ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 58章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130298384/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:58:09 ID:FKsMA7Ww
3助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:58:31 ID:FKsMA7Ww
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
4助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:58:55 ID:FKsMA7Ww
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
【FE蒼炎】ボルトアクス総合スレ【落石】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/

テリウス大陸総合拠点だ!いつでも来い!【FE蒼炎】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130080488/
5助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:00:15 ID:UtuxeCdz
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 87章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131256641/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【258章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131285237/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレムトラキア776 第23章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131368913/
ファイアーエムブレム トラキア776を更に語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129475993/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第94章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130378783/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
ファイアーエムブレムINレゲー板 48章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131372553/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
6助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:00:41 ID:FKsMA7Ww
★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計三つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
7助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:03:14 ID:+Z/GtyAA
>>1
乙かレテ!
8助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:05:21 ID:g1d7MEKF
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
9助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:05:28 ID:61JwwN1/
>1

  ,' ⌒`´,ヽ
  | .ハ_(ゅ)∩
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙な有様です!乙な有様です!
     ⊂彡
10助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:12:23 ID:jDlSFxZ9
>>9
そのAAって誰?
11助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:13:43 ID:S2wTfHuu
>>10
ホモリオ
12助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:17:03 ID:jDlSFxZ9
セネリオか。全然わからなかったよ
13助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:19:20 ID:61JwwN1/
ヒント:セリフ
14助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:23:31 ID:1UM0+/3A
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
15助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:49:02 ID:Is7Tf4FN
全ボス入場!!

神騎将ガウェインは生きていた!! 今の相棒はこれだ つ【ボルトアクス】!!!
死ぬ気ですか!? グレイルだァ――――!!!

カリワ村はすでに我々が略奪している!!
山賊ザワナーだァ――――!!!

野草摘みに出かけしだい誘拐しまくってやる!!
山賊団代表 イカナウだァッ!!!

ケダモノなら我々の歴史がものを言う!!
ブヒヒヒヒ! こいつぁお笑いだ ヒブッティ!!!

真のパピヨン系を知らしめたい!! 七三分け マイジンだァ!!!

ボスは死ぬものだが処刑されたのはオレだけだ!!
プラハ将軍、お慈悲を…!! ダッコーワだ!!!

陽動作戦対策は完璧だ!! 離脱地点に立ってるだけ エマコウ!!!!

デイン全土のベスト・フォーが私の他にいる!!
蒼炎一の地味ボスが来たッ パルマ!!!

包囲攻撃なら絶対に敗けん!!
拠点調整のステータス見せたる 新団長出撃! カムラだ!!!

ラグズの友軍付き(なんでもあり)なら経験値が惜しい!!
ガリアに潜入したピュア・ファイター コタフだ!!!

デインから楽しい捕虜生活が上陸だ!! 全員処刑 ダノミル!!!
16助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:49:37 ID:Is7Tf4FN
ルールの無い足止めがしたいからパラディン(ラグズソード付き)になったのだ!!
しっこくハウスを見せてやる!!マッコヤー!!!

次回作の土産にコインとはよく言ったもの!!
祈りのスキルが今 実戦でバクハツする!! キルヴァス流海賊 シーカーだ―――!!!

2マス以上攻撃こそがスナイパーの代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ノシトヒ!!!

商売したいからここまできたッ 積荷の中身一切不明!!!!
ベグニオンの行商人(この道25年)ファイター ガシラマだ!!!

オレたちは人型最強ではない化身して最強なのだ!!
御存知ラグズ奴隷解放軍 ムワリム!!!

ここはタナス公オリヴァー様の領地であるぞ!! 館を荒らさない奴はいないのか!!
キマーシだ!!!

長ァァァァァいッ説明不要!! 17章!!! 実質4マップ!!!
オリヴァーだ!!!

遠距離魔法は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦ブリザード!!
デインからカヤッチェの登場だ!!!

クリア条件はオレの撃破 相手するやつは思いきり見切り思いきり斬るだけ!!
ソードマスター統一王者 ホマサ

自分を試しにデインへきたッ!!
ドラゴンマスター全デインチャンプ シハラム!!!

回復スキルに更なる磨きをかけ ”生かさず殺さず経験値稼ぎ”イナが帰ってきたァ!!!
17助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:50:10 ID:Is7Tf4FN
今の自分には僧侶の壁ッッ!! 女神の杖よこせシークコ!!!
                         _  ∩
デイン四駿の槍技が今ベールを脱ぐ!! ( ゚∀゚)彡 おっぱい! プラハだ!!!
                         ⊂彡
スキルの前でならオレはいつでも能力勝負だ!!
我が武名の糧となれ リヒトル しっこくも画面端に登場だ!!!

うぬ、ここまで登ってきたかッ!!ならばここから 叩き落してくれるッ!!
落石直撃も思いのまま!! ボルトアクス将軍だ!!!

特に中の人はいないッ 誰かに似ているのは当たりまえ!!
エリンシアにはないしょだ!!! 王弟レニン…もとい
ベウフォレスがきてくれた―――!!!

地味なりに守った到達地点!!
ナドゥス城のデンジャラス・マップ2の前座 ハフェドだ!!!

親父の仇だったらこいつを外せない!! 超A級ジェネラル 漆黒の騎士だ!!!

超一流雷魔法のレクスボルトだ!! 未使用で盗まれてオドロキやがれッ
イズカ様をお呼びせよ!! コユージョ!!!

ゼーンズフトはこの男が独り占めした!!
四駿の切り札!! ブライスだ!!!

狂王が帰ってきたッ
どこまで飛ぶンだッ ラジャイオンッッ
我は戦争を望んでいたッッッアシュナードの登場だ――――――――ッ
18助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:51:10 ID:Is7Tf4FN
加えてトライアルに備え超豪華な敵兵を4名御用意致しました!
ネタだもとい ネダタ!!
下克上派 落石兵!!
カサタイ?誰それ 怒りジェネラル!

  ア<傭兵団に戻って来い
兵シ兵<ケッ
  兵
……ッッ  どーやらもう一名は四方を囲まれ説得されている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ


>1乙です
19助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:59:15 ID:bEeTavzd
マイジンにワロタ
20助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:59:47 ID:61JwwN1/
>15-18
ネ申
21助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:23:30 ID:jDlSFxZ9
グレイルの相棒がボルトアクスになっていたか
22助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:41:18 ID:0vn+pQE5
これ登場順になってる?すげえ
23助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:45:00 ID:nqhyaxmM
元ネタ知らないけどめちゃくちゃ面白かった
24助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 02:25:07 ID:jDlSFxZ9
しかしイナがなんか可哀想だな。
25助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 02:29:31 ID:ffmuQipv
>>1

ガチ百合分が足りない(・∀・)
次こそはいつもの赤緑騎兵の女性化きぼんぬ
この訴えはマルちゃんで年越しするまで続けます
26助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 03:29:02 ID:/CBd/e4v
パルマはバルマだったはず。
27助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 03:50:17 ID:Is7Tf4FN
>24
イナAA作ってきたので許してください。
間接攻撃できないのにボスやってる彼女に萌え
    , '" ̄ ヽ、  
   | ハ" ・"ヽ  
   丶δ‘ -‘ノ 
  ζ/l 孫 |,つ  
  ∪ハ  |  
    ‘UU~
>26
ごめんねお母さん小さいテレビしか持ってないからごめんねJ( 'ー`)し
28助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 05:04:35 ID:Is7Tf4FN
うは、痛恨のミス。調整前の方貼ってしまった
     , '" ̄ ヽ、  
     | ハ". ・"ヽ  
     δ . ‘ - ‘ノ 
    ζ. /l 孫 |,つ  
    .∪.ハ   |  
    . ' U U~
29助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 16:54:16 ID:Wio53mZs
いや、パルマで合ってるぞ
30助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 16:56:46 ID:lOnaron5
やっとこさ初クリア
パラディンが6人もいたんだけど、やっぱり偏りすぎかね?
その割に剣士系は一人もいなかったりする
31助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 17:02:32 ID:RX+ciOrM
任天堂モバイルの蒼炎新着は「アイクマップBGM」。
どれのことだよ……。
32助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 17:18:51 ID:ljHmfOdV
>>30
つーことは全員か
蒼炎はパラディンマンセーだから全然問題ない
33助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 17:21:37 ID:Wio53mZs
>>30
おめ、ティアマトさん最後まで使ったのか。漢だな。

>>31
序盤のアレじゃないか?
「Ike's Resolution」ってやつ。
34助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 17:27:56 ID:lOnaron5
>>32
ジョフレまで入れたのは完全に悪ノリ
それでも守備が高めでそこそこ使えた

>>33
序盤で考え無しにアイクとボーレと支援組んじゃったから引くに引けなかった
流石に終盤はキツくなっていたけど

それにしてもマカロフ強かった
トレック、ロウエン、カイルみたいに守備は高めの微妙ソシアルだと思ったのに
35助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 17:55:24 ID:4trbfTa8
マカロフはトレックポジションか
36助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 18:53:54 ID:+DJwqNn1
トラキアにはドイツ系の名前が多かったな。
37助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 18:58:33 ID:psKNmowW
十二魔将の名前は正直どうかと思うんだ
38助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 19:20:46 ID:nqhyaxmM
西の七三、東の十二魔将
39助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 20:45:47 ID:5CwJWN7c
十二魔将は2と3と10しか印象にないな
40助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 20:58:17 ID:BF3F8zvM
>>29
そう?あれは濁点っぽいと思ったんだけど……。
蒼炎の濁点、半濁点は本当に見分けがつけにくいな。
41助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 21:00:34 ID:h1EZPd1s
ボルトアクスってうるさい連中が多いとずっと思っていたが
ポルトアクスの事を言っていたのか。
42助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 21:35:04 ID:nqhyaxmM
蒼炎のってか俺のPCモニタ上の濁点半濁点もほとんど見分けつかない
43助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 23:52:38 ID:HWQU83Z4
十二魔将か、ドイツ語の1〜12だったな。
確かにもう少し考えて名付けて欲しかった。
44助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 00:12:05 ID:Gl+Jy6+C
ガンダムWみたいに色んな言語の数字にすりゃよかったんじゃない?
聖戦やったことないけど。
45助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 00:12:10 ID:NhZVvQay
十二魔将だし、むしろこのくらいの方が雰囲気出てるんじゃね?
46助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 00:22:17 ID:pHttsxNf
×トパック
◎トバック
47助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 00:23:30 ID:SjBtVteq
通称みたいなものだろうと思っていたから、気にならなかったな
48助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 01:03:45 ID:a7N63SqY
>>46
それはネタだよな・・・?
トパックだぞ?
49助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 01:15:11 ID:4vZb4oJw
チャッブ
50助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 01:17:10 ID:ciidXSdV
カ゜トリー
51助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 01:35:40 ID:pHttsxNf
ポーレ
52助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 02:19:11 ID:odbryQaV
ブラハ
53助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 02:25:29 ID:NhZVvQay
プライス
54助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 02:25:58 ID:odbryQaV
ペウフォレス
55助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 04:35:48 ID:wbnVms86
>>43
普通の小中学生はドイツ語の数字だって知らんし何よりどうせすぐ殺す顔なし
キャラだから気にならんかった。
56助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 05:43:14 ID:0j8cCM0J
むしろ雑魚キャラに名前がついていたのが印象的で、
今でも何番がどんな兵種だったか覚えてる。
57助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 07:15:16 ID:S0ZLVyXj
セイジにアリオーンが落とされた事は覚えてるな
58助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 08:33:55 ID:toTaJxWV
アハトだな。
あいつだけは全パラカンストのキャラでも殺される危険性があるから困る。
59助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 08:41:52 ID:WaPvVHUb
>>57
アハトはアレスにばっか攻撃しかけてきて、
10回くらい攻撃してもダメージ0って印象しかないな。
60助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 10:15:32 ID:BTnT+mbP
バサークツェーンは縛りプレイのお供だから覚えてる
61助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 10:44:23 ID:U3eqGH8I
何の話をしているのか分からない俺はFE歴2年
62助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:01:36 ID:Ughaff/b
俺も昔のFEは良く分からんので、ワユの乳を揉みしだいてくる。
63助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:15:28 ID:x8GJ6mZL
プログレッシブな俺は文字が見やすいぜ
あいかわらずオマイラ笑わせてくれるな
そういえば発売直後もポーレとか言ってる奴がいたな
64助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:15:30 ID:+SYmDjYZ
残念!ワユには揉めるほどの乳はなかった!

ワユに28の精神的ダメージ!
65助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:20:10 ID:SblIJLDQ
ワエ
66助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:24:35 ID:U3eqGH8I
ぅゎ ヮュっょぃゃ

67助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:32:42 ID:1Qpg1+Fw
ワユは使えると思うんだがな。だが胸は・・・
68助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:37:14 ID:SblIJLDQ
毎回つカットるがマニコテでも
69助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 11:44:33 ID:U3eqGH8I
無理に重歩兵やジェネラルと戦わせようとするのがいけないんだろう。
マニアじゃ唯一ソドマスに2回攻撃できるし。

というか好きなキャラを使ってクリアするのが楽しいんだよな。
いくら強くても嫌いなキャラなら使わん。
70助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:01:27 ID:Ughaff/b
このスレも結構長い事見ているが、未だにユリシーズ使いとか出てこないよな。
出てこられても困るんだが。
71助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:02:26 ID:qhfFxnXZ
ユリシーズはるきのんよりは使えるよ
ルックス面で大幅に劣るけど
72助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:02:50 ID:SblIJLDQ
ごめ、今使ってる…もちろんマニコテで


マジ使えないorz
73助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:09:52 ID:Ughaff/b
>>72
何か、ユリシーズの糞っぷりがすげー想像できる...
74助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:11:44 ID:rE6vUcHr
攻略本はVジャンプ以外の3つのどれがいい?
75助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:12:43 ID:1Qpg1+Fw
ユリシーズは流石に使わないな。Lv13であの能力は酷いもんだよ。
タウロニオと同じだな。
76助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:16:28 ID:KJ0NViB9
ハード以下ならタウロニオは使えると思うよ。
そりゃレベル20のガトリーやチャップにはかなわないけど
大抵そこまで育たないし。
77助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:18:07 ID:Ctv+Vfsw
ハード以下って15以下で終わるよな。
78助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:23:18 ID:1Qpg1+Fw
まあタウロニオもユリシーズもノーマルなら使えるな。
ルキノは速さがなんとか20以上だから救われたもんだ
79助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:29:04 ID:Ughaff/b
ノーマルだと使えないユニットを探す方が難しい気がするな。
80助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:35:45 ID:1Qpg1+Fw
サザ
81助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:39:52 ID:Ughaff/b
それじゃ、うんこキャラトーナメント開こうぜ。

・ユリシーズ
・タウロニオ
・ハール
・サザ

...えっと....
82助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:43:07 ID:xg0nC0NH
ハールまだ戦力になるよw
83助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:46:41 ID:Ctv+Vfsw
追加
・ワユ
・ルキノ
・ラルゴ
・エリンシア

ヨファも苦労して育てたワリには使えなくね?
84助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:47:47 ID:qhfFxnXZ
エリンシアは再移動可な飛行杖ってだけでかなり
利用価値あると思うけど
85助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:50:36 ID:Ctv+Vfsw
能動的には使えるんだが、受動的に使えないんだよ。
すぐ死ぬし、死んだらゲームオーバーだしなあ・・・
86助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:52:58 ID:qhfFxnXZ
魔導師系は直接攻撃食らったら即死しないほうが珍しいからあんまり差はないと思われ。
後半になるとタニス姐さんとかですらコロっと逝くからなぁ
87助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 12:53:31 ID:1Qpg1+Fw
>>83
ワユとヨファは普通に使えると思うんだがなぁ・・・
ワユは待ち伏せ+???でうまく使えるしヨファはカラスキラーになるし
>>84
エリンシアは正直使えない出撃可能な章少ないし。
能力的にはすごい使えるのがすごい惜しい
88助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:05:45 ID:Ctv+Vfsw
でもそれ言っちゃサザは使える事になるぞ。
盗みや鍵開けには支障無いし。

ワユは待ちキャンで使ってたが、
死なない代わりに相手を倒せないという意味の無い存在になった。

ヨファは苦労して育てても
結局シノンと同じくらいにしか育たないのが痛い…
89助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:10:50 ID:EoBeQqR1
>>69
あとパラディンやドラマスにも相性よく無い気がする
その代わりウォーリアや賢者みたいな豆腐にはめっぽう強い
90助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:11:38 ID:5UehQEw6
てめーらダラハウ忘れるなよ。騎士の護り持たせても微妙な能力。
91助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:12:54 ID:Ctv+Vfsw
微妙なキャラ縛りとかやろうか。
・ユリシーズ
・タウロニオ
・ハール
・サザ
・ワユ
・ルキノ
・ラルゴ
・エリンシア
・ダラハウ

ほとんどが後半で参戦するってのが痛い。
92助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:14:32 ID:xtvNx11W
ハールはジルより強くなったぞ
93助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:15:01 ID:fW9n5Cmm
ハールは速さがやばいからなあ
94助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:15:47 ID:U3eqGH8I
それはジルがヘタれただけでは

というかスレ進むのが早いな
95助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:21:09 ID:CRDGGgLC
ハールは飛行系を育ててないorヘタレた時の代理としては優秀
ただタフだけど足が遅いから避けないし追撃食らって危なっかしい

少なくとも代理にすらならないユリやるきのんよりはマシだと思うが
まあソドマスは代理どころか初めから必要な(ry
96助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:25:27 ID:U3eqGH8I
ユリっておまw

