【PS3】FIFA12 Part19【EA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ルール
・ウイイレの話は比較スレで、ID(タグ)晒しは晒しスレでやりましょう。
・新スレは
>>950
の人が立てて下さい。立てられない場合は一言残しましょう。

■公式
・海外
http://www.ea.com/intl/football/

・日本

http://easports.jp/fifa/fifa12/

・ブログ

http://fifasoccerblog.com/

・Twitter

http://twitter.com/#!/FIFA_EAJapan

・facebook

http://www.facebook.com/easportsfifa


■まとめwiki
FIFA Soccerシリーズ総合Wiki

http://www34.atwiki.jp/fifa/


■発売日
北米:9月27日
欧州・アジア:9月30日
日本版:10月20日

■動画

http://www.youtube.com/playlist?list=PL78D1771FC8159BEB

■前スレ
【PS3】FIFA12 Part18【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1317699390/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:39:52.78 ID:Iy7dRp7r
>>1おつっした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:01:11.03 ID:mW1wxk7c
日本版の発売日は22日w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:12:06.06 ID:2PaCUeGC
バープロメインだけどうーむ守備むずいです。
ジョッキーのボタン配置変えたいー。

コントローラー設定でジョッキーとコンテイン入れ替えると
攻撃のショートパスとペースコントロールも入れ替わっちゃう。

バグなんかなこれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:19:38.47 ID:J9W51+ZM
>>4
うーむ読みにくいからもっと知性のある文章でお願いー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:15:34.76 ID:lCHqbYfE
FIFA08からやってて初めて、ミドルシュートがディフレクトで方向変わっ
て、キーパー反応できずに入った。。
なんか気持ちよかったっス。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:30:40.55 ID:v1CPqJ6x
シーズン10でディビジョン1まで上がった

45度シュート凶悪すぎるな、
いつも相手にすまぬって思いつつ使ってしまう。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:42:29.37 ID:k3R25aDy
>>7
俺もストレートでDiv1いったけど、45度は使ってないな。
高Divとはいっても、勝率60%ぐらいの微妙なのも結構いるし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:07:28.89 ID:8gGvuFcq
ミドルがだいぶはいりやすくなった気がするわ
ピッチも広くなったし神ゲーかな今回は

ただCPUがこねまくるのがちょっと嫌だな
10シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 09:11:03.80 ID:gFlvBRrd
日本人雑魚すぎ(^_^)v
はっきり言って、FIFAランカーの俺にとってお前ら全員雑魚でしかないわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:51:59.62 ID:5gDlxlxv
お前誰だよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:53:34.86 ID:ZPiTkOaO
と、ゲーム大好き学生さんでした(^-^)v
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:36:39.01 ID:Q3A6DzvC
>>6
ディフレクト?

これは恥ずかしい…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:43:23.24 ID:/s8WhW4q
>>13
deflect
意味:そらす
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:49:26.93 ID:ZRwVxkT6
プチフリってなくなった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:08:50.14 ID:lCHqbYfE
reflectかdeflectか一応調べましたよ。
reflectは「反射する」だから、自分の方向へ対象物が返ってくること、
deflectは「それる」だから、軌道がそれること。
キーパーから見たら、予測したコースからボールがそれていくのだから、
あっているのでは?
deflectは動詞なのだから名詞のように使うのはおかしい、という指摘であれば、
まあ、その通りですけど。。
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/10(月) 11:14:07.62 ID:0LXfyVRc
>>16
最後の3行蛇足

ピンポンゴール楽しいよねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:18:50.51 ID:5gDlxlxv
>>15
なくなってない
むしろ止まる時間増えてるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:38:20.50 ID:bSLVlfvD
日本版の購入を考えています。
そこで質問なのですが、FIFAはマッチロビーで友人と試合をした時にレート変動しちゃいますか?
あまりサッカーゲームをしない友人にも勧めようと思っているので、練習時は自分が勝ってしまうと思うんです。
そこで成績下がりまくりだとやる気なくすと思うので・・
ウイイレはランクマッチかアンランクマッチか設定可能でした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:02:05.82 ID:Mu02Wsaq
ロビーはアンランクだけしかない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:47:12.39 ID:axIDl/0Z
>>13
これは恥ずかしい…
22シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 13:17:15.96 ID:gFlvBRrd
俺はFIFAシリーズはずっとアンランクで影でこそこそやっていた
しかし、これからはランクメインでやっていくよ
俺の実力がバレてしまうのが、ちょっともったいないがな
お前らボコボコにすんのおもしれぇwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:21:46.99 ID:LYVP2J3P
アンランクなんかみんなマニュアルでやってるよ?
ランクでボコられるんだろね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:24:58.53 ID:Q3A6DzvC
>>16
キーパーがボールをディフレクトするが正しいだろ

味方なり敵に当たってコースが変わって入ったならリフレクト(リフレクション)


25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:36:13.71 ID:Uq53ILBI
シザースはスルーで
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:40:13.18 ID:mW1wxk7c
人いなさ過ぎ
20分くらい検索作業とか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:43:01.04 ID:GJ42tjM4
>>15
なくなったよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:47:47.92 ID:vSQ+3Px5
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:10:18.00 ID:wVkimD3i
さてやるかー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:19:57.98 ID:m/QErkL/
消えろカス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:35:46.91 ID:uk5rPGa9
わざわざ☆4のサントス選んだのに 相手バルサて…
ま 支配率60%で完勝しましたけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:37:34.34 ID:iLdqbrqb
上のdivいくとマッチング全然しないなw
まじで糞仕様すぎる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:38:06.36 ID:4o1cZ6+e
FIFAってある程度上位までいくと恨みでも晒されて悪者に仕立て上げられるらしいから今までオンやってなかったけど今回はやろうかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:55:51.88 ID:m/QErkL/
消えろカス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:08:09.29 ID:2QeJe1Kt
今回はフルマニュアルでやってもアシストとそんなに差を感じないな
まあいつも点取れずに負けるんですけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:08:41.95 ID:m/QErkL/
消えろカス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:39:46.04 ID:WK//6ldY
今のところ11オン中心の奴には糞ゲーだな
日本版発売でどうなるか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:42:19.93 ID:QgFRK1cN
>>31
つまんねえサッカーしてんな
どうせこねくりまわしてポゼッションしてんだろ。
男ならガンガン攻めれや
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:51:27.01 ID:ZPiTkOaO
キョンシー様のお通りだー生きてる者は道を空けろー
40シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 15:52:44.75 ID:gFlvBRrd
マニュアルやってる奴はアシスト厨の俺に勝ってからほざけよwwww
マニュアルとか自己マンだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだろ??そうだろ??そうだろ??
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:12:09.71 ID:bpATZ2zO
>>38
それマジでいってんなら、考え180°変えたほうがいいよ
ゴミだから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:14:28.62 ID:nqo9vL32
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:18:34.29 ID:ig3lwKoD
今回やばすぎるな。11を遥かに上回ってる。
今ずっとビルバオでDiv5までいったんだけど、ブラジルと当てられて6-0で勝ってやった
今回まじジャイキリしやすい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:35:04.04 ID:qMN2HRrf
守り方わかってりゃビルバオにはブラジルと変わらないエースいるんだからそりゃ勝てるだろw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:36:11.69 ID:qMN2HRrf
そういうのチーム内の一番の点取り屋が星と同等なとこ使ってから言わないと恥ずかしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:04:15.90 ID:J/nh335G
すんなりDiv7まで行ったのに そっから勝てねえー
どうしたらいいかおせーて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:09:43.38 ID:KSjy5u0l
クラブの話はこちらで↓

【PS3】FIFA12クラブ運営交流スレ part1 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318234082/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:13:40.26 ID:v1CPqJ6x
>46
クソつまんねーやり方だが、5バック2ボランチにしろ。
ぶっちゃけ攻撃に人数必要ないし、コネコネ45度シュートで点は取れる

これでDiv1に行ったしかなり有効だけど、つまらんぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:31:36.79 ID:8qBIW+ro
残り時間33分にしてカップ戦初優勝
優勝してもなんもないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:49:27.58 ID:QgFRK1cN
>>41
360度の間違いだろ

相手からしたらポゼッション野朗ほどつまらないものはない。
勝っても負けてもな。

まあそうゆうやつとあたったら
先制点とったあとは鳥かごするけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:57:15.28 ID:QgFRK1cN
逆に点とられた場合はもちろん厳しいけどなw
52シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 17:59:41.82 ID:gFlvBRrd
俺は最強プレーヤーのシザースだ
体験版レジェンド相手に勝てるんだからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:03:42.63 ID:5jQg0A14
カップ戦二回優勝したけどこれなんの意味があんの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:18:51.99 ID:SI0uC4RI
むずいわー
D10で三連敗やー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:45:06.04 ID:USAhu7Ow
>>53
何も意味もない
ただの自己満足
昇格決まったならわざと負けてカップ戦終わらせてもいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:03:17.78 ID:dLkgmaj1
相変わらず対戦相手の不満が多いな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:03:46.48 ID:1582aKVh
昇格のかかった最終戦、勝利しか昇格できない状況で
前半0−2で負けてる状況から後半2−2に追いついて
88分に逆転のゴール決めて勝った瞬間はさすがに雄たけび
をあげてしまったわw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:13:00.02 ID:dLkgmaj1
マグレでディビジョン8まで行ったけど、これ以上上がれる気がしないわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:20:39.16 ID:xRK/sBlQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15826674
こういうバグは直ってるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:25:05.12 ID:GJ42tjM4
一度負け始めて流れ悪くなると駄目だな
やめりゃいいんだけどやめられないし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:27:35.00 ID:7mNu0GP6
>>59
俺は1回も無いから損した気分
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:32:49.66 ID:/G5Se7kz
>>57
すごい!おめ!!

>>24
サッカーの実況ではディフレクトを使うよ
Oh, deflected in!!
Rooney's shot took a huge deflection and wrongfooted the GK.
とかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:50:38.35 ID:W7NipphE
これクソゲーだろ
一個一個の動作が遅すぎてイライラするわ
キーパーにしても後半終了間際1点ビハインドの状況でキャッチしてから立つのにちんたらし過ぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:04:00.44 ID:1582aKVh
>>63
リアルすぎてクソゲーといいたいのかい?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:07:58.50 ID:ZPiTkOaO
核心つこうとして失敗するww プギャーwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:10:31.21 ID:8gGvuFcq
これプレミアは本物と同じ日程だったけど他のリーグではどうですか?
他のリーグでキャリモしてる人教えてください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:11:14.07 ID:8gGvuFcq
すいません誤爆です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:12:12.70 ID:m3xxK4FJ
>>63
経験豊富なGKだな。
そういう時ほど、落ち着けとメッセージをくれる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:13:17.65 ID:8gGvuFcq
ここぞって時にもっと寄せてほしいんだけどスライダーでそんな項目ありますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:27:51.17 ID:Ei8wn0S9
シャルケ結構強くない?
フンテ、ラウール、フラド、ファルファンの前線が使い易すぎる
Div上がるとどうなるか分からないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:28:39.75 ID:Uj+BzHUk
解除のフィジカル12が解除されない・・・
6人ドリブルで抜けばいいんだよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:35:18.32 ID:Ndr1aBgR
>>71
フィジカル12は5人じゃない? 考えられる事とすれば1試合でってのを見落としてるとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:06:38.60 ID:CYDcUkC0
せっかくディビジョン2上がったのに、同じ奴と何回も当たってフルボッコにされたw
触れたら取られるレガシーディフェンス並w
無理ゲー過ぎてFIFA嫌いなりそうww
74シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 21:14:51.50 ID:gFlvBRrd
このゲーム糞だわwww
45度からシュートすれば全部入りやがるwwwwwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:15:28.48 ID:Uj+BzHUk
5人でした。試合中に見たとき100人抜きのほうはカウントされてたけど1試合5人抜きは0だった。
バグかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:36:43.38 ID:I8Dwfwfr
大勝とか大敗した後に同じやつに当たると何とも言えない感じになるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:44:55.37 ID:hsJLmdJe
>>76
あー11だとどっちかが去りたければ去れたけど
12だとチームも含めて直前までわからないんだっけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:01:40.01 ID:IuMCEui+
アジア版買ったけどさ
これポート番号どこにも書いてなくない?
ポート開放できないよよおおおおおおお
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:05:20.73 ID:/G5Se7kz
>>78
他のゲームでは箱とか説明書とかに書いてあるものなの?
誰か助けてえええええええええ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:08:08.04 ID:IuMCEui+
>>79
11では説明書に書いてあったんよー
81シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 22:12:47.83 ID:gFlvBRrd
ウイイレのニコ主のマルボロ糞下手wwwwwwwwwwwwww
D9ですでにフルボッコにされてるwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:16:40.89 ID:/G5Se7kz
>>80
下のリンクに情報(英語)がある
同じPS3のFIFA12に関するものだけど
地域が違っても同じ番号なのかとか
ポート解放するの初めてだからさっぱりわからない

ttp://fut12.co.uk/showthread.php?13-Fifa-12-Port-Forwarding-Router-Configuration
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:17:40.26 ID:iLdqbrqb
シザースって人のIDが気になるなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:20:57.48 ID:KRefPbMT
AmazonのFIFA12日本版のベストセラーランキング毎日チェックしてるけど

どんどん上がって行ってうれしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:25:55.14 ID:5+V4wypf
Noobが4日でウイイレに飽きて帰ってきた
86シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/10(月) 22:33:06.23 ID:gFlvBRrd
>>83
今まで影で暗躍してたから有名ではないよwww
だけどFIFAで俺は最強の部類だわな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:35:23.84 ID:PnjZSy6w
ツイッターでやれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:36:20.00 ID:j5qIoQgr
今日気づいたけどスローインの時にL1押したら選手動かせるのねwwww
便利すぎるwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:37:41.56 ID:USAhu7Ow
たくちゃんと糞コテ対決やってから出直せ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:44:15.47 ID:fxWTSqYO
質問なんだけど、1on のランク戦でバープロの選手使える?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:46:05.04 ID:60Ux922D
ボタンカスタムってオンラインじゃ反映されないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:47:57.14 ID:QgFRK1cN
ガキに対するレスしてどうすんだよ
ほっとけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:48:53.45 ID:wVkimD3i
11よりも売り上げはあがるだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:53:08.73 ID:NHbo3knf
オンが45度シューターだらけでつまらん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:19:11.08 ID:KsP7q9ja
>>88
それFIFA09のころからできるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:19:15.40 ID:3dbGQ7o2
プロランクでバープロの能力解除されなくなってしまったんだけど、
これバグなのかね?11の時は解除されてたのにな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:23:36.85 ID:j5qIoQgr
>>95
嘘だろ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:24:30.10 ID:PnjZSy6w
おまえ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:25:04.23 ID:j5qIoQgr
今までスローインの時の苦労はなんだってんだよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:45:58.71 ID:tNVLofXY
アホスwwwe
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:50:01.45 ID:wvvaqvXo
ちなみにみんな輸入版か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:01:27.08 ID:B4nZhAOY
これ今回もパレルモとセリエBのライセンスはとれてないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:08:14.14 ID:hG7d2egj
>>101
欠陥品FIFA10を経験すれば国内版など二度と買うまいと決めている
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:19:18.50 ID:Nw0b9QKH
カメラend to endでやってるやついる?
coop、teleだとどうしても奥サイドの角度とか把握しづらくて
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:31:44.47 ID:OWJwWv3i
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?hl=ja&hl=ja&key=0As7HP9nfmp47dGRFN1p5WXo2aWZZS1VzdWsxQjZTa2c&output=html
FIFA11に続き12でも一覧表作ってみました。
多分間違い箇所があると思いますが、チェック面倒なのでどなたかお願いします。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:31:44.90 ID:XsJCsbdJ
とりかごばっかだなw かったけどw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:32:24.63 ID:CHxV8xoJ
>>102
セリエAは全チームライセンスあるから期待してて大丈夫
リーグのライセンスはないし、代表のライセンスなくなったけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:34:10.34 ID:JGIf6YjX
>>105
GJ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:36:10.79 ID:JGIf6YjX
ID:JGIf6YjX
IDもGJだったwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:39:36.37 ID:Kt7Vxij+
えっ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:40:42.92 ID:z5B6lHC1
これは…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:45:12.43 ID:tScN63+L
こねくり回してくるポゼッション野朗ほどつまらんもんはないな。
再認識したわ。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:50:04.77 ID:zWANEbKm

こねくりまわせない下手くそ裏狙いフライスルーしかできないかす乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:51:56.29 ID:Pd3HqmLS
完封したいんだけど何かコツある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:52:29.96 ID:M0uW5Gcs
なんか味方走らないとか遅攻ばかりになるとかAIの文句言ってるやつが昔から多いが、カスタム戦術の数字いじってるか??
これいじるだけでもかなり改善されるよな
div行き詰ってる人はやってみたら?
攻め守り両方思い通りに近付くよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:52:41.75 ID:z5B6lHC1
どこからでもダッシュで近づいて来て、
軸づらしてもそのままの勢いで奪取するやつレガシー臭くない?
いくら考えても新ディフェンスの動きじゃないやつとたまに当たるんだけど。
D1〜D3あたり。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:53:03.69 ID:tScN63+L
>>113
おまえがカスだよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:53:59.93 ID:M0uW5Gcs
>>116
それもカスタム戦術で可能
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:54:01.93 ID:8RjwkiIe
今週か来週にパッチが出るみたいだけど、何が修正されるんだろ?
移籍頻度だったら嬉しいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:55:57.50 ID:hpu0P4Pi
ゲームバランスってパッチで変わったりするの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:58:15.18 ID:z5B6lHC1
>>118
マジか…
11のラグビーの再来みたいで冷めるわ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:02:24.03 ID:M0uW5Gcs
>>121
プレッシャーとアグレッションの数字を高めると可能だよ
その代わりリスク高まるけど、それを補ううまさがその相手にはあるのかと。
逆にラグビーウザいなら対策をカスタム戦術でとればおk
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:00:57.81 ID:IiuQrTdf
今作って放置によるDiv降格ってあるのかな?
出張でプレイできないんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:01:46.12 ID:BnvZTmzH
戦術でそこまで変わるのもどうかと思うわ。
デートとあんまり変わらんやん。
いや、チートかw

糞ゲーとまでは言わないけど、結局ラグビーできてしまうのか…
あぁ〜やる気なくなってきた…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:14:19.27 ID:0eYFAbC0
戦術設定なんて11の時からできるのに今更なに言ってるの?
あと寄せが早いだけでこいつレガシーじゃね?とかいうのもやめなよ
手動で寄せるのが上手いだけだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:23:08.87 ID:VCrDEPMC
これ近距離でパスカットしたときのトラップと硬直どうにかならないの?
それかっさらわれて不利な状況なるのうんざりするんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:28:03.28 ID:AOkpvnjo
Div8の壁にぶち当たった。
急激にレベル上がりすぎだろ。
11でいう6000クラスぐらいがうじゃうじゃいる感じ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:37:53.88 ID:NI/k8GlR
aaa
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:39:40.26 ID:bQZbS7zY
いかにほとんどの戦績厨が今までロビーでチートやら
雑魚狩りしてただけかってことだね
11で何十連勝もしてたやつが普通にボロ負けしてるの見かける
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:45:12.40 ID:zWANEbKm
>>127
ねーよザコw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:50:12.79 ID:KL5gsAfT
ウイイレユーザーだったけど2012があんまりにも糞すぎるので売ってきてFIFA予約したわ
12の体験版やったら操作とまどったけど面白かったんで期待
FIFAの先輩方これからよろしくな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:56:59.51 ID:OEWo+BSC
CPU戦は明らかに手を抜いてるよなEA。
俺はオンもオフやる派だから、この出来は萎えるな。
対人戦やった後にCPU戦やると単なる穴埋め作業してるようで糞つまらん。
オフ専の人だっているだろうにね。もう少しなんとかならんもんかね。
スライダー弄れば多少変わるけど、根本的な部分が駄目だわ。
ワールドクラス以上はエフェクト半端ないのは一向に変わってないし。
オフ専の人でFIFA12購入予定の人、今回はスルーしとけ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:03:06.13 ID:FYzW3tXi
>>132
キャリモスレである程度盛り上がってるんだからスルーはない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:03:11.55 ID:0eYFAbC0
>>132
オフ専でキャリモやってる人はかなり楽しめてるみたいだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:05:16.65 ID:eBCE2/Yr
オフせんじゃないけど、今回のキャリモは結構よさそう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:07:31.41 ID:ZOF4EPqN
>>125
トリガーランやプレスボタンがいらないくらい戦術弄ったのか?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:10:35.34 ID:0eYFAbC0
>>136
言ってる意味がわからないけど
戦術弄っただけで自動でプレスしてくれるようにはならないよ
ある程度寄せが早くなるだけでそっから先は手動で詰めないといけない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:19:43.49 ID:CAOPsL/p
囲い込み
タックル
チームプレス

お勧めコントローラー配置おしえてください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:57:38.21 ID:Nw0b9QKH
上から順に
×
R1

かな

11と同じ感じを想定してる
タックルは頻繁に使うものじゃないからR1にした


まあDiv10で未だ1勝なんですけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:01:16.76 ID:3T8ul7mA
それじゃあ1勝なわけだわw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:04:01.84 ID:CAOPsL/p
>>139
ありがとう

やってみる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:55:42.86 ID:0F7eX5FS
最近きづいたけど
ディフェンスラインを最後尾まで下げてたから
ペナルティーエリア付近のディフェンスになってたんだな。

11のときは セカンドプレスがあったからそれでよかったけど12はそうもいかない。

ラインあげます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:53:47.12 ID:PGc0FW0D
>>114
点を取られない事。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:12:25.21 ID:FKSphDoE
fifaシリーズやったことないんですが、football managerみたいに、経営だけできるんでしょうか?それとも、fifaは、選手を操作してナンボのシステムですか?アクションゲーム苦手で。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:58:23.63 ID:4zC6jWdu
スライダーって何?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:53:27.88 ID:6E9A38OU
>>144
出来ないね
試合スキップして選手獲得とかチーム運営に特化出来るけど
Football Managerみたいにやることは多くないよ
FIFA MANAGERってのもあるけどFootball Managerやったほうが良いかと


ちなみにFIFAの今のプロデューサー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:56:08.10 ID:6E9A38OU
とちゅうで投稿しちまった…

FIFAの今のプロデューサーはFootball Manager作ってた人
今回のキャリアモードはFootball Managerの影響が色濃く出てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:59:19.80 ID:HxV5VNbP
FKってどうやって蹴るの?

