ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 68章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 67章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147023799/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:25:54 ID:vPpkIh3p
3助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:26:37 ID:vPpkIh3p
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
4助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:27:33 ID:vPpkIh3p
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

シノンさん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145300723/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない3人目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141727313/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎 ジルさん萌えスレ リターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136836004/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
【新作】FE新作の銀髪少女は光カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147199549/

【FE蒼炎総合】集え、テリウスの仲間達!【第6章】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1145196529/
5助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:28:58 ID:vPpkIh3p
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 91章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1143105110/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【275章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146751952/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレム トラキア776 第25章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141562501/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146918463/
ファイアーエムブレム聖戦の系
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147010557/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1138037312/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 53章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145026890/
6助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:29:25 ID:jhpM0NHP
乙!
7助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:30:08 ID:vPpkIh3p
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
8助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:37:32 ID:iZ7mPFEg

        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   ぅぉぉぁぁああ・・・
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
9助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:38:45 ID:OD+b4Q65
>>1
ボルト乙ス
10助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:38:50 ID:1AcXcoyL
やっぱどっかのお偉いさんって展開か>サザ
11助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:39:23 ID:NdDCWGxP
>>1乙です
ソードマスターの必殺率が足りない(・∀・)
次こそ必殺率50%を誇る最強歩兵きぼんう
この訴えは続編発売が確定したのでもうしません
12助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:39:38 ID:SRtp1wBv
ネタバレ

漆黒「I am your father.」
地雷「Noooooo!!」
13助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:41:54 ID:ZBVTJRm5
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそロリ巨乳ツンデレ魔導士きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
14助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:42:08 ID:OD+b4Q65
アイクが承太郎化の予感
15助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:43:17 ID:w+vIw3Wc
>>1乙です

姉萌え分は必須(・∀・)
今後もジェイガンポジションは綺麗なお姐さんキャラでおながいします
この訴えはマスコミが次の萌え〜は姉萌だ!と言い出したら止めるつもりです
16助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:44:17 ID:r+wUUB5Z
アイクがラスボスで良いよ
性格はアシュナードの二番煎じで
17助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:51:00 ID:pFBcYr9s
主人公昇格か?と思わせておいて

サザ=ジュリアン
銀髪少女=レナ

程度の役どころだったりして
18助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:52:33 ID:quWe28mC
蒼炎は意外に女性ユニット少なかったからな
サフィーヤには期待している
結構たくましい性格と予想
19助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:56:03 ID:oAtyVHqi
そういえばこのゲーム
キョニュウキャラいないね。

普通のゲームなら、蒼炎1で
プラハ・ティアマトあたりがこれでもかと
放り出すンだろうが・・・、
20助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:58:04 ID:+TXb2Ur0
>>18
そこが不満だったな。

もうちょっと萌えキャラ出して烈火クラスのゲームにしてくれたら最高だったけど。
でも、エリンシア姫が可愛すぎたので、そんなもん吹っ飛んだが。、
21助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:58:24 ID:w0OLrDY+
任天堂チェックだからな!
かのメタルスレイダーグローリーは任天堂発売なのに身体の線がエロかったが。
22助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:59:42 ID:SnjxF4SW
ヒロインも盗賊っぽくね
23助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:01:41 ID:OD+b4Q65
ここにパリス復活を宣言する
24助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:04:31 ID:vPpkIh3p
そういやサザが主人公だとしてクラスチェンジしたらアサシンになってしまうのだろうか
25助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:06:46 ID:K6n3/NRs
>>20
俺はあんまりオタゲー化して欲しくないな。
ミストやらフロリーナやらは素でヒクし
26助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:10:12 ID:VYlNxwZZ
昔から重度のオタゲーだと何度言わせれば(ry
つーかミスト程度でヒクなら昨今のゲームは遊べんな
27助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:14:35 ID:eyb9Kbbo
蒼炎は3Dという一番やってはいけないことをした
28助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:17:12 ID:2QH3e5CL
昔からプル等で鍛えられてきたので
今更ミストぐらいでは怖くもありませんよ

というわけでサフィーヤ可愛いよサフィーヤ
29助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:17:35 ID:q+vft/mb
とりあえずタイトルでメインテーマを流せ。
話はそれからだ
30助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:18:25 ID:TN4Dbhqb
バードビューなら3Dでもいい
31助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:19:12 ID:w0OLrDY+
>>29
蒼炎はまだプロローグなんだ。
だから最後にメインテーマが流れたのだ!
32助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:20:09 ID:r+wUUB5Z
3D化が悪いこととは思わん
ただ蒼炎のはあまりにもショボすぎた
見た目3Dにしただけでやってることは2Dと同じだったし
33助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:20:52 ID:kHeipqnh
確かに砂漠のマップは何とかして欲しいな。
34助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:21:02 ID:eyb9Kbbo
蒼炎は難易度を勘違いしている上にストーリーも中盤以降がダメ
烈火はFEっぽくないストーリーだけど封印に比べればまだマシ。ヘクハーの難易度も勘違いの産物だけどな。
35助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:26:19 ID:P/RyJo5n
アイクが敵として出てくるならしっこくの如く、民家から出てきてほしいものだ。
只、これやると二番煎じな上…


やあ (´・ω・`)

ようこそ、アイクハウスへ。
この天空ラグネルはサービスだから、まず喰らって死んで欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
女神の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この光景を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
トハのしっこくハウスで感じた戦慄を忘れないで欲しい、そう思って
この攻撃を仕掛けたんだ。


じゃあ、リセットしようか。


的なネタも作られそうな予感だ。
36助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:26:39 ID:ZsKs+j0H
夕方帰宅組の出番ですか
37助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:28:07 ID:w0OLrDY+
>>34
一体どんな難易度がお好みで?
38助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:31:05 ID:2QH3e5CL
釣られるな
それはルナドルイドの罠だ

闇魔法はもう復活しないのかな(´・ω・`)
39助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:31:19 ID:eyb9Kbbo
蒼炎はあれだ。はっきり言って何の意味もない、持ってないほうがいいスキルとかたくさんある。
トラキアの突撃みたいなスキルが全部のうち半分だな。しかも蒼炎オリジナルはほとんどがクソだ
40助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:32:06 ID:9wudZkPm
スキルが幅を利かせすぎると聖戦の糞バランスになるわけで
41助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:32:45 ID:vPpkIh3p
>>38
敵専用で復活したりして…
邪神が出るならそれ系の敵が居てもおかしくないだろうし
42助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:35:46 ID:w+vIw3Wc
96 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/05/10(水) 18:02:18 ID:eyb9Kbbo
蒼炎スレなんかキモイ流れになってんな
43助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:36:18 ID:C+yFxB+a
蒼炎は3Dのせいでマップが平地ばっかりだったな。
また同じ過ちを繰り返すのか、改善してるのか。
44助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:36:22 ID:ZmoUWkt3
そこで魔法に理3すくみと光・理・闇の3すくみを実装ですよ
45助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:36:27 ID:59kmn7rV
ゲェーッ!!
1日で1スレ消化してるー!!
46助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:36:46 ID:9wudZkPm
なんだ、わざわざ水差しに来たのか。性格悪いなー
47助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:37:17 ID:9wudZkPm
>>43
地形効果の計算めんどいから平地ばっかりでいいよ
48助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:40:34 ID:QN1yixKk
武器で鎌とか出てこないかな。
準ラスボス専用で剣槍斧弓全ての武器に強いとか。
49助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:41:22 ID:C+yFxB+a
>>47
その発想は無かったわ
50助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:41:33 ID:9wudZkPm
何そのガルカーサ
51助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:42:03 ID:1AcXcoyL
主人公盗賊は流石にないだろw
52助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:42:37 ID:9wudZkPm
蒼炎で完全に旧路線振り切ったみたいだからありえない話ではないな
53助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:43:16 ID:VYlNxwZZ
>>48
でその鎌持ってる奴は
スキル虐殺持ちですか
やめて、ジェノサイドやめて
54助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:43:24 ID:zQW4T205
しかし難易度調整は何かが間違ってる気がしないでもない。
蒼炎の三種類は親切なんだが良く分からない違和感があるんだよな。

