ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 60章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 59章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132916010/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:49:58 ID:22uFvM93
3助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:51:59 ID:22uFvM93
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

【FE蒼炎】ボルトアクス総合スレ【落石】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎】命令は1つ!誰も死ぬな!【第4章】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1134048142/
4助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:52:58 ID:MrOW/izB
>>1 
乙です 

エロ萌え分が足りない(・∀・) 
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう 
この訴えは適当に続けていくつもりです 
5助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:53:21 ID:22uFvM93
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 88章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133371553/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【262章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133967220/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレムトラキア776 第23章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131368913/
ファイアーエムブレム トラキア776を熱く語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132752434/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第97章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133903245/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 49章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133970149/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
6助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:54:22 ID:22uFvM93
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
7助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:00:05 ID:0SI4gMSl
>>1
8助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:00:42 ID:zlE9mN//
>>1
乙です。
9助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:02:42 ID:mu38j4dz

  ,' ⌒`´,ヽ
  | .ハ_(ゅ)∩
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙なありさまです!乙なありさまです!
 ノ/,⌒⊂彡
  .|∪._」_」ヽ
  ノ__l__」_」 ヽ
    し'ノ ~~
10助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:15:15 ID:eXmWKVRm
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
11助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:20:59 ID:4AMb9qK6
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそアイクとワユの支援会話きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
12助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:42:27 ID:aVZS52uX
「お父さん、お兄ちゃーん」
「うふふ、すごーい、すっごーい!あはっ、あははは」
さわやかなミストの萌え声が、章の合間のムービーにこだまする。
ティアマト副団長の元に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、敵兵をなぎ倒していく。
色気を知らない生足を包むのは、深い色のニーソックス。
必殺時のパンチラは隠さないように、借金持ちの兄貴は見捨てないように、
猫に化身しつつツンデレするのがここでのたしなみ。
もちろん、広島弁を隠して無口になるなどといった、はしたないソルジャーなど存在していようはずもない。

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡。
デインの竜騎士も成り行きで自軍に加入しているこのゲームは、ディアメル伯爵家の令嬢も参戦しているという、
伝統ある手ごわいシミュレーションである。
タニス副長の特訓の下。トライアングルアタックを未だに残している、
遠距離魔法持ちの賢者もいるクリミア軍で、ルキノに見守られ、
イベントキャラから参戦までの心境の変化が見受けられるエリンシアのためのストーリー。
ハードも移り変わり、主人公がマルスから八回も代わったアイクの今日でさえ、
終盤まで進めれば竜に変身する少女がおじいちゃん付きで加入する、
というお約束が未だ残っている貴重なゲームである。


さわやかな朝の挨拶のガイドライン 第四章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091459992/l50
今回も全選手入場ネタでいこうと思いましたが、どう見ても女子の人数が足りません。
本当にありがとうございました。

>1乙です
13助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 00:51:04 ID:YEBmdl7U
マカロフってネタになりそうでネタにならないキャラだよな
14助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 01:14:17 ID:cgwMfeND
Q 加賀さんが作ってないのにFEなんですかですか?
A 違いものです。これはこれとして偽者を楽しんでください。
15助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 01:19:26 ID:5KvGaPs7
16助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 01:21:38 ID:YNis90Ac
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
17助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 01:24:19 ID:7m+U9SNH
>>14
Q その加賀さんの作ったゲームがFEとはかけ離れてるのですが
A その加賀さんは偽物です
18助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 01:36:38 ID:aZKpKoXR
>>1乙です
鎧萌え分が足りない(・∀・)
次こそ女アーマーの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです


>14の日本語がおかしすぎる。
19助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 02:54:45 ID:xQTOChzy
アーマーナイトなのに妙に柔らかい女アーマーとか出たら愛で鬼成長させる
20助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 06:24:58 ID:qCpLqtNy
>>1
まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙ですっ!」


クリスマス風味が足りない(・∀・)
次回作ではサンタの格好で天馬騎士がプレゼントを配る
心温まるベグニオンの話きぼんぅ
この訴えは淋しい季節が過ぎ去るまで続けていきます
21助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 09:52:51 ID:bC5SFhGn
マカロフは加入レベルがもう少し低ければ・・・
22助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 09:55:40 ID://fpciU7
>>1>>16


ガチ百合分が足りない(・∀・)
次こそは姉を探して世界を旅する倭刀持ちの女剣士の参戦きぼんぬ
この訴えはマイナスドーピングアイテムにホットケーキが出るまで続けます
23助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 12:07:16 ID:vIhhSpwk
>>19
っウェンディ
守備力の初期値8だし、成長率も低い。
ギリアムはすぐ硬くなるから困る
24助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 12:10:34 ID:SusXkLAM

<style>
25助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 12:14:36 ID:jQg/Xd2u
>>20
マーシャがサンタのカッコしてるのがリアルに想像出来るぜ。
但し配ってるのはなんかのチラシで、
後ろにトナカイのカッコしたマカロフが看板もって、かったるそうに突っ立てるがな。
26助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 15:06:36 ID:AckHvkQI
これからFEの主人公は一人称が俺で通っていくんだろうね。
エフラム、アイクも俺オンリーだったし。
27助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 15:11:50 ID:Jptjcjmh
ミスト「続編では俺が主役です。」
28助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 15:16:26 ID:rPBCYItK
そのミストイイ!
29助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 15:18:49 ID:ucomtNKQ
今度は単独の女主人公ほしい
30助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 17:17:15 ID:VM/rnFn3
んじゃ十数年前のティアマトさんで。
騎士見習いで野盗討伐マップから開始だ
31助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 17:24:39 ID:vIhhSpwk
十数年前……っていうと28歳くらいかウワナニヲスル
32助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 17:37:38 ID:d3SP4mbQ
>>31

モゥディ!やってしまえ!!
33助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 17:55:41 ID:QRcD4NgH
>>31
流石団地妻だよな。
34助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 18:13:24 ID:VM/rnFn3
ところでグレイルって幾つだろうな
四駿時代に弟子がいたぐらいだし50歳前後かな
35助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 18:13:49 ID:YEBmdl7U
だから新作の発表はいつなんだよ
36助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 21:18:34 ID:xQTOChzy
新作なんて出ないよ、俺たちの妄想だったんだ
37助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 21:38:07 ID:5/FT8Vqt
新作なんてイラネ
38助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 21:57:06 ID:QVIpmrtL
        △             △
      (    )         (    )  すいません、
       )::::::::(           ):::::::(   すみやかに処分します。
     /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
    // |:::::::::::: l |       //´|::::::::::::: l |
     | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
      |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
      |::::||::|   | ∩_∩/  |::::||::|
       | / | |   ( ・∀・)    | /| |
      // | |    |    |    // | |
     //  | | (( (   (⌒) //   | |
    //   | |   (__ノ   //   | |
    U    U         U     U
            ↑
            >>37
39助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 22:39:01 ID:96Jg3/g1
俺は有楽町線に乗ってる時、「さくらだもん」という文字見て萌えた。
40助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:19:18 ID:2fV++WyK
まじで続編希望
黒竜王の強さ期待してますよ
あと獅子王も
41助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:20:19 ID:NYtwxYmn
続編は蒼炎と対にしてスケール感の大きい話きぼん
42助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:43:52 ID:IWAliO5I
サナキ様もやたら強いこと希望
43助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:49:51 ID:YuAokcF/
蒼炎と聖魔のサントラって出てない?
44助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:50:53 ID:xe9gU9f0
シグルーン隊長(*´Д`)ハァハァ
45助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:56:34 ID:iQvsJPJQ
GC売ったから次回作はGBAかDSにして欲しい
蒼炎の続編に関しても
46助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 01:00:59 ID:iKrIeLks
>>45
おまいは買う資格なし
47助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 01:20:55 ID:mx+VX/11
据え置きならPS2で出てくれれば最高なんだがな
48助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 01:23:43 ID:uB6fLcen
またか
49助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 01:35:42 ID:jwag+CwV
ティアマトさんが出るならDS、GBA、PS2、XBOX360のどれでもいいよ
50助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 03:15:36 ID:fw1TqkN6
なー、剣使いユニットだけで進撃しようと思う場合、マカロフも頭数に入れていいのかな。
51助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 03:33:48 ID:ehiqt34n
初期装備が剣だから剣使いだろう
CCしても剣だけ使うなら問題ないと思われる。
52助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 03:38:09 ID:fw1TqkN6
ようし分かった、ありがとう。
最終章をどう乗り切るかに不安を持ちながら頑張ってみる。
53助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 09:31:04 ID:Nb6MOdLr
このあいだクリアした。
撃墜数は
一位 ワユ
二位 アイク
三位 ツイハーク
四位 イレース
五位 セネリオ
だった。剣と魔法オオスwww
54助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 14:49:43 ID:sw8QYF44
>一位 ワユ
感動した
55助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 15:38:03 ID:pr/EoOpQ
なんかの雑誌で、これからは毎年一作ずつ出すって言ってたが、
来年はどうなるんだ・・・?
56助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 16:04:22 ID:lCV1jTq8
>>55
まだ発表されてないだけかもしれないだろう
57助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 17:01:00 ID:azW/xXll
>>53
なんとなく支援関係が予想できるな
58助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 18:22:54 ID:wip/ydI3
>>53
クリアおめ

剣士系よっぽど好きなんだなw
59助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 19:06:55 ID:nz1mUsoD
俺も剣士好きだよ。必殺補正無くても
60助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 20:53:14 ID:S2DmcMP3
補正は無くても愛は有るって事か。
けど良いじゃん、ソドマスは北米では補正が有るから次回作に期待できるし。
北米ですら補正が無いハルバが大好きな俺は・・・
61助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 21:00:21 ID:1MMg9R81
封印は比較的キャラの平均年齢が低めだったが、
蒼炎は全体的に平均年齢が高めな気がする。
もちろんベオクのみの年齢の話をしているんだけど。

ダラハウに子供としてみなされてるのって、女性は
ミストだけなんだな。イレースはどうなんだろ。
体型としてはワユも該当しそうだが。
62助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 22:27:01 ID:LlEACryA
セフェランの最後のセリフや支援Aでもはっきりと結ばれることが無いのは続編考えてなんだろうか。
しかし、ノーマルでも今までのFEよりも難しかったな。
63 ◆LLLLLLLLL. :2005/12/16(金) 22:30:57 ID:HUPaexFI
64助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 22:31:30 ID:PHSlXbbl
そうでもないだろ
難しいのは漆黒ハウスと漆黒との勝負とアシュナードぐらいだ
トラキアとかよりは下
続編は考えてだろうな
65助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 22:35:39 ID:4b+oaSkG
>>60
ハルバーディアが好きなのではなくて、
ネフェニーが好きなのではないのか?
MP3よ。
6662:2005/12/16(金) 22:46:19 ID:LlEACryA
間違った、ハードでもだった。
標準的な難易度とあったけど序盤の脱出からの数章とかは
戦力揃って無い割には敵は多かったし。
67助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 23:42:35 ID:1Mhy6ZKn
スレンドスピアやトマホークの武器練成も出来るようにして欲しかった
糞高そうだが、投槍のS武器が欲しい
紋章のグラディウスみたいな
68助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 23:48:14 ID:TeCb4ls0
少女の顔面に出来た巨大な腫瘍、切除手術へ
http://x51.org/x/05/12/1427.php

小口 ヅラずるり…相手も脱帽

オナニーブログ

ドラゴンクエストヤンガス
http://www.geocities.jp/konkonyuki55/omosiro.html
69助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 00:41:19 ID:bbBL+sbD
多分次回作ではソドマスの扱い良くなってるだろ。封印使用に戻してくれたら神なんだが。
次回作では昔は仲間だったけど今は敵というのを見たい。ワユVSツイハークとかアイクVSマーシャとか
70助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 00:58:13 ID:urGajBor
マーシャが敵だったらキューブごとぶっ壊す
71助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:00:16 ID:3bOHmVJR
マーシャが敵だとベグニオン自体が敵になる希ガス

聖天馬騎士団抜けてるなら知らんが
72助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:11:50 ID:bkID3QNA
>>69
そういうのはやめてほしいな。続編やったあとに蒼炎やり直すと
そのキャラを使うのが嫌になる。烈火のゼフィールみたいな感じでこいつ助けたくねーって。
73助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:22:19 ID:mAvL6/U/
アイク(敵)VSマーシャ(味方)
74助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:28:51 ID:viVE7/Po
紋章二部をクリアした後は一部をまたやってもハーディンを育てる気が起きなかったな。
ロシェを除くオレルアン勢全員もだが。
75助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:29:52 ID:8babEOPe
つか漆黒ですな 身元割れないのはお預けプレイです
76助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:30:37 ID:7iFRa0M8
ガルザスに追いかけられる気分になりそうだなそれ<アイク敵
77助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:33:38 ID:hCOE1Yag
仮面を被ったアイクがURYYでいいよ
78助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:39:51 ID:aj2z2DgS
アイク容赦せん!
79助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:50:14 ID:44BiUioj
>>71
マーシャはともかく
ベグニオンの元老院の連中は
確実に敵に回りそうな気がするな。
80助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 02:04:46 ID:viVE7/Po
漆黒の持ってる武具の出所とかもなんかありそうだ。
結局、いまいちこいつがなんだったのかよくわからんし。
後はメダリオンの邪神復活とかか。
81助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 02:47:31 ID:xwSxv1dd
アイク「ミストォォ、俺はベオクをやめるぞぉぉぉ!!」
82助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 06:39:03 ID:65RdG+6i
その頃、ティアマトは・・・
83助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 07:49:39 ID:YFqFZR/7
乱乳生活に違いない
84助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 11:55:22 ID:c/PmTzMG
漆黒ってグレイルの弟子だったんだっけ?
85助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 11:56:39 ID:mAvL6/U/
そう
86助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 12:13:27 ID:FOqKT8Gw
アシュナードは人間のラスボスだし、間違いなく歴代のラスボスでは最強だが一番しょぼいかなぁ、と思ったが
トラキアのベルドの方がしょぼいかな。
87助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 12:41:15 ID:U1qiNgWh
誰か>>86の言いたい事を俺にもわかりやすく説明してくれ
88助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 12:51:31 ID:On/3zLaJ
今までのラスボスは竜だったり、魔王だったり、人間でも竜の力が宿っている連中だった。
その中でアシュナードは人間ラスボスだから強くても微妙かなと言うこと。
それよりロプト教団トラキア支部長のベルドのほうがしょぼいのは事実だろう。
89助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:03:31 ID:8hJfR/84
アシュナードは本人が死んでも目的達成してるところがたち悪い
90助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:06:39 ID:8hJfR/84
あと種族だけで決めるのも変じゃね?
やろうとしたことで決めるべきだろ
どっちにしろベルドが最下位だが
91助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:07:25 ID:5t7Y5E6y
やろうとしたことって…全員世界征服じゃないの?
92助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:10:25 ID:4Jj1VR2d
アシュナードはFE史上最も男らしいラスボスだったと思う。
93sage:2005/12/17(土) 13:12:04 ID:YFqFZR/7
竜人族が居るのにほとんど物語に出る機会が無いな、、、ww
94助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:17:09 ID:mAvL6/U/
アシュは邪神の力を宿したではないか
95助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:23:25 ID:U1qiNgWh
ふしゅうぅぅぅうううう
96助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:29:05 ID:7iFRa0M8
攻撃力60攻速28と言う数字初めて見た時は吹いたな。
お前は何処の神器持ちだと…。
97助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 14:26:28 ID:On/3zLaJ
確かにアシュナードは恐いラスボスだったな…。
自分から来たときにはビビった。


あと、メダリオンは持つと自分の負の気を増幅させるものではなかったか?
98助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 14:31:14 ID:186c1Ndn
そもそも正の気、負の気ってのがどんなものなのかが抽象的すぎていまいち分からない
なんとなく正の気たくさんだと勝ち組みたいな印象は受けた
99助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 14:44:12 ID:HDj7CPZ0
生まれつきっぽいしな。
100助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 16:07:23 ID:o2bhIEfv
アシュナードは狂っていたのか、そうではなくてあれが素なのかいまいちよくわからん。
101助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 16:12:53 ID:MEtho+pM
あれは素でしょ。
102助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 16:15:14 ID:YfYEsZ7c
竜よりつおいしあしゅ
103助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 16:17:40 ID:R4MTffvl
グルグランドを残して、女神の鎧とラジャイオンを抜かしてもそこらへんのラグズより絶対強いだろうな>狂王
104助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 16:38:31 ID:IHP4ahzq
戦で先陣きって活躍してたらしいしね
105助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 17:05:03 ID:U1qiNgWh
某三国無双並の大暴れが出来そうだな
106助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 18:59:33 ID:bbBL+sbD
アイク、漆黒、アシュ、ラグズ王だけでベグニオン潰せそう
107助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 19:39:12 ID:s+alr94I
さすがに天馬騎士団長とサナキ、セフェランあたりは切り札になるような女神装備をもっとるだろ
108助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 19:47:35 ID:44BiUioj
>>107
女神の祝福の品の知名度の低さから
考えれるとおそらく持ってないと思われる。
109助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 19:51:38 ID:bbBL+sbD
次回作ではセフェラン、シグルーンやゼルギウス、タニスとかと戦いそうな予感
110助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:01:40 ID:8hJfR/84
紋章第二部のハーディンとその部下みたいな感じか
111助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:03:49 ID:mAvL6/U/
ゼルギウス将軍はカッコよかったな
112助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:13:40 ID:3z2v67mN
>>109
タニスが敵ならキューブごとb(ry
113助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:26:27 ID:f1cFBNWn
>>107
隊長の乳はもはや凶器です。本当にありがとうございました。
114助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:42:41 ID:s+alr94I
まさに女神の祝福
115助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 20:53:37 ID:RrxNSREr
>>108
しかしセフェランは素で女神の祝福あるしあの能力だしで対抗できそうだ
116助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 21:31:13 ID:YYUzT4AN
漆黒には絶対に勝てない仕様にしてほしかった人
俺以外にいる?
次回作のこと考えたら無敵でいたほうが盛り上がるよな
117助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 21:31:48 ID:c/PmTzMG
セフェランってなにげに専用グラなんだな。
118助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 21:44:54 ID:7iFRa0M8
でも勝てない仕様にしたらしたで文句が飛んできそうだけどな。
119助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 22:27:09 ID:jr/HA29z
>>108
そういう描写が有った訳じゃないんだから断言は出来んだろう。
と言うか、サナキが女神の代理人って事忘れてね?
120助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:00:05 ID:3sh6V/xU
>>119
日本の天皇家は神の子孫だぞ、ぐらいのニュアンスだと思っていた。
121助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:12:20 ID:dSmPXdme
セフェランと漆黒の関係も気になるな
トハで会った時何か言ってたし
122助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:56:44 ID:AMK4MBNH
>>120
いや、そうじゃなくてな
女神の代理人だから女神グッズの存在くらいは知ってそうだと、そういう事。
サナキがユリウスとかレヴィンみたいに体に女神を宿してるってのも
それはそれで面白そうだけど。
123助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 02:03:28 ID:AMK4MBNH
ちょっと訂正
×存在くらいは知ってそう
О一つや二つ持っててもおかしくない
124助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 02:06:11 ID:AMK4MBNH
さらに訂正orzゴメン、推敲が足りんかった。
×存在くらいは知ってそうだ
○一つや二つ持っててもおかしくない
125助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 03:04:16 ID:xOnmcdbG
>>124
しつこいよ
そういうのは推敲とは言わない
126助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 03:13:32 ID:NvR++F7C
>>122
デイン側を除けば、
セフェラン以外みんな知らなかったと
思われる品だぞ、
仮に持ってたら、ジルとレテの支援会話に
それらしき話がでてきてもおかしくはない。
127助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 05:12:32 ID:ku0QdT/Z
>>124-125
推敲が読めない私はどう見てもなりそこない以下です。
本当にありがとうございました。
128助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 08:18:59 ID:AMK4MBNH
>>125
いや、>>122の時点でよく推敲しとけばさ、その後二回も訂正する事は無かったのにという事。
>>126
>ジルとレテとの支援会話に出てもおかしく無い
女神武器はラグズ王のティバーンですら知らなかったからな。
けど何でそれがセフェラン以外のベグニオン人が知らない事に繋がるのか、それが分からない。
129助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 11:07:29 ID:XQwALmDC
ファイアーエムブレムはトラキア以外やっていて、
蒼鉛もやりたいのですがハードが無い。
いまさらCG買う価値あるくらい面白い?
130助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 11:30:16 ID:NvR++F7C
>>128
仮に持ってたらそれを狙って一騒動くらい
起きてもおかしくはない
盗みの絶好の標的だろ。
131助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 11:44:26 ID:9bg2DKZi
>>129
レボがGC互換だからそれを待つ手もあるが、今は新品が一万しないのだから買ってもいいと思う。
SLGとしては難易度選択+成長方式選択で自分に合った楽しみ方を選びやすい。
シナリオは設定の露出が少ないものの、無難にまとまっている。
キャラ萌え要素はGBAより控えめ。
132助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 11:46:32 ID:d3Vcsp2A
>>129
オレ的にはシリーズNo,1だな
133助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 12:41:39 ID:XqX2NV2n
>>129
おそらく、どう見ても続編考えた作りだからその後の続編やりたいと考えるなら買っとくべし。
134助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 13:48:57 ID:AMK4MBNH
>>129
蒼炎はかなりお勧めなんだけどキューブはなぁ・・・
レボは二万下回るって話だから個人的にはそっちを待った方いいと思うけど。