枠飛ばないし、直線だし、もしかしてFK曲げれない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:08:00.26 ID:4zC6jWdu
スライダーってなんすか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:12:12.28 ID:0eYFAbC0
>>148
左スティックの←→でカーブ、↑でドライブかかる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:20:15.15 ID:HxV5VNbP
>>150
ありがとうございます!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:27:32.21 ID:iYv1OWa4
皆さん守備ってどうやってますか?
毎試合一点は決められちゃうんですが・・・。
オフでワールドクラスでやってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:34:05.41 ID:4zC6jWdu
スライダーってなに?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:35:04.47 ID:+lDKthaH
>>153
長友の友達
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:40:01.85 ID:XNkxqD7/
156ぴっぽ:2011/10/11(火) 09:56:57.33 ID:PCDZPR0/
直哉おる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:58:21.66 ID:4zC6jWdu
スライダーってなんなんすか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:58:34.95 ID:YB4My5jW
シーズンhead to headでやたらレガシーディフェンスらしき動きの外人見たんだが、気のせい?チートくせぇぞww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:09:43.99 ID:4zC6jWdu
スライダーについて教えてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:19:24.29 ID:fu51wnA0
>>158ガタガタ言うならもう辞めとけや
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:20:29.15 ID:+gdkbiqr
>>107
おお!ありがとう!
Bのチームもか。めちゃ楽しみ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:33:19.55 ID:CHxV8xoJ
ランクマッチ勝つか負けるかはさておき事故でしか失点しない
超絶重くなり始めるときってどうすればいいん?重いと何もできないな今回
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:36:10.58 ID:Sq6t4s8O
>>162 開始五分mでにマイボにして
切断→「sry laggy(ラグい、ごめんね)」っってメッセでおk
わかってるし大抵歴代fifaやってる人は個々人の回線の問題じゃなくて
ea鯖のせいって
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:41:03.38 ID:CHxV8xoJ
前半途中から重くなる時とかあるじゃん
諦めるしかないのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:51:52.18 ID:eBCE2/Yr
重い方が考える暇あるからうまく試合展開できたりするけどな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:53:14.25 ID:dGX6gxov
ちょい質問 移籍データって、オンラインパスいらない?
オンラインで対戦はしないんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:53:21.09 ID:oa1DkctT
毎年FIFAやってるが、カーソル操作選手以外が毎回硬直してイライラする。
全くプレスにもいかないし…。
PS3本体を買い直した方がいいのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:53:27.02 ID:qYfv5hZ4
Fifa起動したら、コントローラがすべてマニュアル設定になってたけど、なぜ?
自分で設定したわけではないが

デフォルトに戻したい!
二番目のデフォルトって何?
high,low,off?ってやつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:55:47.80 ID:IiuQrTdf
>>164
酷いラグの前にもラグの前兆はあるはず。
例えばキックオフから、ほんの少しでもカクついてるなら抜けるな。
相手には悪いが、こちらがストレスの溜まる、
偶発的な敗戦が起きる可能性を少しでも排除したいしw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:18:03.34 ID:eO8miq50
なんだ毎シリーズ新リーグ追加されるもんだと思ってたら
追加されるどころかチェコ、トルコが削除かよ
特にトルコは今後も大物の移籍がありそうだったから地味に痛い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:27:28.07 ID:6E9A38OU
>>166
必要
オンラインパスは別に対戦用のコードではない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:55:46.96 ID:dGX6gxov
>>171
thx
じやあ、海外アカ作らなきゃか…
日本版出たら誰かにあげようと思っていたんだけど、残念
オンラインパス、日本アカじゃ買えないでしょ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:08:29.11 ID:3T8ul7mA
垢ごとあげればいいじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:12:53.70 ID:zSS3YBlw
結局、海外版から日本版へのデータの引き継ぎってできるのか?

Twitterではできると言ってたが、なんか中の人は無能そうだし

確か北米版から欧州版へは出来なかったんだよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:26:28.72 ID:sK01NeYg
クロスって結局何が一番いいんだろ
マニュアルかセミかアシストか…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:40:05.38 ID:12it0izQ
設定より各場面でのスピードや高さだろうな
決めるためには前作より2回押し3回押しのクロスは必須だろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:40:41.07 ID:mKsMJWB9
>>170
まぁトルコなんかあれだけ不正があれば、チーム編成もどうなるか分からんし、
FIFAの看板しょっている以上、今季は微妙だろうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:00:15.14 ID:tV1pXYBn
移籍どこまで反映されてるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:12:58.47 ID:e7u2zh8G
>>178
今夏に移籍した選手は反映されてるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:14:20.42 ID:e7u2zh8G
>>174
結局どうなんだろうね
俺もわからないから海外垢でやってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:26:05.40 ID:Sq6t4s8O
2回押しはともかく、今まで滅多に使わなかった3回押しは
今作では頻繁に使うようになったね。

しかし、俺多分9からやってるが1onは今作が本当にダントツでつまらない…
個々の選手の重心移動の感じとか、安易に飛び込む(このスレで言う
ラグビープレス)のはダメとか、細部がブラッシュアップされてるのはよくわかる。
でも本当にPA手前~角からとろとろ減速しだしてクネクネキープして
フリーの選手にパスして流し込むか45度シュート、本当にこれの応酬を大部分の時間
延々と続けるだけのゲームになっちまってる。今までも3トップ偏重とか
フライスルー偏重とかバランスがいびつな部分は多々あったけど、
今作が最もワンパターン作業ゲーになった感がしてならない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:27:30.14 ID:sK01NeYg
>>176
なるほど。ありがと。

星4でD2まで来たんだけど今までと違ってレアル、バルサとやたら当たるからもう一段階うまくならなきゃと思って。クロス下手だから
グランダーは有効そうだよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:33:34.06 ID:xFav+VU6
グランダーは中にフリーの選手がいるときにはすごい有効
クロス出す選手と中で待つ選手を一直線上に結んだ時、DFいない状態。

逆にこれ以外では使えない
でも、たまに事故ってDFがオンゴールしてくれることもあるけどね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:43:11.57 ID:3T8ul7mA
12が一番オン面白いだろ、へたくそ乙
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:55:59.87 ID:bKi/xkTG
みなさん、クロスはマニュアルかセミどっちでやってますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:57:30.46 ID:0eYFAbC0
セミ使いづらいからマニュアルにしたよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:57:52.47 ID:IWfeIeBo
マニュアルにしたらセミには戻れない 選択肢が違いすぎる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:10:22.37 ID:Su9lTf/2
>>181
下手なだけだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:20:09.00 ID:HZMK9xG0
>>33
実際それはあるみたいね
晒されてる奴とやっても結構普通なことが多いから「あ〜恨みで晒されてるんだな〜」って思ったこともあったよ
まあ恨みで晒されるのは上級者が多いから初心者は気にしなくて大丈夫だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:22:28.24 ID:CHxV8xoJ
うまい下手でしかはかれない、Divやたら高いのにいる奴、12の1onくそじゃないと思う奴は攻め方のバリエーションそんなない奴
12はいろんな攻め方するのが無駄>>181がいうようにいかにそのこねる形を有利に作れるかが一番重要なのは間違ってない
11まではやたら押し上げたりDFも交えて攻撃するのもある程度腕があれば出来た
12だとそういうのは無駄なボール回し、時間の無駄遣いでしかない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:26:25.28 ID:CHxV8xoJ
簡単にいってやると今作サイドのスペース使われてSBが上がってきても、クロスを遅らせる、中を固めてれば怖くないだろ?
=わざわざSBを使うのはリスキー。切れ込んだりいろいろ選択肢はあるけど一番ミドルをケアする守り方してる相手の懐に人数足りてるのにSBが切れ込む理由がない
シンプルisベストすぎるんだよ今回
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:33:15.80 ID:bKi/xkTG
>>186
なるほど
今マニュアルで練習してるんですけど慣れてないせいかワロスが多くなってしまいます
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:37:49.77 ID:QGRHsB8u
45度シュートって崩されてる時とかメッシの見えない壁に阻害されたときによく入る気がする
打たれる瞬間にプレッシャー与えにいかないと決まる確率は上がるよね

何が言いたいかというとやっぱバルサは足元に関してはダントツのチームだね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:40:18.32 ID:Jk30EcEh
競ってるものが11まではどのオリジナルピザが一番かって感じ
12はお米の中でどれが一番美味しいかって感じ
まあ10も12寄りだけれど

今まではひたすらクロス、遠距離だろうとフライスルー、とにかくスキルムーブでしかけてくる奴とかオリジナリティある奴がいた
フライスルー<ちまちま繋ぎコネミドル狙い
クロス連発<ちまちま繋ぎコネミドル狙い

スキルムーブでしかけるのに至っては抜かれたら危ない位置以外じゃプレス行く必要ないから無駄
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:42:23.79 ID:zBSfkZd+
自分は必ずバルサ
星5と当たったら5分以内切断
これでDIV1まで楽勝だよ
上手いかどうかは勝率よりも使用クラブ見た方がいいね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:47:30.75 ID:e7u2zh8G
100勝10敗くらいのやつ(多分ランカー?)とやったけど前からガンガンプレスかけてきてたよ
つか、パスコース切るのが異常に上手くてほとんど出すとこがなかった

日本人はプレスせずに引いて守る守備が多いけどそれが絶対ではないなぁと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:51:46.38 ID:IiuQrTdf
コネたい奴はやればいいし、それでしか勝てないならどんどんやればいいと思う。
俺はコネずに、広く使ってSBも使って攻めるし、
前線から強いプレスもしながら、ストレートでDiv1のリーグタイトル取ったし、1on面白いと思うわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:57:18.96 ID:IWfeIeBo
あ、俺も俺も
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:10:03.88 ID:igZgUiu6
すまん、JOCKYってなんぞや?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:21:16.54 ID:Su9lTf/2
>>194
何言ってるのかわからない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:23:44.37 ID:HxV5VNbP
なんか日本版にも英語実況が追加されるらしいけどほんと?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:27:06.19 ID:eBCE2/Yr
弱いチームで勝ったらボーナスとかないとやってられないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:36:11.63 ID:BQxpvsMM
教えてほしいんだけど
ポジショニングで攻撃時のFWの向きを相手陣地の方に向けたら
オフサイドに掛かり易くなる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:44:41.71 ID:3T8ul7mA
日本語でOK
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:52:54.28 ID:Sq6t4s8O
>>203 矢印つけない時とあまり変わらないと思う。
アレが影響するのは、裏抜け意識の強調よりは横幅の動きを限定する働き。
サイドに流れたりの役柄をやらせたくなくて
PAボックス内の横幅に常にいることを求めたいときに使うといいと思う
因みに自陣向きに矢印つければ、ポストで受けに下がってくる動きになる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:02:02.24 ID:Eyn5t1Wt
UTってカードで選手集めて、自分で操作して対戦するんですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:08:34.17 ID:BQxpvsMM
>>205
てことは、ニュートラルのままやと
サイドに流れたり受けに下がってきたり裏へ抜けたり
色々な動きをするって事?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:22:26.22 ID:e7u2zh8G
1TOPに自由に動いて欲しいならニュートラルのほうがいいよ
1TOPのFWとトップ下は基本的に矢印つけないな自分は
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:29:08.51 ID:Sq6t4s8O
>>207 ニュートラルにした場合の動き方は選手の特性による部分が一番でかいと思う
一番わかりやすかったのが10だかのバルサで、ウイングにイニエスタを置いた時と
アンリを置いた時の違い。vision値や加速値、諸々の
差があって、全く同じポジに置いても全然違う動きをする
例えばアンリはボールを足元に貰ってからが「速い」、イニエスタは予備動作が「早い」。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:38:15.40 ID:PGc0FW0D
Div.8残留したー
絶対昇格してやるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:54:52.12 ID:BQxpvsMM
>>208
>>209
どうもありがとう

2トップとトップ下の3人の矢印を相手の方に向けてたから点が取れなかったのかも
帰ったら早速ニュートラルで試してみるよ
まあ体験版でも点が取れなかったからあんまり変わらんと思うけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:56:30.40 ID:0F7eX5FS
45度45度シュートいってるけど
中に絞って 打たせなければいいだけだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:39:34.17 ID:RxyQ597E
>>91

誰かしってるひと。

お願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:17:18.37 ID:XsJCsbdJ
Div3に昇格したぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:17:52.14 ID:J/nSK7dg
みんなが日本版買えば日本でのオンライン環境も改善されるんだよ
海外じゃオンライン快適すぎるレビュー多い
お前らが我慢して日本版買うまで日本でのオンライン環境はこのままだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:19:48.06 ID:Jk30EcEh
>>212
だからいってるじゃん。まずそれをうたせないようにするのが鉄則なんだって
逆にそれ以外のところではボール持たれてもそれほど怖くないんだよ。
だからSB上げたりしても意味がないんだと
中に絞って守っててもそこを突きにいく。そういうわかってて互いに同じような攻めをするのが12のランクマッチ
11までは一試合の中で同じ守り方強要されることはあっても毎度相手が同じ攻めではなかったはず。チェルシーならサイドからクロスだとか、バルサならエセポゼッションだとか人によってだいぶやり方が違った
そういう意味での単調
217名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:31:38.38 ID:jZ2CNHZ6
>>201
EAJが日本語実況のみと答えてなかったっけ??

発売延びたのは英語実況追加の為とか情報でもあるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:33:55.20 ID:HxV5VNbP
ttp://pes-atm.blogspot.com/2011/10/2.html

あれ、これってggってたらでてきたけど
219名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:35:54.76 ID:jZ2CNHZ6
クリエイトセンターの課金はどんな感じなんだろ?

誰か試しました??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:37:22.45 ID:HxV5VNbP
あ、スマソ
パッチだったんだあああああ

というわけで>>218無視してください;;
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:02:24.66 ID:k4LYKpg5
まだ買ってないの。質問させて。

ランクマッチでは、もしかしてタクティカルディフェンスしか選べないのかい?
今まで通りの操作の方が面倒無くていいんだけど。
それともタクティカルの方が、慣れるとディフェンス強くなるのかい?

何にしても将来的には旧ディフェンス方式は廃止だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:14:11.91 ID:IiuQrTdf
>>221
戦術的ディフェンスしか選べないが相手も条件は一緒だからね。
面倒かもしれないが、慣れたら平均失点が1未満まで安定させることもできるので頑張ってほしい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:18:55.85 ID:Dm6NXkrL
1対1を決めれない。シュートセミでやってるんだけどマニュアルに変えた方がいいのかな?だいたい弾かれる(--;)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:19:29.04 ID:hJFs2hU0
今さっきジェレンテでベルカンプターンしたw
でもどうやったのかわからないwそしてゴール決めれずwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:24:21.32 ID:0F7eX5FS
俺も正面からの1対1はいんねー

ドフリーで余裕がありすぎて逆に外してしまう。余裕がないほうが
本能で打てていい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:25:26.30 ID:6GHhLnbd
代表戦BSの解説岡田じゃん。

必見、リアルFIFA。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:31:54.41 ID:IiuQrTdf
>>226
FIFAと違って、実際の岡ちゃんの解説は大好きだわw
的確で、ユーモアも効いてて、何よりポジティブ。
とにかく日本代表を信じてくれてるのが伝わるから、こっちも聞き心地がいい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:35:09.72 ID:sfPFhp//
声優の才能がないだけだろな 解説は良い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:37:07.13 ID:TEgd1JYJ
FIFAの西岡さんや岡田は聞いてて面白くないから雰囲気がある英語がいいいよねやっぱり
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:37:48.73 ID:yUvrihr5
日本語版はアニメ声優に解説入れてほしい
それなら間違いなく買う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:38:17.76 ID:xFav+VU6
審判 水色のユニだから見づらくないか?

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:42:00.14 ID:xFav+VU6
君が代の独唱って出だしむずいからすげ〜緊張するだろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:46:17.77 ID:48Ne8yXQ
鯖停止中?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:48:07.46 ID:tKigs7xu
審判マンCのアウエーの時だけはどうにかしてほしい
厨房っぽい奴ほど黒ユニにするから余計困る
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:50:00.73 ID:FK+LvU9P
>>224
俺エルナンデス君でベルカンプターンしまくってるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:55:24.54 ID:xFav+VU6
タジキスタン 防戦一方だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:03:45.76 ID:xFav+VU6
タジキスタンのGK

竹之内豊に似てる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:08:30.08 ID:yUvrihr5
そうか?
俺にはルイージにしか見えん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:12:26.80 ID:xFav+VU6
タジキスタンの守備 fifa12の45シュートだけ防ぐための守備にそっくりだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:19:19.98 ID:xFav+VU6
セルジオ越後の嫌味たっぷりの解説

タジキスタンかわいそす
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:20:53.35 ID:yUvrihr5
そろそろタジキスタン切断しそうだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:21:27.65 ID:xFav+VU6
なんかコンディション調整のための練習試合みたいだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:24:45.51 ID:yUvrihr5
45度シュート誰かうたねーかな
244221:2011/10/11(火) 20:26:43.39 ID:k4LYKpg5
>>222
ありがトン。やるしかねえのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:28:57.29 ID:M0uW5Gcs
今日火曜日か
いつメンテ終わるかね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:29:22.98 ID:xFav+VU6
川島は超暇だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:32:40.56 ID:xFav+VU6
タジキスタン 前半 シュートゼロ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:33:45.63 ID:rfajOpQC
KAGAWAしょぼ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:34:13.07 ID:IiuQrTdf
これがFIFAなら相手は切断して中傷メール送ってくるレベルだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:39:58.31 ID:Pp4lYnRJ
長友の切り替えしてシュート打てるけどパス出すのとかまんまFIFAで余裕あるときのプレーだわw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:42:31.44 ID:xFav+VU6
長友と香川はスキルムーブ結構使ってるなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:44:32.87 ID:hG7d2egj
駒野みたいな斜め低めのミドル入りまくる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:50:13.43 ID:xLcNzCNv
遠藤45度打てよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:53:17.94 ID:TEgd1JYJ
実況スレ化しててワロタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:53:31.17 ID:IiuQrTdf
香川のあのクイックネスはコネコネしやすそうだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:54:17.76 ID:xFav+VU6
セルジオ
「今日のフォメは遠藤がトップ下で他は全員FWですね」

松木 苦笑いw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:54:35.10 ID:oa1DkctT
160GBのPS3に買い替える 予定なんだけどアジア版のオンラインパスはストアで買い直さないと駄目?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:03:31.84 ID:xFav+VU6
タジキスタン やる気なさすぎ ドM

なんで俺たち 予選戦わないといけないんだろうって今頃思ってんだろうな

タジキスタンじゃなくてシリアが良かったわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:07:09.63 ID:u5eVCRSH
今日の代表は、トリガーラン使いまくってるな…
タジキスタンの戦術はウルトラディフェンスかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:46.48 ID:xFav+VU6
セルジオ
「松木さん、タジキスタンのフォーメーション教えてください。」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:13:19.26 ID:INoby/TL
>>257
オンラインパスはアカウントじゃなく、PS3本体に紐付けされるはずだから、
買い換えるならオンラインパスも買わないといけないはず。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:15:42.38 ID:yUvrihr5
ああいう香川みたいなのって10だとバンバンマニュアルロブで決まったもんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:17:40.39 ID:xFav+VU6
今野のイエローカード厳しくねえか

