【PS3】実況パワフルプロ野球2011、2012 オン専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フォックス__byGREE
◇公式
http://www.konami.jp/pawa/2011/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
◇パワプロ通信Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇前スレ
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part11
http://c.2ch.net/test/-/gamespo/1337938870/1-

【ルール】
sage進行、ageはスルー推奨(メール欄にsageと入力してください)
荒らしの相手をするのも荒らし、スルーしてください。
私怨による叩き・晒しは禁止。
どうしても叩きたいなら最悪板↓でスレ立てて下さい。
http://c.2ch.net/test/-/tubo/
またオンID晒しは上記関連スレのオンID晒しスレに書き込んでください。
次スレは>>980が立てるようお願いします。

なお、次回のスレタイは
「【PS3】実況パワフルプロ野球2012 オン専用 Part1 」
にしろよ

では( ^)b

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:06:23.99 ID:/upPCJaw
無効試合多いやつだなと思ったら
ツーランうった瞬間切断された

どんだけ手慣れてんだよw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:13:47.30 ID:Cyde2vZM
今日も気持ち悪いチームばっか当たったな〜
全員女キャラのオタ丸出しチーム。一番と下位打線はリアルな選手だったけどだけど中軸ははAS・投手は71。
お前の好きなアニメキャラ一番に置いて使いたいだけだろw
その次は2011横浜風のチームだけど再現は弾道と名前だけでASAAA9人w

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:44:20.19 ID:+P3WELGb
おう乙ー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:58:39.17 ID:0yO0mJ2p
>>1
勝手に2012追加してんじゃねーよ
様子見がいるわけなんだからわけろよボケが
ここは2011スレで2012スレは別に立てるから
しかも前スレのURLあれ携帯だろ
ちゃんと貼れや携帯厨が
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:29:55.83 ID:8bDtT5/6
削除依頼だしとけよ屑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:13:55.76 ID:EhFrBO4g
>>5
病気かお前?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:36:13.02 ID:/Uj/D+Dn
5はキ○ガイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:45:17.35 ID:DcrIKO+t
>>7
ひがみかお前?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:47:05.01 ID:EhFrBO4g
日本語でおけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:50:51.72 ID:hn+qfhNO
ghost-5hunter
kingtarokun
Sota-8810
azaztaka
Jin-X
vvhawks_917

ホークス使いの切断厨ども
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:00:10.04 ID:Lbc3OT9u
Jin-Xってやつ見覚えがあるんだが
某掲示板で監視役をしてた奴だな
もうその掲示板は潰れたけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:48:56.97 ID:+R0Xl0xh
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:37:55.54 ID:0yO0mJ2p
だから発売日直前にフラゲきたら2012オンスレ別に立てるから。
前もそうだったろ
2011スレ別に立ててそれでも2010スレは別に機能してた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:53:49.29 ID:+R0Xl0xh
まあ何でもよくね
とりあえずパワプロスレあるんだから書き込むだけだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:01:18.44 ID:TFvrQfBo
こまけえこたぁいいんだよ

どうせ2012始まったら2011かそるだけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:26:59.26 ID:EhFrBO4g
keigoyaiba
zmg2012
SANSHIRO_
改造切断雑魚トリプルマッチ
日曜はこんなんばっかだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:04:48.53 ID:cTmkTaVB
晒し禁止なのに書き込むお前みたいのもいるしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:48:02.77 ID:0yO0mJ2p
この晒されてる奴まったくマッチしないんだがほんとにいるのか?
対戦ルールも書き込めよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:15:26.13 ID:+oTkoUWZ
ss19891121
ソフバン使い
月刊ランキングみたら一人だけ異様に無効試合多いから多分切断常習犯
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:18:54.70 ID:gfb/NVPB
ヲチ板に立てろよもう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:41:56.90 ID:+snikcq+
マイライフ厨うぜえー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:45:59.44 ID:h5SkGuKc
hahu4398
チート野郎
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:57:28.03 ID:0yO0mJ2p
だから対戦ルールでも書けや
そこまで切断多いと5回だと思うけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:11:27.13 ID:cs6liPNA
>>18
そもそも晒し禁止とか言い出したのも切断厨だけどなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:33:19.28 ID:bve5aECm
>>24 チートや改造って書いてたら基本5回アレンジ
ソフバン使いなど球団入ってたらデフォルト
そんくらい分かるだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:36:38.64 ID:4VtEdmxx
Mercedes_550
巨人で舐めプレイ連発、切断
トロフィー数から見てサブアカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:37:37.54 ID:TQKN97QJ
パワーS71厨きめー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:13:41.83 ID:F7Ld4F9b
再現チーム作ったら、守備以外チーム力マックスなんだがこれ能力別マッチングだとS厨と当たるのかね?

S持ち0、パワーA3人の雑魚チームなんだがなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:17:04.23 ID:TY+tV7nR
VitaとPS3 どっちのオンラインが改造選手使うやつ増えるかすぐ分かるな
Vitaは本体の仕様により.SENファイル(選手)と.OENファイル(応援歌)を読み込む機能が無く
手打ち入力だけというクソ仕様である(過疎化は目に見えてる)
逆にPS3は引き継げるからオンライン初日からオールAの溜り場になる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:51:09.49 ID:TQKN97QJ
ASAAAの溜まり場かー
つまんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:26:41.70 ID:1MHEIJSV
個人的には基本プロのみだわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:32:49.88 ID:pM0tGk8E
>>29
どんな再現なんだ?
結構再現してるけどどんなに甘く再現してもデフォASにすら届かないんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:39:55.55 ID:F7Ld4F9b
>>33
そうか・・・得能つけすぎたかな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:54:18.42 ID:TY+tV7nR
そこまで得能つける再現チームなんてあったか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:11:21.03 ID:F7Ld4F9b
ポイントあまって適当に付けてた
基礎能力しか再現して無いのはだめだな
作り直してくる( ・ω・)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:22:27.77 ID:tlUu9CFK
投手だったら肩力あげるといい負担になるぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:28:14.98 ID:t6uxX2vO
そもそも関係ない特能いくつも持ってたら再現とは言えんだろ
チーム名が○○年○○とか再現チームかと思いきやライジング持ちとかHRバッターはみんなSとか時折いるけどさ
本当に好きなのか疑問だわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:29:42.21 ID:F7Ld4F9b
145kmFD・MFB・Hスラ2、Hシュート2
FFDBD
ノビ5キレ4クイック4重い球逃げ球牽制低め勝ち運

普通に余るんだけど(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:41:02.22 ID:TY+tV7nR
98年のマシンガン打線再現チームかと思ったら
名前だけで全員オールASのチームとかあたったことあるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:53:22.53 ID:bve5aECm
BritzerSonic
アレンジなし5回
なめぷ&切断
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:55:40.85 ID:eJRDTP3A
能力制限厨(ここで言う再現厨)って基本的にワガママな奴らの集まりだよな
能力制限したチームを使いたい+能力制限したチームで勝ちたい
でも実際のオンラインの環境は能力制限チームでは勝てない
一体何が悪いのか→「能力制限してない奴らが悪いお前らも能力制限しろ」だからな
そんな事できるわけねーだろ勝負なんだから勝ちたいのは当たり前
わざわざ勝つ確率下げに行く方がどうかしてるし負けたらストレスが溜まる
実際能力制限厨共は負けたストレスをここで発散してるようだし
結論として言いたいのは能力制限チーム使うなら勝ちたいって考えは捨てろ
能力制限厨は欲張りすぎ

43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:14:06.74 ID:TY+tV7nR
オールAS使わないと勝てないカスは黙ってろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:31:53.73 ID:eJRDTP3A
>>43別に黙ってても良かったんだけどね
こっちもこれだけ言われっ放しじゃストレス溜まるんだよねー
そっちの愚痴を今まで大人しく聞いてやってたんだから
こっちの愚痴も聞いてくれや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:06:14.47 ID:TQKN97QJ
そこで一つ取り上げられるのはマイライフ問題

いまや六割以下の半分は使ってるマイライフだが
>>42に従うとランカーASがマイライフに文句言うのはおかしいよな。マイライフだって勝ちたくて能力上げてるんだから

つまり上の方で「マイライフうぜー」とか言ってるゴミくずも処刑すべきだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:14:36.88 ID:2ThJYTWm
マイライフ厨うぜー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:28:45.02 ID:I23HZPpv
勝率8割5分くらいあったけど半年ぶりにやったら全く勝てなくなってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:29:04.09 ID:LgAdrtcq
ずっとやってろアホ共
ただしこのスレでだ、2012にまでこの空気もってくんじゃねぇぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:19:06.27 ID:bve5aECm
マイライフよりデジロックのほうがうざいよ あんなもん適当に振ってりゃホームラン打てたわ 2012ではなくなってるかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:20:20.52 ID:tlUu9CFK
まーた勝てない僻みで文句言ってるんだろパターンの人が来てたのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:33:02.95 ID:TQKN97QJ
【パターン@】
スタメン全員パワーS、ASAAAきめええぇぇ発言発生

能力厨登場

能力厨「勝てないからって僻ry」「ボコボコにされて顔真っ赤にされry」
【又は】

サクセス廃人登場

サクセス廃人「作れないからってry」

きも(笑)
52いや,これだろwwww:2012/07/16(月) 19:14:13.98 ID:/O9XtfQR
パワプロ2011初期はいままでサクセス限定に快感を得るサクセス厨のランカー達数十人が2ちゃんねるを占領していた

稀にマイライフ使い方が現れると一斉に叩く

しかし後からサクセス縛りの概念が無い初心者中堅が増えてくる

年を越すとマイライフ使いのほうがサクセスAS厨より遥かに多くなる

ある日、マイライフ派の中から数人代表として論者が現れ、マイライフ批判していたサクセス厨が次々に論破されていく

賢いサクセス厨は素直に諦めるが、頑固な低能サクセス廃人は悔しまぎれに反論を続け粘る

だが、元々マイライフが悪いなんてルールは無く、圧倒的根拠力でマイライフが最後まで勝つ。

それでも納得する知能の無いサクセス廃人らは時折マイライフ派を煽り抵抗する

論破され抵抗されの繰り返しのあげく、ついにサクセス廃人がマイライフ使用者の人間性に問題があるかのような発言に至る。

おわってんなwwwwwwwwwwww
.
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:17:15.64 ID:xJo32ok+
>>42
だから勝ちたいじゃなくいい勝負がしたいのがでかいっつーの
勝ちたいなら即降参するからID晒せよ雑魚
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:14:54.84 ID:TY+tV7nR
こういうことがあるからもうPSP版は出さないでくれ
前作から選手の引き継ぎも無しな
PSP版無くなって困るのはマイライフ厨やサクセス廃人になりすました改造厨ぐらいだろwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:10:24.26 ID:qJnQ3xc0
コナミも戦績マッチする技術あるならサクセスマイライフを別マッチする技術くらいあるだろ?これで対立解決するのにな。お互い理解し会うことはないんだから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:17:26.10 ID:SAVGJhcj
デジタルとアナログの別マッチってできねーの?
いいかげんデジタルのようなまぐれ当たり野郎とはやりたくないんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:52:53.72 ID:LgAdrtcq
死滅したデジロック厨まで出没し始めたのかwww
もうほんとお願いですからここから出て来ないで下さいwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:47:55.12 ID:OZDnuU3B
相手がマイライフでもAS厨なら勝利6割切ってる奴は勝てるだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:58:21.42 ID:WKHdc1U4

ホークス使いの切断厨
m38424
ishikawa-soushi
ponkara-chan
YU-KI-2010-DEEN
ss19891121
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:36:06.50 ID:dzSfkik6
ってかパワプロオンラインのなんでもありのレベル上がってるな。
能力のインフレも原因の一つかもしれないけど、戦略もみんなうまくなってる。

いまのランカーは相当レベル高いんだろうな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:41:43.45 ID:BvZf6QVX
↑そしてその化け物選手達が引き継がれて2012にやってくる・・・もう新規参入の余地はない。チームマッチがちゃんと働いてくれる事を祈るしかない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:50:59.34 ID:dzSfkik6
でもまぁ、ストリートファイターほどではないだろ。あそこまで敷居高いゲームやったことない。

それはいいとして、
MrOlive-777
切断
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:21:35.13 ID:JEywnA4k
>>59
>YU-KI-2010-DEEN
>ss19891121
この2人は俺も切断されたわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:57:55.27 ID:g75pRgFP
>>29
あのゲージは本当にクソだわ。
全員SならもちろんMAXだけどデフォソフバンも走力はMAX寸前。カブレラ・松中・細川・小久保・オーティズ・田上とか走力F〜Eはかなりいるのに。
俺は平均パワーB、投手ダルビッシュぐらいでやってる。ゲージMAXだけどASAAA71威圧感のキチガイチームと同等にされたら最悪だわ。
平均Fとかの異常に弱いチーム作ったらそれと同等で対戦できんのかな。平均Fぐらいでエースが二軍クラス同士の勝負っていうのは面白そう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:17:44.33 ID:OZDnuU3B
ぶっちゃけ71は仕方ない
今の打撃インフレに71が無きゃ終わるから71は責めないでくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:04:33.96 ID:g75pRgFP
>>65
デフォチームぐらいの平凡選手なら71なくても抑えられるぞ。156AE フォーク6 Hス5 とかでも鬼。
ASには仕方ないね。AS相手なら170SA71威圧は好きにやってくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:20:41.72 ID:OZDnuU3B
71と威圧のコラボは俺のチームいないけどな
決定版持ってないから戦国みたいに170コンS第2変化投手みたいな化け物いないからなー

開幕版マイライフでもこんなの作れねえよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:36:19.96 ID:YLnTZZwB
晒しは嘘書くなw
ホークスなんか使ったことないんだけどwww

まぁでも勝てる相手に負けたら、切断する気持ち分かるし
勝てる相手に負けたら晒したくなるよな

とにかくピーピー切断されたからって書き込みしてる奴は可哀想なガキ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:43:13.34 ID:cJu+wCyl
再現チームで6・1やってるわ
だって、1球種しかないPだし可哀想だろ?

146kmFEスラ6・1
これで厨Pって言われたら何も作れない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:31:25.05 ID:ROpbclQu
その投手が投げ分けしてたならいいんじゃね
可哀想って理由はよくわからないです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:35:26.48 ID:4C73FM0o
>>69
再現で戦いたいけど打たれたくないってか?
そんな中途半端な考えならおとなしく作れる限りの最強チームでやってろよ
わがままなんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:36:28.93 ID:JVa6QOpF
>>69
これはないわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:43:18.24 ID:cJu+wCyl
普通に投げ分けてた
パワプロでは反映されないけどな(2軍Pで終わったから適当査定)→そのままだと可哀想じゃん
やっぱり何でも批判したがるんだな

あと勝ちたきゃこんな雑魚Pいれねぇよ
普通にヨシノリでも作って入れるわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:12:56.99 ID:+ZVG1Buv
根市か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:18:22.25 ID:4C73FM0o
だったら可哀想だろ?なんて理由で説得しようとするのはおかしい
投げ分けてる選手なんてたくさんいるし理由としては十分なんだから最初からそう言えよって話
まぁどうせ批判されたから後付けの理由作って逃げようとしてるんだろうが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:20:38.55 ID:fBva15OU
雑魚ピッチャーに変化量6持たせる時点でおかしいだろ(覚醒したらこうじゃないかななら分かる
言わせて見れば再現じゃなくて再現(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:22:53.64 ID:cJu+wCyl
なんで批判されるかも分からんのだがな

いや、再現だから6・1がだめって理屈が意味が分からないんだけど

どういうこと?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:24:57.68 ID:fBva15OU
まず誰を再現してるのか書けよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:15:31.71 ID:kh2+wio3
なんかすげーキメエのとマッチした
スタメン全員ASAAA←まったく盛ってない話

スプリットとストレートが瞬時に見分けられる超人 おそらく何年もパワプロ歴をつんでないとできないような打撃だ

どこにどうリードしても強心でヒット そしてHR
超上級者がASAAAとか太刀打ちできん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:44:36.90 ID:dCXZhwaw
おいおい再現厨てこっちも全て再現じゃないとダメなのかよ
どうせ降参するならすぐマッチすんなよ
ミートパワー
AD
AE
AS
AS
AA
AA
CA
SD
BB
投手のみ再現
対71用にスタメン全員ASに出来るようにしてるからパワーSなしにできないのに
能力見てないけどそっちもパワーA5人いたでしょ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:55:12.48 ID:RwYx+Ovw
2012はマッチング細かく設定できねーのかよ
同一2球種禁止とかパワーS禁止とかできねーとかクソゲー確定
似たような能力でマッチングってどうせ総合的な能力で判断されんだろうから控えオールGとか入れてくんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:01:33.36 ID:kh2+wio3
↑細かい設定にするとオンかそるだろが馬鹿

こういう事いうやつやらなんやらで一番困るのはコナミ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:05:29.25 ID:kh2+wio3
まあ確かに今のオンはゴミだな
一時期5割以下がいないという超難易度時代もあったからきっつ

オン始めたばっかの初心者はノイローゼにおちいってオン止めちゃうだろ

2012の戦績別あるいは能力別マッチには期待してるぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:52:36.03 ID:BvZf6QVX
>>81
書いてて恥ずかしくないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:55:06.03 ID:wok/KP2p
戦積別てフリーマッチてこと? 成績つかない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:58:08.69 ID:K2xPS1vP
>>80
aで始まりmで終わるIDの方ですよね?
先程は対戦ありがとうございました。
あきらめる前にメッセージを送ったのですが、わざと空振りをしてくれたりパワーの高い選手でミート打ちをさせたりで気を使わせてしまっていたように思い、あきらめさせていただきました。
2試合目は9回でSBOに設定したり設定を変更したのですが、おまかせだと当たってしまうんですね、不快な思いをさせて申し訳ございません。
パワーにつましては、松井と高橋がA、原と駒田、山倉はギリギリBです。
すみませんでした。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:03:36.73 ID:3Bc9LEiG
>>83
期待しちゃダメよ。最初は機能するだろうが次第にセコい輩のせいで腐るのは見えてる。

例えば・・
スタメン全員オールC69の特能満載・控えGGGGG&化け物威圧感エース2名以外全員カスP。
スタメン全員E49A89F39は39F39打撃の特能MAX・控えGGGGG(多少守備・代走要因入れる)&化け物威圧感エース2名以外全員カスP

とかでチームランク下げようとする奴絶対でてくるから。サブアカはタダで作れるから勝率もアテにならん。
投手に限っては簡単そうだからすぐに出てくるだろうな。
あとはどうやれば野手のチーム力下げれるかっていう研究(笑)が始まる。
水は低いところに流れる。人も同じ。部屋制作るかネットかなんかで募集するしか確実な方法はない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:20:03.76 ID:ziP+TREY
reo1942
切断、サングラス
5回アレなし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:45:58.80 ID:86VKtQ8w
>>でも結局それはレベルの低い奴と当たりたいがためにやるんだろ?
下のやつ見下すためだけに研究して専用のチーム作りしてくる奴はあまり出なさそうだけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:00:14.40 ID:Bydu59dv
>>86
別にわざとじゃないよ
ストレート苦手だから打つにはミート打ちかストレート狙いで振るしかない。
ストレート狙いで変化球きたら空振る
打率もミートのほうが高いし
能力見たならわかると思うけどパワーS以外は全員プルヒッターだから振り遅れないように早く振ってるだけ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:01:55.41 ID:Bydu59dv
nao-y777
舐めプ厨
・ショートがボール持ってるのに三塁からホームに突っ込む
・スローボール連打
・18点差で盗塁

あとはついで
デジロック厨
71厨
パワーS 7人  A 2人
ペナントでプレート隠し

こっちは最後までまじめにやってたのにイラッとした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:16:46.22 ID:6uX6T3Lo
アナログ厨うぜー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:57:17.61 ID:g8Xtg1+z
降参するくらいならやるなってのはなあわからなくもないが
再現的なの使ってて80みたいなのとあたったら。あきらめるは別に悪くないだろ
切断したわけでもないっぽいし。
すぐマッチすんなってのもそれこそ勝手だしなんかなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:05:40.25 ID:86VKtQ8w
ぶっちゃけ80はまだマシな方
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:12:36.71 ID:RJVajkFg
(ミートパワー)DA・CF・BB・DA・CC・DA・BC・CE・投手

オンにたまにこれでいくけど、得点パターンが1,4,6番のホームランしかない

オンの投手強すぎるってw
150kmコンAとか無理だからw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:19:58.53 ID:dVwhceg4
ガチ勢()は高いとこで勝手にやっててくれるでしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 03:12:40.53 ID:MYVjikFx
>>88
そいつ俺も切断されたわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:16:49.06 ID:3Bc9LEiG
>>89
2012開幕したらAS71威圧感同士がマッチング。
そうなると実力は無く今までは格下相手に能力ゴリ押しで勝ちを稼いでたプレイヤーは行き場を失う。ボール球振りまくり配球守備も適当でもAS71使って5割以上勝ってる奴とかね。
で、今まで通り勝てる方法はないか?って考えた時にチームランクの割には異常に強いチーム作って普通のランク相応のチームを狙う。って奴が出てくるのは自然な流れ。
1そういうのが蔓延して腐る可能性が十分にあるって話。
見下すのが目的というより俺TUEEEEEしたいだけだろう。

スタメン DAEEE 控え GGGGG & 155CC71威圧3人 控え125程度GG変化無し
こんなクソチームでもコナミはアホだから多分ちゃんとランク分けできない。
というか抜け道絶対あるから対策ってのはムリ。ASAAA・170SA71威圧野郎にモラル求めるだけ無駄。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:41:03.98 ID:y+oucr4y
ガチ勢の大半は下手くそ共をボコボコにするのが楽しみだからな
ガチ勢同士の試合はたまにやれればいいらしいよ
そういうことだから能力マックス軍団育成とかそういうチーム作りはして来ないだろうな
いかに能力落として雑魚と当たるか研究してくるはず
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:45:52.95 ID:y+oucr4y
プロスピのカードゲーみたいになりそうなんだよな最初は
いかにランク落として雑魚を狩るかみたいな
あれは純正ボーナスがひどすぎただけだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:32:27.27 ID:jIn/qbSy
>>98 >>99
お前らひねくれすぎ(笑)
よく考えろ(笑)かりにそういうマイライフ厨いたとしてもそういうやつらは設定でチームマッチしないようにしてるだろ(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:30:44.24 ID:mv5wuT6h
>>101
ひねくれすぎといっても
プロスピでもかなりいたからね
AS+星が1とか2とかでチーム作る星調整とか
そんなのが初心者ボコるっての何度もみたよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:03:56.32 ID:neAXSo6f
マイライフ使いはスタメン全員ASにしてる奴なぜか少ないからな

一番キmなのはスタメン全員ASのサクセス廃人ら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:07:45.72 ID:neAXSo6f
マイライフ使いは別に問題にしていない

問題はいかに俺達中間層が上級者のAS超巨人型チームとのマッチを避けられるか という事だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:16:56.95 ID:jIn/qbSy
>>102
ぷろすぴは人数制限あるからまた別物では?
>>104
戦力マッチでなく戦績マッチすればあたらなくなるんじゃない?ガチガチは勝率9割越えてるだろうし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:40:10.09 ID:neAXSo6f
戦績マッチって言ってるけどさ
その戦績はどこに記録あるわけ
つまり戦績マッチは不可能な訳だ
意味わかるよな?


