FEで聖戦が一番好きな人は その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
なんだっけ

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131308616/
2助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:17:37 ID:391xGJGh
乙です
3助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:40:33 ID:7XElp+tK
>>1
乙華麗
4助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:42:01 ID:/YtEpRav
>>1
乙ワンチカ
5助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:44:02 ID:agw8BODM
>>1
マイ乙
6助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:39:29 ID:viy+RV8w
間違えて1000とってしまった
7助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 05:38:40 ID:rUL5BxS+
>>1
勇者の乙
8助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 05:48:21 ID:+2rWLX/I
親世代で神の武器を貰わなかった場合は子世代に継承されない?
9助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 08:24:56 ID:Wp3TUteS
そらあたりまえだ
10マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 08:43:41 ID:sUXlgQe1
シグルドはサムソンのパクリ
11助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 10:17:26 ID:dW3qD9Tg
サムソンって誰だっけ
12助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 11:52:32 ID:6xz9N22Y
サムソンって紋章の謎のキャラだよね

確かにアレは似てるw
13助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:13:14 ID:cVIeu2Yx
うわー覚えてねーなぁ
マチスとかはすぐ頭に浮かぶのに
14助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:25:18 ID:pYbdsbpI
アランと二択だったやつだよ>サムソン
15マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 13:45:23 ID:yJkiv7n7
シーマの経験値になる奴だよ>>サムソン
16助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:17:01 ID:QQ+RSOvq
アーッキュアン様っ!
17助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:51:39 ID:87m1PSJW
グラ兵はシーマの餌
聖戦のしみんみたいに助けて経験値になるとかあればあんな虐殺は起きなかったのに・・・
18マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 15:07:16 ID:dsAlcttz
ティニーにぼくのマラをパイズリしてもらいたい
19助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:46:58 ID:PcJfPL2A
リーフはロディのパクリ
20助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:32:41 ID:aOV/K+mo
となると・・エーディンはユミナが大人になった姿?
21マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 16:40:41 ID:dsAlcttz
ティニーはティルテュのパクリ
22マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 16:59:04 ID:yJkiv7n7
オグマに憧れたユベロの成体がホリン
23助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:12:24 ID:v3IcA/h1
ホリンはもう少し個性つけても良かった気がする。

今聖戦やってるが、追撃リングあれば
ノイッシュ親のデルって強いんだな。攻撃力爆発しすぎ。
しかしフォレストナイト系なのに技の上がりが悪いのが難だ。
24助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:16:47 ID:PcJfPL2A
デルなんぞに追撃リングは勿体無い
25マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 17:21:14 ID:dsAlcttz
ナンナのまんこを嘗め回したいよ
26助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:30:08 ID:muWIyMic
>>24
デルムッドというかフォレストナイトは普通に強いぞ。
騎兵系の中だとパラ上限値がかなり高いし、兵種スキルで連続があるからな。
まあ、追撃持ちでそれなりの父親候補が何人かいるから追撃リングは他に回したいのは事実だが。
27助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:49:57 ID:ktvhWz66
何いってんのこの人?力の上限最低なんですけど
28助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:54:48 ID:csO75bxu
聖戦は武器自体の威力が強いから、力が4低いのは大した問題じゃないけどな
技や速さの方が避けゲーでは圧倒的に重要
29助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:02:11 ID:ktvhWz66
避けるより殲滅したほうがいいし、評価Dとかのクズはだまってろよ。
30助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:03:09 ID:GyiynFm9
>>27
何いってんのこの人?技の上限最高なんですけど。

って切り替えされたらどうするよ?
攻撃力なんかの説明は>>28に同意。
高い技を生かして大剣使えば釣りがくるほどだし
クラススキルの連続はどう考える?
31助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:05:09 ID:muWIyMic
>>27
剣が主力の騎兵同士の比較で言えばフォレストナイトが23、ロードナイトが25、パラディンが24、この程度の差はほとんど問題にならない。
星付きの武器持たせれば手数に優れてることもあって1回の攻撃でほぼ確殺。
32助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:05:48 ID:csO75bxu
>>29
避けるからこそ地雷殲滅ができるんだろ。
他の騎兵(マスターナイト以外)に比べればそれができる可能性は高い。


と、ageてる煽り中に何言っても無駄なんだろうな
33助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:10:03 ID:ktvhWz66
技なんて25ありゃはずさんしwまぁsageキチガイにいっても理解できないかもな、低脳乙。
34マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 20:11:27 ID:dsAlcttz
フュリーのまんまんみておちんちんおっき
35助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:15:18 ID:rUL5BxS+
力不足なんてパワーリングでカバーできる。
36マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 20:20:45 ID:yJkiv7n7
勇者の剣や大剣で十分、リングはもったいない
37助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:32:17 ID:csO75bxu
技が25以上になる騎兵(マスターナイト除く)が他にいるのかと
38助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:37:36 ID:ktvhWz66
いつまで粘着してんだこのsage厨
39助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:39:23 ID:GyiynFm9
かなり恥ずかしがってる様子。ワロスw
40助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:43:14 ID:ktvhWz66
都合の悪いのは例外扱いしてる馬鹿、ワロスw
41助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:45:00 ID:csO75bxu
都合の悪いのはスルーしてる馬鹿、ワロスw


で、釣り宣言まだ?
42マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 20:45:48 ID:dsAlcttz
もうそろそろ馬鹿同士仲良くしろ
43助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:47:17 ID:ktvhWz66
マスターナイトがいるだろクズ
44助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:47:36 ID:2NRIniUR
>>42
いきなり普通のレスをするんじゃないw
45マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 20:48:56 ID:dsAlcttz
そうか
46助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:49:09 ID:GyiynFm9
そろそろまともな流れに戻すか。
おまいらリングはどう分配してるよ
47助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:02:58 ID:+2rWLX/I
バリアリングをセリスに渡しているが99%無意味orz
48助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:21:46 ID:gIeZiXiA
アイラにシールド・バリアリングを渡したが
そんな時に限ってアイラ・ラクチェの防御と魔防が上がりまくるorz
49マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/17(水) 21:36:21 ID:yJkiv7n7
たまに何故かアレスがマジックリング持ってる
50助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:09:51 ID:5afgnddL
リーフを気合入れて育ててなんとか魔防をリング込みで20以上にして
終章のスリープ杖集団に放り込めるようにする
51助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:15:18 ID:DoiyNGb2
ファバルにパワーリングを付けてさらに力を上げ
イチイバルが重いのでそれを補うためにスピードリングを付ける

てかファバル強すぎwwww
52助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:20:36 ID:DoiyNGb2
つかイチイバルで素早さ10上がるの忘れてたorz
命中がちょっとアレだからスキルリングかな
53絡み付く定説の揺れる ◆Ru3GqYp35s :2006/05/17(水) 22:24:05 ID:yJkiv7n7
重さ13のお陰で相殺されてます
54助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:52:51 ID:DoiyNGb2
そうでした・・・まぁやっぱ10上がる分余裕あるんで
俺はスピードリングよりスキルリング派です

55助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:41:11 ID:rUL5BxS+
イチイバルはねぇ。
他の神器はステータス補正合計で30はあるのに、イチイバルだけ(スワンチカもだけど)合計20だからね。
これで技+10だったら、神だったのに。
56助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:44:29 ID:csO75bxu
しかも、重さ13だから速さ+10も意味なし、だしな
ライブが付いているのもそこまでありがたくないし

>>55
スワンチカって守備+20の魔防+10じゃなかったっけ?
57助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:49:59 ID:rUL5BxS+
>>56
あ、そうだ。スワンチカも合計30か。
58助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:52:19 ID:5afgnddL
ライブがまあ+10分の代わりってことなんだろけど
能力に足してもらったほうがはるかに良かったよな
59助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:52:53 ID:PcJfPL2A
被弾しにくい弓兵にライブあってもなあ
60助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:53:43 ID:5KsSOXmO
ミストルティンは+30とスキルなのにイチイバルは20に減らされてんだもんな
ティルフィングは+40にさらにスキルとひいきされまくり
武器の基本性能とロードナイトの性能の低さで目立たないが
61助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:57:28 ID:69lUXYG3
>>36
勇者の剣は連続と効果が被って兵種スキルが無意味になるし、
大剣は命中率が悪く、せっかく技の高いフォレストが平凡になる。
やや重くて連続発動率も下がるのであまりお勧めできない。
62助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:02:23 ID:jbQ09o+5
>>60
ボーナス+80の
全く育ててないユリアでユリウス倒せる
キ○ガイ魔法ナーガも忘れないで!!
63助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:03:18 ID:esoDjFsw
むしろフォレストナイトは銀の大剣のイメージだなあ
60%の剣でも実効命中100に届かせるのが真骨頂って感じで
64助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:03:59 ID:Ir+XYfUU
イチイバルがキラーボウに勝ってるのは通常攻撃の威力くらいだしな
65助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:23:20 ID:YwRrg1bE
イチイバルは3章では増援相手に大活躍なんだがそれだけな気がしてきた
66助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:48:12 ID:WNBVIXj7
ジャムカ父で技成長に悩んだりするとさらに微妙に>イチイバル
67助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 03:50:33 ID:b9jjOtbi
27 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 19:49:57 ID:ktvhWz66
何いってんのこの人?力の上限最低なんですけど

29 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 20:02:11 ID:ktvhWz66
避けるより殲滅したほうがいいし、評価Dとかのクズはだまってろよ。

33 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 20:10:03 ID:ktvhWz66
技なんて25ありゃはずさんしwまぁsageキチガイにいっても理解できないかもな、低脳乙。

38 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 20:37:36 ID:ktvhWz66
いつまで粘着してんだこのsage厨

40 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 20:43:14 ID:ktvhWz66
都合の悪いのは例外扱いしてる馬鹿、ワロスw

43 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/05/17(水) 20:47:17 ID:ktvhWz66
マスターナイトがいるだろクズ
68助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 09:09:04 ID:lnQC7F2T
きのう聖戦をやった時の悲劇@3章
1章とか2章でレベル上げしてしまう人には意外とよくあるのかもしれない。
3章をクソ強いマスターラケシスとかで速攻で攻略していたら

ブリギッドとフィンがくっついた

隣接させた覚えなど全く無いのに・・
パティとファバルに追撃とかいらねーと言うかいみねー!

だがまあ、アイラ×クロードにホリン×シルヴィアにレヴィン×エーディン・アゼル×フュリー・ティルテュ×レックスとかいう
ヘンな点特化カップルばっかり組んでいるのでこれでもいいか・・

「ヘンだけどこの点では強い」みたいなキャラを作るにはラケシスとブリギッドには誰が良かったんだろう
69マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 19:07:51 ID:3ALPgnJN
ラケシスには俺の真っ白いチンカスを食べさせたい
70助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:33:56 ID:IW8DtsKH
ジャムカ父ファバルで眠ってるユリウスに対してイチイバル連発でどれだけ当たるか…
ってのを昔買った4コマで習った。
自前流星剣が発動した上でイチイバルが何本も当たれば一気に瀕死まで追い込めるのは凄い…
71助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:53:11 ID:z1hr4MpI
怒りロプトウスで殺されないようにな
72マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 20:13:10 ID:3ALPgnJN
ぼくのちいさいちんちんでもシルヴィアたんは喜んでくれるかなぁ
73助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:53:47 ID:JH8yaRs8
>>68
祈りあるしパティが闘技場でそこそこ勝てるようになるから
そんなに嫌いじゃないな、その組み合わせ。
余りモノ感は否めないけど
74マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 21:55:55 ID:3ALPgnJN
フュリーたんにはパイズリしてほしい
75マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 22:00:13 ID:PPU5FGfP
>>68
エリートアーサー・ティニー
月光剣リーン
エルウインドの使えるラナ

中々面白そうだな
76助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:01:18 ID:Z6/1kRwg
イチイバルは紋章のパルティアみたいに
ダメージ時のモーションが特殊だったらまだ良かったのにとか思う。
まぁ間接だし使い手に恵まれてるし
スワンチカなんかよりはるかにマシなんだからあまり文句言うのもアレだが。
77助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:13:08 ID:U6BRG8DV
レベルアップのときのパラメータのあがり方に何かこだわりある?
たとえばHPだけは必ずあげるとか、4つ以上パラメータアップすればどこが上がってもいい、とか。
78助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:16:22 ID:YwRrg1bE
>>77
6章からどこでもいいから4つ(レベルが上がってきたら3つ)上げるようにしたがきつかった
79マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 22:18:00 ID:3ALPgnJN
運があがらなかったらあがる試行を見つける
80助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:31:42 ID:Z6/1kRwg
>>77
キャラによるな
アレスは魔防上がるまで試行したり
スカサハはHP2あがるまでとか様々
81助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:41:09 ID:LCfsO7vi
スワンチカもリーフあたりが使えればきっと強かったはず
82助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:46:40 ID:pxHG2rdj
防御30・魔防20でもいいよな>スワンチカ
83助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:51:12 ID:4oT0/PmQ
リーフとブリアンなんてパラ的には大差ないじゃん
重い時点で糞の役にも立たないのが聖戦くおりてぃ
さすがにアルヴィスは別格だけれど
84助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:03:12 ID:LCfsO7vi
>>83
いや、敵としては弱くても、味方が使う分にはアリかな、と
85助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:11:12 ID:THplkxAA
いくらパラに補正かかってもしょせん斧
使えん
86助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:11:30 ID:4oT0/PmQ
じゃあシャナンとブリアンをトレードね
ついでセティとイシュタル様も
87助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:46:57 ID:S2VLC00A
アルヴィスはつよいよな〜なんでだろ?
まあさすがシグルドを一応実力でヌッ殺した奴だ
88助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 04:02:14 ID:ygHrqeJc
イシュタルは普通に使いたかったな
てかトールハンマーが
アルヴィス戦が楽だったろうな
89助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 04:21:37 ID:pxHG2rdj
一応炎・雷・風の3魔法の中では最強だからな>ファラフレイム
アルヴィス自身のステータス・補正も強いし。

俺はアリオーンを操作出来ないのが無念だった。
アルテナ&ゲイボルグよりはるかに使いやすいのだが。
90マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/19(金) 04:27:44 ID:RIjveSrh
アルビィス
91助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 05:04:24 ID:omFzbOY6
聖戦、リメイクされねーかな
ちょうど今年で10年だし・・・
しかしリメイクされると改悪されそうだなあ
92助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 05:09:38 ID:ep+OGce/
封印以降の支援会話を採用してキャラの会話が増えるかわりに
カップリングが自由にできなくなりそう
93助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 05:37:21 ID:HAljgfa6
それでもいいさ
マジでリメイクされるなら

てかなんとなく紋章の方が先に来る気がするが
94助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 06:11:34 ID:ALQIPAQi
今回初めてブリ×ホリでやってみたけどイイねコレ!
パティが最初からゆうしゃの剣で大暴れできるし
ファバルも加入時LV9で技21もあったしw
前の周のブリ×ジャムのデータ見たらLV30で技18だってさ
そりゃ雑魚掃除にしか使えんわ(@д@)
95助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 11:52:19 ID:Ic33uy3S
>>77
>>68な俺としては6章ではアーサーのMAGが毎回上がるまでリセットする気マンマンだ
聖戦では怒り待ち伏せが効くから、魔力20↑なら先制必殺トローンで超無敵カウンター男!
ラクチェとかは回避が高すぎてザコが襲ってこなくなる危険があるが、この男はそんなことない。凄すぎ。

現在4章でやっと全員くっついて一安心だが・・
今回なぜか隊員6人も残ってる上にHPへってないのにパメラが逃げ帰った。ザクソンでひとり留守番するブリギッドには突撃したくなかったんだろうか
そのおかげでフュリーとレヴィンの対パメラ戦闘セリフ見られたけど。
96マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/19(金) 13:50:24 ID:ZiMjq/VK
ラケシスに俺の臭い精液をぶっかけてケダモノと罵られたい
97助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:06:33 ID:QetNjr6O
「貴女と結ばれるくらいなら、死んだ方がマシです!」
98助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:27:17 ID:p92ntOLn
最近始めたんだがパラの運ってどういう影響があるの?
手元に説明書はないし攻略サイトにも載ってないんだよね。
誰か教えてくれマイカ
99助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:39:55 ID:7931S0xn
>>98
[速さ×2+運−武器の重さ=回避率]
じゃなかったっけ?
100助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:40:01 ID:cu7hVc7N
>>98
幸運の値だけ回避率にプラス
101マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/19(金) 14:42:33 ID:ZiMjq/VK
>>98
運の値が子作りの成否に影響
運の大きさがマラの大きさ
102助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:54:07 ID:nYnFJm2z
運悪いと必殺くらって死ぬんじゃなかったっけ?
103助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:18:47 ID:p92ntOLn
>>99-102

レスdクス。
このシリーズ初めてで全てが手探りだから辛いわ。
でもタノシス。
104助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:26:38 ID:cu7hVc7N
>>102
聖戦でそれは無かったはず
105マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/19(金) 15:45:53 ID:gsCi4RKZ
セリス編ってストーリーやBGMが…

あと、エルトシャンみたいな 「堪忍して、お侍さん」 なイシュタルも
一人だから意外と楽に倒せたり…


惜しいな
106マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/19(金) 18:14:15 ID:ZiMjq/VK
ティニーて帯びを引っ張ってくるくるまわる「お代官さまやめてー」てのが似合いそうだな
107助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:20:05 ID:4oT0/PmQ
それ似合うのはトラキアのナンナだな
108助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:57:53 ID:/xwlp8Uf
>>89
常に城の上に立ってるのも強く感じる原因だろう
実際仲間になると移動力が足りない
109助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:12:53 ID:5yhBs2lN
今更だが、キュアンとエルトシャンに会話がないのが謎だ。
ミデールとゲラルドにさえあるってのに。
110マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 00:16:36 ID:bLk/h7vS
キュアンは友達だと思ってたが、エルトがたぶんキュアンのこと友達だと思ってなかったということだよ。
111助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:18:24 ID:sqCZtvqs
リアルでもあるよなそういう関係。
自分だけが友達と思ってた とか
112助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:20:58 ID:5yhBs2lN
何でそんな生々しい人間関係を盛り込む必要があるんだよw
113助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:51:32 ID:S/DHQ3TI
今初プレイで四章まで来たんですが、
ひょっとして聖戦って室内マップ無い??
114助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:52:28 ID:hr0DAh7Y
ないよ
アーダンを活躍させるのは諦めた方がいい
115助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 02:28:59 ID:SoS3ynVf
苦労しながらジェネラルまで育てても足の遅さが('A`)
116助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 04:02:59 ID:hr0DAh7Y
ハイラインからエバンスに攻め込むにはノディオンを通らないといけないはずなのに
どうしてエルトシャンはハイライン軍がエバンスの近くに来るまで気づかなかったの?
117助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 04:04:22 ID:mSlXv+Xw
エルトシャンは意外と抜けてたから
118マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 04:36:20 ID:bKJ24Aog
ラケシスと色々してたから気付かなかった
119助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 07:36:02 ID:C7Ujk6yO
国境を越えてエバンスに攻め込んだという事実が必要だったから
120助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:09:54 ID:kb13YpXA
実戦訓練の感覚
121助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 14:59:25 ID:P4hcPiNM
前半の女性キャラは大半生き延びた(後で死んだりしてるが)けど
お前らしっかり隕石落とされてたじゃ〜んて当時思ってたよ。
122助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:00:34 ID:U51MyUCD
まあ、メテオの魔法食らっても、別に死ぬと決まったわけでもないからな
123助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:09:34 ID:NFnFjFSg
メテオぶっぱなしたヴェルトマーのメイジの技が低かったのかもな。
124マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 16:27:22 ID:bKJ24Aog
画面外にいたジェネラルの大盾が発動しまくるとか
アルヴィス指揮5の修正を受けた雑魚軍団の波状攻撃


生き残れる自信がない(;´∀`)
125助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:48:51 ID:XSMkbP3F
中年になったエーディンが見鯛。
双子の姉のブリギッドが40近くでもあんな美貌なんだからさぞやエーディンも・・・ハァハァ
126助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:14:45 ID://UF0Cpv
こっちの流れは静かだな。
某スレは荒れ放題。。
127助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:15:21 ID:xVX+BiVR
こっちが本スレだよ
あっちは厨隔離スレ
128助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:23:45 ID:tf4QWFdK
あっちの連中ちょっと煽ってやったらすぐファビョるしなw
やっぱこっちの本スレは静かでいいわw
129助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:27:26 ID:hr0DAh7Y
IDがある板だってのは大きいな
130助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:33:24 ID://UF0Cpv
ちゃんとゲームの話してるし、これからはこっちにするわ(・∀・)
131助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:43:24 ID:5yhBs2lN
オールAかつ最短クリア狙いで新しく始めたんだが、
このアイテムはこいつに持たせた方が確実にやりやすいってのある?
ちなみにカップリングは、エーディン&ミデかジャム、アイラ&デュー、ラケ&ベオ、
シル&クロード、フュリー&レヴィン、ティル&アゼル、ブリ&ホリンにする。
132助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:05:29 ID:14ZtdoZ0
フュリーのまんまんみておちんちんおっき
133マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:12:47 ID:bKJ24Aog
>>131
デューに風の剣
ミデorジャムに勇者&キラーボウ
ラケに銀の剣
ベオに銀の大剣
ホリンに使い込んだ細身の剣
他は適当に
134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:16:03 ID:rJWDYi8+
ぼくの細身の剣をイシュタルに
135マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:25:14 ID:bKJ24Aog
「オールA狙い」という部分を無視してた、スマン