ファールでもない感じだし。

FIFAだとチャンスシーンとか関係ないよな
チャンスシーンでもちょっとしたファールだとカード出ない仕様は変えてほしいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:19:36.81 ID:oa1DkctT
>>261
ありがとう。
日本語版でも買い直すかな(笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:23:04.68 ID:ubqB+nkD
タジキスタンとかワールドカップ出ないほうがいいよ
ひどいわこのチーム
惨めすぎる・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:26:17.41 ID:uZCUxvSK
>>213
普通にされるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:27:57.48 ID:uZCUxvSK
>>223
それ俺もだわ・・・でも最近少し位置ずらしてからシュートする事を覚えたら解決しそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:27:58.93 ID:xFav+VU6
タジキスタンは完全に鳥かごチームだな
負けてても鳥かごw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:28:16.56 ID:yUvrihr5
遠藤そこコントロールシュートやろが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:29:57.89 ID:hJFs2hU0
川島のボールタッチ数・・・4
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:30:52.65 ID:OEWo+BSC
このスレで実況してんじゃねぇよカス共
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:31:52.63 ID:xLcNzCNv
タジキ全員攻撃意識低い守備意識高いに設定してるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:33:27.29 ID:yUvrihr5
そろそろ切断くるぞ
日本キープしろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:36:48.45 ID:xFav+VU6
こんな試合は初めてみたわ

45シュートは0だったな
タジキスタンはシュート自体0だけど。

日本勝利。お疲れ様〜
スレ汚し失礼。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:47:49.63 ID:Pp4lYnRJ
今日の試合のMVPは
>>274
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:50:31.42 ID:XYo9r0d3
香川の二点目はロブパスマニュアルで余裕で再現出来るよ。
キーパーの位置を確認して実践してみては?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:50:33.49 ID:DgzUdqFJ
今日のタジキスタンの守備見てたら、まるっきりFIFAの新ディフェンスじゃねーか

FIFA12とかリアルじゃねーじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:52:55.50 ID:g4zzg1uN
>>268
鳥かごってパス回すんだぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:57:21.69 ID:M0uW5Gcs
鯖戻ったか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:59:57.87 ID:hpu0P4Pi
岡田「やはりキーマンはファブレガスですね」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:05:03.04 ID:AankTFd+
移籍データにオンラインパスいらなかった
つか、キャリモ英語きっついわぁ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:08:21.98 ID:TEgd1JYJ
>>281
開き直ってニュースを無視すれば全然いけるよww
メールもなんとかわかる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:37:41.45 ID:Dm6NXkrL
>>267 まじか。ちょっと頑張ってみる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:44:35.63 ID:48Ne8yXQ
>>264
本体買い換えても、前と同じユーザを作って、
ストアからパスを再ダウンロードしたら使えると思うけど、
日本語版買いたいならそうすればいい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:47:43.52 ID:6GHhLnbd
>>234
俺なんか11オンで終了真近まで主審と気付かずタイトマークしてたぜ。

結構クサイ位置にいるんだなこれが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:43.09 ID:+6MGggzl
オンでバープロを初めてやってみようと思うんだけど、みんなカメラは何でやってるの?
やっぱプロがいいのかなぁ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:24:13.50 ID:sfPFhp//
>>286
自分はTVだなやっぱ プロも臨場感あっていいけどやっぱり引いた画の方がやりやすい
オフではプロでやったりもするけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:38:21.62 ID:92rRto+2
Jリーグは無理だとしても日本代表ぐらいは収録して欲しいよねこのゲーム。
まぁコナミが版権持ってるからなんだろうけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:41:09.45 ID:TEgd1JYJ
>>288
どうせ顔にてないしクリセンので十分だw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:59:49.43 ID:M0uW5Gcs
あーdiv1いけない
バルサレアルばっかだわ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:41:10.75 ID:h1+Pdi/J
sumimase-nn
PC版のFIFA買いたいんですけど密林のレビューにちゃんと動かない的なことがかいてあるんだけど買って平気ですか?
あとできれば日本語版を買いたいんだけど出るのっていつごろくらいになりそうですか?

オシエテくだサーい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:44:48.43 ID:ZxjVaNPu
自分で調べようね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:51:07.76 ID:U9KiVszW
>>291
【PC版】 FIFA12 Pt,4 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1317623349/

こちらでどうぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:53:29.34 ID:kd+rZUqI

UTやってて
EA LIVE30分に一回は切断されるぞ

なんなのこれ?


※アジア版





295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:23:07.83 ID:mUo9q38k
てかさ、今さら気付いたんだけどクラシックスも顔写真あるんだねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:09:21.28 ID:IAj+dKYL
日本版の発売まであと10日
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:46:41.53 ID:lttVwZkU
日本版だけ発売日が遅い理由考えよう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:50:03.73 ID:U9KiVszW
翻訳に時間かかるから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:51:33.13 ID:3twrY7rn
アジア版買って思ったんだがこれマジで日本版買うメリットないぞw
早いし実況豊富だしキャリモの英語はしんどいのは最初だけだし勉強にもなるし誤訳の心配しなくていいし雰囲気を味わえるし
EAJのお布施っていうならありかもしれないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:09:19.83 ID:Chc35Mq5
>>299
何を今更
08からずっとそうなんですけど?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:10:04.80 ID:+7g2eGCJ
初FIFAなのでとりあえずは日本版からプレイしようと思っている・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:08:48.40 ID:qoewm+Ys
アジア版なんて2週間早く入手できるだけしたメリットなかったわ。
6000円も無駄な出費をしてしまった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:31:58.92 ID:U9KiVszW
日本人はパス回すだけで攻めてこないやつ多いなぁ
シュート1本とか酷いわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:05:01.88 ID:mcgjiUgo
>>303
ひたすらパス回してたりコネてるやつとの対戦は面白くないよな。
向こうの自己満に試合終了まで付き合うのは本当に面倒。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:07:20.78 ID:WE3RUaNw
ロナウドきたあああああああああああああああ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:20:56.79 ID:zm/dPcUj
div6~3を激しく行ったり来たりしてる不安定な腕前だが、
今作は本当に上手くなろうって意欲が湧かないな…
負けはおろか勝ってもつまらない。あ、勝っちゃった、としか思わない
ここ数年のfifaで一番賞味期限短くなりそう

リアルリアルと謳ってるが、一点の重みの無さと
勝ち狙いパターンの限定されっぷりは本当に酷い
大昔のウイイレの全国大会で、決勝に勝ち上がった二人が
両方ブラジル&ロベカルとロナウドの2トップでひたすらスルーパスって
酷い茶番があったが、今作の1onはそれに似た虚しさがある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:26:52.03 ID:rLW2PG7U
じゃあ、やるなよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:33:21.15 ID:U9KiVszW
D6〜3を行き来してるって相当やってるじゃねぇかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:40:19.02 ID:xzqhXvcH
>>306
それは君がつまらない攻め方しかしてないからじゃないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:18:34.79 ID:+ML58JRr
上にいくならつまらない攻め方してくしかないから面白くない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:21:53.70 ID:OBUEtsdk
まぁそれはどのゲームにも言える事だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:27:20.09 ID:+ML58JRr
どっちにしろ>>309みたいな奴って脳みそ足りない
自分がしなくても相手がしてくる

って言うと、勝ち負けについて何も言わなくても、負けるお前が悪いとレスを返してくる
はいそうですか
の繰り返し
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:35:14.16 ID:xzqhXvcH
>>312
結局君はつまらない攻め方してるって事でおk?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:36:34.40 ID:rLW2PG7U
必死こいてクネクネさせて攻めてるのにDIV8以下の奴ばっかだぜ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:40:32.57 ID:gXBoQ2d7
DIV上位はたとえ認めなくても皆つまらんサッカーだぞ
今回のが単調なのは仮定として一点ビハインドで後半だったら、を考えればわかる
時間がなくなればなくなるほどどういうサッカーする?こねてミドルを狙う以外ないから
そこで自分のサッカー笑とかいってコツコツ繋いでも時間の浪費
そんな俺はDIV2だけどやめた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:41:58.86 ID:gXBoQ2d7
あ、ちなみに否定するならDIV3くらいまではいってる人だけにしてね
>>313みたいのはDiv8もいけないような奴だろうから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:43:48.44 ID:xzqhXvcH
どうせならD1いってからやめればいいのに
降格ないんだし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:44:55.10 ID:xzqhXvcH
あ、自分はD1ですよ
20ptでリーグタイトル取ってからやめたよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:08:43.49 ID:rLW2PG7U
>>315
俺は負けず嫌いじゃないから適当にやってるよ。
まだDIV3だけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:39:08.21 ID:IuAowYjI
まだ発売1か月も経ってない内は糞サッカーになるのも仕方ない。
慣れた奴らは面白いサッカーするようになってくるんじゃないの?
んなことない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:01:27.44 ID:kZR/CZmR
てす
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:03:56.74 ID:kZR/CZmR
すまそ。
D1まで来たけど、9割レアルバルサだからなー。嫌になるよ
星低いとこつらぬいてる人は。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:19:44.71 ID:6ANOvr+T
弱いチーム使っても感情移入できない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:23:18.11 ID:fyg3Awjl
PKで転がすPKってできないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:42:37.31 ID:wGZhJUFa
ナショナルチームでスペインアルヘンってもっと使ってる人多いのかなと思ってたけど、そうでもないな
ブラジルフランスが多い印象
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:10:56.13 ID:3J+yuc4p
>>201 >>217
仮にそれが本当だとしたら
『海外版からのデータ引き継ぎできる』
『日本版には英語実況がない』
と言って海外版を買った人がいるのに最悪だね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:25:54.81 ID:rLW2PG7U
自己責任ですからw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:28:42.81 ID:qdT7Ldr5
今回ウイイレのオンラインが腐ってるのでFIFA購入検討してるんですが、
FIFA12のオンはどうでしょうか?
ラグがプレイに影響出るほどひどいのか、対戦相手がおらずマッチングで長時間待ち、
なんてことは現状ありますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:43:21.31 ID:rLW2PG7U
サーバーかなり強化したようです。
長時間やるとバグでマッチングできなくなるけど、アリーナいくか再起動でなおる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:58:31.01 ID:Srt50mcA
だからずうっと前から言ってんじゃん

FIFAはマニュアルでやるもんなんだって
アシストはイージーモードなんだから、
そりゃ二週間もすりゃ戦法ワンパで飽きるって
今までがロビーで雑魚狩り俺ツエーできただけ
今作からはDIV制のおかげでアシストだとワンパ対決だよ
しかもバルサレアル限定っていう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:06:54.22 ID:LWEwlSeU
オンとか以前にウイイレやってる池沼にどうもこうもねえよw
ずっとウイイレやってろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:11:27.02 ID:Vmf3lTB+
>>201
それマジ?
キャリモの為に日本版に決めた俺にとっては朗報なんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:14:00.48 ID:38Xa+uqL
格ゲーの全国大会とか全員同じキャラだったりするからな
FIFA12は全員バルサ、レアルだな
バルサ、レアル以外でも勝てるっていうのは地区大会レベルの話
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:25:08.92 ID:8BzEjtNx
体験版やっただけだが
今回、操作難しくない?

プレスどうしてる?
囲いこみってやつ使うの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:26:04.90 ID:03byVoN6
なんかうだうだ言ってる奴ってサッカーより格ゲーとかFPSとか好きそうだよな
いかにもゲーム脳って感じで

別にいいけど
336久保さん:2011/10/12(水) 10:35:52.70 ID:gjYpkrEl
トシ、サッカー好きか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:44:08.65 ID:rLW2PG7U
そうそう、ウダウダ言うわりに自分で買わないで意見求めたり。

ウダウダ言う暇あるならバイトでもして自分で買ってください。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:49:10.79 ID:03byVoN6
あ、>>334のことじゃないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:29:12.33 ID:R00vrFIk
スライダーに書いてたけどコントロールシュートは狙い通り飛ぶんだよな
それ以外はランダムでミスするそうだし
なら結局45度シュート撃とうかってなる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:43:20.93 ID:RabWxztx
みんな自陣でのプレスどうしてる?
R1使うのが良いのかカーソル合わせてるボランチでやるか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:53:33.11 ID:3gB9AC4Y
>>325 今回セレソンのライセンス取れてる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:01:44.28 ID:Rtuz23AX
>>299
今作のキャリモはイベントも豊富でやることも増えてるらしいので俺は日本版待ち
まぁ英文をいちいち訳すのも正直面倒になってきたのも理由の1つ
343名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 12:08:26.84 ID:YdNwJFnx
ブラジルはライセンスないよ、そんなに気にならない

メンバー偽名とかじゃないし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:12:35.97 ID:3IaY5OwE
みんなディフェンスなれた?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:30:48.72 ID:gXBoQ2d7
サーバー強化とか根拠もないのによくいうね
毎年この時期は軽いのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:50:57.50 ID:X4p+o4PA
今回はライブシーズンを日本アカに適用させることは
できないんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:09:29.03 ID:stcGGD2h
イタリアもライセンスなくなった
追加された国もライセンスなし
まあいつだかのオランダ状態じゃないだけましだけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:16:44.35 ID:mmQJI2XW
>>340
ボランチ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:45:03.08 ID:RabWxztx
>>348
ボランチをR1で、カーソル合わせて?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:28:23.93 ID:sv9gqCqa
日本人ユーザーがオンで増えることは我々海外版ユーザーにとってもありがたいことだ。
チョンや支那人との対戦はなるべく避けたいものである。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:40:33.80 ID:Kto9uxa4
馬鹿やろう

チョンやシナをぶち倒せ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:43:44.44 ID:3f0/1kob
てかさ、アジア版でオンラインパス通すのって香港アカじゃなきゃ駄目なの?
オージーとかでも通せるんでしょ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:00:17.06 ID:jtPqEovt
イギリスのPSNにダウンロード版があるって聞いたけど
買ったやつおる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:25:40.15 ID:3YULbYel
ダウンロード版、いいなぁ
自分はキャリモとか全然やらず、オンでちょこちょこ対戦するのがメインだから、
気が向いた時にディスクレスでプレイできるとすごく便利そう
大作RPGとかの合間にサクッとやりたいんだよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:24:47.12 ID:dhxUFzeo
ダウソ版かえばええやん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:51:37.59 ID:ZgwOU9bZ
ダウン版キャリモとかやるならおすすめ。普通に読み込みが早い
オンもディスクレスだから負担ないか
VP引き継げないからチマチマ育てながら、クラブはディスクで遊んでる。いずれ完全移行
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:20:07.94 ID:1+Bs573k
まじか
あと10日する事ないし買おうかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:23:21.17 ID:q+J0MQnh
PS3のDL版なんてほんとにあるの?

PC版だけかと思ってた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:38:36.05 ID:1+Bs573k
また個人情報流出したのにクレカ登録するの怖い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:50:21.65 ID:ZgwOU9bZ
海外PSNでクレカは流出も何も登録できないが。英国在住なら別だが
無知乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:53:20.69 ID:KkKhI6tr
ファミ通フラゲしてきたけど評価39点でウイイレ超えてたぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:54:16.11 ID:cpWO5wZ9
いちいち無知乙とか言う男の人って
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:04:08.76 ID:A3tqVEqW
久々に露骨なラグ野郎とあたったわ

トーレスがミドル放ったときだけ小刻みなラグ

案の定 某サバイバルゲームやってるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:09:48.77 ID:rLW2PG7U
>>363
日本人でラグチートいるよなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:12:06.46 ID:XDEiuZXQ
>>354
FIFAを後回しにできる程面白い大作RPGがあるなら、教えてほしいわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:25:48.55 ID:ZgwOU9bZ
実際無知なんだからしょうがない
どこの国もプリペイドカードがあるのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:30:49.41 ID:kB2fGw9X
>>361
特に驚くことではない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:39:50.36 ID:VSzicE0w
>>361
39点って凄いな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:53:17.35 ID:HA7X4JHg
初めてランクマで日本人と当たったが上手かった・・・
ボールカットされまくりの中、ゴリ押しゴールでなんとか引き分けたけど楽しかった
凄い軽かったし早く日本版出ないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:12:05.36 ID:A3tqVEqW
ランキング上位の人って既に200試合以上やってるけれど
暇人なの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:30:04.16 ID:lu13CdH6
今回ファウルとらな過ぎだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:30:26.39 ID:XQVtXpOv
>>370
まあ暇人なのは間違いない
ニートか大学生だろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:35:06.04 ID:3l2c94Bh
>>372
大学生だって忙しいわ!ぼけ!
ニートだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:52:18.00 ID:5D3NDF4F
プロランクマッチで回線切れて(切られて?)途中終了する頻度が、
12になってから明らかに高い気がするんだけど、自分だけ?
負けてる側が、作為的に切断出来たりするの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:53:45.01 ID:VDV6tonD
Fifaヤりたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:04:03.83 ID:3YULbYel
>>365
RPGというと語弊があるかもしれんが、今ダークソウルやってるからさ
FIFAやる時にいちいち入れ替えるの面倒なんだよね
だからDL版とかすごい興味あるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:04:40.58 ID:1OiXQcT3
>>349
L2ディレイだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:11:10.63 ID:A41OPaPE
ロビーでランクマってできないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:27:43.67 ID:CoArDsuI
5バックうざい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:34:11.72 ID:LB8aW/JO
>>373
お前時間割とか色々ミスってるわw
一年の間に詰め込んで、二年目に足りなかった分やれば、遊び放題だしw
後は卒業すればいい会社はいれるんじゃねw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:46:20.22 ID:A3tqVEqW
開始5分のうちに 無駄なドリブルしてたりするやつは地雷だから 切断したほうがいいな

案の定ミスで点いれられたら鳥かごされたわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:49:38.97 ID:3YULbYel
>>380
これだから文系は・・・
俺は理系だから遊ぶ時間なんかかなり制限されてるわ
まぁ、卒業してから随分と差が出るからいいけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:54:13.68 ID:Kto9uxa4
そうだな
理系大学生は大変
文系大学生は楽

これが大抵当てはまる定説

もちろん例外もあるけどね

200試合以上やってるニート大学生のID晒していけよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:57:04.58 ID:OBUEtsdk
200試合もやってるとかニートしか考えられんだろ
つかニートすらやらねえよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:01:36.82 ID:cpWO5wZ9
大学生なんかバイトやってる奴が殆どだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:01:48.67 ID:kZR/CZmR
学生だけどfifa届いて以来さぼりまくってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:16:01.58 ID:GelqstYU
就活終わってる4年の文系は暇だろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:33:15.25 ID:fTgy5U/y
暇=ゲームっていう発想になるのがぼっち大学生っぽいんだよな〜。
大学卒業したらもう自由な時間が少なくなるから、仲間や彼女と旅行したり遊びまわったりバイトしまくって自分のお金作ってる人が文系の4年生には多いんじゃないかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:38:59.26 ID:LB8aW/JO
>>382
俺は体育会系な!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:43:07.87 ID:Ez3EDaq9
ランクマカメルーン星4だからエトーで無双できるな。スウェーデンもズラタンでいける
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:49:30.67 ID:YH/WN0+3
暇=ちんぽいじりたおす

一択。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:39:25.37 ID:Hviy6b/d
>>394
それ正解!
3限からだと朝からやります
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:46:03.56 ID:ximkGJX1
ユーベ使ってる人いる?
今週footballistaのリストランテ読むと、ユーベの4-2-4をゲームで実現すん
の難しくなさそうなんだけど、ユーベ使いの人どうですか??
自分でやればいいんだけど上手くないので。。
 ※ゲームでのデフォは4-2-2-2
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:07:09.36 ID:NlJiyfMU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroT4BAw.jpg
バープロがプレイ中鬼の様な形相になってしまう(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:21:23.55 ID:TZDUCYKL
ARENAってなんぞ?
とりあえず11のロビーシステムでランクみたいなんだけどハブには反映されないね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:34:08.83 ID:7WNr2IxU
あのさ、
みなさんFIFA南アやったことある?
あれ、12からしたらグラフィックもしょぼいし、
動きもリアルじゃないけど、
ゲームとしては一番おもしろいね
僕の中ではウイイレ6と同等の熱中度
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:14:47.68 ID:aC0NtJXR
だから何?
オムツはつけた?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:16:30.86 ID:Z2dr5KnH
>>396
南アいいよね 本当に弱い国のシナリオモードとか楽しい 
W杯の独特のふいんきがある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:17:30.63 ID:PnUhjkW3
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:18:29.31 ID:IhOt5C5d
南アフリカはゲームだよね!
でも、あれはあれで、面白い!
あんな感じでユーロとか欲しい
401:2011/10/13(木) 00:22:01.50 ID:51O3hSvy
>>390

4・5とあたるから意味ないっていうね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:23:26.66 ID:YTMB1/ZK
南アフリカがFIFA最高傑作

これすなわちサッカーゲームで最高傑作と同義
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:30:33.27 ID:9CztuNXl
確かに南アフリカは最高だ。
でも、オンラインしている人ざ少ないから残念
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:34:13.32 ID:00OmCEkZ
>>402
挙動の軽さとかパススピードとかパスミス具合とかやってて一番しっくりきたね
あのバランスで11on出来ると思ってワクワクしてたら
11で結構がっくりきた。
12もリアルかもしんないけど、
レスポンスの悪さとかパスの弱さとかで爽快さは無いよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:40:55.92 ID:HXZtrc6J
マニュアル対戦相手いねえよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:12:19.23 ID:01Ztz8Ey
今回の守備って強いられてるリアルって感じだな。
リアルでDFしたら確かに結果的に突っ込まない形にはなるけど、
ここぞって時はレガシーDFみたいに体でプレスかけるけどな。
足だけタックルになり過ぎてる気がする。
誰か前に書いてたけど操作が直感的じゃないし…

実際無理プレス掛けないのは、スタミナがそもそも持たないのと、
普通は簡単にあしらわれるからであって、
そこらへんのバランス取ることで操作的にはハードプレスも掛けれるけど、
下手にプレスしたら不利になるからしないってバランスを目指すべきだと
思うんだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:15:21.17 ID:+SI+/rEc
レガシーだと簡単すぎるからプレス行きたきゃ自分で当たりに行けってしただけだと思うよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:18:47.15 ID:9sPPiTWD
密かに来年のユーロ版には期待している
南アフリカベースでいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:25:28.18 ID:OpflF/yG
12でほとんど不満は無いなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:25:55.39 ID:OkHsOi85
相手つかみにいく時ぐらいしかタックルボタン使わないな
普通に寄せるだけでも足出してくれるし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:33:31.50 ID:+UQZSRIJ
12の晒し板がないのですいません。

ID:Diego10messi 

数通の英語での暴言メールは無視してましたが、最後のメールが許せない。
出会ったらフルボッコでお願いします。

there you go...the land of Tsunami.I love Tsunemi!

