■次スレは
>>950が立てましょう。立てられない場合は一言残しましょう。
■ウイイレの話は荒れるのでやめましょう。比較は専用スレへ。
■単発の質問、マニュアル、UT、キャリモ、クラブ募集なども専用スレがあるのでそちらへどうぞ。
さんきゅーいっちwww
カップ戦始めたものの疲れたし、明日時間無いしなんだが勝ち進んでる段階で期間終了したらどうなんの?
負け扱い?ノーカウント?次回に引継ぎ?
進んでるとこまでの結果ってことになる
まあつまり負け扱いと同じだな
負けではないんだが
ネルソン・オリヴェイラってデポルに移籍してたんだな。
ベンフィカに居ると思ってて、交代で出てきたとき相手チート使ってんのかとおもった。
久しぶりにSEASONSやったのだけど、発売当初より重くなったのか・アップデートで変わったのか
細かい操作が出来なくなってる気がする。他に同じ様な人いますか?
糞回線使ってる貧乏野郎とやると重い
最近切断されても勝ちになってない無効試合ばかり続く
ちゃんとしてくれよEA
とりあえず日本語実況なんとかしてくれ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:44:16.95 ID:mwnBodhb
あげ
キャプ翼かよってくらいスライディング連発してくる奴いるよな
あれって自分で穴作ってるって気付かないんだろうか
それって嫌がらせでやってるんじゃないの
まともな神経してたらタックル行くたびにスライディングなんかしないでしょ
しかも全部交わされてるのに、そんな奴とは試合したくないな
お前ら年末だというのに、まだゲームしてんのか。
忘年会にでも行って来いよ。または大掃除とかよ。FIFAやるよりやらなきゃいけないこといっぱい残ってるはずだぜ?
今年二日しかないのに、サッカーゲームとかしてる場合じゃねえぞお。
イギリスのラグさは異常
シーズンのカップ戦って一回全てのタイトル獲ると恐ろしくモチベーション失うなww
初優勝以降タイトルの数字が増えるだけだし、もういいやってなる。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:24:58.76 ID:h0tQ3FkW
レアル数日前より弱くなったな
おそらく現実ぼろぼろだしマッチデイもめっちゃ下がってるから
それが見えないとこでシーズンにも反映されてるんだと思う。
レアルとも当たんなくなったしな
外人ですらレアル使ってないんじゃないか。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:42:33.60 ID:GLAFps3M
初心者なんですが、自分の切断率ってどこでみるのでしょうか?
あと、オンラインのプロクラブシーズンで自分のキャラの逆足能力ってどこでみるのでしょうか?
教えて下さいお願いします。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:55:44.90 ID:Je15tYzA
韓国人に勝ったらメール10通ぐらいきてわろたw
通報しよ
>>21 それは自分もだいぶ前から感じてた。
シーズンdiv3で☆5使ってるけど、60戦やってレアルは2〜3回くらいしか当たらん。
寧ろ今は当たる方が珍しくなってきた。
フランスドイツと当ることはあまりない
チャレンジCWC決勝になってるの既出?
なんか説明テキストおかしいけど
対人やってるとたまに異常にフィジカル強い奴がいるのは何なの?
ロナウド使っててもバルサのDFに体寄せられただけで簡単に奪われるってありえないだろ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:03:28.18 ID:rbLYiezP
>>21 ベンゼマロナウドにロブスルー入れれば相変わらずゴリってゴールできるけど?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:17:29.54 ID:mwnBodhb
プレーヤーハブから戦績見ると面白いね
その人のサッカースタイル見えてくる
強くて上手い奴は何か飛び抜けてる
連勝しまくり←メンタル強い
ポゼッション高い←ドリブルラー
シュート数多い←速攻縦ポンスルーパス多様
シュート数少ない←ドリブルラーかクロス多様
被シュート数少ない←戦術に長けてる
タックル率高い←コントロール操作完璧
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:19:42.59 ID:mwnBodhb
ついでにDNF%高い←短気
ちょっとラグいぐらいがちょうどいい
今作ゲームスピード早すぎ
>>21 どこら辺が能力落ちたのか具体的に教えて
例えばクリロナの決定力が-5とか
>>35 そいつは妄想癖あるから触んないほうがいいよ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:18:27.03 ID:WhrrdoGH
ベンゼマのスピードが下がってる気がする
ベンゼマは前と変わらずスピード85だね
クリロナも下がってないね。
ざっとみた感じ下がってる選手みつけられないな
レアルほぼ使ってないから後は分かんないな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:42:12.17 ID:73x3kyi1
>>31あんまシーズンやってないけど
俺の戦績の鑑定おなしゃす
DNF% 0%
勝ち 47
分け 6
負け 3
連勝 8
平均得点 2.89
支配率 52.83
シュート数 8.20
被シュート数 4.11
タックル% 80%
パス% 85%
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:43:20.48 ID:73x3kyi1
うわ、なんかガタガタでごめん
インタラクティブW杯ってなに?
DIV1でタイトル取ったらいいことあるの?
アーセナル
ダイヤモンド442
カウンター フライスルー戦術
対策をご教授ください
>>42 前スレでも書かれてたけどCB2人にどちらかのSBとDMFの4人いればカウンターは普通に防げる。
リスク承知で攻撃に人数をかけすぎた、組み立ての段階で低い位置でカットされたみたいな場合は
その時点でもう崩されてるからなにされてもしょうがない。
あとは自分の腕次第で4人でも厳しいとおもったら常に5人は残しとけばいい。
プレミアカップ決勝レアルと縺れてPK勝ちとか劇的過ぎワロタww
チェルシー使ってたからミュンヘンの決勝思い出しちまった。
>>39 まだそれだと評価できないんじゃない?
D1でどれだけ戦えるかが大事だからね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:14:44.23 ID:73x3kyi1
>>45だよね、13でシーズンはまだあまりやってないんだ・・
12ではタイトル5回くらい取ってたよ
負けてると皆死ねスラしてくるね
特に最近のシーズンはやばい気がするんだが
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:27:52.56 ID:FdXdS2CH
最近キック空振りフェイント流行ってんの?
急に増えたんだが
>>46 何シーズンやって5回かわからんけど、毎回タイトル取れるくらいじゃないとあんま強くないなー。
D1が1番ピンキリ激しいからなー。毎回ギリギリで残る人もD1だし50連勝出来る人もD1だししかも下の人とも当たるし。
シーズン制も面白いけどまたポイント制に戻して欲しいわ。ランキングもいかに試合数こなしたかになっちゃってるし。
あれは常に自分に近い人とやれて楽しかった。
レアルは守備が下がってる
マークとかね
カシージャスもovr下がってる
地味に色々下がってる
まあ、強いには変わりない
点とったら鳥かごする奴マジでやめてくれ
お前ら下手過ぎ(小並感)
あのさぁ、、もう少し頭つかってやろうよ(迫真)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:02:54.57 ID:mwnBodhb
快適な時に勝ち星積み重ね
ラグい時試合数減らす
こうやって試合したい時でも止めれる強さが求められる
最近20時〜23時不安定過ぎる
昼間14時は驚異的な快適さで貯金増やせた
48勝7分け13敗
集合住宅住んでる奴はこの止める勇気があるかないかで
差がでる
あまえらは勝ち星と負け数に差がないはず
>>52 ちょっと淫夢語使うの下手すぎんよ〜(指摘)
本編後114514回見てから使って、どうぞ
56 :
たくちゃん ◆VENk5mkP7Y :2012/12/30(日) 23:22:11.27 ID:Ym794+7x
正月で暇だからてめぇらと遊んでやるよ
かかってこいや
これがリアル中2か。ちょっと感動。
プロクラブの自分の逆足能力の見方おしえて
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:56:28.49 ID:Je15tYzA
なんJ用語寒い
くだらんはなしばっかりしてないで逆足能力の見方早く教えろカスども
>>43 そう、四人いてSBの裏取られなければ「まあしゃーねーか」的失点っていうか、
CR7とディマリアやロッベリーのカウンターでも
事故じゃなく自分のミスの責任に思えるケースはけっこうある。
SBでボール持ってるときにつっかられて取られたり、
遅攻でSB両方あがってる相手ゴール前で相手にボール転がって
パティーンと前線にゴロパス通されたりは、ホントこのシチュになった時点で黄色信号。
俺は4231でSHに裏抜けさせるの苦手で3トップに当てて押し上げるののがやりやすいから、
自陣コネじゃなくシュート撃ちまくりでなおポゼッション70%超えとかは出来るけど、
じゃあ連戦連勝プレーヤーかというと全然そうじゃないからね。個々人の嗜好抜きで
とにかく勝ちたいなら、足が速いやつがいるチームで引いて縦ポンがやっぱ有利。
海外版の選手の特性で「Argues With Officials」っていうのがあるんだけど
これはどういう意味?
日本語版は何て翻訳されてるんだろ
オンラインカスタムマッチしかやらないんだけどチェルシーにフェライニがいたり
バルサにエトーがいたりするんだけどどういうことなんだ?
カスタムマッチやマイカンはシーズンから逃げた奴らが多いから、能力いじったり、強い選手を自分のチームに移籍さしたりしてる
え、あれ能力いじれるの?
みんな普通はどのモードやってるんだ?
>>66 マイカンはやらんがシーズンとカスタム同じくらいやるけどD1のマッチングよりカスタムのが強い人と当たるからな〜。
LVLだっけ?あれでマッチングしてるからなんかなー?そういう人達と連戦出来るのもいいし。
それに選手移籍させたり能力弄ったりしてる人はほとんどいないよ。
本当に微妙な弄りはわからんが20人に1人いないくらいだと思う。んでもって弄ってる人って大抵弱い。
ただ記録にも何にも残らないから切断はやたら多いな。
あと1番いいところは試合前に回線確認して抜けられるとこだな。
シーズンのマッチングされて相手の国籍みてキックオフまでまってちょっとラグチェックして退室っていう
めんどくさすぎる繰り返しをしなくて済むってのがでかすぎる。
シーズンも開始前に10秒でも回線状況とIDだけ確認する時間設けてそこで退室できるようにしてくんないかなー。
>>69 シーズンで相手の国籍ってどうやって見るの?
>>70 一緒に遊んだプレイヤーだったかな?の一覧から今からやる相手の情報が見れるんだけど
そこの使用言語って項目を見ればここで相手が外人かある程度わかる。
自分で設定するものだからたまに嘘ついてる人もいるけどね。
まあどっちにしろ結局開始直後にラグチェックすんだけども。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:33:24.44 ID:dTUGVYRv
アーセナル使いの糞さは異常
アーセナルサポはガキが多いと言われてたことがあったが真実だった
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:43:16.65 ID:9l3QT2dO
>>39 ポゼッション、パス成功率が高くないからカウンター、クロスが得点源でしょ?
74 :
42:2012/12/31(月) 09:56:43.54 ID:ZyXMCWsY
>>43,63
自分のプレイを思い返すとSB抜けさせてクロスよくやってました
でボランチも攻め上がってて決めきれなくて
こぼれ球を強めのスルーパスか?で一気にCAMへ
そこからウォルコット、ポドルスキにヨーイドンで鈍足CBではどうにもならず
失点がパターンでした。SBの攻撃参加の見直しとカスタム戦術はノータッチでしたが
これもいじってみようか…
いいえ、スペインのあの二チームにはかないません
>>73 ポゼッション、とパス成功率が高かったら鳥かごしてるってことかw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:43:26.83 ID:JiR/9NEu
チャレンジをやってもEXP増えないのだが。。。
マネージャーモードができないのは俺だけ?
再開ができない
やろうとしたら落ちる
糞ラグうぜええええええええ
カップ戦だとマンマーク設定できるんだな。
日本代表パッチ起動したら写真付き多くて感動した。
今後は清武も加わるしもうナショナルチーム入りしていいだろ。
なにそれ?
クリセンのことでしょ
顔写真ついてる選手:川島、長友、吉田、内田、酒井高、長谷部、細貝、清武、岡崎、香川、ハーフナー、△、乾、森本、宮市
クリセンかパッチとか言うから新しく収録されたのかと思った
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:56:43.25 ID:Dzrf5tnO
SeasonモードのPremier Cup優勝したからEA Shield Cupやろうと思ったらCupの選択できねーのな。なんでもう一回Premier Cupやらなきゃいけねーんだよ。
不定期で選択画面出てくるけどいつもあれ出せるようにしろ糞
>>85 同じだわ。
ほかのカップやりたいのにメニュー画面に表示されてるカップしか出来ない。
13買った時に初めてやった時はほかのカップも最初に選べたのに。
後方で放置してたり、負けてるのに前線から全然チェックに来ない日本人は何の駆け引きしてんだよww
変なプライドあるのか知らんが、アホだなぁと思う。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:13:20.36 ID:ttKfIfa0
やっぱレアルにはレアルだな
鈍足CBじゃ走ってくるだけで追いつけない。
ペペラモスと鈍足CBじゃ話にならん。
目には目をレアルにはレアルを。
やっぱりドルが一番使いやすい
勝ち試合ばっかなのにほとんど負けるんだけど…
そういうことってない?
ない
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:27:09.79 ID:ALe/ixeO
11onでSBばっかやってたら1onやったときのボール奪取力が半端なくなってた
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:31:37.96 ID:Y6UWF1xd
>>95 よくあるでしょ。
そしてお前がカウンターのつまらん糞レアルってこともわかる
>>95 それが頻繁に起こるようならお前はまずシュート練習から始めた方がいい
>>95 崩しきれずシュートコースないだろってとこから苦し紛れにうちまくってた奴とそんな試合内容になり
最終的に2-0で勝ったら「なんてこったい!」みたいなメッセ来たな
でもポスト当たりまくり、一対一止められまくりで実際そーなるときもあるよね...
つかそんだけ撃って1点も入らないって結局自分が下手なだけじゃん
上手いやつは大体入るコースとか把握してるから無駄打ちしない
こんだけ撃ってるってことは当然決定機と言えるいつもなら入ってるシュートが入らないってことだよ
俺だって15本もシュート撃つなんて何十試合に一回だし、いつも以上にチャンス作れてるのに入らない
まともにゲームやってる奴なら経験あるだろ
よくあるなんてことで納得できるかよ
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー?{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
おい。
プレミアカップ決勝までいったのに、時間なくて終わっちまった。
せめて途中まではやらしてくれよ。
他のゲーム仕様適当なくせに、こういう時だけ律儀に守ってんじゃねえよ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:13:08.30 ID:+YXAHy8Z
カウンター最強って意味でぶっ壊れてるっていだろ
違うの?
>>101 俺も入らない時はあるがそんなに必死に訴えたくなるほど頻繁には起こらないんだよね
きっちり崩していれるから入らないことは少ないな
どうせクリロナにクロスして適当にヘディングでもしてたんだろ
それとノイアーは体感で一番止めてくるからきっちりしてないとなかなか入らない。カシージャスのが数値は上だけども
レアル強すぎて飽きたから、ブラジル使って見たが、前線決定力なさすぎやな。
やっぱりレアルでお前らボコボコにしたろ。
>>106 ノイアーと樫の差は正直わからんが
SクラスのキーパーとAクラスのキーパーの差はけっこうはっきり体感できるよね
相手キーパーがチェフやVVでゴール奪ったとき、よく「さっきのは
樫、ノイアー、ブフォンだったらネットに入ってなかったな」と思うのは少なくない
あと95のは俺レアル使わないし、相手がどんだけ間単にロストしてくれて
カウンターし放題でも、42%なんて数字になったことがアジア版発売日に買ってから
たぶん一度たりとも無いから感覚がわからん。どんなに速く縦に行ける時でも45%割らない
どういうチャンスがあったかなんて説明しても証明できないし信じないだろうから好きに思えばいいよ
あとどういうサッカーがいいとか悪いとか言うつもりも言われるつもりもない
俺は相手がPA付近のFWに縦パス入れるまでひたすら回すタイプの場合はブロック作って奪ってカウンターする
だから42%なんてザラだし、現にこれだけスタッツでは圧倒できてるから正しい戦術
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:54:16.40 ID:+YXAHy8Z
>>110 レアル使ってクソサッカーして点取れなくてこのゲームぶっ壊れてるとか言って、今度は自分の戦術は正しいスタッツでは勝ってる
うーんこのキチガイ しかも支配率では圧倒されてるのにスタッツで勝ってる?
