ウイニングイレブン2012レジェンズスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
臨時
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:08:26.01 ID:+GJYFlO0
>>1
GJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:13:59.54 ID:07MNe3i4

レジェンド飛ばしてたらゲームオーバーになったから気をつけて皆さんw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:15:35.39 ID:+GJYFlO0
>>3
もうちょい具体的に
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:23:51.54 ID:07MNe3i4
>>4
2年間飛ばしてたら最後のチャンスだ!いい結果を出せとかになって6点だったからゲームオーバーになったw
多分7点か8点取れば平気っぽい
セーブはこまめに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:36:57.72 ID:+GJYFlO0
2011はWGユーティリティALLスキップで真っ赤に近いのできたけど、2012はどうなんだろうな。
試合こなすのめんどくせーわ。5分ビギナーでやってるけど、それでもだるいな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:03:29.96 ID:1B7kfcMk
今回は移籍と契約延長に試合の活躍がダイレクトにかかわってきて
時間かけて能力値上げれば安泰っていうのではないかも。
しかもコーチポイントが今回チームによって違う(8〜15)
ミランなど一流チームほどこれが高いから、強く育てるためにはここにずっといる必要がある。
そのためには自分で試合をこなさないといけないわけで・・・

BALながくやってるけど、もうこれは本当に勘弁してほしい。
正直新キャラ作る時間がもったいない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:05:53.94 ID:KTXzTZia
特殊能力ってどーやってつけるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:07:41.56 ID:1B7kfcMk
それっぽいこと繰り返しやってりゃつくはず。2009では少なくともそうだった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:20:49.25 ID:lPUIcoPf
これ100超え無理だな
時間もかかるし何度も試す気にならないわw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:34:03.93 ID:1B7kfcMk
暇があればいけるはず・・・
理想は
1 初期値75位のキャラを作る。
2 1〜2年目でアマチュアでリーグ優勝&得点王(カップ戦もやれればなおよい)
3 CL出場チーム(コーチポイント高いミランとか)に所属
4 要所要所で活躍して契約維持
5 減退まで繰り返す

ちなみに俺は初期値72で始めていま4年目で78なんだけどこんなものかな?
試しながらだけどチームはマンUに入団したところだ。
だれかうんざりしてる俺の話し相手になってくれw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:40:24.71 ID:mI/60+6k
初期値70超えってどう振り分けてるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:40:46.61 ID:FfbgPYtY
>>11
俺も似たようなもんだよw
ちなみに代表召集UPとか疲労蓄積無しとか使ってます?

誰か初期値70後半以上叩き出した奴いる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:51:10.98 ID:1B7kfcMk
今回もやっぱユーテリィティ選手が能力高めみたい。
俺は中盤の選手しか作らないけど。

大体、そのポジションに必要な能力をマックスにして
サポートしそうなスキルにも振ればいくと思われる。
中盤ならパス:メインとドリブル:サポートでいける。
FWならシュートとドリブルとかパワーになるはず。

とりあえずメインは分かるだろうから固定して・・
サポートについては一個ずつ振りなおしてみて
平均とるようにしたら自力で見つけられるよ。
能力値上がるのとあがらないのあるから。

あたってれば最低でも66は出る。
んで繰り返して運がよければ75でる。

そんな感じ。時間はそんなにかからないはず
15あほ:2011/10/07(金) 01:53:06.17 ID:mpjl001R
初期値70越えどうやってなったか教えて。

STでSPEEDタイプのドリとスピMAXで68しかいかんかった。
やはりオールマイティーか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:01:52.78 ID:1B7kfcMk
オールマイティっしょ
17あほ:2011/10/07(金) 02:05:06.37 ID:mpjl001R
アザース!色々試すわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:10:24.03 ID:1B7kfcMk
頑張ってくれ
CMFはオールマイティ:パス6:ドリ3:ほか初期値で75でたよ
あー育てるのめんどくせええええwww

日本代表wカップ優勝したった!!
・・・むなしいw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:23:23.27 ID:FG6iOPqq
これまじで改悪としかいえん出来だわ
とてもじゃないが30才まで育てる気にならんわ
大体オンもロビーぶっこわれて行けないし
普通に前作でレジェやるほうがいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:28:40.25 ID:3b5hXSZe
俺はスキップで作った真っ赤だらけのキャラばかりが大嫌いだったから
別にいいけどね
お前らは必死で真っ赤作れや
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:29:59.32 ID:1B7kfcMk
19さんに同意である。バーストとかレジェ関係ないみたいだし。
皆の様子みながらシャビとかでやって流行らなさそうだったら
これはやめるwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:41:50.32 ID:FG6iOPqq
>>20
真っ赤が作りたい奴は作ればいいし、あんたは真っ赤が嫌いなら作らなければいい
その文章じゃ真っ赤(に負けるのが)大嫌いにしか見えんぞ
俺は再現選手作ったり総合85くらいで対抗戦やってるけどそれでもこの仕様変更はキツイ
作り直すだけでもダルイのにポジ付与はほぼ運
これから2011のオンレジェは逆に平和になるかもしれんから少し様子見てどうするか考えようかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:43:41.29 ID:1B7kfcMk
>>20
アンチ真っ赤は攻撃的だなあ・・・
2011はそれがすぐ作れて標準だったし、
そういうキャラのほうが爽快感があったんだよ。

君は自分で苦労してキャラ作るのがすきなんでしょ?
だったらそうすりゃいいのよ。
どういう考えでやってるんだかしらないけど
人が好きでやってることに悪態つく権利なんてない。
お互い様。

嫌いだから排除したいなんていうのは甘えだよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:48:10.88 ID:3b5hXSZe
>>23
排除も何も
俺が仕様変更したわけじゃないし
お手軽にレジェやりたいなら既存でやりゃいいじゃん
俺は別にレジェンドやるの苦労なんて思わないよ

攻撃的なのはお前だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:53:42.07 ID:XUUf/9/E
これオンレジェでバーストも使えないとなるとフェイントの効果も弱くなったし、レジェに関しては2011の方がいい予感がするなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:55:53.15 ID:FG6iOPqq
ID:1B7kfcMkはいろいろ検証して情報だしてくれたり、試行錯誤してるのがみえるのに
ID:3b5hXSZeはよーわからん ほんとに2012買ってるのかどうかすら怪しいレベル
煽りたいならよそでどーぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:58:06.77 ID:1B7kfcMk
>>24

お手軽うんぬんではなく爽快感だというとるだろうに。
今回はユーザーフレンドリ的なものがない。
ユーザーの立場に立って作られてない。
これじゃ暇な学生しかやれない感じだよ。

24が好きならそれでよし。
必死でなんちゃらいう必要はないっていいたかっただけ。
煽り合いはここで終了。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:00:34.81 ID:5wxZpGKt
ビカムで真っ赤キャラ目指して作るのは結構だが、それをオンラインに持ってくる奴は基本的に基地外神経。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:03:12.09 ID:U9/0IuZK
まあずっとスキップで最強選手が出来るのがそもそもおかしい話
条件はみんな同じなんだし
前みたくみんな真っ赤な選手ばかりになっても面白くない
苦労に見合う選手が出来るのは歓迎
名門チームのトレーニングポイントが多いのもモチベーションは上がるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:04:43.80 ID:3b5hXSZe
>>27
真っ赤で爽快感求めてるうちは
レアルやバルサしか使わない過去のゴリブラーと同レベルだよ
もっといろんなウイイレの楽しみ方知ろうとがんばって
偉そうな御託並べて結局言ってることが真っ赤で爽快だなんてちょっと恥ずかしいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:17:17.01 ID:1B7kfcMk
>>29さんみたいな苦労が報われる感じとかは確かにいいとおもうんだけど
そこはプレイヤースキルでいいんじゃないかなとはおもってた。
オフでのキャラのデザインが簡単で、オンではプレーヤースキルを競える
2011は幅があったと思う。
今回は手作り感は出るんだろうけど、オンデビューまで時間かかりすぎる。
加えて失敗した場合、既存でやっても変わらないとかオフの時間が無駄になる恐れがあるわけだし。
難儀じゃのう

忘れてたけど
>>13さんについては、オンできないのでGPなく両方とも使ってませーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:27:17.55 ID:1B7kfcMk
>>30
皆真っ赤な中で爽快感得てたんだからいいんじゃないの
チートしてるんじゃなくて、それが標準なんだから。

君にしたら恥ずかしいのかもしれないけど。
美学は人それぞれですよ。どういうスタイルでやるなんて千差万別だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:27:34.86 ID:1B7kfcMk
>>30
皆真っ赤な中で爽快感得てたんだからいいんじゃないの
チートしてるんじゃなくて、それが標準なんだから。

君にしたら恥ずかしいのかもしれないけど。
美学は人それぞれですよ。どういうスタイルでやるなんて千差万別だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:31:29.97 ID:KTXzTZia
2011に皆で戻りましょうよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:33:57.41 ID:3b5hXSZe
>>33
だから結局お前のスタイルは真っ赤でないと楽しくないスタイルなんだろ
それでいいんじゃね
ただ俺はそんなことを主張するやつのプレーなんてクソつまらないって思ってるし嫌いなんだよ
千差万別というなら俺のこの考えも受け入れてくれないかな
お前はどうも自分が良識派ということにしたいようだが
さっきからエゴ丸出しなんだって

真っ赤が標準だなんて、なって欲しくない人もいっぱいいるんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:35:30.64 ID:jPCoP6CJ
喧嘩すんなよ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:36:35.97 ID:U9/0IuZK
>>31
確かに時間はかかりすぎるから成長速度が今の二倍くらいになれば良い感じなんだけどな
まあ幸いCPU相手の試合部分は前作より面白いし気長にやるわ
急ぐ人はスキップ自体が出来ないわけじゃないし
上手くやれば前ほどじゃないにしろそこそこ戦える選手が出来るんじゃね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:36:37.93 ID:6uMQZiiA
真っ赤作れたらそれだけでチヤホヤされそうだな。
作り方とかやたら聞かれそう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:49:29.87 ID:1B7kfcMk
>>35
何でそんなに嫌われるのか知らんけど頑張って独自の進化を遂げてください!!
いつか考えが変わったら友達になれるかもね!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:51:47.15 ID:3b5hXSZe
>>39
頑張るのはお前だろ
頑張って真っ赤作って爽快になってくれ
41あほ:2011/10/07(金) 04:07:58.26 ID:mpjl001R
オンラインのレジェは今作もおもろいよ!
COM戦やったけどやぱりつえーわ。

遠藤Fk決めてくるな!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:15:59.22 ID:Urko1F3q
早速、真っ赤議論してんのかよw
相変わらずだなここは。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:16:28.23 ID:NzwYGr+Q
初期値71のSHこつこつ育ててるよ。
なるべく成績良く能力上がるようにビギナーでやってる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:17:47.54 ID:uvuel6pk
昨日レジェンドやったけどラグ一切無し(光)
正直おもしろすぎて鼻水出た、だが育成だけは・・挫折しそうだ・・
2011よりは確実におもしろいw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:22:00.82 ID:Nu+H9Aum
スピード重視の初期65でちまちまやってます。。
STなのに色んなポジションやらされまくってOMとCFついちゃったよ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:35:04.16 ID:1B7kfcMk
いまやったらクラブランクでコーチポイント割り振られるんだな。
結構ポジション適正はつきやすいのかもね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:30:09.52 ID:nUiJga1l
1年目から代表に呼ばれたぜ!

初期のパラメータ振り当て方で、初期取得スキル
結構変わるんだなw

自分はピンポイントパス、ダイレクト、アウトサイド、
スピスタ付いた(笑)

初期値低いけどねwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:01:35.52 ID:Uac0q4PD
まあ俺も能力真っ赤の人の気持ちは分からんなあ。サッカーより育成ゲームの方が好きそうw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:33:04.42 ID:e0Tm2Dyr
今回は全く試合せずにスキップすると移籍先がなくなって
ゲームオーバーのペナルティがあるね
まあちゃんと試合こなしても、ペーペーのうちは契約延長や
移籍先獲得は結構大変みたいだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:36:35.77 ID:e0Tm2Dyr
>>47
初期値が低いと代わりにボーナスとしてスキルカードがたくさんつくみたいね
今回はつけたいスキルを選んでトレーニングポイントをふるとか出来ないから
必ずしも初期値が高いほうがいいとは限らないのが面白い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:39:19.70 ID:1B7kfcMk
ビカムはサッカー+育成だからね
コナミがプレイ ア レジェンドでも作ってくれたら育成組みと争いも起こらないと思うの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:46:25.57 ID:SIItSxKs
これ頑張って作っても
クリロナやメッシを超えられる気がしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:01:48.03 ID:1B7kfcMk
(評価点×実試合数×係数)+タイトル
ベースで選手のランクが決まってオファーと年棒が決まる。
係数はいい大会だと大きい。

契約延長は監督評価で決まるかもしれない。
だからミッションと大きい大会で最低限いいチームにはいれるかも。
年棒は頑張んないとメッシとかはつれてけない。

これは前作でもほとんどそうだから
ネックは殆ど時間経過とトレーニングポイントかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:07:49.78 ID:Ts/19In/
対抗戦やるなら2011のままでいいんじゃないだろうか…w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:18:29.02 ID:IWVdhdyc
ID:1B7kfcMkの言ってることの方が支離滅裂だな
全員が真っ赤使っての爽快感を求めてるわけじゃない
2010なんかは真っ赤が嫌われてたくらいだしな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:26:05.60 ID:1B7kfcMk
2011でもいいけどプレイの実感はだいぶ変わるよーー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:26:08.16 ID:5IWXBMzI
今回でようやくレジェンドの独立した面白さというのが出てきた感じ
時間をかけないと選手は育てられないし、展開によってどういう
選手になるか分からない
そういう不確定要素がレジェを面白くしてると思う
このスレのはじめの方ではそれが嫌だという人がいたけど、まあそれぞれだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:27:42.79 ID:AuAFHWs4
なんで最初は縦画面なんだよ!
横にしとけやコナミ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:29:23.65 ID:+GJYFlO0
2012のオンレジェまだやってないけど2011より悪くなる可能性は少ないだろ。
2011は審判のカード判定がイカレてたし、何よりもCOMの仕様がゴミすぎた。
まぁ、今書いた2つがそのままなら2011より悪くなるかもしれんが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:41:47.80 ID:n3M/qpxK
CMFが初期値高くでるなぁ、オレはFWで頑張ってみるか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:45:07.94 ID:1B7kfcMk
今回はレジェならディフェンスは改善された感じする。
オフェンスとかルーズボールとかは相変わらず・・・
皆の欲求を満たすゲームってのはなかなかでないもんだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:16:29.61 ID:4/UX3rx0
2011のビカムで発生した奇形フォメは直ってるのかな
63sage:2011/10/07(金) 08:26:32.24 ID:1B7kfcMk
>>55を読んで思ったのだけど
逆にサッカーゲームに快感以外の何を求めてるのか聞いてみたい。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:28:35.02 ID:1B7kfcMk
奇形フォメはしらん。5年目で一応バルサはバルサっぽい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:42:04.31 ID:6fsSLeFW
容姿作成でゴールパフォ選んでたら、東日本大震災チャリーティーマッチ
J選抜vs日本代表のときのカズのゴールパフォあって感動した。
中田英作ってたけど選択しちまったw
ちなみに98番のゴールパフォ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:52:47.11 ID:1B7kfcMk
育成組みには朗報、アンチ育成組みには悲報

バルサ・レアルとかコーチポイントが18のチームで
総合値が毎年約2.5ポイント上昇するようです。

従って16〜32歳までせいちょうするとすると
初期値が60でもピークが100になるかも?

というわけで初年度は気合入れてバルサレアルに入り
その後は監督に気に入られるのがよろしいようだ。
これなら年10〜15試合で100にいけそう。

責任は取れないけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:55:26.43 ID:OaGOwYyn
>>50
前回はリスクがなかったよな
楽しみ

>>59
オフの1onやった限りじゃcomのとりあえずクリアがなくなったかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:58:52.49 ID:+GJYFlO0
>>66
2011はスピード関係が才能みたいな扱いで、若い頃に少しあがるだけで、基本的に上がりにくい扱いだったみたいだけど、
今回は練習でどのステも補強できるのかな?
毎年2,5っても、スピード関係が上がらないなら、初期値は高スピード一択になるな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:04:47.40 ID:1B7kfcMk
>>68
現実でもスピードは天性のものだから今回だけ変えてくるとは思えないよね。
21歳でも伸びてるのは見たけど、初期スピードはやはり高いほうがよさげ。
俺の2011のCMFも総合値103でもスピードは80くらいだった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:09:53.79 ID:nUiJga1l
昨日レジェcom戦を20戦したおかげでEXコンテンツを
購入したから、今日はビカムに明け暮れるぜ
71チラ裏ですが・・・:2011/10/07(金) 09:11:25.53 ID:1B7kfcMk
スキップしてるうちに思ったんだけど、育成嫌いは
少しでも現実に近いサッカーをしたいと思っているんだろうかということ。

でも実際こうやって高性能キャラ作れちゃうわけで
ビカムにそういう狙いがないのは事実だよな。

そういう人達用に既存サーバーでもあればいいんだけどね・・・

まぁ一人で勝手に思っただけですが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:22:15.30 ID:d1MXN9wz
確かに隔離場があればいいんだがな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:29:00.77 ID:6AAwgSif
トッププレイヤーでやってるけどビギナー選んでも特に成長はかわらんのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:33:18.51 ID:1B7kfcMk
仮に>>66が正しいとして(これビギナーでやったんだけど)
トッププレイヤーで変わったらどうなるんだ130とかいってしまいそうだ。

でもプレイヤースキルはずば抜けるんじゃないのかし?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:34:56.87 ID:+GJYFlO0
>>74
難易度ってポイントに影響あるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:36:34.80 ID:1B7kfcMk
またしても新情報

GPで「希望先に行きやすくなる」買うと
出場確率が80パーセント近く上がるww
初期キャラでアピールしなくてもレアル・バルサにかなりいきやすい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:43:58.78 ID:1B7kfcMk
>>75
いや仮に影響あっても能力の上限自体が決まってるから
難易度によって差はつけてないんじゃないかなっていうのが俺の意見です。
まぁ初期値が低い場合にはそれが有効かもしれないけど、
逆にバルサとかにいきにくくなるからかえって育てにくいだろうし…

まぁ論より証拠ってやつでほかの人の報告を待ちましょう。

>>76 ・・・うそかも??一瞬だけあがってすぐ消えてもた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:48:22.48 ID:nUiJga1l
ゴメスラ無くなってた(^-^)

ショートパスした後の硬直がほぼなくなった
おかげで、パス後にすぐ動けるようになった。

敵com強すぎw ボール取れにくいw
トッププレイヤーだと100%FK決められるw

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:09:25.21 ID:6uMQZiiA
やったーバルサのオファー勝ち取ったぞー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:09:41.86 ID:La+07XzZ
能力真赤→適当にシュート→ゴール→ナイスプレー!

やかましいわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:10:02.61 ID:1B7kfcMk
77はわかりづらいね
ウイイレの上限たぶん110だから年上昇値2.5初期値75スタートで10年(26歳)でそこにいける(ビギナーで)
そこにスーパースターとかで年上昇値5.0とかになったら5年(21歳)で110になったらやることなくなる。
能力が50スタートだったら12年はかかるからありかとはおもうけど、逆に根本であるバルサに入れないから
難しいのでは・・・という話でした。

とにかくなんだかんだいっても論より証拠、今の私にはわかりませ〜ん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:13:13.90 ID:1B7kfcMk
あ、でもそういえば2011で21歳とかで総合値110とかみたかもwww
ありうるwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:19:05.97 ID:gzC7ZNE+
しこしこ真っ赤を育てるのは結構だけど
お前らまだレジェンズ対抗戦やってないだろ
糞仕様に絶望するぞww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:23:46.86 ID:+GJYFlO0
>>83
具体的に
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:25:19.93 ID:1B7kfcMk
>>83
お、俺はこういうの分析するの好きなとこ・・・あ、あるから・・・
いいんだけど!!
(チラッチラッ

・・・で、実際どうなの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:26:50.36 ID:t12fl3MC
クイックでCPUの強さ選べるようになってる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:33:08.40 ID:U1pvdFa/
とりあえず2年目の今はユーベでスタメンを…
欧州制覇をしてからバルサかレアルなどに行けたらなー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:43:57.10 ID:1B7kfcMk
俺は寝る。
おきたら代表戦で、ここにはすばらしい情報がそろっていることを信じてる。
皆がんばって ノシ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:45:28.20 ID:pdXxiRju
みんな2011に戻って来いw
れじの2vs2とか楽しいぞ〜www
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:12:05.02 ID:Ta7KMsrL
今作はみんなオリキャラの出来上がりに個性が出そうだな
レジェオンが楽しみだわ
後、ビギナーでやってるけどCOMが強くなってるな
前作だと育成スタート時から1試合10点以上とれたのに
今作は最終ラインの寄せが結構強くてそんなに点取れないw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:26:06.37 ID:6AAwgSif
やっぱ何度か試合していくごとに特殊能力ついていくのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:41:52.09 ID:W4yN33or
まだ買ってないけど、一日2,3時間しかできないと
30歳までどの位時間かかります?

