【PS3】FIFA13 Part31【EA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FIFA 13 (FIFA Soccer 13)
FIFA 13 ワールドクラスサッカー

■海外
・公式
http://www.ea.com/soccer/
・Twitter
https://twitter.com/easportsfifa
・公式(?)ブログ
http://fifasoccerblog.com/

■日本
・公式
http://easports.jp/fifa13/
・Twitter
https://twitter.com/FIFA_EAJapan

■wiki
FIFAサッカー総合wiki
http://www34.atwiki.jp/fifa/

■発売日
日本:10月18日
北米:9月25日
欧州:9月28日
オーストラリア:9月27日

■前スレ
【PS3】FIFA13 Part29【EA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1368263167/
【PS3】FIFA13 Part30【EA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1371567241/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:52:37.33 ID:nBRNCTGE
PS3版FIFA13についてクリエイションセンタ−でダウンロード出来るチ−ム数は限度何チ−ムまでですか?
追加チ−ムコンテンツパックの600円のやつは購入済です(^^)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:02:33.75 ID:HbzriNef
PS3のEAアカウントってPS3自体のアカウントのIDでいいんですかね?
PCでチームをブックマークするとこまではいったんですが、いがFIFA13からクリエーションセンターいったらチームがなくて…(´Д` )
これってPCとPS3のアカウントが違からですよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:05:01.59 ID:0bGDevB9
>>1 乙です!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:26:04.64 ID:nulC2MsV
つまったらすぐバックパスとバックくねくねドリブルする奴おおすぎ
高Dなのにハイプレスするとせめてこないし
ストレスたまるわー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:27:24.33 ID:/rkZCL4Q
攻撃が詰まったら下げるのは普通じゃん
ずっと下がりっぱなしはダメだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:48:45.88 ID:nulC2MsV
縦と中警戒して突っ込まなければ攻めてこないし
突っ込めば後ろ戻されて、こっちが体勢崩してる間に中央から攻めてくるし
消極的なサッカーやるやつは才能ないと自覚したほうがいい
1onだけで粋がってるなよ

サイド際でくるくる回って縦パス出せるまで伺う奴うざすぎ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:13:48.73 ID:uLQyEv4k
イライラさせられたら、それこそ相手の思う壺
サイドでコネコネやポゼッション()をしてくる相手なんて逆に楽じゃね
ミドルをいい体勢で打たせないのと、サイドからのクロスをドフリーであげさないのを
守ればそうは失点しないだろ
あと攻撃ではボール奪って慌てて攻めてロストしないこと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:32:21.25 ID:po1uwuzQ
メッシを活かすにはイニシャビが必要
つまりプレイヤーにパスセンスがないとメッシは使えないと思うのね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:55:50.98 ID:/w1hKG0H
シュート設定はアシストかセミか?どっち派
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:56:36.81 ID:2/0akGct
クリロナ使いうぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:23:40.95 ID:oSwCNP13
負け回線が1番うざい
下手くそ相手にドローばっかりになるし、撃ったら入れられる感じ
こっちは外すかポストか撃ちもしない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:41:36.88 ID:ol94HK8N
>>7
いいようにされてるだけじゃんw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:41:57.35 ID:oSwCNP13
やっぱシュートボタン押してんのに撃たないし
決定的な時だけ重いんかよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:43:03.17 ID:VSur6Shm
>>3
半年前に同じ悩みを抱えてたけど、私の場合はPCとゲームでログインしてるアカウントが違うだけでしたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:50:06.64 ID:nulC2MsV
>>13
1on1だからっていい気になりすぎw
こんな糞試合他人に見られたら相手の糞さで話題になるレベルだろ

シャビじゃないのにくるくる回ってパスなんてだせねえんだよリアルじゃw
消極的な慎重な奴ってまじで日本人に多くてうんざりするわー
これだからサッカーの弱い国に生まれて残念だわー
俺のブラジル人やソングやデンベレのような推進力のあるドリブル出来ないんだろうな。才能なくてw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:50:35.49 ID:HbzriNef
>>15
どうやったらアカウントID分かりますかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:57:37.60 ID:nulC2MsV
実際にサッカーやったらパス出すときに出せないやつとかは真っ先に叩かれるし
パス出すのが遅いだけで味方と合わないからな
そういう最底辺は判断力がないからなかなか前に進めないんだろうな
ちょっとハイプレスすると攻めてこないし、俺がカーソル切り替えしまくってるだけで馬鹿らしくなる

このゲームはもっとターンしにくくていいよ
判断力ない奴がちょこちょこ切り替えしてゲームにならん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:05:47.07 ID:nBRNCTGE
ウイイレから移って来た者ですけどクリエイ−ションセンタ−でブックマークしてこのままパソコンの電源切って終了修了させても大丈夫なんですかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:37:37.19 ID:40f1+XM0
WWWWW

DLDLDLDL

五分以内ゴールしたら切断二連続(イギリス)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:59:19.75 ID:40f1+XM0
もう無理やクソEA
次は絶対ウイイレ買う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:05:10.38 ID:ADaFlqtN
今日はプレス効いてないと思ったら8/10くらいで負け
俺だけラグいだろ絶対
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:32:16.72 ID:40f1+XM0
カーソルチェンジして動かそうとしても反応せんからな
負け回線?の時はフォメ変えようが意識変えようが、ザルになって負ける
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:44:04.31 ID:x0ry570s
シュートってアシストかセミどっちがいいと思う?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:18:35.70 ID:EZNL/7Ph
EAS FCマッチデイのキックオフって自分でエディット戦術変更したものは無効なの?
オンラインチーム編成をダウンロードになってしまう
自分がエディットした方で戦いたいのだが無理なの?
移籍でお気に入りの選手を追加してもいなくなってしまう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:19:52.82 ID:EZNL/7Ph
FIFA12まではキックオフの対戦ではオンラインチーム編成の強制ダウンロードなどなかったのに・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:53:17.16 ID:vvfUC8Ce
ベスト版デビューらしき雑魚狩りが楽し過ぎる
無失点58連勝中だわ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:09:25.72 ID:8AH152Fi
カバーニがPSG移籍決定したから早く使いたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 05:48:39.96 ID:m0MA5F80
単純に楽しみたい人はアンランクきなよ。変な奴多いけど
ラグかしらんがあんなに異常なトラップミスや水中でプレーしてる感じにはならないよ。例え相手のアンテナが一本でカクカクしてもね
あと、いろんなチームとやれて楽しい。シーズンは星5やドルトムントやガナーズばっかで飽き飽きするでしょうに

シーズンは絶対おかしい。雨天が異常に多いのが良い例だわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:31:50.24 ID:s9PjAOR+
確かにシーズンやマイカンよりアンランクの対戦のがラグくない
本来そこがメイン部屋なんだろうな
アンテナも見れるし能力もクラブ関係なく一律の能力
世界大会で使われる仕様だ
だけど何故かラグいシーズンやマイカンでやっちゃう
人間て変!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:42:50.04 ID:vBCl3eYr
・・・
突っ込みどころが多すぎてw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:23:42.38 ID:ikq0vsPP
>>25
チーム選択の時に△ボタン押せばエディットしたの使えるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:12:56.50 ID:MX2pDdL8
ファルカオがモナコ、ナバスがシティにいるのは何かの手違い?
バグ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:59:09.17 ID:wfu8rSfx
ごめんここでちょっと質問します
シュートってアシストかセミどっちがいいと思う?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:17:21.86 ID:+i3f6ZVy
マニュアル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:40:44.25 ID:/wz5Y7Il
エフェクトはご丁寧に負ける方法を無理やり作ってくれるな

相手のフライスルーが長かったからキーパー出して余裕でキャッチ!
と思ったら、後もうチョイってところでムダにダイビングパンチ&しかも空振りでゴールが空になって
シュート決められた

もう怒り通り越してあきれたわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:52:12.69 ID:tyli4qSr
パスアシストのおかげでパス通ってるだけなのにいきがってるやつ多くない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:30:24.06 ID:PXicgoTD
>>34
マニュアルでしろアマちゃん^^
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:31:31.13 ID:PXicgoTD
実際アシストですれば勝手に繋いでくれるからな。
なんか上手い下手ってなんだろうって感じるわw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:57:11.26 ID:XTFE8lam
シーズンでCKで相手が放置して進まないんだが切るしかないの?
タイトル懸かってるし糞チート野郎のためなんかに切りたくないんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:52:21.35 ID:Bfy6rw2+
世界大会に出るような連中はマニュアルなの?
その辺統一しないと不公平だよな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:53:18.81 ID:PXicgoTD
マニュアルで1番強いやつが世界一だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:01:44.09 ID:ZIa3kdo0
マニュアルの奴なんてほとんど見ないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:03:56.14 ID:T6WcJ90S
マニュアルだから〜って言ってる人はアシストでも勝てないと思うが
まぁそれは別として、自分が負けるのを納得させる理由を作ってる人が大杉
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:08:39.84 ID:ZIa3kdo0
負けてると切断する奴ばっかだしなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:10:07.20 ID:xAwyajUU
この間試合してて先制点取ったら切断してきて、アシストは楽でいいなーとかメールしてきた自称マニュアルの雑魚が居たわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:16:13.47 ID:ZIa3kdo0
その手のゴミクズは多いわなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:27:34.51 ID:PXicgoTD
マニュアルってちょー難しくね?
上手い奴天才だと思うわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:14:15.55 ID:N1ZgX4up
http://www.youtube.com/watch?v=DIfE1epIwK4&sns=em

FIFA12マニュアルランキング世界1位の試合動画
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:29:19.38 ID:PXicgoTD
>>49
すげーな
アシストでやってるみたいだわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:37:00.56 ID:8AH152Fi
>>49
マニュアルでこの戦績かい…俺には無理だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:06:36.28 ID:V5O2DkmK
マニュアルでやれる奴はマニュアルでやればいいしそれを押し付けないで欲しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:06:53.46 ID:3mLBF3QQ
この時間ラグいやつばっか当たるぞ日本人含めて
どないなっとんねん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:07:01.66 ID:FpLv6Xhl
マニュアルはラグが無けりゃやってもいい
ラグのせいで損してる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:37:59.70 ID:eDw6wGAA
マニュアルの一番いいところは“面白い”ただそれだけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:54:51.25 ID:bxmFWIoe
超もっさりだな
我慢大会みたいになってる
気持よく戦えないんだから切断あいてもこっちも半端ない
まだウイイレのがオンは快適
いくら試合が楽しくてもラグで話しにならなくなる
日本に鯖おかない限りこの調子
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:50:40.15 ID:3k72v0tA
ちょっと質問なんだが13も12までと同じようにゲームフェイス使えるのはVPのみ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:45:18.45 ID:FVuSAQFH
マニュアルでずっとやってるからアシストとか違和感ありまくりで操作してる気がしないわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:29:36.52 ID:9+eedJZN
オンラインだとウイイレみたいにスタメン決める時に選手を好きな所に配置できる機能ないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:30:26.94 ID:4qJmiGUL
俺もずっとマニュアルだけどオフのときはレジェンドに勝てるし何の問題もないんだよ
オンになると一気にきつくなる
パスは敵に引っ掛かるわ、ズレるわ、長すぎるわ、短すぎるわ
そして致命的にシュートが入らなくなる
ボタン押してるタイミングがラグで微妙にずれてるんだろうけど、そのズレがマニュアルには死活問題なんだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:53:49.73 ID:O8qeERey
マニュアルでもエフェクトがかかると知った時、マニュアル操作をあきらめた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:01:41.95 ID:ceEEi4jg
カーソルチェンジの空中以外マニュアルでシーズンD1を3試合やってみたけどシュート難し杉
得点パターンはいつもの半分くらい作れたけど決まらないww
多分1タッチパスを多用する人は試合にならんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:45:06.69 ID:Fg5z3d5k
アシストはむしろもっと精度上げてほしい
アシストにしてる意味がないくらいパスがばらつく時がある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:29:06.41 ID:CwE2UXjQ
もっさりパスミス連発
DIV1タイトルとるとこうなる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:43:49.21 ID:itD4xywt
>>63
どんだけ球つなぎゲームやりたいんだよ

ボタンを押すだけで確実にボールが繋がります。
これじゃアホらし過ぎるだろ
今でさえパス繋がり過ぎなんだから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:55:04.23 ID:8lRtDtRV
ロスター今どうなってますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:19:56.43 ID:v3Ynmrls
移籍反映させてアンランクでやってるけど、ネイマールバルサやナバスシティはいたけどテベス、ジョレンテ移籍させてるユーベ使いとは全然あたらんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:29:54.03 ID:O8qeERey
>>67
マイカンで一人いたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:30:46.09 ID:P81sPwJo
教えてください。対戦のときスタジアム変更可能ですか?影で見にくいスタジアムばかりなんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:40:02.52 ID:jBniS9eI
>>63
俺もアシストだがさすがにこれ以上精度あげると今以上に下手でもカウンターさえすれば勝てる世界になるだろwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:47:53.09 ID:w8pdy64/
EAS繋がらないけどみんなそう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:04:25.83 ID:m2MTXZ26
繋がるけど今ラグがやばい
日本人とやっても重い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:30:41.11 ID:8QLW9kiP
ミランインテル使いは自重して欲しい
カメラバグあるのわかってるのにうざすぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:54:56.39 ID:E/MFCQUt
移籍の反映ってどうやるの?勝手にダウンロードされるん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:19:26.38 ID:wN125eYH
繋がらない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:14:58.64 ID:idKzidOC
病的なラグさだな
1試合もまともに出来ない
ベスト版が異常に安い理由が分かった
買ってから週末に快適に出来たことないんだから日本でFIFAが売れない理由も納得
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:19:57.54 ID:oWhtAZM9
ただいまメンテナンス中です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:23:11.10 ID:9+eedJZN
オンラインだとウイイレみたいにスタメン決める時に選手を好きな所に配置できる機能ないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:43:40.31 ID:idKzidOC
サカつくが待ち遠しいわ
FIFA10から買い続けてるけど
年々ラグが気になるんだよ
これだけは改善しない
ps4で有料オンラインに期待するしかない
ps3ではもう買わない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:50:55.22 ID:Ie96nTzS
いつからラグいの?イライラするわ
相手に体カスっただけでPKとかどこのクソゲーだよ?
こんなの売り物にするなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:10:28.73 ID:dBf6TTaN
>>78
好きな場所に配置ってなんだ?
FWの位置に5,6人並べたいと言うことか?
そう言うのは無理だけど、常識の範囲内なら設定できる

オフの試合前のチーム設定のシステムの所で弄れる
好きに弄り終わったらセーブして、オンラインをする時にそのセーブしたシステムをロードする
ちなみにUTモードでは無理
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:11:30.95 ID:wN125eYH
eas 使えないとスパイクが少なくてやだー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:24:04.88 ID:86srvN6d
EASどうこう以前に、重すぎて話にならん

今日は諦めよう・・・せっかく早く帰ってこれたのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:33:27.88 ID:9+eedJZN
>>81
回答ありがとうございます。CFをSTに買えるとか、CDMをCMにするとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:40:55.23 ID:Fg5z3d5k
一番ストレスなくやれるのはやっぱりオフのエキシビジョンだな
あの操作感でオンをやりたい、望むのはただそれだけなのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:20:44.00 ID:yb20tw2W
マッチデイで調子が
↑0 ↓33
ってなるんだけど、これってバグだよね?

どうすれば直るのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:45:57.62 ID:eDw6wGAA
なにこれ解除とかもできないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:23:09.14 ID:wWYD5AnB
まーたeaサーバー死んでるのかどうしようもねーな発売から何ヶ月経ってんだよこのゲーム
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:45:18.90 ID:umTl9ZDW
毎週金曜日は必ず死んでるイメージやわ(ノ∀`)アチャー
対抗馬がいりゃ頑張るんやろうけど今はおらんからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:00:56.69 ID:4SJlmKnE
easにつながってない時ってポイントや経験値ってたまらないの?
それともあとからまとめて溜まる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:06:11.69 ID:zNLjoYnz
たまらんわあま
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:12:56.98 ID:86srvN6d
マジでFIFAオフラインだけだとクソゲーだな
CPUと試合なんかしても何にも楽しくない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:18:19.25 ID:oWhtAZM9
>>88
メンテ中だからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:41:34.59 ID:wN125eYH
どこに書いてあるの?メンテ中って?もう6時間近くたってるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:58:04.21 ID:sXF9Ch9l
なんとかできるようになってるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:24:02.91 ID:IgW/h7Mx
EA SPORTS FIFA ?@EASPORTSFIFA 10時間 翻訳を表示
#FUT maintenance tonight, 10pm-9am PT (Fri 6am-5pm UK)
to prepare for #FIFA14. Downtime: 11hrs h

これか?イギリスはpm2:30だから、あと2時間半はメンテかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:28:56.83 ID:wN125eYH
全く意味がわからん。なぜ後2時間半なのかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:36:51.51 ID:oWhtAZM9
EA SPORTS FIFAのツイート見てこいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:51:44.53 ID:wWYD5AnB
eajが本来告知すべきことなんだけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:23:07.04 ID:1e5x10hk
マイカンでやると移籍と能力が初期状態になるんだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:51:25.30 ID:ogmZUDgJ
移籍はともかく能力はいじるなよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:03:56.24 ID:NUOv318I
マイカンにいる奴ら雑魚杉かかってこいよ
KAZUKAZU8
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:01:22.08 ID:DyJaS/5c
オンラインばっかしてると、CPU勝てなくなるなー

逆にCPUとばっかやってると、今度はオンラインで勝てなくなる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:27:45.87 ID:d4wLTQCE
公園でボール追っかけてる犬見るとレアル使い思い出すわw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:30:13.39 ID:ogmZUDgJ
意味が分からん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:44:28.09 ID:ItswwSW5
>>104
ああ分かるわ

あえて君を救ってみた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:02:28.21 ID:ApCDPyuF
シーズンは日本人とやっても水中試合みたいな重さだね

普通のオン対戦だと外人とカクカク試合になったとしてもそんなことないのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:41:07.71 ID:bPhGoO+8
シュンスケきたあああwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:29:32.38 ID:vltHrCEr
昨日からいや、その前からだけどとにかくラグい
シーズンタイトルそれでも取れたからいいけど
取った後はもう最後まで試合してない
ラグい時に点取られたら容赦なく切断してる
相手も切断だらけでもうわけが分からんw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:44:15.49 ID:G72n+fp1
マニュアルで上手いのとアシストで上手いのとどっちが力が上なの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:54:44.26 ID:1e5x10hk
なんだかんだでクリロナの特攻プレイが一番楽しいな
2ちゃん的にはタブーみたいになってるけど最強キャラで無双プレイこそがやっぱ一番楽しいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:18:32.34 ID:G72n+fp1
マニュアル無理ゲーすぎる、あきらめる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:19:52.98 ID:e/Tq0Rzz
クリロナは唯一無二だからな。
180後半で速さ90超、高さ、強さ、ドリブル
全てを兼ね備えた
最強キャラ。

クリロナ使うのが一番楽しいよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:24:36.29 ID:KRUJD+lv
中国人に負けたのはマジ悔しかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:07:01.85 ID:eQAV46Vv
コーナーの時キッカー変えて、選手をゴール前に密集させる人がいるけどあれどうやってんだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:17:14.88 ID:dBLY67xQ
知らなくていいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:30:20.54 ID:YvE2KrAA
ラグすぎてやばい
日本人相手でも微妙におかしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:56:47.20 ID:ogmZUDgJ
>>112
【FIFA13】マニュアルのススメ入門大
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19089337
これ見たら大丈夫
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:07:39.72 ID:h1AyA3pj
フルマニュアルでアシストのやつ倒すとき快感だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:24:13.28 ID:1e5x10hk
相手がマニュアルかアシストか分かるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:01:00.78 ID:ogmZUDgJ
やってりゃなんとなくわかる
マニュアルらしいパスミスとかあるからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:07:49.65 ID:KyrI7qWW
売ってきた
テラリアと一緒に中古のスカイリム買ってきた
ラグいゲームはもういいわ
楽しくゲームがやりたいねん
オンライン対戦はどのゲームも問題ありすぎる
ゲーム離れはオンライン対戦のラグによるストレスから来るもんだろうね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:09:37.14 ID:JckWJhmG
スカイリムのバグ地獄が君を待っている
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:15:58.36 ID:9Q7AulMu
ここへ来るべきじゃなかったな!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:19:39.46 ID:e/Tq0Rzz
ラグイ奴は
言語中国との対戦避けてみ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:25:42.03 ID:dBLY67xQ
どの言語とやってもラグいってことは自分の回線が原因なのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:00:17.80 ID:IB6Fqgg6
なんでシーズンにはすぐ煽る馬鹿と切断する雑魚しかいないの?
中国はもちろん日本人もカスばっかなんだけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:26:50.45 ID:44TTSD3y
起動時に毎回フリーズしてここ一ヶ月FIFA13だけ一切出来てないんだけど、対策か何かありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:35:06.40 ID:wllfAP73
フレで同じ状態になった人いた
買い換えた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:40:14.39 ID:E8+vNp8P
俺なんてフリーズ→PS3強制終了でデータが壊れてますとかいって飛んだからね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:53:17.56 ID:aHmFDw24
マイカンってなんですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:33:59.38 ID:E8+vNp8P
>>131
調べよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:22:53.45 ID:aHmFDw24
>>132
サンクス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:46:29.46 ID:twN0axZo
日本人のシュート意識の低さは異常
完璧に崩せないと意地でも打ってこないし…
とにかくバイタルでチンタラこねくり回してるイメージしかないわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:36:13.43 ID:6MjYUBKF
>>128
新しいのに買い替えな。
俺はアカウントも新しくしてなんとか直ったわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:45:27.16 ID:RzmCfXqk
てす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 16:10:34.10 ID:4tmX1/nk
>>134
負けてるのにこっちがプレスに行かないと
攻めてこない人いるな
ほっといたらリフティングや無意味スキルしだしたり
何がしたいのかと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 16:55:40.10 ID:ZphO9sjZ
いつになったら、シティにナバスくるんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:25:51.28 ID:7QEp1t0N
>>138
もうFIFA13では移籍とかは適用されないだろ
UTだけはされるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:28:24.56 ID:ZphO9sjZ
マジか、クソだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:32:53.04 ID:ZphO9sjZ
つうか箱から移って来たけど、こっちの方が快適だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:24:16.75 ID:S4ntXIfN
ラグいんだから攻めようにもすぐに引かれて素早い攻撃できない
パスが遅い
ドリブルが遅い
反応が遅い
するとコネクリで時間稼ぐしかない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:57:05.23 ID:+r78AAB+
>>141

糞香港クラブ重くていらつくわ

箱は言語中国香港ばかりで強いとこ多いとか
PS3にも香港クラブあるが
あんなやつら所詮回線の恩恵受けてるだけの
ただの生まれたところラッキーまぐれカスだからな。

何でもアジアサーバー香港にあるらしいし
ネット回線速度世界ナンバー1だってな。

だから香港クラブとやると糞重いやつらが多いんだよ。

言語中国香港クラブのやつらの特徴としては
前に前に速くて
ポンポン繋いでとばしてくるだろ?
あれが典型的な回線が相手より軽いからできる
典型的な回線ゲーシステム。

