ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 61章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 60章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134571714/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 14:50:47 ID:qUp0VWme
3助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 14:51:52 ID:qUp0VWme
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
4助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 14:52:58 ID:qUp0VWme
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

FE蒼炎 ジルさん萌えスレ リターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136836004/
FE蒼炎のエリンシアはまりもカワイイ 4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136338324/
【FE蒼炎】ボルトアクス総合スレ【落石】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎】命令は1つ!誰も死ぬな!【第4章】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1134048142/
5助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 14:53:38 ID:qUp0VWme
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 89章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1136559520/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【264章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136477631/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/
ファイアーエムブレム トラキア776を熱く語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132752434/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第102章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136821387/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 49章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133970149/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
6助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 14:54:22 ID:qUp0VWme
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
7助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 15:11:05 ID:T668Eu0v
>>1
乙であります!!
8助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 15:25:52 ID:TJSZd8UH
乙なありさまです
9助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 15:26:15 ID:kgRrl0dK
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最強ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
10助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 15:26:48 ID:IL4FWivL
ああん 乙ぅ〜♥
11助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 16:04:37 ID:Vi1UOqDS
乙ぱいシグルーン
12助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 16:12:06 ID:jLTrm6oQ
>>11に顔を埋めつつ>>1乙!
13助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 16:13:50 ID:6dKNt0uY

  ,' ⌒`´,ヽ
  | .ハ_(ゅ)∩
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙な有様です!乙な有様です!
 ノ/,⌒⊂彡
  .|∪._」_」ヽ
  ノ__l__」_」 ヽ
    し'ノ ~~

14助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 16:21:03 ID:qJQE7KJw
ツイハークって中国系の名前なの?
15助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 16:30:13 ID:jLTrm6oQ
>>14
こう書く つ[徐克]
16助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 17:00:19 ID:Et9R05IY
FCって2004年に発売されてたのか
ファンは長い間SCを待ちわびてたんだろうな
俺は年明けに買ってさっきクリアしたところだから
殆ど間を開けずに続編突入だYO
17助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 17:01:27 ID:Et9R05IY
誤爆です
すみません
18助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 17:06:45 ID:f+pylrak
さあPCゲーム板に帰るぞ
いい所でお預けくらってるのは蒼炎も一緒だなあ
19助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 19:08:21 ID:kgRrl0dK
何の誤爆か気になる
20助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 19:15:14 ID:XMZ+SUEr
>>19
英雄伝説6SCかと
21助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:20:37 ID:9cG2Nptg
田舎だが、近所に蒼炎新品2000円(税込み)で売ってた。

・・・・・・・・過剰生産?
22助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:24:33 ID:XMZ+SUEr
>>21
近所の店だと2800円で売ってたな
正月に入ったら値上げしてたが(お年玉組狙いだろう
店側の在庫処分だと思うぞ?
23助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:26:19 ID:8l5fcfT9
発売日に店に行ったときは結構捌けてたと思った。
任天堂の目標にしてた売上げも超えてるし、過剰でもないんじゃない。
24助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:28:14 ID:j96QOtBt
封印〜聖魔も新品2000円になった後また値上がりして高価安定になったから
蒼炎も高くなるかも。新作かレボ出る辺りぐらいで。
25助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:22:54 ID:KYMTQDx2
俺の家の近くにあるハーマンじゃ新品3000だったな
26助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:33:10 ID:cjmaxfkG
>>25
一瞬ハマーンにみえた
27助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 00:05:45 ID:dbaF8lue
前スレ最後にも書いたけど、
トライアルで出るブライスって羽持ってます?持ってたとしたら使えます?
使えるなら何としても出さないと・・・
28助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 01:06:17 ID:2gV7XdFq
すまん、俺分からないわ
羽1個にそんなに必死になるなよ
29助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 01:14:28 ID:dbaF8lue
>>28
自分でもそう思うんだがねw
でも最強にしてみたいじゃないか(現在24話
30助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 01:21:25 ID:maC9DKjX
トライアルで使えたとしてもセーブできないんじゃね?
31助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 01:24:27 ID:dbaF8lue
>>30
セーブ出来ないのは承知してるよ
限界値突破しようかなとね
32助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:10:14 ID:EeWhNuAw
つ「PAR」
33助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:12:51 ID:dbaF8lue
>>32
個人的に使えない
あれやると面白いもんもつまらなくなる・・・
34助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:35:02 ID:CvwHxGJq
使っても無いのにいうなよ
上限ALL40にしたりいろいろできるぞ
35助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:36:16 ID:TR9cW4fb
いや、したくないし
36助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:37:09 ID:CvwHxGJq
できない貧乏人が強がってるよwww
PARくらい買えよwww
37助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:53:49 ID:dbaF8lue
>>36
しても改造してもつまらない
実機で出来る範囲で最強を作るのがポリシー
昔聖戦実機でセリスオールMAX(HP80魔力15運30)作ったし
38助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:54:41 ID:dbaF8lue
>>36
改造しても ね
39助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 02:56:07 ID:1Fo7vi4m
PAR使わない奴=貧乏人 なのかw
40助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 03:02:49 ID:wg8USHHZ
つーかPAR使って楽しいのか?
41助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 03:11:49 ID:YthXwY+0
人それぞれだし、べつにいいんでね?
でも、ID:CvwHxGJqみたいなのは氏んでいいと思う。
42助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 04:47:56 ID:AGo6kzfu
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
43助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 07:03:56 ID:X7JBt4DH
インターネットで知り合った男性を殺害し、遺体を切り刻んで食べた
ドイツの男に対する控訴審が12日、フランクフルト地裁で始まった。
起訴されているのは、アルミン・マイウェス被告(44)=写真=。
2004年1月の一審判決で禁固8年半の有罪を言い渡されたが、
連邦裁は刑が軽すぎるとして審理のやり直しを命じていた。
検察側の陳述によると、マイウェス被告は「殺されたい男性募集」
との広告をネットに掲載、2001年3月、応募してきたベルリン
在住のエンジニア、ベルント・ユルゲン・ブランデスさん=当時
(43)=をドイツ南部ローテンブルクに呼び出した。マイウェス
被告は駅でブランデスさんを出迎え、農作業小屋に連れて行った。
2人はまず、同性愛行為を行い、その後、ブランデスさんは睡眠薬を
入れたウィスキーを飲みほした。2人は事前に、ペニスを切り取って
一緒に食べようと約束しており、被告は約束どおり、ブランデスさん
のペニスをナイフで切断した。しかし同被告は、切り取った後でとても
食べられる代物ではないと思ったという。

そうこうするうちに、ブランデスさんは意識を失った。すると、マイウェス
被告は劣情に駆られ、ブランデスさんを刺して殺し、遺体を台所の天井
の鉤から吊るした。
さらに被告は、遺体を切り刻み、30キロほどの塊を冷凍庫に保存、
ペッパーソースやワインソースを掛け、付け合せのじゃがいもと一緒に
その3分の2を食べたという。
被告はこうした残虐な犯行の模様をビデオテープに収めていたことも
分かっている。
マイウェス被告は、同性愛サドマゾの衝動に駆られていたと告白。
しかし、ブランデスさんを殺害したのは、あくまで「殺されたいとの
願望」を満たすためで、むしろ犠牲者を手助けしたのだと主張している。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1627862/detail
44助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 11:44:19 ID:yY1OB8GQ
先日ようやくマニアックをクリア。
敵強かったなぁ、真面目に。
45助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:17:54 ID:AM0YPs2Q
17章でリュシオン倒れて章終えても大丈夫?
46助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:31:25 ID:ArulFT6I
>>45大丈夫。鷹三人も。ティバーンは滅多にやられないだろうけど。
今ハード終わらした。戦績
一位 ワユ
二位 アイク
三位 ツイハーク
四位 ソーンバルケ
五位 ルキノ
かなり疲れた。しかしワユとルキノが鬼強くなった。ソーン先生にも見習ってもらいたい
47助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:33:59 ID:E8dyvFm+
>>46
剣士縛りでもやっていたのかそれ?
48助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 16:58:26 ID:dbaF8lue
>>43
どこを縦読みすれば・・・

>>46
剣士縛りっぽいね
剣の値段も敵だと思うんだが(剣は高い
49助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 16:58:38 ID:5JX6cbPT
幸運が低い人は見捨てられない
50助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 18:52:31 ID:QWAl2Mzj
ミストの幸運の上がり方はガチ
51助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 18:58:29 ID:ArulFT6I
>>47-48
剣士縛り…だな。レベルマックスソーン先生がレベル18あたりでるきのんに力と技以外抜かされたのが悲しかった
52助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 19:35:43 ID:ktqvZZRg
>>50
うちのミストはLV18で幸運38&他HP以外カンスト&剣S(自力)杖Aですよ(´Д`*)
24章で、LV19になって幸運上がらなかったから
リセットしようか悩んでたらNPCジョフレが死んだ

>>51
力と技って剣士に必要なものが勝ってるじゃないか
53助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 20:32:01 ID:4zXaKp+J
いい加減続編情報かまたはDSで新作情報出ないかな?
54助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 20:35:22 ID:ktqvZZRg
>>53
DSで発売情報あればDS買う人多いだろうに・・・
DS発売と同時に売り出すとかしないのかね(´・ω・`)
55助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 21:50:39 ID:hEA5MR8T
売り上げがそうでもなかったから見送ってるのかもな。
しかし、蒼炎の発売週はGCの販売が伸びていたから
十分にキラーソフトの役割は果たしてはいるんだがなあ……。

やっぱ、冷遇されてんのかね?
56助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:03:38 ID:dKABf1q9
蒼炎の続編は機種はGCだけどレヴォリューションの発売とほぼ同時になる見込み。
57助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:34:24 ID:L0cKFcXM
トラキアの発売が99年夏で封印(暗闇の巫女)の情報初出が2000年8月だろ
もう少しは待てんか
58助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:51:47 ID:AM0YPs2Q
>>46
サンクス。初めてのケースだったんでビビったよ
ディバーン達にリザイア奪われたが問題ない(死

それにしてもネフェニー使いやすいな(*´ω`)
ドーピングなしでも力と幸運以外は毎回カンストしてくれるそれなりに移動力ある
大抵騎士の護り装備と待ち伏せ、怒り付けてるんだが怒り消して他のスキル付けようか迷ってる(´・ω・`)どうしたものか…
59助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:52:33 ID:ozMkKGQV
クルトナーガ出せ馬鹿
60助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 00:47:52 ID:10ENr4CU
今になって冷静に考えてみると、鷹王にリザイア奪われても大した被害ではないと思う。
61助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 00:55:13 ID:WkCg9bCS
>>60
連続の書>リザイア
62助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 00:57:18 ID:bkB4a/7I
連続奪われたらえらい迷惑だがな
>>58マニアックでネフェニーが十回攻撃くらったな…速さマックスだったんだけどね
63助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 01:47:23 ID:I3HlEjrv
さっきまで蒼炎やってたんだけど
しっこく最終決戦で月光3連発されてアイクあぼん
ちょっと寝てからまた行こう
64助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:10:11 ID:CA5x71YF
しっこくのきし素早くない?
65助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:11:23 ID:DO4yK6e8
漆黒誰なんだああァァァ 気になってオナヌーもできん
66助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:19:33 ID:SDjCo39B
漆黒でオナヌーしる!
67助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:22:43 ID:qskxvqIW
>>65
ナニして寝ろ
68助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:38:43 ID:+XpdHHo7
あの漆黒が死ぬはずがないと信じて疑わない俺
69助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 03:22:46 ID:OIEZklbF
セフェランと漆黒の関係も謎。
70助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 03:41:52 ID:+JGyr1s8
あれ漆黒死んだんだよな?
なんか生きてそうな気がしてならん
71助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 03:46:37 ID:AubHBiaF
リザイアはキルロイしか扱えない。そのキルロイは力が低い(ついでに速さも低い)
魔法防御が高いのでボルトアクスではダメージを喰らわないから
吸収する必要がない。

よってリザイアは換金アイテム
72助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 08:35:59 ID:HN0fxroY
>>64 >>65 >>66 >>68 >>70


    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   < 呼んだ?
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
73助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 09:49:54 ID:2q4/NNSD
次回作でもしっこくハウスから華麗に登場しますよ。
74助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 10:06:21 ID:JMQ2JJV7
75助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 11:28:07 ID:S36P0TwR
もっと頑張れ
76助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 13:58:35 ID:/gzGp4n5
9章の「ガリアにて」のところで、3章の海賊討伐のところでちょっとでできたマーシャを仲間にできるらしいんだけど、
指南で飛行ユニットの説明はでるものの、ペガサスナイトなんか出てこないよ…。

攻略サイトによる4ターン目で出てくるらしいけど、そんな演出もまったくなく制圧寸前まできちゃったよ…。

もしかして、どこかでフラグ立て忘れてる?
77助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:00:39 ID:opuqQMa+
3章で話し掛けてないとダメとか
78助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:01:25 ID:Lx1mOVUG
顔見知りでもないのに助けにくるほど暇じゃないのよ
79助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:05:03 ID:rU0J7B8X
さては話してないなw
80助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:11:36 ID:/gzGp4n5
早速レスどうもです。

3章のとき、アイクで話し掛けてなかったかなぁ…。

まぁ、やりなおしになっちゃうけど要領がだいたいわかったから、次はキャラの成長を考えながらプレイすることにします。
(今まではティアマトに頼りすぎで、ほかのキャラあんまり成長してなかったし。)

ところで、このゲームマップ途中でのセーブ(中断ではなく)とか、わざと撤退して経験値かせぎとかできないのねぇ。
神官とか魔道士みたいなHPや守備力が低いキャラは油断すると瞬殺されちゃうよ。
しょうがないので、拠点のEXボーナスを使うところでセーブ・ロードを繰り返しながらパラメータの調整しているよ。
81助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:24:53 ID:opuqQMa+
まぁ、とりあえずティアマトから武器を奪って壁にでもしたまえ
マーシャはなかなか活躍してくれるから、やり直しても後悔はしないだろう
ジル派な人は使わないらしいが
82助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:42:20 ID:S36P0TwR
話せそうなユニットには隣接してみるのが基本
83助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:43:35 ID:Ic/tdI/j
つか、「部隊」メニューから話せるキャラ見られなかったっけ
84助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 17:00:07 ID:8QGc2ooN
>>6
85助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 18:53:02 ID:Ri9MUl5S
>>1激しく今さら乙です
ジジイ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最弱僧侶の復活きぼんう
この訴えを続けていくつもりはありません
86助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 20:13:18 ID:OfuFxTw0
キャライラスト集は出ないの?きぼんう
87助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 20:34:23 ID:Yn8ChOYr
2006年クリスマス中止のお知らせ
サンタクロースが逮捕されてしまったため、今年のクリスマスは中止となります。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html

昨年はこのような楽しいクリスマスイヴパーティーが執り行われましたが
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
クリスマスイヴやプレゼント配布なども中止となります。
なお、ラブホテルやレストランなどは通常通りの営業時間で料金となります。
88助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:04:55 ID:WkCg9bCS
三ヵ月かけてマニア24章到着…
尋常じゃない敵の量に動揺しつつ戦闘開始



アイクTUEEEEEEEEEEEEEEE!!
一人で上の部隊殲滅してる姿に惚れた
FE全作で一番カコイイ主人公だよなアイク
89助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:16:01 ID:RlWSuRam
と、いうか最終章ではラストボスに攻撃できるのはアイクと二匹だけだから必然的に魔道士はリブロー、他の奴は雑魚退治・・・・

もっとも愛情をそそいだワユたんにラストを締めさせろやゴルァ!!!
90助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:25:04 ID:A9nfFxCj
書き込んで行ってくれればブーンをあげるお(^ω^*)


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/
これは宣伝じゃないお!
91助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:37:53 ID:jTMlMyCk
ダントツに圧倒的な武力で単独で敵軍を屠れる主役はアイクくらいなもんだろう。
92助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:43:16 ID:AubHBiaF
やろうと思えばエフラムもいける。聖魔は敵が弱いし。
スキルないから回復は特効薬になるが、やれん事もない
93助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:50:13 ID:5YLzn69v
最強主人公と言えばアルムを忘れてはいけない
94助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:06:09 ID:4Lv0tQef
アイク「やったか!?」
アシュナード「ククッ・・・・いいぞ・・・・もっと・・・・もっとだ・・・・
       この至高の時は・・・・・と思わせておいて馬鹿め!死ね!!」
アイク「ぐああっ!!」
アシュナード「ふん。たわいもない・・・・これで終わりだ!!」
ぐさっ!!
漆黒の騎士「ふ・・・・・かかったなアシュナード!!」
アシュナード「何!?」
漆黒の騎士「私がこうして貴様を抑えて動きを封じる・・・・・・これが私の最後の賭けだ!!」
アイク「漆黒の・・・・・・・・・・騎士・・・!」
アシュナード「フン。くだらん真似を・・・・。ならば・・・先に貴様の命を絶つまで!!」
漆黒の騎士「ぐああああーーーッ!!何をしている!!早く奴を・・・・!!」
アイク「分かった・・・・漆黒!!うおおおーーーーっ!!」
アシュナード「貴様は私もろとも・・・・自分の家族を討つつもりか?」
アイク「カ・・・・家族だと・・・?」
漆黒の騎士(チイッ・・・・!!)
アシュナード「やはり知らなかったようだな。いいか・・・・・ここにいる鎧の男こそ
       神騎将ガウェインでありかつての私の部下・・・・そう・・・・!!
       そして貴様の父、ガウェインの実の弟よ!!」
アイク「ば・・・・バカな・・・・漆黒の騎士が・・・・・・・・・・・・家族だって・・・・」
漆黒の騎士「奴の言葉にだまされるな!!私に構わず奴をしとめるんだ!!」
アシュナード「黙れ!!」
漆黒の騎士「ぐああああーーーーッ!!」
漆黒「ぐ・・・・ッうう・・・・・(漆黒のかぶとが割れる)」
アイク(親父に・・・・似ている・・・!!」
エリンシア「アイク様急いで!!何をしてるんです!?早くアシュナードをたおさないと・・・・」
アイク「・・・・・・・・お・・・・俺には出来ない・・・・実の家族もろとも奴を討つなんて・・・・!!」
エリンシア「・・・・・・・・」
                  パン!!
アイク「え・・・・・エリンシア・・・・
エリンシア「しっかりしてください!!あなたの叔父様がなぜああして自らの身を焼かれていると怒ってるんですか!?
      そうやってこの戦いの犠牲者になった人たちの思いまで無にするんですか!?
      私達は・・・私達は絶対勝たなきゃならないんです!!」
漆黒の騎士「じ・・・・自分を見失うな・・・・どんな状況におちいっても・・・・・・
      常に冷静であり続けろ。そのことはお前の父がお前に教えてきたはずだ・・・・」
アイク「!!分かった・・・・俺は奴を倒す!!行くぞエリンシア」
エリンシア「アイク様・・・・!!ハイ!!」
アイク「うおおおおーーーーっ!!!」
アシュナード「チッ!!話せ!!この死にぞこないが!!死ね!!」
アイク、エリンシア「!!」
漆黒の騎士「させるかーーーー!!」
アシュナード「な・・・・!?」
アイク「漆黒ーーーー!!」
95助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:13:29 ID:4Lv0tQef
アシュナード「バ・・・バカな!!この私が・・・・!!」
アイク「はァ・・・・はぁ・・・・漆黒は・・・・!?漆黒!!漆黒!!」
漆黒の騎士「私も・・・・悪運が強いようだ・・・・なんとか巻き添えを喰らうに住んだ・・・」
アイク「漆黒・・・・・なぜ・・なぜ・・・今まで黙っていたんだ・・・」
漆黒の騎士「それはいえない・・・・だが、いままで迷惑をかけたな・・・・アイク・・・・せめてもの報いだ。
      こいつ(アシュナード)と共に地獄に行こう・・・!!
      しかし・・・・まさか実の家族と戦うことになったとは・・・・運命とは皮肉なものだな・・・・。」
アイク「漆黒・・・・」
漆黒「アイク・・・・良い仲間に・・・・めぐり合えて・・・・大きく・・・・成長・・した・・・な・・・・。」
アイク「漆黒の騎士・・・・・・」
96助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:25:35 ID:Ic/tdI/j

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   <  という夢を見たんだ。
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
                        = 完 =
97助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:30:21 ID:qe7TJ0NK
>>94-95
あほだお( ^ω^)
98助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:11:16 ID:weMGgQYf
クリミア王国、軍事より文化優先はいいのだが
住民が傭兵に泣き付くくらい悪い治安は改善できかったのだろうか
99助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:23:29 ID:/tdcPQfX
そういうの突っ込んだら切りがなくないか
前にも似たような話あったけど。
100助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:44:12 ID:10ENr4CU
誰が上に立っても完璧な国家なんて出来やしないし。
101助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 00:49:59 ID:TFvg+rVm
今、ようやくハード初クリアした。以下戦績
1位 アイク
2位 ワユ
3位 ネフェリー
4位 レテ
5位 マーシャ
…1位以外趣味丸出しです本当にありがとうございました
102助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 01:01:54 ID:WNqHGnYk
ネフェリー誰だよネフェリー
103助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 01:43:04 ID:TFvg+rVm
どう考えてもネフェニーです本当にあ(ry
104助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 03:07:20 ID:YAsPzVkz
>>96
ワロチwwwwww
105助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 07:21:33 ID:D/VkUGSe
>>100
つユートピア
106助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 07:40:55 ID:E29QEnaq
>>101
「至って普通じゃね?」と思った俺は頭おかしいですかそうですか
ネタキャラいるわけでもないし
107助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 10:29:31 ID:7ut1jcyU
>>101
レテをジルにして2位と4位を入れ替えたらまんま俺のハード初クリア時の戦績。
108助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 10:43:21 ID:UrmTvgMB
うちのアイクはいまだに1位を獲ったことがありません
109助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 12:11:28 ID:COqPFbAH
うちのベスト5はいつも傭兵団のメンバー
アイク、オスカーが固定でティアマト、ボーレ、セネリオがたまに変動する感じ
110助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 12:13:48 ID:zNnl0iR5
うちは、
セネリオ・イレース・アイクが固定で、ネフェニー・マーシャ・ワユ・ティアマトが変動か。
マニアだとティアマトが上位定位置だが。
111助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 12:45:56 ID:UrmTvgMB
うちの
最新マニアックの戦績
1位オスカー
2位ボーレ
3位アイク
4位タニス
5位イレース
……4位が完全な趣味だ……。
112助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 14:28:07 ID:+Lp+u0El
体育会系な性格の割に、魔力幸運が高くてHPの低い副長萌え
113助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 15:23:49 ID:BliQOceg
タニシ服長は回避性能が良好なので毎回レギュラーですよ
114助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:43:31 ID:dcMuc1Ch
タニスはツンデレで間違いで無いでしょうか?
115助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:29:52 ID:77IrKHOE
ツンツンしてないじゃん
116助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:40:24 ID:Ews0czcB
そしてデレデレしてもいない
117助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:41:16 ID:3EplS8bZ
マーシャとの会話はツンデレじゃね?
118助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 20:23:46 ID:77IrKHOE
ツンデレの拡大解釈もここまできたか……
あれは鬼だと思われていたタニスの「実は部下思い」な一面を垣間見せ
るエピソードだろ。
リアルツンデレのレテとは全く違う。
119助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:08:10 ID:pD9e61+v
タニス副長は小笠原祥子様を体育会系にした感じだよ
120助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:45:03 ID:sfKWW49r
タニス副長がツンデレなら、
アシュ公だって、
漆黒だってツンデレだぜ。
121助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:48:02 ID:jFv4Ml24
>>119
いや、祥子は思いっきりツンデレなわけだが。
122助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:58:03 ID:NrGo6FB3
なんか今回の死に際のセリフみていると次回作に出演する予定のキャラと
今回限りのキャラの違いがでている・・・

