ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 63章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 62章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139468268/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 15:26:22 ID:IdVjzsBP
3助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 15:27:14 ID:IdVjzsBP
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
4助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 15:28:02 ID:IdVjzsBP
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎 ジルさん萌えスレ リターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136836004/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎】テリウス大陸第5拠点!【みんな仲間】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140922324/
5助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 15:29:04 ID:IdVjzsBP
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 90章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139273705/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【267章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140775004/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/
ファイアーエムブレム トラキア776をもっと語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137635774/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第107章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140331384/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138037312/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 51章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139475952/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
6助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 15:30:08 ID:IdVjzsBP
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
7助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 16:58:24 ID:WR7Hp6BE
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
8助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 17:53:05 ID:XNnqH1Nc
>>1
親父分が足りない。
聖魔並に豊富なゴツダンディオッサンきぼんう
この訴えは今日限りとさせてもらいます。
9助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 18:00:19 ID:bIkLf5Di
>>1
乙です
剣士分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
10助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:04:46 ID:HXN602RN
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
11助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:27:11 ID:ewMvHyjB
続編なんてない・・・
もう任天堂はGCを見捨てたんだ・・

続編があるなんてのは俺たちの頭の中だけだ・・・
12助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:35:20 ID:qqDDSnlZ
任天堂は昔からFEを軽視してるからなぁ。
「タッチジェネレーション」なるものが流行っている昨今、
マニアックなFEに任天堂が力を入れるとは思えん。
13助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:38:34 ID:XR4JMLzO

                        ,===,====、
                   __ _.||___|_____||_  ,ィヽ__ r 、
..                 ´    ヽ /||___|^ l⌒  '´ヽ
                 i ィリハヽヾヾiッ, ||    |口| |ハ ヽヽ!,!
..                 |从゚ヮ ゚リ)玖. ||    |口| |−゚〈l|)リ
.               ./(^(^ .//||...||    |口| |c  )i| |
          *⌒⌒*、.  //  .||...||    |口| ||し  |l
..            | 〈(リノ)) i! i//   ||...||    |口| ||   )'    新スレです
.......        W|l、ヮ゚ |i)!W/ ....   ||...||    |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....    .||...||    |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::         
14助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:45:13 ID:fcqPhY75
軽視してた頃もあったけど最近は結構見ててくれてるじゃない
カレンダーに載せてくれたり着メロにどんどん追加してくれてたり
15助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:59:22 ID:9jx0OCZJ
          _,,. -‐-、_
         く      ヽ,.   携帯サイトで優遇されているシリーズに共通する
          |_(__)_囮 ;彡     見分け方を発見した
        <____.プ=彡
         イ|`'”''} `'”'^Vィ.}    それは…そのシリーズは
           |/)ヶ    イ    発売カレンダーを見てみるとだな…
      ┌─;/ ハ '二'' ,/|ミrn
  <⌒\ー┘゚ / ''"ニニj" 匚'‐'_] 
   \  \ /  ",.ニニ! __>、 ̄ ̄    新作の発売時期が
    ヽ_,.へ、 ノ  o| ̄/ ヾ       明らかでない
    /   ゝ>  |(.o_/ ヽ

メトロイドプライムハンターズ… カービィGC… そしてFE…
16助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 20:31:47 ID:lgR4gEKz
>>15
す、すごい観察力だ!
17助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 20:39:38 ID:op9zjN2N
>>1乙です

姉萌え分は必須(・∀・)
今後もジェイガンポジションは綺麗なお姐さんキャラでおながいします
この訴えは適当に続けていくつもりです
18助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 21:48:47 ID:EcRgxbwW
海外で発売されただけでも優遇じゃない?



まあ、あんまり売れてないけど…
19助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 21:53:45 ID:gjYrJhVe
前スレ>>991
ロードのキャパシティ25だから天空で20取られて、勇将は付けられないぞ

怒りは10だから勇将付けても、5ポイント分挑発や祈りあたりが更に付けられる
20助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 22:27:23 ID:lgR4gEKz
>>19
前スレの990を見るように
21助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 23:10:31 ID:qadpJjvK
ラグズ縛りしようと思ったけどこれじゃナーシル仲間にできないんだな。
22助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 23:13:12 ID:iPlo50zI
>>19
おバカしゃーん
23助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 00:27:51 ID:1u8P9faU
16章のキマーシが落とすスレンドスピアを取るか
ボスチクでヨファやホモリオのCCを取るかだったらどっちがいいかね?
マニアック初挑戦中なんだが。
24助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 00:41:15 ID:ofK2EpwJ
乱数でやっているなら拠点調整すれば充分強くなるからボスチクはしないでいいと思う。
固定ならどっちもマニアで使うには微妙なキャラではあるが、1軍で使いたいのボスチクして育てた方がいいかも。
25助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 00:42:05 ID:ofK2EpwJ
「1軍で使いたいのなら」ね
26助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:10:26 ID:y6hZGOzi
>>20>>22
すまん見てなかった
27助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:18:25 ID:uWFeEaCl
シノンさんが勇者の弓落とさなかったんだが、仲間になるとき持ってる?
28助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:19:11 ID:ofK2EpwJ
もってない
29助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:19:41 ID:uWFeEaCl
ひょっとするとリセットですか?
30助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:22:17 ID:1u8P9faU
>>24
トン。
そこまで必死にレベル上げる必要ってないんだな。
31助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 01:24:03 ID:ls+2jLZE
>>29 
使わないんだったらそのまま進めたら良い。
欲しいならリセットしたら確かドロップアイテムに戻ってるはず。
32助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 02:15:16 ID:FrfMwuhB
>>30
その二人のレベルに拠る。
レベルが17〜18ならその二人が17章で意識的にトドメを刺せる様にすれば、
エリア4をクリア時にはCC済みかその手前の状態まで持っていけると思う。
まだ10台前半だと今ここでチクチクするかボーナスを注ぎ込むかドーピングするかして
一気に成長させないと以後の章では戦闘に参加させるのが困難になる。
33助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 02:21:12 ID:ukVR8K+4
>>1乙です
トーフ分が足りない(・∀・)
次こそふにゃふにゃアーマー女復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
34助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 02:40:35 ID:WZ8FH2Iw
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ女の仲間蛮族登場きぼんう
この訴えはネダタが性転換するまで続けていくつもりです
35助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 02:56:40 ID:9wzhXgGM
>>1

  ,' ⌒`´,ヽ
  | .ハ_(ゅ)∩
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙な有様です!乙な有様です!
 ノ/,⌒⊂彡
  .|∪._」_」ヽ
  ノ__l__」_」 ヽ
    し'ノ ~~
36助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 06:49:26 ID:X4jHZ4MO
特攻武器より銀の剣とかのが威力が高かったりする。

特効武器の威力を3倍に、必殺を2倍にそのうえで
剣士に必殺修正+30%を。
この訴えはポストアイラが復活するまで適当に続けていくつもりです。
37助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 06:58:03 ID:ZjHzFQFT
>>36
たぶんアーマーキラーとかラグズソードとか
ケチらず前半でどんどん使いましょうってことだろ。
38助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 09:37:40 ID:dU8FoSB0
>>37
重すぎて有効活用できません><

なわけだが。
39助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 11:08:32 ID:+agUwApX
後半も特効武器は手に入るが・・
マニアックだと後半ナイトキラーが手に入ったりして意味ねー。
40助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 12:23:08 ID:9wzhXgGM
特攻武器で役に立つのはポールアクスとハンマーぐらいだしな。ラグズ武器も使えないことはないけど。
41助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 13:19:17 ID:WZ8FH2Iw
魔法や弓も一応特効武器
42助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 14:56:47 ID:N+w7Wdye
剣が悲惨だな
序盤だとアーマキラーなんて重過ぎて扱いきれない上に武器相性で攻撃力と命中が下がるからな
そんなので攻撃するよりも鋼の斧で二回攻撃した方がよりダメージを与えられる始末だ

剣よりマシとはいえ、槍もイマイチだな
貫きの槍やナイトキラーなんて2倍になっても銀の槍と攻撃力と大して変わらないから
中盤まではそこそこ使えるけど後半は使わなくなるからねぇ

特効相手には同系統の武器の中でダントツの破壊力を持ってくれないと
特効武器としての有り難味がないよ
43助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 15:05:01 ID:NSZHsh0g
ゲーム音楽板のFEスレでたまに話題になるんだけど
Life returns 以外の曲をPCにとりこんだ人っていないの?
44助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 16:54:28 ID:ImcFD9Qb
Life returnsといえば逆再生した時に歌詞どうりの歌が流れて感動した
45助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 17:41:47 ID:mgRaiz0t
トライアングルアタックってヨファがCC前でもできる?
46助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:04:26 ID:s/AenFxp
全員CCしないとダメ
47助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:26:49 ID:mgRaiz0t
今19章拠点だけど、ヨファに経験値つぎ込むなりマスタープルフ使うなりしてCCさせれば大丈夫?ちなみに3兄弟会話はもう見ちゃった
48助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:29:20 ID:kOtU12ND
ヨファもCCしないと駄目だったっけ?
オスカーとボーレのみCCでもできたと思うんだが?
49助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:29:31 ID:mnFFSOOA
攻略スレでこの前ヨファがCC前でもおkとか見たがどうだろう
試してみなはれ
50助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:30:02 ID:s/AenFxp
>>47
おk
51助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 18:31:13 ID:mgRaiz0t
拠点でも間に合うならとりあえずセーブして試してみるわ
レスthx
52助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:13:10 ID:r3spAaPN
>>43 
最燃で漆黒のテーマ曲があったぞ
53助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:14:28 ID:JLqiq3Dl
俺ヨファCC前からトライアングルアタック使ってたぞ
つーか普通に育ててるとなかなかヨファのレベルが上がらない
54助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:19:42 ID:9aWc94G+
>>44逆再生ってどうやるんですか?たまにきくけどわかんない…。基本的な質問ですみません
55助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:30:12 ID:u9FGWOGY
DVDレコーダー買ったからそのうち録画→パソコンで録音して
自分用サントラ作ろうとは思ってるけど…
こんなやり方じゃ音質は最悪なんだろうなあ。他のやり方わからんから仕方ないが
56助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:39:06 ID:uBJaQt24
ゲーム機とパソコンの間に何故DVDレコを入れるのか理解に苦しむ
57助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:47:01 ID:aXR+IDQq
俺は変換コードがどこにあるのかが分からない
58助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:53:50 ID:u9FGWOGY
>>56
だからやり方がわからないんだってorz
59助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 19:55:52 ID:ZjHzFQFT
>>38
鉄の剣で攻撃するよりマシだろ、
どうせ実質序盤はワユ専用なわけだし
60助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 20:19:55 ID:YCLW7ia4
攻撃するよりはマシだけど
回避はおちるって話だろ
61助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 20:26:10 ID:+agUwApX
逆に敵が特効武器持ってきても弓以外はほとんど気にしなくていいがな。
ジェネラルなんて硬すぎるし。
まあ弓でもキラーアーチやアイアンアーチ以外は大して怖くない。
62助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 20:32:39 ID:NSZHsh0g
>>52
再うぷキボン
63助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 00:49:59 ID:+kVxFbza
キャラ絵ってノーマルクリアしただけでも見れるんでしょうか?
64助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 00:51:30 ID:C9QXtFSU
そういえばアーチの命中率や威力を見れない? のが怖かった
65助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 00:56:54 ID:cvJNhidW
>>63
終章でジフカを呼べばおk
ないんど関係なし。
66助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:11:30 ID:T/9e02B9
仲間にしないと見れない奴もいるから注意。特にソンケルバーンには気をつけとけよ。
67助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:16:59 ID:+kVxFbza
>>66
・・・ソンケルバーンって誰?

あと、待ち伏せって誰に着けたらいいんでしょうか?
一応女性キャラ中心で使ってるんですが、ダイムサンダみたいな
強力な待ち伏せ武器ってあるんでしょうか?
68助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:19:19 ID:bNFb0qAI
>>67
バグサンダーw
69助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:31:03 ID:mBhhrrOa
>>67
ほらよ。

並べ替え問題。      【全国正解率 3%】

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡で
砂漠に埋もれている剣士といえば?

 [ケ] [ソ] [バ] [ル] [ン] [ー]

         [OK]
70助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:34:25 ID:T/9e02B9
砂漠でラグズで仲間に出来る人、と言って分かれば問題無い。
ボケかましてすまんかった。
71助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 01:59:52 ID:NBe/XHol
大体奥義のグラフィックは見たかな。
アイク以外だとどの奥義が一番使えるかねえ?

奥義はキャラ別にしてほしかったよな。
ソーンは流星、アイクは天空・・・ワユは・・・・・?
72助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:14:48 ID:d8STHYvU
絶壁
73助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:15:06 ID:Pcy4R+KN
真剣乳白刃取り
74助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:15:30 ID:mX8qkf5S
そういや奥義はアイクにしかつけてないや
最後まで誰に付けるか迷った挙句、付けないままクリアしちゃった
ソーンは使ったことないしで奥義は天空以外見た事ない

それ以外の書も殆ど使わないな
待ち伏せをネフェニーに付けただけだ
75助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:24:51 ID:C9QXtFSU
仲間にならないユニットに奥義スキルって設定されてるの?
勇者とかデイン国王とか
76助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:57:23 ID:tk+2kPms
勇者は天空
77助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:17:46 ID:9Gd+CgyG
>>75が気づいてないに1ボルトアクス。
難易度によっては最終章で持ってる敵も出てくる。

ところでベウフォレスとユリシーズ戦わせたけど何もなかった。
武器破壊でルーンソードの耐久力削ってくれた。
ユリシーズ嫌いじゃなかったが死ねと思った。
78助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:36:20 ID:+kVxFbza
>>68
バグサンダーって必殺率255のサンダーのこと?
これって使ってもフリーズしたりしないのかね?
79助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:37:22 ID:bNFb0qAI
>>78
少なくともフリーズした事は無いな。
1・2週目以外使ってないけどw
80助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:46:21 ID:+kVxFbza
と、なるとイレースたんに待ち伏せバグサンダーがストロングスタイルってことになるな。
これやると相当攻略楽になるのかね?
でもあんまバグ技に頼りたくないなぁ。
81助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:47:47 ID:bNFb0qAI
ノーマルなら
楽なんてもんじゃないw
屍の山を築けるw
82助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:08:40 ID:+kVxFbza
必殺出るとダメージ3倍なのね・・・。
これはダイムサンダ以上の威力だわw
83助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:13:30 ID:bNFb0qAI
やり過ぎるとつまらなくなるけどねw
威力最大練成のバグサンダーは、ボス級をやすやすと黒焦げにするから
84助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:16:36 ID:+kVxFbza
バグサンダーって作るのいくらぐらいかかるの?
85助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:19:00 ID:bNFb0qAI
必殺率いじるだけなら安い筈(2000くらいだったかなあ…)
威力最大にすると2万かかるがw
86助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:25:18 ID:+kVxFbza
2000か。強力なバグだな。
87助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 06:33:04 ID:nUF+vBA8
乱数マニアックを8章からノーリセットでどこまで行けるか試してみたらとりあえず24章クリアまで出来た
もうここまできてすべてが水の泡になるのもなんだから思わずセーブしちまった

今伝説の25章か…
88助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 17:15:04 ID:T/9e02B9
今更ながら、狙撃の命中が倍になるのが狙撃発動時だけでは無いことを知った。
終章で勇将が発動したボーレが狙撃持ちスナイパーを間接攻撃仕掛けようとしたら相手の命中が100%でビビったよ。
けど見切り持たせたミストに間接攻撃を仕掛けさせたら50%ぐらいまで減った。
さり気無く強力だったんだな狙撃って。
89助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 17:55:43 ID:p0FG+xbr
狙撃のおかげで蒼炎のスナイパーに地味に強いな
9075:2006/03/05(日) 17:55:55 ID:C9QXtFSU
>>76
天空か…勇者使いたかったなあ
剣+斧の歩兵いないしな

デイン国王も剣斧だな。いっそグルグラントが斧装備だったら良かったんじゃね

>>77
91助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 18:37:09 ID:vLByipRf
トライアルでグレイル、シグルン、しっこくが
使えないのが未だに納得出来ん
次回作マダー?(AAr
92助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 18:49:49 ID:C6D3te3B
>>91
しっこくは15周したら使えるようになるって書いてあった
93助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 18:50:54 ID:EZHZRZn7
>>92
それアシュナードじゃなかったっけ?
94助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 19:16:02 ID:C6D3te3B
>>93
ホントだorz
すまんかった…
95助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 19:30:02 ID:fgjL9mKJ
>>91
シグルーンは次回作の都合で能力を決めない方がいい、
グレイルはケガの設定やら剣の封印やらいろいろ問題が、
漆黒は無敵キャラだからじゃないのか?
まぁ誰も15週していなさそうだからアシュが無敵キャラがどうかは
確信が持てないけど。
96助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 20:44:38 ID:vLByipRf
大人の都合ってやつだね(´・ω・`)
でもやっぱりプラハ以前は使い様が無いと思う
1ターン目で瞬殺ってどうなんだこれ
97助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 20:55:32 ID:EZHZRZn7
オリヴァーはネタキャラでいいですか?
98助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:12:41 ID:lOJHr7Z+
マニアのオリヴァーの幸運は異常。
99助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:28:26 ID:3TpRDNJW BE:156824827-
ツイハークの魔防こそ真実。
100助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:58:36 ID:vLByipRf
つまりワユの力が希望。
101助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 22:09:56 ID:EZHZRZn7
オスカーのヘタレ時と化け時のギャップこそ乱数
102助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 22:22:25 ID:3TpRDNJW BE:67210823-
結論としては、ユリシーズのステこそが宇宙の法則。
103助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 23:28:12 ID:EZHZRZn7
微妙にゼルギウス(ベグニオンの将軍)を使ってみたかった
名前違ったらスマソ
104助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 23:47:45 ID:uJlNUciG
あの顔と鎧を見た時は、あとでジェネラル補充分として入るもんだと思ってた>ゼルギウス
今までのお約束からしたら。
もしかしたらゼルギウスも、次回作では云々なのかなー……あと赤竜のゴートとかも。
そしてキルヴァスが再登場した場合は、まさかのニアルチ参戦。
105助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 23:51:42 ID:KMq3SYov
シグルーン隊長は次回作でなぜか天馬を捨て剣士として登場
星流れ…もとい流星剣や無明逆流れで酷烈無残な戦いぶり
106助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 01:14:55 ID:oPkg4xfw
>>105
援軍で連結船ステージの時と同じくらいの大群呼んでホスィ
107助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 01:42:42 ID:1DSd8+Eh
ついでに次回作ではリィレとキサも参戦
108助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 01:58:23 ID:VWn8NDhU
>>96
アイテムだけはぎ取ればいいじゃない
109助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 02:32:32 ID:0J00MvKp
シグルーン隊長はクリア後のイラスト鑑賞に出てくるんでしょうか?
110助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 03:37:13 ID:OYlfeYeX
妹に蒼炎ごとGC貸してるので確認は出来ないが、たしか無かったと思う。
111助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 03:50:13 ID:0J00MvKp
残念!
あとこのゲームの難易度の山場とその理由を教えてもらえないでしょうか?
今16章アイクレベル20でクラスチェンジキャライレース、ワユ、ジルなんですが、この状態でクリアきつい面とか
ありますか?ちなみにノーマルです。
112助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 04:42:45 ID:O023BwiM
ノーマルは全部楽
113助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 05:05:22 ID:Coaz2Vq4
次回作品は「クリミア072」です。

主役はもちろんあの三人組。リーダーは我らが英雄ユリシーズ。
シグルーン、ゼルギウス、エリンシアも参戦!!
後半には竜燐族のあの王子が・・!

