【PS3/Vita】サカつく Part2【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.sakatsuku.com/2013/

『サカつく』 PS3・PS VITA 
舞台はJリーグ+ヨーロッパ6リーグ
プレイヤーはクラブ全権監督、河本鬼茂が登場
試合がリアルタイムエンジン、戦術設定が熟成 、クラブハウスが変化 、人事に新システム、育成に新要素
オンライン通信対戦やDLC配信、両機種のクロスプレイ、セーブ対応

前スレ 【PS3/Vita】サカつく Part1【新作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1364287006/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:51:07.44 ID:aB6B8IIX
・2013年発売予定
・価格未定
・クロスプレイ、DLC対応
・プロデューサー:島野光弘

―システム等
・クロスプレイ(対戦)
・クロスグッズ:DLCや個人で作ったコンテンツを共有
・クロスセーブ:サーバーを経由したセーブデータの共有に対応

●クラブ
・Jリーグ
・欧州の6リーグ:イタリア・イングランド・オランダ・スペイン・ドイツ・フランス
 が登場(欧州リーグ名は実名ではない模様?)
・Jリーグは実在の40クラブが登場
・合計100以上のクラブが登場
・最終的には全てのクラブでプレイできる
・実名選手は国内外を合わせて4000名以上が登場
・国内でも海外でも、好きな都市にクラブを作ってプレイを始められる

●監督
・プレイヤーは全権監督
・契約年数が決まっており、クラブの移籍も可能
・監督の育成は前作から一新、「監督スタイル」に応じてアビリティを習得していく。アビリティ数は100種類以上

●試合
・リアルタイムで展開
・倍速やスキップといった進行も可能
・3Dで結構見た目が良いかも
・リアルタイム化で監督の指示が選手の動きに反映される
・サイド攻撃や奪ったら速攻、といった指示が可能
・使える指示は監督ランクや選手の戦術理解度によって増加
・戦術設定は選手同士の組み合わせを強化
・チームカラーも100種類以上に
・選手交代を設定するゲームプランはイラスト追加で見やすく

●ネットワーク機能
・通信対戦
・DLC配信
・の他には公式大会なども用意されているらしい

●クラブハウス
・アイコン配置が中央に横一列という表示に。クロスメディアバーという訳では無いかも

●施設整備
・クラブハウスやスタジアムを建設する事も可能。スタジアムの建設費はたくさん必要に

●人事
・従来の選手獲得に加え「若手発掘システム」が導入
・選手検索で出てこない選手を噂を元に獲得するシステムで、噂通りの選手が獲得できるとは限らない

●選手育成
・全体練習の他特別練習がある
・「選手スキル」が個々人に設定され、特別練習でレベルアップすると「プレースタイル」へ進化
・前作の「秘蔵っ子」システムも健在、練習の効果がアップ

●キャラクター
・「澤村彩華」ドーハの悲劇の日に生まれたという秘書。監督をサポートしてくれる
・「河本鬼茂」シリーズに登場するFWが今作でも登場。イベントも?
・「エストデーラ」ラスボスではなくライバルクラブのオーナーとしてプレイヤーの前に立ちふさがる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:38:10.96 ID:cNhSYpII
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:53:54.39 ID:nqChzyvB
>>2
補足ありがとうございます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:06:22.22 ID:ur5L8ipM
スレ立て乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:45:46.63 ID:txzP/Iaq
>>1
実況は復活するのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:48:21.05 ID:l4KZ6NZl
>>6
実況は復活する
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:50:49.24 ID:txzP/Iaq
>>7
良かった
やっぱ実況がないと試合を見るが物足りない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:07:51.53 ID:XUlYtL9v
>>1-8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:28:54.07 ID:9RyPw6/O
>>1乙〜
やったぜ据え置きで復活〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:15:55.97 ID:w92iOLJb
>>1

そういえばJの選手って顔写真なんだっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:36:17.23 ID:/331jA6b
てかps3用とpsvita用別々に売るんじゃなくてパッケージ一つ買ったらps3とpsvitaのどっちでもできるようにしろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:45:41.27 ID:9H7Ynvk3
そしたら片方しかいらないやつが損した気分になって買わなくなるだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:51:20.52 ID:/331jA6b
オンライン繋げてないやつにはオンラインは不要だからオフライン版を安く出せってことか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:02:03.25 ID:Xv6xpr6l
加藤が出てきたら
たぶん俺
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:27:05.16 ID:rNNuY4RW
>>15
おはよう加藤
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:23:33.03 ID:ycyqfK21
>>15 加藤〜おはよう!(^3^)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:24:15.86 ID:yxSPQiuH
顔50、髪20じゃ結構顔タイプはかぶるんじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:37:24.57 ID:xs8HeHLe
つかオンラインいらん
だったらオフにその分の力注いでくれ
オンやりたい奴はそっちのサカつくやれよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:14:41.72 ID:yU8zpWqi
>>19
え?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:23:01.57 ID:jTMWBDp4
コナンや大空翼を追加してくれりゃいいよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:31:59.37 ID:f9kQ3BMf
どっち買う?
どっちが売れると思う?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:42.06 ID:xs8HeHLe
サカつく発売までにVITAを買う事があればVITAかも
ただVITAでやりたいゲームって他に一つも無いんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:38.64 ID:m5L3XGft
>>19賛成
オンなんて無職ニート様の常勝集団だらけ
こちとら弱いけど箱庭見つめてニヤニヤしたい派だっつーの、DCの時みたくよ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:18:52.47 ID:UCrRroM7
内田が出たら俺やで
自分の選手でたら絶対使う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:54.19 ID:xs8HeHLe
あくまでユーザーが選んだオリジナル選手って事で大空翼とかを版権無しで登場させちゃおうってのが狙いだよな、これ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:26:00.21 ID:GqNfO8Cz
一応法治国家なんでそれは通用しないと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:30:18.57 ID:yxSPQiuH
漫画キャラ送った。もちろん改名して
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:32:30.62 ID:yxSPQiuH
>>27
太空翼とかならいいんじゃない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:34:58.68 ID:xs8HeHLe
キャンペーンの結果、微妙に改変された漫画キャラだらけになると見た
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:49:53.64 ID:7pmgpTDS
漫画キャラは微妙だよね。
せめてDLCで使うかどうかは任意にしてほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:52:28.18 ID:u79t9M2J
正直こんなキャンペーンより
実在の選手をしっかり作り上げてほしいわ

7みたいにオーロイの国籍間違ってたり
本来あるはずの適性ポジションが付いてなかったりが多いからさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:05:28.21 ID:xs8HeHLe
そもそも毎回そんな間違いが可愛いく思えるくらいのバグがあるしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:06:09.19 ID:4BtPIbDG
フォエ、プエルタ、松田のような志半ばで亡くなった選手を引退まで活躍させてやりたいので出してくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:41:26.02 ID:iwMKiY7n
PS3もVitaも、それぞれ同梱版で発売してくれないかな
本体が各クラブの色だったら、サポクラブの色の本体は予約してでも手に入れる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:18:54.41 ID:pa00zpni
据置サカつくwktk過ぎる
私設大会とかやってたなぁ
あの頃一緒にやってた奴らもwktkしてるのかな
嬉しいような寂しいようなセンチメンタルな気分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:30:34.02 ID:r6d0amiH
早熟の選手でも上手くすれば30代後半まで活躍出来るようにしてくれんかな
育成が上手くいかないからいつも早熟の選手は避けるんだけど、好きな選手が早熟だったときの衝撃ときたらもうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:38:01.94 ID:cF3W/pBi
攻略本ナシ、(オリメン)引退まで使い切り…コレさえ守ればかなり遊べます。※要忍耐
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:32:27.32 ID:P4jDVPwY
早熟でも上手くすればというか、運が良ければ選手再生工場で晩成になる(7では)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:35:19.80 ID:jTMWBDp4
>>29
いや、ドライヴシュートなきゃ
翼の意味もないただの選手。

むしろ、選手の名前を皆でつけただけで
能力も何も基本変わらない奴をって
だけの企画だと思ったらやる気なくす。

ある漫画のサッカーゲームで全ての選手を自分にして顔まで自分で
「さすが俺だわw」ってくらい遊べなきゃ
つまらん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:39:02.07 ID:vD04djs0
エディット選手は欲しいけど漫画エディット系はいらないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:59:04.78 ID:jTMWBDp4
>>41
そもそもエディット選手で何がしたいんだ?全国にお前の名前を晒して平凡で
いてもいなくても、いい選手なんて
皆、お前を使いたいのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:05:47.38 ID:vD04djs0
>>42
あぁ企画のつもりではなかった、7にもあったゲーム内で自分で作るエディットのこと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:52:07.33 ID:kOj8Gvhx
エディット選手1人しか出せないし、漫画のチーム組めないからな
新しい若手発掘機能で名前が変えられたらチーム組を目指せるがどうなるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:17:22.76 ID:BKA7UpS2
>>35
サカつく同梱パック、ユベントススペシャルカラー

絶対買うわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:22:13.89 ID:f1O+KPX/
せっかくクロスプレーを売りにしてるんだから
PS3版とVITA版の両方が入った奴が欲しい
別々に買うより3割りくらいお得になる感じで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:23:45.03 ID:k8wSicYx
>>19
もうないんですがそれは
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:28:39.46 ID:W/yZi3G0
キャラ名がダメなら作者名で作るわ
高橋陽一で応募する
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:34:56.30 ID:bTc8ZX4F
ナーサ ロケットマンさんは今作にもいるんだろうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:05:54.51 ID:2bCPTlPd
>>34
ハルケ使いたいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:05:32.70 ID:ZPFG/cGZ
オリジナルクラブをビッグクラブに育てることができるのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:06:19.63 ID:V3vQXUd7
出来なかったらサカつくじゃないだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:23:37.94 ID:MBDK0fpd
サカつくは6以来だが、psvitaに出ると聞いて飛んできたぞ
超楽しみだわー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:25:56.18 ID:sA+vwDwc
ドリームキャストで実名当選して出てる選手も
次回作に出して欲しいな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:06:01.12 ID:BN5HcVrF
ていうかリアルタイムになったんなら六角とは別にEU風のステ表示も欲しい
スピードあるとかドリブル上手いとかわからんやん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:32:51.03 ID:k8wSicYx
先にVitaだけ買っておくぜ
やっぱりハード買う最大の動機はやりたいソフトの発売だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:10:50.77 ID:lUlNK/Y7
5があれなんで実質EU以来7年ぶりの新作って感じか。楽しみ。
まずは評判待ち。評判よければ四点セットで買う。
しかし7年待ってる間にすっかりおっさんになってしまった…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:16:10.61 ID:ngNx0KKO
俺なんか今年で41だぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:16:47.58 ID:iVaEj/LT
VITAってどんななの?
全くんからないんだけど何ができるの?
ネットつなぐと月々いくらとかかかるのけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:55:07.19 ID:aifW5Dvl
Vitaのサカつく同梱版が発表されたその日
静かに涙する>>56の姿が!

ってなくらい格好いい同梱版がでないかな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:59:52.13 ID:QOZGhz6K
>>53
飛んで来れてないぞ、遅いわ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:01:09.20 ID:QOZGhz6K
>>59
おまえのPS3やPCはネットに繋ぐと個別に金取られるのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:10:58.12 ID:iVaEj/LT
>>62
とられないけどさー´д` ;
Wi-Fi繋がなくてもネットに繋がるとかだと月々お金かかるんかの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:06:33.73 ID:ackZn820
常時ネットに繋がなくてもいいだろうから必要な時だけネカフェに行けば?
もしくはサカつくのためだけに回線引きたくなければスマホでテザリングするとか…
上記の方法ならば金額は\100〜\8000程度か?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:09:44.39 ID:ackZn820
って書いといて気付いたけどDLC利用するにはPS3が必要なんだっけ?
PSNの垢をVITA単体で作れば直にVITAにDLできるんだよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:11:24.06 ID:J9wSdAwS
今回の新作発表は確かに嬉しいんだが
リアルタイムのサッカーシミュレーション作るなら、ウイイレやFIFAにサカつくの育成や経営くっつけた方が早いよな
だってCOM対COMの試合は現時点でもかなり出来がいいけど、セガにはそのレベルの試合部分を作るのは相当難しいだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:15:34.44 ID:iVaEj/LT
なるほど
普通に基本PSPと変わらないのかな?
イメージ的にPSP+タブレットみたいなイメージだったから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:24:57.06 ID:ackZn820
DLCが有料ならばもちろんその都度課金せないかん
PSP版は無料で追加パッチ配布してたから無料だと信じたいが…
ま〜その辺はセガのさじ加減ひとつやね

ちなみに俺は課金必須なら買わない予定
ソフト+本体とは別に有料DLCまで揃える気にはならない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:32:00.63 ID:7dcMtztF
>>63>>67
Vita云々関係なく、ただ自分が使うネット回線の契約するだけだから。
家にインターネットひいてたらそれ使ってオンラインするだけだし、Vitaの場合はそれ以外に3G回線っていうモバイル回線も選択できるってだけ。契約必須でもなんでもないぞ。
で、上の人も言ってるけど屋外でオンラインしたいときも、WifiでスマホデザリングとかポケットWifi使えば済む話だから、ぶっちゃけVita単独の3G回線は普通要らない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:36:52.40 ID:7dcMtztF
>>66
そういう風に言う人居るけど、実際FIFAやウイイレにに監督経営モードつけてもプロスピのマネジメントモードみたいになるだけだぜ?
サカつくは育成ゲームだからな、単なるシミュレータとは違うんで。
FMもそうだけどただ硬派にシミュレートするだけのもので満足する人はサカつくやらんでしょ、リアルシム目指してるもんじゃないからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:44:57.20 ID:iVaEj/LT
>>69
なるほど理解しましたサンクス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:54:35.02 ID:lA5xqXun
聞いてください。森高千里「雨」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:40:27.64 ID:7dcMtztF
聞きました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:40:30.61 ID:vq136Kd9
>>68
セガは売れてるんだけど作る方に凝って
金かけてるから赤字らしいぞ。

モバゲーのカードとカードがただぶつかって「勝利」って文字がでる方が儲かる
つまりだ、モバゲーに課金してないよな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:18:00.39 ID:KjxV63au
サカつくSやってるけど課金はしてない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:28:49.20 ID:PX4Dzx2P
実況復活なら、秘書もフルボイスにしろ
ミクでいいから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:33:44.58 ID:JJ8sg7yx
ソーシャルサカつくは別ゲーすぎて少しやっただけでもう一切やってない

>>76
秘書自体いらん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:09:57.92 ID:ackZn820
あ〜>>76みたいなキモオタ向けのDLC販売はアリかもな…初音ミクの秘書とかクラブシンボルやユニフォームとか
サカつくを支えてきた一般ユーザーが迷惑しないカテゴリーでセガが儲かる分には良い
それ目当てで買う新規さんも居るだろうし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:10:38.88 ID:sbHgLLaQ
DCの時みたいに応援歌自作できるようにしてほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:29:05.76 ID:PF7glj4k
リアルタイムってのが嬉しいよなあ
やっと元通りって感じがするし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:55:34.41 ID:JJ8sg7yx
EUを乗り越えPSPDSのが酷すぎるサカつくをやってきた俺らにこれ以下はないからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:02:08.64 ID:aifW5Dvl
>>78
賛成。デフォルトで入ってたら目障りだけどさ

ただこれでセガが儲かると判断したら
リーグごと有料ダウンロードとかになりそうで怖いな
Kリーグとかだったら別にいいけど。死んでも使わないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:20:43.27 ID:KjxV63au
DCの特大号が最高のサカつくって評価が一般的だしそれに合わせてほしいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:25:10.72 ID:JJ8sg7yx
俺はEU、04以前のサカつくの良いとこ取りすれば最高のサカつくが出来ると思うよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:47:26.23 ID:cTQrt1ub
EUみたいにユースの選手はスカウトが見つけてくる形がいいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:24:49.38 ID:ao1H27M1
固定スカウトは嫌いだからあれは止めて欲しい 最近のサカつくはやってないから既に廃止されてるかは知らないが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:43:02.57 ID:m8esDKP8
固定スカウトはEU以降完全に廃止されたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:58:33.57 ID:ao1H27M1
>>87
それは良かった 教えてくれてありがとう
あれ獲得したい選手を狙う上で便利なようでそうではないからな まずそのスカウトが現れるかが面倒くさかった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:15:35.29 ID:Z+EEINa9
今までのサカつくだと応援歌って何パターンあったっけ?
4パターン以上あったらリアルタイムだと野球みたいなイニング制じゃないとめんどくさいことになりそうだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:18:35.61 ID:FPid2/MX
>>55

選手の通算記録みたいなのも欲しいよね。それで『サポーターにはミスター〇〇と呼ばれている』みたいな脳内変換して楽しみたい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:21:15.94 ID:k6Zx04B0
セガの新しく出たIOSのサカゲーの出来やばいぞ
もちろん悪い意味でだがサカつくもこうならないことを祈る
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:25:16.58 ID:56cf56m9
出場時間もメモって記録してる数字マニアの自分としては自分で出来る範囲だから通算記録は最悪無くても良いや
ただパラメータはなぁ。紙芝居ならある意味諦めがあったけどリアルタイムなら選手の詳細能力が分からないのはストレスだわ
「この選手はスピードあるからこう起用しよう」とか「パワープレーに対抗してヘディングとジャンプの強い選手を交代で出そう」とか出来ないじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:25:19.10 ID:o3gAgKhW
>>91
あれヤバイよなw
画面のある特定の場所をタップしているだけw
ゲーム性もへったくれもない!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:40:47.21 ID:8aqej98m
△ボタンとか押したら選手の大雑把な特徴をコーチが教えてくれるとかどうだろ
「この選手はスピードに乗ったドリブルが得意な選手です」とか「クロスが上手いようですね」とか
サッカー初心者にも分かりやすくなるんじゃないかなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:47:12.37 ID:6wPOfNpY
まず初心者・新規をある程度ターゲットにしているか否かが問題だな
PS3とVitaへのハード変更で、3DSやPSPといったライト層には目を瞑った
更に今のところのアナウンス内容を見ると入り易さより深化の方をメインにしている様子が窺える
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:47:28.16 ID:7VJCNhmC
パラは無くてもリアルタイムで試合見れれば、こいつはスピードあるけどワロスだとか、
こいつは下手だけど競り合いには強いとか目に見える形でわかるようになるだろ。
そうでなきゃ、何のためのリアルタイムだかわからん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:50:42.32 ID:6wPOfNpY
新規・ライト層には無料から誘って、少額・課金制のお手軽ソーシャルカード系で敷居を低め、
ゲーム専用機では更に利用者が満足度を得られる本格深化というのは販売戦略の一つ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:29:58.09 ID:glLJaoZB
実況復活なら番川とかのへんな架空名もなくなるよね
あれ嫌いだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:53:24.38 ID:1YuRU0Pw
昔は架空でも実況してなかったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:11:31.96 ID:6wPOfNpY
さかつくなう!シュート
ちょうこうてつじん(と)!止めた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:29:17.18 ID:kvUfmKK7
>>77
初代のサカつくオンラインはゲーム性重視だったけど課金形態でコケてたな
2移行のサカつくオンラインは、据え置きサカつくとは全くの別物だなありゃ、俺もやる気せんかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:29:47.58 ID:kvUfmKK7
>>79
さすがにあるだろそれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:29:55.02 ID:66+q9b1A
スタメン全員野呂兄弟にしたいもんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:30:37.90 ID:kvUfmKK7
>>83
DCのサカつくは良かったな、あれぞサカつくだな
初代サカつくをそのままパワーアップした感じがやっぱり最強だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:32:14.08 ID:kvUfmKK7
>>89
リアルタイムって言っても90分間だらだら続くイメージとは違うからね
どっちの攻撃のターンかははっきりしてるから、応援歌もいつも通りの支配してる方のが流れるだけだと思うよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:34:05.58 ID:kvUfmKK7
>>98
番川は実在偽名じゃなくて架空レジェンド扱いだろうからな、河本と同じで実況普通に入ってるだろうよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:05:47.99 ID:4eBixgeo
>>104
小野がモーション担当してたな
3以降は選手やボールの動きが軽くてどうも…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:46:07.75 ID:56cf56m9
マジレスすると香川はブンデス出たから実名だろと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:58:03.63 ID:MA7E+/uo
え・・・?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:58:14.61 ID:iVaEj/LT
そうじゃん!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:04:32.68 ID:pogKGOTm
ボールがピンポン玉みたいで嫌
ブーイングとか補正も直してほしい
バグなんとかして
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:04:37.99 ID:Zh0zytyl
>>93
スマホのソーシャルゲーって全部そんなんだろ?タイトル違うだけで中身は一緒
何が楽しいのかね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:10:24.34 ID:zprAcywf
パッケージとイメージキャラはノノさんとのことですが、
平ちゃんとかも出るのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:21:06.68 ID:lhyxjePB
>>107
3と04も浦和がモーション協力してるけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:39:00.74 ID:lgank09Q
小野ってピーク時は中田や俊介の名声の前に隠れてニワカには騒がれなかったけど、今思うとやっぱり偉大だったって実感するよな
当時のオランダリーグで助っ人役出来てったいうのは、今彼らの活躍みてびっくりするわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:52:38.80 ID:fMlunOYg
そうか?小野中村中田はにわか御用達の御三家だった記憶があるが

