最近 SRPGコーナーを見て思うこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
IFばっか('A`)
2助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 07:38:55 ID:+im1OxvH
2geto
3助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 09:14:54 ID:oxxiD/Fl
悪貨は良貨を
4助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 09:35:18 ID:9TESJlhs
作りこんでくれりゃ神ゲーにもなれるのに
51:2005/08/30(火) 10:07:42 ID:ywWoZ0sA
IFがどうこう言ってるんじゃないぞ、他のメーカー頑張れよ、と・・・

ちなみにGEOでの話、SRPGスキーとしてはコーナーあるだけでも嬉しいのだが
減水もなぜ4にこだわるかねぇ・・・
6助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:21:25 ID:G0n2Huez
IF,年間4本ぐらいSRPG出すからそりゃ多いわよ
7魚座B型:2005/08/31(水) 01:07:09 ID:x0OWbXMx
IF総合スレからきますた
8助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 01:41:20 ID:Ru+U/I+X
キンカススレからきますた
9助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 01:46:59 ID:+iH5t5Qk
IFが糞ゲーばかり作るから、SRPGのイメージが悪くなって、売れなくなってきたとみた。
10助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 01:57:18 ID:ZmypV6c5
すまない
11助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 02:52:44 ID:qw/jOjkm
斜陽のジャンルでこそこそ商売するのがIFのIFたる所以
12助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 03:35:20 ID:p4eduC/r
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
13助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 04:03:05 ID:N8Doai2t
たしかにIFばっかだった・・・

スクエニが買収しまくって放置なのが原因
14助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 06:40:18 ID:XM2hg7TL
SRPGを糞ゲーで埋め尽くす作戦か
15助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 12:38:58 ID:oycdJJ0j
肥も放置してるな
一時期結構出してたのに

つーかIFにはマジでチンギスハーンの後継を期待してるのだが
箱庭にしてもっとシステム練ってくれ
16助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 06:02:03 ID:0VvZTPg6
IFにそんなの期待するなよ・・・
17助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 10:10:04 ID:ESkRzRT1
今年って PS2でSRPG
スペクトラルソウルズ2     IF
ファントムキングダム      日本一
ナムコxカプコン        ナムコ
ジェネレーションオブカオス5  IF
ドラゴンフォース        セガ
ゾイド             トミー
ガンダム種死          バンダイ
スパロボα            バンプレスト
ラプソディア          コナミ
ラングリッサー3        タイトー
リバースムーン         IF
羅殺              日本一

くらいか?
18助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 11:49:30 ID:ESkRzRT1
>>15
なぜIFにチンギス?あのキャラ絵のオルドかハアハア
1917追加:2005/09/01(木) 11:51:48 ID:ESkRzRT1
あと

ベルウィックサーガ ed
20助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 12:26:37 ID:7hDBaPtj
技術力最低だから無理だろ。

IFのネトゲ覗いてみろ(課金はするな
あまりのショボさに腰が抜けるぞ
21助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 15:36:02 ID:oM3ZXrPF
そりゃあれはMMOじゃないからな
ソフトのダウンロードが不要
ただのネトゲだ
それからメールデクエストなんかとも比べるな
あっちはrpg要素特化、キンカスはコミュニケーション特化
22助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 16:36:22 ID:dR5QYtpf
IFより日本一の方が多いような気がする

IFはリピートされな(ry
23助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 18:15:35 ID:n5QbDBXt
すまない
24助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 19:08:48 ID:diul18MN
比べられるものが無いじゃん
25助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 19:09:17 ID:0VvZTPg6
>17
スペクトラルフォースクロニクル IF もあるぞ
26助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 19:12:27 ID:ESkRzRT1
IFゲーは正面向いておかれてる。日本一とかは普通に・・・
パッケージがいいからか?
27助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 19:16:22 ID:ru6PU7Uo
>>18
国ごとの特色とかキャラ性を出しつつ面白いシステムとなるとあの辺がいいかなと
戦闘だけゴチャバトルにすればGOCにも合うと思う
何年も前のゲームだしIFでもパクるのは難しくないはず
28助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 19:31:16 ID:IpkMv8Z5
そこでまで落ちぶれてないと中途半端にパクらないのもIFクオリティ
単純に何年も前のゲームをパクる技術すらないのもIFクオリティ
29助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 22:24:39 ID:IOAaptj8
日本一とかIFはどうも内容薄そうで受け付けないなあ。
30助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 23:13:45 ID:oM3ZXrPF
その二つを擁護するわけじゃないけどさ、内容の濃いSRPGって何があるよ
SRPGに限らずRPG全体が薄味な気がする
31助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 23:28:07 ID:GKoFLclj
IFはそもそも誰が買ってるんだ?
32助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:06:35 ID:awn9k3tF
>>27
ムリだって
IFには作れないって
33助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:10:45 ID:/mRNlnEd
と言いながらもほんとは作って欲しいんだよなぁ
作れないのはわかってるけどさぁ
34助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:19:30 ID:JCmCtqSB
>>33
期待してるってことはIFのゲームを買ってるの?

いや煽りじゃなくね。
どういう人がどういう期待を込めて買ってるのかちょっと聞いてみたかった。
35助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:30:59 ID:/mRNlnEd
キャラ絵、ネバーランド史(ゲーム内歴史)ぐらいしか理由が無いかなぁ
正直さっさとエロゲー会社化して欲しいんだけど・・・
36助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:48:08 ID:tCkLYPKf
>>30
全体に薄味な中、マジに無味なのがその2つだろ。
でも昔のSRPGの味が濃いと言うのもはっきり言って幻想。
37助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:59:08 ID:JCmCtqSB
>>35
なるほど、そういう理由か。ありがと。
でもあんなに乱発されると歴史も把握できないんじゃないか?
38助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 02:09:48 ID:/mRNlnEd
乱発してるの全部買ってるわけじゃないけどね
買ってるのはネバーランド(基礎部分)が舞台になってるゲームだけだし
でも関連の攻略本みたいのとか買ってるし・・・殆ど儲か・・・
39助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 02:56:25 ID:7hsGfmoe
日本一は方向性を間違えてきている。
IFはひとつひとつの開発期間が短過ぎ。
40助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 02:57:45 ID:7hsGfmoe
IDが萌えになった
41助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 03:32:14 ID:Snw2KXs6
>>35
うんうんわしもだよ
IFゲーはキャラに愛着がわけば買ってしまう魅力がある。
ゲーム部分が良ければ神になれる要素がある。
どう思って買ってしまっている。ま、裏切られてきたけどね・・・

最近コナミがSRPGに力を入れている気ガス。トゥエルブとか減水とか
逆にサモナイはSRPGから離れていきそう。
日本一は変な方向に行きそう。
4241:2005/09/02(金) 03:33:57 ID:Snw2KXs6
どう思ってX
そう思って○
43助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 04:05:23 ID:mpEy/SGQ
小波はなぁ
裏切られてきた覚えしかないんだが

とりあえず濃さはBSに期待
今は粗も目に付くがもう少しいじれば神になれるはず
44助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 12:07:00 ID:xd38SrXU
メイドロボットがいない
45助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 13:46:13 ID:0CuG2zB4
SRPGってスパロボだけ50万くらい売れて、あとは売れても10万↓くらいなんだよね
RPGに比べて売れないから作られない
46助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 16:12:53 ID:MEAhhoBT
スペクトラルソウルズ2ってどんだけ売れたのかな
47助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 17:48:28 ID:wLy9u9GR
二万ちょっと
48助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 17:48:47 ID:SJDArIko
5万くらいしか売れてない
49助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 21:29:39 ID:6A1iVbKR
スペクトラルタワーは至高のゲームだったんだけどな。
フォースをやった時はロマサガ3のコンバットの方が戦略性あると思った。
50助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 00:48:20 ID:4fLrMsKn
5万うれてたらIFソフトの中じゃダントツ売れ筋ってことだな
51助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 01:40:55 ID:XTg6RMJw
IFのソフトってどういう歴史になってるの?
どうも前の作品でも見たようなキャラが何回も出てきて歴史が進んでるようには見えないんだが。
52助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 01:54:28 ID:XUd5Kpe1
魔族キャラは服装のデザインが変わったりして続投
人間キャラは老けバージョンがたまに出たりするが
大抵は親似の子供が出てくるので何処がどう変わったとかは、ぱっと見解り難い

