ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 57章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 56章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129344652/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 12:46:54 ID:Xk/+ihfd
3助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 12:48:31 ID:Xk/+ihfd
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ステ晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114160246/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
4助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 12:49:24 ID:Xk/+ihfd
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/

テリウス大陸総合拠点だ!いつでも来い!【FE蒼炎】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130080488/
5助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 12:50:10 ID:Xk/+ihfd
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【252章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128401909/
ファイアーエムブレムトラキア776 第22章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126432800/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第93章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129463863/
ファイアーエムブレムINレゲー板 47章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130075371/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/

6助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 12:50:42 ID:Xk/+ihfd
★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の支援会話が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計三つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すこと、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。

7助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 13:14:47 ID:ZXRIjcaf
スレ立て、テンプレ貼り乙です>>1
とりあえず 7ゲトズサー
8助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 13:16:06 ID:IPlsUf3e
>>1-6
乙です。
9助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 13:41:59 ID:EfWSE4S5
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
10助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 16:49:23 ID:gnLVlHDl
>>1
乙です

ボルトアクス分が足りない(・∀・)
今回こそ北米版ボルトアクス将軍の詳細ステ報告きぼんう
この訴えは北米版の人が現れたらやめるつもりです
11助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:19:56 ID:QrOOJ6J7
まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙ですっ!」


「ジェネレーションギャップが足らない(・∀・)
次回作では十代後半、三十路前後、推定四十代での
干支が二周トライアングルアタックきぼん
この訴えは、お優しいシグるん隊長が参戦するまで続けます」



田螺副長「…ほほぅ」
シグるん「…いい度胸ですわ」
まーしゃ「い、言ったの私じゃありませんからっ、、ぜーーったい違いますって…」
12助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:25:32 ID:XCSYMDVJ
マニア12章でジルがカラスたちに犯される。
無理じゃね?
13助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:37:53 ID:E13PxpAM
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
14助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:43:54 ID:gnLVlHDl
>>12
船上か?
だったらジル登場までに現れるカラスは全て潰しておくと楽だぞ。
船外のやつは弓とか魔法とかまーしゃとかで撃破。
ジルは傷薬使ってれば死にはしないと思う。
15助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:52:08 ID:XCOkese+
>>14
マーシャとヨファは初期レベルだから奴らには期待できない。
あ……詰まったなり………
16助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:58:36 ID:gnLVlHDl
逝`(´・ω・`)
アイクやオスカーに武器持たせないで
そっちに注意向ける手も。
17助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 18:13:20 ID:XCOkese+
>>16
お前天才
メイド喫茶から帰ったら試してみるよ。
18助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 18:23:01 ID:9R0Th87I
>>1

>>15
13章じゃヨファはカラスキラーなんだがな・・・
19助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:05:34 ID:phQu5rOK
>>17
上のほうに全員で固まれば結構いい感じにできると思うんだけど
20助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:08:11 ID:9R0Th87I
そう言えば橋の上にいるハルバーディアって5ターンぐらい経つと動くんだな。初めて知った。
21助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:10:39 ID:+5lj6+P3
>>1乙。

ガチ百合分が足りない(・∀・)
次回作こそ蒼と翠の双子キャラの登場きぼんぬ
この訴えはアリスゲームが終わるまで続けます
22助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:59:22 ID:TlUyhR1S
>>1乙。

今5章の冒頭(エリンシアをデイン軍に渡すかどうかの場面)だが、豆腐が
「兄貴が生きてたら、王女をデインに
 引き渡すなんて絶対しないはずだし!」

ごめんよ、オスカーと豆腐。・゚・(つД`)・゚・
23助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:16:13 ID:FRIJ6eGz
>>22
いーなー。死亡いいなー。と言うわけで!!

おさみしプレイ

・殺せるやつは速攻殺す(オスカー、ボーレなら一章)
・撤退するやつは殺さない(ミスト、ティアマトなど)
・自分の好きなキャラ一人だけ生かす(俺はワユ……かな)

つまり、お気に入りのやつ以外を殺すとお気に入りのキャラのセリフが増えるのか?
と言う実験。おそらくセネリオティアマトあたりにお鉢が回るのだろうが……
セネリオとか、ユニットとして死亡してるとセリフ変わったりする?

詰むとやだからノーマルで行ってみるw
24助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:20:04 ID:TlUyhR1S
>>23
ティアマト姉さんが1章でお亡くなりになったら、
「不覚にも〜〜」みたいなことをクリア後に言ってたよ。
正確に覚えてなくてスマソ。
2523:2005/10/26(水) 22:22:04 ID:FRIJ6eGz
ん。それもあるね。しかし、そのまま20章くらい進めたらどうなるのかな、って事。
まあ元の文章覚えてないから確認できないけど……いや、かわき茶あたりで確認できるか?
26助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:37:43 ID:9R0Th87I
終章とかで重要なキャラ(セネリオ、ティアマト)が撤退する時のセリフとか変わってた。
つか前スレ1000ゲット
27助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:39:06 ID:wshuhlmy
>>26
ネフェニー・・・orz
28助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:39:12 ID:tSOPPhS+
ワキワキワユたんハァハァハァ
29助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:41:16 ID:TlUyhR1S
馬禁止で6章まできたが、詰んだ悪寒がする。
30助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:42:04 ID:xGxlwsHt
ネフェニーは田舎に帰るだろうからなぁ。
自分の国以外の戦争にまで参加するとも思えんし。
31助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:43:08 ID:TlUyhR1S
>>27
惜しかった!!
おれてきにも1000Getして欲しかった!
32助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:45:16 ID:tSOPPhS+
ワキワキワユたんペッタンコー
33助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:45:54 ID:EfWSE4S5
でもネフェニーいてほしいな〜
34助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:47:32 ID:y72zdKMS
999 :助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:35:33 ID:wshuhlmy
1000だったら次回作はネフェニーがメインヒロインで最終的にはアイクとくっ付く


1000 :助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 22:35:51 ID:9R0Th87I
1000

0.18の差と言うのはあまりにも高すぎた
3523:2005/10/26(水) 22:58:22 ID:FRIJ6eGz
序章終了……平和な訓練。何ターンもボーレを待たせた挙句
「ふあぁ……眠くなっちまったぜ」と言ったところで背後から体当たりをかましたのも、
「戦いはまだまだこれからだぜ!」と言った次のターンにやられてるのも、いい思い出。そう、思い出。

彼は、



一章終了。
「なんたって、今日からおれセンパイなんすから。」
「いよいよ初陣だね、アイク。緊張してるかい?」

「ちくしょう……おれは……こんなもんじゃ……!兄貴……ヨ…ファ……」
「敵のほうが一枚上手だった、か……ボーレ……ヨファ……」
戦場の現実。装備品をすべて預けて、兄弟、散る。
36助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:10:57 ID:2cVahCdS
クリミア全土が泣いた
37助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:16:37 ID:xGxlwsHt
時々FEが酷く残酷なゲームに見える
3823:2005/10/26(水) 23:24:49 ID:FRIJ6eGz
二章
「アイクにこの手紙を渡して、戦闘準備をしておくように伝えて!」
今砦にいる戦闘員はもうアイクとティアマトのみ。

「お兄ちゃんが助けてくれるもん!」
「そうだね……ミストちゃんには…アイクさんが、いるもんね……」
かわいそうなヨファ。でも心配いらない。
九章になったら君も、お兄ちゃんたちのいる所に行けるから……

「女神アスタルテよ……
 傭兵団のみんなに……
 ご加護、を……」
 キルロイ、杖を抱いて、逝く。

「うるせえっ!
 うるせえうるせえっうるせえっっ!!」
灼眼の人を思い出しました。
39助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:28:51 ID:XnKzvBzJ
なにこの残酷エムブレム
40助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:44:20 ID:k7XoVOmj
>1

  ,' ⌒`´,ヽ
  | .ハ_(ゅ)∩
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙な有様です!乙な有様です!
     ⊂彡

41助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:49:02 ID:viT8zyC/
>>38
ひどい有様です
42助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:51:33 ID:J4aNfk0A
>>38
外道だな
43助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:57:06 ID:wshuhlmy
>>39
残酷な天使のエムブレム。・・・御免、言ってみたかっただけ
4423:2005/10/27(木) 00:08:24 ID:iuvAiBX0
三章
「いくら天馬騎士だっつってもなあ?」
「小娘一人で海賊のおれらにかなうかよ。
 覚悟しろよ、ペガサスのおねえちゃん!」
「ケダモノ…!」
 その後彼女の姿を見たものはいない。

「ぐ… ……
 へッ …ったく……
 つまんねえ…生き方だった…な……」
「あぁ…… なんか……
 力が入らねえ……
 なんでだろ…まい…った…な……」
 ついうっかり戦闘中に武器を交換しあってしまい、シノン、ガトリー、白昼に死す。

手斧を手に入れたアイク。ジャマな鉄の斧を捨てるも、
それがボーレの形見であることを思い出すことは無かった。

「何度経験しても慣れない……
 仲間を失うというのは……
 アイク、これが……
 私たち傭兵の生きる世界よ。」

しかし、慣れないと言った仲間の死を、この先何度と無く経験すると言う事を……今のアイクは、



 うすうす感づいていた。





今日はここまで。ガトリーとか、ぜんぜん死なないねえw
マニアックでは必死こいて助けたマーシャも、ノーマルじゃ殺すのに一苦労。
ほっといたら死ぬかと思いきや豚野郎を反撃で殺してやり直す羽目になりました。
45助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:11:14 ID:VXkEcZI/
エロイヨー
46助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:12:01 ID:p3g8mdFO
残酷なんだけどワロタ

おまいさん、文章の書きかた上手いな
47助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:14:11 ID:gbjhB23x
>>23
おまえ酷いな
48助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:20:22 ID:RHtvOiCN
>>44
酷いだけど文才あってワロス
続き楽しみにシテルヨー
49助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:23:04 ID:gbjhB23x
酷いが・・・
>・ ついうっかり戦闘中に武器を交換しあってしまい、シノン、ガトリー、白昼に死す。
ここがかなりワロタw
50助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 01:13:28 ID:MqmpXc6W
>ついうっかり戦闘中に武器を交換しあってしまい

烈火でうっかり敵将の武器を捨ててしまった部下を思い出した。(フレイボム)
51助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 01:33:22 ID:eq224Dkt
>>44
なんか鬱小説読んでる気分だw
おまいさんの文章が上手いだけに余計にそう思う。
52助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 02:06:55 ID:MYZfF3IR
アシュナードは漆黒と一度戦わないといけないみたいなこと言ってたけど
グルグラントが女神の祝福を受けてなかったら勝ち目ないじゃん?
53助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 02:08:01 ID:RHtvOiCN
しっこくにお願いするんだよ
54助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 02:09:16 ID:BTRQdcAP
>>52
受けてるんじゃないかな?
55>:2005/10/27(木) 02:24:21 ID:YArJhG1i
ガトリーはあそこらへんじゃ無敵すぎて全く死ぬ気がしないなw
56助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 03:05:30 ID:p3g8mdFO
蒼炎の前にやってた、聖魔のギリアムのイメージがあったから
ガトリーの硬さに驚いた。オズインの再来かとオモタ。
57助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 03:45:52 ID:E4/JeaL2
アタマに来るが認めてやる...ガトリーの野郎は天才だ...

封印烈火聖魔ではAナイトを蔑んだ目で見ていた俺が、
今ではガトリー無しでは生きて行けなくなっていますよ。
58助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 03:51:06 ID:YArJhG1i
ガトリーが強すぎるせいでシノンが口先だけのへたれに見えるという罠
59助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 12:04:44 ID:PPIUeEmL
ガトリーはオズインより強いと思うが
60助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:20:56 ID:srm8IvjD
固定でも強いガトりーが最強
61助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:35:39 ID:iw2cnonV
簡単に速さ補強できっからなあ
ただ、肝心な時に居ないという・・・
62助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:38:23 ID:4hZZdL3O
マニア27章ムズー(;-д-)
63助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:40:40 ID:iw2cnonV
しっこく砦のとこか
遠距離注意しつつじっくり逝けば無問題
64助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:41:54 ID:7oAXrG2U
ガトリーは28章でレクスボルト持ちのおじさんに
サンダーストームで追撃されて死にました
65助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 13:47:52 ID:PPIUeEmL
27章マニアは遠距離持ち賢者増えすぎ
66助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 14:10:36 ID:T7rLFm9s
アイクのクラスチェンジはどうやればいいのか教えてください。

今、本人レベル20なんですが、拠点の経験値獲得だと「これ以上増えない」
って言われるし、戦闘しても経験値のところが「--」ってなっていて
経験値を獲得している様子がありません。

マスターコンボイとかいうアイテムも使えません。Lv10以上で
クラスチェンジできるというやつです。

勿体無くて使うのを控えているんですが
親父からもらった剣に秘密があるんでしょうか?
67助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 14:16:31 ID:UALSNU7g
>>66
不覚にもマスターコンボイで笑ってしまったので答えてやるよ
つ [18章開始前に勝手にクラスチェンジ]
6866:2005/10/27(木) 14:25:27 ID:T7rLFm9s
>>67
ありがとうございます。
書いておいてよかった>>>コンボイ
69シノン:2005/10/27(木) 14:50:05 ID:BPAFsZ+4
ケッ
70助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 15:00:45 ID:4yxjAKu1
シノンは育てれば最強のスナイパーになれそうだからいいじゃないか
71助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 15:01:54 ID:MQQWmEeR
マスターコンボイの謎
72助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 15:34:39 ID:KKUFWl0T
トランスフォームはクラスチェンジ扱いなのかw
どっちかと言うと化身に近い希ガス
73シノン:2005/10/27(木) 15:36:12 ID:RWoWKZ0F
甘いやつらばかりだぜ
74助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 16:40:30 ID:Skuw22R0
いつの間にかボルトアクス将軍スレが1000超えててワロタ
75助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 17:52:26 ID:c9UQGedn
ttp://www.uploda.org/file/uporg223902.jpg
こんなの見つけた 北米版もうここまで…
76助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 18:12:13 ID:wXpyNS+H
未だに北米版ボルトアクス将軍の情報が来ないな。
77助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 18:15:43 ID:HhIaqlbS
78助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 18:50:16 ID:ufRH1Ijl
ウチのシノン、仲間になる頃にはヨファが全ステ上回っているのでいつもベンチウォーマー。
ヤナフと支援あるのに気付いて出撃させたら敵に集団リンチされてあぼーん。
挑発外すの忘れたorz
79助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 20:13:47 ID:wXpyNS+H
シノン成長率が高いのはいいがLVUP回数が少ないのが弱みだな。
そう言えば聖魔にあったジュナの実みたいなLVを下げるアイテムはなんで蒼炎には無いんだろう?
80助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 20:23:03 ID:qP+TES8I
蒼炎の上級キャラは成長率高いの大杉
81助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 20:51:36 ID:7ZjLvDpC
まあ、上級組は下級組より初期値が落ちるからその分成長で補う必要があるんだろうな
82助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:08:49 ID:VHu3+TAn
シノンは成長率高いから固定成長でも毎回魔力以外全upできるんだけどね。
まあ、そこまでシノンに愛を注げる人はいないだろうけど。
83助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:10:26 ID:RHtvOiCN
1軍には愛を注ぐ俺がいる
シノンさんも前回固定マニアじゃ1軍だったぜ
84助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:11:08 ID:wXpyNS+H
シノンさんもヒーニアスと同じく実はいい人
85助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:13:42 ID:RHtvOiCN
攻撃範囲内にミスト・キルロイ・ヨファがいると攻撃しないで近寄ってくるくらいだしな
ボーレとかアイクは攻撃されるかもしらんが・・・
86助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:15:13 ID:t96/ubdL
ヒーニアスは実際どのへんがいいひとなのかよくわからない。
シノンさんはヨファに弓教えたりガトリーに優しかったりだけど。
87助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:16:03 ID:wXpyNS+H
>>85
ダラハウもミスト、ヨファみたいな子供キャラには攻撃しなかったな
88助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:22:51 ID:RHtvOiCN
>>86
ただの傭兵のジストを助けようとしたり、ターナとの支援会話でターナかばったり云々じゃないか?
8923:2005/10/27(木) 21:25:32 ID:w0LajzMQ
四章
王都メリオルに偵察に向かうアイクたち。初めて部下を使う事になったアイクだが、
残っているのはもう熟女の副長と、ひねくれた参謀しかいない。もう、三人だけだ。
 はじめての偵察任務。
 はじめてのお使い。
 はじめての秘密工作。

もうどれでも良いのではないだろうか。それより、
「行動に支障のある者は……
どうやら、いないみたいね。」
 これが何よりの報酬。初指揮にて、犠牲者無し。


五章
助けたエリンシアを狙って、デイン軍が砦を包囲した。だからどうという事も無い。
ティアマトが単騎で敵の大将を討ち取り、女神の像を手に入れてくれた。

「幸運」はあがっても、団員の運勢は変わりそうにも無いが……

敵から守るために、アイクとセネリオは常に密着。ひそかに喜びを覚えるセネリオだった。
9023:2005/10/27(木) 21:26:19 ID:w0LajzMQ
六章
さて。ここまで大して意味の無い文章を続けてすまないね。いよいよお待ちかね、特殊な文章だ。
といっても前菜代わり程度の量ではあるけれど。

ミスト
 はぁ……ふぅ……
 なんかすごく蒸し蒸しするよぅ……
 樹海ってこんなに暑いの〜…?
ティアマト
 大丈夫、ミスト?
 少し休む?
ミスト
 う、ううん、まだ平気。
 ティアマトさんこそ……
 そんな鎧着てて、暑くないの?
ティアマト
 追っ手が迫っている以上、
 不用意に脱ぐわけにはいかないわ。
 でもこの暑さは本当に……

(中略)

ミスト
 お兄ちゃん!もうすぐ
 樹海を抜けられそうだって!


やはり他のやつを殺すとミストあたりの出番が増えるわけだね。この調子でいこう。
さすがに人数が少ないとアイテム持つのが辛いけど……

皆の形見の各種腕輪を軍資金に変えるまでは、がんばろう。



おまけ。

グレイル
 別働隊は、俺一人でやる。

貫禄の単騎駆けでした。
91助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:27:28 ID:1mgyS+Jd
ヒーニアスはなんかジャイアン的なイメージが……

まあ、口では冷たいこと言いながらも部下思いってところ?>実はいい人
だがそれならもっと表向きが冷酷であれば、あの説明もいきてたと思うが。
92助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:30:14 ID:RHtvOiCN
>>90
グレイルすげえええええ

アイクがそっちはそれだけで大丈夫なのか?とか言って
シノンさんがバカやろう!少ない方が〜のくだりは無くなってる?
93助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:31:13 ID:wXpyNS+H
>>90
グレイルが1人で別働隊をやるとは・・・
かなり強いんだな
94助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:33:22 ID:7ZjLvDpC
>>90
グレイルカッコヨス
95助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:35:32 ID:Hlo+Mo8L
>>90
団長テラカッコヨス
9623:2005/10/27(木) 21:35:45 ID:w0LajzMQ
アイクは
「親父、いくらなんでも無茶だ!」
とか言ってたかな。それだけだったような気がする。

あと、エリンシアはリライブの杖をくれません……その部分全部カット。
97助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:40:33 ID:7EpQe+Z+
キルロイいないからかな
98助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 21:41:15 ID:RHtvOiCN
>>96
やっぱり色々変わってますな・・・
99助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:19:48 ID:NUUaLVxW
セネリオがやられて追撃出来ないイレース使っているところに、トパックという新魔道士が加入した

こいつって使える?
100助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:21:13 ID:wXpyNS+H
>>99
中々使えるよ
101助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:21:22 ID:iw2cnonV
魔力のセネリオ
使い勝手のトパック
萌えのイレース
助っ人カリル
ヒゲ
102助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:25:09 ID:NUUaLVxW
>>100-101
サンクス
今からでもトパックに乗り換えようかな
103助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:26:58 ID:wXpyNS+H
>>101
ヒゲが一番使えない
104助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:30:18 ID:MqmpXc6W
>>101
イレースはいぶ(ry

真面目に答えると力持ち。
サンダーストーム持っても攻速下がんないぜフゥーハハハー
元の速さが遅いからあんま意味ないんだがなorz
105助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:33:12 ID:wXpyNS+H
イレースにはいつも剣士の腕輪を付けてあげてる。
ついでにはやての羽もイレース行き
106助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:56:47 ID:yMTkgob9
力もっと上げれば攻速さがらんなとか、
すばやさあげれば二回攻撃できるなとか考えて、
ついイレースには強化アイテムを使いすぎてしまう。
107助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:42:47 ID:Xiw2t1L+
ヒゲは力12あるし優秀になれそうなんだがな・・・
108助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:43:38 ID:Wl3pRzps
うちの魔道士エースはなぜかイレースなんだよな
セネリオはなんか繊細で使いにくい、幸運低いから回避しないし
まぁ剣士強いとゆうイメージでいつもワユと一緒に使ってるからなんだが
109助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:48:19 ID:aIU2A0Mx
白馬の王子ごっこがおきになのでわゆときるろいはいつもせっと
110助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:53:23 ID:RpygfEQU
ユリシーズは力はあっても魔力と速さがレベルの割に低すぎ
111助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:55:54 ID:grKv/SMk
回避は間違いなくセネリオ>>イレース。
速さが段違いだし、アイクと地支援設定したらもう決定的。

エナ汁をもっとも有効に使えるのはセネリオだと思う。
112助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:58:29 ID:aIU2A0Mx
せねに一発屋連続が楽しかった
113助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:59:58 ID:RHtvOiCN
でもイレース、ツイハとルキのんの地支援二人いるんだよな
114助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 00:02:00 ID:iw2cnonV
数より質なのが悲しいところだな
115助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 00:03:41 ID:aIU2A0Mx
ツイハーク顔と性格と口調が合ってないふくださいのでいや

るきのんはヤナフとつけて突撃してやられまくりでも使いまくり
116助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 00:08:57 ID:qh4mBqLc
地属性二人とフル支援付けても
イレースの属性が光だから闇と地支援Aと同じ回避補正になってしまう件
117助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 00:32:30 ID:tZ+/xngm
イレースとツイハークで支援組むと中々効果があるな。
回避上がるし
118助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:02:05 ID:WZQ/72HB
トパックは地味っつーか、あまり話題に挙がらない気がする
119助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:21:23 ID:ehQp4jJ5
ガキ嫌い
120助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:24:02 ID:LVUkC1Xe
>>119はクェス
121助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:24:11 ID:oUmWxHmG
ムワリム(*´Д`)ハァハァ
122助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:25:22 ID:tZ+/xngm
トパックはいつもカリルと支援組んでる
123助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:40:57 ID:Yuq/F01W
トパックなぁ、もうちょっとイケメンだったら使う人多かっただろうな。
124助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:46:22 ID:EldqQwN6
印付き軍師嫌いだから使ってますが。
属性と支援はどうしようもないな>トパック
125助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:48:39 ID:dJ0MVjjA
普通にイレースとセネリオだなあ
2人とも優先順位かなり高めだし
トバック来ても、その段階で既にステが違いすぎるw
126助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 01:49:50 ID:vJMv4rbo
俊足は便利なんだけどな。
登場する頃には1軍枠が埋まってるから結局使わずに終わる。
127助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 02:08:58 ID:BXPnd/cQ
セネリオとキルロイ(とミスト。終盤はエリンシアも)使ってるなあ。
魔道士2人にするとキツイし、回復役多い方が好きなんで。
128助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 02:14:27 ID:Yuq/F01W
HPと幸運(32で止まった)以外カンストしたイレースを育てたが、
それはそれは恐ろしい程のレクスボルトだった。
129助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 02:17:24 ID:eBoKQ2Lb
俺イレースよりカリルのほうが好きなんだが・・・
何故か俺の中でイレースは育ちにくいイメージが定着してしまっている
130助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 02:50:20 ID:6AxLBsnH
序盤のイレースは攻撃が当たらないから困る
131助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 02:57:03 ID:sFYtHuzl
俺は初プレイの時、一軍魔道士だったよ>トパック
イレースはLV16くらいまで育てたけど、あまりのヘタレっぷりに早々と二軍おち
セネリオは支援相手がいなかったし
(アイクの支援は他の奴で埋まってて、ソーンは仲間になってなかった)
トパックが登場したとたん乗り換えた
能力は結構平均的に上がってくれたし、俊足は便利だった
132助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 03:10:31 ID:ohnz9T85
なんだかんだいって、トパックは固定マニア終章でも安心して使えるのが良いなーと。
セネは一撃でも喰らうと危険な上に力なさすぎだし、イレースは速さが絶望的だし。
トパックは全て平均的に上がるから、サンダーストーム装備でも殆ど攻速おちないし俊足あるしで重宝してる。

ただまあ、下級職のなかでは一番最後に仲間になるっていうのが最大の問題だろうなあ。
だが奴の真の武器は、半パンだってことだ多分。
133助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 03:50:44 ID:DPsQDrmF
使い勝手がいいからこそ、仲間になるのを遅くしてバランスをとっているのだろう。
134助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 04:05:25 ID:P+6FESm2
むしろ登場が遅いから使い勝手がいいんだろう
135助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 04:41:58 ID:Sr9EieNN
後半仲間になる低LVのキャラが強くなるってのは
昔からのFEのお約束じゃんね。