予想で良いのでお願いします。
スキップするとゲームオーバーになるんですよね?
レジェ専だったんで、あんまり時間かかるんなら買うの止めようかと思ってます。
作成中の方、情報お願いしますm(_ _)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:51:50.55 ID:+GJYFlO0
>>92
>>5
>>66
俺もキャラ完成させたわけじゃないから保証できん。
ALLスキップはさすがに無理だろうけど、5分ビギナーで点アシ決めまくれば、そこまで何試合もこなさずに、スキップ中心でいけるんじゃね?
保証はできんが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:03:07.74 ID:grPV7hh3
総合値の上限110なのか150を期待してたのに・・・
あとダブルバーストとか、二段ジャンプとかないんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:07:39.81 ID:nUiJga1l
DMFスタート

初期取得スキル
アンカー、ダイレクト、アウトサイド、サイドドリブル。
初期値 60

現在6年目 所属バルセロナ(4シーズン目)
総合値 79
取得スキル(上記4含む)
上体フェイント、スライディング、スピスタ、ロングスロー。

初期ポジDMFの為、ドリスピード・トップスピードは
低いのが難点(初期60くらい)

能力の定義を調べる為、色々試しながらプレーしている。
EXビカム拡張モード購入後に始めることを進める。
自分はそうした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:09:53.86 ID:+GJYFlO0
>>95
一シーズンに何試合プレイしてる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:11:36.34 ID:KB2+6i1f
ポジションはつくのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:12:47.81 ID:akky/wH+
ビカム拡張ってなんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:15:34.22 ID:6AAwgSif
>>98
GPで購入するモード拡張じゃないの?
移籍したいところに行きやすくなるとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:17:35.37 ID:7EjlY3gV
GP貯めてエクストラで新モードを購入出来る。
既存選手でレジェ始める、とか。

それはそうと、全く始めてないんだけど、試合スキップさせて成長が無理なの?
真っ赤なのを作りたい訳じゃなく、30歳前後まで毎シーズン試合やるのも面倒だし時間かけたくないだけなんだけど。

新レジェの変更点や注意点をまとめてくれたりすると助かる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:19:35.82 ID:akky/wH+
どもども。
拡張するには試合こなさないといかんのか。
既存選手でビカムとか楽しそうだな。
ジダン使い手ええええええ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:24:45.21 ID:nUiJga1l
>>96
多分リーグ戦、CL、カップ戦含めると、最低
35試合くらいはしてる。

>>97
ポジ適性取得は09の時と一緒で、未取得ポジで
多分5〜8試合くらいプレーしたら取得出来るっぽい。
たた未取得ポジでの出場は運要素が大きいw
所属チームのフォメにもよるし。

>>98
分かりにくかったみたいでスマン。
エクストラコンテンツで購入する追加機能みたいなやつ。
ビカム用だと
既存スタート、疲れ蓄積無し、希望移籍先優遇
この3つ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:31:29.97 ID:5cTgCXqi
>>102
難易度は何でやってる?
104ビカム廃人:2011/10/07(金) 12:34:52.10 ID:nUiJga1l
>>100

レジェをやりつつGPを貯めるのが早い。
1試合50GP 拡張モード3つ=800GP(確か)

変更点というか体感だと
・レジェンズcom戦の敵comが強くなりすぎ。
・フリーランニングの動きがスケートリンクの
上を歩いている感じ。
・ショートパス後の硬直がほぼなくなった。
・味方comを上手く使い(パス要求)、フリーになる
動きが超重要。
・敵DFのマーク、よせ、がかなりキツイ。

あくまで体感なので参考程度に。
105ビカム廃人:2011/10/07(金) 12:40:15.03 ID:nUiJga1l
>>104
今ビギナーとトッププレイヤーの2つをやってる。
レスのバルセロナ所属はビギナー。

2つでやってるのは、能力の伸びに差異があるのか
検証したかったから。

確証ではないが、難易度による能力の伸びしろは
恐らく関係ないかと。
106ビカム廃人:2011/10/07(金) 12:41:40.01 ID:nUiJga1l
>>104
ゴメン。>>103にだった。
アンカミス。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:49:12.96 ID:akky/wH+
拡張モード獲得したら
今やっているデータには適用されないのかな?
最初からやる必要あり?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:55:09.33 ID:07MNe3i4
真っ赤なんか作れない方が楽しいレジェンドになるだろ
真っ赤が作れないからつまらんとか言う奴はレジェンドやらなくていいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:55:22.23 ID:D5cE2USJ
しこしこ 真っ赤作り乙w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:56:48.39 ID:+GJYFlO0
>>108
作れないならそのほうがいいけど、作れるなら作らないと、作った奴との差がきつすぎる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:59:13.95 ID:07MNe3i4
核兵器なんかないレジェンドやりたいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:01:38.95 ID:07MNe3i4
スタミナ90
ボディバラ90
スピード系85
パス系85
シュート系90
もあれば充分でしょ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:02:35.61 ID:8nweq/Hc
てか真っ赤作れないとしても、スピードに全力注いだバースト使いがまた議論の的になるだけだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:04:38.80 ID:akky/wH+
早く俺のフランケルをオンで使ってボランチでおまえらとやりたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:05:29.52 ID:LBfe34Wj
プレイスタイルとかスキルカードって試合で活躍したりすると取得できるんすかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:05:50.32 ID:07MNe3i4
バースト禁止部屋出そうw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:17:55.59 ID:j7/UEztT
初期値が2011みたいにCF82とか出ねー
CF71がやっとだわ、スキル無しだけどw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:31:54.64 ID:+GJYFlO0
今回ビッククラブはコーチポイント高いから確実に価値があるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:44:46.86 ID:NNLlwD6F
ビッグクラブってコーチポイント高いけど強化ポイントは低いとか言う落ちじゃなくてコーチポイント+強化ポイントの総合ポイントが高いの?
2011ではそうだったから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:46:20.06 ID:aZboN62d
開始して二節目にビッグクラブのオファーとれた。
拡張しとけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:51:05.64 ID:NNLlwD6F
ビカムのモード拡張は途中では変更できないみたいだから最初に取っておくべきだな
疲労しなくなるのと代表に招集されやすくなるのと希望移籍先に行きやすくなるやつ
3つで800GP
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:55:43.65 ID:YBv2sUS+
ある法則でST.OMF.CMFの77出せる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:56:54.29 ID:5wxZpGKt
ナンバー10は初期stじゃないとつかないよね。

OMFじゃないのか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:59:17.11 ID:flOZPFf6
CFで始めないほうがいいな
地雷すぐる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:02:36.21 ID:8nweq/Hc
>>119

コーチポイントは単純にビッグクラブの方が多いよ。
正確な数値は忘れたけど、弱いクラブでは、チームのポイント7+自由にできるポイント8ぐらいだが、強いチームは7+15とか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:03:53.08 ID:KB2+6i1f
GPってどうやったらとれんだっけ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:09:04.19 ID:BBptP2B3
>>122
教えろくださいお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:11:22.31 ID:+dFPnehW
今作は連続ボーナスとかない感じ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:12:26.41 ID:h0JtOySW
連続ボーナス?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:22:01.69 ID:wd4+HZNa
今作も上乗せ50とかあるといいよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:29:17.55 ID:zpN4zrdX
>>123
CMFでユータリティにしたらNO.10でたぜ、だが拡張しわすれたからやり直しだ、ガビーん乙。

GPの稼ぎかたはチャンピオンズリーグ決勝をセーブして繰り返しやればいいよ。負けないためにスタンダードぐらいにしとけ
132ビカム廃人:2011/10/07(金) 14:44:43.73 ID:nUiJga1l
>>131

普通にレジェでcom戦で稼げばいいじゃんw
練習にもなるし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:51:15.85 ID:flOZPFf6
CMF、STで始めるのが無難なのかしら
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:53:09.18 ID:pdXxiRju
れじできないんだが・・・
マッチロビーに入れんorz

てかBALどこのポジでどう振って始めたらいいんだか・・・
はやくその情報が欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:58:25.19 ID:4LcXrVAJ
CL決勝だとGPいくつもらえるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:59:30.00 ID:NNLlwD6F
GPって意識したことなかったんだけど難易度によってもらえるポイント違う?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:16:50.29 ID:NNLlwD6F
変わらなかった
ビギナーでやってもスタンダードでやっても10ポイントだった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:18:14.87 ID:Ri5kHn3v
オンラインは50GPだからMLOでコンペでて5分の試合繰り返すのが早い
139ビカム廃人:2011/10/07(金) 15:21:06.28 ID:nUiJga1l
今レジェのcom戦やってたのだが、相手com
めっちゃつえー(笑)
普通にボール取れんし、マークキツイw
馴れるの大変すぐるw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:21:50.30 ID:NNLlwD6F
レジェのCOM戦で稼げばいいって言ってるのってコミュニティー内のレジェンズだよね?
それを言わないところがなんかあれだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:59:52.11 ID:1B7kfcMk
年30試合プレイでそれだけ伸びに差が出るなら試合経験値、今回はちゃんと反映されるわけだな

142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:19:28.60 ID:NdrYllS7
馬の被り物ありますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:33:02.60 ID:1B7kfcMk
ttp://fxswap0607.blog19.fc2.com/blog-category-37.html
育成に関してはここが詳しいようだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:47:20.51 ID:07MNe3i4
馬の被り物wいかにもサイドゴリバーストしそうw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:54:36.04 ID:Ri5kHn3v
見た目おかしいやつの地雷率は100%だからなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:02:11.63 ID:NdrYllS7
名前が好きな馬の名前だから馬の被り物欲しいなーっと思って。
2011は馬の被り物なかったから、普通の髪だったけど。
あれば買いだったなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:16:06.83 ID:U9/0IuZK
つか今回普通に難しいな
プロ以上でビカムはきつい
能力上がればマシになるのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:39:07.24 ID:flOZPFf6
>>147
プロまではいけるが、スーバースターは苦痛だわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:31:55.75 ID:eDcdUdMW
名前をコナミマンにすると数値MAXでスタート!しかしオンで恥ずかしいことになるのは明白
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:55:21.29 ID:+GJYFlO0
>>149
必ずピッチにコナミマンが8人出る事になりそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:59:35.73 ID:lmhx+G14
ナムコマン…
いやなんでもない…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:22:58.96 ID:mQ18LkaI
2011ではいつも試合正常に終わってたのに、2012で切れるようになって心が折れそう。
これじゃ育てても戦えない。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:41:22.24 ID:J69/A+G+
HD TDU2 with 想い出がいっぱい 旅立ちの日に 巣立ちの歌 またあえる日まで
http://www.youtube.com/watch?v=OuvZfeSynY8&hd=1
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:46:14.41 ID:3b5hXSZe
>>152
ポート開放が関係してるんじゃないかって説があるけど
そこら辺どう?
少し見直してみたら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:34:33.23 ID:pdXxiRju
今作もスピード系は上がりにくくなってんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:38:42.76 ID:bJIQCUHj
COM vs 8人ってできるんですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:48:55.82 ID:lY4xFDzW
COMvs4人までだよ
158ビカム廃人:2011/10/07(金) 21:24:37.19 ID:nUiJga1l
レジェ地雷多いぜ(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:25:45.93 ID:I82uM4M2
おーいオヤジのメンツ達ー
さっさと真っ赤作って1位とれよーw
ブルーな気持ちに1位とられてるぞーw
ちなみに今回は切断すると%で履歴に残るから気を付けろよーw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:29:02.27 ID:I82uM4M2
>>158
真っ赤使っても下手くそな奴等が既存使ってるからなw
10試合ぐらい野良したが今日のセスクの地雷率は100%w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:51:54.33 ID:0glUCiRb
相手が切断してんのに
こっちの正常試合率も下がるの
どうにかならないのかよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:02:14.57 ID:V6y06iSl
被害者も下がるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:15:39.43 ID:En1eCbJg
明日から始めるけど
・難易度での経験値の差は何時も通り無い
・以前と比べ試合を行わないと成長に大きく影響
・以前と違い序盤からビッククラブ入団がオススメ

でいいのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:51:13.72 ID:5IWXBMzI
序盤のビッグクラブはポジション競争が激しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:01:14.74 ID:lY4xFDzW
オンレジェンズは既存ばっかりだな
まだ真っ赤作れたやついないのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:27:29.19 ID:NzwYGr+Q
レジェ対抗戦、2011と比べて高速描写的な映りなんだけどモニターのスペックの問題?
回線は光有線
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:30:40.70 ID:Gwg3IoIo
まだ買ってないんだけど

・奇形フォメ化はあるか
・ビッグクラブはどのくらいのタイミングで行けるか
・またOMFなら最初にパス高めの総合値高めで始めると、成長ポイントが強制的に
パス系に振られてて無駄に SMFならドリブル(ry な仕様か
 
わかりますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:01:13.16 ID:2tXxqY45
わかりません!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:01:55.72 ID:aas2OxBz
2011対抗戦できてたんですけど
2012になってからマッチングまでわ行くんだけど 設定画面で切断になって1試合もできてません
同じ様な人いますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:02:00.10 ID:yvCaei4p
初期値76きやがった…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:17:33.91 ID:gmHW+SK5
ビカムだが、難易度上げるとAIの動きよくなる?

というかやってて思ったが、なんかFIFAのキャリモの選手モードやってるみたいだわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:18:17.01 ID:8d1EpPy2
>>167
振りすぎて20代前半でパスだけ真っ赤になっちゃったみたいな感じでしょ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:19:48.41 ID:5gD0ViUi
スピードって今回もあがりにくい仕様ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:20:47.33 ID:Q0CDn1fy
右ならえのタンカスどもへ

お前らの好きなスピードは前回よりも伸びる、一年で3伸びた
メンタルもナショナル以外で伸びる

一年目まとめ
移籍拡張でマンCへ、全然出れないからバルサへ
ミッションとかで監督の信頼獲得。二年目以降はここらへん最高の代理人でなんとかなるかも。
ちなみに一年目では三人目まで契約いけた。
CLは決勝ラウンドまでスキップして優勝
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:21:48.26 ID:zTFlmCJf
>>173
前作程ではない気がするが他の能力よりは上がりにくい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:22:58.57 ID:5gD0ViUi
>>174
ありがとうございます。
ちなみにそれはスピードの割り振りはmax?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:27:47.84 ID:Q0CDn1fy
ちなみにこの伸び方だと初期値どうでもいいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:28:09.36 ID:5gD0ViUi
>>175
ありがとうございます。
>>176と同様のことお聞きしてもいいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:02:53.79 ID:ROEXHSdc
チャット出ないんだけど俺だけ?
後お前ら頑張って作っても今作のレジェは外れだぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:11:10.69 ID:ts7cRz/i
なんで過疎ってるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:31:01.24 ID:zYl8OfW9
みんな選手作ってるのだろう
それかMLOではやいとこいい選手獲らないと高騰するのでそっち先にやってるか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:34:00.40 ID:dzXLjTC8
レジェで回線切断になるやつはくそ回線なんじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:43:41.54 ID:isNLtJWw
選手作りたいから龍崎のブログのアドレス載せておいてくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:03:21.76 ID:X/ItCeG7
オンレジェしかやらないのに対抗戦できないなら買って損したな〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:07:33.72 ID:7h1hovok
もしかしてレジェンドでも正常試合100%が下がるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:18:15.08 ID:J9w7Ttii
COM戦だけ毎回75分くらいに切れるんだが・・・なんだ??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:23:23.85 ID:rig4sRoO
>>186
それ前作にもあったけど部屋設定で自動交代オンにするとほぼ間違いなくおこるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:30:47.64 ID:rig4sRoO
前作はクリロナメッシが地雷だったけど今はイニセスクシャビも相当地雷だな
今作ボディバよわくてもドリ精度でオナドリ、からのてきとーフラスルとまともに組み立てれるやついねー
守備的なボランチ不足ですな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:30:57.23 ID:wZqR/pME
オンラインで早くみんなとやりたいので、幾つか質問。

1:自分でプレーしなきゃいけないみたいな書き込みも見かけるけど、前作と同じようにスキップさせて30歳近くまで進めるやり方だと駄目?
2:特殊能力や適性ポジション取得はどうすれば取れる?
3:スキップさせた場合、取得時に自動で止まって知らせてくれたりする?
4:今回、必ず自分でプレーしなきゃいけない試合或いはイベントはある?


なんか年30試合近くは自分でプレーしなきゃいけないとかあるけど、30歳までに300試合もしなきゃいけないとかだと萎える。
やっぱり前作みたいに30歳近くの引退までスキップで育てるのは出来ないのかな。うーん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:33:54.40 ID:2tXxqY45
みんなと早くやりたいのでw
僕は釣られませんw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:35:19.08 ID:ts7cRz/i
今回移籍期間とかないのか?
一年目からレアルに行こうとしてるけど無理だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:38:21.73 ID:2tXxqY45
てか、真っ赤な選手つくってどうするんだよw
大学生や20以上のおっさんたちは、そんなのつくって試合して楽しかったの?w
おれたち中学生は恥ずかしいと感じるけどw
最強の選手つくるまえに、自分の腕みがけと思うwww
楽して得をとろうとする野郎は現代の社会みてるようでうけるw
そんな兄ちゃんたちに俺たちはなりたくないw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:42:02.59 ID:ts7cRz/i
?のあとのwはむかつくな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:45:19.36 ID:2CDpn9oN
>>192
おまえが30過ぎなのはよ〜くわかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:47:46.28 ID:wZqR/pME
というか、能力真っ赤=悪いって考えてる事自体おかしくない?
初期値高くなくても普通にレジェのシーズンこなしてたら引退までに軽く能力真っ赤になるのに、何故そんなに「能力真っ赤w」とか意味のない煽りしてんだろ。

前作でも既存でやってたり育成部分とか全くやらずに、軽く能力真っ赤になるのも知らないで煽ってるのかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:52:08.80 ID:U/CvQ7C1
おまいら、俺がMLO飽きるまでちゃんと練習しとけよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:53:37.29 ID:ts7cRz/i
最初は移籍しないでやっていくのとどっか違うチームいくのどっちがいいのかな
すこし強いチームとかいきたいけどまだまだ移籍できない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:58:00.88 ID:rig4sRoO
今作COMのオフザボールの動きいいし、ロングパス通りやすいから視野狭いやつとCOM含め周り使えんやつがへたくそ扱いになりそうだな
パス要求も前作ほどいらないな COMいいタイミングでいろんな種類のパスくれるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:58:58.98 ID:PmUPNnzl
能力真っ赤のほうが思い通りの試合がやりやすいから、俺は強いほうがいいな。
サイドゴリとかがやりたいんじゃなくて、サイドチェンジとか正確だったらプレーの幅も広がる。
選手の能力高いほうがおもしろいサッカーになるよ。
バルサの試合とベトナムのリーグ戦どっちを見たいと思うんだ?

