ファイアーエムブレム外伝 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ

ファイアーエムブレム外伝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/

村人はクリフが最強らしい
2助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:12:27 ID:an6F41mK
よっくーねーたー
どぅるぅるぅるぅるぅるぅるぅるぅるぅる
ぱっぱっぱらー
ぱっぱっぱらー
ばーんばーんばーんばーん
3 ◆756lTYEuqY :2005/11/22(火) 06:44:58 ID:3QcyBm0q
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛
   ┏┓  ┏┳┓  ┏┳━━━┳━━━┓
   ┃┃  ┃┃┃  ┃┃┏━━┻━━┓┃
   ┃┗━┛┃┗━┛┃┗━━┳━━┛┃
   ┗━━┓┣━━┓┣━━┓┣━━┓┃
         ┃┃    ┃┣━━┛┣━━┛┃
         ┗┛    ┗┻━━━┻━━━┛
4助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 06:55:38 ID:D1/HMgYn
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
5助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 20:32:29 ID:XoS9p/hi
>>1
ライナオッツ
6sage:2005/11/23(水) 01:27:26 ID:/zioMIBt
>>1
乙ケルベス
7助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:25:42 ID:4tn51hw6
名作だよな。リメイクしてほしい。
8助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 16:22:41 ID:mnSLr4KQ
>>1
乙うじのたて
9助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:03:15 ID:R4/ClypH
>>8
乙氏ってどっかの豪族か。
10助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:25:30 ID:0qdrxdNr
前スレで暗黒の剣の話題がが出たけど、
「なんじゃこりゃ」って言って
セーバーが暗黒の剣の呪いで死んだことがある。

それから暗黒シリーズの武器はネタ以外では怖くて使えなくなった。
11助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:40:12 ID:WpjyIBAX
セーバーが暗黒を手にスケルトンに挑んだら呪いでライフ4まで下がった
んでスケルトンの反撃で南無ー


けどこういうリスクのある武器好き
呪いの発生率って運に依存だっけ?
12助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:29:04 ID:uFUbXEsy
21−運÷2だった希ガス
13助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:08:02 ID:drAxOhCU
運40で呪いを食らった神はいるかい?
14助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:38:43 ID:laozles7
乙ムンガンド!>1
15助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 01:49:45 ID:sqxW2sgN
乙。
加賀への当て擦りでもいいから2部隊制のFEをつくればいいのにな

ん、聖魔?あんなの2部隊制とは言わないよ。
手抜きの象徴だろ。音楽はいいんだがな。
16助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 04:05:37 ID:oxpLkSnO
17助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 06:59:07 ID:eh4nIozw
セイバーとかをアルム軍に転生させて、屈強な軍隊作ったな。
18助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 00:42:21 ID:kcCH+yR7
1乙

水門から棒ナイトが出たよ。
チョットびっくりした。
19助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 17:34:20 ID://cNCciG
火山でのDゾンビの数がどんどん増えていくのがかなりビビった
20助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 01:15:07 ID:LdmFIJXh
色々やったが一番キツいのはリセットなしだと思う
21助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 10:18:28 ID:Y06YZmJV
>>19
最初の頃はDゾンビ相手に聖女がいかに速くリザイア唱えられるか困ってたなぁ。
エンヂェル使われるとものすごい勢いでHPが減る。
22助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 20:47:33 ID:TchDuRwO
クリフがどこいったか気になる
23助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 23:29:07 ID:i0ZFfhL5
Dゾンビなんてディル一発ですよめんどくさい
24助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 01:59:37 ID:j05gQGpw
火口のDゾンビは得られる経験値よりも弱ユニットが
やられるリスクのほうがはるかにデカイしな。
あそこ越えちまえば秘密のほこらもすぐだし。

マニアは竜の盾目当てで粘りますかそうですか。
25助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 02:05:18 ID:CUj9SXY0
竜の盾は偽ドゼーから頂くだろ
26助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 03:12:46 ID:tBz+rW0I
「偽」ドゼーにはビビった
最初は普通にスレイダー倒してドゼーのセリフ聞いたもんだから
ドゼー倒した時のスレイダーのセリフに
なんじゃそのパラレルワールドな設定はとオモタ
27助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 07:26:41 ID:hiCNFWum
外伝買って10年、初めてりゅうせいを手に入れた〜ウレシイ
ttp://www.uploda.org/file/uporg248362.jpg.html
28助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 13:03:45 ID:C0X6A7Dw
>>27
暗黒の剣はともかく、竜の盾が2つある件について
29助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 13:32:30 ID:MM1XFXsk
いや、暗黒の剣の方がナゾだが。
龍の盾は普通にやっても二つは手に入るだろ。
30助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 13:43:19 ID:C0X6A7Dw
>>29
そうだった
暗黒の剣はスケルトンが落とす
31助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 23:01:35 ID:O8pgOqjX
暗黒の剣も竜の盾もなにもおかしくないだろ。

>>27
どこで手に入れたの?
32助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 01:04:51 ID:crnU6B6G
>>29
よく見ると水門が閉じてる。ということは3章か?
ジュダの盾じゃないんジャマイカ。
33助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 03:15:56 ID:pPZYgSnK
まぁドラゴンゾンビ自体は2章から出てるから竜の盾が二つあっても不思議じゃない。
ただ、そのペースだと太陽と月光はちょっと無理かもしれんなw
34助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 22:49:13 ID:AfA86gCh
>>27
手に入れたのは第3章の山の墓場のガーゴイル。竜の盾は竜のほこら。
竜の盾や暗黒の剣はプレイしてて大概拾うよ。確率が全然違うんじゃないかな。

ただ過去ログみたら拾う量に上限があるようで激しくorzな気分。
まだ太陽や月光は拾ったことないよ。
35助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 23:14:13 ID:f6tqRPTQ
げっこうは二本持ってたことあるよ。
プレーのやり方も左右するかも。

あの時は迷いの森をやりまくたからなあ。
3627と34:2005/11/30(水) 00:05:22 ID:/wiE9ci9
思いっきりアンカー間違ってるや。34の>>27>>31宛だよ。
>>35
裏山〜
37助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 00:07:23 ID:FeoA0ouG
5章で月光拾ってブチギレ
38助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 13:41:45 ID:0biW3m2J
はがねのたてだけは必ず拾うよ(つ∀`)
39助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 19:53:17 ID:SDuo+RgG
初めの頃の鋼の盾って結構嬉しくない?
40助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 21:01:31 ID:Bpd8xPb+
能力もアイテムも最強データ、とか目指してるのでなければ
別に鋼の盾でもいいわな。充分実用性あるし、アイテム上限数に
到達すること自体、ある程度の運と時間に恵まれる必要あるし。

でもがっかりしてしまうのは何故。
41助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 22:49:56 ID:rekmxD8w
外伝の育成データは拾得アイテムを計算に入れるかどうか
(竜の盾の守備13を計算に入れるかどうかとか)で
全く育成内容が変わってくるからなぁ。

妙なコダワリのあるプレイヤーだと月光太陽流星はそれぞれ
1本ずつしか所持しないとか。2本目が出たらリセットするそうだ。
まぁ、槍使いが全員流星装備とかはちょっと萎えるって
気持ちはわからなくもないかな。
42助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 22:51:12 ID:Bf8R15Rs
パオラ…月光
カチュア…流星
エスト…太陽

いやなんとなく
43助けて!名無しさん!:2005/11/30(水) 22:58:59 ID:sqSwH7A8
敵の剣士が暗黒の剣を持ってるマップがあったでしょ。
あの時セーバーが鋼の盾を持っててHP1残りで助かったことがあったよ。
44助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:05:58 ID:hjDPECoq
守備が高くなるのが一番実用なのはLvうp時に守備が上がったら嬉しいのだから当然だ罠
45助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 00:10:39 ID:hsezY+/h
もちろん鋼でも嬉しいことは嬉しいが、鋼の剣と盾しか俺も拾ったこと無いな・・・
46助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 15:58:17 ID:XAhqmrtd
>>45
かなりレアだな。未だ嘗て誰一人として鋼の剣を拾った者はいないであろう。
47助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 19:13:07 ID:hsezY+/h
暗黒の剣ですたorz
48助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 19:53:37 ID:u2av7FdC
指輪だけはゲット経験ある
4927と34:2005/12/03(土) 00:51:59 ID:qHe+WWll
思わず魔女から勇者の剣を手に入れてしまった。

アイテムはモンスターと盗賊のみかと思ったけどそうでもないんだね。
50助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 00:53:13 ID:qHe+WWll
名前消し忘れた、スマソ
51助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 00:52:29 ID:SX163cmG
外伝がネトゲになったら・・・ってソレはすでに外伝ではないな
52助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 18:51:15 ID:CEYvs8Ls
だれか、ねたをくれ!
53助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 22:56:56 ID:jfT1VwMj
ツクールで外伝の続編公開してるから暇ならやってみれば?
54助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 11:41:35 ID:qxRsW6G0
>>53
kwsk
55助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 22:21:22 ID:SuVU4VUO
自分が知ってるのは、ここにあるやつ
http://cgp.s5.xrea.com/
他にも色々あるらしいよ
56助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 01:44:55 ID:DKUDL3Zt
月光太陽流星とった。育成プレイやった。最短ターンクリアもやった。
あとはタイムアタックとかやってみるか?
実機はもうさすがにバックアップへばってそうだが。
57助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 16:01:58 ID:D6z2hpBo
今クリアしたお
58助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 21:47:58 ID:WFDYHbys
>>56
最短ターン・リセット禁止
59助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 00:59:30 ID:SOwMXSXz
>>56
是非次にやるときは、サイト作ってリプレイ記録を残して
他人のプレイはあんまり知らないから見たい
60助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 19:00:02 ID:uAQ3LUte
外伝はマイナーだからなぁ…
もしレヴォでプレイできるなら多少新しいはネタがでるかな?

>>58
妖術師に囲まれたアルムがドーラを避けまくるのはともかく
セリカなんかパラメータ的にきつ過ぎるですよ。終わらないって。
61助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 12:33:48 ID:hB/ex7TT
レヴォでDLできたらみんなで一斉に実況プレイだよな
62助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 16:06:12 ID:Xk20wu3Z
レスポンスの悪さがネックなだけにターボ機能かなんか
ハード側でつけてくれると嬉しいんだが…無理だろうな。
63助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 19:13:27 ID:taiyliJ8
疑問なんだが、どうしてレゲー板に立ってないんだこのスレは?
64助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 22:53:50 ID:IXrPUee6
別にいいんじゃね?だってこの板全部で168スレしかない過疎板なんだぜ。
ちょっとぐらい余分にスレ建てても到底圧縮されるとこまでいかないだろ
別にスレ違いってわけでもないしな
6564:2005/12/18(日) 22:54:53 ID:IXrPUee6
スマソ。間違えますた

×スレ違い
○板違い
66助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 19:01:32 ID:8TX2Ryjq
今寄り道なしリセットなしでプレイしているんだが、二章のラストの妖術師だらけの舟で
レオがレベル7になった。
スナイパーにクラスチェンジするために海の祠に戻っちゃいかんだろか。

戦力的にアップアップ状態なので、できれば行きたいのだが。
「クラスチェンジの必要性」は「寄り道」に含まれてしまうのでしょうか。
寄り道なしプレイをした皆さんは、こういうのも不可?
67助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 19:06:53 ID:M++V3SsR
ルール上は不可。ほこらに寄れるタイミングを見越して経験値配分しないとだめ。

だが、所詮ルールを守るも守らないも自己満足の世界だからな
68助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:24:49 ID:VHtETAor
外伝の弓兵は射程5っていうのがすごいよな。しかも直間両用だった気が。
69助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:27:29 ID:/p6Q8opW
>68
3だ、3
ただ、弓系の武器を装備するかボウナイトにクラスチェンジすると5まで伸びる


だったはず
7068:2005/12/20(火) 21:33:46 ID:VHtETAor
>>69
あーそうだった。ありがとう。
71助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 21:44:30 ID:yl+4HtKC
聖なる弓の命中率は100だしな
ドーマがいなければアルムにファルシオンなんて持たせない
7266:2005/12/20(火) 21:49:02 ID:8TX2Ryjq
>>67
レスサンキュ
そうか、やっぱあかんか。
寄り道なしリセットなしプラス全員生存を目指してるんだが、各人揃ってレベルアップさせようとすると
1章2章でクラスチェンジは難しくね?

少数精鋭にしたほうがいいのかなあ。
つーかイージーモードで出直そうか (´・ω・`)ショボーン
73助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 11:56:46 ID:lDrKtzjC
みんなまだファミコン使えるんだな
74助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:04:23 ID:ahJvs7Pr
ファミコンはちゃんとケアしてれば長持ちするぜ。
俺のはFEやるためだけに確保したNEWファミコンだからまだ経年劣化も少なめだしな。
75助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 16:43:54 ID:Gxc81U12
>>72
少数精鋭だとセリカ軍はいいんだけど、アルム軍が火口のDゾンビで大変っぽい。
漏れが49ターンやった時は初期レベルのルカが脱落しますたよ。

つーかリセットなしってパラメータの調整なしって意味だよね?
俗に言うのノーリセット攻略だったら凄すぎる気が。
7666:2005/12/21(水) 19:26:00 ID:ewizYW/T
>>75
一応ノーリセットのつもりです。
誰か死んだらそこでゲームオーバーの予定。
まだ二章が終わったトコ、第三章はクリアでけんだろなー。

>パラメーター調整
クリフがレベルアップして「うんが1あがった」とか言われると泣けるよね。
77助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 23:19:07 ID:VxJEjjy9
>>75
その49とは、ほこらなどにも入らなかった時の最短の数字?
78助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 04:07:50 ID:fQsz55Tm
>>76
そーかー、3章はキツイだろうね。ラストの水門なんか博打だからなぁ。
クリフは肝心の攻撃力がいまいち上がらんね。

>>77
うぃ。クリアに最低限必要なとこだけ。
アルム軍は泉が一回も使えないw
79助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 23:47:22 ID:X7LBV3BW
そのルールでノーリセットはやめとけ
そんなことしなくても十分に辛いから
80助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 21:47:34 ID:rpI5Ps3h
そのルールでプレイすると全作品中最高難度になりそうですこの作品

試しにノークラチェンでもやってみようかな
81助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 02:39:10 ID:MHt1ReOl
アルムとセリカは必須だけど
後のメンバーなんかクラチェンしなくても(つーかいなくても)
クリアの難度は変わらんような
82助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 10:47:26 ID:ptr8oajL
ノー修行ノーリセットはかなり緊張する
最初にプレイした時を思い出したよ

セーブ、リセットを繰り返してた時はあまり気付かなかったが、運にかなり左右される
特にレベルアップの時に一つのパラメーターしか上がらないとショックだ
83助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 21:47:36 ID:PHUwlfVQ
>>81
Fナイト!
84助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 00:11:17 ID:t0S9/ZUA
三姉妹Pナイトのままってのはかなりのマゾプレイ
85助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 07:15:44 ID:bYa+IEqQ
げっこう出たので記念眞紀子
86助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 14:17:20 ID:1Wj3LhAJ
げっこうはまじんが少ない割に入手しやすいような気がする。
たいよう、りゅうせいもそれぞれ確率違うのかもね。
87助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 19:19:20 ID:6UoJd+wk
まぁ、アルムとセリカだけでクリアしちゃう人もいそうだしなぁ・・・
88助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 06:17:10 ID:kbTFxxcR
ノーリセットとか最短じゃなきゃアルムとセリカだけでも…
というか足手まといになるユニットがいないほうが楽だったり。
アルムは盗賊のほこらで育てておけば最難関の3章の妖術師もそう辛くないし、
セリカも寄り道OKなら神官LV20にしてからクラスチェンジすればかなり強くなる。
89助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 06:55:04 ID:DUbW3qh2
アルムandセリカandシルク、ノー修行 ノードーピング(泉なし)ノーアイテム(ドーマはリザイアでとどめ)クリアしました
90助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 19:38:07 ID:V2G+6usr
>>89
ドーマの自己回復に追いつかないような気がするんだけど
どうなのそのへん。
91助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 22:02:37 ID:qamiLrs6
>>90
アルムandセリカは隣接でトライアングルアタック仕様の攻撃ができる
92助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 23:47:05 ID:M0El4Q7j
>>89
その条件だと力が足りなくてリザイアは1ダメージしか与えられないんじゃないのか?
よく上手い具合に削れたな。
93助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 00:30:43 ID:3oRQTx1t
しかも隣接のアレはただの100%クリティカルだったと思う、それほど変わらんが。
シルクのレベルアップ相当吟味すればあるいは……?
94助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 04:48:28 ID:YtOV6ji2
外伝のTアタックは攻撃力が5上がる。
しかも相手の防御の方が高くても当たれば必ず15与えるようになっている。
95助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 06:25:57 ID:22kufVVn
村人プレイ(CC無し)が熱すぎる!
アルム側→栗、炉、灰
セリカ側→アトラス アルム側はバランス型:栗 力、HP型:灰 技、素早さ型:炉、と以外に難易度は低め。しかし色んな局面で、戦略的要素として三人のキャラを使えばダルいだけの外伝とはおさらば
ただ、セリカ側はかなり厳しいことうけあい
アトラスは……………糞姪、少年なんかとは比較にならん しかしそれがまたいい。ただ難易度の高い運的なアルム&セリカのみプレイと違い戦略を楽しめる(アルム側のみだが)
96助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 09:19:55 ID:GtkxsFjB
外伝キャラの名前は車の名前をもとに・・・と聞いたことがあるけど、
(アルト→アルム、ボルボ→バルボ、カムリ→カムイ、ローバー→セーバー)
ジークとかマイセンとか、元ネタが推理できない・・・
97助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 13:37:27 ID:hAxjKYu/
アルムは確かギリシャ神話かなんかの戦の神様の名前が由来なんじゃね?
マイセンはタバコの名前だと思ってた俺ガイル

セリカは確実に車だな
98助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 20:26:26 ID:4hXSVA59
>>97
戦の神様はマルス
99助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:04:50 ID:hAxjKYu/
>>98
そうですた…〇| ̄|_

ぐぐってみたらミョウバンのことをアルムというらしい
ttp://www.tahb.ac.jp/special/dic/dic_main_a.html
100助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:20:51 ID:EAiULdUJ
>99
いや、絶対ただの偶然だろw
101助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:11:04 ID:gt1PpoBF
>>95
そういう表記って2ちゃんでは却って浮くんでやめとこうな。
102助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 17:04:51 ID:aFjAWMNc
そういえばアルゼンチンのサッカー選手でアベル・エドゥアルド・バルボ
って人がいるって聞いて驚いた。
103助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 21:51:14 ID:4IIZTUvr
FE最燃トーナメント開催します。
FE男性キャラクターの中から【最燃え】キャラを投票により決定します。
期間は 1/26 〜 3/19 を予定しています。

FE最燃トーナメント投票スレッドMAP1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1138151849/

その他詳細は纏めサイトを参照のこと
http://fesaimoemoe.fc2web.com/

コード発行所はこちら(PCは10分待ち、携帯は即時)
http://jestocost.sakura.ne.jp/vote/fe_saimoe/index.html
予備予選(1/26〜1/28)組分け
http://fesaimoemoe.fc2web.com/pre_qualify.html
104助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 00:16:55 ID:24zJMhDO
>>103
おおむぎ若葉死ね、関係ないスレ荒らすな
105助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 00:08:23 ID:Ss/wtalS
カチュア騎乗位アゲ
106助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 12:40:47 ID:jSAnoyHn
クレアはどこで育てる?
107助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 14:04:50 ID:tpSvGbR2
迷いのもり攻略法おしえて
108デューテかわいいよデューテ:2006/02/02(木) 16:01:41 ID:4tYcnEHH
BGMがいいよね
109助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 19:14:38 ID:ruEM0RQa
迷わない事だ
110助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 20:01:53 ID:TzRjPm7F
       賢者の里
      ┌  ┬↑┐
  出口←
┌─┬ ┼  ┼  ┘
│槍   *1
└─┴ ┼  ┤ *1:まじん
      │始│ *2:ようじゅつし
┌─┬ ┼  ┤ *3:マミー
│弓   *2  │
└─┴ ┼  ┼ ┬─┐
      │      ミ │
      ├  ┼ ┼─┤
      │  *3  剣│
      └─┴ ┴─┘  らしいぞ。攻略本によると。
111助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 15:24:15 ID:CX+Dytww
>>106
ベッドの上。
112助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:52:27 ID:K2143z6e
突然ですが、シスターのシルクはどうやって経験値を稼ぐのでしょうか?
他の作品のように回復するだけでは経験値が貰えないようで困っています。
黒魔法で戦うしかないのでしょうか?
113助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 21:09:08 ID:4N7F/Exs
>>111
田中彰の応援歌を考えた。

行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!

俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
114助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 21:19:47 ID:nIBTyf4P
>>112
マミーでも倒すといいよ。
まぁ、暗黒竜に比べればまだましだよ。
115助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 10:26:21 ID:9/cVyclK
>114
暗黒竜ってブラックナイツカミユ?
116助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 14:59:00 ID:3LJQGk62
ブラックナイツマチス。
117助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 18:03:59 ID:w7rZi+fD
ブラックヒストリーリフ
118助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 22:56:21 ID:X3X5yD5S
暗黒の時は回復役のレベル上げるのにわざわざ殴られなきゃいけなかったもんな
119助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:04:29 ID:3rSuexsp
竜の盾もって最前線で戦うといいよ。
120助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:12:30 ID:VOdVLhwf
>>119
ありがd♪
121助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:02:23 ID:Ej4ubSdk
外伝の敵の攻撃力の程度を考えると竜の盾ってほとんど無敵アイテムだよね
122助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 08:53:25 ID:78hKhiL8
外伝ってアルム一番強いじゃん?(おれてき)主人公が1番強いSRPGってないよね?
123助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 15:37:13 ID:469k9h7B
結構ある。
124助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 00:27:43 ID:OqqrQQ66
主人公が強いSRPGというと名門!多湖西応援団が記憶に新しい
団長一人強くて副長そこそこ、後は雑魚の群
125助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 13:46:00 ID:Np6BCU2z
外伝のキャラドット絵が好きでたまらん。
傭兵とか魔戦士とかたまらん。
戦闘時のパラディンとか剣士とか魔戦士とかGナイトたまらん。
顔グラも敵はやっぱ色違い多いけどたまらん。
なんでAAが出来ないか不思議なくらいだ。

だがどうしてもマップ時のシスターと聖女の顔は髭が生えてるとしか思えんし
ボウナイトは羊級の巻角がついてるとしか思えん。

外伝レボででねーかな
126助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 18:06:35 ID:TeP2MrfQ
聖女はダビンチが('A`)な顔してるようにしか見えない
127助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 19:03:01 ID:AGAPzp7Q
アルムよなぜいく?この山に一体何があるというのだ
128助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 00:36:37 ID:hdPbw2oR
>>127
そういやマップ開始イベントがナレーションってのはここだけだったか。
129助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 14:23:26 ID:4a4xPYt3
>>127
130助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 18:01:24 ID:O9wb5dkj
このゲームってプレイするにはファミコン買うしかないのかな?
データが消えそうで怖いんですけど…
131助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 18:34:04 ID:AIiKzW47
ない。と一応言っといてやる。
あると思うなら別の板にいけ。

まぁ、将来的にレヴォで遊べるかもしれない、という希望もあるけどね。
132助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 12:06:06 ID:mWOlDYyN
ファミコン互換機という手がある。ググってみ。オレもネオファミというのを
手に入れ、久し振りにプレイしているところだよ。
133助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 12:23:42 ID:+FzXnTS1
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2226/2226_1.html

これか。
任天堂オフィシャルのニューファミコンは大事に保存してあるが、
21世紀になってまだFC互換機が発売されてたとは知らなかった。
134助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 13:22:56 ID:xI0Pttb0
Amazonやソフマップで大体4000円(送料込)…
やばい、心揺れる……
135助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:43:03 ID:mWOlDYyN
amazonは在庫あるようで直ぐに送ってきたよ。ま、セーブデータが消え易いのには
対処出来ないんで、エミュレーターとやらに手を出すのもアリかもね。
オレは面倒臭そうだったので互換機買ったけど。

 ところで敵が落とすアイテムは、倒したキャラが何か装備してても落としてくれる?
天使の指輪を狙ってるんだけど、それによってオレの精神的な負担が違ってくる・・・
136助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 02:46:43 ID:Z1Ar085k
強奪したアイテムはそのままアイテム袋に放り込むから
装備してても大丈夫だった希ガス。
137助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 16:39:04 ID:/LhdXmzY
大丈夫だが盗賊狩りなんて魔戦士ループの村人に
させりゃいいんだし何も装備しておく必要なさそうな?

>>134
新品互換機は安いやつなら¥1980くらいで売ってるはず。
ハードオフのジャンクFCなら安いと百円で買える。
138助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 21:48:39 ID:SW0ErjCj
>>136
>>137

ありがとう〜。今3章なんだけどイージーでやってるから、セリカ軍から天使の指輪を
送ってもらって盗賊狩りしてるんだ。
 これ装備したままでガシガシ倒していいかどうか不安だったんだけど、スッキリしたよ。
139助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 10:21:49 ID:uk2ocJ/J
あげ
140助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 18:52:39 ID:fxKDZj2Y
みんなごめん、FF3に浮気中・・・
141ninjya:2006/02/25(土) 23:38:39 ID:Ftg8VK2W
>140
たまねぎ剣士乙。早くFEにかえってこいよ
142助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:10:28 ID:yOBDlUq4
魔道の指輪持ってサンダー唱えると射程はどうなるんだろ
5?6?8?
143助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 23:27:47 ID:AMoOT4VG
5が正解。
つーか8とかヤバイってw
144助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 00:01:43 ID:+0lWQug5
5でも正直ヤバイ
145助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 01:38:31 ID:6BPg/y4N
紋章以降の重い、命中率悪い遠距離魔法じゃなくて、
通常魔法がそのままとんでいくわけだしなぁ。
146助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 23:28:25 ID:auIB+Z4j
ユニット自体は徒歩だからボウナイトほど凶悪には感じないよ
147助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 12:27:22 ID:B+lF6JNi
ボウナイトなんていた日には魔道士系のユニットなんてうかつにだせないな
148助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 22:47:23 ID:Gv4QWet4
149助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 14:43:57 ID:7MhP4R5f
久しぶりに引っ張り出してきてやってるんすけど、イージーモードの設定ってどーやるんでしたっけ?
『さいしょから』の画面?
150助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 17:20:13 ID:O4xpgGxD
>>148
ワラタ

イージーは最初の画面か、はじめから選んでスタートかセレクトボタンを押す。もしくは両方ぢゃなかったかな?
151助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 13:46:34 ID:5Lzz17AL
152助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:47:30 ID:vHzR2ByW
>>151
研究所をみると「またやりたい」という衝動にかられるんだよなぁ・・・

ファミコン音源でまたあの音楽を聴きたいなぁ
153助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:28:05 ID:esj1lY2H
>>152
分かる。

でも研究所のコンテンツを順に追っていくと
何となく満足してしまう。
154助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 08:12:45 ID:vHVf/Dvx
中古でFEサントラ(ベスト1と2)ゲットした

外伝の音楽いいわ〜
155助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 23:54:25 ID:CU1PU2hC
今村人ー剣士系以外一切育てないルールでやってますが、魔戦士ループを使えば途中からメチャ楽。
でも成長ゼロのアルムとセリカで最終章クリアできますか?
156助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 00:08:17 ID:0wHfpZBY
アルムは底上げが大きいから勇者Lv1でもドーマに
トドメさすくらいはなんとかなるんじゃないかな?

ただそこまでにまずドーマの塔でセリカLv1がDゾンビに殺されるし、
竜の火口も3回目はDゾンビ多杉で防ぎきれないかも。
157助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:03:42 ID:o6Wuti+c
リメイクをして欲しいような欲しくないような。
158助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 01:56:46 ID:Tps3GeO/
ディーンとソニアって
どっちが良いの?
159助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 02:16:06 ID:VBm6opza
成長率:断然ソニア
入手しやすさ:断然ソニア
最終的なキャパ:断然ディーン(村人ループ可能ゆえ)

でもセリカルートはどうせ三姉妹の天下なので、実質どうでもいい

結論:好きにしる
160助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 08:14:04 ID:6Cq917Rs
ストーリー的にも断然ソニア
161助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 11:31:18 ID:c+xCNy+N
>>159
>>160
dクス!
162助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:21:16 ID:bevtwPY7
ギース戦の前に勇者の剣が手に入る品
163158:2006/03/20(月) 23:04:10 ID:mFJx+DoE
ソニアを選ぼうとしたが
誤ってディーンを選んでしまった
今は後悔していない
勇者の剣テラツヨス
164助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 23:07:33 ID:5IVqbiUQ
最終的なキャパでもソニア強いぞ
きっちり育てればステータスは問題無いし、
エクスカリバー持ち神官>神官>魔戦士
165助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 23:11:32 ID:foaZu/7q
>>164
神官は確かに強いんだが、足が遅いんだよな
それと、セリカルートは三姉妹以外マジで要らない……
166助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:04:16 ID:l+vnwSWL
>>164
ディーンは魔防以外フルパラでボウナイトにも賢者にもなれるという
事実を忘れていないか

ま、三姉妹がいれば、要らないけどな
167助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 19:39:39 ID:WHxiBQzP
ディーンをフルパラにするくらいの根気と時間があるなら
ソニアをフルパラ近くまで育てることもできるけどな
神官は賢者より使い勝手良いと思うし
とはいっても三
168助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:53:33 ID:9tQYRWb3
どっちが使える使えない以前に
魔女部隊と戦うのが嫌でいつもソニアを仲間にしてたな
169助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 18:55:29 ID:DtvhR+oy
女キャラ絶対派だからソニアだ
ソニア様に踏まれたい
170助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 20:28:41 ID:nTNmbYX/
昔4コマ漫画で、ソニアが嫌がらせで
「ディーンディーンむしむしか〜たつむり〜♪」
とかって歌ってるのをふと思い出した
171助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 03:38:34 ID:qTYaCaNk
保守
172助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 11:16:40 ID:gHFxQe54
10年ぶりくらいにプレイ中
セーバー、カムイ、ジェシー、アトラスをALL40にしたところで
先に進める気力が無くなりました

村人ループは俺TUEEEE出来るけど、何か大事なものを捨てちゃってるような
173助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 12:56:52 ID:gHFxQe54
連レス

セーバーとジェニーがくっつくと聞いて

セーバーは、ガキと娘を守るために強くなってきたが
ひょんなとこで手に入れた暗黒の剣に魅せられ、自らも手練れてきて
理性を戦闘中に無くして殺戮野郎になってしまうほど、もとの面影を失いかけていて
そんなセーバーをいろいろケアしたのがジェシーで・・・みたいな のを想像した
174助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 18:57:33 ID:+Lawnsem
ジェシーかよ
175助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 19:08:58 ID:gb4KrjCa
俺は村人ループは一度だけセーバーでやったことあるな
とは言ってもフルパラまでは持っていかず、二週しただけなんだが
それでも二度とやる気は起きなかったな
176助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 21:04:59 ID:o/dn0UDu
>>173
ジェシーになってて吹いた

てか傭兵って角刈り多いよね
そのせいでなんかホモくせー

セ「うぉお!・・・はあはぁ」
ジ「またかよ、セーバーの旦那、ここんとこよくうなされてるぜ」
セ「・・・うっせえ、なんもねえよ」
ジ「なんもないこたねーでしょ 旦那、剣に溺れたら身を滅ぼしますぜ」
セ「うるせーっつてんだよ!!余計な詮索してねーで寝ろ!」
ジ「俺だってこんなこた言いたかねーよ!・・・でも、俺、旦那のこと
・・す、好きだから、言わなきゃいられないんだよ!(*ノ ノ)」
セ「・・・。ありがとよ、それ聞いて少し楽になったわ」
ジ「へへっ、さーで明日は砦攻めだし、もう起こさないで下さいよ旦那!」
177助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 20:09:28 ID:UrvZmWMt
初回プレイではジェシーに気づかずクリアしたな
178助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 08:44:17 ID:Gtfl3Tjk
ジェシーはよく暗黒の剣で自爆してた
179助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 20:30:55 ID:73XDgTQE
最悪なのはグレイに暗黒の剣
自爆しまくり
180助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 21:52:00 ID:00KILX7F
イージーモードのやり方おせえて
181助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 22:51:32 ID:YSFNsgA4
上下左右上
182助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 13:52:58 ID:aLSxzSoW
ルカとフォルスのイケメンアーマーコンビがたまらんのですが。
183助けて!名無しさん!:2006/04/13(木) 23:25:24 ID:pBQoHwcf
Gナイトの戦闘アニメーションがカッコよすぎ。
パラディンが貧弱に見えるほど重厚感がある。
184助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 00:51:56 ID:pIySI6/g
暗黒竜・外伝のパラディン槍アニメは好きなんだけどな、
聖戦では馬の一撃必殺であれ使って欲しかった

Gナイトの重厚感溢れるアニメは重い自軍フェイズ戦闘曲に合う
パラディンは敵軍フェイズ戦闘曲に合う
185助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 21:14:45 ID:gRsPWG5r
>>184
特にボスBGMにパラディンの戦闘グラの
組み合わせがカッコイイ
186助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 03:14:34 ID:Gg3l9NKs
暗黒竜で初めてジェイガンのジャンプ見たときは惚れた。

…今思えば、それすら地雷だったなw
187助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 09:22:43 ID:JdlHcVn3
ナイト系はマチルダさんしか使ってなかったな
188助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 09:45:11 ID:daczpycF
ま、それで十分じゃね?
ナイトって所詮ハンパクラスだしな
低レベルでやってるならジークやマイセンは即戦力になると思うが
189助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 17:36:57 ID:5M4rF2xC
暗黒竜は騎兵の天下なのにこの没落ぶり
190助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 17:44:29 ID:RfJnjtje
外伝は
Fナイト>>>>>>>>>>>>>その他
だと思うが。
191助けて!名無しさん!:2006/04/28(金) 02:41:30 ID:8E0jAdxB
>>190
魔道の指輪を装備した神官&プリも侮れない。
192助けて!名無しさん!:2006/04/28(金) 13:13:32 ID:1CMCnfUO
というか、セリカルートは毒沼だらけ&魔物だらけ
しかも素で強い上にトライアングルなんつー必殺技まで持ってる三姉妹だからこそ
>>190のような結論になる

アルムルートでは別にクレア、そこまで強くないだろ?
アルムルートの最強キャラは、他ならぬ、聖なる弓装備のアルムだ。
普通にプレイしていれば、の話だが。
193助けて!名無しさん!:2006/04/28(金) 18:13:54 ID:GK7eRk+f
デューテとマチルダの方が強かったなぁ……。
まぁ、偏愛ともいうべき育て方をするのも FE の楽しみ方の一つだし、
不等号を並び立ててもあまり意味はないかと。
194助けて!名無しさん!:2006/04/28(金) 18:43:13 ID:9Hz1X1/q
アルムルートは障害物が無いMAPが大半だからな。
195助けて!名無しさん!:2006/04/29(土) 15:26:29 ID:59YHENJO
初めてマミーと遭遇した時その弱さと経験値の多さのあまりのギャップに
これは絶対何かある一撃必殺級の恐ろしい何かを秘めているに違いない
と最後まで警戒していたけど後日ただのボーナスキャラだと知り脱糞
196助けて!名無しさん!:2006/05/03(水) 02:10:49 ID:tobmcany
かわき茶眺めてて気付いたけど
敵のほうが圧倒的に成長率高いな…
197助けて!名無しさん!:2006/05/04(木) 04:28:19 ID:1iqy04Ta
Fナイトは魔物特攻とHP補正が強かったなぁ
198助けて!名無しさん!:2006/05/04(木) 13:35:47 ID:BCeF+aj9
力・守備・HPがドラゴンゾンビの初期値まで底上げされるからな
穴と言えるような穴が全く無くなってしまう
199助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 00:41:28 ID:yHIJvDFs
天使の指輪よこせー!
200助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 14:09:57 ID:aMyw2S5o
>>196
代わりに運が0だけどな
201助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 18:40:58 ID:pIzhBD2U
外伝は必殺回避手段が無いから敵に運があったらかなりヤバかっただろうな
202助けて!名無しさん!:2006/05/06(土) 11:51:16 ID:CjDXM50m
このゲームって、戦闘終了後に
少しだけど味方全員に経験値入るのな
203助けて!名無しさん!:2006/05/07(日) 08:50:20 ID:wYoHopFx
途中からはウンチみたいなもんではあるが
204助けて!名無しさん!:2006/05/07(日) 23:29:01 ID:onz+ddIl
Gナイトやバロンの取得経験値の少なさを考えると
1でも加算されるのは結構大きいような気もするな。
205助けて!名無しさん!:2006/05/07(日) 23:42:46 ID:SBi9XpNW
天使の指輪って
星のオーブなんかと違って
むちゃくちゃ極端になっておもしろいな

ジェニーがバカ威力のリザイアかます一発屋になってしまった
206助けて!名無しさん!:2006/05/09(火) 20:13:27 ID:/rssopjN
どーでもいいけど
外伝2とかリメイクとか出ないの??
待ちくたびれた
207助けて!名無しさん!:2006/05/09(火) 21:04:12 ID:EFbe5X+p
聖魔じゃダメかな
208助けて!名無しさん!:2006/05/09(火) 23:44:07 ID:/rssopjN
聖魔ってしらないよぉ〜
209助けて!名無しさん!:2006/05/09(火) 23:47:43 ID:yJfmE8fR
>>207
駄目だろ。

聖魔勧めるくらいならTS勧めるよ、俺は・・・
210助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 01:07:11 ID:A+rFS+ep
聖魔の存在自体を知らないくらいだと、
仮にリメイクされた外伝が出ても気付かないんじゃないかと思うんだ
211助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 19:18:56 ID:h6JdPooN
てか外伝にはイジワルさが欠けてる
212助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 20:16:17 ID:5RNUBKPp
外伝はあのFEとは思えないムチャクチャさがいいんじゃねえか。
プレイ感覚はTSのが製麻よりは外伝に似ていると思う。方向性が一緒なんだろう。
ムチャクチャさと、際限無い稼ぎの感覚がな。ステータス上限が低いのが惜しいが。

製麻は表面的には外伝に似せているが、何だかんだ標準的なFEであることを
捨てておらず、半端な出来になっている。
213助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 20:31:16 ID:auQJVBmP
>211
外伝最大の意地悪は「ロードしてみないとデータが破損しているのかどうかが解らない」と言うことだな
214助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 20:32:43 ID:9L8JdK6j
魔法で命削れるのは何気にバランスいいよな
215助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 20:52:29 ID:E6lpaNTm
>>213
こりゃまた懐かしい事を・・・
だがいまはRO (ry

216助けて!名無しさん!:2006/05/12(金) 02:57:32 ID:eItpu4SZ
そういや昔、夏休みの課題の日記をFE外伝プレイ日記と化してた奴がいたなあ
先生がゲーマーだったので大笑いされてたけど、堅物だったらやばかったな
まあ俺も半分以上愛犬日記だったけど。
217助けて!名無しさん!:2006/05/12(金) 18:23:00 ID:/dk6KX3Z
>>216
その愛犬日記是非見たい
218助けて!名無しさん!:2006/05/12(金) 22:47:51 ID:KXVS4znS
>>213
そう言えば暗黒竜も同じなんだよな。
ファミコンのFEのデータ消えはドラクエよりも心臓に悪い。
219助けて!名無しさん!:2006/05/13(土) 12:06:06 ID:FHdN2vSZ
DQみたいに「電源ON→データが破損しているかのチェック」を入れてくれればよかったのに。

PS2みたいに「電源ON→データが破損しているかのチェック→破損データの修復」まで望むのは高望みしすぎだが。
220助けて!名無しさん!:2006/05/13(土) 22:57:53 ID:EGaycXeH
DQは例の呪いの音楽の印象が強いな。
FEの場合は電源入れた途端に沼地ダメージのSEとともに
「ROMカセットは呪いを放った!」とか表示されるとよさげ。
221助けて!名無しさん!:2006/05/14(日) 14:45:34 ID:sptpkc6e
敵を倒した時の音がする

敵が消える時の音と共にデータが消える
222助けて!名無しさん!:2006/05/15(月) 07:19:58 ID:pphxFdy7
盗賊が天使の指輪落とすこと知ってる人…知ってた?
223助けて!名無しさん!:2006/05/15(月) 08:29:19 ID:6chgq0V+
>>222
中々落とさないけどな
224助けて!名無しさん!:2006/05/15(月) 09:36:00 ID:pphxFdy7
25年生きてて一回だけでした
75歳までにあと2回落とすかな〜
225助けて!名無しさん!:2006/05/15(月) 12:11:58 ID:LmOzKuSH
気付かないうちに天使の指輪を持っていたことならあるな。

