【PS3/Vita】サカつく Part1【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ティザーサイト
http://sega.jp/20130328/

『サカつく』 PS3・PS VITA 
舞台はJリーグ+ヨーロッパ6リーグ
プレイヤーはクラブ全権監督、河本鬼茂が登場
試合がリアルタイムエンジン、戦術設定が熟成 、クラブハウスが変化 、人事に新システム、育成に新要素
オンライン通信対戦やDLC配信、両機種のクロスプレイ、セーブ対応
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:37:11.21 ID:wAGWZUTl
機種判明したのでとりあえず立てました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:37:47.52 ID:wAGWZUTl
機種じゃないタイトル(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:49:54.31 ID:iEIoB3EX
はい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:54:49.56 ID:3R2U7hTM
クロスプレイいいね
両方合わせて9000円くらいのパック出して欲しいな
あとはテンポさえよければ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:56:10.75 ID:awUE95jE
サカつくはもう完全にヨーロッパ+Jリーグになったんだな
嬉しい話だわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:00:00.27 ID:0GFRTtwx
おっしゃああああああああああああ
俺がいくつかゲームをやってきたなかで心の底から楽しんだゲームはサカつくだけだったから嬉しすぎる
てっきりシリーズ終了したと思ってた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:04:53.41 ID:giTY/uEs
発売遅くなってもいいから致命的バグ&ロード地獄だけは勘弁してくれよ
それさえ無ければ約束された神ゲーなんだから

まぁ買うわ、VITA版とPS3版両方買うわ
セット売りでお得なパックとか出してくれ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:06:23.31 ID:3wY4rxBu
ロード早くて携帯機で手軽に出来れば最高のゲームだからvita版に期待だわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:07:54.86 ID:bACzNfar
やっぱ据え置きリアルタイムだぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:08:43.07 ID:UjaB5Ept
>>8
バグはパッチで修正出来るよ

来年発売すると思ってたわー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:22:03.37 ID:T/xz25Vm
早く試合のシーンが見たいわ
リアルタイムは嬉しいが心配でもある
ちゃんとサッカーになっててくれよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:25:19.20 ID:P+/K8xwS
オンライン対戦できない設定で成金オーナーモードをやりたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:53:56.60 ID:S2IkW+nv
ちょうどPS3買ったばかりだしリアルタイム大好きだからこれは嬉しい!
伝説のEU版で鍛えられたからどれだけ試合画面がショボくても動じない自信はあるぜw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:59:17.92 ID:Uv7yZsKz
どっち買うか迷うけどスリープでちまちま遊べるvitaかな
フォメ組んだりするときにタッチパネルとの相性も良さそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:02:58.91 ID:BKsvpOP8
スパロボは記事の部分アップされてたけど
サカつくのアップはまだか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:13:14.11 ID:izyfnkLp
新サカつく楽しみ
とりあえず据え置きでやれるのは嬉しすぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:25:50.17 ID:7DC31Gye
システム等々
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67834988.html

据え置きでやれるのは嬉しいな。早く画面が見たい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:37:57.48 ID:wwWB5lkX
スカウトが糞だったら嫌だな
噂とかやばい気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:38:06.49 ID:aasmeXAJ
タレントの秘書だけはやめてほしい、ブサイクすぎて見るに耐えないから
複数人から選ばせてくれると嬉しいな(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:41:59.93 ID:V7dyzJ48
秘書のDLCは間違いなくあるだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:44:11.19 ID:pCn83r6V
また全権監督か
もうプレイヤー=GM、コーチ=監督でいいのに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:48:49.72 ID:w+au0tvi
とりあえず選手獲得がその時クラブに所属してる選手のみでそれ以外は転生待ちってのはやめて欲しい。
欲しい選手が何年経っても転生せずにいつまで経っても獲得できないのはめんどくさい。
昔のように無所属で年齢ランダムでリストアップされるようにして欲しい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:57:06.37 ID:Uv7yZsKz
サカつくでDLCと言われてもピンとこないよね
追加キャラがとかイベントがとかそういうゲームじゃないし
それこそ>>21くらいしか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:00:25.04 ID:3K6/1e5Q
データ更新とか?
でも何度も初めからやるゲームでもないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:03:48.89 ID:wTQT3WhJ
とうとう俺もps3を買う時がきた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:05:23.31 ID:pCn83r6V
>>25
オレ最初の10年が好きで毎作10回以上始めからやってるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:08:17.56 ID:Uv7yZsKz
10年過ぎると大体目標達成してあとは繰り返しになるからな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:16:57.94 ID:SLq6n2RO
シーズン途中でブレイクした若手矢往年の名選手じゃないのDLC
もしくはクラブチームや国家代表で能力スキルが違うとか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:18:36.27 ID:Uv7yZsKz
ソニック FW アキラ MFなどが配信されるね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:28.86 ID:pCn83r6V
イメージキャラはゴン中山で初回特典DLCでゴンの選手データって所だろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:29:40.26 ID:W6Unxg4f
ドイツ組の名前はどうなるのか・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:32:32.30 ID:Uv7yZsKz
>>18
・国内でも海外でも、好きな都市にクラブを作ってプレイを始められる

最初のクラブをいつものように地元で始めるか欧州でやるか悩むな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:37:08.65 ID:S2IkW+nv
縛りなしでもそこそこ苦戦するくらいの難易度が欲しいな。
クラブ創設から2〜3年で1部昇格、4〜5年で優勝みたいなのは温すぎるから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:38:45.25 ID:faqdLrNM
留学必須だけはそろそろやめてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:39:31.13 ID:dvFLuufs
まずはJからやるかな
って、ガンバがj2に居るのはきついな
サカつくでは強いだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:43:32.05 ID:WbxrVHXq
プレイヤーが全権監督ってことだけど
最近のサカつくって自分が監督なのが主流だったの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:45:23.77 ID:RFozfjIk
早く映像みたいわ
つかスキャン画像は無いのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:49:21.99 ID:0GFRTtwx
若手発掘システムいいね
ワクワクする
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:50:41.33 ID:enJIkgDX
プロデューサー エンドオブエタニティの人か。
結構こってたし期待しとくわ。

年棒抑制技が出来なくなってるのと
ある程度 段階を踏んでJ2→J1→アジア→世界→ワールドチャンプが
30年ぐらいかけてようやく出来るぐらいでいいんだけどな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:57:21.78 ID:0GFRTtwx
てか今回ワールドチャンプあるのか?
なかったら残念だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:57:48.08 ID:g5bLwPtA
>>40
確かにJ優勝まで15年くらい必要
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:00:53.51 ID:avxnSfNc
オンライン対戦てチームうpのサーバーランキング系かな?
リアルタイム対戦も有るなら有線のps3版一択だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:02:59.67 ID:+bkgas1D
ようやくPS3でサカつくが・・永かったなぁ(遠い目)・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:05:27.20 ID:jvOxP9QA
サカつくが据え置きで出る目が残ってたとは!
楽しみだわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:11:45.68 ID:3R2U7hTM
据え置きのPS3版人気あるなぁ
PSPやDSの性能に不満があったんだろうけどVITAはマジで凄いよ
VITAを持っている人はまだ少ないということか
VITA版はPS3版とほぼ遜色ないだろうからどちらかだったらVITA版が絶対のオススメ
ダブルパックはPS3版は普通にブルーレイ版、VITA版はダウンロードコードで9000円くらいでお願いします
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:11:52.79 ID:O1bobS0R
Jリーグ(40)+欧州6リーグで合計100クラブ以上?
欧州1部だけで100クラブいってないと少なくね?
欧州は2部なし?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:15:02.24 ID:0GFRTtwx
なし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:17:08.71 ID:+bkgas1D
>>47
同じこと思ったわ。
実名クラブで100ということだろか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:17:19.77 ID:Uv7yZsKz
プレイヤー=監督に成長要素があるからいきなりトップリーグとかやると厳しいかもな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:17:57.39 ID:yDWJ7rAv
マジで楽しみだな
昔みたいにクラブ監督しつつも代表監督もやりたいなあ・・・
日本代表を率いるもよし、名声を高めてスペインやブラジルの
レジェンド達を率いるもよし・・・ハァハァ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:29:04.74 ID:O1bobS0R
サカつくEUは実名選手約9000人で今作の倍以上だから、ライセンス関係に関してはあまり期待しないほうがよさそうだね
その分、ゲームとしての作り込みに期待
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:33:49.51 ID:gNeHL6yk
下部無いならスルーかな
昇格や降格もあってほしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:34:33.08 ID:S2IkW+nv
>>46
デカい画面でゆったりやりたい派なんだよね。
携帯機自体があんまり好きじゃないからさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:36:26.62 ID:3wY4rxBu
>>54
携帯機なら通勤通学時にできるというメリットが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:39:10.65 ID:RVN3th23
まあ今作は両方で出来て良かったな!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:40:29.81 ID:RFozfjIk
選べるのはいいことだな
多分PS3とVITAでデータのやり取りや対戦とかも出来るんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:40:49.34 ID:0GFRTtwx
いやー楽しみだなー
はやくユースの若手をスターに育てたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:47:58.88 ID:dp0PH9Sk
やったことないけど買いたいかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:50:09.90 ID:OpFyZob+
リアルタイムエンジンがすごい嬉しい
いつまでも続編ださないウイタクからいいところを全部ぱくってしまえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:53:42.43 ID:RVN3th23
PS2でのリアルタイムは酷かったからなぁ
こればかりはやってみないと分からんわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:59:34.61 ID:wwWB5lkX
EUで慣れきってる俺には悪くなりようがないw>リアルタイム
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:06:22.72 ID:S2IkW+nv
慣れてくるとEUのあのカクカクですら味があって楽しいからなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:10:59.20 ID:VOpiwOiW
戦術がどこまで設定できるのか!?
こんなとこに期待してます
ミーハーなんで、3バックでマッツァーリ気取りたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:17:39.85 ID:3R2U7hTM
ジャケは内田希望
CMも担当してくれ
魅せてくれ内田

http://ameblo.jp/mayayoshida/
どうも、マヤです。
もうすぐ誕生日のウッチーはドイツで友達いるのか心配してましたが
部屋に行ったら高徳とPSvitaしてました。笑
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:19:51.42 ID:w+au0tvi
WCCFが未だにDF棒立ちとヒトリデデキタと前線強奪っていう現実ではありえない行動ばっかりするからなぁ
リアルタイムは未だに懐疑的だわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:38:46.55 ID:F8RTynGt
サカつくほんとに好きだから涙が出るほど嬉しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:58:09.03 ID:j8ZjW9hj
xboxでも出せや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:06:39.28 ID:5nzpZ+iB
みんなの希望通り、moveと立体視に対応して欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:22:47.02 ID:2H9SkJGQ
PSPはさすがにキツかったから据え置きは嬉しいわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:31:42.34 ID:I+DlCyUH
コナミがウイタク出さないから・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:35:15.80 ID:v038o//V
ダビつくも是非…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:47:07.34 ID:+RTe0DCE
今更PS3買いたくないわ
PC版も出してくれや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:52:47.33 ID:U4zjM27F
>>73
今なら2万ちょいで買えるからサカつく専用機にすればいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:57:50.79 ID:RFozfjIk
PC版なんか出したらチートし放題なんじゃないの?
それか常時オンライン必須にするか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:01:21.36 ID:2dO5z8M8
サカつく両機種版共に買うからバーチャストライカーの新作もお願いしますセガさん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:02:56.16 ID:7DC31Gye
コンシューマだからサカつくなんだろ。
PCでやりたいならフットボールマネージャーやってろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:07:44.88 ID:toa8i6ox
>>76
それならまずバーチャストライカーのDL版買わないとw
バーチャロンと一緒に買っちゃえ、今遊んでも楽しいぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:18:37.03 ID:scNMYQ0K
プロデューサーは島野光弘か。
エンドオブエタニティしか知らんな…あれはトライエースのゲームだしな

秘書はオリキャラみたいだな
実在人物は誰出しても文句でるだろうし、無駄なところは金かけなくて正解だね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:32:36.26 ID:XOzFWrpy
>>79
EoEしか作ってないし
あとは龍が如くHDのプロデューサーやったぐらい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:45:32.92 ID:r3tegcrR
地味にクロスプレイに結構期待してる
お得なWパックとかクロスバイとか頼むよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:47:47.27 ID:vB6zBu7f
両機種持ってて多分弟もやると思うからツインパックとか出てくれたら
中断して受け渡さずに出来るからありがたいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:55:27.31 ID:b+f08xFl
>>22
俺も賛成
だいいち監督がスタジアム増築したりチケット販売数決めるかって。
非現実過ぎて萎えるわ

04みたく監督がオーナー(プレイヤー)に要望や助言するシステムが良かったわ

優秀な監督ならリストアップ中の有力選手がチームにマッチする選手か見抜いたり、経営面の的確なアドバイスくれたり面白いと思うが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:57:53.18 ID:5U9oDqv/
DLCで南米のチーム追加なら1500円くらい出すけどなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:04:59.39 ID:UUGLbOl5
いやーてっきりヴァルキュリアコースと思ってたしな
しかも据え置きとか震えたわ
良かった良かった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:15:19.67 ID:b+f08xFl
>>21
AKBとか居るのかな
俺はマジでAKBルックのキンタローで良い
職場に美女は手先がブレる。

新人探索成功する度にエセフライングゲットやってくれよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:18:10.15 ID:lh0XJgAX
サカつくみたいなゲームは基本をしっかり作っていいもの作れば
データ更新や大型アップデートでいいと思う。

そういう構想があるからSEGAニュープロジェクトと銘打ってるのかもしれんな。
もしかしたらサカつくナンバリングタイトルじゃないのかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:27:00.95 ID:toa8i6ox
一応、ナンバリングじゃなかったような?
DLCあるからワールドカップとかに合わせて色々配信するのかもな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:12:53.37 ID:GvI0uD6j
香川は偽名なら讃岐伸治あたりか!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:18:53.60 ID:33c7UoAa
固有スカウト廃止、あと致命的バグがなければ2,3年遊び倒す
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:28:15.48 ID:U6RFkETg
はよ発売してくれ待ちきれん
あとやきゅつくも出してくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:02:14.11 ID:nrO/arCM
>>89
前作同様に『番川』でしょ

発売はJリーグ最終節&ブラジルW杯組み合わせ抽選がある11月末〜12月頭辺りかな
それならJリーグは夏の補強後、ユーロは2013-14シーズン開幕時のクラブデータで出せるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:58:53.36 ID:YrDWICXp
>>79
プロデューサーは基本的に金勘定と宣伝メインだからどうでもええんよ
問題はゲームの根幹に関わるディレクターよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:36:40.51 ID:kbDcPEpC
>>24
前作でも選手のDLCあったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:02:26.78 ID:/sBeqPeu
違うゲーム目的で今月PS3を中古で買ったばかりだが買っててよかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:09:52.45 ID:otQlPxBK
>>11
バグをパッチで修正とかいう風潮が無理。
DL版じゃないのにパッチでHDDやメモカの容量食うのは納得いかない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:15:45.77 ID:ym4dGIz7
選手枠とユースシステムを改善して欲しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:43:40.80 ID:6PxZVysr
>>96
パッチはバグだけじゃないだろ。調整などでもパッチあるのに

パッチ嫌いってなんだろか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:46:52.62 ID:V6SHOmYm
>>18
>「エストデーラ」ラスボスではなくライバルクラブのオーナーとしてプレイヤーの前に立ちふさがる

またライバルクラブとかウザイ物あるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:08:00.89 ID:b+f08xFl
実況復活は嬉しいね
八塚さんなんかな。
ジロラモ、木村、水沼、ミシェルも復活キボン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:31:20.06 ID:cN8bLNzU
J2で勝てるようになるとJ1でも簡単に勝てちゃうけど
そこらへんがシビアなモードとかあればいいのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:02:54.49 ID:YVn8i0BV
新たに買うのならPS3の方が安く上がるのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:11:27.99 ID:8A1Q0881
>>101
降格争いってのもしてみたいな。普通にやってるとまずしないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:23:11.81 ID:fMitYsbF
>>102
好きな方買っとけ
大画面で長時間やりたいならPS3
気軽にプレイしたり外でもやりたいならvita
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:26:38.39 ID:vB6zBu7f
前田にファーストゴール決められると自動的に降格する新システムが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:39:32.06 ID:iJ+BZpDT
>>18
リアルタイムってのが魅力だな〜!ようやくようやくPS3できたか・・・

試合
・リアルタイムで展開
・倍速やスキップといった進行も可能
・3Dで結構見た目が良いかも

・リアルタイム化で監督の指示が選手の動きに反映される
・サイド攻撃や奪ったら速攻、といった指示が可能
・使える指示は監督ランクや選手の戦術理解度によって増加

・戦術設定は選手同士の組み合わせを強化
・チームカラーも100種類以上に
・選手交代を設定するゲームプランはイラスト追加で見やすく

ウイタクの代わりになるかな。期待
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:41:55.53 ID:z3gYHGZC
歴代リアルタイムのサカつくが総じて糞モーションだったが、
改善されてる・・・よな? ついでにロードの長さも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:45:29.47 ID:6bGs7n2q
あーVita買わなくちゃいけなくなった。糞が。
3DSで出せ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:52:09.69 ID:scNMYQ0K
>>108
釣り針巨根すぎるだろw
そんなことになってたら、このスレは怒号と怨嗟の声で満たされたと思うぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:54:09.61 ID:ctx48Fwx
PS3メインでPS3からvitaへの移植が楽だからついでにvita版出すって感じだろうか

そういやPS3&vitaってことはトロフィーあるんだよな
どんなモノになるんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:57:07.20 ID:FhnBNIWs
ほとんど内容変わらないなら持ち運び出来るからvitaにする予定
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:02:09.04 ID:vB6zBu7f
>>110
2位、3位で昇格してJ2優勝トロフィーが獲れなかったり
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:02:46.05 ID:xBBD2Wks
PS3で出るのはうれしいし絶対買ってやり込むつもりだけど
セガの低い開発力ではリアルタイムの試合は希望持てないし
絶対ろくな出来にならないと思うわ

サカつく04の紙芝居、ユーロのクソ試合画面、10年たってもまともな
サッカーゲームになっていないWCCF、コナミのウイイレの監督モード
の試合シーンと比べたら天地の開きがあると思う

ウイイレの監督モードは普通にサッカーとして見ていられる
サカつくにはその他育成機能で楽しめればいいのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:12:39.04 ID:wAUAbsAr
サターン以来の据置サカつくを買う時がきたか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:15:23.76 ID:6b2q6I+7
ついでにやきゅつくも据え置き機で宜しくです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:17:32.13 ID:Q+TonGby
俺もセガにはウイイレのようなリアルタイムは絶対不可能だと思ってる
だから完璧な箱庭ゲーとしてのサカつくを期待したい

04みたいに年数経てば経つほど補正がきつくなったり
6みたいに早熟の選手は使い物にならなかったり
ユーロみたいにロードがクソ長かったり
やりこみゲーなんだし長時間プレイする上での萎える設定は本当やめて欲しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:24:10.37 ID:kwWbDSm6
>>108
もともとサカつくはDSに移行しようとしたけど、本数を減らすだけで大失敗したので
PSPに移行してちょっと盛り返した。
で、今度は据置のPS3で出すついでにVita版も楽に作れるって事だから3DSってのはないわw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:51:51.38 ID:ifqPudpr
>>107
EUが悲惨すぎたからなぁ。
あそこまでのクソAIのサッカーゲーは無いわ。しかも、試合飛ばすのにも凄まじく時間かかるし。

5は5で試合以外を凄まじいくらいに簡素化しまくったクソだった。



サカつくのリアルタイム試合は地雷のイメージが、、、。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:55:59.19 ID:b+f08xFl
今からでも遅くないから

プレイヤー=オーナー兼GM兼TD
監督=別に雇う

に戻せよ
選手引退→コーチ→監督ってプロセス踏みながら転身していくのが良いんだからさ
あとはエデット選手も引退監督になれる様にしてくれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:12:29.82 ID:HRPOHgUz
たのしみやー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:41:53.59 ID:scNMYQ0K
>>119
同感。
ただし全権監督もこれはこれで面白いし削除する必要は無い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:43:47.05 ID:6bGs7n2q
リアルタイム試合って以前にもあったよな?なんでやめたんだっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:56:04.65 ID:p4L6/MFz
ウイタクを3DSに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:10:18.03 ID:Jy0j7qbQ
で?いつごろ発売だと思う?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:33:44.22 ID:pdYdztEE
8月辺りだろうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:39:24.06 ID:gQZ6lkWW
2013 夏 →8月8日 → 2013 10月→ 2013冬 → 12月19日 
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:37:42.99 ID:YcRpPD1/
当時は何て面白い発想するんだよセガ
と思ってセガサターンと同時に購入
俺をゲーヲタにした名作
ドリキャスもこれのために購入
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:43:03.13 ID:YcRpPD1/
そしてユーロで思い切り泣いた