あんな回線の恩恵受けてるだけの糞重いカスどもなんらとは
やるだけ無駄だから
日本のチームはラッキー回線糞香港クラブどもとは
対戦拒否しようぜ。

香港は香港同士やってればいいんだよ。
隔離だ隔離。

俺からいわせれば
戦績いい香港クラブなんて
所詮生まれたところラッキーまぐれカスクラブだね。

箱はPS3以上に
生まれたところラッキーまぐれカスクラブどもがうじゃうじゃいるらしいな

馬鹿はただ回線負けしてるだけなのに
それが強いとか感じちゃうんだろうが
俺には回線負けてわかってるから
そんな生まれたところラッキーまぐれカスどもなんて強いとも何とも思わんね。

いやー生まれたところラッキーまぐれカスクラブどもがうじゃうじゃいる箱じゃなくてまだ良かったわ。

幸いクラブ名やID見ればすぐ言語中国香港クラブなんて一目瞭然だから
対戦拒否して隔離すればいい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:00:23.23 ID:ZphO9sjZ
熱いな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:09:57.38 ID:DgeXa3da
香港からは「can i k○ll u?」なんて素敵なお言葉頂いたからな

こっちはラグってて責めづらくて防戦一方だったけど、相手のGKがキャッチしたボールを
こちらのFWに蹴りあてて、こぼれ球を叩き込んだら送ってきた

なんでGKからのパスを落ち着いて慎重にやろうとしないのかね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:21:10.12 ID:wllfAP73
夏の移籍は市場閉まってから一気に適用されるはず
12はそうじゃなかったか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:34:00.43 ID:Rkti5jaN
え?普通にナバスはシティにいるぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:53:54.56 ID:9X7NxwVK
怒らないでほしいんだけど
みなさん、お仕事は・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:04:03.59 ID:YlUAO2RE
>>146
12は夏の移籍の更新はなかったよ。
多分13もそうだろう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:20:37.09 ID:K5X6U1Nc
マイカンで移籍反映させてないのは仕方ないとしても、シャヒンがリバポにいたりバロテッリがシティにいる奴ってなんなの?
しかも何故かそいつらをスタメンで平気で使う
やってて何も思わないのか?それとも元ウイイレ厨だから選手とか知らないのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:03:00.57 ID:/tnZgsvn
>>150
別に知らなくてもいいだろ?これだから少数派の癖に地雷率が高いFIFA厨は
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:27:30.30 ID:w37pnykh
>>147
俺は1onだとセビージャにいる。
ちゃんと、チーム編成のアプデしてるし、バグじゃないかと…
オンラインフレンドマッチとかだと、ちゃんとシティにいるんだけどね。
みんなはどうなんだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:32:51.40 ID:DrjS9PJy
ナバス戻ってるがな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:52:28.94 ID:w37pnykh
>>153
そっか、じゃあ、俺のこれはなんなんだろうか…
http://i.imgur.com/ujFhTmY.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 04:46:13.42 ID:XRAQOl/I
ユナイテッド使ってる人いますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:05:03.60 ID:cx/1oq7M
>>155 沢山いるよ。対戦相手としては
香川かルニ男さんをセンターハーフにコンバートして
サイドをナニとバレンシアの俊足コンビにする人多いけど
香川はアグレッション低いから寄せがむちゃくちゃ遅い、ルーニーは
アグレッションがアタッカーの選手の中ではゲーム内最高レベルだけど
インターセプト能力が低いからアタリに行ってあっさりかわされて
バイタルぽっかり開けるだけになりがち

得点パターンがワンパにならないのは楽しいけど、
時間をかけて攻めるのかカウンター気味にプレーするのか、良くも悪くも
悩ましいチームって感じかなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:06:13.22 ID:Lm5335B3
ロスター更新してればアンランクでもナバスはセビージャにいるな
更新してない奴多いけどw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:32:54.13 ID:XRAQOl/I
>>156
自分もユナイテッド使ってるんですがナニ、ヤングのサイドで中央にアンデルソンとフレッチャー置いてるんだけどボランチ2枚が足遅くてダメですわ… 自分的にルーニーめっちゃ使えないです…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:57:35.94 ID:biMHWrWG
>>158
ルーニーでミドル打ちまくってみ?
ボコスカ入るぞw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 10:04:30.82 ID:Y0Qzo/SM
ルーニーとペルシはおかしな角度から打っても何故か入るときあるよな
自分で使うのは嫌だけど相手にすると嫌なチーム
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 10:38:21.43 ID:l9WbtwH0
ペルシは異常だけどベイルとかスアレスでも打つと入るよね
ああいうのが頻発するアシスト設定のシュートはどうかと思うわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:08:34.17 ID:60pi03+7
マンネリ化してきたと感じたらそれは
同じクラブ使い続けてるからだろう
俺だ
80戦全部同じクラブだった
シーズンタイトル獲得したのでもう少し強いクラブ選んで楽しようと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:29:51.00 ID:QRRZvrVv
アーセナルばっか使ってるんだけど、ぶっちゃけどう?このチームバランスいいの?

プレイスタイルはウォルコットとカソルラ使った特攻です。主にカウンター狙いです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:32:40.74 ID:QRRZvrVv
sageわすれた。すまそ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:34:34.75 ID:biMHWrWG
ベイルのアウトサイドで打つミドルほとんど入るよなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:55:18.54 ID:tOSkQNLe
アグレッションが高いと競り合いに強くなるのですか?
ペペとか競り合いに勝ちやすい気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:14:09.32 ID:g3qfdbJh
もしかして一日で溜まるeasのexpって上限ある?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:21:20.98 ID:60pi03+7
あえてバルサ使う
レアルばっかで全然バルサと対戦できないから自分で使うことにした
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:27:09.10 ID:4cp6G6S8
アプデしたらユナイテッドからルーニーがいないんだけど・・?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:07:34.02 ID:O80haQkR
どのチーム使ってもカウンター狙いしか出来ないのがFIFA厨
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:38:00.71 ID:UjFzz5Hq
得点能力の無さと守備の下手糞さを誤魔化すために、ひたすらポゼッションしてくるポゼッション厨
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:56:10.29 ID:9cykcNTB
ポゼッションわうぜーわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:05:25.35 ID:/tnZgsvn
ベイルって能力の割りに使いにくい
同じタイプのロッペンは使いやすいのにどこが違うんだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:06:37.59 ID:tSzXKAYL
tes
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:16:25.93 ID:60pi03+7
>>172
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:27:29.01 ID:V2zBNL2k
>>173
俺はベイルとロッベンが同じタイプだとは思わないが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:08.92 ID:4cp6G6S8
チームのアプデしたらレヴァンドフスキーがドルトムントにいないんだけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:04:58.85 ID:nfqyrULZ
ロッペン: ベイルと同じタイプの選手、但し所属不明。
ロッベン: バイエルンのWG。ナイスなハゲ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:14:18.17 ID:eD8KB+yd
ハイジのロッペンマイヤーさん思い出した
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:56:11.73 ID:DrjS9PJy
お前らSEXした事あんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:58:37.71 ID:ybkC9IOn
いいえ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:13:50.66 ID:+KUt9fn1
12では某国のマンU使いが以上に多かったが13では日本人が使いまくってるね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:57:35.46 ID:/tnZgsvn
>>176
大枠なタイプとして同じでしょ
左利きで右サイドやれてスピードがあってシュート力もある
ベイルの方がデカイから重心の違いで若干操作感に違いが出るのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:26:30.07 ID:ATM360q+
今日は快適過ぎた
プロクラブもシーズンもマイカンもドリブル奪われない
ドリブルってのここまで出来るんだって見せれた
満足
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:29:10.86 ID:J3fNNOkb
日本人は点とったらすぐ鳥かごするような奴が多すぎる
上に行けば行くほどそれが顕著
もっと普通にやれる奴はいないのかね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:52.05 ID:m5RmD/Bh
>>184
いいなぁ
こっちはパスが支持無視したり、トラップ・ターンが大きかったりで散々だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:37:39.55 ID:4cp6G6S8
>>180
私、女だよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:58:37.48 ID:ZiciF+Kk
アシストがーとか不平を言ってる奴は、黙ってアシストでやってりゃいいのに

別に誰も強制してねえだろ
単純に楽しいからマニュアルにしてるだけなんだがな
アシストでやってる奴に対してハンデと感じるくらいなら、黙って初期設定でやっとけww向いてねえんだよww
うまくいった時に優越感は感じるのはいいが、うまくいかないからって不平を言うのは違うだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:08:37.43 ID:fiqhfWwb
そいつらがアシストでやってもラグがーエフェクトがーって言ってると思うわw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:08:50.44 ID:ATM360q+
快適すぎたけどマニュアルでも圧倒できた
今日ぐらいの快適だとアシストと勘違いさせるぐらいやりたいように出来る
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:00:18.63 ID:ZgwagipE
廉価版から始めたんだけど、CKの時のDFについて質問

特に設定してないのに上がってる事あるけど、これはランダム?
パワーヘディング付いてて背の高いDFじゃなく
そいつより背が低いDFが上がってたりとかよくわからん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 04:59:59.93 ID:7PYVrFNF
>>191 俺も言われてみるまで厳密に意識したこと無かったけど
戦術の攻撃意識の矢印にある程度依拠してる気がする
CBでもピケのように(こいつはチビとは程遠いが)デフォで攻撃意識高の選手は
セットプレーはおろか流れの中のプレーでもフィニッシュにまで絡もうとするし
ただ、☆4.5以上くらいのチームなら、視野値が極端に低いのいないから
セットプレーでもおおむね妥当なポジションに着くと思うよ。
殆どの場合は両SBとボランチかセンターハーフの一人が自陣にいて上がらない。

コイツを上げたい、コイツを帰陣させたいってはっきりしてるならセットプレー布陣を
カスタムすればよろし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:01:05.89 ID:nLhqULPJ
みんなFIFAのSound trackでなにが好き?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:34:44.30 ID:wqXa0+qb
Flo Rida
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:12:22.69 ID:nLhqULPJ
>>194
いいねー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:49:24.61 ID:Bfth74Qa
カカシ先生
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:38:18.84 ID:+pWGRFwx
>>193
今作には入ってなかったと思うけど、pint shot riotはFIFAで好きになったな

CDも一通り集めてしまった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:51:29.74 ID:CjOWIHa2
アプデしたらファルカオの年齢が29歳になってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:03:30.77 ID:gq7RdzXm
相手にプレスかけられてる時にオススメのスキルムーブある?
それともスキルムーブなんかせずに違うことした方がいい?
ちなみに味方にパス出来ない状態とする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:20:46.82 ID:rkyS/xJD
シャビのようにくるっと回るだけでおk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:14:18.40 ID:dwr4Jpqh
>>198
タイムリー過ぎだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:40:12.17 ID:2KKAChI9
どういう事?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:54:43.76 ID:sa9D0IDG
バイエルン最強ですわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:21:19.09 ID:U6ioFXaH
レアルよりバイエルンの方が使いやすいから好き
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:54:05.95 ID:Ij+JMhWY
みんな選手の切り替えはどうしてる?

自動だと変なタイミングで選手が切り替わるし
手動だと目当ての選手に切り替えるまで何回も切り替えボタン押さないといけなくて
なかなか直観的というか思うように操作出来ない・・・

特に自動切り替えは致命的な事になるシーンが多過ぎる
競ってる最中に切り替わってゴール前がら空きになるわ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:11:00.31 ID:wqXa0+qb
右スティック使うしかないんじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:13:31.68 ID:+o2Zrivf
空中のみにしてるけど、フラスル出された時やりずらい時がある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:31:39.84 ID:W6+hmopL
ヘッドもできない、足でも触れないことがわかってるのにフラスルに足出して転びそうになって
アグエロに独走されるの大杉
触れないなら足出すなや
足出したのはCPUだから俺の実力じゃないんだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:37:46.92 ID:H/s28Ciw
これだけ選手いるとEAもバグってかミスあるよね
前に川島の能力見たらボレーが72ぐらいあったし
今はメキシコかどっかの選手の守備適正がCB/CBって二重になってたり
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:54:59.26 ID:Jj3dz59J
>>205
空中のボールがデフォだぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:23:52.09 ID:Xf1/F8Mr
星少ないチームを使うと、星5と滅多に当らないからいいな
事故ゴールがかなり減ったわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:03:38.91 ID:9QWXT0r6
キックオフと同時に煽ってくるゴミクズはなんなんだよww
どこまで対戦相手舐め腐ってんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:13:32.66 ID:wqXa0+qb
その手の奴は点差開くとすぐ切断かやる気なくすタイプだw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:14:03.12 ID:2KKAChI9
ピョンとスルーパスを跳んで跨ぐのもイラッとする
あれやると必ず減速して追い付けない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:06:12.54 ID:T6g3/np9
跨ぐのはまだいい
跨ぐのを失敗してヒールに当たるのは絶対に許さない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:21:04.06 ID:N81Zzyc9
D1とD2の壁がすごいなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:45:03.48 ID:xdc7GWvJ
>>212
どうやって煽られるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:47:03.19 ID:DhJYHQSu
>>216 というか、D1に居続けられるヤツと
上がっては落ちてで常時エレベーターのヤツとでそうとう差があるんだよね
俺は多分6、7シーズンに一度くらいの割合で落ちてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:38:29.96 ID:ICxdq0OS
質問良いですか?
廉価版買ってCPU相手に加速と最高速MAXにして俺強やってるんですが
そのままの設定でオンラインをやっても晒されたりしないでしょうか?
説明書が不親切すぎてよく分かりませぬ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:05:37.56 ID:G8Zas1Nq
俺強したいなら能力上げて外人相手にアンランクでやってろよ
日本人でも能力上げたりしてやってる奴かなりいるしな
デフォルトチームで対戦して点入れるとスライディング連発するか切断するかやる気なくして放置のゴミクズしかいないけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:24:55.68 ID:ICxdq0OS
>>220
cpu相手には俺強したくて人間相手では対等に対戦したいのですが
アンランクではない試合をすれば設定を一々戻さなくても対等に対戦できるのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:38:20.00 ID:j7/3KiU+
>>221
「シーズンモード」では強制的に最新のデータにされるから、対等に対戦出来るよ
ロビーとかでは自分のエディットした能力が反映される
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:39:16.95 ID:j7/3KiU+
最新のデータにされるって言っても、自分のエディットしたデータは消えないから安心だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:45:23.60 ID:vMywo0T6
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:11:09.61 ID:Yo/CXeG+
85分、CPUのミスで追いつかれる
90分、謎のオーバーヘッドで逆転される
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:51:01.13 ID:ICxdq0OS
>>222
ありがとうございます。
これで心置きなくボコられることが出来ます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:33:43.65 ID:RzKodB25
仕事行ってくるわ!
今日も頑張れよお前ら!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:10:21.08 ID:kCPVW5Nq
謎のオーバーヘッドwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:53:15.78 ID:gxwT99kX
>>217
ボイチャじゃね?ボイチャで感じ悪いこと言ってくるやつたまにいるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:05:38.42 ID:o011xwO6
>>211
星4を使ってるけど星5は結構当たるよ
さすがにレアルバルサバイヤンは来ないけど
必ず4.5以上と当たるのでいいことなんてないw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:47:11.18 ID:B3G3tZZR
>>229
バックパス→リフティングじゃね?
もしくは攻め込まずに自陣でフェイント祭り
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:57:50.61 ID:nS/rQiKo
コリンチャンスのほう一番使いやすいわ!にわか共め。
エメルソンでバルサ厨レアル厨相手にゴールしまくったわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:27:37.06 ID:FtGIe05q
男だったらレアルをとことん極めろ
世界大会の出場者はほとんどレアル使いだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:32:35.49 ID:bhHToOVX
このゲーム、フラスルゴリブル厨ばっかなんだよw
ウイイレの糞サッカーを更に醜くした糞サッカーやって
調子に乗ってるからむかつくわw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:40:53.81 ID:TpUoqBzo
形うんぬんいってるの日本人ぐらいだろ
所詮ゲームだし好きなようにプレイすればいいだけの中
相手のプレイに文句つけてる奴はアホ。

欧米の奴らとやると
とにかく前へ前へ
かっ飛ばしてくるやつばっか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:15:17.23 ID:kCPVW5Nq
>>235
形うんぬんいってるの日本人ぐらいだろ
↑これは想像の発言ですか?w

ある程度サッカー知ってる人からしたら
意味不明なフォーメーションか明らかにパス通らないのにとりあずフラスルしかしない攻め方
とかされたらやってて面白くないし、それに不満を言う人もいておかしくないでしょ
オンラインなんだから相互に、ある程度の常識は必要
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:49:26.43 ID:qTEzFTDj
相手のスタイルに文句言うのは勝手だけど、事故は仕方ないにしろDFライン下げるなり中固めるなり対策すればいいだけの話
想定内の範囲でやりたきゃCPUとやってればいい
相手の攻め方も含めて意外性がオンの醍醐味でしょ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:07:46.42 ID:FtGIe05q
まあゲーム的なサッカーしてくる奴は上手くはないけど強いって奴が多いからな
リアル嗜好な奴はまず試合時間が違うのにリアルな試合と同じ論理で試合進めようとする馬鹿な自己満サッカーオタク野郎だよ
世界大会出場者は皆リアルサッカーも上手かったけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:42:50.37 ID:TpUoqBzo
ハンドない時点でリアルではないが
ハンドありにしたら
笛ピーピーピーピーピーピーなってPKの嵐だったから無い方がいいなと思いましたわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:59:41.13 ID:nS/rQiKo
早速バルサにネイマール入れてるにわか共ww
ネイマール、メッシいないと勝てないサッカーって糞だな!
ネイマール、メッシ意外にも素晴らしい選手がいるだろ、みーはー共が。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:00:35.00 ID:NQ1YCCcy
あか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:40:54.88 ID:8yiRgprK
糞ラグいけど何時も5試合中4試合は競り勝つ
だけどラグいので負けるのは精神的に耐えられない
ラグいんだから勝って喜びはトントンだ
なのでその1試合は切断になる
切断には理由があるんだ
力の差で諦める切断は悪だがラグい切断は正義だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:12:57.97 ID:hNB9HekP
負け惜しみメール、毎度丁寧に読ませて頂いております
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 03:42:35.32 ID:dMhOD2Qb
キャリアモードの途中でフリーズしやがった最悪ホントに最悪
俺の6時間返せよ
せっかく首位相手にリードしてた&期待の若手が二点決めてテンション上がってたのに

つーかこんなフリーズするなら、オートセーブ機能くらいつけろgmkz
マジで心折れたわもう

あーーーまたあのクソ長いロードのある移籍市場開いてる時期からだわホントカスだわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 03:45:21.01 ID:dMhOD2Qb
オートセーブされてたわ
ホント神ゲー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:54:16.97 ID:AwA1qvKW
>>244-245
ワロタwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:01:05.71 ID:vp1mGGSE
今更だと思うんだけど教えて

チームによってカメラのカスタム設定が反映されないのがあるみたいなんだけど、
これってどうにもならないの?
ズームや高さを動かしても途中で変わらなくなるとか
スタジアム個別の設定なのかな?
サンダーランドだとほとんどデフォ設定状態だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:22:29.01 ID:zwrjTDXp
シーズンってちょっと前まで移籍反映されてたけど今デフォ状態だよな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:59:41.48 ID:NwQaM4Hu
WEBでプロフィール見れなくなってるな、404になるわ
対戦相手のDIV確認したかたんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:07:33.36 ID:jTjxlQzq
昨日はじめて一人一人プレイヤーのモード行ったけど、めちゃくちゃロストした割に3得点したからこれはセーフだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:23:38.18 ID:NwQaM4Hu
ログインしたら見れた、アドレス変わってたんだな
ttp://www.easports.com/uk/fifa/football-club/profile/タグ名/PS3
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:55:11.67 ID:5KzDDZj6
↑good job↑
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:40:24.44 ID:0tQ/Kc1G
OCNメールアドレス400万件流出問題のせいかラグいし重たい
一斉にパスワード変更アクセスとかで試合まともに出来ない
そんなことになってないだろうな
今から試合やる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:03:42.07 ID:39wcH8s5
ゴール前かためられた時どうやって崩したらいいかな?
ミドルはブロックされてクロスはめったに決まらずPA内突破は難しすぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:40:04.52 ID:MWRjdf8S
バックかサイドかスキルムーヴでFKもらう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:56:01.63 ID:UeX4BaSn
これ
プロにさげても相変わらずロースコアだわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:57:29.97 ID:mtUTTd/i
うわ、マンCのフェルナンジーニョ消されてるし
消すくらいなら最初から追加するなよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:00:10.30 ID:Zf/IEhbN
レアルとしか当たらなくてウンザリなんだけど、どうすればいいの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:02:51.39 ID:wqLwVxba
星低めの選ぶしかない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:10:38.33 ID:PiPkg3Mz
加速 ダッシュスピードてどっちも大事?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:19:17.06 ID:6qFM8fmc
naporitandon

OG連発うんこ
262!dama:2013/07/26(金) 09:59:07.33 ID:BhuxiQNF
お前らセックスしたことないのに何でゲームしてんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:54:38.36 ID:PiPkg3Mz
何で1日の獲得できるexp2000までなんだよ。
5000とか1万とかいいだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:33:14.74 ID:/5wXbSsT
>>262
君はやっと最近卒業したんですねwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:42:43.17 ID:INqpUVKL
シーズンタイトル簡単に取れるな
強くなりすぎたか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:06:14.06 ID:bA8wpghg
取れねーよバカヤロウ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:23:14.09 ID:4fPs5OFR
強すぎるならシュツットガルトでザキオカ使ってタイトル狙え
レアルは当たらないがチェルシー、ガナ、リバポ、スパーズなどの格上の連戦ばかりだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:54:31.61 ID:ha6DfcTQ
金曜は試合しちゃダメだな
毎週だけどウンコラグい
3試合無駄にしたわ
弱い奴は金曜日に試合増やすといい
俺から切断で勝ち点3簡単に貰える
何時もここで無駄に黒星計上しちゃう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:07:31.77 ID:ha6DfcTQ
金曜だけ何時もオンライン人数少ない
数字見れば金曜日は鬼門だと分かる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:44:00.68 ID:kpRIQyVJ
金だけラグいとかあるはずねーだろボゲ!!