と、言うわけで新作の難易度調整に期待する。
55助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:44:13 ID:QN1yixKk
ジェノサイドって味方が1人もいないと自滅することあるよなwwwwww
56助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:44:38 ID:xO8TPmoZ
正直新作PVみたところアレはGC用に作られたものとしか思えん。
それを急遽Wii用に変更。FF13みたいな感じが否めない。
どうせならGCで蒼炎の続編。Wiiで完全新作ってしてほしかったな。キリよく。
FEのためにGC買って、またFEのためにWii買うのか。
結局タイトル揃える時になって焦ったのかな・・・。
57助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:46:28 ID:zQW4T205
>>56
ゼルダは正にそんな感じだね。
58助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:46:36 ID:3DnsKu0D
>>48
ドラゴンナイトの装備鎌になるのかw
59助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:47:42 ID:765Dxrxz
>>56
嫌なら買わなきゃいいんじゃね?
60助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:48:21 ID:9wudZkPm
俺は買って楽しむけどね
61助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:48:38 ID:59kmn7rV
ムービーにGCもWIIも関係ないんじゃないの?
62助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:48:42 ID:2QH3e5CL
地属性支援は間違いなく修正されるな
63助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:49:43 ID:GrRzrW2l
>>56
何でそこまで疑心暗鬼になるのか分からん、何が気に入らんのよ?
64助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:50:21 ID:kHeipqnh
>>62
騎兵も弱体化するだろうな
65助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:51:08 ID:zQW4T205
wiiのコントローラーはFEで活きそうにないからね。
GCで出来るならGCでやりたい気持ちは分かる。
66助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:52:17 ID:+TXb2Ur0
ムービーは、動画さえ動かせるスペックさえあれば、GCでもWiiでも変らん。
67助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:52:19 ID:9wudZkPm
コントローラーはそれほど生きなくてもマップ自動配信とかあるかもな
68助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:52:30 ID:w0OLrDY+
>>65
ポインティングデバイスを何と心得る。
69助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:54:09 ID:+TXb2Ur0
>>65
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/img_con/photo_classic.jpg
これで遊べば良いじゃん。あとはGCコン。

何もあのヌンチャクを必ず使わなければならないってのは無いんだし。
DSでも、必ずタッチパネルを使わなければという馬鹿企業が多いけど。
70助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:54:40 ID:SXzj0Bjm
なんか書き込みないなぁと思ったらみんな新スレのほうにいたか
71助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:55:10 ID:R0yIEYFn
見た目的に前作から3年後くらいになるのかな?
どっちにしろティアマットばあさんはこれ以上年食ったら厳しいから出たとしてもちょい役になりそう
72助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:55:29 ID:9wudZkPm
まぁよく考えたらwiiコンで地味に遊びやすくなりそうだがなー
73助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:55:54 ID:zQW4T205
>>69
上手く伝わってないな。
GCで出せるならGCで出してくれた方がお金かからなくて良いのにってだけの事でしょ。
74助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:57:00 ID:VYlNxwZZ
シグルーンも年齢きついかな
まああんま心配はしてないが
それよりもジルとかの成長が楽しみ
75助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:01:44 ID:5NmKqTJu
ジルは序盤でベグニオンの弓兵に射落とされます
76助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:03:06 ID:0dQ5g4Li
前スレ埋まったお。俺たちの戦いはこれからだお。
77助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:06:00 ID:ZmoUWkt3
ペガサスナイトは三十路に近付くとクビになりますから^^
78助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:07:18 ID:ZBVTJRm5
このスレなんでユグドラユニオンやってるやつ多いんだよww
だったらサザの装備圏にでもしちまえよ
79助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:08:40 ID:frYTK+FP
ペガサスに乗れるのは清純な乙女だけだと何回(ry
80助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:09:06 ID:ZmoUWkt3
はい、ここでサザとヒロインの声優を予想してみようか

ついでにCMについても予想
81助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:10:03 ID:GomlbEIR
>>75
てめええ!
82助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:10:10 ID:w0OLrDY+
行き遅れになる前に引退なんだな。
お局ナイトがいたりして。
83助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:11:06 ID:0dQ5g4Li
新作では還暦を迎えたペガサスナイトが登場するお。
正にレボリューション。
84助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:11:25 ID:+eBGvEJy
wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/

新作の話はこっちでやれ
85助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:11:29 ID:5NmKqTJu
満を持してショタのPナイトだろ
86助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:13:31 ID:Xnbmf6YP
心は綺麗なマッチョな女ペガサスナイトが出て欲しい。もちろん序盤参戦で。
↓例
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/Suzan/Suzan.html
87助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:13:31 ID:9wudZkPm
>>84
何を言ってるんだおまいは
88助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:14:41 ID:+eBGvEJy
>>87
在日は日本語読めないんだな

wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/
89助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:16:04 ID:9wudZkPm
ほいNGID
90助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:18:41 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm NGID登録と
91助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:18:49 ID:9NiEQ0Fg
新作は私怨会話集の復活を是非よろ
92助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:21:09 ID:GomlbEIR
>>91
それは随分とどろどろなFEですね
93助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:22:12 ID:mhLLSEXg
この続編はティアマトに対する嫌がらせなんじゃないかと
3年後くらいまでじゃないと流石にもう辛い

逆にワユやイレースは凄いイイ感じに育ってそうで期待
94助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:23:11 ID:5NmKqTJu

  敵
敵.ヨ.敵 <助けて!ミストちゃん!
  敵
95助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:23:22 ID:1TCotbBQ
プラハ様が復活すればなんでもいいよ
96助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:27:00 ID:RgEtxCQr
キャラ萌えはどうでもいい。つーか最近どんなゲームも媚びキャラが増えてるから、
前作くらいの硬派路線でいってほしいのは俺だけか。
あとは、少し地形を有用に活用できるようにして欲しいな。蒼炎では地形をあんま
り使った覚えはないし。
97助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:30:38 ID:1AcXcoyL
サザ主人公として、ヒロインは銀髪で固定して欲すぃ
支援会話次第で変わるのはヤダヤダ
98助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:32:01 ID:9wudZkPm
>>93
ゲームキャラは38歳でふわふわキャピキャピな人もいるから安心汁
99助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:32:13 ID:rzVdNntq
>>96
3Dで1ユニット=個人になったから派手な地形展開が出来ないのは道理

>>97
烈火アンチ烈火アンチ
100助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:32:58 ID:uQZlqZvR
またあぼーんかよ
101助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:33:36 ID:tpXbTqbX
>>97
まあ烈火みたいにどっちつかずの中途半端になるのが最悪のケースだな
あんな風にならないことを祈る
102助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:34:17 ID:AP6+mcu2
媚キャラ。金髪色白なショタのペガサスナイトとか出たらヒク
103助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:35:06 ID:iCzM6rBa
俺はヒロイン何人もいていいと思うけどなぁ。
支援とかそれによるイベントも魅力のひとつだと思うし。
104助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:35:42 ID:9wudZkPm
ショタペガは勘弁
105助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:36:33 ID:uQZlqZvR
あぼんばっかり
106助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:37:08 ID:CDgEUEM/
>>102
FEならそのぐらいのキャラ普通に出るだろ

ってショタかよ、それは流石に…
107助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:37:38 ID:K6n3/NRs
>>96
同意。支援会話とかも今までで一番内容よかったし、
無駄にカップル大量生産なのはちょっと止めて欲しいな。
紋章くらいが丁度いい

