1 :
落ちてるじゃないか:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:08:28.87 ID:+sorYWpd
オンラインのゲームタイプでプレイヤーしか選べないんですがアンランクはできないんですか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:24:03.20 ID:1E6hqNx1
中古を買ったのですがオンラインパスはゲーム内のストアで買えますか?
買えるよ。1200円だっけか?
正確な値段は忘れたけど、1000円前後だよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:28:46.28 ID:1E6hqNx1
ありがとうございます。本当にに助かりました。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:30:30.63 ID:8sgb/UqC
キャリアモードで、ユース出身の選手とか一つしかポジションないと思うんですけど、違うポジションでプレイさせ続けたらコンバート出来たりしますか?
VPでスキルゲームしたいんですけどどうすれば良いんでしょうか?色々試したんですが出来ません。もし出来るのであればやり方教えろ
お聞きしたいのですが、カスタムフォーメーションは削除できないのでしょうか?
いろいろ探したのですが、イマイチよく分からないので教えてください。
□で削除できた気がする
>>9 遅くなりました。
ありがとうございます。
明日試してみます。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:11:24.93 ID:OaeDnGrC
操作方法はどのタイプに慣れたほうがいいですか?
クロスだけセミアシスト、他は全部アシストが一般的。
つか、9割以上がその設定。
友達とやる時に、一人1キャラ固定で操作するプレイってできるんですか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:11:40.68 ID:OR7pTcez
ラボーナってどうやるんですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:54:33.56 ID:v3hlr01f
トラップからループさせて相手の上を抜く技ってどうやりますか?
ゲーム設定をいくら変更しても変わらないのですがどこに問題があるのでしょうか?
選手切り替えを手動にしてるのに起動し直すと毎回自動になっています。
オンラインで対戦するときにカスタムフォーメーションが表示すらされんのだがどうしたらいいんだい・・・
>>16 俺もそれで困ってる…
コントローラー設定も何度カスタムで設定しても反映されない箇所があって…
選手の能力変更して保存しても全然反映されないし、さっぱり意味がわからない…
>>18 オフでフォーメーション作って保存しておくと使える
21 :
18:2013/02/11(月) 17:41:39.44 ID:GKflxIG/
それってチームエディットであらかじめ設定してあるのは使えるけど、オンラインで試合前とかに他に何個か作ってあるカスタムフォメは選べんてことよね?
シーズンとか自分がホストになったときは選べるんだがなー…
ようやく買ってきたぜ
オンラインパス未使用中古4500円だったが中古でも値段下がってないのな
んでPS3版11→VITA版→PS3版13ときてるから新しいDFシステム初めてなんだがオススメのボタン配置ってある?
キャリモ、バルサで始めたんだが最初はCLないの?
ないとかなり萎えるんだが・・・
自己解決した
空中戦の脅威:
@6'5"(195p)〜 ヘディング75以上
A6'3"〜6'4" ヘディング90以上
B5'2"〜6'2" ヘディング90以上
ジャンプ85以上かパワフル85以上
C裏設定?1人だけ上記の条件に当てはまらない…同じ能力の選手を作ったけどスペシャリティはつかなかった
誰かこのスレを覗いて興味ある人、検証お願いします
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:24:36.83 ID:SC3rqKhm
アジア版FIFA13買ったのですがオンラインできません
どなたか教えてくださるとうれしいです
機種は何でもいいんですが、キャリアモードでJリーグやカップ戦、ACLをやりたいのですが、何か方法ありますか?
ちなみにPC版はパッチを当てる事によって日本語化出来たり、
リーグもいじる事が出来たりするみたいなんですが、それで出来ますか?
何か情報お持ちの方、教えて下さい
ヴァーチャルプロで華麗な身のこなしの取得方法がわかりません
誰か教えてください
お願いします
選手エディットで長袖半そでの選択項目のとこにアンダーシャツって出せるようですが、
解除方法としてはオンラインでプレイするしかないのでしょうか?
選手モードでキャリアスタートしたのですが
アップデートでスタートしました
その時に香川の決定力が初期値の74の時にスタートしたのですが
香川の決定力が78になっている今アップデートでキャリアスタートすると
香川の決定力は78になるのでしょうか?それとも初期値の74なのでしょうか?