と思ってやったらマジでラグすぎるわ
サブアカで低DIVをやっていたが、本来なら負けるはず無いカス下手糞に負けてワロタ
ドリブルで入ってこられたらマジで無理
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:43:18.07 ID:cgRGHKM1
マジで重っ

糞すぎてコラ駄目だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:20:04.92 ID:cF4AGgQg
入場シーンとか全部見たがるやつなんなんだろ、飛ばせよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:53:15.79 ID:V8yI8lYD
マイカンでレガシーディフェンスの奴、自重してくれないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:02:43.88 ID:ha6DfcTQ
>>272
緊張でトイレ駆け込み
もしくは母ちゃんに何時までゲームやってるのって愚痴言われて
言い返してる
気長に待ってやろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:51:32.02 ID:8bx/kbgZ
ボー立ちボタンの反応遅い
出た出た糞ラグ
オートでも厳しいのにマニュアル何にも出来ない
そっとコントローラーを置いて電源を切った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:25:34.26 ID:8bx/kbgZ
ゲーム鯖ある香港までのping値194ms
快適にできるわけもなくゲームする前には確認必須
前は118ぐらいだったのにOCN(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:25:56.49 ID:tE5pqQxS
D2からD7まで落ちた俺だったが、現在着々とディビジョンを上げている
みんなに会えるのを楽しみにしてるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:44:30.21 ID:8bx/kbgZ
今はping値135ms
ここ数日で分かったことは
常に100は超えてるが100に近づけば近づくほど
FIFA13なんとか戦える
普通のゲームでは100超えればラグ耐えられないけど
FIFA13で鍛えられた人間は120ぐらいなら
なんとか脳がそれに対応して戦える
135だとまぁ厳しいが試合はこなせる
金曜の194がどれだけ異常か分かると思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:44:11.45 ID:6ECBVjgY
香港・アメリカ共にping200手前

そりゃ勝てんわ

ちなみに調査はこれでやった ttp://www.speedtest.net/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:55:47.76 ID:38lBFvyV
ガラパゴスは携帯だけじゃないからな
カーナビもそして光回線網も日本は特殊
相手がこちらに合わせてくれないから色んな所で割を食う
正確にはこちらが合わせないんだけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:12:46.99 ID:X2bLicb9
日本人も外人もレアルばっかり(笑)
そのうちで本当にレアルが好きなヤツって1割くらいかな?
よく自分の興味ないチームを使い続けられるなぁと素直に感心しちゃう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:14:24.33 ID:B4K9gwIb
とりあえずレアル使っとけば自分より強いチームと当たることはないからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:36:54.15 ID:3784XHHq
バイエルンも多い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:09:22.61 ID:gDRDyLFs
黒ユニバイエルン、審判と服の色かぶりすぎ(>_<)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:07:11.69 ID:+iEFiBQW
レアルとバイヤンはただ強いだけじゃなく、とにかく「お手軽」つうか
ローリスクのハイリターンなんだよな。例えばバルサやマンCやスペインも
数字の上では強いし勿論実際に強いんだが、サイドに走らせてそのまま
前線の走力でぶっちぎる(SBやDHの押し上げフォローが必要な展開になることが少ないから
守備も安定)ってのはやりにくいから必然的に厨はレアルかバイヤンの二択になる

確かにガチのレアル好きは肩身が狭いかもな。俺も飴が好きだったけど
10だったかの頃はやや厨性能で使いにくかった。結局ローマメインで使ってた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:20:26.12 ID:2nJUo2II
FIFAとOCNの相性が悪いのは昔から語り尽くされてきた事だから諦めろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:25:05.74 ID:29TB2jPW
クリロナはサイド走らせるんでなくて中央でヘッド当てたり、ぐいぐい中央から攻めるのが強いと思うわ
サイドからドリブルしたら、クロスマシーンか、シュート打つ頃にはスタミナ減ってるしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:22:59.33 ID:qm2f2TJW
動画でスキルムーブ使ってる様子を上げてる人いるけど、凄いね…。良くとっさにボタン動かせるよな。どのスキルムーブがどんな動きのものなのか、全然覚え切れ無い…。どんな練習してんだろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:25:36.52 ID:7cwzR/SF
結局試合で使えるのは結局2、3に絞られるけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:26:26.57 ID:7cwzR/SF
なんか日本語おかしいな、気にしないでくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:48:16.87 ID:k9AN/UTg
ID:7cwzR/SF [2/2]はチョン
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:37:01.77 ID:NvfLczLj
最近になってボールロールがかなり使えることに気づいた
相手に寄せられて奪われそうになったときにボールロールをクイッとやれば簡単に振り切れる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:02:21.70 ID:29TB2jPW
FIFA10からオナドリ1onばっかりやってるからスキルムーブは体で覚えてるな
スキルドリブル、ボールロール、ボディフェイクしか殆ど使わない
☆4と5なら↑→のベルバトフマッギーディスピンもかなり使える
あとはストップアンドダッシュでワンテンポズラしたあとの加速はリアルでも有効だな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:05:51.97 ID:29TB2jPW
マルセイユルーレットとかで抜きまくってる動画は相手がざるなだけだからすごくもないよ
高ディビジョンじゃ変な突っ込み方する奴いないし、ルーレットする暇あったらスティック倒してかわすだけでよい
90分でコーナー付近で時間稼ぎするときにアイディア働かせて使ったりするならありだろうなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:14:22.29 ID:BnbVgHNo
たしかに動画のオナドリ集見てると
相手ザルすぎwwwwwwとしか思わないよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:36:30.34 ID:IXofEC3z
☆4の↑→使うならボディフェイントでいいわ
発動までに時間が掛かる上に足元からボールが離れすぎる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:41:04.19 ID:SM0HYKU4
ボディフェイントなんか上手くいかないことあるなあ。
シビアなのかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:55:56.22 ID:IXofEC3z
多分だけど選手の進んでいる方向の真横にRSを入力できていないだけだと思う
注意したいのはLSで入力する時、出来るだけ真横に移動した方がボールを失わずに済む事
まあでも結局は使い所なんだけどな、お勧めはスルーパスのファーストタッチでボディフェイントを使うと抜ける
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:21:25.87 ID:rqxgkZxH
D3になってから鬼のようにラグい
エフェクトすごい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:44:33.46 ID:Q5B6HIZH
回線を変えろ
フレッツ光が一番いい。
回線弱者は回線負けして高DIVでは勝てない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:21:01.27 ID:M9TaA4dF
フレッツ光だけどプロパイダの問題だから
OCNの悪口言ってる俺は何時もラグい
8連敗だ
ここ2,3日でこれだ
ちなみにD1タイトル快適な時に4回取ってる
もしかしたらモデムとか電源切ってリセットで戻るかもしれないが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:23:15.13 ID:/8Kdhq1N
>>301
上位全体のレベル自体も少しずつ上がってはいるけどね。
OCNは人によって差が激しいからなあ。
俺もちょっと前までは22時〜24時半ぐらいまではひどいと1Mbpsも出てなくて、
尚且つ途切れ途切れだったけど、ここ1ヶ月は60Mbpsぐらいで安定してる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:37:30.31 ID:Q5B6HIZH
柿谷がかん国戦先制ゴール!

http://www.youtube.com/watch?v=LztFbWrdZJM


柿谷が2点目となる日本の東アジアカップ優勝弾!!!

http://www.youtube.com/watch?v=uF0HnCFim5Q
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:03:38.56 ID:aTMkgKTm
アフィ乙
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:37:48.19 ID:yqh72tn4
何度かdiv1残留して戦績の横の星がやっと☆4.5になったけど
カーソル移動先が未だに慣れずにイライラする
あとハイボール競るの難しすぎ、ここから☆5目指したら絶対にハゲるわこれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:08:55.67 ID:bP7UbAyK
俺なんか最高ディビジョン2に一瞬いただけで、
今ディビジョン5で30試合くらい負け越してるけどずっと星4,5だぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:21:03.36 ID:T9PJFed8
☆4.5 通算シーズンポイント2500以上
☆5 通算シーズンポイント6000以上
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:39:51.69 ID:feQpac0A
FIFAシーズンのDiv1タイトルとったらやることなくなった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:44:50.71 ID:LrIHP/TR
FIFAシーズンやり続けている人ってマゾだよね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:07:51.83 ID:W77V386P
そういえばシーズンで100勝1000敗くらいの人とやった
その人マニュアルだったから申し訳なかったけどすごい根気あるなーと思いました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:12:16.02 ID:PW0FtjRH
>>310
多分あなたとは目的が違うんだと思うよ。
>>308のようなゲームのクリアみたいなものが目的な人もいれば、
サッカーゲームをやること自体が目的の人もいる。
あなたが当たったのは後者の人でしょ。
ああ、あといろんな意味で何でもいいから勝ちたいだけの人もいるな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:33:48.14 ID:mzJ392Zq
だめだ
オフでばっか遊んでたら、今度はオンでダメダメになった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:19:59.67 ID:uUtRwBpr
シーズンは夏の移籍が反映されてないから論外として、アンランクで今夏の移籍反映させて開幕フォメ予想しながら色々選手配置やら弄るのもいいもんだ
また違った気持ちで楽しめる
314!dama:2013/07/30(火) 13:34:35.50 ID:Djrpgp1E
どうでもいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:50:48.94 ID:gJ/SD5X2
移籍反映させて観戦モードで試合観戦楽しいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 14:10:07.31 ID:dbQGl/nH
お前だけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:42:18.50 ID:I5dEmeF2
俺のPK止められ率は異常
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 18:30:01.30 ID:SEyR/GL1
GKの頭の上狙え
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:16:39.48 ID:CSn0SICI
端が見切れてPKゲージ見えない俺よりマシ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:18:41.02 ID:EP7OAIFK
テスト
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:02:22.30 ID:wlJYAIQj
結局どこのプロバイダがping値一番いいんだ?
ぷららはダメすぎる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:50:27.29 ID:N0AAUWOf
レアル強すぎきもい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:11:48.56 ID:idlwuQ1r
クリロナだけ強い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:37:14.66 ID:xZQ79JOu
レアルバイヤンの次に強く感じるチームってどこやろか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:42:29.41 ID:7wGkAIqN
代表チームだけどドイツとブラジル。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:44:28.68 ID:xe4bfsAG
圧倒的に強いわけじゃないがスパーズが嫌
ベイル補正でシュートが何処からでも入れてきやがる
おまけにロリスも固い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:47:50.61 ID:xZQ79JOu
>>325
ドイツはまあわかるけどブラジルは前より劣化してない?足早いパトとかいなくなったし中盤も微妙。
イングランドのが脳筋でつかいやすそう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:32:54.79 ID:g78CAmZM
ブラジル4231最強
Div3ぐらいまでなら無双できるはwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:43:12.36 ID:BUm0kYsZ
【サッカー】日韓戦の敗因は「Jリーグが韓国選手をダメにするから」 韓国メディアが報じる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375255845/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:07:11.94 ID:8XkAX5+f
D3とかならどこ使おうが無敗だったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:48:26.63 ID:xufFnGG7
質問なんだけど、一緒に遊んだプレイヤーとして表示されない人にメッセージ送るのってどうすれば良いかな?

マニュアルでセッションたててるんだけど、毎度毎度同じ人が入ってくるんだ
チーム選択→メンバー編成のところでマニュアルだって気づいていつも抜けてくんだけど、それが何回も続くからこっちも面倒で、一回メッセ送りたくなって。
対戦までいってないから履歴には残ってないんだけど、どうにか出来ませんかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:16:38.25 ID:CvGazEZt
>>330
たまたまとかじゃなく、ほぼ間違いなくできるならすごいな。
無双レベルなら結構いると思うけど、D1とも当たるD3でどこ使おうがほぼ間違いなく無敗って
世界でも一握りだと思う。

>>331
よくわからんがIDでメッセージ送るんじゃだめなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:41:48.42 ID:xufFnGG7
>>332
ID入力なんてのがあったのか
今度入ってこられたら送ってみます
ありがとう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:08:41.94 ID:8XkAX5+f
>>332
いやD3に上がるまでなら1には当たらんから特別上手くなくても難しくはないよ
試しにサブアカ作ってやってみ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:31:34.33 ID:9upWW5xw
D1でもD4と当たるけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:34:31.88 ID:CvGazEZt
>>334
「D3とかなら」って書いてあったからD3も含んでると思ってた。

>>335
そうなんだ。
俺はまだD4とは当たったことないな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:35:14.37 ID:jkjLSnGh
ユニフォームオークションで毎回固まる><
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:35:21.60 ID:abW+MYt1
どうやってD3と当たったとかわかるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:52:02.97 ID:CvGazEZt
http://www.easports.com/fifa
のWeb App My Profileの対戦履歴で相手を見ればわかる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:18:36.93 ID:4Z9INrBJ
走ってスルーやフライスルーを受けると
ボール受けた瞬間に加速が止まっちゃうんだけど
奪取の速度が落ちないテクニックとかあるんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:34:48.24 ID:Qf/8GS9C
廉価版から始めた初心者だが教えてくれ。
ディフェンスの時は左スティックよりL2とかX押してたほうがいい?
どのボタン押してる?

あと落下点入るのも左スティックなの?通り過ぎてしまうのは下手だからか…コツを教えてくださいませ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:37:16.79 ID:ziljGyqx
ゴロなら右スティックをドリブルしたい方に倒せば減速しない
浮いたボールはどうやっても減速する。たまに足元ピタリと止めてあまり減速しない時あるけどああいうのは恐らく運が絡んでる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:54:47.25 ID:ZZdasbxd
>>341
基本は左スティックで並走時や相手の後ろにくっついてる場合は×連打
相手の前にいるときはR1で様子見

落下点はR1とか聞いたことがあるけどあまり実感が無い
自分のクロスに対して味方が合わないならR1押しながらシュートすれば無理やり撃ってくれる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:28:56.52 ID:Eb9dx9hE
>>343
>自分のクロスに対して味方が合わないならR1押しながらシュートすれば無理やり撃ってくれる
そうなんですか〜自分も廉価版でデビューしたので参考になりました

上手い人はカウンターでサイドからピンポイントでFWにクロスを合わせてくるんですが
何かコツはあるんでしょうか?
特にキーパーとFWの間にクロスを上げて、そこにFWが飛び込んできてドンピシャで
あわすのはどうやっているのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:18:44.16 ID:ZZdasbxd
>>344
クロスをセミにしてひたすら練習
セミにしても方向合わせて適当に放り込めばうまく合う

FWの飛込みに関しては、FWが着弾予定地点に向かって走ってるときにクロス上げれば勝手にやってくれる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:36:25.77 ID:OgjRG5yJ
競り合いではL2R2のスパキャン使って相手を押したり出来るぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:45:42.13 ID:0/lkUHFf
適当に放り込めば、とか、勝手にやってくれる、ってのはマニュアルでやってる自分からしたら
何か微妙でやり切れない気持ちになるわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:57:41.48 ID:ZZdasbxd
>>347
マニュアル派はリアルサッカーで起きるミスを含めてサッカーゲームと思ってやってるんだからしょうがないんじゃない?
マニュアルだと狙えるクロスの幅が増えるけど、スティックの微調整の難しさとエフェクト入った時の地獄があるし

対戦においては セミ・アシストの精度の安定感 > マニュアルでやれるプレイの幅広さ
なんだからどうしてもマニュアル人口は増えないし

マニュアルのくせに結構エフェクトに影響される設定にしたFIFAが悪い
エフェクト完全無視だったら俺もマニュアルマスターする努力を続けてた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:01:38.10 ID:Eb9dx9hE
>>345
早速セミで練習してみます
>>346
やっぱりスパキャンは有効なんですね

しかしFIFAが楽しすぎてウイイレには戻れそうにない(><)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:09:55.77 ID:ZZdasbxd
>>349
ウイイレやってたならウイイレと同じと考えないようにプレイするのが一番早く慣れられるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:07:49.69 ID:Eb9dx9hE
>>350
ウイイレではピンポンサッカー気味だったので
最初は戸惑いましたが今はかなり慣れました
今はボディフェイントに夢中ですw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:32:39.46 ID:l7QEaCBC
FIFAはウイイレから移行した最初のやり始めが一番楽しいよな
これこそ俺が求めてた究極のサカゲーだと、そう思ってたなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:56:57.36 ID:0/lkUHFf
>>348
マニュアルは自分で操作する楽しさと思い通りに行った時の満足感だけだもんな
アシストと試合すると不利な点の方が圧倒的に多い
ラグの影響もモロに受けるしね
おっしゃる通りですわ

上手く行かない苛立ちは多いけどマニュアルでシーズンの対戦相手が見つかるくらいに
人口が増えてくれるのを長く待つわw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:33:56.59 ID:W7gDfZpr
マニュアルのやつって書き込みからして明らかにプライド高いやつが多いが
アシストとかで圧倒的に勝てるならまだしも
アシストとかでもたいして勝てもしないなか
マニュアルやって
マニュアルだから勝てないんだ。
ってマニュアルに逃げてる野郎は論外。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:57:02.21 ID:ziljGyqx
そもそも上手い人達はマニュアルでやらないからな
1onはだいたいガチで勝ちにこだわるし
勿論クラブなんかは周りに迷惑かかるから絶対マニュアルなんて使わないし
2chクラブたまにやるけどマニュアルの奴はパススゲーズレて出してくるし出すまでに時間かかるから見てるだけてストレスフルだし
要はマニュアルは腕が無い下手な人達のために用意されたシステム
上手い人達は勝ちにこだわるし周りでプレーする奴らの事もしっかり考えるから勝敗付くオンラインで自己満のマニュアルは使わない
なのでマニュアル使いは下手くそしかいないと言う事になる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:28:22.20 ID:jFr0IEt+
>>354>>355
性格歪んでるなw
マニュアルの人は勝つことに執着するんじゃなくて楽しみがあるからマニュアルにしてるんでしょ
勝敗が全てなら面倒なことしねーし
クラブの場合は知らね
チームプレイなんだからマニュアル同士のクラブでやってればいいと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:44:28.87 ID:ziljGyqx
いやだからシングルでやる分には勝手にマニュアルでやればいいじゃん
オンラインで使うなら文句言うな。だけど逆に文句は言われても仕方ないと言う事だよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:44:55.41 ID:OgjRG5yJ
マニュアルだから〜とか聞いても無いのにでしゃばってくる奴が多い印象があるなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:01:24.80 ID:TK+JsDR6
マニュアルは最初はパスがつながるのが楽しくて
アシストにも勝てるようになると更に楽しくなって
勝ちにこだわってるうちにつまらなくなった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:52:57.65 ID:yWXtnIYY
マニュアルよりアシストクソ野郎の無駄に強いパスのほうがむかつく この下手糞
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:35:47.16 ID:ZZdasbxd
駄目だな
いきなり負けが込むと思ったらping値が60も増えてる

最近ping安定しねぇな、使えないなうちのプロバイダ
さっさと国内にFIFAサーバを置いてほしいもんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:30:22.02 ID:bLQFt6CY
恥ずかしいこと聞いていいかな
トラップってどうやるの?L1?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:33:21.17 ID:hXVUV8aI
>>362
デフォの設定だとL2かな
スキル出す時に使うボタンだよ
押しながらボール受けると、トラップミスが減る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:35:16.75 ID:bLQFt6CY
やってみます
ありがとう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:37:51.93 ID:ZZdasbxd
動かないでL1
トラップ際に軽く浮かせる場合はリフティングボタン押してボールを受ける
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:50:50.32 ID:bLQFt6CY
ありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:27:50.19 ID:Qf/8GS9C
操作がマジボケ難しい。
そのうち慣れるんだろうか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:42:11.56 ID:SENCAcn3
爪先リフティング以外のリフティングってどーやるの?
あとオススメムーブ教えてけろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:49:35.73 ID:sBoF1UpY
spec-r-99
煽りの神
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:02:27.15 ID:Nkv8AP06
>>369
なんで?
371!dama:2013/08/02(金) 10:39:49.63 ID:uCiQExoi
星4のチーム使うとD3、D4の連中とよく当たるから勝率がめちゃくちゃ上がるわw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:52:54.01 ID:tWN3Mt1h
使ってる奴少ないけどドイツ代表つええな
スペインと違って高さと決定力あるから適当にクロスあげたら決めてくれるわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:48:08.49 ID:2UUIze3S
>>372 けっこう使用者いない?
どのポジションも穴がないし、ロイスがいるから
走力で押すことも出来る
スペインのがペナ付近もしくはペナ内で変態トラップからの
変態ワンツーとか出来て個人的には面白いが、強さは数字ほどじゃないだろうな
それこそドイツとどっこいどっこいくらいって印象
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:05:34.09 ID:O1mO4lH9
モデレートのせいで連敗したわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:44:42.24 ID:Nkv8AP06
>>374
よくモデレートで試合したなww
オープンにしなかった自分のミス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:48:12.70 ID:YuK51Ri7
オープンでもモデレートでも対して変わらんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:49:43.24 ID:CwyV0QmX
ゲーム開始した時オープンでもいつのまにかモデレートに変わってることあるよな。
シーズン5試合ぐらい連続でやってたら、「なんか相手の選手やたらと足速いな」「こっちのDFの反応悪いな、俺がにぶいだけ?」と思ってメニュー画面に戻るとモデレートに変わってることある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:58:54.87 ID:ifagf6jO
マドリーは強すぎるから封印してる的な人は結構見かけるけど、
代わりに使っているのがバイエルンとかだと萎えちゃうね
バイエルンも十分すぎるほど強いよなぁ
14ではこの傾向がさらに加速しそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:55:19.06 ID:Nkv8AP06
>>378
マドリーは強すぎるから封印して、代わりに使っているのがバイエルン
ってどうやって分かるんだろ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:57:13.86 ID:ypiPeUT0
バイエルンに当たるって事は自分もそれなりに強いの選んでるって事だろ?
何が萎えるだよ
自分を差し置いて相手は強いの使うなってか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:01:40.10 ID:F9Usb6/N BE:1011715834-PLT(20722)
俺のインド代表と戦ってくれる人はいないのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:15:25.91 ID:ifagf6jO
>>379-380
単にフレンドの話なんだけど……
俺はマジョルカ使ってる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:17:10.30 ID:mB0SGRA6
14もDL版あるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:29:09.34 ID:ypiPeUT0
>>382
俺がマジョルカ使うんだからお前も星合わせろと?
いるね、マイカンでも自分の選んだクラブの星にこっちが合わせないと切断する奴
部屋立てたのはこっちだっていうのに
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:36:51.14 ID:qJ0zjhqc
>>355
ufodazさんの悪口やめろよ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:59:47.79 ID:Nkv8AP06
>>382
相手がバイエルンなのに自分は格下のマジョルカ使って不満を言うとか
相手に失礼極まりないわw
互いに星4で試合しようとかいう縛りしてないなら好きなチームを選ぶのは自由だし
それに対して格下を使われたら勝っても負けても嬉しくないわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:28:41.15 ID:ifagf6jO
>>384,386
何で勝手に話が変な方向に広がっているのん?
俺とフレンド数人はそれなりに実力差があるから、別にマドリー使っても構わんのよ
バイエルン相手でもマジョルカで2〜3点差ぐらいで勝てるしね
ただ、あえてマドリー使わないから本気出してない的アピされるのが萎えるだけ
そもそも、相手にも同格チーム強制したいなら部屋立て時にチーム制限かけてるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:30:43.27 ID:V0965w0F
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:40:04.93 ID:YuK51Ri7
所詮アンランクのどうでもいいフレンドリーマッチの話やマイカンの話をわざわざかくやつって
こういう気持ち悪い奴だな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:53:01.20 ID:Nkv8AP06
>>387
別にどっちが強いかとかはどうでもいいよww
マドリー使わないから本気出してない的アピされるってあるけど
フレンドからメッセージで
「レアルはチートだし、しょうがなくバイエルン使うわ
だから本気じゃないよ」とでも言われたの?