>>130
結局はさ、女神グッズは今作で大して語られてないから
判断材料が少な過ぎるんだよな。君が言う女神グッズを巡っての騒動も
女神グッズ持って無いから起きなかったのかもしれないし、
起きたけど今作で語られて無いだけかもしらん。
ついでに、起きてもおかしくないけど、起きないとおかしい訳でもない。
つまりな、また言うけど情報が少な過ぎるんだよ。
君はそれを「語るべき情報が無い為」と捉えて、俺は「まだ語られていないだけ」と捉えたわけだ。
どっちが正解かは、今の段階では分からないと。
・・・もう疲れたからこの話終わって良い?
135助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 13:53:02 ID:YEb+Yjea
蒼炎2がレボで出るかも知れないし、レボ待った方がよいと思う。
136助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 14:06:05 ID:iOEJ0wLm
さすがに任天堂ハードで三万円超えはありえないが、公開されてるレボの性能だけ見ても
二万切るとは思えんわけだが。
137助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 14:48:58 ID:AMK4MBNH
性能ってキューブの2、3倍程度やろ?可能なんじゃない。
138助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 15:50:00 ID:jftJV0yy
キューブ買って蒼炎しながらゼルダ待つわ
139助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 16:12:54 ID:zAx+2D3G
任天堂「蒼炎はBSより売れなかったから、もう続編作るの止めよう」
140助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 17:16:00 ID:yiUFZB2U
んなわけねだろ。
15万の目標は達成してるし。
141助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 17:21:23 ID:s+QnT+ms
いつものキチガイにマジレスすんなよ
142助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 17:24:10 ID:hAR2VpKG
何だこのゲハくさい流れは
143助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 20:36:49 ID:X7Kkqqg6
続編まだかな
144助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 20:39:14 ID:vRSdsNqr
来年にまたGBAかDSで一つ出すとしてその次あたりか?
145129:2005/12/18(日) 20:45:03 ID:XQwALmDC
>>131-135
ありがとうごさいました!
蒼炎やりたいので、思い切ってGC買おうかと思ったのですが、
他にめぼしいソフトが無かったのでちょっと躊躇してました。
ゲーム自体は面白そうですね。
レボも来年出るし、ハードがなあ…
146助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 20:50:18 ID:kxetOCSh
聖魔の続編には期待しないわけですか?
147助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 21:06:13 ID:mZSvoEwZ
>>146
激しくイラネ
148助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 22:21:09 ID:MZZ7EWrt
聖魔はなぁ。
面白いことは面白かったけど、続編やりたいとは思わんな。
149助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 00:11:28 ID:5ir/axFj
今自分がやりたい続編というと蒼炎の奇跡と空の軌跡だけだよ。
150助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 00:12:50 ID:d9Tlt3V5
英伝?
151助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 04:01:06 ID:vKBQhuwU
オープニングにも出てくる導きの塔(だっけ?)にも
全く触れられなかった気がする。
入ったら奥から光の矢が飛んでくる仕様なんだろうか
152助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 10:26:16 ID:+vMerIJ/
今二回目プレイ中。落石兵に殺された。










グローメルが
153助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 11:25:34 ID:VzOZInSr
素敵だwww
それこそボルトアクス将軍だwwwww
154助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 12:01:43 ID:j8anlIMn
ワロタ
155助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 12:14:04 ID:GfsRYTA8
>>152
ははは、ご冗談を。
156助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 13:36:40 ID:mCSIMKkz
>>152
よくあることすぎて何を今更って感じ。
157助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 15:17:21 ID:ke+g6wL/
ゲームキューブが調子悪くてディスク読み込めないOrz
158助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 15:20:23 ID:sT0psDsw
>>157
俺もだorz修理出すしかないのか・・・
159助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 20:22:20 ID:jDNKgPo5
なんでベオクガード装備してるのにシューターの特効食らうねん
160助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 20:30:59 ID:d9Tlt3V5
ベオクガードはラグズソードとかの特攻を消すだけだお
161助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 20:40:20 ID:On5Zt8Vg
質問
コインって何に使うの?
162助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 20:40:55 ID:jDNKgPo5
そうだったのか。サンクス
バグか何かかと思った・・・・
163助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 20:42:18 ID:jDNKgPo5
1Gで売れるだけじゃないの?<コイン
164助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 21:46:06 ID:wthK12/e
シューターは飛行特攻であってラグズ特効じゃないからな
165助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 21:47:52 ID:C7/UB0OH
本当に使えないよなぁベオクガード
ラグズガードは役に立つのに
166助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 22:05:45 ID:jDNKgPo5
喰らったのがラグズのヤナフだったので、
シューター(ベオク)からの特効→ベオクガードで特効無効 かと思ってしまったもので。
やられた・・・orz
167助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 23:03:20 ID:7ORLC7B4
火魔法特攻はふせげるんじゃなかったっけ
そこそこ使えるような気がする
168助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:14:05 ID:XXDjWvtg
それ以前にラグズ使わない
169助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:18:10 ID:wZ8FJzv6
使うだろ。
レテとかイナとか
170助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:21:22 ID:XXDjWvtg
両方いらない
171助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:21:53 ID:wZ8FJzv6
終わってる奴だな
172助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:22:14 ID:9ykd0D6J
俺もラグズはリュシオン以外使わないな。
「これからだ!」って時に化身がとけて無力化すんだもん、あいつら。
荷物持ちしかやる事ないんだもの。
皆さんそれぞれ良いキャラなんだけどねぇ。
173助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:23:37 ID:p/ZrbbSn
別に好きにしたらいいじゃね絵か
どっちにしろクリアはできるし
174助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:24:41 ID:JAG2secO
>>172
ラグズはハード補正のように、
マニアックだけステータス補正がないと
使うメリットほとんどないしな、
一回目のプレイでウルキをレベル20まで上げたけど、
ほとんど活躍しなかったしな。
175助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 01:58:42 ID:Aqry5V5l
序盤はいわゆるお助けキャラとして使えるんだけどな。
マカロフとか殺すのに役に立つ。

18章あたりで初期ユニットが転職し始めたら、ほぼ用無しになるのがちと。
176助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 02:06:10 ID:hFER7y17
>マカロフとか殺すのに役に立つ
ちょwwwwおまwwwwwww
177助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 02:23:16 ID:Aqry5V5l
>>176
だってマカロフウザイんだもん(´・ω・`)
マチスやカシムに比べたらかわいいもんだけどなぁ・・・

ラグズはクラスチェンジできるか、もうちょっとステ上限値を
高くしてくれないと弱点ばかり目に付くの。なりそこない抹消が前提だけど。
178助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 02:31:56 ID:rUKrfRMV
続編ではラグネル持ったのアイクがラスボス




とかだと面白そう
179助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 03:57:13 ID:p+6KR0Gh
レテをハード乱数で拠点調整しながらレベル20まで育てたら、強いことは強いが斧使いに比べると微妙だった。
結局は序盤の救済キャラ的な感じしかなかった。
180助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 07:56:04 ID:eW0bSkBr
ラグスは間接攻撃出来ないと言うのも駄目だな
戦闘要員としては不便極まりない
181助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 09:47:06 ID:PBC7sJqs
半化身の腕輪で一発解決
182助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:32:06 ID:9cVPv238
ただそれだと特効の問題が…
183助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:37:30 ID:2CQZtma1
ラグズってそんなに強くもないのに特効武器は多いよな
184助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:40:09 ID:KhoPExDs
だから奴隷にされるわけだが
185助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:40:16 ID:J2Z5GXPQ
カラスをラグズボウで撃つと…
186助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:43:08 ID:PBC7sJqs
とりあえず化身前に軽器でも使えれば、だいぶ増しになるんだが・・・・ティバーンとかレテとか小刀持ってるし。
187助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 10:57:24 ID:hLvKnkbx
それだと化身イラネになる悪寒
188助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:04:36 ID:PBC7sJqs
軽器って悲しいくらい使えないぞ。まあ、使ってるのがシーフとか賢者ってのがあるんだろうけど。

とりあえず、半化身の腕輪はもう一個ぐらいほしい。。
189助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:49:43 ID:jI8sBiqh
誰が何と言おうとレテのツンデレと乳は最高です。
本当にありがとうございました。
190助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 13:30:27 ID:yGZ3yA+j
クラニンからカレンダーが届いたけど10月がアイクだね
191助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:30:14 ID:e4Q3RaTX
近作ではアシュや漆黒が動いてくれて楽しかったから、
次回作ではワープの杖使いとのコンビ希望。

広いマップ。
右上隅から迫り来るラグネルアイク。
左上隅からアイクに向かうワープの杖エリンシア。
ミストが追いついたら味方のど真ん中にアイクが飛んできて瞬殺必至。
さぁどうするダラハウ!
みたいな。
192助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:30:47 ID:d6O8uveP
レテ厨キモス
193助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:30:50 ID:e4Q3RaTX
ありゃ、エリとミストが混在してるわ。まぁどっちでも。
194助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:54:01 ID:zN63ausU
最後の方でナーシルがアシュとの戦闘会話でゴルドアの参戦は避けられないみたいな感じのことを
言ってたけどあれってなんなんだ?
一応、アシュを倒せば戦争は終わりじゃないの?
195助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 15:01:02 ID:Vj58ixQl
>>194
ラジャイオンがなりそこないにされてたから
196助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 16:35:32 ID:oCvAUIAR
ラジャイオンがなりそこないにされてたから
というよりも、なりそこないを元に戻せないことがも問題だったのでは?

それでもゴルドアが介入することはなさそうだ。なんとなく
197助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 17:03:00 ID:jgoopJYb
次回作ではイズカがラグズ同士の融合実験みたいなのやりそうだな
翼の生えた虎とか
198助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 17:05:59 ID:AfNJr4g4
ラジャイオンがデギンハンザーの息子って可能性もある。黒竜だし。
199助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 18:35:09 ID:wIJKIkib
>>198
クルトナーガと髪の色とか一緒だっけ?
200助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 19:10:47 ID:AfNJr4g4
二人ともワカメみたいな濃緑色だった気がする。
デギンハンザーははげてるけど、ヒゲの色がそれっぽい
201助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:36:26 ID:cIQ5lamk
セネリオって竜じゃねーの?
202助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:46:14 ID:sjJ2uLO4
サギ説の方が濃厚っぽいよ。
203助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:50:19 ID:PBpJYU9Z
なんで?
204助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:55:16 ID:p/ZrbbSn
魔力高くて虚弱だからかな?
205助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:09:54 ID:EvSb0Bv1
髪の色は・・・と思ったがあんまり関係無いか。
206助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:12:35 ID:PBpJYU9Z
ゴルドア領で姿を隠してたから竜だと思ってたが
リュシオンとの絡みも何もないし
207助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:31:07 ID:sjJ2uLO4
ここのスレで誰が言っていた話では。

・セノリス森で道が分かった事
・肌がサギのように白い事。
が理由として挙げられてたよ。

>>206
竜は気を読むのに優れているから、
正体がバレるのを恐れて隠れたんじゃないかって前にここのスレに書かれてた。
現に、ナーシル(とライ)には早い段階から正体がバレてたっぽいし。
208助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:37:07 ID:EbKDmIZQ
それだけなら
・ゴルドア領で姿を消した事
・髪の色が黒い事(サギは白い)
よって竜。も理由になる
続編か公式の漫画や小説が制作されるのを待つしかないか。
ストーリー的にはそれほど重要では無いのでスルーされる可能性もあるな
209助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:39:25 ID:AfNJr4g4
竜は並外れた能力を持ってるみたいだから、
似たような風景を正確に覚える事も簡単なんだと思う。
オレも、セネリオはサギよりかは竜燐族の方に近いと思う
210助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:40:40 ID:r0X89G65
これで実はレテと同じ猫です、だったら笑えるけどな。
211助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:44:27 ID:sjJ2uLO4
個人的にはカラスと獅子が好きなんでそっちだったら嬉しいけど。
212助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:48:50 ID:sjJ2uLO4
>>209
全部妄想っては斬新だな。
213助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:56:45 ID:cIQ5lamk
おでこの模様って竜燐族の印だろ?
214助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:59:53 ID:iOF1IzNz
>>213
あれは印付きの印
215助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:17:31 ID:jI8sBiqh
博学なセネリオは額の紋章が竜鱗族のそれと同じではないが、
額に有る印付きの証が似通ったモノだと知っていたんだろう。
それを毛嫌いしたんだと思うんだが。
216助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:18:00 ID:sjJ2uLO4
取り敢えず今分かっている段階の竜とサギの特徴をまとめてみた。

・千年近く生きるが、繁殖能力は極めて低い。
・ラグズで最強の力を持つ。
・化身していない状態では殆ど人間に近い姿をしている。
・気を読む力が最も優れている。
サギ
・他のラグズのような力は持たないが、特殊を効果を持った呪歌を歌う事が出来る。
・王族は特に優れた呪歌を使う。
・王族は白羽。
・極端に正の気に偏っている。
・気を読む力は竜に次ぐ。

こんな感じ?追加、訂正有ったらよろしく。
217助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:19:47 ID:sjJ2uLO4
訂正
特殊を効果を→特殊な効果を
218助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:24:17 ID:PBpJYU9Z
>>215
全部妄想っては斬新だな。
219助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:40:45 ID:qdhKOSW6
>繁殖能力は極めて低い。
そんなのどこで出てきた?
エレブとごっちゃになってないか?
220助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:41:24 ID:iOF1IzNz
サギは王族のみ白羽を持つとか言うけど
羽が白くないサギなんかいるのかよ
221助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:45:54 ID:sjJ2uLO4
>>219
100年以上子供が産まれて無いのに?
222助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:46:27 ID:hCbjVod8
ところで蒼炎スレに降臨した神が解読したリュシオン兄妹の
古代語の会話ってどこかの攻略本に掲載された?
ならその攻略本を買い求めたいが…
223助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:51:36 ID:PBpJYU9Z
>>221
ヒント:寿命
224助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:00:59 ID:sjJ2uLO4
>>223
待てよ、人間で言えば種族全体で10年以上子供が産まれて無いって事なんだろ?
だったら、充分繁殖力が低いと言えるんじゃね?ハテナばっかでスマンが。
225助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:29:28 ID:qdhKOSW6
>100年以上子供が産まれて無いのに?
そもそもこれは一体何のことを言ってるんだ?
226助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:31:42 ID:EvSb0Bv1
クルトナーガが一番若いって言ってたことだろ
227助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:35:32 ID:qdhKOSW6
ああそういえばそんなことも言ってたな
でもそれと繁殖力がどう関係するんだ?
たまたま子供が生まれてないだけかもしれないし
228助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:35:37 ID:sjJ2uLO4
クルトナーガ王子が100歳で、ゴルドアで一番若いんだってさ。
まあ100年の間に産まれた子が皆死んだって可能性も無いことは無いけど。
229助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:37:53 ID:sjJ2uLO4
>>226
被ったorz
>>227
んな事言い出したらキリがないっての。
230助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:43:11 ID:qdhKOSW6
でも明確に言われてない以上、その主張は通らんぞ
自分自身でその可能性を認めてるし
231助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:57:01 ID:WWyndvoL
スタッフQ&A猛烈に復活キボンだな。
232助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:05:50 ID:b+6RdmnN
続編製作のためQ&A更新する暇が無い


だったらいいなぁ
233助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:20:58 ID:toxV19ox
竜鱗族はあんなナリして性欲皆無なんだよ
234助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:27:30 ID:teXdIBi9
100年以上も次の世代が育ってないって充分異常じゃないか?
他の種族より寿命が永い分、子どもを作れる期間も長いんだから
235助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:30:22 ID:b+6RdmnN
寿命長くて年中発情期なヒトの出生率が生物界最低なことを考えると、
ヒトよりさらに寿命長い竜鱗族の出生率がさらに低いことも不思議じゃない    かも
236助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:36:59 ID:A9/B4Ki7
>>194
アシュナードを倒して戦争が終わっても同じようになりそこないを作る奴は必ず現れる。
なりそこないという存在は種族間の対立を最悪の形で煽る物になりかねない。
解決法が見つからない限り100年経とうがなりそこないという火種は燻り続ける。
そしてベオグとラグズの全面戦争となった場合、ラグズの盟主であるゴルドアが傍観している事は出来ないだろう。
それが分かっているからナーシルはぶっち切れた。
237助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:40:21 ID:6gtHz01j
竜鱗族は繁殖力がないというより、意図的に子供作ってないとか
寿命が長いから、たくさん増えすぎても、食料等の問題が出てきそうだし
238助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:53:52 ID:9Ma/tBjK
そこらへんは続編出てゴルドアにでも行ってくれないとよくわからんな。
239216:2005/12/21(水) 01:00:17 ID:aZhHPs82
まあ色々不確かだし、>>216竜特徴の一番目は
・千年近く生きる。
に変えとくか。
240助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 01:40:05 ID:aru2jvyH
デギンハンザーは800年は生きてるんだっけ?
だったらもっと生きてそうだな。
241助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 03:05:52 ID:M3CaUEgj
竜鱗族は実は人口はめちゃめちゃ少ないんかな。
242助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:18:10 ID:2ZawELt9
ニンドリ質問箱より

QFEの新作の予定は?