あれ駄作ってレベルじゃないよね
もはや嫌がらせ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:45:43.44 ID:a6hm6eAf
エディットでまた漫画キャラ採用してくれないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:46:42.45 ID:qrRTuHLD
EUは試合関係が最低だっただけで
ゲーム部分自体は面白かったと思うぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:17:24.00 ID:lh0XJgAX
試合に関してはフットボールマネージャーからアドバイス貰うべきだろうね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:19:07.29 ID:nwDDoCOq
実況はもちろん八塚さんなんだろうな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:25:18.61 ID:nJXfIRkS
セガサターンのしかやったことないんだけど最近の作品もチーム名とユニフォームは用意されたのしか選べない?
ださいのしかなかったんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:36:48.52 ID:XjQ1FrcM
オンラインのJになる前の欧州版面白かったな
カードの交換とか好きだった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:37:21.08 ID:XjQ1FrcM
>>89
それくらいの遊び心が好き
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:11:59.42 ID:KHQFnmtU
あと6時間ほどで発売日とか詳細判明?
楽しみだな、PSVitaでいまさらPSP版やるの躊躇ってて期待しながら待ってただけに嬉しいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:14:08.25 ID:KHQFnmtU
サカつくのDLCか
毎年出すものじゃないし、選手データの更新とかあるなら嬉しいかな
7だと海外クラブが偽名選手多かったから実名化されてたら歓喜なんだがなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:34:11.41 ID:bTXYEaLA
Vitaが糞すぎるおかげでサカつくがマルチとはいえ据え置きに戻ってきた
ありがとうVita
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:34:52.70 ID:F9MtRt4M
>>76
バーチャストライカーも大好きだったけど、あれ対戦相手がいてなんぼなんだよな
PSVitaだとちょっと地味だなw
一緒に遊ぶ人間がいれば据え置き楽しいだろうけど、やっぱバーチャストライカーはアーケードが一番良さそうだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:41:41.28 ID:LoRZhKSb
ベツカシはやるよーー
ベツカシロングシュートーー
実況はもちろんあの人ー
元NHKアナー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:49:41.84 ID:MGZv8eL9
>>130
俺もEU好きだった。
試合は確かにアレだけどゲーム自体は面白かったな。
なんだかんだ一番ハマったサカつくはサターンの2かEUだったりする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:56:32.94 ID:1IxJ3sDi
初代サカつくをサターンと一緒に買ったのが懐かしいな

あの頃はゲームが全く分からなくて序盤苦しんだな
油断するとすぐゲームオーバーで、セーブ&リロードしながら強引に突破するような難易度だったなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:23:48.44 ID:YRF5oWJM
選手枠増加とレンタル必須の育成システムの改善と監督AIさえどうにかしてくれれば何も言うことはあるまい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:36:24.88 ID:nrO/arCM
もう少し難易度上げて欲しいな
有力選手集めても監督とポリシー全然違う選手ばかりだと下手すりゃJ2降格位の
それじゃ初心者に難し過ぎるなら、救済処置でゲームスタート時に油野が買収してオーナーになるって申し込んできて
受け入れると毎年スポンサー料10億円+有力選手斡旋して10年位経過したら油野グループ倒産でノーマルに戻るって感じでいいじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:48:24.36 ID:5Bx9ifxG
サカつくは3以来やってないんだけど、おすすめのサカつく教えて。

できればロードは短い、1年を4時間くらいで終われるでお願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:53:48.05 ID:/sBeqPeu
いちいちチュートリアル設定して監督ポイント獲得するのめんどくせ
実行したら勝手にポイント獲得するようにしてくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:07:24.51 ID:LfpsyoBa
サカつくといったら八塚さんだろ!頼みます!
サターンの頃みたいに選手写真はさすがに、無理か…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:15:58.99 ID:nrO/arCM
>>147
実在選手は写真にしくれると分かり易いってのはあるな
スカパーでマッチデーJリーグ見てると稀に架空選手だと思ってた選手がゴール決めてたりするからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:33:52.40 ID:b+f08xFl
サターン版サカツクからマイナーズは全員出してくれ
プライド高くて安く雇えないとかFD選手とかは無しで。
当時のスキルとコスパ、容姿で欲しいわ

30代後半で活躍しだす宇木や40過ぎても活躍する堀にまた会いたいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:34:08.40 ID:PGyRzIuC
セルジオやタレントに金使わないで選手の写真は使うべき
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:39:05.78 ID:YqjfE2NW
実況にジロさん戻ってきてほしいなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:39:41.65 ID:QoJYo2g/
グラフィックはどんなもんやろなあ 
vitaにも出るって事はあんま期待しないほうがいいかね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:41:03.04 ID:cTw7YIcH
それ以前にセガだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:45:42.32 ID:QoJYo2g/
流石に見れるレベルで頼むで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:46:31.91 ID:mRqIddjn
>>152
自分でPS3VITAマルチの他のゲームの画像とか少しは調べような
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:48:24.14 ID:IKmDfZpr
久しぶりに買うから楽しみだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:52:59.25 ID:YFOkDnBj
明日発売か。
ヤバい。寝られん…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:02:52.25 ID:Q1C7nMKg
明日発売じゃないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:05:13.07 ID:scrIw/KS
カクカクモーションだと嫌だな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:30:01.93 ID:ARrBRiKB
>>145
やっぱりサターンの初代だな
やってないならぜひ1度流行るべき
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:30:50.48 ID:ARrBRiKB
>>157
明日発売だったら寝れないけど、なわけねーだろw
まだ詳細も何も分かってないのにw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:32:06.41 ID:jZJcmWcv
応援歌作らせてくれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:54:26.37 ID:toa8i6ox
>>152
VITAでもパワスマレベルのゲームを出してるからなセガは
結構、期待していいんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:57:54.83 ID:ARrBRiKB
むしろセガっていったらグラフィックだろ
バーチャストライカーやサカつくのグラは好きだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:08:07.18 ID:UB6bDzLo
欧州の移籍市場が閉まってからだから10月頃かな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:52:36.44 ID:6PxZVysr
SEGAがVITAの技術ないってアホか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:31:34.16 ID:JRzugCT5
少なくともサカつくチームには技術ないと思う。今まで
据え置きの時は糞ロード、PSPではバグ出しまくり
しょぼグラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:44:25.76 ID:GvPe8cou
選手名と能力がランダムで選手が出てきたらなぁ。
強いチームを維持しようとすると、結局いつもおなじようなメンツになる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:46:08.95 ID:kvLz6zk2
(´・ω・`)ラウル、バッジョ、ベッカム、デスピサロ、クローゼ・・実名無理かな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:46:54.67 ID:tiUZQ4Hj
>実名選手は国内外を合わせて4000名以上が登場
ということは、架空選手も入れたら登場選手数は倍くらいに、というのは夢見すぎか

でもVITAとPS3でデータが共用・連動するなら
通勤時間と家にいる時間がまるまるプレイ時間になるな…
やべ、職場にいるとき以外はサカつくに時間泥棒される未来を幻視した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:49:01.69 ID:HHbV5ImE
南米版も出してほしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:49:48.23 ID:qrRTuHLD
バグは本当にどうにかして欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:04:45.77 ID:feQzPnk+
練習場とか施設増設したら見た目でわかるようにしてほしいなー
あと固有コメントとJリーガーは実写でオナシャス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:02.59 ID:SqwfTqyL
情報解禁来たー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:03.32 ID:6CxsXBwW
ディザーサイトのサッカーボールが完成した。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:23.58 ID:Z6jSrOhz
『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』PS VitaとPS3でシリーズ最新作が登場!
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28030955.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:55.47 ID:z9JXrdmv
ボールになっただけかよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:14:25.04 ID:Hl1SrOez
カウントダウンするなら0時でサイト解禁ぐらいやれよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:15:33.70 ID:ROwb70am
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:15:36.27 ID:sDVbPKIN
試合画面のスクショは1枚だけだけどいいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:15:49.70 ID:hS+p1sXy
>>176
バルセロナFCとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
舐めてんのかwwwwww

さて、今年もサカつくEUだなwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:16:47.30 ID:5lJt5oT3
ファミ通のサイトで見た感じだと
グラはまあそこそこ
ただ選手枠が増えてなさそうに見える・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:19:57.70 ID:xMpkYhSc
>>181
eaがむやみやたらに金ばらまきまくったせいだ。
恨むならEAを恨むんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:21:00.21 ID:PXNUFjm1
やっぱり新作が出るというのは良いねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:23:59.92 ID:sDVbPKIN
リアルタイムで対戦って初めてか
的確な指示出し対戦
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:25:20.77 ID:alsbDHap
>>180
これ試合画像? ムービーじゃないかなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:28:10.45 ID:tSlfDWVt
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
Vitaでシーマンやりたいよぉおおおお
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:29:39.22 ID:0LJZSY/E
ちょっと待て
まさかのPSP時代のベースかよ・・・
ps3で出す意味あるのか

PSPのサカつくにリアルタイムくっつけただけじゃないの・・・?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:30:08.61 ID:mN67QT6c
いくらなんでもムービーだろ
あの画質で通常の試合画面はPS3じゃ不可能だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:30:51.36 ID:ROwb70am
ディザーサイト・・・・ボール出来ただけってwww詳細キボンヌ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:31:12.50 ID:u/mimU3r
>>188
試合の設定とかPSPのまんま臭いね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:31:19.14 ID:F5/TLfrz
すげーうれしい
据置機は最早諦めていたよ
これでやっと16:9になってTV画面両端の黒い部分がなくなるんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:31:51.50 ID:gjjTUxl0
何月くらいに発売?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:34:25.16 ID:3rXGQK5D
>>170
サカつくEUは実名選手だけで倍以上いたんだぜ・・・
夢見過ぎどころか、架空入れて倍くらいだったら萎え要素だぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:42:53.02 ID:0LJZSY/E
また欧州は2部無いのかよ
架空でもいいから2部リーグも作ってくれよ

あかん今の時点ではPSPのサカつくにちょこっと新要素足した
リアルタイムだけが売りのゲームじゃん・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:48:56.43 ID:iQ14kLzf
これだけだと戦術設定は7と同じだけど、リアルタイムで視覚的に戦術確認できるのは大きいぜ
あとは試合のAIをどこまで突き詰められるかだな
最終的には対戦になるだろうから試合の部分は妥協しないでほしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:52:54.55 ID:xMpkYhSc
>>195
練習とか戦術設定とかはあんま細かくしすぎてもサカオタ以外お断りになるし、
このくらいで丁度良いと思ってるんでね?
元々そういうコンセプトだし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:56:25.46 ID:xMpkYhSc
いい加減、選手間不満は止めてほしいなあ、、、。
起用法とか年俸不満は当然だけど、
選手仲が原因で出てくとかそうないだろうに、
不満の大多数がそれだからなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:56:35.42 ID:G7MtAhG2
小野伸二がパケのやつ以来だが、やりたいわこれ

ただロードがひたすら長いイメージが強いのよね
最近のはどうなん?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:56:51.35 ID:R7Y1fR19
だからロード周りとかテンポの良さが求められるんだよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:00:00.86 ID:xMpkYhSc
>>199
EUの反省からか、5,6はそこそこ早かった。
7は少し遅くなったけど、インスコ不可だった時代に比べればだいぶマシ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:06:36.83 ID:TJ5gOVfI
公式大会とかあるんだな、楽しみだ
トレーラーは今日の夕方くらいかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:10:21.16 ID:3rXGQK5D
今気づいたんだけど、ファミ通の写真のドイツリーグのとこ、小柄な選も活躍できるになってる。
開発中とはいえ、不安にさせてくれるぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:14:38.25 ID:2ShmFgde
また人数は23人か
せめてあと5人くらい増やせよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:34:25.21 ID:Cm4dG97O
ソニーもセガに土下座してPS4で発売してもらえばいいのにね
年内発売じゃなくなってもJ3から始められるモードにすればみんな幸せだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:46:44.68 ID:p55RVsl6
自分のクラブ作るんじゃなくて監督業がメインなのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:54:37.23 ID:rjb1GYQZ
鬼茂かっこええw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:54:34.76 ID:ZwShIRte
PS3で出してくれるのはありがたい!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:17:07.88 ID:u/mimU3r
>>206
オリジナルクラブじゃなくてサポーターやってる実在Jクラブの運営したいってユーザーの声に答える為にプレイヤー=監督にして自由に移籍できる様にしたんだろ

オレはクラブ経営なんだからオーナー制が良かったけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:33:56.30 ID:1zR2YNQ/
無理とは解ってるが、JFLまで入れてほしいんじゃ…町田が見たいんじゃ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:34:32.56 ID:/w8QzKjn
イメージ的にはチームシェフという事じゃね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:37:40.98 ID:synnuIC5
手元で管理するのは23人でいいんだけど、
いつでも入れ替え可能な二軍枠ほしいな。ユースとは別にね
Jならまだしも、ビッグクラブで23人とかカスすぎる。宮市とか死ぬ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:57:52.53 ID:ZwShIRte
今年はJ2にガンバがいるから1年目難易度高いな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:59:45.47 ID:Q2Xjd8tJ
今回のサカつくはやばいな、復活って感じだわ
昨今のサカつくはCS据え置き機でまともに作ってなかったし、オンラインのもグラが簡略化された奴だったりでいまいち微妙だった
PSPは観戦モードもあって頑張ってたけど、所詮PSPレベルのグラだったしなぁ

PS3とPSVitaのクロス連動してるし、グラフィックも据え置きレベルだしVitaならお手軽さもあるし
これは楽しみになってきたわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:16:04.41 ID:AIEowAxJ
リアルタイムの出来が全てを左右するな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:22:24.53 ID:TJ5gOVfI
自分は実況が楽しみだわ
龍5の闘技場やバーチャくらいの出来だと嬉しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:25:16.47 ID:RibwA/zs
スタメンから何人も代表に獲られて留学もガッツリやってて選手が足りません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:56:37.46 ID:TR39unDE
選手枠は30人にしてほしかったなー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:18:02.33 ID:3wARweX9
スカウトも5人くらい雇わせてくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:41:01.85 ID:9re5we2b
最近EUにハマってたからめっちゃ嬉しいニュースだわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:51:16.46 ID:IayyPWgs
pspベースかよ期待して損したわ
ps3になるのにあんまり変わってないじゃん
もっとEUぽくして欲しかったが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:08:34.65 ID:23tjD59i
PSPタイトルっぽいよねー
PS3版はフルプライスなのかね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:12:02.31 ID:ZCxBanOP
ヤマダプロデューサー更迭されたのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:54:35.02 ID:wvDiOG4a
夏までには出してもらわんと他のサカゲーとかぶってまう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:39:55.73 ID:PvfOynP6
試合をスキップ出来て、池沼CPUじゃありませんように
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:41:57.62 ID:+ExKHUO+
選手枠は何人なの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:43:34.69 ID:IpsyMSC4
また欧州は2部リーグ制じゃないんだ……
PSP版と内容的に変わらんじゃん。
据え置きで出すのなら、もっと選手数増やせるだろうに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:07:49.87 ID:pB3mxrCf
俺は7に音声とグラフィックの向上と戦術のリアリティが加わればそれだけでいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:13:50.85 ID:VpOVPEE1
ヤツヅカサ〜〜〜ン!!

また聴きたいな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:20:01.31 ID:r3AWHz99
光プレーは欲しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:08:20.79 ID:Fx6xJw72
EUからガッカリの連続だったのにここの人達はなんで期待できるんだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:10:46.47 ID:7hjZ2Aeu
>>223
デーモンなんちゃらのディレクターやってるから異動したんじゃない?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:14:07.65 ID:UlRml17R
新作なら普通は期待するが?してない買わないなのにスレに書き込みにこないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:15:39.18 ID:HU3zER8B
がんばらなくても勝手に優勝億万長者の盲導犬ゲームだから難易度設定がほしい。特に経営
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:22:47.61 ID:MvoO4X9O
初サカつくなんだがpspのやつとかやって感じ掴んだ方がいいかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:43:13.89 ID:/p9hJbPi
試合を紙芝居に切り替えられる+光プレイありなら絶対買う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:54:41.74 ID:jYbP01xM
理不尽な補正なんとかしてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:04:47.94 ID:YP8KzWv2
前にも書き込んだが、試合シーンには絶対に期待できないからな

サカつく04、ユーロ、WCCFやりつくしている俺が断言する
セガは開発能力が低すぎるウイイレが10ならセガは1,2のレベル

コナミウイイレ監督モード=十二分に観賞できるリアルサッカー
セガサッカーゲーム   =10年たってもまともなサッカーにならない
             AIがクス開発陣の能力がクソ

サカつくが勝負できるのは試合シーン以外のソフト面だけ
さくさく遊べる事、優秀新人メールのときめき、神選手育成の楽しみ
ここら辺でユーザーをどの程度納得させるかにかかってる

もう1回言うが、試合シーンは絶対にまともなものは作れない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:09:14.54 ID:5wpWpW+X
もはやパチスロメーカーでしかないセガのやりそうなこと
・スタジアムバグそのまんま
・芸能人には金を使うのに肝心の作りが甘い
・オンライン限定ゲームと銘打って中古売買不可
・レジェンド選手をDLCにして有料化

パチスロメーカーにとってはメーカー、ホール(=ソニー)の利益>顧客満足度
固定客の多いこのソフトでいかに搾り取るかを考えているだろう。
自分はサターン以来の愛好者だが、もはや甘い期待はしていない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:42:40.03 ID:p1EKWsYd
でるのが遅すぎる
やキュつくもはよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:54:03.48 ID:PvfOynP6
FIFAやウイイレの試合になれた奴でも
耐えられる試合シーンにしてほしいわ

でもよく考えたら、そんな試合シーンを作れるなら、普通にサカゲーとして出すよな・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:51:30.66 ID:0QqzUdzV
新作サカつくは本気だな
ここ数年はグラが簡易的だったり基本無料オンラインだったりで、高クオリティのサカつくが数年出てなかったから久々に楽しみ
据え置きでしばらくサカつく出てなかったんだよな、PS3とクロスでVitaで遊べるってのは嬉しいわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:51:39.29 ID:eZE96cVm
中身はもちろんだが、バグが見つかった時にちゃんとパッチを出してほしい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:52:33.17 ID:0QqzUdzV
>>238
>ウイイレが10なら

って時点ですでにないわ、あんたの自論
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:10:12.40 ID:r4WWBaa7
今のJリーグにノヴァコヴィッチ、シンプリシオとかいてよかったなおい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:10:47.02 ID:/zqflkcq
ID:0QqzUdzVは見えないモノを美化して見る能力があるようですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:26:21.79 ID:ITgQGzqs
まぁ期待するのは勝手だけど試合部分にはそんなに期待するなよ

試合部分が面白いならもっと人気出るんだろうけどね…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:34:32.55 ID:vgl2aOXl
色々文句ある人でPC持ってる人なら一度フットボールマネージャーでもやって見るといいんじゃないですかねぇ
個人的にはリアルタイムの試合は面白かったけど、選手の能力数値が細かすぎて次第に面倒になったんでサカつくの方が気軽に出来ていいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:57:19.87 ID:Ruc6qNxp
選手人数を増やしてレンタルに出した選手を保有扱いにならなければ
それだけでも嬉しいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:32:13.18 ID:synnuIC5
俺は試合あんまり見ないからグラとかどーでもいいw
それより基本システムがどうなってるかのほうが気になる
7は色々と待たされたり面倒な手順踏まされることが多かったので
そのへん改善してるといいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:34:08.87 ID:meIZg0mk
とりあえずサカつく新作の発売日が決まったら教えてくれー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:43:25.66 ID:ITgQGzqs
監督業メインだとやりごたえのある試合パート求められても仕方ないんじゃないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:17:01.66 ID:nIuznIqY
あのゲームって、ダビスタもそうだけど
試合を見ないようになった時点でもう飽きてるんだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:19:13.95 ID:flhQmNV+
そうなるとソーシャルカードゲームと大差ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:25:41.44 ID:Rr3UE5lv
試合見れば改善点が分かるようなゲームならともかく
サカつくの試合とか見てもなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:34:13.61 ID:flhQmNV+
FMにしてもテキスト→ピンボールから、最近になってやっと現在のリアルタイムの質まで来た
ユーザ側が個々の判断で試合を見ないようにするのは自由だが、制作側が諦めちゃ駄目でしょ
ハードもPSPを捨ててPS3,Vitaに上げてきたことだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:41:26.07 ID:iQ14kLzf
セガはフットボールマネージャー出してるだろ。
あれやったらウイタクの試合なんて笑っちゃうレベルだぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:46:25.92 ID:QnUDFIK+
遊び方は人によるけど、俺はサカつくは自分のクラブの試合を見るのが好きだな
セガの独特なグラフィックも好きだったから据え置きクオリティで復活したのは嬉しいわ
3年は遊びそうだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:48:23.62 ID:QnUDFIK+
FMはデータ量は豊富だけど、グラはさすがにセガ開発のものとは雲泥の差なんだよな
サカつくにFMの膨大なデータ量が加わればベストだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:51:28.61 ID:HWgYWq+u
J3はあるのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:57:13.25 ID:flhQmNV+
多分J2までかと
J3は2014年からスタート概ね合意で詳細未定。サカつく新作は2013発売予定
「Jリーグの実在40クラブを始め、海外のオリジナルクラブなど、合計100以上のクラブが登場」
とあるから数を考えてもJ2までか。5みたいにJ2昇格戦絡みくらいはあるかも知れないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:58:25.61 ID:synnuIC5
試合の見た目はフットボールマネージャーで
カルチョビットみたいに試合を見てて発見があり
ゲームの土台部分はサカつく、というのが理想なんだがどうだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:58:49.10 ID:ITgQGzqs
発足来年でどのクラブが参入することになるかも未定のJ3があると思うか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:01:21.31 ID:HWgYWq+u
J3もJFLも無しか。
町田カワイソス...
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:01:59.10 ID:tNzXvgCi
J3の権利関係はJが一括管理の方針はもう決定してるので
J3が入ってても問題は無いただクラブ名は架空になるだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:10:36.69 ID:Xvju6rey
>>262
FMの試合の見た目はあれはあれでいいけど、サカつくはやっぱりサカつくらしい選手アップの動画が好きだなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:20:01.68 ID:N6ldGxd3
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:26:44.85 ID:3rXGQK5D
>>267
試合画面、PS2みたいだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:28:51.02 ID:U+LGrzhS
光プレイは賛否両論あるだろうけど、俺は好き
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:31:29.82 ID:BDoF6sxX
試合しょぼw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:32:09.17 ID:ri0kgCLZ
光返しが当然みたいな仕様なら光自体いりません
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:36:29.01 ID:oDwC2iIM
試合画面しょぼすぎて萎えた。
ウイイレ想像してたわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:37:02.28 ID:PiQ6aidv
試合画面ショボすぎワロタw
まぁこんなもんだよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:41:01.29 ID:Etw4z4zA
え?画像から見るにすごい楽しそうだけどw
まぁ期待し過ぎると5みたいなことになるけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:42:33.70 ID:vRB3+7c+
俺もPSPとか3・4で慣れてたせいか、試合画面は十分に思えた。