後半から参戦してくるキャラが
前からいるユニットに勝ってるのってHPだけだよな。
97助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:28:14 ID:dBqIe21m
ハールはちょっと家庭訪問して後はハイエナごっこ
代用としては十分使えるよ
98助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:30:25 ID:fW9n5Cmm
昔に比べれば後半参戦組や上級職は優遇されてる
99助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:35:08 ID:dBqIe21m
ジェイガンも烈火以降は後半でも役立つしな
100助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:36:47 ID:Ctv+Vfsw
タニス・シノン・ティアマト・カリルは使える。
ハール・ジョフレ・ソーンバルケはまあ使えた。
ラルゴは使えない。
ユリシーズ・ルキノ・ダラハウ・タウロニオは使ったこと無い。
101助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 13:38:25 ID:NhZVvQay
>>78
正直ソドマスキャラの速さが20切ってたら泣けるな
102助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 14:16:09 ID:7bYK3jKC
遅ればせながらGC本体と蒼炎買ってきた
が、D端子差し込み口無くて(´・ω・`)ショボーン
メモカ買い忘れて更に(´・ω・`)ショボーン
103助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 14:48:06 ID:4nTlHMsT
D端子がテレビになかったってこと?
そんぐらい確認しろよwww
104助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 14:59:17 ID:7bYK3jKC
いや、本体になかったって事ね
Dケーブル一緒に買わなくて良かったわ
105助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 15:05:15 ID:4nTlHMsT
え、あるでしょ
俺の一番最初の着いてるぞ
ケーブルは別売りだけど
106助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 15:07:11 ID:dBqIe21m
今のはついてない
107助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 15:08:03 ID:dqqhqsY9
ハールはまあまあ使える。スキル持ちだし槍B、斧Bだし。ただ槍か斧のどっちかがAだったら良かった。
ただマニアックじゃ速さ不足で使えない
108助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 17:46:54 ID:u1MbJ8pC
>>102
メモカ59なら、単品じゃなくて投売りのポケモンボックス買っとけ。
109助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:04:38 ID:dqqhqsY9
そう言えば俺はファイル1個作るのに19ブロック使うのかと勘違いした
110森のキノコに☆ご用心 ◆uU47RFBubo :2005/11/12(土) 19:42:31 ID:oYpV+ZGo
既出かもしれんけど女神らしき人物の姿が蒼炎でも確認できるぞ
111助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:43:08 ID:oYpV+ZGo
すまん、コテ消し忘れてた
112助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:44:02 ID:oYpV+ZGo
すまん、コテ消し忘れてた
113助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:49:06 ID:u1MbJ8pC
>>109
そんなこともあろうかと、>>1に書いておいた。
114助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:50:45 ID:6rZHZmvg
>>110
kwsk
115助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 19:57:20 ID:oYpV+ZGo
パルメニー神殿の会話画面に女神像らしきものが飾られてる
やけに腕が長い
116助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 20:08:47 ID:oYpV+ZGo
117助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 20:21:28 ID:oYpV+ZGo
やっぱり微妙か・・・
118助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 21:20:25 ID:iUe38u2W
>>73,75
たいへんだぜ
魔道死の指輪でがんがってるが

おいなんでジェネラル相手に2回攻撃しないんかなー
何そのダメージw本当に魔道士?
119助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 21:41:03 ID:EoBeQqR1
>>118
まるでヘタれたウォルトだな
120助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 21:46:20 ID:SjBtVteq
>>102
バイオハザードダブルフィーチャー ってヤツを買えば、メモカが2枚ついてくるぞ。
バイオに興味があればだが

もう売ってないかもしれないけどなー
121助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 22:08:51 ID:mD6R/e3E
ニンドリの攻略本のマニア26章のマップ攻略の所で
「ジョフレやタウロニオら、参戦時点で十分に強く」と書いてあるがタウロニオは明らかに参戦時点で弱い
122助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 22:24:54 ID:+kMHu4XL
(賢者としては十分に力が)強いんだよきっと
123助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 22:25:36 ID:+kMHu4XL
勘違いした('A`)
124助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 23:58:10 ID:hsalPntH
森のキノコに☆ご用心って良いな。
125助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 23:59:56 ID:+SYmDjYZ
ちなみに元ネタはマリオRPGだ。
126助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 00:00:35 ID:lwOyA0yg
タウロニオは自力で守備力をカンストできない時点でおhる
速さは諦めるとしても、
ジェネラルなんだから力・守備が25はないとな……
127助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 00:26:44 ID:t0+zlDLa
Lvが8〜10ぐらいだったらもっと使えてたと思うんだよねぇ・・・
128助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 00:44:44 ID:Au9ceMX/
守備22wwwwwwww
あほすぎそれだからカタサイと同等なんだよ
129助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 00:51:12 ID:4wAiVBz9
守備30 :ビスケット・オリバ
守備5  :曙

こんくらい?
130助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 00:54:21 ID:5igOkMzy
>>129
オリバはそれにスワンチカ装備くらい硬いw
131助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 01:57:32 ID:AWva/14S
>>115
いや、むしろあれ位が正しいと思う
132助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 03:30:04 ID:jimg3Co6
ちんこの長さか
133助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 03:38:07 ID:63g/gI5t
マニア26章( ゜Д゜)ムズー
134助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 05:53:27 ID:t4udMbaY
Topic: Is Titania a Jeigan?
http://boards.ign.com/fire_emblem/b5750/102323508/r102345708/
このタイトルワロタ
135助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 08:54:52 ID:kSwHgnh9
ティアマトさんはジェイガンですか?
136助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 09:14:54 ID:Sw2rJiph
酷いタイトルだなw
ティアマトはゼト?なら分かるんだが。
137助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 10:33:56 ID:z67Aqq+5
カサタイの守備は酷すぎる。
あれじゃあ怒りジェネラルのほうが強い
138助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 11:06:27 ID:ZHAxXnFn
ジェイガンに冠詞aがついているがジェイガンは固有名詞だろが
139助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 11:14:08 ID:uibxfAcd
どっかの国のガンダムみたく
一般名詞扱い
140助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 11:33:33 ID:ZHAxXnFn
そうなのかジェイガン…
141助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 11:53:35 ID:FlXvzLYu
公式でも女ジェイガンだしな

ヘクトルと並んで最近の斧の株を上げた立役者
142助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 11:58:39 ID:FlXvzLYu
>>134
しかしそのトピックでもシノンさんについて語られてるな。
あっちでも大人気なのか
143助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:01:07 ID:0t8gi6h2
北米版は必殺補正があるから序盤のシノンさん強すぎじゃね?
144助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:10:29 ID:8wahU+W0
そういえば北米版でも練成細身の剣、槍とサンダーの必殺バグは起こるのか?
145助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:12:06 ID:7b65uD5o
>>141
オーシンとバーツを忘れるな
ボケ
くず

146助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:12:37 ID:fUcuCk/j
北米版欲しいなあ・・・
147助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:20:14 ID:7b65uD5o
つーか
favorite charactors眺めてたが
ロス人気あるな
148助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:22:00 ID:7b65uD5o
スペル間違えた。。。eだな。。。
149助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:46:25 ID:Sw2rJiph
向こうだとツンデレキャラの人気はどれくらいなんだろうな。
ツンデレって言う文化が有るかどうか怪しいが。
150助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:47:06 ID:FlXvzLYu
レテたんのことかー!
151助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:54:25 ID:fUcuCk/j
ツンデレ文化さえあればあっちでもレテのよさがわかってくれるな
152助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 13:01:19 ID:AFY0h4rZ
あっちにも腐女子っているのかな
153助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 13:06:32 ID:FlXvzLYu
ファンタジーヲタク系の女子ならいる
154助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 13:09:32 ID:3c2CUbk3
向こうにはブッシュ×フセインの801物があるらしいぞ
真意は知らんが
155助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 13:38:21 ID:t4udMbaY
http://en.wikipedia.org/wiki/Jeigan
向こうでもジェイガンという言葉が
序盤のお助けキャラの典型として使われてるみたいだ。
向こうでは未発売なのに、なかなか理解が深いな。
あと IGN にこんなカキコもあってワロタ
If you think Harken is a Jeigan, you don't know what a Jeigan is.
156助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 13:44:49 ID:fUcuCk/j
意外だな。北米でジェイガンと言う言葉が使われているなんて
157助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 14:07:56 ID:CwTj2Dbf
>142

Date Posted: 11/5 2:13pm Subject: RE: Is Titania a Jeigan?

She gets good stats, but like Shinion, she gets really stats,
and you don't have to wait until *spoiler* chapter 18 to get her back

シノンが一体何を言われているのか気になるが英語がわからん…
158助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 14:57:48 ID:Sw2rJiph
>>157
文中に『18』とあるので、シノンは18禁キャラじゃないのかと
論争してるんじゃないかと予想する。
159助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 14:59:02 ID:FlXvzLYu
チャプター18くらい読めなさい!
160助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:09:07 ID:CwTj2Dbf
シノンをshe呼ばわりしてる気がするわけだが…
161助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:13:06 ID:AFY0h4rZ
翻訳機にぶち込んでみた

日付は掲示しました: 11/5午後2時13分Subject: RE: 酸化チタンはJeiganですか?

Shinion、彼女が本当に統計を得て、あなたが、彼女を取り戻すのを第18スポイラ
ー章まで待つ必要はないように彼女は良い統計を得ます。
162助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:24:43 ID:Cyb35Ll/
>>酸化チタンはJeiganですか?
ティアマト吹いた
163助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:28:06 ID:Ucn2V+6U
じゃあ、オレ訳

ティアマトの成長率はすげーよ。シノンと違って、マジですげー
しかも、シノンと違って、味方にするのに18章までまたなくていいしな
164助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:32:02 ID:Sw2rJiph
俺様訳。『シノンのチンチンのでかさは18cm』これが多分正解。
165助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:53:35 ID:fUcuCk/j
ティアマトとシノンってどっちが成長率高い?
166助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:58:18 ID:FlXvzLYu
シノンの成長率は全キャラトップクラス
167助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 15:59:10 ID:Z0mAxQDz
成長率ってかステータス自体のこと言ってるのかもな。
シノンは初期値低いし。
168助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:21:47 ID:fUcuCk/j
トップクラスだったのか。シノンは。でも初期値があれだしな・・
力が9なのが痛い
169助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:22:21 ID:Sw2rJiph
成長率が抜群のウォルトみたいなもんだしなぁ。
170助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:23:14 ID:MQPwiSsH
トップクラスってか、トップだな。人間キャラで
171助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:38:56 ID:VAJLXOEH
いくら成長率が高くても100%じゃなければヘタレる可能性があるからな
と、一周目アイクの力がレンジャーLV20で10しかなかった俺が言ってみる
172助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:39:17 ID:5ypDS4ku
シノンさんは序盤の削り要員として活躍しつつも後半も使ってもらいたい
そんな愛を感じます、かなり薄っすらと微妙になんとなく
173助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:50:20 ID:xMpFNYJD
俺の一周目アイクはレンジャーLv20で魔力が18になったぜ。
マジ意味ねえ。まあ力もそこそこ上がったから良かったが
174助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:51:43 ID:fUcuCk/j
アイクはラグネルさえあれば間接攻撃はできるからな。魔法剣はイラネ。
魔法剣はワユに使わせてあげてる。もちろん魔力はいつもカンスト。
175助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 16:52:44 ID:eF4Hbqrq
俺はミスト
ワユは1週目以来使ってない
176助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 17:00:54 ID:Z0mAxQDz
イレースと支援つけてワユ使ってたがジェネラル相手じゃなきゃそこそこ使えた。
けどイレースが強すぎてやっぱ剣士って弱いなぁって印象しか残ってないや。
177助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 17:08:34 ID:xMpFNYJD
必殺補正+5%程度は残しとけば良かったのにな
まあ北米版では+15%に戻ってるらしいが
178助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 17:37:52 ID:fUcuCk/j
つか武器LvSになったら必殺、命中+5にならないのが残念
179助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 18:18:24 ID:Sw2rJiph
しかし、必殺補正+5があったとしても実際空気だよなぁ。
そりゃ、必殺3と必殺8はだいぶ違うと思うが。
180助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 19:47:32 ID:SvLeTpUy
ソードマスターに必殺+30があれば・・
181助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 19:50:17 ID:I4ORnHFf
さっさと武器レベル制度を封印制に戻してくれ
現状だと、Sにしたいもののために、片方の武器の使用するのを抑えたりしないといけなかったりするから困る
182助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 19:54:16 ID:FlXvzLYu
必殺率は上げれば上げるだけバランスおかしくなるから
183助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:11:46 ID:fUcuCk/j
封印って両方の武器LvをSにできたっけ?
184助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:34:16 ID:3sjtAhTR
できる
185助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:40:50 ID:fUcuCk/j
できたのか。両方Sniした事無かったからわからんかった。
つか蒼炎で両方Sにしても命中、必殺+5されないからあんま意味ないんじゃ・・
186助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:42:33 ID:VWL2uhvI
そもそもS武器自体がほとんどない
187助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:44:52 ID:A863tl+W
マニアじゃないと武器レベル両方Aとかにならないからな
188助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 20:57:45 ID:Ucn2V+6U
剣士が、この先生きのこるには
189助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 21:00:38 ID:fUcuCk/j
必殺補正+15を付けるべき(北米版では付いている
190助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 21:12:51 ID:+mlzpH6C
ワユには毎回歩兵エースとして活躍して貰っているので、ワユ無しの進撃は考えられない
北米版だと最強メンバーの一人になってると思う
191助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 21:27:38 ID:I4ORnHFf
マニアックでケビンの槍をSにした
192助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 21:42:08 ID:fUcuCk/j
>ワユには毎回歩兵エースとして活躍して貰っているので
俺はそうだ。
193助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 21:45:55 ID:FIrLPfDE
>>190
俺もノシ
運用方法を間違えなければ十分戦力。
194助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:00:09 ID:hlwFPD6T
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
11章のこれには驚いた。
195助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:20:20 ID:/1tOE5Tw
今気付いたがパラディンは全部で6人で、4種類の武器のうち2つ選ぶ訳だから
重複なく全ての武器の組み合わせを実現できるな
196助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:47:11 ID:Sw2rJiph
流石の俺も4週目は訳合ってワユはベンチだった。
そのかわり、魔力20で幸運・魔防以外カンストのドラゴンマスターを育てたがな!

弱い....orz
197助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:48:32 ID:6SIu4YNj
ティアマト:斧・槍
ジョフレ:槍・弓
オスカー:槍・剣
ケビン:斧・剣
ステラ:弓・斧
マカロフ:剣・弓

って感じか
198助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:54:49 ID:fUcuCk/j
>>194
その人に仲間になったばかりのツイハークを殺されたのはいい想いで
199助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 23:24:05 ID:/1tOE5Tw
>>197
そう
ケビン、ステラ、マカロフはもう一組出来るけど
200助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 23:54:34 ID:WE99GmJh
>>196
ま、まさかお前さんがかのボルト娘を・・・
201助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 00:21:45 ID:96YMMzXp
>>200
ボーナスEXのほとんどをボルト娘につぎ込んで育てましたよ。
そのお陰でいつも使っていたワユ、オスカー、ボーレは軒並みベンチでした。
本当にありがとうございました。
202助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 00:25:55 ID:ksrilOY5
>>201
それならばしかたないか…
だってボルト娘にはワユにはない爆にうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:
203助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 01:53:43 ID:CHf1BJ6L
>>202

こんな時間だが言わせてもらおう。


あ  れ  は  単  な  る  ヨ  ロ  イ  だ




すなわちジルはワユよりはレベルが高いかもしれんが、
五十歩百歩なわけdqあwせdrftふじこぉ
204助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 01:58:59 ID:FCC3IEJo
空が飛べて、槍と斧使えるってだけで(略
205助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 02:00:44 ID:96YMMzXp
え、ジルの乳はすごいぜ。
なんつったって、ドラゴンに乗っていても敵兵は
一発でジルって判別できるくらいだからな。それに俺実際に触ったし。
206助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 02:06:32 ID:70i6c2qs
ジルって胸大きいほうなのかw?
207助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 02:07:15 ID:96YMMzXp
蒼炎組では巨乳の部類です。
本当にありがとうございました。
208助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 02:20:37 ID:ksrilOY5
>>206
いや、ジルじゃなくてボルト娘だと
209助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 03:49:48 ID:zGxwfUae
ジル「…ボルト娘だなんて酷いこと、デインでは誰も言わなかった!!」
210助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 03:53:09 ID:kjh0/sWK
OK、ボルト娘について話が理解できない香具師は
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/4-5
を見るべし!顔グラは確かジルをツインテールにして金髪にした感じだったっけ?
211助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 04:20:53 ID:UCQGAxYR
ボルト娘ってのはよく知らんが、
ジルは普通だと思われ。脱いだらすごいかもしれんがな
212助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 10:42:39 ID:ESkili+S
まあ一番胸がでかいのはプラハとシグルーンとルキノだよな
213助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 11:06:01 ID:UspCUGTM
ネフェニーも隠れ巨乳
214助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 11:09:06 ID:96YMMzXp
巨乳の話題でレテたん忘れんなよ。
215助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 11:58:44 ID:UspCUGTM
>>211
ボルト娘:ボルトアクス将軍の娘さん、将軍スレ住人の想像力の賜物。
216助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 12:08:41 ID:96YMMzXp
スキル爆乳持ちだもんなぁ。
追突系武器の威力半減+男性ユニットからの攻撃命中半減だもんなぁ。
217助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 12:10:55 ID:32PmRS0j
確か弓の特攻もカバーできる神スキルだったよなw

スキル『爆乳』
豊満な胸で弓・槍のダメージを半減し、
男性ユニットの下半身の動きを鈍らせ命中を半減させます。
218助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 12:41:41 ID:APG+wN15
命中より移動力半減のが良さげ
219助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 12:43:17 ID:UspCUGTM
ひどいありさまです
220助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 13:26:01 ID:ESkili+S
レテは貧乳じゃね?
221助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 13:30:11 ID:96YMMzXp
>>220
初めてですよ...ここまでレテファンをこけにしたおバカさんは...
絶対にゆ(ry
222助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 13:34:33 ID:fY36IAxJ
>>221
まぁまぁ、>>220の価値観がそうならそうなんだろうさ
俺はレテが貧乳でも一向に構わないぜ
223助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 13:58:46 ID:cROmxTHN
レテは見た感じDくらいはある
Dは貧乳ではないな。
224助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 14:03:46 ID:zIhQB1Yh
レテたんが巨乳か貧乳かは問題ではない。
ツンデレぬこカワイイからこそのレテたんじゃないか!
225助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 14:32:38 ID:JHxnN92b
素直にネコミミに萌えてます
226助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 16:36:18 ID:5aJ7GK2b
とりあえず、レテ信者の痛さはわかった
227助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 17:59:11 ID:ZpOod+rv
発売前のネコミミイラネが嘘のようだ
228助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 18:10:13 ID:APG+wN15
俺は未だにいらんと思ってるが空気を読んで書かない様にしてる
まあ、今書いちゃったけど
229助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 18:33:47 ID:FCC3IEJo
変身解けたら服装も元にもどるだと・・・!?舐めてんのか(ビキッ
230助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 18:56:34 ID:FIYiH1ph
このスレなんで未だに続いてんだよ!理解できねえよ!
231助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:10:27 ID:5pjgtIp3
結局続編は出るのか?
232助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:20:44 ID:NjSpENoo
出るんじゃねーの?
解決してない謎いっぱいたし、開発者がサザは顔見せだとか
言ってたわけだし。

