【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】13
おつん
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:03:11.69 ID:YNN53EBd
乙っつあんです
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:05:01.21 ID:an0QbrnA
パッチでゲームプランサクサクは最高ですよ573さん
ゲームバランス、カーソル、実況無しを直す気がない、後回しにしてるのが良くわかるパッチでした
みんなPS4でFIFAに行くことでしょう
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:08:12.95 ID:UTSP0cRZ
いかねーよだまれ韓国人
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:21:16.38 ID:an0QbrnA
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:25:29.72 ID:yofo/pfC
フラスルスパキャン復活
ゲームプラン画面がぬるぬる過ぎて違和感あるw
これならフリーズしなさそうな気がするw
他に何が変わったんや
速いので走り回る人しかおらへん
なんにも変わってないわw
通信状況チェックからまた検索中にもどることあるね
マッチングが時間かかるようになった
>>10 変わるわけないだろwww
ゲームプランが直っただけだぞ?w
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:40:54.32 ID:mCbzNlmJ
通信状況からまた検索中になることがあるな
そもそも今回ゲームプランのとこ改善したって言ってるけど、発売前に出来た事をわざわざパッチあてて変えましたって事自体、消費者を舐めてるとしか言い様がないよな。仮に発売を急いでテストプレーの時間がなかったとしても、それは言い訳でしかない。
欠陥商品売り付けてる認識あるのかな5733は。完全に殿様商売してるよな。でも買ってやりこんでしまうんだけれども。
と誰しもが思ってる事を愚痴ってみました。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:17:28.83 ID:mCbzNlmJ
攻撃の調子がワリぃ
どうやって点を取ってたか忘れた
最近は守備がやばい
7-6.4-3.6-3
など勝ったり負けたりだけど守備が崩壊してる
攻撃はいいんだがなぁ
パッチ後 自動交代具合がだいぶおかしくなったんだけど みんなどうだい?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:04:22.67 ID:H7K7qqNU
誰かL.インシーニェ使ってる人いる?
この人のドリブル尋常じゃないほど速いんだけど笑
ホントにヘイストかかってるんじゃないかってくらい。
身長163cmしかないってのもあると思うんだけど。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:27:21.65 ID:rd9H0Fdb
>>15 本体壊れるピピピバグ直さず発売したくらいだから、相当期間無かったんだな
コナミは昔からそんな会社だから
パワプロも昔は普通のとバグとか調整した決定版出してたし
今はパワプロ課金ゲーか
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:27:31.14 ID:cwF4D1ec
>>18 過去作ウイイレで散々自動交代は…って言われてんだからいい加減やめろよ
それとも監督か?だったら監督スレ池
Atos1130
後半終了間際に不正切断
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:47:21.42 ID:CRt4v0xa
勝手にカーソル切り替わるのどうにかしろよ
フラスルの落下地点予想してCB配置してんのに
フラスル蹴ってきた瞬間CBから勝手に
キッカーの近くにいるSMFにカーソルかわりやがる
L1のカーソルチェンジも糞
ゴール
DFB
相手
DFA
SMF
中こさせないようDFBにカーソル切り替えたいのに
何度L1押してもDFAとSMFにしか切り替わらない
R3で変えようとするととんでもないスピードでカーソル
逆のSBまでいくしまじ糞
>>23 自動オフにしてんの?
守備はR3極めるしかないいつもより長めに入力してみ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:55:14.81 ID:CRt4v0xa
カーソルチェンジ自分でのに操作の設定にしてんのに
フラスルやサイドチェンジで勝手にカーソルかわるよw
R3は余裕あるときしか使えない
カーソル移動早すぎて調整するのに時間かかるから
だからついついL1で近くのに変えようとするけで
へんなとこにしかかわらんw
2013より好きなんだけど
2014はカーソル関連が糞過ぎてつらい
後ボールの近くで歩き出す謎行動もw
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:36:28.86 ID:CRt4v0xa
DFがボールの上通り過ぎてくw
相手FWの近くでスキップして止まるww
失点事故ばっか
スローイン入れられた時にカーソル変わるのは何なのよ
全然マニュアルじゃねえじゃん・・・
せっかく帰って飯食っていざやろうとしたら昨日はメンテ 今日はシステムアプデ
くっそうぜえな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:27:46.16 ID:CRt4v0xa
>>27 あるあるw
スローインも勝手にカーソルかわるね
>>25 FW以外は俺R3で変えてるよ
こればっかりは仕方ないから普段からやるしかない
俺も最初GKになって失点しまくったw
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:21:21.05 ID:CRt4v0xa
アンテナ1本の奴はオンラインやんなや
レート500も下のに負けたわ
カクカクでうごけねー
毎回ウイイレ買ってた俺が言う。こんなに早く売ったウイイレは初めてだ。選手の顔は2013より雑だし、ゴール後のパフォーマンスもクソだし。今回はまったく中毒性はないな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:08:33.24 ID:25d7DTet
FIFAみたいにケミストリーの導入可視化と最低1ヶ月間隔の能力変動(実際の活躍繁栄)それに伴う今回のMLOではコストの変動はあるだけで違うと思うけどな
2011みたいなディビジョン分けも欲しい
もし課金制にしなきゃ能力変動出来ないってなるならガチャ課金じゃなく月額課金にって妄想したくなるほど今回のMLOは過去最低
あとDFのカーソルチェンジが2013みたいに戻ったらまた買いなおすよ。
カメラに向かってくるゴールパフォが
キモ過ぎるんだよな
お気に入り選手のソートのところの「設定なし」って前からあったっけ?
デフォは「選手名」じゃなかったっけ?
>>36 わかるわ
香取慎吾の両津勘吉を思い出してしまう
>>37 増えたよね
ついでに、コスト順にするとき前は上を一回押すだけでよかったけど一番下に飛んでたけど、できなくなった
昔はビジュアルを気にしたけど今はオンライン対戦しかやらないからあまり顔やボール、ゴールパフォーマンスには割とどうでもいい
>>39 だよね、増えたよね
ちなみにコスト順にするときは上じゃなくて右押したら一番下に飛べるね
今までの癖で上押しちゃうわ
何でこんな地味な変更するんだコナミよ・・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:38:04.49 ID:ORYOm4vB
検索した時の所持人数がお気に入りに入れた時と違うんだけど
銀河に移った直後の所持人数のままな気がする
俺だけ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:44:03.29 ID:cwF4D1ec
足の速い選手で縦にひたすら走る。ただそれだけ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:13:53.63 ID:KwdxGIAo
パッチで完全にフラスル運動会が強化されとるわ
フラスルが強くなったってよりDFがアホになっとる
ひたすらフラスルして昨日今日でレート上がりまくるんですが(笑)
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:37:26.42 ID:4bzEw0wu
クリロナ、ルーニーのフラスルあほ放置中。後半も放置してよっか。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:40:34.08 ID:4bzEw0wu
いやー、放置しても必死にフラスルしてんぞ。きちがいだな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:55:32.16 ID:8ZfV35pt
対戦相手が決まる前に変な間が出来るようになったんだが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:22:11.56 ID:vwODE0ef
なんか余計なことしてくれたなコナミさん。またメンテきそうだな
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:24:35.44 ID:mfuLvBSB
サクサク対戦相手が決まらなくなったよね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:26:02.84 ID:4bzEw0wu
今度はね、4点取ったらオウンゴールしだして、3点目失敗して、最後は切断。
こっちはフラスルからのゴールないのに、残念な奴ばっかりだな今日は。
放置する奴もよっぽどだけどな
人のこと言う資格ないわ
2014ではじめて回されたwww
晒すわ
d0919h
まぁ逆転したんだが
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:00:31.17 ID:hmF7iknG
勝率が6割弱くらいでやたら平均得点が高いヤツってゴリブルオンリーかフラスルオンリーばっかだな
多分ザコ相手にハマれば得点を一気に量産できるんだろうな
この時間レート700越えしか当たんないから嬉しいけど俺チームレベルまだ4だからアグエロのバーストとめられないし無理ぽだわ。大会でても決勝でいつも勝てないしコストたまんねえよ!
決勝まで行けばすぐコストなんてたまるんだけどね
たまたま数回決勝までいってさも毎回いってますみたいな書き方する奴多いよな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:38:17.50 ID:pFRjS+ed
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:59:38.28 ID:bCZGLT7o
久しぶりにリプレイ観ただけで文句言ってくる奴にあった
自分で飛ばせばいいのに
2011まで(かな?)の 決めた方しか飛ばせないのはキツかった
イヤな奴に当たると最悪 そういえば当時ここに ゴールパフォーマンス真似して喜んでるって奴がいたな
>>61 まぁあれは問題だったよな
デモチャでひたすら煽ってくる奴結構いたし
アーケード版のアイコンでの煽りもマジで鬱陶しかった ニワトリとかシンバル持ったサルとかな
デモチャ、アーケードで煽られたとか言ってるやつが自分でリプを飛ばさないwwwww
どういう神経なのかね
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:24:56.42 ID:ViZq++0e
確かにwww支離滅裂ww
なんで?
自分で飛ばさなきゃ駄目なの?
今作は決められた側も飛ばせるんだから、観たくない人が飛ばせばいいじゃん 相手のゴールのリプレイでも観たいときもあるしな
ゴールパフォーマンスがみんな同じなのなんなの?早く直せ
線審もいないしよくこんなんで発売できたなら
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:07:04.86 ID:MXEKrPzN
三日ぶりにやったが、走るスピード上がってない?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:09:14.04 ID:hmF7iknG
この時間にMLOやるのは久々だが今の時間って高レート&高勝率でもあんま強くないんだな
夜なら55%くらいの実力の奴が今なら75%くらい勝てるらしい
>>67 攻守とも速いの手つけられん感じになってる気がする
>>65 俺は対戦相手がゴール決めた後 リプレイを自分で飛ばすかどうかを「ガキ」か「相手の気持ちを慮れる大人」 かの判断材料の1つにしてるな
本当にただ純粋に見たいのなら 試合後に好きなだけハイライトで見ればいい
>>68 らしいってなんだよw
途中まで自分の話だったよなw
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:53:30.22 ID:hmF7iknG
>>71 そのままの意味なんだが…
今の時間帯で75%の奴=夜の55%くらいの実力の奴ってことだ
>>73 72自身が夜だと勝率55%なのに今7割以上勝ててるってことじゃないか?
>>74 いや、だったららしいってなんだよって言ってるんだけど…
>>70 お前の言ってるのは、「相手のゴールのリプレイなんて絶対に観たくない 全ての人はそう思ってる でも、自分でリプレイを飛ばすのは面倒臭い」ってことだぞ
どっちがガキだか
>>70 今回は試合中のリプレイの方が、試合後のハイライトより長くて
ゴールに到るまでの流れも見れる
だから綺麗な崩しでゴールしたら、飛ばさず見る
もちろん飛ばされたらそれはそれで仕方ないけど
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:00:47.93 ID:hmF7iknG
>>73 何を噛み付いてるのかサッパリ分からんのだが…
>>68の話は全部対戦相手についての情報だぞ?
俺自身の話は一言も書いてない
>>78 ???
軽い気持ちでらしいってなんだよwってつっこんだらめんどくさいことになったw
マジで意味がわからんw誰か解説してくださいお願いします
>>77 ハイライトが劣化しすぎなんだよな
いい崩しでもゴールシーンの最後のとこしかないし
それでいて無駄に3アングルも繰り返すという
オフサイドのリプレイも場所によっては何も見えないとかあるしアホかって思うわ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:18:50.39 ID:N+ccaGjd
度々ライン審いないってレスあるけど
ライン審はいるからな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:24:54.13 ID:hmF7iknG
>>79 何が聞きたいのかもう一度具体的に教えてくれw
と言うか68をどう受け取ったのか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:41:51.11 ID:3oXOISTN
>>79 前半の部分も 他人から聞いた(対戦相手?)情報なんじゃないか?
「強くないんだな」だと
>>68自身が実際にプレーして感じたようなニュアンスだが、本当は「強くないらしいな」って意味なんじゃないのか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:44:34.48 ID:hmF7iknG
>>83 そのとおり
俺がそいつと対戦した感想を書いただけ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:47:34.25 ID:3oXOISTN
>>82 「この時間ってめっちゃ勝てるじゃん
wwwよゆーwwww
夜なら勝率55%が75%らしい(真顔)」
らしいってなんだよwww
ってことじゃね?
ライン下げするやつ多すぎだろ
ヒールリフトで2点とったら「ヒールリフトとか寒すぎ」とかメール送ってきやがった
あんなにライン下げられたらヒールリフト以外崩す方法ねーだろ
おれにいわせればライン下げのほうがよっぽど寒い
対戦しててつほんとつまらん。ハイラインの殴り合いの戦いしようぜ、それがいちばん楽しいって
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:54:21.95 ID:Gqln/iqP
ディフェンスやりにくいな。
攻撃で崩した気も崩された気もしない
>>86 まぁヒールリフトは寒いな
発動中無敵モードになる糞仕様だし
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:25:11.69 ID:hmF7iknG
>>87 と言うかお前の理解力の無さに苦しんだw
当たり前の事を聞かれるとかえって説明が難しいw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:51:21.45 ID:lrmsG3wj
>>86 ライン下がってんならバイタルやPAまで簡単にいけるでしょ?
そこでダブルタッチとかで仕掛けるやら
パス→ターン→シュートで充分にいい攻撃できるでしょ
ミドルだって打てばいいし
>>90 しつこいようで悪いんだけどな
68の文で「あんま強くないんだな」を「あんま強くないんだってな」ですぐに理解できた
これがおかしいせいでお前が感じた話になってんだよ
細かいけど、これお前の説明が変だよ
他の人たちくだらないことですみませんでした
>>86 逆に相手がヒールリフト連発してきたらどう思うの?
ライン下げられたら何もできないやつ多いよな
そこからパスワークやフェイントで崩すのが楽しいじゃないか
ドリブルしてる相手選手とボールの間に体入れたのに、ニュルンと滑り抜けるような感じ?で抜かれるのがイラっとくる
味方DF同士なら引っ掛かってピンチ招くクセに、相手選手とは滑り抜けるってなんだよ
>>93 むしろ連発されてますが。
やるやついっぱいいるじゃん、オンラインなんだからそれで当たり前
大体おれはヒールリフト防げるし
あれ独特の間があるから来るときわかる、即発動しないからな
>>96 横レスだけど発動前に潰せる?
自分はヒールリフトの落下点辺りに待機してディレイしとくんだけど、
8割りがた止めれるけどたまに事故るんだよね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:34:03.24 ID:hmF7iknG
ボールホルダーにプレッシャーを掛けないでパスコースに入るだけのディフェンスをする奴もいるよな
>>97 発動前の変な間のときに突っ込んでとるか、もしくは
玉が浮いたら相手の少し前を同じ方向に走ればとれる
後者のほうがいいとおもう
待機より走ったほうがいいよ
そうすりゃ空中でとれる
待機はけっこう事故るとおもう
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:00:18.59 ID:3oXOISTN
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:55:50.72 ID:FY9E0Nui
どうやら俺は童貞らしい
みたいなニュアンスだろ
バロテッリのドヤ顔ってあるの?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:16:04.91 ID:NYiDCC6T
自分リプレイは飛ばさない相手のは飛ばす
こんな奴はガキだろ
アホか
基本全部飛ばすが今まで見たこと無いスーパーゴールだけは自分相手問わず見てるな
試合数多くて楽しんでる奴はその辺ちゃんとわかってる
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:32:14.75 ID:NYiDCC6T
>>104 どーみてもオフサイドだろ!
って場合とかな
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:32:57.39 ID:6+7tkTVl
今作やたらPS3がウイーンウイーンいうて読み込む
試合中もこの状態になると操作遅延おきる
今作重すぎでは?
>>99 その二つ以外にもボールが宙に浮いてる状態で
進行方向完全に塞いで体ぶつけて倒してもノーファールで奪えることがあるな
今作の不可解判定の一つ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:53:58.56 ID:N+ccaGjd
>>103 双方飛ばせるんだから、お互い見たいと思ったリプレイは見ればいいし、
飛ばしたいと思ったら飛ばせばいい
>>99 相手に向かい合うより、後ろ向きに戻りながら奪う感じかな?
さんくすあとで試してみるわ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:08:42.93 ID:NYiDCC6T
>>109 そういう話じゃないってことがわかんない?
>>111 お前がズレてるんだよ
いい加減気づけよ
>>111 いや、そういう話なんだよ
飛ばさないであげてるから、当然相手も合わせるべき、みたいな考えはいびつだよ
自意識過剰すぎるというかね
>>104 挙動がおかしくて呆れるというか笑ってしまうようなゴールもお互い飛ばさず見たことあったわw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:32:24.31 ID:NYiDCC6T
別に飛ばせないとかなんとか言ってんじゃないんだよ
相手の時だけ飛ばして自分のは飛ばさない奴はガキだ。
と言ってるんだ
それだけの話だ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:39:47.33 ID:lrmsG3wj
>>115 そりゃ
ガキもいるだろうし
大人なのに性格ガキもいるだろうし
小学生なのに悟ったやつもいるだろう
それがオンライン
なのに
ガキだ!リプレイがぁ!
とか言ってるお前はガキだ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:40:44.18 ID:NYiDCC6T
飛ばさないであげてるから見せろって話じゃねーよ
俺はリプを飛ばす飛ばさないは気にならないから結構のんびり見てる
自分のゴールはよほど面白そうなの以外は飛ばすけどね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:41:41.63 ID:NYiDCC6T
>>116 そんなにいきんでねーよw
ガキだなーと思うだけ
そんな過剰に反応すんなや疲れるからよ
結局アップデートで変わった挙動ってどんなの?
自分の体感的には感じるのはこんなとこだけど。
・裏を取られた時のCBの加速が弱くなった→フラスル対応辛い
・シュート精度良くなった。ひどい枠外しが減った感じ
・GK弱体化
・全体的にモッサリがキビキビ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:23:53.21 ID:C1ZE89SL
>>119 試合面に違いを感じない
過去作からいっても
アプデで修正した部分をちゃんと書いてる物しか変化してない
もししてるなら書いてる
書いた方がその部分が嫌でやめた人やレビュー見て避けてる人が買う可能性があるから
人間の体感やイメージは結構当てにならない
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:26:51.52 ID:goM2xs3e
サッカー用品とかいうコントローラー使ってみたけど
ありゃダメだな
>>120 アップデートの度に、ゲームスピードが変わったって人
けっこう出てくるもんなw
どっか変わったかな?と思いながらプレイしてると、
何となく変わったように思えてくるんだよなー不思議と
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:35:28.18 ID:YtQlIc4K
>>119 お前の妄想だろ
スタミナは減らなくなったな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:46:22.82 ID:PgvnzjK0
なんでカーソルついてる奴が勝手に操作もしてないのに
相手の方つっこんでくのこれ
他に相手と距離とって縦に進みたいのに
勝手に相手の方へよってく
ほとんど守備のときスパキャン必須やん
なにこのクそげ
スパキャン長く押さんとあかんのストレスですね
前まで一瞬でキャンセルされとったのにねー
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:33:23.16 ID:YtQlIc4K
スパキャンに文句言うやついるけどさ
裏技でもなんでもなく説明書に載ってる操作の一つだからな
必須だったとしても問題なかろう
今回スパキャン気かなすぎ
スパキャンしても早めに入力してないとキャンセルされねえ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:21:33.90 ID:u6oDTrwa
誰とでもマッチが、まったくあたらん
なんだこれ
>>127 ゲージが消えたからキャンセルされたかと思ったら、シュートどーんとかなるよな
今回トラップされた場合(ボール保持判定)キャンセルよかコンタクトプレス~ショルダーチャージのが良さげな印象。
ボール離れてなかったら倒してファウルになるリスクがあるけど大抵ボディバ強い前線相手だから問題無い。
トラップ前にコースに先に入れた場合に明後日の方向行くのを修正する時にはキャンセルのがいいか。
でも上手い奴はコンタクトブロックしてくるからねえ。難易度高いがキャンセル
も選択肢に入れるべきか。でもブロック判定で硬直すると本末転倒だし。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:19:27.75 ID:goM2xs3e
クリロナは自分は使いづらいな。
ヘディングとシュートは魅力だけど。
みんなはどう?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:42:18.11 ID:C1ZE89SL
>>131 いろいろドリブラー使ってきた中でも使いにくい部類
今初めてちゃんと能力見たけど
ドリブル、スピード、瞬発力どれも高いね
カカやエジルとか全部下回ってるのに使いやすい
なんでだろ?