次回作出演予定のキャラ = 撤退セリフ
今回限りのキャラ      = 死亡セリフ

ってなわけでタニシは今回限りだな。
123助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:01:26 ID:tSCIA/AY
タニスは撤退だぞ
クリミアの3人は撤退と見せかけて死亡らしいが
124助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:43:29 ID:/FfLKcBX
ツンデレってなに?
ブサイクってこと?
125助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:57:36 ID:COqPFbAH
>>124
そんなこと言ったら全国推定3000人はいるであろう
レテファンにぬっころされますよ。
126助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 23:09:22 ID:kYioOZ2e
レテ厨キモ杉
127助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 00:09:03 ID:ibHEVdBI
副長は何気に最萌でベスト8までいってるんだよな
FEのキャラ人気って、グラフィックと性格付けだけじゃなく、ユニット性能も大きく関わってくるところが面白い
128助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 00:09:43 ID:gObfQi5O
そればかりは次回作がでないとわからないだろ。
それは自分の好きなキャラが出れば嬉しいけどね。
しかし作ってるのが聖魔の続編とかだったら…いや、好きだけどね。聖魔。
129助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 00:12:40 ID:HByOsmht
>>127
実は緑の糸目のおかげ、といってみる。
130助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 01:18:25 ID:7n+sS42S
>>123
アミーテ貰えないって話が出るまで全然気付かなかったよあれ。
131助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 01:22:19 ID:+QHRw+Lx
>>130
ジョフレNPC時にやられると確実に・・・だしな
撤退くさいけど死亡扱いっぽい>クリミア3人
132助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 03:54:17 ID:RuHTucRx
次回作でるならでるでいいけど賢者に軽器は嫌がらせに近い。

カリルとかルキシーは選択の余地なく軽器だし・・
どう考えても杖のがいいが・・
133助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 04:04:01 ID:nS6RFpl5
そういやケーキ選ぶメリットってなにかあるか?
134助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 04:08:50 ID:jdLQ5eSC
アーマーに特攻が付いても魔法で攻めた方がいいしなぁ。
135助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 04:13:52 ID:YKd1KfOI
サイレス時にも攻撃手段がある。
が、サイレス掛けられる事の方が少ないし、レスト一発で済むからな。
GBAの魔封じの者とかいたら少しは使え……んよな、やっぱり。
賢者出さなけりゃ済むだけの話だし
136助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 05:39:35 ID:TGI2ToGi
微調整程度の削りができる。
クリティカルや連続が発動してもとどめ刺さない程度に。
137助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 07:06:12 ID:HhCfBBx5
相手も賢者だったら魔法使うよりダメージ通る、とか?
使ったことないからわからん。
138助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 09:24:53 ID:vqYRS4Dw
聖戦・トラキアの頃のマージファイター・マージナイトですら
剣をほとんど使わなかったのにな。
剣より弱いケーキなど使うわけがない。
139助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:00:47 ID:tQ1YsJkN
そういやさー、必殺モーションってさ、魔法系以外には二種類ぐらいあるけど、どんな条件で変わるんだ?
先攻後攻の違いの気がするんだが・・・
140助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:04:50 ID:P8/2o/pT
その必殺で倒せるか倒せないかで変わるよ。
あと奥義が発動した時も必殺モーションが違う。
141助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:08:04 ID:nvNww4ud
とどめの時とまだ生きてるとき…な気がする
142助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:08:17 ID:6WQ2lodz
出しても倒れない時と、倒せる時で違う。
143助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:11:03 ID:v19RuiOP
削りとトドメで違った筈。
144助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:13:40 ID:Pyse5ayI
おまえらどこまで続ける気だw
145助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 14:33:44 ID:YKd1KfOI
敵が可愛かった時とブサイクだった時
146助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 14:57:46 ID:H8nIgflV
可愛い敵なんているのか?
147助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 15:07:44 ID:JUzpixLB
148助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 16:52:26 ID:kCBd1Vt5
しかし♂
149助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 16:56:02 ID:JUzpixLB
猫は♂でも可愛いよ。タマタマをツンツンしたくなるよ
150助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 16:57:23 ID:Ft7eyHdz
>>149
俺にもつつかせれ
151助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 17:25:20 ID:to10EuQx
犬のタマタマは汚いけど猫のタマタマは可愛いよね。
152助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 17:28:20 ID:nGu1ztEh
ただの猫ではなくラグズのだという事を忘れないd(ry
153助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 19:27:17 ID:t9sdJogz
獣化したライの後ろで控えているミストもうずうずしているに違いない
154助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 20:00:51 ID:Fqhi38/A
うちの猫はタマタマ取っちゃった。
前は触ってモミモミできたけど、今は袋の中スカスカ。
155助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 20:13:36 ID:ZTZtHYfQ
大型犬の金玉はカビたおはぎに見える
156助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 21:13:36 ID:MxGg6ARy
アシュナードのタマタm(ry
157助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 21:57:29 ID:cpvcN0GV
なぜラグズは変身からもどったら服を着ているのかは今回の謎の一つ。

レテのアナルぐらい書けや。ウチのネコはアナル丸見えだぞ。
158助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 22:13:02 ID:t9sdJogz
服に見えるけど普通に体毛
159助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 22:38:33 ID:jdLQ5eSC
ラグズ王の変身見てると服ごと変身してるように見える。
160助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 22:53:18 ID:TPdrhGJm
体毛=服と考えると、リアーネのあの服装はどうやって出来上がったのか更に謎が深まる
訳だが。リュシオンの話だと20年前のリアーネはまだ子供だったみたいだし。
161助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:29:50 ID:t9sdJogz
羽毛
162助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:50:54 ID:7n+sS42S
>>160
きっと森の精が頑張って作って着替えさせてあげてたんだよ。
163助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:47:58 ID:h06mgY1T
きゅーてぃーはにー

おながい〜おながい〜♪
164助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 01:05:33 ID:KzgE7MSj
>146
黎明最後のペガサス。 ただの黒髪マーシャだが。
165助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 07:23:47 ID:1WPMOdfX
実は副長の(ry
166助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 13:44:57 ID:WVAox4Xa
ライは去勢してないから、きっとあちこちに
スプレーしてるはず。
あまりの臭さに実はたいそう嫌われているライ。
167助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 14:04:44 ID:8nuzkVO+
そんなことより続編どうなってんだよ?
168助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 15:04:44 ID:SqfN4LgV
蒼炎の絵師ってシレンのアスカの絵師だっけ?
なんか漫画とか出してる?なんて名前?
169助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 15:47:35 ID:EOKGxyTi
社員だよ確か
170助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:21:29 ID:twCRIi5M
絵師って公式イラストだったらくろまぐろ氏じゃないの?
171助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:24:52 ID:AcdWLa/R
北千里な。
172助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 17:27:10 ID:1Kt5cCL4
アスカの絵師は聖剣DSだな
ごっちゃになってるんだろう
173助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:05:21 ID:SqfN4LgV
そうそう、北千里だ
アスカと一緒じゃなかったっけ
聖剣か。聖剣スレで見てごっちゃになったんだな
ありがとう
じゃあさ、グラ3とかVPとかの人は聖剣と一緒?
174助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:11:02 ID:9V6hVnlR
ハマーンの杖って何に使うのがオススメなんだろう
175助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:21:22 ID:EtZ2cXxX
ボルトアクス
176助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:34:48 ID:cIQzUwSs
>>174
まじれすすると
ボルトアクス
177助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:39:07 ID:9V6hVnlR
ああ〜そうか練成武器があったか
練成使ってないから思い浮かびませんでした…

ところで26章をクリアしても、ボルトアクス将軍がネタにされてる理由が
いまいち分からなかったんだが
178助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:43:53 ID:FJM/wQs+
ミストが一軍な俺にはソニックソード一択だったな
179助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 18:49:59 ID:i+lvtevY
ハマーンは勇者系の武器に使ってるな
180助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:23:35 ID:HD7hIfq9
まあ、使わない人の方が多いだろうな。
181助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:24:12 ID:cIQzUwSs
>>177
勝手に降りてきて
「うぬ、ここまで登ってきたか!」

あとは、アイク以外の戦闘前会話(ジル他)はボルトアクスが一人で喋るだけ
etc...
182助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:31:51 ID:YIUiCXNM
敵兵に落石落とされ勝手に死亡するボルトアクス将軍
183助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:36:13 ID:VILtVnKN
勝利条件がボス撃破だったら更に笑えたんだけどな
184助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:48:36 ID:cOiDxuEt
次回作は是非ともペガサスに化身できるユニットきぼん
185助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:18:43 ID:CdV5CKCP
攻撃手段あるのかよ。
186助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 21:44:50 ID:oA0KM6a/
蹴る
187助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 22:19:56 ID:CPh8Uc5g
空中からウンコを落とす
188助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 22:26:24 ID:5Wq40cqZ
通常→体当たり
必殺→ヒヒーンと鳴いて体当たり
189助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 22:42:20 ID:9w5exyps
>>183
1ターンでクリアしちゃうじゃない
190助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:03:22 ID:oIsWlOCN
>>177
ぼうやだからさ
191助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 02:43:30 ID:Xw6MprrX
192助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 06:04:47 ID:Lz+kiG1C
プラハの傷薬が雑魚に取られている・・・

ラストボスも怪我すると傷薬求めて逃げ惑う姿はいと楽し。
193助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 10:51:15 ID:FHBn1A/v
>>177
あとは、せっかく勇将持ってるのに魔力依存武器しか持ってないところとかな
(勇将は力は上がるが、魔力は上がらない)
194助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 18:07:53 ID:KROnj2Cf
>>192 楽しいと言うより、何かガッカリしたな
195助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 19:25:40 ID:SwK0aSws
新作はまだか
といつも木曜になると思う
196助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 20:02:09 ID:aGtQazp7
>>195
なぜ木曜
197助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 20:27:03 ID:H/zvzVQI
4月20日に期待してる
出来たら緊急発売がいいけど発表でもいいのでお願い
198助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:00:29 ID:RKBt1QRj
よう俺の誕生日
199助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:12:00 ID:MVZxWB4v
俺の誕生日でもある。
200助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:18:15 ID:Y+OFvgJV
生まれすぎ
201助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:53:41 ID:SZdcHdKI
とりあえず初プレイということでハードノーリセでやってて
第4章でキルロイって人が死んだんだが、追悼シーンがあってびっくりした。
これからもこんな調子で進むのか?
202助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:55:54 ID:N+I0eMbR
9章くらいまでは人数も少ないし、傭兵団メンバーが死んだりしたら
特殊なエピソードが入る。
10章越えると誰が死んでも今まで通りのFEみたいに淡々と…
203助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 21:56:17 ID:4WYzqbKa
>>192
イタイ・・痛いよう〜おかん〜!アイクがいぢめるよう〜!!

傷、傷薬をくれYO!!〜(傷薬の雑魚を追いかけて走り回るアシュナード)
204助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 00:28:31 ID:SL/ymlT+
>>203
ワロスwwwwwwwwwwwww
205助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 03:49:24 ID:FCzT3WUR
>>201
初プレイでノーリセか…まあガンガレ
206助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 04:26:53 ID:FYJXq4Zf






最高のファンタジーをお送りする FINAL FANTASY XII

■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0309■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137565884/l50





207助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 11:46:56 ID:qnkOxKrM
しかしこのスレも過疎ったねぇ…。
新作は本当に出るのだろうか。つか、GCでは採算とれなくてDSになったりしないだろうな。
208助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 11:54:30 ID:BKrG6/+s
まさか、目標の15万本には届いたんだし、採算は取れてるだろう。
本当に早く続編出ねえかな。システムとグラ使い回しでいいから早く出してくれ。
209助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 12:02:36 ID:f+5zFBhS
まあDSはDSで2DのFEが出るだろう
210助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 13:57:06 ID:RYwks+6h
次はおそらくDSなんだろうな。
聖魔なんかはGBA最後のFEだからDSが出る前にGBAで出しとこうって感じだったんだろうか。
211助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 15:15:14 ID:2laWBhoi
>>208
目標の15万本って良く見るんだがソースってある?
212助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 15:27:02 ID:f+5zFBhS
流通関係者らしい人のブログで任天堂の営業が
「15万本も売れれば十分」と言ったという話が載ってた。
忍出張所で検索して出たとこの去年の3月あたりを探せばあるはず。
213助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 15:59:18 ID:yKoHSdaK
まぁ今のGCの死に体っぷりを見れば15万でも上出来っしょ。
214助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 16:07:00 ID:Xw90WQ5q
DSの方は品切れになるくらい売れてるらしいから、
こっちは期待しちゃってもいいだろうね。
GCの方は微妙なセン。もしかしたらレボもありうるかもしれん
215助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 16:11:54 ID:6f+TAZAG
このポリゴンがなくなるのは悲しいな。
216助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 16:16:05 ID:GANo68oL
まぁ蒼炎の続編とかとは別にDSの新作は期待しとるな。
ファミコンウォーズやったら、二画面って思った以上に便利。
やりようによっては、もっと面白い使い方もありそうだったし。
217助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 16:24:15 ID:2laWBhoi
>>214
PSPよりDSに期待してるから嬉しいね
FEがDSで出るまで買わないと思うけど市場規模が広がるのはいいことだ
218助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 17:33:32 ID:ZpjmmNia
正直な話、ダブルスクリーン、タッチスクリーンのDSでFEが面白くなるのかな?
SRPGというジャンルはここ最近、特にめぼしい進化もないし。
219助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 17:35:44 ID:2laWBhoi
>>218
ダブルスクリーンは使いよう
タッチスクリーンは使わなくても良い
で良いと思うんだけど

無理して使う必要は無くね?使って面白くなるなら良いけど。
220助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 17:53:22 ID:gWwubhJo
使って楽しくなるかどうこうじゃなく
操作の快適性が上がるかどうかだろうよSRPGの場合は
タッチペンでゲームシステムが変わるようなことはないだろうが
操作のわずらわしさが改善されるならどんどん使うべきだな
221助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 18:19:09 ID:YYdE1L+I
DSならキャラタッチで能力値が別画面に表示ってのはデフォだろうからそこはいいと思う
でももう3Dのミストや天空が見られんと思うと嫌だ
222助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 18:20:35 ID:2laWBhoi
>>221
次回作作ってると期待して待とうじゃないか
話変わるけど、S武器ボーナス何か欲しかったな・・・
ミストの剣Sにしてみたけど何も無いってのは(´・ω・`)ショボーン 杖はキルロイが居るしね
223助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 19:29:12 ID:1Eot6h8p
>>221
>3Dのミストの天空
に見えた
224助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 19:35:40 ID:uszVeAsB
それはつまりパンチラってことか?
225助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 21:53:52 ID:zxJyfkVo
今ハード終章なんだがユニットの能力差があるんで苦戦している
やはり強く育った奴しかいれないで地雷した方がいいのかな?
226助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 21:56:15 ID:fVsXCxSO
最後の方の意味がよくわからんが、へたれたなら無理して使わんでもいいと思うよ。
そのキャラが好きだから使いたいとかならともかく、乱数で拠点調整しないでやってると
どうしてもへたれる奴が出てくるし。
227助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 21:58:48 ID:Xw90WQ5q
弱い奴も出したかったら、強い奴の倒し損ねた奴を掃討させたり、
逆に強い奴がフォローに回ったりすればOK。
戦力を分散させる場合、弱い奴ばっかりを固めないように、バランスよくな
228助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 22:43:24 ID:zxJyfkVo
>>226->>227
サンクス。頑張ってみる
ボーナスEXPはエリンシアに使ってしまったよ(´・ω・`)
229助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 22:56:23 ID:uszVeAsB
スキルは活用してる?
ガンガレ
230助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 23:44:38 ID:zxJyfkVo
>>229
スキルもちゃんと活用してる

そしてさっき終章クリアしたがアシュが主人公と王族以外ではダメ0なのには萎えた
撃墜数TOP5が
ネフェニー
アイク
セネリオ
(開き過ぎた壁)
マーシャ
ワユだった
待ち伏せと連続(中盤)/勇将(終盤)と挑発付けたネフェニーが便利過ぎた(・∀・`)
弓を全くと言っていいほど使う機会がなかったが俺だけだよな
231助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 23:48:27 ID:f+5zFBhS
弓パラディンは空特効有りで命中率高いしやっつけ負けしないしで強いよ
232助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 23:48:44 ID:dUhLLXhq
正直な話、パラメータリセットをやらないといくら好きなキャラでもヘタレれてしまうときがある・・
特にレベルアップ時に無音だとマジ泣ける。
マニアックでパラメータリセット無しだと好きなキャラより能力値で使った方が安全。
ワユとかルキノなんて即死or役立たず。

攻略本に次回作のことでも書いていないのかな?俺は攻略本買っていないけど・・
233助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 00:20:47 ID:hQXG3oGz
メディアワークスでは続編希望って編集者がいってるだけだった
234助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 00:33:52 ID:k5L4C0Gb
出るんじゃない。
どう見ても続編意識してるとしか思えない作りだったし。
235助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 00:47:08 ID:6DO9eLVM
聖魔の続編だったりしてなwww
236助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:00:10 ID:ZmF4uVSu
製麻の続編か・・・想像もつかんな
複線とか全く無かったし
237助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:00:44 ID:BL5KIpvl
アシュナードは
ラグズ王や竜鱗族と言った救済キャラは一応いるが、シナリオの都合的にアイクで倒せと言っている気がする。
アイクがアシュナードの命を絶ったと言うのも続編の布石なんじゃないかと個人的に思ったりした。
238助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:21:39 ID:yYboMGug
ティバーンかっこいい

ネサラはティバーンを恐れているクズ
239助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:25:49 ID:ZmF4uVSu
>>238
逝けよ、狂王
240助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:29:12 ID:k5L4C0Gb
ティバーンは変装して鎧着てた時に羽がどうなってたのか非常に気になる。
241助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:29:28 ID:BNEmlRSR
どうして龍鱗族とラグズ助っ人の攻撃はアシュナードに通用するの?
アイク以外でアシュナードと戦ったことないんだが、他キャラの戦闘会話で説明してくれるのか
242助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:30:10 ID:k5L4C0Gb
ティバーンじゃなくてネサラだった
243助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:36:22 ID:eXXkzIXR
きっと武器を無効にするだけで生身なら効くんだよ
ライはパワー不足
244助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 01:51:29 ID:hq1jRuNI
股間に必殺かましてもダメージ0なんて
アシュナードってすげぇな!!
245助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 02:10:45 ID:DWgAD8xZ
蒼炎で正直伏線張りすぎじゃね?
なんつーかシナリオに関しては消化不良でかなり気持ち悪い。
神使とか邪神とか女神の装備とか変な司祭とかもっと派手に絡んでくれないと。
246助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 02:46:48 ID:+aDduRds
鳥翼族の変身がきもい
獣牙族の服がどーとかどころの話じゃない
両腕分骨が増えとる。翼が腕になるんじゃない
腕が突然生えてきとる。これはきもい
247助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 02:52:24 ID:xEmfIywN BE:604892096-
>>244
しかし、そんなアシュナードもタンスの角に足の小指をぶつけると
ダメージが発生するんだぜ。
248助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 02:57:45 ID:aaL28Euo
>>243
ライが
「あいつ化身した俺の攻撃でも殆どダメージを与えられなかったぞ」
云々言ってたけど、
力26+爪8、攻撃力34のライじゃ漆黒の守備力30+5にはダメージ与えられない。
女神に祝福された鎧関係ないじゃん、ってツッコミたくなった。
249助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 03:34:43 ID:ZmF4uVSu
>>248

言われてみれば確かに。
250助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 04:32:07 ID:OCgVz+u6
>>241
バランス調整。ラストボスをみんなで囲んでタコなぐりワッショイやられると
「ラスボス弱いw」などと言われると製作者がド頭にくるため。


HP300ぐらいあってもいいからみんなで倒せるようにしてくれ・・・
251助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 08:36:36 ID:rNhWi5k0
>>245
次回をお楽しみに!
252助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 09:19:45 ID:vMc4AWl4
>>250
デインの寝返り組とかかなり熱いセリフ言うのにね…
253助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 09:31:19 ID:hq1jRuNI
>>250
>HP300
それすげー燃えるw
254助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 09:55:01 ID:xEmfIywN BE:201630863-
HP300で当たり前の様にリブロー司祭の恩恵や特効薬を使うラスボス。
燃えるなあ。
255助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 10:25:19 ID:I3YUHkaS
HP300で当たり前のように味方の岩30発で沈むボルトアクスを使うラスボス。
萌えるなあ。
256助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 10:27:15 ID:hq1jRuNI
らいらく【磊落】
[意]快活で、小さなことにこだわらないこと。
[例]磊落な性格・豪放磊落。

