ファイアーエムブレム トラキア776を熱く語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレム トラキア776を更に語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129475993
2マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/23(水) 22:33:35 ID:9gDoypg3
前にもこんなことがあった気がするな、早いよ

マララーの書
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
3助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:39:36 ID:uMvFMb/w
>>1
4助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:43:41 ID:lv2iw2kz
>>1は早漏に候…それはそうと乙
5助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 00:05:47 ID:rOlQc38o
>>1早漏だけど乙

てかテンプレ何も無いのかこのスレ('A`)
6助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 00:30:56 ID:hR5ZmVe1
>>1


>>5
テンプレはみんなの心の中にある
7助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 00:49:25 ID:ZpfMTJlO
じゃあ心のテンプレでも書き込むか…

…待ち伏せオルエン(*´д`*)ハァハァ
8助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 08:49:17 ID:R1SFcbZ0
怒りナンナは貰っていきますね。
9助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:45:15 ID:q5bVcUZs
じゃあ、待ち伏せ斧マチュア姐さんは貰っていきますね
10助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 19:52:32 ID:WJgtNMlN
んじゃ、突撃マーティは私がいただこう。
11助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 20:27:14 ID:UsYevX7t
みんな〜
前スレをまず埋めようよ〜
12助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 20:32:33 ID:DfdjwHF1
>>11
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
13助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 21:15:04 ID:UsYevX7t
のま猫、何言ってんの?
14マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/25(金) 19:50:59 ID:DPA1Qzfw
早漏はさっさと死ねよ
15マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/25(金) 19:58:18 ID:ujZAMNrE
まらまら
16助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 00:15:16 ID:QyWiWGcY
ラブラブとらいあんぐるあたっく
17助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 01:06:29 ID:Q7liSq0+
――――絶対領域――――

  カリンは俺の嫁


――――絶対領域――――
18マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/26(土) 04:28:47 ID:ucWY3GOF
俺は絶対という言葉は”絶対”信じないけどな。
19マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/26(土) 09:24:58 ID:fAbZ0MkI
[フィン]
グレイドだって!? 彼は無事なのか?
会いたい!
彼に会わせてくれ!▼

[セルフィナ]
うほっ▼
20助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 14:11:14 ID:pIDEg2QF
ゼーベイアの部下8人を人質と面会させて、さあやっと退屈な作業終了だ、と思ったら
いきなりリーフと会話すべくゼーベイアが突っ込んできてかつての部下を壁越しに虐殺した
やり直しじゃねえか、マジブチ切れた・・・・
21助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 15:17:26 ID:tn9qMVyL
それ説得終わってから死んでもokな筈だよ。
22助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 15:17:35 ID:p7TILByB
>>20
説得後だと殺されてもよかったんじゃなかったっけ?
23助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 17:09:28 ID:BCj1P2Uy
>>20
そろそろ痴呆はいってきてるんだろうから勘弁してやれ
24助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 17:27:10 ID:pIDEg2QF
>>22
あれ、説得後に部下たち死んでもカードもらえるの?
やり直しちゃったよ・・・・
25助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 18:00:49 ID:MDg2dUjz
>>24
メンバーカードはレンスター兵のソルジャーを殺さないことじゃないか
26助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:00:56 ID:BvwFuV7e
何故セーベイア如きを仲間にするのにそんなに苦心してるんだ?
預かりアイテム×7くらい余分な傷薬や回数少なくなった鉄の武器を処分すればすむ事だろ?
弓やショート&ロング系武器ももう使わんだろ?売っちまえ
27助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:01:50 ID:4xI0h7NV
アーマーを説得の如何を問わず皆殺しにして
ソルジャーだけ殺さずにのこしておいても
メンバーカードはもらえるのかなぁ?
だったらゼーベイアの説得を考えなくても
カードだけ手に入ればいいんだけど
28助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:10:13 ID:BvwFuV7e
>>27
試してみたら?
ワープでボスキラーユニット送って玉座空けて、リーフで制圧…の前にヌッコロセ!
29助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:14:51 ID:4xI0h7NV
いま仕事中なのでできないけど、
ワープ+シヴァ+アーマーキラーで試しにレンスターのアーマー1体を瞬殺して
マリータの流星剣+アーマーキラーでグスタフ?も瞬殺して
最後にリーフを玉座にワープすれば実験はできるな、理論上。
30助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:21:41 ID:BvwFuV7e
>>29
君は仕事中に何を…

多分説得後のレンスター兵や市民は倒されてもいい
レンスター軍をリーフ軍で倒す(捕獲はOK)とダメ…だったような?

カード欲しいだけならワープで早々にクリアした方がいいんジャマイカ?マンドクセーから…
31助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:28:31 ID:4xI0h7NV
ではティナのアンロック2回でボディリングと書を取って
ワープ+アーマーキラーでグスタフ?を殺して
踊る+ワープ+制圧が最短の攻略でカードをゲット?か。
あ、グスタフ?って、れんぞくMだったかの
スキルアイテムもってたな。いや、シーフの杖で取るか?
やっぱうまくできてるわ、このゲーム…
32助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 03:29:50 ID:fky5b3jr
捕獲もそうだが自分の欲望を
どこまで抑えられるかだな・・・
33助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 04:31:20 ID:KocLuhoA
>>32
欲望を抑えたらこのゲームはおしまいだな・・・。
34マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/27(日) 07:52:50 ID:cNSmsl1p
やっ、やべッ!
ミスるかもしんない・・・・・・
いや違うッ
ミスると思うからミスるんだ!
このマララーくんならやれる!
捕獲し切れる!捕獲してやるう〜〜ッ
3529:2005/11/27(日) 10:47:54 ID:qYowzg49
いま実験してみた。
ゼーベイアの説得をあきらめて。
ソルジャーには接触すらせず、
アーマーをシヴァ一人で皆殺しに。
思わずゼーベイアまでアーマーキラーで
抹殺してしまったがw
結論。
メンバーカードをゲットできました。
グスタフとまともにやりあえるのが
シヴァしかいないので
体格17以上のリフィスで
マスター〜も盗むしかないですね。


なんだったんだ、今までの苦労は。
36助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 16:58:21 ID:8IBnUAAO
だれかトラキアのエロCGサイトや同人サイトのURK教えてください><
37助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 17:44:50 ID:XPyJvKo/
怒りMとか待ち伏せMとかもったいなくて使えない小心者の俺
14章外伝でリワープ集めまくってリワープ商人になるわ
38助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 18:26:41 ID:rNqS2NKd
>>37
お前は俺か?
39助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 18:36:39 ID:FGfko6vn
怒りMは誰につけようかいつも迷うな。ナンナにつけたら凄い強くなったけど・・・
40助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 18:42:01 ID:Veme/nxn
怒りナンナは強いが、なるべく疲労ためたくないからなあ。
自分は迷った場合はだいたいカリンに使う。カリン最強にすれば攻略が楽。
41助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 20:42:56 ID:rNqS2NKd
>>40
飛行系が強いと戦略や戦術がガラッと変わるからな
42助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 21:02:53 ID:FGwu0oO+
そして誰にも使う気起きなくて結局最後まで預かり所にある突撃M
どうやって処分してる?
43助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 21:22:42 ID:MkUarXpt
>>42
連続 太陽剣とともにマチュアに…(*´д`*)ハァハァ
44助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 21:23:52 ID:YLUiM/ls
壮絶タフガイマーティに使うべきだ


今書使わないでプレイしてみてるんだが、毎回愛用してたタニアとマーティが
どうしようもない事になっていくのは中々に壮観だ
やっぱマリータ、オーシン、ディーン、ハルヴァン、サラが強いね
45助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 21:38:05 ID:ybMOXNlD
突撃はシューターの多いトラ7だと聖戦の時よりも更に邪魔なスキルになってるな
46助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 21:42:23 ID:FGfko6vn
別に聖戦の時は突撃はあれば便利なスキルだったけどな。
ジャムカの自前流星剣とか。

すべてはセルフィナのせいだ。
彼女が出撃しなければならないあのターラマップで、
「一撃だけなら大丈夫!」と思ってみんなシューターの攻撃範囲内に彼女を待機させたはずだ・・・くそう・・・
47助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 22:41:31 ID:rNqS2NKd
強いキャラじゃないと突撃を使いこなせない
強いキャラなら突撃なんてなくても余裕で敵を倒せる
よって突撃Mはいらない
って感じだと思う。
マリータに突撃つけて祈りもちとと戦うとすごいことになるぜ
48助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 22:45:07 ID:zDgpnn0d
序盤ではダグダの突撃が捕獲する時にすごく心強いんだよな
でも、セルフィナの所為で突撃の評価が急落しちゃうw
49助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 00:40:50 ID:MgmtxtLW
突撃か・・・

雑魚は可能な限り「怒り」でスパーンっと倒したいな。
プージが妙に長持ちするのに気付いてそう考えるようになった。
50助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 02:35:29 ID:nwz2YLdm
24章外伝までドーピングアイテムまったく使わずに
石化してたエーヴェルのリハビリを助けてあげる俺
エリートの剣片手に紙切れいっぱい携えて
ダークマージ相手に月光剣必殺を放つ姿に感動
苦労人なんだから最後面くらい花をもたせてやりたいね
51マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/28(月) 03:31:36 ID:DW5RzwsH
ほう
52助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 05:58:44 ID:wcLfFL16
>>50
なかなかいいなw。
53助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 07:18:35 ID:AnQbnpFO
発動が予測できるだけ聖戦の突撃よりマシじゃね?
54助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 08:02:04 ID:C6DXCqvt
確率スキルじゃなくなったのは非常にありがたい。
攻速が1でも上回れば複数回攻撃できるから追撃より頼りになる。
シューターも早く弾切れにできるし、毎回かなりお世話になってる。
55助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 10:38:45 ID:nKj0VES7
だれか>>36の質問に答えてくれ
56助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 13:39:52 ID:ipf/QCtn
>>55
板違い(・A・)キエロ!!
57助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 23:53:57 ID:Hy3+cpki
今から2時間レスが無かったらエーヴェルの石像ハンマーで壊す
\____________  _____________/
             \/
             ,,iiiiiiiilllliiiiiiiiiiiiiiiilr
           ,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,
           iillllliiillllllllllillllllllillllliilllllllllllli
          'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili
           [:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::]ll
           llll!ll iiiiiiiii   iiiiiiiii  ;lllll゙゙
           lllllll|■■■■■■■lll!ll,
          (3llll           .lll 3)
           ,ll.    (_)     !!
           ゙ |           |
            |           |
            .|  ━━━━  |
           ,,,|" \_    _/ |,,,,
       ;_,,,,,,li!゙゙      ̄ ̄ ̄     ll,,,,
         ll゙゙               ll`"
       ::::::::::ll,               il::::::::
       ::::::::::::lll,,,,,,,,,,,,        ,,,il:::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::"""""""""""::::::::::::::::::::
58助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 00:08:23 ID:5ZfGTmjT
リーフ「2軍ユニットに与える武器はありません」
59助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 00:43:46 ID:CBm0JVzZ
>>58
ウインド×7
ておの×7
60助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 02:24:33 ID:aJXIeZvm
突撃の効果変更より、怒りと待ち伏せの効果が変わった方が残念だったな。
ベオの剣無意味だし。
61助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 02:51:06 ID:B9ANx9gp
怒りと待ち伏せ、単体の性能はそれぞれ上がってるから良かったよ。
ベオの剣は登場遅いしデルとフェルしか使えないから特に必要ない。
62助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 02:55:55 ID:9roHr7zq
それにデルムッドは前作プレイした人へのサービスキャラでしかないし
63マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/29(火) 09:18:02 ID:t0MCzqBv
ベオの剣とかいう適当なネーミングが笑える
64助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 10:44:37 ID:eNbq6ZeO
ファンの間で物議をかもし出すのが狙いじゃないのか?べオの剣
65助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 11:10:32 ID:D7bMeTlK
ベオの剣に意図を見出すとしたら
サービスというより断然、腐女子への嫌がらせ

でも多分意図なしの天然アイテム
66助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 12:38:44 ID:NKG+1Bux
うちのオーシンが全然育ってくれない
HP・技・速さばかり上がって非力なオーシンになっている LV15で力8って・・・
ダグダが書なしで必ず2つ以上パラ上がってるからきっと成長率吸われてるんだな
67助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 12:59:38 ID:OuLdspIK
>>57
通報しました。
まもなくケルベスの砦からダルシムがやってきます
68助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 13:25:20 ID:3oTgwYyl
ヨガテレポートで、か?
69助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 13:29:08 ID:7p+eM1RF
>>66
怒りあるから非力でも何とかなるんでは?
それとも体格すら上がらないと?・・・まぁ見捨てず育ててみなよ。
CCすればきっと大化けするさ。うちのオーシンは言う事聞かずに
魔力以外大抵カンストするけど(書なしでも守備と幸運ぐらいかな?)
あれだ、CC前のリーフ病だろう。

ラルフを書補正付きで育てて絶望したのは俺だけでいい・・・
斧レベルがぽこぽこ上がったのはいいが、それだけだったなぁ。
70助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 13:42:16 ID:nvFGzIe1
>>66
力がへたれるだけなら大丈夫だ
技 速さ 守備 のうち二つ以上へたれた方がキツイ
71助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 16:46:07 ID:H9XovN33
だな
オーシンは怒りと必殺補正3のおかげでプージを振らせとけば必殺出しまくり
必殺が二回出れば力が多少低くてもなんとかなる
でも、追撃と命中を確保せんとならんから速さと技は最重要だ
72助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 18:21:52 ID:05eCCvDU
突っ込むべきはオーシンの非力っぷりではなく、ダグダに経験値を食わせてやってるところだろう。
73助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 18:30:23 ID:NKG+1Bux
たしかに怒りとプージのおかげで何とかなってるがそろそろ上がってほしいところ
ちなみに現在LV17でHP40力8魔力1技14速さ15幸運10守備8体格14
体格以外のパラがまるでソードファイター('A`)
74助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 20:17:57 ID:yTqoWZLP
>>73
大丈夫だ
仮に補正無しでも…85 30 5 25 35 55 25 25

LV HP 力 魔 技 速 運 守 体
17 40  8  1 14 15 10  8 14

20 42  9  1 15 16 12  9 15

 1 42 11 2 18 19 12 12 15

20 58 17  3 20 20 20 17 20
(小数点以下六捨七入)

それでも不満なら ノヴァ ダイン ネール ヘズル バルドでも持っとけ
75助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 22:34:14 ID:kp3oIExz
マーティにれんぞくMって良い?
76助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 22:50:27 ID:CqKTcSKr
>>75
そもそもマーティを育てるのがry
77助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:28:10 ID:UyPx2lrg
ベルウィッククリアした者なんだが
トラキアは買いかね?FEシリーズはやったことないが
78助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:29:49 ID:8Nu0tiG+
先に紋章やれ
79助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:31:15 ID:4bMIBDOQ
最初にトラキアやるのはやめとけ

公式絵をぱらぱら見てたんだが、アスベルってすげえ格好してるのな、誘ってるのか
80助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:33:59 ID:wRiYf+yG
>>77
紋章>聖戦>トラ7

この順番を守るといいぞ。すると、より楽しめる。
8177:2005/11/29(火) 23:49:54 ID:UyPx2lrg
わかったありがとう
ベルウィックと蒼炎の抗争見て興味がひかれたもんでな
82助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:53:58 ID:H4MX0M5v
ベルサガクリアしたんなら、いきなりトラキア行っても大丈夫なんじゃねぇか?
83助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:56:40 ID:R3snKDu+
>>79
自分がショタに目覚めたのはアスベルの影響だったりする
当方♂
84助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 12:51:36 ID:ti8ZkqWD
>>77
抗争してるのは煽り厨同士っぽいけどな。
なんでまた蒼炎でなくトラ7?
蒼炎はベルウィックに比べるといやらしさがないから物足りないかもしれんが
マニアックにしても敵の武器・パラ・数が違うだけだし
85助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 13:04:17 ID:yCT6SSIf
みんなで舎南無つかおうぜ
86助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 14:02:22 ID:jBHjq3pl
ぱしりなら考えないこともない。>社南無
87助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 14:08:56 ID:N7VKcamh
>>77
BSとFEな最大の違いは章中セーブの有無
BSは5ターン間隔でセーブできるが
FEはマップ初めだけ(中断は可)

…ってもう遅いか…多分わかってるだろうし
88助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 15:07:46 ID:ti8ZkqWD
>>87
そうかかれるとBSはヌルゲーでFEは手ごわいシミュに聞こえるから不思議だな。
同時ターン制か通常のターン制かとかにも一応ふれてやろうぜ
89助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 15:18:08 ID:OJ56nQwd
それよりナンナ様のスカートとかマリータ嬢ちゃんのワキにふれてやろうぜ
90マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/30(水) 15:45:56 ID:8DGaelNS
君に〜触れ〜ていたいよ
名前〜を呼んでくれ〜よ

誰もいなくて一人なら こんな歌を歌う俺の生きる意味
ひ〜とつも無〜い
91マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/30(水) 16:42:56 ID:YVAUMrCJ
うるさいだまれ
92助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 16:51:39 ID:L067F90z
シャナムの能力ってどうみてもソードファイターであってソードマスターじゃない罠 
CCのボーナス分引くと HP24力3魔力0技5速さ6幸運1守備2体格6移動6
すばらしい弱さだね
93助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 19:35:26 ID:vnkeDzV2
タリスの詐欺師は最強弓兵だったのにトラキアの詐欺師はショボいな
94助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 22:44:00 ID:M82MCM3o
比較するならカシムよりサムトーが適切でないかい?
95助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 23:14:20 ID:gUCRtLxf
サムトーもつよいな
96助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 23:51:50 ID:yr6gWvju
8章でルーメイ生け捕りに出来ない〜
先に魔法剣でHP削ってからと思ってやってるんだが
何度やっても必殺で殺してしまう。
リーフの光の剣でやってんだけど、炎の剣はシヴァしか
使えないし、こいつも必殺出しまくりでもう9回リセットしてるよ。

斧連中も力弱いからかなりHP削ってないと生け捕り出来ないし。
だれか助けて。
97助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:02:32 ID:CppUwBmG
ヒント:フィン
98助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:07:18 ID:Acb+wGcE
芝が誰か担ぎながら攻撃とか
99助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:15:35 ID:hsezY+/h
>96
トラキアでは追撃すると、高確率で必殺を出す人がいます。
その二人もその中に含まれます。
対処法としては、>98のように追撃を出さないようにして削るか、
>97のリーフ隣接させた勇者の槍の必殺に賭ける
100助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:29:53 ID:ziUJXybK
フィン兄さんも育ってなくて、勇者の槍もっててもルーメイの
守備力と確か同じなんだよ。
キンキンいってて削れなかったと思うっす。
一番育ってるのがリーフのレベル15でつ。

いい加減ぐれてきたんで中断して寝ます。
明日は必殺出さないでくれるといいなぁ。
101助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:30:29 ID:NMGqmFMB
                      __,,,,,__  -、 
                  _,.-''"´- 、,_ `'' 、 ';,      ,、r、 
                _,.-'",:'"     ゙:;:... '、ノ;';'"´    '、.l ヽ、 
              ,/ '"       _,,..- 、':: ,:'"`` 、   ヽ'、 `、 
            _,,.:'",. '       ,.:"       、' ゙  `ヽ,    `'、_,,ゝ、 
           ,.:'",,'"´ ..:'    .:    ,. ,.   ';  、   ',i'ヽ、 i   '、 
          ,.r,"  ,.,.:'     .;'   ,.イ  i' l,  l   '; 、  ','、,へ'-、   ! 
          ,.' ,,.'",.     _,:'"   '´.ノ ,.'| ノl ,.イ ;.  'l.!   l ヽ, ;'    ゙i 
         _,.i';' ,.';" ,. -=ニ"_,..-_ィ;_,ィ_゙,ノ゙'ノ゙./,ノリ| ;' l i | .,!  `i     '、 
           i  `i'| ;'  _,r、'i r'´_,.-‐ 、``  ノ'-‐、 ソ| ,!/l゙l ノ   `i   ,ノ  '、  <余裕の100ゲッツです 
        ,イ  、,. ';'  ;' !r `!| ' _-'::ノ     ,'.ン'、.ノ/,/,ノ '´     `ィ'_,,.. _  '、 
      _//  ヾ; `i,' ;':,'、_, '   `"´    、'ー" i'´ノ          `i' _,. '  i' 
   ,,.-'" ,_/     ヽ,. !| l i':;`; 、       ,.'  / `ヽ,        ィ'´   ,. '、 
   ヾ,   `''ー- 、.  ヽ,`''゙、!:',l.' 、_,,__  ー--  ,イ    ト、       i'`ー-_'",,、 '、 
     ヽ.   r‐‐‐‐'''''''''""""´  ̄   `''-,、,,,-´-ゝ、___ 冫      ン  '、_  `i'´ 
     `ヽ, ,ノ           _,,,,..--‐‐'''""´       `ヾ、    r' _,.--、,_`ー-} 
     ,.--'       -'"´      _,,...--‐''‐-、---‐‐‐‐'''"`i,  `y'    `i 、j 
     '、__,,,...-‐        ,,.r‐'''"´    _,,..-,r'゙'"`ー--、 ` 、_ト-/     .!" 
    、'"´          _,/      ...-''"´,.-'´  ,r'''"`ー-'、,,___ノ      .i-、,,__,,,.--‐‐''" 
102助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:36:11 ID:CDWkGlAy
必殺が出ればちょうどよく減るような削り方をすればいいだけだと思う。
リフィスが疲れてなければ書を押しつけておく手もあるがな。
103助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 01:20:25 ID:8Bs03Mv5
>>102
普通にやってて3章から連続出場のリフィスが疲労困憊じゃないことなんてあるのか?
4章から連続出場のラーラは体格低いし弱いからほとんど何もさせてないプレイヤーもいるかもしれんが
104助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 02:16:27 ID:CppUwBmG
>>99も言ってるが、リーフ隣接でフィンの必殺率は上がる。だから必殺前提で勇者の槍。
さらに騎馬ユニットなので、反撃でアボンの心配もない。確かロナンでいい感じに削れた
希ガス(もちろん必殺前提で)。ただし削りは慎重に。リーフの連続まで考慮にいれる。

あと捕縛機会を増やすために、速攻かけること。山賊退治や民家訪問はアクスファイター
達やカリオンに任せて少なくてもフィンとリーフは捕縛に取り掛かろう。
105助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 08:54:01 ID:3+L1rxjx
>>103
俺の場合は8章外伝までリフィスはほとんど疲労たまってなかったが
ファイアーとかをたまに盗ませてたぐらいだし
それにネールの書が手に入るまであまり経験値与えたくないから
106助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 14:54:21 ID:InaH944N
突然だけどここにいる人達は製品版と書き換え版のどっち持っているの?
107助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 15:14:45 ID:gmhmY6+7
書換え
108助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 15:20:41 ID:ox8fycJc
製品版
109助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 15:31:56 ID:+cbPOT/x
>>106
そんな事聞いてどうするんだ?
何かメリットあるのか?
>>107-108みたいなレスが10程度付くだけだぞ?
110マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/01(木) 15:41:30 ID:rEVVDZJU
10も付かないと予想
111助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 15:52:06 ID:wAvRmR3b
大半はどっちももってなくてエミュでやってんじゃないか?
112助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 16:23:17 ID:CppUwBmG
エミュでも書き換え版とロム版あるがな。

俺は書き換え版。(実機)
113助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 16:44:08 ID:0RMoEPlt
実機書換版。

 書換スタートした日にお金握り締めてローソンに直行したなぁ。
114助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 18:18:51 ID:G/uBubNm
書き換え版だけどエミュでやってる

よくフリーズするしな・・・・・
115助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 19:04:35 ID:mKaqPpxH
俺はプリライト版を秋葉で買った
116助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 21:26:43 ID:VlX9xl3F
近所のゲーム屋行ったら紋章と聖戦のカセットはいくつかあったけどトラキアは無かった

いやあ、大人気だなトラキア
117助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 21:49:21 ID:3+L1rxjx
大人気というよりは出荷本数が少ないから現存してるのが少ないってことでしょ
トラキアはあっても妙に高いし
118助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 21:51:56 ID://W2tk+1
ノーリセット、全員生存、評価狙いをやろうと思うが、
どうしても18章の攻略法が見えない・・。

