【ジェネ】アーク・ザ・ラッド総合第23章【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
アークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>950辺りがたてて下さい。
ネタバレは攻略スレの方で。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

【イーガ】アーク・ザ・ラッド総合第23章【グルガ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115473685/

アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
2助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:42:22 ID:EKRVQ4pf
Q:オンラインでプレイしたいのですが何が必要ですか?
A:アークザラッドジェネレーションのオンラインサービスは終了しました。

Q:過去の作品の事を知りたいのですが
A:1995年アークザラッド(PS)発売
      少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
      やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
  1996年アークザラッドII(PS)発売
      エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
      新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
  1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
      アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
      アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
  1999年アークザラッドIII(PS)発売
      アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
      彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
  2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
      アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
      彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
  2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
      アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
      そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
  2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
      もはや何も言うまい。
3助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:44:05 ID:EKRVQ4pf
【過去スレ】

【オンライン】アーク総合第22章【仕事更新キボンヌ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102145667/
【サーバーに】アーク総合第21章【接続できません】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099892967/
【オンライン】アーク総合第20章【やらないか?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099273308/
アーク総合第19章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097903318/
【旧キャラ登場】アーク総合第18章【オンライン対応】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095063320/
【黄昏た】アーク総合第17章【世代】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091299908/
【新作発表】アーク総合第16章【新しい力だ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088086411/
【え〜っとぉ】アーク総合第15章【チーン】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077810759/
【ケツ出せ!!】アーク総合第14章【よし、次!!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068534841/
【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061348997/
【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/
【逃げるなら】アーク総合第11章【惚れちまう前に】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049430952
4助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:44:23 ID:tFbQcX7m
唯一神アーク様がよん様ゲットしつつ1乙皆の者俺にひれふせい!
アーク様は最強ウィークエネミー強すぎ!!!OGINO is god!! OGINO is god!!
>ポコ MP成長2じゃ燃費悪すぎて使えねぇな(プ
>トッシュ 前線キャラなのにHP低すぎ(プププ
>ゴーゲン 劣化サニアのじじぃは引っ込んでな(ワラ
>エルク 御前は主人公のクセに影薄いんだよ(ケラケラ
>リーザ そんな魔力のキュアじゃ俺のトータルヒーリングの足元にも及ばんな(w
>シャンテ リザレクションなんざ誰も使わねっつーの(プゲラ
>シュウ 取り得の銃は威力低すぎて使う気になれんな(プー
>ヂークベック テメェのために遺跡いく暇なんざねぇよ(ファーファファ
>グルガ 力だけじゃ勇者には勝てないのさ(w
ちょこ様イーガ様サニア様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
5助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:46:57 ID:EKRVQ4pf
【アーク精霊】アーク総合第10章【ついに発売】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048409497.html
【よし!次!】アーク総合第9章・
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048070513.html
【くねくねぷりん】アーク総合第8章【登場決定】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1045/1045982608.html
【僕は】 アーク 総合 第7章【伝説の勇者だ】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1044/1044791749.html
【イきてルッテ】 アーク 総合 スレ第6章【スばらしイ】
ttp://makimo.to/2ch/game2_famicom/1040/1040777430.html
【IIIの事は】アーク精霊第5章【忘れよう】
ttp://makimo.to/2ch/game2_famicom/1037/1037698785.html

これ以前の過去スレは不明
6助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:50:01 ID:EKRVQ4pf
オマケ

〜これからアークはじめる人へ〜

 良作 1+2…主人公アークシリーズの始まりであり完結でもある。
         コンバート効果もでかいので1もやったほうがイイ
     小説(スーパーファンタジー文庫)
       …1の話。ククル視点で描かれている。内容はゲームと全く同じではないが
        ククルの姉がでてきたりアークが学校行ってたり色々新鮮味がある良作。
        ゲームスタッフ監修。旧エニから出てるのもあるがそっちは全部塵。
 普通 モンゲ…2のアイテム増やしたりできる裏技ソフトみたいなもん。
     機神…WSソフト。バンダイのスタッフが作ったが中々出来がイイ。戦闘が…
     黄昏…まあ普通にいけるんじゃないかと。ある意味特徴薄い空気ゲー     
 黒歴史
     3…前作をほぼなかったことにしたうんこゲー
       ハンターの呪いはここからはじまった。コンバートはほとんど意味無し。
     アニメ…問題外。脳内電波エログロ腐女子的嗜好を持つスタッフにあたったのが運の憑き。
     

1+2作ったチーム→既に解散してる。メインの人は■エニへ。
3→新チーム
機神→外部のバンダイスタッフが作った。その割りにシナリオとか良作。こっちが3とも言われている。
黄昏→新チーム。キャトル。メインテーマ他名曲を生み出した音楽の人もついに3で去った…別な人へ。
    1+2時代から残ってるのはもはやキャラデザくらいか。

ジェネ→黄昏と同じキャトル。初代から残ってるのはついにキャラデザだけとなりました。
      ソフト評価→オンラインはマシ。でもキャトルがやる気がない。オンラインサービスも終了。
      今から買う価値は…自分で判断して下さい。
7助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 20:38:45 ID:N5dt+NOq


>>4
お前MP成長1だろw
8助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 20:51:38 ID:Sp1oVUYl
瞬殺コマンド>>>>ウィークエネミー
9助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 22:30:51 ID:5qnBRkx2
乙借り

いまさらだけどヂークの生きているって素晴らしいってやつ
2の時点でセリフでてたっけ?
10助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 22:41:27 ID:EVRW5/wk
>>1
11助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 23:11:16 ID:3OtSLDRE
>>9 瀕死状態の時に言うセリフだっけそれ?
12助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 23:53:30 ID:/cM9m+f3
>>9
瀕死の状態から回復させると喋るぞ
13助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 23:55:13 ID:bRhVrup+
>>7
むしろポコはMP自動回復アクセサリが魔力の葉しかないのが致命的かも
14チョンガラ:2005/09/05(月) 02:50:53 ID:bP4H7iXQ
>>1
乙じゃ。
ワシは誰じゃ?
ここはどこじゃ?
なんか知らんが1000年後の未来はワシの評価が余りにも低すぎだわい。
王様じゃぞー!
15助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 15:39:18 ID:DzaJOS60
>>11
>>12
サンクス
16助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 19:47:35 ID:FtAQevjc
コンバートデータの2でシャンテ一人の時にちょこ仲間にするの忘れたんだけど、後から仲間にできる?
17助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 20:22:42 ID:hbVRZ6cC
できる
18助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 22:52:18 ID:mpujZE4m
シャンテの場合
ちょこ「ねぇねぇ、その耳から下げてるのモウモウはな輪?」

エルクの場合
ちょこ「つんつん頭は正義の味方の証なのー」

アークの場合
ちょこ「赤いバンダナは正義の味方の証なのー」


全員のパターン試してセリフ聞いたのもよき思い出...
19助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 05:52:06 ID:BhsabaNc
>>18
ちゃんと多くのプレイヤーが気にするとこに突っ込んでくれるよな…
シュウの荷物とか
20助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 15:25:28 ID:Z3TE3ZjZ
でもシュウの荷物は秘密で結局何なのかわからないんだよね。
21助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:12:07 ID:JRcS/pWj
あとくねくねプリンだっけ、あれも
22助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 18:29:03 ID:RsxERwFv
>アークザラッドマニアックももちろんのマニア専門アダルトサイト.
>マニアックマックス1 ... ジャンル多彩 アナル、SM、コスプレ、
>アークザラッドマニアック、盗撮ものから、妊婦、スカトロ、チンシコ、カラミまで非常に ...

マニアックデータ行こうとしたら変なのが出た。
23助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 02:56:34 ID:fVcA0UnM
>>20
アレは習字道具です(公式回答)
24助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 15:17:16 ID:gXjG2EKI
クズ鉄の大穴塞ぐ仕事でちゃんと塞いでるのにモンスターでてきて仕事が終わらない
よりによって鬱陶しい仕事でバグか
もうやる気しねーよ
25助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 15:26:21 ID:2Ab09DS2
>>24
おちついて、一回外出て、ぐぐってみようね!
26助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 18:55:49 ID:TJduj8kz
>>23
Σ(゚Д゚;)
27助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 21:39:38 ID:lqzFXk7T
久々に1をやり始めた。
やっぱ攻撃喰らって喘ぐのはすばらしい。
28助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 23:04:54 ID:cqRIZS3E
SFCのテイルズには手を出してなかったから、
喋りまくるRPGはアーク1が初体験だったなぁ
「不浄なる者への天の裁きを!」と
「出〜て来い、出〜て来い」が好きだった
29助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 01:21:47 ID:/KUJxy+z
トッシュは1のほうが荒くていい。2はなんか駄目だ。
30助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 02:55:57 ID:BSmXTOBf
キャラデザだけがアークの名残だとはいえ、
もう今の時代のセンスについてきて来れてないから

万が一、新作が出るなら変えて欲しいよ

まあ、出る可能性低いが・・・PS3でなら、もう一度注目浴びられるかな?
31助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 04:00:51 ID:drL61b9B
オレかい?
32助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 10:04:05 ID:k9WYu4fz
キャラデザの人は全然成長してないように思える
1の頃はCG画なんてまだ珍しかったから注目浴びたとはいえ
塗りとか全然成長してないしもうセンス古すぎだし駄目だな
好きな絵だが
33助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 12:31:25 ID:2HkZ0Zlf
確かに。
FFの天野さんみたいな強烈な個性があるなら成長しなくても味として受け入れられるけど、
アークのは、ただ単に絵が古いって感じだよな。
34助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 13:41:46 ID:+rigTByz
1と2をまとめて買って来て1から始めた初心者なんだが、
昔プレイしてた友人から
「1と2じゃ成長率が違うから、1で育て過ぎると
 コンバートした時に弱くなるキャラとかいた気がする」
と言われ、ちょっと不安になってる……
1は低レベルクリアした方がいいのだろうか?
35助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 15:17:36 ID:Zy7Ecpft
>>34
あー、なんか1では低くクリアして、2で育てたほうが良かった気ガス
でも全キャラね。

でもまぁ普通のコンバートでもストーリーに差し支えるほど能力の差はなし
36助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 15:40:24 ID:dTax2FYH
ちょこ以外はネックレス装備で1で育てて問題なしよ
37助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 16:14:20 ID:+rigTByz
>>35-36
d
とりあえず、フリーバトルは無視してクリアしてみることにするよ
「気に入ったキャラほどレベルを押さえてクリアする」なんてプレイは初めてだなw
38助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 17:14:48 ID:k66rkBCm
1と2はキャラと声優が秀逸だったと思う。

でも3が・・・3がひどくて・・・
過去のキャラはちょっとしか出ないし。
3からの新キャラたちはしょぼい方々ばっかりだし。
シュウの「死んで償え」が聞けたことだけが救いだ。
3はもちろん途中でやめた。アークザラッドシリーズを見限った作品だ。
39助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 17:45:52 ID:kv3HccyQ
3はちょことあそぼっ!がポケステオンリーでなく
実機で書き下ろしでカラーで遊べれば文句なかったんだが
40助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 19:01:49 ID:lPz9AaPQ
>>38
黄昏は買ってみ。クソでは無いから。
つーか買ってくれ、売れないと続編出ないから。orz
41助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 20:53:27 ID:7ojULK4u
>>38
中古で買うなよ〜
42助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 21:17:46 ID:Mu6kyT3B
>>40
諦めて試合終了しようぜ
43助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 21:19:50 ID:EcjlWOzD
>>42
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ソ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ニ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ソ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ニ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
44助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 01:20:17 ID:O9JUAOrF
>>40
アークザラッドは
面白かった思い出と共に
封印したほうが良いよ思うんだ(・´∀`・)
45助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 16:18:38 ID:hA523Op+
>>44
でも精霊は一ゲームとしてもまぁまぁですよ

てゆーかね、ジェネとかここまで過去キャラ頼るなら
過去キャラでゲームだしちゃいなよw
46助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 17:47:54 ID:HbPfnPNB
グルガの故郷とギーア寺院終わらせたらだれてきたよ・・・
二つともダンジョン長くて鬱陶しいんだもん(´・ω・`)
しかも敵に攻撃が全然当たらないしさー
47助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 19:06:32 ID:0FaYcJuU
>>46
そこは一番だれる所。
俺的に一番盛り上がる所はチョンガラの店に1のアイテム取りに行くところとちょこイベント。
48助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 19:27:06 ID:2iBWWYhQ
俺はグルガ・エレナのイベントとか好きだけど
ギーア寺院は確かにしんどかった
49助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 22:09:28 ID:Uju0hbs3
だからバンザ山はメンドイって言ってんだろ
50助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 22:31:38 ID:0vNeFgxZ
ギルド仕事で幾度と無くいくのがさらにめんどうなバンザ山
51助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 23:06:34 ID:y20D1lbW
機神中古が4500円で売ってて、買おうか迷ってる…。
機神復活ってアーク1よりか面白い?
52助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 23:19:02 ID:hA523Op+
>>51
1のほうがまぁ新鮮な感じはするが、
戦闘がだるい点を除けば、
しょぼいがギルドもできるのでまぁいいんでないか
53助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 23:49:29 ID:K8JRZIs+
>>46
遺跡でジークベックにトドメをささせて経験値稼いで
レベル上げるんだ

レベルが低いとホントに攻撃当たらないから
54助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 00:23:18 ID:TWWigkKy
>>51
高すぎる
もっといろんな店探した方が良いよ
55助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 06:50:04 ID:ckohlUHa
2やってたらデータがトンだ(゚∀゚)アヒャ
PSのメモカって売ってるよな?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:58 ID:p1uN/YVH
アーク2をPS2でやってたらたまに止まるのは俺だけ?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:27 ID:L2xynI+w
やっとバンザ山関係の仕事全部終わった。
もう一生バンザ山には関わりたくない。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:05 ID:amBXHoO1
以前パンザ山のピエロがどうしても出てこなかったんだけど
あれはバグだったのか。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:06 ID:Pek4maQy
>>58
依頼を受けてる最中じゃないと出なかったはず
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:09 ID:10oJKwCe
>>58
とにかく手配書見て仕事いったらいた みたいな
だからまぁガンガレ
61 ◆ARC...XLtc :2005/09/12(月) 17:12:50 ID:So4fr9I5
>>1
スレたて乙

ブラキアのイベント終わった所から、
ラストへ向けて加速して行くんだったよな。
グラウノルンを打っ潰し、グロルを倒し、
カサドールと決着を付け、親分復活、そしてパレンシアタワーでヨシュア登場!
タダの人間が時を越えるには体に負担が掛かり過ぎ、
病魔に蝕まれた体でポルタを、そしてアークを助けるヨシュア。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン、父さーん!
62助けて!名無しさん!:2005/09/12(月) 17:30:00 ID:QrwFXasA
俺モンジのイベント大好き
63助けて!名無しさん!:2005/09/12(月) 18:27:19 ID:xuuAt0rP
ジェネで復活するのは敵キャラでも良かったと思うな。

ガルドとかモンジとかセヴィルとか。
そういえばアークデーモンって何だったんだろう?
1で因縁ありげに登場した割りに2で水の精霊にあっさり殺られるとはな。
64助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 00:00:30 ID:kKyUPuGb
マニアックデータ全盛期は黄昏が発表された前後だったかな・・・・

今でこそ常連の皆もあの頃は馬鹿やってたな。
65助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 03:23:32 ID:IIrnF3xS
あんな糞共の馴れ合い場行かねーよ。
66助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 12:40:40 ID:7Q0cTYEQ
>>65
まぁそういうなって。
少なくともデータは攻略本より役に立つし。
67助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 10:22:31 ID:GOnm8Veh
時代はヘックスだね
ベルウィックサーガ面白すぎ

アークは新作が出るのか、またSRPGになるのか
それすら不安だが・・・とりあえず1+2の完全版をよろ
68助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 12:54:10 ID:L57SaQQU
イーガザラッドやりたいです
どこにいけばできます?
一生のお願いです、教えて下さい、お願いします
69助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 16:58:27 ID:XyNYRgx2
柔よく剛を制す
70助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 21:58:44 ID:NbO143vO
1が携帯アプリで出るね。カットイン演出のあるスクリーンショットがあった
71助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 22:03:55 ID:I0YbbAtX
ミラノ
72助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 23:37:35 ID:OgRKBRZd
>>70
釣り?
もうとっくに出てるけど。
73助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 02:08:35 ID:XWJUcK1Y
携帯アプリだと喘がないしな
74助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 18:50:12 ID:bo6EeBa4
さぁて修行だ!
75助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 18:58:19 ID:f9nnaKbH
>>65
最近2chから流れる厨房の荒しに困らされてるがな。

糞にしてるのは自分達でもあるのに気付こう。
76助けて!名無しさん!:2005/09/17(土) 03:13:49 ID:Zlae1Qio
おぉ〜ん!おぉ〜ん!が無いアークなんてジェネ以下だぜ
77助けて!名無しさん!:2005/09/17(土) 10:41:13 ID:wdWcIVq+
はいはいおぉ〜んおぉ〜ん
78助けて!名無しさん!:2005/09/17(土) 12:49:09 ID:Hx3uz4Pe
ポポロ1&2
サクラ大戦1&2
幻想水滸伝1&2
ゼノ1&2

なんか1&2ブームか?
アークはリメイクで着そうな気もするが打ち切りなんだろうか・・・?
79助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 13:18:04 ID:42B3qVAA
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ソ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ニ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ソ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ニ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
80助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 23:36:41 ID:r0a4g4E9
もっとジェネを語ろうぜ?
81助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 00:02:39 ID:JUuJOcco
ヘモはキモい
82助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 00:26:02 ID:DdPUHq7r
キリカえろい
83助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 01:13:04 ID:NP+YfWTu
リーザエロい
84助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 01:24:16 ID:s2ftoMhY
うへぇ、ろりこんかよ
85助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 02:04:23 ID:agFXTmRz
ロリコンって何?
86助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 08:02:10 ID:R0Ok1Cm4
結局ヘモだけやる気にあふれてる理由が不明のままだったな
87助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 09:49:27 ID:SFDkCaTC
アークの魂が宿ってるんだよ
88助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 10:08:35 ID:OXCTcpEv
つまり声もアークなんだな?
89助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 10:23:47 ID:6B8K1YcA
なにこの超展開
90 ◆ARC...XLtc :2005/09/19(月) 14:06:51 ID:Vr/A13n/
でもさ、ヘモは勇者なんだって言ってたよね。
ほんとにアークの生まれ変わりだったりしてな。
91助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 15:31:08 ID:R0Ok1Cm4
それでアークザラッドなのか、あれは。
92助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 02:59:16 ID:S49DulmY
決めた!グルガ、ゼーマンとケッコンする!
93助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 20:54:32 ID:daxhkaOn
ラマダ真拳の弱さをどうにかしてくれ
94助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 21:39:57 ID:Nl1A6juv
ラマダ真拳強いじゃん
単体相手なら最強
95助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 02:05:02 ID:8dedfqpK
むしろ紋次切り(ry
96助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 14:00:21 ID:55uaDodI
PS3でSRPGってちょっと想像付かんな

