 ID:sDwfHjzb
ダメージを与えるのを目的とするのは必殺とかつけない限り諦めたほうがいいので
やっぱり後半でシャナンやアレスといった金食い虫に持たせるのがいいかと
どちらかというと攻撃して再移動して武器を持ち替えられるアレスかな
あと威力が小さいのを逆手に取って6章のダナンをチクチクやってレベル上げるのに使うとか
うちではたいていセリスが持ってて適当にレベル上げたあとデルムッドに譲るのが多かった
559助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 03:38:09 ID:x5PVjssw
出費がかさむ、武器持ち替えができる

以上の二点で、俺もアレスだ。
シーフはシャナン、値切りはセティ。
560助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 04:12:43 ID:zRmA9Ncm
あのさブリギットとティルテュの恋人この中で誰が良いかな?

レックス、クロード、ホリン、ベオウルフ、アゼル、アレク、ノイッシュ
561助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 04:17:43 ID:x5PVjssw
ティルテュはアゼルが大本命。
短所を補い合った隙の無いガキんちょ共ができる。

ブリは、うーん、ホリンかレックスかな。
562助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 04:22:47 ID:zRmA9Ncm
>>561
レスd

ティルテュとアゼル、ブリギットとレックスで行ってみる。

でもクロードの魔防成長も捨てがたいな…

まぁいいか
563助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 04:47:38 ID:bMV30BG3
前回とは違うカップリングをしようと思ってフィン×ラケシスをして
前プレイみたいに7章でフィンで大暴れしちゃうぞーと思ったらそ、装備がない
\(^o^)/オワタ な夏の早朝
564助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 05:00:31 ID:OSrlXxLg
フィンがクラスチェンジしてれば鉄の槍でも7章なら大活躍できるでしょ。
565助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 08:54:28 ID:TlNHYE3/
装備をどこで捨てたのやらな・・・・
566助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 09:14:20 ID:Z3vmCt1o
育ち盛りのリーフのために売ったんじゃねえのか?
567助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:15:03 ID:aKdp222m
>>558,559 サンクス

デュー、パティの盗賊たちを最大限有効に使おうと思ったら
どうしたら良い?
やはり一定の強さに育て上げて、敵の密集地帯に放り込んでおいて、
風の剣とかで反撃して金をかすめとる作戦が有効だよね?
となると、そこで生き残れる能力をどうやって育成するかだが…。
568助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:22:14 ID:zRmA9Ncm
>>567
パティ親をフィンにすればおk

祈りで回避しまくり。ウマー
569助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:29:13 ID:x82RMaa3
フィールドでの祈りなんてそうそう計算できるもんじゃない
別にそんな地雷的な稼ぎ方をせずとも毎ターン少しずつ稼ぐだけでも実用には足りる
ナイトリングを持たせてみろ、結構効くぞ
570助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:31:00 ID:F3RhorLK
ナイトはリーンに持たせた方が
571助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:51:32 ID:er6fZsUF
>>568
m9(^Д^)プギャ
572助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 12:55:00 ID:x82RMaa3
リーンに持たせた方が進軍は速くなるけど、進軍よりも集金を重視したいケースということで
リーンが最終的に行きたい所まで動いて踊ることができるように踊られる人たちが注意して集まってください

折衷案としては、デューなら3章パティなら7・8章の間だけナイト持ちでその後は譲る
デューは敵に斧が多いから命中ほほぼ消して地雷もできるけどパティはやりづらいんだよな
573助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 13:00:28 ID:zRmA9Ncm
>>171
…え?
574助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 13:01:31 ID:zRmA9Ncm
×>>171
>>571

ちょwww
575助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 13:09:01 ID:ukA2sH0c
>>574
m9(^Д^)プギャー
576助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 13:15:03 ID:zRmA9Ncm
>>575
…え!?
577助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 14:56:20 ID:SQObY7ic
>>576
m9(^Д^)プギャー
578助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 15:42:44 ID:zRmA9Ncm
>>577
(´д`)…ええ!?
579助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 17:13:57 ID:cY0v3Do8
このゲームでは必要以上にお金がいる状況にはならないと思うんだけど。

もしなってるならそれは自分自身の戦略眼の無さだな。

ある程度先を見越して誰にアイテムを取らせるかも聖戦においてはカップリング同様にかなり重要な要素、また醍醐味の一つ。

かなり丁寧に作られてる秀作だから色々条件を変えて何回でもプレイしたくなる作品ですな。
クリア回数のオマケ要素もほどよく嬉しい♪
580マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/01(土) 17:20:30 ID:tFZEZtZ5
聖戦の文字が無かったらトラキアのことかと思う文だな
581助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 20:05:08 ID:x5PVjssw
毎章エリートリング使いまわしやるとそこそこギリギリ風味じゃね?
582助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 20:28:20 ID:MWoerJoa
583助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 20:46:27 ID:wyCWq+b7
流石アーダンだ


会話・聖戦士血族封印プレイでもしてみようかな…
584助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 20:49:10 ID:McHw4niq
金でEXPを買うシステムだし
ケチを誇るような内容でもないだろ
生鮮は
585助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 08:47:10 ID:lcm8gecd
今フュリーとシルヴィアが隣接したらコマンド関係無しで会話が起きた!

こうゆうのがあるなんて3周して初めて知った。
もしかして他にもあったりするの?
586助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 09:22:49 ID:W9UbkjGr
アーダン「・・・ああ、さびしい俺はこんなに(以下略)
レックス「俺が落としたのはそんな立派な斧(以下略)

あのイベントは多分この種に類する物だろ
何も手に入らんけど
587助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 09:40:25 ID:RQeWyWEB
>>585
それ4章でしょ
その会話発生したらシルヴィア×レヴィンの恋愛血あがるから
くっつけたくないとき発生させないほういいぞ
588助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 10:03:51 ID:TXST4jVi
>>587
フュリー×レヴィンも上がるよ。
ある周で、その会話が起こった瞬間にくっついたし。
589助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 12:26:16 ID:itFmv5oj
シルヴィアはあんなに可愛らしいのにその子供はどうしてあんなんなんだ。特にコープル
590助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 12:37:06 ID:dI51BtMQ
種が悪かったんだろ
591助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 12:38:57 ID:nbOLJuIm
アリオーンがすごいことになっとる(´・ω・`)
592助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 12:43:36 ID:dI51BtMQ
「アリオーン」って車あるよね
593助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 13:08:42 ID:Kfv/FkL2
トラバントって車もあるぞ。
マゴーネという車があるかどうかは知らん。


どうでもいいがマゴーネってハンニバルの弟の名前なんだな。
594助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 14:22:39 ID:9tqWbW7W
>>585>>587
それはその時点でレヴィンの好感度が(占い屋でレヴィンが好きとか愛してるとか言ってる方)
高い方の好感度がより高まるらしいよ。
数値にしたら50だとか。
(1ターンの隣接で5上がるらしいから、その会話で10ターン隣接したのと同じボーナスが好感度が
高い方につけられる)
595助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 14:37:26 ID:KkLNl2F0
イベントをあまさず見たい派の俺は、
フュリーとシルヴィアのイベント見たアトでレヴィンの告白イベントゲット。
そして、仕上げはクロードシルヴィア会話。
596助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 18:26:46 ID:wsPBbYJa
シルヴィアとクロードをくっつける為にアレク殺した時はちょっと罪悪感が沸いた
597助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 18:39:18 ID:Qu3TDgTT
バルキリーで復活させて万事おk
598助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 18:41:30 ID:W9UbkjGr
あの売女はレプトール閣下の電子レンジでチン♪するが吉
599助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 23:43:03 ID:9bk03j3v
フュリーとシルヴィアの会話って単に
レヴィン×シルヴィアが100UPでレヴィン×フュリーが50UPじゃなかったっけ?
600助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:14:00 ID:XlNIsQhZ
茶の会話集には恋愛度の上昇値が載っているからそれ見れば?
それによると
レヴィン×シルヴィアが50上昇、レヴィン×フュリーが20上昇
だそうだ
601助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:36:01 ID:DdmDFiU5
シルヴィアとレヴィンって、子供がフォルセティ生かせないのは
製作者の意図したもんなんだろうか?。
どう見ても、コープルよりセティのがフォルセティ生かせる。

自由にくっつけさせるシステムですけど、製作者の中では
レヴィン×フュリーと、クロード×シルヴィアが公式ですよ、みたいな感じ
なのかねぇ。
602助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:41:50 ID:pHbkclZW
まあトラキアのセティも父親がレヴィンだからそうだろうね
603助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:43:31 ID:JBtf17CL
レヴィン×フュリーはガチ
604助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:45:21 ID:QgsOsuEJ
そりゃ名前からしてセティだからね
シルヴィア×レヴィンのフォルセティは杖を振る以外にすることのない
コープルへのおまけみたいなものでしょ

基本的に子供のクラスが一致する組み合わせが準公式みたいな感じなんじゃない?
605助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:48:34 ID:pHbkclZW
でもブリギッド×デューは恋愛成立が遅いんだよな
あれは困る
606助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 00:53:39 ID:QgsOsuEJ
ブリギッド×デューだけは意味不明だよね
子供二人とも能力は高いし値切りはイチイバル持ちには便利だしパティは太陽剣も受け継げる
これだけ優遇されてるくせに恋愛進行会話なし、5章の会話もなし
本来製作者が意図した公式カップリングはブリギッド×ジャムカなのかな?
607助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 01:36:50 ID:0RJove4h
アレク×ブリギット
ノイッシュ×ラケシス
とかはちょっと悪意を感じるよね
逆にしてくれよ
608助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 01:53:30 ID:faCk8WnG
>>601
それってコープルがフォルセティ生かせないというか単にハイプリがセイジより弱いってだけでしょ
極端な話エルウインドを生かせるのだってセティ>コープルだしファイアー生かせるのだってセティ>コープルだ
それはクラスの違いによるものであって、フュリーの子だからシルヴィアの子だからどうこうではない
レヴィン×フュリーが公式だという根拠にはならんぞ

