【PS3】パワプロ2012ペナント part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:39:00.20 ID:W9zT9E4x
乙、サンキュー。最初やし一応貼っとくか。

◇公式サイト
http://www.konami.jp/pawa/2012/
◇パワプロ通信公式Twitter
https://twitter.com/#!/pawapuro_pro

以下は2012の新要素であって、決して旧作からの復活ではありません。
・選手の海外留学
・ドラフト手動発掘
・パワスタで特殊アイテム取得可
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:53:33.42 ID:THekvZqI
>>1


チーム愛は削除か弱体化してるのかな?2011はチーム愛と入れ替えバグさえ無ければ結構良かったかし、決定版で入れ替えの方は修正されてたから、2012はとりあえず期待する
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:04:44.85 ID:9BTHj3Dz
海外留学復活で覚醒がなくなったりしてそう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:08:21.38 ID:d+yVZx1N
せっかくチーム愛入れたから使いたかったんだろうけど完全に蛇足になってたよね
単純にチーム愛高かったらFAしにくくなるくらいでいいのに

・ペナントの現時点でのまとめ
海外留学復活(1度に2人まで)
海外留学に金銭の消費、海外留学地選択が追加(留学先によって能力上昇が変動)
ドラフト発掘、好感度が復活
ドラフト発掘に出身、利き腕、特徴が追加
早送りのスピード上昇

くらい?
今の時点ではペナントはなかなか良くなってる感じがする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:19:02.96 ID:W9zT9E4x
>>4
覚醒は結局条件分からずじまいだったな・・・。
ある意味、選手を選べる覚醒と思えばいいんだろうけど、
それはそれで中堅が復活できなくなるのは嫌だなぁ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:34:02.13 ID:9BTHj3Dz
>>5
パワスタからアイテム
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:02:09.31 ID:BAojyOvY
>>5
良い感じだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:54:55.86 ID:tdYmkrWj
2011のペナントで消してほしい要素は
自動采配、勝手に引退する、能力が下がりっぱなしの三点だな

決定版は買ってないから知らないけどこの辺りは本当にやめて欲しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:16:17.75 ID:W9zT9E4x
自動采配は直ってるよ。引退は、能力は不明。
あと、外人勝手に帰らないでくれ。
たまにならいいけど、いくらなんでも確率が高すぎる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:27:19.70 ID:tdYmkrWj
>>10
とりあえず良かった

外人は別に二軍でくすぶらせてる奴は良いんだけど
併用してる奴とか抑えで取ってきて中継ぎで使ってる奴とかは良く帰るからなぁ
そういう事って実際はよくあるのにね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:45:38.74 ID:W9zT9E4x
>>11
それどころか、俺の箱庭は4番も帰るぞ・・・。
アッチソンみたいなケースなら分かるけど、あんなんレアだからなぁ。
まあ明後日、フラゲしたら書き込みにくるわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:05:37.68 ID:tdYmkrWj
>>12
おう、楽しみにしてる
俺の場合パワプロを長く遊べるかはペナントの出来で決まってくるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:45:29.42 ID:hbLqVFzu
>>13
俺も今だに15やってる
2011も買ったけどなんか物足りなかった、悪くはなかったけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:03:14.40 ID:e6vKLWEB
ペナントの連携特殊能力復活してないかなぁ
あれ、結構好きだった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:17:19.79 ID:bTSm70Id
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:20:19.54 ID:rNQv4cZx
買ってきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:34:11.93 ID:X3qXwbSL
フラゲ組、2011と比べてペナントは改良されてる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:29:20.29 ID:VwykpWJw
明日フラゲだぜええええ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:35:22.08 ID:1xVPfqmb
俺も多分フラゲできるぜ。ていうかこのスレ過疎の割にはフラゲ組多いな。
やっぱりペナントたちは鴨にされる運命なのね・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:49:30.84 ID:hbLqVFzu
報告はよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:45:23.41 ID:6XtYXDRu
三振取れる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:25:02.01 ID:K7ETCfDH
129 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:11:04.68 ID:RscuI5A5
さっきスレ落ちててみれなかったけど、PSPのオーペナ結局速度上がってるの?

PSPは倍速〜3倍速くらいの体感

140 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:12:56.63 ID:JPHZj36f [4/28]
>>135
ケガなし成長無しの奴で良ければ貼るで

154 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:15:56.17 ID:JPHZj36f [5/28]
セリーグ
巨人 98-41-5 .705
阪神 75-66-3 .532
中日 68-66-10 .507
東京 59-76-9 .437
広島 59-81-4 .421
横浜 48-90-6 .348

オーぺナの結果
134 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:11:58.18 ID:JPHZj36f [3/28]
>>129
PSPは倍速〜3倍速くらいの体感

140 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:12:56.63 ID:JPHZj36f [4/28]
>>135
ケガなし成長無しの奴で良ければ貼るで

154 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:15:56.17 ID:JPHZj36f [5/28]
セリーグ
巨人 98-41-5 .705
阪神 75-66-3 .532
中日 68-66-10 .507
東京 59-76-9 .437
広島 59-81-4 .421
横浜 48-90-6 .348

オーぺナの結果

172 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/17(火) 22:18:09.08 ID:JPHZj36f [7/28]
パリーグ
福岡 93-46-5 .669
ハム 76-59-9 .563
オリ 73-64-7 .533
西武 74-66-4 .529
千葉 54-85-5 .388
楽天 51-88-5 .367
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:02:39.52 ID:ZquXSN5L
ペナントはなかなか良さそう
高卒ルーキーでACDEFとかでるみたいやし、留学もなかなかよさそい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:21:53.25 ID:AYF0iTxN
>>24
え?なにそれは・・・・。凄いな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:29:09.41 ID:ZquXSN5L
>>25
前評判で実際はCCDEE→ドミニカ留学でCCDEB
EEBEF→EBBEFになったりしてた
留学は29歳以下の試合経験の少ない選手で帰ってくる日は派遣したときにわかるらしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:35:01.52 ID:AYF0iTxN
なるほど。じゃあ、あとは劣化だけだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:39:58.83 ID:199n0aLM
>>26
ドミニカ留学はどれか特定の能力だけ成長させるのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:53:31.23 ID:ZquXSN5L
うん、どの能力が上がるかはランダムだけど
アフリカ・・・スタミナ・走力
チャイナ・・・特長のある選手に
オージー・・・短所の少ない選手に
アメリカ・・・球速・パワー
ドミニカ・・・1つの能力を大きくアップ

PVで確認

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:08:45.35 ID:b6A66h9M
ここまでVITAが進化してたら携帯もありかもな
対戦はPS3でじっくりやりたいけど、ペナントはVITAが気軽にできていいな

連動してくれりゃいいのにね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:47:29.02 ID:VR05xSSM
成績補正がなくなっているといいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:48:55.44 ID:AYF0iTxN
買ってきましたよん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:03:47.88 ID:1tjGLnnU
情報くれ〜!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:09:43.67 ID:AYF0iTxN
とりあえず、弾道アップが特殊練習としてある。多分何人でもできる。
スカウトは地域と、選手の特徴の指定が可能。
あとチーム情報ってのがあって、外国人の人数確認と年代の確認(10代1人・20代4人とか)ができる。
その中にムードってのがあるんだけど、これがよく分からん。

ちょっと飯がてら1,2年回してみるんで、もう少しお待ちを。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:23:29.73 ID:YKOiCoZh
名鑑はないのかな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:24:08.61 ID:1tjGLnnU
>>34
ありがとう
サンキューやで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:31:52.04 ID:b6A66h9M
フラゲやろうめーw

俺はVITA版もPS3版も明日到着だわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:40:30.35 ID:Bv/u/xr5
チーム愛の影響力変わってないんかなー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:46:53.00 ID:AYF0iTxN
>>35
残念ながら・・・。

やっぱり外人勝手に帰るし、勝手に引退もするorz
また、自由契約で他球団も結構取るようにはなった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:53:43.35 ID:ZquXSN5L
海外留学ドミニカ以外に派遣してみて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:57:18.38 ID:WZlIQwoL
自由契約取るようになったのは中々いいな
外人の帰国は外人インフレ回避のバランス取る為だと思ってたから気にならないけど
やっぱ現実と違うし気になる人が多いのは分かるかも知れん

早送りとか含めてプレイした感想はどんな感じ?
とりあえず明日が楽しみだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:00:58.48 ID:AYF0iTxN
>>40
ちょうどそこに派遣したとこなんだw来オフやるわ。

>>41
体感だと早くなってる気がする。
ちょっと計ったけど、1か月で1分かからないくらい。
前作の秒数は分からんが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:04:51.71 ID:WZlIQwoL
1ヶ月で1分ちょいならかなり早くなってないか…
なぜ2011でそのスピードが出せなかった
とりあえずペナントだけなら結構良さそうだし明日買いに行くわー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:11:11.50 ID:nlxOPDyQ
今日フラゲ予定だったのによくフラゲってる二店回ったけどなかった、、、ぬおおおおお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:16:57.25 ID:ZquXSN5L
>>42
派遣前の能力と派遣後の能力教えて
ドラフト候補では即戦力級はいた?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:22:29.23 ID:AYF0iTxN
>>45
大卒で2DCACCはいた。3球団と競合してゲットです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:24:16.23 ID:VR05xSSM
>>39
> また、自由契約で他球団も結構取るようにはなった。

これはいいな。今までは巨人の太田とか有望株が簡単に取れたから萎えてた

勝手に引退仕様、否定派多いんだな
自分はむしろ好きだが

48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:26:06.41 ID:ZquXSN5L
>>46
即戦力どころじゃないなそれw
そいつを派遣したの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:26:45.31 ID:AYF0iTxN
>>47
前は34で引退とかアホな仕様だったから、俺はちょっと不満だった。
まだ3年くらいだけど、さすがにそんなことはない感じ。
広島でやってるんだけど、タクローと前田引退くらいかな・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:31:01.20 ID:AYF0iTxN
>>48
いや、伸び悩んでる若者を派遣したよ。ていうかドミニカ選べてなかった・・・。
分かりやすいアフリカリーグで→投手スタミナ、野手走力

堂林4FEDDEE 盗塁2 走塁2 固め 粘り 三振

堂林4ECCDDE 特殊は変わらず

今村152EC スラ2 Vスラ3 軽い球 PF

今村154EB 変化球、特殊は変わらず
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:37:09.91 ID:dfa7V92Y
早送りいいみたいやな
ペナント厨なわい購入決定
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:39:46.19 ID:VoopLafK
問題は能力の劣化速度と成長速度よ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:39:50.85 ID:ZquXSN5L
>>50
サンキュー
別々の国には派遣できない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:40:05.70 ID:AYF0iTxN
あと朗報としては、試しに全員年棒10億円のチーム愛マックスでやったけど、
全然勝てない。規定3割すらいないし・・・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:42:58.73 ID:WZlIQwoL
海外留学いけるやん!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:43:08.46 ID:AYF0iTxN
>>53
それはちょっと無理っぽいね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:45:17.80 ID:WZlIQwoL
野手野手はできる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:46:22.74 ID:AYF0iTxN
>>57
できますよん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:49:53.24 ID:WZlIQwoL
イイネ・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:52:10.29 ID:ZquXSN5L
打法の変更は自由のまま?
スカウトの発掘力、調査力とかは廃止されてない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:55:54.83 ID:AYF0iTxN
>>60
自由。ていうかスタンダードのフォームだけで100以上ある。前こんだけあったっけ?
発掘力と調査力も変更なし。ていうか初期メンは名前すら変更なしw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:58:16.30 ID:AYF0iTxN
>>52
そんなに劣化しない気がするんだけど、成長タイプにもよるだろうし、
もうちょっと進めて調べてみるわ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:00:26.55 ID:AYF0iTxN
じゃあちょっと留学は毎年書き込みしていくわ。ウザかったら自粛する。
オーストラリア:短所の無い選手にする

堂林4ECCDDE 盗塁2 走塁2 固め 粘り 三振

能力変わらないけど、「盗塁2、走塁2、三振」が消えた!すげぇ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:04:36.06 ID:WZlIQwoL
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:04:37.00 ID:ZquXSN5L
>>63
毎年報告してね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:05:16.15 ID:VR05xSSM
>>63
いやチラ裏内容でもバンバン書いていいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:08:48.67 ID:SkP1Lyn1
ベイスターズの投手はオーストラリア行き決定だわww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:09:27.51 ID:YKOiCoZh
>>63
毎回ペナントで赤能力をトレード放出する作業がなくなるだと・・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:11:52.63 ID:AYF0iTxN
今ちょっと、投手視点チェックしてるけど、前作よりはマシ程度。
センターカメラのよりも選手が大きいからちょっと違和感があるかな。
高速試合は速度変更不可。ていうかコレどうやって使うんだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:12:18.12 ID:ZquXSN5L
よかったら留学できる選手の条件あれば教えて
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:20:13.30 ID:AYF0iTxN
>>70
年齢なのかな。一覧眺めてるけど、28歳は大丈夫。
ちなみに、一回留学しても、何回でもできるよ。上の堂林みたいに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:33:56.94 ID:AYF0iTxN
ではチャイナリーグ:特徴のある選手を作る。

高橋周 3FDDDE 固め 粘り 三振

能力は変わらんけど、流し打ちと逆境○が付いた。しかし盗塁2も付きやがった・・・。

宮国 149EB スラ6 ドロップ3 フォーク1

上記と同じく、闘志とリリース○が付いた。打たれ強さ2も付いちゃったorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:36:48.63 ID:SkP1Lyn1
運が良かったら赤特は付かないのかな?
それとも必ず一つは付くようになってるのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:39:34.43 ID:WZlIQwoL
トレードのテストもおなしゃす!
クソトレード申し込みが少しでも減って稀にでもまともなトレード持ちかけてくれたら
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:42:18.24 ID:ZquXSN5L
>>71
サンキュー
いいスカウトでドラフト選手発掘してみて
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:50:41.27 ID:AYF0iTxN
あ、チャイナリーグはプレイ年数奇数のみ可能。
遇数年はコリアリーグ。こちらはバランスよく伸ばす、らしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:53:43.02 ID:AYF0iTxN
>>74
糞って主力同士トレードみたいなてこと?
何回か止めて見てるけど、あんまり無いよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:01:19.05 ID:AYF0iTxN
というわけでコリアリーグ

会沢 3ECEBD キャッチャー○

会沢 3DCDBC 特殊変わらず

板谷(架空)146EE シュート1 スラ1 シンカー1 ランナー2、打たれ強さ2

板谷(架空)148DD シュート1 スラ2 シンカー1 特殊変わらず
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:05:17.03 ID:WZlIQwoL
>>77
クソトレードは絶対に成立するわけがない高齢2軍選手放出でスタメン、ベンチレベルの選手の要求みたいな感じ
まともなトレードは能力が釣り合ったトレードって感じ
「おお、このトレードなら応じてもいいかも」ってトレード申し込みがあったか知りたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:06:32.08 ID:WZlIQwoL
コリアリーグは弱い部分を補うって感じやね
地味だけど地味に使えそう
エラー回避とか上げにくいし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:13:13.54 ID:AYF0iTxN
>>75
SAのやつにパワー指定で発掘させた結果、指名時の段階(多少マスク)だけど、
D〜Cのやつが6人、C〜Bのやつが2人出てきたわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:25:03.43 ID:AYF0iTxN
>>79
今のところないw
22歳とか27歳とかは出してくるけど、条件が合わん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:25:28.23 ID:G0a+ERwr
架空新人はランダム能力なんだろうなあKONAMIさんよお!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:32:26.27 ID:AYF0iTxN
ドミニカリーグキター!!!(全能力から1つを大幅アップ)

堂林 3ECCDDE 固め、粘り

堂林 3ECCDDB 固め、粘り
エラー回避かよ・・・・・

宮国 149DB スラ6 スロカ5 フォーク1、打たれ強さ2、闘志、リリース○

宮国 149DS スラ6 スロカ5 フォーク1、打たれ強さ2、闘志、リリース○
ガソリンタンクの完成です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:33:54.21 ID:b6A66h9M
てか1人だけなん?
フラゲで興奮して書き込みに来てる奴は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:42:04.91 ID:ZquXSN5L
>>84
成長でSになるの?
99でストップと思ってた。外人は留学できない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:42:45.74 ID:sxiifABI
つまりテラモンテはオーストラリアに派遣すればいいわけだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:45:47.58 ID:AYF0iTxN
>>86
俺もびっくりした。外人ちょっと分からん。若手雇ってみるわ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:05:16.40 ID:AYF0iTxN
>>85
すまん、ちょっと自重する。質問あったら答える形にするわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:08:55.43 ID:WZlIQwoL
自重せずにどんどん情報くれ
多分そういう意図で言ったんじゃなくて他にフラゲ戦士いないの?って意味だと思うぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:10:10.50 ID:ZquXSN5L
>>89
外人留学できるかやってみて
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:15:47.31 ID:AYF0iTxN
>>90
では多分有用な情報を一つ。
新しく投手適正ってあると思うんだけど、結構これ重要かなと思う。
試しに先発のみ適性のマエケンを抑えにしたら、シーズンで3.85とかになった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:23:19.67 ID:AYF0iTxN
あと、翌シーズンが始まると、COMが勝手にオーダーと投手起用を変える。
たとえば、育成のシーズンや!って言って後半若手オーダーで設定しても、
春キャンプの時は、自動的に能力高いオーダーに代わる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:24:00.59 ID:AYF0iTxN
>>91
ちょっと待っててね。やろうと思ってるけど、勝手に帰るんやもん・・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:28:40.22 ID:ZquXSN5L
>>94
スタメンで使わなあかん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:29:03.54 ID:VoopLafK
おいおい新外国人全員ペニーか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:30:53.87 ID:AYF0iTxN
>>95
4番ファーストだったんですけど・・・・・。
と思ったらオフシーズンに発掘すればよかった。
で、発掘しましたけど、無理っぽいね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:32:45.08 ID:nlxOPDyQ
高投低打になってる?それともhrぼこぼこでちゃう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:51:28.60 ID:AYF0iTxN
>>98
オートだけどいい?
今年の首位打者はセで331。本塁打王は40。打点王は110。3割バッター9人。
パは334、41、115。3割バッター6人。

投手はセで1.69。パで2.10。勝利はそれぞれ17勝。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:56:15.63 ID:ZquXSN5L
ドラフト新人で1番強かった能力は?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:02:39.03 ID:AYF0iTxN
>>100
現状は>>46かな。外人だとAACECがいた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:10:39.41 ID:WZlIQwoL
>>101
こんなバケモンなら短期で帰ってくれんとバランス崩壊してまう
若くて弱いなら帰国しにくいとかあるならもう少し愛着持てそうなんだけどなあ
アメリカで挫折して心機一転日本へって脳内設定で楽しみたいのにすぐに帰られたら悲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:11:57.63 ID:AYF0iTxN
チャイナ留学、他の選手でやったけどまた↓やった。
まさか固定か?ランダムがよかったのに。

流し打ち,逆境○,盗塁2。
闘志,リリース○,打たれ強さ2
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:17:09.17 ID:WZlIQwoL
チャイナは地雷か
そんな気はしてた
留学先の留学費の差ってどんな感じ?
ドミニカとかはやっぱり高い?

スレチになるけど守備適正ってサクセスで上げれるんかな
早く買いたいしさっさと明日になってくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:31:25.99 ID:AYF0iTxN
>>104
ちょっとまとめ。()は出る条件ね。
ヨーロッパ(GG賞)3億 投手→コントロール 野手→守備
アフリカ:(??)5億 投手→スタミナ 野手→走力
チャイナ:(プレイ年奇数)1億 特徴ある選手 
コリア:(プレイ年偶数)1億 全能力バランスよく
オーストラリア:(??)2億 短所消去
アメリカ:(リーグ優勝)3.5億 投手→球速 野手→パワー
メキシコ:(交流戦優勝)4億 ???(交流戦優勝できない・・・・)
ドミニカ:(ファン数40万人)4.5億 一つだけ能力大幅アップ
???:(パワスタ)5.5億
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:32:25.18 ID:/fykvMad
・覚醒ある?
・海外留学の期間と送れる選手は制限されているのか?ベテランも留学出来ます?

前作もかなり楽しめたし、今作も楽しみたいぜー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:33:58.85 ID:VoopLafK
そういえばペナン島とかいう留学地なかったっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:35:57.15 ID:AYF0iTxN
>>106
覚醒はオートであってるんでちょっと分からん。
期間は大体AS前後に帰ってくるけど、選手によって日数が違う。ちなみに他球団も留学してる。
年齢は、さっき上に28歳とか書いたけど、29歳でもいけた。
ただ30超えは確認できてないから無理っぽい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:40:07.36 ID:5Ftjt6bP
>108
ありがとー
流石にベテランは無理か。
今作覚醒あるんかな...やべったーに聞いても無視されたし不安やわ(~_~;)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:45:22.63 ID:VR05xSSM
ドラフト発掘が復活したってことは、今回も他球団のドラ1は一巡目から「誰それ?」だよね??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:50:01.86 ID:nRLMGDa1
今年のペナントも一人用だけですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:55:22.83 ID:AYF0iTxN
>>110
というより、2011のペナントに発掘指令に沿った選手を重点的に探す感じ。
だからたとえば足の速い選手って出しても、ドラフト時には投手もリストアップされるよ。

>>111
それは無理でしたorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:57:33.72 ID:uYWF+bZP
高齢社会人選手サクセスで作ったら30歳以上も出来たりとかしないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:07:26.68 ID:AYF0iTxN
あと、FAで連絡がない選手は、自動的に引き留めになる。
だから、他球団の交渉マークが無かったら交渉しなくてもオッケー。
枠が埋まってたら分からんけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:15:43.02 ID:AYF0iTxN
>>113
サクサクで31歳作ってみたけど、無理でした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:16:04.03 ID:ztmC+9jq
パワプロを新しく買うのが11(2011ではない)以来のダメな俺に教えてほしい

新作のペナントもドラフトで獲得できる人数は3人までなの?
ゴミ質問スマソ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:16:59.17 ID:AYF0iTxN
>>116
そうです。6人がよかったよね。

ていうか摂津留学できる・・・。30歳なのに。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:18:13.07 ID:ZquXSN5L
>>116
うん、でも枠少ないしオフとか充実してるから楽しめると思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:20:16.27 ID:/fykvMad
>>116
3人やね。
2011からペナントはシステムが大幅に変わったし、
11以来やったら斬新で楽しめると思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:25:19.85 ID:ztmC+9jq
アホみたいな質問に回答ありがとうございます(´;ω;`)

即買いして、新しいパワプロを楽しむことにしました!ありがとう!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:35:22.44 ID:AYF0iTxN
あと4週間怪我確認。前2週間マックスだったよね?
まあリアル感出て嬉しいけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:40:49.34 ID:ZquXSN5L
>>121
骨折?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:45:16.79 ID:JMpySxCe
劣化は随時していく? それともオフに一気に落ちる?