しかもスタッツで勝ってたらなんなんだよw サッカー相手より1点多くとった方が勝ちなのに
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:20:40.76 ID:RhiHqQCg
回線神モードから地獄モードに切り替わったw
実にわかりやすいw
ここで続ける奴はその後ズルズル勝ちきれずストレスと負け数増やす
相手が何国籍とか関係ない
6試合やって4勝1分1敗
痛手を最小限に留めるのがプロだ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:53:14.64 ID:Y6UWF1xd
>>110 レアル使って勝てなかった時点でお前は雑魚ですわ。
しかもロナウドベンゼマを走らせるカウンターなんどもやって取れなかったとあればほんまに雑魚ですわw
レアルで徒競走に特化しておいて勝てないって恥ずかしいなw
突然すいません。1つ聞きたい事があるのですが、右下のEAのレベルを早くあげたいのですが1日2000しか経験値が入らないらしいです。
なのでそのカウントがリセットされる時間は日本時間で何時ですか?ご存知の方は教えてください。
またレベルを早く上げる方法を知っている方も教えてください。どうかお願いします。
リヴァプールはサイド攻撃が弱すぎてきっついなー
スターリングはフィジカル無さ過ぎて競り合いに勝てんし
ボール持ってても相手選手とちょっと接触しただけで簡単に吹っ飛んでしまう
サイド攻撃を強くしようとスアレスをサイドに持っていったら今度は中央が死んでしまうし
そもそもJCは論外だし浅井さんはなんか使いたくない
中盤にしてもアレン入れたらボールは回るけど中盤の競り合いでことごとく負ける
どないしたらええねん
ジェラードを中盤に下げたら今度はトップ下が死んでしまうという
そして極めつけは両CBが鈍足なためカウンターに弱い
伝説のドッセーナさんを呼び戻せば解決や
>>117 あけおめ&スターリングは確かに微妙だよね
CBは確か足の速さだけならピケ&カピタンのコンビとかとほぼ同じか
むしろ若干速いし、リバポの中では良選手と思う
アレンも確かにボール扱い関連以外のステータスが何もかも低いのがキツい
加えて散らし役としてはかなりvision値が低いのもキツい
>>119 あけおめ
あれで速いのか
フライスルーの対応に四苦八苦してるわ
試合観てるとスターリングは実際あんなもんなんだろうけどアレンはもう少し上でもいいような
あとアレン、ルーカスの中盤にした場合積極的に攻撃参加してくれるのは嬉しいんだが全く迫力ないっていう
>>120 アレンは俺もリアルよりだいぶ弱いと思うよ
CBに関してはリバポの二人はアジリティ&足の速さだけなら
ヴィダ、ピケ、カピタンより速い
レアル以外で優秀な俊足CBは伊代表のキエッリーニ、バルザッリくらいかな
ここら辺が例外なだけで、殆どの超優秀CBも足の速さだけならリバポの二人と殆ど差はない
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:27:06.03 ID:5Ss9r0r4
もう☆5のチーム使って能力頼みは飽きたから、☆4くらいでいいチームないかな?
とりあえずあけおめ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:30:34.43 ID:La1KC5JQ
メキシコ、サントス、ポーランド
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:32:09.58 ID:La1KC5JQ
おっと忘れてたぜ・・
あけおめ!今年もよろしくな、お前らのこと大好きだぞ
なんか俺得の流れになってる
前線はスアレス以外触れただけで取られるから困るよな
まあフォーメーションはロジャースのを毎回パクってるけど
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:39:33.67 ID:Dj9O275p
1日やってると、酷い肩こりになった
シュート打つ時や、打たれた時に凄い緊張してるのが原因っぽい
リバプールは使わんけど前線の3人はスアレス、ダウニング、アサイディがベストなんじゃないの
アサイディとか使ってる奴は100%ゲーマー
クロスあがった時のディフェンス側は○△□×のどのボタン押してますか?
>>129 ×
知らない人多いけど、ハイボールって×でヘディングするとほぼ競り勝てる
>>128 スターリングが最近微妙でアサイディ待望されてるのも知らんのか
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:00:26.45 ID:I+bp1ui2
ゲームスレでゲーマーは褒め言葉じゃないん?
リバポの試合はほとんど見ないんで正直わからん
エンリケがウィング起用されてることは知ってるが
さすがに元旦からFIFAやってる奴は少ないのか
最近ほぼ毎回日本人とやれてたのに今日はクソラグ外人しか当たらん
今日は天皇杯もあるしな
>>131 知らねーよ。そんな中堅リーグの中堅クラブの無駄知識知ってて何になるの?
俺は低レベルのプレミアなんて見る暇あったらリーガかブンデス見るわ
王者が二年連続GL敗退するプレミア(笑)
>>136の通訳連れてきたぞー!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
>>131 アサイディはリアルで試合に出てないからなー
ダウニングの復調と補強で放出が濃厚だぞ
なんのために獲ったのやら
まぁ現実でもサイドとトップ下に悩まされてるわけだからこればかりはどうしようもないかもな
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:50:34.71 ID:qRTlZs1B
アサイディとか使ってる奴は100%ゲーマー
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:42:19.96 ID:qRTlZs1B
>>131 知らねーよ。そんな中堅リーグの中堅クラブの無駄知識知ってて何になるの?
俺は低レベルのプレミアなんて見る暇あったらリーガかブンデス見るわ
王者が二年連続GL敗退するプレミア(笑)
こいつは何を根拠にゲーマー発言したのか
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:07:03.67 ID:IrQ4UxsJ
キャリアモードだけしかしてないけど、
結構、パチェコが使いやすい
左からスアレス、パチェコ、ダウニング
リアリティはないけどね。。。
一番相手してて恐ろしいのはやっぱクリロナだよな
ガンバのレアンドロがFIFAまんまの動きしてワロタ
DFをひょいっとかわすやつ 華麗な身のこなし
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:34:12.73 ID:5Ss9r0r4
天皇杯終わってからでいいから、FIFAやってくれ
本当に糞ラグ外人としか当たらねー
正月くらいゲーム以外のことしようや
どちらかというとコタツでお雑煮とかミカン食ってゲームしてたい
正月ぐらいは家でゆっくりしたいよな
>>144 友達多すぎて普段家いる時間無いんだから正月くらいゲームさせろや。
正月は友達もみんな彼氏やら彼女やら何故か俺だけ呼ばれてない新年会やらで忙しいしな。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:30:30.81 ID:vmh8cgmS
質問スレないのですみません
ヴァーチャルプロDF解除の封じ込みって具体的にどうやれば解除できるんですか?
アリアハンでまず王様の話聞かなきゃいけないんじゃなかったかな
正月遊ぶとかガキの発想だな
どうやらシーズンのD2、1は鯖アメリカ固定だな
どのアジア人も日本人ももっさりだわ
またサブ垢で一からやるかな
これ、レアルよりマンCの方が
中盤とCBの選手はレベル高いよな?
CBというかDFラインか
誰がどう見てもレアルの方がいいです
RSB(マンC>レアル)
CB(レアル>マンC)
LSB(マンC=レアル)
CDM(マンC>レアル)
SH(レアル>マンC)
CAM、CH(マンC>レアル)
ST(マンC≧レアル)
こんな感じじゃね?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:42:51.05 ID:BFkzplL7
>>156 池沼しか言えない餓鬼が偉そうにw
何処が違うのか言ってみろよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:09:17.80 ID:aaKUeEs2
カシージャスぺぺラモスクリロナがいなかったらレアル使わねえわ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:11:53.03 ID:fkT8TvoN
糞ラグで文句垂れるくらいなら相手の国籍ぐらい確認してやれよ
レアル使わないで負けたらいらつくわ
特に決めるとこでしっかり決めずに負けたりしたときな
クリロナが外して負けたならまだ納得できる
縦ポンサッカーしかできない奴らはレアルがいいんだろ
兎に角スピードしか重視しない奴らな
中盤組み立てて崩すならマンCのほうがタレントは豊富
ケディラ、アロンソは重過ぎる
今レアルしか使ってない人たちはクリロナが移籍したらどうするんですかぁ?
ほんとにマンCはバリエーション豊富な攻撃がしやすいしいろんなタイプがいるからベンチワークも良し
ディフェンスも体が強くてスピードある選手も多い
フリーキックが蹴れる選手さえいればfifa13最強だと俺は思うが
おれはミラン一本でDIV1まできたけど優勝はやはり簡単じゃねーな。
マドリ使ってる奴はDiv2あたりからあまり見なくなった
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:45:34.38 ID:B4KgBbOy
俺はだいぶ強チームなスペイン使ってだが、
アジア版発売日からプレーし続けてつい最近ようやくdiv1安定になってきた、
長かった… 落ち着いてプレーするつうか、
守備時に慌ててカーソル動かしすぎない、俊足サイドに裏抜けされるのを出来る限り防ぐ、
チャンスシーンでも落ち着く、これだけできりゃdiv1居続けられる感じがする。
逆に言えばこれが当たり前にできるようになるまでが長い道のりだった
チラシ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:04:44.10 ID:aaKUeEs2
お前のチラシっていう
3文字だけのレスのほうが何倍も無駄ってことに気づけよ
何の内容もないそのレスより
チラシだろうがなんだろうがおもろいわ
お、おう
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:47:16.62 ID:w57EOyUf
FIFA10がアマゾンで新品320円だから懐かしくて買ってみた
>>151 ほんとにそうなのか?
でも確かにdiv3快適で優勝して意気揚々とdiv2挑戦したら急に重くなったってことあるからな。
はたまたEA鯖の調子が悪かったのか…。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:45:15.70 ID:B4KgBbOy
>>151 これはなんとなく同意…
しかし相手のレベルも上がって寄せが早くなってる部分もあるから要検証
バルサはブスケをインサイドハーフに置いた方がいいな
セスクより飛び出すしガタイ良いからシュートまで簡単に
持っていける
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:39:40.36 ID:zAfEveQy
DIV1で40シーズン近く経過してるけど、
日本人でも重い時と軽い時は両方ある。
下のDIVとの比較とか言われたら、長くやってねーからわかんないけどw
EASカタログにあるシーズン追加試合なんですが、一度購入すると毎ディビジョン試合数が追加されるんでしょうか?
全部で3つあるんですがすべて購入すると毎回残り13試合になる感じなのですか?
それとも一時的に増えるだけ?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:16:43.24 ID:OHA0cg7J
どうでもいいけど、1onは国別のランキングを復活させてほしい
ランキングに載るのを目標で続けてた人多いはず
一点とって鳥籠始める奴マジで腹立つな
かなりストレス溜まるわ
このゲームは結局どっちが先制点取るかだからな
上に行けばいくほど先制されたら詰む
上にいくほどってどんくらいよ
最初から鳥籠するほど必死なやつあまりみた事がない
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:05:31.22 ID:o5wXuLsV
日本人あるある
・無駄にダイレクトでピンポンするも結局前で詰まる
・スキルやヒールを決めると対抗して無駄に連発したり低い位置で俺も出来るんだぜアピール
・ボールロール大好き
・5分以内に抜けずしっかりこっちのプレスもかわせてるのに負けると糞回線メール
(特に勝率5割ぐらいで中途半端に自信過剰な奴に多い。基本鬼プレス)
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:19:36.84 ID:B4KgBbOy
>>181 ダイレクトパス交換が無駄だと思ってるのか、きみはー
ふふふー
まあファンメール送ってくる奴には
嫉妬ありがとう とお返事すればよろし
無駄なピンポンは勘違いポゼッションしてる奴に多いな
タメとか緩急とか何も考えずにただただ空いてるところにダイレでポンポン出す奴
低い位置では回せるけど前に行くと孤立してフライスルー頼みっていう
>>181 日本人あるあるとか言ってるけど君も日本人だからな
はたして本当にそうかな・・・?
正月休みはラグくて当たり前
こんな時にFIFAやるもんじゃない
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:02:03.27 ID:JkqnAvJL
このゲームロスタイムと得点直後の点の入りやすさなんとかならんのかね。
ロスタイムに得点されて追いつかれるパターンもしくは逆のパターン多すぎて萎えるわ。
もっと公平に試合させてくれよ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:44:00.94 ID:kFcPV4fc
本日中古で購入して、オンラインパスが使用済みだったのでコンビニでPSNチケットを1000円分購入しました
でもPSストアにいってもパス購入ができません…どなたか御教授おねがいします
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:47:30.54 ID:w57EOyUf
こちらが得点した直後は明らかに相手の点が入りやすくなってるよ。
1オンだけでなくクラブも同じ。
それを防ぎたいならその時間帯はマイボールにしてじっくりキープするしかない。
前後半ロスタイムもお互い点が入りやすくなってる。
一昨日中古買ったらオンラインパス使われてなかったらしくて得したわ
>>187>>190 ないないw
単純に失点したことで攻撃レベル上げたり前にかける人数増やすって人が多い分そう感じてるんだろ。
あとは得点したことで自分の気が少し抜けてんじゃね?
昔からロスタイムは点が入りやすい
要はマークが外れやすいんだよな
これはスタミナの問題なのかな
スタミナもかなり重要だよな
途中交代で出てきた選手はやっぱりキレがあるし活躍しやすい
まぁ当たり前だが
外人ってフルリプするやつ多くない?
CPU戦って攻守レベルとか変わってるだけじゃないのか?
ビハインド時とか残り5分とかで猛プレスしてくるけどあれ攻守レベルとか戦術発動で自分でも出来るよな
>>197 うん誰でも出来る。結局は腕次第。
ってか中途半端な奴に限って独自の見解で文句言ってくる奴多いよなー。
大抵嫌なメッセージ送ってくるのもこの手だわ〜。
>>194 12でもそうだったけど今回スタミナかなり重要だよね。減りも少し速くなったしフィジカルの落ち方が凄いし。
だから3人だけスタミナ消費させるようにして交代させるようにしてる。60分くらいにいれてもそれなりの能力さえ
あればクリロナくらいずば抜けた存在になるw
スタメン11人が強いってより14人の総合力が強いってチームが好きだわ〜
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:17:32.00 ID:w57EOyUf
マイカンのkame-yとかいう奴いつも余ってんなw
ま、糞プレイヤーだから当然かw
友達とよく対戦するけど45分、得点後失点はよくあるよ。
皆で誰かの家に集まってやるから、戦術いじってないのはわかってる。
ああそう^^;
チラ裏すぎるぞ・・・w
EASカタログにあるシーズン追加試合なんですが、一度購入すると毎ディビジョン試合数が追加されるんでしょうか?
全部で3つあるんですがすべて購入すると毎回残り13試合になる感じなのですか?
それとも一時的に増えるだけ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:38:01.56 ID:oDMav2Qc
うす。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:53:05.47 ID:LKzVT+++
あん?
久しぶりにシーズンやったら、
エルシャーラウィの能力が上がってたんだが、
なんか、更新されたの?
失点後はシュートの精度が上がる感じするけどね。
プレスされててもヘディング決めやすいし。
チームメンタルみたいなパラメータあんじゃねーの?
>>206 お前がいくつか知らんが、今後色々と苦労するだろうなぁ。
最近パソコンのネットもストレスたまる
当然FIFA13もラグい
っということで限界に来たのでFIFA売ろうかと思ったが
もしかしたらVDSLやCTUが故障してるんじゃないかと行き着いた
よく考えりゃもう5年目だわ
NTTに相談して交換出来るか聞いてみることにする
あ、はい
ゴール後入りやすいのは攻撃してた側の体力が減ってるからじゃないの?
得点した後にエフェクトがあるとは感じないけど
ロスタイムエフェクトは確実にあるよ。
シュートの軌道が補正掛かってるから
逆に気づかない奴の方が少ないぐらいだと思ってたんだけど。
気持ち悪いやつが増えたな
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:25:20.16 ID:1X/3WIeJ
FIFAシーズン初めてオン対戦したんだけど操作アシストって嫌われたりするの?
>>213 どうでもいい。好きなようにやればってほとんど人が思ってるって感じです。
オンスレが出来て回線君が消えたと思ったらエフェクト君が現れたな・・・
どんだけかまってほしいんだっつー
たまに、試合中の画面下に表示されるレーダー、自分と相手チーム同じ色になって
意味なくなるんだけど、どうにか変えれる方法ある?
2chってのは常に何かを叩いたり文句を言わないと気が済まない奴がたくさんいるからな
しかもそういう奴に限って毎日2chに常駐してるっていう
対人戦は別に何も感じないけど
レジェンドCPU戦だと得点直後の最初のプレーは阿呆みたいに強いな
一度流れ切ってしまえば普通の状態に戻るけど
あの瞬間だけ難易度アルティメットになってる感がある
クロスアシストだけはやめろ
どんな状況でも奥にしかクロスださない奴はアシスト
DIV1.2に日本人いんのか?
外人ばっかで、ラグラグだぞ
時間考えろよ
さすがにこの時間はいねぇよ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:12:00.80 ID:rlkCLlXd
シーズンで相手キャラが全員透明でボールだけ見えるという現象を初めてみたのだが、これと同じの経験した人いる?
試合なんて出来る状態じゃなかったから切断したらこっちの負けだしさ。どうしろってんだよ
>>223 あるよ
試合なんて出来る状況じゃなかったから5分以内にさっさと抜けたけど
>>223 ボールが消えたことならある
どっちにしろその状態で5分以上続けるとか馬鹿だろw
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:24:34.93 ID:+RjLspmu
>219
今作は、セミ>>>>アシストくらいセミのが優れてるな
ニアへのセミクロスが気持ち悪いぐらい入るし
>>213 対戦相手をマニュアル限定にできるのにも関わらず変な人が騒いでるだけだから大丈夫
ていうか殆どのプレイヤーはアシストあるいはセミ
スパイク追加された?
ラグい時とラグない時の差がひどすぎ
クソゲ
試合中左アナログで作戦いじれないラグここんとこ多い
試合のラグだけじゃなくこういうの出てくると嫌になるな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:05:24.78 ID:+PTgVwgt
アジア版買ったけどオンライン普通にできるじゃん
誰だよできないとか言ってた奴w
香港アカで普通にできるしぃww
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:25:41.39 ID:+PTgVwgt
いや普通にオンラインできるんだがw
香港アカでww
できないとか言ってた奴www
このスレ定期的にキチガイが沸くNE!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:46:46.44 ID:+PTgVwgt
できたw
またできたw
アジア版w
香港アカてw
痛い
カスタムCKってどういう感じで作れば点入りやすい?
それを考えるのが醍醐味です
>>239 一回、あんまり上手くないヤツが究極に変なカスタムしてて
終了間際きれいに一点決められた
どういうのかっつうと、CKキッカーの周り=ポスト周辺に
8人ごちゃっと集める、一人だけ自陣に残す→
キッカーがキックモーションに入ると同時にゴール前に8人が散らばる。
どの程度有効かは分からんけど、その一回に限っては
完全にマークが外れてたよ。
スウェーデン使って☆4のチーム相手にズラタンで無双するのたのしー
面白いカスタムCKと言えば
キック前は全員ゴール「内」に集めて
モーション終わりくらいに全員ペナルティエリア内に戻ってくるの見たことあるな
見事にマークはずれてボレー決められたわ
カスタムCKてどうやって設定するの?