ユリシーズは奥義をマスターして軽器を投げることも覚えてさらに磨きが
かかった!!もちろんルキノもあのパラメータで能力勝負は健在!

乞うご期待!!
114助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 07:37:38 ID:IWiFu5AE
>>113
能力勝負持ちはきっと次回作の
女神の加護持ちを相手にするために
役に立つはず・・・・。
115助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 09:27:33 ID:FGULOGGe
>>114
ねーよwwww
116助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 10:59:11 ID:KQR7LTD7
>>114
見切りにしてやれよwww
117助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 12:53:22 ID:zoW4eGE+
主人公のスキルが能力勝負
118助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 12:54:40 ID:reAMWBSq
即はずす
119助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 12:57:22 ID:o3FYWgmM
シグルーンさまのスキル

おっぱい勝負
120助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 14:55:11 ID:iHTj2l33
本当にスキルがついたか試す
121助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 14:56:33 ID:tDnkxVkU
半年振りに来たけど、新作まだですか><
122助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 14:57:07 ID:gvIwtGy5
もう出ません><
123助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 15:03:53 ID:OHCj4hA7
最近はちょっと情報が無いと不安になるから困る。
しかしGCでは一作だけになってしまうのか、もうレボ発売も見えてきたし…
124助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 16:34:25 ID:qbwgSWTj
続編はレボの発売日
そして同時発売のスマブラには続編の主人公が!!!!


という妄想
125助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 16:37:25 ID:OCV/gZAY
新作主人公のスマブラ出演は間違いなくあるだろうな
アイクとセットで
126助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:18:31 ID:cSlmO/PH
FEで4キャラも出せるわけはないと思うんだ。
本命:アイク
対抗:新作主人公?
って感じだろう。
またはアイスクライマーみたいな感じでエフラム・エイリークペアでとかw
127助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 21:11:53 ID:bicw7JRP
今はDSが売れまくって忙しいのでGCなんかに時間割いているヒマはありません。
今回の続編がでてもGCじゃあないことは確かなことだ。
128助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 21:59:05 ID:UVEPZjYX
>>107
リィレとキサって誰?
129助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:01:11 ID:jnTZGMXH
GCでせっかく開発したのに勿体無いなぁ
レボのロンチでFEのブランド力うpしてもいいかもだが。

スマブラはマルス+アイクで決まりじゃね。
あとはロイが残るかどうかってとこか。
130助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:03:04 ID:reAMWBSq
今頃スマブラDX買ったんですが、マルスとロイはどうしたらでてくるんでしょう?スレ違いなんでsageたいけどやり方わからない(>_<)
教えてもらえたら嬉しいです。
131助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:04:19 ID:FGULOGGe
         /~\
          〃_∧_ヽ
  ∵∴∵ (覇↓eて 未熟者のいうことは聞かない!
    ∵__い '=' ノノ
     .\. ⊂⊂__ヽ
       .\( ( .ノ
        .\ヽ ヽ\
          ゝ _/ ̄|
             ̄ ̄
132助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:04:23 ID:qbwgSWTj
>>130
( ゚Д゚ )
133助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:11:05 ID:TIjiD5Ga
>>130
メール欄に「fusianasan」って入れる
134助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:13:58 ID:TIjiD5Ga
>>130
間違えた。
名前欄に「fusianasan」って入れる
135350280007237799:2006/03/06(月) 22:19:08 ID:reAMWBSq
お、驚かれてしまった…。>>133-134ありがとうございます。
136助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:24:04 ID:r/cPzoaS
>>130
1000回対戦すればそのうちでてくるお^^
137助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:29:01 ID:RGkBNfBi
>>130
まあとりあえず公式HPに行けば分かる
138助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:33:27 ID:reAMWBSq
たくさんのレスありがとうございます。ではリサーチしてきます。
139助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:35:18 ID:/hfPnei5
いたいけピュアハートな新人?に何をw>>134
140助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 23:38:58 ID:C2i/Ruzu
>>129
スマブラDXの登場キャラは全員消さない方向で作ってるらしい。
増えるのかは分からんけど・・増やさなきゃ魅力が無い品
141助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 23:48:15 ID:qbwgSWTj
アイクで↑B天空使いTEEEEEEEE!!!
142助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:11:30 ID:XoOw15NQ
ピカチュウにボコボコにされるアイク
143助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:34:01 ID:OcuauMDU
プリンの歌で汚ねえイビキかくアイク
144助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:35:19 ID:yIoneqUU
ステージの仕掛けにしっこくハウスは必須
145助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:39:26 ID:qhcUiDtG
落石ステージとしっこくステージだな
146助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 01:09:34 ID:O0Kbm8Y/
アイクは出てほしいがスマブラのバランス的に剣士キャラこれ以上増やせないよ。
スマブラのロイはかなり人気キャラだし、初代マルスは外せないし、何よりFEからは2枠が限界な気が。


俺も↑B天空使いてeeeeee!!
147助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 01:15:29 ID:NJxcEMHq
その場合、天空のモーションはどうなるのやら。やっぱマップ戦闘verの天空か?
どう見ても波動が出ないファイルナルカッターです。本当にありがとうございました!になりそうだけど。
148助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 01:26:27 ID:u0HUGwvD
スマデラではアカネイアのステージが作られる予定だったんだよな。
石や矢が飛んでくるそうだったらしい

それにしてもFEのフィギュアが出るかと思うとたまりませんよ
スカートの下が覗けるぜ!
149助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 01:57:38 ID:5iFWrpYo
>>148
変態だなおまい




( ・∀・)人(・∀・ )
150助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 02:28:13 ID:QAxwS1/Z
そんなんでるの?>フィギュア
151助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 02:31:47 ID:JA1S03Wh
>>150 
スマデラに出てくるフィギュア。
Cスティックで360度自由に回転出来ます
152助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 02:33:33 ID:Y483G2uZ
>>140
それはたしか岩田社長が桜井に
「お前が関わらないのならDX版のキャラに修正入れただけのしょっぱいものにしちゃうよ」
ていう脅しをかけたときの台詞が曲解されてるだけだべ
153助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 02:37:07 ID:aFlVeCQt
>>151
女キャラが出てればかなり抜けたのにな。
154助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 04:55:18 ID:D3UVUMDf
ピーチやゼルダみたいにかぼちゃパンツ?になるだろうけどな
フィギュアはかなり細かく出来ていて感動した
ロイはベルトに獅子の紋章があったり
155助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 04:57:24 ID:Fr3+pxfs
マニアックモードだと鋼の大剣って全然でないんだな。

あの大剣のグラフィックが好きなのに・・
156助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 12:42:47 ID:5iFWrpYo
大剣はタニスが一番似合うな
まさしく「鬼」って感じがする


うわ副長すみまくぁwせdrftgyふじこl
157助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 12:57:28 ID:tHOKkZWM
鋼の大剣は安くて強いから大好き
マニアックじゃ存在しないねorz
158助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 14:55:05 ID:4dXhZJqC
マニアで消えてるあたり知ってるとお得な物件なんだろうな
159助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 14:57:04 ID:VQ75u7pr
マニアでも鉄か鋼の剣しか使ってなかったりする
大剣はあまり使ったこと無いな
160助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 15:29:13 ID:s/uOq/Z6
スマブラにでるならアイクの声優を変えてほしい
なにあのキザ男
161助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 15:46:20 ID:5iFWrpYo
>>160
どうしたんだ?
みんな、待ってるぞ
162助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 16:15:48 ID:nyGwJYAJ
あれはアイクじゃなくてパリスだから
http://media.nintendo.com/mediaFiles/5113ba93-afa3-4a1b-9a28-c11dd8490141.jpg
163助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 16:18:27 ID:4dXhZJqC
どこで摩り替わったんだyo
164助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 17:05:02 ID:kF36fW0O
>>162
「ハリス」に見えて、某flashのヨーデル思い出した…
165助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 17:28:40 ID:GyF365/A
グラフィックそのままでいいから2枚組みで出ないかなぁ続編。

GC版2000円で投げ売られてる現状見れば無理か・・・
発売日に買った俺って一体・・・
166助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 17:36:10 ID:4yMvPM5P
アドバンス3作は3000円前後で安定してるけど、蒼炎は結構値が落ちたよな
167助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 17:43:51 ID:4dXhZJqC
てか十分な目標本数クリアしてるじゃん
168助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 17:43:58 ID:8n8Wb2lC
GCだからしょうがないさ
元々のシェア自体少ないし
169助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:16:46 ID:4yMvPM5P
死に体のGCでこのテのソフトを15万売ったのは凄いよな
バイオ4ですら20万らしいしな
170助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:23:25 ID:z/8+PzvP
>>169
バイオはGCオンリーじゃないじゃん
171助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:31:21 ID:/bp5uVhk
ってかGCで値が下がらないソフトってスマデラ以外に何かあったか?

どうぶつの森は中古見たことないw
172助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:34:17 ID:K0ioZNXS BE:806522898-
コードベロニカは微妙に高い気がする。つーか売ってねえよ。
173助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:36:16 ID:4dXhZJqC
ピクミンとかマリカは高くないかい
どうぶつの森の古い方も4000円くらいの買取だったような
174助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:38:43 ID:xK4OsK+l
てかトラキア以外FEで値崩れしてない作品なんてないだろ。
毎回、値崩れ→新作発売→値段持ち直す
を繰り返しているだけでさ。
175助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:41:46 ID:azMJx31I

今日、約2000円で売っていので安いとおもて購入したのだけど
なんか説明書にザーメンみたいなのが付いてる…orz
パリパリに乾燥していて少し白みがかってる、嗅いでみると少しスッパイ臭い…。
ザーメン付けて売るとか頭おかしいだろ…マジで腹立つ。
本当にザーメンかどうかはわからんけどもさ……。
176助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:43:57 ID:8n8Wb2lC
>>175
中身確認しないで買うお前が悪い
中古なんだからちゃんと確認してから買え
177助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:49:48 ID:1QL9IQOz
というか、嗅ぐなよw
178助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:50:00 ID:K0ioZNXS BE:134420843-
9ページ目だったらアッー!
179助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 18:50:16 ID:Vdo8g4ny
だから俺様は中古は絶対に買わない
180助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:01:41 ID:azMJx31I
>>176
なんで俺が悪いんだよw付けた奴が悪いだろ。
これからは中古買う場合は中身を確認するけどさ…。
ザーメン付きは初めてだからショックだわ…orz

ってかこのゲームはザーメンなすり付けるほど内容がエロいわけ?
181助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:04:31 ID:5iFWrpYo
もう18禁レベルにエロいですよ
182助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:06:12 ID:8n8Wb2lC
>>180
馬鹿?
物を確かめずに買ったお前がだめだろ
そんなの確かめれば回避できることなのに
自分で確認すれば回避できることをごちゃごちゃここでいうな
183助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:16:50 ID:K0ioZNXS BE:268841546-
CDのキズの度合いとかチェックするのはまぁ解るけど、
取説までチェック入れて買うヤツは流石に引くなぁ、俺w
184助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:18:51 ID:arorCaHf
ザーメン戦争の始まりじゃ
185助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:24:20 ID:5iFWrpYo
エピソードT
〜ザーメンに導かれし者〜
186助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:24:30 ID:azMJx31I
>>182
わかったよ、俺が悪いよ…嫌な性格してるな。

>>181
ファイアーエムブレムはエロ杉とかいうスレが立ってますね…。
187助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:34:20 ID:/bp5uVhk
少しスレに勢いがついたな
188助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:43:25 ID:XoOw15NQ
勢いのついた理由がザーメンってのもなぁww
189助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:51:11 ID:5iFWrpYo
あとボルトアクスとおっぱいの話題があると加速するなこのスレ
190助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:55:53 ID:K0ioZNXS BE:179227182-
乳の話題は永遠のテーマだからな。ワユ使い以外にとっては。
191助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:03:32 ID:0CN/EDst
ステラたんについて語りましょう。
ステラの男の趣味は異常
192助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:29:48 ID:1UAEYqhi
間を取ってステラのおっぱいについて語ろうぜ
193助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:06:07 ID:K0ioZNXS BE:89614324-
だいぶ略して男に付いて語ろうぜアッー!
194助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:07:03 ID:9Wkdt2h5
ラルゴにウホッー!
195助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:07:50 ID:I12J6B8s
ネフェニーが可愛くて仕方が無い
196助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:08:56 ID:Y483G2uZ
しまった!ザーメンの話題に乗り遅れた
197助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:20:04 ID:APy3kDJN
今北産業
198助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:26:41 ID:5iFWrpYo
>>197
ザーメン
おっぱい
アッー!!
199助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 21:28:18 ID:Y483G2uZ
たゆんっ

   たゆんっ
200助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:31:26 ID:7FGdqoVX
ラルゴのおっぱいもたゆんたゆんしそうだな。

そんな事よりシノンさんとレテたんのツンデレっぷりはどっちが上か語ろうぜ。
201助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:39:25 ID:s/uOq/Z6
主人公のご利用は計画的に
202助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:40:28 ID:VcjULbNC
アイクはディックにうまれ変わりました
203助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:45:08 ID:4dXhZJqC
続編で仮面かぶって出てきてディックと名乗ったら神
204助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:45:11 ID:s/uOq/Z6
レス早
205助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 22:50:20 ID:RpBWOEXm
仮面の男「俺はディック。ご利用は計画的に」
206助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:34:15 ID:aFlVeCQt
確か蒼炎の軌跡の全キャラの立ち絵載せてるサイトあったと思うんだけど、
どこだっけ?
207助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:36:20 ID:DngdbdIG
蒼炎買おうと思うんだけど、難易度はノーマルで封印や烈火ぐらい?
聖戦の系譜より難しいなら微妙なんだけど…
208助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:40:50 ID:4dXhZJqC
聖戦みたいに拠点でリセットして強くできるからじっくりやればクリアできるよ
209助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:41:20 ID:4VdbbKxG
>>207
ハードで封印ノーマル。
ノーマルだと聖魔程度。
210206:2006/03/07(火) 23:46:05 ID:aFlVeCQt
誰か知ってる方いませんか?
シグルーンたんの立ち絵ではぁはぁしたいので。
211助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:47:50 ID:DngdbdIG
>>208
>>209
dです

それにしてもノーマルで聖魔ぐらいかぁ…。
聖魔はかなり簡単だったから蒼炎ではハードぐらいでプレイした方が良いかな…
212助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:50:34 ID:s/uOq/Z6
>>211
むしろハードが普通
マニアック>ハード>ノーマル
となっている
マニアックは封印ハードくらいになるんかなぁ
213助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:54:18 ID:lgrPBlzz
ノーマルはFE初心者用ぐらいの難易度
実質イージー
214助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:56:33 ID:arorCaHf
この難易度分けは何気に3種類も作るの大変だったと思うのよ。
でもこれからも続けて欲しいね。
215助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:04:36 ID:V1hO5XuS
ただ人数増やしてるだけだからそうでもないだろ
ストーリーが変わるなら大変だけど
216206:2006/03/08(水) 00:06:45 ID:0XHQtDKf
立ち絵じゃなくて顔グラだったかな?
なんかどっかで見た覚えあるんだけどなぁ。

>>215
マニアックとかハードクリア後のエクストラマップってストーリーあるの?
217助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:14:40 ID:z9QtlAwh
導入部の説明は文字でさらっと書いてあるけど基本的にはないと思っていい
218206:2006/03/08(水) 00:17:36 ID:0XHQtDKf
ないのかー。じゃああんまやる気しないなぁ。
シグルーンたんの立ち絵がないのはもっと残念ー!
219助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:30:46 ID:9zE461RE
SRPGのバランス取りはマジで面倒よ
220助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:40:54 ID:0XHQtDKf
任天堂はノウハウあんじゃないの?
221助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:44:23 ID:QNueQWRi
シンプルでバランス取れてて難易度がそれなりに高い
そんなSRPGはゲーム史全体を見てもそんなに数多くない。
222助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:47:13 ID:0XHQtDKf
シンプルで難易度高いってのが難しそう。
223助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:48:19 ID:wngUe/Is
こっちに合わせて敵レベル変動とかもないしな
FEのシステムで変動されると逆に困るかも知れんが
224助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:57:03 ID:V1hO5XuS
だな
闘技場つかうとレベルバランスくずれるしな
225助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:04:21 ID:J7kCsvy3
正直主人公の名前はアイクよりパリスの方がよかった。
変更の理由は日本でパリスは地名としか思われないからだろうか?
パリスってちゃんとした元ネタもあるのに・・・
226助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:04:50 ID:MBzCMCIe
だいたいのSRPGは最終的に味方ユニット一体で敵を全滅できるのが多いと思う
まあアイクは最終的には強すぎだと思うがまだマシな気がする
227助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:05:26 ID:z9QtlAwh
>>225
元ネタの詳細キボンヌ
228助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:09:10 ID:QNueQWRi
トロイア戦争に出てくる英雄の名前じゃなかったっけ。
「パリス」という音で地名と感じる人は少ないと思うけどね。
229助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:12:45 ID:QjiILuMn
パリスって聞くと地名よりクロフネの辺りを思い浮かべる
230助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:14:38 ID:wngUe/Is
FEキャラとしては音が既存の名前と被りすぎなんだよな>パリス
231助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:16:37 ID:mmpu+MYO
そうかも。
○○スってありがち。
232助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:16:43 ID:5vJ7T0tq
蒼炎けっこう値下がってるのか…
GBA3作より好きなんだけどな
233助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:16:59 ID:z9QtlAwh
なるへそ英雄の名前にパリスってのがあるのか
234助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:17:16 ID:LM0joefR
バ○女地球代表 パリス・ヒルトン
235助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:19:25 ID:T3eJVxDZ
トロイア戦争のは英雄って言えるのかね
236助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:26:52 ID:C5gvvhwl
続編で実はアイクがデイン王族の血を引いていて本当の名はパリス、なんてことにならなきゃいいがね。
237助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:28:33 ID:Td/j3umR
>>229
それハリス
某ヨーデルFLASH思い出してしまうwww
238助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:30:40 ID:wtydD4mI
>>236同意。アホナードと頭の色同じだし
ミストをアホにぶつけたときの会話でアホとエルナは知り合いっぽいし不安…orz
239164:2006/03/08(水) 01:36:50 ID:FVT5ZJlU
>>237
おまいは俺かw
240助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:39:30 ID:wngUe/Is
実はエルナはアシュナードの妹
241助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:40:58 ID:wtydD4mI
そう考えるよな。
アホの額の傷とかミストの聴力とか
もしかして印付き?とか
やっぱ親戚?とか思ってしまう
242助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 02:07:11 ID:xyCr5qGg
初の王族じゃない主役で好評
平民の成り上がりによってもたらされる
負の面が次回作でストーリーに深く関わってきそうな雰囲気あったし
いまさら王族設定は出してこないだろう
243助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 02:17:04 ID:0XHQtDKf
>>232
2700円ちょっとで買ったが今どのくらいなのかね?
244助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 02:19:15 ID:mmpu+MYO
>>243
1700円くらいまで下がってるのは見たことある。
245助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 07:04:17 ID:IEZ6pLj+
夏休み辺りにアホナードアホナード言ってる奴が居たが、春休みが近くなったんで
帰って来たみたいだな。
246助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 07:47:21 ID:V5n5k3KS
オスカーにアイク支援A、奥義つけたら強くなった





と思ったら能力が化けてました〜
チクショー
247助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 07:59:13 ID:XjblZ7Mu
ヒストリエとか読んでると男の名前がほぼ全員「○○ス」で締められてるから
語感がかぶりまくって混乱するな
248助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 08:02:48 ID:V5n5k3KS
>>247
サムス?
249助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 09:06:44 ID:XjblZ7Mu
サムスにおちんちんがついてると申すか
250助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 10:43:03 ID:j6eaPYn7
>>175
飲むヨーグルトだと思っとけ
どうしてもザーメンにしか思えないなら、中古屋に怒鳴り込め

175「マニュアルにザーメンがついてたんですが」
店員「中古ですので」
175「じゃあ、今トイレに行って新たにぶっかけてきますんで買い取ってください」
店員「お断りします」
251助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 11:52:43 ID:mffUJ8Rq
わろスw
252助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 12:18:04 ID:Mf38BxKL
813 :水先案名無い人:2006/03/04(土) 23:18:57 ID:bRE6BcWw0
俺は中古に売るとき、ディスクのフチやマニュアルにうっすら精子を塗ってる。ちんぽもこすりつけてる。
誰もが触る部分だからね。店側の検品も数十秒だから臭いはばれない。

>>175
(-人-)
253助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 12:36:09 ID:AOxueBtd
175「ザーメンが憎い!」

176「選ばれし者だったのに!」
254助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 12:40:30 ID:SnPRvWvW
>>252
うはwwもう絶対中古買わねwww
255助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 12:42:21 ID:p+9FjWDA
97 :無名 :05/02/25 14:59:06 ID:I37UKlDz
俺は中古に売るとき、CDの表部分やマニュアルにチンポや
ガマン汁をなすりつけてる。
一度マニュアルの紙でチンポ切っちゃった事があって焦った。
買い取りで傷のチェックはしてるけど、臭いはチェックしてないしね。


98 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :05/02/25 15:15:39 ID:xe/H7YC3
ヴァンヘイレンのバランス→¥50
これは凄い!!