前者の場合能力は下がり始めたら上がらない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:53:17.27 ID:AYF0iTxN
>>122
日程スキップしてるんだけど、履歴どっかで見れたっけ?

>>123
随時。ただ速度は多少緩やかになった気がする。あくまで俺のイメージだけど。
参考までに小久保の2015終了時点
4DCEDEE→3EDFEFF(43歳)

あとようやくメキシコ分かったわ。
メキシコ:(交流戦優勝)4億 投手→変化球 野手→ミート
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:53:19.72 ID:199n0aLM
成長は練習で?試合経験で?どっちに比重がある感じ?

前作は試合出しても微増だったし、若手を起用する意味があまりなかったから気になる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:55:40.43 ID:ZquXSN5L
BBABBみたいなまとまった選手は作れるのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:57:51.39 ID:AYF0iTxN
>>125
どうやって検証しようかな・・・ちょっと待っててね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:02:18.91 ID:199n0aLM
>>127
わざわざすまんね。明日届くけど、気になっちゃって
大体な感じでいいんでお手数かけます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:04:02.89 ID:JMpySxCe
>>124
個人的にはオフに劣化して欲しかったなぁ…
しかも引退もあるのか
ばんてふ200勝厳しそう…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:09:41.85 ID:8sgFeWru
チャイナに留学させたら三振とかついたんだが・・・
まじでチャイナは地雷だわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:13:00.02 ID:ZquXSN5L
今回外人枠ある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:14:03.42 ID:199n0aLM
>>130
>>103でチャイナ留学は盗塁2が固定かもって報告あったから、ランダムで青2つ・赤1つ付くって感じかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:18:02.96 ID:8sgFeWru
あ、ちなみに固め打ちと流し打ちもついてた
二人共チャイナに留学させて全く同じ特殊能力ついてた
たまたまかもしれんが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:30:12.93 ID:EqARNsmy
ペナントだけ期待して買おうか迷う
前作はペナントはすぐ投げて2010回してたし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:37:53.34 ID:n+NrlZCX
>>134
ベースは前作だし、慎重に買ったほうがいいかもね。
2010以前は能力インフレだったし、2011は能力がデフレ気味だったから
今作はいいバランスだといいなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:39:41.48 ID:AYF0iTxN
>>128
とりえあえず25歳の社会人選手を取って、2年だけ検証させてみた。
Aのケースは4番固定。Bのケースはずーっと2軍。
ちなみに練習内容はどっちもおまかせです。

A:3CDEDED→3BDEDDD 特殊増減なし
B:3CDEDED→3BDEDDD 特殊増減なし

ご覧のとおり、変わらないね。
まあ選手によって違うのかもしれんけど、参考までに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:40:46.88 ID:AYF0iTxN
>>133
チャイナちょっと分からんね。これもちょっと検証してみるわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:42:08.30 ID:b6A66h9M
>>134
ペナントだけでいいならVITA版がいいんじゃない?
内容もPS3と同じでいつでもできるし。
ネット対戦に期待してるなら据え置きの方に軍配かな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:49:48.56 ID:AYF0iTxN
あ、OP戦で4週間の怪我が出たw鎖骨骨折だってさ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:52:33.28 ID:EgTJEgKI
留学先ごとに成長する能力決まってんのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:55:58.59 ID:AYF0iTxN
>>140
ドミニカ以外は決まってる。選択するときに説明があるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:59:56.67 ID:199n0aLM
>>136
お疲れ、ありがと
じゃあ試合経験は意味ないのかな。ちょっと不満
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:02:54.34 ID:EgTJEgKI
>>141
サンキュー
肩力は無いのね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:29:02.49 ID:AYF0iTxN
>>131
無いっす・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:30:14.54 ID:AYF0iTxN
>>126
多分、若手有望株に留学繰り返せばいいよ。
浅村は25歳で3ABABBC
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:31:32.64 ID:M51AmkPY
ドラフトは何人とれる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:38:39.64 ID:s+yVxXdV
三人つってんだろゴミカス死ね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:54:39.73 ID:AYF0iTxN
今回、既存の外人も帰っちゃう(ファルケンとか)。
多分2011はこれなかったと思うけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:00:06.98 ID:AYF0iTxN
>>143
肩に関しては、ヨーロッパ(守備)に行けば上がることを確認した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:06:10.34 ID:nlxOPDyQ
>>148嘘だろwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:07:32.74 ID:VoopLafK
>>148
うわーまじかwまあ助っ人が長いこといるほうが珍しいか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:11:43.38 ID:AYF0iTxN
>>150-151
外人っていう特性は多分一律でこういう設定かと。
それができるなら枠を(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:16:28.66 ID:SkP1Lyn1
どうにかしてノリさんを留学させることは出来んのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:20:04.11 ID:VoopLafK
そこには南米に留学し真っ黒に日焼けしたノリさんの姿が・・・!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:20:53.88 ID:AYF0iTxN
今回、やっぱりチーム愛関係ない。
というよりチーム愛は調子に直結しない。FAしなくなるくらいかな。
大体、能力値通りに成績は動くと思う。あとAHとPHはかなり重要。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:38:36.94 ID:AYF0iTxN
チャイナまとめています。隔年めちゃくちゃめんどい・・・・。
まっさらな野手二人派遣のち検証して、両方同じだったんで、多分、特能は固定かと。
ちょっと休憩して投手検証します。

1回目:固め、粘り、三振
2回目:流し、逆境○、盗塁2
3回目:内野安打○、サヨナラ、走塁2
4回目:満塁男、送球2
5回目:なし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:24.87 ID:Bv/u/xr5
>>155
マジならこの上ない朗報だわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:51:34.61 ID:AYF0iTxN
あとドミニカ凄い。1パラ限定だけど能力値にして30くらい上がる。球速なら5キロ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:52:59.05 ID:EqARNsmy
イイネ・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:58:52.18 ID:9RrQHiaZ
覚醒確認したぜ!
二年目のDeNA菊地
http://i.imgur.com/FHkcp.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:03:35.90 ID:AYF0iTxN
>>160
凄い!これは助かる。

今、12年目くらいだけど、チャンスと左投手のデフレスパイラルが無くなってるかも。
誰もチャンス1とか付いてない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:03:43.88 ID:gzfoOs4Y
19日の何時からダウンロードできるん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:07:44.42 ID:sxiifABI
覚醒ってオートモードだと起こらないって仕様じゃないよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:11:32.93 ID:+ISIv6Gv
2011で駄目だった所軒並み改善されてるじゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:11:50.26 ID:WZlIQwoL
よっしゃ購入確定した
今回かなり良さそうでわくわくさんや
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:13:01.32 ID:9RrQHiaZ
オートモードってオーペナ?ずっとオーペナで覚醒したから大丈夫でしょ
海外留学あるからもしかしたら年齢制限(30以上)とかありそうだけどやっときゃわかるか
既に12年目の人いるようだけど覚醒なしとか確率めっさ低くなったのかなこれw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:40.94 ID:AYF0iTxN
>>166
俺が書いてるのは、ログ見てないからチェックできてないだけです・・・。
個人的に弾道あげられるのは本当にうれしい。

ただ、速球派は変化球覚えられるのに制限があるっぽい。
前は3球種は誰でも覚えられたと思うんだけど、速球派のやつは覚える選択肢がなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:20:53.40 ID:9RrQHiaZ
まあログ流れるの早いもんねw
弾道は今回自由にあげられて良いよね、弾道1の選手が放出されないで済むw

今確認してるんだけど架空選手のパスワード出力なくなったのか?
あれ地味に使ってたのになぁ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:23:51.24 ID:iqsZ8pH/
海外留学で筒香がミートAパワーAになったよー(´・ω・`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:28:02.10 ID:9RrQHiaZ
マジかよー俺も留学行かせるでー
北筒香松本でクリーンナップ組ませたるー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:32:23.38 ID:AYF0iTxN
何球団かやり直して検証してるけど、既存選手の成長タイプは固定っぽい。
マエケン、寺原あたりは酷い・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:36:31.54 ID:FjExcAME
年数経つと能力と得能のインフレでとんでもない記録になったりする?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:36:48.68 ID:199n0aLM
今回かなりペナント改良されてるっぽいな。嬉しい

後は、選手枠・外国人枠・ドラフト指名数・最長年数・みんなでペナントくらいか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:37:23.58 ID:9RrQHiaZ
EBDBDの大卒即戦力二塁手きたで
しかも両打ち
こいつぁ早熟やなぁ…w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:47:13.93 ID:AYF0iTxN
>>172
守備職人、威圧感、三振はオートで回して付いた。
ただ上にも書いたけど、チャンス1とか左1とかはまだ付いていない。
記録でいうと、中村がなぜか58本打ったw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:52:18.11 ID:zCSjhXoa
ところで三振取れますか?
投手で出番プレイしたいんだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:06:00.39 ID:3hz6ZhrC
まあ選手枠が増えないことにはドラフト指名数も増えないでしょ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:07:50.57 ID:sxiifABI
オーペナでも覚醒できるんだな
まあ唯一残念だったのは既存の外国人が帰っちゃうところだが
これなら買いか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:08:41.05 ID:AYF0iTxN
まさか昼から12時間も検証するとは思わなかったw
ID変わる前に投手チャイナを終わらせないと・・・。
ちなみに↓は他の留学先。一つのサンプルとしてどうぞ。

【アメリカ】
球速144→147
パワー68→81

【アフリカ】
スタミナ56→67
走力67→80
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:13:12.53 ID:meer1mKN
ヒロイン選ばれる基準は変わってる感じ?
2011はほとんど先制点取ったやつがヒロインってだけだったけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:31.77 ID:AYF0iTxN
>>180
高速なんで試合の流れ分からないけど、3試合だけ回しました。

1:勝利投手
2:決勝打、*打点の大活躍
3:決勝打
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:22:59.78 ID:ZquXSN5L
>>173
選手名鑑もほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:23:34.24 ID:ZquXSN5L
やっぱ能力高いドラフト選手は早熟が多い?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:24:10.50 ID:meer1mKN
>>181
ありがとう、改善されてるみたいだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:32:00.77 ID:AYF0iTxN
>>183
あくまで俺の印象としては全体的に普通が多い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:34:39.81 ID:W6ma/Mwn
これって通算成績とかつけて2011で作成したダルビッシュや青木を持ってきたらどうなるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:41:32.60 ID:AYF0iTxN
投手チャイナ終わった〜。多分、チャイナ地雷ですw
マイナスが付くって痛すぎる。

1回目:リリース○、闘志、打たれ強さ2
2回目:重い球、牽制、ピンチ2
3回目:打球反応、威圧感、ランナー2
4回目:逃げ球、スロースターター
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:43:18.36 ID:sxiifABI
留学が何度もいけるならチャイナに留学させたあとオーストラリアに留学させればいいのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:57:46.60 ID:AYF0iTxN
>>188
それでもいいかと。ただそれで5回のチャンスを不意にするのも考え物。
ちなみにオーストラリアの消せるマイナスは3つまでだと思う。
長谷部(マイナス4つ)に行かせたら怪我2消えてなかった・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:59:14.66 ID:nlxOPDyQ
めちゃくちゃ早い劣化はなくなったんすか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:59:26.65 ID:RLHGTCQ8
ペナントでオリジナル選手使うと高年俸って仕様は直ってますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:10:59.26 ID:G6xyX9Ew
覚醒経験してないな
試合に出続けないとあかんのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:21:16.65 ID:o1oVMJkh
初めて打たれたホームランが長野の先頭打者ホームランwwwww…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:47:55.42 ID:NjSHI9fN
覚醒って2011でもなかったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:50:36.91 ID:AILCT7/W
いや、海外留学が復活したから無くなったかと不安しされてたのよ
で、今度は牛田に来た
今んとこ30以上だからもしかしたら30以上だけかもわからんね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:51:41.09 ID:U/0acMZS
>>175
これは… 成績補正がなくなった??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:36:46.82 ID:AILCT7/W
前の年留学させた筒香に覚醒来たで
留学と覚醒、後年齢も関係無い事が判明
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:40:25.18 ID:CfyJwJka
筒ニーはじまりすぎ
上昇後の能力クレメンス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:40:44.13 ID:AILCT7/W
連投すまん
肩B77で頭打ちだった選手が海外留学で限界突破しやがったwwwww
これは面白くなりそうだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:22:12.83 ID:l6dFugzN
前回みたいにオリジナル選手がペナント進行とともに歳とってくシステムはそのまま?
たとえば18歳のオリジナル選手を2年目から参加させたら19歳になってるとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:25:05.83 ID:k1iDoLKN
覚醒はまた投手ばっかりなるとかいう不具合ありそうだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:58:46.89 ID:AILCT7/W
覚醒、今投手3人(菊地、牛田、ソフバンから解雇された川原)野手1人(筒香)だから2011開幕版比率に戻ったかもしれない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:55:44.07 ID:ZVS8K3OJ
まだ4人くらいじゃ分からんよ
それに留学あるから、プレイヤー側である程度調整出来るしね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:19:20.81 ID:U/0acMZS
今回はオールB野手なら簡単に作れそうだな
2011はオールCすら作るのがムズかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:53:30.67 ID:k1iDoLKN
留学あるから覚醒に頼る必要ないからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:47:08.97 ID:mooY1giF
チーム愛のクソ仕様はどうなってるんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:50:14.06 ID:CfyJwJka
ログ嫁
>>54
> あと朗報としては、試しに全員年棒10億円のチーム愛マックスでやったけど、
> 全然勝てない。規定3割すらいないし・・・・・。

>>155
> 今回、やっぱりチーム愛関係ない。
> というよりチーム愛は調子に直結しない。FAしなくなるくらいかな。
> 大体、能力値通りに成績は動くと思う。あとAHとPHはかなり重要。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:53:24.46 ID:GgrzRHD3
ようやく検証じゃなく、ガチでやり始めた。
これは弱いチームは3年計画だな。そして巨人の大正義ぶり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:05:34.55 ID:iM3WLGqt
既存外人も帰国しちゃうって本当なの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:54:42.46 ID:GgrzRHD3
何かコンバートができない年がある・・・。コーチのせいなのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:28:04.11 ID:upGPkbd1
パワプロはH以来やってない俺だけど、久々にパワプロやりたくなったから2012やってみる。
なんか変わったことってあるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:34:15.44 ID:ZWTiPxB1
オールAも出来そう
今高卒三年目でBAABBBまで上がったわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:39:22.83 ID:usDVEGsq
VITA版すごいな、PS3となにもかわらん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:47:44.02 ID:CfyJwJka
画面の大きさの差はあるけど有機ELやからどこのテレビよりも綺麗なはずやで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:19:18.42 ID:usDVEGsq
PSPに毛が生えたもんだとたかくくってたわ
VITAはPS3をそのままあの画面に投影させた感じになるんだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:37:14.47 ID:S6IXOP6L
>>212
逆に萎えるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:39:28.84 ID:k1iDoLKN
一人に集中して留学させてるだけだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:46:10.20 ID:o1oVMJkh
>>209
ラミレスが帰ったわ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:54:59.71 ID:02b3Ujf6
今回こんだけ力入れといてなんで外人枠つけなかったんだろ
外人枠オンオフさせればいいのに

2011は選手アプデいつきたっけ?
カープスタメン違いすぎて笑えるわwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:26:17.97 ID:ZWTiPxB1
>>217そう
だからチームは弱い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:10:06.11 ID:GgrzRHD3
これオートで回すと野手の登録変えられてない?
なんか捕手3人で回すよう強制されてるんだけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:18:23.79 ID:UngNJpBW
今回ペナは面白そうじゃないかw
まあ他は期待していないが留学+覚醒アリは嬉しいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:28:52.59 ID:cI3E4zj5
外国人枠ねえのかよーうわー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:37:37.63 ID:usDVEGsq
全員外人にした
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:56:02.76 ID:cI3E4zj5
コンピチームの助っ人は雑魚ばっか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:09:32.04 ID:XLb/E4ku
外国人枠ないのはヤバいな
それなら勝手に帰国もしゃーないか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:15:51.62 ID:G6xyX9Ew
外人枠ないのか
うちのすけっと、3人いるんだが全員本塁打60本なんだけど飛ばないボールですよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:22:44.96 ID:02b3Ujf6
ドラフトの地域ってなんか意味あるんか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:34:44.24 ID:EUIrS7jW
オーペナで選手の配置勝手に変えられるのは直ってる?
2011は回してると岩瀬が先発に回ってたりしてたんだけど
これ直ってたら買うんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:15:56.37 ID:pF3P8CHR
え?あの糞仕様って2011完全版でも直してなかったのかよ・・・
つか>>221このレスみる限り悪化してんじゃねえか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:23:08.52 ID:/eY+eakZ
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/19(木) 12:50:29.64 ID:D2mYbgFt
ペナントの監督プレイってどんな感じや。
敬遠やバントやスクイズ指示とかやれんのか?
ただ選手交代させるだけなら以前から出来るが、わざわざウリにしてるから気になる。
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/19(木) 13:06:20.32 ID:GgrzRHD3
>>706
残念ながら無理です。


公式みて監督采配にわくわくしてたのに、プロスピで出来るような監督プレイを期待した俺がバカだったよ!!!
全てCOMにまかせて選手交代だけやれば以前から出来るじゃねーかよ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:29:15.17 ID:k0LbqL3M
ボウカーベストナインwwwwwwwwwwww
なんだこのゲーム
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:47:04.95 ID:jkvLBvFz
>>221
これまじ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:42:59.60 ID:U/0acMZS
早送りしてたら、全治3日の怪我でスタメン野手が二軍落ちになったわw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:44:13.66 ID:GgrzRHD3
>>234
ああ、これなのかな。俺もよく分からず2軍落ちしてる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:12:01.18 ID:o1oVMJkh
要らんことするなよ、開発者
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:02:53.52 ID:rTpj7X+9
阪神補正まじうざすぎ

バレンティン帰ったー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:06:41.06 ID:ywPaMiDl
ぺナントは自分がプレイするチーム以外の
CPUチーム同士の試合を観戦することができますか?