もし何も言われてないなら君は相当心歪んで、被害妄想癖あるよw
実際言われてるなら、そのフレンドがまともじゃない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:09:16.47 ID:ifagf6jO
>>390
そのままの文言じゃないが、それに近いことは言われたことあるよ
「普段使ってるのレアルだから、負けても仕方ないか」的なね

そもそも、マドリー封印するのは勝手だけど、代わりに使うのが
バイエルンってどうなのそれ、強さほとんど変わらんだろ、
ってのが元々の発言なんだけど、何でこんな噛み付かれてんだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:19:53.15 ID:Nkv8AP06
>>391
言われたんだw
そいつが異常だってことに気づかないの?

君が異常なフレンドと試合して不愉快になって
14ではその傾向が加速する?

知るかよそんなことwお前の言葉足らずが原因だし
君の異常なフレンドを一般論として書き込まないでw
そのフレンド消したら萎えることはなくなるよ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:44:06.65 ID:ZFRIggjD
>>377
オープンとモデレートって何?
どこで設定するやつ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:58:43.25 ID:Nkv8AP06
>>393
最初のメニュー画面でオンライン人数なんにんとか出るところに
オープンなら緑でモデレートなら黄、ストリクトなら赤ででてくる。
ポート開放などして緑ならほぼ快適にプレイができて、その他はヌルヌルになることが多い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:30:35.81 ID:qq95SHq+
FIFAって選手個人を操作するモードあるみたいだけど
どんな感じなの?
NBA 2Kみたいに試合中プレーヤーは完全にその選手のみ操作すると思っていいの?
それだったらPSVITA版を買おうと思ってるんだけど
何となく特定の選手を使ってみたくなっただけで
サッカー事態あまり興味無いからPSVITA版はPS3から色々削除されてるとかはどうでもいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:42:28.07 ID:F9Usb6/N
NBA 2Kと同じだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:59:01.22 ID:VWJWI72+
最近”あいつ”マイカンで見ないなって思ってる奴
今、ラストオブアスやってますのでお伝えします
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:25:19.45 ID:vhtSTTEW
>>378
むしろレアルよりバイエルンのほうがオーソドックスというかなんというか
すごくやりやすい自分的に
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:45:55.39 ID:qq95SHq+
>>396
参考になった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:24:36.61 ID:i/mhmCjA
>>394
オープンなのにクソ重いんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:36:05.24 ID:Nkv8AP06
>>400
ケチって低料金回線
田舎
負けの理由をラグのせい
のどれかでしょうね

EA鯖は糞だけど毎回クソ重いのはありえない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:48:22.66 ID:4z0u62e9
100戦して65勝15分20敗だわ、まあまあかな、ハハっ笑
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:57:55.88 ID:qJ0zjhqc
勝率65割じゃん
やるな!ウチのクラブ来るか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:58:46.60 ID:uHTucBd5
ちょっと質問していいかな?
今キャリアモードでイングランド4部からやってるんだけど(アクリントン)、
毎年移籍予算って上がっていく?
3部に上がったけど、4部の時の移籍予算をおぼえていなくて・・・。
このままだと、仮に1部に上がったとしても同じままだったら
補強もクソもないからさ。
現在チーム内最高能力は初年度にフリーで取った若いパイン君(ST)だし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:57:45.21 ID:7RYwnMsu
>>403
日本語勉強しろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:28:38.13 ID:jKfxdZK7
>>403
65割wwwwwwwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:33:15.99 ID:i/mhmCjA
>>401
>ケチって低料金回線

考えられるのはこれだな
なるほど、ケチっているわけでは無いが環境が良ければ改善するわけか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:39:01.72 ID:p63VKjmG
釣られる人々
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:44:48.04 ID:vhtSTTEW
はいベイルレアルへ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:55:59.81 ID:43EPTzWT
>>407
ポート解放してる?

あとping値を確認した方がいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:42:23.94 ID:beibBcyj
今のレアルは華が無くてほんとつまんねえ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:59:37.52 ID:A6124WhB
>>404
選手売っていけば増えるよ。あとは勝っていけば少しずつ増える
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:18:02.05 ID:b85AAvvu
レアルにベイルとイブラが入ったらドリームチームの完成だな
スピードとパワーとテクニック完全無欠の陣容になる
早く使いたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:25:33.31 ID:Nt79GpT9
すみません
ネット関係に相当疎いので教えてください。
ポート解放ってなんですか?
あと、どうやってやるんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:18:01.86 ID:L3ZB1/Ue
グーグル大先生に教えて貰え
今なら無料講座が受けられる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:58:30.75 ID:Eh1nYP+A
FIFAでポートあけても何も変わりませんが^^;
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:46:47.10 ID:RXPzLFDB
3時間ぐらいかけて初めてポート解放してオープンにしたとき
FIFAシーズンやったら
ゲームスピードが異常に速くて相手が快適そうにスピードのりまくりでプレイしてきたりで
何か勝てなくなったから結局設定戻して
モデレートでやってる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:31:42.92 ID:kEL2Rf13
FIFAにのりかえようと思ってるんだけどウイイレより優れてる点教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:51:56.22 ID:+5w91qXN
ps3のDSNサーバーのプライマリとセカンダリをプロパイダのに設定
これでちょっと快適になる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:10:31.63 ID:2U7Ace6t
>>418
ウイイレの方が優れてるから乗り換えなくていいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:11:33.20 ID:VN2l7jDh
アップデート来てても
どの辺が変わったのか、
確認出来れば…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:39:40.97 ID:Lo7fr/z2
上手い人はどんなカメラ設定でやっているんですか?
テールで一番引いた視点でやっているんですがダメですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:07:40.18 ID:rKHcYT4/
今さらだけど、一点とってひたすらパス回しするヤツなんなの?
面白くないんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:17:34.27 ID:F9q0F2T9
お前の面白さなんて知ったこっちゃないんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:42:08.83 ID:8Lcypd2Q
確かに鳥籠してくるやつはやってても面白くないな
でも14からは鳥籠がしにくくなるみたいなこと言ってたから期待しよう
まあ13でもハイプレスかければ大抵のやつからは取れるんだけどさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:44:56.46 ID:wiJ/EegZ
>>423
現実のサッカーでしてみてほしいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:36:53.23 ID:b85AAvvu
俺は鳥かごしたくてもうまくできないからできる人は尊敬する
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:45:06.46 ID:wiJ/EegZ
>>427
ただ後ろで回してればいいだけだって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:51:58.31 ID:kEL2Rf13
>>420
死ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:21:07.98 ID:0LhQfUHe
              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ヴァラン     マルセロ
                    

           ケディラ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ

これできまりやな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:04:28.03 ID:GGoc9v7N
やっぱりゲーム的には14も引き続きレアル最強になりそうだな
バルサやバイエルンも相当なもんだけど、やっぱり頭ひとつ抜き出てる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:25:04.36 ID:igrgG2iW
やっぱりベイル獲得の記事は飛ばしだったな

まあ時間の問題かも分からんが
今夏に関してはスパーズ次第だろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 03:19:49.64 ID:trMPFiBs
ベイルはレアルに来るね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 04:11:28.59 ID:DkiN/Kh9
カマンベイルチーズ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:24:02.45 ID:AYJ3BR3X
オン対戦も負ける試合はエフェクトばっかじゃん
勝つ試合は向こうがずっと苦しそうだ
こういう実力以外で勝敗が決る仕様にガッカリだな
嫌なゲームだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:34:39.79 ID:iM1kOufi
回線ゲーだからな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:15:28.10 ID:zbPC73dL
ただダイレクトで無理やりパス回してる雑魚ちゃんから長文負け惜しみメッセージいただいて今日は気分がいいなー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:27:52.83 ID:4xmF6/pn
ダイレクトでしかパス回ししないやつってたまにいるよなw
ドリブルやタメの選択肢も入れたほうがいいで!ってメッセージで教えてあげてるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:09:53.16 ID:HmsovPsi
ボールをやたらこねるやつってたまにいるよなw
ダイレクトパスで流れを切らないプレーも選択に入れた方がいいで!ってメッセージで教えてあげてるわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:13:29.66 ID:4xmF6/pn
>>439
それ煽りになってないww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:16:50.39 ID:tl5SJfsT
頼んで無いのに上から目線でアドバイスとか痛いわ
絶対相手にこいつ痛いなwwって思われてたと思うぞ

まあ俺クラスになるとアドバイス求められる事もあるけどな
そういう時はめんどいからっつってお断りしてるぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:52:09.88 ID:4xmF6/pn
別に痛いなって思われても、これから先お世話になるわけでもないしどうでもいいじゃんw
別に痛いなら無視すればいいし、相手が納得できる余裕がある人ならプレーを見直してもっと上手くなってもらえるし

まあ>>441はプライド高い前者だけどww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:44:04.86 ID:BdjL9nz0
夏休みですね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:55:56.29 ID:2dVmqSln
完全にな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:19:06.11 ID:4xmF6/pn
いつものように自分の意見も言えない人たちが集まってきましたww
おそらく社会に出たことがない学生さんでしょう
まともな人は興味がなかったら無視しますよ!
特に二番手の>>444ww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:24:24.66 ID:xs94JOBD
>>445
わかるwwwww
アンタの意見に完全同意だわwwwwww
まともな人なら無視するよなww
社会に出たことない学生がチョーシ乗んなっつーの!!wwwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:38:20.69 ID:JlDpEjUz
普段バルサネイマールとかチェルシーブライネ使いたくて、自分で移籍させて二人で勝負とかしてるんですけど、アルティメットチームをやるとアップデートも手動移籍も消えてしまいます。
アルティメットチームさえ起動しなければ、電源消して何日放置しても、移籍されています。
解決策アリマスカ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:21:52.09 ID:iM1kOufi
別アカでやれば。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:38:56.36 ID:zbPC73dL
マイカンの話なんだけど
負けてるからって試合終盤で切断したくせにその後試合申し込んでくる奴なんなの
図々しいわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:13:24.94 ID:gDMBj/+E
晒してよ。俺も相手したくないから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:50:00.31 ID:HTViLGyH
マイカンマナー悪い奴多い
もっと楽しくしよーぜ
点差つけられて切断するくらいならもっと強いチーム使えばええやん
勝敗関係なく楽しむのがアンランクってもんだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:52:34.79 ID:Yzk6UHs6
フラスルもっと弱くして欲しいわ
誰でもコンスタントにあんなピッタリなパス出せるなんておかしいだろ
受け手の脚が速かったら、どんな選手でもでも歴史に残るレベルのアシスト出来ちゃうじゃん

今回は多少トラップをダメにして調整したつもりかしれんが、やっぱりあれはバランスがおかしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:05:38.09 ID:HTViLGyH
また切断された
2-0ビハインドの1人退場は確かにきついかもしれんけど…
最後まで試合させろや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:07:39.63 ID:gDMBj/+E
いや、フラスルは今のままでちょうどいいわw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:36:08.95 ID:G8ZnKwat
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:26:55.02 ID:zdSzc6E6
>>452
あのな
試合時間が実際より大分短いんだからリアルな頻度のミス率にしたらグダグダの試合にしかならないだろ?
それにスペースとタイミングを見計らないと通らないし、適当に蹴れば通るってほどでも無いと思うけどね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:16:14.28 ID:1nPotT5K
強い人に聞きたいんだけど、戦術とかっていじってるの?
D1とD2を行ったり来たりで、常勝できない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:41:14.96 ID:5MJW5hqU
今、日本人で1番戦績いい人ってどれくらいの数字なの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:53:49.61 ID:ySVKprRr
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:42:54.32 ID:Y1SAhAuQ
自演の神様が降臨
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:01:56.85 ID:l7Jbb6dZ
1300試合とかマジキチ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:51:49.89 ID:V5x4wyuE
マリモマンもトップクラスだが
ミノリンヒマワリとかのほうが上。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:57:37.63 ID:KOu4r4LB
マリモマンは戦い方が勝ちにこだわりすぎておもんない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:58:50.95 ID:ySVKprRr
>>463
お前の面白さなど知ったこっちゃない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:53:54.29 ID:22WqQ6XW
1番の戦績を求められてるのに空気読めずに自演しちゃうんだもんな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:11:12.83 ID:ftNNMoYm BE:2950836375-PLT(20722)
フライスルーがしやすいのはピッチを上から観れるカメラ設定があるからやろ
次作からプロカメラだけにしたらフライスルーはやりにくくなるだろうなあ
もちろん今のプロカメラは糞だからもっと実用化したらだけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:20:44.04 ID:G8ZnKwat
マジでよくこんな欠陥品売れるよな
競争相手がいないからって体たらく過ぎんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:48:01.16 ID:Hwx4ETtM
ウイイレがもっと頑張ってくれれば、EAもこんな客ナメたことはできないんだけどなぁ
でも一時期のウイイレよりかはかなりマシだけどね
ファイナルバージョン商法とか心底糞だと思ったわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:20:18.92 ID:l7Jbb6dZ
ウイイレは2008で見限った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:21:44.04 ID:s1/vTqsr
俺は2007
1年も速い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:03:31.09 ID:YB81beNc
>>466
スルーパスをマニュアル一択にすればあの精度は出ないから凶悪さは無くなる
けど、誰でもナイスパスの決定機ってのはEAが用意した初心者救済仕様なんだよ
だってフライスルーが無くなると得点できなくなってFIFAを離れる人が増えるだろ?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:18:35.80 ID:gDMBj/+E
>>471
>>誰でもナイスパスの決定機
これで君が弱いってことは分かったw

そもそもフライスルーがなくなるとサッカーじゃなくなるよww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:03:09.56 ID:BdqhPCyO
マニュアルスルーパスはフライスルーは少し難しくなるけどスルーパスは凶悪になるだろ
ゴールに直結するロングスルーパスが出せるぞ
ゴール前で数的優位の時に簡単な横パスがずれて得点できない時もあるがw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:16:19.92 ID:7dMHqgzU
>>467
FIFA公認唯一のサッカーゲームやからな(´・ω・`)
ウイイレはゴン中山が日本代表の10番背負ってパッケージになってた時期辺りまでしかやってないけど、それでもやっぱりライセンスの関係で選手やクラブチームの名前が滅茶苦茶ってのはやっぱり萎えてたわ

とはいえFIFAがバグやらみたいのばかりなのも事実やからな
俺は暫く前からEASFCのチャレンジをクリアしても、FCCは入るけどEXPが全く入らんねん(´・ω・`)

ウイイレがどうだったか覚えてないんやけど、セーブデータをあんなバラバラにせずに1つにまとめることって無理なんか?
選手の動きやらを再現するのも大切だとは思うんやけど、それと同じかもしくはそれ以上にストレス無くプレイできる環境を作るのが優先事項なんじゃないかと俺は思うんやけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:29:04.23 ID:zdSzc6E6
フラスルで簡単にゴールできるって言うけどそんな簡単にゴールできねえだろ?
ならフラスル一本でやったらランキング上位にいけるのか?
そこまで単純なゲームでも無いと思うけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:36:38.63 ID:jhl5uCRG
ブロンズパック引いたら全部韓国人やないか
前作のアリーナは韓国だったしアイススケートのセレブレーションも韓国人がやったやつだしクレジットに載ってる韓国人の力強過ぎだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:54:11.20 ID:TnxxovP8
>>469
俺もだ
厨房からFIFAに移った
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:15:36.93 ID:Y6/+xlXy
俺はウイイレは2010までやってたな
南アフリカ大会プレイしてから完全にFIFAに移った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:05:09.95 ID:jtT72mys
脱童貞みたいに言うなよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:39:17.38 ID:su6MG96V
>>479
実際そんな感じだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:12:22.14 ID:gDMBj/+E
>>480
お、、おもんな、、、
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:29:25.24 ID:B7dmgn8H
切断はラグいから
そう思うとイライラしなくなる
切断したこと1度もない人間だけが切断怒っていい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:20:34.32 ID:qRksEzqP
>>475
相対的な話でしょ。
マドリーはマラガよりも簡単にゴールできるけど、マドリー使ったからってランキング上位にはいけない。
あと、フライスルーパスは本来相対的にスペースとタイミングと精度が重要なパスでしょ。
対してスルーパスはスペースとタイミングとコース上のディフェンスの状況が重要。
現状だと抜け出しに対するスルーパスの利点ってあまりなくて、フライスルーパス一本で十分。
日本代表だと長友のオーバーラップに皆が皆フライスルーパスを出すサッカーだよね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:27:38.53 ID:y2PK1WiI
>>483
フラスルだとトラップにてまどるから普通のスルーパスの方よくないか?
トラップするときコツとかあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:09:36.28 ID:HTViLGyH
>>483
いるんだよねーたまに
スルーパスでいいとこを無駄にフライスルーする奴
あれって頭にフライスルーしかないからだよね?君みたいに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:19:25.43 ID:Qike9ygR
フライスルーでいいとかw
こんなやつばっか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:49:03.88 ID:ftNNMoYm BE:1686192454-PLT(20722)
クラブでフライスルーされてトラップがうまくいかなくてトラップしっかりーって言われたときはマジでイラついた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:16:06.44 ID:y2PK1WiI
>>487
確かにそれはどうしようもないよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:38:02.41 ID:ZJXGZR5K
浮かせる必要ないのに浮かせるやつ見てると馬鹿だなって思うよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:54:04.66 ID:2AKAYMFG
でもフライスルーが強力なのは事実
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:17:54.30 ID:jtT72mys
ウイイレのほうもフラスルオンラインらしいしサカゲーにとってフラスルは一生の問題やな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:34:34.22 ID:enpWKyC8
破れかぶれで最後にフラスル上げたら
ゴメス師匠が圧倒的なフィジカルでDF吹っ飛ばしてゴール決めたことあったわw
結局EAが脳筋サッカー好きだからああなんだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:46:40.74 ID:gDMBj/+E
こういうやつがサイドにスルーパスで余裕で通るのに
わざわざフライスルーにするんだろうなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:50:59.34 ID:enpWKyC8
>>493
div1ではサイドにスルーなんて通らせない人いっぱいいるからwww
余裕で通るって言える時点で戦績が知れるわw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:11:04.95 ID:Sjoloe1T
フライスルーが強いって、バックパスをするなって言うくらいにナンセンスな発言だと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:14:15.47 ID:ncgbwfO6
でも実際強いじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:48:04.62 ID:aTNHZcgx
フライスルーでやられる時って、カウンターの時ぐらい
つまりボールを取られた己に責任がある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:50:07.80 ID:8y8jJcN3
>>494
え、div1ではどんな状況でも
サイドに絶対フリーでスルーパスを通させない人がいるの?ww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:11:16.27 ID:Sjoloe1T
>>498
パスだせる状況をつくるゲームだろwwお前FIFA向いてないからやめろよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:15:46.58 ID:8y8jJcN3
>>499
え、どういうこと?
上手い人にはスルーが通ることはないって言われたから
再確認したんだけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:17:27.78 ID:Tpyrzdde
>>499
アスペにはかまっちゃ駄目だw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:57:59.57 ID:Dle9S7BL
>>498
絶対???
アスペかお前はwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:09:13.55 ID:8y8jJcN3
>>502
そもそも「スルーパスで余裕で通るのに、わざわざ浮かせるやついる」
に対して「スルーパスを余裕で通す(状況を作らせる)時点でお前は低レベル、D1には通さない人いっぱい」
と言われてるんだから
絶対スルーパスを通らす状況を作らせない人がいるの?って質問してるんだけど

アスペかwwとかしょうもないこと言ってないで
普通に答えてみろよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:19:29.32 ID:Dle9S7BL
>>503
ああ、アスペ対策で「ほぼ」とか使った方が良かったかw?
ならほぼ通せないから余裕とは言えないでいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:27:09.11 ID:8y8jJcN3
>>504
なんか君の文章なにが言いたいのかよくわからないw
「アスペ対策」とか変な表現しなくていいから普通に完結に伝えれないの?

たぶん君と俺で「余裕で」が修飾してる箇所が違うからアスペって言われてるんかな?
俺が言いたいのは「ある状況になって余裕でスルーパスで通るのにわざわざ浮かせる」なんだけど
君は「スルーパスを通す状況を余裕で作る守備」ってとらえているんじゃない?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:28:28.98 ID:8y8jJcN3
完結→簡潔

変換ミスです。わざわざ書くほどでもないけど相手が相手だから一応ね!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:44:58.30 ID:Dle9S7BL
>>506
レス読み返したがつまりお前が勝手に俺のことを裏を通せるのに
フラスル出す馬鹿だとレッテル張って煽ったということだな
酷いクズだなお前www
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:57:29.69 ID:1ELyUoNw
シーズンでラグをどううまく使うかの考察

休日 12時〜25時まで快適
平日 朝5〜7時 ヨーロッパ勢多く11ONもできる
平日 朝8時〜11時 チャンスの時間帯だ、勝ちが転がり込んでくる、こっちはぬるぬる、相手はラグ、勝ち組になることが命ぜられているといっていい
平日 12時〜17時 アメリカタイム ラグは大抵むこうが有利 この時間はやるな!
平日 18時〜21時 チャンスの時間帯だ、勝ちが転がり込んでくる、こっちはぬるぬる、相手はラグ
平日 22時〜    ラグがひどすぎてまともに試合にならない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:09:27.70 ID:8y8jJcN3
>>507
ということは君は>>483ですか?
それと今までアスペアスペって言ってたのは君が勝手に勘違いしてたってことでいい?w

必死で俺を陥れようとしてるけど
話題がいろんな方向に向いててまともに会話できてないよ君ww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:19:33.92 ID:Dle9S7BL
>>509
なんで483???
最初から言うけど破れかぶれなフラスルで勝ったことがある
そしたら何故かこういう奴がスルーを余裕で通せるのにって言われた訳だ
俺としてはスルーもフライもって状況は相手強いから考えられないから
そこで俺はサイドで攻めれるのにって話だと思ったんだけど
この時点で既に前提としてる世界が全く違かったわけだ
お前が仮にID:gDMBjなら俺はその酷い状況想定してないんで
無意味に煽ったことを謝れ
俺も前提が間違っていたことを認める
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:37:13.56 ID:8y8jJcN3
>>510
あ!本当にごめんなさい!!
俺483に言ったつもりだったんよ!
文章だけ打って放置して書き込んでしまって、
あなたの文章のちょうどあとに投稿されて君を煽ったみたいになってしまった・・・

ごめんなさい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:44:00.62 ID:Dle9S7BL
>>511
道理で話が妙に噛み合わないと思った・・・
しかし無事お互いの誤解が解けて良かった良かった
無駄に付き合わせてすまん、これにて一件落着やな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:16:38.26 ID:qo0qB8Sg
回線ぶった切られるとなんかやってやった感がすごい