Aもちろんあります。
どのハードで出るかは、まだ秘密ですが…。


キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!!
243助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:19:25 ID:YUTgBXXU
ついに3DOでFEが楽しめる時代が来たか。
244助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:24:53 ID:pSTXceom
>>242
FEの新作であって蒼炎の続編とは言ってないという罠
245助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:28:43 ID:abe87Muw
前々から蒼炎は続編ありきですよみたいな事を言っていたし間違いないでしょ。
それとは別にDS辺りでまっさらなFE新作が出る事も考えられるけど。
246助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:31:06 ID:8TfDW3gM
聖魔の続編キタコレ
247助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:44:45 ID:A+GO3lH1
やっぱりレボか
GC買った意味ないな
248助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 13:00:51 ID:7GQFYEvg
スマブラ試合回数が一万回以上になってるからなんともないぜ
249助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 13:06:17 ID:slPPIJup
新作の予定がでるのは分かりきってた事だからなぁ。
その質問、掲載する意味あったんだろうか…
250助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 13:10:38 ID:UewDthrP
>>245
それはユーザー側の曲解でしかない>蒼炎は続編ありきですよみたいな事を言っていた
実際そんなことは明言されてないんだし
251助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 13:20:29 ID:aMZur25D
>>249
そのうち公開されるんだろ。
252助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:06:46 ID:hEkV2A/y
エピローグのデータって消しても、ニューゲームの時ちゃんと二週目として始められる?
253助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:19:54 ID:0omVYIQ9
なりそこないが仲間にできればよかったのに
254助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:30:33 ID:7GQFYEvg
>>252
システムデータ自体に記録されてるはず。
メモカの管理画面でも[2周目]と出るし。
255助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:41:48 ID:hEkV2A/y
>>254 ありがとう。

クリアしたけど、拠点調整しすぎて後半つまらなくなったので
マニア固定で腕試ししてきます。
256助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:47:17 ID:CpCURkRc
陥りがちな罠だな。

拠点調整やボスチクや闘技場使いまくりを初プレイでするやつの気持ちがよくわからんのよ。
最強キャラ育成や殺戮プレイが楽しいのは俺も同じなんだが、2周目以降でいいじゃん。
前情報のない初プレイってのは一度しかない機会なわけで、
その機会をわざわざバランス崩してプレイして楽しいのかな?と思う。
烈火の終章モルフ楽勝だったぜー、とか。
あそこは兄弟やウハイのヤバさにドキドキするから楽しいんじゃねーか、と思うわけだが、
みんなもったいなくないのかな?不思議でしょうがない。
257助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:48:54 ID:BrfEX+3J
世の中色んな奴がいるっつーこった
258助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:51:08 ID:I5IXitZZ
マップ戦闘でのアイクの天空がスマブラカービィのファイナルカッターに見えるのは目の錯覚だろうか?
259助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 19:55:03 ID:CpCURkRc
うん、そりゃわかってんだけどな。でも不思議なんだよ。

まぁその意味では、今回の移動しまくりラスボスは刺激的だったな。
いかに調整して最強軍団で望もうが、あのパラで空飛んでこられると
予備知識無しじゃ避けようがない、ってか配置運次第だ。
アイクを除いて全員移動力一杯逃げたあのターンの緊張感は忘れられん。

ハウスの漆黒にはやられました。猫フェチ剣士が。

260助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 20:20:01 ID:jTRXt/da
>>256
そういうプレイするのは別に構わないけど、
そういうことした上で簡単とか言うやつはうざいね。
261助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 20:27:16 ID:Chiz+EYd
>>256みたいなプレイしても、そうして育てたメンバーは結局使わない俺。
育てきって満足、みたいな感じ。
262助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 20:59:04 ID:XobXxi33
俺はキャラクターを育てるのが好きだからなぁ
FEってドラクエとかと違って強くなってるってのが分かりやすいから
それが楽しくてつい初プレイでも育てまくっちゃうんだよね
でも>>256の言いたい事もよく分かるよ
263助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 21:09:07 ID:0rSM/hUn
闘技場を使わないとFEやった気にならないから
264助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 21:11:40 ID:CpCURkRc
俺も闘技場は大好きなんだよ。あれこそFEって感じだよな。
ただ、一周目で使うか?というと使わんなぁ。
本来苦労するはずのボスを1ターンキル、とかむなしくない?
と、そういう話。
闘技場はレベルだけでなく武器購買力のバランスも崩れちまうんだよな。
265助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 21:39:04 ID:+meC+cMx
>>261
奇遇だな。港町バドンでギィをソードマスター20まで育てたが、その後結局使わなかった。
ロウエンやレベッカも結局使わなかったな。
266助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 21:42:16 ID:CpCURkRc
上級20まで育てて使わないってのはアレだな。
バランスがどうこうじゃなく、単に経験値入らないのがいやだ。
267助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 22:00:07 ID:jS2gC288
俺は闘技場は下級レベル20まで上げてクラスチェンジしたら終わりにしてる。
268助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 22:06:58 ID:0omVYIQ9
俺はこいつはこの章は〜レベルまでって決めてるな。さすがに七章とかでレベル20にすればつまんなくなるのは自分だし。そういう意味では今回の拠点はよかった。調整なんざたかが知れてるし。
269助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 23:18:11 ID:hEkV2A/y
いや、拠点調整の効果は大きかった。

レベルMAXまで上げるのには最終章までかかったけど、
マップクリアの前になるたけ経験値90近くのキャラ増やしておいてから拠点。

途中でやり過ぎたと気付いたけど、効率よく育てようとしたらこうなってた。
だって出来るんだもん。
270助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 23:22:24 ID:jS2gC288
拠点調整しないでラグズ系を戦力として使おうと考えるとかなり辛い
271助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 23:46:14 ID:20O3XFuJ
闘技場は操作ミスで数時間がパーになったことがあるから、拠点調整の方が気楽でいいや。
ただ次回は乱数固定で。
272助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 00:04:53 ID:CpCURkRc
拠点調整の効果は圧倒的だよ。成長率30%が100%になるのとほぼ同義だからな。
単純化すると、上級20(40レベル)でのパラを下級10〜15で手に入れられることになる。
1マップにつき1回だからそこまで極端じゃないけど、確実に効いてくる。
273助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:14:05 ID:Frb++QB2
まあ確かに、なんだかんだいって使う場合もある。強いユニットを育てるのもFEの醍醐味だからな
274助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:34:35 ID:3mKVIc/P
現在1週目でよくわからないまま、バイオリズム見てテケトーに、
ユニットをMAPに投下してると、強い奴ばかり大活躍ということに後で気づく。
なんかLvがばらつきまくって、ユニットへの愛がなくなっていく・・・これでいいのか?

みんな何を基準に参戦ユニット決めてる?
275助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:37:02 ID:V4m4HVFg
強さと支援かな
276助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:39:18 ID:4aiojezA
>>272
まぁ固定成長のシステムがなければ
さすがにやばかったかもしれないな。
277助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:44:03 ID:DzafbZla
俺も支援重視。
ネフェニーとか使いたいキャラなんだけど
支援相手使わない・・・だからいつもベンチw
278助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:54:44 ID:3mKVIc/P
>>275,277 トンクス
今16章でユニット増えすぎw選ぶのマンドクセって感じで、目標見失いはじめて、
俺TUEEEでやり直すか、マニアやろうかとも思い始めたとこだったんです。
とりあえず、限界能力値の補正を支援で補うとか目標に1週してみます。

あぁ早くマニコテとかやってみてぇ
279助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:56:04 ID:Hwhb3QTs
支援はあんまりアテにしないな。
使いたいキャラと支援関係が全然合わない。
組める奴は一応組むけど意識して近くで戦わせないしあんまり意味ないかも。
でもアイク、オスカーコンビにだけはいつもお世話になってる。
280助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:57:03 ID:YWAQOB+2
Lvと支援。
レベル低いヤツが優先的に出て行くね。
上級Lv20いったらお疲れ様でした、と。
終章ですらこんな感じだわ。
281助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:09:14 ID:f7VOp5lD
1周目での参戦ユニットの基準なんか、全てその時のノリで決めた。
戦績発表でいきなりマカロフのバストアップ絵出てきて、かなり笑ったよ。

支援も気にするけど、俺の場合ボーレなんか支援なくても余裕でぶっちぎり戦績1位取るし
やっぱ基準は愛でいいんじゃないのか?>>274
で、今は愛をもってルキノさんを連れてマニア28章。
282助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:16:32 ID:3Xmqiqcs
つーか、支援もそこまで気にするほどのもんでもない気がする。
使いたい奴を適当にそのまま使ってたら俺もボーレがぶっちぎりだったりネフェニーが三位になってたり。
283助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:20:02 ID:Duzg0Hvz
支援相手と別行動が基本のイレースが毎回ベスト3にいる俺が来ましたよw
愛だよ、愛。
あ、ネフェニーも毎回ベスト5だな。
284助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:21:30 ID:YWAQOB+2
実際は支援組んだところであまり気にしないな(アイク⇔オスカー⇔タニスの地トリオは別)。
まあなんだ、俺は支援会話を見たいってのが先にきてる。
それくらい攻略サイト行けって話なんだろうけど、自力で見たい。
285助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:22:13 ID:3Xmqiqcs
調整無しで育ててると上手く上がらないでへたれる奴はへたれるからそういうのは切り捨てるべし。
アイクがへたれたら・・・御愁傷様。
286助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:26:46 ID:JXmjnYkG
俺も初プレイではボーレがエースだった。
もう頼りっぱなし。ウォリアーがあんなに使えたのは初めてだった。
高HPと練成斧で1ターンキルできたのが勝因だったと思われる。
287助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:27:16 ID:DzafbZla
そうそう
支援会話が見たいんだよな〜
だから残り回数全部埋めちゃうとそのユニットはあんまり出撃しなくなるw

ボーレ戦績トップに入る奴多いよな。
俺もそうだった。豆腐だけど攻撃力は凄いし。
288助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:30:48 ID:IYYFTdR5
赤緑とペガサス2人で四角支援が組めるのは便利だよな。歩調も合うし。
オスカーとタニスをヨファとキルロイにしても成り立つけど、
こっちは歩調が合わない上に毎回キルロイの速さがへたれるorz
289助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:35:26 ID:JXmjnYkG
前も議論になってたけど、
その四角支援と、
セネリオAアイクBオスカーAケビンBマーシャAタニスB誰か(リュシオン?)
の直線支援は一長一短だよな。
四角だと、別行動とると必ず2箇所切れるんだよ。
直線なら1箇所切れるだけでなんとかなる場合が多いし、
アイクとオスカーの地支援は使い勝手が良すぎる。
290助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:52:25 ID:3Xmqiqcs
今まではウォリアーにろくなの居なかったからな。
烈火バアトルは乱数調整無しだと少しきついし、センシガルシアノムスコロスはバーサーカーにしちまうし。
291助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 02:56:42 ID:JXmjnYkG
ガイツはそこそこ使えた記憶が
292助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 06:28:11 ID:ke9+L0Qc
>>287
というか、豆腐だから反撃を食らいたくない=自ターンではトドメ役。
セネリオとかもこの傾向で上位に入りやすい。

ついでに剣士が弱い&少ないから、ボーレは序盤から出番そのものも多いしな。
力で武器の重さ軽減だから、そういう意味では単純に強くなってるってのもあるか。


昔は武器自体は重いわ、基本すばやさは低いわで特殊地形専用って感じだったもんだ。斧キャラは。
293助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 08:38:06 ID:Ay9Q4jQ2
マニコテ3週したが、正直タニスやマーシャなんか一度も使ったこと無い
弱いペガサスなんかに愛を注げる情熱はすばらしいな
援軍?必要性を感じたことなど一度も無いわ
294助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 09:04:13 ID:VSgVINh/
だから何?
295助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 09:55:03 ID:OpWEkIg1
マニコテ3週したが、正直ダラハウやダラハウなんか一度も使ったこと無い
弱いダラハウなんかに愛を注げる情熱はすばらしいな
ダラハウ?必要性を感じたことなど一度も無いわ
296助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 10:16:10 ID:bdSnCXf2
今作は乳がでかいキャラ程強い、と言うのはもはや常識です。
297助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 10:27:19 ID:oeCTr/TT
ああ。アイクの乳はでかいからな
298助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 10:28:48 ID:5CnXTVTe
アイクはおにゃのこだったのか・・・
299助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 10:31:20 ID:SCOBYBoe
マニコテ6週したが、正直シノンやヨファなんか一度も使ったこと無い
弱いアーチャーなんかに愛を注げる情熱はすばらしいな
バルフレチェ?必要性を感じたことなど一度も無いわ
300助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 14:20:42 ID:10TwvwiU
確かにいらない
301助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 14:32:53 ID:coK7M3eT
>>296
確かにな
302助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 14:39:31 ID:JXmjnYkG
そうかチャップが最強だったのか。
303助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 14:50:37 ID:0kU1IbrN
>>299
3兄弟の末っ子だから当然強いと思いきや・・・
どう見てもクラスも能力も兄貴達に負けてます
本当にありがとうございました



ちなみにシノンは使うという発想自体が無かった
304助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 15:45:26 ID:Hwhb3QTs
>>296
Q.蒼炎の乳のでかいキャラ教えろ
A.ほい乳のでかいキャラランク(仮)。あくまで目安な。
キャラグラでの判断や憶測も絡むから。ランク毎に左からでかいからな。
====================================================
S  プラハ シグルーン
A  レテ ティアマト ルキノ
B  ネフェニー エリンシア ステラ
C  ジル ミスト リアーネ イレース 
D  イナ
無い ワユ

そうか?ティアマト、ルキノがAの時点で(ry
そういやこのランクにはマーシャとタニスがいないジャマイカ
305助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 15:51:34 ID:bqUJCqXe
>>296
確かにティアマトさんは強いな
306助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 16:13:28 ID:urEOhW4c
マニコテ12週したが、正直プラハやシグルーンなんか一度も使ったこと無い
1カットの立ち絵なんかに愛を注げる情熱はすばらしいな
同人誌?必要性を感じたことなど一度も無いわ
307助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 16:19:26 ID:Rkrm6ANH
レテは胸をそってるからでかく見えるだけで、実際そんなに
でかく無いと思うがどうか。AとBの中間位かなと。

あとイレースとか実はでかそうだし、エリンシアは鎧で膨らんでるだけって印象。
308助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 16:26:49 ID:Rwp3vu7Y
ワユが「無い」に入ってるのには誰も突っ込まないのかw
イナと同じぐらいだと思うんだけどね。
309助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 16:44:11 ID:zWNyPO23
オマイラ胸好きですね
310助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 17:49:55 ID:YPHHgCoj
大好きです
311助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 17:52:15 ID:TZ16e7zD
嫌いな奴いるのか?
312助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 17:59:27 ID:2FQOUKHn
俺も大好きですw
313助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 18:44:42 ID:V4kXdlkU
314助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 19:22:57 ID:siPyfwIY
いつ見てもナーシルやフォルカは敵にしか見えんイラストだ
315助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 20:10:44 ID:ZE0b4zlb
ユリシーズも結構敵っぽい
316助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 21:12:47 ID:osMVmJLM
ユリシーズなんて敵でもかまわん
317助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 21:34:46 ID:dK7OlR8X
敵にしたらしたで、武器破壊が意外と厄介になりそうだな>ユリシーズ
318助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 21:41:03 ID:YWAQOB+2
>>317
でも瞬殺されるから無問題
319助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:28:28 ID:0kU1IbrN
アシュナードってラオウとサウザー足して2で割ったようなキャラだな
320助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:36:28 ID:S96xs6aF
一面やったら、かなりつまらなかった。

スタートして、うんこしに便所いって戻ってきたらいきなり戦闘マップに行っていたから
ストーリーも不明。



まず武器レベルってなに?
クラスチェンジ要件以外に意味あんの?
321助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:39:24 ID:V4m4HVFg
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
322助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:41:23 ID:x0P17QRI
        ∧_∧● ッパッパッパ
       (・ω・)丿
       へヽ  /
       ● ゝ
323助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:44:07 ID:Q8nP/fOa
     ノ;;;;シシ;;;;;;シ;;;;
    (;;;;;シ シ;;;;;;;;;;;;;;   F  仕  ネ  た
    ((;;;;;k'''''''' シ;;;;;;;   E  掛  タ   と
    シi   : : : : :ミ;;;;;;;   ス  け  に   え
    ノ : : ,.: : : : : :ミ;;;;   レ  て  し   >>320
    (_ _ノ__‐: : : : : :  住  き に   が
     > 'Yノ: : 彡: : :   人 て  く 
    / .:::ー‐′: : : : :   は  も い
   ノ r.. . . : : : : : : :   逃    レ
  (_つー-'つ、: : : : :   げ    ス  
    レニ=' yノ: : : : :    な    を  
    >FFF,/: : : : : :    い      
    [ニ~TtY,: : : : : :    ッ    
     >: :j:ζ: : : : : :    ッ     
    ノ    / : : : :      
    i   /::::::::::::::::
    |___,/ツ'''''''ヽ::::::
324助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:59:06 ID:3mKVIc/P
いや、それBSスレのコピペで煽厨。
そんな俺はFE/BS両方の住民で、現在マッタリ同時進行だったりもする。

そんで亀レスだが>>279-287ありがとう。
ダラハウもゲットしたよ。またこいつも愛をかけにくそうな(藁
325助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 07:28:55 ID:8S13/Uob
アイクがガキなら、グレイルはジジイといったところか。
326助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 09:46:20 ID:Mt1EIT1l
マニアはソードマスターはワユ以外使えない
ツイハークなんてどう使えばいいのさ・・・
あと敵のソードマスターとスナイパー速すぎ
騎馬ユニットじゃ二回攻撃できない
327助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 10:07:46 ID:RPpajxob
2回攻撃があたりまえだと思ってる奴は素人
328助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 10:26:20 ID:/6gTx1Fd
乱数マニアはいつも拠点調整しながら進むんだが、
拠点使っても苦戦するなんて半端ないな。中盤以降は無双モード入ってしまうが・・やっつけ負けもあるから怖い。
329助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 11:12:21 ID:qJiLDisE
>>328
拠点調整しても、最初のうちは効果小さいからね。

俺もマニア挑戦してるけど、育てたいキャラメインで使うと
どうしてもターン数が多くなってしまう。
せっかくボーナスEXが表示されるのに、50位しかもらえんよ。

盗賊の腕輪が余ってるんだけど、ティアマト、セネリオ、アイクに付けたほうがいい?
力が伸びないとか逆効果になりそうで持ってるだけなんだけど。
330助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 11:15:53 ID:p98Hy8ji
>>329
デメリットは無いから安心しる
331助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 11:49:26 ID:6eIXNSV9
>>329
売れば傷薬が6個も買えてお釣りがくるよ
332助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 11:51:38 ID:qJiLDisE
>>330 ありがとう。ティアマトに付けてみます。

二週目以降、キャラによって腕輪の有無があるのはどういうわけなんだろう。
アイクにないのはいいとして、シノンにあってティアマトにない(上級職同士)
キルロイにあってセネリオにない(魔法系)
わけがわからんです。
333助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 11:52:32 ID:qJiLDisE
>>331
フォルカ用にとっときます。
334助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 16:37:41 ID:/ILMpyUH
ヨファのチンコ舐めたい
335助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 17:37:33 ID:DPX5VGOj
シグルーンとプラハとかいう乳のデカイ女は仲間にならんのかね?
336助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 17:48:07 ID:qoEL9px2
ならない
337助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:00:12 ID:LV9lhygP
続編はまだかね?
338助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:08:10 ID:UU0GhQKe
来年出そうな雰囲気もある。
339助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:23:41 ID:yQs2KtU4
来年の春か夏頃にそろそろDSで一つ出る感じだろうか。
340助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:33:45 ID:qoEL9px2
完全な新作か蒼炎の続編なのかはわからんがFEをつくってるらしい
ハードは秘密とのこと
341助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:38:28 ID:uKiWNIMC
そりゃまあいずれ出るだろ。
342助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 19:05:26 ID:SawhZQ/C
続編が出たとして、後日談がなかったらマジで殺す。ノシトヒを。
343助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 19:20:41 ID:3wWmtbDK
もう殺しちゃいました
344助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 20:42:08 ID:yQs2KtU4
ノシトヒなら仕方ないな
345助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 20:58:07 ID:eQm5FiP4
結果が分かるまでは殺さずにクリアするのか。優しいな
346助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 22:03:30 ID:PsYEo+b6
マニアやってたら突然ノシトヒが動いてきて満身創痍のオスカーが連続を発動されてやられました。
なんか悲しくなりました。ホマサだったら少しは納得だったのに
347助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 23:40:30 ID:djiUGCcL
歩き方マダー?
348助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 00:18:09 ID:ztRO6jm8
ハードは秘密ということは、新ハードか
もうGCじゃ出さないんだろうな
349助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 00:23:08 ID:7MGPBuSz
トラキアをSFCで出す会社だからな。わからんぞ。
据え置き版か携帯版かは秘密、ってことかもしれんし。
350助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 00:32:07 ID:xZ1tVn+t
バーチャルボーイアドバンスで
351助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 01:36:39 ID:qa9KwELC
聖戦&トラキア&携帯3つはゴミ以下だったからな
352助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 01:47:28 ID:7MGPBuSz
はいはい。夜中につまらん煽りしてないでさっさと寝なさい。
353助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 02:06:11 ID:zeTuNeT9
FE開発ラインは一応、携帯と据え置きで二つあるんだろうか
354助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 02:51:30 ID:SEMVGtv/
今日クラニンからカレンダー届いたんだが、アイク10月に出てたからおそらくその頃に次回作と予想
355助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 04:13:06 ID:dh/gPF8u
いい加減続編情報が発表されないものか。
356助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 06:49:43 ID:RFWEDiAl
続編が出たら久しぶりに敵のトライアングルアタックがみたい。
マーシャ×タニス×シグルーンとかみれたものならわざとユニットいけにえにする
357助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 10:39:33 ID:BxCQuuxZ
>>356
>マーシャ×タニス×シグルーン

ここだけ見てキラーランスがおっきした俺はどう見ても今夜は一人きりです。
本当にありがとうございました。
358助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 11:37:12 ID:XZsRYpeL
>>353
ラインは二つあるみたいだが、作る人が大体同じみたいだからどちらかに絞れば良いと思った。
蒼炎って、聖魔と同時進行してたおかげで今の少し半端な出来なんでしょ?S武器とか。
359助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 11:40:52 ID:OQCn2fse
別に
360助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 14:31:45 ID:gjjUIb3N
むしろ同時進行のお陰で聖魔が超手抜きに
361助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 14:32:24 ID:CqMAkb6w
そこまで中途半端か?
S武器は今までと似たようなもんだと思ったが。
362助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 15:24:18 ID:wqmJiyz8
聖魔が手抜きなのは同意だ。
ヴェルニの塔のマップのほとんどが封印のマップの使いまわし
シナリオもかなり微妙だったし。特にエイリーク編
363助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:02:43 ID:lCNlsmhz
ごめん・・・俺、聖魔がいちばん好きなんだ・・・
あのやる気無さがかえって気軽にできるというか・・・
本当にごめん・・・
364助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:10:34 ID:BxTzsmrx
でもさ、全体MAPがあって、分岐もさせてるのに
片方しか操作できないのは勿体無いとは思うだろう?
365助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:12:58 ID:fDSCunx5
聖魔やる前はTSみたいなものだと想像してたんだけどな…
366助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:40:43 ID:BxCQuuxZ
だが、聖魔は『最初からいるパラディンはうんこ』の伝統を打ち破った意欲作でもある。
367助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:42:32 ID:F9xAGJZq
うむ あとは女ならなお良かった
368助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:46:17 ID:7OBTAj0T
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・      *
  *   ゜   。 +
      * 
  +       ゜ 
    r⌒○   。 +
    ⊂二⊃ + .
   (・ω・`)
   c_cヽ━ヽニフ
  ノとノと)へTTTTT
  / / /_ノ ̄ ̄ ̄|
`ヘ⌒ヽフ⌒r_|___ノ
(・ω・ ) ) ||  ||
し-し―J<二二二二フ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・
おまいら幸せ持ってる?俺が届けてやるよ
で、どれ位いる?
幸せなんてたくさんあるし