三章で取った後に「あれ?何でもう一個あるんだ?」とか思ったよ


226助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 10:38:43 ID:NIUWCFXq
サウンドテストモードなんて今更知ったよ
227助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 22:05:32 ID:80KZZ1we
あえていえば4章のフィールドの曲が好きかな
228助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:50:17 ID:PcJfPL2A
セイバーが男でただ一人エンジェル使えるのはやっぱりジェニーと
229助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:18:16 ID:zhhkvx7a
やっちゃった?
230助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:34:03 ID:IybJdyAC
秘密の特訓だな
231助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:14:36 ID:4dO9a/k0
ジェニーとセーバーってくっつく兆しみたいなもんあったっけ
232助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:04:23 ID:WT4hnYua
汚れを知らないジェニーが汚れてばかりのセーバーに
快楽を教え込まれたとみる
233助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:11:09 ID:qGBk2VP8
あんな辺鄙な一歩外に出ただけでゾンビウヨウヨの修道院に勤めてんだから
中身はそれなりに歪んでそうだが
234助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:41:07 ID:WT4hnYua
てかボーイとノーマくらいしかいなくね?
235助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:36:48 ID:udrrYnqG
いやセリカとメイがいやなんでなもない
236助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:18:48 ID:q3/9zyet
戦後のバレンシアは大変だろうな。
アルムは平民から王になったみたいなもんだし
ソフィアはミラがいなくなったから畑の再開発をしなきゃいけないだろうし。
ジークはちゃんと帰ってくるんだろうな。
ルドルフの命令は生きているんだぞ。
237助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 06:13:43 ID:ePuf740R
レ・・レズ

鼻血が…
238助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 06:15:37 ID:ZGJGaK5j
アカネイアからいつ侵略の手が伸びてもおかしくない地理にあるようだしなー
略奪王マルスの脅威を三姉妹とジークは教えてあげられたんでしょうか
239助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:22:53 ID:mSWJ4AqJ
天使の指輪とれないな。
どんくらいの確率に設定されてんだろう。
もう狙ってとるのは無理としか思えん。
240助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:06:54 ID:ePuf740R
1回しかとってないが
これまでに5000人くらいは盗賊ころしてると思う
241助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:16:57 ID:DigLOhF/
>>239
結構ポロっと落とすけど
1プレイに2つ落とすこともあったな 要らネって感じ
例によって1/256くらいじゃないのかな?
242助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:21:37 ID:ep+OGce/
1000匹倒しても出なかったから1/256はありえない
243助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:50:30 ID:uiha4RlD
1/1024ぐらいかも知れないね。
これだったら5000で駄目な事も十分ありうる。
244助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:50:00 ID:sKpRgwmI
一匹の盗賊を倒したたらその都度確率が働いて
落とすかどうか決まるもんなのかな?
245助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 07:09:55 ID:tf4QWFdK
設定上1/256だったとしても、乱数の方が信用できないともっと下がってる可能性はあるなぁ。
246助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 00:19:02 ID:wVW0vxe5
運の値は関係ないの?
247助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 01:05:44 ID:10c/NiDO
関係ないと思うが、取れる頃にはいつもクリフの運が大変なことになってるからわからんw
248助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 12:18:58 ID:DuAdZVPT
>>242
その理屈だけでありえないとは言えないな
1/256を1000回連続で失敗する確率は1.8%あるから
ただこれだけ何人もが取れない取れないというからには確かに低そう
249助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 17:13:52 ID:YVNXKq0b
(戦う機会が少ない魔人が落とす)月光なんかだと1/256ぐらいで出ている感じだが
天使の指輪はそれ以下のような気がするな。
盗賊なんて戦う機会が多いけど、その割に落とす確率は良くないし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:15:48 ID:bUp+rpT3
チートで万事解決、はい終わり。
251助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 19:23:32 ID:tvvJ0dX1
>250

つ裏技・改造
http://game9.2ch.net/gameurawaza/
252助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 20:24:03 ID:/uQUNABY
マチルダがかわいくて仕方がない
253助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:00:19 ID:66dfa2ss
俺はクレアが好き
254助けて!名無しさん!:2006/05/21(日) 21:35:08 ID:DuAdZVPT
アルム軍一の美人はルカだろ
255助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 10:28:56 ID:nrzM1Jsu
アッー!
256助けて!名無しさん!:2006/05/22(月) 17:43:04 ID:6TtQx2fW
うほっ

ルカよりアトラスとかバルボの方がうほっ
257助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 10:01:44 ID:RiEviRjp
ドーマさんの触手萌え
258助けて!名無しさん!:2006/05/23(火) 20:44:41 ID:bwwnC4ww
>>254
俺も昔、ルカは女の子だとオモタヨ。
259助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 21:29:47 ID:3NVXXhTd
しかしルカ君は弱いというか、4歩しか歩けないからゾンビと一緒よ
260助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 22:21:36 ID:0JPq0ip1
それ言ったらセリカもゾンビと同じでは
確かに内部的には神官のパラってゾンビのパラのようだけど
261助けて!名無しさん!:2006/05/25(木) 23:28:30 ID:safTVwLB
しかもプリンセスは底上げなしときたもんだ。

たとえALL40まで育てても足遅いから2軍。
それがルカ。
262助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 00:41:45 ID:tQs/h00D
はやさのゆびわを装備させて「魔戦士より早いルカハァハァ」なんてやっていたのは漏れぐらいか……
263助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 08:43:45 ID:nLozjNS3
だって魔戦士グレイにはやさのゆびわ装備させたほうが便利なんだもん
出撃枠だって限られてるし
264助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 20:02:12 ID:DpcWpZtC
バロンに速さの指輪を持たした方が便利じゃないか?
ほとんどの攻撃が1ダメになるし攻撃力高いし。
265助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 21:54:34 ID:5IEh1Wag
村人三人衆をナイトにしたら、クリフ以外弱いとです。
そのクリフもマチルダさんには叶わんとです。
アルム(王家の剣)とマチルダさん(聖なる槍)だけで
勝てるとです。
266ティンカー:2006/05/26(金) 22:00:43 ID:oRQBr9WB
育てたら、勝てるべさ。
267助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 22:46:09 ID:ew7PGj0N
魔戦士→村人→魔戦士
人間なら一度はやってしまう
268助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 23:01:08 ID:nLozjNS3
>>264
ルカをオール40にするようなプレイヤーが
グレイをループ育成してないわけがないじゃない?
269助けて!名無しさん!:2006/05/26(金) 23:28:08 ID:GKBSyVbq
ませんしループ('A`)マンドクセ
270ティンカー:2006/05/27(土) 04:29:08 ID:N6+gSyqY
しなくても強いっす!!
271助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 04:29:11 ID:yLb/nHJx
>>267 やったことない。
272助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 04:46:19 ID:JJIW8zjB
ませんししませんし
273ティンカー:2006/05/27(土) 05:39:32 ID:N6+gSyqY
272に笑った!!
274助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 16:29:31 ID:ZHKIppps
アムルってどっかの国の言葉で「恋人」とかいう意味だっけ?
なんかエロいよね
275助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 16:37:37 ID:GwhvXLy6
仏語:恋人(男)・amoureux・アムルー

FE外伝の主人公はアムルじゃなくてアルムだから無関係(・∀・)
276助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 16:56:54 ID:cCqfQlmy
ルカは鎧の中でマスかいてます
277ティンカー:2006/05/27(土) 17:41:47 ID:N6+gSyqY
主人公の名前間違えるようじゃだめじゃ!!
278助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 18:33:26 ID:Od2XBBap
このウザいコテはいったい何?
279助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 18:58:07 ID:Q9N1rv4U
こいつには4,8,12ターンにしか現れないからスルーしとけ
280助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 21:13:57 ID:aqkQ0kPx
昨日始めたところなんですけど、
クラスチェンジをする前に、極限までレベルを上げてから転職した方がいいんでしょうか?
281助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 21:20:55 ID:QbHmXCwf
外伝のクラスチェンジは紋章以降と違って
上級職の基本値に足りないパラメータだけを底上げする形式だからさっさとCCしちゃうのが吉
282助けて!名無しさん!:2006/05/27(土) 21:26:22 ID:aqkQ0kPx
>>281
では、すぐにクラスチェンジして進めて行こうと思います。
即レス、ありがとうございました。
283助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 04:23:54 ID:rf1OxM6r
天使の指輪が手に入りません・・・
ほんとに盗賊がおとすの?
284助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 05:58:13 ID:l7QyOzNr
確率がすごく低いだけで、落とすことは確か
EASYなら何となく落としやすそうな気がするが・・・
285助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 08:15:32 ID:8HeT23oD
>>283
落とすことは落とすが
それを狙っててにいれようという考えが間違っている
286ティンカー:2006/05/28(日) 18:45:09 ID:FvsdaUsI
私はゾンビからのはがねのたてしかもらったことないです。285さんの言うように狙うとなるとカナリの時間と根気が・・・
287助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:48:57 ID:8HeT23oD
にしてもゾンビに鋼の盾も
猫に小判みたいなもんだなw
288助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 22:55:47 ID:eMW+wMBp
持ってるだけで重くて、腐った肉体が耐えきれずにボロッといかんもんだろうか
289ティンカー:2006/05/28(日) 23:34:07 ID:FvsdaUsI
287
288 ともに笑った!!
290助けて!名無しさん!:2006/05/28(日) 23:46:20 ID:gwdSyaBc
外伝のゾンビの戦闘アニメーションを見ると、1度融けて地面に染み込んでから、
敵の直前で体を再構築するという某液体金属アンドロイド並みの行動をしているんだよなぁ。

書いてみて「えらく強そうだ」と思ったのは漏れだけだろうか……
291助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 00:29:53 ID:/ceoFQjR
そのアニメーションが長くてイラつくという点では強い。
292助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 06:13:49 ID:xgel64mu
しかし、魔人も流星だか月光だか持ってるよな
持ってるくらいなら自分で使えといいたい
293ティンカー:2006/05/29(月) 16:07:37 ID:5DnIAD3q
倒せなくなっちゃうカモ!!
294助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 18:37:23 ID:xgel64mu
ゾンビが攻撃する時って「ペチッ」って音が聞こえてきそうだ
295ティンカー:2006/05/29(月) 21:52:07 ID:5DnIAD3q
ドゲシャイン!!って感じじゃ・・・・。
296助けて!名無しさん!:2006/05/29(月) 23:05:50 ID:xgel64mu
いや!
どー見てもペチペチしてる
297ティンカー:2006/05/30(火) 16:10:25 ID:TTnhHjGf
見タメだけですよね〜?
298助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 17:31:11 ID:c1brseJP
ここに来るのはオッサンばかりかと思ってたけど、
そうでもないみたいだな。
299ティンカー:2006/05/30(火) 18:17:10 ID:TTnhHjGf
オッサン!?そんな人が書き込んでると思うと鬱る〜
300助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 19:50:24 ID:nnKkt4dF
でも年代的には20代入ってるよな、中には普通に30代もいると思うが
10代後半いたらなぜかうれしい
301助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:04:50 ID:ydCASpwn
これ、確か15年ぐらい前のゲームだよね?
高校生ぐらいの時に友達に借りて遊んだ記憶があるよ。
懐かしくて、今、また遊んでいるわけだけどw

SRPGは10才で遊ぶのは難しすぎると思うので、
まぁ、13才で遊んだとして、今28才ぐらいかな?
20才ぐらいで遊んだ人なら35才ぐらいだし、たぶん30才前後が多いんじゃないの?
そんな俺は30代のおじさんですw
302助けて!名無しさん!:2006/05/30(火) 23:07:05 ID:ZCRuaVe7
適度に頭の悪い中学生前後か、適度に脳が硬化してきた30代以降が
意外とSRPG適齢期なのかもしれない。

20前後の脳だと、マゾプレイとかやり込みとか
それはそれで楽しい遊び方ができるけど。
303助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 06:46:29 ID:jAq6xvKk
はがねのたて ゾンび
あんこくのけん スケルトン
ゆうしゃのけん まじょ?
りゅうせい ガーゴイル
たいよう ビグル
げっこう まじん
てんしのゆびわ とうぞく

とりあえず読んでこれくらいは分かったけれど
ほかに何か落とす敵がいるようなら情報をくださいな。
304フリオ・フランコ:2006/05/31(水) 07:56:06 ID:Lw2NNLq0
おっさんを嫌がる沈下ーは腐女子?
305助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 14:16:24 ID:syTPIeQx
>>303
ファイアーエムブレム外伝 研究所
http://fegaiden.client.jp/index.html
ここ見たら幸せになれるよ。
306助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:04:50 ID:ApRO5pyz
>>305
やばい…おれが幸せになってしまった
307助けて!名無しさん!:2006/05/31(水) 19:08:45 ID:ApRO5pyz
てかビグルが太陽振り回してたらまぢ怖い!
308助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 15:54:38 ID:qseKf84V
盗賊が全員天使の指輪持ってたらうれしい
309助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 16:12:13 ID:2Y46Fukw
天使の指輪なくして上限を20にすりゃよかったのにな
バランスブレイカーもいいとこ
310助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 17:45:15 ID:ztyIW0IU
おいおい、上限20だったらバロンなんて攻撃力が最初から上限値越えてるじゃんwwww
311助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 17:47:27 ID:ztyIW0IU
だいたい外伝キャラの成長率は他作品と比べてウンコだから、天使の指輪があっても
稼ぎ控えめ&成長悪い時のリセット禁止したらバランスが崩れるほど強くならん
312助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 18:47:20 ID:qseKf84V
そいえば外伝には必殺リセットがあったな
313助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 22:17:52 ID:rAGv5yC4
それ以前に、外伝と本編では武器の扱いが違うからじゃないか?
314ティンカー:2006/06/03(土) 22:44:44 ID:fIr6rOHJ
私16・・・
315助けて!名無しさん!:2006/06/03(土) 23:03:05 ID:qseKf84V
おれ25〜
316ティンカー:2006/06/04(日) 00:25:00 ID:rtTUrc3H
大人ばっか〜・・・、ですね♪
317助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 01:34:36 ID:y6F0zvBw
むしろ変なコテの人が少しは大人になってほしいわけだが
318ティンカー:2006/06/04(日) 01:45:50 ID:rtTUrc3H
317?
319助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 14:44:32 ID:xZu/iDBP
ここはオサーンばかりだおwww
腐女子イラネwww
320助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 14:48:54 ID:b7HHG1G8
外伝は腐女子受けする要素が皆無だな
321助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 15:00:34 ID:ZHAIpDWU
記憶を失ったカミユ=ジークとティータの悲恋、とかがあるじゃん
後は、ボーイとかリュートとかが一応お約束魔道士ポジなのか?
322ティンカー:2006/06/04(日) 21:27:37 ID:rtTUrc3H
ジークは何故仮面をしているのかな?紋章の謎で
323助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 22:05:43 ID:TtWo+na1
ま・・まさかドーガ?
324助けて!名無しさん!:2006/06/04(日) 22:17:10 ID:qdwlgSVu
リフ
ジークはダークナイト
325助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 00:16:05 ID:7yfekFmn
ウザいコテがここに飽きて消えるまで
我らオサーンは潜伏期間に入るとしますか
326助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 01:05:45 ID:kQIanIMX
ただの釣りコテでほぼ間違いないんだろうけど、
もし本物の子供が素で書いてるんだとしたらちょっと今の教育が心配になる
とベタなオサーン意見を言ってみるテスツ
327助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 01:53:15 ID:KFREDjiW
2ちゃんのレベルも下がる一方だがFE系スレは特にその顕著な気がす
ここはもともとがのんびりしてたんでそうでもなかったけど
328助けて!名無しさん!:2006/06/05(月) 17:36:21 ID:UftvdWeA
FE外伝ナツカシス
FEは暗黒竜と外伝と暗黒竜をスーファミでリメイクしたヤツをプレイしたんだが
外伝だけは途中でやめちゃったんだよな
またチャレンジして今度はクリアしたい

ちなみに俺は26なんだがなぜか同世代の周囲の奴らは
俺がプレイした3作のFEを知らん奴が多い
人気あったと思うんだけどな
329助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 04:28:16 ID:ALIRRc68
発売当時は存在すら知らなかった。
紋章をやってからシリーズ通してやりたくなったからわざわざファミコン本体まで買ってプレイしたぜ。
330助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 15:56:56 ID:upBGuJ4l
外伝はリメイクされてないぞ。
331助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 16:35:08 ID:JlhJztIQ
暗黒竜と、外伝と、「暗黒竜をリメイクしたヤツ」ってことでしょ。
332助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 16:47:59 ID:SJOGEmWU
さっき久々に始めたがドゼーにダメージとおらねぇ・・・
333ティンカー:2006/06/06(火) 19:48:08 ID:0BSK4/C/
最初のドゼーは無理っしょ
334助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 19:52:17 ID:aXERQha7
無理じゃないがかなりの育成(それこそシスター20LV→聖女とかのレベルまで)が必要なのは確かだな。
335助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 20:45:18 ID:8M56DSsm
マジメにやってるときは最初のドゼーは意地でぶったおして盾もらって進めてた
336助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 20:58:22 ID:isYxjqp1
バロンが2人つくれりゃ、ダメージが2↑通るので、削りにお勧め。
337助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 21:50:21 ID:NvBNFg6k
育てて倒すなら、本でも読みながらグレイを村人ループで育てればその内ダメージ通るまでになる
育てずに倒すならどっかのサイトに方法があったが、城外まで誘い出して囲んでタコ殴り
338ティンカー:2006/06/06(火) 23:32:35 ID:0BSK4/C/
やる気が失せてしまいますよ〜・・・。334さん〜337さん
私にはそこまで時間を費やせないです
339助けて!名無しさん!:2006/06/06(火) 23:39:31 ID:l+OW8sGu
低レベルでのドゼー打倒は
ttp://fegaiden.client.jp/kouryaku-2.html
コレだな。
まだ知らない奴がいたのか。
340助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 06:59:26 ID:IPHiTrfB
ところで、四章のドーマの沼に魔人がいる時といない時があるんだが
その分岐条件を誰か教えてくれ
341助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 09:11:20 ID:SRHjjWNP
ドーマの塔からランダム増援が出てきたのと違う?
魔人の増援があったかは記憶にないけど。

検討違いなこと言ってたらすまそ。
342ティンカー:2006/06/07(水) 16:09:43 ID:Pmazg8ag
>>341
それですよ!!
343助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 19:32:12 ID:jnyljWAu
>>338>>342
こんだけ嫌がられてまだウザいコテ演技続けんの?
釣れたとか言われんのかなこれ、釣りだとしてもつまらないけど。
344助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 20:20:15 ID:fuj6Wfh/
>>343
あぼんしとけ
345助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:29:51 ID:TwfNFOep
うほっwこんなスレあったのかwww
ソニアとディーンどっちにするか悩んでるんだけど意見頂戴
346助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:37:19 ID:3veVkbGt
ソニア
347助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:42:23 ID:TwfNFOep
勇者の剣はいらんの?
10年ぐらい前もソニア使った気がするけど
348助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:43:02 ID:URZ2jifW
>>343
あのさ、釣りだよね?
トリップも付けていない、同一人物かさえも判断できないレスなのに、
そんなの気にしてもしょうがないでしょw
349助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:44:20 ID:URZ2jifW
>>345
このスレを、「ソニア」or「ディーン」で絞り込むだけで、幸せになれると思う。
350助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:46:05 ID:TwfNFOep
>>349dクス
幸せになった
351ティンカー:2006/06/07(水) 23:47:24 ID:Pmazg8ag
ソニアっしょ?
352助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:55:23 ID:TwfNFOep
うわ、ディーン殺したら勇者の剣もらえるのか
迷うまでもなかったな
353助けて!名無しさん!:2006/06/07(水) 23:58:39 ID:cNOGbHmE
実は鋼の盾が最強だったりして
354助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 01:39:11 ID:4SwNvrMx
デューテは敵の時のほうがかわいい
そんな俺はプルツー派
355助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 12:45:06 ID:xTXw8hXV
偽ドゼー撃破はスレンダーをクレアで
砦の西側に誘き寄せると楽になる
356助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 13:10:57 ID:gBxfIcdH
偽ドゼーって誰で倒すのが一番楽なのかね?
最近やり始めて今クリフ村人2周目なんだが昔こんな面倒な事やってたのだろうか…
偽ドゼーの守備力(31)打ち破るのにあと何周しなければならないのか…

現在クリフの力19
357助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 14:29:03 ID:Sk7CQk/I
>356
ヒント:魔法防御はそこまでアホみたいに高くない


