【バーチャット】FCデフォルト【ウイイレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エトリ
FCデフォルトについて語ろう!
2:2012/08/28(火) 04:58:19.22 ID:m50IjzX4
イヴァロフ<ケウゼン(ケルゼン)
PKはチェルニーリよりホイレンスやカストロに真ん中蹴らせてこぼれを押し込むほうが確率が高い
後半バテてきた相手にバーチャットを入れると無双
最初に取るのは中田英寿、ババンギダ等
センターバックはフォルネンダーと好み
4 3 3のダブルボランチが最強
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:12:11.83 ID:XAN3SDaA
ミナンダ引退した?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:42:33.25 ID:1oBQ3qF7
またスレ立てたのかよwwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:48:00.05 ID:/gvU/ZWE
デフォメンは3-5-2が基本
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:44:01.03 ID:XUtyN0rb
エディンソンのスピードは魅力的だったな

オストバウアはきっと優しい奴
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:37:29.59 ID:Nk3xUs2a
セシウは今なにしてんの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:25:44.72 ID:sV6mKeDK
たしかこっちはゲームの話厳禁だよな
もう今のメンバーわからんわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:47:42.01 ID:wAMKHCW3
だれか、頑張って
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:37:56.26 ID:IOxSHcoz
スタッフ
監督…ローソン(イングランド)、ヘッドコーチ…タゴスティーノ(イタリア)※ユースの監督から昇格、コーチ…オットー(ドイツ)※
GKコーチ…メロージ(イタリア)、フィジカルコーチ…タイチョウ・カンリ、トレーナー…マツ・サージ、ドクター…ケガ・ナオス
通訳…バイ・リンガル、マネージャー…スケ・ジュール、スカウト…ミルメ・ナシオ、栄養士…ベジ・タリアン、、看護士…ハクイノ・テンシ
用具係…タマ・ヒロイ、記録係…キオク・ソウシツ、ホームページ管理…セシウ、ペットボトル係…ナハデカル、マスコット…デフォルト君

プレイヤー
GK
1イヴァロフ(ロシア)、22ケルゼン(オーストリア)、23ザメンホフ(ポーランド)

DF
2ストリーマー(スウェーデン)、3ドゥリッチ(セルビア・モンテネグロ)、4ヴァレニ(フランス)、12セシウ(イングランド)
13フォルネンダー(ドイツ)、14エディンソン(スコットランド)、15ナハデカル(デンマーク)、24ウォルトン(イングランド)※

MF
5ヨウガ(ルーマニア)、6チェルニーリ(イタリア)、7ヒメレス(スペイン)、8エスピマス(フランス)、10ミナンダ(ポルトガル)
16ハーティ(アイルランド)、17マッコ(ウェールズ)、18オストバウト(ドイツ)、25カイザー(ドイツ)※

FW
9カストロ(ブラジル)、11バロータ(スペイン)、19バーチャット(オーストラリア)、20ニョルゴ(ノルウェー)21ホイレンス(オランダ)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 04:04:55.57 ID:INd0GPgH
セシウ頑張れ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:25:48.40 ID:ofS1r8RD
ミナンダってルイコスタがいない時代なら代表で10番つけてプレーしただろうな
13わかたはやら:2012/09/11(火) 22:28:25.10 ID:4tQT3goX
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 07:34:52.74 ID:WrG47toI
何もいいところがないセシウさん
こんなのを使うのは全く理解出来ない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:40:10.47 ID:MJeZuGUB
転生セシウ様舐めんな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:29:11.83 ID:Ekkfoi2Q
>>10
これ改めて見るとスカウト酷すぎww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:21:35.73 ID:HHjkZx55
スカウトどころか記録係も酷いと思うの
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:25:26.17 ID:Er2kXfZC
通訳は優秀だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:25:06.77 ID:7RAtyAxM
デフォルトチーム、2度目のメンバー総入れ替え決定
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:57:09.52 ID:Z6WOz/Xr
>>19
残念。いつものメンバーでやりたかったのに……
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:25:53.28 ID:peOofena
昔のデフォに比べてキャラがたたないな〜
隠しチームでいいから昔のデフォ出ないかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:35:33.46 ID:NYDM4jO2
ニョルゴ使いたいニョル中
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:31:17.70 ID:zSK4Tw+r
やはりセシウさんのようなスターがいなくなると伸びないな、このスレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:23:03.31 ID:vNGcP/gq
新星カストリス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:41:05.27 ID:UsC0Qg/I
>>23
セシウ乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:05:37.83 ID:w19e610U
なんだかんだ言ってデフォルトはフォルネンダーのチームなんだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:06:41.97 ID:ASMbrxah
しかしセシウというスターがいないとすごく地味なチームになる
ミナンダで少しはマシになるが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:19:00.01 ID:9m1kj4QM
セシウが来るとスレが過疎る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:45:01.72 ID:H4IXFA3O
結局1作しか出られなかった2012新規組が不憫です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:01:05.35 ID:jNe9desP
やっぱりデフォルトはこのときのメンバーがいいな
ラスキン、オルダス、ドド、ハムスン、グティエレス、ヤリッチなども好きだったけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:45:02.00 ID:quUx9RpL
今回はニーレンドナーさんしかカリスマになれそうなのがいないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:18:48.58 ID:or2sOBm6
時代の流れに飲み込まれ忘れ去られていくFCデフォルト
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:46:33.23 ID:BVs8/TWY
バーチャットage
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:53:39.64 ID:XCvFKSEw
     カストロ  ホイレンス

         ミナンダ

ヒメレス            エスピマス

    ハーティ   ヨウガ


 セシウ   フォルネンダー  ヴァレニ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:33:38.93 ID:TTjBSsBb
GKは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:47:57.17 ID:stucouEg
>>35
イヴァロフ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:28:25.09 ID:4w0bVw5w
なつかしすぎるwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:42:12.14 ID:zOYGyOp/
2013からデフォメンそう入れ換えでやる気が失せました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:19:01.64 ID:cwkq+1tF
前作のウイイレ2013で全員入れ替わったみたい
ラスキンとかグティエレスもいないよ

http://we2013.net/343/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:37:18.58 ID:lWWPuxLk
ミナンダ以前のファンタジスタ、パヴィアを覚えてる奴はもう少ないだろうな

俺は中田ではなくあえてニラサキを取ってたw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:22:57.29 ID:mZwgsL95
引退表明したミナンダを最終節の後半40分過ぎに投入。
後半ロスタイムに勝ち越しゴールを挙げた時には思わず絶叫してしまったな…