できるのなら買うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:15:08.35 ID:U/0acMZS
今回、広角打法とか効果の高い得能は経験値たまりにくくなってねーか??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:21:11.07 ID:AILCT7/W
>>239
特能全部成長タイプの状態によると思うが
成長ピークに入ってないと多分3年ぐらいかかるだろうし2011と同じじゃね?
成長ピークに入ってると1年で覚えられるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:24:31.89 ID:w3qIK4Bj
みんなオーペナやる時強さどう設定してる?
プレイヤーとCOMの強さが同じならどれでもいいのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:25:22.40 ID:GgrzRHD3
なんか積極打法、慎重打法関係は春キャンプだけで一瞬で覚えられた。
強振、ミート多用は時間かかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:26:39.17 ID:k0LbqL3M
まだピークに入ってないであろう高卒3年目のセカンドがPHを3ヶ月で覚えた
もしかしたら試合経験地は能力には影響しないけど、得能には影響するのかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:42:10.80 ID:ZWTiPxB1
前作の伸びにくさから一転伸びる伸びる
楽しいわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:05:56.84 ID:G6xyX9Ew
海外留学とキャンプで開花した奴をベンチに入れてるのにCPUは毎回2軍に落とすとか
なめてんの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:09:39.76 ID:AILCT7/W
留学で変化球覚えて来た
アメリカでカットボールだった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:17:29.54 ID:GgrzRHD3
>>246
俺はナックルカーブだった。あれ球速+なのに何で覚えるんだろうね。

あと、昨日に続いていろいろ弄ってるけど、
調子自体があんまりオーペナに影響を及ぼさないかも。
絶好調固定で回しているけど、普通に負ける。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:21:05.85 ID:/rPz3c8G
買って早速1年早送りしてみたが、
ケガと新外人なしだと1,2軍の選手の入替が球界全体で3件しかないってどういう事だよ。
どんだけ1軍のハードルが高いんだよこの球界。ガッカリしたわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:52.88 ID:RKPhUirQ
スルー決定しますた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:20:34.33 ID:rTpj7X+9
球場広くなってね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:07:16.63 ID:jMN52OBr
選手が勝手に2軍に落とされる・・・・・
前回と変わってないじゃん・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:51.43 ID:jMN52OBr
でも試合部分はよくできてる!
三振とれるし自分も取られる
四球も程よくでる
安藤が靭帯断裂で全治6ヶ月で今シーズン絶望とかにもなる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:02.17 ID:GgrzRHD3
>>252
それはオート観戦?それともマニュアル操作ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:04.18 ID:jMN52OBr
>>253
ああ紛らわしかったねごめん
>>251が早送り
>>252が1試合をマニュアルでやった時の感想
CPUレベル強いでね
ちなみうちの1年目はヤクルトがぶっちぎって優勝した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:59.04 ID:GgrzRHD3
>>254
なるほど。何か守備がもっさりしてる分、外野が広く感じるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:04:30.36 ID:MhtRjAiV
なんだかイマイチっぽくなってきたなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:05:03.00 ID:AILCT7/W
二軍送りは2011開幕よりひどくないから気にならないレベル
ほとんど怪我で入れ替えられてるから気になんねぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:21.46 ID:st6cSLA/
今回もリアルペナントの望みは叶わなかったか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:42.87 ID:jMN52OBr
何年かオートでやってみた感想
>>257が言うとおり
二軍送りはキャッチャー3人とケガのみかも
また主力が抜けても打順が柔軟に自動調整されてる

新井二軍落ち→ブラゼル4番&2番サードに上本みたいな

CPUチームもの面では
・割りと1軍2軍入れ替えを行なっている模様
・FAは積極的に参加、引き止めも積極的に行う
・自由契約選手も積極的に採用する
例 (神)城島→(公) (広)倉→(西)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:03.50 ID:rTeKmqed
また勝手に二軍送りすんのかよ…

スタメンに入れてたら二軍に落ちないって事は無いの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:52.95 ID:G6xyX9Ew
>>260
固定すれば落ちない怪我とかしたら落ちるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:43.40 ID:GgrzRHD3
今回、投手の3球種黄金パターンがあんまり使えない・・・。
まあアメリカで4球種取れるってのもあるんだろうけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:16:04.87 ID:AILCT7/W
スタメンなら怪我回復でCPUが即一軍にあげてくれる
ただ、なんか捕手の一軍枠が優先されるらしく下げても何度も上がってくる捕手がいる…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:14:20.53 ID:gggmVFjp
>>263
わいのチームは捕手は2名だけど
3名は上がってこないな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:02:58.57 ID:IeL27Nb7
参加球団は12球団まで?
アレンジチームでペナントできる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:12:12.67 ID:7xjYAcj4
せめて昔みたいに高速試合中に速度変えられて、交代や大まかな作戦指示ぐらいはできるようにして欲しかったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:45:09.61 ID:CAwyGk/4
阪神毎回リーグ1位日本一なんだけどうぜー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:42:07.38 ID:9Mw4VRMF
上の方に小久保の劣化具合は出てたけど
長野みたいな中堅選手の劣化ってどうなってる?
ここが一番気になってるんだけど・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:15:21.77 ID:CdkwB12z
操作した感じぬるりとした動きで、糞や
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:08:31.78 ID:R3UZ6oFx
>>267
一年目からトレードでおかわり補強して巨人をぶっちぎって優勝ワロタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:36:11.32 ID:vv6obEg2
これって途中で難易度変えれる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:49:13.03 ID:Gn58DUsF
横浜で試合中、江尻が打球を受けて負傷→「大事に至らなかったようです」
その回を投げ終えて投手交代→試合後全治6ヶ月の膝靭帯断裂との報告(走力−10)

/(^o^)\
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:05:59.74 ID:NRqYuT2q
打席に入る演出とかバックホームはガチでかっこいいわ、これだけは認める
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:28:46.02 ID:ufNw52ja
5年目になっていまだ覚醒なし
試合やらずに飛ばしまくってるとダメなのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:08:34.29 ID:E0nWjqtX
2009以来買ってないんだけど、通常試合でも高速試合でもないスキップ?ってのは2012にはありますか?教えて下さい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:19:53.03 ID:C6EQnWxY
成長率や劣化率前作と同じだと思うなー。
海外留学追加のせいかは知らんが覚醒の頻度がかなり低くなったね。

練習で特殊能力の取得の仕様変わったと思う。
ベテランの日高がバント○を5カ月で覚えていたし。

それと一部の選手の成長タイプが見直されている。
具体的には巨人の長野と山口が早熟じゃなくなっている
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:20:55.62 ID:C6EQnWxY
>>275
あるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:27:07.70 ID:E0nWjqtX
>>277
ありがとうございます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:36:18.44 ID:SNh29N6n
ちょっとドラフトの成長傾向調べてみた。
結論から言うとあんまり変わらんw

高校 計40
超早熟 1
早熟 19
普通 17
晩成 3

大学 計21
超早熟 1
早熟 9
普通 6
晩成 4
超晩成  1

社会人 計21
超早熟 1
早熟 5
普通 9
晩成 5
超晩成 1
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:37:59.88 ID:X9oCuKWQ
FA保障相手のプロテクト操作出来るのいいな
石井義がFAして金子千尋貰ったわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:52:17.40 ID:/SBo4TgF
2011のパスワード引き継ぎの野手はペナントの練習で矢印全く出ない。。。。

俺のドリルモグラーズが成長しねぇ。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:53:39.09 ID:Ap7QH+qf
コナスタの特典のペナン島って効果ってどうなんだろうか
横浜の選手を送りたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:20:39.30 ID:QrzLIhWk
リンクアイテムのペナント選手成長アイテムを一選手に何回使えるのか誰か試してくれないか…?
やっぱ栄冠のように制限あるのだろうか?

投手のアメリカ留学は必ず何か変化球取得して帰ってくるのこれ?
三回中三回とも覚えて帰ってきたんだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:53:17.33 ID:zMzF7BBG
まだ買うか迷ってるんだが
ほぼペナントしかやらない場合買い?
それとも2011のままでおk?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:54:54.60 ID:Mj+iPH9h
ほぼペナントならVITA版
2011はないから買いだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:06:22.96 ID:zMzF7BBG
>>285
サンクス、
とりあえずペナントは良さげっぽいし今度買いに行ってくるわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:01:23.03 ID:CAwyGk/4
30以上の劣化ひどすぎだろ...
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:15:42.87 ID:2CvJ/y9M
VitaでサインインId分からないorz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:18:03.37 ID:2CvJ/y9M
VitaでサインインId分からないorz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:28:51.81 ID:xIrvbW9D
なんか評価が低いレスばかりになってきたな・・・
2011と同じ流れに似ている。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:02:21.95 ID:M4x/LHFD
パワプロ久しぶりで買おうと思ってたけど評価低いみたいだしやめた方がいいのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:07:10.75 ID:e/xjOXFx
正当な評価が知りたきゃもう少し待てばいいのに
発売直後やぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:43:37.66 ID:CAwyGk/4
買うか買わねえとかちょーどーでもいいw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:37:08.48 ID:x0xJAlUc
川村店長にワロタ
たった数行で誤字とは…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:05:32.52 ID:Ap7QH+qf
ペナン島のシリアルはよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:24:45.29 ID:nSVwLvgX
とりあえず巨人で7〜8年やってみた
野手は坂本長野の成長タイプが普通になってた。
坂本が恩恵受けて結構育つ
留学させるなら大田藤村かな

投手陣はもはやチート
澤村がただでさえ高能力なのに成長タイプ普通に変更でさらに育つ
後宮国もよく育って柱になるな
地味に山口も成長タイプ普通に変更で長持ちするし抑えは久保無双

ちなみにコーチは1年目末小笠原指導A分析Cでした
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:29:29.09 ID:7+pp52xo
次スレは

【PS3】実況パワフルプロ野球2012 ペナント part2

で建ててくれよ。探しちまったぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:41:51.25 ID:Ap7QH+qf
>>296
大正義っぷりがハンパないな
ぺナじゃなくてマイライフでだが16連勝とかしてたし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:54:38.33 ID:X9oCuKWQ
トレードは2:1が基本だな
クソ選手でもいいの取れる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:59:57.25 ID:pjVmDNQ5
結局買いなのか買わない方がいいのかどっちなんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:07:34.28 ID:xj4geD5O
>>300
財布と相談だァ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:18:30.93 ID:nSVwLvgX
>>298
1年目あの4本柱で平均防御率が
2.30とかそのぐらいだからな

とりあえずは覚醒はあった
でも効果が随分弱くなってるな
平均+3〜4ぐらいだな、もちろんあるだけで万々歳だけど
留学あるからそれで十分でしょ?みたいな

ドラフトは高校生でもいいの取れるようになったからいい感じ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:37.25 ID:3gM+tx2z
留学のおかげで若手ニーがはかどるわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:44:51.40 ID:ywS+YNgO
さあて尼から届いてたし阪珍で4番ヤニキでやるぞー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:12:26.69 ID:ETLsEi7f
留学ってオフシーズン?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:19:48.51 ID:ReFqVjr6
>>305
オフシーズンに出発
シーズン中盤ぐらいに戻ってくる
後は場所によって日数が違うけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:57:30.56 ID:6rVN/Upm
一人ケガしてたらベストオーダー設定してても全部崩れてるんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:30:36.77 ID:ahseM3Mh
>>307
俺の場合だと
うまいことケガした主力の分を補うオーダーになってるが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:31:09.48 ID:xSvL2kIV
本スレでもちょいちょいあったけど今作投手は速球派+SFF持ちが優遇されてる気がする。
157km/hスラ1カーブ1SFF2(スライダーはキャンプで取得)の大卒が
2.08の15勝2敗で勝率と新人王の二冠やった。
チェンジアップ持ちは地雷だと思ってスルーしてるが実際どうなんだろうか


あとさんざん言われてるけど
チーム愛効果無くなったから2011みたいに自分のチームがぶっちぎり、と言う事もないし
FAされて残留決まっても安定した成績残してくれる(特に野手)から助かる。
ただ、野手一軍登録とオーダー設定は同じ画面にしてほしかったなぁ、と。


個人的には2011より面白いと思ってる。長々とすまん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:59:17.16 ID:6rVN/Upm
>>308
言われてみればそんな感じがするしかなりめんどい

阪神の中継ぎが西武の中継ぎ並にひどい惨状
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:03:12.62 ID:OZQBsrTJ
ブランコが覚醒してミートDパワーAきたああああああ

「ブランコ選手が帰国のため退団しました」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:07:43.53 ID:6qDU9Bet
堂林をスタメン固定して今年のカープのように使って育てようと思ったら全く育たない
ログ見たら使っても干しても育つ量は一緒とか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:03:36.35 ID:sELTiRmW
ロックオンだと長打力へるよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:13:08.42 ID:cfQ1De9d
全治2.3日の怪我多すぎじゃね?
あと試合中タイムかけないと打席に立った選手の
その日の成績見れないのが地味に腹立つ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:44:32.05 ID:kYtdOoX/
>>281見たいに引き継ぎの選手だと能力上昇しないのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:56:20.19 ID:jvDZKHoE
やっぱ選手枠はいつもと一緒だよね?
全選手でペナントしたいんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:07:08.45 ID:sEIqmRyZ
購入してる人は、試合に出場で能力上がるのか調べて欲しい
あれがないと若手を試合で使って育てる楽しみがなくなってしまう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:12:41.42 ID:sELTiRmW
買え貧乏人
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:13:13.67 ID:OZQBsrTJ
>>317
10年ほどサクっと回してみたが
試合経験値は前作と変わらん感じ。
留学か覚醒こないとほとんど育たん
その代わりマイナス能力がつきにくくなった気がする。
対左1、チャンス1のオンパレードなんてことはない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:44:33.04 ID:GgKzRgkO
>>319
まじかー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:54:15.23 ID:GgKzRgkO
外人選手は?18歳で
156kmAA

みたいなのあり得る?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:00:47.87 ID:8R4tbzXa
>>321
156cmならある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:01:27.48 ID:GgKzRgkO
>>322
????????
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:06:33.38 ID:OZQBsrTJ
>>321
外人はあんまり変わってない気がするけど
国内新人は強い選手結構引っ張ってきて
かなり楽しいドラフトになってるから
実は外人も変わってるかもしれない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:19:44.07 ID:GgKzRgkO
>>324
そうかーもちろん、ドラフト選手の能力は、固定じゃないよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:28:44.56 ID:eko3I93+
ペナン島の効果はランダムで2つの能力を30アップ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:04:12.86 ID:sEIqmRyZ
>>319
つまり出しても変わらんってことだな・・・

今プレイし始めたけど、あまりの選手糞査定にペナントやる気が失せてしまったわ
しかもプロスピは6月のデータなのになんでパワプロは開幕のデータやねん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:11:56.45 ID:pZbdvQM8
>>302
覚醒の成長は前作と一緒で選手タイプに依存すると思う。
覚醒でDeの牛田がスタミナ+3コントロール+19上がったし。

>>312
スタメンで使ってたら覚醒するかも。
確率は低いけどね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:28:25.94 ID:+G8lYViY
観戦ないのかよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:28:33.50 ID:VFLM8zwj
>>327
アップデートくるからそれで大体は補えるでしょ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:28:43.88 ID:EWQNHjVW
選手の調子も変えれるって今気づいた・・・

井川さんが地味にタイトル争いに割りこんでくる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:30:49.89 ID:OZQBsrTJ
>>325
データは少なすぎて分からんなぁ
固有ドラフトの時にいたような超即戦力高校生とかは出てきてないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:02:37.90 ID:jPujD8S8
査定がクソだから作り直す選手のリストアップしたら70人にもなった!

何ヵ月かかるんだこれは!
俺も早くペナントしたいぜー!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:07:20.37 ID:OZQBsrTJ
二年目オフで初めて留学ができるようになった時点で選べる
アフリカ(投手:スタミナ 打者:走力)に中日の山内と新人を派遣した結果

山内
球速 144 → 146
制球 D55 → D57
スタミナ D59 → A81
Vスラ 3 → 4
シュート 2 → 3

新人
ミート E48 → D59
パワー C69 → A80
走力 D54 → C68
肩力 C66 → B72
守備 D54 → C64
エラー回 D58 → B72

留学ある程度縛らないと簡単にオールスター軍団になりそう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:08:49.70 ID:GgKzRgkO
>>334
なんで野手走力以外もあがってんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:12:53.10 ID:cfQ1De9d
前作は金多めでも下位球団COMは辛そうだったけど、今作どんな感じ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:21:55.44 ID:AHRBz7gW
>>334
アフリカwww新人くん上がりすぎやろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:33:18.80 ID:gCRpitQC
山内アフリカで何をしてたんですかねぇ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:39:08.35 ID:GgKzRgkO
金普通でやったら、ドラフトで選手とれなくなった
畜生。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:28:04.09 ID:JsYXujmd
トレード3:1はもったいないかな?
今までペナントやらんかったから基準が分からんな

大松細谷工藤⇔坂本(巨)

とか成立したけど巨人正気か?w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:41:20.33 ID:KH1k4lmu
留学強いな
ヤク川端をアフリカに送ったら
DDBDDがCCACCになって帰ってきてびびったww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:36:11.16 ID:sELTiRmW
npbのレベルの低さwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:18:49.65 ID:GgKzRgkO
スカウトは、分析、発掘どっちが大事?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:25:46.54 ID:GgKzRgkO
長野 アフリカに派遣
3BBCBC
→BAAAA

これはニョニーできますわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:03:19.13 ID:31/hSyGN
今更だけど記録室の各チームのグラフ

打撃3位、投手8位とかどういう基準の順位なんだろうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:04:48.20 ID:dYc5uP2E
>>343
どっちも。でも、年数経ってSAクラスのスカウトだと、
分析にあんまり揺らぎはないし、発掘かなーと勝手に思ってる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:12:45.25 ID:mz307knc
これ他チームの契約更改で主力クビにしてトライアウトで拾ったり出来るな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:17:59.40 ID:cfQ1De9d
できるけどそんなことしてもつまらんだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:26:30.57 ID:GgKzRgkO
>>346
年数たたないと、とれないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:03:34.61 ID:kjk4Z7JM
コンピのゴミ野手助っ人には呆れるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:07:50.93 ID:cfQ1De9d
しかも外人枠ガン無視で起用してくるからタチが悪い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:14:10.19 ID:Vm+PHiez
なんか早送りしたらフリーズするVITA
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:41:48.76 ID:iyKixegW
ハムでやり始めたが1年目でいきなり田中賢、稲葉、二岡がFA
スレッジが引退
一気に消えすぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:51:38.67 ID:iyKixegW
いきなりドラフトで高卒捕手で化物発見
宮岡 2DCECC 4球団競合
友成 2DDEEF 2球団競合
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:01:04.80 ID:6qDU9Bet
石原FAでソフバン行ったんだけど人的補償で田上獲れたwwww
田上の方が活躍するというwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:04:22.72 ID:iyKixegW
田中賢は巨人に強奪されたけど保証で宮國
二岡は西武で保証で大石
うめえ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:11:21.82 ID:z/Dp11rF
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:20.81 ID:OZQBsrTJ
一年目終了後のオフの自由契約に細川とか大野とか出てきて
谷繁引退後の捕手に困らないwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:54:12.55 ID:AHRBz7gW
ペナン島って3年間限定らしいね
ソースは本スレ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:55:37.16 ID:A+K6HMyw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:09:14.00 ID:dlvvgMmS
留学はアフリカに送っとくのが正解なのか?

巨人で相変わらずやってるけど
大田が成長タイプ晩成でチートと化した
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:17:55.33 ID:gxDJ9q1j
今回はCOMの補強がスムーズでいいね!
あとチラ裏だがさっき広島の
松山、丸、岩本のクリンナップにバックスクリーン3連発打たれた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:21:51.32 ID:UVIvXswv
今まであった高速試合及びスキップだと10点差以上絶対につかない仕様が撤廃されてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:26:41.62 ID:6GqlGv4b
パワプロはやく安くなってほしいなー
昨年はどれくらいでやすくなった?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:37:04.51 ID:mVIfMYbd
決定版発表後に売ったけど、その時まだ3000円くらいで売れたなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:24:07.59 ID:wUfnZI91
留学の一番下はどうやったら出てくるんだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:15:38.63 ID:A+K6HMyw
シリアル
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:08:04.59 ID:l903ZnO4
未だに投手の活躍条件が分からん。
3球種でも活躍できない。対ピンチつけると多少マシになるが・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:12:36.31 ID:Mu4ummxX
おいおい今度は巨人贔屓されすぎだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:17:31.16 ID:jrR8TaTY
巨人の主力若手に軒並みついてた早熟消えた?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:21:32.51 ID:3DUjYdVq
>>370
改善されたよ
村田は一年目から劣化するけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:50:16.40 ID:A+K6HMyw
パワスタで大物ルーキー登場カードってやつでたけど誰か使ったことある?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:25:56.41 ID:7eeiicKm
ある
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:35:13.77 ID:A+K6HMyw
いいのでるん?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:46:36.93 ID:7eeiicKm
忘れた

ハッハッハッハ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:20:14.67 ID:alfjkpAF
バグ発見
3年目の架空選手の戸塚と横浜の筒香を1:1トレードで成功
なのに自軍に戸塚、横浜にも戸塚で筒香が消えた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:55:50.85 ID:EBmI3yP/
ツツニーできんやん…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:27:01.14 ID:Ad0J7fcn
あれだな 
あんま完成された選手を留学させるとBとかAばっかで萎えるな
2軍選手を1軍レベルにするのに使うのがちょうどいいか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:47:31.44 ID:gVViZSYQ
ノリさんがあと3本で通算400号達成する
400号は横浜スタジアムでサヨナラ満塁ホームランで達成させたいわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:57:17.24 ID:N/V8Cxjv
>>333
パスくれ
まあ開幕前データってのもあるわな
ノリさんとかさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:07:31.02 ID:W1sGzqkP
2011から引き継いだ野手が全くそだたんな

バグだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:11:51.68 ID:6FDmqvLO
グッズ開発→完封含む2勝しても「あまり活躍できなかったようです」→調子ダウン

の仕様は変わらなかったようだな。

厳密に言うと「ファン人数が下がりました」が追加されとる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:17:43.52 ID:q8XNnT+F
早送りが早くてびっくりしたわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:27:07.00 ID:8fbb1mEP
スキップでペナント1年目やっと終了した

いくつか気になる点があって、
・初球○、弾道4の維持が困難(ナカジ・T岡田クラスでも弾道4から3)
・覚醒は全体で6名(益田,筒合,ガルシア,サファテ,牛田,今村)
・シーズン終了時に先発中継ぎ抑えの適正が変化(○→△、△→○等)
・チャンス、対左1は1名も出なかった

やってる限りでは大きなバグはなかったわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:45:30.37 ID:raogz2I2
ペナント目的だけで買う価値あると思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:47:52.07 ID:7jRA84qH
劣化しにくくなった気がする

普通型なら30から34はあんま劣化せず 35から一気に下がる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:51:16.33 ID:hT1z1NBc
もしかして2011から移行してきた選手って練習で成長しない?
覚醒や留学で成長はするんだが,練習でまったく能力が伸びないんだが……
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:16:00.38 ID:MSf5p7Ch
楽天でペナントやろうと思ったら先発くそだから、釜田辛島美馬やらつくりなおしたわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:16:41.22 ID:xt8uK/Go
作り直す必要全然ないんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:18:10.61 ID:OZZ35SGE
長野や坂本が30代後半ぐらいまで大活躍して俺は満足。
なお村田は間に合わん模様
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:21:18.12 ID:Nn66xrvA
1年目三回まわして見た所
SB三連覇、広島二回優勝、巨人20ゲーム差で優勝だった
広島は巨人が優勝した年も2位だったし今回強いな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:24:52.33 ID:OZZ35SGE
>>391
今回デフォで広島そんなに強いんか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:39:13.79 ID:Nn66xrvA
>>392
能力はそんな強いと思わないが打低の近作で広島投手陣は仕様上強いのかも
打率.303のヤクルト宮本が首位打者の歳まであったし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:48:02.18 ID:Wr5FOO1U
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:48:52.84 ID:o6+7OUSN
取って本当の能力報告よろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:53:19.03 ID:xt8uK/Go
>>394
スカウトレベル低いんじゃ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:58:34.44 ID:9ugj5lLq
>>394
なんやこれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:04:04.07 ID:32s0sUyb
ムードのレベルって