ちょっと聞きたいんだけど、
RVPがオフサイドポジションにいて(転んでた)
ルーニーが後ろからシュートして、DFに当たって跳ね返った球がルーニー、DFの順に
当たって、この時もまだオフサイドポジションにいたRVPの前に転がってきてシュートしたらゴールになったんだけど
これってオフサイドじゃないの?
一度DFに当たってるからセーフって訳じゃないよね?
PA内での出来事です
スパイク追加されてたけど画像が表示されてない。
購入したけど選手編集で使えない。
どうしたもんかな。
>>244 >カスタムCKてどうやって設定するの?
解決した
190超えてるとCK合わせても大きくふかすだけだな
>>245 相手がさわったらオフサイドにならないよ
同じように相手がパスくれてもオフサイドにならない
そのCK一試合やられたな
自分の時は入れられなかったけど確かに危なかった
でもそんなんやってまで勝ちたいかね?
まあ・・・レアル使ってまで勝ちたい奴とか多いですし・・・
なんかレアル最近弱くなった?
前ほど脅威じゃないわ
スキルゲーム始めようとするとかなりの高確率でフリーズするね
>>252 いやいやwそれも一つの戦術じゃないのか?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:35:24.17 ID:XxU7pZD6
CKカスタムでゴール前に人並べすぎてもカウンターの餌食になりやすい
から気をつけないとね
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:39:44.30 ID:JLVLUgyQ
オフサイドについて俺も聞きたい
相手の選手がPAに倒れてたんだけど倒れてる選手は
オフサイドラインにならないの?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:33:29.77 ID:uFSDWtYe
>258
普通のサッカーのルールなら、
審判の指示でない限りは、倒れてピッチ外に出てたとしても
インプレー中の選手だとみなされるよ
だから、その例だと、倒れてる選手はオフサイドラインとなるが正解
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:02:13.49 ID:XxU7pZD6
>>245 普通最後ディフェンスに当たっただけならオフサイドになるけど、
可能性としては最後ディフェンダーが反応してXで寄せようとしたのが
パスになってRVPにいっちゃったんじゃないかと思う。
オンのランキング戦、全く歯が立たない。いくらなんでも重すぎだ。
こういうのは表現の問題な気がする
やっぱゲームだからね
見た目リアルだからおかしいだろって思うがペルシの決定力数値すごいから反応できなかった、と…
13は色々とおかしいよ
特にカーソルの変わり方なんて阿呆そのもの
だから俺なんかでもdiv1でタイトル取れたし
>>262 これっぽいこと俺もなった
CPU相手だったけど、ペナルティエリア内でゴール左側から対角に向かってシュート打ったらポストに当たって
相手キーパーがゴール決められた後の「やっちゃった〜」見たいな動きしてゴールを空にしてた
今回はGKかなり酷いね
50mシュート打ったらゴールエリアのかなり前にいたキーパーがCK時のハイボールをゴール後ろに掻き出す動きして
自分で叩き込んだときには相手に悪いなと思うと共に大笑いした
キャリアモードの選手作成で、実況名が少なすぎんよ
日本人の名前一つもねーじゃねーかよ
昔は唯一あったNakamuraを愛用してたのに
海外版はなぜか日本人名たくさん収録されてるぞ
これの為に、PS3買おうと思ってるんだけど、有料コンテンツとかで英語実況とか
追加出来ますか?あと、80ポイントで
「チーム10パック」が買えるってあるけど、仮に800ポイント分買って反映させる
とかって出来るんですか?FIFAはPS2の10以来なもんで。
>>263 まあ確かにゲームだからしょうがない部分もあるね。
ただこれはボールに合わせて体動いてるから
反応できなかった訳じゃないよねたぶん
マッチングしねー、過疎ってんのか
過疎ってるよ
発売当初の日本版隔離仕様に戻してほしいわ
外人とのラグマッチほど萎えるものはないよ
腐れ日本人にボコボコやられてたほうがまだマシ
サーバーいきなりメンテに入ったな、ざけんな
勘違いした
サーセン
正月だからか…流石にFIFAやってるやつも少ないなwww
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:13:52.18 ID:r1i+9lWE
ちょっと質問なんだけど、ゴール決めた後のセレブレーションカメラってズームになったりしないの?12ではゴール決めた後ズームになってみんなで喜んでるシーンとかあったとおもうんだけど。バグかな?
今回はズームにならないよ
ダメだ
ミドルが防げないから5バックにしよう
後ろのギャップを気にせずDFがバイタルにチェックに行けるというメリットはあるよ
5バックは別にどうでもええ
リバポ使って4TOP使ってきた奴は異常に強かった
今作は、ペナルティエリア外からの不意の豪快ミドルが気持ちよすぎる
ロングシュート80以上シュートパワー80以上の選手だとバコバコ打ってしまう
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:58:25.83 ID:uFSDWtYe
さっきからGK蹴った後に、無効試合になるのが続いてるんだけど
俺だけなのか?
3試合連続でリードしてるのが無効になっちまった
シーズンで外人に勝ってたんだが90分になってスタートボタン→40秒待ち連続されて
暇だからXMB開いてたら、途中で相手が抜けた?らしく
Connection ahs been lost〜のウィンドウが出たんだが
それが半透明のままでゲームに復帰できない・・・・・・・
どうすればいいんだこれ・・・・・・
北米版買ったんだけど北米アカでプロダクトコード登録しちゃえば
日本アカでもオンライン出来るんだね
すまん自己解決、なぜか○ボタンじゃなくてスタートボタンで抜けれた。
こういうのばっかだから1on嫌いだわ・・・
COM戦のがマシ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:11:49.43 ID:8nMRzYYq
仕様です
仕 様 で す
>>287 結局EAが糞ってことじゃねーかww
EAがプロバイダー変えれば改善するってことじゃねーかwwww
4バックでビルドアップの時に両サイドバックが上がってボランチの1人がDFラインに入るっていう
攻撃の時は3バック 守備の時は4バックのフォメ作りたいけど上手くできない
1ボランチを限界まで下げて攻撃意識低にして矢印を後ろにしてもなんか浮いた感じになる
サイドバックも矢印を前にしてもビルドアップの段階ではあまり上がらないし
なにかコツないですか?
やりたいこと凄いよく分かるけど、多分それゲームじゃ再現できないと思う
ガチでD1過疎ってるな
やっぱ無理ですか
5バックだと攻撃の時にWBが中途半端だし守備の時中盤スカスカだしで
なんとか作ろうと思ってたけど諦めます
>>293 デフォを3バックにしたらどう?
バルサだよね?
今バイエルンやってるけどそんな感じになってるな
ラーム、アラバが上がってる時はハビマルがパスカットする位置にいつもいる
マイカンって皆ある? 自分は無いから今作から無くなったのかと思ってるんだけど。
バ→チェルシー
ルーカス→パリ
シーズン確認した
まじかよはえーなw
これ冬の移籍パッチ必要ないんじゃね
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:07:30.54 ID:8nMRzYYq
>>287から分かると思うけどラグなんて両方一緒なんて思うやつは黙った方がいいと思うよ。
数日前にCKカスタムが話題に上がってたから色々と試行錯誤してみたけど
ゲームの性質上、ゾーンでは守らずにマーカーが絶対に選手に着いてくるから
エリア外に全員集めて蹴るタイミングを遅らせたりするだけでかなり幅が広がったわ
まだまだ改善の余地もありそうだしFKでも色々と試せそうだから
ここに来てまた新しい楽しみ方が見つかったわ
スターリッジの移籍は反映してる??
スターリッジ反映すみ
快速ウイングコンビが完成だね
>>301 してる。
リバポの前線の選択肢が増えたわ
>>301 確認はしてないけどバの移籍より前だからバの移籍が反映されてるならスターリッジも反映されてるはずだよ。
リバプール使うけどスターリッジ入るのめちゃくちゃでかいな。
リアルでも頑張ってくれるといいけど。
スアレス絶好調だし能力ちょっと上げてくれないかなー。
デュッセルドルフに大前いたわw
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:43:46.18 ID:n4a7UEHi
スターリッジみたいな速くてフィジカル強い奴本当に怖い
イングランド人の過大評価は異常
スタリッジなんてOVR75ぐらいでいいだろ
ウイイレに見切りを付けいま体験版やってるんだけど難しいねこれ
フォーメーションの設定がみづらい
チェルシー厨だからいきなりバ使えるとか嬉しすぎww
やっと前線に選択肢増えるわ。
バは足元全然だめじゃん
あ、放り込むだけならいい選手だなw
おいおい、ルーカスがPSGに入ったならいよいよサイド突破放り込み厨が喜ぶのが目に見えるわ
ラベッシ イブラ ルーカス なんすかコレ
バのフィジカルと身長でボールコントロール79あれば十分だ
というかバって身長190cmもあるのなww
大男すぎて吹いたwww
>>315 そのくせ足も早いんだぜ・・・
とりまニューカッスルの魅力はほぼなくなったわ。
ルーカスモウラ強すぎるな
今までUTばかりやってて、今日からシーズン始めたんだけど守備がわかんない
相手が中盤で組立てしてるときはどう守ってますか?
あとディフェンス4枚+ボランチ1枚の状況で、ペナ付近を崩されているときはどう守ればいいんでしょうか?
マジレスするとその状況を見ないと解らない
実況なんてどうでもいいと思った。
しかしFIFA13の実況には毎回ちくちくと
小さなイライラが溜まって行く。
間違っていることが前提のような実況、どうにかならないのかねぇ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:20:35.61 ID:1J1BBj/M
実況解説は相変わらず酷いな
シュートは大分改善したと思うが、ボールコントロールと守備がなぁ
オウンゴーラー
33点x一点辺り30秒
勘弁してください
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:52:55.75 ID:n4a7UEHi
しな人から何故バがいる?チートだみたいなメール来てワロタ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:12:23.32 ID:urzDJtc7
ロングシュート決まったとき
「本日のカップ戦は終了しました」
的な実況たまに言うのやめてほしい
みんなdivどのくらい??D1過疎ってるんだが
ああんもうこのフワッフワした感覚なんだよいらつくなあもう
リーグ戦で勝ったのに「ここで敗退になってしまいましたが...」とか言われたことあるな。
このゲームおかげで西岡と堀池が嫌いになったわ。
ゴール決まった時に試合終わらせようとするしな
D1クラブにいるけど、実力の指標にならんね、これ。
多少操作が上手いとか、視野が広い人は結構いるけど
カウンター時以外でのDFラインの裏取る動きとか、ギャップ作るとか
マーク外す動きとか、無理に攻めずに戻して作り直すとか、
ブロックを形成するとか、チャレンジ&カバーがしっかりできてるとか
そういう事がそつなく全部出来てる人はほとんどいない。
よく名の知れたチームですら、数人が出来てるだけで
全員がそのLvまで行ってない気がする。
まぁ俺が見切れてないだけかもしれないけどね。
なんか、ちょっとガッカリだ。
俺なんかが手も足も出ないようなチームがあると、モチベ上がるんだけどな。
今作ってどの位面白いですか?
10点満点中で評価お願いします。
あと不満があったら教えてください
買う時の参考にします。
因みに今年までウイイレ厨でした。
すまん、スレ間違えたorz
>>331 amazonのレビュー見るといいよ
詳細に書いている人もいるから
>>331 仮に12を10点とするなら13は6点だな
オフザボールの動き以外バグも含め全て劣化した
俺がdiv1に行ける時点で推して知るべしって感じ
12も試合は微妙だっただろ
誰がどう考えても11が至高。11こそが神ゲー
人間の常だな
過去作を美化する傾向にあるw
俺が点付けるなら
FIFA11 「6点」
FIFA12 「7点」
FIFA13 「8点」
年々よくなってるのは確か。
ヘッド弱体化で適当クロスから入らなくなったから
中盤作れない下手っぴはツマラナイと評価する。
実況はほんとひどい
放置していることが理解できない。
ニューカッスルのジブリルシセはほんとやめてほしい
あと、朴智星をパクチュヨンとか。。
もちろん、状況とあってない実況もね。。
誤実況の何がムカつくってアプデがくるまでは正常だったことだわ
キーパーがセーブでCKにする度におーっと何をやっているー?とか言ってボールを投げてCKにしたことにされるのはヒドイと思った
>>333-336ありがとう
まちまちなんだな
ウイイレしかやったことなくて今日体験版を初めてやったら糞難しく感じる
ウイイレのゴリ押しに嫌気がさしたのにこっちにもゴリ押しは過去レスみるとあるようで残念だ
>>340 ウイイレ程の理不尽さはないと思うから、大丈夫だと思うよ。
>>340 ゴリ押しが嫌だからEAっていう判断は後悔しそう
ごり押しすればトラブルも起きやすいし、ある程度慣れたらトラブルで失点する方が多くなってくると思う
試合中に何回も何回もポーズして挙げ句の果てに切断する奴なんなの。
こちらとしては試合中に急に何度も中断されて、何度も三十秒フルで待たされて、最終的に最後まで試合できずに切断されるわけで。
マジで時間の無駄なんだがw
ラグかったならラグかったで、最初から切断すりゃいいのに。
理不尽さならウイイレと良い勝負だろw
俺なんて昨日ゴメスにフラスルあげたら相手DF二人吹っ飛ばしてゴールしたぞw
もちろんdiv1で話ね
理不尽さはオンとキャリモなんかで変わってくるんじゃない?
キャリモでエフェクトっぽい時は下位チームに支配率6割近く奪われて
相手のパス成功率9割とかだしw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:33:16.95 ID:dyLW5vDf
オンやろうとしたら、「残念ですがすべてのオンライン機能にアクセスするため必要なオンラインパスの登録を許可できません。」
って出てきた。どうすればいい。今まで出来てたのに。
誰か助けてください。
サインアウトしてもう一度サインインしたら直りました。すみません失礼します。
チェルシーのホームユニでソックスの色が黄色の時があるけどあれは何?
>>350 カタログで右下のポイントで解除できるやつ
しばらくガンオペやってばっかいたけど
そろそろFIFA13やるか・・CPUとシーズン通してリーグ戦やりたいんだけど
そういうモードって追加された?
買った当初はシングルマッチしかできないけど
バグ、フリーズ、日本、Jが無いのが解消されればFIFAが一択だわ
ウイイレもR1押しっぱなし出来なくすれば大分変わるのに
>>340 ぶっちゃけサカゲーである以上ゴリ押しで点が入るのは避けられないと思う
まだウイイレよりは自分次第で何とか出来る部分が多いから両方やってた時は不満もほぼなかったが
FIFAだけやるようになってからはかなりストレス溜まるようになったw
過去レスに関しては2ch自体がそもそもグチグチ言いたいゴミの溜まり場だからな
他のゲームとかゲームとは関係ないスレとか見てもどこもネガばっかだから自分でやって判断するのが一番
最近、日本人相手に5分以内に点取ってしまったら、パフォとリプレイの時間を使って
「どうせ切断するんだろ?したら晒すよ」ってタイトルのメッセを送ってる
これしてから被5分以内抜け率が下がったからおすすめ
>>355 それで後半本気出されてボコられたら恥ずかしいな
>>355 なんか逆に通報されそうなメッセだな脅しやん
その試合を録画するなりしてうpでもしなきゃ証拠がないから
晒しても言いがかりだっちゅーて自分も晒されるんじゃない?
今まで言語日本語で強い人に当たったことないんだけど、誰か日本人で強い人知らない?
マイカンでやってても負けることがないんだけど
外人と対戦してこちらが先制した途端、急激にコマ送りみたいにカクカクなります
pcと対戦したらトラフィックで重く出来そうだけどpsはpsとしかマッチングしないのかい?
全然サーバーにつながらない
BFはつながるのに
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:30:15.85 ID:xMnWnlKU
ショボ回線でPCと共用してるけどファイル落としてると重くなるな
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:10:13.27 ID:sOSbvwZv
通報されるとどーなるの?
【質問】
終了間際とかではなく通常のコーナーキック時に選手が集まりすぎ
逆襲を喰らいBCがCB二人くらいしかおら3人FW対2人BCの状況に陥りやすいです
この状況、どうしたら良いでしょうか?
チームはバイエルンです
アルバ、ボアテングはCK時の得点源ではあるのですが……
ご助言いただけるとありがたいです
よろしくお願い致します
カスタムで残す選手増やせばええやん
守備時5バック、攻撃時5トップをやりたいんだが、中々出来ない
攻撃意識や方向はいじってるけど、なんかオススメ方法あったら教えて下さい
プレイ途中でタイムがかかるのだけはやめてもらいたい
ここはウイイレに劣る
>>370 5-2-1-2でWBの攻撃意識と方向を前にしてトップ下をCFにする
そんでカスタム戦術でビルドアップのスピードとパスを100にするとワーワーサッカーの完成
シュートモーションふっ飛ばしてカットされてもファールにならないのは
ちょっとなんとかしてほしいわ 進行方向に相手がいてぶつかっただけで
イエロー飛んでくるのも
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:03:58.32 ID:+MvJP8sr
チェルシーのスタメンにアザールいないのは何で?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:01:48.93 ID:Ajm9c5aJ
教えてください
ディフェンス時パスコースを切る形を意識しています
しかし、バイタルでは切り替えしから振り切られたり、密着した状態からブチ抜かれたりうまいこと守れません
バイタルではガニ股?でディレイしていますが間違いですか?