ってもドリブルだけの話しでそれ以外は充分強く感じてる
>>119 一つ目とクロスが決まりやすくなったのは感じる
一つ目は濃厚だと思うよ
アプデ前日と翌日に友達と家で対戦した(チーム固定で約4時間ずつint v liv)けど、スルー対応キツくなって
お互いに戦術変えてないのにゴロスルーからの得点が増えたし
ショルダーチャージの機会が明らかに減った
クロスも同様でそのパターンが決まりやすくなった
足へのクロスは中々決まらないが頭へのクロスは決まる
友達との対戦ではフラスル禁止でやってるからフラスルは知らない
>>132 そんなドリブラーのあなたが使いやすかったのはだれだい
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:07:48.05 ID:C1ZE89SL
>>134 ロビーニョが最高に使いやすかった
自由自在って感じ
能力そんな高くないのに使いやすかったのは
マクギーディ、バティージョ、ベンアルファ
クロスはちゃんと上げれば以前からバンバン決まってたけどなぁ理不尽なくらい
ゴール側にキーいれてるのにバイタルに向けてクロス上げるのが修正されたとか?
ここ4、5日やってないからわからんけど
ドリブルは今作から特に身長による動きの補正が激しいから、高身長の選手は動きがトロく感じる
ただフェイントは歩幅が大きい分、ちびっこよりも有効に使えるね
ただカカとクリロナは身長同じくらいだったはずなんで、身長以外にも色々とあるんだろね
>>135 サンクス
ネイマールもよくないですか
あんま人気ないけど
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:55:30.39 ID:YtQlIc4K
クロスに変化?ないない
マイナスクロスは相変わらず明後日に蹴るし
ごろスルーだって今まで通り
お前さんの使う選手が変わったんじゃないの?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:56:29.72 ID:vklECrRU
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:50:56.82 ID:YtQlIc4K
ネイマール使う奴は適当くねくねの印象しが かない
ドリブルうまいひとはビジャルバとるといいよ
ドリブルだけはまんまメッシだから
それ以外はポンコツだけどねw
>>142 ビジャルバ初期から重用してるw
もうスタメン落ちしたけど、後半途中から出したら凶悪な突破力だぜ
今作はシュート精度なんていらんのですよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:35:27.44 ID:rMy9IMOF
コンカなんて凄いドリブルしやすいけどな
昨日から始めたけど前みたいに日本人選手簡単に取れなくなってるのは何故?
そして銀河系なんて廃プレーしないと出来ないじゃん('A`)
セットプレイのときCBあげにしたら守備人数足りないの直ってない?
前したらなんか後方少なくてそれ以来してないんだけど
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:45:37.86 ID:zIK0ogC9
あーーあー、ラブレター
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:25:20.32 ID:PgvnzjK0
パッチ後から
ドリブル中パスとか選択すると
ボールだけ置いてどっかへ選手走ってく謎減少おきることあるんだけど
おれだけ?w
>>149 パッチ前からたまにあったよボール置いてそのまま走って操作不能になるやつでしょ?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:41:49.79 ID:C1ZE89SL
>>149 前からあるよ
フェイントの時とか
ダッシュした時とかも
COMもやるからねwww
>>145 寝る前に監督連コン放置しておけばおk
最初は初勝利コメとかで止まるからイラッと来るけどすぐたまる
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:00:33.20 ID:rMy9IMOF
銀河系で固めたら勝ちまくれるからつまらなくなるだろうな
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:33:33.59 ID:YtQlIc4K
違うな
下手が銀河系にしたら養分になるだけだろ
今作は銀河にしたところで下手は下手
悩んでるんだが
テルフィーとかアーゼガムとか治った?
ブンデスリーガできた?
大金のマシな使い道できた?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:56:22.29 ID:yNJHSYyC
気がついたけどやめるのがいつもクソ回線だったり理不尽な負けや勝ちで腹立って嫌になった時だな
で、少し時間経ってまた電源入れて・・・・・腹立ってやめて
なんかアホみたいだな
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:59:55.85 ID:rMy9IMOF
>>154 でも俺は今の段階で銀河リーグで850くらいのレートだからな
ロナウドとかメッシとかアグエロとかは一人もいないし所持ユーザーが500人を超えるような選手もほとんどいない
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:02:04.03 ID:QnhaPVJF
ミーハーゲーマーだらけのMLO(笑)
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:27:56.95 ID:qFrNhiiV
目の前にボールあんのに
しらんぷりして歩いてるのなんなんwwww
カーソルついてても動けないスパキャンもきかないww
なぞすぎるwww
――――――――― ここまでが低レートの嘆き(終 ――――――――――
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:11:24.85 ID:AwIUMcdE
>>157 話が噛み合ってない
蓮根で銀河にしたらって話をしてんだろ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:24:19.53 ID:sDS9JNn4
11onに気の迷いで初参戦!
注意点ある?
4000試合超えてからなんか飽きてきた
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:49:08.59 ID:qFrNhiiV
>>160 今作大事なのはレートじゃなく勝率じゃね
レート900台なのに勝率50%台とかザラやぞ
ちなみに僕は勝率80%レート700台です^^
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:02:37.91 ID:qFrNhiiV
>>165 カップ戦でなきゃこんくらいの数字普通じゃね
>>164 勝率8割キープしてたらレート700代におさまらんでしょ
76パーの俺が880あるのに
試合数どんなもんよ
とりあえずピッチの時間を昼にする奴は死ね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 06:04:12.17 ID:pWZSNblp
コンペに出ないで勝率80%でレート700台は有り得ないな
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:45:35.69 ID:sDS9JNn4
レートとか勝率とかどうでもよくね?
うまけりゃ勝つってだけだろ。
ただの自慢か?
アホくさー
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:55:36.60 ID:AwIUMcdE
勝率も試合数によるよな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:47:44.39 ID:JquETDqh
始まって昼間のarexなんちゃらってオールドトラフォードのスタンドが出るだけで
ものすごくテンション下がるね
オフ一回もやってなさそうだしスタジアムのデフォ設定も知らない情弱かと思いきや
メンバーがクソ銀河とかテンプレだったりヒールとかループ使うのね
そのくせにインストールしてなくてロードクソ長いし
言いたいのは自分の勝利至上主義で最低限のマナーモラルがない奴が多すぎるって事
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:08:34.07 ID:qg0chgI/
デーゲームと何が悪いのかわからん
理由として見にくいだけでしょ?
慣れればどうってことない
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:27:17.38 ID:J44Z/Ot6
何回対戦しても、影の中の黒っぽいユニの時はやってて疲れる・・・
慣れねぇ〜よ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:31:45.96 ID:JquETDqh
>>173 そのまま返すと
ただ設定変えるだけでしょ?
オフでデフォ設定にすればどうってことない
昼設定スタジアムによってはシャレにならんくらいだって
慣れればって慣れる必要があるのか?
どっちがマイノリティか考えてみればいい
>>175 じゃあなんで昼の設定があるんすか?w
それで自分が慣れてて相手が見づらいなら十分な効果を発揮してますやん
フラスルしかしないやつと一緒だろ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:08:29.33 ID:pWZSNblp
オールドトラフォードクラスなら昼でもいいけど
屋根の骨組みみたいのが影になって映るスタジアムの昼間は最悪
目が疲れる
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:08:50.77 ID:AwIUMcdE
いいから夜にしろよ
その方がお互いやりやすいだろ
わざわざ影付きに黒ユニ挙句にボールも緑や黒とか何のためにゲーム買ってんだって話だ
お互い楽しくやりたいだろ?
リアルサッカーでは、バルサを相手にするときは芝を汚くしたりとかピッチの条件を変えるのは
当たり前だよね。
自分が昼に慣れてるなら、相手がやりにくいだけだから全然ありだと思う。
あとフライスルーの批判についてだけど、全員の意思疎通を一人がやるならリアルサッカーも
フライスルー祭りになるよ。完璧なタイミングで抜け出せるなら攻撃側が有利だからね
もしフライスルーを否定するならわざわざ11人が別の意思をもってプレイしてるという体でプレイ
しなくちゃいけないわけで、それはおかしいよ
元々クリーンからかけ離れたスポーツだからね
ありとあらゆる手段を用いてでも勝つっていうのが根底にある
ウイイレのオンがマナー悪いのも当然だと思うよ
題材となっているスポーツで汚いプレイをトップチームがやってるんだから
今作でアフロの選手どれだけいるんだろ
ダビドルイス、ダンチ、マルセロ、アスエコト、フェライニは思いついたけどそれ以外で誰がいる?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:57:08.56 ID:pWZSNblp
クイックマッチはかなりの確率で勝てるんだがコンペになるとなかなか勝てないなぁ
クイックの時以上に失点してしまう
アプデからグランドが真っ黒になったり、試合に行くまでの読み込みでフリーズして、自分でピピピ。
まともにmlo出来なくなった。そんな方いませんか?
>>182 時間が短いし、大量点狙うからかな
俺もコンペは勝率下がるわ
MLOってまだ500人くらいやってるかな?
300人ぐらいだよ。頑張ってね
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:18:25.44 ID:JquETDqh
>>176 十分な効果発揮って、まさに何しても勝てばいいの亀田発想やな
だからキックオフフラスルとかみたいなゲーマー的なハメ技するんだな
銀河にするのに必死とかでスタジアム設定まで気が回らないんじゃなくて
わかっててやってるんだ
故意ラグとかと何の変わりもないクソ野朗だな
昔、ユニフォームの色合わせてくる奴とかいたよね
設定が共通ではなくなったのでそういうこと出来なくなったけど
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:34:45.94 ID:X9f8I4Sy
>>181 コロッチーニもアフロやで。
ペペも短めのアフロなんちゃう
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:56:03.52 ID:7AKfcvxa
ほぼ全チームにアグエロが行き渡った結果
さらに糞ゲー化しました
スピード80以上のフォワード使ってる奴はただのスピード依存
今作なんでこんなにGKガヤってんだろ
弱いシュート打つ→ゴール中央に弾く→詰められて失点
このパターン多すぎ
昼はエルモヌメンタルにすればいいじゃん
あそこ影無いよ
>>189 ありがとう
ここの人達とにかく勝てればいいって奴多いね。俺みたいに縛りプレイとかしないんだねww滑稽滑稽ww
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:01:40.39 ID:pANnWJix
>>194 アフロ縛りとかバカみたいでやらないな
選抜や元クラブメンバーとかならするけど
>>195 バカにしないでくれよw
元マンユ選抜よく見る気するね
ya3ma?? ←数字忘れた
こいつは昼設定で右3分の1は真っ黒な影のスタジアム 笑
でポンポン快速にフラスルしてくるから影に隠れたDFの操作が難しくてやられたわ
ただでさえフラスル対処苦手なのに勘弁してほしい
>>194 縛りプレーをしようと思うのが凄いね
俺は200試合位で飽きたから勝ち負け縛りとかどうでも良いんだけど
・・・ヴィツェル
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:20:27.19 ID:pANnWJix
>>196 まぁ自由だからいいけど
アグエロだろうとアフロだろうと
ヴィツェルもアフロで有名だ
ペペがアフロに入るならマンUの双子ちゃんも入るんじゃね?
長い時はアフロみたいなモジャモジャだったし
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:32:07.71 ID:pANnWJix
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:32:22.43 ID:pWZSNblp
今回イニエスタって何で人気無いの?
高いからってだけ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:20:44.22 ID:pANnWJix
>>202 勝手に萎えるだけだから気にするなよ
別にやめろとは言ってないし、ご自由にどぞ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:38:19.32 ID:+fjXYyms
>>200 常識にとらわれてるから萎えるんだよ
こいつのフォメの方が強かったら
それがベストということだ
人それぞれ個性がある
決まったフォーマット通りの戦術より
こういう奴がいた方が楽しいだろ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:58:03.11 ID:X9f8I4Sy
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:28:42.21 ID:qFrNhiiV
>>168 試合数50やと勝率80でもレート700台とかやぞ
変なフォメの奴がいたらそいつと同じフォメにしてるよ。以外とやりやすいんだよな。まあ相手にお前のフォメはこんだけ糞なんですよって教えてあげてるつもり。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:10:48.76 ID:X9f8I4Sy
オススメのサイドハーフは?
ドリブラーでもクロッサーでもええねんけど
>>164 勝率もそうだが連勝数がかなり参考になる気がする
このゲーム攻撃や守備のスタイルを確立すると突然のように連勝できるようになるからな
試合数多めで勝率微妙なのにレート高い奴はこのパターン
うえりんとんねーん
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:23:46.12 ID:AwIUMcdE
突然スランプにも陥るけどな
>>213 お前晒しスレで散々暴れといてしれっと普通に書き込んじゃねーよw
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:40:25.04 ID:AwIUMcdE
粘着キモいよ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:55:31.12 ID:pWZSNblp
>>207 それくらいの試合数だと80%でもどのくらい強いのか測りかねるよな
ザコには負けないんだろうなくらいしか分からない
勝率65%以上の人とやると、楽しめることが多い
ただ勝率もマッチング条件次第で左右されるからアテにはならんが
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:43:50.65 ID:pWZSNblp
>>217 確かに何でこいつが勝率70%なの?って思う時もあるからなぁ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:14:47.97 ID:PdALcbC6
レート800は勝率70ちょい レート900は80ちょいでキープ出来るな
勝率9割くらい安定して勝たないとレート1000は絶対無理だな
ただ今作はスタダPES組が有利過ぎる
2014は操作別物だし
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:04:24.80 ID:SbTD7hiA
質問なんですが、オウンゴール連発して不正試合にした場合ってどうなるんですか?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:15:23.81 ID:YxufKzYa
>>220 切断した時と同じ扱い
0-3で負け
マナーが下がる
1試合消化したことにはなるから選手獲得出来る人数+1になる
新しくチームを作り直したくて
選手総入れ替えするためにオウンでサクサク消化してたら大変なことになったwww
ゲームに慣れながら試合重ねる人が多いだろうし、序盤うまくいってなかったら勝率は低いよね
トレーニングもせずにいきなりMLO突入したから
ギャラクティコは7割あるけどアソシリーグは50パーだった
レートはどっちも780くらい
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:58:03.63 ID:ct/+l8tt
この時間はやらねーほうがいいな
キチガイしかいねー
前半から鳥かごしてきやがるww
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:59:59.86 ID:ct/+l8tt
あとみんなドローアウトだかのフェイント使いすぎでうけるww
そんなんでうけるとか人生楽しそうだな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:50:57.29 ID:+VEnKv//
にわか共がうざい。
なんだよアフロ縛りって。
俺は中学3年間と高校1年間はサッカー部だから。
お前らセンタリング上げたことあんの?
オフサイドトラップに引っかかったことあんの?
今回縛ってる奴ほとんど見ないね
あと縛るときも〇〇縛りとかいうチーム名だとださいから英語とかにおきかえてみ
○○練りの方が強そう
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:39:53.73 ID:+S5uCXnZ
今メンテ中ですか?教えてください
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:04:42.00 ID:YxufKzYa
>>230 臨時メンテ
16時-19時
サイトで見ることを覚えろ
どんなオンラインゲームでもHPがあるから
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:12:26.27 ID:YxufKzYa
>>226 気持ちはわかるけどさ
4年しかサッカーしてないとか初心者と変わらんぞw
クロスなんか体育でもやるだろw
俺は小中高草って感じてやってるけど
まだ現役でJ入り目指して頑張ってるぞw
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:27:21.05 ID:+VEnKv//
>>234 僕いま高2なんですけど。
名門校なので球蹴りは置いといて、
受験勉強モードです!!!
Jリーガーで食べていける人なんて限られてますよ。
多くはセカンドキャリアに不安を抱えているって言いますし。
Jリーガーよりまともに就職することをお勧めします。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:21:00.00 ID:LBh5W4Qn
>>234 頑張ってプロになってね。
中澤みたいな奴が増えると世の中面白く感じられるよ。
俺は今作が今までで最高傑作と思ってますが、皆さんはいかがですか?
理由
•ハマリが少ない(クロスもスルーも完璧なハメ技はない)
•コンディションやモチベーションや戦況によって選手の動きが一定じゃないのでポンポンサッカーにはならない
•シュートもしっかりキーパーのポジションを見なくてはいけない(操作も簡単)
•全てのフラスルを簡単に対応できる
•ゴリブルも軽減されていて方向さえ読めれば足の遅いDFでも止められる
•スピードと瞬発力だけではない
•裏抜けよりポストプレーが楽しいww
たまに理不尽な失点やトラップやパスミスやゴールポスト直撃などありますが、ゲーム性から考えたら許容範囲じゃないですか?レート差があるのに、弱い人にチャンスがないのもつまらないゲームだと思うんで。
ちなみに、LV1〜LV3の3チームはレート830程度、銀河は730程度です。(前作は900でした)
あれ?箇条書きのところ変な記号になっちゃった、、
アルメーロつかってる方いますか?
クリシから変えようか迷ってます
使用感はどんな感じでしょうか
安定のニア
アルメーロいいと思うぞ
クリシと比べてキープしやすい印象だな
>>241 ありがとうございます
キープしやすいのはいいですね
買ってみます
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:05:08.08 ID:m0+9uImk
レート400台の雑魚ですが、2011、2013、2014とプレーしてきて
>>237に同意。
重心の概念を理解すれば、操作が楽しい。
コンディションとモチベーションの関係性はまだイマイチわからない。
モチベーションってそんなにプレーに影響有るかな?
いつもコンディション重視でスタメンを選んでるわ。
>>237 HORIカップとかニコ生でレート高い人同士の試合とか見ても普通にフラスル通用してるしすべてのフラスルに簡単に対応とか無理だろ
もし可能ならそんなレートに留まってるはずがないよ
弱い人にもチャンスって・・・
仕様で事故率あげて運要素強くしたところでユーザーが楽しめると思ってんのかね
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:12:40.20 ID:fNvIqIvE
メンテで動き良くなったな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:39:13.51 ID:YxufKzYa
>>235 プロなんか目指してないわ
うちのクラブのJ入りを目指してるんだよ
高校生もいるけとほとんどが社会人で空いた時間に練習してJ入り目指して地元リーグから頑張ってきたんだよ
外人のユースにいた人も入ったし来年は昇格するかもな
俺から言わせたら
4年の経験で経験者ぶって未経験者バカにしてるが初心者と変わらん
>>246 なんか凄そうだな。
FIFAじゃなくてもウイイレで楽しめますか?経験者の人から見て今作どうですが?