一番辛いのは前作に気に入ってたキャラが勝手に死んでたり全く登場しなくなる件
53助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 02:09:13 ID:XTg6RMJw
そんなに時間が経ってたのか。魔王の娘だのハーフだのが毎回出てくるから
てっきり数年単位を行ったりきたりしてるのかと思ってた。
54助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 04:07:04 ID:TNo2oGD2
フォースとタワーしかやってないけどヒロとか言う奴がキモイとオモタ
55助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 07:19:39 ID:IzZHc1x0
おまいら、冥界逝ってこい。
56助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 12:45:53 ID:4fLrMsKn
ヒロはごはん食べる時に茶碗もてるのかとてもきになる
57助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 13:39:20 ID:C9lnvwug
つーか、2万ぐらいしか売れなかったら赤字じゃないの?
58助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 13:43:19 ID:Aixq5mcB
あれだけ乱発してるんだから、開発費なんて全然かかってないんだろう。
59助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 15:25:44 ID:IzZHc1x0
みごとに最近のSRPGコーナーを再現しているな・・このスレ
60助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 15:52:50 ID:KD8iEoEo
IF作品やってみたいけど、世界観がよく解らん
地雷踏む覚悟はあるから、どういう順番でやればいいのか教えてくれ
61助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 16:37:00 ID:+ZSYUPdD
PSのスペクトラルフォースが物語の発端だが、いまさらPSなんてやってられっか、
というならまずPS2のスペクトラルフォースクロニクルだ。
スペクトラルフォース
スペクトラルフォース2
スペクトラルフォース愛しき邪悪
の三本分の話をリメイクしてある。ゲームとしてはまあ合格点かなあ、というくらい。

次はジェネレーションオブカオスNEXT(あるいは1だがNEXTのほうがVerが上)。
ゲームとしてはちょっとアレなので良く調べてから。

次には学園都市ヴァラノワールがくるが、できればここは避けたほうがよい。
どうしても話が気になるなら小説かコミックで代用。

つぎはスペクトラルソウルズ1。SRPGとしては無難なつくりになっている。
ベスト版なら十分値段分は楽しめる内容だ。

とどめはスペクトラルソウルズ2。
IFゲーの最高傑作。SRPGスキーならほとんどの人は楽しめるはずだ。

これで話の本筋は十分把握できる。
やっぱり地雷は嫌ならスペクトラルソウルズ1、2だけでもよい。
62助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 17:54:02 ID:IzZHc1x0
むしろ
タワー2 途中で投げてもよい
フォース 気合でクリア
フォース愛邪 気合でクリア
ブレイド クリア
砂のエンプレイス 投げてもよい

そしてクロニクル

でGOCをやる。これでIFの魅力がわかる いろんな意味で

普通におもしろいのやりたい だ け ならソウルズ2
63助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 19:28:23 ID:rrzqecDf
 
64助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 20:34:26 ID:Jm+7gqah
これだけ買って後はソウルズだけで十分
ttp://www.ideaf.co.jp/goods/spectral_chara.html
65助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 21:05:25 ID:uFR7fawQ
>>56
 .                .,へ、┌ー-一┐
                 .,迩三| (r) (>
                 )辷/└ー-一┘
                 ,へ_/         ヽ
                /             │
                .|     .i     |
                |     /      ヽ
               ./      i        |
              ,ノ      .i    |   .|
             ./      i    I    |
            /      i  i 、   .l  , .|
           _,イ      i  ノ  ヽ、| ノ  |、
       _-一⌒(、     i 〈  _、人 ,_ 〉
      ,√       ヽ、    ノ  λρ)ハ(ρ〈´
    ./ `\---一弋彳 |   〈    ,. ̄ Д  ̄入、
    ./   /    .   `彳`一⌒i.へ.,、´,、.,、._|_.,、,、,、 〉
   ./  ./    .    〈    〉.|:: |XXVヘ|/レレレi|  <気にするな。
  ./  /          |   │ |:: |    〉   .〉||
  ./  /          │   │ .|: |.   ..ト、   | ||
. 〈.ーイ         │   | .|: |:.   :| |   |`i
  |. |         │   !  |:.|、.    | |   | .|
  .| │         |.   |  |:||    | |   | .|
.  .| │ .        |.   |.  ||.|.   |.|  __|/
.   │ |.         〈ー-‐〉   `〈ー-一〉| ̄  .|
  . ヾ(.   .      |.   |    |    |/|    |
    `ヽ.         |  │   |    | │  |
               |   |    |   !\|  |
.              |   |    |   .|,/|  |
              |   |.   ,|   /  j__/
              .|__./  ∠|__./  ./ /
.             .|  丿   ノ  丿 ./ /
              ノ  /    /  /  / ./
             / ./    /  /  //
            / .,ノ    / ./   '´
            // .  .//
.           '´     .'´
66助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 21:38:31 ID:Aixq5mcB
IFの作品には「これはおもしろい」とか「これはひどい」ということが
分かるだけの質があったんだな。なんだかあそこの作品は2ヶ月ごとくらいに
乱発されてるように見えるから、絵だけで釣って売り逃げすることだけが目的で
そもそも全作品が「何じゃこりゃ」という出来なのかと思ってたよ。
67助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 21:40:31 ID:XUd5Kpe1
>65
巨大手袋乙
68助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 22:29:14 ID:TNo2oGD2
>>66
ちょっと違う。
>>64みたいな内容の薄い関連商品でもう一度釣ってから売り逃げ。
69助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 22:38:48 ID:Jm+7gqah
そもそもソウルズ2も「IFの中では良作」というだけだしな
他社とは較べられん
70助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 23:09:01 ID:XUd5Kpe1
通知簿1や2の子が5をたまたまとってほめて貰う様なもんですか
71助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 02:56:28 ID:HJinZWMN
たまたま3取って、家族が大はしゃぎしてるようなもの。
いい家族ですね。
72助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 03:07:00 ID:j54gVdKV
ほのぼの家族だな。5なんか取ったらきっとパーティするんだろうな。
73助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 07:22:22 ID:U7UPOUC/
しかしエロゲー会社みたいなブランド構造になったのはいったいどういうことだ
74助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 13:20:52 ID:C5gCveAq
インターチャンネルはどうなんだ?
ちょっとIFとかぶるよな、ギャルゲとブラックマトリクス
1人さいごまでPS出してたが…
75助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 14:17:50 ID:uyzYsbhC
人魚の烙印とブラックマトリクスシリーズがこのスレに該当するな
ブラックマトリクスはサモンナイトと開発してるとこ一緒なんでつくりはワリに似てる
00なんかキャラ絵まで似せたし
サモンナイトが楽しめるなら問題なく遊べる
個人的にはブラックマトリクスの方が面白いとは思う
人魚の烙印はやったことないんでわからんが
76助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 15:08:53 ID:C5gCveAq
フェイバリッドディアは?
77助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 15:19:27 ID:tlagcHsa
>>73
移行期間だから
78助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 17:07:01 ID:dulCsEC0
>>75
人魚はシビアすぎ
79助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 22:56:25 ID:uyzYsbhC
>76
純白の預言者しかやったことないけどそこそこ面白かったよ
戦闘中プレイヤーは補助しか出来ないから伝説のオウガバトルの1人づつ移動バージョンといったとこかな
大陸各地で起こる事件を近くにいる勇者を派遣して解決させつつも修行させたりコミニケーションをとったりと結構手間はかかる
イベント発生条件がわかりにくいのと勇者が個人行動しか出来ないのが難点だったな
8060:2005/09/06(火) 00:17:55 ID:1lsKNJf/
>>61
>>62
Thx
俺もその地雷原に足を踏み入れるわ
81助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 04:18:29 ID:D7XCTiKq
そうか。では頑張って一万階登りきれずに挫折してくれ。
82助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 04:27:03 ID:8B0T1mWP
IF社員乙です
83助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 06:47:46 ID:Sg5oxT42
>>82
すまない


でおまいらはこの先何買うんだい?