最高、とても良い、良い、ふつう、少し悪い

を確認したんだけど、少し悪いの下って悪いだけだろうか
ムードと選手の調子はあまり関係ないみたいだし、ムードの意味がよくわからんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:08:25.66 ID:o6+7OUSN
マイライフにあった連勝連敗で変動するムードシステムをペナントに入れたのかと思ってたが…
あと最高があるなら最悪がありそう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:23:29.28 ID:32s0sUyb
>>399
連勝連敗で変動か、ちょっと見てみるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:33:24.25 ID:3YJpyY4q
留学がチートすぎる気がしなくもない
高卒投手の能力値が2011と比べて上がってる気がする
スタBコンE球速145総変4の投手が今までで一番
402400:2012/07/22(日) 18:49:13.40 ID:32s0sUyb
10試合の勝ち負けとムード調べてみたわ。
セパの勝ち負けがずれてるのは交流戦の途中なのでそこはご理解を。

《最高》
横(1位)○○○○○○○○○○(10勝)
鷹(2位)○○○○●○●○○○(8勝2敗)

《かなり良い》
広(3位)△○○●○●○●○○(7勝2敗1分)
阪(6位)●●●●○●○●●○(3勝7敗)

《良い》
猫(1位)●●○●○○●○○●(5勝5敗)
鷲(5位)△●○○●●●●●○(3勝6敗1分)
檻(6位)●●●○●○●○●●(3勝7敗)

《ふつう》
公(3位)○○●○●●○○○○(7勝3敗)
鴎(5位)○○●●○●○○●●(5勝5敗)
中(2位)●●●○○○●●●●(3勝7敗)
巨(4位)○○●●●●●●●●(2勝8敗)
燕(5位)●●○●●○○●○●(4勝6敗)


少し悪いがなくなってた。
最下位かつ勝敗が3-7の阪神がかなり良いだったり
三位で勝敗の7-3のハムがふつうだったりってのを見ると
勝ち負けや順位については関係ないかもしれない、
もしくは10試合以上遡った勝敗で判断している可能性もある。

効果もいまいち解らんし、気にする必要無いのかなこれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:04:07.36 ID:Nn66xrvA
>>701
高卒の外野2CDDDEを即留学に送ったら2BCCBCになって帰ってきた
世代交代の難しさは2011くらいにして欲しかったなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:14:21.31 ID:hT1z1NBc
>>701に期待
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:34:56.69 ID:dlvvgMmS
留学縛れば簡単でしょ
もしくは野手を留学に出さない(投手限定)とか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:01:43.41 ID:A+K6HMyw
>>394
すげえ、パワスタのアイテム使った?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:14:36.26 ID:l903ZnO4
パワスタ、晩成になるアイテムが欲しい。今年みたいに中日クリンナップが組みたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:30:50.15 ID:Jm20Cdec
これ自分のチームの選手がFAして、どの球団も取らなかった場合、かってに残留しない?
勝手に残留するのはいいけどその分の金減るのがちょっと・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:40:35.48 ID:3XhYfpkl
今回もドラフト新人はランダム生成なの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:48:45.76 ID:o6+7OUSN
>>409
おそらくは20102011のランダム生成と発掘を組み合わせた物かと
だからセオリーはないと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:52:10.99 ID:25FnM4TR
やり方が悪いんだろうが、縛る以前に金欠で満足に留学できん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:06:16.28 ID:l903ZnO4
>>408
枠をいっぱいにすると2011みたく消える。ただトライアウトで何も取れないが。
ていうか海外挑戦ないのは悲しい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:18:02.47 ID:gxDJ9q1j
>>411
金は多い固定でええやろね。
俺はドラフトで地元出身選手縛りやっとるがなかなかおもろいで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:32:39.36 ID:DTwH2FG/
アフリカで基本能力上げて特能は練習で習得させてって形で新人育てればいいかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:38.17 ID:tr0djdcl
質問です。オリジナル選手をシーズン途中に加えることできますか?どこ見てもできなそうだったんですが、、
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:24.95 ID:/GbwT8CD
とりあえず2年目開始時までにおこったトレード

深江(オ)←→一輝(De)
乾(日)←→啓二郎(De)
森野(中)←→秋山(阪)
岡本篤(西)←→村田(巨)

下二つはワロタ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:45.76 ID:fpUBTS97
>>415
新戦力のとこの1番下
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:44.30 ID:XCgCy+Y4
>>416
村田と辛いさんのトレードはよく見るわ

1年目のトライアウトはかなり有望株が球団から捨てられててついつい拾ってしまう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:47.25 ID:gJ8NrpY0
なんでアフリカだけ全部成長するんだろ。
ヨーロッパ()状態なんだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:57:20.90 ID:oCeEGfHU
ヌルゲーだな
留学とかいらね どの選手が化けるのかわからないのが楽しかったのにな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:08:17.97 ID:G3AE21YI
前作ほどひどくないがCPUの勝手に入れ替えは健在だな
留学に二回行かせたが微妙なセカンドがオートで回すと落とされる
そんなに片岡が好きなのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:21:24.29 ID:amRGlvJv
CPUも勝手に海外留学いく?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:25:13.58 ID:OznQRAgE
問題になってた速度はどうよ
パワプロ9や10ぐらいのスピードはあるのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:50:40.77 ID:gJ8NrpY0
なんかよく分からん入れ替えが起きるな。
DENAでバネと細川でやってるが、勝手にバネ二軍、鶴岡一軍にされてしまう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:50:57.73 ID:P9JzBSAV
>>424
まさか前作みたいなバグかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:33:02.89 ID:SZM9ymmS
ベイスターズでプレイしてて一年目6位で終わった…
相川と石井豚が自由契約されてたから拾ってあげたわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:37:44.76 ID:8tTDYkBx
>>384
弾道4→3の条件なんだろう
ブランコが27HRしか打てなかったが弾道下がらなかった
前半戦17HR打った別の選手が弾道アップ練習により弾道4にアップしたが、
その一週間後の7月半ばに弾道3になった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:41:25.84 ID:8tTDYkBx
アメリカは必ず変化球1個覚えて帰ってくるな。球速も5〜6キロ上がる。
スタミナ足りてる投手はアフリカよりアメリかが良いかもしれない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:50:18.10 ID:opSfaXag
>>424
怪我で上げ下げされるのは早々に報告あったけどやっぱそれ以外にもあるよな
スタメン固定してあるのに怪我で落とされたまま2軍に幽閉されてた選手もいたぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:06:03.99 ID:WuNIpvIO
>>426
それリアルと変わんないよ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:18:23.71 ID:zdpQ3wWn
チームが弱すぎると金欠+条件クリア出来ずまともな留学出来ずに暗黒期続くな
横浜でやってるが無理してでもGG取れそうな選手使うべきなのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:25:59.89 ID:P9JzBSAV
Aクラス入ったら金を多いにして、Bクラスなら少ないにする縛りプレイしてる
優勝したらガッポリで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:04:29.26 ID:tnqrmlF8
アフリカって全能力あがるのかよ
ヨーロッパ送っちまった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:28:10.62 ID:lEfHO5rj
>>427
ブランコは経験点が弾道4でMAXで4に上がったやつは弾道4で経験点がほとんど無かったんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:47:30.04 ID:9F3Htc8m
今回も育成重視で若いのかき集めれば余裕だな
楽天で始めて三年目で日本一、以降は無双
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:51:05.60 ID:8kVwBfJ8
村田みたいにリアルでは去年FAで入団した選手が
トレードに出されるとか有り得ない仕様は萎えるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:52:58.56 ID:8tTDYkBx
>>434
となると弾道アップスキルで鍛えるタイミングが難しくなるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:04:18.61 ID:0nPpRBUd
ピークが続くのって1年だけだよね?
その翌年から劣化が始まるって解釈でいいのですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:13:55.06 ID:P9JzBSAV
吉見が靭帯断裂で全治6カ月の怪我したぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:21:49.57 ID:ZS9eIV7A
>>439
だから何?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:54:29.73 ID:bd7b+U2t
【バグ報告】投手を野手でオーダー組んでオートで回したらフリーズ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:13:42.97 ID:ma4knZbI
>>280
いくらなんでもCPUアホすぎだろ
釣りか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:30:56.15 ID:8kVwBfJ8
>>442
CPUがアホなんじゃなくて、任意にプロテクト対象を弄れるってことなんじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:08:02.31 ID:VFPqBhqm
>>442
相手チームのプロテクトを操作って書いてある。
ゲームがつまらなくなるのにな。
最強厨がやりそうなことだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:47:33.52 ID:Okx+yVto
>>423
2010の時点でPS2後期よりかなり速かったし問題にすらなってない
遅いとPSPは知らんがな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:46:16.11 ID:vmUndu4w
話を変えてすまんけど、ペナン島ためした人いる?すまないが効果をおしえてくれないか?
(コナミスタイルで予約してなくて)すまんな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:40:39.21 ID:Ytxf1EtU
サクセスのエンディングはどうすればみれんの??
ドラフト選ばれて最後の大会優勝しても、最初に選べる大学じゃみれんかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:47:50.48 ID:5gl44hTQ
>>447
全部の大学クリアせなあかんらしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:28:52.25 ID:FmPngqFd
>>446
今からでもコナミスタイルで買うべき
古い方もまだ高く売れるしまだ間に合う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:33:28.69 ID:96k29cEH
今回のペナントもビミョーだわ

パワポタのほうよかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:04:41.91 ID:zdpQ3wWn
ポタのペナントってあのツーシームゲーのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:03:08.76 ID:m88uhipE
全試合手動でやってる人いないのー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:34:40.35 ID:vmUndu4w
》449ご厚意ありがたいが、もうワイは普通のほうで買ってしまったんよ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:38:29.66 ID:Ijss+UBI
野手のアフリカ留学のチート成長はたぶんコレバグだな。
パッチか決定版では直されちゃうんじゃね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:11:44.08 ID:2C4KeZoT
中古に出してきた。
プレイ球団は西武で金はふつう、トレードは無視、月に一回練習指示、起用法いじる感じであとは早送りで進めてきた。
10年目超えてくると2位と4、50ゲーム差で優勝するよ
うになった
決定版買うとしたら、横浜で金ふつうもしくは金少ないでいいかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:24:13.81 ID:JteF6vkr
留学行ったやつは後半戦開幕前に戻って来るんだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:35:37.33 ID:ryYK3joQ
>>454
アメリカの留学も、まあ覚える球種はリアルだけど、
どうせなら変化球伸びる場所で新球種覚えてほしかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:42:43.94 ID:sxzsq590
>>449
ペナン島のシリアル別々なん?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:27:39.34 ID:pgKdbKUy
>>458
他のシリアルは共通だしペナン島も共通だと思われ
つかパワスタ進めれば入手できるんだけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:03:38.11 ID:LBomOUcn
今回ってコントロールGのピッチャー作る方法ある?
ケガしてもぜんぜん能力下がらん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:05:49.24 ID:LZF2Abpx
出番設定でチャンスとピンチだけやってんだけどコンピのピッチャーのスタミナの減り方にたいしてこっちのスタミナの減りは異様に早いんだが、、、
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:54:14.06 ID:ltXwFANp
>>460サクサクやればいいやん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:12:01.50 ID:UXXmVMdl
アフリカおかしいよなぁ
走力以外も10以上伸びるとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:23:16.92 ID:khXu1rub
サクセス試合で負けたから電源消してやり直したらデータ消えておった・・
パワポケみたく5回まで大丈夫かとおもたら
わ、ワラタがなぁ・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:42:19.63 ID:pBCJ3XzF
サクセス選手がドラフトに出てくるようにならんかな
確か8とかは出てたよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:37:19.06 ID:LZF2Abpx
コンピの助っ人雑魚いくせに三割うっててきもい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:05:20.93 ID:hh1zvq/E
ドラフト発掘の出身地指定ってなんか意味あるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:15:46.42 ID:UXXmVMdl
中日で2015年までやってるけど覚醒がブランコの一人だけ
運が悪いだけか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:34:33.98 ID:VGyxgTbg
前作でさんざん言われた起用法バグってまだ残ってるんだな
パッチはよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:50:40.07 ID:5iGg2nkx
>>395
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bztBgw.jpg
残念な得能

>>406
使ってないよー
パワスタ使ったらもっと強いのでてくるんかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:00:15.05 ID:2C4KeZoT
グッズ開発、留学、ドラフト新人の発掘力、この3ついらないなー
留学の代わりに覚醒の確率上げて、発掘力の代わりに調査力(得能or成長タイプ)でもあればいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:11:27.01 ID:ryYK3joQ
>>471
成長タイプはマジで欲しいな。
特に今作は完全ランダムっぽいし、1オールFでも普通に早熟とかある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:17:52.00 ID:fvivxfdQ
これマジ?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 01:44:13.08 ID:Vo1p83Rj
>>1

HRは練習しかないだろうなぁ。当たり前だけど芯とらえればすげー飛ぶし
それだけでやっててよかった感があるわ。
ところで、アレンジチームを入れてペナントやったら常に6連戦1休の日程になってるんだがこれってバグかな?
毎週木曜が休みの6連戦とかおかしすぎるしオールスターが7月8〜10日開催とかどう考えてもありえないだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:23:15.86 ID:hrnLK1Fc
そういう時はシーズン延ばして無理ない日程にして欲しいなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:47:54.22 ID:XOC3RVQj
パワプロ2012ってドラフト6人指名できる?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:56:11.80 ID:sxzsq590
>>475
6人も取る枠がない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:55:33.78 ID:uI51+SE7
>>470
顔が残念だなww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:14:03.24 ID:LZF2Abpx
パワポタ4のペナントが一番だった(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:22:15.90 ID:VId+s1Zi
俺もパワポタ4とかPSPの2010くらいシンプルなペナントの方が好きだわ
まぁ今回は早送りが早くなってるからそこそこ楽しめるけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:31:40.71 ID:sC8LLh0z
>>470
キレ2が残念だけど即戦力なら十分すぎる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:08:50.53 ID:IwCAfQWL
今回も二人でペナントってできないんですかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:13:01.41 ID:9WUn76mF
早熟多すぎんよー
でも、晩成型で24歳で
BBABBもできたけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:35:26.33 ID:ryYK3joQ
>>482
早熟多いな。時代と逆行してるw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:56:51.26 ID:r/4rd1Kp
ちょいちょい起用法とか昇格降格変えられてるよね、これ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:47:27.57 ID:ryYK3joQ
>>484
起用法は、勝利の方程式が怪我したら解かれた。
昇格降格は打順ロックで解決した。

サブポジだけ上げるって無理なのかな?
そこにずっと置いてやらさればいいのかもしれんけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:06:36.05 ID:iqMl9XDb
グッズとかってちゃんと設定してる?
面倒なんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:29:28.85 ID:AHZIi2ot
アフリカ選んだら
オールAだらけになったわ
(゚听)ツマンネ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:18:01.93 ID:Ins30Ivi
>>48
24でなんで晩成ってわかるの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:54:12.86 ID:hXDq8w4b
高卒遊撃手
EDBEEを3位でゲット
一年目に.278 8 36の数字を残すも、2年目は伸び悩み.218 3 23と不甲斐ない数字に終わる
中島二世に何とか育てたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:07:20.17 ID:I2AS5NzR
PSPだが今回、ファイルデータをたくさん保存できる?みたいだから
シーズン終了毎に保存していけば各年度ごとの個人成績を閲覧できるのかな??

ドラフト、他球団の一巡目の指名が見える仕様止めて欲しいわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:23:04.14 ID:7Cb4A7Su
横浜は基本ムード×と負け運持ちでいいだろ
吉村荒波石川小池はムード×持ち
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:16:43.37 ID:925JItVL
やっぱアフリカだけ5億だから基本的に強いのかね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:26:33.28 ID:TNUO5swm
みんなお金の収入何でプレイしてる?多い?ふつう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:02:30.33 ID:qWovf7oU
ペナント2人でできますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:00:28.61 ID:Fyyzta/b
>>493
金の運用めんどくさいから自分も敵も全員がっぽりにしてるわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:02:56.43 ID:Zo5CQGhU
VITAとPSPってペナントをやるだけなら何か違いがあるのですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:06:27.80 ID:ForXhf1U
なんでもかんでも敵まで管理しなきゃいけないのがクソだるい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:14:53.19 ID:PS3YMzAO
>>493
巨人ソフバン檻がガッポリ
広島少なめで広島プレイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:10:32.01 ID:qWovf7oU
ペナント2人でてきるか教えて下さいお願いします
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:41:34.23 ID:Y+AfHtUP
>>496
違うところが多すぎて・・・
VITAとPS3なら違いないけど、PSPだけは違いすぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:16:13.13 ID:HjfA25GX
すぐ年俸がインフレするんだが・・・
おまえら希望額より下げてるの?
斎藤 3000→9600
中田 9600→30000
とかちょっと活躍すると一気に上がる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:35:06.65 ID:NrF8cOGA
常にがっぽりだから気にしてない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:35:52.76 ID:AviH5YUi
>>499
買ってから死ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:41:40.54 ID:tyYBn6j/
>>498
広島はマジやばい前田5億でカツカツになる
そよぎ、広瀬、堂林が2億越えてもう破産する
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:55:01.53 ID:HjfA25GX
宮西ふざけてんのか?
守護神で防御率3.54で17000→25000希望はさすがにねーよ

防御率5.98で6600→9100こいつもありえねえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:29:08.27 ID:i9RSS9wO
>>501
気になるなら下げてもいいよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:08:03.54 ID:K4Fw4D0m
逆に私の浅尾はどんなに前年より活躍しようが希望額が前年度より下がってく一方なんですけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:13:12.67 ID:NyiihuJ/
うちの藤川も守護神として役割を果たしてくれてるのに年俸が年々下がっていってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:52:04.29 ID:fmpdv+Qj
投手コーチは軟投か本格で充分過ぎるけど、野手は伸びが悪くて打撃か守備2年ぐらい回さないとだめだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:02:31.03 ID:VSOrZwzF
お金普通じゃ留学どころか
練習機材ですらカツカツだ
全く新要素を楽しめてないわ
難易度的には、それでもヌルゲーだけどな

トレード縛って、CPUをガッポリだといい難易度になるかね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:26:30.43 ID:zWgNV2Kh
>>510
俺のチーム、がっぽりすら勝てない。FAとかは取らんけど、打たれ過ぎ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:52:10.08 ID:iFv3N79t
みんな先発は5人で回してる?
6人?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:51:07.58 ID:tF0vVZs9
やっぱり、西強大学が一番いい選手作れる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:53:14.66 ID:VMn9GwRm
>>512
六人で回すと最多勝争いに勝てないから五人で回します
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:59:49.45 ID:MrONDV50
400勝投手目指して4人で回してる
回復〇持ちなら3人でもいけそうな気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:05:01.79 ID:zWgNV2Kh
>>512
基本6人の交流戦5人、優勝争いになったら5人で厳しく回すくらいかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:17:58.69 ID:LWdNHdSv
先発が全然規定到達しないんだけどなんやこれ
中継ぎのスタミナがありすぎるから?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:38:22.39 ID:9n/Wwres
6人でまわしてるからじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:50:54.08 ID:9n/Wwres
今回巨人大正義すぎだろ
毎年独走しやがって
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:57:18.85 ID:DfZAza5z
>>504
適度に干して年俸抑制、且つ中途半端に年俸上がった入れ替えきく中堅はトレードor自由契約
1.5億こえたら年俸500万にしてFAさせて再契約
こんなんやっても少なめだったら、留学はコリアリーグで機材は買えないって状況だけど、なんとかやりくりできてる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:20:09.14 ID:9n/Wwres
年俸調整のために干されたり、年俸500万にされたり選手にしてみたらたまったもんじゃないなwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:22:53.80 ID:gKILkiEp
高速試合でやるとスキップの時より打たれる気がするのですが
自分だけですかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:12:44.27 ID:AhrOzEnJ
FAしても構わないベテランは最低年俸、FAまで5年以上ある選手は希望額の半分、これで普通でも余裕の経営。
後はファン増やすために、人気者の野手をトレードで獲得して毎試合起用で年間3万人くらい増える。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:31:42.95 ID:9G4bMRxU
俺ペナント手動でやってるんだが、チーム打率240くらいで辛い

だから断腸の思いで辛いとアレをハゲの松田とトレしたわ・・・
やっと阪神に4番らしい選手が誕生したw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:18:15.73 ID:2ezYPuEz
確かアレ(44)はコーチにするとかなりいいんじゃなかったか
育成A分析Bだったような
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:44:30.99 ID:JosIj2wi
>>525
そうそう
しかもPHとチャンス持ち
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:47:49.09 ID:JosIj2wi
同じ症状の人いるかわからないけど、ペナントのベストオーダーが何回組みなおしても反映されない
通常試合でプレイしようと思ってオーダー画面に入るとCOMが勝手に組みなおしたオーダーが表示される