あと
楽して得をとろうとする野郎は現代の社会みてるようでうけるw

苦労して得より楽して得のほうがいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:02:21.35 ID:Q0CDn1fy
数字はどうにでもなる。一年目やったやつならわかると思うけど問題はスキルだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:14:11.01 ID:CzHk3S8D
真っ赤使ってる奴って大抵へたくそなんだよなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:19:42.46 ID:rz/Jm0Ko
>>199
スピード、テクニック、パワー、スタミナ等全て兼ね備えたような特徴のないキャラを使ってまで遊びたいと思わないよ、私は。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:23:08.18 ID:+On7uFHM
>>202
全て兼ね備えてこそ、スター。
つまり、伝説!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:27:43.06 ID:gtFMfiup
真っ赤が悪いっていうより
199みたいな真っ赤を堂々と主張するやつって
能力ごり押しのつまらないプレーしかできない奴が大半だから
このスレでは嫌われてきた歴史があるわけよ
まあ199が能力ごり押しのつまらないプレイヤーかどうかは知らんけど
書き込み見るかぎりはこれぞ真っ赤プレイヤーって感じではあるね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:38:12.91 ID:dJOHDFkn
てかスキルカードって取れないの?
206ビカム廃人:2011/10/08(土) 04:38:31.42 ID:J/Rp2Yux
てかお前ら・・・・・

レート房、真っ赤批判、自己満既存

どんだけ同じ話し繰り返したら気が済むんだ(笑)

中学生だかおっさんだか知らんが、少しは学習してくれw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:41:18.67 ID:Q0CDn1fy
だったら話のネタもってこいよ。

今のトレンドはスキル習得方法だな。
試しにダイレクトしまくってるけどこれでとれたらうける
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:48:18.47 ID:fLI+S+K6
もー2011に戻ろうよ…皆さん(ToT)

真剣に(;_;)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:01:53.17 ID:lB49fnNi
正直ポジションさえ守ってくれれば真っ赤でもどうでもいいと思わね?何でチームプレイ無視してボールがあるとこばっか行くの?ねえ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:53:21.98 ID:LA0T60nn
1年目でミラン行ったけど、途中出場や途中交代ばっかりで萎える
スタミナ鍛えないと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:54:29.92 ID:Q0CDn1fy
いま21で89。打ち止めしないと真っ赤になる。
だから衰退早いかも。
それかその前に理想のできる。

初年からビッグクラブで早めに最高の代理人でほぼスキップでいけんじゃない?
契約更新はウィンターブレイク終わった後リーグ二試合位したら更新オファーくる。
もうCLもとばしてるわ。
でもスキルだめだとれねー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:01:22.61 ID:rig4sRoO
>211
ちなみに初期ポジと、どこのクラブで落ちついた?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:07:29.44 ID:Q0CDn1fy
>>212
コーチポイントも変動してるからビッグクラブとしかいえないな。
リーグランクで増減するっぽいわ。
なのでそのシーズンのチャンピオンとか狙ってみ。
STではじめた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:10:37.88 ID:rig4sRoO
コーチポイント変動はかなり重要な情報だわ サンクス
ちゅーことは各リーグ優勝チームハシゴとかになりそうだな
STか ということはやっぱり技術関係の能力が伸び率いいのは今作もっぽいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:39:26.89 ID:C6d+K4R/
開始2週間でレアルいったよ

試合は出れる分だけこなしてる
まだ監督評価低いからあげないと・・・レベルはビギナ←意外と強いw

おすすめはSMFスピードキングスタート
振り方はシュート3パス2ドリ4スピ6な感じで
能力はパス系60前半シュートトラップ系はがんばったら60でる
ドリ精77レスポンス86俊敏?的なやつ86ドリスピ90トプスピ89ボディバはどうあがいても
このポイントの振り方では60いか無いから56ぐらいでおk
初期値は67だったな試合とかしてたら伸び率が結構いいから初期値よりも
能力のバランス重視したほうがよさそう(スピードは高めの方がいい)

で俺の場合すぐにいろんなビッグクラブ希望移籍先にして断られ続けたけど
レアルは何かいけたwまだ1年目やけどwww

あと知りたいのはポジは無理に適正ないとこで使われ続けると取得できるみたいだけど
特殊能力が全然わからんorz
なんかの条件満たさないといけないとかかな
それか試合中にフェイントしまくったらその得能がつくとかかなw
誰か知ってるやつ教えてちょー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:42:25.42 ID:Q0CDn1fy
記録のクラブランキングも関係あるかもな。
今自分のクラブ一位でコーチポイント19。


217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:45:20.51 ID:C6d+K4R/
でもミラン最初4位ぐらいやっけ?
19あったで逆に1位のバルサは18やった2位インテルは17だったかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:46:38.41 ID:THfRm/M/
対抗戦やったんだけど今回何か変じゃね?
ラグはほとんど無いけどグラフィックが追いついて無い感やばくね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:06:45.96 ID:Q0CDn1fy
クラブごとに最大ポイント決まってるかもな。確かにバルサは18以上いかない。レアルは19いく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:11:02.76 ID:iEV+3MSf
監督ミッションの枠内シュート3本以上打てってやつ、達成してるのに失敗扱いになることない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:11:30.01 ID:Lt7DguYu
初期ポジOMF総63CBCDスピスタコントロールカーブ。瞬発76ドリスピ79トップ77。ビギナー。
VVV所属で最初のシーズン途中でマンC(コーチP15)移籍。VVV10試合マンC18試合代表3試合。アシスト王。
シーズン終わって総合67。スピード関係はやはりほかのに比べると上がりは悪い。
この後試しに一年ALLスキップで総合70。もう一年スキップしたら総合72だか3で契約切られて、テスト試合させられて結果残したらロリアンに拾われた。コーチP9。
最低限ビッククラブに所属し続ける程度には試合こなさないとだめだね。何試合とどれくらいの結果でいいのかわからんけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:14:46.04 ID:Q0CDn1fy
>>221
残り5節位でテキトーに活躍すれば更新オファーくる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:31:58.26 ID:rig4sRoO
>>218
その感じわかる
なんか常に残像というかもやがかかってるみたいなかんじ
ちょっと酔いそうになった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:38:16.17 ID:wZqR/pME
>>202>>204
これで最後だけど、能力高いから特長ないとかアホかと。
それを言うなら能力低くて特殊能力ないキャラも同じように特長ないだろw

それと分からないで煽ってるから繰り返し言うけど、レジェってスキップさせて適当にやってても能力真っ赤になるくらい上がってしまうんだよ。
むしろ能力低く育てるには早々引退させるとかしなきゃいけないくらい。
なのに能力真っ赤真っ赤って煽る方がアホに見えるんだよ。
レジェだとそういう能力真っ赤なのがスタンダードで、逆に既存使ったりする奴の方がチームプレー無視してずっとボールに群がってたり、下手な奴が多い感じだったよ。

どうでもいいけど、単に「能力真っ赤な奴ってキャラ頼みの下手くそって言ってる俺格好いい」ってだけなんだろうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:38:58.80 ID:Lt7DguYu
>>222
そこまで条件キツくないのか。
試合でスキル取得が面倒そうなの考えると、初期ステ低めでも必要なスキル持ってるので始めて、
欲しいポジション強制でやらされるチームでポジ覚えて、あとはビッククラブに所属し続ければ、スキップ多めである程度いけるかも?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:42:16.05 ID:wZqR/pME
>>225
スキル取得は試合に出て自分でプレーしてるとランダムで取得って感じなの?
スキルと適性ポジションはスキップさせてたら取得出来るのかどうかが知りたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:46:33.34 ID:Lt7DguYu
>>226
>>95
>>102

まだ大して進んでないから俺はわからん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:51:11.32 ID:Q0CDn1fy
>>225
あーごめん。更新については最高の代理人で。その前は気づかなかった。
六月までスキップして更新くるまで試合でいいと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:13:59.91 ID:rig4sRoO
   ユーティ シュータ ゲームメ ドリブラ スピキン 重戦車  ダイナモ
CF なし   なし   ピンポイ 縦横無尽 ライブレ ボクスト ライブレ
ST ピンポイ なし   ナンバ10 縦横無尽 なし   ボクスト なし
WG ピンポイ なし   ナンバ10 インサイ アリクロ なし   縦横無尽
OM なし   ミドシュ なし   ピンポパ ナンバ10 ボクスト ナンバ10
プレースタイル検証途中経過
ところどころコナミの設定ミスかと思わざるを得ないヒドイ割り振りだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:16:29.32 ID:AD/k3QvX
今回はめんどいから既存選手でいくわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:17:19.18 ID:E16d91z3
>>229
これってつまり初期能力値で決まってんのかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:21:02.09 ID:Q0CDn1fy
>>229
STスピキンでスピスタ。
コントロールカーブとピンポイントパス確認。
かなり出づらい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:21:11.29 ID:rig4sRoO
>>231
ん?どういうこと?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:26:04.19 ID:rig4sRoO
スピスタとコントロールカーブはスキルカードなのでいろんな組み合わせで出てる
コントロルカーブはSTで出やすい気はする 要検証
ピンポに関しては自分は10回やったけど出てないので可能性としてはポイントの振り方だけど
多分関係ない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:27:33.01 ID:zTFlmCJf
>>232
スピスタはSTのユーティリティの方が出やすいね
あとCFのスピードでも出る
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:49:32.25 ID:C6d+K4R/
初期スピスタなかったらどうやって修得すんだ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:50:14.49 ID:QT4BE2Fk
教えて下さいm( _ _ )m
@既存とオリの違い(既存はイベントがない・オン不可等)
Aスキルカードはスタート後覚えられないのか。(可能なら方法)
B逆足精度・頻度はスタート後上昇するのか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:55:12.22 ID:THfRm/M/
>>223
だよね?俺も一試合して酔った。
やっぱり皆もそうなのかな、それともモニターが悪いのかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:00:19.16 ID:Zif2mx4a
特殊能力は65までなら3つつくこともある。
66からつきにくくなるな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:11:59.21 ID:rig4sRoO
2009、2010のときは特能やスキルカードはパラメータが一定値に達したら自動取得だったけど
今作もそうだと仮定するのが妥当か
もしくはFIFAのバーチャルプロみたいに試合のなかで、ある条件を満たすと取得か
このどちらかで取得かな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:25:48.57 ID:Q0CDn1fy
>>240
今98だけどいっこも出ねえから能力じゃないかもな。
反復かシチュエーション、初期のみで追加はされない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:36:49.77 ID:Zif2mx4a
初期のみのスキルカードだけならビカムの育成モードの意味がないから、
24歳過ぎたあたりから覚えてくんじゃないかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:45:44.64 ID:Q0CDn1fy
>>95
の人が試合かなりこなしてつけたみたいで。ちょとスキップ無しいってみる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:50:29.40 ID:Zif2mx4a
2009、2010の時も試合しないとスキルもポジションも習得出来なかったはずだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:20:43.65 ID:AYKOZHRr
あれ これって
エディット作る→移籍→在籍選手ってできないのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:28:19.14 ID:9yNchWjy
キーパー正面のふんわりシュートしか打てない。
2011は強いシュートも打てたんだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:33:12.81 ID:rig4sRoO
シュートテクニックの値なくなったから精度とキック力が足りないんじゃないか?
MLOでは能力低くても結構ボンッってシュートうててるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:37:21.54 ID:9yNchWjy
>>247
精度は78とまあまあなんだけど、キック力が64で低いからそれが原因かな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:40:05.11 ID:TtOJvjXO
初期値が60台スタートだと10代から俺つえー無理だな
特にCFは厳しい
21歳22歳くらいで総合100超えも無理っぽいし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:47:50.38 ID:rig4sRoO
>>248
それっぽいね その能力だとコンシュかループのが入りやすそう
一応前作よりは見た目のミドル速度は下がってるけど、体感での入りやすさとかGKのはじく感じはかわってない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:21:36.49 ID:rig4sRoO
部屋主やったことある人いるかな
試合中に勝手にフォメが変わるんだけどこれなんでかわかる人いない?
多分戦術プラン関係かなーと思うんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:30:54.56 ID:KEIK8s9r
とりあえずレジェンズのユニが白と青で判別しやすくなったのだけは良かった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:38:00.70 ID:9yNchWjy
>>250
サンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:32:45.63 ID:C6d+K4R/
特能のつけ方わかんねーorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:38:24.08 ID:Lt7DguYu
スタミナないからか途中交代させられるんだけど、後半交代させられる時間になったらボールキープして終わりまで待ったほうが、
途中交代させられるよりいいのかな?ポイントに影響とかしてんのかな。ビギナーだから相手ボール取りに来ないから放置で終われるんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:57:08.72 ID:GkWyQB6L
切断になって対抗戦できない
ボール凹んだよ
どうにかしてコナミさん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:07:47.34 ID:TaiReNfg
>>251
作戦補助でフォーメーション自動変更がONになってるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:11:56.50 ID:QjgXBE9X
>>257
補助offにしても勝手に変更されるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:33:12.11 ID:wZqR/pME
>>227
ありがとう。
「ポジションは自分で数試合こなすと取得」
こういう感じなのかな。

>>240>>244
あれ?2011って確かトレーニング画面か何かで、例えばOMFを選ぶと数週間とか出てスキップさせて、その一定の日数経過したらポジション取得って感じじゃ無かったっけ?

特殊能力カードも同じように、ダイレクトパスとかの特殊能力を選ぶと規定日数が出て、スキップさせて日数経過すると取得出来るって感じじゃ無かった?
自分は、確かそれで引退までスキップさせて適性ポジションと特殊能力幾つか取得したと思ったけど。

今回、トレーニング画面とかでポジションや特殊能力選ぶ項目とか出ないって事なのかな。

その場合、特殊能力とか希望ポジション選んで自分で数試合こなさないと取得出来ないのかどうか。
誰か知ってる人いるかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:36:00.37 ID:wZqR/pME
あ2009と2010か。失礼。
じゃあ今回も適性ポジションと特殊能力については2009と2010方式って事なのかな?
だとするとすごい面倒臭いなぁ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:37:26.67 ID:l5RHCZck
試合出てないのに試合見せられ続けるのは、一体なんで?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:40:21.13 ID:wZqR/pME
それも前から不便な所だよね。
倍速はあるけど、途中交代したらスキップさせてほしいのに。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:41:59.15 ID:7VezMi8g
オンレジェのグラまじで終わってるwwwww




終わってる…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:54:05.98 ID:THfRm/M/
レジェ対抗戦のグラ評価低すぎワロタwwwwwwwwww



ワロタ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:32:45.03 ID:Lt7DguYu
VVV→マンC→ミランと移籍したんだが、知名度人気か実績のおかげか、
マンC移籍の時は普通だった記者会見が、ミランへの移籍の時はスタジアムでの超豪華なお披露目だったw
嬉しいけど俺まだ18歳の総合値69www
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:36:26.36 ID:2tXxqY45
レジェ対抗戦1位のやつら朝生だろ
朝生はレジェ専になったのか?


267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:43:48.73 ID:LWIl2f/g
>>251
試合中にセレクトと○押すと戦術プランが1→2→3→4って動いちゃうんだよ
多分ゴメスラ回避のクセでみんなセレクト押しちゃうから、それで戦術プランが動いてフォメが変わっちゃうよ

今作はセレクト押さなくてもスライディング出ないから、フレンドには言っといた方がいいよ

もし試合中に戦術プランが変わっちゃったら、セレクト+○で、戦術プラン1に戻せば元のフォメに戻るよ

画面の下に監督の顔が出てきて今が戦術プランのいくつなのか出るから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:51:03.60 ID:seyFcgvX
こぼれ玉にはどう反応すればいいの
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:51:48.37 ID:eFnq7wqT
レジェンズのスピスタ真赤だらけは避けられそうだな
ざまあwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:58:01.51 ID:Mmb8SVsT
能力低くても腕があればなんでも余裕
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:15:31.38 ID:7h1hovok
1、真っ赤を作りやすくしない
2、ふんわりPKをなくす
これらは皆が願ってた事だろ?
今さら文句言うな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:20:33.85 ID:a5CVVJw6
真っ赤だろうが何だろうがどうでもいいけど
ポジショニングぐらいはしっかりして欲しいわ
小学生の団子サッカーじゃないんだから…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:23:02.09 ID:k7V+D4k1
誰だよ8対COMできるって言ってたカス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:28:18.40 ID:xz1mQP6x
>>270
その台詞を2011の時に聞きたかったし、実践してほしかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:31:18.68 ID:ExEmMNXT
お前等何より先にまず対抗戦やれ
あの糞仕様でも楽しめるか確認してから育成しろな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:42:00.76 ID:ts7cRz/i
オンラインやりたいけどまだまだ弱いからなー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:11:23.78 ID:E16d91z3
CMFの初期値ってどんくらいが出る_
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:16:07.39 ID:Zif2mx4a
CMFは少ししかやってないが74はでたな。粘ったらプラス2くらいはいくんじゃないかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:23:08.52 ID:U/CvQ7C1
対抗戦なんか画面変だ
ラグじゃない、なんなんだろ・・・これ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:26:34.36 ID:TFXhQ7UW
ボディバランスまさかディフェンスであがるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:29:52.06 ID:he0BL1AS
>>251
ごめスラならないように
セレクト押してる人がいるんだと思う
セレクトと○で戦術プランが変わっちゃう

ゲームプランに戦術プラン1から4まであるやつが
押すごとに1 2と変わっていっちゃう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:30:19.43 ID:iEV+3MSf
確かにオンレジェの試合中のグラおかしいな。
fps低下してるというか、なめらかじゃない。
573修正しろやー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:35:13.23 ID:U/CvQ7C1
あともしかして今回は下手なやつ入れるくらいなら3人のが勝てたりする?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:51:49.39 ID:E16d91z3
とりあえずトップスピよりも瞬発力が大事だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:52:16.69 ID:S61i+zKu
真っ赤できた情報マダー?それか誰か110できました?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:57:00.27 ID:E16d91z3
ちょっとやってみた感だと、既にある程度高い能力の場合はそれなりにポイント振らないと成長しない臭い
能力が80後半とか来てるのはよく考えた方がよさげ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:57:13.00 ID:dBcWb2P9
逆足どうやったらあがんのよー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:05:25.11 ID:dJOHDFkn
今回も成長って32までか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:07:10.80 ID:2tXxqY45
対抗戦1位のPs2.2008は朝生、スーアンコウ、赤髪のやつらだろ
部屋名かえてもバレバレ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:24:44.74 ID:QcZaZXn/
総合値はそのポジションに適した能力がどれだけ高いか、という意味なので
総合値よりプレイヤーそれぞれが重要視する能力の数値で見た方がいいんじゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:32:56.17 ID:U/CvQ7C1
フリーマッチの4対4もレジェンドと全く同じグラだわ
これは修正入るだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:37:56.34 ID:ROEXHSdc
オンラインのレジェってフィールド小さくね?
俺の錯覚かな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:46:40.04 ID:mUA2Wopd
これは修正入らないと対抗戦なんかやってられねーぞ

なんだろこの口には言いづらい… 高速ストロボで映ってる映像を見てるみたいなの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:53:10.08 ID:a5CVVJw6
>>291
てか修正してくれないと困る
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:56:58.27 ID:PsrlGROh
早いうちにビッグクラブに入るとレギュラー守るだけでもしんどいわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:57:27.46 ID:Ogua/r8G
レジェオンライン、カックカクだな
最初回線悪い奴にあたったのかと思ったらこれが普通じゃねえかorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:08:51.09 ID:Zif2mx4a
ミッションの三回以上枠内シュートで4回とか枠内してるのに失敗っていわれた。
どう言う事だよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:17:59.53 ID:vmhrrEby
オンレジェがカクカクしてなけりゃなぁ
惜しい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:27:12.15 ID:rnlaVSZt
でもなんだかんだでCOMが強くなったおかけでCOM戦も楽しいよなっ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:51:08.47 ID:TtOJvjXO
前作だとシュートのコースを狙えてたんだけど
同じ感覚で打つと今作は真ん中にいってしまう
何かコツとかありますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:59:30.61 ID:TFXhQ7UW
勝手に動くのマジでやめてくれないかな
何度味方の邪魔したかわからん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:13:57.19 ID:TFXhQ7UW
2倍速がなくなるバグあるな
起動しなおしたら直ったけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:31:14.81 ID:Zif2mx4a
例年の11月発売を早めて未完成で発売した感じだな。
オングラは目に悪いぜ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:38:42.42 ID:J9w7Ttii
やってたら霧っぽいの気にならなくなったし、COM賢くなって結構楽しいやん。
ディフェンスCOMに任せるっていうか連動できるようになってあてにできる。

今日上位の人とやったけど連勝・不敗して楽しかった〜えっへん。
やっぱうまいひととやるのはたのしいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:49:09.86 ID:GLXralOH
無回転ミドルばっかりやってたらミドルシュートついたけど
これも運なのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:52:24.22 ID:Lt7DguYu
>>305
シュート精度、プレースキック、キック力いくつ?
それと手動試合どれくらいこなしててついた?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:34:41.16 ID:GLXralOH
一年目からスキップなしでACミランで
現在7年目
シュート精度95 プレキック93 キック力95
ちなみにポジはST
適正追加されたのはOMF CF のみ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:40:15.92 ID:7h1hovok
>>307
十分でしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:52:57.82 ID:GLXralOH
308みたいな話の流れも読めない奴居ると答えるのも面倒になるから
もう何かついても報告しません
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:05:15.91 ID:Lt7DguYu
>>307
そこまで高いと能力でつくとしたら十分すぎる能力だな。
能力+特定の行動を繰り返すとかでもおかしくないけど、そこまで複雑にしてるかなって疑念はあるな。
ばっかりやってたってことは結構やってたっぽいから、試合中の行動のほうが条件として可能性高そうかな。
初期能力だと大した能力じゃなくてもスピスタとかあるしなぁ。
結局わからんなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:15:08.48 ID:ts7cRz/i
ベンチのとき毎回そうだけどやっぱり暇だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:06:40.76 ID:rig4sRoO
今回試合詳細で選手個別に見れるから中盤で全然パスしないやつとか成功率半分以下のやつとか丸わかり
セスクやらシャビやらでオナニープレーやってるやつらを具体的に批判できる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:28:00.70 ID:J9w7Ttii
挨拶もしないで誰の責任か調べてるやつとやりたくねえw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:29:54.39 ID:rig4sRoO
あいさつするよ?してからでも見れるようになったんだよ
いっつも見るわけじゃなく明らかにこいつパスすくねーよなって思った時に具体的に数字見えるからいいんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:31:30.86 ID:4t2R9MS7
リスキーなパス出してりゃ成功率なんて下がるだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:35:42.97 ID:rig4sRoO
リスキーなパスしかださない中盤は邪魔でしかないよ
組み立てのパス全くせずに通らないフラスルばっか狙うのが中盤の仕事じゃない
バランス考えずにやってるやつがタッチ数に対してのパス数が少なく、成功率低くなるってこと
オナドリ批判はするくせに前しか見ない雑パス批判はだめなのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:46:29.57 ID:ts7cRz/i
オンラインこわい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:47:28.84 ID:lefUPT8h
結局下手糞はこないでって書いてるようなもん
最低の人間だねきみは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:49:22.41 ID:XTUh++qs
試合中フェイントしまくってたら
そのうちスキル付くのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:52:23.20 ID:MVzcYlna
>>319
つくかもしんないけど、今回フェイント意味ないからなくても大丈夫だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:58:20.69 ID:Q0wWthy5
不毛だから部屋で言え
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:59:13.82 ID:gHRVhEFo
光回線、レジェ25戦してラグと回線切れ1度も無しだな頼むからADSLは来るなよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:20:07.96 ID:YNjjmpld
試合出ても全然選手が育たないorz
やっぱり故意に1点差ゲームにした方がいいのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:37:38.85 ID:ovD1ZOM+
>>318
下手糞じゃなくて頭悪い奴はこないでねって言ってる
理解できますか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:43:40.24 ID:nyfqT2o/
>>319
>>320
えっ、フェイントのスキルや特殊能力って、そういう風に試合中のプレーの使用頻度とかで付いたりするって事なの?
能力はそこそこあればいいから気にしてないんだけど、フェイントの特殊能力とかは色々付けたいんだよなぁ。