懐かしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:40:52.54 ID:FrMuWaNL
>>41
それだけ愛されればミナンダも本望だろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:23:18.66 ID:djaaYmQx
最近のウイイレに何かが足りないと思ってたら、ミナンダだった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:59:42.04 ID:s+4ehz/P
昔は格安で能力そこそこの日本人を最初に獲る流れだったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:32:26.28 ID:WlTz1AAr
>>44
アフリカの選手もじゃね?
バハンギタとかエムボマとか。
俺はモロッコのバッジだっけ?がお気に入りだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:11:08.27 ID:ES62v7uI
>>45
デンポとかお世話になるよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:53:15.57 ID:1tx9DA8l
>>34
このメンバーいいな
特にセシウがいるのがわかってる感じでいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:22:26.23 ID:35GqBHUn
>>47
セシウ乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:15:19.07 ID:e3VCFmEi
俺はエディンソンとヴァレニの両翼を使った4バックだったなあ
ワントップはバロータとニョルゴを起用してた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:57:03.06 ID:YTQu7bFK
セシウってすげーよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:51:14.51 ID:QXP2x+2Z
>>50
セシウ乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:43:47.22 ID:j8qlWpPN
セシウって弱いよなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:25:35.10 ID:kBWyS9m0
セシウの凄さを知らない情弱かよwww

全盛期のビディッチとファーディナンド足して2で割ったような最高のCBだぜ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:48:04.41 ID:BQ9Uiim8
俺の中では、デフォルトメンバーの全盛期は全能力+10くらいだったと妄想してた
ミナンダはユースの頃はルイ・コスタ並みの評価だったんだっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:28:58.52 ID:qAihdDpF
もしFCデフォルトがJ2に参戦したらどれくらいやれるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:14:09.94 ID:U12YKOHp
プレーオフ圏内には入れそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:18:46.46 ID:U12YKOHp
>>53
セシウ乙
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:51:27.56 ID:a+6jvcL0
FCデフォルトじゃなくFCフォルネンダーってスレが立ってたよな、最初の頃は
十年くらい前か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:43:10.87 ID:noYjcW2B
ミナンダとカストロとフォルネンダーにはお世話になった
次点でバーチャットとチェルニーリ、ケルゼン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:13:23.00 ID:GE+Ow3yI
>>58
そう
どこかにスレのまとめあったけどいつの間にか消えてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:54:55.21 ID:1MBxtfHy
セシウいらね
御大の爪の垢を煎じて飲んでろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:54:51.27 ID:yFXy4pc9
デンマーク国籍の黒人選手はギールセンだったかな
謎とか言われてたけど実際にデンマークに黒人っぽい選手いたような
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:39:52.95 ID:9oJtBqFI
もうこのメンバーいないんですやろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:49:19.90 ID:iGK2k6Wj
ついに三冠スレが落ちたか。。。。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:47:03.86 ID:ot4edM5D
たしか次はここを使おうって話だったはず
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:02:10.31 ID:4CO7kcyV
次にウイイレ出すときは、今までのデフォメン入れてほしいなあ
DLコンテンツでもいいからさ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:35:11.97 ID:IM6poKW5
デフォメン変わってデフォメン運営やる気失せたよね。

往年のデフォメンが下部で甦らんかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:56:02.80 ID:kzIcdTvl
フォルネンダージュニアとか使いたいのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:59:23.06 ID:N51PhOG/
Jデフォメンも入れてくれたら、松岡とバロータを組ませたい
あとWE4のデフォメンも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:29:51.94 ID:axqdB4G5
チームエクスポート機能があるから、エディットで作って共有するのは簡単なんだが
肝心のエディット機能がクソでゴリラしか作れないからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:01:58.22 ID:f2Ey7btp
この際ザメンホフジュニアでもいいよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:36:05.56 ID:w7DE9a6p
セシウジュニアって凄そう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:44:00.25 ID:4z2eH0Yu
>>72
セシウ乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:53:23.64 ID:0Msb4kRe
4バックだとストリーマー、フォルネンダーのコンビが軸だったよね
3バックだとストリーマー、フォルネンダー
、セシウの組み合わせが一番硬かった
相手チームのFWによってはセシウのとこにヴァレニ入れたりしたけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:30:24.83 ID:ikBVlp3l
ニョルゴ「…」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:27:35.37 ID:qW6dO3Uc
ニョルゴってFWじゃなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:38:14.12 ID:qW6dO3Uc
GK
イヴァロフ   イヴァロフ(笑)今期の正GK。ごくまれに神が降臨するが、枠外シュートにも反応する悪癖あり
ザメンホフ   ザーメン。ハードゲイの噂は前からあったが、後期途中にカミングアウト。フゥーーーーッ!!
ロタール    高さはないが反応はよい。ヒゲ。大量失点すると涙目になる。 ●9の新人

DF
ストリーマー  趣味は読書。ユニフォーム集めも好きらしいが、ただのコスプレマニアという噂も
ヴァレニ     こちらも影が薄いが、SB、CB両方できて意外と重宝されてる
セシウ      2ちゃんねらー。セシウ乙
リーベルマン チーム最長身の194cm。学生時代には「モンブラン」の異名をとったと言う。趣味は空手。●9の新人
ギールセン  デンマーク国籍ながら肌の黒く、プライベートのすべては謎。よく電気屋に出没するらしい。●9の新人
ヤリッチ    「悪魔の左足」の異名をとる19才。170cm台の金髪ディフェンダー。 スタミナないが、FKはうまい。●9の新人
ラスキン    入団して早々についたあだ名が「軍曹」。しかし天真爛漫で、肉体的に頑健でまじめな18才。●9の新人
MF
ヨウガ      セシウの発言からロリコンと発覚。ロリータキャノンと呼ばれるミドルシュートが魅力
ヒメレス     姫。地味にドリブルが(・∀・)イイ!!
エスピマス   EDが治り、自慢の巨根砲が火を噴き始める。
ミナンダ    孤高の天才。ファンにサインをしないことで有名。メディアへの対応も悪い。
マッコ      調子に乗りやすく、余計な発言で誤解を生むこともしばしば。自己満プレーでチームに迷惑をかけることも多い
ドド       ウェービーな長髪をなびかせ、淡々とディフェンスの前でパスを散らす20才のイタリア人(^ω^)●9の新人
スタイン    殺し屋。彼が出場すると、退場者・怪我人が出る確率が確実にアップする。 ●9の新人
フーケ     逆足で蹴る機会の多いファンタジスタ。もっとも得意としているのはミドルシュート。●9の新人