いや小野がすごいのは同意だよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:53:51.43 ID:6Pn0Nz07
3が出た時は厨ニだったことに絶望した
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:12:56.22 ID:r5G1Oewx
>>116
そこに稲本を加えて黄金のカルテットって言われてたなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:37.16 ID:AYDJqsVG
>>116
俺は本山も好きだったな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:59.66 ID:AbOJXdjj
公式ページの日本語が文法的におかしいとこが複数あるな・・・
なんか不安になってくる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:22:50.97 ID:B/O3ovVZ
小野にはファンタジーがあったんだよ。
日本代表レベルでファンタジーを感じる選手は、後にも先にも小野だけかもしれない。
それはメッシやクリロナには無くて、バッジョやピクシーが持っている物だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:36:57.16 ID:SyyiNhR+
小野のほんとに凄いところは
オランダで活躍したのに
ぶっちゃけ小野のキャリアが期待ハズレだったところだな
もっと高みにいける選手だった
怪我さえなければ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:40:41.90 ID:gGN+66bB
正直に言うと小野は途中からオナニープレイに走ってたような気はすらな
柔らかいトラップや長いパスは綺麗ではあったが効果的というとそこまででもなかった

魅せるプレイに重点を置きすぎた気はする途中から
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:40:59.36 ID:FtH4HO3F
同じく小野以上の日本人選手をいまだ見たことが無い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:56:23.44 ID:kdF+mX9V
小野上手かったけど強くなかった
てイメージかな
あと怪我…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:00:27.66 ID:Jrv0xmF+
財前や磯貝に比べれば活躍した方じゃん>小野
たらればの話は見ていて辛いよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:01:56.82 ID:TzalRjVC
磯貝とか比べることすらおこがましいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:38:27.59 ID:qHe/2Pjh
ちゃんとリアルタイムなんだろうな?
5やユーロみたいなリアルタイム風は勘弁
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:40:24.21 ID:lgank09Q
>>122
そう、それが言いたかった
実力と周りの選手の評価が高いわりに、本人の名声がそれほどあがらなかったとこ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:35:53.55 ID:+rGieUIB
平山のヘタレっぷりに比べたら斧はすげーよ
結果はどうあれ、もう一列前で勝負できてたならファンも納得したんだろうけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:03:01.82 ID:4zAANDZj
公式画像の海外リーグのところに昇格・降格条件なしってのを見るとやっぱり海外は2部なさげかな。
若手発掘やスター獲得は妄想が捗るなぁ。
問題は試合画面とゲームテンポだね、今からすごい楽しみだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:21:55.94 ID:Vn3DxXMK
スタートはJからやり優勝したら海外に旅立ち
各リーグ制覇して再び日本に戻るの流れでやりたいんだが
途中で所属リーグは変更できったっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:25:14.00 ID:Vn3DxXMK
あ 変更と言うかオファーがくるのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:53:25.08 ID:4/+zgoT6
>>132
オファー次第だけどそんな感じで出来たね

いろんなクラブを歩き回れるのは面白かったけど
新作は移籍周りの調整はちゃんとやってくれてるといいなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:29:24.54 ID:uNdhLbr2
移籍時に選手のパラが初期値に戻るのはいい加減なんとかならんのかな
いつも数年で無双チームになっちゃうから、他チームに育てた選手あげて補強したいのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:31:25.59 ID:Ya8m4IqW
期限付き移籍も設定ちゃんと反映されてほしいわ
結局のところただの留学で、向こうのクラブで実際に試合出るとかないし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:26:27.64 ID:egERwPnd
U字工事をサンドウィッチマンかザ・たっちに変更してもらいたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:33:09.12 ID:5DcyyBws
スタジアムの拡張が一度しかできない

この糞仕様を残したらびっくりだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:42:39.28 ID:/WiQUUZQ
それ仕様じゃなくバグw
あ、でもメーカーは仕様だって言い張ったんだっけか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:34:08.87 ID:LcwI0cRZ
キャンプの金額の仕様ももう少し考えて欲しい
外国でやってる時、自国でやるより日本の方が安いって・・・ってなる

仮に効果に合わせた金額設定の仕様でいくなら、プレイしてる国からの距離でそれなりの変動するようにして欲しいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:36:52.63 ID:Ya8m4IqW
逆に考えるんだ
移動費は対して影響なく施設や環境整備、練習器具、本場の特別コーチに金がかかっていると考えるんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:38:20.04 ID:kKI2Wt9C
とりあえず連勝後の雑魚に対する不可解な連敗はやめてほしいな
あれで毎回萎える
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:47:17.26 ID:/WiQUUZQ
>>142
ガンバの監督もたぶんそんな気分だっただろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:51:01.09 ID:ekLPL+h/
完全オンラインにしてほしい
オフラインとか絶対やらないから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:55:42.64 ID:Ya8m4IqW
サカつくじゃそんな事思ってる奴は少数派だから到底無理
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:57:53.64 ID:ekLPL+h/
オフラインならPSPでいいよ
PS3ならオンラインがベスト

据置機のウイイレだってもう誰もオフラインやってない
みんなオンラインオンリーだしな

一度オンラインに傾くと誰もオフラインやらなくなる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:00:20.82 ID:Ya8m4IqW
サカつくじゃ、つってんだろ
他がどうだろうがおまけ要素的にあろうが主軸に成り替わるのはゲーム性的に有り得ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:03:42.72 ID:1woVENvO
DCみたいにメインはオフで育成 公式が定期的にオンで大会を開くがベストだろう
DCの時代にそれやってたんだよなぁ・・・当時のSEGAは先を行き過ぎてたな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:05:53.79 ID:/WiQUUZQ
ウイイレは誰もオフラインやってないとか
なぜわざわざ嘘まで付くんだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:06:30.82 ID:Ya8m4IqW
オンとかあってもなくてもどうでもいいわ
大会やりたいやつはやればいい
強制とかゴミだわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:10:13.29 ID:ekLPL+h/
普通にウイイレのマスターリーグオンラインの監督モードを昇華させりゃいいんだよ
これを前提に金の増え方や選手の獲得の仕方を変えればいい
施設で疲労の度合いが違ったり、モチベーションの効果もいれて
成長システムもありで

ぶっちゃけオフラインなんてオンやりだしたらまったくやらなくなる
真面目にな
オンやってないやつがそういうんだよたいてい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:11:55.21 ID:Ya8m4IqW
じゃウイイレがそうなるのまってれば
サカつくがそうなるの期待するよか現実味あるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:13:20.24 ID:ekLPL+h/
>>152
ウイイレはそうならない
なぜならウイイレは格ゲーだから
格ゲーなんだからシミュレーションは簡易システムしか積む必要がない
逆に凝るとストレスにしかならないしな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:16:38.61 ID:Jrv0xmF+
キチが沸いてくると春めいてきたなと感じるよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:19:16.47 ID:ekLPL+h/
自分と違う意見は聞きたくないって姿勢な連中ってストレスに弱いよなw
たとえばID:Jrv0xmF+とか

まぁオンラインは一応あるようだけどおまけ程度なんだろうな
勿体ねーな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:20:00.64 ID:kKI2Wt9C
オンラインならWCCFみたいにしてほしいな
オンラインでトーナメントや少数リーグ戦やりたい

というよりせっかくのタッチパネル機なんだからWCCFをVITAで出してほしいところだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:23:32.12 ID:/WiQUUZQ
サカつくスレで別ゲーの話されても
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:26:14.27 ID:kKI2Wt9C
スマン。ただオンラインで一期一会の対戦するより何かしらのイベント戦があったほうが良さそうだなと思ってWCCFの例を挙げたらつい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:30:09.65 ID:ekLPL+h/
オンラインの何が楽しいかって自分のIDが表示されることなんだよな
上位に入ると気持ちいいだろ?

欧州版のサカつくONLINEも自分のクラブと代表者名がディビジョン1にいると誇らしかったしな
あの頃はコミュ作成してコチャしまくってたなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:00:09.76 ID:uNdhLbr2
オンとオフのバランスはカルチョビットがなかなか上手
カルチョビットのAIをSEGAが買い上げてサカつくに反映させてくれたら最高
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:01:33.84 ID:9kQMxCCy
全員が全員そういうのに興味があったり好きだったりするわけじゃないんだよ
自分なりの拘りだけに没頭したりコレクションしたりまったりしたりって箱庭的な楽しみ方する
タイプのユーザーからすりゃオン強制とかもっとも忌むべき要素だぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:09:04.49 ID:ekLPL+h/
>>161
悪いけど昔は俺もそうだった
マスターリーグやサカつく何週もしてたりした
でも、これだけオンライン全盛で家庭用ソフトさえもオン向けに作られてる現状オン人口が増えて
圧倒的にオンのほうが楽しくなってしまった
多分君は時代に取り残されてるだけだと思う

はやくこっち側にきたほうがいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:12:09.71 ID:Ya8m4IqW
お前がどっか行った方が早いよ
少なくともサカつくはそういう方向にシフトしない
オンで自尊心満たしたけりゃ他のゲームでやってろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:17:33.27 ID:ekLPL+h/
>>163
わかったよ
俺も気まぐれでしかここにこない
次にくるとしたら数週間後かもな

まぁオンの味を占めると二度とオフには戻れんことは確かだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:21:45.01 ID:5DcyyBws
一生来なくていいよ気持ち悪いからw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:25:36.46 ID:1woVENvO
DCベースに過去の評判のいいシステムを流用すれば全員納得だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:37:05.20 ID:9kQMxCCy
>>166
俺はEUベースにJくっつけて、試合の改善、ゲーム全体の異常なもっさり具合を
直してくれればそれがベストだわ
年ごとのユニの変更、ユーススカウト、年俸月払い制、リーグランク変動
自クラブ以下のクラブに全てレンタル可能、選手枠25、細分化された能力グラフ
公式戦と被らないAマッチデー、プレマッチとキャンプ以外にも集金ツアーに行けたりetc
と細かい部分が最高だった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:44:21.09 ID:/WiQUUZQ
釣りかと思ったらガチで痛い奴だったんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:12:41.57 ID:f/Ecx/cE
ウイイレ推してる時点でな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:15:00.19 ID:/XH5MrZR
>>156
WCCFで思い出したが実況音声入るなら同じセガだし假野さんがいいな。

選手枠は増やしてほしいよなぁ、30近くほしい。
久々に7やりたくなってきたな・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:25:12.34 ID:/WiQUUZQ
俺も>>167に同意
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:38:11.09 ID:9wvhTf7i
たぶん6・7ベースの進化形じゃね?
久々の据え置きだし大きな変化が欲しいしEUがスレ数進んでいるのは承知しているが

どこまで変化しているかだよなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:47:05.62 ID:lhyxjePB
個人的にはオリジナルクラブのオーナーになるJ特化タイプとぜGM兼監督の欧州特化の2つで出してほしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:41:03.40 ID:kdF+mX9V
EUがサクサクできればあれが1番良かったなー
それ以降は退化してった感じ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:07:10.39 ID:fX1QxYiA
初年度のJ2はガンバ無双、決定なのかなー?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:17:43.58 ID:VM5qS+On
04の京都以上なのは間違いない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:19:18.98 ID:GWGPyV6Z
ガヤさんがガヤったりしなさそうだしな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:24:14.08 ID:VM5qS+On
従来のバランスなら2年目J2優勝で昇格というパターンだから、ガンバにはダントツでさっさとJ1上がってもらう方が楽かもね
1年目優勝昇格目指す人は大変だろうけど、逆にそれはそれで遣り甲斐があって良いかと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:38:35.31 ID:/36u2Fh+
J2はプレーオフがあるからな
それがどう働くか…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:41:08.56 ID:Sh8+fM4J
我慢できなくてEU始めちゃいそうだ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:02:37.11 ID:9YDdSouf
04みたいに名鑑選手が欲しいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:04:48.50 ID:kdF+mX9V
>>180
俺もw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:42:19.89 ID:lgank09Q
なでしこ実装とか血迷った方向にすすむのだけはマジ勘弁w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:19:29.64 ID:ckwFHTdv
>>180
EUやりながら何年も待ってるけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:24:07.15 ID:eVU2SxjJ
サカつく待てなくてFMに手をつけてるけどやっぱりFMは別物だ、サカつくはよこい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:35:23.81 ID:k7sDgjn8
>>179

忘れとった(゚Д゚;)それってJ2の優勝カップ獲得が難しくなるって事じゃねーかヽ(`Д´#)ノ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:39:41.42 ID:k96tpaTa
やっぱりJ2とかだとサカつくでもクソ審判出てくんのかなw
そういう意味では選手だけじゃなくて、審判も実名化してほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:02:50.03 ID:gNltdYJM
漫画キャラといえばコンプロ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:08:31.73 ID:bv4BODSK
EUの進化版なら良さげだけど、J版なら糞ゲっぽいな。
>>167 にほぼ同意。
EUベースでアフォ過ぎAIの改善と試合スキップ、最新データにしてくれるだけでいいわ。
出来ればライバル金満オヤジとかコンボエフェクト、あり得ない能力の日本人選手とかは廃止で。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:30:22.58 ID:G4nqkTIY
>>189
EUのどこが良かったんだ??
なんか進化というより書いているのを全て取り入れると別ゲーになっている気がするんだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:32:41.36 ID:Qr9pJIoO
EUは欧州2部スタート、ユーススカウトシステムの他はそれほど良い点が思い出せない
何がそんなに評価されているの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:34:29.67 ID:xjEyP2cP
EUはチームと選手がくそ多いし
ポリシーとかも面白い

操作性やサクサク感が良かったら間違いなく神ゲー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:44:01.11 ID:ta86if/W
俺もやはりDCだよ、100年以上やったのはあれだけ
オンライン対戦の面白さを知った最初のゲームなので思い出深い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:31:33.55 ID:bv4BODSK
>>190
なんで別ゲーになるんだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:25:51.93 ID:xmjzaZs8
>>193
100年以上遊んだっておまえの時間軸どうなってんだよ、でもって何歳だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:27:34.29 ID:sqMhWVQ3
>>195
どう考えてもサカつく内での話だろ、おまえの頭の中どうなってんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:45:22.60 ID:O0VBBUa3
おまいらゲームってサカつくしかやってないとかじゃないだろうな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:39:39.32 ID:lEHjMAuH
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:56:32.29 ID:u24UDWq5
ちょいちょい頭の悪い奴がくるのはなんなんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:09:34.16 ID:DME0xKZC
こういう発売前のあーでもないこーでもないと期待に胸膨らませて語れる時期が一番楽しいからな
で、そういう他人が楽しそうにしてるのを観るのが嫌なひねくれ者がこうやって訳わからないレスで荒らしてくとw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:45:38.07 ID:ynMUs1Et
キーパーのポジにフィールドプレーヤー入れたら、失点多くなるようにしてくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:56:23.22 ID:u24UDWq5
>>201
むしろ失点が少なくなったりするのがサカつくクオリティ

昔なんかのサカつくで一人少ない状態でキーパーを置かずにやると強くなるって言うバグなのか仕様なのかわからんのがあった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:06:58.18 ID:FjrUPRfm
LV3プレスタ(特に鬼神)が強力過ぎて、GK適性よりもプレスタ有無の影響の方が大きくなったがそれでもヌル過ぎるな
フィールドプレーヤーは強烈なシュートは全てキャッチ不可、左右は両腕、上は身長以上は全て反応できずでもいいくらい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:21:06.12 ID:L7n2rwJU
>>194
別ゲーというか異色作であったのは間違いない
世間的にはおおかた失敗作と見なされてるけど、レンタル移籍とかEUから定着した要素も多い
EUは試合が飛ばせないのが痛すぎたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:21:56.29 ID:dllS+8gf
なんか海外版サカつくっぽいやつ出てるね
http://store.steampowered.com/app/230650/

誰か買った人いないかな?クオリティ高そうだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:30:25.23 ID:4AMKKCX/
EUの失敗が、その後のサカつくの方向を決定付けてしまったからな。
マニアックなサッカーファン向けにするとダメということがはっきりした。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:41:49.01 ID:L7n2rwJU
EUは買って1ヶ月でサカつく童貞の友達にあげたけど、何故かそいつが大ハマリしてやりこんでたな
どうしても歴代の作品と比べてしまう俺達には不満が多かっただけで、基本のゲーム性は高かったのかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:51:08.22 ID:C/9Mrx48
何に置いてもテンポだわな
秘書の動きとかかったるかったわ、マジで消えろとすら思った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:55:18.12 ID:+UE9MhvB
秘書といえば、6か7のどんどん金稼いでくる秘書はよかったなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:18:00.59 ID:zTcpYk0i
秘書がブサイクすぎて笑えない、完全にダウン症の子
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:24:53.62 ID:qUtUT0Ji
>>205
それサカつくじゃなくてサッカー選手の人生をシミュするゲーム
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:58:21.97 ID:u24UDWq5
euでテンポが大事と言われテンポだけを重視した糞サカつく5が出たわけだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:06:38.08 ID:C/9Mrx48
開発が馬鹿なだけだろ
誰が他を犠牲にしろと言ったのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:07:22.11 ID:bePJCvRu
もうサカつくのどれがダメでどれが良かったのか分からんわ。
直近のPSPのは良かった。あれの正当進化で頼む。
ネット対戦ができるといいなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:09:27.49 ID:XOJOmotw
6・7はサクサクしてていいぞ
快適すぎて6で合計100年以上、7でも7,80年ぐらいはやったな
新作にいろいろ詰め込むのはいいんだけどそれで遅くなったりするのは勘弁

でもちゃんと作り込んで欲しい
PS3Vitaなら大丈夫だよね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:13:48.69 ID:XOJOmotw
>>214
スレ見てても人によってサカつくに求めるもの結構バラバラだよなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:17:30.69 ID:qoUMlmd0
リアルタイム制>>>超えられない壁>>>シーン制
だと思うよ
面白さが全然違う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:23:08.66 ID:pfsE3vmC
発売日は例年発表があって半年後くらいかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:26:37.79 ID:u24UDWq5
キャラの応募が5月上旬までだから普通にいけば年末かと
もしコンフェデとかに合わせて出せたら俺はセガを見直す
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:15:33.74 ID:GUjEco1P
むしろ、サカつくは無料オンラインアプリとして配信してくれたら
それなりに盛り上がることに間違いない

ファンタシーですら盛り上がっているというのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:28:02.62 ID:u24UDWq5
ソーシャルで基本無料のがあるじゃん
大コケしてるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:57:38.73 ID:W3o8Bd6O
もしもJリーグ20年記念って事で添え置きを復活させたんだとしたら過去に活躍した外国人選手ぐらいは実名で登場させて欲しいよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:01:50.89 ID:BX0nfrdc
>>167
俺も同じかな
今まで最高のサカつくはEUのリアルタイムだから
これにJで蓄積したのをつければいい

あとWCCFみたいな
「こいつしつこくドリブルしてパスださねーなー」とか「何故かこいつ点とるな〜」
みたいな
監督が指示した通りに実効しないみたいなのがいいな
選手単位というか

試合を見て組み合わせを考える
というのが面白そう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:05:15.02 ID:u24UDWq5
このスレに書いてるある意見まとめると
EU:04以前のサカつく:DC 5:3:2
くらいで作れば最高のサカつくが出来る感じかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:07:25.31 ID:oWnUHGKH
EUはほんと惜しかったな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:41:09.36 ID:4AMKKCX/
>>220
ファンサカはJリーグを楽しむためのツールだから、サカつくとは違うよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:11:55.91 ID:9W5ZdPQ9
河本鬼茂って釜本邦茂なんだよな?
グラが全然似てないのはなんでだw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:33:07.64 ID:XVDPfz1t
まあ権利契約してないんだから似せられないんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:37:04.55 ID:19jXkjgK
鬼茂はもうキャラ立ちしてるからいいんじゃない。
ウイポのサードステージみたいなもんだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:37:26.47 ID:u24UDWq5
DSかPSPので河本も釜本も出るサカつくなかったっけか
もう別物なんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:39:50.78 ID:vT3AQas/
DC辺りのボビー・チャールトンは顔の形といいハゲ具合といい異様に似てて笑った記憶がある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:47:24.62 ID:bePJCvRu
特殊エディットでキャプ翼とか俺フィーとか使えたやつは面白かったなあ。
あっさり消えちゃったのはやっぱり怒られたんかな・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:48:07.67 ID:dyG8ihdT
>>225
EUというか問題は5でしょ。
あのままEUシステムを修正&進化させればよかっただけなのに
謎のテコ入れ(あえてEUを否定するかのような徹底的な改悪)で流れをぶった切った。