たしかに高校1年までじゃ遊びと変わらんな
おれみたいに大学のサッカーサークルで4年くらいやってないと経験者とは呼べないね
>>246 すまん。245書いたやつだけど、やりとりちゃんとみずに横やり入れてしまった。スルーしてください。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:54:44.48 ID:YxufKzYa
>>247 ボディコンタクト増えたのはいいと思うよ
コンビネーションもいい方向性
でもコンビネーションは誰が行くのか決めれないし
選手の個性が反映されにくい仕様だね
やれる事は増えたけど
動きなんかは余計ゲームぽくなってる気がする
わざとかも知れないけど
ただ自分は楽しめない感じのが大きかった
ボディコンタクトのモーションや
コンビネーションを細かく設定とか
DF時の動きに細かく設定させて欲しいかな
>>244 あまりにフラスル批判が多いから誇張したんだろう
俺も本当に上手い奴のは仕方ないと思うわ
あとHORIカップは攻撃>守備の人が多かった印象を受けたな
どうでもいいがカーソル勝手に変わるバクなおせ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:42:10.37 ID:BVk4TxVF
ドリブルが上手なオススメなRMFって誰かいる?
今はベンアルファ使ってるけど不満はないんだが
控えで探してるんだけど。
利き足はあまりこだわってないけど出来れば左足。
ゴリドリブルしたいわけじゃないんだけど動きが
もっさりしてると疲れるから軽い動きの選手。
お願いしまーす
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:56:37.10 ID:qB4n63kU
ドリブルで突っ込んでくるバカ増えたね
うまいRMFいるか?って上手いも下手も運任せでくねくねするだけなんだから誰でも一緒でしょ
今回サイズが一番重要なパラメータな気がするな
2013の時も守備はでかいヤツのほうが露骨にプレスしやすくて
クラウチの前プレが思いの外有効だったが今作も190越えのボール奪取率がヤバイ
ボランチはでかい選手ドリブラーは小さい選手が正解なのかもね
今のところマケレレみたいなちびボランチの利点が思いつかない
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:40:40.57 ID:qB4n63kU
うちのデヨングは安定のワンボランチで働いてくれてるぞ
>>246 外人って人じゃない意味になるぞ。
正しくは外国人だからな。芸能人とかテレビたまに言う人いるけどはずかしくなる。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:18:57.32 ID:YxufKzYa
>>259 はい、わかったよ
外国人ね
どおりで外人さんですか?って聞いたら
はい、じゃなく
フェランス人デォースって言うわけだ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:32:05.67 ID:ct/+l8tt
今作□ボタンの守備おかしくねーか
相手の横ウロウロしてるだけ
少し離されるともう追わず止まる
今作CPU馬鹿すぎんだろ
>>260 ごめんね、口うるさいおっさんみたいな事を言って。
メール拒否にしてたら送った方(普通のメール、友希)両方とも、相手はメール拒否してます
とか表示でるの?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:51:40.26 ID:qB4n63kU
フレンド登録は普通に届く
メールは確か何も表示されないハズ
>>264 確かにフレも普通のも拒否してるから、相手としてはシカトされてると思ってるかも…
チームプレーでメールきてそう…
>>244 試合終わるたびにそのようなラブレターもらうけど、、やっぱ自分が経験しないと信用できないのかな?
ま、2ちゃんだしね。
けど俺は、どのレベルも勝率55〜59%でレート800以上だよ。しかもテンプレ選手0人です。発売日からやってて2014版になれるのに試行錯誤してここまで来ました。マナーレベルは一度も切ったことないのに何故かAまで下がってます。
フラスルは確かに絶対防げないのもあるけど、ほとんどパスの前から読んでるよ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:16:17.88 ID:b3vTDSmT
254、256ありがとー。
使ってみますねー
y_t14
フラスルしかしない
>>270 フラスルしかしないやつなんていくらでもいるだろw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:12:06.33 ID:jh+N47/8
フラスル、ゴリブルなんでもいいからとりあえずおまえらのメンツ教えてくれよ。
話はそれからだ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:47:05.51 ID:jh+N47/8
メンツ次第では文句つけるの?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:39:24.91 ID:b3vTDSmT
勝ちが確定するとうざプレイしてくる人いるけど
ストレスとかあるのかな?って思う。
そういう人多いからストレス大国って思うと笑えるな。
批判はしないけど。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:24:43.03 ID:b3vTDSmT
フリーマッチで挨拶は大事!
ゲームだから礼節はうるさく言うつもりは
ないけど挨拶したのに返しがないとやはり
やってても楽しくなくなるよな。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:44:47.34 ID:AytakUpF
キエッリーニ以外のセンターバック上位陣って使えるのかな
みんな鈍足やし
ラモスのほうが強くね
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:50:41.68 ID:jh+N47/8
>>277 スレチ
>>276 キックオフフラスルやデススラ運任せドリブル
こいつら相手には勝ち確定したらバカにすることにしてる
批判はしないけど
MLOのコメントが個人に対する告発、悪態、避難ばっかでわろた
テンプレ選手とか意識してる事がカッコ悪いというかバカっぽいよね
ぼくのかんがえたさいきょうちーむを作る何でもありのモードなのに通ぶってるのは滑稽だよね
縛りとかしてる人とかも何か思想が薄っぺらいよね
MLOのプレイ人口200人くらいだけど
このスレにそのうちの10人はいそう
さいきょうちーむじゃなくてすきなせんしゅを集めるモードって認識だった
けど25000だとかなり足りなくてテンプレとか適当な選手使っちまうなぁ
けちって浮いたポイントで好きな選手をなんとか買う
相手の画面と自分の画面のユニフォームの色変えられるならボールの色もそうしてくれよ
わざわざすげー見づらい青ボール使って勝率上げようとする奴とか臭くてたまらん
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:09:01.41 ID:25sSHCQK
>>282 俺はもうやめたけど、
うんこするとき暇だからここだけは覗いてる。
あぁ、まだフラスルとか、騒いでるわって。笑
>>274 西川くんと西川くんをゲットして、
調子いいほうをスタメンにしてます
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:17:22.05 ID:AFEheuU/
チームプレーからmlo初めたんだけど、途中止まりまくりで1試合40分以上かかったんだけど
これ普通?チームプレーではあんまり止まる事なかったからびっくりしてる。
コーナーとかになる度にタバコ吸い終わったんだけどww
それは異常かなー毎回そうなら本体か回線がおかしいか
インストールデータを入れなおしたりしてみるか
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:25:40.00 ID:AFEheuU/
俺のがおかしいんかな?それにしても回線を切らずに続けた自分と相手に最大限の称賛を与えたい
そんなん一度もなったことねぇよ
お前の回線のせいだとしたら、回線を切らないのは相手からしたらタダの嫌がらせだわ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:41:43.19 ID:AFEheuU/
馬鹿野郎!チームプレーでは通常通り出来るんだぞ!
しかし俺がADSLの優良回線である事は認めよう
回線悪い人と当たるのも分けられないのかね
ちょっとのラグならまだしもずっとカクカクしてるとさすがに萎えるぞ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:24:30.00 ID:l+MuWoAB
祝日だけど定期メンテやるんかな
メンテやるっぽい
使えねーな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:01:56.24 ID:AFEheuU/
本当回線は分けて欲しいよな。俺は回線悪いからいい人と当たりたいわ。
悪い人同士だと本当最悪なんだよ。
回線分けた方が良いよね
良い=良い 悪い=悪い で解決
回線良い人と試合したければ環境を見直せば良いし
アンテナ出まくりと試合なんて迷惑
祝日も労働とかブラックかよ
>>296 こういう奴いるんだ
迷惑だからオンに来るな
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:35:53.19 ID:AFEheuU/
いくよ〜
くるよ〜
iphoneのテザリングでオンライ対戦やってるけど
結構速いぞ
それお前だけ
相手に相当負担かかってるからやめとけ
>>281 ん?どうかしたのかな?
俺は誰も何も批判してないのに、被害妄想すごくね?きっとそれに該当しててイライラしちゃったのかな?w
今30万近く金あって、安い選手をおくことにためらいがあるんだけど
ベリアとペレアはやっぱいたほうがいいですかね
前半だけで両チーム合わせて11点入るサッカーゲームってなんなんだ・・・
ゲームバランスおかしすぎる
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:06.23 ID:mfB0+/JW
>>305 ゲームバランスじゃなくてお互いの守備が下手なだけ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:04:58.91 ID:mfB0+/JW
コンペティションってチームレベルが限定されてる大会の方が優勝しやすい?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:15:36.10 ID:MxWGIW6d
GKって誰オススメ?ブッフォン飽きたから変えようと
思うんだけど体感として違いがわからんのは俺だけ?
マンマンダ?とか使ったりしたけど。
深夜は回線悪いのばっかにあたる…
テンプレ選手はシステム的にしょうがないとこもある。
最初はポイント少ないからコスパ重視で選ぶと選択肢はどうしても限られるし。
拘り持ちつつ勝てるようになるにはそれなりの腕がないとシンドいし。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:29:41.29 ID:tUxYxWO2
SB FW CB
↓
CB(カーソル中)
↓
ゴール
この状況でよくフラスルとんでくるんだが
たまにカーソルが勝手にサイドバックに切り替わり
CBはピタっと動かなくなる
なんなのこれ、カーソル固定なのに
こういう事故?からの失点多すぎ
うちのハートとフォスターが好不調の波が
同じなんだがなんとかならんのかねー。
キーパー2人居る意味がないんだけどw
ってか今作なんで23人なんだろ?
32人にしてくれればもっと好きな選手取れるのに
>>314 んなことしたら今以上にチーム力の影響が大きくなる
糞銀河の奴なんてテンプレ+全員絶好調なのが常になるぞ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:47:23.28 ID:6YH6musc
>>313 バグだから仕方ない
そのバグを利用してマーク付いてても皆フラスルしてくる
もう糞ゲーの領域
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:52:46.55 ID:tUxYxWO2
これバグなんだ
勝手にカーソルかわっちゃうの設定なんか
間違ってるのかなーとも思ってた
やたらサイドの選手にかわるから
中央対応できなくなるのつらい
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:04:10.71 ID:6YH6musc
>>317 カーソル設定をマニュアルにしてるのになるからバグ
本来ならボールに触れるまでカーソルが変わらない
セミオートやオートでなるのは仕様
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:30:05.11 ID:tUxYxWO2
他に
ボールの近くで歩いてるのもバグ?
プレスの開始位置だが18にしてんのに
まったく相手によらずに棒立ち
□ボタン押しても相手の近くで棒立ちで眺めてるだけ
このへんもバグなのかな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:39:31.06 ID:6YH6musc
他にもバグ満載
ムービーングのときなどにでる青いカーソル
・コンビネーション発動で違う色に..
・カーソルが地面に張り付き中々消えない
・ムービングしたのにカーソルがつかない(ムービングは発動)
実況バグ
・言ってることとやってる事が違う(何年も前からあるバグ)
ボール置き去りバグ
・トラップ直後のフェイントや体当てられた時に起きやすい(前作から引き続きあります)
カーソルが変わらないバグ
・何回L押そうが、スパキャンしようが変わらない
勝手にスパキャンバグ
・基本スルーやルーズボールには自動で追いかけるがスパキャン時のように入力が即反映
カーソル無しストップバグ?仕様?
・カーソル無し選手にパスやカットさせるとほぼ一時停止、たまにそのままの流れで行けたりもする
ルーズボールバーストバグ
・パスカットや大きくトラップミスした時などに普段以上の超スピードで取りに行く
PAバグ
・自陣PAでカーソルがついてもダイレクトでクリア、パスが出来ない
審判バグ、仕様?
・アドバンテージやファールの基準がおかしい
・明らかなオフサイドを流す、ゴールしたのにCKにされる
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:42:42.12 ID:6YH6musc
>>319 それはオフでもなるし
ゴールを決めやすいようにあえてやってる可能性があるから仕様かバグかは分からない
ただオカシイ事は間違いない
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:50:15.53 ID:tUxYxWO2
これはバグじゃなく仕様?だと思うけど
相手FWがつっこんできてDFと衝突
DFクルクル回転してる間にそのままFWがボールもってゴールへ
フラスルを自陣ゴール方向へ向きながらDFがボールトラップして持つ
その後ろからFWがつっこんできてぶつかる
DFは今度はスキップのようにぴょンぴょん跳ねて操作不能
FWはそのままゴールへ
相手も同じ条件だから、これを勝敗の言い訳にするのもあれだけど
すごいイライラする
試合中しょっちゅう「え?」「は?」って声に出しちゃう
>>279 俺もだわ。
キックオフフラスルで、サイドと中央で二択を迫るやつには、2点差つけたら徹底的におちょくってるわ。
そういうやつに限って、卑怯なことすんなとか言ってくるんだよな。
相手にしないけど。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:26:48.93 ID:6YH6musc
そして明らかにおかしな仕様
マニュキー
・Gライン真ん中に立ってればPKの辺りまで来られない限り防げる
普通GKラインでは止めれないから前に出てシュートコースを狭める必要がある
精度の違いの無さ
・フラスル、FK、CKに違いがない
フェイント
・誰でもどこでもどんな時でもどんなフェイントでもミスはしない
ループシュートの精度
・誰でも高確率でいいコースに蹴れる
GKのポジショ二ングにも問題あり
マニュキーは今作最大のガンだわ
これのせいで、普通の決定機に普通に撃ったんではなかなか入らなくなった
超至近距離から撃つとか、ドリブルでゴールに飛び込むとか
訳の分からないことをやらせないでほしい
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 05:13:25.12 ID:Im4OeG8r
>>315 32人は流石に言い過ぎやけど、
後せめて3〜5人は欲しいよなでも。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:08:26.77 ID:MxWGIW6d
事故ゴール要素強すぎじゃない?
それで負けるのすげーむかつく。
あまりにも多すぎてつまらん。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:23:02.20 ID:MxWGIW6d
明け方も回線悪いやつ多くね?
電波マーク出るとげんなりする。。。
オンラインなのにwifiとかやってるやつは
アホだな。ほんと迷惑すぎ!
いらつくわー
テザリングとかしてるやつってネットもひけないの?
貧乏すぎじゃね?笑
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:26:56.70 ID:tUxYxWO2
カーソルだけでも2013のに戻してくれねーかな
R3押してチェンジしようとするとすごいスピードでカーソル動くから
カーソルチェンジしにくい
L1も糞で、とっさに代えようとすると
意味ないとこにかわる
例えば相手が右サイドから中に入ってこようとドリブル
こっちはLSBからCBに代えたいからL1押すと
まったく関係ないとこにいるLMFにかわる
もう一度おすとLSBに、急いでもう一回おすとLMFに
ループするだけ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:30:17.27 ID:6YH6musc
>>327 ほんとね
やってもやられてもつまらん
中央でドリブル仕掛ける→
読まれてルーズボール→
味方が拾う→
回り込まれルーズボール→
味方が拾う
でGKと1vs1とかね
申し訳ないって思う
あとはバイタル辺りでころころしたルーズボール
味方と相手がジリジリ...ジリジリ...ジリジリ...
味方先に触れた瞬間ギュイーーン→
GKと1vs1
今までの作品は1.2つ試合面で問題抱えてるくらいで
そこをセーブしてやればいいバランスだったのに
今作は試合面で問題だらけ
しかもどうにもできない場合もあるし、かなりの力の差でもそれで勝敗が決まることもある
仕様についていけないライトユーザー
バグ見たいな仕様に愛想つかしたヘビーユーザー
がホント多い
方向性としては評価は高いと思うけど未完成すぎるよね
期待したいけど2015はPS4初でもあるから心配
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:49:44.48 ID:6YH6musc
あと今やってて思い出したけど
利き足を使わなさすぎ
ショートパスとかならまだ分かるけど
バーストからや落としてミドルの時とか
かなりの先行入力してるにも関わらず逆足とか萎える
>>282 ひでえもうそんな過疎ってんの?www
2011の時は末期でも3000人くらいいた気がw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:23:27.91 ID:Difh08xz
俺はタイムやハーフタイムで放置するやつは回す(ゲームプランにも入らず放置してる場合)
フラスルとかどうでもいいけど
放置+フラスルは100パー回すわ
放置した後に普通にプレイしてくる奴マジでウザいわ
急なうんことか電話掛かってきた場合
復帰する場合どうしたらいいのか
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:58:23.87 ID:N9eJhplR
>>333Amazonから注文して待ち焦がれてたものが
届いたときはどうすればいいの?
やむを得なく放置しかないじゃーん
そんなカリカリすんなよ〜
そういう時はわかるじゃん
ハーフタイムは全放置で後半はじまったらすぐ動くとか
そんな偶然な電話とかあんの?
試合開始から放置の時は 相手がこっちのレートやらメンバーを見て舐めてる 放置なのにシュート外したりしてんのをニヤニヤ眺めてたりしてやがる って思ってる
なんか知らんけど相手がフラスルとかしない場合俺も合わせてしまう
弱いと思って二点差くらいで手を抜いて追いつかれてしまうこともしばしば
電話はだいたい偶然だろw
アンテナ点滅させる電波くんは死刑で良いと思うんだ
放置するやつに対しては自分の考え方でどうにでもなるだろ。
放置されてる〜、だの言うやつは自分中心にしか物事を考えることができないのだろう。
挑発以外で放置する奴がどれくらいいるかな
ハーフタイム放置し切って後半開始と同時にプレイ可能になる奴が大半かな
ユーザーの質見てれば分かることだと思うが
放置にかぎらず苛つかせてくる奴に相応の対応をするのも一つの楽しみ方かな
所詮対戦ゲームなんだし相手が楽しいかは二の次で自分が楽しまないとね
3試合しかしてないのにチーム力がすごい高い人がいたんだけど、何か不正してるんですかね?
作戦補助で選手交代のところを積極的にしてるのに自動で選手交代しなくなったんだけど俺だけ?
>>344 リーグ変更して間も無くの試合だからじゃない?
復帰するときはどうすればいいのか?
相手にゴールをプレゼントはやり過ぎだろ?
なんか病的に「相手が悪意を持ってる」って考えるヤツが若干名いるな
タイムして放置してると挑発と受けとるなんてな・・・
無効試合がほとんど相手の不正だって騒いでたヤツに似てる
>>345 同じく こないだのパッチから
これは必ず修正するべき
放置でイライラしちゃうおまえらってどんだけ短気なん?wwww
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:53:47.19 ID:AVRTngwK
今時間でMLO何人くらいいる?暇やし買おうかなって
R3って右スティック押し込むことだからな
フラスルやめろ
今日近い設定にして900勢と5人ぐらい戦ったんだけどみんな必死過ぎてやばい
イエロー祭りのデススラ厨(フライスルーあげられそうなとき、デススラで防ごうとする)
2人もいたし
みんなプレイが必死すぎ。960ぐらいだともう絶対負けられないからしょうがないと思うけども。
パスコースほぼスラでふさごうとするとか、さすがに見苦し過ぎんだよ。そんなプレイしてるやつは
レート1000の器じゃないと思うわ
ずっと憲剛いれたりはずしてたりしてたけどコストあがってない?
1600くらいと記憶してるが1900くらいになった
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:41:49.02 ID:+vwhaw20
大差がついてるのに80分過ぎてから何故か負けてる奴が鳥かご始め、その上TIMEをフルタイム経過させるとか
そんなの嫌がらせだと思うんだけどな
イライラって言うか呆れる
まあそんなやつってキックオフからのフライスルーが大好きだったり
とにかくドリブルで突っ込んでくるやつだったりするよ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:42:19.64 ID:+vwhaw20
ドリブルで突っ込んでくるやつってセンターバック強くないとめっちゃ強くね?