エーディン サイレス・スリープ・リブロー
ミデorジャ キラー&勇者
アイラ 勇者
デュー 風の剣
ラケ 銀の剣・リライブ
ベオ 銀の大剣
シル&クロード 適当に
フュリー 使い込んだ細身の槍・祈りの剣
レヴィン エルウインド フォルセティ
ティルテュ トローン
アゼル ウインド
ブリ イチイバル
ホリン 使い込んだ細身の剣
136マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:25:58 ID:rJWDYi8+
ぼくの未使用の細身の剣をイシュタルに
137助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:29:33 ID:ey+/Z//+
トローンは引き継がないし細身の剣なんか使い込む時間ないんじゃないの?
アゼルにウインドも必要ないし
138助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:29:33 ID:DFunkH1j
ティニーにトローンって継承できたっけ?
139助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:30:19 ID:DFunkH1j
>>137
君が欲しい
140助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:37:18 ID:ey+/Z//+
>>139
私はエルト兄様のような人でなければ
すきにはなれないわ
だから、だれの妻にもならない・・・
141助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:41:31 ID:hr0DAh7Y
それはよろしいのですが
142マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:45:05 ID:rJWDYi8+
143マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:45:36 ID:rJWDYi8+
144マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:46:10 ID:rJWDYi8+
145マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:46:40 ID:rJWDYi8+
146マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:47:11 ID:rJWDYi8+
147マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:47:42 ID:rJWDYi8+
おっぱいうpうp!
148助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 20:50:29 ID:hr0DAh7Y
マララーも落ちたものだな
149マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/20(土) 20:51:31 ID:rJWDYi8+
うるさいしゃぶれ
150助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 21:00:34 ID:NIne3DbZ
>>138
無理
151助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 21:01:14 ID:ey+/Z//+
最短狙いなのにレスキューもらえるカップリングにしてない件には突っ込みないのか?
152助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 21:16:05 ID:rlibqbGf
☆細身は普通に便利だぞ
デュー他の闘技場育成に重宝する
>>151
レスキューもらえるって言うか引き継げないと意味ないから実質クロード一択ね
153助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 21:37:13 ID:J5Az8+6a
1章でひたすらガンドルフを殴り続けてアーダンをクラスチェンジさせたけど、
結局それ以降は城で留守番だったなあ
154助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 22:26:31 ID:eh7IStAB
アーマー系は足が遅いからなぁ
俺はアーダンクラスチェンジさせたことすらないやw
155助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 00:25:50 ID:jCZogMUN
追撃リングといい技上昇のイベントといい平民としては優遇されてる気がするけどね
まあネタキャラってことなのかもしれないけど
アイラとくっつけたことしかないけどくっつけるとしたら他は誰がいいんだろう
弓を継承できるエーディンか?(継承を考えなかったらレックスで十分だろうけど)
156助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 00:38:54 ID:spodQG79
誰とくっつけても強いアイラか誰とくっつけても戦力外のシルヴィア以外ありえないと思う
エーディンとか論外
157助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 00:48:49 ID:DuAdZVPT
追撃リングを他に使う奴いないならエーディンでもいいよ
追撃待ち伏せキラーボウで力と守備が伸びるレスターならまあまあだろ
158助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 01:29:55 ID:4rwX3sc3
シルヴィアはアゼルとくっつけたらコープルがなかなか強くなった
あんまり意味ないけどね。そんなに戦わせるわけじゃないから
159助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 01:33:55 ID:kfVAc3Fh
アゼルとくっつけた場合はコープルよりむしろリーンが強くなる印象がある。
魔力が結構伸びて追撃あるから魔法剣使えば結構戦える。ホリン父と違って闘技場じゃ勝てんけど。
160助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 02:14:41 ID:DuAdZVPT
リーンは祈りがある時点で闘技場は勝ち抜ける
161助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 02:29:06 ID:jCZogMUN
魔法剣って実戦で強いよね
試しにアイラとクロードくっつけたら父親寄りで力も魔力も中途半端なスカサハの方が
ラクチェより敵倒しまくってた
魔法剣で流星剣とか快感
162助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 02:37:31 ID:oSU0fEym
俺はレイププレイが好きだから聖戦が好きだ。
簡単に最強キャラが作れて神器というオマケ付きだからな。
俺ツエーが一番楽しくできるのが聖戦。
荘園も俺ツエーできるけど、あれはアイクくらいしか無理だし・・・
163助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 03:34:05 ID:O/Y7hk3H
一度太陽剣を継がせたくてシルヴィア×デューをやったが
見事に失敗だったな・・・
せっかくHP1とかになって祈り発動しても少しづつ回復して無効→アボンヌ
コープルのリザーブ連発ageが値切りでやりやすくなるぐらいしかメリットが無かった
164助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 09:20:42 ID:zgWzyk/4
>>162
バグ武器+待ち伏せ、で俺TUEEEEE!出来るよ。
165助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 10:05:05 ID:nrMXFovy
神具といったらこれだな

オール平民&3章でエルトシャンを撃破するとアレスの代替ユニットとして7章に
登場。隠しキャラ。レイリアが捕らえられたことに激怒してジャバロー隊から離反、
成り行きで解放軍に加わる。幼い頃は戦災孤児であり、町で物乞いをして生活していた
ところをジャバローに見られ「ウホッ」と思わせる。その後才能を見出されジャバローに
拾われる。各地を転戦していた。

イベント一覧

7章 メルゲン制圧後に味方ユニットとして加わる。
   ダーナ制圧後、ダーナに入城するとレイリアが加入。
   その際イベントでレイリアが町で拾った一本の剣を託される。
   →ミストルティン入手

会話イベント

シャナン
ダーナ制圧後、バルムンクを所持していると発生。ビラクの才覚を見抜き、
自分よりバルムンクの持ち主としてふさわしいことを悟り、
バルムンクをビラクに託す。
→バルムンク入手(シャナンのアイテム欄からバルムンクが消える)

ディジー
ダーナ制圧後に発生恋人がいないことが条件。
盗品である1つの弓をビラクにプレゼントする。
→イチイバル入手

8章
特になし

9章

ハンニバル
グルティア城制圧後に発生。恋人がいないことが条件。
ハンニバルはビラクに好意を抱いており、ビラクにある杖をプレゼントする。
→バルキリー入手

ビラクスレにあったやつ、続きが見たかったら探して
166助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 12:57:41 ID:0sss4VWU
(´д`)・・・・・
167助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 18:13:00 ID:25B05CBm
デイジーかわいいからALL平民プレイをしたいんだけど
フィンを使ってキラーボウとか勇者の斧って継承できる?
168助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 18:27:47 ID:25B05CBm
と、思ったらキラーボウも勇者の小野もフィン変えないじゃん
何このシステム・・・・
169助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 18:31:59 ID:10c/NiDO
少なくとも勇者の斧はフィンが持てたとしてもフィンに継承させる意味がないだろ。
170マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/21(日) 18:50:37 ID:hxhCit7b
>>167
わざわざ6章で敵が落とすのにフィンに持たせる意味があるのか?
171助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 18:55:52 ID:0sss4VWU
単なるキチガイなんじゃねw
172助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:03:40 ID:25B05CBm
六章でもらえるの忘れてた。
なんかもうどうでもいいや
173助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:41:08 ID:jCZogMUN
というかなぜフィンなんだ
継承させるなら手っ取り早いのはセリスじゃないのか
174助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:47:14 ID:0sss4VWU
キチガイに構うなよ。。。
175助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:48:08 ID:i5uVZP5b
ゲサロのカスどもがこのスレをコピペするから困る
176助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:49:07 ID:odO0Q5hC
プレイ時間(ターン数じゃない)をできるだけ短くしたら、何時間で全クリできるんだろう。
俺の知ってる限りじゃ、10時間ってのがあるけど。
177助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:18:29 ID:AApyfBH0
神器の強さは

最強     ナーガ(入手は遅いが、それを気にさせないほどの神補正)
同着2位  フォルセティ&バルムンク(補正が鬼&軽い。完全なバランスブレイカー)
4位     ミストルティン(必殺出過ぎ&魔防補正がなかなか)
5位     イチイバル(自動ライブが地味に便利)
6位     ティルフィング(決して弱くは無いが、他と比べて突出した性能でも無く入手が遅すぎる)
7位     ゲイボルグ(重過ぎる。これなら勇者の槍の方が遥かに使える)
番外     バルキリー(これのせいで命の重みが無くなった)

こんな感じかな?
178助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:30:10 ID:rMRzmCXc
バルムンクよりミストルティンのが使える印象
騎兵だし
179助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:36:37 ID:kfVAc3Fh
遠近両用のフォルセティとバルムンクを同列は無理がある。
180マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/21(日) 20:45:29 ID:hxhCit7b
個人のランキングなんだから相手にしないで自分の書けばいいだろ
まぁチラシといわれるのがオチだろうが
181助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:54:02 ID:y3fOK+/l
本当ゲイボルグ微妙だよな・・・
重過ぎて2回攻撃出来ないって何やねん
182助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:55:51 ID:xhpO1sUD
グングニル>>>>>ゲイボルグ
183助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:03:09 ID:kfVAc3Fh
インチキ臭い指揮官補正がなかったらグングニルも結構微妙かも。
命中70じゃ強敵相手に当たらないぞ。
184助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:03:26 ID:8gQiFU/m
ぷぎゃーーーーー
185助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:04:38 ID:Y4wD8YY2
ゲイボルグはあのズゴフッって言う攻撃音だけで十分価値がある
186助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:27:29 ID:DuAdZVPT
冷静に数値を見てみるとグングニルって
イチイバルの射程を変えて+守備10+重さ2-ライブ
っていうスペックなんだぞ
イチイバルですら当たらねー使えねーって評価なんだから
グングニルが使えたところで高い評価なんて得ているわけがない
少なくともこのスレでは
187助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 22:24:19 ID:UivS5RSS
フォルセティがやばすぎる
188助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 22:40:53 ID:2QzzKGyl
アリオーンにアルテナぶつけるとまず勝てないのがカナシス
189助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 22:42:38 ID:52TE0c8H
ゲイボルグは夜に真価を発揮するからなぁ

アルテナたんには使いこなせなくて当然
190マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/21(日) 23:04:07 ID:hxhCit7b
昼間はアナルに常時挿入してるからな
191助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 23:12:38 ID:gsmMt1lh
ゲイボルグは良くも悪くもパパの得物ってイメージが定着している。
活躍の機会が無くて影の薄いアルテナたん可哀想。
192助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 04:07:07 ID:xBVHsWU+
確か最強なのはナーガだよな?
193助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 06:58:49 ID:oQaKjuUO
スワンチカが欲しかったゲイボルグいらんから
194助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 08:47:52 ID:N3s1gChF
しかし、キュアンがゲイボルグで大活躍した、ってイメージも無いんだよなぁ
途中で帰って、NPCで死ぬし
結論、武器種類間の差を、聖戦士の武器でさえ埋められないバランスが…
といういつもの話に
195助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 09:36:53 ID:5YI1sh6O
”ゲイボルグの悲しい伝説が〜”とか言って隠しておくエスリンは遅すぎだろ
斧持った海賊ぐらいしか敵がいなくなってから渡すなんて
おまい実は俺の事嫌いなんじゃまいかt(ry
196助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 09:40:31 ID:A3sDKKjR
エスリンも散々悩んだんだよ
察してやれよ
197助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 09:54:16 ID:Ewspb5bW
もう一歩早ければ、ミストルティン対ゲイボルグの友達神器対決ができたのに。
ところで、オレはこう思う。

最強     ナーガ
2位     フォルセティ
3位     ティルフィング
4位     バルムンク
5位     ミストルティン
6位     ゲイボルグ
7位     イチイバル
番外     バルキリー

ところで、神器って「じんき」じゃなく「じんぎ」なのね。
198助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 10:05:21 ID:N3s1gChF
「じんぎ」もしくは「しんき」だろうね。「じんき」はないはず
(三種の神器は「じんぎ」としかいわないらしいけど…)
199助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 10:07:43 ID:d8VQtgUa
おれは

最強   ナーガ
2位   ティルフィング
3位   バルムンク
4位   フォルセティ
5位   ゲイホルグ
6位   イチイバル
7位   ミストルティン
判定不可 バルキリー

フォルセティ(セティ・アーサーともに)は後半つらかった記憶しかない
マンフロイに殺されかけたりしてた
200助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 10:10:46 ID:u8KVtwK3
ミストルティンはまあちょっと強いバリアリングみたいなもんだ
武器としての能力はオマケ
201助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 13:26:26 ID:kcrM33Ub
つ技+
アレスのスキル必殺の発動率上昇
202助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:10:41 ID:1tizdN6n
>>200
いやいや、オマケにしてはあの必殺率の高さは凶悪過ぎるだろ
203助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:15:04 ID:h46m/IDp
ってかミストルティンが弱い何てありえん
ティルフィングとかのが激しく微妙だろ
204助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:25:26 ID:xwDptfJm
アレスの本体はミストルティンって言われるくらいだしな
205助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:27:10 ID:BBKMBXQQ
>>95から進んで時代は7章
上昇率20%の魔力をひたすら粘ってマージナイト22レベルで魔力24まで上げたアーサーが無敵化
メルゲン城イシュトーの大軍を相手にウィンド1個持って突撃して皆殺しにしてきた・・待ち伏せ怒り楽しすぎ

>>155
アーダンにはティルテュがいいと思うよ!待ち伏せがあるからというだけで


ミストルティンは防御が甘いから微妙だなあ・・魔法防御が高いから寝ないのはいいけど、
がんばって乱数調整でもしない限りアレス自身はやわらかいからダークマージ5人も来れば普通に氏ぬし
206マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 14:31:53 ID:aRikULbw
何度も言われてることだが死ぬような配置にするほうがわるいんだよ
207助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:33:32 ID:OJYD4aWo
マージ5人にぶつける方がおかしい
208助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 14:33:43 ID:BBKMBXQQ
アレスが氏ぬような配置にしても死なない奴がいっぱいいるのが問題
209助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 15:03:30 ID:OJYD4aWo
というかミストルティンは攻撃面が優れてるんだから
回避面が優れてる武器やキャラと一緒に扱う方が能無しだろ。
8章イシュタルを確実に倒せるのは大きいと思うが。
210助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 15:15:08 ID:BBKMBXQQ
一緒に扱うと言うか
単に回避が優れてる武器よりも使い辛いから、神器のなかでランクするなら下位になるなぁってだけなんだけどね
ナーガ・ティルフィング・バルムンク・フォルセティは、これさえ持てば敵のどまんなかに突っ込んでも死なないレベルだし
イチイバルはミストルティンと似た感じだけどユリウスにまともなダメージが入るという点がポイント高いし

ミストルティンはやっぱ見所が薄いっつーか・・ひっさつが出る相手ならもともと苦労しないよっつーか・・ね
211助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 15:41:58 ID:OJYD4aWo
稼ぎプレイ辞めるとミストルティンの真価がわかると思うよ。
212助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 15:47:58 ID:BBKMBXQQ
初回プレイの時は稼がなかったけど、そのときはシャナン→セティ(レヴィンの子)を柱に同じことしてたしなあ

よし、ミストルティンはこれだ。
適当に使っても強い鬼武器ではなく、分かる人だけが使いこなせるいぶし銀の武器ってことでひとつ。

俺は使わないけど・・
初回プレイでのアレスなんかクラスチェンジすらせず終わったぞ?俺にとっては弱かった
213マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 16:00:56 ID:QvPKt5j4
ID:BBKMBXQQこいつだけずれてる感覚を持ってることはよくわかった
214助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 16:34:25 ID:HfXR7phw
ここの住人による神器含めて全ての武器の格付けが知りたい
215助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 16:47:14 ID:WNdxF6kH
ラクチェ+バルムンクだったなら最強。
216助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 16:53:30 ID:OJYD4aWo
そもそも格付け自体無意味だろ。
単純に強さだけで考えるのか、入手時期も含めるのかとか
使い手の能力を含むかとか、どこに基準を置くかで変わってくる。
格付けなんて自分で感じた程度で良いだろ。厨じゃあるまいし。
217助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 17:06:34 ID:HfXR7phw
なぜそこまで頑なに拒否するのかが分からない
218マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 17:15:39 ID:QvPKt5j4
くだらないうんこの争いになるのが目に見えてるから
219助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 17:23:14 ID:OJYD4aWo
結局こんなまとまりないところで格付けやっても
意見の押し付け合いになるだけだろ?
荒れるだけだ。
220マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 19:25:08 ID:QvPKt5j4
お前みたいに自分の意見を認めないやつがいるからそうなるだろうな
221マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 19:25:39 ID:QvPKt5j4
自分の意見以外だな
222助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 19:26:21 ID:qCvUYcDP
パラディンの技最大が24なのは狙ったとしか思えん

☆100ミストルティン+スキルリングで奇麗に必殺率99%…嫌がらせか?
223助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 20:20:06 ID:RhXh8T0z
普通にやってりゃミストルティンの☆は100もいかん
224助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 20:47:54 ID:VVM2I8Z/
ナーガで98人狩れば必殺率100%
225助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 20:48:44 ID:1JoB6YMS
そこまでが大変だなw
226助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 20:53:28 ID:L9R+NKaW
バルムンクはあんまり使わんな、しょせん歩兵だし
騎兵のミストルティンの方が使える
227マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/22(月) 21:20:59 ID:YM+qzuU0
俺のアレス

よし、イシュタル殺るか(8章)

与ダメージ41

よし、イシュタル殺るか(10章)

与ダメージ49

いつも良いところで役に立たない
228助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 21:33:03 ID:sZKTSN61
ついでに連続くらって沈む
229助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 21:48:52 ID:IE1eSsJ7
イシュタルの連続は怖いよな。
アレスは勿論、セティすら運が悪いと死ぬし。
やっぱスリープかサイレスで黙らせるのが一番。
230助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 21:50:46 ID:zgamY9L1
連続なんて出ないべ


なーんて思ってアレスを突っ込ませたら普通に殺されたのは良い思い出。
イシュタル恐るべし。
231助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 22:03:15 ID:T7ROlaI5
イシュタルは神器補正と指揮官補正で命中率が鬼だからねぇ。
命中率は、実質214だっけ?
フォル持ちセティで、スピードリング持たせて運マックスで支援最強にして、
50×2(功速)+30(運)+20(セリス)+10×4(ナンデル恋人フィー)+10(風>雷)=200
これで、森で攻撃してやっと命中率0になる。
232助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 22:04:48 ID:zgamY9L1
フィーからは支援もらえたっけ。兄弟は必殺だけだった気がするけど。
233助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 22:30:21 ID:L9R+NKaW
8章のイシュタルは勇者の剣の先制攻撃で倒せるんじゃなかったか
10章はユリウスの方を倒すし
終章はティルフィングで耐える

最近やってないからうろ覚えだけど
234助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 22:52:14 ID:JgdS2hNU
10章は決してユリウスの方が倒しやすいというほどではないぞ
イシュタルの連続でやられる危険があるように
ユリウスの突撃でやられる危険だってわずかながらあるんだ
討ち漏らした時とか回りがかなり危険だしな
235助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 23:02:20 ID:L9R+NKaW
突撃って自分より素早い敵には発動しないんじゃなかったっけ?
ユリウスをおびき出してタコ殴りにすればそんなに危険は無いと思うが
236助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 23:09:30 ID:IE1eSsJ7
>>235
HP25以上なら発動したはず。
発動確率は自分の攻速−敵の攻速+自分のHP÷2だったと思う。
237助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 23:20:58 ID:L9R+NKaW
なるほど、突撃が出る可能性があるんじゃ絶対安全とは言えないのか
ラクチェ+必殺勇者の剣であっさり勝てるイメージしかなかったけど
でもイシュタルの連続よりは確率低いかな
238助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 00:34:25 ID:kS/TVWDX
>>233
ソドマスが力Maxなら勇者の剣の2撃で沈むな。
8章のイシュタルは。
239助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 00:38:19 ID:l+h9o+jJ
そもそもユリウスをあっさり倒せるような強キャラは
イシュタル相手ならもっとあっさり倒せる
240助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 00:40:10 ID:PHFxC2Ao
イシュタルだと反撃の連続でやられる危険性が高い
その点ユリウスの方が安全
241助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 00:43:03 ID:l+h9o+jJ
それを言うならユリウスだって危険はゼロじゃないわけで、
反撃が怖いならその辺の敵に攻撃して
流星や必殺が出るのを確認してからイシュタル叩けばいい
ノーリセットプレイならユリウスの方がリスク低いのかもな
242マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 02:02:48 ID:Tiu5U8MP
イシュタルの連続よりユリウスの怒りのほうが怖いと思うが
243助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 02:31:23 ID:PHFxC2Ao
怒りは見切りがあれば無効
244マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 02:37:42 ID:Tiu5U8MP
その時点で見切りを持ってるキャラで神器持ちなんてファバルくらい
普通に1ターンキル確実なイシュタルのほうが簡単
245助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 02:39:54 ID:PHFxC2Ao
見切りもちのラクチェに必殺勇者の剣もたせればほぼ確実に勝てるよ
246マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 02:46:45 ID:Tiu5U8MP
そんなことをいったらセティにフォルセティでイシュタル攻撃すれば確実に勝てるという鸚鵡返しになるんだが
247助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 02:48:17 ID:SlUulrsv
どいつもこいつもラクチェ、ラクチェ、ラクチェ!
何故あいつを認めてこの俺を認めねぇ

とスカサハ様がお怒りです
248助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 02:52:22 ID:PHFxC2Ao
>>246
セティでもイシュタルの反撃を食らったら死ぬ確率がかなりあるでしょ
ラクチェならユリウスに反撃されても一撃ならまず死なないし
>>241みたいに必殺が出るのを確認してから攻撃するなら別だが
249助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 02:56:14 ID:TliP9jRN
まぁ結局の所、魔防が高いアレスを投入した方が安心って事か
250マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 02:58:41 ID:Tiu5U8MP
>>248
イシュタルの反撃でセティが死ぬなんて見たことは無い
それにこれはどっちかに決めることでもないと思うが
別にプレイヤーの選択で楽だと思うのを選べばいいことなんだし
優劣付ける意味あるのか?
251助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:05:20 ID:PHFxC2Ao
自分はあるなイシュタルにセティやられた経験w
>優劣付ける意味あるのか?
まあムキになる事はないけど、自分から>>242でふっといてそれはないだろw
252助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:05:55 ID:U87TTCia
レスターを生贄にしてやりすごしますが何か
253マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 03:08:19 ID:Tiu5U8MP
だから「思うが」で止めてるじゃまいか
こうしなきゃだめという押し付けはしてないぞ
254助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:14:16 ID:PHFxC2Ao
まあだれも自分ならこうすると言ってるだけで、押し付けなぞしてないわけだが
255マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 03:16:08 ID:Tiu5U8MP
じゃムキになって絡むなよw
256助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:18:17 ID:PHFxC2Ao
うーん、ムキになって絡んだのはそっちだと思うがw
まあどうでもいいことだし寝よう。
257マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 03:19:59 ID:Tiu5U8MP
うむ、リーフの無音が続いてさっきからリセットしてるんだがな・・・
258助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:38:00 ID:sl/JddTv
こんな所にレスしてないでゲームに没頭すれば進行も早いと思うぞ
259助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 03:41:40 ID:chFnNw0+
大体ageてる時点でこのマララーは糞い方のマララーだとはっきり分かる
自己中だし
260助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 04:50:59 ID:KN3vnNpG
ノーリセットプレイだとユリウスの方が危険だろ。
ロプトウスの突撃をくらうとラクチェはほぼ確実に死ぬから、流星剣
が確実に出る状態を確認してない限りはセティの方が安全。
261助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 05:29:03 ID:JrnzSKyW
それにしても10章のユリウスはなんで見切り忘れてるんだろうな
262助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 08:05:13 ID:l+h9o+jJ
よく考えたらノーリセットプレイならイシュタルにサイレス一択だな
263助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 17:05:23 ID:vPbaWiFA
つ人身御供
264助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 18:34:53 ID:fJKWzInI
よく二次創作だとブルームヒルダレプトールが実はいい人って設定を良く見かけるんだけど
ドズル家は二次でも目立たない上に善人設定もあんまりないね
265助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 18:41:49 ID:POWXlklJ
個人的には、ブリアンはさほどの悪人とは思わないけど…
ちうか、父親殺されて、弟が女目当てで寝返ってたら、頑張って働くしかないわい。

はっきりいって、フリージと違って女っ気が無いのが、人気が悪いんでしょう。
ランゴバルトとダナンは悪役固定でないと、シグセリ側の立場がないから、キャラの大改変もしにくい。
トラナナのフリージ勢みたいに、人気取れる脇キャラも出なかったしなー。
266助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 18:45:21 ID:mFnRh0t7
ブリアンはスワンチカに似て保守的
267助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 19:33:20 ID:tdxLTXua
DQNの家系は絶たないとな
268助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 19:37:27 ID:WDxyEp7Z
ヒルダがいい人ってのは初めて聞いた
269助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 19:38:38 ID:POWXlklJ
>>267
トラナナを全否定するようなことを…
270助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:23:26 ID:EPD1cZkB
リボーの王宮で快楽におぼれながら・・・
271助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:37:46 ID:TliP9jRN
ってかナーガ持ちのクルト王子やバルムンク持ちのマリクル王子が
ランゴバルトやレプトール如きに遅れを取るはずが無いと思うんだがな・・・・
272助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:40:54 ID:ns1ptFL1
マリクル王子は手槍の集中砲火を受けたとか
273助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:42:29 ID:mFvJELQe
雑兵50人を生贄にすれば余裕。
274助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:48:50 ID:50RN+O3H
>>271
スワンチカ持ったランゴバルトが10人くらい束になった所で
その二人には一撃も当てられそうに無いよなw
275助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 22:50:56 ID:POWXlklJ
その話題も何遍も出てるけど、結論は出ないんだよなあ。
加賀氏的には、都合良く毒を盛れたとかなんじゃない?