あとふと思ったんだけど「補正」ってなんかJFLと契約があったりするのかな?
「Jの選手(リーグ)が海外選手(リーグ)から見劣りしないようにしろ」みたいな。
こんだけ不評なのに毎回採用ってあまりにも不自然でしょ…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:12:55.19 ID:GDJhhMPR
>>224
個人的には
PS2EU:04:特大号
4:5:1
かな
特大号はマイナーズだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:25:17.80 ID:dllS+8gf
>>233
Jリーグ好きな人が自分の好きな選手育てた時に
海外の選手達と混ざってもやっていけるようなバランスにわざとしてある
ってつぶやきを見た気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:04:46.98 ID:yonEDmhn
税リーグなんてレヴェルの低い糞なんか無視してEUベースでつくれよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:07:28.56 ID:ZRGBm0cA
正直、サカつく2にちょっと要素足して発売するだけで十分なんだけどな。
サッカルチョ読んでナイジェリア留学に行かせたり、
冷凍保存したり、宇木や宮本や屋野や、特殊エディットやら、
リアルタイムであれを楽しめたのはいい思い出。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:19:04.25 ID:C/9Mrx48
俺はどっちでもいいけどサッカー玄人様()が駆逐できるなら喜んでJベースを受け入れるわ
いいぞもっとやれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:18:04.55 ID:St3eESfE
なんだかんだで7が一番やったかな、テンポのよさとどこでも出来る手軽さがよかった。
据え置きのももちろん好きだけどね。
EUもシステム自体はかなりよかったし7にEUのシステムを足した感じが理想だなぁ。
発売は夏が理想だなぁ・・・やっぱ無理か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:22:41.38 ID:O/c9JAzg
夏の終わりに体験版が出るぐらいじゃないかな
7の時は確か体験版があったはず
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:38:30.55 ID:3fAsJaUt
サカつく最初にはまったとき全国高校選手権大会も入れられないかなと思った
の思い出した○○クラブ内定とか盛んに言われて注目されるし
留学じゃないが予選、本戦を経てすごい延びてくる子とか見てると面白いよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:55:05.25 ID:BMSvaNc8
>>241 そこまでいったら逆につまらん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:20:38.37 ID:kQqd7Hhd
>>218
秋かな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:36:30.75 ID:kQqd7Hhd
ガンバで無双するか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:51:10.54 ID:D4x4LCt3
J2三位のチームで無双っすかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:13:40.04 ID:4AMKKCX/
サカつくのシステムだと、ガンバ無双するだろうな。
現実には神戸無双になってるけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:44:34.05 ID:lEHjMAuH
・保有枠25人
・意味不明な補正無し
・相手チームもちゃんと成長する
・国籍、ポジションなどが正確
・顔グラが(ある程度)正確

これくらいしか求めない
だからなんとかこのあたりは実現して欲しい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:45:47.03 ID:St3eESfE
サカつくはGK弱いチームはあんまり勝てない気がする。
案外無双しないかも、と思ったけどJ2のGKはガヤさん以下ばかりか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:51:27.37 ID:JBZ4kixw
またポリシーシステムなのかな。あれ好きな選手取りにくいからイヤなんだよな。
ポリシー広い監督雇った時にはもう無双状態だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:15:17.04 ID:oWcTeQuK
>>241
ユースで充分、高校サッカーはやるならそれだけで一本つくるべき
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:18:19.80 ID:oWcTeQuK
>>248
一理あるかもな
サカつくは選手能力の総合が重要で、連携や戦術があってないから負けるって作りじゃないしね
ガンバのタイプがJ2降格ってサカつくだとないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:29:51.16 ID:gNltdYJM
俺は名前と能力をランダムにしてほしいわ。
伝統のレジェンドとか存在してもいいけど、名鑑見て選手決まるみたいな作りはいい加減やめてほしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:36:38.36 ID:T/Xwasn7
強くあるべき選手が強くないと面白くない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:17:25.95 ID:cV4HkizK
スカウト覗いて「グラーフ」とか「エレ」が出たときの高揚感のないサカつくなんていらね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:35:10.65 ID:4AMKKCX/
完全ランダムにするんじゃなくて、誰でも極稀に大爆発して神クラスになれるというのが望ましい。
基本能力は一定でいいけど、極稀に想定外の選手が・・・というのが欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:40:22.95 ID:XOJOmotw
そこらへんは最近の傾向だと意図して起こすって感じじゃね
7ではSysTac除けば誰もがグラフMAX狙えるし、育てたい選手を集中的に育成できるわけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:44:25.43 ID:PzaSYteV
詰めの甘さを改善してほしいわ
7では年齢ランダムがあったけど
全然ランダムじゃなかったからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:16:01.85 ID:1OK+19Wm
>>255
私的には設備、留学(レンタル移籍)場所、チームの格等が揃ってくると殆どの選手を
若手から育てると最低でも「世界屈指の〜」になれるようにしてほしいな。

だって世界屈指のクラブに所属している選手が「世界に通用する〜」止まりだとなんかね・・・

エレやグラーフ等レジェンドは初期値が強いという感じにしてほしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:24:31.46 ID:iCD7UUp/
太前元気
朝貴土
青式弘詞
酉井嵩徳
酉井広機
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:28:01.95 ID:iIYVJDok
>>256 >>258
それは確かにそうなってるとは思う。
でもそれだと驚きというか、「まさかこの選手が」っていうサプライスみたいなものが無いんだよね。
育てたい選手を中心に徹底的に鍛えれば・・・ってのは良いことだけど、それだけじゃなくてサプライズが欲しいんだよ。
せいぜい繋ぎ程度に考えてた選手が想定以上に凄く成長して、次の主力に考えてたエレをどうしようかって悩むくらいに。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:32:16.69 ID:9CAgNrWL
香川や吉田は実名の可能性もあるんだな
実名と別に架空レジェンドの番川もいたほうがいいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:36:51.72 ID:iCD7UUp/
>>261
「ばんがわ」って実況されるのは勘弁してもらいたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:53:36.83 ID:Ss5mqFEV
カズとかも実名と架空いるしな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:50:03.80 ID:UbZIQrhX
爆発力UP 50円
サカつくDLCを舐めるなよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:16:47.77 ID:cFK4t0ib
>>260
前のプロデューサーが語ってたけど全選手を本気で育成すれば育つシステムらしいから
こっち側の問題だろ
攻略本や攻略スレで効率のいい特定選手だけ集めてたら
まさかなんかありえないよ、自分の好きな選手かコイツを無理して育てるが本筋
本やサイトに名前の出てる選手は特急券みたいなもの

攻略で名前の出た選手を使わない縛りをすれば、もう少し楽しめるだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:32:56.08 ID:iCD7UUp/
青ヶ島でビルバオプレイ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:32:58.91 ID:Yg1NuKID
頭悪い奴だな
そいつが言ってるのはようするに覚醒みたいなもんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:44:15.30 ID:lEGNVwQf
とりあえずJの選手がメッシやCロナばりに点数とるのだけはやめて欲しい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:20:57.57 ID:MfcdwdHJ
EU好きな人もいるんだなあ
俺は大好きな作品を大嫌いになったトラウマ作品だけど

今回は期待半分怖さ半分
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:44:47.93 ID:VvfEpcCl
初期のサカつくみたくオフザケ要素を復活してほしいな
例えば怪しい単発スカウトみたく怪しい預言者が出てきて
1億ぐらい払うとランダムで神の子(エディット選手)出現イベ発生とか
ビッチ秘書の高額プレゼントはそのまま封印の方向で
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:33:07.95 ID:EEb5Nide
調子に乗って選手を留学させたら
赤字になってゲームオーバーになった苦い記憶が
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:38:46.18 ID:/3/oV4gV
そういうときに限って丸一日セーブしてなかったりするんだよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:01:13.15 ID:zrzLIpqz
あるある

後、秘書の充実をかんがえてほしい
OL系
美少女系
キャバ系
ロリ系
アナウンサー系
黒ギャル系
インストラクター系
オタク系
などなど言葉づかいも変わったら最高なんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:27:08.86 ID:eaR4Ewdu
>>273
違うゲームやれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:56:05.77 ID:CiGmqEDG
セールスマン系のイベントはいらん
テンポが悪くなるだけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:24:03.25 ID:iCD7UUp/
セールスマンは序盤はお金が無いから使えなくて、中盤以降は効果が低いから使えないんだよねぇ

イベント自体は好きなんだけどさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:18:25.58 ID:cIr2VA/q
いくらゲームとはいえ、Jと欧州トップリーグを同列に扱うのはカンベンな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:41:53.09 ID:Yg1NuKID
アレルギー持ちすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:43:02.80 ID:8Tnrqjep
街を大きくするシムシティ的要素はありますか?

今回は無理でも次回作でお願いしますm(_ _)m
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:16:18.33 ID:/3/oV4gV
据え置き系はほとんど街大きくする要素入ってたでしょ。
人口200人の青ヶ島村が30年で人口200万人を超える大都市になるんだぜ。満足だろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:52:23.34 ID:RK6AtGlR
>>279
DC版やPS2初期は大事な要素だったんだけどね
スポーツ振興都市とか高度経済都市とか有って街並みも違った

プレイヤーをオーナー兼GMに戻してシムシティ要素復活きぼんだね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:58:13.31 ID:iCD7UUp/
数十年するとちょっとした国家並みのホームタウンになってるのを眺めるのが好きだった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:07:52.90 ID:iCD7UUp/
公式にあるバレンシアのロゴがドイツなのは既出?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:35:44.63 ID:UQEpMM1m
税リーグごときとリーガやプレミアが同列に扱われるとか勘弁してくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:43:36.86 ID:qD09cInK
まーた玄人様()か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:11:31.54 ID:8hP30iJh
a
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:14:09.96 ID:NTf8XDM/
今回は7引き継ぎの全権監督みたいだけど、
次回作はシムシティ要素ありのオーナー/GMプレイにしてもいいかも
ナンバリング偶数奇数で作風分けたら新鮮な感じになるんじゃね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:27:47.60 ID:Vp2ZyAqN
街要素は不評だから廃止されたんです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:08:02.98 ID:VvfEpcCl
んな話きいた事ねーよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:30:48.69 ID:iIYVJDok
町要素というか、経営的要素はシンプルでいい。
5の秘書ブログとか、アホとしか思えない要素はやめてほしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:33:48.34 ID:eaR4Ewdu
もういっそのことシムシティにサッカークラブ作れる要素付けてもらうといい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:46:23.24 ID:/3vVNH/w
人生の一部でオーナー兼監督ができるといいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:55:28.53 ID:FSiNTNGw
補強だけで勝てるようになるのなんとかしてほしい

エンブレムだけじゃなくてロゴもデザインできたらいいけど難しいかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:09:33.90 ID:vXzHNDS3
あの大袈裟な固有コメントを復活さすてほしい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:01:10.70 ID:GKMylh/q
>>294
わかるわ
あれ見るの好きだった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:25:46.35 ID:zrCfM2Ow
ホームタウンの街づくり要素はあるならあるで楽しそうだけどな
効果云々が反映するとゲーム複雑化しそうでアレだけど、あくまで見た目が自分で作れるなら嬉しいね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:44:25.82 ID:FqhjPYvH
7はユースにレジェンド選手がボコボコ出るのを見てこれはサカつくじゃないと思い即売った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:22:38.08 ID:gahO+YRB
選手の出現頻度を選択できる様にして欲しいな
レジェンド少なめ、普通、多めみたいに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:25:32.83 ID:vPNGVvsF
そういや今回はOB期待してもいいんか?
代表クラスしか出てこないのはせつなすぎる、所属してた選手縛りでプレーできねぇし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:43:49.55 ID:nyl6Yx0I
サカつくはキャラ育成ゲームだ
凡人クラスの選手がしっかり神クラスなれれば満足だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:02:52.44 ID:/Alk/Ezm
代表招集って、そもそもW杯レベルとかの国際試合じゃなければ
クラブは招集断れる権利があるんだったっけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:06:05.80 ID:TQKwhV0u
Aマッチデーかどうかによる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:15:57.22 ID:FqhjPYvH
結局6、7、DSのサカつくの良い所って携帯機で持ち運びが出来るってそれだけだったよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:20:39.99 ID:NsbnyPj+
>>303
俺みたいに年俸、毎試合のスコア、得点者、順位表等
記録つけて遊ぶ人間にはなんのメリットもなかったw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:28:50.10 ID:Pb9+76ek
サカつくはGBA版が一番面白かったな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:37:34.81 ID:Rq8/KpDg
>>282
空港作ったら飛行機飛んできたのは感動した。04だっけか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:00:35.55 ID:MTOQD6bw
>>300


俺もそう。だからレジェンドとか(代表クラスの)有名選手穫ったことない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:01:09.72 ID:GpFoe0JQ
>>306
2002だろ
3から後はシムシティ要素落ちてて
せいぜいスポーツクラブ設立くらいしか出来ない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:22:37.83 ID:FqhjPYvH
秘書とかに力入れるくらいならシムシティに力入れた方が100倍はマシだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:08:23.39 ID:IUCaEheZ
>>303
それだけって言うけどそれがかなりでかいと思うわ。
今の時代据え置きで長々とシュミレーションゲーム出来る人間なんて少ないもんだよ。
色々簡略化しすぎた部分は確かに不満だったけど良い部分もかなり多かったぞ6と7は。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:48:37.19 ID:7irxNhMj
今回はその要素に加えてPS3でもできるしなHDでやれる初のサカつくなので純粋に嬉しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:49:44.08 ID:FqhjPYvH
外でサカつくやりたいか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:27:02.90 ID:vPNGVvsF
外でっていうかスリープ状態からサクっと復帰させてねっ転がりながらちょちょっとできるのがでかい
据え置きって腰据えてガッツリやる分にはいいんだけどちょいちょいやるのには向かんのよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:39:00.11 ID:rIclBdHH
移動中の暇な時間とかでやれるのはおっきい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:46:17.33 ID:zrCfM2Ow
>>306
>>308
あれ、飛行機飛ぶのってゲームキューブの頃にすでになかったっけ?
ナンバリングいくつか覚えてないけど2000年頃出た奴だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:49:38.81 ID:zrCfM2Ow
ゲームキューブちゃう、ドリキャスなw
素で間違えた。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:01:28.77 ID:X3E1HyRa
レジェンドの出やすさは仕方ないような
エディット3人+留学超爆発が抑制されたんだし…
サカつく好きなレアデータセガ貰った人なら待てるけど、サクッとやる人はまず出る前に辞めちゃうでしょ
超レアなんて作ってもさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:19:04.77 ID:23b9Kv33
八田亜矢子が経済キャスター 東大大学院卒業し“タレント業一本”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/08/kiji/K20130408005569080.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:13:29.92 ID:h3nLFhcz
にわかの俺はいつもエレグラーフバウアーの3人です
メッシの能力には注目している
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:09:43.99 ID:qjbpTzUb
メッシ引退したら神の中でもすさまじい能力になりそうだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:02:56.27 ID:tJ5w6Sxp
もうメッシの能力はゲームじゃ再現できないんだよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:34:35.19 ID:lApZ1YXW
いやもうレチコフとかロニー・ヨンセンとかいてくれたら
それだけで買っちゃうんだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:35:03.08 ID:pJmogv47
そろそろ追加情報こないかねぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:39:35.65 ID:lApZ1YXW
他の選手が活躍しただけなのに
シャビがビックマウスかまして連携崩壊イベントも宜しくお願い致します。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:42:08.63 ID:wMRlSgVs
自分のクラブの選手がエレに誉められて能力が下がるマイナスイベント
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:53:02.40 ID:Jctn9G2m
忠誠度が低い状態でランク上のクラブから高額オファー来ると移籍を懇願してくるイベントとか欲しいな
実際されたらウザそうだがw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:45:49.43 ID:VljqTT11
これは賛同者いないかもだが
転生の選手で微妙な能力だけど愛着のある選手を
指定でユースにこさせるような方法があると嬉しい
前俊とか今度こそ若いときからの爆発を
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:15:36.70 ID:3ykyLaHz
7だと他クラブが全く成長しないし
補強もしないからつまんなかったわ
次は移籍バンバンして欲しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:16:56.65 ID:3ykyLaHz
7だと他クラブが全く成長しないし
補強もしないからつまんなかったわ
今作は移籍バンバンして欲しい
やっぱり誰がどこに移籍しましたってのがサッカーの面白い所だと思うんだよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:03:52.74 ID:XPZY8PFM
>>320
10年後にメッシがどういう扱いになるかね
野球だとベーブルースに相当する神様ペレを超えるかどうかは分からんぞ、成績云々じゃなくて
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:06:24.71 ID:XPZY8PFM
>>327
最後の1行はなんとなく分かる、いいな
現実の選手のキャリアをゲームの世界でより上に導くってのは楽しいだろうな
実力はあるのに名声が上がらずに埋もれた選手とか、それこそ柳沢が10歳若かったら今頃ドイツあたりでブレークしてたかもしれんしw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:58:43.04 ID:NznuILgL
維持費なんて要素サカつく前作にはなかったよな
面倒な要素だと思うが、こういうのもあっていいと思う
・ファンクラブ
・町をつくる
・J補正
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:01:29.03 ID:NznuILgL
>>320
あとは
・ユースもスカウト方式にする
・難易度5段階調整に
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:49:14.08 ID:oKZXuA/O
俺は選手凍結が欲しい ネット対戦でしか使用不可でいいから
全員同時に完璧に育成とか無理でつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:02:38.39 ID:ZaO7vTIq
凍結って似たようなこと最近は出来なかったか?
PSP逝ったから今はもう確認できないんだが選手の能力を保存
対戦データに組み込み、ってのは出来たと思うけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:56:28.35 ID:QP2u5qbP
できたね
PS3でも出来るでしょう!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:06:06.16 ID:oKZXuA/O
そうなんだけどね、ないときもあったから
開発もここ見てるかもだし要望として出てなかったからさ、必要ないと判断されたら困る
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:41:03.98 ID:VjRYIvhN
もし開発の責任者がここを見てても
ここで出てる要望は出来たとしても、一度に組み込まずに、新作の度に少しずつ実装していくと思うよ
ユーザーに「今度のサカつくはここがスゴイ」ってのをいかに安上がりに上手いこと魅せれるか
今回でいうリアルタイムと、戦術と育成のかさ増し
大抵のプログラムは前作までのから使い回してグラをHD化してそれっぽく見せればいいし

いいゲームを作る<稼ぐ
残念だけどそういう会社なんだよな今のセガは
これで露骨なDLC商法やりだしたら終わりだろうね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:46:30.96 ID:LiOP8Mg7
これを機にvitaかうお!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:53:47.06 ID:DW9gGwXT
つかたぶん2ちゃんが無ければ次もPSPか3DSで出てたと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:58:40.05 ID:5I2K0WGU
お前らの要求全部盛り込んだらクッソ重い上に煩雑でテンポ最悪のクソゲーになる

俺は7ベースにEUのいいとこ(リアルタイム&25人枠)を入れて
バグ無し、検索を快適にしてくれればじゅうぶん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:20:35.02 ID:mQNKV7+5
戦術とかシステム変更で結果が変わるのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:06:13.31 ID:3X+KkTom
>>342
さすがに変わるんじゃないか?
ただ、戦術変更とかで劇的に変わるってほうが現実的じゃないし
そこらへんの演出うまい具合にしてくれるといいよね。
露骨に有利になったりすると萎えそうだわ

さかつくはやっぱりある程度経営難しくないとつまらんし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:14:35.22 ID:DW9gGwXT
変わらなきゃリアルタイムで指示とか全く意味無いよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:19:48.86 ID:oKZXuA/O
そんなもんリセッターぐらいしか需要無いだろ、変わらなくても文句言う所ではないな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:29:00.40 ID:DW9gGwXT
リアルタイムで指示出せるけどどんな指示だそうが結果は変わらない
リセッター以外はそれで満足?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:35:19.35 ID:ZaO7vTIq
一方俺は結果を見るを使った

7では露骨なブーイング逆転とかあったし、一方で弄れば少しは抑えられてたと思うから交代とかの影響ないってのはないんじゃないの
で、自分だけがリアルタイム指示で有利な展開に運べるってのは不自然じゃね
こっちがリアルタイムで指示する限り相手も対応してしかるべきだし、露骨に有利不利があるとおかしく感じる人出てくると思うよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:38:39.34 ID:w5zlwv8w
ローディングはホントに短くしてほしいな
7EURO+並だとストレス溜まる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:41:08.31 ID:U8K+nM7o
サカつくしたくてたまらなくなったけど
新作やる楽しみが失せてもいけないから
サカつくDSを開始した
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:41:54.66 ID:V65Gg0AF
PSP版は持ってないんだけど
プレイヤーキャラである全権監督に成長要素があるのは面白そうだ
そのシステムも更に深化しているみたいだし、楽しみだなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:43:42.55 ID:sxg579j8
リセッターじゃなくても自分のチームの戦術考える上で結果の変化は
重要じゃね?変わらなかったら戦術システム自体が意味なくなってしまう。

たとえば5-4-1でも3-4-3でも全く攻撃パターンが変わらないとかさすがに
違和感あるし、つまらないでしょ。久々の据え置きだしワクワクさせてほしいわー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:51:06.45 ID:ZaO7vTIq
>>351
下2行の場合、リアルタイム指示の問題どころじゃなくてリアルタイム試合エンジンの問題じゃなかろうか
そもそも指示抜きでも試合前にシステム変更なんて出来るわけで

これ見るとグラフに影響あるしなにかしらは変わると推測だけは出来るけど
http://www.sakatsuku.com/2013/img/pictures/2-02.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:52:24.07 ID:vY9OABNU
おいおい
この流れ
もしかして今回も「試合前に結果決まってる系」なのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:19:22.92 ID:DW9gGwXT
これだけ大々的にリアルタイムだって言っておいて
でもどんな指示出そうが結果は同じとかなら切れるわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:32:39.21 ID:mQNKV7+5
一生懸命あれこれ指示だしても、変わらないんじゃやだよ

後、前作はベンチにいても疲労たまらなかったっけ?
試合勘なくなるのは大歓迎なんだが、その辺の調整を期待したい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:37:51.14 ID:sxg579j8
>>352
たしかに。一人で話が飛んでいたなw

画像の「ドリブルを止めろ」の指示に違和感があるんだが。。
そこまで絶妙なタイミングで監督が指示することあるのか?