ラングリッサー惨 あのタイトー
ラプソディア あの減水死
リバースムーン ご存じIF
裸説 日本一

ご注文はどっち?      俺はリバースヌーンで
84助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 07:09:46 ID:fln4X7HF
今年はもう買わない予感
スパロボはひょっとすると買ってしまうかもしれんが
85助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 08:41:14 ID:J8P6I7fx
日本一の作業ゲーにはもうウンザリ
86助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 10:08:29 ID:DD+AzWkK
てか何でもいいから魔界ウォーズの処遇をはっきりしろ…中止じゃなきゃ出せ。マールじゃん、みたいんでもいいから。

87助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 11:07:02 ID:KsioH6VQ
俺もリバースムーン買う。
なんかスペクトラルソウルズ2を超える予感がする。
88助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 11:56:58 ID:QLYKwLQ4
IFゲー・・・
好きなキャラに限ってカップリングする
89助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 12:55:56 ID:/WFld6LQ
IFきら〜い
90助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 13:52:26 ID:J8P6I7fx
今リバースムーンのpv観たがヲタ臭満点&中味ペラペラ感満載だな
91助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 14:34:11 ID:Xy/VG6BR
ヲタ臭満点とはIFゲーにとって最高の誉め言葉だな
92助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 14:58:43 ID:Sg5oxT42
サガとか糞っていわれたらムカっとする俺だが
IFゲー罵られてもなんともおもわないな・・・逆にすまないって思う
93助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 15:26:07 ID:J0aaNbL0
>>83
恐ろしくどうでもいいラインナップだな
94助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 16:31:57 ID:h/KjpCGr
ベルウィックサーガ中古回転速いな

なくなってた、新品4200円なり
95助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:59:34 ID:4+cPHOrl
はいはい加賀加賀
96助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 20:02:39 ID:k0WpsteF
鬼武者タクティクスやナムコ×カプコンみたいな大手会社の唐突なSRPGはないものかね
97助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 20:12:46 ID:CH/m0Gtr
ラプソディアかな。一応RPGからの繋がりだから唐突度は低いかもだが。
98助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 02:13:38 ID:F6GeDXrh
鬼武者タクティクスなんてものあったの思い出してやってみたくなってきたんだが
スレみつからねえな・・・
99助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 02:27:13 ID:C7vv+lRM
鬼武者タクティクスねえ・・・なんとなく無かったことになってるんじゃないのかね?
昔のSRPGって硬派な感じのシナリオの中にキャラの所謂萌え的な要素があったんだけど、
最近のはなんだかキャラゲーにSPRG的な要素を加えただけ感があるな。
まあ、最近って言っても10年くらい前からかなあ・・・俺も歳取ったわ・・・
100助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 05:27:55 ID:SRRKwLaC
つか、ほんとに出てないな・・・
メーカーさんは映画路線RPG政策で忙しいのか
101助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 08:14:27 ID:aF66+LVq
単純に小、中学生にうけないからじゃね?
なんか大人のゲーマーがやってる印象がある
萌え要素のせいでオタクもいるけど
もっとTOみたいな路線で出して欲しい。
102助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 14:20:02 ID:F6GeDXrh
SRPGのコマとしたユニット表示だと派手なグラフィックで売りづらいというのもあるっぽ
逆にそれにこだわることの出来ない小さい会社などは出しやすいっぽ
103助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 14:32:01 ID:Jww7GX6/
今年は例年になく結構数出てるんだがな
やっぱりPS2にハードが移って開発費が激増して小さな会社が参入出来なくなったのがいたいな
104助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 16:43:55 ID:C7vv+lRM
小さな会社の参入が原因じゃなくて一部の会社が糞ゲーを無駄に連射してるのが痛い。
105助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 16:48:41 ID:ZxB0mKni
勿論アイデアファックの事じゃないですよね〜(^ヮ^)
106助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 19:50:00 ID:SRRKwLaC
>>104-105
すまない
107助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 23:38:20 ID:TedOEZRv
てか、弱小会社のSRPGはカスばかり
108助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 00:02:57 ID:lM+Ywp21
一概にはいえないだろ
ブリガンダインのイースリースタッフやら幻獣旅団のアクセラ、オウガバトルのクエスト辺りは
どこももう存在しない弱小だったがなかなかの物を残したと思うけど
勿論カスしか出さないとこも多かったけどな
109助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 01:09:34 ID:w2f9SvLZ
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/srpg/
SRPGたしかに例年より多いんだがどちらか言うと
キャラゲーものが増えたせいなきがするな、IFは確かに多いけどw
110助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 01:36:08 ID:kn/soAws
スパロボよりはマシ
111助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 01:56:22 ID:w2f9SvLZ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050801/rhap03.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050801/rhap05.jpg
このへんみるとやっぱ大手会社でもこのフォーマットでは
派手な興味の引く画面は作りにくいんだなあ、と思うな。
面白きゃべつにいいんだけどなー
112助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 05:09:50 ID:qhD+JJPA
TOで枠は完成しちゃってるからね
演出で何とか凌ぐしかない訳だが・・・それも限界があるしな
ネタはいつか尽きる罠
113助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 10:14:02 ID:ofshBu7Z
魔神転生3出ないかな…
114助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 12:12:12 ID:KcuVXfiL
>>111
幻想は元々グラフィックのセンスない
2のSLGパートなんて酷いぞ
115助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 12:43:10 ID:cRLV8ocr
鬼武者タクティクスは良ゲーだったよ
GBAのTO外伝よりも上だと思った。
116助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 13:23:52 ID:IoVxQvpk
>>113
いくら辛く悲しくとも
ロンドを無かったことにしちゃいけない。
117助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 16:36:23 ID:odhycwDF
>>115
んなわけねー
開始1時間で止めたSRPGはこれくらいだ
118助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 16:42:29 ID:cRLV8ocr
>>117
どこが気に入らなかったの?おまえ最初からやってないだろ?
パクリぽくて志が低いのは認めるが、ゲームとしては
かなり楽しめる出来だったよ。敵の思考とかバランス良いし、
あんたが1時間で止める理由がわからん。
119助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 18:09:20 ID:/LEIz8kP
>>118
パクリっぽいからじゃね?
120助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 20:43:21 ID:dpJbiBCD

数が出ている割にやりたいゲームがないの
121助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 21:29:18 ID:w2f9SvLZ
鬼武者タクティクスのドット絵は言い訳きかんぐらいまんまだったな・・・
122助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 22:59:50 ID:e/pRfnPb
太閤XってSRPG?
123助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 23:01:52 ID:lM+Ywp21
うん
124助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 00:10:22 ID:mX9y0KJ6
最近のSRPGとIFと糞ゲーは切っても切れない仲だな。
125助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 00:12:21 ID:0qGPPmJu
太閤VってSRPGなのか・・・初めて知った
126助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 08:18:12 ID:uLhreTQH
リコエイションゲームはどこいった?
>>116が見えない、見たくないcrz
127助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 08:47:39 ID:rh6wgQn2
>119
TO外伝よりもシステム的にもTOに近いパクリだったな…
128助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 22:26:50 ID:eZdaPWPS
今年ってSRPG沢山出てるっけ?
今年に入って一つもやってない・・・
最後にやったSRPGはステラデウスかな・・・
例によって糞ゲーだったけど
129助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 00:01:22 ID:SQxV3Xd6
BS買わないでスパロボ買ってよかったお
130助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 00:32:39 ID:n3fSTh/m
太閤はマネージメント型SLGとRPGが入り混じったSRPGという意味では変わり者かと思う。
やったことないから聞くが、IFのスペクトラルシリーズは太閤の類型?