正直、続編ありきのゲームは好きじゃないんだが。
233助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:24:37 ID:DEBJBJtn
>>230
まだ半年しか経ってないから。
234助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:33:56 ID:OQwHfUx1
>>232
メインストーリーが片付いてるゲームは続編ありきのゲームって言わない
235助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:37:15 ID:wJWnoTem
続編じゃなくて設定資料集みたいな奴を出せば充分。
236助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:38:17 ID:5pjgtIp3
続編出そうな気はするんだよなぁ・・・
続編が出ると言う伏線が随分残ってると思うし
237助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:49:23 ID:mm1aywxY
伏線って何か残ってたっけ?
イズカぐらいしか思い浮かばないけど
238助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 19:57:14 ID:ci2Bs1Wd
状況が変わっていなければ出るだろう。
Q&Aを読めばそういう雰囲気なのがわかる
239助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 20:31:30 ID:5pjgtIp3
>>237
>・クルトナーガ、ハゲ、メダリオン、カイネギス、サナキ、オルティナ、イズカ、鷺、サザ、セフェラン、しっこく
240助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 20:49:38 ID:mm1aywxY
>>239
スマン、名前だけ羅列されても誰がどう伏線残してるのか分からん・・・。
241助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 20:54:19 ID:G+qyaB/P
サザが伏線とか思ってる奴って正直頭悪いとしか思えないな
断言してもいいが、絶対に次回作に奴はでないよ
242助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 20:56:30 ID:KlbHtIlp
クマー
243助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 21:24:29 ID:WNZJizQA

244助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 21:39:35 ID:t8MsPBBX
大型地雷という考え方は斬新で良かった次回にも出して欲しい

今まで育ちそうな奴は大体そこそこにはなってたから
逆に育たなそうで育つ奴とかはいたけど
245助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 21:42:06 ID:0lYjCX8/
エンディングで恒例のキャラ後日談が無かったのは気になるがな
246助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 22:06:56 ID:HCOMYDGd
データセーブの機能上仕方ないことではあるんだが、
負け数が出なくなったのが残念だな。
247助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 22:15:25 ID:HCOMYDGd
>>236
伏線というか、謎は多いな。
サザの探している人は誰だったのかとか、ベウフォレスって誰よとか、
ラジャイオンはなんで失踪したんだとか、漆黒の騎士はどっから
女神の加護のある武具を調達してきたんだとか、転移の粉とか
怪しげなものはどっから(ry、そもそも正体は(ry
まあ、漆黒関連の謎は多いな
248助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 22:33:02 ID:5pjgtIp3
>>247
レスサンクス。ベウフォレスはレニング卿だと思うんだけど謎は明かされてないんだよね。
漆黒はグレイルの弟子だったらしいが正体は不明。
色々解明されたないからなぁ。
249助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 23:01:09 ID:3hyQine9
続編が今回の後の話なら
漆黒倒せなかった(ナーシル死亡?)方の続きになるのか?
250助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 23:32:02 ID:NAyj4Oh3
倒してても倒してなくても「お前!生きていたのか!」な展開にはできるんだよな。
251助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 23:56:21 ID:sfM/Dotq
漆黒とアシュナードの関係が謎だな。
漆黒なりの目的があって近づいていたんだろうけど、
裏に邪神復活をもくろむ暗黒集団がいたりするんだろうか。
252助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 00:04:37 ID:/1x92Ylw
ナーシルを殺すルートに行くとナーシルと漆黒はなんとなく生きてそう。
この時代で戦争をやっていない国(ベグニオン、ゴルドア)でなんかありそう。

>>251
暗黒集団みたいなのはマンネリだから辞めて欲しいな。
253助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 01:00:25 ID:KMK5TU57
一般的な下級職評価(蒼炎)
剣士 E 耐久力、力が低すぎで何の役にも立たんよ、間接攻撃に反撃できる武器も少なくて頼りないね
重歩兵 E 移動低い上に速さも低くて追撃できんね、特効武器もあるからお荷物もいいとこじゃけぇ
騎兵系 E 特効武器があるから危なっかしくていかんなあ、あと歩兵と足並み揃える気ないじゃろ、空気読んで欲しいわ
魔道士 E 耐久力が無さすぎてすぐに死ぬなあ、間接攻撃は手槍使った方がずっと得じゃけぇ
ドラゴンナイト E 弓や魔法で即死するのがオチじゃけぇ、槍は地面歩いて使うんじゃ
ペガサスナイト E 弓の特効が危ない上に耐久力なくて戦闘でも役に立たん、体格も低くて足手まとい、出撃させん方がいいなぁ
戦士 D 剣士よりも耐久、力が高めだけど技も速さも低くて使えん、手斧も命中低くていかんね
シーフ E 貧弱、鍵と宝箱開けに必要なだけじゃ
アーチャー E 近づかれたら何にもできんからなぁ、遠近両用の手槍があればいらんねぇ
ソルジャー A 特化武器も無いし力技速さを中心にステータスのバランスも良くて優秀じゃ
しかも射程1-2の手槍が扱えるから間接攻撃にも直接攻撃にも反撃できて魔導師と違うて耐久も十分、
下級最強のクラスと言っても過言じゃねえ
\____________  __________________________________________/
                   \/
                       ___
                  ,r‐v'´::::::::::`..、
                 // __ヽ::::::::::::::::::`....、
                ,イ/ /:::::::`ヽ、:::::::::::::::::\
              ,..':// /::::::::::::::::::`ー:::、:::::::::::::ヽ、
              ,..'::::// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧_、::::::::ヽ
                /::::::,' ' .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  )::::::::!
            l::::::::! l !::::::::::::::::::::::::::::::::::_r七/:::::::::::!
            ト、:::l l |::::::::::_ノ7::::___∠厶了::::::::::::::::{
            ヽ ` ! `ー''" 七ィr汀爪\:::::::::::::::::::::::ヽ
                ■■■■■■■ !:.:l:.:ヽ }::::::::::::::::::::::::ノヽ
              /:.ト イ      ̄  !:.:l:.:.:|:.!:::::::::::::::::://
              {i:ハ. 、        /:/l:.:.:! !::::::::_r‐升 ′
              Y7..、 -_-   〃川:.:.ト辷爪「:.:!:.!
                 l:l:.:.:.\     ノイ!:l:|:.:.!:!:.:l:|:.|:.:.:ヽ
                〃:.:.:.:./`ーr</. {:l/:l:.:.|ー┐:l:.:.:.:.:.ヽ
                 〃:.:.:.:./:.:.:./!}  , イ!:.:l:.:.l ̄ {:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
            /〃:.:.:/r‐‐ハ{ //!1:.:.:. ! />‐‐ 、__:.:.:.L__
           /::7:.:.:./:::Yiイ Y ,r' / l:.:.:.:/<>>>≦r―‐‐ヘ、
254助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 01:41:30 ID:zapTcTfR
ちょwww随分E多いなww
255助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 02:02:59 ID:G6CSX7Ws
でも俺のネフェニーだから許す。
256助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 02:13:58 ID:QSU9r5Th
おそらく、ネフェニーの故郷ではこの評価が一般的なんだな。
…チャップカワイソス(´・ω・`)
257助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 03:42:42 ID:g4GmFX5u
不覚にもワロタw
258助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 03:44:57 ID:BoFES/YL
戦士だけ微妙に評価が高いのが気になる
259助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 04:38:44 ID:KMK5TU57
斧だから
260助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 05:01:46 ID:y9Y8GLEs
毒舌ネフェニータン、テラカワイス
261助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 07:26:25 ID:egBUMxqH
ダラハウ、上級職の評価も聞きたいのね。
262助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:19:38 ID:zapTcTfR
ハルバーディアは速さの上限値が26だから痛いな。パラディンは27なのに
263助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:25:29 ID:DFPyOAP2
Erika


Edit: For a number of resons.

1)Decent stats groths
2)with metis'(sp) tome almost all her stats max out(If not I max them out)
3) most important HER SKIRT, I'm sher Mugen will agree


>>134の外人コミュおもしろいねぇ。

Erika?だれだろこれ。
ステータスが良くてスカートが魅力的。
264助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:35:10 ID:KQxEpLNy
外人の考えたオリキャラとか見てみたい
265助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:42:43 ID:eYyHSmw1
日本代表のオリキャラはボルト娘だからな、向こうだとどんなもんかね。
266助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:50:08 ID:9kHhmPDI
海外のほうでも2chみたいな交流できるとこがあるんだろうか?
267助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 09:56:05 ID:ZApCi2Hk
>>263
エイリークじゃないか?
268助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 10:39:24 ID:wc40cUZ7
┌───────────────────┐
│                            │  
│                            │
│┌────┬─────────────┘
││   \ ,/ │          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
│┝┯━┳┳┥     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
│(6l└─┘└┤    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
││     │.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
││   __ │{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
││  __/ ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
│     │    ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
                     ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
                      ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                           `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
269助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 11:34:20 ID:sJhEfXMj
ワユ…シャニーかキャスっぽい剣士
イレース…ユリアとソフィーヤ、フロリーナを足したようなキャラ
ネフェニー…性格がややドロシーっぽいところがある。髪はフィオーラ。
サザ…外見も口調もレイにそっくり。レイの盗賊版。
ステラ…性格がプリシラっぽいボウナイト。外見はアイラorカアラ。
モゥディ…体格、口調がゴンザレスっぽいラグズ。
ルキノ…剣士版イグレーヌ。ジョフレとあわせると聖魔の双子を思わせる外見。
リュシオン…属性はエフラム。口調はヒーニアス。外見はエルフィン。
エリンシア…ポジションはギネヴィア。外見はセシリア似。
ヨファ…幼いウォルト。やや性格はルゥっぽい。
ボーレ…大人びたロス。性格もそのまま。
オスカー…糸目のランス。
ケビン…斧使いで属性違いのアレン。
マーシャ…エストと瓜二つ。

以上。過去のキャラに似ている点を見つけてみた。
270助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 11:40:44 ID:3PAq6+Rn
>マーシャ
マカロフとあわせるとレナとマチスになる。
271助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:16:37 ID:HzYtiaBt
>>269
>>イレース…ユリアとソフィーヤ、フロリーナを足したようなキャラ
>>サザ…外見も口調もレイにそっくり。レイの盗賊版。
>>エリンシア…ポジションはギネヴィア。外見はセシリア似。
上二つは似てるようで似てない。三つ目は何でよりにもよっておb(ry
272助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:24:19 ID:DFPyOAP2
一通りのジャンルを揃えるよう努力してるっぽいから
キャラの外枠は過去作と同じだよな。

でも蒼炎キャラは内側で面白くしてるキャラが多くていいね。
273助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:25:01 ID:DzmMZOPz
セシリアだってまだ若いだろ
274助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:25:18 ID:eYyHSmw1
Q.蒼炎のエロキャラ教えろ
A.ほいエロランク。あくまで目安な。普通に好みも絡むから
====================================================

S ティアマト シグルーン 
A プラハ レテ マーシャ カリル ボルト娘
B エリンシア ルキノ ワユ ミスト リアーネ ステラ
C ジル ネフェニー イレース
D イナ
275助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:29:45 ID:eYyHSmw1
Q.蒼炎の乳のでかいキャラ教えろ
A.ほい乳のでかいキャラランク(仮)。あくまで目安な。
キャラグラでの判断や憶測も絡むから。ランク毎に左からでかいからな。

====================================================
S プラハ シグルーン ボルト娘
A レテ ティアマト ルキノ
B ネフェニー エリンシア ステラ
C ジル ミスト リアーネ イレース 
D イナ
E ワユ
276助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:42:39 ID:15Ht35sW
ワユたんはEカップかぁ(´〜`)
277助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 12:58:31 ID:zapTcTfR
マカロニはトレック似だな
278助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 13:25:18 ID:SlpIZhrl
>>275
左からでかいなら、爆乳スキル持ちのボルト娘が一番左じゃあるまいかw
279助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 13:32:19 ID:zK8Pyn9e
Q.蒼炎の乳のでかいキャラ教えろ
A.ほい乳のでかいキャラランク(仮)。あくまで目安な。
キャラグラでの判断や憶測も絡むから。ちなみにトップとアンダーの差をあらわすから。

====================================================
計測不能 ボルト娘
H プラハ
E シグルーン
D レテ ティアマト ルキノ
C ネフェニー エリンシア ステラ
B ジル ミスト リアーネ イレース 
A イナ
なし ワユ
280助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 13:59:10 ID:lQsrTZ9F
>>274-275
不覚にもワロタ
281助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 14:11:44 ID:lz4GhT/2
>>271
その中にフロを持ってくるとなんとなく合わないんだよな。
まあ、ユリアとソフィーヤだけでも実際大分(ry
282助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 14:40:08 ID:uTYNRTg9
ボルト娘は嫌いではないが、本スレにまで出てくると
さすがに萎えるな
本来蒼炎にいないキャラなんだから、巣に帰ってください
283助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 14:47:20 ID:4pCQ2TsP
>>279
マーシャ、タニス、カリルはなぜ無いのか
284助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 15:35:30 ID:zapTcTfR
取り敢えずボルト娘は入れるな。つかこのスレにもこのランキングが・・・
285助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 16:32:41 ID:ez4ZMarZ
胸の話題になると随分盛り上がるなおまいら
286助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 16:35:26 ID:IGHQYTp/
本スレだったか評価スレだったか、こんなランキングなら過去スレで見たことある。
287助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 17:53:28 ID:7pRIlC6R
蒼炎のエンディングの台詞誰と支援Aにしたかで変わるって聞いたんだが
違いわかんねー
288助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 18:06:15 ID:J7dyVUM7
Q.蒼炎のエロキャラ教えろ
A.ほいエロランク。あくまで目安な。普通に好みも絡むから
====================================================

S プラハ シグルーン 
A マーシャ カリル イレース タニス ルキノ
B エリンシア  ワユ ミスト レテ
C ジル ステラ ティアマト 
D イナ リアーネ

289助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 18:09:06 ID:J7dyVUM7
Q.蒼炎の乳のでかいキャラ教えろ
A.ほい乳のでかいキャラランク(仮)。あくまで目安な。
キャラグラでの判断や憶測も絡むから。ランク毎に左からでかいからな。

====================================================
S プラハ シグルーン 
A ティアマト ルキノ タニス
B ネフェニー エリンシア ステラ ジル マーシャ カリル
C ミスト リアーネ イレース 
D イナ
E ワユ

290助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 18:12:04 ID:XfGRaFBr
>>287

レテたんに待ってるぞっていってもらえるお
291助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 18:44:00 ID:ZGymXw26
>283
マーシャ・・・微乳
カリル・・・・・貧乳
タニス・・・・・無乳(その代わりティムポ付いてる)
292助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 19:19:22 ID:J7dyVUM7
副長は胸あると思うがな。
293助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 19:26:43 ID:oCnSKjOh
>>291
…ふたなりは……邪道!!!!
294助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 19:49:28 ID:6YAcGMUv
ふたなりじゃないよ漢だよ
295助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:04:31 ID:cLO4RjxC
とりあえずテイルズみたいな敵だらけ物語にならなくて良かった。
296助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:21:06 ID:EI2ghGpQ
なんだこの流れ(´・д・`)
297助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:26:15 ID:15Ht35sW
>>287
知ってる範囲で・・・
ティアマト:立派になった姿を両親に見せたい。→今後は貴方が私を導いてね(はぁと)
レテ:お前はいい戦士だった。→いつか例の約束(支援A)果たそうね(はぁと)
エリンシア:忘れた
ボルトアクス:うぬ(以下略)
他:しらん
298助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:29:06 ID:KlhpII8j
>>297
ボルトアクス将軍との支援の上げ方詳細をキボンw
299助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:31:34 ID:J7dyVUM7
ボルトアクス将軍に落石を当てるごとに支援を行う事ができる
300助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:45:36 ID:Jtdkka8E
ところでノーマル終わったからハードやろうと思うんだけど
ノーマルとハードってどれくらい難しさ違う?
301助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:49:49 ID:J7dyVUM7
敵の数が増えている、敵の能力値UP

まあこんぐらいだな。
302助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:51:50 ID:MtJAd+8d
>>300
ハードとマニアほど差は大きくない。
サクテキ追加と一部のアイテムが変化くらいかな。
例:傷薬→特効薬(ボルトアクス将軍)
303助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:53:28 ID:0zvxynwj
終章はノーマルとハード、マニアックでは大分違うな
304助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:55:53 ID:Jtdkka8E
>>302
そうか、サンクス
マニアは無理でもハードくらいはクリアしたいな

ノーマルは後半楽勝だったけど、序盤は結構きつかった
ガリアへ出発してからケビン達が入るまでは戦士層が薄くて困る
305助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:56:41 ID:7pRIlC6R
>>297
ということはセネリオでAにしたからアレだったのか。封印烈火でも女性との時しか特別な後日談にならなかったし。
まぁオスカーとか絶対なさそうだもんな。
306助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:58:38 ID:0zvxynwj
>>305
いや、ちゃんと全員変化あるぞ
注視してなければ気づかないくらい微妙な変化だが
307助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:01:57 ID:J7dyVUM7
>>302
武器も変わってるぜ。
ボルトアクス→ショートアクス

ハード終章はノーマルに比べると敵が減った。けど大幅に敵の配置、敵の武器、増援、ボスなどが変わった


308助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:21:29 ID:zjwQgzh4
>>304
ガンガレ
309助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:24:59 ID:gbFoGX04
>>295
テイルズなんてキモオタゲーと一緒にすんなヴァカ
310助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:33:11 ID:6yxzNJ/h
今日のスレの流れを見てると大して変わらん様にも見えるがな
311助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:34:57 ID:8UI8aftN
>>310
だがテイルズスレは今日の流れ以上のカオスが日常茶飯事の罠。

テイルズスレにも通ってるこの俺が言うんだから間違いない。
312助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:42:01 ID:XfGRaFBr
ぶっちゃけるとあんまり変わらない
313助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:42:20 ID:lz4GhT/2
>>307
何を申すか、貴様
ボルトアクス将軍がボルトアクスを捨てるなど(ry
314助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:56:49 ID:egBUMxqH
 ノーマル
 ハード
 マニアック
→ボルト