といっても20はあるのでかなり硬いが。
358助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 18:41:00 ID:pND0yp/L
よーしクリフ君を魔導師にチェーンジ!
なんかもったいね〜
359助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 18:51:53 ID:yn/wy6Sh
俺はスレンダーだけ西におびきだして、
回復魔方陣乗っ取って全員総攻撃やってた
360助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 18:58:07 ID:KEBakOIG
このネタはほんとループするなぁ。
と言うか、ちょい前の>>339のレスすら読まないってのはどうよ。

339の言う通り偽ドゼー撃破は
ttp://fegaiden.client.jp/kouryaku-2.html
で答え出てるでしょ。もう次スレではテンプレに貼っとけば。

まぁここ最近の住人はテンプレすら目を通さなそうだけど。
361助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:48:50 ID:yn/wy6Sh
いやそのやり方全然効率よくないじゃん
362助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 19:51:43 ID:sbVuHFpu
それを応用して自分で考えろ
SRPGをやるような人間だったらそれぐらい出来るだろ
363助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 22:11:03 ID:SSdqEEEf
>>360
それ答えじゃないじゃん
364助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 22:23:15 ID:Sk7CQk/I
十分答えじゃないか。
というか、あそこまで敵の動きを調べて最適解を出しているのは正直凄いな。
365助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 02:03:17 ID:dFj/nG0H
最強ねらいじゃないなら全員レベル7にして即クラスチェンジさせたら楽勝だろ。
366助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 06:35:01 ID:BCszHijQ
敵の動きに対して臨機応変に対処するのが面白いのであって
パターン調べての詰め将棋は御免だ
367助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 06:53:32 ID:wL4gEPFM
じゃあ他人に質問なんかせずに自己流で取れよwwww
お前チンカーだろwwww
368助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 13:38:10 ID:iB957Jcb
>>366
おまえ、試験前の授業で
先生がポイント教えてくれてる時
耳ふさいでただろ?
369助けて!名無しさん!:2006/06/09(金) 19:28:44 ID:6tj50+L/
>>366
ムズゲーが覚えゲーになるのは昔のシューティング以来の基本だ

「低レベルでドゼーから竜の盾ゲット」なんて条件が既にやりこみなんだから、
詰め将棋になって当然だな

370助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 09:38:22 ID:aTd8MYE6
臨機応変じゃなくて行き当たりばったりなだけじゃん。
適当にユニット動かして死んだらリセット、
運良く切り抜けられたら「俺ってSUGEEEEEE!」の
繰り返しでさっぱり頭使っちゃいねぇのよ。

どうでもよくないけどかつてのまったりっぷりが消えたなこのスレ。
371助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 10:55:02 ID:M2QWL3IC
>>370
アホ?
372助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 11:08:48 ID:1mnR6F5Y
373助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 11:56:16 ID:eoS8KKRw
つ【スルーの書】
374助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 14:16:08 ID:KCwtETH3
>373
残念ながら外伝には魔法の書は出てこないんだよ……


その代わりHPさえあれば使い放題だけどな
375ティンカー:2006/06/10(土) 14:59:08 ID:qsLi3y9D
竜の盾なんてかさばるよ!!私はコテハンです。
376助けて!名無しさん!:2006/06/10(土) 16:46:29 ID:eoS8KKRw
>>374
いや、魔法じゃなくてスキル。外伝にはないけど。
377助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 10:06:47 ID:bKsH0qhm
盗賊の森がバロンだらけだったら…
378ティンカー:2006/06/11(日) 10:53:52 ID:EcbZ2gaf
あめ玉にして食べなさい
379助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 14:38:41 ID:bKsH0qhm
pcに取り入れた外伝でイージーモードにしてクリフくんとグレイ君とロビン君を賢者にしました
その後アトラス君も加わって4人だんごで固まっていけば
4人だけで最後までいけそうな気がします
380助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 19:42:29 ID:Y5CBgU+Z
いい加減ティンカーうざいよ、その為のコテかは知らんが。
381ティンカー:2006/06/11(日) 22:56:00 ID:EcbZ2gaf
>>379
十分逝けますよ!!
>>380
どこらへんですか?
382助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:18:12 ID:4Sdv8fHK
なんで思い出したようにティンカーぽく喋り始めてるんだw
もうすっかり遊び用の共有コテだな
383助けて!名無しさん!:2006/06/11(日) 23:18:31 ID:bKsH0qhm
ちなみにアトラスでなくてリュート君の間違いだった
でも賢者ってステータス低い〜めんどくさくて天子の指輪使う気もないし
3章序盤ですでに少し疲れた
384ティンカー:2006/06/12(月) 16:20:52 ID:d5j/dTOP
>>382
そこらへんのティンカーは全部私ですよ?
私は
グレイ 傭兵
ロビン アーチャー
クリフ ナイト     ッテカンジ
385助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 16:49:39 ID:qskqUg3q
>>384
いいから半年ROMってろ、ROMが分からんなら2ch来るな。
386ティンカー:2006/06/12(月) 17:01:20 ID:d5j/dTOP
教えて倉はい>>385
387助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 17:10:24 ID:qR2K0U1r
>>386
まずはセキュリティ・ガードの登録をしようって事です

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります


SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。


これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
388助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 18:26:12 ID:p5wuE3ul
>>387  いいねこれ無料だし
気にいった。
389ティンカー:2006/06/12(月) 21:25:07 ID:d5j/dTOP
fusianasan←これ入れたら、ハッキングされるのよね・・・
>>387
やだやだ・・・
390助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 21:52:48 ID:qR2K0U1r
チンカーのくせに生意気だな
391助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 22:10:08 ID:qI/tgNZP
というか、こんな使い古された物を貼ってもなぁ。
392助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 22:38:54 ID:p5wuE3ul
アトラスを何にするか迷う。
393助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 22:48:33 ID:a5UaHtQl
軌道エレベーター。
394助けて!名無しさん!:2006/06/12(月) 22:59:44 ID:V/MxWv4w
とりあえずアーチャー
395助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 00:29:36 ID:EbdVEyyL
>393
そんなネタを振れば、スレが汚染されるぞ!
396助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 00:55:41 ID:rsQCIMvF
アトラスはな、最終的には石になるんだ。
なぜかというと先生が取り付いてしまってな。
ネタバレを言ってしまうとその先生もパンドラの箱のまものに取り付かれていたりするんだが
397EATcf-588p162.ppp15.odn.ne.jp:2006/06/13(火) 06:30:59 ID:5XDm11PC
ハッキングなんかされるわけねーじゃんwwwwwww
してみろほら
398ティンカー:2006/06/13(火) 11:15:27 ID:U32SU4Cb
>>397
逝って良し
399マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/13(火) 15:05:00 ID:RzRvAGeO
ロビンって必殺成長がデフォなんですか?
400ティンカー:2006/06/13(火) 16:18:14 ID:U32SU4Cb
でふぉ?
401助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 19:03:03 ID:D4HWXQhG
仲良し3人組の中では一番存在感ないなぁ
バロンとかめっちゃにあわんし
402助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 19:43:24 ID:5G1WB3JI
俺なんか最初プレイしたとき魔道士にしてがんばてった    
後からエクスカリバーとリカバーしか覚えない事をしってすんげー後悔した
orz
403助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 19:47:02 ID:B/i8V8je
エクスカリバーすらないグレイやアトラスよりは…
404助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:06:59 ID:W135f75Z
でもアローがある。
アトラスやグレイは大型扇風機でロビンはゴロキングみたいなもんだ
405助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:07:16 ID:FYMUHiWp
魔法使いとしての素質もクリフが最高なんだよね
つーか魔法使いっぽい感じのキャラだけど
406助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:54:28 ID:D4HWXQhG
グレイは力でごり押しってイメージあるな
でもロビンてほんとなんだろ…傭兵にしてはとろそうだし
アーチャーあたりが似合いそうかな
407助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 20:57:49 ID:cZ2+8S+R
アーチャーにしてもパイソン以下だしなあ
408助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 21:18:08 ID:5ozfXv6B
オール40ボウナイト+聖なる祐巳(回復アイテムなら他のでもいいが)

どこがパイソン以下だと言うのか!
409助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 21:51:34 ID:D4HWXQhG
ロビン君て力と守備の上昇率10%でなかったっけ!
彼でオール40はすごい
410助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 23:21:51 ID:iFdNcarn
マミー相手でもやりたくねえな。
別にロビンに限ったこっちゃねえが。
411助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 23:28:54 ID:W135f75Z
>>409
少なくてもルカをオール40にするよりはよっぽど楽
412助けて!名無しさん!:2006/06/13(火) 23:45:02 ID:D4HWXQhG
ルカさん?!
いっつも途中から補欠になってる
4歩しか歩けないから…
413助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 02:01:28 ID:uUMmit9O
ロビンは技があるから普通はアーチャー
でも非力だけどね
もうひとつの選択肢としてはソルジャーか
アーマーなら力と守備底上げだから どうせ要らんけど
414助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 02:13:51 ID:RncGp1r6
説明書で弓持ってたからアーチャーでいいんじゃね
415ティンカー:2006/06/14(水) 13:42:16 ID:cXUBnDAZ
名前からしてあーちゃーでっしょ?
416助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 14:52:04 ID:xjGHzyEL
またチンカス戻ってきたかww
417ティンカー:2006/06/14(水) 17:57:23 ID:cXUBnDAZ
でふぉってなに>>416
418助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 18:16:08 ID:6m9hMThX
自分で調べろチンカス。
419ティンカー:2006/06/14(水) 18:19:55 ID:cXUBnDAZ
おまえに言ってないよ?>>416に一点だけど?
420ティンカー:2006/06/14(水) 18:24:52 ID:cXUBnDAZ
私は今日で16歳になりましたぁ〜♪覚えてねー
421助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:04:58 ID:ffnvlJjB
わかった!ロビンは村人なんだ村人が一番なんだ!
アトラスと兄弟なんだよ
422助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:30:41 ID:6m9hMThX
魔女はバルボを虐めすぎ。
423助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:40:44 ID:uQljGYr/
クレーベもな
424助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:47:53 ID:xjGHzyEL
>>419
ここは18歳未満は出入り禁止だ
ワカッタカ!? ワカッタラ サッサト ユケ!!
425助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 19:59:49 ID:S+ZEOqrh
屋外面では全員強制出撃っていうのが魔女のウザさに一役買ってるよな
制限があったらあったで誰にもバルボなんて使ってもらえないだろうけど
426助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 20:20:05 ID:uQljGYr/
外伝ってアンナさんいないの?
427ティンカー:2006/06/14(水) 20:33:49 ID:cXUBnDAZ
>>426
そんな方いませんよ?
>>424
どこへ??
428助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 20:48:11 ID:ffnvlJjB
それにしても外伝って村の人口少なすぎない?
ラムの村だって5人じゃん、しかも男ばかり
429助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 20:48:40 ID:q6Us7bwL
>>428
アッー!
430助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 20:49:29 ID:6m9hMThX
まさに男の村。
431助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 20:49:30 ID:q6Us7bwL
*「ここは TDNのむら
アルム「汚い*だなぁ
432ティンカー :2006/06/14(水) 20:53:45 ID:ahPf7fGL
腐女子にはたまらない^^
433助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 21:23:44 ID:6m9hMThX
強い魔法はあんまり使えない気がするの俺だけ?
個人的にはエクスカリバー最強。
434助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 21:46:25 ID:UIBo0lpx
外伝は魔法の命中率を上げる手段が無いから命中の高い魔法でないと非常に使いづらいということ
435助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 22:09:04 ID:vbDZnYIP
アローの使えなさは異常
436助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 22:11:10 ID:6mA+QfGc
ウザいコテでもマララーの方がなんぼかマシだったな。
437助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 23:33:05 ID:AM9ThLKC
魔女は美形クレーべをいじめるドSな腐女子なんだ
ブ男バルボを徹底的に嫌う。やはり腐女子
438ティンカー:2006/06/14(水) 23:42:57 ID:cXUBnDAZ
バルボのあんさんもいいっしょや
439助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 17:49:56 ID:zeF48EIJ
魔戦士だけ村人に戻れるという謎
なぜ魔戦士だけ?
440助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 18:14:47 ID:dqlbRxaD
童貞だからじゃね?
441助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 19:03:15 ID:DPxNQw1Z
魔戦士は見た目が忍者みたいだからね。
抜け忍になるって事
442ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/15(木) 20:22:25 ID:1XcW9Gej
>>441
なるほど〜
443助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 20:51:25 ID:zeF48EIJ
FE外伝リメイクしてホシス。
ただリメイクされたらリフみたいに悲惨なキャラがでそうな予感。
444助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 20:54:21 ID:mScaaWbm
セリカチームは3姉妹しか戦わない、みたいなのを何とかしてほしい
445助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:06:01 ID:DPxNQw1Z
三姉妹の能力が高い事以上に、マップ構成に問題ありだよな。
砂漠や沼ばっかりでは移動力低いキャラが使いにくい。
446助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:21:09 ID:yxeQgTDO
トライアングルアタックが強すぎるのも原因だな。
あとFナイトの守備の基本値も大きい。
447助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 22:36:41 ID:PzJFNv3B
初プレイは使ってなかったな
専らバルボだのセーバーだの守備の高い奴が主力だった
448助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 23:44:49 ID:0g9g/+1N
うわ三姉妹使わんセリカルートって嫌そうだな……
Dゾンビ召還する祈祷師のいる砦を毒沼越えて攻める面とか、
考えるだけで萎える
449助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 04:00:37 ID:uFN6V2h1
ゲストキャラなんで是非使ってねと言わんばかりの優遇っぷりだからなあ
450ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/16(金) 16:00:14 ID:NuXXcR8n
ですね
451助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 17:52:27 ID:2N+34FV+
クテ姫ってなんだよwwwww
腐女子は801板か同人板にでも(・∀・)カエレ!!
452助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 19:46:48 ID:3M5o8+0h
>>450
10年間ROMってろ
ROMもわからんならネットすんな。
453助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 20:24:01 ID:EHSfb9eE
何でこんなに非難されてるんだ?
454ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/16(金) 20:31:41 ID:NuXXcR8n
なんででしょうね。
そーしている内にアク禁。
ありえなーーーーーい
455助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 20:42:40 ID:EHSfb9eE
とりあえず名前外せば?
456助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 20:45:03 ID:3M5o8+0h
誰かビグルの増殖を止めてくれー。
457ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/16(金) 21:25:39 ID:NuXXcR8n
>>455
私はそんなこと絶対にしない!!そんなことしたって面白くない!!
>>456
ビグルなんてね〜・・・
>>451
>>452
勝手に吠えてなさい。ROMって何ですか!!知らないようじゃじゃなくて教えてください!!
458助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 21:57:21 ID:2N+34FV+
>>457
ROM=Read Only Memberの略。掲示板やメーリングリストを読むだけで発言しない人のこと。
つまりROMってろ=書き込まずに読むだけにしろって事
空気を読めない人間はわかるまで一生ROMってろ
459助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 21:58:13 ID:2N+34FV+
>>456
むしろチンカス姫を止めて欲しいですwww
460助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 22:08:57 ID:I/jXhYYf
リードオンリーマンじゃなかった?
461助けて!名無しさん!:2006/06/16(金) 23:19:21 ID:N6mCfDWb
すっかり荒らされてるな糞コテに
462ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/16(金) 23:22:24 ID:NuXXcR8n
ROMってそういう意味なんですか〜。
463助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 02:43:46 ID:8WzmUWti
デブ剣レベルに意味のない書き込みしてるから嫌われる
464助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 05:02:30 ID:PR8Idx24
つうかよ、オトモダチでも探しに来てんのか?
誰かと馴れ合いたいだけなら2chは向いてねーぞ。
普通の会話ならアリの内容でも、2chでは無意味なノイズ、ログを
太らせるだけのゴミでしかない。
チラシの裏にでも書いてろレベルの無内容な発言なんぞ2chでは
誰も有難がらないと悟れ。コテならウザさ100倍だ。

……ってこんだけウゼェウゼェ言われて嫌われてるのが明らかなのに
それを直視できねえ、わかんねえ奴に何言っても無駄か……。
465助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 05:41:34 ID:HmfJzfEr
本当にウザイ香具師はコテなど使わないんだよ……
466助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 07:49:09 ID:DD4pwAdR
あんたらなんだかんだ言っているが
コテの相手をするのを楽しんでるだろ。
467ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/17(土) 08:50:50 ID:9qoYXeAf
なんで、コテハンじゃないわけ?君たち
468助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 10:29:39 ID:foLeIj7T
>>467 お前みたいな糞コテハンが書き込むと一気にしらけるから困るんだよ
つまり迷惑ってわけ、理解できたかな?

469助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 10:34:14 ID:fFzS+QfT
なぜ荒れてるのかと思ったら、ずっと前にNGワード指定したコテが暴れてんのか。
何が原因でNG指定したかすら忘れたが、指定したのは間違いじゃなかったようだな
470助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 11:55:59 ID:haa4ZvwD
最初の頃はガチの腐女子だったみたいだけど、
途中から中身が釣り師に入れ替わってるな。
471助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:09:45 ID:VwRObf1c
お前らキモ杉wwコテとかどうでもいいじゃん
>>464とかお前の方がよっぽどうざいし
472助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:16:05 ID:OVo7+xc+
いいからお前らマルチダさんの話をしろよ
473助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:19:13 ID:ln5QKnMJ
誰だよそれ
474助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:31:39 ID:foLeIj7T
マチルダさんを仲間にするとクレーベの出番が減る。
475助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:47:09 ID:DD4pwAdR
アイテムをもう片方の軍に送ってくれる人って
両軍それぞれ何回利用できますか?
476助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 12:58:16 ID:OVo7+xc+
やべぇ
ずっとマルチダさんだと思ってた
477助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 13:11:09 ID:CLKR1Bve
聖戦スレが糞スレになったのも駄コテのせいだったが…
やれやれだぜ
478助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 13:28:36 ID:VGlbj23j
マララーや高句麗や取る猫なんてチンカスと比べたらかわいいもんだな
479助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 16:27:05 ID:f5+sy2UP
純粋に外伝について語っていればよいのさ
480助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 17:11:00 ID:9YGVtRlg
流れ豚切り
戦闘アニメで好きなユニット、どれ?
俺的には魔戦士とパラ・Gナイト好きなんだけど
481助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 17:44:28 ID:haa4ZvwD
ゾンビが出てくるあたりからアニメはオフ。
482助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 17:49:16 ID:foLeIj7T
外伝はFEの中では化け物の数が一番多い。

483助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 21:48:28 ID:HmfJzfEr
>480
アルムのクリティカルで。
484助けて!名無しさん!:2006/06/17(土) 23:39:40 ID:XQ1gwMGs
外伝の馬系は聖戦みたいな馬止めて切りつけじゃなくて
人馬一体の突撃っぽくて良かったな
485助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 06:49:15 ID:pIahufGu
>>484
同意。これぞ騎兵って感じだよな
馬上で剣なんか振ってるようなヘタレはすっこんでればいいんですよ
486助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 09:57:34 ID:rxDvDQVC
さーて今日は3章クリアするぞー
487助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 11:44:17 ID:SAVRNCSY
馬上と言えば鈍器だろう
488助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 12:45:34 ID:LYJC0hkH
パラディンよりSナイトの戦闘アニメの方が好きな俺は異端者ですか?
489助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 12:50:17 ID:NCEpRb3w
>>484あーそれはあるねー
490助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 14:58:58 ID:rxDvDQVC
というわけで3章無事クリアー
なんかむなしい…
491助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 23:16:41 ID:Dugp3j55
まぁ、レスがかえってこないとチラシの裏みたいなもんだしな
492助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 23:20:19 ID:LYJC0hkH
全FEシリーズで対戦したら外伝最強じゃね?
493助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 23:59:22 ID:E4KnuTig
聖戦神器なめすぎ
494ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/19(月) 17:05:38 ID:BnhulxYt
>>471
>>492同意
495助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 17:26:58 ID:4PNskMqJ
またチンカスの生まれ変わりクソ姫が来たのかww
496助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 17:58:11 ID:5zrEyMl4
クソ姫の相手をしてはならない
これ常識。
497ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/19(月) 19:02:07 ID:BnhulxYt
>>495
>>496
そーゆー事言わなくてイイカラ、話の続きをしなさいよ!!小手はずせばわからんくせに
498助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 19:32:24 ID:4PNskMqJ
書き込むなとは言わん、はずせwwww
499助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 19:40:03 ID:fImKIMyg
魔戦士ループやらない時でもつい村人LV20にしてしまう
グレイクリフのあまりの強さに結局バランス崩壊
500助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 19:47:10 ID:5zrEyMl4
ビグルうぜぇぇぇぇ
きりがない しかもディルがきかん
魔戦士並に速い。
501助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 22:09:29 ID:ZV36cbtW
竜の盾ひろった!
502助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 22:58:48 ID:WGne0TvB
竜の盾…
1章で手に入れようと思ったら、やっぱ「鍛え上げた賢者」+「シルクのワープ」でガチ?
503助けて!名無しさん!:2006/06/19(月) 23:28:59 ID:bJzqq8Lg
このスレをCONTROL+Fしなさい
504ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/19(月) 23:53:18 ID:BnhulxYt
>>501
いいなぁ〜
505助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 00:17:07 ID:Zq+t7c44
暗黒の剣イラネ
506助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 01:44:53 ID:1Cz2xgei
魔戦士になったクリフに持たせるとアホみたいに強いぞ。
507助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 06:00:50 ID:2JP/Ryt8
>>504
何が「いいなぁ〜」だ。
そんなのは自分の頭の中で抑えてろ。
508助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 15:50:35 ID:VWN6PrfC
やっぱ魔戦士クリフ+暗黒剣は王道なのか

