加賀信者絶滅推進委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
271助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 13:31:45 ID:mn5rVF8L
ショット関連
・フルオートON→Aボタンチョイ押しで最大限度の速度でショット発射
・フルオートOFF(標準)→Aボタンチョイ押しで弾切れしない程度に発射
・Dボタンがある場合→Dボタンチョイ押しで最小限度を発射、ギュー押しで最速ショット連射
・基板設定に関わらず、Aボタンギュー押しでレイピア発射
オートの違いについては公式ユーザーズルーム参照。初心者は標準のOFFのままもでいいと思う。
(p)ttp://www.geocities.jp/korekballet/cave_usersroom/2004/letter2_0227.html#7

覚聖中
・覚聖カウンタは時間&敵破壊で減少(破壊する敵によって減少率が異なる Tips3参照)
・覚聖中は時間によってはバリアゲージは減らない。
・覚聖中被弾の際のオートバリアによるバリアゲージ減少は50%
・C(入れ替えコマンド入力時はD)ボタンによる手動バリア展開は25%〜(非覚聖時と同じ)
・バリアゲージが1%でも残っていればオートバリアは展開する
・覚聖した瞬間には、被弾してもオートバリアが発生しない時間がある

キャラクターデザイン かどつかさ
(p)ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
 主な作品 :BORDER DOWN/レイストーム/サイキックフォース/スーパーパズルボブル
272助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 13:32:34 ID:mn5rVF8L
キャラオーバーのしくみ

ここに鞭を持ったセセリと、捕まったアゲハとタテハが居るとします。
セセリは1秒間に60回「はたらけー(棒読)」と鞭を振り、アゲハにお仕事リストを与えます。
アゲハはそれを処理して、タテハにお絵描きリストを渡します。タテハはそれに従って絵を描きます。
間に合わないとアゲハがセセリに叱られるので必死で描きます。
仮に、鞭がぴちんと振り下ろされるまでにタテハは20個まで絵が描けるとします。

ある時、仕事を処理していたアゲハは、次はタテハが21個の絵を描かないといけない事に気が付きました。
これをどうにかする方法として、
 1.セセリに謝って鞭のペースを落として貰う(ディレイ、処理落ち、等と呼ばれる状態)
 2.アゲハが21個目を無かったことにする(キャラクタオーバーと呼ばれる状態)
 3.タテハが21個目を描かない(描画落ち。存在するが表示されない)
 4.タテハが次にくるアゲハからのリストを無視して、時間をかけて取り敢えず今の絵を描く(描画遅延。内部処理は遅延していない)
 5.アゲハが考えて、タテハにまず10個、次の鞭で残り11個と分けて描かせる(激しくちらつきます)
…等があります。何れも長所短所があるのでどれが一番良いとも言えません。
# 1〜5を総称してキャラクタオーバーと呼ぶこともあります。
273助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 13:34:01 ID:mn5rVF8L
> キャラオーバーは快適なプレーの為に意図的にしてるものだから仕方ないんじゃ・・・
誰かがどこかでどうにかしないといけないので仕方ないと言えば仕方ありません。
もっと凄いアゲハとタテハを呼んでくるという手もあり、最近ではCAVEさんが
レヴィ=センスの力でパワーアップしてるようです。

> じゃあ、たまに出る縦ノイズは?
タテハ「ああっ、もう絶対間に合わないっ…てっ適当にやっちゃえ!」
グシャグシャグシャピシィーキャー

<縦ノイズのひみつ>

縦ノイズはいわゆる「ラインバッファ方式の、キャラクタの水平表示量の限界」で、
キャラクタオーバーとは別の話になる。
ファミコンで5キャラクタ以上並ぶとちらつくのと同じ種類の制限。
1走査線上に規定値以上のキャラクタが並ぶと、次の走査線上のキャラクタが正しく表示できなくなる。
だから櫛状に表示が乱れる。
フレームバッファ方式だとこの制限はない。

