ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナニコレつまんね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:12:50 ID:SGWqXXW1
GGNスレ認定
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:21:29 ID:Pw6e0hxE
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
糞スレ終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:22:57 ID:ULXMHNrH
こんなスレッド立ててる暇があったらクリアすればいいのに・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:24:56 ID:F2ZjZcsz
GK乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:32:59 ID:R+jloZ6k


        ここからロマサガスレ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:04:42 ID:NvQws0FC
今回マキ割りあんのか教えてちょ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:28:47 ID:c8KMHI40
つうか技ひらめきで覚えんのかよ
武器レベルはどうした武器レベルは!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:04:05 ID:jr4Nf1Oi

やあ (´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:00:15 ID:tHz5rl9C
GB版サガ、サガフロ2、アンサガが好きな変わり者な俺にとってはミンサガなどやる気にならん
11糞ゲー:2005/04/26(火) 03:33:51 ID:jwD2uUeT
糞ゲー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:36:59 ID:XpakkxuP
PS2で出てたらバグフリーズがもっと騒がれてた事は想像に難くない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:30:19 ID:NKCyJbqP
ここが噂の良ゲースレか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:14:41 ID:XfllQrX3
むしろ神ゲースレだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:20:54 ID:zRdZ7PKs
移動のろすぎんだけど早くする方法無いかしら?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:39:30 ID:6Lsk4IDY
環境→ゲームスピード→速い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:36:54 ID:576Dgbrh
え?
ミンサガの話でしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:53:32 ID:5kcRqy67
ここが俺の新しいマイホームか・・・。
いい所だ・・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:14:48 ID:gmn6WYz4
ここが、噂のホモゲースレですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:24:32 ID:Z6Kp+FQC
批判スレなのに盛り上がってない。
蒼炎の軌跡は神ゲー決定だな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:21:17 ID:u5MIsC/u
>>20
みんな関心がないだけでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:38:05 ID:z6XnHmGb
ホントに糞だったら発売日あたりにスレ立ってるだろうし。
これのためにGC買ったけど後悔なし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 04:55:10 ID:mjDLU8HK
実際どうなんだこのゲーム
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:34:40 ID:KebVgmry
エロいのは確かだ。
男キャラより女キャラの方が多いし目立ってる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:37:57 ID:5iN1PVkw
面白いやろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:42:27 ID:ofbYthb8
シナリオ以外はな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:55:47 ID:5iN1PVkw
続編なんてとうぶん先の話や
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:48:01 ID:mOkWUhu6
男性キャラの方が圧倒的に多いし
今回、女性キャラはあんま目立たないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:54:33 ID:0SmoWclB
>>28
エロカワイイ、カワイイ、などで抽出してみろ。
キモいFEヲタどもがわんさかと沸いてるスレが見つかるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:39:16 ID:mMCjEYzO
ダラハウカワイイとかはどうなんだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:42:20 ID:EH5G1Ob/
雰囲気にFEらしさを求めるのならこれは糞ゲー
普通のゲームとしてはシナリオは悪いが戦闘は良い
闘技城は無いがボーナスで経験値の振り分けが出来る

そんなゲーム
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:43:39 ID:YnnhEGvH
面白いだろ
あのサロンでも叩かれていないし


結構、評価高いだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:59:45 ID:/fHBPCa5
ハードでやってるからか知らんが
敵の配置とかもう少し考えて出来んのかって感じだな。
あとシナリオが悪い、っていうかFEらしくない。
今更しつこいぐらいにあったお約束を外してくるんだから
他にやりたいことでもあったんだろうか、って考えてしまう。特に何もなさそうだが。

とりあえずキャラの仲間の入り方がダメすぎ
今作は会話で同盟なり敵を仲間にする時、盛り上がりに欠ける。しょぼい。
何か支援と拠点の情報でキャラ掘り下げればいいや、っていう妥協が感じられる。


気になったのはこのぐらい。
まあ何だかんだ言っても、これの為にGC買ったし
他のソフト買う気もないけど、後悔はしてないな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:18:26 ID:T8QDCW4e
>>33
俺も一週目ハードでやってるんだが、確かに敵の配置が腐ってると思う
それと序盤にティアマト、シノン、ガトリーとお助けキャラが多いわりに
育てるべき人材が少ないのが退屈だった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:19:26 ID:fMyYZf1X
>>32
というか、茶とかの方がまとまった批判意見を聞けるな。

ゲサロのアンチがおとなしいのは、荘園をスルーした奴が多いせいかもな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:30:06 ID:Cn0HAvCg
シナリオ糞サウンド糞で全く盛り上がらない
それとこの手のゲームは2Dの方がいい。なんでもかんでも3Dにすんな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:34:46 ID:V/Q3EhnT
ドット絵師は死滅状態にある今日この頃だからな
それにしても支援会話とか進めちゃった状態で続編なんか出るのかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:28:57 ID:UEe7XD/z
ぶっちゃけシリーズ最悪の出来。
少ターンクリアでボーナスとか意味解らんよ。
変なやり込み方面に誘導されているようでウゼェ。
一本道の平坦ゲーなんだから、まったりやらせろっつーの。
同じ理由で、仲間の人数の多すぎと支援会話5回システムも糞。
特に支援会話5回システムは糞だから気付いてくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:45:13 ID:YnnhEGvH
>>35
まあ、ここに立てたのは板違いて事やな
素直にサロン行けってな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:34:06 ID:2CtJ1IED
>>35
なんやかんや言いながらアンチは愉快犯も多かったしね。
その辺は全てBSスレにいると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:10:23 ID:eJZ2K3aQ
的確な批判がないのが笑えるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:31:03 ID:lhKD3hkB
みんな的確だろ

シナリオうんこ
BGMスーパーうんこ
ボーナスEXP 微妙過ぎ支援会話 微妙

これファイアーエムブレムか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:47:35 ID:UeFAIx1w
>>38
今までだってクリア後に戦績とか評価されたやん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:21:59 ID:9D4qkD2A
>支援会話5回
なにをいまさら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:37:08 ID:WJYdCyut
>>44
いい加減に任天堂も気が付けよってことだろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:41:39 ID:WJYdCyut
ふと思ったが今作はスルーしている香具師やGCもっていない香具師が多いせいかアンチが少ないな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:49:20 ID:BRseabxW
>>46 エミュでただで遊んだ挙句、文句言い放題のゲロ厨房がいないだけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:06:39 ID:YnnhEGvH
無理矢理な批判が多いね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:43:31 ID:y/Zrxo+x
お前等とりあえずスレタイを見ろ。
このスレは矛盾だらけだろうがつじつまがあってなかろうが
批判していかなくてはならないスレなんだよ!
それができないならこのスレじゃ生きてはいけない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:44:38 ID:Y3g4qcER
>>46
わざわざ氏にハードを買ってまでこんな化石ゲーをプレイする奴なんて、
よっぽど物好きな奴か盲目的な狂信者くらいだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:07:53 ID:BRseabxW
もしエミュがあったら、>>50みたいな凄まじいキチガイが大量発生してただろうな。
普通の奴は化石げーだということすら知らんし、関心ないから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:46:32 ID:YnnhEGvH
だから、批判スレはサロンに立てろって話よ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:13:01 ID:y4fIu33e
    ▲▲
   ( ・3・)  3ちゃんねるイメージキャラクター
   (|.   .|)   「3チコ (さんちこ)」
    |. ω |
    ∪ ∪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:15:16 ID:HZJqXmnt
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   チコォォォォォォォォォォォォ!
       ▲▲ / /
      (・3・ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ   | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                 それが3チコオリジナリティ@3ch
        /    ! +    。     +    +     *            http://www.3ch.jp/bbs/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:59:07 ID:KZF/4y2f
支援5回じゃなくて支援Aは一人だけという制限にした方がよかったのでは…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:52:25 ID:d44fZEgQ
DISC2のない二枚組って感じだな
57電脳プリオン:2005/05/07(土) 21:17:38 ID:Ed1tmH3z
やったことはない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:37:00 ID:omSIidIQ
|  // /
|// /┃
 / ̄''''▲▲  プラーン
 |   ( -3-)
 |   U.   U
 |    |.ω |
 |    U U
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:28:12 ID:RoPHaGMv
蒼炎の軌跡は面白いんですかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:02:53 ID:K9E1HJJ6
【荘園レビュー】

○キャラデザが現代的
○操作性が良い、ロードがない
△ムービーが激しく違和感ありまくり
△戦闘アニメがモッサリッシュ、オフ推奨
△戦闘オン/オフ共に、敵のシューと消えるのが長杉
△画面が3Dで見にくい、画面外から攻撃されて死ぬことがある
△画面を縮小させると、ユニットの見分けがつかない
△演出があっさりしすぎ、シナリオが淡々としてる
△章と章の間のテキスト多すぎ、支援数は少なめ
△スキルが微妙、あっても無くても変わらん
×タイトル画面にあのテーマ曲が流れない
×マップが単調で平坦、地形効果がほとんどない
×敵の思考ルーチンが単調、ダメ0でも突っ込んでくる
×ユニット=ある程度の規模の人数でなく、完全にユニット=個人になった
×敵が押し出しを使ってこない、自軍の使い勝手も微妙
×特定の面で、フリーズすることがある
×音楽がヘボい(辻横どこ行った?)
×システムそのものが古い、足し算引き算ゲー、敵のターン待ちダルイ
×死ぬと何度も同じことを繰り返し、マゾ専用(←最重要)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:00:19 ID:4W8IIpmw
ホントかよ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:10:38 ID:qb221ZGJ
>>60
本当、実際買った俺が断言する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:25:43 ID:H6iYcliW
>>60
> ×敵の思考ルーチンが単調、ダメ0でも突っ込んでくる
マニアだと突っ込んでこない。

> ×敵が押し出しを使ってこない、自軍の使い勝手も微妙
敵は使ってこないが、自軍の使い勝手はかなり良い。

> ×死ぬと何度も同じことを繰り返し、マゾ専用(←最重要)
> ×システムそのものが古い、足し算引き算ゲー、敵のターン待ちダルイ
FEの基本です。

て、いうか、あんた、本当にやったのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:34:05 ID:e6Kzrxga
っていうかリセットがないとFEとは言えないと俺は思うわけだが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:03:39 ID:+QrsIcIo
平凡なつまらないゲーム
GBAのFEと蒼炎のうちどれか一つやれば十分
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:13:28 ID:QcNSe6Oy
糞スレ乱立すんなよ加賀信者
どうせろくにやってもないくせに適当なこと言って評判落とそうとしてるだけだろ死ね
いい大人がこんなところにひきこもってんなよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:18:03 ID:ftnYn+vm
FEが合わない人はどれやっても無駄ですから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:24:29 ID:t2T+x2u3
シンフォニアの時と同じようにプレイできない僻みで叩いてる奴がいるな 多分
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:26:22 ID:FYzVExcU
ということは、移植されたりすると
いっせいにアンチになる香具師が
大量に居るってことか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:28:27 ID:j2FGzcgJ
実際敵が的確に体当たりを使ってきたら恐ろしい難易度になるぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:29:31 ID:j2FGzcgJ
>>69
どうせエミュ使えないから遊べなくて叩いてるやつが大半だろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:05:23 ID:xUs3ChdX
そんな金がないリア中高のファンはどれほどいるんだ?
出だしは10万ぽっちで、新規に売れているとは思えないんだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:03:06 ID:F1+Wk9zR
>72
任天堂の目標は15万て話だったが、10万行くかどうか
くらいに考えてたので、正直初日の売上知ったとき驚いた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:59:15 ID:Q9fGGJNp
>>70
どんな防衛ラインもハルバーディアの吶喊であっさりと穴を開けられて
そこから雪崩込んできて荒れ狂う竜騎兵の大群
敵の行動範囲を自軍ユニットで塞ぎ難い状況
斜型陣厳禁か…

マニア限定でやってくれたら本気で鬼だったな
やばい面白そうだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:38:40 ID:rnMgaZe+
トラキアだって、敵は捕らえる使ってきたしなぁ。
思い切って敵も使えるようにすればよかったのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:39:27 ID:rnMgaZe+
>>75
あ、誤爆
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:51:52 ID:Q/pJ01c3
糞ゲじゃあないが1年後には確実に忘れられてるゲームだわな
すべてにおいて淡々としすぎて燃えねえんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:04:46 ID:23TBo7lU
>>77がいいこと言った!