特殊能力やポジション取得が任意なのかどうかが知りたい。
スキップのみで特殊能力付いた人とかいる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:49:21.60 ID:tkOC+Br9
昔はレジェにはまってたけどMLOできてから一切やらなくなってしまった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:58:01.21 ID:DKAngX3o
多少初期値低くてもスピスタあったら楽だわこれ.
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:59:38.40 ID:g/3svpjJ
25過ぎたら能力の伸びが悪くなる気がする。
25まではスキップなしで試合出たら真っ赤になるかな。
今27歳まできたけどトップ既存選手と大差ない選手になりそう。
スキルに関しては一つしかないから既存よりショボイ・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:09:59.44 ID:nyfqT2o/
ゲーム中にミッションがあるけど、これで特殊能力取得ミッションとかもあるのかな?
スキップさせてミッション無視して進めるのと、ミッションクリアしていくのとじゃやっぱり大きな開きとか出てくるのかな。

ビカム自体は面白いんだけど、スキップ無しでやるとすごい時間かかるのだけが不満。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:57:53.59 ID:YNjjmpld
>>329 せめてベンチ時に試合スキップ出来たり、日程スキップ時をもっとテンポよくしてほしいよなぁ。
プロスピの一人モードみたいなテンポ感が理想。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:20:15.25 ID:RMLmmxGS
>>328
その一つしかないスキルは初期装備?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:35:08.79 ID:gYjPkS7H
選手の成長は自分だけに、してますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:44:41.11 ID:k/iV2uXT
特能0ではじめたのは失敗だったか・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:46:32.31 ID:uDirpyJL
俺は特能1なんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:48:57.32 ID:g/3svpjJ
>>331
そう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:01:49.73 ID:FMshye7M
スキップしないで全試合こなすと真赤になるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:41:15.26 ID:g/3svpjJ
今33歳になったが、まだ成長してるんだがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:50:10.57 ID:J9l4oi4e
とりあえずまとめ
・EXコンテンツの600GPの希望クラブ移籍は必須。全部で800GP
・なるべく代理人二十歳までには最高にしとく。
・プレイスキルは66以下だと3つくらいつきやすい
・スキルカード取得は試合こなして覚えたいスキルの反復(未確定)
・逆足は伸びにくくなった模様。
・未適応ポジションは10試合以内ぐらいで適応する。
・スピードは普通に伸びる。例外有りかも
・メンタルもかなり伸びやすくなった。ナショナルマッチは必ず伸びる。CL、ELなどのコンペでも伸びる
・クラブのコーチポイントは最大19Pt、これはクラブランキングに依存?で変動する。
・契約更新したかったらウィンターブレイク以降?2,3試合こなすと更新オファー来る。それまでスキップ可。


初期取得プレイスタイル一覧
   ユーティ シュータ ゲームメ ドリブラ スピキン 重戦車  ダイナモ
CF なし   なし   ピンポイ 縦横無尽 ライブレ ボクスト ライブレ
ST ピンポイ なし   ナンバ10 縦横無尽 なし   ボクスト なし
WG ピンポイ なし   ナンバ10 インサイ アリクロ なし   縦横無尽
OM なし   ミドシュ なし   ピンポパ ナンバ10 ボクスト ナンバ10
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:56:31.20 ID:kofBUQLs
レジェンドオンラインで1人だけ動かして成長してくのが面白いわ
今さらコンピューターと1人でやってられるかよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:08:22.81 ID:kofBUQLs
>>332
自分だけ成長だとパートナーCOMが弱いくなっちゃうから皆成長が◎
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:11:32.79 ID:FMshye7M
>>338

チェイシングって覚えれないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:16:30.81 ID:vR5iqa4C
OMFで始めたら元々STも習得していたでござる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:22:34.95 ID:J9l4oi4e
>>341
わかんない。
追っかけまわすんじゃない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:22:40.89 ID:xxYbXIxZ
32歳(EX3)
CMFスタート 初期値68
初期取得スキル
ピンポイントパス、ダイレクト、アウトサイド、ロングスロー
追加取得ポジ OMF DMF ST
追加取得スキル
スピスタ、スライディング、サイドドリブル、ミドルシュート
最終総合値102

気合い入れれば結構いくぞ。


345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:25:41.37 ID:SrINV2PN
オンラインでも成長するの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:26:24.81 ID:J9l4oi4e
>>344

いいね、スキル一個取得にどの位試合積むか覚えてる?
30試合で一つ位なペースかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:27:32.50 ID:VN9JLuzf
誰か育成中に特能取った人いないの?
24歳だか一個も取ってないや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:39:02.53 ID:9EDotvgD
>>344質問
スライディングなんてスキルがそもそもないんだけど
あとミドルシュートってのはプレイスタイルカードのミドルシューター?
どういうこと?
349あほ:2011/10/09(日) 05:47:59.22 ID:4nLOOpjX
皆さんお答え願いたいです。

ビカムの試合レベルと時間はどれでしてます?

時間の違いで一試合あたりの成長はやぱりかわります?

両方やったけどわかんない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:53:53.42 ID:9EDotvgD
>>341
ポジとタイプの組み合わせ確認したがチェイシングはでない
後からつけれるかも不明
個人的にはプレイスタイルカードは後から付くことはないと予想してる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:32:46.21 ID:ft92jHgt
オンラインはまったくやらなくてビカムだけやりたいんだけど、今までみたいに既存選手(エディットしたオリジナル選手)で始めることは可能?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:39:57.42 ID:7ED0DRn+
うーんレジェンズどう動けばいいのかよくわからん
結局団子状態になってぐちゃぐちゃになるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:44:23.73 ID:9EDotvgD
今は一番ぐちゃぐちゃな時期だからね
対抗戦はまともなのいないよ
キャラつくるかcom戦いくのが無難
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:59:01.08 ID:dWFKre+i
オンラインは今カクカク過ぎてなぁ・・・
2011と同じような状態まで修正してくれんとやる気でないよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:03:16.18 ID:M5Rwa+q8
ビカムでクラブでも代表でも毎回後半途中交代させられる
前半だけでハットトリック決めたときも
逆に同点でもっと点が必要なときも変わらず毎回だ
これってスタミナが低いせいかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:20:37.89 ID:IgfFL0o6
そう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:35:40.37 ID:GbV/vjQt
このままオンラインがカクカクだと誰もやらんな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:42:29.45 ID:XM/3KJfA
今はオフで選手作ってる人も多いし、発売したばっかりだから、本当に回線まともな人ばっかりが集まってるとは言い難いんじゃないかね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:01:21.03 ID:IgfFL0o6
てか目が悪くなるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:19:17.64 ID:IgfFL0o6
リプレイ見れないのはなんで?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:21:51.03 ID:dWFKre+i
>>360
点決められた側の意思で飛ばせるからじゃね?
よっぽどのスーパーゴールでもなけりゃまず飛ばすだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:39:44.02 ID:IgfFL0o6
決められた側が飛ばせるって。。。欠陥だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:51:45.16 ID:9EDotvgD
飛ばせないことのめんどさを知らんご新規さんかな
半年romれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:57:45.52 ID:giqoLsOa
>>324って自分は頭いいんだよっていってるよな。
このゲーム、相性もあるのに他人の批判から入るやつってどうなの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:06:30.88 ID:Gt+oj6df
ビカムアレジェンドを始めて最初の数試合はスタメン出場してゴールを決めて監督評価が一番高くなったのですが、突然ベンチスタートになり途中出場することもできずに契約期間の2年が過ぎ、他のチームからオファーもなくGAME OVER・・・。
何これ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:16:40.74 ID:jnpSa8l6
>>365
ドンマイ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:17:40.61 ID:CSfLfDR9
素行に問題があったんじゃね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:46:02.01 ID:nyfqT2o/
>>338>>344
乙。
情報少ない分、すごいありがたい。

やっぱりスキルは試合中に該当するプレーを反復すると習得って感じなのか。
って、こういうの一番面倒臭いし、プレー繰り返してて本当に習得出来るのかどうかも曖昧になるから嫌なんだよなぁ。
フェイント系のスキルも、コンボ登録しておいて試合中ずっと繰り返したりすると習得しやすいのかな。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:50:49.88 ID:sJ+x5uSE
ここまでスキル情報でないとなると、もしやオンライン で取得していくのか。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:53:53.28 ID:pC257ql+
オンラインでも成長して年齢もふえていくのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:59:08.18 ID:9EDotvgD
>>344はあんまあてにすんなよー
いろいろ突っ込みどころ多いのに全然レスないからなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:05:03.16 ID:W9Ft/6Aa
20試合も対抗すれば試合画面に慣れるしむしろ楽しくなるぞ
今回はこの仕様だからようは慣れ
あと少しで真っ赤も出来上るし暴れてやるぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:05:38.57 ID:XM/3KJfA
>>372
真っ赤ってどれくらい?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:12:22.68 ID:ZN/YwFms
すぐ修正されるだろうけどバグで真っ赤作れるな。
能力上がったとき(数字が変わったとき)に、成長度確認、戻る、確認、戻るを繰り返してたら
確認するたびに同じ能力が1ずつ上がっていく。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:18:42.42 ID:XM/3KJfA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:25:23.09 ID:EKaZAeWy
>>374
嘘やめよカス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:30:52.29 ID:/eBhporU
>>344以来なんかやたら単発で嘘書き込む馬鹿が多いんだけど何?
オンで成長だのバグだの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:43:05.37 ID:XM/3KJfA
>>377
別に344は関係ないと思うぞ。情報少なくて困ってイライラしてる人が多いんだろ。

今回ちょっと滑ってるような感じの移動の仕方だけど、自分に来たパスを受け損なって、少し流れたボールへの反応というか対応がスムーズにできてる感じがするな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:43:35.19 ID:/eBhporU
スキルやポジについては2010を踏襲していると考えるのが適当かなあ

例えばダイレクトプレーが付いた人は、その時のトラップ精度を書き込んでくれると助かる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:50:37.30 ID:T7rmW7X8
まあ一人目は失敗するつもりで自分で調べろって事だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:52:51.39 ID:inr9rkRO
育成のときに
1.ビッグクラブでコーチポイント狙ってずっとベンチ
2.中堅で試合こなす
のとどっちがいいかなぁ。
バルサやレアルにいてもなかなか公式に出してもらえなくて(;´Д`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:54:34.18 ID:/eBhporU
>>381
コーチポイントだけでお釣りがくるから、試合数も考えて強豪じゃないかな
練習試合ミッションでスタメン入った後は、とにかく中盤なら安全なパスでパス数、FWならガンガンシュート
打てば評価点は付くからそれでスタメンキープ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:58:43.45 ID:XM/3KJfA
>>381
難易度ビギナーなら練習試合とか途中出場でも簡単に結果残せるから、スタメン定着するまでの試合出にくい期間よりも、コーチポイントのデカさのがメリットあるっしょ。
検証したわけじゃないからただの予想だけど(^o^)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:17:02.03 ID:OqikaCmg
総合値どれくらいまで育てたらオン受け入れてもらえるの?
2010以来だから誰か教えて
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:38:38.78 ID:HVg+cN2T
頭の悪いプレーしなきゃ能力はいくつでもいいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:39:24.16 ID:XM/3KJfA
>>384
勝ちたがり100↑
それなり90↑
その他なんでもおk
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:42:43.18 ID:7oxBTmj+
>>384
対抗戦の場合、能力だけでいうなら2011はたいていの人が真っ赤で総合値100以上あったほうがいいよって流れだったと思います。
COM戦の場合は能力は比較的自由な感じしましたね。
ただ2012で今レジェンズをやってる人は既存でやってる方が多いので総合値はそこまできにしないでもいいかも。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:44:28.42 ID:7oxBTmj+
しかし能力はぼちぼちでいいんだけど特能いくつかつけたかったのに故意につけられないのは痛すぎる…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:54:50.71 ID:ieU+EVho
能力58でミドルシュート、コントロールカーブ、スピードスター
SMFでACミラン1月から加入
1〜2年目スキップなしで評価20億オーバー
4年契約にして1〜3年目スキップ4年目スキップ無しでまた4年契約
1〜3スキップこの流れが一番楽かも
現在25歳で総合値91。
ここからスキップでどこまで伸びるか試したら
27歳で出場も無いからって強制的に引退させられた。。。
後半の人生はスキップ禁止かもだな
ポジはOMF、CMF,DMFついたけどスキルは追加無し
やっぱミッション成功させてミッションレベル上げないととかなのかな?
能力値でつくとか書いてる人居るけどほぼ90以上なるけど
つかないな、スキップするとだめなのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:00:11.16 ID:J9l4oi4e
スキル習得のトロフィーはブロンズってのがまた謎。敷居高杉だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:08:41.57 ID:XM/3KJfA
>>389
>>27歳で出場も無いからって強制的に引退させられた。。。
後半の人生はスキップ禁止かもだな

え・・・これまじ?・・・
19から契約の為の試合だけこなして、あとは全部スキップで、今丁度27のスキップシーズン後半なんだがw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:11:45.75 ID:ieU+EVho
>>389
スキップする年数にもよるかもだけど
俺は2年スキップで代理人から
「年齢も・・・出場機会も減って・・・引退」←詳しくは内容覚えてないが
選択肢も無しに強制引退だったよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:12:56.87 ID:ieU+EVho

>>391
の間違い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:17:28.91 ID:XM/3KJfA
>>392
スキップ組にとっては洒落にならん情報だ。
最低限強制引退させられない必要試合数とか条件がいるな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:19:18.67 ID:J9l4oi4e
ログもスキップしてるからだろカス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:20:46.77 ID:XM/3KJfA
>>395
どういうこと?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:25:24.73 ID:OqikaCmg
スキップは強豪へ移籍したらすればOK?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:30:24.39 ID:a3ebAdbS
てか真っ赤にしたくない奴は27ぐらいで引退したらいいんじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:32:01.84 ID:ieU+EVho
>>395
日本語で頼む
ログもスキップってどう言う意味だ?
通常時はどこからもオファー無しって最終日までスキップすると
なって試合でアピールするとオファー来るジャン
それが↑の選択肢無しで代理人から年齢と出場機会って話で強制引退の話してるのだが?
カスにもわかるように説明してみろゴミ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:34:19.40 ID:XM/3KJfA
>>397
契約打ち切られないようにシーズン後半4月位の試合何試合かこなしての繰り返しができるならしてもだいじょぶと思われる。
俺は4年の後は一年契約の繰り返しで後半に数試合こなしてた。
>>389は4年契約の最後のシーズンを試合数多くこなしてまた4年契約したみたい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:37:55.66 ID:ieU+EVho
>>400
そそ、4年契約最終の年最初からスキップ無しで試合して
更新のオファー来たら契約後スキップ、後半にCLとかインターとかあれば
そこで活躍これでさらに契約来るからまた4年になるね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:42:06.10 ID:ZN/YwFms
>>399
とりあえずおまえのにほんごがふじゆうだとわかるぶんしょうだなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:43:29.56 ID:ieU+EVho
>>402
お前ほどではないがなwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:48:20.75 ID:sx8uvsW8
全く小さなことで、言い合ってんじゃねーよ。他で2人でやってろYO
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:50:46.54 ID:J9l4oi4e
>>399
ここのログしかねえだろw
脳みそ筋肉なってるぞ
おちつけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:52:18.08 ID:XM/3KJfA
>>405
>>・契約更新したかったらウィンターブレイク以降?2,3試合こなすと更新オファー来る。それまでスキップ可。
これの事言ってるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:58:14.10 ID:ieU+EVho
>>405
落ち着いた
もう新しくわかった事もここに書き込むのはやめる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:59:27.10 ID:CSfLfDR9
全く落ち着いてないのにワロタ
ガキの喧嘩か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:59:51.16 ID:ZN/YwFms
>>407
そ、そんなこといわないでよー^^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:08:23.23 ID:OqikaCmg
仲良くやろうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:14:06.52 ID:XM/3KJfA
>>407
27歳の4月までスキップして4試合した時点で他クラブからオファーきて移籍して28歳を迎えた。
27なった時確かベテランというなんとか(多分年齢かなんか)って言われた気がするから、27以降はシーズン0試合はアウトなのかもな。
シーズン終わりに更新かオファー来る程度の試合こなせば多分回避できるんじゃないかね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:23:37.69 ID:o4SWaWdI
>>409
大丈夫だよw
>>407みたいな奴は「オレスゲー」する為にすぐにホイホイ書き込んでくれるからw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:27:28.18 ID:ieU+EVho
>>411
情報提供ありがとう
お礼にひとつ未確定だけど参考程度に
試合で何度も同じ動作するとってカキコあったから
試しにフェイント系毎試合30回位最低やってる
あとダイレクトもパス来たらほぼやってる
これで50試合以上はやったけど
年齢+能力+繰り返しなのかもだけど今のところは
何も成果無しだね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:28:00.18 ID:J9l4oi4e
>>412
何もしねえで傍観してんな役立たず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:28:28.20 ID:ieU+EVho
>>412
心配するなこれが最後だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:33:50.93 ID:J9l4oi4e
>>413
こっちもおちついたw
ダイレクトばっかやってるけどダイレクトパスつかないわ。
反復説消えたか。
そいえばミッションの星4つまでしかでてない。5つまでありそうだけど。なんかここ怪しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:42:00.65 ID:l+42psfC
ミッションて何が出た?
ちなみにCMFでファンの声、枠内シュート、実力の証明以外に出た?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:42:29.64 ID:FjJSYsGf
反復はいみなさそうですねw自分もだめだった!!ちなみにポジションは年取るとつきにくくなる??
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:44:43.25 ID:inr9rkRO
もしかして能力値に関係あるのかな。精度+速さ、とか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:46:18.12 ID:FjJSYsGf
ドリだけ95ぐらいいったけど変化なし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:50:32.51 ID:J9l4oi4e
>>417
OMF ST CFだけど一緒。
習得できないのバグじゃないこと祈るわー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:51:50.03 ID:hA6n8RmN
総合84 21歳でLMFのみ
19ぐらいからルーレット・シザース試合中やりまくってもつかない。

テクニック系のステが低いから取れないのかもしれないけど、27歳ぐらいまでやってみる。

スキップは年に10試合ぐらいで主にリーグか親善試合のときだけ。
一ついえるのは、ナショナル大会系の予選からステ経験値の伸びが良いぐらいかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:54:23.49 ID:o4SWaWdI
>>414
ここで情報がまとまるまで買わねぇよ
お前みたいにず〜っとゲームばかりしてらんねぇからなw
>>413みたいなアホがテストプレーしてホイホイ報告してくれるから助かるわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:54:47.00 ID:J9l4oi4e
>>418
年齢は関係ないんじゃない?
まだ25だからわからない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:55:31.24 ID:FjJSYsGf
質問  STで初めて_23ぐらいからあんまりスキップしないでやってんだけど移籍してもCFでしか使ってもらえん!!いろんなポジで使ってくれんの若いときだけですか??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:57:48.05 ID:FjJSYsGf
424 CFとSTでしか使ってくれないんですよ、、はじめの一年目はSMFとかSBでつかってくれたんですが。飛ばさなきゃ良かった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:01:51.54 ID:J9l4oi4e
>>426
クラブしらべてSMF募集してるとこあるんじゃない?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:06:55.62 ID:XM/3KJfA
>>425
ある程度育ったら適正もってるとこに似たようなポジしか使われないんじゃね?
STだとSTあればSTだろうけど、なきゃ近いポジのCFが優先されるんじゃないかね。予想だけど。
俺はOMFでOMF無いクラブいったらCMFやらされるわ。
CF無いクラブって無いだろうから、STでCF以外のポジとるのって難しそう。
あくまでも俺の勝手な予想だけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:10:02.54 ID:FjJSYsGf
428 たぶんそんなかんじです。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:10:06.89 ID:XM/3KJfA
あ、CMFやらされた理由はCMF、DMF、WG、CFで構成されてたからね。
OMFだと優先順位はRLMFかSTだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:17:38.13 ID:J9l4oi4e
ST>CF>DMFっていう不可解なコンバートあったな。
リセットしたらだいじょぶだった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:26:12.57 ID:FMshye7M
使って欲しいポジを設定したチームを用意してそこに移籍するようにすれば欲しいポジション増えるんじゃね?
(CMFは覚えたくないからOMFとDMFしかいないようにするとか)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:28:23.36 ID:J9l4oi4e
ナショナルでも謎のコンバートあるぞ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:29:05.72 ID:FMshye7M
岡ちゃん乙で脳内変換
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:36:08.29 ID:inr9rkRO
逆にそれ利用してポジション覚えさせてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:42:11.18 ID:OqikaCmg
CMFって他のポジ覚えにくそうだな
スキップしてたら関係ないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:50:16.11 ID:inr9rkRO
>>436
能力にもよるけど、ST、OM、DMあたりいけるんじゃないかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:04:42.73 ID:sx8uvsW8
今回プレスするだけでファールとるのに、ペナルティエリアでコネコネやってもなかなかPKとってくれないね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:31:39.77 ID:OqikaCmg
総合値が80越えたらオン行くから誰か遊んでください
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:52:01.71 ID:fyA/gBOh
EXコンテンツの希望クラブ移籍はあえて入れないのが俺のジャスティス
思い通りに行かなくてあれこれ悩むのが面白い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:52:23.87 ID:uDirpyJL
結局まだ謎だらけかよ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:56:37.45 ID:CSfLfDR9
>>440
わかるわ、そのせいで契約更新を先延ばし先延ばしにして
結局最後のチャンス
何回か失敗した挙句チェゼーナにいるw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:23:50.44 ID:uDirpyJL
特能のつけ方わかってから選手作り再開したいから
みんながんばってどしどし情報をおくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:32:37.41 ID:giqoLsOa
今回オンラインで評価点つくのいいな!!自信つくわ!!