まあストーリーという別の要因によって露骨に公式ぽくなってはいるんだがw
609助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 01:57:10 ID:pHbkclZW
>>607
まあノイッシュは金髪だしパラディンだし
ルックスでは一番エルト兄様に近いっちゃあ近い
610助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 02:06:02 ID:ibBlc0wh
>608
セティのクラスがセイジ、ということ自体が根拠と言えなくも無いのでは
さらに、シルヴィアにもティルテュにもない追撃をフュリーが持っている、ということも。
611助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 02:16:15 ID:+T7y0xoq
追撃がないだけで極端にヘタれるという
聖戦のシステムを考えると、子供全員にとりあえず追撃が付いて、
かつ親子でクラスが一致(or類似)する組み合わせ、でいいんでない。

「公式」とはちょっと意味合いが変わるけど、制作者側が
「こう組み合わせるのがまぁ無難」
と考えてそうな感じのものというか、テンプレートというか。
612助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 02:18:16 ID:+T7y0xoq
あ、一つ例外。子供が両方とも戦闘キャラじゃないシルヴィアだけは
追撃なしでも構わないな。ここだけクラス一致の方を優先か。
613助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 02:19:36 ID:2Dnsey1w
聖戦は最初から攻略本ありでプレイしたので、
このカップルで失敗したとかそういう思い出ないんだよな。
ああもったいないことをした…記憶を消して初プレイしたいわ
614助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 02:22:39 ID:bBNjh8Tg
つ【平民プレイ】
615助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 03:57:04 ID:+JUgPOOT
>>606
継承は逆でも、父親と息子のクラス一致、という方向で考えればジャムカかね
616助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 06:20:57 ID:AS28ZyER
聖戦をノーリセでやると別のゲームになるぞ
レベルうpの度に乱数調節してるプレイスタイルの人にオススメ
617助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 06:43:13 ID:Zs0ok2eH
ノーリセでやるには流石に1ステージ単位が長過ぎるなぁ…
618助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 06:53:49 ID:7rqDoyFP
城を制圧するまでノーリセ
ちょっと短いか
619助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 09:28:14 ID:2NaCm0e0
ファーストプレイで歩数的に成立しやすい
エーディン×アゼル、シルヴィア×レヴィン、ティルテュ×クロード
このトラップに引っかかったプレイヤーが、セカンドではより安定した組み合わせにしようと闘志を燃やす。

そう、それこそが製作者の罠。
620助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 09:38:17 ID:nSIeWLnF
エーディン×アゼルは…レスターがその魔力の半分くらい力に回してくれんかと言う気持ちで一杯になったな。
だからといって二週目をエーディン×ジャムカにしたらラナがその力の半分くらい(ryになったんだが。
621助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 10:34:10 ID:YiPVOriV
恋愛ポイントって62ターンまで上がるんだっけ?
622助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 10:45:12 ID:2NaCm0e0
50
623助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 10:53:31 ID:YiPVOriV
>>622
d!!
624助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 11:35:26 ID:S3bgvhru
なんで62ターンなんて中途半端なとこになると思ったかききたいなw
625助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 12:27:37 ID:+JUgPOOT
>>617,618
ノーリセとノーセーブは別物じゃね?
626助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 12:42:37 ID:MvcrAm7j
>>620
中途半端な兄貴よりラナの方が強くなるんだよな。
627助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 14:06:26 ID:MbUBF6P6
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
628助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 22:26:58 ID:DdmDFiU5
>>608
>まあストーリーという別の要因によって露骨に公式ぽくなってはいるんだがw

フュリーの旦那ってシレジアで新婚生活した後失踪してるんだよね。
フュリー置いて、失踪する旦那ってのがレヴィン以外だとしっくり来ない。
レヴィンと会話あるし。
(娘ならティニーやリーンとも会話あるけど、息子で会話があるのは
セティだけ)
どう考えても露骨に公式です。
629助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 22:58:47 ID:S3bgvhru
>>628
馬鹿は相手するな
630助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 23:38:58 ID:GMB2cOKg
そもそもトラキアでry
631助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 00:21:31 ID:kqQvBWfg
>>628
フュリー乙
632助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 00:31:33 ID:SjBcIqMI
レヴィン×フュリーの公式っぽさは異常。
まあ、フィンラケに比べてトラキアでそこまで荒れなかったから良かった。
633助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 00:33:54 ID:kqQvBWfg
大沢には愛されなかったカップリングだからな
青姦シーンもかかれずにすんだ
634助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 01:23:18 ID:St4gSA70
父親が誰がいいか、子供に聞いてみるといい…レヴィンかクロードだな
王、公族、神器有り、スキル良のイケメン
635助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 01:44:05 ID:8JrNfEJy
>>633
大沢ってレヴィフュリ以外のカップルは青姦シーンあるの?
そ、それって…………………少女漫画なんだよな? 
最近の少女漫画って行為OKなの?
636助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 02:05:22 ID:B1UtpLyQ
大沢がどうだったのかは知らんし興味ないが、
最近の少女漫画は行為OK。レイプもあるよ。
637助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 03:15:16 ID:vRVD1eft
レスターに聞いたら
「あいつ等が親だと周りの俺を見る目がまるで」
ここまで言った後に泣きながら敵陣に消えて行ったぞ
638助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 05:49:48 ID:9LelsOyV
聖戦の系譜、カップリングクロスレビュー
ttp://tmp.2chan.net/img2/red/1151959549566.htm

639助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 06:24:43 ID:2DrQ1Ulf
カリスマの有効範囲って周囲3マスだっけ?
640助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 07:53:22 ID:u1SQgprW
祈りってあんま役に立たない。
641助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 08:27:11 ID:P4TdD2NT
数年振りに聖戦プレイ中なんだが
マップが広いせいか、いくらイカすスキルが揃っててパラメータが高いユニットでも
機動力が低いとたいした活躍できないね、このゲーム
642助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 08:52:44 ID:SjBcIqMI
>>641
親世代は特にその傾向が強いよな。
子世代は歩兵も結構活躍する。
643助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 09:03:57 ID:UlSaoamG
レヴィンが出てくる章で、左上の城を歩兵で落としてしまった日には
その後そいつがその章で戦うことは決して無いであろう
644マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/04(火) 11:02:40 ID:fXsfUgOK
マップが拡がるフラグは城の制圧なんだから
早解きでもしない限りはシグルド以外を集めとけばいいだろ。
シグルドはリターンかなんかで素早く戻ればいい。
645助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 11:05:13 ID:UlSaoamG
その集めとく手間がだるいから、歩兵を使わないんじゃん

エリオットの城は速攻で落とさなきゃ→歩兵使わない
マクベスの城は遠いから騎兵だけで行こう→歩兵使わない
クレメント司祭はスリープの範囲外から一気に攻めるぜ!→歩兵使わない
シャガールの城も鬼遠いんですけど・・歩くの面倒・・→歩兵使わない→ナイトキラーアッー!
646助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 11:09:13 ID:1C4AA16A
何のためのワープの杖だか
647助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 12:37:15 ID:p7AOjNrT
マップを狭くして攻略しにくくしてもつまらん。現実からかけ離れたようなマップでやるのよりマシ
(そもそも境界線があるから戦略性低くなっているわけだしね
648助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 14:12:43 ID:fDe/vNQS
個人的にはシグルドvsアルヴィスを自分の手でやりたかったな。
あの死は無念すぎる。せめて勝った後に強制的に殺されるとかで…。
あとキュアンvsトラバント。
649助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 16:57:25 ID:2DrQ1Ulf
>>648
確かにあれは辛かった。


ところでカリスマの有効h(ry
650助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 17:01:44 ID:4+q1j0Sv
>>649
周囲3マス以内であってるよ
651助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 17:43:38 ID:2DrQ1Ulf
>>650
ありがとう!骨が取れた!
652助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 17:43:51 ID:lKF9Pv5y
ラケシス救出は騎兵の速さの見せ場って感じでよかった

確かに聖戦は歩兵連中のレベルが、常に騎兵連中に及ばない感じだったな、俺の場合。
653助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 17:47:40 ID:2DrQ1Ulf
>>652
俺のアイラはレッグリングで活躍しまくりだった。
654助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 17:49:52 ID:ItGuGysx
上級騎兵の山の移動コストが5〜6くらいだったら、4章あたりが歩兵の見せ場になったかもしれないな
655助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:02:24 ID:8JrNfEJy
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/fe/skil_new.html

紋章キャラにスキルを付けてみるという事なんだが、追撃持ち多いし、
レナにエリートとかキャラクターのイメージを無視した組み合わせ。
こんなメンバーでやったら、トラキア含めて楽勝なきがした
656助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:19:46 ID:rWzWNQJH
わざわざ晒さんでも
657助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:25:17 ID:1C4AA16A
管理人乙
658助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:27:40 ID:SjBcIqMI
わざわざ晒さんでも
659助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:29:14 ID:lKF9Pv5y
管理人乙
660助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 18:36:27 ID:tcG2nOZ2
わざわざ晒さんでも
661マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/04(火) 19:09:03 ID:2k5RPYC0
いいえ、それはアーダンです
662助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 19:16:21 ID:ItGuGysx
>>655
厨丸出しじゃねぇか
663マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/04(火) 19:24:47 ID:2k5RPYC0
>>655
あ…これ、酷いな…
664助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 21:56:34 ID:Dv0eU4Jw
紋章は早さ勝ってたら追撃が約束されているのが頭に入ってるから、あのデータだとイメージくるうな
665助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 21:57:58 ID:Hanbs4lb
>>664
逆に、聖戦の「追撃持ちなら攻速が1でも上回ってればおk」ってのが頭にあると
他ので戸惑う…orz
666助けて!名無しさん!:2006/07/04(火) 22:50:05 ID:1C4AA16A
聖戦は追撃を継承させるのも親世代の仕事だからな
667助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 03:14:06 ID:mj/By1Gh
てかこれ逆に回避高いと敵が攻撃してこなくて厄介なんだな