だから最有力なのは能力別マッチかなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:11:20.74 ID:wDf21rcs
2011からデータ引き継げられないの
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:32:46.95 ID:jIn/qbSy
>>106
およそって意味じゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:39:48.31 ID:aR23Xctd
とりま俺は再現野球したいからASAAAの広角流し打ち安定パワプロ馬鹿とは戦いたくないわけよ

もし戦力マッチだとしてレベル低い奴見下すためだけにベンチ全員GGGGGとかにしてるクズランカー出てきたら徹底的に晒そうぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:32:08.32 ID:Bydu59dv
>>109
同意
流し打ちは邪道
プルヒッターパワーAなら狭い球場じゃなけりゃ、
引っ張り以外は全て外野フライになる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:50:31.01 ID:Bydu59dv
2012は別に立てる?
今見たら2010オンスレまだあるけどどうする?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:58:27.31 ID:cUBFXmRv
いや >>1の言うとおり次スレからで良いと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:40:38.54 ID:NdIux98X
別に立てりゃいい
ガキしかいないスレは破棄すべき
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:29.74 ID:cUBFXmRv
あまりスレの種類分けると過疎ってつまらん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:28:44.14 ID:Bydu59dv
じゃあここでいいか

本スレによると強振だと捉えたと思っても飛ばないとか、
ファールだと思ったのがキャッチャーフライとか良さげな報告が多いな
デジタルもはやさ変えれるのになんか感覚が違って打ちにくいらしいし
全力ストレートもある。
内角は引っ張って外角は流さないと飛ばないとか。
インコース流し打ちホームランのクソゲーなくなりそう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:49:45.40 ID:3Bc9LEiG
>>109の言うように故意にチーム力下げて再現・初心者狙いするような奴はどんどん晒すべき。
ランカーじゃなくても容赦なく晒せ。もしそんな奴等がのさばったらなんのための能力別マッチか分からん。
結局AS71威圧のアホと狩り狙いのセコチーム使いだけが蔓延するクソオンライン。
2011と状況変わらずまともなユーザーは2chで不満たれるしかできなくなる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:58:34.12 ID:mv5wuT6h
>>115
本当に飛ばなくなった
というかキャッチャーフライ含め内野フライばっかり
ただ内野安打が結構出る
今のところ完全な打低だわ
再現派だが2012のがバランスいいと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:31:26.90 ID:yt+TuQd8
岩隈山崎が抜けた楽天はオンで使えそうですか?使えなくても使うけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:33:00.57 ID:yt+TuQd8
あげてしまった。すんません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:38:20.74 ID:E2PsXgbo
>>118
お前しねよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:41:09.30 ID:ZOrfPqDm
際どいところにゴロ打って内野が捕球しても投げるまでに時間がかかって内安打は多い
強振でキャッチャーフライは自分もマジで多発してる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:04:04.92 ID:kEGbuIPE
どうやらパワーS厨涙目報告多そうだから実に2012が楽しみだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:06:05.10 ID:vkE4ES1d
>>116
改造してるわけではないんだからさらすほどではないだろ。いくらなんでも自分勝手すぎだぞ(笑)マイライフでそんな細工してたら流石にアホだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:12:40.66 ID:6hxkyb6F
切断厨メモ 2012でも要注意

kosukeman11
ホークス使い ポイント0
takuro-oyama
ホークス使い 速球にヤマ張ることしかできないカス
ss19891121
ホークス使い 先制したら即切断
tomo2316
ホークス使い 切断のうえ暴言メッセ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:26:52.68 ID:jF1oFRSV
2012のデジタルwwwwwwwww

おわた・・・・・アナログ使いこなせないと
話にならないわ・・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:35:25.55 ID:jF1oFRSV
全力ストレートのおかげでチェンジアップ
神じゃね?全力ストレート投げた瞬間
スイングせなあかんからチェンジアップなげ
られると見事にくるくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:28:04.82 ID:ZM1OtoQZ
みんなでペナントできますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:22:45.89 ID:cXQCqiKQ
できないよ。あの辺の設定は2011と全く変わってない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:42:53.58 ID:Yi0skSvb
デジタルのボール球をHRなんてことはもうなくなるんだね朗報だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:59:39.60 ID:tZoX2TfX
>>123なんでマイライフ煽るような発言に変化してんのかな^^;

迷惑かけてる奴は晒せよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:45:32.34 ID:CNqeOAh/
>>123
意味不明すぎる。わざと雑魚狩り用チーム作って初心者・弱チーム狩りなんてやるカスは晒されて当然だろ。
マイライフはダメってのは何故?じゃあサクセスでならオールGとASの組み合わせで雑魚チーム狩りまくってもおkってか?
自慢のASAAA170SA71威圧チーム(笑)で自己満プレーしてるだけなら別にいいけど勝てないからって弱チーム狙いに切り替えるのがカスだって言ってるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:57:34.65 ID:vkE4ES1d
↑どちらにせよ晒されるほどではない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:04:16.73 ID:tZoX2TfX
てめえらAS能力厨が改造とマッチしたくないと思うのと同じく
俺達もASとなんかマッチしたくない訳だ

明らかに故意的に総合能力下げて治安を荒らす奴は晒してもなんら問題はない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:14:46.67 ID:vkE4ES1d
改造は誰でも嫌だろ(笑)てか切断改造以外で晒すのはいきすぎ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:07.65 ID:DJFAONKv
>>134
SSSSSS改造>能力別マッチングで有利な改造>AS>サクセスで不完全な再現チーム>再現のためやむなく改造の順で嫌
再現のため、サクセスでは不可能な隠しサブポジやキャッチャー×、そして躊躇なくマイナスつけてる改造なら大歓迎

ってか、能力別案の定か・・・w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:37:18.53 ID:vkE4ES1d
嫌かどうかなんてどうでもいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:53:14.87 ID:8oCTzvAd
オンは早速バグでてないか?
盗塁しようとしても盗塁予約みたいな形しかできないんだが
しかもそれがすごい遅いせいか走力Aでも絶対成功しない
カーブで走っても余裕でアウトっていう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:17:54.32 ID:Yi0skSvb
能力抑えて得能付けまくりってのが主流になりそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:30:58.94 ID:TRLDqDce
デフォでロックオン1が付いてるらしいけど
いままでデジロックか〜デジロックが〜って言ってたやつはどうすんの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:11:02.28 ID:vkE4ES1d
↑デジロックはなくなったよ。サクセスもオンもロックオン@がついてるけど打てなくなってる。かなりというかひどいくらいだていとうこう(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:21:36.01 ID:BWuVMTcA
ゲオで5880らしいからバイト終わりにこうてくる
プロスピで統一球に対策済みだからパワプロではどんな感じか楽しみだぜよ
パワメジャの1くらいの打撃の難しさと想定してるがどーんとこい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:51:28.93 ID:w4AZ4peJ
 デジタルのスピードだと対応できないなぁ。
ファール量産するなら、これを機会に
アナログの練習するかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:55:55.18 ID:b30PW0rr
2011と変わった点ある?
マイライフ、ペナント強化選手はもちろん使えなくなってるよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:18:46.71 ID:cFJ7YjgY
打てなくなってるっていうのはどういう意味で?

2011も外の球引っ張りならなかなかhrは出なかったけど
そういうのとは違うの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:22:33.44 ID:qYKW29kK
>>144
ミートカーソルはでかいが芯が小さい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:33:31.23 ID:5MLjHGG6
オンラインやってみたがこっちロックオンなし設定にしても
相手はロックオン使うことができるのか
ロックオンが弱体化しててもこれはちょっと残念だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:37:06.50 ID:vkE4ES1d
>>144
真芯にあたらないと飛ばない。デジのカーソルがはやいでも十字より遅くて追い付かない。170の全力なんてかすりもしない。
てか、これはマイライフp使ったら袋叩きに会う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:08:14.08 ID:tZoX2TfX
マイライフに限らず戦国バグのMAX71ピッチャー持って来られても死ぬだろな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:20:26.70 ID:WyjleY7A
>>146
なんだよその仕様
終わってるだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:22:04.55 ID:01Vi1fq4
スタコンDE164総変13ノビ5キレ4その他特能8つぐらいのPと当たったわ
チーム力みなかったがチーム別マッチでこちらはチーム力C
あんなの打てるわけないわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:43:03.72 ID:tZoX2TfX
ま て よ

チーム力別マッチになったんだからマイライフやペナント 又はpspを叩く必要が無くなったな

何故なら自分と同じチーム力だからだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:44:36.38 ID:cFJ7YjgY
ミートでかいのは相変わらずか

三振は相変わらず取れないんだな


2011だとパワーDぐらいで芯捉えてもボテゴロが良くあったけど
それも相変わらず?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:03:53.22 ID:b30PW0rr
試合面は2011と全く違って考えてよい
とりあえず打てない
どうせロックオン1付けても打てないから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:27:25.69 ID:qYKW29kK
>>152
不自然な空振りがあるけど三振はそこそこ取れるようになってる
打球はタイミングを掴まないと全然飛ばない
緩い変化球がかなり強い上、全力ストレートの体感球速が速いから
緩急をつけたピッチングをされると辛い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:30:50.81 ID:qYKW29kK
あと特別延長がノーアウト1・2塁スタートに変わってるね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:33:29.90 ID:kEGbuIPE
>>151
確かにな 今までそいつらがサクセス厨に悪印象を与えていた影響はあくまで「サクセスでは簡単に作れない選手の量産」であり
戦力マッチになるとするとたとえ自分達がオールサクセスだったとしても所詮マッチした相手は能力的に同程度となるわけだ

改造にも言えるな つまり改造は上層部に運ばれるわけだから少なくとも中間層の俺達は安全なわけだ

これで選手の産出方法の違いによる叩きが無くなるわけですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:37:20.63 ID:kEGbuIPE
いやーコナミもそれなりにしっかり仕事やってんじゃん

不満な点は複数見られるがおおむね良作にしてくれたと褒めよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:41:05.73 ID:HjyJ8cQA
よくしたっていうか
本当この企業は極端だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:41:21.76 ID:e65v/0B3
これで新参者が上級者に投手炎上させられてノイローゼになってオンに馴染めなくなるという欠点を克服された
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:44:32.79 ID:WyjleY7A
はやくブエナビスタと対戦したいぜよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:01:09.83 ID:cFJ7YjgY
>>154
ゆるい変化球ってチェンジアップとかカーブみたいな2011では死に球だった球も使える?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:09:41.92 ID:qYKW29kK
>>161
スローカーブはブレーキ効きまくり
チェンジアップはほぼスローボールだがタイミングが合わせづらい
シンカーもキレが増して普通に対人で使える球になった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:10:51.48 ID:qYKW29kK
>>158
今回は開発にプロスピの人が関わったらしいよ
きっとそのおかげ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:20:26.69 ID:/UgEf5BA
オリジナル選手なしの12球団アレンジやってる人いるの?

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:30:39.91 ID:vkE4ES1d
>>156
んなわけないだろw改造マイライフもガチとは当たりたくないからチームマッチ設定ではしない。戦績マッチで中級者が餌食になる。そしてかそる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:43:52.08 ID:e65v/0B3
え?中間層が安定しそうだけどな

因みにその「改造マイライフ」って改造隠すためにマイライフを行った改造厨ってことだよね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:51.07 ID:kEGbuIPE
ぶっちゃけ戦力別になったんだからマイライフだろーがなんだろーがいいじゃんwww

チーム力は同じなんだからさw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:08:10.51 ID:WyjleY7A
色々酷いなこれ
遊びができなくなってるわ
テンポのれんな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:15:11.79 ID:WyjleY7A
大田で確定ムラン打ったったwww
このゲーム凡だかホームランだわwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:16:04.36 ID:+D45/4Vb
マジだ
ロックオン変えても意味がねえ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:16:59.32 ID:+D45/4Vb
アレンジチームでチーム力Aになった
最高Aなんだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:32:31.71 ID:+D45/4Vb
これ無理ゲーすぎる
マッチしたと思ったらいきなりフルメンバーASAAAで170SA71能力確認厨と当たったわ
なんかカーソルの動きがもっさりしすぎでまともにミート出来ない。
ロックオンとか意味あるのか?って程度
なんで引継ぎありにしたんだよ糞が
こんなんヒットさえ打てねーよ

使う奴もマジでやめろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:57:45.30 ID:7eJ/3goG
最高Aだよ Aランクの査定かなり甘い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:01:14.71 ID:gs/88xNN
>>164
2011から12球団のみしからやってない
チートとは当たりたくないから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:59.46 ID:zbOzrtsF
デジタル デジアナは今回オンラインさよならだね・・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:14:13.11 ID:VYNWIUnG
>>167
楽して強いチームつくったマイライフ厨とは違うわな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:18:19.83 ID:jGMQfQBg
別にさよならしないけど
デジロックとか難癖つけられなくて嬉しいぐらい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:26:06.06 ID:kEGbuIPE
まだマイライフが云々言ってる奴いんのかよwww

それよりヒットが出ない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:26.86 ID:vkE4ES1d
↑ただこんさくでマイライフp使ったら間違いなく袋叩きに会うぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:16.80 ID:plQSvjcg
戦国もマイライフも変わんないじゃん
叩くやつは2012で作った雑魚Pも今回は打てないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:03:05.74 ID:w8lfudqy
前作のデジロックと2012のロックオン1も同じ様なもんだろ
むしろ今までも分かりづらいだけでアナロックもあったんじゃねーの
ちなみに2012のロックオンはスイングしないと追尾しないから分かりづらくなってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:39:50.06 ID:cFJ7YjgY
>>162
そんなん言われたから
買っちゃったよ・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:15.88 ID:vkE4ES1d
>>180
雑魚ピーどころか改造で無双出来てないwスタsゼンキュウ全力とか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:56.94 ID:+D45/4Vb
そういえば能力別あるんだからデフォ球団でもわざわざデフォルトでやる必要ないんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:10.25 ID:cFJ7YjgY
打撃難易度上がったってあるけど前作勝率9割あったやつでも
きついぐらいホームランでにくいの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:40.82 ID:+D45/4Vb
>>185
全作打率.450くらいだったけど今作は1試合で打率.000
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:50.82 ID:p3Pg+TUw
>>186
オーノー・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:59.64 ID:YqDVsfl5
打撃練習ぐらいしろよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:07:54.71 ID:Yi0skSvb
切断されてこっちに勝利が付いたのに相手無効試合になってないな
タイミング的におかしな切断だったからなんとも言えないが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:09:37.31 ID:kEGbuIPE
とりあえずインロー流しHRはもうありえないから流し厨は涙目だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:55.91 ID:+D45/4Vb
やっぱ糞だわ
戦力ゲージデフォルト球団より下なのに1人でもオリジナル入れると戦力Cになる。
デフォルト球団は全てD
オールセパはC
これでオールセパ軍団と同じになるとかありえねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:33:52.94 ID:6hxkyb6F
・デジタルがびっくりするほど糞。たぶん誰も使わない。
・守備の反応が遅すぎる。たぶんライナーは飛びつけない。
・スロボがなくなった
・故意落球すると野手があわてふためくようになった。いままでみたいな故意落球して併殺や三重殺はとれない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:36:26.70 ID:6hxkyb6F
あと、盗塁が予約制に戻った。自分のタイミングでスタート切れない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:38:54.42 ID:+D45/4Vb
デフォルト球団に1人追加(マイライフ1年の選手)して戦力ゲージデフォルト球団以下なのに戦力A
その選手の能力 156 CA 4331

次にデフォルト球団にサクセスの選手6人追加
DADDDD
DBBAAD
ASAAAD
AAAASA
ASAACC
154 CA 4331
これで戦力C

次にDADDDくらいのを7人いれたら戦力D

マイライフ1人でもいれると強さに関係なく戦力A
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:40:20.34 ID:+D45/4Vb
これわけわからん
154 CA 4331いれると戦力Cになるのに、
DADDDD7人だと戦力D
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:47:55.68 ID:w8lfudqy
相手に切断された場合自分に無効試合付かなくなったな
これで切断厨が一目でわかるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:06:15.84 ID:goioXxAg
オンバグってね?
タイムしたらフリーズして切断されたと思ったら相手も切断されたって出たみたい
そしたら両者とも勝ちが付いてた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:09:49.35 ID:7OdM5KxK
切断されると自分に勝ちが増えるね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:11:10.11 ID:78/vuXK/
後一人で負けてる時に切断になった
こっちはなにもしてないのに相手に切断されたと思われてたら嫌だわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:22:30.50 ID:+OWAoAsW
>>197
オレもそれなったわw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:23:48.77 ID:zkgQCnNu
強振ゴミすぎじゃね?
前作強振打率.380ぐらいあったけど
今作いま10戦して.189www
まだまださがるでいwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:25:48.73 ID:gZQ2VJMb
なんだ、ずいぶん対戦環境マシになったのか
買う気なかったけどこれならありかもしれん・・・!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:28:49.98 ID:UMC3jk3E
>>201
なんていうか強振で打つときゾーンぎりぎりの球に届きにくくなったことないか?

アナログなんだけど、前作ではスイングしながらカーソル動かせたけど
近作は割と早い段階でカーソル移動時間が終わるから追いつかないまま振ってしまう⇒結果強振カーソルの端っこでスイング
⇒キャッチャフライという流れ

前作強振打率.540あったけどいまのところ.245だwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:36:42.65 ID:h684bKyS
http://i.imgur.com/eIU5o.jpg
強振ゴミすぎワロタwwwwwww
魔球ストレート復活か
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:50:49.20 ID:FdCr2/ti
>>204
アナログ?
ミートでも打率四割とか俺にとっちゃ神なんだがw
出来ればコツ教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:56:19.36 ID:h684bKyS
>>205
アナログ
コツも何もない。
前作からパワーAだろうとミート打ちしてたから慣れてるだけかも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:58:20.04 ID:UMC3jk3E
初めてプロスピやったときみたいに
うてなさすぎてわろたwww


なんつーかパワプロ版プロスピだな
守備時の細かい選手の動きがかなりリアルに近い
だからランナー2塁で単打で余裕で帰ってこれる

コントロールは前作に比べるとかなりシビアで
内海でも結構アバウトにしかいかない
あと全力ストレートはスタミナ消費とコントロールはガクッと落ちるけど体感速度速すぎてワロタww
サクセスやペナントはまだやってないけど

試合部分の変更点は多いから試合が好きなやつにはおすすめかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:02:43.44 ID:4ZY/5MGK
ロックオン1は罠な気がするなあ
外してセンター前心がけたらヒットでるようになった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:03:33.50 ID:a9WYYHXG
切断バグうちだけじゃないんだな
さっさと直してほC
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:04:15.10 ID:h684bKyS
http://i.imgur.com/CceeB.jpg
これが2011の最初の頃
最終的に強振打率のほうが高いし慣れれば打てるかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:19:55.65 ID:LkfVB2jQ
6試合4勝2敗
32回を投げて奪三振28被安打20自責4失点6(タイブレーク?)防御率1.12
打率はストレートが.350変化球が.175の計.236

防御率は4分の1に、打率は半分に、てか0-0の延長ばっかり
得点は内野ゴロ2つだし、あんまり面白くないな

みんなどんな感じ?やっぱ数字的にも打ててない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:23:50.45 ID:7OdM5KxK
まじで打てないなwww
毎回投手戦だから緊迫してるな
一発出れば終わりだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:29:01.57 ID:hCnwUl8W
回線不調?でプレイやり直しになってワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:32:27.56 ID:LkfVB2jQ
>>213
俺もあった、盗塁失敗したのがなかったことになったwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:33:36.13 ID:UMC3jk3E
落ちる系の変化球は高めだと変化量が1になるな
しかもコントロールも高めに狙うとかなりばらつく

前作みたいに高めからのフォークとかスプリット使えなくなった

あとチェンジアップがマジて鬼
全力ストレート145が体感速度前作の160ぐらいあるから
相対的にブレーキの効いたチェンジあっぷが魔球に見える

かといてチェンジアップん頭に入れてるとミート打ちでも全力ストレートに降りおくれてフェアゾーンにすら飛ばない

一応前作強振打率5割超えてたけど今作はまるっきりだw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:37:05.27 ID:eZpSf977
慣れればマトモな野球になりそうだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:37:50.42 ID:a9WYYHXG
切断バグ中にメッセージ送ろうとすると抜け出せなくなって電源切るしかなくなる
→無効試合増えるから注意な
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:52:15.61 ID:7OdM5KxK
適正が無いところに投げさせると
それなりに能力落ちてるね
まともな制球出来ないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:04:19.53 ID:m/7UlSyV
これ負けたらポイント削られる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:09:34.50 ID:UMC3jk3E
>>218
せやな
オンでも抑えを先発で使ったり先発を中継ぎで使うとガクッと落ちるな
例えば先発ファルケンとかはあかんわけやな

ところで、今打撃練習で全力ストレートのみで強振の連取してるんだけどほとんど凡打それもまるっきり芯に当たらんのだけど
みんなはどう?