もう無理かもしれんね
97助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 21:22:45 ID:1o5x6WCt
俺は思うんだ。
ハードのスペックを活かさなければいけないなんて制約はない。
真にユーザーが楽しめるものであれば、たとえファミコンなみのグラフィックだって良いと思うんだよ。
98助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 22:56:37 ID:4Q0VVXxC
でもリメイクならともかく新作の場合、ゲーム雑誌やテレビCMでもろ旧世代の
グラフィックをさらしたら、ネタにしかならないしさっぱり売れないだろうね。
99助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 00:47:17 ID:gZmrBeno
PS3のスペック駆使しても、大半のメーカーは今のスクエニ並にもならない悪寒>ムビクオリティ
100助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 01:39:10 ID:eBmmoopH
PSでムービーちょこっと追加しただけのFFコレクションが売れたじゃん
101助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 06:50:12 ID:OR/dJWrW
やっと念願のニンジャマスターを仲間にしました
今までニンジャマスターを仲間にするためにやってきたようなものなので少しモチベーション下がり気味です
しかしニンジャマスターは物凄くかっこいいですね
残念なのは1軍枠に空きがなく戦闘で使えないところです
いっそニンジャマスターを使うためにモンスターゲームを手に入れようかと今検討中です
102助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 17:35:16 ID:XGO8mLQg
やっと念願のグルガを仲間にしました
今までグルガを仲間にするためにやってきたようなものなので少しモチベーション下がり気味です
しかしグルガは物凄くかっこいいですね
残念なのは半裸枠に空きがなくグルガスペシャルが使えないところです
いっそグルガを使うためにイーガを二軍落ちにしようかと今検討中です
103助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 19:30:00 ID:ETDYYi5z
やっと念願のちょこを仲間にしました
今までちょこを仲間にするためにやってきたようなものなので少しモチベーション下がり気味です
しかしちょこは物凄くかわいいですね
残念なのは女性枠に空きがなくおかずに使えないところです
いっそちょこを使うためにグルガを二軍落ちにしようかと今検討中です
104助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 19:52:23 ID:VcRwCScs
>>103
ククル サニア シャンテ ククルしか女性キャラがいないではないか!
さては貴様、真のロリコンではないな!!
105助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 06:34:42 ID:mWFseO/9
>>103
グルガをおかずにしていたのか
106助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 10:34:51 ID:phem4Dji
1.2をやってみようと思うんですけど、とりあえず1で
取り逃しては良くないアイテムってどんなんですかね?
自分が知ってるのは絹の帯くらいなんですが他には…?
107助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 11:18:31 ID:R8/Mr7+0
知っているとは思うがロマンシングストーン
108助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:25:45 ID:3szB3Ivh
当然幻のこて
109助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:59:06 ID:nHr22W2J
アイテムじゃないけどちょこ
110助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:42:50 ID:j4GOEUa6
アイテムじゃないけどゴーゲンのレベル上げ
111助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:54:07 ID:jsXnRAhG
気合いラッパとおもちゃの指環
112 :2005/09/24(土) 17:02:47 ID:QyQ6NFHY

アークザラッドをいまさら極めようの会 part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119510921/l50

極めようスレはココを代用?
113106:2005/09/24(土) 19:10:30 ID:phem4Dji
あー…。ほとんどの取り方がわかんない…orz
114106:2005/09/24(土) 21:17:55 ID:GlbZRd6w
調べてみたらわかりました。
幻のこては2つは要らんかな?あったほうがいいだろうけど1000勝って…
みなさんは取りました?
115助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:48:01 ID:qCxKQPdE
アイテムじゃないけどケラック達のレベル上げ
マジ忘れがち。やるとやらないじゃ2の序盤の難易度変わるし。
116助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:55:46 ID:R8/Mr7+0
アーク対イーガのイベントでどうしても勝てないからレベルを4から14まで上げたんだが、皆こんなもんだよな?
117助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:29:25 ID:A6Y8iqHk
>>114
幻のこては1つ目取れた時点でやめればいいよ
1000勝はなんとなく極めたかったからやっただけ
118助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:21:40 ID:FIMYFDjJ
おぉ〜ん!
1000勝つらい・・・
119助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:23:13 ID:3AcSjmJO
ネックレスって普通にプレイする上で役立ちますか?
極めたい人が最強にするためのアイテムって感じを受けたんですが、
無いとキツい、ってなわけでもありませんよねぇ?
120助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 04:59:16 ID:nvxYOT/M
別に無くてもクリアは出来るけど、あるに越した事は無いな。
デフォHPのままだと終盤で苦戦する。
雑魚戦はウィークエネミー使えば余裕だけど。
121助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:22:38 ID:3AcSjmJO
そんなに変わるもんなんですか…。
レベル低いことにこしたことはないんだろうけど、
難易度を兼ねて考えた場合、レベルどんくらいで取るのがいいのかな…?
チョンガラとククルのレベルだけ上げるのめんどくさいんだよなぁ…
122助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:44:54 ID:4qMzd0Xg
>>121
ぶっちゃけるとハイパブーツあればほとんどの階を突破できる。
レベル60でスピードを20にすればちょこも倒せるかも。
123助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 11:10:09 ID:e9SW/M9A
>>119
君は取り損なったのか?
124助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:27:43 ID:ZfYC7ryM
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|青|トラマン】o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|指|o   ヾ
| ̄|―u'   【コスモス】 <コトッ
""""""""""""""""

|_|
|W|  ピャッ!
|.D.| ミ
| ̄|     【こらー】
""""""""""""""""
125助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:26:59 ID:O5wourbu
ジェネ…マジネ申ゲーだわ('A`)
126121:2005/09/27(火) 04:46:29 ID:HQ+VNSUJ
>>122
たった今ネックレスゲット&ちょこ倒してきました。
ハイパーブーツすげぇ…。これは反則だ…。2で1ターン制になるのもわかるわ…

地上に戻る途中から、ボイスが途中で途切れるようになって、
たまに読み込みに10秒くらいかかるようになったときは本当に焦った…

>>123
あ、いや、取りこぼしたとかではなくて低レベルで取る必要あるのかなぁ、と。
もう全クリした後だったし、ヘタレなんでレベル35くらい
で取ったんだけど、装備時の伸びを見て後悔しました…。
二倍も違うじゃないですか…てっきり俺は1増えるくらいだと…orz
127助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 08:45:52 ID:XDhdiVWC
128助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 12:42:54 ID:e5haJ0+f
vodaユーザだけど、ものすごいもっさりしてて、最後までやる気が起きなかった。
129助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:02:07 ID:Hx7D2t+E
あうマダー?(チンチン
130助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:54:47 ID:D0FyUfeK0
>>127
◆「アークザラッド」:10年前に誕生した”プレイステーション”初の本格RPGシリーズ「アークザラッド」がついにiアプリで登場。
人と精霊とモンスターが同じ世界に存在した時代、世界はかつてない危機にみまわれていた。聖柩の封印を解いて世界を救うために5つの「精霊の石」を求めて勇者の血に目覚めたアークは6人の仲間と世界に旅立つ。
シリーズ第一弾「アークザラッド」の感動のシナリオを完全移植して今冬配信予定。(東京ゲームショウ会場では映像出展となります)


もう十年前か…
131助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:39:24 ID:9S46WfH9
自分はリア消だったよ
132助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 01:22:06 ID:zXCxHy4o
自分もリア小だったな
当時からアーク=ケツ出せだったな…
133助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 01:22:31 ID:nr3PML0h
自分も小学生だった。初めてやったPSソフトだったよ。
テイルズやってなかったから、RPGでしゃべるのは画期的だった…
134助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 05:18:12 ID:nWqJJ304
黄昏はじめたけどデルマってツンデレだな
135助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 05:34:12 ID:ELoK+SR2
黄昏はベベドア一択だから……
136助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 21:58:52 ID:Bpu+NdDO
もう新作出ないの?
137助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 02:18:24 ID:a0R9PXQj
デルマを可愛いと思うのは少数派なんだろうか
138助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 12:21:37 ID:o91pK3nd
というかお前だけ
139助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 17:57:42 ID:wWZEyjbA
マジでか…可愛いのに
140助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 18:15:13 ID:3TilqFS3
ツンデレ厨おつ
141助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 19:25:29 ID:cuJOMQd/
2で3へのコンバートするためのセーブ場所って
2回のキャラが一人一人行動するところの奴でいいの?
142助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 19:26:29 ID:cuJOMQd/
↑2回×  2階○
143助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 20:07:18 ID:8lOpwixm
>>137
同士よ。
まぁ見た目は人間的にはアレだがな。
魔族はあれで良いんだろう、たぶん。
144助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 23:46:16 ID:MC+nHFu9
黄昏の方がジェネよりは100倍マシ
145助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 13:46:16 ID:8J+1C/Eh
というか発売当初は黄昏も相当マンセーされてたはずだが。
146助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 16:34:21 ID:7AdpOIPI
>>145
そうなの?
3でこき下ろしてくれたからあまり期待していなかったよ。
画像も酷いし。まぁRPGとしては普通に楽しめたけどね。
でも俺2以降のアークは認めなくない…。
147助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 17:11:20 ID:/8BoKMT3
黄昏マンセー
148助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 04:26:40 ID:cFmRt23a
>>146
2を認めなくて1を認めるなんて珍しい人だな
149助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 06:55:24 ID:9hxOOpLM
きっと2でのちょこの著しい弱体化にゲンナリしたんだ
150助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 11:54:40 ID:S1thxhJV
>>148
以降の意味を間違ってないか?
>>149
ステータスだけなら1をはるかに上回るがな。
151助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 13:46:34 ID:kNvJzy97
>>150
以降の意味を間違ってないか?
152助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 18:28:35 ID:9hxOOpLM
>>150
パンチ・岩攻撃がなくなってザ・ワールドの使えないちょこなんてッッッッ!!
でも飛んでるのに飛べない大人な彼女にはいつも悶えてます
153助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 17:29:30 ID:ilqutxy1
保守
154助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 20:30:16 ID:N49sqNnz
かなしいねえ
155助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:35:59 ID:rquYJX7L
ちょっとソニーさん、早く新作発表してくださいよ。
156助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 07:26:43 ID:2IzogrVC
SCEキャラのマリカーでもスマブラでもいいから
157助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 07:36:53 ID:v9ylgbPW
サルゲッチュがいい
158助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 10:44:38 ID:8o22DUyD
>>156
アークシリーズからの出場はなぜかデンシモとかな
159助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 10:41:46 ID:p0Hdhb5x
タチアナ弱い
160助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 11:08:26 ID:9qVowZED
ダディヤナザン弱い。
161助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:50:26 ID:uDkkjFRh
ウソダ…
162助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 00:02:05 ID:FMq4UQdK
ジェネの魅力はOPムービーのセピア部分にある
163助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 00:21:03 ID:+xYRl0K+
ジェネは多大な期待をさせといて大失望させたゲーム。
夢の残骸など、旧作キャラが敵になるとも妄想できる台詞を吐いて実際は生々しい宗教集団を潰すだけ。
164助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:53:35 ID:EwLFR9/C
またアークを楽しめるというプレイヤーの夢は残骸と化した訳だが
165助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:57:14 ID:4PGzD9MW
166助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:17:54 ID:+vIG3Use
アークは腐ってる…く さ り き っ て る
167助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 22:04:41 ID:UcXPF+Sq
>>166
アークの一番の名台詞だと思う。
目玉の台詞もなかなかイイよな。
168助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 01:39:58 ID:G+p7EWIu
1からコンバートして2のもう終盤なのだが、
結局幻の小手の存在意義がわからんかった…。
1であんなに苦労するのに2ではほとんど意味無しなの?
169助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 03:17:45 ID:mZcIVX0D
2の終盤になっても幻の小手に固執する君がわからん
170助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 11:34:41 ID:Wfmq89x0
てす
171助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 19:16:03 ID:viSM+/vf
キャラのボイスよりモンスターのボイスが好きな俺
特にメイジとかロボットの声
172助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 19:23:40 ID:7swsTcar
モンスターのボイスはウェアウルフ系はムカついたな

ブブンブン アオーンってやつ
173助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 19:37:28 ID:5JNRR3eU
ウィッチとかの杖振ったときのフォーンって音が好きだ罠
174助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 02:08:51 ID:VBWAzJUS
ニンジャ、ファイター…カッ!
バード…ホォワッ!?
マミー、スフィンクス…ガッツン
マミーのピラミッド攻撃…ピュロッ!
ウェアウルフ…オオーン!
リッチ、闇法師…ヴォンッ!
175助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 03:58:51 ID:gI5/RnWJ
どうすんだよこんなスレ

アークザラッド2のガイデルたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129055179/
176助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 15:54:37 ID:aWqfY4lE
1の主要キャラレベル上げ完了。ネックレスの効果がすごい。みんなHPが400オーバー。
これから召喚獣のレベルを上げようと思うんだけど、どこであげるのがいいかな?
177助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 15:59:24 ID:bx1ivS8f
ちょこは上げない方がいい
178助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:22:47 ID:DpK+2p0n
SCEさん、そろそろ原点回帰してみてはいかがですか
179助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:40:28 ID:+HTGzhVP
>>178
できれば質勇者の話を作って欲しい。
180助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:59:22 ID:iBzvPmCC
アークって勇者というより伝説の人みたいな扱いだよな
181助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:42:29 ID:3W1RwfS0
ちょこメインで作れば売れるって絶対
182助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:57:29 ID:SYZjV5h2
>>176
俺は闇闘技場のポコとかチョンガラで上げた。
上げるのはケラックだけでいいよ
183助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:43:18 ID:t5RxjDwR
>>181
またお前か

アークザラッドのちょこちゃんをセフレにしたい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129186521/
184181:2005/10/13(木) 22:43:15 ID:3W1RwfS0
>>183
またとか言われてもそんなスレ立てた覚えはない
自慢じゃないがちょこをおかずにしたことは一度たりともないんでな
185助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:48:22 ID:QTX59o3C
>>179
七勇者はジェネで七人がかりでエッダに勝てない無能と判明したからな・・・・。
186助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 00:43:40 ID:3NMlgPW0
Uの空中城で七勇者が出てきたときはテラカッコヨスって思ったんだけどな…orz
187助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 07:27:31 ID:X5YHy+Ys
アーク2のモンスターゲームをエミュで対戦しようってスレは立ってませんか?
188助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 14:32:11 ID:/IKnD2Al
邪霊化してさらにヤバくなったラリュウキを一人で屠ったエッダ。

通常状態すら七人がかりでゴーゲンを犠牲にした七勇者。
189助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 15:47:07 ID:49iQyn0H
1の時点で3人がかりでやられてた気がするが
190助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 16:19:58 ID:/IKnD2Al
>>189
その時点のパーティで戦闘訓練を受けたのはポコだけだしな。
七勇者モウダメポ。
191助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 19:04:07 ID:6S+vKFBV
>>189
ゴーゲンが弱らせてたんじゃなかった?
192助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 00:22:04 ID:y0+fPbjJ
七勇者の話よりヨシュアのトヨーケの森で恵みの精霊と出会う〜パレンシアタワーで氏ぬまでの話をちょっと見たい。

それだと最初から最後まで一人旅か(´・ω・`)
193助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 10:56:26 ID:Vxb4P5Gq
煤uふはは、素晴らしいよゼロ。カーネルやアイリスまで躊躇い無く倒すとはな!」
ゼロ「お前がそうさせたんだ・・・・」
高笑いするシグマを憎悪の目で見上げるゼロ。
煤uくくく・・・思い出すな、そう!あれは私がまだハンターの隊長だった頃・・・」

綺麗な煤uこれ以上おま(中略)」
そしてシグマは監視を兼ねてゼロを自分の部下にした。
だが、ゼロは暴れることは無かった・・・・そんな時、事件は起きた。
194助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 10:56:57 ID:Vxb4P5Gq
誤爆スマン。
195助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 11:27:22 ID:d3uzrj+I
>>192
それでもキャトルなら…
キャトルならきっと仲間を捏造してくれる…
196助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 11:40:58 ID:OPrdjPol
197助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 12:40:32 ID:onRaeU5j
一人旅ならアクションゲームになりそうだな。
198助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 10:45:00 ID:/NaEE1id
アレクってロマリア内壁に居たって事は上級市民なんだよな。
199助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 14:03:23 ID:feICU1vn
だから空気なのか…。
200助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 14:55:10 ID:y48ikOd0
ジェネやったことない俺にストーリー教えてください
201助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 15:25:34 ID:LBf/c2++
華麗に200げっと
202助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 17:19:12 ID:B/L1M9lG
>>200
アークの生まれ変わりであるヘモが主役の冒険活劇
203助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 19:53:17 ID:8XMX2VqC
>>201
( ´,_ゝ`)プッ
204助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 21:42:28 ID:04mR5ds1
たまにヂーグだかヂークだか判らなくなる

しかしジェネのヂークはモーション凝ってるな
205助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 23:25:29 ID:K4MqpEdZ
>>186
七英雄なんて出てきたっけ?
206助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 23:58:43 ID:/NaEE1id
>>205
ヒント:ゴーゲンで○○に××。
207助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 23:59:57 ID:/NaEE1id
あと気をつけないとゴーゲンが逝っちゃうから。

そういや3にもノル居たな、どうやって復活したんだ?
208助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 00:38:03 ID:zmFIzksJ
ヒント:七英雄はロマサガ
209助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 16:39:38 ID:4g/BatjX
アークって新作出るの?
210助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 16:45:24 ID:tR2itNKP
出たらいいね
211助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 19:06:31 ID:LSrwW8/u
2のキュア2人組の魔力が物理型のエルクと同じな件について。
ありえんだろこれ。
212助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 21:22:11 ID:zoEi/+lR
>>211
志村ーククルもキュア使えるー
213助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 23:18:59 ID:g6IjJvjJ
キュアって言ったらケラックだろ
214助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 23:22:03 ID:Bhyl917t
キュアって言ったらブラックだろ
215助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 13:04:32 ID:l5r2X/Os
ケラックは3人組
216助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 15:20:22 ID:oaXWHeHm
ゴマ
217助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 15:24:25 ID:K87n9Rt9
218助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 15:50:26 ID:WO/Ax04l
>>212
ククルタソは天の裁き乱発でつよ。
219助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 15:57:48 ID:WO/Ax04l
↑ごめん、sage忘れた。
そういや、アークシリーズは神絵師いないの?
ウマーでもエロスでもいいので。
220助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 16:19:06 ID:05UIH45n
エロスなククルを前見たことある
221助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 17:24:43 ID:KDLbsL/O
222助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 21:28:07 ID:NHx+V59Q
エロスなグルガを最近見た気がする
223助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 21:34:41 ID:mZJ+39al
うp
224助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 22:33:19 ID:DRaWv+2q
225助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 22:34:58 ID:mZJ+39al
 
226助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 22:38:33 ID:mzhD7Y5x
ハァ…
227助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 23:55:34 ID:j6wgUQby
一年もたなかったんだな・・・という率直な感想はともかく
「アークザラッドシリーズ」「アークザラッドジェネレーション」と併記するということは
ジェネはアークシリーズではないということを公式に認めたということか
228助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 00:18:53 ID:SJQ/ic2q
PSPでアーク続編というかアーク1の前編が出る
タイトルはArc the lad Legend

ソースは脳内
229助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 02:43:58 ID:Jw1nkoFH
>>227
黄昏までが四部作と豪語しとるではないか。
よってジェネは機神と同じく後日譚。
230助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 02:45:35 ID:R2ZgO9hx
0だそうぜ
231助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 02:59:30 ID:m8icADeP
3000年前の伝説の七勇者のストーリーが知りたい
232助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 10:47:11 ID:SJQ/ic2q
同人で俺が作るか…
絵と音楽とストーリー誰かキボンヌ
233助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 20:11:51 ID:RD8E8eid
エロスなククルたんうpキボン
234助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 20:53:16 ID:RD8E8eid
>>232が変なこと言うから、俺んちが揺れたじゃないか。
235助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 22:31:52 ID:m8icADeP
>>232
>絵と音楽とストーリー誰かキボンヌ
ちょwwwお前の担当はなんだよwwwwwww
236助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 22:50:57 ID:o389hYL1
プログラムとか。
237助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 00:37:22 ID:kfuPK9ES
システムデザインにプログラムに進行管理に
バランス調整まで一人でやってくれるってんだから立派なもんだよな
238助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 00:55:43 ID:ArFksaBL
>>232が本気で作れるなら、途中挿入の3Dムービーは俺が作る。
239助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 00:58:51 ID:nrv3Axo5
>>232の再臨キボン
240232:2005/10/20(木) 01:30:30 ID:zRJ5FHRi
協力者がいなくても、一人で時間かけて作るつもりだったりw
察しの通り、プログラミングしか出来ませにょ
しかもSRPGは作った事ないから、敵の行動のアルゴリズムとか調べてるところ

まぁ基本的なシステムできたらその内うpするよ(つっても2をほとんどパクるつもり)
ストーリーとかはその後でいいかなぁと

>>238
期待age
241助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 01:34:14 ID:nrv3Axo5
いい流れになってきたな
242助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 09:24:53 ID:7zZbbvcw
wktk
243238:2005/10/20(木) 11:43:42 ID:ArFksaBL
>>240
もしかしてゲームプログラミングの経験者?がんがれ、応援する。

ムービー作るには、ストーリーとキャラデザが必要なので、揃ったら連絡ヨロ。
244助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 14:07:01 ID:bw/FAZSI
ちょwwマジで作るの!?
もしそうならすげー楽しみなんだけど。
245232:2005/10/20(木) 21:58:47 ID:zRJ5FHRi
ちょwwおまいら早漏すぎwww
日曜プログラマなんで、そんな早く作れねぇYO!
もっぱら電車の中で構想妄想してる。

ストーリーは大まかにしか考えてない。
メインキャラ設定は7人の内、3人考えた。でも顔とか性別まで考えてない。
サブキャラかオマケで出そうと思ってるのも、3人考えた。

で、相談だが、アークシリーズ伝統の仲間が一人ずつ増えていく型と、
それぞれのキャラの短編7人分の後、集合する型(DQ4タイプ?)ってどっちが良いかな?