蛇足だが、GBAになって以降のFEは皆そう感じるんだよな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:38:56 ID:WfnSqdku
中古で2000円ぐらいだったら良ゲーだけど、新品でこの内容だとぼったくられたって気分になるな。
ふぁみこん時代からFEやってきた人以外には正直おすすめできない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:00:42 ID:MIsU5k76
はじめてやったシリーズだけど面白かったよ
シナリオが良かった
キャラクターもまあまあ
後半はちょっと尻すぼみかな。
でもなかなかの良作
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:06:05 ID:vz1K8stg
ここは「○○は糞ゲー」スレだから、いくらまともな肯定的意見を出しても否定されるだけだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:57:16 ID:sZ5p+0p2
GKが立てたスレと聞いて飛んできました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:10:46 ID:WefoY4XH
スケールが小せえ。
ある田舎に巨大な悪が現れたが、
その地域内で解決しちゃった、って感じ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:39:50 ID:qfoIPZyX
>>83
宇宙規模でやれとか言いたいのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:41:52 ID:CmHnSWf+
アニメはマンネリなのでオフだけど
モッサリだとは思わないな。
もし同じ程度のグラをPS2でやったら、かなりウザイ結果になる。
そのためにTBSの戦闘アニメはショボイんだろうね。
まぁ、オフにするからどーでもいいけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:46:54 ID:xVaBiZd4
このスレ本スレに張られてないんだな。
探すの苦労したよ。
聞きたいんだが本スレのちょっとでも否定したら
信者が暴れだす状況は変わってないですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:28:47 ID:ld1HeZYJ
つまらなくはない。最高でもない。
良ゲー以上神ゲー未満ってとこ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:16:11 ID:zbHNP+wL
>>86
ちゃんと理由あっての否定ならそんなことはないと思う
BSスレのほうが否定意見に過敏だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:34:04 ID:3TFWqC6y
どうやら変わってなさそうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:53:35 ID:vWsUSiNg
>>63
コピペだから相手にするな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:08:54 ID:fp5Fqhdw
スレ立てたクソ厨はシネよ☆彡♪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:18:37 ID:IgmueCMv
凡作っつうか地雷だろ
10年前ならあのシナリオでもよかったかもしれんがな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:52:51 ID:sZ5p+0p2
>>1-1000
ニヤ(・∀・)ニヤ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:54:47 ID:xVaBiZd4
>>88
スゲーな。ここでBSスレを出す時点で終わっとるw
つーかBSスレが否定に過敏だと何が問題なの?
聞いてるのはFE本スレだったんだけど。
やっぱり状況は変わってなさそうだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:25:27 ID:cKxpVmzk
このゲームまだ買ってないんですけど戦闘アニメは聖戦と比べてどうですか?
聖戦やトラキア776のソードファイター系戦闘アニメの、
バリエーションの豊富さや動きの細かさとかが気に入ってたんですけど、
GBA版はどれも単調で凹んでたんですが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:04:45 ID:MqBWPLQf
>94
FEスレが否定に過敏だと何か問題なの?


てことになるから、そういう言い方は止めておこうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:51:25 ID:hdaI5XMC
>>96
はい?
FEスレにいたとき、排他的な雰囲気が
非常に気分が悪かったから言ってるだけなんだけど?
でそろそろ、雰囲気がどうなってるか聞きたかっただけだったんだけどね!
だから、俺にとってはすごく問題。荒れるし気分わるくなるから行く必要なしだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:58:11 ID:W1MjwCgv
なんだ同意見の人間が欲しかっただけか
普通は自分で見に行って判断するもんな スルーも出来ないようなら見ないほうがいいんじゃない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:59:43 ID:43SSVmpJ
>>97
自分で確かめればいいだろ
アホだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:01:28 ID:hdaI5XMC
所詮は信者専用スレだもんな。
仕方ねーか。所詮まともに議論も出来ない奴らばっかりみたいだしな。
あーやっぱFE信者気分わりー。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:02:40 ID:sK9+cPfT
>排他的な雰囲気が
狂信者ってのはそんなもんだろ、ほっとけ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:02:44 ID:TeHHrO+B
で、どんな批判的な事言ったんだ?または言いたいんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:02:51 ID:MqBWPLQf
>FE信者気分わりー
つまりこれが言いたかった訳だな
だったら屁理屈こねてないで最初からそう言っておけばいいじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:05:06 ID:43SSVmpJ
ただ仲間に入れなくて
ひがんでるだけっぽいけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:05:18 ID:W1MjwCgv
まあまあお前らこれでも見てろ
ファイアーエムブレム 紋章の謎実況スレ 6匹目の生贄
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115810936/
今からハーディンの勇士が見れますよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:25:29 ID:bkLBXg3M
マンセースレとかアンチスレみたいに一定の方向を持ったスレならいざ知らず、
普通のスレで「俺は好き勝手言わせてもらうが、お前らは反論するな」ってのは馬鹿だろ。
他人に言葉掛けられたくないなら、掲示板なんか利用せずメモ帳にだけに留めとけ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:31:22 ID:BYgv0XlS
>>106 ヒント:チラシの裏
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:27:12 ID:bkQiZyny
戦闘シーンがほんとショボい。
アーマー系とかアイクとか見てられない。
結局飛ばすモノかも知らんけどもう少し見れるものにして欲しかった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:04:14 ID:hysCgyld
ゲームは面白いんだがクリア後の消化不良感は最悪。
もうちょっとスッパリ切ってくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:14:13 ID:HMPY3Ljy
フリーズしすぎ!!!特にあと少しで章が終わるって時にフリーズすると任天堂嫌いになる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:15:50 ID:43SSVmpJ
そりゃあんたがいつもちんこいじった手でゲームはじめてるから
GCがいやがってるんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:40:43 ID:HMPY3Ljy
ごめんGCこんどから自慰したら手洗ってから遊びます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:30:56 ID:nENZAX+t
>105
良スレサンクス。
やっぱ紋章おもしれえ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:28:27 ID:KtsJ7TTl
108>ティアサガに比べりゃはるかにマシ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:34:08 ID:9XhIoXEF
蒼炎の戦闘アニメってティアサガが引き合いに出されるほどひどいのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:41:54 ID:an0ZfXiS
俺はアイクの天空だけはカッコいいと思った
それ以外は確かに微妙だけどな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:24:16 ID:dOqg324h
そだね、正直聖戦にはだいぶ劣る。
むろん俺の主観だけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:19:25 ID:GV6nAvCH
荘園の戦闘アニメはゼノサーガの邪神像を思い出した。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:42:03 ID:at6TAywI
音楽 効果音、
しょぼさ だささは

公式も認めた程、
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:57:17 ID:HI0QrS7d
ストーリーの評価としては、続編がすぐに出るのならば良い評価にしたいが
1年以上先もしくは出ないというのであれば、ひどいストーリーだと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:53:57 ID:azz29PAM
やっぱり紋章や聖戦の面白さにはかなわないなぁ……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:03:23 ID:c+z9ffOo
わざわざ上げんでも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:02:58 ID:c+z9ffOo
>>118
正直、足元にも及ばんぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:18:24 ID:cxuIMlkH
上げてる奴らは荒らしたいだけのアフォ
シカトで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:15:26 ID:bqg6kgoC
草炎良策
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:57:59 ID:SZLLtBbX
必殺アクションがどれもひどい。剣士が普通に切りかかる
だけでもかっこ悪い。ワープの杖とかもないし、思い切った荒技が
できない。話がつまらない、キャラに魅力がない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:33:17 ID:IcViXv0q
今までプレイしたシリーズの中で一番つまらなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:53:55 ID:ozF4Phdx
GBAFEが期待外れで、据え置きハードだからと色々遊べる要素あるだろうと思ってたんだが、
ダメだった。さようなら任天FE。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:05:13 ID:+oOWr6tr
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:54:39 ID:uL2htEGK
「キャラに魅力がない」とかよく言えたものだな、126
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:13:36 ID:NLrpOrsO
ベルウィックサーガの方がおもしろいよ〜。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:56:46 ID:aZgG2b5Y
BSがあまりに糞だったので10章でなげた造園を再度やるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:25:04 ID:gtma2o3x
世間一般の評価からすると、蒼炎の軌跡はかなりの良ゲーなんだよね。
ベルウィックサーガのレビューが出回るのが楽しみだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:52:27 ID:NGRzubdO
アンチや加賀厨がいくら今のFEを糞だと言っても、一般的には好評なのは確かに事実だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:23:10 ID:GEmPVsIt
荘園とBS両方買ってみたんだけど
BSはマジで楽しくないと思った
荘園もマニアックが無かったら微妙だったけど
GBA時代と比べるとかなり面白かったと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:38:50 ID:DsPongTi
>>119
まじで?どこに載ってた?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:29:42 ID:e+XtneHK
公認が認めちゃったらどうすんのよ・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:45:21 ID:R7RoPFlb
BSは糞ゲー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:13:36 ID:VkS24RVl
BGM等についてのバッシングは素直に認める

との記事は確かにあったみたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:12:22 ID:F8EJdAon
スレが立ってから1ヶ月以上立つのに伸びないなこのスレ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:45:15 ID:LYZiavla
こういうGKスレに聞くのもどうかと思うが
フリーズというのはGKの自演?それともマジなんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:52:46 ID:F2gerz4s
>>141
環境によってはフリーズするらしい。
いくら自演やネタでも、さすがにあそこまで広まらんと思うし。
ちなみに私は中古GC・黒・D端子有のやつでプレイしているけど
止まった事は一度も無い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:09:15 ID:PmBk+OBW
))140
おかしいんだよなあ。GKがせっせと書き込むはずなのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:10:41 ID:LYZiavla
>>142
あの任天堂製なのに、珍しい事もあるもんだ。
俺はエムブレム買っていないが、これで交換無しならちょい酷い話だな。
抗議サイトとかあるんかな。作った方がいいと思うけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:13:29 ID:DRacO4xL
何で交換しなきゃいけないのやら
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:15:29 ID:5EmyJNAh
4周したうち、初回の15章で1回だけ遭遇したけど
このくらいは他のゲームでもよくあることだな。

前に買ったテイルズオブリバースなんてロードできなくなって
最初からやり直しになったよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:06:06 ID:F2gerz4s
>>146
よくリバースを最初からする気になったなw
バカ三人組のハーハッハッハッハッ
あぁ、空飛ぶシマウマ云々でディスク叩き割ろうかと思ったぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:44:27 ID:EvjIq+II
>144
「中断」して1回電源切る→しばらくして再開
これだけで回避できる話だから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:49:28 ID:9p5GLOQx
GKって何の略?
初歩的質問?でスマソ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:00:41 ID:bPDCymH+
ゲートキーパー
151フリーズについて:2005/06/07(火) 00:14:14 ID:yZFpBYdw
アイテムを輸送隊に受け渡すとGC内部メモリにデータを蓄積してしまう。
そして、メモリの容量が超過してフリーズしてしまうらしい。

解決策としての一旦中断して電源を切る。
これは、上記の作業をすることにより中のメモリがリセットされるので、フリーズを回避できるのである。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:15:51 ID:LZ28+bDC
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:31:57 ID:O8rN4sVH
>>150 152
なるほど理解しました^^
即レスありがとう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:07:18 ID:qwnml+D1
蒼炎つまんねーよな。お前らもそう思うだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:29:06 ID:LFT5E1PC
GCなんて持ってねーからわかんねー