セネリオはアイクと支援をつけるかつけないかで
評価が糞か不動の魔道士スタメンかで圧倒的な開きがあると思う。

今マニア黎明。ちょうどトパック育成中だったよ。
136助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 08:39:03 ID:mtB3eiPi
トパックは能力が強いってよりスキルが強い。
このスキルをそのままにするかはずすかで評価が糞か不動の(ry
137助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 09:09:05 ID:RMVqnnxb
>>123
腐女子は使ってると思うよ
138助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 09:50:51 ID:vJMv4rbo
腐女子はむしろセネリオだろ
139助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 12:22:57 ID:f2BLA8o9
個人的な感想ではセネリオ>トパックかな。
やっぱりトパは出番が遅いので育てるのちょっと面倒だし。魔力より力のほうが上がりやすい気がする。
最終的にはセネリオがHPと幸運、守備以外カンスト。トパックは更に守備もカンスト。
HPはセネリオのほうが高かった。登場レベルの差が出た。まあ育ちきったらどっちでも変わらないけど。
140助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 12:34:17 ID:JvXmsEwu
そういうことは期待値で語らないと
まあ俺は賢者はその2人を一緒に使っていくのが対応しやすくてお勧めだが



だがそれでもイレースを優先して育てる俺
141助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 12:36:29 ID:LAVdWoEW
>>140
まあ当然だなw
142助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:02:33 ID:HhMVpSgH
ISのサイトでシナリオライター募集してるぞ。ファンタジーとか言ってるし、ひょっとして蒼炎の続編のためか?
143助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:17:26 ID:NQANmne4
実は腐女子にはあんま人気がないセネリオ


俺はトパックとセネリオ使ってるな、
丁度セネリオ育て終わったところにトパックが出てくるから成長させやすい。
トパックは何故か素早さも魔力も上がらないから
ミスト・キルロイと一緒に回復役やってる。
144助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:22:30 ID:x/g98TFx
>・実は腐女子にはあんま人気がないセネリオ
それは無い。ニンドリの人気投票でセネリオにかなり女性票がかなり多かったし

145助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:31:50 ID:NQANmne4
女性全員腐れ女子って訳では…
ニンドリなんか小学生だの中学生多いし、いい大人は買わないだろうし

憶測で言ったので真実は知らんけど
146助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:36:49 ID:rg8SywMc
腐女子ってのはいい大人ではないのだよ
147助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:46:14 ID:JvXmsEwu
腐女子とキモオタはイイ大人ですよ
大人買いしまくり
148助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:52:35 ID:JvXmsEwu
続編の発表はまだかね
次ぎは是非ともいい男をいれてももらいたいものだ
149助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:59:24 ID:l9UVXf7O
>>142
いや、それ前から。
当初はエレブの話が書ける奴を募集していた。
150助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 14:01:14 ID:l9UVXf7O
>>147
FEには大人買いできるような書籍・CD・グッズが皆無な件
151助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 14:32:23 ID:fY7YQZyK
>>150
FETCG
152助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 15:23:00 ID:UzEg/Q0u
>>149
一介消えたのが復活したってことは、前回、いいのが集まらなかったのかね?
それとも足りなくて再募集か。
確か、前はFE単体だったのに、今回はマリオも入ってるし。
153助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 16:01:35 ID:eqjNJ7yq
>>144
腐女子にしろその他女子にしろ、セネリオのような
不幸な過去持ちの美形キャラに女票が集まらない訳がない。
むしろライとかより女比率が低かったのが意外なくらいだった。
154助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 16:21:52 ID:NQANmne4
別に男がセネリオ好きでもいいじゃんかよ…

「セネリオなんか女しか好きになる奴いねーだろw」
みたいに言われると不快。
155助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 16:30:28 ID:6WSeSfgG
俺はちんこ生えてるけどセネリオ好きだぜ
156助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 16:59:24 ID:zJffiulZ
>>152
あれ以前からも募集してたしあんまり関係ないんじゃないの
157助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 17:43:16 ID:x/g98TFx
>>153
そう言えばライは5位だったな・・
158助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 20:08:57 ID:S4TCKggd
>>151
それは過去作だけだし。
159助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 20:37:47 ID:j4e2/2G6
いまデジャヴを感じたんだ
160助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 21:23:01 ID:fY7YQZyK
>>158
でも>>150では過去作NGとは言ってな(ry
でもエレブ編とかマギ・ヴァル編とかテリウス編で出して欲しいな。
作品の違うキャラと戦えるってのはいいセールスポイントの一つになると思うし。
161助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:00:26 ID:7Os9CBXd
>>23
名前欄をおさしみにしたら?
162助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:03:58 ID:x/g98TFx
FETCGって何?
163助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:06:50 ID:cp7REZ3u
トレーディング カード ゲーム
164助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:10:05 ID:kqfJjV2e
トレカはアカネイア編が去年の年末に出たきり音沙汰無いな。
165助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:21:48 ID:18pG//TV
>>164
売れなかったんだよ・・・きっと・・・
166助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 22:47:40 ID:kqfJjV2e
なんだかんだで第六弾まで来てたし、
蒼炎で第七弾出ないかとか期待してたんだけどなぁ。
16723:2005/10/28(金) 23:45:33 ID:51JgXM7h
ただいま七章……なんですが、ボスと戦うとフリーズするため足止め中。
だれかいい解決策教えて。


アイク
 姫は無事
 ガリア領内へ入った。
 親父たちが合流してくれれば
 任務は成功だ!


……昔のクセ、でしょうかね。
168助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 23:52:33 ID:18pG//TV
親父「たち」(´;ω;`)ウッ…

>>167
ボス前で中断>GC電源オフ>オン>再開>戦闘アニメオフでもダメ?
169助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 23:55:24 ID:KC401bNO
どうせなら
戦闘アニメオフ>ボス前で中断>電源オフ&オン>再開をすすめる。
いや、何が変わるってわけでもないが。
170助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 23:59:07 ID:x/g98TFx
>>167
親父達って・・・団長しかいないじゃないか・・
171助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:00:34 ID:oUmWxHmG
親父の今の相棒も数に入れてるんだよ
172助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:08:42 ID:Ev3rr3oU
>>171
それって斧?
173助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:14:00 ID:aDL8ClXJ
きっとアイクは待ってたんだよ
帰って来るはずのない仲間をさ…
174助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:42:25 ID:N1cRfRmo
アイクの頭の中ではオヤジの隣に弓の人とアーマーがいるんだよ。
言った後にハッとなって口を塞ぐ。
そしたら頭の中でオヤジの隣にいる人がうっすらと消えていく。

ティアマト
「アイク…二人は…もう…」

アイク
「…すまん」

セネリオ
「アイク…」
175助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:44:36 ID:f0b5F8/c
そしてアイクに取り憑く透明ソルジャー。
176助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:47:13 ID:eieK3nNx
>>172
⊃【ボルトアクス】
17723:2005/10/29(土) 01:24:26 ID:awqedgnD
七章終了。ご協力ありがとうございました。

あ・ら・す・じ(バスタード風に)
 団長を含めてももはや四人しかいないグレイル傭兵団。
エリンシア姫を送り届けるため単身敵のかく乱にあたったグレイルを
迎えにいくために三人で敵地に戻るアイクたち。
がんばれ!まけんな!このマップで四人目の仲間が加わるぞ!
終章は総勢五人の予定だ(+エリンシア)!


ワユ
「ドジってつかまっちゃってさ。
 捕虜収容所に送られそうなとこを
 グレイルさんに助けてもらったんだ。」

 単騎でもまだ余裕のグレイル。
「へぇ、この人数で
 デインの一部隊と渡り合ってんだ。
 いいねぇ。そうこなくっちゃ!」

 最後までこの人数から大して変わらない事を、ワユは知らない。

 そう。ワユは俺のお気に入り(本当はレテが良いんだけど普通にやってても結構しゃべるのでワユに)
であるがゆえに、この先生きのこることが出来たのだ。
ワユのテーマとして♪君はラッキーガール♪と歌ってあげよう。


グレイル
「アイク!あの女は俺が引き受ける。
 おまえは皆を連れてここを抜け出せ!」
アイク
「だが、親父は……!?」
グレイル
「心配はいらんと言ったはずだぞ。
 急げ!ガリアで落ち合おう!」

嗚呼、いい親父。
178助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:30:19 ID:N1cRfRmo
>177
ところで総勢五人+エリンシアって、誰残すつもり?
アイク、ワユで、
セネリオとティアマトはユニット的には生きてるの?
179助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:33:51 ID:6ImYNas1
アイク・ワユ・セネリオ・ティアマト・エリンシア・・・あれ一人足りない
180助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:36:12 ID:6ImYNas1
って総勢5人(エリンシア除く+エリンシア)か
勘違いしてた
18123:2005/10/29(土) 01:38:22 ID:awqedgnD
八章拠点会話。今日はこれまで。

グレイルが死んだ。アイクに、後のすべてを託して。
三人だけの傭兵団では心もとないと思ったのだろう、
ガリアで平和に暮らせと言い残して、逝った。


アイク
「親父のかわりに……
 おまえも、傭兵団のみんなも守ってみせる。」
 傭兵団の団員が死ぬ事は、もうない。なぜなら……もう誰も、加入しないのだから。

ティアマト
「……ふぅ…
 …どうしてこう……次から次へと……」
 人が死ぬのかしら。と、つながるのだろうか。

ティアマト
「あ、アイク…!
 ミストは?」
アイク
「部屋で休ませた。
 ヨファが看てくれている。」
 肉親を失った悲しみは同じ。ヨファの心中、いかばかりか。

アイク
「それで、これからのことなんだが……
 二人は、どうするつもりだ?」
アイク
「親父の遺志だからといって……
 こんな新米を団長にしたんじゃ、
 命がいくつあっても足りないからな。」
(中略)
アイク
「親父の遺志を継いで団長になる。
 二人ともが認めてくれるなら、
 そうしたい。」

おまけ。変わるもの、変わらぬもの。これは、どちらだろう。
ヨファ
「・・・ミストちゃんは、だいじょうぶだよ。」
アイク
「?」
ヨファ
「アイクさんがいるから。
 だから・・・だいじょうぶ。」
182助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:40:06 ID:6ImYNas1
>>181
乙&GJ!
最後のヨファのは普通にやってても出ますな
18323:2005/10/29(土) 01:42:00 ID:awqedgnD
>>182
うん。でもね。普通にやってて三兄弟のいるヨファと、
一人残された今のヨファでは、ゲームやってるとなかなかクるものがあるよ。

もうすぐそんな苦しみからも解放されるんだなぁ、って。
184助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:44:16 ID:Ev3rr3oU
>>179
ミスト
185助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 01:46:54 ID:6ImYNas1
>>183
ひでぇwww
でもレポ楽しみにしてます
186助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:11:17 ID:prH+X69Y
そんなミストとヨファも9章で(´・ω・`)
187助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:13:04 ID:AbFRanlF
ユニットとしては死んでも、
撤退するだけでキャラとしては生きてるのは殺さないってルールだろ
188助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:18:50 ID:QxWv/Kcf
そうすると、もっと人が残るはずでは?
リュシオンとかモウディとか、ラグスはほとんど残るよね。
ソーンやサザ、フォルカとかも残るし。
189助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:21:04 ID:6ImYNas1
モゥディとかは国に帰るから撤退させるルールだったはず
団に残るキャラは使用可だとミストもおkか
190助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:22:11 ID:oMoG1YDA
サザが死なない必要ってあるの?
191助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:28:27 ID:QxWv/Kcf
>>189
なるへそ

>>190
しらね
続編への伏線?
192助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:29:38 ID:f0b5F8/c
サザの散り際のセリフは何か変だよな/
『悪いけど、行くな...?』って何で疑問系で終わるんだと。
193助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:46:14 ID:N1cRfRmo
『悪いけど、行くな。』と句読点で終わると、
否定形の発音でしゃべってるみたいに見えるから
疑問系にしてアクセントが上上がりでしゃべってると表現したのかと
194助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:49:58 ID:AbFRanlF
クエスチョンマークというとどうもヴァルターを思い出す
195助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 04:17:40 ID:DUhxQ8Kp
だってサザは続編の主人公だもの
196助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 05:23:56 ID:EAcjpv0A
本当に次で盗賊主人公(サザ)だったら面白そう。
港で会えなかった家族のような人って誰なんだろう。
197助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 05:28:31 ID:N1cRfRmo
しっこく
198助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 05:31:07 ID:gVO/ZHwo
>>192
疑問符で終わる事で、「許してくれるな?」っていう感じの意味合いを文字間に含ませているんだろうな。
疑問符の有無でこんなにもニュアンスの変わる日本語って不思議だな。

しかし地雷伝説サザのあぼん台詞はなんかイメージと違ったな。・・・意外と萌えるじゃないか。
って、待て!誤解するな!俺は腐女子違うからな!緑色地雷なんかよりずっと萌えてるおにゃのこが山ほどいるんだからな!
199助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 06:15:26 ID:HxPNZutC
>>190
某雑誌(任天堂関係)より、
「サザは『蒼炎』では顔見せ程度」
200助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 07:28:39 ID:j92leRd/
次回作では史上初の地雷主人公
201助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 07:40:13 ID:oMoG1YDA
>>199
うほ、そりゃ面白そうだ。
ということはやっぱり続編の時代は下るんだろうな。
そういや誰か探してて結局見つからなかったし、
そいつもかかわってきそう。
202助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 07:41:50 ID:aDL8ClXJ
CCしない地雷で盗賊な主人公というと…
つまり次回作の主人公はマルスか
203助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 08:28:49 ID:y4jHfYWi
晩成したサザが出てくるのか
続編は未来の話だね
204助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 08:56:46 ID:m8ydYPNj
サザは実はクリミア家の生き残りだったとか
205助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 09:47:45 ID:DoqhQo5b
サザは大陸の右側からの移民
小さい頃につれてこられたので記憶にないだけ
206助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 10:06:57 ID:S7yxnnZ3
サザってデインの貧民窟出身だよな?
207助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 10:32:26 ID:fejb/j9I
サザは続編ではシーフファイターにCCします
208助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 10:53:08 ID:DUhxQ8Kp
アシュナードが死んで王族がいなくなったデイン。
しかし実はアシュナードと王宮使用人の間に子供がいたことがわかった。
→サザ
209助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 10:59:36 ID:ry+MdqO1
>>199
某雑誌とは「エクスペリエンス」のことだったかな
21023:2005/10/29(土) 11:13:16 ID:TLpkjfE1
んー?なんだか誰が死んで誰が里帰りして誰が撤退するのかよく分からなくなってきた。

一応想定としては


死ぬとゲームオーバー(だよね?)
アイク エリンシア

死ぬと里帰り(よって殺す)
レテ モゥディ ヤナフ ウルキ

死ぬと撤退(その後も会話に加わる)
ミスト ティアマト セネリオ

よく分かってない
フォルカ
CC前に死なせてもかわき茶の死亡台詞より情報は買わねばならない?
よって生存?それとも撤退してセリフが変わるか見るために殺す?

リュシオン
死ぬと撤退?ついてこさせると撤退後も軍に居る?
国に帰すルートを選択するか?

ソーンバルケ
撤退すると軍から居なくなる?っていうか剣だけもらえばそれでよし?
211助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 11:23:11 ID:fejb/j9I
リュシオンは撤退だろうな。
212助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 11:55:05 ID:9OGXTZsT
リュシオンは国に帰した方がいいな
ソーンも剣だけで。
213助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 12:01:06 ID:fejb/j9I
リュシオンを国に帰すと貰える回復の書は誰が使えるんだ?
214助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 12:15:27 ID:6ImYNas1
リシュオン>仲間にして撤退。僧侶MAPクリア後飛んでくるらしい
フォルカ>仲間にして撤退。CCする時に飛んでくるらしい
215助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 12:16:14 ID:6ImYNas1
ってリュシオンだ、リュシオン。昔のクセでリシュオン書いちまったorz
216助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 12:30:46 ID:pzvOK/z/
>>214

>リシュオン>仲間にして撤退。僧侶MAPクリア後飛んでくるらしい
「僧侶MAPクリア後飛んでくるらしい」
ワロタwwww
217助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 13:01:34 ID:Xbqc3f0V
俺それ見たわw
「何かに呼ばれたような気がした」とか言ってた。
218助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 13:02:56 ID:ivZkj6zv
ナーシルとかイナとかはどうなるんだ?
居たり居なかったりするけど
219助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 13:13:49 ID:xGvV3LfU
病人なのに一匹で飛んできたなリュシオン。
護衛ぐらいつけてやれと

抜け出してきたのかな?
220助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 13:44:35 ID:fejb/j9I
リュシオンが国に帰った場合の25章とか変わってないのかな?
221助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 15:00:56 ID:ZRqRtycu
>>213
最初から回復付いてる奴ら
222助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 15:17:56 ID:PQdpy958
20章でアイクとジルだけ出してアイク担いだ状態でジル裏切らせてみたが
自軍フェイズになっても動かすキャラがいないんでターンエンド以外できなくて
15ターン経過してゲームオーバーなってしまった。
アイクは何を思いながらジルに担がれてたんだろう。
223助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 17:55:47 ID:ugaukbOP
賢者+軽器なんて誰が考えたんだろう?
賢者の力に軽器の威力じゃ敵にダメージ通らないだろ

と思ったが、次回作っマッチョな賢者が出てきそうな気がする
224助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 18:15:37 ID:SAsrm+cV
お助けキャラに杖を使わせないための仕様じゃないのか?
そうだとばっかり思ってたが。
225助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 18:27:13 ID:xGvV3LfU
お助けキャラが杖使えたら、エリンシアなんて誰も使わないだろう。

そういうこった。
226助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:37:09 ID:fejb/j9I
エリンシアは出撃可能な章少ないからなぁ・・・
もう少し早く加入すれば使ってるんだけどね
227助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:37:26 ID:4OFWtP6d
賢者の軽器は対魔道士用なんじゃないの?使ったことないからわからんけど
228助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:38:47 ID:SAsrm+cV
俺も使ったことがないからわからんが、
対魔道士でも魔法で攻撃した方が強い気がする。
229助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:41:05 ID:fejb/j9I
対魔道士用だとしても軽器の威力は低いし、力の上限値低いし、マニアの場合敵賢者守備高いし、
とりあえず賢者に軽器はいらん
230助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:43:35 ID:2rlr1IhC
魔道士が無理に魔道士に攻撃を仕掛けることもあるまい。
普通の騎馬兵あたりに攻撃させればいい。
アーマーにあまり武器攻撃を仕掛けたくないだろう?(十分強けりゃ別だが)
231助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:53:51 ID:Il1AGUf4
一番期待値の高い大道芸人でさえ15程度じゃ使いようがないよな
他はせいぜい10くらいだし
232助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:01:01 ID:fejb/j9I
イレースは何気に力の伸びが高い
233助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:01:43 ID:PQdpy958
期待値ってか上限が15だからな。
スティレット装備しても23(アーマーなら31)しかいかん。
234助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:02:59 ID:fejb/j9I
マニアのジェネラルの守備は30だからな。1しか通らんな
235助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:07:05 ID:KwOBzsJk
ほんと、賢者なんかに軽器持たせるくらいならスナイパーに持たせて欲しかったよ・・・
236助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:10:39 ID:Il1AGUf4
せめて剣を持たせるか力20くらいになる賢者を用意するかしてくれれば…
237助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:18:03 ID:SAsrm+cV
剣を持てても魔法使うけどな。
238助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:18:17 ID:fejb/j9I
シノンはウォルトみたいに剣使いたがらなかったのかよ・・・
239助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:32:23 ID:jjlJWjQl
シノンは軟弱じゃないので言いません
股間に一発だぜ?
240助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:38:30 ID:XD9d1cIU
軽器が遠近両用なら良かったのに
241助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 21:19:25 ID:MaKu3fr3
サイレス食らったときは軽器の出番だぜ!
素直に前線から下げたほうがいいがな!
242助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 21:21:50 ID:fejb/j9I
そうか!軽器はサイレス状態の時の為に用意された物か!
243助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 21:24:38 ID:YPDHKwNY
魔力依存の軽器もあれば良かったのに
244助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:01:13 ID:YJQLeFUa
ボルトナイフ
245助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:01:15 ID:oMoG1YDA
毒とかクリティカルとか特殊な性能持たせてもよさそうなのに。
246助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:10:52 ID:fejb/j9I
キルソードみたいな軽器さえあれば良かったんだがな
247助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:14:54 ID:EJK8wf91
魔力依存のケーキなんて
248助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:15:35 ID:fxpNWF1l
素直に魔法使えよw
249助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:18:21 ID:OdTiA8xV
必殺が聖戦トラキア式ならよかったんだが
250助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:41:27 ID:B70G9ZIh
>>249
追撃必殺係数か?
あれはやっつけ負けを誘発させる悪意あるシステムなんでイラネ
251助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:45:32 ID:6ImYNas1
いや、元の攻撃力×2倍だと思うが・・・
252助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:48:28 ID:OdTiA8xV
>>250
ちが。必殺率の高い軽器があれば力が低くてもピザにダメージが通るんじゃないかってこと。
253助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:49:03 ID:AbFRanlF
重歩兵いじめ
254助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:53:33 ID:SAsrm+cV
ピザには魔法で攻撃すれば万事OKなのでは?
255助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:55:00 ID:B70G9ZIh
>>251-252
こりゃ失礼
でも攻撃力二倍だとさらにピザの存在意義がなくなるような気がするんだが
256助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:58:26 ID:EZoyP70e
>>252
賢者のためだけにその仕様にすると
ダメージがインフレ化しそうで嫌だ
257助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:03:15 ID:RTe6/b6h
いっそ固定ダメージにすれば使いどころによって大活躍できるようになったかも
258助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:03:48 ID:jjlJWjQl
いかづちのけんはぁはぁ
259助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:04:21 ID:OdTiA8xV
まぁピザですから。鎧のスキを突いたって事にしといてくなせぇ。
イラストのオズインなんか股間ノーガードの漢だぞw
260助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:07:27 ID:jjlJWjQl
股間が最強の武器だからな
261助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:09:29 ID:xGvV3LfU
しかし股間ばかりガードするのも何だかなあ
彼↓みたいに
http://www.summonnight.net/snworld/sn3/chara/01.html
262助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:10:24 ID:AbFRanlF
ちょwww
なんだこのベルトwwwwww
263助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:16:39 ID:Il1AGUf4
>>261
こいつこんな格好してたのかwww
明らかに問題のある装備だろこれwwwww
264助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:16:46 ID:RTe6/b6h
なんだコレどういう構造なんだ
265助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:17:12 ID:6ImYNas1
こんな格好だったなんてwwwwwwwww
266助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:18:12 ID:JOjGrEO5
見なくても誰のことかわかるな。ティンコ先生か。
267助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:33:34 ID:EJK8wf91
何かと思ったらティンコか
26823:2005/10/30(日) 00:08:54 ID:qAa5/QhL
八章
あらすじ
ワユは想像を絶する修行によりすさまじい力を手に入れた。具体的には三倍界王拳くらい。
LV16 力15 魔力1 技18 速さ20 幸運 14 守備 11 魔防 10

アイク率いる新生グレイル傭兵団が誕生したのもつかの間、砦がデイン兵によって
囲まれてしまった。アイクは三人しか居ない前衛で三正面作戦を敢行するのだった。

ティアマト
「この戦力であの人数とやりあうなんて……
 最初から負けが見えているわ。」
 説得力のあるご意見痛み入ります。


 戦闘中。アイクが攻撃してきた敵兵を倒し続けていると、剣士や兵士では無く
魔道士が正面に現れた。思い切りのいいやつだ。アイクが切りかかる。
イレース
「ごめんなさい……」
 一撃。まだ死なない。敵の雷撃をかわし、さらに袈裟懸けに斬りつける。
イレース
「あ……」
 その場にくず折れた魔道士は、ミストと同年代の少女だった。
 雨粒が血だまりを巻き上げ、赤い霧が少女を包む……



特に変わった会話は無し。寂しい。
269助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 00:10:37 ID:hVvAh3TW
>>268
ひとごろしー
27023:2005/10/30(日) 00:25:30 ID:qAa5/QhL
九章
あらすじ
ガリア王城を目指すアイクたちの前に、デイン軍の残党が現れる。
ミストとヨファが、自分たちも戦いたいと申し出、さっそく戦列に並ぶ事になった。


 でも、それがよくなかった。

ミスト
「時々教会に行って習ってたの。」
ヨファ
「おにいちゃんたちの分も…
 ぼく、がんばるから。だからお願いします。」
「オスカーおにいちゃんも…
 ボーレ…おにいちゃ…も…
 …もう、いないから。」
「ぼくも…戦う。
 …おいてけぼりは…やだ。」
 ヨファ。お前の男気、しかと受け止めた!では……

G O   A H E A D !!