個人的には、元々バードLV3程度の実力だったんだと思うけど。
レヴィンだってLV6。
クルト直属部隊の話とかも出なかったし、親衛隊のアルヴィスは本国にいたしで、
実戦力的にはお飾りの大将だったと考えるのが簡単。
276マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 22:52:01 ID:kPJUCCVe
クルトとマリクル王子はやっつけ負けだよ
277助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:09:21 ID:l+h9o+jJ
バルムンクはともかくナーガは当時持っていたのかね果たして
用意はしてあったとしても、味方だったら神器持ってない時を
見計らって襲うくらいは簡単にできるのでは
278助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:12:13 ID:iE/iu8MT
>>264
…大沢版では、ランゴバルトもレプトールも
割と善人に描かれてた気が。
279助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:15:26 ID:OgH/SO05
>>278
大沢版はアレですよ・・・アレ・・・
280助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:16:00 ID:mFnRh0t7
神器を使えないクラスだったというオチは?
281助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:19:36 ID:iE/iu8MT
>>280
クラスが「プリンス」なら装備不可ですね。
「マスターナイト」「エンペラー」なら装備可、ですか。
282助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:35:13 ID:POWXlklJ
セイジ→エンペラーというアルヴィス準拠で考えたから、セイジの前にバードということに
それなら光も一応可だし

母親選び失敗で、マージとかプリーストの光不可だったかも知れないなw
283助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:38:01 ID:OgH/SO05
>>282
えっ、そんなとこまでゲームルール準拠wwwww
284助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 23:38:03 ID:mFnRh0t7
まぁ普通に考えて、直系の嗣子に専門的な英才教育を施さない王家もありえないか
血のおかげで確実に素質はあるから失敗も無いだろうし
285助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 00:13:36 ID:FKVhXH5L
歴史が示す通り、王族だろうが駄目な時は駄目な人間になりますよ…。

少なくともクルトの英才教育は、后作りに関しては大失敗してるね。
286助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 00:46:10 ID:C7RKbYYS
7章でダーナを制圧するとシルヴィアが独身のときでも
アレスは「リーンは無事だろうか」とか言い出すんだな
浮気ものめ
287助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 00:55:43 ID:fES9H22/
単純にフラグか台詞のどっちかを忘れたんだろう
それに親絡みでおかしい会話は他にもあるしな
288助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 02:57:00 ID:MhbcWbR3
クルト王子がランゴバルトに殺される訳無いとかたまに聞くけど
幾らなんでもゲームで考えすぎだ。
寝込みを襲うとか不意を付くとか何とでもなるだろうし
常時ナーガ持ってる訳でも、持ってれば勝手に攻撃かわせる訳もない。
ゲームじゃ寝てても避けるし100人切っても疲労の欠片も見せないが
眠りはともかくマップ上での疲労を再現されてもFEでは困るだけだからなあ。
289助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 12:12:16 ID:7R6Q4dwo
ナーガは基本的に王宮とかに大事に保管してて、
遠征には持っていかなかったと勝手に解釈してたわ
290助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 13:21:48 ID:3AXueP9X
俺もナーガは王宮にあったと思ってた。
それにグランベルみたいに規模のでかい軍隊で遠征してたら
クルトや各公爵は後方指揮で前線に出てる訳無いし。
291助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 13:29:36 ID:n1lKxsQe
バイロン卿はティルフィング壊れるまで戦った猛者。
292助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 13:38:28 ID:h+xYJZVJ
そうか、神器もち相手には50人の捨て駒をぶつけてから攻撃すれば楽勝だなw
293助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 13:57:32 ID:varijsWd
バイロンからティルフィングをもらったときシグルドの所持金3000しかなかった初回プレイ
デューから金もらったがよく考えると闘技場いってなかったなぁというおもひでぽろぽろ

そんなオレはディアドラに別れる寸前にあげるしてしまった間抜けorz
294助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 14:02:42 ID:YbnYt5vt
バイロン卿の真の偉大さは
レプトールにハメられて反逆者として汚名を着せられた後も
(おそらく)半年〜1年近い逃亡生活を送ってなお生き延びてる所だな。
公爵という立場の割りにサバイバビリティ高すぎるぞ。

所で祈りのスキルの効果時間の記述が複数あるんだが、どれが合ってるんだ?
ターンなのかフェイズなのかラウンドなのか錯綜してて。
295助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 14:29:26 ID:h+xYJZVJ
俺も祈りよくわからんなぁ

自軍フェイズに反撃くらってHP1になったら、そのターンの敵軍フェイズ中もよけるんだろうか?

闘技場で負けた後再戦するときはHP1なのに祈り効いてないけど、
闘技場で負けたターンにHP1のままフィールドで闘ったら祈りは効くんだろうか?

詳しい人ー?
296助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 14:30:07 ID:3xYNzNth
前半は○
後半は×
297助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 14:37:41 ID:h+xYJZVJ
>>296
THX
HPガッチリ調整しないと使い道ないスキルなんだな・・
ディアドラが闘技場で勝てる程度の意味しかないか

・・なんかのFEコミックで、祈りデルムッド無敵ィィ!って書いてるのがあったから期待してみたんだが。
298助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 16:32:35 ID:DBa6/Fqx
>>296
つまり効果時間は1ターンって事か。
やはり闘技場以外では使い道は薄いんだな。
299助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 16:37:35 ID:5nA4cQQT
フォルセティってアーサーかセティ、どっちに継承させた方が有効だろうか・・・迷う
みんなはどっちにした?実際の使用感を聞かせてくれ
300助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 16:50:10 ID:HW2P0TLm
>>299
フォルアーサー・・・
6章からフォルセティで突き進めるので、7章〜8章イシュタルまでが楽
CC後はレッグリングやナイトリングいらず(持たせればそれはそれで便利)
欠点はクラス上限の低さと、追撃リングが必須なことくらい

フォルセティ・・・
登場は8章終盤と遅いが、クラススキル共に優秀
欠点は足の遅さくらいだが、それもリングで何とかできる

個人的な感想・・・
最強ユニットを作りたいならフォルセティだろうが、実際のゲーム中ではフォルアーサーだろうがフォルセティだろうがやられる事はあまり無い
登場が遅く杖も使える(=仕事が多い)セティより、登場が早く戦闘しか能の無いアーサーの方が自分としてはオススメ
301助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 16:53:11 ID:SjzB4uBj
パラだけ見れば上限が高い分確実にセティの方が強い
しかし、対抗株のアーサーは登場時期が早い上にCC後は騎馬に乗れる為機動力が高い
よって実際に活躍する機会はアーサーの方が圧倒的に多いと言える
まぁ、結局の所好みで決めていいかと
但し、アーサーに継承させる場合は追撃リングを持たせる事を忘れずに
302助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 16:57:38 ID:n1lKxsQe
>>299
必殺付いてきて爽快感あるセティが多い。登場するの遅いけどね。
303助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 17:17:48 ID:zbR5XC2b
思い入れとか抜かして純粋に利用率だけ考えれば
フォルアーサー+追撃リングの方が上だと思う。
6章からフォルセティ使えるのはデカイ。騎兵なので運用も楽。
ただしマージナイトの上限が低いのでセティみたいに無敵の強さとは行かない。
ユニット的な強さならフォルセティの方が格段に強い。
304助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 17:30:00 ID:C7RKbYYS
フォルコープルはやっぱり論外?
クラスチェンジしないと使えないしね

305助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 17:36:43 ID:SjzB4uBj
フォルコープルは聖戦最大の地雷
初回プレイで陥った人はかなりの規模になりそうだ・・・
306助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 17:40:20 ID:HW2P0TLm
フォルセティ使いとしては、セティとアーサーの悪い部分を足したような感じだな>コープル
307助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 17:56:17 ID:Nh57shmW
イベントを見てドラマ性で盛り上がりたいならセティ。
308助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 18:00:37 ID:88fSGu3D
フォルセティよりはバルセティの方がパラ高くて見栄え良いから好き。
309助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 18:05:05 ID:4ct6Hv6w
バルセティの魅力は神族ボーナス
死んだらリセットだから結局バルキリーは要らない
310助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 18:44:54 ID:8bkI6nou
一番使えないセティは何だろう?
成長率で見るとジャムセティかベオセティあたり?
311助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 18:49:01 ID:HW2P0TLm
ジャムカもベオも、突撃で手数を稼げるから何とかなりそうで嫌だw
やはりアー(ry
312助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 18:53:12 ID:88fSGu3D
アーダン父でもそんなに弱くはなりようがないんだけどな。
追撃、連続があればあとのスキルなんておまけみたいなもんだし、セイジは基礎パラが高いから。
313助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 19:12:06 ID:7R6Q4dwo
レヴィン×シルヴィア、ティルテュ×クロード、アゼル×エーディンは、
何も考えてないと歩幅的に成立しやすいファーストプレイヤーへのトラップとしか思えん。

一周目はこうなっちゃったから2周目はこうするぞ、と奮い立たせるための。
314助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 19:14:35 ID:BkmBHcdd
セイジ一人は最低限の戦力が保障されてるくらいじゃないと、
カップリング次第ではあまりに悲惨なことになってしまうからだろうな
平民でもホークは安定した強さを持っているし

>>297
自分はあの話を読んでちょっと業界不信になったよ
「この人たちは自分で見たわけでもないことを適当に判断して話作って、
編集もそれを指摘する能力が無いのかチェックする気が無いのかスルーして
そのまま一般にリリースしてしまうようないい加減な連中なんだな」と
315助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 19:32:32 ID:/I8KeRTZ
TVのニュースですらいい加減なのに、そんな真剣に考えても
と、負の方向に悟るようになりました。
316助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 19:40:56 ID:4ct6Hv6w
ただのフィンラケ好きなんじゃない?
317助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 20:51:36 ID:g33JMuzE
というか初プレイはスキルの継承とかもわからんから
どのカップルがダメとか意識すらしないよね。
友人と話してて「なんでオメーのスカサハ月光剣つかえんの?」みたいな
318助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 21:36:23 ID:y3y0tDgO
あるある
俺はジャムカとエーディンくっつけたんだが、
知人はミデェールとくっつけて身分違いの恋はどうのこうのって言ってて
それもいいなあ、と感嘆した覚えがある
319助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:05:38 ID:n1lKxsQe
隣接とか意識してなかった初プレイ時、
いつの間にかデューとエーディンがくっついていましたよ。
当然レスターは使い物になら(ry
320助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:13:41 ID:C7RKbYYS
追撃リング持たせればそうでもないけどね
HP以外はステータス的にはミデェールより上だし
321助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:14:10 ID:88fSGu3D
初プレイで追撃リングとか気づかないだろ。
322助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:17:45 ID:C7RKbYYS
まあそういわれてみればそうか
323助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:23:41 ID:bvp/WPXp
ティニー視点で考えた場合の有効なカップリングってなんだろね
武器の継承は問題ないからスキルと成長率だけって事になるが
なんとなく毎回アゼルにしてるが激的に強くなるパターンとかあるだろか
324助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 22:32:38 ID:88fSGu3D
レックスが一番だと思う。
父親が魔法系でなくてもマージファイターの基礎値と母親の影響が強いおかげで魔力は期待値で24まで伸びる。
エリート付きで育てやすいし、待ち伏せ+怒りはやっぱ強いよ。
追撃リングもつければ完璧だが、怒り状態で運用が基本なら追撃リングはなくてもそれほど困らない。
325助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 23:08:35 ID:BkmBHcdd
アーサーは置いておいてティニー重視ならばフィンが面白い
追撃はあるし祈り怒りははまりさえすれば凶悪だし
何よりくっつけるのがとても楽
326助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 23:28:34 ID:J6djQmp+
やっぱりトルネード(追撃リング)のティニーが一番じゃないの?
327助けて!名無しさん!:2006/05/24(水) 23:35:24 ID:SKmyolCQ
多少調整いるけどアレクでいいんじゃね?
追撃・連続・見切り・怒りでかなりゴージャス。
見切りさえあればバルムンクやアレスと違って最終決戦まできちんと参加できる。

328助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 12:01:14 ID:vtiBoG5U
怒り待ち伏せはやっぱりいいな
329助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 12:08:13 ID:R/eQrdr1
俺はやっぱりアゼルだな。
魔力の伸び代は良いし
魔道書のランクを変えれば削りも止めもできる。
怒り状態だと削りには使えないし敵ターンが危ない。
330助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 13:27:36 ID:ywMz6o8C
って待ち伏せ前提だと攻撃外さない限り危ない事も無いのか。
しかし地雷を使わない俺のスタイルだとやはり必要性薄いと感じた。
331助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 16:31:57 ID:BsT9t+6q
>>326
その組み合わせだと追撃リングはアーサーに持っていかれて、彼が全てをなぎ払うことになりそうな・・
>>327
いくら見切れてもユリウスは魔法攻撃じゃダメ1だし・・ま、まさか勇者の剣で・・少し試したくなってきた

あえてホリンとくっつけて銀の大剣で怒るマッスルティニーを仕上げて見ると言うのはどうだろう。弱いな。

踊り子とか杖使いとかって、その機能のほうを使っちゃうから闘う機会ないんだよなぁ
月光勇者★100リーンとか作っても切りかかるより踊ったほうが強かったし(当たり前)
フォルセティ持ってるセティだって、イシュタルと戦うならフォルセティで殴りかかるよりはサイレスの杖使っちゃうほうが確実だし
332助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 16:35:10 ID:BsT9t+6q
ああ、いっそ、サイレスとスリープとレストとリブローの杖をランクAにしてくれたら、もうちょっとティニーとセティが戦えたかもしれない

ついでにコープルに救いがもたらされたかも知れない・・。
333助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 16:45:07 ID:F9rhKi6j
魔法系の父親なら、それなりに安定して使えるかと。
やはりアゼル父の場合がバランス良い感じですな。
雷のスペシャリストが似合う。
334助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 17:09:42 ID:amBONmFC
>>331
残念ながらマージファイターの剣レベルはCだったと思う。なのでホリン効果でもBが限度
アレクでは勇者の剣すら持つことはできんね。
アーサーの方はマージナイトは剣Bだからホリン効果でAになるけど、銀の大剣のトローン以下の命中では厳しい…
勇者の剣なら持てるけど。
自分はアゼル父がいつもだなぁ。でも使ってる魔法はアーサーウインドでティにーがエルウインド…

一応ティニーには祈りの剣をもたせてみたことがあるな。
単に終章の闘技場のゼウス戦でHP調整して祈り&怒りで遊ぶためだけだったけど…
335助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 17:27:41 ID:mB8Yurtd
>>331
ティニー視点で考えた場合という前提条件なので、当然追撃リングはティニーにいく。
そもそも兄弟二人共生かすことを考えるなら、安定したアゼル親以外選択肢なくなる。

ま〜あえてアーサーのことを考えても、フォルセティあれば十分だろう。
大抵の雑魚は1撃だし、LV上がれば連続発生率がヤバイし。
336助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 17:34:12 ID:Oox/HSZa
>>334
俺はアーサーエルウインドでティニーがウインドか雷系3種だな
確かに連続持ちのティニーにエルウインドの方が強いんだが
母親からのイメージでトローン使わせてしまう。
アーサーがシレジア育ちなのでイメージ的に風使わせてる。
確実に止め刺せる時はアーサーでボルガノン使って遊んだりするが。
337助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 19:38:39 ID:puru1r6F
フュリーのまんまんみてちんちんおっき
338助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 19:53:09 ID:9btxQiVb
>>332
それにしてもコープルって登場遅いよなあ・・・
どうやって育成してる?
339マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/25(木) 19:56:40 ID:xA0AE6OZ
リザーブを譲渡して無意味に使い続ける

気が付いたら次章の冒頭でクラスチェンジ
340助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 20:01:02 ID:lKLjXv3t
俺はワープ振らせまくる
341マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/25(木) 20:08:20 ID:obBQnc+M
俺は腰振らせまくる
・・・と思ったら縄か…
342助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 21:24:41 ID:0WJKY4b1
>>334
アゼルの剣Bだけど?
343助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 21:26:09 ID:lKLjXv3t
>>342
剣Aのマージナイトはホリン父アーサーのみ
344助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 08:59:46 ID:/YtzyE9G
>>338
そもそも城から出ない(レヴィン親の場合を除いて)
レヴィン親の場合はワープなりリターンなりリザーブ連打

移動力5の足手まといなんてラナだけで十分デース!
345助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 09:07:38 ID:FYQO0oSZ
>>342
マージナイトの剣レベルはB、マージファイターの剣レベルはCだから、
ホリンのオードの血で武器レベルが上がっても
マージナイト剣A、マージファイター剣Bってこと。
346助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:24:05 ID:NXTK3FkF
久々にやろーと思うんだがカップリングどーしよーかな。
取り敢えず、バルセティー、フォルアーサー、月光パティにしようと思うんだが、他キャラお勧めあるか?
ブリギッド×ホリン
フュリー×クロード
ティルテュ×レヴィン
アイラ×???
エーディン×???
ラケシス×???
シルヴィア×???
レス頼む
347助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:26:18 ID:puiRrI7I
アイラ×ジャムカ
エーディン×ミデェール
ラケシス×アゼル
シルヴィア×レックス
348助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:31:38 ID:NXTK3FkF
レスdクス。
そのカップリングを挙げるメリットを言ってくれないか?
349助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:38:20 ID:puiRrI7I
アイラ×ジャムカ…成長率のバランスがよくスキルも強力
エーディン×ミデェール…勇者の弓&追撃
ラケシス×アゼル…ナンナの魔力が伸びる、追撃もある
シルヴィア×レックス…育てるのが面倒なこいつらにエリートがあると助かる、ネールの血で死ににくい
350助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:49:47 ID:NXTK3FkF
エーディン×ミディール
シルヴィア×レックス
は王道だな。何回かやった。まぁ仮決定
アイラ×ジャムカいいな。
成長率より何よりスキル。スカサハに連続がつくってのがいい。
ラケシス×アゼルもナンナの魔力うPにアゼルから剣の継承も可能な訳だ。
ラケシス×アゼル
アイラ×ジャムカは決定だ。
仮決定のヤツらの他の組合せでなんか面白いのないか?長文スマソ
351助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 11:52:14 ID:OSa4SdbY
>>346
上三つ俺が今やってるのと同じなので残りのカップリングを
アイラ×デュー(太陽剣目当て)
エーディン×ジャムカ(連続&突撃でのキラーボウは強い)
ラケシス×アレク(足りないスキルを補える)
シルヴィアは独身(単にバリアの剣が欲しかっただけ…シャルローはエリートつきだし)
352助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 12:01:32 ID:NXTK3FkF
俺の昔のデータは
アイラ×ホリン
フュリー×レヴィン
ラケシス×ベオウルフ
シルヴィア×レックス
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ジャムカ
エーディン×ミディール
だった。なんのヒネリもないWアイラ×ジャムカ
エーディン×ミディール
ラケシス×アゼル
シルヴィア×レックス
で今回はやる事にする。
353助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 13:46:00 ID:ASRQNQ06
スキルとか成長率とか無視して、恋愛感情重視で結びつけた場合のカップルはどうなる?
354助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 14:02:44 ID:Tt89/L81
エーディン×ジャムカ
アイラ×ホリン
ラケシス×フィン
シルヴィア×クロード
フュリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ミデェール
355助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 14:13:06 ID:puiRrI7I
はいはいわろすわろす
356助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 14:53:07 ID:5g+co/9u
>>354
自分も同じ。
357助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 15:22:57 ID:v9ltTUgs
ラケシスとフィンの結びつきがわからない俺。
会話とか一切無いしな。
358助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 15:26:49 ID:fOQFmvZH
>>357
親世代の繋がりではなく子世代の繋がり。
フィンとナンナが親子だと話的に都合良いでしょ。
359助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 15:54:44 ID:UHOZJtUb
別によくないよ
360助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 15:55:24 ID:puiRrI7I
将来的にはレンスターの外戚の座をゲットできるのは大きいな
361助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 15:59:08 ID:DAy2tzyC
うちのリーフ様は独身でレンスター帰りますが。
362助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 16:29:47 ID:EWq7u7ax
トラキアでは義娘設定だっけか。
ま、なんでフィン、リーフ、ナンナが一緒に行動してるのか、意味不明では
あるわな。とは言えそういうことを言い出すとキリが無いのが聖戦ではあるが。

実の父娘でない場合は、フィンは主君の親友の娘を預かったお人よしサンって感じ?
トラキアではむしろラケシスをめぐるドロドロ関係が仄めかされていたが。
363助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 16:37:45 ID:FR+RR3bW
フィンとラケシスは非カップルとしても
フィンからしたらラケシスはシグルドの元で一緒に戦った仲間だし
主君の親友の妹でもある。ラケがレンスターに来た理由も
兄の子供の保護という親身になれこそすれ嫌悪する理由もない。
強大な帝国に敵対したという数少ない味方でもある訳で
ラケシスとその娘と行動してもなんらおかしくは無いな。
個人的にはフィンは独身の方がストイックに国と主君に対する
忠誠一筋らしく感じるので、いつも独身にさせてしまうな。
364助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 17:06:15 ID:/YtzyE9G
なんか、恋愛的にはメインな組み合わせなのに子供が激しく微妙で賞は
エーディン×ジャムカ(追撃ねえ)、ラケシス×デュー(やっぱ追撃ねえ&HP低)、レヴィン×シルヴィア(言うまでもねえ) くらいか・・?
アイラ×ホリンも微妙っちゃ微妙か(技と速さそんなにいらねえって!守備と魔防と運よこせって!)