強化されたボルトアクスと弱体化したルーンソード、ソニックソード、
フレイムランスと魔法のみで攻撃できるモードです。
ラグズは化身できません。

アイク ソニックソード
オスカー フレイムランス
ポーレ ボルトアクス
ティアマト ボルトアクス
315助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:13:17 ID:J7dyVUM7
そう言えば魔法武器っていつも同じ奴に使わせてるな。
フレイムランスは副長
ソニックソード、ルーンソードはワユ
ティアマトはボルトアクス

今作には魔力を使う弓が無いのが残念だ。ステラ、シノン、ヨファは魔力の上がりいいのに・・・
316助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:18:57 ID:nP8Enbsx
データ上にはブライトボウって言う恐らくライト効果のある武器が存在してるらしいがな。

しかし手に入るとしたら何処らへんで手に入ったんだろうな?
317助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:20:14 ID:0zvxynwj
もしかしたらブライトボウ将軍なるものもいたのかもな
しかし時間足りなくてあぼーん
318助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:23:44 ID:15Ht35sW
ノシ                                   トヒ
319助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:24:03 ID:lz4GhT/2
しかし、魔力で攻撃する弓ってどんな弓だ?
320助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:36:30 ID:Jtdkka8E
今気付いたが、ラグスボウって特効対象多いな

Pナイト、Fナイト、Dナイト、ドラマス、クリミア王女、デイン国王
猫、虎、獅子、タカ、カラス、サギ、赤竜、白竜
321助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:41:25 ID:J7dyVUM7
だがカラス、タカに使っても特攻は2倍のまま。
俺は4倍になると思ってた
322助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:41:42 ID:qFEuT5Kn
魔力な弓…アレだアレ、
オレ様ちゃんがFE外伝にはまったクソガキな頃見たアニメで
魔道王グランゾートってのあったけど、
味方な脇役のデブが乗るロボットの必殺武器がそんなのだった
近い世代なヤツにはきっと通じる



まーしゃ「…歳ばれますよ、ぜーーったい歳ばれますっ!」

・・・黙れ
323助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:47:07 ID:0zvxynwj
そういえばミュルグレには飛行系特効がないけど
竜騎士に対して4倍になるからついてないと思っていたが
ニーズヘッグは魔物と飛行を両方もつクラスに対しても2倍だったからそんなことはなかったんだな
324助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 22:47:12 ID:6YAcGMUv
ウインザード
325助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:05:50 ID:dR7ZU+lW
>>319
ゴッドゴーガン。
326助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:13:37 ID:zIfZRQvw
>>319
つゼルダ(N64)

光の矢がリーサルウェポンだ
327助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:31:43 ID:Jtdkka8E
>>326
GCゼルダの光の矢はもっとリーサルウェポンだぜ
328助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:41:13 ID:qFEuT5Kn
IDがFEなことに、ID変わる数十分前に気付いたZE
329助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:49:50 ID:zZwNV0Pt
おっさんな俺は
ゼルダのリーサルウェポンは銀の矢だぜ
330助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 00:06:52 ID:+pSIki6L
光の矢だと光属性のルーンソードと被るな
331助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 00:15:34 ID:pbRySxLO
>>319
パルティアっぽいの
332助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 00:32:09 ID:RsgInp90
ゼルダだと爆弾弓矢しか思いだせん
333助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 00:45:48 ID:vRkHPtxI
魔法武器は間接攻撃できるからこそ価値があるのに弓じゃあな。
334助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 00:49:09 ID:+pSIki6L
じゃあ魔法弓の射程は1-2
335助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:15:25 ID:KKBcDrqK
>>334
やってる事がボルトアクスと変わらん。
336助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:17:32 ID:K38cIOKQ
じゃあ魔防無視で。
337助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:26:16 ID:KKBcDrqK
Q.蒼炎の巨根キャラ教えろ
A.ほい巨根ランク(仮)。あくまで目安な。普通に好みも絡むから。
 ランク毎に左からでかいからな。
====================================================

S ティバーン ラルゴ ジフカ キルロイ
A ヨファ ムワリム モゥディ ウルキ ガトリー
B ダラハウ ケビン オスカー アイク ネサラ ハール
  ソーンバルケ ライ ユリシーズ チャップ
C ボーレ フォルカ ツイハーク タウロニオ ジョフレ セネリオ 
D マカロフ リュシオン ナーシル ヤナフ ユリシーズ シノン
E トパック サザ 
338助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:27:41 ID:uQw29V1f
>>337
ちょwwwwwwwおまwwwww
キルロイwwwwwwwヨファwwwwwww
339助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:29:06 ID:vRkHPtxI
まぁキルロイさんのでかさと全てにおいて小さいシノンはガチだから仕方がない
340助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:35:40 ID:ckya5o5O
ガトリーはAなのか?
341マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/16(水) 01:56:12 ID:3GXqqUFM
巨根かどうかに好みが絡むのかw
ところでボルトアクス将軍がいないわけだが
342助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 01:56:15 ID:GhgIJPjY
「ケッ、小さいからって馬鹿にされる傭兵団なんて出てってやるぜ」
「キルロイの方が大きいからってティアマトさんは俺のに見向きもしてくれないッスから」
343助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 03:28:20 ID:IhwuLHON
漆黒の騎士誰なんだー
344助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 03:51:53 ID:G0rxtfaN
>>343
次回作、『紅氷の流動』にご期待ください。
345助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 06:11:57 ID:Du17Euhi
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 豚の人生を見直そう 糞ゲー買わずに見直そう (サァ)
 く、そゲーだ 糞ゲーだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもしチンポ堂の糞ゲーの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
346助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 07:47:34 ID:VZN6B6Nx
こういうコピペ嬉々として貼ってる奴って人生つまらなさそうで可哀想
347助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 09:13:01 ID:/GWJRWzZ
蒼炎にはエロいキャラは少ないが巨根の奴は多いなw
348助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 09:48:09 ID:4IukdhtI
エロイかはともかく、バリエーションは多いじゃん?
忠義と胸は無限大な40代、シグるん隊長
大人の純愛ガラスの40代、マダム・ティアマト
鬼の副長三十路越え、田螺副長
女は化ける色気の20代半ば、カリル姉
綺麗なお姉さんは戦力外、ルキノ
連ドラ風味は普通なちょいぽちゃ系、まーしゃ
小さいことは気にしない!、ワユ
etc
ほら、なにげにエロイしバリエーション多いべ?
349助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 09:52:27 ID:G0rxtfaN
・・・あの二人、40代、だったんだ・・・。
350助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 11:09:40 ID:/sfGVzMw
いつも思うんですよ
ティアマトおばさんは完全に婚期逃しちゃったなぁ、と

何時までもグレイルに拘ってないでさっさと結婚すりゃ良かったのに
いつの間にか傭兵団の女将さんポジションだし
351助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 11:11:54 ID:KKBcDrqK
では、ティアマト様はもらっていきますね。
352助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 12:26:03 ID:G0rxtfaN
では、ワユと一緒に飛び跳ねてますね。
353助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 12:52:29 ID:WcSAazp9
飛び跳ねても揺れない・・・
354助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:07:09 ID:tch1OCUs
失礼な。ティアマトさんは30代前半でつよ。
40代とか言ってるのは桃色なんとかだけ
355助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:24:19 ID:G0rxtfaN
飛び跳ねながらいぇーいとか手を打ち合いながらじゃれてます。
356助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:25:04 ID:CKvB6frk
>>354が見えない件について
357助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:32:55 ID:RsgInp90
池沼コテの名前の一部が入ってるからな。
あぼん設定してたら見えん
358助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:33:39 ID:G0rxtfaN
>>356
一体何に引っかかってるんだ・・・桃・・・なんちゃらとかか。

あぁ、上記のは実際の設定じゃなかったのか。びっくりした。
359助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:58:04 ID:4IukdhtI
びっくりさせて正直スマンかった

アイクがバブーな頃、マダムはすでに騎士団員
逆算すると…
ああ、30代な可能性もあるんだな、いちお


みんなの食い物をちょっとだけオラにくれ!、イレース
つかみは任せろ狙いすぎ正統派ヒロイン、ミスト
影の主役連なる不幸のその先に、ジル
警告する発情期のガリアには近寄るな!猫族の戦士、レテ
次の主役はこの私じゃ!そう決めたのじゃ、神使様
マゾな快感に打ち拉がれろ!、プラハ将軍

これで全員か?オレ様ちゃん的には今までのFEで今昨が
女性キャラの個性一番出てると思う
360助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 14:13:36 ID:B0GWqYss
オイ、なんでエリンシア王女がいないんだよ。
361助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 14:18:26 ID:G0rxtfaN
アイクというよりは
ミストがバブーかもしれん。
アイクはその時点では既にセネリオを拾ってたと思うが。

まぁ、それでも30代前後になるが・・・。
362助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 14:31:27 ID:tch1OCUs
>>359が見えない件について
363助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 14:32:07 ID:tch1OCUs
自己解決しました
364助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 14:38:36 ID:5cfLJn1o
>>361
13年前に騎士団入団したてで15から17と考えれば今は28〜30くらいかもしれんよ
365助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:33:49 ID:LWPYmu8N
グレイル&おかんがメダリオンを持ってデインを離れる(20年前)
→グレイル&おかんガリアに住む
→アイク生まれる
→ティアマト交換武官に志願してガリアでグレイルと出会う
→ミスト生まれる
→グレイル暴走&おかん死亡
→グレイル一家ガリアを離れる
→ティアマトと合流して傭兵団を立ち上げる

>>364
13年前ってどっかでハッキリ言ってたっけ?
366助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:49:25 ID:PR9gdus2
ぶっちゃけ何歳だろうがどうでもいい。
歳のとり方がこの世界と同じとは限らないしな.
見た目が美しければノープロブレム

というわけで、シグルーン隊長(*´Д`)ハアハア
367助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:50:31 ID:G0rxtfaN
ワユといぇーい。
368助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:56:58 ID:Jt2qihVP
少なくともボーレの母親よりは若いはず
369助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 16:14:42 ID:LWPYmu8N
>>368
と言うよりは母親呼ばわりされるほど離れていないが
お姉さんよりは母親と呼ぶ方が近い程度には離れてる
ボーレとの年齢差が10〜15歳ぐらい?
370助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 17:37:42 ID:/GWJRWzZ
ティアマトは35歳あたりだと思う
371助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 18:54:23 ID:KbyY+qe1
これまでのシリーズ含めて年齢がはっきり分かるキャラいたっけ?
372助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:13:42 ID:tLzkNlan
ゼフィール
373助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:14:28 ID:MpdG1Nlw
>>371
トラキアは公式に大体載ってる
374助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:16:41 ID:k8Mh5Kuw
リンディス
375助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:22:21 ID:cd8Z4fd6
>>371
支援とか見てキャラの年齢がわかる物とかあったよ。
376助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:23:24 ID:tLzkNlan
シノンは27か28だっけ
377助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:35:34 ID:P+oJ61CB
聖魔のドズラ47歳だけはなぜか即座に思い出せる
378助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 19:43:53 ID:cd8Z4fd6
ガトリーってシノンと同じ歳?
379助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 20:32:55 ID:Ufus/an3
Q.蒼炎の処女キャラ教えろ
380助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 20:35:05 ID:EQJXAyJU
ネフェニー・ミスト・ジル・ワユ・マーシャ・イレース・エリンシアは処女だろうね。
381助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 21:31:18 ID:wTUfQTS0
ネフェニーはどうだろう?
382助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 21:47:38 ID:GhgIJPjY
「あの、ごはんを・・・」
「たっぷり食べさせてあげるからまずは服を脱ぎな」
「はい・・・」
383助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 21:50:09 ID:D4GE6I86
ネフェニーを初回プレイ以降使ってないから


ネフェルピトーと読み間違えた
384助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 21:51:32 ID:EQJXAyJU
>>382
勝手に続き

「ほら、くわえな」
「なんて美味しそうなお稲荷さん…かぷ」
「ぎゃああああああああ!!」

かくて処女は守られた。
385助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 22:00:23 ID:k8Mh5Kuw
>>383
それはハンt(ry
386助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 23:01:33 ID:cd8Z4fd6
>>383
マジレスすると俺もだ
387助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 23:10:30 ID:ber2ypx7
貴様ら俺のネフェニーを馬鹿にするなとあれほどいっtふじこぉ
388助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 00:28:53 ID:zGivegNC
つまんねぇ
オタク談義はここでやるな。
389助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 00:55:19 ID:82rt62o5
つまらないつまらいとなげくより
すすんでわだいをふりましょう
390助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:02:43 ID:A9iSRDyD
とは言え新しい話題も無いしそろそろ総合スレと統合か
391助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:07:44 ID:oizKGrEf
そんなこと言ったら派生スレ全部統合されてしまうがな
392助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:12:24 ID:39falUFq
統合した途端に続編が発表される罠
393助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:14:54 ID:A9iSRDyD
>>392
よし、早く統合するんだ
394助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:19:25 ID:oizKGrEf
1年くらいは待とうぜ
395助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 01:19:38 ID:gC+rFAHi
実はファイアーエムブレム出てきてないよな
396助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 02:43:04 ID:jidPa1oq
>>395
アシュナード「それ故炎の紋章などと呼ぶ学者たちも(ry」
397助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 02:59:22 ID:R9lSz0BY
私的に乳ランキングも巨根ランキングもやっちゃったしなぁ。
何か良いネタないかな。
398助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 03:17:12 ID:cN48Mz0K
トラキアのサイト行ったら全キャラ絵+軽く設定が見られてびっくりした。
サービスいいな
399助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 03:36:36 ID:1RWjFb8D
主人公は設定上では17歳だそうで。
400助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 06:16:33 ID:yUsrO1MP
ディーン27歳
リノアン15歳前後

ディーン犯罪だな
401助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 08:17:00 ID:XrQwGg7A
パーン25歳
ラーラ15歳
ティナ15歳

パーンは(ry
402助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 09:12:32 ID:AkL5dT1m
蒼炎の軌跡の歩き方まだー?
403助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 09:49:58 ID:lDob9QT9
1・魂を込めた指先でキャラにカーソルを合わせてボタンを押す。
2・血が滾ってきたら『移動』をすかさず選択。
3・体が火照ってきたら移動先を選ぶ
4・全身全霊を賭けた勢いでボタンを押す。

これであなたも立派に歩けます。
404助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 12:33:42 ID:vLEIffkN
マニアックでサザの攻撃が敵に通らない・・
こいつレベルあげらんねーよ
405助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 13:04:23 ID:+ptb+zE0
ボーナス経験値つぎこむしか。
そんなの無いって時は状況が限られてくるが
1・敵の盗賊のアイテム盗む
2・速さの低いユニットに渡す
3.それを敵の盗賊に盗ませる
4・1に戻る
でおk。
406助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 13:14:25 ID:vLEIffkN
>>405
そんな方法があったかサンクス
でもやっぱり速さと力足りなくてボーナス経験値つぎ込むことになりそうだがやってみる
407助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 14:58:48 ID:eg3YLhnx
マニアックでサザを使いこなした奴はいないのか?
408助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 15:31:13 ID:KsAxg4Ft
オレオレ
速攻二軍おくりにした
軍師として有能だろ?
409助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 16:13:36 ID:DFX/XqGP
蒼炎の福王サザ
何かあると思わせといて何もない
410助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 18:33:46 ID:AR1EC7Wa
サザは蒼炎一の地雷だな。
俺はこの大器晩成と言う使えそうなスキルに見事騙された
411助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 18:43:59 ID:oStl+1+7
地雷って何?
412助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 18:51:39 ID:5fN41sbM
放置しとけば反撃で敵を倒しまくってくれるってことさ
413助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 18:54:16 ID:I/pYttCg
>>400
お前昨日半虹に居ただろ。

ティナと同じぐらいって正直ありえんだろ・・・
やっぱりディーン犯z(ry
414助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 19:28:24 ID:w2k5CPyN
>>408
正しい行動ではあるが、使いこなしたとは言わな(ry
415助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 19:43:13 ID:AR1EC7Wa
大器晩成をアイクに移植できたら最高なんだがなぁ・・・
416助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 19:56:54 ID:BlQfkyyk
>>415
アイクは大器晩成なんぞ無くても成長率バケモノだと思うぞ
417助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 19:59:50 ID:C4gOT6sb
俺のアイクは一周目は悲しくなるほどヘタレた
ロードLv20で力15って・・・
まあ最後の方でドーピングしまくったけど
418助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:03:05 ID:AR1EC7Wa
>>416
いや、アイクは主人公だからかなり使うから貰える経験値が少なくても全然大丈夫だからさ。
大器晩成のスキルはアイクが一番使いこなせると思ったんだ
419助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:08:54 ID:GIM6a7zl
現在プレイ中のデータではサザはナーシルの船で下働き。
420助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:16:27 ID:Iq6UY148
>>418
大器晩成つけなくても上限付近まで行くからなぁ。
ラグズ並の上限がないとつける意味ないと思う。
421助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:47:40 ID:mYQTlUPq
でもレテはナニをどうがんばっても速さが上限までイかないわけですが。
422助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:49:20 ID:oizKGrEf
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
423助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 20:57:15 ID:dns/vU3F
>>421
当然勇将つけるんだよな?
424助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:00:39 ID:mYQTlUPq
>>423
そうじゃなくてね。毎レベルアップごとに速さが上がったとしても、Lv.20で32でしょ。
羽3つつぎこんでも38でしょ。
猫(女)の上限39でしょ。