シーフ4回使って、ハンマーを全部盗み、
キラーランスは、バーンにボディリング使って
全部盗むとかなのかな。
119助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 21:57:44 ID:8Bs03Mv5
>>116
15000円出せば製品版が秋葉で買えるぞ。
オークションのほうが安いか・・・
120助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 22:17:29 ID:qXu+jDX8
>>101にツッコミいれちゃダメですか
121助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 23:19:05 ID:ziUJXybK
100でつ
皆ありがとでした
なんとか生け捕り成功しました。
フィンよりオーシンのが役にたってくれました。
今回、はじめてルーメイが傷薬を使わなかったんでなんとかなったよ。
でも、個人的に必殺出しやすいキャラは嫌いだ
暗黒竜ん時はドーガがお気に入りでブーツまで履かせた身としては
今回はマーティがお気に入りになりそうです。
1回しか攻撃しないのもナイスだ!
壁役として最適な男だね。
122マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/01(木) 23:23:48 ID:Wls8KROm
君はなかなか見込みがあるね
123助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 23:30:52 ID:8Bs03Mv5
>>121
オメ
124助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 01:13:22 ID:O3vbQCDf
ルーメイなんか普通に殺していいだろ
ダグダやタニアを使うのか?おまえら
125助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 01:18:31 ID:kJbKh2vm
その二人は使わないがレッグリングと怒りMとネールの書は使うな
126助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 01:21:22 ID:GasQKDrx
タニア 趣味で使う人もいる
ダグダ 趣味で使う人もいる
127助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 01:34:17 ID:6JVYktu+
移動力&体格のおかげで19章の人数調整に使えたり>ダグダ
128助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 02:06:52 ID:FXNSDWjL
シーフの体格っていくつで止めるのが良いいんですか?
129助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 03:03:13 ID:h67rff5t
19
でもそこまで体格が上がる頃には他のステータスも化け物になってて
シーフを担いで救出しなきゃならん局面は来ない。
130助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 08:30:15 ID:i+ttfuee
タニアはよく当ててよく避けるからオレは毎回つかってるんだが
ダグダは元の能力も成長率もアレだけど序盤の敵捕獲役としてはつかえるじゃない
それにルーメイの武器と8章外伝の宝はいただいておきたいし
131助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 11:14:01 ID:kOyaSOxC
これから21章外伝
リフィスで中央にワープで飛ばして
単独で盗みまくって
捕虜になってるティナをかついで
レスキューして全員離脱を計画。
どうかリフィスが氏にませんように…
132助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 13:02:37 ID:JJnk20VI
>>131
ブリザード盗れないな。
133助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 18:55:05 ID:Z6rdQW0P
>>131
なぜティナを捕虜にしたのかと聞きたい。
134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/02(金) 19:07:09 ID:Wa5wsSqG
シチュエーション的にいいからだろ
135マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/02(金) 19:32:38 ID:TLaPIR6S
馬鹿な真似はやめるンだなッ!
136助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 19:52:57 ID:O3vbQCDf
俺はオルエンを捕虜にしたな
さぞかし酷い目にあっただろう、けけけ
137助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 20:32:19 ID:tDY1gTiJ
専用杖持ったままだった希ガスから、捕虜なのに役に立つからじゃね?
138131:2005/12/02(金) 20:55:14 ID:kOyaSOxC
ティナを捕虜にしたのは
前章で疲労がたまってしまったので
捕虜になれば疲労がクリアされると思い
21章外伝で少しでも経験値を稼ごうと思ったから。
ちなみにリフィスはぎんのゆみで撃沈…
139助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 21:58:42 ID:KQ/KwVpW
マリータさまかっこよすぎ。
親父を圧倒する強さ。

リーフの絵は聖戦の厳しい顔のほうが好きだ。
140助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 22:49:48 ID:dh2RCaB/
>>139
支援的には親父のほうが張り切ってるよな
あの親娘の強さははあきらかにやばい
141助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 23:41:08 ID:6HCjx4Nq
セリスは聖戦のぬるい絵よりトラキアの方が好きだ
リーフは逆で俺も聖戦の方が好き
まあプリンス=下級職=坊ちゃんって事なのか
142助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 23:44:54 ID:GxWB4v4a
1レス10円を歳末助け合いに募金 20  募金額44万超!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133532706/l50    I
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 募金!募金!
I⊂彡
143助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 00:56:47 ID:c08gbKiV
>>140
マリータに関しては、母娘・父娘、と書いて、おやこ、と読みたい。
144マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/03(土) 08:13:41 ID:XlowwwOB
そうか
145助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 22:52:35 ID:RrK4zY85
トラキア全員生存クリアした

ちょwwwwwww「ダグダが愛した男マーティ」ってwwwwwwwww
前クリアした時はマーティは8章で殺して経験値にしたから始めて見た。
ホモだったのかダグダ・・・・ああでもエーヴェルに惚れてるんだっけ?
バイ?タニアも大変な父を持って大変だな
146助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 22:55:34 ID:oUKpXl2u
とんでもないことに気づいてしまった
(中略)
つまり、全員生存クリアをしたのに、マーティーについてしか語らない>145も
既にダグダを愛してたんだよ!!
147助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 23:51:03 ID:RrK4zY85
Ωな、なんだってーΩΩ
148助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 23:54:17 ID:6i8KSBa5
バックトゥーザヒューチャー観たら20章で諦めていたトラキアやる気が出たぜ!!!マーティー!!!
149助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 00:18:53 ID:Ec+OJy76
マーティつかい増殖中か?
20章は牢屋の敵がキラー系武器持ってるのが納得いかない。
没収しとけよ
150助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 00:21:03 ID:cZtQxt/W
いいじゃないか。
どうせ没収するんだし。
151助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 00:21:50 ID:/2Ii1/40
>>149
だな。
武器持ったリワープ魔術師が増援で出てきてそいつから武器を受け取る、とかのほうがいい
152助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 00:22:02 ID:DMA09Un0
マーティ
スキルリング2個使ってようやく技20になったぜ
これで魔力以外オール20だ

その魔力は7です
153助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 00:38:59 ID:8AGnoDz8
書無しプレイLV20ソードファイターパラ

     HP 力 魔 技 速 運 守 体 移
シヴァ  39 11  2 16 20 16 12  9  6
マリータ  35 10  2 20 20 19  5  7  7
トルード 41 10  0 16 17 11  9 12  7

どいつも力がへたれてるなぁ…(*´Д`)ハァハァ
154助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 02:06:03 ID:/NAmeyvJ
エミュでトラキアをやろうと思ってますけど
何か注意するべき点とかありますか?
ちなみにSRPGはFFTをクリアしたことがあります。
155マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/04(日) 02:22:46 ID:QA3RZXcU
とりあえず聖戦からやれカス
156助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 02:25:03 ID:11pc3Cai
シャナムがいると回数少なくなった鉄の武器をコスト無しで整理できるのがいいな
157助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 02:35:13 ID:DlCY6cdA
>154
ない
158助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 03:26:54 ID:iWNT7Rf6
>>154
死ねばいいと思うよ
159助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 04:48:28 ID:cZtQxt/W
実機買え
160助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 05:48:32 ID:dTeZ/hVr
つーかさ、何でトラキアはパラメーターのMAXが20なんだろ・・・
どう考えても足りねえ
30にするべきだったと思うのだが


あと、どっかで公式絵見れるとこしらない?
イラストワークとか言うのヤフオクで2000くらいで売ってるけど買いたくないし
161助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 08:11:44 ID:InTtHEq/
>>160
ニンテンドーHPへどうぞ(*´д`*)ハァハァ
162助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 08:43:04 ID:v5rLLZlS
>>154
FE初心者か?
だったらトラキアは他の作品クリアしてからな
163助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 09:58:52 ID:Ec+OJy76
>>154
そもそもFFTの経験を持ち出す意味がわからんのだが、
それはTOをやるときとかに持ち出す話だろ

>>160
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html
164助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 10:22:59 ID:HsiATVjh
ちょっと待ったぁぁぁぁぁ!セイラム離脱したら仲間にできないなんて聞いてないぞ!やり直し・・・OTL
165マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/04(日) 10:36:10 ID:4+E+FWK2
散々既出だがトラキアの能力値上限が20なのは
聖戦より規模の小さい戦いだからだな
そうは思えないが聖戦の後半のほうがレベルの高い戦いをしているんだよ
166助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 10:53:03 ID:v5rLLZlS
トラキアでは上級職でも聖戦では下級職の扱いってのもあるからね
プリンスとかペガサスナイトあたりが
167助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 12:56:37 ID:hUKx1y1K
ぶっちゃけ追撃必殺やトラキア怒り、トラキア待ち伏せがあるなら聖戦のキャラより使えるな
聖なる剣とかテラツヨスヽ(゚∀゚)ノ…だし
トラキアキャラは全員追撃、必殺持ちだし
168助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 13:15:48 ID:vrar1EmY
>散々既出だがトラキアの能力値上限が20なのは
>聖戦より規模の小さい戦いだからだな
規模が小さいと上限が低くなるという理由が分からん

だいたい聖戦とトラキアのパラメータを比べても
明確な基準がないからどっちが優れているかどうかなんて不明

例えば
聖戦セティのフォルセティ装備による技37
トラキアセティのフォルセティ装備による技40
どっちが優れているかなんてわからない
169助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 16:19:08 ID:DlCY6cdA
毎度おなじみのループ話題だな
170助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 19:55:21 ID:X2UqBJI6
話したいんだからいいんじゃない?

自分は別にパラメータの上限は40だろうが50だろうがいいと思うな。
聖戦と区別したければ「トラナナの10は聖戦では5」とか勝手に脳内補完するし。
なんか敵ユニットが、トラナナの1ユニット=1人、聖戦の1ユニット=1部隊
って感じに見えるので、魔法とかの威力もだいぶ違うんじゃないだろうか
とか勝手に思ってる。
171助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 22:22:51 ID:JzY5Yq6a
キャラ本体の成長はあんま歓迎しね
フォロー不能なパワー差が出てしまうだろ
趣味の粋とはいえロナンとかヒックスが「一応」使えるのは上限で護られてるんだよ・・・
172助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 01:36:55 ID:gDGAL+zT
ヒックスは強いよ
173助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 01:45:00 ID:ige6VdBZ
トラキアで必死に戦った後、セリス軍に合流してあのショボさなんだから。
リーフとかナンナとか。
ていうかむしろ聖戦より紋章に近いんだから上限20でもいいんじゃない?

でもそう考えるとマリータはやっぱ所詮傍系なんかな。
ラクチェ強すぎ。
174助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 02:01:41 ID:ZRM4FoGb
まだ続いていたのかこの話題
175助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 02:05:44 ID:W5DdGgK0
>>173
トラ7と聖戦は時間軸が違う別の話と考えるべき。
聖戦のときだと仲間がみんな死亡して逃げるのに必死でろくにレベル上げもできなかったんでしょ。
176助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 02:31:31 ID:QwImm/8c
聖戦キャラとトラキアキャラを対決とかさせて何がしたいんだ?
聖戦は上限が20以上だから聖戦キャラtueeee!とでも言いたいのか?
177助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 03:44:30 ID:CFQ1fm0I
別に上限40の敵が出るわけじゃないし、20で充分だよ。
178助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 06:42:26 ID:0xVVGWCf
上限を変えるとなると、それぞれのパラメータの
バランスを保ちたいなら、戦闘計算式も変えないといけない。
179助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 09:09:21 ID:ZDallK8o
>171
ヒックスの成長率なめすぎ
180助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 10:50:27 ID:oKojlSyC
でも、まぁセリスよりリーフの方が苦労してるんだよな、多分。
181助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 13:47:27 ID:oRc6ew27
パラなんざ書複数持たせりゃどうにでもなるからなぁ…

上限を高く設定しなかったのはキャラに極端な差を作らない為だろ…
スキルMや書があるのもそのため
エーヴェルだって書を持たせてLVあげて
スキルつけてリングはめればそれなりに使えて(*´д`*)ハァハァ …ってできるのがイイ!!!
182助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 18:20:32 ID:izThZq8d
>>180
主人公なのに成長悪いのはそのせいなんだろうか
書をもたせまくっても大して成長しないし まだCC前だから一種の病気だと思うけど

でも書をもたせまくると笑えるぐらい能力上がるカリオンやオルエン見てるとどうもなぁ・・・
183助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 18:27:05 ID:a2yp2iQi
まあ疲労があるから極端な差が出ちまったら色々と辛いしな
184助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 19:06:40 ID:utZLVaJK
>>182
でも、リーフの成長率って初期登場組のオーシン、ハルヴァン、フィンと殆ど一緒なんだぞ

        HP 力 魔 技 速 運 守 体
リーフ     70 35 10 35 40 40 25 15
オーシン   85 30  5 25 35 55 25 25
ハルヴァン  80 40  5 20 30 30 30 30
フィン     60 35  5  30 35 45 30 10

カリオンらの成長率が異常なだけだよ
185助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 20:18:38 ID:mOorDW+U
リーフは初期パラがshit
186助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 23:10:26 ID:gaFSbO4K
ついに初クリア。
感想。
サンダストームを使わずに最後までとっておいて
さぁ使おうと思ったら、むだに終わってしまった。
なんなんだ、あの祭壇は。
187助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 23:13:27 ID:Nvp2Yiys
>>186
なんだといわれても、祭壇は祭壇だ。


クリアおめ。
188助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 23:40:31 ID:f9zIsX9k
ケインアルバロベルト様成長率最強!だけどセリフ無しスキル無し使い道無しイラネ
意外と副官フレッドが強い。魔力もそれなりだし。頑張れば仮音と2トップ組ませることも可能。
グレイドも指揮持ちなんで無理矢理育てれば、フィンと同じような使いまわしが可能。
上級職ナイトを侮る無かれ。
189助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 21:57:52 ID:ohXPkN1z
グレイドが生きているのを知ったときのフィンの必死さが妙に気になる
やはりフィンの好みは女性ではなく(ry
190助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 22:19:51 ID:Krm7M+3G
グレイドランスか
191助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 00:05:55 ID:GowxIAJD
上級職LV20期待値
       HP 力 魔 技 速 運 守 体 追必 移  戦力評価
ラルフ    48 18 2 17 17  9 15 20  1  6   ☆☆
ガルザス  54 20 9 20 20 17 14 18  3  7   ☆☆☆☆☆
エーヴェル  30 10  5 19 20 12  7  8  1  8   ☆☆
シャナム   34 15  2  9 19 11  5  7  0  7   ☆
パーン    35 14  5 16 20 20  9 10  5  7   ☆☆☆☆☆
ダグダ    45 15  2 12 10  6 11 16  1  7   ☆
ゼーベイア  45 19  9 17 13 13 19 16  0  6   ☆☆
フレッド    47 20  7 19 17  9 16 16  1  9   ☆☆
アマルダ   44 16 15 18 20 19 13 10  2  10   ☆☆☆☆
コノモール   44 16  3 19 13  5  12 14  2  10   ☆
グレイド   45 19  3 18 17 10 15 15  1  9    ☆☆
デルムッド  48 18  8 20 20 18 14 14  5  10   ☆☆☆☆☆
ミーシャ    38 17 15 20 20 12  9  7  2  9   ☆☆☆
ディーン    48 20 3 20 17 11 18 17  3  9    ☆☆☆☆
オルエン    33 12 18 18 19 18  7  7  4  8    ☆☆☆☆☆
イリオス    46 16 14 20 20 20 12  7  0  8   ☆☆
サイアス    27  0 20 19 15  9  5  6  0  7    ☆☆☆☆
セティ     37  4 20 20 20 14 10  9  3  8    ☆☆☆☆☆

…こんな感じかな?
☆・・・・・・・・・・・(゚听)イラネ…( ゚д゚)、ペッ
☆☆・・・・・・・・・そこそこ使える
☆☆☆・・・・・・・便利
☆☆☆☆・・・・・強い
☆☆☆☆☆・・・(*´д`*)ハァハァ
192助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 00:37:24 ID:dUJ9U7q1
ケイン、アルバ、フィン、グレイドで最強ランスリッター編成!!!

使う機会があまり無いが・・・。
193助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 02:44:03 ID:wvEXwWgf
斧Aのメリットないのね
194助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:13:50 ID:j/CcPq2X
>>193
ステータスの見た目がいい!
195助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:24:05 ID:7HdqZFQv
そう言えば、なんで勇者シリーズってBなんだ?
剣が勝手に動いてくれるからか?
196助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:38:21 ID:+YgIdstU
レベルB

多くのキャラが扱える

使い回して使いまくる

早期崩壊の罠
197助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:46:02 ID:7HdqZFQv
なるほど。さっさと壊れろと!?
198助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:47:32 ID:akcDW5Lo
勇者の弓と斧と剣しか使いまわし効かんのがなぁ・・・。
室内では槍使わんからいいか。
199助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 09:10:38 ID:lrciY10k
3/4なら、「しか」とは言わないような・・
200助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 10:08:39 ID:mZn+2ZaI
>>199
>>198は80%が5回中4回しかあたらねぇって文句言う人なんだよ・・・きっと
201助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 00:02:16 ID:go9OKfWQ
なるほど。そこまで深い意味があったのか。
202助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 17:12:10 ID:zmu4ByaN
ちょっと聞きたいけど、ラーラの移動力とナイトプルフならどっちとる?
今12章外伝で、ダンサーのナイトプルフを取りそこなった
んだけど、章の初めでラーラをダンサーになる前に
シーフファイターL20に上げた時に移動力が1上がって
現在移動9になったとこ。
やり直ししても移動力ってなかなか上がんないから
どうしようか思案してる。
ダインの書が手に入ったら上がりやすくなるかな?
203助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 17:13:30 ID:gamO8t0D
俺なら移動力をとる
12章外伝はやり直すの面倒だし
204マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/08(木) 17:19:44 ID:1BKAbrC6
内藤プルフなんて金さえあれば買えるからな
既存の戦力で進んでも問題なければいいだろう
205助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 17:52:16 ID:tYxR+76C
12章外伝は…

ワープでラーラ飛ばして会話
パーンでシーフ盗む
ワープでトルード離脱阻止(トルード(゚听)イラネって場合は無視してOK)

…で簡単にクリアヽ(゚∀゚)ノ
206助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 18:31:52 ID:zmu4ByaN
>>203-204
レスありがとう
そうだよな。背中押してくれてありがと。
十数回リセットしてやりなおしただけに思案してたんだよ。
ラーラはダンサーになると移動力落ちるから
この状況ならレッグリングリフィスに使えそうかな。

>>205
いや、そういう問題では…
207助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 18:36:24 ID:f78gpDRK
トルードつかう予定がない場合は銀の剣奪ってあとは離脱させるのもいいな
つか12章と12章外伝で仲間になるキャラはいつもティナぐらいしかつかわないんだが
パーンはもっと体格があれば絶対1軍なんだけどなぁ 
208助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 18:49:32 ID:+MPQXYlh
>>206
>>205は別に>>202へのレスじゃ無いような?
むしろ>>203のやり直すのは面倒ってトコに
・・・ってアンカーだらけのレスに・・・
209助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 19:36:48 ID:gamO8t0D
>207
俺はパーンにボディリング使うからなあ
グレートランスとか盗もうとしなければ十分だし
210助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 19:55:43 ID:CpwHMZ0b
パーンは追撃必殺係数5、待ち伏せ、太陽剣、盗む、再行動25%というステキユニット…(*´д`*)ハァハァ
211助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 20:27:28 ID:Y1TEp9Yb
+王者の剣
212助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 22:12:20 ID:UcuaQtJH
王者の剣が本体とは言われない素敵さだもんな
213助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 22:14:19 ID:gamO8t0D
武器Lv.も高くて(・∀・)イイ!
214助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 22:22:42 ID:mPS7o0QM
パーンさん強いし、支援もおいしいんだけど・・・
どうしてもHPの低さが気になる。
ま、漏れはいつも(疲労対策で)リフィスにライブリング食わせるから
比較してそう感じるだけかもしれないけど。
215助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 22:35:46 ID:f78gpDRK
そういや初回プレイはリフィス2軍でパーンつかってたかな
初めて見たパーンは風格がありすぎた
シーフファイターで能力もなかなか それでおうじゃのけん装備
指揮が☆2で(仲間にしたらなくなるけど 再行動が☆5 スキルも豪華
リフィスがいなかったら使えといわんばかりのキャラだな
216助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 01:08:11 ID:u81gUDWP
おれはどうしてもマスターランス使いたかったからダルシンを
育てまくって槍レベルをAにした。余りまくってた槍を減らすことが
できたけどあんまメリットなかったわorz
217助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 09:37:33 ID:VZ/fnio9
>>216
待ち伏せマスターランスはかなり強いよ
218助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 13:14:41 ID:GrbsoLoo
それなら待ち伏せマスターアクス(ハルヴァン、マチュア)を使う方が手軽だし。
219助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 20:09:39 ID:5nVpiJXh
誰か5章の母と子を誰も見殺しにしないで確実に抜ける方法を教えてくれ。
220助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 20:17:49 ID:9d+P2XeO
>>207使えよ!
育てるとマーティー並みのタフガイになるぞ。
ソードマスターは育成が大変だが…
221マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/09(金) 20:22:48 ID:kT1tBlOd
確実なんか無いがナンナはエーヴェルとは別の方向に逃がしたほうがいいな
エーヴェルは敵の射程内ギリギリに入りつつ左へ逝く
本隊はとにかくリーフを急がせる
222助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 21:04:09 ID:vFAfDqzv
トルードは必殺の出ない見切り持ちってことで、意外と壁性能が高い。
でも待ち伏せダイムサンダとかで地雷した方が楽なゲームだから出番はない。
223助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 22:03:37 ID:LAYwu3RR
マリータ最高。
ガルザス、もっとやることあったろうに娘探ししてんじゃねえ。
アイラは大変だったんだから。
224助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 22:11:19 ID:n6/jO4MR
>>219
このゲームで確実な攻略法なんてそうそう無いわけだが
自分がやってる方法としてはまずエーヴェルでナンナをかばうようにして階段まで2人移動
んでその間に魔道士軍団のうち何人かを壁越しにアスベルで倒しつつ他は進軍
そして剣闘士がエーヴェルに襲い掛かってくるがエーヴェルは反撃のみにしてこちらからは攻撃しないように
知ってるかもしれないがエーヴェルは無敵だからナンナは後ろにいれば安全
ガルザスとマリータ以外の剣闘士を倒して魔道士軍団と付近の兵士達も倒して落ち着いたら扉開ける

自分はいつもこんなかんじでクリアできてるから頑張ってみれ
225助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 22:28:20 ID:PWbM3dkV
>>224
捕縛はされるから注意が必要だぞ。
マリータと戦わせるのがお互い安心だと思うな。
226助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 22:50:27 ID:n6/jO4MR
>>225
そうそう、それ忘れてたよ
227助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 01:08:24 ID:YoiJa5sv
キラーアクスとかキルソードとかを欲しがって、
無理して捕獲する必要はない。
228助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 01:47:51 ID:ewgfjNWG
>>223
そのアイラの兄貴や親父のせいで諸国放浪するハメになってるわけだが
229助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 02:08:52 ID:cQoSSaAP
ガルザス父娘に聖痕まであるのやりすぎ〜とプレイ時おもいました。
ただのオードの血族じゃダメだったのかな。
リーフの直系コンプレックスの話にも絡んでないっぽいし…。

どうでもいいけど「せいこん」って入力したら「精根」って出た。
230助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 04:34:01 ID:UH+ZxHGR
>>229
背中ネタがやりたかっただけですから
231助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 05:13:21 ID:LlgF1ecL
親子関係親戚関係をまとめたサイトないのかな?
検索したけど探し出せなかった。
232レイドリック:2005/12/10(土) 10:12:55 ID:A2Oa6rLh
>>230
着がえを覗いたわけではないぞ
233マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/10(土) 10:33:26 ID:9a7T1E0G
FE辞典でも検索して読めばわかるだろ
234助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 12:21:18 ID:KItH0KHy
今朝のサラは何故かご機嫌ナナメ・・・。
昨夜相手してあげなかったのがマズかったのかな。
235助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 12:58:59 ID:TNpmHNbw
>>231
ttp://odds-ends.pekori.to/index.html