で、一番光栄テイストにあふれてたのは間違いなく一作目。
というか、ヨハネスブルグに出てくる強盗を地でいけるゲーム。
そして、自分が弱ければ逆に楽しいことになるゲーム。
システムの裏を掻いて、どこまで楽しむかにもよるが。
131助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 01:21:57 ID:V929Xb34
>>130
IFのスペクトラルは肥でいうとタイコウより信長にちかい
内政も外交もショボイ信長
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:40 ID:KkvOHFiE
age
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:13 ID:3PsAECOj
>130
たしか太閤2で信長勢力から離れて他家に仕官したりするとシステムエラーが連発して滝がする
windows版だったけな
3はストーリーが用意されたものだけしかできなかったし自由度が堕ちた
4からは良くなった
134助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 00:17:50 ID:Y4YVS51w
ソウルズ2とベルウィックが今年出た奴で面白かった
135助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 02:05:52 ID:YCziXvcM
ベルウィックサーガは俺のゲーム史の伝道入りゲー
136助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 11:12:49 ID:LQgNKJX4
へ!?
137助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 18:09:13 ID:ObAlk1oB
る!?
138助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 18:19:27 ID:f9cUtxT4
が!?
139助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 18:34:39 ID:FIGOJn1f
い!?
140助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:19:56 ID:CUajRbee
あ!?
141助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:46:04 ID:f9cUtxT4
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,,,,,,,,    ,,,,,, .:::|
  |;::''“”“~`  i ;''“”` ::|
.   |   ___,,,, _〉.:;-'  .::|
   \  'ヾ,...  ..ノ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
142助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 22:51:04 ID:mfiOfXzf
ワロスwwwwwwww
143助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 22:53:50 ID:dj4i3aBF
ぷっ
144ガラハド:2005/09/14(水) 00:07:24 ID:ObAlk1oB
ゴーゼワロスwwwwww
145助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 10:47:46 ID:GOnm8Veh
ICOとかベルウィックとか、あと他にも色々あるけど
熱狂的なファンと、熱狂的なアンチがいるゲームというのは、
プラスにしろマイナスにしろ、それだけ人の心をかきたてる何かがあるんだろうね

そういうゲームはココロを惹かれる
146助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 02:00:47 ID:KXMGidpJ
SRPG板で突然ICOが出てくるとは・・・見事なスレストだ・・・
147助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 06:58:01 ID:tGAt2R1F
IFタイプ0は単発でつか?
148助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 23:20:13 ID:nslBLr97
次は Type The End です
149助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 23:40:10 ID:FoRZ6SFT
いや次はIF type moonだな
150助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 23:55:30 ID:nslBLr97
エウレカかよ!って突っ込んで欲しかったんだが・・・
151助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 00:02:02 ID:FoRZ6SFT
ごめん俺ゾロリ見てるからさ
152助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 09:16:44 ID:nOU3/Ewi
IFの話題がこのスレで出てきたから気になってたんだけどさ、
電撃の評価でもIFのゲームは評価「C」…えっ…。
Cて。雑誌の評価って甘めにつけると思ってたのに、
そんなはっきりとつけざるを得ないほど糞ゲーなのかよ。
153助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 18:23:58 ID:8pIdXS+t
>>152
むしろ自社のゲームだから正直に書けるんだろ。
有名どころのゲームはつまんなくてもBが最低ライン。
154助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 00:53:16 ID:4N9busfm
IFのは本とに糞ゲーばっかだし
甘めにつけてCなんですよ
155助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 00:58:16 ID:YvM9xPrE
つ、次の作品にはまた電撃PS応募武将入れないと・・・
156助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 02:17:01 ID:QduXCnrj
あれ?AとかBなかったっけ?
今回以外Cって見た記憶ないぞ?
157助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 12:49:36 ID:l1d+BtYd
ジェネレーションオブカオスだっけ?
あれにAとかつけてるの見たことある気がする。
158助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 13:57:32 ID:YvM9xPrE
あれには電プレの応募武将とか入れてたからなぁ
159助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 16:02:50 ID:O5uCPNZM
>153
自社ってどゆこと?
160助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 23:06:06 ID:1QxZoPeC
IFのお誕生日カード。
五年前に何気にユーザー登録して以来、毎年欠かさず届いてくる。
しかも登録のとき誕生日とか適当に書き込んだ為、正月にやってくる。
おかげで年の初めはIFの萌え絵からスタート
161助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 02:18:43 ID:hbT5MTOJ
>>152
>IFの話題がこのスレで出てきたから気になってたんだけどさ

>>1のころから気になってたんだな?
162助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 02:33:30 ID:BrabBa0e
>>161
うん
163助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 06:01:39 ID:0OHXtymr
リバースヌーンはS評価
164助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 07:47:47 ID:luypWOcy
今年はスパロボとBS買って終わりだったな
次にSRPGを買うのは何時になる事やら
165助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 08:30:10 ID:5PqqyPZt
明日にはラプソディアが発売されるし、
そういやフロントミッションも5が出るらしいね。
166助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 19:23:30 ID:ealy60/D
ラプソディアってどーよ
167助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 22:05:03 ID:enTfdxg7
戦闘画面みたがあまりのちゃちさにマジでびびった
168助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 23:59:29 ID:qmrll/1u
今日何故か中古に並んでたGOCVを買った
ついでに何故か置いてあった攻略本も2冊買った




・・・マユラの為にな
169助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 04:18:21 ID:+IXcTdal
>>168
地震ウザイよな、3
戦闘もごり押しで見てるだけだし・・・
RPGパートのマユラ使いまわしの全身ローブ姿だし

攻略本(最終解)は価値ある1冊
170助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 10:58:37 ID:Cvzjp7wK
うは
中古だからパーフクトガイドとマスターガイドしかねー
といっても一冊700円したから新品でその最終解というのだけ買っとけば良かったのか・・・
うがあああああああああああああああああ
171助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:25:25 ID:Eid/HiC1
ttp://rep2.net/up/data/478.jpg
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
172助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:22:34 ID:MTPvwCUK
 
173助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 19:39:39 ID:APnYnt3N
ifと日本1が見た目被り気味

相変わらずIFのパッケージは良いな
174助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 20:32:48 ID:ugHCNLsr
パッケージに釣られて買ってみたら物凄い勢いの地雷、それがIFクオリティ
175助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 05:13:05 ID:x/sf5k9N
地雷を踏んでも「やはりか・・・」と、ピンピンしている、
それが冥界クオリティ

というか、IFのはアキが早い、最初は結構面白い

「最高の料理に平気でハチミツをぶちまける」
それがIFクオリティ
176助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 15:43:11 ID:Vzn/wmjZ
リバースムーンも相当な地雷臭が
177助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 16:36:49 ID:7AdpOIPI
FFT TO FMシリーズぐらいか
IFの作品はやろうとも思わない。
スパロボはキャラゲだし別
178助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 17:03:51 ID:FMMltTdB
日本一とかも生理的にダメだな
179助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 20:06:50 ID:gYgCHJXH
ソウルズ2も他のSRPGに比べるとカスだな。
180助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 17:52:27 ID:uea/+ukw
そうでもない
181助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 08:49:11 ID:8R5NJHDk
IFは見てくれだけに力入れてまともに遊べるバランスにしてないしシステムも浅すぎ
粗製濫造やめれ
182助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 16:13:14 ID:ooWoTZHZ
・ジェネレーションオブカオスシリーズ
・新紀幻想スペクトラルソウルズ(2)
・学園都市ヴァラノワール
・スペクトラルフォース ラジカルエレメンツ
・爆炎覚醒ネバーランド戦記
・これから出すやつ

全部糞ゲー
183助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 16:43:19 ID:20QhndKA
・ファントムキングダム
・ファントムブレイブ
・らせつ
・ディスガイア2
・マール王国シリーズ
・これから出すやつ

全部クソゲー
184助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 16:54:54 ID:PKzhLY+5
日本一はIF以上に将来性が無い気がする
185助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 18:19:43 ID:Dudua9Db
この板でifゲーを貶めてる
奴等にいいたいことがある!