でもーっ
幸せ独り占めしようとする奴には
あーげないっ
この幸せを24時間以内にもてなさそうな奴らのBつのスレに分けてやれ
そしたらX'masに奇跡を持ってってやる。

サンタは優しいぜ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・


369助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 17:03:20 ID:uawpZk3n
烈火のマーカスも使おうと思えば一応、そこそこ使えたぞ。
ゼトほど優秀じゃなかったが。
370芝犬:2005/12/24(土) 17:16:35 ID:gRvhRFE8
マーカスのパラメータどのくらいですか?
371助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:47:17 ID:7MGPBuSz
攻略サイト見ておくれ。
実際、使用に耐えうる強さではあった。
ホークアイとかガイツが使おうと思えば使えるのと一緒。

それに比べてイサドラは・・・・。
顔グラも支援会話も恵まれてるのに、体格のせいで・・・。
372助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:56:47 ID:sE+MNBZd
封印以降のパラディンレベル1の方々の能力をかわき茶から
         HP    力   技   ‌ 速さ  幸運  守備   魔防  体格  移動   属性
(封)マーカス 32    .9   14   11   10    .9   8   11   8    氷
ゼロット.    35   10   12   13    .5   11   7   11   8    闇
(烈)マーカス 31   15   15   11    .8   10   8   11   8    氷
イサドラ.     28   13   12   16   10    .8   6    .6   8    闇
ゼト.        30   14   13   12   13   11   8   11   8    理
ティアマト     33   12   13   14   11   11   7    .9   8    光 (魔力4、重量31、スキル[カウンター])
         HP    力   技   ‌ 速さ  幸運  守備   魔防
(封)マーカス 60%  .25%  .20%  .25%  .20%  .15%   ‌ 20%
ゼロット.    75%  .25%  .20%  .20%  .15%  .30%   ‌ 15%
(烈)マーカス  65%  .30%  .50%  .25%  .30%  .15%   ‌ 35%
イサドラ.      75%  .30%  .35%  .50%  .45%  .20%   ‌ 25%
ゼト.         85%  .50%  .45%  .45%  .25%  .40%   ‌ 30%
ティアマト      80%  .45%  .60%  .50%  .45%  .40%   ‌ 45%
373助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:31:39 ID:5V0Oah9q
ゼトは幸運が微妙だけど、力、技、速さに関しては問題無いからな。
ゼトとティアマトは上級クラスとは思えん成長率だ。
374助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:08:43 ID:RFWEDiAl
よくよく見れば蒼炎の奇跡ってるきのんとかユシリーズとか成長率悪くないんだよな。
封印から始めたクチだから上級職はどうも使わない
375助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:10:50 ID:GFDNob+E
蒼炎にイカス親子は出ますか?
FEは他のは全部やってるからこれもGCごと
買いたい気持ちがあるんだけど迷い中で。
親子ユニットをセットで使うのが好きなんだ
376助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:19:00 ID:7MGPBuSz
親子は残念ながらいないが、兄弟はたくさんいるな。

>>374
るきのんとヒゲは初期値と登場レベルに難がありすぎる。
377助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:23:13 ID:A1/2aJHM
>>376
あと付け替えればいいとは言えスキルも問題
378助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:33:26 ID:BxTzsmrx
ティアマトは成長率どおりに成長していっても問題なく使えるが、
ルキノとユリシーズは全部上げていってもダメポな初期Lvと能力。
379助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:33:56 ID:GFDNob+E
>>376
トンクス、いないのか残念。
聖魔のガルシアの「誰か!息子を助けてやってくれ!」って
一言だけで涙腺が弛む奴なんだ
380助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:36:22 ID:2iZBSt93
チャップマジおすすめ
381助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:46:43 ID:f78WJWNc
マーシャは俺の娘ですが何か?
382助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:50:28 ID:PgzLRMgs
イレースは俺の嫁ね、確認しておくけど。
383助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:05:20 ID:LAdgyDMR
ワユは俺です。
384助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:06:00 ID:iLBCEH1n
ネフェニー?今俺のベッドの中にいるよ(#´∀`)
385助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:07:49 ID:BxCQuuxZ
みんな、聖夜だからって見栄張らなくていいんだよ゜・(ノД`)・゜・
386助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:10:15 ID:OQCn2fse
オレはシグルーン隊長と剣術の稽古だ
387助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:10:52 ID:BxCQuuxZ
何故、ティアマト様の名前が出てこない?
388助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:11:53 ID:mJ950XfW
それ以前にミスとはどうした
389助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:14:46 ID:LAdgyDMR
それ以前に>>383が突っ込まれない件について。


まあ俺なんだが。
390助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:19:51 ID:mJ950XfW
>>389
なんで君がワユやねん
391助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:20:41 ID:BxCQuuxZ
>>389
君、ワユにしては胸がでか杉。
392助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:44:33 ID:+PzTdBy8
>>389
ちょっと揉まして
393助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:46:00 ID:zR0oIH0r
突然だが聖夜のバグ暴露。

必殺を0にして改造すると
「ありがとうございました」となった途端
必殺が最高値225?まで跳ね上がる罠。
394助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:47:56 ID:mJ950XfW
なんと!・・・・・・( ´▽`)σ)´Д`)>>393
395助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:50:29 ID:aTkRAA0T
>>393
こいつはすげえや!!
396助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:52:35 ID:5V0Oah9q
ルキノやユリシーズはいくら成長率が良くても登場が遅過ぎてあの初期値で、
おまけに加入は後半だから育ててる暇が無い。
ハールとかもそうだが、蒼炎の終盤に仲間になる上級キャラはハードだと終盤を戦い抜ける力が無いな。

しかし、色々成長率見比べてみたが烈火って成長率が全体的に低いな。
397助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:53:15 ID:muLLPI9P
       (  _,, -''"      ',             __.__       ______
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /         \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l            │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ >>393   .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ  め   │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ       │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  !       │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l           |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ______/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
398助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 22:57:17 ID:2iZBSt93
ルキノはソードマスターである時点で・・・
399助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 23:25:48 ID:3o5ZHwQM
なんかこのスレ見たら泣けてきた
>>385の突っ込みが、特に。
400助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 23:27:34 ID:gRvhRFE8
400?
401助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 00:27:18 ID:4DPFrCnj
>>396
しかもるきのんとユリはスキルまでアレ
402助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:35:16 ID:tsFYJukm
>>393ってとっくに出てる情報じゃなかったのじゃ?
俺はサンダーにとってもお世話になってるぞ。
だいたいの非魔道キャラは一発死亡させられるから。
403助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:40:59 ID:4zDT2UKy
>>402
ネタをネタと(ry
404助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:51:28 ID:UHj5dqRr
次回はソードマスターがせめて、もう少し使い勝手良くなってますように。
405助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 05:35:41 ID:ZuxAwxUS
406助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 05:50:52 ID:wAsEaLAw
らくてん
407助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 06:27:55 ID:8xniwGwi
>>396
マジ?
マニアじゃあ当然のように再攻撃される
ユリシーズだがハードでも使えないの?
408助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 08:25:42 ID:VXi3DGSd
闘技場で稼げない今回だからこそドーピングアイテムは売ってても良かった
んじゃないかと思う
409ルキノ:2005/12/25(日) 09:31:28 ID:wAsEaLAw
ユリシーズはクソ
410助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 10:53:27 ID:vV4YYD8f
北米版はソードマスター必殺補正あるよ。
ソードマスターいうほど悪くないと思うけど。というか遅いユニットの方が使えないかと。
マニアックだと敵のソードマスターに二回攻撃できるのソードマスターだけだし。
でもるきのんはだめだわな。エロいけど
411ジョフレ:2005/12/25(日) 12:41:23 ID:37x5H0do
今ユリシーズ殺してきた リアルで
412助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:02:27 ID:vV4YYD8f
アミーテが細身の剣に
413助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:13:33 ID:lfxZkBOY
>>407
ドラマスは遅いからともかく、マニアのパラディンは速さ20の奴はゴロゴロしてる。
26章なんて平均22くらい、終章に至っては速さ25の奴も目撃されてる。
スナイパーも結構早く、ソドマスは速さ30もいた
414助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:24:56 ID:4zDT2UKy
まぁ、そのくらい敵が強くないと緊張感も何もあったもんじゃないわけで。
遅い代わりに強く堅いはずの味方ドラマスがぽんぽん追撃出しちゃうようなゲームバランスじゃ
すぐに飽きちゃうって。
415助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:35:19 ID:Uygwu0YO
しかしその難易度は諸刃の剣
416助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:40:14 ID:w7WNgXD+
緊張感はあるけど何回もやるのは苦痛だ。
ノーマルとマニアックでここまで違う難易度なのは良心的だと思った。
417通りすがり:2005/12/25(日) 13:42:30 ID:wAsEaLAw
自分は難易度丁度良いと思う。聖魔のハードとかクソだ。
418助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:46:31 ID:lCmVIKd8
漆黒最強
419通りすがり:2005/12/25(日) 13:51:41 ID:wAsEaLAw
速さ高い。デカイ鎧つけてるのに。
420ヨハル ヴ ァ:2005/12/25(日) 13:53:45 ID:wpgtOvd+
斧もずいぶん出世したな…俺もこの時代に…(>_<)
421助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 13:55:46 ID:lfxZkBOY
厳密に言えば斧が出世したんじゃなくて、攻速の計算式が出世した。
体格等で重さが軽減できない聖戦ヨハルヴァ乙
422助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:08:04 ID:q8W3G5Ds
ヨハルヴァは速さがあがらないからこの時代に出てきてもウンコ
423助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:08:10 ID:kMRs7x/H
斧の弱い部分は、あの勇将が人知れず全て受け入れているんだよ。
斧が斧で有り続ける為に。世の斧使いは感謝しなよ....
424通りすがり:2005/12/25(日) 14:13:38 ID:wAsEaLAw
元々戦士系は速さが低い奴が多いと…。ワードとか。
425助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 15:36:33 ID:Z1irbtVZ
コイツ面白過ぎるwコテ付ける意味有るのか?
426助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:01:29 ID:UHj5dqRr
つーか、ヨハルヴァは斧云々の前に成長率がうんこ。
愁傷では出撃しないでお留守番だった。
427助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:42:06 ID:7nqshiC4
斧戦の系譜

暗黒竜
バーツ孤軍奮闘するも『バーツなにげに強ぇえよ』
って程度の評価。しかも斧序盤に買い溜めするの忘れると、
カミュ面まで買えない地獄のロード
サジ、マジ、ダロスはもっとがんばりましょう

外伝
♪味方の斧使いは〜♪どこへ行ってしまったんだろぉ〜♪
敵専用。ダッハとガッハでワッハッハ

紋章
♪味方の斧使(略
銀の斧は高く売れて良かったね。
地味に第一部の・リメイク暗黒竜からダロスさんが消えているが、細かいことは気にしないっ
ガイル『人殺し〜』

聖戦
斧使い?強いよ、ラケシスとリーフは
余った勇者武器=勇者の斧の受け皿になるし
レックスは子にエリートを残すためだけに存在し
ヨハン、ヨハルヴァはラクチェ、ラドネイのドーピング剤としての価値だけはある
いいじゃん、アーマー系よりは

トラキア
斧が初めて認められた日
オーシン強い!ハルヴァン凄い!マチュア斧カッコイイ
ヒックスもラルフも無頼豚も渋い!
ガルザスが斧も使える!
プージ強い!勇者の斧凄い!マスターアックス痺れる!!!
・・・でも、杖使い達、セティ&アスベル師弟、まりーたクラスには遠く届かないのでした

封印、烈火、聖魔
ごく極地的に、斧主人公やら最初は斧使わないほうの見習いやらが
がむばっていたような気がするが、細かいことは気にしないっ

蒼炎
最初のパラディンがマダム斧使い
竜騎士の追加武器が斧!!!
ついに斧時代到来!!!
ビバ斧!ビバマダム!ビバ裏切り娘!
ありがとう、そしてさようならグローメル
428助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:44:10 ID:tF7x3zY+
>トラキア
>斧が初めて認められた日

ラルフですら名前が挙がってるのに…ダルシン…
429助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:46:20 ID:lfxZkBOY
封印の斧は主にパラディンが使用。
烈火は地味。ヘクトルはツヨスだが、
ヘクトル編ではCC遅すぎて微妙。ハードだとさらにきつい
聖魔は斧イラネ。グレートナイトの移動が7だったら良かったかもね。
430助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:53:23 ID:4zDT2UKy
封印のバーサーカーは手斧必殺がつえーぞ。そしてダーツは最強。
ちと分析が甘いな。
431助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:54:30 ID:Gm08YMME
とりあえず斧使いで強い奴は多いがウォーリアで強い奴はほとんどいないよな
アクスナイトで強いのも
狂戦士と比べたらあんまりだな
432通りすがり:2005/12/25(日) 16:55:53 ID:wAsEaLAw
425は何を言ってるの?
変なの…。
433通りすがり:2005/12/25(日) 16:58:00 ID:wAsEaLAw
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
425氏ね
434通りすがり:2005/12/25(日) 17:03:28 ID:wAsEaLAw
何が面白いのか分からん。
435助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:04:33 ID:7HT4yUhR
>>430
それは斧が強いんじゃなく必殺補正が強いんじゃね?
436通りすがり:2005/12/25(日) 17:05:49 ID:wAsEaLAw
パソコンばっかりやってる人は少しオカシイね…。

〇〇〇が…。
437助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:08:56 ID:O5bZ2Lci
>>435
いんや
438助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:25:13 ID:21h5jd+U
バーサーカーの手斧とかゴンザレスだと槍相手でも外すよね。
でも手数多いから結局強いけど
439助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:38:02 ID:lkJvwmbE
間接で必殺が出せる+敵に斧や槍もちが多いというのが重要だ。
440助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:47:00 ID:F6AlavEC
烈火バアトルはそこそこ強いぞ。
でも、初期値がうんこ過ぎて、パラメータはかなりテンポ良くで上がってかないと中途半端に陥るけど
441助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:48:49 ID:4zDT2UKy
>>440
そーいうのを弱いというのでは?
442助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:59:14 ID:vpW6tSzy
聖魔はソードキラーとガルムが強い
443助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 18:10:54 ID:w7WNgXD+
ガルムは速さが上がるから確かにいいんだけど斧使いの速さの上限は低いから正直微妙。
ソードキラーは烈火と同じ性能だし。。。
444助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 18:59:09 ID:q8W3G5Ds
バーサーカーの速さ上限は28で上から数えた方が早いですが
445助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:12:50 ID:lkJvwmbE
上限は関係なく主な斧使いであるロスとガルシアの速さが低いからな。
最低ジストぐらいはないと生かせない
446助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:15:50 ID:kMRs7x/H
ロスには正直、失望したよw
アメリア、ユアンの例があるだけに
『遂に本当に実用的なバサカやウォーリアが出てきたか』と思ったら
速さ14で終わった...
447助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:33:55 ID:8xniwGwi
>>413
すまないがマニアはやったんで
難易度ハードのことを聞いているんだけど。
448助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:39:58 ID:O5bZ2Lci
実用的なバーカーサーなら聖魔以前ででてるやん
449助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:51:20 ID:dZrCgdQH
                   __
         _    r....―‐':.:.:.:.:.:.:.` ヽ ,
        '´--、`ヽ/´:.:.:.:,;;;'::`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       _,r-‐'´:.:.:.:.:.:`:.:.:.:';;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     /--,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:!:.:.:、:.:.:.:.:.:ト、:.:.l:.:.:.:.:\
     /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐ 、.:.ヽト、:.:.ヽ.:.:.:.l:.:.ヾl:.:.:.:.:、-`
.    /:.:/i.:.:.:.:.:.:.:.:人:.:.:'、ニニヾ;l'―ヾ::l:.:.:|ヾ、:.:.:.:.:.:.:.\
    | / |:.:.:.:.:.:.:.:ト;´r_、:'⌒' , '⌒'  |;ハ/::r-、:.:.:.:.`ヽ--`
    '   l:.:.:.:.:.:.:.:| '´  ェェ   ェェ  ;,、l::/ト, l:.:.:ヾ、:\
       ',:.:.ヽ,:.:.:l             '´ .iソ ノ:.:.:.:.:.:i ̄
        ' ,:.:.ヾ、::',     ,.、        i-'.:.:.:.:.,、::|
         ヽ:.:.:「 ',           /ト,:ノi/  `
          入l.  ヽ  r‐-ニ-┐  / |l       天才ショタ魔道士ユアン様が449ゲット!
         ノ:::|    ヽ ヽ 二゙ノ, イ_/:|   _
         l::::|  __ ,iヽ ___ .:´:::::::::::::::`ー-'´ ヽ
         ノ::ノ__r'´    ,|:::::::l::::::::::::::::::::::/     ヽ-' ̄ヽ
        |:::ソ i `ヽ--、_ヾ;:::|::::::::::::: ,r'     ノ   i   ヾ、
       ,,/ 〈      , r‐、l‐┬' ´    , r '   _ ノ     `i

>>サレフ ごめwwwお前10人居ても俺には勝てねwwww
>>ドズラ 夢ばっか見てんなよwww早く死ね池沼wwwwwww
>>アメリア お前はパンツだけ見せてりゃいいんだよwwwジェネラルとかアリエナスwww
>>ロス 戦士ガルシアの息子ってwwwそのガルシアが雑魚いんだよwww(プゲラ
450助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 20:07:30 ID:kMRs7x/H
ユアンも度の途中でアメリアに中出ししてる時点で結構ドキュソな気がする。
451助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:00:47 ID:tBN4ZskG
シノンさんが主人公の次回作まだ?
452助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:39:10 ID:TWi2HilQ
>>450
あれはアメリアの逆レイプだ
453助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:42:34 ID:ggYZ/iQ5
>>446
聖魔なんてドーピングアイテムが糞みたいに出るだろ…
正直成長率なんて関係ないゲームだと思うが。
454助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:44:11 ID:eimik98u
EXマップ稼ぎを前提として語るなよ
455助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:47:50 ID:ggYZ/iQ5
EXマップで稼がないと5時間ぐらいで終わっちゃうだろ、聖魔…
456助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:55:44 ID:TTjuzNck
そうか・・・よかったなあ・・・
457助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:56:14 ID:lfxZkBOY
不当なまでに限界値の低いエフラムでも
本編では全く不自由しないしな。
458助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:58:38 ID:Zo4tE6og
5時間手すげー名
459助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:59:55 ID:qQCl/1HG
だから定期的に巡回してるのがいるから聖魔の話は該当スレ以外では出すなとあれほど(ry
460助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:07:39 ID:qGSYiYrM
そんなに聖魔に文句あるなら、ISに長文メールでも送ってろ