ジョークのつもりか判らんけど、悲しいよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:44:01.76 ID:8XIvG8sF
うーん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:49:20.68 ID:Em0LxWfu
毎年基地外わくな
ことしはシザースか、中身はたくやか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:53:12.45 ID:Gp6lOI+G
南ア、結構人いるよ
もちろん日本人はいないけど
11、12から戻ってきてる人が多いみたい
言語英語の人が、12は面白く無いって言ってた
英語実況もできるし日本代表(似てないけど)あるし
480円で買えるし、ラグも少ない。
おまけにブラジル大会までオン可
日本版FIFAでは最高だと思います
迷っている人がいたら、一度騙されてと思って
中古で買ってみてください
高くても980円だと思うので
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:01:06.51 ID:jIeTJeZE
いまさら南アやるやつなんていないから
12のDFに挫折した奴はウイイレいくんじゃね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:02:15.30 ID:cwjATDXo
EAJ、2週間もtweetないとかナメてるの?ねぇナメてるの?
もう製品としては出来上がってる時期だよね
頑なに日本版だけを待ってる自分みたいな弱者を少しでも労ってくれ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:29:54.79 ID:YTMB1/ZK
南アに日本人は少ないけどいることはいる

まあ南アの次に11出て、さらに今12出てるから
外人も日本人もかなり少なくなってきてるけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:43:39.81 ID:9sPPiTWD
南アのバランスは日本人好みだよね
日本版は売ったけどUKで落としたからたまにやってるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:51:37.86 ID:RfgFvFaF
fifa12とfifa11どっち買ったほうがいい?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:55:58.51 ID:ogMjEP5e
今から買うなら12でしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:57:51.73 ID:UkPBRdxk
やるならいまでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:11:04.75 ID:EaR0o7L8
シュートとかオフサイドのリプレイ時に誰もいないフィールドしか映らないんだけどなにこのバグ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:30:54.43 ID:aC0NtJXR
>>411
暴言一通目でなんでブロックしないん
そういうところが俺には分からない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:25:29.56 ID:RfgFvFaF
fifa11は安いんだよね、
fifa12はまだ発売していないバグもあるかもしれない

迷うんだよね(´・ω・`)

425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:59:55.65 ID:Darr8IWC
11とか糞ゲーだぞw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:38:07.73 ID:W0RRC0qU
どう設定してもボランチがバイタルあけまくりで常にCB対FWの1対1になるんだけど
だれか解決方法知ってる?なにか設定ミスってるのかな
カーソル合わせて自分で操作ってのはなしで
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:05:29.58 ID:hju5S81w
FIFA11からやった初心者なんだけど、これだけは覚えておけっていうテクニックやスキルムーブってありますか?

ポストプレイ時じR2ホールドから囲まれた時に反転切り替えしで抜くような操作ってどうやればいいんだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:13:04.17 ID:+0X/w8O1
スキルムーブ4以上の選手でL2押しながら後ろにキックフェイント
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:19:58.03 ID:bE1s6xAc
>>426
4-2-2-2?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:01:22.80 ID:OkHsOi85
4231にしてもバイタル空くよなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:06:36.51 ID:Darr8IWC
DIV6以上になるとバイタル空いてる奴なんてほとんどいねーわ。

どうせ上げまくってるんだろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:11:05.66 ID:OkHsOi85
いや、限界までDM下げて守備意識も高にしてるんだけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:21:37.80 ID:L9KySBcp
>432 自分で頻繁にカーソル移動させすぎてるor自分操作時にボランチを
ボールホルダーに寄せすぎてるって可能性は?
基本、言い方悪いがお互いにバイタル閉じてるのを
低速ドリブルで無理矢理こじ開けるゲームだから、そんなに頻繁に
あっさり一対一にはならないと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:29:14.81 ID:VI0pVuv5
>>432
攻撃意識低めで、守備意識高めの選手でやってもだめ?
例えばcityだったら、バリーとデヨングたか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:36:04.21 ID:o3X19nMB
>>411
俺もI love Tsunami!だわ
復興相場で資産3割伸ばせたしwww 津波と菅の深刻な顔面でやった場中の会見には感謝してる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:43:32.68 ID:0555OQNh
バイタルそんな気になるならボランチを下げるんじゃなくてディフェンスラインを押し上げてコンパクトにするかアンカー置いちゃえば
今回守備の時に顕著だけどAIの連動性が低いからこまめに自分で選手合わせてスペース埋めてかないとだめだね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:56:22.21 ID:t9o2VKcN
南アフリカか
優勝するまでにスペインを3回くらい倒さないといけないんだよな
でも星3でも倒せるって言う
アデバ最高だもんな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:05:37.74 ID:4YW/byIZ
まだ体験版しかやってないけど、例えばバイタル付近やサイドにいる相手FWを、DFと中盤選手で挟み込むイメージでチーム囲い込み押すと、CBやSBが釣られて寄って来る事がやたら多い気がする。
慌ててお前じゃねーよとカーソルチェンジするけどCOMは3歩前にズレただけでそのスペース狙って来るから、その辺はストレス無くAIが改善されるとありがたい。

基本この守備システムだと一対一じゃボール取れんから、ここぞのエリアでは一気に的確にパックして奪いたいよな…。
ブロックを崩さず相手のミス待ちする守備も、個人的には嫌いではないが、要所では数的優位でがっつり囲んで奪う11の様なアグレッシブな守備も出来て欲しいな。
11の守備システムでも、ハイプレスし続けるとスタミナがっつり失うよ?って感じにすればバランスは十分取れたと思うけどな…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:17:20.74 ID:naDsLtUJ
今更だが昨日ゲームやってて思ったけど
やっぱりこのゲームの守備って、囲い込み等のプレスは使わず
AI任せの基本放置が良いみたいだな。
で、狙いを定めて操作選手でパスカットしたり手動で寄せて奪うと。
これで失点がかなり減ったわ。

で、世間ではこのディフェンスシステムがリアルに近いとかで評価されてるのか。
カスタム戦術を弄って守備をAIに任せるこのディフェンスシステムが。
これじゃオート守備と対して変わらんし今回はクソゲーだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:17:54.68 ID:t9o2VKcN
もっとガッツリプレスかけたいよな
現実世界ならばまだしも、これはゲームだから正確にプレスかけられん
選択肢がディレイしかなくなる
つまらん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:25:52.23 ID:KpNJ1W+H
賢いCPU様の守備のお手伝いディフェンス。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:26:43.31 ID:OkHsOi85
ごめん、レス出来なかった

>>434
ビルバオでやってるんだけどハビマルとかが中盤でフラフラしてボールウォッチャーになっちゃうんだよね
本当はDFラインの前でどっしり構えてほしいんだけど。
仕方ないからボランチを自分で操作してスペース埋めて、DF陣はCPU任せにしちゃってる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:49:04.44 ID:HOx5Gurz
Fifa12のらいつべ配信やれや
交流しようぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:12:44.36 ID:elZfX7Ou
4231でバイタルあくとかありえんな
守備に関しては最強クラスのフォメでそれはおまえが粕なんだろwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:21:06.55 ID:zGbUH+IP
十字でやってるが、作戦ってどうやったら狙い通りに出せる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:51:22.99 ID:c2SCFySW
プレシジョンドリブルってどうやるんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:16:20.65 ID:ofX83CfL
>>414
ブラジルまで出来るのかすげーな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:00:42.10 ID:Ak5Yiu7P
そーいえば、11オンでANYやって試合中ポーズかけると視点がガクガクになるバグは直ってる?

11では、あれのおかげで視点もろくに変更出来なかった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:05:49.74 ID:dnQREfd+
スライダーってプロランクには反映されないよね?
こんなサクサクだったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:21:24.61 ID:HXZtrc6J
相変わらずこぼれ球を自動シュートして宇宙開発する糞仕様はかわってないな。
一回だけ自動ベンゼマにきめてもらったけどそれだけ。


まあリアルでもふかすこと多いけど
せめて打たしてくれや。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:41:57.98 ID:1NA6V+Bi





リヴァプール好きな俺の彼女



http://www.youtube.com/watch?v=he0B0VMxCsw&feature=related




452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:43:33.12 ID:B53GCz3/
南アのオンW杯決勝は緊張したわ
ここまで来て負けれるかって思って
優勝して満足したんでそれで売ったけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:07:03.80 ID:YTMB1/ZK
南アは★5で優勝なんて当たり前

せめて★3以下で優勝してから売ろうや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:12:30.26 ID:B53GCz3/
>>453
ずっと日本代表使っててベスト8までしか行けなかったからポルトガル使ってみたら優勝したんだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:38:45.27 ID:2PuEOMka
カックカクやで
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:47:55.16 ID:UcsZuins
なんかくそラグいな、マジで糞FIFA12売ってくる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:48:57.51 ID:HOx5Gurz
>>453
お前こそ真のFIFA師匠よw
☆5で当たり前か
俺みたいな初心者レベルでどーやら
あんたみたいな鬼畜になれるか
教えてくれよ
458:2011/10/13(木) 16:52:08.01 ID:51O3hSvy
クラウチの野郎全然ヘディングきめやがらねえ

でかいだけでフィジカルないから競り負けるし
おかげで3連敗だ。

お前はレギュラー落ちだ。
いい加減にしろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:52:51.67 ID:gNJhwZyU
らしいじゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:56:38.78 ID:XhAfF6Pg
つうかここウイイレスレとは比較になんないぐらい平和なんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:57:38.24 ID:B53GCz3/
>>460
日本版まだ出てないし
462:2011/10/13(木) 16:57:39.83 ID:51O3hSvy
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Peter_Crouch_Russia_vs_England_17_o%D1%81tober_2007_training_one_day_prior_to_a_match.jpg

骸骨みたいだな。

納得だ
お前にクロスをあげたらそこで攻撃終了なんだ。
足も遅く俊敏性もないから 裏へ抜け出すこともマークを外すこともできない。
お前のかわりにはジョーンズをいれる。
よくみておけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:00:30.18 ID:B53GCz3/
イングランド使いか?
スパーズ使ってるのかと思ったわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:01:36.87 ID:B53GCz3/
間違ったわ
ストークだからK ジョーンズか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:15:12.55 ID:OA6pMGpW
CPU戦でクロスからクラウチにボコボコ入れられるチェルシー使いの俺はどうすれば
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:21:41.28 ID:YTMB1/ZK
>>454
日本は★4の中でも強くない部類だからそこそこきついな

>>457
初心者レベルでは無理だよw
フォメ、スタメン、戦術を考えて練習して上手くならないと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:28:59.50 ID:YTMB1/ZK
南アは12と違って様々なシュートが入る。

・クロスからのヘッド、ボレー
・ロングシュート
・45シュート
・フリーキック
・スルー、フライスルーによる抜け出し
・ゴール前横パス
・ワンツー崩し
etc

なので、状況に合わせた攻め方を全部できるようになると
得点力も攻めのバリエーションも増える。
対戦相手も一辺倒の攻めされるよ嬉しいんじゃないかな
468シザース ◆5MZTlCfTi6 :2011/10/13(木) 18:06:21.09 ID:C2dW8KBL
マジで、日本人雑魚しかいねぇわ!(笑)(笑)(笑)

お前らニートのくせにゲーム下手とか生きてる価値あんの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:09:30.84 ID:H1agLzgU
ニートなんて皆例外なく目糞鼻糞
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:18:33.57 ID:zGbUH+IP
おす!おらニート!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:29:23.11 ID:+yWqh/4G
もう南アフリカの話スレ違いもいいところだわ
ドリブルがカクカクな時点で過去のゲームでしかないし他のスレでやれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:49:02.01 ID:AqVSfac5
なんだ、南アやっぱり面白いのか
4か月前に買って未だにはまってる

日本人は確かに今はもうあまりいないね
感覚として自分よりうまいなーって感じる日本人は
一人二人ぐらいなもんだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:20:42.50 ID:HXZtrc6J
ゴール前でのディフェンスむずいな

抜かれなくても
ミドル打たれて失点するし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:21:16.33 ID:2iEoKtmV
ここぞってときにはもうちょっと激しく行きたいなタックル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:50:31.04 ID:1fncP5Xf
11はチーム選択でアンテナが1本の奴とはやらなかったんだが
今回はアンテナも確認できないんですか?
カクカク外人とやりたくねー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:50:55.01 ID:Rpbw+WNv
チェルシー使ってるが、ドログバのスピードとアジリティ落ちすぎww
アネルカ、トーレスの方がよっぽど使いやすいな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:51:20.58 ID:PodnFoKx
デモでプロフェッショナルにすら勝てないのでアドバイス下さい。
大体ポゼッションは60パーセントくらいはとれるのですが、ゴール前でスペースを見つけられずとられ、カウンターで失点してしまいます…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:53:42.87 ID:1Y/OpHIn
パススピードはどんな感じなんだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:54:50.60 ID:gJz4vDYZ
すいません。
11でいう所のクイックマッチってどれですか?
HEAD TO HEAD てやつでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:59:59.12 ID:jR8we9zr
やっぱオンで自分と同じチーム使ってるやつに当たったら燃えるなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:28:13.46 ID:ENrAbvfR
>>480
逆に同じチーム同士の対戦だと萎えちゃうからうらやましいわ
482:2011/10/13(木) 20:28:31.86 ID:51O3hSvy
貯金が15個とかあるやつが
ディビジョン8にいるんだけど
意図的にディビジョンあがらなくしたりできるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:58.67 ID:W0RRC0qU
くそう、やっぱボラが棒立ち状態だ
守備意識高いのが逆にだめとかないよな
484シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/13(木) 20:35:25.12 ID:kEw2Krd8
まず日本人はゲームばかりしてるくせに、なかなか上達しない
それはサッカー文化がないせいでもある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:49.18 ID:KJiBf9/t
オフはエフェクト祭りですな。製作者はMなのかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:02:31.38 ID:9zxsFoEV
おいおいおい・・・
選手交代のとき必ずフリーズするんだが、どうなってんの?
ちなみに北米版
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:47.29 ID:zgVrIB6n
バイタルすかすか勘弁してほしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:28.85 ID:YTMB1/ZK
>>486そうなってんだろ

>>484糞コテシザースはID晒せ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:41.50 ID:Ak5Yiu7P
EAって守備システム変えてきたり、モーションの細かい微調整繰り返して毎回良いサッカーゲームを作ろうと頑張ってるけどさ、ぶっちゃけ俺らが一番求めてるのは…オンライン環境、サーバー強化だと思う。

はっきり言ってラグがあるかないかでプレーの質が3〜4割は前後する。
微妙なラグにしても、試合がバタバタ落ち着かなかったり、普段しないようなミスを何故か連発してるなって時は大抵変なラグが発生してる。
オンラインゲームでラグをゼロにしろとは言わんが、同環境同士のマッチングの確率を増やすとかなんとか改善策を出して進歩を見せて欲しい。
糞サーバーに関しては9からずーっと変わらん。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:55.45 ID:Z2Es4seF
今日おもくね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:14.96 ID:zGbUH+IP
おす!おらニート!
おーこわっ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:20.26 ID:2iEoKtmV
カスタムちゃんとでゴール時の歓声設定してるんだけどなぜかたまにウオオーー・・・シーンてな感じで突然途切れるときがある・・・
なぜなんだろう
めっちゃなえるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:15.17 ID:rZPTavnk
@JackWilshere
Jack Wilshere

#FIFA12 king today! Sorry Chambo, szczesny and Theo, who I beat in the final! Undefeated king!
http://pic.twitter.com/EUTfpf1O

2分前


ウィルシャーがチェンバレン、スチェスニー、ウォルコットを破り
アーセナルでのFIFAチャンピオンになった模様
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:29.84 ID:gNJhwZyU
さすが怪我人は強いw
495シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/13(木) 22:02:36.77 ID:kEw2Krd8
俺はオンでウィルシャーに勝ったけどね
ただの雑魚だったわ
あと、ルーニーもボコした
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:51.94 ID:3U3ORtfQ
ルーニーは360版くさいけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:33.18 ID:s1smxeos
日本版かったらクラブに参加する予定なんだが、なんか不安だな。

守備専門だったんだが、12は正直メンバーに迷惑かけそうで今からテンションさがりっぱなし。

498シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/13(木) 22:09:59.76 ID:kEw2Krd8
俺の実力って世界でトップ30に入ると思う
勉強もできるし、スポーツもできるし、容姿もまぁまぁな俺はゲームでもちゃんと結果を残せる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:11.18 ID:HmWuAPDN
ひさしぶりにつけたんだが、ダウンロードでフォメ変わった?飴が2トップになってた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:08.84 ID:zgVrIB6n
マジで?インテルは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:50.50 ID:HmWuAPDN
あれ?だもサブアカはかわってない。。。どういうことだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:12.86 ID:HmWuAPDN
あれ?だもサブアカはかわってない。。。どういうことだ
503シザース ◆n1n/SRVdoQ :2011/10/13(木) 22:20:22.26 ID:C2dW8KBL
お前らにID晒したって、何のメリットもないよ
言えることはお前らの誰よりも俺は最強だ
FIFA11でもランカーだったしね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:54.72 ID:5iLJH5JV
>>493
こいつFIFAをやりたいがために、手術をして休みを長引かせているんじゃないだろうなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:40.68 ID:g5fQQOqb
>>493
怪我してるからやる時間沢山あるんだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:41.41 ID:TOSUrBHj
てかさあクラブチームそんなに収録しなくてもよくね?
どうせチェルシーとレアルしか使わないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:39.08 ID:T+9IWLJl
>>489の言う通り
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:38:12.05 ID:PnUhjkW3
前園さんの言うとおりー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:38:43.60 ID:PnUhjkW3
わからんやつほんま置いてくぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:49:50.19 ID:PCqdU8XQ
今日重くね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:58:53.16 ID:V1qm/HR6
div1全然試合できないなー
カップ戦も毎回できるわけじゃないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:00.06 ID:C2kMBsbq
まぁ、固定チーム使ってディビジョン上げるよりその時々の気分で好きなチーム使ってやりたい放題したいよね
と言い訳してたら、レアルバルサに一気に鴨られてディビジョン落ちまくり

ジャイキリし易いって言ったじゃないかw
ジャイキリ得意な人コツ教えて?
糞ふォメは勘弁してね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:35:55.29 ID:KC5PMo3l
>>512
俺はサイドバック上げまくって全体的に押し込んでセカンドボール拾いまくるよ。
ただ3トップ全残しするような相手にはだめだよ。
能力で劣るなら数的有利作るまくること。まじうまくいくから。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:39:51.81 ID:wNJwc349
先制したらボイチャ発動されたwキモイwチョンwww
即刻MUTEしたわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:55:05.83 ID:xUHArfRK
なんで外人さんゴールまえのプレスあんなに的確なんだ?
チームプレス指示しまくってんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:56:16.36 ID:zGbUH+IP
逆転したら切断されたww クズ日本人wwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:09:53.55 ID:VbWeaLEk


日本版買い直したいんだけど
これオンラインパスアジア版入れちゃった場合移れる?