って言うのが本音
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:25:28 ID:/ywnNtn2
何がどうつまらないのか言ってくれないと、こちらはどう反応したらいいか分からない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:07:49 ID:W/MFmLsh
>>155
わざわざ買ったのに…ってのもいる
この出来ならGBAで良かった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:44:41 ID:Gl1DCYT8
すでに完成されたシステムだし、トータルとしては面白かったよ。

個人的に不満点を上げるとしたら
・シナリオが中途半端だったとおもう
・支援会話はオタ臭さを一気に排除したかに見えるが、さすがにあれは無いだろう
・ボーナス経験値でバランス取るのは勘弁
・後半は主人公一人で突撃できるのはちょっと・・・。

とりあえず、GBAのように使いまわしでポコポコ続編出さないことを祈るばかりだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:27:50 ID:GWrWjnWb
GC、据え置きで出した理由が、とりあえず出しとけwって感じに見えるのがやだな
GBAと何が違うってグラフィックを3Dにしただけだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:40:09 ID:1lnasIiz
>>159
製麻と比べると違いが良く分かるぞ。
おなじFEでも手の掛け様が全く違う。製麻はヤッツケ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:56:42 ID:GWrWjnWb
製麻と比べたら、アカネイア以外は全て神だわなw

…と言いつつ、個人的には(使い回しだが)製麻の戦闘アニメ>>壁>>荘園だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:35:49 ID:XJJHAXDD
>>161
お前のIDすげえな
オレもだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:36:01 ID:MEwmPMML
>>158
続編さえ出れば中途半端ではなくなると思われ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:22:39 ID:sBrj68sg
漏れ今回FE初めてやったのだが倒されるとキャラ消えるのかよ?!

難易度設定できるんなら消えるか消えないかも設定しろよ…('A`)

キャラ消えたら難易度変わるから始めに難易度設定する意味ねーしな…

んで敵が本当に多いというか多杉だろ!ゾックとか有れば前衛が後衛を守れるが隙間を縫われて('A`)

戦争をリアルに再現したいためにキャラが消えるようにしたのは良いが防衛線の概念が無いと意味が無くなる理不尽に見える('A`)

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:32:33 ID:O3ABnOAp
スレ跨いで2回も言うこたなかろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:53:07 ID:sBrj68sg
>>165

スマソ漏れ熱くなってたよ(´・ω・`)

漏れFEってみんなこんなにマゾいのかと思った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:04:52 ID:O3ABnOAp
蒼炎は割と初心者にも安心仕様
チュートリアルも付いてるし

とりあえずユニット死んでも後から同じか
上位クラスのお助けユニットは出てくるので
そういう連中を使うのもいい

敵にタコ殴りにされるのなら
守備力の高いユニットを前に出しておいて
敵の行動範囲(攻撃の射程)確認しながら
一度にたくさんの相手から攻撃受けないようにしつつ
削って留め、削って留め、を繰り返しながら
少しずつ進んでいくのがいいと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:12:07 ID:sBrj68sg
>>167
サンクスもう少しガンガッテみるよ(`・ω・´)ノシ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:03:08 ID:ArU1ZucC
>>163
続編前提で作ってDDSATが散々叩かれてたな
170クロノ:2005/06/25(土) 19:52:00 ID:4KKL1RuC
糞ゲー言う時間あるなら
勉強しろ!
あぁ
寿命を3分無駄にした・・・・・・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:11:21 ID:0fhfPuNT
クソゲーをクリアして数十時間無駄にするより、数時間で見限る方が健全
172助けて!名無しさん!:2005/07/08(金) 05:30:02 ID:2Eg+wRBn
ストーリー糞
主人公糞
173助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 17:44:26 ID:mZ/3uoUO
GC持っていたし友人が持っていたから借りてやったけど面白かったぜ?
GBA3作よりも面白い
マニアックだとなかなか難易度高くて熱いしキャラも良い感じだったと思うけど
ヲタ受け狙ってる感じでもなかったし ストーリーもなかなか熱くなれた
ただ戦闘のシーンはペガサスナイトの通常攻撃が滑稽すぎる^^;
あとスキルや奥義もそんな効果期待できるほどのものじゃなく、あってもなくても変わらない感じがしたのが・・・
魔法剣の存在価値がミスト用以外にないのも微妙
174助けて!名無しさん!:2005/07/24(日) 02:25:16 ID:DoEcWZEQ
どうしてこのスレに来たの?
175助けて!名無しさん!:2005/07/25(月) 12:23:02 ID:HTEO78FD
布教活動
176助けて!名無しさん!:2005/07/28(木) 22:17:31 ID:48HRDrpP
敵の考えかたよーするにAIがアホっていうけど
実際AIが賢かったら待ちゲーになるんだよな
177助けて!名無しさん!:2005/07/29(金) 10:18:38 ID:BYhy/Bn3
いや、お前のプレイスタイルがそうなるだけだろ
誰でもそうなるわけじゃない
178助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 14:15:05 ID:gRIxY0uS
スキルと奥義はないほうがよかった
179助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 21:57:42 ID:5MpVy016
ゲーム自体はストーリー無視すれば楽しめた。
でも斧持ちパラディン&ドラマステラツヨス、弓歩兵・剣士系が冷遇されてるにも程がある。

あと、腐女子に餌まき過ぎ。烈火のレイヴァン・ルセアなんかもう露骨過ぎて目も当てられなかったが、
脇役なんでまだ許せたよ。
でも今回のはもう、駄目。絵師は歴代トップと言ってもいいくらいだけど、それ故に変な虫が付いてきた
のも事実。アイク×セネリオ萌えとか見ると吐き気催す。
180助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 22:41:03 ID:pNTc4O2L
暗黒竜の時点で既にマルス×マリク萌えとか言われてた訳だが
吐き気するのは昔も今も一緒っすよ
181助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:03:27 ID:Mh1ioPUV
腐女子の妄想力は底なしです><
182助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 10:33:22 ID:PQ1J8XfD
オレは線の太い絵師嫌いなんで、前のが良かった
183助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 13:44:06 ID:5FCut0cn
>>179
あの支援は腐女子が喜びそうな支援だもんな
>>182
前のって聖魔の絵師の人?
184助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 13:59:43 ID:PQ1J8XfD
前までの傾向の絵ってこと
好みで言えば、トラキアが一番かな
んで紋章→GBAシリーズ→聖戦→荘園
(聖戦とトラキアって同じ?でも、何か違うように見える)
185助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:07:20 ID:yzA6wtQT
違う人
聖戦のは知らんがトラキアのは加賀がベタぼれした元アニメーターの同人女
186助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:08:35 ID:V21lENl8
トラキアの絵は胴が短すぎて足が極端に長い。
187助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:15:06 ID:PQ1J8XfD
ゲームだけで見てるから、胴も足も見えないんだが
188助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:19:29 ID:V21lENl8
>>187
ゲーム画面はドット絵だろ?
ドットは絵師が打つわけじゃない
パッケージの絵とかが好きなのか?
189助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:33:38 ID:PQ1J8XfD
公式にて見てきた
嫌いじゃないが、ゲーム画面のが良いな
まぁ、荘園よりは好き

ドット打つのは確かに絵師じゃないが、ドット絵師?の○○氏サイコーってわけにもいかないでしょ
ゲーム画面で判断する場合は、絵師で語っては駄目なの?
蒼炎で同じドット絵師使っても同じになるわけじゃないし、実際に一番長く見るのはゲーム画面なんだから
190助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 02:57:39 ID:g4EHbnPc
烈火の剣も上手だっだね
191助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 11:32:19 ID:+Zva9e4b
つかFEの絵師はうまい人ばっかり使ってるよな
192助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 10:00:04 ID:ua1f8jAI
>>191
トラキアまではマジで下手糞ばかりだったんだけどな。
聖戦の雰囲気は嫌いじゃないけど。
193助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:05:28 ID:SiTRoM8k
俺は蒼炎のが下手クソに見えるな
あれはちと酷い
194助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:14:47 ID:f3aRvjcz
好き嫌いはともかく、ヘタクソと切り捨てるのはいかがなものか
195助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:37:40 ID:SiTRoM8k
水掛け論になるだけだろな
俺はこっちが上手いと思う、こっちは下手で確定、俺が言うんだから間違いなしって

それは良いとして、蒼炎の批判の場合は即レスかよw
196助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:04:11 ID:swlUFqZe
そうかな?俺はあの絵結構うまいほうだと思うけどな。
まあ人それぞれだろ
197助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:03:43 ID:TjEXRSFN
なんの根拠も無しに下手か否かを論ずるのは不毛だな

>>195
たまたまお前が書き込んだ直後に、このスレを覗いてレスをしただけだろ
198助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:28:18 ID:be3XFwOo
躍起になるところが・・・
>>195の人の意見はあながち外れていない
199助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 06:57:10 ID:GsSsIJZ1
http://fetssaimoe.fc2web.com/02/
壮園ヲタがつけ上がってうざいので壮園キャラ落としてください
200助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 13:45:54 ID:KzOM2v+J
201助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:42:29 ID:5msgFrVy
うぜーここで最萌の話すんな
202助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:09:00 ID:5+bMdzEf
BS信者乙w
203助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 21:45:03 ID:9tscuAe9
>192
自分的には絵師は個人的にはSFC派だな。GBA以降は絵師云々以前にドット絵が綺麗になったと思うだけで、絵自体は好きじゃない(特に烈火と聖魔)。なんというかさ、ギャルゲ臭いような絵っぽかったんだよね
204助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 21:46:36 ID:9tscuAe9
すまん上げてしまった・・・orz
205助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 10:17:00 ID:64zXMwtj
はいはい加賀厨乙w
206助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 20:48:19 ID:at0UYbnS
燃え
207助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 03:22:03 ID:j3DGZz2N

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
|              |
  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄    ̄ ̄


         W
         Πピッ
     ∧ ∧∩   /
     (  ̄  )ノ     つまんね
     /   ノ      \
   ノ  ∩/
   し⌒
208助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 07:44:12 ID:ccDd8Hwg
保守(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人
209助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:23:18 ID:0Bfz05o0
バグが多すぎ!。
兵士の腕輪ないし。攻略本には8章のボスが落とすってかいてあるのに…。
うちだけ?。
210マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/09(日) 14:28:50 ID:AqdDvgTS
それはバグじゃなくて攻略本の方の間違いだろ
211助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:40:11 ID:0Bfz05o0
ってことは兵士の腕輪などもともと存在しないの?。
212マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/09(日) 14:41:30 ID:AqdDvgTS
データ上は存在するがゲーム中には登場しない没アイテムだ。
213209:2005/10/11(火) 04:54:07 ID:4NLLYAGd
さすが詳しい方がいて助かります。
214助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 05:27:44 ID:ZXOg4o3f
           中山スレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥                 
                   _,,,.、、、、,,_
                 _、-''~:::::::::::::::::""-,,
                ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
                |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
                |::| ━、_ _.━   |.:.:::|
                |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
               ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. | <ココ!
              (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
               \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
                 \/\___ _,イ:.:< )├┤
                  \:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
                    \:.:.:11:..:/ (  ) 、
                     `┬ ~ _..-'`!'-、__)
                        ̄ `‐┴┐ )
                             `"
215助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 13:10:47 ID:sAMSCmnu
GA乙
216助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 16:14:43 ID:9ypOMSLc
俺はちとせさんがいいと思う
217助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 17:13:51 ID:CVM2Q2gh
アンパンマン面白勝った
218助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 18:59:23 ID:5lFa/K16
平らなマップに、複数武器の使えるクラスにと、兵種の意味無さ杉。
頭使う場面が一切ないのがだめぽ。
219助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 13:33:31 ID:UmBC6eae
こういう事言う奴に限ってやってないんだよな・・・
220助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 14:52:22 ID:lDpSA0f3
ああ>>>>>?
221助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 02:22:45 ID:zuJAISFi
>>219
反論できてないし
>>218を批判したってゲームの評価は変わりませんよっと
222助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 10:33:54 ID:EXNUBegp
>>221
>>218にも同じ事が言えるな
223助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 08:35:57 ID:R0z7JJY1
>>218
無駄に複数武器を使えるクラスがあるのは初代から変わらない。
それと、一応荘園には崖とか森・砂漠とか坂道とかに移動補正はありますが何か。
平らなマップは序盤には特に多かったが。
224助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 15:24:52 ID:QD+iRMWL