ここは蒼炎スレだと何回言えば気が済むんだ

461助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:13:15 ID:kMRs7x/H
しょうがない、マッコヤーの話でもするか。
462助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:14:08 ID:03Y6cA10
誰よ?それ
463助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:15:01 ID:lfxZkBOY
しっこくハウスでお茶を出された人。さもありなん
464助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:17:39 ID:kMRs7x/H
>>462
しっこくハウスのインパクトで完全に存在感が消し飛んだ敵将。
465助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:19:50 ID:7nqshiC4
マッコヤーと
もっこりーって
なんか響きが似てね?
466助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:21:56 ID:03Y6cA10
ああ、そんな人いたっけ…
いてもいなくてもどーでもよかったな
助けてティアマトさんにしてぼこってあげたっけ…
467助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 22:35:57 ID:4zDT2UKy
やつのラグズソードを盗んでおくと便利なんだよな。
それだけ。
468助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 23:43:23 ID:jCFewXH3
クリスマスプレゼントと言う事で
蒼炎HP等でFE新作が発表されることを少しだけ期待していた自分は
ちょっとしっこくハウスに特攻してきますね。
469助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 00:22:15 ID:q8x/SB0/
470助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 03:34:12 ID:5k4RocpI
>>409ユシリーズはラグズの攻撃を封じることができるじゃん
471助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 04:49:26 ID:2hKV+kN8
ルキノは素早さがそれなりにあるから使おうと思えばなんとか使えないことも無い。
弱いけど
472助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 09:39:46 ID:NhHmEX4y
ソードマスターには流星よりも月光のほうが必要だったと思う
473助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 12:27:38 ID:a9fkpI7G
ルキノんもアーマーやドラマス相手に武器破壊してるヨ。
自分のだけど
474助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 12:36:49 ID:3m6pE8EV
話題にも上がらないジョフレカワイソス
475助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 12:54:20 ID:0utLKLf0
ジョフレは騎兵だし、エリートあるから二人より使えるんだよね。
武器も槍と弓だし。
476助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 13:14:30 ID:NhHmEX4y
でもジョフレが入る頃にはもうパラディンは育ちきってるのがいっぱい居るからなあ
もっと早く、ペグニオン辺りで加入すればかなり活躍するだろうに
477助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 13:34:44 ID:CIP0P6GS
ジョフレは支援がなぁ
478助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 15:29:47 ID:mZxmbrvp
ジョフレはマニア固定で騎士の守り持たせて
25章で鍛えたら意外と役に立ったな、意外と。
479助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:46:01 ID:pWvqSN/z
封印以降のアーチャー、スナイパーの話しようぜ!
480助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:47:24 ID:t1HrB0bU
ここは総合スレじゃない、蒼炎スレだ。
蒼炎のスナイパーの事なら語ってよし。比較として他作品を出すのは有
481助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:49:26 ID:n+usosmg
>>479
スレタイが目に入らないようですね
482助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:08:05 ID:mqA8QFr2
ここはケツの穴の小さいインターネットですね
483助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:47:14 ID:n+usosmg
話の流れで他作品について語るのは構わんが、いきなり話の切り出しでスレ違いのこと語れというのはどうかと。
484助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:54:48 ID:JNegU1Ns
>>479の望みを叶えつつ、スレ違いを防ぐには・・・
ヨファとシノンについて(ry
485助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 18:41:54 ID:OPfEFRVq
わかったわかった
俺がマーシャたん頂いてきゃいいんだろ?
486助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 18:42:04 ID:NhHmEX4y
ヨファはサザに勝るとも劣らないほどの地雷だった。期待してたのに・・・orz
487助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:15:50 ID:OPfEFRVq
>>486
マジレスするとおまいの運が悪かっただけ
勝るとも劣らないは言いすぎ
488助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:31:47 ID:06hETObt
ヨファはしっかり鍛えればずっと1軍で活躍できるレベルだな
反撃の痛いマニアックだと登場時は貴重な間攻キャラとして役に立つ
489助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:34:23 ID:aOvwDkRz
ヨファは成長率は特別いいわけじゃないが特別悪いわけでもないな。
490助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:34:51 ID:Z09eGYOi
ニンテンカレンダー10月はアイクだった。

背景の塔が青かったから続編?
ニンドリでも作ってるっていってたし
491助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:16:01 ID:mqA8QFr2
>>489
しかし兄貴2人が偉大すぎた
492助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:23:01 ID:sHTAWe+j
うちのジョフレは防御力最強(マニア固定)
493助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:26:02 ID:06hETObt
ジョフレは護りつけて育てりゃ十分1軍レベルだよなあ
ただ、インフレな昨今死亡放置プレイのし辛い近作では
ジョフレみたいなのはどうしても影が薄くなってしまいますね
494助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:28:23 ID:0t3bTyiN
なぜか20章(ジルの親父がボスの章)で3回もフリーズした…
キューブの調子が悪いんだろうか
テンプレにある7、8、15章では問題なかったんだが
495助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:34:23 ID:aOvwDkRz
俺も7、8、15は全然問題無かったがプラハがボスのステージで二回もフリーズしたな。
496助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:17:09 ID:Dgd7N0J6
>>494
フリーズするとやる気なくすよな

頑張れ
497助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:30:48 ID:0t3bTyiN
フリーズしてばっかりで先に進めぬw
本体が駄目みたいね…
498助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:33:14 ID:G4Q/wka4
アニメoff&ボス戦の前には電源落とす、を実行してるか?
499助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:36:50 ID:0t3bTyiN
アニメはいつもoffにしてる
中断→電源offもこまめにやっても駄目

試しに『風のタクト』をやってみたらこっちも挙動が怪しかった
こういう時簡単に試せるメンテナンス法はあるのかね…
500助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:37:37 ID:G4Q/wka4
本体の通気口からぴゅーと吹く。
501助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 04:21:27 ID:6CF0IbUU
蒼炎ってサントラ出ないの?
EDの曲とか好きだから聞きたいのだが。
502助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 05:35:53 ID:mU9TLnmP
俺は自作した
503助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 08:51:28 ID:7OMKhynq
サウンドテストで聞けばいい
504助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 08:51:45 ID:eQdPAtTp
みなさん武器って何使ってます?
てつ? はがね? ぎん?
個人的には銀はほとんど使わないで鋼ばっかなのですが。
505助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 09:38:58 ID:OkxVFlsz

なぜならワユが主力だから
506助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 09:59:13 ID:74dC4rwC
今回は 鋼 で全て事足りると思うぞ。
一部例外はいるが。
507助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 10:05:40 ID:XRm8aYGL
命中率が少し悪いけど、力が足りてるやつは鋼使ってるな。
アイクだったら 鉄(銀)の剣 鋼の剣 リガルソード キルソード
ってな具合に4種もたせてる
508助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:03:16 ID:XKv0mgRm
銀。コテマニしかやる気しないから
509助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:10:06 ID:zNVuxV3G
マニコテなら最後まで鋼とかありえん話だな
命中率低くてあたらねーあたらねー
3すくみで分が悪い&バイオリズム低い&斧とかだとスカスカ
銀の弓ですら命中100にならない終章とか狂ってる
510助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:10:59 ID:5E14syco
だがそれがいい
511助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:14:58 ID:I0muJut0
味方の回避にはおおいに期待するくせに
こっちからの攻撃は命中率100じゃないと狂ってるとは
なかなかにわがままなプレイヤーですね。
512助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:46:59 ID:ZiRXraZa
封印以降のアーチャー、スナイパーの話しようぜ!
513助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 12:15:01 ID:40Wmgbv0
739 :助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:50:14 ID:ZiRXraZa
封印以降のアーチャー、スナイパーの話しようぜ!
514助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 12:42:03 ID:XKv0mgRm
515助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 12:58:50 ID:8s+ZevcL
主に鋼だね…武器レベルとの兼ね合いもあるから。
もちろん銀も使う。こんなに鋼と銀を使ったFEは初めてだ…。

>>491
同意だ。ヨファは弱くない。
ただ兄貴たちが強すぎる。
騎兵でバランスの取れている長男に超絶パワーの斧次男……。
516助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 13:48:47 ID:asxBXgUu
どうせならヨファを剣士かソードナイトかにして3すくみ兄弟とでもして欲しかった気がする。
517助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 14:47:56 ID:+BnP+2Fv
確かに鋼をここまで使ったのは初めてだな。
今までだと、早い時期から鋼装備させても重くて追撃できないし、
少し強くなってきても、鉄で事足りてそのうち銀が手に入る。
518助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 15:49:39 ID:YILsYhYm
いくつか質問させてくれ
蒼炎はFEシリーズからいってキャラ全員生きてないとベストエンディング見れないんだよな?
蒼炎は戦闘の属性はないのか?(たとえば重鎧騎士は魔法に弱いとか)
GBAのFE三部作はどれが一番面白い?
519助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 15:55:32 ID:JM31oves
全員生きていた方が寝覚めが良いのは確か。
属性は当然ある。(詳細は公式HP)
GBAで一番面白いと思ったのは烈火。
520助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 16:34:32 ID:y/zHzHZz
蒼炎のアーマーは以外に魔法に強いけどな
521助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 17:53:29 ID:DMvZ3vCX
まあ魔防もあまり低くはないし
護りのおかげで追撃もうけないしな
使い勝手はアレだが、強さだけならシリーズでも随一な気がする
522助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 18:50:06 ID:6c7uyS4E
カイネギス闘えや
523助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:01:30 ID:KlbCiV7V
サンダーストーム五連発にボルガノン受けても 黙々と手槍で反撃するガトリーには感動した
524助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:12:15 ID:+nRFMYXj
蒼炎以降の盗賊、アーマーナイトの話しようぜ!
525助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:25:45 ID:h+JguYUS
蒼炎のジェネラルは斧使えないのが痛すぎ
あとグラフィック的に盾を持ってくれ
526助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:27:29 ID:PZZIdgSw
見た目はSFCのジェネラルがいいな。
やっぱマントが無いとダメだよ。
527助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:46:41 ID:OkxVFlsz
なんか今回のジェネラルは下半身の装備がダサ過ぎる
せめて仁王立ちでもしてくれればマシになりそうだが
528助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:52:01 ID:h+JguYUS
>>527
ジェネラルとかハルバーディアは敵にまじってると下級職と見間違えるときがあるw
529助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 21:48:34 ID:ijbBxvu+
漆黒はかっこいいがタウロニオはださいな。
みんな今回上級職から加入するユニットどう思ってる?
530助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 21:58:44 ID:R6zEMQkc
>>529
るきのんとユリは(ry

まだノーマルとハードの2週しかしたことがないけど、
ぶっちゃけティアマトさんくらいしかまともに使ったことないな。
出場枠が余ってるからとジョフレにそこそこ頑張ってもらったことはあるが、
やっぱり叩き上げのオスカーに比べたら頼りなく感じた覚えがある。
531助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:06:23 ID:PmsOo/y4
俺はシノンとタニスは何時も一軍にしてるよ。
532助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:11:16 ID:mU9TLnmP
チャップは鈍重カワイイ
533助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:13:48 ID:OkxVFlsz
ラルゴはウホカワイイ
534助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:15:11 ID:hpfBbLFW
ダラハウはのね〜カワイイ
535助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:20:33 ID:PmsOo/y4
イドゥンは綾波かわいい
536助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 01:08:16 ID:NhdmiJWm
しっこくは漆黒カワイイ
537助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 01:10:20 ID:Xu5FLVe7
アイクの妹カワイイ
538助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 03:40:28 ID:gHwfiUeT
>>537
あぁ確かにダラハウは可愛いな
539助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 09:10:46 ID:KKmEI0Z0
ワユはワキカワイイ
540助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 09:30:41 ID:PUxPT0Kd
イレースはモゥディ十人分カワイイ
541助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 09:59:25 ID:uE6jnOGW
漆黒戦の曲の再現度の低さは置いとくとして・・・誰だよ、ティンバーンって。
もしかしたら俺が間違ってんのかと思って確認しちまったじゃないか。
542助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 10:21:59 ID:R+RwGyt3
確かにあれはひどい
543助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 11:38:02 ID:aDpImbUm
外注の仕事はあんなもんだろ。
待ち受けもQVGAサイズで作って欲しいよな。
544助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 12:57:04 ID:gHVzrcdf
ぅゎぉぅι゙ょょゎぃ
545助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:03:21 ID:PUxPT0Kd
ぃゃぃゃ ぉぅι゙ょ っょぃょ

ッヵ ヮュ ょゎぃゎ
546助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:14:59 ID:orEzcp0U
>>529
加入から常に一軍はタニス。
一週目は17章までティアマトも使ってた。あと融通きくのでジョフレ。
このぐらいだなー。
547助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:41:48 ID:MqzzyHCY
シグルド
548助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:50:09 ID:CTdoOSnh
>>545
ιヵι っヵぅ
549助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 14:04:28 ID:DbNX8czX
ヮュ ヵヮィィョ ヮュ
550助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 14:47:12 ID:KKmEI0Z0
画像も欲しいところだな。
ワユとかツイハークとかソーン先生とかるきのんとか
551助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 15:53:02 ID:gHwfiUeT
ワユに話しかけた
へんじがない、ただのしかばねのようだ
552助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 16:32:03 ID:PUxPT0Kd
ざんねん それは サザだった!
553助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 16:49:25 ID:eohElIhv
ワユにさわった
むねがない どうやらえーかっぷのようだ
554助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 16:52:32 ID:W8lvRBEc
ミストの背中の方がでかいからなぁ。
555助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 17:48:36 ID:zUC7l2iO
せんせー、ミストとワユのおっぱいはどっちのほうがおおきいんですか?
556助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 17:59:41 ID:mUfnUaVa
ミストです。比べたらミストに失礼です。
557助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:04:17 ID:PUxPT0Kd
ネタが無くなるとすぐ胸の話をしだすおまいら


嫌いじゃないぜ
558助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:14:29 ID:mUfnUaVa
別に尻や腰の話でもかまわんのだが。
蒼炎だとマーシャがぶっちぎりな気がする。
559助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:15:20 ID:yoEEMSvg
腰と尻か…
ネフェニーだな。うん。
560助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:54:17 ID:ckxhtHT1
ネフェニーは太腿も
561助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 19:37:02 ID:p7Ow+TQa
ぶっちゃけワユよりチャップの方がおっぱい大き(ry
562助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 19:45:57 ID:PUxPT0Kd
ちゃっぷちゃっぷしてるよね
563助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 20:58:05 ID:luI4gVFb
マーシャは腰周りがエロい
シルクっぽい感じなのもエロい
564助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 21:17:15 ID:NhdmiJWm
能登…もとい、イレースも良いよな。ミニスカとかミニスカとか    
ミニスカとか。
565助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 21:43:19 ID:ckxhtHT1
胃袋とか
566助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:18:05 ID:UCPwuGGK
それでもFEの女性キャラは下品な感じがしないから好きだ
567助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:33:08 ID:KKmEI0Z0
次回作ではソードマスターの生足復活をきぼんう
この訴えは(ry
568助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:33:27 ID:CxY10sdr
アンタらは凄く下品な雰囲気が漂ってるがな

あまり品の無い話をするなよ
569助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:34:07 ID:mUfnUaVa
何話そうと勝手じゃー
570助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:47:53 ID:u4yu+EAF
きめぇ
571助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:49:34 ID:mUfnUaVa
馬鹿おま、キモイってのはこういうのを言うんだ。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135228783/


知ってる俺もキモい。
572助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:12:12 ID:KKmEI0Z0
人大杉でみれん
なんなのこれ?
573助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:14:28 ID:paFRcxid
専用ブラウザを使え
574助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 01:17:47 ID:SHjKL+VR
FEは硬派でよし
萌えるやつはその中でモエを見つけるべし
萌えありきで作るべからず
575助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 01:36:57 ID:v93EPPOd
まぁ、商品戦略的には多少でも萌え要素に寄っておいたほうがいいと思うけどね。
売れてナンボですから。
576助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 08:37:30 ID:/bZwyuUw
任天堂ファンからも後ろ指さされるようなゲームの何が硬派か
577助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 08:46:40 ID:+3lL2Bs/
まあFEはそういうところあるよね。
でも面白ければなんでも良くないか?
というかシナリオとかはたぶん硬派だろ。
キャラデザとかイヤなのか?でも俺はSRPGの中では好きな方だけど
578助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 09:17:10 ID:/bZwyuUw
なんというか嫌なんだよそういうの
ガンダムオタクがリアルリアル言ってるのとダブって見えて
579助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 09:38:07 ID:7j7SCOB7
硬派というけどウィザードリィみたいな絵柄のFEは嫌だし…
初代からチキとかいたわけで。。
まぁゲーム内容はガチだと思うけど。
あんま硬派過ぎるのもつまらんし、適度に軟派なのもFEの魅力だよ。

まぁキャラと戦略の両方楽しめるゲームっつーわけでいいんじゃないかな。
580助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 09:43:36 ID:rV6J4oM8
嫌ならやらなきゃいいじゃん
581助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 09:49:01 ID:BwHHjTZ0
不毛だな
582助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 20:33:36 ID:jOySfwN4
過疎過ぎ
583助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:06:45 ID:jhI8iTr9
過疎ってるから、今から1時間、蒼炎のどんな質問にもツンデレ風に答えてやるよ。
584助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:24:47 ID:JmqUL3/k
サナキ様が生意気すぎるのでシメていいですか?
585助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:28:23 ID:YtGC5kMQ
ワユが生意気なのでサザあたりに調教してもらった方がいいですか?
586助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:30:00 ID:7E6VLmpx
FEとは何の略ですか?
587助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:30:35 ID:jhI8iTr9
>>584
そ、そんなの勝手にすれば良いじゃない!

>>585
サザなんか逆に待ち伏せに遭っちゃうじゃないの!考えなさいよね!
588助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 22:51:26 ID:rV6J4oM8
時々でいいから>>586の事、思い出してあげてください…
589アイク:2005/12/29(木) 23:55:07 ID:0baGtbT4
ヤローはいらん!男は俺一人だけだ!これでハーレム傭兵団      
の完成だ!!
590助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 00:24:44 ID:mb51ZEsd
ベウフォレスの正体って結局レニング?
591助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 00:34:15 ID:sKjuxoXQ
ソードマスターは北米版になって必殺補正ついたのに何もつかないハルバーディアやスナイパーの擁護誰かしてやってください…
>>590どうしてそうなったのかはわからないがおそらくはそうかと。
アイクやエリンシアで会話発生するし。あと髭。
>>586ふゃいやーえんぶれむ
592助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 00:38:41 ID:kJL8vu2n
スナイパーも必殺補正ついたらしいよ。たぶん…
593助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 15:35:07 ID:sKjuxoXQ
コミケいった奴いる?
594助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 15:53:22 ID:HPZ2Ia1V
>>574
そう言うこと言ってるメーカーは潰れちまうよ
595助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 16:16:42 ID:E4FPjLFh
嫌です。僕の意見以外認めません。僕が絶対正しいのです。
周りが自分の意見に合わせるのです。それが当然なのです。
僕が気分を害するようなことはあってはならないのです。
596助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 18:01:38 ID:UGDIeyRg
セネリオ乙
597助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 18:24:30 ID:mb51ZEsd
>>594
そんな事言い出したらカワイイ娘が出てくるゲームは
全て萌えゲーと定義されてしまいそうな悪寒
598助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 19:06:47 ID:sKjuxoXQ
もうなんつーかソードマスター昔の強さに戻してほしい。
上限は聖戦、流星は普通に五回攻撃、必殺率は封印使用でお願いしたい。
あといいかげんスナイパーにも光を当ててほしい…
599助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 19:09:22 ID:XOp8VIM4
勇者を普通に使えるユニットに戻して欲しい…
600助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 19:12:39 ID:gJqfPdpM
またソドマスマンセーになるのはやだよ
上限アプと必殺率付ける位でいいな
流星は月光にでも変更してまえ
601助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 19:15:42 ID:Kka7Hn2S
上限も必殺率も別にこのままでいい、それよりも直間武器持ち減らしてくれ
その方が手堅くバランスとれるはず
602助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 19:38:24 ID:UGDIeyRg
まぁ海外版でソドマスに必殺補正付いたんなら
今後のFEにも付くと考えていいんでないの
603助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 20:11:34 ID:sKjuxoXQ
封印まではソードマスターと賢者(セージ)がいれば敵陣は壊滅だった…
もう一度見たいんだよそんな光景が。
スナイパーも個人的に好きなのになあ…いつも騎馬ユニットに持ってかれちまう
604助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 20:36:03 ID:zLbNgggI
つーか出来ればゲームレベルをトラキアにしてくれないかな?最近のFEはCPUのレベルが低いうえにソドマス強過ぎ、蒼炎なんか主人公(ロード)が一騎当千だったし
605助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 20:43:17 ID:H7ffpWvG
606助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 20:46:33 ID:gJqfPdpM
>>603
アイクとセネリオでも並べとけ

>>604
トラキアはマジ勘弁
難しい以上に底意地が悪すぎる
607助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 21:26:06 ID:UGDIeyRg
聖m(ry
608助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 21:26:47 ID:fTSPB0F9
必殺の確率はちゃんと表示して欲しかった
609助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 21:58:31 ID:dQ4bQOq5
剣士をソードマスターじゃなくて勇者にクラスアップさせればよかった
610助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:02:07 ID:h4ypiI2k
つか3Dをやめてくれ。
3Dはなんか合わん。
611助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:09:12 ID:/aumzur4
漏れの場合は3Dは別に良いがムービーの3Dはやめてくれ
ムービーなくすか2Dムービーで頼む
612助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:18:11 ID:orpRxQbN
そこですかさず3Dマンセー
613助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:18:30 ID:gJqfPdpM
別にムービーも3Dでいいんだが違和感のないものにしてくれ
614助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:19:11 ID:H7ffpWvG
バランスとるために俺も3Dマンセーしておくか
615助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:20:49 ID:gJqfPdpM
とりあえず
戦闘=ロードアイククオリティ
ムービー=変じゃないもの