うまく相手の命中を3くらいに抑えることはできないだろうか…
668助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 03:32:19 ID:QS4zuTA6
ところが0%でも攻撃してくる事があるんだよな
なんでだろう
669助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 05:52:23 ID:2BD+fuwG
指揮、カリスマ、恋人の支援効果は、敵の思考には含まれてないからだよ。
670助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 09:07:03 ID:TOMIeHt1
そこで待伏せ怒りアーサーティニーですよ
トローンとか持ってたら回避高くないが、敵の命中がいくらあろうが待伏せ必殺で先に殺してしまう
守備も高いからロングアーチ程度には攻撃されないけど、長距離魔法とおおたて持ちはかんべんな!
671助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 12:08:21 ID:LhoW9SeV
アーダンの大盾が個人スキルであれば…アイサティニッ最強
672助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 12:52:53 ID:DggGtRdq
何故大盾が個人スキルなら最強なのか意味がわからん
673助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 12:53:01 ID:c18Udfkg
凄いなアーダン…
二回LVアップしたのに…
二回ともHPと魔防しか上がらない…
674助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 13:21:05 ID:hkLJuZM1
とりあえずループ阻止
675助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 15:52:29 ID:3+sGTDBZ
祈りよりは強いぞ。大盾
676助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 17:07:13 ID:hl5YrVLD
スキルは敵に与えるべきだった
その辺の雑魚がキラキラ月光発動させりゃフォルセティも大人しくなるだろ
677助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 17:11:01 ID:vRMyUyml
そういや、エッダ城攻略時に、ボイスがセティに攻撃してきて
命中0で安心してたら、月光発動→連続発動で瀕死に追い込まれたことがあったような…
月光って、発動したら回避不可だったっけ?
678助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 17:26:27 ID:TOMIeHt1
>>677
青く光ったら絶対に当たる ただしおおたてで防げる
679助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 18:36:40 ID:qYi+1nsA
総合的な神具持ち私的評価は

アーサー≧アレス≧セリス>セティ>シャナン>ファバル>ユリア

かな

巷で評判の良いセティはスリープの杖で眠らされちゃうのと歩兵なのとで個人的にちと微妙
680助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 18:41:41 ID:lNIjlNs1
>>670
レックスがいるからなあ
681助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 18:48:17 ID:Ua38gz+G
ボイスって月光剣使うの?
682助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 18:57:56 ID:8Yp2gs2V
>>679
は?別に聞いてないしなんなのお前
683助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 19:01:08 ID:hl5YrVLD
セティは城の守備が適任なんじゃね?
竜部隊とか最後の3姉妹の迎撃

確かにフラフラ出撃してもあんま仕事無い
684助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 19:22:08 ID:T0e9SixL
>681
太陽剣の間違いだろ

個人スキル持ちの敵はもっと多くても良かったかもしれんね
ランゴバルトも油断ならない敵に大変身
685助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 19:22:29 ID:nnF9S2Qn
>>682
相手にすんなよ。ようはフォルアーサーが好きなんだろ、単に。
最後までプレイしてないからナーガ持ちユリアの反則的な強さを知らんアフォだし。
どう考えてもフォルアーサーよりナーガユリア最強だろう
フォルアーサー悪くはないけど連続しかないティニーがねぇ…。
686助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 19:24:30 ID:c18Udfkg
終章の敵全員追撃・連続持ち

とかだったら凄く怠いだろうな…
687助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 19:35:20 ID:hl5YrVLD
ユリアは他の奴と比較できね

一人だけ別の世界のパワーだし
イベントっぽい立ち回りだけだし
688助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:13:26 ID:hkLJuZM1
>>687
それには同意。
ま、神器使いの評価は人によってかなり違うな。
アルテナかファバルが最下位争いってのは共通の意見だと思うが(バルキリー使いは除外)。
689助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:18:16 ID:z+DFls4Y
ところで追撃を除けば大盾が単品で最も有用なスキルだと思うんだが合ってるよな?
690助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 22:40:48 ID:EG+XryiI
値切りだろ
691助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 22:42:31 ID:45PsmO+w
連続だろう
後半は追撃だけだと倒しきれないケース多いし
692助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 23:01:21 ID:DggGtRdq
連続は確実性に欠ける。
693助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 23:20:23 ID:nqM8aOKY
突撃は回避が上がった終盤で、雑魚相手なら相当役立つな
694助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 00:03:51 ID:thlbkoDS
(カリスマ)ヤンキー
(カリスマ)リースたん
(カリスマ)レイリア
(指揮官)公子様


この4人でダンゴになって突っ込んでる
後半戦は気楽だね
695助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 00:46:09 ID:OsIrJdde
>>689-693
クラスが限定されるが、流星剣は?
696助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 01:22:06 ID:qCoH7JxU
流星剣はどっちかっつーと闘技場向けスキルな気がする
実戦での流星剣は大道芸の範疇っつか

発動率高い連続で十分なこと多いし、★武器持たせてるならこんなの要らない
むしろ見切りとかのが重要では
697助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 03:36:27 ID:82sOq18S
踊る、カリスマ、盗むあたりが別格の性能。
698助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 07:38:37 ID:FIiDwx1G
逆に一番役に立たないのは…
やっぱり☆で代用できちゃう必殺かな
ノイッシュの必殺なんぞ役に立った記憶があまりない
699助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 09:35:21 ID:TxETrqxx
必殺も闘技場向きのスキルかな
闘技場で不利な相手でも必殺があるとマグレ勝ちしやすい

ノイッシュの必殺はアイラと交配させると必殺持ちの流星剣使いが
できるのでそのために存在している(かも?)

実戦での流星剣は後半の硬いボスを1発で仕留めてくれるので重宝すべきスキルだと思う

個人的なキングオブスキルは踊るかな
1マス以内の隣接するユニット全てが再行動可能になるのは反則

そういえば敵に踊り子って出てこないね
700助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 09:37:16 ID:TfPgWqqD
大盾よりは待伏のほうが単品でも使えると思うなあ、勇者武器とかで
あと祈りとか怒りも大盾よりはマシかと

要は、確実に発動することを計算に入れてユニットを動かせない時点で大盾はゴミだと思う
期待値で30%防げば生き残るから大丈夫だ!とかって突出させて死んだら悲しいし・・
701助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 09:40:25 ID:thlbkoDS
確率発動のスキルはどれも闘技場用だろ
実践でんなのアテにしてたら命いくつあっても足りん
702助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 12:57:31 ID:BYlaZvXP
>>700
大盾の問題は所持ユニットが前線にたどり着けないからだと思う、計算しないでも
結果的に前線に長く踏みとどまれる可能性が上がるんだから強いと思う、
殊に2回攻撃されない速いユニットが覚えたらかなり強いだろう。
703マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/06(木) 12:59:21 ID:PJDaKXmG
いや、計算しろよ
704助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 13:13:22 ID:oQDQDmAl
大盾は兵種じゃなくて個人だったら神スキルだったのに。
705助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 14:25:36 ID:o3PHjnGB
話題がループしてないか
706助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 15:48:30 ID:FIiDwx1G
ループしてるんじゃなくて他に話すことがないんだよ
707助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 18:04:00 ID:qsHJ56/i
リメイク出ればいいのに
708助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 18:48:11 ID:OMV667ZE
んじゃリメイクの際の追加修正などなどの妄想…も語り飽きたのかなぁ
前スレくらいからの新参だからようわかんね
709助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 19:45:03 ID:JHV+J3Cq
戦闘系のスキルの中では大盾はかなり優秀な部類じゃないかな
単純計算で命中80%が56%に、100%ですら70%まで下げてしまうわけだから
前線で戦うユニットが持ってれば安定感はかなり増すハズ。

あと、聖戦後半は勇者武器ですら敵を追撃なしで倒すのは難しい(or間接攻撃が多い)から
待ち伏せは単品だと結構微妙じゃないかな。祈りは使える条件が限定的過ぎて確定発動の意味がないし。
710助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 20:40:51 ID:Ek6LZvfQ
なんでそこまで大盾をかってるのだろう。
なん%だろうが計算立たない時点で使えないんだが。
711助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 20:40:56 ID:bDFikHUK
アーダン「大盾が個人スキルだったら…」
ダルシン「大盾が兵種スキルだったら…」
712助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 20:42:54 ID:TWkEQFZB
闘技場での勝率はかなり上がるんじゃないかな>大盾
713助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 22:14:19 ID:FIiDwx1G
>>710
そこまで大盾を否定しなくても…
要するにスキルを攻撃系と防御系に分けると大盾は防御に関わる方だから「使えない」と言われるんだよな
同じ確率依存スキルでも連続や突撃は発動することを前提に兵を動かして
結果として発動しなかったとしても立て直しが効く場合が多いけれど
大盾を期待して発動しなかったらその場で死亡だからってことでしょ
だから大盾があっても大盾がないものとして動かさなきゃいけないから意味がない
ただ被弾率が下がるのは事実だから篭城のときなんかはあれば確実に役には立つと思うよ
714助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 22:50:43 ID:NU8NFMpw
なんか大盾擁護多いなあ
勇者流星全部防がれたとか、
やな事でもあったのか?
715助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 23:27:25 ID:ub2GPhja
ファラフレイムや怒りロプトゥスでさえも発動すれば無効化できる。
可能性にかけるのは浪漫があるじゃないか。

俺はかけないけど。
716助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 23:34:24 ID:trFUOifx
大盾擁護は全部アーダンの自演だよ
717助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 23:44:49 ID:bDFikHUK
大盾は効果としては抜群に強いが、結局>>713の言うとおり
プレイヤーサイド、特に聖戦みたいに死亡減点が厳しいルールでのプレイヤーサイドでは
全くその効果をありがたいと思えないというお話。
718助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 00:02:19 ID:FDeKd/JF
大盾は確かに防御の部類。
FEは基本的に避けゲー。
よって確実性に欠ける大盾はやはり性能がいいとは言えない


って俺は思う。
719助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 03:17:56 ID:7X5WjYvm
仮にだがリーフあたりが大盾持ってたら…たぶん強いな、必殺と交換してもいい。
720助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 09:10:28 ID:jBrlhLSV
ぜってー交換したくないが・・<必殺と