99 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :05/02/25 21:21:09 ID:???
97
おぉ同志よ!俺も同じことしてる
256助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 13:02:02 ID:FGU69sq7
なるほど。。。中古に売るときはそういう楽しみ方があったのか。
今度やってみよ。
257助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 13:08:49 ID:zq/YokML
>>236 
グレイルがまず謎なんだよな。
デインの「神騎将」実は貴族だった、てのもありえそうだ
>>238 
18年前にグレイルとエルナがアシュナードを止めたって
カイネギスが言ってたから知り合いなんだろ
258助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 13:16:28 ID:SnPRvWvW
エルナママンは賢者か司祭と予想
259助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:05:00 ID:6hDeWcUM
>>238
そんなこと言い出したらダッコーワとかハフェドとかネサラとかキリが無いぞ>髪の色

>>257
カイネギスがそんなこと言ってたっけ?
260助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:14:43 ID:V5n5k3KS
まぁひとつ言えることは輸送隊はマップにほしい
261助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:18:32 ID:z9QtlAwh
持ちきれなくて捨てた斧を7章くらいで悔いるのよねw
262助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:34:15 ID:hf1nKTg7
ただ計画性が無いだけ
263助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 17:08:21 ID:SnPRvWvW
アイク「ご利用は計画的に」
264助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 17:53:02 ID:Qv9RJv+h
お後がよろしいようで
265助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 17:59:49 ID:0XHQtDKf
フリーズする可能性があるのは16章以降ではどこなんでしょうか?
今、16章のボスに攻撃しかけたところでフリーズしたんですけどorz
266助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:05:12 ID:Mf38BxKL
GCの個体差でいろいろ。
俺のGCはマニア25章でタニスの援軍が投石くらって消滅すると100%フリーズするけど
この症状は他で聞いた事ない
267助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:07:56 ID:z9QtlAwh
>>265
Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
268助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:22:22 ID:0XHQtDKf
16章以降でもフリーズすることあんのねorz
269助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:17:13 ID:ayjC0Rds
俺はタニス使わないから>>266のようなフリーズはしない。
270助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:21:23 ID:IcqHzAxS BE:201631436-
まぁ、25章は違う意味がプレイヤーがフリーズするけどなw
271助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:38:17 ID:0XHQtDKf
公式立ち絵のキャプチャとか載せてるサイトないでしょうか?
シグルーンたんでハァハァしたいんですが。
272助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:42:39 ID:hf1nKTg7
なら公式でいいじゃん
273助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:50:38 ID:33ZzjCmG
>>237
漏れはナウシカとかもののけ姫の監督のことを
パヤオもしくはパヤヲと呼んでますが
274助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:51:12 ID:0XHQtDKf
それがゲームキューブからキャプチャする環境がないので、
絵を取り込めないんですよ。公式サイトにはシグルーンたんいないし。
誰か助けてー。
275助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:55:44 ID:hf1nKTg7
そういう違法サイトは誰かに教えてもらうもんじゃないよ
自分でさがすもん
276助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:03:27 ID:0XHQtDKf
キャプチャって違法サイトなんですか。
前にこのスレで見たような気がするんだけど気のせいかな?
277助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:05:33 ID:6hDeWcUM
それ以前にシグルーンの公式立ち絵自体が存在しないと思うんだが。
ゲーム中の絵ならぐぐれば出てくるんでないの?
278助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:06:55 ID:4B+aWJ9w
任天堂が黙認してるだけで普通に違法だ。
279助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:16:47 ID:0XHQtDKf
>>277
ここで言う立ち絵とはゲーム中のバストアップのことです。
ぐぐってもなかなか見つからないですよ。

>>278
任天堂は裁判強いからそういうサイトも少ないのかな?
280助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:31:19 ID:wngUe/Is
前にこのスレで見たような気がするんならこのスレを探せよ
281助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:32:50 ID:XjblZ7Mu
前スレにあったなたしか
282助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:33:38 ID:6OAifw34
今更な質問で悪いけど秘密の店ってないの?
ちなみに今26章でメンバーカード持ってません
283マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/08(水) 20:35:18 ID:3qvf9DwZ
ないよ
シルバーカードもないよ
284助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:35:56 ID:hf1nKTg7
シルバーシートはあるけどな
285助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:37:20 ID:6OAifw34
>>283
dクス。今思えば今回マップ上で店がないね
286助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:39:58 ID:utgXm9Dq
>>285
26章まで行っといてなにを今更
287助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:41:04 ID:0XHQtDKf
>>281
前スレで発見!シグルーンたん(;´Д`)ハァハァ
288助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:42:45 ID:GMExrd4y
そろそろ空飛ぶ弓兵が出てきてもいいと思うんだ
289助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:47:26 ID:XjblZ7Mu
浮いてちゃ狙いが定まらないよ
290助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:53:03 ID:IcqHzAxS BE:403262249-
そろそろディークの兄貴みたいな勇者が出て来ても良いと思うんだ。
291助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:53:20 ID:SnPRvWvW
でも狙撃は空中で当ててる件
292助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:56:49 ID:6r3YI8Qq
ディーク「エビマヨネーズおにぎり」
293助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:10:44 ID:+WKrG82f
>>288
ダークウィザードで作ったな・・・、グリフォン弓騎兵。
294助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:31:39 ID:U4Enj1fT
>259
遅くも今クリアしたのだが、明らかに今までのFAとは違う気がする。
続編があるというかこれがストーリーの前編って印象。
まぁ皆が言うとおりアイクはデイン王族の血族っていう感じだな。それでENDはエリンシアと結婚してデインとクリミアがくっつくと。
そんな感じ?ただ問題はデインの半獣嫌悪教育だよなぁ。
295助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:14:31 ID:/4c5dHsH
腕輪類って乱数成長だと装備していても意味無いんですか?
296助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:28:02 ID:sftI+QtF
>>295 
あるある
297助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:31:15 ID:jed1zFdu
ほんのチョッピリの成長率アップだから
お金にして練成代にした方が楽できるかもしれない
298助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:32:55 ID:ZFy2d8RJ
上がるか分からない数値よりも、練成武器の方が信用できるからな。
299助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:40:01 ID:rAfRU9LN
5%とかだからな
せめて聖戦士の書くらいの成長率補正あればいいんだが
300助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:41:53 ID:jed1zFdu
でも拠点でリセット吟味するなら恩恵は大きいと思う。
普通は上がらないステータスも上げられるし。
301助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:44:47 ID:/4c5dHsH
なるほど
拠点調整もあるし金欠な時は資金源にしたほうが良さそうですね
302助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:49:22 ID:iB3J6sFf
>>301
よほど武器練成しないと資金難にはならないとは思うが、金が足りないと思ったら迷わず換金してしまえ。
303助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:56:17 ID:B9ry8uVO
でも固定成長だとたかが5%でも馬鹿に出来ないんだけどな。
304助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 02:05:31 ID:+WKrG82f
みんな1日何時間ぐらいプレイしてんの?
俺2時間。
305助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 02:30:59 ID:sftI+QtF
ttp://www.rpgfan.com/pics/fireemblem-snk/art-007.jpg
前はこんな地図だったんだな。
306助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 02:31:55 ID:jed1zFdu
>>304
ゲームは一日一時間
FEに限りコンティニュー有りで
307助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 02:39:49 ID:Gy1DEPLs
>>306
中断使えば、クリアは不可能ではないね。
某FF3はそれでは一生クリア不可能だがw
308助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 02:40:04 ID:+WKrG82f
1マップ一気にクリアしないと次の日には忘れちゃうんだが。
俺だけ?
309助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 05:34:52 ID:rAfRU9LN
ソフトリセットてどうやるんだっけ?
310助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 06:12:37 ID:CJflVj9C
テンプレをみればわかるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ わかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
311助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 06:40:58 ID:6mNbWEO2
>>294
というかいままでのFEが不自然なほど
あっさり完結していただけだな。
聖戦のエンディングなど吐き気がするレベルだし、
あくまでも歴史の一つの物語に過ぎないってことだな。
312助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 12:59:08 ID:gAABhNGP
蒼炎の軌跡SC
313助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 15:36:56 ID:rAfRU9LN
>>310
亀だけどありがとん
314助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:09:12 ID:hChm5ido
marara-sine
315助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:23:48 ID:oqZXawHc
ここのマララーはいい奴じゃないか
316助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:39:17 ID:wampImSt
蒼炎はボイスがあるらしいけど、攻撃する度に声が出たりするの?
317助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:43:37 ID:LGfiqH4Q
>>316
ムービーのみ
318助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:53:01 ID:wampImSt
>>317
そうなんだ…。ムービーって頻繁にあるの?
例えば章ごとにあるとか?
319助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:56:32 ID:jed1zFdu
オープニングとエンディング。
あと見せ場の2回の4回かな。
320助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:57:16 ID:iIUKjOiG
>>311
それはあるね
紋章はマルスがすんなりと大陸統一して王になっちゃうし
セリスとリーフは色々と火種を抱えてるのに聖王、賢王になりましたでめでたしめでたしだからな
321助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 17:40:16 ID:agHWNtBl
セリスはロプト人だしな。
322助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:01:20 ID:6/Xq2qaL
>>319全ムービー6つのうち、声の出るものは4つで、出ないもの1つ。あとムービーと呼べるかどうかもわからんようなのが1つ。

オープニング
メダリオン(短)
団長vs漆黒
王達の会議(ボイス無)
森の再生
エンディング

個人的には漆黒ムービーが一番好き。
323助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:04:15 ID:oz0WabGx
まともに見れたのはゴルドア会議だけだった。
他はキモ杉。
324助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:11:39 ID:DiHgB6BA
任天堂は無理してできもしないムービーを作る必要はないと思うんだ。
どうしても入れなきゃ勝負できないと思うなら、せめて2Dアニメで。
あれだけ金投じてるスクエニですら
ようやく「見れる」レベルなのがCGムービーの現状なんだし。
325助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:29:09 ID:lFHUDgix
ムービーのミストはキモ杉
326助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:34:06 ID:ms6WU6GI
販宣用にムービー作ってそれを本編に流用しただけだろ
327助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:52:56 ID:0I6uYcZ2
>>324
2Dアニメ?それこそごめんだな
FFみたいな無駄なムービーもいらんが
328助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:10:19 ID:P3+q+C1C
ムービーもヲタアニメもいらんわ
いらん事に金と時間使って欲しくないな
329助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:13:07 ID:ZZErOcI+
ヒント:ムービーは外注
330助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:27:47 ID:yb/7Au/m BE:201630863-
この斧を使われよ
331助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:34:34 ID:laTEPQHv
>>324
ムービーを作ったのは任天堂ではなくてプロダクションIGな罠
そもそもFEを作ってるのは任天堂ではなくてISだし
332助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:55:26 ID:+WKrG82f
今17章の黎明なんだけど、この4連戦って一切セーブできないの?
ノーマルモードで4連戦ってFE史上に残る難易度じゃねぇか(ガクガクブルブル)
333助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:56:08 ID:eKWq8Kso
ムービーの総評は
「アイク別人、ミストがキモイ」
です。
次ではもっと洗礼されてるかな?
334助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:57:02 ID:opCRnZeq
>>332
セーブできなかったっけ?
335助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:58:46 ID:rAfRU9LN
一面ごとにセーブできたような
ただ持ち物とか整理できないだけで
336助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:01:31 ID:qobia15a
蒼炎のCGムビ作ったのってデジフロじゃねぇの?
337助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:03:41 ID:+WKrG82f
ナンダセーブデキルノカ。
連戦でセーブできないマップあるのかい?
338助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:07:14 ID:iB3J6sFf
連戦は17章だけですぜ
339助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:09:08 ID:hayNm9fF
化身できるタイミングは選ばせてほしかった
340助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:12:58 ID:jed1zFdu
石は余るから使おう。あと担ぐとゲージが止まるので調節できる。
341助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:13:01 ID:mQskl6/B
>>337
27章の前半と後半は連戦でセーブできない
342助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:23:33 ID:hayNm9fF
>>340
それは知らなかった
d
343助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:31:33 ID:0181OjOF
うーん
マニア22章終えたのだが僧侶を殺さなかったつもりだったが
女神の杖貰えず・・・

まあいいか(´・ω・`)
344助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:34:01 ID:LU/OKVaR
何か最近は今までのGBA3部作→蒼炎のエムブレムラッシュが嘘のような静まり方だな
いい加減何かしら発表してくんないかな
蒼炎の続編は意外と早く発表されると思ってたのに
345助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:36:42 ID:jkjjfi2d
ネフェニーが可愛くて仕方がない
346助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 21:37:14 ID:hayNm9fF
蒼炎は発表から1年以上も待たされた…
347助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:09:23 ID:BKe0m+Jc
蒼炎っていつ発売したっけ?
348助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:13:10 ID:hayNm9fF
去年の4月末くらい
349助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:14:00 ID:ZWZFsP9x
>>344
貴公がその質問をするのは60と4回目だ。

私が答えるのも60と2回目なわけだが・・・
「続編なんてでません」出てもGCはありません。
350助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:21:54 ID:BKe0m+Jc
>>348 サンクス 発売から一年か…
351助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:30:13 ID:+WKrG82f
>>341
マジっすか。今回は終章が連戦じゃないんだ。
やっぱり難易度高いのかね?
352助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:37:15 ID:+4R9iSKv
ハードならぬるぬる
353助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:41:52 ID:281LnpXy
蒼炎は途中で聖魔が割り込んできたしな。
354助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:48:17 ID:qjyrJo5g
>>333
次はガトリーが美形に
355助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:52:43 ID:UudX6yfc
     `|`|`|`|`|`|`|`|`|`|/
     `r'/,v^v^v^v^v^il
     l// jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V    ぼくはきれいなガトリー
     l   !ー―‐r  l
 ̄ ̄|~| 人   `ー―'  ノ~ ̄\
   | |  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ   |
   | |ヽ、______.ノ| |  |
   //   ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ | |  |
356助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 23:40:16 ID:llh0+n/e
>>329
外注だから最後アイクは服戻ってしまったのか…
357助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 23:46:05 ID:g06aDE1T
ロードから傭兵に戻ったと脳内変換だ
358助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 00:06:00 ID:4v8/q2RK
沼でワユが大剣ひきずって敵に接近していくの格好いいなぁと思った。
なんか重量感が出てる。
359助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 00:11:06 ID:VVnybopY
>>351
後半はかなり特殊なマップで勝利条件が3つあってどれか満たせばクリア
ネタバレしそうだからあえてこういう書き方をしておく
正直セーブできないのはかなり辛い
360助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:02:21 ID:DmihCMkP
ムービーはミストの顔はいまいちだが胸がいい。
サギ二人が混声で歌うヤツが一番好きで、きっとlife returns CD化の際は2番で追加されるだろうと期待してたけど
ただの歌詞の逆読みじゃあ、これ以上歌詞準備してないっぽいなぁ・・・orz
361助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:26:05 ID:l2+AEtsV
夏発売じゃね? >続編
4月発表、E3出展というベタコースじゃまいかな
362助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:55:18 ID:XvbSAwsa
4月発表となると、あと1ヶ月だな
蒼炎発売からもう1年か… とりあえず何でもいいから情報欲しい
363助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:57:35 ID:L8sT+g5m
聖魔と蒼炎とたてつづけにだしたんだから休ませてやれよw
364助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:03:36 ID:90vVo3Db
確かにゼルダの新作みたいに情報をちょこちょこ見せられて待たされるのもな・・・
でもでるかでないか分からないよりもマシ・・・かな?
出すのなら早く情報だけでも欲しいな・・・
365助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:30:54 ID:bCu6aVOk
MOTHER3みたいに情報も無くいきなり・・・



無いな
366助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:54:33 ID:4v8/q2RK
>>359
やっぱ辛いんだ。
敵の数とか多いんでしょか?
367助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 04:00:40 ID:CXt6euMG
>366
せっかく>359がネタバレに気を使ってるのにそれ以上聞くのは野暮だと思わんかね?
ネタバレ気にしないなら、攻略サイトでも見ればいいだけだし。
368助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 08:19:29 ID:U1D3pswd
初期配置はそうでもない
ただ、味方の数に比べると増援がわりかし多い。
あとは敵がやたら強い。杖必須。
369助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:06:24 ID:oonNTdqT
4月20日に発表年末発売に5000G
370助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:12:58 ID:fOYzoNxM
次回作の主人公はサザだと信じてコンバートのために育てている俺が来ましたよ
371助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:32:13 ID:jXfpNI/u
次の主人公はディックだろ。
372助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:07:11 ID:GC7I2lOI BE:179227744-
続編はアニキ勇者を出してくれよ。ディークのアニキみたいなヤツをアッー!
373助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:45:54 ID:fQO38Uhz
今回は軍師役が微ホモだったのガマンしたんだ、次は百合分増やしてもらわないと。
374助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:53:38 ID:uUfhi+EH
次は髭面のハードゲイなおっさんが出ると予想
375助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:58:27 ID:U1D3pswd
おっとサザー。
ここでむやみに攻めると敵の お も う つ ぼ!
イクのはもう少し我慢しましょうFoooo!!
376助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 18:40:13 ID:sHAVqgoy
次回作のラスボスはサザ
自分の非力さに嫌気がさしメダリオンをセリノスの森から盗み覚醒
377助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 18:50:49 ID:L2l3RZ+B
今はガリアじゃないか?
リアーネが持ってんだし
378助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 23:13:09 ID:L8sT+g5m
おまいらの扇の書使うメンツ教えてくれよ↓
379助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 23:14:59 ID:HtyP7CxE
騎馬に全部
380助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 23:20:14 ID:7nYdCXL/
そろそろ新作の情報出す頃じゃね?