になるなら3Dの方が
616助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:28:54 ID:UGDIeyRg
ムービーはアヌメでいいよもう
617助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:29:02 ID:orpRxQbN
モーションは増やして欲しい
618助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:29:44 ID:gJqfPdpM
まぁアニメの方がいいかもなー
619助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:30:59 ID:4mfUQgbj
ムービーはあくまで販宣に用意したっぽいけどな
据え置で2Dはもうやらんだろうな
採算取れないだろうし
620助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 23:05:28 ID:45RvJNhb
>>603
烈火だと騎馬の弓兵よりは
スナイパーに光が当たってたぞ。
621助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 23:29:55 ID:EDb0OcJ7
何故か知らんが、FEがXBOX360で発売される夢を見た
ISがどこかに買収されて
622助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:12:07 ID:r9XFk+b0
紋章の時のスナイパーは強かったなぁ
トラキア以降だんだんとユニット性能が地味になっていったような気がする
623助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:19:23 ID:40WmCJ6c
スナイパーと言うと未だにジョルジュのイメージが。
FCの時の背面打ち?みたいなアクションがインパクトあってなー。

いや、もちろんシノンさんも好きよ?
624助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:29:45 ID:b8UDM+mi
今のスナイパーは特に強くはないが弱くもないし
居れば結構活躍してくれるし便利なんだが
確かにパッとしないな
625助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:47:59 ID:9ILvOlXw
紋章のスナイパーは確かに強かったが、今思えばやはりホースメンは便利だった。
スナイパーが弱くなったのではなくて、弓騎兵が便利なことに皆が気づいてしまったこと、
魔法使いの耐久性があがったこと、直間両用攻撃が増えたことで埋もれてしまっているだけだ。
シノンは育てればかなり強いぞ?鍛える手間に相応するリターンがあるかと言われると悩むけど。
626助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 01:10:30 ID:AecGpGkM
>>621
レアじゃあるまいし
627助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 03:28:35 ID:OdetTSB7
ISがどこかに買収されたとしても
「FE」の名前は冠されず
ティアリングサーガみたいなパチものを作らされる
メーカーに落ちぶれるだけの事じゃね?
628助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 03:50:54 ID:fcF+2lxm
紋章は間接武器持ってる敵ほとんどいないからスナイパーも使い道あったんだが、
蒼炎は間接武器持ってる敵多いからスナイパー使うメリットがあんまない気がする。
だから蒼炎ではスナイパーは使わない。まあ紋章でもパルティア用に1人育てるだけだが。
629助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 03:56:52 ID:cjaQdmGC
もし蒼炎にマージナイトがいたら最強確定だったかもな。
トパックにナイトリングつければ疑似体験ができる。悪くないよ。
630助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 07:02:36 ID:IAJJ1vyu
>>625
紋章だと場内戦で馬から降りなければならないからな、
後半戦の出番を考えるとどうしても使う気にはなれないな。
631助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 07:11:26 ID:IAJJ1vyu
>>622
トラキアは酷かったな、
勇者の弓がなければ使うメリットが
ほぼないような。
632助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 08:58:47 ID:mZ074YS8
トラキアからこっちの弓兵はキャラも地味だったしなぁ。
ヒー王子やシノンさんがネタに・・・
げふんげふん、注目されるまでは雌伏の時だったのだ。
633助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 09:10:04 ID:fcF+2lxm
トラキアの弓兵はユニット自体はそんなに弱くない気がする。
ここまで評価が低いのはユニットのせいじゃなく全て、ロナ(rya
634助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 09:53:10 ID:r3dCXYOY
>>633
奴は職種を勘違いしてるからな。
アーチに突撃して即死する奴もいるし。
635助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 11:06:40 ID:r9XFk+b0
>>633
トラキアの弓兵は弱くはないと思うよ
ただ敵を捕えられないのと、風魔法に飛行系特効がついたために弓兵を出さなくても魔道士出せばそれで足りる
っていう状態になってるのがイラネといわれる原因だと思う
636助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 11:16:13 ID:GIeWMYae
Xbox360のハイパワーでFEをやってみたい
IS移籍は割とアリかも知れん
637助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 11:25:05 ID:t6u0tUNJ
次回作は
ソードマスター、ハルバーディア、スナイパーに必殺補正
ソードマスターの上限アップ(特に力)
上限アップできないんなら封印仕様
これでいいような。
あと衝撃の使えなさを何とかしてよ…
ついでに流星必殺でなくてもいいから通常の威力に…
638助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 11:31:02 ID:R+Yv09Hn
何よりも必殺時のモーションをハデにして欲しいな
どの職でも天空並に動きまくってくれれば爽快なんだが
639助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 14:23:05 ID:QuifFCto
>>637
バーサーカーのこともたまには思い出してあげてください
640助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 14:57:37 ID:ZUo8GRzO
今回のバーサーカーはラルゴだけだったし
バーサーカーの能力を生かせる所なんて無かったからなぁ・・・
影が薄いんだろうな
641助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 15:14:36 ID:wZK1MYUy
ラルゴより武器屋のオヤジの方が強そう
642助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 17:50:22 ID:R+Yv09Hn
サザよりは確実に強いな>武器屋の親父
643助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 19:09:30 ID:b8UDM+mi
必殺補正なくても騎飛兵の上限下げて歩兵の上限あげるだけでいいや
必殺補正は最悪バランスブレーカーになりかねん
644助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 21:18:22 ID:t6u0tUNJ
それでもソードマスターには必殺バンバン出してほしいなあ…
騎馬はなんか嫌いだ、飛兵はペガサスよりドラゴン派
…何が好きなのかわからなくなってきた
645助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 21:44:09 ID:d/AFlJLC
武器屋の親父は斧持って戦わせれば戦力になりそうだ
646助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 00:04:11 ID:nUtGPsYT
ララベルさんとかなんか踊れそうだな。
あと、明けおめ。
647 【大凶】 :2006/01/01(日) 00:06:03 ID:5LCFPXyq
あけおめ
648助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 00:09:01 ID:8BfaCWbE
明けましておめでとう
年が開けても蒼炎の軌跡やってる
649助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 00:25:10 ID:Uxu4vjzV
あけおめ。
蒼炎4週目

やっぱアーマー強いな。
ってか今までのが弱すぎたか?
650助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 00:31:56 ID:gKtG97pX
明けまし
651 【小吉】 【938円】 :2006/01/01(日) 00:32:34 ID:UveJRNrq
あけおめタニスたん
おめでたまきんワユたん
652助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:21:39 ID:RYXsnHx8
明けおめ
653 【凶】 :2006/01/01(日) 01:25:04 ID:QgVesZ8b
大吉なら年明け続編発表!!
654助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:26:29 ID:QgVesZ8b
ああ・・・
655 【451円】 :2006/01/01(日) 01:27:29 ID:QgVesZ8b
1000円以上なら年明け続編発表!!!1!11
656助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:28:42 ID:QgVesZ8b
というわけで、続編は諦めて下さい
657助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 02:47:36 ID:9V8VzvDu
開けお眼。

僧侶どもが攻撃してくるステージうぜぇ。。。
658助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 02:58:26 ID:gKtG97pX
>>657
正月早々、僧侶殺しも乙なもんだぜ。
659 【だん吉】 【858円】 :2006/01/01(日) 03:05:29 ID:sVSOHhB+
>>655の雪辱を俺が晴らしてみせる
660 【ぴょん吉】 【135円】 :2006/01/01(日) 04:06:15 ID:TpxA7y43
>>649
アーマー強いけど、一番いてほしい8章でいなくなるメルヘン
661助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 06:16:39 ID:lkPUKlv0
あけおめ
662 【中吉】 :2006/01/01(日) 09:29:06 ID:8BfaCWbE
大吉だったらマーシャ×タニス×シグルーンのトライアングルアタックが見れる
663助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 09:37:47 ID:nUtGPsYT
>>649
敵アーマーは強いが味方アーマーは微妙だよ。
ハードならいいが、マニアだと速さと魔防の無さが中盤以降に響いてくる。
664助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 09:44:03 ID:Uxu4vjzV
>>663
マニアでも序盤は普通に強いし、中盤以降は騎士の護り+せいすいでかなり、やると思うんだが
665助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 12:53:24 ID:VvfSckm3
まあアーマーに騎士の護りつける位だったら
マカロフでも育てたほうが役に立つわな
666助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 13:04:53 ID:o7idP9ps
アーマーに守りつけるくらいだったらネフェニーにつける。趣味で。
しかし全然騎士じゃないのにな。こいつら
667助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 13:08:36 ID:Uxu4vjzV
>>666
ネフェニーはもともと速いからあんま需要なくないか?

まあハルバー20でHP38だったが守備も結構あったから使いやすかったが
668助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 13:16:27 ID:CSn6vx1h
>>665
マカロフも結構微妙じゃあ
ガトリーと速さ以外はガトリーと
そんな大差ないぞ。
669助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 14:49:36 ID:TpxA7y43
むしろガトリーはマニアでこそ役立つ。
ハードまでの弱い敵にはパラディンの守備、20程度あれば十分。
670助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:43:49 ID:gKtG97pX
今作ほどアーマーがいるといないとでは難易度が変わるFEは珍しいよな。
ガトリーは確かに重歩兵らしく速さと魔防は低めだが、他が予想以上に伸びるから
運用に困るって事は無いし。
671助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 17:52:08 ID:1R/cYzFZ
今回アーマー強いことは強いよな
特に高難易度だと頼りになる、騎士の護りの存在はデカイ
しかし、相変わらず使い易くないのが辛い所
672助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 20:58:15 ID:8BfaCWbE
タウロニオのこともたまには思い出してください
673助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:04:40 ID:OAQR+E8i
勇将他の奴に付け替えたいんですけど・・・・
674助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:38:17 ID:gKtG97pX
>>672
鎧の色が悪趣味すぎる
675助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:22:46 ID:g/qGZNZ2
というか…蒼炎ってマニアでもアイクにブーツを使って騎士の護りを装備させて勇将+怒りもしくは天空を付けると楽勝だろ?
676助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:26:07 ID:QKWIBxln
騎士の護りってアイク装備できたか?
677助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:26:23 ID:0uOWBuGG
うほ
678助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:26:40 ID:IQhR3N5Y
アイクに騎士の護り?
679助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:29:26 ID:g/qGZNZ2
すまんナイトリングだった
680助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:32:35 ID:IQhR3N5Y
ラグネル手に入るまでアイク間接攻撃出来ないよ。
パラディンドラマスにヒットアンドアウェイされまくり
681助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:34:33 ID:0uOWBuGG
勇将+怒りでマニア楽勝と言えるほど登場は早くない
天空もそこまで頼りきれるほどのものではない
ラグネル入手も遅いしね
682助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:38:33 ID:/a4kdx7F
勇将て最終マップの2つ前で入手だっけ
そこまで行ったら楽勝も糞もないね
683助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:48:31 ID:HYLSlOrx
>>675
そこまでが難しいんだよ
684助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:49:41 ID:fSVx8tD1
28章はラグズガード装備してたら結構楽だしな
685助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:53:44 ID:mFTLsWH6
>>675
寧ろ28章はラグネルとティバーン様の強さを
堪能するためにあるようなステージ
トライアルに向けて他のキャラのレベルを上げようと
しなければね。
686助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:25:36 ID:Bsbr7K6E
ハード以下ならね
687助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:43:05 ID:Qw/jiu7X
蒼炎のトライアル、みんなやってるのか?
俺はアレは違う意味で拷問だと思うぞw 評価の仕方がユリシーズ並みにうんこ。
688助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:47:04 ID:eTuJY+2i
>>687
それぞれ1回やったっきりだな
689助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 02:10:32 ID:XhTTNQ4a
とりあえず戦闘評価のしかたが意味不明すぎ
無駄にターンかけて虐殺しまくったほうが評価高いって何事か
690助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 02:21:58 ID:fSVx8tD1
8割以上の敵が投げ槍装備でやってられん。
ソドマスはもちろん、ラグズも役立たん
691助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 02:35:43 ID:Qw/jiu7X
補正の無いソドマス・バーサーカーだらけの
『必殺の谷』とか用意されてたら暴動起きただろうなw
692助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 02:47:22 ID:QUwu/zpR
全員キル系武器持ってたら嫌かもね。
ワユがガシラマにクリティカル喰らってリセットしたの思い出した
693助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 07:44:43 ID:i4RmL15M
マニアだとハードではカモのソードマスターが厄介だな。守備の低い賢者とかにはつらい。
ほとんどのユニット二回攻撃できないし
後さり気にエルサンダー持ちの賢者とか厄介。必殺高い。
逆にマニアではなりそこないはそこまで脅威じゃないな
694助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 10:53:09 ID:QUwu/zpR
つ[赤竜]
695助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 13:47:15 ID:xkAfbaq0
マニアの場合敵の賢者守備高杉
696助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 16:39:23 ID:0uOWBuGG
1回の戦闘で倒したい被ダメも抑えたいってことで
マニア終盤賢者はマーシャと鋼もしくは銀の槍が大活躍でした
697助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 18:44:30 ID:mFTLsWH6
>>696
つうかマニアの場合遠距離魔法ばかりだから
誰でも大差ないような。
698助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 21:30:30 ID:HYLSlOrx
発見伝で少し親父が死ぬシーン思い出した
699助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 21:44:39 ID:D3xzwBHl
続編マダー?もう、2006年だぜ。システムとグラ使い回しでイイから早くだせよ。
700助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 22:12:29 ID:QKWIBxln
続編でアイクが出るならクラスは何になっているのかねぇ?
ロードのままか、それともレンジャーに戻っているか、グレイルのように勇者になっているのか。
気になるものだ。
701助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 22:48:00 ID:AZyN7ObW
アイク (クラス:邪神)
702助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 22:52:44 ID:Z5rUPhqh
わざわざ爵位返上してるから
レンジャーっぽいな
703助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 23:05:03 ID:Yc9w15mK
トラキア、聖戦のリーフみたいになるんじゃない?
704助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 23:20:50 ID:Qw/jiu7X
>>701
なんかメガテンみたいだな。
705助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 03:00:42 ID:pPbLAMqu
ふと思ったんだが、リアルゼルダみたいに、
蒼炎の続編もレボと同時期に発売とかってありうるかね?
それでGC用だけど、レボでやるとWi-Fi対戦が可能になるとか。

まあ、リアルゼルダのレボコン対応は噂にすぎんが。
706助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 03:27:24 ID:EfFnH9QK
普通に予想してみよう。

まず蒼炎は4月発売だったから、社の決算を考えれば同じ2005年度中に続編の
発売は無いだろう。
だからおそらく発売は4月以降。
んで、5月とか6月とか中途半端な時期に出しても微妙だし、
まぁ夏までに発売できればええやー
って感じで作ってるんジャマイカ
707助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 03:29:30 ID:EfFnH9QK
レボの直前くらいになりそうだな。 >続編
レボコン対応して無くても、レボと同日発売とかも面白そう。
エムブレマーがレボ買うんじゃね。
708助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 07:10:05 ID:hG+CnZRv
次回作はナイトリングもう少し取りやすくしてください…
709助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 07:16:04 ID:p0MLvwIJ
>>705
開発している会社のいままでの傾向から考えれば
そういうことはあまり期待できないかと。
710助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 08:29:25 ID:vayeppXB
っていうか
もう打ち切りの頃合です
711助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 09:48:44 ID:5A35+36f
またか
712助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 11:23:03 ID:rvxgsKtz
10月あたりに続編でればいいな
713助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 11:46:12 ID:08Vs1UC5
こんな簡単なゴミゲーにFEの名前つけんなよ
信者たちもキモいのばっかり。スパロボでもやってろw
714助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 12:02:33 ID:/OBN8UCg
>>713
( ^ω^)
715助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 12:24:20 ID:mlCjaxEa
さすが正月は平和だな
716助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 12:46:20 ID:hG+CnZRv
>>713マニアックやってから言って下さい
717助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:27:23 ID:vg0Yqm+0
今回はハードで今までと同じくらいの難易度とあったが、ハードの序盤は今までよりも難しかった。
718助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:43:14 ID:MTte9E7h
個人的に蒼炎の漫画化は絶対あると思っている。
719助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:48:48 ID:hG+CnZRv
ぜひ山田孝太郎に書いてほしい。







原作井沢じゃない方向で
720助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 16:16:02 ID:gIbfOv5O
覇者の剣か…
ティーナの胸しか覚えてない
721助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:02:12 ID:ZrUEkIDw
>>720
国王の大回転を忘れるとは…
てか山田孝太郎に蒼炎描かせたら、
三本目の神剣とか主人公が印付きとかやりそうだ。

アシュナードが変な技名ついた大回転斬りするなら無問題
722助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:30:42 ID:LdWLJ0j/
三本目の神剣や主人公印付きをやろうとするのは井沢氏の方じゃないか?
つか変な技名ついた大回転斬りするならアシュナードじゃなくてアイクだと自分は思う。

とりあえずボルクアクス将軍を面白おかしく描いてくれたら神認定する。
723助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:31:10 ID:xXYQbxTu
覇者は後半の絵と回転ゼフィールネタで持っていたようなもんだ
他は糞
724助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:31:35 ID:Jw3ORH+P
アイクは元々回ってるじゃないか
725助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 18:19:23 ID:JM/q8aXv
アシュナード「ワシの国は 砂漠の中にあった
      日のあるうちは灼熱の風 月が昇れば荒涼の風・・・
      風が死を運んできた・・・
      クリミアの大地に吹く風は、死とは別の風を運んでくる
      ワシは、この風が欲しかったのかもしれぬ
      因果としかいえぬな
      ここに・・こうして再び紋章の持つ者が集うとは
      われふれそめしものの のぞみ かなえん・・・
      力、知恵、勇気の炎の紋章が集まるとき神が降りるという
      神の力すなわちファイアーエムブレムに触れた者のいかなる望みもかなえる・・・
      もはや知恵の紋章は我がもの・・・
      あとは・・・
      案ずるな、殺しはせん
      お前の体に用があるだけだ
      さあ!我らの縁を、ここで終わりにしよう
      神よ!我が望みを聞け!!
      この地を再び日のもとにさらし!
      クリミアを、我が手に!!」
クリミア王「触れたる者のいかなる望みもかなえる・・・
      そう申したな、アシュナード!
      ファイアーエムブレムの神々よ
      我は望む!
      未来を!
      この子らに、希望ある
      未来をあたえよ!
      過去の地クリミアを消し去り
      この子らの未来に光明を!!
      これで我らの因縁も終わろう・・・
      アシュナードよ、クリミアと共に沈むがよい!!!」
アシュナード「バカげている・・・お前たちの・・・未来だと?」
エリンシア「笑うんじゃないよ!いまいましいオヤジだね!
      アイク すまない!寝坊しちまった!
      さっ!こんなトコ さっさとおさらばして
      帰ろう!!私達の 国へ!」
アシュナード「いいだろう・・・見せてもらおう
       お前たちの未来・・・ 
       希望とやらが・・・
       どれ程のものか
       ファイアーエムブレムに値するかをな!」
726助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 18:57:19 ID:+T2XW743
マカロフがあまりにダサい兄貴だったから
ちゃんとアイクでヌッコロしておいたよ(・∀・)b
727助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 21:12:38 ID:6VhSnt7Z
>>725
はいはいゼルダゼルダ
見てて思い出したがガノンとグレイルと声優同じだよな確か
728助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 21:15:03 ID:OlX2vXnW
>>726

マーシャカワイソス(´・ω・`)
729助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 21:20:02 ID:1HY8sbJR
一周目はレテが知らないうちに食ってたな>まかろふ
730助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 21:37:46 ID:eLMW/J+2
>>729
俺もw 気がついた時にはレテがぶっ殺してた。もちろん許した。
731助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:04:44 ID:nHIbVlxE
>>726
GJ!
732助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:09:15 ID:Joyxu1sq
>>725
風のタクトは俺的には良かったんだがな・・・

>>726
マカロフは顔の割には使えるんだがな。
という俺も3週したうちの2週目でしか使ってないが('A`)
733助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:44:57 ID:eLMW/J+2
>>732
船の最悪の操作性さえなければ完璧でしたorz<タクト
734助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:45:50 ID:GiUOwOcs
蒼炎の攻略本を買うとしたら、どこから出てる本がオススメ?
735助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:54:52 ID:GMR5+MA8
毎コミのはなかなかいいが、一部MAPの写真が見づらい。
17章のセリノスの森とか特に
あと、編集者の主観的キャラ別レビューが気に入らないなら回避すべき
736助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:55:04 ID:Fnb+3/CN
マカロフは初期値の割にレベルが少し高いし、
加入時期に比べて能力値が低めでどうもレベル使いにくい。
成長率はいいんだが。
737736:2006/01/03(火) 22:56:10 ID:Fnb+3/CN
二行目のレベルは消し忘れた。
738助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 23:51:35 ID:UYqbS+gM
電撃のが読むとこ多い
739助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 10:32:37 ID:6Oz1PWMH
茶で充分
740助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 15:40:48 ID:0sfpbnOX
次回作の各章タイトル