大体、もともとセリスとかカリスマの支援で当たらないようにしてから攻撃する場合が多いのに
当たった場合の防御を一定確率で・・っていわれてもなー
命中率0%とか1%とかじゃおおたての意味なんてほぼ無い

アーダンとかじじいは元々よけないからおおたての意味あるかもしれんが、リーフや剣士におおたてがついても意味無し
アルテナなら必殺と交換してもいいかも・・と思ったが技ボーナスもったいないからやっぱ無し
721助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 11:37:16 ID:sjyIkl/Y
流れ切るけどフィンラケのナンナとフィンを恋人同士にできちゃったりするの?
722助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 11:40:01 ID:f4w7DcZb
>>721
できないよ。
つか後半フィンとアルテナとハンニバルには恋愛進行が無いんで恋人作れない。
723助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 11:54:51 ID:sjyIkl/Y
>>722
ありがとう。
無駄な労力を使わずにすんだ…
724助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 12:17:37 ID:vFRMnpAg
必殺くらいなら別に交換してもいいな・・・
何の役にも立たん
725助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 17:57:13 ID:Ewfh068+
デューがLV8で

   ちから6
しゅびりょく5

良い感じだ
726助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 19:18:27 ID:FRe4VhWA
俺のデューはまったく成長せずに終わるようだ。。。
成長させることを怠ったからだが、、、

つか、「ナイトリングは盗賊に」教を知らずに、シルヴィアに村解放させまくったり、
「値切りの腕輪はレヴィンの物」教も知らなかったなぁ。。。

ところで、エスリンに追撃リング持たせてレンスターに返したのだが、
果たして正解なのだろうか???
727助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 19:22:49 ID:NOKUkwMf
俺は☆50勇者の剣と追撃リングを渡してレンスターに返すよ
最近斬鉄の剣の方がいいような気もしてきた
728助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 20:30:46 ID:LlwP6E9K
>>726
そんなもん他のカップリングしだいで答は全然違うでしょ
子供が全員追撃あるんだったらエスリンで正しいけどフォルアーサーとか作るんなら良くない
盗賊やらレヴィンやらもそうだが、正解があると思うこと自体が不正解
そういうのはプレイごとに変わってくる問題だ
729助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 22:15:56 ID:o6eLyO65
わざわざ嫌味いわなくてもいいよキモヲタ
730助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 22:21:45 ID:6wnRa5xr
>>729
どのレスのどこが嫌味なのかわかんねーよ池沼
731助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 22:24:32 ID:fBb3d8E5
何この必死な馬鹿w
732マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/07(金) 23:07:42 ID:Ewfh068+
そんな事より俺のフィン

LV9
HP37
力15
魔0
技10
速13
運14
守11
魔守0
733マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/07(金) 23:19:27 ID:rr5zHeMB
叩かれそうなレスはマラトリか・・・可哀相なやつめ
734助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 23:25:22 ID:YY/jJfrm
マララーファンとしてこれは許せんな
735助けて!名無しさん!:2006/07/07(金) 23:45:32 ID:LlwP6E9K
LV9って時点でどうにも中途半端で評価しようもないなw
736助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:o1hbm6j4
HP魔防以外最短フルパラとか、LV30主要フルパラで魔防も二桁あるとか、そういうのならわかるんだけどな
737助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 01:27:43 ID:Qr/5gRG7
そしてここで俺のフィー

LV20
HP48
力13
魔15
技17
速30
運19
守20
魔防20


死ぬ気がしない。
738助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 01:35:18 ID:LsXtDxVY
クロード父フィーって初めてやったけど魔力がよく伸びて熱いな。
739助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 01:59:09 ID:KbghVjrs
>>737
ヴェルダン神器のキラーボウでも撃ち込むか…
740助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 03:25:51 ID:1nM/tAs6
流れに乗って俺のセティ様

LV30
HP64
力15
魔17
技16
速25
運15
守18
魔防15

スキル:追撃 連続                   待ち伏せ
741助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 12:06:10 ID:7qgoFjYT
www
742助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 12:26:05 ID:IAK04MWs
激しく流れ変わるがシルヴィアってクロードの妹?なんかブラキの血入ってるみたいだし。もしそうなら俺は過去何度近親相姦…
743助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 12:30:26 ID:CgRXtqZY
何をいまさら
744助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 13:44:49 ID:7qgoFjYT
ラケシスとエルトが交尾すりゃそりゃあ強いナイトが誕生さっ
745助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 13:45:30 ID:P7P+Urda
漏れのユリア
七章終了時
LV30
HP52
力1
技27
早さ30
魔力30
運21
防御18
魔防27

気合で育てたけど攻略的には無意味…というかデメリットの方がでかいかも
746助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 14:04:37 ID:7qgoFjYT
うむ、疲れるだけだしね
747助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 14:19:52 ID:73i20os+
>>744
エルトってスキルなしじゃなかったっけ?
プリンスプリンセスなら追撃はついてくるけど
748助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 14:55:13 ID:7qgoFjYT
そこは無理やりマスターナイトで。
男がマスターナイト、女がパラディン。

強すぎて萎えそう・・・
749助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 14:59:29 ID:py+xYyIm
クロードがバルキリーの杖持って出てきた時、
おおっなるほど! これでエルトシャンを生き返らすんか!
と思ったファーストプレイ時の良き思い出。
750助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 15:04:59 ID:ngW7FLfI
>>749
そしてクロードを本城に入れてコマンド選択した時の吃驚感。


まぁ、普通に考えたら無理だけどな・・・
751助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 16:31:18 ID:rDb4vs4W
仲間にもなってないしな
752助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 16:33:43 ID:73i20os+
パラディン3兄弟生き返らせたら5章でもナイトリング届けに来てくれるかな
753助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 17:02:33 ID:z615mtcG
エルトシャンは死んで間が無いんだから、生き返らせようと思えば
生き返らせられるはずなんだが。
復活には色々制約があって誰でも復活できるというわけじゃないらしい
が、エルトシャンは何か制約に引っかかったのかもね。

仲間しか復活できないシステムだから、といえば
ソレまでなんだけどな。
754助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 18:44:15 ID:q3AVD5V/
聖戦のリメイクではスワンチカをヨハン、ヨハルヴァが使えるようにしてほしいなあ・・
755助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 18:49:08 ID:fI6rWGi6
ラケ「兄様復活させろ」

シグ「無理wwwwwwwwアグストリア完全に征服されたwwwwwwww」
キュ「やべぇwwwwwwww生き返らせたら殺されるwwwwwwww」
クロ「じゃあ、バルキリーは他の人に使いましょう」
756助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 18:51:26 ID:sXD8Rdjk
武器間のバランスがあんま変わらないんなら、
イチイバルの後継はスコピオで良いんじゃないかと思う

聖戦士の血統に法則性は無いって原作者発言があるんだから、
親に捉われる必要はないしなー
スコピオ登場タイミングが少し早くなって、ゲェっイチイバル!?って方が、
まだ目立てるよ
757助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 19:37:11 ID:dfVbYfSN
確かバルキリーの杖はゲーム内では単なる蘇生アイテムだが
設定では本来、死ぬべき運命でなかった人間の魂を呼び戻す道具なのだそうだ。

クロードの言っていたエーギルというのは時が本来の道筋に戻ろうとする流れの
ような物の事で、バルキリーにはそれを補正する力があるのだと言う。

だからあの場で死す運命だった(=エーギルの尽きた)エルトシャンやシグルドは
生き返らせる事ができず、子供達を導く使命にあったレヴィンやエーヴェルなどは
ゲッシュ制限つきながら復活した。
758助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 19:45:51 ID:H9JJyqha
ドラクエのザオリク論並にど〜でもいい
759助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 19:58:40 ID:W30Kzt7P
ところでレヴィンがフォルセティだったらしいけど、
バーハラ後に中の人が入れ替わったのですか?
760助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 20:04:59 ID:ocSkXuW8
誰か助けて

セリス
LV27
HP66
力16
技20
早さ13
魔力13
運22
防御14
魔防11
761助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 20:07:08 ID:dacdDfil
>>760
( ゚д゚)
762助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 20:14:22 ID:vzOLyvhv
もしレスターにもウル強が付く可能性があったらもっと強くなるんかなぁ
763助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 20:15:20 ID:iW7XDNR+
>>759
初代ウルトラマンのようなモンです
764助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 20:34:17 ID:LsXtDxVY
>>762
キラーボウに☆100つければ命中高い分イチイバルより強いよ。
765助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 21:14:25 ID:Idqp3038
平民プレイを初めてやってみようかと思うんだが
何しろ今まで常に引き継ぎありでやってたから
武器とか無くなるのも悲しいんでまずは何人かを平民にしようかと思う
聖戦士子世代と代理キャラで大きく戦力差が出るキャラって誰だろね?
とりあえず死神兄妹とフォルセティは封印の方向で考えてるが
766助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 21:50:08 ID:o1hbm6j4
死神兄妹は歩兵だし、代替も二人とも追撃持ちだから戦略的には思うほど差が無い
フュリーの子供と代替の差も、フォルセティやバルセティと比べればアレだけど支障をきたすほどでは無い
(フェミナについげきリングは欲しいけど)

個人的には、カリスマ兄妹と代替の差が戦略的には大きいと思う
代替の性能自体もアレだけど、やはりカリスマの有無は大きい
767助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 22:21:34 ID:c9jhzjxH
トリスたんはHPだけは伸びるのでアルヴィスにスリープの剣を振る係に最適だぜ
768助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 22:42:24 ID:isKhIw8H
>>767
当たるの?
769助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 23:01:18 ID:WKfWdwJ3
>768
フォレストナイトは技の基本値が高いのでどうにかなるんじゃないかな
770助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 23:04:35 ID:LgMItS30
カリスマダンサーレイリアがいるじゃない。
771助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 01:08:11 ID:FgXsEi4I
目の死んでるリーンよりレイリアの方がいいな
772助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 01:22:16 ID:8wXoBGka
>>765
預かり所も引き継げるから
どうしても欲しいものはシグルドの倉庫に入れて置くに40ペリカ
特に後半まで取り戻せないアイテムを重点的に
エスリンでもいいけど、もちろん葉っぱが出てくるまでは引き出せんよ
773助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 01:29:48 ID:6exoXsg4
リーフって万能だけど、何を装備させてどう使っていくのが最適?
漏れは何の考えもなしに銀の斧とか勇者の剣とかボルガノンとか
リザーブ、レスキューなど。
銀の斧使ったのは、単に斧使いを入れたかっただけだからなんだが。