こんな言葉があったのか
257助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 11:18:14 ID:/x6ca7b4
HP300をみんなでストナーサンシャインや超電磁スピンうちこんで削るわけだな。
258助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 13:06:31 ID:eXXkzIXR
熱血ひらめきを忘れずにな
259助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 14:13:21 ID:YW2k86zY
しっこく倒すとエタルドがもらえればよかったんだけどな
260助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 15:18:00 ID:aaL28Euo
HP120のフォボスはunk過ぎたからな。
追撃出来ないようなステ+移動力10のメダリオンアシュナードが
HP300あったら面白そうだ。
ノーマルは普通のアシュのみ、ハードは二段階HP200くらいで
261助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 15:32:44 ID:UyBekQoL
怒り+勇将だとHP300もあっという間に減りそうだが、
300あってもいいから他キャラでダメ通って欲しかったな・・・
262助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 16:16:14 ID:PGU4XgDI
>>261
そこでリプローの司祭の増援がわらわら現れるんですよ。
もちろんその廻りには流星を持った剣士やジェネラルもいます。
倒しに行くにはこちらも強いキャラでないとだめです。


         ・・・・・・・・・・・ってことでみんなが最後に活躍できるFEってことで・・
263助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 16:22:44 ID:UyBekQoL
>>262
リ「ブ」ローね
リブロー司祭だけサンダーストームなりで倒しちゃえば終わりな気がする・・・魔防高いだろうけど。
264助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 18:16:37 ID:BEAu0P9M
>>246
化身後に足に見えるものが実は手で、足は尻尾に変化している

…わけないか。
265助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 18:44:40 ID:e52VcOqZ
15歳のロイやリリーナの父親のエリウッド、ヘクトルは
まだ30代だったから、グレイルも案外37〜9あたりかも
しれない。スーの祖父ダヤンも信じられないことに50代
だったし。
266助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 18:54:00 ID:qBuE0xwF
昔の人は寿命が短かったからありえない話でもないな
日本も江戸あたりまで平均寿命50歳とかだったし
267助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:23:43 ID:8ycqTfB9
ハード固定でプレイしてるけど
マーシャがペガサスレベル18で守備8しかない・・・。
同じ守備成長率のはずのボーレはウォーリアレベル5で
守備17なのに。これがヘタレるってやつか。
268助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:24:23 ID:+aWYV001
現実では栄養の問題があったり医療の未発達があったから寿命短かったけど
FEの世界は魔法があるから現代ほどじゃないにしても長めなんじゃないかな・・・・
269助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:26:56 ID:ok4TxfyT
>>265
同世代のブライスが15の時仕えて
20年先王の元で働いてる、
そのあとアシュのもとでで何年働いたっけ?
270助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:47:26 ID:caC4NAjn
固定でヘタれるって何だよ
271助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:56:35 ID:KT6skcHO
>>270
固定でもヘタれるぞ?
272助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:57:52 ID:aa2rg4Pq
むしろ固定こそヘタれるのがいる…
イレースとかイレースとかイレースとか。
273助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 20:00:31 ID:ok4TxfyT
なるほど、マーシャの場合、
武器補正で守備がへたれて、
得意な剣士系とまどうし系は守備がマイナス補正になってるな。
274助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 20:27:16 ID:X/K5ELeq
>265
いくらグレイルでも十代の若さで神騎将に名を連ねられるほど強くはなかったと思うが。
グレイル&エルナ駆け落ちの時点でグレイル25歳、エルナ20歳位じゃね。
275助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 20:32:55 ID:KT6skcHO
>>274
そうすると40〜50か>グレイル
276助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 20:43:56 ID:6BezaIex
マーシャはペガサス補正と妹補正あるからヘタレないよ
277助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 21:17:07 ID:fwCtGRPd
>>248
その前にライが漆黒に2回攻撃してる時点でおかしい
逆に漆黒に2回攻撃されるはずなのにな
278助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 21:17:38 ID:aaL28Euo
その二つをもってしても借金兄補正が強過ぎるからヘタれるよ
279助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 21:45:53 ID:nPh4aUtZ
>>274
ぶっちゃけラグネルさえあればいつでも神騎将になれると思うけど
アイクも10代だし
あれはいつ手に入れたんだろ
280助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 21:48:23 ID:aaL28Euo
エルナ母さん美人だけど、過去編作ったら刺される運命が確定しちゃってるからなぁ
281助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 23:16:32 ID:eid1/bj4
ラグネルを勝手にこっそり自分専用にしたアイク。

「ヘヘヘッ・・この剣があれば俺はいつでも最強だ。いつまでも隊長でいられるぜ・・うひっ♪」
282助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 23:39:24 ID:4a4O6+h1
実際続編でラグ寝るの扱いに困りそうだな。
やっぱ盗まれるんか?
283助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 23:46:45 ID:D5jqEAgp
普通にエリンシアに預けるとかじゃねーの
284助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 23:53:57 ID:raeoyL32
そらやっぱり悪役がヒロインと宝剣を奪っていくんやで。
うーん、様式美。
285助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 00:00:09 ID:rfiWy1GF BE:201631829-
あの手の神剣みたいなのは、大抵1つになったりするんだよなw
アニメとかだと。
286助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 00:05:22 ID:lM8Tp2GN
>>282
別に蒼炎と同じで持っているけど使わないでいいと思う
287助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 00:31:44 ID:IC+WmsTb
そーいやエルナ母さんも案外謎な人だよなぁ
ミストを見てると普通の人には見えないし
288助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 03:05:19 ID:+tECJ1++
次回作はネコミミツンデレ妹な最強ラグズが出るな
289助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 04:28:30 ID:Fes6jJBj
次回作はアイクが主役じゃないに1000コイン
290助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 05:02:32 ID:pSCMwy0e
>>289
(´・д・`) ヤダ
291助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 05:10:42 ID:rfiWy1GF BE:89614324-
アイクが主役じゃないってのはな、
たこ焼きにたこが入っていない様なもんだぜ。
292助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 05:23:56 ID:Fes6jJBj
俺のIDがFEだから自戒作はアイクは脇キャラ

アークザラッド2のアークみたいな感じ
293助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 06:44:15 ID:rAZTSuNG
おれもアイクは主人公じゃあないとおもうね。
後半ラグネル持って仲間になるんだよ。

次回はきっとおっぱいシグルーンが仲間になって、セフェランと漆黒の関係があきらかになって、
HP200ぐらいの竜族がでてきて、ポストチキが仲間になって、ポストリンダも仲間になって漆黒は仮面をつけて仲間になるのさ・・後で裏切るけど・・・
294助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 08:54:28 ID:v9q+OkFH
アイクがハーディン化
295助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 09:09:42 ID:rfiWy1GF BE:134420562-
ポストボルトアクス将軍もよろしく。
296助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 10:59:11 ID:4Y1uNL07
ハーディン化候補:ジョフレ
297助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 11:25:50 ID:NawMt+Mq
アイクはえりんと結婚。その後メダリオンの力によって父と同様ハーディン化。
何故か職業はジェネラルに。

ラグネルはアイクを倒した後入手。


今回の成長したサザはもちろん主人公だ!!
298助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 12:22:11 ID:4Y1uNL07
アシュナードと戦闘会話があるキャラはいっぱいいるようだが、
ほとんどの奴はアイツと戦おうものなら死んでしまう

皆は会話を見るために決死の特攻をかましてるのか?
299助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 14:17:53 ID:pSCMwy0e
>>298
ハール隊長をアシュの追撃食らっても大丈夫なように育てた俺への挑戦か?

まじレスすると、リュシオン以外は育てれば耐えれる。リュシオンは・・・頑張れ。
300助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 14:58:52 ID:UOg44Xco
次回作マダーーーー?
301助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 15:11:27 ID:pUoIrB6/
マジですごすぎる!!
ホントに何でも一円で買えるサイトができちゃいました!!
ホントにすごいので登録するべき!!だましじゃない事だけは絶対に
保証します!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
302助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 15:53:08 ID:L7ty8O45
リュシオンは回復はずして祈りでもつけるしか
303助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 15:56:04 ID:pSCMwy0e
>>302
勇将+祈りとか・・・意味NEEE

>>301
一円で買えるわけねーだろwww他所でやれ('A`)、
304助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 17:09:28 ID:fWJc2L7D
>>297
サザはオイフェみたいな感じで出てきます
成長期という名の悪夢がショタ分を根こそぎです

>>301
一円てのは一円玉のことなんだよ
一円玉が一万枚あれば一万円のものが買えるw
305助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 18:00:57 ID:+tECJ1++
一定枚数越えると拒否られるんじゃなかったか
306助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 19:11:53 ID:vVl3GypH
一定で拒否可能になるな。
307助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 19:48:47 ID:nLbdmg+l
硬貨は二十枚以上で拒否可能になるよ。確か。

これ以上はスレ違いなので、以下蒼炎の話に戻る。

ベグニオンがメイン舞台になるんじゃないかと思う…次回作あるなら。
308助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 19:54:26 ID:+tECJ1++
次回はアイクが傭兵辞めてプロスポーツ選手として活躍する所から。
そして何故か時空を越えて辿り着いた先で女召還師と会って旅に出るに違いない。
次々回作は・・・わかるな?
309助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 20:00:38 ID:1pyO9SrU
次々回ではユダヤ人の義兄が登場します。
310助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 20:45:48 ID:LOdCfTgf
次々々回作はうさみみ、なのにラグズじゃないやつがでるのか。
311助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 20:50:24 ID:Z11WMAK7
>308
次々回作は突如露出度の高くなった女召喚師(召喚師は廃業)して従姉妹とリーゼント女と3人で
消えたアイクを救出する、とか言うんじゃないだろうな?
312助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:10:07 ID:3XEGvJhL
このゲームって秘密の店がなくなってるから
終盤かなり金が余るね。
こういう金は練成につぎ込むのが正解なのかな?
うちのオスカー力だけへたれたから、鋼改造して持たしたら
いい感じになった。各章1回だけだしいいバランスだと思う。
313助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:41:03 ID:rfiWy1GF BE:268841164-
手斧が欲しかったんだけど、その章で手斧がリストに並んでなくて
錬成で何にも手入れをしていない、純粋な手斧を作った俺は負け組。
314助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:42:44 ID:5+qHE5wa
>>313
俺もやった事あるw
手槍だったけど。
315助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:51:23 ID:P3N0sQmv
設定資料とかキャラクターイラストを見たいがどの本を買えばいい?公式設定本出ていないみたいだし。
316助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:01:34 ID:Fes6jJBj
サントラはでないんですか?そうですか
317助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:06:31 ID:LD/1CT+X
蒼炎の続編出るまでお預けじゃないか?
サントラもイラスト集も
318助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:10:38 ID:EKbBCnKF
続編っていつ出るんだ…
319助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 23:42:48 ID:/2bcLBJM
レベルアップで6つもパラメータがあがって「ウホ!やった!」とおもったら次のレベルアップが
無音だと折れのバイオリズムがさがる。
どうせならまだ分割で3:3で上がった方が良いと思ってしまう・・・

最初拠点でのレベルアップは全部パラメータが上がりやすいとおもっていたけど、
ウラ技だったのね・・・一度これを知ると拠点のレベルアップで全パラメータアップを
やっちゃうよ・・ついつい・・
320助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 00:17:08 ID:CzTFIxlU
>>313
俺はウィンドだったかでやった
321助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 11:16:57 ID:2G4G5Z8q
322助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 12:32:34 ID:bNVn7rgL
紋章のハーディン側は一部を除いて全員敵だったように続編もベグニオンかクリミアが…
だといいんだけどな。
でも最初はいつもと同じく山賊退治。
メンバーは
アイク
ティアマト
オスカー
ボーレ
ヨファ
ミスト
キルロイ
ガトリー
シノン
セネリオ
ワユ
…多いな
323助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 12:43:33 ID:P1gen4nL
いきなり部隊を三軍くらいに分ければなんとか
324助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 12:52:07 ID:Te6K4nFR
歴代のAナイトやジェネラルをみると・・
ドーガ
アーダン
そして・・チャップ・・
ガチン系が多い・・・

漆黒の中身が彼らのような顔だったら・・・イメージが・・
(;´Д`)
325助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 12:56:59 ID:idJToMN3
ガトリーは?
326助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 12:59:03 ID:5pVHnm6S
そこでゼルギウスの存在を…

NPCだけどさぁ。
327助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 13:01:48 ID:F/FBEr1J
ウェンディとアメリアのこともたまには思い出してあげてください
328助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 14:22:07 ID:4xErnoAE
>>324
待てオズインがいる
329助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 14:30:45 ID:WbJEW5+Q
漆黒の中身はボールスみたいな感じだな
330助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 15:10:31 ID:CzTFIxlU
漆黒に中の人などいない
331助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 15:32:36 ID:VdOaStiB
エリンシアになら中の人はいる
332助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 15:50:54 ID:AOgljzSd
漆黒の中身は女。



いや、これは無理があるな
333助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 16:05:09 ID:mspy7Sp2
しっこくはせいぜいテリウスを救ってりゃいいんだよ
334助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 17:13:48 ID:RLfke/Nx
続編でアイクは、終盤でラグネルとエタルドの二刀流を見せてくれますよ。

いや、FEのシステムでどうやって二刀流するんだっていう突っ込みは勘弁して。
335助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 17:36:11 ID:Hse8yexK
>>334
E:ラグネル&エタルド

こんな感じかね
やっぱ無理があるな・・・というか強すぎだろう
336助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 18:20:49 ID:b6j+JsY2 BE:268841838-
>>329
何その夢破れるみたいな設定
337助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 18:49:02 ID:RLfke/Nx
>E:ラグネル&エタルド

なるほど。
そんな感じになったら能力は

威力18 命中80 重量26 必殺5 射程1〜2 2回攻撃

こんな感じになるだろうか?
どう見ても強化版アミーテです!本当にありがとうございました!だけどな。
338助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 18:54:30 ID:PHulWWzm
タニスの援軍は強くて凄い便利だけど
1マップ2回まで出せるなら片方は
味方キャラから出せれば良かったな。枠足りなさすぎだよ。
出したいキャラ多いのに・・・。
339助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 18:56:24 ID:dDmGtH0R
アイク→団の金策に忙しい
ティアマト→育児で忙しい
オスカー→暇そう
ボーレ→暇そう
ヨファ→ミストの尻追いかけるのに忙しい
ミスト→ヨファあしらうのに忙しい
キルロイ→ワユの修行で身体がボドボドダ
ガトリー→嫁探しで忙しい
シノン→暇だけど忙しい振りしてる
セネリオ→アイクの尻追いかけるのに忙しい
ワユ→キルロイ鍛えるのに忙しい

最初の味方ユニットはオスカーとボーレ
340助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 19:01:03 ID:WKkBRDD+
>ティアマト→育児で忙しい

これは聞き捨てならんな
341助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 19:15:09 ID:Dfy4WfsV
近くの孤児院のボランティア
342助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 20:11:55 ID:ZimI+d7u
育児で忙しいのはワユだろ
343助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 20:14:00 ID:hstFeL2T
ティアマトを嫁にできるポテンシャルを秘めてるのはアイクだけさ
344助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 20:18:55 ID:b6j+JsY2 BE:313647874-
>>339
ヨファ→性に目覚めてから人が変わる
345助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 20:55:12 ID:S6qTXGfr
>>339
キルロイ→ワユの修行でポックリ
346助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 21:41:18 ID:ruF8Pdgk
アイク→団の金策に忙しい→山賊討伐etc雑務で金稼ぎ
「ふう・・・これで懲りただろう」→「ふふふ・・・団長アイク・・・」→「うわー」→話を展開
みたいな?
347助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 21:44:17 ID:hstFeL2T
それで暇そうなボーレとオスカーが探しに行くわけですね!!1!1
348助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 22:17:01 ID:A+6qFn+K
オスカーとボーレは働けよwww
349助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 23:03:36 ID:CQQuJG5U
ルキノとジョフレの年の差が気になる。
大して差はないことを希望。年子に近いような感じで。
ルキノ様はああ見えても実は30代だったりして。
350助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 23:11:50 ID:b6j+JsY2 BE:134421326-
30代の砦はティアマト様だけでうわおまえなんだあwせdfぐぅj
351助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 23:25:55 ID:hstFeL2T
オスカー→タニスとの文通に忙しい
352助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 23:44:23 ID:Fc6dXQYr
>>322
傭兵団に出てきて欲しくないというわけでもないんだが、
あんまりにも同じ面子だと飽きるな
353助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 00:02:04 ID:eM3IY4q7
個人的にはケビンに頑張ってもらいたいなあ…
今回の赤緑、ストーリー的な優遇度ではオスカーの圧勝だし。
トライアングルアタック使えるようになれとは言わんが初期メンバーになってほしいよ。
またクリミアが滅びないと無理かもしれんが。
354助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 00:03:44 ID:2C2jpOve
クリミアと一緒に滅びそうだけどな>ケビン
355助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 00:08:24 ID:Yvmhd885
右上の砂漠から突如現れた謎の暗黒教団みたいなのが攻めて来ないと滅びそうに無いぽ
356助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 01:50:49 ID:/nwncx8/
もちろん出てくるさ
357助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 03:04:04 ID:R62y4A5k
最後まで傭兵団にいたやつらだけでればいいんじゃない?
多いのはセネリオみたく他の傭兵団に修業中とかにすれば問題なし。
てなわけで
アイク そのまんま
ティアマト 花嫁修業中
オスカー 暇そう
ボーレ 暇そう
キルロイ 病気で最初は参戦できない
セネリオ 修業中
シノン 外出中
ガトリー シノンの金魚のフン
ワユ 修業中 なぜか敵で登場 あっさり説得で仲間に
ミスト 杖の修業中
ヨファ シラネ
こんな感じか?
358助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 03:11:40 ID:Ddi4Wodp
漆黒の中身を予想してみる
外見 金髪美形(リュシオンみたいな)
名前 ランスロット
続編出るとしたら多分こんな感じじゃないか?
359助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 05:39:40 ID:N13vWggy
アイク そのまんま
ティアマト グレイルの後追い自殺
オスカー 暇そう
ボーレ 暇そう
キルロイ 病死
セネリオ 修業中
シノン 出世狙いでデインに
ガトリー シノンの金魚のフン
ワユ 胸が大きくなる薬を求めて旅に
ミスト 性に目覚めたヨファにレイプされ、欝から立ち直れず自殺
ヨファ 怒ったアイクに切り落とされた陰部の治療中
360助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 10:22:54 ID:cEg6QVM1
>>357
>>359
たとえ本編に登場できても、ED後のエピソードで確実にアラン化するキルロイが見えるw
361助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 10:37:08 ID:USCyQcVZ
どのみち続編は今年中は無理ですよ。次世代機と同時ですよ。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
362助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 11:39:29 ID:VbRckDS7
近作の公式カップルってアイク&エリンシア
ヨファ&ミストぐらい?
GBAのとちがって主人公にあんまり女っ気が無いな。
硬派でいいけど。
363助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 11:45:32 ID:uNYos1Yu
アイクエリンシアもヨファミストも全然公式じゃないような気がするが
364助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 11:55:52 ID:Idu2O/y5
恋愛が成立する組み合わせないからな
ところでミストはボーレじゃ駄目なのか
365助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 11:58:42 ID:uNYos1Yu
公式はジルハールとステラ→マカロフ、あとワユキル位かな
このさいガトリーはおいとく
366助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:10:05 ID:+xr23ghA
グレイルーティアマト
367助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:10:36 ID:kznUENIs
アイクは公式で「今回は決まった相手がいない」と言われてるな
368助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:14:21 ID:cEg6QVM1
Aまで上げたら、オスカータニスやケビンマーシャもそれなりにいい関係になるね。
即カプ成立、とは行かないが。

あと、ユリシーズとルキノんはどうなんだろう?
369助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:28:05 ID:VbRckDS7
一方的かもしれないけどアイク−レテなんかもありえるな。
ガリア行くんだろうし。
支援だったらヤナフ−ルキノあたりもおもしろいけど。
370助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:28:38 ID:WRRXtRQD
>>362
公式どころか支援相手で変わると思うが・・・
そもそもくっつく支援無かった気がするぞ
371助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:31:33 ID:Idu2O/y5
>>367
そういやそうだった
372助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:41:28 ID:deqcU055
こんだけ恋愛沙汰のないFEも珍しい。
ジョフレとエリンシア辺りは従来よりちょっと薄い程度か。
373助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 12:45:48 ID:VbRckDS7
>>370
少ないってのはともかくまったくないってのは不思議だね。
これも続編意識した作りのせいなのかな?
下手にくっつけると次回作でペア出場余儀なくされるし
支援が制限されるから。
無理に単体で出すと矛盾が出てくるだろうし。
374助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 13:02:24 ID:7IFWMY+q
「何となくいい感じになる」くらいでちょうどいい。
375助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 13:24:19 ID:+salw+VC
任天堂的に公式カプ設定は聖戦→トラキアで懲りてるから、
後は皆さんの想像にお任せしますって感じとみた
376助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 13:36:10 ID:WRRXtRQD
>>375
公式はトラキアだけだな・・・
GBAはある程度幅があったし
377助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 14:50:17 ID:GSsb9KtY
何と言うか、今回は片思い的なものが多かったな。エリンシア→アイクとかステラ→マカロフとか。

続編でアイクがティアマトと支援Aの時に
「俺じゃダメなのか?俺では親父の代わりにはなれないのか?」
とか言い出したら笑うけどな。
378助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 16:19:20 ID:Sj/GrLk9
ロイとセシリア先生のこともあるし
ありえそうだ・・・。確かに今回は恋愛は片思い
男同士の支援は友情系が多かったね。
ソーンバルケ・モウディとかボーレ・ウルキとか。
カリル・ネフェニーなんかは微笑ましくて好きだけど。
379助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 16:34:21 ID:+salw+VC
今作の時点で変わりになっとる
380助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 19:29:52 ID:YmapgKWX
片想い?なら、ワユ→キルロイも一応その範疇かな?