もっとこう自分の意思と選手のプレーが噛み合ってない感じがいいんだけどなー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:27:22.60 ID:7EhRN2kz
試合のやり直しが効かないオートセーブがいいな
それなら大事な試合の緊張感ハンパないし
ただ試合前に結果が決まってる系は止めてほしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:44:10.28 ID:7P/7lFlf
>>341
検索は大事だなー
検索結果50人以上は表示できないとか
中盤の軸(だったっけ?)とかで検索しても世界で0人とか
うんこすぎた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:00:07.28 ID:IkrZn7wB
>>356
DSのリアルタイムを参考にすると、指示の準備だけしておいて、
相手がドリブルで仕掛けた瞬間にその指示を実行することはできると思う
でもそれも有効時間があるから、その後敵が一度もドリブルを仕掛けてこなくても
指示だけは有効時間の間ずっと続く

つまり、ある程度は思い通りになるし、おる程度は思う通りにならないって感じかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:02:46.18 ID:IkrZn7wB
あと、俺は岐阜サポだけど、こないだの試合で途中出場して10分で引っ込められた
選手に対する監督のコメント。ゲームの中でもこのもどかしさを味わえるとかwktk・・・

Q:ファビオについて、何か指示をしたのか。
「ボールを追え、ボールサイドから追って、守備をしろと言ったら、ボールを追いかけなかった」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:03:38.25 ID:3ykyLaHz
指示はもう漠然とした感じで良いよ
問題はその前の作戦重視にして欲しい
対策次第ではジャイアントキリングも可能って方が
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:05:06.14 ID:3ykyLaHz
>>360
あとこんな感じにいくつかの選択肢を複数選択して
一つの指示になるみたいなのも欲しいが
画像見る限り無理ですよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:47:07.33 ID:kmHRle/y
>>338
コンマイの悪口はやめろや
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:02:52.24 ID:E2XEoAu7
>>360
監督によっては出してすぐ引っ込めるとかあるけど、選手のモチベが下がるか上がるかの仕様がほしい。
岐阜だと既に清本??2  ファビオ??1
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:32:58.25 ID:KL65qc6l
過去のリアルタイムだと
エキシビションマッチで絶望を味わったの覚えてるわ。
まだ連携もないから動きも酷いんだろうなと思ったら
トップチームでも何の変化もないあの時のモチべの下がり方は
なかった。
途中で体験版だせるぐらいの出来がほしいな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:54:23.11 ID:Yh8UUtv6
>>360
岐阜さん・・・点決めれるよう祈ってます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:45:53.53 ID:Rps389Q8
>>338
なんで責任者なんだよw
製作関係者で個人的にここ見てる奴はいるだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:24:34.31 ID:/WNU2Gtt
J2が23人、J1と欧州の普通クラブが25人、
ビッグクラブ(インテル、チェルシー、バイエルン等)が28人
メガクラブ(レアル、バルサ、マンU)30人 これが理想
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:25:22.28 ID:W4aIXLni
バイエルンがおかしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:42:07.58 ID:YiLYkaPe
人数はチームで差を付けたら不公平だろ
やるならリーグ内で統一しなきゃ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:51:58.02 ID:/WNU2Gtt
>>369
まぁ、そのへんは適当に

>>370
システム上はそのほうが健全だね

オリチはずっと23、25固定でもいいんだけど
メガクラブでのプレイで別ゲー感を味わってみたいんだよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:05:47.91 ID:Knag72pN
アホか?
そんなわがままプレイしたいならチートで改造するなり個人でやっとけやw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:50:06.44 ID:WV4M6LJo
ちょいちょい頭の悪い奴が現れるよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:24:45.33 ID:CTLnHKW4
7のスレにも未だにgdgdレスしてマッチポンプしてる頭のおかしい人がいますし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:00:18.49 ID:45KBgUCd
「ドリブルを止めろ」とか小学生チームのコーチでも言わねーよ。
糞ゲの臭いがプンプンするなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:38:55.40 ID:9nHZDgeT
キャプテン翼を思い出したじゃねーか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:47.63 ID:TU9gblOF
>>375
えっ普通に言うけど…プロはシラネ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:33:52.00 ID:LOvKJ+zX
個人技しかけずにポゼッション重視でって意味なんだろうけど
ドリブルを止めろってのは違和感あるよね
やめろじゃなくてなにをやればいいか指示出せよっていう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:36:26.94 ID:CTLnHKW4
細かいこと気にすんな
世の中には勝ったら焼肉という指示コマンドもある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:36:30.26 ID:LOvKJ+zX
あ、書いた後おもったけど相手のドリブルを止めろって意味なのかな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:36:50.58 ID:Wu/may5X
ドリブルばっかりするなー!ボール持つなー!って現役のとき、しょっちゅう言われたわ。
ドリブル止めろも、「シンプルにボールを動かせ」ぐらいに脳内補完すればいいんじゃね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:45:06.24 ID:k5gltzIE
いやいや、相手に良いドリブラーがいてドリブルを積極的にしかけて来る可能性が
高い時にそれをしっかりチェックしに行けって作戦だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:55:16.05 ID:ui+HqJuS
指示内容によってチームの能力が変化するって感じか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:08:55.67 ID:6QTqtw3b
相手のドリブルを止めろって意味だろ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:42:32.35 ID:wvsC/fDE
3バックと4バックと5バックを自在に使い分けながら戦ってみたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:36:31.12 ID:hhNLf1LN
>>380>>384
野球で言えば「ホームラン打て」みたいな感じだな。
いや…まさかないよな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:40:35.71 ID:Yz0DPP7z
まだ開発中だから(震え声)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:46:30.25 ID:CTLnHKW4
ドリブルを野球で例えるなら盗塁阻止だろ
ホームラン打ては「ゴール決めろ」レベル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:56:56.51 ID:ar5BbFki
>>386
その例えだと強振するかゴロ狙いかで違うだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:42:30.45 ID:SLnvBd2e
>>386

パスとドリブルの選択肢があるときにドリブルを切る方に意識向けろってだけじゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:49:10.11 ID:cQoopWH2
どっちで買おうか迷ってるわ〜
ビータは他にやりたいゲーム無いし・・・

PS4年末に出るっぽいしPS3を今から新品で買うのもな〜・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:16:03.42 ID:wfAG7/XC
どうせ今までPS3買ってなかったんだから、PS4もどうせ買うのは10年後だよ。
互換はどうやら無いらしいし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:34:30.29 ID:k5gltzIE
互換は無いって発表あったしご時勢を考えると今までの据え置きハードより
普及に時間がかかるだろうし値段は高いしゲームがある程度出揃うのは何年後だし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:41:26.89 ID:tyzUtWev
EUだとメッシが超早熟で萎えたな まあ、あの当時からしたらしゃーない部分はあるにせよ どうなるか分からなかったし
ただ、あの当時でも晩成か安定型のシアラーやスコールズも早熟だったりふざけてるのあったな

今回はそのへんもキッチリしてくれよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:44:41.59 ID:gelptWCA
サイン・ポスターとかの選手選択オートにしてくれないかな
あれは地味にめんどい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:45:49.68 ID:KcYO5r8F
>>390
あるいはファウルしてでもその選手にはボールを持ちこませるな、という指示かもしれない
それはそれで手に汗握る
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:35:38.87 ID:xLuJarNE
いやぁこれは楽しみだわ
売れたらやきゅつくも出してくれよな〜
>>394
でもメッシってある日急に劣化しそう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:26:49.97 ID:MHrrmWX0
ていうか成長タイプも年齢と同じように通常・ランダムの選択制がほしい
ある程度寿命が伸ばせるようになったとはいえ成長タイプの時点である程度取捨選択が生じるのはなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:58:30.90 ID:kVewi5yB
リーグのバランスはどうなるだろうか
もしかしたら今日の結果も影響するのかな ブンデスリーガはセリエAよりは上としてくる可能性もあんのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:13:38.67 ID:ztEbh+Mr
>>398
同意だわ
ランダム制なら縛りプレイにもかなり幅が広がりそう
成長タイプ2段の遠藤やら駒野は使わなかったし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:38:21.10 ID:sHcSO1jr
今回のオリンピック世代はベスト4まで行ったしみんな早熟なんてのは止めてほしい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:46:26.56 ID:mAyFlbKq
>>398,400
ランダムだけじゃ意味なくないか?
たとえば遠藤がランダムによって早熟になったところで、「早熟ならいらね」って
取捨選択できちゃうわけだし

だから俺はランダムかつ、成長タイプ不明にしてほしい
18歳で遠藤加入→成長タイプ分からないから育てる→30になってもいまいち育たない
→見切りつけて放出→実は晩成タイプで、移籍先で開花して大活躍

みたいな。多分反対意見の方が多いと思うけど、思うとおりにいかなくて
もどかしいのがM体質の俺にはたまんねー!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:57:28.18 ID:MHrrmWX0
>>402
俺的にもそのほうがいいがゲームの本質的に俺tueeeしたい人のが多いだろうし
現実的な提案としたまでだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:01:06.97 ID:ztEbh+Mr
>>402
それいいね
難易度1 いままでどうり
難易度2 ランダム
難易度3 ランダム&不明

難易度選択を取り入れてほしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:50:55.12 ID:DNOWm+7u
八百長実装お願いしますね(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:03:41.22 ID:LZ8aNbSa
>>405
とりあえず特定他チームを強化できる策は盛り込んでおいて欲しい。
降格圏をウロウロするマンUだのバルサだのと戦うのはつまらない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:56:00.75 ID:sHcSO1jr
年末に発売ってのが今のところ濃厚?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:13:56.58 ID:Di4ublsk
年末よりは8、9月あたりが理想なんだけど どうなるかねぇ
最悪追加要素はパッチとかと一緒に導入とかならやれそうだけど
というかやりそう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:54:39.42 ID:T0PEDUf1
久々に「5」をやってみたけど
それなりに遊べるな。

気になった所は

選手数
イマイチなリアルタイムゲーム
あと微妙に長いロード、あとレスポンス。


これぐらいかな。

PS3やVitaなら簡単にクリアできる問題な気もするけどどうなることか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:17:17.23 ID:AEhippFd
>あと微妙に長いロード、あとレスポンス。

これってPS2が逝きかけてるだけじゃね?
まあ秘書ブログが気にならないってのも驚きだがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:30:09.66 ID:s7aPGRjw
早く動画見たいですね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:41:56.30 ID:sHcSO1jr
面白いサカつくをやれるならむしろ5くらいのロード時間は全く問題ない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:50:01.19 ID:nzbgljXx
発売日いつくらいだろ?
GWくらいにはそれなりの発表がくるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:54:02.45 ID:s7aPGRjw
発売はTGS後になるんじゃないかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:55:30.54 ID:Tv1vnApD
>>414
何やTGSって?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:56:19.24 ID:s7aPGRjw
東京ゲームショウ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:57:22.16 ID:kFepP4di
それいつよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:59:19.49 ID:s7aPGRjw
9月頃
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:02:36.66 ID:nzbgljXx
それくらいになりそうかな
早くやりたいなあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:07:07.19 ID:LZ8aNbSa
コンフェデで盛り上がるタイミングに間に合わないなら
むしろ来年発売のがいいのでは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:21:19.45 ID:xtjvASAM
>>405

リセッターに なればよい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:21:34.41 ID:xwTLBNDp
年末に出すぐらいなら来年に回してJ3実装して欲しいとは思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:26:00.53 ID:OA3bMtsC
それはデータやら色々めんどくさいからやらないだろうよ
俺もそうして欲しいが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:27:13.77 ID:7Fal9jq4
どうせ移籍データの更新とかしないんだからいつ発売してくれてもいいのにな
早いほど嬉しいわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:29:32.86 ID:7Fal9jq4
「しないんだから」じゃなくて「しないなら」だな
次回作出るまで移籍データや選手能力の更新してくれるならそれはそれで相当嬉しいけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:31:47.47 ID:OA3bMtsC
>>425
それがなかったら何のためのps3とビー太だよって思うわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:39:33.71 ID:fHYLmMR3
誰も指摘してないだろうけどEUでのサネッティの早熟など選手の成長タイプには非常にがっかりさせられたから改善頼むよ

あとFIFAとかにも言えるが適当な査定しないでくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:03:39.55 ID:7Fal9jq4
>>426
この手の育成ゲームは移籍や選手能力更新されても途中から反映できないし、新規スタートのデータから反映だろ
9月と2月とか頻繁に移籍パッチきたところでゲーム的に微妙じゃないか?オンのリーグもぐちゃぐちゃになるし。

選手データの攻略本はパッチのたびに売れそうだがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:16:01.39 ID:m/O/nUb2
その前にライセンスどうすんのよ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:10:20.88 ID:HxavS5k9
秘書・澤村彩華のモデルは誰ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:26:18.90 ID:DNOWm+7u
>>421
CPUも監督を雇うシステムで、監督毎に八百長率があって八百長時に超低確立で八百長発覚、選手投げ売りとかがみたいんだ´・ω・`)
まぁあり得ないだろうけどさ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:31:25.55 ID:MHrrmWX0
八百長システムなんざ導入したらイタリアのクラブで正統派プレイするの大変そうだなw
下手したらゲームオーバーもありえる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:37:10.66 ID:0KgNZbEs
負けて欲しいチームの対戦相手にお金を送るのは、南米だとよくあることらしいけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:59:06.25 ID:hJGX2Jvh
やっぱりメガクラブのわがままオーナー、DQNサポ集団、DQN選手は実装してほしい。

オーナー:勝手に選手を取ってくる(もちろん資金も減る)
    :その選手を使わないと圧力をかけてくる。
    :本業が傾くと資金を持っていく

サポ集団:アウェイで暴れて勝ち点マイナス
    :お気に入りの選手を使わないと以下略
    :なぜか経営にまで首をつっこんでくる

選手:調子が悪くても使わないとごねる。
  :CM撮影や故郷の祭りで突然欠場する。
  :トラブルを起こして罰金や出場停止をゲット

メガクラブの監督のそういう部分の苦労も味わってみたい。一強・二強の
クラブに行ってもそういう苦難があるのがリアリティ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:17:08.84 ID:Tv1vnApD
>>430
檀蜜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:49:13.99 ID:e2lUjacC
有名選手を取ったはずが、似てる名前の人が来るとか面白そう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:53:49.90 ID:3tmIxVRv
>>434
これが自分だけじゃなく相手にも起きてそれをニュースかなんかで確認できたらいいね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:04:00.66 ID:4eibQ0Dn
そういう八百長やトラブルは入れたら入れたでウザいと叩かれるとは思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:31:32.40 ID:gw+q+Y43
ファミ痛の速報以外に追加情報あった?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:48:53.80 ID:0zVFwIyG
でも無能なフロントとのイライラバトルしてみたいわ
欲しい選手取れないのとかさ。
用意された戦力で戦い抜くうちに段々発言力も高くなってきて……
弱小クラブは口は出さないけどビッククラブほど口もだしてくるとかね
めんどくさそうだが楽しそう。ただ大抵の人には受け付けなさそうだ……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:44:19.41 ID:YnYCI1Hu
引退選手は全部10代で転生にしてくれ
スター選手が世代交代せずにずっと同じなのは萎えた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:51:21.88 ID:HyhFU4jE
フロントが選手勝手に獲ってきて欲しいならまず選手枠50くらいにしろっつー話なわけですよ
23〜25じゃ誰かクビ切って獲得ってことになるんだろうが、そうなるとストレスにしかならん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:51:22.81 ID:ebRVVkJz
そんな苦行だらけのゲームなんぞ一般ウケせんわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:27:29.10 ID:qk9Fj0nQ
一般うけするのと、マニア用を1年おきに出してください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:42:37.14 ID:GigUs/mY
サカつくで挙げられるユーザーの要望って、大抵のことは難易度選択を用意すれば
実現できるのに、どうして頑なにやんないんだろう?
監督のポリシーが変わらないように、制作側のポリシーも不動なのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:13:35.70 ID:IEHXNzl2
対戦あるのに難易度選択とか扱いが厄介だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:44:11.06 ID:DVlkO899
EUベースで選手のありえない挙動を直してロード時間短くして検索回りを直してくれるだけで
俺としては何年も遊ぶ自信がある
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:24:28.36 ID:/A3wqvm6
とりあえず体験版頼むわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:58:45.30 ID:crYfOdDz
はやくやりたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:58:54.81 ID:zhBoB5pw
PS3/vitaってことは今作はトロフィーがあるんだよな
どんなのになるのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:18:33.26 ID:wIyDoCKD
体験版来週だったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:24:40.38 ID:gw+q+Y43
ガンバさんは初期メンはJ2屈指だが予算の関係で主力半分しか残せないとかありそう。
現実だと予算規模はJ1の時とあまり変わりないようだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:41:25.13 ID:HSjlwrVG
体験版よりオンあるからβテストやらないかな
オン周りの仕様は盤石にして発売してほしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:56:19.59 ID:Cl+BHUKV
みんな情報どこで見てるの?
公式見ても新しい情報全然ないんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:03:56.15 ID:N18ZSOtm
大半が妄想だぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:47:05.07 ID:crYfOdDz
オンライン対戦ではどのチームにも鬼茂がいるんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:54:00.06 ID:o0rycKpH
オンラインとかどうでもいいわ・・・
普通にオフラインのゲームとして充実してる物にして欲しい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:19:24.86 ID:7Air+GFv
オンラインの話してるとまたID:ekLPL+h/が来ちゃうぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:36:33.11 ID:EepsVP3U
新情報まだか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:51:59.22 ID:o0rycKpH
映像が見たい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:30:29.38 ID:GgYPlaAe
EUのリアルタイム映像が出た時の反応ってどうだったんだろ
ガッカリしただろうな・・・
まさかあんなにカックカクだと誰も予想できなかっただろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:50:26.74 ID:qk9Fj0nQ
それぁー誰でも綺麗で迫力まんてんがよいと思うけど、オレ含めてココの住人は
その他が重要だと思われ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:06:08.10 ID:4eibQ0Dn
>>461
映像よりも動きの質のほうが衝撃だったんでないの

サイドのドリブルで自分からサイドラインを割る
スローインを受けた奴がトラップがデカすぎてそのままラインを割って相手スローインにする
しかもそれを相手が繰り返してまたマイスローインになることもある
GKやDFが目の前にボールあるのに取りに動かないで相手に奪われて失点〜などなど