地形効果も、無いと戦略の幅が狭まるんで復活して欲しい
108助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:38:52 ID:9wudZkPm
確かに烈火あたりの支援はしつこすぎかもなぁ
プリシラとかプリシラとか
109助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:39:14 ID:2QH3e5CL
そういや金髪のペガサスナイトってまだいない?
ほとんど青とか緑だよな
110助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:39:51 ID:uQZlqZvR
粘着あぼん
111助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:40:10 ID:1AcXcoyL
>>99
アンチ呼ばわりかよ…


今作は味方ドラゴンナイトの数を増やして欲しいところ
蒼炎は寂しかったからなー
112助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:40:59 ID:Y+JZqewD
>>109
クーガー
113助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:41:12 ID:CDgEUEM/
>>111
2人も居るから十分だろ
それよりバーサーカーや司祭を
114助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:41:52 ID:9wudZkPm
バーサーカーってなんであるんだろ
劣化ウォーリアーのような気が
115助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:42:55 ID:uQZlqZvR
あぼんうざいよ
116助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:43:41 ID:2QH3e5CL
つ必殺補正
え?蒼炎にはそんなものなかったって?


今回は流石にあるよな…
117助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:44:13 ID:1AcXcoyL
>>113
竜騎兵を横1列にズラーッと並べて悦に浸りたいのよw
118助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:44:47 ID:9wudZkPm
>>116
そいえば前はあったな、そんなの・・・
必殺補正ってバランス取り難しそうだからなー。どうなるやら
119助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:44:55 ID:vEITnfOD
必殺補正は北米版にはあったな。
120助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:46:21 ID:tpXbTqbX
必殺補正が無理なら兵種スキル
121助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:46:37 ID:Y+JZqewD
>>119
ΩΩΩ<な、なんだってー
122助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:46:38 ID:CDgEUEM/
必殺補正はなかったらないで寂しいが
あったらあったでヤルかヤラれるかな戦闘が頻発して
バランスが微妙になりそうで怖い
123助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:46:46 ID:uQZlqZvR
いつまで粘着してるの?
124助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:47:15 ID:Y+JZqewD
流星はバランス取り難しいから廃止して必殺スキルを奥義にすれば良い。
125助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:47:49 ID:9wudZkPm
流星は見た目だけ5回にすればバランス取れる
126助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:48:07 ID:r+wUUB5Z
スキルと再移動は無理に入れなくて良い
あと三すくみイラネ
127助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:48:24 ID:TN4Dbhqb
ダメージ与えるスキルはなしでいいよ
128助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:48:27 ID:uQZlqZvR
あぼんうざいよ
129助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:48:58 ID:2QH3e5CL
というか武器を一つしか使えない代わりに、必殺補正があったんだから
補正がなかったらそれこそいらない子じゃないか

ソドマスのひどい有様よ
130助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:49:17 ID:9wudZkPm
いや3すくみは欲しい・・・
敵が槍ばっかりのが問題なわけで
131助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:49:34 ID:1AcXcoyL
美形ソドマスはFEの華
132助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:50:03 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
133助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:50:09 ID:CDgEUEM/
魔法以外の直間武器廃止しねえかなあ
134助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:51:02 ID:p3Z+K3Di
主人公争奪戦だけは勘弁してほしい


というか何で熱血主人公はモテるかな
一昔前のポケモンカプ争論並に無謀‥‥
135助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:51:05 ID:9wudZkPm
いっそ投剣でも作ればある意味平等に
136助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:51:46 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
137助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:53:57 ID:r+wUUB5Z
支援は固定で良いよ
138助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:53:59 ID:1AcXcoyL
そこでブーメランですよ
自分の周りの敵に一律10ダメージ
139助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:54:25 ID:tpXbTqbX
>>134
携帯ゲー板のスレではギャルゲー要素を取り入れてみたとか言ってたな
140助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:54:56 ID:9wudZkPm
>>138
ちょ
強すぎ
141助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:55:31 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
142助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:55:46 ID:zQW4T205
剣士以外は追撃出来ないのが普通のバランスになれば結構いける気がする。
テンポ悪くなったり地味になるかもしれんが。
143助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:56:46 ID:r+wUUB5Z
地味なのは元からだから問題ないけどテンポ悪くなったら魅力が半減する
144助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:57:17 ID:w+vIw3Wc
ポケモンのカップル・・・
フシギダネ&ヒトカゲとかか。ネット広すぎ
145助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:58:30 ID:TN4Dbhqb
てかギャルゲー要素の先駆けだろ
146助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 19:59:21 ID:9wudZkPm
聖戦のことかー!
147助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:00:14 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmいつまで粘着?
148助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:01:45 ID:BJ2OhvmF
お前らなんでID:uQZlqZvR怒らせたの?
149助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:01:56 ID:tpXbTqbX
烈火のアレは多分聖戦を意識してやったんだろうけど…
個人的には受け付けれなかったな
脇役達がそれならいいんだが、主人公も入ってるとな
150助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:02:16 ID:9wudZkPm
>>148
さっぱり分からん・・・
151助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:03:29 ID:p3Z+K3Di
>>139
ギャルゲー要素は聖戦が起源気が
152助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:03:42 ID:NYdu+ylp
ID:9wudZkPmがイチイチ反応しすぎだからだろ
153助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:03:54 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmいつまで粘着?
154助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:05:56 ID:v7HlmsrA
>>134
一昔前ってTVのだよな?
だったらサトリラ以外認めない
155助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:06:25 ID:ZsKs+j0H
アンチの逆ギレ
156助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:07:20 ID:1AcXcoyL
とりあえず呪歌の歌い手は女性にして欲しいところ
まぁ詐欺兄が悪いってわけではないんだけどね
157助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:07:32 ID:9wudZkPm
システムの話してるだけなんだけどなぁ・・・
158助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:08:19 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmまだ粘着?
159助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:09:05 ID:zQW4T205
要するにNG宣言なんかわざわざすんなってこった。

>>156
今度こそリアーネかな、それはそれで驚きが無くて味気ないとも思ってしまうがw
160助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:11:15 ID:5RC/M3LN
エリンシアが大人の良い女になってるのを求む。
161助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:11:42 ID:9wudZkPm
>>159
そうか。今度から止めとくよ。
162助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:11:42 ID:R0yIEYFn
ピザなペガサスナイトまだ?
163助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:12:34 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmまだいるの?
164助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:14:47 ID:JCXEwCQB
>>162
ペガサスカワイソス
165助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:21:03 ID:3XBodItE
とりあえず落ち着こうぜ。

俺の予想としてはチャップの子供とネフェニーの弟達が参戦すると思う。
チャップは年で厳しそうだから替わりにネフェニーが率いる、という感じで。
セルフィナの3人みたいに初期はへぼいが育てればまあ強きくなる。

あとマカロフは最初は絶対敵だろうな。で、もちろん味方になる。
166助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:21:05 ID:QZlgq1JD
ラグズや印付きは、ベオクと比べてやたら寿命が長いんだっけ?
そうなると、ネサラやティバーン&側近二人、ソンバルさんなんかは続投する可能性が高いな

なんか側近二人はオズインよろしく冒頭でティバーンをかばって死んでそうだが
167助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:22:01 ID:iNysaCP7
??  +eBGvEJy = uQZlqZvR ってこと?
168助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:24:00 ID:i8mai/jL
敵はセフェランとしっこくは確定か
169助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:25:04 ID:vqPVb7ir
敵がベグニオンでケテーイなら
騎士団に所属してるマーシャ副長ステラあたりも寝返りかもなー。
でも敵で出た副長が寝返るとは思えんけど。
170助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:28:12 ID:1TCotbBQ
副長は花嫁修業中につきお休みです
171助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:30:23 ID:NdDCWGxP
セフェラン敵になるかね?
蒼炎だと結構いい人だったからなぁ
謎が多い奴だとは思うけど
172助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:31:44 ID:2QH3e5CL
寝返らなかったら殺さなきゃならんのか>副長