ていうかミストとボーレは支援Aで両想いも同然じゃないのだろうか。
ジルとハールも。
今回は単に恋愛関係を認めたがらない人が多いだけのような。
381助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 19:48:48 ID:S22ITvOi BE:268841164-
ラルゴとムワリムなんか、どう見ても両思いだったしなぁ。
382カリル:2006/01/24(火) 19:58:32 ID:ix7QlcEP
ラルゴはあたしの男だよ!
383助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 20:08:35 ID:WRRXtRQD
>>380
認めたがらないというか相手が複数居たり、
支援Aにならないとダメって言う条件だからじゃないか?

>>381
ちょwww

>>382
カリルさんジョフレ支援Cに触れて良いですか?
384助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 20:11:10 ID:p8IRiBzO
ボーレとウルキも両思いだよなあ。

関係ないけどユニットとしての能力も十分で支援に恵まれてる
ハール・カリルあたりに比べダラハウときたら・・・。
中盤参加なのになんでこんなショボイの?
まあルキノやらラルゴよりはマシかもしれないけど。
385助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 20:51:18 ID:ScI8oeC4
ライかっこよすぎ
386助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 20:51:22 ID:jMvVGPem

http://www.0yen.tv/VOTE/V/3477ve2311/

ひぐらしが1位になるのを防ぐためにひぐらし以外のゲームに投票しようぜ
387助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 21:51:53 ID:HkRXc5CW
最近チャップが堀江容疑者に見えて仕方がない。
性格と懐具合は正反対なのに……。
388助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:06:10 ID:q+tWFEZ2
>>375
逆に烈火では幅利かせすぎで反発もあったがな
どっちもほどほどにしておけってことだ
389助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:39:26 ID:JBmUgZ7Z
おにいちゃん







OPこの一言で「FEは方向転換した」と思った
390助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:41:39 ID:Lx2pzytj
だが、予想を裏切り
良い意味で普通の妹だった
391助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:43:38 ID:p5C6rO9v
いつ、「血が繋がっていないという衝撃の事実」が判明するのか、と
ドキドキしていたなあ…
まあ、実の兄妹で良かったよ。
健全だし。
392助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:45:11 ID:4zfY4bXU
>>391
実の兄妹のが不健全じゃないか?と思ってしまった俺がいる
393助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:45:30 ID:+xr23ghA
どういう前提で話してるんだw
394助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 22:58:43 ID:kdXbefz4
ムービーもあのクオリティだったらもう少し見たかったかも。
アイクvs漆黒とかシノンの眉間に一撃とか・・・。
おにいちゃ〜ん!は凍りついたけどwww
395助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:00:47 ID:49Azm9Y0
そんな繊細な訳ない、とか
図々しいのが思いがけなく役立ったね、とか
意外と辛口な妹でした
396助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:16:52 ID:ZVvF2jff
>>389
FEは昔から最先端のエロゲですよ
397助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:20:10 ID:yNUom6ZG
妹が兄のことを「お兄ちゃん」と呼ぶのは別に普通の事なのに
変な方向に連想してしまうのは汚染されてるからだ

俺もな
398助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:20:59 ID:4zfY4bXU
>>397
言われてみれば確かに普通のことだよな
何かに汚染されてるんだよきっと

俺もな
399助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:23:28 ID:p5C6rO9v
リアル妹持ちにとっては「お兄ちゃん」ってのは別に普通の台詞なんだがなあ…
400助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:28:26 ID:kdXbefz4
ちがう、概念としての妹だ
401助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:29:43 ID:Yvmhd885
え?「あの人」とか「アイツ」が普通じゃないのか・・・
402助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:31:16 ID:49Azm9Y0
上にも兄がいるから、長兄は兄ちゃんで
オレは○○君って呼ばれるな。
どっちも兄ちゃんだと二人いたら区別つかん
403助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 23:41:25 ID:4zfY4bXU
今気づいた
ここ何のスレだっけwww

NINTENDO様そろそろ続編なりの情報を・・・
404助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 01:25:16 ID:tHUW5i7L
正直、蒼炎の続編よりも他のに力入れて欲しいって任天堂は思ってそうだ
DSでFEや他の出した方が儲かるだろうし
全力投球できるような製作体勢になってないだろうなあ
405助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 01:34:05 ID:fq0b4GVk
>>404
レボと同時にでも前にでもGCで出せば、
レボがGC対応だから本体売り上げに貢献してくれるはず
406助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 01:54:45 ID:O25C6nmg
まぁ蒼炎が今年度決算に入るから、発売は早くても夏くらいだろーな。

時期的に、GCソフトでもレボの発売日にFE投入とか面白いと思うんだが。
本格RPG求める層にも受けるだろうし
FEの知名度もうpするだろーしさー
407助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 02:19:35 ID:fq0b4GVk
レボ発売と同時にレボで蒼炎続編(今作も含む、紋章みたいな感じ?)で出したりしたら
レボと一緒に買っちゃいそうだ(´Д`*)GCもFEのためだけに買ったし



どうみても信者です
本当にありがとうございました
408助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 03:15:46 ID:46gOLDSZ
なんか開発状況とか関係者の話が流出するスレないかな
409助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 03:22:21 ID:7bXH/I3W
>>407
おれも。もうゲームなんて滅多にやらないけど、FEのためだけにGC買っ
たもんなぁ。どんだけ信者かっての。金はあるけど時間はないのさ。
410助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 03:53:40 ID:ytLk00E7
おお、似たような仲間がけっこういる。
自分はもうFE以外のゲームは殆どしなくなってて
PS2持ってないんだが、GCはFEやりたくて買ったw
荘園面白くて良かったよ。
続編が楽しみで仕方ない今日この頃。あ、勿論荘園の続編ね・・・。
411助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 10:06:40 ID:r7gdl7re
>>410
おまえはオレか!

まあオレはベルウィックも買ったけどな。
当分はこの2本でいいや。
412助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 10:14:41 ID:XeEZY2uU
まぁ空の軌跡だってちゃんと続編が出たんだ、蒼炎も出る・・・といいな。
413助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 10:30:55 ID:46gOLDSZ
お帰りなさい ご主人・さ・ま
  




ゴスロリで今度はこの路線かな
414助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 10:33:24 ID:GmdmbUHj
どんな路線だよ
415助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 10:47:13 ID:Qbfy3Kgv
続編情報は今日もなしか・・・
416助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 11:29:34 ID:rhyB6M8C
FE最新作情報流出か? サブタイトルは「紅天の獣」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137921848/
417助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 14:25:39 ID:eyzXoL6d
>>416
まじでか。紅天の獣ってカイネギス?
418助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 14:44:20 ID:PIoTFgch
>>416
畜生淡い期待を裏切られた氏ね
419助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 14:44:54 ID:Qbfy3Kgv
ラスボスは獅子王様ですか・・・・








































って、ふざけんじゃねえぞ、コラ
420助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 14:50:07 ID:rbTB8m3L
なんだDSか、続編じゃないのか
と贅沢なことを思ってしまった俺が憎い
421助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 15:28:56 ID:iLOo9bGS
>>416
全然呪いが解けない件
422助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 15:40:33 ID:o88YY+/i
ISって今なんか作ってたっけ?
レボ向けのメイドインワリオとか。
423助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 15:43:53 ID:JJaB7+mA
とりあえずFEの新作とペーパーマリオの新作はほぼ確定
424助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 16:08:09 ID:H/XCjwfK
>>423
ソースは?
425助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 16:53:15 ID:JJaB7+mA
426助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 17:10:51 ID:0o7kmTE1
なんの最新作かは書いてないけどな
427助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 17:22:31 ID:JJaB7+mA
まあね
428助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 17:35:32 ID:6loT37dr
>>416
しっこくハウスだと思ったのに騙された!!
429助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 18:26:44 ID:GUEVi1ax
オッパイノペラペラソース!
430助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 18:43:38 ID:pwf8ERkF BE:358455348-
テコキ!
431助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 19:40:35 ID:rVrTVzBq
あれ?
バイオスレと間違えたか?
432助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 19:50:38 ID:14BJSsdz
モエー モエー モエー


は、おいといて、
現段階で新作の製作スタッフ募集ってことは、少なくとも2年後になるんじゃないか?
今募集中の新卒が実際に働き出すのは再来年なわけだし。
433助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 19:56:23 ID:+U/F3UV0
でもこのスタッフ募集結構前からやってるよ
434助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:00:53 ID:fq0b4GVk
このスレから誰か応募してないのか?
俺?俺はプログラマーとか無理だから('A`)工学系だけど根性ナスwww
435助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:14:38 ID:JJaB7+mA
総合スレの誰かが応募してたような
436助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:28:37 ID:7j+TRQcP
募集要項のウィンドウが開かない
437助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:31:11 ID:rbTB8m3L
京都に通えない
438助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:34:34 ID:fq0b4GVk
>>437
まずそこが無理だったwww
昔はFE作りたいとか思ってたな・・・
439助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:53:22 ID:4IIZTUvr
FE最燃トーナメント開催します。
FE男性キャラクターの中から【最燃え】キャラを投票により決定します。
期間は 1/26 〜 3/19 を予定しています。

FE最燃トーナメント投票スレッドMAP1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1138151849/

その他詳細は纏めサイトを参照のこと
http://fesaimoemoe.fc2web.com/

コード発行所はこちら(PCは10分待ち、携帯は即時)
http://jestocost.sakura.ne.jp/vote/fe_saimoe/index.html
予備予選(1/26〜1/28)組分け
http://fesaimoemoe.fc2web.com/pre_qualify.html
440助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 22:12:31 ID:fq0b4GVk
>>439
うぉ、まじでやるのか
というか明日からって急過ぎないか?www
441助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 22:54:19 ID:m1YUkZ+7
前にも貼られてた希ガス
442助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 23:21:28 ID:pwf8ERkF BE:89613942-
まぁ、本命はマッコヤーだろうね。
443助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 23:31:04 ID:7jALBAjS
ぶっちゃけ最萌だか最燃だかどうでもいいと思ってる俺ガイル
444助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 23:39:11 ID:pwf8ERkF BE:448068285-
俺もどうでも良いと言えばどうでも良いんだが、
たまにとんでもない支援イラストとか出てくるとき有るからなあ。
それ目当ての人も多いと思う。
445助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 23:59:02 ID:1jarrSb0
オスカーのイラストが楽しみだな
446助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:00:14 ID:rbTB8m3L
面白いのあったらコソーリ転載か報告キボン
できたら付きっ切りでいたいけど数が多すぎて付いていけなくなる
447助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:12:07 ID:NXwXnIlr
支援するにも野郎のだからテンション上がんね
448助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:14:55 ID:zRg9jVC7
>>447
支援一枚あがってるけどミルラいるぞ?(ムルヴァ支援だが
最萌ほど盛り上がらないだろうしついてけるんじゃね?>>446
449助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:18:18 ID:tcd0HRND
マカロニ支援にマーシャとか
アイク支援にミストとか
オスカー支援にタニス副長とか、ありうるわけか…
450助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:28:05 ID:kePJc5eh
>>445
なぜオスカー?
451助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:49:27 ID:mX9N8L+1
いや単純にオスカー好きなんだけど・・・・
FEシリーズでは一番好きなキャラなんだよねぇ
自分は男だけどオスカーって男に好かれるタイプだと思う

あとタニスとの絡みのイラスト(&漫画)が楽しみってのが一番かな
あの料理の人描いてくれないかな
452助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:14:55 ID:g+3IC9Wt
オレもオスカー好きだなあ。
ユニットとして鬼なのもあるけど
気遣いできて誰からも好かれるだろうし
実際タニスみたいなタイプには1番合いそうだし。

蒼炎はいい男キャラが多いね。いろんな意味で。ライとかジョフレとか。
糞なのが一人いるけど。
453助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:15:35 ID:zRg9jVC7
>>452
>糞なのが一人いるけど。
誰のことだw
454助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:15:44 ID:HkXCACZ+ BE:537682368-
>>452
>糞なのが一人いるけど。

ユリシーズカワイソス...
455助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:17:22 ID:zRg9jVC7
ユリシーズも嫌いじゃないんだがね。
良い意味でピエロ演じてるキャラだし、新鮮だったよ。
456助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:19:25 ID:HkXCACZ+ BE:604892096-
いや、俺さ何か解らんけど蒼炎で糞、って言ったら
速攻でユリシーズが出てくるんだよねw
457助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:21:46 ID:zRg9jVC7
>>456
気持ちは痛いほど分かる・・・キャラとしては嫌いじゃないんだが・・・
ユニットとしては糞なのは認めざるおえない・・・

マニアだと出てきた章のザコから追撃食らうしwww
458助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:29:40 ID:HkXCACZ+ BE:44807322-
>>457
>マニアだと出てきた章のザコから追撃食らうしwww

おかしいよな。武器破壊のスキル持ってるくせに
自分が破壊されてりゃ苦労しねーよ、って話だよw
459助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:29:46 ID:mX9N8L+1
452
はマカロフの事を言ってると思うんだけど 違う?
460助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:31:11 ID:s02TRVXu
サザと予想
461助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:32:06 ID:MuYh/tUX
98パーセントの人は彼の顔が浮かぶと統計が出るはず
462助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:36:17 ID:HkXCACZ+ BE:302445893-
>>452にとっての糞キャラ当てオッズ

・セネリオ:1,6(その言動が災いして彼を蔑む者は多い)
・ユリシーズ:2.3(キャラは悪くない、悪くないが能力が正に糞)
・サザ:1.9(大器晩成?何それ?だまされた方が悪いんだよw)
・ハール:3.1(男気溢れるキャラだが、空気ドラマス。迂闊に出すと痛い目に遭う)
・アイク:8.1(超直情型の性格は個人差が有るか?)
463助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:37:57 ID:tcd0HRND
豆腐じゃないのかw
464助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:39:49 ID:IHBtfFgR
ノシトヒか・・・
465助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:41:01 ID:tcd0HRND
ボルトアクス将軍だったりして…
466助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 01:41:27 ID:HkXCACZ+ BE:806523089-
>>464
敵将まで考慮しなくちゃいけないのかよw
467助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 02:00:42 ID:3C1iWbW+
>>452ちゃんは俺に気があるに違いない。
あの文章はそういってるな。
468助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 02:10:56 ID:zRg9jVC7
>>466
トハの住人だろ?ww
469助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 02:20:01 ID:XkBDaZCt
>>468
半獣めッ!人間様に立ち向かうとは!
470助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 04:18:21 ID:XVcfS5p6
性格が糞って言ったらマカロニくらいしか思い浮かばん。
しかし、糞だが、嫌いじゃねぇんだよな、これが。
471助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 04:35:52 ID:bDpAxFkA
マカロフといやー
3人いる支援相手との会話内容を知ってるかどうかで印象かなり分かれそうだなあ。
愛すべきバカって感じでイイヨ。一応、EDで少し改心してるし。

マーシャだって、威厳ある騎士団を書き置きひとつで辞めようとするとか
海賊船乗っても海賊と気付かないとかアレなとこあるし
やっぱり兄妹だなお前らって思う。
472助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 06:25:13 ID:955ess1l
クリミア三人は登場が遅いから好きでもつらい。特にマニアックだと。
なんとかジョフレはましか。
ソーンも運が低いしレベルが高すぎるのでツイハークのが使いやすいんだよな。

好きと使いやすいは別物だが、使っているうちに愛着が湧くんだよ・・
473助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 07:39:09 ID:ad0xUyQj
この汚らしい半獣!!













・・ハァハァ・・も・もっと・・
474助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 08:41:55 ID:lEyUazUl
>>473
マゾヒスト乙
475452:2006/01/26(木) 09:02:23 ID:FHUwM6Sk
予想外にレス付きまくりw

いやーとりあえず文章の流れで
性格が糞なやつって意味だったんだけど・・・。
やっぱ性格糞って言えばあの兄貴でしょ。
ステラとの支援は結構笑えたりするけどさ。
マーシャと兄弟って嘘だろ。髪の色しか似てないし。
最初見たとき「なにこの派手なトレック」って思った。
まあ強いから次週は使うけどね。

それ以外は特に嫌いなキャラはいないなあ。
ユニットとしてはクリミアの2人とかラルゴとか
「お前なにしに出てきたんだよ」って言いたくなるのいるけど。
ハールは好きだな。ジルとの支援がいい。
476助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 11:17:42 ID:NyVzI6fe
>>389
それだとチキの時点ですでに方向転換を果たしたことになってしまうが・・・
477助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 11:28:30 ID:BFMXtQqw
いや、確かに紋章は方向転換果たした作品だよ。
「手ごわいシミュレーション」から「キャラゲー」へと、いい意味で転換した。
478助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 15:25:57 ID:5wlZLAQS
オレの嫌いなキャラはヨファ&トパック。

何回やり直してもコイツラだけは使わない。
479助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 16:12:15 ID:xKzm2o+b
>>478
why?
480助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 16:19:50 ID:PIB9FxP1
>>478
まぁヨファ<シノンさんだしな

>>479
ショタが嫌いなんじゃね?
481助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 17:43:06 ID:Qobot+mO
アイク=ガキ
グレイル=ジジイ
482助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 17:55:32 ID:XVcfS5p6
オレもショタは苦手だなぁ。
だが、育てた事のない奴らプレイをしてからは
少し好きになれた気がする。

>>477
蒼炎はどっちも満たせた良い作品だと思う。
数が多いだけって言う人もいるけど、その敵の大群をいかに効率よく減らすかを
考えるのも楽しいもんだ
483助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 18:21:44 ID:HkXCACZ+ BE:224034454-
でも、マニアでも良く育った太陽持ちパラディンを突っ込ませておくだけで
あらかたの敵は排除出来るからなぁ。
484助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 18:33:38 ID:zRg9jVC7
>>483
マニアでも最終章まで天空以外スキルつけませんよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
485助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 18:46:03 ID:OXKPMdve
未だに能力勝負やら武器破壊のスキルの
使い道がイマイチわからんのだが・・・。
486助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 18:52:54 ID:WjqUFGXq
多分使わなくていいスキル
487助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 19:02:18 ID:zRg9jVC7
>>485
能力勝負は支援無し状態のエリンシアとかがいいかも(回復は発動するし
武器破壊もアミーテで壊し続けられるからエリンシアがいいかもね(付ける意味がほとんどないが
488助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 19:26:34 ID:PIB9FxP1
ぶっこわしてさしあげましょう!
489助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 19:41:11 ID:vCyDCheW
>>487
支援のないナーシルやフォルカあたりでもいいかもな、
俺はナーシルにつけてついでにぶちかましをセットしといた。
490助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 20:27:44 ID:EnEDx3gB
流星の確率が技/2 って知ってがっくり。普通の奥義より発動率悪いな。
この確率ならダメージ普通でもよかろうに。
これなら他の連続とかつけてもう一つ何かつけたほうがいいな。

もうやけくそに剣士は弱くされているな。
491485:2006/01/26(木) 20:33:46 ID:OXKPMdve
なるほどねー。ありがとう。
あと俺ボーレ好きでこれからも毎回1軍で使うだろうけど
ボーレにベストなスキルってなんだろ?
奥義はかなり微妙だったし、待ち伏せ+連続はジル行き。
アイク始め・オスカー騎兵連中は奥義で埋まるし。

守備が上手く成長するとHP高い分勇将とか怒りは微妙だろうし・・・。
悩む。連続が1個しか手に入らないのがなあ。
もっと使えるスキルが欲しい。
492助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 20:45:44 ID:YtgpIGQG
剣士は漆黒からエタルドゲットできるとかあればまだ救いがあったんだけどなぁ。
493助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 20:52:13 ID:v4999Box
>475
性格が糞っていうなら自分はガトリーを推すな。
シノン以外の支援相手は女キャラばっかりだし13章で傭兵団のメンバーがが話しかけても
緑色のままで、ステラが説得しないと仲間にならないし。
一番のマイナスポイントは8章の壁ユニットが欲しい時に居なくなる事だけど。
494助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 21:48:24 ID:nATOkrSt
ひさしぶりに蒼炎やろうと思うんだけど
みんな考え付かないような、クリアできるかできないかぐらいの縛りプレイない?
もちろんマニアックで
495助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 21:56:51 ID:XXd3zAsp
・ゴールド使用禁止プレイ
・回復禁止プレイ
・アイク以外全員命令(で、あってるよな?)プレイ
・サザオンリー

お好きなのをどうぞ。
496助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:00:16 ID:sy3sFgU7
>>495
>・サザオンリー

「クリアできるかできないかぐらいの縛りプレイ」ではないな、それは
確実にクリア不可能だw
497助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:04:06 ID:nATOkrSt
>>495
サザオンリーでやってみる
498助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:04:51 ID:EnEDx3gB
>>494
魔道士無し。マニアックは固い敵が多いので魔道士が独りもいないとつらかった。

・魔道士系集合プレイ(攻撃力は強いが一つ間違えると死ねる)
・騎馬隊オンリー(かなり楽)
・飛行系主役(結構楽)
・アイクと獣たちプレイ(変身できないときは逃げ回り)
・剣士だよ!全員集合!