ヨファ
「……ぼく…
 どうなるの…かな…?
 …こわい……よ……
 兄さ………ボー…レ………」

 こうして、三兄弟の物語は幕を閉じた。


さらに、レテ、モゥディが撤退したものの、大して問題なく戦闘に勝利したアイクたち。
ガリア国王カイギネスに謁見し、アイクたちはエリンシアの護衛の任を承った。

アイク
「俺たちも、まっとうに
 傭兵団として動けるほどの人員が居ない。」
 通常のプレイとは比べ物にならないほどの説得力。

十章拠点会話。今日はこれまで。

セネリオ
「アイク、先の戦いでの結果を報告します。」
功労者 ワユ
加入者 ミスト、ヨファ
死亡/負傷 ヨファ

アイク
「…………」
セネリオ
「…報告は以上です。
 では、失礼します。」
カイギネスの計らいにより、アイクは二万ゴールドを受け取った。
報酬としては高すぎないか、と言うアイク。ライは姫の命と比べれば安いという。
ライ
「それに……傭兵団が失った命の分を考えたら……
 この数十倍、数百倍もらってもおかしくない。」
エリンシアにかかわってから死んだのはグレイルだけである。
271助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 00:31:42 ID:jsWE8Hyf
ヨファ(つД`)
272助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 00:50:15 ID:eKFfgf6X
ヨファの加入時の台詞が切ない。
なんだかんだで仲のいい兄弟なんだよなぁ。

グレイルで思い出したけどグレイルの使ってた斧もって行きたかった。
273助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:21:25 ID:JHkBZ9GB
>エリンシアにかかわってから死んだのはグレイルだけである。
ヨ、ヨファは……
27423:2005/10/30(日) 01:26:56 ID:qAa5/QhL
>>273
ああ、そうそう。髪が緑なのはエリンシアだけじゃなかったんだっけ。
275助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:32:47 ID:90Er2p0f
なんか日本語がかみ合ってないような
276助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:33:09 ID:JHkBZ9GB
ひでー、ひでーよ(;´∀⊂
277助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:39:48 ID:DaOoohnl
ボーレを...失ったときの痛み...
あんなもは...一度で十分だ...


ボーレが死んだ状態で9章行くと、オスカーはこんな事言ってた気がする。
278助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:50:16 ID:ztGf58ND
>>277
2章じゃなかったっけ?
279助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:53:12 ID:DaOoohnl
いや、9章なハズ。ヨファが初参戦した時、
オスカーで隣接すると『話す』が出て会話が発生する。
280助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 03:14:56 ID:fddSUDu8
23氏のレポートが最高だ。
頑張ってください。応援してます。
281助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 03:39:06 ID:qYV7XgF/
こんな事をやるから、みんな死んじゃうんじゃないか!
(ヨファ)、出てこなければ、やられなかったのに!

Ζのセリフがよく似合う。
282助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 11:27:27 ID:89bhsTfG
>>277
しかしオスカーが死んだ状態ではヨファもボーレも台詞に変化が無い。
なんでもないふりをしているだけなのか、兄の死はそれほどショックじゃなかったのか…。
283助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 11:37:14 ID:ec/hXmFc
誰もイレースについては触れないのかよ・・・orz
284助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 12:34:27 ID:l/ggswt9
イレースなんて仲間にしてもセネリオにサンダー提供するくらいだし
285助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 12:37:33 ID:W5YqT74c
>>283
スキル「影」の影響でスルーされてます
28623:2005/10/30(日) 13:03:10 ID:eQlFHz8X
>>283
>>268が一応ふれてるよ。
で、いま十章プレイ中なんだけど、漆黒とアイクで戦闘して、生きのこったときに
特殊な会話があることがかわき茶で確認されてるけど、その後の27章で会話が変わるかどうかは
まだ確認されてない。

で、漆黒の攻撃に耐えるまで粘った方が良いかな?非常に難しいと思うけど。

一応アイクのステータスを書いておく。
LV17 HP40 力15 魔力6 技13 速さ18 幸運18 守備9 魔防9
287助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 13:06:15 ID:QpBwgzBH
しっこくに耐えるのは祈り発動任せだったと思う。
28823:2005/10/30(日) 13:06:47 ID:eQlFHz8X
>>268>>269だよ……なにやってんの俺。
289助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 13:14:58 ID:W5YqT74c
追撃喰らうのは確定だからな
祈りが2回発動しないと無理
290助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 13:15:06 ID:ec/hXmFc
守備が結構低いな。
会話の変化は見てみたいがあの破壊力耐えられるか?
291助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 13:22:26 ID:W5YqT74c
よくステータスみたら祈りは1回でいいみたい
292マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/30(日) 13:46:27 ID:hfnRzoDU
しっこくの攻撃力が48だからぎりぎりだな。
それでも月光出されたら死ぬが。
293助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:00:04 ID:W5YqT74c
攻撃を受ける際に間接攻撃にしてもらえば月光は大丈夫
294助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:01:17 ID:cUVNzQ4r
守備と魔防豆腐だな
295助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:15:02 ID:fddSUDu8
祈りの発動条件って
致死ダメージ食らったときに幸運%でダメージ半減、でいいんだっけ?
HPが1の時ってどうなるの?

1でもいいなら、、回避は考えないとして単純に成功率18%か。
5試行。まぁ運が悪くても7試行程度か。
すげー負担ってほどでもないかも。
296助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:45:57 ID:qYV7XgF/
1でも祈りが発動すればHP1で生き残れた筈
297助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:50:17 ID:cUVNzQ4r
1の場合そのまま
298助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:58:11 ID:eKFfgf6X
漆黒を5,6回出すのって結構骨が折れそうだ。
ノーマルならそんなきつくないのかもしれんけど。
29923:2005/10/30(日) 18:13:48 ID:eQlFHz8X
十章
あらすじ
 ベグニオンに向かう事となったグレイル傭兵団。道中、デイン軍が捕虜収容所として
使っている砦に立ち寄る事となった。しかしそこでは、拷問狂ダノミルが待ち構えているのだった。

ネフェニー
「…助けは……来る……
 …………負けない……」
チャップ
「…………はぁぁ……
 残してきた家族は大丈夫かのぉ…
 …このまま2度と…会えんのかのぉ……」
ケビン
「………くそっ……
 せめて武器があれば……」

 砦に入った直後に出会ったフォルカの力を借り、牢の鍵を開ける。だが、牢の入り口からはなれた瞬間、
兵たちが牢の中に入り込んだ。
 兵士二、重歩兵二、魔道士一。中に居たものがどうなったかは、多くは語るまい。
チャップ
「……父ちゃんは…
 みんなのため…最後まで……
 がんばった…ぞ…」
ケビン
「が…ふっ……
 …クリミア万歳……っ!」

 もう一方の牢屋でも、似たような事が繰り返された。兵士三人が牢に踏み込み、
一瞬で中に居た捕虜を串刺しにする。
ネフェニー
「…目の前が……暗く……
 ……も…う……」
30023:2005/10/30(日) 18:16:26 ID:eQlFHz8X
十一章
あらすじ
町の中央に「しっこくハウス」をかまえる港町トハ。アイクたちはベグニオンに向かうため、
ライに船を用立ててもらう。しかしそこにデイン軍が現れた……

 つぎつぎ現れる自警団を、何の苦も無く切り倒していくワユ。相手も最後の一人なった。
ツイハーク
「……あんたたちに恨みはないが
 こちらにも…
 戦わねばならない事情がある。」
 知った事かとばかり、ワユが先手を打つ。得意の待ち伏せだ。
 相手は深手を負いながらも、剣を繰り出してきた。それをかわし……た、
と思った瞬間、斬られていた。だが浅い。即座に反撃し、相手は倒れた。
ツイハーク
「……すまん…
 俺は…また……
 誰も救えな…か…った………」
 手加減は出来なかった……命を取り留めるかどうか、微妙なところだ。

 町の入り口には、退路をふさぐためドラゴンナイトの一団が待機していた。
 その中に珍しく女性の、しかも年若い者が居た。
ジル
「もういいです!
 私1人でも出ますから!」
ハール
「ジル、ちょっと待て。」
ジル
「はい!
 気が変わりましたか!?」
ハール
「おまえも、ここで待機。
 相手が手をだすまで動くなよ。
 これは上官命令だ。 ・・・以上。」
ジル
「………もぅっ!」
 果たして少女は出撃し、近くに居た青髪の剣士に三騎編成で突撃する。
 この戦力差なら、問題ないはずだった。
ジル
「父上。どうか私の初陣を
 見守ってください。」
 彼女は正しかった……常識においては。読み違えた、としか言いようが無かった。
 剣士一人に僚騎は墜とされ、自身は後方からやってきた魔道士に、風魔法で飛竜もろとも切り刻まれた。
ジル
「父……上……」



なんと初の一章で2レスまたぎ。
30123:2005/10/30(日) 18:17:48 ID:eQlFHz8X
 順調にデイン兵を全滅させ、船に乗り込もうというとき……アイクは不意に嫌な予感を覚えた。

漆黒の騎士
「…この程度の兵力に、てこずるとは…
 私の見込み違いということか?」
 しっこくハウスから出てきた漆黒の騎士が、悠然と辺りを見回す。
アイク
「……!!
 あいつは…!」
 次の瞬間、アイクは漆黒の騎士と対峙していた。
漆黒の騎士
「また会ったな、小僧。」
アイク
「……」
漆黒の騎士
「何故、仕掛けてくる?
 おまえでは私の敵にはならん。
 全力で逃げるべきではないのか?」
 こいつの言うとおりだ。それぐらい、分かっていたはず……だった。しかし……
アイク
「うっ…
 うおおおおおお!」
 引けない時が、ある。
 予想通り、やつの力は強大だった。一瞬で瀕死に追い込まれてしまう。
 助かったのは、まさに奇跡としか言いようが無かった。
漆黒の騎士
「……ほぅ かわしたか。
 だが…次はどうだ?」
アイク
「!!」
 最初から、分かっている。逃げるしかないのだ。



 命からがら逃げ出したアイクは、無事船に乗る事が出来た。
ミスト
「お兄ちゃんのばかっ!
 よりによって、あんな強そうな騎士と
 戦いだすなんて…ムチャだよ!!
ほんとに…怖かったんだから……!」
アイク
「……すまん。」
ミスト
「…しらないっ。」
アイク
「本当に悪かった…
 反省してるから、な?」
ミスト
「……うん…」

 このときの邂逅が、後にいかなる影響を及ぼすか、まだ誰にも分からない。


いったん終了。
302助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:19:42 ID:BWFfm00/
ジルも追白も敵のまま滅殺かw
303助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:38:42 ID:eUv7igYK
なんで追白はいつもどおり惨殺しないで手加減したの?
304助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:40:08 ID:BWFfm00/
>>303
手加減してないよw

>手加減は出来なかった……

ってあるから。
305助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:42:49 ID:jsWE8Hyf
23氏キテルー
追白こんなセリフ言うのか・・・しらなんだ
306助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:45:29 ID:eUv7igYK
>304
あ、そっか。
いやさ、
>命を取り留めるかどうか、微妙なところだ。
とか人道的な事言い始めたので
スタイル変えたのかと思った。

ともあれHG
307助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:46:17 ID:eUv7igYK
間違えた。
GJだ。
308助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:48:08 ID:fddSUDu8
23氏フォーーーーーーーーゥ
30923:2005/10/30(日) 18:52:41 ID:eQlFHz8X
>>303
説明しよう!
>命を取り留めるかどうか、微妙なところだ。
とある通り、ツイハークの生死は不明だが(味方にすれば死亡確認が出来ただろう)、
ワユはアイクが
「俺たちは、デインの追撃をかわし…
 この町の自警団のやつらとは戦わず…
 全速力で港に行って、
 ナーシルって男に会って、
 みんなで船に乗れ…ってことか?」
「だが、向こうから仕掛けてきたら
 問答無用で叩きのめすからな。」
といっていたのを聞いて、一応安否を慮ったのだ!しかしツイハークがハンパに強かったので
連撃の二発目をくらい(ダメージ6)、反撃で倒したのだった(ダメージ17)。
310助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:56:29 ID:eUv7igYK
>309
おお、納得。
細かい演出GJ!
311助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:15:37 ID:yyM1nobZ
ていうかしっこくと戦ったことには誰も触れないのなww
そっちも乙。
312助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:20:38 ID:qYV7XgF/
最後のアイクとミストのやりとりが激しく萌える
313助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:32:54 ID:cUVNzQ4r
23氏マジで乙
314助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 20:17:33 ID:jUTnWr4a
珍しくアイクが下手に出てるな
315助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 20:47:13 ID:OCjms25y
26章クリアしたんだけどさ、
結局ベウファレス(だっけか。敵将)って何者なの?
316助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 20:53:07 ID:K0JM0avI
グローメル
317助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 20:59:11 ID:rG+MXqHU
>>315
マジレスすると広末亮子
318助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:01:12 ID:YFuS9LPq
新・豪鬼
319助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:04:26 ID:OCjms25y
おまえら……orz
320助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:07:30 ID:W5YqT74c
>>319
マジレスすると、エリンシアの叔父のレニング
321助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:08:52 ID:rG+MXqHU
>>318
新じゃなくて真だろ
指の皮が剥けるまで瞬獄殺の練習をしてた俺が言うんだから間違いない
322助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:15:19 ID:iHV4FBAH
信・号機
323助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:16:41 ID:eUv7igYK
>>319
マジレスすると、アイクの親父のグレイル
324助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:19:09 ID:DaOoohnl
マジレスするとあの透明ソルジャー。
ヤツの怨念が鎧に入り込んでる。
325助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:20:34 ID:rG+MXqHU
↑IDがアメコミの効果音みたいでカッコイイな
326助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:26:12 ID:BNlcAUO7
マジレスすると必死こいて生き延びたのに、
労われる前に「ジョフレは?」とか聞かれ
「(情報伝えるためだけに)生きててくれてありがとう」
とエリ姫にさりげにひどい扱い受けたケビンのやりきれない切なさ
→ベロフォレスの正体
327助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:29:01 ID:jsWE8Hyf
>>326
吹いたwww

ケビン(´・ω・) カワイソス
328助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:41:16 ID:cUVNzQ4r
ちゃんと名前で呼んでやれよ
329助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:41:26 ID:rG+MXqHU
>>315
マジレスすると殺された筈の王弟レニングが何らかの方法でアシュナード(か漆黒)に洗脳されてると言う説が有力。
序盤に出て来るレニングの絵とベウフォレスの顔グラを見比べてみ。そっくりだから。
漆黒と同じように四駿の癖にトライアルに登場しない辺り、もしかしたら次回作でも出番が有るのかも
330助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:46:55 ID:jsWE8Hyf
あのトライアルの人選はなぁ・・・
次回作で登場しそうなのは出さないって匂いがするな
今までのだと親父(グレイル)とかトライアルで間違いなく出してたし
33123:2005/10/30(日) 21:47:19 ID:eQlFHz8X
十二章
あらすじ
いろいろな事があったトハからベグニオンへの海路について一ヶ月ほど。
アイクたちは鳥翼族の支配する領域に差し掛かったあたりで、大陸側の浅瀬に座礁してしまう。
そこへキルヴァス王国のカラスたちが襲い掛かる。

アイク
「何名かは船倉に残り、
 エリンシア姫と船員たちを守れ!」
 だれにはなしているのだ。

 なんとこれ以外に書くようなものが無い。

十三章
あらすじ
ベグニオン帝国神使がこの近くまで来ているという、天馬騎士団副長タニスの
言葉を信じ、目通りを果たすためタニスについて行く……という所で、神使が
失踪、ちょうど近くに居る船中に紛れ込んでおり、さらにその船が正体不明の
一団に襲われているとの報を受け、タニスは救援に向かう。

セネリオの「ここは神使に恩を売るべき」との提案もあり、アイクたちは援護に向かう。
エリンシア
「アイク様たちのお力でしたら、
 海賊なんかめじゃありません。
 ぶっとばして差し上げましょう!」
アイク
「…あんた、ずいぶん
 俺たちになじんできたな。」


 さて、その船にはディアメル伯爵家の令嬢、かつ元ベグニオン騎士団員ステラも乗っていた。
彼女は伝統に振り回されて大事なものを見失っているベグニオンを嫌い
誰の護衛も無く祖国を抜け出してきたのだった。
 船の危機に、自らも弓を取って出撃する。
ステラ
「……私も、戦います。」
 そして彼女は、アイクと出会った。
ステラ
「私は…戦えます。」
アイク
「そうか…
 だったら、いっしょに戦おう。
 それでいいか?」
ステラ
「はい。
 よろしくお願いします。」
 手近な敵兵を弓で攻撃。距離を置いて待機。ふと、影が自分を覆ったのに気づく。

 キルヴァスのカラスが、そのくちばしでステラの首を食いちぎった。
ステラ
「私…もっと……
 自由に……生きた……
 おば…ぁ…さま……」

 ステラの旅は、終わった。
332助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:51:04 ID:jsWE8Hyf
エグイヨー (((( ;゚Д゚)))
相変わらず外道だwww
33323:2005/10/30(日) 21:51:12 ID:eQlFHz8X
十二章、十三章追記
前衛が三人であるため、なんと後衛二人を守りきれない。なのでミストは完璧にガードして
セネリオには攻撃をくらいつつミストに常に回復してもらうことに。
この先、まだまだセネリオには我慢してもらわなければならないだろう。
334助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:52:02 ID:qYV7XgF/
ひどいありさまです
335助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:52:24 ID:iWDh0DuW
親父をトライアルで使いたい、というより勇者を使いたい
336助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:52:32 ID:rG+MXqHU
>>330
せめてロッツとニアルチ(次回作でも味方ユニットとして加入する事は無いだろうし)くらいは使わせて欲しかったな
337助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:54:45 ID:jsWE8Hyf
>>336
無いとは限らないじゃないか
ニアルチがジェイガン役で出てくるかもしれないぞ








ロッツが主人公で
33823:2005/10/30(日) 21:55:09 ID:eQlFHz8X
あ、また忘れてた。今日はここまでね。
339助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:56:10 ID:cUVNzQ4r
23氏乙でした
340助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 21:59:19 ID:QpBwgzBH
23氏おつー
続き楽しみにしてる。
341助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:00:54 ID:wUSWA6Z5
「首を食いちぎった」とか、よりによってステラでそんな死に方…w
だが、それがいい
342助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:02:01 ID:eUv7igYK
ロッツは死んだのかとおもった
343助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:03:11 ID:FQgyU1QS
>>331
そして彼女は、アイクと出会った。

この文が出た瞬間、ステラの運命が決まったということで。
344助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:03:42 ID:BWFfm00/
23様乙
惨殺しすぎw

だがそれがいい
345助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:03:47 ID:cUVNzQ4r
>・ キルヴァスのカラスが、そのくちばしでステラの首を食いちぎった。
随分グロい表現
346助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:05:43 ID:D2M8TY6q
親父が使えないのはモーションがアイクの使いまわしで
斧を持たせられないからじゃないの
347助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:07:36 ID:9AjX69QS
23氏乙です。


FF6クリアしたしマニア13章の続きでもやるか。


…ユリシーズってエドガーに激似だな
348助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:07:44 ID:W5YqT74c
実際にチートして勇者を使ったことある人に詳細が聞きたいな
勇者の斧モーションや奥義スキル
34923:2005/10/30(日) 22:11:49 ID:eQlFHz8X
>>332
>>334
>>341
>>344
>>345
だってさあ、「カラス」の「くちばし」で攻撃されて(しかも二回だけ)死んじゃうんだよ?
ちょっと前のジルの「ウインドでズタズタ」もアレだけど、相当ひどい有様になるって。
350助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:16:03 ID:eKFfgf6X
まぁ確かに剣や弓に比べて魔法やラグズの攻撃はひどい有様になってそうではあるな。
ってことでマカロフは魔法で思いっきりやっちゃってください。
351助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:41:08 ID:sDR7RVpu
じゃあプラハ発言のカラスに目玉をくりぬかれr
352助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:42:26 ID:DaOoohnl
一度はカラスのくちばしを武器破壊で壊してみたいよな。
モゥディの爪は壊してやったが。
353助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:43:59 ID:1uckGw7B
>>348
奥義は天空ってどっかで見たな
354助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:44:50 ID:cUVNzQ4r
>>347
そうか?全然似てないと思うが。むしろ烈火のパントのほうが似てると思うんだが
355助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:49:56 ID:sSORSQgx
GBAの時みたいにおまけの支援会話リプレイを期待してたのにないのね・・。
356助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:53:41 ID:YFuS9LPq
>>321
ネタに(いろんな意味で)マジツッコミされても
357助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:55:45 ID:4WyqHsv8
>>355
手抜きだよな
358助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:57:13 ID:90Er2p0f
はいはいルネスルネス
359助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 22:59:21 ID:jsWE8Hyf
>>357
何通りもある場合があるからで結論でなかったっけ?
マカロフとステラの支援でマーシャが死んでる場合とか。
360助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 23:01:03 ID:DaOoohnl
まぁ、全ての女性キャラの後日談には俺が絡んできちゃうからな。
361助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 23:02:55 ID:W5YqT74c
それよりもサウンドルームのランダム演奏モードがなくなったことのほうが痛かった。
こうして書き込んでいる間にも聞くことが出来るのに…
362助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 23:12:06 ID:tAgPerJe
自分で録音してサントラ作った俺は負け組
363助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 23:13:05 ID:cUVNzQ4r
そう言えば封印と烈火のサントラって出てたっけ?
364助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 23:47:00 ID:jsWE8Hyf
キャラクターズに封印ちょっと烈火多めのサントラがついてる
365助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 00:29:43 ID:r8rvCkaF
>>362
デジタル録音なら勝ち組
366助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 00:33:10 ID:5Z3lcF8U
デジタル録音ってどうやんの?
テレビのヘッドホン端子とPC繋ぐんじゃあアナログだよね?
367助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 01:19:16 ID:SViHYTZO
ライン入力でいいんでねえの?
サウンドモードのランダム演奏が無かったのには俺もがっかりしたよ
368助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 03:01:38 ID:bGkhjc6E
そもそもGBAでランダム再生機能があったのに気が付かなかった俺は愚か者だろうか
説明書まともに読んでなかったからな…
369助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 06:53:37 ID:jNIOdA5+
370助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 07:48:49 ID:jESPIXSc
>>369
なんか気持ち悪いね、それ。キチガイなのかな。
371助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 11:23:02 ID:eDcYBiq9
>>369
なんでそんな板に・・・
372助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 12:44:55 ID:hOpGl11H
向こうでは板にはまったく触れられず普通に会話してるのがすごい
373助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 13:28:02 ID:AXCvfoLd
>>372
ヒント:IDと投稿日時
374助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 13:30:51 ID:2jvj+veH
>>369
板誤爆したのかな
37523:2005/10/31(月) 15:04:47 ID:A9bq5Lc0
さて、ここらで「誰と誰に支援関係を持たせるか」ってのを考えてみたい。
可能なのは以下の組み合わせ。

アイク←→ティアマト
アイク←→セネリオ
アイク←→エリンシア
ミスト←→ティアマト

ミストなど既にティアマト以外の支援相手が全員死亡もしくはリタイアしている……


それは置くとして、この悲惨な状況で支援を結んでいると何か変わるのだろうか。
エピローグ以外が変わるともあまり思えないが……
376助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 15:12:06 ID:Z0CQ+4uM
アイク←→ティアマト
アイク←→セネリオ
ミスト←→ティアマト

エリンシアは後方から回復できるから支援はいらんな。
377助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 16:40:28 ID:9tNrmoxG
ワユ←→俺

ごめん言ってみたかっただkえdrftgyふじこlp;@p
378助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 17:16:03 ID:MGuWiWUo
ダラハウA←→A>>377B←→Bラルゴ
379助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 17:24:01 ID:rii9QZkJ
ISのFE総合サイトがリニューアル?されてる
http://www.intsys.co.jp/game/fe/index.html
既出?
380助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 17:26:49 ID:9tNrmoxG
>>379
結構前からこんなのだった気がする

>>378
ひどいありさまです
381助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 18:44:14 ID:XeZX4K5q
本当だ、前まで現在休止中だったのに……
しかも最新作情報っての、まだ蒼炎のリンクだけど、
新作発表する気マンマンなのが窺える。


深読みしすぎか
382助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:25:42 ID:PrRTIrtZ
今週のジャンプにも情報載ってなかったか・・
383助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:29:16 ID:Z40KlBRN
だから今週号のジャンプに載ってるんだったら
先週のうちにフライングゲト組が騒いでるだろw
384助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:38:31 ID:dWTcFL8g
烈火の時はいつ頃情報出てきたっけ。
385助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:39:25 ID:ZwrfcNHi
2003年2月ぐらい
発売が同年5月
386助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:43:26 ID:PrRTIrtZ
>>383
それはそうだが俺は載っていて欲しいと願っていたんだよ。
38723:2005/10/31(月) 19:54:04 ID:M8lCGGGT
十四章
あらすじ
神使サナキの依頼により、アイクたちは旧街道を通りかかる
商人に身をやつした一団の撃退。あわせて、その積荷の押収という任務に取り掛かる事となった。

霧が立ち込める嫌な天気の中、進軍するアイクたち。敵の中に、
一人だけ妙に浮いている男が居た。
マカロフ
「どうするかな〜
 妹に頭を下げるしかないか。
 また泣かれるかな〜
 けど、兄の命と引き換えになら
 ちょっとぐらい助けてくれるよな。
 よーし、
 今夜にでも、聖天馬騎士団の
 営舎を訪ねてみるとするか。」
 マカロフは、早速「仕事」に取り掛かった。
マカロフ
「あんたたちも傭兵かい?
 お互い雇われの身はつらいよなあ。
 悪いとは思うんだけどさ。
 おれも借金返さなきゃ
 妹に叱られちまうんだよ……」
 が、赤毛の女騎士にいきなり深手を負わされる。たまらず逃げ出し、仲間に
傷薬を分けてもらう。

 だが、なんと回復している間に敵はこちらの兵をあっという間に倒し、
いまや間近まで迫っていた。
 今度は青髪の剣士に仕掛けるが、この男も強く、またも深手を負う。

 ……ああ。くそ。なんてついてない……!