セーブデータ、トラフィーは一緒?


518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:10:03.06 ID:nNWHQXym
>>504
もしそうならサッカー選手失格だろw
現実のアーセナルはウィルシャーいないせいで大変なことになっとるぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:12:04.45 ID:clycK8w2
>>512 中堅チームでも前線に絶対的エースがいると
良い意味でそいつ頼みになるからプラン建てやすい
一昔前のトッティとか、今作だとネイマール辺り?

あと、513と被るけど攻撃はあんまり人数いなくても
点取れるゲーム性だから中盤厚くするとか。
俺はまだ今作のバランス全肯定は全く出来ないが、
ウイングもOMFも置かない4-1-4-1にしたら守備は凄く安定したし、
ピンポンでもコネまくりでもない、良い意味でもっさりと攻めあがる
それなりにサッカーっぽいサッカーが出来るようになった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:15:03.73 ID:ohLklQgi
div1制覇したら何か特典みたいなものあるの?div1まで来たけどなんかモチベーション上がらん…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:16:42.38 ID:7+moPhIu
ドラゴンボール的に言うとオラよりもっと強え奴と戦えるっていう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:19:57.20 ID:MbGPqDJ5
>>520
20ポイントのリーグトロフィー取りまくってたらガンガンランキング上がるぐらい。
俺もモチベーション上がらないから、またサブアカ作って最初からやってるわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:34:57.80 ID:JxYijRRI
DIV制だと上がってく途中は面白いんだけど上にいくと急激に冷めちゃうよね

てか、フォメ・戦術考察スレとかってないのかな?
結構需要ありそうな気がするんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:35:17.63 ID:hPtqY5J5
スキルレベル30めざそうぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:53:02.89 ID:TpP4nUWh
スライディング弱体化しすぎじゃね?www
密着してる時に脚刈りにいっても相手ビクともしねぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:04:45.53 ID:rhCbEDra
スライディングやタックルなんてコネドリされりゃ何の役に立たないので使わない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:22:45.67 ID:EDqLD8kV
チェルシー強すぎワロタwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:26:07.47 ID:dtYkSgF5
日本版の発売まであと8日
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:29:26.29 ID:nSlx1uCF
12からFIFAプレイさせてもらおうかと思ってる新参だけど、選手の試合中の自動交代ってある?
体験版やった感じだと見当たらなかったんで
ないとしたら体力バーとかみて自分でやる感じかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:31:17.98 ID:GJYixzhm
>>529
勝手に交代されたら、困るんだが・・・
もちろん自分で交代かけられるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:32:36.89 ID:+Vsad+v9
鳥かご萎えるわ〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:39:50.73 ID:aVvL/jw4
あと一週間
ダークソウルのおかげで余裕で待ててる
もう時期お前らボコボコにしてやるから
せいぜい今の内に短い平和を満喫するんだなw
あばよ糞味噌ども
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:44:37.98 ID:Ufxh/4JF
てか試合毎に微妙にカメラアングル変わるんだが・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:48:23.29 ID:Pv+kHHWn
リプレイが再生されない…
こんなバグ報告あります?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:58:42.11 ID:WaxCY3/m
>>525
スライディングは・・・

欧州はコースに、

日本は足元のボールに

という、お国柄で違いがあるそうな。

Jリーグとか日本代表は
ガンガン足元行くけど、

欧州リーグなんかはコース狙うほうが多い。
まあ、たまにデススラする選手もいるけどさ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:00:41.47 ID:AE+kPKci
>>527
ほんとに笑ったの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:23:48.93 ID:GJvzGxgo
ボールを受ける側の動きはどうなってるかな?
11の時は棒立ち、基本前向きのせいで通るだろってパスがカットされたりでポストプレイもままならなかったが・・
走りこんでくれるのはいいけどボールをもらいに来る動きも操作できればいいのにな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:49:11.31 ID:rBpISAgp
>>533
スタジアム
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:57:30.29 ID:wa9qgm9d
12に慣れてから11やると守備の簡単さにびっくりする。

12は密着プレスボタンないから
その中でどうやったらボールをとれるか
やってくうちに感覚が掴めて
その感覚をもったまま11を久々にやると
12の守備感覚+11の×密着プレスで
とんでもなく守備が強くなって
こっちの守備が相手にとっては攻撃されてるような感じになっているだろうな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:00:49.94 ID:Ufxh/4JF
>>538
回答サンクス。
いや、最初はおれもそう思ったんだけど、違うぽい。
例えばレアル×ミランをベルナベウでやって、1試合終わったあとに再試合をすると、
さっきまでテレビの斜め視点だったのがいきなり真上からになってたりする・・。。
これはバグ??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:14:47.74 ID:KjoQ7mos
日本人うまいなーほんと

うまいやつって45度とか、コネとかじゃなくて普通にうまいわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:22:20.98 ID:rhCbEDra
バルサレアルコネ地獄から解放されたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:04:47.53 ID:bJSi2vt6
おはよー。なんか戦場割れてる?これ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:51:18.93 ID:x2wEszsf
相変わらず、クリア時のCBは相手FWに余裕与え過ぎだな。
ヘディングで競り合う機会も与えさせずに、毎回カウンター喰らうばっかの糞仕様。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:51:28.07 ID:FsoBpdA9
たくちゃん、シザース 壮大なかまってちゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:50:19.55 ID:clycK8w2
>>542 PAライン上のコネ対応は慣れたが、
PAじゃなく自陣のゴールライン上スレスレでコネ→ちょん蹴りで
フリーの走り込んだヤツにラストパスでズドンは萎えるというか、
俺が無力なのか敵陣超深くでのコネが楽々できる
このシステムが悪いのかわからなくなる

レアルバルサ共にアタッカーのアジリティ(飛び込んでくるスピード)が
異常だから、ある程度良い姿勢でコネに入られたら
どんなに必死こいてスペース埋めても2回に1回はあっさり決められて虚しす
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:22:01.86 ID:NimAh7hb
シュールレってドイツ代表なのに固有ぢゃないんだねorz
ホルトビーと顔一緒とか

キャリのトランスファーで日本人サーチしたら
指宿いるんだね!
顔写真付きだし うれしいなこれ
てか、Yuta Babaって誰かわからないww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:57:19.79 ID:X6xtSf9J
今度のUltimate Teamが標準でついてるみたいだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:27:20.80 ID:BEjTOjZ3
>>537
11はボール受けに味方が動いてくれるだろ
あんたが戦術いじってないだけじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:32:14.79 ID:2bNQbtAY
バルサ使っとけ。
中盤で詰まったらキープしとけば必ずシャビイニメッシが ボールもらえる位置に動いてくれるから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:34:36.99 ID:MbGPqDJ5
>>547
FC東京の馬場だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:44:31.55 ID:zStaspcG
なんで戦術いじるのが当たり前みたいになってるんだよ
デフォルトの状態でもちゃんと動いてくれるのが普通でしょ
素人が適当に考えた戦術がプロが考えた戦術より機能しちゃうっておかしい

553ケツノアナ:2011/10/14(金) 11:09:54.25 ID:BEjTOjZ3
お久しぶりっす!
公務員内定決まったから12やるぜ!
ところでオンラインのチーム選択時に相手のアンテナ確認できないってマジ?
けっこううざいんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:09:54.89 ID:f0anwQMK
ディフェンスがパスカットしに走っているのに受けるフォワードが棒立ちっておかしいよな。12でもあるけど。
まあ戦術はパスを受ける距離を縮めたりするだけだから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:12:24.93 ID:mItfyMvr
デフォルトの戦術はそのチームの特色を出してるだけだから
それが機能するとは限らない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:14:32.92 ID:mItfyMvr
あと今回は自分でボール貰いにいかないと棒立ちになるよ
11だと勝手にボール貰いに動いてくれてたけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:14:44.10 ID:Q24vqN7C
素人が見た目を数値化しただけだからなデフォルトなんて
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:17:53.66 ID:f0anwQMK
しかし12って11と比べてデフォルトフォメの使えなさが半端ない気がするんだけど
俺だけかな、カスタムするのとしないのではまるで違う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:38:11.98 ID:BzTmpY3H
サッカーゲーなんてたいして変わることないとおもってたが12は変わりすぎた。
なまじ11だと勝てていただけにいきなり勝てなくて発狂しかけ。パスサッカーを否定している今作は自分にはあわない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:50:04.42 ID:OWEvf2qN
パスサッカーじゃなくても勝てるよ
引いて制度の高いマニュアルロンパ起点にカウンター繰り出すサッカーも結構いける
前線にでかいのいるとさらにいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:00:05.86 ID:bWWLSIVq
パスを受けた直後に寄せられてボールを奪われるんだけど、あれはどうしたらできるの?

@チーム囲い込みで近づける→近づけた選手に操作を切り替えてタックル等で奪う
Aチーム囲い込みで近づける→操作選手でタックル等で奪う
B囲い込みで近づける→近づけた選手でそのままタックル等で奪う
C囲い込みを使わず、操作選手を切り替えながらタックル等で奪う
Dその他で方法あるよ←教えてください
E何が言いたいんじゃボケ!←ごめんなさいw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:02:58.13 ID:f0anwQMK
F 切り替えずCPUが勝手にやってくれる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:04:53.83 ID:+dTyh7PC
AIが利口なのか、能力の違いなのか味方立ち止まること多くない?
442同士でサイドにスペースないと立ち止まること多くて622みたいになってるぞ…
ワンツー発動クソサッカーも前が空いてないと立ち止まる
強豪できちんと守られると、COMがスペースに入ってこうとしないから全然動きがなくなる
バルサ使いたくなるわ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:05:22.52 ID:mItfyMvr
Gタックルも囲い込みも使わずに手動で寄せるだけ

ちなみにタックル使わなくてもL2で寄せれば勝手に足出してくれる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:18:55.38 ID:2za85IdT
鯖落ちた?
再起動したのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:30:45.85 ID:bsUCj5Mt
>>563
AIの動きが無いのはお前のボールの動かし方が悪いだけじゃね?
こっちがしっかりボール繋いでスペース作ってたら、
しっかりいいとこに走ってくれると感じてるよ。
無理な抜け出しや確率の低いプレーはAIに要求してはダメ。
あいつらを生かすにはそれ相応のスキルがありゃいい。
まぁ、Div1に来ても本当に上手い人間なんてごく僅かだが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:34:32.12 ID:h6AFAzO5
>>562
>>564
ありがと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:35:11.33 ID:Amyijlwm
>>561
パスが相手にとって読みやすいものになってるだけじゃね
誘われて、相手の思うようにそこにパス出さされて即詰められてるだけかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:42:44.58 ID:VByyH6b9
みんな鳥かご鳥かごいってるけど、今まで当たった中でそれらしき事してくるやつだいたい日本人なんだけど
0-0でも後ろで回すのもだいたい日本人。つなぐ意識あるのはいいけどペナの周りでつなげよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:52:19.82 ID:55hO87vy
前はD2で今はD3に降格したんだけど、やっぱ仕様の穴をついた奴が上に行くんだな。
AIがどれだけ勝手に上手く動いてくれるかを考えるゲームみたいで萎える。
操作はたいして重要じゃないな。
弱小〜中堅同士の対戦がサッカーしてる感じがして1番楽しいな。
どうしても上の方はラグビーみたいになってしまってる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:04:01.96 ID:fHjRMga/
左隅にコントロールシュートしたらはずしやがって下手くそとおもってたら利き足右足で両足星2だった しね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:07:15.48 ID:fS3BYYDm
勝手にサーバーから切断された。
初めてだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:11:36.01 ID:CgwR2A7v
今メンテ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:12:57.36 ID:fHjRMga/
欧米は夜中だから
サーバー停止か
しね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:15:31.22 ID:55hO87vy
うん、止まってるね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:16:49.02 ID:fHjRMga/
ラグ野郎とやったときのフラストレーションのたまり具合は異常

ペナルティーエリア付近でDFが相手にパスしてシュート打たれ セーブしたあとのCKで失点したなら尚。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:17:57.22 ID:CgwR2A7v
やっぱりか
今日しか休みないのに1試合しか出来なかった

メンテ長いのかなー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:20:45.06 ID:2x6tDBwE
eaのメンテって火曜じゃなかったのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:28:38.40 ID:N3esTU6w
>>566
いや、簡単にいうとマークの能力とポジショニングの能力が劣ってると動きが極端に悪くなるってこと
バルサ使う人多いのはこれによると思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:35:36.45 ID:nykx2xTR
批判、能書き語る奴はまず自分のDiv晒してから発言しようぜ

下手糞が批判、能書き垂れても、ただお前が下手なだけっていう話だし。
下手糞がアドバイスしても全く参考にならない。

そうは思わないか?

581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:40:15.42 ID:v81uyrYp
>>570
ただお前が下手なだけじゃない?降格とかよっぽどだぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:40:45.14 ID:55hO87vy
このスレではD1以外は下手くそ乙にされるから意味ない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:44:22.94 ID:zuTiXOJr
D1ってあのディビジョン頒布みても
ごく一部だよな

一番多いのが9
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:45:08.12 ID:bsUCj5Mt
>>577
メンテナンスは17時までじゃないかな。UK timeで10時までっぽいから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:47:16.88 ID:bsUCj5Mt
>>583
ごく一部って言っても千人程度はいるだろうし、
俺もそうだしフレにも二人Div1がいる。
このスレにも少なく見積もっても5人ぐらいはいそうだし、
日本人だけでも数十人は既にいそうなイメージ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:47:54.99 ID:zuTiXOJr
なげえよぼけ

外人は夜中だからサーバー停止してもいいっていう考えはまじだな。
アジア人のこと考えてねえわくそEA
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:48:55.20 ID:fS3BYYDm
レジェンド相手だとエフェクトかかる?
全部ポストとクロスバーに弾かれる…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:49:45.13 ID:55hO87vy
俺で70万人中ランクが600と1300くらいなんだから、毎回、下手くそ下手くそ嫌み言ってる奴は同じじゃないかと思ってる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:53:45.53 ID:2za85IdT
>>585
5人はないな
少なくとも10人はいると思う。ROMってるやつもいるだろうし

リーグタイトルはもうちょい重みのあるものにして欲しかったわ
せっかく頑張って20ptいってもあんなショボイトロフィーがディビジョンマークの横にちょこんと付け足されるだけじゃ悲しすぎる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:55:07.92 ID:bsUCj5Mt
>>586
まぁ主な市場が欧米だから仕方ない。
でも、その欧米人もサーバー停止やプレイできないことについて、
Twitterでfuckfuckだの言ってるのが面白いw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:58:14.39 ID:bsUCj5Mt
>>589
リーグトロフィー以降は自己満だわな。
何十回か優勝してりゃあトップ100にも入れるが、大して興味ないしw
まぁでも今回のゲームバランスは面白いし、よく出来てると個人的に思うわ。
コネドリ一辺倒も慣れれば普通に抑えられるし、より集中が求められる作りになってる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:59:31.65 ID:CgwR2A7v
>>584
時間かかるなー
諦めるか


関係ないけど
ラグかったりユニの色被った時に切断すると思うけど
どやって切断してる?普通に5分以内にスタート押して切断すれば
負けたことにならない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:03:09.36 ID:2za85IdT
>>592
5分以内なら大丈夫・・・なはずなんだけど1回4分50秒くらいで切断したら負けになったな
正確な時間はわからんけど切るなら3分以内に切ったほうがいいと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:03:59.47 ID:bsUCj5Mt
>>592
五分以内なら大丈夫。
自軍ボールならすぐ切って、相手ボールなら必死に奪って。
595 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 15:28:02.71 ID:YPFSwX/8
一昨日くらいから夜中のクラブがカクカクでまともに出来ないんだけど皆は普通に出来る?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:36:45.98 ID:zuTiXOJr
キャリモつまんなすぎだろ

CPUの鬼キープで味方CPU全然ボールとれないし
みてる時間が多すぎて何も面白くねえわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:39:30.55 ID:R085+9dB
サーバー回復したっぽいy
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:43:12.11 ID:CgwR2A7v
>>594
必死プレスすると逆に最終ラインで回されるパターンあるかもね
笑うしかない

物理的にlanケーブル抜いたり
無線電源抜いても同じかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:58:04.65 ID:fS3BYYDm
復活した!
そして敗けになってた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:00:25.15 ID:zuTiXOJr
追いかけましてボールとらなくても
アカウント管理を△おしてsign out すればいいんだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:32:02.13 ID:CgwR2A7v
>>600
し、知ってたもん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:32:58.02 ID:zuTiXOJr
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:39:31.39 ID:zuTiXOJr
もうストークで星5とやんねえわ
アーセナルでさえギリギリだった

攻撃はいいがDFが鈍足ばかりで振り切られる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:45:54.57 ID:+6B6pNjy
D7で毎回残留が精一杯なんだが、これより上にいくには何を磨いたらいいか教えてくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:55:36.76 ID:DiYE+vLh
南アフリカはDIV1が一番日本人多かったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:55:48.78 ID:wyfX1n2T
鳥籠嫌ならスライダー弄れよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:06:09.70 ID:guRkIFdU
ディフェンスのコツ教えてくれよ
昨日買ってからやられっぱなしだわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:14:31.23 ID:EMsakmNM
L2囲い込み             R2スライド
L1                    R1ダッシュ
                 
                    △キーパー
               □チーム囲い込み  ○スライディング
                     ×タックル

評価お願いします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:16:00.53 ID:cOfx4nrf
>>605
DIV1でもおまえが一番強くてうまかったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:17:31.67 ID:1c3zg1dJ
このマッチング方式にするにはea鯖じゃ役者不足
まじで無能ばっかなんじゃねーのこの会社
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:19:40.16 ID:bLaaf7Fg
俺のやってた2008から鯖はポンコツ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:22:11.89 ID:eslrlriT
鯖そんなにわるいか?
プロランクやクラブは快適だし、ランクマもひどいやつ以外は普通にやれるが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:22:46.45 ID:EO4lzMrF
この会社は開発は特上、運営は糞まるでうちのクラブみたいだわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:26:50.55 ID:jZThIjQQ
FIFA初心者で体験版やってるんですが、
△ タックル
□ チーム囲い込み
○ スライディング
× スライド

みたいにしたいんだけど、上記にすると攻撃時のボタン配置も変わって、ショートパスがL2になったりする。
上記みたいに細かく設定は出来ないんですかね?守備時のL2R2がどうしても押しにくくて。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:35:24.91 ID:nEYmaSFA
>>604
マジレスすると、どういう試合展開になっているかによってアドバイスが変わる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:53:48.75 ID:eQ+KxhQJ
ウェルベックがGKかわしてあとは無人のゴールに流し込むだけだったのに外しやがった!トーレスさんじゃないんだから頼むよ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:56:40.48 ID:07YfiIiC
08から毎回、糞鯖、ゴリ押しウゼ、☆5しか当たらね、ラグすぎ
って文句言ってるけど何だかんだ楽しんでる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:58:05.65 ID:Z3DQPDLL
>>604
いかなる時もボタンは押しすぎない
4-5-1にしてカスタム戦術の数値をドルトムントのものをパクる