ブリギッドとフュリーの子は正直誰が親でも強いし(追撃標準装備はやっぱり良い)
ティルテュはアゼルくらいしか会話あるキャラいない?
365助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 17:27:35 ID:e02cN+5I
ラケベオは安定した強さがあると思う。
つーか、息子と同じクラスの奴を父親にしておけば大抵会話イベントがあり(無いのはブリデューくらい)、
その子供はかなり強い。
366助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 17:31:20 ID:n3s/+udc
>>365
継承は逆だが、父親と息子を合わせればジャムブリでしっかり会話あるじゃないか
367助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 17:51:22 ID:DAy2tzyC
庶民に較べれば、恵まれているジャマイカ
368助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 18:01:55 ID:DfRkRbfu
まあ、結果的にそうなっただけだとは思うけど、恋愛メイン=普通にくっつきやすい組み合わせにして、
子世代で詰まるということは、あまり無いでしょうね。
王道恋愛カプだと、良くも悪くも無難で、法則を煮詰めた先、最高の組み合わせは他にある、という感じ。

結局、アイラ×ホリンで微妙とかいうレベルになる2ちゃんの聖戦スレが、
使える・使えないの基準にうるさすぎるだけだと思う。
普通にクリアする分には、エーディン×ジャムカでも困りはしないよ。
369助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 18:40:44 ID:e02cN+5I
ただクリアするだけなら、親世代のカップリング以前に、セリス・アレス・リーフだけで十分。
370助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 18:52:24 ID:5g+co/9u
2ちゃん=世間の評価ってわけでもないし。
自分はアゼルxエーディンを最初にやっちゃったからエーディン×ジャムカの
レスターに感動した方だ。
371助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 19:32:36 ID:42Ko2hYq
カプ論争は不毛だからやめとけ
372助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 19:35:26 ID:x90CnqHq
フィンラケ厨くらいだろ?
カップリング関連できーきー騒ぐのは
373助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 19:53:52 ID:8WC35c2h
ジャムブリだとファバルがウェルダン国を継いでしまうから困る
おまえせめてイチイバルは置いて行けと
374助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 20:02:08 ID:v64X438L
それがあるからブリギッドミデェールで会話があるんじゃないかと。
子供的には非常に困るが。
375助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 20:02:51 ID:e02cN+5I
アレブリも忘れないで。
376助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 20:07:01 ID:5g+co/9u
クロードxブリギッドだと神器交換してから行けと。
377助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 20:10:15 ID:IyqdZzS1
ダインの神族ボーナスも見てみたかったな。
ロプトまで設定されてるって言うのに・・・
378助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:08:19 ID:IyqdZzS1
OKブラザー。
それじゃあ かわいい男の子部門を
エロい成人男性部門に変えよう。
これなら順位も問題ないはず
379助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:09:09 ID:IyqdZzS1
誤爆・・・・・
380助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:18:11 ID:ALa4Nn2o
ブリの旦那に一番相応しいのはベオ。
子供の髪の色がものがたっている。
381助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:22:58 ID:e02cN+5I
それを言ったらエーディンはシグルドかレックs(ry
382助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:29:55 ID:IyqdZzS1
シルヴィアはエーディンかブリと(ry
383助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:35:55 ID:WS31KD4S
シルヴィアって友達いるのかな?
アレク等男友達(セフレとも言う)はいっぱいいそうだけど、女友達はいなさそう
384助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:49:57 ID:kVUdjtgQ
性格的に似てそうなティルテュあたりとは仲いいんじゃないか?
385助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:53:30 ID:FV3kd0EZ
キャラ登場時のカップリングってほとんど地雷だよなぁ

レヴィン×シルヴィアは言うに及ばず
デュー×エーディン、ティルテュ×クロード等やってはいけない組み合わせのオンパレード・・・
とりあえずこいつらが出てきたら離すのがデフォって感じで
386助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 00:19:29 ID:cpNuExMg
>>384
なんだかんだで皆さん貴族だし、踊り子なんて卑しいものと一緒にいるのも嫌でしょうよ
387助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 01:23:42 ID:Q9N1rv4U
カップル流れに乗じて
こいつは感動した!ってカップルある?
このカップルの会話には涙したとか笑ったとか。
388マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/27(土) 01:33:10 ID:QjpG6A9o
俺とパティだな
389マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/27(土) 01:43:25 ID:6wY2Otuc
アーダンとフュリーの死亡フラグ全開な会話に泣いた
390助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 02:44:43 ID:G68yhPD/
セティ×ティニー、レヴィン×フュリーの二組。
十年間ずっと好きだといえる。
391助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 05:11:25 ID:lSFU5Rsv
クロード×シルヴィア
シルヴィアがせつない子で泣けた
392助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 05:21:28 ID:j+7yWwYT
エーディン×ガンドルフ
393助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 06:51:12 ID:NrzAHTfc
アーダンとアイラ

アーダン関係はみんな泣ける
394助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 08:01:28 ID:xDDYDIK1
ヨハンとラクチェだけはガチ
395助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 09:02:39 ID:NrzAHTfc
女性達の中ではシルヴィアだけが食事は別部屋
396助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 09:46:50 ID:TIYMfOU3
>>393
ホントにな
というかアレク、アーダンの五章会話は世界を憂いているわけでもなく騎士然としてるわけでもなく
庶民全開なのが他とはちょっと趣が違って良い
397助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 10:07:28 ID:m4gpgnxr
フィンラケ厨はマジで氏ね
398助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 10:46:07 ID:OtZBXrzJ
個人的に、フィンを種馬にするならエーディンがベストかなと思う

どのみちフィンは誰の親でも微妙止まりだが
399助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 13:32:30 ID:zjnFw6if
セティがレヴィンの子で、ファバルがヴェルダンに行くと、
周辺5国には神器使えるヤツがちゃんといて、
グランベルにはセリスとユリアとコープルだけってのが、
バランス取れててええなぁとか思ってる俺。
400助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 14:32:21 ID:R5TvTJwl
>>395
ティルテュも別部屋
401助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 15:25:04 ID:QIRfjuWw
フィン×エーディン…悪くはない。レスターに追撃あるし。ラナの祈りは雰囲気作りに。
フィン×アイラ…いまいち。スカラクのHP調整して祈り発動虐殺モードでも狙ってみる?
フィン×ラケシス…メジャーカプだし。能力的にもラケがらみの中では悪くはない。
フィン×フュリー…相性悪いね。カップル成立も難しめだしセティがへたれるorz
フィン×シルヴィア…シルヴィの子は父親が誰だって(ry まあ並。
フィン×ティルテュ…祈り&怒りでウハウハ、といきたいが運用はなかなか難しい。
フィン×ブリギッド…並。パティが祈り発動で助かったらもうけもの、ぐらいかな。
402助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 15:47:18 ID:NjmyowOJ
フィンのポイントは幸運成長率の高さだと思うが、どうだろうか?
403助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 16:58:10 ID:Mt4esCKa
シルヴィアのまんこなめたい
404助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 17:13:09 ID:fxyF7qgh
ラケシスのマンコを広げたい
405助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 21:31:11 ID:Ox4Q8e+q
ティルテュはヤリマンでも貴族
シグルド等と普通に同じテーブルで飯が食える
406助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 17:59:54 ID:Hp8tVKWy
最近これやってるんだけどスカサハとラクチェに大盾がない…。
そしてググってみて初めてスキルが兵種と個人に分かれていると知った衝撃。
もちろん追撃リングなんて存在すらしらなかったよ。
普通にプレイするかぎりじゃアーダンははずれだなorz
ただ会話は確かにいい雰囲気だった。
407助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 18:13:55 ID:japNSmbQ
1周目・・・勝手にデューとエーディンがくっついたのでレスター戦力外
2周目・・・何となく恋愛成立の仕組みがわかったのでジャムカとエーディンをくっつける→あれ、追撃ないの?で微妙レスター
3周目でようやく個人スキルや兵種スキルをちゃんと理解できた10年前
408助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 18:18:27 ID:zx4sRWVz
アーダンは武器継承以外レックスに勝ってるところがないからなあ。
409助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 18:48:52 ID:6G9YukY7
武器継承も、いかずちの剣と銀の体験なら誰でも継承できるしねぇ。
410助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 18:52:48 ID:dg02tpXR
逆に大盾が個人スキルだったらアーダン強過ぎになるけどな
411助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 18:57:14 ID:KSvdStNQ
それくらいがいいんじゃねーの?
412助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 19:05:55 ID:XtIbtG08
スキルリング、ついげきリング、レッグリングで多少は
413助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 19:16:03 ID:zbsAvueS
ティニーに中だししまくりたい
414マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/28(日) 19:20:26 ID:ehQdHFwV
ふむ
415助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 19:57:05 ID:hiV/pV7u
>>410
シルヴィアとくっつけて大盾ダンサーカコヨス
416助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 20:19:41 ID:90YaUBz9
エスリンがかわいいんですがどうしたら良いでしょう?
417助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 20:44:57 ID:zbsAvueS
ちんちんしごいて精子だしとけ
418助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 20:50:37 ID:6G9YukY7
>>416
シグルドで我慢しなさい。
419助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 21:04:12 ID:ROT/JJUo
シグルドの方がフェラチオ上手いかもな
420助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 21:20:47 ID:nz2ZC+ay
古本屋で買った聖戦攻略本。

▼【ユニット】ファイアーエムブレム的人材活用法

―――全員が出撃できるので、全てのユニットを平均的に使うようにしたい。
逆にいえば、全員で戦ったときに、ちょうどいいゲームバランスになっているのだ。

『ちょうどいいゲームバランス』になっているのだ。
短期攻略するとしても、一部のユニットで事足りるような………
421助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 21:21:42 ID:japNSmbQ
ちょうどいいのは全員平民だろうけどな
422助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 21:26:49 ID:6G9YukY7
セリス、シャナン、オイフェ、リーフ、アルテナ、アレス、ヨハ、フィン、ハンニバル、ユリア
特定キャラだけでもこんなに強い。
423助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 21:57:52 ID:DKy9ylzF
オイフェ、ヨハ、ハンニバル強いか?
424助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:02:59 ID:zbsAvueS
ユリアのまんこってねむたそうなマンコだと思う
425助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:03:18 ID:Pl2LsxhS
的確な表現だな
426助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:12:09 ID:nz2ZC+ay
オイフェは初期レベルが高いのがネックなだけで、戦うだけなら十分強いぞ。
HP 力 魔力 技  速 運 守 魔防
100% 40% 5% 50% 30% 40% 30%  10%
剣Aだし、追撃・必殺とスキルも安定している。
平民軍団なら、終盤近くでも活躍できるよ
427助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:24:29 ID:6G9YukY7
油断してたらこんなのできました
シャナン:攻撃23  素早さ24  運の良さ11
428助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:25:51 ID:zbsAvueS
油断してたら赤ちゃんできちゃいました
429助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:30:27 ID:nz2ZC+ay
だからあれほど、フィンティルは危険だと
430助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:41:07 ID:SqtU/ggI
フィンブリかもしれん
431助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:52:38 ID:qT19juRG
この世界の連中は避妊を知らんのか?
戦時中、戦闘員同士であかんぼこさえても邪魔なだけだろうに
432助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:53:20 ID:Pl2LsxhS
魔法でなんとかなりそうだけど
433助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:54:06 ID:japNSmbQ
聖戦士の血には着床率を上げる効果があるかもしれない
434助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:54:36 ID:japNSmbQ
着床率じゃねーや、受精率だな
435助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:00:43 ID:nz2ZC+ay
小説とかにも書いてあったと思うが、
アグスティ城(1年弱)やセイレーン城(1年強)滞在時に子供産んでるから、
休戦中に仕込んでるんじゃないか?
436助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:02:52 ID:HmxvpG2X
休戦中はセックス三昧か
みんなして同じ時期に妊娠出産だもんな、おもしれーわ
夕べはどんな体位でヤっただの、そんな会話に花が咲きそうだな
437助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:09:53 ID:l7QyOzNr
青い表紙の聖戦の小説みたいなのにそんな会話あったな
(ノイッシュの手記より、とかそんな書き方してる奴)
ジャムカとエーディンの子供が出来たとき、その出来るまでの期間を
アレクがからかってクロードに厳重注意を受けるとかいう記述を覚えている
438助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:11:53 ID:japNSmbQ
>>437
実家にあるな、それ
フィンの手記がやたら堅物っていうか事務的なやつ
439助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:12:47 ID:nz2ZC+ay
>>436
そういう話題を最初に振ってくるのって、ティルテュやシルヴィアとかだろうな。
ブリ姉やアイラとかは特に興味はなさそう。
んで、フュリーは顔真っ赤にしてそこから逃げ出すか、真面目な顔して耳年増。
440助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:15:23 ID:nz2ZC+ay
>>437
シグルドの馬が語ったりした時は、「なんじゃそりゃ!?」と笑った記憶がある
441助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:18:52 ID:6G9YukY7
ディアドラ失踪後、たまってるシグルドをエスリンが助けるのか。
442助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:18:57 ID:HmxvpG2X
フュリーは努力家だから赤面しながらも、しっかり集中して聞いてメモっておきそうだな
ブリもアイラも案外のってくるんじゃないだろうか?運動選手はみんなセックス強いらしいから
443助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:32:04 ID:Hp8tVKWy
フィンラケってその青本が走りじゃないかね?
444助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:33:11 ID:Pl2LsxhS
白い公式っぽい攻略本の方が先
445助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:34:55 ID:h8qJCa1O
…ドラマティカルファイルの話題になってるな。
ヨハン派としては、ちょっと微妙な点もあったが、あれ、下手な小説より面白かったよなw
446助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:35:28 ID:cqgkkJua
ラケは処女卒業してからが凄そうだあね
447助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:38:27 ID:zbsAvueS
ラケシスはエルトを毎晩力でねじ伏せて犯していた
448助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:40:28 ID:mDI+wglp
>>445
確かにドラマティカルファイルは面白い。
詳しく書かれてるのが良いところ
449助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:42:27 ID:cqgkkJua
シルヴィアがエロネタを振ると、ティルテュが真っ先に釣られる
ブリが合いの手を入れると、エーディンが鋭い突込みを入れる
450助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:00:47 ID:MtexQYaD
エーディンはシスターらしく
毎晩女をとっかえひっかえエスをしている
451助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:14:15 ID:1peLvJK8
>>445
ブルーサンダー号懐かしいw
あれのキャラ紹介が凄く好き。アルヴィスとかパピヨン系(七三系とは呼ばない)
ユリウスとかトラバントとか。実は商業本では珍しくセティ×ティニーだったりもする。
ただ、ベオとデルムをご多分に漏れず荷物扱いしているのだけは頂けない。
452助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:37:19 ID:6mnpJpLP
ベオウルフとデルムッドは強くも無いが弱くも無い、が妥当だろうか?
453助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:40:57 ID:JUxSpw2a
鍛えれば十分強いけど、シグルド・アイラ・ジャムカ・レヴィン、死神双子やシャナンのような
ご無体な強さはないしね。
454助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:41:55 ID:xmxsg9LI
基本性能だけで判断すればフォレストは騎馬ユニットではマスターの次に強い
力が低く技・速さが高いから大剣を持たせてやるといい
455助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:51:15 ID:MtexQYaD
フリーナイトはわかるんだけど
フォレストナイトとかフォーレストの「フォレスト」って何だろ?
森?
456助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:51:52 ID:6+AHmaCA
懐かしいな
確か、新紀元社の本だった筈

そういえば、攻略本とファンブックを含めて全部で何冊出てたのかな?
457助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:53:13 ID:JUxSpw2a
>>456
30くらいは出てた筈。
つか、全部買ってた気がw
458助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 01:00:38 ID:1peLvJK8
>>456
ファンブックに4コママンガを入れるなら大変な数になりそう。
そういや茶の関連商品リストって、いつからか知らんが見れなくなってる。
459助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 01:09:47 ID:nvOvXn8k
ティルテュのヒダヒダとシルビィアのブルブルどっちがいいか試してみたいな
460マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/29(月) 01:22:02 ID:DdH0jH/q
ティルテュだな
461助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 02:07:48 ID:l3ypgJAL
フィン親だとナンナもデルも運だけはカンストする
運だけな
462助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 02:43:36 ID:1UUD6LqJ
力はどっちもカンストするし、デルムッドは速さ、技もカンストするぞ。
というか元々ナンナは母親の成長率が微妙だからどのキャラを父親にしてもカンストするのは力以外に一つあるかどうか。
デル&ナンナのスキルや能力だけ見ればフィンは最も優秀な部類だな。面倒だから俺はあんまり好きじゃないが。
463助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 06:53:36 ID:vA9S2V0T
ベオ父だけど、力、技、速さ、守備カンストしたぞ。運も20とまずまず。HPは63。
464助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 07:08:58 ID:vA9S2V0T
↑はデルムッドの事ね。
ナンナは、力、技、運、守備がカンストしたが、速さがヘタレだ。
465助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 08:29:32 ID:U84O1CDL
誰が相手でも魔力が微妙になってしまうナンナカワイソス
ラケに魔道士くっ付ける奴はいない・・・よな?
466助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 08:38:14 ID:xmxsg9LI
アゼル×ラケシスは割とおすすめ
467助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 08:53:47 ID:6mnpJpLP
デルムッドは捨てるしかなさそうなんだよな、ナンナの魔力重視カップルは
468助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 09:17:30 ID:nss140Wy
つ魔法剣
469助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 09:40:08 ID:LF2jpep5
ラケシスがノイッシュなんぞとくっついたのでデルムッドとナンナが超お荷物
かと思いきや、デルムッド大活躍

バサークの剣で単発攻撃ワショーイ
たのしいぜ!敵たいちょうがブルームにサンダーストームで攻撃してるぜ!
追撃があるユニットでは殺しちゃうからこうはいかない。(たまに連続で殺しちゃうけど)
フォレストナイトは技のクラスチェンジ補正がクソ高いからかなり当たるし。

ナンナもスリープの剣で大活躍・・しようと思ったら技がへたれすぎて使えなかった。魔力も低いしどうしようもない・・
470助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 15:30:29 ID:o2Bh/EMY
親世代でフィンだけ恋人と会話が無いからな。
4章冒頭で、レンスター組が帰国するときにフィンに恋人がいたら会話ぐらい欲しかった。
471助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 15:31:36 ID:xmxsg9LI
フィンが親世代で独身でも子世代で恋愛できないのが不満です
472助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 15:34:37 ID:UCWMhsLm
リーフさまとアッー!
473助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 16:41:04 ID:Y19byf2D
腹まで反り返ったちんちんでフュリーを犯しまくりたい
474助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 17:33:58 ID:KShSRh5b
ティルテュのまんこに俺の巨根をぶちこむ
475助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:06:22 ID:t6oImpsw
ラケシスにお味噌汁作ってあげたい
476助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:14:40 ID:1UUD6LqJ
エーディン×ホリン
アイラ×アゼル
ラケシス×レックス
シルヴィア×ジャムカ
フュリー×アーダン
ブリギット×クロード
テュルテュ×デュー
頑張って最低カップルを目指してみた。
477助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:30:45 ID:UCWMhsLm
レックスはだれとくませてもそれなりに使えそうな子供になりそうな気がするな
スキルとか武器継承とか考えてないけど
478助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:33:19 ID:xmxsg9LI
フュリーはミデェールでアーダンはエーディンにやった方がいいな
479助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:42:34 ID:272wP6sC
ラケシス×レックスは普通に使えそうというか
デルムッドは追撃無しでもエリートでそこそこ育つし
むしろ力と守備が上がりやすいんで追撃無しを生かして前半の削り役になれそうだし
ナンナは魔力が成長しないがエリート持ち杖使いだから十分な気がするな

ラケシスとくっつけるならジャムかとかがスキルに安定感が無い上に技も魔力も上がらないから良くないか
480助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 19:16:15 ID:1UUD6LqJ
>>478
レスターの父にアーダンはキラーボウが継承できちゃうのが気にくわなくって。
>>479
シルヴィア×ジャムカが良い感じに駄目そうだったんでそれは思いつかなかった。
確かにエリートの便利さや技の異様な低さを考えるとジャムカ父の方がより使いにくくて良いかも。
481助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:07:14 ID:xmxsg9LI
マージファイターは特殊剣使えるんだっけ
482助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:20:04 ID:H4klLD+L
特殊剣っていうとスリープバサークか
どっちも剣Cだったような気が
483助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:20:09 ID:HxSqN9aA
ムリ。
剣使いの歩兵限定。
484助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:21:02 ID:HxSqN9aA
…特殊剣って、特殊剣スキルの事だよな?

魔法剣なら普通に使えるが。
485助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:22:17 ID:H4klLD+L
すげー勘違いしてたw
継承できるのはスカラクパティリーンだけだな
486助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 21:57:09 ID:vA9S2V0T
スリープやバサークの剣の、効果発動確率ってどうなってるの?
487助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 22:01:16 ID:xmxsg9LI
30−敵の魔防%
ただし敵の魔防が31以上なら100%
488助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 22:01:49 ID:1UUD6LqJ
(30−魔防)%だったかな。
魔防が31以上の敵には100%。
489マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/29(月) 22:03:22 ID:UOpVutzU
疑問に思っても自分で調べぬ馬鹿に
教えたくて仕方がない奴らが揃えばそりゃ、こうなるわな
490助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 22:07:10 ID:vA9S2V0T
>>487-488
サンクス

>>489
一応、それなりにサイトまわってみたけど無かった。
491助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 22:15:47 ID:xmxsg9LI
軽率だったかもね
ごめんねマララーごめんね
492助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 22:34:50 ID:kxABW7dS
>>489
マララーのくせに偉そうだな
きずぐすりにするぞ
493助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:20:04 ID:owOIB5Ft
アイラ×ジャムカ
ラケシス×フィン
シルヴィア×レックス
ティルテュ×レヴィン
エーディン×ミデェール
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
の場合Aランク武器誰に渡しとけいい?フィン親だったら槍はどーなる?
久々だから忘れちまった。今3章終了前なんだがレンスター組帰る前に整理しときたくてさ。
ほとんどの武器☆にしたから継承させないともったいなくてさ。
後斧は継承無理なのか?
レス頼む
494助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:28:14 ID:NjrV4YCs
剣Aはアイラ
弓Aはミデェール
杖A(リザーブ)はクロード
槍Aはキュアン以外継承不可だが、アルテナの加入は遅いからどうでもいい
フィンを親にするとフィンの武器はどのみち鉄の槍のみになるから、全部剥いでよし
勇者の槍はフュリーにでも持たせておけ
斧は継承不可
どうせ勇者の斧は6章で手に入る
495助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:31:25 ID:fLZE5rwd
ぎんの大剣って普通誰が持ってる?
ってか使う?
496助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:32:35 ID:aG9KnFO1
アーダン
497助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:32:59 ID:bgzC5p4Z
ぎん系は全部リーフ行き
使わないけど
498助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:33:21 ID:NjrV4YCs
ついでに、剣Aはエスリンでもいいが、特にメリットはない
勇者の剣をエスリンやホリンに持たせておけば、子供が楽できるかもしれない
499助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 00:33:34 ID:BJ70g/r5
剣はシグルド、アイラに持たせればいいんでは。
フィンは勇者の槍、手槍持たせとく。
またはフュリー経由か。
斧は継承無理。後半すぐ入手できる。
500助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:16:56 ID:YK+tdwno
フュリーのきつきつのまんまんを俺の大根ちんぽでずぷずぷ出し入れしたい
501助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:22:03 ID:aG9KnFO1
フュリー「まあ、なんて粗末な細身のやりなんでしょう・・・・鞘までついてるわ
502助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:39:19 ID:62HBrY6y
デューの童貞を騎乗位で奪った後、ペニバンでデューのお尻の穴を犯すブリギッド。
503助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:41:36 ID:zZT02hVM
ちょw槍って鞘あんの?www
504助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:52:03 ID:owOIB5Ft
494-499
レスdクス。
預かり所に使えない武器おいといたら消える?
505助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 01:55:55 ID:J6mYHCut
>>504
継承時には消えてしまったと思う
506助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 02:05:08 ID:RleV0apa
>>503
手近に見つかった所で、ほい
ttp://www.city.koga.ibaraki.jp/rekihaku/toshikatu/2-5.htm
ttp://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/kyouiku/bunka/bunkazai/bugu53.html

刃なんだから、それを覆う(隠す・傷まないよう守る)ものは必要でしょう
507助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 02:11:31 ID:aG9KnFO1
皮の暗喩で鞘って言葉を使ったんだけどホントにあったんだ。
508助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 02:34:17 ID:zZT02hVM
鞘あるんだwww
やべーよクオリティたけーよww
509助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 09:20:03 ID:owOIB5Ft
☆50以上にしてた武器が継承時に消えた場合、次入手した時は☆も消えてる?
510助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 09:31:25 ID:9G6mWOJf
★は残った気がする。敵から入手しなおすと最初から★付き・・多分。