問題は試合AIだ。画面グラが糞なのとAI周りが糞なのでは全く違う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:45:01.54 ID:PXNUFjm1
未だにEUやってる俺からするとグラはこれで充分だなぁ
問題は中身よ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:45:07.25 ID:jYbP01xM
EUかよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:46:58.43 ID:tdyEU+Vd
試合画面がWCCFすぎるw
試合以外もPSPレベルだし
また地雷かよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:48:19.92 ID:flhQmNV+
とりあえず体験版待ち
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:48:35.33 ID:tdyEU+Vd
海外2部制
ACLとCL完全再現
日本代表復活

これぐらいして欲しいわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:49:20.02 ID:jddxlDQy
最近の携帯機版はやってないんだけど光プレーってやっぱキャプ翼みたいなの?
普通にリアルで起こりうる範囲のスーパープレーでいいんだけどな
ベルカンプターンとかヒールボレーやバルサの4〜5人が連動するパス回しとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:51:31.45 ID:tdyEU+Vd
http://www.sakatsuku.com/2013/img/pictures/0-11.jpg
もっとリアルに出来んか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:51:39.04 ID:PiQ6aidv
>>281
自分で動画漁って確かめろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:52:52.47 ID:jIo3EfDD
クラブ育成SLGだけど試合画面はちょっとショボすぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:53:57.09 ID:tdyEU+Vd
http://www.sakatsuku.com/2013/img/pictures/0-08.jpg
まさかまた選手は23人しか獲得できないのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:56:37.95 ID:tdyEU+Vd
FIFAManagerレベルの試合画面だったらいいのに
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:56:38.68 ID:synnuIC5
こんなもんだろ……PSPのカクカクを思えば

文句があるならウィイレやFIFAを観戦モードにして延々見てなさいよ
どーせ買いもしないのに煽りに来てるエアゲーマーなんだろうけどさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:58:14.67 ID:PiQ6aidv
>>285
25人じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:04:17.94 ID:tdyEU+Vd
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:06:06.12 ID:Rr3UE5lv
AIがまともなサッカーやってくれるんならこの試合画面でもいいけどな
極論すればAIが優れてればグラは棒人間でも○アイコンでもいいわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:10:50.48 ID:7hjZ2Aeu
>>257
海外スタジオのゲームはこれからも伸びるだろうけど日本のスタジオのゲームはもう伸びしろがほとんど無いからな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:12:09.87 ID:RmRd+Psn
>>271
だなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:13:53.61 ID:tdyEU+Vd
サッカーゲームはPC以外の選択肢はなくなってきたな
PCだと新作が出るごとにスペックの要求が高くなるからうざいんだよな
サカつくもっと頑張ってくれや。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:14:59.20 ID:flhQmNV+
カルチョビットのAIくらいは超えてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:24:10.30 ID:3rXGQK5D
PS4が出たらフットボールマネージャーを移植してくれるかもな
でも、サカつくのUIでやりたいんだよなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:32:47.75 ID:Rr3UE5lv
FMはCSで出すならUIどうにかしないとな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:35:53.90 ID:tVHnHMMm
絶体絶命都市の発売中止でPS3購入を見送ったこの私がとうとう買う時が来た!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:06:36.37 ID:7B6X2PqX
今年中に出るとなるとただでさえ強い広島が優勝補正でクソ強くなってそうだ
寿人とか2〜3年ぐらい連続で得点王取るんじゃね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:15:33.16 ID:5lJt5oT3
これもしかして近いアングルと遠いアングルでグラフィック別々なんじゃないのか
遠いアングル=リアルタイム=微妙なグラ
近いアングル=紙芝居=そこそこ頑張ってるグラ
みたいな感じで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:17:43.79 ID:0LJZSY/E
基本的に昨シーズン上位のチームは全体的に強くなってるだろうね
だから鹿島とかが若干弱体化してるかも
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:21:03.55 ID:/aGOzM62
PS3とVITAのマルチだとPS3の方買っていくつもりなんだけどサカつくだけはどっち買うか迷うな
8千円台ぐらいでセットパックとかあったらそれにするんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:23:59.32 ID:nIuznIqY
いい加減に秘書と結婚して子供を第2エディットとして登場させる仕様を作ってくれ
もちろん幼児から公園でボールと戯れるところから育成を楽しみたい
高校では、国立を目指したりユースで活躍、サッカー部のマネージャーの取り合いで
恋敵にオーバーヘッドキックを炸裂させたりして青春を謳歌するような
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:25:19.32 ID:oyTwxN5p
一番難易度が低いのは浦和だろうなw
戦力があって、金とサポーターが多い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:27:50.24 ID:nIuznIqY
ジローラモさんいるかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:37:48.60 ID:f3l4nWu1
>>303
戦力あっても初期資金じゃ全員雇えないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:39:32.65 ID:AIEowAxJ
>>282
これだけじゃまだなんとも言えんな
問題はAIだし、動いてるところを見ないと
でもやっぱカクカクはしてんだろうなとは思うけど…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:48:02.40 ID:TJ5gOVfI
先日のファミ通サイトでのスクショはムービーだろって突っ込まれて
今回の似たスクショは逆に貶されるっていう
どういうことだってばよw
PS2レベルとか言ってる人もいるしお察しなのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:50:21.52 ID:TelGCjNR
今までpspでやってたからか、PS3は面倒だな内容一緒でグラくらいならvita版買うかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:05:24.79 ID:I4KnMlhG
>>282
ビクトリーゴール思い出した
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:29:41.25 ID:iQ14kLzf
試合だけに力を入れてればいいウイイレやFIFAと比べられるとか
いかに期待されてるか分かるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:14:09.94 ID:iqUaA4i7
>>195
EUはちゃんと2部あったのにな
省くとか怠慢じゃねえか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:18:32.81 ID:ITgQGzqs
やっぱり欧州6リーグとかにするよりは欧州4大リーグを2部まで入れた方が良いのかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:25:47.34 ID:u/mimU3r
基本はオンラインとPS2版ユーロで、イベントは04みたいな出来が良かったな
もち読み込みは改善してだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:38:38.82 ID:RujwlxPM
ちゃんと進化してそうじゃん
オレは絶対買う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:52:45.92 ID:S/6FryZJ
で、いつ出るの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:59:49.49 ID:ZCZUZn6F
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4080088.jpg
ざっくり編集してみたが普通に25人いけね?
ピクセル的に余裕は上端と大差ねぇし

ていうか仮に23人なら手抜きにも程があるだろ
絶対他のクラブの処理楽したいだけだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:59:58.01 ID:u/mimU3r
PS3版はオンラインの新化版
vita版はPSP版の新化版とかでも良いのにな

画像劣化有り無しだけの違いなんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:06:36.68 ID:TR39unDE
>>316
でも一番右の列(ベンチ外)のとこは5人しか入れなさげじゃない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:06:41.98 ID:synnuIC5
>>316
23人のところで仕切られてるじゃん 何がしたいのかと

「23人という枠の中でやりくりを楽しむゲーム」というのがサカつくのコンセプト
俺だって増やせと思ってるけど、
受け入れられないならサカつく止めてフットボールマネージャーでもやれや、ってことなんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:06:49.35 ID:P67X5RRM
6大リーグの6つ目ってやっぱりオランダ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:07:27.03 ID:au5xjF3p
>>316
>>289を見ると
11人スタメン7人ベンチ5人スタンドじゃね
スタンド枠は5人で区切りがあるように見える
インターフェイス的にもスタンドの7人目があると被りがあるし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:08:01.19 ID:RujwlxPM
映像早く見たいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:08:56.65 ID:ZCZUZn6F
>>319
そんなコンセプト初めて知ったわ、25人の時もあったのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:09:15.43 ID:WCeaxR1k
7やってないんだけど7も理不尽に代表に選手持ってかれる感じ?
正直サカつくで一番改善してほしいのが代表のクソさなんだけどなあ
選手召集でゴネれるとか選手送ったらレベルアップできるとかそういう仕様にはならんのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:09:21.14 ID:7G/OvfH8
>>316
選手を置く台座?みたいなのが隣の飯島までしか無いように見える
アドバンスなんてベンチ外が存在しないんだぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:11:06.40 ID:W+mg5qlh
今までより試合中の指揮が影響するのか?
海外クラブが少ないな

転生した選手の成長パターンはランダムにして欲しいわ
決まってるとワクワクしない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:12:10.36 ID:au5xjF3p
>>324
何人までかは忘れたけど代表に招集されるのは人数に制限が付いた
7でやりくりしやすくはなったね
召集で優先されるポジションとかあった気がするんだが、おかげでなんでこいつが代表呼ばれないのとかもあった気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:13:40.33 ID:synnuIC5
>>323
ソース
ttp://supportista.jp/news/2430

メモリが足りないわけでもないだろうに、なんでユーザーの声を聞かないのかと
せめて海外の強豪クラブだけでも増やして欲しい
強豪ならではの超過密日程をターンオーバーで楽々乗り切るとかやりたいのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:14:37.50 ID:WCeaxR1k
>>327
なるほどサンクス
自分とこの選手が代表にって普通に考えたら嬉しいはずなんだけどこのシステムのせいで誰得な印象なんだよねえ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:19:33.90 ID:ZCZUZn6F
>>328
なるほど確かにそんな事言ってんのな

しかし聞こえの良い事言って結局の所開発が楽したいようにしか見えないわ
23人にする根拠もねぇし、縛るにしたってA契約に倣って25人が自然だろうに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:25:47.26 ID:nIuznIqY
サカつくで一番嫌なのが勝手に退団したり
人間関係が改善されない点
最近のサカつくやったことないから、もうそういうのはないのかもしれないが

イベントでも起きて、施設で飲みにいったり遊んだり
連携が良くなったら、治るとかあればいいのになー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:28:13.05 ID:ITgQGzqs
せっかくPS3/vitaで出すんだし試合をリアルタイムエンジンにしたりするなら人数も25人にしてもいいのにねぇ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:28:29.02 ID:Hl1SrOez
3バックならいいけど
4バックでやると23人は結構きついんだよね。
25人で代表と試合が被らないようにするが一番いいけど
とりあえず代表と試合が被らなきゃ23人でもなんとかなる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:39:24.35 ID:KRAs5CC5
23人縛りっていうのはリアルのサッカーとなんか関係あるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:43:03.49 ID:u/mimU3r
リアルのJチームはチームによるけど名鑑見るとだいたい30人以上は居るよな

DC作辺りでサテライト制とかあったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:46:32.40 ID:6Iflz9+F
秘書かわいくない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:54:14.62 ID:YgZJalmX
>>335
サテライトはずいぶん前にリアルで無くなったからしょうがないっちゃしょうがない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:57:28.86 ID:kMFJrGag
代表で持ってかれるのがキツイんだよなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:02:18.44 ID:jX80FehI
Jリーグの場合だけどA契約は25人までだから
これに倣って25人にはしてほしいなぁ
(ACL出場チームは27人)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:03:10.69 ID:RmRd+Psn
昔みたいに代表監督もやりてーな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:14:55.16 ID:qUHkH66+
うぉぉぉぉ
出るのか〜
EUから7年待ったぜ、こんちくしょう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:15:07.22 ID:XPCn/PxS
久しぶりの据置きハードで新作は嬉しい所
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:17:03.60 ID:KRAs5CC5
1からやってるから非常に楽しみ
この際23人でも出してくれるだけで嬉しいわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:23:09.20 ID:eXnsSVmh
やっぱり25人がいいよね

あと6大リーグだけじゃなくポルトガル・ブラジル・アルゼンチンリーグぐらいまで拡大して欲しかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:25:25.83 ID:au5xjF3p
ブラジル・アルゼンチンは7のパッチで追加されたよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:27:54.95 ID:PSZcGfhA
なんか語り出したぞ

山田理一郎
https://twitter.com/reachman
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:36:02.31 ID:RmRd+Psn
そんなに一新してる印象じゃないんだけどな
大丈夫かな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:38:56.92 ID:vRB3+7c+
開発もサカつく5が糞で、
EUがシステム的に欠陥があるのは承知してたのねやっぱ。


ここまで言い切ったからには、次回作は良い仕事してくれるはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:41:41.80 ID:S9QrHk4i
Jのオリジナルクラブで始めたらライバルよりガンバが鬼畜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:43:37.81 ID:CeQHcWPG
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:50:14.63 ID:6Nvcg/7n
どっかのクソメーカーみたいに、
ダウンロード販売で選手・チームを小売りしていく気じゃないでしょうね・・・・セガさん?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:52:57.53 ID:Hl1SrOez
システムはある程度固まってる感じはあるから
バランスブレイカーになるバグをなくして
難易度別にして
数年でJ1制覇できる易しいのと
20年かけてようやくJ制覇できるぐらいの感じで
最高難易度だとJ13連覇ごに世界屈指クラスの選手ばっか対戦相手で出てくる
極悪Wプレミアみたいなのを用意すればVITAとPS3の両方買うわ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:55:08.94 ID:synnuIC5
ツィッターやってる人に頼みたいんだけど
山田に「いいかげん23人縛りやめてほしい」ってツイートして
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:00:59.42 ID:rRQT3QdS
普通は32人登録OKで、若手はレンタルとかで育てる環境

J3も収録していたら完璧に神だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:04:27.16 ID:RmRd+Psn
なんだこいつ
リアルタイム駄目駄目っぽいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:10:48.48 ID:M4pi0coO
25人でも最低限、少数精鋭って印象
30人超えると多いなぁって感じ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:11:27.45 ID:rQok6ucO
おまいらただいまヾ(*´∀`*)ノ

サカつく新作の発売日決まった?
 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:22:11.03 ID:/aGOzM62
自分がチーム移れるとかの前に移籍した選手の能力をどうにかしてくれよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:35:46.28 ID:49vMUIgB
試合画面はドリキャス版特大号のが一番好きだったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:40:25.39 ID:rQok6ucO
俺は初代背がサターンのが一番好きだな
あれを現代風クオリティで見れたら充分
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:43:55.92 ID:/w8QzKjn
5に毛が生えた感じかね
まあそれでも新作ってのはいいもんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:48:50.77 ID:az9a7kxM
裏話がちょくちょくでてくるのはいいけど小出しにつぶやかずにブログにまとめろよとは言いたくなる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:49:10.48 ID:TtBbfupl
今までのサカつくのナンバリングは5までが据え置きで6,7がPSPだった?
番外編もいくつか出たみたいだけども
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:54:18.29 ID:PSZcGfhA
まぁきっと誰かがtogetterでまとめるでしょう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:57:36.36 ID:eXnsSVmh
ツィッターを読んでる感触だと今回は試合画面を一番いじったみたいだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:59:34.70 ID:TtBbfupl
サカつく3,4ってナンバリングなのか2003年2004年の意味なのかはっきりしてないんだよな
4に至ってはサカつく04だった気がするしw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:19.53 ID:37u5DDk3
それ監の新作はでないのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:25:32.30 ID:P7eSy9Ry
山田理一郎‏@reachman1分
サカつくのベースシステムを作り、PSPから他のプラットフォームに移行しても問題なく動くものが出来上がり、あとは試合です。
リスクを軽減した状態で「リッチなグラフィックでリアルタイムの試合が動くサカつく」にトライできる環境は整いました。

基本はやはり7か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:25:39.22 ID:HheLv58R
ドイツ勢の名前はどうなるのかな?
また細目朋?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:31:08.90 ID:a/ZFlqme
>>368
基本システムが7とかガッカリだな。
ヨーロピアンを基本に置けよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:32:49.67 ID:P7eSy9Ry
>>370
基本システムが7で試合部分が4のHDリマスター+αって感じそうだね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:38:08.42 ID:ybPNtgSO
基本が7ならそこまで不満はないな。
人間関係以外は。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:39:01.57 ID:jV7lJYmX
試合画面が4っていうのは6開発時の話では
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:41:19.54 ID:rweMeopP
相手側から若手選手のレンタル申し込みは付け加えてほしいな
紳士協定とかなくてもいいから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:43:36.49 ID:P7eSy9Ry
>>373
読み直してみたらそうだった
スマソorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:48:37.67 ID:+W2LDxrO
試合画面は綺麗かどうかとかよりバリエーションの数の方が大事
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:49:20.23 ID:yJ42ZpBN
23人のままにするならポジションの細分化は止めて欲しいわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:54:26.24 ID:mcO4RcR3
試合みながらwktkしたいスタイルの人もいれば、サクっと飛ばしてポイントだけ押さえたい人もいるしな
最近のサカつくはそのニーズの違いを把握してて両立測ってるよな
俺は前者だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:54:48.25 ID:xVqN108g
EUまでしかやってないけど
レンタルにだした選手は
自チームに所属扱いのままなの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:55:36.81 ID:hDvwd3eL
これで海外留学のシステムがなくなってたらいいかもしんない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:58:50.44 ID:mcO4RcR3
FMとサカつくのシステム的なことを比較した場合、
FMは個々の細かいデータがそのまま反映されてチームプレイに細かく影響、派手さはなし
サカつくは細かく影響しないけど条件を満たすことで発動するスタイルや連携が生まれる、条件満たせば派手な光演出もあり
ってところが大きく違うよね

FMは方向性を決めて少しずつ伸ばしていくスタイルだけど、サカつくはチームカラーにあった戦術を随時とっていくって感じだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:59:43.87 ID:uf6XBMVz
>>379
うん。だから実質枠は20
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:00:19.93 ID:rweMeopP
こっちから金払ってレンタル出さなきゃいけないけど年月たてば帰ってくるよ
空いたスペースが埋められないのもどうにかしてほしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:00:38.71 ID:hDvwd3eL
新機能予想、大穴でなでしこリーグも出来たりしてな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:01:45.67 ID:sbcoVC5T
7プレイした人に聞きたいけど
試合以外の部分はどうだったの?おもしろかった?
おれはEUがサカつく史上最高傑作だったな
相当な想像力が必要だけどw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:03:23.19 ID:hDvwd3eL
>>382
だから30人枠希望とか出て来るんだよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:05:54.81 ID:xVqN108g
>>282
ありがとう
せめてこれだけでもやめてくれたら
枠をフル活用できるんだけど
それにこれに加えて
新人でとった能力の低い選手がいるから23人はやめて欲しいねんけどなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:09:06.11 ID:sJNQ7ELq
23人制で代表召集されて苦労するぐらいなら、自分で代表監督やりたいな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:09:07.75 ID:EyrWXden
あほらし
また選手枠少ないのかよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:11:14.85 ID:WhNkPF35
23人だと4バックのスタメン+サブ=8人と3バックのスタメン+サブ=6人で天地の差があるよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:23:24.48 ID:oEGEx8HN
だもんでマルチロール大活躍ですよ

23人ってのはJリーグのみだったころのルールで、
海外リーグでプレイできるようになったってのに
いつまでもそのルールに拘るのはおかしいよ
25+レンタル枠3くらいにして欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:25:49.16 ID:ybPNtgSO
やきゅつく3での1軍枠25人に比べりゃだいぶマシ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:25:53.88 ID:RCZbiWF9
コンデションも絶好調から始まって疲労溜まるごとに下がっていくだけの仕様は単純すぎるからやめて欲しいわ。
で設備投資すれば何連戦でもOKとか小学生向きすぎ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:33.99 ID:DjeRy1mU
23人ってことは代表に取られて強制ゲームオーバー的なやつは絶対に起きないってことですね!ありがとうございます!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:29:23.20 ID:6QL6LNt3
試合に11人揃わない上、GKも居ないなんてのが当たり前なのがサカつくだしね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:33:18.02 ID:oEGEx8HN
>>395
海外ビッグクラブでも代表試合期間にキーパーがケガしたりして
草サッカーみたいな状態になるからね。アホかと

第三キーパーどうしよう? なんて悩むのはJ2くらいまでにして欲しいよほんと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:43:15.64 ID:Yi6Z7DlF
既存チームを選んだら、既存の選手は全員使わせてほしいんだけどな。
サカつく7のマンCなんて、金がなさすぎて最初にいるはずの選手をほとんど入れられねーの。
どんな嫌がらせだよ、と。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:51:46.17 ID:+3WTcMUC
https://twitter.com/reachman/status/317310809787207681
>ごめんなさい、本作では選手枠が何人かは僕は知らないのです。
>PSPの時には、総合的な判断で、僕が23人にしてました。
>悩んだポイントだったのですが、すみませんです。ご容赦ください。

https://twitter.com/reachman/status/317315973067730944
>ご要望、伝えておきます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:52:00.76 ID:+W2LDxrO
まあプラットフォームの物理的問題と、プログラム書き換える時間と金の節約で
ずっとその辺の仕様はそのまま使い回ししてきてんだろうな

ネットワーク対戦とか後回しでいいし、
芸能人に余計な金使ったりせずに、ユーザーの求めるところに力入れて欲しいわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:55:29.92 ID:Yi6Z7DlF
ゲーム的な面白さで、何人が妥当かは正直わからないけど
リアルサッカーで23人と考えるとどう考えても少ないよね。

選手層が薄いチームだって25人は選手いるでしょ。
アーセナルなんてレンタルに出してる奴入れれば35人以上いるぞ……
まぁさすがに35人は枠いらないけどさ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:00:59.37 ID:ahrR6Dpi
芸能人起用はどう考えても現場判断ではなさそうだがな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:08:40.90 ID:6QL6LNt3
育成の要素が弱ければ、23人で充分なんだけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:08:54.97 ID:sJNQ7ELq
398>>
これってツイートしたら今からでも要望聞いてくれるのかな。
開発状況60%って書いてあったけど。