俺は外伝を説明書つきで購入したが、
その説明書の暗黒剣の説明欄に
運が低いとダメージを受けるみたいな記述があって、
なら運の高い奴にもたせりゃいいんじゃね?
ってことでいつもクリフに持たせてたんだが・・・
509助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 16:08:31 ID:k51WIK4N
でもさ、結局一人でも強いやついたらそれで十分だよね
最終的にアルム一人で戦ったりもするからアルム軍は彼だけをとてつもなく強くしておけば全てが終わる…
510助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 16:39:04 ID:cx1JwFKX
アルムだけじゃ難しすぎだろwwww
511助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 18:15:22 ID:k51WIK4N
じゃあ補助に魔戦士クリフ君も
512助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 18:17:47 ID:Y2OYWpye
アルムだけじゃ難しいが、アルムのパラ調整だけしっかりやっておけば
後は途中参加のユニットを適当に使うだけで楽勝なのは確か。
513助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 18:28:37 ID:cx1JwFKX
俺がアルム軍で一番使わなかった人はフォルスだ。  
ルカがいるので出番が少なかった。
514助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 20:02:35 ID:HQrTjZkI
>>512
アルムは調整なんてやるまでもなく強いだろ
天使の指輪をキッチリ回してるだけで十分
515助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 20:35:19 ID:k51WIK4N
しかしセリカさんの守備力は特に危険だ
適当にやってたらあの人かなり弱い
516助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:09:30 ID:nKnzM4fq
クラスチェンジで何も上がらないのが地味に痛いんだよな
女魔道士→神官だったらHPが36になるのに
517ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/20(火) 21:17:44 ID:E/Sv7EtT
>>513
ルカよりフォルスの方が成長率いいから私はフォルス使ってた。
セリカには、竜の盾必須。

ってゆーか、外伝は楽っしょ?
518助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:35:54 ID:Jht0p/la
セリカは賢者の里の泉があるから問題ないと思うが
むしろHPがヘタると辛く感じる
519ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/20(火) 21:50:46 ID:E/Sv7EtT
セリカは・・・
520助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:53:33 ID:cx1JwFKX
セリカよりもメイを神官にした方が強い気がする。
521助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:55:23 ID:VWN6PrfC
セリカは従姉と名前が似てる上に
顔グラまでくりそつと来たもんだから使いづらい

・・・って外伝プレイしながら話してたら、
お前は横顔だけはジークそっくりだなと言われた
これは喜んでいいのか?
522助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 21:57:13 ID:Y2OYWpye
>>514
天使の指輪あればパラ調整なんかいらん、って何か本末転倒じゃないか。
天使の指輪の方がよっぽど面倒だろう。
523助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 22:06:55 ID:1Cz2xgei
普通に拾えるのが1個あるからそれ持たせとけ、じゃねーの?
524助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 22:12:47 ID:Q4sScQ9s
>>521
後は仮面をつければおk
525助けて!名無しさん!:2006/06/20(火) 22:19:44 ID:x9l1My+t
クソ姫はさっさと名無しにもどれw
526助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 00:59:09 ID:mgCDEKSd
>>520
それはない
メイはただの力バカじゃん

まぁ、ソニアのがセリカより強いのは確か
527助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 09:42:25 ID:kQU5uOL7
久々にやったんだけど
ノーマの弱さにびっくりした
というか悲しかった

ジェニーと結婚したの誰かな気になる。
バルボっぽいけど
528助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 10:17:23 ID:oIzpn+nK
バルボ既婚じゃん
セーバーだろ
529助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 10:40:28 ID:0BLeQmNn
まじかる☆ジェニー
530助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 20:54:18 ID:wwXQi9AN
FC暗黒竜は全然記憶がないけど、このゲームのCMは結構覚えてる。
外人(多分)二人使って、『キンッ、キンッ!』て。

まじん経由しない魔道士でドゼーにぶつけた時は、結構ドキドキしたな…
531助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 20:58:11 ID:oVXEcWDc
ボウナイト強すぎ。
532月経グランギニョル ◆yRb6QZPCgk :2006/06/21(水) 21:04:19 ID:+5Hu77hJ
キンッ、キンッ、キングゲイナー!
533助けて!名無しさん!:2006/06/21(水) 22:46:01 ID:aF/9DbTe
>>530
あの歌を覚えてなくて
シブい外伝CMを覚えているというのは
何気に希少種だぞおまいさん。
534助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 00:07:55 ID:qhuOOMrj
>まじん経由しない魔道士
何のこと?
535助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 00:30:26 ID:P+OMCf/+
ませんし経由しない魔道士

でないかと
536助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 06:16:38 ID:aiY1nuts
おまいするどいな
537ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/22(木) 22:18:12 ID:L14jM3fg
>>531
ボウナイト、遅すぎ!!  はやさ8!!  ありえないっつーの!!
538助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 22:38:37 ID:CdQQ3h4W
がんばれ
539助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 22:39:02 ID:57d1uzHq
>>537
おまえ、ウザすぎ!! 名前が変!!  ありえないっつーの!!
540助けて!名無しさん!:2006/06/22(木) 23:10:34 ID:kETb157O
>>537 速さ8とかwwwどんなLVあげしてんだwwww
541530:2006/06/23(金) 00:12:19 ID:0Tkhcn+0
>>533
マジ?『手強いシミュレーショーン♪…』とかって全然記憶に無い。
逆に『…少年アルムは、老騎士マイセンに修業を受けた』とか覚えてる。
あー、CM観てーなー、意外と。

>>534
スマソ。まじんって誰よw>>535
正解!さんくす。
542助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 00:18:40 ID:/8xXHKTC
マ神
すなわち、マッスル☆オクレ
543助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 02:32:20 ID:4Wmmuc+K
バレンシア大陸なんたらってナレーションが入るやつだっけ?>外伝CM
544助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 02:55:40 ID:2bsXy2hT
老騎士マイセンの奴ってコスプレやってチャンバラしてたCM?
545助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 11:30:01 ID:dLaugBZb
やばい見てみたいな
ようつべあたりにうpされてないか?
546ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/23(金) 17:55:30 ID:fYoS713L
>>542
マサルさんだぁ〜

ボウナイトの速さってそれくらいじゃない?
547助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 18:01:10 ID:raj8D+wz
548助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 23:05:21 ID:/Qc+8URq
>>547 よくやった乙!
549助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 23:09:10 ID:4Wmmuc+K
サンクスナツカシス!

歴代CMはこんな感じだな
外伝 聖戦 コスプレ外人
暗黒竜 封印 オーケストラ
紋章 勇気萎え
烈火 ヒースカワイソス
聖魔 蒼炎 新しいのに記憶に残ってないほど印象が希薄
550助けて!名無しさん!:2006/06/23(金) 23:11:05 ID:raj8D+wz
聖戦…お手々つないで
聖魔…aikoの歌をバックに「ともに参りましょう」
蒼炎…命令は一つだ、誰も死ぬな
551助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 04:38:13 ID:7iEuRBmm
>>547
おお、こんなCMだったのか
マイセンが妙に似ててワロタ
552ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/24(土) 18:14:17 ID:h4zFSUOt
みたことない。まだ、生まれてないな
553助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 20:31:23 ID:sHmbYVdG
CMのアルムが金髪である件
554助けて!名無しさん!:2006/06/24(土) 21:34:56 ID:x3V6N8uj
547偉すぎる
555助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 02:47:09 ID:dyfzwB0Y
[ジーク]

はげしいたたかいのなかで
かれのきおくは とりもどされていた

が、しかし
じぶんを あいしてくれた
ティータのためか

それとも そのかこが
あまりに ひさんだったのか

かれは おおくを
かたろうとしない・・・





これって何か意味深だね。よくわかんないけどさ^^
556助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 02:48:00 ID:dyfzwB0Y
おっ、IDがボーイだ!
557助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 08:08:55 ID:Nc4RCJIs
やるな防御力強いじゃないか
おれはなにかな〜
558助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 09:22:02 ID:w8IpVDRR
>>555
意味深ではあるが、よくわかんなくはないだろ
暗黒竜やってなければ全く意味わかんないとこだけど
559助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 12:17:18 ID:4b5jgTEu
外伝クリアー当時はまだ暗黒竜をやっていなかった俺がきましたよ
560助けて!名無しさん!:2006/06/25(日) 15:21:07 ID:Nc4RCJIs
暗黒竜を初め友人の情報や必勝本ないままやったら10章から進めなかった
主力メンバーはジェイガン、ハーディン、バーツもちろんミネルバも殺してがんばった
561ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/25(日) 15:24:02 ID:e0P/S0m8
やる気なくなってく、人、殺させたら
562助けて!名無しさん!:2006/06/26(月) 18:02:14 ID:24QqCN7Y
外伝スレ名物クソ姫。
563助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 03:58:48 ID:RZF4BqCQ
名物に謝れ
564助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 19:24:27 ID:Tgu/su6c
外伝の話しようぞ
565助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 21:38:27 ID:XaGnk386
パッケージに描かれている3人の人選について
566助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 21:49:44 ID:5FCVumj9
ケンシロウ、ユリアときたらラオウしかあるまい
567助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 22:22:21 ID:Tgu/su6c
単なるバルボ…
568助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 22:45:21 ID:uv6VSZOY
バルボの鎧って金色だったの?
569助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 23:25:04 ID:xQ+vN+PL
あれはきれいなバルボだから鎧が輝いているのだw
570助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 01:02:28 ID:xvQHDvge
うほっ!いいバルボ
571助けて!名無しさん!:2006/06/29(木) 20:44:13 ID:geNxGU6V
微妙にアトラスあたり写っていたりして
572ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/06/29(木) 20:45:05 ID:Fux+jLth
バルボのあんさん・・・。
573助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 02:18:31 ID:OgTxdzht
パッケージのおかげで1章の主人公がアルム、2章の主人公がセリカ、
3章以降の主人公はバルボだと思ってた小6の春
574助けて!名無しさん!:2006/06/30(金) 19:09:10 ID:+RIoh9f0
バルボ外伝でないかな〜
575助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 00:31:00 ID:q858jdGk
>>574
出ても売れないだろーなー
でも俺は買うぞ
576ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/01(土) 01:52:11 ID:6uIEGDWG
アーマーが主人公だなんて・・・。移動力ageねば!!
577助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 02:00:19 ID:vgRFY50g
バルボって弓兵と一緒にいた奴だっけ?
勝手に敵倒してむかついた記憶しかない
578助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 02:15:16 ID:Y0Sn9iwP
>>577
うんそれで合ってる

なぜ彼がパケ絵に登場するのかは、永遠の謎だが……
579助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 04:37:11 ID:4PhTRfN9
マイセンならわかるが、なぜバルボって感じだよな
580助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 09:15:06 ID:Z3vmCt1o
せめてジークなら・・・
581助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 15:04:07 ID:SANoYtp+
マチルダさんがでてても絵になる
582助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 17:38:38 ID:ze14GpXV
絵にはなるけどセリカが食われちゃうな
583助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 19:10:08 ID:EmKXK5k8
マイセンとノーマの扱いの差について
584助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 22:34:31 ID:Y+IlDraI
ノーマは、仲間になるイベントで一気にギャグキャラと化した(俺の中で)
585助けて!名無しさん!:2006/07/01(土) 22:55:40 ID:F3RhorLK
神官→プリンセスってボーナスつかないのか
ダメだなセリカは
586助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 16:28:55 ID:KZqmsr0I
あの時点でレベル20まで上げるのも面倒だしな
せめてグラフィックがもっと変わればよかったのに
587助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 20:39:02 ID:mk6qr8+Q
裸になるといいと思います!
マジで
588ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/02(日) 20:59:43 ID:Lr0ZzoDJ
>>587ありゃ
>>586髪色が変わるとか?
>>584どこからか落ちてきてよくけがしなかったもんだね!!ギャグ
589助けて!名無しさん!:2006/07/02(日) 22:42:24 ID:mk6qr8+Q
ノーマは骨折してるから成長率も運も悪いのだ
590助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 06:11:39 ID:UKNER5rm
つリカバー
591助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 18:21:00 ID:vpzCn4BJ
ノーマにかけてくれるやつはおらん
592助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 21:30:19 ID:faCk8WnG
賢者は自力で毎ターン回復するけどな
そのおかげでノーマも老いてなお盛ん
593助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 21:53:20 ID:REl6PqcE
賢者は自家発電してるのか
と言うことは聖女はry
594ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/05(水) 00:06:27 ID:8qa4WLnc
聖女はなぜ自家発電しナインだぁー
595助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 11:38:43 ID:spybvVtf
たいてい賢者にぶっ掛k(ry
596助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:47:21 ID:BjUsaj7P

 @



 ☆
 @


 @
 @
 ☆



 @
☆@
 @

597助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:48:56 ID:BjUsaj7P
. @
@@☆
. @
598助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:49:40 ID:BjUsaj7P
☆@
@@@
. @
599助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 21:50:28 ID:BjUsaj7P
@@☆
@@@
. @
600助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 23:25:41 ID:ktQq46Kz
600
601ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/07(金) 17:49:33 ID:61NrOwQa
どちくしょう!!
おっしですなぁ〜
602助けて!名無しさん!:2006/07/08(土) 01:59:31 ID:ILgwl3Lj
先ほど15年?ぶりくらいにクリアしました
やっぱおもしろいね
603助けて!名無しさん!:2006/07/10(月) 10:49:35 ID:J17ddlo0
>>602ナカーマ
ルドルフ皇帝熱かった〜、久々にクリアしたから台詞忘れてたからあまりの熱さにびびった
604助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 20:42:53 ID:gfgXYZT+
Wiiでできそうだああ
605ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/12(水) 23:25:37 ID:HqVicKVN
移植
606ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/13(木) 16:24:13 ID:JBtZqihI
移植キボンヌです
607ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/16(日) 13:45:44 ID:weZ2CVld
かきこなーい
608助けて!名無しさん!:2006/07/16(日) 16:54:15 ID:PJan7dMB
かわいそうだからレスしてやるか
609助けて!名無しさん!:2006/07/16(日) 19:36:53 ID:MO/NvHQs
コテが3連レスなんてしてるから引くんだろ
610助けて!名無しさん!:2006/07/17(月) 12:57:19 ID:QY9DXNUT
でも外伝って奥が深くない気がする…」
611助けて!名無しさん!:2006/07/17(月) 16:36:58 ID:WZyKihWz
クリアは簡単だけど、二度とやり直さない他のRPGに比べると何度でも楽しめるのがいい。
今アルム以外全部女キャラで遊んでる。
612ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/17(月) 18:35:38 ID:tjosp17D
>>608
ども!!
613 ◆h2ICNvVaAw :2006/07/18(火) 05:03:08 ID:vXCQXHOk
チンカスここにもいたんかwww

あ、外伝? やったことないよ。持ってるけど。
614ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/18(火) 17:36:52 ID:FMoDqLaS
もってるだけでないでやろーよ!!
615助けて!名無しさん!:2006/07/18(火) 17:43:56 ID:YzYCFwAx
>613とりあえずチンカスはてめーだ
616助けて!名無しさん!:2006/07/18(火) 19:51:05 ID:A1jp/6E+
むしろ両方じゃね?
617ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/18(火) 21:10:17 ID:FMoDqLaS
>>615
せんきゅ
>>616
ちんかすtooオマエモナー
618助けて!名無しさん!:2006/07/21(金) 01:51:17 ID:/ZVTx1SS
3章めんどくせえ
619助けて!名無しさん!:2006/07/21(金) 13:57:43 ID:D4aXh6hQ
4章はもっとだぜ
620助けて!名無しさん!:2006/07/21(金) 17:23:50 ID:q3H0ln0p
波止場の音楽が物悲しくて良いよな
621490:2006/07/21(金) 18:48:04 ID:2kQUpNH3
4章たしかにめんどい
4章入ってからやる気がおきんのです
622ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/22(土) 00:13:21 ID:/a6Ex/Pr
セリカ軍がきついよぉ〜4章
623助けて!名無しさん!:2006/07/22(土) 01:06:01 ID:kvtMJ0h+
4章はなんといっても森が楽しいよね
最初やった時、迷いまくってリアルで涙が出たよ
624助けて!名無しさん!:2006/07/22(土) 02:32:04 ID:ZRkx9xhj
どうにも、あの迷いの森系のダンジョンはトラウマだ
625ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/22(土) 20:22:57 ID:/a6Ex/Pr
右下の木だよね。私もかなりまよった・・・。ミラいるなんて知らなかったし・・・。
だからみんな、クラスチェンジしないで、邪神に挑んだ。ビグルにセリカ軍全滅・・・。
626助けて!名無しさん!:2006/07/22(土) 23:29:41 ID:bGx03FOj
3章ゾーンまで戻ればいくらでもクラスチェンジできるだろうがよ
そもそもビグルに全滅させられるような状態でよく4章クリアできたもんだな
適当に喋ってるだけだってのはよく分かったからとにかく消えてくれよ
627助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 00:25:41 ID:NU0GPGZf
プロの村人、アトラスについてみんなの思いのたけをぶつけてくれ
628助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 05:11:16 ID:NUtfuKsP
プロの市民ってことは市民であるだけで金もらってるってことだから
=生活保護もらってる無職って事か
629助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 06:54:26 ID:qhjmwOD7
だがアトラスは真っ当な第一次産業従事者だ
しかし木こりってのはそんなに力があるもんなのかね。12だぜ12
630助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 11:13:48 ID:FXEuxfhS
そりゃあチェーンソーを扱うからな
631助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 12:23:20 ID:3eT91nM1
アトラスすげーな。
ドーマも真っ二つじゃないか
632助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 15:32:03 ID:fgJ6CdKv
ドーマもミラも居ないこの世界で、アトラスの旅は続く
633助けて!名無しさん!:2006/07/23(日) 23:01:45 ID:Gk7YVDPT
>>628
プロ市民?
634助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 18:16:51 ID:v7OhkjoC
でもレベル10までがんばったアトラス君に拍手
635助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 22:00:11 ID:XrfnxDKh
でもアトラス君って意外と成長率悪くね?
せっかくナイトにしたのに逆に二回攻撃をよく受けてたような気がする
636助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 22:11:58 ID:0SGncNxO
村人にそこまで多くを求めるのは酷だろう
637助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 22:25:12 ID:jUQoXxYw
ぶっちゃけアトラスは力しかない
大抵騎兵分を補うためにナイトにするんだけど、平野で戦う事が少ないから力を発揮しきれないんだよな
638助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 22:25:16 ID:9kUWYft9
アトラス君は1回魔戦士を経由するか、弓兵で遠くからチクチクやるしか使いようがない。
639助けて!名無しさん!:2006/07/25(火) 06:06:16 ID:v3qqGKuN
顔もぱっとしてないしな
640ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/25(火) 08:20:53 ID:Hk4UZP8R
ハハッw!! やっぱ、アトラスは傭兵
641助けて!名無しさん!:2006/07/25(火) 22:11:51 ID:v3qqGKuN
いきなり魔導師にしたら存在感0だ
642助けて!名無しさん!:2006/07/25(火) 23:37:56 ID:6j/vmhfo
赤毛で角刈りの香具師だよな?
643助けて!名無しさん!:2006/07/26(水) 12:53:57 ID:TDtu2O5s
>>641
力が魔導士になったとたんに魔力に変わるって可笑しな話だな
644助けて!名無しさん!:2006/07/26(水) 19:08:32 ID:38/n0ixe
>>643その考えのせいで最近のエムブレムはクソゲー
645助けて!名無しさん!:2006/07/26(水) 20:30:15 ID:o17m/6cz
アルム側は騎兵が多く、セリカ側は剣士が多い。で、アトラスは『ナイトにするのが良いだろう』て本に書いてあったな。
別に力の高さなんて、どのクラスでも生きるんだけど。
魔戦士経由したら何でも強いわ。魔法防御があのままだったら…
646助けて!名無しさん!:2006/07/26(水) 20:45:17 ID:o17m/6cz
イージーで始めて、
ロビンを剣士にして、運が上がりやすいから暗黒の剣持たせたな、スケルトンからもらって。
もちろんドゼー潰して竜の盾獲ったし、
天使の指輪回しまくって、散々強化して…40のステータスいっぱいあったなw
そこまでしたのに、ジークのトコでミスったw
ジーク一人残して残り19騎を経験値にして退却。
引き返してティータ救出、改めてジークのもとへ。そしたら…orz
同じ失敗した人、いる?
647助けて!名無しさん!:2006/07/26(水) 22:11:23 ID:wNKPGUDF
やったことないし知らんかったけど
どういうオチが用意されていたのか想像ついたw
648助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 00:22:54 ID:yLlyd6lf
ワープ使って救援・・・もむなしいか
649助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 01:14:28 ID:myn5lgb+
おおー、その辺のことが見事に記憶にない
どういう展開になるんだっけ?
650助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 06:20:00 ID:RCHpktx6
>>649
寝返ったけど赤色(敵)のまま。
殺さないとクリアできない。
651ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/27(木) 11:45:45 ID:K1EeTUHa
Tタ仲間にしないと、ジェロ@@なんとか部隊とジークの部隊倒すのは大変!!
652助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 11:59:56 ID:hJvB0lRT
>>650
そうかあ・・・
今度冷やかしでやってみよう
653助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 12:00:10 ID:RCHpktx6
>>651
竜の楯(橋防御役)があれば、洞窟往復なし(経験値稼ぎなし)でも大丈夫。
竜の楯なしだと、橋防御役の回復が難しい。
アルム+王家の剣だと、ジークまで殺してしまう。
654ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/27(木) 20:08:58 ID:K1EeTUHa
竜の盾ですかぁ〜・・・。