もういったいどうしろと。
425助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:01:16 ID:mYQTlUPq
書き込んでからトライアルならブライスの羽があることに気付く。
426助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:04:34 ID:gC+rFAHi
>>424
あきらめればええんちゃう?(ホジホジ
427助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:10:14 ID:DFX/XqGP
自分は固定やらないからアイクに大器晩成付いてたら間違いなく外す
428助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:12:37 ID:AR1EC7Wa
固定じゃ大器晩成は役に立たないか
429助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:37:04 ID:GIM6a7zl
俺のチンコにも大器晩成のスキル付いてるよ。
20代後半なんだがまだ小さいんだ。
経験値0だからかな・・・。
430助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 21:41:34 ID:oizKGrEf
(´・ω・)カワイソス
431助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 22:10:08 ID:AR1EC7Wa
CCするのも大変じゃないか
432助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 22:24:00 ID:lDob9QT9
20代後半ってあるからCC後の1桁代ってとこだろう。
きっと成長率が・・・(ry
433助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 22:54:32 ID:FWciJrLp
成長率は良かったかもしれないがヘタレたんだろう。
434助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 23:51:45 ID:AR1EC7Wa
すべての成長率は1%なんだろうな
435助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 23:56:28 ID:oizKGrEf
せめて10%にしておくれ
436助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:10:45 ID:VQHgbhLo
>>434
速さは100%
437助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:18:03 ID:5ZMIcNRV
そして守備も100%か
438助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:52:01 ID:1AZTeF7N
マニア18章マップ4がクリアできない・・・助けてくれ・・・
439助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:59:49 ID:w/DiMowP
最初は右上に防御の高いキャラで斜めに壁を作って耐える。
弱いキャラがパラディンに攻撃を受けないように隙間は無い様に。
後は普通に進軍できるしティバーンが出てきたら任せてもいい。
440助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:05:09 ID:1AZTeF7N
ごめん。17章だった。
441助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:06:30 ID:5ZMIcNRV
マップ4は重歩兵とパラディンの対処が難しいところだな。
増援もきついしな
442助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:07:11 ID:QxadMOzy
>>440
大丈夫、「マップ4」っていう時点でどの章かわかるからw
443助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:08:29 ID:ct19A2XK
おらー20章で諦めた。
ターン制限はあるわ遠距離魔法で誰かしら死ぬわ竜飛んでくるわでもう、もう・・
444助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:11:05 ID:Rfygzan8
20章な、俺も後1ターンあればってところで制圧できませんでしたよ
上に支援つけたアイクオスカー2人任せて、遠距離魔法切らせて
残りメンバーで進軍してた
445助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 01:44:22 ID:w/enH0V5
遠距離魔法はタニスの援軍にまかせる
的になるか、うまくいけばファルコンナイトが倒してくれる
446440:2005/11/18(金) 01:51:29 ID:1AZTeF7N
レスサンクス。頑張ってみるよ。20章ってどんな感じになってんだろ
447助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 02:34:29 ID:ct19A2XK
やってみりゃ、わかるさ。

しかし援軍か、
呼んではいたがDナイトにことごとく叩き潰されてた記憶がorz
448助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 02:57:10 ID:PJuPuYsk
20章な…
俺の場合、遠距離魔法はフルガード持ちまーしゃに特攻させてたな。
上の民家辺りの敵はタニスの援軍に任せてた。敵を倒せなくても時間稼ぎには十分。
449助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 04:27:28 ID:EKJoLkpz
それよりマニア26章難しい
行き詰まってもう1週間……
450助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 08:17:52 ID:ct19A2XK
パラディンがみんな弓に・・・
っていうか弓扱いやすいなぁ。
451助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 09:00:45 ID:DgpF8SQb
援軍強いよな
援軍のファルコンナイトはどう見てもタニスより強いです。
本当にありがとうございました。
452助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 11:11:58 ID:1AZTeF7N
446だけどやっと17章クリアした。けど次は18章で挫折してる・・・何あの異常なハルバーディアの数
453助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 11:13:02 ID:1AZTeF7N
ごめん。ageちゃった・・・
454助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 11:13:49 ID:K+s6QDdz
現在マニアック19章なり(乱数)
クラスチェンジ済みメンバー…三兄弟、キルロイ、ワユ、イレース、ケビン。
セネリオとジルがもう少しで可能。マーシャはもうちょっと頑張らないと。

…ちなみにオスカーとボーレは11章でクラスチェンジした…
455助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 11:14:00 ID:747qJGEA
>>452
シノンを忘れるなよ
456助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 11:56:57 ID:2h2GqvX5
俺の乱数アイク

LV12
HP28力11魔3技11速11運11守11防4

11がそろった微妙な強さ
457助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 12:04:48 ID:ct19A2XK
>>456
少なくともCC前の時点のLv20でMAXになる能力は無いわけか・・・。
458助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 13:08:43 ID:K+s6QDdz
>>456
なんか素敵な能力だ。
ただ、速さ11ってことは、あまり上がらなかったんだな…。
459助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 13:32:36 ID:WbFHLE7z
マニアは18章から、敵の殆どが上級職になるからな。
しかも能力値が高い。
ハードなんかだと、上級Lv3よりも下級Lv20の方が強い場合もあるし…
460助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 13:44:15 ID:lkZEfD96
>>456
俺の逆拠点調整のアイクを見せてやろう。

CC前Lv20
HP25 力9 魔力1 技10 速さ11 幸運6 守備7 魔防0
これでもHPと速さはかなり妥協した。
無音Lvアップが1回しかできなかった。
根気とボーナスEXPがあればまだ改悪の余地あり。
461助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 13:44:27 ID:1AZTeF7N
ついでに言うとマニアだと敵将はまるで空気。雑魚のほうが強い。18章でもカヤッチェよりも雑魚賢者のほうが強いし
462助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 14:37:40 ID:fkmJuoGJ
アシュとかの一部の強力ボスを除けば、ボスと雑魚の能力にあまり差がない分、
拠点で止まってるボスの方が危険度は低いわな。拠点の地形効果もほぼ皆無だし。

ボルトアクス将軍は動くけど(ry
463助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 16:00:17 ID:1AZTeF7N
まあな。
464助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 16:43:49 ID:2ZSeZgb6
個人的にノーマルとハードの上級職の敵はLV10になってすぐにCCしたって感じだが
マニアックはLV20まで育ててCCしたって感じがする。

16章に出てくる敵スナイパーの技が20越えしてるのを見て目が飛び出たよ。
465助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 16:47:19 ID:plGeT03r
マニアックの敵>>ダラハウ、タウロニオ、ユリシーズ
466助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 16:52:13 ID:WbFHLE7z
ハードの敵>ルキノ
に比べれば大した事ない
467助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 16:59:54 ID:/EGcCw4d
いやダラハウは弱すぎる。圧倒的に
468助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 17:19:49 ID:2h2GqvX5
タウロニオは強いだろ
勇将という使えるすきるがあるから
469助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 17:20:18 ID:9KhCFudZ
ダラハウはアイクの反撃で死んじゃった
470助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 18:05:41 ID:OQXMm8Pt
ハードのスナイパー>シノンもあるな
471助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 18:07:21 ID:0ZMIzq3v
大器晩成って英語版ではなんて名前になってんだろ。
472助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 18:10:42 ID:/EGcCw4d
でもたった20でカンストしやがるから全然大器じゃないよな。
むしろ晩成した時点で他より弱い。
473助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 18:10:54 ID:1AZTeF7N
シノンさんに大器晩成がついていたら最高だった
474助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 18:15:35 ID:I0F8yevo
シノンは固定なら毎回魔力以外全upできる
475助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 19:14:01 ID:DgpF8SQb
>>464
卵によると
ノーマル LV10
ハード LV15
マニアック LV20
のようで。
476助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:25:54 ID:2h2GqvX5
昔の四将軍って、ブライス タウロニオ 親父あと一人だれ?
477助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:35:35 ID:WXMcibFU
カサタイ
478助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:45:44 ID:IzawWyqJ
>>476
アシュ王子じゃね?
479助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:49:48 ID:/EGcCw4d
俺俺、俺だよ
480マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/18(金) 21:52:26 ID:AFqFTLgl
俺だよボケ
481助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:56:22 ID:8rfFclX5
新品1980円で売ってたので買ってみた。

もう買っちまってからきくのもナニだがこのゲームっておもしろいの?

当方FE未体験(FC,SFC,GBAいずれもやったことない)だけど、シャイニングフォースシリーズなら少々経験あり。

シャイニングフォースは「誰も死なせずにプレイ」の縛りをかけて遊んでたので、FEの「一度死んだキャラは復活しない」というルールは受け入れられると思う。

あと、攻略本なしだと隠しアイテムや隠しイベント、通常のプレイでは仲間にならないキャラなどの取りこぼし続出になる?
(昔のゲームは丁寧に遊べばたいがいのものは見つかるようにできていたので、こういう心配はしなくてよかったんだけど…。)
482助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:57:14 ID:r3rHx8gY
>>481
シノンとソーンバルケは取りこぼす可能性大
483助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:58:45 ID:WbFHLE7z
説明書はあまりアテにならんから、
ゲーム中のチュートリアル、「指南」を
読み飛ばさず見ておけばルールは覚えられると思う。
ダメージとかは足し算引き算だから、
他のゲームよりシンプルで分かりやすい。
484助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 21:59:27 ID:ubZxh9uw
>>481
会話するキャラは出撃前に分かるし大抵は大丈夫だと
それにハードまでならアイク1人でもクリアできるから気にするな
485マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/18(金) 22:00:38 ID:AFqFTLgl
>(昔のゲームは丁寧に遊べばたいがいのものは見つかるようにできていたので、こういう心配はしなくてよかったんだけど…。)
いつの時代だよPSとかじゃねーかそれ

昔のゲームなんて丁寧に遊んでも絶対気付かないようなもんばっかだぞ
486助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 22:01:09 ID:nO+ntith
>>481
砂漠は辛いなw
487助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 22:19:54 ID:qjTEHCBj
シノンも自力はかなり難しいと思う。
488助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 22:20:02 ID:QdGc0lCB
ソーンバルケはほとんどヒントないからね
2周目で情報のところでさりげなくヒントがあったのを見つけたけど
489助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 22:36:24 ID:ubZxh9uw
シノンは話す、アイクでトドメまでは誰でもやるがヨファ限定だからな
490481:2005/11/18(金) 22:58:25 ID:Cb2h+T9C
レスくれた人ありがとう!

見つけにくいキャラやイベントはネタバレに注意しながら攻略サイトをぐぐって探してみることにするよ。

ちなみに、オサーンになりかけてる漏れのいうところの昔のゲームは…

内容がROMカートリッジやフロッピー数枚におさまる時代のゲームのことね。
(メガCDあたりのゲームも100時間ぐらい投入できれば隅から隅まで遊び尽くすことは不可能ではなかったけど、SS/PS世代からのゲームはもう無理だった。)
491助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:02:10 ID:DF2eKKb/
>>490
ガンガレ
FE初めてなら、まずはノーマルで慣れることかな。
492助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:17:37 ID:/EGcCw4d
俺も初回は攻略見ないたちだが砂漠のお宝だけは見たな
493助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:20:16 ID:DA7FAdI7
いい加減に砂漠の財宝は無くしてホスィ
494マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/18(金) 23:23:39 ID:AFqFTLgl
拾わなきゃええやん
俺はめんどいから拾わん
495助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:24:49 ID:nHejc7T2
ごみがその台詞いうと思ったよ
496助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:25:34 ID:LVGKd954
砂漠の財宝ってほとんど非売品だから拾うけど
もったいなくて結局使えない
497助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:27:40 ID:WbFHLE7z
ブーツさえ回収すれば問題ない。
今回はシルバーカードもメンバーカードもないしな
498助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:53:57 ID:nO+ntith
確かに今回はブーツだけでいいわな。
499助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 00:11:21 ID:SjNm9cac
キャンセルの書も拾ってあげてください。
数あるスキル書の中でかなり使える部類に入るんだから。
500助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 00:16:06 ID:yOp5GRn4
ソーンバルケも拾ってやれよ。
奥義の書が貰えるんだぞ。後ヴァーグ・カティも。
501助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 00:17:04 ID:Reepdfol
初回プレイ時会話のヒントを聞いていたにもかかわらず
プレイ中にさがすのすっかり忘れていたという事実
502助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 00:25:14 ID:rWCjqHSy
ソーンバルケ加入かヴァーグカティ入手の二択ってサイトに書いてあったの見て、
別に新しい仲間いらないから武器とっとこうと思ってヴァーグカティとっちまったけど、
次のプレイで仲間にしたらどのみちヴァーグカティ手に入る上に奥義の書までついてた。
503助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 00:31:57 ID:pEvKKXwg
ソーンバルケの初期装備はヴァーグ・カティだからな
504助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 01:08:43 ID:FGAFm0VK
たまにはエロの書でももってこいよなぁ。
505助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 01:12:15 ID:L8uabow2
ソーンに女神の像を2個使ってあげたら結構使えた。
506助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 01:52:48 ID:sA5EGdGt
折角闘技場とか秘密の店とかなくしたんだから砂漠の財宝もなくて良かったな
めんどいだけだよ、あれ
507助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 01:54:33 ID:TmtPR8xz
あの着物みたいなコスでピンとキタ俺はキタロウ
508助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:21:30 ID:L8uabow2
しかし闘技場と秘密の店が無いのは寂しい
509助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:28:01 ID:sA5EGdGt
その二つあるとついそっちに入れ込んで飽きちゃうからなぁ
510助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:29:57 ID:SPkcovQm
いっその事、闘技場も拠点に入れておけば良かったのかな?
511助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:39:19 ID:Ia8JMfAv
これの続編が出たら
またアイクが主人公が良いですか?
512助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:54:27 ID:cJDmg5Lo
>>510
そうすると聖戦システムっぽいね
513助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:56:42 ID:cZC+jAW/
温めだった俺が蒼炎をマニコテで何周もするのは
制圧前に全キャラ闘技場でLvMAX→最後の一人があぼーん→リセット→放心
この流れが無いからかも。
必要無くても何となく作業的に育てちゃうのよね。
んで、二、三周目で億劫になる
514助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 03:01:11 ID:L8uabow2
拠点に闘技場はつまらんな。
515助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 04:42:57 ID:rWCjqHSy
聖戦の時結構つらい反面楽しくもあったけどな拠点に闘技場。まぁなくていいけど。
近作は資金面に余裕があってまだよかったよ。
516助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 07:53:39 ID:ea7MUPIy
資金繰りに討議場は、やっぱあったほうがうれしい
マニア後半、ちと武器代やばかった
26章まーしゃ一人で銀の槍6、7本使い潰したし
517助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 08:16:19 ID:FXmmbBmB
闘技場なんて(゚听)イラネ
518助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 09:15:05 ID:tE7Xse1d
闘技場はマニアな人の金・経験稼ぎに必要かもしれんが、
同時にあれが足枷になる人がいぱーいいるからな。まさに諸刃の剣だ。

むしろ7章までの武器をどうにかできててほしかったものだ・・・。
519助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 10:21:27 ID:8Vdxvmro
>>518
北米版ではアイクが鉄の剣4本持っているという話を聞いたことがある。

しかし剣よりも、槍が足らないよ。
520助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 10:42:29 ID:L8uabow2
つまり北米版ではアイク一人旅が可能なわけだな
521助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 10:58:05 ID:izmVwsRU
オスカー
いよいよ初陣だね、アイク。
緊張してるかい?

[アイク]
・・・昨日の晩のほうが、緊張してたな。
今は、わりと落ち着いたと思うが・・・
   ごちゃごちゃ(腰にてつの剣4本

うそつけ、絶対緊張してるだろ
522助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 12:29:00 ID:rWCjqHSy
この世界では何故か武器を何本持ち歩いても動きが遅くならないので非常に能率的
523助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 12:49:46 ID:tE7Xse1d
初陣のアイクより
初陣のエリンシア姫のほうがはるかに強い、そんな世界。
524助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 12:52:52 ID:L8uabow2
だがエリンシアが初陣した時のアイクは・・
525助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 13:56:08 ID:tE7Xse1d
そーいえば。
結局コインてなんの意味があったんだろうか・・・。
公式HPのQA?ではクリアすると・・・とかあったが。
526助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 13:59:30 ID:qi8Th7qn
ただのミスリードです。
本当にありがとうございました。
527助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 15:32:55 ID:ttXf+an1
昔のゲームにもよくわからん隠し要素は結構あったよ。
ドルアーガとか。
ただ最近のゲームにはやり込み用に
意図的に隠したおまけ要素がいろいろあったりするから、
やりつくすのにかかる時間は最近のゲームのほうが多いかもな。
528助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 16:19:32 ID:L8uabow2
結局コインはなんの意味があったのかが気になる。まあいろんなデマがあったがな。
529助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 16:58:22 ID:tE7Xse1d
よく見たら、蒼炎では特に何の意味もありませんが とあったorz
今後、なにかしらの効果をつける かもしれませんとかあるから
あったとして続編か新作でちょっとしたボーナスがつく、かも、ってかんじか。
530助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:04:55 ID:4xV5Y0Pw
続編か新作でなんか出来るんじゃね?>コイン
531助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:06:44 ID:hv/OQ52A
続編で・・・・


コインで武器が買える。
532助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:14:09 ID:tE7Xse1d
100コインで耐久10のティルフィングが買える。
1000コインで耐久20のバルムンクが買える。



1コインで耐久1のファルシオンが買える。
533助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:45:32 ID:AZnsXJgd
>>532
それなんて観賞用?
534助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:48:14 ID:izmVwsRU
コイン10枚でネサラ
コイン5枚でニアルチ が仲間になります。
12枚だと何と、新キャラのカラス♀が仲間に
535助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 17:53:32 ID:eBTKD2wf
コイン10枚で雇える王様
536助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:06:00 ID:rjgZxEX8
そんな王様はイラネ
537助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:10:03 ID:41VzRXEF
コインなんて集めるのメンドクセ。
538助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:26:39 ID:L8uabow2
コインって物語中何個手に入るの?
539助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:38:53 ID:tE7Xse1d
キルヴァス兵がやたら持ってる。
船座礁時で何匹か。
サナキ様大ピンチ時に何匹か。
デインの長城で何匹か。
キルヴァス王ご出陣で大半が。

赤くなってないから盗みが必要。
540助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:40:24 ID:Y6ZJ45cV
烈火の最後の章で飽きて止めたままなんだけど、
そんな自分は蒼炎と聖魔とどっちがおすすめでしょうか?
541助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:45:57 ID:hv/OQ52A
つかクリア前に飽きてるってんならFE自体勧められんが。
542助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:54:36 ID:i3vA46xL
マルチかよ
543助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:56:38 ID:rWCjqHSy
続編でって言うけど近作で獲ったコインはまず引き継がないからやっぱり意味ない
544助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 20:29:55 ID:zbZFz0Uz
ぶっちゃけ封印クリア前に飽きた俺でも蒼炎は2周できた
蒼炎は初心者にやさしい感じ
難易度じゃなくてシステムがね
545助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 20:41:27 ID:L8uabow2
新作を出す事にチュートリアルとか良くなってるからな
546助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 20:48:02 ID:FGAFm0VK
蒼炎の不満点は後日談が無かった所と乳のでかいキャラがあんまりいなかった事だな。
547助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:14:41 ID:AQwdlTVJ
コインは、カラスは光物好きなのでつい集めててますってギャグだと思ってた。
548助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:18:34 ID:YBeQRaVM
俺も
549助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:18:50 ID:FXmmbBmB
コインは次回作の秘密の店で使うのさ
550助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:33:36 ID:FGAFm0VK
秘密の店なぁ、アレ止めて欲しいんだよなぁ。
使わなきゃ良いだけなんだろうけど。
551助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:42:38 ID:ugihUpIc
砂漠と策敵もイラネ
552助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 21:55:40 ID:eJsRirb6
索敵はもっとあってもいい。
砂漠は今回みたいな平面続きならイラネ
553助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 22:13:13 ID:rWCjqHSy
索敵はストレス溜まるから俺のようなヌルゲーマーは嫌い。
まぁちゃんと今回みたいに難易度で避けれるようにしてくれればええことです
554助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 22:34:54 ID:sA5EGdGt
多分いらないもの