あと、ギルドシステムはどうしよう。お使いイベントは好き嫌い分かれるからなぁ。
それ以前に、そんないっぱいお使いイベント考え付かないかも。
246助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 22:19:51 ID:RNM59uJY
個人的には短編七人分をプレイヤー選択で順不同、
全クリで集合最終シナリオ出現のライブアライブ型希望。

ギルド仕事はメインにすると多分ブーイング食らうだろうな…体感的に。
やるならレベル上げの余興程度に、
内容はこことかでみんなでテケトーに発言してよさげなのをピックアップとか。
247助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 22:38:05 ID:ArFksaBL
>>245
232は、今までにどんなものを作ったことがあるんだ?
もしゲーム作りが初めてなら、メインキャラは2、3人。3〜5時間くらいでクリアできるような、短編物を考えた方がいいかもしれん。

カキコミ見てると、かなり壮大なものをイメージしているように思うが、リアルでかなりの人数&腕の仲間を集めないと、そんなすごいものは無理だと思うぞ。
248助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 22:42:41 ID:xWKk/SP9
>>232
妄想の邪魔かもしれんが参考までに
http://f34.aaa.livedoor.jp/~diecunit/upload/img/up040.jpg

今まで出てる七勇者時代の情報をまとめたサイトってないんかな?
あったら便利そう
249助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 22:52:48 ID:phb92bsj
>>248
こんなもんあったんだ・・・GJ
グラナダ本当に聖騎士かよw
ゴーゲン渋!ノル萌え。
250助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 22:57:18 ID:XwKe73xU
懐かしい。FC会誌のだな
こんな表紙でたから過去7勇者編でも出るのかと思ってたが
全て夢の跡…
251232:2005/10/20(木) 23:37:36 ID:zRJ5FHRi
>>247
予定としては、キャラ1人分ずつのシナリオまで作る→公開→次の一人→・・・って感じでやろうと思う
RPGやらアクション系はいくつか作った事アリ。
どれもプレイ時間は2時間くらいの小品だけどな

>>248
えぇええ7勇者って設定絵あったのかよ!
ていうか、逆に絵があると想像で作れる範囲が限られてくるなぁ。
脳内では、色々イメージがあって、タイムワープしてきたヨシュアをキーキャラにする予定だった。
ありがちで厨臭いけど、黒幕にするか、最後の7勇者の一人って感じで。

方向性を変えて外伝的なのにしようかなぁ・・・
252助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 00:08:36 ID:ueYPLtm8
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
253助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 18:36:20 ID:9Pdy45Hz
248の画像見たいけど、アクセス権がないって言われちゃったよorz
たしか専用うpろだあったよね?誰かそっちにアップしてくれ〜(涙)

>>238
3Dなんて個人で作れるのか?作ったことあるの?
254助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 22:40:15 ID:S8IXe8bs
>>251
どんなストーリか分からんから設定は無いが、キャラデザやってる。
ちゃんと作ってくれ。
255232:2005/10/21(金) 23:53:16 ID:ITF1VxuJ
>>254
すまんね。だが、昨日の今日で設定思いつかんよ。

あと、気合入っているとこ、萎えさせちゃってスマンが、
ストーリーうんぬんはシステムがある程度出来てからにしようと思う。

もし今すぐにやってくれると言うのなら、リーザたんのエロ動画きぼんぬ。
256238:2005/10/22(土) 00:11:12 ID:SWLAe0fy
>>255
ん?もしかして>>254を俺と間違ってるのか?それは俺のレスじゃないぞ。
あと、俺は♀だから、エロ動画とか言われるとさすがに腹立つんだが。
俺がいると煩わしそうだから、やっぱやめるわ。横やり入れてスマンかった。




ちなみに3Dは個人レベルでも作れる。ソフトもだいぶ値崩れしてきたし、体験版も出てるから。
CG板行ったら、個人でやってる人はゴロゴロいるぞ。
257助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 01:23:44 ID:tAd1rPlk
なにこの流れ。楽しみじゃないか
258助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 01:45:56 ID:KQWtNJuO
質勇者の企画ってあったんだろうけど結局流れてしまったんだろうね。
3でつくるはずだったんだろうけど、ぶったぎってしまったから真相は闇の中。
途中でやる気なくして投げてしまうエロアニメみたいだ。
ケータイアプリつくる暇あるなら旧キャラに頼るんじゃなくまともなオリジナルストーリー作れっての!
質勇者を頼むでほんま。
259助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 02:33:56 ID:FIsjhedl
>>255
鉛筆でガスガス女性キャラのラフ描いた。
取り込み器具が無いので
パソコンで改めて書き直してうpする。
260助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 02:49:10 ID:blcbILVI
とりあえず作ってくださる方は皆コテつけてくれ
261助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 02:53:20 ID:FIsjhedl
パソコンの感覚が違うのと、元々ラフ描きなので凄い雑です。
ただ、丁寧に描いた靴が入りきらなかったのは残念だ。
完成の際には修正&服装変更します。
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld0802.png
262助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 03:06:31 ID:FIsjhedl
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld0803.png

ちんまり描くから変になると思ってでかく描いてみた。
・・・男でも通じるイカつい顔だ・・・・。
263助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 03:37:56 ID:mQyno2n6
264助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 12:32:56 ID:FIsjhedl
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld0815.png
試し塗り。
アマチュアだと一人で何人分も描けないから他の人も参加してくれ・・・。
ドットも打たないといけないし。
265助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 13:01:52 ID:FIsjhedl
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld0816.bmp
エルク。
動きパターンはまた後で作る。
266助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 13:03:22 ID:LniJXoOL
然るべき板でやったら?
267助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 13:42:48 ID:n5bsRTM2
>>256
おにゃのこなのに一人称俺なのか…萌え
3DCG見てみたいな。もし良かったらなんか作ったのうpしてみてくれない?

>>265
いいねぇ。ドット絵師は一人でも多いほうが良いだろうから、がんばってくれ。

>>266
どうせこのスレ過疎なんだし、いいじゃまいか
268助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 13:49:27 ID:j3VHKa57
避難所でや・・・って消されたのか
269助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:18:09 ID:bnlrLS5w
ストーリーはどうなりそうなの?
270助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:25:29 ID:7OIFDB1+
3Dやりたいな
271助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:36:09 ID:N6C1vzV1
>>269
正直それが分からないとドットも絵も描きようが無いんだよな。
にしても疲れるなアニメって・・・
272助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 15:12:50 ID:RdEnJPP3
かっこつけてるつもりか知らんが、俺女イラネ
きもすぎる
273助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 15:17:38 ID:JhwEZZUU
本格的にゲーム製作に入ったら、アークの話の入る余地なくなりそうだ
ここを過疎らせる事になっても早めにスレ分けといた方がいいと思う
建てるとしてら同人ゲーム板辺りか?
http://game10.2ch.net/gameama/

あと、キャラデザとかならともかく、ゲーム中で使う絵は画像サイズとかの
仕様が決まってから描いた方がいいと思う
使えないサイズだったら描き直さなきゃならなくなるし
274助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 15:25:17 ID:oSZ2vPaP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129962265/

建ててきた。
よし頑張ろう。
275助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 18:10:15 ID:N6C1vzV1
黄昏は評判良くてそこそこ売れたのに今キャトルが糞と呼ばれるのはやはりジェネか。
276助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 18:19:38 ID:Ooyi3vLl
評判良かったか?良くも悪くもない空気のような存在だったと思うが>黄昏
277助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 18:34:32 ID:mUUFzujO
>>272
お前がイラネ。消えろ偏見厨。

238たん、マジで再臨キボンヌ!
7勇者じゃなくていいから、アークの3D作ってください!
278助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 20:51:28 ID:5cYi2Hxj
着実に同人のドットが増えてるが、
>>273の言うように全てが無駄になったら悲しい。

早くシナリオとプログラムを・・・・。
279助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:28:26 ID:SWLAe0fy
>>267
アップしたいのはやまやまだが、ムービーを上げられるような鯖スペ持ってない。スマン。

>>270
やってみるべし。楽しいぞ。
280助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:40:00 ID:N6C1vzV1
>>279
おお、もう作ったのですか。
鯖スペ・・・なんとかならないのか。
281232:2005/10/22(土) 21:51:16 ID:6nKedTDT
ちょwwwおまいら勢いスゴはげししぎ!!!111

ちょっとおちうけ!!!

俺まだなんぬもプログラm書いてないのに。。・・・・・・・・
282助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:53:28 ID:N6C1vzV1
>>281
もう遅いかもな、
人間の創作意欲は一度出るとなかなかとまらない。
283助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:53:40 ID:SWLAe0fy
いや、アップしようとした3Dはアークじゃないんだが…。
284232:2005/10/22(土) 22:04:51 ID:6nKedTDT
>>279
どれくらいの長さなのか知らないけど、エンコして
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~diecunit/
にあげれない?

まぁ俺自身3DCGはちょっとしかやった事ないんで詳しい事は知らないんだが、
MayaとかはAVIで一旦出力してから、ソフトエンコで普通に容量減らせたけど。
285助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:02:08 ID:SWLAe0fy
>>284
やってみる。
俺も3D初心者マークだから、スキルはおまいさんの方が高いかもな。

おまいさんも一緒にムービー作ってみないか?
286助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:27:35 ID:VLb9Ps1I
とりあえず、今足りないのは音楽担当だ。
287助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:28:26 ID:SWLAe0fy
音はフリー素材で大丈夫だろ
288助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:33:11 ID:T8n0eNck
【同人】アークザラッド【続編支援】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129962265/


↑立ったんだからそっちでやれよ
289助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:37:16 ID:VLb9Ps1I
>>276
黄昏の時が一番盛り上がってた気がする、ソニーも力入れてた。
予約とかアーク愛とか。
290助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 23:57:30 ID:j3VHKa57
特設ページもあるしな
http://www.jp.playstation.com/psworld/scej/arc/index.html

なんでジェネはあんなにやる気無くなってしまったんだ?
内容も広告も
291助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 00:32:13 ID:+Bq+lPLl
>>289
アーク愛とか言ってくそ懐かしいなおいwwwwwwwwwwwww
292助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 16:07:40 ID:vno2o6AW
黄昏のEDにしっかりと自分の名前が入ってるのはある種の黒歴史だ。
3の試遊会行ったり、モンゲの大会に参加したりもしたなぁ・・・・ナツカシス。
293助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 18:12:34 ID:s+Pb5nXE
>>274のスレは使わないのかい?

この企画には超期待してる。提案しかできないが、みんな応援してる。

一つ提案。やっぱ2以降のキャラにも出て欲しいって需要はあると思うのね。
でも昔の話しだからそのまんま出したりしたらシラけるだろうから
そのキャラの前世っぽいキャラ出すのはどうかな?
名前、見た目はほぼ同じキャラを出す感じで。
7勇者とアーク達の関係と似たような感じかな。
まあでもそれやると2以上のキャラ数になっちゃうから
2以降の前世キャラはオマケ、ゲスト出演みたいな感じで出して欲しい
294助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 19:24:42 ID:YunWVwgm
>>293
なぜ未来に自分の前世がいるんだ。
295助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 19:57:30 ID:/y9dR/8w
この…ぶゎっかも〜〜〜んッッ!!
296助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 21:08:19 ID:s+Pb5nXE
>>294
7勇者の物語やるんじゃないのか。
未来の話しやるんなら後世のキャラか本人召喚か
297助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 21:23:16 ID:/CdtiNkX
アーク愛ってなんだ
298助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 21:40:52 ID:0o+Wh32y
299助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 22:07:59 ID:DELHAkmh
黄昏はシナリオは良かった。少なくともダーク編は。
ただ他はシリーズ最悪
300助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 22:17:48 ID:s+Pb5nXE
>>299
黄昏は最後まで兄弟バトルを貫いて欲しかったな。
暗黒の支配者とかいらなかったな。
ベタだけど、ダークorカーグが暗黒支配者を逆に支配したのがラスボスとかがよかった
301助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 22:52:31 ID:x7awSFdL
人間側はキャラが糞
302助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 07:54:04 ID:VoC0vEbB
マルは最初ウザスと思ってたけどまだ良キャラでしょ
303助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 18:53:07 ID:CwxuzJTs
魔族側は濃いメンツなのに不快なキャラは居なかった
あと魔族側はボスも濃いな
304助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 22:35:55 ID:bYEO5Ckd
人間側の展開は強引なのが多かった。
305助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 23:23:10 ID:iZsl8rQk
人間サイドはシャムスンくらいしか好きになれたキャラいなかったな
そしてリリアは薄すぎ。名前思い出せなくて思わずググっちまったよ
306助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 23:24:06 ID:X7ZL4dnY
リリアいらんだろ
モンキーブスだし
魅力0ヒロイン
307助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 23:28:23 ID:rK/dLBP6
胸毛フェチ発見
308助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 23:41:43 ID:iZsl8rQk
>>307
エスパー乙
309助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 18:04:34 ID:vmMsStov
久しぶりにアークザラッド1やり始めた。

6年くらい前に店に売っちゃったから
その店行って中古買ったんだが
よくみたらパッケージの傷が見覚えあるもの…
これは奇跡ですか。
310助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 18:12:15 ID:xodyh8Lr
単に売れなかっただけだな
311助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 22:09:06 ID:iVN6cFkn
312助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 23:17:03 ID:rGZ6sHuw
精霊の黄昏の二週目してるんだが……。ダーク編 一章のラストが一番熱入ってる気がしてしょうがない。
313助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 23:22:33 ID:G3qTHNaL
>>312
一章でどっぷりはまった。
後半の展開にやるせなくなった。
314助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 04:35:15 ID:RUvFP53z
おまえら大変です
家ゲーRPG板のぐるがちゃんスレにスレストがかかりました
315助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 13:57:37 ID:Szfd/Zwh
>>312
そのまま魔族王としてラスボスになってもよかったのになあ。
下手に主人公2人にしたせいでつまらなきなった気がする
316助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 13:59:59 ID:jrpg6IFv
カーグいらん
317助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 14:22:04 ID:Szfd/Zwh
アーク2では合流してからさらに壮大な旅が始まって
初めてやった時はワクワクしたけど
黄昏は合流して終わりだから萎えたな。
キャラは好きだから黄昏の正当な続編出して欲しい
ジェネのその後になるが
318助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 17:58:45 ID:Buv4ITs6
俺は何か集まった仲間が一旦バラバラになって
また集まるってのがすきでさ、んで2なんか最高だったな。FF6とか
黄昏はなんかダメだったな。
319助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 18:00:07 ID:Buv4ITs6
↑FF6は好きってことな
320助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 23:16:08 ID:cbqyZ4yi
>>314
はじめからキャラ板にたてと毛
321助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:24:46 ID:/Prk+3c1
>>316
カーグは4章だか5章だかで羽生えた状態が続いたなら居ても良いんだがな。
羽生えた後速攻千切ったのが激しく気に入らん。
>>315
俺は終盤の選択で人間or魔族が絶滅するのを期待してたからなぁ。
それなのに目玉を共闘ってのはさすがに萎えた。正直いうと、中古で買って良かった。
今度はドルアガのダンジョンでも買うかね。。。
322助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 03:25:10 ID:UqonKErz
久しぶりに1やってるけど、やっぱ面白いなあ。
テンポいい分、2よりも面白いかも。
323助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 12:41:11 ID:MPkhDAaz
1と2は今でもマイベストゲームだ。
1初プレイ時の感動は一生忘れられない。
324助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 19:17:59 ID:gYhYHvEG
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/scej/arc/interview2.html
ダーク編の人にカーグ嫌われてるっぽいな
325助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 19:41:40 ID:kPQo1qfd
いけ好かない偽善者(笑)
326助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 05:29:57 ID:qrR+BvMQ
1の恵みの精霊に会った時、当時15歳のアークは勃起していたに違いない
そして、アークの盛り上がりに横目で釘づけになるククル
327助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:01:14 ID:P5rTZ5UQ
友人から聞いたんだが、テイルズオブリバースが精霊とシナリオがクソ似てるってのはマジか?
328助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 18:30:43 ID:MqxsF6z3
似てない
329助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 19:11:54 ID:01ctzRFL
何このスレ攻略サイトのリンクとかないの馬鹿じゃない来て損した
330助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 19:18:07 ID:N+rhSbiL
自分で調べるか攻略板いきなさい
331助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 19:28:38 ID:1jNHhJop
懐かしいなアークザラッド
2に出てきた銃使えるロボットみたいなモンスター、つかまえて育てたら強いの?シュウ以外でマシンガン使えるのあいつらだけだよね
332助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 23:11:11 ID:jLG48d/E
強いモンスターは他に沢山居るからな・・・
333助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 00:55:44 ID:hYDMOT9V
>>331
まあまあ強かったと思うお^^
334助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:44:52 ID:06I6RYYI
そもそも銃自体優遇されてない
335助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 02:47:57 ID:r7pXaoTw
ワンダースワンのアークを携帯に出して欲しい
あれってBGMとかは旧作のとか使われてるの?
336助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 11:51:34 ID:IqP977z3
>>335
機神復活の事か?
337助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 13:11:44 ID:r/dKOUxP
銃はフル改造すると鬼強
338助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 16:34:01 ID:eZSFPmps
銃ってマシンガンとショットガンと2種類あったが
マシンガンはともかくショットガンは一体何だったんだ
339助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 18:43:27 ID:r7pXaoTw
>>336
そう
340助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 19:59:04 ID:ys3X1l+l
>>338
射程
341助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 20:56:57 ID:Md7sH7mA
>>340
マシンガン
 ▽
 ■
■■■

ショットガン
 ▽
 ■
 ■

じゃなかったか?
342助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 22:06:37 ID:r/dKOUxP
正直ショットガンの存在意義は皆無
343助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:40:07 ID:K43GFQB/
シュウでずっと銃じゃなくてキックだった俺はアホですか?
344助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 00:06:11 ID:5KsPO/UR
345助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 00:26:40 ID:Bq5ewBp3
>>344
凄すぎだろ・・・・・・即買いでクレームだそっと
346助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 17:48:24 ID:/DwelP9R
しかし、1のまな板ククルに比べて2のククルはおっぱいがたぷたぷしとるのう
あのわずかな間に何があったと言うんじゃ?え?ほれ、言ってみんしゃい
347助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:18:57 ID:1GspDHtU
エロかったのさ
348助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 22:29:09 ID:Z0I/CfPR
恋をして成長したんだよ。
それか、1のころからおっぱいあったけど、あの服のせいで見えなかったんだよ。
349助けて!名無しさん!:2005/11/01(火) 23:33:15 ID:0D0FL8m1
アニメのククルは艶でエロいけど。
350助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 00:19:16 ID:4rlE3CBI

202 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/02(水) 00:15:34 ID:Hbq2KYx9
フロントミッション3の戦闘がテンポ良くなったのと
FF10の戦闘システム考えたやつは、アークザラッドの人だよな


さすがアーク1・2スタッフはスゲえな・・・
SRPG史上唯一100万本を売り上げたタイトルだけある
351助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 11:14:35 ID:f2jsWj/c
過去にアークで行った時のククルは可愛い
352助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 20:54:16 ID:e43Fow9q
>>346
一人でいる時間が増えたから
気兼ねなくナニが出来るようになったんだよ
353助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 21:47:45 ID:MUW2BaAD
>>346
アークt(ry
354助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 22:38:45 ID:lya+jtx5
>>350
知らんかったな・・・スゲェ。
355助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:29:14 ID:ama7T7Cd
FF10のシステムってそんな良かったか?
俺としては10以前のATBの方が楽しかったけどな。
それにクロノクロスだって同じようなシステムだったし。
356助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 00:22:01 ID:epnuxE31
モンゲ売ってないかな〜
357助けて!名無しさん!:2005/11/03(木) 01:09:51 ID:OMYvwV94
>>355
人それぞれってやつだ。
気に入った人が多ければ出来がいいって事になる。
全員を満足させるなんて不可能なんだ。
358助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:53:12 ID:haNUHDom
このスレまだあったのか
359助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:57:16 ID:akwZrZuv
>>350
そのおっさんはフロミ1から作ってるじゃない
というかそのうちの半分近い人間はあのゼノサーガEP2に関わってry
360助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 03:33:13 ID:9p9/ukM6
361助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:18:32 ID:AaMmeCC8
最近、急に書き込みが減ったね
よく書き込んでいた常連さんに何かあったのかも
362助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:30:51 ID:ni70sRTo
>>361
もし、363が連れていかれそうになったら俺たちで助けるぞ!!
363363:2005/11/05(土) 00:26:53 ID:phhxqcF5
互いに食い潰し合って、追い出したからじゃないのかな?
ここのスレはよく荒れるしな。
364助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:28:09 ID:v6BsuBNl
そんな荒れたことなんてあったか?