なんならFE無双出して欲しい アイラでバッサバッサ斬りまくりたい
どうすか?やりたくないすか?
381助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 23:43:14 ID:zpm0/3xo
アイラはイラネ
382助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:05:54 ID:Cv3Bbist
あれ? そういえばこれ敵にペガサスナイトが出てこなくね?
383助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:10:16 ID:yNaxgVCh
オリヴァーが出る所にいたような気がする
あんまりいないね
384助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:12:00 ID:oid2NwAE
ドラゴンばっかだな
まぁベグが天馬の国でデインがドラゴンの国ってのを明確に描写するためでないの
385助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:14:09 ID:Cv3Bbist
おお、攻略本確認したらオリヴァーのところにはいるね
少ないな…
386助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:17:58 ID:kaCl8XME BE:537682368-
だが、オリヴァーの所の天馬騎士はものすごく弱い。
...どころか、ヤツの私兵も一部兵種はマニアでもやたらへぼい。
ガトリーでさえ追撃が出る時があるw
387助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:27:19 ID:rb/RmU3X
次回作の主人公は印付な気がする。
388助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:31:01 ID:dWg7EVjc
砂漠の向こうに印付のテロリスト集団とかがいそうだな
若い頃のソーンバルケみたいな
389助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:31:38 ID:2YWQ7XKr
なんだか印つきやラグズが物語の中心になったら萎えるな。
蒼炎は既存のFEらしさがなくて、それが逆に新鮮だったけど、印やら
半獣ばっかの出るFEなんてやだ。
390助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:33:31 ID:oid2NwAE
おまいらの奥義の書使うメンツ教えてくれよ↓
391助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:36:53 ID:OjnslY6I
アイクオスカーケビン
392助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:43:17 ID:P4/lagrE
アイクシノンマカロフ
393助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:44:01 ID:PA5IeQey
ノーマルモードだとキラーシリーズって終盤の店で買えるのかね?
394助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:47:07 ID:OjnslY6I
買えない
395助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 01:16:59 ID:OhQHHUDA
なんで獅子王はグレイルをたすけなかったんだ
396助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 01:51:17 ID:rjPLBLVz
>>389
でも19章のボス(カヤッチェ)がなんか意味深なことラグズに言うから、そこんとこもっと掘り下げて欲しい気はする。
過去にはラグズがデインを虐げてたみたいなこと。

>>395
親父としっこくのバトル見つけた時にはΣ(´Д`;;アリャモウダメダ…だったから
397助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 02:17:41 ID:jbfCHd8g
細かいツッコミだが19章のボスはホマサだな。
カヤッチェは18章のボス。

>過去にはラグズがデインを虐げてたみたいなこと。
デインとガリアが長い間戦ってたと述べてるだけで、カヤッチェはこの様な事は言ってない。
レテとジルの支援会話でラグズがベオクを支配していたと語ってるが、
それはテリウスに国家はゴルドアとベグニオンしかない古い時代の出来事であり、
デインという国家は誕生していない。
398助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 02:36:45 ID:2YWQ7XKr
そのへんに物語を作る余地はあると思うが、もうそうなったら続編じゃ
なくて外伝「半獣国物語」にしてくれ
399助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 02:53:29 ID:PA5IeQey
>>394
買えないんかい。
今18章だけどキラーシリーズガンガン使っちゃってるよorz
400助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 02:56:26 ID:oid2NwAE
キラーとか特効武器はどうしても殺したい局面でのほうがいいぞ
たいてい鋼でことたりる
401助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 03:42:04 ID:PA5IeQey
なんか弱いキャラ育てるのに使っちゃうんですよね。
育ったら重い武器使えるようになるし。
402助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 04:08:50 ID:UChiEGDD
>>382
ペガサスは敵としては結構いないんだよな、
紋章2部なんか一体もでてこないし、
聖戦の後半はファルコン3体だけだし、
トラキアもミーシャの部隊だけだったような。
403助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 05:50:43 ID:6wrsqeJh
>>402
封印はイリアに行けば結構出てきたような
404助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 06:29:33 ID:QWrk0SdO
>>386
マニアだとオリヴァーのマップの天馬はそこそこ強くて邪魔だった覚えがある。
405助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 10:23:44 ID:YJP5VCfJ
>>402
聖戦一部は山のように出てくるね、4章で。
406助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 12:02:39 ID:kwhxDWp8
>>402
トラキアでは14外・16A・17Aと3回出るな。
まぁ、どれもミーシャの傭兵隊なんだけど。

アンドレイじゃないけど、敵で出てくるペガサスは
どうしても特性的にカトンボなんだよなぁ。
暗黒竜のグラで出てきた増援のペガサスが
弓兵の養殖場と化してたのが哀れでしょうがなかった。
味方の戦術的敗北条件が設定されてるMAPがもっとたくさんあると
敵ペガサスにも嫌らしさを感じるんだろうけど。
(トラキア14外はまさにそんな感じか)
407助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 12:35:43 ID:81ufodWw
>>396 >>397
ナーシル「たしかにラグズはいま、ベオクたちに迫害されている。
だが、長い歴史を振り返れば、その逆だった時代もあったんだ。」
408助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 12:51:57 ID:orTnUVdg
ID:2YWQ7XKrは何故そんなにラグズが嫌なのか
ラグズ中心の話になっても
使いやすいベオクのほうが仲間の数は多くなると思うが
テリウスでまた人間どうしの戦争って飽きね?
409助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 13:23:28 ID:2CDOaoI/
ラスボスに竜キボン
それさえやってくれたら文句は無い
410助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 14:45:23 ID:w1TsvfeH
メダリオンの力でフサフサになったデギンハンザーキボン
411助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 14:47:53 ID:0fOZCBiC
うを、そのメダリオンよこせ
412助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 15:03:36 ID:Qj48AyUv
FE世界でPナイトは女限定だから、なかなか敵としては出しにくいんだよね。(女シスターも)
そういう意味で、イリアで女も戦いに出なければならないって設定はうまくイリアの風土を表してて好きだ。
413助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 15:53:48 ID:PA5IeQey
タニアの援軍って何回でも使えるんでしょうか?
414助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:02:18 ID:lclugUDp
タニスか
章が変わればまた呼べる
援軍は死なせてもデメリットなし、だっけ?
415助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:14:35 ID:PA5IeQey
そうなんですか。かなり強いですね。
416助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:16:23 ID:6BDf2Svy
援軍の方が本体だから
417助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:18:38 ID:hLqIGoxD
>>416
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
418助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:34:20 ID:kwhxDWp8
>>412
元祖のマケドニアに限ってはそうじゃないんだけどね。
419助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 17:22:00 ID:c3q2H95M
イリアはペガサスナイトを傭兵として派遣することよりも派遣先で婿を探すのが主目的のような気がする
女性が流出して男たちは大変そうだ
420助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:18:31 ID:alWjcs/h
ドラゴンのブレスは昔のFEのように防御無効にしてほしかったなあ・・
弱いよ・・今回のドラゴン・・
421助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:22:41 ID:YtrR2+6F
そんな事したらマニアの竜どもが強くなりすぎるだろ!
422助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:23:47 ID:YJP5VCfJ
防御無視じゃなかったのか、知らなかった。
面倒くさい時はサンダーで黒焦げにするからなあ…
423助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:35:37 ID:QGu4jx9N
むしろ防御無視は今までキャラ育ててきたのが無駄みたいで嫌派
424助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:36:46 ID:YJP5VCfJ
>>423
しかし今回は、今まで育ててきたユニットを全否定するようなボスが出て来るんだがな…
425助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:40:48 ID:w1TsvfeH
将軍の事ですか?
426助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:42:38 ID:YJP5VCfJ
>>425
いや、ラスボス。
一部のユニットの攻撃以外完全無効ってどうよ…
427助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:46:39 ID:xS2cohOQ
では最大練成銀の斧なら5当てられるように
428助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:05:00 ID:0szETkfz
自力で15周してアシュナード出した奴いる?
今ようやく5回目…苦労して出して早さ14とか終わってるよ…。
貢物のフルガードは良いけど。
429助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:05:07 ID:QGu4jx9N
まあ女神の防具は漆黒だけで良かったかも
430助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:59:15 ID:IILqpIB4
雑魚の攻撃は通用しないほど強いラスボスは良いと思うんだよ
紋章と聖戦もラスボスに十分なダメを与えられる武器は限られてたし
トラナナみたいにどんなユニットでも倒せるほど弱いラスボスもどうかと思うしな…

蒼炎の問題はダメを与えられる武器がラグネルとジフカら攻撃だけって所だな
せめてS武器ならダメを与えられる仕様なら良かったのにと思う
431助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:16:25 ID:LzI01qaj
そしたらそこでソーンバルケが大活躍!
432助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:30:23 ID:zS1ACkxW
ソーン師匠はスキルが微妙で力24までしか上がらんとです…
ということで、みんなマカロフを必死で育てるようになる
433助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:44:27 ID:hLqIGoxD
ソーン様の流星がほとんど発動しません。
アレが発動しないなら連続ツイハークのほうが強いです><
名前すごいです><
434助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:45:38 ID:oid2NwAE
発動しまくりなんだが
おかげで鋼の体験がもったいない
435助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:49:26 ID:qFIHLDNc
鋼の大剣なんて持たせないお
436助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:53:05 ID:alWjcs/h
ソーン先生はヴァーグ持たせて流星はカンベン・・
やった!と思うよりもったいねー。と思う俺は貧乏性。
437助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:55:22 ID:oid2NwAE
>>435
お前が持たせようと待たせまいとしったことじゃない
438助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:57:41 ID:PEffdnTM
>>436
あるあるww
439助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:01:49 ID:CAAUw0yA
鋼の大剣安いからいいじゃん
マニアやらない人の特権
440助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:11:34 ID:hLqIGoxD
流星は普通の攻撃力でよかったと思う
最終的なダメージだって相手の防御が低くないかぎり必殺と大してかわんねーし
441助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:14:39 ID:0bSGLh5q
発動率、技/2だしな
442助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:17:05 ID:owYXarqx
実際にワユやツイハークは待ち伏せ・連続を片方持ってるから、もう片方着ければ流星のみよりは強いと思う

でも流星好きだから着けてしまう俺ガイル
ソーン先生は薄幸すぎて使えない俺チキン
443助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:20:44 ID:hLqIGoxD
>>441
ということは14〜15ってことか…
発動率からしてつかえねー
発動しても武器を消費するだけだが
どうせなら技%にしろと
444助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:21:34 ID:p24IbNoL
>>442エーーーわざわざ流星付けてんの?アンタも好きねぇww
俺はソーンの流星眺めて噴いてるだけしかできねーチキン
445助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:28:05 ID:hLqIGoxD
蒼炎で使える奥義って何だと思う?
俺は天空はもちろん、太陽が結構いいと思う。
あとは狙撃かな。ラグズは知らん
446助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:30:22 ID:5kQOk1Yu
しかもなんだかんだで奥義だと外すのも出来ない俺チキン
447助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:31:35 ID:dboT6rhM
タカの奥義は結構使えるんじゃね?
448助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:35:14 ID:w1TsvfeH
4回リセットしてまで手に入れた女神の杖を
最後まで決して使わない俺チキン
449助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:35:17 ID:+CQQhM+8
その前にまずタカを出さない
450助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:37:41 ID:hLqIGoxD
太陽って運が悪くて発動しないとか無い限りまず死なない
太陽月光は発動率が天空と同じくらいある希ガス
タカはつかったことないなぁ
451助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:39:27 ID:QGu4jx9N
ウルキ使うけど防御よりは連続でも付けて攻撃だな
452助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:40:27 ID:8gxGKFVp
太陽は運依存じゃないだろ
453助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:41:08 ID:hLqIGoxD
まぁ最終的に言いたいことは…S武器増やせってことかな
454助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:42:44 ID:dNgWToYa
まあ要するに、

最強女剣士を復活汁、ってことか。
455助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:43:14 ID:cnnYORLS
狙撃は常に命中2倍がおいしい
ほぼ確実に当てることができるのが強み
特に勇者の弓との連携
456助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:46:22 ID:kaCl8XME BE:604892669-
いや、ディークのアニキみたいな勇者が居ないのが本当に不満。
このスレで俺、何回言ってるだろうなw ていうか俺だけかorz
457助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:47:11 ID:hLqIGoxD
2倍あっても技高くなるから最終的にはどっちでもよくなるオチ
技がへたれたならうれしいことだが
458助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:48:42 ID:hLqIGoxD
一番きになるのがバーサーカーの存在
全章で3、4体しかいない希ガス
459助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:51:17 ID:qFIHLDNc
速さの微妙な勇者を所望と申すか
460助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:52:03 ID:vFnBQFyJ
>>455俺弓使わんから知らんけど連続の方が良くないか?
>>456次あたりで出るんじゃないか
と適当な事言ってみる
461助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:53:11 ID:qFIHLDNc
狙撃は地味にマニアのソドマスとかで役に立つぜ
あいつら意外と避けやがるからな
462助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:57:40 ID:cnnYORLS
ソードマスターを確実にしとめれるのは非常に大きい
トライアルマップやってると特にそう思う
463助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:05:06 ID:pnt54oON
トライアルは敵の強さが理不尽で嫌い('A`)
464助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:06:02 ID:0ltbRrMi
>>463
ここぞとばかりにバグサンダーで蒸発させてるなあw
465助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:08:37 ID:6sI4/u/n
連続よりも奥義書のが余るからなぁ
そうでもないか?
466助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:09:20 ID:s2vBBDKJ
エリートの書がほしかった
467助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:10:59 ID:pnt54oON
>>465
奥義はあまらないでしょw
あまったらティアマト姐さんにあげて一軍入りさせてあげて
468助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:11:20 ID:GZv+aqda
>>463
強さがというより遠距離魔法とスリープの嵐ってのがいただけない
GBAとの連動で出るマップ揃いも揃ってこれかよ
あと戦闘評価は無駄にターンかけて虐殺しないといけないってどういうことよ
469助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:15:57 ID:TnT9YjpY BE:224034645-
トライアルの落石マップは俺に取っては感慨深かったw
470助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:20:19 ID:Vw38h2BV
奥義書は太陽狙撃あたりつけてそれでも余ったらアーマー2人あたりに付けてる
471助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:32:15 ID:sYZQXVW8
トライアル関係は明らかに
時間がなくて調整してませんってのがミエミエだったからなあ
自称玄人のFEユーザーとかに調整させると
あんな感じのFEができあがるんだろうな
472助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:40:25 ID:Vw38h2BV
本編自体後半ただの物量戦で微妙なところだしなあ
473助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:43:49 ID:TnT9YjpY BE:358454584-
拠点調整の概念が出て来ちゃったから、制作側も
こっちが調整して来るのは目に見えてるから
そんならこっちは物量戦でなおかつやるせねー能力のドラマス、
遠距離賢者とかバカみたいに設置・増援で出してやるよw
みたいな感じになっちまったんじゃないか?
474助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 01:06:56 ID:xCXuuiGG
という玄人FEユーザーたちの意見
475助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 01:15:09 ID:1SESe6Je
751 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2006/03/11(土) 23:05:35 0GYgDBll
         , --- 、}ヽ      r-、    ro、
      /      ″二>  { ;}  三 { ノ
     /    /       \  |   _ /  \ヽ
      / //!|            |   |/ ̄/ \ r‐¬
.    | ハ!ヽ‖          |//|  /  /ー1l !
      ∨ノlj 〉|ヘ、丶        \ | / /
     (    ソ⌒}        / |//       川
      `┐   -く   ___/ ry'^ヘ     〃/
          ー-、_ 二_r‐< ̄ヽ}   ノ   ( __冫
            く_∠ {く\_r¬>‐<_ 彡'
         r‐y   \`く   ̄\     \
        /ノ〈ヽニニ 〉r宀、        }
         |入 ヽ    |ハ  \_     /
          L. ゝ _`二フ  \    〕 _∠
            | く/  仁コ`ー┬'</ >_
           ノ {       _ノ__/ ,イ/{{「ニ7
           L. 」         〉 /` ぐ/  /
         __rトヽ二二二二ン⌒´   {ー/
       〈 { `<こr'           `ー′
          ヽ--辷{_」___ニ二二二__
           ̄ ̄三二二二 ̄ ̄ ̄ ̄
476助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 01:19:17 ID:07pzh7jW
玉露園のこんぶ茶でも飲んでろ
477助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 01:55:45 ID:ibIKnyFm
奥義の書を天空以外に翼の守護×2、瞬殺にした。
ちょっと後悔した。
478助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 02:12:47 ID:rnmlMtdm
成長という概念がある以上
どうしてもSRPGの後半はバランス取りが難しいんだよな
ウォーズを神バランスで仕上げるISですら苦戦してるんだし
479助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 02:20:04 ID:d/1w9RwD
どちらにせよ今回はアイクが強すぎ。
マニアックでも後半天空で簡単には死なない、殺しまくる・・

ちょっと後半緊張感ないなあ。
単独でクリアできるのはもうSLGじゃあない。
480助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 02:48:08 ID:1QGpIuEN
やっぱここぞというときに外す心配のない狙撃はつよいな
眠らせたら好きなようにボコれるし
シノンさんは弱いけどね
瞬殺って役に立つ?
481助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 02:54:18 ID:07pzh7jW
普通はとどめさせる時しか攻撃させないと思うから多分意味ないと思う
ユリシーズと組ませて積極的に戦わせたいのなら強いんじゃない
482助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 02:54:38 ID:1J3vhIjK
自分は瞬殺はでればラッキーって程度かな
あまり期待しないほうがいいと思う
今回キラー系の武器無いしなぁ
しかもアサシン一人だけだし
483助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 03:10:27 ID:KBEo091Q
アイクの強さはしっこくとのタイマン前提で調整されてるっぽいからな
天空は終盤のイベントで取得可とかにしてた方がよかったかも
484助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 03:16:43 ID:s2vBBDKJ
漆黒タイマン→「ああアイク愛してる」セネリオ乱入→印付きの力目覚めてスーパーラグズ→漆黒怖いよママン
485助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 03:34:33 ID:Bal88ZSM
セネ厨自重しろ
486助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 03:49:38 ID:WiR1ElCT
ネフェニーが可愛くて仕方が無い
487助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 05:22:52 ID:eMjvw7jD
>>479
おいしい、とこほとんど持っていって
名実ともに主人公だからな、
まぁ誰々が育ててないから
先に進めませんっていうバランスは
SLGとしての自由度が損なうから難しいとこだが。
488助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 05:34:08 ID:PZWE1Oai
たまには主人公におんぶに抱っこなFEもあってもいいと思うぞ
外伝のアルムもそうだったし
489助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 09:46:36 ID:OfFQj7qJ
>マニアックでも後半天空で簡単には死なない、殺しまくる・・
なら天空外してみれば?
490助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 09:54:08 ID:d/1w9RwD
>>489
勇将と怒り、又は連続で大して変わらない気がする・・
491助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 09:59:38 ID:eMjvw7jD
まぁアイクのパラメーターは
シナリオの都合で考えると非常に納得のいくもんだがな、
スリープであっさり無力化されるシャナンやアルテナとかはありえんだろ、
仮にも聖戦士が一兵士の杖であっさりやられるというのはな。
492助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 11:18:12 ID:TnT9YjpY BE:907338299-
ユリシーズ(笑)
493助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 11:57:50 ID:xBRVni9J
>>491
得手不得手があるのは悪い事じゃ無い。
魔法系強すぎたことは確かだが。
494助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 12:54:12 ID:3BWNws0V
アイクだって一人で突撃させてくれるほど甘くない
ラグネル手に入れた直後もスリープ持ちがいるから
眠らされたらその時点でほぼ死ぬのが確定だし
495助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 12:58:32 ID:hJ89I6aI
スリープは聖水使えば滅多にあたらないよ。
496助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:03:01 ID:3BWNws0V
ハードまではそうだが、マニアックとトライアルマップはそうでもない
497助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:03:32 ID:hkqT4/yi
ファイアーエムブレムってかなり久々にプレイし始めたので
ハードでプレイ中なのだけどキツイ…。
ボーナスEXは貰えんし、一人も死なせずにクリアするのが難しくリトライしまくりorz
ノーマルでやり直そうかと思うのだけど、ノーマルは簡単すぎますかね?
498助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:04:00 ID:hJ89I6aI
マニアでも滅多にあたらんよ。
トライアルは知らないけど。
499助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:17:38 ID:6sI4/u/n
>>497
久々ならノーマルおすすめ
アホみたいに簡単ってわけでもない
500助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:20:34 ID:3BWNws0V
それにいくら滅多に当たらなくても、即死宣告を受けるような戦法はいただけない
501助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:56:28 ID:hJ89I6aI
別にアイク1人でやる戦法がいいと言ってるわけじゃない
502助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 14:09:04 ID:TnT9YjpY BE:537681986-
滅多に当たらんつーのは当たる時は当たる、って事だから、
この辺を理不尽と感じている人はFE向きじゃない気がするがなぁ。
503助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 14:20:58 ID:07pzh7jW
アイク将軍1人で行ったら経験値が勿体無い!!
まだレベル20行ってない人だっているんだからおこぼれくださいよぉ
504助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 14:21:18 ID:xCXuuiGG
話がどんどんずれていってるな
505助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 15:38:39 ID:xBRVni9J
面倒になってアイク突撃、それでも進める時があるから困る。
506助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:02:36 ID:w6BODNpU
マ―シャは兄貴の借金のかわりにソ-プで働かせられる
507助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:04:03 ID:hVAbcPT5
>>506
日本語でおk
508助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:07:37 ID:w6BODNpU
ジルはハ―ルと親父の墓の前でセックス
509助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:07:52 ID:bVUyyUax
一瞬
マ―シャの兄貴は借金のかわりにソ-プで働かせられる
に見えた
510助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:08:45 ID:w6BODNpU
イレ―スはモウディと各地を荒し回る大食い団結成
511助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:09:48 ID:w6BODNpU
ミストはヨファのフデオロシ
512助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:10:54 ID:w6BODNpU
ネフェ二―はチャップの肉便器
513助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:19:41 ID:s4kN62k1
FF12で現在判明しているアレンジ音楽!!!