・今まで通りの闘技場
・砂漠
・秘密の店
・サザ
555助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 22:41:25 ID:LDd7/zXF
>>554
全部いるだろ
特に大型地雷はこれからもいれておくべきだ
556助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 22:43:19 ID:FGAFm0VK
闘技場の代わりにセルゲームみたいなのを入れて欲しいな。
557助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 22:57:59 ID:L8uabow2
サザはいろんな意味で面白かったな
558助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 23:27:41 ID:L8uabow2
あと索敵より離脱マップを増やしてほしいよ
559助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 23:29:32 ID:FGAFm0VK
俺は落石マップを...
560助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 23:29:40 ID:dhhjvbNW
「索敵+防衛」ってのは勘弁して欲しかったかも…
561助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 23:44:34 ID:U0322My2
索敵マップは単にこっちが敵の様子を見られないだけで、敵は完全に見えてるんだもんな。
理不尽さで難易度吊り上げるだけの索敵マップなんてイラネ
562助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 23:45:00 ID:L8uabow2
落石マップは最高だったよ。特に敵将がw
563助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:00:44 ID:izmVwsRU
落とし穴なんかも面白かった
古典的で、なんかのコントみたいだ
564助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:02:32 ID:To4kWh37
落とし穴面白かったよな。
単純すぎて逆に新鮮だった。ワロた。
565助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:06:35 ID:Bbt3Mfa8
落とし穴に落ちると、一瞬何が起こったのかわからないよな。
そして何周しても同じところで引っかかる漏れorz
566助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:17:19 ID:69HHA1C3
落とし穴は音が面白かった
ズゴーンってドンだけ派手に落下してんだよ
567助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:24:27 ID:GXBbVh1V
落し穴とか自分達が有効に使えるマップみたいな章とかあると面白そうなんだが
568助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:25:48 ID:HoIT/oFL
>>567
三国志じゃないが、防衛マップで落とし穴が掘れるとかあったら
楽しいかもw
569助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 01:12:20 ID:rwqICOgS
>>561
理不尽というが敵味方同条件なら基本的にこっちに有利になるだけだ
570助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 01:14:38 ID:GXBbVh1V
まあ面白そうなんだがな・・・でもこういう仕掛けは敵のほうが有効利用しやすいんだよな
571助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 01:14:52 ID:apRHWfdI
しかし橋に穴掘ってよく崩れないね
572助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 01:36:58 ID:y+oJVDVK
>>565
だがそれがいい
573助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 02:40:32 ID:GXBbVh1V
落し穴はなんとなく全部開けたくなる
574助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 02:59:19 ID:dgocA7Kg
現状の索敵マップはただプレイヤーを不利にするだけにしかなってないからイマイチだ
もう少し捻りが欲しい
575助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 03:20:43 ID:xs0OV1l0
索敵は現状のままでいいよ。
暗闇の中で敵が奇襲しかけてきてんのに
敵も視界利いてないとかマヌケすぎるだろw
576助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 03:40:47 ID:nl/MxiV6
でも視界全開もおかしいと思うけどな
577助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 03:53:05 ID:a6pDkjC+
敵だけ丸見えなのは理屈的にはおかしいわな。
578助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 04:12:39 ID:tZNSBHpT
敵が死を恐れないのは理屈的におかしい。
もっとビクビクしないと
579助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 04:22:51 ID:qHVtb65a
そしたら味方もビクビクしないと。
「ボーレの攻撃、だが恐怖に立ち竦んでいる」
「アイクの横っ飛びッ! だがアイク届かないッ!」
580助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 04:24:28 ID:6FRxsNpj
(´・ω・)っ【マニア26章】
581助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 04:26:20 ID:TijbaU1l
敵が全滅しても、味方の被害がゼロってのがそもそも可笑しいウヒョ
582助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 09:52:03 ID:4HUG/8Aw
これってゲームでしょ
583助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 10:27:16 ID:IMNee/d4
いや、蒼炎の敵、おもっきし死怖れてるぞ!

乱数マニア26章で、全能力カンスト+連続付けたまーしゃを
単騎突っ込ませ、残りを下の端で密集陣作って戦ったら、
敵パラディン、まーしゃを囲む→しかし逆にまーしゃにぼこられる→逃げ出す
→特効薬めぐっての醜い争い→杖使い超忙しな野戦病院状態

だし。マニア終章とかでも同じような事おこるな
結果敵にマニア26章突破には88ターンかかっちまったし
ま、まーしゃとかワユみたいな非力系をエースに据えなければ
そんなことことも無い予感だけど
584助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 10:35:30 ID:S14/APq7
プラハ将軍に傷薬をもらう敵兵
素直に部下に傷薬を渡すプラハ将軍
585助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 10:43:07 ID:GXBbVh1V
26章は鬼だったな。増援の数も半端じゃなかった。
586助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 11:07:39 ID:3UbVQOr/
固定マニア26章で何となく止まってる。
今からやってみようかな。ぶるぶる…
587助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 11:38:40 ID:GXBbVh1V
26章はいきなり囲まれているからな。上にはパラディン、斜め左にはウォーリア、左にはハルバーディアとソドマスとジェネラル
588助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 12:55:49 ID:zDIQ/VE3
マニア六章がクリアできない俺がきましたよorz
豆腐がいつも麻婆豆腐にされますよこんちくしょう
589助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 12:58:11 ID:kVSHxHly
俺はマニアでも豆腐を戦力として扱わなかった
590助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 13:09:34 ID:DlcuRpUc
生まれたときから囲まれてたー


ボーレはマニコテでもいっつも撃破数一位という不思議さです

控えめに使ってるつもりだけどな
591助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 13:13:34 ID:qHVtb65a
豆腐・・・?
ティアマトの事か?
592助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 13:42:40 ID:h8d51D5p
魔法つかい系→紙
ボーレ→豆腐
593助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 13:46:57 ID:qHVtb65a
ボーレ・・・
マニアだと即死するからにゃー。
594助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 14:43:08 ID:vOUC8uKc
力30の弓兵は神だからな
HP高いから豆腐でもかまわん
ただ支援がいまいち、かな?
ティアマトとミストでまぁまぁいいんだが、効果が・・・
595助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:22:45 ID:DlcuRpUc
回避上昇支援ばっかだったら避けヲーリア完成最強伝説
596助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:23:23 ID:DlcuRpUc
3兄弟地属性だったら…
597助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:24:12 ID:m+oM78k1
今作の変更点って俺は全部評価してるよ。
- 闘技場廃止
- マップ上の店廃止
- 支援の隣接ターン数廃止
これらがなくなったおかげで、
マップ上では純粋に戦術だけを考えて動けるようになった。
598助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:46:20 ID:GXBbVh1V
今思うと拠点システムは良かったな。
599助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:52:03 ID:vBSh2me9
>>594
あんな筋骨男に
ティアマトさんとミストたんはあげませんよ。

ちゃっぷでも食ってろデブ
600助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 15:56:35 ID:GXBbVh1V
筋肉男とは失礼な・・・豆腐と呼べ
601助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:02:45 ID:A1dwH4Y8
筋肉豆腐
602助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:13:10 ID:IoXAmbo1


   ,.'´ヽ
   〃⌒ψ`ヽ
  Kiミノノ)ノ)) 〉
  ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!   おにいちゃん、続編はいつ出るの?
 ((( .⊂ミ 彡つ
  )ノ ノ/_|:|  
 ´   し'ノ
603助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:16:17 ID:DlcuRpUc
>>602
もくのお布団の中に入れば出るよ
さぁいっしょに寝ようねー
604助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:21:30 ID:GXBbVh1V
そのAAって誰?
605助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:22:45 ID:DlcuRpUc
元はしらんけど

封印当時はクラリーネとしてスレで使われてたのは覚えている
606助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:24:09 ID:vBSh2me9
>>603
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   <話は聞かせてもらった!
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::     私もまぜてもらおうか
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
607助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:36:59 ID:lZd0IYnP
オレにはチキに見える。
頭のサークレットと髪型で何となく、だが
608助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:37:09 ID:qHVtb65a
港で出てくる漆黒の。
1発くらいは平気かと余裕ぶちかまして攻撃範囲内にレテ置いてたら
余裕でぬっころされた懐かしい思い出。
609助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:39:22 ID:S14/APq7
仲間にした直後のツイハークを殺されたのは俺だけじゃあるまい
610助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:42:15 ID:vBSh2me9
しっこくハウス側からモゥディを向かわせる

ツイハークの攻撃範囲内で待機

ツイハーク仲間になる

ツイハーク反撃で自警団殺す

【'A`】
611助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:44:59 ID:qHVtb65a
>>610

ツイハークの武器をモゥディに持たせる

【゚∀゚】
612助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:48:14 ID:lZd0IYnP
>>610
オレもそれやった事ある。
敵ターンに説得して、次のターンで民家→到達で完璧だぜ
と思ったら、自警団よりツイハークの行動順が早かった…
あれは罠だな
613助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:49:47 ID:qHVtb65a
>>612
あー・・・。
敵フェイズでこっちに近寄ってきたら勝手に話しかけてくるのか。
それは気付かなかったな・・・。
614助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:49:58 ID:OOqoLu8f
>>611
別に渡さなくても、武器を装備しなければ問題なし
615助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 16:51:51 ID:vBSh2me9
まぁツイハークなんて居ても居なくても(ry
616助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:07:45 ID:GXBbVh1V
ツイハークは結構好きなをだがな。ルトガーほどは強くないな
617助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:11:13 ID:vBSh2me9
ツイハークって腐女子ウケしそうなのに
セネリオを始めとしたショタ共に人気を奪われた可哀想な人
618助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:13:21 ID:NPgQ3PZL
ツイハークは普通にいい人
619助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:24:06 ID:GXBbVh1V
そしてシノンさんは実はいい人
620助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:36:22 ID:A1dwH4Y8
化身の解けた状態でツイハークと
その隣の自警団の攻撃範囲に待機させればいいよ。
621助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 17:43:57 ID:GXBbVh1V
そういえばツイハークは勝手に話してくるんだつな
622助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 18:03:46 ID:uGjJOz6M
いつでもクリアできる状態にして、ツイハークの攻撃範囲ぎりぎりに待機させておいて
一気に接近して説得→ツイハークが民家訪問→クリアする

これが自分のやり方
623助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 18:28:07 ID:HkG89YvJ
初回プレイでしっこく登場→近くにいたアイクへ一直線→戦闘開始
→「何故、仕掛けてくる?
  おまえでは私の敵にはならん。
  全力で逃げるべきではないのか?

ちょちょっとまってお前が勝手に(ry
624助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 19:15:26 ID:lZd0IYnP
赤い屋根なのに訪問できない時点で、おかしいとは思っていた。
が、入り口よりデカいしっこくが
まるで散歩にでも行くように出てくるとは、夢にも思わなんだ…
625助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 19:38:42 ID:4OjWV0BL
出番まで部屋でコーヒーでも飲んでいたに違いない
626助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 19:57:29 ID:3UbVQOr/
剣士って毎回華のあるキャラばかりなのにツイハーク空気すぎるよな。
ワキに全部もってかれた感がある。
627助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 20:06:19 ID:GXBbVh1V
今作で一番ネタとされたものってなんだと思う?俺はやっぱりボルトアクス将軍だと思うぜ
628助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 21:15:39 ID:a6pDkjC+
オープニングデモで漆黒がいるのは分かってたやん。最初から戦々恐々ですよ。
629助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 21:48:32 ID:lGEo+HrB
ツイハークは普通に良い人だから空気だなんだと言われても仕方ないんだが、
大食い娘と絡むとキャラが立ってくる。
630助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 21:55:53 ID:NeLZzThk
ツイハーク監督はなあ。
名前がいかんのだよ
631助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 21:56:33 ID:qfxEqhW/
ツイハークの野郎は魔防0って時点で
『使えるもんなら使ってみろよwwwwwwwww』みたいな感じなのがむかつく。
632助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:10:33 ID:x1PcXLzG
>>628
どっかで出てくるのは判ってた。
あんなとこから出るなんて誰も思わなかった。
それがたとえオープニングデモであの家で居ることが示されていても、だ。
633助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:19:28 ID:GXBbVh1V
初期LVのツイハークより初期LVのワユのほうが守備魔防高いんだよな。
634助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:28:20 ID:iSmmDgN9
ティアマトは何か別のゲームで似たようなのを見た気がしていたのだが、
今日やっと分かった。オウガバトル64のエウロペアだ。
635助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:36:32 ID:+Py7hW6L
GC手に入れたので今度蒼炎買って来ようと思う
ところで前から気になっていたことなのだが、敵ユニットを寄せ集めるスキル
「挑発」を持っているというスナイパーシノンがヒーニアスと違ってネタキャラに
されないのはどうして?
自分から「助けてエイリーク」状態になるユニットなんて神扱いされそうな気がするんだが
636助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:39:52 ID:5VoyEWaf
>>635
ええと…
「助けてティアマトさん」って言葉知ってるかな?
637助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:40:49 ID:Wgc6aRHH
>>635
ヒント:助けてティアマトさーん
638助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:45:55 ID:TD6sj1cr
助けてティアマトさん!
助けてミストたん!

有名な言葉じゃないか
639助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:48:32 ID:iSmmDgN9
そういえばこの板の名無しってなんで「助けて! 名無しさん」なの?
640助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:49:39 ID:Bbt3Mfa8
>>639
助けてエイリークを知っててどうしてその疑問が出る?
641助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 22:51:40 ID:lGEo+HrB
シノンさんの痛さはヒーニアスとはまた別種のもんだし。
642助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 23:00:53 ID:qfxEqhW/
シノン:ガチでドキュソ
ヒーニアス:何故かドキュソ扱い

この微妙な差。
643助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 23:07:18 ID:+Py7hW6L
>>636
なんだ、シノンもネタ扱いだったのか
安心して買ってくる
644640:2005/11/20(日) 23:15:19 ID:Bbt3Mfa8
今気づいた。
>>639>>635と別人だったか。スマソ。
てか何やってんだ俺orz
645639:2005/11/20(日) 23:33:39 ID:iSmmDgN9
名無しの語源は調べたら分かったよ
646助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 23:36:30 ID:NeLZzThk
>>645
何だったんだ?
647助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 23:36:43 ID:v0YfFHn9
シノンは27歳にしては痛すぎるとか言われてたな
アイクと絡まなければそれなりにイイ奴なんだが
648助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 23:47:17 ID:rwqICOgS
でも現実の27歳ぐらいで大人びてる奴は意外と少ないな
649助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:09:11 ID:4EtNiJ0M
〉647 アイクに対してはひねくれ者だがヨファとかグレイルに対してはいい人だぞ
650助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:12:37 ID:/W1SLE8e
ミストにもそんなに冷たくない。
見逃してやるから〜とか言ってたし。
アイクにだけだな…

ヤナフとの会話はガキそのものだが
651助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:14:02 ID:tHQS+Q/P
そう言えば、シノンはオスカー、キルロイと仲いいんだろうか?
652助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:16:07 ID:IagEJAQ4
シノンとヤナフの支援はどう見てもDQN同士の会話
653助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:16:17 ID:1dj2bf75
キルロイには攻撃して来ないんだっけ?
オスカーはシラネ
654助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:17:59 ID:Y0aLvI10
あからさまにイイ人なシノンなんて嫌です
あくまで 『実は』 イイ人なんです

アイクが悪い訳じゃないと分かってるのにつっけんどんな態度を取ってしまう微妙さが良い。
655助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:26:34 ID:svPvSzFa
シノンはツンデレって事でおk?
656助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:29:35 ID:EQYWSNlg
おk
657助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:35:33 ID:qpWfuLJd
シノンは拗ねてんだよ
658助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:50:24 ID:4EtNiJ0M
グレイルの命令とかにはちゃんと従ってるのにね
659助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 00:54:07 ID:DgZh6/h/
風来のシノン
660助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:04:36 ID:lDJ0LaNa
ケッ!よせやい照れちまうぜ
661助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:08:42 ID:QcuQDD1R
グレイルのことは尊敬しているからさ
662助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:31:46 ID:/W1SLE8e
シノンはティアマトも尊敬というか、認めてる気がするな。
はいよっと!とか返事がいいし、
あんたの下で働くのは嫌いじゃなかったとも言うし
663助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:45:54 ID:4EtNiJ0M
つかシノンがアイクを認めない理由って何だっけ?
664助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:48:25 ID:vuqE8LXA
グレイル団長の息子ってだけでちやほやされて期待を受けて次期団長にもなりそうだしむかつくから
665助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:49:27 ID:/W1SLE8e
何も力がない、何もしてないのに
色々と転がり込んでくる親の七光りだから、だった筈。

だからアイクがシノンを負かした時、
俺はあんたに勝ったんだから、もうその言い分は通用しないぞ、
みたいな事で説得した。
666助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 01:49:42 ID:IlupMu0F
しかも実力は(少なくとも団を継いだ当時は)なかったのに、だな。
667助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 02:12:04 ID:lDJ0LaNa
ガトリーはなんか出て行った理由がイマイチ分からなかった
アイクに何か不満があったのかね?