ネタすらない状態でどう荒れる
365助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:45:09 ID:f6d/h5wG
じゃあアーク名言集でも作ろうぜ
とりあえずバカバラードとアホバーシャは必須だよな
366助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:52:07 ID:5RN3aL2d
名言というかアーク2は全体的に敵側のセリフがいい。
主人公側だとタワーのヨシュアの最後はよかった
367助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:54:56 ID:v6BsuBNl
うへえ、ろりこんかよ

ろりこんってなあに?
368助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:40:02 ID:eFFRJhd2
>>367
人名
幼女好きで有名だったrしい
369助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:56:46 ID:0badtA26
好きな曲は戦闘のほとんどと、4将軍の鏡の間と、味方がキレたときの曲
370助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 02:26:15 ID:phhxqcF5
なんと言っても2の曲、ラストバトルだろう。
あの宇宙が覗けるステージが(・∀・)イイ!!
371助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:05:32 ID:2tzusqLT
空中城の味方がバラバラになるとこの音楽がいい
372助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:27:46 ID:cd2nUjOB
ロマリア市街地の音楽もいいな。

ところで4将軍のテーマがカサドール戦で流れる件について。
373助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 12:12:20 ID:wfxuJxqc
アーク2はまじで良い音楽多いよな。
トッシュvsモンジ戦の音楽も良いと思う。
374助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 12:53:35 ID:xU6yEzUj
>>368
ダウト
375助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 15:03:38 ID:0badtA26
さて、やっと1・2をクリアしたわけだが、良かった良かった。

で、ここからのシリーズには一切手を染めてないわけだが、
やるべきなのか? 2で完結してやらないべきか?

やるなら話の繋がりから考えて、3からやるべきなのか?
そもそもタイトルだけじゃリリースされた順番も分からないんですが、
話の繋がりとまったく関係ない(やる必要ない)シリーズってある?
376助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 15:10:34 ID:2tzusqLT
>>375
関係ないのはモンゲ あとは一応繋がってる。
ぬるいしつまらないけど、アーク極めたいなら3をやる。
そして機神復活(スワン で精霊の黄昏で、ジェネレーション
もれはこれからジェネにはいる。

一応極めるつもりだからやってみる。
377助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 15:48:44 ID:0badtA26
>>376
レスdクス

そんなに沢山出てたのか…しかもスワン持ってないしな
まぁくそゲーって言われてるゲームも、やってる時はそれなりに楽しいから3やってみて先を考えよう
378助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 20:53:55 ID:UwEvF0Sf
2の、神の塔がある島の町で、アークが剣を抜いて歩いてるように見えるの気のせいか
379助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 23:26:12 ID:247j5tjp
>>375
2でやめときな。【お金の無駄】だ!
380375:2005/11/06(日) 04:58:46 ID:lAUjdwEZ
>>379
うん、辞めるわ
381助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 13:28:40 ID:fZ5Jl8da
>>379
正論。まぁ漏れはジェネは楽しいけどね。色々なキャラ使えるし。仲間と一緒に戦闘できないのがクソだけど。オンラインも終わったみたいだし。
382助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 01:12:00 ID:7FCQV3Ya
オンラインってどんなんだったの?
それを知った時はもう終了してた(´・ω・`)
383助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 02:12:43 ID:yQMr8Thg
最初はネタパーティも沢山居てそれなりに盛り上がったが、
中盤ぐらいから勝利大前提で、ネタとか弱キャラ選ぶ人を叩き始め、
ついには廃れたと聞いた。
384助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 14:15:59 ID:bk5NE6jz
>>383
>盛り上がった
嘘つけwww
385助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 01:37:49 ID:ihFoxRQf
でわ俺はこれにてアークザラッドを卒業するとするか
8年間休学してて、やっと卒業できたようなものだ
3?知らね。当時中二で小遣い足りずに買えなかった俺が悪い
機神復活?知らね。当時小遣い足りずにスワン買え(ry
黄昏?知らね。当時部活にハマってて買わなかった俺が悪い
ジェネ?知らね。当時ゲーム自体にまったく興味なかった俺が悪い
今買え?知らね。アークは2で思い出にしまっておきたい
386助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 04:52:37 ID:MkDyNjgC
一年もたなかったしなー、オンライン
387助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 21:44:08 ID:7BCPkIaA
オンラインゲームの中で最短稼働記録だったりして
388助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 23:21:19 ID:2WHk1bd1
>>384
>>383ではないが、最初は100人ぐらいだったけど、その中ではまだ盛り上がってたよ。
俺はドラクエ8が出たあたりでオン卒業したな。
オンラインでは、多分唯一ククルを使い続けたよ俺は…
389助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 10:45:08 ID:26DxYh4e
黄昏とジェネって1・2のキャラ操作できたりすんの?
てかそもそもでてくんの?

中古屋とかでみるたび気にはなるんだ
誰かこのモヤモヤから開放して

390助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 11:32:20 ID:q49N105n
>>389
黄昏とジェネって1・2のキャラ操作できたりする
てかそもそもでてくる

ぐぐれ
391助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 09:07:09 ID:0VgDrXuK
ドラクエ8発売がある程度オンラインの寿命を縮めた希ガス
あと初期稼動時の鯖鰓とか無かったっけ?
392助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 14:42:27 ID:DestsWb4
ってか初期不良で完全にファンはしらけた
あれさえなければもっと人工いたはず
393助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 20:59:39 ID:Zq6wJLjo
確かにドラクエは痛かったな・・・。
発売前と発売後じゃ人口が・・・。
394助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 22:31:48 ID:IuTbiURR
全く繋がらない人があれだけ続出するオンゲーって
過去どれくらいあったのだろうか
395助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 22:35:00 ID:VM2sP7/V
ホルンのリーザの家に出てくるイベント敵を倒すと、ときどき骸って剣を落とすって
どっかのサイトで見たんだけど、取った人いる?
396助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 23:41:58 ID:JhZ0Awvd
どんな感じのストーリーだったの?
397助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 01:47:15 ID:bImzG2p4
>>395
粘れば取れる。あとマルチやめれ
398助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 02:51:07 ID:b9m9lXU0
久しぶりに機神をやり直そうかと思ってWSカラーを起動したら、
画面真ん中あたりの横一列が縦1ドット分ほど映らない(曰←こんな感じに)。
あとWSカラーはどうも画面が見にくい。
どっちもプレイするのに支障が出るほどじゃないがストレスがたまる。

それで、後継機のクリスタルは画面の見にくさが改善されたっていうようなことを
前に聞いた気がするんで中古で買ってみようかと思ってるんですけど、実際はどうなんでしょうか。
399助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 03:06:23 ID:UAYRs1uH
クリスタルとカラーじゃ画面の見易さは一目瞭然ってくらいに違うよ
400助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 08:10:58 ID:zok2iLh1
クリスタルでも暗いが、残像(ダッシュした時に出る画面のブレ具合とかの)
が消えて目への負担が軽くなったのはいい。
それにしてもヘッドホンアダプターなんちゃらを買わないと
音楽を大量に出せないのがワンダースワンのダメちゃんなところだな。しかも数が少ない。
あとパズル好きならグンペイまじオススメ。
401助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 08:38:51 ID:b9m9lXU0
レスどうもです。とりあえずクリスタル買ってみることにしました。
ただ探すのがこれからなんで、近所の中古屋になかったら諦めてカラーでやります。
ワゴンセールにあったらグンペイも買ってみます。
402助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 12:19:02 ID:/MbwNNcy
カラーを中古で買ったら電池ケースが抜かれてて、
結局クリスタル買った俺。
403助けて!名無しさん!:2005/11/13(日) 22:29:19 ID:ilFBRNDB
今のスワンクリスタルならホントに二束三文で買えるぞ。オークションとか見てみ。
404助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 15:25:47 ID:h94Qc9wP
アークを今から始めようと思うのですが、やっぱり1からやった方がいいですかね?
1の評判があまり良くないようなので、関連要素が無ければ2を買おうと思うのですが・・・
405404:2005/11/14(月) 15:29:15 ID:h94Qc9wP
俺テンプレも見れないのかOTL
しかも上げてまで、スレ汚しすいませんでしたOTL
406助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 15:57:20 ID:37sbaruO
1のネックレスって装備させとけば2に装備された状態で引継ぎ可能だっけ?
アーク・ポコ・トッシュに装備させとけば2の序盤の段階で手に入るの?
それとも誰に装備させといてもチョンガラの家まで行かないと入手不可?
407助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 16:19:30 ID:7S/DEMyQ
>>406
チョンガラの家まで行かないと無理。
強力果物の追加特殊効果で我慢汁
408助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 18:25:07 ID:RGyQKK+2
好きなRPG
堂々の第一位は FF4
二位はアーク2
409助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 18:43:03 ID:AO36/Qdh
アーク2はやっぱりストーリーが一番の売りだよな
RPG好きでよくやるが、ハズレが多い昨今
各メーカーもうちょっと脚本に力入れてほしいところ。
410助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 01:24:51 ID:W1tBuaNO
2はキメ研まででも十分なストーリーを確立してるのに、
そこから1とのリンクでアンデル達と決着を着けてロマリアへ、と充実してる
もっともキメ研からロマリアまでの間はミルマーナとスメリアで十分だが。
昔のRPGならそれくらいやってたけど最近のはキメ研までくらいの完成度だからな
411助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 01:54:49 ID:DcRei+cE
キメ研とか略しちまってまじキメぇwwwwww
412助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 16:29:29 ID:jh6qqnvP
413助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 19:26:34 ID:dWEpy2eE
ヴィルマー研究所ならヴィル研かね
414助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 20:34:10 ID:IH/yY7XA
アーク2はまじ充実してるよな
あのギルドの仕事がおまけ程度なんだもんな
別にちゃんとしたストーリーがあるってまじで凄いボリュームだよ
415助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:43:24 ID:pAse0G03
グルガスペシャルならグルスペだね
416助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 21:58:48 ID:UaEgd+lD
エクスプロージョンならエクジョン
417助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 12:24:47 ID:N+6ufl5Q
そもそもアーク・ザラッドてどう意味なんだ?
2で完結なら3以降は違うタイトルでも問題ないはずだが
418助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 13:47:59 ID:gf7B42nD
ジェネ最高!
419助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:51:25 ID:Fm3X0WbQ
>>417
アークは若者です。
420助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 17:14:22 ID:VQTWv/mK
>>419
海外では売れなさそうなタイトルだな
421助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 13:50:34 ID:dGamxXXi
>>415
まるで藤岡探検隊の特番のタイトルだな。

「グルガ探検隊は見た!」
「ミルマーナの奥地で見掛けた謎の生物を追え!」
422助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:14:10 ID:QuQ2nLta
>>6にあるスーパーファンタジー文庫の小説探してるんだが
なかなかないなあ…絶版ってことは取り寄せとかも無理ってことなのかなあ?
423助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:26:28 ID:Cs39yzgR
ヤフオクで出てたような。
424助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 00:36:44 ID:QuQ2nLta
ヤフオクか…最終手段だな…
なるべく書店で買いたいが、さすがに売ってるとこはないか
425助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 15:26:35 ID:kwjbqjwb
自分は古本屋で買ったよ>小説
探せばあるかもしれないからガンガレ!
426助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 19:30:29 ID:jyT8rUiU
なんてことを・・・なんてことお!( ^ω^)
427助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 20:57:36 ID:c0BPJHbV
なんておとこ・・・
428助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 02:14:34 ID:l8CRdRBi
アークはなぜか台詞を連呼すると妙に笑えるな。
く さ り き っ て い る !
429助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 18:04:15 ID:L/3sAPjk
>>428
(;゚д゚)ゴクリ
430助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:37:41 ID:ivuTGgEm
エルクとリーザの二人で部屋でマッタリしていると、
ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、エルクの番のお題が「け」で回ってくる。

エルク「け・・・け・・・」
リーザ 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
エルク「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
リーザ 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
エルク「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
リーザ 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
431助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 23:56:15 ID:qhk772mU
何故にアークでプラネテスネタが
432助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:23:37 ID:OM6WQHAq
スレ見てたら久々にやりたくなったんだけど、
Uは見つかったがTがない、
コンバートなしでもさほど変らないよな?
433助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 15:30:19 ID:NJkM4Ukm
本筋はほとんど変わらない
寄り道的な部分でさほど変わる
434助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 17:27:36 ID:uFD0Bs2W
>>430
エルリーGJ
435助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 03:34:23 ID:TO6vhuYn
>>433
thx−、寄り道は前一回やったし、
今回は本筋だけでやってくわ
436助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:41:01 ID:b2iXdXzF
そろそろPS2かPS3あたりでTとUひっくるめたリメイク版を出さないかな?
一応プレステ初のRPGだった訳だし‥売れないかな?おれは絶対買うけど!
お願いしますソニーさーん!
437助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 21:55:53 ID:xocKNzcH
携帯のiSCEJに載ってたけど、
iアプリ版のアークザラッドは12月1日配信らしいですよ。
438助けて!名無しさん!:2005/11/23(水) 23:54:35 ID:AuuMiy2q
2は無理かな
439助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 08:42:42 ID:bvH3H6gn
かなり無理があるし、携帯電話なんかでやりたくない
440助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 20:58:01 ID:r56mutJT
『精霊の』の空中城がクリアできない。敵は強いわどこ行ったらいいかわからないわ(ToT)
441助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 22:06:19 ID:ZB7bUuPx
精霊の空中城って一本道っぽくなかったっけ?
なんか適当に進んでたらボスに着いちゃった記憶が・・・

まぁあれだ、右側の壁に手をついt(ry
442助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 22:28:56 ID:r56mutJT
なんか風のフロアとかたくさんあってわけわかんない。
443助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 23:45:32 ID:mNSvQKqJ
中途半端だよな黄昏の空中城。
光はともかく、他の属性フロアが出ると思ってたら3つだけ。
444助けて!名無しさん!:2005/11/25(金) 17:41:14 ID:LleEeAzU
フロントミッションとアークってやっぱり
微妙な所が似てるよなあ、と思ったよ・・・
445助けて!名無しさん!:2005/11/25(金) 22:33:24 ID:3XYkXKEh
>>413
サンダルかよwww
446助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 03:10:39 ID:yR/Gw5D6
PSPで移植したら買います
447助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 14:06:29 ID:XKMva42z
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19042485

これって何が入ってるか知ってる人居る?
たまにオクに出てるから少し気になってるんだけど。
448助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 20:52:20 ID:ociE1oex
ちょっと教えてくださいよ。
1でネックレスでレベル上げるのと、2でレベル上げるのはどっちのほうがいい?
ちょこは2の方がいいらしいですけど、アークやトッシュは骸や羅刹を装備できる
から迷っています。
449助けて!名無しさん!:2005/11/26(土) 23:02:48 ID:ZNgPLV2P
>>447
ワールドマップ
450助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 00:53:39 ID:Yk4oyoW+
今日モンジやっつけた。攻撃アクションかっけえぇー!仲間にしたい。
でもHP成長2でMP成長1って…
ファイターと一緒 orz
451助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 04:23:44 ID:LNZ5uWyr
レベル59までに留めて、コンバートするのがよいらしい。
60だと成長率が悪くなるそうだ。
452助けて!名無しさん!:2005/11/27(日) 13:16:08 ID:KKBipVvg
>>451
それどこのガセネタ?
453助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 00:46:37 ID:YFf4/zN3
>>449
マジか!
ならいらんな。
454助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 13:07:15 ID:skSfZcUf
ガセではないが。家ゲーRPG板のアーク2スレでの594辺りから。
455助けて!名無しさん!:2005/11/29(火) 08:46:19 ID:4hW3RZfe
>>454
横からだが、ありゃ何のソースもなく
体感で物言ってるだけじゃないか…
計ってみればなんら変わりはないぞ。

つーかあそこは素人多すぎ。
456助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 22:57:30 ID:jVQ/cxPa
保守
457助けて!名無しさん!:2005/12/01(木) 23:01:10 ID:94Gb2sPx
アプリのアーク1やってる人居ますか?PSのを完全再現してるそうですが
458助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 01:34:34 ID:6a5V3YJC
いやだからね、君が言ってるのは竜槍スマウグのことでしょ?
オレが言ってるのは3の方だよ。
459助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 10:38:15 ID:ENUuR168
アークシリーズにおける精霊の扱いはシリーズを象徴してるようだ…
460助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 18:27:49 ID:WXyA5Q+K
>457
バトル中のボイスが無い

あと細かいけどスメリアのフィールドの曲の
タララララ タララララ ”カッコ”←の部分が(分かるかな…)
ハイハット(スネア?)みたいなパーカッションになってんのが個人的に凄く残念。
461助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 18:45:04 ID:FfwoV1M/
カッコの部分はあの曲の一番好きな所だ
462助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 21:52:29 ID:ENUuR168
カッコって「ししおどし」みたいな音だとおもったけど
なんだろう。
463助けて!名無しさん!:2005/12/02(金) 21:56:59 ID:/wm6mKaT
スメリアが和風な国だと気付くまでカッコとタリラリラリラリが違和感ありありだった
城とか完全に日本の城だし屋根は瓦だしなぁ
464助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 09:08:28 ID:k/BCtQQE
職業殺し屋。に裏の賭け試合のチャンプでグルガって奴が出てきた・・・
描いてる人が人だからもしやと思ったが髪は短そうだった・・・
465助けて!名無しさん!:2005/12/03(土) 21:59:50 ID:qLFIqYta
みてええええ
466助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 19:58:49 ID:SNMUQrnv
♪〜( ̄ε ̄)age
467助けて!名無しさん!:2005/12/04(日) 22:58:30 ID:3+835YWp
おまいらどんなモンスター育ててた?
おれは、
スケルトンロード   ケルベロス
ニンジャマスター   ゴールデンスライム
ガスクラウド      グレートナイト
スフィンクス      キングデーモン
フェニックス      
バハムート
ビショップ
後は思い出せない
スケルトンロードとニンジャマスターがトッシュ並に強かった希ガス
468助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 00:37:38 ID:hIiZeoI8
ゴールデンスライムはパンチのモーションに惚れて仲間にしたけど
いまいちだったな。
このゲーム、メインキャラクターが多いからモンスターって
仲間にしてもあんまり使わなかった。
469助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 12:29:37 ID:giU5qx2t
ゴールデンスライムは状態異常無効は強いけど特殊能力が微妙
モンスターは防具アクセサリが装備できないのが辛い
470助けて!名無しさん!:2005/12/05(月) 23:54:46 ID:f9zIsX9k
>>467
マミィオブマミィ、リッチ、バハムート、キングダーモン、サタン、フロストギガント
ダークウィザード、ブラックナイト、アサッシンロード、ゴールデンスライム
まぁこんなところか…強いのばっかでつまらんね
金スライムが状態異常無効ってのは初耳
チェンジエネミーネタはタブーだよね?
471助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 02:42:35 ID:KT3GEm+X
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 17:52:54 ID:waMpo2+XO
食事当番の光景
シュウ:バックパックから調理器を出して料理
エルク:炎の力でフライパンを焦がしちゃう
リーザ:パンディット達に手伝ってもらう
シャンテ:♪と歌いながら料理
グルガ:自家製のふんどしエプロンを巻いて、手慣れた感じで料理
サニア:カードで野菜を切ざんでる
アーク:ククルからもらった料理メモを見ながら料理
ポコ:1から料理してたおかげでプロ級に。コック姿で料理
トッシュ:イライラしながら料理
イーガ:ラマダ神拳のごとく素早く料理
ゴーゲン:杖でスープをかき混ぜる
ヂークベックとちょこ:二人でキッチンをめちゃくちゃにしちゃう


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 17:53:39 ID:waMpo2+XO
>>43
そうゆうの見たいね


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 17:56:58 ID:MiMYmB8SO
アークT&UがPS2でリメイクされたら買ってしまうかもしれない
>>43みたいな追加とかあって


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 17:57:17 ID:pPVWb4AL0
>>45
アクラ(仲間にしてる時低確率):魔法で出現


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 18:05:06 ID:XFcE6+e60
モフリー:完成済みの料理を爆発と共に出現させる
フウジンライジン:風雷波で具材を巻き上げ、落ちてきた時には完成

中華一番みたいだ。


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 18:06:16 ID:eC/2OH6h0
ケラックは運び当番だな、3匹それぞれがちょこちょこ運搬するとこがかわいい


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 18:16:40 ID:MiMYmB8SO
オドンは他の誰かに変身するのかな?


