プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 53年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャンル スポーツ育成シミュレーション(地域密着型チーム経営シミュレーション)

公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

プロ野球チームをつくろう!ONLINE
http://www.yakyutsuku-online.com/

・質問する前に、まず説明書とテンプレサイトを熟読する事。

神様2人のサイト
http://www.geocities.jp/yakyutuku4/
選手データツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA043416/

※説明書がない。友達から借りたとか言っちゃう奴は徹底放置。

前スレ
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 52年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1317196650/

サイト−攻略ほか。記録狙い・球種について等
http://notitle.moo.jp/ch/yaku3/
http://hccweb5.bai.ne.jp/jenova/game/yakyu/yakyu.html
http://ya3.tsukuclear.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:30:19.49 ID:PzFwjFz5
次スレ立てた。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1352107542/

後で過去のテンプレ参考にして街づくりあたり追記してみるわ
http://mimizun.com/log/2ch/gamespo/1151312142/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:47:59.44 ID:PzFwjFz5
よくある質問

Q:年俸高騰が激しすぎでお金が貯まりません
A:契約最終年に2軍干しor留学or1打席目に代打を出すなどし、成績を0にする。
その年の契約更正で微減〜ゴネて2倍強の年俸で5年契約できる。
企画で経済属性10でDVD製作で5億ゲット

Q:いつも不況・大不況。左投手オーダーが反映されない。
A:どっちも仕様。景気はマッチ+神輿で一時的に回復できる。
左オーダーは試合前にスタメン画面出せば反映される。

Q:1年目にトレードで獲るといい、オススメの選手いますか?
A:投手=帆足(西武)・広池(広島)。高くていいなら藤井・石川・落合・平井。
野手=嶋(広島)、古木、多村、村田(横浜)、川崎(鷹)、森野(中日)、浜中(阪神)、野田(西武)あたり。
獲得後は干してオフに5年契約。

Q:盗塁しないんだけど
A:仕様です。走塁技術がS以上の選手がいれば増える。
スキルや走力があれば成功率も上がる。

Q:名簿左側の黄色いマークって何よ?
A:永久欠番候補。

Q:スイッチ転向って?
A:右巧打D・左巧打Sの選手がスイッチ転向しても打率は変わらない。走塁技術が僅かにアップという説あり

Q:防御率が悪いです、勝てません
A:センターラインの強化。投手にはスライダーとシュートなど逆方向の球種を持たせる。
落ちる球があれば奪三振が増えて尚可。

スライダー系+シュート系+フォーク系の3種が理想。
あるいはドロップ+シュート、スライダー+シンカーorスクリュー。
カットボール、スローカーブ、サークルチェンジとツーシームは習得厳禁(カーブもお奨めはしない)

Q:乱数調整って何よ?
A:リセットしてその日の出張先・探索先を変える・先発・打順を変える等して歴史を変える事。
その他、入団テストをするしない等でドラフトの結果やコーチ候補も変わる
油谷のアイテムは出張日を翌日にずらせ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:49:57.16 ID:PzFwjFz5
Q:契約最終年に活躍した選手の複数年契約の金額の目安は?
A:希望額の約1.6倍程度が最低ライン。「不満。考え直して」の×の状態で
1月まで粘ると向こうが△で根負けしやすい。ただし自主トレ指示はできない

Q:ホームタウンはオール10にできないの?
A:スペースの関係で不可能。10が4つ、9が1つが最高

Q:ランドセルと組み合わせて、アメリカのアカデミーはないの?
A;ありません。ベネズエラ・イタリア(+パスタ)・中国(+パンダ)・アフリカ(+象)の4つのみ

Q:トレードに応じてくれない。会議でDH制しか提案できない
A:友好度が低いとそうなる。上げるには油谷の企画・トレードの回数を増やす

Q:選手の寿命について
A:成長型ー(現実で入団した年齢ーゲーム内でドラフトで採った時の年齢)
成長型 早熟=34・普通=39、晩成=44。現実で25歳で入団した晩成の落合を18歳で採った場合は
44−(25-18)=44ー7=37歳で衰える。外国人は獲得年齢に関係なく、成長型-1歳で衰える
ただし、蓄積疲労の持ち越しや怪我があると短くなる

Q:成長型とランクの見分け方を教えろ
A:成長型…早熟=「完成度は高い」 普通=「しっかりと」 晩成=「焦らずじっくり」
 ランク…S=「ワールドクラス」A=「球界を代表する」 B=「チームの中心」 C=「なかなかいい」 D=「育成次第で」
 外国人の場合は、初めて交渉する時の契約金の表示でランクがわかる。Sから10億、5億、6000万、4000万

Q:爆発について教えろ
A:1月4週、キャンプ直後、9月2週になった時にたまに起こる。肩や走力、選球眼など一部を除いた上限値が上がる
ランクがSだと0回、Aだと1回、以下2回3回と発生する可能性があるが確率は低い。
どうしてもやりたいなら乱数調整で粘れ。爆発持ちのコーチを雇え

Q:コンディションやモチベーションって意味あるの?
A:練習効果に差が出るが微々たるもの。スタメン画面でのパラメータが増減する。チームカラー・「ノセると怖い」と併用で更にアップ可
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:56:55.85 ID:PzFwjFz5
Q:新変化球の上限変化度は?
A:毎回、同じ選手でも大半はC〜B+でランダムで決定。(A+やSになったという報告も有)
上限は爆発しても変わらない。
習得成功率は本人の素質とコーチの指導力が影響する。あとは乱数

Q:新変化球習得の素質ってどこでわかるの?
A:キャンプ3週目以降、「詳細変更」を選択し、「設定中止」を選ぶと、習得中の球種の素質についてコーチのコメントが出る。
同じ選手でもコーチの球種指導力により、素質は「あまりない」「まずまず」「ある」と変わる。
新球を習得できないナックルボーラーだと「あきませんわ」になる

Q:スキル「ナックルボーラー」は伝授できる?
A:投手コーチが「ナックルボーラー」を所持していて、キャンプでナックルを習得した時にランダムでスキル伝授されるらしい

Q:選手の寿命について
A:成長型ー(現実で入団した年齢ーゲーム内でドラフトで採った時の年齢)
成長型 早熟=34・普通=39、晩成=44。現実で25歳で入団した晩成の落合を18歳で採った場合は
44−(25-18)=44ー7=37歳で衰える。外国人は獲得年齢に関係なく、成長型-1歳で衰える
ただし、蓄積疲労の持ち越しや怪我があると短くなる

Q:成長型とランクの見分け方を教えろ
A:成長型…早熟=「完成度は高い」 普通=「しっかりと」 晩成=「焦らずじっくり」
 ランク…S=「ワールドクラス」A=「球界を代表する」 B=「チームの中心」 C=「なかなかいい」 D=「育成次第で」
 外国人の場合は、初めて交渉する時の契約金の表示でランクがわかる。Sから10億、5億、6000万、4000万

Q:他球団の選手成績おかしくね?
A:試合前にスタメン画面出すと、対戦チーム以外全チームの成績が狂う事がある。
試合前のスタメン画面に入らなければ問題ない。

Q:器用バグって何だよ
A:スキル「器用」をある条件で持つと打率が6割を超えるらしい。詳細は不明。報告求む
「内海 和明・左キラー 勝負を決める」に「器用」を伝授されバグたっと報告有
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:04:46.69 ID:PzFwjFz5
その他バグについて

・ホームランイベントの後に打った選手を他ポジションにコンバートすると、
入団テストでテストを受けた(少年)選手の名前がリストから消える

・投手→野手にコンバートして他球団に出すと、その選手は野手として扱われ能力的に滅多に試合に出なくなる(金丸など)
野手→投手にコンバートしてトレードで放出した場合は、野手として起用される(赤沼など)

・7月〜10月に外国人と契約し、11月開始までに無駄遣いしてその外国人へ契約金を支払えなくなった場合
秘書が入団取消しの報告をするが、翌年のキャンプにはなぜかその外国人がいる

・1月〜6月までに外国人を獲得すると、翌年のオフまで契約更正しないでいい。1年の年俸で実働2年。序盤はお勧め

・野手8人〜10人以下、うち外国人が1〜3人含まれている時に、
アカデミーか、7月以降に外国人3人と契約した場合、野手8人未満は追い出し解雇できなくなりハマる。
アカデミーは選手を獲らない事で回避できるが交渉の場合は避けようが無くなりデータ消すしかない

・試合中につくろう選手の顔が初期に戻る、所持していないスキルが発動する

・盗塁を指示して四球になった場合、盗塁成功として盗塁数が増える

・45歳で不満が溜まっているとFAする事があり、46歳でもプレイできる。オフには引退

・複数年契約していても、まれに途中でFAする事がある。不満が少ないほど危険は少ない

・逆指名してもなぜか他球団に奪われる事がある
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:06:57.63 ID:PzFwjFz5
>>4訂正。

Q:ランドセルと組み合わせて、アメリカのアカデミーはないの?
A;ありません。ベネズエラ・イタリア(+パスタ)・中国(+パンダ)・アフリカ(+象)・ドミニカ(+ミニカー)の5つ


以上、引用
過去スレ

プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 49年目
http://mimizun.com/log/2ch/gamespo/1223091108/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:26:20.75 ID:PzFwjFz5
街づくりについて

LV10が4つ、LV9が1つが最高。
入場料5000円・観客動員数最優先なら、環境は必要ないので他の属性のオブジェクトを増やす。
1年目で経営企画で沢山作れば資金繰りが楽になる

経営企画で作れる高レベルオブジェクト
(1つのみ)
球団ロゴシール+高級マンション=グッズメガストア
募金箱+車=駅
募金箱+プラモデル=空港

(複数可)
ランドセル+子供用帽子=学校
バス+バス=バスターミナル
交通企画☆9以上=警察署
ストップウォッチ+サッカーボール=サッカー場


2マスのオブジェクトについて

規定の施設が隣接されていて、状態がいいと合併される。
交通の2マスオブジェクトは経営企画「プラモデル」+「募金箱」の空港1つのみ。
デパートor銀行、ホテルor高級マンションはどちらができるかはランダムなので必要に応じて乱数調整推奨

経済 デパート+銀行=ショッピングモール
環境 牧場+牧場 =自然公園
スポーツ スポーツセンター+スポーツセンター=ゴルフ場
生活 ホテル+高級マンション=高級ホテル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:32:33.72 ID:PzFwjFz5
>ゴッデス留学とパイプ値について

早乙女の北米パイプ初期値は3500.平瀬は多分2500。
北米選手を1人獲得し入団した瞬間、交渉してたスカウトのパイプ値に160が加算される。
北米選手を獲得・メニュー画面から解雇を繰り返せばパイプ4まですぐ伸びる。
ただし入団と同時に北米選手を解雇した場合は上がりが少なくなる

売り込みのあるスカウトで、6000から売り込み使用で+6、
挨拶回りで+3しか増えない(逆かも) 6006から獲得したら6000に戻る。

普通にやっての現在の海外パイプ上限は6000。パイプ1本=2000。
2000未満でパイプ1、2000で2、4000で3、6000で4.

グランドは6500、ゴッデスは9000で出るのはわかったんだが
どうやったら6000から上がっていくかが不明


前スレ621〜626を引用・修正。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:52:46.85 ID:eYnnRSpm
あへあへ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:07:15.39 ID:VN3pTcIf
前スレ落ちたのか

左で変化度が高くT型にできるのって岩瀬・大野くらいか。大野はシュート低いが・・
ヤクルトの石井は能力とスライダーはいいがフォークと追加球種は低いな

カットボール+サークルCの桜田を捕手ベンで260イニング投げさせて奪三振37、防御率3.74だったぜ・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:55:04.12 ID:dBEx9GSD
斎藤雅樹にフォーク覚えさせたら、防御率悪くなった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:16:53.68 ID:5UBPWdQr
習得後は変化低いし江川にシュートにしても悪くなる事が多いな
追加フォークは変化が低くて良いか悪いかパっとしない感じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:16:32.04 ID:uvyWAdzu
リーベルにシュートB+覚えさせてもイマイチ成績良くならないと思って
試合見たらカットボールばかり投げて、ほとんどシュート使わない。
新しく覚えた変化球はあまり使わない仕様?それとも一部の投手だけ?ここらへん良く分からん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:33:17.16 ID:5UBPWdQr
>>14
捕手にもよるし試合も見る見ないでも成績が違ってくる気はするね
傾向として試合見てるとストレートと変化率の高い球種を投げるが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:01:09.63 ID:QvPe8xmU
このゲーム買おうと思ってブックオフやらゲオ行ってもない。
2は売ってるけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:44:32.07 ID:I2lxiAwR
確かに試合を見るとほとんど決まった球種しか使わないな。
5種以上球種があっても変化球は2種くらいしか使わない。
しかも変化率の最も高い球種はあまり使わないけどなぜだ?
たまたまかな、最終的な防御率は安定しているが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:55:07.49 ID:FCGi/QYc
>>16
俺も最近中古で買ったんだが、中々売ってなくて探すのに苦労したよ。
1500円もしたが迷わずゲットしたぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:17:48.95 ID:3buYJxKk
2003とか300円くらいでよく見かけるけど3はあんまり見ないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:34:21.11 ID:LafKnGGL
>>16
「駿河屋」ってところで3を1000円ぐらいで見たぞ。
自分も昔は油を使い、あちこち探し回ったりしたけど
ネットで注文したほうが見つかるし早いよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:49:10.86 ID:gQstOsdF
ブックオクで500円だったぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:50:56.31 ID:/F9sGZRc
>>17
前スレで斎藤雅樹を不型にした者ですが
丁度今斎藤を先発にして試合見てみました

高速スラSシュートB+カーブA+フォークBシンカーB+の斎藤で
だいたい全ての球種投げてました
勿論カウント取った訳ではないので偏りはありますが

印象ではシンカーとカーブが少なかったです
逆に多いと感じたのはシュートですが
どちらも誤差の範囲内かと思います

後何故か一番変化率の少ないフォークを多投した回がありました
その回は無得点に抑えましたが
ツーアウト23塁まで打たれました

一試合だけですが何かの情報になればと思いレスしました


あー規制ウザい…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:06:15.95 ID:S+kGkUwF
このゲームは補正とかあるからなあ
年間の得点差を2位と300以上つけても1番打者の打席数が10程度しか変わらなかったり。
それだけ相手かこっちが残塁が多いのか盗塁死でもしてるのか知らんけど
2422:2012/11/10(土) 13:11:33.48 ID:/F9sGZRc
ついでに開幕戦桑田先発で試合見てみました

ストレート14球
カットボールB+4球
スライダーB+5球
カーブS14球
チェンジアップA10球
sffB+8球
シンカーB+8球
シュートA+12球

見逃し三振やバットに当たって球種表示されない球45球

キャッチャーは22もガーベラ成長済

大体変化率通りの球数かと思われます

ただ回により大分偏りがあり
それまで一球も投げなかったのに四回に突然スライダー四球投げたり
六回は半分以上落ちる球(チェンジアップ、sff)だったりしました

桑田は九回二失点完投
被安打7エラー1四死球0奪三振12と言う内容でした

数試合データを取ろうと思いましたが時間がかかりすぎてダルいので諦めますw
2522:2012/11/10(土) 15:52:56.86 ID:/F9sGZRc
昼からの予定がドタキャンになったんで腹いせまぎれにもう二試合見てみました

球種は少ないがS+とC+がある権藤
ストレート23球
スライダーB+12球
ドロップS+18球
シュートC+8球
不明47球
9回完投6安打1失点
奪三振8四死球0

球種も多くSからCまで幅のある川本修司
ストレート27球
シュートB+26球
2シームC7球
フォークA+28球
パームB14球
ドロップA+10球
スライダーS22球
不明58球
10回完投8安打3失点
奪三振8四死球4


キャッチャーは同じくガーベラ

とりあえず変化率が大きい球種が優先されてる気はします
ちょっとそうではない球もあるけど
それぞれ1試合しかサンプルないせいじゃないかと思われます


本当に疲れた…
2622:2012/11/10(土) 18:06:45.36 ID:/F9sGZRc
>>25の川本の球数修正

ストレート17球
シュートB+16球
2シームC7球
フォークA18球
パームB14球
ドロップA+10球
スライダーS22球
不明58球

が正しかったです

連レスになりすいませんでした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:23:59.65 ID:CSR3HTkj
清原って巧打Aなのに打率悪いんだよなー。
何でだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:32:48.81 ID:e9SuzSpt
>>22
乙。変化率が高いやつ優先=追加球種は割合が少なくなりがちだが、シュートは効果でやすいんだよな
追い込んでから勝負どころで投げてるのか知らんけど。
しかし変化率が低い=あまり投げないなら変化の小さいカーブやカットボールはどれだけ打たれやすいんだw

>>27
選球眼が低い。三振が多い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:40:52.11 ID:CSR3HTkj
>>28

なるほど選球眼か。
あまり気にしてなかったわ参考にさせてもらうよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:03:36.20 ID:sBKEg3Nr
プロ魔球チームをつくろう
3122:2012/11/11(日) 18:17:40.53 ID:DGLgK0ww
>>28
何となく現実のよーにハイキューの組み立て?みたいのがある気がほんの少しした
シュートある事による成績向上はシュートが打たれない打ち取りやすい事と合わせて
シュートがある事で投球の選択肢が広がり結果他の球でも打たれない
みたいなのがさ

まそこまで複雑なアルゴリズム持ってるとは思えないけどねw

変化率が低い=余り投げないてより投げるけど打たれたりで不明なのかも
打ち取った球も打たれたり球も不明でカウントしたし

何にせよ余計な球はないのが一番の結論は揺るがないねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:36:39.59 ID:DGLgK0ww
>>28
そう言えばションベンカーブなんて聞いた事あるの思い出したw>変化の小さいカーブ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:03:55.03 ID:e9LMS/kt
募金箱でねぇ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:39:05.09 ID:xcFdTskc
中日に中西が入団してきて手が付けられねえ(笑)
こいつ最強だろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:42:30.59 ID:6yi1VruH
>>34
わかる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:17:10.33 ID:7cYQkhof
ガーベラってリードS+でパラ最大まで行くっけ?
なんかうちのガーベラのリードが上がりきってるんだが・・・
リードってベンの方が上じゃなかったっけ?

