【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※前スレ
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1385722018/
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1386150910/
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1386686197/
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1387264901/
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1388049230/

Q.オンでスタジアムを固定したいんだけど出来る?
A.オフのエキシビションで好きなスタジアムを選びましょう(夜推奨)
以後それがオンでも反映されます

Q.試合数が少ないのに総資産が多い人がいるけど何故?
A.戦績はリーグ毎に分けられているが、
総資産は引き継ぐので他のリーグから移ってきた人だと思われます。

☆総資産LVとチーム力LV★

総資産LV2 1500(確定)
総資産LV3 6000(確定)
総資産LV4 12000(確定)
総資産LV5 20000(確定)

チーム力LV2 3000(確定)
チーム力LV3 7500(確定)
チーム力LV4 15000(確定)
チーム力LV5 25000(NEW!)

チーム力LVはコスト上位11人のコストの合計値で決まります
選手全員のコストの合計ではありません

次スレは>>950が立てること。不可能なら誰かに代わってもらうこと
依頼や踏み逃げ等で>>950以外が立てる際は必ず宣言してから立てること

ピピピ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:03:54.89 ID:LHQdTo/B
>>1
乙カレー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:08:39.31 ID:U5GvdJlE
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:23:28.70 ID:sLIbdG9o
Mai_Shiraishi-46


点差をつけられたら切断
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:46:31.00 ID:+1OAOA7p
UltimateDarkman

放置後に切断
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:29:08.92 ID:5XSkzfUG
前スレ>>1000
上位11人の最低が1000くらいならベンチそれ以下で固められるから可能
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:37:11.82 ID:RDsKXDNZ
>>6
無理じゃね?
上位11人が1000だとしても11000になってレベル3にはならなくない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:49:19.33 ID:f4WyQi6B
7500/11=681
681*23=15681

一人当たりコスト681取っておけば23人揃えても15000越えるんでない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:56:50.39 ID:RDsKXDNZ
>>8
そいつはチームレベル3になってるぞ・・
19000も使って完全におかしいでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:58:06.55 ID:5XSkzfUG
俺が間違ってたらすまないんだけど
チーム力レベル4が15000からだから(だよな?)余裕だと思うんだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:02:17.31 ID:RDsKXDNZ
>>10
それだわ
俺も勘違いしてた
解決しましたありがとう。
でもその人は完全テンプレコスパ勢でレベル3でこんなに強いやつ
揃えられるのかと思ってさ・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:05:45.71 ID:9v5Mdh+O
トータルコストとチーム力レベルは別だからありえるよ
チーム力レベルはチーム内コストの上位11人で決まる
上位11人に入らないコストの選手なら何人とってもチーム力レベルは上がらない
でもその選手もトータルコストにはカウントされるからチーム力レベル3のトータルコスト19000はありえる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:14:08.60 ID:jKN5KJLs
銀河系にリーグを変えて補強しようと思うけど欲しい選手が多過ぎて悩むな
23人って枠は少ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:37:49.60 ID:4apqvWvI
総資産350,000になって目標を失った
最大連勝18もたぶん超えるの無理だし
コンペも何度か優勝し
目標を失ったわ
ロビーチャットとかがあれば
わいわいできると思うんだが
ただ戦うだけだからな・・・
かといってPS4のウイイレでるまで
売りたくないし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:47:46.36 ID:jKN5KJLs
>>14
メンバー落としてチーム組めば?
しかも所持ユーザーが少ない選手で
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:10:33.37 ID:47hcZ9SM
はなもげら
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:15:30.91 ID:OfXVXfE6
4バック以外全員中央に縦に並べてるやついたw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:18:37.15 ID:pRUbVROc
年明けに対戦した奴の話なんだけど
始まってアンテナ出てないけどラグくて4点取られて盛り返して3点取って逆転ムードになったら
アンテナ立ちまくりでラグが酷くなった(なぜかチャンス時だけ)
結局そのまま負けたけどあまりに酷いのでメールしたら
有線で下り30出てるとかアンテナ立つのは自分の回線が不安定だからとか言われた
ウソつくなって言ったら通報しますってかえってきた
こんなことありえるのか
アンテナ立つのは自分の回線が悪いのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:40:37.41 ID:Ve7fdUHO
そうだよ
もうオンラインやらないでね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:42:25.48 ID:GLO5KPiN
>>18
そもそも自分は光有線なのか?
それなら相手がウソついてる可能性の方が高いと思うけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:10:54.88 ID:Iu/1dd1u
アンテナ出てる人に回線聞いたら無線って言われた。
お金なくて有線にできないんだって
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:11:02.71 ID:azi88zAC
>>14
前にも書いてあったけど、初期メンバーオンリープレーを試してみたら?
負けがこんでプライドが許さないなら別だけど。
>>15
無線くそ回線の勘違い野郎。お前は出てくるな。そしてオンライン対戦をやめろ。対戦相手に迷惑かける。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:11:28.82 ID:Om7Sz8Zq
>>18
アンテナはどっちも同じタイミングで出るよ

下りがぁーとか言ってるけど試合中に測ったわけじゃないだろうし

連休だとネットする人も増えるから普通の回線なら絞られるよ

君が固有回線なら相手に原因がある可能性が高いけど
普通の回線ならどっちが原因か分からない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:22:48.42 ID:jKN5KJLs
>>22
あのなw
お前勘違いしてるが俺は有線なんだよw
昔は無線でやってたが有線に変わった今でも戦績は変わらねーよ
お前みたいに自分が負けてる理由をそこに見出してる奴は情けないw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:25:21.66 ID:Om7Sz8Zq
>>21
普通逆じゃない?

有線から無線に変えるのにルーター買う金がないとか...
どんだけ貧乏だよって話しだけどw

ホントだとしたら
ポケットwifi、デザリングでやってるとか
近所の人の無線に勝手にアクセスしてるとかしかなくない?w

有線じゃないのにオンラインする時点でマナー違反だけどね
DLとか一人でやるやつだけオンラインでやればいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:30:21.92 ID:Iu/1dd1u
>>25
学生さんかなと思ってそれ以上のことは聞かなかった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:31:25.76 ID:f4WyQi6B
FIFAは全然ラグ無いのになんでウイイレはラグあるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:39:40.52 ID:azi88zAC
>>24
はいはい。嘘までついて悲しい奴だな。自分に言い聞かせるように嘘ついて昔がどうこうとか、戦績どうとか関係ないって。
無線が対戦相手にラグを与えてまともに出来ない迷惑だと知らなかったんだろ?
分かったならホントに有線にしてからオンラインやれよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:41:10.93 ID:nMIAGDl4
>>18
たまに書き込み見かけるけどチャンスの時だけラグいとかそんな細かに回線いじれるもんかな
さすがに被害妄想入ってるんじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:29:11.79 ID:EC6KjHYh
完全なる妄想
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:38:17.58 ID:s8svk3F3
思い込みって怖いよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:44:26.60 ID:jMom3927
アソシのコンペだけ未だに優勝できない…
なんでや!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:48:19.93 ID:f4WyQi6B
ラグやら切断のほとんどはコナミの技術力の問題だろ。
ユーザー側で実際にネットから切断されたとか1割にも満たないでしょ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:04:47.05 ID:ZUCwyoXS
相手によってゴール前に来ると重くなることはあるな
チャンスもピンチもどっちも重くなるから、故意ラグじゃなくてサーバー側の処理落ちだと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:40:05.91 ID:nMIAGDl4
>>34
決勝トーナメントでよくある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:05:31.19 ID:dXJELuv2
>>18
不正野朗にメールしたって本当のこと言うわけないだろ

納得いかないならコナミに通報しろよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:43:19.10 ID:B4Xx+f4l
レート481のチームレベル3なのにPK戦2回と不戦勝でリーガコンチネンタルカップの決勝まできたわw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:46:43.56 ID:pRUbVROc
>>36
自分は光有線だし回線についてメールがきたこともない
やっぱり不正野朗だったんだなと
逆に通報するなんて人間性も終わってるな

>>29
無線でやって携帯とかで負荷かけてるんじゃない?
それまで何ともなかったのにスルーで抜け出したり1対1になるととたんにアンテナ出てラグるから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:21:58.59 ID:B4Xx+f4l
決勝の相手がテンプレフラスル厨だったわ3-1で倒してやったまじざまあああ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:25:13.67 ID:3qQLCmgp
ラグがKONAMIのせいとか勘弁しろよ
お前の回線だよ
光有線なら安定とか妄想やめろよ、そんな話じゃねーぞ
おまえらもう少し自分で勉強してから書き込め
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:34:00.57 ID:7Paf3/kT
>>39
コメントにも書いてたね。よっぽど嬉しかったんだね笑
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:46:51.78 ID:B4Xx+f4l
>>41
嬉しかったよw
参加5回目でコンペ初優勝だしチームレベルも格上だったしwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:49:16.32 ID:062pSKHg
コメント欄に書かれてることいつ見ても同じようなことばかりだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:49:22.31 ID:B4Xx+f4l
何よりもテンプレで固めた奴に自分の好みと戦術に合った選手で勝ったのが爽快すぎるわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:55:30.73 ID:AqLbT1hd
光有線ですが宮古島です
遠距離だとラグある?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:04:07.41 ID:QbB8GyFP
優勝したならもう少し大人なコメントできないもんかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:04:44.34 ID:nMIAGDl4
当然遠いとラグが出やすい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:08:13.01 ID:jMom3927
宮古島か〜いいなぁ
住みてぇ
国内同士ならアメリカンとFPSするよりマシじゃね〜の?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:11:09.54 ID:f4WyQi6B
左親指で左スティック押して選手を操作してるんですけど、
ライン操作ってどの指でやるの?
選手操作しながらラインコントロールってできないんですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:24:03.98 ID:AqLbT1hd
>>47
やはり・・・
ラブレターは貰ったことないですが全体的に重い気がしてた
>>48
住むもんじゃない
遊びにくるとこ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:10:49.93 ID:NuHr7DUc
当方チームレベル5で、レート700台前半だが
チームレベル1でレート700台の人と当たって
楽勝だと思ったら何とか引き分けに持って行けたくらい情けない試合した
エフェクトとかなしに、上手い人は本当に上手いな
マコヴシャーにズタズタにされた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:31:51.71 ID:epZAYgMg
ひろしです・・・
セーザルペイショットとロトアをクビにするタイミングが分からんとです・・・

ひろしです・・・
うちのチームにいる選手で顔が分かるのが西川くんだけです・・・

ひろしです・・・
1点差で勝ってるときのロスタイムがいつまで経っても終わらんとです・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:52:02.09 ID:Er8QRCoO
>>51
謙虚に相手の巧さを謙虚に受け止めれるのは素晴らしいね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:58:06.45 ID:PEH0sRK1
チームレベル1・レート700台の人がでてきて楽勝だと思えるのがすごい
俺ならヤベー相手キタと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:02:08.14 ID:NuHr7DUc
考えてみりゃレベル5と当たる時点で無制限でやってるんだもんね
まぁ実際やべー相手だったけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:03:43.64 ID:NiudyCjo
相変わらずフラスルばかりやなぁ。前線絶好調の瞬発力高いやつがキレキレすぎる
ラグも手伝うと手に負えませんわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:34:53.55 ID:fDQDlUaE
>>56
俺はオフ専だからわからないけどフラスルする前に潰せないの?
ビルドアップの段階で潰すみたいな。マーク設定や攻守フォメ使いわけても無理?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:54:55.46 ID:VZNgWP+B
無線=お金がないって理論が意味分からない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:04:07.67 ID:+7x5Rxjm
ポケットWi-Fiでやると相手に不快感を与えるんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:16:56.05 ID:x/zldSjY
バーストみたいなのにボールがあまり離れなくてスピードに乗ってるドリブルあれ何なの?
ただのダッシュドリブルの速さじゃないからDF並走がやっとだったんだけど
相手はパクチーとウェルベックの絶好調コンビ
瞬発力とドリブルとボールコントロールが一定の数値超えたらああなるんかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:18:51.49 ID:Brmb/0LK
ポケットWi-Fiでもアンテナマーク出ない人は安定してるってこと?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:22:18.39 ID:qML3Ehru
>>60あれはただのダッシュドリブルだよ。
うちのチームだとヴァルブエナのダッシュドリブルがそんな感じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:23:20.60 ID:XeFyiSIB
宮市のダッシュドリブルはやばいよ
ほんとにとまんない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:32:54.79 ID:ubqXzM77
ポケットWi-Fiでオンラインやってる事に驚くわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:38:04.90 ID:Xoz5vPux
ほんとにそんな人いるの?w
釣りだと信じたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:02:57.55 ID:PgZTSDxU
無理にパス出してカットされるよりドリブル仕掛けてロストした方が守備の切り替えが遥かにしやすいと感じた。
そもそもプレスのあんな直線的な動きをかわせないでむしろビビっていた自分が情けない。
そりゃ勝てないと。やっぱ徹底的にぼこられないと気付かないことってある。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:06:01.54 ID:XeFyiSIB
たまに10試合くらいしかしてないのに総資産とかが5000くらいあるひとがいるけどどこでそんなためてんのかな
コンペもでてなかったし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:13:25.80 ID:RE2o8V6S
テンプレ見なさい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:26:03.79 ID:XeFyiSIB
初尻です
すまぬ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:28:50.87 ID:5oZTzlXn
頼むからコナミは20試合くらいオンサーバーで試合してから発売してくれ
体験版と全然違うじゃねぇか。新手の詐欺か何か?
オンしかやらない層が多いのは経験則で分かるだろうに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:44:39.03 ID:x/zldSjY
>>62
サンクス
そうなのか
そしたらやっぱ数値依存でなるっぽいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:36:08.71 ID:x/zldSjY
これやっぱ説明書3Pに書いてある「エモーショナルシステム」って
対戦相手がレート低ければ低いほど、メンバーがしょぼければしょぼい程関わってくるんかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:02:41.76 ID:Dadr4A4P
テンプレってなに?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:14:27.13 ID:XeFyiSIB
まえリーグ新しく変えたら選手とか買ってない状態だったのに今また新しく変えたら移動する前のリーグと全く同じ選手とかゲームプランとか同じ状態だったんだけどばぐ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:21:21.37 ID:mWxCwD0x
>>70
体験版と違うというか今でもオフの試合と感覚は全然違うね
年末年始にオフ対戦ばっかやってて昨日久しぶりにMLOやったら感覚のズレがヤバかったw

>>73
テンプレート(揶揄)
まぁ初期メン以外で保有ユーザー数5000とか超えてる選手かな
興梠とかビクトルモンターニョとか
ここで非難する人もいるけどコストパフォーマンスはいいので、ぶっちゃけオススメ選手とも言うw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:32:48.31 ID:d4IeIcXU
>>72
はい今日のバカ発見
一生言い訳人生やっとけw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:54:14.19 ID:zWfavN3J
>>76
相手のレートが低いとエフェ感じる時あるよ
聞いただけで何で言い訳になるんだ?
煽るだけならよそに行ってくれ
自分が今日の馬鹿になってるのも知らずにさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:13:16.06 ID:xWjmjVrH
ID:kokounauma
後半始まり回線操作で無効試合
しんどけ 通報簡単にできたらいいねんけどめんどいわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:14:30.79 ID:d4IeIcXU
>>77
レートが低い=自分より弱い
この先入観がアホということに気づけ
言い訳人生楽しめよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:15:14.24 ID:d4IeIcXU
>>78
後半開始直後の無効試合は稀にあるぞ
相手の過失じゃないと思うな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:21:21.57 ID:w0Y9aIWX
後半開始直後もそうだけど、この間二失点目を喫する瞬間に無効試合になったわ
得点なら兎も角失点だから相手が何かするはずもないし、こっちは勿論何もしてないし、やっぱりよくわからんバグがある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:27:52.54 ID:mWxCwD0x
こないだクイックで後半勝ち越された瞬間に無効試合になって、何か悪いなと思いながらすぐクイック入ったら同じ相手と当たった
んで、4-0で勝っちゃって気まずかったわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:35:20.11 ID:3WEiOYc3
今作ロスタイム長すぎ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:02:51.63 ID:zWfavN3J
>>79
負けたとは書いてないだろう
何上から目線でムキになって草はやしてんの?
良くいるんだよね相手の話にまず否定からしか入れなくて馬鹿にするだけの奴
共感とか肯定なんかありゃしない
そのうちみんなから煙たがれてシカトされても馬鹿にして自分を肯定することしか出来なくなるよ


脱線してすまん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:21:48.54 ID:byf/Kest
>>84
相手にしないのが吉
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:24:15.91 ID:c/Y4SS9X
お前らゴール確実な時スコアをよく見てみろ
ボールがゴールラインに達する前にスコア表示が得点後の表示になってるからw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:37:10.22 ID:szupxlZJ
>>86
それ見たことある
あれ?と思ったら得点された
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:28:30.78 ID:fDQDlUaE
MLOって簡単にポイント貯める方法ない?
最近はじめたけど辛すぎる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:48:44.70 ID:cQ88T5/v
ポストプレーヤーとチャンスメイカーはどう違うのですか?


ポストプレーヤー
前線でくさびのボールを受けられる位置に動いて、攻撃の起点を作ります。

チャンスメイカー
前線からボールをもらいに来て、攻撃の組み立てに参加します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:33:15.98 ID:vfRzOvAL
DF苦手な奴は守備時はキーパーにカーソル合わせといた方が
断然安定した守備ができるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:40:18.98 ID:fDQDlUaE
>>90
それ適当にパス回してるやつにしか通用しないじゃないか?
むしろCPUなら楽に崩せると思うんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:51:24.41 ID:Oy7C8XPc
>>89
ポストプレーヤー
ディフェンスラインを背負って縦パスを受けて中盤の上がりやすいポジショニングをする。

チャンスメーカー
パスをもらいに後ろに下がって組み立てに参加する。

香川と前田のプレイスタイルを比較すると解りやすいかと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:53:34.01 ID:vfRzOvAL
>>91
レート300位の話ね
9492:2014/01/05(日) 15:54:10.61 ID:Oy7C8XPc
説明と同じこと書いてた。。。

ポストプレーヤー=電柱

チャンスメーカー=どこにでもちょこちょこ顔出す人
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:29:26.27 ID:fDQDlUaE
>>93
レート300の話しか。すまん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:44:11.35 ID:w0Y9aIWX
糞ラグ+FWでボール受けて突進するだけの屑二人と連続で当たった……プレイするのやめてくれないかな(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:03:27.31 ID:TinJbDqr
ハーフタイムに設定変えたらフリーズするのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:07:01.38 ID:X2Ve8ecu
チーム力レベル上がりたてって大変じゃない?上がりたてのチームと更に上に行く寸前のチームじゃメンツが全然ちがうじゃん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:11:26.82 ID:xWjmjVrH
無効試合なるのは回線操作なんでしょ? なんか「回線を絞る」とかいうマニアックな技術があるんでしょー このスレで前に話題なった

自分は負けてる時一度もなったことないし、するやつってしそうなオーラがある 思い通りプレーいかなくてイライラしてる感じ

拒否リスト行きオツやし通報する人はしてる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:36:44.09 ID:/xdxftHQ
今作はサーバーが安定していないから故意の切断じゃない可能性もあるよ
前半終了後や得点後によく切断する
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:52:35.48 ID:6yfzEAX8
>>99
君みたいな無知がそういうレスをすると他の無知な奴がそれを読んで信じる
回線操作とか回線絞る()なんてのはほとんどが無知の妄想であって
意図的にそんな事する奴なんてほとんどいない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:07:24.72 ID:D88jJVyj
なんか回線操作のことを否定したりする人が張本人で、自分が負けててもなったとか
話でっちあげてるように見えてしゃーないわ。何故なら自分は今まで数多くあったけど負けてる時になったことは
一度もないから。て何回も言うけど
もちろん推測の話で証拠物はない
何割か操作で何割かはほんとに万一バグかもとか、そんなんも知れるこっちゃないが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:08:02.92 ID:NiudyCjo
まぁ回線操作してるやつは2013のときは明らかだが、今回の無効試合の9割はコナミの不具合だろう。
なっても驚かなくなった。勝ってるときは悔しいがな、相手のせいにはしてない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:13:35.55 ID:UJbXrGA8
ムービングはパスが完璧すぎるんだよな
そりゃ使うわな()
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:13:37.31 ID:6yfzEAX8
無効試合なんて勝ってる時も負けてる時もなるし
フリーズも多いからコナミなんとかせえって話だわな
お互いが同時に負荷のかかることをやるとおかしなことになることが多い気がする
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:28:26.25 ID:4mjb6zSH
taroなんとかって名前のやつ2012時代から5回ぐらいあたってんだよね
結果はすべてフリーズしてこっちの切断負け
高レートなのにちっともうまくないのよ
2014であたったときは930ぐらいだったかな、、2点とったらフリーズ
2014はべんりだね、ブラックリストに
ぶっこめるから
こいつは絶対なんかやってる、確信もてる
あんな下手な900台いるわけない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:28:30.86 ID:B0tUq01M
急に重くなって無効になるのは故意
キックオフ直後になるのはこなみのせい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:40:59.55 ID:D88jJVyj
なぜ?ハーフタイムにもなんかやったりするんちゃうん? 動画のなんかをいじるとか言うてる人いた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:43:06.05 ID:B0tUq01M
は?
だれだよ
そもそもハーフタイムだけじゃなくて得点直後にも発生するんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:26:44.64 ID:D88jJVyj
>>109
あのーところで、間違えならもうしわけないのですが、張本人様ではいらっしゃらないでしょうか? w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:39:35.86 ID:TDHlYyOg
ロスタイム付近になったら急にパスが雑になるのなんで?
いつものゲージでキーパーに戻したのにめちゃ弱いパス出しやがって糞が
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:06:56.64 ID:Brmb/0LK
>>111
それが疲労度だったり?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:14:33.82 ID:n8VL0pmw
>>111
一説によると、キックオフ直後、得失点後、前後半ロスタイムは守備意識(パフォーマンス値)が下がるらしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:34:05.62 ID:B0tUq01M
>>110
だから、得点直後でも発生するの
みんながみんなこのタイミングで動画のなんかいじるの?
動画のなんかをいじるってのも意味わからんし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:39:42.04 ID:w0Y9aIWX
今作相手の成績簡単に見られるんだから、普通に負けてる感じだなってのがわかれば故意じゃないってことくらいわかるだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:47:54.29 ID:B0tUq01M
故意っていうのがないとおもってるばかがいるんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:10:23.29 ID:NuHr7DUc
マニュキー使ってる相手に
1vs1になったときどんなに威力あるシュートしても
神セーブ連発されるからゴールに突っ込む勢いで
出来るだけ近い場所から打つようにしてから簡単に入るようになった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:10:46.91 ID:XyAKP9K6
えっメンテなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:11:23.81 ID:qF8xfz9O
切れた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:11:36.98 ID:3+pE4m9J
切れたー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:11:39.03 ID:6aO9C6TJ
前半で余裕の3−0だったのに・・・
相手知ってたのかなぁ・・・後半も続けやがって・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:12:04.11 ID:sdpGluSO
コンペの試合中でサーバーから弾かれた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:12:07.84 ID:SEg5BVSQ
勝ってたのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:12:27.33 ID:qML3Ehru
日曜の夜にメンテw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:12:32.17 ID:5RNR3iSf
なんなんだよ!!せっかく勝ってたのに!ふざけんな!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:12:55.89 ID:baGhrtT3
俺の切断負けになってる悪寒…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:13:40.98 ID:eQR/IXmn
何故に?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:13:50.41 ID:K2VKLWZo
切れた。。。仕事初めの前のウイイレだったのに。。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:03.98 ID:yQxTzOM8
みなさん
これがガチクソゲーです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:08.48 ID:3+pE4m9J
8連勝してたのに。補填ものだろー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:09.85 ID:5oZTzlXn
でも公式ではサーバー稼働中wwww
これメンテなのか?鯖落ちたんじゃね
そんなにユーザーいないのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:16.15 ID:cQ88T5/v
ウイイレ2014サーバー稼動状況(PS3)
http://www.konami.jp/we/online/2014/?tg=jp&pf=ps3
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:45.90 ID:sdpGluSO
もし予定通りメンテなら、コンペ開催するなよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:14:52.87 ID:qML3Ehru
入れた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:15:13.51 ID:5oZTzlXn
補填でみんなレート1000でゲームクリア!
ウイイレ卒業や!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:15:47.65 ID:BRC1TzXE
メンテじゃなくて鯖落ちだろ
KONMAIがそんな熱心にメンテするわけないしw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:16:13.97 ID:+MouzN4A
切断負け になってる …
何なんだ このゲーム…もはや
商品ではないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:16:42.28 ID:XyAKP9K6
>>136
コンマイってなんだよw笑かすなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:16:51.63 ID:qML3Ehru
試合してなくて良かった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:17:12.74 ID:5RNR3iSf
クソゲーの極み
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:17:15.72 ID:sdpGluSO
鯖落ちだったの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:17:43.85 ID:qF8xfz9O
当たり前のように切断負け
いいかげんにしろよ
何回目だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:18:05.30 ID:Xoz5vPux
予期せぬ問題が発生しましたって表示されてたよ
何だよそれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:18:16.11 ID:oTW0pRN/
そして下がるマナーレベル…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:19:02.63 ID:5oZTzlXn
KONAMI「ちょっとの鯖落ちだし公式謝罪しなくていいか」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:19:21.51 ID:0pFGbbBJ
これで切断負けでも何の対処もないのかよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:19:30.15 ID:yQxTzOM8
独自に基準に基づいて判断しましたところ
>>137の負けになりました
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:20:26.35 ID:XyAKP9K6
これ勝ったやつもいるってこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:20:28.27 ID:+MouzN4A
何も対処無しなんて
あり得ないな
企業としてね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:21:20.93 ID:sdpGluSO
当然のごとく切断負けになってるな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:21:48.43 ID:TDHlYyOg
試合終わってて助かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:22:18.60 ID:SEg5BVSQ
勝ってたのに切断負け…
相手は連勝記録が続いてる…