すまない
186助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 20:00:42 ID:SqYGKaRO
日本一の方が面白いと言われてるし、人気もあるし、出せばIFより売れるだろう

それでも俺はIFの方が好き
187助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 20:05:21 ID:9ouprS/u
>>181
IFに一体何をして欲しいというのだ?
188助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 20:31:02 ID:PJCply+1
>>186
どっちも糞だという現実から目をそらすな
189助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 22:26:22 ID:XqBIsvgi
ゲームとしての糞度はIFが上か
190助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 22:30:06 ID:EzLGhNPz
さほど変わらん
191助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 00:19:00 ID:+oGJ2xKB
鳥の糞以上にクソなメーカーを教えてくれ
192助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 01:14:51 ID:ayoVQHzo
鳥の糞って何処?フライトプラン?
193助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 01:29:52 ID:GXRHOGrK
アイデアファクトリーのクソゲー

ファクトリーのクソ

トリーのフン

鳥の糞
194助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 01:33:53 ID:brI+HFWW
>>191
翔泳社とかどうよ
以前のルナ・ウイングも凄かったが
先日発売したゾイドタクティクスも何ともいえない出来だったよ…
195助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 06:19:43 ID:ZnTpFPdy
>>191
今年のタイトー 
196助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 10:33:07 ID:55imcqWV
日本一も最近ヤヴァイな
ディス2で外したらもうだめぽ
197助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 10:34:54 ID:jiJGJusT
>>194
みさきアグレッシヴとか非常にIF的だな
発想は悪くないのに何でこうなるの?って感じ

この手の三流メーカーと良ゲー作るメーカーの違いは何なんだろうか
198助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 10:50:35 ID:oELevZhQ
ちょwww
羅刹は日本一が移植するが元は工画堂、クソとか言わんといてくれw
PDシリーズとかやってクソだとおもったんならしゃあないけど
199助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 15:00:27 ID:XCaOKqcj
>>17
亀レスだが ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡  任天堂     
もあるぞ。
200助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 21:59:08 ID:p80E7KOz
>>199
本文の一行目をよく読め
201助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 22:31:19 ID:EdMVEk25
羅刹はパケ絵からして地雷臭を放ってるな
期待できそうな新作SRPGはFM5くらいか
202助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 22:59:06 ID:ZnTpFPdy
リバースムーン
203助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 23:38:55 ID:ODUlZVcn
そういえばラングリッサ−3って発売日延期したんだよね。
204助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 00:39:10 ID:xrGd1odV
>>201
羅刹はPC版の体験版で試せるんだから
パケ絵なんぞで判断せずとも合わない人は容易く回避できるよ
205助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 04:13:15 ID:dzG8+To2
>>202
IFってだけで回避だな
206助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 05:48:21 ID:Og0KE8QJ
>>203
クロスノーツってだけで回避できるな、おまけにタイトー
>>204
なんでアレ移植なんだろうな?日本1
>>205
すまない、でも・・・・いやなんでもない・・・
207助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 09:00:49 ID:bYutU9vc
>205
トリスティアあたりの移植の余波なんだろうけど、個人的にはエンジェルラヴィで
よかったんじゃないのとは思う。

天罰!エンジェルラヴィの歌詞にAA使う(モモーイだしね)センスだし、日本一との
融和性が高いと思うんだが。
208助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 21:02:31 ID:UDRFuy1C
エヴァンジェリンラブに見えた。病んでる。
209助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 23:57:00 ID:Z5u6DW/+
エマージェシー、に見えた。止んでる。
210助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 15:29:57 ID:cDewNX91
トリスティアは神ゲー、に見えた。ヤンデル
211助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 21:17:42 ID:DuukVoyS
オアシスロードってIFの作品にしては良ゲーだな、と思ったら
制作会社別かよ('A`)
212助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 21:55:52 ID:Rm3vKPt/
IFってだけで奇異な目で見ざる得ないけどな。
213助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 04:00:16 ID:NrrS0KR0
オアシスロードって二人だけでアパートで作った超低予算ゲームだっけ?
214助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 19:40:00 ID:rtPfuwZf
学校の隣の席の奴が日本一信者でプギャーwwwwwwwwww
215助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:53:20 ID:EqgaXTmD
学校の隣の席の奴がIF信者でプギャーwwwwwwwwww
216助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:12:06 ID:RLgwDNxM
>>215
日本一ならまだ笑えるレベルだけど、IFはもはや笑えない。
それ、お前病院進めてあげた方がいいかも。
217助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:57:50 ID:oExWf1t/
どっちもどっちだろ
218助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:07:16 ID:Ni0jdSSw
IFと日本一って低レベル同士なのか?

GOCネクストとクッキングファイター好とで競い合った結果?
219助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 01:22:44 ID:kurKotLY
IFはもうシンプルシリーズみたいな物だろ
220助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 06:08:57 ID:/YGMgxK6
IFはなんつうか・・・底が知れん
日本1は底は浅いが、無駄に広い

どっちもスキだぜ、俺は
221助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 11:46:54 ID:t4+C9cw+
>>219
謝れ!SIMPLEシリーズに謝れ!
222助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:03:17 ID:F5ododn/
Simpleバカにするな。
地球防衛軍の出来とかは神がかってるし、あの3344がついた昆虫採集だって
評価が以外と高い。アクションなら良作が年一で出る以外と侮れないシリーズ。

ただし、その数十倍の地雷が存在するがな。
223助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:12:43 ID:C1rWB9XS
どちらもちゃんと発売後に評価を調べてから買えば
そこそこの良作に当たる可能性がある。
となると、値段の安い分Simpleのほうが・・・
224助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:13:07 ID:HFd0s8zL
IFには地雷しか存在しないから相考えるとSimpleのが断然上だな。
225助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:30:03 ID:/YGMgxK6
>>224
しか?ハア・・・ダメだコイツ・・・やってねえよ。。。
IFには地雷なんてねえよ!核爆弾が1つ、2つ・・・
残りはしけったねずみはなび。
226助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:38:37 ID:Alaq3NHI
>>225
違うよ。原爆だよ
227助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:44:02 ID:UOQvLCj4
そもそも始める前から全く期待はしてないんだから地雷じゃないわな
丸見えの爆弾に特攻をかけるようなもんだ
228助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 06:21:09 ID:dXv5rbb2
スパロボは昔はSRPGゲームと呼べた。αからキャラゲーになったがな。
229助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 10:18:13 ID:G5VK0wN7
EXでISSを導入して面白くなりそうだと思ったら二度と使わなかったのは残念だった
230助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:12:00 ID:8RyVFoHf
>>228
どこがだよ。難度高かったのはウインキーがバランス取れなかっただけ。
α以降はキャラゲーとすら呼べない糞ゲー、所詮スパロボはキャラゲーの枠からは出られない。
231助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:12:47 ID:8RyVFoHf
α以降じゃなくてα以前か。
まあどっちにせよキャラゲー
232助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 05:57:36 ID:6Q6l2bC8
FEはまたレボのみか?
233助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:44:25 ID:aVd9FKtS
>>230
ロボットアニメブームが終わりを告げた当時に、はったりが聞く登場作品
がガンダムくらいしかないのにスパロボが大ヒットした事かな。
234助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 14:18:39 ID:p1IzqTdV
>>231
α以降こそキャラゲーとも呼べない糞ゲーだろ
だってキャラに魅力がないもん
235助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 14:28:24 ID:mH7NxUzv
昔のスパロボは
コンパチヒーローシリーズ風のシミュレーソンゲームって印象だった
236助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 15:47:09 ID:ekhKI63G
昔はライダーとウルトラマンとガンダム(?)がいっしょに戦うようなゲームあったきがするな
糞ゲーだったけど
237助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:55:31 ID:MLWs75HM
ヒーロー戦記のことか?
えぇーあれこそバンプレ最高傑作だろ!?
238助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:20:11 ID:ekhKI63G
>237
いや、グレイトバトルの最初の奴、アクションの。
239助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:56:43 ID:Qk+TMvMV
バンプレは今も昔も鳥の糞以下でFA
なんでロボゲ板にスパロボが隔離されてるかを考えろ。
240助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 02:07:35 ID:PVZth1YT
TRAVERSEを出したことは評価出来る
241助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 06:56:46 ID:zbDJ/hNF

            F          A

242助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 08:26:57 ID:yaZQZrpM
何が面白いのかというと、示し合わせたようにα以降が糞だと言う事を
普通に話の流れに組み込んでいる事だ。やっぱ糞だよなあ。。
243助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 09:58:50 ID:zbDJ/hNF
しつこいお
244助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 13:37:28 ID:s2x2cIsE
SFCの第三次やってみたらめちゃくちゃ面白かった
スパロボはノーセーブとか改造無しとか自分なりに縛ればかなり楽しめる。
α以降はそれでも簡単すぎるくらいなんだが。
245助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 14:00:25 ID:RIpLi+/P
第3次だけはガチで面白いね
リメイクは超がつくほど劣化してたけど(特に音楽)
246助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 14:33:06 ID:qDeHFhxL
スパロボは糞ゲーでFA
247助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 15:26:12 ID:dW2qefeg
IFは同形式のゲームであれば、出す度に(少しずつ)レベルが上がってきている。
ヴァラノワール<スペクトラルソウルズ<<ソウルズ2
GOC<GOCNEXT<GOC3<<GOC4<<<GOC5
だから、ある意味安心して続編に手を出せる。
きっと、あと10年もすれば一流メーカーになっているはず。