 これ以上は無理だ。次は反撃を受けそうに無いやつを攻撃しなければ、殺されてしまう……!
 ちょうど剣士の後ろには、回復役と思しき少女が突っ立っている。
 妹よりも、少し年齢は下だろうか。

 悪く思うなよ。これも仕事なんだ……!

 振り上げた剣は、しかし空を切った。見かけによらない軽いフットワークで少女は斬撃を避ける。
 後ろでは、黒づくめの魔道士が今まさに魔法を放つところだった。
 中位の風魔法で、切り刻まれると同時にすさまじい風の力で体を捻られる。
マカロフ
「あぁ、ごめんなマーシャ………」

 声は誰にも届かない。
388助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:02:29 ID:kD2eh0dI
終章の援軍で唯一テーマ曲が無いジフカが余りに哀れだったんでテーマ曲を作ってみた
http://f.pic.to/5hc7wジフカのテーマ
389助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:09:14 ID:3kVDkOBC
>>388
昨日クリアしたばっかりの6の悪夢が…
390助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:15:47 ID:oHAY22SC
>386
続編製作に入ってるんだろうか…
もし製作してるなら来年中には…
39123:2005/10/31(月) 20:18:11 ID:M8lCGGGT
十五章
あらすじ
またも神使の依頼により、アイクたちは砂漠にあるという
盗賊団の根城に出向き、討伐する事になった。
だが、話を聞いてみると彼らはラグズ開放のための組織だという。
アイクは神使の下に彼らを連れて行くことにした。

久しぶりに仲間が増えた。


十六章 今日はここまで。明日は忙しいのでもしかしたら書けないかも。

 馬が手に入ったので、ミストが使う事になった。それと同時に、
 ひそかに護身としてやっていた剣術を生かし、実戦でも剣を使う事になった。

 そのことを、ミストは早速後悔することになる。

あらすじ
タナス公オリヴァーに不審な動きありとの密告があった。
セリノスの森近くにある、タナス公の別邸へ向かい、動かぬ証拠を押さえて来い、
という神使の命を受け、アイクたちはオリヴァー邸に向かう。

 ムワリムは、奴隷である自分の出自を気にして、無理にトパックを遠ざけようとしていた。
そんなムワリムを、トパックが共にいることを選ぶのも彼の自由なんだと諭すアイク。
ムワリム
「アイク殿…
 …私を、本当に……
 ……………いえ、
 これからも、
 よろしくお願いします。」
アイク
「こちらこそ。
 できるだけ長く、団にいてくれ。」


 オリヴァー邸にて。
 団員としての初陣だからか、トパックはその俊足を生かし、敵陣に突っ込んでいく。


 切り伏せられた。
トパック
「くそっ… 動け……
 おいらの体…動いてくれよぉ………
 ムワリム……どこにいるんだ…?
 おいら…もう……だ…め………」
 ムワリムが、制止も聞かずに敵陣に突っ込んでいく。
 重歩兵二、剣士三、魔道士一を殺した時点で化身が解けた。
 ムワリムの身を火球が、雷撃が焦がし、そしてスレンドスピアの一撃を受け絶命した。
ムワリム
「……坊ちゃん…いま……
 おそば…に……
 ………………………」


次レスに続く。
392助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:21:05 ID:dnNBnZBn
号泣
393助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:26:34 ID:kad788dg
もうやだよ……
ひどいや、23氏……





また待ってるぞ
394助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:29:13 ID:gCfkD/Em
マカロニ…
39523:2005/10/31(月) 20:30:47 ID:M8lCGGGT
 そうそう、この章でフォルカが何の説明も無く加入します。
しかも戦闘準備画面で既に行動済みの色(灰色ね)になっていて、一ターン目は
行動できません。誰にも話しかけられないし、クリア後も何のセリフもありません。


十六章続き

 今まで、実戦に出た事はあったものの、
剣を振るって相手を傷つける事は無かったミストは、今回異常に緊張していた。
だから、敵兵の中に一人だけ雰囲気の違う者が居るのにも気づかなかった。
とにかくアイクに必死についていく。
ダラハウ
「許してちょうだいね〜
 なるべく手加減するからね〜。」
 アイクと手合わせしたそいつは、他とは一線を画す手だれだった。
 負けはしないだろうが……危ないかもしれない。

 守られてばかりじゃなく、守らなきゃ……!
ダラハウ
「だめ、だめ!
 ダラハウ子供とは戦えないのよ〜。
 ちゃんと話し合うのよ〜。」
 緊張のあまり、相手の言葉も聞こえない。いや……聞きたくない。
 とにかく思い切り、剣を振り下ろした。
ダラハウ
「………誰かを傷つけるよりも…
 自分が傷つくほうが…
 ……まし… …ね……」
 敵が、膝をついた。



特殊な会話も無いのに長くなってごめん……十七章ならあるいは……
ちなみにフォルカは完璧にスルーされていたので殺しませんでした。
396助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:32:52 ID:ZwrfcNHi
ちょwwww
そこでフォルカ来んのかwwwwwww
397助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:34:18 ID:XeZX4K5q
新たなバグ発覚か?
398助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 20:41:57 ID:ulCaPoL0
なんか不気味だなw
399助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 21:28:30 ID:PrRTIrtZ
23氏なんて残酷な
400助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 21:37:42 ID:b9JLWP5D
フォルカなんでいきなりいるんだw

ところでレテの技と速さの限界っていくつ?
技34速さ35でもカンストしないんだが。
401シノン:2005/10/31(月) 21:39:35 ID:kw9z4ZS0
つまんねぇよボケ
402助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 22:02:14 ID:8Q3EHP3w
フォルカは一向に戦力の集まらない傭兵団(もはや傭兵団とも呼べそうも無いが
)に危機感を感じてこっそり助太刀したんだよ
403助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 22:37:47 ID:Woua/IYa
ところで23氏、地雷は門前払いにしたのかな?
完全にスルーされてたけど。
…フォルカ勝手に入ったけどなwwwwwwww
40423:2005/10/31(月) 22:51:37 ID:zxjDgpp9
>>403
一瞬誰のことか分からなかったよ。サザね。うん。船の下働きにした。
なんか殺しても「行くな?」とか言って逃げるみたいだし。

フォルカは初登場のときに「同行させない」を選んだ。レベルは元のまま。
カギ開けさせたら金とられるかどうかは未確認。
ソーンバルケはワユで行った。
405助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 09:17:54 ID:+7OeHDc6
18章で仲間になる奴なんかは殺すのめんどくさそう
406助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 13:36:51 ID:Y11affA8
数が多いしな。
407助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 17:50:50 ID:gTsLzk3F
報告が無いから、どうやら北米版ボルトアクス将軍は日本と変わらないらしい
408助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 17:55:29 ID:GoFCjFX+
これからも今のままの将軍でいてください!
409助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 17:56:04 ID:fz89MZur
あまりに変わり果てた姿にショックで病院送りになってしまい報告ができないのかも知れない
410助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 18:15:48 ID:1J/qo3/C
>>405
というかあの鳥達は撤退扱いだからな…
411北米版の人:2005/11/01(火) 18:18:34 ID:G+r38e0D
>>407
すまん、あれからテンションが下がってあんま進まなくて、まだ20章だ。
一応変わんなくても報告はする(と思う)。まあ気長に待ってほしい。
412助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 18:28:17 ID:FLIITc4n
まだ20章か・・・頑張ってくれ。北米版の人氏
413助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 19:04:44 ID:ClcToQ5B
成長率25%で豆腐と呼ばれるとは…すごい時代だな。
単にゲームバランスの問題か。
414助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 19:29:27 ID:kWCA5/9x
>>413
能力のインフレとゲームバランスは関係ないお
415助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 19:33:11 ID:pVBbW7JG
>>413
そりゃ20打ち止めな上にクラスチェンジで最大20%も守備力増強しないし。
比較的パラメータの似通ってる聖戦ですら守備力成長25%じゃ紙だろう。
平民はみんなそんな感じだけど。
416助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 19:37:01 ID:fz89MZur
はて?成長率で豆腐と呼ばれる時代など一度もなかったわけだが。
417助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 19:39:28 ID:FLIITc4n
固定でボーレの守備をカンストさせた奴は神
418助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 20:05:42 ID:KcDsrZKC
と言うか今作はなぁ、多少守備が高いユニットでも
マニア後半だと赤竜とかぎんの斧ウォーリアとか容赦ないからな。
守備カンストのガトリーでさえぎんの斧ウォーリアとか連戦で相手してるとヤバいし。
419助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 20:08:39 ID:FLIITc4n
そのウォーリアの体力が高すぎるんだよなぁ・・・
420助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 20:33:19 ID:7lLEwivv
>>415
でも、GBAでは守備20〜30%が当たり前なんだよな
多分そういう事さ
421助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 20:43:03 ID:kUcZ8dp3
ノアたんの守備成長は30%もあるぜ
422助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 20:48:53 ID:nmVx46Qo
戦士のクラス説明文に反して、守備成長率が封印でもTOPクラスのロット 守備40%
423助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:38:44 ID:FLIITc4n
戦士は体力は高いが守備は低いというユニットだから25〜30%が妥当だろう。
>>421のノアはソシアルなのに低すぎ
424助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:43:42 ID:KcDsrZKC
守備の成長率が30%の、文字通りやわな男に、何故フィルは...orz
425助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:45:29 ID:kUcZ8dp3
アーマーの平均守備成長率33%の封印でそんなこと言われても
ノアどのが可哀想です
426助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:49:20 ID:rZu3MgFR
ディーク20%
ルトガー20%
アレン 25%
ランス 20%
ノア 30%

ノア高いじゃん
427助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:51:27 ID:swm8x9W7
ワハハ、ノアも所詮防御だけの男よ。

ってバアトルさんが言ってたよ(・∀・)
428助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:52:25 ID:FLIITc4n
フォルカって守備、魔防成長率ってどれぐらい?
429助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 21:56:34 ID:fz89MZur
守備20% 魔防10%
430助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:00:06 ID:KcDsrZKC
>>426
ノアのヤツ、明らかにソシアルナイトの戦闘レベルを超えている!!??
431助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:01:29 ID:FLIITc4n
やはり魔防成長率低いな・・・
どうりで滅多に上がらないと思ったよ
432助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:03:50 ID:nmVx46Qo
戦闘第一の戦士系ではなく、盗み鍵開け等の便利第一なユニットだから仕方ない。
433助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:08:51 ID:7lLEwivv
>>423-424に時代の流れを感じる。だから封印は守備30%が中の上の世界だぜと
それにしてもロットはやたら固い

>>426
ところがどっこいトレックも30%、だった気がする
434助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:14:48 ID:HZMKlXmf
ここ蒼炎スレだよな
435助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:16:24 ID:FLIITc4n
ケビンとオスカーって支援能力じゃオスカー>>>>ケビンだが
成長率はどっちが上?
436助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:27:07 ID:hRMe6Opi
成長率でいうならケビンのが上。初期レベルが違うからな。
期待値なら二人とも大差なし。
オスカーの力がケビンよか若干低いくらい。
437助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 23:19:09 ID:KcDsrZKC
最初から斧使える時点でケビンはやや得をしてる気がするな。
438助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 23:25:12 ID:aBnjlGiX
あとヘタレてもなんとかなる初期値のバランスのよさも強みだな
オスカーや豆腐がヘタレた時なんか目も当てられない
439助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 23:40:56 ID:FLIITc4n
豆腐は力を15越えすればすごい強いよな。
はがねの斧も軽々と使えるようになるし
440助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 01:05:47 ID:uidJTX6b
俺はハードでもマニアックでも
オスカーの隠された真価を見ることはできなかったぜ。

(意訳・2回ともへたれたorz)
441助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 01:08:17 ID:LuKRwvYo
オスカーとボーレはなぜかへたれやすい
442助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 01:08:36 ID:Vu8sQCcI
オスカーはアイクかタニスと支援付けないとだめぽ。
それに力がうまく育たないんだよな。守備は回避でカバーできるけど。
443助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 01:53:07 ID:yHFq8qLW
でもボーレの足臭い
タニスのも臭い
444助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 08:48:51 ID:0/5l1fgX
何を言うか貴様
445助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 11:47:48 ID:Jcmbn56L
>>443
臭いかどうかと好きか嫌いかは別だ
「臭いけど好き、むしろそこがイイ!」
446助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 11:50:48 ID:5fwGvjRr
>>443
副長に殺されるぞw
447助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 12:12:50 ID:mhHqmLF/
副長の臭いだったらむしろ嗅ぎたい。
脇の下とかくんくんしてあげたい。
448助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 12:13:10 ID:UG1f4dwV
ネフェニーたんは臭そう。だが、それがいい。
449助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 13:53:47 ID:/wQZOtxX
話ぶった切って悪いんだが今日封を開けてやり始めたこのゲーム、
序章の指南を受けるところでディスク読めませんって出て止まるんだけど
やっぱ本体のせい?バイオ4の発売と同時に買ってバイオ以外やってないんだけど
450助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 13:54:46 ID:KMTnnEkt
誰かイレースを小食にしてくれ
451助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 14:04:35 ID:ISBJzjzd
それは本体のせいだ
452助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 14:11:09 ID:/wQZOtxX
>>451
マジかぁ。へこむな。今更キューブ修理に出すきにはなれんし。
無駄にソフトを買ってしまったことになるのかぁ・・・
453助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 14:21:08 ID:/wQZOtxX
おおっ!なんか何回も試したら読み込みに成功したぞっ!
454助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 14:45:29 ID:gts17Lg7
よかったな…フッフッフ
455助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 15:05:10 ID:OE06Gubi
続編マダー?
456助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 15:28:21 ID:/wQZOtxX
やっぱダメだ。攻撃の指南は読み込めない。もう任天堂に電話しちまった。
おとなしく修理に出すことにするわぁ
457助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 15:58:26 ID:po8jRJb+
娯楽の殿堂ナンテンドウ
458助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 16:04:08 ID:Jcmbn56L
>>456
10月27日から実質値下げになったわけだし修理より新品買った方が良いんじゃね?
459助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 16:10:21 ID:ISBJzjzd
PS2じゃあるまいし修理した方が安いんじゃない?
460助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 16:10:39 ID:Qrl2p5fy
新品で買ってそれなら保障期間過ぎてても只で修理してくれるんじゃね?
461助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 16:19:58 ID:po8jRJb+
>>460
無料は保証期間だけかと思ってた
462Naomi:2005/11/02(水) 16:35:21 ID:BRUjegBs
蒼炎の軌跡の続編が出るかどうか、教えて下さい。話の意味が分からなかったので。
463助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:06:58 ID:ISBJzjzd
ここに来る前に病院に行った方が良いような
464助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:08:50 ID:Qrl2p5fy
王国を無事取り戻せたんだから続編なんてねーよ
465助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:10:40 ID:ISBJzjzd
続編はある可能性のほうが高いだろ
王国取り帰してもまた何かしら起きるだろうし、結構使われてない設定もある。

マリオがピーチ姫を取り返しても続編は出るんだ。
466Naomi:2005/11/02(水) 17:23:38 ID:BRUjegBs
漆黒の騎士が結局誰なのか分からなかった上に、クルトナーガがちょい役だったので続編出すつもりなのかな、なんて。ところで、病院ってどこの?
467助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:30:30 ID:BFaO42Ct
俺は出るって信じてるよ
468Naomi:2005/11/02(水) 17:35:57 ID:BRUjegBs
どうでも良いのですが、ヤナフが女の子に見えて仕方ないのは、私だけでしょうか。あと、どこの病院ですか?
469助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:42:13 ID:L0rQ7nGN
以下スルー
470Naomi:2005/11/02(水) 17:42:59 ID:BRUjegBs
ところで、ベルウィックサーガを2週間くらいで売ってしまいました。攻撃当たらないから。それって私がへたれ?
471Naomi:2005/11/02(水) 17:45:55 ID:BRUjegBs
助けて!名無しさん!は同一人物ですか?
472助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:48:41 ID:jj3rsaKV
これで桃色だけで寂しかったNGリストも少し賑やかになるな。
473助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 17:48:55 ID:Vu8sQCcI
池沼キタコレ
474Naomi:2005/11/02(水) 17:52:13 ID:BRUjegBs
何か2ちゃんねるって怖い…
475Naomi:2005/11/02(水) 17:59:19 ID:BRUjegBs
駄目だ…2ちゃんねるの世界観が分からない…
476助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:07:55 ID:dc1ixNW7
オメガワロスwwwwwwwwwww
477助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:09:42 ID:wAYHtjQr
理解しようとしないことを理解できるはずもなかろう
478助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:11:07 ID:CrvQRnUk
さてしばらく見ぬ間に基地外出現ですか
479Naomi:2005/11/02(水) 18:11:22 ID:BRUjegBs
???
480Naomi:2005/11/02(水) 18:13:06 ID:BRUjegBs
ごめんなさい。何か私、お邪魔みたいでしたね。これからも頑張って下さい。
助けて名無しさんへ
481助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:14:25 ID:jj3rsaKV
23や北米版氏が来た時よりもレスが付いてるなw
482助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:16:33 ID:mCQJud3P
ひどいありさまです
483助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:25:18 ID:9NhPCCsf
おまいら釣られすぎ
484助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:38:36 ID:Ox/5ImiE
結局任天堂サービスセンターに送ったよ。
送料自己負担だったわ。てかせっかく学園祭休み用にエムブレム買ったのに
485助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 18:55:31 ID:6/NXy7VQ
ここまで分かりやすい初心者は久しぶりに見たなあ…
不覚にも萌えてしまった
486助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:05:04 ID:U13Z8dw/
なんか変なのが沸いてるな
487助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:16:28 ID:BFaO42Ct
>>471で吹いたw
488助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:23:48 ID:jj3rsaKV
>>484
興味無いだろうけど、俺のスマブラと同時購入したキューブは未だに故障知らずだ
489助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:25:32 ID:M/HA81ei
>>488
興味ないな
俺も本体は故障知らずだがコントローラーが2つ逝ったからな
490助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:25:58 ID:BFaO42Ct
>>488
お前は俺か
491助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:27:14 ID:jj3rsaKV
波鳥が逝った友人に比べたら全然ぬるいな
492助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:29:09 ID:jj3rsaKV
>488
お前は俺か
493助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:32:21 ID:DgT2wHiM
ここはいったい何?
494助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:32:55 ID:U13Z8dw/
>>488
ナカーマ
495助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:33:50 ID:ZgjvyVrK
>>488
同類項
496助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 19:43:42 ID:9NhPCCsf
発売日に購入してスマブラだけで1500時間稼動しても故障知らずな俺は勝ち組。
コントローラーは4個逝ったけど。
497助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:01:15 ID:AFPSThKc
>>488
同じく
コントローラーは2個ぐらい逝ったがな
498助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:06:13 ID:BFaO42Ct
コントローラーが逝ったってやっぱスティック?

俺のも3本逝ったけど、蒼炎では無問題だな。

キー操作残してくれた人に感謝する。
499助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:10:46 ID:ZgjvyVrK
スティックがいかれているせいで終了を誤爆して酷い目にあったことがある。
500助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:11:11 ID:bl2AvwRD
コントローラにコーヒーこぼして以来電源入れるときアナログスティックが上向きの判定されてるらしく
カーソルがどんどん上に向かってしまうんだけどこれって逝ってる?

とりあえずXとYとスタート同時に押せば普通に使えるんだけど
501助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:19:26 ID:9foNHmLy
もう遅いかもしれんが着払いで送ればいいのに
502助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:07:48 ID:QVm5iD5U
豆腐ってなんですか?

レス呼んでも分かんない(ー”ー;)
503助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:11:02 ID:U13Z8dw/
豆腐はボーレのあだ名
504助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:29:47 ID:9yjb7yTB
初心者でも良く分かる、主要キャラの俗称(一部スレでしか通用しない俗称含む)

豆腐→ボーレ
副長→タニス
隊長→シグルーン
ぬこ→レテ
アホ毛、ワキ、胸ぺたーん→ワユ
りんごシューター→ミスト
しっこく→漆黒の騎士
ルキのん→ルキノ
ヒゲ(エロ)親父→ユリシーズ
タカ王→ティバーン
カラス王→ネサラ
グローメル→ボルトアクス将軍
505助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:36:15 ID:U13Z8dw/
未だにミストがりんごシューターって言われる理由がわからないんだが・・・
506助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:39:05 ID:9foNHmLy
このスレでりんごシューターなんて言ってるの見た事ない
507助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:46:57 ID:bl2AvwRD
540氏が言いたかったのは最後の1行だけ
他は読み飛ばして問題なし
508助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:48:38 ID:bl2AvwRD
504氏の間違い
一分がもどかしい・・・・・
509助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:49:04 ID:9foNHmLy
1行目とばしてた
510助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:53:53 ID:fpZaOMwL
りんごシューターじゃなくてアップルシューターだな
511助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:08:31 ID:SW0KokDZ
>>488
普通だろ
512助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:11:32 ID:qk/AgRUJ
>>504
誰も突っ込まないようなので俺が無粋なことを言っておく。

「最後の行が逆だろw」
513助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:24:35 ID:oe52K1z3
>>512
いや、あってるよ?
514助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:35:04 ID:M992xVyg
ボルトアクス将軍ってなんだかんだいって最もボルトアクスが似合う男なんだよなぁ。
魔力16とか味方の武器装備キャラじゃなかなか到達できん数値だし。
515助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:36:46 ID:SW0KokDZ
優秀なんだぜ
516助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:37:38 ID:U13Z8dw/
マニアック版ボルトアクス将軍はオリヴァー並に強くなって欲しかったぜ
517助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:39:58 ID:1GKCDHNZ
むしろあのDマスターの本体はボルトアクス
518助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:57:45 ID:SW0KokDZ
あのりゅうには
でんりゅうがながれてるからな
519助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:01:34 ID:JD6ZZqWQ
>>488
俺はルイージマンションと同時に買ったが、まだまだ現役だぜ。
520助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:20:00 ID:Q9DRXU6/
マニアック27章漆黒に負けたー
1ターン目で天空出たのに月光かわされて
3ターン目から4ターン目で漆黒の月光が3連続も出やがったよ
くそくそkすおくそーー
521助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:21:22 ID:SW0KokDZ
そらけっこうなこった
522助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:27:00 ID:GWFF0Xcr
しっこく戦は何週やっても心臓バクバクするから困る。
でも天空でしっこくにトドメ刺すとかなりスカッとするな。
523助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:28:54 ID:U13Z8dw/
天空が出て太陽の攻撃は当たって月光の攻撃がスカるとむかつくがな。
524助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:31:30 ID:SW0KokDZ
うみゅ
525助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:42:06 ID:ciuXKF2i
漆黒戦では、直前のボス戦前に中断しないとウチのGCがフリーズするのが怖い。
526助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:52:06 ID:ZgjvyVrK
ノーマル27章だと、漆黒が動かないから地味に倒し辛くなってる
527助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:56:15 ID:U13Z8dw/
ノーマルだと2体の司祭ウザ杉
528助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:37:10 ID:E81DOj6e
奥義の書手に入れて天空つけるチャンスに衝撃とか覚えさせた俺は悲惨だった。
まさか奥義の書だけ他のスキルと違ってあーいう使い方だとは知らなくて。
なんとかクリアできたけど。
529助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:40:01 ID:AsRzcLpu
今更だが、天空アイクはやっぱり安定して強いな。
勇将アイクも強い事は強いんだがどうも安定してくれない……赤竜の群れに突っ込ませたら死んだしなorz
530助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:40:52 ID:hGzof5Hp
難易度によるがマニアなら天空つけててもあっさり死ぬぞ?
531助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:43:59 ID:CfEz4Zrp
衝撃の効果が麻痺されるんだったら使えてたな。そこが惜しい
532助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:52:45 ID:AsRzcLpu
>>530
まぁ、それを言っちゃあお終いでしょorz
ハードまでなら天空つければ多少のヘタれも補えるからさ。
やっぱそういう所も考えたら安定して使いやすいなぁ、って思っただけで。

何か途中から訳分からんようになってるが、その辺は見逃してやってくれ。
53323:2005/11/03(木) 01:12:12 ID:WEC8sd6U
17章 いきなりだけど今はここまで。
あらすじ
サギの青年を探してセリノスの森を捜索すること三日目。
アイクたちはついに森の中心部まで捜索の輪を広げていた。
だが、オリヴァー公の私兵がこのあたりに潜んでいるという。
ぬかるんだ森では騎馬は不利と考え、とりあえずアイクはワユと二人で捜索に向かった。