ふざけんな!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:22:53.39 ID:TDHlYyOg
>>148何を根拠に勝ちになるんかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:23:22.00 ID:q/xq6osr
dmrjpthx

メッセージうざいです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:29:53.81 ID:7U5hInv2
俺も勝ってて切断負け
あと少しで900だったのに・・・ありえん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:30:09.87 ID:ZpzvXWhI
切断勝ちになってるんだが・・・
こんなんで勝ちにされてもうれしくねーよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:38:06.83 ID:2cVX2U3S
切断勝ちになってしまった…
しょうがないとはいえ後味よくない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:59:33.90 ID:0pFGbbBJ
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサルスタジアムの昼間って
めっちゃ見やすいやん おすすめですわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:11:43.86 ID:OZzYr5jh
endo-u糞回線
160入れるぞ:2014/01/05(日) 22:13:05.01 ID:+Re8Ogzu
ばっかり君が悪いと思うの
フラスルばっかり試合にされた。ひどい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:13:34.19 ID:d4IeIcXU
回線絞りは結論から言うとできる。
負荷をかければいいだけだからね
だからと言って無効試合になるとは限らないだろ
ほとんど切断負けになるはず
もし、無効になるならそれこそ回線ぶっこぬけばいいってはなし
そんなわけねーのくらいおまえらバカでもわかるだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:16:32.65 ID:fDQDlUaE
>>111
得点直後とかは失点しやすくなるよ。きゅうに操作が安定しないとか。他は知らない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:22:33.93 ID:FhVQFxzR
自動交代やってるやつ多過ぎたわやめろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:26:44.48 ID:6aO9C6TJ
3−0勝ちが3−0負けになってるwwwwwwwww

マジでこれで対応終わり?wwwwwwww

ふざけんなよwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:34:52.20 ID:d4IeIcXU
>>162
そんなの思い込み操作は安定してるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:36:15.38 ID:byf/Kest
>>163
真面目に聞くけど自動交代の何が悪いの?
ポーズメニューやたら長い相手がイラつくから、こっちも迷惑かけちゃいけんと思って自動交代にしてるんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:44:20.94 ID:p+4Ffxpa
>>161
どのくらい回線絞れば無効試合になるかなんて
無効試合野朗ならわかってるだろ
前作の無効試合野朗だって切断負けになんてなってねーだろバカ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:50:21.67 ID:otNidDUT
>>166
自動交代前に重くなるよ
今回は無いけど以前は自動交代で回線切れたりした
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:04:54.05 ID:byf/Kest
>>168
なる
じゃ自動交代やめようかな
任せると適当な交代しかしないから自分でしたほうが勝率は上がるかも知れんしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:08:26.85 ID:d4IeIcXU
>>167
お前バカだろw
もう少しお勉強しような

ゴール後切断って騒いでるアホがいるが、それはKONAMIじゃねーぞ
お前がクソ回線なだけだぞw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:08:54.13 ID:c/Y4SS9X
>>169
FWをSBで使われたりするよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:39:00.19 ID:p+4Ffxpa
>>170
全然わかんないんですけど
なにをお勉強すればいいんでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:47:04.39 ID:UJbXrGA8
DF中にフリーズするのは仕様なの?
ひどいのはキックオフ直後、全然動かなくて、真っ直ぐダッシュドリブルでペナまで行かれたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:56:10.66 ID:byf/Kest
>>173
それコントローラー壊れてるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:02:44.49 ID:GIQWMxub
サーバーまだ調子悪いのかな。
急に切れて切断負けに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:18:33.71 ID:9OQQ/vm/
ふざけんな9連勝してたのに切断負けしたぞ
後半勝ってたのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:25:23.15 ID:vxzgT/ua
9連勝(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:25:41.93 ID:267sU9tm
鯖不安定でこわいな…今負けたくないからちょっと時間置いてからやろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:33:56.91 ID:hQ4tTgxB
やっぱり如何に裏を取るかのゲームだな。
相手CBが最終ラインからかけ上がって裏抜けしたときはビックリしたわw
毎回ライン下げたり最終ラインにカーソル合わせるのも疲れる
点が入りづらいウイイレ9くらいにしてくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:34:37.63 ID:S4yy1bCf
この流れで言い辛いけど
実際のサッカーもいかに裏を取るかなんだけどね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:47:50.96 ID:n7w1KQrr
糞回線のゴリブラーに負けたムカつきは半端ねーな
ま、対戦拒否したけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:48:48.86 ID:hQ4tTgxB
それはわかってるけどね。
カーソルの反応悪いしフラスル出されてもDFはカーソル合わせないと固まってるだけだし、ゲームの仕様がね、、、
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:13:16.89 ID:26cdzEp0
カーソルチェンジがエフェクト発動かよってレベルだし
すり抜けやらボールにも人にも行かないってのが多すぎるな
GKも無駄に飛び出るザルだからカーソル合わせて飛び出ないようにする奴が多い
おかげでアホみたいに点が取れ勝てるからいいけど、勝っても楽しくない上負けた方ブチ切れやろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:23:40.96 ID:V00w3LV4
>>180
おっしゃる通り
>>182
実際もディフェンスは色んな注意払って神経も疲れるんだけどね。お手軽ディフェンス求め過ぎなんだよな、みんな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:29:23.78 ID:S4yy1bCf
>>182
問題はDFがボールスルーしたり
思うようにカーソル動かないことだよね
それらがすべて上手く行くならフラスル厨いても構わない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:33:09.30 ID:S4yy1bCf
俺はムービング試合中1回使うかどうかなんだけど
ムービング使うたび極端な体力消耗してほしい
あればかり連続でやられると萎える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:41:33.47 ID:3SVDk5qL
体力消耗はもっと極端でもいいよなぁ。
実際あんな走り回れないって。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:35:37.29 ID:pEUmc6dG
12とか後半はムービングしても全くはしんなかったよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:40:34.77 ID:PLQPg4qq
回線操作の疑惑を否定する人のモチベーションはなんなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:05:27.28 ID:n7w1KQrr
>>189
こっちが負けてる状況や決ナメで同点時の後半開始直後とか、相手が意図して無効試合にする理由がない時にそうなった実体験から
過去何年もやってて滅多に無かったそういう状況が今作はもう7、8回経験してるから、今作は切れやすいんだろうと誰だって気付く

それを自分が勝ってる時の無効試合は全部相手の操作って決めつけるような基地外がいるから
否定してる人もみんな、絶対違うとかいってないじゃん
安易に決めつけて晒すなって言ってる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:07:45.46 ID:IpWgoXAA
お手軽ディフェンスというか・・・オンのカーソルチェンジはバグレベルでしょ(笑)

攻撃側はパス出しゃ勝手にカーソル変わるんだからさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:25:14.45 ID:R6ClvMsG
>>190
いるよ 高レートでこいつよわwってボコッてたら舐めプフェイントはじめて試合終了間際にラグラッシュきて無効にされた
後半開始に無効は仕様
でもそれを狙った無効野郎も出るな ってかそれだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:10:02.49 ID:n7w1KQrr
>>192
だから不正が一切いないなんていってないだろ
そんな奴はどう考えても怪しいが、そんな事例で文句言ってる奴なんて今までほとんどいなかったろ

大半が「こっちが勝ってるときに」とかその程度で文句いってるから、それは被害妄想だっての
こっちのチャンスになったら瞬間に回線絞ってくるとか、本気で言ってるバカもいたし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:44:02.35 ID:oLwKrxoj
不正不正騒ぐ奴は少し回線やプログラムのお勉強してから出直せ
妄想で語ってるだけだろ
実際どんな状況だと無効になるかの判定さえわからないのにそれをピンポイントで狙ってるとか仮想することがアホらしい
ゆとり教育受けるとそうなるのか?
仮に解析してそれがわかったとしてもどのタイミングでどんなことしたら狙い通りのバイト数まで絞れるとか狙えるわけがない
仮にそこまでわかったとして、それを外せば切断負けになるわけで
繰り返せばマナーが下がる

どんだけ非現実的かわからんのか?
モチベ云々じゃねーよ
アホらしいって言ってんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:59:01.21 ID:G/tzHVZl
気分転換にあえてテンプレメンバー縛りで初めてみたけど、めちゃめちゃ強いなw
いままで手を出さなかったけどこれはヤベーわw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:23:24.07 ID:mUvI37TN
そうかね?
ってか強そうな能力を検索設定してったらテンプレになるよね
コスト変動無いんだからさwwwww

テンプレ卒業して好きな選手でやり始めてからが楽しいと思うぞ
今作はそこまで能力きにならないからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:51:10.82 ID:U82TAT42
まだ6万いかないくらいの弱小銀河だけど所持人数が千人未満の選手は数人、100人未満のは一人しか居ないわ
大抵二千人くらいは持ってる……けどユーザー何万も居るんだからそのうち一割以下と被るくらいしょうがないとも思う
あとテンプレ選手自身を本当に好きな場合はそれこそどうしようもないwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:04:30.58 ID:oLwKrxoj
>>197
たぶんテンプレテンプレ騒いでるやつって、そいつが1番意識してるアホなんだと思うよ
普通はMLOなんて自分が好きなメンバーでやれれば満足だし過去作と違ってエンフェラとか
足が速いだけで相手にするのが嫌になるようなおかしさはない
そもそも相手チームの選手なんてそこまで見てるのか?気持ち悪いw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:50:06.15 ID:qBxppcHy
>>198
前作、今作はもう全く相手のチーム見てないね
試合中にコレもしかして選抜か??って気づくけど
たまぁーーーーにしかないからゲームプランとか相手全くみてない。

2011とかは色々好きな選手を使ってたり
ポジションごとに個性だしてたりして面白かった

この人は右にアタッカーおくタイプかぁ
この人はロング重視で長身FW使うタイプかぁ
とかね
もちろん選抜系も多くて見てて楽しかった
で、試合後にお互いのチームの話ししたりね

相手が誰使おうが自分のプレーに関係ないけど
楽しさは半減だよ

チームが毎回違うウイイレと
チームが毎回同じウイイレなら
100%の人が後者を選ぶと思うんだけどね

今でも100人に1人くらい
いいチームですね、懐かしい気持ちになれました
とかメールわざわざくれる人もいるし

そこからフレになってサッカー語りあったり
オンラインってこういうのがホント楽しいって思う

みんなにはMLOが出たばかりの時を思い出して欲しい

今までのMLで愛着のある選手や
俺のチームを見せてやる!って気持ち

熱くなって長くなりました...スンマセン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:53:43.72 ID:sGxZRZjo
無効切断はできるよ
2013ときにどっかのスレにやり方書いてあって興味本位でMLOの監督でやってみたらできちゃったもんな
やり方はさすがにいえないけど特に準備とかいらないしさすがにあれ以来やってないけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:56:12.45 ID:oLwKrxoj
>>199
俺とお前さんが試合すればそうなるかもな
でもそれはシステムのせいではないしな
やる人間が効率ばかり追いかける限り必ずそうなる
違うチームとやりたいんじゃなくて
こだわりのあるやつとやりたいんと違うか?
テンプレにするようなやつはプレーもテンプレなことが多いだけだよ
2011なんて大抵がグラコロで個性のあるやつなんで少なかったと思うけどなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:58:06.21 ID:oLwKrxoj
>>200
はいはいワロスワロス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:13:17.61 ID:FBpZwldB
このスレで無効試合擁護する奴ってなんなの
別に自分が故意にやってないなら
ほっとけばいいじゃん
たまにしかなんないし

無効試合は全部コナミのせいにしよと工作してるように見えるな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:14:50.08 ID:o8bcfwun
>>200
こいつは絶対に常習的にやっている
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:27:18.10 ID:SW3Mx9uF
本当に無効試合やってる奴はできるなんて言わないだろ

てか12月のアカウント措置件数47件とかw
先月よりすげー増えてるね
やっぱ不正野朗はいっぱいいるなwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:33:26.36 ID:sGxZRZjo
>>199
なんか気持ち悪い

>>200
2013とかどうでもいいんだよ
2014では出来るのか?ん?
確実な方法があるならそれをコナミに通報しろよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:52:36.29 ID:oLwKrxoj
>>203
本当アホだな
不具合で無効試合になってるのを思い込んで不正とか言って、しかも晒してるドアホがいるから
わざわざ紐解いてやってんだろーがw
なんでKONAMI擁護なんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:53:41.85 ID:oLwKrxoj
>>205
不正なんて発見できるなら対策してるだろ
BANされてやりのなんてどうせ暴言メッセだろ
209HONDA-TSUBASA:2014/01/06(月) 12:02:43.22 ID:vR7SZ7fw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:11:27.19 ID:lHXFtJg0
一連の無効切断についての討論はID:oLwKrxojの言ってる事がまともだな
つかこんなに被害妄想激しく頭弱いの多いとはやっぱMLOはいろんな意味でオワコンかもな

仕様も段々糞になっていくしやってるユーザーの民度も低すぎる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:32:03.50 ID:b2usOWpG
元々弱い回線なら故意に無効試合にできるよ
試合中にPCで動画開きまくってルータに負担掛ければいいだけ
これで切断負けになったことはない
もちろん2014な
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:43:51.67 ID:SW3Mx9uF
>>208
無効試合なんてずっと前からあるのに全然対策してねーだろ

だいたい暴言メッセはソニーの仕事だろ
https://www.konami.co.jp/we/online/2014/report/jp/input_form_ps3.html?cm_mc_uid=52586477096713889789333&cm_mc_sid_50340000|knm02=1388978933&cm_mc_uid=52586477096713889789333&cm_mc_sid_50340000|knm02=1388978933
※PlayStationRNetworkのメール機能を使用した悪質行為については
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントまでお問い合わせください。
って書いてあるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:19:05.83 ID:oLwKrxoj
>>212
なに言ってんだよ
だから対策できるならとっくにやってる=不正対策はできてない
ってことだろうが
それでBANできるわけないだろ
だから暴言程度だろ?って言ってんだよ

SONYの役割はアカウントにたいしてだろーが
ここはウイイレスレだどあほう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:30:46.88 ID:SW3Mx9uF
>>213
無効試合は対策できないけど
無効試合をした奴を特定することはできるだろ

SONYの役割はアカウントにたいしてだろーが
ってどういう意味だよわかるように説明しろよ

おれだって無効試合の大半はバグかなんかだと思ってたけど
お前を見てると故意でやってる奴の方が多いじゃないかと思えてきたわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:38:40.07 ID:oLwKrxoj
>>214
ガキの使いじゃねーんだから一方的な通報だけで証拠もなくBANするわけねーだろーが
しかも手段といえば回線絞りだそ?
普通に環境悪いやつとどう区別するんだよタコ
少しは知識持ってから発言しろよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:46:34.12 ID:qBxppcHy
故意に不正切断出来るかどうかって
ランキングみればわかるくない??

昔の不正出来た作品では
100戦100勝
みたいな人居たらしいし

今作はいるの??

不正する人、してでも勝ちたい人がわざわざ負けるのって考えにくくないかな?

勝率100%を維持する方が自然じゃないかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:52:24.03 ID:2L6RMSlj
>>215の勝ち〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:09:46.04 ID:SW3Mx9uF
>>215
益田圭が発売前のインタビューで
「無効試合や切断の多いユーザーには今作ではサーバークライアント方式でマッチングすることで
その試合状況を確認してチートをやってるプレイヤー特定してペナルティをあたえる」って言ってるけど

>>216
無効試合やる奴だってバカじゃないんだから
適当に負け数調整してんだろ
前作でも勝率そんな高くない奴に無効されたことあるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:15:42.30 ID:DekEnovU
>>199
チーム力3のみで対戦しだしてから、
テンプレメンバーのテンプレ攻撃が少しばかり減って、個性あるメンバーの人も増えて、ストレスが減ったよ!
自分は電柱放り込みを主体に、たまにスルー織り交ぜる感じでやってて楽しい
逆に、チーム力2のみで対戦してたら、テンプレメンバーのフラするのみ攻撃が増えて、イライラしたわ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:20:39.27 ID:0DSZnAnz
対日本人チームとやったら動きがモッサリになるの私だけ⁇
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:16:43.06 ID:oLwKrxoj
>>219
誰とでもでやれよwへたれw
>>220
お前の思い込み下手なだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:30:16.18 ID:Lvg1Z8IN
コンペっていつ申し込めばいいんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:34:23.66 ID:ISbMuEOw
ぢゃぱん(メール拒否してますから!)
ってチーム名とやったのだが試合中アンテナ出まくり、止まりまくり。

くそ回線すぎて皆からメールくるんだろうなw
わかってるならオフやっとけ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:36:13.08 ID:mUvI37TN
晒しスレ行けよ
ルールすら守らないのかよカス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:50:37.60 ID:eH08wi2Z
晒しスレとかウイイレ終わってるな
それだけ糞ユーザーが多いって事か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:05:25.42 ID:/e/7VLCG
パスサッカー向きのフォーメーションってある?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:24:25.29 ID:n7w1KQrr
>>226
俺は4-1-2-2-1でやってる
日本代表の4-5-1もいいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:25:14.40 ID:qBxppcHy
>>226
4-3-3
4-5-1
3-5-2

4-4-2は向かない

とクライフは言いました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:28:27.83 ID:oLwKrxoj
>>225
晒しスレもないオンラインゲームはどんだけマイナーなんだ?ボウズ教えてくれよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:31:31.50 ID:/e/7VLCG
めっちゃやさしいw
こんなひとたちもいるんだよなー
助かります
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:33:28.72 ID:oLwKrxoj
41221は451だろw
教えてやるなら4231とか書いてやれよ

てか41221ってアンカーが居るって意味でそんなに細分化してるのか?
4321でいいんじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:36:37.58 ID:Po2VwtOW
アンカーいるだけで結構スムーズにパス回しできると思うよ
2ボランチだと何故かうまくいかない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:02:48.83 ID:njKkunsg
>>194
プロキシかルータで帯域制限すればいいんじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:18:18.86 ID:fGoC7c7g
地雷はそっとしておけ
23592:2014/01/06(月) 19:52:35.68 ID:ABPUNtBp
2ボランチだと横並びになるので△が作りにくいよね。

俺のオススメは4-3-1-2

だらだら遅攻するには最適。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:58:43.23 ID:n7w1KQrr
>>231
まぁ、より分かりやすいかなと思ってw

ダブルボランチより、アンカー置いて2CMFが中盤支配できる
前作まではダブルボランチ安定だってけど今作はショートパス事故りやすいから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:54:48.04 ID:GIQWMxub
もしかしてまだサーバー不安定?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:23:06.85 ID:mx31xAPc
>>219
Level3にしてみたけど、3戦連続で西川、ペイショト、ロロ、レガッタンだ。
たまたまかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:57:09.96 ID:Qf1y+bwv
季節が冬より夏の方がスタミナ減りやすいとかある?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:58:14.26 ID:cWLqJ+b1
>>235
その4-3-2-1のフォメ詳しく教えて!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:58:57.50 ID:cWLqJ+b1
4-3-1-2か。すまん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:15:40.91 ID:fkiydzaN
俺は前作が1 ボランチで今作が2ボランチだな
カーソルが糞だから守りを一人増やしたって感じ
ちなみに3バックな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:41:35.94 ID:b2usOWpG
もっとファール取っていいしカード出していいんだぜ審判よ
アフターでスライディングなんて下手したら退場なのに取らないことが多すぎて萎える
ラフプレー万歳じゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:29:51.11 ID:Ppyn6q1E
【サッカー】フィオレンティナのイタリア代表FWジュゼッペ・ロッシが靭帯負傷[01/06]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389016723/
ケガ耐性1にしろ
245インザーギ:2014/01/06(月) 23:32:55.24 ID:geD0TbRO
3-4-3で4はダイヤモンド。
守備がいつも枚数足りないけど、ド迫力の攻撃が繰り出せる。
3バックの左が攻撃参加するので、カウンターのときは守備が3人になるけど、
めちゃくちゃ面白いよ。
勝ち負けは抜きにしてね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:06:32.74 ID:qHBvQ5uE
システムって結局自己満じゃない?
守備ブロックと最終ライン、プレスの開始位置以外は個々のスキル依存な気がする。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:16:06.99 ID:mpDnv+3q
ゲームスピードあがってる?
なんか2013みたいになってきた
パスミス酷い分だけ2014の方がくそに思えてきた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:21:10.90 ID:f+MJeIxu
コンペ決勝で2-3で負けてて後半75分、攻撃的に選手交代して
これからって時にフリーズで切断負けw
やる気無くすなぁ〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:24:25.33 ID:m8ZW1tu5
コンペって実質三連勝しなきゃ上に上がれんのか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:35:43.97 ID:L6tLzm/t
人少ない時 2勝1敗でもいけた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:43:18.87 ID:AcZYKWI7
4321でもダブルトップ下(ダブルシャドー)タイプと433チックなサイドハーフタイプがあるけど
俺は前までは前者で最近は後者だな
フランスのデフォメをサイドハーフにしたようなもん
サイドハーフにしてからピッチを広く使えるようになったから支配率もグンと上がった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:38:13.62 ID:xbK9FTsE
4411のcmを一枚dmにするのもオススメ!センター2枚cmは機能しにくいみたいだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:38:57.54 ID:xbK9FTsE
mじゃなくhか!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:30:16.00 ID:m8ZW1tu5
>>252
中盤5枚ともセンターハーフにしてるから、おれ勝てないのか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:32:02.42 ID:qsuEL9+D
銀河リーグに行ってから失点の多さがハンパ無かったが
ディフェンスのやり方を変えたら一気に失点も減って勝率も一気に上がった
これからはゴリブルばっか使う奴はどんどん潰していく
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:02:21.93 ID:iOpHgWd1
>>229
メジャーとかマイナーの問題じゃねーよ
アカ晒したって意味ないし、晒しスレとかバカじゃねーの
そういったスレ立てやレスしてる奴は糞だって事
お前みたいな奴が暴言メッセとかアカ晒してんだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:06:07.56 ID:fOkU6Tja
ゴリブルとフラスルだけで1000いけそうだわ。やっぱクソゲーだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:54:38.37 ID:pivCn3/6
>>248
それKONAMIに伝えておいた方がいいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:49:52.03 ID:cd19YkhH
>>256
はあ?なに話そらしてんの?アスペか?
お前が晒しスレがあるようなら終わりとかほざいたんだろ
世の中のオンラインゲームには晒しスレが必ずあるんだよ
おまえバカだろ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:54:04.05 ID:cd19YkhH
>>255
守備のやり方変えたらゴリブル止められるってどういう意味?
プレスかけなくなったってこと?
それとももっと効果的なやり方?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:42:41.66 ID:iOpHgWd1
>>259
話そらしてねーじゃん
ウイイレ終わってるは語弊であり
一部のお前みたいな奴が人として終わってると事ね
他のゲームはどうなってるのか知らんが
ウイイレは対戦してからでないと対戦拒否できねーだろ?
それでアカ晒して何の意味があるのか答えてみろやボケ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:28:35.21 ID:mUg2a+3C
>>261
晒す意味があるかどうかなんて話なら無いに決まってるのでは?
あなたは晒しスレがあるからウイイレは終わってるって言ってるよ
いつの間にか話をすり替えるのはよくないと思うね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:37:42.85 ID:Rh25onbk
ポゼッションするためにはどんな能力をもった(キープ力、パス精度とか)選手をどこに配置すればいいの?参考にしたいんで教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:38:19.52 ID:mUg2a+3C
>>225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:50:37.60 ID:eH08wi2Z
>晒しスレとかウイイレ終わってるな
>それだけ糞ユーザーが多いって事か

こんなこと書けばバカにされて当然
どうせ晒された糞プレーヤーさんなんでしょ?
晒しスレがあることとウイイレユーザーが糞なのとは別問題なだけでしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:42:45.02 ID:Rh25onbk
前線はタメをつくれる体の強い選手なんだが、中盤がよくわかんない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:02:27.64 ID:iOpHgWd1
>>264
お前に聞いてないから黙っとけ
それと晒しスレなんてチェックしてませんが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:26:58.04 ID:mUg2a+3C
>>266
だったら晒ごとき気にしなきゃいいだけのこと
そもそも晒してるやつなんてほとんどいないじゃないの

スレッドがあるだけでユーザーが糞とか頭が悪すぎるとしか思えない
冬休みはまだ終わらないのかい?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:38:29.80 ID:NN/RoUe8
>>263
まずは選手の能力は置いといてスライダーの研究した方がいいよ
スライダーしだいでポゼッション率とか大きく変わるから。
オンの場合はポゼッションは無駄 ワンツー、裏取りスルー(フライ含む)
が主流。て言うかそれが一番勝てる むしろポゼッションサッカーなんぞやると
点がとれない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:44:46.65 ID:hBZ3Bqk8
そういえば今日はメンテだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:07:36.68 ID:qXvLhKhs
カーソルがうまく合わないせいかワンツーが止められん…
いい対処法教えてください
同じパターンで失点するのはもう嫌だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:45:01.83 ID:qsuEL9+D
>>260
ひたすらCBにカーソルを合わせてCPUにプレスに行かせて自分はカバーに徹する
これだけでほとんど防げる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:30:02.37 ID:mUg2a+3C
>>271
□プレスってこと?2回押し?
うそだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:14:43.11 ID:ZDRicyjz
>>271下手なやつじゃなけりゃだいたいやってること
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:28:40.21 ID:D0m+lrgh
マニュアルキーパーされた時、どうやってシュート打てる?
上手い奴にやられるとなかなか入らんw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:38:49.91 ID:ELdvJfOc
そのまま突っ込む
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:11:54.90 ID:F3IarsrJ
絶不調のモチベ最高とか
絶好調でモチベ最低とか多くない?