あとナンナの使い道も微妙。どう使えば良いのか謎。
肉弾戦、杖ともに中途半端だし。
774助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 01:45:21 ID:3YV0a3zu
>>771
レイリアの方が美人だしな
775助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 02:06:57 ID:7S4fCibK
>>765
最近某実況スレで、平民縛り+ノーリセしてた人がアルヴィスで詰んだ。
(実況人の言う平民縛りとは、聖戦士の血が全く入ってないユニット限定という縛りだったが)
親世代は3人しか残らなかったし、子世代も序盤はバタバタ死んでた

代替キャラで酷いのはデイジーとジャンヌ。
776助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 03:43:06 ID:8LizIuNy
>>775
聖戦士使用不可でノーリセットだとデイジーがまず死ぬからスリープの剣手に入らないし、相当苦しいだろうな。
777助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 04:31:45 ID:7S4fCibK
>>776
実況人は、聖戦士の血が入ってないフィーにリターンの杖とレッグリング持たせてデイジー助けたけどな。
スリープの剣はアルヴィス戦に使ってたが、デイジーはなんか別のところで死んだようだ。
778助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 05:24:24 ID:8LizIuNy
>>777
その手があったか。ちょっと関心した。
俺が以前聖戦士封印プレイした時は乱数調整でごり押し気味にやったからな。
しかし、それならフィーかトリスタンにスリープの剣を使わせれば何とかなりそうな気がするが。
攻撃力足りなくて回復に追いつかないの?
779助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 06:52:01 ID:7S4fCibK
>>778
10章では、フィーもトリスたんも死んでたwwwwwwww
ハンニバルがスリープの剣で果敢に戦ってたよ
780助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 06:54:43 ID:xTeGhUdk
>>773
葉っぱはレスキュー、リカバー、銀の斧だけでも充分だと思う。
後は回避アップのために細身か鋼の剣(他のキャラの武器も考慮)でも持たせておく。

ナンナは、俺はベオ父だが必殺銀の剣を持たせてる。
ほとんど確実に一人倒せる。
781助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 09:49:16 ID:YPup5LYX
>>778
ノーリセだからスリープの剣外して反撃で死んじゃったとか
782助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 15:14:52 ID:1ycvG32X
ファラフレイムに耐えられるキャラにスリープの剣を振らせて
パワーリング持たせたキャラで強引に削るしかないと思われ。
平民という時点で命中が絶望的で無理っぽいけど
783助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 15:19:19 ID:9kJdJlDz
シルヴィアのみ子供作る平民プレイってのが一番厳しいのかな
784助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 17:19:10 ID:wOArnx/5
?平民プレイじゃないじゃん
785助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 18:10:08 ID:GaeMUu5Z
出来るだけ近親相姦プレイ
最大何組出来るかね、親子世代含めて
786助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 19:01:16 ID:kVj3vYjx
俺も平民プレイはやったことがある。
子供の能力を度外視したカップリングをして、
前半の最後にレプトール爺さんに女どもを抹殺してもらった…

だが、誰を「使わない」という縛りはしなかったので、
シャナン・アレス・セリスに存分に活躍してもらい、特に難しくはなかった。
こういうのも「平民プレイ」というのかな?
787助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 19:13:11 ID:N/L7uFow
それ(任意子供全員平民)が一般的な平民プレイじゃないのか
平民しか使わないのは聖戦士封印プレイとか言う
788助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 19:19:56 ID:DcCN7t5G
君の脳内定義を一般的な定義にしないでおくれ
789助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 20:17:38 ID:3xjOOwi1
>>785
成立できる近親相姦カップルって、そう何組もいなくね?。
前半はクロードとシルヴィア、
後半はファバルとラナ、レスターとパティぐらい。

従兄弟姉妹でカップル成立できるのは子世代結構いるけど。
790助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 21:43:28 ID:vg6aPUqO
平民プレイって親父が平民だったらフィーとセティは作っていいの?
791助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 22:02:23 ID:Gz35Mp4d
普通に「平民」っていっちゃう時、代理キャラとイコールするきらいがあるからね。
子作りしないプレイ=平民プレイというのが公約数的なんじゃない?
聖戦士家系封印プレイなら、そういうフィー&セティはセーフだと思うけど…

結局、縛りは個人の好みですから。
大会とか開いてるわけじゃないし。
792助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 22:42:01 ID:l7RwN11U
しかし、フィーとセティOKにしたら、楽そうだな。
父親候補はベオウルフかノイッシュか・・・アレクか?
スキルも充実するし、ほか平民を大きく引き離してエースだろうな、たぶん・・・
793助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 22:51:13 ID:7S4fCibK
乱数調節とかする場合は関係ないが、ノーリセの場合
聖戦士の血禁止にすると、強ユニットでも意外とカンストしなかったり。
794助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 22:53:09 ID:0+L1fjDc
>>788以外には多分一番通じやすい言葉だと思うよ。。。
オイフェやアルテナまで使わないのは、
聖戦士禁止とか血族禁止とか、あるいは一言では言わずに
「聖戦士の血を引いたキャラの使用禁止」ってちゃんと説明するのが多かった。
少なくとも過去のFEサイトでは。

>>792
セティは血を引けないと魔力が泣ける数字になるから
実は結構厳しい。。。クラスの能力だけでやれると言えばやれるけど。
フィーは普通に一線級だけどな。
795助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 00:20:16 ID:+zeFaBQm
そういえば親世代で魔法系の父親って、皆聖戦士の血か
796助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 00:21:58 ID:VfPZ6iJ+
魔法・杖系は父親どころか母親も全員神族持ちだな
797助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 00:22:47 ID:VfPZ6iJ+
ああ、杖使いだとフュリーは違うか。ごめん。
798助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 13:42:09 ID:/1QzAwe0
平民(予定)プレイ、会話禁止、
味方が死んだら章のはじめからやり直しの簡易ノーリセットの条件でプレイ中
ただいま第3章

聖戦の縛りプレイは始めてたが
今までパラメータ調整しまくっていたために
調整しないユニットだと如何にパラメータが伸びないか身に染みる

ノーリセットプレイだとちょっとでも失敗する確率のあるユニットは大事な局面では使えないな
確定的な結果をもたらすユニットばかり使うことに・・・

つまりシグルドの銀の剣の☆が今の時点で50を超えたわけですよ
799助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:18:02 ID:etiLcXhW
>>つまりシグルドの銀の剣の☆が今の時点で50を超えたわけですよ
ダ ウ ト ォ ォ ッ !!
800助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:30:24 ID:JLWg76RN
平民プレイってシグルドも使っちゃダメなんだよね?
801助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:35:43 ID:GEaesoLO
>>799,800
>>786-794

すごい短距離ループですね
802助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:35:55 ID:mXR7i2/O
>>794以外は平民の系譜だと思ってるよ
803助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:50:34 ID:etiLcXhW
>>801
>>798は会話禁止と書いてるぞ
804助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 16:52:48 ID:GEaesoLO
>>803
しまった!
やられた!!!

会話しなきゃ銀の剣手に入らないじゃん!?
805助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 17:17:25 ID:yD2QFUQA
このゲームはリセットの系譜と言っても過言ではないので、
ノーリセットは想像以上に辛い。
806助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 20:18:07 ID:sOAiNZJF
>>804
別にそれは良くね?

あっちは勝手に近づいて来て話し掛けてくるわけだし
807助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 20:54:49 ID:gufWqgVI
それはいい、これはダメ。


そんな個々人の趣味で語って良いならいくらでもどうぞ。
俺はじゃあサッカーの話でもしようかな。
808助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 20:58:53 ID:meZc5Hr+
>>807
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
809助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 21:00:38 ID:TwmUy4nx
僕は、フェミナちゃん!!!
810助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 21:05:46 ID:Fc4Ia/P7
縛りは個々人の自由だけども、自分は縛りプレイなんて考えたことないな。
ストーリーを楽しむ派なので…
811助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 22:06:58 ID:jsSqpfXq
別にどう遊ぼうと構わんが
誇らしげに語り始める縛り厨は邪魔
812助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 22:47:45 ID:arimBOts
まあ、縛りをやる事によって普段はパッとしないな奴が大活躍ってのも楽しいがな

デルムとトリスのフォレストナイト二人ツヨス
813助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 22:58:09 ID:etiLcXhW
>>誇らしげに語り始める縛り厨は邪魔
他人や自分のプレイ、物語中のキャラをネタにしないと、スレが進まないのがゲームスレの現実。
プレイ中の疑問とか、クリアにおいて出る攻略の違いとかな。
でも、自分のプレイを一々自慢げに、もしくは誇らしげに(俺ってこんな弱いキャラ育成を・難しい攻略をしてるんだぜって)
語られる自己満レスが嫌というのは同意。

意見を求めてるのならまだしも、自分で完結・終了させてるレスは「……で、貴方は何が言いたいの?」と。
そういうのは自分のブログやサイト、実況スレでやってくれと思ったりする。
814助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 23:02:36 ID:M8/Novzs
縛られるほうがいいよな
815助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 23:41:01 ID:mXR7i2/O
どっちかというと猿轡つけるほうがすきだな
816助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 23:41:22 ID:USJIGvxO
縛りプレイは緊張感あってよい。二週目以降にオススメ。
普通にプレーすると余裕なとこもヒヤヒヤ
817助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 00:06:58 ID:pA2bxIHZ
3章、いや2章か?
ベオと一緒にいるヴォルツって強いな。
言うだけある。
☆50以上の銀の剣持ちシグルド(LV18)と互角な勝負してた。
818助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 00:13:03 ID:RQPZd9JN
>>817
そりゃあ、伊達に「せかいひろし」を名乗ってないさ。
819マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/11(火) 00:13:33 ID:N8qM2KB+
ヴォルツってひろしのことか
820助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 00:15:05 ID:4iiOciGb
さすが世界広。やっぱ強いよな。