EAが配信している最新の編成・能力値でスタートします。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:08:29.58 ID:LUD1zmMy
日本語版パッケージの話。
なんで昔(FIFA10以前?)は実況を英語などに選択できたのに、今はもう選べないの?
今は、もう、選べない〜、FIFAのぉ〜英語の実況♩
今日のゲームプレイ中、急にキックゲージを溜める速度が遅くなってしまいました。
目安でいうと、○ボタンを押してからマックスになるまで2秒近くかかる感じです。
コントローラ設定も確認しましたが、不具合になる前から変わっておらず。
いつもの感覚でプレイすると、ゲージ6割くらいでシュートしたつもりが
コロコロシュートになってしまいます。
この不具合知っている方いますでしょうか?
本体に問題があるかもしれん
PS3は結構無理して処理してるし、機体ごとに当たりハズレがある。
XBOXも長時間やると処理が重くなる。
しかしそんな不具合は聞いた事がない。
>>37 稀なケースということは、ソフトの不具合ではないみたいですね…
別アカウントで起動したところ、アリーナ、エキシビションなどは問題なく動きました。
元アカでのプレイはもうしばらく様子を見ることにします。
「FIFAカスタマイズ」→「アップデートのダウンロード」をしたはずですが、
ULTIMATE TEAMのオフライントーナメントでの相手チームの編成に反映されない気がします。
例えばヌリシャヒンがリバプールに居たり、バロテリがシティに居たり・・・
ダウンロード後セーブもしてるのにULTIMATE TEAMモードを終了後にチーム編成を確認すると
初期に戻ってたりしています。
私のやり方がまずいのでしょうか?
ウイイレ飽きたのではじめてFIFA買おうと思うんですが、選手の操作なしでも監督モードって遊べますか?
>>39 バグみたいですね
改善策としてPS3セーブデータからオンラインチームファイル?的なのを削除して再度、最新のアップデートすれば移籍反映されましました。
>>40 ありますよ。キャリアモードです。他にも楽しいモードが沢山あるのでこれを機に購入してみてはいかがでしょう
---
質問です。シュートがとにかく下手です。いくら決定機をつくれても最後の最後で外してしまいます。
キーパーのど真ん中にいってしまうのですが、コツなどあれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。
42 :
39:2013/03/28(木) 15:52:53.42 ID:SfRwaSzQ
>>41 教えていただきまして、ありがとうございます。
早速、やってみます。
>>41 キーパーとの距離が近すぎるとコースが狭くなっていき、止められやすくなる。
先日のヨルダンの2点目みたいに巧みに決めれることもあるが難しい。
・キーパーがこちらに寄せてコースを切ってくる前にシュートを心がける。
・気持ち極端なくらい上下にスティックを傾けてコースを狙う(マニュアル以外)
コントロールシュートを持つ選手はコースを狙ってR1押しながら弱めのシュートを狙う。
>>43 とても参考になります。ありがとうございます。
オススメのカメラ教えてください
プロクラブでオリジナルチャント流せますか?
流せるならみんなに反映されますか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:22:02.53 ID:x1DO0nka
アルティメットのオンライン対戦の時ってカスタム戦術はデフォルトになっちゃうんですか?
オフで設定して1試合して、またオフの対戦前画面で確認したらデフォルトに戻ってます
クイック戦術に登録して実行するしか方法ないんですかね?
>>45 タイプはテレビ放送がもっとも無難。
全体をなるべく見渡したいなら遠く、テレビっぽく見たいなら近くして少し低くする。
スタジアムによって視点が若干変わってしまうので注意。
>>45 俺はTV放送だと近く感じるからテールのズーム0、高さ最大でやってるよ
なるほどー
色々試してみますありがとう
キャリアプロでFKチャレンジを解除したいのに、全くフリーキックを蹴らせてもらうことがありません
FK精度が60なくて上位チームでキッカーは無理ですか?
無理ならキッカーやらせてもらう方法って下位チームにレンタルで大丈夫ですか?
PS3のIDでフレンドではない人の所属クラブを調べる方法ってありますか?