2010から2011はほとんど操作感の違いなかったけど
マジで別ゲーだな
アナロガーの大半は無意識にスイングしながらカーソル移動に慣れてると思うけど
これを2012でやると、たとえど真ん中付近ですら強振ミートの端っこにかする形であたる

かといって完全に合わせてからスイングすると
降りおくれまくる

これは打てんぞ・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:10:33.01 ID:A2YUW7Bi
打率2割3分ながら防御率0.00で9勝0敗戦績ランクがDになった
10試合目で初めてホームラン打たれて負けたうまい人だったわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:13:12.88 ID:K+jcSHs8
抑えってのは最終回に投げないと能力下がるのかな
逆に中継ぎで9回1アウト目ワンポイントでも下がるってことなのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:13:52.65 ID:UMC3jk3E
あと追加点だけどミート打ちでもパワー大事になってるくる気がする

FFとかだと内野の頭越えんぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:24:55.32 ID:A2YUW7Bi
なんでオフだと普通に自分のタイミングで盗塁できるのにオンだと予約制なんだ?
これってバグというか、なんかの不具合じゃねえの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:26:31.20 ID:a9WYYHXG
適性といえば吉見に中継ぎ適性があってワロタw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:52:12.65 ID:UMC3jk3E
今作は技巧派無双かもな

全力ストレートの体感速度がかなりはやい
半面コントロール判定がかなりシビアだから(それこそcでも全力ストレート変化球がかなりばらつく)
コントロールはAの投手が相対的に鬼

ちなみにコントロールBでもかなり変化球、全力共にばらつき
前作の感覚で投げるとほとんどボール球になる
ストレートは前作のスロボ的な扱いでコントロールにあまり依存しないっぽい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:21:16.00 ID:4ZY/5MGK
最近の戦績Aランクになったらマッチングしづらくなった…
みんな良かったら相手の最近の戦績無制限にしちくり( ;´Д`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:42:52.18 ID:5HaggoYE
誰もお前の養分になぞなりたくねーよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:48:05.05 ID:7jLjOyyb
強い奴は相手がいなくなるって、、、もうクソゲーだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:04:41.99 ID:TL8vlfM6
大会やろうず
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:25:12.49 ID:gZQ2VJMb
そういや失投ど真ん中はなくなったのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:56:02.22 ID:nT2kWMjp
さっき一回改造野郎にあたっただけで誰もいないぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:05:50.89 ID:TL8vlfM6
この過疎っぷり
もう駄目かもわからんね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:06:04.27 ID:7jLjOyyb
発売直後に改造が一人でもいるってことがもうね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:07:27.39 ID:K+jcSHs8
平日だぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:08:11.56 ID:XQyA84Qp
やっぱり2012も打撃はロックなしの方が多いのかな?

今作はデフォでロックレベル1になってるからどっちがいのだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:16:17.65 ID:7jLjOyyb
ロックありでも2011よりはるかにむずい
プロスピなみ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:06:37.90 ID:cWwIP5qA
平日昼間の過疎に文句言うニート
くさそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:18:08.21 ID:5HaggoYE
>>233
過疎?スレか?それともオン?
オンは普通にマッチするけど…

240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:36:20.02 ID:7jLjOyyb
>>238
前作は発売直後は昼間でもかそらなかったよ。てか今日終業式だしな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:05:49.41 ID:mSxA1zGr
これ2011と2012でマッチングしないよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:08:54.30 ID:QwJLeSkH
>>240
本州の中高生はもう夏休みなのか

ルールが細かくなったから当たりにくくなったんじゃ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:09:34.88 ID:5HaggoYE
何故出来るかもしれないなどと僅かでも思ったのか三行
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:13:22.89 ID:mSxA1zGr
>>243
いや、データ移行できるからもしかしたらと・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:17:45.60 ID:gZQ2VJMb
よく考えたらどうせ決定版でるんだよな・・・?
決定版から参入するか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:26:39.08 ID:ZjKkWSMu
かそってる
マッチできたら
うれしいな

247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:50:56.60 ID:9+i7nW9n
特別延長ばかり賑わって延長12回が過疎ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:51:24.61 ID:eNjUKLbH
やっぱり栄冠オンラインは必要だな
胸熱できるように自由度を広げて神バランスそして演出面も
凝ったつくりの栄冠を今すぐ作ってくれコナミさん
オンが充実すれば同じような作りでも
毎年しっかり売り上げが確保できるぞ!頼むよ。。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:01:52.12 ID:X4rUb8Tw
これ応援歌オンでもできる?
知らない応援歌聞こえてきたんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:10:43.07 ID:h684bKyS
引継ぎでありな時点で戦力Aでは戦えない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:47:51.11 ID:p+KtcIfp
応援歌無いとかクソ過ぎる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:04:48.73 ID:TPCoszHC
今作の打撃まじできついね
前作一番打ててた頃で打率.550強振打率.570くらいだったのに
ミート打率.485強振打率.360ストレート打率.436変化球打率.425

強振はもうほとんど使えないなー犠牲フライほしいとこでもがんばってミートでヒット狙いにいったほうが得点できる確率高いわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:18.37 ID:B5xiXHLl
全部おまかせ・無制限にしてるのにマッチしないんだよなぁ
何が悪いんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:06:53.41 ID:h684bKyS
4-1で勝ってたのにLANケーブルが接続されていませんて出て切断された
ふざけんなよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:19:04.40 ID:TPCoszHC
負けたらポイント下がる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:24:04.61 ID:rg5HqzSY
発売日直後なのにスレの勢いがないなwww
あんまり売れてないのかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:26:04.06 ID:lyl7Q/fC
十分だと思うけどなこの過密りよう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:32:48.76 ID:s8EB/AfT
巨人ばっかと当たるぞちくしょう
他のチーム使えや
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:49:31.74 ID:2hmvt9EW
まったく打てなくて投げそうになったけどマイライフ1年通したらマシになってきた
最初はまったく点取れる気がしなかったけど打てるようになってくると
ホントに空振り0で行ける設定だからむしろヒット出まくるね
投手は相手が誰だろうが変わらない気がしてきた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:24:22.54 ID:Xh9K+eFF
負けたらポイント減るぞ
切断常習者はいい加減更生しような
相手は勝ちになって今作はポイントも増えてるから喜ばれるだけだぞ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:41:13.35 ID:ExAQh9Ck
負けても切ってもポイント減るなら、切断は減らないなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:43:52.52 ID:Xh9K+eFF
まぁこっちの精神的なストレスは零になったからいいよ
むしろ哀れになってしもうてwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:47:30.19 ID:MpAv7y1D
おいふざけんなよ

オールパ使ってんのに相手S軍団71ってどういう事よ

ザコベンチシフト厨は帰れ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:48:04.89 ID:70mgrue1
「相手が切断しましたあなたの勝ちです」みたいな文がでるのがいいね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:48:45.13 ID:qFqtIfT9
やっぱ減るのか負けてもポイントもらえるっていう意味不明な制度変わってよかった

なぜかいつのまにか無効試合が1ついてたんだけどなんでだ…?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:18:19.62 ID:DIZJhz88
例えアレンジでパワーS集団当っても
ほとんどの奴が強振だとポップフライばかり上げるから
良いバランスになったなあwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:53:38.78 ID:6jAXc7+g
>>261
相手からしたらバカだなって笑われるだけwなんのダメージも与えていない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:56:54.64 ID:Zl8QerdF
絶好調杉内のチェンジアップが鬼過ぎるwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:27:53.39 ID:OBWJomGd
まあ前作のパワーS厨流しホームラン無双よりはマシになったかな

だがこれもこれで極端だなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:38:48.59 ID:iyKixegW
ロックオンわけわかんねえ
感覚だとだとカーソルの芯付近で打つはずなのに、
カーソルの端らへんで打ってたり、
前作はデフォ球団でど真ん中すっぽぬけ以外で
ホームラン打てなかったのに今回は3試合で2本塁打
2本塁打ともにストレートを引っ張ってファールギリのとこにライナーでホームラン
しかも見た感じカーソルに当ってるか?ってくらいなのに何故か芯判定でホームラン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:54:22.52 ID:DqknoGOO
>>253
インストールして始めたんだが、俺も最初パワプロ君が対戦相手探してるアニメーションが出なくて、全然マッチしなかった
電源切って、再起動したらつながった
なぜかはわからん

東京ジャングルでつけっぱにしてたら、エラー出てネットにつながらなかったんだがそのせいか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:34:03.72 ID:5kFbyNrE
過疎・・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:50:16.43 ID:LXW6LmEF
真判定の厳しさに守備の遊びがなくなったオート守備でパワプロにさめた人が多いからと思われる
おもんないわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:10:13.70 ID:NQpCwrh6
確かに芯判定は厳しすぎだな

前作でも十分飛ばなかったんだし全力ストレートで充分打低なのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:11:53.71 ID:xrVdBBSC
鯖落ちてるのか?
全然マッチングしねえぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:34:02.62 ID:o/yCyPlL
芯判定だけ前のものに戻せば十分なんだがな
アナログ使いでもこれはちょっと辛いですわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:37:33.27 ID:rIQuRKDg
>>274
え?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:57:26.07 ID:smK2Ezvm
全力ストレートって投げた瞬間ちょっとした演出ある分球種分かってしまうせいか不意つけずに反応されてしまうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:04:59.24 ID:NQpCwrh6
ランナーが塁間にいるとき
投げずにボール持ってたら勝手に投げるんだけどなんなの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:23:48.00 ID:spt6W8ND
>>279
お前に舐めプをさせないため
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:48:49.42 ID:6jAXc7+g
守備はなれるかもしらんが打撃は無理だわ。カスカスヒットがギリでホーマー無理だ。相手のエラーでしか勝てない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:53:45.57 ID:OBWJomGd
全力ストレート使えすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:55:47.80 ID:3M+BpuGv
ロックオンなしでやってる奴いる?なしの方が打てるんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:05:41.47 ID:iyKixegW
アレンジなしでしかマッチしねえ
なんでオリなしアレンジチームでやらないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:22:48.80 ID:NQpCwrh6
>>280
あほか
ランナー3塁でセカンドゴロがきたら
ランナーの動きをみるだろ
そういう時

あとたまにバントで勝手に帰塁する事と
ランナー止めても数秒すると勝手に走り出す

この辺はバグか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:11:09.62 ID:nsZ2JnR3
>>285
俺もよくやらかすがバントしたらすぐ○ボタン離そうや
ランナーが自動で打球判断するようになったのは仕様やと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:13:04.86 ID:NQpCwrh6
>>286
丸ボタン長押ししてるから帰塁ボタン押してることになってるって言いたいんだろうけど
丸ボタンはすぐ離してるよ
てか2011で勝手にランナー帰塁したこと一度もないし

288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:14:44.68 ID:NQpCwrh6
デフォオンラインおもんねーわ

タイミング合わせて芯で捉えても全然飛ばんから糞

289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:21:31.20 ID:h8iMsNDN
打てない死ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:27:55.33 ID:1DA0nyYb
>>283
おれもロックオンなしの方が打ちやすい
難しい言ってる奴は試しに外してみるといいかと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:56.79 ID:PMz1FEi0
>>288
パワーD以下でもバックスクリーンまで飛ばせるからデフォかどうかは関係ないけどな
ただホームラン自体が難しくなってるね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:37:35.71 ID:S1sCus2t
クズはどんどん晒してテンプレにすべき
せっかくゲームやってんのにアホなバカのせいで気分悪くなってはかなわん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:44:09.11 ID:4Q4ccpe2
pawapuro_3150

12球団アレンジ無しで舐めプした後ファンメ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:57:06.51 ID:Jb+hsf3f
>>293
pawapuro_3150は常習犯だね。
だいぶ前から挙がってるから、もう殿堂入りして良いレベルかも。

isshiike
切断、舐めプ、暴言メッセ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:58:17.63 ID:Xh9K+eFF
そいつ2011からずっとだは
ストレートオンリーで付き合わなかったら試合後ファンメ
付き合ってボコってもファンメwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:07:11.35 ID:HlPsq5NO
ナメプって具体的に何?
2012は余計な動きできないだろ
あとファンメって何だ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:32.37 ID:qFqtIfT9
マッチングしなすぎわろえない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:33:16.90 ID:Xh9K+eFF
ファンメ=ファンメールもしくはファンレター

舐めプはわからん>>293に聞いてくれ
俺当たったのはとにかく全球全力ストレート、外野捕球後走り回るとか
できる限りの無駄な動きをしようとしてた奴は一回見た
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:41:48.77 ID:kF00Zpjh
チーム力Dで自分に近いにするとチーム力Cとしか当たらないな
ミートFパワーEで160キロとかフライにしかならねぇw
Dで潜ってる奴いないのかな。まだ練習中でオンに出てきてないだけだと信じたい…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:50:24.59 ID:do50Jo5g
俺もDで潜ってるぞ
今回チーム力の基準てどうなんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:02:14.45 ID:kF00Zpjh
>>300
お、いたのかw
基準はグラフ(打撃走塁守備とかの)じゃなくてスタメンぽいね
AとBてチーム作ったとして、Aのチーム力はD。そのグラフより低くなるように組んだBはチーム力Cになった。
Bの控えを若干弱くしてもチーム力Cのままで、エースと上位打線下げたらDになったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:28:04.25 ID:NQpCwrh6
>>291
真芯で捉えた時はね

つーか何がストレスって目視で明らかにボールを芯で打ってるのにボテゴロなのが腹立つんだよ
もちろんインコース引っ張りでタイミングもバッチリなのに

前作で強振打率高かったやつはどうよ?

俺は前作520だったけど今作は320だぞ
笑えよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:14:46.18 ID:MRqQD9Cn
ランクCなのに5人ASある奴と当たったんですけど?

これベンチを弱くしてるクズランカーだろ
晒してえ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:23:54.33 ID:Nhkir3n0
バグがあるんだけど
フリーズして投球できなくなって
切断勝ちになるバグ
これは直してくれよ早急に
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:24:13.67 ID:i2Y2nh7n
チーム力は案の定抜け道があったか
2013はちゃんと調整してほしいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:38:21.43 ID:Nhkir3n0
オンでの盗塁これでいいのか?
なんで予約制なの?全然成功しないんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:58:02.24 ID:bQeYbCun
>>306
なぜか予約制になってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:03:21.92 ID:vqnuGXHE
芯に当たっても芯判定されない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:09:25.07 ID:Nhkir3n0
バグと盗塁直した後一度リセットしてやりたいけど無理だしなあ
サクセスとかマイライフ消えるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:25:31.14 ID:zwu/TmcI
もうザコベンチにしてASとか威圧感使う奴が湧いたか。
しばらくしたらザコベンチ厨か初心者しかいなくなりそうだな。
部屋制作れよホント。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:47:25.85 ID:vqnuGXHE
今作せっかく走力A多いのに盗塁成功率低すぎて全然ありがたみないな
最高のスタートで
走力Bでカーブでも余裕で失敗した
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:53:54.22 ID:+RQ1CWFm
前作まで打率.450くらいあったのに今.150くらいしかないわ
イライラしてコントローラ壊してしまった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:01:02.93 ID:pso4lZkx
>>312
オレも4割だった打率が2割前後に落ちた。
2010→2011のときも操作感が変わって慣れるまで多少打てない時期があったけど、
今回は打てない次元が違うよな。マジで打てない。
わずかでも心を外せばポップフライ、芯でとらえても凡フライとか、もうやってらんない。
糞ゲーだろマジで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:41:30.22 ID:vqnuGXHE
ストレートの威力増したり、緩い玉の威力増したりの試みは良い

今までタイミングとりやすすぎたからな
でも芯に当たっても内野すら越えないのはいかんでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:04:19.94 ID:lrVtZNM1
俺も昨日までイライラがやばかったがなんとか適応できそう
盗塁のやり方もなんとなくわかってきた
強振は使えないが、本塁打0のまま一年やりとおすのも面白いかな
ミートでも長打打てないことはないし

316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:09:45.03 ID:sbAZH598
2011でボールカットしてファールになったのがキャッチャーフライになるのがつらい クセでついついやってまう
打撃は慣れるのに10試合ぐらいいるな 確かに打率下がったけど5点ぐらいあれば勝てるし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:32:00.02 ID:M0uk5Icc
打率バカみたいに落ちてる奴強振パワー厨だろ
そんなホームランゲーの糞ゲーやってたから打てねーんだよ
てことで今回は神バランス

外角は流し打ち
内角は引っ張り
でバックスクリーンにはどこにきたボールでも飛ぶ

打率も2011 .390 2012 .360で序盤でこれなら最終的に2011の打率はこえそう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:43:06.80 ID:vqnuGXHE
>>317
お前アレンジありの話してるだろ?
デフォ戦で2011では非力チーム使ってたけど普通に打率相当落ちてるよ
パワーA以上前提のアレありならちょうどいいのか知らんけど
パワーEとが、ごろごろいるデフォはきついのよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:49:23.19 ID:+iXsYjm9
2011でだれか対戦しませんか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:59:19.16 ID:XXQvod+A
(^-^)/310
雑魚ベンチにしてもすぐAいくぞ。ちなみにこんさくは威圧は弱いからへいき。
てかパワプロに野球なんか望んでないんだがなぁ。プロスピスタッフなんか入れるからこうなるんだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:12:08.89 ID:M0uk5Icc
>>318
いやデフォだけど
2012はデフォしかやってない

てか強振とか2死でパワーC以上しか使わない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:29:44.38 ID:+RQ1CWFm
今作デジタルが使えないから今更アナログも練習する気ないわ
後地味に守備がやりにくい
スーファミの3からやってたけど引退かな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:35:09.16 ID:5gDli7cz
>>322
ちーん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:37:28.20 ID:5gDli7cz
デジタルでいままでオンラインやってきた
人かわいそうだわなwアナログじゃなきゃ
絶対打てないもん。
ちなアナログメインだけど元デジ厨
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:43:15.78 ID:M0uk5Icc
どこがだよ
むしろここまでデジタルってのがアホだろ

残念でもないし当然
デジロック厨らしい最期と言える。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:46:27.43 ID:A8a6QBgU
>>317
2011でデフォチームで打率.390とかゴミじゃねえか
それでどや顔のレスとかこっちが恥ずかしくなるわボケ
2011なら最低.450で2012なら.400超えてどや顔レスしろボケ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:42:46.64 ID:Z8kAsiZN
アナログ厨でも文句出るほど強振では打てないが
デジタルみたいな糞が排除されたのは歓迎できるね
あいつら2011じゃ本当自分が強いって勘違いしすぎだったし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:45:17.42 ID:ABWeZAWv
デジタルロックオンなしで.350打ってる俺は普通にうまいだけなのか?
てか「あきらめる」奴も晒したほうがいいの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:46:03.98 ID:ABWeZAWv
ちなみに2012
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:50:56.54 ID:M0uk5Icc
>>326
はいはい君うまいですねえ

普通に考えてゴミかどうか判断もできなくなってるゲーム脳
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:31:41.25 ID:Nv14Hkvm
>>328
350打ってる俺は普通にうまいだけなのか?(笑)
「あきらめる」しただけで晒すとかジョークだよな・・
ガキが湧きすぎだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:31:59.74 ID:9Ka6J8Kr
ネヲチで死ね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:51:09.00 ID:Uewgnpzn
>>305
2013まで待ってられるかw
アップデートですぐに修正できるだろこんなのw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:55:52.13 ID:Uewgnpzn
インストールしてるのにロード時間が長すぎ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:09:19.24 ID:1O6ieCAs
>>333
バグじゃないし修正しないよコナミだもの
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:10:00.10 ID:Uewgnpzn
無条件に引き継ぎ選手認めるのやめろよ
引き継いだ選手は能力全部10下げるとかやれよ
引き継ぎある以上サクセスやる意味ねえじゃねえかw

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:10:55.54 ID:Uewgnpzn
相手チームに前作のマイライフペナントで強化したノビ5威圧感170km投手一人いるだけで
ゲームバランスめちゃくちゃだろ
調子平常時で165kmってアホかよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:11:23.10 ID:Uewgnpzn
マイライフペナントで強化した選手、改造選手は規制しろよ
なんで同じ土俵にあがってくるんだよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:12:23.74 ID:Uewgnpzn
アレンジありのオンラインは改造、マイライフペナント強化の引き継ぎ選手天国w
チーム力Aでも差があるだろ
サクセスやりこむ意味一切ねえなこれw
笑えてくるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:12:13.73 ID:ABWeZAWv
中継のスタミナが全体的に高いな
森福4イニングとかたまったもんじゃない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:28:44.62 ID:XXQvod+A
>>339
こんさくの打撃しようでマイライフ改造ピーなんか打てるわけないわなwでもあと少したつとそんなチームばっかになるのが現実だわ。そしてあっちゅうまにかそる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:31:16.76 ID:jg2iLupM
過疎スレやばすぎ発売したばっかやぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:41:49.43 ID:yXmlxf+2
今までの強心流しパワーS厨が涙目になったのは良かった
コナミも打球飛びにくく改善しようとした行動も評価する
でもちょっとやりすぎな気はするが100歩譲ってマシにはなったな

改造はAランクになって上に消えてくれるからいいんだけど
今作で一番叩くべきなのはスタメンの半分以上をパワーSや71で染めてるくせにベンチにクソ選手入れてCランクに居座ってるゴミランカー
早速目撃しましたよー マジやめてほしい 消えてくれ

344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:27:58.03 ID:C8IsNNuI
チーム内の選手一人一人のパラメータを数値化して
野手はチーム内の高ポイント選手(スタメン設定ではない)順に9人を10%ずつ査定、残りの10%はベンチ内の査定
投手は高ポイント選手順に50%、20%、20%、その他の選手で10%査定
これらの数値をチーム力とする

なんてプログラムすぐ組めるだろ
発売前から警告してたのにな…2013はこれで頼むわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:29:49.43 ID:XXQvod+A
↑まだつくってないだけじゃないの?一方的に判断するのはまだはやい。てか改造と当たりたくない対策だから一概に攻められないわ。悪いのは改造Aチーム。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:34:54.03 ID:XXQvod+A
>>344
何をもって強いとするかの判断が出来ない以上無理でしょ。かりにその判断がわかればうらつけば抜け道できるだろうし。とりあえずアレンジ戦はクソゲーの予感。切断対策だけは評価。
347■フォックス__byGREE■:2012/07/22(日) 13:39:21.59 ID:MRqQD9Cn
コナミといいお前らといい頭弱いな

「そのチーム内にいる強い選手上位9人の選手能力だけでチーム力評価を決定」すればいいじゃん

これでベンチ雑魚問題と代打問題両方によるパラドックスも解決だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:43:46.71 ID:C8IsNNuI
ベンチも全体の10%ぐらいあってもいいだろw
投手や調子次第での入れ替えもある
まあ単純化したいなら要らんかもしれんけど

数値化は楽勝だろ
ってか今でも数値化はしてるはず
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:45:00.81 ID:FGeQ04oq
↑あと投手は上位3人で決定すればOKだな

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:45:32.96 ID:FGeQ04oq
間違えた>>347
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:55:20.78 ID:C8IsNNuI
まあ、強さ云々より部屋制導入で
全て解決する問題だけどな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:15:31.44 ID:LG3nhBFb
勝てない理由を選手の能力にするやつって上達しないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:20:39.93 ID:2LoEDPxW
慣れたら普通にホームランもポコポコ出るようになった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:25:16.05 ID:Uewgnpzn
対人戦でチェンジアップ、スローカーブ、サークルチェンジが魔球になってるなw
3球くらい続けても空振りしてくるぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:26:02.88 ID:Uewgnpzn
引き継ぎまじでやめろよ
今回の仕様で常時160kmノビ5威圧感の改造Pなんて打てるわけないだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:27:03.59 ID:Uewgnpzn
>>343
俺も当たったわ
なんでランクCなんだ?ってレベルでよくみたら
ピッチャーは改造選手3人くらい置いて他はゴミw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:27:44.28 ID:Uewgnpzn
無条件に引き継ぎを認めたら今作のサクセスやる意味ねえだろアホコナミ
引き継ぐなら能力大幅に下げろ!!!