■聖戦・トラキア 地名・人名集>家系図
精度は詳しく吟味してないけど、大丈夫でしょ。
236助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 15:42:01 ID:/R8jdGJ8
今日、12章でヘイム取り忘れてたのに気づいた
もうセーブデータ無いんだけど
聖戦士の書って全部持ってないと後で何か影響する?
237助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 15:45:48 ID:92Z0uPdZ
>>236
イベントと無関係
救済アイテムだから無くても問題ないよ
238助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:15:27 ID:VZM8BuG1
書を全部集める必要は無いが魔力成長率30%上昇のヘイムを無くすのは惜しいな
これがノヴァの書だったら(゚听)イラネと即答できるんだけどね
239助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:25:40 ID:YoiJa5sv
セーブデータないんだから先に進むしかないじゃないか
240助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:35:14 ID:Fd+QVMgA
ふりだしにもどる
241助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:37:45 ID:jwnJ1VM9
>>191みるとラルフ意外と強くないか?
242助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:51:06 ID:Z6uThUlc
>>241
でもスキルも再行動もないんだぞ
243助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 17:00:34 ID:/JO28qjF
ラルフの追撃必殺係数が0という茶は誤植かしらん。
244助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 17:50:22 ID:/R8jdGJ8
>>237ありがとう
イベントに関係あんなら最初からやり直そうかと思ってた。
惜しいけど、しゃーねーか。
245助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 19:46:03 ID:OmNynig5
>>243
いや、ソースを見るとミランダまでは追撃必殺係数が1でリフィス以下が0なんで
表示に反映されてないだけで誤植ではないだろう
246助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 20:20:45 ID:A2Oa6rLh
>>244
ダインの書 移動力5%UP ついでに守備30%UP
ネールの書 体格10%UP
ヘイムの書 魔力30%UP
あたりは痛いけど、魔力は他の書でも上がるからドンマイ
247231:2005/12/10(土) 22:58:37 ID:LlgF1ecL
>>235
サンクス
248助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 01:36:12 ID:ZUxwWtTd
必殺係数0は意外と使えると思うのは俺だけですか…
元から必殺に期待しないように用いるので戦闘結果を予測しやすい
むしろ1だの2だのは中途半端に必殺を出すので難しい
4,5あたりは地雷や切り込みに使えるけどな
249助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 08:15:07 ID:N4NKxKbt
公式のアスベルテラエロス
250助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 09:16:41 ID:7Xmu87nc
しかし初撃はトルードも必殺係数1だよな
251助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 10:17:43 ID:bje1UPht
待ち伏せマーシナリーの
マチュア、
育てたら最強だけど
マスターアクス使えるまで
斧レベルを鍛えるのがちと大変。
252助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 14:17:49 ID:87zUwAGr
>>250
必殺係数って追撃時のみじゃなかったか?
初撃に係数ってあるのか?
253助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 14:26:16 ID:bp1KbEem
初撃は25%が上限なんだっけ
254助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 14:38:47 ID:EqFkDg4W
初撃は25%が最大
追撃時は実行必殺率に係数をかける
255助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 17:46:52 ID:7Xmu87nc
必殺係数0と言っても初撃で必殺出す確率は残るんじゃないの
と言いたかった
どちらにせよトルードなんて使わんがな!
256助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 17:49:00 ID:Jzedc3Hr
斧マチュアはビジュアル的に貴重だよな。
257助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 20:29:28 ID:aE0AJTAz
ヒント:トルードの係数は1
258助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 02:50:13 ID:dl1h27a5
トルードはアサエロみたいなもんか
なかなかの素質を秘めているものの微妙なタイミング出てきて埋もれる
259助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 12:27:50 ID:H8lsvR3E
サウンドルームの曲で聞いたことがない曲がある
「戦いの中で 軍隊B」ってどこで流れる?
260助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 17:03:42 ID:MpORFbBk
ケイン アルバ ロベルト ・・・一度クリアした人でも誰?と思う人たち。
こいつら愛用してた人っています?9章以降一度も出撃させなかった。
261助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 17:19:55 ID:vz31qtH/
>>260
ロベルトは使える。唯一力と体格が伸びる弓兵。
ケインとアルバは完全にいらね
262助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 17:23:30 ID:APkH+zyG
でも弓兵自体がいらない子
263助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 18:03:41 ID:gd0hO38W
タニアがいつも主力の俺を馬鹿にして楽しいか
皆弓使わんのか?
264助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 18:42:29 ID:4RTDHK1B
トラナナは弓特効が有効なMAPが少ない上に
大抵専用武器とかで倒した方が安全だったりするからなぁ。
おまけに自分用の武器を自分で調達できないし。
265助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 18:45:13 ID:MpORFbBk
>>262-263 弓兵は対空に必要です。あれ?必要だよね?
266助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 19:04:39 ID:0xLd1lLZ
>260
一週目、ロベルトとアルバが普通にCCして一軍でした
外伝飛ばしたりして進んでたしな
267助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 19:13:59 ID:huYlZE7a
弓兵唯一の見せ場っぽい9章もグラフ使った方が楽だしな
268助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 20:07:16 ID:ASrcWqD0
特徴無しナイト系はレベル上げれば普通に使える
…がCCしてまで使うメリットは少ない

初期上級職ってだけの特徴無しナイトも普通に使える
…が積極的にEXP食わせるメリットは少ない
269助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 20:13:52 ID:BpRwHEmi
所詮、後半は杖が無いと立ちゆかないから、杖使えるようになる魔法系と比べると、
弓兵全体が下位間接戦闘クラス的な見方になるんじゃ?
270助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 23:43:20 ID:MpORFbBk
さっき14章やってました。
すべての外周の敵を蹴散らしたところで突然南から竜騎兵が現れて避難させてたキャラが殺されました。
ふざけんなー!!トラキア死にすぎ
271マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/12(月) 23:47:32 ID:ymZH/MID
これでまた死亡率が減ったじゃん
272助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 23:48:15 ID:X7zWkEG5
>>363
俺的には結構使い勝手がいい
半分くらいの敵は両レンジ武器だから
射程端とか壁越しとかでスパスパ撃ち抜いてる
273助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 23:48:55 ID:X7zWkEG5
あら・・間違えた
>>263へな
274助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 00:23:30 ID:tzHD9H/Y
>270
戦場は常に危険だらけなのです
275助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 01:27:51 ID:XziosEHL
>>270
そうして人は成長していくのだよ
ガンガレ
しかし奴の顔は聖戦と比べてえらく変わったな
276助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 02:50:16 ID:HGuIR080
弓って弓兵に持たせるより盗賊に持たせたほうが強くないか
277助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 14:09:15 ID:Y+2adSbF
>>276
盗賊は弓使えないよ
ウォーリアかジェネラルだろ
278助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 14:13:47 ID:SBqXAB+d
トラキアに「過労死」があったらもっと盛り上がったのに。
279助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 14:36:03 ID:H2zubHzA
真っ先に死ぬのはリーフだなw
280助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 15:09:17 ID:HpEIWc+2
過労でも、うう、いてーよ、サフィだったらw
281助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 15:47:32 ID:ZNtwsYIv
サラなんてすぐ過労死しそうだな
282助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 18:06:38 ID:LBP6kBNZ
>>280
痛むのは心臓?
283助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 19:23:26 ID:6EY+kvds
逆に「暇死」とかどうだろう
3章出撃しなかったユニットは暇で死ぬ
284助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 20:07:07 ID:hO/5waoM
ダルシンとか真っ先に死にそうだな
285助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:02:15 ID:XziosEHL
ダルシンもヒックスもマーティもアルバ・ケイン・ロベルト・・・何人暇死ぬか想像もできないぜ
286助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:03:16 ID:YFw8S6HK
第2預かり所は全滅だな
287助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:04:31 ID:zCTaPz6u
やべぇ、1.5軍以下全滅だ。
288助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:21:11 ID:EtZYJdJt
>>283
ワロタ。でもゲーム性あるね、そのルール。やってみたい。
289助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:45:12 ID:81ea23ah
まあ死ぬのはちょっとやりすぎだから
3マップ出撃しなかったら体がなまってパラダウンとかはどうだろう
290助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 22:50:28 ID:fC7FTNnt
採用された結果、1軍と2群以下の格差が更に広がる、と。
完璧ないじめだな、これ。
291助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 23:09:25 ID:Iy9h7geQ
反乱を起こされて、外伝マップ「○○の反乱」。
敵補正でちょっとレベルアップしてる。
292助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 23:39:56 ID:XziosEHL
>>291
経験値とアイテムが稼げてウマーな予感。
293助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 23:53:46 ID:5jgvGyQA
このゲーム、初期配置を自分で調節するのは無理?
選ぶ順番変えても変わんないみたいだけど
294助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 23:58:51 ID:j6JwrQy1
仕様だ
295マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/14(水) 00:00:53 ID:eoa439lK
前のマップから長期的計画で調節します
296助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 00:08:18 ID:5/+r61mY
>>293
キャラを出撃か休みで変えるしかない。
ある程度しか調整はできないけど
297助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 04:35:43 ID:herEFuML
まぁ確かに序盤は反乱を起こしたくなるぐらいの
悪い環境だったろうしな。それを沈めるために
女キャラとアスベルがいたんだな
298助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 08:45:00 ID:5/+r61mY
>>297
ラーラなんて過去に相当ひどい目にあってたのに・・・テラカワイソス
299助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 16:35:22 ID:jCaMKlMR
明日のラーラ
300助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 16:52:43 ID:DN7CdOHk
留置場帰りのダンサーが世界を目指す漫画か
301助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 18:24:04 ID:HrTyAeN/
グッズ買えよ
302マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/14(水) 18:27:18 ID:5z7w/WBC
それもそうだな
303293:2005/12/14(水) 21:43:17 ID:L9ubF8RZ
遅レスですがどうも。
>>294
さいで
>>295
??リストの順番が関係あるって事かな?
>>296
つまり、その位置にいる職業のキャラを変更したければ
別の同じ職業のキャラに変更すると変わるかもって事で
よろしいのかな?

現在、東の18章で左側にラーラもってきたくて困ってるんだよな
・・・それにしてもパーンの体格上がんねー
ネール持たせても変わらん
なんであの男はあんなに軽いんか
304助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 22:03:14 ID:XI+AVYmk
並び順は基本的に変わらない。
出撃させたメンバーは次のMAPで順序のトップに来る。
しかし、それもそのままの並び方で繰り上がるだけなので
場合によっては数MAP前からの準備をしておかないと狙った位置に配置はできない。
305助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:15:21 ID:CRaFGguG
出撃順の入れ替え操作が出来ない、
それがトラキアクオリティ。

>>303
マジレスすると、無駄な努力だからやめておけ。
出撃順はリストの順番どおりに行われる。選択しなかったユニットを飛ばすことも不可能。
まあなんだ、仕様です。
306助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 23:46:07 ID:c+NZrZgb
ワープで飛ばせばいいんじゃまいか
307助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 18:55:14 ID:nVjoNHbY
>>303
パーンの体格の低さは仕様です
どうしても使いたいならボディリングを与えてネールの書もたせてリセット連続を覚悟
308マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/15(木) 19:29:11 ID:Y4nNgdZZ
そういや18章で取れるボディリングでちょうどラーラの体格が19になったな
踊れなくなったが
309助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 21:45:01 ID:+HSwQXXX
これ以上ラーラに不幸を背負わすのはイクナイ
310助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 22:49:19 ID:Z63VM+gC
8章外伝のボスが倒せません。
出撃メンバーはオーシン、ハルヴァン、マーティ,ロナン、カリオン
今までの強力な武器はとっています。誰か攻略方法を教えてください。
311助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 22:54:36 ID:WYhvJOG8
ボスの前にプージオーシン、近くにタニア置いて敵ターンの反撃待ち
312助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 22:58:46 ID:Wk0ACbjl
アスベル死んだのか
313助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:05:25 ID:Z63VM+gC
レスありがとうございます。プージで倒すということでしょうか?
アスベル他、疲労で8章からでてくれません。効率悪い動きばかりしてたので。
314293:2005/12/15(木) 23:06:26 ID:a/yM7+WU
初期配置についてはあきらめますた。
なんとか宝は全てゲット出来そうなんで、ま、いっか、と。
パーンって役にたちそうでなんか中途半端だよね

>>308
ラーラ体格上がりすぎると踊れなくなんの??
それは知らんかった。
うちはラーラは移動力重視だから
体格はあんま上げようと思ったこと無かったよ
踊れないラーラ見てみたいなぁ。
315助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:14:25 ID:0hnpATFa
>>313
8章が出られなかったなら8章外伝は出られるだろうが
316マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/15(木) 23:18:36 ID:Y4nNgdZZ
単にダンサーの時にマスタープルフを使っただけだぞ
体格吟味はめんどくさいのでレベルアップ回数を増やすことで上げた
317助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:26:38 ID:Z63VM+gC
それが七章スタート時点で、疲労63で、出撃してくれません。
アスベルさえでれば
最初からやり直すのも視野にいれます!
318助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:30:28 ID:LLNdDdzh
>>317
待て待て。疲労システム理解してるか?
7章以後、章終了時に疲労度>最大HPとなったキャラは次章出撃不可となる。
アスベルは大抵の場合7章までの連戦で疲労が蓄積して8章は出撃不可になるが
逆にその場合8章外伝は出撃可能だぞ?
319助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:30:35 ID:q2RQzFAm
光の剣とか炎の剣とかないの?
320助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:32:33 ID:0hnpATFa
疲労で出られなくなるキャラはいつになったら出られると思っていたのか
未来永劫出られないとでも思っていたというのか
321助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:33:35 ID:+HSwQXXX
>>316
ダンサー失うのは痛くないか?

>>317
アスベルでガンバレな
322318:2005/12/15(木) 23:45:06 ID:LLNdDdzh
>7章以後、章終了時に疲労度>最大HPとなったキャラは次章出撃不可となる。

なる代わりに疲労度が0まで下がる。

これを忘れてた
323助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:45:17 ID:q2RQzFAm
ちょっ おま IDカッコいいな!
324助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:46:15 ID:Z63VM+gC
疲労がいつとれるかわかりません。7章までの人リーフしかいない。
FEやるの初めてなんです。すいません!
325助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:47:39 ID:0hnpATFa
>>324
じゃあ何を根拠に「まだ出撃できない」って判断をしてるんだよオマエさんは
326助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:50:35 ID:+HSwQXXX
>>324
1マップ休むと疲労は0になる。
疲労が最大HPを超えると出撃不可(1マップ休むから当然疲労は0)

ちなみに疲労システムがあるのははトラキアのみっていうか
初めてのFEでトラキアを選ぶ理由がわからんのだが・・・。
難易度的にはFE史上最高の呼び声高いし、何よりSFCなうえ入手するにはかなりの出費
327助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:53:20 ID:fMlin8x4
もしかして、7章でリーフを先に城へ入れて残り全員収容所行きとか。

そのメンバーを見る限りそうっぽい。というか、俺も1回目のプレイでそれやった。
328助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:58:42 ID:+HSwQXXX
>>327
離脱はリーフが最後じゃなきゃいかんってのは4章の時点で気づくべきじゃないか?
それならご愁傷さまとしか言いようがない
329助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:00:00 ID:VGDqnJLL
>>324
とりあえずそのプレイで8章外伝スタート時に疲労がたまってることはありえない
アイテム整理の画面にもいないのか?だったら>>327だろうな
7章が制圧マップだと勘違いしたんだろう
330助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:01:23 ID:WR2coRAj
出撃編成ユニットに、リーフ、ロナン、ハルヴァン、
オーシン、マーティ、カリオンしかいないのでそう思いました。
質問に答えてくだっさってありがとうございます。
そしてスレを汚してしまいごめんなさい。またがんばります。
331助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:03:19 ID:+iypniVQ
>>330
まずトラキアからは無謀ではないかとまじめに進言したいのだが・・・
332助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:07:06 ID:9vf9IyX+
また一から頑張れるならトラキアでも全然問題はない。
しょせんFEシリーズの難易度なんてのは努力でカバーできる範囲だから。
まぁあれこれ試行錯誤するこったね。
333助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:07:30 ID:WR2coRAj
書き込んだあとに、みました。たびたびすいません。
ナゾがとけました。
アホですね。一気にやるきがでました!!ありがとうございました!!!
334マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/16(金) 00:08:52 ID:Qf42Q6t2
今時初プレイ? 事実上入手不可能になってからどれくらい経ってるんだろうな。

ああ、犯罪行為か。
335助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:11:29 ID:hWCqxcwL
今時エミュ批判かよ
336助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:12:15 ID:hfzcRfJW
それを言っちゃあおしめえよ
337助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:14:03 ID:9vf9IyX+
トラキアはその気になれば入手楽だぞ。
338助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 00:14:15 ID:+iypniVQ
>>334
中古なら秋葉原なんかだとまだ売ってるぞ。製品版15000円とかで。
DXパック新品39800円がいつのまにかなくなっていたことにビックリした
あとはネットオークションくらいか。

まあ新品は入手不可だろうな
339マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/16(金) 00:17:04 ID:rF0bROCB
アスベルで遊べる
340助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 04:12:45 ID:2GT26Wir
>>339
あ、スベる。

・・・既にすべってるや〜んw
341助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 04:34:33 ID:/eE+kPNL
>>338
たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!!
342助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 07:55:43 ID:ycnPZhlP
つうか、エミュでやってるなら改造すれば進めるんだから違うんじゃね?
343助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 08:18:04 ID:+iypniVQ
>>342
当然FEをやってみよう。
偶然トラキア776うぃ発見、大枚をはたいて購入
は考えにくい流れだぞ。普通蒼炎かGBAFEだろ。

友達にトラキアから勧められるのもかなりありえんし、
それならここでなくその友達に聞くだろ
344助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 08:18:35 ID:+iypniVQ
>>343
当然じゃなくて突然の間違いだ
345助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 08:19:30 ID:hdBQMY++
そもそもFE自体初めてなのにいきなりトラキアやるべきじゃないんだが
11章のポートクリフで挫折するに100ペリカ
346助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 08:21:08 ID:hdBQMY++
ポートクリフってなんだ ポートクリスね
・・・あやつの考える作戦名だから別に間違ってもいいかぁ
347助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 10:56:03 ID:V0G7FOD0
そのあとマーダーホレスに続くわけだな。
348助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 11:53:23 ID:ryrKcyL3
ていうか、トラ7を最初のFEに選ぶなんて勇者だよ。
まずは紋章だろう・・・それか聖戦。
349助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 11:59:11 ID:lxuZfopT
テンプレないからわからんのだが、
このスレは改造コード系の話はNG?
350助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 13:02:20 ID:V0G7FOD0
>>349
その話は裏技・改造板でやるもんだな。
よって基本的にはスレ違いだろうな
351助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 13:47:25 ID:/jJ1u9iI
>>349

スレと言うか板違いだな
352助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 13:49:07 ID:Yu6stO6P
>343
>友達にトラキアから勧められるのもかなりありえん

むしろ、薦めまくってますが何か?
353助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 13:58:58 ID:ryrKcyL3
それは一種の嫌がらせだw
せめて聖戦にしてやれよ。話わかるし、一石二鳥。
354助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 14:20:57 ID:Q7qswaTo
トラキアしかやったことありません

いまだにクリアしてません
355助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 14:49:14 ID:V0G7FOD0
>>354みたいになる可能性が高いからやめろってことだな
356助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 18:45:45 ID:ycnPZhlP
トラキアまじ頭にきたね。だって前作の聖戦がターンセーブできるのに、これできねーんだもん。
しかもこの難易度、何これって感じ。
意地で死亡者なしの仲間コンプでAAA取ったけど、
さらにその上にS,SS,SSSがあると知ってげんなり。
SSSを仲間コンプでとった人っています?すげえよ。冗談じゃねえぜ。
357助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 19:07:32 ID:VAwaJBu8
シリーズでは聖戦が異端なんだけどね
358助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 20:21:23 ID:NomfJKcn
レベルとパラさえ上げれば地雷できるからなぁ…
序盤の丁寧な進軍→後半の地雷&杖のギャップがいいところでもあり(ry
359マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/16(金) 20:31:46 ID:Sr218Dne
そうか
360助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 20:33:11 ID:+juv54GG
ターンセーブはいらねーだろ。
361助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 20:59:58 ID:ycnPZhlP
FEは行動順でレベルアップ時のパラメーター上昇が決まっているので、
ターンセーブして順番を変えてレベルアップできればそれなりに有利です。
362マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/16(金) 21:27:35 ID:p/Hp5q1/
乱数だろ
しかもトラキアでは決まってない
最近素人が多いな
363助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 21:27:49 ID:Yu6stO6P
傷薬にカーソルを併せて、上上下下左右左右BAで隠しキャラが出ます
364助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 21:28:44 ID:+iypniVQ
>>363
リフ登場
365助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 23:55:52 ID:F/5b/Utt
     ___
   /    ヽ\
  │       │        
   へ-  ─ヾ  │       
    ─  ─   ∂ \     
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││    
   \    /  │ │            
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
366助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 11:45:56 ID:Bo7xikpy
俺は会社の女の子に最近書き換えROM貰ったよ。
ダビスタ入ってたから任天堂に送って入れてもらったけど
そういうやつもいるだろう。
中古屋行ったらまだ、書き換えROM手に入るとこもあるんじゃね?

>>320
310じゃないけど、実は俺も8章過ぎるまでずっとそう思ってた。
Sドリンク飲まないと一生出られないんだと思ってとにかく
金を貯める為、敵の武器は全部集めるつもりでリセット繰り返したよ。
えらくハードなゲームだなぁとか思いながらやってた。

今中盤くらいだけどやっぱり体格高いやつがお気に入りになっちゃったな
リーフ軽すぎてマチュアに担がれるのが情けない。
367助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 12:08:56 ID:b4I6Dkll
だっこされてるんだと思えばおK
368助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 13:53:49 ID:eHpC9Yp0
そしてブライトンの怒りをかったリーフ
369助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 14:19:01 ID:u2h4ugE1
みんな・・・すまない・・・・
370助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 23:44:55 ID:l7JN23wg
リーフさま、ご無事で…
371助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:02:05 ID:yQVlYBds
いてえよ。サフィ・・・・。
372助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:29:32 ID:TLLpjml5
死に台詞で一番泣けるのは
ハルヴァンの「父さん・・・母さん・・・すまない・・・おれまで・・・」だな。ありがちだけど、一人残された妹のことを思うと…
アルバの「ノヴァの・・・軍旗よ・・・永遠・・・なれ・・・」もいい。お調子者で軽薄にみえる男だが、死の際でこういうことを言えるのは忠義の騎士であった証だと。
まあ脳内補完しまくりなんですが。
373助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:45:00 ID:lTsEeedD
>お調子者で軽薄にみえる

初耳だ
374助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 03:45:18 ID:TLLpjml5
>>373
公式の紹介で
>レンスターの騎士の子。ケインとは親友。明るく陽気。
とある。
で離脱時の台詞「よし、次だ次!」ってのに陽気な様子があらわれてると思う。
375助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 10:48:12 ID:WqdRNSyE
>>374
すまん。あんな地味キャラの離脱時のセリフなんて覚えてない
376助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 10:48:30 ID:lTsEeedD
陽気=お調子者=軽薄 なのか
377助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 16:19:23 ID:WA3L7KaF
ダグダの「さして面白くもねえが、くだらなくもねえ人生だったな・・・」
ってセリフがなんか妙に心に残った。

一番強烈だったのは聖戦の「もう! やんなっちゃう! ラケシスのバカ!!」だがな。
378助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 18:46:38 ID:pvNJ6CHf
誰か俺に攻略のアドバイスを下さらんか

ステージは6章「脱出」、15Tからガルザスが出張ってくるステージ
ここでガルザス以外の雑魚+増援のソシアルナイトを全て倒したいと思ってる

敵を全て撃破してから離脱した人、もし居たら体験談と主要キャラのLvを教えて欲しい

フィンって全然パラメータ上がらないのね(``)
379助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 18:55:47 ID:AYdJPwWZ
ガルザスもラーラあたり捕獲させて捕獲しちまえ
380マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/18(日) 18:59:59 ID:0dxC12U8
途中セーブが無いんだし触らぬ神になんとやら
やりたいんなら事前に対策をたてとくべきだしな
381助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 19:05:33 ID:te27hkWa
>>378
上げれるだけ上げろ。調整できるだけ調整しろ。
アドバイス求める程度の根性では無理だと思うがな。
382助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 20:54:53 ID:WqdRNSyE
マリータとエーヴェルがバトルするようにして
扉を開けずにアスベルやリーフで間接攻撃で剣闘士をやるってのは?