絶不調のモチベ最高は下手くその出しゃばり
絶好調のモチベ最低は控えめな実力者っていう
嫌われるタイプと好かれるタイプって認識でおけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:43:02.43 ID:qXvLhKhs
切れた。俺だけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:56:04.32 ID:2QGZE8yy
初めてMLOプレイしたけど
初期面弱すぎ
ポイントも貯まらないし補強できるまでしんどい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:05:44.63 ID:qsuEL9+D
>>272
ホント
これに変えた途端に45%くらいだった勝率が7割近くまで上がった
ここ20試合も20戦18勝だしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:24:26.69 ID:sEcesgiU
そもそもCBにカーソルを合わせるが難しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:31:03.86 ID:PWP45bJs
マニュキーにされた時の最良の選択肢がゴールに突っ込むことってこれはいったい何のゲームなんだよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:34:30.20 ID:kbG9px8v
>>278
あえて初期メンだけでプレーしてる奴もいて十分戦えるメンバーだっていうのに、いかに能力に頼り切った無理矢理なプレー、操作をしてきたかが分かる発言。
いっそのこと好き選手取れるポイントになる迄初期メンだけでやってみたら?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:38:28.42 ID:D0m+lrgh
ヤコモラツはなかなか使えるぞ
ミナンジーニョだって普通に点取れる

頑張れば相手のチーム力レベル3くらいまで初期メン相手でもイケる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:43:49.66 ID:qsuEL9+D
>>280
だから相手ボールになった瞬間に合わせる
さすがに自陣でボールを取られたらヤバイがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:58:22.97 ID:QpN2CbqR
ドリブラーのコースをふさぐのは合ってると思うけど正確にはそれだけじゃ防げないと思うよ。四角のプレスは単調な動きしかしないからじっくり観察すれば意外と簡単にかわせる。
相手のドリブルコースを限定出来る状況に持って行かないと上手い奴には特攻にしか見えない。
適度にカーソル合わせて距離感を保ちつつ相手の進行方向を限定させる事も必要かと思う。
てかCBに合わせたままだと延々とキープされるし・・・。
それとも俺は自分からバランスを崩してしまってるのか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:57:20.14 ID:xbK9FTsE
今日重すぎ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:13:56.23 ID:iTdZGb0C
決勝トーナメントの次の試合がなかなか始まらないんだが
なんなんだこれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:31:42.24 ID:9Xw+CqfU
>>287
他試合の状況みるとPK戦が長引いてるときあるよ
PK戦17対17まではみたことある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:04:45.62 ID:63kLzXjk
重いよなぁ
おれの回線が悪いのか?
回線速度もping値も良好なのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:29:58.62 ID:AkcAlOzB
今日ホント重いな
イラつくわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:47:01.73 ID:bw3DWki9
>>282
初期メンで勝てるのはすごいよ
初期メンで思うようにいかないのが普通
無理矢理なプレーなんて言い過ぎでしょ、初期メン縛りなんてやりこみプレイヤーのもの

バイオはナイフだけでクリアできるんだから、ショットガンなんて使うなって言ってるようなもの

そりゃ苦行の果てに上達はするかも知れんけどw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:11:46.78 ID:LURWUkUS
某元AV女優の名前の垢には気をつけろ
ほぼ初期メンでおかしい動きしてくるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 02:29:45.54 ID:6ZTNXtO0
>>292
長井秀和のネタ?古いわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:36:00.31 ID:4jp8dHMe
このゲームをやってる奴って現実のサッカーは知らないのかな?
どいつもこいつも同じような選手ばっかで個性ゼロ
自分の好きな選手っていないのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:56:34.81 ID:POt9Ewpx
>>259
障害者差別の社会のゴミよ
とっとと氏ね腐れガキが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:57:46.48 ID:35fXDPXp
ほとんど試合見ないやつばっかだろうな
見ててもニュースのダイジェストとか代表戦ぐらいだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:08:21.76 ID:KKQbGY44
久しぶりにやってみたけど、相変わらずダイレクトの反応が
遅くて萎えた
入力を早くとか方法はあると思うけど・・・難しいねぇ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:10:01.24 ID:iawYsgEf
>>294
もうその話題よくね??

戦争ゲー好きな人が
戦争好き
殺人好き
銃器好き
とは限らないのと同じ

サッカー好きでなくてもサッカーゲームはするんだよ

で、オンラインだからそういう人ともやらなきゃならない

サッカー好きとサッカーゲームしたいなら
スポーツバー行くな
草サッカーやフットサルやって
そこにいる人とやれば高確率でサッカー好きな人とやれるよ

ディズニーランド行く人に
ディズニーの歴史も知らないのになんで行くのって言ってんのと同じ

俺はMLOは自己満と練習を兼ねてやってるだけだから相手はどうでもいい
オフで遊ぶ時やオンのチームプレーでいいプレーが出来るようになるための練習

豪華な歴代チームも作るし
初期メンバーでもやるし
中堅クラスの選抜でもやる

楽しめないなら楽しみ方見つけるか
やめて違うことした方がいいぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:16:07.36 ID:XZXUJ6bd
>>298
もう まで読んだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:15:42.56 ID:BplYpgmh
>>298
>>294 まで読んだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:30:43.16 ID:4jp8dHMe
>>298
なげーw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:50:51.22 ID:Avz5GocV
バレバレの自演www
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:57:15.90 ID:7o4eT/RD
ただ、
ホントに個性ないよな。
ラーム、ハムシク、アグエロ、ビダル辺りはテンプレだね。
しかも戦い方にスタイルがないから弱しつまらない。
戦っていてテンション上がるようなうまい奴少ないよな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:57:17.74 ID:aQZoQMDX
シュートやパスを予測してブロックというのは
撃たれた瞬間か寸前で方向キー入れるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:58:22.97 ID:7o4eT/RD
>>304
オンラインじゃ難しいよ。
ラグがあるし、狙ってはできない。
オフ専だよ、あれは。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:34:12.21 ID:3kLkoEwV
>>303
つまらなけりゃやらなければいい ただそれだけの事。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:38:50.64 ID:DlpJie6D
クリロナやアグエロに近い、次に能力のある選手をピックアップしても
それが次なるテンプレ選手になるだけだしな。
こいつ使うと嫌われるから、こぁちにしとこ。
で、結局似たり寄ったり。
集団心理とはこれまさに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:40:52.10 ID:vWK2Ji4T
>>307
えっ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:44:59.75 ID:7UZItA+i
俺は一番の悪人はKONAMIだと思ってるのだが

このゲームって販売していい完成度か?

レベル高いゲームを作ろうとしてるのは分かるが
処理落ちしたり、カーソルの選手が逆に走ったり

KONAMIをみんなで叩くべきでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:15:50.08 ID:9fO+tySb
>>309
えっ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:43:22.47 ID:+aySXTnS
いいから好きな選手使えよw
だれが強いとか速いとかで選ぶのがダサいんだよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:46:14.89 ID:+kFfQj7p
>>309
PS時代の初期のウイイレからやってる俺からしたら、もの凄い進化をしてるとは思う
でも完成度は低く感じる なぜならリアルサッカーを意識し過ぎているから
 
昔のゲームはあくまでゲームであって、そういう前提でプレイしていたから
現実ではありえないプレーがあっても何とも思わなかったし、それどころかそれを友達と笑って楽しんで済ませてた 年齢的なものもあるかもしれない

ボールが目の前に落ちたのに、呆然と突っ立って股間をボールが通過しても何もしないシジマール
信じられない距離から超絶ミドルシュートを楽々と1試合に10本決めるベルカンプ
トップスピードに乗っているのにありえない体勢から切り返し、弾丸シュートを決めるエトー
今あんなことがあったら糞ゲー中の糞ゲーと言われるに違いない でも当時は友達とゲラゲラ笑って面白いゲームだと言っていた

リアルだと謳って販売しているのなら、リアルなゲームを作る義務があると思う
リアルなゲームが作れないのなら最初からリアルだと言わないほうがいい
タダなら別だが、定価で6000〜7000円取るんだから、オンラインの不具合とか問題外
切断してもないのに切断負けになってレートが下がったりコンペで敗退とかとんでもない

だから、ユーザーはコナミに批判を浴びせるべきだと思う
でも、良い部分は良くやったと褒めてやるべきだ
2014はウイイレよりFIFAが不評だったからウイイレがマシに見えているが、
決してウイイレの完成度が高かったわけじゃない
コナミ、勘違いするな ウイイレが良かったんじゃない ユーザーは他に選択肢がないだけだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:59:30.11 ID:Avz5GocV
>>312
ゲームをそこまで真剣に考えるって他に趣味ないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:00:51.75 ID:+aySXTnS
今作カーソルチェンジが2013並みで
オフサイドの判定処理を治せば大騒ぎするほどでもないと思うがな

ゴリドリ、グラコロ、コンカなどができなくなったおかげで嫌われプレイヤーが淘汰されてるだけだろ


正常進化だ



むしろ昔のウイイレとかライン際まっすぐドリブルしてりゃとめられなかったじゃねぇかwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:04:54.40 ID:vWK2Ji4T
>>312
お前はやべぇw
ウイイレを一生愛していいよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:07:03.23 ID:EiV2Kg67
いや、もし仮に初期のウイイレにオン対戦機能がついてたら叩き割るぞ

友達同士でやる分にはどのシリーズもたいてい面白いよ

公式の対応が糞、というのには同意だけどね
まぁパワプロとか他のゲームみたいにソフト購入後も別手段でお金を出させることが難しいから対応がおざなりになるんだろうけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:36:01.28 ID:BplYpgmh
KONAMIは>>312の様なモノを産んでしまったのだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:44:05.56 ID:r0RHuJhh
>>314
オフサイドの判定処理よりもファウルの判定修正した方が良いように思う。まあどっちもだが。
ボールに絡んでない選手でも同じ方向にいるだけで取られるしオフサイドは異常に厳しいのに、
後ろからのチャージはほとんどファウルとらんし、ショルダーはなぜかとられるしで意味不明。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:47:30.93 ID:G48tiFLC
ショルダーで相手が転んだら100%ファールとかスーファミレベルだよな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:41:01.64 ID:ZFBGARML
2013はタックルがほとんどカード付きのファール判定で産廃だったけど
2014はショルダーチャージがファール取られ過ぎて産廃
KONAMIが新しい事やると最初はほぼ産廃という効率の悪さ
作り込み不足も甚だしいな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:25:47.73 ID:SKZmxAZM
最近自分の得点も失点も全てKONAMIに操作されてるんじゃないかって思えるようになってきた。ゲーム不信や
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:30:39.45 ID:Iy/91y7w
セクシーフットボール研究会とかいうやつ何で低レートなんだよ
むちゃくちゃ苦戦した
わざと下げてる系か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:34:39.82 ID:r0RHuJhh
>>322
フラスル厨とかバースト厨とかメンドクサイ相手は問答無用でギブアップしてるんじゃないか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:41:48.13 ID:7o4eT/RD
>>321
言い方変えればされてるよ。
ゲームだもん。
プログラムで得点になるシュートと
絶対に入らないシュートは
打つ前から決まってるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:42:42.50 ID:Iy/91y7w
>>323
まさに自分がそれだからちがうな。
やっぱレートは戦う前みないほうがいいね
相性もあるし、強さもあまり当てにならない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:43:09.23 ID:7o4eT/RD
四角ボタン押してから、
そのシュートが入るかどうか決まることはないよ。
ゲームだから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:49:38.08 ID:kGCjcpNm
自軍に体向けてパス受けてクルンてルーレットみたいに反転するのどやってやるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:50:45.34 ID:r0RHuJhh
>>325
確かに戦術とかシステムとかで相性あるだろうしね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:24:07.19 ID:b7CAiK0K
>>327
スティックを使うんだよ。左右のね。
言葉じゃ説明しにくいからチュートリアル見ればいいよ。
あとは慣れでなんとかできるようになる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:55:38.43 ID:EiV2Kg67
>>320
新しい要素で失敗するのはまだ分かるんだよ
実際に大人数のユーザーがプレイしてみないと分からないことだってあるさ

でも前のでよかったのを無理矢理変える意味が分からん。今作はカーソルチェンジな
いや、わからんこともないんだけど分かりたくないっていうか・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:22:31.81 ID:Xuz5poO3
ポゼッション上手いやつうざすぎ
フラスル厨より全然嫌だわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:35:23.05 ID:b7CAiK0K
>>331
バイタルで回すやつはまだいい
キーパー多用してきてある程度うまいやつうざい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:52:06.00 ID:rOaCVmli
一端押し込まれると跳ね返してもキレイにクリアしにくいよね
ねちっこく攻められると嫌になってくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:55:15.39 ID:Iy/91y7w
おれがいちばんいやな相手は
SBでWGにムービング、ムービングについていったらフライスルーしてこない。
プレスをかけたら逆サイドにロングパス
これをずっと繰り返すやつ

信じられないほど相手しててつまらない
たまーに遭遇するんだけどね、こういうリスクを一切おかそうとしないやつ
ほんとムービングのせいでウイイレの駆け引きはつまんなくなった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:01:42.75 ID:bspDZVjM
今までオフしかやってなかったんだけど
この時期からMLO始めてももう熟練者しかおらん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:04:03.57 ID:AkcAlOzB
対戦相手のレベルを絞れるから大丈夫だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:09:05.46 ID:rD4zfdH1
何かオフのcomスーパースター戦だとパス上手く回せるんだけどオンラインや知り合いと対戦の時になると相手にパス渡ること多いんだけど俺が下手なだけですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:09:34.28 ID:bspDZVjM
>>336
サンクス
対人とか10以来やってないからありがたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:12:29.06 ID:RHsn1tyl
>>327
>>329
十字なら無理だと思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:18:19.84 ID:ZxGz+xFO
基本MLOはニワカゲーマー御用達モードだから個性ないワンパが多いのは仕方ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:18:27.15 ID:kGCjcpNm
>>329
>>339
ありがとう!
十字だから諦める…泣
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:41:00.69 ID:evqt+DWl
>>341
十字キー派でレート1000もいるんだから頑張れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:44:36.03 ID:C0paDZo9
1位と対戦したけど面白かったなぁ。
ここまでくるとムービングで走らせて無理矢理フラスルとか無いんだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:48:07.34 ID:C0paDZo9
ディフェンスの時にスティックで選手動かしながらライン操作ってどうやってますか?
左手でスティック操作してるから、右手で十字キー押してるんですけど
ほかにやり方無いんですかね。ちょっとやりにくいんですよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:51:02.21 ID:lnKJbOcr
38連敗してるんだけど
どうやったら勝てるんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:54:32.80 ID:ooh9uT6u
>>322
野洲から始まるレボリューション
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:10:04.43 ID:GPTFd5dY
>>344
俺はボール取られたら
左手中指でL1を人差し指で十字キーの後方を親指で左スティックを動かし
且つ、右手人差し指と中指はR1とR2を同時押ししてスパキャンさせてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:12:46.80 ID:vWK2Ji4T
>>334
お前がやってるそれを駆け引きって言うんだよwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:13:29.91 ID:GPTFd5dY
>>345
フォメ変えたら?
点取れるけど、それより点取られるならディフェンスの仕方に問題アリでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:19:29.41 ID:4jp8dHMe
スタミナに対する概念を変えてくれないと大きく変わらないな
人間は全速力で走れるのはせいぜい10秒
ボールを持てばその時間は短くなるし方向転換や反転をするとさらに厳しくなる
これを変えないとゴリブルは無くならない

それとディフェンスもムービングをできるようにしてくれ
馬鹿すぎて腹が立つ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:29:05.10 ID:nn/zpWmh
rating判定中ってなんでこんなに勝てるんだ?
エフェクトが自分よりだとしか思えない。
さっきも俺シュート9本、相手シュート17本で6ー1で勝ったし。
普段入らないミドルが入るし、相手が謎のミスをする。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:34:13.36 ID:4jp8dHMe
>>351
たまたまでしょ
判定中に5連敗する奴もいるし全勝する奴もいる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:38:14.50 ID:xHVmWKiX
ボタン押す前に判定されてる。とか言っちゃうやつってどんだけ頭湧いてんの?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:42:56.93 ID:5hEpWosP
俺もレーティング判定中はすごいエフェクト感じるな
なんか動きがめっちゃいいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:49:42.68 ID:h/RP2eyH
とりあえずボール蹴る前に得点表示は動く
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:57:56.16 ID:XvfLjBWt
パスサッカーで2戦目にして初勝利したけどめっちゃ嬉しいw
相手のソシエダの人もフェアで楽しかった!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:02:50.81 ID:RHsn1tyl
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:09:36.52 ID:G48tiFLC
ボタン押す前に判定されてるとかさすがに言い過ぎ。
ボタン押した時点では決まってるけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:29:42.26 ID:nn/zpWmh
>>352
たまたまなのかなー?
なんか申し訳なかった。そして結局5連勝して自分に見合わないレートになった笑
平均得点5笑

>>354
まさにそれ。判定終ってからの一試合目がなんかもっさり感じたな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:49:49.28 ID:XvfLjBWt
前半の間に逆転したら後半開始直前に切断されたけど勝ち扱いになってよかったw
というか今回のオンはラグがあんまり無くて快適だわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:11:10.39 ID:xHVmWKiX
ゴール入る前に点数が動くのはラグのようなもの
プログラムをなんだと思ってんだろ?
そんなんでエフェクトだの操作されてるだの頭悪すぎ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:35:36.09 ID:XvfLjBWt
5戦やって3勝2敗か
なんかめっちゃ疲れたけどオフよりも断然楽しいわーw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:54:46.13 ID:hrWjAWnk
くそーギリ17位で決勝いけんかった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:44:38.41 ID:rYnbJ+6y
>>361
エフェクトはあるぞ
まさかまだないと思ってる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:45:59.89 ID:yzPz8kaO
>>364
エフェクトの解釈が人によって違うんじゃね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:50:54.02 ID:Y5AwtiJ0
volty019
コンペにて、くそ弱いうえに6点取ったら
終了間際に無効試合。くそ野郎
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:52:05.79 ID:aj04hr82
今日は一勝もできんかった
ほぼアグエロにぶっちぎられた
流石にストレスMAX
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:02:42.06 ID:rYnbJ+6y
こぼれ球とかか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:04:57.59 ID:yzPz8kaO
たった今故意の無効試合に初めて当たった
いやー故意の無効試合には懐疑的だったけど、ホントにいるんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:50:31.45 ID:6AgMSQgq
>>369
故意って確信出来る何か挙動があったわけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:23:42.20 ID:yzPz8kaO
>>370
まずお互いレート750くらい
しびれる試合ができるかなって思ったら、ムービングのケアも全然しないしいまいち強くない
で、こちらが先制した直後のキックオフで、いきなりシュートして放置

と、同時に快適だった回線が電波マークも出ていきなりガクガクに
無線かよと思いながらこっちはパスも必死に繋ぐも、相手はずっと放置
無線ならガクガクも5秒くらいで一時的に戻ったりもするけどずっと紙芝居状態

相手も放置してるので、紙芝居の画面を見てたら1分位して無効試合
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:26:56.07 ID:yzPz8kaO
相手は23連勝しててレート750くらい
180試合してて勝率は60パーセントくらいだったかな

無効試合と雑魚狩りでレート上げてる途中なんじゃないかな

普段の無効試合はお互い操作中にいきなり落ちるでしょ?
今回は意図的なもの感じずにはいれなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:32:13.70 ID:F/4NuVJn
やっぱつまらんわ
頭おかしいじゃないかと思う奴としかあたらないし限界だわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:33:49.52 ID:exDaqz6K
>>347
ありがとう!操作難しいね。

もういっこ質問があるんですけど、 操作しててダーティングドリブラー持ってる選手は
前線によく飛び出すんですけど、ダーティングドリブラーはCOMボール保持時に
発動するらしいので気のせいなんですかね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:14:29.49 ID:bKDlD+y6
初めてやったけどボロ負けした
ヌルヌル動き過ぎてミス連発だったんだけどあれに慣れるにはオンでの経験を積むしかないの?
オフで練習できることってある?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:41:12.35 ID:TQ3EEYRp
>>364
エフェクトはまだあるぞ!だってよwww
しかも解釈が人によって違うとか言ってる奴もいるしwww
どんだけ妄想好きなんだよ

まず証明しろ
できないなら消えろ鬱陶しい


>>372
そういう回線絞りの被害に会うやつって
マナーレベルいくつなの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:20:15.39 ID:XhBNGZ8x
>>375
オンはオンでの経験を積むしかないでしょ
相手の攻撃力がスパスタの倍以上あるからね
特にフラスルに対応する守備とかはオフじゃ練習出来ないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:29:40.68 ID:TQ3EEYRp
>>375
ミス連発だったんなら、練習モードのやつを一通りやるといいよ
新しい操作は一通りやれる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:39:12.66 ID:gaHKhhZx
完璧ではないがフラスル厨はラインを下げればなんとかなると思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:48:14.18 ID:XhBNGZ8x
フラスルだけなら操作選手で裏をカバーリングすれば事足りるじゃん
相手ののフラスルをほぼマイボールに出来る
でもそんな単調な奴はあんまいない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:54:07.65 ID:OyYfpSlL
>>359
500ですら見合わないってどんだけへたくそなんだよwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:01:37.42 ID:TQ3EEYRp
>>377よりはCOMの方が強そうだよなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:04:01.86 ID:U3SwG/wv
エフェクトはないぞ。
あったら俺が6勝33敗なわけないだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:10:05.22 ID:XhBNGZ8x
あ?
スパスタなんてレート200レベルなんだから対人の練習になんかなるわけねえじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:24:13.19 ID:eth7GB69
未だにメッシの使い方がわからん
他の選手とどう違うの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:06:23.79 ID:TQ3EEYRp
>>384
おまえってホントへたなんだろうなwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:53:32.14 ID:QJBmzsfX
バイエルンにレヴァ入れたいんだけど、背番号悩むわ

何番なら許せる?