小学生でもやらねーよという動きの雑さwあれは当時はボロクソだと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:07:14.68 ID:YnYCI1Hu
10年近く前に初めてウイイレを見た時はビビった
それ以来サッカーゲームの試合画面に期待は無い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:29:27.99 ID:wIyDoCKD
ウイイレは昔からひどいな
力の入れ方間違ってると言うか、個人の顔グラはいいけど、肝心の動きがおかしいのはもはや伝統だな
ボールが選手にひっつく感じがすごい違和感だw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:29:51.40 ID:rIrLE1Ku
サカゲーの試合画面の中で初見でビビッたのは、後にも先にもバースト2だけだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:31:11.21 ID:wIyDoCKD
おお、俺もだ
アーケードでバーチャストライカー2を見たとき選手が生きてるのかと思ったなw
もう15年近く前の話か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:58:34.62 ID:E5lOa6lc
ぶっちゃけDSの時のSDキャラとか、やきゅつくレベルのグラでいい。
どうせ大半は「結果を見る」にしちゃうし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:01:32.72 ID:fXza5Es+
選手の能力が反映されてりゃぶっちゃけサカつくDSレベルでいいんだよね、確かに
もちろんあるに越したことはないが
紙芝居の何が嫌って足が速かろうがパスが上手かろうが結局そこで差が出ないところ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:47:50.03 ID:e3BSj4T6
前に小野の話題あったから貼っとく
こういう天才がたまにこういう神プレイするのも入ってて欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=fk3186CUQRI
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:49:37.60 ID:IlQbBCjC
まー久々の据置きだ。多くは望まん。
>>167に同意。
今回は「EUまではできてたのに…」って部分を元に戻して
正統な流れに戻ってくれればそれだけでいい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:06:36.76 ID:iIebzcaV
>>461
公式ブログが荒れてコメント欄が閉鎖されたw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:37:36.12 ID:rCO0W8ZN
>>471
携帯版がベースでしょ。あれを正統とした進化になる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:01:58.01 ID:Cui+6cV6
>>470
EU以降やってないけど
こういうループは最近のサカつくで出ることあんの?
EUはしょぼいループがたまにはあったが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:40:14.06 ID:2vZvOK7J
>>474
紙芝居だから出まくるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:57:21.65 ID:Cui+6cV6
>>475
そうなんだ ありがとう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:45:44.32 ID:Z+JhEnD2
架空選手に漫画キャラの名前付けてスーパー能力誕生はもうないんかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:00:57.77 ID:MFgI8odr
>>477
お前はそんなに訴訟騒ぎが観たいのか?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:49:32.07 ID:DsmEfbHV
架空っていうかEDITだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:32:33.19 ID:eJMPCQqi
災害で今まで築いた施設やホームタウン壊滅
ミュンヘンの悲劇、スペルガの悲劇のような事故
サポーターが暴徒化して国際試合から締め出し
移籍に不正があったとして移籍市場からの締め出し

こんなハードモードがあってもいいと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:48:46.87 ID:zEYOxS6e
>>480
何その糞ゲー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:05:19.79 ID:zEYOxS6e
J全体の能力補正はある程度必要かも知れないが、移籍で出て行ったり入ったりする時に能力補正を
するかどうかモードで選べるようにしてもらいたい
あと能力のある早熟やベテランは獲得時にもう少し実力高めであって欲しい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:10:46.82 ID:Cue7geDy
>>480
自クラブだけじゃなくて他クラブ含めランダムでそんな災害要素あったらいいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:39:36.52 ID:eJMPCQqi
ゲーム中盤以降になってもベテラン中堅を取る意義がある仕組みにしてほしい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:43:23.40 ID:zEYOxS6e
個人的に選手の個別スキルとか監督育成とかは少々面倒臭いな
監督の契約切れたら1から育成やり直し?
金でドンと大物と契約した時の安心感みたいな物は無くなるんだろうか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:07:16.44 ID:1zz0Z54m
>>484
自分の場合は、Jでやったとき海外の1流半〜2流選手を取ってきたいが、
施設立てるのが先になってしまい、結局1流どころしか取らないんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:41:43.11 ID:7i/ZCClE
DSの路線も続けて欲しいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:55:38.62 ID:ruc6uIgB
やきゅつくのDSも面白かったんだけど打ち切られちゃったんだよなあ。そんなに売れてないのかね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:13:15.77 ID:Y6zuX33G
セガ自体がしにかけですから・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:56:00.40 ID:Z+JhEnD2
>>479
あれ辞めてから俺のサカつく熱が冷めたわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:25:44.37 ID:dhyfyWve
育てた選手が移籍しても能力は維持
転生選手の能力と成長型はランダム

これやってほしいわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:02:56.01 ID:xw6C2WIi
転生して待ちに待ってようやくゲットしたエレやバウアーが
早熟Aのショボ能力だったら泣くわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:12:49.93 ID:l0W7fWBw
メッシは早熟は脱してるだろう、パフォーマンスは安定してるし持続Aかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:34:35.27 ID:ltNEx1jd
バルセロナか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:32:15.89 ID:UzMx9NH6
極稀に帰化するイベントも追加して欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:15:09.94 ID:f/5Hh6+P
ブラジルなんかは二重国籍認めてるもんな
スペインでやる時は確かにそういうイベント欲しいわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:59:44.33 ID:Z+JhEnD2
でもこのゲームW杯なんておまけみたいなもんじゃないですか
リーグの外人枠とかの話ならあれだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:01:28.58 ID:eJMPCQqi
FIFA移籍規約17条を搭載して、選手の方から契約破棄出来るようにして欲しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:07:28.65 ID:KmDlR6yZ
EU以来なんだけど外国籍枠ってあったことあんの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:24:30.10 ID:Q01PwiKx
PSVitaで出来るのが楽しみすぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:46:45.46 ID:ZGM8hIWO
あえてバルサで長期政権ってのもアリかな・・
う〜ん飽きるかなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:24:39.75 ID:eJMPCQqi
大宮強すぎワロタ
ちゃんと反映されてるといいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:54:41.35 ID:uEIXvbkG
マリノスの選手は晩成か持続が多いだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:15:21.41 ID:+grBHnPx
>>503
だろうな、マリノスめちゃくちゃ強くなりそうだが・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:32:47.75 ID:VxsQzwcI
クラブチーム名エディット機能が欲しい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:57:03.28 ID:zEYOxS6e
既存チームで始めるのは余程そのチームの熱狂的サポでも無い限りなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:00:11.58 ID:yEnY5PNw
成長タイプが変わるイベントを増やして欲しい。
7の時は乱数調整でもしないと運を待つしかなかったから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:00:47.71 ID:XhYpbpvl
メッシをリアルにしたらクソつまんないな
20歳そこそこでほぼグラフマックスになってそれを維持し続けるとか育てがいがない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:20:38.93 ID:q0qXxGZD
>>504
実際滅茶苦茶強いじゃねーか……

あと経営をもっと難しくしてもらわないとつまらん
赤字と黒字ギリギリのラインで悩むのが一番楽しいんじゃないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:48:11.34 ID:GjpSobA2
年棒が糞みたいに高騰するから大丈夫
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:52:11.72 ID:q0qXxGZD
>>510
7だが
シンプル契約あればあんなの余裕
海外なら資金力は豊富だし余裕
縛り作らないとつまらんゲームだった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:59:06.11 ID:AyoVZ6uK
6とか7はユースにポンポン有力選手入ってくるから、年俸抑えようと思えばかなり抑えられたからなあ。
ユース出身選手だけで最強に近いチームができるバランスはどうかと思うわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:53:55.03 ID:y1EIfSkk
年棒抑制技みたいなのは無くなってるといいな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:56:19.18 ID:Om1eIu7f
かといってユースが使い物にならないと絶対文句言うやつでてくるし
結局ある程度緩くしてユーザー側が縛る方が融通が利くでしょ、それでいいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:56:42.53 ID:GjpSobA2
年棒がアホみたいに高騰するシステムになるから安心汁
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:00:32.74 ID:q0qXxGZD
>>514
7みたいな糞経営レベルだと
金が余って仕方が無い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:08:35.83 ID:Om1eIu7f
シンプル縛れば結構バランスいいと思うがな、まぁ開発者もツイッターでシンプルはやりすぎた言ってたね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:22:21.53 ID:fzPK85Q+
税金が導入されたら少しは経営がリアルになるのでは
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:29:30.76 ID:GjpSobA2
そんな糞システムは結構です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:31:36.16 ID:MTIw2vK+
リアル過ぎていらねー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:50:16.86 ID:BB0puCqM
ゲーム性を求めるか、リアル性を求めるかの違いだな

両者を完全に同居させるのは無理だからね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:57:41.33 ID:fzPK85Q+
税金を払えば払うほど街が発展して環境が良くなったり、ユースにいい選手が入ってきたり
とやりようはあると思うんだけどなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:20:33.27 ID:32HhCjw6
ゲーム攻略には楽だけど、6と7にあった年俸抑えるような裏技はなくしてほしいな

世界最高の選手が440万で雇用とかかなしいわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:27:47.86 ID:MTIw2vK+
>>522
それなら税金で強制徴収より投資にした方がプレイヤーにとって断然自由度が上がる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:37:07.13 ID:OqCC6D4O
メッシはユース年代からガッツリ育成しないとフィジカルが伸び切らないとか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:14:19.86 ID:xeMqpeB+
フィジカルやオフェンスの覚醒を項目別に分けて欲しい
育てきると没個性感がハンパない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:22:01.31 ID:q0qXxGZD
年棒高騰とかシンプル無くすとかそういうのじゃなくてさぁ
赤字か黒字かってギリギリのシビアな経営で
補強はどうするか。どこまでならいけるか。
この選手で大丈夫か。他のポジションの方が良いかとか
色々悩むのが一番楽しいと思うんだよね。だから、他クラブの移籍ももっと活発化して欲しい
7ばっかだが、7だと他クラブはまるで補強しないのでメンバーは固定されてる所為でリーグ順位もあんま変わらないというつまらなさ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:30:38.29 ID:MTIw2vK+
サカつくは初代DC版以来だが、海外選択すると外国人入れ放題になるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:37:39.68 ID:RVmSNC2W
>>526
ていうかリアルタイムになったんだから能力表示もEU式でいいのにな
じゃないと補強の時に「足はやい選手を補強」とかできないで結局6角とコメントの睨めっこだし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:59:36.15 ID:SN9nLbE6
お前ら年棒(nenbou)じゃなく年俸(nenpou)だぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:02:26.85 ID:Om1eIu7f
>>528
なるお
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:28:24.14 ID:sn0o5Gdt
海外に移籍してもEU外制限はちゃんとある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:00:10.22 ID:eiy40A83
インテルでもEU外枠3とかだったりするけどNA!
まあ細かく設定していくのが難しいのは分からんでもないんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:54:13.33 ID:8sJSI45U
おおまかに3種類の外国籍パターンだったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:48:25.74 ID:f3sahC14
ちなみにサカつく7の外国人枠

■Jリーグ(J1:18チーム、J2:20チーム、外国人枠:海外3人、アジア1人)
■イタリアリーグ(20チーム、外国人枠:EU圏外3人)
■イングランドリーグ(20チーム、外国人枠:EU圏外3人)
■スペインリーグ(20チーム、外国人枠:EU圏外3人(アフリカ除く))
■オランダリーグ(18チーム、外国人枠:なし)
■ドイツリーグ(18チーム、外国人枠:なし)
■フランスリーグ(20チーム、外国人枠:EU圏外3人(アフリカ除く))
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:05:57.21 ID:LF1MrcCh
U字工事がゴミ新人を紹介するイベントをなくしてほしい
あれでユースの枠1つふさがるのは大迷惑
ジローラモとディエゴのスカウトイベントはもっと大物をつもれるようにしてほしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:34:47.32 ID:UhrLWmnR
そもそも糞芸人なんぞ出すなって話だ
本当セガはどうでもいいところに金かけるからなあ
秘書とか特別出演キャラに力入れずにシステムだったり選手の能力をまず見直せって
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:10:52.40 ID:0j4ZBuyS
秘書の衣装も水着とか猫耳とか選べるようにしてほしいよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:27:58.84 ID:OD0eZs48
秘書の全裸パッチとかもDLCでな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:42:15.67 ID:qeCUEF/N
>>523
最低年棒は480や
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:55:50.54 ID:RVmSNC2W
ゲーム自体が安くなってくれるなら秘書関連は全部DLCで構わん
マジで要らん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:59:35.02 ID:XA4xXZma
秘書は進行役
変な妄想、期待をするな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:12:22.74 ID:AomaX6g1
>>541
秘書が別にいらないのは同意だけど
何かを無くすのってその部分に関係するプログラムを書き換える必要があるから、その方がコスト的にはかかるんじゃないのかな
グラフィック変えただけの使い回しが基本安上がりに済むんじゃない?
ていうかみんな色々要望書いてるけど、次の新作HDリマスターみたいな感じでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:40:15.48 ID:Om1eIu7f
DCの紀香モデルの秘書パンチラで抜いたわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:41:50.56 ID:GjpSobA2
どんなカミンウアウトだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:44:18.39 ID:hnb3H7tT
練習場と町とクラブハウスとスタジアムが大きくなっていく過程を見るのが好きだったからユーロはガッガリゲーだった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:05:29.75 ID:JA4YimtC
秘書はオリキャラ使うみたいだし改善傾向じゃん
6のオシムは好きだったけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:14:57.29 ID:OD0eZs48
オシムが秘書ってのも斬新だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:38:32.38 ID:0j4ZBuyS
>>541
秘書、有料でもDLするんじゃねーかw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:42:16.26 ID:fGPuzSSm
もう清楚・セレブ・外人のパターン飽きた。今回先行で出してるのもかわいくないし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:45:34.42 ID:OD0eZs48
デフォのキャラや秘書が可愛くないときはたいていDLCでニーズのある女出してくるよね
サカつくに限らないけどそういう布石はあるかもしれん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:46:55.91 ID:Y1BYPWir
秘書なんか二次絵でかまわないですよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:55:14.23 ID:7NMhyWCw
だから前田元アナを出してください お願いします
有料でも買います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:05:11.82 ID:VhHIq1La
>>552
ミクさんが出てきたらどうするんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:17:16.28 ID:fzPK85Q+
公式のに出てる鬼茂は最早釜本要素が欠片も感じられない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:26:10.49 ID:0j4ZBuyS
>>550
新ジャンルの風俗嬢とか熟女とかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:28:37.50 ID:7NMhyWCw
ライバルクラブのオーナーが女とかも良いかもな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:37:29.18 ID:gpnAmH9O
ライバルクラブが一番いらなくね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:39:49.31 ID:AyoVZ6uK
>>557
それは日本のライバルクラブならもうやったから、海外のライバルクラブでやるべきだな。
ビックバンに勝つと、その娘が現れて・・・とか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:51:32.21 ID:1hLewc1q
>>550
ギャルっぽいのもいただろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:10:30.06 ID:6IVMtNeY
個人的にEUで不満だったのはスタジアムはともかく、クラブハウスの施設が充実させられなかった事だな。少なくとも4大リーグを舞台にしているなら尚更だよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:11:59.62 ID:p2bTQMvN
ビックバンが自チームの秘書を強奪するんだろ。
そして奪い返すための戦いが始まる。

そうだ、俺たちの戦いはこれからだ!!



ってパターン。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:15:49.70 ID:fzPK85Q+
リーガで引きこもりドン引きサッカーしてジーザスに罵られたいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:16:57.85 ID:ik26Rx3r
縛ればそれなりに難しく出来るゲームなんだから経営面に関しては難しくする必要はないと思うが
NPCチームの雑魚化はどうにかしてほしいな、NPCチームの選手成長と積極的な補強は選択性でいいから追加してほしい
7やってるとリバポ、アーセナル、チェルシーあたりは毎回悲惨になるのが悲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:22:38.55 ID:AyoVZ6uK
リバポやアーセナルが悲惨になるのは正しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:23:43.55 ID:7NMhyWCw
>>563
???「アンチフットボールだ!!!!」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:30:30.89 ID:AyoVZ6uK
チームがアンチフットボールしてると、シャビさんとかはチームを出て行くべきだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:04:43.19 ID:c0S3l9L/
秘書エディットはあってもいいはず
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:12:25.19 ID:0Qbt0ecq
パワープレイとかも戦術に加えて欲しいがもうムリか…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:03:05.57 ID:1USpq3dN
まあ最近のセガのやり口でいうと秘書はデフォ3人が無料、DLC300円で5人追加ってとこかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:15:20.62 ID:RZhrXnvL
>>569
攻守バランスを攻撃最大、攻撃エリアを中央に。
プレス強度を最大にして、プレス開始位置を高くする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:04:28.90 ID:WZKPyt4z
今から海外リーグの本拠地をどこにしようか悩む
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:47:08.11 ID:yG2x87UR
そんなのクラブが既にある地域に決まってるだろ?
観客の増えなさに悶え苦しめ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:53:58.00 ID:b0kDu+UL
今日こそ新たな詳細くるよな?
な?セガさんよ?頼むよ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:06:02.73 ID:DgcEy6/o
箱持ちの俺からするとやっとキラータイトルなんだけど年末PS4出るんだろ?

ソニーさんそろそろ19800円になんねーの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:50:50.24 ID:GT/qMAG0
詳細くるとしたらキャンペーンとやらの募集が終わった時だと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:12:51.36 ID:c0S3l9L/
だとしたらさすがに長いわw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:10:11.18 ID:BdfLG0XZ
秘書等に芸能人起用するのは俺も気に喰わないけど、
これまでずっとコストをかけて取り入れてるってことは費用対効果が高いってことでしょ
それ言い始めたらCM打つのだって「CM打つんならその分安くしろ!」ってことになるし

中身についてはサカつくよりずっと完成度高いJWETやカルチョビットが売れてないのは
やっぱり地味、知られてないってのが大きいと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:13:35.30 ID:GT/qMAG0
サカつくの問題は毎回進行不能になるような致命的なバグがあること
ゲームとして最低限のバグチェックすら出来てない状態だからそう言われちゃうんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:53:55.21 ID:WZKPyt4z
>>578
つまんないこと書くな〜3DS持ってないのにカルチョビット欲しくなっちゃったじゃないかw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:13:58.36 ID:RZhrXnvL
>>578
カルチョビットやEWETがサカつくより売れてないのは、
試合内容まで細かく見るようなマニアックな層自体が少ないからだと思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:27:45.15 ID:AHNK0+af
>>580
俺は一ヶ月で飽きた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:51:16.52 ID:3DztxXC3
>>575
今現在23800円なんだから大差ねーだろがw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:52:08.83 ID:LFo6yfcR
たぶん気分の問題
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:59:09.84 ID:tV6PkwPb
カルチョビットはひたすら試合だからな
大したイベントも無いし面白いけど飽きやすい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:48:54.33 ID:cYgI+iwa
色々育成ゲームはやったよ、でも最終的に「サカつくが一番やな」ってなる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:48:46.40 ID:TpFnsq1G
サカつくとカルチョビットとウイタクくらいしか無いからなぁ
あと64のタクティクスサッカーとかいう糞ゲーもあった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:17:12.15 ID:5Wfc6Mct
コンビネーションプロサッカーに当時めっちゃはまった記憶
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:20:02.65 ID:Hbc641uA
スマホアプリなら何がいいの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:57:35.58 ID:LsWfBlEV
サッカーライフやりたいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:14:08.53 ID:Nu8aUCUu
サッカーライフ懐かしいな
発想は良かったんだけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:33:12.20 ID:kr8Ofaw2
2がなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:25:58.38 ID:e2r00iYP
>>589
ワールドサッカーコレクションは面白かったよ
サカつくでるからもうすぐ引退するけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:12:37.14 ID:p2RTkDta
ソーシャルゲームは題材がサッカーってだけでドラゴンと闘うゲームも女といちゃつくゲームも全部システム一緒じゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:30:56.95 ID:px64WyjV
カルチョビットは偉く地味なゲームで人を選ぶのは間違いないが、ふだん試合をちゃんと観る人におすすめする
ハイライトだけ観てサッカー語るような人間には、おすすめしない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:56:38.97 ID:rdzCKmse
なんでこう、反発を招くようなレスをするかねぇ・・
観たくても時間内人もいるし暇人ばかりじゃあない。
自分の場合は試合普段見てるが
ゲームで全部試合見るのは苦痛だ。
カルチョビットは練習設定がダルすぎて投げたな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:20:56.16 ID:5ZBCTEZl
むしろ普段ハイライトしかみないにわかサッカー好きにお勧めだけどなカルチョビット
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:57:38.33 ID:71uYXYQd
カルチョビットのタイプは俺もありえないな・・・
サッカーゲームはFIFA、サカつく、FMの3本があれば充分って感じだ