ナーシル
「……どうする、アイク?
 神使たちのところまで
 一度、戻るかい?」
アイク「せっかく、ここまで
 タナス公を追い詰めたんだ。
 このまま倒すなり捕まえるなりしたい。」
ナーシル
「わかった。
 まだ続けて戦うのなら、
 もう少し応援を呼んだほうが
 いいんじゃないかな?」




 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" ワユと二人で出撃すれば何か会話がある……
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i



はかない夢をあきらめて、応援を呼んだアイクだった。
ミスト
「あ、お兄ちゃーん!
 大丈夫だった?」
セネリオ
「セネリオ、着きました。
 僕の魔法の威力…
 いかほどのものか試してみましょう。」

 その後、首尾よくリュシオンとリアーネを助けたのだが、
天馬騎士二人、サギの民二人、タカの民三人が居ると
さすがに羽ばたきがうっとうしいな、と思うアイクだった。
534助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 01:37:16 ID:N32dyNbO
カサタイは蒼炎ジェネラルの最強キャラ
ウホ…!何このバランスのいいステータス
535助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 01:53:40 ID:Ak5mTWEq
>>531
敵の移動なんか阻害できてもほとんど得しないしな
536助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 02:12:54 ID:6WZOdCHr
>>534
ブライスを忘れちゃいかん
537助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 08:58:56 ID:58g3XFyo
衝撃の利用方法は相手の再移動封じなんだろうけど、
発生率の関係であまり有効に使えない。

さらに戦術上、マニアックでも壁にするよりはケズリ地雷として使いたいから
波状攻撃止めちゃうと効率悪いし。
538助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 11:40:30 ID:J1lBG0e9
>>537
衝撃では再移動は封じられんよ。
先日ジルの親父から衝撃もらってマズーと
思ったが再移動できて逃げることができた俺が
言うんだから間違いない。
539助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 11:52:31 ID:eBydmAtU
>>534
カサタイは別にバランス良くないだろ。あのクソ低い守備
540助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 12:02:16 ID:J4mU0QTR
同じ章の配置が絶妙な怒りジェネラルのほうがずっと強い。
541助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 12:53:52 ID:58g3XFyo
>>538
何だっry

それじゃ使い道が激しくないね。
格好いいけど。
咆吼の方がまだ使える。

542助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 12:55:48 ID:eBydmAtU
咆哮は1マップ1回のみで1ターンしか麻痺させる事ができないから糞なんだよな。
責めて1マップ3回で2〜3ターンぐらい麻痺を継続できてもいいんじゃないのか?
543助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 13:06:53 ID:Zk+wI8EL
奥義あたりまでバランス調整している時間なかったんだろうなぁ
それ以外は概ねいい感じなのに
本当にギリギリまで作ってたらしいし
544助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 13:14:34 ID:Ak5mTWEq
衝撃は「発動時攻撃が命中した相手ユニットを1ターン行動不能にする」くらいで良かったと思う
このくらいしないとまず役に立たない
545助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 13:14:55 ID:eBydmAtU
そう言えば蒼炎の製作期間ってどれぐらい?
546助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 13:20:12 ID:h6373oq0
封印直後から作ってたら3年、GC開発直後から作ってたら5年だな。
547助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 13:51:33 ID:YytDH+T5
開発開始は烈火の直後とかどっかのインタビューで言ってたような
548助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 14:10:17 ID:FeDl2yct
他のタイトルも併行して製作してたからなあ
ペーマリとかウォーズとか
549助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 14:13:23 ID:bAatlWR5
ウォーズは海外の製作会社だ
GBAのことならスマソ
550助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 14:39:44 ID:MLSGwo0L
ハードしかやってないけど衝撃はそこそこ良かったなあ
運なので戦略に組み込むことは出来ないけど
551助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 15:07:34 ID:dVz76qSs
お前ら平気でクリアしてるみたいだけど良くマニアできるな。
シハラムおじさまの章( ゜Д゜)ムズー
552助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 15:09:22 ID:eBydmAtU
20章はドラナイの数が増えてるし遠距離持ち賢者の数も増えてるしターン制限もある厄介なマップ。
タニスの援軍に頼れば楽になるが
553助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 15:24:57 ID:GyvirVT/
関係無いがシハラムで初めて衝撃のモーションを見た。
何と言うか、無駄に格好良いな。その分、効力が悲しいけど。
554助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 16:14:14 ID:1CBhC0TJ
ガトリーのガトリングパンチ
555助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 17:01:52 ID:alWz4f2C
20章は遠距離魔法を盗もうと企まなければ楽。
可能な限り盗もうとするとかなりムズい。
556助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 17:52:47 ID:Ziqv7WWQ
イージーモードだがボルトアクス将軍に会ってきたぞ。
557助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 17:52:49 ID:eBydmAtU
20章で遠距離を盗もうとは流石に思わないな。
18章では盗んだけど。
55823:2005/11/03(木) 18:03:33 ID:PM83zsXd
18章
あらすじ
先のアイクたちの功績によって、ベグニオンから一軍を借りることが出来た。
いよいよクリミア奪還のため、デインに進軍するのだった。

一方その頃……漆黒の騎士の報告により、アシュナードもそのことを知るのだった。
アシュナード
「たかが一軍を擁したところで、
 核となるのはたった十余の
 傭兵どもであろうにな。」
 十余どころか五人である事に、さすがの狂王も気づかなかった。

 アイクたちはデイン国境付近の守りの要、トレガレン長城を攻略すべく、兵を出撃させる……


 リュシオンのついて行きたいと言う申し出を、妹のそばに居てやれ、と断るアイク。
せめてもの礼にと、回復の書を渡されたものの……
誰も覚えられない上店でも買い取ってくれないのでがっかりしたアイクだった。


 戦闘が始まった。先陣を切ったのは、タニス率いる
ベグニオン聖天馬騎士団。長城の中に潜む敵を次々撃破して進む。

あまりにも容易かったためか、タニスは一人突出してしまう。
いきなり現れたキルヴァス兵に攻撃され、気を取られているところに
死角からシャインを食らってしまった。
タニス
「我が命は…我が主のものなれば…
 ここで死すわけにはいかん。
 ……すまない。
 己の力……過信しすぎていたようだ。」

 こうして聖天馬騎士団は敗れた。しかし所詮露払いに過ぎない彼女らが
やられたとて、たいした損害ではない。すぐにここの統括者を始末して、初陣を勝利した。
55923:2005/11/03(木) 18:15:25 ID:PM83zsXd
十九章
あらすじ
進軍を続けるクリミア軍が、ついにデイン国境を越える。しかしその前にプラハ将軍の部下
ホマサと、キルヴァス王ネサラが立ちはだかるのだった。

 もはやデイン軍などいくら束になってもグレイル傭兵団をとめる事は出来ない。
敵となりうるのはネサラだけだ。

アイクたちは慎重に、化身の解けるギリギリを待ってネサラをおびき出した。
まんまと誘いに乗り、セネリオを疾風の刃で攻撃してくるネサラ。だが、
そんな攻撃がセネリオに通じるはずも無い。反撃し、さらにこちらから攻撃すると
化身も解けた。
 ワユのラグズソードがネサラの血を散らし、雪原が赤く染まる。
ネサラ
「嘘だろう……?
 この俺とした…ことが……」

戦闘後。戦利品である金を借り、アイクはついにフォルカから父の情報を得るのだった。
フォルカ
「…これから、どうするかは
 自分で決めるがいい。」
アイク
「また呼び出せば、あんたの
 手を借りることはできるのか?」
フォルカ
「他の仕事が詰まってなければ…
 受けるかもな。
 じゃあな。」
 そして、フォルカは去っていった……




かと思ったら、まだ居た。
560助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:16:55 ID:wq6IGBeK
ワラタ
56123:2005/11/03(木) 18:30:02 ID:PM83zsXd
二十章
あらすじ
国境を抜け、デインを行くクリミア軍。しかし、ダレルカを通過しようというとき、川の氾濫が行く手をふさぐ。
そんな折、アイクたちは「軍で使って欲しい」という魔道士、カリルを仲間に加えるのだった。

 水を引かせるため、水門を守る兵を倒す事になったアイクたち。
カリルは手柄を立てようと、一番近くにある民家を訪問し、何かもらおうと近づいていった。


 囲まれた。

八対一の状況に追い込まれたカリルは、さらにうっかり武器を全部忘れた事に気づく。
カリルの命運は尽きた。
カリル
「ああんもう!
 悔しいったらありゃしないよ……
 ごめんよ…ラルゴ……
 …夢…を……
 かなえられな…く…て………」
 その隙にワユが民家を訪問した。

 敵をやすやすと蹴散らし、将軍のところまでたどり着いたアイク。
シハラム
「お互い、長々とした戦は望むまい。
 全力にてかかってこい!」
 言うとおり、決着は一瞬だった。

 アイクが剣を高々と放り投げ、それを空中でつかみ、天空から降るような斬撃を叩き込む。その一撃で、
鎧も、
肉も、
飛竜も……

亡き子への思いも、すべて叩き斬った。
シハラム
「………ハール……
 後は……任せた……ぞ………
 ………………………
 …………ジ…ル……」
562助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:31:44 ID:bAatlWR5
フォルカwwwww
563助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:32:52 ID:eBydmAtU
ダレルカじゃダルレカだぜ。
564助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:36:55 ID:GyvirVT/
23氏のアイクがどんどん鬼畜に見えてきたのは気のせいだよな?
565助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:39:05 ID:tQPM7nQd
カリルカワイソスw
56623:2005/11/03(木) 18:40:00 ID:PM83zsXd
二十一章
あらすじ
ついにデイン王城にたどり着いたアイク。その門はなぜか開いており、一見して罠と知れた。
だがここで引き下がるアイクではない。策など戦いながら考えればいいと、城の中に突撃をかけた。


 城内には、宝がたくさんあったので、シーフのままのフォルカとミストとで
回収に当たらせつつ、アイクたちは全速で玉座を目指す。

 途中、グレイルの古き友人、タウロニオを仲間にした。
勇将タウロニオは元味方の兵を倒しつつ、ゴルドアの竜……イナの元にたどり着いた。
イナ
「その短い命を
 少しでも長らえたいのであれば……
 あなたは私に、
 近づくべきではありませんでした。」

 命など惜しくは無い!覚悟!

 と思ったら、奥義の書ごと武器も全部没収されていたのを忘れていた。
タウロニオ
「……妻よ…息子たちよ……
 強く……生きよ………」
567助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:42:19 ID:/qbz/wCl
楽しい虐殺プレイだな、しかしw
568助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:45:58 ID:MLSGwo0L
戦いになってから武器がないことに気付く忘れん坊ばっかりだなw
569助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:46:55 ID:YNt9KIN4
太郎ー・・・

あぁ次はハール隊長の番か・・・
57023:2005/11/03(木) 18:47:38 ID:PM83zsXd
いったん終了。ここまで特別な会話は無し。
ちなみに、偵察してくれるヤナフが居ないのでその部分全カット。居なくなって初めて分かる有能さ。
シハラムは、ジルが死んでいるので
「………
 ジルは…クリミア軍を
 離れただろうか?」
とかそんな会話は全く無し。
571助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:55:48 ID:eBydmAtU
なんて野郎だ・・・23氏
このまま行くとトメナミも殺しそうだ・・・
572助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 18:58:24 ID:YNt9KIN4
VSボルトアクス将軍は見ものだな
573助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:01:43 ID:eBydmAtU
24章が一番酷そうだ
574助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:13:13 ID:aqkvwPCY
ひどいありさまです。
575助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:19:57 ID:YNt9KIN4
もの凄く今更な上にどうでもいいんだが
「ありさま」のところ漢字だったんだな

ひどい有様です
576助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:32:13 ID:/FLQ+2lS
マカロフって戦闘画面では強いしかっこいいんだけど、LVアップとかしてあの顔を見ると気が抜けるな
577助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:33:33 ID:lZnLBVq6
どっちかって言ったらトレック系だからな<マカロフ
578助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:35:08 ID:eBydmAtU
封印で仲間虐殺プレイしたら大変だな。
仲間の数が蒼炎以上なのに
579助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:39:29 ID:lZnLBVq6
できたら、ガトリーでボスチクだな。
580助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:42:34 ID:wq6IGBeK
マカロニは顔より色が気に入らない
581助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:46:03 ID:ZVlwK0qv
攻略本ってどこのがいいかなー?
582北米版の人:2005/11/03(木) 19:54:56 ID:ecyM7bt9
>>556
できたらレポよろ。俺はまだかかるし。
583助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:55:05 ID:mff0QhfD
うちのアイクレベル19で力10なんだが

ヘタレてる?
584助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:56:15 ID:tQPM7nQd
>>581
電撃か毎コミ

でも攻略サイト見るのが一番かと。
間違っても集英社のは買うな
585助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 19:58:31 ID:eBydmAtU
俺はニンドリの攻略本を買った。
キャラクター解析が中々良かった。小学館の奴も買ってみたけど糞だった
586助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:01:25 ID:Ziqv7WWQ
>>556
今しがた将軍スレにも出してきたけどこんな感じ。
うちのはイージーなのでノーマルやハードだと
また何か違うという望みもまだあるかもしれない。

http://www.imgup.org/file/iup112543.jpg
http://www.imgup.org/file/iup112545.jpg
http://www.imgup.org/file/iup112547.jpg

ちなみにこの後自軍フェイズでシノンさんに必殺出されて死んだ。
587助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:03:33 ID:eBydmAtU
やはり武器はボルトアクスのみか・・・・orz
トマホークも持ってると思ったんだがな・・
588助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:14:03 ID:6laCtoE2
>>587
トマホークなんて持たせたら将軍の存在意義がなくなってしまうじゃないか。
589助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:16:10 ID:GyvirVT/
ボルトアクス将軍はやっぱりボルトアクス将軍だったか…。
まぁ下手にトマホーク将軍になっても困るしこれで良かった…のか?
590助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:20:33 ID:wq6IGBeK
グローバル将軍は相変わらずなのか
591助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:48:47 ID:eBydmAtU
ちゃんと名前で呼んでやれよ
592助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 20:59:05 ID:aRe142Jw
ボルトアクス将軍,だ。
593助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 21:00:28 ID:alWz4f2C
ノーマルだから、速さも11しかないな……
勇将発動しても速さ16……だめぽwwwww
594助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 21:09:32 ID:eBydmAtU
北米版はこんなステだったら面白かったのに・・・

北米版ボルトアクス将軍 ドラゴンマスターLV18
力0 魔力30 技25 速さ8 幸運5 守備29 魔防26 体格14
595助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 21:25:12 ID:DD9svjmL
あのガタイは魔力がつまってるのかよ
596助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 21:47:09 ID:j4ZT85yR
魔力に満ちあふれた体。なんていやらしい
597助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 21:58:25 ID:E81DOj6e
ボトルアクスと読みたくなってしまう
598助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 22:13:58 ID:eBydmAtU
ボルトアクス将軍は精霊の粉10個ぐらい飲めば強くなれる
599助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 22:38:18 ID:+ZHmKRYF
てかさー、サザの名前ってダサいよね。
もうちょっといい名前考えてやろうぜ。

ハウニヴーとか、スツーカとか、トーネードとか・・・
600助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 22:40:05 ID:PM83zsXd
サザビーで。
601助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 22:41:51 ID:/qbz/wCl
>>600
じゃあ俺は
「ナイチンゲール」で。
602助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:00:18 ID:+ZHmKRYF
無いチン毛L

すなわち、サザはパイパンだがモノはLサイズということになる!!

                       __ ,,.j!-/、、
                    ,:-''チ彡从,イ ミ`
                  ,ノ〃,r彡テ) ,しヾミ
                  ((/ム∠彡=7/ヾミミ
                 ノ,r'"´,,.., ,ィ '´ι_,,二
                r'´,, l!f;;;;;;;;'ーェ,r=く='"
                ゙i洲人v'彡;/  `ヽ、 
               ,‐彡ミ''^,ニィ巛(・_) .:.::::
              ,ゝム"^,;、;lト、、`ヾミ、,__,::ィ"  
              ( `'::'",,.''"リ」゙ト   `゙^'゙'´   な なんだってーーー!!
              ヽ ,イヾ;;ヽ、ゝ、,,        
              リ;ri;!,t;〈);;;),,ヽ;,  U
              ハ''"ハ)`^" ::,ノ;;, u      
               ,>キキチ‐''"゙'l;'
              r ''" (;;__,ノ ,r' ^ヽ`  u
            ヾ丶、,,_,/,ィ"Tヽヽ   :.
             \_;;:,ン´ 、 j、_〉l,  .::::.
               ヽ__ノ!_ノ^''´;;;;;;l,l .::::::
               ゙i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:l ::::::::
                l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、:::::::
                   l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lt :::::
                 l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´j,ヾ
                } !;;;;;;;;;;;;/;; ''" '〉
                //;;;;;;;;;ノ ''   /
                 //;;;;r ''" __,,.,/ノ
              /ィΞヽフ ̄ヾヽ;//:.
             ノf´へ〉-〈`':;:;:;/ / .:::
603助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:01:21 ID:aLLL7T4o
>>601
じゃあ俺はHi-νガンダムで
604助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:09:49 ID:eBydmAtU
おまえら酷いな
605助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:12:26 ID:Om2bm6nx
私はいつの間に旧シャア板に来た?
606助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:26:13 ID:lZnLBVq6
絶対に笑ってはいけない蒼炎の軌跡



だめだ、少なくとも25章で笑い確定。
607助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:29:47 ID:eBydmAtU
ボルトアクス将軍VSダミアン
608助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:42:49 ID:5wicBkEV
名前一覧

アイク     Ike
ティアマト   Titania
オスカー    Oscar
ボーレ     Boyd
キルロイ    Rhys
シノン     Shinon
ガトリー    Gatrie
セネリオ    Soren
ワユ      Mia
イレース    Ilyana
マーシャ    Marcia
ミスト     Mist
ヨファ     Rolf
レテ      Lethe
モゥディ    Mordecai
フォルカ    Volke
ケビン     Kieran
チャップ    Brom
ネフェニー   Nephenee
ツイハーク   Zihark
サザ      Sothe
ジル      Jill
ステラ     Astrid
609助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:44:13 ID:5wicBkEV
マカロフ    Makalov
ソーンバルケ  Stefan
トパック    Tormod
ムワリム    Muarim
ダラハウ    Devdan
リュシオン   Reysom
ウルキ     Ulki
ヤナフ     Janaff
タニス     Tanith
カリル     Calill
タウロニオ   Tauroneo
ライ      Ranulf
ハール     Haar
ルキノ     Lucia
ユリシーズ   Bastian
ジョフレ    Geoffrey
ラルゴ     Largo
エリンシア   Elincia
イナ      Ena
ナーシル    Nasir
ティバーン   Tibarn
ネサラ     Naesala
ジフカ     Giffca
610助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:47:41 ID:tQPM7nQd
モゥディ→モロデカイ?
611助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:48:38 ID:DD9svjmL
あれボルト将軍は?
612助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:49:56 ID:eBydmAtU
オリヴァーとノシトヒは?
613助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:51:48 ID:/qbz/wCl
>>608-609
乙です〜
614助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:57:24 ID:Ak5mTWEq
ソーンがステファン…普通の名前になってるな
615助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 23:58:57 ID:/qbz/wCl
ワユが「Mia」か。
種死の乳女が連想されて、激しくギャップを感じるのだかw
616助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:01:27 ID:PM83zsXd
俺は逆転裁判の英語版を思い出したがな。
617助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:01:53 ID:iY6LTsDC
今の話題の反対でさ、
メリケン(に限らんが)とか、日本版をやりたくなったりせんのかな?

向こうのマニアは日本語版をさっさと購入したり、茶で情報集めたりしとるんだろうか。
618助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:03:16 ID:taLfc5nu
ノシトヒはNorris。オリヴァーは忘れた。
619助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:05:13 ID:2pgcpzVL
やっつけ仕事で良いから『Borutoakusu』とかにして欲しかった<北米版
620助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:10:01 ID:++1iLowW
>>617
言葉の壁が厚いからな。
義務教育で英語やってる俺らと一緒にしちゃいかんだろ。
621助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:18:39 ID:uQhlwCdF
あっちのほうでも茶みたいな攻略サイトってあるのかな?
622助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:22:31 ID:PG7/ZDqS
日本人:北米版を買ったが英語が分からない
→辞書等で調べる

米国人:日本版を買ったが日本語が分からない
→誰か全て英語に翻訳してくれと日本のサイトに英語で書き込む


こんなイメージがある
623助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:25:07 ID:2pgcpzVL
でも、向こうとかじゃ漢字Tシャツブームとか日本語タトゥーとかあるらしいから、
日本語に無関心、って訳じゃないんじゃないか?

ごっつい黒人が腕に『獣牙族』とか彫ってたら折れ多分耐えきれない。
624助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:27:21 ID:JE8DYWqd
アメリカオタクに関してのニュースを昔見たことがあるが
アニメとかだと「英語吹き替えなしの日本語版」を見るのがハイレベルオタク、だそうだぞw
で、決め台詞も日本語で覚えるのがCOOLなんだと。
つまり日本語版をやっているのが(ry
625助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:28:57 ID:2pgcpzVL
向こうのアニメ好きの人はスゴイよな。
日本人より上手くドラゴンボールZのチャラヘッチャラを歌ってたし。
626助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:32:06 ID:uQhlwCdF
北米じゃどんなアニメが人気なんだろう?
627助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:35:52 ID:LMw7Zujp
NURUPO
628助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:36:53 ID:OM3tvLn7
>>627
ガッ
629助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:40:00 ID:PIqek0WD
そういえば
オタ趣味極めるために
日本に留学して日本語極めて
日本文学はまり正宗白鳥なんかの研究して博士号取って
今大学で英語と文学論の講師してる奴がいるな
そこまでやる奴は例外だが
630助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:40:08 ID:uQhlwCdF
      〃〃 ガッ
    ___〃  /■\
    |  |  (´∀` ,,)
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|イ∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      /←>>627
631助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 00:59:59 ID:Wrl5daHC
>608-609 乙

ティアマト   Titania  ティターニア
ボーレ     Boyd    ボイド
キルロイ    Rhys    ルイス?
セネリオ    Soren   ソレン?
ワユ      Mia    ミア
イレース    Ilyana   イリアナ?
ヨファ     Rolf    ロルフ
モゥディ    Mordecai   ?
フォルカ    Volke   フォルク
ケビン     Kieran   キーレン?
チャップ    Brom    ボルム?
ステラ     Astrid  イストライド?(=跨る)
ソーンバルケ  Stefan   ステファン
トパック    Tormod   トーモッド?
ダラハウ    Devdan   デヴィアン
リュシオン   Reysom   ?
ライ      Ranulf   ラナール?
ルキノ     Lucia   ルシア
ユリシーズ   Bastian  バスティアン?

ノシトヒはNorris…ノリスか。
どっかの盗賊小僧思い出すな…
632助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:02:54 ID:JE8DYWqd
>>631
俺はウェストウィック家の「クソガキ」より
グフ乗りのオッサンを思い出したよw
633助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:04:32 ID:GzHWRQbx
ノシトヒ「怯えろ!竦めぇ!モ○ルスー○の性能を生かせないまま死んでいけ!」
634助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:13:23 ID:Vqhn3e2u
ティターニアって聞くとどうしても
「私はヴァネッサよ!!!」が思い浮かぶ。

>>631
フォルカはまんま。Volkeでフォルカ。
635助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:31:32 ID:bPSK7RCg
>>631
キルロイのRhysは「ライ」らしい
636助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:39:30 ID:DmGswVqn
スゲー!ユリシーズの軽器の必殺はじめて見た!
ジャンプしつつ横に一回転して斬った!