一回目のドゼー倒すのはいやだなぁ・・・・。
655助けて!名無しさん!:2006/07/28(金) 07:30:01 ID:TKA0cPO7
一回目のドゼー倒せるくらいなら竜の盾なんかいらんだろ
656ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/28(金) 14:33:07 ID:Z+IDIrB9
おおお〜!!確かに!!
657助けて!名無しさん!:2006/07/28(金) 20:03:32 ID:NVLaBi+T
>>650
初めて知った
さんざんやりこんだのに
まだまだ知らない事があるんだな
658ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/28(金) 23:03:34 ID:Z+IDIrB9
えっw!?ソレ知らないとかちょっとお前さん!!
659助けて!名無しさん!:2006/07/29(土) 06:21:39 ID:QSjsog0r
屑は消えてくれ本当に
660646:2006/07/29(土) 12:40:21 ID:wPTGzabS
>>650
寝返ったっけ?とにかく仲間にできなかったことは覚えてる。
「次回は敵側もボスだけ残そう」と思ったけど、思っただけでやってないな。
1騎でも残ってればOKだったんかな…?
661助けて!名無しさん!:2006/07/29(土) 16:29:03 ID:n8lBgezR
実機持ってないから試せないが、
ジェロームだけ残しておけばいけるんじゃないか?
662助けて!名無しさん!:2006/07/30(日) 18:15:54 ID:fyi5Mtd+
>>660-661
「何?ティータが助けだされたのか」
という寝返りシーンだけが出てくるという意味

特攻しない魔術師を殺さずに残しておく。
663ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/30(日) 23:21:20 ID:IxqJEiYe
>>660-661 なんで、知らないの??>>660-661
664助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 02:03:56 ID:g02qKobq
知らなかった
665ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/07/31(月) 11:39:20 ID:e/VXlTqP
不思議・・・。
666助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 18:36:48 ID:lQr2rlQ4
はいはい。
アナタは物知りですね。
667助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 20:06:02 ID:3Wv4Rb8t
チンカーが漫画サロンに現れるので何とかして下さい
668助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 21:08:25 ID:UHCAgne6
>>625みたいなプレイヤーがアルム側はやりこんでるなんてとっても不思議
669助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 21:11:36 ID:/vUaK7Q5
答え:中の人が複数
670助けて!名無しさん!:2006/08/01(火) 02:35:13 ID:KahJCAzb
複数といえば分裂目玉
671ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/01(火) 11:05:54 ID:OZp3OZaG
>>629
そこの君!!勝手な事言うんじゃない!!
>>668
やりこんでなくても、それくらい分かるしょ?
>>667
あなたは、どの漫画のスレにいるの??
672助けて!名無しさん!:2006/08/01(火) 19:05:21 ID:wXRMmNgY
ビグルはひたすらうざかったなあ
673助けて!名無しさん!:2006/08/01(火) 22:07:48 ID:vDMpIP/b
>>671
それくらい分かるしょ、と言う本人がちゃんと理解をできているとはあまり思えないw
どういうことをするとどういう状況に陥ってしまうのか、自分の言葉でちゃんと説明してみ
674助けて!名無しさん!:2006/08/01(火) 22:24:54 ID:JKQw5GMV
>>673
虐めちゃだめだよw
リゲル平野のジーク(仲間にする)と砂漠南のソニア(仲間にする)は、
(退却で1ターンしか消費しない)経験値稼ぎの好ターゲット。
ついつい殺りすぎてしまうw
675助けて!名無しさん!:2006/08/01(火) 23:35:06 ID:KahJCAzb
ソニアってだれだっけ?

…ああ、はがねのたてね。
676ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/02(水) 01:28:02 ID:r6zQHjee
>>673
ジーク&ジェローム 隊に突撃したら、ジークも殺ってしまうおそれ有り。(ッテユーカ2ブタイモタオスノガメンドイ)
だから、じゃなくて奄ノ行って、ヌイババを倒しティータを仲間にする。
それからだと、ジークは赤リトマス紙が塩基性に反応したみたく、青になり我々アルム軍と戦ってくれるわけですね

以上!!

>>674
経験値稼ぎはどうくつでしょ?

677646・660:2006/08/02(水) 07:56:36 ID:SbhXS+QS
誤解されてたかな?(約一名にのみ)
おれは普通にクリアしたことあったし、その時ジークも仲間にした。本もってるしw

>>674
その説明だと、646のネタやそれに対する皆の反応の意味を理解してないと思われる。
678646・660:2006/08/02(水) 07:59:22 ID:SbhXS+QS
ア痛

↑674じゃなくて>>676
679助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 13:12:24 ID:YY6bZyIU
外伝、聖戦、聖魔

システムが独特なFE=音楽が神
680助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 18:24:10 ID:xc7Vcbhb
Gナイトの外見が豪華すぎる点について(バロン+馬)
681助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 19:29:22 ID:lSbkv0vF
ドリフト回転槍も豪華だよな。さすが黄金の騎士
682助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 21:06:02 ID:XOITaaJd
>>676
うは、さすがw 全然理解してねえww
理解する脳味噌は無いのに、勘違いして他人をなじる脳味噌だけあるw
683助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 21:11:40 ID:jRzTKXfz
>>676
中味が釣り師に入れ替わってるなら
絶妙のセンスだww
684助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 21:23:07 ID:XOITaaJd
まああれは偽物だと言いながら次の回答を出すだろどうせ
685助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 23:08:47 ID:VQXMZXs4
511:ティンカーの生まれ変わりクテ姫 :2006/08/02(水) 01:36:25 ID:??? [sage]
リハクって戦えるの??頭使っって戦うは、う=ん・・・。
>>509
そんな感じだと思いますよ!!

五シャ聖の中では、ジュウザ>フドウ>ヒューイ>シュレン>リハク>ではないかと・・・。

686助けて!名無しさん!:2006/08/03(木) 08:29:45 ID:9P8thAaz
>>676
>(退却で1ターンしか消費しない)経験値稼ぎの好ターゲット。
()内の条件を>>674がわざわざ書いてる時点で、ターン数を節約という考慮もあるんだと気付け知ったか姫
687ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/03(木) 09:56:38 ID:Mzl9ANA5
なんかわかんないや。

ターン数なんて関係ないっしょ!!
688助けて!名無しさん!:2006/08/03(木) 15:48:31 ID:WEFFmQrV
最少ターン数クリア縛り
689ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/03(木) 17:54:43 ID:Mzl9ANA5
洞窟とか入らないの!!私はムリ!!
690助けて!名無しさん!:2006/08/03(木) 21:42:00 ID:dXewRUEM
>>680-681
マチルダさんは清楚なパラディンがお似合い。
鎧だらけの無骨すぎるGナイトへのランクアップは禁止。
691助けて!名無しさん!:2006/08/03(木) 23:56:12 ID:IUoT/tgU
何を言うか。外見と中身のギャップを楽しむのが通ってもんさね
692助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 01:48:23 ID:DTz31lyy
>>686
49ターンクリアなら稼ぎなんてできないし
育成プレイなら999ターンでカンストするし・・・
不毛じゃないか?
693助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 08:20:13 ID:AQybI8sy
最短か育成のどっちかしか存在しないのかよw
694ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/04(金) 10:10:52 ID:FQZBmAIg
>>692
[不毛]なにこれ?

育成プレイで999まで行くとかありえないって!!そこまでやりこむの!!20人しかつれてけないっしぉ?
全員育てるわけ??
695助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 14:58:27 ID:vOPlBaqP
どっちかしか存在しない事は無いが、究極を目指すとその二択にはなるな
696助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 16:05:55 ID:3jrOtYlA
>>694
ちょwwwwwwwwww
むしろ擁護的な>>692の発言に対してその態度は何だw
697助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 16:43:14 ID:1ezWpcEc
たぶん頭皮の悩みに必殺の一撃
698ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/04(金) 19:09:46 ID:FQZBmAIg
ところで不毛って何かな?
699助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 21:42:09 ID:kFYmuZc/
はげ
700さきほど外伝クリア:2006/08/04(金) 22:23:47 ID:Oh4k8zD+
ここはどこ?単独キャラクリア乾杯!速攻でルカ(とメイ)殺して単独キャラクリアは可能
701692:2006/08/05(土) 00:01:02 ID:C4XisEsK
糞姫の擁護なんかする気はもちろん無いけどさ。
>>674の時点でおかしいな?とは思ってたんだけど
>>686も同じこと言ってるんでそういう考えが普通なのかと思って。

ターン縮めるようなプレイは最短か条件付(仲間全員生存とか)最短くらいで
あとは天使の指輪のために500ターン以上盗賊狩りするような
育成プレイとか極端なことしか自分はしないんでピンとこないのよ。

>>700
クラスチェンジ前はアルムが妖術師に囲まれると辛いけど
全員生存よりは楽だったでしょ?
702助けて!名無しさん!:2006/08/05(土) 10:35:28 ID:ErBgE2At
人によっては自主的に目標決めてプレイすることはあるんじゃないか?
この場合なら100ターン制限にしてみるとか

関係無いけど、20人でも1LVずつきっちり育てると999ターンは楽にいくんだよなw
703ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/05(土) 12:56:37 ID:TDXtTqKh
>>701
まって!!みんな、全員生存させないの!!?
704助けて!名無しさん!:2006/08/05(土) 13:42:09 ID:6TSmsoP6
ターン数がカンストするとバグるってマジ?
705助けて!名無しさん!:2006/08/05(土) 13:45:33 ID:TOFi068J
>>704


>>703
黙ってて
706ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/05(土) 20:53:57 ID:TDXtTqKh
>>705
そんなあなたは、全員生存派じゃないわけだなw?
707助けて!名無しさん!:2006/08/05(土) 22:16:54 ID:53MnCkSd
>>706
貴様、偽者だな!?
708ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/06(日) 10:45:30 ID:fljb/pB9
>>707
私のコテ使ってるヤツいるの??ここのIDメチャクチャだよ?TDXtTqKh←カキコしたら、かわる!!(2コで!!)どうだ!えい
709助けて!名無しさん!:2006/08/06(日) 10:53:51 ID:zNewgRub
だからフュージャネイザンしろって
だったら偽者なんて出てこないよw
710チンクルの生まれ変わりクテ姫 ◆vvTksARmCE :2006/08/06(日) 12:28:12 ID:VNbfKx9c
>>708
理解可能な日本語でお願いします。
711ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/06(日) 17:32:11 ID:fljb/pB9
>>710
なんか出た・・・
>>709
フュージャネイザン=フナムシ=ハックされやすくなるとか
712助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 15:57:30 ID:7chlaSWq
もうちょっと勉強しろよ……

フュージャネイザンすれば偽者が出てこないと言うのはほぼ間違いないな。
(やった本人と偽者が同一プロバのIP共有コースの契約をやっていれば別だが)
713ドゼー:2006/08/07(月) 22:31:32 ID:APDEfBYw
ハッキングなんてこの竜の盾で軽く防げるがな。
714ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 23:37:05 ID:40LlW4cx
>>712
私のコテ使ってる輩はいませんよ?  竜の盾最強
715ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 23:39:32 ID:40LlW4cx
>>712
フュージャネイザン【ふゅうじゃねいざん】[名]
「fusianasanトラップ」の一種。次のような文面に特徴がある:
---------------------------------------------------------------------------------
「書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です…
SGに登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。…
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです…」。
---------------------------------------------------------------------------------
もちろんこれは嘘の情報で、初心者にリモートホストを晒させて恥をかかせるための悪戯である。

だってぇー
716助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 23:40:29 ID:40LlW4cx
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
717ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 23:41:12 ID:40LlW4cx
↑私です
718助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 22:43:06 ID:ZGnw2NPY
ジェイガンvsマイセン
719助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 23:01:39 ID:VuSO2+tP
初期能力   マイセン>>>>>>>>>>ジェイガン
ポテンシャル ジェイガン>>マイセン

使える度   マイセン>>>>>>>ジェイガン=リフ
720ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/10(木) 18:28:15 ID:eFufHBjw
マイセンは強い!!
721助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 18:46:32 ID:3criE0WM
>>719
登場時期を考えて比較するのはガトーとかアトスとかラグズ王族だろうが。
722助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 18:53:34 ID:iLmlcsDV
初期能力   セティ(トラキア)>>ガトー>>(越えられない壁)>>ノーマ
ポテンシャル セティ(トラキア)>>ガトー>>(越えられない壁)>>ノーマ
使える度    セティ(トラキア)>>ガトー>>(越えられない壁)>>ノーマ

誰かノーマを擁護してやってくれ。
723助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 03:31:03 ID:6xsPUyTw
オチ度
724助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 05:03:05 ID:qQLjeAC4
あのまま気づかずにほっといたらどうなったんだろ
725助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 09:14:41 ID:XdsRGO3i
あぁ・・・ワシは・・・ワシは・・・(ノーマ・享年93歳)
726助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 11:18:40 ID:Jy1nOvjl
ノーマ様は風の勇者や大賢者風情とは格が違う
なにせHPが上限値まで成長する(要てんしのゆびわ)

(ちなみにガトーのHPがいくつだったかは忘れている
Lv20でHPも52だったっけ?)
727助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 21:10:37 ID:0ooFwMfS
LV18でHPは40代だったと思うよ
ただそれでも普通にプレイしてる分には一軍の連中と遜色無い
ノーマのポテンシャルは上位というのは同意
ノーマ以外が魔力38とか行くのかと
728助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 00:36:07 ID:bbvd0IC4
>ノーマ以外が魔力38とか行くのかと

729助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 09:47:26 ID:umrF1oZ8
>>728
魔力の限界値の事かと。
730助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 09:49:49 ID:umrF1oZ8
よく読んでみたら自分も何のことかわからなくなってきた。
731助けて!名無しさん!:2006/08/13(日) 21:17:22 ID:sa4J+ytp
最小人数プレイをやってみて、ついさっきクリアしたよ
アルム、ルカ、マイセン、セリカ、メイ(ボーイでも可)の五人
アルム軍はゆうしゃになるまでは妖術師やアーマー系の固い敵が辛かった…
セリカ軍は最初こそ退却を何度もしながら戦いを進めましたが、
メイが神官になるころにはかなりこちらが強くなっていたので楽になりました
守備力低いからやもするとやっつけ負けがよく起きましたけど
もともと少数精鋭でクリアできるゲームだからそこまで辛くなかったかな
しかし、シスターがいないときついですね
732ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/14(月) 18:14:54 ID:1N0k1RvA
そりゃ回復ないとねぇ〜。だから、戦争はツライ
733助けて!名無しさん!:2006/08/14(月) 20:56:08 ID:K8nuMbMC
>>731
5人の最終所持アイテムは何?
アルム(ファルシオン)は決まりとしても
734助けて!名無しさん!:2006/08/14(月) 22:48:36 ID:vcOqGukV
>>731
アルム軍はマイセンが仲間になるまではルカと二人旅ですか。
そりゃキツいな。
アルム一人だけよりシンドイかもしれん。
735助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 03:12:27 ID:s9pBEcyW
>733
ルカ(バロンLV14) グラディウス
マイセン(GナイトLV9) せいなるやり(ルカがずっと使ってたヤツのお下がり)
セリカ(しんかんLV20) 聖なる剣
メイ(同上) 速さの指輪

とにかく回復付きのアイテム持ってないと話にならないので…
セリカたちはリカバー使えるからいいけど、守備力低いしね
最終決戦はほぼアルムの独壇場だった

なにげにつらかったのが、5章の後ろから毒沼がせまってくるとこ
こっちが3人しかいないからビグルがぜんっぜん減らなくてね…
マイセンルカは再攻撃できないし
死にはしないがきつかった
736助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 11:56:46 ID:uZjEWREI
あれ、グレイって仲間にしないと進めなくないっけ?