それは勘弁して欲しい(´・ω・`)
173助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:33:14 ID:QQ0YDkdz
なんで・・・過去編じゃないんだ・・・

俺の若ティアマトさん(17歳)は?
174助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:34:53 ID:Bl0vwTFs
ベグニオンは敵になりそうだよなぁ
175助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:35:35 ID:3Q/sAyiu
過去編はスターウォーズと

モロ被るからダメ。
176助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:36:33 ID:Xnbmf6YP
そろそろ弓兵の射程を標準で3も可能にしてもいい気がする。
177助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:37:13 ID:yWR2GLrK
未来に目を向けないとね

サザと友情を結んだトパックは参戦確定か?撤退キャラじゃないけど…
178助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:38:57 ID:RgEtxCQr
いや、射程3標準は強すぎ。弓兵好きの俺でもそれは引く。
長弓があれば十分。
179助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:40:29 ID:sq2vfsjB
成長したサザが過去にタイムスリップして真相を解き明かし未来を変える
180助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:40:54 ID:vqPVb7ir
サザと支援あるしお子様だし砂漠MAPに住んでるしついでにそこにはソンバルサンも住んでるし
他のキャラに比べたら出る率高めだと思う、トパックは。
あくまで他と比べたら、だけど。
181助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:41:54 ID:9wudZkPm
ダラハウのこと忘れないで欲しいのね〜
182助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:42:31 ID:r+wUUB5Z
続投は5人くらいで良い
183助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:42:44 ID:AP6+mcu2
トパックはサザの友達でラグズ奴隷解放軍のお偉いさんだし出そうだな。こいつも結構格好良くなってそうだ
184助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:42:58 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
185助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:43:25 ID:KDs8+pO9
新作で聖魔みたいな分岐クラスチェンジにならんかなー
186助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:45:28 ID:CUeiIT3Z
40人仲間になるとして、旧作のキャラは10人くらいの方がいいな。
ラストマップで一気に5人くらいと共闘できてもいいけど
187助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:45:50 ID:5RC/M3LN
成長してそうなお子様

ワユ
イレース
マーシャ
ミスト
ヨファ

コレくらい?
188助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:46:18 ID:9wudZkPm
>>187
メインのサナキ様忘れてる
189助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:47:59 ID:ZBVTJRm5
>>185
サザだとシーフファイターとアサシンとか?
というかサザに弓もたしたらどうよ?弓で暗殺。夜限定とか制約付きで
190助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:49:23 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmいい加減うざい
191助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:51:11 ID:r+wUUB5Z
剣士→ソードマスターは未だに違和感あるわ
剣士→剣豪とかにすればいいのに
192助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:52:11 ID:bvw9AZw4
サザは世界観無視して忍者でいいよ
193助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:52:28 ID:8aHNkIGp
ワユとイレースってアイクと同年代だろうだからお子様じゃねーだろう。
ミストやトパックは年少組扱いで良いと思うけど。
194助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:56:59 ID:9NiEQ0Fg
>>192
(・∀・)イイ!
195助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:58:25 ID:FCmPLIgn
蒼炎HPのキャラ紹介でムワリムいたからムワリムも出るだろ。
196助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:58:57 ID:FDmxGxUA
でもラグズで唯一死んじゃうんだよね
197助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 20:59:53 ID:OyRA1Vc5
なんかレテの妹でてきそうだよな…
198助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:00:50 ID:9wudZkPm
99パーセント出るよ>リィレ
199助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:00:58 ID:cUJEDVZb
ぬこトライアングルアタック
200助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:01:51 ID:8aHNkIGp
>>197
リィレは100%出て来るだろう。何かすげえ性格らしいけど。
つうかサブキャラに対する1〜2年越しの仕込みなんてありえねえと思った。
201助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:02:00 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm引っ越しまだ?
202助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:02:17 ID:wB0+1yv/
いま帰ってきた
続編キターーーーーーーーーー
うほおおおおおおおおおおおおお
サザキターーーーーーーーーーーーーー
ところで漆黒は出るんですか?
203助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:03:04 ID:r+wUUB5Z
ラグズはどう調整してくるか見物だな
蒼炎じゃあゴミ同然だったし
204助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:04:02 ID:FDmxGxUA
気合で全員使ったっけ
205助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:04:26 ID:9wudZkPm
>>203
ハードまでは結構普通に運用できたんだけどなぁ
CC出来るようにすれば限界値生かせるかな
206助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:05:19 ID:yWR2GLrK
化身は何とかして欲しいよな

化身前は全員軽器が使えて、化身後は荘園と同じでもいいと思うんだが
207助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:05:20 ID:wB0+1yv/
黒竜王様のステータスがたのしみだ
208助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:05:48 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmうぜ
209助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:06:39 ID:CDgEUEM/
ラグズはいかにも調整して使ってくださいって感じだったな
レテぐらいしか使ったことねえけど、詐欺竜除くと
210助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:08:08 ID:9wudZkPm
ゲージを任意に操作できて、遠距離があればそこそこ化けそうな気も
軽器使用は設定的に微妙かも
211助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:08:08 ID:hIMew7sI
リィレってそこまで確実って言われるキャラか?
支援会話にちょろっと出ただけだろ?
212助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:09:23 ID:CDgEUEM/
遠距離なんかいらね
直間使用敵削減だけで十分さ
213助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:09:44 ID:cUJEDVZb
非化身状態でも使える咆哮的なスキルがあったらいいかも
咆哮は微妙だが
214助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:12:27 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
215助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:12:58 ID:iT/V/c4o
孫バルケ カレル
トパック マリク
ツノソ  民家にいる人 
笑い飯 るきのん ジョフレ 討ち死に
キルロイ 病死
ティアマト ケコーンしてそう
マーシャ 隊長
 
216助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:13:33 ID:9wudZkPm
咆哮は一戦闘一回だけだからなぁ・・・
1ターンに1回使えてもバチは当たらないと思った
非化身状態で体当たりしない時はやる事無いから使ってたけど
217助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:14:48 ID:P/RyJo5n
レテとライは軽器装備スキルを携えて登場しても違和感は感じないけどな。
戦力的に役に立つのかどうかは別問題だが。
218助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:15:11 ID:wB0+1yv/
笑い飯ワロタw
219助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:15:59 ID:r+wUUB5Z
軽器自体を強化しなきゃ化身前に装備できてもどのみち使えない予感
220助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:16:33 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm一日中張り付いてるの?
221助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:17:54 ID:4Ij+2Ogs
ネサラ辺りは死んでそうだ
222助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:18:57 ID:vqPVb7ir
ニアルチが参戦すれば無問題
223助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:19:41 ID:9wudZkPm
カラス女性がホスィ
けど女キャラ増えすぎるかな
224助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:20:40 ID:WEQJ5tXl
ラグズは爪装備があってもいいんじゃないだろうかとオモタ

てつのつめ
はがねのつめ
ぎんのつめ
ぬこのつめ
225助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:08 ID:Nu+ofbVX
>>211
サブキャラで名前が出てる時点で別格じゃね?
226助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:25 ID:CDgEUEM/
ザ・ジョイみたいに渋くなったティアマトさんを見たい
227助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:31 ID:wB0+1yv/
フォルカの時代も終わったな
228助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:43 ID:cUJEDVZb
>>225
そういやパントも封印で名前だけ出てたっけ
229助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:51 ID:r+wUUB5Z
クラスチェンジはナイトプルフ使用だけにして欲しい
レベル上げてると勝手にクラスチェンジしちまうのは何かヤダ