……殺そうとしたのに……
637助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 01:56:41 ID:t68oJ6Gz
23の人か?
638助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:04:04 ID:vyhPmi2p
あえて術のかわりに軽器使う局面てあるか?
639助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:04:52 ID:vyhPmi2p
言い方悪いな。軽器使えても意味なくない?ってこと
640助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:12:43 ID:PG7/ZDqS
軽器の威力がせめて剣並だったら魔防高い敵に使っただろうが・・・

例え与えるダメージ一緒でも魔法の方が便利だし
641助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:15:36 ID:ODnqTgLD
642助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:16:11 ID:jlpEtply
そうだねえ…
サイレスかかってもすぐレストで治して魔法使うからな。
軽器選択で成長率にプラス補正がかかる…とかならまだわからんかも。
643助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:57:41 ID:vyhPmi2p
サイレス喰らうこと自体結構少ないからなぁ
644助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 03:06:35 ID:0IGIoOtt
>>633
俺もそのノリスだな、連想するのw
645助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 03:07:19 ID:Pdg2pG3w
はじめてこのスレ来たんだけど
>>637の23の人か?の意味がわからなくて
23からのレポーtp読んでみたらハゲワロス
646助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 05:06:16 ID:vVROuUwu
>>624
つまりプロレスラーと北斗の拳とドラゴンボールに憧れた
決めゼリフが「オマエハモウ、シンデイル」
な格闘家ジョシュ・バーネットだな
647助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 14:42:27 ID:9NiM6bSz
110 名無しさん必死だな sage New! 2005/11/04(金) 12:19:21 ID:PExmt7u/
任天堂モバイルの着メロ新着がすげー

・マリオブラザーズ(タイトルBGM)
・レッキングクルー(BGM A)
・バルーンファイト(ゲームスタート)
・アイスクライマー(ゲームスタート)
・テニス(ジングルB)
・エキサイトバイク(タイトル音楽)
・謎の村雨城(道中BGM)
・メトロイド(ブリンスタ)
・新・鬼ヶ島(タイトル音楽)
・FE封印(勝利近し、エルフィンハープ、ララム踊り)
・FE烈火(リン編マップBGM、ニニアン踊り、ニルス笛)
・FE聖魔(中ボスバトルBGM)
・FE蒼炎(アイクのテーマ、リュシオン呪歌)
648助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 14:58:09 ID:LlgXCZ6Q
蒼炎の続編が待ち遠しい俺だが
ttp://www.1101.com/home.html
↑の情報にも泣いてしまいそうだ
649助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 15:06:34 ID:9NiM6bSz
踏まなくてもアドレスでわかるな。64のをスペースワールドに出展してから何年だ
65023:2005/11/04(金) 15:06:35 ID:5Q9qNXk4
>>648
なにィィィィィィ!?ついに来たか!春から夏にかけて発売だな!

>>637
ご明察。

ルキノとユリシーズはともかく、ジョフレは殺すのにも苦労するよ……ノーマルだし。
あの人の武名の糧になってもらおうかな。
651助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 15:08:15 ID:vtC59TYx
>>647
烈火の着メロより力入れてるな
652助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 17:41:47 ID:ijJqPV5w
よっしゃーマニア21章ようやくクリアできる。苦節2ヶ月か・・・orz
あとはイナをつつきまくって自軍強化のみ。ふへへへへへへへへ
653助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 17:48:09 ID:47JhQ6Mw
海外版、ジャパニーズの俺からしたら日本語版以上に変な名前ばっかだな。
海外の人はどう思ってんだろ。
654助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:02:30 ID:oBCTjiDQ
OH!Kill Roy!日本人野蛮デース!!
そりゃねえかwwwwwwwww
655助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:58:07 ID:cE4enpK1
>>648
俺が泣いた
656助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:16:36 ID:YTvnKdsX
>>654
確かキルロイってあっちのへのへのもへのみたいな落書きを意味する俗語だから
変更されたと思うけど
657助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:24:27 ID:b3q2x+Is
色々な人が、旅行に行ったときに
「Kirloy was here!(キルロイ参上!)」って落書きを書く。
それによって、世界中のどこへも行った事のある
「キルロイ」という人物が存在することになる。
そういうジョークらしいよ。
658助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:26:46 ID:YTvnKdsX
>>657
そうそれだ
659助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:33:21 ID:ipTVASMn
北米版の名前で未出?のもの

ボス敵(16章まで)
ザワナー Zawana / イカナウ Ikanau / ヒブッティ Havetti
マイジン Maijin / ダッコーワ Dakova / エマコウ Emil
バルマ Balmer / カムラ Kamura / コタフ Kotaff (ネダタ Nedata)
ダノミル Danomill / マッコヤー Mackoya / シーカー Seeker
ノシトヒ Norris / ガシラマ Gashilama / ムワリム Muarim
キマーシ Kimaarsi

その他
ララベル Aimee / ムストン Muston / ジョージ Jorge
ダニエル Daniel / サナキ Sanaki / シグルーン Sigrun
セフェラン Sephiran / カイネギス Caineghis
デギンハンザー Deghinsea / クルトナーガ Kurthnaga
ゴート Gareth / オリヴァー Oliver / ニアルチ Nealuchi
アシュナード Ashnard / プラハ Petrine
リュシオンは Reyson
660助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:35:46 ID:JGTpZ78e
>>654
正確にはここを参照
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kilroy_was_here
あっちへのへのもへのとは言いえて妙だな
661助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:36:48 ID:ShIwXwwR
>>659
ジョージって素直に「George」じゃないのかw
662助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:45:13 ID:MDSSGQtg
jorge→ヨルゲ→夜餉→晩御飯

俺もうだめぽ('A`)
663助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:15:36 ID:Vqhn3e2u
Aimee?エイミー?
泣き撃ちの?
664助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:16:53 ID:aL98sH20
デギンハンザーって何て読むの?
デギンシー?
ゴートもわからん。
665助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:36:46 ID:oBCTjiDQ
FEのスペルがわけわからんのは今に始まったことじゃないが
もうわけわからんなw
666助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:56:04 ID:2pgcpzVL
さりげなくnurupoとかあっても全く気が付かないだろうな。
667助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:56:20 ID:OM3tvLn7
>>666
ガッ
668助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:57:27 ID:tn15LqnN
まぁ、とりあえず
 ../■\..|クイッ  | |
 (,, ´∀`)|    | | ガッ
 (    つ  ●  | |
 | ||    ミミ人
 (__)__)     <  >__Λ∩
            V`Д´)/
                / ←>>666


669助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 23:44:01 ID:oBJniKlp
5ヶ月前にノーマルクリアしてからずっと放置してて
また最近マニアックではじめたんだけど
スリープ全然かわさないね?
28章の塔の周りにいるやつらに眠らされて
遠距離魔法連打ですぐ死ぬ・・レストももうないし
こんなにスリープ食らいまくったっけ?
670助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 23:50:00 ID:lii+nUpX
>>669
イナかナーシルで回復するんだ!
67123:2005/11/05(土) 00:08:14 ID:8Cde/1jo
二十二章
あらすじナーシルがつぶやいた「パルメニー神殿」を探索するアイク。
入り口に着いたところで、リュシオンが飛んできた。誰かに呼ばれたような気がしたという。
中に入ると、傭兵くずれの連中が占拠していた。

僧兵たちが道をふさいでジャマだったが、殺すのもアレだろうと思ってやめておいたら、
司祭のトメナミがしつこく攻撃してきた。体当たりで小突き回してやった。
67223:2005/11/05(土) 00:09:09 ID:8Cde/1jo
リュシオンがらみのセリフの変化

アイク
「着いたな。
 ここがパルメニー神殿だ。」
ミスト
「お兄ちゃん!
 建物の上にいる白い鳥さん・・・
 あれってもしかして……」
アイク
「ああ。こっちに気づいたようだな。
 降りてくる。」
リュシオン
「アイク、ミスト!
 久しぶりだな。」
ミスト
「リュシオンさん!」
アイク
「どうしてここにいるんだ?
 タカ王やリアーネと一緒に
 フェニキスに戻ったんじゃなかったのか?」
リュシオン
「そうなんだが…
 フェニキスの居城で突然
 何かに呼ばれたような気がした。

 いや…違うな。
 呼ばれたのではなく……
 強い思念を受け取ったのだ。

 『パルメニー神殿』………

 行ったこともないのに…
 鮮明な画が頭に浮かんだ。」
67323:2005/11/05(土) 00:09:43 ID:8Cde/1jo
続き。

アイク
「それで、一人で来たのか?」
リュシオン
「ティバーンたちは見回りに出ていたし…
 リアーネは眠っていたからな。
 調べるだけなら一人でも問題ないだろう。」
アイク
「…いや、戦えないあんたが、
 単身でデインに来るのはどうかと思うぞ?」
リュシオン
「何故だ?王宮はお前たちが落としたと
 ガリアから知らせがあった。
 ここはもう、お前たちの領地に
 なったのだろう?
 だったら安全ではないか。」
アイク
「……国を制圧したわけじゃない。
 デインの残党は山ほどいるんだ。」
リュシオン
「…一応お前たちを見つけるまで
 化身は解かなかったし、
 こうして無事なわけだから……」
アイク
「…俺には、あんたの保護者が
 血相を変えて飛んでくる様が
 目に浮かぶんだが。」
ミスト
「私も…」
リュシオン
「………
 やってしまったものは、仕方ない。
 後で謝罪する。」
アイク
「ここは俺たちが調べるから、
 あんたはフェニキスに戻ったらどうだ?」
リュシオン
「いや、ここまで来たんだ。
 誰が私をここに導いたのか
 気になる。」
ミスト
「いいよね?お兄ちゃん。」
アイク
「…そうだな。
 リュシオンには、ゆっくり
 聞きたいこともあるし…
 わかった。一緒に中に入ろう。」
67423:2005/11/05(土) 00:10:17 ID:8Cde/1jo
クリア後

リュシオン
「私は……私は………!」
アイク
「……リュシオン。」
リュシオン
「頼む、アイク… 私を共に連れて行ってくれ。
 私は…真実を確かめなければならない……」
アイク
「………何があっても、
 戦場に出ないと約束するなら…構わない。」
リュシオン
「わかった。約束は必ず守ろう。」
アイク
「…………」



おもしろくは、無いな。
675助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:13:20 ID:kaS5RohA
ここまでしつこかったっけ?ここのシーン。
誰が死んでるとここまでなるんだろう。
67623:2005/11/05(土) 00:30:52 ID:8Cde/1jo
二十三章
あらすじ
ベグニオンからの増援にデインを任せ、クリミア軍はついに、母国クリミアに
足を踏み入れようとしていた。それには、クリミアとデインをつなぐオルリベス大橋を渡る必要があった。
そんな折、ガリアの間者ライからガリア参戦の報が届く。さらに、ライに加勢してもらえる事となった。


 戦闘が始まった。ライは持ち前の俊足で、橋を駆け抜けようとして、落とし穴にはまった。
風雲たけし城もビックリの仕掛けに混乱しつつも、アイクたちは強引に突破を図った。

 
 ……こういうのは気にせず突っ込んだ方が速いんだ……!

 しかし気にしなさ過ぎたのか、橋を抜けるまでに五度ほど落とし穴に落ちてしまった。
当然そこを敵に狙われ、傷も負っている。

 ライは一着でゴールインした達成感を噛み締め、そのままプラハに突撃してしまった。
プラハ
「あたしがこの世で一番嫌いのものを、
 教えてやろうか?
 お前ら獣の半獣さ!」
 プラハ御自慢のフレイムランスがライの肉をこんがりと焼いた。
ライ
「ててっ……参ったな。
 悪い、アイク。
 足手まといにならないうちに
 いったん退く……」
 戦いの中に戦いを忘れた男、ライ、リタイア。


 さて、前衛組が楽しいアスレチックをしているとき、後衛組は背後から現れた増援を相手にしていた。
 その中に、ドラゴンナイトの小隊が現れる。
ハール
「………さて…
 どうしたもんかね……」
どうもこうも無い。ミストが、極限まで鍛え上げられた
魔力を以って、ソニックソードを振るう。

 ……お嬢様と、同じ年頃か。こんな娘まで……
ハール
「……
 ままならねえもんだなぁ…
 戦ってのは……」
 せめて一瞬で楽にさせてやろうと、ハールは槍を構え、

 体を捻じ切られた。

ハール
「あのときの死神に……
 追いつかれちまったか……」
 戦いの中に戦いを忘れた男が、永遠の眠りについた。
677助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:31:58 ID:vOp0eCzB
>>675
つこのスレ内を23で検索
678助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:34:03 ID:iktzsQFI
>>676
>戦いの中に戦いを忘れた男、ライ
>戦いの中に戦いを忘れた男が、永遠の眠りについた。  ←コレはハールのことだね

ランバ・ラルが量産されとるw
679助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:34:32 ID:ENKHk8Lb
ハールって勇者の斧のみじゃなかったっけ?
68023:2005/11/05(土) 00:34:58 ID:8Cde/1jo
二十三章クリア後

ライ
「アイク!」
アイク
「ライ!大丈夫か?」
ライ
「いやぁ……
 俺ともあろうものがしくじったぜ。
 当分、戦力にはなれないだろうが
 案内役だけは、やらせてもらう。
 出ないと、ジフカさまに大目玉だ。」
アイク
「命に別状がないならいいが……
 無理してないか?」
ライ
「細かいことは気にすんなって!
 ……それより、ナーシルのことだ。」

以下略
68123:2005/11/05(土) 00:54:41 ID:8Cde/1jo
>>679
あ、ホントだ。忘れてた……脳内修正よろしく。
ドラゴンナイト(ハールは上位だけど)って槍持ったイメージしかないから……


二十四章
あらすじ
ついにクリミアの土を踏んだアイクたち。
クリミアの遺臣であるルキノの案内で彼女らの隠れ家に向かうものの、
デインの襲撃にあっている最中だった。アイクは直ちに救援に向かう。


 とりあえずアイクにラグズガードを預けた後、
ルキノは弟、ジョフレを助けるために城へ駆ける。
 敵を切り倒しながら進み、やっとジョフレに話しかけられた瞬間……
背後からボウナイトの弓をくらい、倒れた。
ルキノ
「私は…死ねない……
 これ以上…エリンシア様を……
 悲しませるわけには…
 いかない…!
 生きる……どんなに苦しくとも……
 ………生きる……!」
 死んだ。

 程なくたどり着いたユリシーズも、多勢に無勢のまま、致命傷の一撃を
食らってしまう。
ユリシーズ
「……ご…ぶ…
 これが我輩の生の…
 終焉か………
 ………いや……
 …まだ…死ねぬか……
 この目で…クリミア再興を
 見届けるまでは……死ねぬ…」
 死んだ。


 それはさておいて、アイクは漆黒の騎士と刃を交えた。
アイク
「俺は、絶対に負けん!
 いくぞっ!!」
 と、やっている間にジョフレがやられていた。
ジョフレ
「クリミア万歳……!
 姉さん…ユリシーズ……
 …姫を…頼んだ…ぞ………」
 ジョフレを倒したリヒトルはその直後、
ティアマトに背後から必殺の一撃を叩き込まれ、絶命した。
68223:2005/11/05(土) 00:55:19 ID:8Cde/1jo
二十四章クリア後
エリンシア
「アイク様っ!」
アイク
「エリンシア姫。
 …結局、来たんだな。」
エリンシア
「アイク様のお陰で、
 二人とも、わかってくれました。」
アイク
「俺には、騎士の
 気持ちとかは分からん。
 だが、あんたにとって
 元の忠臣たちが、
 どんなに大事な存在で、
 心の強い支えになっているのかが
 わかったからな……
 城の内部に居た連中だけでも
 助かってよかった。
 …ジョフレという騎士も
 助けられれば、よかったんだが…」
エリンシア
「ルキノとユリシーズも…
 失ってしまいました……」
アイク
「みんなが助かれば、
 それに越した事は無いが…
 ……残念だった。」
683助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:57:43 ID:nDyr0hg7
なんだろうさんばかしんは涙が出ない…
684助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:00:26 ID:vOp0eCzB
エリンシア一人ぼっち・゚・(つД`)・゚・
68523:2005/11/05(土) 01:05:18 ID:8Cde/1jo
二十五章
あらすじ
ガリアと合流を果たすため進軍を続けるアイク。早く合流するには、
デイン軍が待ち構える山を越えるしかない。アイクはためらい無くそれを選ぶのだった。



 後の世に言う、ボルトアクスの戦とはこの戦いの事である。

 アイクたちが中腹まで上がってきた頃、飛竜が一騎、近づいてきた。
グローメル
「我が軍の待ち伏せを知りながら、
 正面突破を図ってきたか……
 我らを侮ったこと後悔させてやるぞ!」
アイク
「悪いが… 今のところ
 その手の後悔ってのはしたことがない。」
 ボルトアクス将軍のボルトアクスが空を切った。

 アイクは無理と考え、もう一本の道に居たワユにターゲットを変えた。
グローメル
「うぬ、ここまで登ってきたか!
ならばここから叩き落してくれる!」
 ボルトアクス将軍のボルトアクスが空を切った。

その後、しばらくワユを狙っていたものの、一度も当たらない。
頭に血が上ったボルトアクス将軍は、味方の声も聞こえなかった。

 だから、味方の転がした岩に当たったのも、ボルトアクス将軍が悪いのだ。

 めちゃんこかっこ悪いところを取り繕おうと、いったん逃げて薬草を使う
ボルトアクス将軍。今度の標的は、一番弱そうなワルキューレだ。

 ボルトアクス将軍のボルトアクスが空を切った。
 ミストのソニックソードが容赦なくボルトアクス将軍の体を切り刻み、
 関節を変な形に曲げていく。

 ボルトアクス将軍は、山の斜面を転がり落ちていった。まあ、助かるまい。
686助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:08:35 ID:tXBhOB+H
人が死んだんだぞ! いっぱい死んだんだぞ!

お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
687助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:09:01 ID:iktzsQFI
ボルトアクス将軍キタ――――――――!!
688助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:13:43 ID:HiEmKdih
【追悼】ああ・・・ボルトアクス将軍
68923:2005/11/05(土) 01:14:12 ID:8Cde/1jo
二十六章戦闘前会話 今日はこれまで。
アイク
「それ、天馬か?」
エリンシア
「はい。
 …この天馬と、鎧と剣…
 これらは全て、
 私の曾お婆様の形見なのです。
 臣下たちが王宮より落ち延びる際、
 連れて逃げる事に成功したそうです。
 私にうまく扱えるかどうか不安ですが…
 とにかく、やってみます。」
アイク
「…あんたはこの戦いの旗印だ。
 あんたが戦死するという事が何を意味するか…
 考えなかったわけじゃないよな?」
エリンシア
「…………私が死ねば…
 クリミア再興の望みは完全に絶たれる。
 それはもちろん、わかっています。」
アイク
「じゃあ、どうして…」
エリンシア
「この天馬と装備一式は…
 レニング叔父様が、私のために
 用意してくれたものです…
 『自分の信ずるままに進め』と、
 いつも私にそうおっしゃられて……」
アイク
「……雇い主の決定に、
 俺がどうこう言うつもりはない。
 あんたが戦場に出るというなら
 俺は全力であんたを守る。
 それだけのことだ。
 ただ、いつでも
 俺の見えるところにいるよう心がけてくれ。頼む。」
エリンシア
「わかりました!約束は必ず守ります。」
690助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:14:29 ID:kaS5RohA
>677
ちゃうちゃう、23氏の事は知ってるが、
「リュシオン死んだだけでここまでしつこくならなかったような気がする」
ということを言ったんだよ。
691助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:15:36 ID:iktzsQFI
>>690
リュシオン殺してないよw
参入断ったの。
692助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:16:23 ID:4IsgboW4
そもそも23氏はリュシオン達は仲間にしなかったんじゃないか?
693助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:17:12 ID:kaS5RohA
なーる。
てっきり殺したのかと思った。スマン
69423:2005/11/05(土) 01:20:54 ID:8Cde/1jo
>>690
>>691の言うとおり、参入を断るとあんな目にあう。
この会話はかわき茶にも掲載されているので、はしょってもいいかとすら思ったが……
ま、一応ね。

で、ジョフレは非常にしぶとかった。しっこくハウスでしっこくに飛びつこう♪
なんてのよりも難易度は高かった。バーサーカーとドラゴンマスターとリヒトルと
ボウナイトにランスナイト、五、六人以上でかからないと死なない。
695助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:22:15 ID:SiidoMqZ
やっぱボルトアクス将軍は蒼炎で一番のネタキャラだなw
696助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:45:49 ID:ZDRV+oZM
んで結局、胸平の台詞は増えてないんだよな?
697助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 15:42:52 ID:FYFzwFPU
今初プレイで21章まで来たんだが
まるでボスチクする為にいるようなボスですね
698助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:03:08 ID:KOA5+/70
蒼炎の名将は1位 ボルトアクス将軍 2位ノシトヒ 3位オリヴァー 4位ホマサ
699助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:20:38 ID:OxNfSl2y
ボルトアクス将軍の本名を思い出すのに4秒かかった
700助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:38:03 ID:RRSJCTsY
蒼 炎 は 「 11章 流 れ る 血 の 色 は 」 で 、 レ フ カ ン デ ィ の 砦 を 超 え る 。

蒼 炎 最 大 の 悲 喜 劇 、「 漆 黒 ハ ウ ス 」


かつてFE全体における増援イベントは、何度も戦慄というものを目指した。
しかし、それは実際には、ただリセットを強いるだけの「戦慄以下」のストレスを溜めるものでしかなかった。
だが、ついにこの増援イベントが、レフカンディの戦慄をも超える時が来たと確信する。

この蒼炎11章が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるネタキャラの頂点に、漆黒ハウスが降り立つのである。
それは漆黒の騎士による究極の意味不明な言動によってなされる。

ジェネラルという現行上級職でありながら、FE歴代皇帝のような理不尽極まる戦闘力。
にもかかわらず一民家からの唐突な出現というギャップに、腹筋が過剰に振るえ、目頭が熱くなることだろう。
まちがいなく彼のエタルドによるサービスは、FE史上最高の悲喜劇・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 11章 流れる血の色は

                         ――――――さ ぁ 最 初 か ら や り 直 す が い い
                                                    (´・ω・`)
701助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:42:33 ID:bVTR/Mjf
漆黒の意味不明な言動って何だ?
702助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:42:36 ID:Ikj5Kb3l
>>700
漏れはレフカンディよりワーレンやカミユ面での増援がきつかった
703助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:43:49 ID:KOA5+/70
>>700
その元ネタってローグか?
704助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 17:49:32 ID:bVTR/Mjf
そう、ローグ(スターウォーズじゃないぞ)。RPG板の至る所に貼られてるよ。
705助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 18:41:13 ID:q3F2ST1n
今までは決戦マケドニアが一番恐かった…だがしかし
706助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 20:39:10 ID:p/jziCxW
だがしかし…何だー
707助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 20:49:50 ID:JWJ6jOB3
増援で一番嫌だったのはプリンセスミネルバ
708助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 20:56:28 ID:hpH2oxk/
増援で一番嫌だったのはジャストブリード
709助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 23:02:57 ID:CzPpo3nm
メガテン1みたいに、最後にあのフレーズが付いたらイヤなEDになっただろうな。

『...吟遊詩人に、日々の糧を与える事となる。

                           が、しかし.....』
710助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:05:05 ID:krYCsz4r
>>709
うあああ、気になるYO!
711助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:06:50 ID:VKjY0IFP
>>584
>>585
サンクスコ!電撃かってみるぽー
712助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:50:28 ID:8bwa4Te1
なぁみんな、ミストの武器レベルが上がらないんだが……
武術書はミストに使うべきなのか?
713助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:54:36 ID:+D6NhBTx
俺はとりあえずCに上げてから使った。
714助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:55:17 ID:wy20dOYr
はがねの剣持たせて適当に振らせとけばすぐCになるよ。

どうせ武術書は余るだろうし、
二つともミスト行きでも問題ないっちゃ問題ない
715助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:10:10 ID:9Hf8tyiV
>>712
何も使わずとも剣Aになりましたが何か。
716助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:13:08 ID:p3JYWNMs
坊主囲んで斬りまくって剣Aにした。
71723:2005/11/06(日) 01:26:06 ID:9Hf8tyiV
あ、忘れてた。>>715は俺。
718助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:27:07 ID:p3JYWNMs
そりゃなるわw
719助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:27:57 ID:+kfiIvSh
近作の武器レベルのあがりにくさは問題じゃないか?
闘技場ないのに
720助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:35:24 ID:8bwa4Te1
>>713-716
サンクス!
坊主か、その手があったか……
とりあえず頑張ってくる
721助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 01:40:47 ID:SIuu2Nk/
マニアだと敵多いから一軍は皆武器レベルAやSになってたな。
ハードだとB止まりがけっこう目立ったけど。
722助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 02:02:49 ID:1+G7ko24
追撃したほうが武器レベルあがるの?関係ない?
723助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 02:16:34 ID:KTb9IiYN
>>722 振れば経験になるからついげきしたほうが(ry
724助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 03:02:00 ID:twrcGb6R
ミストにソニクソードとルーンソードをプレゼントしたかったけど時すでに遅し。
マニアク20章代後半にてミストが剣レベルを上げようにも
1回1回命がけの剣振りに。
725助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 03:31:19 ID:LvVpM9xf
>>719
そのための練成武器だ、とインタビューでは言ってたけどな。
726助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 04:08:43 ID:BikUxer3
中盤かそこらで容易にAだのSだのになっちゃうバランスより、
プレイヤーごとの各キャラへの育成の比重が個性に出て
程よい成長バランスだと思うけどね。
最初から武器レベルの高いユニットの価値も出るし、
フォローの手段も用意されてるわけだし。
727助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 08:14:31 ID:6+KVs8EF
蒼炎ってトラキア並に回避大事だよな
全ての能力カンストさせたまーしゃに、勇将つけたけど
発動する機会は無いだろうと思ってたら、マニア終章で、
対ソドマスに追撃できず意外と苦戦
連続付きでもパンチ力不足からジェネラルにも苦戦
そのうち何発かラッキーパンチもらい、勇将発動

てわけで、オレ様ちゃん的に素早さが誰よりも上がり、
パンチ力不足は流星で補えるワユが実はポテンシャルでは最強
…と時代に逆行しまくった説を唱えてみる
支援とか細かいことは気にしない