1章 旅立ち
2章 帰ってきたデイン王妃
3章 消えた女王
4章 ただいま!!
5章 王国裁判
6章 戦場を越えて
7章 吹雪の国の王城跡
8章 テリウスの最果て
9章 竜の国の人々
10章 現れた伝説の三雄
11章 サザとカエル
12章 蒼いメダルめずらしいメダル
13章 足跡! 追跡!!
14章 戦え!神剣エタルド
15章 決戦! 竜王城!!
16章 気がつけばガリア
17章 大地のおきて
18章 女神の帝国ベグニオン
19章 とけよ封印 呼べよ嵐
20章 導きの塔の聖者様
21章 天空で待つものは
22章 邪神の呼び声
23章 デインの新王
24章 炎の卵
25章 運命の時へ…
終章 星の夢の終わりに
741助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 15:47:51 ID:LmLCAajB
クロノトリガーかな?
11章と終章から判断。
742助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 16:21:14 ID:6Oz1PWMH
新作はGCとGBAの同時発売とかだったら嬉しい…のか?
743助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 19:49:17 ID:aZddSrt3
ポケモン商法やだ
744助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 20:25:44 ID:gIN59hjc
おい、続編マダか?
745助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 21:49:53 ID:ajvdi6Mo
続編出たら紋章二部みたいに仲間だった奴が敵になるとかあったら面白いな。
使えない奴はザガロとかみたいに敵のまま死んでもいいから。
746助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 22:06:37 ID:bNNBI76y
アイクよ! 俺のそばへこい
このバルフレチェの弓で
そのむねをつらぬいてやる!!▼

この小さな大陸に
団長は 俺一人でたくさんだ!▼
747助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 23:03:42 ID:LmLCAajB
>>746
玉座に座りっぱなしならこれほど楽なボスもいないな・・・・
748助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 23:07:12 ID:CthL5HqQ
射程4~4 m9(^Д^)
749助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 02:49:48 ID:oslLMNHl
続編マダか?
750助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 10:27:10 ID:389W4ipU
>>746
もしかしてシノンか?
751助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 10:48:24 ID:IbZhF15y
紋章のジョルジュを初め説得できると知らないで倒したからあっけなさ過ぎた。
752助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 17:55:32 ID:oslLMNHl
続編情報こねえから過疎りすぎだぞ、早くしろ。
753助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:28:25 ID:SlmtS35J
黙れ
754助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:48:26 ID:4x/iaJB5
かそり杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:14:30 ID:6+eBkiSr
加曽利貝塚がどうしたって?
756助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:28:13 ID:7aZWVMro
そういや蒼炎が発売される前は
エフラムが傭兵として出てくるんじゃないかとか言っていた時期があったな。

あの頃はあの頃で楽しかったものだ。
757助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:34:12 ID:x8t9W9OM
うむ
758助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:39:55 ID:yadugly2
トライアルマップで歴代主人公キャラが使えるとかあったらよかったのに
何のためにGBAとの連動があるのやら
でてくるマップがあまりに酷すぎる
759助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:10:45 ID:cOR22mL1
>758
聖魔のイラストの少なさにガックリするため
760助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 03:30:59 ID:pyciS7Jb
確かに聖魔のイラストの少なさにはがっかりした
761助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 06:16:10 ID:KVgJOpDZ
>>758
次回作あるならそれやってほしいな
エフラムはハルバーディアでおねがいします
762助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 11:13:38 ID:lsnr8jJP
歴代主人公のモデルだけカッチリ作り込んであったら
仲間キャラの使い回しやめろだのヨファ作り直せだのの声が大きくなってただろうな
763助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 11:22:53 ID:CVqYS1CH
ヨファ作り直せの声なんかあったのか
764助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 12:41:26 ID:Xp+tRl10
ショタのくせして妙にガッチリした体格に見えるのは違和感あった>ヨファ
あとGBA以降の男魔道士全員だがトンガリ帽子はいい加減外せ、と。
765助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 13:03:50 ID:/B4mK2eF
次回作はもうちょっと全身グラを忠実に再現して欲しいな
766助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 15:35:28 ID:WgJHZi7D
それからグラの使い回しもやめてほしい。トパックやボーレなんてただの敵じゃねえか。
あと必殺を数パターン欲しいな。
ほかにはスナイパーとソードマスターにも光を当てる。強すぎるくらいでもかまわん。
あとはアイクとワユとシノンさんが出れば(ry
767助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 16:07:20 ID:xQSKiiYI
ティアマトハァハァで1周目からA会話成立させたぜ。
あとダラハウも素敵。親指立ててるとことか。
768助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 17:03:10 ID:GQBgjSET
ティアマトと誰の事だ?>支援A 
769助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 17:10:02 ID:oJCojyxW
アイクじゃね?毎章出してても支援Aがつくのは終章手前
770助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:11:47 ID:qfAQToOE
ティアマトは女ゼトと言うか、ハード程度なら普通に最後まで運用可能だが、
マニアになると途中でベンチを温めだすからなぁ。
771助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:20:45 ID:jxoT1qu8
いまトラキアやってるんだが、必殺パターンが妙に多くてよいのぅ
攻撃パターンは確かにもっと見せて欲しいな
772助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:23:30 ID:5xkgsjqC
ヲーリアボーレは首のふさふさのファーがなんかいかにも敵って感じがする。
773助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:29:28 ID:6pviv1oD
そうか?ろくブルの鬼塚みたいでかっこいいじゃん。
774助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:38:01 ID:7aZWVMro
魔道士三人は

セネリオ→下級も上級も専用グラ
イレース→下級は専用、上級は汎用グラ(と言うかカリル
トパック→下級も上級も汎用グラ(上級は緑のバンダナ巻いてるようにも見える

グラで優遇されてるセネリオが羨ましいものだ。いや、自分は賢者姿のトパックが一番好きだけど。
つか下級は専用グラだがCCすると汎用グラになるってやつが多い気がする。
775助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:40:13 ID:KH3gHium
ワユはずっと下級グラのままでいいのに・・・
776助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:40:47 ID:oRykJW/H
777助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:49:20 ID:1Tj9AR6F
下級も上級もオリジナルなのはアイク、セネリオ、ミスト、ネフェニーだけだっけか
778助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 18:58:26 ID:pyciS7Jb
ヨファもオリジナルだったような
779助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 19:26:47 ID:qfAQToOE
俺はウォーリア(敵味方問わず)の何が許せないかって言うと、
『当たってから避けるな』。
絶対脇腹持ってかれてるって、お前。
780助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 19:56:50 ID:WgJHZi7D
シノンさんも専用グラだぜヒッフッハ
ワユは生足見せればよかったな。
というかいつも勝利数上位五人がアイク、ワユ、イレース、ボーレ、ジルの順になる。
781助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:01:25 ID:uR69vf7d
>>780
やべ完全に同じだwww
782助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:01:34 ID:qfAQToOE
ジルは強いんだが、どう言う訳か戦力的に見て悪いイメージが先行するよな。
それは多分、ミレディ級の強さを求めているせいも有るかも知れんが。
783助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:03:10 ID:qfAQToOE
>>781
初マニアの戦績はティアマト様が400人以上食っていました。
どう見ても助けて!ティアマトさん!です。本当にありがとうございました。
784助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:18:43 ID:vVvlhvmM
ミレディと違ってハードブーストがないからな
785助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:32:40 ID:Zxro2fPp
ジルはラグズガード持って登場する上に
その後のマップもラグズだらけが続くから壁&削り運用で
使用頻度の割に勝数が一向に増えない。
786助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:38:51 ID:oJCojyxW
ジルは仲間になる章でカラスに追撃されまくり、
命中率の悪い鋼の槍だから当てる事も困難で、
次のMAPが中盤の難関、13章だからイメージ悪くなりがち。
次の14章はハード以上なら索敵MAPで、弓を警戒して自由に飛びまわれない罠。
787助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:42:58 ID:5xkgsjqC
ボーレ、イレースあたりはよくわかるが、ワユは後半だと力が足りなくて敵を一回の戦闘で
倒しきれないことが多いけど、それでもトップに名前を連ねるものか?
788助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:43:57 ID:qfAQToOE
ジルの一番の不運はタイプは違えど、
同じ飛行系ユニットのマーシャが割と速い段階で仲間になる事。
ジルが仲間になる頃には、マーシャがそこそこ育ってきていて、
マーシャを育てるのにジルにまで手がまわんねーよ、状態ってのが有ると思う。
乳のでかさなら恐らくジルの方が上なんだろうがな。
789助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:47:22 ID:LFl1HR2Q
一週目はマーシャ死んでたからジル使ったお
790助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:55:24 ID:uR69vf7d
>>787
多分、愛
791助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 21:06:13 ID:XAShf1oi
やはり支援相手でもある元上官の差か
おっさんキャラは好きなんだがな…
792助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 21:23:58 ID:jxoT1qu8
今回マーシャがかなり強い品
793助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 22:30:28 ID:vclTJIyy
>>787
ワユは倒せない→反撃を食らうと痛い→トドメ専用→勝利数が上がる
794780:2006/01/06(金) 23:50:17 ID:WgJHZi7D
>>787ワユは完璧愛。
魔力以外特別拠点調整せずとも(二回程度はする)ほぼカンストに近い。
待ち伏せ+キャンセル→守備上がったらキャンセルを連続→そして怒りと勇将で二十八章のラグズ虐殺。
終章はアシュ来るまでアイクと共に敵倒しまくる。当然錬成武器持ち
795助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 23:50:57 ID:vpA8nEzC
イレースの戦闘グラは一瞬セーラームーンかと思った。
ミニスカすぎる。
796助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 23:56:10 ID:uR69vf7d
敵のウインドくらっても全く捲れないあたり
きっと鉄のミニスカ
797助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 00:31:42 ID:UeFBEqTF
でも必殺出すときめくれるよ
798助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 00:42:42 ID:2azVp7WD
アレは放屁してるだけだから。
799助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 01:11:13 ID:KtNVZwh/
蒼炎二周目をやる気が出ないのは、パヤパヤ分が摂取できないからだと思った。
800助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 01:22:30 ID:4Yq+lpZR
2週目は地雷オンリークリアとか目指すのはどうだい
801助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 01:32:17 ID:2azVp7WD
サザが出てくるまで普通のプレイになるじゃないか。
802助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 01:49:16 ID:4Yq+lpZR
そこまではワユオンリーだ
ワユの前は普通でよし
803助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 10:21:45 ID:X3Q5CMMk
BS捕縛プレイした後始めたが簡単すぎて泣けてきた
いつの間にこんな糞ゲーになっちゃったの
804助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 11:20:34 ID:2jeKMQ8k
チャップとガトリー強い太郎弱い
805助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 11:28:57 ID:Ww6JqYVH
>>803
蒼炎は慣れてしまうとマニアでも簡単だからね。
人数制限&ノーリセとかで丁度いい難易度だ。
BSも5ターンセーブ無しだと面白い。
806助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 11:57:27 ID:Qi6NbENn
桜井ファミ通コラムに2005年遊んだソフトの中に蒼炎あった
膨大なリストの中の一つだしGCソフトはみんなプレイしてるだけ
かも知れないけどスマブラの伏線だったらいいなあ
807助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 12:16:09 ID:NB9IYLQV
>>805
スルー汁
808助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 12:16:39 ID:8xxfvo4J
スマブラ新作FEからはアイク+新作主人公になりそうだな
809助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 12:20:16 ID:Zf7dQ+4U
既存キャラは削らないっていってたから
ロイ、マルスも残るんじゃないか?
810助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 12:36:28 ID:FAMel/ki
そんなこと言ってたっけ
クッパとかピチューとか需要の無いキャラは消してその分新キャラだしたほうがいいと思うんだけどな
811助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 12:52:04 ID:etsqjvkl
>>803みたいなのはもうSRPG自体卒業すべき
812助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:14:52 ID:tbTotpxZ
>>809
それは桜井氏がレボ版スマブラに携わらない場合だった筈。
その場合は消滅するキャラも新キャラもいないスマブラDXの25人のままらしいがね。
813助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:20:07 ID:nemyvb4Q
スマブラのマルスはなんか凛々し過ぎたな。
何人も似たようなキャラ出すくらいならエフラムとか出して欲しいが無理だろうな。
814助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:24:43 ID:5l/PR2P5
スマブラのロイが熱血系だから
エフラムやアイクではキャラが被りそう
815助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:39:33 ID:pUoLdsZF
たった15万しか売れてないのにアイクなんて出せるの?
816助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:39:41 ID:TOTiPeD3
そんなことないだろ
817助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 13:59:08 ID:j9CS/ZXt
Bラグネル衝撃破(タメ技)
B→マーベラスコンビネーション
B↑天空
B↓カウンター
かな?
818助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 14:20:10 ID:Fm4C9jMT
マーベラスコンビネーションって流星っぽいよな。
1回1回のダメージが通常より少ないとこも似てるし。
819助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 14:22:47 ID:O2B+Hd5Y
スマブラ以降任天堂作品の中でFEの株が上がってきてる気がする
クラブニンテンドーの特典カレンダーにも蒼炎はいってたし
820助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 14:48:10 ID:k6FZnuCx
ここで唐突にへクトル希望>スマブラ
…つーか若干スレ違いだな
821助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 14:50:34 ID:Qi6NbENn
>>815
ロイは当時0本だったよ
822助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 14:51:27 ID:FAMel/ki
大体15万て数字はどこから出たんだ
823助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:10:09 ID:NvEh6fJn
任天堂のほかのゲームとは層が被らない客が多いからな。FEは。
少し前までは「そんな層はPSにくれてやれ」的に大きく出てた任天堂だけど
ゲーム業界全体が縮小傾向に入れば、自然そういう層も確保しようという流れにはなる。
824助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:12:37 ID:IIhInUkx
任天堂モバイルにもFE特設コーナーあるしな。
でもあれ封印以降しか取り扱ってないのは何故?
825助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:13:39 ID:pUoLdsZF
>>821
あれは拡販目的だと思うけどFEのために2度もそんなことするとは思えない。
>>822
ゴミ通

キャラは正直どうでもいい。普通の剣士ばかり増えてもつまんないし
それよりはメタナイトとか特殊な剣士キャラを出してほしい。

ステージは出してほしいけどな。マルスとロイで1ステージずつ。
アイテムも。
826助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:32:57 ID:j9CS/ZXt
シノンさんが出れば全て解決
827助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:37:57 ID:5l/PR2P5
>あれは拡販目的だと思うけど
ロイ参戦は桜井さんが持ち出した話だった気がするが
828助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:41:06 ID:GeYUWHHl
弟がFM始めたきっかけはスマブラ
829助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:42:17 ID:x6RYT+59
>>810
>クッパとかピチューとか需要の無いキャラは消して
それはピチューマスターの俺に対する(ry
830助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:47:32 ID:AjqmDo4Z
ピチューって人気ないのか。可愛いのに

>>828
FMって何?
831助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:48:16 ID:/IRN27vQ
F フロント
M ミッション
832助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 15:52:38 ID:iOiRPT0d
周波数変調
833助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 16:28:59 ID:N99cvoWE
オスカーランスナイトのケツがなんとなくウホッなのはガイシュツ?
834助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 16:42:23 ID:x6RYT+59
発売前から既出
でもやっぱり目が行ってしまう(´・ω・`)
835助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 18:37:12 ID:j9CS/ZXt
しっこく!しっこく!
>>828俺もFE始めたきっかけはスマブラ
836助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 18:41:08 ID:2azVp7WD
俺はなんだろうなぁ。蒼炎がFE初めてだったんだけど、
雑誌とか見ているうちに何だか欲しくなって買ったなぁ。
その後封印烈火聖魔をプレイした。で、エロいキャラ程弱い、と言う法則を発見した。
837助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 18:42:24 ID:x6RYT+59
独りぼっちの誕生日に偶然立ち寄ったゲーム屋で聖魔と出会ったのが最初
838助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 18:55:10 ID:Hk0xzmaT
携帯機のFEは全部糞
しかし聖戦とトラキアは糞以下
839助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 18:55:53 ID:1s9yYira
はいはいわr(ry
840助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 19:33:21 ID:niO5ee3P
若いなー
841助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 20:37:30 ID:Qi6NbENn
クサヤはうんこだけどおいしい
842助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 21:01:14 ID:FAMel/ki
逆に言えばうんこはくさやでおいしいってことか
843助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 21:28:13 ID:niO5ee3P
           _
          (゜3゜)  <そういうことにしておくか
           | |∧∧∧   
           \___> 



 _
ε゜ )   
 | |∧∧∧
 \___> ))))
844助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 22:17:24 ID:VvZOqWBr
                          ,r ,'´     最  燃      ´`ヾヽ、_
                    ,、__,--'´  'ー'-',ト ー ナ メ ン トー-、-'`  `ー 、_、_、
\                 .〈r、,--, ___   F I R E_E M_B_L_E M´   ,...、―---ソ
 `\        γ'''-‐、    .、___´ー´ '´、____´ -、___,ー-__ `lー-[.|[.l_, ー`'´;-、        _
   `\     ィ 彡λミ   |_.  |--┐_ノ ノ|--; |_,,l,- -l../ /  .l―l l | | __/ / ,_     /、..\
    `\   从パ -゚ノヽ   .、ノ ノ]-ソ|_, | _」´,イ---'、_l l__/ ム'ヽ 、ノ 丿|└' ノ| ム´ヽ\`'''-rt-lレ。ヽ:.:ヽ_
      叨、_,(^)个'(⌒ヽ    |, - ' lノ   l__l. |,_-' ___.|,---、lー_'`´ l,- '_,└―'_ ー '`/<  〈〈 l`ー:/  ヽ
       `ー―ヘ. ||  `rく\ ./---、 ( ̄ヽ ( ___ソ´             ヽ, --,ノ (´ ノ/ ̄⌒7/,.-''><ミ_/ _,.-ヽ
         /)[]==〈:::ι.ミ`ヽ、 `  '´`   1 月 26 日 開 幕    ´`  ´    `" //l こ司'''l:::  `、
       _,ノ::;く_儿_,ヽヽ:::::::::::::|  公式サイト : http://fesaimoemoe.fc2web.com/   /、/::ハこ>l  i   \
       ~⌒、:::. ( 〈::::::::ヽヽ〜'                                 (::>__/ハ /i  l_i i ヽ )
          ヽ| ト、 \'⌒ヽヽ  勝敗の行方を大きく左右する試合の組合せ抽選   `'、        l_i i ヽ
           l 厂\, ヽ  `'      その抽選会を公開方式で行います        ヽへ_コ丿V`V'
         (⌒ソ    し'       抽選会日時 : 1 月 9 日 00 時 05 分        ̄  ヒニコ'''"
                会場 : http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1136499321/
                ※なお、抽選にご協力頂いた方にはペガサスの羽根飾りを進呈

※なお、1月9日00:05に一斉に書き込んでもらいそのIDを見て抽選を行いますが。、
1月9日00:00〜00:04:59の間の書き込みは無効となりますのでご注意ください。
845助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 23:05:16 ID:naQuGV12
>>844
うはw始まるのか
846助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 23:37:41 ID:2azVp7WD
ついに雷斧将軍の出番が...
847助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 08:51:53 ID:UNCkH4uu
負け犬難波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
848助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 15:24:34 ID:u9NQpUUI
ならシノンさんでFAだな。ソーン先生も候補ではあるが
849助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 21:53:55 ID:OnbaV+rV
よしじゃあ日本の南端で、とりあえずマカロフの健闘を祈る。
バカ兄貴決戦とかないか…なあ……クレインとかミシェイル入れても人数いないか……
850助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 22:58:35 ID:JwK4j3Oc
シグルド、エルトシャン、エフラムも馬鹿兄貴に入れてやれよ。
851助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 23:53:28 ID:8CjoDUKh
バカ兄貴と聞いて真っ先にマチスが思い浮かんだ
852助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 23:55:13 ID:zZa0/Xgw
元祖だな
853助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:28:13 ID:G5G7OiD1
マカロフはマジで何の躊躇いも無くマーシャを風俗に売り飛ばしかねないレベルの馬鹿だから
過去作に出て来た馬鹿兄共とはちょっと性質が異なるんじゃないだろうか。
854助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:30:54 ID:0HYc2RQi
>>853
ただ、ステラとのやりとりを見ると、心底のクズではなさそうなんだよな。マカロニは。
855助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:33:38 ID:IHYWuJST
>>853
そこまで愚か者じゃないだろマカロフ。
マーシャ死んだ場合、墓用の花集めるような奴だし。
856助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:41:22 ID:G5G7OiD1
>>855
おめー、マーシャはマカロフの借金の取立てを苦にして
一度は天馬騎士団を除隊したんだぞ。