ずっとベン欲しいって思ってたけど
リードが同じなら固執する必要ない気がするんだ
長打Sは魅力だけど確かベンって巧打と目がガーベラより低かったよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:48:06.01 ID:5WNZNf4r
>>36
ガーベラはゲージMAXまで行く。
ベンの方が雀の涙ほどほんの僅かに上だがゲージではわからない程度。
成熟してたら上がりにくいかもね。キャンプで鍛えられればいいんだが

ベンは好リードがあり、成長が普通なので衰えまで12年な分、初期値は高め
打率はガーベラが上
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:37:39.53 ID:ECrCwhNJ
>>37
d

確か昔ベン使った時打率が秋山くらいでシーズン終わって悲しくなった記憶あるんだよな
ガーベラがまぁまぁの打撃成績残してくれてるから
無理に探す必要もないのかなって気がしてね


さて今日もシーズン盗塁記録更新の為に試合観戦&セーブロードを繰り返す夜が始まるお…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:05:09.83 ID:5WNZNf4r
盗塁って放っておくと走力より走塁技術で増えてくるな。走力D走塁技術Sの一塁の荻原だっけ?
走力Sだが若く走塁技術はA未満の高木守道と柴田を差し置いて盗塁27でタイトル獲得
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:16.79 ID:ECrCwhNJ
>>39
変だよね
確か前いた宮本慎也もなんか盗塁ちょいちょいしてたし
走力と走塁技術分けたのは面白いけどバランス悪すぎだと思う

てか走力て守備範囲への影響が一番なパラなのかな?
盗塁とか攻撃時は余り影響出ない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:57:20.83 ID:ANpkYR3J
>>40
誰かがスレで走者慶彦でスク水仕掛けても失敗するとか言ってたから、そうかもしれん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:08:36.30 ID:Q/1CyNvw
スク水仕掛けたのか
ずいぶん変態的な慶彦だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:44:34.87 ID:6LuoGbAz
なんでランナー3塁なのにウェストするんだろう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:47:41.48 ID:E/FHkBGH
>>41-42見てスクイズ対策かと思いついたわ
スクイズなんて成功した所見た事ないしまず試さないし
対策って言ったって打者杉村虎なのにw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:24:24.15 ID:whWv8MpB
このゲーム監督で勝率変わんのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:20:22.90 ID:sTCz6R9j
変わんないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:35:21.28 ID:OhUvEh3u
実際のWBCフランス代表にもエリックみたいな選手あらわれないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:02:35.73 ID:nvDvWxXm
あへ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:15:42.67 ID:Uft+tAgI
外野手が知らないウチに
門田・福本・秋山・石川準也・幸田由紀雄
荻原新三郎・張本・伊藤太一・ラミュー
っているんだけど
最強プレイ目指すなら誰スタメンにしたらいいかな?
一応今は荻原・福本・ラミューにDH門田にしてるんだけどさ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:40:27.47 ID:e5yaNaIZ
門田ってホームラン打てるけど、長持ちしないな。(29で落ちたような・・・)
二塁手も早熟系が多い気が・・・。
江川なんかは論外で獲得する気にもならない。
先発の鈴木というピッチャーは能力が高いようにみえるが、成績がよくならない。
逆の変化とかつけているんだが・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:24:34.93 ID:SR7P3cqI
>>49
最強の外野手ならディオニジオ・ルーク・ウィリスが最強
っていうかラミューがいて、ドミーサはいないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:07:20.05 ID:1TjQyunW
久しぶりに試合見たんだけど
これ左ピッチャーの変化球逆に曲がってね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:11:49.08 ID:2Y181b/U
>>51
ラミューはアカデミーにいたヤツを
何となく取ってみたら結構いいパラだったから
残してるだけなんだよね
戦力として必要?と聞かれるととりあえずはいるんだろうけど
特別な感情も持ってないし伊藤太一でもいいかなって思ってる
タイトル取ったりしてるから不必要とは言わないし
いなくなったら戦力ダウンになる気はするけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:18:01.87 ID:gBkHXLXy
守備に重点おくならメイソンが捕球適正Sで足も速く若くて
スキル伝授の可能性あるからいいんだが選球眼=打率が物足りないんだよな。
秋山は外国人含めても走力、肩、捕球、適正Sだから守備は最強だな。打撃はともかく
外国人は誰が出るかによるがサードかショートか捕手か外野かでいつも迷うな。
バークレオなんかは守備はともかく本塁打は打ちまくるし使ってて面白い

外国人枠いっぱいで一塁に王がいるってのにアカデミーでカブレラ20歳が出たりするし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:53:48.01 ID:0G3gdKgG
>>54
実際秋山って最強打線でどんくらい打つんだろ?
守備がいいのは分かるんだけど
センターは荻原にやらせてるから
余りそれ以上の必要性を感じないんだ
秋山に変えたらヒットをアウト(orエラー)にする事はあるのかもしれないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:08:42.61 ID:gBkHXLXy
>>55
秋山はスキル伝授なしだと.270,45本くらいだな。よくて.310くらい
外野を適正、捕球Sで固めたい以外なら無理して使う必要ないとは思う
荻原も走力、適正が高く長年使えるから守備重視なら十分候補になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:18:43.01 ID:0G3gdKgG
>>56
ノセルとブンブン付いたら60本くらい打つかな?
福本が一段落ちるかなぁと思うから本当なら外したいけど
外すと盗塁激減するしなぁ
本当に守備重視でいくなら
秋山・荻原・幸田に代打伊藤太一orラミューになるんだろうけど

てか俺なんで外野ばっかりこんなに集めたんだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:23:59.21 ID:gBkHXLXy
>>57
ノセるブンブン+史上最強なら60本は打順や相手投手にもよってくるが毎年でないにしろ打てる。
荻原+幸田だとさすがに長打が少なくなりそうだな
福本は晩年なら盗塁はできるけど守備、出塁率はかなり高いとは言えないからなあ
ラミューは33歳で衰えてくるから契約年数次第では切っていいかもしれんね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:40:18.10 ID:0G3gdKgG
>>58
即レスどーもです
そっか秋山以外と打つんだなぁ
でもスキルが上手く伝授されるかが問題だけどw

荻原+幸田もちょっと考えたんだけど
ショートが吉田だったりするから
さすがに一発が少なすぎる気がしてね・・・
門田がいるから十分と言えば十分かもしんないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:50:27.39 ID:uw6Rk8Tj
元広島のソリアーノってカープアカデミーから広島→メジャーで活躍って流れ見ると、
やきゅつくのドミニカアカデミーみたいなものだな。
ソリアーノってやきゅつくで言えばドミーサとかラミューみたいなものか。
ソフバンが2年で22億用意してるというから驚きだが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:29:32.46 ID:CgnOLM/D
なんかオフシーズンになると油谷が行事や出張先関係なく
アイデア持って帰るんだけど、これはバグなのか仕様なのか
関東から野球ゲーム持って帰ったり近畿から子供用帽子持って帰ったり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:18:14.96 ID:YfJhhosb
行事や出張先はあんまり関係ない。
70%くらいは関係あるかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:56:13.84 ID:191S6Cfn
小学校入学式に行って水着を持って帰るような油谷だもん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:24:46.13 ID:JDIZ8hMq
どこの油谷も小学校入学式で一回は水着持ってくるのか
中学校ではしっかり制服持って帰るのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:38:38.14 ID:CgnOLM/D
どうもありがとうございます
時々外国産のモノが国内で発掘されるのはそういうわけだったのね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:36:50.61 ID:jGaZqbld
高卒2年目の稲尾にローテ守らせると噂通りボコボコでうんざりしてたら
コーチのダルビッシュがエースの自覚伝授してくれた。基本的に使えば育つって思想のゲームなんだなと改めて
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:11:30.73 ID:yWFUrfdI
高浦や北陸奥、九重、田淵が高校生で居たから今年は豊作だし逆指名せんでええなぁって
余裕ぶってたら8月3週に大学生古田が出てきてマジビビった。んで横にスライドしたら社会人落合が…
よくこの時期から交渉始めて逆転逆指名で古田、落合両取りできたよ。優秀なスカウトに感謝
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:44:38.65 ID:KlrRmAPW
こっちが交渉を始めると今までどこもノーマークだった選手でも他球団が交渉しだすんだよね
逆手にとっていらん社会人をちょっと交渉して他球団に逆指名させて本命の高卒を競合なしでとったりしたわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:39:11.71 ID:kMxHEJCe
いつもドラフト前に選手枠確認するんだけど
一人誰か切らなきゃって予定立ててたのになぜか37人で全員取れる状態に
おかしいな、と思ってロードして乱数調整で確認したら今度は38人

自分から引退するような高齢選手も居ないしいったい誰が増えたんだろう・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:52:23.76 ID:Sm7xxWh3
>>69
誰かがFAしてるはず
人数確認を戦力外や引退させる画面でやったっしょ?
FAしてるとその人数はカウントされなかったと思うから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:09:40.30 ID:kMxHEJCe
>>70
そういうことみたいですね
FAするかどうかドラフト前に調整できるとは知らなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:45:15.57 ID:dvBEdNxT
もう次スレはPS2版のスレと統合でいいな
向こうも過疎ってるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:42:54.90 ID:GNdoyofx
新庄が安打製造機伝授されたんだが、あんまり率上がらんねやっぱ。
シーズン通して使って
270 28 だった 

控えに高橋由伸いて、こっちのほうが活躍するのわかってるが、やっぱキャラが立ってる奴使うのが楽しいのよね。

ちなみに他の外野は、前田智則と秋山なんだが、来年になったら留学帰りの金本にレギュラーやるつもりなんだよね。

新庄はレギュラーから外さないとして、誰を外せば良いのかのう…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:40:24.53 ID:mriFDr3Y
阪神の最終年ちょうどそのくらいの数字だったね新庄
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:05:23.21 ID:Zm+0IAQY
途中から枠がパンパンになってドラフトで3人取れなくなってくるな、これ
もう思い入れとかなしで衰える直前にホイホイトレードで出すようになってきた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:39:02.25 ID:zQatslyH
トレードでめぼしい選手いなくなってくると、解雇ラッシュになるよね。


さてと、18歳小笠原とったから、有籐解雇しよっと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:07:59.04 ID:JQTzqeU5
伊藤太一が清原コーチに大砲伝授されたんだけど
何となく安打製造機と大砲って相性悪いのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:14:22.53 ID:h6a7jAZ3
DSみたいに伝授を拒否できたらいいんだけどねぇ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:37:08.53 ID:ksfKymNo
>>72
完全に別ゲーだから、スレも別々でいい。混乱する。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:14:09.93 ID:0bVamJlP
>>77
Gの清水だったか誰だかで同じ様な事あった記憶あるけど
特別記録悪くなった事はないと思う
記録狙いの選手ならあまり良くないかもね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:23:39.43 ID:eq+C3jMJ
アツイってコーチのメッセージ見るともしかしてBランクなのか
道理で安いわけだ。晩成だし爆発目当てで育てるのもありかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:00:01.68 ID:Se+qYjNH
>>79
過疎ってるのに混乱するわけないだろアホか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:34:45.23 ID:xkzfQQpT
向こうもちらほら書き込みあるし
統合するのはどちらかが自然に落ちた時だな
あといくらアホ相手だからってアホって言っちゃうお前もアホだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:48:18.44 ID:lqe58j58
統合されたら俺も混乱するわ。共通の選手の話題だと2か3か書かなきゃわからん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:38:40.37 ID:pImZz+pX
普通に混乱するだろ。
タイトルが同じなだけで、フルモデルチェンジしてんだから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:25:48.03 ID:vDC4nnmX
じゃあ2のスレが落ちたらどうするのさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:36:28.30 ID:cZb+DDnc
知らねえよ、その時はその時だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:08:55.12 ID:+xnZgKzN
まあ喧嘩しないでさ、
今自分で戦ってるオーダーでも晒しなさいってば!

1 仁志 セカンド
2 元木 ショート
3 小笠原 指
4 落合 ファースト  
5 前田 レフト 
6 秋山 センター
7 新庄 ライト 
8 矢野 キャッチャー
9 松永 サード


控え
山倉 キャッチャー 
高橋 外野
福本 外野
奈良原 ショート
高木 セカンド 


基本架空はとらない方向でやってるんだが、いいショートってナカナカいないもんだねえ。

あと元木はネタで使っていたんだが、一年目でまさかの活躍!
270 20 (笑)


こういう意外性があるからこのゲームおもしろいをだよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:56:39.63 ID:Q1qibIJE
1 田淵 ライト
2 つくろう ショート
3 中西 レフト
4 山本  センター  
5 王   ファースト 
6 篠塚 セカンド
7 古田 キャッチャー 
8 田代 指
9 立浪 サード
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:02:02.02 ID:cZb+DDnc
どいつもこいつも似たり寄ったりなチームでつまらないな
鬱陶しいから日記スレにでも行ってやっとけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:54:06.19 ID:+xnZgKzN
>>89

一番田渕とか、かなり攻撃的だねえ。

王、田代もいて結構ホームラン稼ぎそうだのう

>>90
まあいいじゃん。
そんなに格式高いスレじゃないんだからさぁ ゆるせ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:13:05.76 ID:Ag8CGzNL
いまさらイチネンモードにハマってるけど結構面白いな、これ
俊足代走出すと1塁でも2塁でもCOMが一球外す連発するんでランナー貯めて逆転しやすい
だから青木、鈴木、森谷あたりは能力以上に役立つ感じ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:18:50.49 ID:DRKSy1v1
バルトロメがうちの箱庭初の打率4割達成した
これで守備がもう1段階良かったら良いサードなんだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:23:40.37 ID:i+fqrM96
1月4週に蓄積疲労が残ってると選手寿命減らすのは分かってるけど
自主トレ失敗でモチベーション下がってるのでも減っちゃう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:17:04.94 ID:sqSf0Gwd
減らんやろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:57:00.40 ID:i+fqrM96
そうですか
んじゃ気にせず続けます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:32:28.58 ID:543WWuMf
首位打者とるなど安価で黎明期を支える活躍してくれたフランシスコが
フリオ・フランコだったっぽいことをロッテファンなのに今更知った。
守備位置も合ってるし、何より顔似てるなー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:47:21.74 ID:BGwSf3ep
最近このゲーム知って買ったけど、面白いですね!
もっと早くやってれば..
今8年目ですが投手タイプが中継ぎ 抑えタイプは先発にしても結果でますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:13:19.14 ID:l8dY+a/E
タイプはスタミナに反映があるだけ。
中継ぎ抑えタイプが先発するとスタミナの減少が早い。
でも体力AやSならまったく問題ないし、Bでもまあ大丈夫。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:22:17.76 ID:l8dY+a/E
それと、スキルはそれぞれ発動条件があるから。
先発で使うと発動しないスキルも存在する。
中継ぎ・抑えタイプなら、そういうスキルを持ってるかもしれない。
10198:2012/12/27(木) 18:25:53.93 ID:BGwSf3ep
ありがとうございます!
大物外人(能力全部でA以上変化球スライダーだけ)でて先発にしたら3勝8敗3.86だったのでなんでだ?と思ったら中継ぎ抑えタイプであったのできいてみました
やっぱ変化球増やしたほうがいいかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:38:30.80 ID:XkcOvfGH
なんかイラッとくるなこいつ
まあ別にいいけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:12:59.40 ID:l8dY+a/E
使い物にならない投手は変化球いろいろ試してみていいかも。
結果は様々だけど、失敗しても楽しいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:03:57.09 ID:OC5o4NSz
ただ使い物にならない投手に
変化球覚えさせる手間暇を割けるかどうか疑問だが