性格よさそうだけど慣れてない人とやるのってつらいなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:39:34.16 ID:GbV/vjQt
せっかく移籍してきたのにベンチにもいれてもらえないってなんの嫌がらせなのこれ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:39:55.02 ID:giqoLsOa
ってかサイドで爆走ゴリブルって非難する人いるけど、
あれだけ中央が好きな人多かったらサイドがら空きになるだろ・・・
そりゃ団子サッカーになるさ。
現実でも近年のスタープレイヤーはサイドでスペースを与えられてるのに
なぜみんな真ん中すきなんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:45:27.13 ID:/eBhporU
>>446
サイド爆走ばっかやりたいんだったらオフでCOM相手にやってろって話になるからじゃない?
少なくとも4人で時間を共有するわけだから4人で連携した動きの方が好まれるのは当然でしょ
もちろん細かく回して相手を引き付けてから大きく逆サイドに展開してのサイドの上りとかなら皆喜ぶと思うよ

2011みたいに能力でゴリ押しするの前提でお互い陣形整ってるのに無理やりサイドに出してえぐるのが
あまりにつまらな過ぎたからね

真っ赤が作れない仕様だとそいつら軒並み何も出来なくなるよ
>>324が言いたいのはそう言う奴らじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:47:55.20 ID:uDirpyJL
サイドえぐるのも1つの戦略だと俺は思うよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:50:50.57 ID:GKC4wumX
COM戦の方がおもしろいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:26:33.72 ID:34Ft0Y4X
味方のCFの総合値が低いと思ったらGKがCFやってたでござる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:32:05.77 ID:cS+O42jm
2011でよく見かけたやつが増えてきたな
成績診ると雑魚ばっかりw
また通常試合勝てない雑魚の集まりになるな
Answerisnear弱すぎw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:48:40.91 ID:uDirpyJL
>>4512011では相当そいつのこと妬んでたみたいだなw
まあ少なくともお前よりはその人上手いよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:52:29.60 ID:GbV/vjQt
>>452
おっと 本人登場
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:54:54.09 ID:a3ebAdbS
そんな名前聞いた事ねぇな

455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:56:40.99 ID:sx8uvsW8
また人の事悪く言うのはヤメようぜ。2011のときと同じ繰り返しになるから悪口ストレス発散スレでも自分で立ててそこでやってくれよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:05:07.74 ID:giqoLsOa
まぁ戦略の好みはともかく

凹み
部屋名無視
チャットのノリが子供っぽい
ホストでもないのに90以下のキャラでくる

のは地雷だな。これ揃ったら敗戦確実。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:07:46.16 ID:a3ebAdbS
今30までノースキップでプレーしてきたw色々やったから寝不足w

今回も真っ赤を作るなら前回と一緒でバランスのいい能力が必要!
SMFやCMFでは高い初期総合値を出せやすいが50代の能力があり偏りすぎる。
そして60代のキャラは109までいかないと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:11:40.58 ID:giqoLsOa
>>447
サイド爆走でも2列目がペナルティーに入るとか連携のしようあるよ。
決定率高くなるし。
出し手が2人に囲まれてこっちはスペースに走ってるのに
使ってくれない場合、かえって物凄い疑念を抱くよね。

まぁどんな戦略にせよ真ん中の人がうまくゲームメイクしてくれると楽しいよ。
俺だってただ単にサイド爆走したいわけじゃないのさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:12:47.33 ID:giqoLsOa
>>457
まじおつかれwww発売から今日で30とかつわもの過ぎるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:13:22.17 ID:nyfqT2o/
ここまで自分で意図的に特殊スキル付けた報告無しか。
これでランダムでスキル取得とかだったら萎えるなw

2011みたいにトレーニングで希望スキル設定して規定日数超えたら取得ってのが一番良かったのになぁ。

反復駄目、トレーニング駄目となると、やっぱりミッション成功報酬としてスキル獲得なのかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:13:47.06 ID:uDirpyJL
>>457
ポジとタイプと振り方、初期値教えて〜
あと特能のとり方わかる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:15:04.53 ID:DKAngX3o
>>457
乙w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:16:00.62 ID:giqoLsOa
でもミドルばっかやっててついた人もいるみたいだから
やっぱプレイスタイルによるんじゃね?

ランダムはプレイヤー裏切りすぎだし、
好きなプレイスタイルでつくのは確実だろうさ。

コナミもそこらへんは意識するでしょう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:19:59.38 ID:giqoLsOa
>>305
で、とり方らしきもの報告はあるよ。
今とりたいならやっぱ集中的にやるしかないっしょ。
いいキャラ作りたいなら報告待つしかない。

便利そうだからとかじゃなくてひとつのカードに
4−5年かけるくらいプレイスタイルが好きじゃないと
意図的には取れなさそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:31:47.95 ID:nyfqT2o/
>>464
でもフェイント系だけでもターン系とか幾つもあるし、全てのフェイントを何試合も複数年かけてやり続けるって過酷じゃない?
コンボに登録しておいて、ボール持ったらコンボ繰り返すとか出来るだろうけど、それでも厳しいようなw

466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:34:47.33 ID:9H0YMWOA
そんなわけねーだろw本当アタマ悪い子ばかりだな頑張ってフェイントずっとしとけw頑張ってミドルシュート毎回打ってな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:40:50.75 ID:uDirpyJL
じゃあ結局なんなんだよorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:41:52.23 ID:r2/unnYk
おいおまいら、頼むから説明書ぐらい嫁。

「※特殊能力は、初期ポジション決定時と選手引退時、一定の条件下でランダムに付与されます。」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:42:50.44 ID:giqoLsOa
>>466
そんなわけないのに何の根拠も挙げられないかわいそうな子、乙。
FIFAでも成功率とかで能力あがんだよw

客観的な指標がないんだからやってみるしかねーだろww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:43:48.16 ID:sx8uvsW8
えっ!!?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:44:18.54 ID:giqoLsOa
一定の条件下でランダムに・・・って「一定の条件」は必要だろ?
それを求めてるんだよみんな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:46:36.58 ID:uDirpyJL
それを自力で調べるにしても何年かかんだか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:55:53.25 ID:sx8uvsW8
ミッションが急にこなくなったよ、どいうこったw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:23:00.76 ID:OqikaCmg
オンやろうぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:23:57.14 ID:IgfFL0o6
どこにも書いてないんだが、嘘か?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:25:21.03 ID:VN9JLuzf
なんかしらねーけど倍速出来なくなったわw
そして選手交代が出来るようになった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:25:35.80 ID:giqoLsOa
いや客観的なデータ持ってくるやつがいるんだよww
どこからともなくw
PCで解析したりしてるのかもしれないけどね。まぁそういうきっちりしたデータまつしかないわけだ。
レジェの育成なんてそんなモンだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:27:15.13 ID:7sTdLuyb
枠内3本とか何の冗談だよ
達成しても失敗扱いだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:41:01.08 ID:LyIiB2JH
>>344
試合数はどれくらいやった?
全スキップで試したのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:45:45.80 ID:JclRaBz8
常に途中交代はスタミナか…
てっきり監督とジニャクはホモなのかと思ってた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:47:50.50 ID:giqoLsOa
>>344
うそ臭い2011と間違えてんじゃねーの
この初期値でそんなにつくと思えないし、追加ポジもCMFがST?ってかんじ
ましてこれだけみんなが難儀してるのに4つも一気に取れるとか怪しすぎる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:04:00.67 ID:pC257ql+
パスパス!って言って CPUからパス貰ってる人いたんですけど
どうやるんでしょう?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:06:06.41 ID:sx8uvsW8
俺の検証では65まで4つとれて66からは2つが最高だった。70台でも2つつくこともあった。(初期特殊能力含む)
だから68で4つはあれれ?っておもた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:14:55.26 ID:QkX7DxNL
そもそもスライディングのカードは今回はない。

ミスでスライディングって書いてしまうとは思えない。
つまり・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:21:00.38 ID:giqoLsOa
>>484
つまり・・・2011やってる出遅れ組みだな!!!
なんか初期のカードが去年のCMFの揃いなような気がしてたんだわw
釣りか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:38:48.94 ID:49vUQpgp
ビッグニュース
引退後特殊能力みたらそれまでなかったフェイント系2つとスピスタ、ダイレクト、アーリークロスついとる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:41:01.03 ID:XM/3KJfA
>>486
画像うp
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:45:25.73 ID:giqoLsOa
>>486
up
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:45:42.56 ID:Y/rRg2Ue
>>482
R2をすばやく2回おしましょう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:50:31.47 ID:sx8uvsW8
嘘を書き込む人は寂しがりやなんだな。
特殊能力についてはKONAMIがミスってバグでしたって落ちっぽいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:06:27.48 ID:EowJdvVw
同年で移籍前にセーブしてレアルとパリサンジェルマンでコーチポイント威力比べたが
出場機会が少ないレアルでシーズン終了時78
パリサンジェルマンでフル出場して終了時75
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:15:37.66 ID:hA6n8RmN
>>491
お疲れ
単純にコーチポイント高いのがいいって事だね、能力は
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:16:53.93 ID:EKaZAeWy
誰か助けて
レジェで勝手にフォメかわっちゃうんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:22:59.54 ID:sx8uvsW8
>>493上のレスの方でセレクトさわったら変更されるって書いてあったような。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:33:58.06 ID:jn6//if9
コン安は伸びないですよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:36:25.80 ID:EKaZAeWy
>>494
レスありがとうございます。
セレクトの件はこのスレ見て把握してるからやってないんだよね、だから思い当たる節がない。これかなり致命的だからどうしよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:37:08.13 ID:sx8uvsW8
>>495
初期値できまります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:38:14.97 ID:jn6//if9
>>497
ありがとうございます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:38:29.41 ID:EKaZAeWy
>>496に追記
comに決められた後のキックオフ時にかわる感じかも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:38:59.62 ID:J9l4oi4e
>>496
その時ホストだった?
他のやつもプラン変更できたらちょとだめだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:49:56.03 ID:IgfFL0o6
今引退してみたけどつかなかった。
よって嘘
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:52:19.06 ID:R1T/vbsz
十字キーの右押すと変わるんじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:52:46.86 ID:uDirpyJL
>>468のゆう通りどうやら特能は初期と引退時と一定の条件下でランダムの3つっぽいけど
その条件が知りたいよな〜
あと、引退時に取得するスキルはランダムなのか?それともある条件を満たしている状態で
引退したら付くとかかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:54:08.96 ID:J9l4oi4e
とりあえずまとめ変更、追加

キャラメイク
・ユーティリティはコンディション安定度7、8確定。(前作同様)
・プレイスキルは初期で4つまで確認。条件はある程度確定だがランダム要素が強いので自力で。
・ボディは変更不可(前作同様)

トレーニング
・出場機会よりコーチポイント優先の方が伸びる。なのでEXコンテンツの600GPの希望クラブ移籍は必須。
・逆足は伸びにくくなった模様。 出場の方が伸びる
・スピードは普通に伸びる。
・前作同様ボディバランスあげたかったらディフェンスにもポイント割り当て
・メンタルもかなり伸びやすくなった。出場すれば伸びる。

ポジション・スキル
・スキルカード取得は試合こなして覚えたいスキルの反復(未確定、なんらかのバグで取得不可能の可能性あり)
・未適応ポジションは10試合ぐらいで適応する。経過は試合後に代理人が不慣れでもやれ>慣れてきたんじゃね?>できんじゃんで取得。
・無茶なコンバートあり。リセットで回避可能。ナショナルでCF>DMF確認

ミッション
・ミッションは3つ確認。ファンの声(人気小アップ)、枠内シュート(監督評価中アップ)、実力の証明(スタメン確定)
 DFはイエローもらうなとかあるかも
 
移籍・契約更新
・クラブのコーチポイントは最大19Pt、これはクラブランキングに依存?で変動する。
・契約更新したかったら普通に出場できることが条件で4月位から2,3試合こなすと更新オファー来る。それまでスキップ可。
・契約更新コネー場合のゲームオーバー回避はシーズン終わって日程を進める。練習試合が追加されるので活躍してオファーを取る。

その他
・パス要求はR2を二回。対人の場合うざがられるので主にCPUに

初期取得プレイスタイル一覧

   ユーティ シュータ ゲームメ ドリブラ スピキン 重戦車  ダイナモ
CF なし   なし   ピンポイ 縦横無尽 ライブレ ボクスト ライブレ
ST ピンポイ なし   ナンバ10 縦横無尽 なし   ボクスト なし
WG ピンポイ なし   ナンバ10 インサイ アリクロ なし   縦横無尽
OM なし   ミドシュ なし   ピンポパ ナンバ10 ボクスト ナンバ10
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:54:38.39 ID:R1T/vbsz
たぶん誰でも変えられてセレクト押しに指移動してときに十字右キー触ってる可能性がある
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:55:52.05 ID:EKaZAeWy
>>500
ホストじゃないです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:56:04.63 ID:J9l4oi4e
>>503
27で引退させてみたけどだめだったな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:58:15.11 ID:EKaZAeWy
今は全プラン、フォメを同じにしてやっですがホストがかわいそうでならないんですよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:58:39.14 ID:giqoLsOa
パス要求、人にしたっていいだろ
普通のサッカーだってやるわ・・・何様だよ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:03:10.24 ID:QkX7DxNL
パス要求してもしなくても、出せたらパス出すし無理ならださないよ。
バカみたいにパス要求しなくても見えてるしね。
普通のサッカーはウイイレみたいに俯瞰じゃないから要求するんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:05:12.81 ID:XM/3KJfA
>>509
ここは欲しいって場面で要求するのは悪いとは言わないけど、
プレーヤーが4人いて一人がなんでもかんでも俺にくれってアピールしてたらうざいだろ。
ボール持ってる奴の意思も、他の受けての意思もあるんだぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:10:05.68 ID:uDirpyJL
>>504ちょっと待てスピードは前作ほどではないけど他の能力に比べて伸びにくくないか?
んでスキルの反復はフェイント系は試合中にフェイントしまくる、ダイレクトも試合中にダイレ
しまくるで大体わかるんやけど、スピスタ、アウトサイド、コントロールカーブは何を反復したらいいんだ?

あと、適性つけたいポジで出されるとかはほぼ運じゃねーの?
STつけたくてもSTとして出されるかはランダムってことだよな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:13:26.58 ID:XM/3KJfA
>>512
初期ポジ次第で優先順位高いポジが存在するだろう。あとはチームのフォメポジ次第。運もあるだろうが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:15:01.38 ID:1W7izpSY
逆足精度と頻度って初期値4でも7ぐらいまで上がるかんな?
スキップしたら経験値入るときと入らない時があるんだよねorz


515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:15:08.61 ID:giqoLsOa
>>510,511
それはそうだよ、コミュニケーション用につかってるよ。
スルーパスで走り出したいタイミングとか伝えるのに必要だろう?
だけど、自分で要求硬く禁じてるやつが噛み付いてくるのがめんどくさいんだよ。
大体その風潮作ってるのもここだろうしな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:18:10.22 ID:/eBhporU
無茶なコンバートってある意味有り難いね
最悪移籍すりゃいいんだし

しかし反復でプレスタつく云々はどうもガセ臭いな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:18:38.93 ID:uDirpyJL
>>513じゃあSMFとかではFW系取得は無理?

2011みたいに一人でたくさんのポジ掛け持つのは無理なんか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:20:39.91 ID:/eBhporU
でも今回トップスピード70未満でもあんまり困らんな

というか瞬発力ってトレーニング何で上がるの?
どうもスピードではない臭い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:21:11.69 ID:SrINV2PN
オンラインすごいな
アグエロイブラルーニーでパスが来なかった
ドリブルでゴリゴリいくだけだったし
残念だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:27:12.77 ID:uDirpyJL
>>516プレースタイルカードはCOMいじるときに発動するやつだから
自分が操作すんのに意味なくね?


521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:29:59.25 ID:giqoLsOa
確かにプレイスタイルカードの効果については検証されてないな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:31:16.47 ID:J9l4oi4e
>>512
フルに振ってて10年で20伸びた。
ドリブルにも伸びる要素あるかも。

スキルは反復じゃないが確定ぽい。
でも27の時オファー無しの引退で追加なし
ついでに引退試合こなしても追加なし
引退時の能力とかかなあ。
ちょと敷居たかいわー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:34:25.02 ID:uDirpyJL
>>522スピードにフルにふって他の能力とかちゃんとあがった?
てかポジと初期値と振り方どうした?