クリセンで選手作ってるけど英語が読めません。
「Try to Best defenceve Line(綴り合ってるか?)」はウイイレで言うところ
のラインブレーカーみたいなものですか?またこの能力を持っている主な選手が
知りたいです。(また2列目のポジションで持ってる選手はいるか?)」
後コンシスティ?って能力があるけど、どの選手がどの程度かがわからない。
因みにフォワードでこの能力高めにしたら、競り合い時のファーストトラップ
で良い位置にキープ出来るので、昔のベルカンプやアンリみたいな選手が高め
なのか?またヤヤトーレのようなフィジカルの強いタイプのボランチにこの能力
高めにしたらちょっとゲームバランスが悪くなるので守備的な選手にどれぐらい
に設定したらよいかがわからない。
気のせいかも知れないがアーセナルのポドルスキがデフォルトで左サイドを守って
いるがよくフォワードとポジションチェンジする。選手の能力によって(またはサブ
ポジションによって?)同じ左サイドでもオフザボールの動きに違いが出ることはあ
るのか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:32:53.04 ID:EZVORVVx
ヴァーチャルプロで巨大アフロと白のヘアカラーをアンロックする方法を教えて下さい、お願いします
>>53 英語は翻訳サイトで調べるなりしたまえ。
ポジションチェンジはカスタム戦術の影響も大きい。
現実の試合を見るとなんとなくわかるが、左MFが低い位置でボールを
受けたとする、するとトップ下が左サイドに流れて受けにくることがある。
受けたトップ下がそのまま左サイドでキープ、仕掛けると
空いたトップ下に左MFが入っていく。
そういうところがFIFAの優れた部分かもしれない。
スペシャリティってつく条件あんの?
それぞれ細かい条件が知りたいんだが
細かい条件は知らないが点取り屋は攻撃意識が普通じゃないとつかない。
ただどうも、スペシャリティがある事によって能力に影響する事は
無いみたいなので(詳しいソースは無い。誰か頼む。)あまり神経質に
なる必要は無いかと。
後クリセンのプレイメーカーはその選手がその特性を持っていると、周りの
選手が活発に動くらしいが、実際にプレイヤーbioで表示されるプレイメーカー
とは違うもので表示されない。
PS3版のMoveでの操作性についてわかる人いる? Wiiのウイイレが好きだったので、Fifaでああいうプレーができるならうれしいんだけど、本スレでも全く話題になってないので。。
点取り屋:決定力85以上 ヘディング75以上
※攻撃意識「高い」はNG
スピードスター:加速とトップスピードの平均が90以上
空中戦の脅威:@6'5"(195cm)以上 ヘディング75以上
A6'3"(188cm)〜6'4"(194cm) ヘディング90以上
B5'2"(158cm)〜6'2"(187cm) ヘディング90以上 ジャンプ85以上かパワフル85以上
ドリブラー:ドリブル86以上 バランス75以上
プレイメーカー:視野86以上 ショートパス86以上 ロングパス73以上
※適性ポジションに「CM・CDM・CAM」のどれか必須
エンジン:攻撃意識「高い」 守備意識「高い」
長距離シューター:ロングシュートとシュートパワーの平均が87以上
クロスの名手:クロス86以上 カーブ80以上
FKのスペシャリスト:@FK86以上 パワー85以上
AFK86以上 カーブ86以上
タックラー:スライディング85以上 タックル86以上
戦術家:リアクション80以上 パスカット86以上
アクロバット:@敏捷性90以上
A敏捷性86以上 リアクション80以上
パワフル:@パワフル90以上
Aパワフル86以上 体重183lbs(83kg)以上
冷静なフィニッシャー:決定力86以上 ロングシュート80以上
ベスト○○:それぞれのポジションに適したスペシャリティが3つ以上
ベストFW:「点取り屋」「冷静なフィニッシャー」「スピードスター」「ドリブラー」「空中戦の脅威」「パワフル」
※「点取り屋」「冷静なフィニッシャー」のどちらか必須
ベストMF:「プレイメーカー」「ドリブラー」「エンジン」「長距離シューター」「クロスの名手」「FKのスペシャリスト」
※「プレイメーカー」必須
ベストDF:「タックラー」「戦術家」「アクロバット」「空中戦の脅威」「パワフル」
※「タックラー」「戦術家」両方必須
間違ってたらお前らで直しやがれ
>>60 ここまで詳細にwありがとうまじ感謝
>>58 もサンクス
もうすぐスペシャリティつきそうだなーって妄想するのが楽しみなもんでw
早く帰って妄想したいわ
>>60 乙
育ててたら勝手についてたから、あんまり意識してなかったが、こう見てみると面白いな
>>60 早速だが修正
エンジン:攻撃意識「高い」 守備意識「高い」 スタミナ86以上
たまにでるシザースのやり方がいまいちわからないです。
操作一覧にも書いていないので・・。
ご教授ください。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:52:58.36 ID:zWfus90A
チーム編成をリセットしてスカッドを初期の状態に戻した上でアップデートのダウンロードしても
新しいアップデートはありません、て出て最新のものにできないんですが
解決策わかる方いますかね?