ノーリセで何年かかけて覚えさせるやり方なら
手間も暇もないだろうが

年数経つと絶対に投手陣が飽和状態になるから
使い物にならない投手は即解雇してしまう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:48:19.34 ID:D5V6GNKq
松井が引退危機らしいがアツイが二回爆発してすごい事になった
こっちの世界では晩成だし45歳まで使い切ってやろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:52:24.09 ID:2PPnm21b
こっちは川藤が21歳、31歳と2度爆発して精神の上限が多分MAXになったぜ
しかしキャンプで勝負勘育成なんてしてないし34歳で衰えるし既に成熟で伸びないから
上限到達なんてまず無理だw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:44:08.38 ID:947nr6/6
PS2出荷終了だってよ
壊れたら嫌だから試合見れないなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:46:43.19 ID:nRbQ8+kS
チームカラーてどうすればなるんだっけ?
チームカラーての今気づいたからさ、同じスキルが何人か必要てこと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:52:00.07 ID:947nr6/6
はい、そうです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:56:15.14 ID:wZDJgyN6
このゲームはスルメだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:23:01.33 ID:SS8LAVll
>>107
壊れたら直したらいいだろ
修理ぐらい引き続き受け付けてるわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:31:34.11 ID:2PPnm21b
ヤフオクでもジャンクでもPS2が高騰してるな。BBが取り付けできる30000〜50000台は高い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:49:32.00 ID:asoaOVXv
板東・・・プレイ1年目にあえてドラ1で獲って400セーブ挙げたのに何やってんだよ・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:50:02.94 ID:p8EfED0A
去年5位から日本一なったのに今年はまた下位に戻りそう..
去年の先発陣が負けまくってる....
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:50:57.04 ID:5XBYWk7b
同じメンバーでずっと戦うと補正かかって弱くなるんだっけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:27:16.07 ID:xRFc5m7B
その補正は聞いたことない
好成績と不振(イベント外)にまつわる補正はあるので、そこにはまってしまったとしか言いようがない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:59:57.15 ID:nexF+yWh
114だけど
その年スタメンのキャッチャー変えたからだめだったかもしれない
キャッチャー元に戻したらすごい勝てるようになった・・・
ちなみに元に戻したの捕手が衰えてきてる中日小山で
変えて負けまくった捕手がまだ能力のびてない中村武志
Cリードが影響かな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:23:50.81 ID:+xexc4XT
防御率比べてみたら?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:24:03.77 ID:eRcFB+lV
>>115
それはサカつく
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:04:08.35 ID:yGZQqYXq
>>119
スレチだがアジア制した翌年になぜか負けがこんでJ2降格とかまじ萎えたわ
金満補強しないと常勝チーム創れんしあれはマジで蛇足要素だった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:24:58.45 ID:tEbavsYd
ついにエミュレータを導入してしまったぜ・・・
高速化便利ね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:29:36.00 ID:oUUjoQ4K
高速化も便利だが最大の利点はステートセーブ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:39:32.84 ID:VxyH9YLT
スペックにもよるだろうけど1.5倍くらい速くなるの?
イチネンモードはやり直しより中断できて便利そうだな。1時間はかかるわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:51:50.87 ID:suBfiwDo
>>123

2600k&GTX580の組み合わせで試合中3.5倍〜4倍程度かな
まぁそこまで早くしちゃうとボタン操作もしにくいけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:38:11.75 ID:2AD2I4rR
自己満で年度別記録を残したいけど、excelくらいしかアイデアがうかばん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:53:06.07 ID:H9zn49i5
ドラフト候補に杉浦武士と井口土郎でたんですがどっちとればいいですか?
すごい迷ってる...
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:21:25.64 ID:X62G1Qjw
>>124
そんなに速いのか。なら試合日程の早送りもあっという間なんだろうな。羨ましい

>>126
成績重視なら迷わず松浦
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:27:49.70 ID:yw+CqxWU
127さんありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:27:58.07 ID:UZkVCdM5
このゲームを500円で年末に買い、はじめたばかりのものですが
北米のパイプ値がまったくあがりません、どうすれば上がるのかご教授ください。
スカウトは「時任」っていう人を使用してます。
あとイチネンモードで満塁のピンチで守備を前進させるとホームラン打たれるのは何度もあるが
どうにかならないものなのでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:11:05.39 ID:WGX7+E8w
プレステ2生産中止だそうだから必要な人はお早めに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:43:24.84 ID:lO7wehBD
>>129
北米のパイプ値ageで留学解禁はこの長いスレ歴史でも、ほぼ不可能扱いだから無視でおk
発掘率を上げたいって目的でパイプ値を上げるなら>>9参照。

発掘→スカウト2人で2人の外国人の交渉を上げていく→時任で最終交渉して入団させる→
メニュー画面もしくは引退勧告画面から解雇で枠空けて、また時任で入団させるを繰り返しで2,3年でパイプ4にはなる

イチネンつーか試合の糞仕様はどうにもならん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:14:16.21 ID:UZkVCdM5
>>131レスどうもです。

そっか〜北米は何年も続けてても無理そうですね。
じゃあエアーズとカリブ・ソックラムに切り替えてみます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:41:56.09 ID:Pjt2xaqq
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:05:20.27 ID:P0ihV+bF
>>129
北米パイプは改造コードでMAXにするのが1番
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:01:08.70 ID:DJow68Pf
>>134
改造コードってなんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:07:46.63 ID:3lLMxtIs
>>135
いや、そら知らん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:32:31.27 ID:orw+GVOV
ソックラムのパイプ値を上げようと思うんだけど、意味があるのか疑問なのと
おおよそ何年くらいでパイプ値が上がり、いくつパイプ値を上げたら留学に
挙がるのか、誰か教えてほしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:50:40.26 ID:QpBFkEEz
>>137
具体的にはわからんけど初期にアジアパイプ2のスカウトで
国内発掘ほったらかして>>9の交渉上げ獲得解雇繰り返してれば2年あれば留学は確実
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:47:49.14 ID:kNTi9O6I
>>138どうもです。

今は30近い選手が多いので少ししたら試してみる。
ソックラムは調べたらCリードが上がるところなんだね。
だから別にスルーでもいいかなとも思ったけど、やっぱりないよりあったほうがいいし
出せるものは出しておきたいので、やってみるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:16:17.04 ID:vZRXU0Pd
ホームタウンのことで質問があります
空港または合併してできる2マスのオブジェクトは
奥行き方向への隣接2マスでも設置可能でしょうか?

横方向の隣接2マスでは確認したのですが、
自分で試せと言われればそれまでですが、わかる方いればお願いします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:08:44.78 ID:eOPknXIO
>>140
縦方向でも問題ない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:02:28.10 ID:nnzV/3TX
>>141
ありがとうございます
頑張って発展させます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:22:40.37 ID:MJdho+OI
>>135
プロアクションリプレイを買ってコードを入力する
裏技沢山出来るよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:23:55.59 ID:nv1Fngwh
>>143
それって、いくらぐらいでしょうか?
また、どのようなものなのでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:43:08.16 ID:qYtTdWeT
>>144
俺は新品5800円で買ったよ。Amazonなら中古で安く買えるかも。後はスレチだからググって調べて。
コードは抜け出せ三等兵ってサイトに沢山載ってるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:03:07.46 ID:F4Am5CeI
秋山幸二は最多シーズン本塁打どのくらいいく?
通算成績更新狙ってみようと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:04:24.70 ID:ZjGPCnkR
>>146
そんなもんスキルや打線、相手投手陣次第で変わってくる
ノセる+ブンブン丸+史上最強打線でずっと1番起用してりゃ1200本は越える
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:25:13.82 ID:8mrUXfag
敵チームの抑えで江夏が出てきて、こちらがランナー一塁から盗塁をしたとき
江夏のくそ長いモーションのせいで、キャッチャーまでボールが届く前に盗塁成功のカットインが入る
その後なぜかキャッチャーが二塁へ送球して、再び盗塁判定になりアウトになった
このバグは既出かな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:01:28.60 ID:2H1BDoaL
A・ロードリーを獲得しショートの高橋(慶)をトレードで放出し、Aロードリーをショートのポジションを
守らせてドラフト前になり掛布を1位に決めていた自分は33人も選手がいたので同じ三塁手のAロードリー
を引退勧告させてからドラフトに移行し、つくろう選手を練習させてた自分は12月の一日前でセーブをしてから
自分のチームにショートの選手が誰一人いないことに気づく。
自分はサードを守らせたつもりでいたロードリーをあやまって解雇させたしまった。
12月なのに、どうしようと思ったが後の祭り。せめてエアーズで権選手が出てくれればと思い
探索をさせるとエアーズからコリンズというショートの選手が出てきた。
コリンズは守備も悪くなく、打撃もなかなかで、長打もS、コイツはいい選手が取れたぜぇ〜神様ありがとうと
言う話。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:29:13.66 ID:YOWik33H
両方とも2番ショートで使用した結果。
ロードリー
率347本39点131一年で解雇。下に続く。
コリンズ
率287本31点99
率326本39点136いまだ使用中。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:38:22.69 ID:82d7TgRN
権藤にシンカーをつけたら2.88から2.16に変わった
質問だがゴッデスからルークを獲得したのだが守れるポジションに投手の部分が
赤くなっていたのだが投手もできるのか?できるのならどのくらいのレベルかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:59:08.05 ID:cBlSQW/P
>>151
変化はドロップだけ、球速とかは150くらいで能力そこそこだから
江川のようにゴリ押しできない上に三振もとれないのできつい。

シュートを覚えれば3点台くらいにはなってくる。ルーク自体30歳で登場だから覚えた変化球もすぐC以上になる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:14:11.37 ID:IU2emJrk
>>152
もうチョイすごい投手になるのかなと思ったwでも一度投手で試してみるよサンクス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:42:23.77 ID:HIp9ojwc
唐澤貴洋って使えますか?大至急教えてくれ!!!!!!1
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:35:30.37 ID:6+oZcShV
何を持って使えるとするのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:14:57.78 ID:M3BbkGXg
改善して欲しい点はあるが、素直にやきゅつく3って楽しいですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:53:42.33 ID:5oKPFHoO
ドミーサとボスって単純な打撃能力はどっちが上かな?
スキルもそのままの状態で。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:42:04.20 ID:LmazlGA4
やきゅつく続編まだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:52:20.81 ID:IJd3S4IO
もう出そうもないな
出て欲しいけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:56:56.76 ID:X4dyG47D
油谷に経済系のカードをたくさん渡せばあるいは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:47:02.58 ID:QNd+84cW
彼なら、クビになったよ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:52:10.76 ID:4OcFtrY7
ゲーム自体は3、もしくは2003の焼き直しでいいよ。
新しいデータでやりたい
ただ、それだけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:55:14.19 ID:y8t7xd7q
みんながDS版買ってくれないから・・・(´・ω・`)
あれはもう別物だったけどさ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:33:55.92 ID:39owuIoi
DS版はスレは盛り上がってたが俺は1,2共に2周目をやる気しなかった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:52:33.52 ID:IrTy2kn8
DSは1、2両方買ったよ

3はもう買わないって思ってたら、
出もしないとかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:20:23.32 ID:eQsKFN/k
だましだまし使ってきたPS2が壊れた

シーズン始まってからの方がやりたくなるんだか、
仕方ないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:33:45.71 ID:CSzFva3w
中古で安く売ってる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:24:32.15 ID:flFQctMc
>>163
あれはひどかった。ちゃんと作ればよかったのにね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:39:15.73 ID:+twVK6/5
江夏モーションのとき盗塁がバグルのは既出なのか?どうなんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:50:10.39 ID:R++fySiY
○年以内に日本一とかないからマタ〜リと好きなチームをつくれるのがイイ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:39:45.61 ID:g/tVp3dR
2003は最初世界一になるまで好きなチームにできんからな
あれはあれでいいんだが選べるとよかったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:44:22.29 ID:w/dWQCob
選べてもあのモードやるかな?
ゲームオーバーはいつでも自分で選択できるんだし
目標を自分で決められる3のほうがよくね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:13:34.55 ID:SlJSvtcN
投手の高卒晩成マジキチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:55:37.28 ID:f5wmtIqh
>>173
稲尾とか芦沢とか岡倉とかだなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:13:09.37 ID:UFkPrlQP
試合中に怪我する?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:45:37.88 ID:vSdwST2+
試合中には怪我しない
試合が終わってちょっと長いロードのあと怪我の報告がくる

ただ厳密にいうと、報告画面のイラストが試合中の風景だから
たぶん試合中に怪我したんだろーなとは思う

怪我判定されるタイミングはよくわからない
試合中かもしれないし、長いロードの直前かもしれない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:45:46.07 ID:MaNC6/65
やきゅつく好きだけど、嫌いにならない為には試合を観ない方がいいね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:01:22.07 ID:zab/LZVl
8年目でずっとよくて2位で優勝出来ない
メンツも優勝チームに負けてないと思うけど何がいけないんだろう…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:57:18.89 ID:DoI1a7wc
>>178
キャッチャー誰つかってる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:35:05.66 ID:3dD3IDFq
>>179
バルバガッロと細川です
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:36:56.76 ID:GW1In2tY
俺も阪神で13年やって
3位1回5位3回他全部最下位で一回リセットした
C阿部じゃリードがさほどだから無理なのかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:40:46.94 ID:3dD3IDFq
>>181
阿部いてもダメだったんですか…バルバガッロって外人もパラは激強ですがなかなか成績に現れませんね…
でも5年とかで軽く優勝出来る前作よりは熱い展開だとは思う…w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:49:12.67 ID:GW1In2tY
>>182

捕 阿部     投 山田久
一 清原     投 鈴木啓
二 吉田義    投 工藤
三 落合     投 安田猛
遊 今岡     投 小林雅
外 長池徳
外 SHINJO
外 田尾

大体主要メンバーはこれでほぼ毎年最下位です
選手も大体20代半ばで衰え始めてるの一人もいないのに最下位
難しいですよね
また最初からやるけど次はプレーオフがあるパリーグでやってみようかと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:04:36.82 ID:NXzvHIDa
>>183
能力底上げ・奪三振が増えるCリードは大切。序盤ならドラフト次第だが西武から野田獲得が無難。
だが、やはり投手の顔ぶれが第一。それとチームカラー
その先発陣じゃコバマサ以外は失点多そう。特に工藤は打たれる。
左腕は全員にキャンプでシュート、最低限スクリューが無いと炎上必至と考えるくらいでいい。
シュート系+下方向かスライダー系があるだけでだいぶ違う。とにかくシュート習得してみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:04:51.99 ID:1aHoc0TE
ちょっと守備が弱いかなあ
ショートをよっさん固定にした方がいいな
あとセンターラインは重要だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:22:34.48 ID:l6WTfKHi
序盤ならオレも阿部だったけど2年目で優勝できたぞ。だいぶ前だから記憶があいまいだが。
先発とキャッチャーは重要。キャッチャーなら長田、伊東、森、萩、古田あたりが取れれば
ヘボPでも優勝できると思うけど。
今岡は一年モードでしか使わないからわからんが、今岡ってセカンドできた気がするが
できるなら今岡と吉田を逆にしたほうがいい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:35:45.24 ID:NXzvHIDa
よっさんはショート適正Sまで育つしショートにすべきだよな。日本人の遊撃手なら大ちゃんと双璧
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:27:58.67 ID:4RRXVoo0
>184
情報ありがとう
左腕はシュート覚えさせなきゃだめなのか
今ホークスで改めて開始したからキャンプで試します
そう小林だけは防御率かなりよかったです(他は4〜6点台)
っていうか面子見ただけでよくわかるね 凄いわw