FW
カストロ    ゴール後のパフォはもちろん本人直伝。後期リーグに長いスランプから脱出。
バーチャット  バー様。パートタイムスピードスター。ボールよりも女性を追いかける方が得意。バツ4。
ホイレンス   数学の教師の免許持っていることから、先生と呼ばれることも。ごっつぁんごーらー。
ハムスン    ニョルゴの跡を継ぐ電柱。「ノルウェーサーモン、フゥーーー!」とザメンホフに狙われる。 ●9の新人
オルダス    泥臭いゴールをきっちり決める生粋の点獲り屋。スピードや高さはない。●9からの新人

フロント
コーチ      フォルネンダー 御大。今年引退し、ついにコーチに。FCデフォルト最後の良心。息子がジュニアユース所属
スカウト     エディンソン  禿てないよ。今年引退しスカウトへ転身。優秀な生え抜き選手を発掘できるか
用具係      ナハデカル  今シーズンから本業のペットボトル係に専念。しかし未だに名前を覚えてもらえず。

引退
オストバウトはデフォのマネージャーをやってます
ドゥリッチはデフォルトシティでバーを開店しました
ニョルゴは山小屋暮らしです
チェルニーリはPESユナイテッドでがんばってます
バロータ師匠はスペインで選手やってます
ケルゼンはWEユナイテッドでがんばってます
ハーティは行方不明
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:52:13.04 ID:5Mm2luSf
>>77
セシウの紹介文が身近すぎる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:54:04.17 ID:5Mm2luSf
あ、2ちゃんねらなのと、短すぎるの誤字が奇跡的にマッチした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:04:04.53 ID:4kXw0a6Q
ハーティかわいそすぎるwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:12:36.23 ID:rIaWlaIe
ハーティはアイルランド人だし、今頃は自国でパブでもやってるんだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:12:55.76 ID:TAhfEGT8
全員若返りさせて、初期メンバー+9メンバーをデフォルト
初期ユースにバウマン、エトリとかを入れといて欲しいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:19:28.84 ID:Dpfpliz5
今さらだがデンマーク国籍なのに黒人って言うほど珍しい話か?
シモン・ポウルセンのようにアフリカにルーツ持ってる人なんて普通にいると思うけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:51:10.53 ID:rIaWlaIe
マンUのファルカオだっけ?あのアフロ頭の黒人選手。
彼もベルギーかどこかだったような
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:05:47.28 ID:TAhfEGT8
フェライニのこと?
8684:2014/03/13(木) 00:02:15.17 ID:1bHmMyAT
>>85
そうだったorz
間違えてスマン&サンクス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:13:38.15 ID:nJngKD4q
>>86
フェライニって黒人ってほど黒くはないような

茶色の方が近いような気がする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:56:04.30 ID:yd+ThmJG
>>81は優しい人だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:45:38.34 ID:nJngKD4q
まるでセシウのような聖人だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:31:26.17 ID:gaearzFY
セシウ乙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:49:04.24 ID:lvXSocOL
フェライニはほぼモロッコ人なので黒人とは言えない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:29:31.21 ID:xeurm1wp
数えたら4分の1を占めているセシウコメ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:37:54.83 ID:J6ALoUe4
ねらーというだけで愛されるセシウw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:45:18.50 ID:pebzG8Y8
セシウは歴代最高のDFの一人だからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:36:04.30 ID:pebzG8Y8
デフォルトメンバーがいつものメンバーだったのって2011まででしたっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:41:57.58 ID:pebzG8Y8
三冠スレからメモがてら貼って行きます

FCデフォルト
正式名称:Football Club de fort
創立: 1896年
愛称: Defo(デフォ)
ホームタウン: デフォルト・シティ
スタジアム: デフォルト・シュタディオン(スタジアム) 25000人収容
会長: / ウイイレー・デ・フォールト
スポンサー:adidas ホーム・白/アウェイ・黒

未だ謎の多いとされている、デフォルト・シティのML加盟サッカークラブ。
ダービー・クラブとしてPESユナイテッド、WEユナイテッドがある。

市が株式の3割を持つ「半市民クラブ」である故に、慢性的な資金難に悩まされ
長年D2下位が定位置だったが、82-83シーズンにD2で4位という好成績を収めると
続く83-84シーズンには念願のD1へ昇格。84-85シーズン、キティ、アンサー、アラン・セシウ・シニアらを擁して、
D1リーグ4位、MLカップで準優勝という快挙を成し遂げる。

だがその後はD2に降格。主力メンバーの放出などでまた長い低迷期が続く。

転機が訪れたのは93-94シーズン。
現在も主力メンバーの一員であるミナンダや引退したフォルネンダーらの活躍により再びD1へ返り咲く。
しかし95-96年、スタジアム内での乱闘事件で勝ち点を剥奪され再び降格。
その後は1部2部を往復するエレベータークラブとなっている。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:42:58.19 ID:pebzG8Y8
新加入選手

バウマン      同郷出身のフォルネンダーに憧れて入団テストを受けたDF。
エル ムバルキ    サイドを抜け出す早さは無いがまずまずのスタミナを持ちライナー性の速いクロスは相手DFの脅威となる。
ファン デン ベルフ 注目すべき身体能力、技術は無いが、中盤のあらゆるポジション両サイドバックをこなし層の薄いチームを支える。
エトリ       長年待ち望まれたミナンダの後継者として期待される若きパサー。俊敏な動きでゴール前にも度々姿を見せる。
グティエレス    期待のエース候補。長身ながらDFラインの裏への飛び出しが得意で、シュートも巧く点取り屋として優秀。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:50:43.51 ID:pebzG8Y8
某ブログより2012デフォルトメンバー転載