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:28:05.43 ID:Uewgnpzn
いやーしかしオンラインで改造と当たると
インポになるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:31:33.97 ID:Uewgnpzn
広角打法で流しHR無双はできなくなったな
今回は広角よりプルヒッターのほうがいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:41:16.97 ID:HSVxpTB7
そもそもインロー流しがキチガイすぎた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:55:39.78 ID:Uewgnpzn
オンではじめて打った瞬間画面変わる会心のHR打てたわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:56:13.64 ID:Uewgnpzn
165kmノビ5のインローの全力ストレートとか
誰も打てないだろこれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:56:34.92 ID:Uewgnpzn
改造、引き継ぎ死んでくれねえかなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:57:17.45 ID:Uewgnpzn
試合中の音楽がすげえしょぼくなってないか今回
前作とおなじ応援曲つかってもなんか気の抜けたような音になってるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:12:38.81 ID:XXQvod+A
威圧感なくなったしベンチ要らんだろこれ ベンチへらしたら楽にランク下がりそう てか改造pspも2011サクセスにひとくくりだから改造使い放題やなこれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:39:11.41 ID:ItpnjF3A
3位のやつまだ負けてないのか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:41:57.95 ID:tZenzbLt
けど改造チーム倒した時は嬉しいけどな。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:42:01.46 ID:Nv14Hkvm
>>343
あーやっぱり予想通りか。
ザコベンチで能力下げとか出るって予測できんかねコナミさん?
この先は打てなくてイライラしだした元AS71能力厨どもがどんどんザコベンチでCランクとかやるだろ。
ザコベンチ同士のAS71合戦でになって2011と同じ。というかこの打撃仕様だからさらにタチが悪い。
結局予測した通り中間層のまともなプレイヤーが安心してマッチングできる環境はないな。
もうまともなオンシステムか選手エディタくるまでやらんでいいわこんなクソゲー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:42:26.98 ID:CmbLajgN
切断されても無効試合増えないし、戦歴も残るんだな
じゃんじゃん切ってもいいですよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:53:14.05 ID:NbjUhxG1
切断されても無効増えないのはいいね
ただ投球できなくなるバグはどうにかしてくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:01:28.81 ID:M0uk5Icc
だから今作で71とか使う屑には即降参でいいじゃん
71とか2010はあまり見なかったが2011終盤はほぼ71ばかり
結局ホームランゲーだから使ってるのかと思ってたけど今作で使うのは糞すぎる。
さっさと30勝して消えてください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:24:12.18 ID:ekxhVWo0
相手が振動オンだとこっちまで振動するみたいなんだけど
どうすりゃいいんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:24:25.03 ID:Kx0oNMRD
アレンジ対戦は
再現チームでしか需要ないな
2011の選手も使えるようじゃダメだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:32:04.58 ID:G7qRDNMq
再現チームと戦うときはここにID晒せばいいんですかね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:38:58.66 ID:QKb9uraH
全然うてねーマジムカツクわ。神バランスとかいってるやつ頭おかしんじゃねえの?ゲーマー野郎がよ
こんなにストレス溜まるパワプロは初めてだわ
ガチ勢しか盛り上がれねークソゲーじゃねえか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:48:34.30 ID:Uewgnpzn
投手のキレがそれほどキレなくなったのは気のせいか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:48:59.03 ID:Uewgnpzn
アレンジなしはHRはまず打てないだろこれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:49:46.04 ID:Uewgnpzn
>>365
そうなんだよな
改造PSPまじでひどかったわ2011は
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:59:59.76 ID:+gIXW/Ro
落下地点オフもマッチング条件に加えてくれよw
まだ20試合もやってないけど、オフにしてるのとマッチングしたこと無いぞ
部屋制ならオフ限定にしてやりたいのになー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:03:24.66 ID:A8a6QBgU
>>366
巨人使いのグラサンの人か
ブエナビスタとおんなじくらい変態バッティングやね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:11:08.39 ID:ekxhVWo0
20時からマジテンだぞ
早く終われ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:14:23.91 ID:Kx0oNMRD
>>374
うn
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:36:24.90 ID:CmbLajgN
2011では打率.310程度だったが、
10試合終わって打率.251(ミート.250、強振.251)
まあ相手の守備ミスや、内野安打とかあるからな…
クリーンヒットってのがあまり見られない。
防御率は1.31。いくらなんでも統一球すぎる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:03:43.23 ID:ItpnjF3A
>>380
そうそうその人
なんかいつの間にか一敗してるなやっぱどんなに強くても無敗は厳しいのかな
そんなにバッティングやばいのか…当たりたくないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:26:12.18 ID:Uewgnpzn
帰塁が遅すぎるんだけどなんなんだよこれ
はじめから○おしてるのにランナー戻れないでダブルプレイっての多すぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:27:19.81 ID:Uewgnpzn
いやーもっさり守備に鉛球ストレスたまるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:28:02.25 ID:Uewgnpzn
強振でどうみても芯でとらえてるのに平凡な外野フライっての多すぎ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:39.12 ID:M0uk5Icc
>>377
なしのほうが投手雑魚だから打ちやすい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:41:15.09 ID:itPdAM0o
 守備が良く分からんな。
もたつくのとかランダムに起こるのかな。
取り方はそんなに差がないのに起こるような。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:07:47.76 ID:ABWeZAWv
上位ランカーでロックオンレベル1でやってる奴
ロックオンなしでやればいいのに
上手いからなしでも打てるだろ?ザコにボロ勝ちして楽しいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:38.46 ID:0qXu3ZDa
上位ランカーとか関係なくロックオン厨はカスだな
ロックオンありとかダサすぎ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:15:07.61 ID:1O6ieCAs
条件同じなのに見苦しいぞ負け犬たちw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:17:20.82 ID:XwFJtqrP
正直ロックオン無い方が打ちやすいですしおすし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:28:58.76 ID:0qXu3ZDa
>>392
俺はロックオンなしでやってんだよ馬鹿

ロックオンありで打ってもそれはロックオンのおかげだからなロックオン厨ども
勘違いすんなよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:34:43.86 ID:2LoEDPxW
ロックオンありとか逆にすごいわどうやってあれで打つんだよってくらい打てない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:38:16.82 ID:gumaNXDI
その前に落下点表示してるクソランカーはよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:17:18.29 ID:pso4lZkx
今回のオン守備は実質セミオートだよな。
追いかけてって、落下地点に近くなったら何も操作しなくても勝手に落下地点で止まってくれる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:25:40.13 ID:wa75hgTa
故意ラグしてくるやついたぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:48:01.00 ID:wa75hgTa
チートで調子全部ピンクにするやついるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:50:02.60 ID:gumaNXDI
どうせターニングポイントとアタックポイントの効果だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:23.96 ID:Z8kAsiZN
ヌルゲーで強者作りまくりの選手を今作に引き継がせたら駄目だなこれ
もうコナミは何言っても理解出来ないんだろうけど最低限部屋制導入しろよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:50.00 ID:B4g5lEuo
>>399
バカ発見
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:06.00 ID:NbjUhxG1
マジでチーム力の基準がわからん
チーム力Dでやってるのに
能力はAばっか160総変10のやつとかと当たったわ
そんなんでチーム力Cとか勝てるわけないやん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:38:16.04 ID:0qXu3ZDa
>>395
上級者はロックオンありだと打ちにくいけど
ロックオン厨はロックオンなしだと打てなくなるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:51.56 ID:KI+pedPy
>>403だから
そいつはベンチを雑魚にして低ランクに居座るゴミなんだよ

晒せ 晒してもかまわんぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:48.76 ID:jeSNh9NT
切断ktkr

今回まじで打てるんだが
2011のが苦手だったわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:38:58.07 ID:KI+pedPy
ぶっちゃけると今回の打撃仕様に一番ショック受けたのは2011でパワーS強心流し厨だった奴らだろ?

2011でミート愛用していた俺はべつにモチベさがらねえなwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:11.04 ID:nd1sjOJ6
>>407
2011で広角インロー170km逆方向スタンドイン勢だがな・・・
今回面白いぞ、盗塁難しいしゴロヒットは多いし、バントや進塁打も重要になってくる
そしてたまに魅せる逆方向へのガツーン

ただ、ラグ&セーフティは死ねる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:01.20 ID:jZLdJ6Rh
盗塁難しいというか全く決まらないんだが
バグじゃねえの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:48.54 ID:3biWLNqS
残念だが違う
俺はもう10回くらい決めた
成功率は6割程度だけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:27.35 ID:jZLdJ6Rh
>>410
どうやったら決まるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:48:28.06 ID:nrhai3P9
ルールのテンプレ的なものある?そうすれはマッチングも楽だよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:58:37.99 ID:e2bA8lvH
俺は全部おまかせ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:18:31.34 ID:e2bA8lvH
>>317
そもそもパワー低い奴でも強振でカンガン打てる奴にとってミート打ちなんて朝飯前だよ

前作強振打率520あったけどミート打ち打率は550と強振より高かったし
まあ、今作はやっと強振打率3割に乗ったぐらいだけど

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:25:08.39 ID:Ma1NgBf1
>>414
ミートは芯に当てるよりずらしたほうがヒットになるよな
特に今回は無駄に芯に当てると外野ライナー連発する。
自分は強振で打ってライナー性の当たりとホームラン性の当たり調整できなかったからパワーで分けてたな
パワー低いやつで芯に当ててホームラン性の飛び方だと外野フライになるし、
パワー低いのはミートが効率良かった
パワー高い奴の内野ライナーは諦めてた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:42:31.60 ID:e2bA8lvH
>>415
今作は芯をわざと外すと内野すらこえなくないか?

今は芯に当てて間を抜くような打ち方してるけど強振打率とミート打率が同じになっとる・・
今作のシステム上ミート打率の方が高くなるはずなんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:53:51.17 ID:zL7uHtBu
>>405
お前身勝手杉
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:45:36.81 ID:HVbQMsue
オンライン改善失敗したのかー
パワプロ民は民度低いからまた糞オンラインになるな
今回も買うのはやめます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:50:54.72 ID:nrhai3P9
とりあえず5回と9回の2つあと全部おまかせで繋いでる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:05:55.91 ID:vU4B6ryX
今年改修された球場はどんな感じですか?
面白いオリジナル球場ありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:12:14.56 ID:e2bA8lvH
個人的には7イニングぐらいがちょうどいいんだけどなぁ
逆に1イニングのサドンデスみたいなのは嫌
限定しちゃうと当たらなくなるから
何イニング以上とか指定できたらいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:17:12.54 ID:e2bA8lvH
>>410
俺は成功率4割ぐらいしかないわ
なんかコツある?
走力B以上で
基本緩い玉がくるのを読んで投げる瞬間走るんだけどだいたいアウトになる

なんか塁間でランナーが止まるんだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:17:26.26 ID:oKsRLzsm
戦略性上がったのはいいがバカの一つ覚えみたいにセーフティーはつまらなくないのかな
ほとんどアウトだから別にいいがすぐ飽きそうな戦法しかしてこないやつもいるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:52:36.40 ID:VXqSPMeM
前から居座ってるザコベンチ擁護野郎気持ち悪いな。
ザコベンチAS71でも晒すのはやりすぎとかマイライフはきもいとか。
どーせ2011からのAS71能力厨だろうが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:02:49.82 ID:sAqaxQCQ
>>424
改造でもないのに必死で晒し扇動してるのもどうかと思う。誰かが晒すの待ってからみたいな汚い考えかっこわる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:22:49.91 ID:YPfLgmS6
アレンジ対戦やっても
2011の選手使ってる人多すぎ・・・
2011でもやってろよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:28:37.44 ID:MNLsjPyO
ん?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:34:56.05 ID:Rp6/MPar
同意
アレンジありも引き継ぎ選手可、2012サクセスのみアレンジ可、ペナントマイライフ強化選手可
でわけろよ
何が言いたいかというと部屋制にしろ知障コナミ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:35:26.71 ID:Rp6/MPar
何十回もいってることだが
アレンジで引き継ぎやマイライフペナント強化選手認めたら
今作のサクセスやる意味がなくなるんだよ
アホコナミ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:35:31.50 ID:e2bA8lvH
とりあえずオン対戦で一番嬉しいのは
切断されても勝ちになって無効試合がつかなくなったことだな

切断されてイライラすることもなくなったしむしろ憐れみすら覚える
前作では戦績みて即切断する奴もいたしな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:10:53.57 ID:u79NaIDD
とりあえずロックオン使うなよ卑怯者
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:17:39.43 ID:cEY7S7sk
ロックオンと落下点表示してるランカーはブロックリスト入りしてる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:20:05.71 ID:Lm5qmNp/
勝手にやってろよw
どっちも初期設定がそうなんだから文句言われる筋合いない
消すほうが変わり者なんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:28:04.82 ID:f4Y6F0mT
ある程度以上やってるならそんなぬるい設定消すだろ・・・
プラスして球速はやいなんて更に居ないんだぜ

何がいいたいかというと部屋制で解決
勝利至上主義でAS71雑魚ベンチ技なんて使ってなければ
相手だけロックオン有球速ふつうのハンデ戦でも構わん
ってか勝利至上主義者と当たりたくねェw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:31:47.78 ID:oKsRLzsm
>>426
正論ワロタw
確かに引き継きだけで2012やる意味ねーよな
しかももうほとんど過疎ってきたしw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:43:34.61 ID:2S+qk/Cf
>>431 >>432 >>434
ロックオン付けてるほうが打つの難しいのお前ら知らんの?試しに付けてみろよ
落下地点外す意味も分からん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:49:36.76 ID:VXqSPMeM
>>425
そういや雑魚ベンチはいいけどマイライフはいかんって主義だったなw
どうぞご自由にAS71雑魚ベンチやって下さい^^
71AS能力厨の理論は気持ち悪すぎる。おまけにDQNみたいな書き込みやめようね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:05:41.69 ID:u79NaIDD
>>436
命令すんなクズ
お前が難しいことはみんなが難しいのか?
自己中すぎんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:06:31.94 ID:e2bA8lvH
俺は逆に対戦相手がロックオンありだとほっとするぞ

ロックオンあり相手に負けたことない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:08:26.51 ID:e2bA8lvH
>>438
多分お前はデジタルなんだろ・・

アナログだとロックオンありにするとスイングするとカーソル移動が止まるから
打てんのよ
アナログの唯一で最大のメリットを潰されるから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:11:13.08 ID:VXqSPMeM
>>434
本当部屋制欲しいわ。これから更に雑魚ベンチのAS71能力厨がもっと増えるのは確実。
雑魚ベンチを堂々と擁護する奴すらいるしユーザーのモラルになんか期待できるわけ無い。このスレがいい証拠。

何度も言うけど結局2011と同じで一部のアホ猿のおかげでアレンジ有りが機能しない。2012もアレンジ有りで楽しめる環境無し。
スタッフはアレンジ有りで普通のチームで対戦したいってユーザーのことなんて考えてないな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:17:32.08 ID:f4Y6F0mT
>>440
しかしロックオンは有無を言わさず無い方がいいだろ
俺もアナログだけど気持ち悪いのでプラスだろうがマイナスだろうがつけたくない
ロックオンも落下点も昔は無かったんだぜ・・・

>>441
勝利至上主義と再現派は相容れないんだよな
改造以外は何してもいいかと思ったら、マイライフ回しや2011引き継ぎはダメとか
要するにサクセスの強キャラ自慢したいんだろうな
サクセスは一定の腕があれば後は回数重ねるだけだから、ああすごいですね〜(棒)としか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:34:22.67 ID:2S+qk/Cf
>>438
自己中なのはどっちだよ ロックオン自由なのに外すの前提なの?オンやめろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:48:26.42 ID:VXqSPMeM
>>442
AS71やSBでナメプとかしてくる奴の理論は分からんよホント。相手にするだけ無駄。
まともなユーザーはそんな奴等相手にしたくないけど今のマッチングじゃ奴等を避けれないんだよな・・
まぁアレ無しがせめてもの救い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:03:21.65 ID:mcC3671K
雑魚ベンチを解消する頭脳は無かったのかコナミは
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:18:09.06 ID:sAqaxQCQ
>>437
誰もマイライフダメとか言った覚えないんだか?誰かと勘違いしてるのか?てかお前2011からいた自演マイライフ厨かwまだいたのかwマイライフが仕様なら雑魚ベンチにしても仕様じゃね?てか単に控え出来てないだけかも知らんのに晒すのはおかしいだろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:21:09.28 ID:13Z67TJQ
>>442
ロックオンの有無もマッチングの対象にしてくれたらいいのにね。
落下点は俺も前までは無しでやってたけど近作はボールの影が小さくなって見えにくくなってるから
付けてる。
プロスピみたいにあらかじめ設定の違うロビーを設けてくれたら大分こういった
問題は解消されるからアップデで追加とかされないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:24:30.25 ID:zL7uHtBu
>>444
2012はナメプできんだろ
勝てないからってやつあたりはいかんでしょ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:26:47.33 ID:cEY7S7sk
外野守備に自信無いから落下地点表示してるんだよね?
俺は守備上手い所見せつけたいから、落下地点消した状態で無駄な動きせずにフライ捕ってる
初め全然違う方向に走って落下地点表示されてからやっと打球の下に入るのはダサい

どう反論するの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:57:31.64 ID:1VBnoUAx
オンラインおもしろいですか?PS3では初めてやります
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:15:00.04 ID:+HVxu52b
まだ打撃になれてない人が多いってのもあるがスライダー、チェンジアップだけでも抑えられるからいいな
ただ守備がつまらん
守備時に縦横無尽に動き回れるってのは他の野球ゲームには無い点だったのに・・・
試合してるって言うより野球盤やってるみたいだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:22:53.59 ID:S0y2P4NH
浅い外野フライを業と落としたりってのがなくなったのは嬉しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:25:59.73 ID:Yd9tTNas
>>449 自己満乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:35:55.50 ID:zL7uHtBu
>>450
プロスピすきならまあま
パワプロすきなら期待しないほうがいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:55:53.92 ID:bYPV4C7x
>>449
おれは別に落下点無くてもいい方だけど
ありが95割の現状なのに、バカ正直に無しにするのもなんだかな〜
って思ってつけてる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:06:08.14 ID:e2bA8lvH
でも2012になってから重力無視したような打球いかないか?

今作は結構戸惑う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:27:48.02 ID:NEFpakst
初めて通信対戦に挑戦してきたけど、打てなさすぎワロタ
サクセスの無双は120%ロックオンのおかげだったのか…
でも相手も実力変わらんから、これはこれで楽しいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:45:51.74 ID:VXqSPMeM
>>446
控えができてねーなら空か適当な選手入れるだろ。あえてGGGGGとか126キロ変化球なしとか入れる必要あるのか?
ソースも無しに自演マイライフ厨とかなぜ断定できるの?特株能力でも持ってるの?
俺が71ASアホ猿は理論が通じないと言ったけどお手本となってくれてるのか?
お前みたいなのと対戦回避できないから2012はクソなんだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:51:38.03 ID:VXqSPMeM
>>448
舐めプ普通にできるけどな。遅延とかは変わってない。
やりにくくなっただけでやろうと思えばできる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:02:30.31 ID:zL7uHtBu
>>459
そういうアホは諦めるしてブロック
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:38:19.13 ID:3biWLNqS
落下点なしで普通に守れるならなしのほうが強いだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:36:40.40 ID:dUHptvTW
改造ヤローに1対0で勝ってて最後打ちとったのに回線きりやがった(笑)

改造選手使ってるやつこんなやつばかりか?

あんな強い選手使って勝てないとかウケる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:39:47.34 ID:elGpV0xj
SBのロックオンミート部隊に勝てなくて悔しいですぅ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:20:28.47 ID:4/bnRgZ1
ロックオンミート厨はカス
ロックオンなしで練習してからオン来いよ
ロックオンに頼ってたら上達しないぞザコども
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:26:09.98 ID:n8Gno5h8
これ相手に「あきらめる」されたらポイント全然増えないけど、諦めたほうは少ししか減らんのか?「あきらめる」ばっかされるんだが…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:26:43.64 ID:KI+pedPy
今までの強心流しパワーS厨が涙目になったのは良かった
コナミも打球飛びにくく改善しようとした行動も評価する
でもちょっとやりすぎな気はするが100歩譲ってマシにはなったな

改造はAランクになって上に消えてくれるからいいんだけど
今作で一番叩くべきなのはスタメンの半分以上をパワーSや71で染めてるくせにベンチにクソ選手入れてCランクに居座ってるゴミランカー
早速目撃しましたよー マジやめてほしい 消えてくれ

もはやマイライフ問題はどうでもいいレベル
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:40:01.71 ID:COzk5YNL
ブロックしたら対戦当たらないようになるの?
あ、こいつかって思ったらすぐあきらめる押してたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:47:55.52 ID:dUHptvTW
466
そのごみCランカーってもしかしてやたらチート選手に阪神の選手の名前使ってるやつ?
浅井とか確かピッチャーは松井

キャッチとファーストは普通にブラゼルと城島やったけどあとはチート選手。

めちゃくちゃ雑魚やけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:16:41.05 ID:h7l/30j1
>>464
そうやって強要せんでもW
君が無しで勝てるんだから別に相手に強要しなくてもいいんでないの?
そんな小さい事を言ってないで、もっとパワプロを楽しもうよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:32:48.37 ID:4/bnRgZ1
>>469
勝ち負けの問題ではない

ロックオン厨は絶対に認めない!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:50:25.05 ID:sAqaxQCQ
>>466
こんさくasa関係なくね?芯あたらなパワくそだし。てかasa数人入れただけでaなんだがcって戦績じゃない?aの範囲があまりにも広すぎて終わっとる。
てか引き継ぎ投手が鬼すぎる。2011でも打てないのに2012で打てるわけない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:53:34.40 ID:2S+qk/Cf
>>470 負けるのをロックオンのせいにするなよ(^^)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:56:16.72 ID:Blyrnjss
torumani 負けそうになるとギリギリまで時間かける
何が楽しいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:02:09.88 ID:0WIOLH01
結局、ロックオン1かロックオンなしかどっちが打ちやすいんだ?
識者の返答求む
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:04:28.79 ID:Ma1NgBf1
こっち再現の戦力CなのにBと当たるとか糞だろ
しかも相手パワーA6人 S3人
投手は全て71 61 51のどれか

さすがに今作の打撃仕様で同一変化球2種ピッチャーはねえわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:12:22.57 ID:4/bnRgZ1
>>474
そんなことも自分で判断できないザコはロックオンありが打ちやすいと思うよ
でも長い目で見ればロックオンなしのほうがいいぞ
いますぐロックオンを卒業しろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:19:06.12 ID:0WIOLH01
>>476
メリット、デメリットをせつめいしてくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:38:59.97 ID:sAqaxQCQ
>>475
ワンランクなら戦績が同じだとあたるぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:56:47.48 ID:4/bnRgZ1
>>477
ロックオンありだとスイングしながらカーソル動かせないから
先にカーソルを着弾点に合わせてから振らないと芯で打てない
だから早い球には振り後れるが変化球や甘いコースはロックオン!
ロックオン厨にはインローに全力ストレート投げとけば振り遅れて凡打の山だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:12:59.21 ID:dRSGosFg
↑でじはロックオンなしだとしぬよね?てかいたデフォルトに170一人入れたらAになったんだが(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:23:01.42 ID:/p9kD4dI
ランキング見る限り
過疎ってるな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:56:59.53 ID:RCMsFrqI
どう考えてもチームの半分以上がASAの奴がランクCなわけねえ

雑魚ベンチの威力やべえな

晒していいか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:00:53.33 ID:KfQfvYgI
>>482
やめとけ、非常識に非常識で返すとお前も同類だぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:26:23.16 ID:dRSGosFg
>>482
それためしてみたが数人いれただけでAになるわ。多分他に要因あるとおもう。Cてデフォルトと同じだから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:53:47.49 ID:MPwEaXKx
>>482
雑魚ベンチAS71は晒していいと思うけど。明らかな狩り行為じゃないか。
ただAS71使ってるだけとは全く違う。
まぁ晒したところでこれからもそういうカスが増え続けるだろうがな・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:48:19.79 ID:3Im6dTY7
代走出すと必ず切断される......
まるでプロスピの無効試合の様に。

コナミ、サーバー管理ちゃんとしろよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:34:05.07 ID:dRSGosFg
>>485
それはマイラいフさらすようなもんだからやめとけ。悪意ないかもしれんからな。あっても仕様なら仕方ない。悪いのはコナミ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:42:10.70 ID:RCMsFrqI
マイライフよりはるかにタチ悪いと思うがな
雑魚ベンチAS勢は
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:42:12.71 ID:dh1Crr1T
切断常連だったウェットティッシュが今作切断してないw

切断したも相手に勝ちがつくとなるとしないんだなw

490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:26:52.71 ID:AdOVXfif
回線切れたらあっちに勝利ついてるんですか?