家庭用だとPSやSSからフレームバッファ方式になった。
アーケード基盤だと、大手メーカーのものは10年ぐらい前からなってる。
274助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 15:26:17 ID:3l/rsstl
何か以上にケチが多いけど
ゲーム辞めればいいのに^^
275助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 17:46:57 ID:g91znGh1
その通りだな
今のFEやるくらいならCAVEシューの方が100倍マシ
276助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 19:24:29 ID:RON8R1Gn
レアな人種だなw
277助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 19:42:43 ID:IxJbJ+W2
>>247
その通りだな。
そして
>>綿密な戦術で戦いを勝ち抜く、お気に入りのキャラを育てる、ストーリーを楽しむ。
この線密な戦術で戦いを勝ち抜くことが無くなったからGBA否定派は、
ただのキャラゲーになったと否定しているのでは?こういう意見は
至るところで見れるよね。そして必ずセットで信者乙、社員乙とついて
回る頭の弱いのがいるわけ。

>>248なんて思考停止のいい例だろ
278助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 19:53:26 ID:aHCcLnzb
綿密な作戦どころか大雑把な地雷作戦やワープの一発攻略を持ち出して
コレが無いアレが無いって言ってたのがGBA批判派だったわけだが
GBA容認派はちゃんとGBAに緻密な戦術がある事を証明してる
279助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:07:12 ID:IxJbJ+W2
>>278
どこで?まさかちょっと上のほうで出てるような
やり取りのことじゃないよね?
280助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:11:02 ID:g91znGh1
ほう、証明か
それは是非見てみたいことだ
アンカー入れろや
281助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:18:22 ID:aHCcLnzb
>>279
その上の方で出てるやりとりだよ、>>148、その反論の>>150、さらに反論の>>167辺り読んでみなよ
282助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:22:28 ID:/PSib4y3
>この線密な戦術で戦いを勝ち抜くことが無くなった

GBA否定派はここの説明をしないで言い逃げするから説得力が無いんじゃないですかね・・・
加賀がいたころのFEがどこがどう優れているのかって・・・

説明もなしにただGBA以降のFEが駄目だと言ってるだけじゃ
ただの煽りだと受け取られてもしょうがないですよね・・・
283助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:28:24 ID:IxJbJ+W2
たしかに、兵種間のバランスはそれほど悪くないということは書かれた。
寧ろ過去の作品にもトラキアのアーマーのように何故かやわいアーマー
がいたりという反論もされた。

俺の場合、ひどいと思うのは、皆異様に高い成長率で、そのバランスも
中盤にはくつがえされてしまうところ。しかも初プレイで。

過去の作品だと、それは星のオーブなど、2週目以降「俺強ぇ!」を味
わうためのおまけだったと思う。少なくとも、攻略本を片手にやるよう
なヘタレプレイを除いた普通のプレイでは考える余地のないものだった。
トラキアでは、厨房プレイを防ぐためか疲労の概念が加えられ、とにかく
こいつ出しときゃいいやというようなプレイは通じなくなった(限界はあるけど)。

2週目以降など、そういう攻略情報ありきの状態でどのように各個人がバ
ランスを崩すかは問題ないと思うのだけど、初プレイで俺強ぇなプレイが
できてしまうのはどうかと。こうなると、なんとなくキャラを配置してい
ても、いつの間にか終わってるという展開が出てきて、つまらんという感
想を生むようになるんじゃないかな。
確かに聖戦のキャラ間バランスや、戦略性はひどいと思うけど。
284助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:28:40 ID:2Mg/+W+3
GBAは展開が平坦。
レベル上げてユニット置いておくだけ。
話も早く先を見たいという気にならない。
285助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:30:14 ID:g91znGh1
>>282
そのフレーズで検索した結果引っかかったのはお前のレスだけだ。
何の事を言ってるのか説明しろ。
286助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:30:58 ID:IxJbJ+W2
>>281
読んでるよ。それ、間抜けな奴を追い払うための文句で、書いた本人が
「そいつのレベルに合わせて書いたもの」って言ってるじゃん。
GBAの戦略性についての説明や証明には全くなっていない気がするが。
287助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:38:26 ID:aHCcLnzb
成長率に関してもいいがかりだね
赤緑だけ抜粋して平均とったのが以下

暗黒竜
カイン52.8
アベル48.5

紋章
カイン46.6(含魔防)
カイン52.8(除魔防)
アベル42.8(含魔防)
アベル48.5(除魔防)