GK
ロタール→ようやく正GK
ザレツキ→体格のいいおっさん
ヨルゲノフ→DFにコンバートしてみたい…
DF
ヤリッチ→プレースキッカー、ボランチもできるCB
ストリーマー→特徴のないおっさんCB
リーベルマン→高身長がセットプレーの武器になるCB
コッツロード→サイドバックもできる瞬発力のあるCB
バウマン→なぜか鳥谷のイメージのCB
ラスキン→スピードとスタミナが高い左SB
ヴォワシュレール→器用に無難に仕事するおっさん左SB
エルムバルキ→攻撃参加。キャプテンを務める右SB
ギールセン→ムバルキの代役右SB
MF
スタイン→身長低いなあ…副キャプテンのDMF
ドド→DMF
ファンデンベルフ→CMF
イリエスク→イニエスタに名前が似てるCMF
エトリ→やっと獲得したスタメンの座。攻撃の要になるOMF
チェシント→ヒメレスよりも使えるかもしれないLMF
マッコ→毎度おなじみLMF
ウルゴー→LMF
フーケ→キック力には自信があるスーパーサブ。OMF
FW
オルダス→昔はシュート精度に定評があったのだが今ではポストプレー要因のCF
ハムスン→CF
グティエレス→いかつい容貌はかわらないCF
ヘーデルス→シュート精度がやたらと高いCF
シナウトン→彗星の如く現れた左WG
バーチャット→速さでは負けないおっさん左WG
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:59:43.71 ID:pebzG8Y8
2013デフォルトメンバー
GK
★68 イヴィガセク
★67 ライゼンタール
★66 ヨレキア
RSB
★64 パッチーニ
★60 ファイザーツェルン
CB
★62 ストランベリ
★64 ヤコモラツ
★61 エルムガウェト
★59 グダレスキ
★61 リチャード ハーティ
LSB
★63 マコヴシャー
★61 ヴォルジェク
RMF
★61 ファン ボラート
★60 オルレーン
OMF
★67 ヘジャスカ
★63 カストリス
★57 バイソロシュ
CMF
★61 ミュルヘイム
★58 エボルツァニ
DMF
★62 フォライマン
★62 コインバラ
LMF
★62 ウレグ
CF
★63 ミナンジーニョ
★60 ヴラトコフ
★54 ラストウィス
★56 ザルシュティン
LWG
★62 オーケビアウ
★60 ウーデルベー
100アレホは神:2014/03/15(土) 06:09:46.48 ID:3PGgsdaM
>>99
2014にいたってはデフォルトメンバーが欧州南米アジアで3セットもある乱立状態
そりゃ思い入れも半減する
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:56:32.36 ID:JMxuRcVn
2013のメンバーって2014で消えたの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:30:23.10 ID:Zr27RhZn
デフォメンに思い入れのある人は2011か最低でも2012を買うべきってことなんでしょうね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:13:48.62 ID:evc8Eq1b
箱だから2011までしか出てないんだけど、2011ってどんな感じなんだろ

良さげならFCデフォルトプレイでもしてみたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:38:13.89 ID:4tic7vi0
ラストウィスちゃんとファンポラートちゃんに夢中
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:34:18.73 ID:mW8sjqgY
2011はバーストドリブル導入前だな
その代わりフェイントコンボで3つまでフェイントを組み合わせて1タッチで1発で出せた
「○○のような才能を感じさせる逸材です」て能力コピー転生は2012だっけか2011だっけか憶えてないにゃあ

やばい、ちょっとMLのメニュー見渡しただけでも2014とかいうゴミの数倍充実してるのがはっきりわかるw
なんでここまで細かく作り込んだ要素をバンバンぶった切って削除したのかまじ意味不明
ただ今見ると試合自体とかボールの挙動とかにリアルさは全くないなあ
2014はそこらへん一見してすごくリアルなんだけど言語道断レベルに滅茶苦茶な調整がされてて
長時間遊ぶのは不可能なんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:20:59.44 ID:kRG36TXg
セシウがいない時点で最近のウイイレはクソゲー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:16:17.04 ID:06snHOTJ
>>106 
セシウ乙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:33:55.55 ID:nmbBcZYk
デフォルトメンバーに似た能力の選手を集めるしかないのかな?
バーチャット⇒宮市みたいに
これはちょっと強すぎるかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:20:29.20 ID:09vPw57B
カストロとグティエレスは同じ名前の人で脳内補完するしか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:14:29.79 ID:L0V/XD03
セシウ先輩がいないウイイレなんてなくなってしまえ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:36:46.29 ID:LfnvPfsr
>>110
セシウ乙
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:48:05.98 ID:Ob22IIYj
もう次回作からはWE4から2012までの、J版も含めた全てのデフォメンを若返らせたほうがいいと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:35:43.41 ID:z2P3rqPO
デフォメンではないが敏捷性が超高い以外何の取り柄もない清水能久とか、いなきゃいないで寂しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:51:05.15 ID:xvPx91YI
佐々木、清水あたりは印象深いよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:34:32.24 ID:CUdibu+V
もう架空選手しかいないパラレル世界でいいよ。
ウイニングイレブンOGだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:39:46.68 ID:xvPx91YI
サカつくと合作でオリジナル選手しかいないサッカーゲームとか面白そうだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:58:26.53 ID:PC2eMWjK
そうだな、餅喉に詰まらせ太郎とかいたら愛着わくだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:41:12.83 ID:xvPx91YI
>>117
なにそれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:09:06.06 ID:wqXjz6FW
ニーヌ・マッケンジーの曲名か
ドリブル職人こね太郎
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:06:57.91 ID:kSrQsdpP
カストロ先生のことか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:13:14.86 ID:h8yM32Sr
ヘディンガー ニョルゴ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:24:57.14 ID:jFZCbDEM
鉄壁 セシウ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:25:59.71 ID:5hMmNKDf
>>122
そうだね、鉄壁だね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:24:04.39 ID:ouBBbApy
乙しません
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:45:00.13 ID:dJvPAhsy
御大 フォルネンダー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:07:05.67 ID:b+t+1BpV
ジャパンチャレンジじゃなくてデフォルトチャレンジなら落とすのにな。
歴代デフォルトメンバーから入れ替え可能
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:47:18.14 ID:TohCh69F
>>126
俺も。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:26:51.53 ID:7tWeCzWL
ホイレンス
カストロ
ミナンダ
マッコ
ヒメレス
ハーティ
ミチェルサルガド
エディンソン
フォルネンダー
ストリーマー
ケルゼン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:51:14.42 ID:lUYYeZ3B
サル…ガド…?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:56:48.09 ID:Jc78vOjA
>>126
コナミ分かってないよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:27:24.32 ID:MpC/i2/S
>>130
会社の規模を広げすぎたからな

個人的にはかつての架空選手も入れてほしいと思うが
あとJデフォメンも当然入れてほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:45:22.71 ID:7tWeCzWL
>>129
ごめん右SBだけ忘れた
ナハデカルは雑魚だし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:30:07.10 ID:OHRKgbuu
サルサビエの勝利十一も忘れるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:42:44.22 ID:NzZTTznu
ウイニングイレブン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:40:03.27 ID:v58EEPT+
ヴァレニだ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:04:50.00 ID:WxyvKXIg
エスピマスだろ普通に
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:18:15.12 ID:NzZTTznu
エスピマスは3-5-2の右WBのイメージ

まあサイドバックも出来るとは思うけど

4-4-2の中盤ボックスにするならヒメレスとエスピマスを両SBにするのはありだと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:12:08.24 ID:VOWXsqoq
ヒメレスは体力無いから、むしろお禿げやラスキンと組ませたほうが・・・
つか、パス上手いから左OMFでも良さそうな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:23:52.59 ID:NzZTTznu
>>138
ペットボトル係が現役やってた最初期の話じゃないの?