>185>187
よっさんはショートが可能だったんですね
ってことはセカンド・ショート両方Sってことか凄いね

>186
序盤で阿部ってことは巨人かな
守備適正については調べるのが面倒だったので
表示されるまま使ってました
これからは重要な時は調べようと思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:35:23.44 ID:G1pU+VuR
180だけどここのレス参考にしてよく見たら外人のCリードがAだったから
打撃はイマイチだけどCリードSのスキルも好リード付きの日本人使ったら
あっさりその年日本一になりましたw
188さんも頑張って下さい…!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:25:11.67 ID:w9vwcYc6
序盤でリード高いのを入れようとしたら、古田、矢野、城島は引退まで時間かかる。
契約金が高いがベン、ガーベラ狙うか。西武から野田ゲットか。
運次第だがドラフトで早熟の森、伊藤、荻程度だな。高卒晩成ノムは初期値が低すぎ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:22:08.81 ID:kdzyOm44
日本一になった後は何を楽しみながらゲームしたらいいのだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:44:58.62 ID:7aizqz7X
フィスとかいうキューバの投手にナックルボーラーつけたら
防御率0.40/奪三振545で無敗になってワロタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:47:12.67 ID:B0ijZBQI
>>191
通算成績をすべて自チームの選手にするとか留学国を増やす、大会全制覇、作戦全部出すとか。
じゃなければ自分が理想とする好きなチームをゆっくり作るとか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:52:21.90 ID:PVMidH+/
優勝したはいいけど秘書おまかせにばっかしてたから主力の年俸がとんでもない事にw
全部同じポジの年俸安い能力それなりのとトレードしまくってるがキャッチャーのおかげでそれでも毎年優勝出来てる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:21:11.11 ID:ovFBJ56a
シーズン中6連戦が終わるたび毎週練習画面に行って
体力バーが9割以下の選手を
6日全部休養にしてるのは俺だけですか?
これをしないと選手が怪我しまくりになるような気が・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:28:54.56 ID:rS2dbd0Y
俺は1カード(3連戦)ごとにしてる。調節がしやすいので。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:41:17.72 ID:GEe+mY8J
てst
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:22:45.89 ID:Mo9MCijF
>>177
今久々に試合見て勝利したんだけど
その時の投手の江夏のガッツポーズの表情が「おまえ誰?」って顔だった
気が付いたらリセットボタン押してた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:02:54.12 ID:AV+50Ke4
堪え性のない奴だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:05:01.62 ID:nczzRpFa
海外戦ケタ違いに相手チーム強いな、それでこそラスボス
リセットすれば勝てるんだろうけど一発で勝つことを目標に頑張ってるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:03:58.13 ID:kesh8W8i
海外戦は岡倉とか主力当てなきゃ史上最強打線でも3タテはきついな
下手したらPニッコロが先発してくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:29:39.00 ID:4pJIFiNP
4年目で海外戦、木佐貫3連投も決勝で散る・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:40:51.43 ID:wnQLx83z
魔術師って誰が所持してますか?
教えて下さい•••
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:49:40.61 ID:Il9rAYxt
>>203
誰もいない、仰木に騙されるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:29:40.02 ID:MPkDOoal
>>204
仰木が持ってるんですか?
最近またやり始めて攻略サイト見たら魔術師スキルがある事を知りまして。
プレイ年数99年を越えて今スキル集めに奔走してるんです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:04:51.17 ID:OrSCKPKm
925:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:18:13.72 ID:T6l6aAmpdownup
僕の最強打線チーム(笑)が作れるから面白いじゃないか
面白いから長時間やってしまう…
監督スキルの魔術師取りたいんだけど仰木さん監督にしても以外な戦略だったぞ
どうなってやがるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:25:43.41 ID:fyhGagdX
なるほど。
魔術師スキルなんて無いのかな。
自力で探るしかなさそうですね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:30:43.32 ID:12M1NNPT
オリジナルチームにしてる人、どんなユニフォームにしてますかぁ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:33:48.57 ID:QPkn4BCq
99年超えてもそのまま出来る?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:58:35.36 ID:LCw49sg8
ios版が評判良かったら、新作検討して欲しいなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:57:04.32 ID:FNvwCdyh
あへあへあへあへ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:30:12.11 ID:dhRc0T2b
オリでやってるけど、毎度毎度西武と熾烈なマッチレースになる
プレーオフ廃止の96勝47敗1分の成績で、1ゲーム差で優勝とか

なお日本シリーズでは阪神を33-4以上の差で屠った模様
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:10:04.63 ID:BuBwbFlH
魔術師はDS2の仰木じゃない?
キャンプの時に発動して強化選手3人が爆発したことがある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:01:37.83 ID:zsy7wXwQ
緑本だか何だかで魔術師を持ってると誤記したのが盛大な勘違いの要因
データ上はあるようだけど誰も持っていない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:46:33.53 ID:F/qGVhLx
クソゲー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:34:47.29 ID:41xleQjP
今気づいたけど、スタート画面で放置してたら始まる試合を見ると乱数変えられるんだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:22:40.81 ID:WV9a31uS
加藤良三
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:41:35.72 ID:tCUKOrCw
2003と3

どっちが面白いですか?

またやりたくなって買おうと思ってるんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:29:10.04 ID:cXMSXC9K
個人的には2003の方がテンポよく出来るから好き
3は3で面白いけどね
220 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:41:50.44 ID:m7KtVME4
器用バグは器用とチャンスメイクだけを持ってるだけじゃダメなんだな
やっぱり>>5の内海から伝授されないとダメか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:56:31.68 ID:VoNW8j6u
>>218
3はチームカラー、スキル、爆発、アカデミー等の要素は楽しいが、街作りが面倒くさくて絶望的につまらない。

俺は余計な要素の無い2003が好き
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:21:13.23 ID:ajWZ/vk7
109年目 135勝11敗
勝率がいまいちあがらない。

捕 古田     投 岡倉
一 赤沼     投 岩瀬
二 ロックウェル 投 松浦
三 杉村     投 下山
遊 つくろう
外 宮田
外 ウィリス
外 永瀬
DH門田
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BiL0qy+4
試合も見る(采配ふるう)派なので3が好き。2003の試合は個人的にモッサリ感じるのでイマイチかな〜。
それ以外は捨てがたいけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Xo200I1G
2003は試合観戦したら調子の矢印が変わらないバグがどうしても萎える。

試合観戦したければ3の方がいい。
ただ>>3>>6にあるけど、試合前のスタメン変更画面には絶対入らないように。
どうしても対左投手ではオーダーを変えたい場合は、
相手が左先発と分かった場合、その度オフィスに戻り作戦室から“対右投手のオーダーを変えて”試合に臨む。
成績を狂わせたくないなら対左用オーダーはないものと考える。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Xo200I1G
>>5だった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ru91Szle
Dランクのナックル持ちの投手にナックルボーラー伝授来たけど
Dランクじゃ奪三振増えても逆に防御率が悪化した
球威制球も関係してるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XqVNB9hQ
ナックルボーラーもだいたいはノーコンでヘナチョコ直球だが変化率はいいはず、
Dランクだとストレートのしょぼさに加え変化が低いだろうしノーコンで四球連発がありえる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v620AAuJ
┐( ∵ )┌フライングゲット
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JQpKtjE1
115年目 143勝3敗 1231 194 443 358 1.33
最高傑作。

捕 古田     先発  Pニッコロ
一 落合     セット 金田
二 ロックウェル セット 君島
三 掛布     抑え  岡倉
遊 つくろう
外 ルーク
外 ウィリス
外 宮田
DH大豊
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+GXGEkdh
先発ニッコロだけかよw
回復指導しても連投なら5,6回で変えられやすいから控えも大事だな
Sランクにナックルボーラー習得させたら凶悪になりそうだけど
キャンプでナックル習得前提だから変化は低いんだよなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:iGGnsbgJ
打者は、衰えて三年ぐらいで引退してくれるけど、投手は衰えてから七年ぐらい居座るから、老害ぶりに、毎回手を焼く。
皆、どういう老害対策してる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LSgjo06q
巨人デイゲーム阪神ナイトゲーム
「巨人ファンが阪神の負けを祈るスレ」

阪神デイゲーム巨人ナイトゲーム
「11球団が虚カスの負けを祈るスレ」


珍カスは自分の事正義の味方とガチで思ってるからきもい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:37:48.35 ID:rKDjhQ6O
楽天の田中がやきゅつくみたいな成績残してるなw
あとはバレンティンも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:45:35.39 ID:Y4qichFw
確かにマー君は厨プレイとしか思えんなw
バレはやきゅつくなら大豊みたいなもんかな?
ポジションとか打席の左右とかいろいろ違うけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:17:17.32 ID:KYznJkBg
ズレータ、タフィー・ローズはそれぞれゴッデスとグランドのどっちで発掘できますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:07:55.72 ID:RFMO27+z
ズレータはシーズンオフのカリブリーグだったと思う。なぜかアカデミーでは出てこない。Bランクだから若く獲れれば面白いんだが
ローズはゴッデスだったかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:41:14.87 ID:fb2HZcWi
ポンセとかズレータ辺りはアカデミーに欲しかったな・・
SHINJO初めて爆発したんだがそれでも成績安定しないなこいつ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:24:50.68 ID:QQLzpnXK
ありがとうございます。
探してみます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:05:41.95 ID:FokgQQfg
教えてください。
外国人選手を6月末までに契約した場合、ペナントに合流しますが
翌年の年俸は払わなくて良かったと思いますが、あっていますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:38:01.72 ID:FcHpcp1F
>>239
合流する、翌年12月まで払わないでおk
もし7月以降に契約し、現在の野手が3人の外国人含め計9人だったら
解雇できず入団もできず1年目からやり直しになるので注意な
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:49:56.72 ID:FokgQQfg
>>240
ありがとうございました☆
またお願いします!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:14:32.26 ID:GO4EkHHd
>>234まー君やバレンティンもだけど、楽天優勝も、イチネンモードで日本一になるみたいなことが、今年、現実になってるんだよなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:59:04.64 ID:Ls4Nfx3x
西武の伊東は球団職員だったから、関東社会人で18歳で出てくるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:10:15.04 ID:e9W8dAZk
かれこれ10年経つけど、イチネンモードでようやく納得のいく作品ができたわ。
右巧打+4 長打+4 大砲 勝負を決める ド迫力

数百回はプレイしたと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:46:21.60 ID:AJpXu3V7
このゲームは本体クラッシャーだな
都合2台このゲームのせいでぶっ壊れてるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:40:20.84 ID:nVb+fgGn
俺はみんゴル4でPS2が3台壊れた。やきゅつくは試合見てたらレンズの負担でかいだろうな。HDD必須
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:46:13.35 ID:aUtYIU1J
スマホ版がクリックするだけのクソゲーだった
ゲームですらないかもしれん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:07:59.37 ID:LEJB03g7
教えてください。
15年目以降ホームタウンが発展しません。定期的に企画は行っています。
一度、都市再生化企画で壊した方がいいですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:35:09.43 ID:vCpid63j
>>248
とりあえず>>8読め
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:08:07.64 ID:Gp9V1eBI
落合気分で中日のGMでもしょうかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:26:38.02 ID:rAT+9tlv
>>248 環境放置だけなら5000円超満員は微妙だから、スポーツも放置して、駅、飛行場、グッズショップを揃えてたら、必ず5000円で超満員になる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:06:54.72 ID:3ea5EUAv
>>251
言いたいことはわかるが、その3施設は1個しか作れないぞw交通・経済属性優先な。
しかし経済を上げると生活も勝手に上がる企画が多いから困ったもんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:48:34.36 ID:yL9gxa+z
やきゅつく4発売決定だってさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:25:05.08 ID:e3BUzRvF
>>253
嬉しいが不安もでかい
ぶっちゃけ最新データで3みたいなの作ってくれるだけで構わんのだが・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:18:23.16 ID:fAyPqEtc
>>253
マジ?もう出ないと思ってたから楽しみだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:05:30.21 ID:hDPRUSNq
本当だとしてもこの間出たサカつくの評判がすごく悪いからあんまり期待できないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:19:13.20 ID:FqKG4Zzc
個人的な要望としては

4は2003の焼き直しで充分
ウイニングポスト7シリーズみたいに
データだけ更新すればいい
街作りとかいらない

まあ、でもレギュレーション会議は欲しいかな
セリーグでやるとDHないと辛いから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:58:19.05 ID:78tyvkl3
新作出るのに人がいないなあ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:30:21.40 ID:anVdt+sY
やきゅつく4出るってマジ?
ソースあるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:31:00.74 ID:iJuNCwC7
サカつくスレで情報元の書き込みした奴を必死にかけたがただの嵐だった
そいつはダビつくも出るって言ってた
残念ながらガセっぽい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:41:02.90 ID:M6DjR6s8
やきゅつくはプロ野球OB会の利権問題で出せなくなった云々
これからもコナミの独占が続きそうやね(ゲッソリ)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:21:10.75 ID:dCOkLdEV
独占→ライバルがいなくなったのも衰退していってる理由なのになー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:42:26.03 ID:Ls37G6T/
>>261
OB会の利権が問題なら、現役選手(と首脳陣)とオリジナル選手のループでかまわんのだが
下手にOB選手を出すよりバランスいいでしょ
レジェンド級だらけになってもつまらんし、かといって一軍半程度のOBなんていらんし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:50:51.80 ID:jGe180pA
パワプロもOBと対決するモードなくなったしな
あれ好きだったのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:04:25.84 ID:s0Juv379
桑田をコンバートしてみたら、巧打と長打はCだけど選球眼がDか

一塁手でこれは厳しい

まあ優勝とかどうでもいい感じでプレイしてるし、
ちょっと使い続けてみるかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:35:07.52 ID:ZkbC/ZcF
投手→野手にコンバートしたら、軒並み選球眼悪い気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:00:17.16 ID:0pm8fm5n
そりゃそうだろ。金丸だって悪いし。せいぜいD+
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:30:37.95 ID:Rc95padV
なんだよその言い方は
黙っとけカス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:09:32.01 ID:W/1Rz0pX
質問です。

田淵捕手を外野手にコンバート出来ないんですが、そういう仕様なんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:46:27.36 ID:Cp8kJrX1
守備適正がDならコンバートできなかったような
田淵はファーストならできるんじゃないかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:02:36.30 ID:IvNtW+Yk
ありがとうございます。

一応Cあったんで、出来るかと思ったんですが、7年コンバートしてみて出来ませんでした。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:23:39.09 ID:/6mgNSA0
しょっぱなに八木と古木がトレードされるのは仕様ですか???
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:13:37.71 ID:2+aJ36ax
それ2003だろw
他のパターンもあるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:58:15.02 ID:mMPk1KTk
3のオーダー設定画面の曲好きだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:17:33.68 ID:Jne6sW/1
BGMは全般気に入ってる。
でも、爆発イベントの曲(SE?)は別のものにしてほしかった。木が生えたのと一緒て。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:12:49.52 ID:wNofDUD8
ウェインはすごいなー普通に奪三振新記録樹立できる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:34:32.34 ID:RqwHdmeP
デーブ大久保に5球団競合する異常ドラフトw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:19:25.99 ID:h2eF643Z
おすすめスカウトはだれですか?
発掘重視です!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:35:14.09 ID:Yr1zoN6r
キャシアスは入れとけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:42:21.19 ID:AXLOHvIO
リセットなしで1年目からずっと優勝しようと思ってます。
チームは楽天で、
まず1年目
6月3週の途中です
現在2位で1位の西武との差が6ゲーム
1年目で注意事項はありませんか?
一場をトレードしたかったんですが断られました。
1年目は無理ですかね?
得点力がないので外人を雇いましたがはずれでした。
ピッチャーを雇ったほうがいいですかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:54:26.43 ID:l75Quijr
>>280
リセット無しで6月でそれでは辛いな。岩隈を中2日で酷使とかしたくないだろ?
キャンプでシュート、スクリュー習得させ楽天なら岩隈を中心にし
シュートのない右投手、カットボールなど地雷持ち投手はいっそ登板させないなど失点を抑える
河本が意外と抑えるからロングで多く起用させるなど投手起用次第で防御率はどうにかなるのだが。
問題は打線で嶋、外国人2人あたりいれないとどうしようもない

2年目優勝でいいなら9月過ぎにカリブ、テンガロン発掘しといて何か野手2人取れ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:23:49.38 ID:bAufs3SA
現在どういうメンバーでどういうプレースタイルで将来どういうチームにしていきたいかわからんけど、あくまで経験だけど楽天は意外と強くて初期から上位は可能な印象。
先発では岩隈以外にラスが使える。スタミナないけど二桁の常連だった。
吉田豊彦はしばらく抑えで使ってた。
前出の河本は数年で衰えるけどおすすめ。福盛は良い年は鬼だけど悪い年は全然ダメだった。
野手では礒辺はもちろん、藤井は打撃もいいし使える。吉岡、川口、トレーシーも悪くない。
あと楽天に限らないけどセンターラインの守備力を固めたら安定するよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:25:37.23 ID:bAufs3SA
↑失敗。
目標は一年目から優勝でしたね。めんご。忘れて(汗)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:35:04.62 ID:8RZFiB9d
現在6月4週目始め時点で
首位西武との差が3ゲームとなりました。
リラクゼーション施設が完成してから
連勝した感じです。
最初は河本を押さえにしてましたが打たれに打たれて
河本はセットアッパーに降格。それでも打たれる
福盛は河本が抑えのころは打たれたが
河本をセットアッパーに変えてからましになってきた。
玉木をセットアッパーから押さえに昇格してからまとまってきた感じ
ローテンションは3連戦を1戦目岩隈2戦目ホッシズ3戦目岩隈という風に
まわしてる。肩の強さを考慮するとラスと川尻はあんまり使えない印象。
岩隈は11月にトレードに出す予定。G上原かロ清水と交換予定。
アドバイスがあればお願いします。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:49:53.70 ID:gIN6dysS
3位までに入ればプレーオフに進出、それを勝ち抜けばリーグ優勝になるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:34:56.45 ID:tIx2uPkd
>>284
開始直後の上原は意外とよかったりもするが岩隈を1年契約で残し来オフトレードでもいいと思う
テンプレに書いてるが帆足、広池なんかはランク低めで安くて抑えるからお勧め
ドラフトで捕手がとれないなら西武から野田ゲットでしばらくしのげる
あとドラフト前の首脳陣変更で投手コーチ選び。エース伝承持ちかシュートが得意げなコーチを選ぶといい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:40:41.75 ID:8RZFiB9d
プレーオフ狙ってます
ただいま7月1週の初め。
なんと首位に立ちました。
西武がすごい連敗しだして6月2週から1勝ぐらいしかしてないみたいです。
でも1位通過はないですね。
直接対決で3連敗を2度食らってますんで・・・

外人とるのは9月がいいですか!!
今の外人は話になりません。
2塁手レニー 右C+ 左C 長打B
逆指名もらうのに時間がなかったので即決したんですが失敗しました。
仮に投手を探しても失敗しそうですね。
シュートがないとだめなんですものね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:58:21.71 ID:8RZFiB9d
前半戦終了