  凡_凡 
 |   | 
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす 
  |___.| 


  凡__ 
  ||  | 
  ||  |  ←縦に半分に折りたたむ 
  ||__| 


  凡__ 
  |}  | 
  |}  |  ←ガムテープで端を止める(この時点で筒状) 
  |}__| 

C   
  凡__ 
  /}  ヽ 
  |}   |  ←水を入れる 
  ヽ_ ノ 


  凡__ 
  >--< 
  |}   |  ←上をゴムで縛る 
  ヽ_ ノ 


  凡__ 
  >--< 
  |}   |  ←ローションなりリンスなり塗って下から挿入 
  ヽ_ ノ 
   .∩ 
225助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 17:59:45 ID:x9YorStE
炎多留
226助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 19:03:19 ID:vwB/tyvy
保守(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人 
227助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 02:17:56 ID:ig7zKeND
しかし伸びんな
なんだかんだで手堅くまとまってるからな
228助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 14:04:31 ID:qANEEZ9I
まぁ進化も大してしてないしな
いっちゃ悪いが最近のFEはFEツクールで作った様な作品群なんで無難すぎて叩きは少ないな
229助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 14:10:36 ID:xGxlwsHt
その無難すぎるゲームバランスにまとめるのかが
いかに難しいかを思い知らされる >ツクール
230助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 18:26:22 ID:9R0Th87I
>>228
いや・・一応ちゃんと進化と言うかいろいろ変えたりはしてるんだけどな・・
少し変わったぐらいじゃ駄目なのか?
231助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:18:13 ID:+5lj6+P3
GBA以降しか知らんけど、昔は変化の幅が大きかったから、今は控えめにしてるんじゃあないの?

紋章:美形化
聖戦:腐女子暴走
トラキア:高難易度厨発生

見聞きする限り、↑というイメージがあるのだが。
232助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 21:47:51 ID:r7IbveTW
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      / 
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /    
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′ _________________ 
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′/キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       / /キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     / /キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   / <キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /   \キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /      \キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
233230:2005/10/26(水) 22:19:25 ID:9R0Th87I
即レスが無いとなると>>228は釣りだったのかな?
234助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:05:04 ID:O7TJuwGm
即レスするようなレスがついてないという罠
235助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 09:38:05 ID:CyGTcIEM
>>223
m9

なんもわかってない奴がこういうこと言うなよ
だれも移動補正の話なんかしてねーだろ
トラキアと蒼炎のマップ1時間眺めてからまたこい
待ってるから
236228:2005/10/27(木) 11:45:42 ID:2ZtjjE21
>>233
駄目とレスすれば良いのか
これだけ大量に出てると、流石に少しの変化じゃマンネリ感が漂うぞ
三國志とかみたいに毎回変えて地雷街道まっしぐらも微妙だが
237マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/28(金) 00:51:41 ID:IND+iuJH
作品ごとの方向性をあまり変えないのが
今のFEのシリーズとしての方向性。ドラクエなんかもこれだな。

作品ごとに毎回、趣向を変えるシリーズもあればあまり変えないシリーズもある。
どちらも極端なのは困りものだが。
238助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 13:04:15 ID:mvUZunkJ
ドラクエはシナリオも普通にウリになってるからなぁ
FEは…orz
239助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 14:38:05 ID:x/g98TFx
>・ドラクエはシナリオも普通にウリになってるからなぁ
RPGはシナリオがウリなんじゃないのか?
240助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 23:25:51 ID:ElxJtCwm
違う。それは年齢の低いヲタが言ってるだけ
241助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 16:30:23 ID:QG45jQSd
保守
242助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 11:16:57 ID:R3iiJJAr
うん
243助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 18:39:52 ID:4Mmqt3kb
>>237
作品ごとに趣向を変える、変えないは前者がFFとTSで、後者がDQとFEか?
244助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:58:56 ID:9/hI+Edi
TSは激しく変えてかかってきた気がするが
245助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:59:54 ID:9/hI+Edi
ああ
間違えた
すまない
246助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 12:22:20 ID:5dRL9owS
>>243
初代→外伝
初期FE→聖戦
この辺りは大幅に趣向が変わってると思うが
247助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 23:59:26 ID:C/m3j+4+
外伝以来の味方ソルジャーがいるってだけで俺的にはおk
248助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 07:55:13 ID:+Y1lL7u8
249助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 19:22:13 ID:UMdIGhjo
阿瀬富士子
250助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 23:16:04 ID:xDZDeh5U
もういいだろ
放っておきゃ評価は出るよ
次で10万を割ればそれが答えだ
いくら妊娠が必死に吠えても数字は嘘つかん
251助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 07:25:11 ID:OApowg7O
幾らなんでも10万割れは無いと思われ
腐っても任天堂
252助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:29:24 ID:Kre4gYLi
>>1に禿同
253助けて!名無しさん!:2005/11/16(水) 15:43:12 ID:3Iq2F5wC
本スレは60近くまで行ってるのにここはまだ2スレ目もいってないのか・・・・
254助けて!名無しさん!:2005/11/17(木) 16:22:53 ID:VGzHUWun
購入層のファン比率が高い作品ほどそうなる
新規が多い作品は名作でもアンチは多い
255助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 14:01:02 ID:u/Kao2We
>>1に同意
256助けて!名無しさん!:2005/12/08(木) 00:55:25 ID:8RWO6w2A
妊娠すごいな
257助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 18:32:17 ID:k/fXbGXS
クソワロスwwwwww
ttp://moe.homelinux.net/cache/res901745c2s1.html
258助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 12:34:12 ID:NEvbeL1O
女受けが悪いゲーム
259助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 18:08:30 ID:wip/ydI3
スタッフもインタビューで男受けを狙ったと言ってたからそれは当たり前。
260助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 19:55:22 ID:HqMkwv9q
>>259
で、男には受けたんですか?
ていうか男子児童に受けたんですよね?
261助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 22:21:32 ID:XpNU+EFx
>>259
そうだったのか。何か納得した。
262助けて!名無しさん!:2005/12/17(土) 01:35:01 ID:l39zXa6l
猫耳とかw
263助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 01:08:49 ID:QrF0ooNJ
高速ナブラ
264助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 13:56:12 ID:GEiwlmWt
おまいら氏ね!!任天堂のゲームは全部神!糞ニーは全部ゴキブリ以下社員含めてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 13:34:53 ID:bH2UOlwa
FE信者ってこんなのばっかりなのか
266助けて!名無しさん!:2005/12/19(月) 17:43:29 ID:KqLepEUv
うん
267助けて!名無しさん!:2005/12/23(金) 04:41:05 ID:SlYyLhQW
悲しいね
268助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 21:53:35 ID:6LddC2iL
普通につまんなかったと思う
269助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 10:25:58 ID:INmiLiVj
>>235
なんと言うかトラキアの
マップっていやに広いな、
そのおかげで大抵のマップでアーマーが
置いてきぼりなわけか。
270助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:15:57 ID:6kBRFM9d
置いてけぼりはお前が単にだだっ広く行進してるだけじゃないのか?
三国志で言えば、その状態で伏兵に絡まれ戦死する3級士官
271助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 19:10:40 ID:INmiLiVj
>>270
そりゃあターン数というか評価を全く気にしない
ようなプレイをするなら君の意見は正しいよ。
272助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 10:07:15 ID:tfaGrtHf
お前のプレイスタイル限定ってことじゃんw
273助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 20:09:52 ID:w7OldrZW
>>272
え?、まさかこのゲームで評価を気にしているって
俺だけだったの?
274助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 08:57:44 ID:jIHi2um7
評価をちまちま気にしてやってる奴は少ないだろ
275助けて!名無しさん!:2006/01/07(土) 19:51:43 ID:fRAFzcVz
>>274
というか闘技場やりまくりとか
壊れた弓でボスをつつくような手段を選ばない奴の
意見など当てになるのか?
276助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 10:38:24 ID:T1zHvgRU
どこにそんな香具師が出てきた?
277助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 07:43:42 ID:+Q8p3IlO
>>276
どこから云々じゃなくて、
FEにおいて基本的に短いターン数でクリアできる方が
上級者だろ、そのプレイスタイルを基本として
意見を言うのは当然のことだと思ったけど。
278助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 11:19:27 ID:gF5rLaXs
そうなのか?
279助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 20:15:56 ID:HHF0rRKB
マニアック計132ターンでクリアしたこともあるが、とても他人にお勧めできるようなプレイスタイルではなかったな。
なんたって運任せの局面が多すぎるんだもん。
他人にアドバイスするならノーリセットクリアでの攻略法の方が適切かと思われ。
280助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 20:50:40 ID:+Q8p3IlO
>>279
だから基本的にって言ってるだろ。

281助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 01:07:31 ID:xPfekpz8
>>280
>>277の「基本的に」は「上級者」にかかる言葉
「基本的に」がつくことで、「〜上級者(であるが、上級者ではないこともある)」みたいな意味になる

だから>>280
「だから基本的にって言ってるだろ。」は
「短いターン数でクリアできる方が基本的に上級者であるが、上級者ではないこともあるって言ってるだろ」みたいな意味になる

なので>>279に対する返答としては変な気がする
まあどうでもいいけどね
282助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 11:00:47 ID:QcWQBqFZ
特攻は運任せの局面が多すぎるって時点で上級者向けなのか微妙だけどな
(まったりより難しいことは確かだが、運入るしな)
運が入らない、知恵絞れば行けるってんならまだしも
283助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 20:04:57 ID:ugcEkIR+
というか一つの章平均4ターンかぁ
ワープの杖もないのにそんな記録出せるのか、
でも成長が固定って書いてないから乱数かな?
284助けて!名無しさん!:2006/01/10(火) 23:46:31 ID:vSQ8JnED
厨とおさーんが入り混じってるから会話が成立しないスレでワロス
285助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 19:07:56 ID:66t50TwO
>>283
固定成長でやった。
ほとんどの章を最短でクリアすれば132ターン位になる。
286助けて!名無しさん!:2006/01/12(木) 22:30:08 ID:Xlfw+dhU
不満点
BGMよりVol大きい効果音のやかましさ
個人的に戦士の肩についてるヤツがフリーザ達がつけてるヤツみたいで萎える
戦闘時のパラメータ表示がない(これはこれでいいのだが)
GBA程ではないがフリーズが多い

システムが結構凝って作ってあるのに環境面が悪かったのが残念なところだ
287助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 07:45:15 ID:tgTSG3Vg
>>286
効果音の大きさなど感じ方に個人差があるのは仕方ない
そのために環境設定ができる配慮なんだし。

288助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 09:54:15 ID:O0bCujeH
〜〜〜支援会話スレで只今論争勃発中です♪♪〜〜〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/
〜〜〜お暇な方は是非ご参加ください〜〜〜〜

※注意
スレルールでは【完全オリジナル】作品しか投下しちゃいけないのに、
コピペ荒らしや口論や怪文章…あまつさえを支援会話表を投下する基地外がいるんです!!
どちらが悪か見て頂ければ分かると思います。一緒に追い出してください!お願い!!
289助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 12:05:32 ID:CzIHY7yv
>>287
環境設定に、デフォルトに戻す、が無いのは微妙に不親切だなぁ。とか思った。
290助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 20:04:07 ID:tgTSG3Vg
>>289
俺的にはそんなものない方がいいけど、
別のゲームで間違えて押して
もう一回設定やり直すはめになったことあるし。
291助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 15:32:31 ID:+X99CtIs
デフォルト設定がないのは痛いな。てか初期化がないなんてありえないだろ。
勝手に不注意でデフォルトに戻す注意力のないのに合わせてもなぁ
292助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 19:47:01 ID:FOB+FCPJ
>>291
アクションゲームじゃないんだから
そんな機能いるとは思えないけど、
例えばどのような状況で困るんだ?