というか、最近は他社のSRPGもやばくないか?
なにあのステラデウスふざけてるの?
248助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:25:48 ID:NSy4O3TU
>きっと、あと10年もすれば一流メーカーになっているはず。

ねーよw
249助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:20:44 ID:ZWfvlxUY
>>247
お前頭大丈夫か?
250助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:07:49 ID:Mk2FXcTl
             ヽ::..ノ/:/ヽ:.:、:!    .. ,イ::::::: : ::::::::. ::::::. .: :. .:::..
              iエ;;_ニニヾヾヽ   :: ,:':/゙i:,i.:::::::lヽ::. ::::::.ヽ. :. :::
            !''''ーr,=.、`ヾ、`   ,.:',:'-ッ'/:,:'':,ヾ、゙ー、::::::::!:.. :::
 で 日  I   買  lゝ、 `='ヽ ヽ`,.:'/`゙フ'/,:'`ニ':,ニ丶 `':,:::!: :::::
              ,! .. `゙''''''"  ,!/  /, '´,ニ、==:,_`ヽ、i リ|:,::::
 も 本  F   う   ;     .: '´,!  _,/   、 ヾ-‐'´''ー-' !!.:i:::
             ,! . .. .     / -'"´     `゙ー― ''"  ,:'/!l、
    一  で  ぜ ,:' ヽ、 :::  , '´ ゙''ー            ,:ノ;'/ ,
           /   ', ヽ   '、_ ...,.            /,.ノ ,イ
        も  / ,. -'', ! ,.、  `._,        ::.. ;r'"´  , '''ー
      ,. へヽ '´   ', ',  ヽ- 、...、     ・     !    , '
‐--‐ァ‐'''´ー-ァ'`ヾ、_   ノヽ  ',`ー--`=‐‐''゙゙`   , '   /
, '´     -'、    /  !',  `゙''ー‐'"´       ,. イ
   ..      ヽ -'"  ノ ! ..      ::   ,. '´ /
            ',   '´  ':,       ,.  ' ´   , '
           ゙ヽ、 ::.    !丶、....  '"      ,:'
             iヽ、  '´    i      , '
251助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 05:11:06 ID:E1+k3TIo
>>250
同意しとく
252助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 09:25:32 ID:YCgwKg9r
そろそろフライトプランの糞さも語る?
253助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 11:25:45 ID:iy7U+Qjc
>>247
ステラデウスはHOSHIGAMIの実質続編だから…
まともにセーブさせてもらえるとか、遊べるようになったバランスとか、
オウガな人呼んできた音楽とか、改善点はあるんですよ。
激辛核地雷ゲーから普通の糞ゲーになった。
254助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 16:35:29 ID:M+qxE9Ko
IFと日本一、バンプレのSRPGは糞ばっかだな
しかもこれらのメーカーぐらいしかSRPGを出していない
完全に廃れたジャンルだよな
255助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:08:50 ID:nbmd6oSO
TO、ビースト&ブレイド、バハラグ
昔のは地味ながら名作が多かったのにな
256助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:28:03 ID:cpJd6abb
バハラグはキャラは面白かったが、シミュレーションゲームとしては底辺だぞ
257助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:53:45 ID:E1+k3TIo
ファーランドストーリー PC98
ラングリッサー MD
ドラゴンナイト PC98

いろいろあったなあ・・・
258助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:30:36 ID:aYaMcmPj
最近はIF社員の跳梁跋扈がすさまじいですね
259助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:42:40 ID:DQ0lD5zt
最近は日本一社員の跳梁跋扈もすさまじいですよ
260助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:37:30 ID:ZFUeXGJD
クソゲー アイデアファクトリー の検索結果 約 770 件
クソゲー 日本一ソフトウェア の検索結果 約 633 件
糞ゲー アイデアファクトリー の検索結果 約 505 件
糞ゲー 日本一ソフトウェア の検索結果 約 475 件


日本一の勝利
261助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:06:58 ID:k9zXuYwp
ヒント:IFの正式な社名はアイディアファクトリー
262助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:08:09 ID:k9zXuYwp
ああ日本一の勝利ってクソゲーメーカーとして勝利してるってわけじゃないのね
263助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 00:09:00 ID:whylm6iT
>IFの正式な社名はアイディアファクトリー

え?そうだっけ?
264助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 00:50:56 ID:zuK1LbRh
アイディアファクトリー クソゲー の検索結果 約 771 件
アイディアファクトリー 糞ゲー の検索結果 約 505 件
265助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 04:24:09 ID:xkMdyctn
>>254
スクエニもあるじゃん
TO、FFT、FM、HHと4つもある
前二つはもう出ないかもしれないがw
266助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 04:25:05 ID:5OZNXcvS
じゃあIFは
クソゲー 770+771
糞ゲー  505+505
って事だな
267助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 04:26:16 ID:5OZNXcvS
>>265
FFTしかわからんがな
268助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 06:01:11 ID:9FqkLyo0
>>267
スクエニ TO=トバルNO1
     FM=フロントミッション

携帯機がアツイな、ASHやリビエラ続編
DS買ってみようかな。TO2やFFTAとかやってみたいし。
269助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 06:49:49 ID:xPJfBVxT
>>266
当然だな
ジャンルも糞さも幅広いし糞ゲーメーカーとしての年季が違う
270助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 06:56:09 ID:9FqkLyo0
>>269
パケ裏に「これは・・・怖い!!」とか「じいさん2度びっくり」
とか言ってたメーカーが・・・・成長したもんだ
271助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 11:31:44 ID:eHcWRlW2
>>265
HHって半熟ヒーローの略?
そんな略し方始めてみたんだけどw
272助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 15:31:23 ID:dUh+HOTm
それよりTOがイマイチ分からん
FMはマジに応えてるだけにネタかの判断も難しい
273助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:56:55 ID:LGl4vpqG
前二つは…、とFFTと一緒にくくってるんだから
タクティクスオウガのことなんじゃない?
オウガの版権と製作者はスクエニが持ってるし。
もう出ないかも、は松野が病気で復帰できるか不明なことを言ってるんだろう。
274265:2005/10/14(金) 21:35:54 ID:2UQE1Ami
TO=タクティクスオウガ(現在版権はスクエニが持ってる)
FM=フロントミッション
HH=半熟英雄

です
275助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:29:14 ID:y7vTInig
ω・`)何となく需要がありそうなので置いておきますね

つ SRPGの問題点・方向性を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123602446/
276助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:05:59 ID:/GwVBUlv
なにか思うことがあるだろうと
近所の店のSRPGコーナーをみてみた


そもそも、そんなコーナーはなかった
277助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 05:47:07 ID:004ZJMbr
なければ創ればよい。
レシピ
1、SRPGと書いた紙をあらかじめ用意
2、RPGコーナーのソフトを立て置きで詰める
3、おもむろに1の紙を張り付ける
4、IFゲー、日本1ゲーを並べる
5、次の店へ
278助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 06:03:32 ID:psjbOZCj
!f
279助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 07:48:20 ID:B16zDHN3
DS買ってしまった

さあTO外伝とFFTAとリヴィエラやるぞー
280助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 10:18:59 ID:AL5WBxYy
俺の近所の店にはスパロボコーナーにSRPG置かれてる
281助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 10:49:12 ID:isLX6CbT
ラプソディア買ってきたんだけどスレないの?
282助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 11:53:15 ID:UOVt+YKt
SRPGツクール2をだしてくれ
283助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 11:58:09 ID:B16zDHN3
まずはSRPGコーナーツクールだな
284助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 12:03:49 ID:UOVt+YKt
うまいこと言うなよ
285助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 13:01:23 ID:HhvlMT26
次こそオウガバトルじゃ無くてFEでな
まあTOでもいいけどWTとターン制は選べるようにしてくれ
286助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 18:43:02 ID:foYKZYA1
>>92
>>106
>>185
エリル乙
287助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 20:58:01 ID:209Q/JWc
ゲームボーイのSRPGで仲間がいろんな動物に進化?変身?
していくヤツ、タイトルが思い出せなくて発狂しそう
288助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 21:20:02 ID:AdMZirhv
>>287
ポケットモンスターってやつかな?
289助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 21:23:25 ID:EondjkMt
GBで2作、SFCで1作出てるがリトルマスターじゃないか?
コアラマンとかマウスマンとか
290助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 04:55:24 ID:lLS7t2RD
なにげに結構出てるなGBのSRPG
291助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 12:29:27 ID:aMsjUi3g
とりあえず羅刹を日本一ゲー扱いしてる愚脳は
工画堂に非礼をわびろ。