オーダーに入っている選手をトレードした直後からこの症状が出始めたのでそれが原因かもしれない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:25:46.48 ID:/GF9dbZb
バグまでプロスピから移植しちゃったか。
プロスピでよく聞くよね、オーダーがおかしくなるバグ。
トレードが引き金かは分からないけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:30:32.00 ID:9XgXTWeD
オーダーバグとかセカンドのキモいモーションとかまで移植してるのはさすがとしか言いようがないな
外野トコトコバグはないのかな?あったら絶望だわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:44:27.65 ID:9n/Wwres
>>527
ベストオーダーに入ってる選手が二軍にいるとかではないだろうな
または怪我してるとか
もしくは相手が左投手
いまのとこ、この場合以外オーダー勝手にいじられることないぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:46:18.35 ID:XYsdm89J
FA選手を勝手に引き止めるのはやめてほしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:41:57.57 ID:MrONDV50
何処からも声かからなかったくせに給料変化なしとかアホかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:45:55.19 ID:4BonT9gO
最初の内は巨人やソフトバンクが強かったのに
10年後には万年B組になって笑えるわ
というか劣化がはやすぎてベテラン使い物にならねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:11:48.95 ID:pLuNFXEQ
>>529
普通にあるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:15:38.00 ID:lyePHE64
そういうのを聞いてるとどんどん買う気が…

FA引止めはちょっと酷いな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:17:06.66 ID:1cy2NxoV
引きとめってことはFA宣言して名乗りがなかった選手が行方不明になるクソ機能は消えたのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:26:39.26 ID:MrONDV50
ひきとめがなかった場合は元のチームに去年の年俸のまま居座る仕様になってる
年俸交渉→FAの順番なんで仕方ないといえば仕方ないが納得はいかない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:32:34.41 ID:MrONDV50
とりあえずオートペナント20年オワタ
なんだかんだで数字を見てニヤニヤして楽しめた

しかし本塁打記録の更新は厳しいな
序盤の高卒新人がドミニカ強化成功して使い続けても800いかず
18年―765、19年―716

オートペナントで全メダル獲得とか目指したいけど無理ゲーすぎる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:43:08.12 ID:wGh1zI3r
高卒を35歳ぐらいまで使いたいけど32歳辺りで死んでいく
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:53:55.22 ID:FLoK7Ju1
>>538
つオリキャラ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:58:22.12 ID:/ReKvdhz
>去年の年俸のまま居座る
希望額以下の年俸で引きとめに成功してもこうなるんだけどバグかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:44:08.07 ID:kf8MRBza
>>538
相変わらずのべリーグっぷりに俺コミッショナー激怒、DeNAをセ界追放
新たに新生横浜ベイスターズが参入、選手は全員期待の大型大卒新人
一年回した結果、122-18という逆べリーグっぷりを発揮
日シリは8-0 6-2 4-1 16-2という圧倒的な結果で福岡を下し大勝利

5年分回すだけでメダルが60%近くまで増えてたから多少手動でやればあっさり集められそう
ただ、オートで回しても王越え(58)、打点162(丁度)、防御率0点台(0.81)は取れたけど盗塁福本越えが無理ゲー
阻止率の低いパならいけるかも
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:44:45.79 ID:Vpj0uD81
パワーEの内村が3割15本70盗塁決めててワロタ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:50:22.66 ID:GKoLpLWm
今回はチーム愛そんなに重要じゃないよな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:20:25.78 ID:/u1HfSCX
なんかベテランが成績残しやすい気がする 逆も然り
EDの阿部が3割15本打ったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:29:19.89 ID:8jKiBdcf
>EDの阿部

なんてことだ・・・なんてことだ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:39:19.00 ID:k9zyZA35
これ選手能力のアプデきたらペナント中の選手の能力ってどうなるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:16:45.31 ID:0E9bf1tV
>>546
そういや一昨年くらいよりもバットの構える角度が下がったよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:20:10.51 ID:cBrpSk90
>>547
ペナント、マイライフ共に途中のデータには反映されないよ
アプデのデータでやりたいなら初めからやるしかない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:36:56.97 ID:A5CJ2rxo
質問なんですが、留学は成長期のときに行かせるべきですか?
成長期でないときでも結果が変わらないのかが気になります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:45:00.69 ID:0mIpbIqy
>>545
ベテランは表示される能力ほどは衰えてない気がする
チーム愛か過去の成績かはしらんが補正要素はあると思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:05:40.08 ID:LTpu7Whw
アフリカ留学
BCDEED→ABBDCB→SABCBB
まだ26歳で晩生
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:13:16.42 ID:gmNycWVU
…Sだ…と…?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:36:45.00 ID:0mIpbIqy
今回の問題点は二週目のペナントに通算成績を引き継げないことだと思う
通産記録狙おうとするとどうしても初期の若手便りになるのがつらい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:36:59.37 ID:IJqlBhfe
シーズン変わると勝手に一軍二軍入れ替えるのやめてくれないかな。
ある程度日程飛ばして進めたところでエースが開幕から二軍に移っててびっくりしたわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:51:55.02 ID:gmNycWVU
>>554
それ昔からだよね
どうにかして欲しいわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:13:34.24 ID:kMe6KLe/
サクサクセスで作ったオリキャラでペナント回したけど
皆能力値1ぐらいしか成長しないこんなもん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:19:54.31 ID:A6oVrNp1
先発の体力が中2日くらいで全回復するんだが、回復の程度を調整することって出来る?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:27:52.12 ID:NlO28PIR
まだ買ってないんだが今回COM強い?
2011はパワフルが例年のつよい並で手動がつまらなかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:55:06.01 ID:gpP7WKe1
>>553
もう一人の晩生投手も150GC→156DSまで上がったで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:36:32.51 ID:rKQ/Hu9+
>>460
ダイジョーブの手術失敗で出来たよ。
コントロール1、スタミナ100の投手が
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:15:06.69 ID:mVYfizP7
これどうやってCPUからのトレード申請拒否するの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:35:49.86 ID:vOA3fVsP
>>562
無視する
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:48:41.19 ID:h0Lf/vWP
>>563
拒否コマンドはないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:51:52.96 ID:GlzxE0jK
>>564
ないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:21:53.42 ID:r3RrWbct
マエケン劣化するの早すぎるだろ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:46:51.22 ID:YYPn/G77
金が足らなさすぎる

みんな選手の年俸削りまくり?
だいたい希望通り出してるけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:53:04.75 ID:KvLFqqRD
>>567
年俸に合わない能力の選手とベテランは削る
まぁ優勝争いし始めれば、全く削らなくても金余るよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:09:24.84 ID:KRK12yrv
今回覚醒ほんとにあるのかって思うぐらい覚醒しない・・・。
何か設定で覚醒拒否にしちゃってるんじゃないかと疑ってしまうわ・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:10:33.70 ID:h0Lf/vWP
覚醒はほぼないのかー
ドラフトは何人採れるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:12:05.66 ID:KRK12yrv
>>570
ドラフトは3人まで。
覚醒は3年目だけど、
いまだ1度もない。
これはたぶん自分がへたくそなだけなんだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:27:48.94 ID:h0Lf/vWP
なるほどなぁ
ペナントばっかしかやんないし
でも楽しそうだから買おうかな

そんな選手の劣化が激しいのは残念だけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:40:06.33 ID:9FxAswqs
20年やって覚醒は3回ぐらいだったと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:59:17.15 ID:45jZ1BOs
始めてから3年間日本一〜優勝争いしてるけど全然金貯まらんわ
年俸はかなりカットしてるはずだけど…チーム愛下がりまくりだし
留学分でいっぱいいっぱいでFAとか助っ人に使う金なんか残らん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:00:28.50 ID:KRK12yrv
>>572
劣化事態は前作よりはましになってるよ。
>>573
thx
そんなに覚醒ってしなくなっちゃったのか・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:14:07.13 ID:r3RrWbct
>>575
その代わり劣化が始まると物凄い勢いで能力下がっていくよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:46:53.77 ID:SCbtAlrU
なぜ覚醒せぬ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:58:06.93 ID:r3RrWbct
いま7年目だけど自軍で覚醒したの松山の守備だけだわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:06:29.10 ID:OIMUbUuW
>>545
EDでもそんな成績、得能や弾道したいで充分あり得るがな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:11:36.17 ID:luMJKa74
オーペナで作ったチーム同士で観戦した奴いる?
3回やって全部途中でフリーズしたんだが、俺のPS3が悪いのかね・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:03:00.46 ID:ZCDNtzkf
データの再インストールとかしてみたかい?
もし不具合ならペナント派にとって致命的なバグなんだけども
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:12:57.08 ID:PePIMlJO
スーパーエースキターーー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:20:24.15 ID:PePIMlJO
ごめん誤爆
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:42:42.58 ID:yP+9Cwfk
覚醒きたわ
1年目の高校生
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:44:59.72 ID:+3SdDEon
覚醒ってなんか条件あるの?

オーペナだと覚醒しないんかな・・・?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:13:02.27 ID:2C6DiSsd
みんなと同じく金が足りなさすぎて困った
4億の置物、ジョージ・マッケンジーをトレードで放出してもまだ足りんし思いっきりクビ切ったんだけどよく考えたらFA用の資金って必ずしも要るわけじゃないよな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:29:49.36 ID:rsWV4wG6
ドラフトで強い選手きた?20年終わったが初年度の高卒4DBECEFが一番よかった・・・投手は社会人で155BB取られた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:54:55.33 ID:2avLW+TY
檻を自由契約になってた井川が我がベイスで覚醒して13勝してくれた時は胸熱だった…

589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:25:31.20 ID:htHEw693
ラミちゃん初年度FAで引き取り手無くて3万5千直撃
4年目でベンチに野手3人、投手もギリギリの人数
DeNA経営破綻
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:23:00.69 ID:Sn76Hfjy
覚醒毎年1人は来るけどなぁ
1年目なし
2年目ドラフト3順目ルーキー
3年目宮国
4年目高木京

と一応出てる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:24:32.90 ID:+3SdDEon
10年目なんだけどなんかコーチ留学みたいなの出た
守備走塁コーチだらかキャッチャー◎頼んだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:52:40.36 ID:UYn88oZH
二人留学に出すとキャンプでコンバートが選べないんだけど何でだろ
一人留学ならちゃんと選べるんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:02:47.47 ID:XF9D+UJy
ピッチャーの新変化球の習得もメニューに出たり出なかったりな気がする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:46:27.61 ID:Cah0KuSu
>>591
それは前作からあったじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:40:32.29 ID:VysQjbPG
漢字の「尾」が見つからない・・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:31:38.39 ID:iKOQYR+X
浅尾欲なさ過ぎ
井畑,谷繁FAうぜ−取り手いね−し年俸そのまま居座り
和田本塁5本て正気?コ−チで使えるが
ブランコ帰国100パ−W
ソフトバンク1位から6位わろたW
中日でペナする物の感想でした
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:39:24.46 ID:iKOQYR+X
浅尾適正無いが先発回したら防御1.07で15勝で沢村賞でMVPW
5イニング持つかギリギリだがさすがオ−トペナントの力
後思うが自由契約選手ありえなくない?
巨人宮国日ハム武田オリ寺原阪神藤原などまだまだいるけど

後アレンジで敵チ−ム打順固定でロックしても1人移籍で打順バラバラどうにかしてほしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:45:47.27 ID:WH00oPGh
1年目終了で田中賢FAで巨人
保証で宮國
いま2回目やってるがまた宮國取れた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:58:33.31 ID:5Ix5+jmZ
>>581
再インストールしてみたけど駄目だったorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:15:10.71 ID:j1rzlawU
鶴が覚醒したけど微妙だった・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:45:23.52 ID:chrFA4hP
やっと4年目で覚醒したんだけど・・・
ミート、走力、肩がそれぞれ+1だけ・・・
成長期が過ぎてたためだと思われるけど、ベテランの再浮上が見れなくなるのか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:13:32.41 ID:sZBTGWfN
ペナントで2チーム使える?
セとパで一緒にやりたいだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:27:37.36 ID:m7z+KqPc
若手は留学二度行けるしベテランは能力以上の数字残すし
そんな覚醒必要じゃないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:35:27.60 ID:/f2/6/kC
今作って成績にOPSとかWHIPとかあるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:44:13.66 ID:mN9EKtel
コントロールの低い投手ってメリットないだろ
球が散るならいいけど、失投するだけだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:16:30.36 ID:kQapo20v
広島で堂林をリアルみたいにひと花咲かせようとプレイしようとしたら、やけに成長の印が大きかったのでまさかと思ったら早熱…
一気にやるきなくしたわ…2011は開幕・決定版ともに普通だったのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:26:22.21 ID:bNTSrVUE
堂林が早熟じゃなかったら誰を早熟にするんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:26:02.42 ID:Fz65fb+K
そもそも早熟だの晩成だのってナンセンスだよな
力のある選手は早く出てきても長くやってるし、
逆にレギュラーとるのが遅くても怪我かなんかですぐ消えてく香具師も結構いるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:37:19.13 ID:pBkXJ1rR
>>606
わかるわwww
堂林マエケンが劣化早すぎ
岩本はパワーEBが限界で打率低すぎて使い物にならん
天谷は代走要員止まり
マエケン以外の投手陣は概ね満足なんだけどね
ひどすぎるこんなの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:02:43.68 ID:9kW2cJg2
敬遠球失投→ホムラン なにやってんだか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:09:39.63 ID:yyTrk8Au
いま清原とか立浪みたいなルーキーがいたら早熟にされてたんだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:42:19.34 ID:XF9D+UJy
清原とか早熟なのは事実だろ
問題は衰えのシステムだと思う

成長型とは別に衰えのタイプをわけるべきだと思う
ほとんど成長もしないが衰えもしない時期を用意するとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:00:06.15 ID:bNTSrVUE
成長しすぎ、なのに衰えないが2011以前のペナントなんだよな
自分は世代交代もない誰でも簡単に育つよりは今の方がいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:53:49.49 ID:VZn+MCG2
横浜でやってたらいきなり藤井のスライダーが消えたんだが…
やっぱシーズン中に下がるのはキツイからオフに下がってほしいわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:00:13.10 ID:gg+us67o
〉〉609
やはりそう思いますかwwww後マエケン、堂林はアプデかなんかで普通に戻してくれと願うしかないね…
まぁ巨人の半分の選手の早熱なくなって済んだからいいや、後銀次朗や荒波達も普通になって嬉しかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:09:45.28 ID:990F/yFY
>>612
すでに衰えもタイプが分かれてるような気がしますが・・・。

楽天の田中は早熟ですが,30間近でも衰えがほとんど出てこないです。
逆に,西武の中村や巨人の阿部なんかは,ピークを過ぎるとどんどん下がっていく。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:24:34.56 ID:YRY57oi+
カッスとパンダじゃパンダのほうが衰えるのが早いのは成長タイプのせいか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:23:37.63 ID:vm/G3m+G
チーム方針の盗塁とかどこいったんや・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:07:41.44 ID:wFEpL57j
中日1年目の引退率が凄いな、、、、
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:10:07.62 ID:wFEpL57j
>>596
俺はブランコ3年間いたよ。3年目は打率1割台で最終的に控えだったけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:56:37.87 ID:6Ez2NtPV
成長のピークのやつが緑能力(積極打法)をわずか2日で覚えた・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:32:27.44 ID:Tln6EQlA
俺のチーム(DeNA)のオーダー
1番坂口
2番坂本
3番T-岡田
4番松田
5番筒香
6番内川
7番長野
8番城所
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:01:45.85 ID:vm/G3m+G
内川がちゃっかり戻ってる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:24:48.34 ID:0sXduuNi
パワポタ4以来のプレイだが高速試合のスピードが調節できないなorz
あと采配をマニュアルにしているはずなんだがオートで勝手になる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:32:06.60 ID:ljbvfj6J
怪我するとロックしたオーダーでもほぼ壊滅状態になるのは勘弁してほしい・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:39:06.24 ID:xVje8Pm6
カブレラが49歳でまだ現役w
能力カス過ぎw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:31:09.19 ID:ljbvfj6J
小久保(42) 3EDFEFE .275 10本 71打点

30代で引退する選手が多いなか松中(39)とともに頑張ってます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:32:26.50 ID:lfW+5/oi
PSPの早送りは2011と比べてどうなったの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:34:42.99 ID:PHU1pzuV
ダンチで早くなった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:48:25.43 ID:990F/yFY
>>627
自分のチームではないですが,小久保はホークスで48歳で現役です^^;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:11:14.67 ID:J/YP+Wu1
前作ほどじゃないけどチーム愛の成績補正は残ってるぽいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:49:54.94 ID:KWUnT8Ga
2011決定版と2012だと、
ペナントモードだけではどっちが良いんですかね?

パワプロ12以来となる、どちらか購入を考えております。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:28:31.64 ID:gg+us67o
>>632
若手の能力をガンガンあげたいのなら、海外留学がある2012、
能力衰えたベテラン達が「覚醒」により能力が上がってニヨニヨしたいのなら2011決定版
2011決定版のほうは野手等でも「覚醒」するので19の選手でもすでにDCDDDのような選手も育成できる。
ただ、2011決定版は選手が育たない。なので2012には「海外留学」により上記以上のチート級の選手が完成する。
まぁ俺ならオススメはやはり最新作の2012だが2011は、上に書いている者もいるがダルビッシュ・和田・青木達が出ている最後のパワプロだ。
パワプロ12をやっているならダルビッシュ達が凶暴な能力の2011決定版がいいかもな。
長文、失礼した。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:50:35.29 ID:qM/sPoPg
2011はダルビッシュが防御率シーズン記録更新してビビったわwww

打球直撃で怪我したけどベンチに下がらずプレー続行→試合後どっか断裂してて今季絶望
無茶しすぎだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:08:06.00 ID:wmhemaLC
2011、決定版から引き継いだ野手は能力が全く上昇しない…これってバグ?


つまり矢印が何も現れない
出来るのは弾道アップとコーチ特殊能力取得だけ

春のキャンプもコンバートできずスイッチにできるだけ
同じく引き継いだ投手達もも変化球が覚えられない(ただし投手は能力成長できた)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:34:47.62 ID:TV2gTq6z
>>625
2012に打順ロックある?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:12:47.96 ID:utdQqQZR
ある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:31:56.04 ID:tMv+aPxl
なんかポジションコンバートできる年とできない年があるな・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:47:19.26 ID:Jx/18y0T
二球種でエースレベルの活躍してた投手に
キャンプで新球種つけたら雑魚ピッチャーに成り下がった
変化量1のまま成長しないし、これはやってしまったわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:17:05.84 ID:DASdC37S
高速試合で毎試合進めてるけど、投手の代打以外で選手交代ないのがつらい…
これ設定とかで変えられる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:53:51.29 ID:qkC7IgnZ
活躍した投手には新しい変化球を覚えさせない方が無難だね
ステの割りにイマイチだった選手にはいいけど
でも投手によって新しい変化球の項目が出たり出なかったりするのはバグなんだろうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:01:23.30 ID:81JtjsVZ
>>641
投手やコーチの能力によって限界があるんじゃないかな
指導A軟投派のコーチにしたらほぼ選択できる
習得失敗することも多いけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:02:50.18 ID:TKhhts2R
たしかに野手に代打はないな・・・
でも変えられて守備ぐっちゃになるよりはマシだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:07:26.65 ID:jRbHSArN
≫638 
それは多分、指定のポジション位置(簡単に言うと投手か野手か)に「空き」がなかったからと思われ。
契約更改で指定の野手・投手の整理をしておくことをお勧めする。(といっても、ドラフトがあるので油断は禁物、そのため5〜6,7選手の解雇を推奨する。でなければ4人。)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:58:43.02 ID:q85CilF3
ちょっと教えて下さい。
開幕5戦目くらいからある選手をスタメンでずっと使い続けてるんですけど、
打率もずっと4割5分超えて首位打者のはずなのに30戦くらい超えても
シーズン中の野手打率部門でランキングに入りません。
これはCOMがスタメンを全然変えてないから規定打席になかなか届かないって事ですか?

646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:10:02.89 ID:3XibDmMa
>>645
多分そうだと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:12:04.37 ID:QAdC2eap
>>635
仕様だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:17:29.67 ID:QAdC2eap
>>645
規定打席は
試合数×3.1

計算しろよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:51:30.18 ID:lSG9ejh7
シーズン89勝で最下位と42ゲーム差をつける我らベイス


を10ゲーム以上放し100勝超えてぶっちぎりの優勝を遂げた巨人
どうやったらこいつら超えれるんだよ…orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:58:53.71 ID:P3UHn4wk
ハムでやってるけど
4年目で既に榊原増井宮西森内が衰え始めるとかおもんねーわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:37:51.48 ID:+U9C2YnR
>>272
打球を受けて一回ベンチに引っ込んで
大事には至らなかったって出てきたけど

5回超えてたし心配だったから投げずに即投手交代させた



後日
ひじ靭帯断裂全治6か月。今季中の復帰は絶望的です


マジふざけんな
「大事には至らなかったようです」はなんなんだ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:59:15.13 ID:jkXAATZi
>>633
ご回答ありがとうございます!
丁寧に教えていただき助かりました!