9はマンジュキッチ
11はシャキリかポドルスキ
33はゴメス
18はクローゼ(予定)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:03:46.64 ID:ZCjcIQDh
13とか19とかは?
レヴァンドフスキもバイエルンもあんまり知らんから歴代の背番号とかも知らんけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:12:24.88 ID:HdlhPfq/
この時間帯やばいな・・・・
1試合に30回ぐらいスラかますやつ。
レート800台雑魚による不正切断。
低レートにわざと下げてるやつ

まともなやつにあんまあたらん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:16:14.25 ID:HdlhPfq/
スラ厨には3人もあたった
しかもみんな高レートなとこがまた
基本的な技術はすげーうまいんだけど、ファールの中断が多すぎんだよ
イライラしてまともにプレイできん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:22:30.92 ID:1zPyfItQ
>>390
でもうまい人はスラ使うのも上手いよ
効果的に使ってると思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:08:47.25 ID:HfIzq/iD
スライディングでボール奪取すれば選手のモチベ上がるしね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:40:00.67 ID:cglTIj5t
>>390
mloは200人とかの時はやらない方がいいよ
そういったバカな奴しかいないから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:40:42.42 ID:Y2Ad2+lc
>>389
小学生のガキだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:08:02.29 ID:cglTIj5t
ガキよりもいい歳した連中の方が悪質そうだけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:39:13.23 ID:hTbJkz6f
駒野の弾丸ミドルが決まったwww
駒野うますぎwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:07:23.18 ID:89xmoxs8
>>389
こいつはなんでも文句つけてそうだな
レート下げて下部狩りとかメリットないうえに、そんなことを見破るエスパーか?w

>>395
ぃょぅガキ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:11:56.86 ID:p3Sg+xkz
snw12 糞回線フラスラー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:14:24.42 ID:gaHKhhZx
晒しスレでやれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:05:55.03 ID:TgorFBpV
発売日から一週間やって売ったけどやっぱり俺はウイイレが無いと生きていけないみたいだ。買い戻してくるからみんなヨロシク
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:42:27.67 ID:89xmoxs8
>>400
おかえり歓迎する
俺も買ってすぐは売ろうかと思ったが慣れれば過去最高と思うはずだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:51:58.23 ID:TgorFBpV
>>401
ウイイレって売るにも一年近く値下がりしないからコスパいいんだよね。 アーケードやるよりマシだよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:02:53.04 ID:rFG/NIpO
>>400
俺も一度売って買い戻したよ。なれたらやっぱり買ってよかったと思える。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:15:12.21 ID:89xmoxs8
>>402
確かにw
毎年2000円くらいでどっぷり楽しんでることになる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:15:37.75 ID:jM4RTn2G
MLOにいたっては過去最高ではなく過去最低の人数だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:29:44.30 ID:JFaiHLUR
>>405
既にコンペ出場者16人前後になってることがあるからな、エントリーしたらベスト16って次作発売前かよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:33:59.68 ID:jM4RTn2G
現時点で2014発売前の2013より酷いがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:47:21.69 ID:exDaqz6K
なんでチャットできないんだろ。
ただ、試合してるだけじゃぜんぜん面白くないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:55:52.81 ID:IkVKmAyz
バグぽい動きが多すぎるからなぁ
仕様の改悪も酷いし
ウイイレ4から毎年がっつりやってるけど
今作は無理だわ
FIFA14が出るまでは我慢してやるけど...

さっき起きたバグ?は

相手の適当スルーを追いかけて
余裕で先に触れるから手前でR1放して歩いてボールに触ろうとしたら
ピタっと止まった

同じくルーズボールを直角にトラップしようとしたら
途中で自動でボールに行かず押した方向キーの方へ行き出した

こういうのが今作はホント多い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:00:56.93 ID:F/4NuVJn
失点時の反応がだいたい「え苦笑」だからなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:11:01.13 ID:89xmoxs8
おまえらほんと下手なんだな
今まで仕様をつくことしかしてなかったんだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:13:11.08 ID:XFIxSaL/
キックフェイントしたらボールをその場に残して走り去るバグを何とかして欲しいわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:15:25.79 ID:ZCjcIQDh
>>412
あれキックフェイントだけじゃなくてほとんど何やってても出るんだぜwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:21:34.24 ID:IkVKmAyz
>>410
ホントね

カット→ルーズボール→奪われる→カット→ルーズボール→奪われる
とか多すぎる

カーソル無しでトラップするとピタッと止まる仕様も最悪だしね

カーソルマニュアルなのにボールに触れてもないのにたまに変わるし

スタミナの改善を毎回言っても伝わらないし気づきもしない

2011?でヒールリフト成功率をパッチで改善して
2013までいいくらいの成功率、効果だったのを
2014で誰でもミス無し、ちょっとでもズレると奪えないシビアさに改悪

呆れてしまうよ

11onはカメラ縦だけだったときはため息しかでなかった
しかも相変わらずの実況なし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:23:08.30 ID:VNQb0fj0
ギャラクティコからカテナチオへリーグ変更
15人ギリギリ、コストもギリギリだと放出も獲得もできなくなった…
これ詰みってこと?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:25:14.53 ID:ZCjcIQDh
>>415
もう一度リーグ変更します
色々やってコストを貯めます
戻ります

で多分いけるんじゃね。知らんけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:25:33.86 ID:IkVKmAyz
>>413
出るでるw
タックルを払いのけようとしたボール置き去りで走り去っていく...

あと色が付いたカーソル?
がたまに誰もいないところについてる
しかもなかなか消えない...

バグだらけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:27:06.13 ID:IkVKmAyz
>>415
コスト0の選手いるから入れてから放出すれば?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:32:19.04 ID:zBDKXCs5
>>412>>413
http://www.youtube.com/watch?v=jU-Gma_C4I8
何言ってんだ!リアルだろ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:32:22.79 ID:89xmoxs8
自分の時だけミスのないプレーをして欲しいのかw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:40:58.65 ID:IkVKmAyz
>>419
そんなモーションならリアルでいいけどね

たまにトラップからダッシュでも置き去りにするし
置き去りにしたことに気づいてない動きするから
バグって思えてしまう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:50:35.11 ID:osVqKZOY
おい
低レートにサブ垢で参戦すんなや
全然勝てねーよ()
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:54:40.43 ID:OxxK4WB1
eettoo糞回線フラスラー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:03:16.16 ID:gwS3N3q3
全然勝てねえ アドバイスくだせえ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:03:46.05 ID:TgorFBpV
またヒールリフト無双復活したの?
そういえばYouTubeでなんかいつも出てくる ぷあたんの挑戦とかいう動画もヒールリフト連発してたわ。 コスパいいんだからテンプレ選手使うの当たり前とか言いながら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:11:54.22 ID:IkVKmAyz
>>425
大量得点して相手が戦意喪失して
GKでヒールリフトひたすらしてきて
放置して見てたら
ずーっと成功してたよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:17:57.25 ID:89xmoxs8
ヒールリフトなんて突っ込まなきゃ全部取れるだろーが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:18:38.60 ID:jM4RTn2G
フェイントした時に足をかけられてもノーファールでフェイントキャンセルなのにバースト連打で突っ込んできて当たっただけでファール取られるとか有り得ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:28:11.98 ID:XpFefoR+
フリーズ大杉
ps3の寿命が縮むわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:45:01.95 ID:89xmoxs8
てか、放置してるような守備相手にしてヒールリフトってプロの選手は失敗するのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:46:34.10 ID:bSVpIGHS
>>400
俺の連れなんか1週間で3回売って4回買ったぞ
俺は3回説得したww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:47:53.10 ID:IkVKmAyz
>>428
ファールの判定も改悪だよね

リアルでも、ふざけた判定のときはあるけど
2014は安定してふざけた判定

ファールもらいたいのに勝手にジャンプしてロストするし

タックル、削りやったもん勝ちみたくなってるから
試合も後ろからタックルしまくられる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:54:48.89 ID:DOQbKu7t
バーストとムービングがあるから糞ゲーなんや!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:16:32.50 ID:gmwxtx6N
まじでどうやって勝つんだこれ 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:47:14.29 ID:0pQmPda9
キックオフからムービングをおとりにしてからの、ゴリブルで5割ぐらい決定機まで持っていける
ゴリブル最強や
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:53:40.52 ID:ffmjWBXH
ひっさしぶりにやったら全然勝てん
なんか忘れてるわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:08:28.86 ID:pck3KXe7
キーパーもやってくれるわ。
終了間際に甘いコースのシュートを横っとびして楽々セーブかと思ったら地面に叩きつけて脇腹から後ろにコロコロ、、これで負け
なにこれ、、、しねよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:12:44.21 ID:ouUiAV6/
>>436
2日やらないくらいでも結構感覚鈍ってくるよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:55:08.27 ID:u3MTp/2e
隣にコナミ社員座らして
これエフェクトやろ
っていうたんびに顔面ド突きたいな
なっ皆
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:04:49.70 ID:RW+x+cMw
ほろ酔いで試合するの意外といいもんだな
一番は酔ってるからストレスがあまりたまらない
そして無慈悲な攻撃ができるから勝ちにつながりやすい

ただやり過ぎてレート100以上上の相手に6点目決めた瞬間無効試合になった笑
それでも酔ってるからそんなに気にしなかった笑
無効試合って意図的にできるもんなのか?笑
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:24:44.45 ID:UKlxjP7p
もはや勝ち点0でもコンペ決勝トーナメントいける時代になってしまったか。。

発売当初の定員700人がすぐ満員になってたのも今思ってもすごかった。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:34:07.83 ID:+CMlkV6o
>>440
めっちゃ気にしてはりますやんかwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:54:07.61 ID:wun9QRUD
>>441
コンペはMLコンペ以外はもう意味ないな
MLコンペなら安定して2,300人位いるから3勝してなおかつ得失点差ないと決ナメ無理
人少な目の深夜帯でもまだ3勝は必要
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:14:13.74 ID:izXHD3QD
2300人だと..!?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:01:06.49 ID:ouUiAV6/
昔は開始時間に待機してないと入れないのが当たり前だったよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 05:49:04.61 ID:XrmJOoLv
今作のメッシ弱すぎね?
上手く使ってる人はどう使ってるのか知りたい
2014の得点しやすいパターンどれも向いてない気がする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:20:15.03 ID:00oZnmGG
>>446
エキシビジョンでの使用感と敵に回した時の経験から考えると十分に強いぞ
普通ならGKがキャッチ出来るような位置からでも余裕で決めてくる
空中戦以外の、崩しきった場面でのフィニッシャーとしては多分最強
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:43:24.80 ID:y1pzJrMO
マニキーしたら近づかない限り反応ブッフォンになるよな
うちの西川くん超近距離以外ほとんどゴール決められることないんだが
これって強いキーパーとる意味あるの
ブッフォンとったって近くなら決まっちゃうしさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:51:49.55 ID:gke0eQ1T
>>440
もうこれ何回目だよwww
点決めた瞬間おちるのはKONAMI側の問題だっての
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:34:55.04 ID:B39rc+XR
>>449
点決めたときやライン割った時に落ちるのはお前の回線の問題だwww
2013以前にもあった現象だよカス回線野郎
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:32:18.10 ID:ouUiAV6/
>>450
そうなの?毎年がっつりオンやってるけど、今年みたいなのは初めてだけど
回線状況はずっと変わってない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:32:54.03 ID:XrmJOoLv
レート800以上は全部ブラックリストに入れたいわ
こいつらがまともに試合してくれないせいで100ぐらいレート損してる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:54:40.76 ID:B39rc+XR
>>451
糞回線じゃないのが確実ならブルーレイに傷があるんじゃないか?
454番長:2014/01/10(金) 12:55:45.62 ID:Ogvx5S2E
ようお前ら仕上がってるかー?銀河でレート1000いったか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:15:30.79 ID:hQhrw21T
レート1000行ったらモチベーションがなくなった。まあクソゲーのわりには長くプレーできたわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:19:22.79 ID:HYye2Dnm
番長戻ってきちゃったけど、うざいだけだから、みんな相手にするなよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:13:44.95 ID:UKlxjP7p
↑結局、回線操作の問題の謎は完全にとけることないんだろーか。 KONAMIから発表でもしてほしいね。操作以外で落ちることあるのかどーか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:43:00.96 ID:oquklGzS
回線関係なく前作でも勝ち越した瞬間無効試合にしてくる奴いたけどな

まあ、ここで議論しても結論なんてでないしコナミにクレームするしかないよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:15:40.39 ID:XrmJOoLv
無効試合はスコアが引き分けの時だけにしてほしいわ
再試合できるわけじゃないんだから切れた時点のスコアで勝敗つけろよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:01:38.83 ID:y1pzJrMO
スピードスター軍団のドリブルをとめやすいCBいませんか。。。。
他のなによりもドリブルで抜かれるのがいちばん悔しいので
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:11:38.21 ID:22d0Zn2/
>>460
ハードプレス持ちだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:18:38.45 ID:/t70O/lj
>>460
ディフェンスライン下げる
四角ボタンでディレイしながら空いてるスペースを自分でケア
選手はとりあえずスピード、フィジカルの数値高めで検索したら?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:39:40.44 ID:toz4eTLQ
>>460
5バックにしてラインを下げまくればいい
スピードに乗らせるスペースが無ければ何もできんよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:52:15.26 ID:UX3XrLTN
番長いまレートいくつ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:43:34.73 ID:JIBXCHqZ
ライン0とか5バックって弱者のサッカーだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:47:04.39 ID:oE4RnCSm
メッシ、クリロナ、ロッベンあたりは
高給取りの割りにスタミナ不足で少し使いにくい
闘えるチームには控えになっちゃうかもな
まだピルロはセットプレー要因にも使えてコスパは
悪いとは思わないけど
上の三人は現実と違ってチームに不可欠な選手じゃないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:50:02.88 ID:PdTh1h3y
ライン下げまくってる人レートどのくらい?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:58:16.96 ID:qDEE1iOF
俺はライン上げまくってる
ポゼッションさせない ビルドアップさせない 相手を逃げさせない
ほとんど俺のターン まぁ800超えの奴らにはカウンターを許してしまうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:09:36.78 ID:toz4eTLQ
>>467
実際メンバーが強くないからな
基本は4バックだがゴリブルを多用する奴は5バックにして対応する
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:20:06.17 ID:HM4/w1Ms
過疎 過疎 過疎 さかなの子
青い海からやってきた
過疎 過疎 過疎 ふくらんだ
まんまるおなかの女の子

ペータペタ ピョーンピョン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギ ブーンブン
おててはいいな つないじゃお!

あの子とはねると 心もおどるよ
パークパクチュッギュッ! パークパクチュッギュッ!
あの子が大好き まっかっかの

過疎 過疎 過疎 さかなの子
青い海からやってきた
過疎 過疎 過疎 ふくらんだ
まんまるおなかの女の子
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:33:58.14 ID:WJ220cDr
得点後落ちるのがKONAMIのせいってレス見たんだけど、得点後に電波の線が画面上に出てきて落ちたのは絶対故意だよな。今やられた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:00:10.42 ID:pGTcr7Ct
なんで初速はボール持ってない奴より
ドリブルし始めのやつのほうが速いの?

ほんとコナミは仕事できない無能ばっか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:15:17.96 ID:KxSJM4gN
>>472
リアルがそうだろ?
仕掛けるヤツのタイミングで飛び出すんだから、ディフェンスは必然的に後手。
仕掛けられてからの反応なんだから、それは間違ってなくね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:19:40.12 ID:XYfOGm4L
ライン低く設定してさらにラインコントロールで下げるの最近多くね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:27:09.04 ID:pGTcr7Ct
>>473
なんで勝手に裏への飛び出しの対応って考えるんだ?
そんなこと一言も言ってないぞ

ただ突っ立ってる時から走り始めると
ドリブルの方がなぜ速いのって言ってるんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:06:00.29 ID:KxSJM4gN
>>475
裏への飛び出しとは言ってないけど?
フェイクしたり色々するかもしれないけど、攻めの一歩を先に踏むのは仕掛けてる人間のタイミングでしょ?
ある方向にポンと蹴り出して、それに反応して体を寄せるなり並走するなりなのがディフェンスだよね?
ディフェンスが上手なら、読んで先手も取れるけど
基本はオフェンスの動きを見て、それに対応するのだから
よーいドンを自分のタイミングで決められるオフェンス側が初速で勝るのは有り得る話だと思うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:09:29.13 ID:OJIQJpfu
>>476
たぶん>>472は、オフェンス、ディフェンスの話じゃなくて、
単純に加速の話をしてるんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:52:48.15 ID:ZL+TY0CV
このゲーム守備(いろんな守備パターン)にどれが正解ってのはないな。
攻撃は決まったパターン数種類を繰り返す事で形になるけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:59:28.94 ID:pGTcr7Ct
>>476
オフェンス、ディフェンスの話じゃなくて
>>477の言うとおり単純に加速の話しかしてないんだけど

ディフェンスが後手なのは当たり前じゃん
誰でも分かることを何えらそうに語ってんだか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:11:28.04 ID:I5NZFMP0
サイドバックからムービング→フラスルってどうやって止めるの?
それで結局フラスルには自分でついていくのとラインコントロールのどっちが効果的なんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:15:00.72 ID:5MB2tuPy
>>480
オフサイドトラップが得意ならそれに越したことはないと思うけど、
苦手で逆にピンチを招くことが多いなら、頑張って誰かを思いっきり下げるしかない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:22:06.19 ID:Vy1Hdh5r
だから言っただろう このゲーム守備に正解はない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:30:37.47 ID:DfQeFpxh
選手が操作不能になるのだけはマジでなんとかして欲しいわ
スパキャンしてんのに一瞬止まったと思ったらまた何かにとりつかれたみたいにわけわからんところに走ってく
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:30:58.22 ID:PWICans/
シュートだけど、アドバンスとベーシックをMLOでそれぞれ約50試合ずつ試した

ヘディングが強く、こぼれ球を詰めるのが簡単なベーシックのほうが無難かもしれない
アドバンスだとまともに決まらないヘディングとこぼれ球詰めるのが難しすぎてイライラするw
キーパーとの一対一の決めやすさは圧倒的にアドバンスだが

みんなどっち使ってるの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:32:40.68 ID:Vy1Hdh5r
>>484
ベーシックが正解
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:31:46.53 ID:Jg81mQYM
>>471
回線操作で落とせるっていう事実はもうここで告白してくれた人がいる。
できるタイミングが限られてるのかはどうだったかな。
あと問題は操作以外でおちること(無効試合)が実際あるのかどうか。
これはコナミにでも聞いてみないとわからないのかもしれない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:48:13.00 ID:I5NZFMP0
>>481
ウイイレのオフサイドトラップはプレスと併用できない時点で終わってる気がする 追いかけるのもカーソル合わせるのダルイからなぁ

関係ないけどマナーレベルAAAになるとだいぶ基地外との遭遇率減るな サブアカは何されても切断しないようにしててよかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:02:44.19 ID:EVx+xBSV
操作で蓮根放置は勘弁
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:28:06.41 ID:CIG09xsY
ライン15くらいに設定。
自分はバックライン中央辺りにひたすら戻る。そんでcomに鬼プレスさせりゃ、大抵防げる。ライン下げすぎるとプレスいかない。行っても1人位でかわされる。ディフェンスラインの後ろまでまず走れ。フラスルに間に合うし、反転ドリブルも簡単には防げる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:33:44.17 ID:hGMLJlG9
>>489
だから正解はないんだって
ケースバイケース、臨機応変、守備パターンのバリエーションの豊富さが重要
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:34:01.84 ID:dIRfCaCQ
ライン下げてスペース無くす守り方より逆にライン上げて距離詰めてドリブルコース限定させて取ったり、ドリブラーにボール入る段階でプレスかけるのも有りだと思う。
ドリブル開始されたら中々防ぐのは難しい。
最近思うのが、囲まれた時やスペースない時に無理にパスしてカットされるより
そのままキープを試みたり突破を図ってのロストの方が守備への切り替えがしやすい上に意外に奪われにくい事。
そりゃゴリブルが流行る訳だ。
ちなみにボール奪取の内訳はパスカット>>>>>>>>>>>各種コンタクト系。
WEクラックの統計で見た。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:39:50.82 ID:n7PXbyDM
ライン0ってバーストトラップだけで点入れられちゃう気がするけど、フォメが悪いのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:13:58.04 ID:+wKIFk4h
フリーズしすぎアホかこのゴミゲー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:16:30.20 ID:wK4xKVwB
>>492
ボランチの位置取りがおかしいから簡単に最前線に縦パス入れられるんじゃね?
ボールホルダー潰すよりもディレイしつつ縦パスのコース消すほうが失点に繋がりづらいよ
あとオフサイドトラップはライン低い時のほうが効果的
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:49:28.55 ID:n7PXbyDM
なるほどなーさんくす
ところでいちばん堅いフォメって5バックでいいの?それとも4バック3DMFとかか
得点はとれるんだけど、失点も半端じゃなく多いからなんとかしたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:00:58.46 ID:Dq61Hq1L
今まで下手なくせにMLOオープンのコンペ出てて、勝ち点献上役になってたけど
久々に制限リーグ戻って、ノービスコンペ出たら楽しかった。
参加人数、激少だけどね。
決勝トーナメントの仕組みを初めて拝めて感動。
即負けしたけど!PK戦で!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:22:44.82 ID:2HCtfm/T
さすがに日本人CBじゃキツくなってきた
ザコは止められるがアグエロとかがなかなか止められん
ゴリブルにだけでやられるとイライラする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:59:07.44 ID:3ZTQT76S
karita_9 暴言 負けた腹いせに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:46:28.50 ID:40v/SLFU
>>497
能力の差を感じるのが、こぼれ球への反応だね
DFが足出してこぼれたボールを2回連続拾われると、もう決定機だもんね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:09:21.70 ID:WWt+duGl
なんだかんだで能力重要だよなぁ
操作してるのがアレでもキエッリーニとかはめちゃくちゃ強いわ……ちゃんと足出してくる率が違う
腕で数段勝っててもフル銀河相手だとチーム力差が痛い(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:49:04.46 ID:MqivZ2Tw
>>484
アドバンスで無回転。QBK以外のダイレクト(ヘディング含む)は何とかなる様に練習はした。
こぼれ球とか意図しないボールはまだ反応が遅れるけど無回転楽しすぎる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:50:40.98 ID:rtE0hnaE
ボール保持してる人の加速とDFの加速が一緒になれ
とか言っちゃってるやつってスポーツやったことない引きこもりちゃん?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:01:34.87 ID:rtE0hnaE
>>497
それは感じる時があるな
クリロナのあほドリブルにしても、きちんとよんで止めたボールが2回相手にわたるともう無理だし
とくにコーナーなんかはボールがこぼれるとキツイ失点をしかねない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:29:56.73 ID:yL+zZQwn
勝率9割あるけど、失点はなかなか減らない。フラスルとかゴリブルとかいろいろ対策あるけど、どれもちょっとでも判断遅れたり事故ったりで決定機になるし、失点減らすには攻め続けるしかないね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:04:14.82 ID:vKM45cvX
>>504
そうそう
ディフェンスを練習するより、とりあえず低い位置で取られない、なるべくシュートまで持っていく練習する方が失点は減る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:09:21.89 ID:3MicleWO
>>493
俺もフリーズした。そのあとのファイル破損チェック?が怖い
別のゲームのデータも消えそうで・・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:11:41.38 ID:2HCtfm/T
失点を減らしたいなら急いで攻めないことだね
ポゼッションできれば相手の攻撃の機会は減るんだから
ほとんどの奴は攻め急ぎ過ぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:20:33.05 ID:qcqzNadS
それはそれでショートカウンターで失点フラグのような
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:31:02.63 ID:2HCtfm/T
>>508
あのね
どのプレーにもリスクはあるんだよ
問題はそのリスクをどう減らすか
点が取られない絶対の方法なんてない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:28:48.87 ID:Hkn7obw7
ただ、エキシビジョンマッチやらせるだけとかなんとかならんのかな。
オンラインになって何年経ってんだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:08:25.10 ID:PXOVRYUI
>>479
素直に認めろよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:50:49.75 ID:I5NZFMP0
CFは本当に誰にやらせても点獲りまくるから補強が難しいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:51:17.98 ID:60WACyUz
やっぱりスピードある先日揃えた方が有利だよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:52:22.17 ID:60WACyUz
やっぱりスピードある選手揃えた方が有利だよね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:59:37.29 ID:EVx+xBSV
>>505
今まで、ディフェンスのこと考えて、1TOPの2ボランチやってたけど、1ボランチ、2TOPにしたら得点増えるわ、失点減るわ、レート上がるわで今まで何やってたんやろと思った。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:19:37.23 ID:wXnbZGqC
下手糞はすぐ前掛かりなフォメや戦術にしたがるよね
だからずっと下手糞なまんま
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:35:29.03 ID:I5NZFMP0
前掛りフォメのスピード厨はだいたいラグいからな
ごちゃごちゃさせてひたすら事故狙い
まぁ下手糞が勝つには1番効率的ではある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:25:44.85 ID:xm9X2ksE
今日友達の家でやるんだけど2014ならではのコツとかある?
ちな2013までしかやったことない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:36:12.37 ID:h294HkXe
買ってもポイント増えないだけどおれだけ??なにこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:08:29.43 ID:3X7haIbJ
たま見かけるチーム力5なのに低レートなやつはどうやって
そのコスト貯めたんだろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:40:59.02 ID:QfjQHEXK
>>519
アソシエーション、コンチネンタル、カテナッチオは上限25000までしか使えない
ギャラクティコに行けば総資産分使える
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:09:53.99 ID:DfQeFpxh
3-0にした瞬間に無効試合にされたわ
すぐ通報したけどこういう奴が未だにいるってことは通報しても意味ないのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:24:41.73 ID:VFCflyxC
ACミラン増えすぎやろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:28:13.86 ID:wdzg3aNy
しかしほんと絶不調率高すぎだろこれ。
実際こんな絶不調多いチームあったらつぶれるわ。
ゲームなんだからたまにぐらいにしとけよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:43:31.27 ID:b1h9tUNe
絶不調が多くないと操作不良の根拠がなくなるだろwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:46:21.23 ID:FyoPxcpu
25戦ぐらいで4勝ぐらいなんだが何が悪いかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:48:44.68 ID:wdzg3aNy
ムキになって色々忘れてる。エフェクトの正体も大体これ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:54:43.39 ID:FyoPxcpu
エフェクトってなんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:09:10.43 ID:VLCJIXGr
弱者はしる由もない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:14:05.88 ID:vKM45cvX
>>528
自分よりもレートや戦力の低い相手に苦戦したり負けたりしたときの心の拠り所
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:19:33.63 ID:FyoPxcpu
530<<なるほどなまさにそれだわww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:39:34.40 ID:WWt+duGl
俺はむしろ戦力上のと当たった時程感じるけどな……まぁ戦力差あるんだから当然だが
下のとで感じることもあるけど大抵その場合の正体はラグかエモーションか元々の糞AIが発動しただけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:49:43.56 ID:ckv4f3AQ
キーパーがはじいて詰められて失点が多いんだけど対策ありますか?
エウトン使ってたけどまにゅきー使うからあまり変わりないと思って西川にしたのが悪いのかなと
DFのセンスで反応がちがうのはわかってますがカバーリング値も関係するのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:13:18.73 ID:zAtq6mXb
2013最強ボランチだったファライニは今作どんな感じ?
こいつの頭で何回助けてもらったか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:14:30.94 ID:2HCtfm/T
>>530
自分より弱い奴にも強い奴にも勝てないんじゃレートなんて200くらいじゃね?
それとも自分よりレートが上の奴には勝てるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:27:04.90 ID:rtE0hnaE
どうやってもビルドアップできないときってあるよね
もう、こっちのバイタルから抜け出せない
あれさえ凌たらほとんど失点なんかしない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:29:23.86 ID:rtE0hnaE
>>525
こういう思考回路の奴って本当哀れだよなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:38:16.09 ID:GJOdI7Ut
>>536
ビルドアップ手伝ったりっていうAIも指示もできないから4231だったり433ならOMFをフォメ切り替えでCMFにするしかない。