マッチデーのCPU戦でチーム決定の画面までいく<オンラインスカッドのDLを終了させる
戻ってチーム編成のアップデート
駄目ならここで一旦リセットしてアップデート
UTやるとしょっちゅうこうなるから、自分はいつもこうしてる
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:46:18.85 ID:zWfus90A
>>66 マッチデイは元々OFFになってました
で、△押してオンにしようとすると、ご使用のローカルデータベースではマッチデイに進めません、と出ます
基本的に最新のスカッドが適用されるモードは全てできない状態でマイカンはプレイできます
一応データは全て消してやり直したし、検索して同じ症状の人も見つかりましたが解決策は無かったので問い合わせするしかないみたいです
即返信ありがとうございました
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:43:02.43 ID:zWfus90A
キックオフで一試合やったら直りました
結局何が原因かわかりませんでしたが取り合えずよかった
キャリアモードでデータをロードする時にフリーズします。他のデータはロード出来るんですが、そのデータだけはなぜかフリーズしてしまうんです…。データが、壊れてんでしょうか?
キャリアプロの「クリア」が、何度やってもカウントされないんですが、何かコツはありますか?
外国人に感情移入できないんですけどどうしたらいいですか?
>>71 世界を旅してその国の文化などを学び、その国の人と仲良くなる
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:50:46.65 ID:NO78oazf
オンラインのゲームタイプでプレイヤーしか選べないんですけどアンランクマッチはできないんですか?
キャリアモードでアイテムってどうやって引き換えればいいんですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:15:39.72 ID:fKMuTltV
体重設定でパラメータが変化しないときはいくら増減しても影響はないのでしょうか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:34:07.17 ID:brcf0toh
PS3なんですが、久しぶりにやろうと思ってつけたらアプデがあったのでアプデしました(パッチ1.06)
そしたら、ドロップインマッチで自分の選手がまともに操作できませんでした
下手だからとかそういうレベルではなく、移動スティックを倒しているのに選手が動かない・全く別の方向に動く、パスやシュートのボタンを押しているのにその行動をとらないといった感じで、もはや試合にならないどころか味方にも迷惑をかけてしまう始末でした
改善方法などがありましたら、教えていただけないでしょうか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:17:03.09 ID:xuveEo6A
カタログで最後のブーストを購入して+1されるのかなと思ったらされませんでした!
ちゃんと購入できてるのに反映されません!何故なんでしょうか?教えてください!何か理由があるんでしょうか?
試合中、下に出るレーダーの色が同じになることが多いんだけど
例えば両方ともホーム赤色ユニの場合、アウェイ側が白ユニになるけど、
両方とも赤色のレーダーになり、見分けがつきませんw。
どうにか変えれたり、回避する方法ありますか?
XBOX360です
最近買って最初にキャリアモードから始めたんですが
2試合してセーブして次の日ロードしたらオートセーブも含めてロード時にフリーズするんですが、これ詰みました?
フリーズする要因ってなにかありますでしょうか
廉価版でFIFAデビューです。
主にオフラインで
やろうと思うのですが、
カーソルを変えながら、
自チームの選手を操作して
好きな国のリーグを戦う事に
なるんでしょうか?
UTで役割ってどこで変えるんですか?
キッカーとキャプテンを変えたいのですが
UTの選手カードでオーナーの数 0
発行日 2055頃のものってどこがだしているんですか?