アグエロ、カバーニ、クリロナでただひたすらドリで突っ込んでくるのってこっちに
キエッリーニとかシウヴァとかいりゃ怖くないけど、センターバックが弱いと
ボール奪ってもこぼれたボールまた拾われて突破されちゃう
レベル2縛りのチームで、ドリブルゴリとあたるとほんと辛い
4失点5失点余裕でする。絶対事故って抜けちゃうんだもん
このゲームって基本はどれだけイライラしないでいられるかのマゾゲーだろ?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:42:37.27 ID:pncTh/+/
>>360 ある。わかる。
止めても止めても相手がボール拾うんだよな
メッシとかもだよ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:56:08.41 ID:ecdsft+B
>>360 俺のチームのCBは80くらいだけどドリブルだけならアグエロとかでも難なく止めれるな
身体を入れちゃえば余裕で取れるし取ったらすぐGKにパスする
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:07:14.09 ID:UOSTkRWx
高レートの糞回線の人って頭おかしい人が多い。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:56:44.89 ID:f+rAXZ7X
低レートのくせにまぐれシュートで1点取ってから
調子こいてウザプレイしてくるやつの対処ってみんな
どうしてる?
パス回しで時間使って攻めて来ないやつとかさ。
おれは、取りに行かないで放置しちゃうんだけど。
なんかやっててつまんないよな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:41:49.24 ID:ZsSBXwH7
近くにボールあんのに選手が動かない現象なんとかしてほしい
相手もなったみたいでお互い数秒ボール見つめ合ったままの状態になったぞ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:30:52.23 ID:ecdsft+B
>>365 放置なんてしたら向こうの思うツボ
俺はあえて後ろからプレッシャーを掛けて無理やり攻めさせる
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:10:05.65 ID:DnxZEnkK
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:23:18.74 ID:H5QCaM8q
このゲームとりかごは難しいよ
思ってた場所と違う場所にパス出るときあるし、何のプレッシャーもうけてないのにパスミスすることあるし。
そんなの低レートの人が7分8分も続けられない
絶対ミスするからパワープレイでプレッシャーかけ続ければいい
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:28:01.33 ID:34pjPHTK
>>365 取りにいったらいったで 「コイツ必死こいてやんの(笑)」って嘲笑されるようで気に入らないんだろ
きっちり奪って点返せればベストだけど 放置して 試合に負けて勝負に勝った って気分になれるんなら放置もありだろうな
ON人口200〜300くらいで俺つえーとかないからw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:11:34.18 ID:QGTTkaN+
ROCK58731回線バグ使ってくるウザすぎ
>>369 レート800でも鳥かごやってくるやついるけどな
後ろでまわしてSBからSTムービングさせて、対応されてたら戻して、また後ろでまわしてまたSBからムービング
モイモイ戦術でクロスあげまくるの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:24:15.90 ID:ALWpQgxt
ループの修正さっさとしろよ雑魚コンマイ
>>375 俺も最近それにハマってマンU使ってるわw
中攻めに慣れすぎたせいかフェライニが独走してることがよくあるw
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:06:55.44 ID:FZDW3WgA
>>370 相手がどう思っているのかなんて考えながらやってたら楽しめなくない?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:07:42.88 ID:f+rAXZ7X
細かいとこだけど、オフサイのリプレイの意味がないときない?
あれなんとかしてほしいな。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:10:30.06 ID:Ty9GMtnP
リプレイが正しく動作してるのかわからないけど、
オンサイドだろって時あるよな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:25:04.50 ID:K79oUu3q
既出かもしれんがロッペンの走り方めっちゃ奇行種そっくりだな。
全員190cm以上の巨人チーム作ろうとしてるんだが、
ロッペンは特例で入れる事にしよう。そして全方位へバースト全開ゴリドリだな。
対戦相手に「バーストうぜえ」と言われたら、「奇行種だから」と
答えれば相手も奇行種ならしょうがないって納得するだろう。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:31:30.70 ID:f+rAXZ7X
鳥かごも戦術だから別にいいと思うけど
楽しくはないよね。
人それぞれだけど。
そんなんでしか戦えないからそうしてるんだろうし。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:21:37.99 ID:34pjPHTK
>>378 人間同士で対戦してるんだから 少なからず考えるだろ
出来る限りの配慮や最低限のマナーはあって然るべき
ゴール決めたらすぐ飛ばすとかさ
iphoneのテザリングで
PCと同時にウイイレ対戦やってると
ちょっとだけ重くなるな
でも勝率は結構いい 61%
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:26:00.32 ID:wPDdzuh+
>>383 自分で飛ばせよww
クイックの最低限のマナーって無線にしないってことくらいだろw
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:00:34.49 ID:GP8WFsvU
実際この時期にこのオン人口は異常だよな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:14:32.26 ID:wPDdzuh+
>>386 PS4のFIFA出たら更に減るだろうね
PS3でもW杯版出るし
ウイイレ蒼きが出たら蒼きにも割れるし
カナリ細分化されちゃうね
2013までのお手軽ウイイレじゃないからな
読みとかより操作技術問われるからヘビーユーザーしか残ってない
ってかヘビーユーザーでもまともに操作できてないの多い現状
苦し紛れの事故待ちロンフラが多い
うまいやつもゴール前でバーストトラップとドリでDF吹っ切るのが主
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:19:16.10 ID:GP8WFsvU
PS3のFIFAでW杯が出るのに蒼きが出るとは思えないんだが…競合するPS3でFIFAが許可出すんかね?
なんかすごいヌルヌル動くようになってるな
最近頻繁にサーバーの予期せぬ問題だかで切断されるんだけど同じ症状の人いる?
>>381 ロッベンのドリブルは相当厄介だからやめろwww
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:56:00.86 ID:9q8VBuMI
レート1000のやつはバーストトラップやって最高速で突っ込んでくるからな
最終ラインで止まってるDFがスピード乗ったドリブルは止まらない
低レートと違いスペース見つけてドリしてるんだろうけどやられた方は面白くない
オートテクニックってオンとオフでどう違うんだ?
>>379 蹴った選手を映してラインは見えない仕様だからねw
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:25:47.40 ID:f+rAXZ7X
コンカっていいね!バシバシ入るわー
ループ苦手だから助かるわー
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:00:34.27 ID:m6ZdZlZi
>>低レートのくせに
あんた何様・・・
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:02:04.63 ID:f+rAXZ7X
試合によって動きが悪くなるのって回線のせい?
なんか動きが重いというか。。。
あとロードが長いときもあるし。。。
一応光なんだけど自分のせい?
>>394 オフだとルーレットがスティックを回さなくてもできる。
OMFの必要性がわからない
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:56:22.88 ID:ecdsft+B
レートが上がって来ると基本的に強いヤツと当たるからお気楽に楽しめないんだよな
500くらいまで行ったら上がらないようにできたらいいのに
フリーマッチでいいんじゃね?
俺はクイックのフリーマッチが欲しいね
部屋立てたり入ったりは少しメンドイ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:29:49.64 ID:dmiTA1Fr
銀河じゃないリーグで得することって何?
>>402 マッタリ勢、ガチ勢の違いなのかな
自分は高レートとの連戦に燃えるタイプ^^
ただ疲れるから連戦はちとキツいのでインターバル常においてるかな
回線悪い相手が一番くだらないしつまらない
>>405 リークで対戦絞れば銀河とあたらないこと
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:48:03.93 ID:m8LStl81
>>406 俺も最初は燃えてたんだけど自分が高くなってくるとそれがウザったくなってきた
だから今は400〜500台と当たる時が一番気楽で楽しい
かなりテキトーにやってるからそのクラスに負ける時が増えたけど
レート気にし始めると高レート相手は嫌になるな
勝っても対して増えないのに負けたらがっつり下げられるし分けでお互い下がったりする
戦術的にも低レートがやってることを極めてるだけでワンパターンな人が結構多い
強い弱いに関わらず新たな発見をもたらしてくれる人とやるのは楽しいけど最近は殆どないな
>>409 俺と当たったら「こんなの初めてっ//」って言わしてやるよ
…まぁ レート三百台だけどな
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:59:31.20 ID:wq/WbCRf
レート上がるとつらいから下手とやりたいとか…
ワガママすぎてあきれるわ
>>409でも新たな発見を変に真似されるのもイラっとしてしまう。一回フリーマッチにはまってみんなと違うサッカーしてたけど対戦相手がサッカー知ってるつまりなのか知らないけど俺のサッカーの表明真似しただけのやつと対戦した時は逆にイラつきしかないよ。
一回対戦したことあってアカウントかえて対戦してる時にわかったことなんだけど。俺が使ったチームと違うチームなのにフォメかえて同じようなことしてる。
パスがみんな凄いし全選手を全て操作、ポジションニングの癖もないから言いっこなしだとは思うけどやっぱりウイイレかよって思って冷める。
ちょっとよく分からないです
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:11:27.11 ID:0atdOTrR
俺もちょっと分からなかったけど、何度か読み返したら気持ちは伝わった。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:25:26.42 ID:L2zdwub9
ユーベ352で、コスト1500くらいのオススメCH教えてください
守備力とテクニックがある選手いないよね…
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:43:20.57 ID:yzp5cz9n
>>409 でもさ、新たな発見を変にまねされるのもイラっとしてしまう
以前フリーマッチにはまったことがあって、サッカーを知ってるつもりなのか知らないけど
みんなと違うサッカーをしてる対戦相手の奴が俺のサッカーを表面だけ真似しててイラついたね
これはサブアカで対戦した時にわかったことなんだけど、俺とは違うチームなのに俺のフォメをコピーしたかのようなことをしている
ウイイレはリアルと違って、どの選手もパスが凄いし選手ごとのポジショニングの癖もないことだから他のチームのフォメをコピっても機能するってのは言っても仕方のないことだけど
本当なら付け焼刃のフォメなんて機能しないはずだよな。所詮ゲームかよって思って冷める。
訳してみたけど、前半部分がちょっと意味わからないな
変換ミスというより韓国人が日本語の発音を間違えて覚えていて変換してしまった場合と似てる。
>>416 ってことは
>>419はチョンってことか?
こんなところで熱く日本のゲームについて語る暇あるんなら早く半島に戻って欲しいものだ、ニダ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:36:01.36 ID:cl2WAnAG
いくら使い勝手が良くて
チョン(朴)は使いたくないよな
↓チョン
久々に初期面でプレイしたら思い通りにいかずイラつくな〜w
今までアグエロ、ルーニーで楽してたんだな
ほんと、逆足がきき足かってくらい蹴る。自動選手交代いつのまにかしなくなった
>>420 こないだのパッチからスタミナの減りが調整されたからっぽいな
積極的にしても よくて80分頃から1人だけ とかばかり これは必ず修正すべきだな
ディフェンスが糞仕様になったな。
ボール目の前にあるのにあさっての方向にキャラが
行くようになったわ。
ギャラクティコにリーグ変更したらチームレベル4のコスト上限が25000より増えるのは何故?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:43:38.50 ID:m8LStl81
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:41:50.55 ID:/ywuP5u6
チーム名にボルシア ドルトムントって付けておいて、
メンバーが銀河だったり揃っていても背番号ぐちゃぐちゃとかw
まだ自動交代とかしてる奴いるのかよ
重いんだよ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:11:20.28 ID:cl2WAnAG
日本人使う奴の方が基地外率が高い
チョンは使いたくないって言って日本人選手を否定?
意味わからん
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:15:26.08 ID:Jrzmtyv0
試合開始からバースト、フラスル、守備時はスライディング、デススラも当たり前の人と当たった。
面白いから攻撃の時ルーレットで誘いまくってたら5人負傷退場した。
相手も4人?レッドで退場して初めて没収試合になった笑
最後の方とかお互いスカスカなフォーメーションだったし笑
何がしたかったんだろう。。。
没収試合って切断といっしょで3-0になるんだな笑
チーム名変えてる奴は基本的にガキくさい
あとわざわざリーグ変更のコメントで文句言うやつとか友達いなそう
そんなことをここに書いてる俺は…ry
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:49:58.77 ID:m8LStl81
没収試合って結構経験あるな
前半の早い段階で大差がつくと相手もやる気が無くなってデススラ連発になる
俺もわざと後ろ向いて突っ立ってるからそういう試合が完成しやすい
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:50:54.72 ID:dmiTA1Fr
サポート設定のパスサーチだっけ?
みんないくつに設定してる?
2つが自分はいい感じなんだけど
みんなの意見が聞きたい。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:54:47.35 ID:Jrzmtyv0
>>431 まじか笑
でもデススラされてる側は結構楽しいんだよな笑
フェイントもガンガン引っかかってくれるし笑
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:02:15.29 ID:+3/J+2rn
自動交代で重くなるわけねーじゃん
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:30:31.18 ID:wq/WbCRf
ゲームデータインストールしてない人ばっかだな
オプションからゲームデータインストールでさくさく試合はじまるから推奨っすよ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:29:20.41 ID:GfFzfvdv
ランキングマッチ雑魚狩り楽しい
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:13:32.56 ID:6Zp/uNX0
437は性格悪いな。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:53:01.12 ID:/Ot/aFDj
2列目からの飛び出しってSTのような1.5列目には適用されないのかな?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:30:14.84 ID:6Zp/uNX0
437 (..) おれ、雑魚だから狩られに行ってこようかなー
ID教えろや
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:58:44.18 ID:djX6ZO4y
今の俺はメチャクチャ調子がいい
レベル3のチームだけど銀河系にもバンバン勝てるわ
コンチネンタルだけどリーグのレート1位も狙えるかも知れん
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:05:48.59 ID:qVuIL3Lg
>>320 これはテンプレ決定でしょ
よく見てるねー
全部あるあるで、文字列見るだけでこのバグからの失点思い出しイライラしたわw
この完成度よ。一から作ったワケでも無い、シリーズ物とは思えない出来の悪さ
まあちょこちょこやってるけどプレイ時間は半分以下に減った
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:10:58.20 ID:6Zp/uNX0
イニエスタ的で無回転打てる選手ってだれだろ?
ピルロかな?いや、違うか。。。
>>320 こんなにあるのにJ出せって言ってる奴がいるのが驚き
445 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/15(土) 03:45:19.71 ID:cVrqe2dI
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,
もしかしてウイイレ過疎ってる?
ウイイレ4から買い続けて、今回生まれてはじめてスルーしたけど
前作とくらべて楽しめる部分あるの?
対人はストレスマッハ?スパキャン悪用守備必須?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:15:31.83 ID:1pFRhANz
>>447 ストレス半端ない、おれとか1からやってて15年間もう中毒ってたけど今は深夜にちょっと触るぐらい
Jスポとかで海外サッカー観て無性にやりたくはなるね、んでブンデス無しにがっかりしつつ、プレミア、リーガの中堅名選手入れて
いざ試合開始→相手銀河→さらにキックオフフラストレーション→理不尽な球転がり→おれ一点もぎ取る→キックオフフラストレーション→同点→以下ループ
試合終了、あーくそが深夜2時もう一試合やるか
試合マッチング→相手銀河→キックオフフラストレーション→ループ→以下ループ
もしくは
試合マッチング→マッチング出来ませんでした。→終了
このパターンでゲーム成立しないねw
コナミはいつまでも改善しないしもう過っ疎過疎の悪循環だよ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:20:41.18 ID:1pFRhANz
>>446 残念ながら自演じゃないんだわw
>>320のこれは良いまとめだろ
テクニックや裏技どうこうでは無くて、行動不能になるバグばっかじゃん
改善してくれればこんな不満だらけにもならないんだし、売り上げも伸びるだろうに
コナミが対応しない理由がわからないんだよな
>>416 図星だったのか...勝手に韓国人とか言いだす始末。俺が言いたいのはこういうユーザーがいらないってこと。すぐ論点すり替えて別の考えをもつユーザーや自分が気にくわないやつを批判して潰す。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:38:02.35 ID:7OlJhbm6
>>448 深夜なんてゲーム廃人しかいないから、18-22時頃にやるとまともな人多いよ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:04:37.56 ID:Rim8sE7D
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:12:37.22 ID:Mqn2JCZY
キックオフ後すぐラインコントロールしたいのですが十字ボタンが効かない時があります。
私だけでしょうかね?
R1か□ボタンどっちか押しながらだと十字キー効かないよ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:14:27.49 ID:vCSiqzx1
フラスル→対処すりゃいい話
事故ゴール→その前に危ないとこから打たせなきゃいい
あとなんだー?
仕様的なことはいいんだけどバグだけは勘弁。
自分はせめてあのボール置き去りだけはやめてーって
感じ。フェイントでかわすつもりだったのがカウンター
をくらって最悪1点取られる。。。
>>449 遅レスしてなにいっても無駄www
だいたいほとんど仕様じゃんww
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:11:57.48 ID:1pFRhANz
>>456 だからそのクソ仕様にどのユーザーも不満があるんだろ
その仕様が、ヘビーだけが得するなら「古参大事にしてんのか」とも思える
ライトだけが得するなら「ご新規欲しいよね、W杯イヤーだしね」とも思える
これ!ただのバグだろ?!仕様??w
商品として成立してんのかこれ?
対人戦目当てなのにその仕様とやらで人居ませんが
この有り様を仕様とやらで済ませて改善せず、顧客逃がす商品、これあっぱれだね
問題点だけははっきりしてるのに、信用落としても対策しないのにはどんな理由があんのかね、不思議
>>442は自演だろうけど
>>324にあるおかしな仕様には同意したな
そのままコナミに要望として送れる内容だ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:37:29.05 ID:Mqn2JCZY
>>454ありがとうございます。プレスしながらできりゃいいのにね
オフでスタジアム夜にしてるのに たまに昼間の影のスタジアムになる・・・
見えずらくてきつい。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:52:22.42 ID:XLsjDH/R
これ自動でカーソル変わるの
すごい違和感あったけどやっとわかったわ
これボールの近くの選手に切り替わるんじゃなく
ボールと直線状の先にいる選手にきりかわるんだね
相手 FW SB
CB
ゴール
相手がFWにクロス
カーソルは近くのCBじゃなく置くのSBにかわる
クロスの起動の先にSBがいるからやったんやね
アホ仕様
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:19:27.74 ID:MdEiaK1J
>>462 普通に理解できるし、そうだったのかとも思ったけどなあ
自分の理解力が無いのに人のせいにするなよ
ウイイレも自分が弱いのにエフェのせいにってか?
勝手に切り替わるし、変な所に飛ぶしマジで困るよなあ
あと過去の作品と比べると反応もワンテンポ遅いわ
>>464 なんでとっかかってくるかな〜
しまいにはエフェクトがどうのこうの
面倒くさいなあお前ら
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:41:07.68 ID:Wj8inh3N
裏抜け出してチャンスの時ボール追いかけて
手前で失速して相手DFに取られるとか
度々あるけどあれはなんとかならんのかな
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:45:58.75 ID:DZtp8MMI
FW、DF共にAIが途中で止まったり、ボール追いかけなかったりするよな
これ、商品として出しちゃいけないレベルだろ。。2年とか3年ぐらい時間かけていいから完成したゲームだせよ573
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:47:23.52 ID:MdEiaK1J
>>466 そっくりそのまま返すよ
最初にお前が書き込んだのと同じ心理だよ
何言っても同じだな
低レベルすぎるわ
お前ら喧嘩好きだな
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:46:49.29 ID:MdEiaK1J
>>470 言い方が悪かったみたいだな
なぜあなたは自分が人より上に立ってるのがベースで物を言うのかなと
ウイイレにもそれが言えるんじゃないかって言ってるのさ
わからないならいいよ
すまんかったな
3回とも同じ形で点とられた。相手のFWがゴールを背にしてボールを受けるんだけどピッタリDFマークしてるからいけないのか鬼の反転かまして置き去りにされる。ハメ技なのかな?