封印
アレン40.7
ランス40.7

烈火
セイン41.4
ケント41.4

聖魔
フォルデ42.1
カイル40.0

これに更に紋章の場合は星のかけらや星のオーブの補正が加わるわけだ。
と言うか、ワープでマップ丸々一つ飛ばしたり、氷竜に育たないバヌトゥぶつけるようなやり方してちゃ、そりゃ後々苦戦するわ
288助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:39:55 ID:aHCcLnzb
>>286
では、SFC以前のFEの緻密な戦略、ってどんなのがあるのさ?
具体例を出して説明してくれないと、SFC以前に>>148レベル以上の何かがあるのかどうか分からないんだけど?
289助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:41:52 ID:2Mg/+W+3
>>287
平均じゃなくて分散を比較してみ。
290助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:45:28 ID:/PSib4y3
昔のFEでも俺のキャラ最強プレイは可能じゃないの?
別に最近のFEに限った事じゃないような・・・
291助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:48:57 ID:g91znGh1
>>288
誰が緻密な戦術やら戦略やら言ったんだ
俺はワープやら特効なぎ払いには「面白さ」があると思うぜ

因みにこのスレで「緻密」という言葉を使ったのはお前が初めてな
292助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 20:54:23 ID:IxJbJ+W2
>>288
まさに>>289の言うとおり。それに異なるゲームの成長率の平均
比べたところで、何の比較にもならないよ。問題なのは相対的な
敵の強さとの比較だからね。それに例えば、力70、守備20の平均45と、
力40、守備40の平均40では、たとえ同じゲーム内だろうと全然意味
が違ってくることは分かるよね?

戦略では特に分かりやすいのはトラキアかな。まともに近寄ったら
大怪我する状況でロングアーチをつぶす順番が重要だったり、安全
地帯を通ってアーチの相手をせずに遠くへ移動する、遠隔魔法で一
気につぶすなど何通りかの攻略方法を自分であみだすのが重要だった。
最悪下手糞ならば、闘技場で育てた強キャラで突っ込むという方法もあ
るが、これは不自然に闘技場を使い込まないと現実的には無理な罠。こ
こでミソなのは、「まともに近寄って行ったら完全に運任せの状況にな
るほどロングアーチ攻撃値がこちらの守備に対して高い。命中精度が高
い。」ということ。確かどこかの防衛マップがこれに当たる。選択肢が狭
まるけど、序盤でもこういうマップが確かあった(味方の魔法騎士が顔見
せするところ)。とりあえずこれがまず、一例ね。
293助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:02:00 ID:FmYyKc8v
>>285
>>282>>277が言ってる事に対する反論だろに、君は何のフレーズを検索してるの?
スレ読んでりゃフツーに分かることなのに、俺様意見を書き込むのに、人の意見も、話の流れも読まない人なのか?w

>>277
思考停止でごめw
↑こんな風なまともな対話出来ない人達相手に弄する高度な言語は、さすがに持ち合わせてないからさ。思考停止もしちゃうのよ。
ま、正直、加賀信者の方々は「(´・ω・) 加賀信者カワイソス」と斬って捨てられても仕方が無い存在だと自覚して欲しいもんだ。
294助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:06:59 ID:RON8R1Gn
蒼炎では逆に二週目から固定成長方式が選択できるようになって
俺強ぇプレイを封じることができるようになったな

今までの作品の傾向とは違い、下級職スタートキャラの成長率がたいしたことなくて
上級職スタートキャラの成長率が高いのもその辺を押さえにかかった動きだと思う
あるいは下級魔道士の守備が10でカンストしたりな

まあ拠点調整はあるが固定で封じられるし
295助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:13:20 ID:aHCcLnzb
>>292
それは確かに分散の仕方でユニット用途の意味合いは違ってくるが、
全ユニットがHPだけが果てしなく上がる、とかって言うんでも無い限り
局面に合わせてキャラ使い分けるだけだろ?同じ特性のキャラばっかいるわけでなし。
そこら辺考えると平均とっても、全体の意味では大して変わらないよ。
個々のユニットを比べる場合には確かに平均とっても意味無いけどさ。

例の方だが、やっぱり具体的に挙げてもらうと分かりやすいな、サンクス。
しかし、まぁ、それだと、自分が封印で村に迫る山賊退治するのに、
弓兵から一発食らうの覚悟でシャニー飛ばしたりしてたのと大して変わらんなぁ、と言うのが感想。
>>148と比べても、それほど綿密さに優れている感じはしないし。
SFCにはGBA以上の綿密さをもった作戦が必要とされる、ってのの論拠としてはやっぱり弱いよ。
296助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:23:17 ID:IxJbJ+W2
>>294
そういうのは良い方向だと思う。
そもそも後半に出てくるお助けキャラみたいな奴らは、どうしてもだめぽ
という人に対するお助けキャラだという側面もあると思うので、後半出てくる
上級職が不当に変な子供より弱かったりするより、やっぱり設定上の強さどお
り強かったですってほうがね。特に何の調整もしてないランスより、レベルが
高いパーシバルが一回り近く弱いとかいうのは微妙だったんで。