なんかアゼル親のセティがおかしい
初期値で魔力22速さ27の化け物だったのに、
レベル28で魔力24速さ29・・
どうなってるの!?これどうなってるの!?あがらなすぎ!
あ!イシュタルにサイレスできないじゃん!
511助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 09:34:26 ID:pinkB98B
ティニーとくっつければ終章で魔力+3だからなんとかなる
512助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 10:37:08 ID:owOIB5Ft
★っていくら貯めたらどーゆー効果があんの?
513助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 13:07:38 ID:W8CVa0Tn
>>512
師ね
ソンぐらい自分で調べろ
514助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 13:11:27 ID:LxLG7wTu
100個貯めると勇者の武器と交換です
515助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 13:45:06 ID:0iTC6Ds6
★を50以上貯めると修理屋のオヤジが『良い品』だと褒めてくれるよ。
516助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 13:46:26 ID:+0CHDSLW
ウホッ
517助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 16:16:17 ID:C88Fu8kw
>>510
プギャ
518助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 17:48:00 ID:CW5t3L0p
>>512
1〜7までそろえるとチキが変身して願いをかなえてくれます
519助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 18:51:09 ID:7G8r1xZQ
>>512
五つ集めるとエクストラモードで使用可能になる
520助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 19:39:29 ID:h/dMJJp4
フィンたんの勇者の槍は生涯鞘に収まったままでしたとさ
521助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 19:48:18 ID:Hsl4AsJZ
正確にはCCしたリーフに没収されたんだよ
522助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 19:54:32 ID:7DiK4r+e
あの年になってから剥かれたんじゃ相当痛かったと見受ける
523助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 21:06:35 ID:9CuwYe2v
勝手に返り討ちにされて死ぬジャバローがうざい・・・
524助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 21:52:14 ID:owOIB5Ft
斧が★になった場合子世代で手に入れた時★はそのままなのか?
525助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:16:51 ID:tF4B8qcX
調べりゃ前半のどの武器が後半のどれにリンクしてるか出てる
526助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:18:14 ID:b1fFRfl9
久々だから忘れたっていうより、元々知らなかったとしか
527助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:37:55 ID:C88Fu8kw
>>493
今日は大量ですね
528助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:42:23 ID:tF4B8qcX
忘れてたと言えば
聖戦のはがね武器って単純にてつ武器の上位互換だったんだな
なんかトラキアのせいで
「大して威力もないのに命中は悪く重量は重くなってるしダメダメ」
なイメージが残ってた
529助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:45:48 ID:b1fFRfl9
>>528
俺は紋章でそのイメージが焼きついていたから、初めは鋼を敬遠してた
聖戦の武器序列って、良くも悪くも単純だよね
530助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 22:59:52 ID:ygF6eBg2
質問。
独身のヤシは無理に能力あげるメリットってないの?
ケコーンするヤシは子の能力に直結するからあげてるけども。
531助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:02:12 ID:C88Fu8kw
乱数ずらしに使うのが妥当
532助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:16:53 ID:J6mYHCut
>>530
上げなくておk
関係ない
533助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:27:42 ID:ygF6eBg2
>>532

さんきゅ。やっべーw
アーマー好きだからアーダンをボスと戦わせまくってジェネラルにしちゃったおw
ブサイクに対してひどい仕打ちだよなー。アーダンはアイラ以外子供うんこちゃんになるみたいだし。

後半からつおいジェネラルとかってでてきますかね?
534助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:28:26 ID:tFbtetb2
それぞれ上位互換がいるノイッシュとアーダンカワイソス
535助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:34:40 ID:ygF6eBg2
ちゅーことは!強いアーマーが出てくるのかあ…
アーマーは個人的に男のロマンですw

強いジェネラルはたまりませんなー

ガトリーとかアメリア級のジェネラルだとええなあー
536助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:37:28 ID:tFbtetb2
ごめんね。上の文章は種馬としての性能のことだよ。ごめんね。
アーマーは子世代の終盤で一人出てくるよ。でもそんなに強くないよ。
537助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:37:40 ID:b1fFRfl9
>>534
アーダンの上位互換がレックスなのはわかるが、ノイッシュの上位互換がわからん

>>535
強いか弱いかはともかく、使いどころがあまり無いから期待はするな・・・
538助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:39:14 ID:9CuwYe2v
>>537
シグルドじゃないか?
539助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:40:54 ID:b1fFRfl9
>>538
いや、種馬としての話だと思った・・・>>536にも書いてあるけど
540助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:45:59 ID:ygF6eBg2
>>536

はうあー…
騎兵マンセーであったか…
いいもん…それでもジェネラル使うもん…
重装甲大好きだもん…

蒼炎と聖魔しかやったことないけど、ジェネラルが強いシリーズってなんですか?
541助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:49:59 ID:b1fFRfl9
>>540
紋章・・・強い
聖戦・・・足の遅さが致命的
トラキア・・・敵にハンマー持ちが多すぎて
封印・・・ジェネラルでトライアングルアタック可。個体としては一長一短で使いづらい
烈火・・・FE史上でも最強クラスのアーマーがいる
542助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:52:14 ID:uGefFQ2V
>>540
クラスとして強いのは紋章かなあ
あともう少し場に応じたノリを考慮していただけると非常にありがたい
543助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:52:34 ID:ygF6eBg2
>>541

おお…
聖戦おわったら烈火をブックオフに買いにいくかw
烈火のアーマーは最強クラスとありますが、早くて技がいいアーマーなんですかね?
544助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:54:40 ID:13X/1jyO
劣化は誰育てても強くなるからな
オズインが飛びぬけて強くなるんならともかくな
545助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:55:57 ID:uGefFQ2V
>>540
歴代最強のアーマーとなると外伝のルカだけどなw
546助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:56:04 ID:ygF6eBg2
>>542

空気よまんですいませんですた。

>>544
レスthx。
そうですかー。実に楽しみです。とりあ聖戦クリアしますわ
547助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:58:08 ID:b1fFRfl9
>>543
そういう万能ユニットになるとは限らないけど、それまでの冷遇と比較すれば

>>544
まぁそうなんだけど、安定して守備が上がるのがいいかな、と

>>545
忘れてたw
548助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 00:10:15 ID:7bJ/VvbM
謝れ、アーダンに謝れっ!
549助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 00:12:34 ID:hIxWeLXS
>>546
ちなみに、烈火は三人の主人公のうちの一人がアーマーに近い性能
性能的にも烈火でトップクラス
550助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 00:33:46 ID:HPmJwFNs
シーマ様こそ最強だお
551助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 01:09:36 ID:m5J3L7Eq
最強はロレンスとか言ってみる
552マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/31(水) 01:11:11 ID:mjPGb7Bo
昔のロレンスは強かった
一人だけジェネラルだし

最近は将軍の価値が下がって困る
553助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 02:00:34 ID:+V/j/QqO
暗黒竜のドーガも輝いてたぜw
554助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 06:04:54 ID:WMYdB0oJ
しかしもっと輝いてるハゲがいる。
555助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 07:18:12 ID:fGh+OiJT
ハンニバルは何故人気がないんだ・・・
556助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 07:49:35 ID:lwY9IO5j
FEのハゲは一部で人気が出るけど
ヒゲにはあんま人気が出ない
オイフェとかハーディンとか
ヘクトルもアゴヒゲなんて生やしたせいで死亡フラグg(ry
557助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 08:37:49 ID:bOENuCdG
確かにヒゲやメガネ装備のキャラで人気がありそうなFEキャラは、ほとんど思い当たらない…
該当者が敵に多いからというのもあるけど
558助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 14:13:06 ID:uUgNe5xV
暗黒竜・紋章だとヒゲありの味方って
1部のハーディン・ロレンス・ボアだけか?
ジェイガン・ウェンデル・バヌトゥの2部でも味方になる老人キャラは
そろいもそろってヒゲが無いな(ジェイガンはユニットじゃないが)
ヒゲは死亡フラグなのか
559助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 16:55:40 ID:gxTB+PAf
>>556
ハーディンは確かスタッフの間で男キャラ人気一位だった記憶があるぞ
560助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:08:44 ID:fGh+OiJT
オイフェは髭さえ無ければ超イケメンなのに。
561助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:17:35 ID:gxTB+PAf
ヒゲがあっても池面ですよ
562助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:19:37 ID:wl5X4+ma
ドリアスのヒゲも死亡フラグだったのか
563助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:31:37 ID:lI0VhVjd
オイフェはひげの形が良くなかった
もう少し細めだったらハーディンみたいなイケメンになれたよ
564マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/31(水) 19:37:25 ID:ATGBoiop
ハーディン乙
565助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 20:10:39 ID:Qe13wBVA
封印のアストールあたりはイケメン髭って感じかな。いわゆる美形キャラでは
ないが。
後は烈火のロイドは髭だけど普通にイケメン。敵だが。
566助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 20:33:25 ID:3tEAXj8G
ロイドもヒゲキャラに入るん?
口ひげじゃないから清潔感あるよね
567助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 20:53:10 ID:bMNrwhCa
>>566
アレはどう見ても髭だべ?
昔は解像度とか色数の制限が強かったんで、髭キャラを描こうとすると
すごく鬱陶しい髭しか描けなかったのかもな、と思う。

まあ単なる絵師のセンスの問題という疑いもあるが。
568助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 22:35:41 ID:kr71jQ7w
トラバントやアルヴィスも2部は口ひげくらい生やしてもよかったと思うな。
ヒゲ無しもそれはそれでいいんだが、ヒゲ有りも貫禄出たと思うんだ。
少なくともオイフェよりは似合うと思うんだが。
569助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 22:47:10 ID:bMNrwhCa
口ひげ「ぐらい」というが、結構難しいんじゃないのかねえ。口ひげは。
570助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 23:07:40 ID:+b8xWRUJ
泥棒ヒゲのトラバントやラーメンマンヒゲのアルヴィス想像して吹いた
571助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 23:09:17 ID:kr71jQ7w
>>570
俺まで吹いたじゃねーかw
572助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 23:21:08 ID:fGh+OiJT
エルトシャンって名前は気が抜けるよな。
573助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 23:28:00 ID:gp816m9g
よくハンニバルとかダグラスみたいな髭のキャラっているけど
あれって息がしにくくないんだろうか
574助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 23:36:38 ID:7bJ/VvbM
よし、かまわぬ、ここで斬れ
575助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 00:45:08 ID:yOZ6PI5x
ペガサス髭姉妹
576助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 07:29:17 ID:P81dL256
現実にもままいるし、日常生活には支障ないんじゃない?
鼻からの呼吸を心懸けてるとかで。
577助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 10:22:13 ID:ggPJS1Md
髭に成長回ってるから能力低いのかな
578助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 19:19:39 ID:yOZ6PI5x
7章のレンスター最初奪われたら評価下がる?
579助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 19:33:05 ID:Wk/ZR37S
一回取られるだけなら問題なし。
ただ、取り返した後またやられたらどうなるかは分からん。
580助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 19:35:09 ID:Wk/ZR37S
というか、取られたらセリスで取り返さなきゃならんからターン数が余計にかかるけどな。
総合A狙ってるってんなら守りきった方がいいと思うが。
581助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 19:49:37 ID:zMb6tOmK
えー、あすこ取られてもいいのか
んじゃナンナにリターンリング&杖継がせていきなし本城に戻るってのもありなのか
582助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 20:01:37 ID:0IxVHcmF
24人(+アリオーン)総動員じゃないと勝てないような軍が一個くらい欲しかったと思ったり。
583助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 20:10:05 ID:a4rIsBfh
終章のヒルダ軍団のバロンが全員アルヴィス
584助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 20:44:20 ID:fcFDnvve
ディアドラ
585助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:02:34 ID:8x71bqxV
終章のユリア(敵)がLV30・ナーガ装備・セイジ

とかだったら凄いことになりそう
586助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:14:47 ID:DM2M2OPB
つ【サイレス】
587助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:23:01 ID:0IxVHcmF
9章のトラキア軍が全員アリオーンだったら面白かった。
588助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:23:47 ID:PoZoDtwe
>>586
ナーガを装備したユリアの魔防は最大で47。サイレスは無理。
スリープの剣なら一発だけど。
589助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:26:21 ID:DM2M2OPB
ドラゴンマスター少なすぎだね。
トラバント、アリオーン以外では親世代砂漠のマゴーネしかいないよ。
590助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:30:42 ID:DM2M2OPB
>>588
おお、そんなに上がるのか。
母親は魔法攻撃にやたら強かった印象はあったが。
591助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:48:09 ID:7eQS0HdW
シグルドの時点で銀の剣とティルフィング☆100にした人っている?
いまやろうとしてるが5章の敵がどうにも…。
やった人、それぞれどの章のどの敵がお勧めか教えていただけないでしょうか?
592助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 21:52:08 ID:a4rIsBfh
>>591
最初のアクスナイト部隊じゃ駄目なのか?
593助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 22:40:01 ID:glHPlBQh
>>591
3章の海賊で大抵の武器は☆100にしたな
暇人な俺orz
594助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 23:06:45 ID:X7TGGcLr
そういえばバルムンクてジークフリード(=シグルド)の剣らしいね
595助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 23:22:06 ID:erzLWd7k
オーディーンサファイアを7つ集めると手に入るんだよな
596助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 23:35:50 ID:8NZz4K5L
ティルフィングの☆稼ぐなら>592のアクスナイト部隊しかない
デューを前面に立たせても大丈夫なぐらいだと金も稼げるから楽
海賊と違って貧乏だから金の貯まりが遅いけどな
597助けて!名無しさん!:2006/06/01(木) 23:54:14 ID:yOZ6PI5x
7人のゴッドウォ-リァ-
598助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 00:23:23 ID:lzUVLB7m
>>594
ちなみに、シグルドのティルフィングに似たような名前の武器に
ベーオウルフ(=ベオウルフ)の「フルンティング」があるね。
599助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 00:26:02 ID:SuySanq0
なんとなくギリギリなネーミングだな
600マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/02(金) 00:27:20 ID:uOuF2bHR
フルンチング?
601助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 00:38:31 ID:aEmURnim
発音の違いによってはフルンチングでも間違いじゃない。マジで。
602マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/02(金) 00:40:46 ID:uOuF2bHR
さすがベオ様だ
603助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 02:01:09 ID:8zU1thxs
さすがマラ○ラー様だ・・・下ネタ臭をすぐに嗅ぎつけてくるとは
604マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/02(金) 02:21:33 ID:omG9YQl4
フルンチングも知らんとは・・・無能マラめ
605助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 03:34:46 ID:mKi1g4gR
アイラってセックスするの?
606助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 03:55:03 ID:Rr/iFwAP
アイラなんてとっくの昔にキンボイスに犯られまくりだっつーの
607助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 04:31:54 ID:UNCaxtbN
とりあえずゼノンとアトラス嫌いだ
608助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:03:15 ID:A8sjO1ah
キャラや地名、12聖武器の元ネタはみんなみーんな北欧神話。
ティルフィングってのは「呪われた剣」「魔剣」として知られるね。
 

でも肝心のナーガだけインド神話…
609助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:17:45 ID:AWqG4AWi
仲間キャラだけ見ても、アレスはギリシャ神話だし、ジャムカはモンゴルの名前ですよ
ハンニバルやジャンヌはいうまでもないし
610助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:19:42 ID:MuO7S8Bv
ナーガの初出はアカネイアだしね

ヘイムはチキたんの血を飲んで
聖戦士の末裔達にもアカネイアの神竜族の血が流れてるってことでおkなの?
611助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:30:20 ID:A8sjO1ah
>>609
ごめんね(´・ω・`)
聖武器12個中11個が北欧系だから、
面倒臭くてキャラ名とかも一緒くたにしちゃった。
よく見ると地名にガネーシャなんてのもあるしね。
ところで今SFCの電源を入れたらデータが無くなってた。
電池切れか./ ,' 3  `ヽーっ 
612助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:33:40 ID:6i8MgYYV
久々に始めたんだが、恋愛度が上がるのって50ターンと100ターンのどっちまでだっけ?
答えてくれたらお望みのカップリングでプレイしてやるぞ
613助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:36:20 ID:AWqG4AWi
50ターンまでとかわき茶の恋愛進行に載ってる。

セリス独身以外要望無いので、次の人の希望に沿ってください。
614助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 06:50:47 ID:6i8MgYYV
50ターンか、トンクス
セリス独身とか生生しいなw 黒いものが感じられるぞ
615助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 08:32:05 ID:EN2nx0Dz
>>611
はい、ゲイボルグはケルトです、残念。
616助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 10:49:39 ID:A8sjO1ah
そーいやーケルトはアイルランドだったね…
北欧神話とケルト神話は設定的に似てる部分があって、よく比較されるね。
対を成すとも、持ちつ持たれつとも、果ては同一とまで見る機関もあるそうで。

ところでセリスって最初女だと思った。
スカサハも女の名前ですよね。
初めてやったときは、「女の名前なのに何だ、男か」なんて思ったモンです。
617助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 10:56:56 ID:A8sjO1ah
ちなみに>>615を見て「ゲイボルグなんてあったっけ」と素で思ってしまいました。
記憶があやふやなまま書いちゃ駄目だってことだね(ノ∀`)
618助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 11:03:13 ID:pSlfUwoF
セリスはわざとだってどっかで読んだな
展開によって二部主人公が男だったり女だったりする予定だったんで
どっちでも取れる名前にしたとか何とか
つくづく完璧版がやってみたくなる
619助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 11:13:55 ID:O2ic9MUS
>>610
聖戦の世界ってアカネイア編よりずっと昔、だろ?
ナーガはナーガであって、チキではないと思うぞ。
620助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 12:16:41 ID:kqF/0tTM
スカサハはケルト神話に出てくる女王だっけ
621助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 12:38:15 ID:yEMf6uVa
オイフェも女の名前だな。たしか。
622助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 12:42:45 ID:2H9/AtoG
ナッツ版を最初読んで聖戦始めたので、オイフェを思いっきり女性と思ってました…
623助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 12:46:16 ID:O2ic9MUS
ケルトや北欧神話から露骨にネタを頂戴してるわりにはその仕方がムチャクチャ
過ぎて笑ってしまうよな。これはネタなのか?
624助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 13:44:27 ID:MuO7S8Bv
ノイッシュとディアドラとかちょっと適当に過ぎるよね
625助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 14:32:05 ID:K3FlCbJK
ホリンがゲイボルグ使えなかったりね
626助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 14:42:22 ID:DOQvgoZe
最近手つけたけど、GBAシリーズしかやったことがない漏れにとってアイテム交換ができないのは痛い
627助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 14:58:22 ID:G3qyp4yY
>>623
神話からイメージを膨らましたキャラだから、必ずしも神話とは一致しない、
というようなことを加賀氏がどこかのインタビューで言っていた気がする。
628助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 16:10:36 ID:YGh2CLNa
>>616
おま、それフラグ・・・
これからお前の前には常にその女みたいな名前の男が立ちふさがって壁となり最後には殺されるよ・・・
629助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 16:20:10 ID:XXKfJPO+
セリス!お前は俺の……!
630助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 16:28:51 ID:6jGpK8Pf
おいなりさんだ
631助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 19:24:57 ID:EN2nx0Dz
>>624
伝説を重んじるとてきとーではあるけど
ディアドラという名前は「災いと悲しみをもたらす者」という意味なんで
ある意味では秀逸なネーミングだとおもた。

暗黒神の母だもんなぁ。
632助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 20:43:34 ID:nuQTsYmv
アーダン父のラナの力が魔力を超えそうだ
レベル13で力12魔力14
633助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 20:43:46 ID:zTVcSyv2
ところでナッツ版ラストはどうなったんだ?
634助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 20:46:55 ID:MFL55EAw
こっちもよろしく
【ファイアー】O沢美月アンチスレ【エムブレム】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149196322/
635助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 20:58:03 ID:8zU1thxs
>>632
守備も気になる・・・筋肉シスター
636助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 21:09:32 ID:fI67jVZq
マナの方が可愛い
637マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/02(金) 21:10:56 ID:K7I+uleu
だな
638助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 21:30:33 ID:xQYifc0/
マララーの方が可愛い
639助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 22:23:34 ID:EW/UwpUC
発売の時以来2回目やってみてる
前回お荷物キャラだったラケちゃんを、三章でクラスチェンジさせたら
豹変ぶりに驚いた
ところで、親の最終的なステータスって子に影響するんでしたっけ?
640助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 22:29:05 ID:mj67Ar9C
>>639
アイラと間違えてないか?
641助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 22:30:30 ID:mj67Ar9C
ゴメス。読み間違えた
642助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 22:47:44 ID:3yEedOb/
>>639
影響はするが微々たるもの。
詳細
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/et_inherit.html
643助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 22:54:14 ID:acIM1XTi
聖戦5回目か6回目プレイにして初めてバルセティやったがツエーなこれ
セティは元々魔法関係能力はフル狙えるから当然としても
フィーの魔力と魔法防御が上がりまくる(今L22で魔力21魔防御23
山賊狩りに魔法剣が威力発揮しまくり
力とHPが上がりにくいのが玉に傷だが
644助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 23:22:02 ID:2H9/AtoG
フォル・セティ登場時で、両親が育ちきってると速さの初期値がエライことになる…
645助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 23:28:01 ID:0Zh0vMKx
もしかして、レベル14のセイジにして一桁とか?
フュリ(速さ26・幸運21)レヴィ(速さ30・幸運27)なんだけど、
もしそうなら最悪だ
646助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 23:34:57 ID:2H9/AtoG
>>645
クラス別保障値か何かがあるから一桁は無いが、確か16かそこらで登場だったような…
まあ神族ボーナスで成長率が100%越えてるから、あんまり問題ではないかな・・・
647助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 23:52:08 ID:kKAzP84V
((15*2+15*1)/10+13*105/100)mod15=2

15+2で17か?
まぁ、成長率105%だから結局29Lvで速さは自動的にカンストするけど。
648助けて!名無しさん!:2006/06/02(金) 23:58:11 ID:zTVcSyv2
初期値が上限を超えるとか、ばかげた事が起きるんだっけ。
649助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 01:58:34 ID:UBRmrwkj
>>631
ティルテュの過労死(まあ聖戦では、正確には「イビり殺された」んだけど)も
神話と同じだね。
650助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 02:00:59 ID:LBN1Y+hL
神話オタしつこいよ
651助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 05:06:41 ID:OTo8Ca53
闘技場って勝敗に加算されないんだな。
約10回目にして初めて知った。

★稼ぎ無し評価オールA狙い無しで普通にPLAYして1番多いヤツで何勝だ?