293助けて!名無しさん!:2006/01/14(土) 22:12:22 ID:+X99CtIs
>>292
色々いじった結果、やっぱりデフォルトに戻すとき。
ありえんだろ、一々操作するたびにどう操作したか覚えてないといけないなんて。
294助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 06:54:41 ID:PwAIT6Iy
>>293
だからといって折角設定したゲームスピードや
メッセージスピード等も初期化したんじゃあ、
手間暇は大差ないと思うけど。
295助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 00:54:24 ID:fRN8o6Q5
手間うんぬんではなく、プログラムのデファクトスタンダードとして
あるべき機能ということではないだろうか。
296助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 20:15:06 ID:ahJq8b2i
>>295
環境設定がうまく、まとめれず複雑になってしまった場合、
プレイヤーが混乱することを考慮して
必要な機能だと思うけど、
操作がうまくまとまってるゲームには不必要な機能どころか
邪魔な機能かと。
まぁまとめるのが下手なゲームの申し訳程度に入れてる機能
をあるべき機能ってのはどうかと思う。

297助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 14:01:18 ID:33M5vF3r
今のままでもUIは出来がよすぎるぐらいだろ。
蒼炎やった後だとBSみたいなゲームはUIがひどすぎてやってられなくなるし。
298助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:25:56 ID:QTBvlWoa
まあデフォルトに戻すの有無みたいな
細かい点が話題になるくらいだからな。
299助けて!名無しさん!:2006/01/17(火) 23:31:14 ID:YKd1KfOI
システムは優秀だが、デザイン性重視のせいか、
犠牲になった機能があるのはいただけない。
ステータスと武器経験値のバーとか
300助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 00:23:11 ID:gu+afKNs
>>296
いやいや、どんな優秀なUIでも常識レベルでくっつけるものですが。
何が使いやすく、何が使いづらいかなんて確立しきってないんだから。
301助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 01:54:31 ID:oBPKaIv6
>>299
ああ、それは無くなって不便だったな。特に武器レベルの方。
302助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 02:57:04 ID:DV0esC6Z
>>300
常識レベルとか言われても。そりゃあんたの常識なだけだろ。
そこまでケチ付けたいのか?
FEのUIは普通に最高レベルという評判だろ?もっとネットを見て回れよ。

あんたも他のゲームやってみたらUIについて行けず絶対投げ出すと思うがな…ベルサガとかベルサガとか。
303助けて!名無しさん!:2006/01/18(水) 09:57:26 ID:R1YPyTSu
何だベルサガアンチがFEアンチスレで暴れてるのか
場所はわきまえろよ、厨房
304助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 00:31:20 ID:qk8DPy1r
>>302
ソフトウェアの常識も知らないなら君はどうでもいいです
305助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 21:24:50 ID:CnEbzm0F
FEのUIはだいぶいい。
封印以降のFEの数少ない長所だな
306助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 22:15:31 ID:9UJJaATR
とりあえずさ、トラキアくらいの難易度はあるの?
携帯機以降はカス過ぎてマゾの俺には面白くない(´・ω・`)
307助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 22:22:35 ID:iCqCq+5U
固定マニアやれよ。
トラキアは理不尽を強いてる部分が大きくないか?
308助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 01:17:40 ID:MfVPu0Jy
マゾなんだから理不尽な方が嬉しいんじゃね?
309助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 12:44:31 ID:FPdmxa0k
>>308
お前頭いいな
310助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 10:58:47 ID:4lWN676T
きもいwwwwwwwwwww
311助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 11:44:18 ID:CkajQUzr
オレは、なんとかって人の信者じゃねーけど、
SFC三部作には到底かなわないね・・・
GBA以降はキャラがキモいんじゃ!!
それにな、マップがつまんねーんだよ!!
312助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 22:19:45 ID:M57+sXL4
>>311
マップがつまらないに激しく同意
蒼炎のマップは(一部を除いて)つまらなさすぎ

トラキアのは理不尽だけど、理不尽な「パズル」
蒼炎マニアは理不尽な「敵の数と能力値」

どれだけ理不尽なパズルにも解法はあるものだ
313助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 03:33:17 ID:5x9Ipo1L
バランスとるのって難しいんだな
キャラクターやらシナリオやらグラフィックやらボリュームやらがさらに求められるんだからゲーム作るのって大変だ
314助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 19:40:13 ID:pQBGCsvB
>>312
トラキアのマップはただのアーマーいじめに、
遠距離攻撃マンセーにしか見えないけど。
マップとしては面白みがあると思うけど、
やることの幅が狭い。

ついでにトラキアの製作者はたしか、パズルが嫌いで
トラキアはパズルのようにはにつくりたくないって言ってたぞ。
315助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 20:02:24 ID:dbgEaQKa
>>314
初耳。
でもパズルじゃね?暗黒のがパズルっぽかったけど聖戦の大味なマップよりずっとパズルっぽい

聖戦のマップも大きく見るとパズル的ではあるんだけどね
316助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 20:15:03 ID:pQBGCsvB
>>315
そりゃあ、かならずしも目標通りの
作品に仕上がるとは限らないからな。
317助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 20:51:36 ID:+hHL1Zjb
トラキアはまさにやりたい放題。抜け道知ってれば結構簡単になるな。
318助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 03:36:57 ID:HH48xHiE
敵のパラメーターがほとんどランダムや
杖の失敗、再行動のシステムなんかは
パズル的にならないような配慮だと思うしな。
319助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 10:43:44 ID:pNi+yQJy
蒼炎だって最短ターンクリア目指してやるとまさにパズルですぜ。
やったことのない人はやってみるといい。
トラキアの理不尽さをなくしたパズルって感じで面白いよ。
320助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 10:47:33 ID:ERhLqe10
>>319
最短クリアはどれもパズルだろ…
321助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 19:57:03 ID:xDcLGdGs
蒼炎は詰め将棋だ
322助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 19:51:11 ID:vTpYqPPc
スキル付けてはずすときは捨てるしかないシステムって…^^;
323助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:21:52 ID:Eurw3rcA
>>322
はずせないトラキアより幾分かマシ。
324助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:47:32 ID:/3g8f0LG
アンチFFスレにくらべれば全然マシだなここ
あそこはとっくに40スレ超えたからなぁ。発売から一週間たってないのに
今頃は50くらいいってるのかな
325助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 01:35:49 ID:xnFrWNcP
そらFEなんて今時信者と呼ばれる類の人間しか買わないからな
326助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 06:16:34 ID:SO+JjuSX
それもそうだ
327助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 07:47:34 ID:ddLVyOJb
はずせないがなんこもスキルをつけられるトラキアのほうがマシ
328助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 01:06:10 ID:+S8AMxv3
ていうか聖魔とくらべると・・・
どうだ?
329助けて!名無しさん!:2006/03/31(金) 02:26:49 ID:hKJvm/rW
聖魔はお手軽さで言えば良いかもしれんが、
褒められた完成度ではないな…
330助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 22:59:44 ID:KDae2wJb
てか、GBAのFEって・・・どれか一つだけ持っていればいい様な気がする
331助けて!名無しさん!:2006/04/13(木) 23:47:52 ID:PF+gQDtJ
今更愚痴を言えるスレがあって嬉しい。

猫、虎、鷺が鬱陶しかった、会話に出てくる度に差別だの、酷いことしたよねの連呼で気持ち悪い。
10MAP(章じゃないが)ぐらい使って描写みたり。大国のTOPが土下座してみたり…
そんな安易に頭下げて国保つのかよとか、中世的な世界観に合わないとか思うのは俺が不勉強すぎる所為か?

シナリオが自分に合ってないだけの話だが、ラストの駆け足+描写不足と合わさるとダメだったな。
デイン国民の感情描写は1話だけで以後ほとんどスルー。アシュナードすら描写不足でワケワカンネ。
他に力入れる部分があるだろうに、ってか烏と鷹だけで良かったんじゃないのかと。
332助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 09:26:34 ID:y1rbygnC
ラグズも被害者意識丸出しでうざかったが主人公もうざかった。
罠があるって事前に言われてるのに無視して突っ込んでいって
自分以外の人間や絶対守るべきエリンシアまで危険に晒してみたり。
傭兵団の団長のままなら好きだったかもしれないがこんなアホに軍率いられたくねーよ
333助けて!名無しさん!:2006/04/14(金) 20:45:21 ID:MAujudkc
>>331
そういや、このスレを建てた目的って
なんなんだろ、
それはともかく、このタイプのゲームは例えシナリオが
糞であっても糞ゲーってわけでもないのにな。
334助けて!名無しさん!:2006/04/19(水) 10:07:02 ID:T/i2YDHe
>>331
そもそもクソガキが国家元首の時点で推して計るべし。
335助けて!名無しさん!:2006/04/19(水) 20:34:35 ID:Rirg5Dx3
>>334
その設定になにか、問題でもあるのか?
336マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/19(水) 21:32:21 ID:6Y7UHchR
問題ではなくストーリー関連が現実離れしていて
リアリティを語る意味があまりない、ということじゃないか?
337助けて!名無しさん!:2006/04/19(水) 21:35:01 ID:/4wr/aWP
この板のマララーは普通に会話してるから困らない。
338助けて!名無しさん!:2006/04/20(木) 02:22:54 ID:ZmvAhCER
過去のFEにしたってリアリティなんて皆無だわな
339助けて!名無しさん!:2006/04/20(木) 02:57:55 ID:IcpA/JWK
>>336
過去の歴史において、
サナキくらいの年齢で国家元首ってのは
ありえない話ではないと思うけど、
そのために摂政という言葉とかが存在するくらいだし。
340助けて!名無しさん!:2006/04/21(金) 10:47:28 ID:JxKgLEWE
>>339
つまりセフェランが黒幕、と。
341助けて!名無しさん!:2006/04/21(金) 20:01:39 ID:pQ34LrE+
>>340
それはどうか知らないけど、
サナキの立場がかなり危うい状態にあるのは確かだな、
エリンシアに対して積極的に干渉したのも
自分の味方を少しでも得ようって算段だしな。
342助けて!名無しさん!:2006/05/05(金) 00:39:11 ID:bZaOxY32
セフェランとしっこくの関係について。
343助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 15:48:12 ID:2OucZp9Y
蒼炎40時間もした。ストーリーくそすぎ
キャラ薄いし最悪。
344助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 16:27:45 ID:jFZPk3mJ
>>343
空気嫁
345助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 16:40:28 ID:Jq9PJ0pq
>>343
ストーリーは次回作に期待しとけ
蒼炎で放り出した伏線回収するつもりだろうし
346助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 16:55:13 ID:ZmoUWkt3
>>343 は釣りかアンチかGKだからスルー推奨
347助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 17:12:22 ID:2OucZp9Y
スーファミの紋章の謎は昔感動したけど
蒼炎は途中から単なる作業みたいになった。
もうシミュレーションはあきたのかな?
348助けて!名無しさん!:2006/05/10(水) 18:45:54 ID:NYdu+ylp
ここってアンチスレなのにアンチはスルーしろって、どういうことだ?w
349助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 00:36:28 ID:9h1GIc5B
ストーリーが糞なのはFEの伝統だからいいけど
後半の各種バランスはもう少し煮詰めてほしかった。