俺強ぇ!はやろうとする分にはできるけど、無意識にはできないっていうバランスが
誰にでも良い受けを狙えるのではないかなと思う。言うのは簡単だけど、、、
297助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:23:50 ID:n+NOEUGW
お前らものスゴイ駄スレになってることにいい加減気づけw
298助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:25:02 ID:jCRnK4SM
>>297
スレタイにぴったりジャマイカ
299助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:30:10 ID:VKiBNCT5
なにげに封印の剣はかなり練り込んで作ってたと思う
300助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:46:53 ID:L/fz7whI
>>299
同兵種のユニットの成長し具合の色分けがFE1と今でもおもう。
まぁ全兵種に女キャラ出したいってのが功を奏したのかもしれんが。
301助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 22:04:38 ID:smUy+Qd0
なんというか
お前ら過去を美化しすぎだと思うが
302助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 23:03:49 ID:nMCPzuyz
お前らっていうか、一部の旧作至上主義の人だけだと思う。

暗黒竜からやってきて、戦略性にはそれぞれ微妙に違いはあるものの、どれが
優れてどれが劣ってるというようには感じなかったよ。
個人的には、一番あれこれ頭使って悩んでプレイしたのは、封印ハード7章だったなあ。
303助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 01:42:42 ID:/4TxwbRx
BSは加賀らしくない。
『戦争物』を知らない人が書いたようなシナリオ。
あらかさまにアレが多い。
加賀のはほとんど好みの副産物なのに。
加賀を真似た最悪な劣化シナリオ。
それ以外はなにも言わん。
304助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 02:12:10 ID:zkOpnc64
評価は置くとしても、とりあえず加賀を真似ようとはしていない。
むしろ新機軸だろう。
305助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 04:55:35 ID:d7hZEeje
真似てるだろ
306助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 09:05:55 ID:PlswRQmp
アホが隔離されたので>>1の勝ちだな
307助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 10:42:49 ID:D/fird7H
>>303
お前、なにか戦争物書いてみろよw
308助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 11:30:30 ID:p5iGv3QV
キチガイ収容所か。
>>1。GJだ。
309加賀信者絶滅推進委員長:2005/08/31(水) 15:31:05 ID:tJ+VBWsf
皆のおかげでスレがいい流れになってきた。皆、ありがとう!
残念ながら私は明日から旅立たねばならない。ちょっと南半球のほうへ行ってくる。


一ヵ月後にまた会おう!
310助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 15:41:52 ID:0CxRj3dB
>>309
おまえのメル欄
311助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 17:03:57 ID:XoYO1KML
※夏休み終了直前のよいこのみなさんへ 最後の宿題です "売国新聞"を検索してみよう

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | 売国新聞              | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ

トップはどこの新聞か調べてみよう
http://www.google.com/search?q=%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
312助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 20:03:07 ID:vqx0ocZf
意外にこのスレ伸びないね
313助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 20:36:35 ID:Hm91nw7r
>>309
お前、発言のレベルが低すぎるから絶対リアル厨房かと思ったのに、
この時期旅行なんて大学生ニートフリーターだったのかよ!

加賀信者よりも妊娠よりも痛い奴だな
314助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 20:40:17 ID:4cNK4P0N
>>313
相手しちゃダメよ(・∀・)
315助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 21:26:25 ID:0CxRj3dB
>>313
他のカキコとメル欄比べなよ
316助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 22:38:15 ID:O/KbcV4l
本人は今ママンに八つ当たり中です
317助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 22:43:20 ID:zFCwDUnj
>>309見て
ああ長期出張なのか、糞スレ立てても仕事はちゃんとしてるのね、と
普通に思ってしまった自分にちょっと反省
318助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 23:33:11 ID:/4TxwbRx
人の悲しみがわかる優しさ。
人の悲しみを救う勇気。
人の悲しみに打ち勝つ強さ。

聖戦A評価の報い
319助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 12:05:49 ID:AE78fKZo
委員長は旅立たれたようですね。
320助けて!名無しさん!
委員長が一番、意見言ってないような気がするんだけどw