相手には密着されるとすぐ奪われるのに…
>>375 間違いじゃないよ。コースを切りつつゆーーーっくり近づいていけばいいよ。
×ボタン押すと相手とゴールの中心に位置取りするから、ちょこちょこ×押しながら
ポジション修正しながらいけばそうそうブチ抜かれない。
オンでバルサと当たって気をつけることは相手が日本人であるか確認することだな
延々、意味のないパス回しをした挙句シュートまで持ち込めないバルサ使いはもう見飽きた
ちょっと表現ミス。
相手とゴールの中心じゃなくて、相手とゴールのライン上ね。
他にも色々あるんだけど言葉だけで説明すると長くなっちゃうからね。
これを意識してあとは自分で数こなして色々試すしかないね。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:44:21.65 ID:Ajm9c5aJ
>>378 ありがとうございます
Div2-3をウロウロしてましたが4-5まで下がってどうしようもありません
UTに浮気したら一気に下手くそになってスランプです
もはや、CKか信じられないDFのトラブルぐらいでしか失点しないな
お前らが思う最強チームってどこ?
若しくはやりにくい相手
DFラインと中盤、前線フィジカル最強のブラジル?
CBとクリロナ最強のレアル?
SBとメッシ頼みのバルサ?
オールマイティー優等生のマンC?
両ウイングトップレベル&前線決定力化け物のマンU?
両ウイング世界最高&師匠のバイエルン?
ロッベン、リベリの2トップのバイエルン
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:39:22.58 ID:+MvJP8sr
今日買ったけど、トラップむずいな
トラップのコツ教えて
あとFLO RIDAを選ぶあたりFIFAはさすがいいセンスしてる
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:49:14.23 ID:xMnWnlKU
バルサはフィジカルないから上手い奴が使わない限りそんなに怖くない
いやぁ、バルサはSBとメッシ頼みじゃないだろう
それどういう視点なんだ。ユーベも書いてないし
ここ見てるとフィジカルあるチームほど強いって言う奴が多いけど
俺はそれよりバルサとかドルトムントとかの絶妙なポジショニングの方がウザいわ
やたら低い位置でポンポン回す奴が多いから余計にストレス溜まる
ひたすら駆けっこ挑んでくる奴もウザいけど実は失点すること自体は少ない
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:54:30.26 ID:iLOhkvqe
スパイク追加されてたけど画像ない。
買ってみたら編集のとこに反映されてなかった。
なんでだろ
一ヶ月以上チャレンジで経験値入らなかったのに久々にウォルコットのチャレンジで入った
直ったのかたまたまなのか
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:49:48.72 ID:btD7Y2eP
5バックなどレアル意外のチームがやっても正直余裕やわww
だがレアルお前はいやロナウドお前はあかん
>>383 基本的には受け手との距離と体勢。これでパスの強さを調整すればトラップミスは起きない。
こういう時はどのくらいの強さまで耐えれるかってのはやってるうちにわかってくるよ。
ボタン変えてるからわからんけど、普通トラップ出来ないような強いボールはスキルムーブの時使うゆっくりドリブルする
ボタンを押しながらトラップすると収まるし、トラップミスも小さくなる。
でもこれはその場でのトラップになるから次の一歩目が遅れる。
だから強いパスでさらにいい位置にトラップしたいときはわざとミスする強さのパスだしてこのトラップすればいい。
>>381 レアル言うほど強いか?確かに能力的には1番強いけどここで言われてるほど手つけられないほどずば抜けてるとは思わないわ。
特に5バックなんか前線に数足りてないんだからほとんど崩されることもないでしょ。崩すのも普通より苦労はするが。
ブラジルは前線のフィジカルが弱すぎるな。オスカル・マルセリーニョ・ネイマールの体が弱すぎるから能力の割に意外と使いにくいと感じるチームだと思う。
シティ・バルサは使ってても強いな。とにかく動きが良いしバランス良くハイレベルだからなんでも出来る。
とくにバルサは両SBがやばいわ。多少抜かれてもあっさり追いつける。
個人的に1番相手にして嫌なのはPSGのだなー。前3人の相性が良すぎる。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:28:24.31 ID:x+4pvn9K
好きな曲聴きながらプレイしたら
より一層楽しくプレイできるし
先制点入れられても動揺しなくなる
毎週のスカッド更新でレアル地味に弱体化してるな
FW以外はユーベのが強いんじゃね
インテルこそ最強
レアルでもマンCでもどこが相手でも構わんが、
バルサだけは大戦拒否してるわ
めんどくさい奴が多いから
レアルはcbとクリロナがいれば揺るがない
5分たってから動きがガタガタになること結構あるんだけど
これってなんなん?
リアルタイムで移籍反映されるようになったのいいよなあ
>>397 10秒ぐらい試合前の入場シーン見て少しでもカクついたらその試合はほぼ確実にラグや重くなる
あとは最初の5分間でも反応が鈍かったりいつもと違う違和感がある時は後々酷くなってくる
これを意識することで俺は5分経ってからおかしくなる現象も避けれるようになった
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:33:47.76 ID:+MvJP8sr
>>398 この更新ってキャリモにも反映される?
それともキャリモ始めたときのフォメのまま?
VPの巨大アフロどうやって取るか解ったか?
てかまだインテルとかとやるとカメラデフォに戻されるの直ってないんかいww
あとレアル弱体化したなwwこれなら余裕やわw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:59:09.42 ID:0ijbhfog
>>355 こんな「くず」みたいな奴と当たらない
私はラッキー!
5回ゴールポスト、2回謎宇宙、3回神セーブされる
対して、エリア内に全然近寄れなかった相手は90分あたりでDF3人ぶっとばして人間離れしたスーパーゴール
レアルが相手だとこれがあるんだよ・・
たまに急にタイムされてそのままボタン連打して試合辞める押して
切断しちゃうorz
>>405 ボタン連打しても試合やめるにならなくね?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:09:39.17 ID:btD7Y2eP
>>343 タイム取るとたまーーーーーーにエラーが起きて落ちるんだよ
相手はそれを狙ってる
>>377 ほんとそれは思う。
まあ日本人の場合はどのチーム使っても疑似バルサ化するんだけどww
様式美にこだわってんのか何なのか知らんが、バイタル手前でちんたらパス回してるのがウザ過ぎる。
シュート打って来いよチキンwww
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:24.10 ID:sOSbvwZv
スライディングばっかする奴って何なの?
試合してて萎えるんだが
ディスられる東邦学園
ぱにゃにゃんだーー!
あれオンライン対戦できなくなったんだけど
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:07:36.15 ID:+MvJP8sr
ここはお前の質問スレじゃないぞ
質問の答えになってるかわからんけど、
キャリモの途中での移籍反映はないかと
すまん、追加されたスパイクを購入しても編集のところに反映されてないんだが、これは向こうがメンテナンスして直してくれるのを待つしかないのか?
チャレンジやろうとすると
セーブ画面?でフリーズするわ
バグ満載でも売れるのだからサービスの良し悪し何て売上に関係ないんだろうな
ぼっちでクラブ対戦って出来るようになった?前みたいに2人↑かな?
買うんだけどさ
みんなが考える強いクラブの順番てどうなん?
俺的には
レアル、バルサ、バイエルン、マンU、マンC、ユヴェントス、チェルシー、PSG、ドルトムントなんだけど
なんか気になるから教えて
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:45:00.45 ID:+Edew78A
スパーズはモドリッチ、ラフィー放出によるゲームメイカーの不在が痛いな。
数字で見たら一目瞭然だわ。
リアルの方じゃデンベレが良く頑張ってるけど、FIFAじゃパス能力も視野もパッとしない選手ばかり。視野や、ロングパスが80超えの選手はほとんどいない。
ハドルストンはパスは良いけど、スタミナ、スピード、ボール捌きがちょっと話にならない。
サイドはFIFA最強クラスだけど。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:47:43.61 ID:IPPdCLSe
てか、シーズン滅茶苦茶軽くなってないか?
>>407 そうなのか!
知らなんだ。
うーん、でもシーズンマッチじゃなくて、マイカンの練習試合なんだよなー。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:00:53.42 ID:+i0+g5a5
視野の数値ってどういう影響があるの?
後からEAサーバーに入り直せ連発なんだが今出来ないの?
>>420 個人的にはバルサは四番手やなw
あとドルよりもリバポかな
それ以外は大体同じやわ
明日売りに行くわ
FIFA11からやってるけど、FIFA13のラグさは普通じゃない
どこのレビュー見ても欠陥品じゃん
12のが快適だったわ
そうなんだ
んじゃ俺も買うのやめよっと
>>420 そういうの好きだから便乗
自分が使うなら、インテル、ユーベ、バルサ、レアル、PSG、マンU、バイヤン、ラツィオ、ミラン、ローマ
相手にするなら、レアル、ユーベ、マンU、バルサ、マンC、PSG、TOT
バイヤンは下手くそが多いから分からん。相性がいいのかチェルシーは強いと感じない
ドル、アナルは判別つかん
みんなのローテが知りたいわ
俺はインテル、インテル2軍、ラツィオ、ローマ
よければ教えて
シーズンだったらマンCしか使わない
他は相手の選んだチームの所属リーグのチームか相手のライバルチームだな
本当に初歩的な話で申し訳ないんだがみんながよくいうエフェクトってなんのことなの?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:08:52.32 ID:6somEk7+
負け犬の妄言
FIFA13買ったけどFIFA12の方が今のところ良かったなと思う。
・オンライン回線が若干悪くなった
・プロのチームプレイがみんな解除目的ばかりでやる気なくなる
よい所はシーズンモードでチームの選手選択が次の試合も保存されるようになったこと位
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:33:17.76 ID:IPPdCLSe
プロランなんかカクカク紙芝居みたいで試合になりません
ポート開放で快適になったわ
固定する場所何故か間違ってた
売るまえに設定見といて良かった
誰か弄りやがったな・・
バイタル付近でひたすら横パスして中々シュート打って来ないやつには呆れるわ
だから、フォメいじってわざとカウンターで2点とってやったわ
あっちは支配率60%で0点
こっちは40%で計3点
上手いと思い込んでるのか、それでも辞めないんだけどな
リスキーにプレーした方が迫力あって面白いし、スコアも増えるのに。なんたってゲームだぜ
これと選手名鑑を買ってプレーするのが好きだった
>>437 ゲームじゃなくてもサッカーは点取ってなんぼのスポーツ。
ボールを保持して且つ圧倒して点を取りまくる。
2点取られても3点取る、3点取られたら4点取る、そんなサッカーこそ至高。
>>439 言いたいことが伝わってないようで・・・
Fifa13は操作していない味方の動きがいい
ポゼッション、というかボールを保持してると自動で最高の動きだしをしてくれる時がある
無駄な横パスはcpuの動きだし頼りなんだよな
緻密なポゼッションをしているつもりで実はcpuの手のひらで踊っているだけ
442 :
370:2013/01/07(月) 06:17:24.73 ID:ipoM+o5+
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:31:08.23 ID:lghKrXai
ふとメッセージボックス見てみたら外人その他からの煽りで埋まってた
>>444 俺も不安でよくメッセボックス覗いてるが未だにゼロだわw
ここ最近の試合対戦相手が全部マンUで萎えるだけど
まんうは横走らせて適当にペルシールーニーに合わせれば
得点できる糞サッカーだからな
まさにリアル
PA内でダブルタッチでDFかわしてフリー!同点やろ!と
思いシュートしたら前にこっちの選手がいて見事ブロック&オフサイド…
何故いつまでもオフサイドポジションで突っ立ってるんだよ
ドリブルで侵入してんだから突っ立ってないで動いてくれよ…
綺麗にダブルタッチ決まったのに発狂しそうだったわ
今回味方のシュートコースやパスコース入ってるのに
何も反応しないこと多すぎじゃないですかねorz
D1でも低脳君はいるものなんだな
追加されたスパイクがエディットで使えない
バグがないようにするってそんなに難しいことなのかね
マッチロビーにある
『外部リーグ/対戦 ロビー』
って何ですか?
コントローラーの暴発なんかなあ
シュートモーションに入る前にR2押しながらフェイント入れて十字キーが反応してしまうわ…
日韓中はほんとゴール前で横パスコネコネが多いな・・・
コネコネ君に2-0で勝ってて、ずっとコネコネしてるから
操作やめてみたけど、まだコネコネするからメッセージで
「コントローラー離してますよ」って送ったらようやくシュート打ってきて
ゴールキックになった。
コネコネ中になかなかプレスできない自分のせいでもあるんだけど
ちょっと今回はひどかったw
たまにコントロールシュート決められるんだけど、
このシュート上手いとか特性あるの?
こぼれ球打とうとしてループになるのがほんとむかつくわ
>>454 あるよー
エルシャーラーウィはコントロールシュート特性だった
シーズン2,3試合するとなんかしばらくしないとオンライン対戦できなくなる
んだけどこれって仕様?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:52:43.25 ID:uAacHdxD
大体マッチングする国決まってるからさぁ
もっといろんな国の人とやりたいけど回線がなぁ
コントロールシュート特性はそのまんまコントロールシュートが上手くなるんか
程度が分かんないんだけど、体感というか実感ある?
>>454 特性による違いはわからんが今作は曲げること意識すると入りやすいよ。
GKと距離があってコースもあるときは普通の強いシュートが入りやすい。
GKと1対1のでコース消され気味の時なんかはスロードリブルとコンシュー同時押しで巻くイメージで蹴るといい。
まあ全然質問の答えになってないんだけどねw
リベリーがシャビアロンソに楽々追いつかれたんだけどなにこれ
スタミナも全然減ってない状態でカクツキはないけどじわじわと遅くなって泥沼でプレイしてるみたいだった
こういうのめっちゃしらけるなストレスやばい
>>461 単純に選手の調子の差だな
ウイイレと違ってパラは見えないけどある
それを自分で判断して選手交代したりする必要があるわけだ
俺なんか調子悪い奴はハーフタイムで変えるし、それで勝ったことも何度もある
>>461 ・入場シーンでカクつきがある
・5分以内でカクついたり反応が鈍かったりいつもと違う違和感がある
経験上途中からカクついたり重くなる時はほぼこのどちらかに当てはまってる
俺はこれをシビアに判断するようになって回線面でのストレスは激減した
>>463 調子なんてあるの?
それって例えばシーズンなんかのオンでも影響してんのかな
そしてリアルが反映されているのかゲームが勝手に調子を決めてるのかが気になるところ
目に見えないならスタメンの考えようもないな
>>461 そこは否定しないその通りかもな
>>463 隠しとかそういう要素があったのか
そこに気づいてるかどうかはめっちゃでかいね 気をつけてみてみるよありがとう
>>464 そこを判断できるように注意してやっていってみるよ
色々とあるもんだね 書き込んでよかったありがとう
>>465 調子はオンオフ関係なくある
12の時なんかはエディットすると
安定性なる隠しパラを弄れた
これから買おうとしてるけど
調子は見れなくなってるのか
調子良いときのリベリの動きは気持ち悪いくらいだからな
フライスルー蹴るだけでカサカサ動いて止めようがない
>>467 その安定性ってもしかしてUTにもあるのかな?
だとしたら納得いく点が多い
バイタル付近でコネてる奴はパス回しを採点競技かなんかと勘違いしてんじゃないのか?ww
これだけ綺麗に回せましたがどうでしょうみたいな…。
だからロスト怖くてシュートすら打てないチキン野郎なんだなと思いながら放置してるわ。
>>470 こんなこと言ってる時点で君は下手なままだけどね笑
そもそも綺麗に回せてないからまともに守備も崩れず回すだけになるっていう
ダッシュの速度が全然出ない時があるんだよな
普段はぶっちぎれるのに全然加速しないとき
調子があるなら納得だが
フォームとは違うのか?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:06:52.73 ID:IHLdYPSx
もっさりし過ぎ
こういう時ずっとコネてるわ
コネてるとボール取られないから
時間稼ぎにはいい
ただ後ろでコネると鳥かご言われるから前線でコネてる
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:11:31.23 ID:zSBqeONv
マイカンでマニュアルの奴ら上手すぎ全く勝てねーわ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:15:40.01 ID:IHLdYPSx
マイカンももっさりしてる
シーズンのがまだ快適だと思える
あれじゃ人は集まらないよ
10人集まれば良い方だろw
ID晒したいくらい一番最低なプレイヤーに会った
0-0で、こっちが陣形崩してプレスにいくまで自陣でボール保持し続ける人
ひどい時にはGKとCBで回す。ハイプレスでもしないと絶対責めてこない
別にプレスかけてもいいけどさ、それしか狙わない人に対してわざわざコッチが妥協するのもバカみたいだし、それで失点でもしてしまったら相手の思い通りなんだよな。
その試合は勝ち点余裕あるから放置してみたら、結局最後までそんな感じで0-0で終了・・・
切実にNGプレイヤー設定が欲しいわ。NGされてる数によってマッチメイキング設定で弾けたりするともっと良い
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:29:31.52 ID:+P9HwTW9
>>478 相手は勝ち点1が欲しかったんじゃないの
てか今回ハイプレスすれば奪えるよ
>>479 普段はやってるさ・・そうするしかないから。
こんなもん大して勝敗には影響はしないが、なんというか こういう輩がコレで通用すると思っている姿勢が嫌になるよ。
>>478 0-0から90分やるヤツはあんまいないが
1点取るとやるヤツ=要するに鳥籠マンはいくらでもいるよ
陣形ぐっちゃぐちゃに崩して、まずGKにFWを張り付かせて
最後方へのバックパスって選択肢を断つ、あとはわざと
自陣の前線スッカスカになるまでハイプレスする。
こうされると大抵の鳥籠好きは我慢が効かなくて攻めたくなって
前にボール出すからあとは奪ってフツーにプレーすればいい。
自陣を開けたとこを点取られたら仕方ない。諦める。
一回わざと相手にチャンスを作ってやると殆どのヤツがトリカゴやめる。
9割が自制が効かないバカだから、勝ち目的でトリカゴ始めるのに
敵がわざと隙を作っても我慢してトリカゴを続けるって事が出来ない。
今日ナポリ、インテル、ドイツ使ったけど対戦相手の9割がマンUなんだけど・・・・・
しかも変なことしてくる奴らばかりで、試合開始前の入場シーンすら飛ばさないから試合時間が長いこと長い事
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:48:52.36 ID:GYbMXRo4
FAカップのファンペルシのゴールすごいな!