やっとアグエロを手に入れたぜー!
>>473 あれな、うざいよなー
よくある技だ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:18:04.87 ID:DCuRLHHd
473
それはテクニックでしょ。自分もたまにやられる。
プ
ミランの監督がまだ現役でやってたので思わず獲得した
つかえねー
MLO人口200人きったよな
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:32:41.60 ID:DCuRLHHd
確かに。何度か人口言う人いるけど
多いとは言えないかもしれんが見積り
少なすぎ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:37:30.77 ID:1GfrktHB
カーソルついてる選手が勝手に動くのもどうにかしてくれ
何も押してないのにフラスルの蹴った方へ走ってく事があるw
勝手に選手動いてる時はカーソルチェンジできないw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:02:15.03 ID:YzpLtA/x
みんな戦う前って相手の戦績とかチェックしてんの?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:21:15.25 ID:DCuRLHHd
やはりこのゲームはディフェンスが命だな。
攻撃を生むための守備。北澤さんが言ってるように。
レートが100上がったぞ。
といってもまだ400台の雑魚にはかわりない。。。涙
あまり負けなくなったのはよいことだな。
頑張ろうーっと。
まだ雑魚のみんな!共に頑張ろうーq(^-^q)
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:40:44.51 ID:a2sl37t3
冬の移籍データ前に1000人切るって過去最低どころの話じゃないだろ
オフはそこそこ楽しめるのにMLOのバランスと糞ユーザーが原因か
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:46:23.65 ID:mloiqFxq
ライト辞めたのが痛いな
慣れたらどうも思わないんだけど
パスで崩す的なゲームじゃないから裏取り、バーストトラップ、ドリばっかだね
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:10:35.33 ID:E9iX3Er2
>>484 何処からでもバースト使ってくる人はめんどくさいね事故ねらいですし
勝率低い人にはループが入りまくるのも初心者がいなくなる原因ですね
マニュキ使ってなかったらつい打ってしまう
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:30:47.10 ID:ZB1ZCh8/
マスケラーノとベリアCBとしてどっちのほうが優秀?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:31:29.46 ID:DCuRLHHd
486
プレイヤーの操作感覚があるから個人的な意見だけど
自分はマスケラーノ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:24:59.60 ID:DCuRLHHd
バルデスくび!
アホみたく攻撃的過ぎ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:35:48.41 ID:DCuRLHHd
レートが150の人に負けた。。。
何してもダメだったな。
審判も自分のチームばっかファールばっか
>>489 舐めてかかって単純にやり過ぎてる結果。
エフェクトもわかるが効いてても150なんかに負けんわ
たまに負けるけど(*^.^*)
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:26:54.41 ID:B0XdMlOs
>>486 ベリア
マスチェラーノはボランチに置きたい派
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:36:42.67 ID:B0XdMlOs
よく見る150程度に負けたって奴は
8割エフェクトのおかげでレートが上がってしまった
勘違いの下手糞野郎やわ
そのせいで実力も無いのに自分は高レートの
上手い奴だっ て気分になっちゃってるんやな
てか負けるとか本間なん?w
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:55:25.15 ID:LmdaYnX1
>>319 >>320 >>322 >>324 はいこれテンプレ決定ー
これさえ変われば最高峰サカゲ誕生
ただナンバリングゲームのくせに変わらない状況があるので客の離れ方は尋常じゃないw
もう手遅れだけどね
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:55:44.44 ID:ZB1ZCh8/
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:10:06.54 ID:LmdaYnX1
あと、単純に不満なんだが
リーグを分けたのにコスパチートを用意するのはどんな発想?
どのリーグでも同じ選手、自由度なんざ全く感じない
チートがゲームバランスおかしくしてる事に気付いてない辺り、デバックは本当にしてないんかと
意図的にチート置きっぱなしか?
開発がウイイレゲーマーでもあり初期に無双したいとか? (いやいや馬鹿過ぎだろ)
じゃあフラゲユーザーの為のイージーハンデ? (有り得る、にしても西川爆笑)
ワールドクラスべいしょと()
ワールドクラス煉瓦ちゃん()
ワールドクラスnishikawa()
ふらするだーしゅ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:33:29.02 ID:YzpLtA/x
最近はムービングフラスルやバーストドリも脅威に感じなくなってきたな
簡単にボールを取れちゃうからボール支配率が75%:25%みたいのがザラになってきた
そんな攻撃よりサイドからクロスを入れられる方が遥かに怖い
でもどいつもこいつもサイド攻撃がヘタ
特にスペースが無いところでのドリブルがヘタ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:35:18.01 ID:ZHnZ+/30
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:30:16.69 ID:ZHnZ+/30
コンペの決勝トーナメント一試合目が終わってから、しばらくたったのに次の試合が始まらない。
次の試合までのカウントダウンもないんだが、バグかな?
あぼーん余裕だな
4000円
grgr_99naoki
不正切断
お前らの武器
ふらするだーしゅ、突撃事故待ち
それのみ、コナミが悪い部分も多いな
にしてもゲームから離れる時間が増えた
そこはありがとう
負け犬が吠えてるwwww
しかしみんなクソ銀河ばっかだな。それしか選手知らねーのかってぐらい同じだな。
似たような選手と対戦してて気持ち悪くねえのかね。俺なら無理。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:52:04.09 ID:YzpLtA/x
前半1点差なのにギブするヤツが多いな
相手がクソ回線の奴だと1点差負けでもギブするな
同点でもギブする時ある
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:32:29.58 ID:lQ3dkvTu
ストレートムービングてどうやってやるん?
アケ勢だからわからない
誰かおせーて
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:50:30.73 ID:lQ3dkvTu
>>509追記
説明書どおりにやったがさっぱり
マニュアルムービングになっちゃう
パーソナルの設定でムービングがマニュアルになってるだけじゃない?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:05:51.58 ID:OAYFVv1U
L1押しっぱなしでマニュアルワンツーになってるんじゃない
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:31:17.11 ID:lQ3dkvTu
あざす
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:47:12.23 ID:vTOsaLLS
全然マッチングしない
アソシエイトリーグだっけ
あれのチームレベル3
対戦相手どのリーグでもにしてる
レベルは同じ相手(銀河リーグとはやりたくないので)
やっぱリーグのMAXチームレベル4?まであげたほうが人多いのかな
3は微妙に人少ないきがする
ワンツー、パス&ゴー、ムービングのどれか使わないと選手走ってくれないんだけど
あと2013はシュート精度よすぎたけど2014はキーパーが異常なほど強くなった。
でもループやニアにはめちゃくちゃ弱いという謎
カーソルチェンジについてはもう「通信の遅延」やら「回線の問題」で乗り切るつもりなんだなコナミは
やれば分かる問題点なんだがな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:43:59.93 ID:0gyhwsR6
ちょいちょいフレ登録希望が来るんだけど
どういう意図なの?
サッカーのお喋りがしたいのか
また対戦して欲しいのか
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:52:58.07 ID:cCnPRGRG
メニューに戻るときカーソル動かした誤爆だろ
キックオフフラスルやらラインだだ下げとかはまあ戦術として一応許せるけど
鳥かごだけは本当嫌になるな
めんどくさいし楽しくない
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:09:44.92 ID:EYJdYzHu
今作鳥かごされても全然へーきやで 結構奪える
てかそんなあからさまに逃げようとしてる奴いなくね
ビルドアップに時間かけてる人はたまにいるけど別に嫌いじゃない
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:08:48.86 ID:k4DQtfwm
DFラインで回すだけ回してフラスルしかしないで支配率を上げる自称ポゼッションサッカーはたまにいるかな
鳥籠はラインコントロールでライン最大まで上げてプレスかければ相手がテンパって直ぐ取れる
ライン下げは必須だが上げるタイミングを理解すると守備も楽しくなるね
プラン変更でも十分対応できる
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:36:24.28 ID:UM4uCL9S
なんか高機動系のメンバー集めてバーストごりとムービングフラスルをずーっと繰返してくるやつばっかになったな
低コストだとさらに反応早いし事故るし
仕様突いて確かに強いけど必死すぎるわ
ある程度防げるけどこちらも必死に対応してるのがアホらしくなってくる
で、呆れて対応緩めるとあっと言う間にやられちゃうし
わかったことは、サッカーしようとすると負けるってことだな
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:39:34.23 ID:IEZ1rzLt
負けてるのにラインを下げて守る奴ってバカなの?
鳥かごしてくれって言ってるようなもん
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:40:56.64 ID:u6ea1wZq
これマナーレベルってだいたい何試合ぐらいやればあがるの?
>>526 一試合でどんだけファールするかにもよるんじゃね
ムービング無くしてフラスルを弱く(タッチラインやゴールラインを割りやすく)するだけで
だいぶまともになると思うんだけどなあ
せめてムービングは有り無し選べて、
対戦相手選択時にも指定出来ればいいのに
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:07:01.73 ID:IEZ1rzLt
>>528 何でムービングを無くす必要があるんだ?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:20:21.29 ID:k4DQtfwm
無線有利の糞仕様だな
有線から無線にしたらアホみたいに勝率上がったわ
無線にしたとたんこぼれ球はよく来るし相手はパスミスしまくるし真面目に環境整えるのがバカみたいだ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:42:51.37 ID:IEZ1rzLt
>>530 無線だろうが有線だろうが試合の時は条件ってお互い同じじゃねーの?
何で無線にしたらこぼれ球が自分に来やすくなるんだ?
どんだけユーザー減ってんだよ
この時間帯で同じ相手と当たるとか終わってる
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:19:43.18 ID:I/UkWz0b
>>531 無線にしても何も変わらないよ
100%受信なら有線と変わらないし
不安定でラグ起きても同タイミングでおこる
そいつはラグい人にイラついてわけ分からんこと言ってるだけ
基本的に負けていらいらして頭おかしいことを書き込むのがこのスレ
文句を言ってる奴は基本雑魚
異論は認めない
1ヶ月ぶりに覗いてみたけど延々おんなじ話題ループしてるな
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:53:56.50 ID:TF1QjPiC
たまーに選手が痛めてもプレー続くときあるけど、相手の選手が倒れたらみんなどうしてる?
俺何回かあって全部外に出してるんだけど、そのあとボールが返ってきたことが一度もない。
その度にこれはゲームだったなと思う。
一度、前半始まった瞬間に相手がポーズおしたから、なにか間違えたのかと思い思い切り外に出したらその後ボール返してくれた。
なんかすげー嬉しくて、この人にはフェアプレーでいこうと思えたね
みんなラインどのくらいにしてる?0にしたくないんだけど15とかにするとディフェンダー下げないかぎりフラスルの餌食なんだが
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:19:25.00 ID:I/UkWz0b
>>536 俺は外に出してる
ってか相手がどんなプレーしてこようとフェアプレーは心がけてる
ゲームだからこそフェアプレー全開で戦う
これが俺のプレースタイル
>>537 理にかなった戦術の拘りがないならフォメやスライダはデフォで十分
フラスルの餌食になるのはプレイヤーの守備意識の問題
20だろうとライン下げとCBにカーソル切り替えるタイミングが適切なら裏は簡単に取られない
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:16:07.14 ID:OPjMcJWK
現実なら早く処置した方がいいから外に出すのは当たり前だけどゲームはそうじゃないからなw
自分からわざわざ外に出す意味がない
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:58:12.93 ID:mjJEAu3R
今までチームレベル3
11人のコスト15000、総コスト19000
でやってたんだけど
ここに8000のコストの選手いれようとすると
27000でコストオーバーになり
レベル4でできない
レベル4は11人のコスト合計じゃなく
全選手の合計なん?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:14:09.74 ID:HeGbolqL
過疎りすぎだ。
来週PS4発売するし、
FIFA買ってみようかな。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:55:29.44 ID:+2nBcfHI
過疎ってる過疎ってるっていうヤツいるけど、
一日中やってるけど同じやつに2度はあたったことないけど。
過疎過疎ってうっさくね?
サンティは黙ってろ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:25:31.19 ID:mjJEAu3R
カーソル勝手にかわるバグどうにかしろ
イライラしてPS3壊したくなるゲームなんて始めて
エフェクトもいい加減にしろ
なんでバロテッリよりヤコモラツとかいう
初期メンのがスピード速いんだよいみわかんねー
カーソルついてる奴が勝手に動いて
ボールに向かってくのやめろ
なんなんだ今作は
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:28:37.03 ID:+2nBcfHI
>>545 まぁまぁ。自分はため息ぐらいで終わりにしてるよ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:39:10.13 ID:mjJEAu3R
相手のドリブル止めてボール奪う
相手の背後にボールこぼれる
そのままとりにいきたいのに
またカーソルが勝手に遠くの選手にかわる
ボール奪った選手は勝手に猛ダッシュで後ろへ走ってく
いみわかんねーよ
今作テストプレーしてねーだろ
カーソルマニュアルでなんで勝手にカーソルかわんだよ
糞ゲー
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:11:19.81 ID:mjJEAu3R
メンテはじまんねーんだけどww
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:48:31.01 ID:yrtgNShl
MLOできないんだけどメンテ?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:23:07.99 ID:I/UkWz0b
前回は15:30くらいからメンテ開始してたりしたな
ルーズな会社やね
たまに界王拳つかったみたいに3倍速くらいでクルリって小回りすることない?
相手の右90°の位置にあるボールを相手の左から270°グワっと回って拾うみたいな
全く意味のない動きだけど
あるね。オフでも起こるから回線の不具合ではないと思われる
後半 選手交代しようとプランでいじろうとすると フリーズすることがあるなぁ… 切断負けになるから悲しい
ほぼ毎回70分で交代してるけど一回もないぞ
ハーフタイムにいじったら1回フリーズしたな
>>533 なにさり気なく嘘ついて無線擁護な事言ってんだ、無線野郎のバカヤローが。
無線の相手させられる方は入力遅延してまともに操作出来ないんだよ。
お前みたいな勘違いしてる奴がいるから無線でウイイレする奴が減らない。せめてここ見てる奴は無線でオンラインやるなよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:14:14.31 ID:+2nBcfHI
556に賛成ー!無線でオンラインやるヤツって常識なさすぎ!
対戦相手のことも考えろ!このくそくず野郎って思うわー
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:34:18.71 ID:8W8mGn99
>>536 2013の時、1000試合ちょっとしたけどボール返してくれたの2人だった・・・
ゲームとはいえ悲しいね・・・今作はしてないしたぶんしない
そもそも審判が止めない限り選手は判断してボール出すんだけどな ガチっぽかったら
ビハインドだったり審判が止めない限り攻めるもんだ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:38:29.01 ID:I/UkWz0b
>>556 擁護してないけど?
しかも自分は光有線以外は消えて欲しいと思ってる側の人間
無線が有利だのなんだのって噂が広まってるから検証したことがあるだけ
このスレにも2013のスレにも検証結果を書いてる
無線だけサクサク
相手の光有線は遅延
なんてことは無いと言ってるだけ
検証もせずデマを流すな
それで無線が一時的にでも増えるのが気にくわない
相手がサクサク動いて見えるのは
遅延で何試合もこなしてきて慣れてるからであって遅延がないわけじゃない
文句あるなら検証結果書いてからにしろ
無線でやってるけどフレの人に確認してもらっても入力遅延、その他の異常は見られなかったよ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:49:44.87 ID:I/UkWz0b
>>561 無線でも光で真横にルーターが有るような状態
受信が安定して100%表示されてる場合は問題なく出来る
ただ離れてたり、壁なんかで妨害されてると不安定になりやすくラグが起きやすい
真横にルーターがあるんなら素直に繋げと思う
階が違ったりしてもカナリ長いケーブルもあるし
その方が安定する
どうしてもケーブル繋げない、繋ぎたくないなら
フリーマッチだけして部屋名に無線ですって書いてやれって思う
金払ってやってんだから自由って思うかもしれないが
これはオンラインであって
相手も金払ってやってるってことを自覚してほしい
暇だからMLO最初っからやりたいんだけど
新しくアカウント作るしか無いの?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:04:21.54 ID:Bi/3uhhn
回線悪い相手には対戦拒否すればそのうち孤立していなくなるんじゃない?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:09:10.11 ID:Z6Byalmb
レート高いのに勝つとメッセで悪口言ってくるからうざい
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:17:17.32 ID:rtsw3epm
>>565 わかるw
俺の場合mlo始めたばかりでレートもひくいし選手も素人並なのに悪口ばかり
そらコインバラじゃCR7止めるの大変なんだて…
レート制限しないのは、負けても資産たまりやすいから。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:22:33.04 ID:ikYpQfX4
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:25:53.92 ID:0VSlg/w2
カーソルマニュアルにしてるのにカーソル勝手に変わるのってバグだよな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:14:37.43 ID:e00XoQc5
アドバンスだとダイレクトに打てない?
オートテクもオフってるけど。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:45:00.95 ID:/lka0APl
>>569 一時期アドバンスやってたけど無理だった、ワントラップいれてシュートでポスト祭りだよ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:18:24.69 ID:e00XoQc5
570
こぼれをもたついて奪われることが多いから
なんとかしたいんだけどなぁ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:21:23.05 ID:e00XoQc5
ドリブルとかいいんだけどロッペンはクビ!(笑)
代わりに誰をいれようかなー
最近、ファンペルシーが自分の中ではいい!
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:51:59.01 ID:CEzAcfNL
mloやらないから分からないんだけど、クイックだとレート600ぐらいで2000位
なんだけど、人少なすぎない?MLOはまともなの?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:03:06.17 ID:1BFQpOfR
おれっちレート900台なんだけど
マッチングした途端、回線切断するやつ
試合始まったらスタートからGKまで総動員して鳥かご
鳥かごで引き分けまで持ち込めたら
レート高いわりに弱いねとラブメール
こんなんばっかとあたるんだが
どうなってんのこのゲーム
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:21:06.09 ID:CEzAcfNL
午前中に当たる奴はまともなのがいない。
戦術はリケルメ、を地で行くチーム作りたい
フォメは3-4-1-2で前線をカバーニかルーニーみたいな守備できるCFとジョヴィンコ、シャーラウィみたいなスピード系STで組ませて、中盤は介護できる運動量系の選手集めてやりたい リケルメのスペアはベロン
だけどやっぱパスで崩す系の戦術ってゲーム的に厳しいんかな?
やっぱりフラスルかスリートップ個人技相手するのはきついんだろうか
パスサッカーだとラグの影響を受け過ぎるのが痛い
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:45:27.97 ID:xIYvhZ/b
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:10:51.11 ID:gFlqy7GV
放置する奴は最悪
やるなら最後までやれや
特にザコはすぐ放置する
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:13:29.08 ID:5uzTP61L
>>579 放置するのは構わんが、こっちも放置したら攻め始めるのは許せん
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:26:52.74 ID:gFlqy7GV
>>580 俺はそれは絶対やらないw
でもそれは放置する理由にはならないだろ
防げない奴が下手なだけなんだから
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:27:23.94 ID:WA9KnS6z
579
どうせお前がそれなりのことしてんじゃないの?
雑魚っておまえはレートいくつなの?
900超え?