それはそうとロビンとレオを合体させたらパーフェクト超人ができると思うんだ
737助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 12:13:30 ID:O/OP/2Po
セーブ&リセットしてリロードするとグレイの立ち位置が
ゲーム開始時の状態になるんで華麗にスルー可能でつ
738助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 12:35:54 ID:uZjEWREI
なるほど、それは盲点だった。
あとなんかバルボさんが器用+素早くなってきて
当初の展開とだんだん変わってきたのに困惑。

「不器用ですから・・」なバルボさんが好きなのに。2回攻撃するバルボさんはらしくないなぁ
739助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 19:36:00 ID:WOUxRkI1
それでも魔女ホイホイにはなってくれる
740助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 22:39:31 ID:uZjEWREI
しかし第三章あたりが一番楽しいよなぁ、このゲーム
ギースの砦突入時は戦力が150も負けてたから面白い戦いになった。

741助けて!名無しさん!:2006/08/16(水) 01:52:55 ID:4S19bU84
>>740
戦力 = 能力値のただの足し算なので、
あまり参考にならないような気がする。

数値にでない、
敵の特殊能力(砂漠の南の魔女ワープ)や、
地形効果(森の村の仲間分散)や
捕虜(水門のデューテ)の方が怖い。
742助けて!名無しさん!:2006/08/16(水) 20:33:12 ID:0ZMi2EWw
ジェダ「・・たまにはこちらから攻めてみるか・・どれどれ、戦力はと・・」

セリカ
にんずう:15にん
つよさ:1892
ドルクのとりで


ジェダ「ちょwwwwwwwwwwwwwオタワwwwwwwwwwww」
743助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 20:27:58 ID:2CVseYrN
ファイヤァッー!エムブレム外伝

ギース×ダッハ×ガッハ
744助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 20:55:08 ID:6CFQhfWf
>>742
セリカ「ちょwwwwwwwwwwwwwカナダwwwwwwwwwww」
745助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 22:12:10 ID:Uz8K1OhE
>>744
アルム「ちょwwwwwwwwwwwwwバンクーバーwwwwwwwwwww」


746助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 23:29:16 ID:LLe2Uqlb
誰も「ジェダ」にはツッコまないのな。
747助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 23:56:30 ID:FsbIOH3o
うむ。「シュダ」だよな。
748助けて!名無しさん!:2006/08/18(金) 21:13:53 ID:4WLYzJY+
天使の指輪でねぇ・・・
盗賊の祠で150ターン超えたよ。
200ターンまでにはでるのかな?
749助けて!名無しさん!:2006/08/18(金) 23:30:06 ID:5Jnhh6BW
俺が育成やった時はたしか500ターン越えてた
ま、がんがれや
750助けて!名無しさん!:2006/08/19(土) 00:18:11 ID:xBIQRKfw
モンスターからの拾い物って運の値に影響されるんじゃなかったけ?
魔戦士ループで運40がゴロゴロいるようになってから拾いまくってた気がする。

その頃になるとアイテムなんて必要ないんだけどね。
751助けて!名無しさん!:2006/08/20(日) 01:45:48 ID:DQ9JXKXQ
復活の水でマミーを復活→EXPゲット→ウマー
752助けて!名無しさん!:2006/08/20(日) 01:55:42 ID:zljiDbl9
何そのきいろ
753ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/20(日) 11:11:40 ID:XTH+fD7L
>>750
そんなことあんの?ないでしょ
754ティンコの生まれ変わりクソ姫:2006/08/20(日) 11:42:54 ID:maoF0WIR
>>750
そんなことあんの?ないでしょ
755助けて!名無しさん!:2006/08/20(日) 15:37:19 ID:PqhmiQvp
さあさああぼーん推奨糞コテが来ましたよ

推奨ID:XTH+fD7L
756ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/20(日) 22:55:47 ID:XTH+fD7L
さあさああぼーん推奨糞コテが来ましたよ

推奨ID:maoF0WIR
757助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 12:00:22 ID:6800uh9B
シスターに竜の盾持たせるとなんか凄いね
758助けて!名無しさん!:2006/08/27(日) 21:17:17 ID:e7Qqbops
バロンのアイコンがかわいぎるんですけど
759助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 20:47:22 ID:lNH3OMkp
しかし攻撃守備がバケモノという罠
LV1で既にリゲル城のGナイトLV5より上
760ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/29(火) 21:37:12 ID:FB7+5Uwm
ぶふっw
761助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 22:58:22 ID:/mMqPDyt
762助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 19:01:20 ID:mWeQX1h6
力が上がり易い奴は守備も上がるからいいな
傭兵グレイ強い
763助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 22:36:33 ID:fRWFEGmK
外伝ってストーリーがひときわ渋いよね。
3章でようやく再開した主人公とヒロインがいきなり喧嘩別れ、
その後、一緒に戦うのがラストのみってw
764助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 01:29:02 ID:yWSU+FUn
だが燃える
デッテデレレデッテデレレデッテデレレデレレレレレ
765助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 01:34:20 ID:ivS8+N2o
アルム軍はなんでこんなに弱いんだ
まともなのはクレアとマチルダとデューテぐらい
766助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 01:51:02 ID:68DkQ1Rc
>765
魔法防御で全てが決まるゲームだからな
上記3名はこれが高いかクラスに恵まれているためかと
767助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 03:27:16 ID:5maNWeEd
>>765
速さの指輪もちバロンは最強だろうが
768助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 03:29:54 ID:PRPGCSmb
一応ジークとティータもそこそこ。登場遅すぎるけど。

セリカ軍のバルボもそうだけど、見方が弱い方がかえって楽しい気がする。
クレーベとかもう可愛くてしかたがない。
769助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 10:28:49 ID:PgxFauuo
小学生の時に挫折して、久々に再挑戦してる。
鍛えないで進んで、今4章。敵つえーよ。あたらないわ、固いわ。
鍛えるのに洞窟に行っても経験値少ないし。
こりゃ小学生の自分じゃ挫折するわ。
>>768 IDがRPG。
770助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 11:08:27 ID:OXS5tdTu
771助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 13:01:30 ID:EiPMC9Py
レベル上げって洞窟が基本?
俺、墓場のマミー狙いで上げてたけど、これって変?
772助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 13:56:47 ID:Vs4DnCaU
>>771
セリカなら、迷わず、迷いの森
773助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 14:01:56 ID:FCY+XTsS
漏れも3章セリカ軍は墓場マミー狙いだったな。

アルム軍はどうしたっけ?洞窟はガーゴイルが
素早くてつらいし…。グレイに優先的に経験値与えて
早めにませんし作ってゴリ押ししたような。
774助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 21:02:22 ID:fpy10/jV
それより少し頑張ってクレアFナイトにすればかなり強くね?


てかクラスチェンジの底上げで「HPが17あがった!」とかすごい数値が出ると嬉しい
775助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 03:20:19 ID:14uOwn4L
不足分引き上げCCはまさにパワーアップだったな
776助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 07:39:13 ID:QRDMwi7w
チンカーの生まれ変わりタテ姫でググってみた
全てが頭の悪そうな書き込みで逆にほのぼのしてきた
777助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 07:42:42 ID:6/upHegi
クタ姫だったらゲハ板向きなのにな。


それはそうとボーイ硬いよボーイ。
778助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 07:48:54 ID:/0rffOQv
外伝は底上げ効果のお陰でどのキャラも一定の強さを誇るのが良いね。
779助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 10:33:08 ID:12X8cyp0
成長率の低さのせいでクラスチェンジの際の引き上げがでかい。
クラスチェンジがこれほど嬉しいのは外伝ならではか。
780助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 10:40:40 ID:lXZdVq6o
外伝はシリーズでは珍しく、平民だらけなのがいい
781助けて!名無しさん!:2006/09/01(金) 19:56:48 ID:S2QyuwR3
しかし騎士は全員貴族階級だぜ
782助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 08:38:26 ID:h9wYHnyd
やっぱディーンぶっ殺すよな?
783助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 09:09:40 ID:EcnrB3mH
「みらいのためにしんじて〜」
ディーンはいきたえた
784助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 09:41:51 ID:h9wYHnyd
と思ったけどディーン強くて倒せねぇ
785助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 10:29:32 ID:DGWI/G8C
何度か退却して雑魚の数を減らすといい
あとは待ち伏せて魔法の連打
786助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 10:53:54 ID:EcnrB3mH
どーしてもダメならすぐそこの墓地で
天使の指輪持たせたパオラとカチュアにマミー退治させて
FナイトにすればDEENには負けないべさ
787助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 11:28:36 ID:vq3XKJPg
>>784
それでもワープ連発のソニアと比べたらディーンの方が倒しやすくないか?
788助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 12:12:13 ID:h9wYHnyd
ディーン2回攻撃してくるから瞬殺される
789助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 16:57:59 ID:33qP+0w4
セリカ軍の方が人材豊富なのはセリカがシーダの流れを継ぐ魔性の女だから

外伝ファミコンミニとかで出ないかな…
790助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 18:13:47 ID:0AHTxCfa
wiiという選択肢
791助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 18:35:27 ID:rrlWUVcB
正統続編出して欲しい
792助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 19:50:34 ID:lYovY055
ここまで完璧に完結してる話でどう続編を作れと。
793助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 22:51:10 ID:Nr2ZMxfE
アカネイア vs バレンシア

……無理だ。
794助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 23:12:33 ID:dBZp2QhM
ジュダが実は生きていてどーたらこーたら
ありそかねぇ…ルカが操られて、でも魔法でいっぱつドーン!あれ〜

やっぱりだめだ続編ないわ
795助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 23:19:42 ID:lYovY055
【クレーベ】
光の王子だと・・・ばかめ!▼
貴様など
俺の協力がなければ
とっくの昔に死んでいた
つけあがるなよ アルム!!▼
俺はそのころから貴様が
にくかった▼
マチルダのために
がまんしていたが
貴様とは いずれ決着を
つけねばならぬと思っていた▼


……やっぱ無理だな。全然勝負にならん。
796助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 23:25:43 ID:DGWI/G8C
不思議補正で何とかなるだろ
ハーディンだって1部じゃ大した事なかったんだし
797助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 23:32:22 ID:lYovY055
ハーディン>>>クレーベ
 ∧           ?
 ∧           ?
 ∧           ?
マルス<<<<<アルム


?=∨になるとは思えんよw
798助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 00:15:15 ID:C+fh9VVh
使える!
マチルダは実はアルムが好きで、そのことを知ったクレーベがジュダに魂を売りハーディン状態に…
外伝で恋仲関係になった女性キャラを全員人質にとって(ジェニーとか)、そんで恋人を人質にとられた
男達(セーバーとか)がやむなくアルムに反乱を、てとこでそこそこ勝負になるかも
799助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 01:38:14 ID:qdi5jcQd
問題は、そうなったところで、王家の剣持ったアルム一人でそいつら皆切り殺せそうなところかw
800助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 01:43:00 ID:xLkkB1WM
じゃあ、どっかいっちゃったクリフが主人公で
801助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 01:54:29 ID:RIqqXetF
いや、ボウナイトにクラスチェンジして敵で出てくるんだ。
もちろんステータスはオール40で。
802助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 02:18:31 ID:T8VzvKjw
普通に東に出来た傭兵王国(国王は傭兵王ジェシー)との戦争、でいいんじゃね
まぁドーマの復活とか、いかにもなネタ使いまくって
803助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 04:25:15 ID:uRh9J3v3
いま初クリアした!
最終的に魔戦士アトラスが一番強かった希ガス。もちろんループなしでね。
やつのパワーは半端ない。
マチルダよりすばやくなったフォルスも凶悪だった。
804助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 07:50:45 ID:C+fh9VVh
みごとにスレの流れを断ち切ってくれた803おめでとう
え?初クリア?オマイは一体…
805助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 09:18:56 ID:2RAEGlwt
このゲーム結局弓使いが一番強いよな
806助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 09:42:55 ID:LLzOdddv
強くなればな
はじめのうちはむかつくくらい攻撃外すから戦略に絡めなくないっすか
弓使いって二人ともHPバカ、力バカだし
807助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 11:02:36 ID:RIqqXetF
そこでませんしループを使って弓使いセーバーですよ
808助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 13:27:12 ID:C+fh9VVh
セーバーが魔導師になったら…キモイ
809助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 13:56:11 ID:xLkkB1WM
エンジェルは基本
810助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 14:22:53 ID:5w56taxk
新番組「魔法使いエンジェルセーバー」
811助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 17:23:29 ID:C+fh9VVh
そうか!魔導師になったセイバーが反乱をくわだてればいいのか!
続編はギャグ路線…か
812助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 17:43:20 ID:C5CLU3QJ
やっと3章クリアした
813助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 22:47:11 ID:QAotnqFw
初めて買ったTVゲームが外伝だったよ
あまりの難しさに泣けたよ
三週間くらい1章をクリアできなかった
814助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 00:06:35 ID:Vyndp1J6
初めて買ったゲームがアトランチスの謎でした。
クリアできるわけねー。
815助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 02:56:54 ID:oaowujz6
>>806
パイソンはあの笑顔で「あっちゃー、また外しちゃったよ」とか言ってる
姿を妄想すると憎めない 聖なる弓ゲットして、一躍主力になった途端
勇者になったアルムに弓ぶんどられてノーコンに逆戻りとか激しく萌える
816ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/09/04(月) 22:09:45 ID:W++TVjn9
アルムはやっぱ剣でしょ
817助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 23:48:18 ID:tCO8Mhmj
>>815
パイソンの笑顔で思い出したんでレオのAA置いていきますね











  _、_  
( ,_ノ` )グッジョブ! 
818助けて!名無しさん!:2006/09/04(月) 23:55:38 ID:uxrng1Pm
レオでそのAAだと大沼を思い出すな
819助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 03:16:22 ID:WtCv9Rhk
退却ってどうやるの?
820助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 08:35:28 ID:ZFVIMrUY
退却が可能なマップではたまにたいきゃくってコマンドが出る
ターンの最初の一手限定かも
821助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 13:01:00 ID:wwodo9w7
2006/07/01(土) 11件
2006/07/02(日) 4件
2006/07/03(月) 4件
2006/07/05(水) 6件
2006/07/06(木) 1件
2006/07/07(金) 1件
2006/07/08(土) 1件
2006/07/10(月) 1件
2006/07/11(火) 1件
2006/07/12(水) 1件
2006/07/13(木) 1件
2006/07/16(日) 3件
2006/07/17(月) 3件
2006/07/18(火) 5件
2006/07/21(金) 4件
2006/07/22(土) 5件
2006/07/23(日) 7件
2006/07/24(月) 5件
2006/07/25(火) 4件
2006/07/26(水) 5件
2006/07/27(木) 7件
2006/07/28(金) 4件
2006/07/29(土) 3件
2006/07/30(日) 2件
2006/07/31(月) 6件
2006/08/01(火) 6件
2006/08/02(水) 10件
2006/08/03(木) 6件
2006/08/04(金) 9件
2006/08/05(土) 7件
2006/08/06(日) 4件
2006/08/07(月) 6件
2006/08/09(水) 2件
2006/08/10(木) 3件
2006/08/11(金) 5件
2006/08/12(土) 3件
2006/08/13(日) 1件
2006/08/14(月) 3件
2006/08/15(火) 6件
2006/08/16(水) 2件
2006/08/17(木) 5件
2006/08/18(金) 2件
2006/08/19(土) 1件
2006/08/20(日) 6件
2006/08/27(日) 2件
2006/08/28(月) 1件
2006/08/29(火) 2件
2006/08/30(水) 2件
2006/08/31(木) 11件
2006/09/01(金) 7件
2006/09/02(土) 16件
2006/09/03(日) 16件
2006/09/04(月) 5件
2006/09/05(火) 2件
822助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 13:02:03 ID:wwodo9w7
助けて!名無しさん! 706件
ティンカーの生まれ変わりクテ姫 54件
ティンカー 32件
27と34 2件
66 2件
646・660 2件
◆756lTYEuqY 1件
sage 1件
64 1件
68 1件
デューテかわいいよデューテ 1件
ninjya 1件
158 1件
名無しさん@お腹いっぱい。 1件
フリオ・フランコ 1件
EATcf-588p162.ppp15.odn.ne.jp 1件
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 1件
ティンカー 1件
月経グランギニョル ◆yRb6QZPCgk 1件
530 1件
◆h2ICNvVaAw 1件
490 1件
646 1件
さきほど外伝クリア 1件
692 1件
チンクルの生まれ変わりクテ姫 ◆vvTksARmCE 1件
ドゼー 1件
ティンコの生まれ変わりクソ姫 1件
823助けて!名無しさん!:2006/09/05(火) 13:02:57 ID:wwodo9w7
2005/11 43件
2005/12 43件
2006/01 18件
2006/02 44件
2006/03 23件
2006/04 24件
2006/05 112件
2006/06 267件
2006/07 95件
2006/08 105件
2006/09 46件
824ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/09/05(火) 23:34:05 ID:na8rHAU8
なんだコリャ??
825助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 03:05:20 ID:FL20PswL
死人の沼でませんし大活躍です!
826助けて!名無しさん!:2006/09/06(水) 04:14:21 ID:FL20PswL
セリカ軍優遇され過ぎ
827助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 14:24:12 ID:DQSGXYUE
アルム軍はどこで経験値稼ぐの?
828助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 14:29:55 ID:BpzpU5O7
ひみつのほこら
おそれざん
アルム側も経験値稼ぎ困らないじゃないか
829クテ姫:2006/09/07(木) 18:39:42 ID:SNIqlha1
でも、出てくるの遅い!!
830助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 19:03:09 ID:bBrMknRK
始めの盗賊の森よ
ここでクラスチェンジできるやつは最高ランクにとりあえずしておいたのが当初のやりかた
だった…
831助けて!名無しさん!:2006/09/07(木) 20:40:43 ID:SSmZzXzp
ルカをCCさせるだけで滅茶苦茶ヌルくなるから困る
832助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 05:05:31 ID:QwfWT8FG
ジーク軍弱〜
ジェロームに負けるし
833助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 07:53:16 ID:Qg2ukuS2
そのまま勝てちゃったらプレイヤー見てるだけじゃん?
834助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 17:24:40 ID:/k1Epo4m
クリア自体はそれほど難しくはなかった
ただ、流星、月光、太陽を(三姉妹に)そろえられなかった、あの当時…
リアルラック(あるいは三姉妹への愛?)が足りなかったw
835助けて!名無しさん!:2006/09/08(金) 18:20:02 ID:lGdhHdF9
>>832
なすすべなくやられていく両軍のパラディンがかわいそうだった。
外伝のクラスチェンジ補正の高さを感じた。
836助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 01:36:33 ID:/otFo0A2
昨日買ってきた。
さすがにショボいな。
ま、まったりやるさ。
837助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 02:42:24 ID:6rgnQqmO
ファミコンでアニメーションする
それはとてつもなく凄い事なのです
838助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 04:19:19 ID:1ReLfX2i
アルムの剣かざし、ませんしのタメ、ゾンビの地面同化のアニメーションは
やけに滑らかに見える。
839助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 04:35:12 ID:Nw1+45s4
まあ最終的にはアニメーションOFFになるけどなw
敵を睨んで殺す魔戦士グレイ
840助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 05:29:17 ID:6rgnQqmO
火山に閉じ込められました
どうなるの?
841助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 05:32:45 ID:y0/lJegf
>>840
おまえはそこでかわいてゆけ。
842助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 05:42:05 ID:BP3EtIia
ドラゴンゾンビを計100体倒すと道が開けるかもしれん
843クテ姫:2006/09/09(土) 09:11:19 ID:G3dtdm0D
>>840
親切な私が教えしましょう。
セリカ軍をミカエラの所、(ドーマの塔)まで連れて行けば道は開かれるでしょう・・・
844助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 13:49:05 ID:coyxUjbX
ミシャエラだろ
845助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 13:53:37 ID:yTQ+UfVS
ミヒャエラだろ
846助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 14:57:25 ID:Nw1+45s4
>>842
ああ・・・なんだ・・・
風が・・・・止んだじゃねえか・・・
847助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 14:59:16 ID:pKnabj+q
うしとらか?
848助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 15:29:27 ID:6rgnQqmO
ドーマの沼でジュダを倒すのは無理?
849助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 17:35:40 ID:+xA7G3WU
>>848
死の倍数ターンで△アタック
850助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 18:53:57 ID:YGKT0qPo
>>841
アルム「天使の指輪持って、クレア行ってみよっか」「じゃあ次グレイ行ってみよっか」



という具合に楽しむ。
851助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 19:10:23 ID:6rgnQqmO
5章ってセリカ軍無いの?
アイテム全部アルム軍に集めた方が良い?
852助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 19:18:26 ID:coyxUjbX
最終マップがあるから最低限は回した方がいい
853助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 01:03:20 ID:jcPKEbpi
ボーイ弱っ
854助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 01:22:26 ID:OyWalByk
ノーヴァ1の有望株なのに
855助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 01:25:59 ID:jyhwQ5bm
ボーイ強いから
856助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 01:29:02 ID:eFdckW/x
セリカ軍はセリカと三姉妹とジェニー以外要らない
857助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 02:00:37 ID:DrHQM/0J
ボーイ魔力だけは伸びるよね
858助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 02:09:45 ID:xbuf0Qbh
バルボより硬いボーイ
859助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 03:42:32 ID:DrHQM/0J
( ´ω`)俺のボーイ(息子)もバルボよりギンギンに固いお
860助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 17:11:25 ID:cxqhJqvF
パッケージにアルムの横に描かれているアーマーって誰?
バルボ?
861助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 17:14:15 ID:/p1Ascm9
他に誰が
862助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 18:22:13 ID:Ep7jnYjs
俺は後ろのおっさんの方が気になる。
863助けて!名無しさん!:2006/09/10(日) 22:38:39 ID:kusJ4VRM
ルドルフでしょ?
864助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 09:39:50 ID:uWjnLgKs
エストは何でバレンシアに行ったの?
あとアベルはなんで助けに行かないの?
865助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 12:10:13 ID:pImj/YEy
アベルは飛べないから来ませんでした
あと、出っ歯で異国の人前に出るのも恥ずかしかったからです
866助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 22:58:52 ID:+nNzV3FH
つーかホントはアカネイアのすぐそこなんじゃないか
カミュも流れ着くし
867助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 23:25:03 ID:aQsLAQyw
実はクリフがアベルです
868助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 09:08:21 ID:3AehWPe6
>>856
レオ使えよ
869助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 17:26:30 ID:NR+1fNN4
  _、_  
( ,_ノ` )オレ使えよ
870助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 21:22:12 ID:VlN7lOyP
アトラス忘れてないだろーな…
871助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:08:04 ID:G/z63xgI
アトラスは魔剣士
872助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 20:13:56 ID:JggtKz97
FEってたいてい使えるバグ技があるのに外伝にはないな。
873助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:51:04 ID:/J9UX9gT
暗黒竜のクラスチェンジアイテムで守備限界突破マムクートとか
紋章の埋もれた財宝増殖とかはマジでバランス破壊ものの裏技だったな
874助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:52:57 ID:DHrTqGYq
魔戦士→村人ってのもバランス破壊ものではあった
最初はこのCCできるのはバグなんじゃないかとか思った
875助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 01:28:32 ID:XyDlp9Ks
魔法防御考慮すると魔戦士に戻すの前提の技だよな?
どうもめんどく感じて実行した事無かったり…
そんな俺のアトラスは村人20で暗黒の剣を振り回すネタキャラと化していました
876助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 01:35:52 ID:a+YCCOVQ
俺のアトラスは悪魔を召還しまくり
877助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 01:38:48 ID:OCrPirJP
>>876
メガテンを思い出すのは仕様か。
878助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 13:08:12 ID:lLQ17djl
俺のアトラスは一人の軍曹に
コアを破壊されました
879助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:33:30 ID:lplaGgwd
>878
そろそろカルボナーラに戻ろう
880助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:14:45 ID:pZVEag7I
Wiiでできるようになったら、このスレも活性化するんだろうな〜
881助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 11:18:43 ID:7HCWRPkE
小学生の頃にリアルタイムでやってた時は、
魔戦士→村人は、
「せっかく育てたキャラをまた村人など、
貧弱なキャラにしてたまるか」と
パロディウスの初期値に戻る?のような、ただの罠だと思ってたな
882助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 15:03:00 ID:1iqv0Lys
おいでよ、○○○○のもり