見事なまでのフライスルーと神トラップ!!
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:03:03.95 ID:GYbMXRo4
お前らが嫌いなフライスルーだったなw
いつの話してんだよ
マンデーフットボール見て興奮してるんだろw
フライスルーはトラブルが起きやすい設定だから仕方ないものの、コネコネ君だけは大嫌い
そんなことより、星4以下でのオンは楽しいな。元からステータス低いから、ありえないミスとかが目立たないから和やかに楽しめる
さすがに現実のゴールに文句はつけねーよw
L1押しながらFK蹴ると弾道低くなるの今知ったわ…
壁を前に出すのってどこのボタンなの
マンデーフットボールの話題を出すなんてセンスあるな()
>>478 それU-Keyとまったく同じやり口じゃんw
>>492 お前のお母さんが癌にかかり、父は交通事故で他界しますように
目くそ鼻くそ
流石にな
うわぁ・・・
学校いきたくないいいい
ダメなときはなにやってもだめだな……
突然フライスルー一本で点が入ってしまう
>>481 1点取ってからならリスク犯す必要もないししょうがないじゃん
それでもやってきたやつとは2度と試合しないけど
むしろ1点取られて負けてる状況なのに前線からプレスしてこないやつが理解できない
負けてるのにディレイしかしないやつはデイフェンスラインで回してるな
>>504>>505 そういう次元じゃない奴の話をしてるんだと思うけどな。
究極な話リスクを犯さないってのは相手に一度もボールを与えなければ良い訳じゃん?それを実行しようとするのがいんのよ。
>>505の言ってることもわかるが、それをされちゃゲームとしては、ってかサッカーとしてつまんないから言ってるんだと思うよ。
リードした状態で時間みて無理しなくなるってのはわかるけど攻めなくなるってんじゃきついな。
前線からプレスして多少陣形崩したくらいじゃ攻めてくれない奴ほんといるからな〜。
それを突き詰めたのがU-Keyでしょ
あいつが鳥篭したらまず取れない
ってかある程度上手くなった人なら、やろうと思えば延々回してられるからねー。
それじゃ面白くないからやらないだけで。
オーストラリア国籍はキチガイが多いな
暴言メールも多いし、さすが流刑地
鳥かごが増えた原因ってやっぱバルサだよね
だけどバルサはパスを回しながら空いたスペースにポンとパスを出す。
それ観て憧れたのか、実際やってみてもプレイヤーの実力が無いから
ただパスを回しているだけで、何の攻撃にも発展していない
シーズンのギスギスした試合がつまらなくなったから、気軽に楽しもうとアンランクマッチやってみた。
韓国人と当たって、0-3で負けてたんだけど、そこから2点返してイケイケムードになったのよ。
そしたらまだ60分くらいだったんだけど、そこから鳥かご始めて、こっちが追うの一切やめても鳥かごずっとしやがって頭おかしいやついたわ。もう二度と韓国とは当たりたくないわ。
>>504 純粋だな。D1こいよ
>>505 鳥かごの話でしょう。負けてるからって全力プレスしないといけない方がおかしい
皆がそういう事しだしたらガチでクソゲーになるな
アリーナで香川って使えないんでしょうか?
FIFAロッカーてどこにあるの?
俺も昨日初めてバルサ当たったけどほんと下手なパス回しだったよ
試合開始直後は最終ラインで一生懸命回してたけど中盤より前に運ぶことが出来ずにいやがる
結局パスカットして点取ったらメッシだよりのコネコネ、運まかせの前線放り込みになりました。その後それで追いつかれちゃったけど
でもバルサはオフザボールの動きいいな、メッシにもドリブルかわされること多いし、選手が良い
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:21:14.80 ID:HTwJjAxE
ワロタ
雑魚の癖に上から目線なのは恥ずかしすぎる
>>516
明らかに操作・読み・展開とか下手くそだけど放り込みで選手の能力だよりな奴居るもんな。
ルーニーはさっさとセンターハーフになればいいのに
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:36:25.80 ID:G/O1a3EI
セリエでオススメのSTとCAMとサムエル、バルザッリ以外のCB誰か教えて
>>520 若手中心でCAMはジェノアのメルケル
パルマのニニス
ナポリのエル・カドゥーリ
本職はCMだけどサンプのポーリ
CBはウディネーゼのべナティア
ユーべのマッローネ
STはウディネーゼのムリエル
キエーヴォのパロスキとか
日本人でも重いやついるな…
レアル使ってる奴って、その人自身のレベルはプレーしてるディビジョンの2つくらい下のディビジョンだよな
ちゃんと文になってるか?まあいいや
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:28:44.38 ID:rVfgE7Ss
ずっとUTやっててシーズン少しやったんだけど全く点がとれないw
フラスルで抜けてるのにCBに追いつかれるし相手のDFガッチガチだし
上手い人崩しのパターンをいくつか教えて下さい
ちなみにいちおうD1です
>>524 D1なら上手い相手の攻め方を直接目で見て学べよwww
先生方が実演してくださってるのに何いってんだお前
EA SPORTS TRAXって項目で全部の音楽をオフにしてるのに
立ち上げ直すとまた全部オンになってしまって音が鳴ってしまうんですが
何か対処法はありますか?
最近買ったんだけど時間ないからチャレンジのクリアで経験値?ためたい思ってクリアしたけど
これ経験値入ってるの?なんか反映されてない気がするんだけど
チャレンジのルールもいまいちわからないし。
ひとつのチャレンジを文字通り一回で、再試合しないでクリアしないといけないのか
それともひとつのチャレンジなら何回やってもいいのか
でもひとつのチャレンジを一発でクリアしたのに経験値入ってないような
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:11:49.56 ID:rVfgE7Ss
>>525 ディフェンスだけは自信あってほとんど1点以上とられないから学ぼうにも学べない
攻撃自信ある人書いてくれるとありがたいです
D1外人ばっかでラグで試合になんね
日本人もっと増えてくれ
>>528 当たり前のことだけど三人目の動きを意識する
なんかアナルだけ難易度一段階上に設定されてる気がするわ
>>506 言いたいことはわかるけどやるようなやつはわかっててやってるから言っても仕方がないだろ
次から試合をするのを避けるのが精神衛生上吉
>>512 すでにD1にいるから安心しろ
ずっとミラン使ってたんだが、最近ドル使いはじめた。
めっちゃ使いやすいな、てかちょっと能力強すぎだよね。
クバとゲッツェが異常だ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:49:05.55 ID:AfKXdN8X
このゲームって勝ち負け最初の段階で決まってる気がする。
出来レースもいいとこだよ。
やっててそんな感じしない?
いや全然
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:53:19.91 ID:rGF7RuBI
D1優勝しまくってる上手い人攻撃のコツ教えてください
勝ち負けが最初から決まってたら、勝率八割とかいないからな
有利不利は…ある気がしてならないが
それを跳ね返すのが操作テクニック
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:48:51.14 ID:rGF7RuBI
この時間D1人いないの?
全く当たらないんだがwww
シーズンはつまらんからね〜
バカみたいに同じチームしか当たらんし
ドルトムント、アーセナル、トッテナム、リバポ、チェルシーばかり
おまけにプレイヤーが変わっても大差ないから飽きる飽きる
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:54:26.43 ID:rGF7RuBI
>>539 何やってるの? UT?
UTは雑魚プレーヤーしかいなくてちょーつまんなくないか?
なんかメニュー画面がカクカクしてるんだが、これ処理落ちしてんのか?
シーズンやった直後にスキルチャレンジやると必ずフリーズするんだが
みなさんフリーズしてますか。
シーズンで、アメリカとか英国の奴としか当たらなくて、ほとんどの試合がスーパーカクツキ状態で辟易してるんだけど、ニホンノミナサンワナンジゴロプレーサレテルノデスカ??
19時〜24時あたりが日本人多いんじゃね
>>545 それアメリカ鯖に繋がっちゃってるよ
普通はアジア鯖に繋がるからカクついて当然
>>547 ん?EAってマッチングとかゲーム中のやり取りは全て米国経由ってどっかで見たけど変更されたの?
ってか、日本アカウントでサインインしてるのに、対応方法なくない?それ。
ただの妄想野郎だから触んないほうがいいよ
>>546 むぅ、諸々片付いて遊べるのが概ね0時以降だからなぁ。
シーズンでさ、相手の国と接続状況くらい表示できるようにしてほしい。
わざわざPSボタン押してプロフ確認しても使用言語しか分からないし。
英語(イギリス)って書いてあるからイギリス人なのかと思って試合後確認してみたらインド人だったし、中国語って書いてあるから中国人なのかと思ったらブータン人でした
>>548 アメリカ鯖に繋がるのはプロバイダーの経路障害
だからこちら側で出来ることプロバイダーを変更するくらいだね
もしかしたらプレイ時間帯をずらせばアジア鯖に繋がるかもしれないよ
>>534 勝ち負けは決まってはないと思うけど
エフェクトはあるよね
>>552 EAのサーバで、アジアサーバなるものがある根拠、ソースを教えて。
じゃないと妄言って言われちゃうよ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:20:47.72 ID:XkqvIBDA
レベル11からチャレンジ成功してもEXP増えないバグっておれだけ?
今回のサンプのチャレンジも成功しても増えないし
みんなチャレンジで増えてるの?
>>554 とりあえずアンランクのロビー行ってアンテナを確認してみるといい
自分や他の日本人はアンテナ2本になってて、アメリカ人・ブラジル人等が
アンテナ3本になっている場合、まず間違いなくアメリカ鯖に繋がっている
アジア鯖に繋がっている場合、自分や他の日本人は通常アンテナ3本だからね
>>556 それは、単に現象を見てあなたが想像しているだけに過ぎないよ。
それだけだと根拠として信頼に足るものは何もない。
ということは、実際に何かソースがあるわけではなくて「あなたがそう思った」ってだけのこと?
>>557 とりあえずあなたはどういう意図を持ってレスをしているのかな?
俺は
>>545の疑問の回答の一つとして答えたんだけどね
あなたが俺の言うことが違うと思うなら、それはそれでいいんじゃないでしょうか
別に論争をしたいわけじゃないので
>>559 いや、アジアサーバなんていうこれまでに聞いたことのない話が出てきたから、その信憑性を尋ねてるだけだよ。
あなたの話していることが正しいか正しくないかなんてわからないけど、
あなたがそう話す根拠を知りたいってだけ。
それが、画面に表示されている回線状況を見て推測したんだとしたら、それを教えてくれれば納得するよ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:04:50.76 ID:1a4VUm5A
>>551 インド人とかブータンって、どうやって確認するの?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:11:53.47 ID:XkqvIBDA
>>558 レスありがとう
バグってことでいいのか?
>>561 読んでみたけど、要はそのスレの受け売りでした、根拠はこのスレです、ってことね。了解〜。
>>562 オンライン→MY FIFA13オンライン→プレイヤーハブ→キャリア→シーズン結果
ここで今まで戦ってきた相手の情報が見れる。
わざわざここで確認しなきゃいけないのがとても面倒
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:38:17.32 ID:mk47yvI8
普通にシーズンのリーダーボードから自分のプレイヤーハブ見れるやん
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:28:15.68 ID:5TIt/8T+
>>566 ありがとう!初めて知りました、今度確認してみます。
でも最初から分かれば多少のラグでもプレイしてみたいですね。
インド、ブータンの人なら。
シュートがはいんない
なんでこんな下手なんだろ?
なんかコツとかあるの?
シーズンでカクカクのやつとしかあたんねえよ。
どうにかしてよ、EA
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:19:21.22 ID:ioybe3a5
シーズンでリヴァプールとドルトムント使いの基地外率は異常
おまけに戦績格下の↑相手に当たると理不尽な現象が起きて連勝を止められる
リバプールとドルトムント使いに負けたのかw
ドンマイw
ドンマイw
ドンマイw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:54:10.08 ID:ioybe3a5
そうです 負けました 負け惜しみ乙です
ただとことん相性が悪いのか知らないけど
試合後に戦績見て猛者なら納得できるけど理不尽な現象が起きて負けた時の相手がみんな150−100−180くらいの相手
特定のチーム関係なしに格下相手だと結構な確率でおかしなこと起きる
今日は早めにやり始めたおかげで日本人とばっかマッチングされるー。
上の人の言うアジア鯖wに繋がってたりしてw
ま、まあ三連敗ですがね。
>>575 基地外なのは相手からしたらお前かもなw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:13:10.27 ID:Ek1HYpMo
こちら支配率62%シュート12枠内9で
相手は支配率38%シュート4枠内4で3−1で負けました^^
先制して何度か崩したけどポストにはじかれ神セーブされ
そんなこんなしてるうちにカウンターからのフライスルーで逆転されてもうた
カウンター怖いれす
俺もドルに負けたw
120-15-15くらいのバイエルンで
80-70-120のやつにね
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:50:25.22 ID:Ek1HYpMo
>>579 あれで発狂してると思われたんなら仕方ないな
人それぞれだし
当事者でもないのにいきなり基地外呼ばわりしてくるお前も俺にとっては基地外だしな
新しいスパイクみんな配信されてる?
配信じゃなくて反映
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:07:51.62 ID:0qR/HUjv
たまにUTみたいに試合がめっちゃ速いんだけど相手の設定か何か?
今日勝った後「しね」って相手からメッセ来た 相手が発狂してると思うときもちーーーーーー
あ、スパイク反映された。
カタログがアップロードされたら反映された。
少し気になったのが浮いたボールを頭でパス出すときの精度ってヘディング精度でいいのかな?ショートパスとか関係ないよね?
Jリーグ2013年版やりたいんだけどまださすがにクリセンには無いかね
>>589 移籍もこれからやし、まだなんじゃない?
>>582 そうか
負けたからって他の奴基地外扱いするなよ
基地外w
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:41:06.98 ID:Ek1HYpMo
>>591 勝手な脳内変換で何にでも絡んでいちいち煽ってくる完全なる基地外のお前には負けるよw
今日も張り付いて煽り頑張ってください(`・ω・´)ゞ
負けた言い訳をわざわざここにしにくるってのはどうかと思うけどな^^;
正直誰も興味ないだろ・・・
負けたら相手を基地外扱い
格下相手だとおかしなことがおきる?
笑わせるなw
格下だろうが格上だろうが負けは負けなんだよ
負けを認めろクズ
>>587 ナイキ新色新モデル、プーマ新色
この辺の追加されてる?
結局追加は反映されてなかったアディダスとアンブロだけ?
あとどうでもいいことかもしれないけどエディトで選手弄ると袖の長さが固定されちゃうのどうにかしてほしいわ
贔屓のチームがスパイク違う奴が多いから変えるんだけど変えると袖が固定されちゃうというジレンマ
それとチームエディトでなにかしら弄るとマッチデイで全員マイナスなるバグはいっこうに修正されないな
>>595 ナイキもプーマも追加なしだよ
そういやナイキのスパイクが異常に少ないのは何故なんだ?
みなさんフレンド登録とかどうしてます?
なぜかサウジアラビア人から依頼がきて登録しました。
フレンド多い方が楽しいですかね?
しといて損はないんじゃない?
メッセとかきてうざいなーと思ったら消せばいいし
>>596 ないのか
一度追加されてるから今後来ないこともないと思うんだけども…
ナイキのスパイクは昔からなぜか収録されてて履いてる奴いるのに選択できないのがいくつかあるね
勝ってるときに切断されたんだけど、そのままフリーズしやがった
これって勝ち無効になっちゃうのかな?
http://i.imgur.com/K3ikO.jpg 前半45分でゴメス師匠がハットトリックして相手の香港人が「どうしても3ポイントが欲しい」ってメッセ送ってきたから
この試合勝ち以上じゃないと降格なのかなと思って仕方なくオウンして負けてやったら感謝メッセきたわ
これも国際交流ってやつか
ただあの弱さじゃ遅かれ早かれ降格は間違いないな
いい話だなー
中国韓国ならそのままフルボッコだけどな
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:40:09.14 ID:cT48I0Q9
>>601 やさしいなー
実験用のサブアカなら負けてやってもいいけど、
本アカじゃ無理だわ。
>>601 あなたも優しいし、その香港人もかわいいね
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:55:41.36 ID:+eTuazLc
三点取られたアメリカがキーパー上げてなめぷしてくるから
お返しにこっちもキーパーで攻めて、
試合後に「楽しかったな!」みたいなやりとりはたまにあるけど、
負けてあげたことはまだない。
久しぶりにD1来たわ
反応が快適なら俺は勝てるんだよ
そう反応が快適な場合があることをよく忘れる
メキシコ人ブラジル人とかとやるとクロスあげられたら大体決められるorz
ラグいのは確かなんだが、なんかラグいときコツでもあるのかな
久しぶりにフルリプうけたわ
たかがCKでフルリプうぜえと思ったら、やっぱり韓国人だった。
こっちがパフォもリプレイもカットしても韓国人は必ずやってくる気がする。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:38:53.59 ID:0qR/HUjv
FIFAシーズンのD1の優勝ラインが21から23にあがったんだけど何で?