・・・何か俺、要望ばっか書いてるな
230助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:21:52 ID:UEhPtg2z
ラグズってベオクより寿命長いとかいう設定だっけ?
レテとかはそのままで出せる?
231助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:22:06 ID:5c3+h6+K
人工爪装備するぐらいな軽器使ってよ
232助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:22:19 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmなんで粘着?
233助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:22:53 ID:w0OLrDY+
蒼炎の撤退キャラ以外は出てこないかもしれんね。
でも撤退キャラってけっこういたよな。
234助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:23:05 ID:9wudZkPm
>>229
クラスチェンジは勝手にやってくれた方がいいよー
アイテム足りないでレベルカンストとか萎える
235助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:23:10 ID:sq2vfsjB
レベル21になったら拠点でCCできるようになるとかがいいかな
自動的じゃなくて選ばないとなれない
236助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:23:31 ID:nE7AHM66
今回もぜひステラさんを!!
ステラさんを!!
237助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:23:35 ID:R0yIEYFn
アイクはレテとくっついてそうだ
フラグたってたし
238助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:25:03 ID:r+wUUB5Z
>>235
それでもいいかも
239助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:25:06 ID:vqPVb7ir
>>230
ヤナフがあの見た目で100歳↑なので間違いなく長寿
寿命の長さは獣牙族<鳥翼族<竜鱗族だけど
10年以内なら蒼炎と同じ姿で出られると思う
240助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:26:28 ID:CQn/E8yR
>>224
おうごんはないのか
241助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:26:49 ID:cUJEDVZb
>>224
ボルトのつめ
242助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:27:16 ID:qtLd8cfQ
聖魔みたいなクラスチェンジ分岐があれば・・・
と思ったがモデル作るのが手間か
243助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:28:04 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm
244助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:28:23 ID:sGez2fOG
サナキ!シグルーン!
245助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:28:36 ID:cUJEDVZb
レテ!リィレ!
246助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:28:36 ID:4Ij+2Ogs
敵の強さを際立たせるための
「まさか俺が負けるとは、ぐふっ」ポジションに
ボーレあたりが抜擢されるよ
247助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:30:04 ID:5c3+h6+K
豆腐じゃ無理。
その役はグレイル傭兵団ネクスト団長シノンさんしか無理や
248助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:30:57 ID:YuCFM6/f
新作が楽しみすぎて落ち着かない
249助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:31:01 ID:9wudZkPm
何その超ハマリ役
250助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:31:06 ID:cUJEDVZb
シノンが単独任務中に消息を絶つのか・・・
惜しい人なくしたもんだ・・・
251助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:31:59 ID:sGez2fOG
>>247
シノンさんならやってくれる
252助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:32:18 ID:Nu+ofbVX
>>239
またの名を「使いまわし」という
253助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:32:30 ID:qtLd8cfQ
次の話になるとすっかりシノンなど元々居なかったように話が進むんですね
254助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:32:47 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm何この粘着
255助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:34:05 ID:Bl0vwTFs
シノンさん・・・
間違いなく出てこないだろうなぁ・・・
256助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:35:01 ID:Xnbmf6YP
酷いよ。
せめて紋章2部20章のミディアのような配置にして生存の可能性を残してあげようよ。
(敵はもちろん最初から攻撃してくるし、レスキューみたいなアイテムは無い時期に)
257助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:35:03 ID:sGez2fOG
>>252
SCの事かー!!!
258助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:35:03 ID:4Ij+2Ogs
グレイルに対する漆黒みたいなポジションのキャラが
シノンさんにもできるのか
259助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:35:38 ID:cUJEDVZb
この弓を使われよ
260助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:35:56 ID:sGez2fOG
この弓は
261助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:36:19 ID:9wudZkPm
ノ ヨファの弓
262助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:36:22 ID:QVgER9ZO
豆腐三兄弟には出てきて欲しい
というかオスカーが見たい
263助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:36:24 ID:w0OLrDY+
多分キルロイが憧れのレンジャーに転職して大活躍してくれるよ。
264助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:37:13 ID:vqPVb7ir
キルロイはウルキに騎乗して魔王にクラスチェンジ
265助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:37:41 ID:fB4f4G9u
そういや蒼炎は2段クラスチェンジの予定だったんだっけ。
2段目をアイテム有り(否ナイトケルプ)にしてレベルそのままステータスと限界UP
みたいにすればいいんじゃないかな。

あとは姫とか偉い人が仲間に入るまでクラスチェンジできないとか。
266助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:37:56 ID:sGez2fOG
キルロイは死にました
267助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:38:48 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmいい加減粘着やめて
268助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:38:55 ID:cUJEDVZb
そういや傭兵団って殆んど撤退じゃなかったよな・・・
269助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:40:12 ID:9wudZkPm
ミスト以外全員死んだ気がする
270助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:40:35 ID:9wudZkPm
って軍師がいたか
271助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:41:29 ID:sGez2fOG
>>269
ヒドス
272助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:41:43 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm寝るまで粘着ですか
273助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:41:57 ID:cUJEDVZb
>>269
おばちゃんも死亡扱いだっけ?
274助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:43:26 ID:9wudZkPm
おばちゃんは良く分からない・・
「くっ・・・まだ・・・まだ戦えるわ!」か。
生きてるのかなー
275助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:43:59 ID:w0OLrDY+
>>273
エビフライさんはストーリーに関わるから撤退じゃなかった?
276助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:44:19 ID:RgEtxCQr
マジレスすると、アイクを除くと妹、軍師、姐は撤退。
妹のみではない。
277助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:44:37 ID:5NmKqTJu
シノンさん→噛ませ犬化
ヨファくん→シノンさん化
278助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:45:15 ID:g01VV+eV
トパック出るかもと思ったけど
ムワリムも撤退扱いだし無理だろうなあ
279助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:46:34 ID:6RpMjk3y
紋章的想像

ベグニオン=オルレアン
クリミア=マケドニア
ゴルドア=アンリの道
ベグニオン砂漠=カダイン
サナキ=オルレアン姫
アイク=オグマ
セフェラン=ハーディン
エリンシア=ミネルバ
3バカ=ペガサス三姉妹
しっこく=ガーネフ
邪神=メディウス
トパック=マリク
セネリオ=エルレーン

こんな感じで
280助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:46:35 ID:JCXEwCQB
レテはリィレをかばって死亡。
そこで初めて姉妹は和解する。
そして永遠の別れ。
281助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:46:54 ID:cUJEDVZb
>>274-276
そかそか。
戦死者がひどい場合は傭兵団が成り立たなくなりそうだなw
戦えるのアイクと軍師と姐だけか・・・(´・ω・`)

>>280
そんな。・゚・(ノД`)・゚・。
282助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:47:12 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmそろそろ粘着やめて
283助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:47:23 ID:kHeipqnh
284助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:47:25 ID:CDgEUEM/
2段CCは更にインフレしそうで怖い
285助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:47:33 ID:r+wUUB5Z
オレルアンじゃなかったっけ?
286助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:49:30 ID:WEQJ5tXl
2段クラスチェンジじゃなくて、
聖魔みたいに分岐クラスチェンジのほうがいいな。


あれだけは聖魔のよかった点
287助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:50:07 ID:hIMew7sI
>>281
ウチの傭兵団が今まさにそんな感じだがw
288助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:50:55 ID:4Ij+2Ogs
アイク   →なぜか大人しく
ボーレ   →たいして変わらず
オスカー →妻子持ちに
ティアマト →髪によころどころ白髪が見えるように
キルロイ →逝去
シノン   →髭スナイパー
ガトリー  →痩せてる
セネリオ  →変わらず
ワユ    →やっぱりぺたーん
ミスト   →きょぬーに
ヨファ   →ヲルト化