これで少しは楽しくなるよ。
数値具体的に聞きたいなら教えるけど
div1を一回制覇しただけの者だけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:00:03.92 ID:07YfiIiC
今回は知らないが1トップってやりにく
下手くそだから前線に2枚以内となかなかキープできないな〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:05:49.22 ID:8J6X50P6
既出ならごめん
『FIFA 12 ワールドクラス サッカー』新作ゲームクロスレビューで プラチナ殿堂入り!
http://www.ea.com/jp/news/fifa12-award
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:06:23.52 ID:dxX3JwwD
ヘタクソが4231や532使うとひどいことになるから
ヘタクソは4132か41212でも使っておけw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:08:25.24 ID:DiYE+vLh
このゲームパスが通りやすいからボランチは2人は必要だ
だから4231が一番バランスとれてる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:12:11.96 ID:2za85IdT
糞フォメと言われる4222で一からD1目指すか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:13:20.24 ID:qvO7ndWA
☆4だと色々あたって面白いな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:16:14.26 ID:nykx2xTR
ヘタクソは4−2−3−1が王道だぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:20:07.33 ID:dxX3JwwD
4231守備がめちゃくちゃ強いからな
ただヘタクソに1トップは荷が重すぎたな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:31:40.59 ID:Z3DQPDLL
あとDNFの片方はDFに近めに配置するといい感じ
あとロブパスみんな使わなすぎ。
早くみんなdiv1に上がってきてくれ人少なめでつまらない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:31:48.31 ID:89DzNhXj
div5でまだあまり負けてないが、とにかく常に攻められてる
4222だったからなのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:32:02.26 ID:mm+IYFW0
ダブルボランチがバイタルに張り付くのこのフォメ(4-2-3-1)だけだから守備は最強だよ。5バックよりこっちのがよっぽどかたいよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:39:24.86 ID:+6B6pNjy
>>618
リアルチェルシー真似して4-3-3でやってるんだけどきついかな?
中盤戻って来なくてバイタルエリアスッカスカだからいつもストレス溜まる(笑)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:41:54.08 ID:Z3DQPDLL
リアル志向な気持ちすごいわかる
ただ、操作自体上手くなるまではフォメとかに頼ってもいいかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:46:09.54 ID:qvO7ndWA
フォメもそうだけど
どのエリアから誰で守り始めるかの方が大事だと思うよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:46:50.64 ID:2za85IdT
2ボランチの前のスペースを誰かが埋めればいいわけだから別に4231じゃなくてもいい気がするが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:04:53.09 ID:fWX5g9nM
実際と同じように、試合中に瞬時にフォーメーション切り替え出来ないのかな。
守備時と攻撃時に違うフォーメーション用意しときたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:25:48.08 ID:cScCS1l7
PA内でのレフェリーボールになりました・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:40:11.93 ID:eslrlriT
>>635
レアい!写メよろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:53:55.98 ID:s8eCfZJw
イングランド2部4−4−2大杉ワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:01:51.42 ID:LpjFDSnq
やっとdiv7上がれたのに2連敗して落ち込んでたらそのあとなんか3連勝できたよ
7くらいだとまだばらつきがあるもんなの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:10:17.52 ID:fHjRMga/
うっせ

メンテ後から糞重くなった
しね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:30:51.87 ID:38YLbff6
>>624
そういってられるのもD3まで
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:31:50.27 ID:DoVpSfKH
PS3版とPSP版の違い教えてください
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:32:57.14 ID:7s3YiQwW
ウイイレみたいにバージョン2出してくれ・・・
FIFAまでの繋ぎにFM買ったがやっぱりFIFA早くやりてえ
あと1週間が長すぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:36:37.35 ID:jZThIjQQ
>>637
ほんとに笑ったの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:37:26.12 ID:7s3YiQwW
おおプラチナ殿堂入りしたのか
39点ってFIFAしりーず最高か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:00.78 ID:bLaaf7Fg
>>620
海外と思ったらファミ通がかウイイレだけ評価すると思ってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:06:42.49 ID:EO4lzMrF
ヒント
日本語版の発売元はどこでしょう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:13:05.39 ID:eVWZWQpi
お前ら
今買ってきたぞ
三行で良いアドバイス宜しくな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:16:31.17 ID:VNLWdwMl

すぐに
売りにいけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:22.62 ID:nykx2xTR

すぐ
死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:44:17.42 ID:4v1YvGw+
メンテ後の野良くそみたいなレートしかでないな、
俺だけかと思ったけど軒並みくそみたいなレートだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:03:18.73 ID:e5zQEFdX
>>644
FIFAシリーズどころかea sports史上もっとも出足が好調らしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:08:41.30 ID:hSW9ZCfp
>>618
教えてくだせー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:22:18.78 ID:Z3DQPDLL
>>652
上から順に、
speed75
passing57
passing70
crossing51
shooting70
crossing50
shooting70
pressure65
aggression70
teamwidth48
でやってるよー。合う合わないあるだろうからあくまで参考までにどぞー


654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:31:12.34 ID:hSW9ZCfp
>>653
ありがとー

参考にさせてもらうねー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:46:12.81 ID:obEFr6Up
1on1は切断ばっかりだな。3点差付いたらほぼ切断される。
相手にハイライト見せない為に、試合終わった瞬間に切断とかもいるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:36.24 ID:VByyH6b9
いやそこのハイライトは飛ばしてやれよ。
最後までやってくれたんだからそれなりに気使ってあげなきゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:49:21.82 ID:hSW9ZCfp
>>653
バイエルンに戦術はめこんでやってみたけど、レジェンドに4-0で勝ったよ。めちゃくちゃ流動的に動くしショートカウンターも決まるし面白いね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:54:09.06 ID:uzgrUHMo
オンライン対戦ができない。
俺が勝つと相手はがっかりするだろ?
だから勝ちそうになるといつもわざと負けてしまう。
そんな相手から「gg」とか来ると、良かったな!と思い安心する。
勝敗って何なのかね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:19:07.80 ID:L4xoM9XE
試合前の画面でポジション配置で移動させても修正されたポジションで表示されないんだけど修正されたポジションで試合は行えるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:21:46.53 ID:Z3DQPDLL
>>657
改善されてよかった
あとは微調整重ねてモノにしてくれー
div1で待ってるぞい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:22:26.77 ID:nrWMHjo0
>>655
ハイライトとかリプレイ見るやつガキだろ?
マジ時間の無駄だから勘弁して欲しい

あと負け確定したらスタート押しまくりで嫌がらせする奴はキエロ

662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:52:20.22 ID:fHjRMga/
抜かれてなくてもミドルばんばんきめられたんだけどどうすればいいの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:55:32.64 ID:oML0411f
オンでカスタム微調整できんのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:57:15.35 ID:38YLbff6
タイトル取るには四試合で7ポイントか。微妙だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:59:15.69 ID:nykx2xTR
>>661
お前みたいな短気なガキをいらつかせるために
見るんだよ

心理戦だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:07:43.01 ID:nJsl0uBV
>>665
そんな事を考えているお前は不幸なニートだという事が良く分かるぞw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:08:17.06 ID:+fcPWmQT
>>665
普通のプレイヤーなら見ないがイラと来る奴なら見る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:49:55.88 ID:YWEA+dYm
7で貯金20個ちかくある4人とあたって4連敗

強くなりたい。
なんであんなディフェンスきっちりしてんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:53:21.24 ID:SRK3g7v5
フライスルーうぜぇ!
放り込みクロスうぜぇ!
鬼プレスうぜぇ!
FIFA11のクイックは勝つことに必死な奴しか居ねぇのか!
早くFIFA12やりてぇ!

って思ったら12はコネドリがあるんだった…もう一歩だよ…FIFA…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:55:27.20 ID:z7cAAOLL
ファミ通で39点か、すごいな
こりゃ、ウイイレからの乗り換え層を期待していいのかな
ファミ通買わなくなってから10年くらい経つけど、
今この雑誌ってどれくらい影響力あるんだい?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:56:04.03 ID:YWEA+dYm
メッシとかがやってくる
マークはずすドリブルってどうやるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:57:45.19 ID:lAfte7Qh
>>620
お、バグに言及されてないな
こりゃバグないって考えて良さそうだな
日本語版買う人勝ち組だなww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:12:58.28 ID:7eldzWpu
>>672
バグについて言及してるレビューが過去にあったか?w
あとバグでなくともEAJの誤訳があるから心配するなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:20:38.16 ID:NwOXnrxq
>>670
レビューは、東スポの珍獣発見ネタくらい信用されてるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:25:39.58 ID:z7cAAOLL
>>674
なるほど、10年前とあんまり変わってないなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:31:31.96 ID:dZ0g0rHq
デモンズからダークソウルの掌返しはν速みたいだった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:05:16.35 ID:k2o6+7ZB
レビュー自体の信用度は何とも言えないけどウイイレより高い評価にしてる事は結構重大な気が
現時点で最高のサッカーゲームとか言ってるし
海外のレビューや評価が影響してるとは思うけど、これだけはっきりFIFAの方が上ってゆう事を明言するとは思わなくてちょっとビックリした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:53:36.46 ID:rqqMiyhs
カメラ視点どうしてます?
初FIFAなんだけど、どれもしっくりこない
近いと周りが見えなくて、遠いと足元で何やっているのかよくわからなくなる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:39:36.85 ID:AT28+e1q
皆さん、今クリエーションセンターつながりますか?
昨日からずっとエラーが出てつながらないのですが、何が悪いのかわかりません。
ちなみに、5日位前には普通につながったのですが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:45:26.85 ID:cghdHvG0
俺、結構なレベルだけど中国人・韓国人はラグ+オートだからほぼ負けるわ。

下手な奴は絶対に彼らとはやらないほうが良い。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:57:23.70 ID:cghdHvG0
逆に下手な奴はPCで動画を複数窓で見て回線に負荷かけて、
オートやってればまず負けない。それが楽しいのかどうかは個人が判断して欲しい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:21:15.73 ID:9Q0yLwvS
オートって使えなくない?

突進してきた相手はとめられる確率高いけど
パスやフライスルーで
普通に抜かれる。

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:40:04.53 ID:49p1N8HV
>>682
使えない、ノックオンでも置いてかれることもあるしな。
上の人の言う結構なレベルっていうのがDiv1リーグトロフィー10回取ってるようなレベルならまだしも、
Div1にいる俺からしたらオートなんて怖くないわ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:00:58.63 ID:uw8aA+fV
ノックオンもそうだし単純な切り返しやキックフェイントでも置いてかれるね
要するに対CPU用の得点パターンが確立できてればオート守備は怖くない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:31:49.98 ID:H4xqhnmq
いまさらで悪いがオート守備ってどうやんの?
FIFA初心者だから教えて
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:41:14.06 ID:vbAywTBh
試合始まってからセレクトボタン!GK視点になるよ。だからGKは自分で動かさないといけない

ただ相手には速攻ばれて汚ねーって間違いなく思われる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:06:11.73 ID:Q1wa82es
>>665
>>666
ガキじゃなくて一応横浜で教師やってます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:13:36.71 ID:h5WT2QOc
俺なんて9点入れられても必死に1点入れて試合終えたのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:36:16.64 ID:4hDw23Bg
>>661
ハイライトは普通に見た方がいい。
試合後に強制的に流れるのはマナーだと思って飛ばしてもいいが、回線切れた後じっくり観れるし、11オンとかの他人の上手いゴールシーンは勉強になる。

シュートに至る球の置き方、狙い所、タイミングなど…。
自分が持ってないパターンは特に参考になる。
自分はそれで上手くなった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:41:39.50 ID:4hDw23Bg
ところで、ダブルノックオンって出した本人より付いてるDFのが速く追い付く気がするのは気のせい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:59:44.70 ID:cghdHvG0
>>682
よく文章を見てよ。
通常はオートなんて怖くもないし、使いものにならないよ。(ただしDIV8以下の連中よりは上手い)

でもラグがあると別で、何やってもレジェンドディフェンスで先読みされて、
キックフェイントとかほぼ意味なくなる。

50勝120敗の韓国人にすら0−4で負けた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:26:09.09 ID:EmJg29vt
>>387
まさに俺wwwww
でも日本版も買って貢献すっからみんなも頼むぜ!!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:28:07.62 ID:CDR6R4gv
どうやってマニュアルとかセミとか変えるんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:22:06.17 ID:rWQhZ7yc
カメラ重要だなー。
ちょっとイジっただけで一気にやりやすくなった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:58:39.98 ID:gNAR/0WU
>>690
気のせいじゃないな
つかみんな加速そこまで変わらんし、トップスピードに至るまでが異常に早い
この間のバルセロナ戦のパトみたいなゴール決めたいのに出来やしねえ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:18:05.69 ID:A84fZ9dT
UTでフレと協力VS COMできんのー?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:40:40.09 ID:lcY75WT1
何回か出てるけど、シティーでわざとアウェーユニにする奴うぜぇな…
もちろん速攻で切ったが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:49:37.04 ID:lcY75WT1
二連続で当たって、また切って煽ったらfu●k you来たww
で、メッセのタイトルには『回覆:』
案の定Chineseだった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:08:35.98 ID:acCFUPIj
点入れられただけで煽ってくる外人には
たっぷりハイライトを見せてあげてる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:09:18.14 ID:5RJnA7nh
おまえのがマナーなってないやろ、それ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:10:57.82 ID:5RJnA7nh
ID:lcY75WT1 こいつな
こういうアホとはやりたくないな
ユニの色だけで切断とかたちわるいなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:13:07.04 ID:ns/gmb6Q
ダブルノックオンってどうやんの?
あとキーパー視点の守備オートでやってたら10秒ぐらいしたら元に戻るんだけど俺だけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:15:03.59 ID:0WhnaC5D
俺もマンCアウエーは切るよ。
審判とまったく同じに見えるもの。なんで青のホームか赤黒にできないのかわからないし
ちなみにボール黒にしてる奴に当たっても切るよ
マナーがなってないのは見やすさも配慮できない相手
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:21:20.71 ID:5RJnA7nh
んなん同じ条件だろアホ
見方が同じに見えるのも敵が同じに見えるのも同等の難しさがある

自分だけの理屈で切断して正当化してんじゃねえよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:24:19.09 ID:cghdHvG0
いや、でもわざとボール見にくいの使ってきたり、基地外は存在するよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:26:41.58 ID:0WhnaC5D
>>704
少なからず見にくいのがわかってるのにその色にあえて設定する方がよっぽど正当化してるとおもいますが?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:27:48.74 ID:5RJnA7nh
なんであろうと同じ条件だろ
雨だからとか雪だからとかで切断するのと同じレベル
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:28:46.32 ID:5RJnA7nh
>>706
日本語でおけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:30:00.04 ID:0WhnaC5D
審判と被ってみにくいなと思うなら黒に設定するはずがない。
そんなことどうでもいい奴しか黒にわざわざ設定しない
この時点で同じ条件じゃない。被るの承知で選んでるんだから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:30:16.69 ID:lcY75WT1
ID:5RJnA7nh
なんでそんなに必死なの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:33:12.03 ID:0WhnaC5D
マンCの黒ユニかっけぇwwwwとか思ってる厨房だからだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:35:26.63 ID:pc/rAEJU
FIFA12ってオンライン人口どうなの?
今年から移るからわからん

過疎ってたりないのかい?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:38:45.16 ID:blrkjuDO
ボールなんてデフォルトにしとけばいいのにいじる意味がない
天候はランダムだから互いに条件一緒
ユニもデフォルトは青
自分で黒選んでる阿保と黒がくるかは想定してない人が当たるのに同じ条件とはこれ如何に
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:39:56.14 ID:acCFUPIj
バルサの黒とあたりたくないんじゃないの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:43:01.25 ID:acCFUPIj
あとシティーのアウェイは赤黒だよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:43:05.64 ID:5RJnA7nh
>>713
あほなの?
見にくいのは同じ条件だろ

想定してないからってより影響うけるの?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:47:07.94 ID:lcY75WT1
>>716
その条件で何試合もやって慣れてる相手と慣れてない自分

これって本当に同じ条件なの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:49:57.61 ID:0Ev8EG95
攻めてる方は見間違ってパスしてもミスパスで済むが、守る側が見間違ったらマークが思いっきりずれる
同じ条件とは到底思えんが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:03:49.20 ID:oXkD8Tbo
12の体験版やってみた。
10以来のFIFAだけど、なんか守備が出来ん。
Xだと過剰に突っ込んでいくんだけど、何ボタンで体当ててプレスするんだ?
COMに3戦3敗www
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:12:23.88 ID:blrkjuDO
もうしつこい。同じ条件なわけあるかよ。ランダムの天気とホームかアウェイかだけだろ同じ条件は
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:25:16.39 ID:MIbX75cq
バックヒール8回ができない
大抵振り向いてパスしちゃうしたまにしか出ない
うまいやり方教えてくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:34:57.37 ID:3H9ZKtFu
>>716
お前がアホ
やってるやつは慣れてるんだから同じ条件なわけない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:40:29.01 ID:5RJnA7nh
慣れとかねえよw
ほんとくだらんことで切断するような必死君ばっかですね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:43:14.21 ID:cghdHvG0
>>712
すでに60万人超えてる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:43:36.93 ID:Aubg8hAE
>>721
俺はマニュアルのスルーパスでやったよ
マニュアルなら確実に真後ろに出せるから
味方ゴール付近でDFやGKにパス出してれば数分で終わるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:43:44.23 ID:5lsKFQy4
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   切断したら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:57:03.43 ID:vbAywTBh
確かに。あんざいせんせい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:02:37.88 ID:jqpDPlZH
今回はマニュアルのスルーとロブパスが
なんか制御されている感が強い・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:17:15.15 ID:dZ0g0rHq
各所で評価高いがプレーしてみると微妙なんか08ぽっくまったりなのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:17:57.64 ID:9Q0yLwvS
>>691
的確だな

ディビ7〜8でほとんど通用しないわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:21:29.37 ID:uw8aA+fV
11で上位だった人も結構きてるんだね
732sage:2011/10/15(土) 14:23:53.07 ID:bYUCxtk+
FIFAへの移行を考えているのですが、教えてください

友人とオフラインで
オリジナルチーム同士の対戦をしたいと思っていますが、可能でしょうか?
チームは既存選手を集めた、世界選抜を作りたいのですが…

エディットで世界選抜A、Bを作って対戦可能?
クリエーションセンターで作ってダウンロード?
クリエーションセンターを使う場合はチーム内の人間すべてを作らないといけない?

調べたのですがどうしても探せなかったので、
なにとぞお願いします!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:31:11.86 ID:N4A1kAkh
さっきチャレンジでスペイン対スコットランドやってたんだが
これってCPUの強さはどれなんだろう。
0-3から1点獲られたけど、4-5で勝ったからセミプロとかだろうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:31:17.81 ID:01p84isD
>>721
R1+X
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:33:18.70 ID:MIbX75cq
>>725
サンクス試してみる
>>734
ボタン配置かえてるからR1がどれのことかわからない・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:35:56.95 ID:01p84isD
>>735
コントロールシュートのときに使うボタン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:36:18.04 ID:CdOb7ptQ
アリーナでやればいい
味方が後ろにいるいない関係なしにバックパスは出せる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:52:06.26 ID:MIbX75cq
>>736
サンクス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:00:38.14 ID:Fg+GLrTI
野良でポジ無視して上がりっぱなしの馬鹿はたいたい中国人。
あいつらテレビでプレミア見てるだけだからサッカーがどんなもんかわかってない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:01:05.43 ID:EyiVULz6
やったーdiv6だー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:04:15.28 ID:2bYcjW9B
>>739
プレミアムを馬鹿にするなボケ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:50.32 ID:va4m6hJH
>>740
俺もさっき上がった〜。先は長い…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:19:10.44 ID:acCFUPIj
>>732
アンランクマッチなら自由にクリエーションセンターのチーム含めオリジナルに編成したデータで戦えるよ
クリエーションセンターでは既存のプレーヤーを使えます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:20:25.16 ID:acCFUPIj
と思ったらオフラインか。一行目なしで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:21:36.45 ID:nr7P6DR5
D6から昇格できなくなった。
悔しい…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:36:49.35 ID:gi4I2sn5
みなさんは日によって回線良かったり悪かったりします?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:46:04.39 ID:va4m6hJH
>>746
今日二回連続でEAから切られた。昇格かかってたからちょっと焦ったわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:07:51.51 ID:NB6xOvjX
ハイプレスはもっと体力減っていいと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:11:19.79 ID:Gx9XauOp
ほんと鳥かごやめない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:13:32.99 ID:YWEA+dYm
相手のミドルでのゴールは参考になるね
DFが前にいるのに合間をぬって決めてきやがる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:33:01.72 ID:Gx9XauOp
入りすぎだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:33:15.35 ID:YWEA+dYm
いままで囲い込みボタンつかってなかったんだが
これはもしかして損してたのか?