普通に最後まで粘られるとそれはそれで楽しいけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:21:25.00 ID:mwPhhZSq
オンラインプロで体重の下限値、上限値ってどうやればロック解除されるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:04:56.18 ID:EPLRf20i
フライスルーは普通にロブパスがあるんだからそれでいいよな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:32:29.96 ID:mwPhhZSq
>>515
確かにフライスルーなくしてロブパスマニュアルだけにするのもいいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:05:14.52 ID:8/R/S0Wc
タクティカルDF導入できたんだから、フラスル廃止も出来そうだけどなぁ
レガシーは初心者御用達って感じだけど、タクティカルは結構難しいよね
未だに適応できない奴がアンランクでレガシー使ってるしw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:08:45.04 ID:6frITALA
フラスル禁止とかあるわけねえだろバーカ
アンランクとか やってる時点で雑魚そう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:12:15.61 ID:j0ACVtzG
フラスルの精度がどうこうってより、このゲームはDFラインが基本的に高すぎるんだよ
まるでバルサかってぐらいラインが高い
キーパーとDFラインの間がガラ空きだからフラスルが通りやすい
あれだけスカスカなら現実のサッカーでもフラスル連発するだろうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:20:54.48 ID:8/R/S0Wc
>>518
雑魚かどうかは主観的な要素が多いから知らんけど、
客観的情報のみを述べるとシーズンもクラブもDiv1ですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:40:26.61 ID:ncgbwfO6
>>518
フラスルなくならないから安心しろ
そんな焦らなくていい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:41:20.68 ID:ncgbwfO6
>>519
そこなんだよな
だからカウンター合戦になりがち
フラスル野郎でまくり
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:51:31.53 ID:wabm3S+o
DFがライン下げるのがおっそいんだよね
ラインをある程度自分で動かせればいいのに
上げる方はトラップでできるけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:37:16.93 ID:RrppgOby
初めてオンで選手透明バグになった・・・
オンでもなるんだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:01:33.53 ID:9VUEyqCa
俺スライダーいじったらライン高いの直ったけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:21:12.05 ID:9YN7IjEy
フラスル廃止www
オフで勝手に縛ってやってろ
自称上級者さん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:35:01.63 ID:9vingaMG
>>526
フラスル廃止にしたいのってリアルに近づけるってよりも
お前みたいなフラスル厨を消したいだけだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:31:17.83 ID:jCsh/uXP
まあフラスル一辺倒の奴らが苦しむシステムになったらちょっと嬉しいかもw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:33:41.87 ID:6AYsEQ4M
結局フラスル廃止する前にお前がFIFAやめろって話だなww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:42:21.18 ID:9vingaMG
フラスル廃止したらガキは減るだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:55:30.71 ID:pi2ZX3pg
最初からガキに売れてないよ
減りようが無い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:45:21.36 ID:apC7vEHi
現実サッカーでも使われまくってるフライスルー禁止とかいってるやつはただのアホ

ゲーム上の守備の仕方が変更になるのとは訳が違う。
そんなこともわからないのはやばいな。
しかもフライスルーは欧米の奴らが大好きだから100パーありえない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:02:16.23 ID:1SnG0KkL
>>532
確かに現代サッカーでも使われてるけど、このゲームみたいな高精度なフライスルーを出せる選手は数少ないぞ

このままの仕様で我慢するから精度の高い選手を限定して欲しいかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:10:40.98 ID:Dt42Hytt
こんなにもフライスルー肯定派がいるのかw
これが噂のガキの夏休みか
フライスルーは厨仕様ってことで否定派ばかりだったんだけどな、昔は
もしかして同一人物が自分を否定されるのが嫌で肯定してるだけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:16:13.61 ID:GZZ9BoBr
フラスルなんかよりも審判を透明にしてほしい。
本当に邪魔な所にしか居ないし、ラグのあるオンラインだと凶悪すぎる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:18:32.44 ID:EolSMbai
アンジとフルミネンセ使って星4.5、5のチーム倒すのにハマってるんだけど
ドルトムントだけ勝てない
他のチームにはだいたい勝てるんだけど
ドルトムントだけには引き分けれたとしても絶対に勝てない
相性ってやっぱあるんだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:23:10.96 ID:apC7vEHi
>>534
お前欧米のやつらがどんだけフライスルー多用するか知らねえだろw
日本人はフライスルー異常に毛嫌いして
何が何でもパスサッカーってやつ多いだけだから。
フライスルーもスルーパスもドリブルもクロスもパスも全部含めてサッカー
おまえみたいな視野が狭いやつが日本人には多い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:23:35.10 ID:Bom77x6J
300試合で勝率8割以上の俺から見たら
フライスルーが〜とか言ってる奴は守備が下手なだけ
リアルのチームでもお前らより守備ちゃんとしてるぞ
そりゃー簡単にフライスルー通されないでしょ

後マニュアルが〜とか言ってる奴もおかしいって気づけよ
ラウドルップやグティじゃないやつでも、マニュアルうまく使えば
ばしばしスルーパス通せまくるとかありえないだろw
逆に下手糞がピルロ使ったら通りもしないロングパスばかりになって萎えるぞ

実名選手がいいとか言ってるのにそりゃないだろ?
マニュアルだと選手の個性完全に消えちゃうよー
フィジカル以外能力なしだよー
それじゃマニュアルにも選手でちょこっと補正つければいいとかなしな
ちゃんとスティック倒したのに違うとこいく!とかあほみたいな文句つけるやつが出てくる

ピッチの広さや時間の問題も合わせて、結局これでちょうどいいんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:44:48.82 ID:9YN7IjEy
>>534
夏休みだからー
同一人物がー


君が夏休みの学生では無いいい大人なら妄想、決め付けで話をしない方がいい
自分とは違う意見の人は皆まともじゃないという都合の良い解釈すんな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:17:48.30 ID:apC7vEHi
>>538
守備が下手もなんも
回線負けしてたらフライスルー、スルーパスだけで簡単にぶち抜かれるから
それが知っていれば
守備が下手うんぬんはいえんわな。

まあ回線に恵まれてる奴には回線負けがわからんわな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:28:34.15 ID:9vingaMG
CR7強化しすぎ
どこから撃っても枠内入ってGKも取れないシュートとかチートだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:29:23.91 ID:qkWTN8+k BE:4046861186-PLT(20722)
リアルでもチートだからな
毎試合決めて当たり前みたいな強さがある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:30:42.12 ID:G6vXDxHR
>>540
ネトゲなんて良回線でプレイするのが前提にあるもんだろ
糞回線の奴がラグでフラスル通されまくるとか知らんがな
オフでもやってればいいじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:34:28.04 ID:FRCDqsg6
メッシのドリブルもチート。
楔のパス受けて振り向いただけでCBかわせちゃうことある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:44:06.36 ID:lsEzWaRN
>>541
正確にいえばフリーで打たしたらポンポン入るし入らなかったとしてもなぜかGKが敵の方に弾いてこぼれ球をゴールされる笑
まあでもリアルでもロナウドとメッシは1試合一点以上だからとも言えるがさすがに体当てられてる時ぐらいシュート制度落ちろとは思うなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:45:21.68 ID:9vingaMG
何故か分からないけどCR7ってボール奪取凄い上手いんだよなー
ボランチに置いたらヴィエラみたいだった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:46:16.67 ID:9vingaMG
>>545
あれはいくらなんでもおかしい
タックルいっても吹き飛ばされることあるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:54:08.91 ID:lsEzWaRN
>>546
ボランチとか斬新やなw
まあ世界大会優勝者もカジェホンサイドバックやらしたり他の奴らも色々選手のポジ好みで変えてきてるしそういうのがゲーム、FIFAの醍醐味と言えるかもなw
俺もブラジルでマルセロボランチに使ったりマンUでは香川ボランチにとか自分好みでやってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:07:12.44 ID:9vingaMG
>>548
別にレアルは好きで使ったわけでなく試しただけ
俺が言いたいのはフィジカル強い=ボール奪取上手いっておかしくね?ってこと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:31:32.06 ID:wrHs4c6f
>>534が気持ち悪すぎて寒気がしたw

選手を自分好みに配置するのは別にいいんだが
548のような香川ボランチにしてる人はまったく理解できない
利点がないだろ・・・
ボランチでこねるのかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:42:04.87 ID:KvgXtqjl
香川ボランチとか、どういう意図なんだろうね(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:42:47.49 ID:9YN7IjEy
>>550
だから自分好みって書いてあるじゃん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:03:52.59 ID:wrHs4c6f
>>552
うん、しってるw
別に好きにすればいいんだけど
そんな君は叩かれたりしてもしょうがないし
サッカーゲーム関連の意見を言ったとしても
まともに聞いてもらえないよとでもいっとくわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:08:49.12 ID:Bom77x6J
ひとつ言い忘れてた
フライスルーを弱者助けるためとかいってる奴ら
すまんな、あれは弱者ぼこすためあるんだわ
守備うまい奴には通用しないけど
D1にもいけない弱者にはフライスルーだけで勝負できる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:14:41.94 ID:9YN7IjEy
>>553
お前はサッカーゲームマイスターのつもりか?
何が正解で何が間違ってるかを全て根拠立てて証明できるのか?
適正ポジだけみて当てはめるなら小学生でもできるだろ
ちなみに俺は548じゃないから自演とかつまらん言いがかりは辞めてくれよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:34:29.25 ID:/bGWX55G
>>551
ファーガソンディスってんの?
557サッカー大好き:2013/08/07(水) 20:38:47.08 ID:ELuHfKan
誰か対戦しよーぜ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:52:24.51 ID:wrHs4c6f
>>555
だから別にどこに配置しようがいいんだけど
低くて軽い香川(かつゲーム内ではボール奪取能力が低い)をボランチにおく利点がまったくないよね
って言ってんだけどw
自明だと思うんだけど、君はその理由を説明して欲しいの?w

例えば長友をCBに配置しました。
誰もなにも言わない?個人の自由だと思う?

この人はここに配置するのが正解とかいう以前の話だと思うんだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:56:36.34 ID:9vingaMG
>>554
弱者救済だろ、あれは
それで弱者どうしが潰しあってる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:59:33.49 ID:lsEzWaRN
ワロタw俺の言ってることでそんな対立すんなよw
でもさすがに553の発言は腹立つなw
香川はもともとボランチの選手だしマンUでもしてたから。
まあ俺が香川ボランチにしてんのは俺の中ではボランチに必要なのはフィジカルよりスピードだと思ってるからだけどなw
もちろんゲームの中で。さらに香川は使いやすいもちろんフィジカルもあったらなおいいけど俺のなかの優先順位はそうなだけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:01:33.73 ID:lsEzWaRN
>>558
そこまで俺に噛み付くなら試合やろうぜw
もちろんd1なんだよな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:14:12.56 ID:wrHs4c6f
>>560
香川はボランチしてたけど、結果セカンドトップ、サイドにコンバートされたけどねw
まあリアルでどうとかはどうでもいいよ

ゲーム内でボランチに最重要がフィジカル、高さ、ボール奪取力よりスピードかあ・・・
なるほど〜!人それぞれの考えだから俺はやめろとは言わないよ!
でもまあ君のサッカー関連の意見は俺はまったく聞く気にならないね^^

ところでなんで好感持てない人と試合しないといけないの?
勝っても負けても楽しめない試合なんかしねーよww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:15:02.78 ID:R+KjY4xW
CBに一番必要な能力はスピード系
加速が60以上無い奴は使わない方がいい
スピードがあればフライスルー出された瞬間にCBカーソルを切り替えれば、対処できる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:15:39.70 ID:dpHPkW0c
こっちが前半でシュート8本で4点で
相手はシュートも0なのに最後まで試合する奴が一番アホだわ
最終的にこっちはシュート17本ぐらいで5〜7点取る
相手はシュート1〜2本だ
無駄な時間過ごしてると思うぞ
回線の良さで負けてるのに試合すんなよ
こっちが大人げない感じになって辛いわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:22:51.83 ID:lsEzWaRN
>>562
まあお前の言ってることはどうでもいいんだけどこれだけは聞かしてやw
なんでお前リアルでどうとかはどうでもいいよって言ってるのに香川をボランチにしただけでサッカー関連の意見は聞く気にならんの?
正直お前よりよっぽどサッカーに詳しいと思うけどw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:27:39.61 ID:lsEzWaRN
まあ文章からしてガキだろうし俺も相手にすんのアホらしなってきたわw
長友をCBにの例えとかみるとなにいってるのレベルだしw
もうええわw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:27:52.46 ID:nr8j8Foz
このスレに限りFIFAチームとかサッカーとかそれほど詳しいわけでもなく
単にベスト版で安かったから買ってみただけなにわかは間違いなく俺だけな気がするわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:32:31.42 ID:qkWTN8+k BE:1770501773-PLT(20722)
にわか以下
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:42:07.88 ID:5VLkBqo+
にわかでもなんでもいいじゃない
それで日本のファンが増えれば対戦相手も増えていいこと無し
でも実際のサッカー観戦(テレビ観戦含む)がすきだったりした方が楽しめることは間違いない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:42:37.76 ID:wrHs4c6f
>>565
質問に答えると
どうせリアルで香川は2列目にコンバートされたよって言っても
かつてボランチだったからどうとかって逃げれるでしょ?
だからどうでもいいっていったんだけどw

ちなみに長友の例はCBに最重要な要素をフィジカル、高さよりもスピードを選んだ例
どう?なにいってるのレベルでしょww俺からしたら香川ボランチの君も一緒wwww

文章からしてガキって>>561発言もよっぽどガキだと思うけど・・・
中学生のケンカかwしかもネットなのにw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:51:37.37 ID:gKZtN1wz
こいつの中でボランチは守備ばっかりしてハードワークする人って言う知識しかないんだろ
こんな奴になにいっても無駄
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:01:03.93 ID:wrHs4c6f
>>571
ボランチ=守備ばっかりしてハードワークとは思ってないけどw
じゃあ君は香川がボランチ賛成ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:09:22.83 ID:lsEzWaRN
>>572
あくまでゲームで俺は個人の好みって言ってるだろw
もう黙れよwなにが香川はボランチに賛成ですかだw
ちなみに香川は昨季リアルでもボランチやってますけどねw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:15:38.91 ID:wrHs4c6f
>>573
わかってるってww
構ってこなくていいじゃん^^
こどもだねえ^^
無視してごらん???

ちなみにボランチに不適だったからサイドに移行しましたけどww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:16:39.00 ID:gKZtN1wz
>>572
ありだろ何いってんのw
視野も広いしパスも上手い
これ近代サッカーでボランチに1番必要な能力だからなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:19:40.68 ID:DJktwrcg
君ら全員気持ち悪い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:20:13.17 ID:jLHwvPVh
夏だなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:25:27.52 ID:7tNqgGyv
つまり彼はヤヤトゥーレみたいなでかくて強いボランチが理想なんでしょ
でもみんながみんなそういう選手を使うわけじゃない
世界には強くもないしでかくもないしボールを奪うのが上手いわけでもない遠藤をボランチで使う監督がいるわけだし
香川だって相方がいいフィルターならボランチで使っても上手くいくかもしれないしね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:57:06.94 ID:GygAEhoU
夏だね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:03:37.02 ID:5VLkBqo+
ありのままに今起こったことを話すぜ
俺がアトレチコミネイロで相手がエバートン
前半で2-0にしたら相手が切断したから
「え?」って送ったら
「諦めた」って返事がきやがった
んで「対戦ゲームでそれは相手に対して失礼ですよ」って送ったら
「自分流のルール押し付けないでくれるかな」って返事・・・
俺、間違ってたのかな母ちゃん・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:05:34.12 ID:wrHs4c6f
ワロタww
idおしえてください!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:17:55.34 ID:/bGWX55G
>>580
お前がおかしいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:22:45.36 ID:ZJ97hR/1
夏だね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:28:44.13 ID:9YN7IjEy
>>580
切断されたの初めて?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:33:18.17 ID:apC7vEHi
どうみてもガキだろ
大人がレスして構うことはない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:03:51.76 ID:7rtQTQmz
俺はメール送ってくる奴には更に怒らせるメール送るな
「あんたじゃなければ切断なんてしないよw」とか
メール送ってくる=喧嘩売ってくるだ
容赦しないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:21:56.25 ID:CH9hlsdx
>>586
黙っとけばいいのになんでこうも自らガキ宣言しにくるかなあw
負けてる奴が「容赦しないよ」ってなんやねんw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:35:54.49 ID:Kw0vF//4
>>586
最後の1週間まで宿題貯めずに今から頑張ってコツコツやりなさい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:53:23.11 ID:6KL2V0GS
夏だね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:59:43.10 ID:t1biywRF
CKのセットプレー作ったんだけど
試合でCKになると「カスタムセットプレーを使用する」みたいなやつが出てきて
キックのパワーバーが見えない・・
不便すぎるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:33:24.60 ID:9TMq9QJW
【新銀河系軍団】

              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ヴァラン     マルセロ
                    

           ケディラ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:48:51.43 ID:BnwFsT6R
何時にescのexpはリセットされるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:51:57.52 ID:vdBySvuV
朝9時代
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:11:43.52 ID:pSaHnkqL
ウイイレのスレかと思ったわw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:30:23.25 ID:BnwFsT6R
>>593
サンクス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:39:00.44 ID:FujhtfTH
レアル使っても勝てないやつほんと可哀想w
あと俺はレアル使ってないんだぞアピのバイヤン使ってるやつもw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:46:36.90 ID:swYsHXmo
レアル使ってないんだぞアピって・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:03:51.91 ID:KgK1F0jK
最近、プレミア王者のユナイテッドがモイーズ監督に変わってから
PSMで雑魚にも勝てなくなったのを見て
チーム戦術って大事だなってのに気づいた。

俺もfifa13で戦術いじってみたらレジェンドのレアルをボコって
面白いように勝てるようになったわ。
戦術なんておまけみたいなもんだ、大切なのは腕だとか思ってた俺は浅はかだった。
今は戦術の研究するの楽しくて仕方ない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:08:56.98 ID:JlhzdMsq
CPUボコってドヤ顔ワロタw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:33:21.25 ID:+ZGPSAvK
実際レジェンドは強いだろ



俺が弱いだけかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:37:26.85 ID:KgK1F0jK
>>599
言いたいのはそこじゃなくて戦術って大事だなって話。
同じ選手を使って同じ操作技能のままでも結果がガラッと変わる。
戦術変更前は互角だったけど、変更後は完全に格下扱いになった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:24:33.00 ID:LISfg7K9
確かに戦術で変わるね
スピードやパスの項目は動かすと随分と変わる
あとはフォメでも攻め方、守り方が変わってくるね

バイエルンの来季のデフォフォメはおそらく4-1-4-1らしい
4141は自分が好きなフォメでどのチームでも今も使ってるけど、実際は使い難い
ポゼッションはできるがカウンターには向かない
今までバイエルンのデフォルトでやってた人が4141を使うか興味深いところ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 13:25:04.59 ID:JT9Qz2vR
>>596
レアル縛りでやったら全勝すんの?
お前世界一強いんじゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:05:43.77 ID:CcopLzcb
>>603
バカって君みたいに極端な例を出すけどお外では気を付けた方が良いよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:53:03.28 ID:FACyhPQe
>>600
キャリモのレジェンドは激弱だけどな。
キャリモでレジェンドをふるぼっこにして勘違いする奴も多いと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:09:18.86 ID:lUj2e7n0
>>605
キャリモのレジェンド動画を公開してる人を見てて、レジェンドに余裕で勝てて凄いなぁと思ってたけど、
そんなにエキシビジョンやトーナメント戦と違うのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:14:25.33 ID:JT9Qz2vR
>>605
マジで言ってんの?
アップデートでCPUのレベル上がったけどその上で激弱と言えるんなら大したもんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:36:25.04 ID:dasODqj0
エキシビジョンのレジェンドはそこまで強くないな
特にスペインとか雑魚い、逆にフランスとアルゼンチンが妙に強い
でも対人に比べればカウンターも怖くないし事故らないし楽だけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:46:39.48 ID:xDD2SXZd
レジェンド普通に強いんだが…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:45:56.86 ID:+ZGPSAvK
でもアウェーで☆5のレジェンドはキャリモでも強くないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:04:26.83 ID:FujhtfTH
D1タイトル常連の俺が言おう
レジェンド普通に強いww
なさけながら3回やって3回きれいに負けたわww
CPU戦はこれが始めてだったけどシーズンと同じ戦い方ではなんかきびしく感じた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:07:00.89 ID:JT9Qz2vR
ラグひでぇ
これじゃ廉価版から入った人に見限られるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:16:52.65 ID:ByBnmd9G
【新銀河系軍団】

              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ヴァラン     マルセロ
                    

           ケディラ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ




なぜだほう、それでもバイエルンに勝てる気がしない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:22:03.44 ID:LE3FJvFK BE:3035146649-PLT(20722)
ケディラは出て行くぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:27:57.29 ID:SnTvM0LK
>>614
【新銀河系軍団】

              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ヴァラン     マルセロ
                    

           モドリッタ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ




なぜだほう、それでもバイエルンに勝てる気がしない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:38:09.00 ID:Qo3Rmb+k
ニューカッスルで難易度レジェンドでやったが、どの相手も楽勝でプレミア制覇
多分、モラルとフォームの値で、UTみたいに強化されてるんじゃないか?