>>247
GOCはスペフォから感動的な退化を果たしてるんで評価不能。
スペフォはドラゴンフォースから感動的な退化を果たしてるんで評価不能。
292助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 13:35:50 ID:w3XKFi2Q
>>291
まぁ、デベロッパが日本一じゃなければ
煉獄ミッションなんて仕様は無かったろうし、その辺は許してあげよう。
293287:2005/10/20(木) 02:50:04 ID:6EZ9nnjv
>>289
おおーーー!!それやー
スッキリしすぎてウンコもらした
SFCで1作出てるのかー探してくる
ノシ
294助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 04:41:32 ID:duTgEUSm
シークエンスパラディウムあたりをリメイクして出せばいいのにな。
グラとかは変更して、難易度は変えずに。
295助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 09:51:10 ID:UUVZgP6+
スピリチュアルソウルでもいいんだが
さっぱり名前を見ないな、一応2まで出たゲームなんだが
296助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 16:22:19 ID:fBqNQRv8
リトルマスターの会社は僕と魔王から新作ないなあ・・・新作でないかな
クロスゲートには関わってるみたいだけどあれネトゲだしな
297助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 18:02:06 ID:DY1TK+ok
なんか面白いSRPGねーかなあ
298助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 22:49:41 ID:ly1t4bH3
つ GOCネクスト
299助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 03:18:52 ID:pssUF4Tl
「アイデアファクトリー」
「スペクトラル」「ネバーランド」

これらの単語を聞くだけで萎える
300助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 09:12:13 ID:718rNWWN
「ジェネレーション」
この猥語を聴いただけで勃起出来る
301助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:15:54 ID:UmBC6eae
IFはパッケージを作るのがうまい。
それだけ
302助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:58:26 ID:GHmwg2w7
わかってないな・・・
303助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 15:13:37 ID:UmBC6eae
だがそのパッケージを見て面白そうと思って買ってみたらとんでもない地雷だったと
304助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 15:24:33 ID:adhkl+je
>>303

・ジェネレーションオブカオスシリーズ
・新紀幻想スペクトラルソウルズ(2)
・学園都市ヴァラノワール
・スペクトラルフォース ラジカルエレメンツ
・爆炎覚醒ネバーランド戦記
・エクスチェイサー
・スペクトラルブレイド
・スペクトラルフォースシリーズ
・スペクトラルタワー(2)
・砂のエンブレイス

出しすぎ、糞ゲー作らせたら世界一
305助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 18:13:00 ID:GHmwg2w7
>>304
なんあだそのリストは!!
冥界住民の俺がわかり易く作ってやる

              
■超クソ   クソ    フン   凡     普通     良■ 
じいさん2度びっくり   タワー2  フォース 
厄  タワー モンコン              フォース2
 厄2   ブレイド モンコン2   メイマイ 愛邪
バカネラ      薔薇      砂エン
     グロフォ     GOC ラジエレ GOC3 魂      魂2
mixミス   エクスチェ ガルディア GOC4 GOC2 GOC5
     イクシード     クロニクル 

※一般人はゲームランクが1つ落ちます
306助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 19:15:31 ID:07amlp2C
薔薇の位置が随分高いな
307助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 19:35:03 ID:GHmwg2w7
>>306
バカネラとの「差」みたいなものを表現してみました。

ちなみに私は「キャラ、世界、歴史」が好きなので
ゲームランクが軒並み1つ上がります
308助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 19:37:08 ID:EZBb8U/9
>>305
コラ!魂2が高杉だ!
309助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 19:51:55 ID:v/FeCGpt
そう言えば10月20日発売だった筈のリバースムーンって延期したの?
310助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 20:27:18 ID:GHmwg2w7
>>308
あれ、ほんとだ・・・フォース2の少し上あたりに置いたはずなんだが…

あと、オアシスロードは良ゲーでした。
>>309
でつ、公式では11月発売予定です。11/23にアニメの方が発売らしいです
311助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:28:57 ID:v/FeCGpt
>>310
あれってアニメなんてやってるのか?
やはり延期したか・・でも買う気にはなれないなぁ・・なんか地雷臭がする
312助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 21:55:46 ID:07amlp2C
地雷臭がするほど期待してたのか……
313助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 22:33:05 ID:v/FeCGpt
ごめん。地雷じゃなくて原爆w
314助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 22:41:04 ID:718rNWWN
ドアを開けたらビル丸ごと爆発するようなトラップです
315助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 22:59:09 ID:+qz3Mhml
>オアシスロードは良ゲーでした

知っていると思うがオアシスロードは外注(ry
316助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 05:34:36 ID:kXvrEGiC
>>315
そんなこという人 キライ!
317助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 14:34:29 ID:v3R+q8V4
>>305
超クソより下のランクが必要だ
例えば「問題外」とか
あと、全体的に評価甘すぎ
318助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 21:43:08 ID:+irRpAxG
平成のジャレコだな!ぐははははは!
今のジャレコは普通に良ゲーを出してるからつまらん!
319助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 13:13:27 ID:8AcrSwxE
>317
ならこれがうってつけだな。
つ 「キンカス【キング(ダム)オブカ(オ)ス】」
320助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 14:25:48 ID:r+GgFEXJ
リバースムーンは間違い無く糞以下
321助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 09:07:47 ID:cmreAitV
そう思っていた時期が僕にもありました
322助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 14:05:15 ID:Cn0aiwmG
つーか、オマイらなんだかんだである意味IFゲーを楽しんでるなw
323助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 18:15:17 ID:WJ9BSsm9
とりあえず、俺は今攻略本と一緒に買ったカルディナルアークを普通に楽しんでるよ。
戦闘時のグラフィックが無茶苦茶ショボイのと、声がアレなのと、デッキの記録数が少ないのを除けば、いい感じ。
少ないターン数で高評価に勝ちを目指すのがアツい。
324助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 09:14:24 ID:qrSZsmU2
>戦闘時のグラフィックが無茶苦茶ショボイのと、声がアレなのと

なんかIFらしくてワロス。
325助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 16:46:31 ID:rA805B9C
>>324
そこだけ見ると、どのIFゲーを指してるのか判らんよな。
該当するのが多すぎて。
326助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:29:42 ID:wXpyNS+H
IFはなんでか声優雇ってるんだよなぁ・・。
声優を雇える余裕なんてあるのか?
327助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 22:51:17 ID:+9yMIJ97
>>326
声優雇うからまともな作品作る金無いんだろ。
328助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 21:45:30 ID:siiQRU61
>>305
わかり易くない
329305:2005/11/05(土) 01:24:17 ID:/c3/5mQc
>>328
そうか?では

■キングカス   カス   超クソ   クソ    フン    凡■ 
じいさん2度びっくり   タワー2  フォース 
厄  タワー モンコン              フォース2
 厄2   ブレイド モンコン2   メイマイ 愛邪
バカネラ      薔薇      砂エン
     グロフォ     GOC ラジエレ GOC3 魂    魂2
mixミス   エクスチェ ガルディア GOC4 GOC2 GOC5
     イクシード     クロニクル 

俺にとって「超クソ」あたりからは楽しめてる
330助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:40:33 ID:GhMn+7T5
リバースムーン(超クソ)ブレイジング(クソかフン)

追加しとこう
331助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 02:51:46 ID:Cd3h20bb
なぁ、先日友人にGOC3を借りて『すぺくとらるぶれいど』なるものに興味を持ったんだが

どうなの?糞?
332助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 04:46:04 ID:q106o3y7
>>331
そりゃもう・・・いや俺は好きだけどね
クライスとかフローラは
333助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 05:17:15 ID:tFGrNe/C
>>331
クライスはスペジェネにも出てるぞ。
334助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 15:56:37 ID:FfACZxbX
>>331
数年前にやったがマジ糞、つーか買うな
335助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 16:02:34 ID:9gA1yTb9
まぁ悪くは無い出来だと思うよ
とりあえず騙されたと思ってやってみなよ