考えてみたら
ペナルティーエリア付近で数的有利なのに
一人でマークして そのマークをかいくぐってミドル決められることが多かったんだが。
囲い込みしてれば防げたかもしれん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:59:41.68 ID:5RJnA7nh
>>748
スキルムーブも体力減っていいよな
疲れてるときにやると失敗するとか、足つるとか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:00:27.93 ID:dDe0pS8A
>>753
今作は前作に比べてかなり弱体化してるから、それだけで十分だよ。
さらに体力も減ろうもんなら死に仕様になる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:05:23.48 ID:7trHjpV0
どうせ飛び込まないんだからさっさとミドル撃ってこっちの攻撃ターンにさせてほしい
アシストだと相手の攻撃ターン終わるの待つの苦痛だわ
かと言ってマニュアル検索にすると相手が見つからない
バランス的にはマニュアルの方面白いんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:06:39.79 ID:5mF0amXX
リバポでD I V5まで来たけどそろそろ限界…

足が速いやつが一人前線にいればなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:19:09.97 ID:5RJnA7nh
スアレスいるやん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:29:55.60 ID:01p84isD
イングランド2部のプレーオフちゃんとあるんだな感動した
11でもあったっけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:39:47.68 ID:eyAOhd/f
ウイイレから初めてFIFAやってみたんだが、コツはなんですか?どうすればいいですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:14.89 ID:VfAZJlkC
まず首を吊ります
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:58:07.06 ID:OrvwUdYl
>>759
いっぱい負けて強い奴と何が違うのか知ることだな
システム弄りなどいろんなモノ弄るのも必要だし
攻め方の特徴な得意な形突き詰めるのも必要だし
何より操作に慣れる必要がある
慣れたとこでゲームの癖掴んで強い奴の真似をする
とにかく本物のサッカーと同じで何百試合やっても得れるものがある経験に勝るものはないよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:02:26.75 ID:D0glC04y
もちろんフルマニュアルが理想ではあるが初心者には厳しいだろう

初心者にはまず、ショートパスとシュートはセミにしてそれ以外はマニュアルに設定することを勧める

しかしシュートをセミにしてしまうとシュートボタンでのクロスやロングパスができなくなってしまうことに注意したい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:06.56 ID:xMKZTVww
今日始めたけど今作のディフェンスが過去最高に難しい・・・
点は取れるんだがそれ以上にとられてしまう
難易度レジェンド8分ハーフでアーセナルに9-6で負けた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:44:03.78 ID:2ozxTjAj
>>752
そうともいえない。
囲い込みでも結局相手と間合いとるからその間合いだけでも、うまいやつにはコントロールシュートかまされる。
けどそんな経験したのはD1が初めてだから、だいたいの奴には対応できるよ。てかほんの一握りだわガチでシュートうまいやつ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:49.10 ID:bx9+PwhX
シティーからのオファーが恐ろしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:51:37.34 ID:bx9+PwhX
ピケに95億のオファーが来た
これは悩む
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:08:13.93 ID:4hDw23Bg
>>762のアドバイスはたぶん参考にならんと思うわ。
基本、初心者にマニュアル操作は無理。
まずはフルアシストで始めて、クロスやシュート、スルーパスを蹴りたい所に出してくれないとか不満が強くなったらセミ?x21E8;マニュアルと練習していけばいい。
ま、プレースタイルにもよるんだろうけど。

とりあえず今作デビューの人は1年くらいして、ミスなくやりたい事が自由に表現出来る様になってれば上出来。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:18:14.50 ID:1Yykwi3h
普通に今作FIFA始めてで、かなり上手いマニュアルの人いるけど
今作マニュアル簡単だから、次回からマニュアルのみとか、増えるかもね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:21:32.15 ID:gNAR/0WU
今回のマニュアルはマニュアルじゃないわ
そもそもどうしてマニュアルなのに簡単に
なるんだろ
ホント改悪だわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:23:50.68 ID:YWEA+dYm
>>763
おまえ強いな
とおもったら9点はとられすぎだな
得失点差3か

3−0とかわらんな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:51.14 ID:GCYFRaIy
六点とってるのがすげえわ
ならディフェンスなれたら超つえーじゃん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:45:49.66 ID:v1OUFvir
今回ショートパスはマニュアルにした方がやりやすい気がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:46:10.80 ID:1Yykwi3h
769のような考えでは初心者のマニュアルプレイヤー増えないよ
12は初心者が是非、チャレンジする機会だと思うからやってみてね!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:12:05.98 ID:UjlmTfyZ
今回のマニュアルパスはアシストパスに対してのスライダーが過去最高に高い感じ
多少ズレようが受け手が超絶反応で受けてくれる
10あたりはボール一個ズレただけで受け手はスルーしてたからな
逆にシュートは過去最低
ミートしないしパンチ力ないし
しかもアシストのコントロールミドルが強すぎるから、
わざわざシュートをマニュアルにするメリットがほとんどない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:25:31.98 ID:2PwIw/CP
今気づいたけど体験版ボアテングの首にタトゥー入ってるんだな
製品版でも入ってる?その他に入ってる人いる?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:03.21 ID:blrkjuDO
12でマニュアルやってる、マニュアル凄いんだぜ、マニュアルから始めるといいみたいなこといわれても補正があれだけかかってるの知ってるからなんとも思わなくなったな
最初にマニュアルでやるとショートパスだけなら設定画面つい見直してしまうほど
あれで本当にマニュアルといえるのかマニュアル好きにはニヤニヤしながら問いただしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:49:25.32 ID:pc/rAEJU
FIFAって予約特典ある?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:00:37.96 ID:D54RyKUj
初ランクマッチで2回勝ったがPlayer Hubに反映されてない
どういう事?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:10:58.16 ID:wVle6K28
>>777
ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:12:11.06 ID:pc/rAEJU
>>779
まじかありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:25:32.33 ID:UjlmTfyZ
スペースに出す限りは補正もないしマニュアルはマニュアルだよ
受け手補正に関しては無くてもよかったかな
勝手にズレるから違和感あんだよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:50:42.26 ID:CszxNY2t
いちいちD1で二回優勝したというメールをいやみでおくられたw
まじうざいねー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:52:05.43 ID:01p84isD
日本語版のサイトに新しい動画発見
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:52:11.29 ID:dZ0g0rHq
そういう反応してほしかったんだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:55:50.11 ID:5RJnA7nh
だんだんコネ野郎がカモになってきた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:55:55.07 ID:lGACD3oX
12からのFIFA新参者です。
VP解除の中の、DFでマンオブザマッチ獲得が
なかなかうまく進みません。どなたかコツなど
あったら教えてください (・_・、)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:08:32.67 ID:O5A15TSK
解除が目的ならスピードとか変えれるバーあるからそれで自分のチーム有利にして
SBでクロス上げまくればいい、自分よりレート高くなった味方はわざとミスらせる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:29:13.31 ID:lGACD3oX
ありがとうございます。
早速トライしてみます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:43:09.46 ID:qeGL3xRl
初FIFAで別ゲーは完全に捨てて来週を待ってるんだけどどうしても気になることがあるから教えてください

体験版やっててドリブルスピードは絶妙に感じたんだけどパススピードが少し遅く感じた
マニュアルにしてパワー調節オンにして少し強めに出したらいい感じになったんだけど
スライダー調節でこの辺は解決します?
一応アシストでやろうと思ってます

FIFAアンセム流したいんだけど曲入れて試合前に流す方法の有無
できればキャリモ中に色々と曲設定したい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:52:01.48 ID:01p84isD
>>789
スライダーでパスやシュートのはやさとか思いのままだから解決すると思うよ

曲設定はまずPS3に曲を取り込んでからカスタムチャントのメニュー入ってチームごとに設定できるからそこでせっていすればよろし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:14:50.37 ID:bx9+PwhX
Total spent deadline day って何ですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:36:00.20 ID:O4Y98S/o
スライダー調整ってアンランクだけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:46:01.87 ID:vbAywTBh
5バックと二回連続。てかおなじやつ。
二連敗してコントローラー投げちった。レアル5バックとか無理。12連勝してたのに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:03:13.49 ID:VdXgFe5E
1onはDIV1行ったらもうする事ない
11onは超人ばかり
2ch部屋はガイキチばかり
野良プロランクはお話にならない
何か楽しみないかな
キャリモでもしろってかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:05:55.88 ID:P3wGNTv+
>>794
UTは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:06:50.71 ID:SieHXk/6
うんキャリモすればいいじゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:10:45.25 ID:wb6oK+4m
キャリモ(笑)コンピューターと意味のない対戦(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:13:11.47 ID:gjqNo9zF
>>797
今回のはいろいろ要素が増えてて試合以外の部分でも結構楽しめるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:13:41.48 ID:PQ4mscQa
ゲームに意味があったのかなるほどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:41:59.76 ID:Hbb1l1kG
自分のチームの選手が退団を希望するとかある?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:44:21.47 ID:+xzHqRH+
>>794
箱版なら2ch部屋は基地外率かなり低くて快適だよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:46:45.10 ID:F+eg0jfB
>>794
11onは超人ばかり、の意味が分からん
クラブはバープロ超人ばかりってんなら分かるが
11onはチームプレイ、プロランク、クラブの総称だからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:48:07.58 ID:WAiF7QIJ
>>799
お前人生つまらなそうだな。
全て損得勘定でしか動いてなさそうだわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:16:38.53 ID:bSgn3oXZ
スペース空けるだけのカモ的プレス厨じゃない猛烈プレス厨との戦い方教えてください。
なんかちょ〜速いんですけど前線プレスがwサイドにはたいてもその選手がまた猛烈プレスしてくるんですw
上手い人教えてくだせい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:20:02.32 ID:gjqNo9zF
突っ込んでくるのがわかってるならかわせよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:20:02.49 ID:/dvm5eOk
Div1とかサッカーじゃなくて、ただの反射神経ゲームw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:27:25.81 ID:PQ4mscQa
>>803
え?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:32:03.54 ID:qi7R487N
プレッシャー100アグレッション100にしても普通に機能するのがおかしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:39:51.31 ID:yFj8ko6V
FIFAって毎回選手の挙動とかそういうのはリアルになってるけど、試合内容はリアルじゃないよね。
味方ゴールキックのときのこっちのDFはカウンター待ってますと言わんばかりにライン下げてるし、今作は楔のパスが入れやすすぎてズルズルライン下がってくし、簡単に前向かれる。


まぁ、面白いから良いんだけどね♪( ´▽`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:50:59.11 ID:sn+PIomE
プロランクでいきなり切断。w
バグか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:51:02.64 ID:/dvm5eOk
FIFA13は、戦術はデフォ以外廃止w
チームの特性が出ていいじゃないか?
ラグビー化も減るだろ?
オートオフェンス、オートディフェンスの戦術厨は涙目死亡w

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:54:30.28 ID:IDlXV7M+
リフティングってどうヤンの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:57:38.80 ID:/dvm5eOk
自陣リフティングはレッド一発退場にしたらいいのにww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:58:40.53 ID:jszXZF1u
見方に受けにこいとか開けとかいう手や体のジェスチャーが欲しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:43:37.08 ID:hmvfX49/
>>814
それ使ってプロランクで喧嘩するんだろ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:35:36.44 ID:Bbl7VZ4N
それで顔殴られたふりして倒れこめるようになるんだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:37:07.63 ID:jszXZF1u
>>815
前々ばかりのやつに引いて受けろジェスチャー連発したい笑

あとは、多数決で試合から特定の選手をバンする機能も欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:47:10.91 ID:eABxrE2u
上手側からのシュートの正確性がなく、1対1でコントロールシュートでうっても
枠にいかないときがあります。

下手側ならゴールポストあたりもみえるので決めやすいですが
上手側はみえないので非常に難しいです。

どうすればいいですか>
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:53:45.31 ID:5uK7vPT6
雪の試合だけは勘弁してくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:05:16.95 ID:QwcDYGZD
今回から日本版に追加されるUltimate Teamモードって、このモードメインでやる場合は買い?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:51:32.86 ID:rmA1Cc6g
>>820
君がマゾプレイヤーなら買い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:50:29.53 ID:GkUdDLHP
12って選手のエディットで顔の数値とか見れる?
BeAProで実在選手の名前でやりたいから、顔も同じに出来ると嬉しいんだけど・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:54:37.74 ID:G7j/JH9n
>>822
FIFAを勘違いしていないかい?
数値も糞もないよ。

そんな君にゲームフェイス!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:09:50.05 ID:DBGYjTCv
テキトーゴキブリDFうぜえ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:11:09.34 ID:Y5GBWzjJ
FIFA12の日本版が2日延期した理由は結局なんなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:12:47.36 ID:GkUdDLHP
>>823
すまん、11はやったんだが、数値じゃないがエディットにそれっぽいのあった気がして・・
で、可能なんだろうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:22:00.49 ID:yDCn4nIT
>>826
あるよ。
数値でないけどアナログスティックで目の形や鼻の形などの輪郭を変えるエディットのことでしょ?
結構大変だけどそこそこ似せれるよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:41:02.30 ID:nkhFXVXr
ヘディング出すコツない?解除したいのにボレーばっかりになってしまう・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:42:09.99 ID:GkUdDLHP
>>827
実在選手のを見るのは無理っぽいか。。
頑張って見るありがとう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:47:30.17 ID:G7j/JH9n
>>829
ゲームフェイス使って写真取り込めばいいじゃないか。
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/16(日) 10:48:17.92 ID:66/14DY0
>>825
翻訳遅れ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:00:54.65 ID:c7qH5QzV
D2まで順調に来れたのにD1で全く勝てなくなった。レベルが段違いに上がりすぎじゃね?

ストークOnlyで優勝しようと思ったけど無理っぽいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:34:38.35 ID:tzV5SEBa

俺もビルバオで優勝してやろうと思ったら、みんな上手い上にバルサ、レアル使うから無理ゲーだった。
14Pとって残留で精一杯。D1みんな強いよな。たまに変なのもいるけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:38:03.75 ID:Pt0VA1Pc
>>830
え!そんなことできんの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:18:02.66 ID:hAN2xrew
>>828
バープロは6.10フィートのターゲットマンで、エキシビジョンマッチでひたすらサイドからバープロに向かってクロスかな
ボレーになっちゃうのはシュート時に完全フリーだからなわけで、「一応」マークにつかれてないとヘッドにならない
トップスピードと加速のスライダーを60くらいにすると、ボレーを打つほど完全フリーじゃないけど、先にヘッド出来るって状態になりやすい

あと、これはヘッドの解除に限ったことじゃないが、クリエーションセンターで全選手OverAll1のチーム作っておけばサクサク解除できるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:19:16.87 ID:G7j/JH9n
>>834
EA SPORTS Footballでできるよ。
せっかくの機能だし使ってしまえ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:29:54.42 ID:8OeD5hZ7
日本の公式サイトで解説ビデオ見たんだけど牧田って人原稿読んでるだけだな
この人が本当に開発にかかわったのか疑うレベルの拙さだった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:35:18.30 ID:h+XG0li+
ヘッドはクロスきた時にスパキャン使って選手の位置ずらしてタイミングよくシュートボタン押せば出るよ

コツ掴むまでは安定して出すのは難しいけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:46:16.22 ID:Pt0VA1Pc
>>836
それってPCで?それともPS3でOKなのかな?
まあとにかくその機能をつかってしまうよ!
教えてくれてありがとーう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:55:04.69 ID:Pt0VA1Pc
>>839
ごめん、これPCだね
英語が分からないから諦めるよw
中学の力じゃ無理だ・・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:00:28.02 ID:gjqNo9zF
FIFAの公式ブログでバグを報告してくださいって記事あったw
ウイイレとは違うなー


ゴール時に歓声をカスタムチャントで設定してる人いる?
なんかゴールした後歓声が途切れるときがあるんだけど俺だけなのかな?
記事に報告したいけど英語できないしなあ・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:46:08.83 ID:Rs1u9zhp
>>841
報告しても何もしないだろうけどな
10の日本語版だけのPK切断バグ
あれをずっと放置してたからな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:52:48.22 ID:PQ4mscQa
08の頃からオン周りは期待できなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:01:48.80 ID:SbyvJjFu
Div3きたー!
ところでconにみなさん勝てます?私はワールドクラスに翻弄されます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:07:35.96 ID:gjqNo9zF
>>842
EAJは期待できないけど海外版は期待できるかもしれない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:12:51.85 ID:7ZBJnZaB
バルサ使いってミドル縛りしてるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:13:52.47 ID:gh77L+qC
本田と香川ってOVR84じゃないよね?
>>1のまとめwikiではそうなってるけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:15:20.25 ID:D/oJn1e3
早くレートバグ直してくれよ、野良全くやる気おきん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:29:21.52 ID:jszXZF1u
野良でハットしてレート7.0だった
そんなもんなん?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:35:45.05 ID:qMRiUafT
ミスしまくりだったんじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:36:21.60 ID:f+0f0qOY
>>757
スアレスは速くないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:14:05.35 ID:D/oJn1e3
メンテ後はレートが異常にだろw,MOが7点台とかw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:47:09.16 ID:KBFYaCx8
>>841
ユーザーをデバッガーにするなよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:12:07.28 ID:wRQgovTU
おーい、うちの近所のゲオでは日本版12発売日10月22日なんだけど、みんなそうなのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:17:24.49 ID:LG6yuJf3
UTで試合したあとEA鯖からすぐ落とされるんだけどバグ?
お陰でコイン貯まらないしトナメも進まない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:19:52.95 ID:gjqNo9zF
>>854
それぐらい調べろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:31:30.16 ID:5tPsa6+t
ちなみにみんな視点はどれでやってるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:46:03.10 ID:asa7Qk4J
ヘディングの解除は慎重低めの方が良いぞ。高いとボレーばかりになるから。

ってかシティで黒ユニ使う奴ウザいなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:01:12.31 ID:2beiBQQ2
4-3-3のチェルシー使ってるが、トーレス孤立しまくりw
それと前線の攻撃陣がやたら停滞するんだけど何が原因なんだ?
全然裏抜けてくれないし…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:03:11.63 ID:cRMSXFam
昨日あたりから回線が重い気がするんですが、みなさんはどうですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:11:09.66 ID:jszXZF1u
今回のマチッチングだとずっと中堅クラブで続けられるからいいね
今までだとどこかで強豪使わないと勝てなくなったけど、それがないわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:23:44.72 ID:JS/tbFck
てかさ…
本当に海外版から日本版へはバープロとかのデータを引き継げるのかね

あれ以降Twitterも音沙汰なしだし。

上司に聞いたら出来ると言ってたが、北米版から欧州版へは無理だったし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:35:42.19 ID:gjqNo9zF
>>859
スライダーのRunなんとかをあげてみ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:46:14.21 ID:fEkZDsrH
日本版発売まであと6日
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:53:40.35 ID:frCyUxLX
>>859
チェルシーっぽいじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:58:07.67 ID:gjqNo9zF
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:04:18.39 ID:FlLfzyBK
>>862
北米版から欧州版の引継ぎが無理なら、まず難しいのでは。
確かに出来るって言ってたのに酷い話だよね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:17:52.63 ID:VyMaf7Ma
>>844
自分もdiv3でオンラインではある程度勝てますが
ワールドクラスで勝ったり負けたりです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:38:14.40 ID:wRQgovTU
>>855
いや、10月20日って書いてあるから混乱したんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:10:26.83 ID:wDa6GpTT
ディビ5から落ちたー
なんか相手もレアルばっかりだし萎えてきたな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:11:54.72 ID:2beiBQQ2
>>863
スライダーが機能するのってオフ専用?
1onだとカスタム戦術を弄らないと駄目かね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:27:18.44 ID:gjqNo9zF
>>871
オフだけだと思う

ていうか抜け出してほしかったらL1押せばいいと思うけどそれじゃダメなの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:37:33.53 ID:FbtekZxi
やっぱりアマゾンで頼んだら発売日に手に入れるのは無理なのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:49:26.69 ID:RdlosVLK
スレチだけど、EURO12、来年だね
この機会にスペイン、オランダ、フランス、イングランド、イタリア
あたりを撮影してほしいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:56:59.94 ID:nKyQESV5
どうせ撮影しても13だと使われないオチだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:59:01.81 ID:gjqNo9zF
みんなの一番撮影してほしい国orクラブはどこ?