FF5ビッグブリッチの死闘
FF4バトル2
FF3海底
FF2皇帝戦
FF5第3世界
FF6崩壊後の音楽(フィールド)
FF7ボス戦
FF4赤い翼
FF7セフィロス戦
FF5ラストダンジョン
FF2パンデモ二ウム
FF10バトル1
FF1ラストダンジョン

314 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/03/12(日) 14:51:06 ID:FlTm7Dol
FF12ネタバレ
17 :名無しさん必死だな :2006/03/12(日) 13:59:57 ID:gXJgeOvG
ラスボスはヴェ=ガルモア
敵は四匹とか普通に表示されてたけど・・・
ブートが出回ってるみたいだな

19 :名無しさん必死だな :2006/03/12(日) 14:01:32 ID:b+/RGCOy
ヴェ=ガルモアはラスボスの器じゃないな
まぁ結構強かったけど


20 :名無しさん必死だな :2006/03/12(日) 14:02:28 ID:J6qj0/+o
>>11
おもしろかったといえばそうなるけど、高速クリアのなので楽しめてはいない。
ラスボスはヴェ=ガルモア。人間っぽかった。ストーリーとはあまり関係なく、最後の黒幕って感じ。
クリア後は、ダンジョンが増えてたり最初からあるアイテムが装備されている。まだすこしかやってないけど、こんなもん。

514助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:20:23 ID:s2vBBDKJ
そういやアイクの母さんてエロそうだな
SEXやりてぇぇぇぇ
515助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:29:59 ID:4uGpfgpc
こういう話題になると流れが早くなるお前らが好きだ
516助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:35:08 ID:hVAbcPT5
>>515
ヒント:ID
517助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:42:27 ID:s2vBBDKJ
>>507
>>506
日本語でおk
518助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 16:49:52 ID:4uGpfgpc
>>516
ホントだ( ゚д゚)
519助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 17:30:53 ID:hkqT4/yi
あのさ、ボーナスEXを獲得するには
少ないターン数でクリアすればええのよね?
520助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 17:38:24 ID:4oJwsJgl
基本的にはそう。戦闘開始前に〜は殺すなとか言ってたら殺さないように。
勝利条件「離脱」になってたらアイクより先に味方を多く離脱させるように汁。
521助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:25:56 ID:6sI4/u/n
マニアック以外の砂漠ではモゥディと飛行系に頑張ってもらって
砂に埋まってる人や宝を回収しつつ殺害数0を目指してる
522助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:46:47 ID:0sB+lstU
すげーなお前ww俺は砂漠の敵は全部経験値にするよ
モゥディとか埋まってる人とかボコられない?
化身したらどうすんの
523助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:48:05 ID:xCXuuiGG
埋まってる人言うなw
524助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:52:25 ID:0qhVU4pJ
流石ソンケルバーン。
埋まってても全く問題無いぜ。
525助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:55:18 ID:2XiifL8x
モゥディと一緒に手ぶらのアイクでソンケル掘りに行けば無問題。
アイクがボコられてる隙にソンケルをモウディに乗せて脱出。
殺して経験値にするよりボーナス貰った方が先の17章のことを考えると良い。
526助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:09:08 ID:Vw38h2BV
無殺は一度やったが面倒なだけで面白くないし、後は毎回皆殺しだな
やっぱラグズは美味しすぎる
527助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:44:41 ID:7pG0L2r7
ユンケル
528助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:47:21 ID:6sI4/u/n
>>522
ラグズガード+守備上げたジルでモゥディを運んで掘り出して
掘り出された人に傷薬をあげてヴァーグカティ回収

その後傷薬だけ持ってる人ははじっこに逃げて回避しまくってもらって
モゥディはジルに回収させてマーシャと一緒にムワリム倒しにいく

まあレテでもいいんだけど
529助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:48:31 ID:5WnwhHLa
ていうか、皆殺しにして経験値にしたほうがもらえる量は多くないか?
530助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:48:41 ID:6sI4/u/n
レテだと最初に化身しちゃうから駄目か
531助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 19:49:46 ID:bXkDK2kz
うわwwユンケル放置ww
532助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:10:03 ID:uD50Vqpk
533助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:35:07 ID:g18M5V6e
クオリティタカスwww
534助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:35:42 ID:xCXuuiGG
被害者またシノンかよwwwww
535助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:36:37 ID:07pzh7jW
何この再現度…
IS社員も投票してるのですか
536助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:40:05 ID:6sI4/u/n
だったら面白いなw
537助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:51:31 ID:WbdgyXXv
>>532
すげえwww
538助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:10:01 ID:07pzh7jW
支援うpろだ漁りに行ったら一番若い番号のファイルでも759かよ
完全に出遅れた
539助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:12:49 ID:mUQheVas
今日はアイクとヘクトルのタイマンだから激戦だな
540助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:00:11 ID:SpF2jVX/
相手シノンかよw
541助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:02:05 ID:SpF2jVX/
よく見るとちゃんと一撃目で回復してるんだな
芸が細かい
542助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:13:24 ID:6XpQUlcq
アイクが勝ったようだな。4票差で。
543助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:15:33 ID:f5u4qTD9
アイクおめ
すごい激戦だったな…
544助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:23:17 ID:/xpxRhbW
まじで続編GCで出るのか?
545助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:53:00 ID:LbuMGu0s
546助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 00:18:35 ID:6VihC0vc
>>541
え?ヴァーグ・カティって回復すんの?
適当に使っちゃったんだが。
547助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 00:22:28 ID:s2HiXEYJ
>>546
どう見ても天空で回復しているようにしか見えないが
548助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 00:24:04 ID:4BqZw0at
しーっ!奥義の書の使い方知らなかったんだからいっちゃだめ。
549助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:23:04 ID:laqDtOXV
今10章なんだけども、ワユとマーシャがあんま使えないのだが
育てた方がいいの??育てていけば使えるようになるのかね。
550助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:35:11 ID:j5AsslMr
マーシャは拠点で調整すれば強くなるよ
力・防御が上がるように
551助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:38:51 ID:YzEbRhOr
拠点調整すれば誰でも強くなるだろと思ったけどユリシーズとかラルゴは無理だわとすぐに思い直した
552助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:52:12 ID:0jBnmkwP BE:89614324-
ラルゴはまだパワーとスピードが多少ある分潔い。ユリシーズはなぁw
553助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:52:59 ID:uLyWQKUb
マーシャは飛べるから
ワユは飛べない上に剣士
調整以前の問題
554助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:15:14 ID:YzEbRhOr
ワユはキャンセル付けるとマニアック固定でもしぶとい
ユリシーズとラルゴとルキのんは無理だったわ。瞬殺
555助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:18:11 ID:0jBnmkwP BE:179227744-
蒼炎では例外に漏れず乳がでかいキャラ程強い傾向にあるからなぁ。
556助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:22:44 ID:coQYgfvT
>>555
ラルゴは胸でかいの強くないぞ
557助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:31:10 ID:/gpNgul9
ルキノ弱くね?
558助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:34:23 ID:56riUrk4
>>557
能力勝負を外して他の付ければ強いよ
たぶん
559助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 14:36:55 ID:X9T889+x

最近始めたのですが…

プラハを見ているとガンダム0083のシーマガラハウが頭から離れません!!!!
560助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 15:00:02 ID:56riUrk4
>>559
ハイハイよかったね
561助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 15:02:31 ID:laqDtOXV
>>560
冷たいやつだなw
>>559
俺もそれおもた。
562助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 15:04:06 ID:JBQg02nq
>>559
公式に出た直後さんざん言われてたよw
563助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 15:53:09 ID:bIFhZ6GF
FEにシーマってキャラが居なければ
きっと愛称は「シーマ様」だったんだろうな<プラハ
564助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 17:23:19 ID:rtJ/wWth
シーマ様とガトーに絡みがなかったのが不満だったなあw
SFC版ではガトーは味方ユニットじゃなくなってたし…
565助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 17:50:41 ID:BoPlRlsh
プラハとデギンハンザーの絡みがなかったのも残念だ
566助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 17:54:45 ID:JzI9WUVD
しっこくはサイサリスに似てる
567助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 17:58:58 ID:56riUrk4
ダイナマイト漆黒
568助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 18:08:11 ID:4BqZw0at
ダイナマイト亜美
569助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:30:40 ID:Nx4exHVs
>>554
ハード固定だとどのラグズよりも役に立たないけどな。
練成で思いっきり強力な武器つくれば別だが。
570助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:45:47 ID:6VihC0vc
今20章で特に育てたいキャラがいないんだが、
ボーナスEXPって溜めとくとなんかいい事あるかね?
ないなら全部アイクに使っちゃおうかと思うんだが。
571助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:50:14 ID:Fz/P43/N
アイクは自分で経験値稼げるだろ
もっと弱い奴に使った方が良くね?
572助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:51:39 ID:rtJ/wWth
>>570
サザにつぎ込むというのが一番かなあ
573助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:53:10 ID:dnufdVol
それはない
574助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:57:00 ID:x2T27Vv8
自分サザにつぎこんだんだがもしかして負け組?
575助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 20:58:07 ID:JBQg02nq
ご愁傷様
576助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:00:15 ID:6VihC0vc
>>571
なんかもう一軍は育て終わった感があるんですが。
マーシャの守備力とか上げた方がいいのかな?
577助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:01:18 ID:fXvw0FqL
いいね
578助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:01:41 ID:x2T27Vv8
オーノー
てかオヤヂがCCできるのになんでサザはできないんだよ。
579助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:02:02 ID:dJpUzPJj
エリンシアとかどうよ
26章だかでレベル1参入
580助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:02:15 ID:fXvw0FqL
ご愁傷様
581助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:03:29 ID:4BqZw0at
オバンシアにはなにも期待してない
582助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:07:49 ID:f7Mt5tte
>>580-581
まとめてぶっとばしてさしあげましょう
583助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:09:08 ID:0X7uBe9j
>>579
リブロー使える奴育ってないならいいんじゃないか
584助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 21:12:28 ID:w860tu4Q
杖専門ならつぎこむ必要ないんじゃ…
585助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:15:43 ID:wUqbvAiX
いくら愛があってもツライキャラ(ハマるキャラ)一覧

・ユリシーズ(言うまでもない不動の一位)
・サザ(CCできない)
・ルキノ(がんばればドーピングでなんとか?)
・タウロニオ(もうレベルが高すぎる。敵に2回殴られる、勇将でやっと普通)
・ムワリム(おなじくレベルが高い)
・ハール(すばやさがキツイ。敵に2回殴られることもしょっちゅう)
・エリンシア(杖とボーナスでがんばればなんとかなる?)
・ラルゴ(意外とレベル20に余裕があるのでいけるが豆腐)
586助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:31:02 ID:1HYbg7Q0
>>585
ようやくタウロニオがマニアックでよく死ぬ理由が分かった。

うちのタウロニオはキルソード持たせたら必殺が必ず出るんだが、
これはタウロニオだから確率が高いのか、それともリアルラックなのか…
587助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:41:09 ID:ABZgMSvT
タウロニオは守備が低すぎる
588助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:47:51 ID:4BqZw0at
あの時点じゃ普通に騎馬衆のほうが高いからな
ヘタすりゃヨファよりも守備弱い
589助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:50:06 ID:eRiJ/AIP
タウロニオは騎乗ユニット禁止プレイとかだと意外と頼りになるぞ
それでもガトリーやチャップにはかなわないが
エリンシアも移動力と杖レベルを考えればまだ使えると思う
590助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:21:05 ID:qnRHQcL5
タロウは登場あたりなら十分壁になるな
591助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:22:12 ID:CbO4lXGS
エリンシアはボーナス注ぎ込んでレベル上げて、魔法剣使わせたりすれば結構いける。
ていうか育ちさえすれば割と強い……育ちさえすれば。

あとムワリムとルキノを固定マニアで育てたけど
虎なのに守備がなく素早さも低いのに、ラグズ+初期レベルが高いせいか経験値が殆ど入らないムワリムはかなりきっつい。
ルキノんはいくらかドーピングして勇将付けても死んだよ(´Д`)
592助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:31:24 ID:izSXeRa1
エリンシアはアミーテのおかげで扉を壊すのだけは速いぞ。


仲間になってから扉が出てくるの27章だけだけどw
593助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 00:04:07 ID:+Klldoxj
3マップしか使えない奴育てる気にならん
594助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 00:15:24 ID:vq1YJAOH
トライアルでも使えます
595助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 00:20:12 ID:x+WyTJXF
タウロニオは待ち伏せつけて活躍させてたよ
596助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 01:35:31 ID:wq3r+Wd6
シノンもつらいと思うが
 
どちらもスナイパーLV1(シノン再加入時)
     HP 力  技  速さ  守備
シノン  32  9  15  13  10
ヨファ  31 18  16  17  14

初期レベル高いキャラって初期ステータスが低くて
成長率高く設定してるみたいだから、育てたら強くはなるんだろうが、
つらすぎる。
597助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 01:46:56 ID:5prnV7TG
重歩兵に連続つけるのが楽しくて仕方が無い
598助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 01:50:52 ID:vq1YJAOH
それ何て追撃まがい?
599助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 07:31:28 ID:EO2r/5lN
タウロニオって言えば、
ハード固定ラグズのみでやった時、
倒すのに結構つらかった。
600助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 08:41:07 ID:pqEpAST3
>>532をみてやっぱりFEの戦闘は2Dドット絵のほうがいいなぁと思った
601助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 12:04:42 ID:4LF/mbdK
シノンさんはマニアックだけどかなり強くなるよ。
成長率が半端じゃあなかった。
ヨファショタイラネ。
602助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 15:28:25 ID:cyjo5VYG
シノンは最初トドメ役でやっていけば
ポンポンLv上がるわ、ステータスメキメキ伸びるわで凄い快感だったな。
唯一の不満は、話し掛けた時点で使えれば増援のカラス落としまくれたんだが・・
603助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 15:39:24 ID:RD77bTev
>>602
それは難易度が上がるだろ
挑発あるし
604助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 15:44:31 ID:YwhqafsQ
挑発もってるなんてシノンさんらしいよな。セネリオも持ってそうな顔だ。
605助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 16:37:32 ID:TRB3z0vJ
マスタープルフってレベル10以上でクラスチェンジ出来るアイテム
あるじゃないですか?、あれってレベル10以上のキャラに
使った方がいいものなんですかね、それとも使わない方がいいですか?
606助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 17:15:39 ID:v8sB0i14
基本的には使わずに下級職で最大まで育てた方がいい。
マスタープルフの仕様如何に関らず上級職はLV1で始まるから、
使うとLV10〜LV20までのステータス上昇分が無駄になる。

例外的に、即戦力が欲しい場合などに使うこともあるが。
607助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 17:25:57 ID:BpQbd/Lw
売って金にするのが一番良い。
後はレベル20のキャラに使ってしまえば経験値余分に稼がなくても良い。
後者はミストとか杖でチマチマ稼がなきゃならんキャラに使うのがいい。
608助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 17:46:07 ID:5ZC3OyYz
固定なら後半使うきゃらには使うな
Lv20〜21のステ経験が無駄になる


あと、ふと思ったんだが
何でトライアルにクリミア衆がいるんだろ
まぁ、ストーリー求めちゃいかんのだろうが
609助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 18:29:28 ID:TRB3z0vJ

どうもdクス、売って金にしちまいます!
610助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 18:38:10 ID:jByQ59QC
>>605
質問の仕方がトリビアの種っぽかったw
611助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:33:52 ID:0GE08TBx
>>609
キルロイだけは使ったほういいかも
杖だけで育てるのは時間かかる

ましてミストを27章まで鍛えるから杖要因としてキルロイの出番へるし
612助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:37:49 ID:I+W7jq7k BE:100815833-
俺はシーカーにモゥディの爪を破壊させて、
一方的に殴られる様にしてキルロイとミストの経験値荒稼ぎしたなぁ。
613助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 20:51:42 ID:RD77bTev
>>612
爪も破壊できるのか。知らなかった。
614助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 20:56:22 ID:3Ka867QP
FF12ネタバレまとめ
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない

遂に来た!恐怖のネタバレ!!
615助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 20:56:31 ID:kfdBfOXX
>>612
それ爪破壊される前に返り討ちにしちまわないか?
616助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:00:09 ID:Mi/jqbXC
爪って破壊されたら直らない?
617助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:24:45 ID:I+W7jq7k BE:392060257-
>>615
モゥディが誰かを救出状態にしておけば、追撃は食らうわ
技は減って攻撃は当たらんわで問題ない。
618助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:27:58 ID:I+W7jq7k BE:358454584-
後シーカーはアレだ、特効薬持ってるからHP減ると嬉々として使い出すw
619助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:53:36 ID:J8yAyATj
イナってイレースのエルサンダーで倒せますかね?
620助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:59:51 ID:0GE08TBx
そんなのはステ次第
621助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:59:23 ID:J8yAyATj
ステ次第ですか。

あと、スキル挑発はアイクとか強いキャラにつけると攻略楽になるんでしょうか?
622助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:21:36 ID:Siu1CqpO
強いキャラというか、やっつけ負けしないキャラにだなあ>挑発
アイクとかジェネラル、騎馬あたりが定番?
でも間接攻撃できない剣士系、直接攻撃できないヨファやシノンとかにつけると更に凄い勢いで敵が向かってくる。
特に被攻撃順位の高い弓兵だと、近くに死にかけの仲間がいても襲われる。

間接攻撃だけの敵さえも向かってくるので、狙撃持ってればそいつら次々眠らせる。
つまりアレだ、みんなシノンさん使えということだ。
623助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:26:16 ID:0GE08TBx
師ノンは最初の10レベくらい我慢すれば地雷になるからな
624助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:35:25 ID:G671x8eg
上手く育てば軽くヨファを抜いちまうしなシノン。あくまで乱数での話だけど。
固定だとどうなるかは知らんが。
625助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:41:11 ID:kfdBfOXX
固定でも調整すれば強くなるよ
626助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:44:18 ID:vyxJXq5Z
あと魔導師に挑発つけると遠距離魔法がそいつにほぼくる(盗賊以外)
627助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:49:08 ID:r1Mi6cjN
シノンは強いけど、力だけはどうしてもヨファ以下だよなあ
堅いラグズでも撃ち抜くヨファに比べて、ほとんどダメージ通らないシノン
628助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:52:40 ID:SCtqvmgT
すげー!!こいつ等は徹底的な評価してる!!wwwファミ通レビューより
確実に四天王逝き決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!