ちなみに普通のCOM戦だったらレジェンド相手に、だいたい防戦一方で勝率3割ってところ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:37:03.88 ID:vfsURxf+
レジェンドのハーフタイム間際と試合終了間際の得点力はすごい
ジョンソンが普通のショートパストラップミス→コーナーから失点とかレイナが弾いたコーナーは大抵ボレーで叩き込まれるし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:46:39.61 ID:SnTvM0LK
【新銀河系軍団】

              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ペペ     マルセロ
                    

           ルカ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ




なぜだほう、それでもバイエルンに勝てる気がしない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:49:27.78 ID:aMs59NJG
ベイルとクリロナで守備も全力でできるロベリー止められるわけないしな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:54:34.64 ID:6i3ucXq6
普通にレアルの方が強いだろ
それでもバイエルンに勝てる気しないとか、どんだけ下手糞なんだよ
レアルとバイエルンを使い続けたら、絶対レアル使用の方が勝率高くなるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:42:03.36 ID:SnTvM0LK
>>620
あー、これゲームの話しじゃないから。
リアルの話しね。馬鹿乙
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:03:07.95 ID:6i3ucXq6
それはすまなかった
ゲームのスレだからゲームのことだと思ってた^^;
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:22:05.20 ID:knlVHEZF
いや、ゲームの話しろよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:38:05.09 ID:TFXAPNdY
【新銀河系軍団】

              カシージャス

アルベロア    S・ラモス    ヴァラン     マルセロ
                    

           ケディラ     X・アロンソ
         

   ベイル         エジル         C・ロナウド
        


             イブラヒモビッチ




なぜだほう、それでもバイエルンに勝てる気がしない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:15:36.65 ID:ZS5HuTjp
ゲームの話じゃなくてリアルね(キリッ)ってww
池沼かよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:11:28.70 ID:cd3xZ6iL
>>611
ずっとオフ専でレジェンドに5割くらいで勝てる俺がシーズンをやったらD9とD10を行ったり来たりだw
傾向としてはビルドアップをちゃんとする相手やD6以上を経験してる普通のサッカーする相手には勝てたりいい勝負だったり
一方、ダッシュしまくりの弾丸サッカーや鬼スライディングしてくるような雑なプレイする相手には全く勝てない
使用チームが星4で対戦相手がいつも星4.5以上の格上ってのを除いても俺は圧倒的にオンの感覚に付いて行けない体質になってる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:22:40.04 ID:cwgukNmf
9.10なら単純に下手だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:26:15.47 ID:7zFf1K4F
>>626
なんでそんなダメダメなのに星4を使おうとするのかw
よっぽど贔屓してるチームがあるとか?それか負けた言い訳を探してるとかか?w
d9、10さまようのは単純にお前が下手としかいえないぞ?w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:41:28.90 ID:+6OX2+KZ
お前ら残念だな
メッシという偉大な選手の能力を引き出せなくて
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:28:56.89 ID:Ljd1djXA
バルサ442が最強
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:29:44.40 ID:rsIuMMq2
D1タイトル30回取ってる俺がレジェンドにだいたい勝率40%なのにD9、D10さまよってるやつが勝率5割保てるのに驚きだ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:43:51.80 ID:TuhyzOp4
アドバイスほしいんだが
最近海外サッカーの雑誌とか読んでると急激にFIFAがやりたくなってきてるんだが、
買うとしたらソフトとともにPS3の本体も買わないといけなくって、悩んでるんだが、
例えば、今は買わずにFIFA14が出るまでガマンした方がいい?
もしくはPS4がでるまで待った方がいい?
もしくは とりあえず今 PS3本体とソフト買って遊び始めた方がいい?
ちなみにFIFAは13までちゃんとやっているほどのサッカー好き。
(事情があって今年の初めころ、本体とともに売却した)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:55:19.58 ID:7zFf1K4F
FIFA14もPS3で出るから安心して今買いなさいそしてラグ地獄に絶望するがいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:57:27.41 ID:TuhyzOp4
>>633
ありがとう 
まじで買いにいくわ 
いまから超楽しみ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:12:04.77 ID:WhKNh/67
>>632
PCのスペックがそこそこならPC版買えばいいんじゃね?
今なら20ドルくらいで売ってるはず
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:26:29.05 ID:cd3xZ6iL
>>628
勝てないという結果がそうだから下手なのは間違いないと思う
けど単に贔屓チームでやりたいだけです
ウォルコットやアザールとかに走られて全く追いつけない時は言い訳にしたくなる時もあるけどw
何でか星4.5のレジェンドには結構勝てるんだよねぇ
オンになるとパスミス連発、シュート決まらない、簡単にタックルでボール奪われるになってしまう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:19:05.19 ID:K3RWfFo0
>>636
それ、典型的なラグによるエフェクト状態じゃん
ping値測って悪ければ対策した方がいいよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:25:14.13 ID:WwvtRpK6
>>636
CPUは所詮CPUで何回かやれば動きのタイミングを予測できちゃうからね。
無意識のうちにそれがデフォになると大抵オンではワンテンポ遅れた反応になること多いよ。
特に相手DFとの間合いはオンとオフじゃ全然違う。

弾丸サッカーや鬼スラ相手にはとにかくこっちが落ち着いてプレイすれば対処できる。
一人で無理にプレスせずに外に逃がしながら2人以上で囲んだり、いつもより1手多くかける気持ちで崩していけばいい。
そのうち相手はイライラしてきてより単調になってくるからw。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:34:06.66 ID:w8UAAcZu
ラグがあったとしてもD9、10から上がれないってレベルではそうとう対戦ゲームが苦手な人なんだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:52:53.40 ID:K3RWfFo0
それもそうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:27:18.40 ID:cd3xZ6iL
>>638
確かに言われる通りかも
レジェンドは奪いに行くと交わされるので、DFの時にジョッキーで間合い取って付くか、
パスコース切ってれば、パスカットやCPUがバックパスをしたりで守れるけど
対戦だと強引にシュート打ちにきたり、クロス上げられたりしてる

DFする時は腰落としてマーク付くより奪いに行った方がいいって事かな?
タックルやスライディングは使わないとしてボール奪いに行く習慣がないので
やり方が分からないわ・・・

>>639
かなり苦手なんだと思う
1試合するとグッタリ疲れたり、動悸が激しくなったり、お腹が痛くなったりするから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:34:11.41 ID:K3RWfFo0
>>641
イノシシ達には相手のスルーパスの出し先を読んでパスを出す相手はCPUで、受ける相手は自分でマークして
ディフェンスすると簡単に潰せる

スライディング部隊はドリブル中にL1押したりしてタイミングずらしてやると簡単に相手が引っかかってくれる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:36:26.66 ID:fHvyrSHr
>>641
回線相当重くて糞なんじゃないか?
回線重いとオンラインは勝てんよ。
回線どこ使ってる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:37:12.93 ID:7+r7sLxJ
やっとD1までこれました!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:42:10.63 ID:M1OvbtyK
後半一回も相手に触らせないでかったったw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:52:48.61 ID:27Svd9Eo
CR7に35mくらいからロングシュート決められたったww



あいつおかしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:02:15.12 ID:w8UAAcZu
L2押しながらシュートすると弾丸シュートになるって知ってた?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:05:55.78 ID:7zFf1K4F
>>645
相手に触らせないで勝ったって鳥かご?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:06:10.39 ID:M1OvbtyK
>>648
それしかないでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:18:42.07 ID:SnTvM0LK
バルサでビジャ使ってるやつアホじゃね
もうアトレティコに移籍してんのによ
こういうにわが居るから困るんだよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:19:29.32 ID:0EalUA4p
…レス乞食が
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:26:23.88 ID:nEzN9tgH
>>650
マイカンあるあるだな
シティにテベス、ドルトムントにゲッツェ、レアルにイグアイン、バレンシアにソルダードとかいたら即切断したくなる
流石にリバプールにシャヒンがいた時は切断させてもらったw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:44:18.19 ID:SnTvM0LK
>>651
あ?リアルサッカーゲームでうってんだろうがこのゲームはよ
俺はもうレアルにイブラとベイル入れてやってるぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:24:37.85 ID:7zFf1K4F
>>653
お前もにわかかw
ベイルはまだわからんがイブラがレアルはもうねえよw
CFならスアレスかあってもルーニーだな
あと有力のベイルもペレスが今の額じゃ移籍はないって言ってるわw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:26:03.30 ID:w8UAAcZu
当然ムヒタリアンや久保もクリセンで作って入れてるよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:39:46.15 ID:SnTvM0LK
>>654
あ?お前馬鹿やろ
スアレスはガナーズ、ルーニーはチェルシーや
出直してこいひよっこ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:02:03.68 ID:MLwxM98P
何故か俺がレアル使うと勝率よくないな
ナポリとかドルみたいな準強豪使うとレアルには勝てる
なぜだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:06:33.34 ID:ZS5HuTjp
>>656
レアルもスアレス狙ってる噂あるんだけどw
これだからにわかは...
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:29:10.13 ID:w8UAAcZu
>>657
みんなレアルが相手だと身構えるから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:55:42.24 ID:onj6OiZW
レアル使いに強い奴いない
定説だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:06:20.88 ID:e8SMtdLG
フリーキックがカーブかかりすぎてきもいのは仕様ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:24:01.05 ID:ZS5HuTjp
>>661
それ改善してほしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:37:47.43 ID:w8UAAcZu
>>660
世界大会はレアル使いだらけじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:21:35.73 ID:Nz4WvroS
レアル使ってもあんまり面白くなくないか?
クリロナが勝手に裏とってくれてそこにフラスルするだけで点とれるけどあんまり自分の手柄だと思えんしな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:45:26.60 ID:aD+CFNUD
「勝つ」ことと「楽しむ」どっちにプライオリティを置くか、その違いじゃないかな
ただ多くの人は「勝つ」=「(自分が)楽しい」だから強豪を選ぶ、簡単な話
特にシーズンだとそうなるわな
でもまぁムキにならずに適当に好きなチームや選手で「楽しみ」ながらやるってのも大事だよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:58:34.21 ID:w8UAAcZu
>>664
レアル同士の試合が一番熱い
どちらも最強チーム使って言い訳がきかない中で本当の実力差がものをいうって感じでさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:20:56.07 ID:zgIm4VdG
easfcサバに繋がらん
メンテ中か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:49:28.04 ID:onj6OiZW
レアルに負けたことないわ
腕が勝ってるんだろうな
レアルでサッカーしてる間はその程度のレベル
強さとは上手さである
上手さを追求すればレアルなんて選択はなくなる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:58:06.20 ID:7zFf1K4F
>>668
世界王者レアル使ってましたでw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:11:30.72 ID:onj6OiZW
>>669
普段から使ってないはず
そういう話題性のある大会はスポンサーとかクラブが目をつける
だからレアル使いが優勝したのだろう
特殊な例だよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:18:09.07 ID:7zFf1K4F
>>670
そら普段はレアル使ってない奴もあるやろうけど
世界大会出てた奴らのほとんどがレアル使ってる。
5バックもいた、つまり勝ちにいくサッカーで一番効率いいチームはレアル。
であなたはどこのチーム使ってるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:39:33.71 ID:8c65qZfG
>>670
酷い妄想だなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:43:01.90 ID:oBkrrdkP
レアル否定厨は基地害だなw
強い人はレアル使わない(キリッ
大会ではスポンサー絡みでみんな使ってるだけ(キリッ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:01:10.05 ID:aBob5F4Y
本物レアルも勝つために強い選手を集めている
勝つために強い選手がいるレアルを使って何が悪い
シーズンは楽しむものじゃない
ガチの戦いなんだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:19:56.91 ID:MRkKcBom
ダメだ
スーパーファインゴールばっか決めてるから
試合後のリプレイで何度も見るくせが付いちゃって
2時間で3試合しか出来なかった
美しい崩しからのファインゴールを俺ほど見続けてる人間はいないだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:21:57.12 ID:MRkKcBom
全ては”彼”から伝授してもらった一握りのドリブルのおかげなんだけどね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:27:36.14 ID:2R9M2we5
なんか基地外ぽいなこいつ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:34:07.17 ID:MRkKcBom
レアルで強い奴に出会いたいものだ
しょーもない試合ばっかして俺にファインゴール量産されてるイメージしかない
出会ってみたいものだなレアル使いの侠者とやらにw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:35:04.07 ID:phDNDDS2
よかったね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:39:14.32 ID:MRkKcBom
レアル使いは弱い
定説だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:13:09.15 ID:8yfrJ0nI
使い手が弱くても例えばロナウドにタックル当ててボールカットしたのに超反応でまたロナウドのターンとか頻繁に起こるから事故ってやられる事がよくある
こんなのリアルサッカー見てても殆どみたことないわ
次回作はまじでこれ改善してほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:26:42.46 ID:odVW0vKz BE:505858223-PLT(20722)
>>681
次回作はタックルが避けやすくなるらしいけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:02:22.75 ID:1pbqRhkz
>>678
日頃から誰かに誉められたくて仕方がないんだろ?
残念だがゲームがいくらうまくても羽染さんくらい強くならないと周りからは誉めて貰えないよ
まあ頑張れよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:51:29.85 ID:ipyi9ya2
EAS FCでSEASON WIN買ったけど何も変化してない件について
どういうことこれw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:52:38.83 ID:UpUgLVLp
ブンデス開幕戦、ロッベンがリベリのフライスルーからゴール
フライスルー使えなくしろ厨は試合見てる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:20:05.61 ID:8yfrJ0nI
>>682
まじで?
これ以上オフェンス強くしてディフェンスを弱くするとか何考えてんだよEA
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:09:47.46 ID:3vjLB68+
>>685
バイエルンは決してフラスルだけで戦ってないし、
フラスル以外での得点の方が圧倒的に多い
脳筋サッカーと言われるマンUでさえ押し込んでゴールするのが殆ど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:27:57.04 ID:VA5IlCri
うるせーばか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:43:57.98 ID:3vjLB68+
>>688
ちなみにプレミア得点王のファンペルシの昨シーズンのゴールにおいて
フラスルから点取ったのは全30ゴール中3ゴールのみ
スアレスも同じく全30ゴール中3ゴールのみ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:03:17.58 ID:MRkKcBom
俺のコントローラーのセッティング教えようか?
ドリブルの幅が広がるぞ
パスではなくドリブルで崩すのが楽になるだろう
ポンポンパスサッカーだけの奴には聞いて損のない話だろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:07:22.78 ID:VV4o13Ba
結構です
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:09:50.16 ID:v5Tx48hj
一握りドリブルさん久しぶりです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:16:14.11 ID:MRkKcBom
オフェンス
△スルーパス    L1ペースコントロール
□シュート     R1ダッシュ
◯ロブパス     L2トリガーラン
×ショートパス   R2コントロールシュート

ドリブラーのコントロール設定はこれしかないだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:06:20.38 ID:Uo5lcx/g
シュート設定のお勧め教えて
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:08:51.72 ID:Uo5lcx/g
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:30:04.07 ID:TozU1Rk7
R1ダッシュって・・・
アナログダッシュも使えないでドリブルの幅が広がるって・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:58:23.41 ID:pbr6JJa+
外人と試合したらボイスチャットでずっとふぁっくふぁっく言っててワロタwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:39:37.24 ID:Vf14jrOz
90分に適当クロスで同点にされるとか...ええ加減にせぃ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:05:20.54 ID:eIN7JdIa
エフェクトだからきにすんな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:48:38.56 ID:1pbqRhkz
90分と45分はボーナスタイムだからな
自分もその恩恵で点取ってきたんだから言いっこ無しだぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:35:30.52 ID:pbr6JJa+
アディショナルタイムは何かすれば大体点に繋がるね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:10:28.27 ID:MJi9mEbN
雨連発するのどうにかならないかな?
とにかく見づらいし、動きも重くなるし最悪。

だいたい、こんなにはっきり雨粒カメラに映らないよ実際。


エディットで屋根付きスタに変更すれば雨避けられるんじゃね?
って思ったけど、架空スタ使ってるチームしか変更できなかったわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:44:12.23 ID:oNS4GrWo
FIFAはエフェクト試合だとマジでクソゲーになるわ

全員が全員トラップがデカくなったり、空中のボールなのにショートパスに反応してカーソルチェンジしたり
製作者はテストプレイちゃんとしてたのか?

回を追うごとにCPUの糞っぷりが増してくとか本当に酷いわ
2010Wカップの操作のしやすさを基準にしてほしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:54:32.50 ID:oNS4GrWo
空中のボールは選手切り替えの方法ね

あとこのゲーム、どうやっても相手の陣地へ侵入することができず、パスカットすれば相手のところにボールがこぼれて
確実に点取られるってシーンない?

相手の陣地にむかって外出すつもりでロングボール蹴ったら相手に当たるように方向調整されたときは流石に守備を諦めた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:59:17.81 ID:MRkKcBom
>>696
初速を倍加させる一握りのドリブル使うにはこの設定
それがあるからそんなものはいらない
一握りのドリブル>>>>>>アナログダッシュ(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:05:07.81 ID:jIEXZMsR
>>704
なんだそれは
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:15:50.94 ID:MRkKcBom
まさに切り裂くという表現がピッタリだろう
ゴール前でもサイドでも人が密集してるところで置き去りに出来る
このドリブルが今のところ最強だろう
アナログダッシュで密集したとこ抜けるかよw
人のいない所で使えるだけのアナログダッシュと
密集した狭い所で威力を発揮するこのドリブル
COM相手とばっか対戦してると永遠に知ることのない神ドリブルだろう
まぁオンラインでも使ってるのほとんどいないだろう
一握りのドリブルは一長一短で習得できるものじゃない
上のコントローラー設定でひたすらドリブルを練習するといい
見たことがある人間なら何時か出せるだろう
それを試合中に完全に使いこなせるようになるには途方も無い時間が必要になる
まさにドリブルは才能でありセンスなんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:23:24.42 ID:uV/hcRX/
一握りのドリブルは一長一短で習得できるものじゃない・・・?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:26:46.14 ID:MRkKcBom
マイカンでよく切り裂いてるから戦いたければ何時でも見れる
俺の弱点はラグだけだ
ドリブル以上に守備にも自信がある
攻撃の武器は一握りのドリブル
守備ではドリブル使いの持つ絶対的な間合いからの見切りが生きる
ドリブルを鍛えると嫌でも守備が強くなる
COMのレジェンド相手にも毎試合3得点ぐらい決めれるのは
あの密着を振りきれる一握りのドリブルのおかげだろう
レジェンドのレベルを遥かに凌駕する試合が見たければマイカンに来るといいだろう

マイカン出没時間:18時〜1時
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:37:48.19 ID:MRkKcBom
一握りのドリブルを習得するとパスは意味を持たなくなる
ゴールの全てはこのドリブルから始まりDFは聞いてないぞ的な反応で
棒立ちになる
COMが付いてこれない予期してない動きがそこにある
並の人間に対処出来るわけもないんだ
まさに相手には悪魔のドリブルに映ることだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:41:53.24 ID:0gCQ/4cz
そんなに強いならマイカンなんてアンランクやってないで
FIFAシーズンかクラブで外人どもに、日本人の強さをみせつけてくれよ頼むわ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:42:27.73 ID:MRkKcBom
ちなみに今マイカンに出没する一握りのドリブラーは3代目である
自分で言うのも何だが3代目が最強である!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:01:24.28 ID:MRkKcBom
普通のプレイヤーのドリブル
小さいドリブル 
普通のドリブル
高速ドリブル

俺のドリブル
初速を倍加させるドリブル
新無双ドリブル
一握りのドリブル

これを使いこなす
どれも普通のドリブルにはない特徴を持ってる
これらを試合の中で的確に自在に使いこなすとで別次元のサッカーが出来る
人もCOMもお手上げになるわけだよ
そして全てが美しいゴールになる
上を目指す方向が違う
ただ試合に勝つだけに特化した上の目指し方と
人と違う何かを求めドリブルを極めることに特化した上の目指し方
気がつけばドリブラーで私の前に走るものはいなくなってた
頂点を極めた人間
まさに一握りだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:10:32.49 ID:WTKIvqK8
文章じゃ分からんから動画で皆に見せてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:10:53.81 ID:MRkKcBom
FKも得意すぎてこまる
もうこれは才能なのだ
最近はそう思うことにしてホルホルしてる
ナルシストのようになってしまった
ドリブルにFKに守備にと極めてしまえば誰でもそうなる
FIFA14では直接FK数も見れるようにして貰いたいね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:16:39.32 ID:c24F5HYn BE:674477142-PLT(20722)
文章じゃ分からんから動画で皆に見せてくれ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:22:30.54 ID:MRkKcBom
しかしこんな頂点を極めた人間でもFIFA11ではシーズンタイトルを取れずにいた
何か武器が必要とドリブルの練習に明け暮れてたのを思い出す
そして無双ドリブルを苦労の末習得した
FIFA12ではこの無双ドリブルでタイトルも取れトップレベルと戦えるだけの自信を得た
必殺技(必勝パターン)を得て得意げになってた
それでも今の自分と比べればおこちゃまレベルのドリブルだ
そしてFIFA13では完全に挫折した
体験版で俺への嫌がらせのごとく無双ドリブルが全く使えないものに
あの時の衝撃は雷に撃たれたような感じだった・・。
そこからまたひたすらドリブルを練習した
ボタン配置もいくつも変え、他のゲームはほとんどせずに発売前の体験版で新しい必殺技の習得を目指したんだ
そして誕生したのが初代の彼が見つけた新無双ドリブルである!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:28:15.46 ID:yMHSeyDU
FIFA11はディビジョン制じゃないからシーズンタイトルはないぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:28:51.40 ID:UpUgLVLp
>>717
FIFA11にシーズンなんてなかったわけだが
実装されたのは12からだぞバーカ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:29:00.82 ID:MRkKcBom
彼はこれを自在に操ることが出来たのも無双ドリブル使いの名人だったからだ
他の無双ドリブル使いの人間はもう使えないドリブルだと諦めて行った中での
大発見である
しかし、新しい武器は見つけたものの異常なまでの3バックへのこだわりが仇となり
思うように勝てない日々が続く
そして彼は引退する・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:32:05.25 ID:MRkKcBom
>>718‐719
覚えてない
代わりのオンライン対戦で補正してくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:08:18.91 ID:1pbqRhkz
そんな自慢するならID晒すくらいやってくれや
匿名で俺スゲーなんて誰でも言える
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:17:08.77 ID:MRkKcBom
*連投規制でした続き遅れてごめんなさい

そして2代目の登場である
彼は新しいドリブルは一つも見つけていない
しかし彼にも特別な才能があった
3バックに変わる新たなシステムと戦術で見事に壁を超え登りつめたんだ
ドリブル馬鹿の初代が苦手とした戦術とシステム弄りに長時間時間を費やした
彼の功績が3代目を無敵に近づけたといっても過言ではないのである
そして最強と呼ばれる3代目もまた新しいドリブルを開発するのである
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:38:49.19 ID:MRkKcBom
彼が作り上げたドリブルこそが『初速を倍加させるドリブル』と『一握りのドリブルである』
先々代が新無双ドリブルを一握りのドリブルと言ってたのを思い出す人もいるだろう
初代と2代目でさえ3代目が見つけたその2つのドリブルこそが究極であり最強という
そして3代目の見つけた最強のドリブルに敬意を表して一握りのドリブルと名乗ることを許したのである
ここにシステム、戦術、ドリブル、守備全てが融合した究極サッカーが生まれた
3代目は初代一握りの3,5倍強く、2代目よりほぼ2倍強い
FIFA14ではまた嫌がらせで振り出しに戻るかもしれない
しかし彼等なら必ずその上を行くドリブルを物にするだろう
彼等の旅はまだまだ終らないである 

終わり
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:41:58.06 ID:c24F5HYn BE:1517573636-PLT(20722)
文章じゃ分からんから動画で皆に見せてくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:43:39.68 ID:UN+QoE1O
対戦してみたいな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:44:15.70 ID:MRkKcBom
【登場人物】
初代一握りのドリブラー(本垢:無双ドリブルを使いこなし、新無双ドリブルを最初に習得した偉人)
2代目一握りのドリブラー(2つ目の垢:システムと戦術を高い次元に融合させた頭脳派、新無双ドリブルを武器に5個のリーグタイトルを獲得する)
3代目最強の一握りのドリブラー(3つ目の垢:初速を倍加させるドリブルに先代をも驚かす一握りのドリブルをこの世に残す最強の男)
普通の人(おまえらみたいな並のプレイヤー)
他の無双ドリブル使い(立ち止まり挫折して諦めた人達)

【ドリブル】
『無双ドリブル』「通称カニドリブルダッシュ」
『新無双ドリブル』「カニドリブルダッシュの進化版」
『初速を倍加させるドリブル』「文字通り一歩目を倍速させたようなドリブル」
『一握りのドリブル』「究極であり至高!切り裂くという言葉がピッタリDFを完全に置き去りにする」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:52:47.13 ID:MRkKcBom
3代目のシーズン戦績

DNF 22%
勝利 105
ドロー 15
敗戦 35
試合数 156
現在の連勝 0 
平均ゴール 2.01
ポゼッション 59.19
平均シュート 6.35
平均被シュート3.79
タックル成功率 83%
パス成功 88%
シーズンタイトル3個 

3代目一言「マイカンで見かけたらよろしくお願いします。」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:01:02.62 ID:MUOq8Ug7
>>728
くっそわろたw
まじでID教えてくれよwボコってやるわw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:32:59.43 ID:z92krrgu
やっと貯金900だわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:16:53.66 ID:x1OfrtrC
廉価版からの人は知らないだろうけど一握り君と回線君はこのスレのマスコットだからノータッチが基本
俺はNGしてる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:32:43.49 ID:v5Tx48hj
俺は毎回楽しく読ませてもらってます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:34:53.76 ID:8yfrJ0nI
ごめん一握りのドリブルツボったわw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:02:49.56 ID:jh03nX62
無双ドリブルw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:02:53.32 ID:tdtZSA6j
お前ら一握りのドリブルを馬鹿にすんなよ、すげーんだからな

俺はこれをマスターして4代目に今日なった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:07:29.99 ID:2soXJoZV
初代ってもしかしておれかもしれん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:46:05.40 ID:cLZMcPVw
名前からして無双ドリブルがあれば他いらなくね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:25:05.72 ID:Oy9hap3/
週末だから人大杉なのかちょいとラグくて
普段の切れの良いドリブルは言うほど見せれなかったが
それでも上々の出来だったな

3代目今日のマイカン戦績
6勝1敗
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:10:29.93 ID:/bevLBXs
ずっとマイカンやってるけど無双ドリブルって言うほど強烈にドリブル巧い奴と当たった事無いぞ?
てか関心するほど巧い奴とはFIFA11ぐらいで一人と当たって以来いないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:44:06.78 ID:viQ9eKJX
そもそもマイカンにいる奴らのレベルが低いからなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:15:25.80 ID:KZV7wxQk
起動して最初の試合は98%雨なんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:46:28.78 ID:7vQtCXmN
CPUとよくやるんだけど、ファールの判定がプレーヤーに対して
厳しくてCPU(対戦相手)には温くないか?