サカつくはここのところずっと新作待ってたからほんと楽しみ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:38:25.70 ID:f2ycP3VM
なんでわざわざサカつくスレでケンカしてんだよ?
何推しでも構わないがそういうのはそれぞれ当該スレ内でやってくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:02:36.57 ID:71uYXYQd
皆楽しみすぎて落ちつかないんだろw
せめて発売日が決定してくれたら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:02:29.54 ID:J2lyQlQ8
リアルタイムは嬉しいがいつぞやのユーロみたいな糞AIとかはやめてくれよ
EU版ウイタクぐらいのAIでいいんだ無理はするな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:07:09.83 ID:px64WyjV
ごめんな
ハイライト云々でそんなに反発招くとは…
ただ、サッカーのゲームにしたってハイライト見ただけで判断して、試合のメンバー決めるのはおかしいっちゃおかしくない?とは思うんだよね
なので、サカつくにはちゃんと見られるリアルタイムの試合を期待したい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:43:55.51 ID:EXdZLRO0
>>600
楽しみより不安のほうが圧倒的に大きい…。
発売なんて来年でいい。むしろW杯の年のがいいのでは?
ここで挙がる意見も参考にゆっくりじっくり作って欲しい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:46:14.77 ID:p2RTkDta
以前にサカつく次回作要望スレと言うのがあってもしそれを参考に作られてるのであればそうとう面白くなるはず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:12:23.11 ID:EXdZLRO0
ゲーム業界知らないんだが
ゲーム事に個別にモニター会とかやってるもんなの?
サカつくの場合はどんな感じでユーザーのニーズ調べてんだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:43:05.77 ID:w1vvbS1n
俺も発売日は遅くなっても構わないからバグ取りしっかりしてほしい
あとはサポチームの成績が去年は悪くて今年は良さそうってのもあるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:58:45.48 ID:+3lUJkoh
>>602
サッカーの前にサカつくスレでカルチョビットをひきあいに出せば
どうなるか判断できる常識を身につけてくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:07:30.48 ID:ochy3hOH
サカつくの映像部分の良さというか「らしさ」って、ダイナミック演出だと思うんだけどな
フィールド全体が見れるカメラワークでリアルタイムのほうが試合展開は見やすいけど、こじんまりしてしまってサカつく感がないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:02:53.12 ID:oGJnHb16
>>604
参考にしてるならEUの最新版なだけってことになるけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:45:27.55 ID:Nu8aUCUu
鬼茂イケメンだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:47:51.82 ID:APDo5zz5
とりあえず体験版を出してくれよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:19:03.47 ID:tqBHhFQE
こういう経営シュミレーションゲームにバグはつきものだから多少は目をつむるけど、進行不可だったり7のスタジアムのバグはさすがになぁ。
6の不満点は7で相当解消されたから7の不満点を新作で解消されてれば相当期待できるな。
まぁファミ通見る限り選手枠は前と同じっぽいが・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:07:25.36 ID:2nzxBVWb
>>610
グラの技術が上がってリアルになるほど松井 稼頭央
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:51:18.71 ID:SoDMvj4J
リアルな試合描写は無理なんだからデフォルメキャラでもいいのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:22:55.77 ID:Mpiu44+t
ぶっちゃけDSの奴でリアルタイムとしては十分及第点だった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:35:40.59 ID:YuO2sOIs
DSのはスキルの効力が強すぎて別のゲームだわ
試合中の操作は選手交代とかフォーメーションの変更くらいで基本見てるだけの方がいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:50:27.30 ID:FFF0UvVg
DSのってサッカーゲームですらないじゃん
どちらかと言えばイナズマイレブンとかに近い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:09:32.40 ID:dTS20LRB
DSのよさはキャラが劣化しないことだな、再契約できるし
育成はしやすかったよ、試合もスキルとか面白かった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:41:56.56 ID:JxrhSiBG
新作の選手獲得がスクラッチだけとかだったらどうしよう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:11:05.83 ID:FFF0UvVg
DSのような色物サカつくに走るならいっそ選手もパラプロみたいな2等身とかでいいよ
ま、そうなったら俺は買わないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:28:13.04 ID:xOpD7+Wa
DCみたいにハイライトでいいんだが
光るプレーの種類が多く
攻撃パターンを多彩にしてくれたらOK
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:16:29.32 ID:1DEQ4qJx
最近大幅改良で新作でると聞きました
テンプレみたら俺が妄想してたサカつくそのもなんだが・・・
なんか涙出そう・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:19:12.16 ID:1DEQ4qJx
欲を言えば、EUの外国人選手の名前が同じようなのばっか
実況の関係で絞ってるんだろうが
あれ嫌だったなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:52:23.57 ID:irEwcAGq
>>614
リアルな試合描画とリアルなキャラは違う
セガの場合、キャラの存在感を大きく魅せるダイナミック演出だしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:17:41.72 ID:1ZwmT6UI
俺、新作出たらズラタンとズラタン並べてズラタンズするんだっ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:21:07.61 ID:z/DKJrzR
あえて今年後半に発売ってことは代表監督も復活かな?
04のときは毎回毎回イチから選考しなおしで面倒くさかった気が…。その辺修正して欲しい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:58:33.68 ID:irEwcAGq
代表は最低でも観戦したいね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:55:02.93 ID:ymtBwlJ4
代表監督にもなりたいのぉ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:56:00.37 ID:sBDAl8S2
>04のときは毎回毎回イチから選考しなおしで面倒くさかった気が…。

前回のを踏襲するから一からではないやん・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:10:05.29 ID:793H0Y+R
EUでは光プレイあったの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:20:41.51 ID:I08hcs+J
今年後半に発売するのか
もうすぐだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:30:05.89 ID:Dikw0SA/
これのためにわざわざVita買ったんだ
面白いの作ってくれよ・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:42:00.07 ID:irEwcAGq
今年後半ってどこかで小出し発表でもあったのか?
7月末〜9月中旬って読んでたんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:46:23.31 ID:pfBebS6O
俺は海外リーグ開幕前だとおもうが
7もそーやったし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:12:58.96 ID:z/DKJrzR
>>629
そうだっけ。じゃぁ必死にメモとってたのはその前の記憶か。
>>633
あー勝手に後半かなーと思ってただけ。すまん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:32:45.78 ID:1RyTIw1n
補正がなくて歯応えのある内容にしてほしいなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:02:55.54 ID:+7sXdipZ
>>632
はえーよ。値下げしたからだろ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:36:03.87 ID:T69RRs/r
>>630
無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:10:52.72 ID:0NSR33P1
7のバグが酷すぎたからなぁ。今回は3〜4ヶ月は様子見だ
内容充実・バグなしの傑作だったらVitaごと買う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:11:59.16 ID:WaxwFsi7
>>639
7はバグさえ気をつけりゃあ、傑作だろ?
カイゾウコードで試合スキップ搭載したサカつくEUこそ最凶傑作だが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:24:05.24 ID:BtIOkSQc
>>640
7は携帯ゲーム機でやる分には最高のテンポのよさだったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:58:04.32 ID:gcSFrjlC
>>641
ロードがさらに短くなればパーフェクト
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:54:58.97 ID:LwTc/rnR
試合でどれだけのことができるかだな。
ウイイレやFIFAで監督モードでやった方がマシってレベルだと困る。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:18:04.98 ID:hDrul5/T
FIFA14秋にもうでるけど
サカつくなにしてんの?
とっとと出せよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:16:50.78 ID:RAEmfPxt
FIFAは年度物だし出る時期も分かってるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:24:51.24 ID:TKbTc2km
7の良さって持ち運び出来る、テンポが速い、それだけだもんな
別にお外に出てまでサカつくやろうとは思わないしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:21:49.75 ID:FNMPmDCF
一人旅、サカつく温泉を知らないとはもったいない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:24:45.33 ID:fKO+7wOJ
もう携帯でしかやる気しないって層はけっこういるよな
寝ながらやりたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:49:20.71 ID:pEV5cS/M
PSPしか持ってないけど、やっぱVitaって凄いの?
画像とかダンチなわけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:12:08.57 ID:DylKE4ls
>>649
凄いの感じ方は人それぞれだから何とも言えんが
俺はダンチと思うよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:36:37.18 ID:OmGE2eT0
PS2からPS3ぐらいは違うよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:21:33.23 ID:2OQFdUhD
友達はvitaやったらpspのゲームやる気がしないって言ってたな
俺もvitaは買って損はないと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:30:52.32 ID:jlAsTiA6
3DSのカルチョビットが楽しすぎたからサカつくもやりたい
やっぱカルチョビットとは全然ちがう?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:09:19.60 ID:fwM9geY3
全然違うと思われ
詳しくは公式を自分の目で見るがよろし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:48:59.66 ID:qrIoBLbY
サカつくは人材コレクション&育てゲー
極端な話サッカーよくわからないやつでも育成が好きならいける
カルチョとは対極
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:06:06.42 ID:b5MrxIev
EA BEST HITS FIFA 13 ワールドクラス サッカー
2013/6/20発売予定
¥3,675 PlayStation 3
¥3,675 Xbox 360
¥2,940 PlayStation Vita
¥2,415 Sony PSP

FIFA 14
http://easports.jp/fifa14/top
http://www.famitsu.com/news/201304/17032082.html

スレチですが、何か
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:19:52.87 ID:KotKtOoq
>>649
わたしも団地と思う
新作サカつくがグラフィックや試合描写に力入れてくるだろうことは読めるけど、
そういう進化するとPSPとPSVITAのグラの差は歴然だね、PSVITAはPS3をあのサイズのモニターに映した感じに近い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:55:03.61 ID:do8KdZ0O
>>648
作業要素の多いシュミレーションゲームを長々と座ってやるのはもうしんどいわ。
今回は据置ゲーム機と携帯ゲーム機の両方で出すのは正解だと思う
このスレも据置至上主義な人結構いるし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:23:55.34 ID:W7dqk2vm
そして携帯のショボイスペックに合わされる据え置き機派・・・
まぁVITAはPS3とそんなに変わらない印象だけど
やっぱ性能全然違うんだろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:33:54.96 ID:v74XsN8K
>>659
VITAの性能の話すこし前にしてんじゃねーか
そういうトゲのある言い方しか出来ない上にスレすらちゃんと見れんとは
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:06:26.26 ID:otjtXl4L
VitaとPS3て、スペック的にはそう変わらないんじゃない?
大きな違いがあるとすればグラだけだろうし、普通に考えればそのくらいは個別に開発してくれるよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:46:24.52 ID:Y4UR9xuJ
そりゃあもう7年前だろPS3でたの
去年のvitaさんのほうが上くらいで当たり前だろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:00:38.04 ID:ttqwL7GM
性能は知らんけど画像は同じぐらい綺麗だよ
そもそもサカつくでスペック限界までは使わないし、ハードスペックの差なんて出ない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:17:37.42 ID:J8u6JfXY
で、やきゅつくとサカつくはまだかね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:33:12.06 ID:Q0L7RQ9a
やきゅつくはもう死にタイトルになっちまったなぁ
残念だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:22:19.35 ID:ttqwL7GM
やきゅつくは変にリアルに拘って死んだ DS版の2作は良かったよ
一番はセガサターンの初代
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:45:24.72 ID:3sY/Bvfc
金がいくらでもあるんだ
スカウトを10人雇わせろ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:37:35.54 ID:UnCX0nce
金がいくらあってもクラブハウスの施設すら制限されてしまう仕様の糞サカつくってどれだっけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:58:42.41 ID:Q0L7RQ9a
セガ「施設拡張は4年過ぎないとだめ〜wwww」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:58:55.68 ID:7REosKgl
リネーム機能搭載はやっぱ難しいんだろうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:14:57.99 ID:UnCX0nce
固有スカウトじゃないと移籍金100兆円出そうが選手を放出してくれないとか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:21:55.92 ID:JpNtRcTM
>>671
固有スカウトはないだろうけど、今回はお金だけじゃ簡単に説得できないってあるね。
今回のはリアルな感じでよさそうだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:31:00.07 ID:WFn42ABo
どのサッカーゲームでも言えるけど誰でも移籍できちゃうっていうのは余り好かんわ
ユースから生え抜きで育てられて障害同じクラブっていう選手でも簡単に取れたりとかな
その選手使いたいならそのクラブのオーナーになるか若返りで狙え位じゃないとそのチームと対戦した時に冷める
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:07:56.94 ID:3sY/Bvfc
>>673
メッシで違約金200億円だけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:30:24.97 ID:otjtXl4L
>>673
ラウルが移籍した時、そんなのは何時でも起こり得るものだと確信した
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:36:31.43 ID:qJ/PDhk3
>>673
そんなは夢を見過ぎw
ちなミラン好き
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:45:14.14 ID:5pwU5puq
据え置きじゃないとやる気しないのは少数派なのか
スパロボ好きだけどDSもPSPもキツイ
PS3で出たやつはやりこんだけどなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:01:13.75 ID:xcJkzgMj
>>677
おれも据え置き派だよ。外行ってまでシミュ系ゲームやらんわ。
やるならがっつり腰すえてプレイしてなんぼでしょ。携帯派をディスる気はないが。

後は悪徳代理人とか面倒なオーナーとかDQN選手とかのイベント増やしてほしいな。
実際の海外サッカーではそれがスタンダードで面白い部分なので。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:09:40.20 ID:6rP0rSeS
俺は移動時間とか待ち合わせの間とかにゲームやることが多いから
これの為だけにVITA買うわ
だから同梱版発表はよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:16:26.33 ID:SbWaVn/U
外でやる訳じゃないんだが、寝る前に寝転がってやるので携帯機がいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:35:00.98 ID:JpNtRcTM
携帯ゲーム機=外でやるってわけじゃないんだがなぁ。
中にはもうゲーム機の電源入れるのすら面倒な人間もいるわけで
寝転がって出来るのとスリープモードっていう機能の2つこそが今の携帯ゲーム機のいいところなんだよなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:49:52.66 ID:zVSIxV9o
楽しめるなら据え置きでも携帯でもなんでもいいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:12:34.02 ID:EhCssOmJ
せっかくのリアルタイムなんだから選手追い越す動きとかウェーブの動きとか
リアルでもある動きを試合で見たいもんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:04:16.19 ID:IVy/+fRm
ヒールパスとかスルーとか綺麗なオーバーヘッドとか観客が沸くようなプレイを
ある程度テクニックが高い選手だけやってほしいよなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:25:09.26 ID:otjtXl4L
オーバーヘッドくらい、宮本ですらやるぞ。
ヒールパスとかスルーなんて、俺クラスでもできる程度のプレイだ。
テクが必要なのは、リフティングボレーとかラボーナパスとかだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:34:13.14 ID:zVSIxV9o
目の覚めるようなミドルシュートが見たいっす
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:53:48.08 ID:iSmtiLCd
CL決勝でジダンのようなボレーシュートで優勝したい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:39:18.97 ID:JpNtRcTM
プレスタに固有モーションがあったらおもしろいね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:06:18.07 ID:Xv765Ydb
ボランチが下がることでセンターハーフが広がってフルバックを押し上げたり
ワントップが下がって出来たスペースに飛び込んでいく動きが見たいです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:07:31.02 ID:fseOqhSo
>>685
リアルの話じゃなくて、EUだとその程度のプレイすら存在しなくて
すごい単調だったのよ。ちょっと考えれば分かるだろw俺クラスでもできるてwwww
公開されてるSS見た限りじゃリアルタイム風のEUに毛が生えた程度のものになりそうだから
あんまり期待は出来ないだろうなあ。それでもEUが一番好きだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:07:43.22 ID:utJnflxv
ボランチが下がってセンターハーフが広がるのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:17:20.41 ID:wzAhdxm5
税リーグなんて無視してEUでだせよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:00:01.07 ID:JvYs42m5
なんで焼き豚がここにいるんだよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:23:11.49 ID:MG9G/0jk
俺も完全にVita版のDL
Vitaは必ずしも外に持ち出すんじゃなくて、雑誌を読む感覚で寝っころがってプレイしたり
いつでもスリープ&起動できるのがいいんだよなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:28:29.87 ID:LAF8dkfH
浦和や広島のような特殊戦術や、特定者へのマンマーク指示とかできんのかな?

「靴紐を結びなおしている間もマークしろ」

とかあれば面白いんだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:31:08.07 ID:ZSnzCcnF
バグ満載なんだぁ
ワンポイントのよくわからん起用法といい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:40:45.53 ID:Xv765Ydb
>>695
74年西ドイツ大会決勝でヨハン・クライフにマークしてたフォクツのことを思い出した
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:10:50.65 ID:nnv1xILT
>>679-680
オッサンがイイ歳こいて外でゲーム機握ってんのはダメだろ
決して自意識過剰とかじゃなくて本当に奇異な目で見られてるから
やってる本人は空気読めない人達だろうから気付いてないっぽいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:13:59.19 ID:5VUs1dxS
でも電車でゲームやっとるおっさんけっこうおるで
携帯スマホでソシャゲやってる層もカウントすればけっこうな割合だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:16:20.44 ID:au67eRtA
>>698
お前がオッサンだから他の奴もオッサンだと思い込むのは病気
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:40:50.06 ID:nnv1xILT
スマホは市民権得た感があるけど携帯ゲーム機はね…
職業柄たまに見かけるけど主に若い女性からの印象はほぼ悪く持たれてるよ
お前の周りが世間全てだと思い込むなと言われそうだけど現実そうだから仕方ない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:56:00.47 ID:Xv765Ydb
現実世界では絶対使えない3-1-4-2ダニッシュダイナマイトで世界制覇したい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:56:01.21 ID:au67eRtA
どうやらこの病人の周りで携帯機でゲームやってるのはオッサンしかいないらしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:37:11.46 ID:fzMH4rA5
続報はまだ来ないのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:27:52.68 ID:KIcKqjGE
>>698
一体いつから他がオッサンだと錯覚していた?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:30:55.35 ID:xM280Dea
3dsはともかくVITAは遠目からみたらタブレットとあんま見分けつかんし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:37:39.58 ID:w0B1WAxS
なんでこんなオッサンがゲームとかどうでもいいことでこんなスレが伸びてんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:40:01.30 ID:Xv765Ydb
情報不足で語ることがないからに決まってるだろ!いい加減にしろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:14:07.32 ID:j5pRrLJz
誰がおっさんでどこで何してようが知ったこっちゃないが
携帯機の小さい画面を見続けるのがしんどいから
俺は据え置きでやるぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:14:34.68 ID:HL41UIbC
>>703
この人こんなレスしてて他人に空気読めないとか言ってるのがすごいなw
明らかに一番空気読めない人なんだがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:32:17.22 ID:G3HfryST
>>709
情報量の多いゲームはテレビじゃないときついわ

それはそうとサカつくシリーズ未体験で今度新作出たら購入したいんですが、普段はウイイレのオフMLばっかやってます
基本的に余程の緊急事態(怪我等で控え一人もいない状況)以外は移籍金で余所から獲ることはせず、
下部組織上がりだけを使い続けるプレーをやってるとどうなりますか

育成に投資していればちゃんと軸になる選手はそこそこの戦力に育てることが可能で、
毎年CLの上位常連、たまにレジェンドクラスの選手が数名揃えばバルサ的な黄金期を
築くといった感じは出来るでしょうか。

ひたすら伝説や現実の名選手達をコレクションするだけのゲームだとあんまりやる気でないですが・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:48:35.00 ID:au67eRtA
俺は外ではゲームやらないが、女からどう見られてるとか知ったことじゃない
マナー違反してるわけでもないのに
ただ据え置きだとやる場所が限定されるから
選ぶとしたらどうしても携帯機になる

>>710
レス番ぐらいちゃんと確認してから書き込めよ
俺は空気読めないとか書いてないから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:03:56.74 ID:Xv765Ydb
>>711
それでもSPLのようなことになる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:48:43.05 ID:HL41UIbC
>>712
ああ、違う君のことじゃなくて君が話題にあげてる人のことね
もちろん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:05:01.67 ID:E1ksZHt9
>>711
7ベースなら可能。
ユース施設MAXなら、結構な数の大物入ってくるし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:12:04.02 ID:G3HfryST
>>715
ありがとうございます。

ただその場合、ひたすら「ユースに使い物になる特定の掘り出し物が出る」のを待つ形になりますか?
理想としては架空の選手たちから優秀そうなのをピックアップしていって作り上げるイメージですが」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:57:13.67 ID:vGKRFCDR
新作はどうなるかわからんが7は素質がJFLレベルでもメッシとかマラドーナクラスに育てるとかできるぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:15:15.81 ID:w0B1WAxS
7ベースなら手抜きして適当にやってても勝手にユースにレジェンドがいっぱい入ってくる。
俺はそれを見てこれはサカつくじゃないと思い即ゲオに売ってきたよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:45:38.50 ID:E9TYdUxZ
自分のチームで27人選手を抱えたいってのものあるが
相手のチームにも27人いて欲しい
選手が足りないという理由で移籍を断られるのが嫌だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:51:11.53 ID:G3HfryST
>>718
レジェンドが入ってくるとかじゃなくて、「下部組織の架空が育てれば戦力になるかどうか」が気になる