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 18:26:10 ID:waMpo2+XO
>>51
低確率で、そのキャラの横に変身したオドンも手伝ってくれてたりとか。
なんかもういくらでも想像できて面白いなw
リメイク出ないかねえ
472助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 04:50:48 ID:LfndtbMU
激しく和んだ
473助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 14:29:11 ID:pIubmTjn
細かいことだけど、ククルは「苦手なもの:料理」という公式設定があるので、料理メモを見るのはククルの方かと。
逆にアークの方は母子家庭なので、料理する機会はククルより多く、多少の料理スキルは身についているのではないかと。
474助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 14:37:07 ID:35jEuWBu
てか、どこからのコピペ?
475助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 20:14:38 ID:HWxDhykx
476助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 03:00:36 ID:QXpvMK0i
あー、八年ぶりにやって初めて1の完全(自己満の)なデータが作れた
隔世の感とまでは行かないけど1と2じゃ2の方が全然新しく感じるね

それにしてもアークって1から2発売までの間がたった一年なんだね
明らかに2を出す為に1を完成してから温めてたよね
FFとかはスタッフを偶数奇数に分けて新作発表前からその先の開発を
進めてるって話を昔聞いた事があるんだけど、アークはどうなんだろう?
477助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 12:00:14 ID:je/6d+cc
>>476
アーク1と2はもともとセットで容量やらなんやらの都合上で分けたって話を
前聞いた気がする
478助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 13:42:53 ID:SSGO3KYf
本当は、制作者側は別視点を持つ二人の主人公(アークとエルク)が登場する、一本のゲームとして出すという、とてつもない予定を立てていた。
そして案の定開発が間に合わず、予定を変更して、アークの物語りを一本のゲームとして先に出す予定になった。

と、週間ザ・プレのインタビューに応えてた気がする。
479助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 17:59:18 ID:cGiXZ+ux
黄昏がまんまそんな感じだったな。製作者違うが。
480助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 18:16:42 ID:SSGO3KYf
3Dとドットじゃ、開発スタッフにかかる負担が段違いだべ。
ドットの方が楽だと思われがちだけど。
481助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 19:06:06 ID:cGiXZ+ux
ドットの方が楽だなんて思ったことないw
ことアークはキャラが多いからドッターは地獄だったろう・・・

あたしゃドット絵の方が好きなんだが、いまさらアークは2Dには戻らんだろうなぁ・・・
482助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 22:36:13 ID:SSGO3KYf
思われがちって言っただけで、あんたの脳内を指したわけじゃないよ。
483助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 23:19:31 ID:KvPDrnmg
流れを割くが、割いてる訳でもないが、
アークと嘗てのスクウェアが出してたトレジャーハンターDとなんだかシステム(特に戦闘)が似てるんだが
無関係じゃねえよな。
484助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 00:41:23 ID:p4hNHLam
>483
 ググってみたが、DではなくてGだな。
 制作は外注で、バロックも手がけたスティングだから、アーク1、2を手がけたGクラフトとは直接の関係はなさげ。

 ただ、Gクラフトと■の間には並々ならぬ関係があり、外注でフロントミッション1、2を手がけた後、第六開発室として■に
吸収されて今もフロミを作っている。

 ところで思い出したんだが、フロミ1のミール・オルディンとアークのガルムヘッドって似てね?
485助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 19:42:43 ID:9kWnfA/H
□のせいでアークスタッフが入れ代わってしまったと言っても過言ではない。
486助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 20:19:52 ID:DgMXwRrb
FFTみたいに引っこ抜いたスタッフで□版アーク作ってたらどうなってたろうね
487483:2005/12/10(土) 22:30:53 ID:3pJHaYc0
Gの方だったな。
バンパイアハンターDとごっちゃになってしまった。
確かにGの主人公がエルクに似てるような気もしないでもない。
今のスクエニにアークの隔世遺伝が起きないかなあ。
488助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 22:31:59 ID:9kWnfA/H
□が相手してくれるといいんだけどね。
っつか、□エニには1、2だけじゃなく、3の制作に関わったスタッフもちらほらいるよ。
それだけで、□が作っても雲行き怪しい気ガス。
489助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 02:25:29 ID:o75iRWZg
救え煮になって駄作量産になったからやめれ
490助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 09:38:17 ID:a1ki6Bvt
>489
 フロミはおもろいけどな。

 3rd以降、シナリオには恵まれてないが('A`)
491助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 16:49:20 ID:R9GTMIHw
あー、テス、テス。
ところで、コミケにはアークサークルは参加してますか?どうぞー。
492助けて!名無しさん!:2005/12/11(日) 23:02:19 ID:eYuFHdNX
こちらスネーク。>>491聞こえるか?
カタログで確認したが、たったの4サークルしか無いぞ!
何かの間違いじゃないのか?
493助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 01:33:20 ID:pX9UCwT1
くそ、雷電かスネークかで迷って書き込み躊躇してたら↑にスネークで書かれた
494助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 02:54:05 ID:LdBAN4Gy
むしろまだ描いてる人がいるってことに驚いた
495助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 03:20:25 ID:na1Yxib5
ちらほら居る。
マイ友もメインじゃないがアーク扱ってる。残念ながら冬は落ちたみたいだが。

しかし、四サークルか。ホモじゃなけりゃ買いに行こうかな。
496助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 10:46:55 ID:96Sc78jx
3を作った会社はココね。
スクエニにいるスタッフは3には一切かかわってないよ。


有限会社ダイナマイト 
事業実績
『スーパー人生ゲーム』(SFC/ボード)企画・仕様
『蓬莱学園の冒険』(SFC/RPG)企画・開発・ディレクション
『F1GP』(3DO/ポリゴンレース)企画・ディレクション
『STAR』(PC/アドベンチャーSLG)企画 ※99年年末発売未定
『ワーズ』(仮題)(SS/ネットワークRPG)企画・仕様 ※未発売
『アークザラッドV』(PS/RPG/SCE)企画・プログラム・ディレクション ※99年秋予定

ttp://www.ai-town.co.jp/dynamite/
↑が駄目ならキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88&hl=ja&lr=&num=100
497助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 12:10:16 ID:na1Yxib5
3に関わったスタッフは□エニにもいるっちゅうに。
確かに会社は吸収されてないけど、個人個人で□に入社してる。
逆に、吸収された2のスタッフも、個人個人でとっくに辞めて居なかったりする。
ゲーム業界は人の入れ代わりが激しいんだよ。特に□はすぐクビ切りたがる会社だし、2のスタッフも何人残ってることやら。
498助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 12:17:40 ID:k/U7P+Fl
ジェネでコケちゃったから期待は出来ないけど
もし新作が出るならやっぱりジェネの戦闘システムを継承したものになるのかなあ
499助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 13:35:07 ID:/g9/hijz
なにをとち狂ってアクションなんかにしたのか
アクションは好きなんだがあのレベルではな…
500助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 13:52:05 ID:Lg4Uzity
>>397
>3に関わったスタッフは□エニにもいるっちゅうに。
100%居ないよ。
G-クラフトを吸収合併したたけで、アークのスタッフを引き抜いた訳ではないから。
□エニから独立したモノリスに行ったのが、シナリオ総括の米坂とプラグラマ2人(4人中)
ゲームデザイナー2人は今でも□エニは在籍している。
501助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 17:56:46 ID:sbEfLzOK
502助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 00:50:36 ID:+S6MPcJY
昔はもっとアークサークル居たのに…(´・ω・`)サミシス
503助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 05:16:06 ID:ns1WIIbc
もう新規で始める人も出てこないんだろうなぁ
504助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 12:33:33 ID:abuRNW2E
アークのリメイクだか新作だか知らんが、PSPで出るらしいお
既出?
505助けて!名無しさん!:2005/12/13(火) 16:50:47 ID:+S6MPcJY
>>504
ソースキボン
506助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 03:15:35 ID:+ZuMF4Fs
>>495
アブノーマル系は無し。
シリアスとギャグ。
絵のレベルも問題無し。
507助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 13:40:42 ID:6OaewnGC
>>506
絵のレベルも問題無し。

そ・・・・そうか?
508助けて!名無しさん!:2005/12/14(水) 19:35:02 ID:nwH6gLfu
ケータイからちらっと覗いてみたけど、まあ、同人としては、それほど悪くはないのでは…。
カプ好きならお金出していい範囲内かと。
509助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 05:07:19 ID:ZWU43iVB
一連のちょこ覚醒イベントを漫画で読みたい
510助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 23:34:40 ID:wUPzvLx8
あれは音楽がないと半減する
511助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 06:31:26 ID:apWp9qoz
だいぶ昔あるサイトで、アーク2をやったことはないがちょこの覚醒イベントは同人誌を見て知ってるという人を見た。
是非ともその同人誌を見てみたいものだ。
512助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 10:00:23 ID:Dto0aK/9
あんな長いイベントを漫画にした人が居るのか。
さぞ大変だったろうに(;´д⊂)
513助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 19:54:18 ID:MYghFba4
シェリルのスレ落ちたんか
よく頑張ったなw
514助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:39:15 ID:UGeNH9NF
え、まだあったの!?
行っとけばよかったなぁ。
515助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:08:22 ID:9bSFz0C/
同人スレも停滞してる。
ちくしょう、アークはまだ終わらんよ!
516助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:49:31 ID:V5P8hTUW
あのスレはしょうがないでしょ。
カスカス言って暴れるカスが荒らしてたし。

いい恥晒しだから、むしろさっさと落ちてほしい。
517助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 02:17:53 ID:VnVujwPJ
シェリルもついにdat落ちか・・・
何気に最後あたりは絵師とか出てきて盛り上がってたんだがな。これも時代だな・・・
518助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 04:30:19 ID:5GPG/BI8
シェリル、リーザ、テオの萌えスレは全て一昨日くらいにスレストかけられてたよ
板違いになったから…
519助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 13:41:58 ID:pO8GFt/z
>>516
まあアレはどうかと思うが、
待ってればいいのにアホがいちいちスレが停滞してるのを論うのが
住人の反感買っただけじゃねーの
520助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 14:28:53 ID:V5P8hTUW
スルースキルが低いだけだとオモ。
見てるとマニアックデータの茶にたかってる痛々しい連中を思い出す。
521助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 15:30:32 ID:V5P8hTUW
あ、スルースキルが低いのは、カスカス喚いてた厨の方ね。
522助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 17:30:25 ID:pO8GFt/z
>>521
お前も総合スレでまで蒸し返す辺り相当スルースキル低いぞ…
大体アレは言葉遣いはともかく言ってることは
止まってるしか言ってない連中に比べりゃまだまともだぞ
正直いちいち停滞がどうのと言われるのはウザくて仕方なかった

そんな俺もスルースキル低かったり
523助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 18:28:41 ID:V5P8hTUW
自分で言うくらいなら直せよ(´・ω・`)
524助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 04:17:55 ID:OPnhgSdH
>>520
茶自体が相当にスルースキル低いと思われ。
525助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 04:54:58 ID:HgoDwoJX
茶は教祖様だしな。
526助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 10:04:17 ID:yIbZz0E9
ID:V5P8hTUWは噛み付かれた本人か何かか?
同人スレのことは同人スレで処理しろよ
文句があるならこんな所で喚かずそいつに直で言えばいいってこった
これにてこの話題   終   了
527助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 11:27:43 ID:HgoDwoJX
はいはい、仕切り屋仕切り屋。
528助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 23:04:08 ID:lDyVs0tj
くっだらねぇことでもめてんじゃねーよ
小学生かおまえらは
529助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 01:51:30 ID:njNfpwdj
やっと静かになったかな
正直同人スレの話題なんてどうでもいい
ID:V5P8hTUWは必死すぎ
530助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 13:52:41 ID:KRuQ5unA
531助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 14:05:59 ID:oQb8aY3t
どうでもいいなら話題に触れるな馬鹿ども。スルーしろ。


何この痛いプロフ。顔は悪くないのにもったいナス。
532助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 17:21:17 ID:DL4tbjka
ってか普通にいけめんじゃねぇか!w
こんなやつが間違った道に進んでるとは・・・
早く会社建ててくれw
533助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:39:59 ID:evTnRhs+
ロマリアエンターテイメント入社してえ
534助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 18:56:18 ID:12opBvYj
(´・ω・`)キモス
535助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 20:59:27 ID:Sze6PV4H
>【好きな飲み物】
>レモンスカッシュ

でなぜかワロタ
536助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 11:17:28 ID:Tvdq/OCR
3の開発会社、こっちに移転してた
ttp://www.officedynamite.com/index.html

■主な業績・作品
1999   『アークザラッド3』
PS/シリーズRPG/SCEI
企画、シナリオ、ゲームデザイン、開発、ディレクション
537助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 14:10:14 ID:z4a9QzQd
この会社ずっと仮ページ運営のままだよな
538助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 14:42:30 ID:7SAOTAVp
3は音楽とシェリルとエルクが出てきたシーンだけがよかった 完
539助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 17:04:47 ID:z4a9QzQd
3の音楽よかったか〜?耳に残らん曲ばっかだった気がする。
たまにいい曲が紛れてはいたが。
540助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 19:04:49 ID:e8hyf7XH
つ【メリークリスマス】
541助けて!名無しさん!:2005/12/24(土) 20:52:59 ID:z4a9QzQd
メリクリ!(・∀・)
542助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 00:47:44 ID:Fs9FHelw
3はシェリルタソがいなかったら途中でやめてた
543助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:09:10 ID:3Dwwb54L
ePSXeで3やってんだけど、どのプラグインがベターですか?
544助けて!名無しさん!:2005/12/25(日) 01:21:16 ID:5a1fuTKc
ウンコにでもインしとけ
545助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 19:45:52 ID:WpF76H7t
アーク+エルク=アレク
546助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 20:06:12 ID:fGp9jO3p
アーク×エルク=アレク
547助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 21:38:43 ID:4TW88jqo
ウホッ
548助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:07:49 ID:y8QYfLit
3のフィールドBGMは妙に耳に残る
549助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:26:20 ID:tQ5H17GA
腐女子降臨
550助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 22:43:33 ID:DQR4OJAw
>>548
をみて久々にアーク3のサントラ出してきたけど、思ってたよりいい感じ。
ゲーム自体がイマイチで何周もしてないから、曲の印象忘れかけてたけど。
2の人の作曲だけあって、少し前のRPG曲らしい主旋律のはっきりした王道な作りで。
アレクのテーマとか格好いい出だしでびっくりした。キャラは空気なのに。
551助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 23:28:07 ID:tQ5H17GA
3の作曲は別人。
アレンジは2の人。
552助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 09:22:50 ID:KuWHlVwC
前スレで出てた、アークパクりゲーの詳細分かる人居るー?
553助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 18:48:45 ID:8cplZF2U
さて、コミケ行ってきた奴は居るのかな?
554助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 12:05:22 ID:/4rvTFlL
行ったけどアーク本は回避した
555 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:30:13 ID:1YKAYHXz
新作でるか
556助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 04:00:40 ID:80Nj2sLn
もういいよ
557 【中吉】 :2006/01/01(日) 09:48:54 ID:zpiTYvgV
つ【あけおめ】
558助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 11:36:59 ID:pZzcgfgm
hosyu
559助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 12:48:16 ID:qD7aoGS2
>>536
その会社のリクルート、PS2、X360、DSの開発前提ってなってるな
PS3には参入しないってことか、ホッとした


次のアークは優秀な開発会社を見つけて欲しいなぁ
幾らなんでも、あそこまで無能集団を起用するのはSCEにも問題ありすぎ
560助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 13:16:34 ID:pZzcgfgm
たぶん次作もキャトルコール
561助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 15:48:46 ID:eQg0EzrX
てかもう出ないでしょ
562助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 18:07:05 ID:6h3rmnxD
黄昏が出る前もジェネが出る前もそう言われてたもんじゃよ
563助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 00:24:48 ID:184ZuuWC
3以降の奴なんて名前もうっすらとしか思い出せない
564助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 00:37:03 ID:PI/wYYLf
リリアゲットマンとメジムゲンは覚えてる……
565助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 00:37:50 ID:PI/wYYLf
メシムゲンか
566助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 02:53:24 ID:KViqff90
メシマムゲンじゃなかったっけ?
567助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 08:44:32 ID:ZOBoTubb
ちょこ は萌えキャラで ククルやサニアはツンデレ

時代を先取りしていたアークザラッド
568助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 11:53:31 ID:UZmFa0H7
グルガとイーガはプレイヤーサービス
569助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 17:42:18 ID:ryRUHF9/
アーク2はゲーム内でちょこの等身大フィギュア作ってた奴いたっけなぁ
570助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:22:18 ID:G3sfBJpL
誰だっけそのピエール・ベロニカ
571助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 04:33:50 ID:UyChi8QF
ちょこの番や〜!
572助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 08:44:21 ID:L3d2MLST
ツンデレってナニー?
573助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 10:12:17 ID:F5MbU5Lo
いつもはツンツンしてるのに時々デレデレすること
574助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 12:10:15 ID:bZNGYC91
え、そうなのか
俺が聞いた時は人の前ではツンで2人になるとデレだったが変わったのか
それにしても最近やたらツンデレ厨が多いのはうざい
575助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 14:25:11 ID:tw/gfbe0
いつもツン→親しくなってくると態度や仕草が何気にデレ
だたと思う。
576助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 14:51:27 ID:UgK1UMtq
照れ隠しが下手なおせっかい
577助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 16:52:42 ID:l3D2mqyD
シンデテクレって意味の2ch用語だと思ってた頃が懐かしい
578助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 22:17:35 ID:KDYhChsY
死んで償え
579助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 01:30:51 ID:DNl4eI8r
>>568
同志!
そしてチョンガラやサムスンもね。
580助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 02:02:40 ID:eiumx3Sa
覚醒ちょこって、落ち着いた雰囲気だけど中身は子供のままだと思ってるのは俺だけか。
ほら、ちょこの半生(?)考えると精神的に成長してるとはどうしても・・・
581助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 11:28:11 ID:tR5uD3AQ
魔王の娘としての知識と品格+人間のょぅじょとしての純心=覚醒ちょこと思ってる
582助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 21:49:31 ID:bxr9Meb0
俺の友達にリアルでそういう人いる
583助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 23:33:51 ID:/5BHHN5l
アーク2を越える神ゲーってあるの?
584助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 04:18:02 ID:FoCcOvEM
ときめきメモリアル
585助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 09:24:25 ID:t/r5X9XS
ラクガキ王国2
586助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 12:31:45 ID:9dqK9Uyc
エルク「余計なことすんじゃねえ!!」
リーザ「まだ戦うんですか?」
反抗期ってやつか・・・・
587助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 20:01:47 ID:FreKMf3M
PSPでアーク1・2セットで出して欲しいわ
588助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 13:54:58 ID:zxmwH5yL
PSPでWS版をリメイクしてホスイ…
589助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 17:41:01 ID:1awEBHje
>588
ハゲドウ
590助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 23:39:24 ID:VUTpEGo7
機神のように、外伝、しかも別会社が作ったものって大抵黒歴史にされるんだけど。
よほど好評だったのかね。
まぁ機神のEDはパラレルだけど。
591助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 11:16:09 ID:EZRJ3U44
>>590
聞くまでもない、本編の方が黒歴史なのだ。
592Arl ◆ARC...XLtc :2006/01/14(土) 12:28:46 ID:YXMcLgiy
機神復活、って評判良い事になってるのか?
個人的には凡作以上の評価は出来ないんだけどな。