1ゲーム差の首位。
しかし2位になった西武も復調気味
負けなくなりました。
後半戦
最初のカードは2連戦3位の日ハム。次のカードは2位の西武。
岩隈を5連投したいとこだが
日ハムの2戦目はホッシズ。
西武戦は岩隈3連投と行きましょう。

トレードは広池はいいですね。
昔はよく河本と広池をトレードしてました。
しかし岩隈と上原(決定)をトレードすること。
嶋を取りたいことを考えると2年目はできなさそうです。
あと多村もほしい。
北川もほしい。
どこが39人になるかですね。
流動的です。

ピッチャーを逆指名しました。
内田なんとか。早熟で球威S制球A。
とことんで鍛えまくります。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:42:58.47 ID:V0bHQkrm
自主トレ前のコーチコメントで「世界で通用する選手です」って言われるのは、どんな条件を満たせばいいですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:31:35.78 ID:8RZFiB9d
>>289
Sランクの選手だと思います。
もともと能力がないといわれないのでないでしょうか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:32:46.79 ID:bvomTMq1
>>289
岡倉義久がプロ18年目で280勝しています
いつから「世界で通用する投手」ってなったのかは
分かりませんが・・・

http://imepic.jp/20131031/755100
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:14:32.25 ID:Nr1fU6ym
8月1週目

7月2週 1勝3敗1分
7月3週 6勝0敗
7月4週 5勝0敗1分

で首位にいます。
2位とは5ゲーム差

しかし西武にはかなり負け越しています。
何とか勝てる方法ないですかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:32:31.72 ID:aE8o3eXf
天命を待つ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:30:45.33 ID:Nr1fU6ym
8月3週目
西武日ハムの2連戦に連勝も下位チームに負け越しを許す。
8月1週 4勝1敗1分
8月2週 2勝4敗
マジック点灯 2位西武との差4.5ゲーム

また西武との2連戦。岩隈の調子、打線の状態から2連敗か・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:44:32.52 ID:+Uyj3o8T
>>292
西武に岩隈とか防御率いいのを当てるくらいだな。岩隈に限らず夏以降は全員毎日休養しとけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:43:24.07 ID:Q7L1N9Fo
なぜこんな流れになっているのか
いや、過疎だし別にいいと思うけどね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:59:49.36 ID:savERobf
日記帳みたいだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:18:54.97 ID:ycAyTpXk
2ちゃんねるを日記帳代わりにしてるものです。
すみません。

9月1週

連戦連勝だった日々は過去のものになりました。
同一カード3連敗を間逃れるのがやっと・・・
岩隈が打たれ始めました

首位キープながらも西武との差は3ゲーム。

そしてまた西武との2連戦です。

西武戦には岩隈の連投以外考えられません。
その岩隈もバッテングマシーンのようにホームランの連発・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:17:14.43 ID:ycAyTpXk
2ちゃんねるを日記帳代わりにしてるものです。
再びすみません。

9月2週
西武戦を1勝1敗で切り抜けたものの
この週は3勝3敗

西武との差2ゲーム。

岩隈の怒りの10連投に期待。(現在2連投中)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:17:57.71 ID:ycAyTpXk
ペナントレース終了

何とか1位通過
ホント危なかった・・・
優勝が決まったのも残り1試合というところでした。
ゲーム差は2ですが負けられない試合ばかりでした。

いよいよプレイオフ。

岩隈の5連投です。

相手は西武だと思うのですががんばります。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:06:20.48 ID:8C9Jw3tR
めっちゃゆっくり進んでるねw頑張ってねー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:01:53.43 ID:ycAyTpXk
>>301
ありがとうございます。実際プレイしてるのでこのスピードです。

プレイオフ

相手は西武でした

1戦目 岩隈 6-3 帆足
2戦目 岩隈 1-6 石井
4戦目 岩隈 3-2 松坂
5戦目 岩隈 7-0 西口

で日本シリーズ進出!!
3戦目の松坂戦は苦戦。
1回にカブレラに2ラン打たれたときは
終わったかと思いましたが
ファーボール連発で自滅してくれました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:31:53.40 ID:ycAyTpXk
日本シリーズ

相手はヤクルトでした

1戦目 岩隈 4-3 藤井
2戦目 岩隈 0-5 石川
3戦目 岩隈 3-8 鎌田
4戦目 岩隈 3-0 川島
5戦目 岩隈 3-2 坂元
6戦目 岩隈 3-2 アナドール

ということで日本一になりました

しびれたのは1-0で迎えた8回表岩村に逆転ツーランを打たれ
あきらめかけたとき9回裏2アウト1塁から川口がさよなら2ランを打って
日本一に・・・

ナイスゲームでした。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:06:36.93 ID:ycAyTpXk
シーズンオフ
岩隈、飯田⇔上原のトレードを成立させる

ドラフト
1位指名 内田何とか
2位指名 秋山幸二
3位指名 大貫何とか

3位指名はやっちゃいました。もっといい選手がいたんです。

3月3週現在

得点力を挙げるべく多村のトレードを打診
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:59:32.42 ID:E2zjbPjr
渋井

西田

谷矢

御盆

腹塾
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:46:04.37 ID:1pENVDyl
西武の初期メンバーの中島か広岡てセカンドコンバートできますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:50:17.43 ID:V5Mk4niJ
5月2週現在

15勝17敗1分
首位 ロッテ
現在 3位 
ゲーム差 5.5

全員の打率が最悪
ほとんどが2割そこそこ
トレードしてるからかな

多村 ⇔ 川口
     河村

成立

嶋  ⇔ 関川
     紀藤

のトレード打診中
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:00:28.80 ID:Swo8Famg
まだここでやるのかよ。一年目の話しただけで満足しとけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:52:57.16 ID:BJtzRH0m
まあ、そう言うなよ。過疎なんだから。
一応日記スレがあるけどな。

>>306
廣岡はできると思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:57:50.62 ID:BJtzRH0m
廣岡の書き忘れ。
上限低いから、わざわざコンバートしなくても守らせてるだけですぐカンストする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:15:28.82 ID:BJtzRH0m
ゴメン。初めはD付いてないんだな。>>310は忘れてくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:40:42.47 ID:KuJBVUwA
ありがとうございます
中島とかぶるの覚悟で取ったんですがらやはり被らせたらもったいなくくて
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:02:32.09 ID:CeYuiYLT
もう少しお付き合いください・・・

6月1週
30勝20敗1分

現在1位
2位ライオンズとの差 1.5ゲーム

交流戦成績

15勝3敗

リラクゼーション施設が完成したら
負けなくなりました。
やっぱり関係あるね・・・

トレード成立

嶋  ⇔ 関川
     紀藤

トレード打診中

清水(ロ) ⇔ 高村
       竜太郎

ほんとは西武から帆足がほしかったが40人いた。
ということでトレード打診当時1位だったロッテから
清水を指名した。

チーム打率 .250そこそこ
チーム得点 ダントツ最下位
チーム防御率 2.97 1位

上原はあきません。
内田何とかのほうがまだ打たれない。
内田も4回ぐらいから怪しくなってくるけど・・・
清水が来るまで3連戦に2回投げさせている

大貫何とかも期待ほど活躍してない。
スタミナがないので中継ぎで使っているが2点台
負けゲームで経験を積ましている。

秋山は捕殺の魅力はあるが
成績は.230台まあ使いますけど・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:05:12.74 ID:Da5CbOe5
>>313
楽しみ方や拘りプレイスタイルは各自違うからどうしろとは言わんが…
4〜6月に獲得した外国人は翌年オフに契約するまで年俸を出さなくていい。つまり1年分の年俸+契約金で2年近く使える

外国人に興味があるなら4月2週に小学校訪問させてランドセル+@でアカデミー開設で発掘も楽しいぞ
トライアウトで衰えたシュートやいいスキル持ち選手を獲得してコーチにするとか首脳陣選びも大事だ
投手は12人もいれば十分とは思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:06:52.22 ID:xzGkX75g
↓引き続きつまんねぇオナニー日記をお楽しみください^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:21:21.51 ID:L1cayDPa
↑お前が出て行け
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:17:07.71 ID:C6xKx5uD
何故2年目以降も書き出したのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:33:21.85 ID:foEyUtha
日記の書き込みかと思ったら日記より不毛な書き込みだったか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:38:06.30 ID:RLlOppMM
不毛恥体
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:57:28.34 ID:jTiWS5/K
↓引き続きつまんねぇオナニー日記をお楽しみください^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:34:20.73 ID:yife3HJ9
アンチが必死になってる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:57:16.13 ID:SAJjo1Aq
あと3戦したら交流戦終わりますんで
再び書き出します。
なんせ簡易試合でやってないものですから時間がかかって・・・

引き続きつまんねぇオナニー日記をお楽しみください。

>>314
1年目は外人とったんですけど、
急いでたせいもあって巧打C+の大外れでした。
それで1年目の11月にまた外人を探したんですが
いいのがいなくて・・・
スカウトも国内重視なものでうまく探せないのかもしれませんが・・・
今年もシーズンオフに探しに行きます。

アカデミーはあまり経験ないんですよね・・・
いいの発掘できれば・・・でも今お金ないですから・・・

トライアウトはいつもは片岡をとってたんですよね。
いいコーチになるし・・・
でも今年は磯部を3年9億契約にしたせいでお金なくなって雇えなかった。

訂正
リラクゼーション施設建設したといいましたが
食堂の間違いでした。
モチベーションがあがって連戦連勝・・・だったのですが・・・

今年は優勝だめかもしれない・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:22:24.36 ID:TWypS7uc
てかすごいなー一年目で日本一とかやったことないわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:01:19.74 ID:sIrq27zW
>>322
1年目の契約済んだら資金は余裕でてこね?年俸高騰を抑える為に5年契約はしたいところだが。
街づくりやDVD製作してりゃ資金はすぐ貯まる
アカデミーはそんなに高くない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:25:30.18 ID:SAJjo1Aq
6月4週交流戦終了

40勝28敗1分

首位 楽天
2位 ロッテとの差2.5ゲーム

交流戦後半は負けが続いたがパリーグのほかのチームも負けていたため
首位を明け渡すことはなかった。

交流成績

25勝11敗

ポイントになる試合があります。
6月2週目の後半
Gとの3連戦の緒戦。
トレードしてきた清水が6回1失点とまずまず
1-1で迎えた9回表に代打秋山の勝ち越しソロホームラン。
2-1で迎えた9回裏押さえの玉木はここまで無敗。

2アウトまでいつも通りのピッチング。
迎えるバッタ−3番阿部。
2ストライクまで来て何球か粘られ2ベースを打たれた
4番小久保の初球。
ライト線ポール際に涼しい顔ではなった1発。
3-2でさよなら負け

それで連勝も止まり
このカードは1勝2敗の負け越し
つづくT戦も1勝2敗の負け越し
つづくD戦も1勝2敗の負け越し
勢いがなくなりました

トレード成立

清水(ロ) ⇔ 高村
       竜太郎

ドラフト1位指名
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:26:45.18 ID:SAJjo1Aq
トレード成立

清水(ロ) ⇔ 高村
       竜太郎

ドラフト1位指名

桜木何とか(中継ぎ投手)交渉中

ドラフト2位以下

未定・・・野手が少ないので野手を獲りたい

来季のドラフト1位指名

河野茂樹(2塁手)年明け早々に交渉に入る予定

すいません切れました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:10:59.28 ID:SAJjo1Aq
>>324

練習施設(食堂、リラクゼーション、大浴場、ラボラトリー)
球場施設(球場の増築)

にお金使うからないのか・・・
外国人はほしいなあ・・・

>>323
はっきり言って運です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:55:57.97 ID:yZi/gbIo
現実主義のおらにはとてもできないプレーだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:10:05.08 ID:yife3HJ9
俺もやる気にならないわ
ノーリセがキツイ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:16:35.09 ID:sD5YHdu4
上げてまで見てもらいたいのか。なんて事故顕示欲だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:39:33.41 ID:QnAsXHGB
日記スレでやりゃいいのに
鬱陶しいわマジで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:35:32.74 ID:W9DTMHsC
みなさん。鬱陶しいですか?

7月2週前半戦終了

49勝31敗1分

首位 楽天
2位 ロッテとの差5.5ゲーム

交流戦も終わりパリーグでのゲーム
最初のカードは日ハム3連戦

ゲーム初戦
先発 清水(楽天)
   北別府(日ハム)で試合開始

しかし初回いきなり清水が連打されて1点を失う
2回。初回につづき清水が連打また1点を失う。

清水は初登板こそよかったものの2戦、3戦と3失点で途中降板
この日もノックアウトが目に見えていたので
日本シリーズ7戦目の杉内ではないが2回途中、2失点で降板。
今後の先発も白紙。今までどうり内田を3連戦の1戦目、3戦目で投入することになった。

その後、試合は中継ぎはホッシズが被弾し1失点を失ったものの7回に打線が爆発。
6-3で勝利を収めた。

この試合をきっかけに日ハム戦3連勝。
オリックス戦2勝1敗。
ライオンズ戦2勝1敗
ロッテ戦2勝1敗で前半戦を終えた。

           
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:31:05.87 ID:KX3kZ8Gb
みんな秘書誰にしてる?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:43:22.00 ID:W9DTMHsC
質問いいですか?

オフィシャルグッズストアどうやって作るんですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:36:59.49 ID:W9DTMHsC
>>3333
キャサリンかな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:29:50.11 ID:RmPmrXRY
超ロングパスだなおい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:13:03.21 ID:W9DTMHsC
グッズショップ建設

球団ロゴと高級マンションですね。

ありがとうございます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:44:59.78 ID:WPBByvef
7月4週終了

61勝34敗3分 マジック29

首位 楽天
2位 ロッテとの差9.5ゲーム

後半戦も好スタート切り連戦連勝。
唯一負け越したのはロッテ。対戦成績を6勝6敗とした

7月4週前半ライオンズとの3連戦。
2連勝でこのカード3戦目。
2-1とリードされて迎えた9回裏
1アウト3塁から3番磯部が犠牲フライを放ち同点。
12回裏
5番嶋の2塁打でチャンスをつくると
6番吉岡の送りバントで1アウト3塁とし
7番トレーシは三振。
8番秋山が2ストライクと追い込まれた4球目。
ライト前にしぶとくタイムリーを放ち
サヨナラ
このカード3連勝とし、守護神豊田に初の土をつけた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:27:30.33 ID:f6X3NY/F
暇なんだねー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:32:31.61 ID:4LUpszWu
暇で〜す

8月2週終了

68勝39敗3分 マジック15

首位 楽天
2位 ロッテとの差11.5ゲーム

8月に入りペナントレースも正念場を迎えた
好調な投手陣だがライオンズの勢いはとめられず1勝2敗と負け越した

8月2週の後半戦。ロッテとの3連戦。1勝1敗とした3試合目。
ロッテユーグと楽天内田の投げあい。
5回表。内田が橋本にソロホームランを浴び降板。
2番手清水は危なげないピッチングで5回、6回を押さえ
6回裏、多村、嶋の連続2ベースで同点に追いつき。
試合はこのまま延長戦へ
11回裏、ピッチャー小野に対し、1アウト後
2番高須のライト前ヒットのあと
3番磯部がセンターバックスクリーンに飛び込む
さよならツーランで試合を決めた。


逆指名

桜木何とか 投手(中継ぎ) との交渉がまとまった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:49:44.96 ID:xx8lhV0W
観戦してるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:13:47.51 ID:CR/c38BA
そういやゲーム開始序盤は他球団も外国人補強するんだよな。
それから劣化するまで居座るからあまり補強報告見なくなるが。
1年目にPニッコロ、ルーク獲得された時は参ったwルークは晩成だし10年は自分で獲得できないし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:42:16.00 ID:4LUpszWu
>>341 観戦してます。

>>342 ピッチャー補強されるのが痛い。
でも日によって強さにムラがあるんだよなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:46:00.91 ID:UNhCzK00
王さんって怪我しなければ何年間活躍できますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:25:44.06 ID:y2lyQAgL
やりたいのにディスクだけどっかいった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:59:35.15 ID:xx8lhV0W
>>344
衰え開始は>>5のとおり44歳になった直後。
45歳終了に強制引退で、最後の2年間を使うか否かはプレイヤーしだい。

>>343
観戦してるのか。大変だな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:24:24.31 ID:4LUpszWu
>>346
勝ってるときは1アウトに一喜一憂するのも悪くないが
負けが込むとめんどくさいよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:33:27.75 ID:0IikIMIz
8月4週終了

77勝42敗3分 1位通過確定

首位 楽天
2位 ロッテとの差15.5ゲーム

8月4週後半
日ハムとの3連戦3戦目。
この日勝つと1位通過が確定する。
8回裏5-1で楽天リード。
勝ちきるためにもこの回から上原を投入。
しかし2アウトからランナーをひとり許すと
4番小笠原に2ランを浴び5-3。
イニングまたぎで押さえの福盛を投入。
残るバッターをファーストフライにしとめた。
9回表に1点を追加し6-3リードで迎えた9回裏
福盛続投も2点を返され2アウトランナー1、2塁
急遽登板した吉田も3番高橋にセンター前にはじき返される。
しかし3塁を回ったランナーを秋山の好返球でタッチアウト!!
6-5日ハムを下し1位通過を確定させた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:15:08.92 ID:6AAcYpM5
ペナントレース終了