これってオンラインのカスタムゲームやっててもマイプレイヤーハブかわんないんだけどなんで??シーズンでもオンラインできるの?(´・ω・` )
ハンダノビッチのロングパス、ゴールキックの精度が悪すぎる・・・それ以外は中々いいんだけど
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:52:18.35 ID:oKmX4Xpd
>>613 このカメラアングル見易いな
数値分る方いらっしゃいます?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:53:29.33 ID:0qR/HUjv
FIFAシーズンのD1のタイトルってはじめっから23ポイントでしたっけ?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:58:06.99 ID:7sNJqAtn
ああああああああああああああクソラグ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
今作はガチで駄作だと思うわ
fifa08からオン結構やってるけど今作は回線に左右されすぎてる気がする
体験版から製品版やった時点で駄作っぽかったから、選手が軽いというか
PC版が過疎ってきたから試しに欧米版買ってみたのだが
ゲーム始めてVP3試合やったら試合中に2回フリーズした
試合中のフリーズはPC版だと無いんだがCS版はコレ多いのか?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:44:07.43 ID:j4AoBR5H
色々なスレ見てきたけど2chってネガティブな愚痴ばっかだな
お前らのいう理不尽なゴールってなんなの??
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:22:06.43 ID:BZq1WJI5
マルケッティとハンダノビッチだったらどっち?
8002A308
PSN繋がらないのって俺だけ?
マルケッティはブッフォンより上だとおもう
反応がやばい
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:16:33.65 ID:BZq1WJI5
じゃあセリエのBestキーパーはマルケッティでいいのか?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:22:13.56 ID:dE+RoCSH
半田さんだろ
マルケッティ
まだサインインできないなあ
PSNつになったら復活するんだ
サブアカだと入れるのにメインが入れん
ゲーム内だとマルケッティは上位5人に入るぐらいじゃねーかな
リフレックスとダイビングかなり高いだろ?
ゲーム内の個人的順位。上から
ノイアー
カシージャス
ブッフォン
チェフ
ハート
ロリス
マンダンダ
VV
ハンダノビッチ
ジエゴアウベス
リプレイは飛ばせるけどパフォーマンスを飛ばす方法は無い?
R1L1同時押し
今日から一試合一試合大切に戦う。
昇格や降格のかかった大事な試合に限って、カクカクひどかったり、フルリプ鳥かご野郎とか、挑発プレーのやつとか、変なやつにあたるよ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:52:23.46 ID:1IzCZ16A
オンで香川の靴下短いの気にならないのかてめえら
アディダスばっかでナイキの新スパイク追加されないの気にならないのかてめえら
別に
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:44:12.61 ID:bexJ0BQ9
このゲーム肩こるね
長い時間やってると
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:45:24.11 ID:W+C/bRrE
FMはすぐ移籍情報反映するのになぁ、FIFAは遅いし漏れること多いよな
今こんな時間だからかもわからんけど
パススピード速いしパスもずれるしCOMの動きも変なんだけど…ボールの受け方とか
どーなってんのコレ
ゲームスピードがいつもより速くないか?
>>635 君ほんと頭悪いよねww
大事な試合にEAサーバーが変なユーザーを記録してわざわざ選択的に当ててると思ってるの?ww
>>640 気のせい。
4回連続レアルか〜
レアルは大戦拒否してる俺に嫌がらせか?
>>642 ☆4以下使ったらいいじゃん。
俺今までマドリー、バルサ、バイエルンに当たった事ないよ。
むしろちょっとは当たってほしいぐらい。
だいたいが☆4.5のリバポやガナーズなんかで、☆5はマンU、チェルシー辺りが
何回か程度だわ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:16:08.20 ID:Kuk/Bpz8
>>643 ヴォルフスブルク使ったらブラジルと当たったよ。
勝ったけど。
勝ったけど。
>>617 そうか?今作今までで1番面白いわ。
パス出しようもないのにオフサイド目掛けて走り続けるってのが無くなったのだけでもでかい。
走り方や受け方がやたら縦ばっかりじゃなくなったのもいいしねー。
ゲーム性はいいけど確かにサーバーが不安定で重い日があるってのは嫌だけどね。やってて確かに面白さ半減する。
まあサーバーに関しては相手も同じ条件だし慣れなんだろうけどね。
>>646 色々と攻撃面が良くなったのはかなり良いんだけどもその反面守備AIの粗さが際立っちゃってるのが残念
開発段階で気付くだろっていう酷いのもあるし
次作あたりには修正してくれるといいんだけど
>>647 守備面に関しては昔から変わらんでしょー。攻撃面だけ伸びちゃったから際立つだけで。
でもゲームである以上これでいい気もするんだよね。守備も腕があればどうにでもなる範囲だし。
なんといってもほとんどの人が快感を感じるのが攻撃だし守備のAIを良くしすぎるのも問題あるかも。
ただでさえ難しくて敷居の高いゲームになっちゃってるからなー。
でもAIもそこまで悪いとも思わないけどなー。唯一気になるのはカウンターの時とか追っかける展開になった時に
DMFとか2列目の選手がジョグでたらたら戻ることだな。あそこだけは治して欲しい。他はどうとでもなる
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:23:03.48 ID:o8q2lU8g
クロスからヘッドの成功率が異常に高かったこれまでより良くなってるじゃん。
クロスヘッドよりもミドルどんのほうが爽快感もあるし。
FIFAはやっぱり面白いな
Football Managerやったあとだと、理想と異なる戦術とか選手データ量の少なさは気になるけどなw
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:58:20.46 ID:W7WeppPa
D1はラグいな
糞ラグいアジアばかり当たる
ランキング上位みても欧米ばかりなのは
白人は快適なんだよ
アジアの白人である日本人がアジア相手の糞ラグ相手に悩まされるとか耐えられんわ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:02:58.39 ID:W7WeppPa
勝てる試合ラグによる反応の遅さで引き分けばかりだよ
頼むから白人のサーバーに混ぜて欲しい
次生まれてくる時は白人で欧米に頼むわ
ネットが普及してなおさら英語圏が世界の中心になっちまったからな、仕方ない
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:18:22.24 ID:SHfy74MJ
>>566 確認しました。
相手の戦績まで見ることが出来るんだね。面白い♪
もう少し簡単に見れればいいのに・・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:36:40.35 ID:5zU1pitB
戦績だけならWebで見れる
だがしょっちゅう落ちてる
>>648 今作は何よりカーソルチェンジがゴミだから
結果として守備がウンコになった
そのお陰で俺でもタイトル取れたし攻撃が一方的に有利過ぎる
14ではより守備を強化・改善してくるのは間違いない
>>656 カーソルチェンジはほんと酷い時があるよね
オートなら気にならないかも知れんが、マニュアルはマニュアルの意味がない時がある
そのうえロックされたように即座にチェンジできない時もあるからな
カーソルチェンジ空中のみにしてるが酷いわ。
お前じゃねーよ!!と何度叫んだ事か
>>656>>657>>658 そうそう。フライスルーが通りやすいのも、ミドルが入りやすいのもちっぽけなこと。
カーソルチェンジだけはどうにかしないといけない。特に手動は手動じゃないからね。ボールに触れていないのに勝手に切り替わるのは何なの。ドコドコってなりますよ。そのくせ急に切り替わった選手はビクッと立ち止まる仕様
>>657 それだ!それらの現象あり過ぎて同感の極み
フライスルーのとき立ち止まるのはなんとかしてほしいよな
フライスルーばっかしてくる奴が多いのはこれを狙ってるんだろう
なんか日本人に五分以内切断を慣れてる手つきでされるとムカつくな…w
わるい。ユーベ使いの韓国人に負けちゃった。
でもなんで韓国人はこんなに性格悪いんだろう。ゴルパフォ、フルリプ全てやるしポーズ多いし長い。
どれだけ攻めても相手を崩せない時に、適当にフラスル放り込んだだけで崩せるパターンも萎えるわ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:39:01.46 ID:nVC9iZD0
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:56:35.95 ID:9ov1ZsMT
セリエで2トップなんだけど誰が良いと思う?
今はカバーニとディナターレなんだが…
クローゼ
トーニ
>>663 お前の代わりに両手グルグルでGKの周り5周してからテベスウンコしてやったから感謝しろ
あいつら最近United使わないのなんでだろ
あのさあ、韓国人みんなが性格悪い訳ではないだろ
確かに酷いのは多いんだが、争いは同レベルでしか発生しない
スキルゲームってレジェンド取れるの?
完全に無理ゲーなんだけど
>>670 「争いは同レベルでしか発生しない」って便利な言葉だよねぇ
実際はレベルが違えどおきるものなのに
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:43:07.34 ID:g6bt3/5r
今日、購入した初心者です。
作成した選手をEASFCマッチで利用できないんですか?
データが反映されるので作成した選手は使えないのでしょうか。
>>670 韓国人みんなとは言ってないけど多いから愚痴ってるんだよ・・
PKやまぐれで入ったようなゴールをフルリプとか悪意しかこもってないわ。
相手の思い通りだけど、やっぱりムカッとするんだよね。性格悪いなって思うんだよ
めんどくせー奴多いな
次からテンプレに
◆ゴール後セレブレーションのスキップ方法(自分のみ)
L1+R1同時押し
とでもいれとけよ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:29:04.58 ID:vD+AWP8b
シーズンのD1の優勝に必要なポイント数教えてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:29:41.21 ID:vD+AWP8b
UTじゃなくてFIFAシーズンの方です
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:00:42.51 ID:cRz/dWj4
糞だなって思ったら大抵オージー
>>674 完全に明確な悪意あってやってるもんなあ
俺もやられたからわかるよ
非常にムカついた。
けど、
>>669みたいな代わりにやってやったから感謝しろって同じ相手じゃないだろって思ったからね
>>672 大抵そういう奴は真偽や根拠を自分で考えず
他人の受け入りで使ってるだけの中学生だからスルーしとけ
>>682 鳥かごとシュート以外はクリアしたけど、この2つはクリアできる気がしないね
言葉じりだけ捉える方が中学生なんじゃないかと思うが。
韓国人が煽ってきたから、他の韓国人に煽りまくってやったぜ!ってなんかおかしくねっていうだけの話
それに同レベルで煽り返すの、なんか虚しくなる
勝って黙らせる、これが一番気持ち良い
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:34:57.26 ID:1AytjLuI
最近気付いたが挑発プレーとかパフォしてくる奴って大抵が雑魚か良くて勝率5割とかの中途半端な強さの小物だな
ガチで戦績いい奴とやると挑発とかはないがことごとく読まれてる感じでイライラしてくる
挑発する人はイライラを溜め込んでいて他人で発散したいからとか同じ目に合わせてやりたいとかが多方じゃないのかな
自分も悔しい思いしているから楽しくて仕方ないんだと思う
FIFA12の方がドリブルと守備はまだ面白かったわ。
コントロールシュートが入りまくるのがいやだったけど。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:37:12.62 ID:nX9CtlHI
ガチで強いやつはリプとか一切みないしな
雑魚に限って挑発ひどいわ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:47:57.57 ID:v/rl3Vp0
>>690 Trainを選んでる所には好感が持てた
だが俺はDrive Byじゃなく50 Ways To Say Goodbye派なんだ
そしてGleeはいらねぇw
The Wanted、Phillip Phillips、Calvin Harris、Cher Lloyd、Hunter Hayes当たりは躍進したな〜
あとチャート順位が低かったOf Monsters And MenやBabelなMumford & sonsが無かったぞ(´・ω・`)
スッキリに出るBruno Marsが楽しみ過ぎる
それはそうとアップデート後のPSGが極悪過ぎるんだが
相手としてはマドリーやバイヤンクラスの難敵だ
あと詳しい人に質問なんですがオンラインキャリモで解除したゴールパフォはFIFAシーズンとかで使えないんでしょうか?
カタログで買ったムーンウォークとかは出来るのに、RT+→→やRT+←←の変な踊りができなくて悲しい
ここps3スレだから(゚听)シラネ
試しにレアルとやってみたが、やっぱ相性悪いわ
彼ら能力以上の効果が発生してる気がするわ。ゴールにはバリア貼ってるし、ドリブル中のCR7とか長友でさへ追いつけない速さの上にステータス以上のパワフルを持ってるし。
レアルだけはもう少し上手くなるまで大戦拒否やな
延々とクリアやフライスルー繰り返し続ける外人にワンチャン決められて
そのまま鳥籠されて負けたあとすごい勢いで煽りメール送りまくってきたが
戦績持ち出してただのラッキーだと説明したら途端に黙りやがったぜw
最近、何かの拍子で接続が切れて、負けになることがある。こっちは一切接続解除してないのにな〜。確かに逆のパターンで勝った事もあるから何とも言えんけど辛いわ。。
ニコ生のプアーっておっさんなの?
ふと、さ。
あれ?何やってんだろ俺、、、って思わない?
何故にゲームに多くの時間費やして、何故にゲームでこれだけ感情揺らしてるんだろうって。
とりあえず、今日でFIFA含めてゲームは卒業する。
家族にも優しくしたいし自分が本当にすべきことをしたい。
それじゃあさよなら、バイバイ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:05:22.34 ID:p+n+Iwiq
ゲームとか適当に楽しめばいい
辞める必要はないと思うけど
中国人の相手と4-4で白熱した。久しぶりにすげえ楽しかった!!
やっぱ点取り合った方がオモロイ
失点してもマジかよっってイミフに笑っちまうくらい
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:28:01.28 ID:ldABeoPd
メッシイニアルバのトリオ鬼畜過ぎる
シャヒン移籍か
またドル使いが増えそうだなw
ドル使ってるけどシャヒンきても使いどころないと思うぞ
パサー枠はギュンドアンで足りてるし、ギュンとシャヒンで組ませたら守備脆すぎるし
あ、今週のチームアプデきた
インテルにロッキ入ってるーー
もしかしてヴィオラにロッシきてる?
いるよ
ヨベティッチとロッシとかもうね
パトが反映されてない
ロッシのスタミナ40かwww
使えなくはないけどすぐばてそうだなぁ
「thanks for the game dude but u have to try something else than just crossing it. its boring」
よく見たような文だけどわかんね。なんと申しとるんスかね?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:36:42.45 ID:K2ABBrfC
>>709 対戦してくれて嬉しいけど君はクロスばっかでつまらんから他の事もやるべきだよ
>>709 「対戦ありがと。
でも、君はクロスの時にもっとトライするべきかと。
退屈だったよ。」
多分間違ってるなw
>>710-711 わざわざありがとうございます
んーなんだろ、別にクロスばっかてわけでもないしクロス上げてないわけでもないし
多分全体的にボール持ちすぎ回しすぎってことかな、退屈は共通みたいだしwwworz
でもええねん…別にマドリーの縦ポンとかじゃないし…4-1で勝ったし…ディビジョン2だし…勝ちゃあええねん
フルリプとか煽りパフォとかしてないんだからやり方ぐらい許しておくれ
散々エリア付近をウロウロしたあげくクロスでしかフィニッシュまでいかなかったのだろうなあ
そんなつまらないプレイヤーとは是非とも当たりたくないものだ
クロスの何があかんの??
みんなフライスルーは一切使わないの?
俺は一切使わなかったら勝つの難しいなぁ
アジア版安くなってるなあ
もったいない事したかも…
ヴィオラなかなか強いな
クロスにしろコネコネにしろひたすら繰り返してくる奴は対戦してて他の攻め方知らないの?って思うな
今作に限らずだけどスローインする選手選択出来ない仕様クソじゃね?
そのせいでロングスローの特性が死にスキルになってる。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:26:16.98 ID:CmRfl0cr
回して回してサイドに展開からのクロス
ってセオリー通りのサイド攻撃じゃないか
サッカーの攻めの基本だろ
それが退屈と言うならサッカーゲームすな
>>715 俺フライスルーは一切使わないよ。
Div1でゲームするだけなら無しでもいけるでしょ。
それ以上を求めるなら知らないけど。
ただの負け惜しみだろ
安かった中古のFIFA11を買ってやってみたら面白かった
ので最新の13を買おうかなとか思ってるのだが、11と13だとどれくらい進化してる?
>>723 決定的に違うのは守備操作
プレスボタンが廃止になった
一応従来の操作も選べるが、オンラインのランクマッチは新操作のみ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:43:54.39 ID:ctWS+3ks
Div1タイトルって8勝必要なんでしょ? 取れるやついんの?
>>724 なるほろ
そういえば体験版の時プレスしてなかったな
他のスポーツゲームの話だけど、最新版を買ったら選手のステータスや所属変えた以外はほぼ前作と変わらねぇ〜、みたいなこともあったりで安いうちに最新版買うのは避けてたんだ
でも面白そうだし、欲しいのよね
他と比べて安いアジア盤買ってみるかね…日本語以外わからんけど
D1日本人いないぞ!
おまえら早く上がってこいよ!すでにD1にいるやつは維持しつづけてくれよな!
中国人に勝ったら
『japanese pigs』ってメッセージきたんだけど、なんて返すのが有効的かな?
天安門のこと言った方がいいの?
>>727 風邪で熱が39度出てる
これぐらいのハンデやってもおまえさんには余裕で勝てるだろう
それはいいとしてD1に5ー1−4のレアル使いいるじゃん
422勝して150敗ぐらいの韓国国旗
俺は2度戦ってるが1勝1分け
おまえら負けまくってるんじゃねーの?w
俺は実力出せば誰にも負けないから
さっきから3試合連続で国対国だわw
ちなみに3人とも日本人だったがお前ら何かあったのか?
>>728 同じアジアの人間として、同じサッカーを愛するものとして、貴方からのメールとても悲しみを覚えます。貴方の国がもっと心豊かな国になることを願います。
kuuhasimotoは死ね
下手くそすぎ
はじめてのクイックの集団戦がずっとロードなんだけどこんなもんなの?
>>732 どうせ負けたんだろ?そんなカリカリすんなって。
>>734 ちげーよこいつ12の頃から11onで有名な下手くそだから
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:49:02.48 ID:Lvgx83zB
ゲーム売った事ないけどこれ2000円くらいで売れるのかな?
シーズン対戦でフォーメーションをfifa12の時に作ったカスタムでやると必ず
次の試合が問題が発生したため出来ませんってでるんだけど何で?
ていうか梶山OVR75もあるじゃん
チームで上から2人目だ
オンラインロビーで試合するとフルハムが☆4の奴と☆4.5の奴がいるけどなんの違い?