こんな感じで
289助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:53:17 ID:tpXbTqbX
>>228
そうだな
烈火では嫁固定で登場した
290助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:53:36 ID:UEhPtg2z
ツンデレテ姉と積極的な妹とアイクで三角関係みたいな
萌えるシチュエーション希望
291助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:53:43 ID:Tw8LeSde
キルロイに死亡以外の未来を考えてやって下さい
292助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:54:01 ID:WEQJ5tXl
>>291
きずぐすり
293助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:54:08 ID:vqPVb7ir
>>288
キルロイの逝去が去勢に見えた
294助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:54:24 ID:CDgEUEM/
団経営のために敬語と金勘定を必死に覚えたアイクが見たい
295助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:55:19 ID:JCXEwCQB
あ、そうだ。
ラグズが化身する時と化身が解ける時にカーソルが合わさるのやめてほしい。
ボスチクとかしてる時スゲー邪魔。
296助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:56:29 ID:FDmxGxUA
>>278
逆でしょ
二人揃って戦死するから無理
297助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:56:36 ID:CQn/E8yR
>>291
病気克服してレンジャーになった末絶命
298助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:56:40 ID:1TCotbBQ
キルロイは女神の化身
299助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:56:47 ID:9wudZkPm
>>294
セネに全部振ってそうだ
300助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:57:14 ID:r+wUUB5Z
次作でもラグズがしょっぱい扱いで
ラグズ絶滅設定でも良かった、なんて言われませんように
301助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:58:33 ID:wB0+1yv/
流星剣強くしてくれ
302助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:59:04 ID:5NmKqTJu
キルロイ
マレハウト山岳にて ボルトアクス将軍との死闘に勝利した直後
落石が直撃し 無念の死を遂げた
303助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:59:22 ID:9wudZkPm
流星剣がバランスブレイカーだとなぜ気づかんっ!
304助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:59:28 ID:p3Z+K3Di
漆黒撃破後



漆黒「私は‥‥お前の父親だ」
サザ「嘘だあああああ!!!」
305助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 21:59:58 ID:MS0C0hIS
前作:共産主義賛美
今作:テロリスト賛美
306助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:09 ID:5NmKqTJu
サザがエタルド使えるようになったり
307助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:20 ID:4Ij+2Ogs
敵勢力はどうなるんだろう。デインは壊滅してるし。
黒い牙みたいな秘密裏な組織でも出すのかな
308助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:22 ID:iNcXQE/w
どっかの街に行くとキルロイの墓が5つ位並んでそうだな。
エンディングまで泣くんじゃない。
309助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:29 ID:yWR2GLrK
敬語を覚えたアイクなんてアイクじゃありません
310助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:30 ID:r+wUUB5Z
意表を突いてキルロイ体格20になって登場
クラスはフォーレスト、スキルは月光剣
311助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:35 ID:CDgEUEM/
流星は要らんな
スキルは常時発動、効果微量ぐらいのがいいや
312助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:39 ID:6RpMjk3y
オスカー=名前忘れた緑
タニス=ミディア
マカロニ=マチス

>>286
そこで二段分岐クラスチェンジ

         ┏ワンダラー
   ┏レンジャー┻ローグ
シーフ┫
   ┗ニンジャ┳ニンジャマスター
        ┗ブレードナイト
313助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:00:40 ID:FDmxGxUA
ラグズは個人スキル扱いでもいいから
ゲージ溜め・消費系コマンドが使えるといいな
314助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:01:06 ID:Tw8LeSde
>>296
ごめん間違えた
撤退じゃなくて戦死と言いたかったんだ
315助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:01:15 ID:WEQJ5tXl
>>310
しかし、守備は0
316助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:01:21 ID:Bl0vwTFs
流星剣は隠し奥義とか最終MAPのみとかでもいいから
トラキアの強さに戻してほしい

だってカコイイから(゚д゚)
317助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:01:34 ID:tpXbTqbX
ゲージ溜まったら即化身じゃなくて任意に選べたらいいのに
318助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:02:16 ID:WEQJ5tXl
>>312
それなんて聖剣伝説3?
319助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:02:56 ID:6RpMjk3y
わたしは キルロイ
こうげきはできませんが
ちりょうの つえが つかえます
320助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:02:59 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmなんでそんなに粘着?
321助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:03:21 ID:CDgEUEM/
つよいよリフつよいよ
322助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:03:47 ID:yWR2GLrK
味方キャラは全員専用モデルだといいなぁ
クラスチェンジした瞬間にアダルトになる食欲とかぺたーとかの再来は勘弁して欲しい
323助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:03:49 ID:iZ7mPFEg
今作はシスターと光シャーマンが登場して、
キルロ…僧侶は敵のみとか。
324助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:03:53 ID:QutIeMj0
サザが蹴り使ってたが、ついにFEに格闘術か
325助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:04:08 ID:AP6+mcu2
年くって醜くなってても胸デカくなってても皆の成長した姿が見たいんだよ!だから一人残らず全員出ろ〜!
326助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:04:17 ID:QdCrFn/5
>>312
ブレードナイトじゃなくてナイトブレードですぜ
327助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:04:47 ID:9wudZkPm
キルロイ・・・
328助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:05:33 ID:3XBodItE
キルロイは巨乳になって登場。
329助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:05:46 ID:Yoy9NMv6
この新作は蒼炎の話から何年立ってるんだろうか
5年くらい?
330助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:06:07 ID:CQn/E8yR
>>310
すべて脂肪?
331助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:06:28 ID:1TCotbBQ
>>328
もともときょにうじゃん
332助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:06:29 ID:3YfIoYHi
>>308
それ何てフライングマン?
333助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:06:51 ID:iNcXQE/w
>>329
まぁ3〜5年と言うのが角が立たない所だろう。
334助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:06:52 ID:JeLm3OqV
どうせ新ハードならボリュームアップして欲しい
前作キャラも全部だすんだ、なんとかして
335助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:07:59 ID:WEQJ5tXl
キルロイ「ちくしょう…おまいら馬鹿にしやがって。
俺がいなかったら、前半乗り切れるゲームバランスじゃないんだぞ」
336助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:08:24 ID:6RpMjk3y
>>326
おお、さんくす
そしてsage忘れスマン
337助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:08:40 ID:gR00yrTy
…帰ってきたら新着レスが1000を超えてるじゃないかw
やはり新作の効果は絶大だw
338助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:08:42 ID:9wudZkPm
前半でいつの間にかいなくなってるのがキルロイとセネリオクオリティ
339助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:09:22 ID:4Ij+2Ogs
キルロイが一晩でやってくれました
340助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:09:28 ID:r+wUUB5Z
新規置いてけぼりかよ
341助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:09:58 ID:iNcXQE/w
うむ、さすがは新作だ。
昨夜の祭りに参加できたのは僥倖だった。
342助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:10:26 ID:FDmxGxUA
新規の皆さんは前作蒼炎もよろしくねってことで