周りがどうこうで決め付けるならやらなきゃ良いに越した事無いだろうけど
結局は君次第だな・・・値段的に安いだろうし懐もあんまり痛まないだろうからやってみれば?
336助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 16:23:25 ID:FfACZxbX
>>331
騙されたと思ってやってみなよ


騙されるぜ
337助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 17:00:22 ID:mSds4usX
>>331
・簡易テンプレ
Q.アイデアファクトリーの○○はどうですか?
A.糞です
・超簡易テンプレ
A.IFゲーは糞
338助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 20:34:00 ID:qa1DQ1xp
IFはマジで糞メーカーだよな。S・RPG市場を荒らしたいのか
339助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 21:01:53 ID:n+q/VX0Y
IF制のSRPGやると他のSRPG作品がほとんど神ゲーに見える
340331:2005/11/07(月) 16:53:27 ID:F/DkaTfO
糞か…まあわかってはいたことだが…
すまない
341助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 05:29:18 ID:mpvERW6w
さあ盛り下がってまいりました
342助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 09:08:47 ID:2WBvs8bg
消えるのは時間の問題か・・・

ついでにIFゲーも市場から消えたら良いのに
343助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 16:52:09 ID:Z7EuZG81
まあ、なんだ・・・





PS2になってからSRPGはダメになったな・・・
344助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 18:46:12 ID:IiPpLi4B
>>343
同意。
てかPS2になってからどのゲームもグラだけ追うようになって糞化していった・・、PSの頃はまだ良かった。
345助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:22:57 ID:Twm/e8QU
SRPGに関してはグラ大幅に変わったようなのは滅多に見ない気もするが・・・
346助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:24:35 ID:2WBvs8bg
競争相手が無くなったのが原因なんだよな
347助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 22:42:53 ID:Vv03wqUk
最近なんか家ゲーRPG板のSRPG総合スレでいいような気がしてきた。
やっぱりこの板必要ねえよ・・・過疎杉・・・
348助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 09:36:21 ID:YdCtZnJr
お気に入りのSRPGが叩かれ始めたらとりあえずIFゲー叩いて話題をそらす、これ
349助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 11:38:41 ID:FiwppZZS
そんなやついんの?聞いた事もねえ
350助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 15:30:44 ID:cbaKPDBW
この糞メーカー、どのゲームも売れない事が分かってんのか。出荷量が異常に少ないな。
発売日にショップ入ったらやはり限定版しか置いてなくて笑った。
351助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 18:06:57 ID:4trbfTa8
>>347
ゲーム板の中じゃ一番ここが過疎ってるんじゃないか?
352助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 20:25:50 ID:lj8VrvAo
SRPGはフロントミッション除いて3D化する意味あんまりないもんな
2Dでだせぇぇぇ
FCウォーズ形式(ギレンの野望みたいな感じで)で3Dにするならいいんだがな
全部3Dでやろうとするから無理が


IFゲーってSFCやってる気分になるんだが・・・
あれならドラゴンフォースのほうが1000倍マシだろう
353助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 22:15:19 ID:E6Ga1umO
>>351
君はアミューズメント板を見てきなさい
354助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 22:21:45 ID:lZc40t7U
>>352
SFCに失礼な代物もある。
355助けて!名無しさん!:2005/12/15(木) 13:45:44 ID:9NmDbzRb
ラプソディアって2980円だったけど買い?
356サッカーパンチ:2006/03/07(火) 22:36:36 ID:SF1TMOR1
ブリガンダインGEみたいなゲームを求めてGOCに手を出して失敗。
国取り系で面白いのはもうないんかね…
バハムート戦記の続編出してくんないかなぁ…セガさん頼むよ。
357助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 00:13:03 ID:6deAG340
バハムート戦記は有志がファーレントゥーガでリメイクしてるがそれでもやったらどうだ
358サッカーパンチ:2006/03/08(水) 22:30:27 ID:g8bzZA1n
おお、ありがとう!
……だがファーレントゥーガがよくわからない…
教えてくれたらうれしい
359助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:48:10 ID:nX8ughTQ
同人ゲーム板行きゃあわかると思う。
また分からんかったらこっち来なさいな。
360サッカーパンチ:2006/03/08(水) 23:10:22 ID:g8bzZA1n
ありがとう
行ってきます。
361助けて!名無しさん!:2006/03/25(土) 14:53:30 ID:DTr+xwh8
ファーレントゥーガはおもしろいぞ
絵に慣れればの話だがな
362助けて!名無しさん!:2006/03/32(土) 12:51:36 ID:qK6+CMvI
ファーレンは絵はまだ大丈夫な人はいるかもしれんが音楽の方は
万人が受け入れられん感じだった。
363助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 12:37:25 ID:+4QofLsd
ここであんまり糞糞言われてるからアイデアファクトリーのゲームやりたくなってきた
とりあえず>>329辺りを参考にして探してみる
364助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 12:50:46 ID:+4QofLsd
と、思って公式HP見てみたけこれどこのエロゲーメーカー?
やっぱやめた。
365助けて!名無しさん!:2006/05/07(日) 02:30:53 ID:Y4MXE+Cu
>>364
貴様はエロゲメーカーというものを分かってないな
公式HP見ようとしたら消滅してて見れないのがエロゲメーカーだ
366助けて!名無しさん!:2006/05/07(日) 02:47:51 ID:kcO1jnA0
そんなのはコンシューマーでも一緒だ
公式HP見に行ったらソープランドのHPになってたのが一番驚いた
367助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:50:58 ID:/p9fQPEo
目糞が鼻糞を笑ってるスレはここですか?
368助けて!名無しさん!:2006/06/27(火) 14:48:19 ID:EqpsU3Yj
ここは

最近 IFゲーを見て思うこと

のスレですんでスレ違いです
369助けて!名無しさん!:2006/06/28(水) 21:57:04 ID:rfqlNxlV
IFはタワーまでかな
370助けて!名無しさん!:2006/07/27(木) 19:03:41 ID:k5Gnonjs
SRPGは最近のしかやってない俺が冷静に分析してみた。

スパロボ系・・・所詮キャラゲー、がっつり改造した機体を一機作ればそれでバランス崩壊
GBAFE・・・バランス等ない。雰囲気だけのゲーム。自分で制限をかけないとスパロボ以上にバランスが壊れる
日本一・・・そもそもSRPGじゃない。バランス等ない。一人用MMO
IFソウルズ系・・・ご他聞にもれず、装備をがっつり強化すると受けるダメージは全て1。しないとこっちが1。
ベルサガ・・・バランスだけを見れば高レベル。ただしゲームというより作業、苦行。
セイントアイズ・・・ちょっwwwガンナーwwwそれ味方wwwww

SRPGというジャンル自体だめなんだよ。
371助けて!名無しさん!:2006/07/31(月) 21:09:51 ID:kjIXotxv
OKその調子で今年出た他のタイトルも分析してくれ。

…ってほんと少ないな。
372助けて!名無しさん!:2006/08/02(水) 14:06:19 ID:n6QnBRuv
商業だからグラフィック優先しないと発売GOでないんだろうな
373助けて!名無しさん!:2006/08/16(水) 01:32:02 ID:k6cRbkrh
ゲサロに何故かifの名を冠したスレが立ってる。
しかも順調に伸びてるぞ
374助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 21:45:29 ID:rqf0klHu
g
375助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:08:08 ID:hLeiygPZ
あると
376助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:12:28 ID:hLeiygPZ
ガンマ
377助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 20:52:03 ID:ByTkjN5X
保守
378助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 21:02:49 ID:41LZRJhO
セイントアイズは
おびきだし作戦しまくりだった

味方が異様になぜか死ぬと思ってたら初めて使ったガンナーにぬっころされてたのはいい思い出
以降ガンナーはめったにつかわない
379助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 01:06:53 ID:6NFbCl3S
ブレイジングソウルズ最高や!
380助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 01:21:32 ID:1gNeuTCy
へ〜、ガンナーってまさに癌なんだ
381助けて!名無しさん!
IF最高〜!