まあバルドの書やセティの書でも持たせなさいって
383助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 21:18:43 ID:lctmKb0C
FE初挑戦の友人に貸したら、(あんまりゲームしない人。私のプレイを横で見て楽しそうと思ったらしい)
いとも簡単にクリアしよった。
多少死んだりしたけど、リセットして、もりもり上達。
かなりやり込んだ人のプレイのようだった。
まあ楽しそうだったからいいけど、この後他のFE貸したら、「武器かっぱらえない!」って悲しそうだった。
384助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 21:32:58 ID:WqdRNSyE
>>383
トラキアなんてFEマニアの到達地点みたいなもんだもんな
385助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 21:36:56 ID:nOH8Fiio
>>383
>「武器かっぱらえない!」

最高の一言だ。この一言こそがトラ7なんだよな。
386助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 23:43:53 ID:hPNbVJjy
>>378
いつだかそれ以前の章で誰も脱出させてなくて、リーフLV20とヒックスだけで増援含めて
全滅させた事がある。
4章でラーラ・ブライトン・リーフしか離脱させなくて、外伝でリーフのみ離脱、5章でナンナ置き去り。

最初のAナイトたちはアーマーキラーで虐殺、回復は光の剣。
Sナイトの増援をリーフのレイピア・ヒックスのポールアクスで壊滅。
ガルザスはキツかったけど森入って勇者の剣での攻防を三回、ヒックスで担ぐ、ガルザスがヒックス殺害、
自ターンで光の剣で回復、敵ターン反撃で倒した。
ちなみにその次の章でやっと離脱マップの意味を知り、フィン・サフィで突破、その後はオーシンたち
が仲間になるのでメンバーも不足せず普通に進めて行った。
いやあ、リーフって強いねえ
387助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 00:52:15 ID:AmXX7AtX
ガルザスに勇者の剣持ったリーフで対抗スゴスwww
388助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 03:20:33 ID:06LllPsL
>>378
東のソシアルナイトはフェルグスとカリンで倒して下から離脱。
西は1ターンで離脱できる位置で待ち受けて倒したらそのまま逃げればいいんじゃね。
それまでにもこういうプレイやってれば傷薬は捨てるほどあるはずなので
初期の敵を倒すのは大して苦労しないと思う。
万全を期したければ4章でライブ盗んだプリースト相手に壊れた剣で稼げばいい。
適当に傷薬渡してやれば結構もつ。

>>385
敵の持ち物見回してどれ奪うか物色するのは至福の時だもんなぁ
389助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 06:53:20 ID:/3M5mzSS
>>378

右下の道具屋があるところの扉を開かなければ
増援のSナイトとガルザスは動かないから
カリンで壁越えながらプチプチ潰すことはできる
リーフは扉を開かずにかついでもらって右下に非難
390助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 10:14:12 ID:7KYF0+Hu
6章か・・・

メンバー全員健在で、かつ4、4外、5章で経験値をそこそこ食わせてれば
正面突破のガチンコ勝負で何とかなるよー
(強烈な死神ユニットは不要。もちろんLVは上がっているほうがよいが)

カリンはラーラを担いで預かり所へ。2人には4〜5章の戦利品のうちとりあえず不要なものを
かき集めて預けに行く。持ち物欄に余裕があれば不要だが、いずれにせよカリンの槍
(軽いショートランスが理想)は確保しなければならない。

リーフ以下主力組
1ターン→おとりを使って初期位置左のアーマー軍団を動かす
→後退しながら騎馬系の再移動を利用してアーマーを何人か間引く
ある程度敵数が減るまで、敵ターンに攻撃を受けない位置に引くのがよい。
(メティオの攻撃範囲に注意)
→初期位置右の森の辺りに布陣し、軍団を迎え撃つ。ここで一掃。
→書を持たせたおとりでジェネラルをおびき寄せ、assベルで撃破(捕獲)
→騎馬系で一気に間合いを詰めて、メティオ持ち司祭を撃破(捕獲)

あとは市街地のソルジャーを掃討しながら、各民家を回る。
順調に行けば、騎馬隊の増援が来る前に全部訪問してかつ離脱位置付近に全員布陣できる。
ガルザスが近づくまでに騎馬隊の殲滅を目指す。
再行動がやっかいだけど、カリンをおとりにして上手くガルザスを誘導するのが理想。
どうやってたかはもう記憶があいまいだけど・・・
(ひょっとしたら騎馬隊の一部はあきらめて倒してなかったかも)
391助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 11:34:16 ID:VV3LerTb
状態異状はレストかけない限り解除されないのか?
現在12章外伝でサイレスがいつまでたっても解除されなくて
ティナに話しかけられないです。
ついでに踊り子倒してないのに25ターンと30ターンの増援が出ませんでした。
392助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 11:37:32 ID:AmXX7AtX
確かされなかったと思う
玉座にいる時のみ治る だったか?
393助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 11:40:23 ID:6AImlo7v
>>392
それはGBA3作だったはず
トラキアの状態異常はターン制限ないから放置しても直らない
394助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 12:14:34 ID:riBfaFWX
状態異常は上書きされるからサイレス状態の時に毒食らうとサイレスは消えた様な
スリープは試してないが
395378:2005/12/19(月) 12:27:00 ID:0Rv/vlZD
おー、みんなレスありがとう
最近トラキア始めて、ファーストプレイで6章が正面突破できなかったんで最初から気合入れてやり直してたトコなんだ

できればガルザスも捕らえたいと思ってるんだけど、捕らえて解放ってやり方すると物語が見れなくなるとかないかな?
会話シーン見れなくなるならスルーしてしまおうと思う

今夜家戻ったらトライしてみる
まぁまだ牢獄なんだけどね・・

どうでもいいけど、牢屋の山賊が斧持ってるのが不思議でならない
396マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/19(月) 13:04:55 ID:lUBr6zS4
武器だけパクって解放しなけりゃ大丈夫
397助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 13:36:01 ID:mkR1KYT3
>>395
ガルザスは無理して捕らえる必要ないがな
マスターソード使いこなせるのガルザスぐらいだし
山賊の斧はまぁ体の一部と化しているんだろう だから持ってるんだ
398助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 15:15:17 ID:7KYF0+Hu
378氏ガンバレ

どうしても6章正面突破がきつければ、
5章クリア前にヨツムン食らって毒状態のユニット相手に
ナンナの杖素振りをやって数LV上げておくといいよ。
だいちのけん装備で、壁役的な活躍ができる。

ガルザスは>>396の通り「解放」しなければ捕獲しても大丈夫。
まず丸腰のラーラあたりをガルザスに捕獲させれば、パラが下がってウマー
ラーラの負け数はちゃんとつくけどねw
399助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 16:01:54 ID:sHe7JGoN
負けたことがあるということが、いつか大きな財産になる
400助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 16:05:30 ID:O9UXAXJF
まあいつものことだがあまりラーラに不幸を背負わしちゃいかんよ。
カリンとかナンナにしときなさい
401助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 00:13:26 ID:p3h3RMot
ラスボスよりも強い先生を倒そうとは…
お前ら怖いもの知らずだな
402助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 00:35:39 ID:9NQfNAVr
ラスボスが弱すぎなんだがな。
403助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:05:05 ID:SCv2WjRa
まあしょせんロプト教団トラキア支部長
404助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:17:38 ID:/bXrX3eP
玉座効果とスキルの見切りでも持ってれば
いい感じで強いと思うんだけどな。
やったこと無いけどウィンドとか持たせたら
結構手ごわくなりそうな気もする。
405助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:34:15 ID:SCv2WjRa
>>404
盗むやシーフの前には無力ですよ
406助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:39:21 ID:GXnNCpVL
407助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:58:55 ID:SCv2WjRa
スレ違いだな
408助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:04:23 ID:k8q7f6oY
あんまり強くすると、
なんでそんな強い奴が、トラキアなんて辺境の支部長やってんだ?、
というおかしな話になるんだろう。
409助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 14:12:44 ID:G/hGjSmK
ゲーム上の強さ≠ストーリー上の強さ
別にゲーム上でベルドが強くても問題ないと思う
410助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 15:25:16 ID:IP+TvJ7w
ベオの剣で待ち伏せ持ちに攻撃を仕掛けると怒りが発動するのね
やっとあの剣の存在意義を知った。
411378:2005/12/20(火) 15:57:24 ID:iDfdbC3H
4章、ダルシンが潜んでるトコの扉を右側に立って解放
マチュア姉さんで扉を開けたラーラを担ぎ、リーフが受け取り下ろす
そして敵行動範囲をチェック

バトルアクス持ちの右側アクスアーマーの移動力が6になっている
(・・マチュア姉さんHPマンタンだし、大丈夫か・・)
一抹の不安を抱きつつターン終了
当然攻撃を仕掛けてくるアクスアーマー

ずずん ずずん ずずん
ずばしゅぅぅぅお

マチュア「もう一度・・豊かなマンスタ−・・・・見たかった・・・な・・・」

バトルアクスが微妙に必殺の上がる武器だと思い出した
次はアーマーキラー持たせたフェルグスで担ごうと心に誓った
カリンとブライトンの移動力上がってたのにっ・・!

まじアクスアーマーブッ殺です
412助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 16:18:13 ID:M++V3SsR
敵の移動力まで成長するのだけはマジ勘弁だよなぁ
413助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 16:35:08 ID:yWaRbkkd
バトルアクスもちの敵はかなり必殺出す気がする
こっちが使う場合は必殺がでてほしいときに限って出ないのに・・・
自分にとって4章のあそこは序盤最大の難所
414助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 18:31:34 ID:A1436pbZ
俺にしてみればその後の4章外伝が一番の泣き所だったが。
415助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:21:05 ID:7srpyEbI
4章は非力メンバーばかりなのにアーマー構成でなめてるのかと思った
「このゲームは何かおかしい」とやっと気付いて僧侶を囲んでレベル上げした
おかげで4章外伝は楽チン
416助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:30:02 ID:rkTmvS7w
4章外伝は武器無限の勇者様がいるしなー
417助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:35:15 ID:YcxmirXb
扉開けられない勇者様
418助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:36:22 ID:yWaRbkkd
経験値稼いだり捕獲して武器奪いたい場合はセティをかついでおかないとね
下のほうに1人で放っておくと増援全部倒してしまう
ある意味4章外伝の最大の敵はセティという罠
419助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:56:17 ID:qZscljgz
初回プレイの俺の泣き所は7章だったな…
アレ?…シヴァが…いない…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
420378:2005/12/20(火) 21:01:22 ID:t+TdpRvB
マチュア姉さんの死
何とか立ち直り再プレイ

しかし困った事に山賊大活躍
まともに敵が捕獲できずイライラ
我が配下に加えたい程の素晴らしい働きだった

山賊全員離脱後、増援の出が極端に悪い
個人的に大好きなブライトンのLvアップも虚しく、HP1増加のみ
もうだめだ・・リセット

今日はセティ様に会う事は叶いそうにない
早く5章のBGMが聞きたいのにっ・・!

そう言えばリーフに持たせたハズのハンマーが消えた気がする
誰も手槍なんて持たせてないよウワァーン

日記帳みたくなってきたので、スレへの書き込みは一日一回に留めておこうと最後に思った
421助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:25:50 ID:iI5OHF+G
ハンマーより手槍のほうがいいじゃんと斧使わない俺が言ってみる
422助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:55:51 ID:8fJzC6kJ
敵の移動力と言えば、シューターの
移動力もあがっている事があるな。
しかし、もちろん移動はしないし、攻撃範囲の
表示も移動力分が反映されていなかった気がする。
もしかしたら、回りに森か山があって、
移動できないだけかもしれないが。
423助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 22:58:02 ID:IXF/V2zX
平地でも移動コストが多かったりすんじゃね?
424助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:17:50 ID:guPgukpB
四章外伝でセティのLv7のステと仲間になる時のLv14のステを見て思ったんだが
    HP 力 魔 技 速 運 守 体
Lv7  26  2 16 15 16  9  7  8
Lv14 32  3 17 16 16  10 9  8
七回LvUPしたわりには殆どステが成長してないな
一回のLvUPで二個ぐらいしか上がってないぞ……
425助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:25:12 ID:Hbbj98aI
そんな彼だが成長率はトラキアNO1

聖戦の系譜時もそんな感じのパラだからいいんでない?
426助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:59:32 ID:ahJvs7Pr
ヤツは本来Lv上限30だからなw
427助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 14:01:17 ID:vL5GnAWd
シューターだからって全く移動できないってのはちょっと変な気がする
せめて1ターンに1歩とか進めてもいいんじゃないかと思わなくもない

ところでカリンのドット絵がどうしてもおばさんくさく見えるのは俺だけ?
428助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 16:28:43 ID:jXtV5OT4
貴様は全国のカリンヲタを敵に回した

野砲ってのは一度セットすると動かすのが面倒なのよ。車輪とか付けて牽引するんだけど。
429助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 16:38:46 ID:Er7fG6CT
移動はできるが、そのターン攻撃不可とか。
430助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 16:51:04 ID:pPT/NEm7
移動したら、おびき寄せができちゃって
守備の意味がなくなりそうだ。
将棋みたいに、ボスの所に、集まるなんて動きをしたらおもしろそうだが。
431助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 01:27:32 ID:LIQqeegc
武器屋に行ったり砦で回復するシューター・・・
でも移動一じゃなw
♪とかも出すのか
432助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 06:05:44 ID:SjUJA18X
何か改造とかのサイトで見たんだけどジャンヌとか聖戦の平民キャラのドット絵もあったのにどうして使わなかったんだろうね。
フィオナとかデイジーとか聖戦のときよりカワイイのに・・・
433助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 08:26:00 ID:a3oumDi8
大人の事情
434助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 12:38:11 ID:S9BdWiSQ
そもそもフィオナって誰よ?
それにゲームに没データはつきものだ

まあトラキアの場合、かなり遊び心がかかってるけど
435助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 12:39:40 ID:q22Vi1Cv
スパロボR女主人公
436助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 18:07:22 ID:oMjfoJb5
リーフの技がLV16なのに4……orz
11章まで来たのに、やり直した方がいいかな
ちなみに運は18。いままで運で戦っていたのかリーフよ……orz
437助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 18:28:06 ID:XGqKlRCC
>>436
技は簡単に上げられる。今からオードの書とかもって頑張ればカンストは十分に可能
438助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 18:41:51 ID:AWzKWKgR
まだ子供だからテクニックが足りないのは仕方ないな
439助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 18:50:17 ID:wJ+nbN5A
そりゃ、運が無けりゃあ幼児期のレンスター落城時に死んじゃって、今まで生きて来られなかっただろう
シナリオに適合してるし良いじゃんw

書を持たせないプレイなのか?
オードとバルドを持たせたら成長率70%でその伸びはかなり珍しいぞ
持たせなかったら35%だが13回も上がらないのは0.65^13=0.0037で0.37%で270回に一回の出来事かな?
低確率に出会えたんだから逆に喜ぼうぜw
440助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 19:22:20 ID:mz7NQoGq
ロナン無駄に魔力伸びるよな
魔力でダメージ判定する弓があればよかったのに
441助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 21:25:37 ID:YrLSSpre
魔道士キラー→ロナン
442助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 22:10:47 ID:bd2hYyBc
魔道士キラー→手斧マーシナリー
443助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 23:53:27 ID:PsDFFvFo
このゲーム敵キャラもちゃんと固有カラーにして欲しかった
全ての敵キャラが聖戦味方汎用と同じカラーリングというのはちょっと…
ケンプフとかラインハルト、レイドリック、ベルド、ハンニバル…
こいつらはせめて固有にしてほしかった
以下改造ネタで申し訳ないがトラバンド、アリオーンも汎用カラーだった
(アルテナは仲間になる予定があったのかちゃんとあった)
あとデータ上はマスターナイトはちゃんと存在するのになんで
使わなかったんだろう?二周目とかコマンド入力で使えるようにすりゃよかったのに
システムは正統FEなのにちょっと出し惜しみ感がある
444助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 00:08:28 ID:EVH/z+1X
最近改造ネタが増えたけどなんかあったのか?
445助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 01:34:55 ID:jYf1L/XN
VIPの実況じゃね
446助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:48:51 ID:CYUfiH+s
気のせいじゃね
447助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 23:17:50 ID:f9bhG8SM
踊り子ラーラの移動力が10になりやがった。馬よりはやいって、どんな脚力だよw
448助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 00:17:05 ID:ZT5PJruc
うちのアスベルきゅんも10ですよ
449助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 00:31:42 ID:DoPw/zgp
うちのマリータは移動力11
カリンやラーラの移動力20とかは聞いたことがあるな
450助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 06:05:36 ID:nxWhD1V8
ゴツイ踊り子よりは良いと思うぞ。
451助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 10:59:40 ID:SRXITR44
うち、
ラーラ:11
リフィス:11
パーン:10

ブーツ誰に使おうかねえ…
452助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 11:40:49 ID:Z3SaoQbE
俺のラーラ
HP57 力20 魔15 技〜幸運20 守19 体18 移9

なんじゃこりゃw
453助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 11:42:37 ID:tB/sE0X7
正直、その程度のラーラは見飽きました
454助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 12:39:44 ID:ikv6PK+t
ラーラの体格は10で止める派
455助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 14:22:51 ID:6qe4BX0t
体格10ならある程度の物まで盗めるし持ち運びに便利だしな

10章でオルエンからダイムサンダ盗むためにどうしてもリフィスになってもらわなくてはならん
リフィス運が絶望的にあがらないからブラギ書入るまでにLVMAXさせたくないし・・
というわけでいつも無理矢理シーフLV20で体格13まであげCCはブラギ待ち
456助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 16:09:34 ID:IcefCndO
ウチのシーフ(踊り子) ※書無しプレイ

   HP 力 魔 技 速 運 守 体
ラーラ 32  3  2 20 20 20 11  5
リフィス 42 17  2 18 20  2  7 15
パーン 37 15  2 17 20 20  9  9

…この不揃いなパラが…(*´д`*)ハァハァ
あとリフィスマッチョスギ
457助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 18:11:31 ID:fYjK9LQk
体格15もあればどんな剣も使い放題だな。
うちのリフィスにも見習わせたいものだ。

13しか伸びねー・・・
458助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:03:38 ID:UzHCl9Zp
今日、ゲーム店でトラキアのROM版(箱も説明書もあり)が二つもあったが12,000円って…
459助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:27:21 ID:xpmBaFwV
まぁだいたいどこもそのくらいの値段じゃないかな
460助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:29:12 ID:tu/NTPUB
12000なら安い方です
461助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:42:05 ID:fYjK9LQk
>>458
まぁ、安いほうかな。20000行くところもあるし。
462助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:46:18 ID:EtxQ18oN
店によってはプリライト版で15000円近いとこもあるしな。
だいぶ前に製品版9800円、プリライト版5980円が俺が見た限りの最安値だな。
463助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:19:24 ID:OSCR8v2j
手塩にかけて、体格は7から上げさせず、
ほかの能力値は移動力含めてMAXまでまりーた育てたあげく
終章でバサークくらいマップ兵器と化したまりーたに、
地獄絵図的大虐殺食らう快感を経験したオレ様ちゃんは超勝ち組
464助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:36:40 ID:YCg5tSFx
君はマップ兵器の定義を知った方がいい
465助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:43:31 ID:cU0FVNb3
高く売れるとか言われているけど、買い取ってくれる店があるのか。
俺の近隣はどこも買い取ってくれなかったよ。やっぱり、大阪日本橋くらいに出なきゃ駄目か
466助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:49:34 ID:+Lq5BBGn
トラキアを初めて中古屋で見たときはあまりの値段に一瞬自分の目を疑ったな
思わず店員に確認しちまった俺乙
467助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 23:03:18 ID:/oBiPtB0
箱無しROM版¥3980で売ってた時は我が目を疑った
今同じ店で¥5000で買取してる。でも売らん
468助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 23:56:42 ID:W/67WS6W
>>458

買いだよそれ。
ヤフオクとかでも14000〜からが普通だもの。
469助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:56:57 ID:w2vksRkB
特典にカードが付いた、箱入り説明書有りで売り出されたROMがプリライト版でしたか?
470助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 08:50:06 ID:WnanD4pD
シャナムを育ててみたら

   HP 力 魔 技 速 運 守 体
 38  11  6 14 20 16 8  9

エーヴェルになった。
471助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 10:05:47 ID:QG6K7kmb
>>469
プリライト版ってDXパックのやつじゃないのか
確かにカードと説明書が着いてるが。
472助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:08:48 ID:4fbUGYUz
トラキアを1万5千も出して買うなんて・・・世の中には物好きなお金持ちがいるんでつね('ω`)
473助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:12:39 ID:tF7x3zY+
FEは150時間は遊べることが鉄板のゲーム。
1時間100円なら漫画喫茶行くより安いんじゃね。
474助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:15:16 ID:WSATb5+i
>>472
それだけ金を出しても惜しくないゲームってことで。
品薄だしな。
475助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 14:38:12 ID:4fbUGYUz
>>473-474
確かに150時間くらいはできるかも。俺はリセットでプレイ時間を伸ばされてたような記憶しかないけど・・
476助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 15:46:09 ID:88W5J2yk
ふたりはトラキアマックスハート
477助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:51:47 ID:c6IOHoiC
>>476
主役はナンナとマリータかw
478助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 16:59:51 ID:tF7x3zY+
どっちかというと黒がマリータで白がタニアで金がナンナか?
479助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:02:49 ID:O5gsNL8f
ふたりはトラキアなのに三人もいるの?
480助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:11:55 ID:c6IOHoiC
>>479
最初2人だったんだが、続編のマックスハートで3人になったw
481助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:15:48 ID:tF7x3zY+
黒と白逆だった気がした。しかし、そもそもどうでもいい話題だった。
482助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 17:16:00 ID:O5gsNL8f
ワケワカメ
483助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 19:07:50 ID:iv67nWaW
アニメの話なんかされても、わかんないぽぽ。
484助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 20:12:14 ID:QG6K7kmb
この流れ
ぶっちゃけありえなーい
485助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:40:56 ID:UTOJ2OnH
18章のダンサーと盗賊は殺してもOK?
レンスター兵だけ殺すとカード貰えないんだよね?
486助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 03:43:26 ID:WPqohEa7
OK
細身の剣は盗むのがよい
487助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 06:50:02 ID:Itw5oQ+Z
エンディングなんかおもろかった。

ミランダ「周りの諸侯がリーフ様と結婚しろってうるさいんです」
リーフ 「すまないミランダ姫、今はロプトを倒すことしか頭に無いんだ、
     しばらく待ってもらえるか?」
マリータ「ほら、ナンナ様」
ナンナ 「あの……リーフ様」

     中略

リーフ 「大好きなナンナをくださいって言うつもりさ!」

     中略

ミランダはアルスターでリーフの帰りを待ったいたが、偶然出会った騎士と恋に落ちた。
妻として母としてつつましい人生を送った。

488助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 07:02:27 ID:sjyd/MZf
>>487
(´;ω;`)
489マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/26(月) 07:39:16 ID:0JFrWi+2
>>487
( ・∀・)
490助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 10:54:13 ID:MzS31hMp
>>487
葉っぱ氏ね。

ミランダは私が貰ってやろう。
491助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 11:08:42 ID:NhHmEX4y
葉っぱはサラを妾にするのが許せん
492助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 14:42:19 ID:RdDcDTtz
え?サラ妾になっちゃうの?ナッパ氏ね
493助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 15:11:37 ID:Vno5k75Y
12歳を妾にするはっぱ氏ね
494助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:36:28 ID:RdDcDTtz
>>487
リーフ 「大好きなナンナをくださいって言うつもりさ!」