人数もそうだけど、検索システムをもう少し改善してほしいな。
あとは代表監督も復活してほしい。

誰かツイートしてくれ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:09:48.03 ID:Lzxl/CS2
レンタル修行で3人いないことが多いことを考えると、
25+3で28人枠くらいがベストかなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:16:42.48 ID:hDvwd3eL
どうせ最後は金が余るから最大40人枠とかでもいいんじゃね
ベンチ入りできない選手には移籍交渉と不満爆発の嵐でも納得できるだろ?
若手だけ不満爆発率さえ下がってたら次世代を育てやすいよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:30:54.00 ID:TmHej5Dq
うーんこれはどっちver買うか今から悩むな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:34:38.04 ID:6QL6LNt3
23人問題の戦犯はVitaだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:40:15.16 ID:+dkpkSxB
オートセーブにしてくれないと俺のリセッター魂が収まらないんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:40:16.42 ID:Lzxl/CS2
FIFAとか据え置きとかわりないデータ量が入ってるんだから、VITAが理由ではないでしょ
サカつくぐらいのゲームだったらVITAの性能が問題になることは無い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:43:57.16 ID:hDvwd3eL
まだ要望が間に合うなら検索に遊びが欲しい
ある程度遊ぶと縛りプレーが始まるから
国籍、肌の色、髪の量や色など検索も楽にして欲しいね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:45:12.50 ID:l49PsaEt
またゲーム性でEUを超えられない代物になるのか
EUもイベントが少なかったけど方向性は間違ってなかった
あと難易度設定を細かく設定させて欲しいわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:49:47.33 ID:ku+e5UOh
実況解説以外にタレント起用しないなら何でもいいかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:03:17.91 ID:hDvwd3eL
あと実名だけと架空だけとかあると楽だね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:30:09.17 ID:0kl+BbV3
>>413
架空だけって実在クラブが名前だけの全く別物になっちゃうだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:34:50.30 ID:Yi6Z7DlF
検索で言うなら、もう少し細かい設定が欲しいな。
年齢も現在だと16〜22、23〜29、30以上の三段階からしか選べないけど、
プレイヤーが自由に選択させてほしい。

25歳くらいまでの選手を獲得したいと思うことがよくあるんだけど、
現状だと16〜22、23〜29で目視で25歳以下を確認、みたいな面倒な手間がかかるからなぁ。
あとできれば、50人を超えても表示してほしい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:32:08.36 ID:91C7hBAo
toto導入して欲しかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:38:16.25 ID:0kl+BbV3
>>416
全権監督がtoto購入して運営費稼ぐって事?
八百長防止で関係者購入禁止なのにゲームだからって出来るかそんな事
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:42:20.25 ID:6dfrJUbs
基本システムは7みたいだけど、
7ってどうなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:57:36.42 ID:Qns+f7bZ
枠が増えれば嬉しいっちゃ嬉しいが、過去作ではぶっちゃげ選手23人も使ってない
強いチームになると年俸だけで物凄い金額になるし、育成効率から考えても多人数は効率的じゃないんだよな。
最強チームを作るとなると、年代を合わせて連携上げの為にスタメン固定でやるのが定石だし。

枠を増やすのはいいけど、ゲーム内の年俸と収支のバランスやオファー周りの仕組みや
選手育成のバランスもとれてないと有って無い様な物になりかねないよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:08:39.69 ID:iOJhcFOd
いや23は少ないだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:13:40.95 ID:4xq4SNbb
>>419
7は強い外人ほど年俸安くなって、厨チーム作る頃には全員最低年俸の480万円になったがなw
まあもし有って無い様な物になったとしても、無いよりは有った方がいいんじゃないの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:15:54.40 ID:Lzxl/CS2
>>419
そういう調整がめんどいからやらないんだろね
でも今はサカつくに代わるようなゲームが無いからいいけど、ユーザーの多くが不満に感じている以上はできるだけ早く手を加えないとダメでしょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:24:57.78 ID:7x4koO2m
18人の5に比べたら23人なんて格段に多いやん
ポジティブ思考でいこうやw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:03:54.43 ID:9vn/hVHk
23人て怪我人出たら紅白戦もできないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:09:40.03 ID:svzfopA1
>>417
支持率表示だけでもいいんじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:14:15.44 ID:UHQef0AX
頼むからロードだけは短くしてくれよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:17:58.69 ID:UMI6DFGT
23人+ユース選手の二種登録とかできると多少は違うんだろうけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:25:26.56 ID:uG3tSd6j
試合表示は嬉しいなあ
補正の無いウイタクEUみたいな感じなら楽しみ
VITA買うか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:30:09.55 ID:9eM62bRU
サカつく未経験ですが、この新作をやるにあたって旧作をやってみようと思うのですが、どれがおすすめですか?ハードは一通り持ってます。ちなみにウイイレは監督モード専門でやってたタイプです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:36:42.60 ID:T0I2yGxy
>>429
手軽にやりたいなら6か7
時間があってじっくりやりたいならEU
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:37:53.05 ID:2F+fE6G0
個人的にシリーズ最高傑作はサカつく2だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:12:40.32 ID:tM7QSgCk
エディット選手の息子誕生復活希望!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:23:07.54 ID:MzHBf3oW
やきゅつくも出してほしい。出すんだったら松井引退したからOBとして出してほしいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:31:04.16 ID:4pVShlwy
画像見たけど25人じゃないか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:33:14.57 ID:3Mim5AgT
ファミ通に載ってた秘書の顔がどう見ても某半島系なのが残念だな…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:03:12.66 ID:35yWjT2E
正直、据え置きにも来てくれただけでも嬉しいよ
SEGAの事で言うと最悪携帯機にすら来なくなる事も想像したし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:06:08.06 ID:JWJmv8NH
ライバル()とかいらんのだが…
ダービー10勝くらいしたらエストデーラ出てこなくなるようにしてくれんかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:11:20.80 ID:zLsHTd4m
>>434
だな。23人ならスタメンから外れたメンバーを左右1列6人配置にすればいい。
何ゆえ7人置ける仕様なのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:15:25.50 ID:k6No79YD
グズども、久しぶりw
嬉しいがやる暇ねーかも
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:20:29.19 ID:lmq30hR8
J1優勝したら「秘書つく」開放してくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:34:46.63 ID:6QL6LNt3
>>434
画像ってどの画像?
公式見る限りだと、現時点ではベンチ7人+ベンチ外5人な仕様になってるぽいけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:34:56.94 ID:0kl+BbV3
>>434
どう見てもベンチ外の枠が5人分しかないんだが
http://www.sakatsuku.com/2013/img/pictures/0-08.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:35:29.96 ID:DNvXafWj
>>282
青の1人が自陣のペナルティエリアにいるぞw こりゃ期待しないほうが良さそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:38:04.40 ID:y/xrbGPI
>>443
うわあああああああああ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:45:15.77 ID:FS+fvG5I
システムは7を移植で開発費浮かせてるのか
新規部分はリアルタイム部分だけっぽいなあ・・・
低予算でなんとか儲けよう臭が漂うな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:51:15.87 ID:ku+e5UOh
全体的に文字フォントが小さいのが気になる、このままvitaに持ってきたら辛い事に
選手アイコンもパッと見選手名が認識し辛いかも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:53:24.07 ID:3Mim5AgT
>>443
オフサイド取れないじゃんwサッカーゲームとしてはこれ致命的だぞww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:58:58.18 ID:pbG6WriF
GKの代わりにゴールキック蹴ったのをカットされてカウンターされてる所だから(震え声)

ていうかマジでありえねぇよ23人とか
ハード的に増やせない訳ないだろ、システム流用の手抜きとしか思えん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:06:28.72 ID:4g2G/cN4
つかサッカー経営シミュゲームの競合相手としてFootball Managerがあるけど、これもセガなんだな
FMではライセンスちゃんととってるくせにサカつくは中途半端とかつかえねーな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:07:46.65 ID:zLsHTd4m
逆に考えるんだ。青いほうが攻めてたんだよ。
GKが白い味方にショートパス。ペナにいる選手はGKにさっきまで詰めていたんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:16:38.39 ID:JWJmv8NH
定期的にFM出す奴いるけど、あれセガは販売してるだけだから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:26:51.66 ID:wo9jqBD4
一番好きなゲームだから、本当に楽しみ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:27:51.87 ID:Qns+f7bZ
FMは欧州セガスタジオ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:28:44.53 ID:rlvyB/RQ
FMの開発はSports Interactiveだからね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:35:20.31 ID:Lzxl/CS2
これってNEW PROJECTなんだよね?
いつものサカつくが据え置きに帰ってきただけじゃん
いや、もちろん据え置きに帰ってきてくれただけでも嬉しいんだけどさ
もっと気合入れて進化させてくるのかと期待してたわ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:40:46.39 ID:yQ7TaHjI
ACLの準決勝辺りで選手が大量に代表招集されて
11人揃えられずに試合するのはもう勘弁です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:52:36.17 ID:nl5Sl1hE
出るのか・・・

ただリアル感のない金額に萎えたからそこ次第だな・・・
リベリが年俸45億要求とか馬鹿設定すぎるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:52:43.09 ID:rbV3b6dh
ケガ人増やせばリアルっぽくなるのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:53:53.89 ID:DlKqbB7o
>>455
セガにもうそんな技術もやる気も金もないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:09:27.97 ID:0kl+BbV3
>>458
もっとカードも出ていいと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:14:50.63 ID:pbG6WriF
23人枠だからそういう配慮してんだろうな
別に怪我なんざ毎年10人近くあってもいいし累積停止だってもっとあっていい
だから枠を増やせボケ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:16:16.99 ID:rbV3b6dh
そうだね
けが人やカードの累積でスタメンが出れない場面が増えれば、
控えの存在意義が高まるよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:23:41.81 ID:0kl+BbV3
だいだいJリーグ観てるとリーグ終盤で2回目の累積リーチ(黄紙7枚)の選手がJ1で4〜5人位
ずっとスタメンで出場し続けた選手でも少なくて2〜3枚貰ってて試合前のスタメン図で黄紙マーク無い選手はほとんどいない状態だからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:28:38.29 ID:y/xrbGPI
このゲームに限ったことじゃないけど選手の劣化何とかしてほしい
全ての能力がガンガン下がるからベテランの使いどころが全くねー

フィジカルは下がりやすいけど技術はある程度維持するようにはできんか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:29:18.37 ID:mH0X7BB5
>>435
こんなゲームのスレにまで
そういうの絡めてくるなよ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:30:27.49 ID:pbG6WriF
最初に設定できるサカつく選手の多い・少ないみたいに、そういう怪我ないしカード頻度の多い・少ない(従来通り)があるのが理想なんだけどな
リスク管理外で育ててる選手が理不尽に長期離脱とかは俺tueeeしたい人からして見りゃ邪魔だろうし俺も30年くらいはそういうプレイするから分からないでもない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:35:26.31 ID:0kl+BbV3
夏になると疲労アップってのはあっても面白いかも
Jリーグでも夏場をどう乗り切るかが山場の一つだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:35:41.91 ID:6zxVtXcE
お前らとにかく選手枠については騒げ
今なら間に合うかもしれんw
469:2013/03/29(金) 11:36:42.06 ID:Pho54NX3
オンラインにしてほしい
もうオンラインじゃないと楽しめない
一人でやるゲームは飽きた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:45:58.12 ID:n9+Ewp0W
転生選手の能力はランダムにして欲しい
覚醒ポイントためて覚醒してっていうのは飽きた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:50:52.36 ID:3i/9YunE
まったく期待しないで待つくらいがちょうどいい。和ゲーはもうだめだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:54:36.82 ID:n9+Ewp0W
ドイツではT糞が躍動してるのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:55:03.91 ID:4GU/3Zi4
Sports Interactiveってセガに買収されたやん
今はセガの子会社だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:18:48.90 ID:+W2LDxrO
>>440
そこは「マスコットつく」で
ゆるキャラブームだし

作ったマスコットが試合前とかハーフタイムにグラウンドでうろちょろしてるのが見切れる
そんなリアルタイムさをだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:23:00.80 ID:Z22jZBWj
山田さんのツイート見る限りとりあえず意見は聞いてくれるみたいだなー反映されるかはともかく
いっぺんスレで要望多い意見まとめてみてそれをTwitterで要望してみてはどうだろうか
大体みんな似たような要望抱えてるでしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:44:06.06 ID:P7eSy9Ry
あとは代表周りの方も作り込んでほしい
指揮できるのがいいけど無理なら観戦とか、それもダメならせめてスコアと誰がアシストして得点したかとか表示してほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:46:33.04 ID:oEGEx8HN
>>419
なにその「有って無い様な物になりかねない」ってw 
とりあえず否定意見いっとけってか? お前が想像力のない効率厨だってのはわかったよ

枠増やすことに悪いことは何一つないよ。ぶっちゃけ制作側のデータ管理上の問題だけ
お前の言ってる効率重視の遊び方は枠が増えても出来る
だが、枠が増えることによって可能になる遊びはたくさんあるだろーが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:01:52.80 ID:4pVShlwy
要望出すなら早い方がいいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:10:29.99 ID:0kl+BbV3
・選手枠25人
・レンタル移籍ありきだけじゃなく自クラブ内での育成も
・怪我人、カードをもっと多く(設定可能に)
・検索で年齢を段階ではなく詳細に設定(例:25歳以下)&表示限度無し
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:15:07.51 ID:W56Twavf
サカつくやった事ないけどACLとかもあるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:16:51.76 ID:0kl+BbV3
>>480
名称違うけどゼロックス杯もナビスコ杯も天皇杯もACLもクラブW杯もあるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:20:45.98 ID:W56Twavf
おーそれは楽しみだな
よし買おう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:23:51.69 ID:pbG6WriF
JリーグのA,B,C契約を簡易的にデフォルメして
25人+年棒480万を受け入れる選手で5人まで(実質ユース昇格組枠)の最大30人とかでもいい
なんでもいいからとにかく23人じゃ少な過ぎる、4バック運用の時は最早パズルゲーだわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:24:47.12 ID:+W2LDxrO
リネームとかのエディット機能も欲しいよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:26:00.90 ID:nZ+5+OOe
選手枠の問題とかいろいろあるけど
なんだかんだで最新のデータのサカつくができるってのは嬉しいもんだよ

できれば夏の移籍で本田あたりがビッククラブに移籍して
それを反映して秋頃発売してくれたら最高
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:36:34.91 ID:KiZ8v34m
EUっていろいろダメな部分あるけど選手データに関しては良かった気がするな

最近の若手(バロテッリ、ベイル、スアレス、ノイアー、ブスケッツ)は居ないけど、
メッシも早熟ながら登場してるし、ジダン、フィーゴ、ルイ・コスタ、インザーギ、ネドベドも実在だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:40:17.03 ID:0kl+BbV3
>>479についか
・既存クラブで開始した場合は在籍選手契約年数1年以上の状態で開始

好きなクラブで始めても初期資金足りなくて高額な主力放出して開始じゃ意味無いし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:41:26.19 ID:6QL6LNt3
>>479
7ではもうレンタル移籍ありきじゃなくなってるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:44:23.74 ID:wivTjqUP
CLありますか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:44:26.47 ID:0kl+BbV3
>>488
練習効果ほとんど無くて実能力全然伸びないのに?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:08:35.44 ID:4nu3Yc6P
あー…長かったな。新作かー…。
とりあえずもう多くは望まないです。大人が遊べるよいゲームにしてください。
ダービッツは実名無理かな?架空入りならできるだけ似せてください。お願いします。
しかしEU7年もったよ。奇跡的な傑作だったな…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:08:45.55 ID:FS+fvG5I
さすがにこの時代でリアルタイムがユーロやゴリ監レベルではないと思うが…
でもいきなり新人に作らせたりとかありそうだしなあw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:12:43.17 ID:+5b9mSXA
EUは試合が長すぎたな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:18:46.32 ID:nZ+5+OOe
今度の新作でもEUは超えられないと思う
それほどEUは完成度高かった

2chのサカつくスレの中でもスレ消費率が一番という事実が
最高傑作であることを物語ってる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:39:49.00 ID:4GU/3Zi4
EUってチートコードで試合を早送りだか飛ばせるようにしてからが本番なんでしょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:41:11.90 ID:G+Ej6ryx
前作やってないけどチームでDF登録のボランチやMF登録のSBとかもそこに配置したらパラメーター悲惨な事になったりしない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:57:23.13 ID:XqBPuKfI
オリチぐらい自由にユニデザイン変えさせてくれないかな
毎年毎年同じユニだと飽きるわ

かと言って他チームに移籍したくないし…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:02:05.59 ID:0kl+BbV3
>>496
システムが下がるけど、それ以外は変わらなかった気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:16:24.25 ID:BTvrblkt
>>477
頭悪いなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:37:45.35 ID:KR0mly+M
オンライン対応で息の長いゲームにしてほしい
まぁDLCで有料になるだろうが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:52:23.64 ID:gaHSKab6
7いまでもやってるけど新作楽しみ。
ブーイングはウザいから無くなってほしいなぁ。
取り敢えず本田の能力変更は忘れないであげてください!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:56:29.37 ID:P7eSy9Ry
>>501
それだ!!
7のブーイングは最悪だったな。それはマジで無くしてほしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:56:36.80 ID:8q4i2bAP
フザッケローニ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:59:22.83 ID:+Y6k8lLL
>>464
たしかに6では成長ピークが過ぎた途端一気に能力下がっていってあっというまに使い物にならなくなったけど
7では40歳近くになっても全く能力衰えなくて逆に萎えた
まぁそれはゲーム進めて施設とか充実させられたのもあるかもしれないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:17:49.38 ID:oEGEx8HN
>>499
じゃあ頭の良いお前が考える選手枠拡大の弊害を教えてくれよ
ゲームバランスが狂う、みたいなぼんやりとした理由じゃないやつをね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:30:34.73 ID:Qns+f7bZ
>>505
デメリットではなく枠拡張が意味の無いものになると書いてるんだがね
そして、実質的に運用できないと「ここをちゃんとバランスとってないから雇う意味がないんだろ」等
そこからユーザーの不満になる
様々なバランスを取って初めて難易度も調整できるわけで、単に増やせば面白いという考えでは糞ゲー化する可能性もあるわけよ

セガだって過去作で増やすだけならすぐに出来たはずだよ。そういう思惑も一部はあるんだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:38:02.14 ID:xd6kv9L2
サカつく2013楽しみだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:46:06.54 ID:1oO98mwT
さっそく社員が沸いてんのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:48:36.17 ID:iUi1TlWg
サカつく選手 「少なめ」・「多め」に加えて選択肢に「無し」の追加を
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:51:49.10 ID:pbG6WriF
馬鹿じゃねぇの
単に増やせば面白いとか以前に実在クラブで23人な時点で萎えるんだよボケ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:54:35.52 ID:+W2LDxrO
変な不満言い過ぎるのもどうにかして欲しい
誰々君がキライだからもうこのチーム出て行くとか
プロがそんな少年サッカーチームの子供みたいなこと言わないだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:59:13.89 ID:iUi1TlWg
ホント、子供じみた不満は要らん
出場機会と起用法ならまだわからんでも無いが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:00:38.18 ID:Qns+f7bZ
ウイイレとかでもそうなんだけど、試合を全てリアルタイムで流して欲しいんだよね
スキップ可能でスローインやコーナーキックとかもブツ切りにしないでほしい
流石にハーフタイムは無理だろうけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:01:42.84 ID:pbG6WriF
こちとら無駄を楽しみたいってのに
毎年データ取って在籍10年で出場試合数一桁のGKとかそういうデータ見てニヤニヤしたいんだよ
23人じゃそんな遊びも出来ん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:02:22.45 ID:uf6XBMVz
不満はともかくもっと移籍希望はあってもいいと思うわ
海外行きたいとかビッグクラブでやりたいとか
ただなぁ、こっちは3年負けなしでクラブランキングまだ60位とかで
何もしてないライバルクラブが上にいるとかよくあったしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:18:39.80 ID:gaHSKab6
7ならチームにポリシーフィットすれば選手間の不満はなくなったよ。
説教してやっても大人しくなってたけどね。
EUみたくどうしようもない不満は無いかと。
改悪は流石にしないだろうw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:29:57.12 ID:3+me123X
EUは実名選手が多いから良かったなあ
ウィイレもそうだけど偽名だと萎える
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:34:38.77 ID:CyDpLzQe
試合画面が微妙だったからvita版にしよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:39:35.56 ID:HIP1pXw8
リアルタイムはグラがショボクてもいいから動きを重視してくれ
自陣に向かって逆走50メートルドリブルとかどんなドリブルの名手でも
相手ゴールキーパーに大きく蹴り出して突っ込むような挙動はほんと勘弁
レジェンドかき集めても小学生の昼休みワーワーサッカーになるのはギャグだろ

あと選手保有枠増加して、レンタル前提の育成もやめろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:40:37.19 ID:b35Ujfe8
人数枠が増えると遊び方の幅が広がるよな

レンタル選手を別枠にするだけでもいいよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:44:41.07 ID:uf6XBMVz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:53:59.84 ID:fCqwM/WP
>>437
EUで失点する度に頭抱えてガックリするエストデーラ様と
横でオロオロする女秘書ども見るの最高に楽しいじゃんw

連勝してるとわざわざクラブハウスまで押し掛けてきて
「か、勝ててるからって内容がなきゃ意味ないんだからねっ!」
みたいなこと涙目で言いながら去って行くのも。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:59:48.20 ID:b35Ujfe8
>>521
それって決定的な場面じゃないところだけだろ
ゴール枠に絡む場面はもっと演出があるじゃね?
あとはセガのプロモ画面を見ないとなんともいえないけどね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:00:58.11 ID:PaI43HCH
最近のはしらんけどできるならすまん

試合毎と月毎の収支報告書のon/offを
リアルタイム試合画面に審判を導入
カレンダーに複数階層の画面はいらない(容量とコストが余ってるならいいけど
観客が少なくなったとき選手全員でチラシ配り(疲れあり)
アウェイ遠征費人数別算出・アウェイ帯同人数の設定
2ランク上のクラブに所属選手が個人昇格したときの所属選手の士気アップ
国代表召集の復活(最近のは省かれている?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:07:24.80 ID:6QL6LNt3
>>763
SFロボ系なら・・・