浜村通信 6点  ちょっと待って・・・FFの新作でこれはないでしょ!!アフター「FF11」のシームレス
          バトル狙い。 そのニーズはある。それを無理矢理オフラインな味付け。
          やろうとした熱意と冒険心は買う。でもなんでこんなゲームバランスで発売し
          ちゃったの!?松野氏の降板の理由を考えざるを得ない問題作。

水ピン 7点    「FF11」をマネてみたが何もかも及ばなかった、という感じ。
          ポリゴンを多用してるが、凝りすぎて汚い上に、リアルな動きが逆に違和感アリアリ。
          目の前に突然敵が出現したり、戦ってない敵が消えてしまうのはお粗末千万。
          悠然と広がる世界を作ったのはすごい。でもそれが面白さにまるで繋がっていない。

渡辺美紀 5点 昔見てたアニメを大人になって再び見たときのような気持ち。
          「昔のFFならこれでよかったのに」って感じ。挑戦した全てが裏目にでている。
          下手くそな声、イベント盛り込みすぎによるテンポの悪さ、そして飛ばせない召還演出。
          成長するライセンスシステムはいいけどそれを楽しむには邪魔が多すぎ。

羽田隆之 6点 期待の大作のレビューをやるなかで、ゲームに点数をつけるという行為に
          限界を感じた一本。 鳴り止まない葉加瀬氏のヴァイオリンやバッシュの雄叫びに
          製作者の狂気的な世界観を見た思いだ。 あるいはピカソレベルの
          超高度な芸術を目指しているのか。信じられないと思うけど、本当に作り話・・・失望。
629助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 01:23:16 ID:ecbaQJSu
>>626
挑発より盗賊の方が優先順位高いんかい。
630助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 01:33:40 ID:5kO0nOwf
逆にスキル無しでも強いと言えば

つジェネラル(ガトリー、チャップ)

ぶっちゃけアイクより強い。欠点は再移動と移動の無さか。
騎士の勲章を持たせての話だが、無くてもダメージ受けることがほとんど無い。
631助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 05:29:43 ID:ecbaQJSu
>>630
ジェネラルって魔法防御も高いの?
632助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 07:03:07 ID:fN45ntXT
ガトリー、固定成長LV15で魔防10
魔防自体は普通だが速さが低いので、結果としてダメージは高くなる
633助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 07:38:15 ID:sSV1Fj6N
速さは騎士の護り装備させて成長させれば追撃されることは無い。
魔防は高いとはいえないが、HP高いし聖水使えば問題ない。
ただ、幸運が低いのでサンダー系の必殺には注意した方がいい。
634助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 12:23:37 ID:Mt7b43g5
乱数で騎士装備のまま上級20にしたガトリーが
上から56 29 6 24 21 12 30 18
剣B 槍S 月光持ちになった

24・26では二手のうち片方をアイクと共に殲滅、終章の右のショートスピア軍団+ソドマス軍団をスレンドスピアでガリガリ削るエースでした

チャップあまり使わないけど両者神成長したら大差は無いのかな?
635助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 12:34:26 ID:pNekYt2u BE:604892096-
今作はガチムチ六尺ジェネラルはかなり強いからなぁ。
636助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 12:43:00 ID:2F2ICVd5
人間見た目じゃなく中身なんだと教えてくれました>重歩兵
637助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 12:51:41 ID:/7qgDwCd
でも育てるのをどうしても断念してしまう
638助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 12:56:46 ID:ZGq95gC5
普通に育てたら28章のサンダーストーム2発で沈んだ>ガトリー
まさか追撃されるとは思わなかったよ
639助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 13:36:38 ID:cYSiE1LH
17章って4ステージを連戦だけども、途中でセーブ出来んの?
1ステージ目をクリアしたけどセーブ出来ね…中断のみか。
もしだれかしらが死んだらまた最初からなのか…マンドクセ。
640助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 14:15:33 ID:5P48BmCo
連戦でセーブできないのは27章だけ
641助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 14:44:56 ID:86o1z/h/
忠告聞かずに行ったせいで武器が切れてハマるかと思った
642助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 15:17:46 ID:cO9kV+cd
ジェネラルは堅くて強いんだけどさ
速さ上限が低くてマニア終盤だと敵パラディンに追撃出来なくて攻撃力が不足するんだよなぁ
追撃出来るほど速かったら練成銀槍で返り討ち可能になって無敵になるからしょうがないんだけど
643助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:11:47 ID:+kkBT/lK
大盾があれば違っただろうに…(´・ω・`)
644助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:20:10 ID:TP90ie6h
俺は確率発動系のスキルをあまり頼りにする気にはならないなあ
645助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:48:24 ID:f8GyjA/3
ジェネラルの奥義が大盾だったら漆黒戦は楽だったろうに
646助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:56:06 ID:ADq72wNA
運が悪いと時間切れだぞ
647639:2006/03/15(水) 17:57:46 ID:cYSiE1LH
>>640
セーブ出来てた…勘違いしていたようだ
どうもスマソ。
648助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:57:53 ID:yzLH4jzI
やっと天空出たと思ったら、両方とも大盾でカキーンと弾かれてイライラする予感なんだが<漆黒に大盾
649助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 18:29:12 ID:2F2ICVd5
月光大盾両方持ってる漆黒なんて大嫌いだ
650助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 18:32:20 ID:qIu9ob8L
今までのレベル依存なら大盾のほうが月光より嫌だなww
651助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:20:15 ID:ecbaQJSu
能力勝負や一発って攻撃するとき任意でコマンド選択できるんでしょうか?
勝手に発動したら弱くなりそうで嫌なんですが。
652助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:34:53 ID:QhjTYsY0
>>651
一発屋はコマンドで任意選択出来るけれど能力勝負は勝手に発動する。
よって能力勝負は外した方が良い。あれほど使えないスキルも珍しいと思う。
653助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:37:37 ID:Skw0wbh9
わざわざ外すほどの価値もないけどな。
654助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:58:01 ID:QhjTYsY0
ルキノが弱すぎるからな…。
655助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:58:21 ID:pF9uBbfL
マニアックでやっと23章までこれたよ。
22章の殺る気まんまんの僧侶には萎えたけどがんばった。
あとオスカーがステラより強い件について
656助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 21:02:25 ID:Ovyom+nf
普通だが
657助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:04:58 ID:2C9ozSyI
今回のBGMってどうだろう?
ゲーム中はなかなかいいと思ってたけど単発で聞くとなんか微妙…
いや逆なのよりは遥かにいいんだけどね…

旧曲のアレンジが思ったより少なかったなあ
658助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:07:54 ID:Ovyom+nf
珍しいですね
659助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:21:12 ID:ypOP8Xu6
やっぱり敵軍ターンの曲がないのが痛いね

パラディンにクラスチェンジするとき、追加武器は何がいいんだろう?
オスカーはイベントあるから弓で決まりなんだが
660助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:22:12 ID:d3r0yW0e
はいはい斧テラツヨス斧テラツヨス
661助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:24:03 ID:pF9uBbfL
あえて剣
662助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:26:34 ID:ypOP8Xu6
じゃあケビンは?
663助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:27:13 ID:qIu9ob8L
664助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:27:15 ID:ZzE7cwRJ
一周目はケビンの選択を剣にした
後悔はしていない
665助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:29:23 ID:pF9uBbfL
1周目はオスカーを剣にした
データを消した
666助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 22:41:50 ID:+xNHObKh
1週目はオスカー弓だったからケビン剣で武器全種使えるようにしてたな。
667助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 23:05:22 ID:rbEuEC9S
トライアングルアタック実戦で使ってる奴とかいるのか
668助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 23:10:03 ID:TP90ie6h
槍斧にしてDマスの硬さに困ったぜ
669助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 23:14:48 ID:pF9uBbfL
>>667
暇があれば使ってる。
ボーレでやると破壊力は抜群だが武器レベルが低くて強い武器装備できん
670助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 23:27:07 ID:/7qgDwCd
Dマスといえばボーレ
別人のごとき活躍を見せてくれます
671助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 23:55:49 ID:vyxJXq5Z
でも調子のるとすぐにDの一団にリンチされてアチャー
672助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:07:42 ID:RdP+IAkl
今23章なんですけど、敵の攻撃力がだんだん高くなってきた。
このままどんどん強くなっていくのかな?
673助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:25:57 ID:lCic07s+
当たり前
674助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:28:33 ID:TbZeLrgs
25章でちょっと和むよ
675助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:28:39 ID:7aXTpRWn
弱くなってどうするんだ
将軍じゃあるまいし
676助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:34:17 ID:XQUA6trp
強くなるうえ、
最近ではすっかり定番になった
増援ワラワラmapも控えてるよ
677助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:38:15 ID:TbZeLrgs
マニアック26章で敵を倒さず粘り続けたらキャラ増えすぎて止まったりしない?
キャラオーバーで出てこなくなったりとか
678助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:41:28 ID:aH99vaZ8
この斧を使われよ。

「なんのつもりだ?」

マニアックでのプレイを楽しみにしていた・・・最強な武器で(斧)プレイしてもらいたい・・心気症マゾエムブレマーよ。
679助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 01:01:30 ID:RdP+IAkl
>>676
増援全部相手しなきゃいけないの?
680助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 01:23:18 ID:2s6zINFY
>>677
71くらいで限界っぽい
トライアルで試してみた
681助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 02:01:55 ID:NcGlnlr6
今ネフェニーとチャップの支援会話聞いて、ネフェニーのイメージが一気に崩れた
知らなかったよ……
682助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 02:07:29 ID:/9gH6Qgl
あれで萌えが加速するのがエムブレマー
683助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 02:11:01 ID:hlaoGVTi
>>681
過疎ってるキャラスレに書いてやれよ
684助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 07:54:00 ID:aH99vaZ8
次回作でるならグレイルの若い頃の話がやりたいなあ。
暴走前の。

当然仲間には若き日の漆黒がいるわけで・・
685助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 08:26:49 ID:80iCA4kH
勿論アイクママとのセックスシーンがムービーだよな!!
686助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 08:57:24 ID:8GpOOJwc
ネフェニーが可愛くて仕方が無い
687助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 09:07:21 ID:xCukugl8
シノン様のちんちんなめたくてしかたがない
688助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 09:23:47 ID:xEPHctfe
次回作は記憶喪失になった漆黒の中の人の奮戦記で
689助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 11:19:03 ID:Xo+sj0hu
>>688
それどこのジーク?
690助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 12:11:21 ID:suWwbPMk
>>688
しっこくvsアイクの後、崩れた城で
「う・・・ここは・・・俺は一体・・・」となるわけですね
次第に記憶が蘇って師匠を手にかけたことを思い出して
罪滅ぼしの代わりに仮面付けてアイク達の仲間に(ry

落ち着け俺www
691助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 13:29:45 ID:1o95hoMg
俺にできるのはせいぜいテリウスを救うことくらいだから……とか言う。
692助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 13:40:32 ID:5va/Z9fS BE:448068858-
アイクも将来おっさんになったら『この剣を使われよ』フラグが立つんかなぁ。
693助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 17:05:15 ID:PtjTw0Vf
アイクはおっさんにならず早死にすると予想。
英雄なんて名が廃れ始める前に死んでしまった方が色々おいしい。
694助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 19:08:00 ID:gKiu7UsW
それでエリンシアが後継ぎをつくらずにまた戦争になるわけですね
695助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 20:26:37 ID:RdP+IAkl
>>681
どんな会話なの?
696助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 20:30:26 ID:80iCA4kH
チャップさんのすごい・・

ぐふぐふ

こんなにチャップさんのがたくましかったなんて

ぐふぐふぐふ

ひやぁっ・・体がビクビクしちゃうよぉっ
697助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 20:36:48 ID:Ml+jpKBl
[チャップ]
ふぅ ふぅ ふぅ
ふうぅ……
すまんねえ、ボーレ。
こんなに手間取って。
698助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 21:41:33 ID:wnsukG4V
なにこの流れw
699助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 22:14:20 ID:DVAB4uPt
いつも思うんだが
シノンはヨファでとどめさすのが一番燃えるよな
700助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 22:27:50 ID:+2RptPHA
シノンでヨファにとどめさす方が萌える
701助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 22:30:52 ID:To0SzdtW
マニアだとドラマスがここぞとばかり直間両武器もってる上に守備たかくてシノンでとどめがうまくさせない
ジルに連続キャンセルもたせたら強くなった
702助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 22:44:33 ID:5va/Z9fS BE:336051656-
>>697
アッー!
703助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 22:48:10 ID:ebYRRnGC
>>700
わかるわかる。
ヨファのシノン殺しはギャグにはなっても燃えない萌えない
704助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 23:06:43 ID:vsM14Z8T
今終章でボーレ守備13だ
705助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 23:12:15 ID:c2Ov8h0L
死ぬ気ですか
706助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 23:16:02 ID:nOC5/opu
[ボーレ]
うっし、じゃあもうひとがんばりすっか!
行くぜ!▼

[チャップ]
おぉ!? ま、またかい?
ちょ、ちょっと待っとくれ、ボーレ!▼
ふぅ ふぅ ふぅ▼
707助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 23:32:40 ID:r0hY4Mlm
>>691
神無月の巫女とはずいぶんマイナーなアニメだな
708助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 03:39:37 ID:vcYH0ToE
次回のしっこくは
兄さんと一緒にファイヤージェットに乗って登場
709助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 04:54:23 ID:F3jxNHHk
次回のしっこくは
火事でピンチのアイクの所に巨大ロボットに乗って駆けつけて
アイクの親父を殺したのは自分だと告白して死ぬよ
710助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 12:09:07 ID:IGzt2+PO
しっこくと成り行きで一時手を組むことになる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
711助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 14:49:33 ID:QC7CtdFg
漆黒の騎士のキャラスレないのか?
712助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 15:48:43 ID:/0hgyJcT
>>711 
スレたったけど消滅した
713助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 21:15:11 ID:WKrg4U7O
しつこくは謎が多すぎて逆にネタにならない
714助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 21:39:35 ID:6hYLoDLv
し  っ  こ  く  ハ  ウ  ス
715助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 23:29:40 ID:knRuhYOh
流星はダメージ半分ではなくて命中率半分ならよかったな。
716助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 00:05:07 ID:ijYMB34z
>>715
剣士の癖に必殺技で空振りしまくってたら嫌じゃね?

本当にソドマスは今回ダメポだな。
もう次回作は発動率5%でいいから攻撃二倍必殺二倍命中二倍の厨性能でいいよ
717助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 00:19:53 ID:S/VdsfCC
ソドマスは2回攻撃が当たり前ぐらいの速さがいいと思う
何なんだるきのんの弱さは
718助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 00:22:53 ID:k6AkLRKg BE:403262249-
ルキノとユリシーズクラスの能力がトップ張ってるんじゃ、
そりゃクリミアは落ちるわなw 特に後者。
719助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 03:29:38 ID:6SrqEPeo
あやつらがトップを張っているという描写はなかったように思うが

強者はあらかた戦死してしまったのではなかろうか
720助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 03:41:37 ID:eydGac/A
ゆりしーって文官だと思ってたけど違うの?
721助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 04:04:21 ID:PlXK/xb/
>>720
まぁそのあたりはこの世界のおかしな、
ところなんだよな、普段は戦闘に関わらない任務なのに
魔道書やら杖って戦闘用の装備を扱えるってのはな、
まぁ深く突っ込んではだめということだ。

722助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 07:52:38 ID:Specqms6
ベウフォレス(レニングだっけ?)は強かったと思う
どういう経緯で洗脳されたんでしょうねぇ?
723助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 08:27:59 ID:8fuv20f1
国王が飛びぬけて強すぎ
ガリアくらいかNo2が強いっていったら
幽遊白書の魔界トーナメントを彷彿とさせる
724助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 08:30:54 ID:pn1fPNqg
>>723
デインも、No.2強いじゃん。
漆黒だし。
725助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 09:23:29 ID:RShZzhUP
>>724
デインのNo.2はプライス
726助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 10:01:32 ID:A6z+36Qu
空の軌跡セカンドチャプターをクリアしてもた。
いいお話ですた。
蒼炎の軌跡セカンドチャプター早く出ないかな〜
727助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 10:46:52 ID:jmtAJ1mz
>>726
(´・ω・`)?
728助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 10:49:42 ID:88BqfPS+
>>727      
(`・ω・´)!
729助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 10:56:08 ID:caExq71h
ネフェニーが可愛くて仕方がない
730助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 11:53:41 ID:9R+lTMkj
空の軌跡ってテイルズかなんかだろ?
731助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 11:54:59 ID:pKngu4jK
英雄伝説だろ?
732助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 11:58:31 ID:q9K3ykkz
既出だろうがメダリオンって、ロードオブザリングの指輪と
設定がほとんど似てないか?
733助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 12:01:38 ID:X3X0qDon
指輪物語を参考にしてないファンタジーってあるか?
734助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 12:16:54 ID:IuNG2/Nf
神話
735助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 13:29:55 ID:ARR2OG5K
ルキのんは成長率については最強クラスなんだがな
初期レベルがもっと低ければよかった
736助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 13:36:14 ID:Q0HfvXW2
ルキノンはパラディンだったら戦えた
737助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 15:40:34 ID:uEachBxG
ソードマスターの扱いがひどすぎる。
738助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 16:13:02 ID:OoL02mZu
続編まだー?待ちくたびれた
739助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 17:28:25 ID:aPM5qVSG
俺も待ちくたびれた。
FEのためだけにGC買ったんだがもうちょっと遊ばせてくれよ。
740助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 17:34:22 ID:wBRN5YEK
俺ソードマスターはソーンバルケちゃんしか使ってなかった。
ルキのんも使えたのか…

とこで俺今さっきノーマルでクリアした、ノーマルだとラスボスの
アシュナードが変身しないみたいだけど
変身した後はどんな格好になるのよ?
741助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 17:40:41 ID:Specqms6
>>740
スーパーサイヤ人になる
742助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 17:43:35 ID:x/UzUPD4
>>740
ステがあがるだけだよ。
化け物になったりはしない。

ところで誰か俺にティアマトさんを携帯待ち受け画像にする勇気をください。
743助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:13:39 ID:CdztCfwx
勝手にやれよ
744助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:22:04 ID:jwLqf4se
>>739
他のソフトを開拓してみる気が無いのかよ
745助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:28:04 ID:wBRN5YEK
>>742
ステが上がるだけか…最初はハードでやっていたのだが
俺の腕では一人も死なせずにクリアしていくは無理だ…
FEは紋章の謎からやっているのだが、クリアしたのは今作が初めてだwww
746助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:34:33 ID:9KaW7iQ/
>>737
なんで?マカロフはすごく強いぞ!?
再移動できるし、奥義もたせりゃなかなか死なない。
747助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:42:22 ID:jwLqf4se
借金してるような人がなんで手のかかる馬に乗ってるのか。これがわからない。
748助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 18:56:34 ID:jueTcxtK
>>742
俺はネフェニーを待ち受けにしてるぜ。好きなら迷うことはない。
749助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 19:25:44 ID:jmtAJ1mz
>>742
僕はしっこくちゃん!!