>>582 防ぐ行動すんのがだるいんだよ センターバックひとりだけ下げるとかライン下げるとかアホらしい
まあボールホルダー叩いて防ぐけどな
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:59:07.22 ID:pASx0rNR
>>578 殆どの人がこんな感じだろうに チーム作りの最中なら こういう使い捨ての選手が効率が良いんだから バカにするほどのことではない
…まぁこういう子は 間違いなくその内 アグエロロナウドメッシルーニー…ってなるんだろうけど
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:39:28.64 ID:O79Q7QbI
好きな選手使う人はpt余ってても使うんだから
はなから好きな選手取り放題にすればいいのにな
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:49:44.00 ID:gFlqy7GV
>>583 別に何もしてないが
3点差とかつくとそうなりやすいな
レートはアソシエーションだと880くらいかな
銀河だと850くらい
>>584 防げるなら文句ないじゃんw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:01:47.52 ID:x08iteha
>>588 レートそんなに高いのか、すごいな。
写メでうp頼んだ。
−−−−−ジルー−−−−−
−シルバ−香川−−エジル−
−−ギュン−−モドリ−−−
アルバ−−−−−−−−ダニ
−−フメルス−−ピケ−−−
−−−−−バルデス−−−−
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:20:08.89 ID:O79Q7QbI
>>591 香川の浮きっぷりがパナいなww
右にエジル置いたらフテ腐れちゃうぞw
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:22:39.78 ID:gFlqy7GV
>>590 やり方が分からんな
それとアソシエーションじゃなくてコンチネンタルだったわ
そこで894だったから20位以内にはランクされてるはずだ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:26:01.11 ID:tRCvoatb
トップした香川おくならエジル置いたほうがよくね?香川逆足いいからサイドのがいいしボディバラ考えたら
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:30:52.12 ID:hIEVeGdB
結局エフェクトかかってるかかかってないのが大きいな
レート200とか300位差あっても倒せるしボコれることもあるからな
ルーズボールが何連続と相手に向かう
こっち恩恵受けてるときは相手に悪いなー思う
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:57:35.13 ID:x08iteha
うpできないとは、嘘確定。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:18:38.26 ID:gFlqy7GV
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:28:39.54 ID:x08iteha
わかりました。信じません。
スアレスクソ使いやすい
メンタルと安定度があれだけど
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:24:07.38 ID:x08iteha
長友って右サイドもできたっけ?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:26:49.71 ID:d9xhcJNT
何戦してもポイント増えないのって僕だけですか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:07:20.17 ID:gFlqy7GV
公式見たら書いてあったんだが、ユニフォームキットって延期になってたのか
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:28:04.51 ID:eFJPAzt8
>>603 1月中旬か下旬だったがしれっと延期されたよ
>>604 マジでしれっと延期してやがる
地味に楽しみにしてたのに・・・
3バックのメリットとデメリット教えてくれ
中盤厚くしたいからスリーバックにしたいんだが失点増えてしまった
メリット
中盤でのポゼッションがしやすい
中央突破に強い
デメリット
サイドアタックに弱い
じゃない?
テンプレメンバー1人でもいたらキックオフフラスルでもなんでも使う。
テンプレメンバーの名前見ただけでイラッとする。
かちゃかちゃチームスタイル変えるやつウザいな。目障りだから下に表示しないでほしいわ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:19:09.54 ID:ZR38cUH4
>>610 何が笑えるのか分かんないけど気にならない?
しかも大体弱い人に限って多用する
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:28:30.18 ID:ZR38cUH4
>>611 俺は気にならないなあ
君相手のこと気にしすぎで楽しめてないんじゃないの?と予想
そうなのかなー
基本的には楽しんでるよ。ゲームの出来は別にしてね
もうMLOで最低総合値80の選手はポイントなくてもとれるようにしてほしい。ポイントためが面倒でやるきしないんだけどなんだかんだ好きな選手とか使ってコンペでたいなとは思う。
もう売ったからいいけど、オン対戦はCOM対戦にはない「試合内容のバリエーションの豊富さ」が魅力のはずなのに
過疎りすぎてる上、皆おんなじようなサッカーばかりってのがつまらんかったな
毎日限られた同じ時間にインしてたら、見覚えのある相手に当たること多々
数百人しかいないから、近いレートで縛ると、まあ同じ相手に当たるわな
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:16:08.31 ID:BrFnZ1AC
>>614 これ以上サブ垢増やしてどうすんだよ
初心者食いつぶす気か
>>616 MLO内にあるコンペじゃなくて普通のコンペにエディットチームって使えますか?
>>608 お前さんの中でのテンプレートメンバーってどんな基準なんだい?
逆に お前さんのチームはどういう風に選手を選んでるのかな?
最近ずっとフリーマッチやってて久々にMLOやったがこのモードの試合は糞すぎる
水中でやってるかのような動きがデフォだし攻撃時のAIとかフリーの時より格段に劣ってるとしか思えない
使ってるメンバーはほとんど一緒なのにやりづらすぎ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:30:21.56 ID:S35k9bYu
同じレベルの相手 リーグなんでも
レベルなんでも 同じリーグの相手
上と下どっちがマッチングしやすい?
リーガのレベル4やけどなかなかマッチングしない
レベルなんでもリーグなんでもにしたら
銀河とあたったんでこれはしたくない
メッシロナウドアグエロの3トップと試合とかあほらしいので
上だね
ギャラクティコ行ってすぐのプレイヤーはレベル4のことが多いから
ただレート判定直後のことも多いからレートよりかなり上手くてボコされることもある
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:10:00.40 ID:ZR38cUH4
上やな
ロトア ロロ 山口 セーザルペイショト エケレマンガ レガッタン ミュラー 西川 ビクトルモンターニョ エヌバイヤング
は見るのも嫌なレベル
とりあえずこいつらだけは絶対使わない 他にもいるけど忘れたわ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:11:38.66 ID:8zqkC3/n
>>623 俺もそいつらは絶対使わないな
こいつらで固めて勝てるのは当たり前だし
ミュラーはリアルでも人気あるから気の毒だよな
能力的にもっと高くていいのに
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:14:59.59 ID:sxWipILN
もうMLOやってないが山口も正直気の毒だよ、日本人で今が旬なのに
それにこれらのメンバーってなぜ低コストなんだろう、1割増し2割増しでもよかったと思う、そしたらまた違ったのに
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:54:05.72 ID:mX2cSLgB
>>624 >勝って当たり前 どういう意味だい?
値段の割には能力が高めってだけで 特別スゴいわけじゃあるまいに
何度も言われてるけどMLO自体「ぼくのかんがえたさいきょうちーむ」がテーマのニワカモード
そのモードでテンプレメンバーだとか言って使わないって発想は滑稽だよね
そんなの関係なく本当に好きな選手なら使うし半端に拘ってる奴こそ知ったかぶりのニワカなんだろうなと思う
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:52:18.55 ID:Ta0tSA+S
>>628 まあ確かに俺もビダルは使ってるしな
パクチソンも使いたいけどこっちは自重してる
エウトンって能力の割に使用感微妙じゃない?
やっぱテンプレコスパってなにかしら穴があるよな
4000円でした
テンプレ選手まとめ
低コストFW ルイスレアウ ビクトルモンターニョ 興梠 大迫 エメルソン
中コストFW ルカク スクッリ エムバイニアング レミ ジュリオバチスタ ドスサントス エルハムダウィ
高コストFW ミュラー ジュゼッペロッシ フッキ ペドロ アグエロ
低コストMF セーザルペイショト レガッタン 山口 エンビア ノチェリーノ パーカー マシューテイラー
中コストMF ランパード フロレンツィ ベーラミ セセニョン ケディラ マルキーニョ アンブロジーニ パクチソン マトュイディ マスケラーノ 柿谷
高コストMF ビダル ハムシク 本田 香川
低コストDF ロロ ロトア 槙野 スルナ
中コストDF エケレマンガ フェルトンゲン ハイティンハ アンドレルイス キヴ パートシュトゥバー
高コストDF ラーム 長友 ペレア カンナヴァロ セルヒオラモス
低コストGK 西川
中コストGK エウトン
高コストGK
自分の好きな選手が所有者数少ないとちょっと悲しいわ
俺のトレゼゲさん・・・
カクカクってわけじゃないけど、微妙に遅延みたいなのがあるのって俺だけなのかな?
>>560 検証結果とかないけど、もしp2pならどっちかが厳密には親になるので、回線速度に差がありすぎると、遅延が起きる。ただそれが体感できるレベルかどうかは個人次第。
今作が鯖仕様なのかp2pなのかもようわからん上に調べようがないので、解決策はゲーム側で
回線別にしてもらうか、無線オンリーとかにするしか無さそう。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:35:44.87 ID:8zqkC3/n
>>627 そのままの意味だよ
特に攻撃陣なんてその能力で十分
テンプレもなにも、コストと能力を考えて選手取るんだから偏るのは仕方ない
勝てないから文句言いたくなるんだろ?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:26:55.58 ID:ES6PSB7y
>>638 偏りすぎなんだよww
95%はテンプレ
非現実なゲーマー御用達のMLOで他者の面子に文句言ってるのは馬鹿だよな
何でも有りなんがMLOだろう
そんなん言うならテンプレより上にあるようにエジル右のカガートップ下とかに違和感覚えるわ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:52:09.29 ID:ES6PSB7y
>>640 それいったらミュラーのワントップとかも違和感しかないわw
クリロナ3番とかなw
一番問題なんが人の真似なんだよ
最善の選手選び、戦術とかなら分かるけどさ
SB使いもしないのにクロッサー置いてたりさ
一生懸命プラスしてるけど
さっきからパス下手な選手がフラスルして鈍足ボランチやOMFが走ってんだけど...って思うわ
能力や戦術に合わせた選手選び(または逆)がいない
俺の選考基準
1.コンディション安定度
2.顔が似ているか
3.プレイを見たことがある選手
ミュラーの1トップはあるよ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:58:19.28 ID:OEpuzVVR
アグエロとかを使った成績が自身のこのゲームの強さの限界ってことだね
こいつらを使っても勝てない奴はもう止めた方がいい
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:02:25.39 ID:egE4eiW+
勝てないの基準は?
勝率5割以下ってこと?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:06:03.90 ID:ES6PSB7y
>>643 そらペップがストライカータイプを使いたがらないからだろ
トップに置いてるやつはとうてい0トップとは思えない使い方だし
ミュラーの1トップが違和感ないならエジルの1トップも違和感ないんだろな
ドイツ代表はエジルトップでW杯いきそうな勢いだぞ
予選でけっこうやってたし
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:58:27.88 ID:ES6PSB7y
>>647 そりゃ今やってるからだろ
違和感ないの?
エジルをトップに置いてる布陣に始めてしたとき
あーやっぱりエジルはトップだね。ってならんだろ
>>635 所謂テンプレートメンバーとは真逆の選手だからな
俺もジョヴィンコに10番背負わせて 仮想アレトレ復活させてる
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 05:58:45.06 ID:dAU8ejEb
>>648 お前はペップか!ww
ハインケス時代にミュラー1topは全然あったから普通のサッカーファンは違和感ないだろwwwww
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:07:08.68 ID:dAU8ejEb
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:23:16.51 ID:ES6PSB7y
>>651 もうやめてくれ
私の負けだ
ミュラーを引き合いに出すんじゃなかった、失敗
ぶっちゃけ俺は配置なんてどうでもいいんだ
ただテンプレが嫌だっただけなんだ...
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:26:23.06 ID:dAU8ejEb
>>652 許す。
でも
共感。
でも
気に
する
な!
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:33:24.45 ID:dAU8ejEb
テンプレテンプレいうけど2012よりかは絶対的なテンプレ感は薄くなった気がする
アケ勢だから2012を対象にしてるけど。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:51:52.62 ID:ES6PSB7y
>>653 一度気にし出したらもう無理だ...
まぁウイイレ2014とか今日でおさらばだから
最後に鬱憤を晴らしたかったんだ
明日からPS4でFIFAに行くよ
なんだかんだで楽しめたし過去作の中では一番勝率のいいゲームだった
またPS4のウイイレで会いましょう
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:31:36.00 ID:OEpuzVVR
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:32:43.44 ID:CbGAr73F
負けそうになるとフラスル使ってきて
必死に勝とうとするやつ、笑える。
あと、ディフェンスを強くするとひたすら
こっちがプレスするまでその場でキープするやつ、
マジでうざい。
レートが高いやつがやると残念感がパネー
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:58:27.12 ID:CbGAr73F
ランキングマッチで負けるよりMLOで
負けたほうが悔しいのはなぜだろ(笑)
>>659 けっこうこだわって作ったチームがなんのコンセプトもないテンプレにフラスルで負けるからじゃね?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:26:05.67 ID:cgHrVFCD
>>658 負けてるときにパワープレーするのは普通のこと
引いて守ってる相手にキープするのは普通のこと
他の奴がおまえに接待プレイする必要があるのか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:26:37.70 ID:cgHrVFCD
>>658 テンプレに文句言うやつの方が残念だと思うのは俺だけか?
テンプレもフラスルも糞
ていうかそんなんでやってて楽しくないだろ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:55:45.07 ID:CbGAr73F
662
テンプレってそんなに強いの?
負けるときもあるけど、明らかに自分の操作ミスだから
テンプレだからって思ったことないな。
効果あるならテンプレにしようかな。(笑)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:09:00.84 ID:CbGAr73F
661
まじかー。別にいいけど。
負けてないときも結構あるんだよなー
取りに行かなきゃ動かずドローみたいな。
そういうやつは対戦拒否するけどね。
つまんないことしてないで、練習しろっつーの!
本音はそんなとこだけど戦い方は自由だから
ってのは理解済み
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:28:35.43 ID:CbGAr73F
相手が回線悪すぎでカクカクで酔った!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:05:53.13 ID:CbGAr73F
ディフェンスがやっとこさまともにできるように
なったけど、クネクネごりブル全快の相手が苦手。
クネクネどりぶるってみんなどーしてる?
まあでも実際好きな選手だけで構成したら鈍足祭りで勝てる気がしないw
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:30:12.20 ID:aLJuYdJh
確かに足速い方が有利だけど、今作はそこまでじゃないと思う。
速い選手依存してるうちはまだまだだね。
そう 足速いの最強だった今までよりも足速いの弱いけど、足速いのばっかり使われるからつまんないのよな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:02:45.05 ID:OEpuzVVR
でも瞬発力もスピードも75以下だとキツイ
昨日 後半キックオフの×ボタンした瞬間にフリーズ
今まで 後半に選手交代で弄ってる最中にフリーズってのは何度かあったけど 昨日のパターンは初めて
俺のPS3本体のせいかしら…
当然、切断負けになるから辛い
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:34:40.92 ID:ZH1QKUoc
カーソル勝手にかわるのどうにかしろや
なんでコーナーでニアにあげてきてんのに
DFのカーソル勝手に逆サイドの選手にうつるんだよ
マニュアルにしてんのになんなんだ
開発テストプレイしたんか?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:59:38.02 ID:ZH1QKUoc
なんでボール追ってた選手が途中で急ブレーキすんねん
なんでCPUのDF同士がぶつかってクルクル回転してんねん
2014作った奴全員首にしろ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:05:07.14 ID:ZH1QKUoc
なんでこのクソゲー
目の前のスルーパス
ルイージみたいなジャンプしてよけるん?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:02:25.92 ID:bjO9KJUt
コーナーキックでかなりの確率で競り負けて失点してしまうんだけどみんなはどう守備してる?
ショートコーナーのケアは完全に捨てて中で相手に寄せてるんだけど、それにも関わらずクリアしてくれなくて困ってる
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:39:36.36 ID:gBVqPWdp
>>665 いやいやボール取り行けよ
アホみたいにキープしてる奴もバカにしたい気持ちはわからんでもないけど
アホみたいにカーソルCBに当てて引いてる奴もバカだと俺は思うぞ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:49:58.97 ID:VLTg8pzA
>>669 結局お前が負けになるだけじゃんww
バカなの?
>>677 相手キッカーの利き足によるけど、
相手に寄せるってよりは、キーパーとDFの間のスペースを埋める感じかなぁ
反対側はニアをケアする
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:06:33.42 ID:el2oWoKv
ザルディフェンスじゃなくってきたけど
1ー0負ける。
悔しいなー
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:46:54.01 ID:el2oWoKv
回線が悪すぎるゴミ野郎はすべて対戦拒否に
してるんだけど、みんなはゴミ野郎の処理どうしてる?
ゴミ野郎には負けないけど、勝ってもカクカクで
気分が悪い。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:07:23.55 ID:el2oWoKv
マコなんちゃらジャーのいるチームに負けた。
なんたること。
うまい人はだれとやっても勝つんだろう
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:15:46.88 ID:MEAAACTy
このゲームで点が1点もとれないのはまずいよ
1試合に17本ぐらいシュート打てるようにしたほうがいい。
早くボール奪って、早くシュートまで持ち込めば達成できる
この数字なら0点なんてそうはならないから、運が悪いときも勝てる
PS4のFIFAに移った人多そうだね
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:46:15.99 ID:miYWZkpC
>>687 これから買いに行く。
年と共に物の考え方が保守的になってきた自分を変えたくて。
とりあえず、今までウイイレ一筋だったけど、
偏見持たずにチャレンジしてくる。
かれこれ20分くらいずっと「通信状況をチェック中...」なんだが
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:34:15.30 ID:MQ7V4aPb
PS4は薄型的な新バージョンの発売はあるのかな?
とりまゲームはウイイレしかしてないんでウイイレ発売時に本体も購入かなと思ってるんだが
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:15:55.91 ID:nfZ/wJEm
そうかぁ
じゃあ待ったとしても別にいい事はないんだね
>>688 俺は2012年かな、X箱でFIFA買ったんだが馴染まなくてすぐ売っちまった・・
チーム自体にも好調不調ある気がする
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:11:55.39 ID:o8QFt5P/
MLオープン監督モード決勝トーナメント只今フリーズ中・・・
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:12:38.52 ID:o8QFt5P/
ようやく再開
糞プレーとか舐めプして煽ってやって暴言メッセきたら通報してる
高レートのやつらは結構メッセ送ってくるわ
まだ晒されてもいないんだけど、お前ら何やってんの?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:18:03.01 ID:ZAREESC/
昼設定にする奴はくず。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:17:28.40 ID:nfZ/wJEm
クラブおもろい!
相手がなかなかいないけどw
スカウトとかみんなどうやってやるんだろか?
PS4オン有料だからPS4の次作のウイイレはそこそこ楽しめる環境になるんじゃない?金払ってまで運動会する奴いないだろ
課金くらいでユーザーの質が上がるわけないだろw
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:00:18.31 ID:6wWqhaiI
糞回線さえいなくなれば課金してもいいかな。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:08:23.77 ID:7gUFycWn
ランキングマッチで選ぶチームって自由じゃないの?
選んだチームで文句言われたんだけど、気にしなくてOk?
久しぶりにやったんだが、この時間ってまともなやついないの?w
ラグいやつ多いし、ひたすらフラスルとかとにかくアグエロに渡して突っ込んでくるやつとか
レート500の俺には有効だけどな!
おすすめの時間帯はありませんか?(´・ω・`)
>>705 真夜中はそういう人含め強い人が多いぞ
休日の昼間は弱い奴が多い
マジでお願い!誰かPKの蹴り方教えて!
トレーニングで練習しても同じ強さ、方向も同じ長さ押してる
のに蹴るたびに方向バラバラで全然安定しない。
みんなどうやって蹴ってるの?ちなみに俺は相手にPK与えた事
ないから決められた事もない。
もう一つちなみに十字でやってます!