そういえば、この台詞を言う予定の相手ってラケシスだよね?
ナンナ=フィン×ラケシスの娘だよね。
ラケシスってフィンの妻っていう設定なのにそんなに遠慮しなきゃならないんかな?
フィンもまさか自分の妻なのにラケシス様なんて呼ばないだろうに・・・
495助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:47:41 ID:7F0z6nLn
496マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/26(月) 16:48:12 ID:gyQFTr3L
ナンナ=フィン×ラケシスの娘

ナンナはラケシスの娘
497助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:56:03 ID:iVYCL20f
トラナナやったあとだと聖戦のアレス×ナンナにむかつく。
498助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 16:59:51 ID:NhHmEX4y
より条件の良い男が現れれば乗り換える
女なんてそんなもんだ
499助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:02:55 ID:d5c6TN2X
ミストルティンを取るかマスターナイトを取るか
500助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:04:54 ID:MzS31hMp
平民でおじ様の俺を取るよ
ちょっと今から髪金に染めてくる
501助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:06:32 ID:RdDcDTtz
>>495
どこを読めっつーんじゃw
ラケシスがエルトシャンの妹だってのは知ってます。キュアンとエスりんの子がリーフで、
家柄としては引けをとらないはずなのにリーフがセシルやラケシスに様つけまくりなのはおかしいと思った。
502助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:09:32 ID:MzS31hMp
!?
おわかりになられぬか?
・・・無理もない、まだお若いからのう
503助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:19:53 ID:NhHmEX4y
セシルって誰だよ。女ソシアルナイトか?
504助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:25:51 ID:Vno5k75Y
そういえばFF4にはセシルがいてFF6にはせりスがいるな

ナンナはラケシスの孫でいいではないか
505助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:28:09 ID:1b8J/Lko
久し振りにやったら、うっかりミスでリセットしまくりました。
それに、ビギナーズラック?のように珍しいことが起こりまくった。
エーヴェルとダグダの移動力が3回上がったり、(リセットしてやり直しても上がったの含む)
リフィスの体格が上がらなくてうんざりしてたら、ラーラの体格が上がりまくったり。
途中、連続五回上がったよ。体格3から始まって、レベル上げが終わる頃には18になってた。
本当はリフィスの体格が上がったほうがありがたいなあ。
ラーラは基本的に躍らせたいし……。リフィスの体格が低いからリセットしようか迷ったけど、記念に残した。
あと、ティナの体格も上がりまくった。体格17って。斧使いすら担いでリワープする漢らしいプリーストになってしまった。
このゲーム、たまに「!?」な育ち方とか事態が起こるのも楽しいね。
でも、育つならマリータとかカリンとかエダがいいなあ。
長文ごめん。
506助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 17:35:23 ID:MzS31hMp
>>505
ここはお前の日記帳だ
どんどんやれ
507助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 18:00:38 ID:Vno5k75Y
>>505
ネールの書とか持たせてたんだよな?
508助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 18:16:51 ID:UQeiMvHs
ネール持たせててもティナの体格が17になるのは滅多にないぞ
三回に一回以上の割合で体格が上がらんと無理
509助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 18:18:48 ID:Vno5k75Y
それはそうだが持たせてなかったらもっとありえないって思ってさ
510助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:23:01 ID:4SMA7dor
俺のリフィスLV20時

HP57 力20 魔18 技19 速20 運17 守17 体19 移10

さすがに疲れた。
ラックリングもマジックリングもあるからフルパラできるな。
511助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 20:26:05 ID:NhJlRsND
すごすぎ。
でも闘技場じゃますます勝てないだろうな。
512助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:40:32 ID:k0mLgoww
サラはダインの書もたせたら守備18とかいく。HPもドーピングで。レベル上がるの
早いし、ビジュアル以外は気に入っている。スキルも強い。
マリータ可愛い。最強のマリータを創って見たい。
構想としてはHP80 力20 魔力15 技20 運20 守備18 体格14 移動力11
スキル 見切り 太陽 月光 流星 待ち伏せ 怒り 連続 突撃
現時点(最終章):実際はHP58 力20 魔力13 技20 運20 守備17 体格13 移動力11
スキル 見切り 月光 流星 待ち伏せ 連続
まあこの時点で親父を遥かに凌いでいるがな。
513マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/26(月) 21:45:08 ID:+57GCkTv
ビジュアルが気に入らないだと?
514助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:47:14 ID:G2k05RMZ
イリオス出てくる章のコツを教えてくれ!ディーンやカリンが遠距離攻撃に殺られまくりできりが無い・・・
515マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/26(月) 21:47:20 ID:G96Cu8HO
ビジュアル以外は

(@u@ .:;)なんだと
516助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:50:23 ID:k0mLgoww
6章でガルザス捕獲(ダルシンを捉えさせてステータス半減を利用)した
場合はそのままクリアするべし。もし誤って開放しちゃうと黒衣の男爵
の時に死んだ場合と同じ扱いで出現しません。
PS:彼を解放した時は、彼は何も言いません。普通のマーシナリーが
開放されるのと同じです。
517助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:55:27 ID:k0mLgoww
カリンは10章あたりでレッグリングつかったような。
それでギリギリ射程範囲免れて2ターン目でアーチ殺した。
それが無理ならカリンから支援受ける名前忘れたグリフィス?
あいつで突っ込んでいけば?スリープの剣はシーフで奪っておきましょう。

>515
目がおかしくないかい?死に台詞は唯「さびしい・・・」だけしか言わないし。
俺は思わず笑ってしまった。リノアン可愛い。
いやでもロリロリ入ってて可愛いんじゃないですか。
518助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:58:06 ID:UNB5nuc2
サラたんは俺の嫁だっつーの
519助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:02:36 ID:9YfiT5Zq
>>518
いいえ、違います。
サラは俺の恋人です。
520助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:05:05 ID:UNB5nuc2
>>519
お前のサラはサマーソルトが得意なパツ金のネーチャンだろ
521助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:12:28 ID:k0mLgoww
サラ・・・何気に人気あるんだな。
トラ77は基本的に女性はみんな美人だけど後は好みの問題なんだな。
マリータ、ミーシャ、リノアン、オルエン、ナンナ、マチュア、アマルダ、
カリン、ラーラ、サラ、ミランダ、ティナ、サフィ、タニア、エーヴェル、セルフィナ
うーん、ざっと思いつくのはこれぐらいか。
522助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:15:19 ID:Ulo0BVAk
6章闘技場で出てくるバーサーカー
奴の持つキラーアクスが欲しくて方法を考えてみたもののこれは無理なのかって結論が出た

実際取れないヨネ?
523助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:36:20 ID:Vno5k75Y
リングなしで
マリータHP55 力20 魔力20 技20 運20 守備20 体格15 移動力11
ぐらいならなったことがある。
スキルは
見切り 太陽 月光 流星 待ち伏せ 連続

サラの公式絵はかわいいと思います
524助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:47:27 ID:WPqohEa7
サラは可愛いな、電波なところも良い。
そりゃリーフだって妾にしたくなるさ。
俺ならティナ、ラーラ、カリンにミーシャも妾にするけど
525助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:53:48 ID:NhHmEX4y
カリンとミーシャはセティが黙ってないだろ
俺ならミランダとリノアンも妾にする
526助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:55:26 ID:RwwZmlTq
俺キア2005
義母:エーヴェル
義姉:ミーシャ
義妹:ナンナ
幼なじみ:ミランダ
おれを慕う従兄弟の少年:アスベル
女生徒情報をタレ込んでくる便利な同級生:シャナム
527助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:56:36 ID:6kx2iAlV
ロベルトの方が早乙女っぽい
528助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:33:05 ID:XUplX0Oh
夢見がちなスレだね
529助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:34:42 ID:UNB5nuc2
>>526
気概が足らん

『義』の一文字を取っ払え!
530助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:39:43 ID:LPBZj5TE
>>529
発売できなくなるよ!
531助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:40:57 ID:6kx2iAlV
ソフ倫は実の肉親でもアリになったぞ
532助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:41:20 ID:Vno5k75Y
>>530
ジャンルはSRPGというより18禁エロゲーだな
533助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:44:19 ID:t0S9/ZUA
シャナムワロス
というか、それそのままホメロス主人公じゃねえか。
534助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:52:49 ID:Vno5k75Y
義妹ナンナにビンタされるのか!?
535助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 00:13:05 ID:uVbTI60X
何か色々と妄想が溢れている隙にエダタソは俺がもらっていきますね。
536助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 00:21:20 ID:7iOiX3jx
たしかにエダはあんま話題にならんね
仲間になるのが中盤すぎであまり使う人がいない、イベントにかかわらず地味、ケイトって誰?(ドラゴン)ってことでイマイチな気がする。
537マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/27(火) 00:26:13 ID:5WFBvhB7
赤い眼がカワイイな
538助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 00:49:48 ID:q5ZIoub8
>>494
【ベオラケ・フィンラケのまとめ】
○公式に一時的にでも父ベオウルフって書かれてたって事は、
  作った側はベオウルフ父を想定して作っていた。
○セルフィナとの会話を見るとラケシスはフィンに好感を持っていた。
  ラケシスはエルトシャンが忠義を貫いて死んだ。
  だから自分の恋人がそうならないように自由気ままなベオウルフを選んで子供を二人生んだ。
 しかし、そのベオウルフも自由に生きた為に死に、レンスターに身を寄せる。
 しばらくは落ち込んでいたが、主君の遺児を世話するフィンの忠義を好ましく思い始め失意の底から立ち直る 。
 だが、フィンにはラケシスに応える精神的な余裕が無かった
○兄妹会話の「バーハラの時にナンナは産まれたばかり」を適用すると
 デルムッドをベオウルフの子、ナンナをフィンの子にするのはどこをどうやっても厳しい。
 何故ならフィンがナンナを仕込んだのはシレジアにいる時に限定され、
 それはベオ父デルムを出産した後という順番になる。
○ナンナ→フィン 「お父様」 フィン→ラケシス 「あの方」
 ラケシスとは夫婦関係を持たずナンナだけ養女として引き取った、とするのが自然だと思われ。
 そんなわけでナンナはベオラケの娘でフィンの養女。

【課題】
○聖戦5章のときにナンナ生まれたばっかりってことはリーフと同い年でなきゃいけないはずだが、
 公式では14歳でリーフの一つ下。
 リーフが聖戦5章(760年早春・一応3月とする)で生まれたばかりだから776年の時点で15歳であるためにはトラキア開戦は1月か2月。
  この時点でナンナが14歳であるためには少なくとも生まれが761年以降でなければならない。
 (こうなるとナンナが生まれたのはレンスターとなる。)

【結論】
○「761年 ラケシスがレンスター城を訪れ、翌年ナンナを出産する。」
  とイラストワークスで明記されている。
  これは、聖戦7章の会話、
  「生まれたばかりの君は、母上と一緒にレンスターへ行ったそうだ」 と明確に矛盾する

※要するにどっちの子供だろうが根拠となる公式と本編が矛盾だらけすぎて、解析不可能である
539助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 03:43:51 ID:ql44N9Z2
捕虜収容所に行くためリノアンを捕虜にしたらディーンがいなくなっちゃったよ……orz
リノアン奪還すればディーンも帰ってくる?
……とりあず聖戦士の書だけでも返してくれないかな……
540助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 03:48:47 ID:F/pbRKab
>>539
帰ってこない、と思う。
と言うか、ラルフとかダルシンとかマーティとか色々いるだろ、候補は?
そこで何故リノアンを捕虜にするのか・・・それとも、エロゲに脳をやられたか?
541!494:2005/12/27(火) 04:10:58 ID:rEc6V4l6
>>538
勉強になった。
542助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 08:15:16 ID:+Qcgt07R
>>539

俺もそれやったw
捕虜収容所で戦力にするために強いけど体格低いキャラ・・て考えてね。
見事に自爆したけどw
543助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 08:34:34 ID:bgHIJLgE
>>538
まとめ転載乙。
「トラナナは聖戦パラレルだから」って落ち着け方以外できなくなっちゃうんだよね。
セティとかの事もあるし。
544助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 08:37:59 ID:B1Aod5n8
>>539
つまりそれはリノアンはCCできないということですね
545助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 10:14:34 ID:N0nDECtC
ID変えてまでするか?
546助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 11:48:43 ID:zfl69lWk
>>522
とった覚えがある気がする
キルソードは無理だったけど

エーヴェルとアスベルで削ってダルシンでゴー
547助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 12:42:01 ID:rEc6V4l6
ノーリセットで取りにいった事があるw。
どの道、ハンバーグはマジックリング要員だから。

そもそも、ほっておくと危険だから、
ラーラを捕獲させた所を攻撃するが、
アスベルの攻撃でHP5以下になったから、
さっそくラーラを近くに置いてターン終了。

って、なぜか離脱ポイントへ帰っていきやがった・・。
548助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 21:13:07 ID:UrIB0Cx8
505です。遅レスですまん。
>505
もちろん持たせてた。持たせてたけど、あんな上がり方は初めて見たからびっくりした。

ちなみにラーラはこの後ダンサーになり、体格が20になってしまった。
担げなくなって困ったけど、これも記念と思って残した。
その代わりリフィスが体格13で終わり、パーンがなぜか体格16まで育ってくれた。
そして漢らしいティナは移動力が14になっていた。
本当に今回のプレイは色んなものが見られて楽しかったよ。

ところで、捕虜収容所で30ターンに出て来るベルクローゼン倒した人いますか?
チキンなもんで挑んだことないんだけど、もしいたらどう倒したか教えて下さい。
549助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 21:51:42 ID:B1Aod5n8
移動力14ウラヤマシス
550助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 22:11:06 ID:wPr0T4Hw
>>548
>その代わりリフィスが体格13で終わり、パーンがなぜか体格16まで育ってくれた
素敵なパーン様だな リフィス用なしだわ
551助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:13:39 ID:HJxt6SLA
突撃誰につけようか迷ってます
怒りはナンナ、待ち伏せはいつもオルエンなんだけど、突撃っていまいち使えないような
オルエンにつけてサンダストームとかニ連発の方がいいかな
552助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:15:45 ID:0n20A3BU
誰も死なせずにクリア目指してたのに死んじゃった・・・(´;ω;`)ブワッ…
553助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:21:43 ID:KDSYmgqs
リセットしたらいいじゃない
554助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:25:30 ID:B1Aod5n8
>>551
突撃って攻速が上回ってる必要とかないんだっけ?
555助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:28:15 ID:0GX3Dy/f
遠距離魔法は重さ20で必ず攻速0になるから突撃は発動しない
556助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:38:39 ID:0n20A3BU
何度やり直しても死んじゃう(´;ω;`)ブワッ…
557助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:46:59 ID:tUuCW5SI
自分の子供じゃないのに愛情もって育てるなんて偉いじゃないか>フィン
…デルムッドには冷たいですかそうですか
558助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:50:04 ID:B1Aod5n8
ナンナはラケシス似だけどデルムッドは・・・だからじゃね
559助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:52:46 ID:4cQrYdiA
光源氏計画って奴か
560助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:57:19 ID:tUuCW5SI
ナンナ「あっ お父様一体何を!!」
フィン「ハハハ私とお前は本当の親子じゃないんじゃよー だから…」

こういうことか! フィンはマジ鬼畜
561助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 00:02:08 ID:be5yqXLd
>>560
今度出るトラキア776の同人誌のネタですか?
562助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 00:11:28 ID:TDxby70f
フィン「本当の親子じゃない…だから……お前がリーフ様の所へ嫁に行っても…寂しくなんかない!」
ナンナ「お父様…」
563助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 02:46:13 ID:BFKgEVm2
突撃でサンダストーム二回はできなかったのか
どうしようかな
うーん…オーシンにでもつけさせとくか
教えてくれた人、有難う
564助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 07:29:46 ID:N6H4q/W+
突撃Mはセティかリーフに最終章の一歩手前でつける。
セティならラスボスを1ターン確殺のため
リーフなら最終章のロプトの剣持を1ターン確殺のため(指揮5つだから)
565助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 07:59:43 ID:tMo/tgM0
突撃は捕獲用もしくは
自前流星剣用
566助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 12:07:11 ID:oUuwTYC6
オーシンは、怒りあるし、プージもあるしで
もったいない気がするが。
俺は、三周して、ミランダ、エダ、ロベルトにつけた。
まあ、趣味の領域で、ぜんぜん参考にならんが。
567助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:22:46 ID:be5yqXLd
俺は預かり所の肥やし
正直突撃を使いこなせる強キャラには突撃は必要ない。
568助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:28:16 ID:whG01P4v
質問だけど、預かり所ってどうつかうの?
輸送隊と一緒?アイテムの授受に困ってるんだけど↓
説明書もないし
569助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 13:31:50 ID:be5yqXLd
準備画面やマップの預かり所でアイテムの出し入れができる
従来の輸送隊みたいにリーフに隣接すればアイテムを引き出せるわけではないから注意
570助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 14:35:55 ID:T5QtzPOv
8章以降の準備フェイズで使用
&
いくつかの章ではマップ上に預かり所があり、訪れた者の持物の入れ替えが可能

て感じか
571助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 15:55:10 ID:whG01P4v
なるほど!ありがとうございます。
3章の預かり所ではリーフの武器は預けた方がいい?
なんか武器奪われるっぽいから
572マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/28(水) 16:56:23 ID:JUAiHI73
買った所で訊くといいと思うよ。
573助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 17:19:25 ID:ZeF0B+DT
>>566
ロベルトはセルフィナを見てこれはいけないと思ったから突撃ないんだと個人的に思う
トラキアの突撃って使い勝手悪くないか?
>>571
楽したいならリーフとリフィスに剣をありったけ持たせておけ
あとは傷薬少しと聖戦士の書もあるといい
リーフとリフィスの所持品が4章で宝箱に入っている
574助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:16:32 ID:A4S+e2NK
>>573
突撃が使いにくいのの原因のひとつが、シューターが多数登場するからだと思う。確実に2発撃たれるのはつらい。
575助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:18:10 ID:whG01P4v
>>573
>>571です。ありがとうございました。
じゃあ3章の預かり所は得に意味はないってことですか?
576助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:28:51 ID:67nxBT8e
突撃は2回攻撃武器を持つ捕獲要員に覚えさせるのがいい希ガス

自分はまだ使わず残してるけど
577助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:59:58 ID:i+Af/ZsQ
>>575
リーフ、リフィスとフィン、サフィ、タニア、ダグダ以外の装備は全部預けるか売るかしてOK
フィンとサフィは最低限の装備、タニア、ダグダは傷薬を何個か持たせとくといいかも

個人的にはリーフ、リフィスが持ち込む物にハンマー、アーマーキラーと盗賊の鍵もあると楽だと思う
4章外伝の後半で敵剣士がかなり出てくるので、そこで手に入れるつもりなら持ち込む剣は2、3本でいいかと
温存する気がないなら光の剣か炎の剣、勇者の斧あたりを持ち込むのもいい
578助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 19:06:12 ID:pTD+saA9
>>538
なんか聖戦とのつじつま合わないとこいっぱいですね。
最後のあたりエーヴェルが実はブリギットだったと匂わせる台詞があったけど、
スナイパーがソードマスターになったのかよ!と思ってしまいました。
579助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 19:58:06 ID:CVvvz9u4
>>575
そうだな
3章までの突撃持ちのダグダの捕獲はエーヴェルとタニアの支援もあるので心強い
HPも高いから突撃しても簡単には死なないからな
だが、セルフィナはHP低いのにロングアーチのHPよりはギリギリ高くて突撃が発生して使いづらい

あえて付けるとしたらHPと守備と体格が成長しやすく、追撃必殺補正が1と低いトルードに付ける
580助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 20:48:23 ID:oUuwTYC6
>>574
シューター以外なら、連続や怒りよりも使い勝手がいいと思う。
シューターは、何ターンもかけて弾切れさせるような、
へぼプレイヤーだから、そう思うかもしれないが・・・
とにかく、スキルのないやつに、突撃はつけさせるな。
581助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 20:54:42 ID:I2xa9EL6
突撃セルフィナ普通に一軍だったんだが・・・
つーか突撃は使いづらいけど強力なスキルじゃね?
確率発動の流星剣よりつかえるよ
582助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 20:55:00 ID:ROnngt3K
セルフィナに
王者の剣リーフ+グレイド+ナンナつけて
すげぇ、シューターの弾が5ターンで切れるぜ!

と、馬鹿な事をしていた俺が来ましたよ。
583助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 21:03:18 ID:oUuwTYC6
>>582
それは俺もやってた。
584助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 21:08:50 ID:RVbZ9E0S
突撃は待ち伏せ使いに…攻撃されても

待ち伏せ→反撃→再攻撃→待ち伏せ・・・

…と敵一回に対し三回攻撃できるから地雷力がUP…連続と一緒に使えばさらにUP
585助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 21:20:06 ID:tMo/tgM0
>>578
無闇にインパクト強いのが
数多の没設定と似たような感じではあるな

聖戦パラレルって見方は、無難なだけでなく
製造過程的にそれそのものだったのかもしれん

トラキアはオリジナルキャラがいい感じ
586助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:22:08 ID:iMsaIJ9t
>>584
それ待ち伏せ持ってなくても同じことだと思うの
587助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:29:26 ID:LgYx6rur
ラーラのクラスチェンジは
シーフLv20 → シーフファイターLv20 → ダンサー
とクラスチェンジさせるのが最もLvアップのチャンスがあるやり方なんでしょうか?
588助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:34:26 ID:yCguABtV
シーフLv20 → シーフファイターLv20 → ダンサーLv20 →シーフファイター

ぶっちゃけそこまでする必要全くないけどな
589助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:38:58 ID:LgYx6rur
ダンサーになった後、更に転職できるんですか!
有益な情報、ありがとうございました。

でも前線でバリバリ戦うラーラ、ちょっと見たくないような気がする。
590助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 22:53:54 ID:sDl9decH
>>586
…ん?待ち伏せ持ってないと

敵の攻撃→反撃→再攻撃→敵の攻撃→反撃・・・

って二回攻撃されるから被ダメリスク上がるんジャマイカ?
591助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:07:15 ID:d5Y79cvc
#TITLE <R-TYPE Boss>; #A=a.a-.a <c.>b.a- a.a-.a d.d+.e; #B=a.a-.gg-2 g.g-.fe2;
#D=p3 ee p2 e-e- p3 ee p1 e-e-; #X=a<cdcde degega ga<c>a<cd cdedeg egaga<c> ga<c>a<cde2.;
#Z=r1r1r1 $ l8 A A B d.d+.e f.f+.g g+.a.a+ b.<c.c+; t150
v12 o2 l16 X; v10 o2 l16 X; v5 p1 o5 l16 X; v9 p2 o1 l16 X;
v9 s10 o4 %1@2 Z; v8 s10 o5 %1@2 Z; v7 s10 o3 Z;
o7 r1r1r1 $ v3 s0 l4 %1 D D %5 v15 s1 p3 mp5,5,1,5,50 o4 l8 B s0 r1r1;
592助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:14:14 ID:dhrhDSSF
このスレ見て押入れからSFC引っ張り出しました。
今度はレベル上げ作業禁止縛りではじめてみよう・・・。
593助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:19:04 ID:sDl9decH
>>592
書封印も忘れるなよ
594助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:30:44 ID:T+3grVCB
どっちにしろ待ち伏せ持ちに突撃は要らんなぁ
必殺補正は色々台無しにしてると思う
595助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 23:35:43 ID:sDl9decH
…というか突撃が(゚听)イラ(ry→>>551に戻る
596助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 00:05:13 ID:kN30dJMU
速攻売り払ったよ突撃M
597助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 00:06:39 ID:HNCQjENJ
シーフってどうやってレベルあげるのが楽?
598助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 00:27:28 ID:V2bfEnhF
敵と傷薬交換
599助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 00:28:39 ID:IqvmcBNb
敵にアイテムを渡す 経験値10
敵から渡したアイテムを奪う 経験値「10
の繰り返しだな
600助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 00:44:32 ID:+bI0+2tD
シーフは特にレベル上げしなくても
人並みの物欲があれば勝手に上がってくんでわ?
つい、前線に出す事になるから戦闘経験地も結構入るし。
601助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 01:50:02 ID:kN30dJMU
エリートの剣を持たせてからやれば2倍だよ
602助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 11:50:01 ID:n03+suWt
ラインハルト兄さんにバサークかけると楽しすぎる
603助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 12:18:33 ID:IqvmcBNb
>>602
お兄様ご乱心ですね
604助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 12:20:47 ID:WZTVqspV
ナイトキラーで殺されてしまうラインハルト・・・
アイアンアーチに狙われるラインハルト・・・
真っ先に城に向かおうとするラインハルト・・・

しかし、敵って言うのはバサークしちゃった味方にも容赦ねぇなぁ。
605助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 14:53:45 ID:IL8SqSrJ
ベルト先生、バサークしたバーサーカー如きに
ストーンを使い切らないで下さいよ。
606助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 14:59:00 ID:IqvmcBNb
>>605
シーフでパクられるくらいなら使い切ってやるってことなんじゃないか
607助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 18:52:56 ID:0x5lU4zf
ベルド先生?バーサクのかかったツヴァイにぬっころされた(´・ω・) ス
608助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 08:38:47 ID:48ShBwrj
所詮はマンスター支部長
609助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 13:26:14 ID:zbO8OuOd
>>590
亀だが、突撃による延長戦は常に突撃側が先攻
610助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 20:02:32 ID:oMDq7t3B
そうか?
ダグダとか攻撃されると、敵、味、味、敵、味、味となるが。
611助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:08:59 ID:5NMokDVN
ただいまトラキア初プレイ。
聖戦にどっぷりハマってたから
トラキアのシステムに戸惑う。
烈火と封印もやったけどそれよりもむずい印象が。

ただいま6章。城から逃げるマップ
左にほうエルファイアー持ちとかメティオ持ちとかいてびびったけど
なんとか撃破しました。
このマップは左上の方にレイドリックがいるから、もたもたしてたら
なんかおこりそうでこわい。レイドリックなんかしてくるの?
612マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/30(金) 22:14:31 ID:N17rW4jF
説明書に書いてあるよ。
613助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:38:06 ID:/6kxYImy
トラキアを終えてから
他のゲームがつまらなくなった。
このマゾッ気は他のゲームにはあまりない。
過去にあったとすれば
スーパーマリオブラザース2かスペランカーだな。
614助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:46:53 ID:/6kxYImy
615助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:08:41 ID:G8Po9NBe
>>612
いや、説明書ないんですよ
616助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:27:20 ID:WC0p+vfd
23章でセティ君が登場しません 助けてマララー!><
617助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:32:34 ID:WC0p+vfd
あ、今出てきた! もういいです☆><
618マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/31(土) 00:39:38 ID:t+XOLEzf
そうか
619助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 03:35:32 ID:tiWzBLhJ
やっとクリア出来た!
シリーズの中で一番難しかった
ていうか、疲労システムと、武器は捕獲や盗むを利用しないと手に入らない所が難しくさせてた。
聖戦はトラキアに比べると糞並に簡単だなとオモタ。
620助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 07:38:18 ID:7Zmb8AZf
システムが聖戦型から紋章型に変わったからね。
聖戦しかやったことない人には厳しかったのではないかと。
かく言うオレも大苦戦したのだが…渡河作戦なんか真っ向からやろうなんて、自軍がかなり強くないと無理orz
621助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 11:12:46 ID:CB+CChlh
× シュミレーション
○ シミュレーション
622378:2005/12/31(土) 19:39:03 ID:LeyZ1FpL
ウオオオ
マリータに何しやがったレイドリックゥゥゥ!?