どれでもどうぞ。気分はロートリッター&クロスナイツ
499助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:05:04 ID:kyd8Rz7s
ラグズオンリープレイ
序盤は能力高いから楽なんだが、リュシオン入るまで回復いないし終盤になったらレテぐらいしか戦力にならない
敵多いマップだと化身解けたりで以外に大変だと思う
既出かもしれんが
500助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:17:46 ID:oU973dHy
>>494
簡単・・・・アイク、ティアマト以外使用禁止
普通・・・・アイク、オスカー以外使用禁止
難しい・・・アイク、ボーレ以外使用禁止

当然固定マニアでな。
501助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 00:06:54 ID:dC4KHszk
>>500
中盤あたりで簡単と普通の難易度が入れ替わるな。支援アリだと特に。
序盤は確かにその通りなんだけど。
502助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 00:27:33 ID:ygtnqi8/
エリンシアを除く騎乗ユニット禁止プレイとか
前やった人いたけど
503助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 00:47:05 ID:dC4KHszk
個人的にはラグズオンリーだな(+アイク?)
射程1だし、半化身一個しかないしで一人に頼れない
ドーピングありならクリア出来るハズだしね
504助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 00:47:32 ID:Phkv1jUJ
>>501
序盤と26章以外は簡単にクリアできるんで、難易度は序盤と26章に関してのもの。
505助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 03:08:10 ID:z/dqjuuC
すいません
勇者の槍ってどこで入手できるんでしょうか
506助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 03:09:41 ID:hqlGyJCO
ジョフレが仲間になるとき持ってる
27章前半のボスから盗む
507助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 03:13:33 ID:z/dqjuuC
>>506
有難うございまs
22章で敵が持ってたのですが、白表示だったもので…
んじゃ、気にせず殺してスリープパクりにいきま
508助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 04:56:06 ID:/O1D8y9p
クリミア三人は能力も糞だが、スキルも糞だな。
そりゃあクリミアが戦争に負けるのも仕方ないな。
509助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 05:05:05 ID:z/dqjuuC
有能な人間は前線に→有能な人間が戦死→残るのは無能
510助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 05:12:31 ID:Rgc9PBgA BE:201630492-
クリミア三人組の特徴

・ジョフレ
 まだマシ。しかし、エリートがあるからまぁ育て易い、と言うレベルで、
 この頃にはオスカーやステラがまず育っているので
 よほどのマニアでない限り育てて出そう、とは思わないだろう。
 こいつの為に女神の杖が発動するのはもはや恒例行事か。

・ルキノ
 今作ではソドマスは弱い。これはもう諦めるしか無いが、
 あの能力ではソドマス云々の問題と言える。
 能力勝負なんか持ってるからクリミアは滅びるんだよ、と。

・ユリシーズ
 正に糞。物足りない能力、何故か軽器装備、空気スキル武器破壊と、
 何をどうして良いのか迷う。これは酷い。
511助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 07:45:45 ID:mWDN4Hua
>>508-510
リーマンのオレにとっては笑えない。なぜなら今の会社を現しているから。

実力ある人間 → 独立 or もっといい会社に転職、引き抜かれる
実力の無い人間 → 今のまま居残り実力がなくても威張り散らかす

能力勝負だ!ごるぁ!・・と自分の能力が高いつもりでいる・・・
_| ̄|○
512助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 09:41:01 ID:+qiSY1oq
ユリシーズは戦闘能力はともかく他の能力は優秀なんじゃないのか。
情報収集とかそのへん
513助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 11:39:46 ID:1rWdt86J
上級キャラは下級LV1のステータス逆算するとウンコ漏れそうになるからな
平気でマイナスになるやついっぱいいる
副長、ソーン先生辺りは比較的恵まれてる部類に入るけど、それでもサザの初期値以下… orz
シノンさんなんかHP幸運以外オールマイナスですよ、力なんか-7ですよ。どんだけ非力だったんだよw

へたれた元下級 < それほど強くない設定の上級 < 普通に育った元下級 < 強い設定の上級 < 神成長の元下級

くらいにして欲しいなぁ
514助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 12:00:00 ID:akJ+xWPP
ルキノはスナイパーならまだ使い道はあった。
銀の弓二発でドラマス落とせる可能性もあるし……
それでも愛がなきゃ無理だけどな。
ユリシーズは指揮Lvみたいに回りの味方の命中回避うpとかついててもunkっぽい
515助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 14:10:34 ID:d/N6u4un
>>491
個人的にはボーレには待ち伏せ+怒りor連続あたりがベストじゃないかなーと思う。
手斧とか装備させて矢面に立たせれば、そのターンで向かってきた敵はほぼ全滅する。
マニアで支援なくても余裕。
まあ待ち伏せないなら、怒り+祈りでもどうにかいけるんじゃなかろうか……

怒りでなくて勇将なら、終章ドラゴンも一瞬で葬れるのでボーレ好きなら是非。
勇将+ウルキ&ミスト支援時のステータス見た時、何でこれでアシュナードに攻撃出来ないんだよ…って悲しくなった。
516助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 14:57:26 ID:1rWdt86J
ミスト(女神)の加護でなんとかならんもんだろうか?
517助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 17:18:04 ID:dC4KHszk
>>516
うちではキルロイが女神(の杖使い)です・・・支援はワユAティアマトさんBです・・・
518助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 18:05:41 ID:1k2xiWH8
ナーシルに勇将挑発付けてラスボス挑んでみた。
アシュナードがあんなに弱いとは思わなかった。


リュシオンに怒り勇将連続待ち伏せつけたら撃破数一位目指せるかな?
519助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 18:08:04 ID:GLHdYFuw
リュシオン?
520助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 18:15:43 ID:dC4KHszk
>>518
どうやって倒すんだwwwカウンター以外の攻撃手段無いぞ?
521助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 20:10:03 ID:o4s6qlPg
>>518に期待w
522助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 20:31:47 ID:YvRzxfv5
この状態で怒りに任せてオリヴァーを殴ったら全身粉砕骨折しそう
523助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 22:24:45 ID:ozJLB+vq
>>515
確かにその組み合わせはよさそうだね。
今度はそれつかってみるよ。
しかし豆腐豆腐言われてるボーレが
俺のデータだと守備20越えてるから凄い違和感があるw
乱数調整とかはいっさいしてないんだけど。
524助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 23:42:10 ID:vV0MepiK
皆どんな組み合わせでつけた?

奥義はアイク、待ち伏せはセネリオ、カウンターは豆腐、ワユはキャンセル、ネフェニーは待ち伏せってあたりが基本になるのかな。
525助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 23:47:15 ID:d/N6u4un
奥義がアイクとかキャンセルがワユは分かるが、それ以外はそいつらに付けても効率悪すぎで勿体無いだけではなかろうか……

関係ないけど
http://fesaimoemoe.fc2web.com/pre2.html
最燃予備。将軍とニアルチすげぇ……
526助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 00:14:30 ID:y5nyAM+0
ラグズ王族も予選進出してるな
527助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 01:24:30 ID:5rfjpAxH
マニアでやる場合は決まって
アイク:勇将+怒り+挑発
パラディン4人:太陽
ジル:待ち伏せ+キャンセル
マーシャ:連続
杖魔導師:祈り+影

後は忘れた
528助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 01:33:47 ID:NQfZT7LM
スキルの相乗効果で言えば待ち伏せ+キャンセルは鉄板だな
他に、発動条件が同じで重複可能な怒り+勇将とか
勇将の恩恵をフルに使えて、HP減る前でも出る可能性がある勇将+連続とか
HP半減発動系の発動後の危険を抑えられる怒りor勇将+待ち伏せ+祈りも強いな
あとは安定性はないけど怒り+一発屋もありっちゃあり?
529助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 01:36:56 ID:amw7HXoF
射程1〜2(魔法含む)キャラに「連続」+「待ち伏せ」は割と使える。
530助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 01:47:44 ID:Wtkpz9LW
スキルは色々試したいけど、外すと消えちまうのがなぁ。
着脱可能にしないとあまり面白くないシステムだと思う。
まぁそうなると今度は便利になり過ぎるだろうけど。
531助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 02:49:04 ID:r6Po1+lb
そうなったらトパックはスキル奪われるだけの人になりそうな気がする
532助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 03:36:08 ID:1qJ/oLcE
サザ…
533助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 03:41:39 ID:NQfZT7LM
太郎鬼のことかー!!!!
534助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 06:47:29 ID:da4wJ7Pm
魔道士に怒り&待ち伏せだとなかなか死ななくなる。やわらかいのでお奨め。
練成武器で命中率と必殺を上げて、一発屋なんかやっている。
剣士の流星と陽光が弱すぎ。
この能力なら流星はコマンドでだせるようにさせてくれ。
535助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 11:11:52 ID:zSc1XbpM
>>525
怒り持ちのネフェニーに待ち伏せ持たせるのは基本だろ。

>>524
俺の場合は、カウンターは直接攻撃に反撃出来ないヨファに持たせてる。
技が高いからそこそこ発動するけど、正直大して使えない・・・
やっぱこういうのはダメージ食らう機会の多い前線キャラに持たせた方が良いのかもな。
536518:2006/01/28(土) 13:16:24 ID:0aesaerG
俺じゃ無理だこれはww絶対無理www
とりあえずめげずにハードでやっているが、ラグスにいつも食べられる。
これはリュシオン以外終章で全員死んでもらうしかなさそうな気が。
いそがしいのでなかなか出来ないが、もうデータ消してノーマルでやる。
一位リュシオン二位サザ三位ユリシーズを目指すの誰か一緒にやらないか?
537助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 13:35:17 ID:91maYX3K
だからリュシオンでどうやって攻撃するんだよ
538助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 13:44:47 ID:zzbgw5Uh
スキルを外せるアイテムを1、2個しか入手できないとかならまだバランス取れるかもな
539助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 16:28:53 ID:OBJsDdYV
なんかソーン先生が9回連続で流星をだした。スゲー確率。
うーんソドマスに全員の流星もたせたくなってきたぞ・・・

でもマニアックだから・・・るきのんは・・キツイな・・
540助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 16:47:50 ID:jDXVQaMn
>>539
それ流星じゃなくて武器破壊d(ry
541助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 16:59:09 ID:Hzbkt1Wg
聖戦で強かった待ち伏せ怒りって蒼炎じゃどう?
542助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 19:13:54 ID:TSox8vRg
待ち伏せが常時発動だが、怒りはHP半分の時に二回に一回出る確率らしい
天空ほどじゃないけど、強い部類なのは間違いない。
543助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 19:23:26 ID:OBJsDdYV
>>540
はい。バキバキ剣が壊れてますw
本当に技/2の確率かと疑った。

しかしソドマスに奥義よりパラディンのがどう考えても・・・・・orz
544助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 20:12:44 ID:noG3he8P
ハード一週目でようやく終章まで来たよ。
そういえばエリンシアの支援っていつAにできるの?
26章から登場して終章まで3回しか出撃できないから
Bまでしか上げられないんだけど・・・。
終章で最初に選んで拠点に戻ってやるのかと思ったら違うし。
545助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 20:22:56 ID:zTQX6kjZ
アイクならC→Bに必要な出撃回数はなんと0回!!!
546518:2006/01/28(土) 20:28:21 ID:0aesaerG
現状
・オリヴァー相手なら唸る鉄拳を披露してくれるんじゃないだろうか
結果は無理でした。横の取り巻きに突き殺されたり。一応化身前と化身後で試しました。

・カラス相手なら恨みで殴るんじゃないか
結果は食われました。カラスも容赦なくたかってきました。

・アシュナード相手なら恨みで殴るんじゃないか
結果は一撃で殺されました。反撃すら出来ません。

・スキルのカウンター付ければ効果で誰か倒せるんじゃないか
50回ほどやりましたが発動しませんでした。リュシオンは意外と回避があって驚きました。

今週中に怒り勇将連続待ち伏せでリュシオンが超サイヤ人になって殺意の波動に目覚めないかやってみます。
勇将サザに付けちゃったんでまたやり直しです。
547助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 20:56:02 ID:zTQX6kjZ
まぁ、なんだ。ガンバレ
548助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 20:58:48 ID:o2JcWpRy
リュシオンはカウンター無効なのか?
549助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:04:31 ID:91maYX3K
どっちにしろアイク殺したらゲームオーバーだから
ランキング繰上げでも1位はありえない
550助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:10:21 ID:itRT69x2
>>545
あれ?でも26章ってエリンシア強制出撃じゃなかったっけ?
26章も出撃前の拠点で支援付くか試したけど無理だったし。
オスカー支援はBだしなあ。
551助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:15:27 ID:+LLJo0NL
>>548
発動率がそもそも低い&リュシオンの回避が高いだけじゃない?
出るはず
552助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:27:10 ID:o2JcWpRy
>>550
たしか27章開始時点で2回話せるんじゃなかったっけ
そこで話し終えとかないと、27章で出撃させた分のポイントが溜まらない→支援A不可
みたいな感じだったと思う

>>551
だよな
553助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:33:28 ID:+LLJo0NL
>>552
エリンシアの支援は
アイクC>Bは必要出撃回数0回
ジョフレB>Aも必要出撃回数0回だったはず
554助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:43:53 ID:itRT69x2
>>552
今試してみたらマジだwいつも1回だったから
気づかなかったよ。仕方ないから1回クリアしてから戻ってみようかな。
ありがとう。

>>553
26章出撃画面から拠点に戻ってもアイク・ジョフレともに
「支援を得るためには信頼度が足りません」って出たから
それはないと思う。26章はエリンシア強制だし。
555助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:48:37 ID:zTQX6kjZ
ジョフレもC→Bは出撃0回だた
556助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:57:26 ID:itRT69x2
え、その出撃0回ってのはジョフレを26章で出さなくても
27章前でエリンシアとは支援付けられるって意味?
まあそれならわかるけどアイク0回ってのは?
26章は一緒に出るのに。1回拠点に戻っても出来なかった。
557助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 22:00:43 ID:ivQ04J8o
>>556
26章じゃなくて27章の拠点で2回出きるって意味だと思う。
でも27章に出撃させないと終章までに支援Aにはなれない。
558助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 22:00:52 ID:0aesaerG
>>551
カ  ウ  ン  タ  ー  で  る  の  !  ?
これ希望見えてきたんじゃね?
559助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 22:04:11 ID:4aNvibYq
シノンさんの支援会話見てると
本当に「実はいい人」なんだって再認識する

今までほっといたけどしてたけど今度からレギュラーにしてあげよ
560助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 22:09:31 ID:gMMofgkU
>>557
あ、そっか。無し→Cじゃなくて
C→Bにするのに0回って書いてるね。
つまり27章で2回できるって意味か。
早とちりしてたよ。ありがとう。
561553:2006/01/28(土) 22:43:05 ID:+LLJo0NL
>>553はうろ覚えだから逆だったかも
562助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 22:59:43 ID:zTQX6kjZ
電撃の本によるとアイクもジョフレも同じ
アイクが駄目ならジョフレ。姫さんマジ抜け目無し
563助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 23:33:06 ID:gMMofgkU
そう考えるとアイクが爵位をなんだかんだ理由つけて
もらったのも勘ぐってしまうなw授けたのエリンシアだし。

アイク→クリミアを救った英雄。直情的だけどいい男
ジョフレ→エリンシア一筋。クリミアを代表する聖騎士。超色男。

確かに抜け目ないな。2人しか支援相手がいないのがまたw
564助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 00:08:12 ID:xS1b6Jpk
>>563
支援相手についてはエリンシア参戦を隠したかったってのもあるんだろうけどね
とりあえず青髪フェチだと思うんだ
565助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 00:19:48 ID:MXXEfTn/
カウンターはアシュナードに対しては出ないんだよな…
566助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 00:35:11 ID:l13Lzocx
>>564
でもルキノは支援ないよなw
なんか違和感があるよ。

そういやこの作品の人気投票で下のほうの奴って誰なんだろ。
蒼炎はGBA版と違って明らかに人気なさそうなキャラいなさそうだし
あんまり思い浮かばないんだよな。
ルキノ&ジョフレは人気かなり高そう。
567助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 00:49:15 ID:7aL8NTlP
姫とルキノは乳母姉妹(?)支援が付いとるよ
568助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 00:51:18 ID:xS1b6Jpk
>>567
主従+乳母姉妹支援じゃないか?

>>566
トハの住にn(ry
569助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 01:34:34 ID:5LnUUNbf
>>566
ボスキャラなんて一部を除いてあんま覚えてないが
名前を見ても思い出せないかもシレン
570助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:20:01 ID:VfEn3aOh
ダッコーワとマッコヤーは忘れられん
571助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:21:44 ID:ibyASVeF
ダノミル キマーシ マッコヤー ノシトヒ
カサタイ ボルトアクス将軍

これくらいしか覚えてないな
572助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:24:33 ID:ARv96dbd
マニア26章で積んでたのを久しぶりにやってみたら二時間かけて、さっきやっと26章をクリアしましたよ
きつかった…
573助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:26:57 ID:n37nzLOA
>>571
シークコ
574助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:27:50 ID:qFE5wjly
トナメミを忘れるなんて
575助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:35:19 ID:3yk67EgG
オリヴァーはどうした
576助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:49:45 ID:kejaV9uD
今マニアックプレイ中なんだけど皆リュシオン使ってる?

前回は使っていたんだが敵に狙われると一撃死ってのが多くてどうしようかと思っている。
獣化したときは4人も再行動できて便利なんだが・・
577助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:53:03 ID:VfEn3aOh
素早さは高いから追撃を食らうことはあまりない。天使の衣を使って一撃に耐えられるようにするといいと思う。
あと知ってると思うけど、化身前は飛行系扱いになってないから、アーチの攻撃にも耐えられることが多い。
578助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:53:40 ID:ARv96dbd
使わんとやってられん
579助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:56:20 ID:w24DC8ng
逆に影が薄い敵といえば
パルマかエマコウだろうな
580助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 02:56:37 ID:ibyASVeF
ブーツ+ナイトリングでFA
581助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 03:01:11 ID:3yk67EgG
>敵に狙われると一撃死
狙われないようにするんだよ
582助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 03:38:10 ID:Tjy+MkFl
リュシオン居ると居ないじゃだいぶ違うからな。
化身後の呪歌はある意味、ユニットが最大+4される様なもんだからなぁ。
583助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 07:54:15 ID:3eEDykGQ
リュシオンは化身してても軽い
後ろから一気に前線に出て4人再行動させたら、そのうちの一人で担いで戻ってくる
ちなみにその一人は主にミスト、回復したうえにどちらも保護できるので一石二鳥
584助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 08:18:12 ID:kejaV9uD
ナイトリングはリュシオンの為にあるようなものだな。
585助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 10:49:04 ID:/yhB30dn
蒼炎では、そのナイトリングだけ取り逃した俺ガイル
攻略は砂漠の宝しか見なかったからな。
586助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 11:04:59 ID:RwZ1W3DS
ハード一週目クリア

戦積

1位 ボーレ
2位 アイク
3位 ジル
4位 ステラ
5位 オスカー

>終章はほぼアイク一人で無双プレイしてたのに
それでもボーレのほうが上だったw斧スキーにはボーレの
存在はうれしい。上位5人はほんと強かったな。
ハードは簡単すぎたので次はマニアやろ。
587助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:01:31 ID:3eEDykGQ
26章、眠らされても避けるオスカーキモス
てか、動くなよ!
588助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:12:02 ID:vrHH2GqT
昔は寝てても喋ったもんだ
589助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:20:34 ID:9TY9+jc5
>>587
本当かよ。
眠らされたら絶対攻撃食らうんじゃないのか?
590助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:23:05 ID:3eEDykGQ
>>589
敵の命中108
コッチの回避35(支援)






オスカーより先に田螺が死んだ…
591助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:27:43 ID:HfeyerdV
>>589
実際にやってみればわかるが避ける
眠らされればまず攻撃は当たるけどな
592助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:43:49 ID:Tjy+MkFl BE:268841546-
...何か、話の辻褄が合ってなくないか?
593助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 17:52:36 ID:vrHH2GqT
眠るとユニットの回避は0になるが、支援分は残る。
オスカーならアイクとタニスをそれぞれA・Bにしとけば回避50は残る。
命中150以下の敵は眠ってるオスカーにかわされる可能性があるわけだな
594助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 18:35:02 ID:TR/KI5Sf
まったく地属性ってやつは恐ろしい…
595助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 20:03:34 ID:3eEDykGQ
やばい、26から先に勧めん
死角支援で頑張っててもバイオリズム悪くなるとぽこぽこ当たりだす
おまけに次々増援出てきてオスカーの武器がなくなった…
596助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 20:32:57 ID:2Rmr0ojZ
>595
マニア26章は壁役足りなくてジョフレに影付けたな。
武器不足はフォルカにナイトリング装備させて調達させれば良し。
597助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:00:52 ID:ukqzF2o+
初プレイハードノーリセだが、なにあのカラスの親玉ふざけてるの
ほもだちだから大丈夫だろうと思ってたリュシオンまで普通に突き殺すとか容赦なさすぎ
ダラハウはいいとして、主力のボーレを失ったのは痛い
それ以前にアイクに影つけてなかったらここでゲーム終了してた
ただ、真面目に戦ってたのに裏切っただの寝返っただのボロカス言われてるのには同情する
598助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:29:59 ID:EX0kctn+
マニアックのノーリセやってみろ。マジ泣ける。これノーリセでクリアできんのか?w

最初の防衛でにボーレが70%以上の攻撃を外したので死亡。
オスカーがヘタレて成長。無音が1回の上、力が全然上がらない。

イレースを仲間にしたいが守りに精一杯でとても口説けそうに無い・・・
ワユは弱いので逃げ回り、ティアマトの姉さんがすべてブチ殺し。
アイクは必死で毎ターン傷薬をつけまくり・・・

もうダメポ・・
599助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:34:52 ID:piefs3Gz
マニアックのノーリセなんて簡単だろ。
慣れればノーリセ全員生存も難しくないぞ。
600助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:41:32 ID:HfeyerdV
>>598
乱数、固定問わずマニアでの剣士は戦力と思わないほうがいい
序盤ティアマトが鬼神のごとき活躍をするけど
普通だから安心汁
601助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:42:09 ID:3eEDykGQ
>>597
△使えば楽だった希ガス
…3人とも生きてればね。
602助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 22:08:17 ID:qVXjTXMx
>>599
どうで、いいけどあまり簡単、簡単っていうなよ、
俺なんか渇き茶でマニアでも簡単言うから、
初プレイでソーンバルケとかウルキとかを
主力に使ったり、多少成長が悪くてもスルーしたりしてたから
後半すごく苦労したんだが。
603助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 22:11:00 ID:Tjy+MkFl BE:44807322-
簡単、ではないと思うけどな。
あれこれ時間掛けて作戦練って進む時点で簡単とは言えなくなる。
604助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 22:14:00 ID:mW+Y4VUQ
ハッタリに釣られんなよ
605助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 22:46:00 ID:FxyYZdQW
>>602
相手は子供。自慢させてあげなよ。
606598:2006/01/29(日) 22:57:56 ID:EX0kctn+
いくら簡単簡単と言われても・・やっぱ88%が避けられてダメージ→次のターン敵の攻撃であぽーん! は想定外です。