回線がすぐ落ちる無効試合もう4回だし行為的に切断してると思われたら嫌だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:36:28.43 ID:BGU44egY
回線弱くて落ちるとか言う奴迷惑やからオンライン来んな
故意だろうとなかろうといずれにせよモチベ下がるし迷惑やわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:44:55.21 ID:yceyzS6r
491

お前友達いないだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:52:52.64 ID:dh1Crr1T
>>490
切断される、もしくはネットワークエラーの場合なら無効試合つかないし勝ちもつく

切断野郎は一目瞭然ってわけだな

切断した側はどうなってんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:28:40.00 ID:dRSGosFg
>>489
まったく、ざまぁ!だよな(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:34:19.78 ID:RCMsFrqI
じゃあ今作最大の問題点
「雑魚ベンチAS問題」

これだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:22:25.78 ID:Agshkyb9
どなたか対戦しませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:24:09.83 ID:uG+TORs0
>>475
こっちの戦力Bなのに改造と当たるとか糞だろ
しかも相手すべてオールS orそれに近い
投手は総変 35〜 170k 威圧感

さすがに今作で改造とかねえわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:47:28.70 ID:dRSGosFg
>>495
仕様だから仕方ない。てかASAでもしんくわなきゃ飛ばないから問題ないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:59:08.86 ID:kMevjL5Y
満塁でFC多いな
緩い打球とか前進守備でもセーフ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:16:39.84 ID:ftnplRvr
30試合終わったけど、相手も俺もホームランぜろだよ

ホームラン打てた人いる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:45:15.53 ID:xeawgEhv
インコースにストレートきたら簡単に打てるだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:00:06.85 ID:ftnplRvr
まじかよ
うてなくていいから打たれたい
誰か対戦したらうってくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:50:30.33 ID:9qIyu/FB
>>502
打ってやるからID晒してみ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:53:48.60 ID:kMevjL5Y
>>500
バレンティンで打った神宮だけどね
かなり芯ずれてたけど弾丸ライナーで入った
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:58:10.34 ID:dRSGosFg
打たれないけど打てない。延長率ほほ十割。延長でエンドランバントで決まる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:01:37.27 ID:6cNKs/L7
ストライクゾーンの四隅のうちどれかに強芯でカーソル合わせとけば、割りと打てる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:00:47.92 ID:8cRDns25
ランク2位のgさんに切断勝ちしたんだが
なぜかgさんの無効試合増えてないんだけど。
なんかいかさましてんのか
せっかく最終回で逆転する予定だったのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:13:58.41 ID:OV3P10PE
>>507 投球動作できなくなったりして
勝手に切れることはある。
すぐにそうやって名前出すのやめなよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:17:37.57 ID:gnSchkVz
本人乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:48:16.12 ID:dRSGosFg
>>507
誰だよ?回線落ちはどちらもかちになりますよ。なんでもかんでも相手のせいにすんな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:55:05.63 ID:dvtxwMFF
バグ落ち?しようとして意図的に最後の打者でタイムしてくるアホいたわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:01:51.12 ID:rAYxt0Dz
yama-2009_hakoe
切断 AKB
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:02:50.61 ID:rAYxt0Dz
AKBの切断率高杉w
まあAKBが趣味の時点でマスコミの犬って感じがするしなにやらせても根性ないんだろう


514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:08:21.59 ID:9qIyu/FB
>>507
残念だがそういう仕様っていうかバグがあるから切断されたわけじゃない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:20:04.00 ID:VDBnHToZ
PSVの2012でオン対戦しようとしても
プレイヤーが見つかりませんでしたってなって対戦できん

相手のチーム力も戦績もどっちも無制限にしてるんだけどな
1回もオン対戦できた試しがない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:22:40.42 ID:scYUYbhC
オン楽しみたい層はPS3買うだろうしね
3G回線でもできないし、そりゃ人いないだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:28:07.80 ID:dh1Crr1T
オンパワプロで無線とかなんの罰ゲームだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:45:36.45 ID:dRSGosFg
>>515516
ps3でもかそりまくってるよ(笑) 気軽に打てるのがパワプロの良さだったのにな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:02:26.33 ID:YOMntk+6
え?ps3ラクラクマッチングするんだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:03:48.84 ID:W/HDEsyU
俺も余裕でマッチする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:19:20.31 ID:nRzFndeH
こういうの見るとオンやる気なくなるな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18425919
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:38:07.87 ID:RCMsFrqI
いやマッチしない奴等は 回線か設定が悪いんだろ

回線はできればバッファロールーターの有線にすればいいとおもう

あと改造やランカーと当たる確率高くなるけど無制限にしたほうがマッチし易くなるのはわかるよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:47:46.60 ID:rAYxt0Dz
試合の設定は全部おまかせが基本だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:57:32.68 ID:KezHb2VO
2012、オンマッチ率ハンパなく低い!!

オンメインの人、買わないほうがいいよ。

パワポタなんか一緒に入れるから人が減るんだよ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:00:35.58 ID:rAYxt0Dz
確かにパワポタ盛況してからマッチングに時間かかるようになったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:11:35.01 ID:7F3CwfuB
打撃のコツはプロスピと同じ感じだな
取りあえずストレートを強振で打てるようになれば問題なし
変化球はカス当たりが落ちるのを待つ程度で十分
変化球多投してくるようならミート打ちに切り替えればオッケー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:22:06.42 ID:j6ZQhBE0
やっとデフォの方のの打率370まで上がってきた

つってもミート打率420で強振打率320ぐらいだから前作と比べるとかなり低いけど
特に強振打率がなぁ

これで勝率9割ぐらいなんだけど
50試合以上やって2、3廃止かしてない奴って
どれぐらい打ってるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:24:00.12 ID:j6ZQhBE0
2、3廃止か⇒2、3敗しか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:51:37.87 ID:pXXm7ib3
今回も能力厨オンラインになりそうだな
買うのやめるか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:54:01.91 ID:ddt9NoCN
宣伝で申し訳ないのですが・・・通信対戦で大会やろうかと思います
いつもの人ではありませんのでページのクオリティが低いですけど運営は頑張ります

デフォルト12球団を用いて予選リーグ+決勝トーナメントを戦う大会を予定しています
人数次第で調整しますが、8人以上ならトーナメント。16人以上でフルで開催します
受付は本日この時より7/28(土)の18時までです

なぁ、お前ら・・・大会やろうず!
詳細はこちら→http://www49.atwiki.jp/pawamatch/pages/1.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:14:01.24 ID:e3/0PqOV
PS3はやりやすそうでいいなあ
VITAだと貧打戦にしかならん・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:54:17.58 ID:ohNoszVs
俺もVITAでやってるけど全然打てんわ
勝っても負けても貧打戦にしかならないからつまらんね
でもラグを殆ど感じないのは評価できる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:09:30.27 ID:5osibecC
>>527
四割いくかいかないくらいじゃないか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:18:06.29 ID:ecwoswtD
改造は論外として
そのシリーズのサクセスで作った選手しか使えない
条件設定を入れたほうがよかったな
あと外見ももっと個性を出せるようにバリエーションがほしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:03:27.61 ID:5osibecC
パワエスよりあしえす強いな今回。内野安打多すぎる。
536■フォックス__byGREE■:2012/07/25(水) 08:09:09.43 ID:tdj8ULvM
誰かカンストした人いる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:44:18.73 ID:tCYZrGpR
オンでバントされる時投球後R2押しても前進しないんだけどそういう仕様?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:25:27.23 ID:5osibecC
↑使用です。バントゲーです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:39:14.59 ID:KrGuPlGg
代走と代打同時に出すとフリーズしやすくない?
30試合で三回このパターンでフリーズ。

ウエストして盗塁させるかと思ったら無効になりましたとかも多いね…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:45:18.69 ID:7F3CwfuB
>>539
あー終盤やけに切れること多いなーと思ってたけど
それかも知らんね
代打とか代走出すような良い感じの追い上げの時に限って切れるから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:54:09.78 ID:5osibecC
ブンブン丸相手だとぼてぼて内野安打多すぎない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:11:32.84 ID:FJPAP9h9
ロックオン不利とかみんな言ってるけど普通に強い
強振の強い打球打てるところに当たる
ランクBからはロックオンなしとかにして欲しいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:02:40.10 ID:TDpfVi1D
やっぱりロックオンはずすと強振でヒット打てるようになるわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:06:54.36 ID:5osibecC
>>542
それは君が下手だから。うまくなればなるほでロックはふりになる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:25:49.38 ID:3E313vae
全然チーム力D同士でマッチしねぇよ。20試合やって15試合はC相手だわ
こっちの4番が相手の代打要因以下の能力なのに同じ程度の強さじゃないだろう…
C相手に勝てないわけじゃないけどやっぱD同士でやりたいお
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:28:04.00 ID:3E313vae
>>545
あ、別にお前ら能力下げろよ!ってことじゃなくてチーム力の基準をなんとかしろって意味ね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:53:25.07 ID:5osibecC
一ランクくらいはいいだろ。戦績とチームそうごうなんだから。てか同じなら人がいないってなるから仕方ない。来週には中古山積みなってるソフトだろうしな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:06:49.34 ID:TDpfVi1D
jeffry-ken
全員2011引き継ぎ 野手はパワーS他A
投手は170kmコントーロルA 71変化

なぜかチーム力はB
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:37:03.36 ID:ZFUWEzS0
>>530
大会キター!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:37:44.44 ID:TDpfVi1D
>>534
同意
無条件引き継ぎ認めたらこんな時間のかかるサクセスやる意味一切無い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:52:26.98 ID:cEakCYuw
a0417mr    a0417mr   a0417mr   a0417mr    a0417mr   

a0417mr   オーダーで切断のくそランカー 暴言    a0417mr

a0417mr   a0417mr    a0417mr  a0417mr     a0417mr
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:25:59.81 ID:b0gDyk+q
今対戦しようとしたら初めてDH制採用されてた

通信対戦てDH制無しなんじゃないの?
設定できたっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:34:10.11 ID:wgWi4PUR
>>548
それでさらすおまえはカス
ただそれでBはたしかにおかしいな。デフォルトに170pいれただけでAなんだが
>>552
本気でいってるのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:49:02.75 ID:s6uam9k9
>>552
パ・リーグのチームがホームのときはDHありになるんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:00:48.16 ID:sa8dPhiG

IDがm9しててなんかワロタw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:59:57.60 ID:f6/HkE2k
>>548
まあ雑魚ベンチ確定だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:27:49.11 ID:wgWi4PUR
いやなんか抜け道あると思う。
例えベンチ雑魚にしてもasa170なんていれたらあっちゅうまにaになるし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:39:44.03 ID:b0gDyk+q
>>554
そうなのか
パの本拠地でやった事ないから知らんかった

あとmikky4274
こいつは改造厨
170kmSA特殊能力ほぼカンストの変化球全方向カンストの
縦変化2種類持ち投手使ってくる

ちなみに五十嵐って名前の投手な
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:00:47.48 ID:KwNyDCgz
マッチングしねぇよ、くそこなみ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:05:10.72 ID:QC4OPQBM
>>558
そいつと当たったことあるけど
公式パス(マキシマムとか)の選手ぐらいしか強いのいなかった気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:14:43.10 ID:KwNyDCgz
2011より2012のほうがマッチングしなきってどういうことだよ、コナみ!

まだ発売一週間だぜ??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:28:23.65 ID:Ss8Ifu01
       初週    年間
パワプロ2010(PS3) 120,199 - 210,190
パワプロ2010(PSP) 51,778 - 175,551

パワプロ2011(PS3) 117,759 - 219,852
パワプロ2011(PSP) 73,247 - 180,805

パワプロ2012(PS3) 62,740
パワプロ2012(PSP) 28,142
パワプロ2012(PSV) 16,837


過疎って当然ですな

563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:29:48.98 ID:Vkur1ai+
P S 3 大 勝 利
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:12.05 ID:V9b8kzUr
半分ンゴwwwwwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:34.43 ID:Itxma0CA
2011で決定版出しちゃったからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:54.24 ID:wgWi4PUR
そらそうよ こんさくはpspのメリットなんもないしな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:43:50.76 ID:KwNyDCgz
>>562

マジかよ2011売らなければ良かった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:30:14.73 ID:6O1QBAEp
2010以来なんだけどオンライン対戦でストレートに振り遅れる仕様直ってるの?
オフ対戦では引っ張りになるはずのタイミングで打っても流しになってた。
まあこれがないとストレート打ちまくりになっちゃうのかもしれないけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:42:20.41 ID:eUXHJQUW
>>560
じゃあ追加したんじゃね?
先発はマジで完全改造だった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:05:46.33 ID:OHBnFHDm
このバッテイング難易度で改造とか迷惑きわまりねえwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:06:19.61 ID:TE+KxGMk
今作は打球転がしたらボールの勢いが死ぬようになってるうえに、
ランナーいないとバントシフトが出来ないから、セーフティバントし放題。
なんというバントゲー。いい加減コナミは学習しろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:23:32.93 ID:W75KniAk
まさかVITA版がこんなに売れてないとは思わなかった
マジで数ヶ月でオン人いなくなりそう
売ってPS3版買い直した方がいいんだろうか・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:09:28.61 ID:Zu7V9+JA
そういえばランナーいないときにバントシフトってできないのかこれw
なんで守備シフトを簡素にしたんだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:20:26.98 ID:DWOr8AW3
盗塁仕様と守備仕様なぜ変えたんだよコナミは

打撃仕様は前作に比べたらマシになり過ぎてるしよ、まあ超打撃戦の前作から見たら百歩譲ってマシになってるとは言え
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:25:56.02 ID:2cT4nvm7
ホームラン出ない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:23:27.62 ID:EK+PGy4B
いうほどバントされるか?
セーフティとかほとんど許した記憶がない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:19:44.13 ID:eCzQu6x/
>>568
2010で打てないレベルならばこんさくは不可能。買わない方がいいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:49:49.71 ID:6O1QBAEp
>>577
いや打てないとかの話ではないんだ。
オンとオフで感覚がかなり変わるのは直ってるのか聞かせて欲しいだけなんだ。
2010やってた人なら分かるはずなんだけどいないのかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:36:34.88 ID:DWOr8AW3
↑大して感覚は変わらない

強震はほぼマシンじゃないと飛ばない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:47:52.42 ID:eCzQu6x/
>>578
らぐは全くない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:19:17.00 ID:3BWA5m8K
数十戦やって確信したけど狙うべきは全力ストレートだな
揃いも揃ってここぞで全力ストレート使ってくるから読みやすい
芯でとらえればパワーEとかでもピンポン玉のように飛んでいく
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:33:33.14 ID:eCzQu6x/
全作フルボッコぜいからしたら、こんさくはasaでも打たれないから楽しい。こんさくは71もそれほどだし。まぁ、打てないんだけど・・でも、まぐれ勝ちがある分まだいい。
2011の上位ランカーには面白くないかもしれないけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:30:22.32 ID:JxTJaaRJ
2011の負けないランカーがランキング見てかなり
ちょいちょい負けがあるな。特別延長とかで負けてるんだろなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:01:21.31 ID:RbBqnyy9
試合が全体的に2011と変わったから最初は戸惑ったが、慣れてくると面白いな
まぁボコボコ打ちたい奴からしたらつまらんのかな
軟投派ピッチャーがそこそこ通用するのがありがたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:12:48.34 ID:/Pu/hPhV
過疎りすぎでワロタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:56:39.51 ID:EK+PGy4B
すぐに慣れて中級レベルの相手なら逃げた得点もできるようになったけど
やっぱ上級者相手だと点が入らんわ

上級者同士だとだいたい数点しか入らん試合になる
中級レベルなら変化球か全力ストレートかって配球だけど
上級者ほど通常ストレートの使い方がうまい

そしてコントロールの甘い全力ストレートよりすれすれにくるストレートの方がとばねぇ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:04:28.09 ID:Zu7V9+JA
またPS3鯖落ちてるのか?
左下でパワプロ君がキョロキョロしてないときは
いくら待っててもマッチングしないぞw

588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:09:05.45 ID:Zu7V9+JA
PS3再起動したらパワプロくんキョロキョロしはじめた
実況とウグイスだけ音でなくなることあるしバグ多すぎだろ今回
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:20:06.31 ID:eCzQu6x/
>>586
全力は珠がでかくなるから当たり判定甘いような気がする。全力四隅は結構打たれる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:21:50.82 ID:EK+PGy4B
>>589
やっぱあるんかな

俺もホームランはだいたい全力ストレートだ
当たったら飛びやすいのかと思ってたけど
むしろ芯に当たりやすいのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:23:48.52 ID:Zu7V9+JA
タイムかけると2割くらいの確率で戻ったあとにフリーズするなこれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:24:31.97 ID:Zu7V9+JA
全力って球でかくなるのかw?
めちゃくちゃな仕様だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:25:24.43 ID:Zu7V9+JA
対戦相手が切断しました
あなたの勝ちですってやめろよ
タイムでフリーズしてるんだから多くはおまえの鯖の問題だろw
語弊がある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:51:59.76 ID:b152G0bx
バグプロ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:37:19.74 ID:s1VDLuuD
切断しましたじゃなくて、フリーズしましたって表示になればいいのにね
短気な奴はきっと感じがいしてるだろうに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:47:53.14 ID:eCzQu6x/
多分故意切断とフリーズは判断できないのかもね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:49:54.60 ID:eCzQu6x/
>>590
全力はオーラでばれるしね。変化球安定だと思う。変化球なんてどんぴしゃに合わせようがないし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:52:30.65 ID:Zu7V9+JA
Mackey_ace

チーム力B戦績E
投手の控えが2人だけ(オフに雑魚P置いてる模様)
2011引き継ぎ
170km ノビキレ オリ変 コンA99スタA 総変21 ×3人

打者8人 ほぼオールA  控えは雑魚バッター

調子がふつうのPに161km隅に投げられたらインポになるわw
チーム力B騙ってるこいつと9回も遊ぶって何の修行だよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:19:35.25 ID:eCzQu6x/
その戦力で雑魚いれてもそうはならんだろ。おかしくね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:22:26.70 ID:/Pu/hPhV
2軍枠とか関係ないよな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:07:46.11 ID:OiYybHG1
5失点したらあきらめてやんのwwwwwwww

ザコがwwwwww

オンやめろザコ弱えーんだよwwwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:09:29.49 ID:eCzQu6x/
>>600
なんかあなありそうですね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:01:05.32 ID:3HpMD+lg
>>598
嘘つくなよ
それより弱いピッチャー1人のみにデフォルト野手9人でもAになる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:22:02.92 ID:DWOr8AW3
パワプロのゲームで勝ったからって粋がんなよな

試合を楽しませろよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:02:08.54 ID:Zu7V9+JA
>>603
いや本当なんだw
遭遇したらわかる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:07:35.91 ID:rHpA3XJP
タイムから戻ったときにフリーズするのなんとかならんのかこれ
けっこうな確率だぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:46:56.42 ID:GSdz8geD
>>603
同感
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:59:16.28 ID:P3ddFivm
これスモールベースボール最強だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:23:05.82 ID:ZAp4TxKR
得点圏になるとやけに振りおくれさしたあたりがポテンになるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:47:05.76 ID:jwhv9xi7
 やりたくない奴と当たるので
ずっとあきらめるしてたら、
5回以上あたってたな。
あきらめるしてる相手は、3連続以上はあたらないとかに
したほうが良かったんじゃないかな。
まぁ、これしなくてもランキングに影響でるくらいだけどな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:55:39.13 ID:KOoptu3r

>>608
特別延長からの熱いバント
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:53:01.95 ID:GSdz8geD
>>610
ブロックしよ。改造野郎はオーダーできる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:49:25.92 ID:pR6AaKHV
勝敗よりもHR何本打てるかで楽しむようにしたわ
セーフティーゲーとか進歩しないしつまらん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:48:15.53 ID:ZAp4TxKR
>>613
分かる
ただ、このらやり方でついに勝率9割きってもーた
守備走塁打撃投球の中で一番腕の差が出るのが打撃だけど
ボール飛ばない分、腕の差がでにくい

ただ得点圏での内野前進は罠だわ
とのみちランナー三塁でゴロなら三塁ランナーはだいたいセーフだし
そういう場面でのインコースでつまらせたあたりが前進した内野手の後ろにポトリと落ちる場面は良くあるわ