すいません嘘つきました本当はワユですごめんなさい
750助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 19:26:45 ID:fEUQaHHu
アシュナードはラジャイオンと同化するくらいやってくれると思っていた時期が
751助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 19:35:49 ID:CKUFPNlw BE:392059875-
>>750
アッー!
752助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 19:36:40 ID:StEsd4uy
※お知らせ
今年のFEの日はMOTHER3の発売日と重なったのため中止します。
753助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 19:59:35 ID:GVNM3fXZ
アシュとラジャイオン、それぞれ単体のステータスを見てみたかった
754助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 20:14:15 ID:6QnWcFc3
>>751
イナカワイソス(´・ω・`)
755助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 20:20:34 ID:PDBZ9ph2
ネフェニーとラブラブの支援会話ってあるの?
756助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 20:44:29 ID:XyW1T6qg
>>755
オレ。


玄関をあけるとネフェニーたんが「待ち伏せ」してオイラのティムポをパクッっとするんだよ。
今日やっと支援会話がAになったよ。
757助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 20:53:50 ID:qBjBL91E
俺はサナキさまだ
758助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 21:17:47 ID:jmtAJ1mz
功労者:ネフェニー
新規加入:俺
戦死/負傷:>>756

見事な戦いぶりです
759助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 22:06:28 ID:x/UzUPD4
待ち受けをティアマトさんにしてみたものの、どうも座りがよくない。
カレンダーとばっちり被るというか。一番しっくりくるのはワユだ。
でもティアマトさん。
760助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 22:16:07 ID:jwLqf4se
任天堂モバイルの画像サイズは嫌がらせとしか思えん
761助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 22:48:06 ID:PDBZ9ph2
かわき茶に載ってたバグに、
入手したばかりのアイテムを輸送隊に送るとフリーズってのがあったんだけど、
で、なお、7章の「マジックシールド」、15章の「ヴァーグ・カティ」、16章の「サンダーストーム」などが該当します。
ってことらしいんだけど、これ以外の章でもアイテム送るとフリーズすんのかね?
762助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 22:49:27 ID:MBsRuWHT
>>761
その3つが「8文字」だからフリーズしやすいらしいよ
763助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 22:55:58 ID:PDBZ9ph2
ん?長い名前のアイテムはフリーズの原因になるってことですか?
764助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 23:20:45 ID:jwLqf4se
メモリをいっぱい喰うとかなんとか言われてた希ガス
765助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:06:56 ID:DoLZt5Qf
錬成武器の名前は7文字までだな
「ヨファの弓」を真似て皆武器に自分の名前付けてるのに
「ソーンバルケの剣」だけ作れないぜ
766助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:09:39 ID:Y+E47BZY
そこで「ベオの剣」を見習うべきですよ
767助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:13:45 ID:+869Ziq+
「ソーンバル剣」
768助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:21:08 ID:8mabmRVo
ソーンバ(ry
769助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:25:08 ID:xFf1JAOb
じゃあもうソバの剣でいいじゃない
770助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:34:19 ID:eXL5NMGu
ソンケルバーンでいいんじゃね?
771助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:39:19 ID:Enb9TX8F
ミストバーンでいいよ
772助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:49:57 ID:Q8P2jFmD
陛下の本当の肉体はしっこくの中に眠っている
773助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:53:48 ID:Hbn5+y/s
アッー!
774助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 00:54:58 ID:Hbn5+y/s
ソー(略)の剣
775助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 02:53:20 ID:tR1MgEJ+
ネフェニーが可愛くて仕方がない
776助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 03:27:42 ID:UaroigMI
マニアック26章やってるとどうしてもアイクの武器が無くなってしまう…
ラグネル持ってるんだったら使ってください…orz
777助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:55:28 ID:UGUxs8xX
次のテンプレ、レテスレは「やりそこない3人目」になったので、よろしこ
778助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 14:48:07 ID:eNwydwDM
新作は蒼炎の20年前の話で、デインの僻地をおさめる
一領主の嫡男が主人公。で、いろいろあってそいつが後の漆黒の騎士になる・・・
みたいなストーリーならありがちだけどみんな納得だな
10代のティアマトがでてくればいうことはない
779助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 14:58:26 ID:BM7hX/vi
10代ティアマト!!!
780助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 14:59:53 ID:Ukv9oTsu
>>778
敵役を主役に抜擢と言えば、
黒ランスを連想するな。
781助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:12:07 ID:mN2sSBbm
ティアマト姐さんを三十路扱いする奴は許さん
782助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:26:19 ID:Q8P2jFmD
>>778
「選ばれし者だったのに」「あんたが憎い!」
783助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:53:03 ID:XZIb805V
「ガウェインのせいだ!」
784助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 17:07:57 ID:eJW+J4gt BE:201631829-
>>781
三十路だからこそのあの色艶です。
本当にありがとうございました。
785助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 17:19:51 ID:a2Ugo0j+
>>739
GCソフトでオススメは、バテンカイトス2
786助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:19:51 ID:M3YrLAeE
武器作成でトラキアみたいに武器スキルとか付けたい


マリータの剣…
787助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:53:15 ID:hSG7Mosi
>>786
もっているとレイプされやすくなる
788助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:01:47 ID:hJHCgHHw
>>781
実際、よくわかんないんだよな
ガウェインとの下りを考えると三十路は越えてると思うんだけど
豆腐の母親(まあMAXでも35程度)の歳扱いされると激昂するくらいの若さらしいし


どっちに設定しても不自然だけど、ギリギリ20代くらいなのかなあ
789助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:27:40 ID:qbs6OZpQ
>>788
>>豆腐の母親(まあMAXでも35程度)の歳扱いさ
れると激昂するくらいの若さらしいし

図星のほうがかえって激昂する。それが女心じゃ。
おれの想像では32ぐらいじゃね?シグルーンは30ぐらい。
790助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:33:28 ID:eXL5NMGu
まあ俺は三十路でも四十路でもいっこうにかまわんがな!
791助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:36:50 ID:eJW+J4gt BE:504077459-
>>790
良し、ニイメはお前に任せた!
792助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:38:40 ID:GQS9hYVH
>>791
四十路どころか八じゅうわなにをすr
793助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:01:20 ID:eJW+J4gt BE:268841838-
>>792
ニイメ
『...なるほどね。気に入ったよ、坊や。なかなか言うじゃないか。
 入ってくるが良いさ。闇の奥の奥までね...』

アッー!
794助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:30:49 ID:Ue/tgjS3
7章あたりでもうボーレと魔法使いが死んだのですがやばいですか?
795助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:37:33 ID:Tzgse/Za
二人くらいならやばいというほどではないが、
そういうペースで進めると後半がきつくなってくるだろうから
考えを改める必要はあるかもしれない。
難易度にもよるが、しっかり育ってるユニットがいくらかいるなら
クリアできないことは無いだろう。
796助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:37:42 ID:eXL5NMGu
ちょ、俺が言ってるのはあくまでティアマトさん。
ニイメとか枯れすぎw

>>794
マニアックじゃなければやっていけると思うよ。
797助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:42:06 ID:KkT2h524
>>789
シグルーンさまは永遠の18才だから
798助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:46:45 ID:eJW+J4gt BE:806523089-
>>796
わがままなヤツだな。
それじゃ、トハの村でライに体当たりしたおばさんでどうだ。
799助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:49:23 ID:LZkUaHni
ティアマトさんは印つき。
これで解決。
800助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:58:10 ID:xD0ro073
ティアマトもシグルーンも17歳教だよ
801助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:00:24 ID:eXL5NMGu
>>798はそんなにティアマトさんを他人に渡したくないのか?
802助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:05:35 ID:Tzgse/Za
ティアマトさんなら今俺のベッドで寝てるけど、どうかしたか?
803助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:07:41 ID:M3YrLAeE
ティアマトってこんなに人気あったんですね…
804助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:11:15 ID:KkT2h524
オバサンに夢中になってる間に
巨乳のシグルーンたんとロリのサナキもらっていきますね
805助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:14:11 ID:eJW+J4gt BE:268841838-
>>801
当たり前だぜ。
マニアで400人喰ったティアマト様は俺のもんだぜ!

>>802
アッー!
806助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:16:11 ID:DEqK1TFt
>>802
それ漆黒だよ。
807助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:21:08 ID:eJW+J4gt BE:537681986-
でも、実際ティアマトさん見たいな色艶有る団地妻が
回覧板とか持って来たらどうするよ、お前ら。俺は多分おっきすると思う。
808助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:21:32 ID:eXL5NMGu
>>805
ティアマトさんとアイクで二人旅させた俺には遠く及ばん!

>>804
おまえはどっちかにしろ。
809助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:29:45 ID:GQS9hYVH
>>807
俺なら逃げうわなにをすr
810助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:34:12 ID:LZkUaHni
アイク勝ったね。おめ。
811助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:39:56 ID:gX5zW4Bn
>>807
おっきするどころかせーえきダダ漏れ
812助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:07:54 ID:UjRQ05oD
それは病気だな 病院でみてもらったほうがいい
813助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:24:43 ID:lgyZhIvc
グヘヘ
814助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:37:27 ID:U6UmhUVs
イヒヒ
815助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 08:01:36 ID:UQJmV3k5
>>810
優勝してたのか・・・・・
朴念仁の主人公でイメージ悪いと思ってたんだが
816助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 10:08:33 ID:W5Z86CUP
>>807
ティアマトさんが団地妻なら
お向かいのベグニオン幼稚園にはシグルーン保母長さんがいて
生意気な理事長孫のサナキがいるってところか
817助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 11:01:26 ID:QRTH+wWj
12章でジルが仲間になること知らなくて殺してしまったんだが…orz
818助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 11:06:44 ID:74HYPhpB BE:134420562-
>>817
貴重なドラマ(ry
819助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:34:19 ID:/snqEZNL
>>817
頑張
820助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:54:43 ID:/3g8f0LG
発売前ブラハ(プラハ?)がハルバーディアだと思っていたヤシはたくさんいるはずだ
821助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 16:33:35 ID:7hf47T1n
>>820ドラマスだと思ってた…
822助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 19:24:44 ID:fIYl6r89
MSパイロットかと・・・
823助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 19:34:14 ID:7gaJ42Co
俺はジェネラルだと思い込んでたぞ
824817:2006/03/20(月) 19:39:41 ID:vTpYqPPc
気づいたのが14章だった…
825助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 19:42:45 ID:pzSl+xBJ
>>824
どうせ20章でまた敵に戻っちゃうから問題なし。
826助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 19:50:24 ID:c+FTlPpo
>>820
ドラゴンマスターだと思った人が一番多そう
自分もそう思ったし
なんか格好がヴァイダに似てたし
827助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:13:08 ID:jIZAP0np
普通にドラマスだと思ってたな
親父との戦闘の際のマップユニット見てもパラとは毛ほどにも思わなかった
ハルバーディアは・・・そもそもハルバードないし
ポールアクスは装備できないし、クラス自体影が薄いのよ〜
828助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:49:30 ID:/3g8f0LG
>>827
そのキャラはダラハウとかぶってるのよ〜
829助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 21:11:52 ID:5oUs33B4
ティアマトが一番萌えるし
どう見たってヒロインやん
830助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 21:15:42 ID:qyO6OAq3
プラハの鎧がじゃまだ
もっと薄っぺらい布つけてくれよ
831助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:22:49 ID:r1b/1IUn
プラハ様の胸は殺人兵器!
832助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:26:55 ID:NGnTJY6j
ネフェニーが可愛くて仕方がない
833助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:43:30 ID:nSPVlJmB
>>830
やはり武器はフレイムランスではなく、専用武器「ガーベラテトラ(槍)」で行ってほしかったなあ。
834助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 23:10:10 ID:RazCQeu1
>>833
それなんてシーマ様なのね〜?
835助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 23:49:13 ID:Pz74+Qqk
プラハ2週目に戦闘アニメみて初めてDマスターじゃないってわかった。
1週目はアニメオンにしわすれたまますぐ倒しちゃった
836助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:21:31 ID:mBsfShXF
シーマはむしろデンドロの槍(砲身)で刺された方だがな
ベウフォレスもパラディンだし、しっこくとブライスはジェネラルだし、
四駿のクラスは偏りすぎだな…
837助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:24:06 ID:TZLrzqUe
敵が飛竜に乗ってる国は最近使ったネタだからね
838助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:38:23 ID:fsn/OZYQ
じゃあ続編は敵がペガサスに乗ってる国で
839助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:41:25 ID:v1jZty/g
プライスがジェネラルぽいのは分かるが、プラハは最初見た時絶対ドラマスかと・・・

相手に魔法系の敵将が少なかったな
840助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:01:03 ID:EwdgICKO
>>839
今回魔法系は耐久力が低いからな
終章の前の章の敵将のくせしてレクスボルト持ってる人が
普通に一撃で倒せてしまったことにビビった
しかもそのとき持ってたのがサンダーストームだったから反撃すらしてこなかったし
841助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:06:02 ID:qtGpfrkM
そこでバロンですよ
出番も多いせいかトールハンマーが印象深い
842助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:11:52 ID:TZLrzqUe
           /    ヽ
       __ , . - ´    |  |
  \ ̄  ̄"'_==_- l| /:、
    )   `ヽ、`ヽ、 ̄ /::::!
  /        ̄   〈フ/
 ´      _ , . -‐ 、  ヽ、     r─────────
 _,.. - T "        _`>、ヽ    ノ こやつめハハハ!
 .    ヽ 、  、ー-、_´ /^ `   ⌒ヽ、_________
       //   ヽ、ヽ r /:ヽニ=_- . , _
      //      =´ /:::/     " 'ヽ ヽ、
 _   //、      /:::/::       `ヽヽ、
  "' - )`≧- ,._,r´∨:::::     ,-── \
843助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:57:15 ID:AyHJ4wAL
それ違うバロン
844助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 06:20:19 ID:SO+JjuSX
パラディン普通に強いからね

それよりドーピング無しでジルがDマスLv12で魔力16になった
もちろん精霊の粉をドーピングしてフレイムランスとボルトアクスの使い手にします
845助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 07:31:43 ID:1qPXhKJV
魔力16でこそ味がでそう
846助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 09:24:29 ID:cLB3DlQN
>>844
当然勇将は付けたよな?
847助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:43:26 ID:YxPsFu4d
イレースのパンツの色は茶色
必殺の時に良く見えるwww
848助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:46:43 ID:i28Axa80
茶色っておばさんみたいw
849助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:47:46 ID:SO+JjuSX
>>846
>>701にしちまったぜ
でも勇将つけても魔力あがらないぢゃん
850助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:48:02 ID:YxPsFu4d
マーシャはピンクっぽいww
851助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 13:26:22 ID:8YhT+0L8
レテははいてない
852助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 13:57:26 ID:JvU26U3y
ボーボーだからな。
853助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 14:01:45 ID:SO+JjuSX
今ティアマトが俺のをなめておいしいっていってる
854助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 14:23:14 ID:Q8u8R8kI
>>842
なんでアンタがバロンなんだ!?
855助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 18:50:17 ID:cLB3DlQN
ダラハウは多分白ブリ
856助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 19:25:52 ID:JE8piG1m
>>855
ミタクナイ、勘弁してくれorz

ここまで来て何気にFF12ネタ共がスルーされてる件について、↓の方意見をどうぞww
857助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 19:29:44 ID:SO+JjuSX
うんこ
858助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 20:06:58 ID:fsn/OZYQ
               , ─── 、 「FF12が糞らしいぞ
                   /ww    ヽ  スネオ。おまえはやったのか?」
  ____ /∠     |.  |     l
 |   ___ <  (⊃     ^ヽ   l     ∩
 |    | / / ヽl ̄   |      _ノ   |   (ヽ|  ̄ヽ
. |  /^  | ヽ|    ヽ        ̄ ̄l   ヽ、___ ノ
  | ヽ_  `ー >    >ー‐─── ´)__  |    |
  l/    <    /´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `   ̄     l
  l二二ヽ ̄    /  l          |      ノ
 /l    lヽ    l  |             | ̄ ̄ ̄

「ああ、FF12ね。やったけど・・・
 あれは糞ゲーだから即売ったよ」




           「なんで俺に貸さなかった!」
              /
  \  |∨∨ ノ      , ──‐ 、
     /  /、 ) )  /wwwv ヽ ヽ
 ─ / /l⌒ヽ∧   | ・ ・   |__ |
  / /l ゚\゚o' ノ  /(二)      _)
  \ \\_ノ /(  |       u ノ、
    `(  ♯(_/─ヽ        /ノヽ ))
     `^(`ー^ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ
  / (( /ヽ_ ノ______       l
        | |  | l    |.            |
  「値崩れする前に売りたかったんだよ!!」
859助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 20:39:42 ID:vf8WrbvJ
すみません…久しぶりにネフェニーに会おうと蒼炎起動したもののソフトリセットのやり方を忘れました…誰か教えてくださいませんか?
860助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 20:41:42 ID:tvtXs31K
861助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 20:42:09 ID:AyHJ4wAL
START+B+X 3秒間押しっぱ
862助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:03:15 ID:vf8WrbvJ
ありがとうございます。
ちなみに3週目で初めて固定成長にしました。普段あまり上がらない豆腐(ボーレ)の能力がいい感じで上がるので、乱数(拠点のレベル上げ除く)より楽しんでます。
みなさんは乱数と固定のどちらが好きですか?
863助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:32:08 ID:qtGpfrkM
ティアマトさんとシグルーン隊長どちらが好きかというと、
まあ両方だな
864助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:35:32 ID:SO+JjuSX
どちらかといえば俺はマーシャがいいかな
865助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:40:31 ID:vf8WrbvJ
裏技か何かでシグルーンを仲間にしたいのだが…タニスいらねぇ!シグルーンを!
866助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:45:09 ID:SO+JjuSX
タニスをなめるな!
俺が舐める
867助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:47:31 ID:KVoiZ94U
タニスの猛々しいちんちんをか
868助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:54:13 ID:SO+JjuSX
ちんちんしゅっしゅっ
869助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:01:01 ID:cLB3DlQN
功労者:タニス
戦死/負傷:>>865,>>866,>>867,>>868
870助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:05:19 ID:qtGpfrkM
おまいらこういう話題ふると食いつきいいのなw
871助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:10:36 ID:vf8WrbvJ
シグルーンとモジャ頭をトレード!
872助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:14:57 ID:PYec4alj
タニスみたいな鬼ババアはイラネ
ティアマトみたいなやさしさがある聖母みたいな方が良い
873助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:16:00 ID:ABgNOR53
それにしてもいい加減ネタが尽きたな・・・
874助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:19:25 ID:cLB3DlQN
誰か新しい縛りプレイでもやればいいんじゃね?
875助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:52:11 ID:Dn+CDo0z
ごめん、亀甲しか知らない。
876助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:00:17 ID:Q0tiHhb1
>>875
縛りプレイというのは
ゲームのルールに制約をつけるプレイのことだ。
勘違いもはなはだしい
877助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:01:55 ID:AyHJ4wAL
こんな丁寧なマジレス初めて見た
878助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:07:23 ID:tJYyCQ5G
いやマジレスというか高度なネタレスだろうww
マニアックノーリセットプレイ13章で、主力のほとんどが殺られました。
どう考えてもクリア不可能です。本当にありがとうございました。
879助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:17:16 ID:JfwV9Bgv
8〜24章までをノーリセットで進めたことあるけど
やっぱり13章は辛いね
なんか知らんがいきなり全員突撃しだしたせいでミストやられたりした
880助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:35:58 ID:SH1gxYJ+
捕虜のとこで見回りに見つからないようにするにはどうすればいい?
デブがいっつも見つかるんだけどちなみにマニアです
881助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 00:27:29 ID:2DKF5c6n
ティアマトさんに担いでもらって駆け抜けろ
882助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:12:36 ID:IRmuQ9WF
縛りプレイ…アイク使わず…は無理かな?
無理なら魔法系や神官系を使用せず…って言うのは?
883助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:33:32 ID:KQF91cnS
別にマニアでもアイク使わずにクリアは可能。
序章とシノンを仲間にするために、どうしても3勝はしてしまうけど。
終章も、イナを育てて勇将+怒りで何とかなる。

俺がやった時の戦績。アイクは3勝。
上位がグレイル傭兵団で固まってしまうのが難点だった。
第1位:ティアマトさん
第2位:ボーレ
第3位:トパック
第4位:オスカー
第5位:ヨファ

アイクはあまりにヘッポコステータスだったので、
終盤はティアマトさんに担がれていただけだった。
ティアマトさんの後ろで指示を出していただけのアイクに笑った。
884助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:34:07 ID:mCIm0iY9 BE:313647874-
俺は個人的にティアマト様を縛ってプレイしてるぜ!
885助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:38:04 ID:cn3pR7xR
各系統使っていいのは、その中で最後に仲間にしたヤツだけ縛りは?