何より一番居て欲しいときに出て行かれたのが個人的にはショックだった
居たら活躍できたのに…
668助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 02:34:03 ID:+d7/R/Ik
シノンが死んでてもガトリー一人で出て行くしな
再開した時の会話があっさりし過ぎな気もする
669助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 03:00:27 ID:pvyn2YtN
シノンはあれで強いならカッコもつくがあれだけ弱くてあの発言は痛い。痛すぎる。
ガトリーより弱いし。
670助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 04:00:48 ID:CUB9syeg
充分強いと思うが・・・。
あの防御力はあの時点では神だぞ。
いや、紙じゃなく。
671助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 04:02:37 ID:+YXTWdjP
ヨファ使う気にならないからシノン使おうと思ったら、マニアのザコに瞬殺された。
672助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 08:45:35 ID:4EtNiJ0M
シノンさんはマニアでこそ活躍できる。みたいな事誰か言ってたな
673助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 09:18:39 ID:Ug5yNXn/
おいおい、シノンの初期値は低くないぞ、力以外は
職業考えればあれで力が12くらいあればティアマトと比べても遜色ない
674助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 09:42:35 ID:vw3du57L
ヨファはシリーズのお約束で兄弟で一番強くないといけない筈なのに
職業の性能で長男>>次男>>末っ子
675助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 10:03:24 ID:CUB9syeg
ヨファ、力と素早さが上がらず
HPと防御は期待してなかったが
避けられず食らって死ぬ駄目ッぷり。

ボーレの力30の弓シュパパパーンは凶悪だった・・・。
676助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 10:14:53 ID:4EtNiJ0M
ボーレはすごい強いな。力カンストさせればHPカンストの敵ウォーリアでさえ簡単に倒せる
677助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:11:54 ID:pgsnM79d
今現在マニア19章途中なんだが、オスカーとボーレがアホみたいに強い。
ヨファがその分ちょっと伸び悩み気味で困った。

オスカーがパラディンLv13、ボーレはウォーリアLv11。
ヨファはスナイパーLv1……。
678助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:24:13 ID:SILGTo6l
オスカーもボーレも序盤はアホみたいに活躍できるな。
絆支援のお陰でな。ヨファはシラネ
679助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:41:20 ID:EBqx2zwp
ヨファは12&13章のカラスヌッコロシで伸びるかどうかが分れ目かなぁ。
何だかんだ言いながら狙撃は役に立つし。

てかヨファは戦闘グラが妙にガタイが良くて
ショタなイメージと離れてるのがけしからん。
680 助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:44:07 ID:RuDFEq0U
このゲームが、ソフマップのワゴンに1,980円で置いてあったけど
廉価版とか完全版とか出る予定あるの??
681助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:53:21 ID:QcuQDD1R
怒りタウロニオつよいお
マニコテ26章、一人で殲滅したよ
682助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 11:58:24 ID:SILGTo6l
タウロニオは初期Lvが8〜9あたりだったら使ってたかもしれんのにな
683助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 12:23:20 ID:6uxDUviH
ヨファは育てるのが面倒なんだからもっと強くして欲しい
力低すぎてパラディンやジェネラルにほとんどダメージ与えられなかった
684助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 12:33:10 ID:ckV+PfhL
ヨファは仲間入り直後の9章のボスをつつきまくって一気にアーチャーLv13くらいまで上げた。
幸い成長も良かったからその後は普通に主力になってくれたな。
685助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 12:36:22 ID:SILGTo6l
ヨファは結構使えるほうだと思うんだがな。
12章〜13章じゃカラスキラーになる
686助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 12:37:27 ID:UUPGsU/N
ヨファは専用弓の性能いいから使いきる勢いで育成すれば役に立つな
カラス退治にはなんだかんだいってお世話になった
687助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 12:41:06 ID:msrfZ2nN
12章〜13章のカラスの経験値はワユ、マーシャ、ジルでおいしく頂きました
688助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 13:33:49 ID:7KPtL/e5
最小人数プレイやってたんでヨファ使わざるを得なかったんだが何故か神成長。
クラスチェンジ後すぐに力と守備がカンスト、速さも伸びた。
その代わりアイクの力と守備、セネリオの速さ、オスカーが全体的に少しずつへたれた。
特にクラスチェンジまで2回しか速さの上がらなかったセネリオはやばかった。
689助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 15:52:36 ID:pvyn2YtN
>>683術師ならまだしもあの見た目で強くても違和感あるからな。小学生やん。
690助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 16:00:12 ID:onCHTFSe
中学生くらいの年齢の娘が戦場で三桁命を奪うゲームですから


ハァハァ
691助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 16:02:10 ID:QcuQDD1R
ヨファは、スナイパーらしからぬ守備の伸び
692助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 16:10:29 ID:pvyn2YtN
技よりは役に立つからいい傾向。
693助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 16:17:22 ID:l7BbYArL
現実としてこういう武器体系の世界があったら、
アーチを山ほど配置する国が最強な気がする。
694助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 17:08:56 ID:T0Da6gxR
続編マダー?
695助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 18:13:24 ID:uzIu5WW9
まだ発売から半年しか経ってないじゃまいか。
来月辺りに情報位は出て欲しいと思ってるが
696助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 18:42:42 ID:1dj2bf75
年内には発表して欲しいな
697助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 18:45:56 ID:pWY5eAuV
続編じゃなくてもいいから・・・
DSでもいいから・・・
新作やりたい
698助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 19:37:20 ID:2/p26IDS
>>636-638
けど、所詮は二番煎じだしな・・・
699助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 20:42:28 ID:iu1WJfqL
ヨファ育てない人多いのか?
ウチのヨファはマニ固定で撃破数2位だったぞ(1位はアイク)。

ところで27章対漆黒戦終了後の1枚絵で漆黒らしき甲冑姿の人物が起きてるように見えるのはガイシュツ?
700助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 20:42:56 ID:pSTKZdGS
序盤は豆腐、キルロイ、セネリオなど防御の低いキャラが多いのでシノン、ティアマトは盾としての使い道が多い
そんな中挑発は気休め程度の効果だとしても役に立つスキルになる。
それにスナイパーは近接だと反撃できないのでおとりに最適、序盤にやっかいな弓兵を反撃で削るのも得意。

シノン>ヒーニアス
701助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 20:56:27 ID:nJNZ1odi
30分カキコがなければワユは俺の嫁
702助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 20:56:49 ID:EQYWSNlg
ああそう
703助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 20:59:03 ID:4EtNiJ0M
挑発がついてこそのシノンだな
704助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 21:04:16 ID:svPvSzFa
ただ、ヒーニアスは聖魔自体の敵ユニットの弱さも相まって、
初期能力で十分対応できる分有る意味勝ち組。シノンは成長率トップっつっても、
あの初期ステでは見限る人が多いだろうな。
705助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 21:38:45 ID:pvyn2YtN
つっても序盤でシノンがいるの4MAPだけだしな
706助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 22:31:33 ID:4EtNiJ0M
成長率はすごいがあの初期能力は魅力的ではないな
707助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 22:41:34 ID:4EtNiJ0M
ティアマトみたいに初期能力が高くてもっと早めに再加入したら良かったんだよな
708助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 22:43:46 ID:XAM2Oz3h
18章で再開時に別れたときの能力+2〜3ぐらいされてればよかったんじゃないかな。
デインに就いてやる気になったってことで。
709助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 22:49:17 ID:4EtNiJ0M
俺的には13章で出てきて欲しかったよ
710助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 22:56:51 ID:aXqr3bJo
ノシトヒの代わりにか?
711助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:02:31 ID:G+lrsckd
薬代稼ぐ為に仕方なく敵の傭兵してるならともかく、
ただの私怨っぽいから普通に頃しちゃったよ。
ありがとう勇者の弓
712助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:09:31 ID:an6F41mK

          Λ_Λ          Λ_Λ
         (    )         (    )
          )::::::::(          )::::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U  >>700U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
713助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:15:00 ID:pD1yt5+u
>>711
>薬代稼ぐため
奴は詐欺師ですよ?
714助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:31:03 ID:70vc5C/G
>>713
それはどこのカシムだw
715助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 00:27:53 ID:QHvJ0d8U
倒した敵の武器漁るくらいいいじゃねぇかとは思う
716助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 01:20:04 ID:pW5MfVgd
まぁシノンさんは勇者の弓くれるいい人だったな。
717助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 01:24:18 ID:JX9MhTmY
俺はバグのせいでもらえなかったな…
718助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 02:00:33 ID:Mmpn+Xgy
>>715
倒した敵の武器漁るのを咎めつつもドロップアイテムは遠慮なく頂くアイク。
719助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 11:36:45 ID:4ZvOwLR3
マニア20章きつい…。
容赦ない敵の攻撃の嵐でケビンが死にかけた…。
720助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 11:53:22 ID:vVX+gzFq
>>719
ちんたら進めていたら危うく20ターンで到達できないとこだったことならある。
721助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 11:56:18 ID:MlmeLkRf
>>719
よし行ける、と確信してジルとおやっさんを話させた。

 ジル敵化。

コントローラー投げ付けた。
忘れてたよ・・・。
722助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 11:57:33 ID:kuqMoKIg
>>721
逆になんで話しかけたのかが気になるんだが。
723助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:00:10 ID:6GWiHbaQ
歴代のお約束で、やっぱ話し掛けたら仲間になると思うじゃないですか、
そうでなくても、感慨深い身内会話があるとかさあ。
いきなり寝返るもんなあ、支援Aを誰かと結んで無いとw
724助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:09:03 ID:WVHLSscO
オレも話しかけたな。
そして、やはりなと思いつつジルを斬った・・・

こっちの方がドラマになるからな!
725助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:10:58 ID:pW5MfVgd
俺は寝返るとは思わなかったな。〉ジル
726助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:13:28 ID:4ZvOwLR3
ミストとAにしないと寝返るってのは…蒼炎最大の罠だと思う。
727助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:17:13 ID:kids7bYp
自分は19章の勝利条件が敵将撃破だったのでネサラも倒さないといけないと勘違いした
ちょっと不親切だな
指南でも敵将は「状況」で大きく光ってるユニットってあるし
728助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:17:31 ID:nZdBxSg5
蒼炎の飛兵は使う気になれなかったな。
民家すら飛び越せないんだもの。
729助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:20:55 ID:vVX+gzFq
アイク背負ったまま寝返ると結局どうなるんだっけ?
730助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:21:34 ID:8gm4m4TR
>>729
規定ターン数経過してゲームオーバー
731助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:24:40 ID:vVX+gzFq
>>730
thx
まさに最大の罠だな。
732助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 13:16:14 ID:lWVbZmwX
>>726
レテもぎりぎりAにできるぞ
733助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 13:37:04 ID:pW5MfVgd
ジルって他にすぐに支援Aにできる奴いたっけ?
734助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 13:58:41 ID:7+NbSy18
>>732
レテはアウトだぞ。支援つけようとしてずっと一緒に出撃させてたからわかる。
ジルに支援つけられるのはミスト、レテ、ハールの3人だから20章までに支援Aつけられるのはミストだけ
735助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 14:08:38 ID:riFZF0cb
裏切らせようとして初期レベルのまま出撃させたが
ノーマルだった為か裏切らなかった
トライアングルアタックの準備は万全だったのに


しょうがないから父親の反撃で散ってもらった
736助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 14:09:11 ID:VNEaHYfa
裏切るのはハード以上
737助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:00:38 ID:pjBR0VrC
シハラムはもうちょっと強くして欲しかったな。
ドラマスLv10であの能力はねぇだろ……
738助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:01:25 ID:4ZvOwLR3
>>735
ひっでえ……。
739助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:02:10 ID:VNEaHYfa
つか幸運1とは酷いな
740助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:04:16 ID:pjBR0VrC
シハラムとジルが会話する時のBGMがすげぇ好きだ。
雪が降るダルレカの雰囲気と凄くあってる。
741助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 16:23:07 ID:SL4Kpbr4
>>729->>731
そしてそれを確かめた奴がホモリオの台詞「ひd(ry」を書き込んで、あまりにも状況とマッチしたため一気に迷台詞に。
742助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 17:43:21 ID:qhiowi9G
20章といえば・・・
マニアでタニスの援軍がシハラムぬっ殺してリセットした苦い思い出がある。
743助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 18:00:40 ID:pW5MfVgd
20章はマニアだと鬼だな。敵多いしターン制限あるしのんびり進軍できたもんじゃない
744助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 18:12:20 ID:55v58/qx
攻略本はどこのがベスト?
745助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 18:28:28 ID:EqItNZe2
飛行系がいればだいぶらくだな
746助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:04:01 ID:MlmeLkRf
拠点のボーナスで調整すれば別だが、
成長が上手くいかないとミジンコ勢ぞろいになるからな・・・

育てたヨファがCCしてある程度成長しても素早さ力10台。食らうし死ぬ。
逆にミストの力が17いってて素早さ魔力カンスト。剣上げて魔力剣持たせた。化け物かコイツ。

しかし、
3週した今でもステラが外れた事が無い。力素早さ防御カンスト魔防16ってあんた・・・。
747助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:11:51 ID:QHvJ0d8U
エリートの力は偉大です。大器晩成といいつつ20で終わる人とは違うのです
748助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:14:20 ID:pW5MfVgd
〉744
キャラクター解析が載ってるニンドリの攻略本がおすすめ。
小学館と集英社の攻略本は買ってないけど糞ならしい
749助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:26:54 ID:xjo0fmzH
小学館はオウガ64と封印の剣の本の薄さに驚いたもんだw
750助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:28:06 ID:nNRS9HpW
>>744
茶と卵で十分
751助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:29:08 ID:E669vBbh
集英社のVジャンプの攻略本は全タイトル通して絶対に買ってはいけない。
出版されるのが早いだけで中身スカスカ。
752助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:35:36 ID:rqrV4U5b
封印と烈火のはちゃんと攻略してたぞ
3色刷で構成最悪、しかも1600円という糞っぷりだったが
753助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:36:05 ID:3w2/qOLU
Vジャンプのって、
攻略本じゃなくて
チュートリアル本じゃないのか?(・∀・)

いつも買うのは講談社。
754助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:41:05 ID:QHvJ0d8U
vジャンのは中身が薄いってた本そのものがまず薄いしw
755助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:42:17 ID:nZdBxSg5
>>749
APE亡き後の小学館公式本はつまらんよな。
756助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:42:52 ID:pW5MfVgd
講談社って攻略本って出してたっけ?釣りか?
757助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 19:57:12 ID:3w2/qOLU
>>756
あぁ、すまん。
FEは出してるかどうかしらないが、オウガの攻略本。
講談社ゲームBOOKSとか書いてあるな。
758助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 22:18:30 ID:FTZyKzmk
マニア23章の僧達を全員殺したほうが多めに経験値貰える?
759助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 22:26:44 ID:DByzSuT0
講談社は覇王で紋章の攻略本出してたような。
内容はアレだったけど。
760助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 22:45:31 ID:F9f0FwpS
>>758
僧は経験値少ない上に女神の杖をもらえないのが痛い。
これがないと24章が地獄になる。
761助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:35:14 ID:FTZyKzmk
>>760
ごめん。22章だった・・・:でもわかってくれたか。
24章ってそんなに辛いのか?
762助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:37:55 ID:86RM+YZu
いんやリブローあれば別に
763助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:40:07 ID:1hAjgoQe
女神の杖があればジョフレの生存率をうpできるお
764助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:43:17 ID:4xp1MsZs
女神の杖は使うときに確認がないから誤爆することがあるから困る
しかも全員全快でも発動するし
765助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:50:38 ID:rkvjl9kS
マニア24章?
まーしゃか汁育ってれば余裕じゃん?
766助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 23:59:13 ID:QHvJ0d8U
>>764
あるあるw
767助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 00:22:42 ID:gEUybwGZ
ほっといても何とか生きてる

槍使いまくってるがな糞が
768助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 00:52:00 ID:jMoughIa
24章はいつも敵将から倒してるな俺は
769助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 01:18:20 ID:FQQgitt+
今、10章で中断中なんですけど、みまわりに「体当り」使ったら見つかったことになります?
770助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 01:37:13 ID:+UNLfrtS
なる
味方にはおkで敵にはダメ>体当たり
771助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 01:37:26 ID:NvL6DKTB
おなる
772助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 01:47:25 ID:FQQgitt+
わかりました。どうもー
773助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:16:41 ID:nvUqwDWG
いまだにトライアングルアタックのやり方がわからない・・・。
全員が弓装備して弓攻撃できる配置にして攻撃だよな?
774助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:17:35 ID:/zzA/0od
>>773
フォーメーションに制約があったと思う。
775助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:22:05 ID:RKG+qSBV
それよりもなるべく早くクラスチェンジしてイベントに間にあわせないと。
俺はそれで失敗した。
776助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:29:48 ID:nvUqwDWG
ああ、会話イベントまでに全員弓矢使えるようになっとかなきゃ無理なのか三兄弟は・・・。
両イベント、見るだけじゃダメだったのかorz
777助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:34:21 ID:tZH7IkxQ
今作は再移動があるからトライアングルが使いやすいな。
敵の多いマニア26章で活躍した。
778助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:44:49 ID:Kd7+rZuC
<<888
779助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 09:33:28 ID:pHB19bzF
蒼炎初プレイ時の罠一覧
・10章 しっこくハウス
・12章 サザ
・15章 ソーンバルケの存在
・18章 シノンヌッコロ
・20章 シハラムと話す
・21章 怒りジェネラルたん
・25章 予想外の敵将特攻
780助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 09:55:37 ID:fCr70ayO
>>779
25章に追加
つ[落石で勝手に死亡ボルトアクス取り逃し]
781助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 10:17:26 ID:Qs0yVb59
終章のジェノサイドキングの特攻も十分罠だろ
782助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 11:24:58 ID:DKW6mHtP
シハラムはFEの定石を利用した最悪のトラップだったよ。
父と娘の涙なくして語れぬ戦いという美味しいシーンを演出しようとしたらあれだもんな。
あんなの話しかけない訳ねーじゃん!
783助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 11:32:41 ID:gEUybwGZ
だがそれがいい
784助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 11:44:51 ID:PAxvc7NY
今まで話しかけて敵が味方に寝返る事はあっても味方が敵に寝返るなんて無かったもんなぁ。
今後のFEにそういう罠が増えそうだから気をつけないとな。
785助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 11:47:41 ID:jMoughIa
今作の再移動は便利だけどそのおかげで敵のパラディンが
かなり強くなっちゃったんだよね・・・
786助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 11:57:04 ID:gEUybwGZ
敵パラなら強くてもいい
787助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 12:08:18 ID:iOTiL2dv
ジルはだすな、だすなといわれてる以上は自業自得だがな
788助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 12:24:51 ID:cBVeSj3m
ジルが親を殺さないように(アイクは)配慮してくれないと
789助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 13:20:20 ID:jMoughIa
しかし今作はジルにも驚かされたな。寝返るとは思わんかった。
紋章とかにも寝返るキャラっていたっけ?
790助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 13:21:43 ID:R5cxByPD
味方から敵ってのは居ないな・・・。