まーしゃ「ムリありますよ、ぜーーったいムリありますっ!」
728助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 08:18:31 ID:3Q+g+5Gz
序盤から中盤までは守備のほうが大事な気もするが。
ガトリーやティアマトさんの壁役っぷりが重宝するし。
729助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 09:02:08 ID:FYEp/Quz
ワユはいくら流星がでようとジェネラルやパラディンを処理できないのがでかいんだよな
今回斧もちの敵少ないし
730助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 10:19:34 ID:R4f7TelW
やっとマニアクリアーした(゚∀゚)
731助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 10:53:00 ID:us6BQMmB
>>727
「パンチラ不足」に見えた
732助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 13:15:10 ID:qRrIziTg
ソドマスは味方は弱いけどマニアで敵に回すと以外に厄介
素早さカンストがデフォだから追撃は当然できないし
技が高いから攻撃が避けにくい

守備が高いジルやネフェニーぶつけると楽なんだがな
流星発動しても全部ノーダメージとか気持ちいいw
733助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 13:16:56 ID:i4dyKgTI
硬い槍持ちに騎士の護りつけて相手させると
かなりサディスティックな気分になれるなw
734助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 14:00:36 ID:Vlrq982v
守備カンストのガトリーで敵ソドマスと闘わせると気持ちいいぜ。
しっこくの気持ちがすごくわかる。
『なんだ...この手応えの無さは...一体.......?』
735助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 15:54:23 ID:A7LRg2oK
敵のソドマスは強すぎる。
速さカンストしてる奴が多すぎ
736助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 16:42:58 ID:8bwa4Te1
マニア敵大杉&強すぎ……orz
四章からすでにむりぽなんだが
737助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 17:16:01 ID:zkrmpM40
>>736
壁つくるとか少しは工夫しれ
738助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 17:16:42 ID:aAYoaUbe
>>736
壁作って隅っこで縮こまれ
739助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 17:32:55 ID:QrcOM3/K
特攻ティアマトさん!
740助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 17:37:49 ID:AvfCreRq
シュラク隊が死ぬ回みたいな言い方だな。
741助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 19:28:16 ID:8bwa4Te1
クリアできたぞ!
ありがとうござんした(`・ω・´)
742助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 19:37:08 ID:vWw9okB0
>>741
おつ&おめ

マニアの僧侶MAPにて

  壁壁壁
  壁 壁
  僧ジ壁
    僧壁
     壁

こんな風に僧侶動かした
気づいたらジルが脱出出来なくなってたorz
743助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 19:52:02 ID:qpXf8L2b
蒼炎のあるきかたは出ないのかな?
744助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 19:54:16 ID:qa1DQ1xp
多分出ないと思われる。
745助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 20:04:04 ID:1XCiZW2c
マジ?
74623:2005/11/06(日) 20:09:27 ID:0NAmn5px
二十六章
あらすじ
 今は亡きクリミアの遺臣たちが運び出してくれた装備で戦場に出るエリンシア。
しかし、その中には銘剣アミーテは無かった。これからも、見つかる事はあるまい。
 エリンシアの初陣となる戦いは、クリミア防衛の要となるピネル砦攻略戦。
相手は、四駿が一人ベウフォレス将軍。アイクたちは進軍を開始した。
 と言っても、もはやアイクたちにかなうものなど居ない。瞬く間に敵将の下にたどり着き、これを切り捨てた。
ベウフォレス
「………ガ…ァ……」
 彼が何者であったのか、誰も知る事は無かった。

二十七章
あらすじ
ピネル砦を落としたアイクたちは、翌日ナドゥス砦を攻略する。
そこには、アイクにとって因縁の相手、あの漆黒の騎士が待ち構えていた。
 宿命の刻が、せまっている。
クリミア兵
「アイク将軍!
 どうか、あちらの天幕にお越し下さい。
 明日の進軍について
 軍議がおこなわれるとのことです。」
 略
ライ
「じゃあ、あの騎士を倒すのは
 アイクにゆずるってことで。
 あとは城内に突入する部隊を……」
エリンシア
「少し…めまいがします。
 半刻ほど、休んでもいいでしょうか?」
ライ
「…!
 すみません気付かないで。
 姫が体でも壊されたら一大事だ。
 軍議はいったん中断にしませんか?」
ティアマト
「ええ、一息いれましょう。
 エリンシア姫、こちらに。」
 相手は漆黒の騎士、ただ一人と定め、アイクは砦の中を突き進む。
ジャマな扉は奥義、天空で叩き壊し、奥にたどり着いた。
アイク
「…漆黒の騎士はこの奥だな?」
ハフェド
「左様…」
アイク
「……そこをどいてもらおうか。
 俺はあいつに用がある。」
ハフェド
「ほう…貴殿と騎士殿には
 なにやら因縁がある様子。
 興味の尽きぬところではありますが……
 騎士殿の前に
 私を倒さねばならぬこと……
 お忘れなきよう!」
 切り捨てた。
ハフェド
「これまでの……ようですな……
 私は…己が分を…わきまえている……」
74723:2005/11/06(日) 20:15:07 ID:0NAmn5px
ついに父の仇、漆黒の騎士と対峙したアイク。宿命の対決が、今始まる。
漆黒の騎士
「奇妙な縁だな……
 貴様との勝負はこれが3度目か。
 1度目はガリアの森……
 2度目はクリミアのデルプレー」
アイク
「ああ。
 俺は2度戦い、2度負けた。
 だが――
 この3度目は、違う。」
漆黒の騎士
「ほう……」
アイク
「…幼い頃から、親父に基礎を
 叩き込まれた俺の剣技は……
 極めれば…誰にも負けるはずがない。」
漆黒の騎士
「…貴様の父親を倒した私に、
 同じ剣技は通用しないと……
 考えなかったのか?」
アイク
「親父は……!
 利き手を封じていた。
 そうでなければ…おまえに
 負けはしなかったはずだ……
漆黒の騎士
「……フッ そういうことか。
 では、試してみよう。
 ガウェインの剣技の後継者よ…
 その力、この私に見せてみよ!」


 み な と ま ち  ト ハ は ! ?


あの勝負はノーカウントだったようだ。内心ちょっと傷ついたアイク。
その怒りを剣に乗せ、二連続の天空をはなって早々に勝負を決めた。
74823:2005/11/06(日) 20:29:06 ID:0NAmn5px
二十八章
あらすじ
 助けたイナからの情報により、リアーネが囚われていると言う
砦の所在を知ったアイク。早速助けに向かった。

 そこには、薬品で自我を失ったラグズたちが大勢いた。怒りを隠せない一行。
アイク
「ライ。リュシオンとおまえは、
 安全なところまで
 下がっててくれるか?」
ライ
「アイク…!
 一つだけ……
アイク
「なんだ?」
ライ
「…オレの仲間たちを…頼む。
 元に戻す術がないなら…
 …せめて……」
アイク
「わかっている。
 …まかせておけ。」
ライ
「…。すまん。
 リュシオン王子と一緒に、
 吉報を待ってる。」
中には数匹ドラゴンもおり、対策を考えることになった。

 イナの発案により、次の案が実行された。

 まず、ナーシルが半化身の腕輪を装備する。そして、ティバーンを担ぐ。
 すると、技も速さも半分近くになる。
 さらにスキル「挑発」をつければ完璧な囮の完成だ。
 後は、敵陣深く突っ込んだところでナーシルが敵にやられれば、ティバーンが奇襲をかけられる。

 じじバカであるナーシルは、結局この案を退けられなかった。
ナーシル
「くっ……
 これ以上は戦えそうにない…
 邪魔にならないように下がるよ。
 力になれなくてすまない……」
 ナーシル、再起不能(リタイア)。
あと、先の砦で宝箱の出てくるマップは最後なので、用済みのフォルカも消しておいた。
フォルカ
「………………
 表の戦いで死ぬような
 無様な真似はできない……
 ……悪いが、
 付き合えるのはここまでだ。」
749助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 20:30:32 ID:ZVfM5cQL
じじバカww
75023:2005/11/06(日) 20:39:55 ID:0NAmn5px
終章
あらすじ
ついに、アシュナードの元にたどり着いたアイク。最後の戦いが、始まる。
アイク
「最後の戦いの前に、
 俺がみんなに言っておきたいのは
 これだけだ。 …誰も死ぬな!
 俺の親父の受け売りだが、
 今だからこそ…
 親父が言ったことの意味がわかる。
 ここまで来たんだ。
 最後まで油断せず、
 もてる力の全てをだしきって…
 この長い戦いに終止符を打とう!」

 アイクの強さは、圧倒的だった。デイン軍の物量など、ものともしない。
 援軍のジフカが必要ないほどだった。
 パラディン15、ハルバーティア6、ソードマスター4を反撃のみで屠り、アシュナードの元へ駆ける。

 しかし。後ろで見ていたセネリオは、アイクの不利を悟っていた。
 真正面から一対一では勝ち目は無い!ならば……!

 雷撃。

 ……当然、無傷だ。
アシュナード
「一撃だ。
 貴様ごとき雑兵…
 一撃あれば十分だ。」
 その通りになった。
セネリオ
「くっ……!▼
 こんな…最後の戦いで……
 なんて無様な……!」
アイク
「セネリオ!
 いいから下がれ!
 ……クリミアにとっては
 最後の戦いになるだろうが、
 俺たちにとっては…そうじゃない。」
セネリオ
「!」
アイク
「傭兵団はこの戦いを生き抜き、
 この先…何百、何千ともしれない
 戦いに挑んでいくはずだ。
 違うか?」
セネリオ
「……いえ…」
アイク
「なら、ここは退け。
 俺の傭兵団には、おまえが必要だ。
 わかってくれるな?」
セネリオ
「………アイク……

 わかりました…下がります……
 アイク、必ず戻ってきて下さい…!」
751助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 20:44:10 ID:ES0KiBRa
もしかして最終話全員死亡セリフ違うのか?
752助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 20:47:32 ID:99eD79Ne
撤退扱いの奴は違うはず。
75323:2005/11/06(日) 21:01:04 ID:0NAmn5px
 この戦い、絶対に負けられない。
 アシュナードだけは倒さないと……!
ミスト
「…あなたがいる限り、
 戦いは終わらない。
 あなた1人のために…
 いったい何人の命が
 奪われたと思っているのっ!」
アシュナード
「……小娘か、くだらん。
 我が剣を振るう価値も無い……」
ミスト
「メダリオンを渡しなさい!
 それは…あなたが
 持つべきものじゃないわ!!」
アシュナード
「…おまえ…もしや……
 ガウェインの子か?」
ミスト
「そうよ。
 お父さんとお母さんが…
 かつてそうしたように……▼
 わたしも…
 あなたの手から
 この世界を・・・守ってみせるっ!」
アシュナード
「くく……
 ふはははははっ!
 奴らの子だというなら、話は別だ。
 さあ…力を見せてみよ!」

ミストの魔力は26。鍛えられる限界値である。そのミストが、ソニックソードを
振るっていると言うのに……全く歯が立たない。

 女神様……!あなたの祝福って、一体……!?
ミスト
「うぅ……
 あとちょっとで……
 あとちょっとで戦いが終わるのに…!」
アイク
「退くんだ、ミスト!
 俺たちに任せろ。絶対に勝つ!
 …おまえがもう、
 戦わなくてもいいようにな。」
ミスト
 ………………
 …………うん。

 わたし、信じてる…
 お兄ちゃんを信じてるからね……!!」
 ミスト、リタイア。
75423:2005/11/06(日) 21:02:53 ID:0NAmn5px
 ミストの……そして、グレイルの仇、アシュナード。せめて……一矢報いるだけでも……!

 女神の祝福が、その思いを阻む。
ティアマト
「くっ……ここまで来て……っ!
 ここで……
 ここで終わるわけにはいかないっ!」
アイク
「退け! ティアマト!
 ……安心しろ、
 俺たちは…必ず勝つ!」
ティアマト
「…………
 信じてるわ、あなたを……
 ……脱出します!」

 仲間が……次々と、傷つき倒れていく。これ以上、やらせはしないッ!
 行動そのものは、単調と言っていいほどだった。
 ジフカとアイクが、少しずつ攻撃を加え、アシュナードの体力を削ってゆく。それだけだ。

 ついに。アシュナードを討ち取った。
アシュナード
「くく……良い……
 良いぞ、実に良い!
 もっと……もっとだ……!
 この至上の時は、
 まだ……まだ……」

 最期まで、恐ろしい相手だった。アシュナードは……死んだ。
755助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:05:29 ID:ZVfM5cQL
おつかれさまでした
75623:2005/11/06(日) 21:17:14 ID:0NAmn5px
エピローグ
モウディ
「アイク!モウディも
 クリミアの復興を、手伝いにクるぞ。
 力を、イっぱい貸すぞ!」
レテ
「…悔しいが、
 認めなくてはいけないだろうな。
 おまえは、いい戦士だった。
 ベオクにしておくには惜しいほどのな。
 また、会おう。」

ゼルギウス
「見事な勝利だったな、将軍。」
アイク
「ゼルギウス将軍!
 あんた、どうしてここに?」
ゼルギウス
「こうなってみると
 さしでがましいことなのだが…
 もしもの場合に備え、
 援軍として兵を配していたのだ。
 相手はあの狂王アシュナード…
 万が一の場合には我らも参戦し、
 エリンシア姫だけでもお救いせよと
 ペルシス公から申しつかっていた。」
アイク
「そうだったのか。」
ゼルギウス
「すまない。」
アイク
「いや、心遣いには感謝する。
 危なかったのは間違いなかったからな。」
ゼルギウス
「…君の率いるクリミア軍の強さは
 本物だったようだな。
 祝辞を述べさせてくれ。
 よくぞここまで勝ち抜いた。
 兵たちを貸し与えた神使さまもきっと喜ばれる事だろう。」
75723:2005/11/06(日) 21:17:52 ID:0NAmn5px
アイク
「それも、ベグニオンの後ろ盾があればこそだ。
 兵を貸してくれたじゃなく、援軍のあんたたちが
 デイン王都で敗残兵を押えていてくれた。
 それがあればこそ
 俺たちは背後を気にすることなく
 思う存分、戦う事が出来たんだ。」
ゼルギウス
「礼を受けるべきは私ではない。
 私は主たる方々の命令に従っただけだ。」
アイク
「なら、神使とセフェランに、
 俺たちが礼を言っていたと伝えてくれ。
 いずれ、きちんと挨拶には行く
 つもりだけどな。」
ゼルギウス
「了解した。
 では、私はまずデインまで退こう。」
アイク
「借りている部隊はどうすればいいんだ?」
ゼルギウス
「戦いが終わったとはいえ、
 国が安定するには日がかかるだろう。
 先ほど、王女に問うたところ
 いれば助かるという返事だった。
 しばらく預けてゆく。」
アイク
「そうか。
 本当に世話になる、」
ゼルギウス
「ああ。
 では、失礼する。」
75823:2005/11/06(日) 21:26:19 ID:0NAmn5px
個人成績
オスカー     一章にて倒れる
ボーレ      一章にて倒れる
キルロイ     二章にて倒れる
シノン      三章にて倒れる
ガトリー     三章にて倒れる
ヨファ      九章にて倒れる
ステラ      十三章にて倒れる
トパック     十六章にて倒れる
ムワリム     十六章にて倒れる
タニス      十八章にて倒れる
カリル      二十章にて倒れる
タウロニオ    二十一章にて倒れる
ライ       二十三章にて倒れる
ルキノ      二十四章にて倒れる
ユリシーズ    二十四章にて倒れる
ナーシル     二十八章にて倒れる
フォルカ     二十八章にて倒れる
セネリオ     終章にて倒れる
ミスト      終章にて倒れる

5th ティアマト    150勝
4th ジフカ        4勝
3rd エリンシア     14勝
2nd ワユ       193勝
1st アイク      221勝


どうみてもワユの追加台詞なんてありません。本当にありがとうございました。
759助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:30:29 ID:pnBt0Yyd
760助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:32:07 ID:i4dyKgTI
超乙。
761助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:32:49 ID:tFax+hD/
乙なありさまです
76223:2005/11/06(日) 21:35:19 ID:0NAmn5px
追記

終章出陣前の会話
ティアマト
「エリンシア姫!
 間もなく、出発ですよ。」
エリンシア
「……すぐそこに…王宮が見えます……
 お父様、お母様、叔父様…エリンシアは、戻ってきました……」
クリミア兵
「エリンシア様!兵士たちはみな整列し、
 姫のお言葉をお持ちしております。
 最後の戦いに向け、
 お言葉をたまわれますでしょうか?」
エリンシア
「え!?
 わ、私が・・・ですか?」
ティアマト
「敵将たるアシュナードを討ち、
 祖国を取り戻すための戦いです。
 …兵士たちに勇気を与えるのも、姫の役目だと思いますわ。」

以下略
763助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:35:34 ID:ES0KiBRa
乙かれ
764助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:41:36 ID:JdzBazCO
23氏乙
結局最後に生き残ってたのは4人か・・・
765助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 22:13:12 ID:qa1DQ1xp
個人成績が酷いな
766助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 22:23:53 ID:qRrIziTg
ワユが生きてたなんてすっかり忘れてた
767助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 22:28:49 ID:vWw9okB0
23氏乙!
ワユの追加セリフ無しか(´・ω:;.:...

どうせならジフカも撤退させれば(ry
768助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 22:52:35 ID:Si67iQcQ
ワユの扱いがひどくて涙が出てきたよ
769助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 22:55:14 ID:aGCb85Vx
まあワユだしな。
770助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 23:03:56 ID:i4dyKgTI
>>769
本人も細かい事は気にしないだろうしなw
771助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 00:03:12 ID:jPLDfEHJ
現在北米版の8章(2週目)ですが、ボスが『兵士の腕輪』を持っていました。

北米版の難易度は、イージー・ノーマル・ハードの3段階ですが、
イージー・ノーマル共に索敵マップはないようです。
ノーマルの5章、普通に見えてるし。ハードはまだわからない。

さらにイージーはいわゆるエリートモードのようで、
縛りとかは一切していないのに、ガトリーが7章でジェネラルになりました。
皆ぽんぽんレベルが上がるから、大多数が俺Tueeeee!状態。

既出ならすみません。
772助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 00:08:25 ID:2liRfjlz
>>771
乙彼。兵士の腕輪ってどんな効果があるんだ?
773助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:10:07 ID:Ourhfrw/
>>772
攻略本にかいてなかったか?


マカロフのモデルは絶対成広氏だと思う件について
774助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:20:19 ID:8DG7Joci
>>771
北米版いくらなんでもぬるすぎだろwwwww

日本人で良かった(;´Д`)難い方が燃えるしな
775助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:24:49 ID:YM/JOgr7
向こうの烈火とかもそんなに簡単だったのかなあ。

もしかして向こうで「烈火難しすぎんぞコラ!」って声があったのかなあ。
776助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:30:56 ID:xkN06NI1
でも北米版聖魔のフォデスはドラゴンゾンビ召喚してくるとか
777助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:31:25 ID:Uy+tcZRO
>>776
まじですか〜w
778助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:34:50 ID:Ourhfrw/
>>777
いや全然問題ないだろw
779助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:43:20 ID:1VtKPIXM
北米版ってレートは何歳?
780助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:55:06 ID:8DG7Joci
>>778
ドラゴンゾンビ出してこようが1ターンでケリつくしな・・・
781助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 02:05:14 ID:1e3PGPmG
FEなら英語分からなくても問題ないな。ましてやストーリー知ってる俺達なら尚更
じゃあ買わなくてもいいんじゃないのって話にはなるが。
782助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 09:53:46 ID:m0mbZvCl
北米版のほうはマニアックがないんだね。なんか物足りないかも
783助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 10:43:58 ID:MQjD5eDX
こんなに続編が待ち遠しいのは空の軌跡と蒼炎の軌跡だけw
早くやりて〜
784助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 10:46:26 ID:dOhQNDG5
>>783
貴様は俺か
785助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 10:46:36 ID:y6KFseeh
あめちゃん版って
アクションとかはシミュレーションは半端なく難しいのにな
786助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 10:53:27 ID:VNbMj4MH
俺も北米版プレイヤーだが、マニアックがあったら必殺補正が相当ウザいと思うぞ。
さっきセネリオがスナイパーのアイアンアーチの必殺で死んだorz
あと、味方のソドマスが日本版と比べて圧倒的に使い易い。ワユとツイハーク二人とも待ち伏せつけて使ってるが、先手で必殺出して倒す、てのがよくある。敵を選べばかなり強い。

ていうか結構北米版やってる人多いな。
787助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 11:00:38 ID:m0mbZvCl
>>783
俺もだ。でも今年中にさえ発表してくれれば俺は満足
788助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 11:07:20 ID:DAfvMiwU
今年はせこい商売ながら、ボリュームたっぷりっぽい移植バイオ4が出ちまうからなぁ...
789助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 12:23:55 ID:UNQadf/o
>>783
空の軌跡ってEGか?
790助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 19:11:52 ID:79AdWpqf
FE蒼炎のキャラをぷよぷよキャラに当てはめてみる。

アイク=シェゾ
ミスト=アルル
エリンシア=ルルー
ワユ=ドラコケンタウロス
ボーレ=すけとうだら
シノン=アウルベア
イレース=セリリ
トパック=パノッティ
カリル=マミー
791助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 19:13:20 ID:Pa2gbZHt
ドラコケンタウロス はレテでガチ
792助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 19:17:46 ID:Up0AL748
ボルトアクス将軍=サタンさま
793助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 19:31:35 ID:Fp2yeQFJ
>>771
北米版のラグネルの名前は結局何になってたん?ガラティンとかエクスカリバーとかか?
794助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 19:36:23 ID:m0mbZvCl
>>790
なんか誰も当てはまってないような気がする
795助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 20:52:15 ID:xhFitpbq
茶でやれ
796助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 00:34:51 ID:m+j++z3t
続編発表っていつ頃されると思う?
797助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 02:41:22 ID:eZwJ0n4T
>>796
来年とか言いつつ、だらだら先延ばしになって再来年ぐらいじゃね?
早く遊びたいっていう気持ちはあるけど、開発を早めてクォリティ落とすような真似はして欲しくない。
798助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 03:15:10 ID:4gVLZGoK
ここ4作はおおまかに1年に一本のペースで出てるよね。
来年の夏ごろだと予想してみる。
799助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 04:15:48 ID:4AnFzaXc
荘園の続きは据え置きで、ボリュームがあって丁寧に作ったのを
再来年中に出してほしいな。

で、携帯機で来年に1本。聖戦あたりのリメイクもいいな。

楽しみじゃい。
800助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 07:49:47 ID:OLyRvtFY
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_204.htm
ほい成広インタビュー
801助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 09:49:36 ID:Vfl+wgWG
封印 2002年 3月
    ↓ 
烈火 2003年 4月
    ↓ 
聖魔 2004年 10月
    ↓
蒼炎 2005年 4月

次回作は来年の10月あたりじゃない?
802助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:05:35 ID:tznnhQMt
ところでルキノ、ジョフレ、ユリシーズって強い?
803助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:24:34 ID:vTkGMJ5a
一般的には
強い ジョフレ
弱い ルキのん、ヒゲ
804助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:31:05 ID:Vfl+wgWG
ジョフレも微妙なほうだな
805助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:36:47 ID:tznnhQMt
>>803-804
サンクス
オスカーヘタれたからジョフレと変えようかと思う
支援相手少ないのは気になるが
806助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:41:09 ID:Vfl+wgWG
ジョフレと支援ができる奴ってカリルとエリンシアだけ?
807助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:47:58 ID:vTkGMJ5a
その2人だけだな。

俺は誰が何と言おうとルキのん使うが。
それが俺のジャスティス。
808助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 10:56:58 ID:N2y5Tezi
今作の剣士は最早萌えでしか使われない
男であるツイハークは萌えないゴミ
809助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 11:00:30 ID:48o82QD5
ソーンバルケは?
810助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 11:01:48 ID:N2y5Tezi
>>809
剣と奥義書くれる人
811助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 12:18:04 ID:mIvW40S3
>>789
英雄伝説でしょ。
エンディングが発狂モンだった。
812助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 12:54:38 ID:H2c9HTmA
ソーンバルケは俺の中では偽ホマサの異名を取ってる。
813助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 13:03:38 ID:HgbCCUi9
決して強いとは言えないワユやルキのんをエースにするんだから萌えの力は恐ろしい