魔道士系だったら
セネリオ→イレース→トパック→カリル→ユリシーズってなんの。
ボーレとかミストは同じクラスが居ないからずっと使えるから、巧い人なら簡単かもしんないけど、俺は無理だった。
886助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:39:47 ID:GEubTc2j
>>885
つまりラルゴもキルロイも(ry
887助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:46:38 ID:GOF2JhNS
アイクも使えるし楽勝じゃね?
888助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:00:17 ID:IRmuQ9WF
ルキノさん使えるならイケるかも!
889助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:47:32 ID:APHwIydI
使う人多い割にイレース弱くない?
今全員Lv20をやってるんだが、下級組だと総合力で見たら最弱クラスなんだが

ステは
38 8 27 24 23 25 7 25
これでも下級の14までは調整したんだが、力と幸運以外弱い・・・

セネリオが
40 4 29 28 25 14 10 28
トパックが神で
42 8 30 28 27 18 12 28

カリルとユリシーズはハフェド相手にチクチクするからまだ分からん
890助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:57:22 ID:mCIm0iY9 BE:44807322-
イレースは拠点調整してなんぼ。て言うかそう言うキャラだと思ってる。
ttp://www.imgup.org/iup180213.jpg.html
891助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:59:32 ID:K/qtNIpA

んなもん皆知ってる。
普通は能力だけ見たらセネリオとトパック使うだろう。
肝心なのは、
能力<<<ミニスカ ってこと。
892助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:00:22 ID:mCIm0iY9 BE:89614324-
>>891
そう来たかアッー!


汚いベンツだなぁ
893助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:03:50 ID:qiUxlBR0
登場の早く連続持ちセネリオや、移動力と総合能力の高いトパックには負けるな。
イレースはFEにおいて重要なパラメータ、速さが伸び悩むしな。

イレース使いが多いのは隠しパラメータ・容姿が高いからか…
上級職になったらケバくなるけど
894助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:07:49 ID:Dr74RkEi
3Dになってもモデルの使いまわしをやってのけるISに絶望した!
895助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:13:11 ID:9bj80+pr
何を今さら
896助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:27:47 ID:K/qtNIpA
マニアックだと敵が多いから
下級魔道士3人をMAXまで育てるのは苦じゃないよね。
イレースはワユやツイハークと支援組めるのも
良・・・と思ったが、この2人は弱いからあんまりメリットないかw
897助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:43:44 ID:ZARe4Lqj
>>894
それもだが、ティバーンのように顔に傷があったりして左右非対称なグラフィックを
未だに左右反転して使っているほうが驚きだ
逆転裁判3の弁護士御剣ですらちゃんとおかしくないようにその辺りは修正してあったのに
898助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:55:45 ID:mCIm0iY9 BE:302447039-
俺はボーレと敵ウォーリアのグラが同じだった事がショックだった。
『うおー、CCしたボーレなかなかかっこいいじゃん』って思ってたからorz
899助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 05:12:34 ID:GDaTeVvE
イレースとミストは拠点調整時にフルパラUP(力も魔力も上がる)が出るのが利点
900助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 05:51:11 ID:3fdHQTpR
フルパラUPするまでリセット繰り返せるほど暇じゃない
901助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 06:06:06 ID:9A+SQZ5P
とりあえず
女賢者筆頭であるイレースの戦闘モデルはもうちょい考えて欲しかった
もっとこうゆったりとしたローブとかでいいじゃんorz
なんであんなにすれちゃったんだろうな('A`)
902助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 06:23:44 ID:K1RZ0rr7
性根が乞食だからしょうがない。
903助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 06:44:32 ID:txcSpg0o
アイク低レベルクリアをやろう!

如何にクリア時にアイクのステとレベルが低いかを競う。
904助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 06:46:41 ID:9A+SQZ5P
>>903
マニアでよろしく
905助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 06:55:12 ID:+XDJqjyT
しっこくに殺されるんじゃないの>低ステ
この時点で最低ステータスがいくらかある程度分かるな。
906助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 08:49:06 ID:pzLpR05k
しっこくから逃げればいいじゃない
907助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 09:18:43 ID:6axrLpSY
>>897
ネルガルはちゃんと修正されてたとか
908助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 09:56:01 ID:nYKaYoFY
>>898
ハケドウ
909助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 10:47:20 ID:BNyLpWkk
イレースやボーレのグラフィックはショッキングだったな
ところで汎用クラスで専用グラフィック持っているようなキャラっている?
ソルジャー・ハルバーディアのネフェニーくらい?
910助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 11:21:58 ID:9vNBIcDc
セネリオもそう
911助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 11:30:06 ID:U5Z72afF
ユ リ シ ー ス ゙
912助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 11:31:03 ID:04Vk9oVF
シノンとティアマトも
913助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:11:33 ID:pzLpR05k
レテ
タニス
914助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:18:17 ID:K1RZ0rr7
イレースを入れないとワユたんにロクな支援が付かない。
915助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:00:23 ID:2DKF5c6n
ウリシーズなんて凡用グラで十分だろうに
916助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:13:26 ID:jxV5Z8+R
レテとタニスは汎用だろ
リボンくっつけただけとか髪の色変えただけで専用なら専用だらけだ
917助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:24:34 ID:HGm/p9ZS
そもそもグラフィックという表現が曖昧だ
モデリングが別途あれば専用?
テクスチャ?
それともモーション?
918助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:26:01 ID:ab2A9jrB
マニアック固定で、騎士の護りガトリー使ってるのだが、洒落にならんほど強い。
速い、硬い、力強い、で最強の状態なのだが。
正直アイクとガトリー2人でも余裕でクリアできると思う。
919助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:36:20 ID:NBCl3jGj
11章の傭兵団のアホが弓キャラにわざわざ遠距離攻撃して死にやがった。
24章のクリミア騎士団もアホみたいに陣形崩していくし、もうね、アホかと。バカかと。
籠城戦の要なんだからちゃんとワルキューレを守れと。女神の杖使わせるなと。
それにしてもネフェニーはかわいいな。
920助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:51:46 ID:oODh6Vyr
グラフィックは変えないでいいと思うんだ。
セネリオ見たときも「なにあのバスローブ」だったし。
ワユなんか2軍落ちしたし(弱いしね)
ワルキューレミストの服の色もなぜいちいち変えたのか
921助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 13:56:04 ID:w9Lysuoo
>>914
つ 魔防王キルロイ
922助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 15:01:36 ID:wWmXKb+B
蒼炎って力は本当に重要だよな。
力ないユニットは基本的に弱い。
923助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 15:15:18 ID:U5Z72afF
力と速さがあればいい。
そう考えてた時期が俺にもありました
924助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 15:21:59 ID:IRmuQ9WF
力と速さがあるユニットは基本的に使えるが、豆腐ばかり…
925助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 15:31:16 ID:+vdfHPta
ユリシーズは力持ちですよ
926助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 15:58:29 ID:oODh6Vyr
ボーレ速さのびねぇ
927助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:28:28 ID:w84g3iqL
むしろ技のほうがのびんよ・・
928助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:32:42 ID:oODh6Vyr
てかもう力すらのびねぇ
929助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 18:27:35 ID:2DKF5c6n
今からちょうど1年くらい前が一番wktkしてた時期だな
930助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 19:50:42 ID:HRBcStRB
去年に戻りたいよママン
931助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:19:43 ID:IRmuQ9WF
ワユとイレースはカワイイコンビ
932助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:26:23 ID:KUjSU5p8
>>931
全然百合分が足りなくて困った件
933助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:34:07 ID:2DKF5c6n
だがそれが
934助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:36:20 ID:gsf2U59f
いいわきゃねえだろ
コノヤロ!
935助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:41:06 ID:N6gckRvl
百合イラネ
936助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 20:54:19 ID:0PzcZr6a
ユリシーズイラネ
937助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:13:09 ID:5RDRODvE
ウホッホシス
938助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:25:26 ID:y+gylzxw
>>937
既にある件
939助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:27:24 ID:gsf2U59f
おちんちんじゃなくペニスが欲しいってことさ
940助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:33:20 ID:IRmuQ9WF
ツイハークとワユとルキノって誰育てたら良い?
941助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:35:40 ID:LP4k3w0+
アイク
942助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:38:01 ID:N6gckRvl
ツイハークならまあ連続で食っていける
943助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:45:20 ID:oODh6Vyr
ワユの技がへたれたYO?
944助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:03:54 ID:/0Czi+ps
マニアックじゃなけりゃ趣味で
945助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:06:10 ID:oODh6Vyr
それより酷いのがLv13くらいで
力8
技8
速18
のマーシャだ!
しかもマニアで
946助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:15:04 ID:fo9gzW1c
調整すればいいじゃない
947助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:20:19 ID:w84g3iqL
固定でやればいいんじゃね?
948助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:24:54 ID:N6gckRvl
いちいちここで騒がなくてもいいんじゃね
949助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:25:46 ID:2DKF5c6n
副長に守ってもらえばおk
950助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:10:49 ID:tfHTgwdB
ごめん俺のマーシャ調整してないのにLv,16で力14、ケビンより力持ち。
951助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:22:05 ID:0PzcZr6a
許さん
952助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:33:19 ID:rrQLxWlM
塚、ローグギャラクシーの歩き方とか…
もうね、あれほど蒼炎を(ry
953助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 00:39:02 ID:JYn82R7z
http://b.pic.to/5oi2r

ここに貼る前に誤爆したorz
ワユ強いぞ!細身の剣だけど
954助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 00:54:24 ID:tm/KoeXR
この時間はPCから見られないから困る
955助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:06:31 ID:ru5/ECU3
>>953を開いた瞬間に>>954を見てピクトだと理解したが
手遅れで・・・悔しいっ・・・!
956助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:08:29 ID:6RzBCWFG
だが同じ調整をすればツイハークの方が強くなる現実はどうしようもない。
957助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:15:33 ID:JYn82R7z
まぁバイオリズム上向き(10)、イレース・キルロイ支援B(25)、細身装備(100)、上のステ(73)でこれだしな

ツイハークの支援で200いくか?
ちなみにヨファは同じデータで鉄+技29+幸運19+キルロイA+マーシャB+バイオリズム普通で187
支援を一番命中上がる組み合わせで技カンストなら200いくかな
狙撃で命中400だな
958助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:41:51 ID:2Ej6D4TW
↑の鉄の弓をヨファの弓にしたらいいかもよ?
959助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 02:18:52 ID:VoVOVRy/
回避率がそれだったら凄いけどなあ。
回避率一番高くできるのってオスカーか?
960助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 02:20:44 ID:0D5bqq+c
もうその時点で回避のバランスおかしいよな。
961助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 03:10:22 ID:2Ej6D4TW
地同士の支援で回避は極限まで上がるけど…地と地で支援くっつくヤツで速さがアイク(27)以上っている…?
962助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 05:23:18 ID:VoVOVRy/
アイク(ロード)の速さは28だよ。
そんで副長(ファルコンナイト)も速さ同じでオスカーと地・地支援が組める。
だから回避率一番高くできるのはオスカーなんじゃ?ってわけだ。
あとルキのんも回避だけならいい線行くけどツイハークの方がマシ。
963助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 10:37:49 ID:JYn82R7z
>>958
サンクス
勇将付ければ220くらいいきそうだな
ヨファはキラーボウ+兄弟二人+技30で必殺も65だからヤバいんだよな
狙撃付ければ敵将1ターンで確実に潰せる可能性高い

>>959
アイク・タニス支援で50?、バイオリズムで10、速さ27で54、幸運40は無理だけど行ったとして40で最高154かな
調整で幸運20いけば130いくから十分実用的
勇将あれば160↑いくな

次点アイクかな
オスカー・セネリオで45になって、速さ28で56、後はオスカーと同じで130くらい
964助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 11:04:31 ID:JYn82R7z
アンカー忘れた

>>961
地属性キャラがまずアイク・オスカー・タニス・ツイハーク・ルキノだけで

組める属性が
アイク:炎・風・地・天2・光・闇
オスカー:風・地2・雷
タニス:地・炎2
ツイハーク:雷・光・水
ルキノ:雷・風・光

地属性キャラのみでAB埋められるのがイレース(剣士二人)、ヤナフ(ルキノ・オスカー)、オスカー(アイク・タニス)のみ
965助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 15:18:18 ID:bF6Wi+e+
つまり細目最強ってか
966助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 15:58:01 ID:cV41HoT/
>>965
>地属性キャラのみでAB埋められる
この書き方はおかしくね?
自分と相手の属性は同等だから、相手が地かどうかだけじゃ意味ない
むしろ自分の属性の方が大事

+10 … 地×地
+7.5 … 地×雷or風or闇
+5 … 雷or風or闇×雷or風or闇 = 地×炎or水or天or光
+2.5 … 雷or風or闇×炎or水or天or光
±0 … 炎or水or天or光×炎or水or天or光

上の表は支援レベル1あたりの回避ボーナスだけど
自分が地属性なら最低でも+25稼げる
967助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 16:27:14 ID:JYn82R7z
>>966
それもそうか

まぁどちらにしろ一番手を込めて育てれば、オスカー最強かもしれないな
お供のタニスが微妙だが、支援と援軍に徹底すれば、残りのオスカー・アイクは自己回復可能だし
968助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 16:56:45 ID:zOK69hQ5
イナの地属性モッタイナス(´・ω・`)
969助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 16:58:28 ID:VoVOVRy/
副長にフレイムランスやソニックソード持たせてラグズ狩りさせればかなりいける。
ラグズソード/ランスと違って間接攻撃だから反撃も受けないし。
あとリュシオンの支援を上げる役目としても重要だ。
だから微妙とか言うなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

まあアイクとオスカーで壁作れば充分だけどさ。
970助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 17:09:19 ID:Udo/t+Xl
タニスは全然微妙じゃない。本人が地属性だし
地属性支援あっても本人の属性で回避上がらないと微妙だが
971助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 17:41:34 ID:cV41HoT/
>>970
アイク、オスカーと並んで活躍させるにはってことじゃない >微妙
上級職キャラとしては結構イイ初期ステだけど、下級から育ててきたキャラに比べれば見劣りする。
武器が剣&槍ってのも微妙。ぶっちゃけ斧のみの方が強い。
972助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 18:00:06 ID:e1TLsnY7
オスカーオワタ\(^o^)/

Lv20で
力13 技13 速14 守10
弱すぎ

でも冷静になって期待値計算したら、守備以外は値どおりだった。
オスカーもケビンも強いけど、別に成長率良い訳じゃないのな…。
973助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 18:14:06 ID:+fWLW2oO
>>972
オスカーは低レベルから育てることになるから、別に成長率はいいわけじゃない。
へたれるという話もよく聞く。

ところで、次スレマダー
974助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 19:11:29 ID:bF6Wi+e+
だったら俺は見た目でステラ選んじゃうな
975助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 20:21:12 ID:HuVTkHZj
じゃあ俺ティアマトさん

お前にはマカロニやるよ>>976
976助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 20:46:03 ID:0Qez8/fo
いらね!
977助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 20:59:45 ID:VoVOVRy/
まあ待て>>976よ。
マカロニから赤の宝玉をかっぱいで売り、その金で町娘を買う。
いい話だろう?
残ったマカロニはガトリーにでもくれてやれ。
978助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:10:56 ID:aJJHvymO
このゲームで体格増やすのってなんか意味ある?
979助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:12:57 ID:e55HIe3c
体当たり・救出・ウォーリアの奥義
980助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:13:19 ID:nWD2t4up
マカロニの借金を形にマーシャを頂いてしまうのが最上の策
981助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:14:56 ID:sL1jiLGj
>>980
そんな事をしたら副長に叩き切られますよw
982助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:22:55 ID:5GFhfOLs
【ゲーム】「脳を鍛える大人 のDSトレーニング」脳年齢の表示に誤り〜全品回収へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140955228/


キタコレwwwwwwwww
983助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:23:54 ID:sL1jiLGj
だから「私のニュース」の段階で(ry
984助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:33:29 ID:GcjukyC7
>>982
お前アホだろw
985助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:36:34 ID:alb3LtRf
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 63章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141367140/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
986助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:37:27 ID:alb3LtRf
987助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:38:30 ID:alb3LtRf
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
988助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:39:32 ID:alb3LtRf
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない3人目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141727313/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎 ジルさん萌えスレ リターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136836004/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎】テリウス大陸第5拠点!【みんな仲間】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140922324/
989助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:40:22 ID:alb3LtRf
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 91章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1143105110/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【270章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142261269/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレム トラキア776 第25章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141562501/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142337679/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第108章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142007425/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 52章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142450735/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
990助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:42:21 ID:alb3LtRf
あと>>6です。
次は

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 64章

>>777
たぶん移行を見逃すことはない、と思う。

しかしなんだかんだでひと月もたないのだな。
991助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 21:44:09 ID:bF6Wi+e+
>>982
また騙された俺がいる

>>985-990
乙ー
992助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:16:24 ID:3auQyxm+
乙ー
次スレに期待。
993助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:21:33 ID:WgIu1T3M
シノンのマンコ
994助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:32:53 ID:a9EOqZ2L
イレースとルキノの絡み
995助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:55:26 ID:5ZnkIiMh
↓ダラハウあげるからスレ立てヨロ
996助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:57:40 ID:UfM1gyC4
立てた。

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 64章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1143133002/

ダラハウの代わりにイレース貰っていく。
997助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 02:00:48 ID:UfM1gyC4
テンプレも完了。
割り込まれたのが不覚…
998助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 02:22:21 ID:5ZnkIiMh
998ならレボスマにアイク参戦
999助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 02:24:35 ID:UfM1gyC4
999ならイレースに加えてネフェニーと副長も頂く。
1000助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 02:29:46 ID:5ZnkIiMh
>>1000なら999却下
代わりにチャップとラルゴとユリシーズ贈与
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。