今回の俺のエースは
前半→アイラで約60
後半→アレス約90
652助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 06:44:05 ID:OXEv1GXs
フォルセティ(持ち)かと
653助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 18:10:50 ID:DzL7+tQ+
オールAになると戦績も結構均一化されるぞ。
というか、オレはフォルセティには杖で30までレベルアップさせたから、
絶対一位じゃないな。

前に一回やったが、全然思い出せん。
データ消えたし。
654助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 19:14:30 ID:Ldok3C3j
前半はシグルド、後半はセティかな。
655助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 19:25:10 ID:TQCgFXhK
ベガサス親子が一番おおいんじゃないかなオレのデータ
常に先頭をつっぱしって突撃させてたからな
656助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 21:38:10 ID:OTo8Ca53
フォルセティ持ちの使用頻度は高いんだなやっぱ。
657助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:33:10 ID:A1wXCSf5
部屋を掃除した。四コマとアンソロが沢山出てきた。魔神ぐり子テラワロスw
658助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:44:47 ID:yZ+Q+Iu1
ぐはぁぁあ シルヴィアとアレクがくっついてしまったorz
子世代大丈夫ですか?
659助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:44:59 ID:0N3Shmiv
俺の武器はこの美貌だ
660助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:48:06 ID:DEl08l1w
コープルを無理に使わんなら大丈夫でしょ
必殺喰らわなくなったと思うのが吉
661助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:58:48 ID:2Y46Fukw
クロードみたいな優秀な成長率を持つ男を
シルヴィアに使うのは少々もったいなく感じる
662助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:59:21 ID:qR4D2mSf
フュリーのまんまんみてちんちんおっき
663助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 00:03:25 ID:hQNtS1em
ディアドラみたいな顔の初期シルヴィアが見たい。
664助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 00:08:29 ID:WYBWQBAO
シルヴィアのまんこにちんぽいれたい
665658:2006/06/04(日) 00:14:28 ID:5TOaJbiO
サンクス このままいくとします
666助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 00:29:24 ID:bDaatMXC
特に評価にこだわってないならシルヴィアをとーるはんm
667助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 00:45:32 ID:8EtQEPKU
>>666
あるある
668助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 00:50:33 ID:P/q0ye+/

「なによ、人をさんざんもて遊んで(働かせて)おいて
用がなくなったら捨てるというの?」
669助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 01:32:05 ID:y6F0zvBw
というかリーンとコープルの父親なんて誰にしたところで難易度に影響はしない
リーンはどうせ踊るだけだしコープルの魔力が低いと困るようなことも無いでしょ
670助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:01:32 ID:cb5oBonF
そもそもシルビィアの配合してんの?
長年抱えてた疑問をぶつけてみる
671助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:11:57 ID:3Gl5rYXo
レックスにしといて経験値評価を上げやすくする、程度で発想止まるな
フォルコープルはフォルセティ使えない期間の長さがともかく嫌

アレクは会話もあるから、レヴィンと間違ってくっつくよりは
アレクとくっつけといて安全確保、みたいな…我ながらひどいが
672助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:33:33 ID:ja0dhrhd
攻略考えるとシルヴィアは子供作らせない方がいいんだよね。
クロードは成長はいいんだけどスキルが無いからなぁ…。
クロードに追撃があったらアゼルの立場が無いから
これでバランス取れてるんだろうけど。

時に俺が今プレイしてるんだが
成長率100%超えてる項目でもLvUP時に
成長しない事があるんだが、どういうこった?俺だけ?
673助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:44:11 ID:P/q0ye+/
確か、バグの一種だったと思う。
闘技場とかでずっと試合を続けていると(デューVSアクスアマで延々とか)、
乱数が時々おかしくなって、命中0%が当たったり、成長しなかったり(他のパラがあがったり)する
674助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:47:32 ID:b7HHG1G8
倒す直前のターンでBを押していったん中断してから再開すれば解決する
675助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 02:57:08 ID:cQD6zCJi
>>610
ヘイムに血をやったのは、チキの父親の神竜王ナーガってどっかで見たぞ。
(ナーガは幼女ってチキを匂わせるような発言は単なるファンサービスらしい)
ちなみに聖戦の時代は紋章の時代の数百年ぐらい前。
676助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 03:06:25 ID:wabatn1d
平民プレイの時以外は毎回誰かしらとくっつけている。
大抵クロードで、バルセティの時はホリン、アレク、レックスの内から気分で。
677助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 03:07:06 ID:EnafeyuJ
>>673
>>674
闘技場の乱数のアレは知ってるし、それなら理解も行くんだが
どーもフィールド上で普通にLvUPした時も
そんな事あったと思うんだ。やはり普通はありえないのか?
たとえば1部でホリンのHP成長は110%だが
何も上がらない時があった気がするし
2部でもセリスやオイフェ、シャナンが無成長の時もあったと思う。
(3人ともHP成長は100以上だよな)
678助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 03:40:48 ID:f3FgcK6F
きのせい
679助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 07:45:51 ID:hQNtS1em
それじゃあチキパパは何のために女のちみっ子のコスプレしたんだろう・・・
普通の成人男性の姿でもいいんじゃない?
680助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 07:52:11 ID:7pXWB87e
さてここで俺お勧めカップリングでも書くぞ
もはや誰にもとめられん

アイラ×ジャムカ スカとラクチェのスキルの不公平が無くなるし成長も悪くない
ラケシス×アゼル 子供のバランスが良い
ブリ×ノイッシュ 追撃と突撃と必殺のファバル、必殺があるのでパティも育てやすい
エーディ×ミデ  定番
テュル×レヴィン フォルアーサーとトルネードティニーで強い(リーフにトルネードは渡さん
フュリー×クロード バルセティは強い杖使い、フィーの魔防も伸びる伸びる
シルヴィアは独身

681助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 08:54:10 ID:RPf2XeNn
普通のプレイするなら普通過ぎてツマラン
評価狙いならカス
682助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 09:44:34 ID:7pXWB87e
>>681
うるさいマゾプレイヤーめ
お前なんかトラキアのSMクラブに送ってやる
そこで一生776でもやってろ
683助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 10:07:39 ID:8EtQEPKU
いやでも正直かなり普通すぎてあまり突っ込みどころがないんだけど
684助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 10:12:47 ID:7pXWB87e
お前らはマゾ過ぎてノーマルプレイの楽しさを忘れてしまったのか?
お父さんは悲しいぞ
685助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 10:43:00 ID:5UjYOkBL
7章までやって父親がデューのパティの弱さに挫折しやり直しているのですが
ホリンをブリギッドとカップルにした場合は
アイラ、シルヴィア、ティルテュ、フュリーの相手は誰がいいんでしょうか?
686マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/04(日) 10:51:04 ID:sW5Uyu9W
フュリーの場合ではバルセティかフォルセティかなど
人によって望むものは違うだろ
ホリンがどうとかだけでは「〜がいい」とは言えない
687助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 10:53:09 ID:8EtQEPKU
アレク×フュリーマジオススメ
力伸びねー
688助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 10:59:12 ID:5sHY+0d/
アイラ×アーダン
会話もあるし成長も申し分ないし武器の継承も出来るしわりとオススメ

シルヴィア:独身
レイリア可愛いよレイリア

ティルテュ:独身
リンダ可愛いよリンダ

フュリー:独身
ホーク強いよホーク
フェミナも可愛いよ
689助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 11:03:55 ID:y6F0zvBw
>>685
その挫折の内容次第によってはそのまま続けた方が良いと思う
攻撃性能はともかく防御性能はどの父親でもそれほどは変わらないんだしさ
特に7章の段階だったらほとんどクラスの初期値で戦ってるようなもんだし
父親が育っていたところでパティのステータスはほとんど一緒だよ?
690助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 11:04:37 ID:6AGZPFKR
この平民スキーめ
691助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 11:05:34 ID:Ej5YsX9Z
>>685
特に悩む必要ってあるのか? やり直す必要がないだろが!
そのまま七章のデータですすめよ。
692助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 11:29:02 ID:Ej5YsX9Z
アゼル×シルヴィア
クラスチェンジしたときにコープルの能力値がほぼ限界値に達する勢い。
だが、コープルを育てる意味ってあるのかしら? 僕にはわからないや。

アゼル×フュリー
セティの役目はイシュタルにサイレスを使うことと限定するならこれも有り。
魔力28なんて余裕ですよ!
だが、バルセティ、杖フィーに劣るので推奨しない。

アゼル×アイラ
魔法剣で雑魚を蹴散らすラクチェとスカサハが誕生する。
防御力? 馬鹿者、スピードが命だ。ホリンやレックスといったありきたりな
父親選びに飽きた人向け。

アゼル×エーディン
シナリオ的には公式なんだろうが、能力値的には危険。
エルファイアーを使う妹の方が兄より強い。

アゼル×ブリギッド
真の玄人向け。

アゼル×ラケシス
もう解説しているひとがいうように、なかなか面白い組み合わせ。

アゼル×ティルテュ
申し分のないカップル。だから、慣れた人にはつまらない。
693マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/04(日) 11:30:40 ID:yybjWb/K
値切りで安く買い・安く修理、余った金は仲間にプレゼント
CC後は、高い回避率・太陽剣で回復可能・金盗んで仲間に


やり直さなくても平気だろ
694助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 18:02:08 ID:e1uMb0nn
エーディン×アーダン
力が伸びる分、勇者の弓を持たせるとなかなか。ラナはHP、防御が
あるので事故死が少なく。

アイラ×アーダン
なにげにアーダン配合では最強? アイラパワーで強い、速い、堅い
の三拍子。死にそうになっても待ち伏せでOK。

ラケシス×アーダン
兄妹ともにカリスマ要因に。

フュリー×アーダン
オススメカップル。兄妹ともに、肉弾戦キャラになる。弓の必殺も
なんのその。
魔力よりも力と防御が高いセティ様に萌えるべし。

テュルテュ×アーダン
堅いだけの魔法使い。要らない子筆頭。CCするまでが辛い。

ブリギッド×アーダン
ファバルの力がおかしな事になる。しかしスキルリング推奨。
パティはCC後にかなり化ける。

シルヴィア×アーダン
これもオススメ。避けるよりも耐えるダンサー。
コープルについてはどうでもよし。

アーダンかっこいいよアーダン。
695助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 19:18:56 ID:wFIHPXNA
デューを親父にするとほとんどのキャラHP2上がる可能性が無くなるってのがキツいかなぁ
ホリ父パティとかカンストも狙えるのと比べてしまうと
696助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 21:37:26 ID:oOUzJWd2
カップリング話に乗じて

エンディングで、各王家に子供たち散らばっていく時に、
きれいに満遍なく子供たちが配分されるようにするには、
どんなカップリングにすればいいのかな

初回プレイでイチイバルがヴェルダンに持ってかれて
かなりショックだった記憶がある
697助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 21:49:57 ID:vAMEg6+X
>>696
1.ブリギッドの旦那に神族持ちやジャムカをあてがわない(ホリンはおkだったかな?失念)
2.レヴィン・クロード・アゼル・ジャムカをブリギッド以外の旦那にする
3.極力男子に国を継がせたいなら、ティルテュの相手は神族持ちやジャムカ以外で

これで各国に後継者が赴任する
あとは数のバランス
698助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 23:27:09 ID:qUPEGpMj
なるほど

アレスとティニー勝手にくっついてて案の定ノディオンとフリージに別れてった。

ジャムカ×アイラにしててスカサハに女いなかったら一人でヴェルダン行ったし
もし女いたら二人で行ったのかな?

後半恋愛出来ないのって誰?
699助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 23:32:04 ID:vAMEg6+X
>>698
> もし女いたら二人で行ったのかな?
恋人がどこかの後継者(たとえばレヴィン父のティニー)じゃなければ付いていくはず

> 後半恋愛出来ないのって誰?
バグを除けばユリア・フィン・ハンニバル・アルテナ・・・じゃないかな
700助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 23:36:17 ID:GJ3gsol/
>>699
ユリアはセリス以外とならくっつくよ。
自分スカサハとくっつけた記憶がある。
701助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:15:59 ID:nSqFpnfY
隣接ボーナスでしか恋愛値が上がらないから、
恋愛不可と勘違いされるんだよね、ユリア。
702助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:38:34 ID:aEoiQcbN
ユリアとセリスって、
普通に恋人同士に
出来るんだが、バグを使わないと無理、と言われるのは何故?
703助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:41:12 ID:otFl37uQ
>>702
やり方言ってみなされ。
どこがバグか突っ込まれるから。
704助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:42:38 ID:LzOk2BRC
>>700
離脱前にくっついても、復帰後は解消されるとかじゃなかった?
705助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:43:09 ID:/L0oQAJE
嫉妬システムがバグじゃないとすれば
706助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:46:00 ID:bbbUhrJa
ティルテュがサンダーマージで平民にウインドマージがいたよな?確か
マージがアーサーとアゼルで味方でファイアーマージっていたっけ?
707助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:50:51 ID:LzOk2BRC
>>706
マージ→マージナイト アゼル・アーサー
マージ→マージファイター ティニー
サンダーマージ→マージファイター ティルテュ・リンダ
ウインドマージ→マージファイター アミッド
ファイアマージ 該当者なし
708助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 01:12:20 ID:bbbUhrJa
707
dクス。
アミッド懐かしいW
男マージファイターW
たいちょう以外ならイシュトーとアミッドだけなのでは?
709助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 01:13:41 ID:bbbUhrJa
sage忘れスマン
710助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 02:01:22 ID:pwnCmCPy
フュリーのまんまんみておちんちんおっき
711助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 04:23:33 ID:aEoiQcbN
>>703
普通に隣接させてたら。
手持ちの攻略本にも、
ラナと引き離して隣接させれば、何とかなるって
書いてあった。
攻略本は、表紙が黒で、
シルヴィって呼んで、
って、コーナーのある本。
712助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 05:02:23 ID:q0rQzYeb
マナにバサークの杖をプレゼントしたい
713助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 05:11:10 ID:rzaUtZzt
>>704
一度成立してしまえば、離脱中も恋人がユリアになってるし、
復帰後もちゃんと恋人のままになってるよ。
EDに何の影響も無いから、恋人になってないと思われてるだけじゃないかと。
>>711
なんでバグ無しでは無理と言われてるかと詳しく書くと、
セリスとユリアの恋愛進行値が−5で、隣接ボーナスが+5だから、
いくら隣接しても恋愛進行度が初期値の490(500で恋人成立)から上らない。
そういう仕様なので、普通にやったら、セリスとユリアは恋人にはならない。

6章開始からの、ノーリセットによる嫉妬システムのバグと、
終章の敵状態だと、隣接ボーナスのみ加算されるバグを利用した場合に、成立可能になる。
普通に隣接させ続けた場合は、後者のバグで成立する可能性がある。

結局、隣接させ続けると成立するのも、バグな訳。
714助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 08:45:38 ID:aEoiQcbN
>>713
丁寧な説明dクス。
715助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 09:14:08 ID:qi3273jM
久々にクリア。狙ったとおりに行かないなぁ。
アイラ×クロード:剣士二人魔法防御18!寝ないぜ! と思ったら終章エッダ城の守備隊に寝かされる。魔力21て。ソドマスはバリアなしじゃ絶対無理かよ。
ティルテュ×レックス:アーサーの魔力をリセット連打で上げていったけど、無駄な手間であった(技・魔防ひくす)。ティニーは支援なしで一人で終章スコピオ隊を叩き潰す鬼になったけど
エーディン×レヴィン:レスターは力なすぎで役立たず。ラナは風Bで強いが足が遅くて戦場に着かない
フュリー×アゼル:なかなか強い。だがボルガノンはセティが使っても屑魔法だ。光の剣でゲルプリッターを落としまくるフィーは強い
ブリギッド×フィン:ミスってくっついたorz 運ばかり上がるが早さが伸びない屑子供の完成。イチイバル形無し、パティはLv30で速さ20
ラケシス×ノイッシュ:力と守備は伸びるが早さが伸びない屑子供。追撃もないのでお荷物
シルヴィア×ホリン:勇者リーンはステータスが低すぎて・・(速さ15)月光☆100勇者の剣で闘技場勝って遊ぶくらいしか。コープルはHP74までいったが意味なし

面白かった人:
スカサハ。レベル30フォーレストなのに力が16しかないので、盗賊の剣☆65を持って闘技場のスター。
流星剣で必殺を当てる!スカる!当てる!全然敵が死なない!
必殺で走り抜けて反対側から切りつけてそのまま画面右端まで敵を追い詰めて見たり。
オープニングデモ顔負けのアクション!終章ゼウス相手には1分以上に及ぶ演舞を見せる。

どうでもいいが、ティニーとスカサハくっついたのにフリージとエッダに割れた・・(アーサーはドズル)
716助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 10:40:01 ID:7uOXMO51
アゼルはファラの血統ボーナスと素の速さが高いから種馬要員としては結構使えると思う
717助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 12:01:21 ID:Jqe4DtjZ
久々に最初からやってるんだが
第一章シグルド×ディアドラ In 精霊の森(サンディマ抹殺後)
第四章レヴィン×フュリー
この二組の会話はホンマガチやわ・・・

他にお勧めの会話ってある?
718マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/05(月) 12:19:59 ID:VAhYsqDz
アーダン系はみんなガチだな
719助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 15:54:29 ID:5cTu95TP
フィンとブリギットが異様な速さでくっつくのは何でなん?
720助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:03:00 ID:otFl37uQ
逆に言うと、あのスピードでもなきゃカップル成立させられないだろ?
721助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:11:13 ID:5cTu95TP
フィン殺す、さっさとクリア、ブリ出すの遅らせる
以外でカップリング妨害する方法ある?
722助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:17:11 ID:/L0oQAJE
シャガールをよっぽど早く倒さなきゃくっつかんだろ
723助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:21:39 ID:pwnCmCPy
>>721
ティルテュと隣接する
724助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:23:10 ID:X5EWr4Qg
ブリを殺す
事前にフィンの恋人を作っておく
725助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:39:49 ID:5cTu95TP
書き方が悪かったようだ、ごめん。

フィン独身でブリ、ティルテュをフィン以外とくっつけたい場合、
フィン殺さずにうまいやり方ないかなーと思ったのよ。
726助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:46:58 ID:dYz1yEh3
ブリギッドとティルテュの両方殺すしかないんじゃない
だったらフィン殺したほうがいいような気もするけど
バルキリーがもったいないしフィンなら帰るのがちょっと早くなるだけだから
727助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 16:54:05 ID:pwnCmCPy
>>725
さくっとシャガールを40ターンくらいに倒して制圧

あとはノロノロ海賊で☆稼ぎ
51ターン以降は恋愛値加算されないから
728助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 18:37:01 ID:VJHKs+bj
>深い森はシグルドの祈り
シグルドに祈るような事あった?
729助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 18:41:59 ID:/L0oQAJE
>神よ、もし私たちの愛が罪だというなら
>その罰は私一人に与えよ! 私は誓う!

>たとえこの身が切り刻まれようと
>決して後悔などしない

>わが愛しきディアドラを
>神よ・・・どうか永久に守りたまえ!!

これ
730助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 18:57:17 ID:otFl37uQ
>>725
くっつく前に4章に行けばいいだけじゃん。
731助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 19:20:57 ID:q88IPT11
>神よ、もし私たちの愛が罪だというなら
>その罰は私一人に与えよ! 私は誓う!

>たとえこの身が切り刻まれようと
>決して後悔などしない
↑ここまでは神さまが言うことを聞いてくれたんだな
一番肝心なお願いが聞きいれてもらえなかったと
732助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 19:56:26 ID:kQIanIMX
>>725
>>727>>730で問題無し
☆を稼ぎたいならシャガールを遅く倒して以後のんびり稼ぐ
稼がないならシャガールを倒してからクリアするまでを短く済ませる
短くっていっても、一度も隣接しなければ30ターンかけられるんだから余裕
733助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 20:02:03 ID:q1xj05lN
>>680
ブリ×ノイよりはブリ×ベオの方がマシ。
この兄弟に必殺つけても微妙だから。

ファバルはイチイバル装備時は必殺いらないし、キラーボウ装備時は勝手に必殺つく。
パティは育てづらいCC前に不安定な必殺つけても闘技場以外では意味ない。
だったらベオで追撃つけてパティの安定感をあげた方が良い。
遠距離から追撃・突撃・魔法剣で安定して敵倒せる。
カップリングはやりづらいけどね。
734助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 21:22:52 ID:9DhlvJ8U
>>717
自分は5章のレヴィンとシルヴィアの恋人会話

シルヴィアがレヴィンに好き?って聞いて
好きだよってレヴィンが言うんだな。
それに対して、あたしもレヴィンのこと、
大好きだからね・・・
ずっと忘れないからね・・・
って言うのが、すごい健気で可愛い。
フォルコープルは要らない子だけどな。
735助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 21:24:54 ID:VJHKs+bj
オイフェとフィーが一番感動する
736助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 21:56:35 ID:HhJbFKRZ
クロード×エーディン、アーサー×フィー、セティ×ティニーとかかな。
737助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 22:05:31 ID:oRqEG3h0
マナ×アサエロ
738助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 22:15:28 ID:NNdKwdav
正直パティとファバルにやたらスキルは要らないような気がしてきた
パティは金盗んで他のキャラにトドメさせるのがいいし
ファバルもイチイバルあれば3発以上耐えられるキャラなんてそういないし(ジェネラル系除く
739助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 23:16:27 ID:+HIEUQ6f
弓系は最低限追撃があれば何とかなるんだよなと思いつつ
何だかんだで弓系には突撃持たせたくなる俺がいる。

関係無いが、終章で無敵の防御力を誇るブリアン殿下の強さを測るのに
アルテナでゲイボルグブチ当てて見たら、必殺出て一撃で昇天された。
HP80def47なのに幾らなんでもあんまりだとオモタ。
740助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 23:40:10 ID:YBoQJAdV
>>737
マナ「コノートのヒットマン、アサエロが来たぞ、逃げろ〜」
741助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 00:23:11 ID:TyQoBIQB
マナひでぇw
742助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 00:27:27 ID:XH45KAvD
(アサエロ)
・・・・・・・・・

(女の子)
・・・・・

(アサエロ)
どうした・・・、お前は逃げないのか?

(女の子)
・・・おにいちゃん、悲しい目をしてるね・・・

(アサエロ)
・・・俺は・・・

(女の子)
はい、これあげる!
みんなであつめた木の実なんだよ

たべると、きっと力がわいてくるから!
ね、元気だして!

(アサエロ)
・・・ありがとう

(女の子)
・・・と見せかけて、バカめ、死ね!!
743助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 00:29:21 ID:2A1gY17W
>>742
その女の子もヒドスw

アサエロ、再起不能だなw
744助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 01:24:34 ID:Oh2ZD1lL
「コノートのヒットマン」って単語が後からじわじわ来る・・・・・・

逃げろ〜ってのも暴れ馬みたいでこれも何か来るwwww
745助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 01:47:08 ID:k+jYec2s
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に騙まし討ち
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう卑劣なが敵将が居た
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のFEなんだよな今のFEは敵が
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 手ぬるいから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
746助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 02:02:42 ID:rtrzvd2I
アストリアの勇者軍団とか初プレイ時に一人殺されてマジムカついたから
やりなおしてきっちり『全員』ぶち殺したけどな!

スレ違い
747助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 03:45:03 ID:us9hdLOj
初オール平民やろうと思うんだが
武器とかリングとか後半ちゃんと出てくる?
748助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 04:08:15 ID:c5/ETb3a
武器は登場するはず。
リング類はシグルド、エスリンに持たせておけば良いのでは。
749助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 07:31:22 ID:JZ+xClrA
受け継がせないと後半で使えない、ナイト、追撃と
登場が遅い上に入手困難なレッグ、ライブを最優先させる。
750助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 08:47:28 ID:ipPyE8uM
>>745
AAの元ネタと名前が同じってのも珍しいな。
>>747
守りの剣は継承されなかった気がする。
751助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 10:29:27 ID:7fdEOu/F
昨日このゲーム説明書無しで買ったんですが アイテムを他キャラに渡すことはできないんですか
752助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 10:33:01 ID:I+ezxNs2
出来ない。
中古屋に半額で売って、持たせたいヤツに定価で買わせなきゃいけない。

したがって、敵がドロップアイテム持ってる場合、
それを持たせたいユニットで倒すと金を節約できる。
753助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 10:43:20 ID:7fdEOu/F
なるほど。
わかりました ありがとうございます。
754助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 10:44:29 ID:UVXoMVVp
キャラが死にやすい割にユニット数が少ないから適当にやってると手詰まり。
闘技場は使うのが当たり前のシステム。しかし回数に制限あり。
杖以外での回復が不便すぎる。だが杖が使えるキャラはろくに稼げない。

>>751がんばれ
755助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 12:06:18 ID:BrHVALf6
そうか?エーディンあたりでも結構稼げるぞ
756助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 14:22:23 ID:isYxjqp1
上のカップル談義を見てたら久々にやりたくなった。
意味なしカップルとか人数制限とか、色々やりまくったんだがなあ

カップリングの件なんだが、久々にやるにあたって王道で行きたいと思う。
・武器継承
・キャラの相性
・クリア後のキャラの行き先(国がつぶれたり、恋人が分かれたりしない)
これらの条件で、うまく親世代を組み合わせたいのだが・・・
なんかいい組み合わせあるかな?(親・子世代)
757助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 15:56:46 ID:+bHqCWL1
>>756
行き先については
>>697

それに相性・武器を加味していくと
エーディン×ジャムカ(ついげきリングほぼ必須)
アイラ×ホリン
ラケシス×ベアウフフ
シルヴィア×クロード
フュリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ミデェール(武器なら騎士のだれかかデューとかか)

ヴェルダンにレスター・シレジアにセティ・アグストリアにアレス・トラキアにリーフ・イザークにシャナン
ドズルにヨハルヴァ・ヴェルトマーにアーサー・フリージにティニー・エッダにコープル
シアルフィにオイフェ・ユングヴィにファバル・バーハラにセリス
・・になる、と思う、多分。
758助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 16:33:59 ID:3Y79QUFR
>>757
ウフフ
759助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 17:10:16 ID:elJYebCz
>>758に補足すると
そこの継承者は恋人の有無に関わらず行き先不動。
継承者が男の場合、その恋人は継承者の場所について行く
継承者が女の場合、恋人はついて行かない。
継承者と直接関係無いキャラは父or母の祖国に帰る。
ユリアは恋人の有無に関わらずバーハラに行く。
760助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 17:21:47 ID:4uFFupFL
ディアドラすきだよ
761助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 19:19:57 ID:JphcWeXS
乳輪広いけどいいの?
762助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 00:07:33 ID:zBF6crHx
>>752
あと、売る前に耐久値を減らしておくのも定番かな?
特に闘技場でキラーボウや勇者の剣を使いまわす時とかは。
763助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 00:31:26 ID:GAoXvve9
>>756
 ついでに捕捉。
武器敬称よりも次世代の恋人が別れたりしない方が大事なら、
ティルテュの夫には神の血をひかないものが良い。

レックスだとアーサーがドズルに行ってしまうから、ティルテュの相手はミデェールかフィンに絞られてしまう。
こうすれば、フリージをアーサーが継いでくれるのでティニーは心おきなく恋人に嫁ぐことができる。
764助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 00:40:48 ID:xk8Olm/X
祈りと怒りが相性いいからフィン×ティルテュがいいかな
アゼルはラケシスで
765助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 00:50:03 ID:uMD4F+FP
フィンティルの魔力の上がり方なんてエミュでやってる奴以外は
はっきりいってやる気なくすぞ
766助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 00:50:35 ID:GAoXvve9
 ああ、でも王道と両立することができないな。
王道でやると家の男系相続が難しくなる。なんて悩ましい。
767助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 01:47:50 ID:sAEAcaDo
>>765
アーサーは駄目だがティニーはそれほどでもない。
768助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 03:26:59 ID:PKYpwaS+
平民父のアーサーは、CC後は勇者の剣持たせて偽パラディンにしたほうがいい。
769助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 04:07:11 ID:DaVS/TCm
祈りは1ターンしか効果ないし怒りより大分HP減らさなきゃならんからな。
待ち伏せの方がまだ使いやすいと思う。
待ち伏せ持ちの平民はアーダンなんでステータス的に戦士系になるが。
770助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 06:54:52 ID:GI+KYbpQ
オール平民…最高だねこの弱さ。

毎回やる度思うんだがなんか6章が好きだ

何章が好きだ?