フォルネンダーとかいるし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:57:27.34 ID:v58EEPT+
そうか
適正とか無視するもんか
確かにエスピマスだねゴメソ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:59:34.91 ID:NzZTTznu
ウイイレってポジション適性そこまで守らなくても影響ないって聞いたけど

まあCFをCBみたいな起用はできないけど、ステータス的に大丈夫なら使っていいと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:38:31.87 ID:B6MgsT23
そうなのか!?
じゃあそうやってれば良かったなあ
ナタデココヴァレニもドッちも微妙だったからなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:03:45.03 ID:m82kncP6
SMFをSBでつかうとかそのぐらいのコンバートなら特に問題無かったよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:04:32.05 ID:B6MgsT23
もっと早くやっとれば良かった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:14:54.13 ID:m82kncP6
最近のラスキン、ギールセン、エル・ムバルキがいるのと比べたら当時のSB事情はかなり厳しかったからね

ヴァレニは攻撃面であんまり期待出来ないし、ナハデカルとドゥリッチも転成時ならともかく初期の段階じゃキツかったし
あの頃は3-5-2以外を初期メンでやるのはかなりキツかった気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:24:18.52 ID:oaP/+Vm4
最……近……?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:33:10.29 ID:m82kncP6
>>146
2012は最近…
とは言えないかw

いや、2013、2014のデフォメンはFCデフォルトとして認めてすらいないからFCデフォルトというと2012までなんだよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:20:26.54 ID:2ucJqXV6
極端な話、大目に見てドドやエトリまで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:43:38.96 ID:CW/+zvMk
ドド、エトリの頃は旧メンバーも新人で出てくるからね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:51:51.69 ID:ZOFfj7wY
ドドやエトリより影の薄いナハデカル、ザメンホフ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:42:26.16 ID:t30phoio
ザメンホフは若い頃はケルゼン、イヴァロフの壁に阻まれ続けてたし
ケルゼン引退後ワンチャンあるかと思ったらロタール以下の能力にまで落ち込んでたし
ベテラン3rdキーパーってベンチ入りすら難しいから仕方ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:52:13.91 ID:QcNeH4Ht
久しぶりにウイイレ7インターのMLやってみたら、、、デフォルトが強い
キャラも立ってるから覚えやすいし、この頃を知ってる年代だとそりゃデフォルトに思い入れわくわ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 14:24:36.86 ID:Eel40Sms
ナハデカル使えるぞ。ただし、トップ下だとな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:00:10.90 ID:6ro/E0LU
やっぱ左サイドバックははげてなくちゃ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:08:53.32 ID:guU5UyvD
ラスキン「頼むっ…それだけは…勘弁してくれっ…」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:36:43.06 ID:iEo7H9N3
ヤリッチ使えたなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:24:02.66 ID:WL+xRSO/
ヤリッチよりセシウだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:31:06.33 ID:vGnSWIdh
めんどくせえ
セシウム乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:45:31.99 ID:W0v8x8r7
使い込んだヤリチン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:37:42.16 ID:gW+L65Pc
テクニックやパワーはともかくバーチャットを筆頭にどいつもこいつもスタミナなさすぎて後半涙目鳥籠だった記憶
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:50:28.60 ID:tKyexpN4
バーチャットをスタメンで出すのはニワカ
後半30分から出して、ヘトヘトになってるDFの裏に走らせるべし。
ホイレンスもスタミナはないが、レスポンス抜群なのでインザーギみたくスーパーサブで使うべし。
こぼれ球押し込んだり走り込んだりして泥臭く点を取れる。
あとはベテランのミナンダを温存。
これで3枠使うのが玄人。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:18:30.33 ID:8SxnQElm
ミナンダスタベンだとスタメンに誰使うんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:49:14.26 ID:qifUEekw
ID変わってるけど161だ
レギュラーからベンチに下げるんだよ
ミナンダ様は絶対だからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:51:44.84 ID:g7fKI/17
>>162
ハムスンとかフーケとかニョルゴとかいるやん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:39:32.03 ID:WcspFBxK
ミナンダの交代枠は昔からオストバウトだと決まっている
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:55:54.82 ID:g7fKI/17
オストバウトか・・・すっかり忘れてた、スマン

どうでもいいけど、その辺の連中、マジで次回作に”デフォルトチームレジェンド”として復活させてくれんかなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 07:18:26.06 ID:RO1fvSS3
サカつくみたいな同時立ち上げのライバルクラブがほしいな。
それこそ敵方はオール昔のデフォメンで。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 07:47:00.90 ID:F0PALKld
明日新しいデフォルトクラブが日本にできるらしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:57:58.34 ID:e6WmvjU5
影が薄いエトリ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:56:30.09 ID:MP5Y3XfA
年俸が安い割に活躍できる感じの名前
お値段以上なイメージ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:31:58.33 ID:RIinHaX6
エトリ教育
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:59:27.63 ID:rBsyiu2j
お値段以上エトリ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:55:44.46 ID:jn1iLmGM
セシウ(世襲)制
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:53:10.47 ID:fGN3LjUF
牧場の少女エトリ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:04:47.92 ID:8HYYphwX
SMAPエトリ慎吾
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:12:02.71 ID:972jsmyI
サスケ「エトリ!」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:24:55.93 ID:cliR3xAa
はエトリ紙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:28:28.10 ID:dRSSECGS
カストロのスカトロ

マッコのマンコ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:38:06.51 ID:7/m1auZ4
このドイツ誰んだ?
ミナンダ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:58:14.41 ID:Ga1Z/egA
勝とうが負けようが所詮ヨウガ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:27:02.24 ID:M3c/YXYz
4バック採用に向けて何とかダガカを獲得、ヴァレニを控え右SBとしてベンチに置く
新人ギールセンはマンチェスターシティにトレードで放出しました

最近の俺でした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:43:27.94 ID:7WQQZLx4
4バックなら左から
ラスキン、ヤリッチ、ストリーマー、ギールセン
でいいと思うわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:21:35.69 ID:xgs2g4cI
ヴァレニはCBでもSBでも使えるから重宝するよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:58:08.65 ID:t34UfeiT
デフォメンで4バックだと左SBの控えに困るんだよな
ヒメレスをコンバートしてラスキンと併用が一番現実的だと思うけど