>>347
経験の浅い頃の狭い見識で得た感動と同等のものを
成長してからも求めるのはそもそも無理があるように思う。
350助けて!名無しさん!:2006/05/11(木) 02:34:28 ID:IvagMdET
>>349
そういや、紋章2部は大賢者様のワープっていう、
FE至上もっとも、理解に苦しむ展開があったな。
351助けて!名無しさん!:2006/05/13(土) 04:25:41 ID:i9u/GTjA
紋章2部はカダイン以降がまったくつまらないから。ゲーム的面白さは美妙
352助けて!名無しさん!:2006/07/05(水) 20:03:06 ID:4/PThVrO
385 水先案名無い人 sage 2006/07/05(水) 13:08:08 ID:HJClVU3M0
                マルス
                 /\
                /   \
              /      \
             /         \
           /            \
          /               \
        アルム              リーフ   
        /\                /\
       /   \             /   \
     /      \          /       \
    アイク     セリス        ロイ     エリウッド

        【強】                【弱】
353助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 18:57:01 ID:cAFfCpEi
ずばり!イクラなら買い?
354助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 19:22:19 ID:ZpJbIgBu
いくらも何も、もう新品1980円じゃねーか。
355助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 13:55:50 ID:uoyH/kJ/
>>352
なぜか吹いたwww
356助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 11:18:28 ID:Qr74ygrI
糞ゲーだったが
次回作買うお( ^ω^)
357助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 20:29:41 ID:mLHdn5Ye
蒼炎は難易度低い
ミスト1人でもぜんぜんいけるよね
358助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 23:06:49 ID:12iculxY
ファミコンの初代以来だが、ひでえクソゲーだ
上級者以外、セーブ&リセット必須。糞そのもの。
なんで乱数でデタラメに能力上がるの?
あげたいところ上げさせろよむかつくな。
Cahpter27まで来たけどアイクとかいうバカの力が16くらいで
(ロードLv9くらい。しかもレンジャーLv20まで9くらいだったので拠点調整した)
敵にダメージ与えられねえよバカ。リセットしまくって「拠点調整」
とか呼ばれてる能力いじりしないといけないなんて。
ひでえ糞だ
359助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 23:11:02 ID:12iculxY
思い出した9もねえわ
8くらいだったな。
なんか守備と速さばっかり上がって速くもカンスト、
レンジャーLv20の時点で魔法防御と力が一桁。
いくらなんでも乱数の使い方としてデタラメ過ぎだろが糞。
で、このバカアイク、ダメージ与えられないけど守備と速さばっかり上がるんで
盾にばっかり使ってたらこうなった
何周も遊ぶのが基本みたいな感じの作りだけどそんな暇ねえよ!!死ね!!
とっととクリアして次のゲーム遊びてえんだよ俺は!!マジ死ね
FEは二度と買わない。
360助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 23:26:46 ID:12iculxY
>漏れ今回FE初めてやったのだが倒されるとキャラ消えるのかよ?!

俺はローグ系大好きでIVANとか超好きなんだが、
こういう死んだらマジ終わりゲーに親しんでる俺に言わせると
リセット復帰できる時点でこういう倒されたら消えるシステムを導入
するのはかなり無理がある。
だいたい時間かかりすぎなんだよ。
ローグ系は家庭用じゃなくてPC用のフリーソフトとかだとものすごい
速いスピードでゲーム進行するからいいんだけど、家庭用のはとにかく
チンタラチンタラゲームが進行するしアニメが入るからとにかく遅い
そういうチンタラした進行のくせに何周も遊ぶ事を前提のゲーム作りしてるのがおかしい
ほんとに何周もできるほどスパスパゲーム進行するようであれば、
キャラ死も受け入れられるだろうし、その結果完全に手詰まりになるような
展開も受け入れられると思う。が、こんなに時間のかかるゲームではそれは無理がある
廃人、暇人しか遊べない。このゲームは。
もちろん環境設定でのアニメ全部きって(切っても俺の感覚ではまだトロい)
メッセージも最速にしてる
何周も遊ぶ事を前提のゲーム作りするんならPC用ローグ系並に進行が速い
超速モードを用意すべき
361助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 00:35:44 ID:1QIRroMf
(;^ω^)…今酷い自演を見た
362助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 03:22:41 ID:Yn6NdZX9
…ひさびさFEを買ってやってるけどおもしろいよ
GBAはもってないからSFC以来
まぁスレが伸びてない所みたら…
どうみても良ゲです
とある似てるゲームと比べたら神だと思ったw
363助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 10:53:30 ID:9AcekXe8
そういや固定成長って一周目は選べないんだったっけ
364助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 16:12:47 ID:NXCkQAFE
>>358-360は間違いなく蒼炎持ってない。むしろFE持ってない。

>セーブ&リセット必須。糞そのもの。
どんだけ根気無いんだ。
365助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 17:43:55 ID:NXYqeUnj
根気がないというかヘタレすぎw
SRPG自体まともにやった事ないんだろw
366助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 09:09:37 ID:s+PlEOns
夏丸出し・家庭用しか知らないクソガキ丸出しのカキコありがとう
「SRPG自体まともにやった事ないんだろ」だとさwwwwwwwwwwww
こっちはゲームの雑誌記事も書いた事あるしゲームのハイスコアに名前を連ね
格闘ゲーでも大会に出て自らもゲーム製作に携わる立場、
正真正銘のゲームキティだ。初代大戦略の頃からシミュレーション、
またその派生のSRPGというジャンルも遊んでる(まあ最近は忙しくてあんまり遊ばない)
その俺が言うがこのゲームは糞。
こんなものをおもしろがってるのはキミらのレベルが低いからだ。
ヘタレとか抜かす前にIVANあたりクリアしてみろてめえ。
何周も遊ぶ事を前提としたゲーム作りってものを学んでみな
ま、FEはクリアしたしとっとと処分するよ
二度と遊ぶ事はないね、死ね!
367助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 09:11:42 ID:s+PlEOns
>>>358-360は間違いなく蒼炎持ってない。むしろFE持ってない。

↑恐ろしくバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
判断力ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>セーブ&リセット必須。糞そのもの。
>どんだけ根気無いんだ。

意味がわかんねえwwwwwwwwwwwwwwwww
根気があるから拠点調整できんだろアホwwwwwwwwwwwwwwwww
根気のねえクレバーな人間がこんな無駄クソゲー遊ぶかアホwwwwwwwwwwww
こんなゲームは途中でクソ断定してゴミ箱に放り込むのが頭のいい人のやることだ
俺はそこまで頭はよくない
368助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 09:58:43 ID:hlZKv9AF
恥ずかしげも無く連投するような阿呆に言われる筋合いは無いな。
369助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 10:32:06 ID:RhRGPqpF
なんだこの酷いスレは、ここの監督生出てきたまえ
370助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 10:32:42 ID:bI6UrdqF
プギャ
371助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 10:35:31 ID:/EPZZa+3
メダリオン観てきたけど
ジャッキーかっこいいね!
372助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 10:36:53 ID:FvsVcT2T
具体的に叩いてるところがインターネットで仕入れられる情報しかないから。
だいたい蒼炎の軌跡はCahpterなんて言葉使わねーよ。
373助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 15:51:02 ID:s+PlEOns
真性バカなのはわかったから愛護スレ逝けよガキ
374助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 15:56:43 ID:s+PlEOns
あ、今気付いたが、
もしかしてこういうガキって俺が本当に蒼炎遊んでないと思ってんだろうな
ネットばっかりで生きてきたからそういうバカな想像だけは達者という。
かといって何か作り出す創造力はないwwwwwwwwwwwwwwあわれなガキだwwwwwwwwwwwwww

いちおういっておくが、あの後、むかついたんでね、
糞アイクとミストのレベルを20まで上げたよ。
わかる?Lv9だった糞アイクを、chapter twenty-seven だかどこだか忘れたが
漆黒騎士(笑)との決闘前の扉の前に立ってるオッサンのmapでLv20まで上げた
ミストもLv13,4くらいだったと思うがこいつもLv20まで一気に上げた
それで力22までいったな
さあ、餌は用意したから、いろいろ持ってない妄想してつっこめよクソガキwwwwwwwwwwwwww
「そんなの不可能だ」とかwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい遊んでもねえゲームの事をいちいち叩きにくるかこの あほ

375助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 16:33:38 ID:vebU2zBy
>>374
同意

ベルサガ信者もそうなんだよね
ちょっと批判しただけでね
376助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 16:48:39 ID:vebU2zBy
>>358
で、ついでにいうがおまえはFE系(TSやベルサガとか、能力アップが乱数のものとか)はあわないからやめとけ

おとなしく、サモナイとか自分で能力アップを割り振れるものをやれ
377助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 16:49:59 ID:rhlUUrgF
> こっちはゲームの雑誌記事も書いた事あるしゲームのハイスコアに名前を連ね
> 格闘ゲーでも大会に出て自らもゲーム製作に携わる立場、
テラワロス
378助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 16:52:02 ID:PQBqN0mP
おいおい これだけボロクソ書いて
「ちょっと」はねーだろ
379助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 19:27:45 ID:8Uk+rVz/
完全なアンチスレでアンチして叩かれてる
テラカワイソス。

拠点でレベルうp出来るのマジつまらない。
なんでこんな仕様にしたのが理解に苦しむ。
育てるの難しいキャラを育てる楽しさとか台無し。
パラメーターも調整簡単だし。

まーまだプレイ途中だけど、第10章で
すでに主人公がレベル20になってるし
どーゆーバランスなんだ。
380助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 20:09:49 ID:NVq8p4f8
>>379
拠点調整がいやなら、やらなければいいだけ。
でも文句言いつつ拠点調整しまくる379萌え
381助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 20:20:44 ID:8Uk+rVz/
>>380
やれば、簡単になるんだよなーっと思ってしまうと
その時点で、そのゲームに萎えてしまうんですよ。

そうなるとゲームで悩むっていうより作業ってかんじになってしまう。
こまったら拠点調整すればいいやってかんじ程度で。
382助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 20:46:15 ID:cSV7j9vU
>>381
(´・ω・`)????それで間違ってないと思うんだが>拠点成長

使えば簡単になる?当たり前じゃん
困ったときのお助けみたいなもんだろ?
嫌なら使わなきゃ良いだけなのになんで萎えるんだろうか
383助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 20:53:15 ID:NVq8p4f8
拠点調整して簡単に感じるんなら、人数制限などの縛りプレイすればいいんでないの?
拠点調整も縛りプレイも嫌だっつーんなら、もう何も言わないよ
FEというゲームがお前さんには合わなかったというだけさ
384助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 20:56:49 ID:8Uk+rVz/
>>382
困った時のお助け?
普通にシステムとしてあって使うの前提のゲームでしょ?
もし使わなというならそれはただの縛りプレイ。
初回からそんなプレイする気ない。

ま、残念ながらFEは、合わないんだろうね。
それにしてもアンチスレでも文句語るの許されないのねw
385助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:05:45 ID:NVq8p4f8
アンチスレだからこそ信者が過敏に反応するのさ
386助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:09:54 ID:cSV7j9vU
いやいやww
使わないとクリアできないわけじゃないし、調整するかどうかはプレイヤーの勝手だろ

必ず使えよ!な!
なんて言われてないのに調整しまくっといて文句垂れるってアホか


アンチスレらしい事を言うと蒼炎は地属性優遇しすぎ、馬強すぎ、歩兵意味なさすぎ、特効弱すぎ
387助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:14:31 ID:NVq8p4f8
>アンチスレらしい事を言うと蒼炎は地属性優遇しすぎ、馬強すぎ、歩兵意味なさすぎ、特効弱すぎ