>>81 現段階ではほぼ詰みかな。
アップデートかかったら読めるようになったりはしたけど、いまのとこはどうしようもないかも
俺も質問なんだけど、久しぶりに起動したら、作成してたVPがいないんだが(キャリアモードとかでも選べない)復旧とかできるのかな?
スキルゲームでゴールドレベルのPKって何だこれ?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ladXKrtw
オン初心者です。
5分以内に切断すれば無効というのはわかります。
たまに90分ちょうどぐらいに切断されるんですが、
どういうことでしょうか?
メリット、デメリットを教えて下さい。
あと、DNFって試合前に確認できますか?
それか自動でDNF高い人弾く方法ありますか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dK+hsf/s
>>89 マッチング設定みたいのでDNF絞れる
チーム選んでスタメンとか変更するときのメニューね
>>88 あなたが勝ってたのなら
あなたが鳥かごしてたというのもあるかもしれない
勝ってる人が切断することはないので
理由として考えられるのはそれぐらい
>>90 なるほど。大変参考になりました。ありがとうございます。
試合前に見ることは出来ないんですね。
>>91 御回答有り難うございます。鳥かごは全くしません。
あとで調べてみたところ、90分で切断した人はDNFが30%とか40%で、
単純に切断の仕様知らなかったみたいです。
アップデートしたら、
バロッテッリがミランに
移ったんですが、キャリア始めたら元のシティにいるままです。
新しい移籍情報でキャリアを
始めるのはできないんでしょうか?
初心者向けに、お勧めの
簡単なスキルムーヴを教えて下さい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ca5O6IIP
うーん オンラインでの選手リストのチェックに問題が生じました。が多発する
データ消したりマッチデイONにしてUTのダウンロードしても治らない
調べたらなってる人いるみたいだけど、その解決策どれも駄目だ
他に症状が出てこうして治ったって人いませんか?
追記
PS3のFIFAシーズンです
一度は出来るけど、続けてやろうとしたら出ます
そうなるとマッチデイの方も「古いローカルデータを適用する」みたいな事が出てきます
シーズンを移籍後の現時点のメンバーで試合したいのですが、できますか?
↑これ、できんの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N51WVXr9
オンラインで終了15分前で3点差ついて負け確定になったときにもういやになってわざとオウンゴールしたらBANされますか?
チームを選んでCPUとフレンドリーマッチをする事はできないのでしょうか?
昨日買ったんですが、やり方が分からないので質問しました
>>97 出来ないんじゃね?
あくまでFIFA13上の公式なチームでしかシーズンは出来ないはず
前作もそうだったからし、
移籍を反映させて新チームを作る時に、その時に既存&新加入の選手の能力をもう一度評価して上下させる必要もあるからね
動きの多い夏の市場だと尚更
じゃないと、極端に弱くなったり強くなったりと不公平が生じるし、ゲームバランスもおかしくなる
だからこれは余談だし個人的な意見だけど、13だろうが、移籍を反映させて新チームでをプレーするのが当たり前みたいな風潮があるが、それはイマイチ好ましくないと思う
やっぱりチームによっちゃバランスがおかしなことになると思うからね
ホスピタリティ設定とはなんですか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:di7VR4Tn
点取られてむしゃくしゃしたときにわざとオウンゴールがやめられない…死にたい
俺はそういうときはスライディング連打でテレビみてる
まぁ、ポーズ連発よりマシだろ?だいじょぶだいじょぶ
てすと
たまにスキルムーブが発動しないのは、LTを押すタイミングが悪いから?
>108
ありますね。理由はよくわからないけど、もしかしたら選手のスタミナが関係してるかもしれません、それかバグ
ところで対戦シーズンの試合のプレースピードが異常に早いときありませんか?
マニュアル操作でいつものペースでボール回しやシュートすると、操作のレスポンスがは早い分絶対プレーがずれる。
相手のよせも異常に早い。何よりおかしいのが選手の動きが速すぎて、選手がスペースに上がりすぎてフォーメションが間延びする。
何これ
>108
やっぱりありますか?
ちょっと思ったのが、能力値が低いと、Rスティックのほんの少しの角度の違いで、
スキルが発動しなくなるのかなと。
言い換えれば、能力の高い選手はその角度のズレの許容範囲が広い。って、ことかな?