右SBはギールセンで控えにヴァレニがいるし、最近だとエルムバルキもいるから層はかなり厚い
エスピマスもやろうと思えば出来るしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:45:27.04 ID:FaLfda1N
最近……だと……?(もうええわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:14:32.19 ID:86/riCJp
ヴァレニはビッグクラブでもやれたはず
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:24:41.98 ID:QSGjiY9/
ヴァレニの便利さは疑いないな。
デフォJでは逆にRSBが西田だけw
LMFがいないのは、デフォJ初登場時に高石の適正の設定ミスったとしか思えないし・・・。
というわけで、デフォJの布陣はサイド適正無視から始まる。
と色々三冠スレに書き込んでた訳だが、五年目でもJ1上位の壁が破れないぜ。
タイトル欲しい。早熟の選手キライ!デフォ外の助っ人は我慢(´;ω;`)

あるチームがグロッソ、ダイアー、リヒトシュタイナーを揃えて俺泣きたくなるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:25:15.61 ID:QSGjiY9/
以下色々発掘してみた。
>>1テンプレ代わりのまとめ
FCデフォルトについて
>>10 >>77 >>96-99

過去ログand関連リンク
【フォルネンダー】FCデフォルト【ウイイレ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1177852770/
謎の過去ログ倉庫?(海外サッカー板に存在した歴代フォルネンダースレ)
http://www.geocities.jp/trainingpantsman/vornander.htm

ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1217478573/
ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144867762/

FCデフォルト実写版‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659871

FCデフォルトメンバー紹介
http://www.weys.net/tips/mlstartmember/mlsm.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:27:11.14 ID:2wPD2W7E
FCデフォルトJ(2010年版まで)について

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:54:43 ID:XkI0wFBN
>>669
該当がデフォメンでもあとはヤリッチとハムスンくらいしかいないんだよなー


@久松 精度の高いフィードキックでチャンスを演出。ノリヲーラの持ち主
K岡崎 反応の速さで低背をカバー。成長率大
L大野 ハンドリングの上手さは久松に勝る。あとは並の控えGK

A江角 SBもこなせる最年少。榊原のせいで出番少なめ
B井川 唯一のライン統率持ち。ディフェンスの伸びはあまり良くない
C酒田 ミドル持ち。がCBしかできないこと、低身長なために使われることは少ない
M西田 スピード、カバーリング、高身長とバランスは良い。しかし伸び悩み選手
N石河 マンマーク持ち。酒田と同じ低身長CBなため3バックくらいにしか使えない
O相川 スピード自慢のSB。SBで使ってもCBで使っても重宝される
P榊原 ビルドアップの上手い現代型SB。中盤底でも活躍

D田端 スタミナの少なさが問題の中盤の便利屋。パスセンスに秀でる
E池田 高スタメナとミドル性能を持つ。ゴールに近い位置でもプレー可能
F高石 スピードでぶっこ抜くタイプのドリブラー。インサイドハーフもこなす
G津川 ボールコネコネタイプのドリブラー。成長すればJでも実力は随一
Hミナンダ なぜか9番な元祖司令塔。悩みどころは後継者問題
Q雨宮 反応の速さを活かしたカバーリングタイプ。池田の影に隠れがち
R島野 デフォメンでは貴重なクロッサータイプ。しかしポジション上使いづらい
S永野 ミナンダの控え。前線の控えとしては合格点

Iカストロ スピード自慢のデフォルトストライカー。縦ポンサッカー
J松岡 ポストの上手さの他スピードも優秀な万能FW。ネックは年齢
21白井 スピード以外は最低レベル。放出筆頭候補だと思われる 
22矢崎 シュート力とスピード、1対1の強さでFWの軸になること間違いなし
23丸山 スピードは無いがシュートの上手さはチーム一。トップ下もこなす


主観入りまくりのデフォルトジャパン


ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1217478573/670
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:56:17.38 ID:HXIzSqZm
>>184
なんのためにギールセンの逆足精度が高いと思ってんだい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:52:19.42 ID:qTW6+cm4
ケーヒルが頑張ってたのを見てチームに加えてみたら五年後には違和感なくなりそうな能力だった
デフォメンのベテラン選手ってピーク時には意外と能力高いんだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:47:53.54 ID:t3BOnJQG
プレミアリーグにMLユナイテッドでデフォメン縛りで2部から始めた。くっそおもしれえwww
メンバーはシーズン開始前に25名に絞る。最初は29人?くらいメンバーいるから漏れた4人はそのシーズン一年間全く使わない。
一年目終わったら何人か引退するからその4人の誰かで穴埋め。3、4年やるとメンバーも引退していって25名割るから、今度は転送デフォメンを獲得。今んとこケルゼン、ニョルゴ、ドゥリッチ獲得。

シーズン1年目がリーグ2を2位で1部昇格。2年目はリーグ1を18位で残留。3年目はリーグ1を11位で残留。4年目は19位で降格。
で、今季からニョルゴ、ドゥリッチ投入で仕切り直し。
ニョルゴは育てたらイブラヒモビッチになりそうなスケールあるな。
てか、バロータは強過ぎておもんない。まだ20くらいなのに90超えばっかのワールドクラス。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:58:55.79 ID:t3BOnJQG
エトリは3-5-2のセンターハーフで散らし役やらせると右に出るものおらんわ。
今まではドドがこの役割だったが一気に奪った。

おまえらキャプテンだれにしてんの?俺はストリーマー→ヤリッチ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:33:46.08 ID:d0U+Xv+u
同じくストリーマーとヤリッチはキャプテンにしてたわ
あとは年功序列
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:35:24.34 ID:ecFxZJh6
初年度からスタインにしてる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:08:36.76 ID:3wrThqBC
キャプテンはチェルニーリ→ドド。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:23:59.37 ID:Kq11eIiK
スタイン以外は年功序列
スタインはメンタル強いもんな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:10:21.83 ID:VTWBV5S2
キャプテンはデフォスタメンのプリセット顔の誰かがいい。そうなるとストリーマーかヤリッチなんだよな。
てかニョルゴ2部で無双し過ぎ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:07:48.05 ID:vGjqafbe
ニョルゴは何故か点取るからな
何気にドリブルうまいし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 02:14:43.72 ID:H4TOlLGj
ミナンダとヤリッチだっけ、同じ固有フェイスの選手がいるよな
国籍違うけど生き別れの兄弟なのか、他人のそら似なのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:15:47.54 ID:l6ZATEBc
俺のバーミンガムのキャプテンはエスピマス
キャプテンは最後までスタミナ減らないでピッチにいられる奴が良いというポリシーから選ばれました

そしてイヴァロフが副キャプテンという脳内設定
最近はマッコのスタメンも増えため、イヴァロフにキャプテン交替も視野に
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:42:41.00 ID:3B43/6Jo
ここに書いてる人って、やはりPS2版メインなのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:14:14.14 ID:sLi/iOUV
PS2がやりやすいからなのかなー
PS3の中身がロッベンのマッコとか何か変だけどw
デフォメンの話なら、まあ機種は何でもいいじゃあないか