と叫びたくなった6章クリアしたばかりの378が久しぶりに登場です、こんばんは
皆様のお陰で無事6章を正面突破する事ができました
感動と微妙な満足感で胸がイッパイです

では大晦日なんでプライド見てきます
よいお年を
623助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 21:43:27 ID:ALzWZn0Z
やっとクリアしたよ(`・ω・´)
前半は捕縛、中盤は盗む、後半は杖使いまくり…と極端なプレイだった
杖Aが何人いるかで終盤の難易度だいぶ変わるなこれ
624助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 21:45:17 ID:yddHLMuw
それがトラキアクオリティ
625助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 22:15:41 ID:ijWxWw8o
ぶっちゃけC位でも充分だがな
626助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:11:20 ID:bimN46Fk
現在オルエン仲間にしたところ…
誰かセイラムの仲間にする方法おしえて!
627助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:17:30 ID:Tzhv3lUn
>>626
捕らえてから解放。
628助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:29:35 ID:h3vPrLps
24章以降は杖A10人でワープしまくりだったよ

>>626 捕獲したまま制圧な希ガス
629助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 01:36:48 ID:Tzhv3lUn
マジレスされちまったorz
630619:2006/01/01(日) 03:00:58 ID:PHHo02LU
>>620
自分なんて渡河作戦の時、ワープとレスキューが切れていたので、サイアスが60ターンで離脱するまでチンタラやってますた
また、自分がキャラクターを死なせたくない性分なので、渡河作戦をクリアするまでに一週間を要したなぁorz
つーかあの指揮パラメータが有り得なかった。誰も攻撃避けないしι
今思えば一番難しかった(-.-)
631助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 06:38:57 ID:KrTwflbx
>>626
承太郎のスタンドで肉の芽を抜く
632助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 10:36:19 ID:xjo8R8Zb
>>626

捕らえたまま20ターン以内にクリアで外伝に進むよ
633助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 10:44:24 ID:I+qjsZQQ
>>632
セイラムを捕らえた上で20ターン以内にクリア、といってやれ。
はしょりすぎだ。

セイラム捕獲?リーフをワープですっ飛ばすんだ。
勇者の剣を装備させるのを忘れずに。
634助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 13:51:28 ID:Ys1kkGQX
紋章からのプレイ感覚を保っていると渡河作戦みたいな
指揮効果バリバリのマップもそんなにキツいわけじゃないんだよな。
敵の攻撃は全て食らうものとして戦術を立てるのがデフォルトだから。
聖戦から始めた人だと、特に終盤はある程度避けることを前提に
考えるようになっちゃってるかも知れない。
635助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 14:12:50 ID:ETBtIG0n
稼ぎ無し・ターンイベントの知識も無し・ワープも無しで22章越えるやつは神だろう
636助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 14:15:45 ID:bimN46Fk
みなさんありがとうございます。セイラムを仲間にできました。
637助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 14:54:20 ID:Lx0bOiPD
こちらが避けないのはともかくとしてとにかく攻撃が当たらないからなぁ
自軍の指揮もちユニット全員出撃させても焼け石に水・・・
638助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 14:56:52 ID:xj14Sg7S
仲間になったサイアスの★はなぜ激減しますか
639助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 15:02:20 ID:ETBtIG0n
>>638
久しぶりに会ったマリータが俺の玩具になってたから
640助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 15:03:17 ID:ETBtIG0n
ゲサロのノリで書いてしまったが、まあ気にするな。
641助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 15:04:43 ID:xj14Sg7S
別に気にせんがな

しかし、特に後半の敵に比べるとリーフの指揮能力の低さはあわれ
642助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 15:15:08 ID:Lx0bOiPD
☆2で一応は納得してたんだがな やはり主人公だなと
イベントでドリアス死んで☆1にダウンしたときは正直泣きたくなった
643マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/01(日) 16:00:03 ID:AnxYP2+I
だってリーフに指揮能力なんてないし
644助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:09:21 ID:I+qjsZQQ
それが泣ける。・・・・リーフ王子、あなたはそこまで無能ですか・・・


無能だけどな。
645助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:35:30 ID:ZEv5EALk
聖戦で、リーフが神将器使えたらなぁといつも思うよ
シグルド、キュアン、エルトシャンが死んで、
やっと子世代でセリス、リーフ、アレスが揃ったと思ったら
リーフだけ神将器使えないんだもんなぁ
マスターナイト強いけど
646助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:37:50 ID:ZEv5EALk
現在初プレイで9章まで進んだ
トラキアむずいなぁ
闘技場でびびりながら稼いでます
647助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:40:09 ID:o0DgXncu
マスターナイトで神器使えたら一人でクリア出来ちまうよ
648助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 16:40:35 ID:4Ne6dFfb
何度聞いても微妙なネーミングだな>神将器
649助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 17:19:17 ID:I+qjsZQQ
はいはいGBAGBA

リーフはあの神器コンプレックスな辺りがいいんだよ。
彼のキャラクターって奴だ。
問題なのは、神器以前にトラ7での彼がイマイチ使えないってところだ・・・
650助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 18:49:06 ID:Ys1kkGQX
>>635
ターンイベントの知識なんてのは自分のプレイ中に得ていくものでしょ。
ただ何もせずにターンを送っていくとターン数条件で何か起こるのか?
適当な奥地にワープさせてみればエリア侵入条件で何か起こるのか?
そういったことはまず最初に調査してから本来のプレイを始める。
それができない人は攻略サイトとかの情報待ちなんだろうけど。

調査など無しでぶっつけ本番でプレイを始めるのが最も漢らしいのだろうが、
自分の場合は手間が露と消えるのが怖くてそこまではやる気になれない。
651助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 19:34:00 ID:xzEaNX3j
>>650
俺は1周目は情報なしのぶっつけ本番プレイ
そもそも調査なんぞ面倒でやってられん
652助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:06:54 ID:ETBtIG0n
>>650
初プレイでリセット数数えて、抑えるようにしてたから
22章は見事にゲームオーバー地点のひとつになったよ。

まず増援枯らすまでが作業じゃなくて死闘だったしwwww
スリープ類一切なし。足手まとい強制出撃。
頼り切ってた高回避セイジ数人が全く戦力にならない。
(被弾する前提だと奴らは全く使えん。実際被弾するし)
結局一回目のプレイは村訪問等イベント調査に充てて
二回目でワープ使った。それが一番勝率良いと判断。
勝率ってのはクリアまで見据えて、今後の戦力確保まで含めての話でね。

紋章2部は初プレイ稼ぎなしノーリセットでクリア可能だったが
(1部は初FEだったから無理)
トラキア22章が、同じプレイ感覚で、そこまできつくないマップだとは
とても思えん。
653助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:11:06 ID:ETBtIG0n
というか紋章にはバサークも再移動する増援も無いよな
654助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:42:54 ID:wD71eJNu
トラナナリーフが弱くなってるのは難度を上げる為だろう
主人公が死なないほど強かったらゲームオーバーの危険が無くなって緊張感が無いからな
指揮能力も聖戦でのシグルド☆2、セリス☆3、敵ボス☆4や5ってのと比較するとあんなもんでしょ
655助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 22:28:15 ID:xzEaNX3j
聖戦の指揮範囲は周囲3パネルだけど
トラキアは所属部隊全部だからな
656助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 23:08:04 ID:Ys1kkGQX
>>651
漢だな。
でも調査はそれほど面倒なわけじゃないよ。急がば回れってなもんで。
ターン送るだけなら先手でスリープサイレス連発して
放っておくだけだから10分もあれば分かる。
村や会話のイベント調査やエリア侵入の調査は5分で充分だし。
657助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 23:21:30 ID:WZqjjYAx
ドリアンが死なないルートはありますか
658助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 00:06:41 ID:LVb3+g7G
果物?
659助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:42:02 ID:WQMA3D8p
>>652
二部ノーリセって凄いね
初めて紋章やった時は二章とかでそれなりに悩んだもんだが
660セルフィナ:2006/01/02(月) 02:13:20 ID:qAQIka6b
>>657
謝れ!父上に謝れ!
661助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 02:25:48 ID:p3/878zb
>>657
キャンディを欲しがったらあげてください
662助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 03:08:28 ID:14td6tjk
渡河作戦はBGMにだまされるよな。
あの曲聴いてると、正々堂々と戦いを挑まなきゃいかん気がしてくる。
663助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 04:03:53 ID:HJu6vs+Y
ドリアスが必ず死ぬのは可哀想だ
森ルート行ったらドリアスが死に、砦ルート行ったらアグ・・・なんだっけ、あの破戒僧。
あいつが死ぬ、ってすればよかったのに。
追い詰められて片腕で剣振るって斬りこんであっさり討ち取られる姿が目に浮かぶ
664助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 08:53:20 ID:+Hqz1Wm2
>>663
ドリアスじゃあ軍師として役にたたなそうな希ガス
665助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 10:39:54 ID:4RTLlfNY
>>659
8章でマルス氏んだやつとか
ハーディンまで行ってオーブ集まらなかったやつとか見たけど
どっちも2章3章はそんなに苦労してなかった気がする
666助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 12:28:20 ID:+Hqz1Wm2
いきなりナイトキラー持ちドラゴンナイトとかは結構重いぞ
667助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 13:42:17 ID:g/mDPWLh
>664
しかしゲーム上ではドリアスの策を採るほうが得だったりする
668助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 16:46:28 ID:8IBGKRMp
イラストワークスを買ってみたが、本編との矛盾が気になる。
ターラに2年て
669助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 17:02:32 ID:p3/878zb
>>665,666
たぶん2章でやられても収録せず最初からやり直すだけだと思うよ
その時点ではまだノーリセットというのは重くない
普通のプレイでやられたらリセットして2章最初からだが、
1章からやり直すのも大して変わらないから
670マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/02(月) 17:10:11 ID:Ikwc+JuE
ドリアスタン…(;´Д`)ハァハァ
671助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 18:34:03 ID:4RTLlfNY
>>669
収録というか、前者は横で見てたよ。
動くDナイトに引っ掛かってたが、結局死者は出さずレディソードも取ってた。

看板に「初見」と付けてるんだから後者もやり直ししてないと思うが。
672助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 01:16:06 ID:VWfmz5RQ
今からプレーしようと思ってるんだけど、基本的な事ワカラナス
捕らえるってコマンドがあったんだけどナンジャロ?
673助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 01:35:02 ID:YfNXfgzs
>>672
自分より体格の小さい敵を倒すと捕まえて武器等を奪い取れるのです。
ただし、捕獲する時と捕獲した奴をかついでる間は戦闘能力が落ちる。
674助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 01:36:19 ID:VWfmz5RQ
ありがと!
捕獲するとかつぐんだw
675助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 08:40:48 ID:GUM0+VeN
トラキアが15000円で売っていたんですが買いですか?製品版の完品なんですが
676助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 09:20:39 ID:zS/EbU5E
>>675
大体そんな値段だよ。
どうしても実機でトラキアやりたいなら買いだと思う。
やってみようかな程度ならやめておけ
677助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 09:34:12 ID:RcUI2UOh
定価より高い値段で買わされるくらいなら
ぶっちゃけエ○ュでいいと思う
678助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 09:48:53 ID:IgCEzGER
16章はどっちのルート選ぶのが得なんでしょうか?
知り合いには西の方が難しめだということで東ルートをすすめられたのですが
679助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 09:57:23 ID:zS/EbU5E
ストーリ的にはサラが何者か多少わかる東ルートかな・・・
アイテム的には西ルートな希ガス。
難易度は東ルートのほうが簡単だな
680助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 10:05:08 ID:+JU/Snv9
オーシンが主力ならプージの入手できる東がオススメだ
681助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 10:15:39 ID:H5Mlf5N+
>>678
Aルート                   Bルート

スルーフ→杖キャラ+再行動15%      シャナム→値切り
(イリオス)→オルエン代替キャラ       ミランダ→怒りマージ(要EXP)
ミーシャ→飛行系              コノモール→(゚听)イラネ
アマルダ→杖+炎の剣

闘技場あり→(*´д`*)ハァハァ      パシリ→銀の弓カツアゲ→(・A・)イクナイ!!

太陽M→地雷ユニットに          月光M→物理系ボスキラーに
見切りM→ボスキラーに
マジックリング×1

リブロー×3                 リブロー×5
スリープ×1                 バサーク×1
リワープ×9                 リワープ×21
リザーブ×2                 サイレス×2
ワープ×2
レスキュー×1

マスターソード×2               プージ×1
マスターランス×2               デビルアクス×1
マスターアクス×1                スリープの剣×1
マスターボウ×1                マスターソード×1
スリープの剣×3               マスターボウ×1
トロン×13

…好きな方をどうぞ
682マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/03(火) 11:58:58 ID:tNgsklwC
攻略サイトぐらいぐぐればいいのにな
683助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 12:06:03 ID:p6Ug/xcG
それもそうだな
684助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:09:33 ID:zS/EbU5E
まあそういってやるなよ
685助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:16:58 ID:IgCEzGER
回答ありがとうございます
攻略サイトはいくつか見たんですがどちらがいいかいまいちわからず質問した次第です
686助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:39:26 ID:oGubTGnD
感想。
9月に任天堂に送りつけて手に入れて
最近クリアした。
仲間が10人ほど死に、寝返りそうな奴をことごとく殺害。
外伝も三つしか見つからなかった。
書の効果も分からず終いだったし闘技場は怖くて使えなかった。
こんな俺でも情報無しでクリア出来る辺り
トラキアは結構初心者に優しいんじゃ無いかなと思った。
687助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 13:55:30 ID:zS/EbU5E
>>686
その理屈だと初心者に優しくないRPGやSRPGなんてほとんど皆無だぞ
688助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 14:11:15 ID:p6Ug/xcG
昔は優しくないゲームがいっぱいあったがな
RPGやSRPGがリリースされるようになったのはFC絶頂期以降で、
その頃にはゲーム界全体の傾向として優しくないゲームは減ってた
DQがジャンルの先達になったのも大きかったかも知れんが
689助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 14:35:34 ID:lvQHaNIS
実際トラキアはそれなりに初心者に優しいよ。
ちゃんとお助けユニットが各章に配置されてて単にクリアするだけ
なら初期能力のままでも、それほど難しくないように配慮してある。

もっとも、それ以上に優しくないところがいっぱい有るけどね・・・
690助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 14:59:15 ID:1un2uYBF
ヒント:武器屋がぼったくり
691マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/03(火) 15:15:01 ID:SI048Sij
お助けキャラ

◎エーヴェル
○ダグダ
セルフィナ
フレッド
オルエン
パーン
グレイド
○ディーン
ラルフ
○イリオス
ミーシャ
ゼーベイア
アマルダ/コノモール
デルムッド
○セティ/サイアス
◎ガルザス

居て助かるのは○と◎くらいじゃないのか
お助けキャラたるもの、雑魚キャラ相手にガチで勝てなきゃ困る訳で
692助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:17:50 ID:zS/EbU5E
セティは◎でよくないか
693助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:20:02 ID:NsgERzH9
ラルフの兄貴はすげえ頼りになるぜ。15章限定だが。
デルムッドもまぁまぁ助かるが、あの章は敵が悪すぎるな。

セティは◎でもいいと思う。サイアスは無印でいいがw
ミーシャは章終了時だからお助けキャラではないな。
逆にサラは○つけてもいいくらいにはお助けキャラ。

でも俺的にお助けキャラベスト1は4章の山賊三人組だな。
694助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:23:25 ID:jEtELQcE
サイアスはファラフレイム持ってこいとまでは言わんが指揮値がそのままだったら使ったのに
695助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:24:19 ID:zS/EbU5E
下級職ではスルーフなんかも杖Aだから終盤まで頼りになるな
696助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:28:54 ID:NsgERzH9
スルーフはユニットとしては強いが「お助けキャラ」としては弱いんじゃね?
697助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 15:44:25 ID:zS/EbU5E
杖使いなんて魔力と杖レベル、あとしいて言えば技が高ければそれでいいんじゃないか
ってことで書いてみたがお助けキャラって感じじゃないな
698助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:00:35 ID:IgCEzGER
パーンはリフィスやラーラ育ててない場合は○ではないの?
699助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:13:22 ID:BjAouhSW
サンダー盗めるだけでも神

ラーラは12外さえ行ければ神
700助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 17:50:54 ID:NsgERzH9
いや、だから今の議論は「とりあえずそのMAPで助けになる」キャラであってw

パーンはそりゃ強いし便利だけどね。
701助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 18:50:32 ID:JJMN5URS
>>678

森ルートでは銀の弓が無限に稼げる上に値切りキャラが仲間になるので
終盤ドーピングしたければお勧め
702助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 19:52:23 ID:p6Ug/xcG
ドーピングに関しては金の問題よりもメンバーカードの入手が大問題かも
703助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 20:34:20 ID:2jIFcMj7
>>702
つワープ
704助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:12:46 ID:EP/5tkRh
トラキアやってるんだが、確かに面白い。
序盤からなかなかの難易度だが、それがまたいい。

でも思った

どのキャラもイロイロなパラメータがMAXに届いてしまって、攻略においてのキャラの個性のようなモノが感じられないというか・・
そこだけが非常に惜しい。
705助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:13:07 ID:JJMN5URS
そーいえば最近プレイはじめた人って攻略本無しでやってるんだよな
そりゃ大変だわw
706助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 22:46:12 ID:YfNXfgzs
俺は初回プレイ前に攻略本を見てしまって大後悔だったなw
707助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 00:08:36 ID:Hrh4D2NW
クラチェン前に大体のキャラは1、2個マックスになるよなぁ
マチュアとか技と速さが余裕のカンストでクラチェンの楽しみがあまりなかった
708助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 00:36:02 ID:oPdKo9/S
マチュア姉さんの良さはパラメータではなく、斧使いになれることなんですよ。

セティ様のお助けキャラ度は○でいいと思うよ。
だってスリープもサイレスもまともに使えないんだもんw
「えっ!?魔力17!?ティナ以下かよ!!」と叫んでしまった初回プレイを思い出します。
709助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 00:51:18 ID:4fNfnKRf
セティ様の真価は50回だけ超人になれることだ。
710助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 01:18:23 ID:G7Mekhwp
うはwアルバ、ケイン、ロベルト、強すぎw
安定した成長率が最高wカリオンは神www
711助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 01:55:03 ID:f/LR0BQB
>>708
つ聖水
712助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 04:34:10 ID:2LfcXhf/
>708
魔力17もあれば魔力+10の床に居る敵以外には余裕だと思うが。
それにそういう場所に居る敵には魔力20でも聖水なしでは杖がかからないことが多い。
713助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 08:50:04 ID:EzjP2Uz5
魔力成長率うpの聖戦士の書を持たせてもらえないセティ様カワイソス
714助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 11:27:14 ID:qGLHXxe4
セティ様の本体はフォルセティですから
むしろ味方になったサイアスの方が・・・なんで指揮値が大幅にさがってんの?('A`)
支援としては優秀だけど指揮は☆5くらいほしかったなぁ
715助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 12:37:19 ID:aZZfiy9b
セティ様はブリザード要員として大活躍だったけどな〜
初期値で風Aは貴重だ
716助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 14:44:37 ID:gOFFCrFn
初期値で魔力17はサイアスに次いで全キャラ中2位の値なんだけどな
育成無視の「お助けキャラ」って意味じゃ文句なく◎でしょ

まあ育成しても簡単に魔力20になるが

ガルザスが◎なのにセティを○にする理由も無いな
殺傷力の差はレイドリック相手でしか出ないだろう
717助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 17:26:48 ID:G7Mekhwp
俺のサフィ力がやけにあがる
プリーストレベル20で力10
ロナンよりつえええ
718助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 17:44:20 ID:2LfcXhf/
>717
サフィの力成長率は30%でロナンの2倍
その分を幸運に回してもらいたいものだが
719助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 18:19:43 ID:tN1F7gXP
サフィは普通に魔力カンスト+杖レベルカンストだったのでエースユニットだった。
あの優しかったサフィがライトニングで敵兵虐殺。
リフィスとシヴァも引いてたよ
720助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 19:13:18 ID:WsNIaLTo
よっぽどストレスたまってたんだな、サフィ
721助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 23:04:24 ID:G7Mekhwp
サフィ強い
ccしてレベル15で、HP36力17魔力20技20速さ20幸運18守備4体格7
強い強い強い
722助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 23:29:07 ID:qqbVc5Cp
うちのサフィはHPがなー。疲れやすくて困る。妹のほうがHP伸びて連続出場してくれたもんだ。
723助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 00:36:10 ID:OQ9SpwOU
ウチのティナとサラは疲労が溜まりやすく、使っていたけど、使いづらかった。
最終章は皆疲労が溜ってしまい、杖Aキャラがセイラム、リノアンのみ。杖Cのアスベルがスリープでサポートしたカンジ
クリアしたけどw

またセイラムの闇LVもなかなか上がらなくて、最終章でやっとBになった(泣)
フェンリル使いたかったのに…
724助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 01:54:14 ID:GBgRulEm
>>723

セイラムの武器レベル上げは
16章暗黒の森ルートでボスをチクチクするか、24章の無限増援で稼ぐべし
725助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 08:51:30 ID:w1KGA1T0
>>723
逆に元気いっぱいのサラなんてなんかイヤだけどな
まあスタミナドリンクがあるじゃないか
726マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/05(木) 10:43:58 ID:Udm5FgIl
スタミナドリンクを飲むサラ
727助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 14:30:29 ID:PkqDTP0O
腰に手を添えて斜め上45度の角度でぐいっと

Sドリンク飲むと酔っ払います
728助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 15:04:47 ID:/rU1gHpG
そしてちょっぴり大胆になります
729助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 15:10:42 ID:5b9FS6vm
つらい行軍だよな
栄養ドリンクで疲労をごかましつつ出撃出撃・・・

何週目かになってくるとローテーション組むようになるけどな
それでもヘタレな俺はラーラは常に出撃
730助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 17:08:16 ID:vLVqEQnQ
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \   >>723-724
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  俺の話題これで終わり!?
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
731助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:46:31 ID:H60jqvu0
SドリンクのSはスタミナではなく、酢醤油
732助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:53:48 ID:nb2WiuPO
>>726
いえ、スタミナドリンクのお世話になっているのは、妻ではなく僕の方なんですよ。
733助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 22:29:55 ID:TKYn7QXs
流れをぶった切るがSSS評価なんてどうやって取るんだ?
33マップで179ターン以下だから1マップあたり5.42ターン
だけど、14章は10ターン、20章は15ターン掛かるし、18章だって切り詰めても15ターンは掛かるんじゃね?
そうなると平均4.63以下
後半はワープで大幅短縮出来るが、
序盤はそんなのが無いから大概は4ターン以上掛かるし、その中でも4章と5章が特にきつい
どうやれば良いのか想像が付かん
734助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 22:33:11 ID:qT2kwc+7
俺も最高でSまでしか取った事無いな
しかもそれもまぐれに近いし
SSSなんて一生取れる気がしねえ
735助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:20:47 ID:to0AgeVO
SSSなんてよほどのマゾっ気を覚悟しないといけないんだろうな
Aでも一苦労なのに考えられん
736助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:21:15 ID:29q8xgL0
外伝回らなきゃいいんじゃね?