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:17:35.37 ID:7gUFycWn
課金になるならやらないなー
ウイイレで課金ってつまらんな。
>>707 R1押してみなさい
そうすれば道は開けるだろう
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:30:34.66 ID:oL8nit4h
>>707 変に外したりしたくないから俺はいつも真ん中蹴ってるよ。じらしてじらして蹴ると案外横に飛んでくれるww
バーストのダッシュばっかりの人とかガツガツくる人ってだいたい横とぶよw
>>709 R1っすか!
やってみます!あざっす!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:35:50.14 ID:7gUFycWn
フリーマッチで挨拶なしに立ち去るやつって
どうなのよ!
なんか気分よくないよな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:05:42.34 ID:7gUFycWn
クリロナをOMFで使うとおもしろいな。
無回転をおみまいしてやると脅威になる。
無回転失敗してもシュートつよいし
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:16:35.75 ID:beTuH/lV
ウイイレ一筋だったけどfifaに移ろうと思ってるんだけど、
fifaにもMLOみたいなのある?
fifa板で聞いたら、
ニワカは黙ってろ的な対応されたわ。
そりゃサッカーやったことないけどさ。
fifa板はなんかこわいな。
マジでサッカー好きな奴が集まってる。
ゲーム好きはやっぱりウイイレかな。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:31:32.16 ID:7gUFycWn
レートが900超えの人に1-0で何とか勝てた!
ディフェンスが通用したのとオフェンスも
相手よりシュート数含め勝ったぞ!
ちょっと自信がついた。
それにしても900以上の人はすごい怖い。
どっからでも狙ってる感じがすごい!
↑ただ速いだけやろ
>>714 別にサッカー好きが集まってようが好きなほうやればいいじゃない。
サッカーゲームって実際の〜のような戦術は使えない、〜みたいなプレーはしないから縛るとか考えながらするもんだと思ってる。
オンラインになると話しはかわるだろうけど。FIFAやりたいならFIFAもやったほうがストレスなくできるだろうね。まぁ一時期FIFAスレにもフラスル使ってるとかいうコメント見てちょっと驚いたけど。
結局視点そこんなんだっていう。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:03:05.30 ID:k/TnpXFC
質問なんだが、スルーパスで完全に抜け出したのに、急に減速して相手に追いつかれるのってなんなんだ?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:22:13.76 ID:beTuH/lV
海サカ観戦が趣味の俺はライセンスの観点から迷わずFIFAなんだが
オンラインほとんどが外人相手で悪い回線状況でやらなきゃってのに萎えて毎作ウイイレ買ってる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:30:44.62 ID:7gUFycWn
716
ゴリブルとか使ってない。
早いだけって何?
なんかつかめたんだよな
連勝もやっと10連勝できた!
ま、まだ所詮雑魚には違いない。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:35:31.40 ID:7gUFycWn
アソシでチーム作ってる最中なんだけど
コスト2500以下でCMFでオススメ選手いますか?
使ったことあってコイツいいよっていうのが
あれば教えてください。
>>710 俺はPK守る時は必ず動かないようにしてる
3割くらいはど真ん中に蹴ってくるし、1割くらいは枠外すから
4割くらいの確率で失点をまぬがれる
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:26:42.97 ID:DLMvySIS
ウンコ製造機のお前らよりは
コナミいいもの作ってるけどな
お前もうんこ製造機だろカス
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:18:18.77 ID:oL8nit4h
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:59:59.26 ID:9TlmG0uf
裏抜け出しても追いつかれないようにバースト使ってるんだけど、
やり過ぎてGKによく突っ込む。なんかいまいちドリブル出来ないわ。
イライラしてどうしようもないんだけど、皆どうしてるの?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:43:16.77 ID:8KbuRgwp
そもそもバーストなんて使わない
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:58:49.72 ID:9TlmG0uf
バースト使わないんすかww じゃー上手い人はトラップバーストのみなんすね?
しっかし、初速あんな遅いのにバーストは異常に速いのはリアル志向なのかなんなのか分かりませんね
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:32:07.25 ID:iWI6fCNz
そもそも普通のダッシュドリブルで追いつかれてる時点で裏抜け失敗しとる。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:33:31.13 ID:aMNaGDE6
今日は無線のやつにしかあたらね
なんとかしろやクソコナミ
アンテナ出ない程度の糞回線が最強だなw
全部ワンテンポ遅れるw
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:26:57.10 ID:aMNaGDE6
みんななんでキーパーは西川ばっかり?
全然勝てん
ディフェンスわからんよー
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:29:04.13 ID:7gUFycWn
726さん、727さん
ありがとうございます。
使ってみました!フェライニさんはコストが高くて
総合力考えるとなかなか難しいです。
ヘディング強いですけど。銀河で使ってみますね。
今さらだけど日本人でコストが5番目に高いのが梅崎なのはなんで?
>>699 ユニフォーム白にすると見やすくなるよ。
この時間帯になると全然マッチングしないな
今までこんなことなかったのに
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:58:29.20 ID:fWi4hX/m
守備が上手くいかないなー
ボタン押してボール奪おうとすると
足ちょんと出して相手後方にボールこぼれる
こぼれたボール取りにいきたくてもカーソル勝手にかわって
取りにいけない
足ちょんとでないように何も押さず相手につっこむと
勝手に足を出してまた同じようになる
サイドからR3で体入れる守備もファールになる
どうしたもんかね
とりあえずカーソル勝手にかわるのだけはどうにかしてくれ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:16:24.52 ID:Nb92aU18
コンペで設定が長いやつって迷惑じゃない?
そういうやつに限って雑魚か必死に勝とうとする
400台のやつ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:41:41.54 ID:/HfHJTYP
ラームは機動力あるかつディフェンス能力高いから個人的にはアンカーの方が使いやすい気がする
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:34:48.19 ID:Nb92aU18
引き分けの場合、なんで劣勢だったほうが
レートがあがるの?
まじむかつく。
キープしてたほうがいいのか。
つまんねー
チーム力が低いほうが上がるんだよ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:06:17.76 ID:XC/zMKrI
チーム力低くて勝てばら
金の☆印だからどんなプレイするのかと思いきや
中盤から走ってるFWにフラスルばっかりかよ
能力差も中なのによ
みえもへったくれもあったもんじゃないな。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:46:11.97 ID:JLcNFaKS
今更だが金とか銀とかって取得条件あんの?
銅より金銀の方が強い証なの?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:52:44.64 ID:aC6mxRjV
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:28:16.33 ID:kx0uqTrC
金星持ってるやつの9割以上がフラスルですけどw
>>747 いまさらだな
リーグ変更のところから条件見れるよ
全然気にしたことないけど気が付いたら金になってた
ちなみに俺は
マッチ100勝、マッチ(監督)100勝、コンペ優勝、コンペ(監督)優勝
だけ残してるけど金になってる
全部クリアしなくてもいいみたい
どのタイミングで金とか銀になるかは既出かもしれんが
操作で銀まで行ったら後は監督を蓮根放置してたら金になるよ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:00:15.79 ID:hlLp1hrE
レート800台勝率70%以上同士の試合
先2-0
そのまま攻め続ける
ひたすらフラスルやってくる
カーソルがかってにかわり相手に独走され失点
2-1
コーナーでDFジャンプせず失点
2-2
フラスル飛んできたのDFがカットしたら
そのまま操作不能でゴールまでつっこみ失点
後半10分て逆転ゆるし2-3
あとは残りの30分鳥かごされて終戦
きっと勝率やレート維持したいから鳥かごなんだろうけど・・
もう勝率とかレート表示すんのやめろよコナミ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:05:39.63 ID:CQu+t/zA
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:51:02.37 ID:OewdQvkS
>>753 レート800くらいになると勝利に対するどん欲さが異常なことが多いよね
下手したら1点献上したらずっとキープされるくらいのことが起きる
それがサッカーという考え方もできるが俺はそこまでしなくていいやと思うね
勝率はともかくレートはどれだけ観客を盛り上げられたか?を要素にしてもいいかもね
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:19:53.89 ID:1Jol4ary
>>753 言いたいことはわかるが書き方が悪いな笑 人によってはすげー言い訳に聞こえるよ。
レート高くなるとそんな試合になってしまう傾向があるのか。。。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:58:28.75 ID:CQu+t/zA
レートが800越えると鳥かごが多発なんて傾向は無いだろ
まぁレートが高い奴の方が後ろで回すのが上手いのは確かだが
弱い奴はそれすらも満足にできない
レート900ある人が来たからどんだけ強いのこワクワクしたけどフラスルループシュート野郎に当たったときのガッカリ感
作業ゲーして何が楽しいやら
レートや勝率高くなくてもカーソルがいくらやっても変わらなかったりDFが競り合わないことはよくある
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:07:21.53 ID:Cc/T0q3W
ループばっかのヤツと、キックオフ即フラスルのヤツは、かなり萎えるよな。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:05:17.83 ID:CQu+t/zA
>>760 別に萎えないだろ
むしろ失点の確率が減ってありがたい
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:17:31.92 ID:2+lmrpLK
アナウンスがない(?)ってことは 今日のデータパック配信は無いのかな
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:35:39.38 ID:Cc/T0q3W
>>761 素晴らしい。
勝ち負けだけを考えてる人には関係のない話だな。
俺もそうなりたい。
>>757 鳥籠ってことじゃないんだよ
限りなくリスクを排除したことをしてくるってことね
あとね800超えなんて開幕フラスルやゴリブルをしてくるやつらばかりだぞ
ただ、そこにちょっとした工夫や限りなく法則に近いことを熟知したやり方をしてくるから嫌になる
こっちの裏をかいてやろうとか、読みあいとか、そんなことは限りなく排除したサッカーをしてくるってことだ
そういうことを楽しめるのは500〜600台じゃないかなぁ
400以下になると今度は守備が下手すぎて話にならない
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:00:46.70 ID:CQu+t/zA
>>763 そうじゃなくて相手が自滅するんならそれでいいだろって話なんだがw
相手に自分の考えを押し付けようとするなよ
>>764 俺が800台なんだが
攻撃パターンなんてレートが400だろうが800だろうが変わらない
結局フラスルかドリブルなのは一緒
違いはそれが上手いか上手くないかだけ
俺はスローインのマークが一番ウザイわ
SB、CBに出すんだからいちいちマーク来るなよって毎回思うわ
さっさとボール入れて試合やろうぜ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:33:06.56 ID:pY7FKlVd
いまメンテ?
久しぶりにつけたらオンできなかった
定期メンテだよ
ウイイレってもしかして技術面は衰えないのかな?
コンディション安定度は上がりそうにないし
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:19:56.36 ID:95U6Hetb
お前らっていつも同じ文句言ってるよなww
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:01:19.26 ID:D5jp0ltY
これだけ同じこと言ってるのに、コナミ様が何もしてくれないんだもの・・・
お布施が足りないのかな・・・
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:09:50.25 ID:OQ8dlPnr
さっき
「フラスルループゴリブルデススラ禁止で試合しよう」ってチームと試合したんたが、フォーメーション見たらトップにアグエロ。
他にもスピード選手で固めたチームだった。
嫌な予感がして試合開始したが、開始からフラスル。
直角ターンして荒ぶりまくるドリブル。
靭帯切るんじゃないかっていうくらいのデススラの嵐だった笑
まぁネタだろうからいいけど、面白いやつもいるもんだなー。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:29:45.33 ID:UcHjwEeC
カバー二の所持人数は監督モード
アグエロの所持人数はプレーヤーだな
監督モードのカバー二クソ多いのにプレイではアグエロばっかりww
クソニートどもはww
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:42:06.88 ID:JJneAJ6m
結構勝ててるし、レートも750以上はキープしてるけどそろそろ引退しようかと思う
本当につまんなくなったよね
10数年来のファンだったけどサヨナラだ
中堅チームレベルまででやめるのは初めてだな。はあ、クソつまんなくて腹立つ
fifaはましなのかなあ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:17:29.13 ID:F3J3+TyD
毎回毎回同じような文で誘導飽きないね
なんでチョンのやることはワンパターンなの?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:23:00.47 ID:K4ze+kcw
しかし、昔はロベカルとかカフー辺りはウイイレやってたのに
最近のプロはfifaしか聞かないよな。メッシもウイイレやってたと思うけど、
今じゃfifaだもんな。商業的にもあるんだろうけど、2011の出来で完全に呆れられたとおもっている。
友人のトムも真っ黒い顔で2011無理って言ってたもん。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:24:07.55 ID:w6n5xFqt
これいつになったらカーソルバグ治すの?
相手がジグザグドリブルしてくるから
DFで対応してたら
急にDFからFWにカーソルかわって
操作できなくなったんだけど
開発テストしたの?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:36:05.88 ID:K4ze+kcw
普通スポーツって爽快感があるからやるんだと思うんだ。
練習すれば思った通りに動かせるボール。鍛え上げれば俊敏に動く体。
仮にもスポーツと名前がつくゲームなのに爽快感を減らしたみたいなプロデューサーの
の意見は腐ってるとしか思えない。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:25:32.41 ID:w6n5xFqt
今作負けると
たまにフレンド登録送ってくる奴いるんだけど
これって煽りかなにかなん?
誰かフリーキックのコツを教えてくーださい
>>764 このゲームレート800代でも守備時すべきことをマスターしてるとは言えないからな
読み合いしたいならもっと上の本当に守備上手い同士でするしかない
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:16:49.19 ID:KOWomE53
おまえらps4のfifa14やってみろ!マジでサクサク動くし、リアルでクソ面白い!次元が違いすぎてウイイレ2014が糞みたいに感じぞ!
キーパー動いた場合
フリーキックは絶対入んないからパスのがいいよ!
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:01:27.98 ID:O5Py+zTK
>>781 コースは指定できるんだから
後はシュートの強さを決めるだけ
それは練習すればすぐコツは掴める
でも相手がGKの位置を修正してきたら狙わない方がいい
狙うのはあくまで相手がCOM任せにしてる場合のみ
テンプレメンバーしかいない奴何が面白くてやってんだよさっさと死ね
リーガ若手選抜、セリエベテラン選抜とかこだわりある奴いねぇのか
U23くらいの若手選抜なら結構強いチームできそうだな
>>784>>785 コツ掴めました笑アドバイスありがとうございます。
それにしてもアグエロを止めることができない…
テンプレ使うひとは作業大好きなかわいそうな人達だから何を言っても無駄だよ
そもそもシステム自体がおかしいってかアホだし
何が言いたいかっていうとコナミもテンプレ使うやつもアホ
テンプレとか意識してる事が何かダサいw
ギャラクテコ2つあればいいけど、現状好きな選手だけ集めたら虐殺される
テンプレとか人の真似してるっていうのもなんかダサいけどねw
あとテンプレ使って負けるっていうなんかもっとダサい人もいるよね笑
ぜんぜんマッチングしねえよ
人いんのか?
嫌われるようなことしてねえぞ・・・
>>783 fifaはMLOないから無しだわ。そこ致命的。
こないだのアプデからマッチングされにくくなったよね
今さらだが、マッチングの時にHOMEとAWAYに分けられる要因は何なんだ?
回線に関係あるのか?
HOMEになったりAWAYになったりの何か気になる。
教えてエロイ人
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:13:03.84 ID:CHLS+8WD
言い訳ばっかしてるやつウイイレ止めるか早くFIFAいけよ
女々しいわw
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:16:15.53 ID:F3J3+TyD
ひーはー厨うるさい
発売のたびにいちいちウイイレスレに来るんじゃない
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:18:04.76 ID:F3J3+TyD
テンプレ行ってるやつは頭がよほど悪いんだろう
コスパ考えて検索すれば偏るのは当たり前
ある程度資金溜まってからだろ拘るのは
騒いでる奴は自分のメンツ晒してみろよ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:18:44.35 ID:eDBLSe/6
それにしても今作はミドルが入りにくいね
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:50:55.19 ID:hgE7JHUX
>>800 ウイイレの定義ではゴールエリア内でのシュートがミドル、ペナルティエリア内がロングだからじゃない?
>>780 いるいる しかも自分は煽り文入ってたわ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:47:19.12 ID:eDBLSe/6
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:36:52.01 ID:qIwcbf89
相手の選手が気になる理由がわからん
誰使ってようがどうでもええわw
テンプレ批判は毎作そうやって批判してるの?w
もうミュラーやだ
放り込んだらアクロバティックのやつで適当にやっても決めるしクソ過ぎ みんなミュラーミュラーミュラーミュラー
CL見てるけどそういや今回スナイデル使ってるやつ全く見ないなw
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:35:44.95 ID:5NcoWvZa
今日臨時メンテするんだな
しかも6時間も
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:17:24.46 ID:lkQAsZfu
スナイデル?いたっけ?
ミュラーそんなに脅威かね?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:07:29.00 ID:O7YHnCc4
最近ウイイレ出来なくて、今日休みだから久々にやろうと思ったのにメンテあるのかよ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:39:51.78 ID:k6X/cbzB
やっと冬移籍更新か?
同じ面子ばっかじゃつまんないってのはわかるがこのシステムじゃそうなるのも仕方ないし自由だよな
ニワカ仕様のシステムでテンプレガ―って言っても下手の言い訳にしか聞こえない
まあテンプレメンバーに対して嫌悪感を抱かない奴は
大抵テンプレメンバー使ってるからな
テンプレ嫌いもテンプレ好きも人それぞれの価値観だから
別に好きでも嫌いでもどっちでもいいんじゃない?
だから、お互い煽るような事はやめなさい
メンテでなんかあるのかな?冬移籍とか
・選手の能力に応じたコストにきちんとする
・選手の使用ユーザー数を表示しない
これだけやればテンプレ問題はちょっとは解決するはずw
まあこことかで「○○使えるよ」とか書かれたりどうせするんだろうけど
それでもいろいろ使って試してみたりして人真似でなくユーザーそれぞれが考えて選手選ぶ機会が増えると思うの
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:25:48.47 ID:5NcoWvZa
所持ユーザーが増えるほどコストをバカ高くすればテンプレ問題は解決
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:26:08.34 ID:skdIq55Y
そもそも自由に取れちゃうのが問題であってガチャみたいなランダムで選手取るシステムのがまだ偏らない
序盤から偏りまくってたしな
ルイスレアウー
ビクトールモンターニョ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:28:19.96 ID:k6X/cbzB
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:34:59.70 ID:5NcoWvZa
>>818 さすがにランダムは無いわ
それこそ自分の好きなメンバーを揃えるのに何年掛かるか分からんw
テンプレ厨には何言っても無駄だよ
彼らはウイイレというゲームをいかに攻略して勝つことにしか興味ないからね
ウイイレがもう少しリアルになったらタダのゲーム好きは減ってくれるのに
選手の速さによってレート変動に差をつければいい
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:32:09.11 ID:Pr+P4z1T
マニュキーの恐怖症になってしまった。次は突っ込もうと思ったらcomに変えやがるし、comかと思ったらマニュキーだし
俺もう無理だわww 一気に崩れて3連敗したわ。柳沢の気持ちって多分これだわ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:59:13.85 ID:d8edISWy
マニュアルキーパー(の超反応)、ムービング(ストレート)は絶対に無くすべきだと思うわ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:06:50.79 ID:mMiKln3A
そもそもループで簡単に入ってしまうのがよくない
マニュキーで対処するしかないし
田植えはどうにかならんのかね
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:20:57.94 ID:mMiKln3A
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:27:26.51 ID:k6X/cbzB
ムービングを使いこなせないもしくは防げない奴は退場してくれ
そんな駆け引きもできないレベルの奴とはやりたくない
マニュアルGKに関しては押してる方向にしか超反応しない。にすれば解決
なぜ体重移動の概念をここにも活用しなかったのかが疑問
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:33:26.11 ID:z9VeUpBJ
データパック更新完了〜ww
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:35:35.17 ID:z9VeUpBJ
ACミラン、ちゃんと4231になってんじゃん(笑)
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:36:21.00 ID:d8edISWy
ループに関しては 精度を下げるのがベストだな
角度の無い所から狙って決まるなんて リアルじゃまず見られるものじゃない
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:39:54.21 ID:Pr+P4z1T
高レートの人が田植えするとなんかかわいそうだよな。
マニュキーの練習したんだろうに田植え出ちゃったかと思うと悲しくなる。
田植えワロタww
あれは確かに田植えだわ
今回のパッチで能力変動してる?