正直、まだどちらか迷いますが、
ガンガン成長する2012よりも、2011決定版の方が好みかもしれません。
青木やダルも見たいですし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:24:59.47 ID:fMuTWSW3
どーでもいいんだよんなこと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:33:41.09 ID:jEJdcsZa
昨日からペナント始めたんだがまた30代突入から劣化始まるのかよ
これあるとマジで萎えるんだよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:41:07.80 ID:kZnXZuqj
それ今年もなのか
個別に設定するのって、そんなに手間がかかることなのかね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:45:48.66 ID:dTGOjGn0
>>639
オーペナは変化球レベル1の変化球を持ってる投手だとと被弾率が上がるからそれの影響。
前作が球種を沢山持ってると抑えやすかっただけで、変化球レベル1というのが原因と思われる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:57:48.34 ID:lSG9ejh7
勝手に引退機能やっぱイラネ
金城→併用してたのに一年目のオフにいきなり引退
三浦→最多勝取って引退
藤江→中継ぎでバリバリ投げてたのに33歳で引退

後覚醒するのはいいけど大原が三回覚醒ってどういう事だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:04:49.05 ID:jRbHSArN
〉〉652
参考にしてもらえただけでうれしいよ。2011決定版か…気に入ったよ君。だが、衰えがひどい所がこのゲームの最大の難所だな。だが、ドラフトの新人なんかも、たまにいいのが出てくるしな
まぁそこらへんは自分次第だ。じっくり考えてそして購入すると良い。買ったら是非、教えてくれその時は少しだがアドバイスするから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:06:24.94 ID:jRbHSArN
連続ですまん、レスの返し方がどうもわからんのだが…だれか教えていただけませんでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:12:52.39 ID:yKN2Cbfq
>>659
半角2つ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:05:47.39 ID:IXIJHbRC
CPUの強さって「ペナント設定」で設定した後、「オプション設定」でも設定できるけど、
たとえば「ペナント設定」で「ふつう」にして、「オプション設定」で「パワフル」にした場合、
「オプション設定」のほうが優先されるってことでいいの?
その場合、「ペナント設定」で決めた強さは意味無いの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:01:11.54 ID:0NPbOUEF
7月AS前でHP27打点49のバレンティンが帰国とかふざけんな
チーム本塁打33なんですよ!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:30:05.55 ID:o89GzZSz
シーズン本塁打55でやたら止まるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:59:49.54 ID:I9OmNp5E
うーん
やっぱりガッポリにするとヌルゲーになるな
FAで出て行こうとした選手を、引き留める資金がない位がいい
エースと4番がFA宣言したんだが、引き止めないのも非現実的で何か嫌だから、一応交渉したら残留したわ
来年この枠に期待の若手を入れる予定だったのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:23:32.08 ID:yFsKIDjt
155kmスタA
Hシュート7の選手獲得したら

148EE
Hシュート2の選手がきたンゴwwwww

ンゴ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:45:29.15 ID:PLd1dj+0
これアレンジチームに登録できひんの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:41:49.39 ID:0wIMO0Bf
>>660
サンキューこんな感じか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:24:11.03 ID:NMwfKCOA
開幕戦でケガ→2ヶ月後復帰→約10試合後ケガ→2ヶ月後復帰
→大事に使ってたら2000本達成ならず→引退


宮本さん・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:11:08.25 ID:aiZwlDyK
あれ守備成績って無くなったの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:15:54.55 ID:Qn/lMV9V
FA交渉なしで残留はなるのはやめてほしいわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:52:39.03 ID:EtQPd3fI
今回ポジション別って事もあるけど守備Gがある選手が多いのは気のせいだろうか。

守備Gのラミでもファーストのエラーは0だった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:05:47.30 ID:PLd1dj+0
ドラフト終わった後にこのチームをアレンジチームにセーブしますか?ってできないの?20年やらないとチーム登録できひん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:22:00.44 ID:yFsKIDjt
脂が乗ってくるはずの30前半でまるで
40手前かのようにガンガン衰えて行くんだけど・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:53:13.61 ID:WR8pDyPu
それぞれ成長タイプがあるんだから、そーいうのもいるに決まってんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:53:46.44 ID:3ZtPf2Cv
ペナントやっている人は少ないのでしょうか・・・。
どこかに,既存選手の成長型が分かるような一覧があるとありがたいのですが・・・。
自分で確認できなのはたかが知れているので。(すぐに架空選手で一杯になってしまって)
以下の通りです。
【巨人】
  澤村  普通
  坂本  普通
  大田  晩成  (かなりオススメ)

【阪神】
  伊藤隼 早熟  (かなりオススメ,なぜか30歳を過ぎてもあまり衰えない)

【広島】
  前田健 早熟  (ガシガシ衰える)
  堂林  早熟

【ヤクルト】
  由規  普通?

【楽天】
  田中  早熟  (かなりオススメ,なぜか30歳を過ぎてもあまり衰えない)

【オリックス】
  駿太  普通

【日本ハム】
  斎藤祐 普通
  中田  普通  (かなりオススメ)

【ロッテ】
  唐川  普通?
  藤岡  普通  (かなりオススメ)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:17:43.74 ID:3ZtPf2Cv
-----追加-----
【巨人】
  松本竜  普通
  長野   普通
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:33:07.41 ID:0wIMO0Bf
>>675・676
サンキュー、これで球団プレイするときに参考にするよ。
ついでに俺も書くよ
【ディ】筒香 普通(オススメ若干、20歳でパワーBという怪物)
    黒羽根 普通(最初は能力低いが、海外留学を使えば全盛期の城島並みに育つ)
    高崎 普通(能力はCCとバランスが良いが赤能力が2〜3個ある頑張って育てばBAぐらいは行く?ちなみに俺は留学使って155kmBAだった)
とまぁこんな感じだ。上の方に似せてやったがちょっと見づらくてすまない。
  
 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:13:50.81 ID:DFG6krHJ
成長タイプはドラフト獲得時に何らかのコメントが欲しかった。
せっかく大卒で素質型っぽいのを取っても早熟とか泣ける。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:54:58.38 ID:dKZoheni
トロフィーのために始めたけど、どうやって楽しめばいいかイマイチわからん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:08:51.31 ID:n/aLjac2
オーペナで変化球レベル1を持っていると
被弾率が上がるという話が気になったので検証しました。

投手能力1 右右 オーバースロー1
150 C A スライダー3 カーブ3 フォーク3 得能なし

投手能力2 右右 オーバースロー1
150 C A スライダー3 カーブ3 フォーク3 シンカー1 得能なし

を5年間回してみました。
本当なら10年やるつもりでしたが、結果がわかりやすかったので5年でやめました

先に言っておきます。変化球を2種類+変化量1 でやればよかったと反省してます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:14:29.21 ID:n/aLjac2
セ・リーグでの結果 (中日)  5年間の平均
投手1
防御率 投球回 勝率  勝 敗 完封 完投 
2.596 159.4 0.4562 8.4 10 0 1

奪三振 奪三振率 四球 死球 被本塁打 被安打 暴投 失点 自責点
124.2 7.024 42 1.6 7.8 140 0.6 49.6 45.8

投手2
防御率 投球回 勝率  勝  敗 完封 完投 
1.614 169 0.665 10.8 5.4 1 1.8

奪三振 奪三振率 四球 死球 被本塁打 被安打 暴投 失点 自責点
141 7.526 28.8 1.4 2.6 125.4 0.2 32.8 30.2
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:20:41.13 ID:n/aLjac2
パリーグ (SB) 5年間平均
投手1
防御率 投球回 勝率  勝  敗  完封 完投 
2.948  174.8  0.7266 12.6 4.8  2.8  7

奪三振 奪三振率 四球 死球 被本塁打 被安打 暴投 失点 自責点
129.6   6.69    38.8  2.8  9      159.2   1.6 60.6  56.6

投手2
防御率 投球回  勝率   勝   敗  完封 完投 
1.566   196.2  0.8732  18   2.6  7.6   12

奪三振 奪三振率 四球 死球 被本塁打 被安打 暴投 失点 自責点
162.4   7.458   42.2  3.6   3.2    146.6   1.4 37.8  .33.8

連投失礼しました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:34:47.48 ID:WR8pDyPu
>>678
だな。そもそも他球団のドラ1すらリストアップできないし、素質に関する情報を何一つ提供できないとか
スカウトはどんだけ無能なんだよって話だよな
次作は成長タイプや型も調査できるようにして、無条件で全ての候補選手をリストアップして欲しいな

>>679
トロフィー集めようすると必然的に厨プレイになるし
そうなるとつまらなくなるから、ぶっちゃけトロフィーはいらないなぁと思ってるし
気にせずプレイしてる

>>681
乙です
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:58:34.51 ID:5T7WkmUV
ペナント中にサクセスで作った選手を新人として入れようと思ったら・・・
なんだよこの生年月日システム、いらねーんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:08:36.23 ID:o89GzZSz
横浜荒波は晩成型で30越えてから伸びる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:10:17.99 ID:DxF98zbX
久しぶりにパワプロ買ったんだけど、今回ペナント中チーム変更できない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:06:03.20 ID:DFG6krHJ
>>681
乙。さすがに4は活躍するか。
感覚として2→3になっても成績上がらないんだよな。
野手が分かりやすい分、どう育てていくかいまだに投手は定まらんわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:24:55.45 ID:TC1kBP+z
>>658
ありがとうございます!
2011決だと このスレでは場違いかもですが、
また宜しくお願いします♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:34:52.16 ID:prIRYYCK
相変わらず一軍二軍入れ替えバグ直ってないな・・・・ 2011みたいに防ぐ方法ないのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:41:20.36 ID:im/hQZnP
オーダーで打順ロックしとけば大抵いけると思う
ただ事故ってオーダー組めずとかになると即落とされそうだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:44:33.59 ID:prIRYYCK
>>690 スタメンは打順ロックしたらいけたけど控えの一軍選手が勝手に落とされてしまうw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:25:28.84 ID:3ZtPf2Cv
>>685
晩成選手の情報はうれしいです!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:27:01.29 ID:im/hQZnP
若手で晩成でないと通算成績狙えないからな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:53:04.75 ID:tZ4XD0WQ
9回一点差でたまに抑えが出てこないのは何なんだろう
どうやらスタミナではないようだし

あとスタミナ切れるまで投手交代しないのはやめてくれ
全手動でやってるとスタミナ切れからのど真ん中失投が美味しいんだけど、釈然としないわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:07:03.39 ID:41Zny32G
〉〉688
いいってことよ。そういえばIDがころころ変わってるがそこは勘弁してくれ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:31:02.02 ID:IedfATPe
>>580
俺も必ずフリーズになる。交流戦開始の5月5日。
オリジナルを操作チームだけにしたらなくなったから、バグ仕様だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:42:11.03 ID:IwgWbT/c
留学するとすぐ能力インフレ起こすから、留学なしの機材購入が丁度良い成長具合だね
で、たまに覚醒起きると看板選手になる感じで楽しい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:49:26.26 ID:fDo8srjC
荒波晩成なんか
ちなみに高崎、加賀は留学なしで155キロBBまでいったが30歳なった瞬間に劣化開始
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:57:26.44 ID:IAsIcd4U
荒波は北と共に外野の柱になりますた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:05:56.37 ID:zvg94kks
前シーズンの四冠を勝手に2軍に移動させんなカス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:14:24.23 ID:fDo8srjC
先発陣の体力の回復が早すぎてなんか嫌だな
余裕で中3日とかいけるじゃん
せめて先発して何日目とか書いてくれればいいんだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:47:52.08 ID:feb5QgvO
早熟の選手でも衰え方は,かなり個人差がありますね。
広島の前田健なんかはガシガシ衰えますが,阪神の伊藤隼なんかはちょっと下がってその後はずーーーっと下がらないまま維持したりしています。
架空の選手でもそんな感じです。
それでも晩成の選手が圧倒的ですが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:13:19.51 ID:EcdgOzWN
>>702
そうでもないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:26:26.45 ID:feb5QgvO
>>703
とは?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:00:07.68 ID:tQ0VHsVT
つーか2011でも思ってたけど、架空の選手の投球フォームや打撃フォームで大体全部一緒だよなぁ
ペナント終わりの方だと架空の選手が多くなるからちょっとバリエーションが欲しくなる・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:39:14.92 ID:G0ZPs0bK
>>679
トロフィーだけのためなら、サクセス軍団チーム使って日程早送りしたほうが遥かに楽だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:30:18.92 ID:Ksm4E/qP
荒波が晩成型だと聞いたけど27から成長しだした。

今回の晩成って本当に30からなんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:30:28.18 ID:SpKBXHEx
留学は無条件で30歳以下にしてほしかったなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:17:53.95 ID:fwOkqztf
vitaで購入を検討してるんだけど、
早送りのスピードはどんなもん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:52:41.54 ID:ilX3yJ25
>>705
変えれるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:04:53.75 ID:qwyGkNve
>>709
2011経験者なら感動するぐらい速くなった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:19:56.35 ID:Li5043Oa
変更なしで一年回す   →49勝90敗5分、一位とのゲーム差40で最下位 チーム防御率3.59  首位G、二位Tでゲーム差12.5
黒羽根⇔阿部で一年回す→55勝81敗8分、一位とのゲーム差28で五位  チーム防御率3.32  首位G、二位Dでゲーム差11 なお最下位は広島でゲーム差1
黒羽根⇔相川で一年回す→55勝85敗4分、一位とのゲーム差31で最下位 チーム防御率2.97  首位G、二位Tでゲーム差4.5 なおヤは三位
黒羽根⇔谷繁で一年回す→60勝77敗7分、一位とのゲーム差44で四位   チーム防御率3.41 首位G、二位ヤでゲーム差35.5 なおDは最下位でDeとのゲーム差1
黒羽根⇔作成で一年回す→61勝75敗8分、一位とのゲーム差23.5で最下位 チーム防御率2.62 首位G、二位Tでゲーム差5.5
※作成捕手は3DBESABケガ4ブロックささやきキャッチャー◎ほか

いっそ黒羽根ではなく鶴岡を送り込むテロ行為に及ぶべきだったか
しかしうなぎすごい、これでキャッチャー○とかついてたら巨人の大正義っぷりが加速してまう
もっとも、tanisigeの結果からは捕手特能の恩恵をあまり感じ取れないが、試行回数一回ずつだししゃーなしか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:50:24.74 ID:OEoLqpHF
セとパで早送りのスピードが違う気がするんだけど俺だけ?
ちなPS3でパが若干遅い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:10:17.94 ID:W2wnhIVx
CPU守備交代とか代走とかまったくしないんだな・・
野手起用設定する意味ないじゃん・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:10:46.47 ID:i8rD0clp
>>712
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:38:06.05 ID:dNR4aQX+
盗塁が全然成功しないな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:04:55.97 ID:IAsIcd4U
147km D56 B71 カット1スロカ1サークル1 尻上がり

高卒でこれって超高校級やな、しかも早熟、超早熟じゃないっていう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:17:56.24 ID:Jy1cRkzi
留学で粘り打ち、固め打ち、三振を得てきた筒香が三振しすぎて粘り打ち消えた
ふざけんな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:33:09.41 ID:oRWNVmOK
投手の留学どうしてる?
俺は育てたい選手はとりあえず一度はアメリカに出す
球速上がるしSFF ツーシーム ムービングのどれか覚えることが多いから
コーチ軟投ばかり選んじゃうから勝手に変化球レベルは上がる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:38:23.96 ID:oIiRdetH
>>675
こういうのもっと欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:28:04.63 ID:MDnptOpi
>>717
155 FF スライダー4 チェンジアップ3
対ピンチ4 打たれ強さ4

というロマン溢れる高卒きたw成長は普通
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:19:28.38 ID:wlwpK0QE
>>720
野手

阪神でよければ
上本 トリプルスリーを狙える逸材
今成(公) リアルでトレードで阪神にきたのでこっちでもトレードしてみた
留学なしでオールCまでのびる
大和 留学なしでCEBBBまで伸びた
森田 ミートパワーともにBまで伸びる 将来の主軸に

投手

歳内 SFFが7まで伸びる 留学1回で 150スタコンAC総変12のエースに成長

今回若手ニーできすぎてやばい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:42:58.95 ID:Ol/nD0ev
>>720
中日なら福田、平田あたりはよく伸びる
期待してた高橋は意外に伸び悩んでる

晩成型か?
留学こみだけど福田はBBEBDまでなった
平田はDACBCまで
留学こみ福田はドミニカ、平田はこりあんだったかな
投手は劣化が早いわ田島や高橋がのびんから困ってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:18:53.90 ID:HsX1QhvR
投手は軟投安定だな
成長期じゃない高卒1年目でも変化球ガンガンあがる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:39:54.31 ID:EblZaG8Q
>>722,723
成長型が分かると,ペナントを1からやり直すときに参考になるのですが・・・。
皆さんはあまり気にせずペナントをやられているのでしょうか。

自分は,ドラフトで3人獲得して留学などをさせますが,せっかくオールA近く育ててもそのときには25近くになっていて,
早熟だとその直後から劣化が始まったりします。
架空選手の一覧は無理でしょうから,せめて初期の実在選手だけでも成長型が分かると嬉しいですよね。
特に20歳前後の若い選手で晩成型が分かれば,最後まで使えることも可能でしょうから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:55:21.60 ID:Ol/nD0ev
>>725
パワプロの劣化の早さって時代遅れだよな
成長タイプ普通でも30ぐらいで劣化始まって33.4でスタメンがきつくなる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:21:29.49 ID:bGOvgpW8
長野、坂本が1回の留学でそれぞれABAAAとCSBCCまでなった
ただチョニキは30くらいから萎えはじめて35くらいにはオールD以下に急激に萎え
坂本は普通のはずだけどまったく萎えず、30すぎてもパワーS、その他Cのまま維持

どっちもスタメンで使い続けてるから試合にだしてないから萎えのスピードが違うわけでもないのに
なぜなのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:48:54.18 ID:ml2gNQ7b
おそらく成長タイプと劣化タイプの二つが設定されてるんでしょ
例えばマークンなら成長・早熟、劣化・維持とか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:50:48.16 ID:VgEWdRLL
40人枠と20年って縛りあるから、衰え遅いと新陳代謝出来ないし仕方ない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:28:33.77 ID:eIen6UA1
今回エンディングあんの?どこにも上がってないんだが
パワプロのEDはどれも好きだから早くききたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:48:09.86 ID:MDnptOpi
ロッテ藤岡(27)
留学なし 覚醒1回
155 BA スライダー3 カーブ2 Vスライダー5
ピンチ4 クイック ノビ4 奪三振

これは大エースですわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:14:16.48 ID:SoamyBB0
>>728
たしか昔は同じ早熟でも極端型とかあったんだっけ?それと同じかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:41:16.83 ID:OQS+6xDq
成長タイプって「普通かも」より確定な情報ある?
成長タイプは普通です。みたいな感じで
それとも「普通かも」で確定?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:46:22.55 ID:ae4RFRch
>>733
年数経てば”普通だ”になるよ。分析AかSで3年くらい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:52:43.72 ID:iyV+7msf
ASのスカウトでもクソ外人しか連れてこないんだが
どういう指示すれば良い選手連れてくるんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:53:21.36 ID:i9IbyLm9
パワスタのリンクアイテムの成長タイプって
劣化タイプもいじれるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:54:52.49 ID:i9IbyLm9
パワスタのリンクアイテムって
ペナント始めてからもゲットすれば使えるの?
それとも始める前に持っていた分しか使えない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:54:55.47 ID:559/POlJ
年俸3億の外人がゴミだった・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:02:30.83 ID:Fi25O5lf
>>737
ペナン島はやってないけど、他のミートアイテムとかは普通に使える
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:01:06.29 ID:dqWXuI2g
何かリリーフが回跨ぎばっかで登板数とか投球回が非現実的な数字になるんだけどどうすればいいの?
満遍なく起用したやりたいんだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:09:01.01 ID:VutN8OTE
ペナントするのにPSPかVitaか迷ってるんだがなんか違いある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:54:38.59 ID:NnoRini9
>>741
vita持ってるならvita版でいいんじゃないかな
両方持ってるわけじゃないから比べらんないけどグラフィックとか全然違うし
vita版によほど大きな欠陥でも見つからない限り、その二択でPSPを選ぶメリットはない気がするなぁ
手動でペナントやってるけど、過去作からの変化にさえ慣れれば結構楽しいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:04:57.66 ID:VutN8OTE
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:05:57.17 ID:VutN8OTE
>>742
サンクス。Vitaにしようと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:01:49.12 ID:N/2Yl5ni
>>740
わかる
先発6人体制だと全然規定到達しない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:15:50.32 ID:Fi25O5lf
>>745
先発をリーグ内6人、交流戦5人で回せば、少なくとも5人は規定いけると思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:39:10.30 ID:IslrN+D1
ペナント途中でもアプデ対応されますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:28:14.82 ID:bBg1SiFy
トロフィーのためにケガなし成長なしでアレンジチーム入れて適当に20年回してたらよその投手陣が酷使されまくっててワロタ
シーズン100登板以上が7人、最多は135登板で先発でもないのに規定到達してるとか何事だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:42:13.47 ID:5RrJY3H8
今作は買うか迷うわ。決定版待つべきかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:50:47.74 ID:kwmZBs4n
毎作中継ぎ酷使だよな
登板数全部塗り替えられる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:58:32.21 ID:Jgl8yuj4
そのへんは昔から直ってないな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:12:50.28 ID:Z3zPZAB9
藤川が4年後ビハインドで酷使されてた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:33:21.22 ID:oO9iOVkw
同じ能力でも打てる年と打てない年があるよなあ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:28:42.03 ID:uUfQ2cOh
ある。年俸が上がりすぎないように調節してるんじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:35:54.17 ID:4dE4S7by
ある。年俸が上がりすぎないように調節してるんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:56:03.34 ID:ZXBnS8Qz
たしかに藤川は別格だな