615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:01:57.86 ID:H32R7Cdr
弱いゴロの処理が遅すぎるんだよな
なぜか強いセンター前に抜ける当たりとかはショートがありえない守備範囲で処理する
野手の加速力が異常なんだろう
外野の間とか抜けないし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:10:29.47 ID:tJg/9Ajy
やっとデフォのチームでHR打てた
バレンティンだけどな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:17:53.50 ID:ZAp4TxKR
>>615
外野手の守備範囲は広いよな

特に打球が痛烈な時ほど感じる
左中間に強振で捉えて低いライナーが取られた時は唖然とした

芯とタイミングがあえば飛ぶというけどそんなことはない
両方あってても外野フライとかざらにある

デフォ専からするとちょっと飛ばなすぎたわ
真芯なら前作より飛ぶというのも嘘
芯に当たり辛くなった分相対的にそう感じるだけ
前作でも真芯ならパワーEの谷繁とかで確定弾とかはよくあった
昔から真芯ならパワー低くてもだいたい確定弾級のあたりはいってたな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:27:55.22 ID:c2fEFSRh
全力ストレートは恐ろしいくらい飛ぶ
緩い球は本当に飛ばない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:29:30.75 ID:ZAp4TxKR
連投すまん
たまにランカーの中でも50勝3敗とか神懸かり的な成績残してる人いるけど
打撃はどんな感じで待ってる?
引っ張るか流すか、
全力ストレートからチェンジアップまで配球はある程度絞ってるのか教えて欲しい

俺もちょっと腕に自信ありで
前作までなら配球読まなくても全て対応できたけど今作は飛ばねーしタイミングシビアだしでさすがに勝率950とかは無理だなと感じてるから
どうやってるのか気になる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:30:18.97 ID:ZAp4TxKR
ちなみにデフォルト前提でお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:41:00.26 ID:c2fEFSRh
30勝4敗でよければ答えるけど相手の投球スタイルで変える
全力ストレートポンポン投げ込んで来るならそれを強振で狙う
変化球主体ならミートでチャンス作る
ピンチになると一転して全力投げ込んでくる人もいるからそのへんも読みで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:01:11.68 ID:tJg/9Ajy
どうせ強振だと打てないし
ミート打ちしかしないなら機動力がある楽天が一番強いと思うな・・・
投手は田中で無双すればいいし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:31:56.05 ID:CQNZl1Nn
投球開始後にバントシフトできないとかランナーなしでセーフティー警戒できないとか糞
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:32:07.74 ID:P3ddFivm
80勝4敗の人と当たったが、4−0で勝てた
どうやって勝ってたんだろう、あの人
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:50:17.27 ID:C0rdQba6
また試合終盤で代打出したらフリーズした
こっちが勝ってたのに通信エラーとか超萎えるわ

あまりにも多いからクレームメール出してやる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:32:59.35 ID:GSdz8geD
>>618
同感。スト要らんな、変化球投げとけばほぼ打たれない。のびごとかジャイロなんか要らん。ナントウ最強。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:36:53.55 ID:GSdz8geD
>>624
今回うんげー要素強すぎるからなHR捨ててミートしとけば勝てたりする。強震の時代は終わった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:54:05.23 ID:E4BV81G8
>>624
苦手な相手っているからな
俺も上位ランカーには勝てるのに勝率5割もいってないやつには結構負ける
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:56:42.62 ID:KQX3+9yn
やっと盗塁のコツ掴めたわ
まあ2011はウエストしなきゃ刺せなかったし、仕様変更もやむなしか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:20:32.03 ID:FjfZrkR5
>>621が言うようにやっぱ今作は読み合いなのか。
2011みたいに全部待って反応で打つのは不可能?
全部に対応しようとすると全力ストレート振り遅れ、全力待ちだと変化球無理特にチェンジアップ。
俺は全待ちでぼこすか打てるぜ
ってやつの打撃論聞きたい。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:30:40.60 ID:NjRtuxXt
ストレートか変化球かは読み分けなきゃいかんな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:33:20.24 ID:NjRtuxXt
2011だと芯の下にあたったのにホームランになるからな

やっぱ2012のほうがマトモなんだね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:23:13.63 ID:fCi2UxP5
2011も2010に比べたらだいぶ芯判定厳しくした結果なんだけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:49:57.73 ID:iGxwVIls
>>626
アレありしねよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:56:19.49 ID:tAwquoIb
80勝してて4敗の人いる?
アレあり?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:57:17.73 ID:tAwquoIb
安価付け忘れた>>624
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:59:19.44 ID:E4BV81G8
>>630
全球種安打しようと思うのが間違いで
SFFと全力ストレートはファールにしつつストレート待ちのチェンジアップ狙い
みたいな矛盾してるけどそんな感じで打てるようになる

全球種強振でもミートでも余裕ですよーみたいな変態はよっぽど天才なんだろ
次元が違う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:08:26.38 ID:c2fEFSRh
外角変化球は打ってもとばないんだよ
だからミートにせざるを得ない
パワーA以上なら強振でいいんじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:11:39.23 ID:GSdz8geD
>>634
ぼこられたん?(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:14:11.86 ID:D8ogDA1e
オンは全球種完全対応の変態しかいないじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:20:12.60 ID:E4BV81G8
じゃあ
あんまり人には教えたくないんだが

投球のリズム変えてみ?全球種対応してくる奴でも抑えられる
要は配球や動作を上手くするってことだな
勝率一気に上がるから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:35:39.31 ID:ZAp4TxKR
>>622
田中は意外と打てる
細かいコントロールがない分(Bはあるけど)追い込まれるまで強振、追い込まれたらミートで粘ればスタミナがすぐきれる

スプリットも今作は変化量が大きい上に変化しはじめ早いからすぐ分かるし
何より当たると飛ぶ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:17:59.70 ID:rHpA3XJP
つうか打撃記録で打数が出ないってふざけてんのかよこれ
HR多いのか少ないのかわからねえじゃねえか
HR率、出塁率、OPSくらいだせよ

644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:18:31.89 ID:rHpA3XJP
打数がないのにHR数だけ書かれても何が何だかわかんねえよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:20:42.34 ID:RKO4IoA/
サーバー弱すぎだぞ《゚Д゚》
何度切断勝利くれんだボケが!!!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:38:44.78 ID:RKO4IoA/
糞つまんねー仕様にしやがって糞が!!!

もっと打たせろや
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:16:56.10 ID:rHpA3XJP
9回試合で8回まで勝っててフリーズしたときは発狂もの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:39:58.63 ID:C0rdQba6
コンマイにクレームメール送ったら「発生する時の詳しい状況教えてくれ」って返ってきた
プロバイダとか回線の接続方法まで聞いてきたって事は責任転嫁する気満々だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:50:42.84 ID:CyTH7WCc
>>648
つかそれくらいの情報は耳揃えてあらかじめ出すぐらいで
クレームすべきじゃないか

杜撰過ぎるクレームはウザいだけだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:54:53.43 ID:sRxb/EyB
yuuki3440
特殊能力全部持って外野、内野、キャッチャーできる選手を4人使ってるチーター、写真とったけどあげかたわからない教えて><
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:30:39.53 ID:MDOloyCf
今回、切断した方負けになるんだね。

一回で藤村セーフティ決めた後。長野でHRかましてやったら切断されて
3分でi勝できた。
でどんだけ相手、根性ないんだよ。w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:31:51.54 ID:rHpA3XJP
センターの守備力Aだとほぼ長打打てないぞこれw
芯でとらえたライナー性のあたりがことごとくアウトになるw
ただでさえ外野にとばすの大変なのにジャストミートしてこれでは泣ける
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:32:32.39 ID:rHpA3XJP
タイムのあとよくフリーズするのは仕様だから
双方に落ち度ないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:59.62 ID:rHpA3XJP
まじで敵の守備力があがるほどセーフティバントの強さがましてくるなw
外野の守備AだったらHRかセーフティバントしか狙えねえわw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:58:23.54 ID:rHpA3XJP
なんつうか本当に売れてないんだなこのゲーム
オン対戦で15試合もやったら100位以内はいるぞw

656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:58:35.82 ID:rHpA3XJP
あ、ランキングの話な
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:05:24.53 ID:GSdz8geD
↑今回はがちがのきなみ引退してるな。うてすぎときてうてなさすぎときて。バランス感覚無さすぎだろコナミは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:28:36.44 ID:FLXFXz7P
2011のランカーには面白いんだろうか
聞いて見たい。無双してたやつが
普通もしくは雑魚に特別延長でバントからのゴロでサヨナラとかやるせなさそうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:29:20.16 ID:wYEcGIO7
カクカクしすぎて守備がやりにくいんだよ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:43:02.84 ID:kbWTUTs3
>>648
だから回線環境から発生しやすいシチュエーションまできっちり書いて返信してやったさ
ついでに2011決定版アップグレードの引継ぎ対応も早くしろって付け足しておいた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:46:32.58 ID:GyRVyyWA
>>658
複雑だ・・
ランクが近い相手が多いとは言え連敗することさえある
勝率7割ぐらいの相手にころっと負けたりもある

打撃による技術の差がでにくく運の要素が大きくなった気がする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:47:06.19 ID:VKYwqLdZ
>>658
おもしろくないわけじゃないけどやっぱりホームラン無双できないのはつまらない
これはとらえたろっていう打球が飛ばないからな

チャンスとかになると確実に点入れるためにミート打ちしたりしてると、なんでこのバッターでミート打ちしてるんだろう?ってなるわww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:54:21.33 ID:qdVINzgH
アレンジ1位だったやつ何時のまにか居なくなっててワロタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:30:28.73 ID:soAdVAR1
>>663
売ったか・・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:34:33.69 ID:GyRVyyWA
>>662
分かる
別にタイミングがシビアになったり守備の動きがリアルになったりは面白いけど
タイミングも芯もあって飛ばない時がざらにあるのが萎える

打者能力の低さを技術でカバーすることに快感覚えていたから
技術でどうにもならんと・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:52:15.52 ID:wYEcGIO7
同じ奴となんで連続で当るんだよwww
過疎りすぎだろwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:11:32.88 ID:fd6Ec1Je
芯食ってるのに飛ばずに、くそぼーるヒットが多いのが納得いかんわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:47:09.09 ID:xn0l1PMg
>>666
3ハードに分散してるからな・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:50:20.87 ID:Cjuepgg8
ogies25
チーム力B戦績E
中身

http://i.imgur.com/K4sa3.jpg
見切れてるけどシュートもある
他にも似たようなPがたくさん

今回の投打のゲームバランスでこんな身も蓋もないマイライフ、ペナント、改造のどれかしらんが鬼畜能力投手使うなよw
いじるのはせめて打者だけにしとけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:08:46.38 ID:olhyX9/h
アレありで何言ってんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:09:21.37 ID:rDUh5db1
盗塁失敗すると切断するカスをどうにかしろ
平成生まれにゲームをやらせるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:21:59.06 ID:XzDjFVJ8
ロックオン1も地雷かなって思ったらミートにしたらボカボカヒットでるしポテンも結構でるのな。
自分で言うのもなんだがロックなしの対戦相手に申し訳ない気分になったわ。

いい加減マッチングにロック有り無しも含めろよ、パワプロ班。
いつまであのやる気そがれるようなマッチングシステムしてんだよ。
一番アンフェアになりやすい箇所ほったらかしてどうする。

プロスピのマッチング設定やロビー見習えよ。
既存のパワプロスタッフ変えて奥平さん含めたプロスピ班に手直ししてくれよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:26:54.56 ID:xn0l1PMg
>>670
こういうチーム力に不相応な選手とか、ありえない能力の選手がいるのもアレンジありだから仕方ないってのは同意できない
オンラインがこんないびつなゲームになってるのは大問題だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:29:09.15 ID:xn0l1PMg
戦績Aでロックオンありの奴けっこうみるよな・・・
ビギナーズラックで戦績Aになってるだけかと思いきやさすがに打ちまくる
やっぱりうまいやつのロックオンは鬼に金棒なのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:34:23.36 ID:bdasxQsJ
 個人的にはロックオンつけて
勝負にこだわってくる奴はいやだなぁ・・・
バントしまくりとか、最終回に意味の無いタイムばっかとか
やるなとは言わないけど、限度は守って欲しいわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:50:54.00 ID:XzDjFVJ8
プロスピならランクが反映されるマッチとそうでないのに分かれていて
前者だとパワプロでいったら球速ふつう、ロックなしで固定になっている。

後者は6つロビーがあって各々の部屋が球速が違ったり
全く勝敗が反映されない練習試合部屋があったりしてるんだよ。

少なくとも試合する時はフェアな条件で試合できる。

パワプロのこのマッチング設定じゃロック1対ロックなしが往々に
発生するし拒否も出来ないんじゃ、フェアな条件で対戦したい人は
不満が出るわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:57:23.72 ID:aaFdn80G
このゲームのオンライン春日も結構やってるらしいぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:59:32.36 ID:fRARyzPZ
誰?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:11:00.13 ID:xn0l1PMg
もうどこから突っ込んでいいのか判らないレベルで設定がいい加減だし
本当に子供だましのゲームだね
打撃成績に打数がでてないって・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:44:28.76 ID:fd6Ec1Je
こんなことなら2011の蛇行到底の方がまだよかった。プロスピのスタッフは頼むから出ていけ。パワプロをあらすな。
野球をやりたいんじゃない、パワプロをやりたいんだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:31:02.28 ID:9VRZF/Ve
2012やってわかったが、2011で勝てることも嬉しかったがそれよりも打てることが楽しかった
そんな中で投手戦もあるから面白かった
2012アレンジはまだフレンド戦しかしていないが

批判されてるが自分にとっては二種持ちの駆け引きこそが至高
だが今作はそんなこと以前に判定が厳しすぎる
2011をやり込んでた人間ほど2012とのギャップに苦しんでる
たとえばセンター前を打つ感覚がしみついてるやつはきついだろう

正直いまバントバントしてるやつの気持ちはよくわからない
勝つことよりも打ちたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:58:43.70 ID:a5NZl/Qh
全然マッチングしないお
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:43:54.31 ID:70O/IVgG
さっさと部屋制

不満の大半はこれで解決と思うがね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:00:55.59 ID:PxtI7KvX
二種持ちの駆け引きとか言うが
150キロ超のキレ4縦スラ71放られた日にゃバント攻勢でもつらいんだぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:58:34.97 ID:OHAnD4FS
全力ストつえーわ
これだけでもなかったら大分バランス良かったと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:45:19.06 ID:KHcltKMh
俺の引き分け挟んで15連勝が全能力マックスの改造に止められた件
しかもキャッチャーへの体当たりで1−0とかワロス
打てない俺が悪いのかもしれんけど萎えた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:56:56.13 ID:hcHXkblp
>>686
萎えるなw
チーム力いくつだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:57:48.18 ID:4I3gxkED
部屋制にすれば解決できるのにね。
あとは対戦前に相手のパラメーター見れて対戦拒否もできるとか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:58:19.92 ID:hcHXkblp
今作はどんなにうまいやつでも厨房に改造投手あてられたら打てねえよw
2011は改造君は投球ヘタクソすぎてけっこう打てたけど


690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:06:00.54 ID:glSdXIMX
戦績上がると全然マッチングしねえ
きてもBかAだからかなり辛いなこれw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:06:33.03 ID:lolRZafA
改造茂野強すぎだろ
ジャイロフォークとか当ててもフライになるわ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:22:38.35 ID:70O/IVgG
>>688
部屋制なら、まず能力や設定をお互い確認して双方がOKしないと対戦が始まらないようにする。
また、現在ログインしている人のチームデータは見放題にする。(ログイン時にどのチームを使うかを選択)
そして、相手が対戦中や自分が部屋建て待機中でも、特定の人に対戦予約を依頼したり、対戦拒否リストに突っ込むなんてことも出来るようにする。
待機中暇まら、容量的にオート中断セーブとか出来そうなサクサクセスも遊べるとかすればいいかな(対戦依頼直後にオート中断、対戦終了後に復帰)

能力が普通でも、腕前が強い人も拒否される可能性があるので
戦績がいい人に勝利するとポイントがごっそり入るようにして、腕がいい人ほどよく対戦依頼されるように調整
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:42:46.97 ID:lACVkIMW
>>675
だからつけてるんじゃなくはじめからついてるだけだっつーの
全シリーズ初期設定のままやってるし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:34:38.00 ID:gJE3Mh9F
オーダー切断厨たち

cats_72

tadeshin
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:23:17.63 ID:eL/nNFR+
大会は人集まってる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:36:35.10 ID:Ggz0FwhR
全員能力MAX改造選手

chi-230912
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:51:52.28 ID:vI/Lg0kG
>>647
初サクセスで全国大会決勝、あと一人抑えれば勝ちってところでフリーズしてセーブデータ消えたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:30:31.00 ID:diRTa/xY
>>695
だめですねぇ・・・残念ですけど五輪とかぶっちゃったのとか
もう大勢で腕を競うって感じの人間は少なくなっちゃったのかな
一応18時まで受付です

さて・・・こういうの好きなんでもし需要があれば
対戦部屋みたいなのを作ろうかと思っていますがどうでしょうか?

イメージとしてはヤフーゲームとかハンゲームの対戦ロビーみたいなのです
部屋使う人が試合条件を指定して、人が入る前にあらかじめ見せておけるという感じ
使う人がいなきゃ無意味なものですしちょっと反応が聞きたいですけど、どうでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:45:50.71 ID:HpwhisLH
>>698
前回大会出場してたけど、自分はやっぱりまだ慣れてなくて勝つ自信ないから今回はパスって感じだな
そういった面でも時期がちょっとダメかもしれないね

自分もそうだけどこれからテストーって人もけっこういるだろうし夏休みとかに入ってからのほうが人は集まると思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:55:05.90 ID:0PzHb6b5
学生は前期試験の真っ最中のはず。
自分もだが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:14:56.53 ID:pXuKHPrN
ロックオンって上手くなればなるほど不利になるんだろ
そんなのロックオン無しだって相手が上手いなら不利じゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:27:31.47 ID:qS8s2hfL
↑うまい人ならあってもなくても打てるだろ。なぜ相手より自分が打てるようになろうと頑張らないんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:43:59.27 ID:pXuKHPrN
打たれた後のスッキリ感が違う
ロックオン入れたのは失敗だったと思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:52:02.79 ID:k1KywAXD
ランクB以上は全員ロックオン外せ!俺に合わせろ!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:01:49.09 ID:FYRp05H6
クソみたいな腕の相手に負けることもあってストレスがたまるわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:09:20.86 ID:drnnOKGj
HR無双ゲーの2011もつまらなかったけどなwww

707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:15:40.56 ID:lACVkIMW
>>706
2012はいまのとこ神バランス
本塁打数が現実に近い
2011は144試合換算500本塁打とか糞ゲー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:18:23.51 ID:k1KywAXD
プロスピはアップデートで飛ぶようになったんだよね?パワプロも少しはましになるといいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:38:18.88 ID:lACVkIMW
>>708
は?
いまがちょうどいいだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:46:54.35 ID:k1KywAXD
>>709 お前みたいなのは稀
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:57:35.87 ID:lACVkIMW
>>710 お前みたいなのは稀
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:04:42.75 ID:RNnIWaQB
kurocel-21
改造を天才型から育成したと言い張り、何通も暴言メール、通報しといたからクズが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:39:15.56 ID:hcHXkblp
改造はキャプ付きで晒していいぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:52:44.85 ID:hcHXkblp
試しにロックオンやってみたら露骨に反応してワロタw
変化量少ないスプリットなんてストレートより遅い分ほとんどカモだぞこれw
綺麗に照準あわせてくれるw


715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:53:41.90 ID:hcHXkblp
ロックオンありだとHRは打ちづらいが
ミート打ちのヒットは簡単になるなw
綺麗に芯で打つからタイミングとるだけで強いあたりがでるw


716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:59:33.22 ID:hcHXkblp
オン対戦人いねえw
この時間帯に全おまかせでもマッチングくそおせえw
本当に売られまくってるんだなこのゲームw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:15:28.21 ID:hcHXkblp
また切断されたwタイムしたあとのフリーズじゃなくて
チャンスでヒット打って打球とんでるときにフリーズするっておかしいだろw
切断ってPS3再起動するんだよな?
よくそんなめんどくさいことするな



718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:32:16.25 ID:PxtI7KvX
切断なんてLANケーブル引っこ抜くだけで簡単にできるわ
改造厨と当たったりしたらわざわざ再起動とかめんどくさいしいつもそうしてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:46:01.81 ID:6ZHPLEEZ
>>712完全に改造だったわw170変化7と適当にあと4つくらいのPしかいねえ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:12:41.84 ID:6hl/QmFd
>>716
俺はオン対戦期待してたけど、マッチングシステムがダメダメすぎて
もっぱらオン対戦はプロスピ一択になったわ。
>>715の言う通りでロックありだとミートでヒット量産できるし
ロックありとなしがマッチング対象外とかないわー。

公平に対戦したい派には向いてないマッチングシステムだね。
せっかくいい感じに野球部分はバランスとれてきただけに残念。
ロックあり部屋やなし部屋とか作れよなー。
プロスピでもあんだから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:19:22.32 ID:leC19ngH
>>712
改造かはしらんがそいつは有名な切断チュウだぞ。オーダー切断が安定。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:25:29.56 ID:leC19ngH
>>714 715
それは相手の配給が悪いだけ。ロックきく変化と効かない変化ある。うまい人はそこをついてくる。利点ばかりじゃないよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:26:58.65 ID:leC19ngH
>>712
たしか北斗の拳のキャラだったっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:58:24.46 ID:WH00oPGh
初期設定のままだからロックオンだが
今までの感覚だと芯で打つはずなのに
ミートの端で打つこととかあるな
振りながら合わせるのが出来ないのが辛い
全力ストレートとか見てから反応すると間に合わないからそうなる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:01:18.50 ID:Ls+HbgO7
また勝ってるのに試合終盤でフリーズしやがったマジコンマイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:01:38.30 ID:VZW2ewKS
ロックは使ってる人にとっては利点しかないだろ
芯で止まるまで待つってコツ掴めば強い打球を普通に打てる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:52:35.70 ID:VyFiFvZE
芯にとまるまで待つとかそれでどうやって全力ストレート打つんだ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:53:28.30 ID:iFj4pknc
そんなにロックオン使いやすいか?全くそう思わないんだが
アンチロックオンは素直に使えよシステムなんだしww

ロックオンなしでも十分打てるし打ちやすい打率も5割くらい打てる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:10:40.02 ID:daoo2CBq
切断多すぎるんだけど、勝ってる試合の半分は切られる
まさかなんにもペナルティ無いの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:31:32.25 ID:WG/D2i9+
>>726
要はデジタルだろ
そのうち方は
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:46:25.26 ID:VZW2ewKS
ロックオンの項目がマッチング設定になって
・あり
・なし
・どちらでも
ってなれば解決するんや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:48:01.52 ID:al8fFXpD
 ロックオンはどうでもいいよ。
ただ、守備体系を自分で作れるようにして欲しいなぁ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:51:20.94 ID:WG/D2i9+
gfsokeってやつ80試合ぐらいして2敗しかしてねえのかよ

ランクAになるとほとんどの対戦相手かまAになるから
相当きついのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:10:10.87 ID:WH00oPGh
最近の成績じゃなくて普通に近い勝率でいいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:40:12.06 ID:leC19ngH
敗けをロックオンのせいにしか出来ないやつはどうしようもない。同じ土俵で何をいってんだか??
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:42:15.76 ID:leC19ngH
>>726
そんな撃ち方通用したの全作までだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:45:36.59 ID:WG/D2i9+
てか今作ロックオン使ってるのデジタル使いでしょ?