とE評価の俺が言ってみる
737助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:24:27 ID:qT2kwc+7
外伝回ってたらAAAすら取れねえ俺ヘタレ
738助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:29:48 ID:UTDBZYbv
・外伝はティナ・サフィ以外はスキップ
・序盤は必ずリペア空振り
・ワープがないうちはかつぐリレーでとにかく1ターンでも短縮
・オーシンorアスベル+リーフで合体させてワープで飛ばして2ターン制圧
・ひたすらリセットゲー
739助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:33:19 ID:w1KGA1T0
>>736
SSSって仲間集めんでもいいの?
740助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:34:18 ID:qT2kwc+7
SSSは仲間全部+生存が必須条件
オルエンは死んでも良かった気がする
741助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:37:26 ID:/rU1gHpG
オルエンカワイソス
742助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:41:15 ID:H60jqvu0
イリオスこそが真の仲間ということですよ
貴族だけじゃなく、平民の支持を集めないと
743助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:46:00 ID:PnW3HDeR
イリオスみたいなやつって絶対悪い政治家になると思う
744助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:54:58 ID:YADdb9WZ
茶見ればSSまでは楽勝だろ
745助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:20:50 ID:eSPqabvc
ごめん、俺茶見たけどSでいっぱいいっぱい。

>>743
エンディング見る限りそういう才能は無かったみたいだ
746助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:30:21 ID:4vgAkb6y
イリオスは悪いやつじゃないから政治家として大成しないよ
747助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 00:49:07 ID:TyTrQhqH
SSSは詰め将棋みたいなもん。
どっかにSSS攻略サイトがあったから、それ探してそのとおりやればいいよ。
ただのリセットゲーになるから苦行でしかないけどな。
748助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:23:26 ID:x9dAENMq
アーチ対策に、遠距離攻撃の魔法装備して待機させても
反撃してくんないのね。
せっかくオルエンに待ち伏せスキル食わしたのに・・・
749助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:28:02 ID:tm/qdgE0
>>748
つダイムサンダ
750助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:30:43 ID:x9dAENMq
まだ起きてる人いたんだw
ダイムサンダではアーチに反撃はしてくんないでしょ?
751助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:37:27 ID:HRt3BpiN
>>750
じゃなくて、アーチは別として、待ち伏せで通常の射程1〜2の敵相手はたいてい2回攻撃最強魔法ダイムサンダでぶっ殺せるから、
そのスキル自体は損じゃないぞ、ってこと。
752助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 01:48:19 ID:x9dAENMq
あぁ、そういう事ですね。
最初にエダに食わせてみたんだけど、なんか殆ど役に立ってないような
気がして、そうだ、アーチ対策にオルエンにしようとか思ったんだな。
エダのパラが 力20、魔10、枝20、速20、幸20、守20、の移動12
だから、スキルつけたらどんなに強かろうと思ったんだけど
待ち伏せってむしろ弱いキャラにつけた方が意味あるみたいね。
753助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 02:02:40 ID:Ows/7AcS
待ち伏せは射程1〜2の攻撃が可能なキャラが持っていると恐ろしく強力だな。
マチュアやハルヴァンなんてマスターアクス装備で放置しとけば周りの敵が居なくなってるし。

直接間接両用で先制2回攻撃は強すぎ。オルエンの場合も、普通にしてればダイムサンダは余るし。
もっともオルエンの場合、運悪く外した場合反撃がかなり怖いが…
754助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 02:10:44 ID:x9dAENMq
そっかー、うちマチュアとハルヴァン使えないから待ち伏せの
利点がイマイチ分からんかったよ。
今21章で、オルエン玉座の前まで飛ばしてみたんだけど、
オルエンよかバサーク受けたセイメトルがすごい。
アーチ攻撃ことごとくかわしまくり、次々敵を屠ってくれる。
スカウトしたいなぁ。
755助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 04:59:01 ID:TB4DP1nH
君が追い剥ぎの頭領だな。
キルソード6本、リブロー3本、逃げたバイトの代金、合計で50000Gを請求する。
756助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 15:42:45 ID:jxoT1qu8
トラキアってゲーム部分がダントツに面白いFEだと思うんだけど、
その面白さの半分は追い剥ぎシステムだよな。
757助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 16:35:25 ID:ye63tebt
各章のボスもまともに戦うより
シーフが身ぐるみ剥いでから袋叩きにする事のが多いなw
758助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 21:45:42 ID:b20nznkD
セーブが2つ消えたかわりにサウンドモードが出てきた
喜ぶべきか
759助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 22:48:10 ID:CqExiVVc
>>758
めちゃくちゃラッキーじゃないか
760助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 22:56:01 ID:jiOmFuyS
いや自力で達成してこそのサウンドルームではないのか!
761助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 23:37:16 ID:aLzPjN0u
俺はセーブ1つ消えただけで済んだ。
これはどういう現象なのかね?ちなみにROM版。
762助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 07:30:57 ID:lUbws9RQ
俺もあるw。6P版。
消えた地点で○○ターン以下だからOKとかだったりw。
763助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 01:32:09 ID:t1+R8w9n
書封印プレイでもやるかな。
1章でタニアレベル20にしてみよう
764助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 11:32:17 ID:tT42FhyQ
書なしでプレイしてるとタニアがものすごく頼りになるな
アホみたいに速さと幸運のびて終盤になるまでは攻撃よけまくりんぐ
でも守備がのびないのはやはり致命的なんだよね・・・
765助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 14:37:40 ID:DQ3aVQC0
トラキアは敵の指揮力の問題があるから、回避に頼ったプレイは危ないと思うのだが・・・。
766助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 23:22:38 ID:coNncleP
5章終了時でダルシンレベル上げすぎて持てなくなた
6章ヤバス・・・。
767助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 00:10:48 ID:biJcOXH+
>>766
それだけレベル上がってるなら充分シンガリがつとまるんじゃないのか
768助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 02:14:36 ID:/IprE0jn
>766
正面突破すればいいじゃないか。
グラフカリバー装備のアスベルを森に置けば(アスベルがある程度育ってれば)
一人でトルーマン隊壊滅も可能なんだし。(ナンナのカリスマとリーフの支援があればなお良し)

グラフカリバーがちょっと勿体無いが。サンダーやファイアーでも多分問題ない。
769助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 02:35:15 ID:3KUKkAuT
武装解除して捕虜にしちゃうとか
770助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 02:39:01 ID:J3GoB+mP
武装解除しても体格20だと切り殺されるんじゃw

ダルシンは5章で置き去りがいいよ。6章でもまだ間に合う。
傷薬だけ持たせて仁王立ちでその隙に脱出。
771助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 15:03:49 ID:pW82bVT8
評価狙いだと、マジックリング取らせに行かせるな。
装備満タンにして、預かり所に送り、カレはそのまま放置。
772助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 09:36:22 ID:QN5VYzt7
どうも槍が冷遇されている気がする
大量に手に入る割には…
773助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 09:48:22 ID:7T4win/k
下馬すると使えないのがなぁ・・・ 斧もだけど

勇者の槍もドラゴンランスも半分も使わないまま預かり所行きス(´・ω・)
774助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 11:03:16 ID:7SEQRO+0
ダルシンを槍Aまで育ててマスターランスを装備させてこそ男。
775助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 14:10:50 ID:jK46ZB/f
23章はほぼフィンとディーンだけでクリアしたなぁ…
776助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 14:58:56 ID:em//DFdt
槍を使い切らなきゃ!って感じか(あるある
エダにも装備できたらもっと使えるのに

初回プレイじゃ屋内に入ったとたんフィンや飛行ユニットの移動力を見て泣きそうになった覚えが
だから杖ゲーなんて呼ばれるんだーっ
777助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 16:29:52 ID:pre8viuF
後半はシーフの杖が重要なゲームですから
778助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 21:49:53 ID:1sruXhiz
>>776おめ
779助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 23:48:40 ID:oa65F6DD
>>776
移動力があっても杖ゲーに変わりはないと思うぞ

>>777
ワープもスリープもサイレスも重要ですぞ
780助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 00:11:21 ID:7Q7Rl78x
序盤:壊れ武器ゲー
中盤:盗みゲー
終盤:杖ゲー
781助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 03:50:19 ID:M3almGJP
武器LV↑が遅すぎ‥‥。3倍早くてもいいと思った。
782助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 03:58:01 ID:KpkQqAMa
上がりにくいからこそラルフみたいなやつに活躍の余地があるわけでね…
783助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 10:43:24 ID:n5djmlg6
追い剥ぎシステムのせいで戦闘に爽快感が薄いのがなぁ
必殺とか、むしろ出ない方がいいし
784助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 19:05:14 ID:ZYpRJt/D
そういえばポイズンの存在意義って何?
785助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 19:10:30 ID:TvTH19s/
>>784
ポイズン→ヘルで死亡確定
786助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 20:14:40 ID:W/olDZs5
ライブでレベル上げしたい時に重宝するぜ
787助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 21:45:02 ID:bxr9Meb0
つか、味方が原則毒攻撃できないってのが納得できん
ボツにしない方が絶対おもしろかったのに
788マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/11(水) 22:28:30 ID:HkoWDOYW
そうか

毒で倒したら経験値勿体無いぞ
789マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/11(水) 23:51:38 ID:nyCghPVL
最短クリアになにか光明を与えるかもな
それ以外だとウザいからいらん
790助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 23:54:53 ID:Z3JsAgon
まあ「そんなことはできない!ぼくが『りだつ』するのは他の者が全員『りだつ』したあとだ!」
とか言うアホ王子様だからな
毒を使うのは残酷とか、そういう不思議理論が彼の脳内では働いているんだろう
791助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 01:10:31 ID:F7/yGRvr
毒で死ぬ時のブチューッって音は好きだ
792助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 04:51:42 ID:lauXfKqM
毒でボスクラス倒せちゃうとゲーム的にマズイと思ったんでしょう
回復拠点にいるボスばっかじゃないし…
793助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 06:15:16 ID:9NwA1iFM
立場的に毒は使えんだろ
794助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 08:59:51 ID:yao+V8fv
だからってヨツムンの毒まで抜く事ないだろ
795助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 09:56:13 ID:433sOxGz
リーフ軍の食料は相手兵士の死体です
だから、毒なんて使ったら困るでしょ
796助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 10:40:58 ID:H6mFVeTS
ジャーンジャーン
リーフ「げぇっ!ラインハルト」
797助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 13:25:05 ID:lauXfKqM
地元の畑の肥料は相手兵士の死体です
だから、毒なんて使ったら困るでしょ


……パクリ元の795より、婉曲気味にヤバイ感じがしてきた。
798助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 21:43:48 ID:OU9aL4v8
ひもじい思いをしたころがないリーフ
どうやって食べ物を調達してきたのか知らないリーフ
799助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:59:11 ID:zyOJ3Pm2
セリスはどうだったんかな?
800助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:16:47 ID:b1Dmd+2l
セリスはオイフェのちん(ry
801助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 01:33:50 ID:+Zxq92xi
ティルナノグで自給自足してたっぽいから
食い物は不自由してないんじゃないかな
たまに自警団とかが帝国軍に見つかって殺られるぐらいで
とマジレス
802助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 02:08:52 ID:EJimuiMy
十云年隠れ住み続けたなら、自給自足には問題ないところだったんでしょ。
トラキア組は結構転々としてたようだけど。
803助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 02:28:00 ID:Wf/+039y
ティルナノグは帝国の手が及んでなかったらしいから、
豊かとはいえなくてもそれなりに自活できてたんだろう。

オイフェはフィンと違ってちゃんとセリスにも畑仕事させたり
教育に気を使ってたような気がするな。
804助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 04:19:20 ID:sQAdaqLd
フィンは葉っぱを甘やかしすぎたな。
だから12歳を妾にしたりする男に成長してしまうんだ
805助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 09:16:35 ID:NwnvR0dF
多分レンスターの流儀に沿っているんだろう
キュアン見る限りレンスターは非常にアレな国なので
806助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 09:50:41 ID:EJimuiMy
キュアンやシグルドの話を聞かせて幼いリーフを元気付けてたら、多少のアレはしゃあないなぁ。
つまり、二家の血だ。

セリスは氏より育ちで、周りの子達が妙な尖り方してたから、流されやすい無意思の人格になったっぽいけど。
807助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:10:30 ID:sQAdaqLd
キュアンてアレな人か?
フィンの事を言ってるなら濡れ衣だと思うぜ


シグルドはどう見てもかなりアレだが。
808助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:24:29 ID:GdiWFiAc
ああ、キュアンは友情に熱い奴だぜ

やっぱ育った環境だよな
集団生活で育ったセリスと
従者フィンとナンナ以外、ほとんど他人を知らないリーフの差
809助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:45:57 ID:EJimuiMy
キュアンのリーフ(のお坊っちゃま性?)に通じるアレってのは、普通に大ボケなことだと思うよ。
妻が担いできたゲイボルグに気付かなかったこととか。
妻が抱えてきた幼い娘に気付かなかったこととか。
810助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:26:37 ID:VBmuuM8A
>>809
三行目そうだったっけ?
811助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:31:14 ID:ewC4OAvC
>>810
連れてきてるのは知ってたはず。
エスリンは途中で別れてレンスターに帰るはずだったけどその前にトラバントが襲ってきただけ
812助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:34:50 ID:EJimuiMy
そうだったっけ。ありがと。
けど、その方が余計大ボケってか、間抜けじゃないか…?
813助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 21:47:38 ID:VBmuuM8A
いくらなんでも「気付かなかった」よりはマシだと思うぞ
どちらかというと砂漠飛んでるドラゴンナイトに気付かないとこがおかしい
814助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 22:23:42 ID:MzMIhyAy
どちらにしろ赤子を連れて行軍する時点でエスリンはアホだし
それを認めるキュアンは更にアホなのは確定だな
815マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/13(金) 22:57:52 ID:+li/MJ+v
だがそこがいい
816マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/13(金) 23:15:56 ID:0RdIHKKr
パティーー
817助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 03:01:14 ID:1Fo7vi4m

 チンチンチンチンチンッ∧_∧
            (゚Д。; )←>>816
=つ∧i!!i∧≡⊃ミヽ   つ
-つ(つ・∀・))=つ `☆て ヽ
   =つ  つ=つ≡ ☆(_)
818助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 13:58:55 ID:cuRgn/SK
さて、ここらへんでフレッドについて語ろうか
819助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:41:59 ID:N8fKKjpv
フレッドは書を持たせて育てるとびっくりするくらい強くなるよな
剣も槍もAだし普通に一軍で使える

・・・・でもオルエンは俺の嫁だけどな
820マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/14(土) 15:45:31 ID:t+AfmTWC
槍はC
821助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:53:13 ID:jCR3yFV+
○○は俺の嫁禁止
822マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/14(土) 15:55:18 ID:X8Fdymbr
パティは俺の奥さん
823助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 16:20:56 ID:JEalVtUf
>>822
問題はトラキアのキャラじゃない事だな。

ティナは俺の幼妻な訳だが。
824マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/14(土) 16:43:21 ID:uq42CDjj
サラ・・・(;´Д`)ハァハァ
825助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 16:56:43 ID:MWyqPxFs
フレッドは毎回一軍にしてる
剣Aだし、書持たせなくても力ガンガン上がる
826助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 17:18:59 ID:tvr/DLAw
フレッド悪くないんだけど必殺係数がな・・
まあアレで必殺ガシガシだすようだったらバランス悪いからちょうどいいくらいなのかもな
827助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 17:37:22 ID:BLndrA2T
フレッド・・・そんな犬みないな名前のやついたっけか?
828助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 18:08:56 ID:IVp4zP1m
フレッド殺して外伝へは進まず、イリオスを仲間にするのが王道プレイ
829助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 21:25:50 ID:b1ZAe5ac
フレッドは最初は敵のままこちらの経験値になるはずだったけど、
加賀の采配によりリーフ軍に寝返る勝ち組になれた男。

そーいえば、フレッドの服は、赤いんだよな・・・
830助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 21:33:03 ID:IVp4zP1m
>フレッドは勝ち組になれた男。
オルエンは嫁にできなかったけどな
831助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 21:46:41 ID:zaBJmmh2
またその話か
832助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:43:24 ID:IVp4zP1m
そんなに嫌うなよ
ごめんよ
833助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 00:09:55 ID:JjY/GWkn
敵のほうが美味しいキャラになりそうだけどな
834助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 00:28:17 ID:3RIwQKwe
敵の時はいかづちの剣ほしさに大注目。

味方になると荷物係の末席に。
835助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 01:16:50 ID:CkTLUKud
3本も魔法剣くれるとはなんておいしい奴なんだ
836助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 03:30:51 ID:Gg+yTiQH
いかずちの剣>>>フレッド は否定できないところだな
837助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 03:38:35 ID:jVkoL8oN
フレッド「ねんがんの いかずちのけんを てにいれたぞ!」

> 捕縛してでも奪い取る
838助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 07:21:47 ID:XJAxluPd
フレッドそんなに弱いか? 素の成長でも1軍で終章までいけるんだが。
839助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 08:41:10 ID:gV9ZzCdh
>>838
フレッド以上は他にいるし
専用武器がないし、なんといっても上級職
ってのがいかんな
840助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 08:51:55 ID:gIYYmg+N
難しいところだが
フレッド>ラルフ>グレイド か?
841助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 09:09:12 ID:iCvagTds
カリオンがいるからね
フレッドは書を持たせれば十分な成長するんだが上級職だから育ちきらない
842助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 09:24:47 ID:5oyN6za3
聖戦もそうだがパラディンて便利なだけであんま強い印象がない
843助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 10:48:42 ID:Gg+yTiQH
トラキアのソシアル系はランスナイトやアクスナイトより完全に上位だけど、
最終的に室内だからどっちもイラネになってしまう
844助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 13:08:35 ID:uNERCtNW
まぁ、最終室内ならフレッドは割といけてるほうだな。剣レベルAだし。

グレイドは、最初強いかと思えば、それは地形効果なんだもんなー。
845助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 14:25:13 ID:jVkoL8oN
>>840 ラルフのほうが頼りがいがある希ガス
846助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 15:19:21 ID://nBAEyi
室内では…

ラルフ>フレッド>>>グレイド>>>>>>コノモール

…だな


って何故こんな微妙なユニットの評価ネタが続いてるんだ?
847助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 15:21:09 ID:IQqjsm5u
微妙だから評価が割れるんでしょう
ガルザスの評価なんて論じてもしょーがないし
848助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 15:44:22 ID:PDCOmnpK
室内ではコノモール≧グレイドくらいじゃね?