藤川はリアルでも43歳まで阪神の守護神やり続けたわけだしね
ぶっちゃけブレイク当初は球速が落ちるベテランになったら厳しい選手だと思ってた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:12:20.23 ID:Id1VMZo1
ドラフトって、調査球団が多いほど
将来性があるって訳ではない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:33:32.44 ID:I4RNupWW
将来性というか早熟の即戦力が多い気がするよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:48:57.33 ID:D2TuNQxJ
>>745
逆にこっちは先発が完投しまくってリリーフの出番が全くない
西武じゃないんだkらもっと現実的な起用をだな…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:56:47.81 ID:2HkinL66
ベイスの2011ドラフト組糞すぎだろ
ドラ1北方でもぜんぜん成長しないし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:31:38.35 ID:Id1VMZo1
>>758
そっかぁー
無難に高卒とって、調査球団の数は気にしないでやるか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:08:19.99 ID:YsUfJzKn
FAしたやつが海外希望するのってなくなった?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:49:04.79 ID:CQy9a4wy
>>760
こっちの北方はクビになったとこを
西武に拾われてローテ入りしてるわ

つかドラフトの指定調査ってなんからいみあるの?
指定した通りの選手でたことない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:05:02.62 ID:OxlK+Xmz
スレをざっと読んだんだけど、大きな不満点は
・外国人選手の帰国ラッシュ
・勝手に入れ替えられる一軍二軍選手

このくらい?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:26:39.75 ID:I4RNupWW
外国人に関してはチーム愛と成績に左右されるんかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:42:34.37 ID:Id1VMZo1
>>764
あと怪我の時のオーダーがぐっちゃぐちゃ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:48.43 ID:TFbm/8Qv
バグかどうかは知らないけどベストオーダーで筒香入れてるのに実際のオーダーには反映しなかったりしたなあ

後、吉村が引退しねえ
47歳でGEGGGなのにな
そしてその吉村を定期的に一軍に上げる馬鹿PC
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:14:19.43 ID:WEE2Fmdr
>>766
正直怪我の時のオーダーは諦めろ
誰で穴埋めするとかポジション割り振りとかプレイヤーが納得するように組むのは難易度高すぎる

せめて通常のオーダー以外に緊急時オーダーとか組めて
解除するまでは試合開始時はオーダー固定とかできたらいいんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:18:29.11 ID:CQy9a4wy
不満というか
日程早送りではなく、手動で1日1日スキップしてプレイしてるんだけど、他球団のトレード情報が全く入って来ない。
自軍に対するトレード申請はもちろん、COM同士のトレード報告も来ない。
で、なぜかキャンプ直後に成立したトレードだけ報告される。

ちなみに日程早送りした場合はきちんと報告される
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:19:32.62 ID:CQy9a4wy
不満というか
日程早送りではなく、手動で1日1日スキップしてプレイしてるんだけど、他球団のトレード情報が全く入って来ない。
自軍に対するトレード申請はもちろん、COM同士のトレード報告も来ない。
で、なぜかキャンプ直後に成立したトレードだけ報告される。

ちなみに日程早送りした場合はきちんと報告される
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:29:36.98 ID:cJVloFeI
不満というか
日程早送りではなく、手動で1日1日スキップしてプレイしてるんだけど、他球団のトレード情報が全く入って来ない。
自軍に対するトレード申請はもちろん、COM同士のトレード報告も来ない。
で、なぜかキャンプ直後に成立したトレードだけ報告される。

ちなみに日程早送りした場合はきちんと報告される
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:53:15.20 ID:CQy9a4wy
三連投されとるわ
すまんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:09:49.87 ID:kZsvwQuj
ジョンタイターだか何だか知らんが、藤川ってあと10年も阪神の守護神やるのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:25:18.26 ID:z+KZzPsT

ケガのオーダーに関しては2010まではケガした奴の打順に適正守備がある奴がその打順優先に一人入っていたよな
今回は打順をロックしててもフルチェンされるから腹立つ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:28:33.47 ID:ksEcfg6f
ベイでペナント制覇したんだが19年ぶり3回目って出てきた
初優勝!って出てくるのを期待してたのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:50:57.17 ID:68/5zJQA
ベイスターズはいまだにDeNAどころか、大洋水産って言ってしまう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:52:37.51 ID:EsHZXBYZ
>>776
それ分かるわ、ポンセ時代盛り上がったしな

少なくてもホエールズってチーム名は残して欲しかったね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:25:58.49 ID:1CqPxndz
>>768
ポジションごとの優先度、打順ごとの優先度を設定できるようにならないと
プレイヤーの不満を解消するのは無理だろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:08:23.74 ID:6iaED56y
うちの箱庭では藤川2011年のオフに日ハムにFAしたぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:32:15.71 ID:b8uxk2KL
高速の時速度指定できないんかいこれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:57:40.20 ID:8hP08EjE
ロッテもオリオンズの時は応援してた
落合、リー、村田・・・
古きよき日よ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:39:17.70 ID:6yXdStIX
一塁から遊撃にコンバートして守備力が下がらないとか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:06:01.48 ID:LfmVrS17
ヤクルトにFAで来たおかわりが毎回月間MVPとって面白くねえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:51:00.78 ID:yw+67Sft
バレンティン、オールスター前で1割5分とか舐めすぎだろ・・・
一応HR打つには打ってるけどさ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:20:07.02 ID:IoYjNQlK
クソ外人しか連れてこないよー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:31:31.54 ID:iTu3dIAC
>>784
だって夏やし・・・(震え声)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:58:41.95 ID:Kk+VeR1d
25歳BADBB伸び盛りの助っ人きたやでー

ところで契約金が同世代より高い選手って早熟傾向にある?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:14:41.54 ID:CVxXukCU
檻のマクレーンが沢村賞だと…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:17:49.22 ID:5fUcodYr
横浜でやってたら誰もFAしないしドラフトで選手とれない件
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:21:47.08 ID:QTy9l2PD
>>787
完全ランダムじゃないかな
そもそもスカウトの調査力で表示ステ変わるし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:58:30.72 ID:Nidkjck6
>>789
それは君が下手だから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:22:39.68 ID:8xkNX+zz
スキップするとCPUが勝手にオーダーを変えたり、1軍2軍選手を入れ替えたり
する仕様って今作も健在なんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:33:39.34 ID:HTKw8gZ1
過去レスみろゴミ雑魚
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:51:01.66 ID:9Rt4fEVf
マイライフがー

やれる事減った上にもっさりがー

PS2版のパワプロが懐かしい・・・

11〜15どのパワプロのマイライフでも良いからリメイクで出してほしい

無論、顔と髪型はいじれるようにしたので
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:51:57.88 ID:9Rt4fEVf
すまん。スレ間違えた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:23:23.29 ID:t+FCH1+u
>>760
こっちじゃ北方は大エースなんだけどなあ
高城も優秀な正捕手になったし、乙坂も外野の枠が無くて干してたけどロッテに行ったら一番打者で活躍してる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:01:42.30 ID:QK+ZOfae
大田⇔畠山のトレード打診キター

速攻で恵体出してやったぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:29:55.65 ID:2Q5V1DSe
おおまかだけどペナントで1年目コーチになった場合の情報って需要ある?
発売から結構経ってるし試行回数少ないけど・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:31:34.62 ID:rBAF2fZ+
>>798
お願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:16:34.46 ID:2Q5V1DSe
>>799
今ちょっと忙しいので暫く後になりますがwikiに書き込んでおきます
2011のときもwiki書いたけど需要分からなくて不安だったんだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:31:14.77 ID:MJpGs2nI
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:49:43.99 ID:RVOYhRSS
1年中日でやったら、岩瀬に投手威圧感がついててワロタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:40:34.27 ID:4cobnI7Q
初年度ペナントコーチ
http://alphawiki.net/pawapuro2012/index.php?%A5%DA%A5%CA%A5%F3%A5%C8%2F%B5%E5%C3%C4%B1%BF%B1%C4
参考になれば幸いです
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:02:04.88 ID:o0b0vxqS
ペナントはシュミレーションとして割り切っている俺としては試合の観戦モードがない時点で
糞ゲー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:20:56.79 ID:uFxfwsqS
>>796
プロ選手で他に成長するやついる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:39:51.76 ID:BKUhO9u8
>>803
ありがとう。助かります
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:25:11.15 ID:6hNRnJZQ
>>805
ひゅうまも割とバランスとれた選手になるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:19:12.35 ID:iJNT/r9f
ペナント手動でやってたら
防御率3.30 3勝1負のホールトンが全治6か月のひざ靭帯断裂
4月中旬だからもう(今年は)無理じゃん・・・

3か月だか2か月ってのは見たことあったけど全治6か月は初めてみた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:49:05.17 ID:1bx3AObX
>>805
他は伊藤しか入れなかったからわからん
伊藤はあんまり伸びなかったかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:10:03.38 ID:txjlwN1a
>>808
打球直撃→大丈夫のようです。で続投→試合後、膝靭帯断裂。全治6ヶ月

無茶しすぎだろ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:17:25.12 ID:txjlwN1a
広島は
安部、菊池、丸、野村、中村、今村あたりは2023年でも多少劣化はするもののまだ使えるって感じだったで
特に丸は留学なしでBBCCCEいくから留学行ってたら化け物になってたかもな
次点が會澤、伊東
マエケンは28歳くらいで急激劣化始まってポイーしてやったわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:36:48.31 ID:Se+LSsZM
ドラフトの候補はポジションでソートできないのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:32:06.38 ID:xmUMbsHz
オーペナで作ったチームをまたペナントで使おうとすると100%フリーズするんだが俺だけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:55:34.79 ID:RJa6TQLN
>>813
俺もだww

けっこう致命的なバグだよな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:44:39.55 ID:wlSgz0LX
コナミに連絡しよう(提案)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:15:22.62 ID:xmUMbsHz
決定版まで修正無しなんだろどうせ
もういいや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:06:55.12 ID:Jdc8Y+Nm
早熟だったから見切って解雇した架空選手が
他球団に拾われて4番で活躍しているのを見ると胸が熱くなる

チーム愛ゲーじゃなくなった、早送りのスピードが上がった、他球団も自由契約選手を採用するようになった
今回の改良点はこのくらいだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:14:53.41 ID:XnmCvXOA
しかし自分の球団が優先に自由契約選手を獲ることができる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:15:42.97 ID:LonKBv/m
オリックスが坂本鳥谷中島獲得しててワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:53:01.49 ID:0XETmOtA
>>813
これマジ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:02:43.87 ID:a2EL32zX
>>820
マジだよ
そら(10歳の選手とかが出てきたら)そう(おかしくなる)よ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:31:31.39 ID:rUC7MrcL
二軍ではこれ以上能力アップは無理です
みたいな事をコーチに言われた
今回試合にだしてたら能力のびるのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:57:08.33 ID:n5AcoFSN
FA選手ってなんなのw
ハンパ性能で能力下がりまくりなのに年棒要求だけはいっちょまえ
COMチームが捕ったFA選手が開幕前までにすでにD→Eになってて吹いたw

自由契約選手はもうどうしようもねえ奴ばっかだしw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:50:37.06 ID:GQSSTVUW
>>822
一軍で練習させれば小↑が大↑に変わるとかそんなんだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:47:30.56 ID:zWFi6kZY
>>819
俺んとこの大正義様はFAでマー君、涌井獲得の大補強してたぞ
エースナンバーズのスキルでも狙ってたんだろうか
でも結局そのシーズンは阪神との壮絶な最下位争いの結果5位w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:24:20.29 ID:/0zIFzW7
涌井?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:53:29.48 ID:cL13WPjN
>>823
リアル感ある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:09:04.17 ID:/VtQWDfD
聖ちゃんを横浜に入れてペナントをっていう検証スレ見たんだけど、サクセス選手をアレンジチームに入れるのはどうやるの?

パワプロ買ったの久々でよくわからない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:03:54.33 ID:OyLXv5TA
>>828
新戦力
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:09:26.58 ID:TD8NN9fl
>>828
オリジナル選手に聖(のつもりで作ったサクセス選手)を
作成して登録しとかないとダメだね
後は顔パス入れてプロフィール適当に入れて…って

もう公式で聖のパスワードあるんだっけか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:47:52.23 ID:/VtQWDfD
>>829
>>830

ありがとう

つまり公式のサクセスキャラを参加させることはできないんだね
野球マンのパスとかよりそっちを優先してほしかったな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:49:45.48 ID:zU6MxdPa
ピッチャーでオーバースローのやつにサイドの方が合ってるって言われたわ
でも今回って登録情報から変更できるけどなんか関係あるかな?

一応変えたけど20年目だったからよく効果もわからなかった

二週目でもフリーズしないけどなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:27:02.13 ID:txboly10
アプデでペナント途中でも対応されますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:34:19.49 ID:7LYAYNYo
選手兼コーチは35歳以上もしくはプロ入り15年以上かな?
面白いよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:48:28.71 ID:3h/nbZrS
俺のとこのカブレラが51歳になってもまだ引退する気配がないんだが
どこまで続くのかマスコットにしてみようと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:33:26.80 ID:abEhylwi
カブレラってなんであんながんばんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:23:09.97 ID:zU6MxdPa
なんで自チームからFAした選手が他からの提示がないからって安く提示しても希望額通りなんだろうな

マジクソだわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:07:03.07 ID:MVW3zvoA
ていうか海外FA復活させてくれよ。何で時代に逆行してんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:13:16.27 ID:Xk8eW6zJ
トロフィーってスキップでも取れるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:29:28.21 ID:UWYQFtwC
PS3になってからは今までやれてた事をけっこう切ってるよね
システムやらエンジンやらがPS2のとは別物になってるからなんだろうけど

それにしたって色々削ってるよな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:29:52.76 ID:T4RMdEOh
進化しきったからわざと退化させてまたちょっとずつ足してく気なんだろうな
2011のマイライフなんて旧マイライフのα版どころじゃないよ
同人ゲーでもないだろうってくらいひどかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:32:45.37 ID:7LYAYNYo
新機能追加!進化したパワプロ!
とか出来ないじゃん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:16:16.41 ID:oDixNrQ0
>>717だが一年目に留学に行かせたらこうなった
http://i.imgur.com/DzJGn.jpg

今では横浜のエースですはい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:34:34.11 ID:4N6sDHSR
チャイナリーグに2軍の2人送ったら2人とも粘り打ちで三振持ちになって帰ってきてわろた
矛盾してんだろw
2人セットにしてトレードで中堅選手と交換しちゃったテヘペロ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:58:39.57 ID:cFfcwTcj
チャイナリーグは地雷もいいとこ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:03:15.07 ID:4N6sDHSR
知らなかったんだよ・・・
他に行けるとこなかったしまさかこんな結果になるとは思わなかった
せめて三振さえなければ・・・
そもそも粘りも固めも死にスキルだよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:09:48.09 ID:CVsoig5B
羽鳥ってピッチャーが毎日球速アップダウン繰り返しててうざいw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:07:26.69 ID:ARKMoHJS
ペナン島ってどんな効能があるの?
いい効能だったら頑張ってパワスタ進めようと思うんだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:19:52.58 ID:4N6sDHSR
ペナント・サクセス関連のアイテム勿体無くて使えないわ
せめて1アイテムにつき1ペンントで一回使用化で消滅しないだったら使うんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:02:28.61 ID:55HamWty
>>846
俺の筒香も粘り打ちと三振ゲットして帰って来た
翌年三振しすぎで粘りうちが消えた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:31:37.82 ID:CVsoig5B
26歳でパワーAの期待していた助っ人が来日して1ヵ月後に劣化始まりやがった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:43:40.56 ID:CfTkYoxP
なんでベストメンバーの選手が二軍にいるんだよ

捕手もちゃんと揃えてるのに
糞すぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:14:32.69 ID:NAcHrVdN
スタメン固定したら諦めるんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:07:07.71 ID:FwzbTxdK
うちの箱庭だとスタメン固定しても頑なに入れ替えてる
特に投手留学させた時はスタメン捕手がずっと二軍だったわ
バグか仕様かは知らんが迷惑すぎる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:10:51.76 ID:4N6sDHSR
スタメンが怪我った時は控えの同ポジ選手あてがうか
試合前にベストオーダーが崩れてますつって自分でやらせろよ
なんで別のスタメンをベンチに引っ込めんだよ
オーダー並び順まで変えるし、つかクリンナップまでイジンじゃねーよハゲ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:26:09.23 ID:wt9zJ9MN
スカウトとかコーチって分析力とか調査重視のほうがいいのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:07:21.80 ID:o8XIIQJe
チーム力が安定してる時はスカウトは安い奴でいいんじゃね?
チーム強い=みんな活躍=年俸UPで経営きつくなってくる
スカウトは最後まで見ないと役立ったかどうかわからんのに給料高すぎ
能力高い奴は結局抽選になって外れるし

コーチは特能つけてくれるし成長もさせたいし分析もしてほしいしで悩むねぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:47:45.66 ID:2GSkNKzg
バントシフト敷いたあとすぐに前進守備に変えられない
昔は変えられたのだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:55:43.60 ID:hgylRl9l
CPUが勝手に作るオーダーって総じてクソだよな
もっと頭使えよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:39.19 ID:G27akYCB
メインポジションに空いているところがあるとそいつを昇格させる傾向がある気がする
サブポジでも守れる奴をスタメンにしているんだから勝手に他の選手と入れ替えしないでくれと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:49:19.26 ID:chb6fzJM
代打がそのままピッチャーやってたんだがどうなってんだ・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:52:03.75 ID:f4Y6HziX
助っ人外人はパワー重視だとばんばんパワーA連れてくるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:34:22.72 ID:eBZhmpJ/
助っ人獲得年に帰らせないにはどうしたらいいん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:14:49.52 ID:+EDsjKxe
>>862
パワー馬鹿はワンサカくるけどAAみたいなのは全然来ないな
どういう指定したら連れてくるんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:06:28.85 ID:gMrehO7p
2011だと調査力Aのスカウト雇って大枚叩けば結構来てもらえたけど
今作ではどうなんだろう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:58:03.36 ID:xFBNxebN
CCだとほんとゴミみたいな奴しか連れてこないw
.356 55本って実績持ち雇ったらDDでビックリした

ミート低いとほとんど打ってくれないよねCOM味方
DとEで天地の差がある
Cまで行くと3割余裕って感じ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:47:07.13 ID:hMwWi/So
歴代記録の通算記録の項目で

王とか野村が現役になっているのは

仕様?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:16:03.36 ID:brrNim0j
歴代記録もいい加減年代で分けて欲しい、特に投手

参考記録が多すぎて最近の記録と比較できないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:02:19.84 ID:71s2uGed
今まで外国人選手で1番強かったのでどれくらい?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:31:56.23 ID:OZjMUroi
パワプロは2010以来だけど、かなり打ちづらくなったな。困ったわ。練習にもレベルがあるんだな

パワー練習Lv.3とコーチ指導力Bのコーチパワーだったらどっちが効果的なのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:02:57.42 ID:vJYVRmAX
去年の10月に鎖骨骨折した奴が次の年の4月になった今でも治療してやがる
どんだけ骨くっつかないんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:04:30.13 ID:F/SVIG3T
バグだが何だか知らんが
留学に行かせた選手にコーチミート練習させてたけど
行ってる期間、別の選手にコーチミート練習させてたら
帰ってきたらふたりともコーチミート練習になってたw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:57:59.88 ID:a+pxlCly
>>872
今作はこういうバグが沢山ありますね。
野球起用の代打要員も,トレードなどで野手を獲得すると,3人代打要員になってしまったり,
トレードをすると,1軍登録投手が13人になったり。

同じようなバグがありますね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:49:20.09 ID:1qdfyGci
今回のペナントはエースで4番が簡単に作れるね
勝手にオーダー&投手起用変えられるの以外楽しいわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:48:59.36 ID:jBB8KJiC
勝手に変えるの勘弁して欲しいよな.....
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:42:24.34 ID:Th+jNzX0
サクセスで作ったオリジナル選手ってあんまり成長しない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:20:00.63 ID:87GJKhJe
成長タイプによるんじゃない?
ABBFFFの野手は守備系しか伸びそうにない上に成長率も低いけど
凡ピッチャーは球速もスタミナもモリモリ伸びる。もう別人

苦労してつけた特能があっさり剥がされるのが辛い
オールEだけど特能の塊、成長したら無敵キャラって設定の奴がヒドイ成績でPHもAHも速攻消えたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:27:31.03 ID:1qdfyGci
筒香の通算本塁打数634本
王の記録に遠く及ばない…

晩成30歳で485本の奴いるけど来年で終わりでムリポ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:08:45.45 ID:tdxJURdX
バルディリスが一年目で退団してもーた
サードどうすんのや!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:58:32.42 ID:6kEKQAMh
辛井で解決
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:16:38.38 ID:8/+6tfaI
ペナント育成チームでのオンラインやっぱ楽しいなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:21:56.09 ID:46fN44bm
黒磯(中日)守備位置サード ベストナイン オールスターファン投票一位
打率.275 本塁打4本 打点62 盗塁0
全試合出場 575打数158安打

唐木(巨人)守備位置サード
打率.250 本塁打7本 打点26 盗塁3
102試合 316打数79安打

共にルーキーなのに何故か新人王は唐木…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:48:20.56 ID:A4h9VFlH
ただでさえ自チーム無双になりやすいのに神外人なんて引っ張ってきたらつまんなくね?
数年間外人スカウト置物状態なんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:56:37.59 ID:8/+6tfaI
本塁打の差か?それとも球団のry

148km BA カット4カーブ2シュート1 ノビ4 リリース◯ 球持ち◯
DECAD サブ外野
守備要員になる4番手先発が出来た
エースで4番はまだ遠いな…

つか、投手の野手選手タイプって転向前に決まってるのかな?
上の選手は守備型だった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:05:13.04 ID:FbD4Ai+q
大物ルーキーのリンクアイテムチート過ぎ
未使用 使用時
CDDDF→BCCCE
ECFCE→EBEBD
DDECD→CCCBC
EDDCD→DCCBB
DDBEE→CCADD
148km FC カーブ2ナックル1 →151km FA カーブ4ナックル2
145km DD カーブ3SFF3 →148km CC カーブ6SFF6
野手の弾道は全員+1
なお、リセットロードでも効果は切れない模様
選手によって違うけど体感的にはワンランク上の能力になる感じ