いつもアゼルで燃やしちゃうからあんまよく覚えてないけど。
821助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 00:18:00 ID:BbzLTqK+
俺はいつも一歩下がったところからマジックリング+サンダー装備したアゼルでヌッ殺してるなぁw

卑怯でごめんね、世界広ww
822助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 00:28:20 ID:LGNJLsHa
聖戦に「疲労」が追加されたら(中略)だな・・
823助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 01:08:32 ID:0SySN1ff
824助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 06:58:41 ID:BDgHYAzM
ヴォルツのとこまでアゼルだのジャムカだの運ぶのがめんどい
825助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 08:10:51 ID:4vPDsMOy
まぁ俺はレックスの勇者のオノで倒すな
826助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 08:27:17 ID:L0C/Y2hR
アゼルでエリートリングとって優先的に敵を倒させてレベル18くらいまであげて
「これで次章の闘技場でクラスチェンジできるだろう」と思ってると
大体次のヨツムンガンド使いに勝ち抜けないんだよな
827助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 09:40:23 ID:N7nrUJhF
知らんがな
828助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 12:32:13 ID:hzpXfb30
世界広が強く感じるのも第2章の序盤で味方ほぼ誰もクラスチェンジしていない中で
上級職フォレストナイトのボスキャラを相手にしなくてはならない、
というパラメータや武器の強さだけではなくその時の状況から来る要因も大きいよな

そういう点も含めると最大の敵はユリウスではなく他にあるような気もするよ
829助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 13:07:53 ID:WChH6CZt
アーダンがバロンになりますた
830助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 17:45:58 ID:IPsAtXN1
エルトシャンて仲間になる?
831助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 17:51:21 ID:cQToJ6Gz
>>830
そっくりさんなら仲間になるよ
832助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 18:12:41 ID:q9lVAeNa
エルトシャム
833助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 18:26:47 ID:WChH6CZt
ファラフレイムからみんなを守る為に一番最初に盾となって死ぬアーダン
俺のアーダン像
834助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 18:32:12 ID:cQToJ6Gz
アーダンは、あの惨劇で奇跡的に生き延びた後、紆余曲折を経て神の剣と呼ばれる男となり、
「冷厳なる氷剣の儀式」とか叫んでいるイメージ
835助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 18:55:11 ID:YLJ+VKz/
アーダンはあの惨劇を奇跡的に生き延びた後で
エターナルフォースブリザードとか叫んでるイメージ


まで読んだ。
836助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 19:19:21 ID:pA2bxIHZ
シグルドでエルトシャン倒せた。
シグルドでも案外頑張れるのね。

ちなみにエルトの必殺発動率って技%だっけ?
837助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 19:24:25 ID:pA2bxIHZ
連投スマソ。
アリオーンって皆どうやって対処してる?
やっぱファバルかフォルセティ?
魔法があんな効くとは知らなかった時期に戦士系でいったら、
皆秒殺された。

ちなみにさっきアリオーンvsイシュタルが実現して幸せw
しかしこいつは味方になると糞の役にも立たんな。
838助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 19:32:56 ID:y6EKw1Gc
何だかんだでアリオーンとグングニルのほうが、アルテナ・ゲイボルグより強いよな
素早さプラスのほうが何かとありがたい
839助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 19:37:25 ID:4a9p8bH+
いきなり質問して悪いんだが、四章で、
@アゼルとエーディン会話→レスキューのつえゲット
Aエーディン殺す
Bアゼルを誰かと、くっつける
Cエーディン生き返らせる
Dエーディンとクロードくっつける

これで六章からレスキューのつえ使える?
840助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 19:48:19 ID:YLJ+VKz/
6章から使いたいだけなら
普通にエデ×クロにしとけば5章の会話で入手可能。
841助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 20:26:24 ID:4a9p8bH+
( ゚д゚)ポカーン そうなんだ…
一度恋人になったら、もう恋人変えられないのか?エーディン殺して、アゼルにハーレム作ってあげたのに、50ターンたっても、恋人エーディンのままなんだ…
やり方間違ってる?
一番古いデータで、すでにアゼ×エーになってるからな…
アゼルのインポ野郎。・゚・(ノД`)・゚・。
842助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 21:17:59 ID:hn04T1D/
>841
一度くっつくと、死のうが何しようが恋人は変わらない。

というか、レスキューを使いたいだけならアゼルでも全く支障は無いわけだが。
843助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 21:21:51 ID:cQToJ6Gz
>>842
6章頭から使いたいならクロードしかないような気がするが
844助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 21:36:32 ID:hn04T1D/
>843
そういえば、ブラギの血がないと杖レベルが足りないんだっけ
完全に忘れてた
845助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 02:14:04 ID:q87BNlH9
>>840
どうでもいいんだが、エーディンとクロードって何で恋人会話あるんだろうな。
絡みなんて全く無いのに。
846助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 02:30:31 ID:QJGog+Ua
それを言ったらシアルフィ3馬鹿だって
まあアレクとシルヴィアはともかく
847助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 02:39:38 ID:djVxq3SD
それを言ったらデューとジャムカ(r
848助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 02:44:11 ID:KfzxKxaa
849助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 05:24:59 ID:gZlGo32y
恋人変わらないのか…アンソロにだまされた。
五章で、トラバント部隊攻撃出来ないんだな。制圧したら、キュアン夫妻死亡扱いだし。
五章8ターンくらいで最後の城制圧したら、いきなり六章にとんで、セーブしたらバグになってデータ消えた。

( ゚д゚)ポカーン
質問に答えてくれた人ありがとう。
850助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 07:20:11 ID:T1K/QkBC
ハゲキャラって何人いるの?
851助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 10:40:18 ID:8LcpnfMU
このゲームムズイね
852助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 11:27:33 ID:kHijMPUG
>>850 アレクはガチ
キュアンも髪型がヅラっぽいからハゲだな
853助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 12:47:32 ID:33JdDy9R
キュアンだったらハゲでもいい!
854助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 13:05:58 ID:8y018UOf
なんでアレクは頭に鳥の奮をのっけているんですか?
855助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 14:01:08 ID:RBMEnvzm
てかジャムカとデューってやったの?
856助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 14:03:37 ID:FGI097VX
穴兄弟だから間接的にやった
857助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 16:32:28 ID:B7phdUqs
ノイッシュがアレクより弱いのが不憫で仕方が無い。
858助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 16:58:35 ID:QJGog+Ua
まあほとんどのシリーズで緑>赤だし
859助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 17:01:24 ID:kcQ+rumj
俺のノイッシュは力と守備が20を超える化け物だぞ
860助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 17:05:33 ID:8y018UOf
別に大した事ない↓
861助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 17:10:16 ID:IV+Wq05j
むしろ「俺のアレクは力が15もないクソザコだぞ」ってなる場合がけっこうある。

ノイシュは力と守備だけは良く育つから鋼の槍持ってオトリ兼削りでそれなりに役に立つ
アレクは鋼の剣持ってぺちぺちっとやってもノイシュの一発より削れないわ柔らかいわ。
ざんてつの剣持ってもアーマー倒しきれないとかもうね・・

乱数操作でアレクの力を伸ばしてやれば、ノイッシュなんかイラネってくらいに強くなるんだけどさ・・
862助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 17:28:39 ID:HcSIBKzr
アレクの力伸ばしは、そんなに苦労しないとオモ
863助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 18:04:32 ID:QJGog+Ua
ディアドラのパラメータはセリスに影響しないんだっけ
864助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 20:53:07 ID:FGI097VX
してもパラが1がかわるかかわらないかだから影響ない
865助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:47:07 ID:mL6e7bIX
HPくらいじゃないか、多少変化するの
866助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:50:26 ID:n44zfwoL
ノイッシュとアレクが役に立った記憶がない。
誰か正しい使い方を教えて下さい。
最大限頑張れば、それなりに強くなる?
867助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:54:34 ID:UgDm81BV
ヤオイのネタとしてはいい仕事するよ
868助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:55:51 ID:bYN9BeJt
アレクは削り役。ノイッシュは武器を持たせず囮役。
869助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:58:07 ID:m5UcTCMl
>866
アレクはCCまで頑張ればなかなか使える
銀の武器が持てないのは痛いが、削り役に。ナイトキラーは彼に持たせる。
どうせ他の槍使いには必要ないだろうし、火力を補うのに役立つ。

ノイッシュは追撃リングがないときついかもしれない。
武器レベルの差でアーダンのほうがマシ、なんてことも・・・
870助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 21:59:34 ID:mL6e7bIX
>>ノイッシュは追撃リングがないときついかもしれない。
>>武器レベルの差でアーダンのほうがマシ、なんてことも・・・
馬がある時点でそれは無いかと……
871助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 22:27:33 ID:15A2hLSX
アレクは力マックスにして鋼の槍装備すれば、銀の剣シグより攻撃力強い。
スピードは黙っても上がるから、追撃にもあまり困らない。
872助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 22:59:36 ID:NZ3KkeI+
アレクは必殺付の剣(勇者か光)を持たせると結構活躍する。
ノイッシュには勇者の槍かな。
この二人を活躍させるには、CCさせて良い武器を持たせなきゃ。
873助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 23:29:48 ID:+riVTjc+
勇者の武器は追撃持ってないキャラ用だよね
874助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 23:33:03 ID:JDEtkAgU
え、連続持ってない奴用だろ?
875助けて!名無しさん!:2006/07/12(水) 23:37:22 ID:+riVTjc+
いや、どいつも二回以上は攻撃できるようにってことで
876助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 00:03:50 ID:ENFRFYm1
CCするまでに見捨ててしまう漏れ…。
次周、がんがって育ててみる。

ところでシグルドは妻を失ってすぐに、ブリギッドに
「君がほしい」って………。ディアドラ泣くぞ。
877助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 00:30:40 ID:uEXI0CSC
ノイッシュは追撃リングとスキル・スピードリングを持たせればかなり使える
素で力と守備が上がりまくる+CCで力と守備カンストうほっ