88勝45敗3分 1位通過確定

首位 楽天
2位 ロッテとの差18.5ゲーム
3位 西武
4位 日ハム
5位 ソフトバンク
6位 オリックス

長かったペナントレースが終了。
終盤、楽天が独走。無類の強さを発揮した。

成績

得点 523(リーグ最下位)
HR 131(リーグ2位)
打率 .269(リーグ最下位)
防御率 2.74(リーグ1位)

プレーオフ第2ステージ

対戦相手は西武に決定した。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:15:06.68 ID:hBZeLODz
久しぶりにスレ覗いて、妙にレス付いてると思ったら、日記書いてる奴がいたのかw

今もこのゲーム好きだから、どんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:07:45.78 ID:41ZD484+
プレーオフ第2ステージ終了

1戦目 内田 3-7 張
2戦目 内田 4-0 帆足
3戦目 内田 1-2 松坂
4戦目 内田 2-1 西口

4戦目、1-1で迎えた10回裏2アウトから
斉藤のサヨナラホームランで死闘を制した。

中継ぎが通用するか心配でしたが
1戦目の川尻が3ランはいただけませんが
3戦目に福盛がタイムリースリーベース(決勝打だが)を
打たれたぐらいで日本シリーズでも
なかなか通用しようです。
しかし、心臓バクバクでした。
これに負ければすべてが終わりですから

次は日本シリーズ。

相手は中日ドラゴンズ。

データ
得点 783(リーグ1位)
HR 123(リーグ4位)
盗塁 84(リーグ2位)
打率 .298(リーグ1位)
防御率 3.80(リーグ1位)

楽天の投手陣がどう抑えるか?
中日の投手陣をどう打つか?
普通に考えたら勝ち目ないですけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:08.09 ID:ojQutNgU
2年目からは資金面でも楽だな。町が発展し観戦料を増やせるしスポンサー収入も順位よければ増える

しかし他球団がナックルボーラー獲得して記録更新しまくるのだけはカンベンして欲しいわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:21:30.04 ID:c2cva9Ay
負けたら終了?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:43:43.72 ID:J1NcJ8vV
頻繁に書いてるけど観戦でやってるみたいだし学生か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:35:52.13 ID:Ci7zuUu5
>>353 日本一になれなかったら終了です。
>>354 自営業です。

日本シリーズ終了

1,2,3戦と楽天の猛打が爆発!!
中日は4戦目を勝つのが精一杯だった。

1戦目 内田 6-3 朝倉
2戦目 内田 7-1 遠藤
3戦目 内田 5-1 川上
4戦目 内田 1-5 山井
5戦目 内田 4-3 山本

晴れて日本一連覇。日本シリーズは楽勝でした。

ドラフトのシーズンになってまいりました。
ざっと観ただけですが
採りたい選手です。

梨田 昌孝 捕手
九重 海山 捕手
根岸 晴秀 一塁
三五 十五 二塁
平尾 保考 三塁
奈良原 浩 遊撃手
島田 一輝 外野手
有田 勝磨 外野手
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:38:09.59 ID:Ci7zuUu5
>>352
2年目は拡張とコーチ人事をほどほどにしたらお金に余裕出てきますね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:40:29.59 ID:Ci7zuUu5
おすすめの日記スレを教えてください。どこに書けばいいのやら・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:12:59.60 ID:Fw0773Bo
やきゅつく日記スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290156151/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:14:36.54 ID:fJ7xZcIB
>>358 ありがとうございます。明日からはそっちに書きます。

ドラフト会議終了

2位指名 梨田 昌孝 捕手
3位指名 奈良原 浩 遊撃手

FA 藤川(阪神) 獲得
FA 山田(ソフトバンク) 獲得

トレード 金村 ⇔ 上原
          鷹野 成立

梨田は失敗しました。リードがC+
即戦力と考えていたのに

奈良原はサブの役割を果たしてもらう
でも今年はレギュラーやね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:56:34.82 ID:b34smIZw
長友

前田

剛力

長谷川

長友
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:45:26.39 ID:lTTHfBXj
いいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:41:02.93 ID:reEppgw8
そして誰もいなくなった

これがあなたが望んだ世界そのものよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:32:26.37 ID:GWw2IXGc
アンチが責任取って盛り上げるんじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:03:21.84 ID:yEhLr56Q
【サッカー】W杯組み合わせ 日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと同組!★8




http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386367621/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:06:34.77 ID:Lzt2Mg4W
オギュストってなんなの?毎回毎回西武に行きやがって殺すぞクソが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:27:52.82 ID:xnqKLA7w
相手チームに外国人が5人いるんだが
ちゃんとデバッグしたのかよこれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:33:42.22 ID:ttEpmOpE
0003
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:39:09.95 ID:fL8NjZft
試合画面を見てると、韓国調の単調な応援をよく耳にする。
あのサッカーのブブゼラみたいな楽器は、なんて名前だっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:20:44.94 ID:zPqnCXdZ
>>365
あいつ変化球何も持ってなくね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:13:17.72 ID:WrzBdoSx
鶴見

末広町

横浜湖

太平洋

三田
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:45:28.51 ID:+60BGY6c
やっと過疎ったか
ざまあみろゴミ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:01:19.65 ID:bE19lA5G
何にキレてるんだ?
373371:2013/12/26(木) 09:03:06.86 ID:e4diQG5w
ああ?
自分の無能さに決まってんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:45:19.17 ID:fBuzYIA2
栃木

奈良

横浜湖

群馬

岩手
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:47:36.79 ID:D00eP3ue
埼玉
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:31:06.77 ID:Xp7FL+V5
二軍戦ってやったほうが成長早いかな?
人数足りないから練習しかできてないんだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:45:41.53 ID:ohjKvbQB
守備最強オーダー教えてくれ
ローテ5人でチーム防御率2.5以下にしたいんや!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:17:57.90 ID:vD5epKyx
>>377
一 王
二 辻
遊 吉田義
三 杉村
左 平野謙
中 新庄 
右 ツヅキ
 
先発 ニッコロ 岡倉 金丸 内田 宮川
中継 江夏 佐々木 桟原  
抑え 小林雅

これでギリ防御率2点台行けるかな?

俺も中日みたいな守り勝つチームを作ろうとしたけど、守備に特化した野手が少なすぎる
守備が上手い選手はどうしても万能選手になってしまい、打撃も強くなってしまう。
上記のオーダーも打撃がかなり強くなってしまい面白くない
もっと打撃が貧弱で、守り勝つようなチームを作ってみたいな このゲームじゃ難しいかもだが
前田忠節や平野謙みたいに守備に特化した架空選手って居るか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:40:31.59 ID:kLIsA5ZC
>>378
二塁の山手と三塁の樫山は守備特化っぽい
二人とも打率250以下、本塁打5本以下でGG獲ったことあったから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:25:45.78 ID:pjYwLp/1
>>376
年またぎの回答になってしまいますが、当然試合成長するのでしたほうが良いと思います。
2003ですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:14:10.01 ID:e9MgoenC
だれか2003のスレ立ててください
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:45:17.77 ID:IYmyR2dS
すいません、2003で能力高かった架空選手(田村創平や中川とか)って3でも使えますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:11:30.97 ID:HBLHXlQ1
>>382
使えない。能力やポジションが一新されてる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:37:20.84 ID:9tyTgrG5
アドバンスで一部から神扱い受けてた中村広喜もこっちでは使いようの無い選手だしな。
逆にDSでゴミみたいな能力の留井徹をこっちで見てびっくりした。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:59:22.66 ID:ilx9KVBT
広島在籍経験縛りしてるんだけど
昔の選手がわからんw
超有名どこしかわからないのでそこそこ使える選手〜教えてください。
佐々岡 大野 北別府 山本 江夏 正田とかしかわからないw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:51:15.59 ID:RXgJKh32
>>385
戦力が絶対的に不足するから大野と江夏、
仮名の槌田努(津田)、長谷部凉(長谷川良平)は逃さないように
大野は晩成だから若いうちは打たれるけど。

広島縛りだと、普通だと使わない黒田、佐々岡、河内、広池辺りも必要かも。
逆に北別府は、縛りプレイでも使わない方がマシ

晩年広島でプレイした石井琢と豊田も全盛期のデータだから、
転生すれば欲しい。


野手は超有名どころ(前田智、嶋、山本浩、江藤、野村謙、金本とか)
並べておけばそれなりになると思う。
新井、栗原、東出は眼が悪すぎて使えない。

正田は守備が良いんだけど、早熟なんだよね。

キャッチャーは、、、石原で頑張るしかないかな。
倉は、スキルは良いんだけどリードが、、、
387386:2014/02/09(日) 00:08:14.93 ID:6kYSTMJT
>>385
もっと昔の選手でそこそこなら、
投手で安仁屋、加藤伸一、玉木とか、一塁小早川、ショート高橋慶とか。

とにかくドラフト次第では戦力が圧倒的に不足するから頑張って。

前同じことやったけど、10年くらい一塁町田で乗り切ることになったから
388385:2014/02/10(月) 01:19:20.58 ID:X6n1ViNt
レスありがとうございます!
久しぶりにこのゲームやったので広島県出身とカープらしくアカデミーOKにしちゃった。

槌田努(津田)、長谷部凉(長谷川良平)は知らなかったです。
このゲーム相当やってるけど(基本ベイ縛りで)津田さんいたんですね!
ありがとうございます!

北別府はムラがかなりあるけどかなり頑張ってますw
燃える男が付いたからかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:24:19.78 ID:IDvqZ0v0
「もはや二軍で成長する選手ではありません」と言われる選手は、実際に二軍ではあまり伸びないの?
一軍では今ひとつ活躍しないから、二軍で特定の能力(変化球など)を重点的に鍛えたいのだが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:19:59.56 ID:y7OBbpn6
>>388
北別府頑張ってるんだw
愛を感じるねww

広島出身はOKか。岡山までOKなら、最強投手の一角、岡倉が使えたのにね。

あと、現実の津田は山口県の社会人出身だけど、
ゲームの槌田は中国地方の大学生で出てくるから注意ね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:07:51.01 ID:st553hxZ
ケロカスくっさ
392385:2014/02/11(火) 19:34:50.81 ID:rOXmxNe1
>>390
ありがとうございます。
こんな昔のゲームの質問して返事が来るとなんかうれしいですわw

結構地雷と言われる選手を使うの好きですw
昔やってたころ工藤とか平松は晩年はエースでした。特に平松強すぎ
この2選手も北別府同様地雷と言われてたような記憶が・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:25:09.45 ID:7UbY5333
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:59:30.43 ID:TMgj0hCl
「我が国旗」

徳川時代の末、波静かなる瀬戸内海、或は江戸の隅田川など、あらゆる船の帆には白地に朱の円がゑがかれて居た。
朝日を背にすれば、いよよ美しく、夕日に照りはえ尊く見えた。それは鹿児島の大大名、天下に聞えた
島津斉彬が外国の国旗と間違へぬ様にと案出したもので、是が我が国旗、日の丸の始まりである。
模様は至極簡単であるが、非常な威厳と尊さがひらめいて居る。之ぞ日出づる国の国旗にふさはしいではないか。
それから時代は変り、将軍は大政奉くわんして、明治の御代となつた。
明治三年、天皇は、この旗を国旗とお定めになつた。そして人々は、これを日の丸と呼んで居る。
からりと晴れた大空に、高くのぼつた太陽。それが日の丸である。

平岡公威(三島由紀夫)11歳の作文
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:37:25.96 ID:j+obdxf8
年俸が30億になった選手は、メジャー移籍したことにして、自由契約にしてたわ。
じゃないと、経営破綻する…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:09:44.50 ID:+wGKV2VW
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:03:43.44 ID:v93WekB7
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:40:24.98 ID:8E2tJswf
あへあへ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:13:25.03 ID:5lkNzxdZ
うんこ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:39:26.59 ID:udYxapbl
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:27:48.09 ID:3t9ZI9pd
たぶんもう誰もやってないと思うけど
PARのコードが効かないんだが原因わかる人いる?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:45:33.14 ID:x4OOhJuS
お前の脳みそかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:00:16.67 ID:qdNFRfVA
ニコ動に上がってるうんこちゃんの実況面白いな。下手だけどw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:58:54.50 ID:dgH7Srvq
MaximusM4
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:04:25.25 ID:X6v4MWyf
うんこちゃん俺も見たわw面白かったw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:03:27.32 ID:UoXcq9oi
森永卓郎のハゲてる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:27:00.81 ID:cP9uwjza
スタメンに走力A+の選手が3人居るのに、チーム全体の盗塁数ゼロって、何でやねん…
仕様か?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:26:44.02 ID:ulEU+Adb
ヒント盗塁技術
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:57:58.40 ID:lT/gi91R
盗塁に、
走力は少し関係ある
走塁技術は大きく関係ある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:39:43.20 ID:KxqF7CM1
緑本に出てるコーチ能力って監督になっても効果あるのですか?
監督川崎、コーチ松中にしているのですが実感が川崎の方の効果が効いていないように感じたもので
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:19:25.25 ID:XYMm5eTL
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:45:45.78 ID:XYMm5eTL
1年モード攻略法教えてくれ
一応crazyboysさんのぶろぐなどは見ました
しかしスレの中でのチームカラー
についてはふれてなかったので
イチネンモードのチームカラーのオススメ教えてください
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:50:53.48 ID:XYMm5eTL
あと縛りはDCランク(外人あり)+入団テスト+トライアウト
ランクは年俸をみて判断します

この縛りきつそうなので+して
1年に1回 1対1の純粋トレード あり(再提出不可 可決するまで何回も提出可) 
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 06:43:43.70 ID:FXoPhuSV
だれか1年モード攻略したいんだけど
やきゅつくNETというサイトがいいと
聞いたけど見れないのでそこに書いてあった
攻略法を教えてください

なんでもしますから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:47:31.50 ID:4b+QImqv
なんでもするのかい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:40:32.47 ID:HxsfMu4/
秋期キャンプないじゃないか

あとパだと8試合少ないのがなやみどころだな
417414:2014/05/25(日) 10:26:15.09 ID:W5qkCDyY
1年モードで

1回目は1位で
2回目は2位だった

2回目は最終戦の広島に負け越しただけなのに(1勝2敗)
こっちが後攻ならな〜

2回目の補強は岩熊のみ
1回目は多村のみ

やっぱり最終戦で川上買っておけばよかった
遅かったから買うのためらったけど
日本シリーズと1位のポイント考えたらな〜
ポイント的には差はないけど
1回ショップが多くなるのが大きい
日本シリーズ前に力をつかいはたせれなかったのがつらい
4181回目:2014/05/25(日) 10:34:31.68 ID:W5qkCDyY
1 右 森野
2 中 濱中
3 三 初芝
4 一 李
5 左 新井(適正?無視)
6 二 金子
7 捕 的山
8 遊 前田

野手控え
・喜田(チームカラーの最強のクリーンナップ作ろうと思って取ったが・・無理だった 経験値が問題?)
・内川
・鈴木
・大友
・柴田
・中村
・細川
・堀
・栗原
・青木
など17名
4191回目 投手陣:2014/05/25(日) 10:38:47.98 ID:W5qkCDyY
先発

・門倉
・加藤大
・高橋尚
・長谷川

中継ぎ

・山北
・吉田
・河村
・川端

の8名

うん 運が良かったな
しかしショップでは最後以外ほとんど買わず涙目
4202回目:2014/05/25(日) 11:00:31.43 ID:W5qkCDyY
1 右 龍太郎
2 中 大友
3 一 小田
4 二 平尾
5 三 中村
6 左 内川 (適正?知らん)
7 捕 的山
8 遊 前田

控え
・青木
・鈴木
・天谷?
・堀
・金子
など17名

先発
・加藤大
・長谷川
・朝倉

中継ぎ
・広池(4戦目から岩熊とチェンジ)
・川村(谷間の先発でも使える特にホームの時は)
・山北(通常はだめだがビハインドでは大活躍)
・遠藤(広池の次に駄目 おまえが5対3から嶋にホームラン打たれなければ日本シリーズ行けたんだぞ)
・高橋憲(まあ普通)

先発が・・・・・・・
いや全体的にひどい

ロッテ2勝1敗(5位)
オリ 3勝(2位)
楽  2勝1敗(1位)
横  2勝1敗(1位)
広  1勝2敗(2位)

広島戦
1戦目 1対2 (8回に川村が3ベースと犠牲フライで失点)
2戦目 5対4
3戦目 5対6 (8回に5対3から遠藤が1・2塁のピンチを作り1発をくらい敗戦)