俺はまだPS2の2010ccだな
2012のチェシントやヴォワシュレール使いたいんだけど
ACL取るまではWEFAのCLに挑戦したくないし
ましてPS3まで手が回らねーw

J1の6年目で榊原が衰えだしてるが、
丸山、久松、高石、江角が育ってきた
リーグ優勝争いに持ち込めるとこまできたぜ

井川、ミナンダ、松岡がもう少し育てばいける!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:42:38.44 ID:EvdXCz+4
>>202
俺はPS2の2011。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:23:59.75 ID:KA+EDpTu
ふと思ったんだけど、海外版にもデフォルトメンバーいるんだよね
日本ほどキャラ付けはされてなくてもある程度思い入れある人はいるはず
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:30:05.93 ID:KA+EDpTu
検索したらすぐ出来てたよ
wikiの充実っぷり
ttp://pes.neoseeker.com/wiki/Master_League_Default_Players
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:34:47.30 ID:TCuu/zth
英語wikiいいなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:10:07.43 ID:8zSOaxVB
ストローマーとミランダって誰だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:12:28.67 ID:8gvAOLzK
ザックジャパンの次はセシウジャパンがよかったのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:10:35.25 ID:0Iz4einT
セシウ乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:57:31.41 ID:0i5mWo/S
あげ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:52:45.43 ID:qdV81DrO
デフォルトのためにPS2の2012買った
プレミアついて中古で6480円だった。定価より高かった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:02:23.55 ID:nCWMRkaq
デフォルトFCでモイーズサッカーを再現したくなった
システムや戦術を模倣するのが楽しかったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:39:01.40 ID:zaWCFGr2
もっと個性をつけてほしい
40近くまでスタメン級の能力の選手
若い頃は弱いが20代後半に強くなる選手
毎年髪型と髪色変わる選手とか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:01:58.94 ID:tiqwgnEw
痒いところに手が届くエディット機能の出番だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:48:38.45 ID:DL3oWFWz
WEユナイテッドもエディットできるのって有難いよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:23:32.72 ID:U8CG2XXP
PC版に至っては前々作あたりまではデフォルトメンバーすらエディットできたからな
作品の凋落に従ってMOD作者も減ったからもうできないが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:36:14.78 ID:ALqAr38q
オストバウトのワントップ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:43:01.80 ID:vOGG6E0v
アンカーにミナンダ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:52:50.01 ID:V4jgS56y
オストバウト育てると半端なく強い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:29:56.41 ID:8U7BE4uo
サイドアタックが好きだから442のフラットを採用
トップ下は置かないけど、オストバウトもミナンダもFWできるから助かる

バロータ・ハムスン・ホイレンス・ニョルゴ・オストバウト・ミナンダで
激しい2トップ争いをしている我がチーム
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:01:10.26 ID:17C8WoxA
カストロをサイドハーフで酷使
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:47:01.61 ID:43F4J7Hs
動かざることニョルゴの如し、でおなじみのニョルゴ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:50:38.35 ID:D5IEsMbm
ニョルゴで2桁得点したときの喜び
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:05:30.31 ID:xEjiCKfz
守備の要セシウ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:06:48.11 ID:OI4q170s
ヤリッチの絶妙FK
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:02:42.23 ID:fSpJHZp4
ヴァレニさんの高速移動
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:24:27.26 ID:7Ethj6qz
>>225
セシウ乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:04:18.46 ID:r6uULuyB
a
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 04:12:48.40 ID:FU1dYM4N
なんやかんやで頼りになるカストロ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:30:48.81 ID:bLIk9F1g
そんなカストロも頼りにしてるのがセシウ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:05:06.37 ID:w1EDKtTh
メシウマww
チャネラー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:22:00.89 ID:YVvEufSc
ヴァレニの主力っぷり
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:31:27.28 ID:CcUaxAgi
エディンソンの禿上がりっぷり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:00:43.13 ID:evSfqLRs
セシウの無敵っぷり
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:25:54.47 ID:NrsejWbV
だいたい最後にチームを去るチェルニーリの生き残りっぷり
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:27:59.54 ID:NB6bV28S
やっぱりミナンダいないとダメだから20011にします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:01:02.48 ID:zP3ZhFbi
その頃にはリアルでミナンダさんとサッカーできるだろうね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:01:23.48 ID:l75BQC9g
PS2版の2012でもミナンダとかカストロがデフォメンなのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:06:12.93 ID:NB6bV28S
2011だったわ
とにかくミナンダヒメレスエスピマスイヴァロフいきなり消えたらもうあかんわ
一番ショックはあの頼りになるセンターバッグがいなくなった事
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:14:15.67 ID:D+5TwQEj
セシウのことですねわかります
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:08:38.00 ID:6XqFWvmO
>>241
セシウ乙
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:45:33.64 ID:QKLSY0DL
ドゥリッチが羨ましそうな目で見てる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:41:07.03 ID:tBOZQz6n
もうちょっとサブポジション欲しかったな
能力低いかわりにね
セシウなんか役立たずだからDHくらいあってもよかったわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 06:04:26.00 ID:fZYF333+
>>244
ドゥリッチ乙
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:30:53.19 ID:EsQzdwQR
複数ポジついてる選手を、普段使わないところで使うの楽しいよな
フォルネンダーにDHついてるから、試しに使ってみたら相手のゴルキク全部跳ね返してワロタ
あとチェルニーリさんはDHとOHで併用
CHでも散らせる
ニョルゴのOHもジダンのような感じ
カストロはSHで使うとスピードが活きる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:33:25.42 ID:zGbLUFOP
その三人結婚前だなw
今できるとしたらニョルゴはハムスンができるか
そう見るとチェルニーリとフォルネンダーは代わりがいないな
2011はDHとOHはファンデンベルフとオスカルだけだし
CBとDHはヤリッチとスタインだけだし
タイプ違うもんな
最近のは前の方はサブポジション多いけどなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:15:15.20 ID:S69yy7Rz
ウイイレ10(2006年)だからな
一応、グティエレスら5人は架空選手として登場するんだけど
能力が高すぎて萎えるんだよね
全盛期とか世界レベルじゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:50:44.07 ID:zGbLUFOP
ワイも10やってたわ
10は若けりゃほとんど凄いことになっちゃうよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:16:40.40 ID:LeFnZg4R
>>249
新しいキャラほど強いからな
ドラゴンボールかよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:24:03.62 ID:Cf/kUoOJ
ミナンダの後継者マカロンは今何してるんだろ・・・
そうとう期待したんだぞ 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:01:54.47 ID:/MsYQgfh
        柳沢
カストロ         バーチャット
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:58:45.45 ID:1ZGvmfRN
未だに2011と2012悩んでるんだよなあ…
セシウ世代がいないのも寂しいんだが
新世代も使ってみたいような気もするんだよな
最近のはちゃんと左SBも両ウイングもいるしシステムの選択肢あるんだよな
どっちもやれば良いじゃん
確かに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:52:50.23 ID:TPpfQ5Bg
ニョルゴ、ホイレンスの使い勝手よすぎてカストロはサイド要員だった。
バロータは全然使ったことない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:34:03.21 ID:WY20QkVs
バロータは背番号9
カストロは背番号11
この2トップの下に背番号10番ミナンダ