まぁ、結論としては全員出番ないんだけどw
849助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 15:53:31 ID:HGmU2RS1
俺はラルフやフレッドよりも指揮☆優先で
コノモール=グレイド>>>ラルフ=フレッドだな
850助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 16:10:11 ID:PDCOmnpK
二軍縛りだとちょっとでも性能のいいフレッドやラルフを取るか
コノモールやグレイドでせめて底上げを狙うか微妙だなw
851助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 16:11:14 ID:L1RR7LLl
俺は
ラルフ>>フレッド=グレイド(というか指揮1)>>コノモールかな。

ラルフの初期能力と武器レベルの高さは魅力(斧CだがすぐにBになる)。


そういえば、最初から上級職のキャラは闘技場では勝ちやすいな。
下級からのチェンジ組は能力高いけど銀装備の化け物と戦わされるから困る。
852助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 19:14:20 ID:uci007O2
つかラルフよりもフレッドの方が高成長率だろ。成長すれば余裕で体格以外
全パラフレッド>ラルフだぞ。初期能力は大差ないし。

つかフレッドと対等なのはラルフでなくてディーンじゃね? 
853マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/15(日) 19:20:58 ID:xnC1QYZw
専用武器やら必殺係数やら女やらに恵まれている兄貴と一緒にするない
854助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 19:30:40 ID:qSswHaaF
LV20期待値(書補正なし)
       HP 力 魔 技 速 運 守 体 追必 移 指揮 再動 支援 スキル
ラルフ    48 18  2 17 17  9  15 20  1  6
フレッド   47 20  7 19 17  9  16 16  1  9        10%
コノモール  44 16  3 19 13  5  12 14  2  10 3%  5%  20% 突
グレイド   45 19  3 18 17 10 15 15  1  9  3%     20%
下馬      -1   -1 -2    -1      -3
855助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 20:51:10 ID:JjY/GWkn
成長率
       HP 力 魔 技 速 運 守 体 移
ラルフ    60 35  5 30 20  15  35 35 1
フレッド   75 60  15 40 35  25  35 25 1
コノモール  70 60  5 35 50  20  20 20 1
グレイド   60 45  5 35 35 35 30 15  1

フレッドとコノモールの力の成長率はトップみたいだ
856助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 20:56:10 ID:uNERCtNW
やっぱこうやって見るとフレッドは悪くないな。
オルエンからの支援もあるし、次はどうしようか・・・
857助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:04:40 ID:lFDFEixA
カリオンに飽きたら代用で使ってみればいいんじゃない?
いかづちの剣は自分の 中ではフレッド専用武器だ
858助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:33:11 ID:uNERCtNW
そうだな、前回カリオン使わなかったし。

カリオン、って、不思議な名前だよな・・・不思議だ・・・
859助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 21:47:17 ID:rD0TUBDd
奴の名前を初めて知ったとき
ただならぬ気迫を感じた。
9章で死んだけど。
860助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:20:30 ID:Gg+yTiQH
カリオンはスパロボに出ててワロタ
861助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:31:46 ID:ZiW0rCZ4
(゚Д゚)ハァ?
862助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:41:26 ID:HjLdggAM
成長率と最終的なステは問題無いんだが追撃必殺係数が1とスキル無しってのが辛いな
カリオンの場合はリーフ支援かキルソード装備させりゃ
追撃必殺でほぼ確実に殺してくれるから計算しやすいんだが…
二回攻撃武器を使えば良いんだが貧乏性ゆえに使うのは勿体無く感じるんだよねぇ
863助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:46:12 ID:lFDFEixA
スキルなら怒りMあたりを付けておけば問題ない
864助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:47:15 ID:PDCOmnpK
エリートの剣と高成長率に助けられるとは言え、
ある程度序盤気をつけて育成してやらなきゃいけないカリオンに対して
即戦力レベルの初期値があるフレッド。

強いて言えばそれくらいか、救いは。
追撃必殺係数考えたらこのゲーム選択肢なくなるからキライ。
865助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:48:55 ID:JjY/GWkn
>>864
フレッドは剣Aも強みだと思う
カリオンだとよほど気を使わないと剣Aにはならないと思う
866助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:55:45 ID:PDCOmnpK
カリオンは剣メインで使うから主力として使ってれば剣Aは十分いけると思うけど、
フレッドにせよラルフにせよ初期値で剣Aってのは価値が高いな。
867助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:02:18 ID:HjLdggAM
いや、カリオンを剣Aにするメリットは低いと思うぞ
バサークの剣とスリープの剣なんて使わないし
育ちきったカリオンならマスターソードを使う必要も無い
魔法剣とアーマーキラーは使いたいので剣Bは欲しいが
CCすればワンランク上がるので60回剣を振ればBになるんでなんとかなる
868助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 00:51:49 ID:lkL0ug8d
槍は魔法槍もないし勇者シリーズは専用だしマスターランスは激オモだしと
槍Aにするメリットがほとんど無い上に屋内使用が不可って呪われてるな(志村ー、ダルシンダルシン
メリットは手に入りやすいのとてやりの存在ぐらいか
869助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 01:01:07 ID:+JBPaEjE
>860
確かにいたな
イベントでいきなりあぼーんして泣いた
870助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 01:05:21 ID:CpVOPBSc
考えてみれば武器LvをAにする価値があるのって遠距離魔法の為の炎・雷・風と杖ぐらいだよな。
(炎Aにするのは面倒だから、実際に上げるのは雷と風だけだが)
キャラが育ってくるとマスターソードは特に必要は無いし、バサーク・スリープの剣を使う場面は少ない。
マスターランスはカリン・エダ・ミーシャには重いし、フィンとディーンには専用武器があり、
それに屋内では使えないってのもマイナス評価。
ダルシンはすぐにマスターアクスが使えるし、ゼーベイアはそれに加えて勇者の弓も使える。
マスターアクスは斧Bだし、マスターボウよりも弓Bの勇者の弓の方が高性能。
871マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/16(月) 01:59:39 ID:Wx5EVwWS
気まぐれで取ったマスターシリーズを初めからAのキャラに使わせて消化するという感じです。
872助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 12:28:14 ID:ANobEXPm
マスターソードは屋内戦でのディーンの標準装備。
あとは、敵を倒す時のリフィスとか・・・

マスター系は重すぎて普通に育てたら持たせられん。
873助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 14:50:01 ID:M7298UDc
マスター系は絶対敵を捕まえたい時専用になってるなー
四章外伝で剣士を捕まえたり、どうしても死なせたくない敵をとっ捕まえたり

個人的にこのゲーム、ソードマスターのレベル上げがめんどくさい
マリータは闘技場突っ込むとありえない敵が出てくるし、中々経験値たまらないし
いつもエリートの書を食わせて(さらにエリートモード)育ててる
他のソードマスターも育ててみたいんだけど、めんどくさいしなー
874助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 15:20:28 ID:jFv4Ml24
多分エリートモードにしてるからしんどいんだよ。
低Lv帯でちゃんと書を持たせて上げてればさして問題はない。

まぁ、マリータ以外のソードマスター育てるのは至難っつーか
趣味以外の何ものでもないけどな。実用性皆無だし。
875助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 15:21:15 ID:53XokgWR
ソードマスターはエリートの剣持ってアーチの射程内が一番いい希ガス。
マリータはソードマスターの時点で十分強いと思う。
876助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 16:05:36 ID:ZSNJPaw2
>>874
>>873の”育てる”は、レベル上げに限定した使い方してると思う。
マリータなら書なしでも、ステータスは充分育つし。

ステータスは満足でも、レベルをちゃんと20まで上げたい、という人なんじゃないかな。
877876:2006/01/16(月) 16:13:23 ID:ZSNJPaw2
あっ、ごめ。
あげちゃった。
878助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:06:23 ID:ni42/Ybc
けどマーシナリーになるマチュアは当然育てるわけだよな?
879助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:44:35 ID:dcMuc1Ch
なんでセリスはガルザスを仲間に誘わなかったんだろうか
880助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:46:57 ID:ANobEXPm
>>879
ガルザスが勝手にどっかいったんだろう。
誘う誘わないの問題じゃない感じ。

ガルザスってシャナンの事嫌いじゃなかったか・・・
イザーク王家は仇だって作中で言っていた気がするが。
881助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:51:31 ID:3EplS8bZ
こっそり裏でシャナンに一騎討ち申し込んでやられてそうなイメージもあるんだよな…
882助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:59:00 ID:iO6AqTcf
バルムンクは偉大だな
883助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:09:29 ID:jFv4Ml24
ガルザスの実家のリボーはイザーク本家によって滅ぼされたとかレイドリックが言ってたな。
本家と分家で血縁的にも近い(シャナン・マリータ・スカラクが従兄弟?)けど争う時はガチなんだろう。
884助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:14:35 ID:ANobEXPm
>>883
リボーの族長(ガルザスの親父?)が暗黒教団に唆されてダーナに攻め込んで、
その責任を取るためにマナナンがリボーの族長の首を持ってグランベルに詫びを入れに行ったら
マナナンは帰らず人になり、結局息子のマリクルはグランベルトの全面戦争を決意した。

・・・というわけで、確かに敵だな。
885助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:22:00 ID:RRpLJqYS
グランベルトちょっとワロスw
886助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:24:43 ID:ANobEXPm
ほあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ

変換ミス
887助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:25:48 ID:53XokgWR
レプトール辺りがマナナンを処刑して全面戦争に仕向けたんだっけ?
888助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:29:00 ID:ANobEXPm
>>887
ランゴバルトかレプトールのどっちか。

マンフロイってさ、凄く気の長い男だよな。よくよく考えると。
889助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:32:09 ID:MxdHj/x9
アルヴィスのスキルとか成長率でニヤニヤしながらカップリング相手探してたに違いない
890助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:34:31 ID:jFv4Ml24
腐っても聖戦士の末裔相手に存在察知されると計画が水泡に帰するからな。
あくまでも争いのタネは俗世の国家同士の間で作らなきゃいけないし、
そのために接触する相手も、ロプトの末裔か、もしくは聖戦士の血を持たない連中に限定されるし。
891助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:35:07 ID:53XokgWR
>>887
むしろあいつ何歳なのさ
ユリウスを先に倒すとロプトの力がなくなったのが原因で死ぬじゃん。

まあナーガ持っててランゴバルトごときに頭割られたクルトが一番の謎だけどさ
892助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:37:44 ID:ANobEXPm
アルヴィスの存在はマンフロイにとって重要なカードだったんだろうがなぁ。
多分、リボーと接触する以前からアルヴィスとは接触してたんだろうな。

奴が何歳なのかは全く不明。
サラが孫だというからには奴も人間なんだろうが・・・
別に産むほうの女は若けりゃいいんだしね・・・
893助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:38:18 ID:jFv4Ml24
ナーガはまだ耄碌爺が持ってたんじゃない?
894助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 19:51:36 ID:3RYO2D71
トラキアROM版9800円でゲットォォォォ!!
895助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 20:21:16 ID:K4cxGlDl
トラキアやった後に聖戦やるとリーフの戦いに次ぐ戦いが省略されまくっててカワイソス
896助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 20:23:53 ID:53XokgWR
>>894
そいつはお買い得だな
897助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:13:10 ID:pN4jrL7x
>>895
俺もそのクチ
ナンナ弱いしマリータいないしリーフイケメンになるし
898助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:24:51 ID:FubxmYhQ
【Xbox360】eM-eNCHANT arM-はどんなRPGも超えた最高の神ゲーだぜ!
おまいらもこんなキモオタ向け糞ゲーやってないで買えよwwwwwwwww!

899助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:34:02 ID:qfjRFVP0
>>898
見えない(^^;
それほど汎用的に使われる単語、アボン登録してないんだけどなぁ…
900助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:39:35 ID:m2OlaIP7
ヒント・ダルシン
901助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:47:35 ID:+JBPaEjE
>897
聖戦の方がナンナ強くね?
902助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:05:36 ID:ANobEXPm
怒り大地の剣>追撃連続突撃

まーこれはしょうがないや・・
903助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:09:01 ID:BQdEqb9s
上限が低い(他に比べてだが)聖戦ナンナを前線に出す気にはならんからなぁ
カリスマだけあればいいやという感じで
904助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 23:16:40 ID:b5qubiGb
聖戦はただ他の奴らが異常過ぎただけだ
平民も他シリーズと比べるとそこまで弱くないしな
905助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 01:53:09 ID:Pyse5ayI
トラキアナンナは書で簡単にフルパラにできる上に
上限一律の世界の中で反則的な炎の剣+杖が使えるからなぁ…
聖戦の大地の剣使いにくいし。
906助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 06:29:21 ID:TUFB6KTw
へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!


907助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 07:00:15 ID:sWWYWsrd
聖戦と比べてトラキアのナンナの顔グラは不細工です
908助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 08:20:06 ID:e2GzNFcy
ナンナの魔力の成長率が10%しかないことを小一時間ry
909助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 08:20:37 ID:6LXmOTev
聖戦では光の剣
トラキアでは大地の剣

どっちのなんなさまも撃墜王です
910助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 10:01:59 ID:+NoGbiex
プレイ当時は「何このキラキラ乙女ナンナ」って
思ってたけど、ナンナが聖戦くらい凛々しかったら
リーフが殊更頼りなく見えただろうなあ。
マリータも勝ち気だから
911助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 10:07:02 ID:WvbOOcd9
リーフも聖戦顔にすればいいじゃない
912助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 10:22:20 ID:BgYs7lFz
俺もリーフは聖戦の顔のほうが好きだな
精悍な顔つきで、かこいいとおもう
913助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:06:13 ID:Qh1isL1D
じゃあ聖戦スレへ池
914助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:13:25 ID:WvbOOcd9
聖戦スレでガルザスの話したら怒られますた
915助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:38:50 ID:gObfQi5O
マリータとマチュアってどっちが強いの?
初プレイで今十二章で迷ってるんだが
916助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:43:18 ID:WvbOOcd9
断然マチュア
917助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:44:28 ID:Qh1isL1D
待ち伏せマスターアクス最強なマチュアタン
918助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:47:39 ID:UVbEfq5i
こらこらこらこらこら…
マリータの専用剣使い切って、流星剣イベントもスルーしちゃったら――
それでも、やっぱ基本の成長率が違うんだよなぁ
919助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:50:47 ID:gObfQi5O
マリータ流星剣覚えられるの?
920助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 11:52:12 ID:Pyse5ayI
流星剣とマリータの剣無視して、太陽Mをマチュアにつければ…

せめてマーシナリーの斧初期LvがB、とは言わんでもCくらいあったらなぁ…
921助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:19:52 ID:NDuJjvqZ
まぁ、マリータは簡単に育つからマチュアでも育てておけ
922助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:40:55 ID:gObfQi5O
サンクス。というかマリータの剣って性能いいね
923助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:49:32 ID:UE1wSLdx
あの軽さ、二回攻撃なにより見切りつきなのがいいな
924助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 12:55:05 ID:CDsiDPcx
2回攻撃だから攻撃終わるまでに高い確率で
スキル発動するからなぁ。
ちょっとヤバイ。
925助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 13:13:04 ID:0+hCQk/v
873です。遅レスでごめん
パラメーターもだけど、レベルを20まで上げたい人です
なんかもったいなくてつい……
実は毎回どっかで存在を忘れてたんで、マチュアを育てたことがありませんでした
ここ読んでると強いみたいなんで、今回はさっそく使ってみます
926助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 13:48:23 ID:DG8/34Pf
支援の相手が微妙なのも困るんだよなー>マチュア
オーシンタニアみたいに両方それなりに使えるキャラだったら使いやすいのに
927助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 13:56:21 ID:TCJVjkKT
>>917
待ち伏せキラーアクスなマチュアタンの方が良くね?
戦闘開始に有無を言わさず斧で飛びかかって敵のドタマを一撃でカチ割るマチュアタン。
でも地味に離れた所から斧を投げてくるマチュアタンも良いな。
プージがマチュアタン専用だったらホントに最強だったのに・・・
928助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 14:08:58 ID:NDuJjvqZ
必殺率がトラキア仕様だと微妙だからなぁ・・・<待ち伏せキラーあくす
929助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 14:16:11 ID:YVpfkP0w
>>919

つ 15章でシャナムと会話
930助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 15:40:35 ID:HtJ7xWic
どうせ先制攻撃は、必殺率25%上限なんだろ。
931助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 17:25:19 ID:NGJmLIBg
くそお・・
頑張って10章まで進めていたのはいいが、精神力が尽きちまったよ。
今からやる奴、些細なミスには目を瞑ってどんどん進めた方がいいぞ。

以前はあんなにやりたかったのになぁ

932助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 17:33:39 ID:UE1wSLdx
合わない人には合わないゲームだから仕方ないよ
933助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 18:01:14 ID:Pyse5ayI
待ち伏せ+は勇者の斧が無難だな。
マスターアクスはベストチョイスだろうが、入手がめんどくさすぎる。
934マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/17(火) 18:28:22 ID:ppqjBdXp
ターラでハンマーを持たせたハルヴァンに神を見た
935助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 18:47:34 ID:7o5AbqSt
ハルヴァンが一番輝く章ですね
けど初プレイ時はHPと体格ばかり伸びて戦力外通告くらった俺のハルヴァン・・・
ターラで活躍したのは待ち伏せアーマーキラーのマチュアだった
936助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 20:28:56 ID:RvOogdTe
俺は手斧オーシンだったな
カリスマ+王者の剣支援で右からわらわらやって来るロプトマージを一人で倒してたな…
書なしプレイなのにツヨス!EXP大量ゲット(゚Д゚)ウマー !

ちなみに…
ハルヴァンは左で渋滞作ってたな…
マチュアとフェルグスでボス倒して
アスベルで忘れてた増援のDライダーをウインド地雷にかけてた
937助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 22:22:30 ID:P74cHmr0
槍アーマー、斧アーマーが中心だから剣士系だと前線に出すの不安なんだよなー、あそこ
俺はオーシン、カリオン、アスベルあたりだった気がする
938助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:39:03 ID:NDuJjvqZ
初プレイ時は城にフィン放置して、残りは下に特攻


ドラゴンナイトに狩られて終了
939助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:41:49 ID:e2GzNFcy
俺は書をいっぱい持たせてマリータのレベル上げしてたな
940助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:20:26 ID:U8IDPXLh
俺今まさにそこやってる。5回ほどやって全部凡ミスで死んでる。相手の攻撃範囲読み違えたり。
左をフェルグス、マチュア、オルエン。右をシヴァ、マリータ、カリオン。下をリーフ、リフィス、ナンナ、オーシン、タニア、ディーン。
後は手近な雑魚処理。昔は5ターン行くのもむずかったのに、2年ぶりにやると違うな。
え?拠点?そんなもん放置してますよ。実際4箇所固めときゃ注意するのはDナイトだけだし。
941助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:43:04 ID:bh4feyR1
1周目:生き残るのも精一杯、当然外伝の条件など知らず民家も置いてけぼり
     ドラゴンランスも余裕無し

2周目:アスベル特攻で左下を片付け、アーチも飛行ユニットやサンダストームで1ターンキル
     民家も全て回れるようになる

3周目:シーフ二人でジェネラル二人を丸裸に
     ベルクローゼン全滅を目指す

俺はこんな感じだったなw
942助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 02:04:18 ID:NiBCsW+M
カリオン育ててたから壁にしてたんだけど
ジェネラルの移動力間違えてて、
でもまあマスターランスくらいだったら耐えられるかなーと思ってたら
ナイトキラーで来やがった (つдT)
943助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 02:21:29 ID:H/r8zeUE
あともう一歩ってとこでナイトキラーの特攻喰らうよな(泣)
944助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 08:22:43 ID:0pbSOKxz
ドラゴンランス取りに行く上策の方法ってあるの?
よほど余裕がないと無理な気がするんだが…
945助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 08:23:35 ID:ocvQ8GoL
>>944
ワープ&レスキュー
946マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/18(水) 08:28:33 ID:sS+tLgEe
杖無しでもDEENを上手く動かすと大丈夫
一回はボスの攻撃受けて瀕死になったような気がするが…
947助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 08:46:27 ID:1A4Jpxkd
>>942ー943
次からは下馬しとこう
948助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 09:24:15 ID:DvlqrH+6
すでにおわかりでしょう
あらためて 申し上げるまでもありますまい
949助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 11:05:07 ID:8wmoVUG0
ワープとレスキューなしでドラゴンランス取ってみたい
チャレンジするも、いつも結局使ってしまう
950助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 13:26:21 ID:4WLei5YD
あすこが初登場面だもんなー
鍛えようが無い
951助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 13:42:17 ID:sCG1JUBR
初期値が微妙だからな…
952助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 13:52:12 ID:neCu6LxU
俺はマチュアとフェルグスでボスやアーチを倒して取りに行ったな
953助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:11:02 ID:BRS0IF1D
なあ、今開始直後の一章でライブリング取ったんだが。

これを取っておいて強い奴に使えと告げる俺の本能を信じていいものか
954助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:24:15 ID:rpfTIXuJ
俺は即使うけどな
取っておいても良いんじゃね?
955助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:34:07 ID:BRS0IF1D
リーフに使おうとも思ったんだが、コイツ話になんないから当分戦闘でまともに使う気無いし。
疲労システムの関係上リーフ以外のほうがいいんじゃないかと思えてさ

タニアかな? とも思ったんだが・・・
ペガサスか剣士系にした方が良いかなーと
956助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:39:53 ID:rpfTIXuJ
疲労システム考えたらいつでも出せるリーフ最強にした方が良いと思うが
957助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:40:00 ID:4Hmud9BA
>>949
うちは最初にリフィス飛ばした。レスキューはしないで敵を全滅&丸裸に
してからディーンを行かせたよ。

>>953
一章でリーフに使ったけど、後で後悔した。
ティナに使っとけば良かった・・・。
ティナは後半に役にたつキャラなんだね。
958助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 16:41:03 ID:4Hmud9BA
すまんあげちった
959助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 17:00:42 ID:2m5+8UbY
14章でワープ&レスキューは使わないな、いつも・・・
バウルスにスリープの杖、アイアンアーチにシーフの杖を使うけど。

これに加えて、遠距離魔法でロングアーチ(左右下部の2つ)がつぶせれば
騎馬の精鋭部隊を編成して、力技で比較的簡単にドラゴンランスのところまで到達できる。
バウルスを捕獲する気が無ければ、スリープもいらないかも。
960助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 17:26:31 ID:4Hmud9BA
ワープよりシーフの方が勿体無くね?
961助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 17:33:11 ID:jmLYTkTV
俺のはディーンにパーンを担がせたあと>ラーラで踊る
>ナンナでワープさせる>セイラムでパウルス眠らせる
>ディーン、パーンを降ろして二人でアイアンアーチ&アーマーを掃除
>ゆっくり民家をまわる

だったな。
オルエンにMアップを使ってロングアーチ瞬殺できたら尚良し。
効率よくまわるにはユニットのレベルをできるだけ上げておくか
杖を使いまわすことだね。
962助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 19:25:38 ID:2m5+8UbY
>960

確かにワープよりシーフのほうがもったいないね。
ただ、どうしてもバウルスとその取り巻きを捕獲したくなるんだよね・・・
べつにやつらの持ち物もイラネなのは分かっているんだけど。
963助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:02:51 ID:3svmz/vx
ワープは12章と12章外伝で使う
スリープとシーフ(゚Д゚)ウマー
ついでにワープおかわり(゚Д゚)ウマー
964助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:04:17 ID:RMKULZJ9
無欲プレーで悟りを開け。
965助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:18:31 ID:um1aNqQI
ディーンがアイテム何も持たずに飛んでいって下りてから民家を訪ねれば
敵フェイズで捕まるけどドラゴンランスは普通に手に入る
とどっかのサイトで見た気がする
966助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:26:53 ID:39F9Sjlk
>955
リーフは最初弱いが鍛えておくと終盤がかなり楽
ライブリングを温存しておいてHPの少ないキャラの疲労対策に使うのもありだが。

>965
確か専用武器は奪われないんだったか
後は離脱される前に10ターン目を終了すれば良いわけだ

俺はワープはあまりケチらずに使ってしまうなあ。後半は余るし。
1ドラゴンランスはワープ+レスキューで入手し、本隊はなるべく敵を倒さぬようにしつつ引きこもり。
967助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:27:21 ID:4Hmud9BA
マチュア、ブライトンなしで闘技場にほうりこんでも大丈夫と思う?
今22章で悩んでんだけど・・・死ぬかな。
968助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:30:34 ID:39F9Sjlk
>967
その二人の支援はマチュア→ブライトンの一方通行
マチュアに支援効果を与えるのはセティのみ

ちなみに俺ならやめとく。闘技場は上級加入組のほうが勝ちやすい。
969助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:32:44 ID:3PsS7I9M
10章でフィンが
『会いたい!彼に会わせてくれ!!』


『フィン様は女性に興味が無いのね…』
とか言い放たれてワロス
970助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:35:20 ID:3svmz/vx
>>967
書なしプレイヤーの俺でもやるぜ!
でもウインドとヨツムンだけは勘弁な…
971助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:35:25 ID:4Hmud9BA
>>968
えぇー!マチュア片思いだったんか?知らんかった。
そっか、じゃぁフェルグスもやめといた方が良いかな・・・
カリン疲労で出られんのだよな。
972助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:36:33 ID:4Hmud9BA
>>970
> でもウインドとヨツムンだけは勘弁な…
???なんの事?
973助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:38:06 ID:3svmz/vx
>>972
必殺率の件について
974助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:39:44 ID:T8IV8zfr
フィンが興味あるのはリーフだけ
というかグレイドに会いたいのはわかるがどうしてあんな必死なんだろうね
975助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:40:15 ID:ifQGNgea
グレイドの奥さんの前でグレイド萌えと叫ぶフェイは凄い
976助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 20:42:54 ID:4Hmud9BA
>>973
あ、なるほど。
でもウインドは分かるけどヨツムンって重いのに必殺率高いんだ?
977助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 21:50:23 ID:y+r4KW2w
>967
斧レベルが上がらない闘技場にマチュアを放り込んでも美味しくないからなあ
978助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 22:28:32 ID:GU9HMWkF
しかし”レンスターのランスリッター”って創設者は語呂が悪いなぁとか思わなかったんだろか
979助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 23:45:38 ID:IOI3crgT
そもそも何でリーフが主人公なのか
アレスが主人公でも一向に構わなかったはず
今の時代ならまずアレス主役のエムブレムであっただろうよ
980助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 23:52:25 ID:vNPGCbqt
加賀の時代は今の時代じゃないから。
そこをお間違いのないように。

アレスね・・・奴が主人公なら、間違いなく舞台はアグストリア統一戦争だろうな。
981助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 23:54:50 ID:VyvNzLjh
>>976
軽いと必殺率高いんだ?
982助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 23:58:26 ID:EG2ohUZ/
アレス主人公って初期ユニットがアレス、リーン、デルムーかぁ?
なんか魅力に欠けるんだが・・・

>980
よろ
983助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:11:42 ID:XzzyhuDf
神器、カリスマ、踊り子とは序盤からえらく強力なラインナップだな
984助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:15:44 ID:ldewH4Yn
まるで同人のオナニーみたいな内容だ。

商用ゲームの企画としては話にならんな。
985助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:18:59 ID:wodkYq5b
ミストルティンが使えたら強すぎてゲームにならんから、
誰かに盗まれるオープニングからだな
986助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:24:52 ID:51BTVMyf
次スレは立ってるのかな?
987助けて!名無しさん!
>>985
もしくはアイクみたいに持っているけど使わないとか