1回目は控えに小田もいた

2回目の広島線のショップで
川上と和田がいた
とればよかった


 
421スキル:2014/05/25(日) 11:04:31.42 ID:W5qkCDyY
1回目

安打製造機
勝負強い
長打5
右4
目1
走塁1
総力1

2回目

安打製造
勝負強い
初球
長6
右3
左1
走塁3

ちら裏すまん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:19:20.14 ID:W5qkCDyY
ドラフトが悪くても
ショップの選手や簡単なミッションが来れば続行
それ以外ならショップにミッションがあれば買って
オートで6回までいって勝っていたら続行 負けていたらリセット
同点はその時次第

お勧め中継ぎは山北だな
序盤で1、2点差で負けてて投手に代打を送った後に投げさせれば抑えてくれる

あとドラフトのときに細川いなくても捕手は必ず取ること
 的山に代走使いたくてもつかいずらいので
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:07:04.51 ID:W5qkCDyY
ところでやきゅつく3とぱわぷろ12(サクセス)の
街システムかぶっているよな
どっちが真似したのだろうか? それともたまたま?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:14:53.08 ID:W5qkCDyY
>>121
つくろう選手で野手と投手ともにオールAを作ったおじさんにまかせなさい!!
1回目の練習の効果が一番高いのは前スレで証明済み。
だから1回目は1つのアイテムで◎が2個になるから2個◎ができるようにする
あとの一つのアイテムはハンバーガーとかホットドックなどの回復系
1回目が大事だからリセットをくししよう!
1回目で◎を3種類出せばと言うがそれはやめたほうがいい
なぜなら体力が0になって2回目で練習ができなくなる
で2回目は◎が1個○が1つになるようにする
1個のアイテムで2種類の練習が○になるやつあるからなそれと1つが○になるのを組み合わせれば
◎1つ○1つができる。この時も回復系アイテムをつけておこう
で最後の2回目は↑とおなじで◎と○がでるようにしてあとはあまってる練習をやらせておく
無論だが回復アイテムはいらん
ちなみに
打者なら1回目が打ちこみと筋力を◎にしたほうがいい
2回目は守備か選球眼を◎に走力を○(個人的には守備がいい)
3回目はあまったのだが↑でやらなかったどちらかのやつを◎にしよう
であとは残ったやつが精神と小技だがどちらを○にするかはお好みで
こんな感じですな
投手も同様にできる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:15:57.70 ID:W5qkCDyY
RvB7Rm
テンプレで勧められてないのも含めてイチネンモードお薦め選手
(◎はまずいる。○はたまにいない。▲はしばしばいない。×はめったにいない。)
やはり基本的に内野各2、外野5、先発3、中継ぎ7でしょう。

キャッチャー:まず1位はやっぱBu的山◎。
次いでL細川○。どっちか取れたらG村田▲。足りない時はE中村▲。

ファースト:F小田▲がいれば確定。次いでC浅井○は代打にも使えて有用。D森野○、M李×もまずまず。
L高木大◎は守備も考えると抑えとしては合格。どうしても足りなければD高橋光▲。
左投手対策を考える場合は、サードのC栗原○を使うのがベスト。

セカンド:M堀▲、E大島○、Bu平野×が最善。次いではL平尾○。代走要員も兼ねるとS三木○。
ショートのF金子▲を使う手もあるし、外野でG鈴木○は守備固代走に便利。

サード:まずはM初芝○。次いでC栗原○。
あとはちょっと堕ちるがL中村◎、F田中◎は対左に有効。

ショート:F金子▲が筆頭。次いでやはりE斉藤◎。
他は内野全部の守備要員やれるBu阿部○、代走に使えるF古城▲、守備が不安だがBu後藤、一応ユーティリティなG元木○まで。

外野:L小関▲がとれるとラッキー。S佐藤▲は守備良く代打強い。E竜太郎×、T濱中○まではいたら必取。
あとはE関川▲、M諸積○、S青木○、B古木○。やや落ちてD大西○、D大友○、S志田◎、G鈴木○、B田中◎。
この辺から守備や対左のバランス、スキルを考えて選択。

先発:B門倉▲が獲れるとかなり楽。Bu加藤◎は必取。
後はM久保▲、E一場◎、G高橋○、C長谷川○、B吉見▲、L河原◎、D樋口○あたり。

中継:S河端○、B川村○、G久保▲はぜひ欲しい。
あとはH篠原○、F高橋◎、Bu大久保▲、E吉田豊▲、S坂元▲、S山部◎、G中村◎、G佐藤◎、T金澤◎、T桟原◎、C小林幹◎
あたりからバランス考えて採るしかない。ここが一番面倒。

G高橋、中村、久保 T金沢 B門倉 Bu加藤、大久保 D朝倉 S山部、河端 E吉田豊 H吉武
外野F島田、鵜久森

下は俺の追加案
イチネンモードでこれ効かないか?
先発を左で登板して先頭バッターだけ投げて右に交代
逆も出来るかも
左に弱い ロッテ、楽天、オリ、西武、ダイエー
オリはブランボーがスタメンじゃないと良い

対戦モードで見たら西武ダイエーが・・・・実は大穴?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:31:50.97 ID:W5qkCDyY
RvB7Rm
テンプレで勧められてないのも含めてイチネンモードお薦め選手
(◎はまずいる。○はたまにいない。▲はしばしばいない。×はめったにいない。)
やはり基本的に内野各2、外野5、先発3、中継ぎ7でしょう。

キャッチャー:まず1位はやっぱBu的山◎。
次いでL細川○。どっちか取れたらG村田▲。足りない時はE中村▲。

ファースト:F小田▲がいれば確定。次いでC浅井○は代打にも使えて有用。D森野○、M李×もまずまず。
L高木大◎は守備も考えると抑えとしては合格。どうしても足りなければD高橋光▲。
左投手対策を考える場合は、サードのC栗原○を使うのがベスト。

セカンド:M堀▲、E大島○、Bu平野×が最善。次いではL平尾○。代走要員も兼ねるとS三木○。
ショートのF金子▲を使う手もあるし、外野でG鈴木○は守備固代走に便利。

サード:まずはM初芝○。次いでC栗原○。
あとはちょっと堕ちるがL中村◎、F田中◎は対左に有効。

ショート:F金子▲が筆頭。次いでやはりE斉藤◎。
他は内野全部の守備要員やれるBu阿部○、代走に使えるF古城▲、守備が不安だがBu後藤、一応ユーティリティなG元木○まで。

外野:L小関▲がとれるとラッキー。S佐藤▲は守備良く代打強い。E竜太郎×、T濱中○まではいたら必取。
あとはE関川▲、M諸積○、S青木○、B古木○。やや落ちてD大西○、D大友○、S志田◎、G鈴木○、B田中◎。
この辺から守備や対左のバランス、スキルを考えて選択。

先発:B門倉▲が獲れるとかなり楽。Bu加藤◎は必取。
後はM久保▲、E一場◎、G高橋○、C長谷川○、B吉見▲、L河原◎、D樋口○あたり。

中継:S河端○、B川村○、G久保▲はぜひ欲しい。
あとはH篠原○、F高橋◎、Bu大久保▲、E吉田豊▲、S坂元▲、S山部◎、G中村◎、G佐藤◎、T金澤◎、T桟原◎、C小林幹◎
あたりからバランス考えて採るしかない。ここが一番面倒。

G高橋、中村、久保 T金沢 B門倉 Bu加藤、大久保 D朝倉 S山部、河端 E吉田豊 H吉武
外野F島田、鵜久森

下は俺の追加案
イチネンモードでこれ効かないか?
先発を左で登板して先頭バッターだけ投げて右に交代
逆も出来るかも
左に弱い ロッテ、楽天、オリ、西武、ダイエー
オリはブランボーがスタメンじゃないと良い

対戦モードで見たら西武ダイエーが・・・・実は大穴?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:43:58.90 ID:W5qkCDyY
過去ログからageてみました

過去ログの1〜4年目みえないな・・・・
つくろう選手退団させて作りなおそう
もっと早く知っていれば・・・・・

見方の言葉とモンスターハンター2ndG攻略もどき
というブログ?攻略するのにお勧め
2006年 6月〜2007年 3月までのところに書いてあります
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:37:38.90 ID:W5qkCDyY
1年モードは今のパ輪プロのサクセスみたいに
ロードしたらセーブデータ消えるようにしていれば
ずるはできないからその仕様にしてほしかった

続けて3時間かかるから本編を進めながら少しずつやりたいのに
続けてはきつすぎる

もちろんセーブしたらスタート画面に強制的に戻るようにすれば・・


年俸の高騰化は日本にバブルが来たんだよきっと
球団もお金たくさん入ってきているし

FA保障の金? 巨人が選手の権利を主張して
        移籍させやすいようにしたんだろう

1軍と2軍入れ替えたらオーダーが勝手に変わる?

そりゃーメンバーが変われば色々と監督としても試してみたいんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:47:15.85 ID:W5qkCDyY
最下位の球団に5億もスポンサーがくれるんだぜ
たった5勝のチームに 

TVで情報教えてくれない?
TVがないから見えないんだろう

前作みたいに1週間進めているときに
順位表とゲーム差出しながら進んでほしい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:43:59.85 ID:W5qkCDyY
リンゴ    筋力◎
ハードル   筋力◎
バーベル   筋力◎
鳥のササミ  筋力◎
変化球教本  変化球強化◎
高級グローブ 守備◎
スパイク   守備◎
プロテイン  ?
金の斧    メンタル◎
まねき猫   変化後 守備◎
砂袋     変化後 筋力◎

竹バット   ?
初めてのピッチャー キャッチボール○
初めての守備    ?
投げてみよう変化球 変化球習得○
ばんそうこう 制球○
中古のグローブ  ?
縄とび    ?
チーズ    筋力○
豆乳     筋力○
ダンベル   筋力○
ハンマー    ?
野球小説「炎のマウンド」 メンタル○
ロージンバッグ  制球○
鉄棒      変化球強化○
斧      メンタル○
軟式ボール   変化球強化○
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:44:22.69 ID:W5qkCDyY
自分のやり方だと、1月4週でセーブ。 キャンプは日本(フル改造したやつ)
まず、組み分けは、投手、野手で伝授させたいやつを同じ人数で、
組み合わせるのね。
一組目は、伝授させたいやつを2、3人いれて(なるべく若いやつ25歳くらいまで)
ベテランの選手で後は固める。
二組目はもう25歳すぎてまだ成長させたい選手を。
3組目は投手一人、捕手一人で。
1クール目に一組目をSAQ、二組目はプール、3組目はブルペン。
2クール目に一組目をグラウンドでフリー練習。二組目はコーチ練習。
三組目は変化球投げ込み、捕手練習。
3クール目に一組目を実践練習。後は2クール目と同じで。
後はもう休ませずキャンプ終らせる。だいたい7割くらいでウチでは
伝授が起きるよ。 すごい分かりにくい説明でごめん。
伝授が起きなかったら出張先変えて、組み合わせも変えるのがコツかなぁ。
キャンプ地はどこでも良いかも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:00:25.17 ID:kbA+sG9k
日記スレに書くべき事じゃないのかい
433過去ログからage:2014/05/25(日) 22:32:50.25 ID:W5qkCDyY
【組み分け】
投手A組:先発組
投手B組:リリーフ陣
投手C組:成長が止まった選手1人のみ

野手A組:野手B組に入りきらない野手陣
野手B組:年齢が若い順(成長が見込める順)に10人(最大人数)
野手C組:キャッチャー


【練習内容】
投手A組:1週目プール → 2週目以降投手コーチ
投手B組:1週目合同、2週目以降は球場で野手B組とタッグ狙い
投手C組:ブルペンでひたすら投げさせる(本人の成長目的ではなく、捕手の成長のため)

野手A組:1週目プール → 2週目以降野手コーチ
野手B組:1週目合同 → 2週目以降球場で投手B組とタッグ狙い
野手C組:ブルペンでずっとCリード鍛えさせる

これは投手コーチが【エース伝承】を持っている場合。【守護神伝承】持ちだと、投手A組と投手B組の内容が逆になる。
基本はタッグ狙いです。

〜423と427〜429は俺の意見で他は過去ログ

俺自身役に立つと思ったから 野手繕うのアイテムわかる人いない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:44:20.56 ID:ma1eylXi
俺の縛り

初期トライアウト+DCランク選手+トライアウト
FA引き留めはあり
外人もDCランクならOK
トレードは 生え抜きで放出選択を1年に1人のみで可能
     ただしどんな返答であっても承諾しなければならない
     
ゆるいかな?     
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:55:35.86 ID:ma1eylXi
すみません




1つだけ教えてください

1年モードで必ずDHなしなんですけれど
僕のディスクが壊れているのですか?
他の人はDHありでできているのに・・・・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:42:51.02 ID:xozudy8A
さあ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:01:04.49 ID:XCUeFBzn
年俸6億を越えたら自由契約(メジャーに行った事にする)
複数年契約は無し
外国人助っ人は2年まで
ドラフトはトライアウトと全国観戦のみ

やってみるとするかな、弱ければ選手が年俸高騰で一気にいなくなることはないはず
最悪投手一人で先発させて他のキャラの年俸抑制させるか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:33:14.41 ID:iD95HXVP
誰か助けてください

1月4週目で1億5千万円あるけれど
3月になったら マイナス2000万くらいになってしまいます

善作みたいに臨時収入もないしキャンプで無料も選べないし

最初からしかないかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:40:35.16 ID:XCUeFBzn
そりゃ無理だな諦めろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:39.70 ID:iD95HXVP
キャンプ キャンセルしたい

1億5千万じゃたりないのか

確認してからセーブするべきだった

いつでも地元キャンプできるようにしろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:52.03 ID:vCSzwJNX
いつまでageてんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:22:49.58 ID:iD95HXVP
なんだよ 詰むなら
テンプレにかいとけよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:13:00.65 ID:i3zC1snu
ww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:22:01.22 ID:tBkVWOQF
全くいい選手見つけてこない金城にキレた
1日おきにゴッデス日本ゴッデス日本ゴッデス日本の極悪スケジュール組んでやった
過労死しろ!
445けろ:2014/06/28(土) 08:39:55.31 ID:aYYm1WLq
「今さら、やきゅつく2003プレイ記」はじめました
http://plaza.rakuten.co.jp/ktgkdp/diary/?ctgy=1
よかったら、見てやってください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:35:47.47 ID:cPAQymwH
やきゅつく3じゃなくて2003だけど
張本勲(.378・40本塁打・170打点・打率と打点の二冠王)を抑えて
近藤真市(15勝2敗・防御率2.78・最優秀防御率)が新人王を持っていったでござる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 05:00:04.03 ID:B0qMwDK0
巨人でやってるんだけど2年目のドラフトで由伸と二岡、3年目のドラフトで慎之助がきたw
最初の選手選びで泣く泣く切ったのでうれしかったw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:27:39.07 ID:6cS30R9J
最初に切った選手は割りと早く再登場してくれる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:45:21.29 ID:SzyMK2sw
今楽天でやってるがカツノリがスタッフや新人でやたら登場するww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 03:25:23.81 ID:YqBDweKc
群馬出身縛りやってるが毎年爆発2〜3人起こって楽しいな
Sランクなんか皆無でAランクのナベQが最強だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:52:14.56 ID:TMXPfEyF
質問させてください
チームステータスに不満があるという選手がいるのですがどうすれば不満を解消できますか?
緑本を見て選手人気を上げる企画をしたり練習免除で調整休息させてみたりしてるのですが1年たっても改善されず参っています
縛りプレイをしているので人気選手を獲得したりチーム順位を上げて球団人気を上げるのは難しい状況です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:56:24.76 ID:rms537Tm
チームステータスって施設のことじゃなくて?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:02:33.90 ID:mLGis10z
>>452
秘書に球団人気を上げなくてはと言われたので施設のことではないと思います
施設は多目的グラウンド以外MAXの状態です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:05.10 ID:KOEGW7JY
緑本だけだと情報少ないので、ここの効果別・経営企画
http://www.tsukuclear.com/keiei/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:29:26.50 ID:TfaeoWtI
>>454
ありがとうございます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:38:48.16 ID:iVo3SwJR
初年度のシーズンが終わった後の契約更改で
倍増以上の4億円でも舐めてるのかと言うのは何なのかね
しかも一括払いって酷過ぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:51:07.82 ID:aGytYuEm
テストプレーで疑問に思って欲しいところだわな
メジャーリーガーもビックリの大型契約になるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:07:21.51 ID:ynjtpkYP
初年度にDVD3枚作ったがそれでも契約更改に足りなかった
最初に選ぶのはほとんど解雇で欲しい奴だけ2軍に幽閉して
440万の奴等で戦うしかないんだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:46:31.72 ID:E/xxhRPg
2軍干しとかやるのも最初の5年くらいだしそれがいいだろうね
街づくりができてしまえば厨チームでも複数年だけで十分やりくりできるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:39:20.78 ID:CL27Vhxg
7年目で初の最下位脱出一時期優勝争いした上での4位
リロードしたい気持ちを抑えるのが大変だった
トレードがし難いから強化はドラフトのみ
FAはろくなのが出てこない。序盤にダルとか出たときに獲っておけば良かった
投げ売りで安かったから今の時期にぼちぼちとやる分には外れじゃないな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:01:11.86 ID:UgUoivvI
FAなんて大した奴出て行かないし、大した奴来ないし
なんてタカを括ってたら契約年数の兼ね合いで二軍に漬け込んでた海老原(24)がFAしやがった