全く持って同意です
もうちょっと上手に調整できなかったのかなあ
388助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:20:08 ID:8Uk+rVz/
>>386
おいおいw
調整すれば楽になるのは分かってるとは書いたが
別に拠点成長で調整なんてしないぞ。普通に成長させてるだけ。
何か問題なのか?
389助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:28:26 ID:8Uk+rVz/
一応整理しておくと、拠点成長についてにたいして文句は、言ってる。
(調整しようと思えば簡単ってのもその中の1つ)
でソレに対して
>必ず使えよ!な!
>なんて言われてないのに調整しまくっといて文句垂れるってアホか
といってるなら、つまらないゲームでも縛りかければ面白くなるでしょ?
っていってるのも同じにしか聞こえない。
390助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:43:10 ID:vebU2zBy
>>389
文章変だがおまいの言いたいことは大体分かった
おまいにはFEみたいなSRPGは合わない

とりあえずスパロボでもやったら?
391助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:53:55 ID:cSV7j9vU
普通に成長させてるなら拠点成長って書いてくれ
>>381で拠点調整うんぬん言ってたから勘違いしちゃったじゃん(´・ω・`)

後、日本語でおk
392助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:53:57 ID:8Uk+rVz/
>>390
まぁ確かに味方殴れて経験値入る系の
ゲームやフリーマップのあるゲームは合わなかったな。

FEは今まではそんな事感じた事なかったんだけど。
闘技場は失敗した時のリスクが面倒だから使わなかった
のが幸いだったのかな。今作は合わないようなんで残念だ。
393助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 21:58:25 ID:bI6UrdqF
要するに乱数系がいやなんだろ?
だったら固定で成長する系のやつにすりゃいいだろ
394助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 22:12:31 ID:8Uk+rVz/
乱数系とかのこだわりは特にないけど・・?

ここほんとアンチスレかよwwwww
蒼炎の軌跡が合わない奴が集まるスレだろw
ある意味すげーな。
395助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 22:43:04 ID:cSV7j9vU
拠点成長に使う経験値は、ターン短縮とか色々工夫しないと手に入らないシロモノ
手に入ってから使うかは個人の判断、ゲーム中では絶対使えとは言ってない
ましてや使わないと先に進めないなんて事もない
キャラを成長させる手段の一つでしかない



ここまではいい?

それなのにおまいは拠点成長するのが当たり前、使うの前提だお(^ω^)
なんて勝手に勘違いしてるから突っ込まれてるの
396助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 22:57:24 ID:8Uk+rVz/
>>395
こんな便利なシステムがあって
使わないなんて選択はただの縛りって言ってるの分かる?

ようする拠点成長のせいでこのゲームがバランスが悪いって言ってる。
格闘ゲームで、この技禁止すればバランスがよくなるよね。
っと言ってるのと同レベル。

つーか人のプレイに
「使わなければバランスがよくなるよ」。
というアドバイスなら分かるが、使わなければいいだけだろ。
はただの煽り。こんな簡単にバランスが崩れるゲームの方が問題だろ。

>拠点成長に使う経験値は、ターン短縮とか色々工夫しないと手に入らないシロモノ
というのは、まだよく分からんが、1マップ250?前後もらえてる。
ぶっちゃけ何も工夫もしてない。
397助けて!名無しさん!:2006/08/09(水) 23:38:12 ID:cSV7j9vU
要するに拠点成長を使わないのを縛りと思うか思わないかの違いなんだろうな
自分は後者、それだけだ


とりあえず拠点以上にスキルやらクラス優劣やらダメな部分大杉>蒼炎
398助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 07:51:09 ID:loq4rpiz
>>397
おまいに聖戦、トラキア、TS、ベルサガをやらせてみたい
蒼炎以上におまいの嫌いな要素がものすごく強いからすぐに投げるかもしれんが
399助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 09:48:48 ID:sm2ASbnO
>>386
同意。蒼炎のバランスがいいとか言ってる奴見ると反吐が出るね
400助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 10:04:00 ID:WApZmx2+
じゃあさ、闘技場はみんなどう思ってんの?
あれは上げようと思えばMAXまで上げれる便利すぎる機能でしょ?
時間さえかければ金もいくらでも貯まるし。

あと、拠点成長がゲームバランス崩してるっていうのはマニアックでの話?
マニアックで楽勝っていうんだったらもう縛りプレイでもしないと面白くないだろうけどな。
401助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 10:56:28 ID:loq4rpiz
聖戦・TS・ベルサガのセーブ方式もいくらでも調整可能だよな
戦闘中完全セーブだしさ

GBAFEは完全オートセーブだから無理だけど
402助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 17:09:25 ID:rpDj1GsL
>>400
普通の人は時間かけてまで闘技場しないから別にいい
強制されてるわけでもないしね

まぁ、闘技場使っといて「何これ、簡単すぎwww」とかいう奴はアホだと思うけど
403助けて!名無しさん!:2006/08/10(木) 19:19:04 ID:C5iEqGRw
>>400
闘技場には、一応リスクがあり時間がかかる。
しかもゲームによるが、マップも限られている。
オレは面倒だから使わない派。
404助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 06:22:39 ID:1tx+pfxl
なんだこのゲームいきなりボスクラスキャラが
敵のターンの初めに街の真ん中から
出てきて速攻攻撃してきたよwwwwww

そんなの読めるか!せめてプレイヤーターンに出てこいよ。
製作者マジ頭悪いんじゃね?
405助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 11:46:24 ID:5ZNSV2wJ
>>404ん?
406助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 13:07:14 ID:k7q/Jhhz
>>404
そこは蒼炎三大理不尽の一つだからな

三大理不尽
・しっこくハウス
・1ターンで死ぬステラ
・動くアシュナード
407助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 17:48:30 ID:6NscKLgZ
勝手に厨が三大理不尽とか吼えてるだけ

シナリオ冒頭のストーリーを読んでれば予想はつく
こういう伏線を読めないのはゆとり教育が多いからなのか?
408助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 18:07:42 ID:k7q/Jhhz
正直、シナリオ云々はあんまし関係ないと思う
シナリオみててもいつ誰がどうするなんて詳しくわからないしさ
予兆位しかわからん

あとそう感じるのに個人差があっても基本的にゆとり云々は関係ないと思うよ
409助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 18:08:35 ID:AiAIIFID
>>407
ゆとりは関係ないだろ。
この板にいる奴の大部分は社会人だと思うぞ。
410助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 18:12:34 ID:kSPSQAom
ステラは体当たり使えばいいだけ。
理不尽とは違う。

アンチスレだし叩くのは構わんがもうちょっと筋が通ってる叩きを頼む
411助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 18:14:20 ID:+kFj1xBR
>>410
アシュナードにしろ動かないこれまでのラスボスがむしろ異常だった。
むしろあれは戦略さえ考えれば何とでもなる好例。
しっこくハウス級でないと理不尽とはいえぬ。
412助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 20:23:12 ID:1tx+pfxl
11章マップ自体は、進軍ルートなど考えられる良いマップだと思った。
(他のマップはかなりつまらなかった)
ラスボス?級の奴が突然出てきて間髪いれづに襲い掛かってくるのは
いかがなものかとwwwwww

せめて喋ってるシーンで場所が判れば、まだ不条理さは感じなかった。
しかも出てきた家の前でアイクの仲間たちがついさっきまでたむろしてた
場所だぞwwwwwwwwwしかも面識あるし。どういう事だよ。
普通、一番右奥の家にいると考えるだろ。
413助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 22:39:44 ID:/W3aLxs1
アイク以外は見てないだろ
まああんな鎧普段から着てたら怪しいことこの上ないけど
414助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 00:13:25 ID:FLRjJhPS
つ【一騎打ち→囲まれたシーン】
415助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 15:23:17 ID:yVm2eC1w
>>407
[漆黒の騎士]
…私の手は必要か?▼

[マッコヤー]
せっかくのお申し出ながら、
閣下のお手にかかっては
瞬きの間に全てが終わってしまう。
我が隊の兵は皆、戦に飢えておりまする。
どうぞ我らの楽しみを奪わぬよう
ご遠慮願いたいところですが?

[漆黒の騎士]
構わぬさ。
では、全て
貴公の采配にまかせる。
存分に戦うがいいだろう。
416助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 17:39:16 ID:jWIqSU+y
敵の配置に全くセンスが感じられない。
というか明らかに適当に配置している。

グラフィックがしょぼいとかはどうでもいいが、
SRPGとして一番大事な部分で考えることを放棄してしまったスタッフには
もう続編を手がけて欲しくない。
417助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 20:47:23 ID:0d8s0Aq1
純粋な疑問だが、センスのいい配置ってのはどんなのだい?
418助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 20:54:53 ID:FLRjJhPS
進軍ルートやメンバー配分、進行タイミングを考えられるもの。
敵配置もそうだが、マップと地形が重要。
419助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 21:02:51 ID:pMUcgLN3
普通にやると敵の配置は適当に感じることもあるが、最短攻略とかやると非常に良くできてると感じる
420助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 21:10:30 ID:FLRjJhPS
最短攻略なんて、常にベストなクリアを目指すんだから
最大限に効率の良い進行ルート、メンバー配分を考えないといけない。
それで配置が良いというのはかなり無理あるかと・・・。

ぶっちゃけ最短目指すならスパロボの配置も秀逸だぞ。
421助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 22:09:38 ID:0d8s0Aq1
3D化の地形問題は深刻だな。
癒しの茂みとか笑うところなんだろうか…
422助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 00:14:42 ID:1VaPtekA
>>421
同意。
立ち小便でもして癒されているのかとおもったよ。
砦とかでいいじゃん。
423助けて!名無しさん!:2006/08/17(木) 09:32:29 ID:0u+i4PqD
>>421-422
あれを結構駆使してた俺はどうなんだろうか・・・?
424助けて!名無しさん!:2006/08/22(火) 16:54:30 ID:NrhbLrXf
勇者というクラスの存在感が薄いね
425助けて!名無しさん!:2006/08/22(火) 17:16:06 ID:Xo+st1Sr
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   アイクが勇者になる
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.        おれにもありました
426助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 01:10:42 ID:kUhZdZg2
セリフ回しが良くない
ダラダラ長いだけで内容がつまらん
427助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 08:33:08 ID:hTXeMzh2
台詞回しが悪いのは前からだろ

特に気になったのはTSと聖魔、ベルサガ

TSは台詞回しが変なとこが多かった
聖魔はキャラのしゃべり方が個性が強すぎて変だった
ベルサガは場違いな言い回しや古い言い回しを無理に使おうとしてたりして変

一番はベルサガのプロローグがやばかった
家の兄の書く小説なみの文章だよ
428助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 09:04:09 ID:mtAVhIms
>>427
こういう上げたくないスレには名前欄の隣にあるE-mail欄にsageっていれろ。
429助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 17:55:09 ID:mNmeTfCv
>>427
前からならいいのか?w
430助けて!名無しさん!:2006/08/29(火) 19:27:35 ID:SG48MBtz
>>429
伝統なんだよ
あれを台詞回しが悪いとは言わない
431助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 01:29:11 ID:MmC4+IT4
>>427
話そらすな。
他のゲームは関係なく蒼炎は台詞回しがよくない。

で、おれはアシュナードが動いたのが最悪だったな。
別にラスボスが動くこと自体は問題ないんだけど、ラグネル(だっけ?)と
スポット参加の助っ人キャラでしかダメージ当てられんとはね。