勿論3よりはマシだが。
593助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 13:23:51 ID:C+xr859K
>>592
スタッフに相当なアークマニアがいたと推測できるぐらいマニアックな装備があった。
エルクVSシュウとか燃えるイベントを出してくれる。
リーザ×エルクとか萌えるイベントも出してくれる。

これらの点を総合しただけでも3より上だな。
594Arl ◆ARC...XLtc :2006/01/14(土) 14:40:33 ID:YXMcLgiy
なるほどなぁ、
でも、それって未だにこのスレに居座るアークマニアの皆なら、
想像しえる物なんじゃないかな?
つまり同人の域を出てない。

いやね、別に機神が悪いと言いたい訳じゃないんですよ、
ただファンを食い物にした、と言う意味で、
3も機神も同列なんじゃないのかと。

ユーザが喜べば、それで良いのかなぁ。
595助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 17:12:29 ID:qh0dC1NB
機神は未来を変えちまうから黄昏には繋がんないんだよな。
じゃあ未来世界でグロルガルデ倒した猛者は誰なんだろ?
自爆したフィニアの親父?
596助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 23:35:25 ID:ozMkKGQV
機神にボイス入れてくれ
597助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 02:16:49 ID:V0b+v56s
んな商業レベルの同人が出てるならいいがね・・・
公式作品でファンの支持を受けたならそれで良いと思う
公式で糞だったりしたら目もあてられないのは3その他で十分わかったし。

俺個人的には2のキャラたちの扱いに
スタッフのリスペクトを感じたから全然オッケー
598助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 04:21:56 ID:VCPqbwOe
機神か。低スペックの携帯ゲームに大きな期待はしてなかったから、
それなりに楽しんだ。3でハードルが低くなったのかもしれんが。
599極意:2006/01/15(日) 10:02:09 ID:zIFneNFH
機神本編説。
誰そ彼の方こそアナザーストーリー説。
600助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:19:32 ID:VOnyILDa
あとちょこがストーリーに関わってるのが良い。
黄昏の扱いはアレだった。
601助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 00:23:36 ID:XmX4Dny/
機神はエルリファンには神ゲー。
そうでないファンには凡ゲー。
602助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 02:49:48 ID:nnrkk06D
3の糞ゲーっぷりにはどんなシリーズもかなわんな
603助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 18:06:31 ID:J4s2n/wB
黄昏のちょこはスパッツだったからなぁ・・・
604助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 22:24:08 ID:dcMuc1Ch
2のできが良すぎた
605助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 23:51:12 ID:MRwl8mFD
>>604のIDがイカす。
606助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 16:19:39 ID:JrwYIYA+
黄昏マンセー
607助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 18:09:02 ID:0x0jgOFt
黄昏マンセー言ってるけど此処にいる人らはカーグとダークどっちが好きなんだ?
608助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 18:15:25 ID:9/d5TFot
>>607
ダーク

カーグはどうも好きになれなかった。
609助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 20:57:40 ID:8x3064Zr
3のせいでそれ以降のヤツやったことない。

やる気がおきないわ。
610助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:17:05 ID:83zo33KF
アークが神格化されすぎてそれ以外の主人公がしょぼく感じる
タイトルと同じ名前持ってるだけあって格が違うんだよね・・・

アーク1〜アーク2の中間にあたる話でも作った方がいいんじゃないか
611助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:28:43 ID:UygOdjiB
エルクも3の影響かなかなかの風格持ってたけどな
カーグやダークもジェネでうまく使ってたら
それなりだったかもしれないんだけど…アレじゃあな
もちろん「仕事ですから」のアレクは論外

やっぱ次作での扱いは重要だわ

>>607
ダーク
あの一章での爽やか青年っぷりと二章以降の覇王っぷりがイカス
まあ「双子の兄弟だからな!」では両方燃えた
612Arl ◆ARC...XLtc :2006/01/18(水) 12:44:37 ID:RS+RKqWP
>>607
ダーク。

自分は魔族だ、って悪ぶってる癖に、
ナフィア死んだ時は泣いちゃったりして可愛い。
エンディングでカーグと握手する時、
俺の差し出せる手はこっちだ、
と言ってドゥラゴ族の手を出したのには痺れた。

アークザラッドは不器用キャラ萌え、ってジャンルを開拓しようぜ。
613607:2006/01/18(水) 20:37:00 ID:ioPVPcKZ
んー、やっぱりダークのほうが人気だなぁ。カーグも嫌いではないけれど。
不器用キャラ萌えって案外受けがいいかもな。

>>611確かにジェネでは双子の扱いひど過ぎだな。
カーグはまだ写真でネタキャラとしてある意味美味しかったが、ダークは行方不明……
精霊の黄昏2でも出して欲しいよ。ジェネであまりにも投げやりな扱いだった魔族キャラを是非中心に。
614助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 18:58:34 ID:hnjEcHI0
昨今のリメイクブームに乗る気配もないアークザラッド
615607:2006/01/19(木) 21:31:24 ID:iP7V2FeB
ジェネよりダメな新作はもう嫌だから1&2をリメイクして出してくれよ頼むよ素兄。
616助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 22:11:28 ID:ixHfjBtJ
キリカがDQNなの以外は素材は良かったんだけどなあジェネは。
エッダもヘモもまず好感が持てたキャラだったし。
何度言ったか分からんけどストーリーの短さと操作の単調さと
NPCとの協力プレイとキャラのレベルアップとキャラの特技のバリエーションと
過去キャラの扱いとがどうにかなってればなあ…

…これだけ不満点があっちゃ素材がいいとはいえないか…
617助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 22:21:55 ID:NrTePvQ0
ジェネはキリカの尻拭いさせられただけだしな。
あの女は何でギルドとか公的機関に助けを求めないで犯罪者に手を貸すんだ?
・・・ああ報告したら自分が捕まるからか。
618助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 08:36:55 ID:b2phm5co
ジェネ発売前は、エッダが「『〜〜ッスー』って言いそう」とか言われてたのに。
619助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 13:02:54 ID:/XTI/oZj
んーとりあえず
黄昏で止まった俺は勝ち組?
620助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 13:04:33 ID:kg0tuMum
カーグは羽根ニョッキリ→むしりとり
のコンボが爽快
621助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 17:09:04 ID:l/KEGVtI
むしりとって血が飛び散ったら尚良し。
622助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 16:49:59 ID:qT2rK68U
>>618
ティーダカラーにされたエッダのコラがあったなw
623助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 20:46:32 ID:Q62eIZ9m
ジェネが人気ないのはグルガが居なかったからだ
624助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 23:26:11 ID:G4WeNdji
>>623
うむ。
いつの間にやら我等向きから腐向けになったしなあ。
625助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 04:34:51 ID:hkhUur7S
腑抜けになった?
626助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 17:42:36 ID:JhSNLzTa
腐女子向けになった、ということだろう

イーガ、グルガ、ガンツ、シャムスンの
考えただけでぞくぞくするような
オッサン四人衆でプレイしてみたかった…
まるで別のゲームに見えただろうに
627助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:07:24 ID:KIkFXo3Z
今更、1,2やり終わった、あー面白かったこんな良ゲー出ていたとは
ラスボスに滅茶時間掛かったけど。
それじゃ3と黄昏に突入するか
628助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:12:50 ID:IHKJ3Hwi
アークの世界って、黄昏含めると魔族が三種類いることになるんだよな。
人間王以下昔の人間が変化したのと、セゼクやアクラのような魔界から来た魔族と、
黄昏のモンスターが精霊の力で進化した魔族・・・
なんかもうめちゃくちゃ。
629助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:30:59 ID:+nxPBR/S
>>627
3をプレイする時は『覚悟』を決めろ。
630助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 22:44:50 ID:A8pac/ks
ここに来る奴はみんな覚悟完了してるはずだ!
631助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 00:36:59 ID:Fs9vrSic
聖柩が無いなら作ればいいじゃない
632助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 00:48:37 ID:ECQR6BYi
おお、なるほど!その手があったか!
633助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 18:58:12 ID:Ja8+nfoH
そして3の過ちヘ…
634助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 20:45:43 ID:eTJaAOx5
2にはまだいくつかの謎が残ってるんだよな
ストームソードとか
635助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 21:53:14 ID:Ja8+nfoH
何それ?
636助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 21:55:18 ID:iOD3lgdK
↓ここからグルガたんはゴツカワイイスレ
637助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 22:02:42 ID:9MZv4VLy
ストームソードはバグで取れないだけだよ。
638助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 15:33:23 ID:kN+Xy4h2
>>637
へぇ〜×16!

古くてスマソ。
639助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 21:31:04 ID:MGdrvnvV
16って微妙だな。
じゃあ、20目指して詳細情報を。
アイコン 剣
名称 ストームソード
属性 風
LV 8/10
ATT 26/29
装備特殊効果無し
ぶつけるとダメージ(60)
追加特殊能力無し
鍛冶屋で極限まで鍛えるとATT60
更に専用化するとATT63
売値 1875G
名称変化 無し
アイテム鑑定内容
風の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。
風の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで
本当の力が発揮できるとされる。

こんな感じ。
640助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 08:10:41 ID:ZfBkLFgW
あぁーダメだ1のトッシュが好きすぎて2で仲間になったあたりからだれる
つーか1の桜花雷爆斬が格好よすぎ
641助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 08:23:30 ID:NuoNAK8N
オレかい?
642助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 18:58:26 ID:j2m/R+e/
トッシュってシリーズ進むごとに若返ってないか?
自分は2が一番好きだけど。
643助けて!名無しさん!:2006/01/25(水) 20:19:29 ID:jE4+T3nF
きっと若い愛人のせい
644助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 02:12:32 ID:z5H4Zt1R
トッシュはちょこに好かれてそうなイメージ
アホだから
645助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 07:30:56 ID:euDBcvB1
PSPでアーク・ザ・ラッド・クロニクルとか
移植プロジェクト立ち上げるかと思ったが、移植どころか新作も完全に音沙汰なしだな・・
一応、開発会社はSCEのファーストらしいが今なにやってるんだ?

個人的には、違う会社に委託して欲しいが
646助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 11:22:58 ID:pqhZwsev
2は楽しかったな。
ロマリア突入時には雑魚すらトッシュの通常攻撃しか通用しなくて、
ラスボスなんか4時間は闘ってたし。
トッシュ攻撃→BOSSの一撃で死亡→リザレクション→トッシュ攻撃。(他は攻撃範囲外)


647助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 17:20:30 ID:heRZw0T6
昨日2クリアしました。

サニアがあんなに強いなんて知らなかった…
648助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 20:59:03 ID:P39LkeX4
サニアはトランスファー要員としてレギュラーだった。
トランスファーでちょこを動かして、ロマストLv3ヴァニッシュするために。
649助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 22:09:08 ID:heRZw0T6
ディバイドでラスボスに数千ダメージ…
俺の記憶の中ではラスボスは絶望的に強かったのに…
650助けて!名無しさん!:2006/01/26(木) 23:31:33 ID:1AoZSMvl
おい、お前ら
>>639が得意げに情報書いてるんだからリアクションしてやれよ

攻略サイト調べりゃわかるんだがなw
651助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 05:29:15 ID:pHx4yZK6
>>650
どうした?長文が気に障ったか?
652助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 07:26:14 ID:0XuwZ//4
剣の能力+具体的にどんなバグなのか説明したら満へぇ〜いくと思う。
653助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 13:29:38 ID:uY/UuYrp
654助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 15:53:11 ID:ZBJBfsFk
ジェネの続編を希望してるのは俺だけなんだろうな

グルガとゴーゲン追加してくれ!頼む!
655助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 21:06:52 ID:KjgD2ocL
>>654
PS3に舞台を移して超リアルアークザラッド4の計画が進行中です。
主人公は戦いに疲れたハンターシュウ、
サポートにヂークベックMK-2がつきまといます。
656助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 09:44:47 ID:DS1K2vs/
一万歩譲ってそうだったとしても、激しくクソゲな悪寒がするから、出して欲しくない。
657助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 19:46:24 ID:uCukzzkT
>>650
なんで君が得意げなのかわからないが・・・。
とりあえず売値までしっかり載っているっていう君の言う攻略サイトを教えて。
658助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 07:30:46 ID:inBMZFs/
新作出るなら、まずジャンルをSRPGに戻すのが先決だな

SRPGは売れないからと辞めたんだろうが、逆に30万が一気に5万に死亡
アレは何がしたいのかさっぱりわからんかったな

あと、キャラデザはそろそろ変えていいかも知れんね
製作者がコロコロ変わりまくるんだから、ええやろ
659助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 07:35:41 ID:W2f+AmJK
うーん、絵師は変えてほしいような変えてほしくないような。

とりあえず変えるならば、俺は漫画書いてた西川がいいな。
660助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 12:00:19 ID:9Op06kWo
>>659
勘弁してくれ

下手とは思わんが女性キャラが魔乳にプリケツだらけでキツい
更に男も女も無駄に熱いデザインになりそうだ
661助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 14:18:17 ID:shFdWpBI
そしてアンデルが美形
662助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 15:48:17 ID:if97aaa9
絵師変えたって売れんだろ
そのままでいいから内容を面白くだな
663助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 16:02:41 ID:FMc8DjPE
西川氏が描くと、女性キャラに加えアークとジーンが無駄に女顔で、わけわからんエロいサービスカットがあるんだろ。
664助けて!名無しさん!:2006/01/29(日) 21:51:43 ID:P8wQ3d/U
いや、背中がぞわっとする寒いギャグがあるんだろ
665助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 01:17:34 ID:vsD4M8LE
なにかしらギルドで請け負った仕事を解決する度に
「なんて…卑しい仕事なんだろう…」と呟いてくれます
666助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 06:06:36 ID:YNUeOzW1
加倉井版アークとかはどうだ
667助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 07:28:44 ID:JOliRDzJ
たまにデッサン狂いや不思議遠近を用いたカットが挿入される。
その他、敵が美形、ポコ&チョンガラがスマート。トッシュがアンデルと裏で繋がっている、等。
668助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 08:37:05 ID:KhhmAC+3
ククルが筋肉大好きっ子だったりな
669助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 15:12:02 ID:Ys5oY5w+
>>655
火種の真っ只中に放り込んでやる
670助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 21:27:29 ID:JOliRDzJ
アークがいい感じにヘタレで母性本能くすぐり系だったりな。
671助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 19:09:09 ID:su0ArVG+
そこで藤凪版
672助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 01:27:46 ID:hjpawySQ
黄昏とジェネって聖櫃出るの?
673助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 04:38:07 ID:i4/xfY7R
どぉりゃ!どぉりゃ!どぉりゃ!どぉりゃ!どぉりゃ!どぉりゃ!一撃だぜ。
674助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 09:12:46 ID:AaWBKZH2
何気にアークのコミッカライズで一番好きだった。<藤凪版
675助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:24:07 ID:pYEKZ84W
藤凪版は可愛かったよね、俺も好きだた。
でも、あの絵柄だと小、中学生向けになっちゃうんだよなぁ…。
676助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 12:39:45 ID:AWAVRb9D
PSPには1や2のリメイクじゃなく 黄昏が移植されたりする予感
当然ベタ移植で
677助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 20:03:25 ID:1OEVHTtl
頭でも打ったのか
678助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 20:23:00 ID:q0+U75Tl
DSに移植するなら、藤凪絵柄でやったらけっこう売れそうだ。とか妄想してみる。
ソニーブランドが任天堂ハードに移植すること自体が無理だよな○| ̄|_
679助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 21:22:50 ID:5F1+sXLV
リメイクが出る可能性よりはそっちの方が高そうだ
680助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 00:03:26 ID:MURq7M7Q
すぽるとでway to the earthキタ
681助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 20:34:31 ID:n1wmzQ43
以前トレジャーハンターGと初期アークがくりそつと言ったものだが、もしかしたら当時ソニーが新規参入したての頃、
スクウェアの開発チームを引っこ抜いていたのでは?という勘繰りが出来ないでもない。
682助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 10:54:58 ID:yjSLCmqB
考え過ぎ。
683助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 14:48:07 ID:GpagjIxo
トレジャーハンターG自体が
外注ソフトでスクウェア本社が作ったわけじゃないから
全然関係ない
684助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 17:19:51 ID:W4i5tGXJ
>>681
仮にトレハンとアークが同スタッフでその主張通りのことが起こっていたとすると、
ソニーに引き抜かれたのに数本作ってまたスクウェアにとんぼ返りしているわけで、
うはwwwソニー待遇悪wwwwwwwということになるがあくまでも妄想だ。
685助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 18:22:02 ID:GpagjIxo
というかそもそもアーク自体も外注なんだから
引き抜くとか全く見当違いな話だ
686助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:33:15 ID:6145VsKw
ポポロもアークもなんで3D化した瞬間落ちぶれるんだ。
はじまりの冒険なんてゲロ吐きたくなるぐらい目に悪かった、
ある意味黄昏以上の糞出来。
687助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:39:36 ID:VebnF6T/
ポポロも好きだったな
688助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:07:08 ID:/7U0dQDq
ワイルドアームズはどうだったんだろうな
最初から3Dだったから問題なしか

10周年記念で新作も出るしアークとはエライ違いだぜ
689助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:31:56 ID:FJipDzOs
WAも幻水もすっかりキャラゲーになって
690助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 02:35:44 ID:mL4vD05g
>>688
ジェネのようなキャラゲーは10周年でやるべきだったな。
691助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:10:44 ID:yikylgAm
荒木も言ってたよ連続することの重要さ。
音楽も連続する音の美しさ、生命も連続するDNAという鎖。
運命とは連続するものであり、それを否定することは苦しむことなんだよ。
過去から目を逸らせば必ずどこかで綻びが生じる。

2Dに戻せとはさすがに言わないが、
アクションにするのは違うんじゃないかと小一時間問い詰めたい。
692助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 19:26:48 ID:IuSqIERr
何か沸いた。
693助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:22:30 ID:n7P7C/ah
>>688
ていうかジェネも10周年記念なんだが。
694助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:56:15 ID:xuEudCDd
>>693
正確には一年ほど足りない。
公式のインタビューは鯖読んでる。
695助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 23:17:40 ID:yikylgAm
あんなのアークじゃないから問題ありませんよ
696助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 02:40:54 ID:GBWsuelg
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/index_ARC01.html

なんて面白そうなゲームなんだ!
697助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 13:58:55 ID:lbmnM9u7
URLでどのページが出てくるか分かった俺は禁断症状
698助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 07:49:31 ID:0PYXYaCe
片腹イタス
699助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:37:39 ID:otp3RH5S
↑生理じゃなくて?
700助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 21:20:50 ID:0PYXYaCe
うはw俺はいつからマ○コがついたんだw
701助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:30:37 ID:yjxKti55
700は照れ屋さんの女の子w
702助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 23:19:15 ID:0PYXYaCe
き、貴様、なぜそれを…っ!!
703助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 12:14:44 ID:MH0l6cD6
新作って本当に無いのかな??
704助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 15:53:06 ID:jaMYpqwD
双子の兄弟だからな!
705助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 00:18:43 ID:YWHi2Vet
いやその理屈はおかしい
706助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 12:39:46 ID:lqPmoABV
ナフィア「あんたなんて間違って生まれちゃったんだからね」
707助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 07:21:27 ID:W8wzfVvE
ひでぇやかあちゃん
708助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 09:03:01 ID:JVRQCXzK
母さん、薬草くれよ
709助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 10:15:48 ID:wG1DCaVN
うちには、もう薬草はないのよ
710助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 11:13:56 ID:W8wzfVvE
んじゃ体売って稼いでこいや。
711助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 12:12:18 ID:8mQpRbii
ドゥラゴ族の羽は高く売れるらしいわ
712助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 12:34:50 ID:69BiH4BJ
魔族は白い家の生き残り・・・
713助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 19:34:00 ID:Ha/LMe1V
かわいそなスレwwwwwwwwwww
714助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 22:22:39 ID:oBytrPut
なんだこのスレは?
昔はあんなにわいわい語り合っていたというのに
715助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 22:35:48 ID:v2XL3H+t
身も心もボロボロです
716助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 22:55:49 ID:qzCcXTkV
いい加減ネタが枯渇してるんだろう。新作の話も聞かないし。
ところで携帯買ったんだが、携帯版アークってやる価値ある?
717助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 23:00:29 ID:UkCIpIGA
ゴツいだけじゃ暑苦しい、かわいいだけじゃつまらない

どうぞ!