あとは技と速さに気をつけて育てれば完璧。つーかここまでして使ってるのって俺くらいかもな…
878助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 00:42:47 ID:qKVnC/6n
暗黒竜以外では赤騎士シリーズ好きな俺は、ノイッシュ贔屓で使ってる。
その所為か、代替キャラ攻略時ではトリスタンがエースクラスだった。
879助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 00:56:04 ID:lLpHwRGh
聖戦のCC補正は(上級クラス限界−下級クラス限界)だから
CC補正でカンストすることはない
880助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 01:10:36 ID:uEXI0CSC
あれ、パラディンって力と守備の上限24だっけ?
今見たら力は23だった。でも守備はカンストしてたぞ?
881助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 01:28:00 ID:XSZIYMwP
>880
それはCC前にカンストしてしまっていたから


ちなみに男パラディンの上限は魔力、魔防20、力・技・速さ・守備24。
Sナイトは力22、魔力・魔防15、技・速さ・守備21。

つまりCCボーナスは
力+2、技・速さ・守備+3、魔力・魔防5となる。
882助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 01:56:26 ID:5wqUQnVR
主要パラが揃ってMAX値の2割減じゃ、
クラス自体がクソと言われるわけだ。。。
883助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 02:01:07 ID:oTAS7Usp
>>876
だから焼かれたんじゃないか?
884助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 07:02:38 ID:+9WoSd3f
そうか、あれは実はしっとの炎というか、浮気への人誅だったのか…
それじゃあ回避できるわけがないな
885助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 07:36:44 ID:l3XuUoud
>>882
その分移動力と再移動がある。
886助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 07:42:33 ID:0Z37R3DZ
887助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 07:59:03 ID:i66SYGuI
レッグリングとナイトリングは誰に付けてる?
888助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 08:25:18 ID:080KU081
>>882
ロードナイトはもっと弱いよ。
889助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 08:59:54 ID:lYyg5z/A
亀かもだがノイッシュとアレクやら親世代平民さんズはティニーを嫁にやるためにいるんだと信じてる。
聖戦士父だとアーサーが他の地方行っちゃってティニーがフリージを継いじゃうから…。

>>887
ナイトリングは盗賊たちに付けてる。レッグリングはせめて足くらいはとスカサハにつけてる。
890助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 09:58:20 ID:hApJ9xXd
レッグもナイトもダンサーだな
使い勝手が全然違う
891助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 10:00:06 ID:DOublNhA
セ「ティニーがフリージを継ぐのか・・・・」

のシーンは見る頻度が高い上に音楽も暗くてなんかやだ
892助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 10:00:40 ID:py4gluQj
ナイトリングで攻撃後離脱はいいんだが
踊り逃げとかできなくってもいいと思うんだがw

異様な光景を想像してしまう
893助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 10:24:18 ID:B71h0LcW
レッグリングはアイラとラクチェに付けるよ俺は。

てかアイラ可愛いし強すぎだし避けまくりだし反則だよな
894助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 13:12:19 ID:10LF1Xgw
フォルアーサー作ってどうにもステータス低いなと思ったら
上限が魔力25、技と素早さに至っては22かorz

まぁ馬だから許…せるのか
895助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 15:47:40 ID:ALYCQSzM
最近になってジャムカ仕様のファバルの強さに感動した
敵が死ぬまで弓撃ち続けるキャラってSRPGだとコイツ位じゃなかろうか
896助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 16:01:13 ID:L/fJDc84
イチイバルなら3本以上いらんだろ
897助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 18:51:20 ID:Qiod1MAN
FE最強の弓兵と言われたら何故かジャムカが浮かんでしまう
898助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 18:54:07 ID:21RCvP04
神器持ちだからな
899助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 19:31:26 ID:LYt0NNs5
技の成長かなり低いんだけど、初期値、CC、武器で全く問題ないからな
900助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 19:46:40 ID:aULxz7on
スキルも充実してるし
901助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 20:14:14 ID:ENFRFYm1
前半キャラの総合的な使い勝手の良さを10段階評価するとどうなる?

漏れの場合。
シグルド…9  ノイッシュ…4  アレク…3  アーダン…2
キュアン…6  エスリン…7(走るライブ) フィン…5
アゼル…5⇒CC後7   レックス…5  ミデェール…4
エーディン…6(リライブ) デュー…5 アイラ…7
ジャムカ…6  ディアドラ…4
ラケシス…3⇒CC後8  ホリン…6  ベオウルフ…5
レヴィン…6⇒フォル入手後8  シルヴィア…4(特殊。評価に困る)
フュリー…5
ブリギッド…7  クロード…5(強いけど影薄い) ティルテュ…5

シグルドを10にしても良いかもしれん。
902助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 20:22:49 ID:zglIt6YU
>>901
キュアンとアゼルはもう少し下だな
キュアンはフィン以上に活躍することがあまりないし
アゼルは速さの成長高いくせに武器のせいで追撃かからないことが結構ある
出てくる時期とかそういうのを加味しての評価かもしれないけど
903助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 20:31:32 ID:vVSvuk1P
シグルドとエスリンだけで親世代はクリアできそうだな
904助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:09:34 ID:IQv/HCTE
>>901
チラシに書けよクズ
905助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:11:03 ID:DMcCPgbD
俺のキュアン、クロスナイツやヴォルツへのおとりとして大活躍
足速くて硬くてレックスより当ててるから
906助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:21:16 ID:XSZIYMwP
>901
キュアンは能力高めだが、槍装備では連続があまり出ないので
使い勝手はあまりよろしくないと思う。追撃ないし。
907助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:22:57 ID:5wqUQnVR
デューもCC後は6くらいにはなるかな。
あと「使い勝手」ならアレク>ノイ
908助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:31:08 ID:ujCqZJLR
>>901
オナニーはチラシでやれよ
死ねクズが
909助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:38:40 ID:zhnlx+zy
四章クリアできねぇつかとうぎ城やらなくてもいけるよね?
910助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:43:40 ID:qW4PAF/g
キュアソは馬に乗ったアーダン
911助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:44:28 ID:LYt0NNs5
>>902
アゼルはウインドを持って序章に登場してたら、かなりヤバイことになってただろうな。
912助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:49:55 ID:TV6PtAeX
>>904 >>908
不思議とおまえらのほうがクズに見えてしまう。。。
913助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:52:52 ID:l3XuUoud
>>912
ここは酷いイントラネットなんで、あれが基本です。
914助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:58:12 ID:zglIt6YU
アゼルの真価は種馬としてではないかと思う
神族もちでHPと魔力のボーナスがあるので子供が魔法系のときはもちろん
物理系でも追撃があるのでなんとかなる
子供が剣使用可能なら魔法剣で魔力も無駄にはならないし
誰とくっつけても失敗作が少ない気がする
915助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 21:59:20 ID:qW4PAF/g
アイラとは交尾させないほうが無難
916助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:05:51 ID:gntz1c6H
>>901
アーダン一人クリアしながらチラシに書けクズ
917助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:26:40 ID:TV6PtAeX
クロスナイツ×アーダン

クロスナイツ 1.1
アーダン   20.0
918助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:30:21 ID:Qiod1MAN
アーダンよりミドーリの方がなぁ…
せいぜいレスターの父になるくらいの価値しかない
919助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:30:22 ID:qW4PAF/g
アーダンはガチムチノンケ萌えのオカマ連中にはモテモテ
920助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:33:38 ID:DjFMARdn
アゼルは序盤の使いにくさとレヴィン加入後のレヴィンとの戦力差から損してるよな
血統的にはかなりいい素材なのに惜しい、まぁティルチュとくっつけちゃうからどうでもいいんだがなw

子供世代の豊富なスキルをみていてふとおもう
セリスのスキル、もう一個くらいつけてやってもよかったのではないだろうか
使えるスキルだけど2個だけってのはさみすぃ
921助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:36:02 ID:hApJ9xXd
勇者の弓イベントがなきゃ
エーディンの夫はミデよりベオなんだが
922助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:41:11 ID:zglIt6YU
>>920
アレクと同じってのが泣ける
923助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:51:32 ID:AeSvdJDZ
エルウインドアゼルや、銀の大剣ベオは、銀の剣シグよりも強い。
924助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 22:56:16 ID:ei3edXCx
シグルドの強さはお手頃さだ
925助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:00:06 ID:ENFRFYm1
銀の大剣ベオはかわせるか? 大剣重くね?
926助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:01:23 ID:vSxDrtn9
そのころにはシグルドの銀の剣は☆付いてるから
やっぱシグルドの方が強いんじゃない?
927助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:07:06 ID:DjFMARdn
ベオには銀の剣だな、大剣はちとおもい
銀の大剣は大抵ホリンいきかな
このせいで俺の中でホリンは当てにくく避けにくい一発屋のイメージが付いてるw月光剣効果もあるだろうが
928助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:08:07 ID:XSZIYMwP
シグルド、セリスの強みは常に自分に指揮効果が働いていること
929助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:11:15 ID:zhnlx+zy
4章で橋壊されて行けない、どうすればいける?
930焦土作戦:2006/07/13(木) 23:21:31 ID:HNyIlw82
デュー君をつれてゆけ
931助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:22:27 ID:qKVnC/6n
盗賊死んでたら山を迂回しろ
932助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:23:28 ID:ENFRFYm1
>929
デューを橋の前に立たせるor下から橋を渡って回る。