奴は本当に取り返しの付かない状況に陥るまで
自分の行動が他人様に何をもたらしているのか考えない一番性質の悪い馬鹿だだろう。
857助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:46:41 ID:7Fq8YFyr
>>856
だからと言って、売り飛ばしかねんってのは言い過ぎ。
まあ、君がマカロフが大嫌いだってのはよく分かったよ。
858助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:49:21 ID:9nWhALt0
マカロフはマチスみたいに探してる妹が目の前にいるのに
刺し殺すみたいなことしないよ
返り討ちにあうことはあるけど
859助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:53:25 ID:it+uN1zy
風俗なんかに売り飛ばす時点で「取り返しのつかない」状況だろwwwww
860助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:53:27 ID:9dcSxx9t
ヒーニアスも馬鹿兄貴なのか?
861助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:59:49 ID:7Fq8YFyr
ヒーニアスはヘタレ兄貴です。
862助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:59:51 ID:pzh+h6l5
>>860
アレはアレで軍事関係の能力はずば抜けてる。
863助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 01:02:56 ID:it+uN1zy
>>860
実はいい人だし智将だべ?
864助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 01:08:37 ID:dGydyOq1
でもヘタレです。

↓以下蒼炎の話題ドゾー
865助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 01:20:58 ID:IHYWuJST
定期的にあんなのが現れるよな。
いや、現れていたのはアシュナード大嫌い人間だったけど
866助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 07:24:48 ID:+Q8p3IlO
>>856
でもユリシーズには軽くあしらわれていたけどな。
867助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 09:36:59 ID:sDv3Bc9J
FEでまともな兄貴はアイクとデルムッドくらいか…
868助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:20:30 ID:ST30wC9+
DSで出たWizをやってるんだが、石つぶての罠一発で「ウボアー」と叫びながら即死するシーフを見ていると、ボルトアクスの人を思い浮かべてしまう
869助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:27:27 ID:J3GoB+mP
>>867
聖戦はまともな兄貴いっぱいジャマイカ。
つーか、ヤンキー入れるならせめてスカサハくらいだけでも…
870助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:46:46 ID:QmaXaKnb
WizのHPは体力じゃなく攻撃の当たり方の上手さという説明らしいな
871助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:49:12 ID:1e7jDVoC
俺マカロフ好きなんだよな
なんか自分と通ずるものがあるから

そういや最萌えトーナメントの時マカロフのFLASHがあったね
872助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:51:39 ID:0HYc2RQi
>>871
借金大王かw
873助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 11:01:29 ID:1e7jDVoC
>>872
そうそうw
最燃えで再び見られる事を期待する
874助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 11:01:37 ID:/z7pGyzw
あれって最後の方にマザー2の曲でFLASH作った人だよね?
作風が似てたような
875助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 11:01:42 ID:zL5j+dYw
>>871
あれは神だったなw
876助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 11:01:44 ID:fyh/7iC0
マカロフだけはいつも倒してる
マーシャたんは俺のもの
877助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 12:24:45 ID:u7kEY7vC
マカロフは剣縛りしてる時は
数少ない騎兵で役に立つんだけどな。
878助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 12:28:22 ID:GEH/BmVy
マカロフとステラはケビン・オスカー並に使えるよ
879助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 12:49:07 ID:S0YtVy7N
最燃抽選結果見たけど、すげえ偏ってるなぁ…。
ボーレとアイクとガトリー、トパックとムワリム、ウルキとティバーンが一緒の組だったり。
自分的に恐ろしいと思ったのは5組。強烈な個性…というか、ネタ連中が。
880助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 13:27:16 ID:hf3CUPvE
サザとマカロフが一緒なのも因縁を感じるよ。
勝った方がステラゲトーなのか?

5組は間違いなく死の組。シノンさん頑張れよ…
881助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 13:38:42 ID:1xXuTwKU
>>880
リフが居る品

1組はアイク抜けそうだが
882助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 13:40:51 ID:S0YtVy7N
あと自分的に凹んだのが14組だ。
なんでここまで自分の好き騎士大集合…orz

本命は糸目の長男ですが。
883助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 13:45:34 ID:hf3CUPvE
糸目長男は見事に槍の群れに放り込まれたなw
個人的に赤を物凄い勢いで応援してるんだが絶対セネリオに蒼炎票持ってかれる…
こうなったら支援に全てを賭けるしか…!
884助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 14:01:28 ID:S0YtVy7N
頑張れ! 自分も赤にいれるぞ!!
885助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 14:13:14 ID:1xXuTwKU
3組は実はいい人がいるからなぁ
ヤナフセネリオには腐女子票が入りそうだし・・・

超がんばれ赤(´・ω・`)
886助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 15:39:04 ID:fXD6rwy0
1週目マニアックでやってるんだが、
モチベーションが切れてきた俺に一言。
887助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 16:15:44 ID:9nWhALt0
止めればいい
ゲームでストレス溜めてもしょうがない
888助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 16:58:22 ID:1e7jDVoC
マニアックがきついのなら
ノーマルをやればいいじゃない

マジレスすると初回プレイでマニアとか無謀杉
889助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 17:13:06 ID:QmaXaKnb
無理することは無い
辛いなら止めたほうがいい
890助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 18:14:07 ID:fXD6rwy0
おまいらwwwwwww

俺は難度が厳しい訳じゃなく
ただやる気が下がってるだけだwwwwww
891助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 18:36:14 ID:pzh+h6l5
>>890
どっちにしろ辞めちまった方が良いぞ。
やる気が無いのにやっててもしょうがないだろ。
まだ自販機の下を覗いてる方が合理的だ。
892助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 18:49:38 ID:g5aUiSHM
つり銭落ちてくるところ見た方がよくなくね?
893助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 19:13:02 ID:ha/OyLO5
>>886
はニンジンが欲しいんだよ
何かやる気が出てくる一言を言ってくれってこと

とりあえずボーレとティアマトのA支援は観ておこうよ
894助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 19:16:10 ID:QmaXaKnb
無理に時間を使わせて後からこのスレで愚痴られるのも面倒だ
とっとと止めろ
895助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 20:20:13 ID:IHYWuJST
最燃5組酷いよ…。
エフラムかシノンかモゥディのどれか一人を切り捨てないといけないだなんて…orz
896助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 20:33:28 ID:YD6divog
予備予選組がそこまで強いキャラが来るわけではないのが救いか>5組
897助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 22:23:54 ID:MsSxrHY6
>>936
二十歳過ぎてもそう簡単に性欲は減退しないから安心しれ
今でも一日二発はヨユーだし
自家発電な日もあるけど気にしないっ!
898助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 22:27:18 ID:MsSxrHY6
うはwww
誤爆った










命令は一つだけだ、誰も見なかったことにしてくださいませ
899助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 22:28:08 ID:nfdhTzKk
俺24だけど、一日二発とかもう無理
900助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 22:30:29 ID:J3GoB+mP
>>897はかなり絶倫なのではないか。
901助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 22:35:37 ID:0HYc2RQi
30だが、1日3回は楽勝だw
902助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 23:19:09 ID:Y1GDqX+m
結局製作者が言いたかったことって
ベオク=日本人
ラグズ=朝鮮人
日本人は朝鮮人を半獣だからって差別をするな
ってことだろ
903助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 23:21:42 ID:it+uN1zy
ハン板にお帰りください
904助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 23:51:14 ID:9ZA/i6nH
「で?そういう恨み言を聞かせるために来たんですか?ハハッ チョンどもの考えそうなことだ。」
905助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 01:45:07 ID:34uOVL8g
「貴様っ!その呼び名を使う者は、ウリナラの敵だ!」


…駄目だ。レテたんを半島人になんてさせられないよ。
906通りすがり:2006/01/10(火) 01:53:08 ID:ZEDD33fr
>>902
わざわざそんな事に置き換えなくてもいいだろ
外交問題の事を語る所なら他にもあるんだから…
907助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 02:23:33 ID:KBqugxoL
通りすがりってww
908助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 02:25:27 ID:boD6aY0j
今時個人サイトでもみないな
通りすがり
909助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 02:46:23 ID:mNrpA7cz
「あんた誰?」
「通りすがりのロボコンさ」

って言うのを思い出した
910助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 12:00:59 ID:b25J7dTX
しかしこのスレ過疎ったな
ネタもないし新作出るまでは俺も去ることにするか。
んじゃ。ノシ
911助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 12:03:44 ID:d4lHrFse
エリ姫「なぜ、侵略などしたのです!?」
アシュ「侵略?たまたま通りすがっただけのことだ」


田螺副長「オイッコラ!!そこの脱走兵!!」
まーしゃ「な、なななんのことですか〜?私はただの通りすがりの天馬乗りですよ〜、じゃ、そうゆうことで…」



鷹王「おい、そこの怪しい侵入者っ!!」
漆黒「ん?、誰のことだ私はただの通りすがりの漆黒だ。ではまた」



シグるん「なぜ、鷺の民への謝罪をなさろうと思われたのです?」
サナキ様「ふんっ、当然であろ?我らが過ちをおかしたことを捨ておかず、通りすがってみただけじゃ」
まーしゃ「(…それって、振り返ったの間違いじゃ…)」
シグるん「ご立派ですよサナキ様」




通りすがり=えてしてテンパってる時使う台詞
912助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 13:13:19 ID:gP0stUqb
112 名前: 助けて!名無しさん! 投稿日: 2005/08/12(金) 23:47:46 ID:AW6YCwmM
マジレスする

金田の腐女子をシリーズスタッフから降ろせ
あいつがセネリオを男にしやがった
もともとセネリオは最初期の案(アイクがまだパリスですらなかったころ)はセネリアって女の子だったのに
最初の会議でダダこねやがって。ムカツク。
「ほら、いま801ってブームじゃない。私強い男と依存っ気のある男の子の禁断の関係って興味あるわvv」って、てめえはプロ意識あるのか!……そこそこにあるから困るんだよorz
あいつの脳味噌は両沢千晶と殆どかわんね。
けど、他のスタッフも問題児ばっかなんだよ。



したらばあたりでも話でてたけど
これってまじ??
913助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 13:17:23 ID:df6wEXsl
また懐かしいネタを…
914助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 13:18:55 ID:xGkJZb0X
今時、801ばかりを毛嫌いするのは子供
915助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 14:06:30 ID:+wQxwtmP
マーケティングとして腐女子に媚売るのは正しい。
916助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 14:35:41 ID:NUxcdRNe
私はただの通りすがりの電信柱ですよ!
電信柱が通りすがるか…
ってのを思い出した。何だっけかな
917助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 15:04:56 ID:LP+J82Wz
>>912
こいつ女か?痛々しいな・・・
918助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 15:15:01 ID:aLzW3NN5
ふぅ、やれやれ
919助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 15:45:50 ID:+vxjOt+s
FE好きが行き過ぎて製作会議に妄想の中で参加した人ですね
920助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 15:51:59 ID:vLQ4YylF
今年中にGCでもう一丁!
921助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 16:39:59 ID:srUiZbOx
本物だとしてもそんなとこで愚痴るような輩はたいしたことないな
922助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 16:48:36 ID:YgdPJf+/
アイクには政治は向かんなあ
923助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 18:02:07 ID:qT0TMYOK
腐女子だろうがキモオタだろうが
売り上げに貢献してるなら良いよ
924助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 18:08:18 ID:zTS62quS
男同士だからって何でも801に結び付けちゃいけないよ
925助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 18:52:33 ID:TEZ9pNKa
まぁエロだって意識されてるし、おあいこさ
926助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 19:23:23 ID:tJ4NSdnU
つうか
FE好きなんてヲタクしかおらんだろ。勿論自分も含め。

>>923
>売上げに貢献
ホント、そうだな。
売上げ少なかったらシリーズが打ち止めの危機になる。
927助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:05:52 ID:lmH+kQA+
男は可愛い女の子にハァハァし
女はかっこいい男にハァハァし
腐女子は801でハァハァする。

特定の層だけにウケてるよりよっぽどいいと思うよ。
928助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:07:25 ID:/RzNaEmY
>>927
真理ではあるなw
929助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:09:19 ID:BfIsaU7B
そろそろFEにも女装少年が出る頃だ
930助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:24:08 ID:7QKTuH+8
男装少女なら暗黒竜のころからいたな
931助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:44:26 ID:CMjLc1ov
おい ゆりが たんねーぞっ!
932助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:00:21 ID:NUxcdRNe
昔はゲーム自体、男がやるモンだったからな。
これからの時代、女性の客も上手く寄せないと厳しいだろうな。
市場自体が縮小してるから…
933助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:02:35 ID:Ahk7s7l4
>>931
なんの ようだ!
934助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:18:41 ID:zFFyxoT4
聖戦の同人人気みたいなのは高かったな。
腐女子にもそこそこ人気あったし。
935助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:25:48 ID:qfQtplpI
そこそこじゃなくて物凄い人気じゃないか、聖戦の腐女子人気は
936助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:37:39 ID:mJXwTCr0
トラキア公式サイト・・・
937助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:57:39 ID:CMjLc1ov
>>933
くっ‥われわれは やまゆりかい
ホモリオのやぼうを そしするため
ミストを まもりにきたのだが‥‥
ぎゃくに ホモリオのてしたに
ジルを うばわれてしまった
ぐふっ
938助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 23:33:19 ID:QY4YKYYk
全然関係ねーが、
グラヴィオンZWEIのOPのイントロ

グラヴィオン、アイク
敵ロボ、漆黒orアシュナードハイパーモード
にしか見えないw

見たい人は画箱のロボ板に映像あり。
939助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 23:49:44 ID:zTS62quS
ロボ板らしきとこまではたどり着いたけどそこから道に迷った
940助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 23:56:10 ID:QY4YKYYk
スレ名は
GRAVION OP
だったと思う。
順に見ていけばあると思う。
嘆きのロザリオのあとだから1分25辺り。

だれかMADつくんねーかな。
941助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 00:21:01 ID:hKU98xoD
>>938
グランドリオンにみえた。カエルフレア最強。
942助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 00:36:30 ID:znx9R0bw
>>916
ハーメルンのバイオリン引きじゃねえかw
943助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 00:37:54 ID:tkVIcPpX
>>942
懐かしいw
944助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 00:57:07 ID:khr4u88y
>>940
ロボアニメ板17ページ目でやっと見つけた
短くてちょっと分かりにくいかな
メカメカしてても漆黒ロボは全然違和感無くてでワラタ
945助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 01:04:44 ID:o0xM+lmW
>>941
>>944
よかよか。
ネタ提供した甲斐があったよ。
946助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 09:04:50 ID:gMmtWoeF
そういえばもう次スレの時期だな
947助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 11:35:41 ID:Q8ndLSyZ
クリアするたびに『次は使った事の無いキャラ使おう』と決意するが、
結局いつものメンバーになるんだよなぁ。レテなんか意固地になって出撃してるし。
948助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 12:24:18 ID:qcpHRcIh
>>947
うちのネフェニーやイレースみたいなものか。
毎回戦績トップ5にいるし。
949助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 12:31:45 ID:ys9zUAHb
ネフェニーは初回しか使ってないなぁ。
イレースは毎回使ってるくせに。
そしてこの前クリアしたマニアックではトップ5に入った……。
950助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 12:33:23 ID:IT/phaPC
速さがワユより高いイレースってあらゆる意味で怖いな
951助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 17:41:04 ID:oMsMAvLR

今回は、ひとまずここまでです。
続きは、また次回の更新(13日ごろ)で!
952助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 19:36:08 ID:2sboLzpd
イレースはなんだかんだで魔力はガンガン伸びて強いからな。
953助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 20:12:16 ID:Im1Qjktb
上級Lv20時の魔力期待値
セネリオ 29.8
イレース 25.5
トパック 25.4
カリル  25.3
954助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 20:45:29 ID:xbqr6KR9
イレースとトパックとカリルって魔力横並びなんだな
知らんかった
955助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 21:18:23 ID:Q8ndLSyZ
イレースを拠点調整で幸運(36で止まった)とHP以外全部カンストさせたが、
流石にやりすぎたと思ったw
956助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 21:32:26 ID:1pf00uHs
もし次回作で髪が青以外のアイクの子供が出て来た時の茶の反応が楽しみだ
アイワユですとろーい!
957助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 21:43:24 ID:4S3aK5Gn
髪が緑色のミストの子
958助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 01:38:36 ID:1Mhcm8Wo
アイク自体ワユに深い関わりは元々ねーよ
しかし設定をも無視できるのが腐の力
恐ろしいものだ‥‥‥
959助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 02:38:48 ID:i23IUyPS
空気を読めないのがアイクワユ厨クオリティ
960助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 09:37:04 ID:imcaJ/ky
夢を持つのは勝手じゃね?
それはそうと次スレはどうすんの?>>980あたりでいいか?
961助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 09:40:11 ID:bHL947RI
胸ぺたーんじゃなあ...まだうちにあるサーフボードの方が巨乳だよ。
962助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 09:43:48 ID:43sNB8Xc
>>960
そうだな。どう見ても叶いそうにない夢だからなw
963助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 14:32:41 ID:1Mhcm8Wo
腐の力ってすげー
964助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:05:00 ID:xYfx6Hms
ワユ以外の殺せるキャラ全員殺して台詞があるかと思ったら結局何も無かった俺が通りますよ……
965助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:13:24 ID:zfVqCYYJ
ワユ厨いつまでもうぜえんだよ。

ワユは脇役。
ワユは弱い。
ワユとアイクとの支援はない。
ワユとアイクはくっつかない。
ワユは撤退キャラだから、ストーリーの繋がった次回作では出てくる可能性ゼロ
ワユがヒロイン?m9(^Д^)プギャー
いい加減に現実を受け入れろ。できないなら死ね。できても死ね
966助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:16:23 ID:Lks+iBz9
傭兵団が出てくるならちゃっかり団員入りしたワユも出てくるだろ。

つうかそれよりもサザだろ。
あいつはマジでメインキャラになりかねん。
それくらい良く分からん人気がある。
967助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:19:46 ID:L7MwhkOB
ならねーよ
サザなんてどうみてもただの脇役
次回作に出てきたら任天堂爆
















走してやる
968助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:21:44 ID:O5YKNcRX
アイクが主人公じゃなければ傭兵団出す必要はないだろ。
主役は別のキャラになって欲しいもんだ。
969助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:26:13 ID:vLoUSDYH
ワユはキルロイで良いじゃん。ちゅーかこのカップル好きだけどなぁ。
なんで一部がアイクアイク言ってるわけ?
レテとエリンシア、セネリオのファンなんてここでは大人しいもんだぞw
970助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:34:50 ID:SeBQofoZ
キルロイか…今度やってみようかな。
ウチでは毎回イレースと支援だったな。
971助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:40:32 ID:3UNJ/mMW
続編では主人公は別のキャラとなり、アイクは終章で仲間になります。
但し、今作の終章みたいに選択しないと仲間になりません。

とかになったら一部から苦情きそうだな。
972助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:26:30 ID:IbzWaD7R
ワユはさておき、アイクとマーシャに支援が無いのが未だに納得いかない。
973助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:26:33 ID:EWtehoaO
別にそれでいいよ
974助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:35:24 ID:XD1Vfdsh
キルロイみたいな優男系嫌い
975助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:58:00 ID:ZSWS4NDE
誰もお前の好き嫌いは聞いてない
976助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 01:05:44 ID:Dbbo9vBP
続編主人公はアイクと緑の子供だろ。
ラグズ勢とセネリオ、バルケだけが少し成長した感じで出てくるんだよ。
977助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 01:32:15 ID:kgRrl0dK
次スレは?
978助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 01:35:33 ID:LRuFek5W
次回作もアイクが主人公に決まってるだろ
んでラストでエリンシアと結婚だよ
979助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 01:53:27 ID:Eu9ehrBk
淫獣と化したホモリオが猛チャージします
980助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 02:04:49 ID:mGxiavib
エリンシアはアレだ
可憐でお淑やかで時には大胆な行動とって‥‥‥
なんかピーチ姫っぽいよね


サザといえば、かわき茶にステラ×サザのスレ乱立してる人居たね
たいして関わり無いだろ‥‥女性方はマカロフ嫌いですか
マカロフよりハンサムなサザが好みですか。そうなのか‥‥‥
981助けて!名無しさん!
>>980
次スレよろ。