つ【グルガ】
718助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 23:09:30 ID:w+DMogV8
>>716
ここも参考にしる
【voda】アークザラット〜総合スレ〜【256k】 Lv.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108477435/l50
719716:2006/02/13(月) 00:31:03 ID:uMSEXtwK
情報スレサンクス
とりあえずシリーズすべてやってる自分には無用のようだ
720助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 18:21:06 ID:VPJSeusp
>>716
最大の大手であるマニアックも廃れが激しいしな。
このままじゃマジでアークが終わっちまう。
721助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 19:08:10 ID:kKg6eKx/
そこでPSPへのベタ移植が救世主となるわけですよ
722助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 19:21:31 ID:86xUdeNw
アークザラッドの漫画書いてた西川さんの今連載してる職業殺し屋って漫画に
グルガっていう筋肉ムキムキキャラが出てて吹いたわwwwwwwww
西川さんアークザラッドまだ好きなんだなwwwwwwww
723助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 20:32:22 ID:BJDWg3g1
じゃあアーク同人ゲースレに移住するか
なんか今格ゲー作ろうって流れになってる
724助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 21:42:43 ID:VOSpqSk8
マジで!?
アークの格ゲーやりてぇ〜
725助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 22:34:44 ID:9GahFWdr
頓挫するに4グルガ
726助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 23:02:57 ID:lNaYb9jF
格ゲーだと
グルガスペシャル>バーングラウンド な予感
727助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 01:04:12 ID:q2j0ZEil
すぽると見てたらアーク3のEDテーマ曲の冒頭部分が流れてたな。
728助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 02:11:09 ID:wLyGaGJ7
3なんて不潔だよ
729助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 03:24:45 ID:Wlw5+r60
格闘ゲームの製作難度はトップクラスだぞ?
ニュートラルモーションの動画すら完成せずに頓挫するに10マママン
730助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 10:24:10 ID:dIJCNVte
格ゲー作ってもどうそ使用キャラ10人前後だろ
それなら別に作らなくてもいい。
まぁでたら買うけど
731助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 23:03:08 ID:vweq1K29
格ゲー作ったことあるけどシミュレーションの方が難しかったぞ。
COMの動きとかめんどくせー
RPGは考えるのがだりい
732助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:07:42 ID:NFNCFE8P
エルク使いテー
733助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:39:01 ID:vozPkwbx
ここじゃなくてゲー制作スレ行ってやれよ。
あとゲームは製作じゃなくて制作だ。
734助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 03:04:52 ID:WRvvyiHN
>>731
CPUのアルゴリズムはシミュの方がダンチで上だけど、格ゲーの場合は・・・・・絵がね。
アクションを作ろうとする同人サークルの9割はグラフィックが上がらず頓挫する。
735助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 17:59:09 ID:b341QjCJ
それぞれ難しいんだよ。
と言う訳で良い案あったら同人スレ来てね。
736助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 18:35:43 ID:vozPkwbx
>>735
ガンガレよ。
737助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 15:55:55 ID:GUIBueeE
大学生活板にこんなスレがあった
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139733164/
738助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 17:22:42 ID:V0Xs4gAH
なぜ大学板に
739助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 19:44:10 ID:8uGJHDu+
一種の隔離スレか?
僅か一週間で400レス以上とは凄い。
740助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 21:18:50 ID:lHrg7x8R
3のway to the earth歌ってるのって誰?
スゲーいい曲だ
741助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 21:25:48 ID:U1eFZfg9
誰だろうね。
いい曲だけど歌はあんまり上手くないのが残念。
742助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 21:34:28 ID:lHrg7x8R
調べたらあったわ
http://anison.info/data/song/7523F.html
こばやしるみって誰だろ
743助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 23:35:17 ID:yejjVGKf
>>739
こういう活気みると、改めてアークは大作だったんだなと・・・
せめてポポロのように移植してくれよ
744助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 23:57:34 ID:uUdvbe/e
モンジ:花は散るのが定めじゃ!!!!
745助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 01:04:56 ID:nI79AVbo
746助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 21:09:39 ID:9Msx8TBk
かわいそうなスレwwwwwwwwwwwwwwwww
747助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 21:42:32 ID:kF618AK+
そんなの今に始まったことじゃないだろ。
748助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 17:43:47 ID:H98YJg/Q
オンラインやりたい
749助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 19:19:03 ID:s6y1pAZH
去年の六月に糸冬了してしまったよ。
750助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 03:16:42 ID:H5v6fmW8
オンラインの流行に便乗して、
安っぽいオンラインゲームを作ってみました、
って感じだよね…
751助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 11:47:49 ID:dxQH4lS6
触ると火傷するぜ
752助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 08:26:43 ID:hXpGMvT4
しんでつぐなえ!>on-line
753助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 20:01:29 ID:BymxNz8W
ソニーがオンライン対応タイトルを増やしたかっただけな気がする
754助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 00:40:33 ID:cm4nQptI
きっとPS3初のRPGとして出してくれるさ、、、
755助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 01:09:41 ID:hHTJ5ToY
これしかPSでオンラインゲームやった事ない
756助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 04:36:53 ID:vtv1GGYg
過疎りすぎ
757助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 10:50:49 ID:gV3fcs3R
アーク2のリメイクまだーーーーー?
758助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 11:31:05 ID:/Dd3MWHu
キャトルコールは、二度とアークに手を出すな!触るな!
759きんきゅーそくほーだよ。:2006/03/04(土) 13:29:22 ID:Ah2EELMI
アークザラッド1&2発売決定!!
しかもPSPであの感動が蘇る!!!!
760助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:09:26 ID:yGjnfE8q
psウチでは現役だし、1&2持ってるし、pspは欠陥品だし・・・
761助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 01:34:32 ID:OzM/OXov
それよりサントラ再販してほしい
762助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 02:19:21 ID:5IwD9JeB
1を数年ぶりに始めて、2へのコンバート考えてネックレスは早めに取りにいきたいんだけど、最低何Lv.くらい必要かな?
763助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 04:47:30 ID:cDmCOwmg
やろうと思えばほぼ初期レベルのままでもちょこ倒せる。
20くらいあればネックレス取って戻るくらいは出来るんじゃね?
潜ってる間にもレベル上がるし。
764助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 23:56:07 ID:16Dn8kJh
1なら携帯アプリで出てるけど、声入ってないんだっけか。
そんなもん、やさしさが含まれてないバファリンだよ!
765助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 23:56:59 ID:qz/qkv1T
一応魔法とかのときに喋る
766助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:52:36 ID:er2vSiiN
>>762
時間と気力に余裕があるならチョンガラ(と出来れば召喚獣)のレベルだけを上げてから潜るといい
ほとんどのマップは
1.即効で階段降下
2.チョンガラ囮で他キャラが階段へ
3.チョンガラ(と召喚獣)で正面突破
のどれかの作戦で突破できる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:06:26 ID:7fCXFwfv
>>762
がんばってククルとチョンガラだけで地下降りてみませんか。
768助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 12:02:58 ID:WD/zYber
階段下りた直後キュアで全員回復

これがたまらない
769助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:47:27 ID:hCpW4vjM
やっとのことでネックレスに到達して帰るとしよう
しかしそういうときに限ってなぜフリーズするのか

これがわからない
770助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:08:21 ID:I/0q7L9D
>>769
殿下何やってんの
771助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 14:00:45 ID:tVJ7dcQx
>>6アニメではリーザの手が萌えるよ
あの手を握れたら氏んでもいいよ
声は変わらん方が良かったな
「それっ、元の世界へお帰り」
772助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:14:45 ID:N1Jx/tih
リーザ 犬 ソードマン系 メイジ系 忍者系
でアーク2プレイ
ちょこ使わないと適度に緊張感が出て良いなー
773助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 03:52:22 ID:8k0EZBSb
アーク2どこかにいってしまった・・・だれかイメージファイルうpstkrあうぇrgthryじゅき
774助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 05:16:47 ID:DBEnjbeG
1でちょこを除いた全員のレベルMAXにして、コンバートするぞ、と思ったら
2のディスクがケースに入ってなかったorz

数時間探したけど見つからねえし、新しく買うしかないのかorz
775助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:38:42 ID:jgQ5BAMD
ジェネレーションのちょこの胸が激しく育ってるのはガイシュツ?
776助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 00:42:21 ID:nOtkY6YK
>>775
詳しく
777775:2006/03/12(日) 06:51:13 ID:/LBMWbX/
比較用に手持ちの画像を適当に張り合わせてみた。

ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~diecunit/upload/img/up057.jpg

左からアーク2、カレンダー、ジェネ。
778助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 11:11:03 ID:uWmDRIYe
ああ、見て思い出した。北米版ジェネの公式サイトにも載ってた絵だね。
それぞれ描いてる人が違うみたいだから多少の誤差はあるのかもだけど
これは多少どころじゃないな…w
まぁ本物の胸じゃないと思うけど。体全体と比べてアンバランスだし。
ちょこの事だからどうせ怪しい商人に「これ着ければ大人に見えるよ」と言われ
パッドでも買わされたんだろう。んでちょこはその言葉を信じて着けてる。
779助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 11:19:58 ID:uWmDRIYe
やっぱアーク2のが一番萌えるな。描いてる人ちょこの生みの親だろうし。
これとモンゲの説明書のも萌える。
制作がキャトルになってからの絵は微妙。
780助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:40:09 ID:/LBMWbX/
黄昏のステータス画面のキャラグラも結構よかった記憶がある。
新規書き下ろしっぽくて黄昏で気に入った数少ない部分だな。
781助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:48:53 ID:EblBtT9E
>>780
激しくうpきぼん!
782助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 20:40:18 ID:QfpL1Gsc
わーいのー
783助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 18:20:43 ID:P/YzfluN
黄昏のちょこを携帯で撮ってうpしようと思ったが、
miniSDカードって直じゃPCに繋げないのかよw 知らん俺も俺だが。
というわけでうpは明日。
784助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 18:34:04 ID:P/YzfluN
よくみたらアダプタ同梱だった。つくづくアホやな俺w
というわけでうp。

ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~diecunit/upload/img/up058.jpg

お好きな方は待ち受けにでも。
785助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 18:57:34 ID:xnWiv4VM
>>784
グッジョブ!!
これは萌えるね!さっそく保存したよ。ハァハァ
なぁ…贅沢言ってすまないがこれの高画質版とか用意できない?
容量が大きくても構わないからさ。お願い!
786助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 19:17:49 ID:P/YzfluN
スマヌ、0円携帯なんで画質はコレが精一杯。
そもそもゲーム画面ぶっこ抜く環境がウチにないのよさ。
どうしても綺麗なの見たかったら、精霊買ってくれとしか言えんw
787助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 19:30:36 ID:zvEvgZcB
そうか…いや、いいんだよ。
>>784のだけでも十分に嬉しい!
いつの日かPS2買ったら精霊も買うことにしよう。
788助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:45:06 ID:rGFgLE/A
>>784
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
789助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 16:14:56 ID:HXGQVc73
真偽はさだかではないけど、PSカンファレンス?で
PSPで1&2ダウンロード、の発表があったらしい。

数時間後に正式発表きそうだからwktkでage
790助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 16:45:46 ID:s4DcT861
期待しとこう。
791助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 18:35:32 ID:DaGvJjMM
ダウンロードって何だろう…orz

無線LAN使わなきゃダメとかにして自分で勝手に敷居高くしないでほしいな
俺は近所に無線LANスポットがあるからいいけど
792助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 04:12:32 ID:+8qlQuoF
結局ネタだったわけね。
793助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 07:09:29 ID:+BCdzKtn
ダウンロードできる云々はネタじゃないっぽいよ。
794助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 07:42:53 ID:mSPmYJEu
アニメのリーザがすごい萌えるんだが見る価値ありますか
795助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 07:43:46 ID:mSPmYJEu
すまんあげちまった
796助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 12:11:59 ID:05BHX+XJ
そういう人には特にマジでおすすめ
797助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 12:08:49 ID:an3+XhED
コンバ無しのガルアーノ戦でミスってアーク1人で出撃しちまったが余裕で倒せたよ
さすがトータルヒーリング
798助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:46:13 ID:jGfDt71G
ガルアーノが雑魚なだけ
799助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:41:33 ID:yRjx7oeu
かっこよく正体を表したのに、ガルアーノが変身した途端に
「みんな!早くきてくれ!」って言うアーク
800助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 19:19:30 ID:IqT5OVLA
まじで続編だしてくれ
なんでこんなに糞になっちまったんだ
801助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 19:55:58 ID:TcBABq2w
誰も続編は望んでない。皆が望んでいるのは1と2のリメイクだ。
だが、俺だけはグルガ追加のジェネ続編を望んでいる
802助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 01:05:34 ID:GwiPadit
エルクは槍オンリーで逝こうとしたけど炎の剣との攻撃力の差がありすぎて結局剣にしてしまった
数年ぶりにやってるが細かいとこ忘れてるからオモスレ
803助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 02:02:20 ID:IndzQhQP
ドラグーンとか拾えば槍でも行けるかも

でも反撃受け無い距離からだと威力下がるんだっけか・・・
804助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:53:46 ID:qyO6OAq3
エルクは斧だろ
805助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 08:43:39 ID:lrKxSJEa
なっろー!なっろなっろー!
806助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 17:26:54 ID:+xWXVy7R
>>805ちょwww
807助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 00:53:45 ID:IogXIl/S
なんとなくキャラの個性として全員バラバラの武器を使わせてた
アークなら剣、エルクなら槍、みたいに
808助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:38:55 ID:jmWx+/3K
かわいそうなスレwww
809助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 11:30:26 ID:nCTu4vU6
同情するならリメイクくれ!
810助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:16:31 ID:PYec4alj
正直2は神作品だった
811助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 17:26:36 ID:IUWDe1IB
最後のボスのHPが高すぎて投げた覚えがある。
812助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 17:36:11 ID:UEP11Ytw
ラスボスに2時間かかった
813助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 18:55:58 ID:Du1amw76
ランポスに2時間かかった
814助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 19:20:34 ID:o/gg3idJ
覚醒ちょこのダメージを受けたときの喘ぎ声萌え
シェリル萌え
エルクがリーザを助けるときの音楽燃え
815助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 19:43:24 ID:PYec4alj
>>814
なかなか解ってるようだな
816助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 07:24:34 ID:9LKTlrjs
>>814
激しく同意いたしますぞ
特に一行目
817いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 18:16:54 ID:zw7kwAi4
そんなことを言われると、曲を聴きたくなっちまう。
シャンテの歌も聴いたことがないし。
サウンドテストはありませんか。
818助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 19:59:17 ID:VYbHH7bp
モンゲーをゲットすればシャンテの歌もちょこボイスも聴き放題だ
819助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:27:33 ID:VARHCpi7
しかもマニュアルにはちょこのかわいい絵もついてる
820助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:10:40 ID:w+NwuEG3
さらにモンスターバトルであの戦闘曲この戦闘曲が聞ける。
821助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 01:57:40 ID:YHaGV2hu
モンスターバトルどこにも売ってねーじゃん
822助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 17:51:27 ID:6netTNRy
PS3で、1&2のリメイク期待してまつ。
823助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 00:43:50 ID:t3NSzYzc
リメイクなんかしたら糞になるだけだからバランス調整した移植でいいよ
824助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 01:53:27 ID:M1n2+0G4
ちんこが熱い!
825助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 02:07:27 ID:I1A2ZoL9
音楽のアレンジは激しく希望
826助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 16:36:11 ID:Banxk2lJ
今のスタッフならバランス調整だけでも糞にできる気がする
827助けて!名無しさん!:2006/03/24(金) 20:07:22 ID:+MB+I5hP
じゃあアイテム預け所を追加するだけでいいよ
828助けて!名無しさん!:2006/03/25(土) 14:46:53 ID:7lZVwZe+
なっろwなっろwなっろーww
ななななっろーwwwww
829助けて!名無しさん!:2006/03/25(土) 15:41:36 ID:fEn1kqCo
ゴーゲンが魔法を叫ぶ時 激しくタン交じりな声になる件について
830助けて!名無しさん!:2006/03/25(土) 21:24:14 ID:XH3akS0X
>>828
ダメージ受けた時
「ふごぉっ!」
831助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 00:29:52 ID:c71zeZZ9
テオのクロスジャベリン時の「でやぁぁー!」がなんとなく好きな事に気が付いた。
832助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 05:45:43 ID:cEWzQb2A
それぞれ因縁が深いキャラ
エルク→ガルアーノ
アーク→アンデル
サニア→ヤグン
・・・ザルバドだけ影うすい
833助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 11:05:53 ID:Ki1KfAry
どどどどどどうだ!
834助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 14:17:14 ID:DNVkfHS0
3の話題が!!
835助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 16:16:56 ID:cEWzQb2A
全然だめ!
 