で、動き回るから囲まなくちゃ味方やられるし、かといって囲んでも
そのユニットは何もできることないし。
正直動くならちゃんと誰でもダメージ与えられるようにしろや。

なんで一生懸命育て上げたキャラをたんなるお邪魔要員にしなきゃいけないんだか。
すげーイライラした。

バランス的には全体的に敵の守備堅すぎ、カンストし過ぎなのが問題だったな。
ぶっちゃけ能力値がインフレし過ぎで萎えた。
それと敵に高機動ユニット多過ぎ地形平坦過ぎ敵多すぎの三重苦で簡単に
回り込みが発生するから、パワープレイな面が特に後半多かったことが萎えまくり。
432助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 02:57:48 ID:Z6YQDVgL
敵の守備がある程度堅いのはいいんだけどな。
GBA作品は終盤まで鉄装備で楽に葬れるバランスだったし。
ただ今回のはちょっと極端に修正しすぎ。
ソドマスの非力さを見てるとそう思う。
敵パラディン、ドラマス、ジェネラル、赤竜と硬いのが終盤に揃いすぎてる
433助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 08:18:02 ID:ZMvXawkN
TSもベルサガもそうだけど物量で難易度あげるしかないのかな

TSは狭い通路とのコンボで悲惨だったけど…
蒼炎は物量に走ったのがヨクナカッタ
434助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 09:52:19 ID:ZITl/OJ7
>>432
そんなときに役に立つのが特効武器なんだよな
でも蒼炎は特効弱すぎで敵の守備魔防の高さが更に悪目立ちする
435助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 10:50:34 ID:RZY8QQOG
ほとんど、斧でカチ割った方が早いもんな。
436助けて!名無しさん!:2006/09/09(土) 20:51:21 ID:tnkwsUhk
というか斧が使えるとか、敵が固いとか、
ハードならラグズの強さを含め結構いいバランスなんだがな、
マニアックに関しては、いままでの贔屓エンブレムの感覚で
やれってことかな。
437助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:47:06 ID:jdSJC412
ID:n38VMmz1
いつもの粘着の ヤツだから放置汁。
NGID推奨
438助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:31:20 ID:p6O2pLF8
>>436
トラキアみたいにある程度コア向けに絞ったコンセプトで作るなら
経験者を前提としたような色々凝った攻略性でも仕込めるだろうが、
ライト向けのモードを用意した上で高難度モードも同時に用意するとなると、
製作としては、現実的にはパラメータいじりにならざるを得ないからな。
さりとて数値調整じゃ歪みが出来るのは、必然の結果だし。

長い事シリーズやってるだけに、ライトユーザーとコアユーザーとで
楽しめる難易度に格差が出来ちゃってるから、両方を満足させる作りってのは難しいとこだな。
439助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 15:52:19 ID:O2m7F2ac
うぎゃぁぁぁぁぁ
魔法貧血ねえちゃんが、あぼーん
杖系のやつは、連れて行くとみんな一撃であぼーん
バランス悪いよ
からすにやられるなよ、まじに
馬ねえちゃんは、相変わらず神的なつよさ
もう、リセットなんかしないよ
おれは、馬ねえちゃんとともに頑張る
これ主人公、馬ねえちゃんだろ
馬姉ちゃんと愉快なナカマ達
440助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:40:59 ID:XIT0ll1G
>>406
アシュは動かなかったらそれはそれで面白くない
441助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:34:22 ID:ZRKt7lxO
昔のFE
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

蒼炎
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽王│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 
│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│__│__│▲竜│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│▲金│▲銀│▲金│▲王│▲金│▲銀│▲金│▲銀│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
442助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:37:50 ID:ZRKt7lxO
蒼炎ハード
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽王│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 
│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│__│__│▲竜│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│▲金│▲銀│▲金│▲王│▲金│▲銀│▲金│▲銀│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

蒼炎マニアック
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽王│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 
│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│▲角│▲飛│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│__│__│▲竜│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│▲金│▲銀│▲金│▲王│▲金│▲銀│▲金│▲銀│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
443助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 03:39:44 ID:4h8BbmNG
歩しかないのかよwwww
しかも2歩www
444助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 13:33:34 ID:sfOltJ2g
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1173277569/

ここに覇王と名乗りエミュ使って神気取りの厨房が降臨してるぜ
しかも自作自演使ってるみたいで下手糞プレイを必死に盛り上げ
数人の信者が食いついて必死にスレ保守しててキモイ
445助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 01:30:29 ID:9BsKett6
保守

446助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 01:54:39 ID:yqBDGttW
>>442
小学生の時によくやったw
447助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 19:52:08 ID:niU0H1fd
何気にある「▲竜」って何だ?w
FEならわかるが将棋で。
448助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 23:07:31 ID:QtW7QcP7
>>447
普通に竜の事じゃねーの、正式には竜王だったか。
飛車が成った奴ね。
449助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 22:22:18 ID:EQPX67lt
敵は確かに堅いが赤竜以外は1ターンの間に攻撃→敵ターンの反撃で葬れる(若しくは致命傷)
魔防も高いけど普通に対処できるレベルだよ

赤竜はマニアックだと力がアシュ超えてたり、ソドマス以外追撃不可能な速さ(25)だったりして恐ろしく強いが
450助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 09:57:45 ID:foHjQgFJ
支援age
451助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 09:30:54 ID:Mt2wdUhj
>>154

バカ
452助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 09:32:24 ID:Mt2wdUhj
453助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 19:19:36 ID:Y/wUhtmF
age
ここ蒼炎まともになってないやつ大杉だろw

>>366とか目も当てられない
454助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 23:40:08 ID:+pzibyOC
age
455助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:46:37 ID:tTUTANBV
>>449
ベオクとラグズじゃあ
力と武器の割合が違うから比べてもな
456助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 23:10:32 ID:7pV/bq+D
>>357
お前やってないだろ?
457助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 02:25:07 ID:NrreaQUG
暁に比べたら…ねぇ^-^;
458助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 02:05:28 ID:EV8GC7jR
sage
459助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 05:47:37 ID:jAzu1I2O
FE
蒼炎で初めて遊んでみたが難し杉ワロタ
SRPGはGジェネで経験あるが死にすぎワロタ
リセット中断繰り返して全員生かしたまま8面まで来たが敵の猛攻ワロタ
イレース仲間にしたいからティアマトに拠点守らせて全員で突撃
ポーレスマソ
キルロイジオン広告に女神の栄光あれ
オスカーここまでか
ワユ私死んじゃうの
で次々に死んでいく仲間
確かにシビアでリアルだなと思ったよ(´・ω・`)
だがセネリオあぼんでアイクがお前は死ぬなって引かせたのには引いたね
何というかご都合というか
ちなみにイレース仲間にしたが次ターンで8方向から攻撃くらって死んだ

次のステージ前の拠点画面で死亡者びっしり
セネリオに死にすぎですねって言われてアイクがすまんみたいな会話にはワロタwww
ガリピザコンビはオヤジ犬死にしてからさっさと逃げて正解だったねこりゃ
460助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 06:10:35 ID:edafyhp4
>>459
そこはクリア2、3ターン前までイレースを引き付ける
それまでに付近の敵を反撃→攻撃で倒しとく

右側はボーレがある程度育ってりゃ傷薬持たせて一人でおk
下はティアマト無双

461助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 06:29:46 ID:jAzu1I2O
攻略本見ながらしてたが
マーシャ
9章で話しかけて仲間
とあるが
3章で話しかける前提ならそう書いとけての
死ぬ不安あって常に中断
死亡気にしてたら歯切れ悪くて作業感
何か前に二次元エロ画サイトでキャラ可愛かったから気になって
やすいから本体と買ったがGCごと捨てようかな
462助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 19:28:45 ID:DFtSu2zb
>>461
最初は皆そんなもんだ
463助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 23:39:16 ID:d55yWgD0
>>359
ちゃんとやってから意見言えよ厨房
464助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 23:47:12 ID:XxXm6nIL
あげんなカス
465助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 00:53:12 ID:qaI9zGRJ
FEの一週目なんて実質練習みたいなもんだからな。
俺も最後の最後で烈火やり直したし。
466助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 18:25:25 ID:RUbqgHcy
>>465
烈火のヘクハーだけは二度とやりたくない
リーダス兄弟が逆恨みで逆襲してくるマップがトラウマ
状態異常使ってくるヴァルキュリアが怖い
467助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:45:01 ID:5hWGQtDD
糞スレage^w^
468助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 04:18:56 ID:0NyuoEz4
これはひどい糞スレですね
469助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:53:27 ID:I2T+Fsom
聖魔よりバランス悪い気するんだけど。蒼炎。
470助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:58:03 ID:NNnsla8y
特攻弱かったり極端に騎兵が強かったりするしな
471助けて!名無しさん!:2008/08/25(月) 23:41:41 ID:IR+zv1ya
>>352
ジェイガン+マルスなシグルドは除外?
472助けて!名無しさん!:2008/11/14(金) 02:29:55 ID:AvPDy9OW
漆黒の騎士とかアシュナードとか運ゲーなのは何とかならんのか
特効薬飲みながら天空が出るの待つとか糞杉
473【次スレからのテンプレ推奨AA】:2009/02/02(月) 20:07:32 ID:ckJGy7TH
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
474助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 04:18:15 ID:pqOQVGAU
これだけは言える











天空ゲー
475助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 04:19:48 ID:pqOQVGAU
マニアック 敵多いな〜

防衛マップで敵のアイテム取れないや
476助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 04:29:14 ID:pqOQVGAU
ハード二回

マニアック一回クリアした

音楽は暁が良すぎた

蒼炎はあまり印象に残らないかな

もっと名前付きのザコが出てほしかったな

マニアック 敵ジェネラルの怒り発動てやりで一回殺されたな〜
477助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 13:16:08 ID:CZ4YLy/s
影武者髭オヤジが鬼強


478助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 13:23:48 ID:w2tO49mD
グローメルだっけ
あのボルトアクスの…
479助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 14:20:00 ID:pqOQVGAU
ムッ ここまで登ってきたか!!




あれって思考ルーチン設定ミスかな?

まぁ待機型だろうが特効型だろうが弱いけど
480助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 14:33:18 ID:fcnK8kZ7
>>479
本来ある程度まで登ると崖地形に陣取るようにして特攻してくる

範囲に入っても動かないけど一度攻撃すると自由行動に変わる魔道士とか居たから
一概に設定ミスとは言えない。が、ボスの中じゃ失敗例だと思う

しかし廃墟化したアンチスレでプレイ日記て・・・
481助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 02:32:07 ID:3jPKdsDm
プレイ日記というか

アイクのラグネル運天空ゲーってだけだから 難易度も戦略もあったもんじゃない

マニアックは敵多くて無駄に時間かかる&増援の位置把握しないときつすぎ
482助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 08:20:22 ID:THP8ZqJG
中古で七千円とかアホかと。

とっとと
バーチャルコンソール入りさせろよ、
詐欺任天堂。
483助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 14:43:37 ID:3jPKdsDm
詐欺って任天堂 一円も得してないよ
484助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 03:14:42 ID:sPlM793m
マニアックのジョフレ救出の章とか、
同盟軍がどれだけ耐えれるかで決まるからなぁ、、、ドラゴンナイトが本当に厄介。
485助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 19:12:22 ID:B7KI7qHf
さっさと進軍して誘導しとけよ。
そもそもマニア選択してんならそれくらい覚悟しとけと。

合わなかっただかなんだか知らんが、自分が下手なのをゲームのせいにするのは見苦しいぞ
486助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 22:54:38 ID:LwMkfEO6
>>485

はいはい ゲームお上手でちゅね
487助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:35:24 ID:oQnrVXdI
488助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 12:08:44 ID:U/DOzO+a
ベルサガのがマゾおもしろい
489助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 22:38:48 ID:nLxOEE+6
蒼炎厨って何でやたらと過去作品叩きたがるのかな。
蒼炎より下が無いから下を作りたいの?
490助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 05:24:40 ID:Z2P+xR/Q
暁と新暗黒は蒼炎以上にクソ
491助けて!名無しさん!
新暗黒はしらんけど
暁のパワーバランス崩壊はひどいね