決まった一部の選手だけでチーム作るプレイなら、余所から買うのも下部組織で切り株待つのも
大差ないと考えてます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:00:16.19 ID:w0B1WAxS
>>720
なるよ
あえてユース施設を一切立てなければそれなりの架空しか来ないし、イベントで成長寿命が伸びたり限界が伸びたりするから雑魚でもかなり強くなったりする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:05:28.33 ID:91cLDlm9
今回はユースにレジェンド級選手は前よりは減るんじゃね、若手発掘システムとかあるし。
ゲーム自体は7ベースだと思うけどな、あれが楽しめないなら買わなければいい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:07:11.10 ID:w0B1WAxS
新作はゲーム自体は7ベースなの?そうゆう情報出てるの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:16:47.63 ID:vGKRFCDR
理想はEUベースだけどちゃんとバグ取り・仕様改善・バランス調整されてるなら7ベースでもいい
というか何ベースとかよりそこが一番重要だよ
6、7と山田サカつくは細かい粗が多すぎで大雑把すぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:17:57.90 ID:Li5QFZJu
公式のSS見れば誰が見ても7でしょ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:26:43.27 ID:vCVBgb4z
ゲームは7ベースで、試合内容はEUベースでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:02:34.45 ID:rHC6bNSx
最悪じゃねーかw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:09:00.04 ID:nVgckfJw
何故わざわざ試合内容で5を飛ばすのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:16:29.14 ID:/9N/gaKC
04のデータだけ新しくしてくれないかね
割と真面目に
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:26:39.60 ID:w0B1WAxS
公式のSS見れば誰が見てもまだ何も分からない状態だと思うが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:56:17.34 ID:HL41UIbC
全権監督とかフォーメーション画面とかは
ぱっとみ7だなーって感じだったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:10:19.20 ID:Li5QFZJu
>>730
それは君の頭が・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:26:53.43 ID:LfTv+KOv
発売日決まらないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:08:06.29 ID:91cLDlm9
秋頃になるといろんなサッカーゲームと発売被るし夏か冬じゃないかなーと予想
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:09:28.33 ID:HJuB+u/o
6月にでるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:21:45.03 ID:vCVBgb4z
発売日発表はよ
禁煙して金貯めてVITAごと買う予定だから、計画が立てられない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:50:42.70 ID:EZq9lRP1
6月に出るのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:54:47.90 ID:QfkjblOl
やばい
NHKのヒーロー達の名勝負ジョホールバルの歓喜見てたら
無性にサカつくやりたくなってきた・・・
早くしてくれーー!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:49:12.14 ID:1JIzNcKW
どの選手も10代〜20で転生お願いしますね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:38:01.18 ID:zK1yFUsl
たぶん冬だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:41:45.45 ID:P4QOSZNy
冬ならPS4が発売されるからVITA版一択だな
夏に出てもPS4発売日購入を考えているからやっぱりVITA版か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:06:31.52 ID:7CpiwnW8
歴代サカつくって何月が多いん?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:34:48.28 ID:gpc0efRy
どうして監督の立場なんだよ
チームの成績が悪ければ監督を簡単にクビにしたり、不満を言ってくる選手を試合に出さなかったり
どこかの名物オーナーみたいなプレイがしたいのに、これじゃタイトル詐欺が続いてるじゃねーか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:18:56.95 ID:clr8ObYb
そんなもん全部監督に任せるにしてプレイすればいいだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:22:45.44 ID:KISSrotw
クロップを監督にして基地外プレスサッカーしたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:48:44.56 ID:clr8ObYb
早く体験版をやりたいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:01:21.64 ID:L7Yi5M/x
最初の段階で60%だったから夏が農耕だとは思うけど
調整難航して9がつぐらいだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:02:58.56 ID:P5e1O7Aa
>>742
1996/02/23 セガ・サターン J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
1997/11/20 セガ・サターン J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!2
1999/09/30 DC J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
2000/12/21 DC サカつく特大号 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
2001/12/13 DC サカつく特大号2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
2002/03/07 PS2 サカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
2002/09/05 GBA J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!アドバンス
2003/06/05 PS2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
2004/06/24 PS2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
2006/03/29 PS2 プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ
2007/02/01 PS2 J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!5
2008/11/20 DS サカつくDS タッチ and ダイレクト
2009/11/12 PSP J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!6 Pride of J
2010/05/27 DS サカつくDS ワールドチャレンジ2010
2011/08/04 PSP J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!7 EURO PLUS
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:45:43.13 ID:0LSf/Fs1
1996/02/23 セガ・サターン J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! △
1997/11/20 セガ・サターン J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!2  ◎
1999/09/30 DC J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!  ◎
2000/12/21 DC サカつく特大号 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! ○
2001/12/13 DC サカつく特大号2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! ?
2002/03/07 PS2 サカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!  ?
2002/09/05 GBA J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!アドバンス ○
2003/06/05 PS2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 △
2004/06/24 PS2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04 ?
2006/03/29 PS2 プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ ○
2007/02/01 PS2 J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!5 ?
2008/11/20 DS サカつくDS タッチ and ダイレクト ○
2009/11/12 PSP J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!6 Pride of J △
2010/05/27 DS サカつくDS ワールドチャレンジ2010 ◎
2011/08/04 PSP J.LEAGUE プロサッカ−クラブをつくろう!7 EURO PLUS ○
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:56:02.44 ID:4B7ifcV1
試合が紙芝居じゃないだけで戦術をいじるかいがあるわ
スライダー動かしてもどこに影響与えてるかさっぱりわからんからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:45:22.69 ID:KISSrotw
>>749
後ろについてる記号はなんなのか気になる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:05:34.95 ID:P5e1O7Aa
選手データ的に夏頃発売ならJリーグ開幕&欧州1月の移籍期間明け、
冬頃ならJリーグ8月の移籍期間明け&欧州リーグ開幕時って感じか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:50:49.61 ID:6THrYj3W
7で序盤おすすめだった宇佐美や柿谷みたいな選手は誰になるんだろう?
セレッソの南野とか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:06:41.07 ID:RLrOvjn+
さすがに体験版も出てない時点でおすすめもクソも無いだろ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:48:34.60 ID:ZB4khzNc
続報こないね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:49:58.88 ID:3DF76mXZ
やっぱり無慈悲世代には期待だなあ。
南野、野津田、石毛、岩波、ニッキ、植田、高木3男etc
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:59:56.39 ID:KISSrotw
石毛、河合、高木の清水トリオは有望株になっててほしい
あとは仙台の蜂須賀、大宮の富山、C大阪の南野くらいしか思いつかん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:00:59.39 ID:HqU46EPY
>>756
高木長男は7でかなりお世話になったわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:05:03.98 ID:YCLZ6BzU
鹿だけど小笠原本山中田は厳しいだろうなぁ
大迫柴崎は期待してるけど
外から見たら代表に呼ばれない程度の選手なのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:15:48.31 ID:wPglD1/L
俺、Jはカズ・ラモス・武田・北澤・柱谷とかで止まってるんだけど大丈夫かな
あと井原とビスマルク知ってるわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:02:53.32 ID:ac86vNww
>>750
気持ちは分かるがスライダーなんて飾りレベルのリアルタイム試合の可能性も十分あるんだぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:42:43.26 ID:KISSrotw
ベイルすげえなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:53:57.77 ID:Mrv0uY1J
鬼茂は今回も引退間際の状態でチームに居るのかなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:11:26.11 ID:1uQyNtF1
今回の鬼茂は、フットサル代表なんだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:24:58.74 ID:na80xA0R
カズが引退しないからいつまでたっても架空特別モデル選手としてだせないけど
出たらおにしげさんなんか用済みになっちゃうんかね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:26:25.35 ID:fE7DGxlY
ゴンが引退したから、どうなるか期待
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:48:08.90 ID:xVj28a3a
引退しないと全盛期査定にならんからなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:25:23.74 ID:ohpFV2j4
7か6って確かカズとかそうとう強い設定になってたかったっけ
つか7ってそれ以前の糞っぷりだったからみんなほとんど印象にないんだろうなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:37:59.90 ID:C5rl39EY
>>765
最近のサカつくって三原さん居ないのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:00:03.74 ID:DsO9INke
リバポファンだけど、応援してるクラブが弱いとサカつくやりたくなるな
ゲームの中だけでもジェラードにプレミアのタイトルを取らせたいわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:00:29.61 ID:pErWzJ9M
まだ発売日の発表ないんか。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:26:54.55 ID:NMEmGitc
9月10日
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:07:41.03 ID:9cRnlhBt
9月だろうが年末だろうが、Vitaのソフトでやりたい物が無いんだよなー
「サカつくの為だけにVita買うぜ!」って思わなくもないんだけど、
いつものようにバグ満載だったら怖いし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:23:50.46 ID:2eHKv26n
俺もサカつく以外でやりたいゲームないから少しためらいがある
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:55:16.76 ID:Khtj11GF
いつかVITA欲しかったからサカつくで迷いなく買えるからよかった
FIFA14のVITA版も改良されてたら買いたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:17:35.81 ID:wcC+jVFa
>>773
同じく
せめてPSPのメモステが使えればなぁ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:41:08.98 ID:ae0K8I4e
俺もやるとしたら俺屍の続編くらいしかないからな
でもPS3とデータ共有できるのがでかいからなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:10:06.53 ID:707SVtb3
nasne使うなら結構便利なんだけどねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:13:56.95 ID:AoP6k0Xt
VITA買う理由が増えたぞ!

みんスペコレクションのvita版発売決定
http://gs.inside-games.jp/news/403/40306.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:49:56.98 ID:xVj28a3a
俺にとってサカつくは本体ごと買う価値があるものなので他に欲しいのなくてもどうでもいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:29:31.77 ID:bXZ0lGuA
PS2までは完全にサカつくにあわせてハード買い替えてきた。
ソフトメーカーってソフトとハードを同時に買わせたら
ソニーから褒めてもらえたり(その後なんか優遇されたり)するもんなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:39:49.67 ID:xVj28a3a
するよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:48:52.61 ID:DmUaWZrI
発売日のタイミング、理想的なのは
W杯出場決定&コンフェデで盛り上がる6月なんだろうけど
キャンペーンの募集時期からすると早くても8月以降だよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:13:46.91 ID:b1tlz9ny
おい、禁煙してVITAごと買うから発売日発表はよ

by小遣い制のリーマン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:15:22.50 ID:QEAdJ0JP
サカつく楽しみすぎです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:53:21.70 ID:GAX8GE86
早く映像見せてほしいのう…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:17:42.42 ID:zCEjRQwS
>>783
まぁ今はDLC後日配信が可能だから
7月発売も不可能ではないけどね。

私的には9月までには出してほしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:20:49.71 ID:ohpFV2j4
キャンペーン終了時期から推測するといつものセガなら年末だろうね
それより早く出たらみんなでセガを褒めてやろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:25:50.33 ID:GAX8GE86
頼むからウイイレと時期被らないでくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:34:09.67 ID:5QzCdcZf
vita買うけど他に特に買いたいソフトとかないって人はPSプラスとかいいかもよ
500円でいろいろ買えると思えば悪くない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:34:37.80 ID:pKAQgK8t
秋発売で夏の移籍市場未反映という斜め上を予想
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:50:28.66 ID:1uQyNtF1
サカつくに備えてPS3買った。
ウイイレやFIFAの体験版やら、ガンダムブレイカーなんて無料なソフトだけでもそこそこ遊べるな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:51:33.51 ID:cwOFAS9B
>>784
今から始めて金たまったら禁煙やめればいいんじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:40:50.04 ID:Id7FlsOh
>>784
むしろ発売日発表してからVitaごと買って禁煙したらどうだい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:42:43.25 ID:Id7FlsOh
>>792
体験版もいいけど、500円/月のPSPlus入るだけでかなりソフト落とせるぞ
特に今月来月の更新分は充実してる、PSVitaも持ってるとさらにお得
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:44:53.93 ID:hth9UnIz
ソニー信者そろそろウザイ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:49:12.81 ID:yHVAk1PP
ゲハさん一人指名入りました^^
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:08:48.38 ID:pVEp2pOH
ソニー?セガだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:09:13.39 ID:PjDUktVP
tes
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:12:53.73 ID:Ev8fuE7i
プレステがソニーの製品だからじゃね?
PSハード持ってるだけでソニー信者って煽るのがゲハ脳、>>796みたいなのはほっとけばいいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:18:11.37 ID:AM71RWzx
アンチソニーの人ってこんなゲームソフトのスレまで監視してるってこと?
プレステ持ってるとソニー信者のレッテル貼られるのかいなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:50:52.18 ID:/1Ql9bZk
気持ち悪い宗教の人はどこでも現れるよ、2chで一番嫌われてる人達だね
それより今回も架空日本人軍団作るんだ、まずはこれでネットに殴りこむ
そのあとはデルピエロやラウールの架空あたりを育てたいにわかの俺、楽しみだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:56:51.87 ID:cqZCUwDa
今週のバミ通に何か情報載ってないかなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:24:58.17 ID:tjxVePWZ
DCにもサカつくの新作を出せって言いたいわけか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:21:18.94 ID:YtMBr0Zp
>>796
こっちくんな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:20:20.70 ID:ZAfsOaMB
>>791
全然斜め上じゃない。むしろそれがデフォ

セガとしてはPES、ウイイレ、FIFAが出る10月、11月にぶつけるほど馬鹿じゃないし、
MLOやキャリモ佳境の年末はご法度
そうなると必然9月が発売日になるし、移籍が反映されているはずがない

フットボールライフがもうちょっとサカつくっぽくしてくれたら、
もうサカつく不要なんだけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:46:43.03 ID:bUijPofK
>>791
そりゃ秋発売なら夏の移籍市場反映するのは無理だよ
反映させるなら早くて年末だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:49:32.14 ID:gH9DCGnl
反映させたって意味ないだろ
最新移籍データを更新し続ける意味もないんだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:52:20.93 ID:gH9DCGnl
仮に最新移籍データを反映して9月半ばに出したとして、1月になったらまた移籍データ更新するの?
で、その頃進めてたプレイデータはどうしたいんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:58:01.99 ID:RTy3dLOe
いつものセガなら年末発売、なのに夏の移籍市場反映してない

毎作そんな漢字でしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:09:31.86 ID:tRjLQhti
中間期末の9月末に間に合うように発売だろ。恐らくは8月末から9月上旬
前作もそうだったが、新鮮味の賞味期限もプレスリリースから半年以内が通例

歴代作品もほぼ4半期末に間に合うような発売日になっているし、
これまでの全15作でも期初の1月、4月、7月、10月発売は一度も無い
当然、夏の移籍は反映されない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:13:03.86 ID:erfqba/T
反映ってそんな大事か? どうせバラバラになるんだしどうでもよくね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:21:46.30 ID:CQ7i8Zpg
『サカつく』メイキング映像「八塚 浩」
https://www.youtube.com/watch?v=vHEnYm7GfC4
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:24:31.33 ID:RTy3dLOe
いつものセガなら年末発売なのに夏の移籍市場反映してない、でしょ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:05:11.72 ID:cqZCUwDa
>>813
こんなもん見せられても
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:14:04.49 ID:XsKSqja2
そういうこと、サカつくのジャンル的にシビアに最新データ更新していく意味がほとんどない

何月に発売しようが移籍関係ないわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:15:13.13 ID:RTy3dLOe
でも最新データなのに越した事ないよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:15:18.81 ID:p+JHW5QJ
ウイイレにはACLされるみたいね

J+欧州ってことは、ACLないよな。。
当然あるもんだと思ってたわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:21:31.76 ID:r+Z/DRDi
ACLはシステム的には欲しいけど、AFCの他国リーグとかマイナーすぎてどうでもいいわw
 
小野がいる豪リーグはちょっと興味あるけど、欧州の実在に力入れるほうがはるかに大事だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:22:53.57 ID:+XBmSS+f
ACLモドキの大会があるじゃないか
CLモドキの大会もある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:25:10.13 ID:zdk3Z/q5
>>819が何を言ってるのかちょっと理解できない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:27:28.93 ID:RTy3dLOe
PSPのみたいに真の最強チームを決める裏のリーグ、みたいなリアルには無いやついる?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:28:22.95 ID:USRLa56I
>>821
簡単に言ったらイランリーグとかマレーシアリーグとか実在実名で実装されてもイラネ!

ACLは形式的にトーナメントがあれば充分

ってことだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:48:36.45 ID:kMb+RUn1
ACLは名前違っても同じ意味の大会あるぞ
イランとかウズベキスタンみたいな相手クラブが実在選手の必要性はまったくないし、なにを求めてるんだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:17:26.33 ID:YrMdAbiI
こんなのどうでもいいから
サカつくONLINE2を復活させてくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:19:15.55 ID:zdk3Z/q5
>>823
ウイイレはどうか知らんがサカつくには元々アジアの他リーグは強豪の一部しか出ないし
ACLもどきはあるから>>819がこのスレで何を主張したいのかよくわからん

ってここまで書いてレス番間違えてたのに気がついた
>>819じゃなくて>>818にレスしてたつもりだった
>>819ごめんよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:27:38.19 ID:zdk3Z/q5
>>822
スーパーリーグ構想的な世界一決定戦はあってもいいけど
三部制とか他の公式戦に出られなくなるとかは架空の大会としてもリアリティなさ過ぎてイラネー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:31:56.48 ID:cHu1BpV2
>>81
八塚さん「ピッチのコンディションはどうでしょう?ジローラモさん」
ジローラモ「ピッチは絶こ・・・」
八塚さん「シュートチャンス!」

自分からジローラモに振っておいて速攻切り捨てる鬼畜実況また聞けるのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:51:01.68 ID:erfqba/T
鬼畜か?実際も結構あると思うんだがw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:01:43.64 ID:R1nxI/uy
八塚「ピッチのコンディションはどうでしょう?ジローラモさん」
ジローラモ「ピッチは絶好調ですよ〜。今日の試合、楽しみですね〜。」
八塚「アリガトウゴザイマス(冷静)」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:53:20.82 ID:jqdobYvC
>>826
おいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:44:50.97 ID:vCJu5wio
>>8
こんな映像だけでもちょっとテンション上がるw
それだけ楽しみにしてるのか俺は
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:45:25.34 ID:ZyoN0lyu
うわ、EUでやってた試合画面方式かよ、最悪
2みたいなダイジェスト方式での進化を望んでたのに
有名実名選手もとるの面倒そうだしなんだかなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:46:00.00 ID:vCJu5wio
間違えた>>813ねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:14:08.67 ID:5fCfeZ6J
サカつくのせいでスカパーの実況が八塚さんだと最初違和感があったなw
どうせならウィリータイムも実装して欲しい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:26:36.21 ID:H8obATZe
八塚実況ということで一安心
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:29:51.44 ID:Xm6nhRTN
みんなホームページ見た?
キャストメーキング 映像公開 八塚浩 編←となっている
編てことはまだなにかありそうだね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:42:27.23 ID:W39dgtfW
>>873
たぶん解説の人が収録してるも流すんでしょ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:02:05.79 ID:Oaets55k
>>825
俺もEUROバージョン好きだった
やきゅつくはやってるのにサカつくは迷走して終わったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:04:23.52 ID:RTy3dLOe
とりあえずジローラモはもう止めてくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:36:55.97 ID:ROedebFa
小野真二再覚醒?してんのは反映されるのかな
オーストラリアじゃだめかあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:28:18.35 ID:xdJz8vRw
ジローラモは本当にいらねー
うるさくてイライラする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:34:07.26 ID:tjxVePWZ
サカつくのスタッフは小野好きそうだし
普通に能力高くなってても驚かないけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:20:51.30 ID:bUijPofK
>>841
成長タイプが2段階に変更されてるかもな