スキルは反復じゃないが確定っぽいってどーゆーこと?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:39:25.20 ID:ze/v8Y3F
まぁ前作よりは個性が出そうな育成モードだな
でもオンではFWばかりになりそう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:40:23.16 ID:ze/v8Y3F
>>518
スピードだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:41:44.05 ID:XM/3KJfA
>>524
STでやって中盤ポジ適性とれずに終わったキャラとか多そう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:44:26.32 ID:Bo87bIql
後半開始してボール切れたら即交代かよ、クソ監督が!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:47:54.63 ID:J9l4oi4e
27歳以降の人で時間ある人いたら引退試合してスキル追加されるか試してほしいな。
自分は追加なしだった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:51:42.81 ID:XM/3KJfA
いきなりピコンってなってトロフィーとボールリフト習得した。
28歳。OMF。総合97。テクAスピSフィジAドリ制度85。ドリスピ93。
27のシーズンオフの代表戦で時間つぶしにコンボ設定のヒールリフト連発してたんだけど、
28のクラブの練習試合で一回も使ってない状況で試合終わったらいきなり習得した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:59:10.86 ID:J9l4oi4e
おおまじか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:01:38.42 ID:zah3W580
ピコンってなって、ってなにが?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:01:39.93 ID:7sTdLuyb
フェイントとかぜんぜんしないから俺には無縁だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:02:37.45 ID:XM/3KJfA
>>531
トロフィー獲得音。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:11:50.94 ID:INyJbTIs
すっきりしたー色々試してみる
2010だとダイレクトプレーは連携90以上で取得だったな 
サンクス

バグとか言ってすんません
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:18:09.95 ID:m8YHySux
対抗戦おもしろいけど、なかなかマッチングしねえな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:20:48.33 ID:/cJ61dFe
だから反復でつくわけないだろw
しつこくフェイントかますのか?ミドルシュート持ったら打ちまくるのか?んなわけなかろーもん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:22:44.01 ID:5YRb66HR
勝手にフォメ変わるのは誰かがセレクトと○押したりしてるから、主は画面上で設定変わったのが分かるようにする事

画面上で設定変更が出ない場合があるが俺はコントローラー設定で十字キーと左スティックで選手動かす設定にしたら出てくるようになった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:22:53.20 ID:NCiwCBnK
>>536
一応俺はありのままを報告しただけで、反復したからついたとは言ってない。
実際取得した時の試合では一回も使ってないからな。
ただの運かもしれんし、何が条件かはさっぱりわからん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:25:45.55 ID:01plAnp7
今回バグが多いな・・・
ずっとやってると連携とか全く上がらなくなる
30で止まったままだったわ試合スキップなしで出てるのに
再起動したらまた上がったからこれも原因のひとつかも?
スキルつかないとかつくとかの
引退試合でついたって報告あるからつかなかった人
再起動後もう一度やってみたら?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:27:00.92 ID:O4rhetXw
528
同じくなかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:37:13.67 ID:K6+M9Htu
バグがおこってんのか?まさか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:41:37.42 ID:M/3ud0cN
>>536
反復でつくわけないだろうという根拠がほしい。
今のところ反復の報告がだいたいだというのに・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:44:46.67 ID:M/3ud0cN
オンレジェで負け越してる人って下手くそだよな。
一緒にやってていらいらしちゃう僕を許して。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:45:55.09 ID:gHi+wRJ8
27歳以降の人は逆足精度と頻度いくつまで上がった?
初期値も教えて
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:46:45.01 ID:NCiwCBnK
>>544
初期値4でいつあがったか知らんが5になってる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:48:38.56 ID:01plAnp7
>>544
2年目位から少しずつ上がってね
最後俺は6だったね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:52:16.88 ID:INyJbTIs
>>539
三回ともだめだった
今能力でフラグ立つ方面で進めてる
確かにバグも少しあるからやっかいだね
細かい数字は分からないけど2010の取得条件参考に再現してみる。

明日
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:56:08.05 ID:01plAnp7
>>547
検証ご苦労様
明日また報告待ってるです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:01:10.88 ID:gHi+wRJ8
>>545
>>546
返答ありがとうございます
4スタートじゃ7まで行かないのか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:05:49.58 ID:4T83rpw/
STでキャラ作りたいんだけど、うまいこと総合高いキャラが作れないんだ。
STに適した初期値振りってどんな感じだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:09:06.26 ID:9XhD0CoG
クイックスターが付けられない・・
引退時にまれに付くんだろうか・・
付けられた方いますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:20:25.12 ID:gHi+wRJ8
27歳以降まで進めるとコン安は初期4からいくつまで上がりましたか?
教えてください。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:26:04.11 ID:JLSAEOCI
クイックスターはつかないよ
スピスタはつくけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:32:25.45 ID:1yOvAGIO
やっと2年目終わったけど80台でもオンいけるね。
パートナーも90台。
先なげええええぇw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:33:55.80 ID:9XhD0CoG
>>553
そうだったんですか ありがとうございます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:34:37.67 ID:lVG1BEPw
引退時につくってマジ?
そんな時についても選手として何の意味もないような気がするんだが・・
最後まで育成したっていうオンレジェ向けへのボーナス的意味合いなのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:39:33.12 ID:wxpbndwD
2011/9にバルサからオファーきたので
迷わず移籍します
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:43:01.35 ID:1yOvAGIO
育成モードで最後につくっていうのはハッキリ言って無いと俺は思う。
オンしない人にとってはまるで意味が無いということになるからさ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:43:18.38 ID:GRsVAW08
スキルつかないなら相当トロフィーつらいじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:49:50.86 ID:hOlvXHyN
スキルに関しては今度のパッチまで待つ方がいいかも
アナウンスなしで修正入れる可能性あるぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:51:17.61 ID:gw8nPcMD
これ監督評価上げてもちょっとスキップしたらかなり下がってベンチ外になるね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:57:50.63 ID:j3r+3I7p
>>554 二年目で80台って凄い。初期値75越えでも難しくない?

まず試合で全然能力上がらないんだけど、どうやったら上がるんだろう。
評価7.5でも能力上がらず監督評価下がるとか意味不明。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:01:37.80 ID:JLSAEOCI
>>552
変わらないよ。初期のまま
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:05:01.63 ID:Yx4Ec7MC
既存禁止部屋ないw
今まで既存禁止部屋つくってた奴等が既存使ってるw
真っ赤できるまで既存使ってる出来たら既存禁止てか?w
糞だなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:11:13.95 ID:M/3ud0cN
>>564
んなのあたりまえだろ?既存にこだわってるやつ以外そうするわw

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:12:42.40 ID:1yOvAGIO
>>562
初期値は72  1年目からミランに入り毎試合1、2点とってアシストもできたらやる。
後半途中からスタミナ不足の為交代になるから前半で2点とっておく。
評価は8 能力あがるのはやっぱ大きな試合。以上
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:13:46.04 ID:L8WSRknX
オンレジェはカクカクしすぎ
mloのアカウントでやると、そのうち大会でれなくなる。
パスの繋がりやすさは2011のままでいいきがする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:14:14.54 ID:/o1Oi0w4
>>564

それがレジェ難民の現状です。

ちなみに1vs1になると大人しくなります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:15:04.86 ID:GRsVAW08
ここの人たちとオンやりたい
2010のときはやってたんだけど
570便所の落書きですが:2011/10/10(月) 02:16:51.63 ID:M/3ud0cN
お前ら馬鹿で下手すぎだよwwwなんで勝ててねーの?もうちょい考えたら?

守備も下手だし攻撃もまともにパスも出せねえ、前にいけないドリブルってなんなんだよw
とにかく下手すぎ頭わるすぎ。セレクト押して戦術変わるとか殆どねーからwww
本当にサッカーの試合みてる?

ほんと自分で経験して頭使わないからここのデマにも惑わされる。
本当もっと質のいいプレイヤーになってくれお前ら。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:18:56.03 ID:Yx4Ec7MC
>>565
当たり前なの?
矛盾するねw
真っ赤に拘って作ってるのにそれまで既存使うんだw

ええ!?もしかして真っ赤にも拘ってないの?w
572便所の落書きですが:2011/10/10(月) 02:20:55.19 ID:M/3ud0cN
>>571
・・・お前、矛盾って言葉の使い方もっと知ったほうがいいぞ。
論理について勉強して来い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:31:08.19 ID:NCiwCBnK
きっかけはさっぱりわからんけどダイレクトプレー身についた。29歳。スキップしてシーズン後半一試合途中出場終わったらついた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:37:35.62 ID:O4rhetXw
571って頭相当悪いなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:39:23.42 ID:INyJbTIs
>>573
覚醒しとるw
連携90以上ある?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:40:18.68 ID:JLSAEOCI
>>573
やっぱピコンてなった?
ダイレクトシュートとか結構してた?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:41:42.26 ID:JLSAEOCI
IDが全部大文字だー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:48:54.95 ID:h2gumkYL
んw
お前ら真っ赤な選手がいいのかよw
厨房ばっかかw

オール真っ赤な選手の良さがわからん俺に教えてくれw
俺ツエエエエエエエエ
したいだけ?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:50:29.14 ID:NCiwCBnK
>>575
ああ、そこは確認してなかった。でも移籍したばっかりのレアルでシーズン開始から4月までスキップして途中出場一試合しただけだから、
多分連携は90もなかったと思うよ。

>>576
なんか勘違いさせる書き方したみたいだな。ピコンってのはトロフィー獲得した音だからw
ゲームの方とか関係ない。
出てる試合ではダイレクトパスは意識してやってたけど、ダイレクトシュートとかはあまりやる機会は無かったかなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:51:54.59 ID:QiNHMum+
あんまり移籍したくないんだけど
スキップなしでやってるのに更新来ないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:55:03.25 ID:INyJbTIs
>>579
なるほどねー。2010とはまた条件違うのか。
条件満たして試合出場で解禁ぽいね。
とりあえず27歳まで作ってみる。
ありがとう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:08:02.27 ID:NCiwCBnK
GPでとれる希望移籍先に行きやすくなるはとっておいたほうがいいな。
俺とってないから、ポジション適性増やすのに行きたいチームに簡単にいけなくて少し面倒がおきてるわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:20:36.87 ID:D36gZHOR
キャプテンになってメリットありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:22:07.22 ID:7An2peZ9
ベンチスタート途中出場ばっかで点とったりアシストしてたらスーパーサブ付いた…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:24:41.60 ID:NCiwCBnK
>>584
スーパーサブって全然嬉しくないやん・・・
586便所の落書きですが:2011/10/10(月) 03:28:32.21 ID:M/3ud0cN
>>578
そもそもその発想の貧困さがだな…まぁいいや、しらね。

いい加減、万能キャラへの批判が既存使いからの一方通行であることに気づいてほしい。
万能キャラ使いはほとんど君たちを批判してない。

さて、また勝ってしまった。。。
お前らってほんと俺が後ろで守っててやんないと勝てないのな。
俺が攻撃で遊べるのってトップランカーのフレがいるときだけだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:31:57.78 ID:NCiwCBnK
アウトサイド身についた(^_^;)
もう何が何やらさっぱり。
試合でアウトサイドしてないとも言い切れんから、反復も完全否定できんけど、可能性は低そう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:33:18.25 ID:JLSAEOCI
>>587
つきすぎww
だんだん嘘くさくなってきたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:35:24.55 ID:NCiwCBnK
>>588
マジだってw
なんなら今からセーブしてオンレジェ繋いで見せてもいいぞ。
590便所の落書きですが:2011/10/10(月) 03:36:39.04 ID:M/3ud0cN
>>587
うそくせぇぜ これだけいて似た報告もないうそくせぇ
本当なら画像うp
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:37:20.98 ID:NCiwCBnK
とりあえず引退後につくってやつは俺は試してないから知らんけど、
少なくとも試合後に代理人からのコメントで身についたって報告受ける事だけは確か。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:38:05.83 ID:JLSAEOCI
>>589
うpうp!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:41:06.36 ID:NCiwCBnK
スクリーンショットみたいに取る方法あったっけ?
594便所の落書きですが:2011/10/10(月) 03:43:31.20 ID:M/3ud0cN
それはない。デジカメでおぬしの顔と一緒にうpするのだ
595便所の落書きですが:2011/10/10(月) 03:45:23.76 ID:M/3ud0cN
引退後につくなんてゲーム性なさ過ぎだろ・・
あるとしても全部じゃないわw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:47:57.53 ID:JLSAEOCI
うp!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:48:09.75 ID:NCiwCBnK
上体フェイント系フェイント身についた・・・
こんなんやった記憶ないわ。
598便所の落書きですが:2011/10/10(月) 03:49:47.08 ID:M/3ud0cN
いいか俺らの堪忍袋の尾はそんなに丈夫じゃないんだ。
お前の報告に付き合うのはこれが最後だ!!
うp!!
これ以降はうそとみなすぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:51:03.94 ID:NCiwCBnK
オンレジェJA-01にCOM部屋作ったから誰か確認しにこい。PASSはaa
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:56:07.33 ID:NCiwCBnK
オンで試合すりゃフォメで能力確認できんだろ。さっさとしろや。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:56:57.55 ID:NCiwCBnK
一人きた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:57:54.25 ID:NCiwCBnK
他に来る奴いなきゃ、確認一人だけどはじめるぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:59:58.46 ID:JLSAEOCI
おお、、まじなのか・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:01:22.18 ID:NCiwCBnK
一人だけかよ(´・ω・`)
605便所の落書きですが:2011/10/10(月) 04:02:04.10 ID:M/3ud0cN
ここまで要求したら出席するのが大人の責任である。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:02:14.61 ID:7M00RDGO
>>597
今作の上体フェイントかなり使えるよ
相手つられるからその隙にバーストで置き去りにできる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:02:20.30 ID:JLSAEOCI
ならいくわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:02:27.26 ID:NCiwCBnK
ま、信じる信じないは結局お前ら次第だ。一人だけどやるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:04:45.14 ID:NCiwCBnK
二人目きたわ。スピスタとコントロールカーブは最初からのスキルな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:05:39.58 ID:O4rhetXw
部屋名は
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:06:34.37 ID:NCiwCBnK
>>610
もうやってる最中や。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:08:29.40 ID:O4rhetXw
真田?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:09:02.38 ID:NCiwCBnK
>>612
誰それ。ちがう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:09:58.80 ID:NCiwCBnK
この試合終わったら寝る。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:12:09.38 ID:O4rhetXw
で、真偽のほどは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:21:41.02 ID:Yx4Ec7MC
>>572
お前の論理って使い方も間違ってるけどなw
真っ赤に拘ってないの?
矛盾って字の如しだよ。
どう矛盾してないか論破してみてよ!w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:22:22.16 ID:58E/X4wL
また喧嘩かよ・・
もういいだろ。楽しくやろうや
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:26:36.82 ID:dhdaYovJ
山田直樹なんて即在でいないよね?ならほんとうだったよ!スキルいっぱいあった笑
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:27:07.21 ID:NCiwCBnK
ということで、少なくとも二人には証明できただろう。実在名だったから一人には既存かと疑われたけどw
つーことで寝る。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:29:57.50 ID:HXXx8IXM
おまえら一生懸命レジェの為に真っ赤を作っているみたいだがここレジェスレだからBALスレ作ってそっちで話してくれないか?w

あとレジェしないで選手作ってるやつ!

とりあえず1回レジェしてみろ!

普通のやつならガクガクして倍速サッカーしてるように感じるはずだから!

それでも真っ赤作るやつらは減らないだろうけど真っ赤がレジェ人口の半分以上に増えた時、2012のレジェはカオスとなるだろう…

あと回線くそとCのコンビネーションはマジ真っ赤より最悪だから止めてくれ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:30:04.19 ID:dhdaYovJ
ちなみに最初からスキップしてなかったですか??
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:31:43.95 ID:O4rhetXw
なんだよ即在ってw既存だろ?キゾン

わかった!僕ちゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:33:00.48 ID:dhdaYovJ
622 お前頭わる!!既存だから!ソクザイってなんやねんww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:37:59.42 ID:O4rhetXw
618はなに?wお前が書いたんだろーがw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:40:18.43 ID:M/3ud0cN
>>616
もういいんだよ。二人に言われてんだから頭冷やして真摯になってくれ。
馬鹿の相手は疲れる。

>>618
で、実際に見せてもらいにいってきました。結論から言うと本当でした。
だから即在じゃなくて既存だってばwww
山田直輝はいるけど30歳だったから関係ない。たぶんファンなんだろう。

>>619
おつかれ。高性能キャラの誕生とくと見届けました。

>>620
ここ昔からBAL兼用だろ・・うそつくなよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:47:27.47 ID:M/3ud0cN
NCiwCBnKの言ってることはたぶん本当だからこれ以降これ参考にしたらいいんじゃないか?
年齢・能力・反復は重要な要素なようだぞ。
詳しくは本人かこのスレから考えて自分で実験してみるんだねー。
俺はやらんけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:57:55.35 ID:5unugptR
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/10(月) 04:26:36.82 ID:dhdaYovJ [1/3]
山田直樹なんて即在でいないよね?ならほんとうだったよ!スキルいっぱいあった笑
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:00:05.52 ID:O4rhetXw
618アホな上に自演www
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:02:22.78 ID:M/3ud0cN
その子自分で「あほなもんで」っていってたんで許したってwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:06:52.36 ID:bphWI+Xa
なんでバルサ行ったらSTなのにLSBやらされるの?グアルディオラ監督…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:07:50.97 ID:3kkXNdW/
今日友達ので初めてレジェやったけど、今回コムが上手すぎて守備する必要ほとんど無いな。
結果みんなFWみたいな動きするから、前線混みすぎでゴチャゴチャになって綺麗なゴールの爽快感が少なくなった印象
2011が神ゲーだった事がわかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:51:22.48 ID:iQuoWuzC
アンドリューキャロルが目の上のタンコブ
後半55分になったらどうあがいても交代させられる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:57:12.47 ID:O4rhetXw
わかるw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:27:53.81 ID:RBp0d5ar
これ試合中にサイド設定弄ると普通の11人操作になるね
カーソル固定で直せるけど今度は試合前のミーティングとか試合後の評価とかしてくれなくなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:42:20.90 ID:5YRb66HR
真っ赤じゃないけどそこそこ強いキャラ出来たからこれでいいや
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:18:09.35 ID:O4rhetXw
3つオールスキップでつくたけど98が限界だ
100越えの真っ赤は無理だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:52:03.27 ID:kcqcyi60
スキルを自分で選択して取得出来ないとかやめてほしいよな。
自分の理想のプレイヤー作る楽しみがレジェなのに、肝心のキャラ育成で運の要素で全て決まるっておかしいよね。

なんかオンラインでレジェやりたい気持ちはすごい強いんだけど、キャラ育成の仕様があまりに不確定要素が強すぎて億劫になるね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:01:38.59 ID:ah5bUyPe
既存選手だけどオンやろうぜ
この時間個人技ばっかでつまらん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:04:37.41 ID:K6+M9Htu
>>637わかる
だから今はキャラ作りは中断してみんなの情報待ち・・・
いつになったらレジできんだかorz

あと結局ポジどこでタイプと振り分けどうしたらいいんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:10:49.84 ID:sFmiqcbc
ほんとに、試合後にスキルできたな
いまデジカメ壊れてうpできないが確かだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:13:29.08 ID:kcqcyi60
>>639
オフでじっくりやる人もいるだろうけど、でもやっぱり大半はオンラインでみんなで協力プレーしたいが為にやる人も多いだろうに、なんか今回の仕様って手間と時間かかりすぎる感じだから気が重くなるんだよね。
どうせならミッションがあるんだし、そういう所でチャレンジして成功するとスキル取得とかの方がよっぽど面白そうなのに。

反復説がやっぱり今の所一番信憑性高いのかな。でも毎回毎年ミドル打ちまくらないとミドルシュート取得出来ないとかだと、ちょっといくらなんでも理不尽な気がするよなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:19:34.96 ID:4T83rpw/
やっぱりウイイレやってるのって中高生が多いのかね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:23:46.44 ID:caOConKG
総合58で始めちったよwミランのレギュラーで1人だけ真っ白なんだがw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:25:25.84 ID:K6+M9Htu
てか今思ったんやけど
もしかしたらスキルつける条件にも種類があるんじゃね?
反復して付くスキルと能力が一定になったらつくスキルとか・・・違うか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:27:47.69 ID:7M00RDGO
ミドルシュートってパフォーマンスカードじゃなかったっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:40:22.75 ID:m3xxK4FJ
製品版未購入で教えて欲しいのだが。
ここ見てレジェンズって面白そうなんだけど、
操作感って体験版の選手固定と同じ?
それとも別物?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:57:54.49 ID:hOlvXHyN
試合中の戦術プラン変更がガンだわ
これどうにか防げんものか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:03:48.83 ID:cPl+wBtd
ミドルシュートつけたい…
ミドル反復で打ってもつかないってことは、ミドルでハットとかすればついたりするのかしら?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:05:41.15 ID:caOConKG
自動変更offにしてもダメかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:09:11.05 ID:NCiwCBnK
>>646
操作感ってのがどういう意味でのものかわからんから、絶対とは言えないけど、
基本的な操作事態は固定と同じだよ。パスしたりシュートしたりの操作は。
ただ、自分が操作するキャラだけに集中して遊ぶものだし、オンラインは自分以外に3人の人間が味方にいて、
敵には4人の人間がいるから、1VS1とはゲーム性というか方向性は別物だよ。
1VS1と同じでシュートパスドリブルの単純な上手さは大事だし必要だけど、
味方との連携意思の点で大きく違うから、それができないと上手くいかない事が多い。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:12:31.57 ID:hOlvXHyN
>>649
自動変更オフにしてもダメ
おそらくチーム内の誰かが戦術プラン変更のコマンド(セレクト+○or十字キー右ボタン)をおしたら発動
しかも発動したかどうかが見えない
普通の対戦なら下に監督のカットインと戦術プラン変更のアナウンスがでるんだけど
com戦で発動したらポーズ入って、今の戦術プランのフォメを直して対応してるけど
これ対抗戦じゃどうしようもないぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:13:22.98 ID:Qp6B47QE
今回は守備が人数かけて囲むの前提だから、その辺がちょっと感覚違うね

オンレジェだと□でCOMがプレスしてくれるの?
してくれないなら正直言ってかなりボール奪うのきついと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:13:58.10 ID:NCiwCBnK
>>651
特定のコマンドで変更されてるなら、味方にその行動しないように言えば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:18:16.24 ID:hOlvXHyN
>>653少なくとも今のオンレジェで野良部屋主やってるとそんなんいうことで防げるとは思えん
あいさつ無理、ドンマイ連発、OHHHAHHH連発、んでフォメ変更発動したとたんに発狂ドッグラン
とてもじゃないが浸透させるのはおれには無理だ
フレ同士なら注意喚起できるし、誤発動しても修正きくけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:21:43.25 ID:Qp6B47QE
>>654
例えば4つのうち最初3つを同じプランにしておくとかじゃ対応できない?
どうせ2パターンくらいしか使わないんだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:21:56.36 ID:m3xxK4FJ
>>650
詳しくありがとう。
体験版だとカメラの制限があるのかもしれないけど、
中心をボール、選手どちらにしてなんかやり辛いなぁと。