アイクと会話予定で育てるつもりの細目もダメダメ成長ですし・・固定のが楽かも。

敵のたまーにの必殺も想定外。サンダーなどはヤバイ。ほんの数%だが。
607助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 23:29:32 ID:NjqTX83X
マジレスすると難易度なんて人それぞれなんで
より明確な情報が欲しかったら、自分の経歴を晒した上で尋ねるのがよろしいかと。
ヘクハーは15章で挫折した、とか。俺だが。
608助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 23:32:29 ID:HfeyerdV
>>606
本気でマニアックをノーリセットでクリアするなら
命中率99%や必殺率1%に対する考え方を改めたほうがいい、特に後者。
命中率90%を回避され、反撃されたら即死亡なユニットで攻撃しちゃいかんよ。
多少大げさに言ってるところもあるけどこのぐらいのシビアな気持ちで挑むんだ。
後、乱数と固定なら予定外なことが起きない分固定のが精神的に楽かもね。
609助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 23:50:17 ID:qVXjTXMx
>>606
命中が足りないなら練成武器を使えば
運まかせ展開は割と減ると思うけど。
610助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 07:53:50 ID:cynhSJZc
マニアックでは序盤が鍵。二人以上敵がいると死ぬことが多いので経験値は考えず、ティアマトで殺すのが基本。どれだけターンがかかっても逃げて傷薬が大事。
もちろんノーリセの話な。

ステージ1,2  アイクではなくオスカー、ボーレを育てる。ティアマトに救援して攻撃すると1回攻撃で敵を上手く削れたりする。

ステージ3 ここでアイクを育てる。

ステージ4 最初の難関。ガトリーを前面に出し、ティアマト、シノンで経験値を考えず上、下を全滅させる。 左側だけに敵を集めればなんとか楽になる。

もうあとメンドクセーや。まあそれでも練成もできない序盤はかなーりきつい。ユニットは好き嫌いで使うより成長率で使用する。オスカーは主人公と会話で有利になるし、
ケビン仲間にできるのでイザというときはボーレを犠牲に。 ホモリオも固い敵や将来杖が使える、ダラハウ仲間とあるので死なせないように。 ワユもたいしてイベントもないし、
弱いので犠牲にしてもよいかも。

しかしノーリセの緊張感はたまらん。主人公死んだらおわり〜
ボコボコ仲間死にまくりましたよ。私は。主人公守る為に。
「誰も死ぬな!」・・・って・・(;´Д`)・・・・・オイ!!
611助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 11:36:58 ID:ayfWBTHe
>>599
そんなに簡単簡単言うなら俺と賭けをしようか。マニアック乱数、ノーリセットで犠牲者無しだ。
お前が勝ったら100万円やるよ。ただし犠牲者があったりゲームオーバーになったら俺に100万円くれ。どうだ?簡単に100万円ゲットできるぞ。
612助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 11:41:54 ID:fRWaJZo0
クマー
613助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 14:14:56 ID:kNxrY2X0
これほど全力で釣られるのを見ると、
正直気持ち良ささえ感じる。
614助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 17:59:35 ID:PB8c937y
vip向きだな
615助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 18:44:02 ID:fFWQrT/3
なんか>>611見てると昔近所の公園でポケモンごっこやってて

「俺リザードンー!破壊光線ハイ死んだー。」
「駄目だよ俺バリアーしてたもん。ミュウツーだもん。」
「駄目だよバリアーでもダメージ食らうじゃん。」
「自己再生ハイ回復ー。」
「ずりーぞっ!破壊光線ハイ死んだー」
「こっちのターンだもん。サイコキネシスハイ死んだー。」

ってムキになって遊んでた小学生思い出す
616助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 19:40:15 ID:WziYWBav
>>615は小学生の会話を細かく記憶してる変態かムキになってた小学生のどっち?
617助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 19:41:34 ID:q0yatpJ3
自分で遊んでたと言ってるじゃない
618助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 19:55:13 ID:fFWQrT/3
>>616-617
ゴメンね ムキになっててゴメンね ミュウツーでゴメンね

あの頃は若かったなぁ…
いい加減スレ違いだ俺
619助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 20:00:46 ID:uoBBFu/x
>>615
スレ違いだが、俺もこんなのあったな。
鬼ごっこしてタッチしようとしたら、いきなり「バリア!」とか言い出して
そのまま逃げられて唖然としたわ。
620助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 20:06:07 ID:a696i0Ga
バリア!とか意味不明だよなw
621助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 20:11:51 ID:WziYWBav
素直に小学生「の頃」とか付ければ変態と疑われる事もなかったろうに
622助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 20:27:16 ID:a696i0Ga
>>615の最初に昔近所の公園で〜って書いてあるよ?
623助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 20:46:24 ID:n0mqhtXN
今ひどい馬鹿を見た
624助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 23:16:12 ID:KMpNyMjz
★蒼炎のトリビアクイズ(正しく答えなさい)

Q1流星で武器が残り2とか3でも発動するのか?

Q2流星は通常ダメージが3の場合は発動したらいくつになる?

Q3流星でダメージが1の時に流星が発動したらいくつのダメージ?

Q4流星はソニックソードの間接攻撃でも発動するのか?


全問正解の方はきっとソドマスマスター!!
625助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 23:28:31 ID:jR6+a//e
>>624
1.しない?
2.5?
3.0?
4.しない?
全部疑問系だよOTL
剣士使ったことないもんw
626助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 23:55:20 ID:Zd63jkqO
>>624
1.する
2.1
3.1
4.しない

ソドマス好きだ。補正無くなっても好きだ。
ソーン先生もツィハークもワユも好きだ。がんばって使う。
でもごめん、ルキノんだけは無理。
627助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 01:35:39 ID:rqtj+/+4
ツイハークは連続持ちだし地属性だし割と使えるよな
必殺補正ついた北米版ならなおさら
628助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 03:39:50 ID:PL1NTI3i
北米版ではソドマス必殺あるのか…
スナイパーは?
629助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 03:51:45 ID:fIxvWaKm
スナイパーもあるらしいね。
バーサーカーは知らない。
630助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 07:26:03 ID:AfPNwJnb
>>629
バーサーカーは仮にあったとしても
敵、味方ともかなり数が少ないからなぁ。
631助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 08:09:37 ID:kT9wmohv
ラルゴカワイソス
632助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 09:24:48 ID:CMAi3ILH
日本版だと騎兵はメリットだらけなのに
剣士はデメリットしかないという理不尽さ。
再行動できない・特攻武器重すぎ&弱い・脆い・非力・流星ゴミ。
おまけに必殺補正すら無し。どうしろと。

GBA版だって強かったのは封印だけだしさ。
なんか歩兵の存在意義が・・・。体当たり要員かよ。


633助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 10:24:12 ID:w9iqTS8e
騎兵は再移動だけで優遇されてるのに限界値高すぎ奥義強すぎ
今回は魔導師弱体化に心血を注いだみたいだが、剣士もわざとあれ程弱くしたんだろうか。
634助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 10:40:29 ID:RYl8Qje0
Yボタンを押してソードマスターの説明を見てみる。

剣の道を究めたスペシャリスト
さらにすばやい動きと一撃必殺の技を持ちます。


ハッハッハッハッ!!こやつめ!!   






ザケンナゴルアァッ!!

       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉
635助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 10:51:16 ID:JxauYKVh BE:235236637-
ソドマスって剣の使い手とか剣に関しては右に出るものは居ない、
ってのが本来有るべき姿なんだが、蒼炎の場合は『剣しか使えない』だけなんだよなw
636助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:03:04 ID:Ieb8DyiB
きっと日本版はうっかり必殺補正付け忘れたんだよ
きっとな・・・
637助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:03:41 ID:xKOVcLOB
>>635
ソードマスターよりマカロニのが強いってどういうことだよなw
638助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:15:22 ID:HcD9mH/o
魔導師はユリ以外普通に使えるけど、剣士は愛が無いと使ってられないな
639助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:16:24 ID:9Sxvcy3D
力上限27で流星を聖戦仕様にすればよかったのに
640助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:25:17 ID:E/tqHgvU
キル系の武器が買えなくなって
さらに剣士使えなくなったからなあ
641助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:29:55 ID:eMS6XkS5
せめて剣士だけでも武器補正を付けるべきだな。
聖戦レベルとは言わないまでも。
今のままじゃ酷すぎる。
642助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 11:41:18 ID:qBX/U72D
・他の武器と比較した剣という種類の性能
→実質的に重さが関係ないうえ、命中と攻撃力の差がどう見てもトレードオフになってない。しかも購入可能な間接武器がない
・クラス限界パラ
→男はそれほど悪くないが、女の力&守備はどこ行った?しかも、パラディンが優遇されててMAX同士だと追撃不可
・クラス特性
→何にもない。他のクラスは2種類の武器が使えたり、再移動できたり、飛べたり、移動力が高かったり色々持ってるので、相対的にゴミ

機動力と射程を近接戦闘の強さで補って欲しかった
他のクラスを下げないのであれば、待ち伏せ&キャンセルが兵種スキルでも罰は当たらない
643助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:00:11 ID:JxauYKVh BE:112017252-
極端な話、

・昔→お前ソドマス使ってないの?あり得ねw
・今→お前ソドマス使ってんの?あり得ねw

だもんなぁ。
644助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:09:09 ID:h1UY6hBA
個々のキャラのスキルでバランスとるつもりが失敗したって感じだな。
645助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:17:47 ID:PL1NTI3i
次回作ではその辺の失敗をどう生かすかだな。
あとラグズもサギ以外だめだめだろ。サザ以下
646助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:20:08 ID:ltseGVzw
サザよりはレテライモウディあたりなら十分使える
647助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:21:08 ID:ltseGVzw
剣士なくすのが手っ取り早いな
強くするとバランス無茶苦茶に事多いし、弱くするといる意味ないし
648助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:35:59 ID:dYPYjx8D
>>624
1:する
2:6
3:5
4:しない
649助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:38:02 ID:MG8jbqHd
ソドマスだけ攻速差1で追撃してくるとかどうよ
敵の剣士がいい感じにウザくなりそう
650助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:46:49 ID:0AupVx3V
要するに必殺率を10%でもつけて、
必殺を防御無視計算に戻せばいいんですよ
651助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:52:25 ID:JxauYKVh BE:268840883-
ランスバスターが有るだけでも、だいぶ違ったとは思うがな。
652助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 13:51:43 ID:RYl8Qje0
いい加減馬鹿な三すくみもやめてほしいな。
653助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 14:08:40 ID:KKFtzcFg
たまに要らないっていう人いるけど三すくみは程々にはあったほうがいいよ。
無きゃ戦略性も個性も薄すぎ。
654助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 14:50:13 ID:qBX/U72D
俺は逆に3すくみ等の相性はもっとどぎつくして、それぞれのクラスにきっちり役割を持たせて欲しい
単騎駆けはスパロボだけで良いよ
655助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 14:55:47 ID:7knhZdAA
それでも蒼炎のバランスがよかったと思ってしまう俺。
656助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 14:55:55 ID:DmPzoyWb
>>654
それだと後半剣士が活躍する場面は益々狭まるな
というか最早なくなるな
657助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 14:58:24 ID:xKOVcLOB
>>655
荘園は支援効果と騎兵、剣士以外のバランスはかなり良かったような・・・
658助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 15:58:25 ID:tT+rfsP+
ソドマスは流星ではなく月光が欲しかった
ジェネラルは大盾
659助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:00:03 ID:0ybByOa+
>>657
俺もそう思うけど、剣士があまりに空気クラスなのに泣ける。
ありゃないよ。
あとはラグズのレベル上限を上げることぐらいか。
660助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:11:42 ID:KKFtzcFg
FEの剣士は強くなくても華がないとな。
具体的には必殺(´Д`)
661助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:19:00 ID:64VTX73c
斧が槍に有利ってのがどうにも釈然としないね
662助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:23:47 ID:xKOVcLOB
>>661
聖戦から入ったせいで斧>槍と刷り込まれてるぜ!
その割りに聖戦じゃ剣>槍>斧の構図だったがね
663助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:30:20 ID:y4KC02oy
槍が剣相手に優位なのはわかる。どう考えても剣で槍に勝てる訳無いんだから。
しかし、何故剣は斧相手に有利に戦えるんだ? 斧の攻撃を受け流すの? 受け流し損ねたら刀身がぼきりと砕けそうだが。
664助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:42:20 ID:HcD9mH/o
流星の武器消費を1にすれば解決
ソーン先生が誤って発動させても気が楽だし、敵が出してきても微妙なダメージでウザくない
665助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:42:50 ID:p6n7Mp9i
>>663
剣というよりは短刀のイメージなんじゃないかな。
斧を振り下ろして体勢が崩れてる間にチクっと刺す、みたいな。
666助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:44:44 ID:xaYFZ8eW
普通に想像すると斧はどれに対しても不利くさいけどな
せめてハルバード系登場しないかな
667助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 17:31:38 ID:D06rl/5W
ルキノ様はテイルズに出てくる誰かさんに似てる。
668助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 17:32:17 ID:L2FGn51W
剣→斧:懐に入り込んで振り回させない
槍→剣:間合いの外からツンツン
斧→槍:突いてきた槍の柄を切り飛ばしてやるぜェフゥハハハァァァッ!
669助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 17:43:14 ID:7knhZdAA
大振りな斧は小回りの効く剣に不利、ってことなんだろうな。
槍が剣に強いのは現実でもそうらしいし。
斧が槍に強いのは三すくみにするためにこじつけたと予想。

>>666
ポールアクスがそれっぽい。奇兵が使うと格好よく見える
670助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 18:24:46 ID:jXF/5L/u
>>669
激しく同意。
てか元々リーチの差の有利不利なんだから斧が強いはずはないんだよな…
でも何の違和感もなくソルジャーには戦士をぶつけるわけだが。
671助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 18:27:04 ID:30WTxJh6
しこしこどっぴゅんしこどっぴゅん
672助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 18:27:09 ID:xaYFZ8eW
じゃあ、こうしよう
剣<槍<弓<斧<剣

ちょっと無理やりすぎるか
673助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 18:29:24 ID:xaYFZ8eW
わかりづらいな

剣 ← 槍
↓ × ↑
斧 → 弓

×は引き分けで効果なし
674助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:23:17 ID:WszgxLBj
他の3つとは基本射程の違う弓まで三すくみに入れるなよ
675助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:37:22 ID:qVP3wJQr
>>668
そんな感じだろうな、と理解してる。
676助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:39:36 ID:L2FGn51W
この世の中に手槍が存在していなければ、
通常武器装備下において>>673は結構当たってるんだがな。
677助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:41:53 ID:Ieb8DyiB
俺が三すくみに納得しちゃってるのはクラス込みで考えてるからか

剣士はすばやい動きで山賊を倒し
山賊はパワーで重騎士の鎧をひしゃぎ
重騎士の鎧は剣を受け付けない
と脳内補完している
678助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:45:29 ID:x7L+gJbu
敵が剣装備の場合、こっちが斧装備しているだけで素手の時と比べ命中、被ダメ上がるのはおかしくね??
679助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:52:37 ID:JROrFlA4
同じ長柄武器なら、突くだけの槍よりなぎ払ったりできるハルバード系の方が有利そうだが
FEの斧って柄が短いからな。
680助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 20:35:25 ID:p6n7Mp9i
聖戦・トラキアのグレートナイトあたりはハルバード系の斧じゃなかったっけ。
グラフィックだけは。
681助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 20:47:38 ID:xKOVcLOB
>>678
リアル思考は構わないが
そうすると糞ゲーになるのは目に見えてるぞ
682助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 21:12:40 ID:B1qEPVeU
そこで手剣の登場ですよ
683助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 21:43:01 ID:UVNLr1T0
そろそろ自らの体を武器に戦う格闘家が出てもいいんじゃないか。
684助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 21:46:04 ID:lDZiqSop
>>683
今の剣士以上の空気クラスになりそうな予感。
685助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 21:46:49 ID:ltseGVzw
波動拳打てれば問題ない

剣士はそのままで
686助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 22:02:29 ID:rCmBn0gP
ラグズはある意味肉体が武器
687助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 22:34:13 ID:jVYOCs7M
ようやくマニアクリアしたよ。ちなみに固定。

1位 ティアマト 237勝
2位 アイク   210勝
3位 セネリオ  166勝
4位 イレース 135勝
5位 マーシャ 123勝

どう見ても助けてティアマトさんです。本当にありがとうございました。
688助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 22:37:13 ID:xKOVcLOB
>>687
序盤の功績度が違い過ぎるからな・・・
後半隠居状態だったのにTOP5に入るのが固定マニアのティアマトさんです
689助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 22:45:46 ID:JxauYKVh BE:134421326-
>>687
はっ、お前の助けてティアマトさん!なんてまだまだ序の口だね。

俺はマニアで400勝利してたよ...orz<ティアマト
690助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 23:45:49 ID:QOKpro9S
リアルにしたらほとんど槍にかなうのがいなくなるからなあ。
ほとんど戦国時代は強い武将は槍。
このシステムに関しては完全にベルウィックサーガのが完成している。

ともかく剣士はただでさえ力が弱いのに剣の威力も弱いからね。
マニアックやっているとAナイトやDナイトは固いから剣士は調整しないと
きついよね。
重さが後半関係ないのは痛いね。
ぶっちゃけ斧はもっと重くしてくれてもいいんじゃあないかな?
ヴァーグ・カティも後半はダメダメだし・・
マカロフが主人公以外の剣士では最強w?
691助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 23:49:33 ID:7knhZdAA
烈火のオスティアNPCとかアホみたいな柔らかさのアーマーを見続けてきたから
蒼炎のアーマーは硬くて嬉しかったよ。
ただ、ジェネラルのモデルは明らかに失敗だと思う。
何か弱そう……肩の部分が特にかっこ悪い。
スキル大盾は無くていいから、グラフィックでは盾持ってた方がよかったと思う。
692助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:27:00 ID:RV8B34Zr
というより蒼炎は味方が使えるS武器が少なすぎるのが悲しい。
中盤に手に入るS武器は剣というお寒い状況で
槍・光は出るけど手に入らず。雷はラスト直前。
斧・風・炎にいたってはそもそも無し・・・。
693助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:32:32 ID:pZLrax3u
S武器はどうでもいいや。
あっても「もったいねー」で結局使わん。
694助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:32:53 ID:JjRJ6I6I
>>692
光と槍は条件付で手に入るハズ
あとS補正が無いからぶっちゃけどれSにしても空気なのが('A`)
695助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:35:09 ID:TKL+ekMo
鋼でさっさとAまであげたら鉄と銀で充分
696助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:47:49 ID:RV8B34Zr
>>693
まあ確かに。でも封印ハードとかは結構バンバン使ってたな・・・。
俺は毎度毎度どの作品でもハマーンとレスキューが手付かず。
あ、烈火だけはハマーン使ったな。終章でアトス様でバサーク遊び。

>>694
手に入るのか。でもあの状況で手に入ってもなあw

>>695
銀はともかく蒼炎って鉄は後半かなり微妙じゃない?
敵固すぎるし。GBAではほとんど日の目を見なかった
鋼が今回の主力になってるな。重さ後半関係なくなるし。
697助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:49:28 ID:OtUMq9yU
>>690
リアルにしたら弓・鉄砲・上方からの投石や落石が最強だろ。
(FEだと鉄砲の代わりはシュターか?)

で、何が言いたいかというと再行動できるパラディンが強力な槍と弓を装備されたら、
弓専門のスナイパーの立場が無いだろってことだ。
698助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 01:04:03 ID:ORbw+oA0
>>697
長弓が装備できるのはスナイパーだけだ、
まぁそれ以外では立場ないけど。
699助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 02:00:01 ID:JjRJ6I6I
>>698
S弓も忘れてもらっちゃ困るぜ!!