やっぱデフォルトチームと言えば352やな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:53:37.71 ID:Pt3dgNcc
センターバックはもちろん?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:12:46.13 ID:yIsD4n/R
>>256
フォルネンダーに決まってるだろ常考

>>255
以前は352なんて古臭いとか言われてたのに、時代が一回りしちゃったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:10:23.11 ID:hlJvvHux
ホイレンスの1G1A後半ロスタイム決勝弾の活躍がフリーズによって消された
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:04:31.13 ID:jN3xMGFa
>>231
セシウ乙
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:04:48.73 ID:HgzLwl8K
あけましておめでとうございます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:05:47.65 ID:IufKoS+7
>>548
下手くそだなw
慣れればうまくいけるって。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:33:40.72 ID:Se2MELnW
クウェート戦の客席にバーチャットがいた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:53:46.74 ID:bENseyRm
カストロ、ミナンダ、フォルネンダー、イヴァロフはスカウトで生き残ってるな、2015
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:25:21.92 ID:DpDfsrRh
再就職おめでとう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:46:51.70 ID:gPu6vSMj
やっぱりプレイが見たいよ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:18:08.59 ID:e6E6kvoG
リアルのサッカー選手が怪我で苦しんでるの見ると
ゲーム内で10年以上年間50試合近くフル出場させている選手の身体が心配になってくる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:43:20.32 ID:ciwfFe8d
そういやデフォメンは怪我に強いよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:02:35.42 ID:iXpTO+UM
無事これ名馬ってやつか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:05:00.32 ID:5mZhylGW
コンディションも悪化することが少ないし、タフさに関しては超一流ですわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:05:22.13 ID:gVyFl7j0
総力戦だよな、個々の能力偏ってるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:12:34.57 ID:kRLeYJyY
良いよな。デフォルト。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:25:20.42 ID:5mZhylGW
マジで次回作では4からのJリーグ版も含めたデフォメン全員復活させてほしいわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:01:47.38 ID:t7p637Qo
無事これセシウ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:04:47.54 ID:ZP8vJuNf
デフォルトクラシックス搭載しろ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:44:26.06 ID:tGrJ5uXO
>>274
同じKONAMIのパワプロはサクセスキャラだけで単体のゲームまで作ってるのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:32:00.82 ID:NKuZBLbU
>>274
100%同意。
以前あった変な動物の頭や髪型いれるよりはデフォメンクラシックスのほうがはるかにいい
あ、年齢はずっと引き下げてほしいと思います
それこそ全員20歳未満でも構わない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:57:45.03 ID:u6bE7Jvv
シリーズを追うごとに歳を取らせたのは悪手だったね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:11:49.36 ID:NKuZBLbU
最後とか40歳近くのが多かったからなあ
普通ならとっくに引退してる頃でしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:25:35.33 ID:6BVU92Bo
自分は歳とるのはアリと思ったな
ちゃんと時が経って少しずつ入れ替わりもあったし
それで妄想もできたしなw
ただそれが全員リストラを招いたのも事実だわなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:46:42.69 ID:NKuZBLbU
いや、自分も年とるのはアリと思ってるよ
ただ、最初の設定年齢が高過ぎだってこと
そりゃあ有名選手取るためのものかもしれんけど、育てたいという気持ちも強かったから、
せいぜい30代前半くらいまでにしてほしかったと思ってるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:17:31.86 ID:xg9uTyBu
ここはひとつFCデフォルトはサザエ時空のクラブってことで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:05:14.34 ID:Q4D1tAWN
年取らないのも変だけど
ずっと同じ選手でプレーしたいのもわかる
やはりデフォルトクラシックしかないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:32:48.66 ID:zY8oWw8I
    カストロ  オルダス

        ミナンダ
ヒメレス                 エピスマス
  チェルニーリ(C) イリエスク

ヤリッチ フォルネンダー リーベルマン

         イヴァロフ


控え ロタール バウマン エル ムバルキ  ヨウガ エトリ バーチャット グティエレス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:45:00.21 ID:T8yVodeJ
イリエスクとか知らんわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:52:51.06 ID:OPNPPPXh
「新世代」だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:26:20.23 ID:bmolWyae
weysにあった初期メンバーのこれまでの歩みが書かれたページ消されてるのが地味に痛い
そうとう凝ってたのになあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:27:59.82 ID:beMU8ifR
現行だとヘジャスカって選手がエースっぽいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:42:22.26 ID:1Uh7mVxv
>>286
あれ消されちゃったのか・・・、残念無念
お涙頂戴っぽかったけど、よくできてはいたよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:35:02.07 ID:GjRV7oj4
>>288
わかる方がいてよかった
結構前に消されたんだよねえ
スト2じゃないけど、各キャラにドラマがあると楽しさも倍増する
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:53:35.28 ID:AUnxeJHn
ナハデカルの扱いはちょっと酷すぎたけどなw
あとエスピマスが意外と純情なキャラとか
どうみても真逆だろうとw
あと、カストロはなぁ・・・号泣ものですわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:28:21.18 ID:TxWEV+YS
ナハデカルにバーチャットの足の速さがあればまだ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:42:01.41 ID:cizi9sDF
ナハデカルは誰とも被らないのが長所
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:37:05.33 ID:Lc4lTvn/
ナハデカルの成長曲線面白いよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:19:38.18 ID:sIjKbCfq
ミナンジーニョってミナンダの子供?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:15:46.98 ID:ZVQWGg40
>>99
こんな名前の人間おらんやろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:05:01.95 ID:bZnYHNAe
ナハデカルは色付きパラなかったけど、平均的にそこそこ高い器用貧乏。うちのチームじゃ、ウイング、トップ下、ボランチをこなすマルチプレイヤーだよん。
297名無しさん@お腹いっぱい。
俺の場合ヒメレスにトップ下からレジスタまでやらせてるな