ジョフレはケビンと支援あっても良かったのに
814助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 13:15:39 ID:nI4O+r/5
ハルバーティアやジェネラルの使い勝手ってどう?ダラハウタロイモ含めて一度も育てた事がないもんで
815助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 13:25:22 ID:t4NiUdCJ
ネフェニーは特別強くはないが使いやすい
ガトリー、チャップは育て辛いし使い難いが育てりゃかなり強い
ダラハウタロウオニって食べられるんですか?
816助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 13:49:47 ID:bchBl+sj
なりそこないに食べられました
817助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 14:17:33 ID:T4Yq7UhO
なるほど、育てればそこそこって事か。thx!
818助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 15:15:19 ID:N2y5Tezi
>>817
IDがウホッ
819助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 15:16:15 ID:Fa5sweat
タウロオニってツヨイベ
820助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 15:32:27 ID:S49wg406
14章でアイクがレベル20になって、そこからレベル上がんなくなったけど、どうすればクラスチェンジできるの?
821助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 15:35:02 ID:l3VyB1OK
18章で自動CC
822助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 15:44:56 ID:S49wg406
サンクス
823助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 16:36:03 ID:+vulqvXZ
ダラハウって最弱じゃない?
824449:2005/11/08(火) 16:44:38 ID:xZpvFOs7
今更どうでもいいかもしれないが原因はソフトらしい。
無料で交換になるそうだが送料1050円は戻ってこないのか。
不良品を買わされたってのに
825助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 16:45:45 ID:BPmRd/Tz
>>824
戻ってくるんじゃないか?それ。
826助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 17:03:32 ID:I7wy+Ndc
GCソフトのパッケージ送るの、そんなにかかるのか?
827助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 17:08:13 ID:4Dob9csE
>>501が着払いで送れって言ってたのに
828449:2005/11/08(火) 17:09:57 ID:xZpvFOs7
最初電話したとき本体とソフトを両方を自己負担で送れといわれたから
自費で送ったんだわ
829助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 17:24:52 ID:I7wy+Ndc
本体もか。それなら納得だ。
でも任天は返送費はもってくれるからいいじゃん。
830助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 18:12:25 ID:jH8NGM0K
>>814
ネフェニーとかガトリーとか強いよ。チャップはまあまあ。
ダラハウとタウロニオは雑魚
831助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 19:10:32 ID:dwb95Mh+
タウロニオは勇将持ってるから強い事は強いぞ
武器レベルもいい感じに高いし
832助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 19:12:35 ID:jSn1MEZv
鈍足&初期Lv14なのがネック
833助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 19:13:52 ID:qXqJEtXF
ワユも雑魚。ルキのんは糞。
834助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 19:23:39 ID:rDSxwtaa
ダラハウは守備が自力でMAXにならないのが痛いよね
835助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 19:53:05 ID:9fMmrhgL
タウロニオも守備がもう少し高ければ…
836助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:25:20 ID:r1cmjNz4
タウロニオは空気
837助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:40:57 ID:ZqQMg2wX
ダラ、タウロ両者の支援にラルゴなんて紙屑がいる時点でもうね
838助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:43:30 ID:jH8NGM0K
タウロニオの勇将は誰かに移植したいもんだ
839助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:45:12 ID:6I6tJ4gr
タウロニオはゼーベイアみたいな印象。
仲間にするのは簡単だけど。
840助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:55:24 ID:JAvX+3gY
タウロニオはかつて『不動の四駿』と称えられた名将でありながら、
21章でカサタイに全くあてにされてなかったな。哀れ。
841助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:58:19 ID:jH8NGM0K
つか存在自体「影」だったな。
842助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 22:02:01 ID:RQ/P9M5J
タロウニオ馬鹿にすんなお(^ω^#)
公式イラストでは一番カッコイイお(^ω^#)
843助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 22:03:42 ID:yJ2cjrmC
>>842
ジェネラルの癖に動きのあるイラストなので駄目
844助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 22:10:04 ID:jH8NGM0K
一番イラストでかっこいいのは副長だ。
845助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 22:17:25 ID:6I6tJ4gr
このスレ見てなかったらタニスが女だとは気付かなかっただろうな。
846助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:01:52 ID:0FbDRMFL
>>844
胴囲。女なのが惜しまれる。

ルキノは何がいいん?
あのだっさいオーバー・ニー・リングシューズ・・・wありえませんぜ。
847助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:18:50 ID:L6wRBQYn
ダラハウはウチのエースだったネフェに支援つけたから意地でも使った
848助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:20:28 ID:NzqTdMH4
>>846
俺は副長みたいな男前な女性が好きなんです
849助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:25:10 ID:BGS0X8OV
>>846
女だからこそかっこいいのだと思われ
850助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:56:12 ID:mQnLwg6l
女だって気づかないって洞察力なさすぎだろ
851助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 00:56:32 ID:rn99/Grt
ダラハウ、モウディが最弱かな?
どちらも素早さが低すぎ。
ラグズな分モウディの方が使いにくい。
次に使いにくいのが鷹の目と耳。
ラルゴは意外と使える。
852助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 01:46:20 ID:eU2I3D9g
ぶっちゃけ女キャラの中でタニスが一番好きです
間違いなく萌えキャラです
853助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 01:48:06 ID:L6wRBQYn
どう考えてもレテたんです

ありがとうございました
854助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 01:52:33 ID:TBsFhxTM
いやワユです。

胸がないのがありがとうございました。
855助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 01:54:35 ID:VP9Cqguh
イレースたんだ!

食欲旺盛でありがとうございました。
856助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:02:52 ID:H+asbMc9
とう見てもミストたんです。
妹キャラありがとうございました。
857助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:05:29 ID:eU2I3D9g
絶対タニスです!

芯の強い大人の魅力でありがとうございました
858助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:14:19 ID:86rnRa0P
マカロフって見た目は速さ低くて守備がガンガン伸びそうだけど、そうでもないよね
まぁ早い話、トレック、ロウエン、カイルと同じ系統かと思ったのだが
859助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:17:22 ID:lTs0SSn0
ネフェニー以外あり得ません

ネフェニーたんが余りにもシャイで可愛らしいから、後ろからこっそり兜を外してあげたら
驚きのあまり「モルスァ」みたいな事言ってものすごい勢いで逃げてった
860助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:37:12 ID:7D1Peym6
>>859
心の友と呼ばせてもらおう。

化粧を教えてあげたカリル姐さんには両手一杯の向日葵の花束を。
861助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:56:43 ID:0FbDRMFL
トパック魔道士Lv16で速さ9・・・orz
これってやっぱ下手れてる?
862助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 02:57:17 ID:S2OIoWH+
劣化コピペスレはここですか?
863助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 03:09:48 ID:Q3aRjLfZ
>>861
つ[盗賊の腕輪]
まだ何とかなるさ
864助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 03:13:06 ID:0FbDRMFL
>>863
でも戦士の腕輪とかもつけたいやん?
865助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 03:25:42 ID:2c8wYd72
ボーナス余ってるなら調整しろ。
Lv20まで後4あるから、最低3はあげるつもりで
866助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 09:39:40 ID:ERAr7BsG
ダラハウは支援のためだけに仕方なく使いましたとも
867助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 11:11:31 ID:DIbjQSYY
スキルが使えるからトパックが魔法使いNO1だと思う
868助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 11:32:36 ID:owVdsgwn
>>867
アイクとの支援が使えるから個人的にはセネリオ
869助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 11:33:18 ID:o+BQQ9oQ
誰がなんと言おうとイレース
870助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 11:59:41 ID:WiNBfbKw
拠点調整してパラメ−タが同じくらいなら、スキルでトパックが一番だな。
支援なくても速さが高ければある程度避けてくれるし、影を付ける手もあるし。
871助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 12:18:51 ID:oJK0Ngct
支援あるとなしじゃかなり違うだろ…
872助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 12:36:24 ID:A0MX1tfe
調整とか無しで普通に進軍したらやはり魔力のあるセネリオだろうか
トパックはどうしてもLv差の分魔力が遅れがちだろうし
でも走る杖トパックも捨て辛いな


いや、何を迷う俺よ
やはり一番はイレースだ
873助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 13:05:41 ID:joZOj/0a
>>861のトパックは絶望的だがw
固定だと
       HP  力  魔力  技  早さ  幸運  守備  魔防
セネリオ  39   3    30   28   25   16    9    28
トパック   40  10    25   23   25   19   14   25

軍全体のことを考えた支援を付けるならセネリオのアイクBは鉄板
トパックは支援相手が出撃枠取れないような奴らばっかの上
唯一まともなリュシオンも、リュシオン側のメリットで言えば支援組む意味がない

ただし支援込みで考えるなら当然セットで行動させてあげないとならないし
セネリオは最低でもエナジーの雫を1個は与えてあげないと戦闘能力がワンランク落ちる

なので

戦闘力  普通に可愛がったセネリオ > トパック ≧ レベル上げただけのセネリオ
使い勝手 トパック > セネリオ

てな感じではないかと
個人的にはセネリオ好きだけどトパックの方がオススメってとこかな
874助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 13:19:04 ID:h9seQPxh
魔道士3人は好みによるから
875助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 13:28:55 ID:RbhCJliM
カリルは弱くはないよな。
パントやサレフの様な飛び抜けた強さは無いけど、
普通に運用できる能力はある。ヒゲの方はダメすぎるけど。
876助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 14:26:21 ID:d7WAmP92
カリルはステータスより武器レベルがおいしい。
登場してすぐ遠距離魔法を飛ばせるのは大きいよ。
877助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 14:36:57 ID:L6wRBQYn
育てる手間が省けるカリル一択だな、俺は
その前に魔術師あんまりいらないし
878873:2005/11/09(水) 14:37:35 ID:joZOj/0a
>>861
ゴメン、勘違いしてた
拠点調整有りなら全然取り戻せるわ
879助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 15:30:45 ID:SFyOyTYa
これでカリルが杖持ってたら…
880助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 15:41:17 ID:GeCn6A+V
たとえユリシーズが杖使えたとしても
彼の存在意義は変わらない
881助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 15:42:14 ID:Y4HzAuJb
>>879
杖使えたら能力大幅に下げられてただろうな
882助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:17:43 ID:2c8wYd72
カリルはたとえ使わなくてもメティオくれるからいい人。
ヒゲはスティレとエルウインド。シケてんなぁ……
マニアだとスティレ貴重だけど、敵硬いから大して役立たんし
883助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:21:11 ID:GeCn6A+V
ヒゲの身ぐるみ全部剥いで売れば
2000Gくらいにはなりそうだな
884助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:31:29 ID:nrkpaZnr
ヒゲは何といってもあの靴が特徴的だ
885助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:40:09 ID:vSbngr2I
15章2度連続フリーズ、2度目はアニメオフでムワリム戦に入ったのに・・・。
886助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:45:05 ID:vHUfhpn0
GCを一旦休ませるんだ
887助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 16:52:19 ID:FBj11sSL
>>885
中断→電源オフ→再開
888助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 17:38:21 ID:1bs+vgaS
>>851
モゥディは普通に使えるだろ。確かに素早さ遅いけど。力、守備は高いし
>>857
同意
889助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 17:44:55 ID:9CvbuuQs
7章でガトリーに話しかけたらフリーズしたっけな、そういえば。
15章ではフリーズしなかったな。
890助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 18:00:41 ID:1bs+vgaS
15章はムワリムと戦闘した時にしたな
891助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 20:33:58 ID:Ac7NYMwG
本編ではムワリムとアニメ有り中断無しで戦闘しても、誰に話しかけても
フリーズした事が無い。
でも一度だけトライアルマップ(島のやつ)でフリーズした。
あんまりトライアルマップで、って話は聞かないな。
892助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 21:59:59 ID:ERAr7BsG
GCが悪いのかFEが悪いのかしらんが欠陥品やわすぎ
893885:2005/11/09(水) 22:01:40 ID:ek7L2Trd
本日3度目の15章。
ヨファ以外成長へたれた。
盗賊無しでやってるが右上の白玉をアイクとミストが20ターン以上拾えないからターンボーナスが・・・。
とりあえず30分やったので30分休んでから再開する。
過去3周はフリーズと縁が無かったんだが。
894助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:03:36 ID:owVdsgwn
発売日にルイージマンションと買ったうちのGCはいまだフリーズしらず

スマブラで意図的にフリーズさせたのを除けばね
895助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:05:01 ID:1bs+vgaS
>>891
トライアルでフリーズってのは聞いた事無いな
896助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:15:12 ID:gOoMpNfr
タクトで一度フリーズした事はあったな
897助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 23:25:36 ID:abKi3wSQ
うちのCGフリーズと無縁
898助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 23:54:48 ID:QqFJiEQB
>>896
俺の下の名前タクトだから一瞬びっくりした
899助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 00:06:08 ID:Q/vJ6WpS
風野拓人
900助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 00:22:26 ID:iC76sZCs
ワロタw
901助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 00:53:15 ID:J6rbzD5b
いまグレイル傭兵団のみのメンバーでやろうとしているのだが、
正式なメンバーって誰だかわかる?船乗る前に仲間になった奴らは
全員OKってわけじゃないよね?

ツイハークとかマーシャとかマカロフとかはどうなんだろ?
902助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 00:57:40 ID:3quMH9I3
年長組:ティアマト、シノン
中堅:ガトリー、キルロイ、オスカー
年少組:ボーレ、アイク、セネリオ、ミスト、ヨファ
903助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:02:55 ID:J6rbzD5b
げ、それだけ?
ワユも違うの?
エンディングじゃどうだったっけ?
904助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:05:54 ID:xmQGFYQi
ワユはクリミアだろ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/cha/index.html
傭兵団はここに載ってるやつだけ。
905助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:07:43 ID:O11B+OHi
前にもそんな話題あったな
906助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:09:37 ID:nhsLR6+P
ワユもツイハークもマカロフもマーシャも
入れたい奴は入れればいいんじゃん?

ただ「グレイル傭兵団のみのメンバー」なら
>902でガチだと思うよ。
907助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:15:23 ID:J6rbzD5b
え〜、マジで?もうワユ使っちまった・・・orz
じゃあアイク傭兵団ならどーだろ?
マーシャとか給料安くてもとか言ってるから雇われたんじゃないの?
908助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:19:38 ID:xmQGFYQi
>>907
そんなこと言ったら、適当に理由つけてほとんどのキャラ傭兵団員にできそうだけど。
まあ、使いたきゃ使えばいいんじゃない?
909助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:20:34 ID:J6rbzD5b
いや、俺が言いたいのは戦後も傭兵団に残る奴を使いたいってことなの
みんな散って行っちゃったのかなぁ
910助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:21:23 ID:Eyc4fKd5
マーシャはずっと天馬騎士団在籍
911助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:22:16 ID:r+u/OeGq
>>909
そういう意味なら
>>902 + ワユ
でオッケーだと思う。
…多分w
912助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:22:49 ID:nhsLR6+P
傭兵団+今戦争だけ傭兵団に入った臨時メンバー
とかに脳内修正すれば?

マジレスすると傭兵団メンバーだけだと
マニアックは壁足りなくて鬼レベルなので覚悟が必要。
特に最終章はヤバイ。
テキトーに好きなキャラ入れてプレイしたらどうだ?
913助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:27:09 ID:3quMH9I3
>>909
マーシャはタニスとの支援会話で騎士団復籍が決まっちゃうから微妙だな

ついでにガトリーはステラに付いて来てるだけで傭兵団に戻って来ている訳では無いのか
それともステラも傭兵団入っちゃったのか、どっちだろう?
914助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:30:31 ID:34zIrNZv
>傭兵団
エンディングで一番最初に出てくる面子でいいんじゃないか?
915助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:35:26 ID:iC76sZCs
>>913
確か馬鹿兄もだよね?
916助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:42:21 ID:h29vLzr4
でも傭兵団オンリーって縛りとしては楽だよな
みんな強いしよく育つ
更に支援も身内でガチガチに固められるし
917助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:43:29 ID:OjJBbmx5
>>898
お前は俺かwww
918助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:55:24 ID:J6rbzD5b
>>916 そうそうだから縛りとかじゃなくて、ただの固定メンツとして決めたいの
戦争後はワユしか残らないのかぁ
じゃ、アイクの嫁は決まったな
919助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 02:16:17 ID:kgncGAUc
>>918
セネリオかオスカー?
920助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 09:54:54 ID:OPnP70G7
どう見てもワユは俺の嫁です。
本当にありがとうございました。
921助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 10:02:21 ID:texj/6fe
まてまて。それは私のおいなりさんだ
922助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 12:00:23 ID:EZEING61
やっと続編が発表されたわけだが
923助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 12:08:28 ID:G4XVkvEa
どこで?
924助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 12:14:11 ID:ECww88O/
>>922は蒼炎の続編とは言ってないわけだが
925助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 12:58:02 ID:nMirAcaW
釣られるもんか!
926助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:08:31 ID:Rwjz8ftu
>>922の言ってることはお母さん3だと予想
927助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:17:32 ID:PnEXAjlK
ハハー3か
928助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:21:35 ID:3quMH9I3
ソーンバルケとヴァークカティって名前が逆でも違和感なくね?
929助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:38:12 ID:tP6/uvPM
その前にヴァーグ・カティです
930助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:39:31 ID:riHnRpcs
蒼炎のキャラはよく名前間違われるな
931助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:43:06 ID:TS4Hu/Em
筆頭は地雷か。
932助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 13:46:36 ID:TqPK6Z3B
そもそもFEキャラがよく名前間違えられる
933助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 15:41:49 ID:FKsMA7Ww
>>931
豆腐もな
934助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 16:30:34 ID:Dde5Rcy/
アレスアレクアレンアレフアレル
935助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 16:49:13 ID:HMHdUm1a
ジルって言う名前はバイオ3に出てきたな
936助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 16:50:36 ID:v4VnC+Bt
ペグニオン、ハルパーディア、ポーレ、ザザ、グローメル
937助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 17:09:25 ID:TqPK6Z3B
>>934
最後は一体誰なんだ
938助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 17:38:01 ID:FKsMA7Ww
ゴルドアの禿王もよく間違われるよな
939助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:04:17 ID:HMHdUm1a
デギンハイザーとか言いにくい
940助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:11:57 ID:Dde5Rcy/
>>937
DQ1→アレフ
DQ2→アレン
DQ3→アレル
941助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:13:50 ID:OPnP70G7
ロト紋ナツカシス...
942助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:18:09 ID:TqPK6Z3B
>>940
DQはろくにプレイした事がない俺
dクス
943助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:22:08 ID:OPnP70G7
そろそろぎんの剣とかの商標登録しておこうかな。
て言うか、もうありそうだよな。
944助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:25:51 ID:Ppiu5kUb
>>941
使われてるのは小説だけじゃなかったのか。
945助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:26:53 ID:PnEXAjlK
ゲームの方は
えにくすえにくすえにくすえにくすえにくすえにくすアルスエイト
946助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:31:10 ID:9q/StEK2
>>944
高屋敷英男さんの小説ですな。
947助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:33:26 ID:OPnP70G7
>>944
ロト紋での初代ロトの名前はアレルだった。
その100年後のロトの子孫の一人はアレンだった(ダークサイド側の勇者だったが)
948助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:38:41 ID:OPnP70G7
アレンじゃね、アランだったorz。
ま、まぁ、スレ違いだからもう良いわね!!
949助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:59:14 ID:XijBYFaT
蒼炎にやたら変な名前が多いのはシリーズ累計で名前がかなりの数出ちゃったからなのか?
950助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:00:37 ID:kWAMLTuv
未だにジルとかレテとかワユとかライとかイナで混乱する
951助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:25:36 ID:Ppiu5kUb
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130298384/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
952助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:26:08 ID:Ppiu5kUb
953助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:26:58 ID:Ppiu5kUb
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
954助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:28:03 ID:Ppiu5kUb
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129301664/
【FE蒼炎】ボルトアクス総合スレ【落石】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130334428/

テリウス大陸総合拠点だ!いつでも来い!【FE蒼炎】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130080488/
955助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:29:05 ID:Ppiu5kUb
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【258章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131285237/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレムトラキア776 第23章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131368913/
ファイアーエムブレム トラキア776を更に語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129475993/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第94章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130378783/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
ファイアーエムブレムINレゲー板 48章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131372553/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
956助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 19:31:02 ID:Ppiu5kUb
★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計三つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。
957助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:12:29 ID:Rwjz8ftu
>>949
じゃあ次のFEはもっと変な名前ばっかになるな
958助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:16:41 ID:Ppiu5kUb
そこで和風エムブレムですよ。
959助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:18:51 ID:HMHdUm1a
仲間の名前で一番変な名前だったのはマカロフ
960助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:23:49 ID:+CPrO1ci
マカロニ
961助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:25:34 ID:Rwjz8ftu
>>959
俺的にはダラハウ


顔も性格も変だしな
962助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:26:46 ID:HMHdUm1a
ああ。ダラハウがいたか。そう言えばノシトヒも変な名前だな。しかも顔と性格まで変だし
963助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:27:01 ID:TqPK6Z3B
マカロフは一応実在する人名のはずだし
964助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:37:48 ID:Dde5Rcy/
マカロフはロシア系の名前だな。
日露戦争でマカロフっていう将軍がいた。

烈火の序章でバッタっていう名前を見たときは吹いた。
あとミデェール。
965助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 22:51:42 ID:FKsMA7Ww
やっぱりヌイババだな
966助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 22:54:00 ID:NFMQv4/i
イワン・イワノフ・イワレンコフ
これが典型的なロシア人の名前だ
ロシアの名前のつけかたの詳細は携帯じゃめんどすぎなので
家に帰ってから書く
あと二時間くらいしたらな
967助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:00:24 ID:PnEXAjlK
マカロ・マカロフ・マカレンコフ?
968助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:02:25 ID:tC2CYPKv
アジアカップに出てる台湾のチームがシノンでワロタw
969助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:13:03 ID:mhv0B68I
8章でボス倒したはずなのに、腕輪が手に入らなかったorz
気がつかずに上書きしちゃったよ。
これってバグ?
970助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:13:57 ID:FKDD7SGi
八章のボスで腕輪?北米版だと落とすんだっけか??
971助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:16:02 ID:wpsh/v1N
いっしょうにしょうよんしょうはっしょう
972助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:20:54 ID:kg3mi5i2
2周目の兵士の腕輪?
973助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:21:46 ID:wpsh/v1N
へいっ



しらねーよ
974助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:30:21 ID:mhv0B68I
>>972
それそれ

もしかして、日本発売版だとそもそも落とさないのか?orz
975助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:32:32 ID:EZEING61
兵士の腕輪は北米版限定アイテムだよ
976助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:32:38 ID:yM0XEZsW
落とすのは北米版だけだぜ
977助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:55:08 ID:yM0XEZsW
次スレ立てられなかった・・・orz
代わりに誰か頼む
978助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:57:13 ID:FKsMA7Ww
じゃあいってみる
979助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:00:18 ID:hQv7PfrK
北米版って日本の本体で出来る?
980助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:01:34 ID:UtuxeCdz
あっさり立っちゃった

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 58章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131634667/
981助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:05:07 ID:PnEXAjlK
>>979
GBAとDSはそのまんま遊べるけど
GCは向こうの本体か専用ツールがないと無理ぽ
982助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:11:06 ID:jDlSFxZ9
>>980
乙彼
983マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 00:56:02 ID:8XpeU7We
ロシア人は
自分の名前・父の名前・祖父の名前
というつけ方をする
だから前出のイワン・イワノフ・イワレンコフって名前は
イワンという祖父とイワンという父を持つイワンってことだ

ちなみにイワンってのは英語でジョンな
ドイツ語なあヨハンでフランス語ならジャンだ
要するに聖ヨハネを各国の言語に直しただけだ

ちなみに本題のマカロフに戻すと
(もしロシア人だと仮定すると)
父親の名前が
マカールってことだな

まあゲームにそんなこと気にするほうがバカなんだけどな
984マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 00:57:24 ID:8XpeU7We
というわけで
さっさと埋めるぞおまいら

ところで荘園にはおっぱいが足りないと思わないか?
985助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:00:04 ID:xMwq0kVq
ワユにおっぱいは要らんのです。
エロイ人にはそれがわからんのです。
986助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:02:19 ID:g1d7MEKF
>>983
だから、英・仏・独に変換するだけで
名前のバリエーションって、意外と簡単に増やせるんだよなw
ヘンリーとハインリヒ
ジョージとゲオルグ、な感じで。

>>984
ティアマトさん、シグルーン隊長、レテ、プラハ、と
ぱっと思いつくだけでも結構いるじゃないですかw
987マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 01:02:29 ID:8XpeU7We
しかしワユの元気さに
おっぱいがあれば完璧だったと下コテは思うわけなんだが
988マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 01:06:03 ID:8XpeU7We
つーか早く埋めてくれよ
たまにまともなこと書いたのに
名前欄消し忘れてて恥ずかしいんだから
989助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:06:57 ID:P34Uxat0
埋め
990マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 01:07:27 ID:8XpeU7We
巨乳大好き
991助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:07:45 ID:P34Uxat0
>>990
ぬるぽい
992助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:08:09 ID:g1d7MEKF
>>988
まともな事を書いたのが恥ずかしいのかw
993助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:08:15 ID:VBnDFDYP
埋め埋め
994助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:08:31 ID:P34Uxat0
埋め
995マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/11(金) 01:08:48 ID:8XpeU7We
おっぱいガッ
996助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:09:18 ID:g1d7MEKF
埋めを手伝いますか。
997助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:09:48 ID:P34Uxat0
埋め
998助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:09:52 ID:hL4Y2ecW
>>981
サンクス
メッセのHP見たけどローダーで起動できるな。
セットで1万か。
3万以上掛かるPS2+ドラクエ8よりはマシか。
999助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:09:55 ID:VBnDFDYP
999?
1000助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 01:09:57 ID:bEeTavzd
1000ならレテたんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。