問題はパワスタのどのエリアで入手出来るかなんだよなぁ…パワスタスレではスルーされたし
CPでリンクアイテム購入出来るようにして欲しいわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:12:02.72 ID:qLR2w1Ho
大物はライバル倒したら貰える
でもこれ使うと早熟率が上がる気がするな
147kmDBサークル7SFF2Hスラ2の超高校級ルーキーが
たった1年で劣化始まった。他の野手も伸び悩んでるし、上手く晩成が引けりゃ良いんだろうけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:38:06.77 ID:Hvt5/oVt
そうなのか?
早熟、おそらく普通、普通、で引いたからちょっと様子みとく
成長タイプおそらく普通(18で↑小さい)の高卒BCCCEの奴はアフリカ行っちゃって今19歳でABBBD
これからどうなるんだろうか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:56:56.80 ID:HbMr95c+
ライバル戦限定っぽいから最終的に得られる数は少ないだろうね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:11:56.69 ID:hL2jHHia
今エリア25だけど3つもってたわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:19:48.89 ID:jnZjO7KN
2012買おうか悩んでるけど出来栄えはどうだい?
2011無印みたく残念仕様になってたりしてないかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:49:00.15 ID:Ds1f4/zT
買わないほうがいいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:11:49.49 ID:PXO4vev+
ペナントフリーズするけどそれでもいいなら
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:22:57.86 ID:jnZjO7KN
前作はPSPだと電源落ちたけど今作はフリーズなのか・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:30:41.67 ID:EII75D40
part1なんだから>>1から読みゃいいのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:00:11.81 ID:zrY3Ek12
言われて気づいたけど・・・まだpart1だったのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:58:50.99 ID:qtrE5Z3w
先発投手が月4勝して防御率0点台でも
月間MVPが取れない仕様になってるね
たいてい中継ぎピッチャーが獲得してる。しかも微妙な成績の
開発陣はキチガイなの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:43:37.75 ID:z/vef4zQ
有志の能力査定アレンジチームないか?
今作は糞査定すぎてやる気がおきないわ

ないなら作るが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:38:33.90 ID:7uSA3wno
2011も2012もオーダーを勝手に変更されるってよく聞くけど一度も変えられたことがない。
条件とかあんのかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:08:43.39 ID:oL4yVvtP
ちょっと質問
例えば、今10年目まで進めていて、その時にオリジナル選手を補強すると、
その選手って10年目になっちゃうんですか?今まではそういう仕様だったんですよ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:03:43.60 ID:enLLdLN8
>>898
スタメンがケガしたらグチャグチャにされる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:20:26.51 ID:uGJWI8Eu
一塁手が0のところに一塁手を一人だけ加入させたりコンバートさせるとそいつを一軍に上げ続けるバグがあるな
外国人選手だと起こらないみたいだけど日本人選手だと一人だけのポジションは一軍にあげ続けるってことなのかね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:47:56.59 ID:faVlkmYb
打率.267 6本 57打点 2CDCDC
打率.271 8本 61打点 2DDCBC
どちらとも大卒新人外野手で規定打席到達、新人王は下の方
順当だな、>>882はどうしてこうなった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:17:12.87 ID:qtrE5Z3w
先発投手が月4勝して防御率0点台でも
月間MVPが取れない仕様になってるね
たいてい中継ぎピッチャーが獲得してる。しかも微妙な成績の
開発陣はキチガイなの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:26:59.64 ID:enLLdLN8
2回言わなくてもいいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:37:19.90 ID:vVcdu3uW
>>527
これと同じ症状でちゃった・・・
さらば4年目ペナントデータ・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:03:58.51 ID:enLLdLN8
トレード絡みでバグがあるってことか
1軍ピッチャーをトレードしたら登録13人になったって報告もあったよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:50:24.19 ID:vVcdu3uW
トレードはしてないからドラフト選手かなぁ
オープン戦までは何でもなかったけど開幕戦からなったわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:28:10.29 ID:+BOCCxL1
速球タイプって変化球3球種目覚えれないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:29:05.16 ID:SRh3wzOn
>>895
次からスレタイに「実況パワフルプロ野球2012」をちゃんと入れるべきだな
明らかにそれが原因
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:18:19.44 ID:DBixN71m
ていうか去年とそんな変わってないし語ることないもんなー。

>>908
バグかどうかは知らんが、年齢経ったらなぜか選択できた。
でも、ずっとできないやつもいた。成長ピークとか関係あるのかも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:07:00.45 ID:zFp3okjz
>>899
10年目になるかは確認していませんが,たぶんそうなると思います。
オリジナル選手を追加しようとすると,その選手の年齢がペナントで進めた年数分だけ増えていますから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:09:07.12 ID:zFp3okjz
>>905
これ直せますよ。
オート進行をしてみると,その後からは自分のベストオーダー通りで試合に望めるようになったりします。
何回もそういう症状になりましたが,オート進行で直しました。

>>906
トレードがらみのバグはひどいですね。
バグどりをちゃんとやっていない証拠です。
車ならリコールものですよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:03:27.91 ID:C6tgZCw7
オートペナントの本塁打率について(ある程度以上のパワーと弾道の場合)
640000/(((弾道+1)*パワー*パワー)+パワー*特殊能力係数値)
20年成長無しオートで進めると大体これくらいに収束する気がする
ミートは無関係。一年毎のぶれ幅は未検証

おおざっぱに係数。PH:80、広角:60、プル:50、等
複数組み合わせた場合も未検証

なお55本で補正がかかるのには同意
西武の中村が8月終了時点で55本到達した時もあったんだけどなあ・・・結果は55本・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:10:48.95 ID:C6tgZCw7
分かりにくいかもしれないので、年間本塁打平均数に換算すると
打数*(((弾道+1)*パワー*パワー)+パワー*特殊能力係数値)/640000

打数:打順による。1番600〜9番500くらいか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:40:31.52 ID:S1N9EDvb
マイライフだとオートで普通に60本以上打つけどな
ペナントはいまだに55本制限掛かってんのかね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:29:22.44 ID:ihKclVsh
現実でも補正かかってるからね、しょうがないね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:00:09.06 ID:esctTbdl
前作開幕版は和田ハゲがオートで61本打ったな
補正を無視するほどのチート能力だったからな。
今作はオートだと10点差以上絶対につかない補正が撤廃されてるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:11:10.63 ID:O/wf1WNI
筒香の64本が最高だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:34:22.52 ID:DgG9Ewkq
ドラフトで採った大畑の62本が最高記録だった
ミート64パワー94PH強振多用
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:43:58.09 ID:vbpwJOhn
なんでcomって守備固めとかしないんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:42:49.86 ID:fW0Uq2uQ
怪我無し、打順ロックすると野手はオーダー固定できんだけど
投手どうにかならんかね

先発5人でまわしたいんだけど中継ぎを無理やり先発に入れてきやがる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:58:09.42 ID:O/wf1WNI
大物ルーキーの選手報告
20年目でBCCCEはABAABで終了
成長期もきちんと来た
能力衰退しなかったから、使用前に成長タイプ調べて使えば大丈夫だと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:19:47.77 ID:cVJ/hFHo
>>921
調子が悪い一人目を調子がいい二人目に変えて試合すると
次の日疲れてる二人目を順番通りに馬鹿正直に登録してるCOMぶん殴ってやりたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:58:14.75 ID:ikoTO3BA
投手は12人埋めておくと配置換えはされなさそう

先発5人で回す場合は先5、中6、抑1とかにするとおk
枠に空きがあると2軍から入ってきて配置換えがされるようだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:59:17.39 ID:goWrCNy5
ペナント関係なくて申し訳ないんですが,2012で対戦するときに高速試合を選択することは出来ますか?
CPU同士を対戦させて結果だけ見たいのですが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:21:18.44 ID:94K1aWPp
既出
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:11:55.58 ID:wlugDXDG
二年目に内藤⇔投手 若手で打診したら唐川やってきてワロタ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:43:56.03 ID:MxktcPxe
熱闘であったみたいに、性格も導入してほしい。
性格によってプレーの質が変わったり。既存選手からブーイングがきそうだけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:48:09.76 ID:bfH/9FNr
ベイスで言ったら山省⇔牧田がいっつも成立するw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:08:12.67 ID:RhLHpO03
>>906
うちは何したか忘れたが選手が分裂して同じ選手が二人になった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:14:18.53 ID:liJWJySQ


とりあえず、
日程早送りのときに勝手に1軍2軍を
変えられるのを早く改善してほしいなぁ...。
1軍2軍入れ替えして早送りで10日経ったら即戻されるとか・・・
色んな選手を試合で試したいのに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:48:02.22 ID:JPOz+jn/
>>929
もち楽天の牧田だよな
酉武の牧田なら絶許
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:52:20.10 ID:cVJ/hFHo
手ごわいオリジナルチームを交えてのペナント
気付いたら自球団の選手がトレードしまくりでオリジナル選手のベンチ(それでも強い)で埋まってたわw
オールFののゴミ二人でオールCのベンチ野手くれるんだもんな
30目前で一軍に上がれないゴミピッチャー二人でも釣れまくり

COMアホすぎ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:19:32.56 ID:oQiNiD9p
応援グッズ開発って投手は地雷だな
ほとんど活躍できなかったって出てきて調子下がる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:51:20.70 ID:V2NybC7L
>>932
それが西武のなんだよなぁ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:47:24.97 ID:44xra565
今のところ既存選手やドラフト・外国人選手の成長具合はどうですか?
具体的な数値はうまく出せないけど,個人的にはパワポタ4ぐらいガンガン成長してくれると楽しいんだけど,パワプロ2011が能力の数値を大幅変更したせいか3,4年回しても全く成長しないどころか若手でも衰弱してく感じがやってて全然面白くなかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:40:40.55 ID:2yAtASJx
30歳まで何回も留学すればスーパースターが出来るよ
練習、試合による成長速度は2011と変わらない、衰退スピードは遅くなったかな?ってレベル
超早熟と早熟さえ引かなければ32まで能力は持つ、場合によれば34まで持つけど裏設定の安定期?が影響するのかも
その後は衰退の一途を辿るけど試合に出して衰退を遅らせるのは可能
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:06:13.20 ID:lUVPohLc
ちょっと横浜が強すぎるわ

先発を外人なりドラフトなり戦力外から拾ってくれば

悠々日本一なれちゃうよぉ・・・


荒波、石川、筒香、黒羽根、山口 この5人が長生きしすぎや
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:15:56.46 ID:DtArVfE8
1週目終わってそのチームで2週目(手動)始めたら赤沢が消えて岩切が2人になった
そういや観戦した時も試合始まった途端岩切が投手の癖に二塁守ってた時あったな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:01:32.44 ID:zF7qj3L6
留学に行かす金がない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:29:13.24 ID:L9TAn5/n
>>934
あるあるw
抑えの守護神なら出まくりだろって選んだら先発完投したり負け試合でそもそも出番なかったりで
結局ガクーン

出番プレイの自分か、ミートC以上の奴にするしかないね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:43:04.21 ID:Qk3L/zCk
お金たまらない・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:14:41.53 ID:bl5m4yst
守護神操作してると9回同点から11回まで投げて後が打たれるパターンが多くて辛い

スカウトのコメントってなんで無くなったんだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:51:09.05 ID:ioEtViXL
中継ぎの適性があればスタミナCとかでも連投きく?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:55:13.68 ID:qcb0kfy/
>>944
昔はスタミナE以下じゃないと連投できなかったけど
いつからかその縛り無くなってない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:28:47.70 ID:ioEtViXL
>>945
今はそうなってんだっけ
サンキューです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:58:16.52 ID:RN078Jd4
阪神が外人全員帰国であわや最下位だったw
外人主力のチームは結構きついのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:13:52.60 ID:r/fR6KmF
外人何とかならねぇのか。
強制帰国なら、年棒上がりやすいとか、成長速度とかやりようあったろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:21:24.86 ID:rM9tW3HC
それかCで見つかる奴でもみんな強いとかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:31:59.14 ID:FdTxQmSq
今回のペナントって2人で出来んの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:36:41.86 ID:B/T52GKU
>>950
ムリ。采配とかは他球団も弄れるけど練習とかが設定できない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:12:38.72 ID:2+F1G8oM
規定打席や規定投球階数満たしてればそんな帰国しなくね?
4番外人は4年、先発は7年くらいいるけど帰らんぞ
あまり外人獲らないから外人総数が影響してるのかもしれんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:24:29.60 ID:4nOFRGit
いい加減投手成績の詳細も記録して欲しいもんだ
対戦時に全部---って悲しすぎる、野手は三部門の成績残ってるのに投手は防御率だけとか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:11:58.02 ID:oRINtCr3
特殊ストレート覚えさせたくてアメリカ行かせたのに覚えて来たのはナックルとナックルカーブ

…\(^o^)/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:21:47.62 ID:VVVkREuq
>>954
十分じゃないですかね-^^;
私は,10回以上アメリカに留学させていますが,全員SFFでした・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 04:37:19.35 ID:VVVkREuq
成長型が判明した選手が少し増えたので。
実在の選手だけですが,架空の選手の成長型が固定だとありがたいのですが・・・。


【巨人】
  澤村  普通
  坂本  普通
  大田  晩成  (かなりオススメ)
  長野  普通
  松本竜 普通  (留学を数回すればエース級に)
  辻内  早熟  (使えない,アフリカに4回行くととエース級,でもそのときには衰えが・・・)

【中日】
  浅尾  普通

【阪神】
  伊藤隼 早熟  (かなりオススメ,なぜか30歳を過ぎてもあまり衰えない)

【広島】
  前田健 早熟  (ガシガシ衰える)
  堂林  早熟
  今村  普通

【横浜】
  筒香  普通  (20歳でパワーB)
  黒羽根 普通
  高崎  普通
  荒波  晩成
  北   普通

【ヤクルト】
  由規  普通?
  赤川  早熟

【楽天】
  田中  早熟  (かなりオススメ,なぜか30歳を過ぎてもあまり衰えない)

【オリックス】
  駿太  普通

【日本ハム】
  斎藤祐 普通
  中田  普通  (かなりオススメ)

【ロッテ】
  唐川  普通?
  藤岡  普通  (かなりオススメ)

【西武】
  浅村  普通  (かなりオススメ)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:40:23.92 ID:opEawQVj
うちのマエケンは早熟でも全然衰えなかったけどな。19年目まで表ローテの一角だった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:15:51.49 ID:050fwxML
>>956成長タイプと型はPSPの改造班の解析で現役からプロ枠までほとんど出てるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:24:40.10 ID:Y0/4FBcX
楽天の田中さんには安定成長がついてるんじゃない?そういや持続はなくなったんだっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:05:17.01 ID:KIxEB6kK
中日の高橋周平も早熟だよな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:05:36.25 ID:chDCDb7r
>>956

阪神の伊藤は普通じゃない?
開始時(22歳)は練習の成長矢印一番小さいのしかでないけど
誕生日過ぎてから伸びるようになる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:19:53.86 ID:PbMZjwhN
>>956
阪神歳内もわりと長持ちする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:55:47.68 ID:KNxRMop4
オリジナルチームで無双優勝したオフの契約更新で二軍全員クビにしてもまだお金足りないでござるにゃ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:33:57.50 ID:PbMZjwhN
>>958
そのスレURLはってください
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:01:58.36 ID:tr6//jtg
早熟だから劣化するってのもおかしい話だよな
若い頃から頭角現す選手はベテランになっても上手いプレイヤーだよなぁ?
>>963
4番の年棒下げまくれ
チーム愛下がるけどぬいぐるみでカバーだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:15:48.62 ID:oRINtCr3
マエケンがやきゅつくでいう早熟/急降下のような劣化スピード
劣化スピードの裏パラで普通、安定、急降下があっても不思議に思えないから困る…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:23:13.45 ID:CRiF2WQf
早熟普通晩成て言う成長タイプと安定普通極端て言う成長タイプがあるから
早熟極端なのかもね〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:46:52.94 ID:+YnN+g/L
ペナント中のイベント報告時に画面に出てくる選手は最年長選手?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:38:22.68 ID:tEroZ28m
オートで回すと完全試合とかなのにオートで試合見るにすると5点以上失点ってどんな補正だよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:06:44.47 ID:dZ+jS3cN
>>962
長持ちはいいけど最初からマイナス得能2つは酷い冷遇だよな
歳内だけだよ高卒ルーキーでマイナス得能2つもついてる投手
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:06:25.46 ID:0aLWUjeU
阪神は贔屓査定すれば叩かれて
はじめから赤特能つけても叩かれるのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:16:08.67 ID:iS/li9lk
>>958
kwsk!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:31:48.13 ID:4BkCzJ6i
>>970
分かる気がします。
しかも変化球がSFFの1つだけって・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:33:12.43 ID:UBBmWILn
西川健太郎とかだってマイナス得能2つついてるぞ

つーか中日がひでぇ
外れ一位ヤクルト川上より周平のほうが能力が低いのに違和感を覚える
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:50:13.47 ID:+YnN+g/L
サブローが引退したらオリジナル枠からオニューのサブロー引っ張ってくる作業
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:55:11.43 ID:xDPtC3IQ
>>972
PSP本スレに行けばいいんじゃない
あとお前も自分でググれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:31:41.38 ID:ypqCmN4U
age
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:36:08.32 ID:ObRtUn4t
2012をやって1ヶ月。
未だにまったく撃てない。

僕は今までのパワプロの概念をすてました。
真で捉えるゲームでなく、タイミングを重視しただけの打撃に。

そしたら10点とれました。
パワプロは終わってしまった・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:02:38.35 ID:4waDM1Zn
>>955
邪道かもしれんが帰ってくる直前にセーブしてロードを繰り返してツーシーム来るまで粘った俺
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:33:34.57 ID:/8+YKjPl
>>974
いやいや,西村はプロ入りもう何年も経っていて実績もあるから,当然マイナス特能がついていても不思議はないでしょう。
しかし,歳内なんかは高校のときの投球内容で評価されているというか,何も分かっていない状況だからおかしいということでは。

>>979
そういう方法がありましたか。
てっきり,留学に旅立ってしまったらもう結果は確定されるものと思い込んでいました^^;
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:42:50.60 ID:aQHbNBUT
>>980
西村健太朗(G)じゃなくて西川健太郎(D)でしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:54:38.72 ID:/8+YKjPl
>>974
>>981
申し訳ないです。
西村と見間違えました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:01:54.87 ID:dCkZx9Ru
二軍選手の成績もあれば調子いい選手と入れ替えとかできて面白いのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:28:25.22 ID:qK6f9Leu
オーペナをオリジナルチームで無双してニヤニヤしたい
→7チームになるとスケジュール入り組むから嫌だな
→ロッテとオリをニコイチにしてロリックスマリンウェーブにしよう
→ロリックスが8月半ばにしてリーグ優勝を決めた模様

まとめるなら楽天とロッテだったか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:36:42.36 ID:/o3WHarj
楽天を侮るな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:32:08.95 ID:V53wVkSp
無双チームなのに実在球団ニコイチチームに負けるとか
チームの作り直しからやった方がいいんでない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:04:15.86 ID:4waDM1Zn
アレンジチームに同じ選手を複数入れるってことはできないのか?
ペナントでオーダー全部矢部とかお馬鹿プレイして遊びたいんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:46:23.58 ID:kFPWRGJo
オリジナル選手枠から入れるわけだから
その選手が暗転してもう選べなくなる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:54:37.93 ID:yW91mgzm
31歳で留学行かせられるんだけどバグ?
ドラフト指名時の年齢関係あるのか?
28歳で取って先発が充実してて上で投げる事が出来なくて31歳まで来たんだけど…
ちなみに成長タイプは晩成
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:04:02.84 ID:/8+YKjPl
>>989
バグじゃないと思いますよ。
自分も何回おそういうことがあります。
年齢は関係ないのではないでしょうか。
衰え始めてる早熟で30を超えている選手も留学に行かせられますから。
毎年のようにそんな選手がいます。

1軍に登録日数か,出場試合数が関係しているのでしょうか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:11:51.24 ID:RXlBwlWl
オリジナル選手参加からプロ選手入れるのってどうするんだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:02:52.92 ID:NizE+i5T
自分でプロ選手作る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:45:43.10 ID:lz4vCNin
オート操作でパワフル、CPUの強さもパワフルで設定して通常試合で観してたら乱打戦になって結果27対24とかになってた。
たまたまだろうと思ってオールスターを観戦したらセに30点とか入ってて笑った

994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:58:37.09 ID:0II1worW
めちゃつよあたりから抑えられずに乱打戦になるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:46:36.27 ID:YdliLayy
俺は打撃つよい、投球めちゃつよに設定してるわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:20:51.48 ID:DQXpKEG3
パワー型で一番育つのは中田と筒香の2人かな
架空選手使ってもいいけどそれだと特能が寂しい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:48:40.24 ID:rB1PgdZ3
留学は野手はアフリカでいいと思うんだが投手はどこが一番いいんだ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:49:57.25 ID:lfKJwnKY
留学に行かせる金がない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:03:21.28 ID:nD6Jcwka
>>997
投手もアフリカでいいと思います。
変化球も成長しますし,コントロールも球速もそこそこ伸びます。(ときどき変化球が成長しないことも・・・)
ただ,アメリカにいくと新変化球を覚えてくることが多いですから,アメリカ→アフリカ,という2回以上留学するといいかもしれません。


ついでに次スレ立てました。

【PS3】パワプロ2012ペナント part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1346169592/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:07:57.56 ID:p7obHOgS
fgfgfg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。