味方→敵→(説得)味方 ってのはあったとおもうが。
791助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 13:23:58 ID:JPvaSldo
ユリアは?
792助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 13:24:51 ID:JPvaSldo
自己解決しますた
793助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 13:26:51 ID:/cd2w4mP
あと寝返るといえば聖魔のオルソンだな。
794助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 14:11:02 ID:AeRJEgNL
インターバルがあった後に敵になってるというのはよくあったな
ほんの2章前のシノンとか
795助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 14:39:13 ID:jMoughIa
オルソンは寝返るんだつか。忘れてた。
外伝にもいたような気がするが気のせいだったか?〉寝返るキャラ
796助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:13:51 ID:k/nLaKMQ
>>795
ティータを仲間にしてからジークのマップに行くと、ジークがこっち側に寝返る。
味方→敵はなかったと思う。
797助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:15:26 ID:iayx9b6w
そこでTSのジークですよ
798助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:24:37 ID:R5cxByPD
TSはTSスレに逝け。

操られるってゆー形なら
確かトラキアの流星娘もそうだったかな。
母親と戦ったような。
799助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:40:45 ID:jMoughIa
〉796
サンクス
800助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 15:41:27 ID:gEUybwGZ
800ペタパイワユ
801助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 16:32:45 ID:bQBP0ZJG
クリミアにもこういう町があったよな。こうやってみたらやっぱりあれは異常だ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132675569/
802助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 17:12:05 ID:RKG+qSBV
>>782
とはいえジルは出さないほうがいいって事前にアイクが教えてくれてた
803助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 17:28:09 ID:FCoMIxHC
壁壁壁壁壁  シノン:長弓
シ壁壁ア壁  アイク:ソニックソード
壁壁壁壁壁
         アイク「助けてティアマト!」
804助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 17:30:53 ID:LJTMK7m2
NO DAMAGE!
805助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 17:57:25 ID:R5cxByPD
そーいやでっかいのを忘れてた。
ハーディン閣下が居たわ・・・。
806助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 17:59:14 ID:gEUybwGZ
ぷっハーデン

振られた腹いせに戦争起こした馬鹿
807助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:01:50 ID:2nIlWMUW
ハーディンよりはアシュ様の方がずっと漢らしいな。
808助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:24:43 ID:1UT4Lp91
キルロイが5レベルアップ中4回も守備があがったんだが。。
なんかうれしいので記念に書いとく。
809助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:24:47 ID:jMoughIa
アシュはFEシリーズ一最悪の悪役だと思うんだけどどうよ?
810助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:29:33 ID:RKG+qSBV
すっきりしてるいい悪役だと思うよ。聖戦や烈火の方がネチネチしてて最悪
811助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:29:45 ID:gEUybwGZ
性格は最悪だな
812助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:35:35 ID:3zwo/qn+
アシュは続編でも火種になりそうな要素
いっぱい残してる事が発覚しそうだ
813助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:37:01 ID:L6Wb+NgO
プラハとの隠し子が
814助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:48:48 ID:RKG+qSBV
てか最強ではあるな。見た目に反して
815助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:50:22 ID:mZPOCHfY
ゼフィールよりも厨房受けしそうな悪役だったな
816助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 18:55:27 ID:rsLotjH9
>>803
荘園で壁越しに攻撃するにはバルフレチェじゃなきゃ無理じゃね?
817助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:01:01 ID:JPvaSldo
>>816
ヒーニアススレのネタをそのまま真似る事しか出来ないような芸の無い奴だからな。
そこまで頭が回らんかったんだろ。
818助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:20:43 ID:R5cxByPD
紋章 暗黒竜メディウス   マムクートの皇帝。典型的な悪役だがそれなりの理由はある。
聖戦 ロプトウス・ユリウス  よくわからんがマンフロイ辺りが黒幕くさい。
封印 ゼフィール       悪いのはクソ親父。アレが普通なら今頃平和・・・だが魔竜も寝続けるからどうだろうか。
烈火 ネルガル        齢1000年近い。そりゃ狂う。 マルスみたいなゼフィールが出る。
聖魔 魔王           やっちまった・・・。
蒼炎 アシュナード      力馬鹿。滅ぼしたいのか滅びたいのかはっきり汁。
819助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:21:30 ID:9NbzEE5y
ゼフィールは動機が共感できないからね
親父にいじめられたから、人間滅ぼすって…
820助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:24:02 ID:RKG+qSBV
魔王様の弱さだけはガチ
821助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:25:11 ID:rsLotjH9
どうして外伝と虎7をスルーするのはなんで?
822助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:25:42 ID:JPvaSldo
魔王も外伝の邪神もたいして変わらないと思うけど。
823助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:31:35 ID:AI/3taML
ベルドやレイドリックはユリウス他の手下の1人に過ぎないから、か?
824助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:33:46 ID:FCoMIxHC
トラナナのボスは小物だからなあ、所詮はロプト教のトラキア支部長だし・・・
レイドリックの方とは多少因縁があるけど、こっちもチキンの裏切り者中年だし
マリータをレイプしたあたりも小物臭い。
聖戦のユリウスが一番良かったと思うな、3章でディアドラが攫われるあたりから
既にユリウス誕生に向けた展開になってて根が深い。
825助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:35:26 ID:bmNXuJ7/
>>824
まあトラ7は主役もトラキア支部長だからw
826助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:58:00 ID:RKG+qSBV
外伝はソフトの存在自体が小物。書き換えって何ですか
827助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 19:59:21 ID:rsLotjH9
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
828助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:01:52 ID:AeRJEgNL
聖戦外伝トラキア奮闘記
829助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:07:55 ID:Z/GEub1D
外伝が書き換え?
まあトラキアも外伝と呼べなくもないが
830助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:18:00 ID:jMoughIa
ラスボスは悲しい過去がある奴ばかりだな
831助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:21:02 ID:zERLxaSc
ドーマは実はいい人
832助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:35:29 ID:RJYi1UHO
神だったのが邪神として歪められたような感じかね。
倒したときの台詞からすると、正気ではなかったようだが。
833助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:38:14 ID:JPvaSldo
今更だけど>>822>>818へのレスな。
834助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:43:33 ID:AeRJEgNL
ガーネフも実はいい人

だったのはちょっとイヤだった
835助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:46:38 ID:LEbkFWSW
生まれたその時から悪人ってのも居たらスゴイけどなw
836助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:48:13 ID:urbKBgOs
アシュナードも実はいい人だよ
837助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:48:52 ID:9NbzEE5y
蒼炎では生まれた瞬間に正の気、負の気の持つ量が決まってるみたいだが
これって生まれた瞬間に価値が決まっているようで嫌だ
838助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:55:51 ID:NMYfNdVx
別に正の気を持ってるからといって
善人とは限らないわけだし
逆も言える
839助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 20:58:43 ID:Lf/DVSes
正の気も負の気も強いとシノンみたいなのが出てくるからな。
840助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:01:11 ID:jqiXWTCc
ピッコロみたいに二つの身体に分かれるボスとか、そのうち出てくるかも知れん。
841助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:01:36 ID:R5cxByPD
リュシオンなんて正そのものでもあそこまで憎しみに染まるわけで。
842助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:06:31 ID:L6Wb+NgO
わかれたのが再び合体してスペリオルドラゴンに
843助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:10:10 ID:9NbzEE5y
>>842
テラナツカシス


続編では正の気満載の賊がメダリオン奪うとかやってくれ
844助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:18:40 ID:iw2aDbZr
ミランダ最高
845助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:18:50 ID:R5cxByPD
>>843
なにそのゴエモン

ていうか義賊か。
846助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:20:23 ID:ofpVgHdN
>>845
スペリオルドラゴンつながりで
武者頑駄無真悪参の話だよ
847助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:23:57 ID:R5cxByPD
むしゃがん・・・




うわテラナツカシス
848助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:26:05 ID:XaA9kUxL
無理やり繋げると、FEのガシャはあまりいい出来ではなかった、と。
849助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:39:35 ID:jMoughIa
ガシャ?
850助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:40:14 ID:rsLotjH9
ガチャポンのとこだろ
851助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:40:23 ID:L6Wb+NgO
ガシャポン
852助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:40:38 ID:AeRJEgNL
ガシャポン=ガチャポン=ガチャガチャ
853助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:41:04 ID:rsLotjH9
「とこ」じゃなくて「こと」だった・・・・
854助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:42:52 ID:9NbzEE5y
ガシャポンと言えば
スマデラのフィギポンではFEキャラが出てこなかったのが悲しかった
というかフィギュアはマルスとロイしか無いって…
続編では頼みますよ桜井さん
855助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:46:53 ID:R5cxByPD
次は多分アイクだけ追加されますよ。
856助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:52:34 ID:9NbzEE5y
せめて主人公キャラだけでもフィギュアにして下さい…

まあ回転させて下から覗くやつが多発するだろうけど
857助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:54:47 ID:AeRJEgNL
俺は正直にプレイヤーキャラ粋が欲しいとはっきり言う
858助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:56:19 ID:XYPG8rth
プレイヤーキャラ枠って何?
859助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:58:08 ID:9NbzEE5y
単純に使用できるキャラにしてくれってことだろう
FEの場合、キャラ数が尋常じゃないので無難に主人公キャラだろうけど
860助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:04:53 ID:jMoughIa
スマデラ新作にはアイクが参戦しそうな予感
861助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:09:02 ID:R5cxByPD
意表を突いてチキとか出るかも知れんぞ。
862助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:36:20 ID:urbKBgOs
スカートの中がタイツかかぼちゃパンツになるが構わないのか
863助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:38:02 ID:mZPOCHfY
同じタイプのキャラ増やしても意味ないしな。
漆黒の騎士あたりじゃねーの
864助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:55:05 ID:j6aPnqnB
ボルトアクス将軍とキルロイが出る。
865助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:58:47 ID:ZOBJA62n
>>864
もしそうなら俺の持ちキャラは将軍
866助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 22:58:52 ID:q0QJSlfq
スマブラに登場するのはシノンさんに決まっている!

もちろん接近戦は不可なので、助けてティアマトさんだ。
867助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:44:53 ID:dTjs3r9v
>>856
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  エイリーク! エイリーク!
    ⊂彡
868助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:52:36 ID:R5cxByPD
>>867
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  ミスト! ミスト!
    ⊂彡
869助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:56:53 ID:bCb8i7i1
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  イレース! イレース!
    ⊂彡
870助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:58:21 ID:+PgEHqrO
マルスのコンパチでいいんで、エイリークは欲しい。
871助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:59:51 ID:ZOBJA62n
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  ワキ! ワキ!
    ⊂彡
872助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 00:27:26 ID:7l+v+5LF
>>856
そうなったら多分土台が異様に面積広くなって
下から覗けない仕様になるんだろうな
873助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 00:31:26 ID:n7M1tJ5e
スマブラスレでやりなさい
874助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 01:19:14 ID:a1xd3llf
スマブラスレってあったっけ?
875助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 03:20:35 ID:n7M1tJ5e
876助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 04:04:04 ID:oxpLkSnO
877助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 08:39:01 ID:a1xd3llf
アイクって主人公の中じゃかなり強いほうだと思うんだがどうよ?
878助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 08:42:49 ID:uqsIM6H1
>>877
文句なしに最強だろう。

それにしても主人公が弱かったのが遠い昔のようだな。
879助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 08:48:24 ID:9sKPOCHQ
アルムやヘクトルあたりも強いが、まぁアイクのが安定かな。
880助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 09:06:59 ID:ITIfnBVa
体格力素早さとアホみたいに上がるヘクルトと
天空技能でラスボスも楽勝なアイク。

エフラム&エイリークも捨てがたい。





マルス?だれそれ。
881助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 09:08:02 ID:gApC4Xob
安定って言うか、後半はバイオリズムが平常以上だとほぼ無敵だしな。
ゴミ武器でもダメージ大&吸収はずるい。

SFC版マルスが丁度いい性能だったキガス。
882助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 10:31:19 ID:a1xd3llf
アイクはCCして天空を覚えた後らかなり強くなるさらにラグネル装備で
守備+5さらに間接攻撃可能に。
ヘクトルは序盤からかなり強い。専用武器のウォルフバイルのおかげでもある。
エフラムも専用武器が強すぎ。CC後のステはすべてカンストする事が多い。
FCの外伝のアルム、セリカとSFCの聖戦のセリスもかなり強かったような気がした
883助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 10:37:19 ID:hD3Vs5ct
シグルド公子もかなり強かったけどな!
884助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 10:38:14 ID:xfMId/W1
シグルドとセリスも見切りとティルフィングで強いんだが
ティルフィングの入手が遅いのと味方が強すぎるんだよな
885助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 10:42:35 ID:OQPv/h+1
それは装備が強いんであって、キャラ性能とは少し違う。
装備できることがキャラの強さの一部でもあるけど、その武器無しでは意味が無いからな。

素の成長率+スキル性能を敵能力と比べて考えると、やっぱアイクが頭一つ抜けてるとおも。
俺は使うと面白くないほどツヨイってのは、蒼炎アイクがはじめての体験。
886助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 10:53:14 ID:VNiSoWCj
じゃあそのアイクとフォルセティ&スピード、マジックリング装備のセティが100回タイマンしたらどっちが勝ち越すでしょう
887助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:00:34 ID:lm9C6M4M
>>886は人の話半分だけ聞いて批判するタイプ
888助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:12:18 ID:ITIfnBVa
>>886
なぜそこでセティが出るのかと小一時間(ry


装備を加えたら補正のバカでかい聖戦だろうな。
+10+10+5とかじゃなかったっけアレ。

ヘクトルの場合何が強いって、
体格による重さ緩和でバカ重い斧でもレイピア並の軽さになっちまう事じゃなかろうか。
対戦でフロリーナ相手に2回攻撃ぶちかまされた時はどうしようかと。
889助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:24:11 ID:Oy6KTTZk
鋼の剣や銀の剣のみでもシグルドは結構強いけどね。
890助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:31:13 ID:zM6iR9P2
銀の剣があんなに頼もしく思えた事はなかったな。

それまでの銀の剣は回数少なくて使うのに抵抗があったし。
891助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:41:00 ID:qlbiCzXo
アイクはストーリー上の立ち位置がいままでの主人公ではなくて
(むしろその位置はエリンシア)
エースユニットの位置だからアレくらい強くないと栄えない気がする。
892助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:49:05 ID:/TNT2wR1
>>888
+20+10。ティルフィングは+20+10+10、イチイバルだけ+10+10、ナーガは+20+20+20+20。
あの世界での神器の凶悪さを伝えるにはある意味いい方法だけどな
893助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:52:31 ID:to9UKonX
>>892
聖戦すれいけアホ
894助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 11:54:06 ID:qXIEV4Du
そこまで脱線して無いだろ
895助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 12:04:11 ID:Oy6KTTZk
強い弱いは、周囲との相対戦闘力もあるね。
アイクは、序盤では味方ユニットに比べてそんなに強くない、が、終盤天空がついてからは次元の違いを見せる。
シグルドは、最初から単騎駆けが可能な強さ。むしろ赤・緑・ピザの方が足手まといだから。ゆえに強いイメージが付きやすい。
セリスは、最初から死神兄妹が横にいて、正直目立たない。終盤はユリアが(ry
マルスはそもそも最強である時期がないw
896助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 12:07:30 ID:/TNT2wR1
>>895
終章なら結構強いじゃないか、マルスw
897助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 12:38:01 ID:eugLm0Pm
主人公最強スレでも言ったが
システムやその他違うところもろもろなわけだが
聖戦におけるすばやさ20と蒼炎における速さ20が同じスピードかどうかなんて分からないし
898助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:14:54 ID:uWWKKxgC
>>895
2部だとレイピアがあるし味方ソシアルが弱いしで最初の方は最強だぞ
899助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:27:31 ID:2w7TJ7O3
話が脱線しているような気がするので切ってみる。

マニア21章。レスト持ってくるの忘れてスリープ→集中攻撃コンボが…。
久々にアホやったなと思った。
900助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:29:39 ID:/TNT2wR1
>>897
まあ、それぞれの作品内の強さで比べるのが妥当か?

しかし、自軍最強の主人公っていうのもFEではかつてない試みと言えるのだろうか
901助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:32:17 ID:XLACxt/L
シグルドは馬乗ってたし、味方にもそれほどインチキな奴がいないので
強かった気がする。ティルフィングまで魔法には滅法弱かったが……
エフラムは最初から強いし、成長率もバケモノだから最後まで強い。
本編じゃ敵が弱いし、速さ24で困る事はない。専用武器も強い
902助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:41:36 ID:ITIfnBVa
レストは地味に大事だな。
眠ると殴られようが踏みつけられようが噛まれようが燃やされようが起きやしない。

一番頭くるのは
遠距離雷魔法のクリティカルだが。
903助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:42:41 ID:BxIa4lXo
>>902
そんなの敵が出すの見たことないぞ
904助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 13:43:43 ID:Oy6KTTZk
>>903
ソーンバルケを一軍にすると見れるよw
905助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:01:07 ID:CDBHcB5U
暗黒竜マルスは、専用武器のメリクルが
高性能&成長ボーナス付き&専用アニメ付き
っていう、かなり優遇されたユニットだったな
906助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:05:00 ID:drV1/jiO
ネフェニーが食らってイッタところなら何度か見たな
907助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:19:31 ID:UnW4ekON
ジルがマニア21章で喰らったよ
マニアは遠距離が怖いな
908助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:21:50 ID:to9UKonX
>>905
れとろいけかす
909助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:23:16 ID:lQ7SYzHs
いい加減主人公比較は他でやって欲しいんだが
910助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:45:06 ID:eugLm0Pm
というか主人公比較は専用スレがある
911助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 14:48:11 ID:a1xd3llf
話は変わるがマニアの場合敵賢者って守備高いな
912助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 15:12:58 ID:mejWwewt
ティアマトを幸運以外カンストさせた人っている?
913助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 15:30:14 ID:t3N0qt6T
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
914助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 16:09:28 ID:mejWwewt
すみません・・・・・
じゃぁ話題を変えて
一番エロい脱衣麻雀を教えて下さい
915助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 16:16:25 ID:zAhlf7ku
ホットギ・・・紳士の俺がそんなこと知るか!
916助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 16:32:08 ID:XLACxt/L
>>914
リアル脱衣麻雀
917助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレムの新作は脱衣麻雀。