あれ名前なんだっけ?('A`)
700助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 02:13:58 ID:SOSYmwq4
バルフレチェとマジレス。

しかしS武器、データはあるのになんで没にしたんだろ。
701助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 02:39:53 ID:JjRJ6I6I
>>700
出し惜しみじゃない?次回作で全部揃うと信じてるよ
次回作出さないとか言ったら・・・('A`)任天堂信者辞めるかも
702助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 03:10:47 ID:5tUoQkZg
IFもしくはFE信者をやめれば済むことなんじゃないの
703助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 04:37:00 ID:F71UqY0A
ISな
704助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 07:27:38 ID:qhDDNviC
>>694
光は聞いたことあるが(サイレスだっけ?)、槍はどうやるんだ?
705助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 07:40:50 ID:ORbw+oA0
>>700
でも風Sや炎Sなどあっても
役に立ちそうもない悪寒。

706助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 07:50:56 ID:EhtEXaHz
>>704
トライアルマップのことだと思う。
707助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 07:59:33 ID:ORbw+oA0
そういやアシュナードって女神の祝福鎧で
無敵なのか?
708助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 09:00:32 ID:AqA3g5kj
主人公の一人称が「俺」だと、その主人公は最強という
ことになるな。エフラム然りアイク然り。

中でもエフラムは無敵でまさに完璧。アイクも同様。

709助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 09:05:35 ID:BESina3S
レクスカリバーはあれば飛行系対策によかったかもな
威力12もあるようだから魔力30の賢者が持てばドラマス一撃で落とせる
710助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 10:40:07 ID:/C/AxdZt
魔法はサンダーの一択。
威力も必殺も申し分なし。

S武器より練成した武器のが強いというのもなんだかな。
しかし剣とかはともかく魔法はグラフックが練成武器はそのまま
だからショボイんだよな。
レクスボルト練成させてくれよ。
711助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 10:53:51 ID:4snQnAAd
いじった数値に応じてグラフィックもランクアップするか、もしくは練成武器専用グラがあればよかったな。
712助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 11:14:18 ID:K6SEUbu9
+飛行特効とか
追加効果付加したい
713助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 11:58:32 ID:p1pycWvf
じゃあこれからは弓ではなく銃の方向で。
714助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 12:05:26 ID:JjRJ6I6I
>>713
断る
715助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 12:37:24 ID:2hnQuDNJ BE:224034454-
FEにコルトパイソンとか出て来たらみんな引くだろうなぁw
716助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 12:51:38 ID:nmI8zIFJ
>>715
27歳にもなってそんな書き込みでいいとおもってるの!
717助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 13:10:16 ID:zdi14FH6
ボーガンくらいなら
718助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 13:26:39 ID:nmI8zIFJ
>>717
それは暗黒竜で既に出てる。
719助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 14:16:01 ID:oMNET5vL
掘ってたら出てきたとかで火縄銃なら
720助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 14:16:02 ID:b3/4bX/H
バリスタでなくアーチがあるんだから
ボウガンもあっておかしくないんじゃない?
721助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 14:26:06 ID:2hnQuDNJ BE:67210632-
>>716
うっ...でも、シノンさんも27くらいでアレだぞ、アレ。
722助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 17:53:31 ID:VwdGukKo
>>721
シノンさんはしょうがない。
723助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 17:59:28 ID:uIZ0qzSD
リアルでも27歳でDQNなんてそこらじゅうに溢れてるじゃないか
724助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 19:09:11 ID:F+1PYbGL
アシュってカウンターで倒せる?
725助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 19:19:58 ID:JjRJ6I6I
ちょっと前に出てたが発動しない
726助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:26:01 ID:ayo6W0S+
>>708
亀だが・・・この野郎、アルムとヘクトルの名を挙げないとはいい度胸じゃねぇか
727助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:29:53 ID:oMNET5vL
708の説が一層強化されると
728助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:33:07 ID:nd/BzuOr
ヘクトルは正直そこまで強くはない
729助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 21:05:19 ID:OZYnZhJn
アルムは強いなあ
730助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 22:17:50 ID:2sEeUJUr
>>728
他の主人公二人と比べると強く感じるけどね。
731助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 22:20:12 ID:z3/g5khZ
ヘクトルはヘクトル編だとクラスチェンジが遅くて追撃されるからお荷物。
エリ編だと敵も弱いし、CCすれば剣も使えて使いやすい。

アイクはラグネル無しだと射程1なのがタマにキズ
732助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 00:00:12 ID:iyvTvXWH
Fの人はステータスの上限値が低いのが玉にキズ。
733助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 00:09:06 ID:ESmLT3hR
>>732
玉にどころか・・・。
734助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 06:26:26 ID:QoILryJA
http://m.pic.to/3nndv

どう見ても詰んでます。本当にありがとうございました。

※相手は追撃可
735助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 09:36:49 ID:6+MH70Zt
消えとるがな
736助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 10:39:07 ID:GcKJBfUc
>>735
アイクのHPが47でアシュナードからのダメージが24×2(100%)だった。
でも詳細はよくわからなかった。
最大HPが47なのか回復ができないのか。
でも詰んでるというからにはアイクがへたれたんだろうと思われる。
737助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 12:22:37 ID:n/kwOric BE:448068858-
いや、アイクと漆黒の戦闘データだぞ。
詰んでるって言うか、運が悪かったとしか言い様が無いなw
これで強制戦闘だったら完全にぬるぽだったけど...
738助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 12:46:27 ID:ldTTCa9B
続編まだだろうか
739助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 15:16:54 ID:ESmLT3hR
過疎ってるな(;´Д`)
続編情報だけでもいいから出ないものか・・・
740助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 15:41:57 ID:6vqnBJFg
>>734
27章なら逃げればいい。
終章ならはやての羽持ってる奴ヌッ殺して使えばクリアできるだろ。
741助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 15:58:44 ID:+xltDmTj
はじめは「何で終章にはやての羽が……」とか思ったもんだが、
微妙に速さが足りてない場合は使ってくれ!って意味だったんだなぁ
742助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 17:01:27 ID:UZtu1ySa
ラグネル持たせたナーシルがぬっ殺されるぐらいしないと
743助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 17:52:43 ID:ESmLT3hR
>>742
あれは笑ったwww
744助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 20:14:18 ID:7BldVeKO
懐かしいな
そして鉄の剣を神剣呼ばわりするんだったな
745助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 20:27:56 ID:TF8m5iEB
アシュ「それは神剣だな?(鉄の剣)」かwww
746助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:25:34 ID:B9nQFvj7
http://maggierose.sakura.ne.jp/up/src/up0146.gif
そんな話してたら来たぞww
747助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:30:37 ID:ESmLT3hR
>>746
確か詰んだんだよなwww

カウンターが効かない&ハード以上だから第一段階倒さないと増援来てくれない
で詰んでた気がする
748助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:32:17 ID:cVGkltLN
>>746
クオリティタカス
749助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:34:16 ID:yzpSQCmw
EDの歌逆転再生したらちゃんと歌詞どうりに聞こえた感動した
750助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:46:23 ID:DRpivSAP
>>746
やっぱせつねえw
751助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:49:22 ID:WjL92CLM
あっちで言うべきかもしれないが書いた人GJ!!

つか本当このネタをやらかした人は何でナーシルにラグネル持たせたのだろう?
752助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 22:53:51 ID:ESmLT3hR
>>751
普通は絶対にやらないからこそ面白いものが出来たんじゃないか
753助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:05:06 ID:n1BUL97u
>>751
それをやらかした本人だが
ラグネルをもし紛失したらアシュナードが何言ってくれるかが気になったんだ
まあ結果的にセリフ変化無しだったと
754助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:11:22 ID:ESmLT3hR
>>753
本人キタ━━(゚∀゚)━━!
確か詰んだんだよね?
755助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:14:41 ID:n1BUL97u
>>754
カウンターで対応してみたら?というアドバイスを受けて
150ターンくらいティアマトに頑張ってもらったが一度も発動せず…

というわけで詰みました…
756助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:16:21 ID:WjL92CLM
あ、本人いたのか。
台詞の為にナーシルとラグネルを紛失させるとは漢だな。流石の製作者もこれは想定外だっただろうな。
つかよく見ると自分、人を小馬鹿にしているような言い方をしてるな。すまんかった。
757助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:18:00 ID:ESmLT3hR
>>755
カウンター云々言ったの実は自分だったり
無駄手間踏ませて申し訳ない(´・ω・`)
758助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 23:21:41 ID:n1BUL97u
>>756
いや実際こんなことをやらかすやつは普通いないしな

つか漫画化までされたのか…
ちょっぴり嬉しい
759助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 00:06:03 ID:oLCilBfn
>>758
積んだというのはネタだろ?
終章でラグネルナーシルが死んだのならリセットすればいいと思うのだが?
まさか28章で死んだのか?
760助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 00:21:51 ID:N+YLs4uw
>>753を見れ
761助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 00:32:25 ID:yhLiX3h/
漫画のほうを描いた本人ですが、やらかした方そして
アシュナード投票日にこの話題を思い出させてくれた方々も有難う。
これは運命だと思って超特急で描いたよww 勝手に描いてスマソ

しかしせめてあと1時間早くスレ見てりゃー良かったなー。
アシュナードがまさか6位まで来るとは思わなんだ。
そして次はシノンさんですよ、と。
762助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 00:38:46 ID:4/vBPW8i
>>761 あれだけの時間で描いたのか、GJ!
アシュナードあと6票あればな…
763助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 08:20:13 ID:geVkC3PL
米国でのFE蒼炎の売り上げは16,5000本以下…orz

http://www.nintendo-inside.jp/news/178/17802.html
764助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 08:43:31 ID:SLZxEEgH
またお前か
765助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 08:58:53 ID:geVkC3PL
>>764
またって誰のことだよ。俺はFEに関係あるかと思って貼っただけだが。

でもまあ、米国ではGCは日本以上に苦戦してるから仕方ないのかもね。逆にGBAはFEも結構な売り上げだったらしいけど。
766助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 09:04:56 ID:PdItZ067
>>763
よく見ろ
16,500じゃなくて165,000
767助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 09:33:28 ID:geVkC3PL
>>766
ごめん、コンマの位置間違えてた
768助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 11:20:41 ID:nIBTyf4P
アメリカのゲーム文化考えたら16万ってかなりの健闘な気がする。
769助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 12:23:14 ID:WZxlfHiR
北米は日本と違って何年もかけて売れる市場なんだけどな。
市場規模が倍だから半分にすれば日本での売上と相当する。
770助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 12:56:14 ID:CJNNBV3z BE:134420562-
やっぱ、向こうの人も24章無理、とか思うんだろうか。
771助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:04:39 ID:cGVyolmE
向こうは難易度緩くしてるらしいぞ
こっちのノーマルが向こうのハードにあたるそうな
772助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:25:30 ID:ri8oDyg0
773助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:44:54 ID:Zb2Fuf/h
アイクの台詞が似合ってないけどワロタ
774助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:55:31 ID:rwuj7swi
次回作の敵はクリミアかベグニオンかそれともゴルドアか…
775助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:57:12 ID:hygux02t
>>772
いや、お前がアイクに助けてもらわなければ死んでただろw
776助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 14:01:26 ID:I2nYSqoa
>>774
次作主人公はディン出身か
777助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 15:07:58 ID:h0AuLClq
>>775
ジョフレの中ではエリンシアに助けられたことになってんじゃね?

>>776
サz(ry
778助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 15:18:25 ID:OCDp0QQ9
>>772
ネタとしては何度も既出だな。まぁ画像化は乙。
これのリフバージョンがあったけど、あれは何度見ても笑えて仕方がない。
779助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 19:33:32 ID:eXbjjmrS
リストラされた恨みかwwwwwwwww
780助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 19:54:18 ID:fEpPFRzt
>>776
俺はベグニオン出身な気がする。
781助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:01:40 ID:IVh8I/G8
いっそ主人公はラグス
782助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:02:35 ID:yhLiX3h/
19章のボスがラグズに対して意味深なこと言ってたのが気になるので
過去のデインor未来のベグニオンVSラグズ全面戦争…なんてのもありそうな気がしないでもない。
で、主人公は第三者あたり。やっぱアイクか。
783助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:19:39 ID:wMNkZ3mL
んじゃ主人公ホマサね
784助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:38:22 ID:9EYhCXi+
FEの世界は顔がいい = 善人
これが基本。

ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/index.html

このサイトのアーダン一人クリアにはワラタ。

誰か蒼炎でもやってくれ。どうせ次回作まで今年一杯は待たされそうだし。
785助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:41:11 ID:wMNkZ3mL
ティアマト一人旅ぐらいじゃないか出来そうなのは
786助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:43:18 ID:9D+CVWTi
ノーマルなら誰でもいけそうだな
787助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 21:21:56 ID:/5YAlcJj
シノンさん一人クリアとか。
いかに囲まれないように進軍するかが肝。
788助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 21:54:10 ID:fEpPFRzt
>>786
序盤で武器が足りずに終わると思うけど。
789助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 22:33:56 ID:q3Lt/AfS
ノーマルなら大丈夫じゃねえの?
何も考えずに武器使ってたら無理だろうけど
790助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 22:34:01 ID:v2lG6i2r
>>787
4章絶対助けてティアマトさんwww
791助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 22:36:11 ID:eBfEmOxs
このゲームって、
・隣接するユニットに対してクスリなどの回復アイテムを使うことってできないの?
(敵は「**を受け取った」という表示が出て回復できるみたいだけど…。)
・僧侶などのユニットは自分自身に対して回復の魔法をかけることはできないのか?

初歩的な問題だと思うけど、マニュアルや「指南」でも分からなかったので教えて下され。

792助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 22:39:15 ID:wMNkZ3mL
>>791
・回復したいユニットが交換で傷薬貰ってそのまま持ち物画面で回復
・諦めろ
793助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 23:11:10 ID:eBfEmOxs
>792
どうもです。
このシリーズを遊ぶのははじめてなこともあって、「?」と思うことも多いなぁ。
初代のFC版からの伝統なのかもしれないけど。

794助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 23:15:25 ID:yKE+gugV
がんばって慣れてくだせえ
795助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 23:24:55 ID:WiHuQwEE
慣れたら癖になりますぜ、ダンナ。
796助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 23:32:51 ID:9D+CVWTi
>>793
僧侶系には傷薬持たせとくといいよ。
797助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 00:16:03 ID:Dy2shvUr
ここは初心者思いの人が多いインターネットですね。


ひどくよいありさまです。
798助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 00:18:44 ID:bp4uRe1d
杖使いが自身を回復できないのは、駒としての役割の問題だな。
799助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 02:00:23 ID:9GW/CA6c
>>798
そういう問題じゃないと思うけど、
自分自身が回復できたら、
ワープをリワープのように使えてしまうし。、
外伝に至っては魔法でHP減らす仕様だし。
800助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 02:03:56 ID:6nLr/EqV
「対象が見えてないので使えない」
とでも納得しておけ
801助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 04:08:17 ID:uDB1bWUb
己のことは省みず、他人にのみ尽くせるような人格者で無いと、杖は使えないのです。
802助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 06:49:39 ID:GTcV/n8J BE:604892096-
それだと何にも回復アイテム持ってないリブロー司祭とか、
捨て駒扱いなのを解ってて出撃してるのか。なけるぜ。
803助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 07:38:41 ID:3+5Eb+2S
このゲームクリアすんのにどんくらい時間かかりますか?
当方かなりRPG解くの遅いです。
難易度的には歴代FEの中でどんくらいの位置にあるんでしょか?
804助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 08:05:31 ID:QfZ68KaS
>>803
易:蒼炎ノーマル<聖戦=外伝=蒼炎ハード<紋章<アンコ食う竜<トラキア=蒼炎マニア:難

805助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 08:14:44 ID:cyrwV4Vh
クリア時間…30時間程度

難易度

ノーマル…歴代FEの中でも簡単な部類に入る。初心者はここから。
ハード…歴代FEの中では標準的な難易度。適度な歯応えを味わいたいならここ。
マニアック…歴代FEの中で一、二を争う難易度。マゾなあなたはここ。
806助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 08:59:46 ID:AXojUN6P
マニアックは敵が多いのはいいんだが、多すぎて経験値もかなり入るからすぐにレベルアップしちゃうんだよな。
アイクなんかもうすぐに20いっちゃう。
経験値もっと減らしてもいいかも。
807助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 10:01:09 ID:z+Y/E9Md
>>804
個人的には蒼炎マニアでもトラキアの理不尽ぶりには及ばない
808助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 10:29:54 ID:swxSCApq
>>806
これで「星のかけら」や「聖戦士の書」とかがあったら序盤が大変だな…
「序盤、いかに1軍ユニットに経験値を与えないか」ってのも必要になっちまう…
809助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 10:31:03 ID:s6eELVN9
あるじゃん。 すずめの涙程度の効果だけど
810助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 14:17:10 ID:Q82acg6N
トラキアと蒼炎マニアックでは難しさのベクトルが微妙に違う…。
トラキアは理不尽な分タチが悪い。そこがいいんだけどね。
811助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 15:12:20 ID:3oX8wc6w
トラキアは相手がタチが悪い分こちらもやりたい放題だからな。
その気になれば笑えるほど崩壊するゲームバランス、という(ほめことば)
812助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 16:53:16 ID:WAt4g55y
ものすごい勢いでセ−ブデータが消える暗黒竜が一番難しかったと思う
813助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 20:27:31 ID:O79l7XuE
ヨファって堅い堅い言われるが、期待値20行かないよな?
やっぱり兄の豆腐が柔らかいからかな
814助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 21:58:56 ID:x7LS3/zI
君はスナイパーに一体なにを期待しているのだね

ちなみに自分が固定マニアやったときは守備18だった>ヨファ
支援にも恵まれてるし、なかなか使い易いと思うよ。
815助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 22:39:01 ID:lzov4Mx6
次回作が「ジョフレ、ルキノ、ユリシーズのトラキア776」だったらどうしよう
816助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 22:40:31 ID:9GW/CA6c
>>814
あれだろ、聖戦のファバルはあほのようにステータスが
強かったからな、それに比べると
どうしても不満がでるもんさ。
817助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 22:41:30 ID:RX1xVV9I
>>815
トラキアみたく、最後の方になって荘園とストーリーかぶったり。
ゲームとして面白ければそれでもいいけど
818助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:02:49 ID:VNdu7ucx
とりあえず続編的なものが出てくれさえすればありがたいですよ…
819助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:17:13 ID:jMsKfsQu
久しぶりにプレイしたがやっぱり24章は良いなあ
…かなりきついけど
820助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:07:14 ID:1Kt/s2Or
最燃えトーナメントから、マジワロスwwwwwwww

537 :清き一票@名無しさん :2006/02/04(土) 05:55:46 ID:ivojSjU+
[[FE4-dcJEkMr0-DQ]]
どう考えても時間切れです。本当に有難うございました。
そんなわけで未完成ですが<<グローメル>>支援フラッシュですよorz

http://maggierose.sakura.ne.jp/up/src/up0178.swf

<<ヨファ>>と同じ組にいる今日の試合にどーしても投下したかったんで…
途中から下書きになってますがもうニュアンスさえ伝わればいい…

内容は蒼炎未プレイの人向けよくわかるボルトアクス入門番組です。
長くて重い(約10分7MB)のでご注意ください
821助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:20:41 ID:4bxsC44a
ワロチwwwwwww
822助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:28:47 ID:KrBtuNFh
何じゃこりゃwwww
ってか絵の適当さと音声が合い過ぎて笑うしかねえよw
落石死とか名場面集とか最高すぎる…
823助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:49:51 ID:XYCMm3vs
途中から絵がwwwwww
824助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:09:08 ID:3siYrsaE
笑い殺す気かwwwwwww
825助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:37:42 ID:lr8yj25Y
真夜中なのに不覚にも感動したwwwwwwwwうぇwwwwwwww
826助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:55:27 ID:WgKXApjf
>>805
30時間かぁ。1日2時間やったとしても15日間か。
マップ数はどのくらいあるの?後半の1マップのクリア時間とかどんくらい?
827助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:56:08 ID:rBjzGxW3
>>826
30MAPくらい
後半のマップクリア時間は人によるけど2時間もかからないんじゃないか?
828助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:56:58 ID:8VBogSkq
>>826
トータル30面足らず。
24章・26章・終章はちょっと時間かかる、かな?
829助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:02:37 ID:+NuoRI+0
>>820
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <私を夜中に笑わせないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
830助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:03:13 ID:WgKXApjf
レスサンクス。
特にレベル上げとかしなくてもクリアできるのかな?
831助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:04:19 ID:rBjzGxW3
>>830
使用キャラを絞って進んでいけば勝手に上がるよ
初心者ならノーマルから始めたほうが良いね
832助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:14:44 ID:WgKXApjf
そか。トラ7みたいにキャラ絞れないようになってるわけじゃないのね。
833助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:21:20 ID:o3qlXTHr
>>820
テラワハハwwwwwwwwwwwwwww
834助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 03:11:18 ID:urSyd1mA
今日のウルキ支援エンジェル伝説とかもハゲワロス>最燃え
蒼炎支援って現在ネタ度高めでイイ感じなんだが、如何せん投票者少なめっぽ
835助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 11:31:13 ID:usY6+Sdw
>>820
スゲーww
名作だ!次回作も新たなネタ頼むわ。
836助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 14:15:34 ID:yNLlYmIA
ソドマス弱い弱い言われてるけど、ジェネラルもかなり酷いことになってる
槍歩兵の壁役はネフェニーが一身に引き受けてる感じだな、ただし支援が・・・
糸目−熱血−不幸妹−田螺の騎兵支援フルに使ったラインは今作最強クラスだな
837助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 14:18:00 ID:kYRSi3qc BE:134421326-
いや、今作程ジェネラルが光った作品は無いと思うけど。
ガトリーは正に鉄板だし、チャップもそれなりに伸びる。
怒りジェネラルも良い仕事してるし。
838助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:14:23 ID:405XA4M4
 し っ こ く
839助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:28:39 ID:ByYfEqI4
ジェネラルは十分使えるっつの。少なくともソドマスとは比べもんにならん。
騎士の守りで弱点である速さを簡単に伸ばせる非常に大きかった。

しかしマニアックカサタイ将軍の異常な守備の低さはなんなんだ。
あれじゃ序盤の重歩兵より低いぞ。

840助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:31:27 ID:pQoZKPpA
>>839
属に言う見掛け倒しってやつだろ。
841助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:31:50 ID:kYRSi3qc BE:537681986-
>>838
余りにメジャーすぎて忘れてたわw
842助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:32:48 ID:kYRSi3qc BE:201630492-
>>839
あの守備の低さで、都合の良い怒り発動を狙ってるんだと思うぞ。
843助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:11:08 ID:rBjzGxW3
ジェネラルは奥義が月光だから足の遅さと魔防の低さ以外は強いと思うんだ
844助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:16:42 ID:9qc0EXRe
カサタイのいる21章と言えばマニアックになると扉の先にいる怒りジェネラルだが
実はカサタイの近くで普通に突っ立っているジャネラルも怒り持ちなんだよな。
扉の先にいる怒りジェネラルばかり意識が行ってて、その怒りジェネラルにボーレが見事にやられた。

つかマニアック21章はスリープ司祭、遠距離賢者、怒りジェネラルと厄介な奴ばかりいるから困る。
845助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:20:48 ID:0uiM5vIV
ネフェニーは固定マニだとヨワス
846助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:32:56 ID:kYRSi3qc BE:268841164-
て言うか、スキル怒り、って何なんだろうな。
皆、理不尽な戦争に怒りながら戦ってると思うんだけど。
847助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:35:08 ID:o+ElxkBD
どう見ても怒ってないぺたーんは
848助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:03:57 ID:o3qlXTHr
今思ったんだけどさ、クラニンのカレンダーで10月はアイクじゃん?だから10月に新作発売なんじゃね?
849助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:08:14 ID:HXT2fqr6
既出
850助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:09:34 ID:foEPBXCi
10月までなんて待ちきれねえ
とにかく何でもいい、新作情報を…
851助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:34:04 ID:2+Y9fddB
その前にDS用のFEが出そうだけどな
852助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:45:24 ID:rBjzGxW3
>>851
それならそれでDSライトと一緒に買うだけな俺FE信者
853助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:48:13 ID:kYRSi3qc BE:448068285-
>>851
バイオDSみたいに、乳タッチとか出来る様になってると良いなぁ(・∀・)
854助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:31:28 ID:rBjzGxW3
>>853
バイオDSってどんなエロゲだよwww
855助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:44:51 ID:tSMnQeGQ
興奮したモウディに押し倒されてしまったら…もうどうしようもないだろうな
856助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:46:47 ID:2+Y9fddB
乳とか尻とかタッチするとジルとレベッカが悶えますよ!