>>843
小野伸二が新人の頃サカつくでモーションキャプチャー撮ってたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:58:50.73 ID:Rlp4x1eA
アザールとかゲッツェとか活躍してる若手が早熟にされなければいいが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:07:18.68 ID:l0MfVkcb
>>836
確かに。やっぱ慣れてると安心するわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:11:24.94 ID:zey+A5nw
八塚さんキタ――(゚∀゚)――!!
やっぱサカつくはこの人の実況がないとダメだわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:12:41.35 ID:fBvkoEtO
永遠の課題だけど年俸なんとかならんかな
1年間ろくに働いてないのになんで年俸あげなきゃならんのだってなる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:15:54.50 ID:+XBmSS+f
6-7は年俸抑えれたゾ!
逆に年俸低すぎではあった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:38:36.45 ID:A+cotcwE
ゲッツェ獲得とかバイエルンがリアルサカつくしてるのう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:39:28.86 ID:zdk3Z/q5
ゲッツェバイヤン移籍しやがったwwwブンデスはドルでプレイしようと思ってたのにww
移籍関係はどこまで反映するのか気になるわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:47:43.90 ID:CQ7i8Zpg
ヤバい!また昇格出来なそう。早く発売して。
サカつくの中だけでも優勝してJ1昇格したい。
 by千葉サポ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:17:11.67 ID:M31LE9lN
サカつくが出たら半年は他のゲームやらなくて済みそうな気がするw
好きなんだよなぁ、サカつく 楽しみだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:24:45.31 ID:PiUdPes0
>>852
こっちなんか10年は出来ないさ
by群馬
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:09:10.08 ID:A+cotcwE
14年連続J2の水戸ちゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:10:58.63 ID:ROedebFa
そういや携帯据え置きの話題がちょっとあったけど
そのときはグラの話題しかなかったがちょっと考えてみるとそんなことよりローディング時間のほうが
深刻な問題じゃないか?
どっちが速いんだろう。少しでも速いほうにしたい。VITAもってないが買ってもいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:36:49.95 ID:yVF2WZdZ
今回実名選手が4000人以上らしいけど、昔のは9000人以上の時があったんだね。何で減ったんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:50:47.95 ID:A+cotcwE
EAが独占してるから?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:32:36.58 ID:Qzu5yWws
誰だ万年J2って言う奴は!?
奥歯ガタガタ言わすぞ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:35:12.33 ID:H9BGWury
アルガンチューワとかいるかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:36:10.38 ID:36jOrGfo
>>856
ローディングって基本的にメディアの読み込みとシステムメモリの容量、プラスαで処理速度だからなぁ
Vitaの場合は前者2項目はPS3より速いしそこは特に気にしなくていいとおもう
PSPのUMDはきつかったけどね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:37:14.31 ID:W+8EHu4B
サカつくの面白さはって一体何なの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:43:38.51 ID:9ha93Xlz
俺の栃木がJ制覇するところ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:45:59.48 ID:A+cotcwE
橋内がイケメンなところ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:50:12.99 ID:36jOrGfo
>>862
人によるw
ゲーム的にはクラブを育成してサクセスストーリーを体感するものだけど
俺がサカつくで一番好きなのはセガ特有のグラだな
あの試合展開をみながらwktkするのが好き
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:04:02.52 ID:W+8EHu4B
>>865
サッカー好きでシミュ好きで、ウイイレ好きでも
サカつくを楽しめるのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:05:35.79 ID:53d6IlBW
サカつくとサッカーは別物だと思う
普段からリアルでサッカーをしていればしているほど、試合内容に頭抱えそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:15:36.50 ID:Ud3fRZDL
プラティニや小野がいるチームのトップ下に財前を置く喜び
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:15:43.17 ID:vODwO1To
そこで結果を見るですよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:17:32.87 ID:xX4Xl1Zk
前俊を諦めなくてもいい喜び
自分の好きなチームがダメ監督やクソフロントに崩壊させられない喜び
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:27:51.91 ID:Tya8nWPH
>>857
EUの時は唯一海外販売もしてたから本気度が違ったんだろう
もし海外で当たってたらそのままライセンス取ったままだったんだろうけど
外人にはサカつく合わなかったんだろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:39:57.79 ID:tvkHyd5Q
サカつくがキッカケで
やきゅつくまで楽しんだのは俺だけじゃないはずだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:40:52.05 ID:Ly7mugjT
>>866
楽しめるんじゃね?
ウイイレ好きって時点で、それほどリアルサッカー再現できてなくても好きになれるってことだし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:41:45.48 ID:Ly7mugjT
>>872
オレなんて、ダビつくにまで手を出したぞ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:38:41.22 ID:cC/2Ufwn
屋野は連携が高い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:41:05.14 ID:yKfWzrnQ
オフのチームでオンライン対戦やるんならオフをチートしてそのままオンに持ってくるやつが
大勢いそうなんだが
オンはあくまでオンでデータ保存して管理してもらわないとこまる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:53:58.10 ID:CxblPypO
今頃になって次回作出るのを知った…
これソフトはどうなってるの?
PSかVITAどっちか買えばどっちもできるってこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:08:26.44 ID:yKfWzrnQ
どっちでもできるわけねーべな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:09:11.64 ID:dUaDXKDc
>>877
クロスデータ対応だからゲームはまったく同じだけど、ソフトはあくまで別扱いだから両方買わないとそれは無理
価格未定だが、良心的なら片方買えばもう片方は2000円くらいでDLできたりって販売形式の可能性はあるな
両方持ってれば同期させてどっちでも続きを始められる
俺はVITA版の予定
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:30:46.20 ID:M+ZtQB1D
>>860
6、7では無料DLCで配信した
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:45:26.38 ID:lrEP3dRL
>>879
500円にしろって公式に要望メールしといて
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:57:41.77 ID:8IvGKjjt
>>879
同期とかクロスデータとかはどういう風にやりとりするの?データ交換とか面倒そうで不安
家で普段はPS3、寝る前や仕事の休み時間にVITAと考えてるが手間じゃないといいんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:25:34.08 ID:MsYLg8Ji
バルセロナの選手能力格下げで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:55:09.77 ID:TAAZLqAX
>>882
自分はクロスデータのソフトまだ持ってないから分からんけど海賊無双でやってたからそっち調べれば分かるかも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:47:41.16 ID:CWMoSUtq
アリエン・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:33:19.60 ID:R+XTv5gq
もう開発70%いっただろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:39:06.54 ID:ppEcZqBd
実況収録は、開発作業の最後なんじゃないかと思うけどな
修正あったら、撮り直しになるし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:21:47.22 ID:MaVJ/UlB
八塚さんのコメントで
「膨大な量の台詞を収録するのでかなり大変だったのですが、
過去作に負けないパワーアップした熱い試合実況をお届け出来るよう頑張りました。」
ってあるからもう撮ってあるのかと思ってた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:42:25.48 ID:iVfmW3Uy
撮ってあるでしょ
サッカーの実況で言うセリフなんてゲームのシステム関係無しに決まってるじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:15:47.65 ID:FyBEruHi
オンラインが充実してなかったら買わない
サカつくONLINE2みたいにオンラインモードのみで遊べるつくりにしてたらいいな
オフラインはまったく手をつけないわやっててもむなしいから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:21:53.01 ID:cC/2Ufwn
欧州版サカつくオンラインはやってたから楽しいのはわかるが、
オフラインだからこその楽しみがあるんだよ。分からなければ買わなきゃいい。
オンは自分のペースで出来ないし万人向けじゃないんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:24:28.09 ID:FyBEruHi
>>891
でもあれって基本は放置じゃん
1日で1回くらいちょろっと確認するだけでいいし
時間で自動で進んでいくから

あれくらい別モードで搭載してほしいわ
オンラインやりながらあいた時間にオフやればいいし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:26:36.87 ID:WYr2MNSi
すげえまじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

いつでるんだああああああ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:33:05.05 ID:H6FMKQ6O
>>857
単純に2部の選手を収録してない(しててもごく少数)なのと
以前はブンデスの選手も実名だったけどライセンス関係で今は実名で使えなくなったから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:39:25.34 ID:e5q01mJk
理不尽な優勝補正を辞めて、チームの柱が次々と抜けていくドルトムント仕様にしてはどうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:18:30.04 ID:Ba5ux7Yj
前から思ってたんだけど移籍期間って
つけるつもりないんかね。それがあれば
弱小クラブプレイも計画的に放出と獲得を
出来るんだけどねぇ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:02:15.41 ID:/MtrD2qv
>>857
サッカーゲームに限らずだけどリネームできるできないの違いってなんなんだろ?
リネームさえできれば全員偽名でも構わないんだが(エンブレム変なのはやだけど…)。
リネームできる仕様にしたらそれはそれでなんかトラブルとか権利料とか発生するもんなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:52:41.55 ID:U2YVB9v3
PSP以降は戦線離脱してたサカつくだが、今になって新作が出ると聞いてwktkが止まらん
早く体験版やりてえええええ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:36:13.62 ID:mF3VRLdB
ジローラモ要らないよな、普通に元選手の人にやってもらった方がいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:57:52.17 ID:Xu+Ss6tz
今更ながら試合指示画面のFOOTBALL MANAGER表示というニクい演出に感動した
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:34:40.43 ID:R+XTv5gq
セルジオもいらないかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:37:06.95 ID:wLjziTUY
デストラーデ復活するんだなワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:43:46.86 ID:mF3VRLdB
山田氏はもうサカつくに関するツイートしてくれないのかな?
今作は関わってないみたいだし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:54:42.93 ID:TAAZLqAX
しかし新作楽しみすぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:05:56.65 ID:53d6IlBW
サカつくは出る前の妄想してる時期が一番楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:28:33.10 ID:MsYLg8Ji
>>896
あった方がいいな
ただその場合、一週間に数人と交渉出来るようにして欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:33:50.04 ID:H6FMKQ6O
>>903
仕様も分からないくらいなんだからしないでしょ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:23:49.12 ID:PjHa9NSG
クロスデータってのはアカウント一緒じゃないと駄目なの?
PS3とvitaで違うアカウント使ってるんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:45:30.90 ID:3ZrCRlZm
よくわかんねーけど、これって、 サカつくヨーロッパチャンピオン(PS2 2006年ころ)のファン的には
劣化?それとも進化? どっち? 別に内容だけ新しくしましたでもいいけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:46:15.75 ID:3ZrCRlZm
諸外国のリーグ要素すっとばしてるなら劣化だが・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:16:43.00 ID:km/l3hvC
小出しでもいいから新情報流してくれ
スレも盛り上がらんぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:25:43.52 ID:5DrCmFVv
久々に7やってしまうくらい新作楽しみだわ。
実況音声も復活だし試合見る価値も出来たな。
結果を見るが7並みに早ければもういうことないわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:28:55.29 ID:53d6IlBW
未だに4をやってる俺に隙はなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:43:56.23 ID:3ZrCRlZm
今更 100円で買ったサカつくヨーロッパチャンピオン PS2やってる俺には、
これが良作だとしても中古で安く出回るであろう1,2年後の話だわwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:54:00.52 ID:9QhF3KNA
ジローラモとかセルジオとか俺の好きなのが人気なくて悔しい。ジローラモとか必須なんだけと。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:00:01.80 ID:XcvnLqvI
そろそろ明日あたり新情報頼むよ
まさか特に新しい変化が無いから紹介できないとか・・・・
うーん・・・セガならありえるか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:11:49.27 ID:GbwoOP/A
オシム、ピクシーは許すけどギョウザーレは
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:15:25.45 ID:CJ8jg+ZK
新情報も欲しいがまずは発売日知りたいよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:36:52.93 ID:tKDDCt3C
7月25日発売と予想
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:42:29.65 ID:5X2PrG0k
秋か冬じゃないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:57:59.11 ID:EiNE+oqr
・サカつく6
2009年6月26日発表「秋に発売予定」→11月12日発売

・サカつく7
2011年2月11日発表「夏に発売予定」→8月4日発売

・サカつく8
2013年3月29日発表「2013年発売予定」→???


傾向見ると大体半年後だけど、サカつく6はデバッグしてなかったし、
今回はマルチだし結局年末になりそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:20:54.54 ID:USTeWScG
6や7みたいにバグだらけなら
じっくり時間かけてデバッグして欲しい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:21:23.21 ID://s7iOJA
サカつくはすぐ安くなるからな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:02:08.37 ID:hUX5NVX+
>>912
同じく
今回ノサカつくは数年ぶりに気合入ってるし楽しみだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:10:41.79 ID:5X2PrG0k
糞みたいな出来なら延期してでも作り直して欲しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:32:00.80 ID:r0VZvatZ
今のとこ買う予定ではあるが、3流芸人をゲーム内に入れてくるようなら買わない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:48:41.88 ID:5X2PrG0k
芸人どころかあまり芸能人そのものを使わないで欲しい
実況と解説以外不要な気がする、ジローラモも要らん。登場人物は架空で問題無し
そういうとこに金かけるんだったら他に使うべき所が沢山あるはず
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:51:47.30 ID:cfzO8WyA
7のときのピクシーや6のときのオシムみたいな存在って今いないよね
タイトルバックはまた選手になるのかな 本田? 長友? まさかの香川?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:48:41.21 ID:OuSjUi0h
香川かザッケローニだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 05:06:37.37 ID:k+zS4ew6
>>908
海賊無双での話だけど
PS3かVITAどちらかで遊ぶ→セーブするときサーバーにもアップするか聞かれる→ゲーム起動した時サーバーからロードするか聞かれる
こんな感じ。とにかくデータをサーバーにも預ける感じ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 05:08:03.59 ID:k+zS4ew6
連投ごめん。
サーバー管理だから同一アカウントだと思うよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 05:56:57.43 ID:bvp0IgxP
まだ能力振ってないならレアルバルサをちゃんと弱体化させてね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:02:26.56 ID:UN+Rw2qz
>>928
森保
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:04:46.53 ID:OuSjUi0h
>>930
そうなんだ、それなら面倒じゃなさそうだな
でもそれってVITAがwifiか3G環境ないとロードできないってことだよね?
外でサカつくしたいときは家でロードだけしてスリープさせればいいのかな・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:07:49.98 ID:nPw81yJw
VITAごと買おうと思ってるんだけど、本体・メモカ・サカつくの3点で35000円で足りるかな?
それと他に買わなきゃいけないと物とかある?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:33:23.01 ID:tKDDCt3C
>>926
あとは保護フィルムだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:39:23.22 ID:JiATLlFC
スギちゃんあたりを起用するかもしれんなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:39:45.35 ID:sMWsvrHR
キンタローと予想
そうゆう売り方をしてるうちはバグだらけのものを仕上げてくるんだろうなと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:48:49.33 ID:cs7IWgdH
オプションで糞芸能人もオンオフ切り替えられればいいんだが、まあ当然出来るはずもなく
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:06:07.79 ID:usc2qIE6
>>915
NHKのイタリア語講座を勉強していた俺ですら、ジローラモはサカつくに要らない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:12:57.48 ID:IjlEZlVo
でもジローラモはサターン版のころからかかわってるんだぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:26:56.03 ID:shyVkAor
むしろサカつくでジローラモ知った奴が大半だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:31:28.41 ID:F0kgTbQJ
そろそろ秘書もボイス機能付きにしてくれよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:40:01.40 ID:qgX5IeFP
くだらんタレント起用と重くなる秘書演出など要らん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:47:17.26 ID:61eM70NY
>>942
イタリア人タレントの代名詞的存在になるとは思わなかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:06:01.14 ID:19zYGmxQ
多分、芸人起用するんだろうけど、せめてサッカー好きな芸人にしてくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:08:59.34 ID:IjlEZlVo
土田とかきたらどうすんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:27:46.19 ID:VymoH4Ds
>>942
サカつくよりセリエAダイジェストだろ
949名無しさん@おは腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:29:45.34 ID:rQMGkzo0
サカつくでサクセス作ってほしいww
面白いかもしれんぜ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:31:20.83 ID:iIjPKhmj
療養中の長友あたりが妥当かもしれない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:35:07.80 ID:sMWsvrHR
雑魚選手は特典王になろうがベスト11になろうが二束三文でしか売れない仕様をどうにかして
逆に素質ある選手は全く実績無かろうが良い値で売れる仕様とかも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:57:03.93 ID:uXLG1SW6
>>951
それに対応したプログラムを、
はたして世蛾が組めるのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:10:24.36 ID:wFvPaINu
ゴンじゃね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:38:27.61 ID:tKDDCt3C
さんま登場
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:56:12.43 ID:sMWsvrHR
秘書に竹内とかかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:05:58.07 ID:10i9WTDr
肩さんのミニスカで
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:14:11.69 ID:UKuF/ZBi
現役とか元選手とかは良いけどタレントは要らない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:15:34.11 ID:sMWsvrHR
元選手でもただの馬鹿タレントになりさがったようなジローラモとか武田みたいなのはいらんよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:24:42.91 ID:UKuF/ZBi
ジローラモは選手じゃないです
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:32:12.87 ID:IjlEZlVo
さんまはサッカーが好きっていうかサッカーやってる白人が好きってだけのひとだからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:20:32.28 ID:5X2PrG0k
>>951
禿同

あとジローラモ要らん
ってかタレントとか要らん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:21:46.32 ID:ak4ywO7U
ナナミでいいじゃん
やべっちてきな安心感があるし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:29:41.46 ID:gwywZfVo
>>935
うちはそれ+PS3本体だから6万とかいっちゃうのだろうか?
さすがに今回は買ってもらえないかも…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:19:32.64 ID:VqgLiUFe
ギョウザーレってJFLのカマタマーレ讃岐的な?
芸人いれんなら平畠がいいな。マッチデーJリーグでてるし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:20:19.05 ID:VQUKHpPx
9千円ぐらいでセットパック出してくれりゃいいけどまず無いか
定価で同じソフト2本なんて例えどんなに金余ってたとしても買う気しない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:25:12.88 ID:cs7IWgdH
土田はイエニスタ発言で株下げてサッカー番組から総スカン食らってるからどうかなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:28:07.83 ID:sobgDhji
土田はドイツ大会オーストラリア戦直後に中継で「こんな試合してんじゃねーよ」
みたいにブチ切れてたが、お前が言うなとしか思えんかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:30:43.30 ID:GbwoOP/A
まさかのジーザスに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:32:50.69 ID:5X2PrG0k
そんなクズ芸人のとこなんてどうでもいい
芸人板でやれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:47:21.37 ID:Zyd4oIYY
>>928
普通に、鬼茂でパッケージでもいいとおもうんだけどな
今回はリアルな顔グラ作ってるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:19:49.50 ID:UN+Rw2qz
代表監督は絶対なしで、お願い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:37:22.59 ID:Zyd4oIYY
代表監督は、就任してもしなくても影響少ないとかで趣味で選択できる程度でいいかな
ただ、代表観戦は絶対やりたいから代表戦はしっかりスケジューリングに入れて欲しい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:57:01.81 ID:ci8VqrMG
ゴンが濃厚だろうな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:02:20.63 ID:AdCY1P/o
イメージキャラクターは野々村。
進行役に平畠&あだっちー。
スカパー全面協力とのこと。

ソースはtwitter。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:30:26.13 ID:Zyd4oIYY
ゴンすげーありそうw
いま新しい仕事開拓してるだろうしゴンは依頼されたら絶対のってくるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:40:41.25 ID:aKBaGFXj
解説堀池はマジ勘弁
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:56:29.80 ID:cfzO8WyA
ああ、中山がいたね。ゲストとしちゃ実績も知名度も文句なしだ。
ジャケットに載せるにはオッサンだけど

>>974
野々村芳和? 勘弁してくれよ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:17:10.15 ID:XMOjyU/d
野々村ホントなの?俺は嫌いじゃない
まあパッケージはゴンかザックなんだろうなぁ・・・それ以外に候補ない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:55:02.20 ID:7qtBlLhf
中山パッケのウイイレ6FEは神ゲーだったな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:48:55.22 ID:g0PkQP7Z
ウイイレはその頃がピークだったな、8あたりから失速気味だし

って、国内はウイイレくらいしかサッカーゲーム無くなったけどJリーグ時代はたくさんあったな
サターンで初代サカつく遊んでた当事にヴィクトリーゴールってゲーム遊んでたの思い出したわw
あれはあれでおもしろかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:49:44.08 ID:dekVPjYX
>>963
PS3後回しでええやん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:26:04.17 ID:g0PkQP7Z
>>935
サカつくだけならVita本体+4GBメモカ+パッケで2.5万〜3万で余裕だよ
メモカなんて他に予定決まってから大容量買えば充分
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:26:38.43 ID:uIAcSZCy
ヴィクトリーゴールの歌は至高。
結局シリーズとして続いてるのは、世界的に見てもFIFAとウイイレだけなんだよな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:07:24.71 ID:2HVEtiel
>>934
亀だが、例えば家でPS3で遊んでデータをPS3本体とサーバーにセーブして終了。
次の日VITAを使って昨日の続きを外出先で遊びたい場合は
外出前にVITAを起動させてサーバーからデータをロード→それをVITAのメモリーカードにセーブ
こんな感じかな。
帰宅したら進めたデータをVITAからWi-Fiでサーバーに→PS3でサーバーからロード→続きを遊ぶ
こんなローテかもね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:09:45.47 ID:XkUR8gBF
アクションのサッカーゲームはまだまだ改良点はあるけど、
今から0から作ってFIFAやウイイレに追いつくのはもはや不可能になってるし新作が介在する余地がないんじゃね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:42:32.43 ID:Y+yUtSTN
友達と一番対戦で盛り上がったのはエキサイトステージだ
リアルさは皆無だが、ゲームとしては異様に楽しかった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:23:02.76 ID:F8h0Y0PX
ヴィクトリーゴールは俺の中では初のポリゴンサッカーゲーだから偉い感動したわ
ゲーム自体は今思うとポリなだけでフォーメーションサッカーあたりと同じだったけど
ヴァーチャストライカーは名作な割りに全然無名なのもちょっと悲しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:53:00.85 ID:3gCPvF8w
プライムゴールなんて知ってるのは俺だけだろうな、リフティングでジュース賭けて毎日勝負してた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:57:37.77 ID:DDi22RsI
>>988
プライムゴールってゴールパフォーマンス操作できるやつだっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:58:08.94 ID:EbWWBMjW
サカつく昔からやってた世代なら大体その辺のサカゲは遊んでるんじゃね?
少年時代の貴重な500円を奪っていったジーコサッカーお前は許さない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:19:18.01 ID:t6zvDY6q
>>989
懐かしいw 
十字キーの↑で飛行機ポーズとかあったな
他にはカズダンスとか前転とか・・・あとは忘れたけどまだ家にあるわ
ここからロングシュート打つと絶対決まる位置とかあって、対戦時それは禁止されてた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:51:40.43 ID:FR3OEnb2
そろそろ次建てるわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:54:36.25 ID:FR3OEnb2
と思ったらホスト規制で無理だった(´・ω・`)
誰か頼む・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:05:39.52 ID:EbWWBMjW
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:11:04.37 ID:XkUR8gBF
>>988
兄貴と毎日対戦してたわw
リフティングしながら回転すると点数上がるんだよなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:15:49.23 ID:fLs5pvLS
>>994
次乙
助かったわw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:52:42.42 ID:uIAcSZCy
Jリーグトレメンダスサッカーやストライカー’96にまで手を出したのはオレくらいだろうな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:30:51.39 ID:4jsvEJ49
>>994
おつ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:40:46.62 ID:VffX+J2+
フォーメーションサッカーとかエキサイトステージ、ジーコサッカーあのあたりは全部持ってたぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:07:12.55 ID:t6zvDY6q
1000ならFC岐阜がめちゃくちゃ強い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。