ただ攻撃しにくい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:40:23.97 ID:3YFOQ1YP
放置やめようや、本間に。
後半始まってすぐ放置し始める奴とか1番意味分からん。
もうギブアップしろやって思うわ。
おもんない試合する奴ばっかやわー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:46:00.12 ID:FsFSEak/
>>534
今作はアフロのボリュームが減った以外は前作と同様
でも人気が無い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:47:11.00 ID:aVUEz64O
8連勝9連勝してる相手と当たって、よっしゃ俺が止めてやるぜ!と思ってたら
試合開始直前のスタジアム画像で固まったまま動かん
何連勝もしてるのはこういう不正技でかよ…
しかも今日2人目だよ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:52:20.06 ID:AJw+HJLR
シュートが全然入らん・・・・コツとかある?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:14:42.07 ID:YLcDs2LM
拒否リストに追加できるように
無効試合も結果残るようにしてほしい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:15:18.11 ID:l1x7cSQz
>>539
弱いやつに限って嫌らしいことするよな。今やってる相手わざわざポーズメニュー入って放置しやがった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:36:05.96 ID:HFwiT6SR
>>541
アホ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:41:18.86 ID:EmpoHKmJ
今回のフェライニはコスパ悪いから人気ないね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:09:12.96 ID:L4iWPuMY
つーかもう強いメンバー揃えるより初期テンプレ選手の方が有利ってどう言う事なの・・・
チームを強くしていく意味まったくないやん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:13:25.73 ID:Yal9dCtq
ほんとそれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:33:22.05 ID:+84Mjdsi
10試合連続アウェイになる理由をまとめてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:38:40.63 ID:cjF6Nt4c
>>542
あるよ
つか2014は俺的にはどのシリーズよりも入れやすい
入るシュートと入らないシュートの因果関係がはっきりしてる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:57:21.25 ID:Mf5Rp8u2
フェライニはコスパ悪いが単純にスピードと瞬発力が高い選手が人気なだけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:06:27.16 ID:onIrK6cA
フラスルーがつまらなすぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:08:35.16 ID:0ty6SngT
2000試合終わって勝率62%
さすがに飽きてきたので
売ろうかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:16:15.48 ID:L4iWPuMY
>>551
その二つだけありゃビクトルモンターニュでも
世界のトッププレイヤーになれるゲームだもんな。
後ろから来るフライパスめっちゃトラップするし半端ないわほんと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:17:22.95 ID:+84Mjdsi
>>553
もう十分だよ
引退せよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:30:32.57 ID:bYmrz96S
相手のGKがスタメンも控えも西川ってどういうことだよ・・・
何か意味あんのかw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:20:58.24 ID:mhy02aSb
>>556
調子、モチベーションを見て良い方を使うためでしょ。
それだけでも凡ミスや、不可解なボール処理なんかが減るのなら。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:24:18.43 ID:EmpoHKmJ
リアルに西川ファンで好きで使ってるやついるの?
エウトン好きな奴はいないだろうw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:27:31.47 ID:LzkmppGu
>>536,>>538
キーパーに戻すのと○パス使えばそんな事態に陥らないと思うけどな
どうしようもない時は前にクリアが安定
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:53:45.91 ID:dPoV3uf0
下手にディフェンスラインから繋ごうとすると鬼プレスでやられるからな
早めにクリアするのは結構大事な気がする

ホームでもアウェイでもいいんだけど、昼間の試合は辞めて欲しいわ
見難すぎるw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:05:43.06 ID:k3BEB1nr
>>446
メッシ最強だろ
クネクネしてれば抜き放題

ロナウドのがわからん
アグエロのが強いよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:36:11.62 ID:HleUcMyB
間違えて操作モードで蓮根放置してる
人がいた・・・

点とりまくるのも可哀想なので10点だけ取って、あとはフェイント練習させてもらいました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:52:01.96 ID:KCAU4MFn
組み立てがめんどくさくなったときは
CBでマニュアルロングをCFやウイングに目がけて蹴ってるわ
うまくタイミングが合えばロングパス一発で裏抜けられることがあって面白い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:47:12.51 ID:mh6Yinzr
売りに来るのやめて・・・
買い取り価格提示して「最新作なんですけど」って何回言われたことか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:52:15.09 ID:MyoOzrVK
>>541
相手側の方が先に切ってくれれば切断試合(勝ち)になるっぽいからやられたら放置して本でも読んどくのが吉
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:43:29.52 ID:8QzRazyU
>>564
ゲオだと高いじゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:33:17.69 ID:pqWh+B+u
やっとドリブルんのコツがつかめたよ。守りも。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:36:47.14 ID:/CQBAEbx
tkmism

故意ラグ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:51:42.25 ID:cjF6Nt4c
>>565
フリーズが故意だと思ってる馬鹿がいるとは・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:07:03.96 ID:0aOQV4vP
後半終わり際にゲームプランで選手変えようとすると止まるのはうちのps3だけ?毎回そうなんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:14:54.68 ID:sOgXKEUI
>>569
541でも565でもないが、たぶんこの場合はスタジアム映像で画面は止まったままだが音声は鳴ってたと思う
同じ現象に一度なったことがあり、その時は数分待ったあとに電源落としたら切断負けになっていた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:16:40.55 ID:bvAPM8rc
>>570
俺も結構ある
フリーズしたせいで何試合も負けになってる

あとさ、ラームのディフェンス能力って数値以上に高くないか?
もの凄いスピードで戻ってくるんだけど・・・
隠れスキルとかあるんじゃないかと疑ってしまう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:35:51.88 ID:oAhwTq9K
>>572
選手ごとに格付けされてるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:37:45.27 ID:bvAPM8rc
>>573
格付け?総合値とは別に?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:39:43.48 ID:5K9pcNE2
>>562
あれはたぶん監督モードのマッチングに失敗した拍子とかに
クイックマッチに切り替わってしまうんじゃないかと思うんだが

前作は無かったのに今作は2、3回そういう人に会ってるし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:45:34.07 ID:oAhwTq9K
>>574
総合値とは別に
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:46:36.13 ID:oAhwTq9K
前作までは日本人低かったみたいだけど
今作は格付けも比較的高いようだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:55:56.90 ID:LzkmppGu
>>561
マジか!練習してみるわ
タイミング良くR2ってことかな?
ロナウドは何やらせてもゴリゴリ点取れる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:58:34.15 ID:bvAPM8rc
>>576
そうなんだ 知らんかったわ
ありがとう 納得
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:21:58.13 ID:HleUcMyB
格付け(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:45:32.05 ID:sOgXKEUI
>>570
ロスタイムに変えてて一度なった、それ以来フリーズが嫌で交代我慢することもある
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:48:58.52 ID:MyoOzrVK
>>569
フリーズじゃないんだよ
ディスクにキズついてると読み込みが時間かかるんだかなんだかで大抵相手が先に切ってくれるから勝てる、って前に誰かが書いてたし、ああそれか、と
実際放置してたら勝ちになったこともあるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:09:25.95 ID:jIRSj6oC
監督スレはなくなった?まあ過疎てたからしゃーないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:47:43.39 ID:0ty6SngT
うちの近くだと買取価格まだ2500円キープしてるけど
3000円超えるところあるかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:15:53.65 ID:8QzRazyU
静岡の田舎だけど中古も売り切れてて新品も人気ランキング上位だからゲオ買い取り4500円だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:06:04.34 ID:bYmrz96S
背番号は適当な人結構いるね
みんな割とどうでもいいのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:24:45.58 ID:XMoo0KLk
キーパーがはじいて詰められて失点すると書いた者ですが
キャッチングとか安全に処理する能力は何を基準に見ればいいのか
セービングはちと違うきがするしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:49:58.47 ID:ODhMoOMi
ホームの時のディフォルトのスタジアムと時間帯って変更可能?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:52:48.29 ID:m2tgrl2i
>>588
Q.オンでスタジアムを固定したいんだけど出来る?
A.オフのエキシビションで好きなスタジアムを選びましょう(夜推奨)
以後それがオンでも反映されます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:56:24.55 ID:gxoQeTws
>>578
メッシはR2なんていらんスティック小刻みにジグザグやるだけで全員抜ける

ロナウドどうやるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:03:08.01 ID:R44HKgia
>>587
マニュキーするならメンタルとセービングとボディバだけ気にしたらよい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:27:00.04 ID:8QzRazyU
>>586
選手に愛着が無いとか現実の選手を知らないとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:35:11.60 ID:MyoOzrVK
>>586
理想のメンバーが揃うまでは敢えて放置してるわ
「おお、こいつが○番か!」とか案外楽しめてる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:36:22.47 ID:bYmrz96S
>>592
知らない選手の背番号は俺も適当にしてるけどさ、
この間対戦したやつは、チーム名ドルトムントで香川の背番号が3だったぞw
そんなもんなのかねぇ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:37:58.36 ID:bYmrz96S
>>593
なるほどねー
そういう人もいるのか
レスさんくす
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:38:48.68 ID:m2tgrl2i
BS1 1月13日(月)【12日深夜】 午前4時40分〜6時50分

ミランの本田選手がデビューするのか サッスオーロ戦を生中継!!!

イタリア1部リーグ、セリエAの名門チーム、ミランに移籍した本田圭佑選手が早ければ13日のサッスオーロ戦に出場します。
背番号10をつけた本田選手のデビュー戦をBS1で生中継します。
ヨーロッパの各リーグ戦を合わせて4試合をBS1でお伝えします。
http://www1.nhk.or.jp/sports2/wsoccer/
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:05:27.77 ID:4mfTS67D
知らない選手はググってから、背番号付けてるわw
自分ルールで一回でもクラブか代表で付けてればOKみたいな(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:26:34.98 ID:CRM95QiX
>>586
ユベントスでフェリペを10番にしてたら怒られたわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:26:54.82 ID:vLmfaU6/
なんでボールボーイいないんだろう
選手が自分でボール拾いに行くわけないのにw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:46:26.76 ID:XMoo0KLk
>>591
レスありがとうございます
セービングはわかりますがメンタルの値の意味が良くわかりません
あとキーパーにボディバがあると何が違うのですか

教えてばかりですいません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:12:50.49 ID:oAhwTq9K
コーナーで飛び出して取る
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:57.44 ID:L4iWPuMY
賛否あるかもしれんけど連携スキルとかあったらいいな。
同じチームメイトで揃えると能力値上がるとかさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:19:29.61 ID:+pxsik8C
mloでドルトムント作りたいんだが、フォーメーションのポゼッションみたいな戦術のところ、どれかな?カスタム?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:30:02.16 ID:R44HKgia
>>600
メンタリティやね、すいません。
ボディバあったら弾いた後の体制がしっかりする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:40:50.13 ID:lHHZDg8/
てす
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:41:56.23 ID:lHHZDg8/
既出かもしれんが始めたばっかのやつは高いチームレベルのやつと監督モードでしていればかんたんにコスト稼げね?相手はたまったもんじゃないが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:32:54.80 ID:hOBhQJ1M
なんか重いぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:27:35.24 ID:W5BTrcG8
>>602
もろFIFAじゃん
FIFAではリーグ別の選抜や代表の選抜ばかりになってるから賛同できない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:47:27.90 ID:bcqdO0kL
サイドからの攻撃を批難されるメッセージがたまに来るんだが
何がダメなの?
こっちはアグエロみたいな足の速い奴CFは置いてないからクロスで攻めてるのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:51:53.09 ID:21IC8FbL
ガチャ方式にしたらええねん
ほしたらテンプレチームも減る
コスト200で一回、ポジション別ガチャ、一流選手超低確率
コスト20000使って希望の選手一本釣り
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:56:44.07 ID:cQb7tzLJ
なにがガチャだよ
鬱陶しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:58:11.39 ID:YHYrFRnf
クロスって結局誰にでも簡単にできる運ゲーだからな
フラスルは簡単に対応できるけど、サイドは守備が薄くなるからな
クロスまではだれでもいける
堅い中央を崩すために考えることを放棄した奴の攻めだと思うわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:04:44.66 ID:bcqdO0kL
>>612
その堅い中央を崩す手段がスピード選手のゴリブルだけなんだろw
そんな攻撃しかしない奴らがサイド攻撃を批難するのはお門違いもいいとこ
それにクロスは運ゲーとか言ってるがそれ違うからw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:07:25.80 ID:YHYrFRnf
あっそ
どうでもいいわ
どうせ何言っても聞く耳もたんし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:23:01.21 ID:bcqdO0kL
レートが700以上だと800でも900でも実力に大差は無いな
勝率が70%越えの奴でもひたすら前線に当ててワンツーやゴリブルを狙うのみ
今レートが低い奴もこればっかりやってたら確実にレートは上がる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:24:16.63 ID:cQb7tzLJ
クロスまでもってかれないようにしろよw
サイドえぐられちゃダメなのはサッカーの基本だろw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:27:17.53 ID:cQb7tzLJ
>>615
レート低いやつと高いやつの違いは守りな
攻めじゃない
そんなこと言ってるうちはダメだ君
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:45:28.21 ID:bcqdO0kL
>>617
いやw
どっちもだろw
もちろんトップに近づくほど守備も強いがレートが高い奴でもザルは多い
平均得点が3点後半で失点が2点台後半のようなね
619 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/13(月) 08:16:59.86 ID:L4lfqWku
いやーコンペ1試合で4500くらい頂きましたわ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:46:37.97 ID:FgE94e4d
ムービングがあるからか知らんが攻撃中、前線奴らが止まるのが腹立つわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:09:07.59 ID:hhB9K+h8
自分のゴールキックの時に味方の陣形がものすごい広がってバラバラのところにいるんだが、これってどこかいじればなおる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:16:55.33 ID:7LJwTPWj
>>619
え?すげw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:25:37.00 ID:2nFx14w2
>>612
中央から崩すのよりお手軽だし事故おきすいしね
本当に上手いヒトは中央からくるしやってておもろい
でもオンだし相手がどんなプレーしようが気にならないね
勝ててるから気にならないってのが理由だろうし
負けばかりなら多少不満もあるのだろうけどw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:42:52.44 ID:KM7NgDEr
不満に思うのはキックオフフラスルとかボール受けて振り向きダッシュのみとかヒール・シャペウ連発とかゴリブルとかのつまらん・ありえん攻撃くらいだわ
放り込んでくるのはうざいことはうざいが問題ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:06:05.79 ID:YHYrFRnf
>>621
L1だっけ。ゴールキックのときなんか表示出るじゃん
それ押せば直る
>>623
それね。
1000勢と試合すると本当に中央から崩してくるのがうまくてびっくりする。
L1パスとムービングを駆使して素早く選択肢作ってきて且つ判断が早いから
あっという間に中央突破されたりする。
やられたら素直に賞賛するレベルなんだよね。
クロスはカウンターでサイド散らして中がドフリーのときとかは運ではないけど、
ぶっちゃけ守備の人数が揃ってるときに苦し紛れにあげたのが入るとため息でるw
特にクリアミスとかなぜか胸トラップしてそれを拾われてゴールとかなるとね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:56:44.14 ID:gxAvnoZ+
俺は中央突破しようとかサイドを崩そうとか考えるより、空いてるとこから攻めるな
基本、奪って速攻だから、奪った位置や味方のポジションで左右されるよね

サイドの深い位置に行ってもクロスはほとんど上げない
上がってくるOMFのポジション見ながらちょっとゴリってショートパスだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:22:44.30 ID:B2IzUFCn
サイド攻撃批判って。汗
ゲーム脳にもほどがあるわ。

サイド攻撃はいつの時代もサッカーの基本だろ。
だからこそ、中央突破が生きる。
言わせんな、恥ずかしいだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:41:49.24 ID:/tMHrG1A
古典的なウィンガーによるサイド攻撃の封鎖が戦術として普及した後は、数的優位を作っていく攻撃が重視されてるよね
それがサイドであろうが中央突破であろうが、とにかくディフェンスの穴をついていく攻撃である限り批判も糞もない気がするわ

ウイイレだとサイドをゴリゴリ突破できちゃったりするからサイドからの攻撃ってくくりで批判してる奴が多いと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:25:57.90 ID:0/SCMieb
サイドからはファーサイドに走りこんでくる奴めがけてセンタリング上げると結構決まるよ。
ジャンピングボレーとかスゲーの決まるからそれ見たくて良くやるな。
ただたまに中人数揃ってるの見て上げるとなぜか後ろめがけて蹴っちゃうのは何とかしてほしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:27:54.35 ID:bcqdO0kL
なんかサイドから崩すより中央から崩す方が難しいって流れになってるけど
それは現実の話でこのゲームにおいては違うだろ
このゲームで一番手っ取り早い点の狙い方はスピードのある奴を中央寄りに2、3人置いてワンツーやゴリブルを使うのが一番楽
銀河リーグに行くとほとんどこんな感じのフォメだしワンツーとかがダメだと事故狙いのヒールリフトの連発する
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:31:46.29 ID:h57ue04X
中央で数的有利って。笑
中学レベルでも難しいぞ。
それが無理だからサイドで数的有利作って崩すんだろ。
中央で数的有利になるってことは、
サイドに引っ張られたってことだろ?

サイド攻撃なしに、
どうやって中央で数的有利つくんの?
君たち、ひょっとしてバカなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:53:44.32 ID:BTGY+yhe
>>631
これはリアルの話。
ウイイレはサイドに振らなくても、
中央で数的有利作れる。
ごりブルにディフェンスなぜか棒立ちとかあるし。
まあ、ゲームだからね、しょせん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:08:52.15 ID:tKpzTbNw
とりあえずID:bcqdO0kLがゴリブルとワンツーにばっかやられて発狂してるってことはわかった
なんで自分のレベルが基準みたいになってるのかねw
ゴリブルもワンツーも攻めの一つなのは確かだけどそればっかにやられてるのはただのヘタクソ
それで点取れるならみんな平均得点10近く行くわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:34:49.36 ID:bcqdO0kL
>>633
やられてると言うか攻撃のパターンがほぼそれしか無いじゃんw
じゃあお前はどんなパターンで失点してんだよ?
ゴリブルとワンツーを完璧に防げるなら平均失点1点以下にできるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:43:48.53 ID:IclidyD0
やっぱりショートカウンターからの失点が一番多い。
ショートカウンター時はディフェンスのレスポンスも落ちてるし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:55:49.89 ID:+Mhj6GLL
だから今作は戦術的ファウルが大事なんだって
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:02:24.60 ID:bcqdO0kL
>>635
結局足の速い奴にやられるんだろ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:11:42.78 ID:H2AQo06m
ファウルで流れ止めるのは大事だよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:28:06.84 ID:PaGCnL2w
ある程度強い奴はわかってると思うが14はワンツー+スリー ハメこみゲーム。
あとはそこから発生する事故パターン狙いかやはりそこから発生する
自動サイド駆け上がり利用のサイド展開 これらを徹底的に練習すれば
必ず結果はでる。ディフェンスは正解なし。いい質問には答える
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:32:22.69 ID:V09RwGL1
>>635
組み立て上手くなってからショートカウンターされることはなくなったけど

ムービングフラスル
キックオフフラスル
クロスをGKがクリアしきらない事故
CK
ドリブル、パスカットからの事故

この失点はなかなか減らない

カーソルチェンジが上手くいけばプレッシングサッカーを1onでも出来るんだけど
今作のカーソルは本当にムズイ

まぁこっちの得点もカーソルチェンジが難しいのを利用してパスで崩してるから五分だけど

そのせいで殴り合いな試合になるから萎える
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:43:02.78 ID:HQQ6PCMC
久々に買い戻したのにマッチングすらしないw

もうチームレベル1も低レートもいないんだな・・・そりゃ過疎るわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:59:13.74 ID:HHMmEEna
>>639
お前うざい。

>>641
この時期レベル1はいないだろ。
お前みたいな下手くそに合わせたつまらなくなるからやめて下さい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:05:30.20 ID:HQQ6PCMC
>>642
頭悪いな。
ワールドカップイヤーだし今から参戦する新規もいるだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:08:26.30 ID:HHMmEEna
>>643
俺が頭悪い?
バリバリの早稲田生だぞ。
お前みたいな下手くそがいるから中途半端なゲームになるんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:20:18.83 ID:h8rtkdB1
匿名掲示板で早稲田とかいってる時点でアホだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:28:42.22 ID:HHMmEEna
高校選手権見て思った。
エフェクトもエモーションも納得だわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:28:46.03 ID:bcqdO0kL
全然関係無いけど
レートが100以下でひたすらその場スライディングをする奴と当たったんだけど
何がしたいんだか全く分からん
メッセージを送っても無反応だし
ただそんな奴でも2勝してたという驚愕の事実
どうやって勝ったんだか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:30:25.02 ID:eWkEQ5kn
>>647
間違えて操作で連コン放置してるんでしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:36:19.24 ID:HHMmEEna
今日の決勝がウイイレであったら、
絶対にエフェクトって言うよな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:38:06.46 ID:bcqdO0kL
>>648
2回当たったが2回とも同じだったんだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:21:05.31 ID:+Ub246EY
試合中
ギーギー読み込み音しだす
その際一瞬操作不能になる

これどうにかならないのかね
インストールもしてるんだけど、
これなるの俺だけかなあ
ダウンロード版かえばよかったかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:21:45.35 ID:VVUtDFPu
love-kara1123
不正切断
653 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/13(月) 17:23:38.38 ID:nEAeIGj3
おれのエースはドログバさん!
ドログバがいた時のチェルシーは好きだったなー!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:24:39.93 ID:+Ub246EY
あとカーソルチェンジ
マニュアル(攻撃は自動、守備は手動)
ってのにしてるんだけど

フラスル来る前にCBにカーソルあわせてても
フラスルきた瞬間、蹴った選手の近くにいるSMFに
勝手に切り替わったりするのなんなんだろう
守備時も自動できりかわってるような・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:40:43.32 ID:WSUir/uX
>>654
残念だが、それに関しては今作は諦めろ・・・
おそらく修正はない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:44:13.85 ID:+Ub246EY
>>655
あきらめるしかないかー
他にも手動カーソルチェンジも異様に早くて
中々あわすの大変すぐSBのほうまでいっちゃう
ラグのせいらしいけど、下り60M 上り10M
じゃ遅いのかな・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:57:10.38 ID:WSUir/uX
>>656
それラグのせいなのか?今作の仕様だと思ってるんだがw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:00:17.01 ID:V09RwGL1
>>654
俺もそれにストレス感じてる

セミオートになってるのかと、何回か設定し直したりしたけどやっぱり無理

いかにカーソル勝手に変えられたあと的確にカーソルチェンジ出来る人が強いよね

最近カーソル固定やってるけど
ストレスなくていいわ

今思えば2013のカーソルチェンジは完璧だったなぁ
思い通りに変えまくれた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:08:18.31 ID:WSUir/uX
スローインのときも勝手にカーソル変わるよね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:26:24.92 ID:BCpQ6dk/
フラスル、ムービング連発ヤローに
前半3-0にされたんだけど、なんかDFざるかなって思って、後半なんとか7-6で逆転したら、まぐれおめwってメールよこしやがったよ。そいつ最後鳥籠失敗して2点とられてんだよね。まぐれもなにも自滅だろって返したら、ゲーマーキモって.....
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:51:33.17 ID:+Ub246EY
DFでボール奪う(体のけぞって足だけだすw)
ボールが相手の背後にこぼれる
DFですぐ届く距離なのに
なぜかボールから遠いMFやCFにカーソルが勝手に切り替わる