あとプレーヤーが一点とった後あっさり同点にされるのがムカつくわぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:42:35.02 ID:jGf+LjcX BE:3541003867-PLT(20722)
マリオカートと同じで一位(勝ってる)の奴には厳しくビリ(負けてる)の奴には優しくしてなるべく接戦になる仕様なんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:53:18.49 ID:9tOqlPyR
サブアカってどうやって作るの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:54:35.06 ID:jGf+LjcX BE:1770502537-PLT(20722)
説明書見てね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:19:00.24 ID:bBof8TPs
なんでパスが指示通り出さない試合だと、相手がシュート撃つ時に味方DFがシュートコース開けるように
変な方向動くん?

CPUの先読みディフェンスとか言うのが原因なのか?
プレスもいかねぇしFWに対してDF弱すぎ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:20:26.46 ID:NpvzUqpR
ワールドクラスでイングランド2部でやってるんだけど、
俺がこのゲームで一番酷いと思うのはCOMのシュートブロック率だな。
明らかにCOMDFが振り切られててこっちドフリーなのに
無双転生のように明後日の方向を見ながら足出してくる。不自然に。
そういう面白いリプレイは何個も保存して楽しんで観賞してるけどw
ワールドクラスでこれだったらレジェンドは一体どうなるんだよ・・・。

ということで、ブロック率をリアルに近づけるスライダー調整とかあったら
教えてください。始めて1カ月くらいだからまだよくわかんなくて。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:48:47.41 ID:CjQbMUSh
弱いチーム使ってくるやつうざいな

弱いチーム使ってるのに俺うまいんだぜアピールしたいのか?

結局、チーム力ありすぎて一方的な展開になり、やる気なくして適当にプレイしはじめるんだよね。


あとゲッツェ、ゴメスあたりは自粛してほしい。もう新シーズン始まったわけだしさ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:55:44.39 ID:Oy9hap3/
何処使おうがいいんじゃないの
移籍も時期的にFIFA13ではもう無理だ
それよりレアル使ってるのに弱い方が問題だよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:57:09.94 ID:FyOT3w9/
ゴメスよりマジキチのほうがスタミナあるし使えるよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:15:23.87 ID:TQEKdxhG
俺ゴメス使っちゃうわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:50:00.67 ID:0/PQGzgh
今日も、アップデートを
ダウンロード出来たんだけど、
ダウンロードする前とどう変わってるのか、確認出来る方法無いですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:56:14.24 ID:YpDmd8jF
バルサにネイマールが追加されたよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:06:01.86 ID:FyOT3w9/ BE:3372384285-PLT(20722)
ゴルコムで移籍情報見れば
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:24:07.94 ID:peW3khGJ
あかん
スランプ陥ってもうた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:56:30.48 ID:4lQueQ8e
今日のお稽古(マイカン)も満足行くものだった
今日は一握りのドリブルをごっついぎゅさんお見せでけましたわ
新無双ドリブルが特に良かった
調子がいい時のバロメーターは初速を倍加させるドリブルが目立つかどうかで判断できるはず
ラグいとまったく出せなくなるからね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:56:49.68 ID:HxxZgdro
>>748
宇佐美使ってるけどダメなの?OG連発とかで迷惑かけなきゃドコ使おうが誰使おうが良くないか?
お前がドコ使ってるか知らないけど涙目にしてやるから名乗るかマイカン来いよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:01:26.06 ID:bc+0iLOq
縦横無尽にドリブル使うことで相手を簡単に麻痺できる
試合途中に相手は頭が真っ白になる感覚を味わうだろう
ドリブルが読めないからね
読んだところでAIが付いてこないはず
頭は真っ白になりDFのAIが何も出来ずに翻弄されるんだ
その時に味わうのが恐怖ってやつだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:13:55.37 ID:OZHDn4l0
FIFA14では攻撃が有利になりDFが更にヌルくなるらしいけど正直今でもヌルすぎるぐらいだ
対戦相手は守備にヌルさなどまったく感じないだろうけどね
どう攻めればいいのか分からなくなるはず
3代目の守備はピカイチだ守備と言うよりも既に攻撃に近い
その意味は対戦した人間だけが分かるだろう
伊達にタックル率が高いだけじゃなく平均被シュート率が低くいわけではない
ドリブルに意識が行くのだろうが試合後はその守備力に驚くことだろう
超攻撃的な守備と異常なまでのドリブル力
「3代目さん、あんたにはカナイマへんわ為す術ナシですわ堪忍してや」
こんな声が試合後に聞こえてくるようだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:20:22.78 ID:OZHDn4l0
何故かIDが毎回変わる
このスレも私を讃えてるようだ
常識を簡単に覆す
FIFA13でもこのスレでも何時も違いを運んでくる
我ながら恐ろしい男だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 02:51:09.08 ID:KJw7/b6l
>>757
なんだこいつ相手に喧嘩吹っ掛けといて自分からは名乗らず相手に名乗れだ?
俺のIDなんたらかんたらだ、かかってこいぐらい言えないならいきってんなよ
ここはヘタレのくせにいきりたがるショボい奴が多いな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:48:18.89 ID:tNfYE9sz
面白い・・・続けたまえ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:26:08.36 ID:Zk2ciKIO
>>743
UT戦績悪い子多いから俺には厳しい判定ばかりだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:16:24.99 ID:Z8aRuOPM
有線で速度でてる筈なんだけど
チーム戦とかだと、アナログ倒す→数秒後移動ってのは対戦相手の国の問題かな?
最初に何度かやった頃はこんなんじゃなかったんだけど
一度オフで試合中激重になって色々データ消したら治ったから、その影響が残ってたりするんかね…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:19:46.77 ID:Z8aRuOPM
ちなファイヤーウォールはオープン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:27:50.93 ID:OZHDn4l0
少し気になっていたので今一度3代目のシーズン戦績 >>728 ←をご覧頂きたい
これを見てそのまま受け取ってる人達がいるので
少し言及させてもらう
よくご覧になってほしい
何かを感じないだろうか?
「まぁまぁだなw(強がり)」「普通じゃね?(強がり)」「別に何も(強がり)」
そんな声が聞こえてくるが
そういうことではない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:32:09.70 ID:OZHDn4l0
賢い人は「DNF22%」に隠された真実に目が行ったはず
そして額から冷たい汗が滴り落ちてきて絶句したはず
負け試合はドリブルが封じられるラグによるこちらからの切断がほとんどである
それなのにこれだけの際立った数値の裏に見える真の3代目のその強さに気づき鳥肌が立った方もおられよう
その通りであるよくお気づきになられた!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:40:34.68 ID:OZHDn4l0
切断して負けると0−3で負けが付きそれぞれの数値にもマイナス補正が付く
つまりもし「DNF22%」が「DNF0%」だとすると、どういった数値がここに刻まれていたかお気づきだろうか?
私と試合した人間は上の数値以上の強さを感じたはず
つまりである上の数値は3代目の力量を判断する最低限の数値であるということだ!
実際の強さを数値に直すとざっとこれぐらいになってるはずである
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:46:53.61 ID:NZVEYWW4
>>764
俺もオフラインでもオンラインでも操作ができないほどの激重状態になったことあるわ。

他のアカウントは問題なかったから呪われてるのかと思ったが
プロフィールとか設定のセーブデータ消したら治った(プロクラブデータは消さなくていい。)

オフライン普通なら回線だろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:53:19.64 ID:Z8aRuOPM
>>769
やっぱり回線なんかね
日本人とやりたいな…外人ばっかり
チーム戦を野良でやろうとするのが間違いかもしれんが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:00:28.21 ID:OZHDn4l0
DNF 0%
勝利 142
ドロー 8
敗戦 6
試合数 156
現在の連勝 9 
平均ゴール 2.68
ポゼッション 62.50
平均シュート 8.95
平均被シュート3.32
タックル成功率 85%
パス成功 91%
シーズンタイトル5個

これを見てみんなの3代目の見かたがまた変わるであろう
「ヤバイ強すぎる・・(素直)」「マジで化け物じゃん・・(素直)」「お、俺は認めないから(震え声)」
そんな声が聞こえてくる
まさかこんな真実がDNF22%の裏に隠されてるとは実に驚きである
そんな3代目から一言
「好きな言葉「謙虚さは美徳」マイカンで見かけたらよろしくお願いします。」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:11:31.25 ID:72jBN8mI
>>771
君、FIFAシーズン自体やりこんでないだろ。
その戦績ならリーグタイトル10個は取ってないと合わない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:20:38.66 ID:OZHDn4l0
>>772
よくお気づきになられた
少し少ないかなと思いながらも別にいいかと5個に留めておいた
ここに好きな言葉の由来がある
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:23:55.43 ID:M4ep4vk4 BE:1348954144-PLT(20722)
文章じゃ分からんから画像で皆に見せてくれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:38:37.84 ID:h6enQWij
>>769
消したのはセーブデータだけかい?ゲームデータは弄らないほうがいいかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:18:13.57 ID:z1LoVIOy
チーム更新はもうやる気ないのかな?
一時期中途半端に移籍とか反映してたけどなぜかまた戻ったし
FIFA14発売近いからもう放置なのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:41:35.05 ID:tgtOdO+z
シーズンやってんだけど5試合中4試合が中断て…

なんなのマジで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:57:58.56 ID:HDY2SyWW
>>776
大体、誰の移籍まで反映してたのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:36:54.04 ID:Z8aRuOPM
ラブが出て行った→戻ってきた
はあったような無かったような忘れた

FIFAシーズンで選手リストのチェックに問題が云々が多発して
データ消しても1回プレイすると繰り返して困った
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:04:02.41 ID:epFAfUPi
なんか夏休みだからか知らんが変なのがわいてるな

とりあえず戦績を画像でうpしてくれ

あとはキャプチャーボードでも買って動画作れば再生数も伸びてご自慢のテクを披露できるんじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:14:06.61 ID:NHRn9UbR
臭いやつは触んないで蓋しとけよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:21:27.84 ID:oOz3hbEN
>>761
俺のIDはryo14saだ! かかって来いクソザコ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:01:21.07 ID:AzkzYQLU
どなたかしってるひとがいるなら教えて欲しいです
EAS FCでSEASON WINを買ったけど何も起こりません
これってシーズン戦の勝ち点3貰えるやつじゃないんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:25:22.43 ID:IzZQzGva
UTとシーズンってどっちがむずい?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:25:40.93 ID:aZ2N9Wca BE:337238922-PLT(20722)
対戦相手による
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:30:09.65 ID:+N5dKVk6
テレビ放送カメラがやりやすいが、どのディビジョンまで持つか心配。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:59:45.69 ID:M83dsJ12
d1だとシーズンのがレベル高い。
まあ相手によるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:02:46.62 ID:ZCeh1a7r
UTは下手なやつばっかだからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:52:25.04 ID:wG5KvGls
FIFA SNSのDice__MCって奴が1on成績アップしてたが一握り君と酷似してたんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:49:38.53 ID:9ubmL8OD
画像うp希望
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:09:00.31 ID:dlTW0kgz
アシストなのにありえないパスミスするようになったな
ノープレッシャーのシャビがすぐ前にいる味方に普通にパスだしたらライン割るとか、また試合バランス弄って嫌がらせかよ糞EA
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:22:46.14 ID:oGs+kedM
SNSのkameーyutaとかいうガキうざいわ。
17歳らしいから夏休み中のアホか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:41:07.46 ID:+I2Btdl5
その17歳のガキにイラついてるお前って…
大人になれよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:30:48.34 ID:Ch2Jvm01
初めてウイイレをしたあの時の純粋な気持ちに戻りたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:15:36.83 ID:VBehfdyD
エフェクトで点が入る前ってさ、長くやってると分かるよなwww
俺なんていつも、あ、これ入れられるなって予測するわけ。そしたら案の定入りますねはいwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:10:13.34 ID:9uXuKbG5
二点差以上つけらんない下手糞が何か言っております
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:21:45.32 ID:CCSWTO1t
>>795
ウイイレに比べればFIFAのエフェクトなんて鼻糞みたいなもんだわw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:55:33.34 ID:W3kqbfCP
マイカンで能力弄ってるアホがいるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:12:13.67 ID:6EShAai1
マイカンって能力弄ってカスタマイズして遊ぶとこだろ?
シーズンは弄れないからそっちやってれば?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:29:53.17 ID:dBUwMe4L
>>799
えw能力上げて俺つええぇしたいのならオフラインでやってろよウンコw
新シーズンに向けて移籍反映しる位までだろ
アンランクとはいえ他人と対戦するんだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:01:08.34 ID:1XlvDTD+
アシストしてくれた選手に指さして向かって行くゴールパフォーマンスってどうやるか判りますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:02:49.69 ID:Xv/fC0iO
L2+R2+×
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:13:36.50 ID:1XlvDTD+
>>802
ありがとうございます!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:31:45.09 ID:37VVtT0n
アシストしたら
決めた人が指さしながらこっち向かってきて
恥ずかしくなったから避けたらきまずい雰囲気になった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:31:46.27 ID:rzD7ahs8
完全に制限掛かってるなocn
君今日エフェクトねって感じ
何時ものオープンがモデレートのオレンジ色だし
こんなのここ1ヶ月でなったことないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:53:25.73 ID:5TbWpvuq
間際に帰りますけど何世紀の話題作に行きます!!の話題作が夜勤する場合じゃまた朝にも接戦の感動する方が良い機会をよろしくお願いいたします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:20:12.65 ID:UNJI1n2Y
>>806
まぁまぁ落ち着け
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:22:38.38 ID:xSyoHdOc
マッチデイでcomのレジェンドに勝てないのは仕様だからな
作戦←しか使えない仕様なのかバグで一度向こうペースになると 
もう一方的にエフェクトで攻められるだけになる
致命的なバグがfifa13には大杉るね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:26:19.50 ID:xSyoHdOc
オンラインでも一方的にずっと攻められる時は作戦←しか仕えてないからね
ずっと向こうペースになる
どうあがこうか負ける
エフェクトの正体がこれさ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:27:24.36 ID:xZDdd6Zp
左は使えたんだ…
オール無反応かと思ってた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:45:17.61 ID:yju/Ln9a
>>806
翻訳ソフトの制度ひどいな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:09:27.81 ID:5TbWpvuq
菜畑柳川脳震盪の疎ら、岐阜のトイレサファイアがある時に輪も日の丸てめえが背負って炉も逃げるもワコール手解き、ゲームだけかと!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:20:13.97 ID:7Adrhk51
夏の移籍反映させてアンランクやってるけど弱い奴は自分から守備陣崩してくれるからほんとラク
ドリブルでひょいひょいかわして簡単にシュートまでもっていける
逆に強い人は中央ガチガチに固めてくるしそうおいそれとミドル打たせてくれん
やはり守備は如実に差が出る部分だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:25:00.64 ID:7zKk2W8x
一握りドリブル君=unicefy
無線で相手COMAIの動きをおかしくさせてのドリブル突破。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:35:28.56 ID:rOkCHgkZ
>>814
それはないだろ
もっと強いはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:41:12.86 ID:v5iQ4Xzn
>>814
負けたんですね(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:03:09.44 ID:7zKk2W8x
マイカンでドリブルゴリゴリしてくるのなんてunicefy
しかいないよ。まあ無線でCOMAIずたずたの所を突破してくる
チートなプレイスタイルだけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:07:04.73 ID:7zKk2W8x
ごめん言葉足らずだった。
マイカンでドリブル突破にこだわったプレースタイルしてる人なんてのは
unicefyだけ。ただ対戦すればわかるけど、無線でCOMAIぐらぐらだから
どうしようもないんだよね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:26:07.90 ID:rOkCHgkZ
>>818
こいつに勝ったら、ラグのせいで勝てなかったって言い訳してきたわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:43:22.32 ID:qS/gCRRP
ラグってのは自分に発生しても相手には発生してない場合もあるの?
外人はラグについて不満言ったりしてる?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:52:53.98 ID:v5iQ4Xzn
>>818
中学生が書きましたよーって文章だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:12:31.18 ID:7zKk2W8x
>>820
オンラインゲームってのは回線がいい方が回線の悪い方にあわせられる
らしいんだけど、やってて思うのが明らかに回線のいい方が回線負けする。
fifaでなら例えばドリブルスピードの劣化、パススピードの劣化、
COMAIの反応の悪さ、カーソル切り替わりの遅さ、GKの反応の遅さ等。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:21:08.19 ID:BhQ8G2GE
unicefyに親でも殺されたのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:25:03.84 ID:n1sRDv0h
なんだ一握りのドリブル君って無線でクソ回線頼りだったんだな
どうりで動画あげろとかいうのもシカトして悦に入ってベラベラ文字並べてたし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:54:12.93 ID:qS/gCRRP
>>822
へぇそうなんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:12:05.20 ID:KVEqEBBE
いちいちメッセ送ってくんなカス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:06:57.96 ID:AidNI+qT
unicefyってマニュアルのやつ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:15:31.31 ID:kcsN6J+v
作成した選手をキャリモで反映させるにはどうすればいいの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:21:35.98 ID:68qd/maM
青髪と緑髪って、どっちのほうが解除しづらいんだっけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:23:05.32 ID:7/33qsUC BE:5311505197-PLT(20722)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:29:17.81 ID:vezSGPk/
みんなのシーズン成績てどんぐらい?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:33:29.40 ID:7/33qsUC BE:3035145694-PLT(20722)
勝ち847-引き分け153-負け146
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:52:40.32 ID:vezSGPk/
強すぎワロタ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:56:59.04 ID:yju/Ln9a
1000勝100負の日本人もいる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:01:23.83 ID:1lEUvNPl
oki1003って・・奴も糞だぜー!マニュアルか知らんけど、センスないんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:36:27.05 ID:5tUyf8pP
大体成績が凄いやつの特徴はリスクを最小限にした攻撃が多い
あとはやっぱり守備が上手い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:36:44.48 ID:vezSGPk/
昨日始めたけど36-5-4だわ
すでに4敗て、D1行くまでに15敗はするな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:45:15.14 ID:7zKk2W8x
>>836
そうその通り。
あと一つ決定的な事がある。
成績いい奴は必ず糞回線のラグ持ちだって事だ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:45:58.06 ID:vezSGPk/
いいこと聞いた!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:50:25.27 ID:eKkIjaao
日本版とアジア版について質問させていただきます。

1、日本版では度々フリーズするが、アジア版では同じ状況でフリーズするのか?
例)ロード中のボタン連打など

2、日本版は動作が重いが、アジア版はどうなのか?
例)十字キーやスティックを操作してからのラグ、画面遷移の遅さなど

3、日本版のキャリモではセーブデータがロード出来なくなることがあるが、アジア版でもあるのか?

4、日本版とアジア版の違いがこの3つ以外にもあるなら教えて下さい(可能であれば)。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:52:45.78 ID:wU+yg/xn
1オンの成績すごい人って意外と11オンのプロクラブ入ってないよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:08:02.71 ID:vezSGPk/
>>840
1、日本版では度々フリーズするが、アジア版では同じ状況でフリーズするのか?
例)ロード中のボタン連打など

A、 恐らく同じ状況でと言うならしないかと思われます、そして日本版には固有のフリーズバグなどがあったりします。(12のCL優勝フリーズなど)

2、日本版は動作が重いが、アジア版はどうなのか?
例)十字キーやスティックを操作してからのラグ、画面遷移の遅さなど

A、13ではアジア版を購入しましたが、レスポンスは12日本版と何も変わりは無いと思います。

3、日本版のキャリモではセーブデータがロード出来なくなることがあるが、アジア版でもあるのか?

A、そのような事はいままで一度も無いですね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:44:50.27 ID:31VoorT3
D2にいってから3回に1回ぐらいしか勝てなくなった
戦い方を変えてくしかないのかな…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:49:32.41 ID:28p03F5i
>>841
みもりんどっかのクラブで見かけたよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:59:04.17 ID:qREmk9br
>>843
レアル使え
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:12:02.23 ID:/dmy7/04
>>832
つ、つえ〜wwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:39:15.80 ID:4orxp3j9
フルマニュアルでアシストのやつに勝つの気持ちいいわ!