安いし
343助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:10:58 ID:9wudZkPm
新作出ると値段持ち直すんだぞ
なぜか
344助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:11:17 ID:sGez2fOG
スピードhaeeeeee
345助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:11:20 ID:r+wUUB5Z
紋章だって前作キャラは消えてる奴いたし
前作キャラ全員出ることはまず無いだろ
346助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:11:24 ID:iZ7mPFEg
キルロイは2度と戦場へは戻れなかった…。
二軍と傷薬の中間の生命体となりベンチで永遠に引き篭もるのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
--そのうちキルロイは、考えるのをやめた
347助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:12:08 ID:tpXbTqbX
やっぱり紋章みたいに生き残ったのが前提になるのかね
348助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:12:09 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPm仕事してないからって一日中粘着やめてください
349助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:12:34 ID:UWvT8QoZ
ソードマスターを強くしろ
それだけ
350助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:13:01 ID:iNcXQE/w
暗黒竜から紋章で消えた面子は有名だが、
紋章1部と2部では何人位入れ替わりがあったんだったかな?
351助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:13:28 ID:sq2vfsjB
斧使いが全滅
352助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:13:32 ID:RgEtxCQr
全員出すとしたら、2部隊でアイク組み、サザ・銀髪組みでやるとかか?
だけど、2部隊は聖魔の事があるからな…なんであんな低いクオリティになったのか小一時間
問い詰めたい。
353助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:13:39 ID:LBwP+W3O
今新作の絵見た。
ヒロインが幻水5の主人公の女の子版に見えた・・・。
354助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:07 ID:tpXbTqbX
>>350
確か45人中30人は同じだったはず
15人ほど新規
355助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:14 ID:r+wUUB5Z
サジ
マジ
バーツ
トムス
ミシェラン
シーザ
ラディ

は消えたな

後は忘れた
356助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:17 ID:CQn/E8yR
>>346
それ、…なんだっけ
357助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:29 ID:1AcXcoyL
いくらメーカー側がmaleですと言おうが
セネリオにはついてない 続編では人妻
358助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:35 ID:sGez2fOG
ルセリナ
359助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:14:43 ID:r+wUUB5Z
>>356
カーズ
360助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:15:10 ID:9wudZkPm
>>356
究極生命体
361助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:15:31 ID:iNcXQE/w
>>354
2/3は残留か。思ったより多い感じだな。
今回は別タイトルだし、もう少し新規が多くなりそうだな。
362助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:15:40 ID:vqPVb7ir
紋章の頃は台詞が一言もないキャラとか大勢いたからなあ
支援会話システムができて全員に個性がついた昨今のFEでは削りづらそう。
自分もお気に入り削られたら絶対泣くと思うし
363助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:16:22 ID:JeLm3OqV
蒼炎キャラ結構少ないし全員出せないわけではなさそうだが
ジェイガンよろしくティアマトが非戦闘キャラになってたら寂しいな
364助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:16:40 ID:LBwP+W3O
>>362
次回作で不幸一直線よりはいいのでは?
とも思うが・・・
365助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:16:51 ID:4Ij+2Ogs
キルロイは特効薬飲みまくって念力で傭兵団の
アジトを動かして死ぬよ
366助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:17:50 ID:iZ7mPFEg
名前しか出なかったクリミアの貴族とかいたな
名前忘れたけど
367助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:17:54 ID:r+wUUB5Z
アラン好きの友達は紋章でへこんでた
あれなら出さないでくれた方が良かったとも言ってた
368助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:17:56 ID:sGez2fOG
ティアマトはHPを魔力に変えて死ぬよ
369助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:18:01 ID:CQn/E8yR
>>359-360
そうか。サンクス
370助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:18:03 ID:+e/jUsGl
もうキルロイは自爆でいいよ
371助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:18:16 ID:vqPVb7ir
>>364
あー…それは確かに…ハーディン普通に好きだったから
あの展開には泣いたぜ
372助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:19:08 ID:iNcXQE/w
何時の間にか病弱にされてたアランカワイソス。
相方のサムソンはちゃっかり恋人ゲッツしてたのに。しかも逆玉。
373助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:19:10 ID:JCXEwCQB
世界に一本しかない貴重な杖のはずだったのに何事もなかったかのように続編にハマーンの杖が登場。
374助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:19:14 ID:wB0+1yv/
クルトナーガの側近のゴートってどれくらい強いのかね
375助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:19:32 ID:LBwP+W3O
次回作に出れそうで
かつ無茶苦茶な不幸とは縁が無さそうなキャラ・・・誰だろう、一人も思いつかない。
376助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:02 ID:r+wUUB5Z
病弱だけならまだしも最後で死んだしな
病に倒れる・・・とか( ゚д゚)ポカーンだったわ
377助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:03 ID:LBwP+W3O
>>373
魔王が遺跡の底から持ってくるよりマシ
378助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:04 ID:51vXqK4K
個人的には銀髪が義妹ヒロインネタは勘弁して欲しいな
FEで兄妹ネタは定番だが、いい加減辟易
379助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:14 ID:r0Ejz9Is
>>373
あるあるwww
380助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:16 ID:sq2vfsjB
>>373
同時に存在できるのは1本だけな世界中の葉方式なんだよきっと
381助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:20 ID:JeLm3OqV
キルロイが死んでる可能性がほんとにあるのがなんとも
不幸がおきて出演できないのか出演中に不幸が起きるのか
どっちがいいかっていうと…
382助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:20:45 ID:1AcXcoyL
蒼炎はナイスミドル分が少ない
383助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:21:07 ID:LBwP+W3O
>>371
私自身は紋章からだから良く分からないんだが
暗黒竜からでそういう風に思っている人が結構居るって聞いたからなあ・・・

しかし、続編ってことは先ずは何か不幸なことが起こるってことなんだよな。
384助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:21:08 ID:4Ij+2Ogs
>>375
ラ  ル  ゴ
385助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:21:37 ID:r+wUUB5Z
>>383
紋章の一部やってないの?
386助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:21:53 ID:LBwP+W3O
>>384
出れるかどうかが怪しい・・・でも、カリルやラルゴ辺りは逞しく生きてそうだ
387助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:06 ID:gR00yrTy
>>375
ワユ
388助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:26 ID:JeLm3OqV
>>382
続編で渋いシノンさんってのはなんとなく想像できる
ガトリーは無理
389助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:33 ID:LBwP+W3O
>>385
やっているんだけど、当時はお子様だったんで
前作からの流れがどうとかあんまり考えて無かったんだよ。
390助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:39 ID:gR00yrTy
>>386
聖戦のアンナ&ジェイクみたいに出てきたりしてw
あるいはセーブお姉さんで登場、とか。
391助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:47 ID:9wudZkPm
>>382
武器破壊の人とか
392助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:47 ID:tpXbTqbX
>>385
暗黒竜やってない人の場合
間髪なく進めるだろうから、そこまで愛着ないのかもしれない
393助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:49 ID:iZ7mPFEg
ラルゴは店開いたんだっけ
394助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:22:58 ID:1TCotbBQ
>>387
胸が大きくならないという深刻な悩みを…
395助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:23:02 ID:CQn/E8yR
>>381
どっちにしろ不幸確定なのか
396助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:23:17 ID:LBwP+W3O
>>390
それいいなw
商売しているらしいから、お店の人かもね。
397助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:23:18 ID:iNcXQE/w
民家でアイテムをくれる人として登場する可能性も有り。
398助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:23:29 ID:sq2vfsjB
ハーディンは暗黒竜の攻略本によると男ユニット人気ナンバー1だったらしいから
蒼炎で例えるとアイクとかライのポジション
399助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:01 ID:4Ij+2Ogs
>>394
だがそれがいい
400助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:03 ID:r+wUUB5Z
アラブ系そんなに人気あったのか
401助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:17 ID:CiOFIuQO
ワユの胸が大きくなってたら死ぬかも
402助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:20 ID:LBwP+W3O
男ユニット一番人気は蒼炎だとアイクかセネリオかな?
セネリオは男キャラとして愛されている感じではないと思うが・・・
そういやセネリオ、傭兵団に居るのかね・・・寧ろ傭兵団があのまま続いてるかどうかも分からないが。
403助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:23 ID:sGez2fOG
>>394
warota
404助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:23 ID:5NmKqTJu
ダラハウは・・・
405助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:24:43 ID:5c3+h6+K
wiiならディスク片面2層おkだし容量の心配無いからキャラのモデリングは増えるね
調子こいてムービー増やしたり声とか入れなきゃいいけど
406助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:25:12 ID:uQZlqZvR
ID:9wudZkPmいい加減粘着やめて
407助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:25:36 ID:gR00yrTy
>>398
純粋に戦力として使えるからなあ、暗黒竜のハーディン。
408助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:25:55 ID:x4RQRU8y
>>382
勇将タロイモさまがいるじゃあないか。
409助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:26:19 ID:iNcXQE/w
ハーディン強かったしねー。
410助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:26:19 ID:JeLm3OqV
ヨファ、トパック、ミスト、ジルあたりは成長した姿が見れるといいな
他に見た目が変わってそうなキャラって誰がいたっけ?
411助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:26:37 ID:iZ7mPFEg
ダラハウ一族がいたんだっけ
何気に謎の多い人だ
412助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:26:39 ID:CDgEUEM/
暗黒竜ハーディン強いしなあ
武器レベルも素敵だった記憶
413助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:26:42 ID:9wudZkPm
なんでサナキ様を忘れるんだ!
414助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:27:00 ID:tpXbTqbX
>>408
何その紙装甲ジェネラル
415助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:27:01 ID:gR00yrTy
>>388
シノンはトラキアのオーシンのごとく、死ぬまであの性格かもw
416助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:27:11 ID:r+wUUB5Z
暗黒竜はカミユの異様な強さで他が全て霞む
417助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:28:19 ID:gR00yrTy
>>416
聖戦エルトシャン→トラキアラインハルト、と続く
最強騎兵の走りだからなあ、カミユ
418助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:28:22 ID:wB0+1yv/
フォルセティ持ちセティのような万能キャラ頼む
419助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:28:50 ID:JeLm3OqV
>>413
アッー!
ベグニオンが舞台になったら今度は使えるかな
420助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:28:51 ID:4Ij+2Ogs
サナキ様は続編でも成長してなさそう
421助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:29:31 ID:sGez2fOG
933 :(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 07:43:52 ID:Z1gXCMEA
「FE」新作はWii、GC向けは打ち切り
422助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:30:05 ID:Xnbmf6YP
サイアスみたいにプレイヤーに地獄をみせてくれる敵キャラキボンヌ
423助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:30:14 ID:iZ7mPFEg
シノンさん出るとしたら30越えてる…
424助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:30:21 ID:LBwP+W3O
サナキちゃんは新作で・・・出番は有るだろうけど
出番以上の物が確保されているかどうかは疑問