海外版と日本版で違うの?
シーズンだと4.5になってるのだが・・・
31シーズン目にしてやっとD1到達したぜ。
下手くそと言われりゃそれまでだが直近はD2残留がやっとだったし、数々のスランプ経験してるからやっぱり感慨深いものがある。
外人に多いんだけど、入場シーンカットしないやつって何なの?
日本人最強は誰だよ
このゲーム最強は絶対外人だろうけど
>>744 コーラとポップコーンを食べてんだよ。
察してやれ。
あ
>>744 入場シーンでプレイヤーもアップするだろ、普通
俺はラグチェックするために10秒ぐらい入場シーンを見てる
アジア版買ったけど馬鹿だから英語わかんない(´・ω・`)
日本版てバグ多いのかな
このところ良かったのにまたラグひどくなったな
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:38:44.43 ID:JfRTnV9e
ラグラグだな。このままならFIFAから離れなくてはならなくなるな。
正直試合してもつまらんわ。たま〜に日本人同士でお互い超軽快なときはクソおもろいんだけどね。
シーズンやってて4-1-2-1-2が表示されてなくて選べないんだけど
選べないチームと選べるチームがあるだけ?
13は発売日に買えなかったんで最近買ったんだが、
堀池の解説ひどすぎる。まだ岡田のほうがマシだ
滑舌わるすぎるんでイライラする
岡ちゃんじゃなくなったのか
中国はバカがおおすぎてあきれる
堀池ひどいな・・。
日本語版買う気失せてきた
巧です。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:34:15.17 ID:V1Z5lgxG
hatimitsu160
試合開始からボール持ったらGKまで戻すの繰り返し
こういう奴まじで萎えるわ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:36:52.99 ID:V1Z5lgxG
誤爆
一瞬過去ログ読んでんのかと思ったわ
やたら雨が続く
どんだけ雨降るんだよ
6試合連続雨でストップ
2−0でゴルパフォもリプレイもカットしていたが、相手に一点返された時にウザいパフォとフルリプまで全てされて挑発されたから、鳥かごして3−1で楽して勝たせて頂きました。
今回は中国人だったけど外人てほんと阿呆が多い。そんなに相手をイライラさせたいのかな
オレは得点とったら鳥かごすれば楽勝だと考えたら急にサッカーゲームに冷めた。
現実でも出来るんじゃないのかな?
日本語実況ほんとになんとかならんか
酷すぎる
キーパーこれはどうしたんでしょうか?・・・
フルリプ野郎はされた後にフルリプお返ししてあげるとその後すげーハイプレスでガツガツ来てくれるから、そっから追加点取りやすい
勝ってれば差つけれるし、もし先制されてたとしても追いつくこともできる
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:26:39.92 ID:cDKHp3iA
英語(イギリス)はもれなくラグだな
アジア版と北米版どっち買おうか迷ってる
英語よくわからんけど
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:02:10.54 ID:YEVvkVPR
梶山強すぎワロタ
連勝中だからまたレアルと試してみたが、やっぱりダメだな。
カシージャスのスーパーセーブ3連続の後CR7のスーパーゴール決まった瞬間、前半25分ながらダメだこりゃって思って中断しちゃったわ。
どうもレアルだけは苦手。当たったら即サインアウトで間違いない
スーパーセーブ率一位はノイアーだと思うな
バイエルンの守備陣たいしたこと無いけどノイアーのせいで点が入りにくい
ノイアーはきっちり崩してないと全く入らない今回最強のGK
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:01:23.21 ID:5pPK9XHC
試合始まる前に「雨は勘弁してくれ」と願いながらボタン押してる
願いが通じる時があれば、通じない時もある
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:06:10.26 ID:cDKHp3iA
ハノーファーのGKがやたら止める
体感的にドーナツも中々だと思う。
決まったと思っても足出されて止められる、弾かれるケースが多い。
サインアウトするとタイトルに戻る仕様にしてくんねえかな
リプレイシアターで音が出ないのはどうしようもないんでしょうか。
FIFA10あたりでは効果音は出てたはずだけど。。
キャリア選手モードで高確率でセーブデータ壊れるのかロードしても
固まって何試合前のデータをロードするはめになるんだがこれは対応策ない?
マイキャラでチャレンジこなして一年頑張ったから消して最初からはきついんだが
>>773 レアルそんなに苦しいか?
俺はユベントスでレアル対応してるけど
スリーバックで楽々対応できてるよ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:01:41.13 ID:8gZmzOuw
ユーベはFW以外世界トップクラスだから守備に関しては当たり前だろ
問題はFWなわけで。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:39:09.00 ID:7sca0Qli
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:41:22.16 ID:7sca0Qli
>>765 あるある
それまで手加減して取りに行かずにやってるのに、
私を怒らせたようだなうひゃーだな。
ユーベのFWも充分強力だと思うけどな
ジョビンコのドリブルなんて取られる気がしないしヴチニッチはなんでもできるし
日本人とやるとGKと一対一になったときキーパー前に出てこないから楽だわ。体制整えてから打てるし、心理的な余裕が全然違う。
キーパーかわせれば訳ないんだろうが、それでもプレッシャーかけるのは大事だと思った。
3連敗中
完全に外人に舐めプされてる
>>783 対レアルって話なんだし。サントス相手にユーべで圧勝って言ってるんじゃあないんだけどなぁ。
>>789 ようするにユーべでレアルに勝てる自分は強いと言いたいんだろ?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:45:25.58 ID:WE+Flnyv
マイカン過疎りすぎじゃないか?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:39:04.26 ID:xzSFS3Mr
ユーベは普通に強くね?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:27:29.50 ID:wNj8sP1T
一握りのドリブラーらしきこねくり野郎に出会ったが異常にキレの良い
あんまり見ない独特のドリブルしてきた
こねくり戦術真似るにはドリブルに自信がないと無理だわ
まさに一握りだわ
止まってるとこから細かいステップ入れてドンってロケットスタートするドリブル
あれはDF一瞬で振り切ってくる
ドリブル難しいよな。
たまに適当にごちゃごちゃドリブルしてたら、華麗なダブルタッチみたいなの繰り出すときがある。
操作説明に書かれてないドリブルテクって何かないかな?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:19:13.14 ID:NBn5ytTE
よく言われるようにレアルバルサ使ってる奴にウザい奴は多いが
ユーべやドルトムント使ってる奴のガキ率も相当だな
ちなみにリバポ使ってる奴のスラ厨率も異常
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:28:20.47 ID:8gZmzOuw
>>795 そいつスペインで
選手どっちのかのサイドにかためてるやつ?
リバポ使いはほんとにロクなのに当たったこと無い。マドリーの方がましと思うほど。
というかさっきやたら選手のスピードが速くてフィジカルの強いリバポと当たったけど、俺が下手なだけなのかな。。
こいつ上手くないなーと思ってるうちに負けてたでござる。。
10連勝のちの10連敗はなんとかならんのかね……
突然選手が全く動かなくなるんだが
本当に上手いドリブラーにクリロナでハーフぐらいから
5人ぐらい交わされてそのままフィニッシュまでもってかれたorz
自分自身別に守備が苦手なわけじゃないけど凄かった
クラブ入ろうとしたらオンライン情報の獲得に問題がありましたって出るんだけどどうすりゃいいんだよ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:50:16.11 ID:NBn5ytTE
>>800 10連敗とかいくらなんでも盛り過ぎだろ
まあ低DIVならありえるのかも知れんがそれならそれで自分自身の腕の問題だろう
まず服を脱ぎます
相手チームどこが苦手とかよりも低い位置のカメラアングルが苦手だな
低い位置ってサンシーロとかのこと?
インテルとミラン使いたいんだが あれが嫌で使えない
>>800 さすがに10連勝はできないけど、4連勝のあとに4連敗とかあるわ
負け出すと止まらないんだよね。
パスがずれまくりだし、ボール持った瞬間もっさりするし、DFちゃんと動いてくれないし
それがいわゆる重い状態なんだろうな。
負け始めると次こそはと思って結局負のスパイラルに陥る。
だから3連敗、4連敗と傷が広がらない内に止めるのがいい。
今作もだがバグが多すぎる
12までは我慢してきたけど13は許容できんな
素直にアジア版買っとけばよかったわ
実況修正はやくせい
最近コントロール不能になることが多いんだけど、みんなどう?
よくあるのは、ダッシュしつつボール奪いにいって奪取できたもののそのままコントロール利かなくなるパターン。
100試合やって80勝
けど負けが5連敗 3連敗 3連敗だった
なんか負ける流れは歩きがしてなんねーわ
>>812 それはよく分からんが、タックルでうまく奪ったのに相手の足元に転がっていくのはよくある。それで何点決められたか
>>782 ユーベの最強守備を使ったとしてもやっぱり苦手かな。
俺はインテルを使ってるがレアルに勝てないわけじゃないんよ。でもありえない事が起こりやすい理不尽さに萎えるんだよね。
他なら入るようなシュートが連発して入らないとか、セカンドボールに対してポジションが良すぎるとか。
だから気が向いた時しかレアルとは戦わないってだけ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:27:18.99 ID:8/yLBO62
上手い日本人に負けると腹立つ。
なんだこのニートが。って感じで。
心が荒んでるな…。
>>812>>814 ある。
ボールを指示した方向にトラップしないで相手FWにパスしたり奪われたりするね
あと、コントロール不能、カーソルチェンジ不能もよく感じる
>>816 あるよね。しかもそいつがすごくマナーのいい奴だと余計惨めになる(笑)
>>818 FootballManagerでしょ、セガが海外で作ってる
日本だとサッカーシミュ好き以外は知らないけど海外では毎年ミリオンだしてるメガゲーム
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:08:46.48 ID:cDKHp3iA
ラブ帰ってきてまたチェスカ増えたらちょっと笑うな
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:39:28.48 ID:S6xNQI7V
japan5onやろうぜ
誰かスレも立ててよ、やり方が分からん
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:33:59.47 ID:XYK7bPyp
そういや13になってから5on部屋みてないなー
いつものメンツどこいった
>>819 セガが作ってるんじゃなくて、流通してるだけじゃね?
FIFAも同じだけど。
最終ラインを極端に前に上げるシステムでやってるんだけど、
自陣ががら空きになった状態でクリアボールが来たのにGKがゴール前に貼り付いてボールに近づかないんだけど
どうしたらいいんだ
△
自陣PA内で相手のFWが、浮き球ボレーからぶってよせてきたこっちのDFの腹に
もろ蹴りくらわせて、笛が鳴ったから相手のファールかと
思い安堵していたらコッチのファールだったでござる…
試合後、ハイライトを確認してもやはり相手が先にからぶって
見事なけりを喰らわせてたわ
ちっと今作マジでわけわからん判定多すぎんよ〜
やっぱFMやってる人多いんだな
シミュはFM、プレイはFIFA、この2本でサッカーゲームは満足できてるわ
セガといえばアーケードのバーチャストライカー好きだったな、据え置きでじっくりやりこむもんでもないけどアーケードに最適なゲームだった
切断されたのに勝ち点入らないんだが、もう4回連続切られて入ってないわ
なにこの糞ゲー
画面サイズが合う奴一つもねぇ・・・
どうなってんだこれ 推奨TVとかあるの
前半2点先制して後半折り返すと動きが固くなるのは何でだ。そういう仕様やめてほしいわ
オンだと相手が4-2-3-1ばかり...
試合中、この技けっこう使えるよ
ってやつあったら、こっそり教えてください。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:29:24.49 ID:Y8aYb5vC
おそいドリブルと速いドリブルをマスターしたら無双できる
今日は雪だが、fifaってコンディションが雪ってある?
ある
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:03:25.76 ID:TMR/XVSR
>>818 どこの世界にも上には上がいる。
自惚れてはいかんよ。
FIFAや格ゲーとかはプレイ時間と実力が必ずしも比例するわけではないから、
週末のみプレイでも恐ろしく上手い奴もいるな
誰かドリブルのコツ教えてください
ボール持って左スティックを動かすんだよ!
十字キーじゃダメなんですか!
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:22:29.43 ID:4b89bME0
Rikyu Hishida(日本)
身長 197cm
体重 69kg(細っ!)
一流選手の可能性を秘める
逆足☆5、スキル☆5
なんだこれ・・・
スレの流れ笑えるw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:45:01.20 ID:4b89bME0
ちなみにポジションCDMです。
巨体でのトリプルエラシコは迫力満点です。
こんなゲーム上手いもへったくれもないわ
ただのi-revoゲー
なんかいちいち日本人て絡んでくるやつが多いな
気持ち悪い
試合途中にわざわざタイムかけてメール送ってくるやつ
もうね
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:54:53.10 ID:XYK7bPyp
>>844 i-revoにすればこのラグ解消できるの?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:00:48.44 ID:PCBpMtAu
>>847 そうみたいよ
ogとでも割と試合になるらしい
>>844 君もi-revoにすればいいやん
クレジットカード持ってないの?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:26:16.65 ID:PCBpMtAu
ラグやべええええええええええええええ
早くEA様直してくださいどうかお願いします
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:23:24.50 ID:MefAxtS/
マイカンでアシスト強い奴はマニュアルも強いな
しばらくアシストかと疑うレベル
なんにせよ下手糞な奴はマイカンで恥かくな
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:04:41.34 ID:4b89bME0
play stastion moveでやってる人いますか?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:43:48.67 ID:Xt08juhL
FIFA初心者なんですが、ウイイレで言うところのオンラインクイックマッチってどこで出来ますか?
なんでウイイレ知ってる事が前提なんだよ
ウイイレ経験者は説明書の日本語が読めないんだから教えてやれよ
>>854 FIFAシーズンってやつがウイイレのクイックマッチだからそれやればOKだぞ
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:45:48.06 ID:IusFlBFt
わからないのに答えるやつは何なんだろう
FIFA初心者なんですがなかなか上手く操作できません><
それ以前にこのゲームをプレイしてると画面で酔ってしまいます
まあそれはいいとして「これは覚えといた方がいいぞ」みたいな操作教えてください!
>>116 ジェラードも精度は高いけど逆サイ展開ワンパターンだし、
スアレスがリズム作る繋ぎを中盤でこなしてくれるけど、
トップの選手だからそんなに頻繁に下がってこれないし、
さがったら前が手薄になるしな。
300くらい試合して切断が20%なんだけど
切断し過ぎかな?
FIFAカスタムの戦術弄る所でシステムやスタメンセットしておくと
マイカンで試合する時バラバラのスタメンやシステム弄る必要なくなるから
言ってること大体わかるよね?
説明下手だがこれやっとかないと
普段使ってるクラブをマイカンでやる時一々システムもスタメンも弄る手間がかかる
あと、マイカンで☆5ばかりなのもスタメンやシステム弄るの邪魔臭いから
中々☆3つとか4つのクラブ使う奴いない
マイカンではただ純粋に快適なし合いをしたいだけだから
>>861 個人的には切断率5%以上の奴は糞だと思っている
それが故意であろうがなかろうがね
>>861 切断したことない奴はいないから気にするな
数字が多いか少ないかそれ自体は
相手に勝ち点3プレゼントしてやってる訳で意外と好かれてるから
ただアンランクのマイカンではラグい時以外切断しないでね
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:51:24.77 ID:8uLsHnYR
PS3でパックを引くよりPCの方が良いやつがでる可能性が高いってホント?
バイタルでのよせが甘いんだけどみんな設定どんな感じにしてます?
自分でいってもまっすぐいかなかったり迂回してったりと上手くいかないんだけど
コツあります?
>>869 選手が指示通りに動かない変な仕様があります
>>869 マークっていう能力が高い選手を使うといいぞ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:49:57.33 ID:iBxfw+Ez
>>870 倒した瞬間⤵って感じになってるかもしれない
普通は真っ直ぐいくよね
>>871 なんでやねんて動きはかなりあるよね
>>872 マークが高い選手ですか
あとはフォーメーションくらいですかね
文字化けしたすいません
私、女だよ!
D1タイトル23PTSとか高すぎ。21PTSでええやん
オンラインて相手を重くさせたりとかできんの?今やった試合、相手すいすい動いてんのに俺めっちゃ重く感じたんだけど。これは気のせいなのか?オンラインに詳しい人教えて。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:30:07.23 ID:HxdJ/K17
>>877 相手はeaサーバーと相性よかったけど君は悪かった
アイレボにして解決はい終わり
シーズンモードって1日一回しか出来ない?
>>877 試合前のアリーナは回線状態確認する場だから
ここでいつも通りの快適な反応してるか確かめて
何時もよりボタンの反応遅かったりすると試合でも同じなので
速攻psボタン押してサインイン切っちゃって試合前に抜けるといい
試合始まって抜けるのも時間の無駄
試合前のアリーナ−で相性を確認することができるからジとしてないで
動くこと
相手が日本人とか緑3本でもサーバーの混雑さとか調子でいいサッカー出来ないから
これもアリーナ−で同じように確かめられる
同じ日本人だからとアリーナ−の時何もしないのは得策じゃない
キッチリいつも通りの動きやボタンの反応確かめること
俺も最近これ知った
ソーダナー
私、女だよ!
やっとD3までこれた
みんなは余裕でD1とかなの?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:22:22.11 ID:racooB/J
おまえらってCOMのレジェンドにも余裕で勝てるレベルなの?
そろそろオンデビューしようと考えてるんだが
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:24:16.58 ID:hsBEr6hC
>>878 今度家の回線フレッツ隼になるんだけど
アイレボってそんなに良いの??
>>885 もちろん
D10のやつらでレジェンドに3-0ぐらいで勝つレベル
>>887 Dってどこからどこまであるの?