エウレカセブン
マクロスF
コードギアス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:07:56.36 ID:pbG6WriF
>>523
>>521が言いたいのはパスを出された所にいたはずなのにわざわざスペースつくる相手DFと
ペナルティエリアに居た選手が3秒で中央付近にワープしてる所じゃないだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:08:06.16 ID:6QL6LNt3
ごばく
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:19:53.12 ID:T0I2yGxy
選手の契約を一括で支払うのはやめてもらいたいわ
週給制にして欲しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:29:37.80 ID:iUi1TlWg
試合画面はPS3のウイイレ2013とまではいかなくても、PS2のEWETくらいは超えてくれ
AIもFMまでとは言わないから、せめてカルチョビット超えくらいは頼む
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:33:21.44 ID:P7eSy9Ry
あとオールスター戦とかVS世界選抜戦みたいなお祭り試合もあるとより感情移入しやすいのだがな
さすがにそこまでは望めないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:22:50.82 ID:4bKBEwhv
自動休養の充実望むわ〜
今はしらんが以前のサカつくだと休養をポチポチするのが面倒で
秋田気がす
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:27:33.35 ID:/qm2vKvs
試合画面、サカつくDSのグラをリアルにするだけの方がEUのよりはまだましな気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:33:40.24 ID:dVOUYXPD
据え置きで新作出るって聞いて喜んだけど試合画面見たら期待できねぇ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:47:53.22 ID:6ARz/RJU
待ちに待ってたよ...
何年待ったことか...
頼むから夏までには発売してくれ...
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:55:49.53 ID:i+QcpI1J
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:56:51.74 ID:rdgIcCM+
>>478
山田氏に要望出しても部外者だから要望が通る可能性は低いけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:04:37.11 ID:vWswbzjW
固有スカウトは無しで、勝手に引っ張ってくるのがいいな。
サカつく2002みたいなのがいい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:14:01.10 ID:4nu3Yc6P
まーここまでくればもう
補正さえなければそれでいいかな…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:17:31.13 ID:ERwMLc1L
体験版が出なかったら試合が糞である可能性が高い
発売前に糞なのがバレるからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:24:00.85 ID:6zxVtXcE
つーか発売どうせズレ込むだろ
来年の3月とみた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:27:40.66 ID:CyDpLzQe
あのクソ試合画面+pspのインタフェース再利用してるんだから
開発に時間かかるわけない

あんま遅いと他のサカゲーと被るし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:28:24.95 ID:c1GqD/F6
jが今シーズン中にはでるでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:45:26.46 ID:EDfiWuWi
山田氏のツイッター見るとPS3で出せるまで
かなり大変だったんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:19:28.97 ID:zLsHTd4m
応援するクラブの編成が去年か今年かでかなり違ってくるんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:47:05.39 ID:90eAVlFB
固有スカウトはあってもいいと思うけど
昔のようにそのスカウトじゃなきゃリストアップされない、っていうのじゃなくて
固有スカウトだと無所属でもリストアップしやすくなるとか入団交渉で金銭面でお得になるとかそういう仕様にしてくれればいい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:32:40.35 ID:0kl+BbV3
>>544
最低でも今年開幕時の編成で間違いないと思うよ
発売が年末だったら夏の移籍後の編成になるかもだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:33:03.31 ID:zIn+dxOz
>>391
その方言…静岡民だね?

雑誌みてきたけど試合画面はカメラが遠いだけだからまだわからないね。
横からの近いSSはハイライトやリプレイと書いてあるけどこれみた感じそんなに悪くない。
あとは本当にウイタクやそれなら君が代表監督みたいな無意味なドリブルさえ無ければok。秘書はサイレンみたいなホラー顏になってるな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:38:49.44 ID:Hz623cyH
だもんでww静岡県民だけどたまに使うくらいかな・・・最近は使ってなかったな。

とにかく選手保有枠だよ・・・選手が少なくちゃ回すのが大変・・・特に俺みたいな下手くそなやつは。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:54:03.41 ID:hkcRdu0h
>>474
マスコット・エディット
外観
 ・動物タイプ
 ・ヒト型タイプ
 ・謎の生き物タイプ
中の人
 ・大学生アルバイト
 ・劇団所属の背の小っちゃいおばさん
 ・体操経験者
 ・元選手・クラブスタッフ
性格・行動
 ・癒し系
 ・アクロバット
 ・武闘派
 ・奇行子

・集客アップ小

発生イベント
・撮影会・サイン会
・相手チームマスコットとPK対決
・無関係の試合に出没
・サポーターが修繕費をカンパ
・二匹目新登場
・地元の地域イベントに出演
・ゆるキャラグランプリに出場
・相手サポーターが襲撃
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:58:13.67 ID:NqzWmEa7
チャントを作らせて欲しい
ドリキャスでやってた時はすげーハマったわ
あの頃から容量にも余裕はあるはずだから頼むからチャントで試合を盛り上げたい
チャンス、ピンチ、セットプレイ、ノーマル
いくつか分けれればなお最高
そうすれば、試合の一つ一つを感情移入して見れる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:40:26.75 ID:NHeKn9Wp
いかにも次世代のヌメッとした選手のグラと>>282の試合画面と差がありすぎてよくわからんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:01:18.02 ID:ns6wHGCp
【要望】
Jリーグで1シーズン以上プレイした外国人選手は架空名で良いので登場させて欲しいわ
事実上コスパ良く活躍するマイナーズ扱いで。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:04:23.05 ID:9YKyJYYn
静岡の方言なのか
長野のだと思ってたわ

てかスレ伸びすぎw
やっぱり皆待ってたんだなぁ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:45:54.06 ID:Eh/F0eG7
据え置きでリアルタイム形式をな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:55:09.78 ID:l8XAWbSH
携帯機に完全移行して据え置き機ではもうでないんだろうなと諦めてたからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:05:29.61 ID:AWnWP6zL
大したことではないんだけど、確かにマスコットも作れたらより愛着湧くな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:09:33.87 ID:ppSwySqA
戦場のヴァルキュリアも4があるならマルチかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:47:21.69 ID:abCNFovh
まだ発売日も決まってないのに伸びすぎワロタ

あれだけ失敗作続けても未だこんだけ根強いファンいるんだから
SEGAはこのシリーズ本当に大事にすべきと思うんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:52:01.62 ID:xVqhaCRA
失敗作っていうかここ数年はやる気無さげだったからなぁ
オンラインにしたり、簡易版の携帯機にしたり、出してないけどソーシャル方向も見越したりして迷走してたんだろうな
それだけに次の新作は王道サカつくに戻したみたいだから期待大だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:53:59.65 ID:zq+Zu87r
ぶっちゃけ04をそのまま移植してくれたほうが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:56:35.28 ID:O8Fvny8I
VITA買うつもり無かったけど俺的キラータイトルきたし
出先でもやりたいしうんこ気張りながらもやりたいし買うわVITAちゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:56:50.55 ID:orXeqlKR
アーカイブに期待しよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:03:13.13 ID:wqKd4+qt
個人的には変にリアルにこだわらなくてもいいけど
強豪チームやトップリーグの編成がぐちゃぐちゃになるのは萎えるから
ちゃんとしてほしい、GK5人でDF2人しかいないとかさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:50:37.95 ID:ppg3Gtsn
最近はDS版の方が楽しめた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:11:09.87 ID:22DtZlDe
今でもPSPの7遊んでるけど
正直このままボリュームアップして据え置きで出してくれるだけでもいいわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:35:02.69 ID:eysb2B2S
vitaって今いくらくらい?
ps3は持ってるけど携帯も欲しいから悩むわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:36:55.47 ID:wI0dLdcK
発売時期はいつなんだろ。。。

年内がいいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:02:20.53 ID:NXG2+2ku
>>550
チャント欲しい
あとチャント編集に指笛/太鼓/手拍子も追加で
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:21:35.66 ID:7AvShEn/
ウイイレ並みのエディット機能を付けてくれよ
登録選手はスタメン11人、ベンチ7人、スタンド5人、招集外7人で最大32人で頼む。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:19:04.06 ID:2KBLMVit
しゃあああ
サカつく2以来やってなかったがとうとう復帰だ!
もちろん大空翼たちを雇う!あと源三もだ!
あと屋野巧はみんなと連携力が高いことは覚えている!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:16:54.60 ID:nAyF9NQ2
なお
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:24:05.58 ID:WGboZ2w1
俺はサカつくPCの選手データが今のになればそれでいいんだけどな…

ずっと待ってたけど、こないだとうとうXPのパソコン捨てたからもう出来ないんだ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:45:34.65 ID:1MbKA+1i
つーか、ライセンスどうこうの話って、エディットで選手名とか外見データ変えられるようにするだけじゃダメなん?
やっぱ、問題はAIの出来だな。アホみたいな動きするならそれだけで買う価値なし。
個人的にはAIがまともならEUで充分なんだよね。Jとか要らん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:46:50.47 ID:Q4GF2uGj
タイトルは仮かと思ってたけどこのままなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:12:01.13 ID:5ZRfIGPQ
息子誕生とか地域ライバルとか4である程度完成してた感はあるね。そういうのいらない人もいるだろうから、選択出来るようになれば。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:14:07.21 ID:NIRpEWmM
息子たくさん作って
リアル風間を目指したい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:40:47.35 ID:ZUckCkvt
難易度設定欲しいわ
クリア後の特典でリアルモード解禁

J2昇格はかなり連携や戦術がしっかりしてないと厳しい
J1優勝は本当に長い時間かけないと不可能
海外の有名選手はほぼ獲得できない
若手の海外移籍志向が強まり引き留めがかなり難しくなる
不況の煽りをうけて資金が常に不足気味

最近のサカつくは自分で縛らないとヌルすぎてつまらんから
こういう鬼畜モードをやりたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:53:42.69 ID:vGE51HyX
まあ実際のJ1とJ2で差があんまないからなw
去年優勝争いしてたようなチームが降格しJ2からあがってきたチームが優勝争いしたりしてるし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:37:40.81 ID:AFqpzN3/
ゆうてもJ2から上がってきて優勝争いってのは歴史と下地があるからだろ
J出遅れ組、いわばサカつくのオリクラ的ポジションの水戸以降の現状見りゃ難易度的には>>577だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:44:19.59 ID:2ozQSV0o
バス囲みやったり、マスコットの首取ったり
観客満員のイベントで夢スコで負けたり
オレンジ互助会あったり、死神が居たり
リアルにしないとね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:44:52.46 ID:7OWLGDM5
あのダサい架空選手の名前や容姿だけは何とかなってるといいけどな。
もともとリアルサッカーとは程遠い内容なんだから、
それなりに楽しませて欲しい。
自分のファミリーの家計図くらいは作れるように頼んます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:56:08.26 ID:NIRpEWmM
>>580
息子使ってチームを弱体化させる監督
クラブのレジェンドを監督に据えて爆死するクラブ
社長にブーイングかまして謝罪させるサポーター
この辺も必要だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:02:00.66 ID:iQRTcoF4
球団職員が売春をしでかす
球団職員が不正経理で逮捕
とかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:03:23.91 ID:FWO6KIBC
>>582
川崎とガンバとガンバか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:03:35.79 ID:8VDX0VHw
まぁ要望あるなら今のうちに送りまくっておいたほうがいいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:08:00.29 ID:zns6jKdj
3か04あたりで他クラブにに獲得交渉申し込んだらなんか不正な接触みたいな報道がされて
交渉が打ち切られるみたいなイベがあった気がするけどあれはなんだったんだろう・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:16:16.78 ID:8UtAPBHJ
>>561
よう俺!

Vitaでやりたかったソフトが、サカつく、パワプロ、みんゴル、FIFAだった
サカつくが出て価格改定もあっていよいよPSVItaをゲットするときが来たようだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:23:40.02 ID:BkH+MD1x
>>282
・・・白チーム1人多くね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:25:39.57 ID:Q1GdiVSQ
サポーターの力が〜みたいな要素はいらないわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:33:33.80 ID:BkH+MD1x
>>282
あとレーダーの点と実際の選手の位置めっちゃズレてんな

要望としては各クラブのスタをリアルに再現してほしいな
あと自クラブのスタも2、3パターン欲しい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:12:20.44 ID:8VDX0VHw
>>588
ホントだ12人wwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:12:24.94 ID:YRloiXW8
疲労度は赤棒で見て分かるようにしてけろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:32:30.59 ID:cY44xeke
>>588
どーせボールだろとか思ったらwww
開発中とは言え酷いなこりゃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:59:40.29 ID:9cYePG/y
きっとサポーターが乱入というリアルタイムならではの再現だよ(震え声)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:06:25.91 ID:pcxxpeC0
やっと据え置き機でリアルタイムの試合になったか
せめてウィイイレタクティクスは超えてくれよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:07:45.82 ID:tEdZll+E
イベント事みたいなのも入れてほしいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:08:54.20 ID:AFqpzN3/
開発中だから(自分に言い聞かせるように)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:09:28.58 ID:hVECVz3c
フットボールマネージャーの試合AIを使えるだけ使えばいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:17:12.44 ID:PpGidQwv
こっちはぶっちゃけライト層向けだからなあ
あんまり複雑化してもしょうがないんじゃね?
逆にこだわりたいならFMやれってこった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:47:09.87 ID:I4bTqenD
秘書グラも重要だぞ、秘書も。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:50:16.48 ID:tEdZll+E
BGMとか応援歌にも力を入れて欲しいですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:56:16.58 ID:KE6ZhkpL
せっかくリアルタイムなんだから選手名表示してくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:00:57.31 ID:wqKd4+qt
肩さんはもういない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:26:09.94 ID:iQRTcoF4
肩さんのいない世界線は考えられない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:27:19.07 ID:tEdZll+E
肩さん有名になったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:48:55.92 ID:2gsP8Fy5
>>282
青の自陣に1人選手いてオフサイドとれないし、白は12人いるし
クソゲー確定だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:53:55.29 ID:mWt+UxJi
肩に水着着せて羞恥プレイしたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:22:04.97 ID:NXG2+2ku
可能性を考えると
白の1人は主審
白のチームに長友がいて分身した
ただのクソゲー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:25:36.94 ID:IA/UxyAy
5か6でリアルタイム試合になったが、すげー糞で結局紙芝居に戻せって意見多かったよな。

今回もそうなんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:12:33.94 ID:C0TIuhvA
>>599
サカつく=ライト層向けってわけではないけどFMよりライト層も楽しめるのがサカつくだな
FMは逆に完全なシミュレーションでリアルデータ豊富だけどゲーム性は乏しいしな
俺はどっちもやるけど完全に別物だと思って楽しんでる

しかし久々の据え置きクオリティな新作サカつく楽しみだな、期待しすぎないで待ってるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:20:41.41 ID:NXG2+2ku
紙芝居は紙芝居の良さがあったけどな
一つのプレイから広がり持たせるだけでかなり楽しい
だらだらと「リアルプレイ」を追求して90分見せられるより「ハイライト」を5分程度でもとめるほうが全試合見れる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:46:55.08 ID:LscyvcPO
選手の特徴にロングスローが欲しい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:59:03.42 ID:qWjJrpjP
リネームのエディットほしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:11:13.36 ID:z4mmU3R2
データは適当でいいから欧州も二部が欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:19:59.91 ID:fJal7lH3
>>282
突っ込みどころありすぎて腹筋つりそうになったわWWW

・どんだけ中央に集まってんだよ
・そんな状況で誰もフォローも囮もしねーのかよ
・最終ラインどんだけ好き勝手動いてんだよ 
・手前SBの動きが完全に素人だろ


と言いつつ、ウイイレくらいエディットさせてくれるなら買ってしまいそうだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:21:33.61 ID:fJal7lH3
>>610
サカつくはどう見てもライト層向けだろ
逆にFMみたいな感じにしたら日本じゃ一万本も売れないと思うぞ

俺は最新データのFM出るなら10万出してでも欲しいけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:27:48.30 ID:0NSQ8mul
スタジアム補修不可みたいな超絶クソ仕様は勘弁な
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:28:44.74 ID:BkH+MD1x
ナイトゲームっぽいのに影が一方にしか伸びてないし
>>282は見るたび新発見(粗)が見つかるな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:31:06.30 ID:rF2tOxfR
>>616
どう見てもライト層向けっていうのは、マリオみたいなのだろう
本当のライト層はサカつくやらないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:33:16.69 ID:aZtj8Blq
FMに転生要素があればサカつくから卒業できるけど
サカつくがFM並みにデータ量増えるようになるほうが現実的。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:14:39.98 ID:XpNcjkfi
国内でせいぜ30万出荷程度だし、予算も透けて見えるわな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:43:01.75 ID:ns6wHGCp
>>586
相手クラブとの有効度が悪かったんじゃない?
有効度高くないと断られる
>>560
オレもそれでよかった
グッズ手配以外は運営も育成も最高だったわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:00:51.67 ID:XpNcjkfi
Jクラブも含めて100クラブって少なすぎじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:18:23.21 ID:rF2tOxfR
Jリーグ40チーム
セリエ20クラブ
リーガ20クラブ
プレミア20クラブ
ブンデス18クラブ
アン20クラブ
エール18クラブ
最低156クラブ

その他地域にも少しずつクラブがあるだろうから、それも含めたら200クラブ前後はあってもおかしくないね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:27:35.05 ID:CjS00wpa
余計な事しないでEUをちょこっと操作性良くして
最新データにしてくれりゃそれでいいんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:28:18.20 ID:8VDX0VHw
なお試合は11vs12に進化した模様
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:32:31.75 ID:hFShgwty
近未来サッカーか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:50:53.50 ID:ow0L+rLe
>>141

オレも。実際スタジアムで観るとスポーツニュースでの結果のみと違ってかなりイライラするよね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:53:40.20 ID:Eh/F0eG7
>>589
地元とともに発展みたいな
下らないシステムなくなって良かったわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:07:43.70 ID:QG+cw0qR
結局、一番ハマったのはEU
あの雰囲気は好きだった
今回のやつも買うけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:13:28.37 ID:OE5ncbhX
>>624
Jリーグ、プレミア、セリエA、エスパニョーラ以外は仮名なんだろ
過去のサカツクもそうじゃなかった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:13:45.45 ID:qMUlM3ID
ツイッターでPS3版とVITA版セットにしたやつだしてくれ〜
って書き込めばセット版も出る可能性あるかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:22:02.47 ID:I6okDn2Q
追加情報はよ
転生システムでレジェンドteamを作るのが俺の夢
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:30:48.17 ID:JjREZC67
自分は1つしか買わないからVita版かな〜どこでもやれるのはでかいね
でも神ゲーだったら中古で据え置きも買うかな〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:06:20.15 ID:QYjRjjR0
GKのユニもデザインしたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:29:05.57 ID:wthj5WZQ
>>616
シャーペンはライト層向けだろって言ってるのと同じレベル
サカつくはサッカー普段見ない人でも楽しめるゲーム性あるけど、かといってコアなサッカーファンが楽しめないわけじゃないんだぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:46:59.96 ID:Ymh9fwsq
普段サッカー見ない人は結果を見るだけ、コアなサッカーファンは質の高いリアルタイムな試合。
これを両立できなければ、据え置きでやる意味は無い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:14:49.20 ID:UQXrkupN
PSPの7も良かったけど今作はPSVitaのクオリティってのが楽しみだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:21:54.60 ID:kwQWJuhT
>>631
合計100以上のクラブだよ?
実名クラブ100以上じゃないよ?
実名選手はEUの半分以下だから、プレミア、セリエ、リーガが実名クラブであるかどうかすら分からない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:27:01.04 ID:3oyD33Sk
結局試合飛ばすだろうからVITA版にするかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:27:33.29 ID:DNKLz7uu
>>635
それは必要だな
GKしてたから余計に
フィールド以外もGKの動きはある程度まともにしてほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:32:00.62 ID:DNKLz7uu
>>641
訂正・・・
フィールドはもちろんの事だがGKの動きもある程度まともにしてほしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:42:27.25 ID:MVto/lV1
最近なんかFM持ち上げ煽り多いよな
洋ゲー覚えたてのニワカゲーマーってなんですぐ和ゲー荒らしするんだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:49:35.83 ID:mvcShwGu
紙芝居形式ならFMの名前は出てこないけど、今回リアルタイムの試合だから言ってるじゃないのかな
FMは同じセガだし、試合面に関してはプロの監督も褒めているからその試合AIを取り入れて欲しいってだけでしょ
その他のUIなどはサカつくにシンパシーを感じている人の方が当然多いと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:48:23.75 ID:XnXsi0NA
>>643
俺もそう思う
俺もFMはやってるが、明らかにFMやってない奴がFM最強みたいな書き方でこのスレ煽ってるな
FMはシミュだけどサカつくみたいにゲーム的な楽しさはないってのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:49:32.81 ID:XnXsi0NA
>>644
誤解してるようだけど、FMはセガのローカライズであって開発は別の会社だよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:55:07.42 ID:XnXsi0NA
てかそもそもFMって試合動画のAI糞で有名なんだけどなw
なぜかここだとFM持ち上げてサカつく叩いてる奴がいるからから胡散臭いな
グラフィックなんてセガの作るサカつくの足元にも及ばないお粗末さだからな
FMの売りってそこじゃないだろっていうw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:03:16.37 ID:oBume7sL
>>643
FM持ち上げてサカつく叩いてる奴はたぶんFMもやってないぞ
>>645も言ってるように、それらはプレイしてる奴の発言じゃない
FMの動画部分が良くできてるなんてありえないからな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:11:00.47 ID:znsr8WVo
FMの試合部分で最低限の満足が出来ないならサカつくで満足する訳がない
現状ではサカつくはFMを越えられないよ