つーか、ニーナポジとかだったらどうするよ
425助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:31:21 ID:wB0+1yv/
サナキは印だから外見変わらないよ
426助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:32:12 ID:4Ij+2Ogs
>>424
シグルーンハーディン化かw
427助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:32:45 ID:x4RQRU8y
>>422
3章辺りで増援にさりげなく剣聖ソンケルバーン様が混じっています。
レベル的にその時点で寝返るわけが無いのでがんばってください。
428助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:33:20 ID:iNcXQE/w
サナキ様にはご活躍して頂かないと困る。
429助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:33:24 ID:sGez2fOG
>>424
iya-
430助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:33:51 ID:JeLm3OqV
ゼルギウスだっけ、ベグニオンの
あれがすごい強い敵ユニットとしてでたりさ
…普通に考えたら今回は仲間になるキャラだけど
431助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:34:09 ID:r+wUUB5Z
ソーンバルケがガルザスばりに怒濤の攻めで襲いかかってきたら漏れそう
432助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:34:35 ID:gR00yrTy
>>427
タニス様が敵、というのはどうだろう?
指揮能力+援軍召喚。
433助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:34:36 ID:CQn/E8yR
>>429
まあニーナポジはエリンシアだろう
434助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:35:05 ID:tpXbTqbX
サナキ様は邪神復活に活躍してくれるよ
435助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:35:52 ID:5NmKqTJu
敵タニス
スキル恐怖 援軍
436助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:37:01 ID:iNcXQE/w
まぁ紋章2部みたいに、蒼炎の仲間キャラと戦う展開は有りだよな。
437助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:37:29 ID:wB0+1yv/
おまえら続編続編いってるけど
もしあれがサザじゃなかったらとしたら
438助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:38:38 ID:JeLm3OqV
>>437
可能性はゼロではないということかー!

…大丈夫ですよね?
439助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:39:11 ID:4Ij+2Ogs
キルロイは

A 蒼炎と続編の間で死亡
B 序盤にイベントで死亡
C 敵として登場して死亡

のどれだろう
440助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:40:25 ID:tpXbTqbX
>>437
別にそれならそれで構わないけど
441助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:40:31 ID:QZlgq1JD
流れ矢によってアイクが死亡し、団長を失った傭兵団は崩壊
セネリオは砂漠に引きこもり、ティアマト、シノン、オスカーは一人傭兵を続けるも戦死。
ヨファとミストは、ダラハウの営む花屋で働き、ボーレは野に下り山賊の道へ・・・
442助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:40:42 ID:r+wUUB5Z
神剣キルロイとして登場
443助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:41:38 ID:gR00yrTy
>>439
1章でリフ並の成長率を引っ下げて登場。
EDでは、「戦いの後病に倒れた…」だな。
444助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:42:12 ID:iZ7mPFEg
D ノートに名前を書かれて死亡
445助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:42:40 ID:3XBodItE
続編のキルロイ

キルロイ 司祭
LV20
HP 80
力  13
魔力 29
技  22
速さ 20
幸運 25
守備  0
魔防 30+150

リザイア

スキル
流星 月光
446助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:43:03 ID:gR00yrTy
>>445
敵だな。
447助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:43:55 ID:Yoy9NMv6
>>437 
お前公式イラスト見たのか?
明らかにサザだぞ
448助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:44:07 ID:2BxkdiPl
そろそろ蒼炎買ってくるか
449助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:44:09 ID:MxA+L5l7
>>445
魔法キャラ縛りしてたら絶対に勝てないな
450助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:44:47 ID:x4RQRU8y
>>445
ついでに女神の加護も付けといてな。
でも+150とか凄い厨臭いんで勘弁してください。
451助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:45:28 ID:4Ij+2Ogs
>>445
狙撃したら普通に勝てそうだなw
452助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:45:35 ID:sGez2fOG
>>445
よえー
453助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:48:00 ID:r+wUUB5Z
+150って何の装備でそんな補正がついてるのか
454助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:48:25 ID:3YfIoYHi
>>450
よく見ろ
455助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:48:37 ID:iNcXQE/w
やっぱりアイク傭兵団と戦うのが王道かつ燃える展開なんだろうが・・・

相手がキルロイやら豆腐やらだと思うとイマイチ萌えないな。
456助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:49:46 ID:Nu+ofbVX
正直エリ姫とジルには平穏を与えてあげて欲しい

でもエリンシアはともかく、ジルはデインだから厳しいかもなあorz
457助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:50:43 ID:4Ij+2Ogs
>>455

 敵
敵シ敵<助けて!ティアマトさん!
  敵
458助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:51:39 ID:sGez2fOG
> キルロイやら豆腐やらだと思うとイマイチ萌えないな。
確かにw
459助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:51:48 ID:iNcXQE/w
>>457
これだからなwww
460助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:52:10 ID:r+wUUB5Z
>>457
それ結構ネタにされてるけどそんな状況になったことねえわ
461助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:52:59 ID:wB0+1yv/
ライはガリアNO3の地位まで上っていそう
462助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:53:05 ID:gR00yrTy
>>453
「魔防王」のクラススキルです。
463助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 22:53:11 ID:tpXbTqbX
よく5章で癒しの茂みのところで囲まれる
464助けて!名無しさん!
>>460
いいんだ、聖魔のヒー王子から受け継いだ由緒正しいネタだからな。