ちなみに2章が嫌い
移動がダルイ
771助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 07:00:06 ID:EnGd8Tqq
アーダンはバーハラの戦いを生き延び小さな店を持ちました。

次第にその店は大きくなりインターネットにホームページをのせるまでに成長したのでした。
名前は「アーダン化粧品」

セリス軍に参加しなかったのは会社が忙しかったから。
772助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 08:34:53 ID:iXkhKrYj
>>765
聖戦は乱数調整しやすいからそこまで大変じゃないよ。偽パラディンにする方が楽だけど。

>>771
実在する会社を出すなw
773助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 09:45:22 ID:YTK9HGr6
>>770
序章が一番嫌いかな…。
次いで9章と2章かな。移動だるいのは確かに嫌だ。
他の章はどれも特に好きっての無い気がするが
強いて言うなら3章かな。シナリオの雰囲気かな。
774助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 09:49:23 ID:125DNhbe
7章前半が嫌い。(シャナンが運次第で死ぬから)
2章も同じく。3兄弟が(ry

好きなのは7章後半のイシュトー攻めとか、終章のドズル・フリージ攻略とかかな(ゴミのようだ

あとスリープが多い10章が嫌い。開幕からかよ
775助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 10:35:12 ID:GAoXvve9
 地味だが3章が一番が嫌い。
メジャーカップル以外で進めるときに、色々と難点が浮き彫りになってくる。

 後半は8章が一番嫌いだった。前半の円陣を組んでいる敵兵達が色々と鬱陶しい。
一番好きなのは10章かな。確かにスリープの嵐は嫌だが、それでも滅茶苦茶燃える。
776助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 10:51:34 ID:g+qRF5ZL
シャガール顔の将軍の部隊か。アハマドだっけ。
確かにあのアーマー部隊は硬くて鬱陶しい。
あの章の開幕はこちらの部隊が2分されるしな。
777助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 12:24:33 ID:4kp62ld3
8章だけはターン数気にしないでシャナンで籠城しまくってる
CCユニットが5体ぐらいできるしなぁw
778助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 13:21:24 ID:125DNhbe
シャナンが篭城すると無敵なんだよなー
終章でやったらブリアンの騎馬隊が全く攻撃してこなくて、その間にフィッシャー隊蹴散らしてドズル占領→退場
スワンチカ一回も使わず消滅させられたブリアンカワイソス。

ところで、ブリアンってマスターナイトなわけだが・・
クラスチェンジ前は当然あの顔でプリンスだったんだろうな?
779助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 13:25:31 ID:bUHRHDFQ
2章がどうも好きじゃない
3兄弟のために全速力でノディオンに走らなきゃいけないし
ラケシスは全然育てられないし(フィンラケでやるときちょっと困る)
ハイライン制圧は急がないと値切りの腕輪が手に入らないから
いつもキュアンとシグルドしかハイラインに行けない
780助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 14:15:27 ID:9mhAoocW
2章大人気だなあ
ホントあの3兄弟には困るよね 何勝手に突撃しとるんじゃあ
781助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 15:45:26 ID:8L5TIhCp
三兄弟は攻撃範囲にちょっとでも敵入れると一斉にそっちに向かってって
あまつさえボスに突撃しかねんからなぁ
それに+して避けるべき&出来やすいカップルのレヴィン×シルヴィアを避けつつ
盗賊を全滅させなきゃならんし
やっぱ2章は嫌いだ
782助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 16:51:34 ID:G8CUi1pO
>>778
彼は立派なプリンセスですよ
783助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 17:48:12 ID:uMD4F+FP
そうだね
784助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 18:33:20 ID:j6OPaYIb
レヴィン×シルヴィアを避けるのは楽じゃね?
どうせ踊った後にレヴィン移動するし。
785助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 19:04:38 ID:6eluz0lz
でもナイトリングそこまで必要じゃないよな。
786助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 19:27:10 ID:bUHRHDFQ
エリートリングの資金源ですよ
787助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:13:40 ID:GAoXvve9
 二章の好感度上昇はとりあえず、フュリーが来てからが本番だな。
それまではノンストップで進行開始。オールランクAを考えるとメジャーカップル以外成立させられないし。
アンフォニーは行き帰りを考えると騎兵陣で向かうのがベストだが、傭兵部隊はそこそこ強いし、状況次第だな。

ところで、レッグリング持ちにナイトリングという組み合わせは有効だったよな?
788助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:15:42 ID:eBd2ssMY
>>787
有効
ナイトリングはレッグリングと組み合わせてこそ、だと思う
789助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:26:08 ID:7NHoijff
レッグリング、ナイトリングは踊り子専用

真面目にフォルセティやらスカラクに持たせる奴はただのアホ
踊り子にも足せりゃ4人倍進ませれるんだからな
790助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:30:50 ID:a6Afx3Ie
レッグリングはフィーに装備させてた、何故か。
791助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:56:16 ID:NRnG+ylf
マスターナイトの基本武器レベルは全てBLVでも良かったのに(光魔法も
そのかわり闇魔法も使えるようにする
あとは親族の血で多少上がる程度
792助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:58:48 ID:eBd2ssMY
光はBだろうがCだろうが一緒じゃね?
793助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 21:11:16 ID:6ulKLOdG
レッグリングはセリス様が持ってますが
794助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 22:00:23 ID:uMD4F+FP
持ってるね
795助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 22:04:48 ID:GI+KYbpQ
やっぱ2章嫌いなんだな皆
レッグリングはほぼセリス専用と思ってた

踊りこかぁ
それもありだな。

コルータだっけ敵将の顔グラ1番多いヤツ

ヤツらがバトルしたらチャンピオンは誰になんのかな?W
796助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 22:08:02 ID:xk8Olm/X
リデールだろ
797助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 22:27:19 ID:VrAWplUE
アレスにタイマン張らせたらあっという間にやられてリセット押したのは良い思い出

何度プレイしてもやらせちゃうよ・・・
時々アレスが勝つんだよね・・・
798助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:15:26 ID:/Knn+qLJ
ムーサーもかなり強いぞ。
マージナイトの制限無視の魔力30でトルネード装備・追撃有り。
並みのキャラだとあっさりぬっ殺される。
799助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:32:45 ID:iXkhKrYj
>>798
魔力30は無いよ。レプトールと勘違いしてないか?
ムーサーも結構強いけど、やはりリデールだと思う。
指揮☆4+勇者の剣+追撃は本気で鬼。俺はスキルが同じという理由でいつもオイフェで戦わせてる。
800助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:44:12 ID:NdWdW2/N
皆よく名前覚えてるなぁ・・・
俺なんてザインとパピヨンぐらいしか覚えてないよ
801助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:46:16 ID:VrAWplUE
>>800
微妙なところ覚えてるな

ガネーシャにいる奴の名前忘れた。アレも七三だよなぁ。
802助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:48:48 ID:6ulKLOdG
ドラゴンマスターのマゴーネを忘れんでくれ
803助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:51:20 ID:NRnG+ylf
>>799
地味に必殺も痛い
アイツなんかのリングも装備してなかったけ?
リデ公に見切りがあったら七三の神として降臨できたのにな

凡庸顔グラキャラで一番強いのはメング三姉妹
ファルコンにレッグリングって…
オマケに大地の剣(敵だから無限)+運と素早さ30&指揮官☆4
スキルは追撃必殺連続見切りの鬼使用(見切りで弓矢意味なし
迫りくるヴァイスリッターもウザイし
804助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:54:10 ID:GAoXvve9
一番スキルに恵まれていないのはドラゴンナイトであの顔グラの人たちだな。

 レッグリングの持ち主は終章で変更するな。フォルセティかセリスの
どちらか。終章は真面目に戦うのが面倒臭いから、強い奴を敵陣の真ん中に
放り込んで終わらせるパターンが多い。フォルアーサーならレッグリングは
セリスだけど。
805助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:58:13 ID:eBd2ssMY
リーフにレッグリング持たせてレスキューさせた時期もありました
806助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:58:23 ID:6ulKLOdG
>>803
リデール パワーリング
ムーサー シールドリング
807助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:00:39 ID:GAoXvve9
>803
ああ。オール平民クリアーを目指すプレイヤーに立ちふさがる最大の癌ね。
セリスとシャナン以外太刀打ちできねー。ましてやアレスごときでは……。
808助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:14:40 ID:iZYU9Pwl
>>807
だって本体のミストルティンの必殺スキルなんて意味ないんだもん
見切りで消されて、ただの攻撃力の大きい剣だよあれじゃ
逆にこっちが必殺で殺される
ちゃちいダメージ与えても
直接だろうが間接だろうがリザイア付加の鬼攻撃されてすぐ全回復
そんなのが3人
そして指揮官レベル☆5のイシュタル・トールハンマーと
歩兵のみで形成されたグランベル王国最強近衛兵団ヴァイスリッター
UZzeeeeeeeeeeeeeeeeeえええええええええええええええええ
平民で勝てるわけねぇええええええ
809助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:22:48 ID:1+fMx9/1
>>799
いや、しっかり魔力30ある。
トルネード使う関係かひそかにフォルセティ傍系だったりもする。

>>808
そりゃ大陸最大帝国の最強軍団なんだから
そこらの平民の軍団より強いわな。
810助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:23:20 ID:yPO6ytGc
 やつらをどう倒したのか思い出せなかったが、やっと思い出した。
平民にはホーク神がいたな。
811助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:30:57 ID:iZYU9Pwl
>>809
ムーサは魔力23だよ
http://www.interq.or.jp/tiger/miyaji/seisenbossdata.html
ここにデーターがある
812助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:41:01 ID:1+fMx9/1
確かに30だったと思ったが、9章付近のデータが無い。
今もやりなおしてるからそのときに再チェックしてみる。
813助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:45:38 ID:xo9y7Hsj
マジな話平民プレイだったらセリスとアレスで後退しつつ削って歩兵と分断してから倒す
以外の方法でどうやったら倒せるんだろう
814助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 00:45:43 ID:O0W/0g3A
俺はホーク+トリスタン(鬼調整で魔力魔防以外フルパラ、追撃リング他リング多数)で凌いだな
聖戦士経験値入手禁止プレイ(ブリ登場直後だけは回避不能なので無視)すると…フォレストナイトの強さが良くわかる
815助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 01:01:13 ID:MMmTjNTM
>>811
補足サンクス。

>>813
やってみた事があるがきつかった。
まず誰か一人(指揮レベルがある奴が良い)をスリープで眠らせて、あとは
速さが高い奴にスピードリング+勇者の剣+パワーリングを持たして倒す。
仕留めそこなったら命中率の高い武器で止めを刺す。って感じ。
本当にフォルセティとティルフィング万歳だよあそこは。
816助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 01:17:57 ID:yPO6ytGc
>>813
平民軍団で囮と迎撃をこなせるのはセリスとシャナン。
アレスはセリスとシャナンが打ちもらした方に止めを。
一撃で決めなければ、アレスの身が危険。

残る二騎には、魔力を28以上にしたホークにバサークとスリープを使わせる。
レイリアを補助にすれば1ターンでおしまい。
817助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 01:42:22 ID:Ad50TdTg
ムーサー相手にうっかり手槍攻撃したフィーが見事に追撃貰って逝った経験があったなぁ…
正直ナメてました、ゴメンナサイ
818助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 01:49:32 ID:+KM2WOt+
ムーサーって響きが何かいいよな ムーサー
819助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 02:03:43 ID:jFnwNwG6
ディアドラ
820助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 02:30:24 ID:2dPs3f3e
平民はホークが神

これだけはガチ

ファルコンナイトんトコもホークいなけりゃかなり厳しい
平民で安定してんのはやはりホーク
次はトリスタンかアサエロあたりか
821助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 02:47:35 ID:ezBPlrVL
平民やってわかるのが、シャナン・アレス・オイフェといった連中の真価、か。
フィンも、親世代時にキッチリ育成しとけば、勇者の槍・手槍で暴れまくることが可能。
822助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 06:59:52 ID:gSwLvEw5
手槍ってなんか人気あるな。
俺には全然活用できないんだが。
たまにキュアンとフィンに使わせるくらいで。
823助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 07:03:38 ID:uAS7HPYy
無限移動
824助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 09:17:01 ID:WYO+9yPm
あのペガサス3姉妹の攻撃範囲にセリスを置くと間接じゃなくて直接で殴ってくる(少なくとも俺のデータでは)
よって、セリスにスピードリングつけておけば、反撃のティルフィング追撃であっさり即死に追い込める。
ついでに、イシュタル部隊もセイジ主力なので本人以外は(ティルフィングセリスにとっては)いたくない相手。
ホークでイシュタルだけ眠らせればあとはセリス様に任せて終り。

エッダの攻略時点からそうだけど、終章はセリス様ひとりでほぼ終わるっつーかセリス様がいないとムリっつーか
825助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 09:26:53 ID:TFvZv8WO
>>822
くろすないつはいつもフィンの手槍追撃で壊滅に追いやってるぜ、俺は。

>>824
直接攻撃してくるってのは聞いたことあるな。
バルムンクシャナンを立たせときゃおけみたいな。
しかし、そこまでいくと怖くて試すことが出来ない。
あのリセットしても敗北記録機能はホントに恐ろしい。
826助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 09:33:35 ID:WYO+9yPm
>>825
シャナンは怖いかもしれないけど、セリスは見切りあるから必殺とか喰らわないし怖くないよ
攻撃速度で上回れば、3姉妹の攻撃なんて力19でだいちの剣1回攻撃だよ(連続はあるけど)
どうしても怖いならシールドリングも持たせておけば1桁ダメージ・・当然魔法は1ダメージ

速さが最大値より1でも低い状態で、スピードリングもシールドリングも持たせずに
ティルフィングセリスを突っ込ませるとボッコボコのギッタギタにされるけどw
827助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 11:01:45 ID:MMmTjNTM
>>825
直接攻撃してくるのは、直接攻撃で与えられるダメージ>間接攻撃で与えられるダメージだから、って聞いたこ
とがあるから多分シャナンに対しては間接攻撃をしてくると思う。俺も試したことがないから本当はどうだか知らんが。

俺はセティとセリスの二人で迎撃が基本。
828助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 11:36:21 ID:jFnwNwG6
フリージの三人姉妹は間接でしてきてもダメージかわらんのに直接攻撃してくるよ
829助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 11:51:47 ID:oE+R3zhI
>>824
あれ?ティルフィングって速さ+10だったよな?
スピードリングと重複できるん?
830助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 12:01:00 ID:0F9zOuTA
そりゃできるさ
831助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 13:00:03 ID:WYO+9yPm
スピードリング+スピードリングはムリだけど(+5のまま)
スピードリング+伝説の武器はおk(+15とか+25と表示される)

シールドリング+守りの剣もおk(+12になる)

>>828
それはトライアングルアタックしたいからだw
って、ペガサスのほうもトライアングルしたいのかな?
832助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 14:50:19 ID:bmXpJeuk
>>831
ペガサスの方もトライアングルの関係で、近接攻撃を仕掛けて来るんだよ。
ただ、攻撃後再移動するから全く意味が無い事が多いけど。
833助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 16:13:05 ID:bGIhY2SM
終章のファルコン3姉妹もトライアングルあるの?
章の終わり付近な事とあまりに物騒すぎるんで各個撃破してて分からないな。
834助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 17:08:15 ID:gSwLvEw5
ペガサストライアングル、某サイトのシグセリオンリー詰めで、みたことあるな。
しかもどういうわけか、味方に攻撃してた。
835助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 17:15:54 ID:bmXpJeuk
>>833
スレ違いな話だけど、データー上ちゃんと設定されてるよ。
見切り持ち相手だと発動しないし、再移動もあるから、
故意に囲まれる様に配置しないと中々見れるものじゃないけどね。
836助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 17:28:24 ID:yPO6ytGc
トライアングルアタックってトラキアでみた覚えがないな。封印以降も残っているか?
837助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 17:34:17 ID:OyjeQEMB
>>836
残ってる。
封印は天馬3人だけじゃなくピザ3人でも出来る。
烈火は一度クリアしないとムリ。
後のシリーズは普通。
838助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 18:57:21 ID:qDnlztAM
ピザって誰
839助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 18:58:44 ID:kAZQPMOd
>>838
アーマー系の総称
要するにデブ
840助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:03:21 ID:qDnlztAM
ああなんだ生鮮じゃないのか
レス全部読んでなかった
841助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:13:09 ID:Ad50TdTg
封印のアーマートライアングルには一応女性含まれてたような…
842助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:21:04 ID:5MIF1ZMp
>>841
女でもピザはピザだけどねw

…しかしウェンディはスマート、あるいはナイスバディだと主張する。
スレ違いだがw
843助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:50:14 ID:QMnLpMuM
ユグドラルのアーマーの冷遇っぷりは凄まじいな
聖戦では子世代にアーマーいない
トラキアは大量のハンマー軍団に軒並みかち割られる
844助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:50:35 ID:EY4Bckoe
ウェンディ嬢は水ゴリ体型だよ
845助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:56:01 ID:5MIF1ZMp
>>843
せめて転職先が「バロン」なら救われるのだが…
846助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 20:04:27 ID:tb2TWsLM
ゲルプリッターいいよゲルプリッター
847助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 20:22:13 ID:2dPs3f3e
にしても敵ジェネラル&バロン大盾発生し過ぎ

特に闘技場

うちのアーダン先生とハンニバル将軍はLevel30でもほとんど発生しないのに
848助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 21:38:39 ID:jcRsxG8U
>>847
それ、気のせいだから。
849助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 21:48:49 ID:ZzVIHYnw
同じように巡っている運不運でも、自分には不運が来ていると僻み他人には幸運が来ていると妬む
人生においても陥りがちな思い込みです、気を付けましょう
850助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 22:10:15 ID:W/7tlg4T
好意的に解釈するなら
トラキア半島ではかつてアーマーが猛威を振るったので
対策としてハンマーだらけになってしまったとか。
それだと聖戦のフォローは出来てないが
聖戦はひとえに移動力の無さで活躍できないだけで
能力的には十分強いと思う。
アーダンもスキル待ち伏せだけだが闘技場で
CC前でも結構勝てるしな。
851助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 22:58:58 ID:2hlgAIjG
山岳は多く国は貧乏なトラキア半島で高価なアーマー部隊が作られるのだろうか。
などとちょっと論点のずれた突っ込みをしてみる。
852助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 22:59:58 ID:5MIF1ZMp
>>851
実は木製のアーマー、とかw
853助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 23:09:02 ID:7fhsELJB
闘技場オヤジ補正、とか囁かれたよな。。。
854助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 23:12:49 ID:kAZQPMOd
ちょっと待て
かつても何も、ハンニバルの軍が設定上は十分猛威を振るっているじゃないか
855助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 23:15:10 ID:7fhsELJB
設定上は、な。。。現実は☆と経験値稼ぎの餌食。
平民プレイ時ならあそこの鉄甲兵団はなかなか手強いけど
猛威ってほどじゃねー。
856助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 23:50:36 ID:W/7tlg4T
>>851
ハンニバルの装甲騎士団
しかも連中は非常に高価な武器装備してるから
トラキアは本当に貧乏なのか突っ込みたくなる。
1軍団単位なら最高価な装備してるよな

>>854
あれはハンニバルと武器のおかげでアーマーの強さという訳では…。
しかしあそこと8章のアーマー部隊はやっかいではある。
斬鉄も2振りしかないしな。
857助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 23:54:21 ID:kAZQPMOd
>>856
だから、「設定上は」なw
まぁ、聖戦よりもトラキアの方がその設定は強調されていたが
858助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 00:08:47 ID:Xffnbxar
装甲軍団は紙製です
トラバントなだけに
859助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 00:19:57 ID:8G+KNCDk
ネタ解る人が限られると思われ。
860マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/09(金) 00:21:26 ID:uVk4RhRf
ウィキペディアっていう便利なのがあるから初心者も大丈夫

トラバント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%88
861助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 01:06:50 ID:NUs5DvdI
大抵の日本人はトラバントのことをマスターキートンとかで知る。
862助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 01:50:38 ID:Wl1pR1tT
トラバントは外交下手だよな。
セリスたちがイード砂漠を越えてきた時点でセリスに同盟持ちかけて、
トラキア半島全土貰う代わりに一緒にフリージ軍を挟撃することを持ちかければ良かったのに。
863助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 02:00:23 ID:1DswvgS5
それだとリーフ達レンスター組みが承諾しない件。
それにトラバントは当時帝国とは同盟関係を結んでる上に
悪評だらけのトラバントからの同盟の申し込みなんて
素直に受けれる訳が無いわな。まず罠か裏があると思うだろうし。
864助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 02:22:54 ID:NUs5DvdI
血筋を錦の御旗にしてるセリスとしちゃ
叔母の仇であるトラバントとは組めんわなぁ。

そういう意味ではアルテナを囲ってたトラバントはある意味外交センスがあると言えなくもないw
リーフがトラキア王になっても、アルテナがいる限り南に対して過酷な統治はできんし。
865助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 02:47:24 ID:Wl1pR1tT
レンスターのキュアンがシアルフィのエスリンと結婚したのに対抗して、
トラバントも政略結婚を駆使してレンスターに対抗すべきだった。
1.イザークと同盟してアイラと結婚、南北からレンスターを圧迫する
2.反クルト派のフリージと同盟してティルテュと結婚、クルト派のシアルフィと結んだレンスターに対抗する
866助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 03:45:06 ID:ntgvTO33
1はそもそもレンスターとイザークが友好的なんで無理だろう。
2についてもそもそもグランベルから見れば
レンスターもトラキアも小国だから
グランベル側の旨みが少ないから難しいんじゃね?
867助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 05:24:17 ID:U0qnDc3H
そのまえにアイラとティルテュにも選択肢を与えてやれよW