FMの試合部分は納得出来ない部分もあるがそれ以上の出来があるゲームが存在しにのも事実
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:21:58.72 ID:RfBRRowr
中途半端に特定のリーグだけ実名とかになるんなら
全部もじった名前のほうがいいと最近ウイイレやりながら思った

ダビスタもアグリキャップとかメジロマッコイーンのほうが楽しかったし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:31:00.07 ID:klamD0rz
>>649
だからさ、全く別物のゲームなのに「サカつくはFMを超えられない」とか言っておまえは何がしたいんだ?
俺はFM2013もやってるけどサカつくの方がはるかに楽しみだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:35:30.18 ID:mvcShwGu
>>647
FMの試合は評価高いよ。ゲームの経験から監督になった人も多数いるし
モウリーニョですらFMを利用してるんだよ。
試合面だけでなくプロのチームがマ−ケティングで使うのも常識だし、
そういう良い面だけを参考にしてほしいという意見なんでしょ。

サカつくをあの殺風景な画面でやりたい人は少数だと思うよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:38:58.51 ID:Ap3L67Yy
もちろん全面オンラインだよな?
いまさらオフラインなんてつまらねーよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:42:34.06 ID:Ap3L67Yy
J版じゃないサカつくオンラインみたいに自動で進んだほうがいい
時間ごとに進んで設定しておくだけでいい
ディビジョンは100くらいにすればいい

そのほうが熱くなれる

いまさらオフラインなんてまったくやる気しねーわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:49:58.67 ID:klamD0rz
>>652
それ誤解してる、FMはデータ量も多いしシミュとしては面白い
だけど試合画面は糞だぞw
2013で直ったけど去年まで選手が氷の上滑ってるみたいな動きだったしw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:52:13.93 ID:mvcShwGu
>>654
オンライン欧州版は面白かったな。
途中でハイブリッド課金を導入してみんなついてこれなくて結局終わってしまった。
月額課金だけならいまでもやれてただろうな。
でもコンシューマにはコンシューマの良い部分があるんだよ。
それにオンライン要素もあるみたいだし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:53:53.68 ID:mvcShwGu
>>655
誤解も何も>>652が事実だし、
FMの経験が見込まれてプロ監督になった人も多いし、モウリーニョも参考に使っている
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:54:49.00 ID:klamD0rz
>>657
頭大丈夫か?
だからなんだって話なんだがw
試合画面が糞って話と何の関係もないなそれ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:56:30.56 ID:LZECUwbP
ID:mvcShwGu こいつ本気で言ってるのかね
>FMの経験が見込まれてプロ監督になった人も多いし

本気だとしたらネタを信じてる奴って怖いな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:57:57.71 ID:mvcShwGu
>>658
ここまで言ってわからないのか。
もし試合が糞なら誰も参考にしないでしょ。
殺風景な感じという意味であればその通りだと思うが、
最初に書いた通り、AI部分はかなり優秀だから
それを参考にしてほしいと思っている人は多いと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:58:54.94 ID:LZECUwbP
>>660
FMのAIのどこが優秀なんだ?
あれの優秀なところはデータ量とカスタマイズ性だけだぞ
ゲーム部分はたいしたことない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:58:57.00 ID:97agpf7V
プロの監督がたまたま遊びでFMやってたよってだけで
FMが上手いからプロの監督になったってわけじゃないだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:59:14.97 ID:mvcShwGu
>>659
ネタというのはどういう意味かね?
事実じゃないか。そういうソースはいくらでも出てくるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:59:36.14 ID:LZECUwbP
>AI部分はかなり優秀だからそれを参考にしてほしいと思っている人は多いと思うよ

まあなんだ、いろいろアレな奴だなこいつ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:00:47.34 ID:LZECUwbP
>>663
はいでました
FMが認められてプロの監督やってる人たくさんいるんだっけ?10人ほど実名でどうぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:01:46.75 ID:6Bbdl5tv
>>663
頑張れ。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:02:31.88 ID:mvcShwGu
>>661
ようするにサカつくEUを経験しているユーザーからすると
リアルタイムな試合があまりにも糞すぎて、そこを改善してほしいから
すでに評価されているFMの名前が出て来るんだと思うよ。別にそれはおかしくない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:03:38.07 ID:mvcShwGu
>>664
調べればいいじゃないか。名前が出るのかどうかまで知らんよ。
ただFMやってるやつらの中では常識の話
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:04:22.76 ID:6Bbdl5tv
>>667
いいからさっさと監督名挙げろよw
ソースいくらでも出てくるだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:05:13.42 ID:VceB9MgG
おはよう
痛いのが沸いてるな
監督名に期待あげw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:05:46.00 ID:mvcShwGu
>>669
「今」こっちがわざわざ調べる話じゃないわな。
ソースなんていくらでもあるし、FMやってることはそういう記事を散々みたから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:06:12.26 ID:znsr8WVo
リアルタイムの試合がサカつく>FMって言ってるやつの気がしれない
試合面でFMに改善して欲しい部分があるのは事実だが
試合面でFMを越えるゲームが無いのも事実
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:08:52.79 ID:97agpf7V
サカつくよりは優秀なAIだと思うけど、FMで勉強してリアルでプロの監督になったってのは
ちょっと信じられないな。監督の面白さを知るきっかけになったって程度の事じゃないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:09:39.53 ID:iRrYQ+0C
FMの良さはカスタマイズだな、自由に数字いじれるしそこが売りであって
サカつくみたいにゲーム性を楽しむもんじゃないからな
比べてどっちの方がいいとか言うのは間違ってる

FMにはサカつくのような能力爆発や夢のような派手さもないし、ベテラン集めて地味に5位6位で満足するシミュだしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:11:37.61 ID:iRrYQ+0C
>>673
FM実際やると分かるけどAIは優秀でもなんでもないぞあれ
ただただデータ量が多いだけ、あとはカスタム性よ
試合部分は少しずつ良くなっては来てるけどまだまだグラ含めてセガの足元にも及ばない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:16:58.63 ID:5YKNYmtv
FMには興味ないから他所でやれカスども
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:17:59.80 ID:GajiTibn
>>646
セガじゃなくてセガの子会社が作ってると思えばおk

そのうちおま国になって日本では遊べなくなるだろうけどw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:18:33.14 ID:mvcShwGu
>>675
完璧を求めるなら実際の監督やれっていう話になるんだよ。そういう極論を言ってるんじゃなくて
ゲームの中では評価されているFMの試合AIを参考にしてほしいという声が上がるのは当然だと思うけどな
サカつくEUやってる奴やサカつくが好きな奴ほど改善してほしいと思うからこそ声が上がるんだよ
最初から言っているとおり、サカつくの温かみのある部分をFMのような殺風景な感じにしてほしいといってる人は少数だと思うよ。
ただの批判と期待を含んだ批判は違うと思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:22:19.42 ID:znsr8WVo
もうお前らの相手するのめんどくせえ
リアルタイム試合AIは FM>サカつく は事実

お前らは紙芝居で満足してろやw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:22:23.04 ID:iRrYQ+0C
あぼ〜んが俺にレスしてるけどスルーで
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:24:40.98 ID:iRrYQ+0C
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4088582.jpg

一応俺もFM2013やってる証拠あげとく
こういう画面を見たりデータや選手をかき集めてチームを作るのがFMの面白さだけど、
試合で勝利して云々の楽しさはサカつくに全く適わないから、ゲームとしては全くの別物

FMまんせいしてサカつく叩いてる奴の気が知れないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:26:31.98 ID:znsr8WVo
サカつくはゲーム性があって俺は好き
だが
リアルタイム試合AIは FM>サカつく は事実なのは変わらない

以上
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:26:52.36 ID:kXguvLuh
俺はサカつく2の要素が全て入っていればいい。
つまり地元投資、エディット有名キャラ、日本代表監督、施設拡張等等・・・
なぜならサカつくは2で完成されているから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:28:46.23 ID:iRrYQ+0C
リアルタイムのAIはサカつくはそもそもないし、なに言ってんだ状態だなw
でもってFMのAIは確かに糞だよ
ディフェンダーがボール追わないレベルだし、少なくてもFMは試合を見て楽しむサカつくみたいなもんではないという事実だけ俺は言っとくか

以上
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:29:53.48 ID:znsr8WVo
EUを無かったことにしたい気持ちも分かる
だが現実を受け止めよう

以上
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:31:23.73 ID:iRrYQ+0C
以上 の意味分かってるのかこいつ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:31:54.88 ID:mvcShwGu
サカつくEU知らない人もいるのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:32:24.53 ID:MRPRC/lF
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:47:23.16 ID:lKmXrrRN
サッカーはいつから12人制になったんだw
セガちゃん頑張れやー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:57:09.81 ID:C0N0xJaf
12人とか言ってる奴はボールを人数に数えてんじゃねーの
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:59:54.83 ID:I6okDn2Q
おい、アホども
サカつくとFMの比較評論なんていらないんだよ

新サカつくへの要望を書くんだ
足の引っ張りあいしてても良い作品できんぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:00:32.66 ID:PqSGAZs+
EUの酷さを知らないでリアルタイム云々の話に乗っかったのかよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:10:06.41 ID:r6aXZXJR
>>690
ふむ、最近のサッカーはボールが2個あるのか・・・('A`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:13:17.29 ID:ugKciRoC
プロモーション毎月設定するのめんどくさいから1年分まとめてにするかお任せを選べるとかしてほしいわ
試合ごとの報告も邪魔だから大きな変化があった時だけにすればもっとテンポ良くなるのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:30:16.03 ID:IftvBJ5G
EUと7のいいとこだけ取ってくれたらな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:31:29.13 ID:yN9sFHLL
>>688
まだ開発中とはいえ堂々と公式に間違いがある画像をのせちゃうあたりがセガなんだよな
うpする前に誰も気づかなかったのかと。。
正規品もこんな調子だからバグが多いんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:56:17.90 ID:xiYD14UZ
しかし久々の新作サカつくだな、楽しみだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:14:59.30 ID:D3VsgZEL
確かに全然次回作の情報なかったから新作発表だけでホッとしてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:18:02.83 ID:OwX4/Vjq
よく見るとSEGA大田の六角形グラフのPHYのとこに相手選手がいる
だけどレーダーを見てみるとそこには誰もいないことになってる・・・

今度のサカつくは不慮の死を遂げた選手が力を貸してくれるスピリチュアルサッカーゲームに進化したようだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:56:56.50 ID:GInqgFnO
やきゅつくも出せよ
つくろうシリーズDCで頑張ってたのに
PS3で全然ださねーし
はっきり言って遅すぎ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:01:53.50 ID:xiYD14UZ
新作サカつくの表紙誰が飾るんだろうな
ザックかな、ガム爺かな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:11:27.99 ID:CjE+6WmR
表紙はゴンだと思う

あと上のほうで話に挙がってたFMから監督になったって話の記事
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/852
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:15:33.17 ID:ugKciRoC
犬飼だろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:16:26.57 ID:xiYD14UZ
読んだけどFMの実績が認められてってわけじゃないねw
ただFMやってた21歳のサッカー関係者がどこぞの監督になっただけだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:18:49.95 ID:cU6QNnNF
それならサカつくもFIFAもウイイレもいるだろうな、プロになった人いくらでも
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:22:37.91 ID:R0/+A9SP
ただの販促じゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:23:28.17 ID:CC886lU5
サカつくの初代がかれこれ17年くらい前かね
当時高校生くらいでサカつくやってた人も30超えてるからコーチやアシスタントならいるだろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:24:00.94 ID:6Tqeu0xb
野球オタは体育系の頭悪いやつばっかなんだろうな
何言っても無駄だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:25:27.75 ID:CC886lU5
誤爆か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:52:53.15 ID:qFbPMmlY
プレーしてるリーグだけでいいから、他のクラブの経営状況とか知りたい
財政難のチームからエース引き抜くとかよくある話なわけだし、逆に引き抜かれたりとかしたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:11:49.62 ID:5YKNYmtv
お前ら要望が多すぎw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:27:10.79 ID:Ymh9fwsq
サカシュミ系のゲームやってると、本当の監督やってみたいって気になるよね。
オレはコミュ力に自信が無いから諦めたけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:55:42.57 ID:R0/+A9SP
>>711
それだけ進化させれる伸びしろがあるってことだけど
それをセガが予算抑えて、次作への布石にとかいう言い訳で小出しにして
またマイナーチェンジで稼ぎにくるか、
新たなプラットフォーム、W杯イヤーで新規層の獲得も含めそれなりに力入れてくるのか
今作どう位置付けてるかだろうね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:02:14.06 ID:t11ZOC+Y
代表監督になると、自分のクラブが無視されてるからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:15:47.18 ID:4+dgnakc
期待しすぎると裏切られるから期待しないで待つ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:18:49.19 ID:71+psSSb
6,7とやり込んだ身からするとその進化版くさい新作にも期待持てるし
久々の据え置きってのもまた期待したいところなんだけど
画像見たりするとPS3?ってなったりするから困る
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:38:10.73 ID:OwX4/Vjq
「野球チーム作る?」って話が来てもいつも断る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:54:11.54 ID:cNVQP3lg
PS3とVITAでセーブデータの互換性あったら
本体両方とも買う人増えそうだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:55:11.21 ID:HmKk64Er
>>1くらい見てあげて
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:29:39.43 ID:0K4jBRaq
発売日いつになるんだろ?
さかつくやりたくなってきたから7買おうか迷ってるんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:57:13.90 ID:yr2ev03p
今日知った!これは絶対買う!
やっと据え置きでやれるのか;;
歓喜!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:25:40.15 ID:7KLnzapW
>>721
VITA版を買う権利をやろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:45:49.90 ID:CZfvYMka
とりあえず一つのクラブから同時に7.8人も代表召集とかやめてくれ。
いきなりじゃなくて一ヶ月前ぐらいには召集されることを教えて、拒否も
できるようにしてほしいわ。

後、金持ちオーナーにクラブが買われて無茶振りされるとか、過激サポグループ
が暴れたり色々要求してくるとかも追加してね。その方がリアリティある。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:48:31.41 ID:kwQWJuhT
>>723
下の2行いらねーよ
ストレス増えるだけだわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:50:07.80 ID:yyW/s7b1
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:07:03.19 ID:oQ0Ro/dh
国際Aマッチに拒否権ないけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:17:42.07 ID:EsvowQCy
>>703
その腕を見込まれてと書いてるやん
読めないのかw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:19:08.07 ID:EsvowQCy
間違えた>>704だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:27:06.47 ID:QVO4J74l
>>726
けど1チームから3人までじゃなかったかな?
あれは五輪だけだったっけ?
それで桜の杉本は当時緑にレンタルで行ったはず。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:31:44.40 ID:PqSGAZs+
EUのエストデーラみたいなライバルクラブのオーナーは勘弁な
あいつはウザすぎた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:33:07.77 ID:mvcShwGu
FM認めない人多いな。1度サカつくEUを初めとした他の監督ゲーと比べてみればいいし
プロの監督になった人も多いし、現役監督も参考にしてるという事実。
これだけで他のサカゲーよりはましというのは分かると思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:53:38.79 ID:hHrPw5n0
はいはい分かったからここでFMの話題もうやめろよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:56:46.58 ID:ciHast3d
サッカー関係者の多くがサッカーゲーム経験してるし、だからどうしたという感じ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:59:04.68 ID:dczC1V76
すれ違いだばかちんが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:00:08.80 ID:NSZVlR+P
発売日は秋か冬かね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:13:04.72 ID:Zp7hpBPI
Vugar Huseynzadeっていう人がFCバクーのマネージャー(日本で言う監督ではないらしい)になったていう記事は出るけど他は探せないな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:16:33.87 ID:r9Gl5hnm
実はサカつく5の試合嫌いじゃなかったぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:22:39.80 ID:r6aXZXJR
>>737
そりゃEUの進化版やしね
FMの人もEUばっか言ってるけどリアルタイムの試合比較ならより新作の5と比べないとなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:24:00.37 ID:0g0olwE1
確かに5もリアルタイムだったのに
ほとんど触れられていないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:25:29.10 ID:HmKk64Er
保有人数18+ユース5人試合出れるとかいうふざけた仕様が判明した時点でスルーしたわ
EUから多少はマシになってたのかい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:30:01.25 ID:r9Gl5hnm
サカつく5は保有人数18でユースっ子をいちいちスタメンに抜擢して育てたりするのが面倒くさくて
街をつくるのが面倒くさくて有名サカつく選手のポジションが変わってたり架空選手の顔がキモかったけど
テンポは良かった(街を完成させた後からは)からそこそこ遊んだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:47:21.21 ID:CjE+6WmR
昇格プレーオフあるなら昇格するの楽になりそうだな
試合数増えるし、ホームなら金も稼げるし、1位2位より結果的に良いとかありそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:22:39.03 ID:5lWxw5Ns
>>688
全員シャツINも有り得そう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:10:27.45 ID:6ciK+VEc
サカつく5と言えば一応エンディングといえる優勝シーンで
紙吹雪がどっから吹ぶいてんだってぐらい物理法則無視してたのは残念だった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:40:26.95 ID:JkiovssN
試合グラしょぼいからVitaで充分だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:13:08.26 ID:540kn8iX
たしかに新作のグラは楽しみだな、PSVitaならかなり綺麗だし。
そういう意味でシムシティ的な街づくりにも力入れるってありだよな
商業都市とかスタジアムが大きくなるだけじゃなくて、街が出来ていくグラフィックも楽しんでみたい
 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:18:08.96 ID:4+dgnakc
4のデータを最新にしてくれるだけでええんやで?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:22:21.59 ID:kwQWJuhT
予算的にリアルなサッカーシュミは無理だろうから、ゲーム的な面白さを追求して欲しいな
ウイイレみたいにどっちつかずでゲームとしてもストレスたまるし、リアルさでもFIFAに完敗みたいにはなって欲しくない

試合シーンはもっとちゃんとして欲しいけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:24:45.17 ID:540kn8iX
全くだな
予算も何もリアルなシミュにしたらFMみたいにゲームはつまらなくなるしね
サカつくは一応1部リーグ制覇って筋書きまではRPG的に遊べるし、
潜在能力の高い選手を留学で爆発させたりしてピークを合わせるゲーム的な要素が売りだしそこが楽しいからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:00:12.33 ID:yyW/s7b1
サカつくって選手の能力値とそれに合わせたトレーニングの種類は豊富だけど、
せっかく育てても紙芝居だとテクニックや高さや強さ速さ、これらがどう影響してるのかわからないからなあ

だから俺はリアルタイム試合を欲してるんだけど大丈夫なんだろうね?期待してるよ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:12:33.58 ID:dczC1V76
固有フリーキックとかセットプレイ試合でみたいな
選手の個性を反映させて欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:21:07.86 ID:Nh5/9bU6
能力の設定すらメンドくさくなって同じ能力値でコピペ
しちゃうようなとこだぞ。そんな手間かけるわけないじゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:22:36.24 ID:SxFgcjed
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ エディット選手をリベログランデみたいに動かせるようにするお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:46:07.42 ID:6ciK+VEc
対戦コミニケーション以外にも
友達と作ったエディット選手融通し合ったりできたりしたら友達間でもっと楽しめるかも
以前試合後にあったサッカーTVニュースを試合後のメニュー選択で見られたらうれしい
街の変貌見るのも楽しかった龍が如くなんかで街のソースたくさんあるんだから有効活用してくれないかな
スカウト最大3人くらい雇いたい
固有コメントも大幅に増やしてほしいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:48:21.66 ID:I7D7Sh42
サカつくって攻略サイト見ない方が良いよな。
見ちゃうと効率ばかり求めて飽きちゃう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:07:58.71 ID:AY3DACr1
青ヶ島に地下鉄を敷設する仕事が始まるお
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:09:14.98 ID:ZrwYUOMK
>>754
PS2版のはスカウト3人雇えたよね
固有コメント増賛成だな
てか実名とモデル居る架空は全員固有コメントにして欲しいわ
どっかのサッカームック本の選手名鑑の丸写しで良いからさ

引退後のクラブ殿堂入り後も顔写真だけじゃなく固有コメントも表示してくれ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:24:11.91 ID:bQ/LHd7U
代表監督はDSの2010みたいな全く別のモードでもいいからやりたいな。
リアルな世界で今クラブと代表の兼任監督って聞かないし。

それか、クラブとの兼任ではなく、代表監督だけ専念できるシーズンもあっていいかなと。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:41:46.52 ID:Xi3Up1Nd
サカつくの醍醐味は若手ってことで誰かJの有望若手リスト作って
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:28:18.96 ID:FK8WDAAI
>>750
サカつくの場合は攻略本必須だよな
見た目で分かったり、少しずつ反映されるって類じゃなくて、条件を満たすと発動みたいなシステムだから知らないときつい
でも、あの辞書みたいな公式攻略本かかえながら遊ぶのがサカつくの楽しさでもあるんだけどなw
俺は好きだわ、付箋はったりしてなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:30:46.31 ID:FK8WDAAI
書いて思ったけど、発動条件とか潜在能力とか今までは攻略本チェックだったけど
こういう膨大なデータってPSVitaやPS3のボリュームだったら内蔵できないかね?
遊びながらゲーム内でチェックできたら便利だと思うけどね

やっぱサカつく=本体と攻略本の売り上げっていうのがあるのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:06:56.47 ID:SG0fOgzZ
そういやPSストアって攻略本みたいなのも売ってるよな
買ったことないのでどんな感じか判らないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:10:13.52 ID:VXQhhLGa
やべっちの前田アナ退社したな………
せめてサカつく秘書に使ってくれよ寂しいんじゃボケ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:09:23.91 ID:DfUFlVsE
>>761
ゲームに内蔵はむりだろ。