アナログ使いがロックオン使うメリットないし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:01:30.79 ID:jmjskyl0
>>733
gfsokeはもう4敗くらいしてないか?
それでも十分高いと思うけど
2011の頃も勝率かなり高かったよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:25:34.43 ID:6hl/QmFd
>>735
ロックありでミートにしてみ。
バカスカ打てるから。

俺もそうだがアシストに頼らずロックなし同士で対戦したい人だって結構いるんだぜ。
>>731の言ってるみたいにアプデでならないかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:13:14.33 ID:tofBfPNk
>>728 嘘乙
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:57:04.53 ID:WG/D2i9+
連勝が22で止まった・・

5併殺・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:14:50.27 ID:1MsE6Ywl
ASAAAのくせにCランクに居座んなや
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:12:54.23 ID:leC19ngH
>>737
ところがどっこい、今回はアナロックの方がつよい。
>>739
それは相手の配給が悪いだけ。ロックかかるとこに投げなければいいだけ。ロックがマイナスになるとこに投げれば凡打のやま。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:55:43.97 ID:leC19ngH
>>742
そのからくりわかったわ。まぁ今回はasaでも打たれないからいいけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:40:25.17 ID:y7qMBjeM
もうみんなロックありでいいよ。
コナミのせいでイライラすんの馬鹿みたいだし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:01:19.31 ID:leC19ngH
ロックがマイナスになる変化球なげときゃおけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:03:37.07 ID:pkP2R7iu
過去作でデジロック馬鹿にしてたのに、今作ロック外してない人おる?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:17:16.48 ID:Vx6tJU6Q
>>747
そんな恥知らずいねぇだろ
てか、今作アナロックばっかじゃね
デジロックだったらカーソル移動はやいにしてるだろうし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:42:08.50 ID:leC19ngH
【ユーザー名】: Fixed spirits【簡潔な内容】: 天才をオンストで保存してやり直してるカス。【場    所】: 試合前
【具体的内容】: オンスト野郎【そ  の  他】:選手だけは強かったが何でも振るざこ



750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:18:48.72 ID:Gy2akiVd
PS3パワプロ2012 ID no593_ 大量にサブ垢作成し、天才作成でよy。また
オン対戦も切断厨であり、ニコ生で罵詈雑言する雑魚
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:43:18.93 ID:LPMGPV9r
それCランクじゃないだろ、というチームが多いけどどうなってるんだろう
ぱっと見だけどこちらが前作から引き継いだBランクチームより余程強いよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:47:10.12 ID:jmjskyl0
1位のやつのポイント…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:57:58.95 ID:fJlAhvjY
>>752
アレンジあり?
そいつつえーぞ、もう5回当たってるけど勝てん
俺は0勝4敗1分だけど引き分けたのが奇跡
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:21:21.76 ID:jmjskyl0
>>753
いや、デフォ12球団
勝率そんな高くないけどずば抜けてるなぁと

まぁ試合数が圧倒的だからそりゃこんな差でるか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:49:57.76 ID:rOA1Z7wf
>>718
その手があったか
今回は切断したら双方勝ちになるんだろ
笑えるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:50:52.80 ID:rOA1Z7wf
改造とあたったらLANケーブル引っこ抜きは素晴らしいな
一番有効なのは相手しないことだからなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:53:13.88 ID:gikbiU2E
普通にサインアウトしろよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:03:59.64 ID:rOA1Z7wf
サインアウト、LANケーブル引っこ抜きはどう違うんだ?
負けになったり、無効試合ついたりするのか?

759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:09:19.71 ID:leC19ngH
>>758
負けになるに決まってるだろ。おまけに今回からは自分にだけ無効ついてポイントへる。コナミの量改善。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:13:08.61 ID:leC19ngH
>>750
オンスト野郎のFixed spiritsおつ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:15:18.98 ID:o9QZjtjC
>>755
あほ乙
切断野郎はしねよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:20:12.70 ID:rOA1Z7wf
LANケーブルひっこぬいたら無効つくのかよw
改造になすすべねえじゃねえか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:20:27.54 ID:rOA1Z7wf
>>761
いや切断したことないから知らない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:38:14.35 ID:5adkTpv2
チーム力Dと当たった事ないんだけど、俺以外にいるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:51:22.03 ID:iLB4Pvdn
3連続バントで満塁になったのは萎えたわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:42:04.75 ID:iLB4Pvdn
9回2アウトで中断する奴が多過ぎる・・・
仕様でもう素直に諦めた方がいい風になってるんじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:03:25.91 ID:VxP6RmJn
>>765
俺なんかバントで打者一巡やられたぞw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:04:00.97 ID:y7qMBjeM
途中切断する奴は途中切断する奴同士で
マッチするようになればいいのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:04:46.77 ID:BDo3Rz0S
なんでバントダッシュが出来ないのかマジで疑問
ランナーなしの場面で内外野前進できないのも意味わからんし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:26:42.38 ID:leC19ngH
切断に切れる理由がわからん。かちつくし早く終わるしいいことしかない。ざまあってメッセージおくろうぜ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:19:13.74 ID:bfQ0/Ah9
>>764
アレンジありでなぜか1回デフォ中日と当たったことあるぞ
たしかチーム力Dだったはず
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:27:38.92 ID:gGZGtTwF
切断だけなら勝ちはつくし、あきらめてくれたも同然だからまだ許す

しかし改造と雑魚ベンチ厨は許せん

晒してやる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:21:55.11 ID:ysCIBwLn
降参しまくってたら
23勝20敗くらいでポイント0になってたんだが
勝率5割以上でも負けるとこんなん減るの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:43:47.51 ID:m051xV/E
>>773
お前さっきロッテ使ってたやつか?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:47:19.82 ID:WH00oPGh
>>773
降参すると減るとか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:58:07.49 ID:pWXz1KJQ
今回は負けると減るな
諦めると切断も負け扱いだから当然減るな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:00:01.39 ID:/6BF2l+2
それでもその勝敗数なら普通はプラスになると思うけどな
試合内容とかも関係あって諦めたり切断したりしたら最低になるとか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:25:24.34 ID:leC19ngH
切断は大幅に減るらしい 切断するようなやつは大抵ポイント0だから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:33:03.34 ID:VyFiFvZE
無効もきっちり切断した側につくようなったし、負けたらポイント減にもなったし
来年あたりはレート制になるのかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:37:45.00 ID:QtO6+2LO
VITA版なんだが、MAX160くらい
総変20とかって明らかPSPとかからの改造だよな?
まあ、そういう奴に限ってボール球を振ってくれるからうれしいけどな。

ところでMAX152 総変16 って改造と思われてるかな?
マイライフで強化したんだけど・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:49:33.33 ID:y5q3Qxse
>>780
心配しすぎだろ
別におもわんよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:54:47.55 ID:JSAirSJF
ランキングに無効試合の回数とかも載るようになって切断減ったと思うけどな
なお俺は回線の不調で初戦にやらかした模様
今はオン対戦するときはモデム直繋ぎしてるから大丈夫だが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:59:57.16 ID:WG/D2i9+
>>759
コナミ最大の改善だよな

前作では50試合時点で8回切断されたのに今作はまだ1回しか切断されてなくワロタwww

784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:07:39.34 ID:WG/D2i9+
今作のオンのホームランは麻薬だな
コツを覚えてくるとそこそこホームラン打てるようになったんだけど
止まらなくなるわ

昨日せっかくの休みだったのに一日中やってしまった
今作は個人的に西武オススメ
おかわり君はデフォ最大のパワー95で破格で打ちやすいし
ローボールヒッターハイボールヒッター持ちが多いからホームランうちやすい

投手は終わってるけど、ボールが飛ばない分よほとうまい相手じゃない限り
ソフバンや巨人みたいなチームにあたってもチーム力の差がでにくい気がする
(パワーBが多かろうと打撃技術がないと長打は打てない)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:42:58.82 ID:VyFiFvZE
投手戦にしかならないし、ヤクルトしか使ってないからわからなかったがもしかして
今回はヤクルトが戦力的には最強?
なんか隣の巨人とゲージ見比べてみたらヤクルトのほうが全て高いみたいだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:45:40.96 ID:QFtT1Dju
今回はHR打った時の快感は半端ないわ
打った瞬間ガッツポーズ出るしw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:26:16.70 ID:yX3Hx8aE
10試合やって相手の操作ミス以外での
長打なんて4,5本くらいしか打てない俺は
高校野球みたいな攻め方ばっかしてる

ポテンヒット狙って打ってるぽい人とか何なの
上手すぎなんだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:43:28.26 ID:UHr9xAXu
>>785
ヤクルトは強いよな
りりーふもいいし、畠山とバレはホームランも狙えるし

ただ先発は館山が打ちやすくなったからな・・

逆に石川は厄介
スクリューは飛ばんから長打狙う者からするとタイミング合わせづらいし、当たっても飛ばん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:08:03.16 ID:DGFRYoIP
カープのリリフは今作最弱だと思うの
ミコライオとかね、使えそうで意外に使えない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:29:28.57 ID:czcZFDMX
>>764
Dで潜ってたけど、Cとしかマッチングしないからやんなくなった
1ランクの差とは言ってもDとCじゃ差がありすぎるわ
チーム力Dの内野とチーム力Cの走力じゃ内野安打量産される…
791AKALENZYA:2012/07/30(月) 07:32:48.55 ID:3mjWex53
AKALENZYA
内野安打おもしろくない

ショックな内用だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:27:51.71 ID:J/YP+Wu1
今回阪神が弱えー、打力重視オーダー組んだら
たいして強くないわりに守備が壊滅的になるし
守備力まともになるようにしたら打線が最低クラスでベイスに毛が生えた程度の強さ
…ある意味リアルだった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:08:45.81 ID:GpXW0PqM
>>789
巫女はまだ使える方じゃん・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:17:48.35 ID:0eWFPaaU
実際の阪神に比べたらゲームの阪神は大分強いと思うの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:43:49.83 ID:iTbtIIvq
>>791 お前が2012をやってることがショック
796AKALENZYA:2012/07/30(月) 19:05:53.86 ID:3mjWex53
何でもありで上位ランカー30番台
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:55:42.17 ID:UHr9xAXu
今作一番強いチームってどこだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:15:45.67 ID:J/YP+Wu1
>>797
巨人>>その他>オリ阪神ロッテ横浜
みたいなイメージ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:25:22.00 ID:iTbtIIvq
投手は阪神が強い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:41:27.52 ID:D06erblK
阪神普通に強いと思うんだが・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:46:51.45 ID:m2KnFWDq
AKALENZYAって2012にも来たんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:47:27.23 ID:wPVUEZCA
ゴキヒット強すぎィ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:59:26.27 ID:J/YP+Wu1
>>800
上にも書いたけど野手がどうしようも無いとおもうんだが
城島新井金本ブラゼルと起用すると打撃はそこそこだけど
守備ズタボロ、とくにセーフティやられ放題になるし
守備重視でスタメン組むと打撃が…
投手も粒揃いだけど絶対的な存在がいないから
巨人中日楽天あたりの投手陣と比べると見劣りする印象
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:10:24.28 ID:m2KnFWDq
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のbuta4414
人間のクズ
クズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
buta4414
人間のクズ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:12:56.99 ID:fGolwBEN
マッチングしなぇよ、くほこなみ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:20:11.48 ID:0wy104lE
セーフティ連打の屑は勝手にさせとけよ
それか即降参
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:28:42.69 ID:vAeNEvtw
↑そんなお前の方がくずだとおも
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:33:19.46 ID:miBA1B0c
「バントがどうした?嫌ならさせるな」ってばっちゃが言ってた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:38:29.02 ID:0wy104lE
だからなんで戦力CでBと当たるんだよ糞が
しかもセーフティバント厨
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:45:10.42 ID:l40p+FH8
ソフバン>巨人>阪神>ヤクルト>日ハム>中日>西武>横浜>>オリックス>ロッテ>広島>楽天

>>803
投手は阪神が最強 どこ見てんの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:46:38.65 ID:UHr9xAXu
オリックスって弱いか?
打線も守備もいいと思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:03:38.80 ID:YLCoBtjL
オリ結構強いよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:59:46.13 ID:41Q5MLbp
ここでいいのか分からんけどフレンドと作ったキャラの交換とかできないのかな?
久しぶりのパワプロだから仕様がよく分からなくて
パスワード手打ちしないと無理?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:04:21.63 ID:UHr9xAXu
強い打球が打てるようになっ半面併殺がかなり増えた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:11:02.68 ID:5woqIMb5
バントがどうした?嫌ならさせるなby眉村
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:19:00.91 ID:Mv6Kz3MQ
先頭でたらバントで3塁までいかせてスクイズ
これ以外で点がとれん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:22:03.64 ID:Hnj4OOAO
プロスピで染み付いたクセでどうしてもボールの下を振ってしまう・・・w
そしてフライへ・・・w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:25:40.17 ID:jAyR/ZN1
>>816
打てないからってバントばっかしてたらうまくならんぞ

俺はスクイズや送りたいところを我慢して強行し続けてたらホームラン出るようになってきた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:37:39.35 ID:Mv6Kz3MQ
今の俺に強行は愚策すぎるわ
打率3割いったら考える
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:55:24.04 ID:/MeHKgrF
さっき奇跡の1試合3本打ったが、
3本とも芯でさえなくその他だった
よくわかんねえ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:08:40.18 ID:jgBQN9wD
今作打ってる人はどんくらい打ってんかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:25:55.13 ID:X6kW19H5
本アカの巨人ソフトバンク縛りなら4割は超えてる
サブアカのその他のチームは360〜380くらいだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:37:04.47 ID:J06yea7y
さっき初めて試合したら相手の野手が打撃成績つきだったんだけど、これはオンライン対戦の成績?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:43:09.41 ID:J06yea7y
アレンジのオリジナル選手です
相手は5試合とかで本塁打50とかわけわかめ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:28:46.15 ID:SFabNopH
代打や代走でフリーズするのが多すぎる
カープで代打前田からのヒット代走でよくフリーズするわ
相手に迷惑かけるし改善してほしい
ま勝ち星になるからまあいいちゃあいいのが

あとポイントって何すれば増えるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 04:44:52.20 ID:dTiTPBPb
盗塁失敗で切断する雑魚が多すぎる
こいつらとマッチングしたら早々に降参をおすすめする。

実況パワフルプロ野球2012

tk-kazuki 楽天 1塁ランナー内村がウエストでされ刺されそうになったとき
integra-sir1800 巨人 1塁ランナー藤村ウエストでされ刺されそうになったとき
kafe-ore8 ロッテ 1塁ランナー岡田がウエストで刺されそうになったとき
pipipi_pythag0ra 楽天 1塁ランナー聖澤がウエストでされ刺されそうになったとき
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:03:24.21 ID:IeXb3fLx
オーダー画面で通信障害とかってあるの?
回線切れて、その後相手に切断厨扱いされメールうざいわ、言葉遣い最悪だで気分悪かったんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:39:42.50 ID:9vg/vPrK
>>827
切断がエラーかは相手にはわかる。てかまさかお前無線じゃないよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:20:58.01 ID:68kQmAmG
>>826 しつこい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:29:28.34 ID:68kQmAmG
デフォルトは慣れたら2011と変わらない打率残せるわこれ
アレンジは無理ゲー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:53:32.36 ID:81JtjsVZ
>>830
長打率はどんなもんよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:08:53.78 ID:6WbfO41s
お前ら5回で対戦してるの?9回設定でもロックオンよく見るんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:37:21.47 ID:jAyR/ZN1
>>830
2012の打撃は極めたわと思っても
いい投手にいい配球されると打てんよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:47:51.81 ID:kKZEnvTd
10割打てない時点で極めてないんじゃないですかねえ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:48:11.20 ID:68kQmAmG
長打は1試合平均3本くらい 打率3割6分
ロックオン付けてるやつは全力ストレートをインに投げとけばおk
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:03:43.45 ID:O8hGdpFE
五試合連続ノーヒットノーラン
アナログむずいなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:13:22.62 ID:jAyR/ZN1
>>834
いやそれは・・w

でも2012のシステムなら400打てたら上等だと思うわ
2011より1割ぐらいは落ちるけど
しゃーない

タイミングと芯も完璧でも半分は正面ついてアウトになるんだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:55:08.16 ID:8WB/JTb6
30試合で
.235 11本 65打点
143安打 38犠打 8盗塁(成功率4割) 得点圏.272 強振率81%
四球は無視

現実だと聖域扱いされそうな成績
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:56:45.44 ID:Q3Hikkgf
ランクBでも周りはロックオンだらけや
ロックオン無くて同じくらいの率残せるならロックオンを認める
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:06:18.18 ID:OiGA3OvW
>>837
タイミングと芯も完璧なら半分もアウトにならねーよ
完璧じゃなくて微妙にズレてんだろ

>>839
ロックオン厨がロックオン無しで打てるわけないだろ
打てたとしても俺は認めないけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:18:13.92 ID:mWm8cZW1
戦力Cでも160km/h 71投手出てくんのかよ…
戦力下げてやってる意味ないじゃんかよ
Dだとマッチングしないしどうしたらいいんだw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:41:44.19 ID:68kQmAmG
DでもCとは当たるよ〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:30:49.99 ID:J06yea7y
オプションでデジタルにしているのに試合になるとアナログでしか操作できないのはどうしてなんだぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:45:00.31 ID:9vg/vPrK
>>841
オンで160なんてそりゃあcが妥当かと。Aは170ばっかだから。
ただ今回に関しては71が打てなけりゃあどうしようもないよ。71劣化してるから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:15:53.12 ID:jAyR/ZN1
>>840
言葉のあやだろうに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:30:10.85 ID:6WbfO41s
ややはやい設定でまったく対戦できない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:59:07.48 ID:mWm8cZW1
>>844
せっかく戦力別でマッチングするようになったのにどのランクでも71と当たるんじゃ意味無くねってことよ
せめてD〜C辺りは実在選手っぽいのと対戦したかったってこと
まぁ、D〜Cで71使ってくるのは数人しか見てないからそいつらが浮いて見えるw
しかもCで71使ってるのは打撃が下手だから結構勝てると言うね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:28:38.50 ID:QY0CPidj
まだ選手作ってるからオンには乱入してない

てか今オンいる奴2011の化け物使ってる奴だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:08:31.35 ID:IsmIeq23
芯食ってても基本的に外角流し、内角ひっぱり、真ん中センター方向以外だと
飛ばないのは許せる。

だが外野の鬼畜守備は絶対に許せない
鋭いライナー性のあたりがぜんぶセンターにとられるわこれ
守備SとかじゃなくてA80もあれば左中間、右中間への鋭い打球は
ほとんどヒットにならん
せっかく捕らえてもこれだからな
HR狙うしかない泣けてくる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:22:57.32 ID:/MeHKgrF
能力Aばっかの奴でもBなのかよ
わざわざBにさげんなようぜえな
すなおにAでやれや

CとBに差がありすぎる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:31:09.57 ID:IsmIeq23
わかる
Bになると調子ふつうで160km投げるような鬼畜しかいない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:33:30.55 ID:/MeHKgrF
Bの奴は即能力見て降参でいいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:35:35.24 ID:/MeHKgrF
きめえこのB
能力すべてA,Bのみでこっちが格下なのに能力確認厨wwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:39:41.60 ID:/MeHKgrF
最近5戦
戦力C
戦力B 71厨
戦力B
戦力B 能力確認厨
戦力B セーフティバント厨 71厨 能力確認厨

全ての負けてるのに最近の戦績下がらないしなんだよこの糞ゲー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:42:51.85 ID:byO3xbCo
いいかげんフレ戦以外で文句言うのも見当違いだって気づこうぜ
そういう仕様なんだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:52:28.39 ID:hu4WqP04
すまん、ちょっと聞きたいんだが
能力確認することの何がいけないんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:54:29.28 ID:/MeHKgrF
>>856
うざいうざいうざいうざいうざい
こっちCなのに確認する戦力Bとか価値に必至すぎだろwwwwwww
そんな勝ちたいなら降参しますねって感じ
戦力Dの人が見るのは文句はない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:55:07.33 ID:gpFZcu8O
不満ならマッチングした段階で切りゃいいのに
未だに改造すら野放しになってる状況でまじめに相手するだけ時間の無駄なんだから
自分の好きなようにやれよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:02:59.93 ID:thY1PGMJ
>>857
俺はネタチームかどうかの確認で能力確認するけどなあ
アレ無しは少々まずいかもしれんけど、アレ有は「俺のチームを見やがれゴルァ」って気持ちだ

再現が来るとすごく嬉しい、そして能力確認して「いや〜キャラ分ってるね〜」とかやってる
特に能力Cなら意図的に能力を下げた勝利至上主義じゃないんだろ、ドンと構えろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:03:59.71 ID:oJFOSCmF
AS71の分際でランクBの奴は明らかに雑魚ベンチにしてるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:09:23.55 ID:uBWzzD4u
mikky4274
おまえだけはもうマッチングされても絶対に対戦せんぞ

改造厨とは絶対に対戦しない
オーダー中に切る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:20:28.54 ID:hu4WqP04
しまった触っちゃいけない奴だったかスレ汚し失礼しました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:31:29.72 ID:X5+7nSe4
最近の楽しみ

改造厨討伐
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:38:18.12 ID:CAEMFHrD
てかアレ有ならオーダー画面の時に
相手の能力も見れるようにすればいいのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:43:49.62 ID:C3fBz7gr
ドロップが打てねぇ
どこで打ったらヒットになるんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:49:36.09 ID:jAyR/ZN1
>>849
くっそわかる
大飛球ならともかく低いライナーですら取られるのが腹立つわ

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:59:34.53 ID:V2FYCGJF
>>865
芯のど真ん中よりちょい上くらい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:10:10.54 ID:BHeq7k2Z
>>865

内角なら芯の左上
外角なら芯の右上

をとらえれば長打確定(ただし、内角なら引っ張り外角なら流すこと)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:11:24.06 ID:BHeq7k2Z

右バッターの話で

左は全部逆で
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:26:37.65 ID:BHeq7k2Z
866

右中間左中間ねらえよ
正面ならとられて当然だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:39:23.77 ID:6ygZMH83
>>867-869

やたらゴロが多いと思ったら、ちょい上で叩かないとダメなのか
ゲージに引きこもってくる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:08:26.14 ID:MZEP6B69
>>862
はあ?
戦力勝ちながら確認する能力確認厨は勝ちに必死なんだから即降参安定だろ

ただし再現どうしなら別に構わない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:00:24.82 ID:INQETZaN
システム上で許されてるんだしそうカッカすんなってw
部屋制で対戦前にお互い能力の確認が出来て、そこで両者納得して試合開始出来ればいいんだが

即降参も許されてるし、お互い関わらないのがベストだと思う。俺も即降参やるし
後、俺みたいな再現派は相手チームを見るのも楽しみだし、出来れば相手にもうちのチームを見てもらいたいので
能力確認禁止みたいな変なマナーだけは作らないで欲しい
再現派は少なからず見てもらいたいなんて思ってる人が多いだろうし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:05:48.54 ID:Me2r5nw9
ああああああああああもう全然マッチングしねえええええええええええええ

深夜とはいえしなさすぎるだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:28:50.82 ID:mtMp/PeP
>>864
それでどうするんだ?強けりゃ切断か?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:35:27.66 ID:bRd0zsEG
トロフィーにオン要素入れんなよ
勝てないからトロコンできねーし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:36:13.61 ID:uM313/MC
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:46:39.81 ID:/SGTxzXB
能力確認アンチ厨とかまだいたのか
どうせやましいことがあるから見られたくないだけだろ
うぜえゴミだわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:01:31.51 ID:PP0ACA4a
アレンジBやCならデフォチームで潜っても普通に勝てるぞw
今回能力そこまで関係ない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:51:42.97 ID:yFsKIDjt
>>870
右中間や左中間にいったときの話に決まってんだろ

つーかちょいちょい芯とタイミングが合えば長打確定みたいに言うやつが出てくるけど
どのレベルの打撃力でいってんだ?