チョットずらせば選手とボールが両方入るぐらいの位置どりでも、
画面外になるので、専用モードだと変わるかと期待したのだけれど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:22:14.47 ID:hOlvXHyN
部屋主しない人には説明しても何のことかわからんだろうし、そもそも通常対戦すらしてない人は戦術プランって何状態だし
誰かが上手く防ぐ方法見つけるまでしばらく部屋主やめるわ 心おれた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:24:42.22 ID:hOlvXHyN
>>655
頼むから一回部屋主やってみてくれ
そういう対処じゃだめなんだよ
4つの戦術プランのフォメ自体が同じでも、試合前に全員のポジションは変更するんだよ
時間的にポジ変更は戦術プラン1のみで時間切れになる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:30:11.42 ID:ah5bUyPe
オン2010以来だが何かマナー悪くないか?
まだ発売間もないからかな?
ドンマイ連発は萎える
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:32:28.31 ID:NCiwCBnK
>>654
OHAHはどうでもいいけど、挨拶もしない、ドンマイ連発するような奴は追い出すの一択だろ。
特定の操作で変更が起きるなら、その操作をしないように言うしかないじゃないか・・・
一期一会の相手は大変だろうが、それ以外方法ないやん。

>>656
カメラ視点の事言ってたのか。体験版には無い視点があるみたいだけど、
656がどういうのを望んでるのかわからんからなんとも言えんな。
画面外ってのがなんだかさっぱりわからんけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:33:45.99 ID:m8YHySux
俺は昨日対抗戦やったがマナー悪いとは感じなかったなあ
とにかく好きな選手でやる部屋だったかもしれんが
同じメンバーで何回も戦って楽しかったぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:33:55.12 ID:4T83rpw/
STで始めると初期値70以上出ないんだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:38:36.80 ID:hOlvXHyN
>>660
2011は試合数で判断できたけど今は試合始まるまでわからんだろ
んでハーフタイムもしくは試合後に説明から退室促し、退室しないので追い出し、すぐもどる、もしくはしねってメール
さらに次きたやつも同様の確率が高い
まともな人はすぐ抜けるからこれじゃまともに部屋主する気失せるわ
んで戦術プランの件だけど、それが原因ってわかっても因果関係とかそういうの含めて理解力あるやつ今のオンじゃほぼいないんだよ
部屋主のせいにされて終わり 注意喚起しても聞き流すやつばっか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:39:35.69 ID:NCiwCBnK
>>662
今回初期値70事態が出にくいかな。FW系よりMFのバランス系のが初期高めな気がするけど、
最終的にどれ位の選手目指してるのか知らんけど、そこまで70にこだわる必要もないと思うけどなぁ。
それよりもこのスキル絶対ついてて欲しいってのほうが大事な気がする。今のところスキルの習得法が確立されてないから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:42:28.77 ID:fOkIHf0U
結局お前ら真っ赤大好き君だったんだな

その証拠にいま必死に真っ赤の作りかた検証してるじゃん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:44:09.49 ID:NCiwCBnK
>>663
まぁ、そんな辛いなら無理せずやめたほうがいいでしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:45:46.77 ID:4T83rpw/
>>665
真っ赤を目指すのは今回難しそうだしそこまでは臨まないが、
どうせ作るなら良いキャラを作りたいと思うよ。

ビカムは育成自体を楽しみ、目的とする人と、
エディット選手が使えないから自分の好きな養子やモーションのキャラを、
レジェンズで使いたい人と異なる層がいると思うよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:48:50.44 ID:NCiwCBnK
>>665
簡単に作る方法があるかどうかが問題だから検証してるんやん。
2011みたいに簡単につくれるならみんな真っ赤になるし、
引退まで何百試合もこなさないと無理なら、みんな程々の選手で妥協するだけの話。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:57:21.81 ID:Qp6B47QE
>>663
じゃあとりあえず「戦術プラン変わっちゃうんでセレクトは絶対に押さないでください」と一言言えば
だいぶましになるだろうか

>>667
できればシャビやクリロナクラスが到達点だと最高だね
十分強いし特色も出る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:01:08.88 ID:Yx4Ec7MC
2011で真っ赤漬かってた連中を2012でちらほら見るが、が2012で既存使うとCなんだねw
真っ赤でないとAに出来ないのかよw

あんだけC批判してた癖にお前ら黙りだなw
次回からCにしてるやつ、ここに発表してやるよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:05:04.51 ID:3/QkrNYu
コントロールカーブがあれば、ミドルシューターいらなくない?
カメラをスカイにしてる人いる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:09:39.55 ID:6+T2VJ6w
初期で70でないんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:10:02.43 ID:K6+M9Htu
>>671コントロールカーブシュートってどうやって打つんだ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:10:42.67 ID:STd7KROp
>>668
そんなことするくらいならクイックとかMLOすればいいのにw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:12:28.41 ID:NCiwCBnK
>>674
ごめん。意味がさっぱりわかんない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:12:55.14 ID:STd7KROp
>>673
デルピエロやルーニーとかで45°ぐらいの角度からコントロールシュート
スキルなんで誰でも打てるわけじゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:20:45.87 ID:mHNKyFee
今までのビカムってプレイスタイルを初期値設定時以外で付加できた?
例えばミドルシューターとか。
個人的には>>644の可能性が高そう。
反復だけじゃつかないし、能力も必要な感じする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:22:54.32 ID:K6+M9Htu
>>676サンクス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:23:12.07 ID:HTQkQQ1s
今STで76出ました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:28:18.28 ID:rlgBKwj6
特殊能力は??
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:29:08.98 ID:NCiwCBnK
>>679
どのスタイルで、何にいくつ振ってとか、スキルとか、もうちょい詳しく書いてもよかろうもん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:30:49.56 ID:hOlvXHyN
>>669
うん、それが端的でいいと思う。
今他の部屋でゲストで確認したけどやっぱ部屋主以外でも操作可能。
だから全員気をつけるべきだし、気付いたら戦術プラン1になるように何度か入力して修正
これが今んとこベストぽい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:31:47.57 ID:1yOvAGIO
嘘つくヤツもっとうまくつけよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:32:43.35 ID:4T83rpw/
2011はビギナーだとゴール前のプレス無かったけど、
今回はゴール前はさすがにプレスに来るな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:45:39.19 ID:YVrfbxgW
試合中の戦術プラン変更が部屋主以外でも発動するって?
そんなバカな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:49:29.53 ID:rDiTmJgg
をどげんかせんといかん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:49:33.99 ID:3/QkrNYu
>>685
そうなると野良部屋減りそうですな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:50:44.42 ID:1yOvAGIO
KONAMIは発売を例年の11月にすべきだったな。
あまりにも未完成部分が目に付く。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:57:54.30 ID:01plAnp7
プレスタのミドルシューターでやってるけど
ミドル打つとこの距離は彼のストロングポイントとかカビラが言うから
PC使用時も発動してるのかも?
初期値59
ミドルシューターで
コントロールカーブ、ダイレクト、スピードスター
とりあえずこれでどこまで総合伸ばせるか検証中
90後半行けそうなら初期値低くてもおkかもだしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:58:25.15 ID:K6+M9Htu
>>679めんどくさい嘘とかつかないでねw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:58:40.15 ID:O4rhetXw
リプレイも何故敵までカットできるんだよ、、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:01:44.03 ID:hOlvXHyN
あと今気付いたけど部屋主がフォメロードせずにデフォからフォメいじってくと試合中の戦術プラン変更が部屋主だけできなくなるぽい
しかも変更されたときに表示されないから部屋主はポーズ入るしか方法がないという仕様っぽい
ここまでは俺が野良部屋主で罵声浴びながら調べた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:03:37.85 ID:O4rhetXw
リプレイカットはホスト権限にしてほしい。
2回もいらないけど一回はみんなでナイスシューとか言いたいわ
あと戦術変更もホスト権限にしてほしい。意味わからん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:11:18.98 ID:YVrfbxgW
>>692
マジかよ・・・
こういうのってパッチとかで修正出来るもんなかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:14:32.10 ID:6iz1OaJo
STはユーティリティで71が今のところ俺は限界
結局65のスピスタ持ちを選んだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:26:52.01 ID:hOlvXHyN
とりあえず自分の経験と予想の範囲のものなのでさらに検証してくれるといいと思う
私はとりあえず今はノラ部屋主はおすすめしない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:38:14.10 ID:qPxPIVg4
試合中フォメ変わったら、画面左下(右攻め時)に
監督らしきキャラが指示出してるぞ。

しかも部屋主なら変わったの気付いたら、セレクト+○を
3回押せば戦術プラン1に戻るだろw

対抗戦の時はわからんが、1vs1とレジェcom戦では
可能だぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:43:07.58 ID:kcqcyi60
>>653
例えばホストの操作方法がスティックのみで、チームメイトが十字キーを移動に使ってる場合。
この時って部屋コメントで十字キーでプラン変更禁止にしたら、味方が操作出来なくなるから無理が生じてこない?

だから部屋コメントで注意するなら「十字キー移動お断り」とか「移動はスティックのみの方限定」とかにしないといけなくなるかも。
味方がプラン変更しても視認出来ないとかなら、2012レジェはスティック移動のみがデフォルトのマナーにするのが主流にならざるを得ないかも。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:47:24.06 ID:O25LUD4B
>>698
試合中のフォメ(プラン)変更は十字キー関係ない
変わってしまうのは作戦補助のフォメ変更ON時か
セレクト+○だけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:53:24.03 ID:hOlvXHyN
>>697
>>692に書いたが、部屋主がフォメロードしなかった場合指示出しが部屋主は表示されない
だからいつ変わったのかも今どの戦術プランなのかとかわからんし操作できん ポーズはいりゃわかるがな
2011のときもフォメロードしないと戦術のセレクトと○△×□が使えなかったのと関係ありそう
ちょっと対抗戦の部屋主経験なしにそんな言い方されるとイラつくわ
お前みたいのからさんざん「変更できるっしょ?部屋主なんだから」って言われて我慢してきたんだよ
しかも自分が操作してフォメ変更されたわけでもないのに

>>698
説明書みりゃわかるけど、移動に十字使ってる場合は十字で戦術は発動しない
その場合はセレクトと○で戦術プランの変更が行われる
だから移動十字は別にセーフ
セレクト禁止が安定
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:56:38.59 ID:kcqcyi60
プランって
1:移動タイプがスティック+十字キー→セレクト+○
2:移動タイプがスティックのみ→十字キー右
じゃ無かったっけ?

スティック+十字キータイプの人と、スティックのみの人が一緒の場合、勝手にプラン変更されちゃうって問題じゃないの?
フォメ変更もホスト限定じゃなくなったってのとは、又別の問題だよね?

まだ自分で確認してないから、スレ見ただけで書き込んだんだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:58:04.42 ID:hOlvXHyN
>>699
移動を左スティックオンリー設定にしてる人は十字の右ボタンで発動する
ただ、その誤発動はほぼないと思う
基本的には前作からやってるひとのごめスラ回避癖によるセレクト+○が大部分
何度もコメしてるけど、経験してない人はくれぐれも>>697みたいなことを部屋主にはいわないでくれ
ただでさえ部屋主の仕事増えてるのに、わかったふうな言い方されるとやる気なくす
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:01:43.11 ID:kcqcyi60
あ、移動タイプって「スティック+十字キー」「スティックのみ」「十字キーのみ」の3つか。
十字キーのみは無いと思ってた。

でも、「スティック+十字キー」の人と「スティックのみ」の人が一緒のチームにいる時とかって、プラン変更とかどうなるんだろ。
単にセレクト+○のプラン変更がホスト以外にも出来ちゃうって事かな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:03:31.47 ID:m8YHySux
お前らに言いたいことは一つ
あんまそこらへん気にすんなよ、いちいち気にしてたら身がもたんぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:04:52.72 ID:K6+M9Htu
早い話4つとも全部同じプランにしたらいいんじゃないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:06:09.17 ID:O25LUD4B
>>701
操作方法が違うプレイヤーが一緒になったとしても
作戦の発動方法は個々人の操作方法に他ならない
だから主がスティックのみで他が十字だとしても
主は十字右で発動できるし他は十字右押してもただ右にキャラが移動するだけ
十字キープレイヤーが作戦発動するにはセレクト+○△□×以外ない
もう一度言うが部屋主の操作方法に他が干渉する事は絶対ない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:07:24.57 ID:hOlvXHyN
>>701
おそらくそれではない
前作やってる人ならわかると思うけど、前作はゴメスラ回避でセレクトおしながら「ごめん」だすと
セレクト+○の作戦が部屋内の誰でも発動したはず
それと同じ現象で、今作はセレクト+○であらかじめ用意した戦術プランの変更がなされる
そして戦術プランは4つあるが、フォメは4つ同じにできても、試合前に各ポジションを一括で変更できない
だから例をあげると戦術1(スタートポジ)ではCFルーニーなのに戦術234ではDMFルーニーとかになってるってこと
そして試合中に変更されるとプレーが切れた時に瞬間移動で全員ぐちゃぐちゃの場所にいて混乱が起きるということ
んで部屋主が>>692の状態だと変更されたときに監督の指示のカットインがでないぽいから対応がとれない
指示が見えるかどうかは自分の検証不足だから、間違ってたらすまない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:14:34.82 ID:jcIwoLBL
前作はごめスラ回避→+セレクト
今作は→セレクト押さないで
いちいち面倒くせーよコナミはんw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:18:35.34 ID:hOlvXHyN
乱文だったのでかいつまんでいうと
1試合中の戦術プラン変更は部屋内の誰でも、その人の操作方法の設定に従って可能である(前作も可能だった ごめスラ回避すると下に○が表示されてたよね)
2各プランはフォメとかスライダーの統一はできても試合ごとの各ポジションは手作業で一個一個動かすしか統一できない
 これは設定時間短の対抗戦ではほぼ無理
3部屋主次第では部屋主に戦術誤発動の表示がされない場合あり、気付いた人からセレクト+○でプラン1への修正を行ってほしい
こういうことです
部屋主やらん人はそんなの気にすんなと言うかもしれんが、試合中にいきなりポジぐちゃぐちゃになって
それを部屋主に文句いわれるとほんと堪えるんだよ
今すぐは無理だけど少しづつ浸透してくのを祈る
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:46:42.81 ID:m8YHySux
>>709
それはわかったんだが、マナー良い人はもともとそういうとこ責めてこないだろう
マナー悪い人はそういうのを見ても関係なしだろうし、そもそもここを見てる人なんて何人いるんだよって話だから、
やっぱり部屋主するなら気にしないほかないんじゃない?
マナー悪い人に会ったら運が悪かったなって思うしかないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:57:18.65 ID:Jj4lDL0/
俺も今全く同じこと言おうとしてた
フォメかわっちゃった時にホストに監督の支持画面出ないから、すぐ対処ってのは難しいよね。
このままだったら本当にひどいぞこれは
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:23:51.63 ID:ARNsm15Q
ボディバランスがまったくあがんねー
何鍛えればあがるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:30:35.90 ID:JYGCrYrQ
よく切断されるのは、やっぱ俺の回線が悪いのか…?
どうしよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:36:51.58 ID:M/3ud0cN
ってかフォメ変更必死に書き込んでるやついるけど、これバグっしょ!?

戦術プラン変えてるやつがいるならなんでいっつもプラン2なんだよw
3か4になっててもいいはずだろ??
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:37:00.34 ID:hOlvXHyN
いや、逆なんだって
ポジを気にしたりマナーを気にする人が部屋に来て、ポジを極力丁寧に整えようと部屋主がした時に起きるんだよ
ごめんを言う意思が有って、しかも丁寧にごめスラ回避しようとすると起きるから厄介なんだ
実際これを知らずに経験した人は、直接的には自分のせいだってのに気付いてないのが多い
対抗戦で何度も発生したけどその後はポジ無視ぐっちゃぐちゃでマナーよかろうが悪かろうがまじで試合にならんかった

ここを見てる人が今はオンにいかなくても
今後オンで部屋主をしたり部屋はいった時に気をつけたり、セレクト押さないでーって説明できれば全然違う
気付いて戦術プランを1に修正してくれる人がいないと部屋主はまじでどうしようもない
前作でも戦術変更が誰でもできたけど、こんなに致命的になる戦術がセレクト○にセットされてることはなかったから
前作ではみんな画面右下や左下に○が表示されてても気にしなかったと思う
ほんとに部屋主やってみりゃわかるとしか言えん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:41:02.93 ID:hOlvXHyN
>>714
バグの可能性も正直否定できん
後半に起きるって話も昨日ぐらいにでてたみたいだし
いろいろ書いてるけどあくまで自分なりにいろいろ検証した結果と予想だから
必死っつーか、やってて萎えるし堪えた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:42:27.43 ID:M/3ud0cN
hOlvXHyNが必死で書き込んでるけど、俺がホストのとき100%で後半からフォメぐちゃぐちゃになるか
プラン2になることからセレクト関係ないと訴えたい。
ごめん連発するやつ要るけど、そのたび監督さわいでないし必ずプラン2が発動するのもおかしい話。
よってバグ、後半スタートでそろえるよろし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:45:22.01 ID:M/3ud0cN
>>716
すまんいいすぎた、検証お疲れ。
ホストの気苦労はわかるつもりだ。改善するまでサブアカとかで遊んだらどうだ。
まぁ気をつめすぎないで遊んでくれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:47:52.19 ID:O25LUD4B
セレクト+○を押すたびに順番に
プラン1→プラン2→プラン3→プラン4→プラン1・・・・・ってなるから
とりあえず最初の変更はプラン2なんだろうね
その後セレクト+○押してもプランが変更されない事があるから
どっちかというとこちらがバグだと思われる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:55:06.57 ID:K6+M9Htu
さてと、選手作るか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:27:32.98 ID:01plAnp7
>>689だけど
19歳最終日で総合値71
ポジ、ST、LMF、RWG
やっぱ最低でも初期値65は無いと厳しい予感がしてきた。
基本代表戦とオファー用の練習試合位であとはスキップです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:38:30.16 ID:Qp6B47QE
つーか80分くらいに途中出場で強制的に評価ダウン→ベンチ外の流れは変えてないのね

マジで死ねよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:47:58.83 ID:M/3ud0cN
ホストで後半フォメ変わるのはバグ確定だな。いま確認してきた。
セレクト○押しても俺の場合は変わらなかったぞ。
ぷらん1と2を同じ設定にしておけば回避できる。
作戦までは無理だけど、フォメだけなら何とかなる。

後スキップで109までいってるっていうつわもの見た。
プレスタ、ポジ適正ついてなかったから本当だと思う。

やはり今回はコーチポイント>試合経験値で、試合経験値の影響も大きそう。
コーチポイントで粘れば109いくのかもね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:00:44.30 ID:Y6GanL0g
>>721
スキップ2年で59から総合12もあがったの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:12:42.54 ID:1yOvAGIO
>>724
三年でしょ 強豪入れば一年で4以上上がるからいくよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:18:39.99 ID:5YRb66HR
>>651
画面上に変更出なかったけどコントローラーのプレイヤー動かすのを十字キーと左スティックに変更したら出るようなったよ
バグかねこれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:40:51.94 ID:5RGq4Bob
みんな、もうそろそろ一人目できた?
真っ赤なのできた?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:41:29.59 ID:QsFkBje7
1、2年目でビッグクラブって言うけどどう行くの?まず最高の代理人に出来なくない?
GPためないと無理かな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:47:08.16 ID:1yOvAGIO
>>728
GP600で希望移籍先行きやすくなるやつ最初に買っておけば
最初の代理人でいける。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:52:55.67 ID:A2Z54KzD
GPの移籍のやつとってないけど、移籍期間前にセーブしたほうがいい。
1年目ほぼ、スキップなしで1年目終わりの移籍期間にビッククラブからオファー無ければ
来るまで繰り返すか、売り込む
代理人は二年目の終わりごろに最高に出来るよ

もちろん、GP貯めて買うのが一番です
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:56:46.14 ID:Qp6B47QE
トレーニングポイント的にはミランにずっといるのが正解なのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:57:56.83 ID:+8PN+gu8
PS電源入れてからウイイレ起動して即ビカムやろうとすると、試合画面表示時に
『○○にボール集めろ』等の指示なく試合開始状態になる同胞たちへ。

この状態の時は、ゲームプランからポジションいじれるので、好きなポジションに
配置して試合経験積むことが可能。また、前半時に自分よりポジション評価高い
ライバル達を強制交代させて評価落としたり、3人枠使い切って自分の交代避けられます。