PS3版とxbox版で違いはありますか?
後オフ専なんですが、パッチなどは当てた方がいいでしょうか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:01:15.53 ID:U4qwTqsd
ADSLから光に回線を変えたところ、PS3のFIFA13でEAサーバーから頻繁に
切断されるようになりました。
光回線に変えたことで、かなり快適にプレイできるようになったのですが、
対戦シーズンで3試合に1回くらいEAサーバーから切断されるようになり
ました。ADSLの時はほとんど無かったのに…。
ネットワークから切断されている訳ではないので、回線の問題ではないと
思うのですが、何か対処法はあるでしょうか?
1onで相手のFKの時に自分のGKを壁側に移動ってできますか?
あとcomとの対戦で80分過ぎから高い位置からプレスかけてくるのは戦術で設定できますか?
>>111 違いなし。パッチ?あるなら当てれば良い。
>>112 EAサーバーは頻繁にメンテナンスするのでタイミング次第では・・・
>>113 動かせない。 CPUのハイプレスはいわゆるインチキ。
キャリアモードでスタミナってどうやったらあげられますか?
VPのプレイヤー名を決めても勝手に変わっちゃうんだけど固定する方法教えて下さい
>>116 NGワードが入ってるんじゃないの?
俺はFUJIGAYAって名前にしようとしたら、GAYが入ってるせいなのか使えなかった
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:18:20.00 ID:6CIuYKi0
fifaシーズン できない
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:19:36.43 ID:6CIuYKi0
fifaシーズン できない
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:27:16.30 ID:6CIuYKi0
マッチデイもできない
スキルムーブでこねてる時って、左スティックはニュートラルにしておいた方がいいの?
ニュートラルにしておかないと変な入力が入ってしまうスキルは結構ある
やっぱりそうか。ありがとう。
VITA版FIFA14は据え置き版13に準拠した作りになっているってどこかの海外サイトで見たんだけど本当かな。
たまにチャットでzdsってありますがどういう意味ですか?
もうクリエーションセンターで13用の選手は作れないのですか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:43:24.79 ID:ABxTee6Q
昨日、購入しました。質問があります。
EAのアカウント登録してPCからクリエーションセンターにアクセスするとHTML ERRORと表示されます。
FIFA13のクリエーションセンターはもう無いのでしょうか?
有志の方が作成した日本代表などを入手する手段はもう無いのでしょうか?
昨日買ったけど、難しいなコレ。プロフェッショナル相手でもなかなか勝てない。
これFW裏抜けとかしてくれないの?後、勝つコツみたいなんあったら教えてくれ。
質問です
選手移籍を自分で反映させたのですがマッチデイで使おうとしてもオンラインから読み取ってしまい反映されません。
やはり回線を差したままでは不可能でしょうか?
cpu戦等レアルを今のメンバーで使いたくて。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:01:39.40 ID:zwB061Ff
クリエーションセンターが出来なくなってる
今更の質問で、誰も答えてくれません。
ps3の「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会」
キャプテンモードを2人で遊んでWC優勝したんですよ。
(最後に、作成したバーチャルプロをオフラインにエクスポートする、みたいなのを実行しました)
その後、また同じ国を取って、前回作った選手を使ってキャプテンモードを遊ぼうと思い、
「実在する選手としてプレイ」を選択したのですが、作った2人の選手たちの名前がチーム内に無いんです。
タイトル画面からの「選手編集」でその国のチームを確認するとリザーブという枠に登録されている様です。
これはどういう状態なのでしょうか?
以前は、キャプテンモードでクリアした後も自分で作ったバーチャプロ選手でもう一度遊べたのですが。
ワールドカップを優勝し、総合値が80以上の選手になったら使えなくなるとかですか?
んなわけ無いと思うんですけど、、、、
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:04:27.76 ID:RA7BdJ6j
わかりました、誰も答えてくれないんで質問変えます。
メーカーに直接聞きますんで、メーカーの電話番号教えてください。
探しても見当たりませんが、たまに「EAに電話したら仕様だと抜かしやがった」みたいなレスがあるんで
どこかに記載されてる?