ち、ちんこ立った
836助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 18:17:09 ID:HU6ex17J
戦死の心が!!
837いつでもどこでも名無しさん:2006/03/26(日) 23:04:43 ID:dCbAN0qq
グルガが敵を倒したときの声が、「かつだ!」と聞こえるのですが、本当は何と言っているのでしょうか。
1)勝った 2)喝だ 3)勝ちだ 4)迂闊だ 5)復活だ ?
838助けて!名無しさん!:2006/03/26(日) 23:26:11 ID:zJfhKMEp
6)迂闊な
839助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 00:10:58 ID:v8hGtLOb
グルガきめえwwwww
840助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 01:02:40 ID:KyV1ztiP
今グルガが「俺の血が!!11」とか叫びながら↑の方に向かって走っていったんだけど・・・
何かあったのか?
841助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 04:38:01 ID:v8hGtLOb
イーガをぶつけるからおk
842助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 12:14:05 ID:UGG3vtLL
もおやぁだぁ〜
え?
843助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 12:52:57 ID:NMlfKZLf
WSのあかいいけ おんせん ほねまでとけるってやつ教えて
844助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 13:10:49 ID:NMlfKZLf
自己解決しました!(^з^)-☆Chu!!
845助けて!名無しさん!:2006/03/27(月) 17:06:54 ID:5/yz756w
エルクのアパートで飼えるワンコ、仲間に出来たら良かったのにー
リメイクではぜひちゃたろうを仲間にできるようにしてね
846助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 00:41:11 ID:UUNgsoPH
茶色のパンディットになりそうだな
847助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 15:28:12 ID:3HUkKvMf
そういえばドッグフードって何の意味があったんだ?
848助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 15:48:43 ID:Qozt2c55
リーザが犬を躾けるのに使う
849助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 17:06:13 ID:LIYhkXCI
ぐるがにもっとマシな服を着せてやってください
850助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 00:56:34 ID:h5vC3v9E
ウホッにしか見えない服
851助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 01:29:37 ID:bedBl0BQ
覚醒ちょこのあれは服なのか毛なのか
852助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 13:31:10 ID:heWYv2Qq
シルバの怨念
853助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 23:12:30 ID:h5BeRQtK
PSPで1&2のリメイクって聞いたんだけど、ほんと??
854助けて!名無しさん!:2006/03/29(水) 23:26:05 ID:evGc4/JV
リメイクではなく
旧のベタ移植版をネット経由でダウンロードできるようになるかもってだけ

しかも公式発表ではなく久夛良木の個人的意見
855助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 03:50:53 ID:jUJfv+au
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
856助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 05:03:00 ID:PQcmaDU3
グルガの成分解析結果 :

グルガの43%は税金で出来ています。
グルガの43%は鍛錬で出来ています。
グルガの13%は純金で出来ています。
グルガの1%はスライムで出来ています。
857助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 10:10:40 ID:xCBvwO2k
>>855
エネミーワロタw
858助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 11:53:01 ID:B9Vbv7qq
アークの成分解析結果 :

アークの53%は毒物で出来ています。
アークの45%は呪詛で出来ています。
アークの1%は宇宙の意思で出来ています。
アークの1%は陰謀で出来ています。


オイ勇者
859助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 22:53:47 ID:PQcmaDU3
おっぱい
860助けて!名無しさん!:2006/03/30(木) 23:19:14 ID:XgfQm09W
>>854
全力で応援しよう
ポポロだって移植されたのに(‘・ω・)
861助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 01:06:03 ID:kM4lQ7kq
でもポポロは劣化してたからなぁ…
862助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 13:01:01 ID:TYpK7szp
炎の嵐よ全てを飲み込め
怒りの炎よ全てを焼き尽くせ
炎よ我を守る力となれ
863助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 14:37:03 ID:AYy112Se
さいごは
炎よ身を守る盾となれ
だった気がする
864助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 20:33:37 ID:X1m9Jk6Y
敵を焼き払えじゃ内の金
865助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 21:23:40 ID:/IJv0iSp
それエクスプロージョン
866助けて!名無しさん!:2006/03/32(土) 18:41:10 ID:zs17DMIa
>>851
公式イラストだとピンク色の可愛い体毛だよ。
ゲームのドット絵だと色が違うけどね。
ただ昔の電撃プレイステーションに投稿されてた絵では
レオタードっぽいコスチュームとして描かれてあったりもする。
867助けて!名無しさん!:2006/03/32(土) 23:26:14 ID:HJzUyM0S
ということは覚醒ちょこは常に裸なわけですね
868助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 00:49:03 ID:h5MGryrM
実にエロい
869助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 04:18:02 ID:2WNZvqej
( ・∀・)
870助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 13:33:03 ID:ZKjmmNrX
ここだけアークザラッドU発売直後
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1142763320/l100
871助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 15:52:19 ID:EVipGj3S
>>866-868
そりゃアークもケツ出せ言いますよ
872助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 22:45:02 ID:2X5Q/MBo
イキます
あん・・・あん・・・
873助けて!名無しさん!:2006/04/02(日) 23:43:31 ID:TQ6BJk3d
ちょこの愛液吸いまくりたい
874助けて!名無しさん!:2006/04/03(月) 04:02:07 ID:IIStYDh5
ちょこは、実はサキュバス・・・

吸われますよ、精を・・・
875助けて!名無しさん!:2006/04/03(月) 11:06:12 ID:HTZUoPhD
設定からしてそれはない
876助けて!名無しさん!:2006/04/03(月) 17:50:06 ID:uM/NrIeW
サンダーストームやダイアモンドダストで喘がせまくれる。
打撃なら妖樹系の地中から触手攻撃がイチオシ。

初めてのオナネタが覚醒ちょこだった俺からの言葉だ。
877助けて!名無しさん!:2006/04/03(月) 22:50:38 ID:9n77tMVR
ヤフオクのトレカセットいくらで落札されたんだろ?
878助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 10:24:16 ID:BxQeXul6
15000
879助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 19:22:08 ID:qe4rpIM7
3のエルクかっこよい
880助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 21:18:22 ID:2o6GQTqK
>>879
ラスボス戦に参加しないのには騙された
めっちゃ贔屓したのに…
881助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 21:24:03 ID:jngQ1W5v
>>879
ハゲ同
まじでかっこいいよなエルクは。
PS3でリメイクしてくれないかなまじで
882助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 21:35:43 ID:yKADJhni
なんの!
トッシュだって負けてな…
負けてな……








負けて…………
883助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 23:19:45 ID:vbak7gNj
オウカライバクザン!!
884助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 23:47:56 ID:Xyjae3p6
さびしいねぇ・・・
885助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 00:02:26 ID:/peehGF2
初めまして。
アークザラッドだけが私の中で特別です。

SONYにリメイク希望メールと手紙を出していますが…

やっぱり無理なのかな。。。
886助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 02:07:45 ID:dTqMYgql
シュウの噛ませ犬っぷりこそ最強
2では各種ステータス、使用武器共に強かったのにねぇ
887助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 07:09:12 ID:l4DXezjs
>>885
私もアークは特別ですよ。PSで一番最初に買ったソフトがアーク1だったし。
RPGの中ではアーク1&2が一番好きです。
是非リメイクなってほしいですね

>>886
アーク2では、自動チャージアイテムと、キラークリムゾンやロックシューターを装備して闘うと鬼のように強かったのに、アークGでの弱さには泣きました。
888助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 11:13:00 ID:/peehGF2
>>887
アークTから10周年で、リメイク期待していたのですが…

ジェネの旧キャラのは、イメージとちょっと違っていた気がします(>_<)
889助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 16:07:02 ID:j4dh+Yo/
グルガとイーガの服装がセクシーな件
890助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 16:09:39 ID:0H5yLs7O
↑こいつ最高の馬鹿w
あれは卑猥っていうんだよ!!!!
891助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 20:04:09 ID:dNlTAMAd
何気に一番露出高いシナ。
892助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 20:08:48 ID:Gaf4nbZZ
露出度最高はオドン
毛すら生えてない
893いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 20:22:36 ID:lhrgso4a
ちょっと待って、いま女子率高いぞ。
894助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 20:39:03 ID:/peehGF2
私トッシュが一番好きで、ジェネではイメージ違ったけど出てきてくれただけで嬉しかった。

ジェネの続編(新作)はさすがになさそうですよね…
895助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 20:40:37 ID:ku0hDimK
男の子ですがグルガ大好きです!
あのムチムチおっぱいがたまりません!!
896助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 21:13:47 ID:dTqMYgql
>>892
オドンはどっちかってーとモジモジ君
897助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 21:29:26 ID:0H5yLs7O
私女だけど
シェリルの乳房にしゃぶりつきたい
898助けて!名無しさん!:2006/04/05(水) 21:48:25 ID:nXMOkqew
>>896
タイツか
899助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 00:25:57 ID:1RkUO4Kt
アークT
バーンクラウンドって言う時のアークやる気なさすぎ
それはそれでイイけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:12:59 ID:lrdGg7ea
>>895
むしろグルガ様は男に人気ジャマイカ
901助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 03:18:34 ID:q7b2JB8v
>>897
しゃぶりつけるほどn
902助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 03:51:33 ID:IWU2LdsZ
>>899
バ〜ンクラウンドォ
903助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 09:09:28 ID:wmdUs6dH
アークとエルクが合体してアレクってとこか・・・さらに・・・
904助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 11:32:50 ID:vgiYbICD
久しぶりにアーク2やろうと思ったんだが1が見当たらない(´・ェ・`)
誰かコンバート用のセーブうpしてくれないか?
905助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 11:58:55 ID:C6XnhRNJ
1アーク:気合いが入ってないのに攻撃力が高い
2アーク:気合い充分なのに攻撃が弱い
906助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 12:34:16 ID:g5GtRepA
2のアークの成分の半分はトータルヒーリングで出来ています!!
907助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 15:25:57 ID:J3wDyGvl
当時冗談抜きで人間がスライムで出来てたのにはビビった
908助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 17:00:18 ID:+9hsRWeb
ククルスレにうp神が降臨しとる。
909助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 18:36:08 ID:sxOHPSRk
>>907え?どゆこと?
910助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 18:49:29 ID:R+vQKaC5
>>909
トココの村だな
911助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 20:22:32 ID:h1Q9su84
>>903
こいつが超アレク!!
912助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 22:41:12 ID:IWU2LdsZ
>>909
ちょこの覚醒イベントで村人がグリーンスライムになって襲いかかってくるじゃん。
913エルク:2006/04/06(木) 22:55:52 ID:rT8Zsy4G
アンデルが殉教者の塔でアークがアンデルに向かって挑発をした!!
914助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 23:36:09 ID:a2Tnet5g
モノの本で見たのだが、ゲームの続編を前作以上に売るためには
前作の2倍の開発費と2倍の人手がいるらしい。
そう考えるとアーク1をあのボリュームに抑えたのは正解なのかも。結果論だが。

そして前作よりボリュームダウンした3は単品では悪くないものの
続編としては不十分だったために低評価に終わった、と。
915助けて!名無しさん!:2006/04/06(木) 23:46:01 ID:IWU2LdsZ
まぁあくまで推測論だけどな
916助けて!名無しさん!:2006/04/07(金) 00:02:46 ID:KaM0C1vb
シェリルが可愛いからOK
917助けて!名無しさん!:2006/04/07(金) 00:07:57 ID:JAEyM6H1
シェリルに銃の使い方を手取り足取りおしえてもらいたい
肘とかに胸がry
918助けて!名無しさん!:2006/04/07(金) 00:55:29 ID:Fo9pd790
渋いのにアイテムゲット時に「やった!」っていうトッシュ、いいと思う
すごくいいと思う
919助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 00:13:02 ID:wmHgcdq+
>>917
当たるほどない。
たぶんあれAAカップ。
920助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 02:27:21 ID:XVXgTNgs
僕はシャロンさんに手取り足取り腰取り教えてもらいたい
921助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 02:50:15 ID:dS/faYqa
>>919
その「コツン」がいいんじゃまいか
922助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 09:23:25 ID:wmHgcdq+
まあ、確かに。
AAAカップでもブラがあるぐらいだから、掠めるくらいはできるな。
触れるか触れないかくらいがハァハァ(*´д`*)だな。
923助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 10:23:38 ID:mFD9f475
だが実はグルガだった
924助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 15:58:51 ID:ICy3YffC
>>921-922
き、きみたち、はやまっちゃいけないよ。
せめてリーザにハァハァ(*´Д`*)くらいに(ry






あんまり変わらんか。
925助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 16:09:52 ID:iea6RHy4
つまりシェリル好きはロリコンなんだな
926助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 17:33:16 ID:0ov0+0Y+
シェリルのおっぱいは中くらいの大きさだよ
ちっちゃくないよ
927助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 18:01:12 ID:Zp0XWeKc
3のエルクかっこいい
928助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 18:54:04 ID:nfTAL0I3
シャンテ・・・ボイン
リーザ・・・ボイン候補
マーシア・・・結構ある
ククル・・・普通
サニア、シェリル・・・小さめ
ちょこ(覚醒前)・・・つるぺた

それぞれの魅力があって(・∀・)イイ!!
929助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 20:35:47 ID:O5fPzxFH
一番胸があるのって誰なんだろう。
やっぱ覚醒ちょこか? 贔屓目だけどw
930助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 21:45:04 ID:wmHgcdq+
ゲームの取扱説明書見たけど、シャンテもそんなにボインじゃなくね?
アヌメや漫画は無駄にボインで(゚∀゚)ウヒョ!だが。
931助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 22:20:33 ID:yFWfGIDw
ククルはDカップだけどな
トップアンダー差があるから脱いだらすごいよ
932助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 22:55:39 ID:wmHgcdq+
Dなのか!日本人にしたらけっこうあるじゃん。
ククルは露出が少ないし1の服はダボダボ+マフラー?で2は何枚も着込んでるから、見た目じゃ大きさがわからん。
和服ばっかじゃなくてたまには洋服着てくれ。
933助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 00:04:17 ID:kkt/fu4k
今改めて1からやってるんだがまずった・・・
ちょこのレベルは2から上げた方がいいんだった
レベル20まで上げてしまった
しかしまた最初からやり直すってのもなぁ
934助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 00:43:05 ID:P8y8oi4C
>>933
レベル20ならまだなんとかなる
俺なんか60まであげちまったぜフゥハハー
935助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 01:55:04 ID:+g0OiWc6
>>933
俺も初回プレイでは934と同じく60まであげちまったよ
それですら十分強かった。だから安心汁
936助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 02:09:51 ID:+g0OiWc6
>>930
公式イラストでは控えめに描かれてる。エロい感じを抑えるためかな?
3サイズからすると間違いなくボインだよ
937助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 08:18:31 ID:0oVNFnkx
>>924-932
なんなんだこれは・・・








貧乳好みのおいらはサニアがいいです.
938助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 08:36:03 ID:HfchAPEc
3サイズってけっこうアテになんなくね?
同じカップでもアンダーや乳房の形で全然サイズが違ってくるし。(例えば釣鐘おっぱいの80pとお椀おっぱいの80pじゃカップが全然違う)

攻略本だと控え目なのは同意かな。下半身の肉付きもイマイチだし。
あのキャラデザの人、あんまりグラマーなの描けないんじゃないの?
939助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 11:03:36 ID:Ty+boOYB
>>934>>935
おお ありがトン
おかげで安心してUにいける

>>938むしろグルガとか筋肉キャラの方が得意そう

940助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 11:06:20 ID:31Oh6+q7
モンゲも手元にあるから60レベまで上げても大丈夫だよな
ドーピングすりゃあいいし
941助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 15:05:08 ID:G754d2S4
モンゲなんざなくてもレベル300くらいまで行けば全ステータスカンストするしな
942助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 17:01:39 ID:P8y8oi4C

   ∩___∩      |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>941     iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
943助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 22:17:39 ID:boptf4L6
>>1-942
ウイークエネミー!
944助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 23:39:27 ID:MKNolqF0
941


なんか言ってるぜこいつ
945助けて!名無しさん!:2006/04/10(月) 02:00:00 ID:rN+51+2e
久々にジェネやってみたけど、やっぱつまんなかった
946助けて!名無しさん!:2006/04/10(月) 02:37:37 ID:p5Bvtqg7
常に複数で闘えれば、まだしも、基本は独りだからな。
あと全部おつかいというのも……(´・ω・`)
アクションRPGにするなら、スターオーシャンみたいな戦闘にすれば面白かったと思う。
あと1と2のキャラは全員出して欲しかった。
テオいらなす…
947助けて!名無しさん!:2006/04/10(月) 15:11:51 ID:ZIcNMBrV
テオがシェリルに犯される
948助けて!名無しさん!:2006/04/10(月) 20:38:59 ID:gQMJNAXX
なんでエルクが素手で殴るのかと小一時間
949助けて!名無しさん!:2006/04/10(月) 23:48:30 ID:K03WEGhz
エルクは長い旅の果てで格闘に目覚めたんだよ。
950助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 11:40:59 ID:kT0DTNXk
エルク「よいやー!よいやよいやー!」
951助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 12:44:58 ID:6TzHUQBQ
エルク「アッホアッホアッホー!」
952助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 13:32:49 ID:iyP6KBUj
エルク「なろやー!なろやなろやー!」
953助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 16:04:10 ID:Hu2RN9RD
ピアノアルバムの「エルク」
すげーいいわ鳥肌立った
954助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 16:28:56 ID:Hu2RN9RD
あと「アカデミー」も
955助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 18:38:23 ID:AxuCNw/R
ttp://www.uploda.org/uporg362128.mp3.html
ps erk
これは確かに名曲だよな
エルクのピアノバージョン聞いてみたいな
956助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 19:18:15 ID:Y+ltSApj
957助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 20:00:02 ID:AxuCNw/R
>>956
gj!!!!!11!!!
かっけえええwwwww
958助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 21:04:30 ID:V9Uq2XKD
>>950-952
ちょwエルクマジメにやんなさいw
959助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 21:35:23 ID:Ef+iojEW
俺を・・・・・舐めんじゃねぇ!!
960助けて!名無しさん!:2006/04/11(火) 21:49:37 ID:RhDv/Mvx
>>958
攻撃時「なろぉ!」
ダメージ時「ふごぉ!」
961助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 00:35:12 ID:ubvGsKWe
ふごぉ!ふごぉ!ふふふふごぉ!
962助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 00:50:43 ID:rypz5HFr
アーク age15「ばーんぐらうんどー」
アーク age16「バーングラウンドッ!」
963助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 01:46:58 ID:n0VCnc17
>>956
ちょ、これ何!?
こんなCD出てたっけ!?
964助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 03:24:58 ID:TOaGMVOS
ピアノアルバム
965助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 03:29:22 ID:Eh9+Gjd0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000051T60/503-2996260-5867107
これだね。
アークと思い出が個人的にはお勧め。
966助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 14:40:58 ID:WTxVXSkE
七勇者編やりたい
しかし今のスタッフじゃあなぁ・・・
967助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 18:56:00 ID:fgI1IEDJ
アーク age15「けちらせ♪」
アーク age16「蹴散らせッ!!」
968助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 18:56:53 ID:x8D3ao1E
>>960-961
ちょwwwwwwwwww
969助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 18:58:29 ID:x8D3ao1E
>>967
アーク age15「ケツだせ♪」
アーク age16「ケツ出せッ!!」
970助けて!名無しさん!:2006/04/12(水) 22:00:56 ID:WTxVXSkE
>>969やめんかアフォw
971助けて!名無しさん!:2006/04/13(木) 02:22:55 ID:aLhRGNgu
アーク age15「ケツだせ♪」
アーク age16
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
972助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 15:47:11 ID:hyGMP1o0
しゅしゅ
973助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 21:28:21 ID:FCCcdAQd
アーク2空中城の闇の罠で
子供のようにはしゃいでケーキをぱくつく覚醒ちょこ萌え
974助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 23:26:28 ID:oR+PrOzL
対四将軍戦の音楽かっこいい
975助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 00:37:30 ID:vNfg8qn6
>>973
ケーキやハンバーグを前にすると覚醒前の人格が出てきちゃうのかな
食べるときは姿までいきなり覚醒前に戻るし

まぁ実際のとこはバグなんだろうけど…
976助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 11:46:33 ID:TU25hjMm
ぱくつくだけにバグ
977助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 12:45:54 ID:E0juROzV
>>976
座布団0.5枚!
978助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 13:14:15 ID:hif17DyQ
>>977何その微妙な枚数w
979助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 17:11:09 ID:t4jz3AD8
バグから生まれる仕様もあるさ〜
お菓子で幼児退行、いいじゃないですか
980助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 19:37:44 ID:9oRxyQqt
確かに可愛い
だが覚醒後のセリフも見てみたかったというのもまた本音
981助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 22:18:35 ID:6mUg6bK8
2006年になったというのに今だ最新作情報なしか
いい加減せんか
982助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 22:57:53 ID:PtIvcPwr
シュウってシャアの声の人だったんだな
983助けて!名無しさん!:2006/04/15(土) 23:16:10 ID:qdghtUe7
何を今更
984助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 00:14:52 ID:U9ZZ8jqS
アーク2をクリアした頃はこのシリーズにこんな未来が待ってるとは思わなかった
2のパッケージ裏に完結編と書いてあったからこれで有終の美を飾るか、
例え3が出るとしても2と同じスタッフによる良作だろうと思ってた
985助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 00:16:37 ID:JipBv4AI
グルガ俺の家に持ち帰ってもいい?
986助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 00:28:17 ID:0x5oNclN
グルガなら俺の膝枕で寝てるよ
987助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 00:32:51 ID:JipBv4AI
それイーガじゃないの?
さっきグルガが来てもう一緒に寝てるよ?
988助けて!名無しさん!:2006/04/16(日) 02:02:56 ID:6ItZWwrC
たのむからアーク2をPS3で高画質高音質でリメイクしてくれ
お願いします
989助けて!名無しさん!
>>985-987
ちょwwwwwww