今買ってきたからわかんね
何度も勝ち点稼げる仕様のせいでいとも簡単にトロフィー獲得出来ちゃうからシーズンリーグのトロフィーは何の価値もないな
カップ戦のタイトルこそ至高
俺プロフェッショナルもレジェンドも安定して勝てないけどd1だしタイトル割と取れるよ
プロフェにもレジェンドにも勝てないけどD1で降格しないでたまにタイトル取れたりする俺
てかコンピューターとやる意味ないと思ってる
>>885 UTモードならD10の奴でも勝てるだろうけど
エキシビションのCOMレジェンドで安定して3−0で
勝てるならD1で通用するよ
ファンペルシーユナイテッドに負けしまった
くやしー
この実況狂ってるな・・・
普通にライン割っただけなのに「おっとーキーパーやってしまいましたねぇ」て
西岡さんをバカにする人は許しません!
ゴール決まった直後に中継終了の挨拶するしな
負けが続いたからレアルで禁じ手使ったら4連勝キター
ごめんなさい。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:50:33.43 ID:9f7DHMs2
オンのシーズンで俺マンU赤ユニ、相手ホームのチェルシー白ユニ…何でホームのチェルシーがアウェイユニなんですか?
せっかくのリアルなサッカーゲームなのにリアルさが半減する
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:51:58.85 ID:Q8wA8w9S
実況目当てでアジア版買ったのに、イタリア語実況ないじゃんか糞が!
>>897 俺も前負けが続いた時にレアル使ったら逆に勝ちが続いたわ。その時レアルの恐ろしさを知った。いつもレアル使ってる奴はどんだけ選手の能力に頼ってんだよて思った。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:31:31.14 ID:racooB/J
>>885だが思い切ってシーズンでオンデビューした
とりあえず昇格してタイトルもとった
ストーク・シティ使いの人との対戦が楽しすぎたw
今回のチャレンジをレジェンドでクリアできる人いたら尊敬する
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:53:01.48 ID:VyZePkkE
というか今回のチャレンジ
説明文見ると守りぬけって書いてるから鳥かごしてたら失敗したわwwwwwwwwwwww
チャレンジ鬼畜だな今回
comレベル高いとストレスしか溜まらんw
ルカクの空中戦強すぎワロタ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:51:14.15 ID:ErqGroTm
オンで失点0を最高9試合連続やってるけど
俺より守備上手い奴いないわ
>>906 コツ教えてくれ!!
始めたばっかだが失点しまくりで攻撃どころじゃない・・・
COMのプロフェッショナルに3-0・・・
>>909 守備コツを教えてくださあああああああああああい!!!!!!
おねがいしまああああああああああっす!!!!!
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:33:25.12 ID:HxdJ/K17
アイレボにして終了
これで守備安定
>>907 守備力上げるのは簡単
攻守の切り替わり時に動きが少なければいい
これによってカウンターに対処できる
要は遅攻撃にする
ただこれだと自陣でゆっくり回して攻撃遅れるので得点力も落ちる
守備力はグンッと上がるが攻撃センスが更に要求される
何故なら相手は引きまくってるわけでそのガチガチのDF陣を突破できるドリブル能力が高く要求される
守備力を最大限高めるということは実は攻撃センスに自信がないと無理だということ
試しにやってみるといい
遅攻にするとどれだけキープ力とドリブル能力と攻撃センスが必要なのかを
守備力を上げると今度は攻撃が難しくなるということ
>>907 一番楽にディフェンス上手くなるのはディフェンダーでBe a Proやって練習すること
これをすると1対2でも対応できる場面が増えて失点場面が減るよ
そこで攻撃に工夫をする
中央寄りに攻めてたのをサイド攻撃にすることでガチガチの引いたDF陣でも
少ない相手と向き合える
ここで必要なのはドリブル力
一人ぐらいなら簡単にあっさり抜けるだけのドリブル脳力があると楽だ
DFをかわしてクロスが入れられる
そうドリブルだけでなく今度はクロスのセンスまで要求される
このように初心者には無理な戦術といえよう
参考にどうぞ
アジア版が安いから買おうと思ってるけどどうなんだろ
英語はわからんから雰囲気で
けっこういるのかね、アジア版ユーザー
とにかく初心者は戦術を弄りまくること
自分のサッカースタイルを早く見つけること
オンラインで経験詰んで相手のプレースタイルからヒントを得ること
完璧なコントロール操作を身につけること
最初のコントローラーのシュートやパスのボタン配置でしくじらないこと
イライラしても直ぐ売ろうと思わないこと
健闘を祈る
FIFAが好きすぎてWiiU版を買っちまった俺にひとことplz
フリーズの頻度が半端ないんだがw
そういう書き方するとゴキちゃん沸くぞ
たまにいるこねくり野郎はこの戦術
こねくりとはキープ力+ドリブル
極めるとこれ以上無い美しいサッカーが出来る
パスの距離も短ければ短いほどコンパクトになるので守備力は上がる
守備力の高さ
遅攻+選手同士の距離の近さ(パスの短さ)>>>速攻+距離の長いパス
日本人の暴言ファンメールのやつに拙い英語で返すの楽しいw 普段言い返してくるところを返す気力削げるなこれ
13になってナポリ減ったよなー
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:30:09.91 ID:racooB/J
とりあえずD7まで上がった。今のところ余力残してやってるが、D5あたりで突然強さが跳ね上がるとかやめてくれよ?w
D3かD4から相手強くなると思う
そのあたりからD1とも結構当たるようになるし
梶山OVR75とか強すぎワロタwwww
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:22:06.72 ID:lRkHbNSN
D3からレベル上がるよね
UTモードと比にならんくらい
UTの奴らは裏さえケアしとけば勝手にボール渡してくれるし
猛プレスで何もしなくても守備ブロック崩してくれるしでシーズンのD10より酷い
PCから対戦した相手のディビジョン見れるけどD1でもD4と当たることあるからここからが昇格難しいな
D3で90戦89勝の相手と当たったけどキチガイでしたわ
うほーやっと調子が戻ってD2ギリ残留生活から抜け出せた。
ちょっと意識を変えるだけで変わるね。ハイプレスフライスルー連発サッカーに変える直前だった。。
やっとD2まできた…
全然攻めれなくなってきたわ
D2は昇格出来る程度には勝てるけど
D1は残留することさえ出来ないわ
ドリブルが巧すぎて止められない
そんな違うか?d1でも下と当たるし勝率も五割いってるやつとすらあまり当たらないのに
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:26:33.00 ID:cKUW5ul6
上のディビジョンといっても大半は守備が上手いだけで攻撃は突っ込むだけって奴が多い
4.5最下層使用
DFではトラップが下手すぎてろくにボールが回せない、ロナウド、ロッベンらとヨーイドンでまるでボルトとその他、こちらの全選手のスタミナ最高値は70台
DIV5あたりからマドリー、バイエルンあたりに理不尽にやられることが多くなる、かなり頑張って同点にするのが精一杯で手こずる
さすがに腕でチーム差埋められるレベルじゃないと思い5のバイエルン使うか
トントン昇格、ストレートでタイトル制覇
結果DIV5のリーグタイトル逃しただけで他全部取れた
過去作も全部好きなチーム使ってタイトルは普通、腕さえあれば補える思考だったけど今作は無理だね。星4ならいけるとおもうけど
何が言いたいかっていうと人によっての攻め方の個性が出にくいしこれはまるでUTに近いわってことだ
メッシがすごいのはあの動きをしつつ頭も使うから凄いのであって、誰が扱っても簡単に抜けるプレイヤーではないよな
もうちょっとOVR見直して欲しい
4,5でも普通にD1タイトルいけるよ。ただ最下層じゃきついかもね
今作はトラップの仕様変更のせいである程度ボールコントロールが高くないときつい
ポゼッションで崩す場合は特に。まぁドン引き縦ポンカウンターなら関係ないかもしれんが
ドルスパーズガナリバポ辺りなら上手い人ならストレートでD1いけるはず
まぁ運も絡むから何とも言えんが。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:14:49.77 ID:QMljjkwj
>>UTに近いわ
まさにこれ
今作はなんかこれじゃない感が否めない
>>934 で?
バイエルン使いってことは単にお前がペース房なだけだろ?
バルサでポゼッションサッカーを巧くできる人だって沢山いるわけだし。
守備について教えてくれたひとサンクス
色々試して自分にあった攻撃見つけます!
>>937 俺がバイエルン使ったのは
カットインできる能力のあるサイドがいる
オーバーラップできる両SBがいる
つまりサイドからの攻撃のバリエーションが多い=サイドから崩せれば中央も使えるし、困った時のそれこそペース坊専用カウンターもあるから、なんだけどね。
トッテナム、バイエルン、レアル使いの典型的な人じゃないからその批判は当てにならないな
俺がペース坊ならなんで元々好きなチーム使おうとしてるのか理にかなってないよ
あと言うなら俺はそれなりのポゼッション思考だからレアルは合わない(ロナウドでゴリゴリやるだけで点とれたら何も面白くない)し、バルサは点取るのが簡単過ぎる
マンUはリアルで守備が酷いし一辺倒のクロスばかり
トッテナムは快速とパーカーがいい選手としか知らん、ドルも良いと思うけどそんな試合みたことない、バイエルンは実際の試合面で結構多彩なバリエーションがあると思ったからというのもある
単に下手なだけじゃね
俺はヴィオラでD1いけるし
>>941 それはすごいけどがっちり守ってカウンターしてるだけでしょ?
ヴィオラっぽくパス交換なんてできるわけないよ
ボール持ってない選手を自分で動かしといてうまく崩すのが好きだったからこの仕様に納得いかない
あえて難しいことしててもセオリー通りに守れば勝ち切れるゲームだったのに
ドン引きでもしないと勝手にフラフラ上がっちゃうこの仕様だと打ち合い上等になりがちだし、弱いチームでオーバーラップのメリットがないからどうしようもない
というまあただの愚痴だ
勝てるけどおもんないってだけだしね
ヴィオラはカウンターに向いてないよ
どっちかっていうと相手から煽りメールもらうぐらいコネくり回してる
ヴィオラは前回のアプデでロッシ入ったからポゼッションしたいやつにはおススメ。
足元上手いやつばっかでスタメン組める
SB使った多彩なサッカーやりたいなら正にドルがおすすめなんだけどな
まぁ知らないチーム使いたくないっていうなら仕方ない
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:50:19.06 ID:GS7E+c0s
ダブルタッチてどうやるの?
originのメアド変更したいから
originのアカウントの設定ってとこからメアド変更を試みるも
この時間はアップデートがどうたらこうたらで変更が何週間も前から未だにできない
どうやったらメアド変更できるんだよ
PCからoriginのサイドにいってログインしてそこから変更しようとしても無理だし
変更する時に秘密の質問答えされるんだが打ち込んでも
そこからもうんともすんとも動いてくれない、答えは間違っていないんだけどなぁ・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:10:56.17 ID:QP/pfrNy
どうやったらD1の野郎共を完封出来んの?
デフォの352でやっててあまりにも簡単に崩されるから5バック作ってみたけどやはり崩される
守備のヒントをたくさん教えて下さい
ほんとに死ぬほど困ってます(´・ω・`)
>>947 CPUと対戦してどうよ?
ワールドやレジェンドでクリーンシートでいけるなら、あとは慣れだと思う
CPUを抑えられないなら話はそれを抑えれるようになってから
>>948 日本語おかしいぞ
CPUは対戦するんじゃなくて計算するんだろ?
>>947 どのように崩されるか詳しい状況が書いてないから、こっちも詳しい事は言えない
まぁ、大まかなことをいうと経験を積むことだね
ある程度経験すると相手のプレイを読めるようになる
キーポイントはボランチ
この意味が理解でき体現出来た時、失点はグンと減るよ
D1だからD1の相手としか当たらないってことはないから
それだとマッチングするのに時間がかかる
カップ戦のように枠があるんだろうな
確かに今回はD4か3ぐらいでも異常に強いのと当たるから
d3〜d1この間でマッチングしてると思うな
マイカンでマニュアルの相手と試合した後
次アシストの奴と試合すると操作全部手動のままになる時あるのが邪魔臭い
あそこだけ直して欲しいわ
なんで自動で元に戻さないんだよ
>>945 俺も気になる。
適当にごちゃごちゃしてたら綺麗なダブルタッチが炸裂することがある
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:05:17.35 ID:g/3XJSCm
完全に補正。
メッシやロナウドでちょこちょこ動いてれば相手との距離に合わせてサクッとかわしてくれる
D1イギリス人としか当たんねえぞww
おまえら早く上がってこいよw
そいつマルチだろ
毎日言ってる気がする
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、みなさん、仕事は・・?
たしかにディフェンスの要はDFじゃなくてCDMだな。ここに引っ掛けさせれば失点しない
ディフェンスには二列分の厚みが必要。一対一じゃ基本やられる
スキルムーブって使ってる?
おれは全く使ってないんだけど
使った方がいいのかな?
12の時はボディフェイントだけで抜けたけど今作はそこまで有効なスキルームーブはない
使えるやつはいくつかあるけどぶっちゃけ趣味の範囲
>>964 だよなー
意味の分からん場面でルーレットとか
されると萎えるわー
ここ一番ではしてこんしなー
コンプリートドリブルからの急激なダッシュ+ビタ止めからのダッシュ
あとはルーレットくらいしか使う場面がないな
友人と対戦する時は他にも使うけど、オンじゃ反応が鈍くて取られるのがオチ
俺的ドリブルは緩急とボディーフェイントだけで十分だと思う
文字化けした
ボディー→ボディ
大事なことなので(3回も)
ボディーは方向ミスって不発することがあるからシザー派です
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:08:41.00 ID:Lkn1dqyR
ボディ難しくない?
ルーレットしかできない
デンバ・バ派のチェルシー使いはおらんのか?
せっかくの新戦力なのにトーレス使ってる奴らばっかだわ。
アジリティ低いけど身体強くてミドルあるし、ダイレクトシュートとか上手いから結構使い易いと思うんだけど…。
しかし師匠にはカリスマ性がある
笑いと悔し涙の渦に僕たちを引き込んでくれるんや
って飴ファンが言ってた
バルサ使いながら5分以内失点で切断してきた野郎と次の試合でも当たったから
1点とって鳥かごしてやった
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:22:57.44 ID:Vl0eejYc
俺が唯一使ってるスキルムーブ。
スキルレベル5の選手でキックフェイント入力するとドリブルしながらスクープターン出せるんだけど
これがめちゃくちゃ使える。サイドから切り込んで3,4人かわせるからなw
ボディフェイントより入力しやすいし、速く繰り出せる。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:13:38.91 ID:3qzKUFMq
スペイン代表のキープ力やばすぎワロタ
ベンチにセスク、マタ、師匠wwwやべえw
けど、なんかモッサリしてるよな...
次スレはどこですか。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:28:37.28 ID:nxEL1ciA
久々にD1タイトル取れそう
5試合残して4勝1分け勝ち点13
やっぱずっとD1にいると強さに慣れるな
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:30:10.60 ID:nxEL1ciA
次スレはよ
>>980 コツ教えてください
D3でとどまってます
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:07:03.21 ID:2vIaRq9D
ディビジョン1にいる人ってのは、とりあえず強いってことなん?
強いよ俺
最近はイギリスの糞ラグ野郎ばかりでイラつく試合しかしてないけどさ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:17:33.48 ID:lovrENLU
>>950 最終ラインがズルズルさがって相手のSTに楔が簡単に入って前向かれてCBのプレスとは逆行かれて失点
プレスに行ってるのに距離が少し空いてるからシュートを簡単に打たれて失点
どうやったら失点防げますか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:19:16.81 ID:lovrENLU
20回D1で戦って4回しかタイトル取れてないからイライラ来てますw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:33:13.95 ID:7vZbA2j/
昨日オンに初参戦した者だが今日でD7からD4まで上がった。D3には行けそうな気がするが、そこで頭打ちかもw
がんばりや〜
4231ワイド最強やああああ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:08:39.32 ID:uQFrqN6j
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:36:29.94 ID:bmsk7HKC
>>987 その勢いでいける人はdivision1までいけるよ
回線のラグ無くす方法もある
最近気づいたんだけど調子いい時はオープン表示
でも3,4試合すると相手から切断されたりしてモデレート表示に変わる
この時Fifa13一旦辞めてメニュー画面に
っでネット設定でネット無効にしてまた有効にする
そしてまたやり始める
するとまた快適に戻る
今まではズルズルデフォで回線悪くなる時ずっとそのままでやり続け
連敗重ねてた
今はこれでずっと快適な状態で続けられる
もちろんポート開放積みであることが条件だけどね
まぁ無効有効しなくても初めからやるだけで調子戻るんだろうけど
これは気分的なもの
勝敗に差がない奴は連勝もするけど連敗も同じようにする
っで連敗目一杯してもう今日は辞めって切っちゃう
どこで回線の調子が切り替わるか気づいてないんだよ
俺の場合は連勝はするが連敗は絶対にしない
だから勝数だけがやたら多い
どこで調子が悪くなるか的確に判断する材料が有り
それにどう対処するか見つけてるわけ
試合しなくてもアリーナで調子が分かるのもその一つだ
ドロップインマッチだと快適な試合多いのにクラブの試合に参加すると
激重になるんだけど何故かしら…
ちなみにマンションVDSLでおcn
これで十分不満なく戦えてる
いや満足に戦えてる
俺の場合Fifa13のゲームの癖だけじゃなくFifa13のネット周りの癖まで見えてるわけ
Fifa13が強く上手くなるだけじゃなくこのラグまでもコントロールしてる
これが一番重要
回線で負けるというのはもう過去のものだ
そんなのどうでもいいから、早く次スレを!
うめ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:06:25.00 ID:liPp8LwB
うめっしゅ
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:07:42.42 ID:liPp8LwB
ウイニングイレブン2013
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。