ってのがよくあるw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:55:51.69 ID:HHMmEEna
>>660

そいつさらしちゃえ!
663 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/13(月) 19:05:44.00 ID:L4lfqWku
>>660
だいぶ悔しかったんだろ!
よくやった!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:42:53.31 ID:1LIdP9C/
チームレベル5になったけど
周りと選手レベル違いすぎるから
テンプレ選手集めて「ザテンプレート」っていうチーム作った
ここで資金集める
当たったらよろしこ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:52:41.33 ID:bcqdO0kL
>>664
ほとんどの奴はテンプレート軍団じゃね?
相手の面子を見て個性を感じることが無い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:10:41.26 ID:0OUn+2Jg
サイド攻撃は卑怯
男なら真ん中からこい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:01:12.85 ID:KM7NgDEr
>>661
ボールがこぼれた時に、そのこぼれた方向の延長線上の選手へ変わるっぽいんだよなぁ
競り合ってた選手で直接行った方が間違いなく早いのにそんな感じだからストレス溜まりまくり……

っていうか皆諦めずに意見送ろうぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:03:24.98 ID:wztbMnlw
>>665
誰を使ったら許してもらえますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:14:47.55 ID:bcqdO0kL
>>668
所持ユーザー100人以下で固めてくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:18:22.95 ID:wztbMnlw
>>669
その縛りはやったことないから楽しいかもね
ちょっとやってみる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:20:07.01 ID:V09RwGL1
>>668
好きな選手でチーム作れ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:28:21.38 ID:6HdQfRer
勝てなくなった。
やはり4231ではダメなのか、、、ライン高めの方がいいのか、、、
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:35:01.40 ID:37YxzGAv
ボール失わないこと第一の相手やりづれーなw
仕掛けてこないから怖くはないけどこっちの攻める時間短くなるからおもしろくもない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:03:33.63 ID:qVgAVVg5
またフリーズか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:11:03.63 ID:/3DcyVyk
>>665
皆走力重視という個性的なチームばかりだよ

同国籍、元○○所属繋がり、とか集めて通ぶってる奴が一番無個性
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:24:19.27 ID:H7TFj+2d
>>673
そういう相手には完全にひいてボール持たせてカウンター狙ってるわ
ただ先制されたらめんどくさいことになるんだよな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:46:31.63 ID:0mWC5ObK
FWはデコイランが自分には合うのかな。
前に居たボックスストライカーもそこそこ決めてくれてたな。

サルピンギディス(デコイラン)・・・61試合65ゴール
スクッリ(デコイラン)・・・16試合15ゴール
ロランド ビアンキ(ラインブレイカー)・・・48試合39ゴール
サマラス(ポストプレーヤー)・・・7試合3ゴール
ナビル ジラス(ラインブレイカー)・・10試合1ゴール
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:58:39.81 ID:37YxzGAv
>>676
自分とこがカウンターに向かない面子だからきついな
トップが鈍足電柱だと蓋になる
トップ目掛けてロングボール、落として2列目飛び出しのカウンター身に付けたら行けそうだけど技術がないw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:22:20.39 ID:V09RwGL1
>>677
デコイランの本来の使い方と違うくない?ww

オトリが決めまくるってのはどういうことだ?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:32:14.81 ID:ePSVSvr5
たしかに遅攻しかしてこない奴の相手はつまらんよな
特に低レートの遅攻厨は勝手に自滅してすぐやる気なくすから糞つまらんわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:33:42.19 ID:V09RwGL1
>>675
そうだよね

俺は今のチームが元ユベントスで構成してる

通ぶってるわけじゃないけど
どんなチームにすればいいとか全然思いつかないからやってるよ

スピードチームなんて個性の塊過ぎるね
俺には思いつけもしない

ちょっとでも裏抜けされるともう追いつけない
こぼれ球もこっちが近いのに先に触られたりね
シビアでやりがいあるよ

ポストプレーヤーにヨーイドンさせてる奴よりよっぽど理にかなってて
感心させられるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:35:08.35 ID:gxAvnoZ+
性格ネジネジ曲がってるのがよく分かるレス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:59:28.57 ID:KM7NgDEr
デコイランは実際のところ絶妙の飛び出しだから普通に決めまくるよな
うちのルーニーはそろそろ150得点だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:38:47.85 ID:XZZksT/a
ディフェンスラインを下げるのってどうやんの?
オフサイドトラップと逆の動き
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:45:34.67 ID:nE5VoZfg
相手のパス回しの時はこっちがボールの受け手にプレスいくのに詰めなきゃいけないのに
自分のパス回しの時は相手の後ろに隠れててパスカットされたり
すぐ後ろにいてプレス受けるんだけど設定とか操作方法とあるの?
特に中央をポンポンパス回されて突破される事が多すぎる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:50:20.40 ID:Csdv0V4d
>>664だけど
初めてレガッタン?だっけ?
使った
何こいつコスパよすぎるだろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:51:06.85 ID:Csdv0V4d
>>684
十字キーで自ゴール側を押しっ放し
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:53:17.50 ID:XZZksT/a
>>687 あざっす!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:56:01.03 ID:XNvhg3Jx
>>685
ディフェンス時はライン設定が低いから間伸びしてるんだろ 後はコンパクトになってないとか
オフェンス時はサポート意識が低く距離が長い設定になってるとか
操作面ではそもそもプレスの掛け方がおかしかったり、ボールの配給が下手な可能性が高い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:04:58.16 ID:R+IwU7q7
>>680
分かるw
低レート遅攻厨って最終ラインから中盤にかけて確実につなぐことに命かけてるような奴が多い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:08:50.28 ID:nE5VoZfg
>>689
うーむなるほどなぁ。
基本ディフェンスは操作キャラでパスコース消して
R1+□プレス押しっぱなんだけど押しっぱあんま良くないのかな?
操作キャラでプレス行きたいけど大概カーソルチェンジした頃にはパス出されてんだよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:00:01.11 ID:ZyZ5gGft
フォーメーション設定のとこで調子じゃなく
人型のとこが赤くなったりするのはなんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:05:36.11 ID:rmTleFmp
>>692
今回から導入されたエモーションってやつですね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:51:08.48 ID:ZyZ5gGft
エモーション?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:55:12.66 ID:rmTleFmp
http://www.konami.jp/we/2014/ps3/#point0

エモーショナルシステム

モチベーション(感情)を表現する、「エモーショナルシステム」を導入。
Home & Awayや試合中に出るスーパープレーによって、選手やチームのモチベーションが上下します。
これがプレーの精度にも影響し、“ジャイアントキリング”のようなドラマチックな試合を演出します。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:17:06.32 ID:ZyZ5gGft
>693,695
なるほど。ありがとうございます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:39:33.12 ID:DYFGFrsJ
自分のチームの能力を初めてちゃんと見たら

スピード80越えが4人しかいなかった
全然遅く感じないのは何でたろ...

そいえば
チーム総合値のパスやシュートって
スタメンの平均ってこと?
選手総合値の高い順何人かの平均ってこと?

パス82
シュート74
ドリブル83
スピード82
フィジカル88
ディフェンス78

元ユベントス選抜だけど
すげー弱くない??

イブラもトレゼゲとかもいるのに

みんなはどんなチームでどれくらいなんだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:59:39.36 ID:7wol5+wS
>>691
ディレイとかで×押しとかないとカーソルついてない味方がカットしてくれないんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:28:58.54 ID:DE226i0X
年齢が10代限定でチームを作ってるが何かとキツいな
調子が悪い事が多いしロクなGKがいない
15歳のGKがいたから使ってみたら今までにないくらいミドルを決められまくってビビった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:31:55.09 ID:OjCEwBfm
出来れば失点率が1.50以下の人に聞きたいのだがディフェンスの時に後ろはキーパーしかいない状態で簡単に抜かれて1対1になったりペナルティエリアで
簡単に抜かれてフリーの選手にボールをパスされてそのままゴールを決められたりして3失点以上するんだけど、どうやったら抜かれずに守ることが出来るの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:37:38.08 ID:OjCEwBfm
>>700の物だが、ちなみに×でディレイしても簡単に抜かれるしCOM□プレスでも簡単に抜かれるし、だからと言ってR1と×を押しても簡単に抜かれる・・・
何か抜かれないようにするコツがあるのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:14:42.20 ID:gLkbKX+X
次回作からは体験版を信じずに、発売してからニコ生やらでどんな感じがきちんと見極めてからにしよ。1ヶ月くらいかな

発表して何も考えずすぐ予約・・・こんな家畜みたいな精神は止めなきゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:19:34.45 ID:PqKCPzWf
>>701
失点率以前にMLOもしたことないんだけど守備するときは左スティックで近付いてとるといいよ。
×押しプレスやディレイはせずスティックで並走したり近づく。とる瞬間も左スティックだけor×ボタンor×ボタン×2。

コースきってるのにそこにパスだすやつはきた瞬間×を押す。

知ってたらゴメン。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:05:39.66 ID:HoosNcxX
今回マンマークで守ってる人とかいないのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:38:24.82 ID:viKyqFJs
こぼれ球拾われまくりサンドバック状態から抜け出せねぇ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:16:48.63 ID:YwZLaCcb
レート960の人に前半だけで0-3にされたけどギブせずに後半3点とったった!

まぁ3-6で負けたんですがね
平均失点0.98の人だったから、よしとしよう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:20:48.46 ID:tUsc+Wox
>>703
ばつ2回は取れないと二歩ぐらい前に進み、自らドリブラーから離れてしまうから危険。
(ストレスが溜まる)

左スティックでコース切るかマニュキーが無難じゃない。

失点率1.4の僕でした。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:32:28.38 ID:xgbpgoLA
左スティックだけでも今回の仕様だと勝手に足出すからなぁ……ただ並走するつもりが相手のシュートに反応して足出してPK献上とか(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:52:05.60 ID:YwZLaCcb
>>708
そんなパターンでPK献上したことないんだけど
そんなにある?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:06:44.53 ID:xgbpgoLA
>>709
結構ある
打ち終わった後にそのまま進んできた相手選手の足へかかっちゃうんだ……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:05:30.80 ID:tJdjjy2M
>>710
自分でやっちゃったことはないけど、やられたことあるな
シュートは外れたけどPK?ラッキー!みたいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:20:49.41 ID:xs7DV1Co
テンプレメンバーでループシュートばかり多用するやつから、試合終了後即メールが届いた。
確かにレートは俺より少し上かも知らんが、格下チームに負けた上にザコ呼ばわりはないよな。
あー疲れる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:29:14.34 ID:GYzk/YoJ
今日メンテかー 最近はメンテ何時くらいに終わってる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:47:56.55 ID:RiPO9ZEa
去年の12月からこれやってないんだけど
なんか仕様かわった?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:50:38.44 ID:NmPZ1G/p
>>712
くそ雑魚乙勝ててラッキーだな的なメッセ?
たまにいるよなそういう奴
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:44:05.38 ID:xPIVjZqL
パスがワンツーかフラスルのどちらかしかしないやつにあたったわw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:57:14.98 ID:Emt9Tjdk
テンプレメンバー全員知らないのだが
教えてティーチャー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:07:24.54 ID:nQZKveH7
>>716
ん???w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:51:01.02 ID:rRkf5Ghr
過疎すぎて余計に過疎を生むなあ。
やり方によっては結構楽しめるように作られてると思うんだけど、特に今作は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:00:45.97 ID:h2q9DULw
ここ数日MLO操作だけで800人くらいいてる
一時期よりだいぶ増えた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:03:09.48 ID:7vtMum1W
そんなにマッチングに苦労したことはないぞ
たぶんダラダラと次作が出るまで遊べるんじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:03:10.41 ID:DYFGFrsJ
>>720
監督でpt貯めた人が戻ってきただけでわ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:10:21.66 ID:5nWXM5wh
アドバンス操作でスルーパス通ると気持ちいい
勝つためにはベーシックの方が良いんだろうけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:15:38.63 ID:rmTleFmp
レート700中盤から400前半まで落ちてやっと700台に復帰。
やっとスーパースター目指せるとこまで戻ってきた。
それにしても一体何があったんだろ。
メンバーも戦術もフォーメーションも変えてないのに全然勝てなかったな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:35:08.86 ID:/6CMbQsH
800人って…過疎りすぎだろ(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:40:42.23 ID:h2q9DULw
全体だと3000人以上なんだがな

2011の1万人と比べてんのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:16:42.88 ID:npuhZgVB
カーソルチェンジ含めディフェンスラインを下げるタイミングとプレスに行くタイミングの見極め
マニュキーの操作
これで失点は減る気がする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:22:53.03 ID:XRAWWixU
>>724
レート300から700までたいして実力の差が無い証拠
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:32:48.04 ID:YwZLaCcb
レート700だけどさすがにレート500以下には負けた記憶はほとんどないぞ
800以上にはよく負ける
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:38:52.92 ID:DE226i0X
負けるとエフェクトのせいにする奴って空しくないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:41:34.94 ID:Csdv0V4d
ウイイレなんて何が起こるかわからん
先日のミランのように3点とっても負ける
いや、ウイイレの場合4,5点とっても負ける場合もある
極端な実力差がない限り、いつ格下に負けてもおかしくないゲームバランスだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:43:26.76 ID:Csdv0V4d
そんな俺はレート700半ばでチームレベル5になって
周りがアグエロやら一流選手ばかりで
レベル下げて逃げた雑魚だけどね
ただ、チームレベル2にしてから7試合したけど6勝1分
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:45:38.99 ID:XRAWWixU
>>729
ゴリプレス
フラッシュパス
振り向きダッシュ
フラスル
ループ
あんたのプレーの何割構成されてる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:56:03.12 ID:N9kXL/pF
@思ったところにパスができない
パスサーチレベルは4。 チョン押しでも遠くの選手に出してしまう。
斜め前に出してるのに後方に出してしまう。
Aドリブルができない
有線接続。Yahooへは35msくらいでpingできる。
WE2014自体が遅いけどとてももっさり。 一呼吸くらいしてから動き出す。
みんなもこんなもん?2013の2倍くらい遅い感じ。
Bサイドのムービングさせた選手がとまる
走り出してなぜか途中で止まる。
Cマニュアルカーソル設定なのに勝手に変わる
D近い選手がボールを取りに行かない
Eボックス内で選手が固まる
Gスルーパス等で選手がボール前で失速する
H戦術プランが勝手に変わる
作戦補助ではOFFなのに・・・。
Iゴールキックが取れない
10本中8本は取られる。近くの選手にグラウンダーで出そうとしても取られる。
マイボールのゴールキック後はすぐ失点。
Jクリアーしたボールが取られる
グランダーだろうがフライだろうが取られる。
10回中8回くらい。だいたいそのまま失点。
Jスローインが取られる
10回中5回くらい。

MLO500試合済み。レート149。450くらいが負け試合。
コントローラはPS3純正ワイヤレス。ホリパッドも使用。
PS3純正コントローラを2回買い換えた。意味なし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:58:38.88 ID:xgbpgoLA
>>734
有 線 コ ン ト ロ ー ラ に し ろ

あとはスパキャン覚えろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:04:19.41 ID:GpL9X1rs
単純に下手なだけのような・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:07:14.06 ID:N9kXL/pF
スパキャンいつ使うもんですか?
-パスが短い時に受ける前
-ボール前で失速した時
-ディフェンダがボックス内で固まった時
-フラスル取るとき前
-マンマークあってワンタッチでパスする前
この他ありますでしょか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:08:26.49 ID:N9kXL/pF
ちなみにpingの結果はwww.yahoo.comです。
yahoo.co.jpは8ms
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:10:04.19 ID:U7RpHbQc
ゴール前でばたばたから、ドリブル止めてるのに
相手に跳ね返って独走ドリブルからの失点ばかり
事故みたいな失点ばかり止めようがないんだが
みんなどうしてるのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:14:23.33 ID:/NP2c250
回線悪いやつだとどうしようもないわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:30:43.79 ID:qga+VH9k
強めのパスをクルッと反転?しながらトラップするのってどういう操作?なんか偶然出来る時あるんだけどカッコいいから狙ってやってみたいんだが、コマンドがようわからん。使いこなしてる人いる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:33:30.26 ID:Csdv0V4d
>>741
詳しい操作方法はわからないが
パス受ける瞬間に前おしてりゃ自然とそうなってる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:41:40.66 ID:Emt9Tjdk
そろそろ銀河に作り変えて行こうかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:27:10.51 ID:F+5FiZwY
>>741
あのトラップ、エグいよね
FWに当ててクルッと反転そのままシュートが止められない

バーストターン
シャペウ
ポストプレー

使い分けられたらお手上げ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:49:03.54 ID:rdnwJxhO
フォルランがセレッソ決まったな!
ソースは今夜のすぽると
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:50:53.16 ID:JMKMOn6q
正式にオファー出したみたいだけど決定ではない?のかな
とにかく決まるといいね!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 03:06:07.27 ID:F+5FiZwY
マクギーディがエバートンに決まったね

ひゃっほー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 06:20:57.65 ID:boi65yUJ
>>734
レート149って・・・操作説明の熟読から入るべき
他人にアドバイスを貰うレベルにすら達してないだろ

何百試合もやってその弱さは、ただ漫然とプレイしてて、負け試合やミスから学ぼうって姿勢がないんだ
操作方法や仕様(どこで△パスするとどの辺にいく、とか)を確認しながらやれば上達するはず
その機会は何度も何度もあったはず

コントローラー買い替えたり、負けるのが自分以外の原因なんて考えてるから進歩がないんだよ
ゲーム以外でもきっとそうなんだろ?
周りのせいにしてるんだろ?
お前みたいなのは世間の迷惑だから、早く死んだ方がいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 06:39:18.77 ID:tpxw4gx+
俺のコントローラはL2の部品が取れて無い。
因みにレート350だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:50:10.52 ID:Cc14UUcg
右スティックを使ったドリブルは有効だな
しかも操作をミスった時でも案外抜ける
例えばダブルタッチをミスってバタバタした感じのフェイントになって相手が勝手に反応して抜けちゃうみたいな
これは超上級者相手にも通用するから使ってみよう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:29:43.77 ID:XaUddrX5
>>734
> @思ったところにパスができない
> パスサーチレベルは4。 チョン押しでも遠くの選手に出してしまう。
> 斜め前に出してるのに後方に出してしまう。

パスサーチレベル下げて自分に合ったのを見つける。

> Aドリブルができない
> 有線接続。Yahooへは35msくらいでpingできる。
> WE2014自体が遅いけどとてももっさり。 一呼吸くらいしてから動き出す。
> みんなもこんなもん?2013の2倍くらい遅い感じ。

選手によってもスピード違うし何とも言えん。

> Bサイドのムービングさせた選手がとまる
> 走り出してなぜか途中で止まる。
> Cマニュアルカーソル設定なのに勝手に変わる

走り出した選手が他の選手にぶつかって失速したり、なぜか止まったりは
あるし、カーソル勝手に変わったりもするけどみんな同じ条件でやってる。

> D近い選手がボールを取りに行かない

カーソル移して自分でプレスするとか。戦術スライダーの問題?

> Eボックス内で選手が固まる
> Gスルーパス等で選手がボール前で失速する

スパキャン使用。

> H戦術プランが勝手に変わる
> 作戦補助ではOFFなのに・・・。

ライン下げたり上げたりした時に上か下を押してる。

> Iゴールキックが取れない
> 10本中8本は取られる。近くの選手にグラウンダーで出そうとしても取られる。
> マイボールのゴールキック後はすぐ失点。
> Jクリアーしたボールが取られる
> グランダーだろうがフライだろうが取られる。
> 10回中8回くらい。だいたいそのまま失点。
> Jスローインが取られる
> 10回中5回くらい。

みんな狙って動いてる。相手のポジションをしっかり見て判断。

自分も下手なんでエラそうな事言えんけど、MLOのチームをセーブ、そのチームでCOMと対戦して練習した方が良いよ。
一番難しいやつ(スーパースター?)でチームはノースロンドンが良いと思う。(フラスル多用 ウォルコットのスピードゴリ押し)
3〜4試合連続で無失点出来る様になればレート300位いけるんじゃないかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:35:52.87 ID:P68RymAs
ムービング、フラスル、ループだけでレート500いけるわ
これ使いこなせない奴はただの運動音痴だわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:56:07.06 ID:oglY0l4B
ボタン押してから反応が遅いのが体感でわかるレベルだと回線だろ
それが日常茶飯事ならもう自分の回線
回線自体かもしれないしルーターや使用環境他PCやモバイルと原因はいくらでもある
対戦した相手に聞いてみたら?サクサクしてたかラグかったか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:58:25.65 ID:oglY0l4B
あとはCOMとやって比べれば自分でわかるだろ原因くらい
こんなとこに書き込んだってわかるもんか
おまえが単に下手すぎるだけが原因も濃厚だし
正直レート100台とかさぁ 判断能力が極端に悪いとしか思えん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:01:53.12 ID:RY1bQ30w
>>754
たかがTVゲームごときでそこまでボロカス言う事自体が恥ずかしいなw
それとも自分の小中学生位の弟にでも言う感じの愛情込めてんのか?
どっちにしてもなんだかな〜だね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:21:49.00 ID:P68RymAs
横からごめんだけど、754の書き込み全然ボロカスに書いてないと思うけど
もしかしてゆとり世代の方ですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:36:03.20 ID:bVeSVNEg
下手糞はここで聞く前に上手い奴の試合見たほうが良いと思う
パスの仕方、ドリブルのコース、シュートのタイミング、
カーソルチェンジの早さ、カーソルついた選手をどこに持ってくべきかとか色々なことがわかる
勘違いしてることが一つや二つどころではないはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:43:33.03 ID:mf0aCdfv
>>757
試合みなくても>>748が言ってるみたいに何百試合もやってるならどうやられたとか分かるのが普通だと思うけどな
こうしたら取られたから次はこうしよう、とかやってないのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:25:08.21 ID:XaUddrX5
>>758
「問題発見能力」と「問題解決能力」が足らないって話はあっちこっちで良く聞くからね。しょうがないんじゃないか。
それこそRPGやるのに真っ先にwiki見る子がいるくらいなんだし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:13:46.45 ID:2DuPJP85
はぁ〜ランクマ超ヌルゲーだわ〜天国&#9825;

当たる相手み〜んなMLOのレートに換算するとマイナス200あるんじゃねぇのって体感

難点は、MLOでもあることだけど4点差くらいつけてもギブしてくれないことだな
時間すげぇ無駄
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:14:36.28 ID:hRtE+vLI
やっとハイプレス戦術が形になりつつある。R1+Xのコンタクトプレスで距離をつめるとプレス開始20のcomがつられて動き出す。
前方のパスコースを狙う相手に対して待ち構えていたかのようにカーソルチェンジしてコンタクトプレス。
相手がディフェンダーでフェイントまで使うプロフェッショナルならサイドに追い込んだタイミングを見計らって囲い込みプレス。
フェイント使わせる時点である程度成功。
ちなみにキーパー経由やサイドチェンジ多用にもコンタクトプレスが安定。
たまにカーソル外したりパスコース切りなどの変化をつけてバランスを保ちつつ
相手のプレイエリアを狭めていく。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:32:17.56 ID:hRtE+vLI
まだこの方法思いついてからプロ鳥籠ラーに当たってない。
少なくとも以前よりは高度なスキルを披露してくれるはず。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:11:42.96 ID:Ay6Jon0c
ハイプレスにはフラスルじゃない適当ロングパスが有効w
1/2でマイボールになってチャンスになる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:13:50.35 ID:0YVztV9w
>>763
詳しく!
いつもハイプレスにテンパる。笑
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:26:13.50 ID:hRtE+vLI
ハイプレスを攻略するにはドリブルスキルを身につける。
ドリブルスキルがある程度あればドリブルに対応するディフェンス法がわかってくる。
上手くなりゃ万事解決って事だね。プロ鳥籠ラーは伊達じゃない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:42:30.86 ID:Ay6Jon0c
>>764
詳しくもなにも
FW目掛けてロング○パス蹴って競るだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:45:13.65 ID:Cc14UUcg
ハイプレスは一人かわすと一気にチャンスになる
フェイントは2〜3個使えるようにしといた方がいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:58:09.60 ID:mf0aCdfv
今回フェイント強いからね
前線からのハイプレスも1対1ならかわせるから、そういう形に持ってけばいい
1人かわすだけでパスコース沢山できる