電子書籍版(PS3View版)は出せそうな気がするが
同時発売はまだ無理だろうなぁ・・・・

エンターブレインは結構その辺積極的だからPS3版はだすんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:21:46.08 ID:ZC1WVIhm
とにかく選手枠30人
話はそれからだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:56:49.17 ID:hI3Z21gh
ピークから逆算していかに効率良く神にするかというゲームだから
あんまり枠縮めると難易度上がるのが嫌な人はブーブー言い出すなw
個人的に選手枠はその国のリーグ規定でいいと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:00:48.87 ID:B6OJXWRO
>>759
俺は若手より転生する年寄りに狙いを定めるぜ

いやー楽しみだ3で作った最強チームをまた作りたいなあ
小野、高原、稲本は絶対とるぞ
香川も使いたいが早熟っぽいから転生待ちになるのかな
このゲームは攻略本見てるだけでも考えて楽しめるから本当に楽しみだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:25:06.43 ID:kYTKJWYZ
選手枠は23人でもやれる。というかサカつくの仕様は
試合に出さなければなかなか育たないから、多人数はまともに育てられないんだよ
連携育成に2年とかかかるようじゃとてもじゃないが育ててられない。
天井なしにつり上がっていく年俸の問題もあるしその辺のバランスをどうするかだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:39:06.86 ID:v1R/ew0Z
そのへんリザーブの試合実装したりしたら面白そうだな
まあ、下手に複雑化はしないほうがいいだろうからバランスむずかしいが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:25:58.69 ID:V+rxKF9Z
>>768
考え方次第だよな。自分も23人で文句はない。25人だったら少し育成が楽だなと思う程度
11人スタメンで3人交代枠。それでも残り9人もいるし。レンタルに出したり、代表に抜かれてもさほど問題ないレベル

獲りたい選手をガンガンとって育てたいという人と戦術的に狙った選手をとって育てたいという人の差の違いだと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:38:52.60 ID:zhwaCQaP
育成の事で選手枠なんざ考えてないんだよ!
実在クラブの在籍選手全員使いたいんじゃボケ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:48:22.75 ID:8FNm6cA9
脳筋わろす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:14:19.95 ID:n5c6xTXG
このゲームは、雇った選手を上手く育成して神にするというのが
第1の目的だから>>768の言うとおり

>>771みたいな奴はサカつく買わないで違うサッカーゲーム買えよ
サカつくは在籍全員全員使うようなゲームじゃないわボケ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:20:35.00 ID:zhwaCQaP
他にないのに無茶振りするなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:26:41.20 ID:E1jQry5M
23人だとGK3人雇う余裕が無いんだよ。
育成中のGKは試合に出れないからレンタル出して伸ばすのがメインになるし、
それで代表抜かれたりケガや出停あるとフィールドプレイヤーがスタメンGKやるハメになって萎える。
それでもそんなに破綻しないから、更に萎える。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:40:49.41 ID:2rcd7ZUy
個人の感想として要らないってのはいいけどハード変わってもA契約以下の保有人数なのは開発側の怠慢だわ
>>775の言う通りだわ、なんでシミュレーションでパズルみたいな選手のやりくりを強要されるんだよ
なんのシミュレーションだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:52:35.07 ID:xXvZpEcG
>>754
ああ無理だろうけどエディット選手の作成複雑にしてユーザー間移籍できたら面白いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:22:49.82 ID:+9UWXwjs
>>775
やむなくGK本職で無い奴をGKにしてもさほど点数取られず勝っちゃったりするのか萎えるよなー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:35:08.97 ID:F1SlMSJu
>>778
長谷部ディスってんの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:39:03.59 ID:+9UWXwjs
長谷部はフルタイムGKやらされたことなんてあるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:41:44.20 ID:/mk6gpC+
>>773
第一目的はタイトルとってエンディング見ることだろ何を言ってるんだこのバカは
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:47:03.45 ID:iyVD/D+K
GKなんて二人でいい俺は23人でもいいよ、できれば現実に沿って25人だが
しかしSRPGにウイイレやFIFA並の試合期待するとか結構セガって評価高いのな
PSOIIが評判いいせいかもしれんが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:35:07.06 ID:7zbUq6MJ
育って強豪に移籍させても、移籍先で能力が戻っちゃうの何とかならないかなぁ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:37:27.76 ID:+9UWXwjs
とりあえずタレントとコラボとかに予算回してゲームバグだらけは止めてくれたらOK
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:30:02.95 ID:meZUU48Q
街や練習場やスタジアムの発展が一目でわかる特大号みたいなメニュー画面?にしてちょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:44:27.85 ID:fQ9tpxot
エディット機能は絶対やってほしいな
せめて選手名、クラブ名にはリアルがほしい

誰かがレスしてたシャツが全員INもありそうとあったが
スパイクの色が全員黒もあるんじゃ?
自クラブ加入選手ぐらいは設定させてくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:44:58.28 ID:d0wWH8z0
>>783
あれすげー萎えるよな
その逆のパターンもだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:52:16.10 ID:MpsW8vsE
>>787
7で監督が別クラブに移って
前在籍していたクラブの選手の能力は維持していたから(その代わり成長もしない?)
もうちょっとなんとかすりゃなんとかなってくれそうな気がすんだがなぁ
期待したい

複数回移っても選手の能力は保存されてるけど能力が維持されている選手の数に限りがある感じだった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:11:13.21 ID:I/QIU0cU
とにかくせっかくのPS3なのだから
「過去作ではすでに実現していた」よい部分は復活して欲しい。
・チャント応援歌作成
・ハーフタイムに他会場の途中経過
・ユニフォーム毎年デザイン変更
・秘書とエロいこと
など。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:14:09.74 ID:+9UWXwjs
過去に秘書とエロいこと出来るサカつくがあったの?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:23:57.16 ID:1HUrUb9O
クラブの金を横領して
秘書にプレゼントはちょっとマズイと思います
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:26:51.09 ID:o4yh6Zgt
水着でオフィスを歩き回る秘書もマズイ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:30:58.99 ID:+cHB685h
水着やコスプレ姿を観る為なら2億円くらい惜しくない(キリッ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:33:20.86 ID:q8SlKG6f
秘書もオンオフで表示切り替え出来るようにしてくれ
俺はいらんからオフでやる
パンチラとか見たい奴はオンで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:44:17.95 ID:C+zgKj5U
夏には発売してくれねーかなー
このソフトが一番楽しみだは
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:58:03.88 ID:+9UWXwjs
俺も秘書とかどうでもいい
あとU字工事とか絶対いらん
今回だと澤が来るとかありそうだけどそれもいらん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:59:49.64 ID:1gatue3u
ウイイレの発売時期までにはでてほしいな
ウイイレにもJが完全導入されて、
サカつくとどっち買おうか迷わせるくらいしてほしいわ

小波には期待してないがな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:01:14.31 ID:7zbUq6MJ
>>788
7で少し直ってるのか!
6で神まで育てて自信満々で自クラブを旅立たせても、移籍先で場違いなグラフ(低すぎて)になってて不憫だったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:11:14.93 ID:+9UWXwjs
ウイイレ、FIFAと売上げを潰しあうような時期に発売は止めてほしい、次に繋げる為にも
コンフェデの時期くらいに出すのがベストだと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:16:21.77 ID:s8vWe8d8
じっくり作って欲しいよ
もう開発中で年内発売ならメインの仕様は決まってるだろうし
スタジアムはどのチームでも大型までにはしたいね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:48:42.06 ID:Ord7Gv+G
オフ専プレイヤーでも楽しめるなら買いだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:12.80 ID:viYNsc3A
大型スタよりさらに大きいスタ作れるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:35:40.72 ID:f7S7uCJp
サカつくしか選択肢がないからサカつくに期待するしかなんだよな
決してサカつくの評価が高いから期待されてるわけじゃない
それなのに、サカつく製作者って>>782みたいなアホな考え方してそう
FIFAが進歩してウイイレに愛想尽かした人が多いように、他に良いサッカーシュミが生まれたらサカつくに期待する人も減っていくよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:54:59.60 ID:MLWwW5qh
スポーツゲームがほんと出なくなったからなあ
さみしいわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:55:33.31 ID:n32jiTPF
もっと難しくていいよね
参入5年くらいでJ1制覇できるとか簡単すぎる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:55:57.22 ID:+Eq4q1BT
サカつくは攻略本が同時発売とかするようになってから効率ばかりであまり楽しめなくなっちゃった
サッカルチョとかああいう攻略誌があればいいのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:11:07.62 ID:5DDhQQgf
何年もやり込むゲームなんだし、妥協しないで作ってくれよ・・・・・
半端な状態で出すのは延期してでもいいからやめてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:19:56.47 ID:p1B+DeRl
ライバルチームの本拠地くらい選びたい。
なんの因縁も無くライバルとは思えない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:27:16.37 ID:zhwaCQaP
現実はJ2発足以降に参入したクラブじゃそれなりに訳があった横浜FCが6年で「J2」制覇した位だからな
他のクラブに至ってはJ1にすら一度も上がれてない

どうせJリーグクラブからのスタートって選択肢があるんだからオリジナルクラブはドM難易度でいいのにな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:28:01.99 ID:v1R/ew0Z
サカつくが待ちきれなくてFootballManager2013やってるけど、サカつく的なものを期待してる人が始めても5人に1人もはまれないだろうな

FMもサカつくもジャンルは同じサッカーシミュだけど、サカつくはゲーム的、FMは完全なシミュレータを目指してるのが大きな違い
弱小の2部や3部のクラブをのし上げて1部のビッグクラブに育てる類じゃないし、やろうとしてもリアルに資金不足で終わるのがFM
1部優勝するだけならセーブ&リロードでなんとかなるだろうけど、そういうのを目指すものじゃないからな

既存のリアルなリーグ構成の中なら好きなクラブを選んでそれをシミュレートするのがFM、それが楽しいならやるべきでサクセスを求めるもんじゃない
このチームの戦術こう弄ってみたいなとか、この選手つれてきたいなとか、あくまで現実の範囲で色々試すツールって感じだな

自分だけのオリジナルクラブを作って上を目指して育てるっていうシミュレーションゲームがサカつく、はっきりいって全く違う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:32:34.12 ID:491ukNLf
難易度はまあまあ高いぐらいでいいかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:01.23 ID:MLWwW5qh
ゲームモードもうちょっとあってもいいと思うけどな
Jリーグ元年スタートとかパラメータランダムの架空モードとか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:10.44 ID:f7S7uCJp
FMとサカつくが全く違うのは十分分かったから、もうFMの話題はしないでくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:49.36 ID:p0Uw+QRf
FMはマッチエンジンがぜんぜん進化してないからな
データ打ち込んで計算させるシミュって意味ではリアル志向で面白いけど、マッチ部分は昔の数字が出るだけで充分だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:43:28.01 ID:491ukNLf
予約特典は軽い攻略本みたいなのがいいかもな
新規も入りやすくなる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:46:42.48 ID:VXQhhLGa
新作の間にあった確執ってなんやろうな最近の
うーん…最近はなかなか思いつかないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:49:09.98 ID:o4yh6Zgt
難易度設定欲しいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:51:17.20 ID:Fdo2fUN6
難易度なんて縛りプレーでどうにでもなるだろ
初年度からよそのチームのいい選手を集めたおしておいて
参入○年くらいでJ1制覇できるとか文句つけられてもw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:54:38.82 ID:iOTFrn9a
難易度設定って概念はまったく考えてなかったな
オンラインモード(対戦?)考えると微妙だけど、パワプロのサクセスみたいにあってもいいかもな
まあ、最終的にクラブを強くしたかったらハードを選ぶことになるだけだろうけどw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:58:05.90 ID:iOTFrn9a
J2にクラブつくってJ1優勝までは全員が達成すべきことだし、RPGに例えたら1週目クリアみたいなもんか。
ここリアルにしたら、ほとんどの奴は何十年やってもJ1制覇なんてできないマゾゲーになって趣旨が変わるな
クラブの成り上がりを楽しむゲームなのにストレスしかたまらなそうw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:01:12.35 ID:MpsW8vsE
必ずしもオリクラスタートでもないんじゃね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:03:54.32 ID:wWQlOVIG
>>820
サカつくオンラインが成功しなかったのもそこに要因があるだろうからな
オフだからこそ最強のクラブが作れたけど、オンだと周りのユーザーの中でリアルな順位になってサカつくの醍醐味が失せる
今回はオンラインモードはどういう感じで実装してくるか楽しみ、フレンドリーマッチだけじゃなくて登録制のリーグみたいなのも出来そうだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:15:11.07 ID:wWQlOVIG
今作はパッケ販売だから、オフと別に期間ごとに色んな条件のリーグ開催されたりすると楽しそう
以前のサカつくオンラインみたいに区切りがないと、しばらくやらなくて劣化したクラブを再建しようなんて思わないしなぁ
オンラインは遊びたいときに遊べるバランスがいい、2週間くらいの開催期間だと気軽に出来そう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:40.24 ID:7zbUq6MJ
あといい加減連覇した時の相手チームの補正をやめて欲しいな…。
そこは、モチベーションと能力の関係を強くして、
連覇したらモチベーション下がりまくるようにして欲しいなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:16.50 ID:/mk6gpC+
>>821
オリクラしか選べなかった過去と違って実在チームも選べるようになったからな
オリクラはもっと茨の道にしてもいいわ
逆に実在クラブには変な制限設けずにバランスよりも現実を再現していい
6・7で専スタ持ってても何故か陸スタにされたりとかクリア資金ボーナス無しだと
全員雇えないとかハッキリ言って色々とズレてるわ開発陣の感性が
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:46.49 ID:n32jiTPF
選手と延長契約、他所からの引っこ抜き、怪我と警告
ここらへんもうちょっと難易度上げていいと思うんだが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:55:01.45 ID:gztfIb8m
自作エディット選手がフル代表選ばれるエンディングと
バロンドール獲得するエンディングもほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:58:34.19 ID:I/QIU0cU
しかしPS3とビタとソフトで五万ぐらいか…。
嫁と揉めそうだ…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:00:15.27 ID:gztfIb8m
ダビスタでいう殿堂入りみたいなのも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:05:43.23 ID:wWQlOVIG
難易度って言ってもサッカーシミュの場合単純に金だしな
最後は成金になるけど、金に制限つけるオプションでもあればJ2ならJ2なりの貧困クラブでって楽しみ方もありかもな
俺はサカつくにはそういうの求めてないが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:06:25.76 ID:SUtNRgwp
メガクラブへいくほど難易度が高いってのは有りだと思うんだけどね。

わがままなオーナー、選手はDQN揃い、怪しげな代理人、マスゴミのプレッシャー、
フーリガン連中、全力で引き分け狙いに来る下位クラブ……
そこらへんをイベントに盛り込んでくれるとリアリティも増すのだが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:07:52.79 ID:wWQlOVIG
そういうゲーム的な嫌らしさ(妨害)がでるってのはありかもなw
10年目くらいからやること単調になるのは確かだし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:36.59 ID:cjBAEHih
据え置きだし昔あったPCのニュースとか復活しないかなー
○○選手移籍とかあの大物が○○へみたいな
あれ地味に好きだったw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:44.09 ID:zhwaCQaP
確かに下位チームがアウェイで露骨な引きこもりサッカーとかしてきたら面白いな
今回は作戦指示で露骨に戦力パラメータも変化するしそういう相手に手こずる感があったら楽しそう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:40.03 ID:gztfIb8m
海外へ移籍した日本選手のマンデーフットボール的なニュース番組あると
海外の一流選手の活躍含めてあの選手獲りに行こうかと自然となるかもね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:31:25.49 ID:0UQwfg1k
EWETのように人事予算と給与予算を分けるだけでも随分変わる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:46:47.73 ID:Ibu6wK8Z
昔みたいに街に投資してサポ増やすの復活させてほしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:11.80 ID:wa2PdLPy
>>833
一日に何チームも渡り歩くあれか…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:40.66 ID:Dc3/h8GE
まさかミウラがまだ現役だなんて(笑)
やばすーw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:31.31 ID:bQ/LHd7U
昔はあったのに無くなったものを復活させてほしい。据置きだから余裕あると思うし。
代表や応援歌、マンガや実在のエディット選手が強くなるとか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:14.71 ID:kYTKJWYZ
>>837
街投資は地味に面白かったな
スポーツ都市にしたら有能な選手がでやすくなるとか有ったと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:14:06.08 ID:AHYiNlXP
お気に入りのチームを指定できて
ユースに入ってくる選手は基本Jの選手メインにしてほしいわ。
覚醒システムの特徴生かせるしワシが育てた感強くなる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:18:04.35 ID:q+VsITXl
トークショーが爆笑の渦でしたっての無くしていいから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:20:40.11 ID:ru93bEgY
>>758
今、現在だとスロバキアは代表クラブ兼任
ブルネイもそうだね


最近だとヒディンクが兼任やってる
レドナップはオファーさえあればトッテナムとイングランド代表を兼任するつもりだった
日韓の時のロシア代表監督も兼任

以外とあるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:27:47.47 ID:f7S7uCJp
リアリティが楽しいのは最初だけで、すぐにストレスに変わるよ
リアルよりゲーム性重視がサカつくの良さでしょ

>>834
強豪には普通に勝てるのに、格下に苦戦する!バランスおかしい!
ってなるだけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:29:02.40 ID:84ck115q
GPやFPをもっと神格化してほしいな
6と7では何の苦労もせずユースに鬼茂、御厨、萩原あたり出てきたけど
それではありがたみが無いんだよな・・・

04みたいに新人で来たら狂気乱舞するくらいのレアさが欲しい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:33:13.13 ID:zhwaCQaP
>>845
Jリーグプレイならその位の方が個人的には楽しい
どうせ金掛けて育成無双するようになりゃ相手の小細工なんざ影響ないレベルの戦力差だろうし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:10:47.34 ID:bQ/LHd7U
>>844
そうなのか。ありがとう、勉強になった。
けど、今のサカつくの試合スケジュールの中に代表の試合を組み込む余地があるのかなぁ〜
04のときまではどうやってたんだっけ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:22:28.47 ID:/mk6gpC+
>>845
リアルタイム試合画面で相手チームがペナ内に密集して引きこもってるのをちゃんと描写できたら
納得いくし文句は言わんよ、むしろよくやったと開発を褒めるよ
戦力変わらない、COMだから連携が繋がるでもない
というか目に見えるところ何一つ変わってないのにアホみたいに強くなってる
とかやるから補正と言われて叩かれてるんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:02:12.64 ID:/zoxLeGw
しかし地味にタイミング悪いな
今年発売だとJ3は実装されないんだろうし
そうすると発売から数か月で現実のJリーグとシステムにかい離が出てしまう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:20:14.66 ID:kJR5mDGJ
今作はモデルなし架空で使える選手はいるのかな?

5だと超一流より少し下ぐらいのレベルの選手がゴロゴロいて
そういう選手を発掘するのが結構楽しみだったのに
6や7で露骨に弱体化してて萎えた記憶が
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:23:20.20 ID:0CUoELr2
それなら君が代表監督
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:34:03.10 ID:+UmLeYZM
マンU負けちまったなぁ
チェルシーのカップ戦の強さは異常だな
逆に言えばあのメンバーでリーグ戦ひどすぎるんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:35:55.27 ID:+UmLeYZM
>>851
サカつくならではの架空選手は残してほしいよな
鬼茂だけじゃなくて爆発する日本代表クラスの発掘は楽しかったよな
というか当時はそれが全てだったけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:37:25.70 ID:Dc3/h8GE
ミウラが何年目に引退するのか確かめたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:37:45.55 ID:+UmLeYZM
キングと呼べ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:38:44.36 ID:wb7HexOb
昔みたいにJFL残り数試合から始まるようにすれば町田ゼルビアがデータとして残るな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:41:17.56 ID:f7S7uCJp
>>849
君はそうかも知れないが、試合スキップする人間にとっては同じことだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:50:20.62 ID:0CUoELr2
Jクラブで始めたときに、自分のクラブの選手が全然転生しないで
気がついたら影も形もなくなるのは止めて欲しいなぁ。
やっぱりそのクラブが好きで始めてるんだし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:51:55.67 ID:/mk6gpC+
>>858
流石にそんな状態になってまでスキップして文句言うまぬけは知らんわww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:54:05.82 ID:f7S7uCJp
>>860
そんな状態!!?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:30:45.28 ID:tOkZfHuy
はやくでないかなー
jリーグみてると、やりたくなってしまうよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:23:45.79 ID:YYyYDEbM
タイトルが2013なら毎年出すんじゃね?
と勝手に想像してます
毎年とは言わんが2年ペースでは出してほしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:33:55.18 ID:kf/7PSUK
そしてウイニングポスト7化へ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:46:46.13 ID:5S4PeaZw
サカつくのゲーム性だから簡単に変えることはバランス壊すと思うが、
即戦力が雇えないからレンタル移籍やベテラン補強などが機能してないし、
若手がトップクラスの実力をもってるなんて普通の現象だからその辺再現できないかな。難しいか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:53:10.63 ID:IxPgIKQS
外人がサカつくを作るとこうなる
http://www.gamespot.com/events/gdc-2013/video.html?sid=6406153
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:56:20.86 ID:puAqUlcB
ボールの動きが不気味w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:18:20.05 ID:cN+vVfiR
若くして劣化というか低迷することもあるし、単純に成長が積み上げ式かつ固定なのは
つまらんよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:52:07.67 ID:QXth1zpq
オールスターと世界選抜は要らない
辞退できるようにしてほしい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:15:58.01 ID:pEzuNuIC
岩田社長がMiiverseに投稿→不満爆発したWiiUユーザーが殺到し大荒2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364864976/