次点が邪魔崎だったから即刻慰留しました。考えたら年俸は据え置きだったから悪くは無かったかなって
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:30:16.13 ID:KbhZ9mKd
それを捨てるなんてもったいない!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:03:52.59 ID:C6qlnzqH
全員トライアウト組で開始して日本一になるまでドラフトとアカデミーでメンバー構築するのが楽しいが
油谷の無能さだけは許せん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:50:08.32 ID:6JWEZNVW
油谷は無償で働いてるらしいから許してあげて
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:13:07.24 ID:d+V8fQMN
もう日本中でやってるの俺一人か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:18:15.46 ID:dX64RstI
(俺もいるぞ!)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:51:03.30 ID:sqnWD9Lx
ついこの前50年目に突入した俺を呼んだか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:44:18.28 ID:IPRfSmkP
遊園地を作るために希望の場所に出来ていない経済以外の施設を
2年と数か月かけて潰したった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:04:54.92 ID:Hrko0Vbk
4000円で満員になるから+維持程度にしかやってねぇな
油谷が無能でムカつくし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:51:01.25 ID:UMZZFkJJ
今でも現役縛りでやろうと思ったけど無理だった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:03:04.56 ID:pVK6TpyV
1(右)ツヅキ
2(遊)川崎
3(三)岩村
4(一)小笠原
5(捕)阿部
6(中)橋由
7(左)福留
8(二)西岡
9(投)ダルビッシュ

いけるやん!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:00:20.98 ID:PZRFYzj+
そいつらを同時期に集めるのが大変なんだけどな
世代交代するにも該当選手がドラフトに登場しないことも珍しくないし優秀な選手は他球団にとられたりと…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:18:35.92 ID:ZchAeW6P
>>471
無理やんw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:40:18.85 ID:x8IZlvoC
ツヅキさえ獲得できれば開始数年で揃えられるけど
自球団やCOM球団でツヅキを見たことは無いから何とも
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:24:56.94 ID:eZn+2sWU
ツヅキをあきらめて岩村を外野手にコンバート
サードに俺の心の中で永遠に現役な初芝で行こう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:27:31.52 ID:yiCMM/48
大豊と門田の転生の速さは何だ18年目で3回目の新人として出てきたぞ
こっちの早熟は峠を越えても居座るのにずるい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:09:24.39 ID:vxLyuBCI
CPUの支配下選手は劣化が早いからな
CPUの劣化しかかってる選手獲得すると再成長するし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:20:00.69 ID:LsX6CPxd
打撃チーム飽きたから
鬼のような守備チーム作りたいんだけどオススメ教えろください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:11:47.08 ID:njnK6UGV
>>477
それでCOMの選手は羨ましいくらい回転が速いのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:55:42.99 ID:4CmqDqDH
トレード縛ると別ゲーになるね
初期メンも貴重な戦力として使わねばならん
トレード縛りがきついなら
トレード年1回だけ縛りでやると良い難易度になる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:44:46.21 ID:V3e1vE8o
トレード無しだときついのか
トレードの仕様が2から変わってて1回やったきりやってないな
トライアウト組だけで始めてもドラフトと外人で5年くらいで優勝できるし
10年目くらいで余りだして年俸を返さずに出て行くようになる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:36:12.56 ID:3Qo3Rgni
やきゅつく3が好きでいろいろな縛りをやったよ
最近だと3年モードってやつ
すべての球団で3年以内に日本一になるのが目標
パリーグはすべて制覇してセリーグやってる途中で飽きた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:46:45.51 ID:/UHOkp5H
3から街づくり要素を削除したのが最高だと思うなあ
DS版は成績を見て萌えれないから駄目だった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:42:48.08 ID:/IusGh3F
結局2003をベースにきちんと改良すれば良かった。
左優遇の緩和とか問題点を改善して、出せばかなり良くなったと思うんだけどな。
新たな機能を足すかどうかは二の次なのに街作りは本末転倒で蛇足でしかなかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:15:10.60 ID:fikHGZWR
街作りはお金を投資なら有っても良かったが
アイデアを拾ってきて一杯だったら捨てると言う訳の判らない仕様だったのがな
何年で日本一になれとか言う糞縛りが無いだけでも評価はするけど勿体ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:26:26.45 ID:2vAbhEC+
街作りは実は無視してもなんら問題ない
秘書の報告がうっとうしいだけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:35:37.91 ID:1lw06D2J
そんなところに容量食って選手数減らされて2軍なくなったらいかんやろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:50:18.40 ID:CFDIRQ9L
現役選手を使いたい派としては選手は現役選手とコーチだけでループしてくれてもいいのだけどな
DSみたいにレジェンド勢ぞろいはやりすぎだし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:40:52.95 ID:hdKHXkgK
街の状態が常にMAXになるコード無いのかな。
3は街作りがテンポを壊してストレスになるので、ずっと2003やってるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:16:15.50 ID:CBeYQXnL
>>489
ググりゃそんなもんすぐ出てくるだろ
街づくりもかったるいが毎週毎週スカウト派遣もかったるいわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:07:09.98 ID:YcqzHxYe
三浦大輔や工藤はやきゅつく3だと絵に描いたような地雷Pで悲しい
仮限界コードとかぶちこんで、パームやシュート覚えさせても通算防御率3点台後半とかに平気でなるし


昌はしょんべんカーブのせいで振れがあるけど防御率タイトル狙えるのに
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:27:19.82 ID:BMkkq75d
カットボール+スライダー持ちはだいたい地雷だな。シュート追加して成長してもよくて2.40
工藤というか左腕ならカーブ持ちでもシュートスクリュー追加で全方向にすりゃスキル能力にもよるが2.30くらい出せるように
なってくるが高卒晩成は30歳あたりまでは酷い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:35:01.84 ID:1Ed0XeCH
>>491
昔は通算防御率3点台の名投手とか結構いたけどな
最近のトップ投手は打てなさすぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:32:04.62 ID:9y5TyBUH
投手を取り巻く環境が進歩しすぎて今の野球は世界的に投高打低傾向だからな
MLBも打撃スタッツ上げようと全体的に球場狭くしてるし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:35:44.03 ID:uM8mY3ql
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:25:03.87 ID:3ufn+aFy
初プレイで10年目なんですが相談です
センターライン強化すれば防御率下がるみたいなんですが
センターラインを守備重視(打撃無視)にして優勝できますか?

野手はほとんどSランクなんですがセカンドの中西、ショートの熊井は
打撃重視の選手で守備があまりよくないです
センターは別府(別当)から佐々木誠に変えて、捕手は日高から阿久津仁(Aランク)、田川あたりを獲得してきました

中西、熊井らは3割30本打てるのですが、250 10本くらいでもいいから守備うまい選手にしたほうがいいですかね?
サードは長嶋、ファーストは二宮、外野の残りは若松、望月などSランク野手です

選手を揃えて投手陣も揃ってきたのですが毎年二位で優勝できません
よかったらアドバイスお願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:15:03.78 ID:vZ3RPa8v
>>496
確かにセンターラインも重要だけど、それより投手陣が地雷かどうかが大きい
いくらセンターラインがよくても打たれる投手は酷いもんだ。球速球威がS揃いでもマルティンなんかは打たれまくる
まずいい投手悪い投手を見極める事が重要

投手が左右逆方向の変化球持ちなら、捕手のCリードが高ければ奪三振が増え防御率はよくなる。
江川や高浦みたいな少ない変化球で奪三振がとれないタイプはCリードよりセンターラインや野手の守備適正・捕球ステが重要

投手陣がボロボロでも1軍に大砲・安打製造機を5人置いてチームカラーを史上最強打線にすりゃ打ち勝てる
手段を選ばないならナックルボーラーをロングにでもすりゃおk。全試合先発じゃさすがにつまらんだろうけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:34:41.07 ID:vZ3RPa8v
>>496
センターライン強化なら
捕手…矢野・森・伊東・古田・野村・ベン・ガーベラ。最悪、西武の野田でもいい
セカンド…角田・篠塚・モリミチ・バーンズ
ショート…吉田・山下大ちゃん・Oスイフト・ヨハン

あたりがそこそこ打てて守備適正と捕球が高い。ただ晩成はSになるまで時間かかる。特にCリード。高卒ノムは10年は辛抱

選手選びも大事だがチームカラーを作ったり変化球習得させる為にコーチ選びがかなり重要
とりあえず投手コーチはシュートが得意そうでエース伝承持ってる奴(西本・堀之内。岩隈でもいい)キャンプで全員にシュート習得させろ
野手コーチは大砲か安打製造機持ち。できればキャンプスキルもあるといいけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:36:46.50 ID:fMnzJL7J
3ってセンターラインどうこうよりチームカラーのほうが重要じゃなかったっけ?
何も考えずに最強打者並べるより史上最強打線作ったほうが打ったり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:17:20.83 ID:YPGwuACp
チームカラーは能力アップするから野手には効果大なんだが投手王国とか守りにはあまり効果実感できないんだよな
野手スキルの方が発動回数が多くなりがちな分スキル経験値やらでエースの自覚3人いたとしても野手のチームカラーになってしまう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:28:36.88 ID:+4L/waqY
>>497-499
ありがとうございます
とりあえず別府⇔野村克也、あとドラフトで山下大輔を獲得しました

投手陣は
先発  北別府 伊東昭 星野伸 武田一浩 藤森(藤本英雄) 今中慎二
中継  山口高志  杉本正 長富  小松
抑え  佐々木主浩 

伊東と今中と佐々木以外はほとんど防御率5点台です
小松、長富、杉本らへんはひどいとき9点台とか
逆に伊東昭光はMVP獲ったりするほど活躍します

とりあえずチームカラーと逆方向の変化球を意識してまたやってみます
ありがとうございました
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:23:37.21 ID:YPGwuACp
>>501
その投手陣じゃセンターライン以前の問題w
直球とスキルのいい早熟の今中はシュートかスクリュー追加で更に安定するが星野はシュート追加でも…
打たれる投手は変化率の低いカーブを投げる頻度を減らす為にCアップ以外の下方向かシュート系、左ならスクリュー、右ならシンカー追加
杉本、小松、堀内、工藤みたいな高卒晩成投手は30歳過ぎるまでは5点台はザラと思った方がいいマジで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:57:34.88 ID:8hO9l1J4
守備力重視しようにもDS版のレーザービームみたいな超絶スキルが無いからなあ
フェンスの高さとかラッキーゾーンとか変えたかったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:38:23.45 ID:jvmrdfhV
>>501

横から失礼

シュート持ちの横割れでも北別府は高速スライダーとスローカーブが足引っ張ってるから、
まだ衰えてないようなら即刻トレードしたほうがいい

幸いランクが高いからいい選手と交換できるよ

基本的にカットボール、高速スライダー、高速シュート、SFF、スローカーブ
は地雷と考えた方がいい
(郭泰源とかリーベルとか、能力によっては無双するけど)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:44:25.88 ID:ueJE9IUH
>>504
高速シュート、SFFは地雷か?シュートほど強力じゃないってだけでシンカー程度にはなるべ。
506504:2014/12/15(月) 22:39:01.14 ID:Ub9oiTGi
>>505
カットボールやスローカーブと同じ括りは乱暴だったかもしれんけど、
個人的には地雷だと思ってるよ
久留間の能力でも若いうちは結構負けるし

それより、サークルチェンジと2シーム忘れてた
この二つと比べれば、全然地雷じゃないww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:45:32.75 ID:ZkifD5cB
>>504
ありがとうございます
晩年まで活躍してくれなかったので北別府、小松、星野らは衰える前にトレードに出しました

これって野手によって全然成績残さないのは何が原因ですか?
若松は安定して3割30本打つのですが秋山、蓑田あたりはフルシーズン使っても
全然活躍しないときがあります
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:53:11.07 ID:VoPiRflg
>>507
そのメンツの比較なら、多分選球眼

極端な話だけど、
選球眼が良いとストライクの球を確実にバットに当てる
⇒打球が前に飛ぶ

選球眼が悪いとボール球に手を出す
⇒打球が前に飛ばない

なんで、このゲームは長打や巧打がいくら高くても、
選球眼が低いとバットに当ててくれないんです

ちなみに選球眼は初期値から成長しないんで、
秋山は使い続けても3割30本は無理じゃないかな。。。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:00:45.19 ID:LTTItXcH
>>507
>>508も書いてるが選球眼が悪いと成績にバラつきがでやすい。
選球眼が悪いと四球が減る。三振が増え打率が低くなる。清原なんか巧打の割に率は低い
尾上大くらい巧打スキルがよければ首位打者をとれたりするけど巧打の割には安定感がなく率も低め
ボール球でも問答無用で振り回すからバークレオみたいのを1番にすりゃ
本塁打記録狙いにはいいかもしれんが三振180は超えるw

選球眼をカバーしたいならスキル伝授かチームカラー、監督スキルの「球をよく見ていけ」

ちなみに秋山は外国人込みでも走・肩・捕球・適正Sで最高の守備力の外野手
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:34:43.58 ID:IxviJzl4
横レスだけど選球眼ってそんな重要だったんだな
秋山も30本打ったと思ったら翌年.250 15本とかよくあったからなんでだろうって思ってたわ

あと間宮、山口翔あたりも能力高いのに全然打ってくれなかったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:13:39.98 ID:7SaPmLPO
秋山清原は史上最強打線でノセると怖い安打製造機などの巧打アップスキル伝授されてもよくて.320だな
本塁打は50本いくのは珍しくないが。打率は同じく左右巧打+の立浪、カケフと比べて3分は低い
茂雄も選球眼のせいかいまいち打率が伸びてこないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:21:37.11 ID:7SaPmLPO
清原は巧打Aだったか。高卒晩成で長打はいいから本塁打記録はいけるんだがなあ
安打記録を狙うにしてもツヅキは打つときは打つがなんだかパっとしない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:38:15.40 ID:gYjfKAn9
>>512
現実のイチローが四球選ばないからってツヅキの選球眼がAてのは厳しい査定だよね
他の能力が文句無しなだけに惜しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:12:45.93 ID:7SaPmLPO
>>513
ツヅキは何もかも中途半端じゃね?守備適正はA+で守備が肩足含め秋山やメイソンほどいいわけでなく
安打記録を狙うにも選球眼がA、Sランクで爆発しない上に年齢が高めだから若いウィリスのようにスキル伝授されにくい
バランス型といえばいいが外国人枠となると何か物足りない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:27:57.15 ID:7rHTP+Dz
Sランクの有名どころOBでも全然活躍しない選手とかいるよね
まぁチームスキルの関係もあるだろうけど

投手なら斉藤雅、北別府、堀内恒、鈴木啓
野手なら古田、高橋慶、中西太

この辺さっぱり活躍しなかったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:04:45.69 ID:vBm8KW78
古田、中西太はけっこう打つしよく使ったけどなあ。古田はリードいいし。伊東、森が早熟なのがなあ
長島、ノムは率は低いな。原、松永が小久保がAランクなのと比べてあれでSランクはおかしいし衣笠は早熟もだがランクの割に能力が低い
投手は地雷が多すぎるな・・・小松、武田、阿波野、星野。シュートいいから期待したが安仁屋はボッコボコにされる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:03:10.38 ID:EXr2Ez+h
古田使うと全体の防御率が上がる気がするのは俺だけかな
田村藤夫つかってて二桁投手五人でほとんどが防御率二点台だったのに
古田使ったらあんまり勝てなくなったんだよね、メンバーほとんど代わらないのに

中西は打つけどタイトルはほとんどとらなかったな
長嶋って率低いか?安定して三割30本打って気がする
長嶋、若松、王は毎年安定して成績残してた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:06:13.34 ID:6PD75eHM
チームカラー効果が少ないほど安定感は巧打型>長打型
史上最強打線なら巧打がカバーされ長打型が50本は打つようになってアベレージタイプは長嶋じゃ物足りなくなるね
古田は悪いとは思わんけど、このゲームは自球団の成績に敵球団の成績が反映する面があるから
打てば打つほど失点が増えるんだよなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:44:42.26 ID:ezXtCXyy
オーナー会議でクソ補正の有り無しを議決できればよかったのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:50:43.20 ID:XVD3gt6/
ひさしぶりにスレのぞいたらまだやってる奴たくさんいてワロタw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:02:50.98 ID:5jF/SlmI
もう新作でないからねえ
プロスピやパワプロのペナントモードもおもしろいけど
なんだかんだでやきゅつくが一番おもしろい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:35:04.83 ID:axXHz1ju
高橋一三に30億出してた頃が懐かしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:38:59.68 ID:UvFAau5w
外野手に望月って選手40歳くらいまで一切衰えずに
安定した成績+GGクラスの守備で年俸がやばくなってたことあったな

一番高くてどんくらいいくんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:43:55.01 ID:GRo/5P5a
30億
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:47:52.04 ID:DEOQauol
年俸周りと街の開発関係が煩わしいけど今でも面白いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:43:29.90 ID:j8Gs2xJH
スマホで良いから4出して
527名無しさん@お腹いっぱい。
>>526
成績集計・表示をしっかりしてくれないとつまらないのはDSで証明されたからなあ