>>834 してるよ
ラムジー88とかポグバ86とかマトゥイディ86とか
これってもちろんコスト上がるよね?
>>835 つまらん嘘つくなよ
ラムジーは好きな選手だから確認済み
しかし、ラムジーの能力低過ぎるわ
スキルもなし
>>836 ラムジー88になってるぞ
お前自分で能力いじったりしてないか?
>>838 マジだ笑
神データのせいで能力が反映されてっなかったっぽい
しかし、決定力ももっとあっていいだろラムジー
エウトン85になってる
ボディバ上がってる(笑)
あとマンガラ86
ジエゴコスタも上がったな
固有フェイスじゃないのが残念過ぎる
グリンズマンは上がり過ぎ
これも固有じゃないんだなぁ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:53:52.43 ID:h7E8GtTS
ひゃー。
ジャクマイ結構上がってるかもー
ラムジー上がったんか!素晴らしい!
逆に下がった選手いないん?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:55:17.93 ID:5NcoWvZa
アジアのチーム移籍反映されてねーじゃん
MLOで既に獲得してる選手はどういう扱いになるんだろ
上昇分だけ上限コストアップとかなら上がりそうな選手獲得しておけばよかった
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:59:19.43 ID:5NcoWvZa
アグエロって99だったっけ?
>>847 上がったよ
メッシが98に下がったからもしかするとクリロナの次に総合値高いかも
おれのチーム
コスト上がり過ぎて20000もオーバーしてるじゃないか..
ヤヤの能力やばい
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:14:18.00 ID:eyes5BZg
14000もコストオーバー
10000オーバーしてるわ
マスケとマンガラの上がり具合がヤバイ
こりゃ勢力図ガラッと変わるな
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:19:11.77 ID:h7E8GtTS
セルジオラモスーあがりすぎー
フッキ、コスト下がりすぎー
4000もオーバーかよやべえなって思ったら
マスケラーノだけだったw
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:22:28.54 ID:eyes5BZg
ペレア下がったよね?
ビダルもかなり上がってるな
あっ 西川君が・・・
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:42:30.79 ID:nCA38efo
アザールあざーす。ビジャ下がって退団。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:46:48.85 ID:5NcoWvZa
どこを見て能力決めてんだろうな
チチャリートなんてリーグで活躍してないのに強くなってるし
コスト削れって言われても誰がどの位上昇したのか分からん
覚えているのはミュラーが800位上昇ってだけ
MLO選手コスト変わり過ぎだろが。レベル3なのにどマイナスで4人も選手放出させられた氏ね
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:22:05.28 ID:d8edISWy
マッチングも地味に良くなった
クソ コスト変動しすぎのせいで大混乱ww
いやー全然勝てなくなったわ
シュートがへたくそになった・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:57:04.48 ID:0HXCE/jm
完全なるスピード運動会ゲーム(笑)
チーム編成したいのに昨日仕上げたばっかだから獲得数足りなくて試合できねえw
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:15:51.27 ID:qIwcbf89
テンプレ依存君、かなり焦ってるw
テンプレ避けてるメンバーだけどそれでも厳しいw
能力下がったりしてるし地味にそこコストあげるかあってとこついてくる
テンプレはなんも変わってないからむしろ影響ないだろ
セセニョンとかも変わってないし
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:26:34.83 ID:A/v2gztZ
ラwモwスwww
なんだこの上げ幅www
ヤヤさん二倍とかwww
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:34:36.44 ID:qIwcbf89
レミ、ペイショト、エウトンは放出強いられてるんじゃないか?
アップデート後のシャペウ持ちが激減して壊滅状態なんだが・・・どういうこったこれ・・・
セーザルペイショト1316wwwwww
ざまあwwwwwwwwww
やっぱりおかしかったんだな てかマジで誰だよコイツ
結構な選手のコストあがってんだな
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:51:11.12 ID:U4iX7pMT
コスト上がりすぎwwww
40000オーバーってどういうことやねん
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:56:47.73 ID:A/v2gztZ
エジルも1万台に爆上げ
プジョル超劣化
バルサは守備陣使いづらいな
代表決定戦で使い手どうなるか・・・
こいつパフォいいから上がった選手だろうなって予想は大体上がってる
ヤヤさん 元が安すぎ レミ プレミアゴールランカーだからそりゃあがる
ジェルビーニョ ローマの躍進に貢献 数字もコストも爆あげ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:06:18.36 ID:A/v2gztZ
バルデスも下方修正
バルサンゴ・・・
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:10:46.52 ID:5NcoWvZa
MLで超銀河系を作ってるヤツは既存チームじゃ下手だから脅威にならんな
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:18:58.51 ID:ZdUasjaF
20000オーバーとかもうやる気なくなるわ…
テンプレが悲鳴上げてるのかwwwww気持ちいいのうwwwww
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:41:09.36 ID:7ktO3lGX
ざまああああああああああwww
俺は2000オーバーだったわ
1人放出して終了〜
もうすぐ買いなおせるw
アグエロ無双が捗りますwww
さーせんw
>>876 セーザルペイショト以上にレガッタンが何者なのか気になる。
只者じゃねえよあいつ。
3rdユニ選べる?
>>878 俺も-40000越えwww
放出して控えがヤバイwww
ロヴレンのコスト3倍てw
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:15:33.61 ID:bHj294TG
ビャニッチが…
倍かよ。
使えたのに
>>891 おうよww ロヴレンあげはあるかと思ってたけど爆で放出したww
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:27:12.99 ID:bHj294TG
まぁ、面白い試みではあるよな…
また蓮根すればいいだけだが…
セーザルペイショットは昔のババンギダ並に人気選手だったな
さて、データパック更新中だがどれだけ変わってるのか・・・
西川くん2人体制は崩さないといけないのかな
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:54:46.17 ID:5NcoWvZa
銀河系リーグはコスト変わってもさほど影響ないけど
他のリーグは影響出そうだな
俺はコスト1500くらいの選手がいきなり4000くらいになって放出せざるを得なくなったし
マテュイディ4646って上がりすぎワラタ
前は1800くらいじゃなかったっけ?
しかしなんで西川くんは上がらないんだ?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:00:33.70 ID:IYLYYRHf
エジル、マスケラーノ、ラモスで1万以上あがっとるwww
能力が格段にあがった選手のまとめよろ
エッシェンの人気上がりそうだな
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:15:58.50 ID:bHj294TG
ペレアはそのままでよかったじゃん…
フラスルとかいう加速装置ゲーがより強くなったわ…
確実に人気が上がるのはサコ
絶対に上がる
バルデスとか今季エゲつないパフォーマンスしてるのに下げるとかサッカー見てないだろスタッフ
テンプレメンバー上がってるのはメシウマwwwwwww
ふざけんな三万超えとか
俺ユベントス使ってるんだが、アウェイユニだとさ、
レーダーが黄色になってたのに黒になってるよ・・・
各リーグの得点ランク入りしてる選手見てってるけど
チェルチはコスパ良さそうだな
ってか、しょうがないけど得点ランク入り選手上がりすぎw
リヨンのラカゼット総合値88て
マンガラ7000てw
どんだけ上がってんだよwww
ループシュートマスターしてから
ほぼ負けなくなってしまった
10-0とかになる
いまだにマニュキーしない人には通じるね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:59:49.25 ID:R2Cgwc4E
>>908 そんなのちょっと上に行くとすぐ通用しなくなる
>>908 つまらないから放置されてるだけじゃないの?
ロビーニョの瞬発力96→80クソワロタw
テンプレの面子ほとんど変わってないんだが そんなにコスト変わってないんじゃないの
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:39:29.75 ID:bKG1i6hO
マンガラ今までが低すぎるんだよ
2012ではやたら高かったけど
なんか操作しやすくなったと思うの俺だけか
選手コスト上がった代わりにチームレベルの上限も上がってるのかな?
チームコスト7000とかでもチームLv1のままだよ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:14:42.32 ID:IGd+FYQF
フンテラール下げろよ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:25:33.84 ID:ci/3JJTa
>>916 俺も思った。滑らかになった気がする。気がするだけか
ミュラーってワンタッチシュート最初からついてたっけ?
付いてる
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:50:07.03 ID:ABn35P3Z
ちょwジエゴコスタが上がるのはわかるけど89って急だな。妥当だが
だれも使ってい選手が好きな俺には影響なし
俺もチームレベル1のままだったけど選手放出したらなぜかチーム力1→2にかわったからチーム力はアプデ前のままなだけだと思う
選手コスト上昇したら総資産も上がってくれないとな
放出した分また連コンで稼がないといけないのかよ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:19:03.02 ID:IPXh93vH
PS4FIFA全然マッチしないからウイイレ戻ってきたけど
ウイイレモッサリ過ぎだな
画質も前は綺麗に見えたけど今見ると荒過ぎだし
ウイイレ15が待ち遠しい
マタも能力上がってるよな?
ペレア ドスサントス レガッタン
今までごくろうさん
君たちの活躍は忘れないよ
コスト2万越えなのにチーム力2のままなんだが
リザーブカップでマンガラとか使えちゃうよこれ
ヤヌザイの能力たいして変わってねーじゃん。
一番爆上げしないといけない選手だろ。
>>929 これって選手の移籍いじらなければそのままのチーム力で試合出来るのか?w
怖くて移籍関係いじれないわw
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:47:56.43 ID:DsQSDIMs
選手の能力よりループの決定率をなんとかしてほしい。
なんでペナの外からループ対策しないといけないんだ笑
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:59:15.95 ID:ez+0je95
しかし、コナミ社員は無能だよな。バーストであんなダッシュ出来るなら最初から走ればいいのになww
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:01:06.16 ID:jpXsZ+TA
>>932 だからマニュキー使えって。右スティック押し込むだけだぞ。
使い始めはGKがゴールにめり込んだりして失点増えるかもしれないけど、なれたらかなり失点減るよ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:13:06.39 ID:Vj6ffeMx
>>932 2013はやってないから知らないけど それまでのシリーズはちゃんとパワーゲージが反映されてたから 撃つ方もリスキーだったのにな。 ただの力の無いシュートになったり壮大に打ち上げたり。
それさえ直せば あの馬鹿馬鹿しく有り得ないマニュアルキーパーの 一対一なのにゴールライン上で待ち構えた挙げ句 PKより難しいであろう場面をスーパーセーブ なんてことは無くなるのに
>>934 そういう問題じゃないんだって
なんでゲーマーはそういう視点でしか考えられないかねぇ
お前もウイイレやってる時点でゲーマーだろw
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:48:50.48 ID:R2Cgwc4E
やっとMLでJリーグ選抜が作れそうだな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:50:09.90 ID:5xVL/8p6
>>935 マニュアルGKという操作が追加されたこと自体には問題ないんだよな
ループだってあって構わないが2014の精度は異常の一言
2012のコンカのようだよ、ペナ外から適当に打っても入る、ゴールラインからのほぼゼロ角度からでも入る
そんなものにマニュアルGKで対応しなきゃならないのは、いくらなんでも欠陥としか言いようがない
対応すりゃ防げるのはわかるが、あまりにもバカバカしいという話だ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:57:33.88 ID:ez+0je95
2014はのちになんて呼ばれるんだろう?GK最強ゲーかな?
今更だけど無能コナミは何年来ソルダードに頑なにラインブレーカー付けようとしないよな
ワンタッチシュートもついてないし、ミドルなんてあまり決めないのにこっちは何故か付いてる
アプデでパコにラインブレーカー付いてたのは吹いた
パコは査定するのにソルダードはしねぇのかよwww
クラウヂオが相当下げられてるな
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:16:18.77 ID:Vj6ffeMx
>>939 うむ 同意だ
いくらゲームとはいえ ゲームならではじゃない 出来る限りリアルに近い展開や内容の試合を見たいしやりたいね
まぁ サッカー云々よりホントに単なるゲームとして 格闘ゲームとかと同じような感覚でとにかく勝ちゃあいいってユーザーが殆どみたいだから うまく折り合いをつけながら自分なりに楽しむしかないね
ジルーになんでワンタッチパスついてないんだ?
あとロシツキーにアウトスピンキック
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:23:17.06 ID:5xVL/8p6
>>943 まともな思考の奴は駆け引きを楽しみたいはずであって
ハメ技や機械的操作の熟練度を競いたいんじゃないはずなんだよね(錬度ももちろん必要だが)
ムービングやマニュアルGKという操作が導入されたこと自体は駆け引きのバリエーション的には歓迎するべき
今作のライン上げ下げも大歓迎だ
なのにループの異常な精度、ドリブルの異常な事故率、なにより決定的なのは2013では完ぺきに近かったDFのカーソルチェンジの無様な仕様変更
なんで毎作ちょっとしたところでしくじるのかな?
カーソルチェンジ何でL1押させる仕様にしたんだろうな?
2013の時は不満なかったのに。
対応可能だとしても根本的におかしい仕様なら修正してほしいと思うのは当然だわ
スコールズにミドルシュートつけなかった573に何期待しても無駄
操作をちょこちょこ変えるのは新規に不利にならないようにするためさ
操作方法が変わらなかったら新規にとって経験者がとても厚い壁になるだろ?
何年もやってるやつに新規が追いつくなんて凡人同士だと厳しいからな
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:21:34.37 ID:9l6RdNIZ
>>949 それはない(笑)
L1押す仕様にしたのはボディコンタクトの要素を入れたかったからだろ
それにしても2013同様隣のやつに変わるんだったら問題なかったのにね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:46:29.44 ID:lboN9OFh
>>949 そんな奴はわざわざオンラインこなくてもオフで楽しめるだろう
オフじゃヌルすぎるって思えてからオンラインに来るべきだし
レート別でサーチ出来るんだからレート100同士とかでやれば別に問題ないだろ
少々の操作変更なんてヘビーユーザーには何ともない
困ってるのはライトユーザーで簡単なプレーで雑魚いじめてた層が合う合わないでヒィヒィ言ってるだけだろ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:08:52.38 ID:DsQSDIMs
>>934 使ってるさ。そりゃ重宝させてもらってるさ。神速の横っ跳びに救われ、この時期の田植えを何度も見てきた。
俺がいいたいのは
>>936のとおり、ゲームとは言えペナ外から山なりループが来るんじゃないかとか一々対応しないといけない現実をどうにかして欲しいってわけ。
個人的にはカーソルチェンジ、フラスルより早く直して欲しい。
>>931 試しに同じレベルで検索してみたが、普通に同レベルでマッチングした
移籍を何もいじらなければアプデ前のチーム力のままアプデによる能力上げの恩恵を受けられる模様
まぁ銀河はチーム力関係ないし、銀河以外でもコスト25000超えたら強制的に移籍でチーム力も変わるから、よほどコストを余らせてる人でない限り意味ないか
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:45:40.10 ID:ez+0je95
アップデート後なのに過疎りすぎじゃないか?まぁW杯前には盛り上がるか
シュートはかなり入りやすくなった
かなり別ゲーになったが今更おせぇよ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:03:56.01 ID:ci/3JJTa
>>950 とりあえずお前は即刻次スレを立てて。
ルールだから
臨時メンテなんか深夜にやれよ…
シュートは入りやすい仕様つかないとほぼ入んないならな
分かるよな これはいんないって
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:32:51.33 ID:qKkRD+5/
>>960 サンキュ
3rdユニの件とは別なのかね
昨日 配信に失敗した3rdユニフォームとかをやり直すのか。
あれ?メンテはどうなった。
10時来ても普通に試合できてる。
えらい時間にメンテね
緊急なのかな
すまん、始まったわ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:29:18.80 ID:ABn35P3Z
コスト全体的に下がらんかな(希望)
メンテ終わってるぞ
ユニ反映できてる
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:28:42.14 ID:Y5lgd5b4
>>970 ああいう奴が建てるわけねぇじゃん
期待するだけ無駄
俺がたてるわ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:31:15.75 ID:Y5lgd5b4
>>972 頼んだ。
やっぱVIPPERは違うな。
スマホでのアプリが出てからクソが増えて困る
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:33:26.77 ID:y5IBSQTy
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:34:48.65 ID:ci/3JJTa
おつ!あざっす!
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:36:25.05 ID:Y5lgd5b4
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:41:06.60 ID:Y5lgd5b4
ベンゼマ獲得してから5試合ずっと絶不調なんだが…
>>974 おつ
クイック人おらん きょうはもういいか
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:08:06.77 ID:bOf1uPV1
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:19:03.63 ID:x263P3Wk
コスト色々かわったのなw
DF800だったのが3000こえててワロタww
試合はまだしてないんだけどカーソルは治ってる?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:35:25.06 ID:x263P3Wk
カーソルおかしいの変更なしか・・・ここ一番治してほしかった
あとコスト変更だけじゃなく能力もかわってるのね
フロレンツィのコン安が6→5になってるわ・・
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:46:34.23 ID:IufGkExy
パス成功率15%に負けた。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:50:00.18 ID:bOf1uPV1
このげーむってさ試合始まって相手のパスが体をすり抜けたり、こぼれ球が相手に渡りまくりの時って100%負けない?
ゴリブルしかしない奴たまにいるけど究極的に頭悪そうだな
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:17:48.27 ID:x263P3Wk
ボールの近くで歩き出すバグなおってないなー
DFでフラスル追いかけてたら
ボールの近くで歩き出して
後ろから走ってきたFWに追い抜かれて
そのままゴールへ
うぜええええええええええええ
ライン操作しまくり相手だとゴリブルつえーんだよな
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:19:00.40 ID:x263P3Wk
ゴリブルはDFと衝突しても
ゴリブル側にボールいって
DFはくるくる回転してることあっからねー
メンバーしょぼいのにレート高い人と当たったからどんなサッカーするのか楽しみにしてたらただのフラスルとループを極めてる人だった
ループシュート以外は全く打たない。とにかくループループ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:31:56.71 ID:vWpG5RDL
カーソルバグ早くなおせよ糞コナミ
今日もCBにカーソル合わせてるのに、ボール追いかけてったわ
フラスル厨に何度もイライラさせられながら
やっと対策して・・・感動の連勝街道歩んでたら
今回の件で全く勝てなくなった。
フラスル厨にやられほうだい。
もう引退するわ・・・
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:01:49.08 ID:x263P3Wk
今回の件って何かあったの?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:35:31.54 ID:NOXoCnEs
誰か本田のキック力あがったの気づいて
上がったの?
本田の過大評価は異常だな
>>990 そんなもんだ
他にはクソ回線のおかげでレート高いやつとか
やっとレート500超えた。長かった…
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:58:03.27 ID:hes/ztB1
>>990 それナメられてるね
上手い奴にはそんなの通じないもん
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。