アシスト飽きたやつはフルマニュアル練習するとまじ楽しくなる!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:45:36.36 ID:vezSGPk/
お、おう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:01:17.50 ID:7TVpCyq0
マジで今日挙動が重すぎる
なんだよこれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:01:22.58 ID:BhQ8G2GE
148勝91敗62分の俺

この前0-6で負けた相手を調べたら150勝10敗くらいで驚愕した…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:25:19.38 ID:4Xk3v7aR
ps4の発売時期はFIFA14と同じ日ぐらいになるだろうね
海外では10月下旬という声が聞こえてきてる
海外版FIFA14の発売日が9月24日〜27日
日本版は10月27日
今回は海外版買うか日本版買うかではなく
おのずとps3版を買うかps4版をかうかという選択と闘いになる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:46:51.39 ID:fhaVYt1G
150勝10敗は対して凄くないな
それは低DIV相手に稼いだ勝ちだからな

あと1000勝100敗の日本人なんて居なくね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:16:16.72 ID:4Xk3v7aR
よく考えてみれば魔の金曜じゃん
挙動がおかしくて重くてラグくて当たり前
試合してる奴が馬鹿
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:11:09.10 ID:fdAg1Gvc
マイカンで移籍反映させずに昨季のメンバーのままやってる奴ってなんなの?
現実のサッカーに興味ないオタクゲーマーとか気持ち悪いから一緒にやりたくないんだけど

インテルにカッサーノ、アーセナルにジェルビーニョ、ナポリにカバーニ、バルサにビジャetc
こういう奴等見かけたらIDメモって二度と対戦しないようにしてる
やってて何とも思わないのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:20:04.83 ID:S/YM8C2N
ベイルを早くレアルに入れさせてくれよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:30:34.13 ID:AK3thCWk
lzzat91
要注意な
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:42:57.46 ID:AK3thCWk
イライラしたくない奴は今日は試合するな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:21:11.70 ID:i6NzPmoo
今日マイカンが珍しく重くて何しても上手くいかなくてすげーイライラしたが、なぜかシーズンが今日むちゃくちゃ軽くて何しても上手くいってすげー快適だった

なんかもう意味がわからん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:57:58.72 ID:8yuFYbvd
>>852
その敗戦数じゃ60勝ぐらいしたらD1に行っている
つまり殆ど負けずに100勝近くD1で勝ち続けている計算になる
十分凄い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:58:08.53 ID:ZEGl6xJc
>>847
フルマニュアルに飽きつつある自分はどうしたら…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:12:56.78 ID:jSsrYlVf
移籍反映させないで、マイカンで試合やってはいけないの?
っつーか、やり方しらねーし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:21:37.32 ID:iLNGH+gj
日本版だせえええええ 長谷部と吉田w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:21:40.73 ID:elVim9Gp
いいよ、しなくてw
けど最新アップデートはしたほうがいいかな!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:35:19.47 ID:yxNo+9NR
>>860
星4以下使おう
戦力低いチーム操るの面白いよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:53:54.32 ID:S/YM8C2N
>>860
飽きたら辞めりゃいいじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:00:33.03 ID:iC0RTwc2
どなたか>>783について知ってる人いませんか?
未だに謎を解明できませんw
EAS FCで売られてるSEASON WINとは一体なんなんですか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:51:52.33 ID:fdAg1Gvc
>>861
最新アップデートだけはしろよ
好きなチームなら移籍反映させたくなるのは当たり前だと思うが。やり方はメニューのカスタマイズってとこからできる


今日戦ったシティ使いのツートップがバロテッリとテベスで吹いたw
こういうアホは頼むからオフラインでやっててくれ。オンラインは画面の向こうに人間がいるってことを忘れんな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:56:37.69 ID:1gCK7ENp
なるほど、手動で移籍させるのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:00:52.86 ID:P4GqVyYA
めんどくせeeeeeeeeeeeeee!!!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:06:34.67 ID:fdAg1Gvc
別に使わないのに全チーム反映させろなんて誰も言ってない
毎回シティしか使わないのにバロテッリとテベスのツートップで来るなんてどういうことだって言ってるんだ
リバプール使いなのにシャヒンがスタメンの馬鹿もいたな

何が言いたいかというとよく使うチームだけでも反映してくれ。萎えるから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:30:07.41 ID:1gCK7ENp
おれはアグエロとジェコしか使わないと決めてるわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:16:47.01 ID:d4mT4Xvr
星2.3同士でやるとかなりリアル
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:39:40.01 ID:0WxIWL5M
今日ラグくない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:52:53.95 ID:i6NzPmoo
移籍反映よりも、パス設定フルマニュアルで来られた時のがゲンナリするけどな

上手い奴もいるしそれならやってて楽しいから良いんだが、そういう奴らに比べて下手くそな奴が多過ぎるんだよ
明らかにマニュアル設定が重荷になってて、ゲロみたいに弱い
時間の無駄

たまにそれを言い訳にして負け惜しみメール送ってくる馬鹿もいるしな
誰も強制なんてしてねーよww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:40:04.49 ID:tSckSrX7
ID:fdAg1Gvc
ものすごい主観的な意見を一般化していて引いた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:46:40.31 ID:elVim9Gp
移籍反映自分でさせろ
最新アップデートはしろ
よく使うチームだけ移籍反映しろ

こいつ自分の意見でさえもコロコロ変わってなにいってるかよく分かってないやんw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:36:13.10 ID:Kc3KvCIG
現行版が13である以上、去年の選手・フォーメーションがベースになるのは仕方ないと思うが

というか手動移籍ってオンラインに反映されたっけ?
反映されるとしたら無茶苦茶なドリームチームも作れてしまうと思うんだが、それは大丈夫なのか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:37:31.12 ID:6VMARKrb
今日ダメだ…4〜8失点、3点差逆転負け
いつもは地味なスコアなんだけどなぁ
期待して10試合超やったけど諦めも肝心か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:38:48.74 ID:sNPmnkVk
>>878
1試合で8失点?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:49:42.89 ID:tSckSrX7
>>877
アンランクマッチなら反映されるかと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:23:04.90 ID:6VMARKrb
>>879
そう、2-8とか0-7とか
D2からD5に落ちたけど勝てる気がしないな今日
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:28:48.11 ID:GaNGZZYG
コーナーのとき、ゴールの中に全員入ってから外に出るやつ何なの?

たまにやってるやついるけど、つまんないし気持ち悪いからやめろよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:31:32.31 ID:yxnYuds4
>>882
FIFA12のころ99%決まるカスタムコーナーっていうのがあってそれがそんな感じだった。
13ではそれほどではなくなったらしいけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:45:04.94 ID:CpRS2HzO
>>881
対戦相手の国は?
昼間から夕方に外国のやつと当たると凄く不利になっている気がする
普段はバイタル付近からスルスルとドリブルで入られることはまずないが
上記の条件だと簡単に入られることがある
それも勝率5割前後の下手糞にだからな
サウジとインドあたりの奴と当たるとそれが顕著だわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:57:53.71 ID:elVim9Gp
>>884
はずかしww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:09:34.58 ID:6VMARKrb
>>884
シンガポールだったかな
今日は国関係なく日本人プレーヤーとやっても重く感じる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:17:31.09 ID:Fb3AwCxH
レーダーの表示を2Dから3Dに変えてみたんだけど
味方の表示が◎と○と2種類あるんだけどこれどういうこと?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:20:48.42 ID:OpLpsnt5
>>883 12は良くも悪くも「サッカー」ゲームというより
サッカー「ゲーム」だった印象が強い作品だな
13のが生々しいし進歩してると思うけど、
実力で勝ってたら100回中95回は勝てるのが12。
なんでこんな相手に? ってのにもたまに取りこぼしてしまうのが13。

現実だってジャイキリなんてしょっちゅう起きるから
リアルに近づいたといえばその通りなんだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:12:11.68 ID:smApDMu0
移籍、移籍って
最新にアップデートしたところで
どこまでの移籍が反映されてるんだろう?結局、開始当初のデータに戻されるって話じゃ無かったですかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:17:04.85 ID:mteigMlh
マニュアルでやってるんだけどさ

パスボタンを最小限のパワーで押したのに、ものすごい勢いでバビューンって飛んでいっちゃうことがよくあるんだけど。

これって防ぎようはないのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:21:35.07 ID:VUTOb/B/
>>890
ない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:51:03.83 ID:d4mT4Xvr
あれうざいよな
バックパスをディフェンスまでさげたりしたらマジでいらつくわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:59:48.94 ID:VUTOb/B/
あれはオン特有のラグのせいだよね?
0.3秒押す+ラグ0.5〜0.7秒あればパスボタンを1秒押した事になるから、オンではしょうがないと思ってる
クロス、ボレーなんかもこれが当てはまるんだよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:17:18.09 ID:4Xk3v7aR
魔の金曜日
この日はやっちゃダメ
1試合やって何かダメだとなったら即辞める
傷を深くするだけ
7連敗を金曜日に2度ほど経験してる
おもしろいことに金曜日の書き込みが一番多いのも重くてイライラして
ラグ報告が多くなるからだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:41:23.13 ID:i6NzPmoo
>>890
こればかりはアシストでもなる時はなるからなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:46:10.67 ID:FbnS/w8D BE:6070291698-PLT(20722)
なんでCOMって一度後ろ向くの?
パス要求しにくいんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:01:58.97 ID:k2QHvyzu
金曜はやっちゃだめっていうのが今日身にしみたぜ
今日だけで9連敗もした・・・
悲しすぎて泣きそうだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:07:50.24 ID:yxNo+9NR
>>890
それよりゲージ半分以上押してるのにボテボテの手前にしか転がらない時の方が腹立つw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:08:51.21 ID:1gCK7ENp
マニュアルスレでやれや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:23:11.63 ID:AK3thCWk
とってもとっても取り返される

これがエフェクト。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:45:17.55 ID:AK3thCWk
45分に2点もとられた、、、恐ろしいぜまったく
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:03:24.69 ID:AK3thCWk
俺、シュート16本
相手6本

5-2で負けました
エフェクトやるならもう少し上手くやってくださいよー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:27:40.01 ID:GaNGZZYG
マイカンで雨降ったときってどうしてる?

俺は相手には悪いけど、即切断させてもらってる。
快適な試合を楽しみたいからマイカンにいるのに、雨降ったら不快極まりないから。

これってマナー悪いのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:31:09.85 ID:UMC4+MQz
>>902
何でもかんでも打てば良いというものではないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:33:40.74 ID:1gCK7ENp
>>903
試合後にお詫びメッセージでも送ったらいいんじゃないかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:45:34.79 ID:AK3thCWk
>>904
と思うじゃないですか?
神セーブ連発なんですよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:15:52.58 ID:3ArU+vke
神セーブだけじゃなく、かなり打ちやすい体勢でも見事に枠外orポストに行くことも
多い気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:22:49.55 ID:OewXMcvs
あとはシュートブロックだね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:23:23.38 ID:6lNd+Mlj
お前らが相手に一番されて腹が立つこと、もしくは嫌なことって何?

言語がイギリス(英語)の東南アジアの奴と当たるとほぼ百パーフルリプしてきて腹立つわ
そのお返しとして相手が腹が立つであろうことを全てしてやろうと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:39:39.87 ID:rdCwFJ3V
>>909 日本人のボールロールとか舐めプ交えた鳥かご
同じ日本人として恥ずかしくなる

ケツ振りや延々ダッシュセレブレーション+フルリプとかの外国人は、
セレブもリプも全飛ばしで逆転すると顔真っ赤なのが画面越しに伝わってくるから
逆転すりゃいいんだろくらいにしか感じない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:13:21.58 ID:OF8fiAeN
俺から点を取る奴はムカつくな
それでいて俺には点を取らせてくれない意地が悪い奴とは当たりたくない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:37:58.02 ID:U6SaoKE5
>>910
なんでセレブリプ全飛ばしの逆転で顔真っ赤になるんだよw
それたぶん気のせいww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:57:30.84 ID:LJrA0ghW
>>909
点取ったらキーパー相手に滑って転ばせたり、人差し指を上にあげながら相手の周りをグルグルしたり、ミスったやつの前でケツブリブリしてやればいい。

試合中はスライディングしまくるとかノールックでパス出したり、またぎフェイント連発とか。

腹立つやつには勝ってりゃプレスなんか行かなくていいよ。
同点でも無いのにフルリプだからな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:02:32.16 ID:U6SaoKE5
未だに腕グルグルが最上級の煽りだと思ってる人がいるんだけど
それ見たら笑ってしまうw
人から教えてもらった有名なパフォしかできないのかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:24:25.69 ID:Rzkj8SX7
お前ら性格クズすぎww
やっぱここにいる奴雑魚しかいないのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:47:25.51 ID:0mCVaMX7 BE:3035146649-PLT(20722)
腕グルグルしながら副審に向かってスライディングが一番楽しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:31:01.96 ID:L8vgsXf3
煽りパフォ、フルリプ構わん
ただ、ただ入場シーンだけは飛ばしてくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:40:19.46 ID:r7GfjNGY
ロボットとうんこブリブリはもう流行らないのか
俺も歳とったな・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:20:11.98 ID:Pxz0Jitt
シーズンは重すぎて話にならないわw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:44:20.76 ID:mPUjAoaI
>>918
新しい煽り探してこうぜ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:05:35.22 ID:1St0PvIh
安楽
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:03:04.07 ID:vHsQ+RIb
んーでもシティの方がちょっとだけいいかな〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:04:14.44 ID:rXGT8uRV
L2←←
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:31:05.26 ID:7UZGXzEs
マレーシア国旗しね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:30:54.97 ID:79bj0E1n
>>917
確かに入場シーンとばさないのはイラつくな
もうそれだけで切断したくなるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:12:30.25 ID:CEPizxsh
入場シーンフル再生はわざと飛ばさないんじゃなくてそういうバグがあるんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:59:13.67 ID:1St0PvIh
ねえだろ
試合開始するときは両者一緒なわけだし
選択権ある輩が飛ばすか飛ばさないかだろ

こっちに選択権あるときは飛ばせるしな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:11:13.22 ID:zPg4jCZO
アンランクで移籍させろなんだの言う奴いるけどたいていそういう奴ら都合いことしかしないよね
例えば、トットナムにソルダド、パウリーニョ入れて今のチームに近づかせてるのは分かるけどだったらベイル出すなよ
移籍報道もあるし今試合でてないんだから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:16:58.42 ID:VOo1rzxe
11onはスムーズにプレイできるのに1onはカクカクするのって何でなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:49:31.17 ID:U6SaoKE5
>>928
俺は別に移籍賛成者じゃないが
きみが言ってることはなんか違う気がするw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:52:22.40 ID:zPg4jCZO
>>930
いやだからそんくらい徹底してやってないんだから他人に移籍させろだのなんだの言うなってこと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:01:59.95 ID:U6SaoKE5
>>931
移籍の噂と移籍決定は違うでしょw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:21:27.70 ID:zPg4jCZO
>>932
いやそういうことじゃなくて
他人を巻き込んでまでも今のチームに近づかせたいならまず自分が徹底してやれよって言いたいわけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:33:19.51 ID:U6SaoKE5
>>933
だから移籍の噂だけでまだ確定してないのに試合に出さないのが徹底なのか?w
放出や契約延長しない話が出た選手はチームに何人もいると思うけど、それをベンチ外におくことが君のいう徹底なの?

君が言ってることが正しいなら
ベイルの獲得を噂されるチームへ、ベイルを移籍することが徹底ってことになるけどw

ここまで長文にしないと自分がおかしなこといってることに気づかない?
まぁ俺は移籍強制には反対だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:39:11.50 ID:RoMPa8pm
>>917
100歩譲って入場シーンは良しとするけど
明らかにラグい時にカクカクのフル入場シーン見せられると凹む!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:10:12.05 ID:y6d5b5q+
>>934
ベイルは負傷という理由で今試合に出てないわけ
試合に出てない理由が本当に負傷なのか負傷じゃなくて移籍やらなんやらでベイルが出場を拒んでるのかなんにせよ出てないという事実には変わりない
そんなに今のチームにこだわりたいなら実際の今の現場通りにしろって話
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:18:40.27 ID:H2yeTC5l
>>936
移籍強制してる人は、そのチームに現在所属するメンバーで構成しろって意味で言ってるんだと思うよ?
別にそういう意見があっても不思議じゃないし、その人に対して
じゃあ最新の試合にベンチ外だった人をスタメン起用するな
ってのは飛躍しすぎw
ベイルの今の所属はどこ?
ソルダードの所属はどこ?どっちもトッテナムだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:23:46.08 ID:VYorwDWL
もうお前ら2人とも消えてくれ、こちとらそんなもんどーだっていいんだよ。
大体移籍強制のやつがどう言おうと移籍させないやつはさせないんだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:32:56.94 ID:y6d5b5q+
>>937
それが都合良いって話をしてるのに…
FIFAではソルダドもパウリーニョもトットナムにはいません
おじゃましました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:53:22.72 ID:H2yeTC5l
>>939
fifaでいない選手を使わないのは標準じゃんw
移籍強制派は移籍が決定して現所属であるメンバーで構成しろって言ってるんでしょ?
それに対して現所属のメンバーなのに最新の試合で出場しないからゲームでも排除しろっていうのは飛躍しすぎって言ってるんだよ
ここまでくるとお前相当バカだわw
普通の人間相手ならこんなに長文書かないし、話ついてるわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:15:41.23 ID:qr1hqFRr
なぜこんな流れに…
もうやめよ、移籍したきゃすればいいし、そのままでいいんならそのままでよし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:48:10.45 ID:tr91HyEQ
>>928
全て決め付けじゃん?
まずこいつが例に出したトットナム使いがここで移籍反映推進してる奴等と同一人物ってのを前提に話してるのがおかしい
〜って言う奴は大抵〜だよね
いやそれ全部決め付け、妄想だから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:12:26.33 ID:kIcM7XPu
>>942
頭大丈夫?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:39:31.71 ID:O+GETF47
どんなスカッドでやろうが自由、移籍反映させるのなんかも自由だとだろ
誰もが現実の最新にこだわってるわけじゃないしね
発売当初のスカッドの人はせめてシーズンで使うゲーム内での最新のスカッドにアップデートはして欲しいと思うけどね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:47:10.97 ID:qKyxDbXa
自分のEAアカウントが分からなくなったのだが
ゲームメニュー内で確認できるとこある?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:50:02.85 ID:qKyxDbXa
IDじゃなくてメールアドレスだった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:41:14.61 ID:QMOFAYW0
今朝また新しいアップデート
来てたけど、どこら辺が変わったんだろ?見てもわんないや…。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:33:25.16 ID:d+DR1A4S
936さんの言いたいこともわかりますが結論は937かと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:59:59.08 ID:d+DR1A4S
まーでも、移籍させるさせないは個人の自由だと思います。
しかし、こういう言い合いにスパーズが例として挙げられてスパサポとしては何とも言えない気持ちですね。嬉しいやら悲しいやら。

因みに、自分は応援しているクラブへの加入のみ一部反映させてあります。
スパーズへの「パウリーニョ、シャドリ、カプー」とサンダーランドへの「ジャッケリーニ、アルティドール」。
放出した選手は反映させてません。放出先のクラブを使うわけでもないし、いなくなったら悲しいので。ドーナツことハドルストーンがそれに当たります。

最後に、、、気付くかわかりませんがオンラインで会ったら宜しくお願いします!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:54:45.12 ID:Lxq6u8Vn
なにこのひとキモい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:58:07.41 ID:d+DR1A4S
>>950
なぜ気持ち悪いと思ったのですか?最後の一行の所為ですか?長文の所為ですか?
もし、後者ならば不快な思いにさせてしまい申し訳ないです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:08:48.42 ID:d+DR1A4S
>>842
質問してすぐに答えて頂き有難うございます。次作を購入する時、参考にさせて頂きます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:04:36.74 ID:payyADRM
マジレスすると、今年はおそらくベイルは出ない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:23:03.67 ID:Tk0r9SsZ
喧嘩するなよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:02:04.90 ID:mFuAh6ND
1onのラグのストレスでルーニーになりそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:47:39.16 ID:aQfqwNGx
PS3とXBOXはオンライン対戦ではどっちがラグが少ないですか?
どっちの経験もある人が居たら教えてください
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:55:15.10 ID:ecBh8ucy
ウクライナもシャフタールも収録されてないからムヒタリャンいないんだね…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:56:46.06 ID:PFhNHy2m
ベイル残留くさいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:05:08.57 ID:OZp2sSOD BE:4721338087-PLT(20722)
>>956
どっちもラグい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:21:22.78 ID:kIcM7XPu
>>957
ムヒタリアンね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:23:38.94 ID:VYorwDWL
発音等々あんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:24:40.31 ID:hJUoEs9C
>>960
頭大丈夫?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:04:36.15 ID:Wd8LZqRN
FIFA14はPS4,PS3両方で発売されるらしいが、それら同士でオンライン対戦はできるんだろうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:06:23.37 ID:OZp2sSOD BE:4552719269-PLT(20722)
無理だろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:09:26.38 ID:hJUoEs9C
>>963
内容自体別物なのにできるわけないじゃん
頭大丈夫?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:25:59.26 ID:H2yeTC5l
頭大丈夫ワロタw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:41:33.09 ID:Tk0r9SsZ
>>963
ワロタwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:42:47.68 ID:Tk0r9SsZ
それにしてもオンライン本当切断多い( `д´) ケッ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:28:04.77 ID:KTrxKbBf
ランパードすげえ
FIFA14からはああいうシュートも打てるようになるんだよな、楽しみ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:25:37.41 ID:ynHcXJZ5
>>959
どっちもか(´・ω・`) ありがとう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:07:00.14 ID:osoM8b+L
打てないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 05:57:51.38 ID:G+3Ggrx6
おすすめカメラ視点教えて下さい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:29:10.23 ID:G+3Ggrx6
FIFAシーズンは面白い?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:41:22.17 ID:G+3Ggrx6
シュート設定はアシストとセミはどっちにしてますか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:53:27.75 ID:VYHkaBIn BE:3541003676-PLT(20722)
>>972
協力
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:53:57.64 ID:VYHkaBIn BE:1011716126-PLT(20722)
>>973
つまらない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:54:32.76 ID:VYHkaBIn BE:674477524-PLT(20722)
>>974
セミ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:37:44.96 ID:G+3Ggrx6
ディビジョン1は難しいですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:42:44.94 ID:ysH76DK5
うるさい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:14:38.67 ID:AySoSd8V
ディビ1経験してる仙人レベルがこの荒んだスレにいるわきゃないだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:37:05.82 ID:TNOkSROv
しかし重ラグいな
FIFA14はps4でやるわ
このやりたい時に毎回快適に出来ないのは苦痛だわ
ps3版では絶対直らない問題だ
ps4は課金でセレブ専用サーバーだ
ps3は貧乏人向けサーバーだから質の悪いサーバーでそのままFIFA14に移行する
調子悪いサーバーにこちらが合わせるとか貧乏人向けサーバーにはもう懲り懲り
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:42:24.58 ID:GRFyNK/u
有料サーバーごときでセレブとか・・・
お前の考えが一番貧乏臭いは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:44:28.61 ID:YFg/7Mq/
>>981
俺はPS4版も買うつもりだけど
ソニーじゃなくてEAに金払いてえなあw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:03:10.07 ID:21lOCwvE
PS4だろjk
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:06:08.46 ID:VYHkaBIn BE:337238922-PLT(20722)
マジレスするとPS3と4
どちらのサーバも質は変わらない
ただ本体の性能がPS4の方が高いのでフリーズやロードは少なくなるだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:30:04.10 ID:Hb5TYkoH
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:33:17.40 ID:hPtfD7p7
>>986
1位初めて見たけど普通に可愛いと思ったw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:37:11.87 ID:clih5vR2
ゴールより煽りパフォばっかりでわろた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:37:58.16 ID:VYHkaBIn BE:4721338087-PLT(20722)
そういう動画だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:45:20.56 ID:cYeMgfad
>>988
頭大丈夫?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:28:47.31 ID:QuGC1JI6
14すげー楽しそうだな
今更もう一方のタイトルに移れないし
バグとフリーズ多発だけはやめてほしい…
精神的にも機械的にもダメージが大きい
992サッカー大好き:2013/08/19(月) 20:40:16.24 ID:HaekkyDi
誰か対戦しよー!
強い人歓迎します&#9996;
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:44:34.40 ID:A0cxSFhx
ディビジョン1なう
994サッカー大好き:2013/08/19(月) 20:47:18.83 ID:HaekkyDi
やりませんか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:47:43.75 ID:A0cxSFhx
ディビジョン1の俺になんでも聞け
996サッカー大好き:2013/08/19(月) 20:48:17.91 ID:HaekkyDi
対戦する?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:48:57.58 ID:A0cxSFhx
998サッカー大好き:2013/08/19(月) 20:49:44.11 ID:HaekkyDi
だからやらんと?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:50:20.61 ID:21lOCwvE
ってかシャフタール収録されんのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:56:03.06 ID:A0cxSFhx
>>998
やらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。