まぁミスったら一気にピンチなので、状況次第だけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:03:06.82 ID:Ay6Jon0c
自陣でのフェイントは危険だろ
俺はかなりフェイント上手いと思うが
自陣でのフェイントはなるべくやらない
つかやるもんじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:05:09.77 ID:Cc14UUcg
MLってメンバーを選ぶのが楽しみの一つだと思うんだけどみんな同じようなメンバーだよね
テンプレ選手や90以上は意地でも取らないヤツっていないのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:49:07.47 ID:dzWEp9u1
>>770
確かにテンプレで固めてるヤツ多すぎ。
個性がないというか、面白みがないというか、横並び主義というか…
相手と同じ選手で戦って、何が楽しいのか疑問。
でも、MLOはそういう人種がマジョリティという現実。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:55:22.37 ID:m2nSCNCm
サッカーの常識的に自陣ではあんまり仕掛けたくないけど、一人なら簡単に抜けるし、ある程度条件揃ってればやるわ
エモーションなのか能力不足なのかエフェクトなのかよくわからん謎のパスミス食らうよりよっぽど気楽だし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:02:20.38 ID:TF7dwSrq
>>771
テンプレ勢の言い分は「誰かどの選手使おうが自由なんだからテンプレにぐだぐだ文句言うな」なんだよね。
ゲーム内の選手に愛着が無いからキャラクターみたいな扱い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:21:26.93 ID:boi65yUJ
>>773
コスト無制限ならテンプレにならないだろ?
限られたコスト内で、好きな選手とりたいけどコスト足りないから、お買い得選手集めたらテンプレメンバー増えてたって感じだろ
好きでテンプレ集めてる訳じゃねーよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:25:14.03 ID:w6c4FQsv
相手が縦にスルーして走らせてくるだけ
コースわかってるからDFに配置
DF股広げてよける
スルーとおって失点

残り60分GKまで駆使して鳥かご

なにこのくそげー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:34:21.17 ID:UsK2HOKw
スルーやゴリはある程度しょうがなくおもうけど
鳥かごはなー・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:46:32.12 ID:w6c4FQsv
スルーも別にいいんだよ
けどDFが股開いて避けたりするのが
わけわかんねー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:11:53.51 ID:NWZWpjdW
前半で8-0にしてやったらラブメール来たwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:13:37.17 ID:0YVztV9w
>>777
マジでDFのスキップ何なの?
せっかくコース切って立たせてるのに、
パスきたらボールをスキップって!
コレが一番ストレス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:17:43.84 ID:Ggo53fgC
内部的にパスが通るって決まってるからね。2014はこういう内部的に決まっててプレイヤー操作の自由が効かないとこがクソだわ。
シュートすぐ打たなかったり、パスがワンテンポ遅れて出て、カットされるのもそう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:00:50.96 ID:w6c4FQsv
カーソル切り替わった瞬間選手の動きが一瞬止まる
カーソルついてない奴が□ボタンでボール奪取
カーソルつくまで動かない

ほんとイライラする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:32:00.69 ID:F+5FiZwY
>>774
銀河でもほぼテンプレ化してるのをみると
そうは思えない

お買い得選手は沢山いるのにスピード重視の人選も不思議でならない

みんなが使ってるから使うみたいな感じしか思えない

裏抜けCHって戦術たまにみるが
どう考えてもそこにスピード選手置けばいいのに
みんなが使ってるからなのかパーカーとかよくみる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:32:02.73 ID:Nq68bKDs
相手がどの選手使ってようがどうでもいいけど、同じ選手ばっか相手にしてると飽きるよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:38:42.13 ID:F+5FiZwY
>>783
チーム力同じにしたら
毎試合7.8の選手が同じ

だからチーム力誰でもにして

弱テンプレ

中テンプレ

強テンプレ

と当たれるようにして飽きないようにしてるけど
それでも飽きてきた

MLOは練習、テストマッチで完成したら
フリーマッチでチームデータ使って遊んでる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:49:43.91 ID:0YVztV9w
ムカついてCD折ってやった!
もう今日をもって引退する!(*`へ´*)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:56:23.89 ID:m5xO0P0h
>>785
雑魚乙
ではまた次の作品で
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:57:19.80 ID:OncRmEJ1
>>785
何のCD?AKB?
そういや今作はチーム名がAKB関連のやつ見てないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:58:59.97 ID:irxhf3Q/
スピード重視の奴を相手にすると事故っての失点が多い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:33:34.10 ID:KTnj3V8q
ハイプレス極めると負ける気がしないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:56:25.75 ID:0TvU7uxo
デモ版以来なんだけど初めてCPU相手にMLOやってみた。
CPU相手でも勝てないわこれw このもっさり感が辛すぎる。
明らかにPS4で開発して間に合わなかったからPS3で出しちゃったみたいな。
きっとPS4だと滑らかに動くんだろうね−。
SONYこんなんばっかだから次回からはXBOXにするはw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:12:59.98 ID:NbsFcQ4P
総資産350,000突破 もう選手いらんw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:31:21.98 ID:HGqin7YS
>>790
何を言ってるのかさっぱりわからない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:40:39.76 ID:0TvU7uxo
>>792
コナミは悪くないってこと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:41:28.57 ID:Cc14UUcg
>>788
ほとんどスピード重視のヤツしかいないじゃん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:46:43.03 ID:OncRmEJ1
>>793
さらに意味不明にw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:48:55.68 ID:T59J2jT0
モッサリしすぎで見えない壁ですぎだし、こんなウイイレもう売る!
と思う自分と、総コスト4000の現在が糞なだけで、集めたい選手集めたら操作も楽しくなるかも、まだ売らない!
と思う自分で葛藤中
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:50:33.07 ID:Ay6Jon0c
>>790
この短い文章に
アホが一杯詰まっとる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:24:06.31 ID:Hq0wD5uO
10連勝かけた試合でなんでもないスライディングで3人一発レッドくらった パスもズレまくるしどいつもこいつもボーっとしてるし、こんなに酷いエフェは初めてだわ
まぁ勝ったけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:58:59.91 ID:SNabi5JU
コンペティションって回線が切れやすくね?
切断勝利が3回もあったんだが
こっちも一回それで負けたけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:36:31.57 ID:R4A9J6Oz
近いレートの人とやりたいのに相手が世界選抜みたいなメンバーで萎える(´・ω・`)
いいなーアグエロ(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:11:42.73 ID:q/evsuDD
アグエロってリアルでもそんなに人気なんかな?
全然魅力を感じないし、そんな上手いとも思えない

FWなら
ベンゼマやビジャやレバンドフスキのが上手いと思う

何であんな能力高いのか不思議
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:15:47.76 ID:SNabi5JU
銀河系チームを使ってるのにレベル1や2のチームに勝てないヤツは引退したほうがいいと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:55:43.78 ID:vXaXXJXz
ルイスしばりで作るか
190cm以上しばりか

どっちにしようかしら
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:09:26.22 ID:u7maYtZs
チームレベル1でやってて、やたら弱い銀河に5点取って勝ったらラブレターきたw
「武藤でゴリってるだけじゃねーか」

別にいいじゃんww
声だして笑ったわw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:48:31.29 ID:cg9OwAHt
どっからプレスかけてるのか知らんが慌てなきゃアタックしてくるだけのハイプレスなんて鴨だろ
バックパスしたら鳥籠とか難癖つけるアホにとっては相手は前にパスすることが前提でやってんのかもしれないけどなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:47:35.59 ID:A2YpGPU5
>>801
えっ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:55:51.28 ID:WhZH1Y4o
エフェクトは許せるがバグは許せん
ボール持ったやつがボール置いて直進しまくるのまだ直ってないのな
これCBがやったら失点ものなんだけど日本代表決定戦まで致命的なバグ残しとくのはお約束なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:41:36.10 ID:AgmYkhyU
ゴリブルしかしない奴はどんな選手でやっていようとも糞
やってて何も面白くない
CPU相手にやってろ

>>807
まさしくCBがやらかして失点したことあるけど皆もっと意見書送ろうぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:20:01.39 ID:Na5sG6/G
ウイイレオン対戦はネトゲみたく月額制にしろ
その方が作品の出来がダイレクトに売上に反映されるから

んでオンのみってのをDL版で出せ。もちろん後からオフラインモードもDLできるようにな
いい出来なら1年間搾り取れるし糞作品ならもちろん人は離れる

正直さ、6000円ちょっとで1年間手厚い対応しろってのは確かに無理だろうなって思うわけよ
オンは月額制にしますって言ったら最初は非難轟々だろうけど、気に入らなければ最初の1ヶ月でやめればいい。仮に価格設定1000円とすればそれで済むんだから

コナミとしてもパッケ版でファミリー層も今までどおり確保しつつ大学生社会人といった金のある層から今まで以上に搾り取れるから月額制は結構いいと思うんだがな
今後糞作品しか出せません、って決まってるなら別にいいけど(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:27:14.92 ID:SNabi5JU
>>807
あれバグじゃないでしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:38:58.13 ID:cg9OwAHt
テンプレ批判するやつはなんで人が使わない選手を使わせようとするんだ?
そんな縛りが楽しいなんて思えないのはわかるよな?
知ってる選手やプレーが好きな選手使ってるんならそれでいいじゃねーか
それにチームレベル低いうちにこだわりも何もないだろ、ほっといたれよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:59:20.90 ID:cg9OwAHt
>>809
毎度KONAMI社員がこんなところで調査すんなよ
課金制なんかめんどくせーことすんなよ
個人情報もまともに取り扱えナチSONYだぞ
アホなことするなよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:08:28.93 ID:SNabi5JU
>>811
だから同じようなメンツ相手ばっかでつまらないからって散々書かれてるだろうがw
よく読めや
それにテンプレ選手がそんなに実際人気あんのかよ?w
例えばルイスレアウとかビクトルモンターニョなんか実際見たこと無いしそんなヤツも少ないだろ
それとこだわりとチームレベルは関係ないだろ
俺は自分の好きなようにはメンバーを集めたらレベル2で収まったし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:09:15.88 ID:WhZH1Y4o
金払ってまで1onで負けて嫌な思いしたり11onで荒らしや下手糞の相手させられたくはないわな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:10:16.79 ID:Hq0wD5uO
>>811
テンプレを使わない=縛りと考える時点でもう呆れるね おれからみたらテンプレで固めてる奴の方がよっぽど縛られてるように思えるよ
まぁ下手な人は強いかどうかでしか選手を選ぶ余裕がないんだろうね なんか可哀想
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:24:33.28 ID:Na5sG6/G
>>812
調査てww
陰謀論とか好きそう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:49:24.79 ID:WhZH1Y4o
>>813はサッカー通だから同じコスト帯の選手でお気に入りが見つけられたのかもしれないが普通は難しいと思うよ
旬過ぎた有名所やこれからブレイクする若手が2013の時の5倍ぐらいのコストになってるからね
俺もいつもはそれ+好きなチームでデビューまだの若手取ったりしてたけどそいつすら500や1000前後で悩んだ記憶がある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:18:13.51 ID:tZO3uaoy
とりあえずどうすればいいのかわからない。
後でプレイ動画をウプするからアドバイス頼んだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:27:38.40 ID:SNabi5JU
>>817
別に知ってる選手を取ってるわけでもない
今は真ん中の選手なら背がデカくて若い選手を優先して取って
サイドはスピードが80前後で両サイドをできる若いヤツを優先して取ってる
それと所持ユーザーが少ないのも優先事項だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:28:48.75 ID:Hq0wD5uO
やばい
負ける気がしない
ついに13連勝
個性的なメンツと美しいプレイスタイルを継続しながらこの戦績は我ながら誇らしいわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:18:21.22 ID:ItwWsUTt
13連勝で負ける気がしないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに釣りだろうけど今年一番おもろいレスwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:35:03.11 ID:l38FmP46
普通にすごいじゃん、、、すごくないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:43:46.98 ID:lEojQBCm
テンプレ批判厨とか銀河批判厨って毎回同じ事言ってるけどほんとキモいよな
自分が好きなチーム作ってるなら相手がどういうチームだろうと関係ねえじゃん
何で相手のチーム構成でお前の楽しさが損なわれたり腹立てなきゃいかんわけ?
お前の感情って相手次第なの?
マジ憐れだわそういう奴
相手はお前のチーム構成なんて全く気にもとめてなく楽しくやってるのにw
相手にも自分と同じようなこだわりを要求するって朝鮮人レベルの押し付けがましい思考だわ
ほんとマジキモいっすw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:47:19.32 ID:m+1URFRc
>>822
忘れたのか?このスレは自分より上手い人が嫌いで「俺みたいに下手なやつの意見は尊重する」みたいな人間が多いから。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:50:50.67 ID:ChfBJmMU
同じやつばかり相手にしてつまらんとか、お前の都合になんで周りが合わせるんだよw
レベル2で好きな選手網羅したとかお前の勝手だし、相手からしたらめんどくせーやつと思われてるかもしれないだろ

そもそもポジションで好きな選手取れるまでのつなぎは能力で検索かけて劣化版取る奴が多いだろう
それがたまたまお前がテンプレ認定してるなんざ周りのやつからしたら知ったことじゃねーよw

で、テンプレ認定してる選手って誰らなんだ?
まさか使用人数が多いとか言わないよな?
テンプレートって意味わかるよな?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:54:08.52 ID:ChfBJmMU
>>819
選手選考の基準が獲得の少ないマイナー選手w
なんだ、そんなこだわりがwww
てっきりマイナーな選手まで知ってるサッカーファンかと思ったらwww
所持の少ない選手だからとってんのかw
何に縛られてんだよwテンプレ野郎と紙一重じゃねーかwww
くだらねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:05:11.35 ID:pcQXheuL
テンプレ批判してる奴の控えを含めたメンツ知りたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:08:54.05 ID:U13xAWTw
>>823 同感

テンプレ批判するアホの気が知れネェw
自分が何かの縛りでやったり拘ってチーム
作ってんならそれでええんちゃうの??
相手のチーム一々気にする必要ないやろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:09:08.48 ID:gpofKozf
君たちに教えてあげよう。
世の中には工場で単純作業を繰り返す様な生活ができる人々がいるんだよ。
テンプレメンバー、作業プレイを一生懸命して面白いって人たちが。
そしてそれが多数派なんだよ。
諦めろ。それが社会だ。暖かい目で見守ってやろうよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:14:52.47 ID:l38FmP46
↑今は君みたいのが、批判されてるんじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:21:01.11 ID:lEojQBCm
>>829
そもそもリアルサッカーがテンプレメンバーと作業プレーの競い合いだから
勝利を目的とした場合、必然的にそうなる
勝たなくていいとか、利益出さなくていい遊びなら好きなようにすればいいがね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:27:09.44 ID:jRgIaacO
>>831
えっ?リアルサッカー?テンプレメンバー?えっ…釣りだよな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:33:48.37 ID:lEojQBCm
>>832
釣り?
代表チームは誰もが選ぶであろう能力の高い選手が選ばれるし
ビッククラブはどのクラブも欲しがる能力の高い選手を競って取るだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:01:32.94 ID:jRgIaacO
テンプレートの意味を調べたら?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:02:43.04 ID:gpofKozf
>>831
まあ確かに一理あるな。安くて能力高い選手いたらどこのクラブも欲しがるな。
ではテンプレ単純作業者はリアル志向と言う事で更に暖かく見守る事にする。
頑張れ単純作業者達!!君たちがいないと世の中は回らない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:17:31.99 ID:xpNXlLaN
テンプレ批判してる奴って
性格悪そうなキモイのばっかだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:21:42.71 ID:SNabi5JU
>>823
別に俺みたいに拘れとは言わんけどさ
もう少し他のメンバーと対戦したいと思うのはおかしなことじゃないだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:44:49.55 ID:Hq0wD5uO
テンプレ厨 発狂してんなぁ
まぁもう少し上手くなればそんなに選手の能力値だけにこだわらなくても勝てるようになるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:50:31.16 ID:hdb/Ula6
ウイイレ2014売ったらもうPS3で買うゲームがない
PS4に向けて本体も売ってしまおう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:53:37.13 ID:l38FmP46
今日の香ばしいID:gpofKozf
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:09:55.48 ID:Z4iE+PYo
何の関係もないテンプレ厨と単純作業者を関連づけてバカにしてるキモい奴は
きっとナマポ在日のエリート様ですねw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:10:07.35 ID:AgmYkhyU
>>840
俺のあぼーんが完璧過ぎてそのIDの発言一つも無いわwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:13:52.61 ID:A7qVf8AU
テンプレ厨→大多数の普通の日本人

テンプレ批判厨→圧倒的少数派なのに声だけでかいバカチョン
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:16:09.62 ID:U13xAWTw
別に拘ってチーム作るならそれでもええやん!
ほいでテンプレ批判する必要もないやろ!
同じ選手ばっかと闘いたくないてww
そういうゲームなんやから仕方ないやろw
自分自分、他は他で楽しめ。
テンプレで勝ち負けに拘る良し、
勝ち負け重視より好きな選手重視も良し
って割り切るしかないんちゃう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:19:16.22 ID:SNabi5JU
>>844
>同じ選手ばっかと闘いたくないてww
そういうゲームなんやから仕方ないやろw

いやw
違うだろw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:25:08.11 ID:m+1URFRc
844さんがまさに正論。
テンプレ批判厨もおかしいし在日とかチョンって関係ないこと言い出す馬鹿もな。話し合うきなんかなくて最初から相手やり込めたいだけの人しかいないんだよな。2ちゃんねるって。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:30:57.62 ID:p8GSNZPn
このスレちょん多すぎww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:34:27.25 ID:l38FmP46
自分に合わせてくれる、コアな友達同士で集まってやればいいじゃん。それで解決だろ?
文句言う奴はオンにくんなよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:55:39.79 ID:5hBmoVqh
テンプレ化はコナミが悪いよ
コスト帯によって似たような能力数値を何十人ってバランス良く作れば解決なのに
コナミってほんとバカだと思う
俺は批判も擁護もしないがテンプレがっつりはめ込んでる奴はダセェwwって俺は鼻で笑ってるけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:59:29.15 ID:hzWr/eB2
>>837みたいな奴ってオンライン向いてないやろ
オフのMLやれよ。一人として同じ選手いねーぞw
もしくはオンラインマッチで相手と違うチーム使えばいいだけで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:03:17.21 ID:p8GSNZPn
パクチソンもテンプレメンバーだけど
なぜか叩かれないなwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:07:50.57 ID:l38FmP46
誰しも納得出来うるであろう、選手の数値なんて、絶対に無理なんだし、
結局出された物を買うしかないんだから、文句言ってもしょうがないぜー。

人は人の精神で、楽しくやろうよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:10:46.30 ID:pcQXheuL
テンプレはいいけど
背番号ぐちゃぐちゃは気になるなw

動画上げてる人でぐちゃぐちゃだと、あれ?って思うww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:13:00.31 ID:SDkrBBk+
うるせー!パクチソンとパーカーいねーとなりたたねーんだよ!下手くそで悪かったな!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:17:06.23 ID:qVyXzGfQ
パクチソンとかいいやつだけど基本的にシナチョンは獲らないわw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:19:03.67 ID:l38FmP46
差別いぐない。サッカー好きなら、なおさらだよ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:41:27.39 ID:3botTubE
>>853
控えメンバーがポジションばらばらで並んでるのも気になるわw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:43:08.10 ID:ecSjDydN
MLOやってる時点でニワカ丸出しなのに拘りやらテンプレやらバカみたいだな
普通にサッカー好きだったり観てる奴らは既存チーム使うだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:58:48.84 ID:cg9OwAHt
パクチソンいるやつは、あーそっち系かぁと思うのは俺だけじゃないよな
日本人なら普通使わない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:00:27.74 ID:cB90UwOe
ざっと今日の流れをみて一番カッコ悪いのは、所有ユーザー数が少ない選手を優先して取ってるって奴だなw
んなもんにこだわる奴が他人に意見してんじゃねーw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:04:47.88 ID:mq2vvoEN
時間によってこのスレはテンプレ派無双の時間帯とテンプレ批判無双の時間帯とで綺麗に別れるから面白いな。
MLOではテンプレ使いが多いのが現実だからテンプレ派無双の時間帯の方がスレの伸び速い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:21.43 ID:/pubDaT4
>>859
禿同
同様にフリーやクイックでの日本相手にもチョン半島の南北や、チャイを選ぶ奴の気が知れない。
つまりはそう言うことだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:36.80 ID:cg9OwAHt
別にテンプレしてるから批判してる奴を叩いてんじゃねーぞ
勘違いするなよ
いちいち相手のことをいうのがおかしいって言ってんだよ
自分がこだわってりゃそれでいいじゃねーか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:19:56.79 ID:lKD0i5Pm
>>833
ビッククラブ!
ビックカメラかよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:22:24.72 ID:hzWr/eB2
選手は誰使っててもいいけど、背番号バラバラは俺も気になるなw
クリロナが3番とかなんで?ってなるわw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:32:47.35 ID:5hBmoVqh
テンプレ批判も擁護も
はたから見たら目糞鼻糞だよ!?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:14:22.36 ID:Pc6AuJaa
>>866
お前も>>849でテンプレ批判してるじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:25:48.43 ID:cg9OwAHt
>>866
わかったわかった
会話に入りたいなら素直にそういえよ、だせぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:30:46.65 ID:TpjnNlsg
テンプレメンバーいい加減卒業しろよと言いたくなるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:02:44.84 ID:XcPEiCpc
CR7が背番号3とかなんかがっかりする(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:09:29.68 ID:T0WdMp9X
チームランク3なんだけど、サイドバックとサイドハーフにパッとしたのが全然見つからない。
オススメとかいたら教えてください。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:12:11.25 ID:wOpQ5cSC
クリロナ28にしてたら苦情のメール来たわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:12:53.71 ID:IXOpeqw1
コンペでやった後にレート分かってあれでこんな高かったのかよwwってよくある
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:23:14.14 ID:TTnFTHL6
>>871
ロロ、平川はチームレベル1くらいだったか
クローンデリとかどう?w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:23:25.88 ID:wOpQ5cSC
>>871
オススメ教えてテンプレ以外使ってみるって人みたことない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:35:53.72 ID:Lxs/2LLJ
>>871
SBはパスカットがミソ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:52:25.28 ID:FNUpJOQT
レート100台の戦い振り
いつも通り負けた。

8-0

ttp://youtu.be/XsAcHbWTaac
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:21:58.04 ID:K2jefT1I
左利きのCBは左に配置するのが世界の常識な
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:22:42.46 ID:CzLVQBG4
>>877
どんだけショートカウンター食らうんだよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:42:50.40 ID:IXOpeqw1
相手のユニフォームが浦和レッズだとイラっとする(´・ω・`)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:09:29.76 ID:oSGOSwWO
>>877
これは酷い
身体の向きとか状況判断とか基本的なことがなってない
ムービングとかループとか小手先のテクニックに頼ってると上達しないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:30:08.99 ID:FNUpJOQT
>>878
今度から左に配置します orz

>>879
長押しでライン下げるとか、そんな余裕もないんだよw
ま、どうせ押せても間違えて戦術プラン変更になるだけだと思うけど。

>>881
体の向き直してパス!っとしている間にプレスで取られる。
ムービングとかループとか小手先のテクニックでやられて毎回惨敗 orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:39:10.01 ID:2Mwk5Beo
え、ここの人は13連勝がすごいの?
でかい口叩いてる割にレート400台くらいが多い感じ?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:48:29.60 ID:wOpQ5cSC
>>882
後ろにダッシュしてみろ
フリーになれるから

で、前向いてる選手に出す

で、前方に出す

これを繰り返す


ディフェンスで奪ったらクリア
パスミスする人がパス繋ごうとしてもミスするのがオチ

いい形で奪えるまでクリアで我慢

無理に取られて
DFラインぐちゃぐちゃの
カーソルも変えたら変なところへ〜
の状態よりも

クリアで外に出すとDFが戻ってくる
滞空時間長い間にDFが整う
って状態の方が守りやすい

あとレート300くらいの相手ならすぐGKにカーソル合わせて
COM任せでも十分守れる

GKは暇だからラインも落ち着いて上げ下げできる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:57:10.26 ID:hr3eAGyM
上半身後ろにそらして
足だけ出す守備
あれなんなん?
あれ発動するとボール奪っても
こぼれてすぐ相手ボールになるんだけど

他にも
ここは通さん!って感じで大股開いて動かず操作きかなかったり
正面からくるスルーパス股開いてジャンプしてよけたり
ボールあるとこ行きたいのに勝手にサイドに引き寄せられていったり
相手FWがドリブルで突進してきてDFとFWぶつかって
二人してクルクル回転したあと、FWが先に動き出すと
もうどうにもならんし

守備がイライラするはこのクソゲー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:58:27.05 ID:hr3eAGyM
後PS3買い換えたばっかなのに
ウイイレしてると試合中ですら
ギュイーンとかギコギコ言い出して読み込む音がなる
その際一瞬操作が効かず遅れる