俺はリバポ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:11:51.80 ID:5P+WiIb6
comレベル、ワールドクラスで、やってるんだけど、失点が減らない。皆さん守備どうやってますか?何かコツある?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:15:50.47 ID:M1jtPSwl
>>876
日本代表
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:22:21.08 ID:5uK7vPT6
D1の住人はどう強いの?
ゲーム的にうまいのか、サッカーの質としてレベルが高いのか教えてくれ。

D8あたりでうろうろしてる俺からしちゃ雲の上の存在やし、永遠に行けそうにないわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:24:00.47 ID:Bbl7VZ4N
Div1のやつニコ生で放送しろよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:53:00.79 ID:RdlosVLK
>875
なんでやねん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:04:11.78 ID:UKkw1xkP
スパイクで
ウェーブイグニタス2ある?
アジア版無いから答えてくれると嬉しいです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:16:45.94 ID:IDlXV7M+
リプの消えてるバグて直らんの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:24:02.43 ID:h/yVoAzp
>>882
本田の履いてる青いやつならあるよ(アジア版)

Rainyやりづらすぎて萎える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:28:29.33 ID:Dp1bxXkr
>>874
>>876
そうゆう馴れ合いをこのスレでするの辞めて

気持ち悪いから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:39:22.77 ID:UKkw1xkP
>>884
ありがとう。
大好きなスパイクだから収録されてうれしい。
ちなみにスパイクによって能力とか違ってきたりするの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:43:21.79 ID:fqQjAyRM
>>886
んなこたぁない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:47:08.80 ID:5i+7J1Le
>>38
こういうの好きじゃないわ。
どのチーム使おうが勝手だろ。

こいつは中堅で強豪に勝ちましたって
言いたいだけの恥ずかしい奴だけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:52:50.90 ID:botlnJS+
>>874
楽しみだよね〜
今予選やってるよね WOWOWで観てる。そのせいかナショナルチーム使う人増えてる気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:55:55.60 ID:1IaWsBSA
>>879
それ俺も気になる。どうせ自分はD1なんて行けっこないし。
でも反応ないの見ると実はこのスレ誰もD1いなかったってオチだったりして。
D1の試合動画見たいよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:06:44.24 ID:Lj7WLkMr
DIV1はけっこういると思うよ。俺でさえそうなんだから。
動画upできるならやってみたいけど環境的に無理
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:12:05.02 ID:jszXZF1u
日本で50人くらはいるんでない、div1
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:13:05.38 ID:sA4EBhJt
D1は反射神経とコントローラーが一体化してるプロゲーマーの域w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:13:30.44 ID:HxkF7vlB
昨シーズンまでのアーセナルみたいな狭いスペースで
ショートパスをダイレで繋ぐスタイルはやっぱ厳しいのかな
demoでは全然出来ないんで…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:16:59.32 ID:Lj7WLkMr
>>893
僻み乙
結構いいプレイする人多いよ下に比べて
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:18:47.12 ID:jszXZF1u
むちゃくちゃうまい日本人が二人はいたな
外人でうまいやつにあったことない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:46:54.39 ID:PnHTDB80
>>895
妬みとかじゃなくてスゴい才能だと褒めてるんだよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:47:05.53 ID:v4JsUPgq
海外版買った
守備の話題なんか出尽くしてるんだろうけど、敵も味方もポジションばっかり取って玉際に行かない悪い守備の典型みたいな感じになるわ
サイドでは1対1になりたくないんだけど、AIが意図的に1対1にさせようとしてる気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:47:10.92 ID:16ug0ntY
くそw DIV2から上がれんw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:22:31.43 ID:U+Qkwd3/
>>894
カスタム戦術いじってみた?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:31:55.61 ID:IJZIbOeE
D1はひたすら45度狙いあいのやきうゲームですよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:03:01.20 ID:ZXFrLUHF
お互いのチーム力が70後半くらいがサッカーって感じがして面白いよ。
常に爆走珍走団はリアルには思えないなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:05:04.05 ID:3gEXj38N
くらいまで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:43:17.36 ID:+c38IJy2
Ea arena?のランクマって今までと同じくかんじ?
905894:2011/10/17(月) 01:52:07.54 ID:PBnaQwJr
>>900
demoではカスタム戦術いじれない
もちろん製品版では必要に応じていじるつもりだけど、製品版ではアーセナルみたいなスタイル出来る?

コネコネサッカーは馴染めないんだ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:19:49.57 ID:uNARi3sv
いつのアーセナルのことを言ってるのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:22:32.09 ID:uNARi3sv
ってレス見たら昨シーズンまでのアーセナルって言ってたな、スマソ

ショートカウンターは戦術いじれば出来るよ
てか今作はカウンターゲーだと思う。コネドリからの45度ばっか言われてるけどね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:25:30.84 ID:AY7xQrzV
レジェンドに勝てないD123っている?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:28:47.59 ID:uNARi3sv
>>908
D1だけどレジェンドバルサやマドリーとやったら勝率5割がいいとこだと思う
910894:2011/10/17(月) 02:30:46.34 ID:PBnaQwJr
>>907
出来るのかー良かった
プレイ動画だと必要以上にこねてる動画が多くて不安だった(笑)
レスありがと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:13:17.87 ID:AY7xQrzV
>>908
まじか
レジェンドは判断力だとか視野が半端ない


それにしてもD1とか凄すぎるよな
表をみても 全体のほんの少ししかいない。
一番多いのが 9


912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:21:40.04 ID:uNARi3sv
あの表は本当に数が反映されてるのか怪しい
日本人でもD1の人結構多いし

でもFIFAは総人口が多いからあんなもんなのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:01:20.90 ID:Fvhwv2a1
>>911
発売直後の駆け込みD1野郎(笑)が半分くらいは居るはず。
今は全体のレベルが上がってるからD4圏内なら十分強い。
仮に、今から再度D1目指しても行けない奴がD1にいると思うよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:05:45.26 ID:CusphDkg
11でスキルlv30あった人ならdiv1余裕でしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:41:38.62 ID:jujTPkMz
キックオフと同時にゴリブルしてくる奴多いな
まだ慣れてないから内心ヒヤヒヤなんだけどw
あと1onで相手が負けてる状況でオートにされた場合って試合放棄と思っていいの?
オフでやりたい気分じゃないから対人戦してのに何だかおかしな仕様だなー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:10:29.39 ID:nNwzfEKb
>>912
おまえゲームやり過ぎて感覚おかしくなってんじゃないか?w
皆がおまえみたいに毎日何時間も練習できる環境があるわけじゃないんだよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:42:19.05 ID:uE8KroBo
>>890
思ってるより差ないよD1でも。D5でも。
そりゃ強いけどちょっとの差。だからいけっこないとか思わないほうがいい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:44:36.27 ID:nNwzfEKb
>>917
おまえいい奴だなw
きっと普段も優しいんだろう。
でも抱かれるのは嫌w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:25:55.14 ID:U4J9f+bs
今回のシステムはあまり時間取れないやつでも上手けりゃD1上がれるから個人的に大歓迎だわ
100試合以上やってんのに未だにD2以下でウロウロしてるやつは才能無いと思う
まぁこんな才能何に役立つのかわからんが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:27:02.96 ID:IZEZHDMK
才能があろうが無かろうがどうでもいい

ゲームなんだから楽しめればいいのさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:28:45.38 ID:tdQ5Kas8
>>919
1行目だけなら好印象だったのだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:42:33.92 ID:4Cmvs5Yy
相手がオート使ってるかどうかってわかるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:46:09.21 ID:P+t2It5v
あれ、12はオンライン協力プレイできる?
PC2名vsCPUみたいな感じ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:54:33.21 ID:ntiE5mcg
>>892
俺が箱、mixi友がPCだが日本人Div1なんて
箱→15人程度
PC→2人しかいないぞ。

PS3の日本人はレベル高いんだな。
そもそも絶対数が違うか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:00:36.82 ID:7WjMfjEA

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 日本版マダー
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:07:05.38 ID:1/tBCOCP
100試合近くやらないとD1にはなれないからな。
よほどの暇人でないと今の時点でD1は無理。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:07:20.16 ID:i/iZ3TW2
今週末かあーなんとか乗り切れそうだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:11:49.91 ID:bEfgoVwn
Div6まで順調に上がってその後、連敗街道まっしぐら。
そして、Div7に落ちたw
一時だが、上手いと思った自分が恥かしい。

Div1に行ける人って、相当上手いんだろうな。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:14:03.70 ID:A3QHCvRh
やっと日本版発売だね
長かった。あと5日
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:17:42.51 ID:GteAZzb/
>>928
div8で熾烈な残留争いなんだけど… 笑
フォメと戦術はカスタムしなきゃダメなのかな?
踏み台から卒業したい 笑
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:23:27.87 ID:eUjPeG5z
D1ってみんなアシストでやってんのかね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:27:13.45 ID:U4J9f+bs
>>926
いつ買った?
俺っち26日組なんやけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:41:15.65 ID:cKZ5J4Na
発売直後マニュアルでやったら簡単にD1行けたとか書いてるやついたが100%ウソやね
まず試合相手自体いないから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:44:17.85 ID:bEfgoVwn
>>930
Div8〜7が試合をやってて面白みを感じる。
Div6に行くと、相手のラグは酷いし縦ポン&サイドゴリが多いかな。
たまたまかもしれないけど、Div6での4試合は全てラグが酷かったw

ちなみに、フォメと戦術は一切変更してません。
スタメンを多少変えるくらいかな〜

お互いに、上を目指して精進しましょうね!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:49:43.99 ID:6orwmXZf
FIFA体験版やってみたらすげえおもしろかったけど
すげえ酔った なめらかだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:16:24.86 ID:q2uQLbGZ
アシストが基本。20試合で世界ランク(笑)に入れたフルマニュアル(笑)なんて誰もやりませんよね。競う相手もいない低レベルの争いしたい下手くそだけフルマニュアル(笑)の世界へどうぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:19:48.45 ID:i/iZ3TW2
そんなあおらなくても…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:31:35.93 ID:q2uQLbGZ
プレイヤー人口が違いすぎてフルマニュアルなんかやる意味なし。人口数十万人の中で競い合うアシストと数十人の中で競い合うマニュアル(笑)
糞低レベルなマニュアルランク(笑)に日本人いないのはわろたwここでマニュアルほえてるやつがどんだけ下手くそかwアシストD10より下だよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:33:01.17 ID:xqVkp6h1
1onでカスタムできんの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:44:46.89 ID:9KrKxTDk
http://www.youtube.com/user/HeikkiX360

FIFA12 フルマニュアルハイライト
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:45:29.30 ID:q2uQLbGZ
D1〜D10以外に隠れディビジョン用意してるEAは評価できるなあwマニュアルランク=D11(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:46:17.28 ID:+c38IJy2
>>935
m(_ _)m
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:51:17.09 ID:2xEZ1h/y
>>939
シーズンはカスタムできないんじゃない?
できるならおれも知りたいわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:56:05.27 ID:wn2maoq5
マニュアル、セミ組はいくら雑魚でも
「俺はアシスト使えば本当は強い」なんて言い訳できていいよなー。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:56:14.73 ID:+Ymxf1U7
>>936
ああ君がすぐD1行けたとかランクインしたとか言ってたホラ吹きか
日本版出てない今マニュアルなんて試合相手いないのによう言うわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:01:50.32 ID:U+Qkwd3/
>>905
そうなのか・・・
まあ製品版ではDEMOより選手がフワフワした感じはましになってるよ
短くつなぐサッカーちょっとカスタム戦術で今からやってみるわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:02:12.37 ID:AzqnO70L
masataka-0122がFIFA12に。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:04:49.22 ID:9KrKxTDk
アシストって全部アシストでやるってこと?
スルーパスとクロスはマニュアルじゃないとできないプレイがあるから
アシスト不利だと思うけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:05:14.09 ID:MxtQO64d
>>944
基本的にマニュアルユーザーはアシスト操作に満足できなくてマニュアルにしてるからね
アシストを馬鹿にするとかじゃないけどFIFAやっててマニュアルしないの勿体無いなとは思ってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:08:19.25 ID:ntiE5mcg
>>948-949
そういうことだな。
要はより高い次元を求めてのマニュアルなんだから、
それ使ってアシストに勝っても負けても実力の差。

カメラ視点をどれにするかと同レベルの話。
やりたい奴はやればいい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:09:58.52 ID:aXq06UDV
マニュアルまともにできないやつがマニュアルしてるのが一番いらつく

試合動かせるようになってからマニュアルやれよ、と
おまえのパスミスオンパレードに付き合うの楽しくないんだよって言いたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:12:30.80 ID:zGGms7Zi
ID:q2uQLbGZ

マニュアルでランクインしたとか言う本日のホラ吹きくん
なんなんでしょうこの人の原動力は
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:12:42.12 ID:5B+usBHB
アンランクでタクティディフェンスの練習してるんだけど相手がレガシーだとカウンターの展開が早すぎて意味わからん操作しちまう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:12:56.94 ID:aXq06UDV
パス成功率75%は出せないやつはマニュアルやるな
あと異常に遅攻しかできないマニュアル野郎も楽しくない
アシストと同じテンポで出来るようになってからマニュアルしてくれ
相手すんの楽しくない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:13:53.61 ID:q2uQLbGZ
FIFA上手くなりたかったらまず競争率の高いアシストの世界で鍛えられて上位目指せ。アシストとマニュアルの違いなんて操作が違うだけで慣れてしまえばテクも判断もあるアシスト上位ならマニュアル上位なんて3秒でぬけるよ。
マニュアルなんて俺達アシスト上位がたまの息抜きに下手くそボコってストレス発散するくらいの遊び場。本気でやってるマニュアル厨には悪いがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:16:45.92 ID:zGGms7Zi
ホラ吹きはいつまでもホラ吹き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:16:54.36 ID:CiZL13ta
マニュアル対マニュアルやる分には全然いいんだがアシストにマニュアルで負けて言い訳するな
11の時、マニュアルでしかも下手糞にクイックで当たって勝ったら
「条件が同じだったらわからなかったですね」
ってメッセージ送ってきたわ
死ねよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:18:39.30 ID:aXq06UDV
ロンパしかつかえないマニュアル君も相手すんの楽しくないね
こっちはマニュアル対戦ってことでリアルさを求めてるんだからパターン攻撃つまんないんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:19:24.67 ID:6orwmXZf
>>942
ご愁傷さまってことか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:20:53.65 ID:U+Qkwd3/
>>957
ワロタww
アシストでこいやって言ってもう一回ボコったらよかったのにw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:21:13.69 ID:9KrKxTDk
なんでみんなマニュアルに劣等感もってんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:21:36.05 ID:q2uQLbGZ
世界ランキング20試合でインできるマニュアル(笑)日本ランキングならわかるが世界ランキングであれって(笑)
アシストD5〜7くらいのゴミカス底辺プレイヤーでもマニュアルならD3くらいまで簡単にいけるもんなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:25:15.38 ID:eUjPeG5z
11ロビーでセミのみのランクマッチたてたら、上位の人にも勝てたよ
12でもセミ縛り作ってくれたら延々ピンポンでワンツーとかと当たらなくて済んだのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:26:57.28 ID:cJB083f9
>>961
俺もいつもそう思うわ
誰もアシスト馬鹿にしてるわけでもないのに毎回この流れ
それとも劣等感の塊1人が自演しまくってんのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:27:16.32 ID:aXq06UDV
上位の人に勝つなんてどうでもいいんだよ
勝負は時の運ある
問題はおまえが上位なのかってこと
数試合上位に買っただけで調子こかないように
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:29:13.69 ID:MxtQO64d
>>954
遅攻の件、某バルサB使いの方ですね、分かります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:30:04.27 ID:aXq06UDV
おれはマニュアルもやるけどつまらん試合ばっかだから文句いってんだよ
まともにパスもできない、攻撃は遅攻のみ、ロンパ多用、、、
こういう下手くそマニュアルが多すぎて残念
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:30:12.84 ID:wn2maoq5
>>964
俺、マニュアルだからなー チラッチラッ
が余りにもウザイからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:30:12.58 ID:cJB083f9
前にマニュアル使い=韓国人とか書いてるの見た時は普通に引いた
なんなんだろうね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:32:19.24 ID:aXq06UDV
エキサイティングな試合ができるようになってからマニュアルやれってことだな
正直、おまえらのマニュアル練習に付き合ってる感じの試合ばかりでつまらん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:32:34.12 ID:q2uQLbGZ
アシストD5(笑)とかで勝てなくなってきてる才能ゼロのカスくんは今日一日マニュアル練習してマニュアルでやってこいよ。おまえらみたいな下手くそでもD3以上いけるのが保証されてるから勘違いで俺つええしてこいw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:34:22.42 ID:aXq06UDV
マニュアルだから下手くそでもいいっていう免罪符にはならないんだよ
こっちはレベル高い試合したいんだから下手くそはマニュアルやるな、と
アシストでも同じだけど、下手くそとやるの一番つまらないんだよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:36:16.97 ID:9KrKxTDk
ネットだとこうも独りよがりになるのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:41:56.89 ID:cJB083f9
暇な時はここでマニュアルの話振るに限るなw
釣竿まで噛み付いてくる勢いだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:43:41.21 ID:VOJIARM0
流れぶった切るが、カスタムサウンドいいな
マンネリなオン対戦も使うチームごとにアンセムとかチャントとか変えると捗るわ
ゴールの歓声も変えるとなお良しだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:44:29.66 ID:q2uQLbGZ
さいしょにマニュアルの話しだしたの俺なんだがwそれにつられたのが劣等マニュアル君(笑)あんな人もいない低底ランキングできるとこでやってるんだから下手くそだよねw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:45:11.27 ID:MxtQO64d
>>972
何をもってレベルの高い試合と思うのかは自由だけど、パスミスが全くない非現実的な試合がしたいならマニュアルユーザーと試合しなければいいじゃん
それで解決
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:46:51.43 ID:W6dl4CoS
マニュアルはより自由にパスが出せるわけだからアシスト(笑 より強力なんだよ

アシストが卑怯なんて論調のヤツは素直にアシスト使えばいいのさ

979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:50:23.38 ID:aXq06UDV
>>977
パスミス連発がリアルなんですか?
バックラインで回してボランチ覗かしてビルドアップとか、サイドとボランチのワンタッチでのパス交換とかもできない下手くそマニュアルが多すぎるんだよ
俺はリアルな試合がしたいのに東南アジアのアマチュアクラブみたいな下手くそと試合したくないんだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:53:14.56 ID:J0ND4oKc
>>940
画質悪くて倍速にするとリアルに見えるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:53:45.26 ID:MxtQO64d
>>979
連発するようなチームだってあるじゃない
言いたいのはパスミスしないあなたの言うレベルの高いユーザーとだけ試合すればいいじゃんって話

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:54:56.65 ID:aXq06UDV
俺はリアルな試合したいからマニュアルもよくやるけど、バルサつかってんのにパスミス連発とか、ユナイテッドつかってんのにビルドアップままらない奴とか下手くそばっかなんだよね
せめてアシストと見間違うレベルになってからマニュアルやろうな、下手くそ君
勝負パスがアシストと違って多種多様だったり、シュートのコースがえぐいとこいったりそういうスパイス付けに過ぎないんだよ、マニュアルなんて
基礎ができてないマニュアル野郎はオンでて来る前に練習しなさい
あまえらの練習につきあいたくないんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:57:32.68 ID:aXq06UDV
>>981
つまらんパスミスばっかなんだよ
それがわからないかなー?
明らかにフリーな選手にパスできないとか、小学生レベルのミスばっかの下手くそに付き合いたくないんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:59:30.32 ID:FY8Pxy5L
自称オーストラリアリーグ南部地域一部のプロ選手と1onで対戦したwww
しかしトロフィー見てみたら異常な数のゲーム数がwwww
ただ、オーストラリア地域のユーザーの方がチョンや支那よりも回線が悪くないのは確か。
インフラの違いかね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:03:56.30 ID:YzXQ31q5
相変わらずFIFAスレは相手を貶していい気になってるだけのお偉い方たちばかりだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:05:14.66 ID:MxtQO64d
>>985
認知度上がってユーザー増えてからますます酷くなったよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:05:48.42 ID:9KrKxTDk
自分中堅チーム使ってますアピールは多いが、フルマニュアルアピールは少ないな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:06:36.10 ID:q2uQLbGZ
人いない底辺ランキングD11の住人マニュアルくん(笑)じゃレベルの高いプレーはむり。せめてD10には昇格しようなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:06:52.53 ID:J0ND4oKc
08からきたけどあの時はまったりだったなレスもちょこちょこだったし
人が増えたんだろうな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:09:45.57 ID:aXq06UDV
ユーザー増えたから下手くそ増えたんだろな
マニュアル下手くそ君は、自分のつまらないパスミスとサッカーが相手を萎えさせてること自覚するように
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:04.40 ID:9KrKxTDk
ショートパスとシュートはマニュアル無理w 気抜けないし
ただシュートマニュアルにするとシュートボタンでのクロスとかサイドチェンジできるんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:14:19.48 ID:FY8Pxy5L
フライスルーをクリロナと競りながら先にボールにタッチしてトラップするのに加速タックルで奪われるんだけどああいう場面の処理はどうすればいい?
進行方向逆にトラップしたらちゃんとトラップしてくれるもの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:15:58.86 ID:aXq06UDV
>>992
トラップせずに蹴り出すかヘッドすれば
栗と同じ方向にトラップしたら奪われるだろそりゃ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:18:44.89 ID:FY8Pxy5L
>>993
例えばそのフライスルーがワンバンして腰の高さでワンタッチ目ってなったときはどうすればいい?
それで地面に付いて、他へパスするまでに奪われるパターンがけっこうある
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:21:19.27 ID:aXq06UDV
>>994
蹴り出せばいいやん
それかわざと先に触らせてトラップ際狙うとか
やりようはあるでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:26:02.41 ID:U4J9f+bs
クリロナもワントラップ目はそんな早くないから
スパキャンでずらして相手にトラップさせてすぐ奪えばいいんじゃね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:36:50.74 ID:FY8Pxy5L
二人共ありがとう
あえて通させる練習してみる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:38:16.42 ID:U4J9f+bs
でも先に触れるんだったらやっぱり蹴り出すのが一番安全だと思うよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:42:40.73 ID:ePpqyVvG
>>992
キーパーにダイレクトで返すのが妥当じゃないかと
反転して当たるってこともこれならないし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:45:09.28 ID:v3nlUhzZ
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。