○を埋めよ
883助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 16:06:28 ID:pfLd+kNJ
アトラス   か?
884助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 16:40:30 ID:DuxlgwRr
おれは経験値稼ぎのために足踏みするって考えがなかったので
魔戦士LV10なんてのがまずありえなかった
最終的に上級職にCCできたのも3割程度だったし
885助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 17:54:31 ID:4BqXUAfV
>>882
ゆふいん
886助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:03:45 ID:EEFTLnpH
>>882
くれーべ
887助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:32:49 ID:WV+BXZ1h
>>884
それが普通だよ
チキンプレイヤーが、強い敵と戦うのが怖くて
必死でレベル上げに励むだけ
888助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 21:42:47 ID:vDvGlzSH
マチルダが加入したら戦いが一気に楽になった
本当に頼れるお方だ
889助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 21:57:20 ID:sKUnj05y
こんな素晴らしい方が結婚退職してクレーベ(笑)が騎士団長就任とかもうね。
890助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:19:11 ID:Y+bgSw5l
バルボが加入したら戦いが一気に楽になった
本当に頼れるお方だ
891助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 07:17:38 ID:wmViW0DK
バルボは加入直後の頼もしさのおかげで、
終盤足手まといでも大事にしてもらえる。

…クレーベは…
892助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 15:52:31 ID:TCNvCRVz
よし・・・クレーべを必死に擁護してみるか。

公式ガイド本の成長率一覧をみるとクレーべの成長率は以下のとおり。

HP:40% あとの
力・技・素早さ・運・守備は各20%

え〜ですから育てようと思えば乱数調整で充分にパラメータを底上げできるンですよ。
10%や15%のキャラはそのパラメータを半ば諦めるのだkが、
20%なら狙うことも充分でしょ?!
やったぜクレーべw

因みにマチルダ女史は(あの本が誤植でなけりゃ)たしかALL30%!
実に育てやすいですね!
893助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 16:42:08 ID:BZwzfsQi
魔防が1な時点で終わってるのよ
894助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 17:04:09 ID:FOtEs7sB
ヘタレキャラはFEの基本
895助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:19:19 ID:py/tHa9D
どうせGナイトになればみんな一緒だからいいじゃん
896助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:40:09 ID:bX1V/KPV
・あの戦力でドゼーたちと戦おうとしたのかよ
・なんでアジトに魔物がいるんだよ
・恋人どころか妹すら助けにいけないのかよ

ほんとクレーベってヘタレ満載だな
897助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:09:02 ID:TCNvCRVz
>>896
それを云っちゃあお仕舞いだよ〜(某フーテン風
愛着をもって丹念に仕込めば彼奴だって立派なGナイト候補だってば。

尤も、終盤に参戦するマイセンのじっちゃんが充分に出来上がったステータスもちだから
898助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:51:44 ID:BZwzfsQi
一子相伝のエクスカリバーが
外伝だとその辺の村人にさえ使えるのはなんなの?
899助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:06:50 ID:ed10mAte
バレンシアにおいてはメジャーな魔法だから。
900助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:35:34 ID:L4lhiPvD
>あの戦力でドゼーたちと戦おうとしたのかよ
クレーベは聡明なのでスレイダーを倒せば気の小さいドゼーは逃げるだろうと予測していました。

・なんでアジトに魔物がいるんだよ
あのゾンビとスケルトンは元々は死んだ同胞だったのです。
心優しいクレーベは彼らをもう一度殺すことができず、放置されていたのです。

・恋人どころか妹すら助けにいけないのかよ
クレーベはうほっな人なので、妹がどうなろうと知ったこっちゃありません。
901助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:02:42 ID:BZwzfsQi
アジト兼訓練場だったんだろあそこは
902助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 01:31:58 ID:oLnA4Kcp
>>901
もしルカがマイセン勧誘にありえないぐらい手間取ってたら
ませんしループで鍛えまくって登場していたはず>クレーベ
903助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 01:36:14 ID:kWWwabHJ
>>898
アカネイア大陸から伝わった魔法。
飛行系の敵に対する効果を犠牲にし、
相手を選ばず一律に有効な魔法へと変貌した。

と設定資料集に書いてあるからアカネイアのエクスカリバーとは別物
904助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 01:52:48 ID:Kj4iPbCG
シェイバーをエクスカリバーと偽って持ってきたに一票
905助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 02:31:55 ID:oLnA4Kcp
まごうことなきエクスカリパーに一票
906助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 03:55:14 ID:QNsUFD3H
エルレーンがバレンシアに来ればいいじゃない
907助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 04:01:13 ID:oOefPhjm
>>906
エルレーンだけエクスカリバー覚えられなかったら笑えるなw


ファイアー
サンダー
エンジェル
アロー
908助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:33:41 ID:8LzwiE7O
エンジェルを加えるあたりに
>>907の愛を感じた。
909助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:30:07 ID:l+aTKPD9
GナイトのGって結局なんだったんだろうな
今になってグラフィックを見たらグレートナイトって感じがするんだけど、
昔出所もわからず知ったゴールドナイトってのも響きやゴージャスなイメージがかっこよくて好きなんだよなぁ・・・
910助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:20:33 ID:te+oAIkF
ゴージャスナイト
911助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 13:01:21 ID:gC1szsWu
>>909
ファイアーエムブレム外伝百科にゴールドナイトと書かれていた。
912助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:17:18 ID:DnMd+4Y/
ゴールドナイトってモーションが格好いいけど、基礎ステータスは中途半端だ。
力18ってバロンの守備と同じだし素早いわけでもなし・・・
正直、多少非力でも素早くて魔防の高い修正がつく魔戦士とバキバキに堅くてタフな
バロンで肉弾戦は充分と。

あと、ロビンは成長率が技以外滓だけど魔道士にしたら早くにエクスかリバーを覚えてなんとか半人前。
913助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:36:06 ID:N5AwetRP
>>909
自慰ナイト

ビラクのことだがな
914助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:55:11 ID:8V/i2gzA
味方のGナイトはジーク・マイセン以外今いち頼りにならないが
敵のGナイトは脅威なんだよなあ
915助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:44:45 ID:BiLRVnVP
Gナイトはバロンよりマシ
916助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:04:25 ID:V5HpUqZS
自慰ナイトにしたマチルダさんってそんなに頼りにならなかったっけ?
917助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:37:33 ID:Ec7bbAa7
聖なる弓を装備したアルムマジバランスブレイカー
918助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:24:17 ID:cgF58Zcg
>>916
クレーベ「俺は?」
919助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:00:47 ID:Be+Sl1E2
クレーベは馬に乗ったバロン
920助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:49:41 ID:YR86Oizz
 久しぶりにプレイしたよ。男はほとんど仲間にしなかった。
別に、仲間にしなかっただけなのにエピソードによって死亡扱いになってることはひどいね。
921助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:06:16 ID:S4qXOKB1
ラムの村はマイセンがいなくなったため盗賊団に壊滅させられた
ノーヴァの修道院も同じくノーマがいなくなったため海賊団に蹂躙される
解放軍は寝込みをゾンビどもに襲われて死んだ
リュートのいる村はガーゴイルに、アトラスのいる村は隣の墓地の魔物に襲撃され全滅
バルボ達は解散後海賊に報復を受けて死亡
ジェシーは獄死 ジークは古傷が開いて頓死 マイセンは老衰死
ノーマは人知れずミイラ化 セーバーはアル中で病死
922助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:32:44 ID:xvezGJNf
しかし、当時にしては、そういうことは手が込んでたな
テキスト一つで容量がどうこうとかいう時代なのに
923助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 22:22:56 ID:w2S3EPHX
>>905
ギ、ギ、ギ、ギルガメッシュ!!
924助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:13:06 ID:lg16oDC9
ナ、ナ、ナ、ナイッ!
925クテ姫:2006/09/23(土) 09:52:48 ID:mQl5yrgM
パ、パ、焼きそばパソ!!!
926助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 14:34:37 ID:Ck4VP3AA
小学1年の時に父が初めて買ってきたファミコンソフトが外伝だった。
よく意味もわからないまま隣で妹も一緒に見てて、そのうちプレイしだして、
父は外伝と紋章しかやらなかったが、私は今もFEファン。
外伝には本当に思い入れがあって、本気でリメイク希望。
927助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:42:55 ID:TC3wwmgq
WiiのVCに出てくるだろう。

・・・でもNPのゲームみたいにVCリメイクの任天堂作品とかも
出してくれてもいいかもな。
928助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:56:11 ID:PCYnMiXZ
個人的には思い入れがあるといいつつリメイク希望ってのが理解できんのだ。
GBA以降の新規ユーザーが「FC、SFC環境がない」という理由でわけもわからず
時流にのってリメイクとかうっかり口にしてしまうならまだわかるけどね。
ベタ移植以外では暗黒竜〜トラキアには手は触れて欲しくない。

WiiのVCは任天公式のエミュみてーなもんだし、まさかそうくるとは
思ってなかったんでFE旧作ファンとしては任天株だいぶ上がったよ。
929助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 00:12:57 ID:NsI4L8xw
セーブが消えない暗黒竜を見てみたいとは思う
930助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:11:55 ID:hA2W/9hB
>>928みたいなのが
リメイクが出るたびにひたすら叩くんだな
931助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:17:06 ID:sMsF917d
リメイクっていっても、程度によるな
インターフェース関係は当時のままより今の方がずっといいわけだし
その辺の視覚聴覚操作性に関してはリメイク大いに賛成

逆に、GBA以降の支援会話なんて追加されるのは勘弁
仲間内での支援関係の整備、及びそれを示唆する味方同士の会話の追加くらいならまぁ何とか・・・
それも戦術マップ以外でやってくれるなら、の話だけど
932助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:59:17 ID:TtqJOYFk
リメイクなら、顔グラまずかわっちゃうよ
933助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:02:41 ID:60gOvnNI
名作だったゲームをそのまま作り直しても名作とは限らないんだよな
当時のゲームの性能やらさまざまな制限やらがあった中で
外伝という1つの形に落とし込んだから名作になったわけで
今の箱や技術でインターフェイスだけ変えてリメイクしても
また塩梅は違ったものになってくる

決して当時のゲームが劣っているというわけではなく、
箱と中身のアンバランスなものはどこかいびつな作品になる
独立した一個の作品としてまとめ直すのは簡単じゃない仕事
934助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 08:33:36 ID:D0zL2q2Z
何故移植と言う選択肢が出てこないのか
935助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 19:59:31 ID:A/iiy7xu
俺、紋章でもリメイクとは認めないなぁ。
だから逆にリメイクは元の作品とは無関係と見なしてしまうんで、ある意味リメイクに抵抗は無い。

なので仮にそういうのやるとしたら、いっそ面影残らないくらいやってくれた方が清々しい。
支援会話ぶち込もうが、バルボが最強になろうが、それが面白いものなら全然OK。
半端になぞった作りのリメイクなら、元の作品やってた方がマシ。
936助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 23:28:19 ID:XvImPB6a
>>935
紋章はもう別ゲームだよな
支援効果とかだけで十分萎える
ただでさえ成長率で優遇されたキャラをさらに強くしてどうしたいのかと
937助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 00:11:12 ID:hhUiu508
加賀がひいきしたかったんだろ
938助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 01:30:37 ID:Tc/Z0jDP
>>930
俺はリメイク反対の旧来のユーザーもいれば、ただ純粋に旧作に触れてみたい
新規ユーザーもいる中で、結果的にとはいえ上手い具合にリメイク論争に
決着つけられる形になりそうなことを最大限評価してるんだが。
当然これは「リメイクきぼんぬ一点張りのワガママユーザー」の批判にもなっているから
副次的に叩き呼ばわりなどのレッテル貼り攻撃をする嵐を吊り上げてしまうこともある。

>>934
俺はGCでFEコレクションみたいな感じのベタ移植集出るかと思ってた。
WiiのVCはどうなるかわからんけどパッケージでの発売はまずなくなったね。
939助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 03:16:36 ID:fuq+ZSAc
>>937
SFCのFEはそーゆーとこがいまいちハマれんなー。FEとして見なきゃ十分に楽しいけど。
なんつーかFEには、世界観にしろ攻略性にしろ、素材を最低限の形でそのまま出して、
どう調理するかはこっちで勝手にやらせて欲しい、って感じ。
製作者の意図を明確に表現されてしまうと逆に萎えてしまう。
940助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:30:39 ID:5YH63Ks4
暗黒竜からして同人ゲーに近い状態で作った作品で外伝は明確にライトユーザーを拾える作品にして
SFCになってやれることが増えたから味付けが濃くなったってただそれだけのことだと思う
キャラクタ性だけ用意してあるようなGBA版よりくどくても消化はいい(気がする)

>>938
リメイクと移植の違いもわかってないのが多そうなんでVCでプレイアブルになればなったで文句言うのも居そうだけど
あぁそうか…だからビジネスベースで考えたら我侭ユーザーなんだな
941助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:47:47 ID:jdSJC412
ID:n38VMmz1
いつもの粘着の ヤツだから放置汁。
NGID推奨
942助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 17:11:43 ID:hj/ZMPK8
>>936
恋愛システムの片鱗が煩わしいという意見には同意だ。
良くも悪くもシステム上のキャラ贔屓というのは、暗にプレイヤーに使って欲しい
キャラを誘導しているようにも勘繰れる。
それでも成長率や初期スペックを鑑みて選んでしまうきらいは(自分には)ある。

オグマ、ナバール、赤緑騎士らに飽きたときは、ロシェやラディを愛でてしまうな。



・・・って、ここは外伝ry
943助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 18:37:50 ID:aS8DZmQP
そしてロシェやラディにも飽きた奴が、禁断のビラクやザガロに走り始める・・・

外伝風に変換するなら、最初の村人三人の中でよりによってロビンを育て、
クレアそっちのけでクレーベを主力にし、同じくデューテよりもリュートを選び、
セリカ側ではバルボとノーマの二人だけで最後まで突き進む。
944助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 19:03:19 ID:A1t4JpiM
恋愛システムの片鱗が煩わしいとは言うけれど、
支援関係なんて紋章以前に外伝5章でもあれば
暗黒竜ですらトライアングルアタックがあるわけでして。

ぶっちゃけ加賀節が嫌なら封印以降やってりゃおK。
薄口醤油みたいなもんだけどな。
945助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 19:20:44 ID:5WDMxwu3
成長率は「システム上のキャラ贔屓」にはならないの?
946助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:24:00 ID:yMTjF9y8
そんなこと言ったらみんな一緒にしなくちゃいけなくなる
いらない子に愛を注いでみたりこだわったりするのも楽しいから別に贔屓があってもいい
947助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:43:11 ID:p6O2pLF8
>>944
FCの頃はハード性能の制限の方が大きくて、ゲーム性も世界観も
加賀節なんて最低限のとこしか表現されてなかったからな。
SFCになって明確に出るようになったので、人によってはその辺の部分に拒否反応が出る。
かと言って封印以降はまた全然作りが違うので、FC作品くらいでちょうど良かった…となる。
948助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 01:37:38 ID:/iEVvuKL
>>944
薄口醤油って色は薄いけど塩分は濃口より高いんだよね。
色の濃さ(加賀臭?)は控えめだけど本当に減らしたい塩分(ヲタ成分?)は
逆に増えてるって意味の皮肉?
949助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 15:26:06 ID:852RcZvf
丁度いい作品かぁ。
そういう意味では外伝なんてベストだったと思うけど。
加賀節も適度に効いてて、尚且つ・・・ってかんじで。


薄口醤油は皮肉で使ったんじゃないと思うが・・・
しかし却って皮肉に聞こえるのが微妙なとこだね。
加賀節は薄まって見えたが、結局中身はシリーズ作品のいいとこばっか集めて濃くなっちゃった、みたいな。
GBAFEはそんなかんじだったよ。
950助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 18:48:55 ID:0pzkL+9J
初クリアだと思っていたら前にクリアした事も忘れていた
だけだった

スレ建てれんから誰かやって
951助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 19:48:24 ID:kS4pVLcd
このペースなら980位でも大丈夫だろう
952助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:39:18 ID:8Z3RAk9u
聖戦の系譜で完全に萎えました
953942:2006/09/28(木) 21:10:50 ID:mTZlD6tx
>944
まあ、3アングル特攻はともかく、セリカ&アルムのはゲーム雑誌を見るまでは知らなかったよ。
だから、意図して使ったことはない。
恋愛の片鱗云々は言いすぎかも分からん。片鱗程度はね。師弟関係や血縁などで
支援効果がつくってのは納得できる範囲だしさー。

それと加賀武士がいや、というのはまたあと付けの話。
なんかベタベタした色恋沙汰のテキストがいやって感じで。とくに聖戦〜。

>薄口醤油
948の意見に近い考えはあった。尤も、「封印の剣」だけをプレイ。

>945
成長率はやはり、攻略本を利用したうえでのアレだがあなたの仰るとおり!
んで、おいらはそれを参照して起用するキャラを選んでしまう。
ただ、外伝では将来性の薄いグレイとロビンも普通に育てたけどな。
954助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 22:02:26 ID:3Nz9YwHz
ドッ硬派な蒼炎も面白いですよ…。いや、一番楽しかったのはもちろん外伝だけど。
この頃の加賀はファミ通に顔出しとかしてたんだよなぁ。
その時の「落とす宝は五個で打ち止め」発言を呼んだ時はムカついたけどw。
955助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 22:25:26 ID:CngtYkOF
全編アニメーションONでクリアしたやつなんかこの世に存在するんだろうか
絶対アーマー系にむかついてくる
956助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 22:56:42 ID:kS4pVLcd
ここにいる

ソルジャーはとてとてとてぐさっって感じ
アーマーの歩き方が片足引きずって歩いて、んで槍で横からぶん殴る
上記はこんな風に見えてたんだが、バロンにして初めてアニメ見たときは驚いたなあ
歩き方に貫禄あるし、一回盾を前に出してでかい槍をぐさりってのはかっこよかった
957助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:05:04 ID:US4m63VN
ませんしとかしんかんの方がイライラしないか?
958助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:02:09 ID:XjevkUQT
しんかんのあの流麗な跳躍をイライラなどとバチあたりが
959助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 02:22:06 ID:6iDaI5Ej
ゾンビが勘弁
960助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:42:10 ID:9svbcOxV
わざわざもとの位置にもどるな、とw 時間かけすぎ
961助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 06:35:03 ID:vrvuwtvR
ソルジャーは欽ちゃん走りで毎回笑えた。なんか前作の斧戦士のモーションを連想。
ゾンビは腕の鞭が秀逸だと思うし、本作をやらない友人も傍から見ていてそう云った。
神官は悪くないが、汎用魔女→CCの仕様と、セリカの戦闘グラフィック
そして彼女のCC後が全く変わらないのは釈然としなかった。

顔グラではサーくレットを漬けたンだから、せめて魔防が底上げされたら好かったのに。
何もパワーUPせず・・・姫〜。
962助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 08:38:36 ID:xqy8VYaR
明日からひさびさに、やるかな
963助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:09:21 ID:TJd8HoF9
暗黒竜も外伝も戦闘アニメの出来の良さと顔グラの素人臭さの差が激しいよな
紋章では顔グラが少女マンガっぽくなって聖戦で遂にフォントまで怪しいことに…
964助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:40:27 ID:oJhwpLGM
外伝はまだ暗黒竜に比べると顔グラはマシにはなってたな
セリカとかデューテとかはなかなかよかった
965助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 23:12:09 ID:4Y5/Pe0J
ミシェラントムスの顔グラは衝撃的だった
966助けて!名無しさん!
顔グラは原画時点からやばかったらしいから仕方がない