と言ってみる
868助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 06:30:24 ID:oontl/F/
この手の世界の貴族に嫁ぎ先の選択の自由はないだろ
親にトラバントんとこ池言われればハイと素直に従うもの
断る理由もないだろ
869助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 07:41:49 ID:iMObGaqe
つーか、とっとと北トラキアと南トラキアが和解すればよかったのに。
ノヴァとダインがケンカしたのは昔の話しだし。
870助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 07:56:23 ID:ghqMJYIT
ディあドラ
871助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 08:29:49 ID:U0qnDc3H
いやだーいやだートラバント粗チンだもーん
872助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 09:08:50 ID:vSzbBb6v
ラケシス「エリオットきんもーっ☆」
873助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 10:49:40 ID:ghqMJYIT
おちんちん
874助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 11:12:58 ID:KK84I7pt
闘技場の敵の大盾発動率が通常より上げられてるってのは
どっかで見た覚えがあるな。二倍だったかな。
875助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 11:59:00 ID:FaER73ks
>>874
そんな珍説は聞いたことが無い。
876助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 14:08:09 ID:iT7GYpZ+
>>873
そんなチン説は聞いたことが無い。
877助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 19:45:02 ID:OLbor6za
トラバントもイケメンだし、嫁ぎ先には悪くないと思うよ
特にアイラ
無骨なところが南トラキアの風土に良く合うんじゃないかな

ティルテュにゃ無理だろうが
878助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 19:47:40 ID:0gL5gBEM
葉っぱ
879助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 20:55:14 ID:041tlNJD
なぁ、親を育てないとやっぱり子供も強くならないのか?例えばレヴィンとフュリーを一回もレベルアップさせないままセティ作ったら糞セティになるの?
880助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 20:57:48 ID:FaER73ks
>>879
せいぜいステータスが1か2下がる程度。
セティにいたっちゃ素早さバグが無いぶん強くなっているかもしれない。
881助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 20:58:06 ID:0gL5gBEM
育てたティルテュと結婚させればいいんじゃね
882助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:00:26 ID:FaER73ks
追加。
HPはもっと下がるかもしれない。
ま、どっちにしろ糞セティになることは無い。
883助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:02:18 ID:XSQ7bTyQ
聖戦のキャラではザインとトラバントがすげー好きなんだがどうよ?
884助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:04:33 ID:OLbor6za
どうよ?って、別にいいんじゃね?
885助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:05:28 ID:M6LSDB+R
どうよ?と言われてもな・・・
嫁にしたいなら勝手にどうぞ
886助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:07:07 ID:Gce3dWtT
ファイアーエムブレム〜七三の系譜〜
887助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:10:15 ID:iMObGaqe
みんな七三は勘弁してくれ。
888助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:13:52 ID:S9x/FrbK
エリオット「全軍 ゆるりと進撃せよ」
889助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:14:40 ID:OLbor6za
トラバントはツンデレだ
ベッドの上では貪欲な甘えん坊
それでも嫁にするか?
890助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:15:14 ID:XT6y/8QO
デュー最強説
891助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:20:03 ID:/+VeND5H
七三糸目のデューとか想像したら吹いた
892助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:28:52 ID:oJcWwXK8
>>888
トラバント「全軍、ゆるりと(ry」
893助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:34:37 ID:PWfBfOkq
世界ひろし
894助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:39:44 ID:S9x/FrbK
世界ひろし「この世界ひろしと言えども全軍ゆるりと進撃せよ」
895助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:42:36 ID:ctnpQPuE
世界ひろしって4コマのネタだよな?
896助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:44:04 ID:Gce3dWtT
ベオの元相方のセリフから
897助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:45:48 ID:j0ke8TSj
関係ないが「世界一強」を思い出した
898助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:47:21 ID:ctnpQPuE
>>896
ありがと、2章やり直してみる

4コマのネタは

せかいひろし…どんなひとなんだろう…

と想像しているベオウルフのこと
899助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 21:50:03 ID:oJcWwXK8
>>897
奇面かw
900助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 04:59:48 ID:4CJmowV1
どんだけおっさんがいるんだこのスレ
901助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 08:00:33 ID:hZNs1b7/
おっさんとは失礼な。
俺はまだ10代だぞ
902助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 09:44:28 ID:bbhQFpqR
自分は十代女子だ。
903マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/10(土) 09:54:09 ID:3dQho5Lj
見た目 セーラ
性格 ヴァイダ

の美少女です
904sage:2006/06/10(土) 11:52:57 ID:dExX/ibV
キュアンとエルトが戦うときに台詞が欲しかった…。
この二人が実際に話してるところが知りたい。
905助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 11:53:33 ID:dExX/ibV
スマソ。ミスった。
906助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 11:54:59 ID:6nPH8CwR
>>904
キュアン「エルトシャン・・・実は俺、お前の妹も狙っていたんだ」
エルトシャン「くっ・・・この妹マニアめ」
907助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 12:59:45 ID:jkQP8bcS
ちょい真面目に聞くんだけどさ、トラバントの嫁(アリオーンの母)ってさ、
キュアンの姉もしくは妹って話ホント!?どっかの本に書いてあったんだけど!
凄いショック。もしかしたら出版された小説だったかもだけど。
公式はそんな事ないよね?詳しい人いない??
908助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 13:16:37 ID:dExX/ibV
>>907
初耳。それはないと思うが…。
909助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 13:21:04 ID:6nPH8CwR
アリオーンにノヴァの血は無い
二次創作での話だろうが、それはそれでどうかと思う
910助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 14:03:48 ID:lZ+dzDva
どー見ても二次創作だな。そんな話聞いた事ないし
仮にキュアンの姉なり妹なりがトラキアに嫁いでいれば
あんな険悪な関係なわけないしな。
911助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 16:31:43 ID:hGAsmYFa
トラバントのキャラの良さに助けられてるけど
トラキアって
912助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 16:32:34 ID:EcSpXNVA
聖戦の公式ガイドブック(アルヴィス父やシギュンの絵が載ってるやつ)見たけどそんな設定無い………
アリオーンの血見てもひとつしか光って無いだけど
913助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:39:32 ID:QWgZ29Ho
キュアンとエルトシャンは親友でもなんでもないよ
目を合わせた話したこともない
914助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:42:13 ID:HP7mIV8d
それはひょっとしてギャグで(ry
915助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:52:29 ID:gLoqZSs/
三人で話しててシグルドがトイレに席を立ったら
とたんに会話がなくなりそうなそんな関係
916助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:55:03 ID:SnSZsRxo
タバコを吸い始めたり携帯の画面ばかり見たりな
917助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:57:01 ID:QgQCU/Ay
トラキア776の小説でそんな話を見かけた気もするが・・・。
ま、後付だろうな。それも一つの可能性ですよ、くらいなもんだろ。
918助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 18:58:52 ID:QWgZ29Ho
シグルドが席を立ったとたんお互い自分の彼女や妹にメールを返す、そんな関係だ
919助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 19:48:40 ID:dExX/ibV
キュアンの話から察するに三人は親友みたいな雰囲気なかった?
二次創作でもしばしば見かける気がするんだが。

しかし>>913の「話をしたこともない」は言い過ぎでしょ。
920助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 19:53:52 ID:hGAsmYFa
義兄の印象を良くするためにはその友達ともなかよくしなきゃならんのでしょう
神器もちのガチ貴族だし付き合っといて損はない程度で

あと二次創作で見かけてもそれはあんまり意味ないような
任天堂監修の本で見かけてるんならOKだと思うけど
921マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/10(土) 19:54:09 ID:kale1HsK
ネタをネタとして楽しめないと難しい
922助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 19:56:47 ID:qK4B7WEE
キュアンはシグルドとは連れションするけどエルトとはしない
まあ、そんな感じですよ
923助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:23:51 ID:kr7nAXri
1章のシグリンの発言  「また『お前(エルト)と』ワインでも酌み交わしたいものだ」
・・・キュアンは?
924助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:26:08 ID:6oxjvrKG
キュアンが混ざると微妙な空気になって気疲れするからエルトとサシで飲みたい、ただそんだけですよ
925助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:29:53 ID:HP7mIV8d
エバンス制圧後に既にキュアンとは飲んだとか
しかし、一応エーディンの事もあるから酒なんか飲む暇無いか

単純に、キュアン帰国済みとの分岐を作るのが面倒だっただけかな
926助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:34:04 ID:6oxjvrKG
実はシグルドもキュアンがあんまり好きではなかった…!
927助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:38:15 ID:vdIczV5v
…まあ、配下が全く頼りにならん序章のあの状況なら、
普段の感情がどうであれ、援軍はありがたい限りだけどさ
928助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:39:59 ID:HP7mIV8d
斧主体の相手なのに自身も部下も槍使いという辺りが空気読めていない
929助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 20:41:13 ID:6oxjvrKG
嫁さんに引っ張られて参戦してるだけだかんね
930助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:11:49 ID:PRFtWQeT
ぶっちゃけエスリンだけでも良かった。
殴り合いに参加する戦力はほとんどシグルド一人で足りてる。
931助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:15:34 ID:Sk8rvdTP
追撃がないから戦力的に微妙
自分が与えた勇者の槍を借りないと闘技場勝ち抜けないことあるし
932助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:15:53 ID:6oxjvrKG
エスリン一人でキュアンフィン二人分の活躍するしな
933助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:17:11 ID:6oxjvrKG
キュアンは所詮走る壁
934助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:17:41 ID:qarz1I5B
勇者の槍フィン>>>ゲイボルグ無しキュアン
ぐらいの差はあるな
935助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:18:23 ID:HP7mIV8d
壁としてもレックスに負ける
936助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:19:05 ID:6oxjvrKG
フィンも親世代じゃいらない子だよ
937助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:20:05 ID:6oxjvrKG
キュアンいいところひとつも無いな
回避低いし運も低い
パラメーターだけなら見劣りはしないのにな
938助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:22:11 ID:HP7mIV8d
キュアンがあのパラ成長でパラディンだったら優良だったが
939助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:25:59 ID:6oxjvrKG
聖戦は
剣マンセー、槍?斧?逝ってよし、な世界観だからな
940助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:31:07 ID:YDa4rjaD
いや槍は悪くは無いんだが、追撃無しというのが…
2章でゲイボルグ使えたらキュアンは神なんだが
941助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:35:10 ID:Sk8rvdTP
斧が一番可哀想
種類の少なさ、使えるキャラの少なさから言って明らかに味方が使うことを想定してない感じ
もう少し軽い斧があればよかったのに
942助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:40:17 ID:HP7mIV8d
それでも斧は早くに勇者の斧が手に入り、レックスも強いから前半では猛威を振るえるけどな
まあ、勇者の斧の存在を知るまではレックスはほぼ二軍だったが
943助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:41:38 ID:Fez2gEP5
槍も斧も、親世代ならけっこう輝いてるんだよ。


子世代での霞みっぷりには涙が禁じえません。
944助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:43:23 ID:kr7nAXri
斧・槍と剣の平均的な重さの差はもう少し縮めても良かった。
945助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:43:44 ID:gLoqZSs/
重さが斧>槍>>>剣だから
三すくみでの命中率補正がほとんど意味を成さないんだよな
946助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:48:12 ID:Sk8rvdTP
まあそれは魔法でも同じだな
炎のなんと不遇なことか
947助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 21:48:52 ID:LDUBUt1W
魔導書も風マンセーだしな
炎重すぎ
しかもトラキアでも調整されず
948助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:02:51 ID:rWf6vUl1
シレジアが自立を保てたのもわかるってもんだ
949助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:06:31 ID:8vhk9Flp
つか、命中も攻撃力も同じで重さだけ違うってのは、どうかと……
バランスも何もあったもんじゃない。

アゼルなんて、もし序章からウィンド使えたら、そんだけで神だろ。
950助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:08:15 ID:PRFtWQeT
>>233
壁で使おうとする時に限って連続が妙に発動してやっつけ負けしたりする。
951950:2006/06/10(土) 22:09:03 ID:PRFtWQeT
レスアンカー間違えた。
>>933ね。
952助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:12:21 ID:LDUBUt1W
マリクのエクスカリバーもフォルセティもかなりの高性能だしな
加賀は風大好きってことなのか
953助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:13:27 ID:6oxjvrKG
加賀はひいきする子はとことんひいき
954助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:29:21 ID:kr7nAXri
>>950
あるあるw
955助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 22:54:41 ID:gLoqZSs/
トラキアのグラフカリバー・ブリザードもかなりのアホ性能だったな
956助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 23:09:39 ID:tVS6cQtO
トラキアにはダイムサンダがあるだけマシ。
炎は……。アレだ。アルヴィスのファラフレイムだけが見所だな。
957助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 23:32:24 ID:vdIczV5v
しかし、親世代はいざ知らず子世代となると、
アルヴィスよりヒルダ様の方が炎のキャラのイメージ強いよーな
アルヴィスはヘタレ親父になっちゃうからな
958助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 23:38:02 ID:Npc8GBXN
でぃあどら
959助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 23:46:10 ID:QgQCU/Ay
キュアン曰く「少年の頃、我々三人・・・きみと、ノディオン王国のエルトシャン、
       そして私は、王都バーハラの士官学校で知り合ったそして、たがいにゆめを語りあい、
       どんな時でも助け合っていこうと誓いあったはずだ」
だそうだから三人とも親友っぽい。まあ、劇中ではシグルド&エルトシャン、シグルド&キュアンはあっても
キュアン&エルトシャンは無いが。きっと仲は良いと思う、とマジレス。
960助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 23:59:56 ID:tVS6cQtO
いやスマンがそんなマジレスされてもな……
961助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 00:02:29 ID:s2xo0uO9
レックス・アゼル・クロード・ジャムカ・レヴィンなんかよりは、まあ仲良しなんだろう
その程度
962助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 01:08:44 ID:amOsuIX8
キュアン、ボロクソに言われてるな。
まぁ、わからなくもないんだが。

漏れ的には、ミストルエルトシャンvsゲイボルグキュアンが見たかった。
エスリンの決断がもうちょっと早ければ…。

でもこの場合、レベルが同じであったとしても、エルト>キュアンだよね?
誰か計算得意な人、できれば具体的に数字も示して教えてくれると嬉しい。

あとレックスの勇者の斧イベントってどんなだっけ?
963助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 01:17:42 ID:OZXm9YTq
一章でレックスが岬に待機すると、鉄の斧を落としてしまう
そこへ偽ラーナ様が現れて「あなたが落としたのは金の斧ですか、銀の斧ですか」と聞いてくる
レックスは正直に答えて勇者の斧をもらう、というイベント

当たり前だけどあれ鉄の斧を持ってないと起こらないんだよね
ほとんどの場合出撃前に道具屋で鋼の斧を買っちゃうから
一度鉄の斧売ってしまってから岬まで行ったことがあった
964助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 01:51:32 ID:Wc2JCdvn
エルトvsキュアン(Lv25期待値)

実与ダメージ
 エルト16、キュアン42
 エルトの必殺時は66
実効命中率
 共に100
キュアンの連続発動率が23%
エルトの必殺発動率が38%

・エルトは3回に1回以上の確率で必殺を出せるが
 相手の攻撃を2回食らうと死ぬ。
・キュアンは2回の攻撃で確実に勝てるが
 その前に相手の必殺が出ると死ぬ。

厳密にターン毎の確率は計算してないが、
先制攻撃した側が圧倒的に有利だと思われる。
965助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:06:23 ID:4Sdv8fHK
>>931
別に義務教育終えてれば誰でも求められるようなことなのに計算得意な人、って放り投げて
自分は一切考える気ありませんみたいな態度取られるとちょっと萎えるがやってみる。
しかも計算以前に国語の段階で質問が曖昧すぎるぞ。
具体的に数字もなにも、そもそも何を求めればいいんだ、勝率でいいんだな?
レベルが同じってのもアレだな、問題はパラメータなんだが。とりあえず期待値成長でやっちまうぞ?
条件も状況次第で全然話は変わってくるって分かってるか?指揮効果とかどうすんの?
勝手に決めるぞ。ゲーム内の状況を想定するということでエルトの指揮官効果は有効。
その代わりキュアンの方も指揮・支援・カリスマはめいっぱい使う。地形効果は互いに0。
神器以外にリングとかを持つのは遠慮しておこう。
ってそもそもエルトのパラメータってどんなだったよ、そっから調べなきゃならんじゃないか。
966助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:08:03 ID:4Sdv8fHK
期待値通りに成長したキュアン Eゲイボルグ
LV25 HP57 力37 技26 速18 運7 守21 命中122 攻撃67 回避13
シグルド・エスリン・ラケシスから命中・回避に各10%の支援、エスリン隣接により必殺あり

エルトシャン Eミストルティン
LV25 HP65 力22 技38 速20 運7 守24 命中156 攻撃52 回避37
自らの指揮効果により命中・回避に40%の支援

実効の数値は
キ 命中率 96 ダメージ43 必殺率46 連続率23
エ 命中率100 ダメージ31 必殺率38

計算するまでもなくキュアン優勢だろこれ。
攻速の速いエルトが必ず先攻という条件にするとだいぶ違うか。
まず一撃で倒せる確率が38%(倒せない確率62%)、キュアンが反撃してきた場合凌げる確率は42.553728%、
2回目の攻撃が回ってくれば勝ち確定だから0.38+(0.62*0.42553728)=0.6438331136
64%エルトが勝てるよ。
キュアン先攻で固定だとキュアンの勝率が80%超えるけど。
967助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:16:46 ID:4Sdv8fHK
命中率が高いのがミストルティンの長所なんだけど相手も命中100%近いんじゃその長所は帳消し。
3すくみで不利なのが地味に効いてる。
地形効果20%の森で戦えば命中率が76対100になるからエルトがだいぶ盛り返すかも知れないが、
プレイヤー側からすればわざわざそんな不利な条件で戦う必要も無い。

>>964
微妙に変。
エルトの実ダメ16、必殺時は66ってことは攻撃力50でキュアンの守備34になっちゃうよ。
968助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:24:02 ID:Wc2JCdvn
>>967
適当にググったエルトのパラ参考にしたけど
どうもそのサイト、他の計算式が間違ってるトコあるから
データの信憑性が薄いっぽい。
969助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:28:51 ID:DNTDVmjm
>>967
ゲイボルグは防御に10補正かかるが
キュアンの防御期待値で11っておかしくね?
970助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:36:55 ID:4Sdv8fHK
>>969
本当だ、すまん。補正入れ忘れてた。
キュアンの守備は31でエルトの実ダメは21か、こりゃさらに勝率落ちるね。
971助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 02:41:40 ID:4Sdv8fHK
通常攻撃3発当てないといけない条件だと、エルト先攻固定でも勝率48%くらいになりました。
972助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 03:02:16 ID:DNTDVmjm
まぁミストルティンは魔道士殺し
対してゲイボルグは戦士殺しだから相性悪いね。
973助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:06:40 ID:cWEm2FSx
聖戦の追撃が攻速依存じゃない、お互い追撃スキルが無いからこその差なんだろうな。
聖戦だけ異質な追撃の仕様だけど、特徴付けやバランス取りには凄く役立ってるのかも。
974助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:18:47 ID:45F2gtj/
聖戦にしたら追撃の有る無しは本当に重要。

連続より絶対追撃。

無いキャラは使いにくくてしょうがない。
975助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:22:16 ID:cWEm2FSx
前半と後半を比べると、後半大味な感じがする理由の一つに、
追撃持ちがほとんどという事も挙げられるんじゃなかろうか、と。
ふと思っただけだから、何か突っ込まれるとたぶん反論出来ないがw
976助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:25:05 ID:t+vPQ5Vh
>>975
つ【平民プレイ】
977助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:31:02 ID:MiWNnWdQ
平民なのに追撃持ってて期待値で魔力が上限まで伸びるホークは神。
978助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 04:40:31 ID:227cnKlU
常に追撃と連続が保障されてるフュリーの子供は親が誰でも安定して強いな
まあこの二人はクラス自体も優遇されてる部類ではあるが
979助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 09:14:50 ID:+6f2hZu1
Pナイトは女パラディンとフォレストナイトの長所を混ぜた空ユニットっていう感じ。
Dナイトはパラディンとデュークナイトを混ぜた空ユニット。

Dナイトに比べて、力・守備の上限と移動力1の差を我慢さえすれば、
聖戦で重要視されてる魔防・速さの成長上限と杖が優遇されるんだからね。
神器持ちのアルテマが霞んでしまうわけだ。
セイジは魔道士系最強ユニットだけど、移動力のあるマージナイトがいるから、
これは個人の闘いかた次第で変わってくる。それでも優遇されてるのは間違いない
980助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 10:10:55 ID:amOsuIX8
>>965
色々文句言う割りにしっかりやってるなw
結構自分が試してみたかったんじゃないか?

ホークは普通に強かったな。
下手な貴族よりよほど使える気がするんだが。
981助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 11:35:12 ID:OckrBi+D
アミッドリンダに追撃さえあれば・・・

いや、このままでもヘタなアーサーティニーよりは強いんだが・・・
982助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 12:11:16 ID:ec8mSBjd
俺のアミッドは追撃リング装備させてた。
エル風必殺がでればイシュタルも一人でたおせるぜ!
983助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 12:19:13 ID:u9uJLJDF
レヴィン父ティニーとか能力は申し分なく育つんだが(アーサーがカワイソスなぐらい
結局追撃が無いと不安定で使いにくくてお払い箱だなぁ
984助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 13:35:04 ID:RtI4TZpJ
2部は敵の平均レベルが上がってタフになってるから
やはり追撃ないと厳しいよね
985助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 14:56:42 ID:RVSznl1Y
終章でセリス以外を全員死なせてエンディング見ようと
がんばった奴、俺以外にいる?
最後はリングいっぱい持ったセリスとユリウスのガチンコだったけど。
986助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 16:04:34 ID:KJ1eQSMv
ディアドラ
987助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 16:45:52 ID:Ya/2GlC5
>>985
やった。
つーか、ツェーンにバサークすれば簡単に倒せる。
988助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:05:23 ID:oxleUGo+
終章のヒルダって何でダイン直系なんだろ
989助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:14:53 ID:KJ1eQSMv
トラバントとフュージョンしたから
990助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:31:41 ID:oxleUGo+
>>989
ありがとうございます
991助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:55:48 ID:L1SiMtQw
もう埋まりそうだからとりあえず次スレ立てといた

FEで聖戦が一番好きな人は その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150016000/l50

次スレ立てるのをどの番号あたりにするのかを決めた方が良いんじゃね?
992助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:57:33 ID:HRCb+pQ1
>>991
乙です。

次スレは>>970ぐらいからかな?
993助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 17:57:45 ID:KJ1eQSMv
まぁ普通は950だな
>>991
994助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 20:03:12 ID:Vlv6HZAC
しりとりで埋めるか

せいせんのけいふ
995助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 20:25:22 ID:be3zvEqN
フィン
996助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 20:41:46 ID:0AedHjoP
エルトにすら劣ってたらどうしようと思ってたが、キュアンのほうが有利か
レンスター王子の面子はなんとか立ったな
997助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 21:32:34 ID:Ya/2GlC5
ゲイボルグキュアンって銀の斧リーフに負けそうな希ガス
998助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:05:36 ID:4i6Jfvu8
たぶん鉄の斧でも…
999助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:05:42 ID:t+vPQ5Vh
産め
1000助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:23:09 ID:pIO7hIBw
1000ゲトなら、
ロプトウス復活阻止。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。