試合中ギュイーンとか音しだすの俺だけ?
なんなんこのクソゲー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:01:28.77 ID:+FpwoDpb
>>885
それ×連打してるからやろ
x2回押しでタックルなるから
要するにおまえヘタなだけやから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:12:55.20 ID:kwfFOQWl
いや〜それにしても多いわ。
ミラン10番本田。
コンペ出たら3戦連続。
んで弱小テンプレ1戦挟んで、
決ナメ1回戦、ミラン10番本田。

こいつらの特徴、
10番本田以外は背番号が適当。
モントリが2番とか。
あとバロ・カカいるけど師匠パッツはいない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:22:35.84 ID:hr3eAGyM
>>887
2回もおしてねーよ
しかも□ボタンで守備のときですらこの状態なんぞ

あと今パスボタン押したら
ボール置いて相手に向かって走ってってぶつかって
相手のファールになったわ
なんなんだよこれw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:26:57.34 ID:hr3eAGyM
他にもCK相手が揚げてきたとき

          FW
       CB  ↓      SB

CK         GK

CBにカーソルあわせてんのに
コーナー蹴った瞬間SBにカーソル切り替わって
FWに入れられることが結構ある
カーソルふざけんなよ
なんで勝手にかわんねん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:29:36.32 ID:hr3eAGyM
フラスルも
          相手
             SMF



      FW
      CB

フラスルくるのわかってっから
CBにカーソル合わせてFWと距離とってんのに
相手がフラスル蹴った瞬間勝手にSMFの奴に
カーソル切り替わる
なんなんだよこれあほか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:30:05.77 ID:Lxs/2LLJ
ウイイレやってるとBluetoothの調子悪くならないか?HORIパッド
使ってるんだが、操作中に違和感あって本体みたらBluetoothの
親機が接続中になってるわ。すぐ直るけどこれはパッドが悪いのか?
SONYの方はランプ無いからわからんけど同じ症状なってる様な気がするわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:42:37.40 ID:id3pmUiK
>>882
基本的にビルドアップがまずい。高い位置で奪われたらそれだけで失点の覚悟がいるくらい。
あと数的不利な状態でボールを奪いに行くリスキーなディフェンスもまずい。
前者はなるべくフリーの選手に出す。動画見た感じではサイドチェンジを使った方がいいね。あと前方のドリブルが無謀過ぎる。鬼プレス受ける原因。
囲まれる原因は自ら網に突っ込んでるのと、プレスを受けてる味方にパスを出してしまってる事。

数的不利な状況ではゴールに一番近い相手選手をまず最優先で警戒する。
カーソル無理に変えずにその選手を全力疾走で戻してもいい。
この2点を意識すれば確実に失点は減る。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:44:39.64 ID:wOpQ5cSC
>>891
そういう仕様だから

嫌なら辞めればいい

俺も今作は色々ストレスがたまる仕様だから辞める
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:48:56.01 ID:FNUpJOQT
>>884
神降臨
ありがとう、試して見る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:51:32.40 ID:hr3eAGyM
次の相手
フラスルとんでくる
DFがなぜか動かなくなりボールを見上げ
首だけ動いて視線だけボール追う
そのまま通り失点

相手前半から逆走ドリブル開始
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:52:09.56 ID:LySaANo8
十字キーでやってる人に質問です
フェイントってどうやるの?
出来たらこれがルーレットでこれがダブルタッチみたいに
教えてくれると助かります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:06:21.65 ID:wOpQ5cSC
>>897
十字キーもアナログも同じ

試合中のスタートボタンのメニューの中に
操作説明的なのがあるから
読んで行けばフェイントの項目がある

オフの試合画面やトレーニング中で見てみては?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:14:11.13 ID:g7pXSqdC
>>896
それお前の対処の仕方が悪いだけ
落下地点への入りが悪いとそうなる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:19:33.73 ID:hr3eAGyM
今度はボールの近くで歩きだして操作不能
なんなんこれ

追いかけっこする時も
勝手にボール持ってる選手に斜めによってくし
縦にまっすぐ走ればコース消しつつ距離も縮めれるのによ
スパキャンしながらなら縦に走れるけど
めんどくせーわ
へんな引力で相手に引き寄せられる仕様やめろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:58:59.84 ID:hr3eAGyM
今作ファール全然とらねーな
後ろからぶつかってきて
ぴょんぴょん跳ねたりする状態になっても
ファールになんね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:03:11.96 ID:wOpQ5cSC
今キチガイと当たったけど

裏抜けドフリーになって
あとは走ってシュートって状態で

相手がCOMにデススラしたら笛吹かれた

まだこういうの直して無いんだな

何がオンラインはマナーよくやりましょう!だよ

マナー悪い奴を容認してるようにしか思えないわ

ファールとらなかたり
チームプレー部屋ではキック機能無かったり

マナー悪い奴が全く楽しめないデメリットしかない仕様にすりゃ自然に消えてくのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:19:08.37 ID:2Mwk5Beo
俺もさっきそれやられてむかついたからその後全部鳥かごしたわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:36:04.74 ID:hr3eAGyM
エリア付近になると
レート500の奴も900の奴もみな
後ろに一度引いて前に出すフェイントやってるわ
あんま効果あると思えないんだが
なんでみなこのフェイント使いまくってんだ
あのフェイント流行ってんの?

今作フラスル、ループ、後ろに引くフェイント
こればっかみるわ

逆に2013で流行ってたニュートラル状態でのキックフェイント
これはまったくみなくなったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:40:18.39 ID:2Mwk5Beo
効果的に使えるのが上位勢、使えないのが雑魚
上位勢がやっているのを見て雑魚が真似するから流行るだけのこと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:35:20.05 ID:TTnFTHL6
>>904
>今作フラスル、ループ、後ろに引くフェイント
こればっかみるわ
強いから

>逆に2013で流行ってたニュートラル状態でのキックフェイント
これはまったくみなくなったな
弱くなったから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:04:23.83 ID:Ta2HgERx
マニュキーもドロー系も使って300台付近とか正直他にやることあるだろと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:43:31.11 ID:g7pXSqdC
確かにレートが低い奴の方がいろんなフェイントを繰り出すことが多い気がする
ただ繰り出す場所がおかしいんだよなw
でも今回一番使われる技はヒールリフトだろ
あれで事故狙いするのがホントに多い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:45:51.70 ID:i8f/gjT2
>>907
いるなぁ
レート低い人はたいしてプレスもかけてないのにイージーなパスミスする人が多い

あと常時R1押しっぱなしとか
ボール足元から離さなけりゃ、そんな簡単にうばわれないのに

基本大事だよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:36:46.79 ID:rVvq+6ft
hr3eAGyM
こいつみたいに何でもかんでも仕様や人のせいにするやつはゲームに限らず何してもダメなんだろうな
どの書き込みも単純に自分が下手なだけだと気づくまでは同じことの繰り返し

あと動画あげてるレート100台のやつ
わざわざ敵がいる方に突っ込んだり囲まれてる味方にパス出そうとしたりと前しか見てなさすぎ
フリーの選手はいるから視野を広げろ
相手のフラスルに文句言ってるが、基本フラスルバカに文句言っていいのは止めてるやつだろw
止められないお前は文句言える立場にいない
そもそもあれだけショートカウンターされてんだからフラスルされて当たり前
前線でカットして遅攻期待するとか接待プレーして欲しいのか?
とにかく視野が狭すぎる
なんか狙ったところにパスがいかないとか愚痴ってるが体の向きは意識してるか?
もし操作と動きが違和感ありすぎならコントローラ買い換えるか通信環境疑え
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:37:53.77 ID:wOpQ5cSC
>>908
ヒールは全然みない
ループと同じで使う人はトコトン使うけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:38:36.92 ID:rVvq+6ft
>>904
キックフェイントは使えなくなったというより発動しないことが多々あるから単純に使うリスクが高すぎる
引きフェイントは飛び込まなきゃそこまで翻弄されないはず
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:40:00.25 ID:rVvq+6ft
>>911
同感
だから使ってくるやつにはプレスかけなけりゃ余裕で取れる
ヒールリフトなんて狙う奴はそもそもやることが単純だから翻弄されるようなことないしなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:58:04.77 ID:wOpQ5cSC
ヒールよりシャペウのが止めにくいと思うよ

ヒールは発動時の向きしか出来ないし
発動が遅い

シャペウは後ろ向きで発動出来るから取られにくいし
方向も選べる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:11:42.69 ID:rVvq+6ft
シャペウて5割くらいはDFと衝突しないか?
それ狙うくらいならバーストしてくるやつの方が圧倒的に多い
そして対応の仕方は一緒
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:02:35.25 ID:N1H9yr4j
>>882
中盤手前あたりでマイボールになった時横、後ろ、にパスで逃げない練習
COM相手(スパスタで相手はレアルとか)にやってみる。
多分前に出さないのは画面に味方が入ってこないから出せないと思うけど
チラっとでもレーダー見て前の味方に当てる感じで出してみる
これ結構とおるパスになるよ 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:28:55.35 ID:i8f/gjT2
なんかまたウイイレやりたくなってきたな
売ったけど買い戻そうかな
インストールデータ消しててもオンのデータは残ってるんだっけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:41:33.22 ID:CzLVQBG4
レート150の動画の奴は
なにがなんでも最終ラインから中盤にかけて繋いでいきたいみたいだけど
にも拘らずフォメが前がかりの4123とか
もう根本的にセンスねえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:06:58.32 ID:rVvq+6ft
>>918
4123はロングボールサッカーだとでも?
お前こそセンスねーなw
中盤で繋げないのはフォメ云々じゃねーだろwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:07:44.07 ID:4IUUnyH9
クソゲーすぎる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:10:50.11 ID:gDSCcQ8s
動画に突っ込みが入ってて微笑ましかったw
昨日負けまくったから、ちょっと気持ちが安らいだw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:06:23.74 ID:CzLVQBG4
>>919
4123ならショートカウンターハイプレスが効果的だろ
それが出来ないで遅攻に拘るなら中盤厚くするべき
中盤でつなげられないのはフォメ関係大有り
だって4123じゃ中盤に人いないんだから
低レート遅攻厨はSH活用してサイドチェンジ使いながらボール支配率高めた方がいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:30:12.88 ID:Q/FdX5Xw
キックオフ直後のフラスルしてくるヤツ...つまらん。あと、バーストばっかしてくるやつもめんどくさい。ディフェンスできるちゃうからいいけど、そんなヤツの対応するのがめんどくよねー。同感の人いるーーーーー?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:41:29.26 ID:TSCMVoAo
なんつーか点取るスポーツだし別に正しいんだけど
連発するより要所ようしょで使ってきたり一瞬のすきを突かれる方が面白い試合になるよね
対戦相手がどんな奴か知らないけど始まった瞬間から顔真っ赤になってるのかと思うと気味悪いよね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:42:11.91 ID:oSGOSwWO
今作は本当に神ゲーだよなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:43:59.52 ID:Wn3XC3Dc
11onでもそうだけど下手な奴って外外外の展開大好きだよな
レート150動画の奴もキックオフフラスルでわざわざSBに戻してSH走らせてて笑ったわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:55:29.35 ID:E4/lX5oU
lipton5285


糞回線
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:56:53.67 ID:Q/FdX5Xw
相手を崩す快感...初めてロープレをクリアしたときの感動を
思い出すー!!!!!!なーんてw
自分は最近、集中力が続かないで一瞬ミスするときに失点って
パターンが多い...
リアルサッカーのようなだぁーって思って楽しんでいるけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:57:15.28 ID:FNUpJOQT
>>926
中ぎっしりで外しか出せないから。
無理して中央に出して取られてカウンターで終わるより
外から上げてヘッドを祈る方が高レートプレイヤーから
得点を取れる確率が高いと思う。
しかも外から上げてボール取られた時の方が下がる時間が
あって対応しやすい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:18:13.35 ID:g7pXSqdC
俺はヘディングが強い奴を真ん中に置いてサイド攻撃が基本だな
8割はサイド攻撃
快速選手を真ん中に集めない場合はサイドを主戦場にしないとキツイ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:15:09.67 ID:i5byUrfQ
今回コーナーキックから点入りすぎだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:27:45.62 ID:NfT1jU7l
>>886
ウイイレ自体にPS3を壊すなんらかのウイルスが入ってるとかあったぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:28:55.98 ID:oSGOSwWO
皆スピードだけに捉われすぎだから空中戦が弱くなるんだろうな
組織的なプレスが徹底されてれば、ぶっちゃけスピードはそんなにいらない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:45:28.88 ID:GOd5ZjyA
もしかして無回転シュートってフラスルみたいに嫌われてんの?
なんかメール来たんだけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:52:09.33 ID:Q/FdX5Xw
つーか、無回転シュート決めれたことない!いつもはじかれる...
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:54:59.68 ID:2dKBYgwO
ヒールリフトのフェイント中にフェイントしてる選手が無敵状態みたいになってる気がするんだけど、あれハメ技できるレベル
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:05:41.49 ID:K2jefT1I
ゴールキックすげえ苦手なんだが
サイドのあいてるとこにカーソル合わしても寄せて来られたら苦しいし適当に大きく蹴っても跳ね返されて相手ボールw
CB開いてるからピンチw 相手はなんかそんなことないんだよなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:11:17.19 ID:rVvq+6ft
>>936
確かに選手自体のあたり判定はなくなってるな
ふつかれば、普通に通用しないのにね

それでもボールの判定がなくなってるわけじゃなさそうなんで、落下した瞬間に取れると思うよ
突っ込んでくるのに合わせて下がればOK
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:13:35.31 ID:qqUhCyFk
>>932 マヂか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:14:34.38 ID:rVvq+6ft
>>939
そんなわけねーだろ
反応するなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:52:37.76 ID:q3gMd7qL
FK30mとかで早い無回転
どうやって打つの?

地上スレスレにパワーMAX?弱すぎてキャッチされる…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:57:45.27 ID:2dKBYgwO
>>938
そーいうことか。なんか格ゲーみたいな話だなwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:31:22.43 ID:fZkesn53
>>926
縦パスが出せないんだよな、縦パス入るだろってところで横パスかバックパスもしくはコネて取られる
ああいう人達は縦パス入るタイミングわからないんだろうな
>>929
中ぎっしりていうけど動画の試合でも何回も縦パス入れられるところあったよ
あと自分が出したい方向とスティックを倒す感覚がだいぶずれてると思う
ムービングの時もチームメイトスイッチの時も矢印が明後日の方向むいてるし
だからパスもそっち思った方向にいかないんだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:37:10.10 ID:Wn3XC3Dc
>>929
俺が言いたいのはそうじゃなくて中に折り返さないで攻めたらどう頑張ってもマーカー振りきれないという意味
外外外じゃドリブルで振り切るとかしないとクロスすら上げれないじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:09:20.10 ID:wHC71/+u
>>897
十字キーwこれ選択した時点でお前に未来は無いww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:14:14.19 ID:FNUpJOQT
ttp://youtu.be/8hHJCkCNvzU
奇跡の勝利www

ttp://youtu.be/d2cMWPBuaMk
またぼろ負けしたw

ボタンレスポンス遅くてなんもできない感じ。
今度はCPU相手のウプする。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:34:08.57 ID:G7SMhNWL
飽きてきた
早く2015発売してくれ・・・
流石1800試合もやると飽きがくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:49:48.56 ID:wOpQ5cSC
>>946
全くアドバイス聞いてくれてないww

変わってない、変わろうとしてないww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:33:47.91 ID:blFeg3hH
1800試合てすげーな。。
俺は外出中の監督蓮根でも1600試合だぞw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:52:06.04 ID:8sR3JW63
回線問題ないはずなんだが
サーバーと接続が切れましたと出でトップ画面に戻ってしまい
マナーBって?
何試合続けばAに戻るの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:17:25.38 ID:FNUpJOQT
>>948
レス今読んだんだ、
しかも、動画前撮ったやつなんだー
練習中なんだー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:41:39.56 ID:93VlN7X6
>>950
次スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:16:46.55 ID:vNK/UKT/
>>801
は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:09:25.68 ID:2dKBYgwO
>>950
次よろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:26:58.87 ID:mVelCzsC
だから視野だって言ってるじゃん
縦パスだなんだとアドバイスが間違ってんだよ
フリーの選手見えてないんだもん
レーダーも多分見てないよ
どこに誰がいてってわかってないと無理だよ。視野だよ視野
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:41:23.51 ID:895/V0kl
ぐああああなんでええええそんなに差はないはずなのにいつも勝ち切れないいいい
そりゃ選手の差はあるけど支配率とかシュート数とか互角だろおおおなんでえええおかあさあああああん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:04:54.72 ID:PCByq4eO
取り敢えずサイドチェンジできないと話にならない。
レーダー確認するなりあらかじめ位置を覚えるなり訓練はいる。
ついで縦の意識もないからラッキー的要素も無い。
ひたすら縦にパス、ドリブルを続ける事で得る結末、効果を知る必要がある。
守備の仕方がわかってない。カーソル切り替わらないならカーソル変えずに守ればいい。ディフェンスはボールを奪うのが目的ではなく、失点を防ぐことが目的。
今の感じでは少なくとも戦い方わかってる奴には100パーセント勝てない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:47:52.19 ID:B+jdaBuk
サイドチェンジ云々じゃねーってのw
フリーのやつにパスしない奴にサイドとか言ってどーすんだよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:49:09.56 ID:1qV0ztBM
d
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:53:03.82 ID:Yc90CUyC
誰かラグビーの楽しさを教えて。アホみたいに走らせてアホみたいにフラスル繰り返して何が楽しいの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:59:39.31 ID:VnyBXamr
>>945
十字でも1000の人とかいるらしいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:01:55.74 ID:jajmR+GG
>>960
止めちゃえば楽しいよ
ほとんどの奴はそれしかできないからね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:13:27.84 ID:B+jdaBuk
>>960
止めればいいだけだろそんなの
そしたらお前が楽しくて相手は楽しくないだろうさ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:22:53.75 ID:IAQnM/QT
フラスルは完封できるようになってからはウザいと思わなくなったな 全部ディフェンスにあたるかオフサイドになるだけだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:24:56.72 ID:895/V0kl
ついこの間までレート400代だったのに今はその400くらいの相手すら果てしなく遠い存在になってしまった(´・ω・`)
どうしてこうなった…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:37:32.35 ID:VnyBXamr
フラスルばかりのやつは好きになれないなw
あとR1おしっぱのやつ
やっててこいつ馬鹿じゃねえの?っておもっちゃう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:38:12.14 ID:B+jdaBuk
>>956
300から400はさほどかわらん
500から700もさほどかわらん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:40:55.72 ID:8/hMbGrl
>>964
どーやんのそれ!w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:00:37.22 ID:B+jdaBuk
>>968
多分お前がやってることの反対のことと
お前がやってないことだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:02:51.96 ID:ELgrcggk
こんな糞ゲーPS4で有料になったら普通にやらないわwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:05:05.09 ID:xTUFAQUe
カーソルをCBの選手に合わせる
自陣後方まで下げる
相手がムービング使ってきたらCBを操作
パスカットするなり、オフサイ取るなりする

サッカーの動きではないけど、ムービングとフラスルに対応するにはこれが楽かな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:17:25.35 ID:llmyGGhv
>>971そんなこと皆やってるだろ。
下手くそ相手ならそれで十分だけど、慣れたやつは離れた位置で二人飛び出して来たり、ボール奪ってムービング→フラスルまでの流れが早いから完封はまず無理
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:23:04.84 ID:8/hMbGrl
>>971
やっぱりカーソルチェンジは必修か orz

CPUのレアル スパスタ相手に3試合連続勝てたYO。2-0, 1-0, 2-0。
ディフェンスはL1+R3押して□x2のみwww 楽ちんw
シュート数は相変わらず1試合で3本とかだけどね。
強引に前にパスするとなぜかうまく受けれたり
相手に当たっていいとこにこぼれたり、これはやったことなかったはw
パスカットされると思って後ろとか横とかドリブルして奪われて終わるよりいい

対人でもやってみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:39:12.34 ID:U+Sy/OXT
>>972
同意 そんなんで対処出来るなら誰も文句言わないよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:12:26.66 ID:BmPNohuE
>>898
遅くなりましたがありがとうございました!
あんなのがあるとはwめっちゃ良かった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:17:29.08 ID:neLX58hS
そもそもムービングやフラスルなんて全然問題じゃないし
そんなのにやられるのは初心者だけ
ドリブルやフェイントこそ止めるの難しい
癖の分からない初見の相手にここぞって時にフェイントされたらまず止めれないし
チビッ子ドリブラーはマジ強いし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:23:04.29 ID:IAQnM/QT
>>968
前を向かせないように組織的なプレスを徹底する 常に正しいポジションをとって正しい方向からプレスをかける
シンプルだけどほとんどの人はこれができない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:32:49.56 ID:U+Sy/OXT
>>977
組織的なプレスしない(出来ない)DF仕様だからバカAIって言われてんだろうw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:43:07.39 ID:895/V0kl
この時間強いやつしかいねえ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 05:40:23.46 ID:8/hMbGrl
また0-7
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 05:56:56.96 ID:IC63Kfcq
てか、次スレ立てろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:00:55.70 ID:8/hMbGrl
2-4 開始早々フラスル2回、相手は660
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:21:07.06 ID:8/hMbGrl
3-5 相手330
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:24:53.73 ID:wfKLsETh
>>975みたいにヘルプ見れるって知らない人結構いるんじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:52:59.64 ID:8/hMbGrl
0-5 シュート数1 相手470
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:55:01.84 ID:8/hMbGrl
ちょっとまてこれ。
パスのサポート意識って高いと前にいっちゃうのもしかして!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:33:06.44 ID:8/hMbGrl
0-4 相手485

パスのサポート意識、やっぱ関係ねーやwwww
視野とかもフォメとか選手とか関係ない。
アドバイスも意味無い。すまないねー。
単純にもっさり過ぎ。絶対にネットワーク環境の問題。
パスもドリブルも選手のコントロールもなにもできん!
とにかくボタン押してから反応するのが遅すぎる!
いつもMLOしかやらないから昨日初めて知ったw
体感的にオフラインCPUの時の2〜3倍くらい。
計測方法あれば知りたいもんだ。
何度も言うが2011〜2013は問題なかった。
2011からプロバイダも変えてない。
うちの環境ではウイイレ2014はオンライン不可ってこと。

515試合分の時間返してほしーw

PS3はウイイレ&FF用に持ってたんだけどもう売るはw
FFもXBOXであるし。PS4はないはーw
ンニーもゴナミも早くなくなれw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:48:14.01 ID:iKMqc4yP
オフとオンで差がないウイイレなんて今までないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:30:38.95 ID:UxQVgVfo
>>987
お前の家で一回やってみたいわ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:35:52.01 ID:8/hMbGrl
もう_
フルフォーマット開始しちゃった。6時間半もかかるw ワロス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:44:46.33 ID:muuYSQy2
>>971みたいなことしか出来ない奴が文句言ってるのか……まぁレート800近くでもそういう奴居たからなぁ
ちゃんと対処出来る人はレート400台でも対処してくるのに、やっぱりヒールとかシャペウとかの仕様ついた攻め方だけでレート上げてる奴は糞ってことか
まともにプレイしてのレートと糞プレイでのレートじゃ全然価値が違うな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:14:19.49 ID:A6/eBYmY
>>991
まともにプレイして低レートなら他に何か問題があるんだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:42:01.21 ID:muuYSQy2
>>992
そういう人は大抵攻めがトロいから敢えて言うならその辺かも
あれじゃ糞プレイヤーとやり合ったら本来の腕では勝ってても試合には勝てないことも多いだろうし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:47:06.17 ID:viN2QtJD
つーか 「本来の腕では勝ってても試合には勝てない」
このゲームCOMでいくらファンタスティックな展開で圧勝できてても
オンではなかなか勝てない仕様だからな
オンではオンの仕様を突いたシンプルな事やる方が圧倒的に勝てる
ひととおり基本がこなせればオンならオン用のゲームしないと勝てないよ
逆に言うとあまりうまくなくてもそれなりに勝つ方法が救済方法としてある
という事ですな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:03:53.15 ID:wLlubIzC
下手くそだから試合に勝てないんだよ
勝てない言い訳ばっかしてないで次スレたてろよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:06:46.56 ID:YKZhSOH4
本来の腕わろた
ビルドアップが旨いとか崩しのアイデアが豊富とかそういうことが言いたいのかもしれないけど
負けるってことはそれ以上に大事な要素をケアできてないってことだろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:12:34.08 ID:HmY1Mxf+
マニュアルキーパー練習しまくれば多少は失点減るでしょ。
comが結構プレスかけたりしてくれるし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:58:36.53 ID:IAQnM/QT
フラスルよりマニュキーの方がよっぽどウザいわ
いくらなんでもスーパーセーブし過ぎ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:06:24.82 ID:M8Gy6Cuc
結局ネットワークの問題にして終わりかwわろた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:22:41.28 ID:uILnez7l
次スレ

【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1390022530/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。