ところでデュークナイトって堅いイメージあったが、
最大守備力23程度なんだな。意外。
933助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:29:39 ID:zhnlx+zy
ありがとー!死んでたから迂回します
934助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:31:34 ID:qW4PAF/g
デュークナイトまじ使えねえ
935助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 23:43:33 ID:qKVnC/6n
グレートナイトマジ使えねえ
936助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 00:21:49 ID:1MxJvOpJ
オマイら銀の大剣が重い重いと言っているが、実際は6だからそこまで重くないぞ。
銀の剣と比べても、命中はかなり落ちるが回避はそこまで落ちない。
937助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 00:27:19 ID:RsM6cUHz
避けない理由は大剣の重さじゃなくて、中・高レベルのわりに運の初期値と
成長率が低い事だろ。ホリンなんてレベル12で運が1、2辺りとかふざけ過ぎ。
闘技場で手強くなってもいいから、運を10くらいまであげろってーの
938助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 00:27:39 ID:ShWQFCIa
必殺月光銀の大剣はロマンだよな
939助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 00:29:51 ID:RsM6cUHz
見切り無しキャラには大抵一撃必殺だから?
940助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 00:51:40 ID:U8bmAGeu
月光を形容して銀の光とよくいわれることにも引っ掛けてるんじゃないかと
941助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 01:31:38 ID:WfcKUyW+
何を言ってるんだお前は
942助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 03:41:41 ID:re7d7v6E
俺のホリンはいっそ避けないことを前提に守りの剣+シールドリング
これで防御だけならゲイボルグより固い武器の完成さフゥハハハハ
実際は銀の大剣にパワーリングとスキルリングで一発の重みを増した方が良い気はする…
943助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 04:04:46 ID:CUyxkmYw
ホリンはダメぽ
スカサハはすごいぽ
944助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 05:26:25 ID:LTwX4l1J
殆どの場合、月光剣より
必殺や連続の方がダメージ大きいからね・・・

アイラもシャナンも流星剣があるから
ソードマスターよりフォーレストに連続欲しかった。
945助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 05:50:44 ID:QJiJi+QO
つまりホリンには月光+太陽の「天空剣」が必要だったんですね?
946助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 06:36:23 ID:Ztzo/RZq
殆どの場合っつーかどんな状況でも確実に必殺よりは小ダメージだろ
947助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 06:38:04 ID:zhYoN0Ki
ホリンがバルムンク持てば解決。

シャナン、ラクチェ、スカサハ、アイラ、ホリン、
ガルザス、マリータで、最強の剣士決定戦とかやってみたいのだが。
武器は全員同じで。ガルザスが強い希ガス
948助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 08:26:24 ID:42rTiP1H
>>946
敵の守備力が高くてこちらの攻撃力が低ければ月光剣>必殺もありうる。
949助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 08:26:37 ID:muqIADUj
>>946
相手の守備がこっちの攻撃より高ければ逆
リーンやブリアンが関わると時々なる
950助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 09:07:16 ID:qL0hEIV6
太陽・流星・月光の中で流星だけが飛び抜けて強いんだよな……。
バランス的には、流星=3回にするか、
太陽=与ダメの1/3を常に回復、月光=相手の守備力を常に半減
くらいでもバチは当たらんと思う。
951助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 10:09:55 ID:P7FGpyB0
取り合えず大盾と月光がぶつかった時は月光に勝って欲しかった
たいしてその機会は無いだろうが有ったらそれだけでも良かったな。
952助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 10:10:30 ID:7ghLCdPR
>>950
バランス的に考えた結果なのにバランスが崩壊するような案だな
953助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 10:52:51 ID:HTFK11vk
オールA目指してたんだけど凡ミスで城が潰されてしまっった…
途中セーブからやりなおしてもOKですか?
それとも負け数みたいに城が潰されたことがあると内部でカウントされてしまう?
954助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 11:36:39 ID:3fwoH3co
章の最初のデータからならOKなのかな
途中はどうかな、城潰されないからわからないや
955助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 12:11:15 ID:2DeL956a
攻略本みても攻略HPみても
城が潰されるとランクが下がるとしか書いてないんだよね。
章の頭のデータはあるけどやりなおしたくない…
負けには細心の注意を払って来たのに、
こんな凡ミスでやりなおさなければならなくなるかもしれないとは…
956助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 12:53:34 ID:JXxI7NZY
負けが記録されるなら城だってダメなんじゃね?
957助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 13:19:58 ID:IT5/6lm6
どっちにしろ、やり直すか直さないかは今の時点で答え出てるじゃないか
958助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 13:35:04 ID:2DeL956a
えっなんで?
誰かが城潰されたけど途中セーブからでも攻略評価A取れたって
言ってくれるのに一縷の望みを託してるんだけど…
959助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 14:40:37 ID:91Xp2pKF
デルムッドがレベル30で速さ20しかない
オワタ
960助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 15:09:13 ID:HilfZ50n
>>958
別に攻略評価Aを取れなくたって君の将来には何の影響も及ぼさないから安心汁

逆にそんな平日の真昼間に家でゲームやっていることを問題視するべきだと思うぞ
961助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 15:12:55 ID:rv2DKCsZ
お前もな
962助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 16:38:33 ID:tmZ7PKKd
ワロス
963助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 17:17:07 ID:+JgJJS2Q
金曜日がお休みのお仕事なんじゃないの?
964953:2006/07/14(金) 17:57:30 ID:tg2eEDky
無職満喫中です。いろいろあって疲れた…
7月いっぱいはなにもしないでだらだらしてます。

で誰もわからないんですな。
普通、城潰されるわけ無いもんな…
965助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 18:00:04 ID:RWYu/YPS
少し前のファバルの流れに乗り遅れたが
10章で必殺付きイチイバルでユリウスをぬっころしたファバルに萌えた
966助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 18:02:12 ID:Ucb6j80g
どこで城潰されたの?
967助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 18:35:23 ID:tg2eEDky
>>966
8章。
レンスター城で足遅い歩兵の経験値にしようと竜騎士軍団迎え撃ってたら、
動かし忘れた。
968助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 19:12:08 ID:P7FGpyB0
>>965
終章でも頑張ってユリウスをヌッ殺すんだ、マジ気持ちいいぞ
969助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 19:31:01 ID:rrNK+6Nm
ファバルとジャムカはマジで戦略兵器だな。強すぎる
970助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 19:42:48 ID:zhYoN0Ki
リーンを肉弾戦で安定最強にしようと思ったら、父親はレックスか?
(安定を考えた場合、守備重視と思ったので)
パワー、シールド、スピード、スキルリングと守りの剣かな?

誰かリーンをめちゃ贔屓して育てた経験のある人教えて下さい。
971助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 19:52:12 ID:qL0hEIV6
>>970
ホリン父・リング一式・勇者の剣。
守りの剣だと攻撃能力が劣りすぎる。
がんがって☆付けるならいいけどな。
972助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 19:54:12 ID:P7FGpyB0
>>970
レックスいいよ、守備強化としてもいいし踊って経験値20は美味しい
コープルの事考えると何気に評価狙いとしても良い組み合わせと思う。
973助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 20:35:25 ID:4vCJKw3O
>>969
ファバルもジャムカも一回の攻撃で敵を仕留め切れる戦闘力は買うが
アーチャー(スナイパー)は移動力ないし武器のせいで死角が出来て反撃しづらいし
ぶっちゃけ攻略するに当たって大して役に立っていなかったりする

だいたいは騎兵が突っ込んであらかた片付けた後に前線に到着し打ち漏らしを処理などの残務
待ち戦術するにしても弓の1マス死角のせいで通用するのは相手が弓兵のみ

終章の弓騎兵軍団をジャムカ父のファバル一人で壊滅させたのには痺れたが
目覚しい活躍したのってその時ぐらいなんだよなぁ
974助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 20:56:00 ID:91Xp2pKF
慣れるとスコピオ隊は交戦することなく消えちゃうしな
975助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 21:23:01 ID:zhYoN0Ki
エリートとエリートリングは併用できないよね?
流石に成長速度4倍とか怖いしな。
976助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 21:27:42 ID:cUZwmDXl
>>973
  ■
 ■





   □

こんな感じで、手槍もってる敵なら
弓で待ち戦術可能どね。
4章でそうやって反撃トンボ取りをした事がある。


>>975
スキル外付け、って感じだし、ムリですね。
977助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 21:35:55 ID:XfcB+jTH
エルトシャン殺しにジャムカが必要不可欠な俺はヘタレなんだろうな
978助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 22:07:57 ID:zxnzu0l6
五章でキュアンたすけれる?
979助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 22:18:19 ID:U8bmAGeu
980ジャムおじさんの悩み:2006/07/14(金) 23:24:09 ID:6J09xRIr
     魔
    魔 魔
   魔   魔


     ジ<オラオラオラー!!

      ↓

   魔魔魔魔魔


      ジ<・・・・・・
981助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 23:33:07 ID:YQ/EaNjQ
流れぶったぎって悪いんだけどさ、
5章でアレクとノイッシュの会話があるの最近知った。
(ゲーム中では使用されてないけど、データの上では存在)

それ見ると2人はそれぞれ別な場所に逃げるみたいで、
じゃあお前も元気でな!みたいな感じで終わり。

女キャラみたいに、バーハラの戦いに居合わせないで、
事前に逃げ延びた男もいるのね。
982助けて!名無しさん!:2006/07/14(金) 23:47:26 ID:4suVoyib
次スレ立てる?
983982:2006/07/15(土) 00:28:43 ID:GdPbDkhM
誰からも返答されていないが、そろそろ埋まるから立てた。
次スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1152890822/
984助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 02:25:41 ID:W9J4uAEU
>>983
985助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 02:27:04 ID:Co13bkNx
>>983
986助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 02:31:16 ID:BWrfqjAG
>>971
それそれ。月光剣リーンは萌える!
リングじゃらじゃら、ざんてつの剣を持たせて
闘技場全勝。エンペラーも瞬殺。
踊り子の跳び背後切りは超萌える!!
987助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 03:29:55 ID:rgOH3lPp
>>981
詳しく
988助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 07:35:31 ID:1u/6+ce7
月光剣リーン面白そうだな
今度やってみるか



>>979
( ゚д゚ )
989助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 08:26:53 ID:V5Dj0qs0
できるだけ最短かつ全員レベル30クリアをやるときは、
スコピオ隊はファバル様の最高の血肉。
登場遅い上に貧乏でエリートリングが買えずさらに杖も使えない彼には、
ここしかまとまった稼ぎ場所が無い。
990助けて!名無しさん!
確かに終章のスコピオ隊はファバルで蹴散らしたなぁ。
レスターじゃあ確実に返り討ちにあうしねww