いうからには強振打率少なくとも4割はあるんだろうな?
2012の打撃に慣れればなれるほど、うまくなればなるほど芯タイミングが合っていても
正面突いてアウトになる頻度は増えるからこその実感だぞ?

俺なんかは打率430程度だけどそれでも勝率9割以上あるぞ。
それ以上の打撃って事はオンの中でも限られるはずだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:25:00.30 ID:yD9OE3NG
おほー、ロックオンで外したら5点も取れた
アベヒ持ちが強いな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:33:15.19 ID:0nJoqI3+
>>880 嘘乙 長文乙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:01:40.31 ID:eNJacB7R
オン過疎ってるのか?買うのやめようかな・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:08:13.87 ID:XM4hGvt2
部屋制なら
条件緩和してでも自分で妥協できる相手探して対戦出来るんだけど
この条件で探して来いやのシステムじゃな
過疎に拍車がかかるわな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:26:15.93 ID:BHeq7k2Z
880はあほなのかw

まぁ、俺は9割勢だけど、強振打率は320あたり
別にそこまで外野守備が広いと感じたことはない(アレンジだし)

それが仕様ならその仕様にのっとったゲーム展開しろよあほ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:30:09.55 ID:BHeq7k2Z
880は結構自信あるんだな

オンID晒せよ
9割勢の力見せてくれよww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:43:50.20 ID:PP0ACA4a
>>880 877みたいに打率見せてみな妄想君
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:15:49.05 ID:IrM7Ci9K
>>880晒し上げ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:30:35.16 ID:tVAtmBcy
COMの打撃見ると全く芯食ってないのに打球飛ぶんだよな
やっぱタイミングゲーですわ
後球種によって芯判定違うんだねこれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:05:29.56 ID:iXsmrwpy
購入を検討しているのですが
オンラインは人いますか?

GCで12までプレイしてました
よっぽど練習しないと楽しめないですかね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:44.52 ID:PP0ACA4a
オン普通に人いるよ 過疎過疎いってるのはマッチングの条件厳しくしてんだろ
アナログで操作してたならある程度練習すれば打てるようになると思う デジタルは厳しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:57:24.04 ID:tVAtmBcy
打てなくてつまんないって人はロックオン1ありのミート打ちだけでやってみな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:29:52.18 ID:jYO6hbCM
>>828
無線じゃないし、相手との通信が切れたみたいなメッセ出たよ。相手が切ったとみてOK?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:14:51.07 ID:iXsmrwpy
>>891
ありがとうございます
購入しようと思います

アナログでやってましたが
約7年ぶりぐらいなので練習しますw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:33:40.57 ID:U2bDpwtV
これデフォチームのオーダー設定って出来ないの?
プロスピではできたし当然あると思うんだけど見つからなくて・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:23:08.24 ID:3vdAWagn
落ち着いてタイムしてくれ
最終回でよくフリーズするから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:16:08.75 ID:mtMp/PeP
>>893
いや、エラーだとお互い相手が切断したとでるからわからない。
898AKALENZYA:2012/08/01(水) 18:31:28.62 ID:VJtZtoA4
クソゲー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:47:18.45 ID:mtMp/PeP
↑おまえは糞プレイヤー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:04:44.27 ID:qEDEuyLk
デフォ12球団のランキング3位の人の勝率やばいな
どんだけ打てるんだろうか

勝ったやつどんな化け物だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:17:43.23 ID:bRd0zsEG
全然マッチングしない
オンがこんな糞状況で通信対戦30回とかダルすぎ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:05:13.69 ID:7LBXZQ5o
ホームスチール決めまくれて笑える
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:16:07.67 ID:6thCBTDd
CなのにBばっか来ておもんねーわ
一ランク差でチーム力かなり変わるんだから同じレベルだけマッチングにしろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:41:53.42 ID:IKLRmTzb
>>900
俺勝ったけど、そんなに打たれなかったぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:58:59.30 ID:MZEP6B69
>>903
だな
再現だからCランクでサードの守備低いけど
もう再現だけど守備上げて作り直すしかないわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:53:43.24 ID:GGbK3cZd
書き込みも少ないし
同じ奴と連続でマッチングするし
今作は過疎りすぎだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:03:43.70 ID:reIzOZj/
チーム力Dのサード肩E守備Fとかだと走力Cでサード前にセーフティされたらアウトにできるかわからん
EADEF位の4番サード使いたかったけど4番を序盤で交代できないしサードはDDEEEとFFEDBを下位打線で併用になったわ
戦力Cだと走力C以上が多いからサードは守備型に固定されるのが残念
セーフティだけでノーアウト満塁とかやってらんないしw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:30:02.50 ID:XkiItVk7
Aランクとあたんのうぜー
やっても無駄だから悪いけど切断してるわ
同ランクでも強弱あんだから、別ランク当たんなくしろよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:56:02.22 ID:IZQtQKC8
 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:11:12.39 ID:LHAfLblY
セーフティされるのってバットが当たんないとこに投げればいいんちゃう?
セーフティにストライクかボールか見極める時間ってあるか?
俺は全然されないからよくわからんのだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:15:39.72 ID:B/WaIBPW
ぶっちゃけ着弾点表示されてからも見極められるからボールになるスライダーとかだったら手は出さない
そうしたら今度はボール先行するからストライク取りに来たところを狙い打つよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:22:28.53 ID:SYZcVaJ4
>>826
俺もそいつに盗塁阻止したら切断→無効のコラボくらったわ
平成生まれってこんなやつしかいねぇのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:28:06.25 ID:iXsmrwpy
>>894
早速今日買ってきたんですが
全力ストレートが打てないorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:49:22.56 ID:AILyPLR6
デフォ12球団でプレイすれば、頭おかしいのも少ないだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:01:27.33 ID:JMskpVkz
>>913
慣れれば当たるようになるよ
今度対戦したいね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:07:01.62 ID:BHeq7k2Z
mu--ran

改造厨 プレーは下手くそ
とりあえず、改造バレても反省ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:24:53.42 ID:koSdVeqW
俺さっき
「改造使うかな雑魚」
って名前の全能力マックス投手と当たったわ
改造使って挑発までするとかもうね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:26:11.11 ID:M8mlZ6AQ
ほぼオールAでチーム力Cと当たったんだが
こっちはチーム力Dで勝てるわけないわ
それと今作ってノビ5とジャイロ両方持てるんだっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:15:41.44 ID:SwVIp9Ky
>>917
お前もめくそはなくそなんだがなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:35:55.76 ID:WkDh/fi9
パワプロ2012売れてないらしいね
糞能力厨どもを野放しにしてきた結果がこれだよ
能力厨は死んで詫びろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:40:22.14 ID:44IP82It
>>897
エラーでも切断された時と同じメッセ出るのか。
わざわざありがとう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:42:51.04 ID:SwVIp9Ky
>>920
作れない僻み勝てない僻み
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:41:41.72 ID:J+v+636z
>>920
>>51-52

さあ次はマイライフ強化を批判する番だぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:23:41.28 ID:7ykVrTPU
まあオン過疎の原因は2011のパワー厨、71厨だろうなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:24:13.65 ID:7ykVrTPU
まあオン過疎の原因は2011のパワー厨、71厨だろうなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:39:05.80 ID:RijL60ut
>>924
一理ある
アレンジありのオンラインが楽しくないと
サクセスも楽しくないし何もやる気が起きない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:09:47.74 ID:ulQpwqLg
能力厨のクセにランクCに居座ってる奴はベンチをFFFFFとかにして下級層で無双するクズだ。

そういうのも晒した方がいいぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:12:37.49 ID:ulQpwqLg
今みんなチーム作りしてるし

新しく新参者が入ってくる時期もこれからだから秋がオンラインのピークになるかと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:11:57.52 ID:eN62PQ9n
オンラインのせいで売り上げ落ちたなら今までのパワプロはなんだったんですかねえ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:03:32.25 ID:QfeyIaK4
今再現チームと当たった

ヤンキースだったけどもうイチローはいっててワロタ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:59:02.31 ID:ilX3yJ25
オンで対戦相手いなかったから、ちょっとcomでもボコるかと対戦したけどなんなんあれ
仮にもオンで9割勝てる俺がボコボコとか

つーか人間の反応じゃねえだろあれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:12:21.38 ID:SwVIp9Ky
>>927
まだいってんのかお前は。てかベンチは関係ないらしいぞ。
2011と2012の難易度査定で分けてるから2012で強い選手いれてもbでとまるが2011の170一人でaになるぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:38:05.49 ID:Db1Zaslk
Dランクチーム作るため何回も出入りしてランク確認したけどスタメン全部雑魚にしても変化なしだったよ
ただペナントのチーム力判定と違って青能力の数は関係あるようだ
能力微妙でも青多いとランク上がるみたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:47:05.52 ID:opLwBH4r
Dランクチームにチート二人2軍登録させてたらランクAになって焦った
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:59:20.48 ID:SwVIp9Ky
↑コナミも意外とやることやってるよな。改造や引き継ぎは全く同じ能力でも2012選手よりランク高めに設定してあるわ。
ガチチーム作ってるけど2012選手のみならBでとまる。てか2012の投手サクセスの難易度たかい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:03:29.18 ID:Pji26SoM
オンで対戦してるとやたら煽られるんだけど夏だから?皆試合終わった後メール送られたりしてる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:17:37.77 ID:7ykVrTPU
自分の
http://i.imgur.com/SfRDz.jpg
http://i.imgur.com/LCsQu.jpg
http://i.imgur.com/Fzwu1.jpg

>>877はバントすれば勝てるんじゃないの?
それだけ抑えてるんだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:21:53.30 ID:mc3VSFfR
>>935
改造を弾けない小波がやることやってるとはこれいかに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:31:09.92 ID:QZF/EBUN
2011は切断が酷いらしいからスルーしたんだが
2012は切断対策されてる?されてるなら明日買ってこようと思うんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:33:39.58 ID:GAFbd7MH
>>939
切断されたら勝ちになるしポイントも入るようになってるし無効試合も増えない
切断したほうはわからんが無効試合が増える
対策はされてるね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:25:11.41 ID:QZF/EBUN
>>940
即レスサンクス
コナミいい仕事したなー!よっしゃ!明日買ってきます!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:31:23.38 ID:mc3VSFfR
ちな社

忘れてるで
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:47:00.11 ID:SwVIp9Ky
>>938
それは無理だから能力査定あげて初心者に当たらないようにしてる。pspから改造入れられたら対策しようがないからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:04:17.85 ID:gDmnuLpl
明日には>>941が打てないとお嘆きの様子が目に浮かぶようだ
945AKALENZYA:2012/08/02(木) 23:32:43.92 ID:TEkrv893
ランキング20位に入っているけど!!

カス試合ばっかり!!

内野安打 盗塁できない!!

たまにできたり!!

最悪!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:44:31.41 ID:qeQBPfbd
2011が打て過ぎなんだよ

2012はまだマシになったよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:59:40.62 ID:M8mlZ6AQ
はじめて調整っぽいのと当たったわ
投手は2011のみ160オーバー総変10特能真っ青ばっか
野手は能力こそある程度抑えてあるが特能真っ青で控えは初期能力のクズばっかり
こちらランクDで向こうはCとかないわ
少しいい投手出したらクルクルでただの初心者狙いの雑魚戦っぽいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:02:43.59 ID:zft8BDW+
>>941
ただし通信エラーによる回線途絶が頻発して切断厨よりひどい有様
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:05:36.33 ID:xV8tRUPa
crayon-ehala_3
切断厨
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:10:17.47 ID:cvNjVP4j
>>948
もしかしたら自分の回線に問題あるかもよ?
俺それ今まで0だし、一度チェックして見たら?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:10:43.37 ID:zft8BDW+
そう言えば今回真ん中失投ほとんどしなくなったな
2011は逃げ球持ってても打者1順に1回は真ん中に吸い込まれるように変化球が行ってたのに
その代わりコントロールが低いとブレ幅が酷くなったが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:15:21.11 ID:zft8BDW+
>>950
光有線で繋いでて本体の接続テストだと下り33.1Mbps上り4.6Mbps出てるんだがな
他のゲームでもエラー出る事は全く無いし
試合終盤でタイムかけると高確率でフリーズするバグのせいとしか考えられん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:17:51.24 ID:cvNjVP4j
>>952
詳しい事は分からんけど、試合終盤投手スイッチしまくる俺で発動したことないんだよなぁ
光無線で上下7Mbpsくらいかな、何が悪いんだろうな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:25:12.72 ID:zft8BDW+
>>953
終盤に自分が攻撃側でランナーがいる時にタイムをかけるとフリーズしやすい気がする
一応コンマイにメールで問い合わせして回答待ちしてる段階
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:25:43.69 ID:nNRB+JoV
VITAのオンラインって過疎ってる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:32:25.65 ID:HqSS53ZJ
落下地点表示してる腰抜けに当たったらあきらめてる
ルールで落下地点表示なしはよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:39:10.70 ID:Ol/nD0ev
>>953
無線やめろや

そっちからしたら影響ないように思ってんのかもしれんけど
対戦相手は守備や投球がカクついてうざいんじゃ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:15:12.04 ID:Ol/nD0ev
インコースチェンジアップをプルヒ持ちの小久保が
芯で捉えて快音演出も出て
しかも打球方向も左中間なのにレフトにとられるとか・・
芯とタイミング以外でどうすりゃいいんだ

かと思えば稀にやけに飛ぶ打球があるし
よくわからんわ

959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:33:25.05 ID:Ol/nD0ev
>>958の当たり真芯だった試合後の分析結果見てわかったけど
ほんとにチェンジアップは飛ばねえなぁ

松田が真ん中低めのチェンジアップを真芯で捉えてショートゴロだったし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:34:06.89 ID:9JfcTPiz
巨人使ってると打てるのは良いんだが坂本のエラーの多さと村田の守備範囲の狭さが気になるな
セーフティやめてくれー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:58:21.72 ID:Ol/nD0ev
いうほどセーフティ成功するか?

守備のミス以外でされる子滅多になくない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:58:19.43 ID:2wN96R/7
>>947
その程度なら妥当だと思うが?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:32:15.35 ID:zft8BDW+
>>956
どっちが腰抜けだよ
落下点表示なしなら偉いと思ってんの?
せっかくマッチングしたと思ったのに始まってすぐ辞められるとつまんないんだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:18:46.49 ID:300KNwZH
>>956 キチガイその前にロックオン外せ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:01:48.96 ID:DsXhP88p
ロックオンいがいとデリケートだからな


966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:57:04.12 ID:2H21uAjE
ぼっくんクラスになると全て外してる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:35:01.55 ID:/27qKs2B
・・・ちょいまてよみんな・・・?
切断されてもポイントはいるなら改造使いまくりじゃないか!?
さっそくやう゛ぁい変化球の投手2011からもってくるノシ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:04:03.30 ID:4gXGRPmr
対戦終わったあとの打球記録見ると
完全に芯でとらえたと思ってたのに芯0とかになってるから驚く
あんな「カキーン」っていって鋭い打球飛んでも芯じゃないのか
ホームランも芯じゃなくても打てるんだなこれ強振のコツつかんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:14:54.97 ID:Ol/nD0ev
>>968
逆もまたしかり

でも全力ストレートが一番飛びやすいね
バックスクリーン方向でも簡単に入る
芯もちょっとずれてても入ることも

体感的には前作の失投並み
確定弾はもちろんパワーCぐらいの選手でも150m級のホームランでるし

緩い球ほど飛びにくい気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:21:18.08 ID:iSXqgoPf
4角のどれかに張ってれば1試合に1本はHR打てるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:28:43.47 ID:IwXmzrN+
デフォでロックオンと落下点なしの連中が集まってる設定ない?
勝っても楽しくねーわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:27:11.78 ID:xeQpn1zX
ところでパワプロは2012で最終シリーズなの?

今作で終わりって聞いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:48:08.93 ID:U1m6ucze
バントしかしない奴に負けた
泣きたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:06:33.74 ID:qSQZFH9D
マジでBランク屑しかいねえわ
セーフティバント厨、同一変化球複数厨、全力ストレート厨ぜったいにどれかが当てはまる。
わざわざAにしないのが勝ち目的ってのがまるわかり
Bランクに再現見たことないし
オーダー画面で切断安定
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:10:17.26 ID:uMAQ//hI
なんか俺ルールが絶対みたいな奴ばかり集まってるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:11:02.23 ID:2wN96R/7
>>969
全力使えなさすぎるよな(笑)芯食ってなくても鋭い打球とんでくし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:14:03.55 ID:2wN96R/7
>>974
そういうことぐちぐちいってやつって大抵どんなやつにも勝てないだろ。2013でても言ってそうだな。
てか2012選手だけでAなんてなかなかいないだろ。何でもかんでも決めつけるなよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:14:48.72 ID:qSQZFH9D
こっちCCで戦力Bと当たるなら最近の戦績Dとにしろよ
BBばっかとか実力も負けてるの能力でも負けてるとか勝てるわけねーだろ
糞スタッフちょっとは考えろや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:19:54.77 ID:qSQZFH9D
>>977
Bで2012のみとは当たったことなし
7割以上2011のチームばっか

Cランク相手なら9割勝ってるけど、B相手は0割
最近の戦績上がったらBとしか当たらなくなって7連敗中
なのに最近の戦績下がらない糞仕様
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:27:42.05 ID:VsNp9NFq
再現チームと当った人いる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:28:01.87 ID:H8lcvVOe
赤能力付けられないから2011から引っ張ってきてる自分には辛い流れ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:29:47.24 ID:IarcVsOO
>>973
まったく同じ
どうやって勝つんだあれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:29:53.90 ID:xatwXpln
>>974
他は割とどうでもいいがバントに関してだけは
ちゃんとセーフティーに対策できる守備体系用意してほしかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:39:07.56 ID:zft8BDW+
プロスピの俊足警戒シフトが欲しい
流し打ち警戒とか内野下がるから使えなさ過ぎる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:40:07.18 ID:U1m6ucze
守備体系もそうだが
バントとわかってて警戒してて守備しててもセーフになる確率が高いから適わん
不意をつかれて守備の動作がワンテンポ遅れたときに俊足タイプの選手がセーフになるかどうかくらいのバランスを期待してたのに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:06:38.37 ID:ZIwheB5J
50試合して防御率0.66
そろそろアレンジのほう行くか・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:08:38.19 ID:tcMYQV2q
2011と比べてやたらとラグるんだが
光で有線なんだけどなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:23:01.45 ID:UosRGuv5
>>980
次スレ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:25:27.81 ID:OAQdF5vj
簡単にバントされるほうがいかんだろ
2011でHR警戒しないで配球してるのと変わらんレベル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:29:55.48 ID:sCKG3TZN
まあ、アレンジのバランスなんてどうでもいいよ
好きなように作れるんだからどっかでおかしくなるだろ
デフォが良ければおっけー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:15:41.47 ID:uHKWxTui
デフォ12でやってるけど、ソフバンか巨人ばっかりじゃねぇか
さすがに飽きる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:30:33.00 ID:f68tSjvb
負けすぎて辛いです…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:33:23.70 ID:/TIBZHID
落下地点表示してる下手くそばかりでワロタw
どのレベル帯なら落下地点表示してない人達と戦えるんだ?
ロックオンありの時点であきらめてる
994フォック__byGREE:2012/08/04(土) 01:35:56.98 ID:dN0yCAue
落下地点表示とか甘え

まあ別に表示してもかまわねえが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:58:47.08 ID:94jxRZfo
>>993
落下点表示とかロックオンつけてるからって勝負避けてるお前は一体何なの?
つけてない俺かっこいいとでも思ってんの?
腕に自信があるなら「落下点表示してない人とやりたい(キリッ」とか言ってないで黙って戦えよ
それとも落下点表示とロックオンのせいで負けるのが怖いか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:00:29.42 ID:6RyYP1Mg
>>991
悲しいかな強キャラ強チームが使われるのは
オンゲーの宿命・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:02:39.26 ID:TIxydhxz
でも最近はみんな巨人使うの飽きてきたのか、
色んなチームと当たるようになってきた気がする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:07:40.60 ID:+Z5aWiau
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:12:28.71 ID:/TIBZHID
落下地点表示してない人誰もいなくてワロタ
それどころかロックオンなしの人少なすぎw
まぁロックオンなしだったら妥協して戦ってやるかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:23:34.86 ID:vhK06hVT
↑かなしいやつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。