面白いw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:46:26.42 ID:R/1L/Koc
>>863
サカつくって毎年出されてもなんか微妙じゃね?w
FIFAやFMほどは選手データの更新量ないし、3年くらいは同じ蔵でのパッチ形式で続けてほしいな
クラブ育成ゲームだから、毎年毎年ふり出しに戻されるのもアレだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:50:09.43 ID:285xsDK0
毎年、選手データと少し実況がパワーアップされただけの2013年度版、2014年度版と出るんじゃね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:50:50.07 ID:x92zScOL
毎年ペースで手抜きのマイナーチェンジされる位なら隔年でいいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:51:52.60 ID:R/1L/Koc
まあ3年はちと長いか、毎年マイナーチェンジはオンラインのユーザー考えても微妙だし2年くらいがいいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:54:25.89 ID:285xsDK0
ついに実況でオリジナル選手の名前を呼ばせれる、っていう2014年度版が出ると予想
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:56:54.53 ID:R/1L/Koc
なんだそのプチアップデート・・・そういう小出しで新タイトル化は一番やってほしくないなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:01:16.37 ID:R/1L/Koc
http://store.steampowered.com/app/230650/
よく分からんけど、洋版サカつくみたいなのが出るなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:01:41.55 ID:b2Eu51Hd
来年WCの年だし今年出るサカつくのマイナーチェンジ版でそうだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:04:32.55 ID:285xsDK0
サカつく蒼き侍の挑戦
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:30:02.48 ID:8gnWBv12
また、ゴリ監みたいなゲームやりたいなぁ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:53:12.76 ID:XaAIpM/u
とりあえず続報はまだか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:08:33.69 ID:x92zScOL
キャンペーンみたいなのはあるな
自分を応募するべきか漫画のキャラで応募するべきか迷うな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:11:16.42 ID:YYyYDEbM
まぁこれで発売日は7月以降と確定した...
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:11:28.23 ID:285xsDK0
香川、長友、本田あたりがどの程度の能力になっているのか
実績から言えば平塚浪馬や河本鬼茂より上なはずなんだけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:11:52.67 ID:p0p20Po8
>>883
詳しく
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:13:23.46 ID:p0p20Po8
>>884
日本人のくくりだとそうだけど、サカつくの日本代表は世界最強だし
鬼茂はメッシどころかペレクラスの伝説選手じゃないかな、生きる伝説
887名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:14:34.64 ID:CTjLLwog
年俸の増減をちゃんと直して欲しい。
一試合途中出場させただけで大幅増額とか
480万とかめちゃくちゃすぎる。
評価点だけ(その評価点だって弱い選手だと活躍しても低く、逆に強い選手だと何でも高得点とか意味不明)で決めるんじゃなくて

出場試合数とか成績とかもちゃんと含めて決まるようにして欲しい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:16:47.70 ID:YYyYDEbM
>>885
キャンペーン締め切りが5月7日で発表が6月末だからさ
まぁ7月も無く8月以降だとは思うが,,,
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:17:45.85 ID:KBqNRtBR
やっと秋田県出身者のみで構成される比内ジドリーズが新しく作れるのか
携帯機と05は一切買わなかったから胸熱だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:24:49.59 ID:FYeU16Na
サカつくの伝統を継承するなら、国内架空レジェンドは最強で実在偽名とは別次元の能力だろ
香川や本田をモデルにした架空レジェンド扱いなら最強レベルだけど、実在偽名で参加するだけなら鬼茂や浪馬よりずっと下の現実レベルだろうね
鬼茂ってマルドラドなんか足元にも及ばない神選手だしw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:26:01.06 ID:x92zScOL
ttp://www.famitsu.com/images/000/031/290/l_515a6c6d27c6a.jpg

チームパラメータは以前のままだが選手パラメータはSYSが無くなってTECが追加されたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:28:10.97 ID:8gnWBv12
キャンペーンで選択出来る顔グラのテカリが気になる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:29:15.63 ID:IKw01SXQ
海外でもオリジナルクラブが作れるのは地味に嬉しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:31:34.16 ID:IKw01SXQ
エストデーラ外見変わりすぎだろ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:35:01.78 ID:FYeU16Na
でも日本のゲームだし、7の長友とか考えると架空レジェンド扱いの能力になりそうだね
マンUやCSKAで同じクラブの実在選手と比較したら浮くくらい能力高くなるだろうけど、そこはご愛嬌だなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:38:05.70 ID:285xsDK0
長友、香川、本田あたりはそこそこ若い年齢で取って適当に試合に使ってるだけで神になるくらいの能力にはするだろうと思うけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:39:39.10 ID:285xsDK0
リアルな実績だけで能力付けると大津は鬼茂くらいの能力になっちゃう事になるもんな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:44:48.55 ID:MDKjHzMl
俺は架空厨だから日本人架空に加えナシメントグラーフバウアーでいつもやってたな
今回はネット対戦もあるみたいだし長くやれそうだわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:50:59.30 ID:285xsDK0
キャンペーン5/7までって事は8月発売も無いよね
いつものセガだと早くて10月、普通にいけば年末発売な気が・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:02:09.97 ID:LHWNhC/p
>>891
DF西部洋平とか引退した茶野とか地味にカオスw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:04:33.09 ID:FYeU16Na
しかし河本鬼茂、グラの質が上がってリアル3Dになるほど松井 稼頭央に似てくるなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:44:59.03 ID:AgVZDO0O
釜本には似せてあげないのかw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:57:52.33 ID:T+JRfIQK
澤あたりはレジェンドに入れていいな
バロンドールやし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:57:59.96 ID:hItA7F6U
若い頃なら似てるのかもしれないぞw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:59:31.49 ID:285xsDK0
澤は何かしらの形で無理矢理ゲーム内にねじ込んできそうな感じがとても嫌だ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:21:32.84 ID:ZnEy+a6Y
どうせお前ら
ネイマールとかエルシャラとか獲るんだろ?
僕もゲッツェ欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:23:15.47 ID:x92zScOL
え?ペルー及び柏の至宝澤昌克がなんだって?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:48:09.95 ID:uY1HPaFj
当初は金がないから欧州のビッグクラブプレイでもなければネイマールやエル・シャーラウィは無縁だろう
金が溜まる頃になれば既に歳をとっているのでベテラン有名どころの転生やレジェンドの方が勝る
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:49:45.86 ID:fd5noYIC
ドーハの時生まれた澤なんとかっていなかったっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:05:44.77 ID:uY1HPaFj
新作RPG等と違って小出しするネタもないし、間延びを考慮する意味でも8〜9月発売と予想
ある程度はユーザ層が違うとはいえ、ウイイレやFIFAと被りたくはないだろう
年末になれば購入検討者が他娯楽に予算散財のリスクもある

逆にチーム所属は2012-13というリスク大(PS3,Vitaでも移籍アップデートは望み薄)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:10:03.20 ID:/Dw07HhM
おまえらがサカつくなりウイタク作ったら長く楽しめる良いものが出来そうだw

EWETみたいに同じようなゴールシーンは見れないリアルタイムならではの多彩なゴールシーンや崩しのシーンが見れるといいなぁ
本気で声だしてガッツポーズとかしてたしw
難易度に関しては結局金だと思う。
どうせスポンサー云々は架空の企業でしょ?
腐るほど収録してくれていいよ
で、スポンサー契約は難しくしてくれていい
最初は。金がないから育てて高く売って〜みたいなので全然いいんだけど
それだと難しくてクソゲー扱いだろうなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:13:10.11 ID:FYeU16Na
ヨーロッパの移籍データ反映させたいなら9月中旬あたりが最短だろうけどサカつくはどうだろうなぁ
そこまでガチガチに移籍データ重視するほど実在リーグの再現に力入れるタイプでもないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:15:28.00 ID:FYeU16Na
ちなみにサカつく7のときは移籍真っ只中の8月4日に発売してる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:31:51.46 ID:uY1HPaFj
『サカつく7』が2011年夏にPSPで発売! 2011-02-14
http://www.famitsu.com/news/201102/14040351.html
セガは2011年2月14日、おなじみのサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!』シリーズの最新作『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』を2011年夏に発売すると発表した。

→2011年8月4日発売
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:36:26.78 ID:6k0zuP3k
次のウイイレは買う予定だから発売時期は絶対ズラしてくれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:38:11.64 ID:x92zScOL
まぁ無難に秋になるだろうけどね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:50:05.71 ID:uY1HPaFj
来季(14年3月期)予想は純利益で今期(13年3月期)比で実に3.2倍、中間期の進捗率も50%という高い期待を負っている
多少無理をしてでも9月中間期への業績寄与は外せないだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:56:28.25 ID:6k0zuP3k
秋よりは夏の方がいいなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:04:09.31 ID:XB8k9Ta/
サカつくはPSPの6や7やってないんだけど日本代表の監督や試合はどんな感じだった?
W杯予選・本戦、アジアカップ、コンフェデとか、そういう試合も観戦できたり?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:12:04.78 ID:acwOaCD+
>>919 代表監督なかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:14:40.15 ID:cN+vVfiR
今回も基本システムは6のままっぽいし代表監督ないんじゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:17:51.11 ID:YTloammn
早くお前らと対戦したいなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:18:32.67 ID:5S4PeaZw
公式でマイキャラ募集してるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:30:14.55 ID:XB8k9Ta/
>>920
代表召集だけって感じかな?

新作にはこの辺も復活するといいな
欧州リーグの監督もできるみたいだから代表監督は微妙かもしれないけど、代表戦観たいわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:35:30.11 ID:J5AkebZ1
日本代表の試合の勝敗だけ秘書から聞かされるぐらいだっけ
おまけで自クラブから召集されていた場合代表帰りの選手が一文のみの活躍度次第で覚醒ゲージのびる

大穴で日本だけじゃなくて各国代表監督チャンスこねーかなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:38:36.26 ID:x92zScOL
ぶっちゃけ今の開発にそこまで求めたら根本がおろそかになりそうなので別に良い
大会の結果(トーナメントとかゴールランキングとか)参照できる位で充分
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:41:07.41 ID:HClIEV1L
発売、最低でも七月がいいんだが厳しいのかね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:43:32.96 ID:XB8k9Ta/
数名が代表に召集されて代表戦を観戦するのもサカつくの楽しみだったんだよなw
アジア予選とかは完全に偽名でいいから代表観戦復活してるとわりと嬉しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:44:23.85 ID:6k0zuP3k
代表は絶対入れてくれよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:50:53.59 ID:xkFE65s6
>>928
分かるぞ、俺も代表戦の観戦はサカつくの楽しみの1つだった
自クラブの選手がベンチにいるといつ使ってくれるかワクテカしながら観るのが楽しいんだよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:51:04.87 ID:acwOaCD+
つかいままでの保有枠が少ない理由ってなんなんだよ バカセガ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:55:52.39 ID:YTloammn
実績によっていろんな国から代表監督のオファーがきたら面白いんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:14:25.58 ID:8al1QdXo
最低でもキャラメイク時に選んだ母国から代表監督の依頼とかあれば楽しいのにな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:21:15.51 ID:xkFE65s6
代表監督は忙しくなるからあってもなくてもいいけど代表戦の観戦はしたいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:23:00.38 ID:ZnEy+a6Y
EUは5枚ぐらい叩き割った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:32:51.26 ID:T+JRfIQK
EUは確かにぶち切れたくなることが何回もあったな
とくにロスタイムでの同点弾や逆転弾
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:33:04.83 ID:xkFE65s6
一番懸念されるのは、海外での販促も考えたりして下手にグローバルなタイトルになってしまうこと
サカつくは今までどおり日本人に向けた日本目線の夢のある育成シミュであってほしい、タイトルからJが抜けたんでそこだけ心配
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:40:22.92 ID:+bh/dKYI
「5」以来だわw
過去作では左サイドバックの人材難に散々悩まされたけど、
今だと長友やゴートクがいるんだよな。アメリカの木村も出て来るのかな?
その辺も楽しみだぜw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:02:08.59 ID:DcIfSMhA
ファミ通の出てたのはどっちのグラなん?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:21:58.96 ID:xkFE65s6
分からんけどどっちも変わらんだろw
このサイズならVitaはもっと細かくて綺麗にはなるだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:22:25.96 ID:/Dw07HhM
サカつく プロサッカークラブをつくろう!』PS VitaとPS3でシ リーズ最新作が登場!
http://www.famitsu.com/news/201303/28030955.html
PS3/Vita「サカつく プロサッカークラブをつくろう! サカつくの選手になろう!」キャンペーン開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594167.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:29:29.32 ID:1hUHhLgJ
カウントダウンまでやって発売日未定!で半年先とかズコーって感じなんだけど、
何の為のティザーサイトだったん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:31:29.06 ID:QyC4XL8+
6月末ってことは、やっぱ早くても発売は8月じゃないかなー

ウイイレはたしか9月末くらいだから、最悪かぶるな時期が
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:33:15.43 ID:H24RwmYl
>>941
このインプレスってのはどこから画像持ってきたん?
セガが業者にだけ配ってるのかな、でかい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:37:54.44 ID:ZnEy+a6Y
ジダン→ズダン
インザーギ→インザッギ
サネッティ→サネッティ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:41:22.31 ID:qJDJbOQ1
PSPの6と7ベースなんだな
04とヨーロピアンの方が本格的って感じで良かったわ

>>914
とすると9月10月かな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:42:49.60 ID:qJDJbOQ1
>>945
DC版ではシモンだったが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:44:29.18 ID:H24RwmYl
俺は慣例どおり6月発売だと思う
キャンペーンは発売後のパッチだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:45:54.07 ID:x92zScOL
んな訳ないじゃん
この段階で発売日値段未定で6月発売なんて広告のしようがないわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:47:53.69 ID:H24RwmYl
分からんぞ
6月かもしれないし7月かもしれない、8月かもしれないし9月かもしれない、1年延期なんて可能性も
色々考えると楽しいよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:51:02.62 ID:ZnEy+a6Y
>>947
一文字変えただけなのにずいぶん遠くなるな
ポルトガルの選手かと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:54:03.17 ID:aB6B8IIX
>>891
5年目で9億9999万しかお金が無いのに、河本は24歳で年俸5億5000万か・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:58:18.26 ID:x92zScOL
デバッグでデータ入れしてるだけだろ
都合よくそんな数字になるかいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:00:05.25 ID:aB6B8IIX
なるわけないだろ、適当なデータに決まってる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:01:21.98 ID:x92zScOL
>>954
いやだからそう言ってるだろ何言ってんだお前・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:01:32.68 ID:i7d9Bynw
とにかく試合してシーンの映像を観てみないことにはなんとも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:39.01 ID:aB6B8IIX
>>955
いや、9億9999万はどうみても適当なデータでしょw
そこじゃなくて、年俸5億ももらってるのみると年俸はまたおかしな設定になってそうってことよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:04:23.61 ID:H24RwmYl
>>954
おまえおもしろい奴だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:05:12.77 ID:x92zScOL
いやだからその数値もだよ
5年5億5千もデータ入れだろっつってんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:06:12.02 ID:H24RwmYl
>>957
それが言いたいことだったら、会話のコツとしては 「5年目で9億9999万しかお金が無いのに、」 ってのを挟まないことだw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:07:42.05 ID:aB6B8IIX
>>959
でしょうね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:09:22.10 ID:hbMIHae+
なにコイツ頭おかしいのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:12:33.25 ID:nqChzyvB
開発60%ぐらいで夏予定だったし
旨くいって8月ぐらいだろ。
7月でラッキーって感じ。

サカつく選手になろう実名で応募したいけど
万が一当選して登場決定したら公開されるのかね?
どうせEDITで作るからいいけど実際に出れればちょっと嬉しいよな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:17:09.44 ID:x92zScOL
応募名と選手の名前で分けられてるから「以下の50名の応募を採用しました」って感じで応募者の名前だけ乗せるんじゃね
そしてひそかに自分がゲームに出れたぜとニヤニヤ出来る、と。知らない奴からして見りゃ架空選手と区別付かないだろうし
まぁ仮に採用されたらサカつくやる友人にばれそうだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:20:15.03 ID:QyC4XL8+
誰かスレつくしてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:22:19.54 ID:aB6B8IIX
選手発掘システムは使い方次第で面白くなりそうだね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:28:23.01 ID:nqChzyvB
>>964
公式見てみたけど登場ネームとは分けられてるんだね。
とりあえず実名で応募して熱く語ってくるわ。

前回は金さえあれば簡単に選手取れる感じだったけど
今回は簡単には取れないみたいだし
システム面含め今のところは期待感しかないな。
リアルタイムな以上今回は試合面で成長がちゃんと反映されないと
まずいしそれが旨く表現されてれば神ゲーになる予感はする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:33:07.51 ID:nqChzyvB
ついでにスレたてといた。

【PS3/Vita】サカつく Part2【新作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1364909545/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:33:48.95 ID:z4p5AH20
オレの場合、実名は既に過去作で実装されてたから今更いいや。
超マイナーなマンガの超マイナーなキャラを送ってやろう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:47:06.84 ID:jBMU5qPZ
金しかないなぁ!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:47:51.93 ID:jBMU5qPZ
金もってこい!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:26:38.04 ID:S4dBOgIj
がっつり本名で登録したったwww
これで受かるようなラッキーがあればエディット選手枠をネタ枠に回せるぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:43:09.94 ID:aHMCy6LL
>>888
そんなキャンペーンどうでもいいから早く発売して欲しかった
今発表なら6月中には出ると思ったんだけどなあ
ドラクエじゃないんだから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:49:55.62 ID:raWoszpP
6月だと選手が中途半端じゃね?
欧州新シーズンのメンバーが反映されるだろう10月以降くらいでいいよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:55:16.63 ID:6Z8GOq4i
でもそこまで遅いとJ3が発足する来年発売のほうがやりこめるだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:57:09.70 ID:nqChzyvB
Jのオリクラブは難易度高くしてほしいな。
既存のクラブ使えるようになったんだから
J1昇格まで10年ぐらいかかっても文句は少ないはず。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:57:12.07 ID:S4dBOgIj
>>973
開発60%つってんのに6月中とかありえんでしょ
マスターアップまで一ヶ月ちょいで残り40%仕上げるとか
とんでもないバグゲーでもお望みか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:05:41.04 ID:bTc8ZX4F
J2で3年→その後数年エレベーター→J1中位定着→ACL常連→優勝
ここまでで15年くらいかかるといいんだけどね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:09:13.65 ID:r6d0amiH
EUみたいにオリジナルクラブはJ3からの昇格組にすればいいんじゃないの
これもEUにあったけど最初にプレーオフ2試合くらいやるとか、
J2の下位2チームはJFLあたりから名前だけ借りた適当なクラブと入れ替えたらおkとか
まあ色々やりようはあるんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:11:52.40 ID:XUlYtL9v
本名で登場したところでデメリットしかないw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:12:57.78 ID:bTc8ZX4F
エストラーデなのかエストデーラなのかデストラーデなのかいつも迷う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:17:46.48 ID:Jojieuln
>>979
>これもEUにあったけど最初にプレーオフ2試合くらいやるとか、

実際EUやったがあれははっきり言って無駄だと思うぞ
2度、3度と新チーム立ち上げる時に毎回強制されるのは苦痛でしかない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:18:12.16 ID:5NMuseX8
>>980
オマエの名前は日本に一人しかいない珍名なのか??

俺は本名で応募するぜ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:24:14.62 ID:Ty/yWTbD
>>982
あれは確かにクソでしかない
ロードおせーわ、試合を飛ばすは出来ないわ、しかも敗退の可能性も普通にあるわでw
一から始めるのに30分くらいかかるからな

あれは無しがいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:26:17.96 ID:r6d0amiH
>>982
言われてから思いだしたが、あれで負けていきなりゲームオーバーになったこともあったしな…w
試合スキップしてももっさりだったせいで大変だった
うん、確かに無駄だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:35:29.48 ID:+K5ZFFk6
J3実装があるかどうかだな。
過去の例を見ても、準加盟チームならゲームに入れようと思えば入れられるだろうし。
現実に先立って入れるのも、アリと言えばアリだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:47:45.58 ID:l4KZ6NZl
>>983
同姓同名で同じ県に生まれて漢字も同じっていう人は一人もいないっていうのは全く珍しくない
おれの名前も名前自体は全然珍しくないけど、検索で自分しかヒットしないし
まぁ、ばれたところでそれがなんのデメリットになるのかはわからんけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:56:32.66 ID:w1kKxVGU
>>925
>>932
日本代表監督就任だけじゃなく、各国からも代表監督就任オファーが
新作からあったら、もう神ゲー
今からでも取り入れてくれー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:58:20.41 ID:mjFf8tEV
>>980
周りの人間は誰もオマエさんに興味ねぇってw
悪いこと言わんから本当にサカつく好きなら本名で応募しろ
絶対に良い記念になるから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:07:40.13 ID:Jojieuln
まあ過去作にも斉藤邦男とか実名ユーザーキャラいるんだからどうってことないわなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:11:13.42 ID:siMDijjr
サカつくやってますって程度なら別に特定されても問題なくね?
ジャンルによっちゃやってるのばれたらアレなゲームもあるけどさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:14:22.42 ID:r6d0amiH
ファンド購入者の名前がEDで流れた某ギャルゲのことですか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:22:12.64 ID:XUlYtL9v
>>983
だな、間違いなく世界中で俺しかいないわw

>>989
いや、さすがに無理だ
リスクがちとでかい、学生ならやってただろうけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:23:04.95 ID:+K5ZFFk6
厨2病全開のコメントで応募しようと思うがどうだろうか?
選手の名前は、オレの真名であるシャイニングフットボールアワーで行こうかと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:25:28.78 ID:ur5L8ipM
こっそり漫画のキャラの名前で出したら通らないかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:26:27.68 ID:XUlYtL9v
厳正な審査だから有名どころは絶対無理だろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:33:35.18 ID:epR95wxo
普通に考えてネット検索はするだろうからマイナーな漫画のキャラでもはじかれそう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:34:03.64 ID:l4KZ6NZl
>>993
具体的にどんなリスクがあるのかな?ないでしょ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:43:47.73 ID:+K5ZFFk6
真にマイナーな漫画のキャラは、検索してもすぐには出てこないよ。
試しにマイナーなマンガのレギュラーキャラ検索してみたが、すぐには出てこなかったよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:49:48.04 ID:epR95wxo
セガと漫画家の訴訟の泥仕合をみたければマイナー漫画キャラで応募すれば

普通のサカつくファンはそんなの望んでないけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。