いや普通に移植策としての出来も良いんだけど。
どうせなら外伝のリニューアル移植とかやらないかなあ…
857助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:54:03 ID:kYRSi3qc BE:201631829-
クリスもケツをタッチペンで突くと『ハァッ!?』ってびびるぞ。
858助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:57:12 ID:NkPPhyqh
過去作の悪役の一人称
ゼフィ「わし」
ネルガル「私」
リオン「僕」
アシュ「我」

次回作は「俺」と予想
859助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:57:37 ID:tSMnQeGQ
そろそろ女ラスボスが登場すればいいじゃないか
860助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:58:24 ID:o+ElxkBD
「わらわ」か
861助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:02:35 ID:eS1KOvpO
>>859
つ「イドゥン」
862助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:08:15 ID:FiNjHlxI
「それがし」とかどうだw
863助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:09:52 ID:EWO2Nqaq
次々回作は「漏れ」と予想
864助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:17:00 ID:Fg9gjOm2
「自分の名前呼び」で
865助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:18:04 ID:19D4lGMy
そこで「我輩」ですよ!
866助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:23:07 ID:HlRfzYpF
「まろ」で
867助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:24:44 ID:o+ElxkBD
次回ラスボス候補のサナキさんは1人称なんだったっけ
868助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:34:39 ID:+6BonAb7
>>867
869助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:34:52 ID:7fVnF7kL
870助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:36:53 ID:o+ElxkBD
そうか、じゃあラスボスになれなさそうだな
残念だ
871助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:57:34 ID:kYRSi3qc BE:313648447-
リアーネがラスボスになれば、何言ってるのか分からん初のラスボスになれる。
872助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 20:05:30 ID:wxSjBxzP
わたくぴ
873助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 20:41:45 ID:lRzOwxu9
普通に「余」
874助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:03:42 ID:4tQy1K9j
主人公は女主人公がいいなあ。タニスみたいな。
タニス好きだけどもうレベルが10イッテるからあまり伸びないのが残念。
875助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:20:13 ID:yNLlYmIA
女主はリンでもうやってるからなぁ
タニスみたいに騎士で堅物系だと話を展開させづらいかと思う
セックスアピールも弱くて人気取りにくいしな
876助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:20:39 ID:o+ElxkBD
じゃあ女マカロフが主人公で
877助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:25:12 ID:WmnrDoSG
女主人公の祖セリカを忘れるなよ!

十年以上も経ってるから仕方ないけどな!
878助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:34:45 ID:kYRSi3qc BE:89613942-
ファみたいなマムクートが主人公になれば...
まで書いて、竜石なくなったらアウトだったな、と思い出した。
879助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:37:33 ID:LqQZ9TwO
>>820
文とか構成とか色々すばらしいセンス…!!

エンディングの歌好きかも…誰の歌かご存知の方いません?
880助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:44:40 ID:lRzOwxu9
>>878

つ 暗黒竜

と書いては見たが、確か無制限だったよね・・・?自信なし
881助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:50:17 ID:LqQZ9TwO
すんません下げ忘れてましたorz
クッキー消えてた
882助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:50:25 ID:TCXFHz6v
ならばここでシューターを主人公として復活させようではないか!
883助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:10:59 ID:4tQy1K9j
そういや今回シューターいないな。

しかし・・タニスより援軍のLv1のファルコンナイトのが数値がどれも高いって・・副長!頼むよ!
884助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:13:01 ID:FiNjHlxI
>>883
副長に求められてるのは
指揮能力と、訓練能力のようですね。
885助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:16:10 ID:kX6XfFVb
自分より弱い奴に指揮されるっていうのもなあw
886助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:29:05 ID:U+LjTr10
ラグス会談のムービーはいつみてもかっこいい
やはりカイネギスとゴルドア国王の存在感はすごい
887助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:31:53 ID:ElvbWwV+
シグルーン隊長の能力はどんなもんなのか…
あんまり強そうなイメージはないなあ、あの人

>>879
KOKIAのso much love for youって曲
888879:2006/02/05(日) 22:39:46 ID:C7Uq/hnN
>>887
どもです!
KOKIAか。そういえば声に聞き覚えが…
889助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:48:02 ID:4tQy1K9j
>>887
副隊長のタニスから考えると・・

シグルーン
ファルコンナイト

Lv15

HP 36

力  17    速さ 25   魔防 14
魔力 13    幸運 15
技   20   守備 16
          
E 勇者の剣
スレンドスピア

スキル・・・・衝撃
890助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:52:35 ID:/F5uuIyF
び…微妙…
891助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:55:56 ID:RpbGxaa2
HP40力20くらいあっても罰は当たらないはず
892助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 23:00:06 ID:yNLlYmIA
隊長は弱くても萌えればそれでいい
893助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 23:26:29 ID:pQoZKPpA
>>889
俺はてっきり
エーヴェルとガルザスくらいの
差があると思っていたが。
894助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 23:29:11 ID:kYRSi3qc BE:448068285-
>>889
ユリシーズもびっくりの糞能力だなw
895助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:25:27 ID:ld6vN2z7
むしろ隊長ならめっちゃ強くしていただきたい
896助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:53:03 ID:WpIrcBx1
タニスによると
キルヴァスのカラスなんかが相手にならんくらい
強いらしいが
897助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:02:57 ID:Au13Rv3A
カラスはネサラ以外弱いからなぁ。
トライアルマップのカラスは速さが高くて追撃しにくいが、それだけだし
898助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:06:10 ID:jsKJTeAt BE:504077459-
援軍のぎんの槍持ってるファルコンナイトの能力が、
どうもシグルーンっぽいよな。あのレベルであの強さはあり得ん。
899助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:18:58 ID:+VPZlrWi
一人だけ普通に強いよな
あいつにはたまに杖使ってる
他は特攻あぼーん
900助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:33:59 ID:m+B65dCg
普通にどころじゃない。そもそもレベル1で速さカンスト28ってこたドーピングしまくり。
901助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:51:39 ID:BDNd0i5Y
んじゃそいつがシグルーンさんなんじゃね。
「心配だから見てこようかしら」的な。
902助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:53:09 ID:2J3VDDTD
だからといってレベル1は詐称しすぎです
903助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 02:01:54 ID:jsKJTeAt BE:268840883-
しかし、シグルーン隊長のあの乳は詐称でも何でも無くガチ。
904助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 02:12:50 ID:jGZf7CfQ
>>901
かなり若作りして混ざってたらやだな。

905助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 03:15:58 ID:Au13Rv3A
シグルーンって印付きっぽいよな。
頭とか耳隠れてるし、アイクとのやりとりでも歯切れ悪かったし
906助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 08:07:02 ID:sIjZNbNR
>>893
エーヴェルはそんな弱くない
書で補正もかけられるしな
907助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 10:12:04 ID:OcRcxwUT
ガルザスみたいに詐欺みたいに強いキャラ出てもいいけどな。
まあこのシリーズじゃ月光と流星重ねるこてできないが。
というか奥義自体(ry


それはそうと北米版でソードマスターやスナイパーも必殺補正ついたのは嬉しい。次回作も期待できる。
で、新作マダー?
908助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 11:10:33 ID:acw4nDyx
>>905
ここにもシグルーンが印付きなんじゃないかと邪推してる人間がいます。
909助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 11:39:19 ID:LU9F79LO
ファルコンナイトとか剣持つとなんか剣のリーチが長くなるよな。
ドラゴンナイトも斧持つと斧のリーチが長くなる。
ボーレが持つと斧は短いようだ。
910助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 11:56:49 ID:H5Jk5ova
グラフィック的な差異は仕方ない。
烈火のデュランダルをCC前のエリウッドに持たせたりしたら……w
911助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 12:35:57 ID:xulsFoey
封印の国王も凄いぞ
どんな剣を持たせてもあのグラフィックで、しかも回転する
ルーンソードとか爆笑ものだ
912助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 15:29:43 ID:Au13Rv3A
ガルザスは間接攻撃マスターアクスとか使える分、
マリータよりも役立つ場合があるしな。
★5だし
913助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 15:46:35 ID:QkPfMGw9
必殺補正なんてイラネ。
バランス悪くなるだけじゃん。
調整するんならステの上限でなんとかしろよ任天堂。
914助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 16:19:59 ID:W8r+GyPu
別にあったって良いだろう
915助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 16:56:28 ID:o9OsrCqz
そもそも任天堂じゃなくてISだろうに
916助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 16:59:23 ID:sb6wNCGd
半年くらいぶりに来たんだが、そろそろ続編の発表とかあったか?
917助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 17:17:18 ID:xulsFoey
>>916
ない
というか近年ぽんぽん出しすぎ
918助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 17:32:35 ID:sb6wNCGd
そうか。
何年も経つのか、もう出ないのか。
919助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 18:25:57 ID:MAyDfsGf
>>918
もう出ないということはない。ソースはニンドリ。
920助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 18:46:14 ID:q6TJvLat
>>913
そもそも必殺自体が…
でもないと緊張感激減でつまんないだろうなー
921sage:2006/02/06(月) 21:00:04 ID:sb6wNCGd
4人くらいのキャラクターだけ使ってクリアって出来るんですか?
922助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 21:09:47 ID:axCpJTxs
何このマルチ
923助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 21:10:32 ID:0cdRX6WJ
マニアック固定成長でも2人だけとかできるよ
924助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 21:26:33 ID:ePQHaf7I
封印やったことないが、ぜフィールのアニメーションは面白いのか
見てみたいのお
925助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 22:01:34 ID:TqOTGE0J
皆がゲームキューブを売らないように発売を延ばしているんだってさ。
926助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 22:22:03 ID:sb6wNCGd
久々に来て見た・・続編まだー???

もっといいグラフィックでマルチシナリオで傭兵をもっとふやして、難易度設定つけて一生遊べるゲームを期待しているんだが・・
927助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 22:28:57 ID:VvICvkvJ
どこまで期待してんだ
928助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 22:34:57 ID:16iPkzPV
>>926
自分でつくれよ
929助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:02:38 ID:sb6wNCGd
蒼炎好きな人ってどっちかっていうとRPG部分よりも戦略、戦術要素を重視するSLGに面白さを感じてるようだが当たってるだろうか?
PCゲーのCivシリーズとかAoEシリーズとか箱庭ゲーが好きだったりその手のゲームをバリバリやってる?
それともコンシューマゲーオンリー?
930助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:08:21 ID:tozqtbbY
蒼炎っていうかFE好きは大体そうなんじゃないの?
931助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:14:24 ID:Au13Rv3A
もうちょっと地形が凝ってたらなぁとは思うが、敵の強さとかは丁度いい感じ。
今までのシリーズでは蒼炎が一番好き
932助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:21:32 ID:OHRdmk8G
CDは未だか…
933助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:40:38 ID:ld6vN2z7
>>930
ねーよwwwwwwww
934助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:55:01 ID:5Om0cy+i
>>929
AoEのどこがシミュレーションなのかと小一時間問い詰めたい
935助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:00:32 ID:gk/oy4p1
蒼炎は意図的に地形効果減らしたらしいからなあ
続編ではどうなるか
936助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:08:58 ID:/Boe92a1
続編ではトラキアのセティみたいに
特別な風魔法を引っさげてさわやかイケメンセイジが登場して欲しい
937助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:11:08 ID:eZJr9l0q
その期待を裏切ってさわやかにユリシーズ2世が登場
938助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:16:04 ID:eqRPSSzl
軽器持ちでザコに追撃されるんだな。
939助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:37:31 ID:Z8nDFJyR
というかユリシーズが装いもそのままに再登場
940助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:40:15 ID:+BCTZGOm
むしろユリシーズがハーディン化
941助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:42:42 ID:Qmb5JolP
ユリシーズがフォルカに依頼しようとしていることって何なのさ
…こういうの多すぎじゃねホント
942助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:55:10 ID:MLK+CsoE
こちらのステータスも高いが敵のステータスも高い蒼炎は俺には理想的だな
943助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:57:19 ID:HjxGONKr
こちらのステータスは低いが、敵のステータスは高いが俺には理想的だな
944助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 03:37:25 ID:Z4FMq9HM
武器の威力とかは昔からたいして変わってないのに、ユニットのパラメータだけインフレされてもバランス悪くなりそうだなあ
945助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 06:22:24 ID:e9t4UUuq
>>929
おれはS・RPGなら何でも大好きだ。マゾなので難しい方が萌える。
蒼炎もやるし、ベルウィックもやるがもうそろそろ飽きてきたから
フロントミッションでも買ってマターリ待とうと思っているよ。
946助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 07:16:16 ID:JmoRNOlU
>>944
聖戦とトラキアは武器の性能がかなり高かったけどな。
947助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 07:20:41 ID:JmoRNOlU
>>943
それを言ったら、昔のスパロボをお勧めするよ、
ほぼ追撃前提のFEはこちらのステータスのが高くて
当然なんだから。

948助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 11:24:04 ID:hCbdnbV8
SFC第三次は地獄だなw
949助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 14:59:21 ID:F7C4yqmJ
FC第2次でグランゾン撃破もキツいぜ
950助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:00:04 ID:VJuuzITE
紋章辺りで上級職プレイとか。
初期値も低いし(特にHPは10近く低い)、成長率も悪い。
敵汎用兵にサシで負ける屈辱…
951助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:08:46 ID:GCZWqBO3
サジだと?
952助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:35:48 ID:Gi4His2+
マジか
953助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:41:36 ID:Wq3643GZ
バーッかな!?
954助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:06:58 ID:aMGY7rU1
お前らは無駄に息が合ってるな。
だからいっぺんに消えちまうんだよ。
955助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 19:41:47 ID:8JPPQP+5
はいはいマルスマルス
956助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 20:00:39 ID:Wq3643GZ
はいはいマチスマチス
957助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 20:52:37 ID:+9B5alPa
はいはいマリスマリス
958助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:08:53 ID:Z8nDFJyR
はいはいミゼルミゼル
959助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:39:00 ID:lbElhCM+
はいはいミネルバミネルバ
960助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:42:18 ID:469k9h7B
マリスはレアすぎて知ってる人少なそうだ。
961助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:57:24 ID:XXnXui3s
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 61章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137131402/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
962助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:58:00 ID:XXnXui3s
963助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:58:45 ID:XXnXui3s
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
964助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:59:55 ID:XXnXui3s
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎 ジルさん萌えスレ リターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136836004/
FE蒼炎のエリンシアはまりもカワイイ 4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136338324/
【FE蒼炎】ボルトアクス総合スレ【落石】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎】命令は1つ!誰も死ぬな!【第4章】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1134048142/
965助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:00:43 ID:XXnXui3s
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 90章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139273705/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【266章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139054749/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/
ファイアーエムブレム トラキア776をもっと語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137635774/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第106章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139284394/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138037312/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 50章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137303991/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
966助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:01:37 ID:XXnXui3s
あと>>6
次スレは

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 62章

>>980よろ。
967助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 01:24:44 ID:ACA9SwSb
そういえば次スレの季節か
あまりにまったりなんで忘れてたな
968助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 10:20:45 ID:6raHWdXE
[無料STG] Subspace/Continuum part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129694890/l50

SubSpace は面白いぞー!!
SubSpace ってのは、ネット対戦型シューティングゲームです。
ボスコニアン みたいなのを想像して下さい。常時100人ぐらいのプレイヤーが 参加しており、
終わり無きバトルが繰り広げられています。シューターな 貴方なら、これに参加しない手はありません。

  Λ_Λ           ☆
 (;・∀・ ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧世界中の暇人と頃しあいだ!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
公式ページ
 SubSpace Continuum
  http://beginners.subspace.net/
 SubSpaceHeadQuarters
  http://www.subspacehq.com/
 SubspaceDownloads
  http://www.subspacedownloads.com/

目指せ SubSpace 宇宙一!
 ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/sub_space/index.html
969助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 18:09:20 ID:RMShCSoo
久しぶりにクリアしたが…続編まだ〜!?
970助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 18:57:40 ID:hgn+O9dG
初めてフリーズした。ビクーリした。
971助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 23:36:40 ID:0lx4sHVV
ところで疑問なんだが、なんでゴルドアは他国と交流持たないんだっけ?
蒼炎では、ゴルドアについて殆ど語られてないし、あからさまに伏線だと思うんだが…
972助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 23:39:25 ID:jxr7B/vI
ディスク容量の都合
1.5GBで充分と言った手前2枚組みにはできないんだよね。たぶん
973助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 23:48:04 ID:ywC10ioB
>>972
蒼炎の使用容量分かるのか?
974助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 23:53:31 ID:Is0FNc6e
歩き方は出ないの?
975助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 00:02:34 ID:QgflJQg7
>>971
ゴルドア現国王のデギンハンザーは大昔の大戦に参加した経験から戦争は嫌がってるし
竜鱗族は強大な力を持つが故に中立を保ってるんじゃないか?
他国と交流を持っちゃうとしがらみが出来て中立を保つのが心情的に辛くなるから
交流自体を禁止してるんでしょう

で、戦争(本筋)に絡んでこない国の内部事情を詳しく説明してもテンポが悪くなるから一切をカット
976助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 02:40:22 ID:InsVm55L
それにしても、あのオカッパ王子くらいはもうちょっと出番があっても良かったような
977助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 03:36:42 ID:aQc/wAhi
>>973
某中華サイトによると1.4GB。いっぱいいっぱい
ムービー削ったらもっと内容濃かったかもね
978助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 03:45:24 ID:XKyhdpOO
>>977
中華サイトかよ(;´Д`)
GCのDISKは1.5Gなのか・・・?
979助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 07:40:52 ID:SWvRr4Dw
約30章でも少ないのかね
980助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 08:16:48 ID:MFmIrwxo
30章は結構なボリュームだが話をその中に収め切れてないのがなあ
981助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 08:44:58 ID:UeQ1jFNg
クリミア奪還戦争は十分収まってますけど
982助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 08:48:25 ID:x1TqGFi1
>>980
次スレよろ。テンプレ>>961-966
983助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 09:59:37 ID:8WHYCjG0
本筋は終わってるが枝葉の部分が放置されたままなんだよな
枝葉の部分の方が本筋より盛り上がるし
984助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 10:49:20 ID:nkvTXybk
とりあえずこのまま放置だけは勘弁だよなあ…
985助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 11:19:46 ID:x1TqGFi1
>>983
せっかくGBAと連動ができるのだから、進行具合に応じてSSが読めるとか、
加入キャラの過去エピソードを再現したトライアルマップを遊べるとかしてほしかった。
986助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 11:34:16 ID:2w2qx04S
>>985
マーシャ用トライアル

1.取り立て屋に見つからないように目的地に到達
2.逃げる馬鹿兄を追いかけて撃破(お仕置)
3.副長のお仕置から5ターン逃げる
987助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 12:57:44 ID:S13ENLs+
>>985
それは最早連動とは言わない気がするが・・・

つかGC-GBAの連動なんてどれだけ大したことなかったかは散々見せられてきたわけで。
ましてやFE如きがそんな大掛かりなことやるわけないのは分かりそうなもんじゃね?
988助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 14:40:48 ID:6sf5FWRS
連動するんならトライアルマップでGBAの主人公参戦とか出来そうなものなんだがな
本編使い回しでストレス溜まりまくりのマップ出すくらいならこっちにしてくれよ
989助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 14:57:03 ID:VUJl7CCj
そんな暇があるなら
全味方キャラを専用モデルにしろと
990助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 15:31:59 ID:qbB4JgUw
連動前提で作れば凝った物も出来るけど余計な出費させるなとかの批判も多いからな
連動と言えばゼルダのよっつるだけどスレ違いだからやめとこう
991助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 15:44:50 ID:3hb5t1Lj
そういえばさ、次スレは?
992助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 15:56:34 ID:msgESFdX
980も居ないみたいだし立ててみます。
993助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:02:14 ID:msgESFdX
994助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:07:17 ID:SqrrJNHd
>>993
乙。
995助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:57:39 ID:2w2qx04S
995なら次回作の主人公はユリシーズ2世
996助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 17:00:58 ID:sOg4U5/7
蒼炎は15周年に間に合わせました感があったからな。
それでも良いデキっちゃ良いデキだ。

次の作品は時間を使ってじっくり作って欲しい。
997助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 17:13:10 ID:S13ENLs+
10周年に間に合わせようとしてロードが酷い某RPGよりは大分マシ
998助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 17:42:28 ID:2w2qx04S
それなんてテイルズ?
999助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 19:34:01 ID:RUcMpWG2
ネフェニースレが落ちてるorz
1000助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 19:37:48 ID:9sEyyW08


       _ ___    ,ーァ   ____     , ─ァ
     __/ //  rニ , ─' ー─ナ rァ / /二二′ 二二フ
    /_  //  __/_二/ /二_/ /、く , ──'  '──‐ァ
     /  //  / ーァ ,.r──/ / / // / くヽ /フ 7 /
   _/  //  /∠.-Z─‐ァ/ / _/ // //ニ ニ7/ /
  /   .//  ' ‐ラ/,ニ' // /Z_// //ニ ニ7/ /
  z三'__.//___/´ / 'ニ // /   / /   / / Z,_/
               ̄ ̄  ̄     ̄     ̄


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。