ロードし直すなどしない限り、この現象が続きますが、このまま次試合へと続けても試合経験数が加算されて
いるのか、毎回、PS起動から始めた最初の1試合分しか加算されていないかのは検証できてませんので、
興味ある方はお試しくださいませ。私はしばらく続けてやっていましたが、なかなかポジション
慣れてきた発言してくれないなぁ、と悩んで毎試合電源起動からをやるようになっちゃったので未検証です。

あと、試合開始前の代理人から伝えられるミッションもこれやってる間は発生しないので、困る人もいるかな?
この掲示板でビカムでポジいじれた発言見たので、私と同じ現象が他の人にも起こるのかと思いカキコしました。

追伸:枠内シュート3本のミッション達成しててもノークリア扱いとか、今作バグ多いね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:00:17.66 ID:zah3W580
一年目で強豪に移籍するには交渉→クラブ検索で移籍したいクラブを交渉希望クラブリストに追加する。
そうすると代理人が評価を聞きに行ってくれて、移籍可能なら次の試合の時にスカウトマンにアピールするミッションが発生する。
ミッションに成功してしばらくすると移籍オファーがくる。
注意点は代理人が移籍交渉をまとめるのに一週間ぐらいかかるので、移籍期限に余裕がある早い内に交渉希望クラブリスト追加を行うこと。
そうすれば一年目でエクストラコンテンツ無しでもバルサに移籍できるよ。
毎試合8.0取れれば余裕。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:00:50.18 ID:+8PN+gu8
書き忘れ
LMFでやっているのですが、この方法でSTは覚えました。
今、OMF慣れてきたところです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:12:11.37 ID:+8PN+gu8
さらに書き忘れ
一度に複数ポジションの経験数は増やせないかもしれない。
LMFではじめて、この方法で毎試合中盤の全ポジション+CF+ST
と頻繁に変更して試合こなしてましたが、STしか覚えなかった。

複数ポジやらすと、その試合中で最も時間の長かったポジの経験数しか増えない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:19:37.34 ID:zah3W580
既出かもしれないが、試合中のシステム設定→ゲームスピード設定で試合を早く変えられるね。
+2にしておけば少しは試合時間短縮できるかも。
オンラインはおそらく0で固定のはずなので違和感を感じるようになるかもしれないがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:20:47.56 ID:+8PN+gu8
あ〜〜・・・最後の書き忘れ
これやると、試合に自分が出ていないときの早送りメーターが表示されておらず、
早送り不可です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:23:58.02 ID:4T83rpw/
そもそも11の時もセレクト押すことなんてなかったんだが・・・。
ボールから離れた時にすればスラ出なかったし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:24:20.69 ID:GRsVAW08
本当に枠内に3本うっても失敗になるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:25:57.41 ID:C/ZmW2tu
一年目で代表呼ばれて大喜びでCFで出たんだが、本田さんがゴリゴリ入ってきてどうしても外に流れるか下に下がるかしないと被りまくる。リアルの前田の気持ち体感しちゃった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:28:31.65 ID:6iz1OaJo
>>740
本田はグイグイ来るね
そして家長が主力
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:32:08.14 ID:K6+M9Htu
俺も1年目からレアルいったら1年で総合値5あがったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:40:36.06 ID:5unugptR
>>736
時間の進み方は変わらんだろ
選手の動きが早くなるだけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:42:20.88 ID:mXt7cbl4
初歩的で大変恐縮なんだけど、
フレ申請きたのってどうやったら確認できるの??
オンレジェやっててどうもわからんので、
スレチなんて言わずに良かったら教えてくだしあ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:46:35.84 ID:iQuoWuzC
2ゴール2アシストでもキャロルに交代させられる・・・リバプール
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:47:45.41 ID:K6+M9Htu
>>723ポジ適正て初期の分だけ?
あと、スキルはプレスタ以外なんか付いてた?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:48:46.04 ID:1yOvAGIO
>>744
PSボタン押して一番右のメッセージボックス見ればいいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:56:03.59 ID:Cbx3yXTI
うがあああ、連休の半分くらい使ってやっとスキップなしの一年こなしたお
65→71…
これ先長すぎるね( ´・ω・)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:56:40.61 ID:M/3ud0cN
>>736
選手の速さがあがるだけで時間経過変わらないよ。
ここにいるやつらは確かめもしないで何でも書き込みたがるな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:09:17.51 ID:zah3W580
>>749
-2と+2で比べると分かりやすいよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:26:46.30 ID:K6+M9Htu
今レジェオンでオリジナルのやつって何人くらいいるんだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:32:24.16 ID:gw8nPcMD
適性付けたくて起用ポジ見て移ったチームで全く違うポジションで出すのやめろ。

それと監督評価1番上なのにベンチとかなんなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:54:25.99 ID:QiNHMum+
>>732
全然できない件
釣りか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:58:01.59 ID:LzCwIXxe
>>751
昨日はピークでひとロビーに数人くらい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:00:32.61 ID:5RGq4Bob
17歳LMFスピキン総合67
2年目でレアル・インテル・バルサをはしごする。
練習試合、公式戦ちょっと、W杯で活躍。
    ↓
25歳総合93
ST、OM、カードなし。

あと5年で能力10くらいずつ伸ばせるかな・・・ 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:08:32.51 ID:K6+M9Htu
>>755スキップなし?
あとSTとOMFはどこでとった?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:17:15.57 ID:Qp6B47QE
>>750
測ったけど変わらんかった
馬鹿かお前は
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:17:49.69 ID:WbVA7Pic
何年目のどの時点で最高の代理人選べますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:21:05.89 ID:MDcgpq8C
枠内シュート3本って、3本以上の間違いじゃね?
俺は3本以上って出てたぞ。
ちなみに6本枠内シュート出来ても未達だったけどねww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:25:25.15 ID:Qp6B47QE
まさか今回□で味方プレスが無くなった?!

ディレイが肝なのになんだよこれ
守備は指くわえて後ろついてくしかできねーじゃん

ゴミ過ぎるだろ開発
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:25:31.75 ID:GRsVAW08
>>759
バクだろうね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:33:21.53 ID:5RGq4Bob
>>756
契約更新オファーがなくなる程度に試合してる。
ST、OMFは、起用想定ポジにOMやSTがあるとこ(俺の場合インテル)
で10試合やるとついてきた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:35:58.30 ID:5RGq4Bob
>>762
契約更新拒否がなくなって、更新のオファーが来る程度、だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:37:06.01 ID:grdTIX4N
今回は意図的に総合100越えを作り辛くしたんだろう
2011までは簡単に苦もなく総合真っ赤に出来たからな
にしてもCFで開始すると厳しいわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:49:19.19 ID:5YRb66HR
>>760
いや普通にプレスいくよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:13:49.00 ID:8tpe69e2
>>705
同じフォメにしていても、プランが変わると選手の配置がデフォルトに戻るのが問題、って事でしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:26:03.81 ID:K6+M9Htu
>>762それで総合値1年でどれくらいのびた?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:31:48.99 ID:5RGq4Bob
>>767
成長曲線(早熟or晩成)にもよるけど、
大体3〜4だた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:34:29.27 ID:gw8nPcMD
オールスキップで更新出来るの確認した
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:35:02.45 ID:gw8nPcMD
しかもスキップしても100超え出来るじゃん!

スキルカード無いけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:36:33.98 ID:5RGq4Bob
>>770
能力どんな感じ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:45:15.69 ID:K6+M9Htu
てかスピスタどーやってつけんの?初期でもってないとき
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:52:27.87 ID:gw8nPcMD
>>771
瞬発、ドリスピ、トップスピードが99で他が80〜90ってとこだね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:59:56.99 ID:GRsVAW08
枠内シュートのミッション成功するんだな
知らなかった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:06:19.47 ID:h1s5P6vC
んじゃ初期能力抑えてスキルカード4枚くらいつけて
スキップすれば丁度よくなるんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:09:06.82 ID:NHbo3knf
強豪に移籍しても試合に出れない...
みんな出れてるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:12:17.84 ID:/sfM3CgT
スキップしてると27才でオファー来なくなるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:14:56.34 ID:sFmiqcbc
3年間フルで試合でて伸びが6〜7/年程度
3年間スキップで伸びが3〜4/年程度
普通に全試合でて10年やれば初期値がいくつでも真っ赤に出来そう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:18:34.53 ID:NCiwCBnK
>>778
>>普通に全試合でて10年やれば初期値がいくつでも真っ赤に出来そう

100試合やるだけでもかなりだるいのに、10年全試合とか苦行すぎ(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:32:36.78 ID:gw8nPcMD
パートナーのギグスが総合値109なんだけど… これ改造と勘違いされそうだね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:37:34.73 ID:pgyRcGKK
>>753
出来ませんでしたか……
初期型PS3だったり、2011データを一部引継ぎしたりで、こちらのゲームが
おかしくなってるのかも知れないですね。検証ありがとうございました。

とりあえず、1試合毎に毎回電源起動からやりなおす必要ないのと、
代理人から伝えられるミッション発生は確認できたけど、みんなに再現できない
現象なら、報告しても意味ないですね。失礼しました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:39:57.46 ID:4T83rpw/
>>780
総合100以上、オールスキップで契約更新等いい感じに育てているみたいだけど、
できれば初期値いくつだったとか、何にいくつくらい振ってた等、
具体的な内容をもう少し出してもらえると話しに信憑性が出ると思うのでお願いしたい。

俺は初期値71のSTで開始。
パワーMAXその他は低い物に適宜振って23歳終了時で総合80
オールスキップで移籍契約できなかった年は毎年更新無かったです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:41:43.61 ID:I5x+2aQj
今回もバグあったのでとりあえず報告
ビカムのオフのミッションで枠内シュート数3本以上って課題が出た
実際に試合で枠内シュート3本以上決めた(選手評価画面で確認もした)
結果、ミッション失敗シュート打ってないと言われる

最悪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:48:16.30 ID:h/caAMGt
低レベルなこのスレにうんざりしている方へ
普通に話をしましょう

ウイニングイレブン2012 Part1【まったり専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318250714/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:55:09.31 ID:gw8nPcMD
>>782
初期値71のLMF、ユーティリティでスピードMAX残りをパス。

ちなみに30超えてもまだ成長してるからまだ伸びそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:59:25.83 ID:01plAnp7
>>783
俺毎回3本ミッション成功なるけど
このミッションの時は最低ハットトリックはやってるわ
枠内って書いてるけど3点取らないとXなバグかもだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:01:42.90 ID:Qp6B47QE
俺は4本打って成功

・・・もしかしてゴールしちゃいけないんじゃ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:03:43.45 ID:6u6cx4uQ
>>781
待て、オレ2011引き継ぎしてないけど、それできたよ〜
おかけでポジ取れた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:05:11.67 ID:NHbo3knf
フェイントスター、コントロールカーブ、ターン系フェイント持ちで始め直した(´・ω・`)
ケガ2、コン安4だけどorz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:07:21.66 ID:4T83rpw/
もしかして2012はオファー来た時とかって勝手にスキップ止まらないようになってる?

>>785
情報thx。2011に比べてスタミナがすごい上がりづらくなってない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:07:55.53 ID:PF3bYm06
どうすればキャプテンに指名される?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:09:10.93 ID:01plAnp7
>>689です。
20歳で総合値75
相変わらず移籍オファーの練習試合と公式戦1回位でやってます
インターで優勝MVP得点王とか取ったので知名度は100%
世界最優秀選手も獲得
バルサとACミランとレアルでコーチポイント高いところに毎年移籍。
途中経過終了。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:09:51.49 ID:gw8nPcMD
>>790
スタミナは常に1しかポイント振ってないからほとんど上がってない…

スタミナ75だから60分過ぎにはバテてそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:10:24.81 ID:01plAnp7
>>791
ひたすら同じチームで連携上げてると勝手に指名されるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:12:20.37 ID:3J4vJEhh
ミーティングがなくなるバグうぜえ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:16:04.88 ID:INyJbTIs
若干29歳 ST 総合101
テクS
スピS
フィジA
マイD
スキルいまだに追加なし、だんだん後がなくなってきたw
27歳以前にとれた人いる?

枠内は成功するよ。キーパー当てる感じ。決めちゃだめっぽい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:17:39.51 ID:I5x+2aQj
>>786
ハットトリックを指令!?きついっすねww
次このミッション出たらセーブしてちょっと検証してみます

>>787
まじで?ちゃんと選手評価で枠内シュート数5本確認したから
大丈夫だと思ったんですけど…なぜに俺だけ失敗なんだ??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:23:21.84 ID:TjXjQShT
>>791
1年目、チェゼーナで全然出れなくて、1月にユトレヒトに移籍してレギュラーになったら
そのシーズン終わりに半年でキャプテンに指名された
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:23:37.96 ID:4T83rpw/
>>797
その試合は何得点したの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:28:14.12 ID:2g9+lmDk
CBどーやったら評価点あがるんだよ
全然相手攻めてこないから棒立ちでおわっちゃう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:32:07.67 ID:4T83rpw/
>796
オールスキップでということなら、今のところ23歳まで更新無しの時の試合以外はスキップしてて、
ポジションもスキルも何も付いてないね。

逆足制度っていくつから始めて、29歳でいくつある?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:34:06.11 ID:WHkHTa/d
総合値70アラウンドで50代の能力がなくバランスの取れた選手を始めに
作れればいい選手を作れる。

てか逆にスキルカードを選んで能力低めの選手選ぶより
能力高めでスキルカード無い方がいいと思うんだけどな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:37:14.04 ID:INyJbTIs
>>801
そっかー。

試合はあんまでてないから5.5くらい。
引退までには6いく位だなー。
メンタル、連携、逆足は試合でないとあがらないぽいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:38:34.53 ID:01plAnp7
>>689です。
今回コーチポイント17のチームにしか移籍できなくて
総合値77しか行かなかった
これは100無理な予感がしてきた。
テクBスピードAフィジカルCマインドC
ちなみに毎年2月入ったらオファーしてるけど
知名度と代理人のおかげなのか即交渉してくれるようになった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:38:48.60 ID:A2Z54KzD
現23歳 スキップなしでLMFのみ
追加スキルなし。
レス参考にしてテク系がまだ伸びてないから(2009〜10の基準)と思ってたけど違うのか?

>>781 788
数回試したけど出来なかったよ。
もしかして、インストールすると起こらないとかあるかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:40:22.15 ID:6iz1OaJo
>>802
正直スピードスター以外大して意味ないしな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:42:24.17 ID:K6+M9Htu
俺得点しても枠内シュートミッション成功したよ

てか失敗したことないんやけどwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:49:35.51 ID:gw8nPcMD
これいつまで成長するの… ?
34歳でまだパラ伸びてるし契約延長きたし… 逆に怖くなってきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:49:58.99 ID:zah3W580
枠内シュートミッションは枠内にシュートしてても味方とか相手DFとか
キーパー以外に当たるとカウントされない気がする
試合結果の枠内シュートとは別にカウントしてるんじゃないか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:52:17.20 ID:K6+M9Htu
>>808成長型が晩成型やからちゃうん?

>>809それはあるかもしれん
だってシュートして相手ディフェンダーにあたってゴールしてもオウンゴール扱いになるしw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:53:23.86 ID:NCiwCBnK
>>808
今総合値いくつ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:53:48.24 ID:INyJbTIs
>>808
衰退の報告もまだこないなそいえば
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:04:31.54 ID:6iz1OaJo
>>810
枠内シュートは絶対成功しないわけじゃないし
バグじゃなくて別のカウント方法なんだろな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:06:06.18 ID:gw8nPcMD
あ、35歳の最初にもうチームが契約延長する気がないって引退イベントきた。

晩成なのかな?最後までパラ上がりっぱなしとか初期値低くてもいい選手作れそうだね!35歳前にすでに総合値109だし…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:08:12.13 ID:K6+M9Htu
ちょw12月のときのビカムのメインメニューでグラウンド整備してる人らが
サンタクロースの帽子かぶっててワロタwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:10:28.43 ID:gw8nPcMD
35歳になった時点で能力下がり出した。
ここで打ち止めか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:11:50.08 ID:A2Z54KzD
>>814
総合109は30歳前かな?
詳しく聞きたいのはスキップの使用度と追加スキルつきましたか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:19:46.51 ID:gw8nPcMD
>>817
34歳終盤で109。代理人契約と高トレのチーム渡り歩きながら27歳までスキップ。
強制引退にならないように数試合プレイして契約延長オファーくるようにしておけば後は、シーズン前半スキップ→契約延長→後半シーズンスキップ→の繰り返しだったよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:20:37.21 ID:gw8nPcMD
ちなみに追加スキル無かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:21:49.25 ID:NCiwCBnK
>>819
試合のあと一回もスキルついた事なし?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:23:45.00 ID:gw8nPcMD
>>820
うん。追加無し
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:28:15.80 ID:A2Z54KzD
>>818>>819
どもです
初期多少低くてもスキップ選手はそれなりの能力でますね
スキル追加何が条件なんだろ。

スキップなしで23歳91で追加なし。
試合中フェイントやりまくってるけど現状ついてません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:33:35.29 ID:kYlGlkFJ
>>780
てか今回も改造COM出来るのか?
説明書にはわざわざエディットした数値はオンラインには反映されませんて
書いてあるんだが・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:33:50.06 ID:INyJbTIs
スキルはもう他の要素で取れないとか。
ゲームデータインストールの有無、拡張の有無、アップデートの有無
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:36:23.40 ID:NCiwCBnK
27〜31までの間に、上体系、ボールリフト、ルーレットフェイント、アウトサイド、ダイレクトプレー身についてます・・・
ただ習得条件はさっぱりわかりません。上体系フェイントとアウトサイド以外は試合中時間潰しに反復してたにはしてましたが、そのおかげなのかはわかりません。
試合は最初の2年目までで70試合。あとはスキップでチーム所属し続けるための試合を毎年数試合でトータル100いったか位。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:37:19.51 ID:gw8nPcMD
あ、引退試合後にルーレットのスキル付いた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:37:59.03 ID:01plAnp7
>>825
それは試合終了の時にトロフィー獲得?
それともスキップしてスキップ解除でトロフィー獲得?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:39:03.11 ID:NCiwCBnK
>>827
試合が終わったあと代理人に、〜〜を身につけたぞみたいな事言われます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:39:45.94 ID:01plAnp7
>>828
情報ありがとう!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:40:19.20 ID:A2Z54KzD
試しにスキップしてテク系がいい感じの歳までスキップしてみるわ
19からシザースとルーレットしてるんだ! 大丈夫に決まってるさ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:40:45.70 ID:INyJbTIs
>>828
ゲームデータインストールしましたか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:41:41.48 ID:NCiwCBnK
>>831
それがなんの関係あるのかわからないけど、インストールしてます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:48:16.62 ID:HTQkQQ1s
4試合ぐらい出て他はスキップ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:02:25.63 ID:NCiwCBnK
ほんとに33でも成長するわ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:14:19.95 ID:1NPTPW25
30過ぎても上がるってのは、やっぱり若い時よりは伸びない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:15:16.14 ID:Hch5iDe5
オフで楽しんで、オンレジェで現実に引き戻される
コナミがどんなに頑張ってもゲームはゲームなんだなあ
FIFA買ってみるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:20:32.86 ID:Wprczl5K
>>835
24まではガンガンあがってて、25から上がりにくくなったな。
25の頃に比べたら上がりは悪いかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:22:33.69 ID:YATlmFkb
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6sr0BAw.jpg
ワロタwwwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:31:12.27 ID:N2ds2wpT
普通
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:33:13.50 ID:z2xqPSW+
日本人STで始めて試合後半から、若しくは後半途中からの出場で9試合終わったところでCF適正ついた
一応10試合程度がポジション適正取得の目安になるかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:34:29.62 ID:z2xqPSW+
ちなみにCFやったのは代表の試合で途中出場のみ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:36:31.60 ID:5Xu7M8qn
>>805
私もインストールはしています。
他にもできた人いるようですが、明確な発生条件が分からず、申し訳ない。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:38:14.12 ID:fsPcsk7+
>>689です。
現在22歳最終日
総合値80
テクBスピAフィジCマインドC
年俸17億9250万
59スタートだから21アップか・・・スキップだとここまで1年平均3.5か
問題は25〜の伸び率だな・・・

844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:50:23.80 ID:zw2DicUg
2011で真っ赤使ってた奴が2012で既存使うと自己申告レベルCに設定するのは何故?
真っ赤じゃないと自信ないからCで良いだろって?
馬鹿なの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:51:04.42 ID:fsPcsk7+
>>689です。
新情報!!!
コンディション安定アップします。
23歳なったら急に伸び始めました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:51:09.40 ID:Wprczl5K
>>844
本人に聞いてこいや
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:52:25.17 ID:8S/HSmH2
>>799
超遅いレス返しですまん!質問した人いなかったらすまん…
その試合では得点してない
とりあえずミッション内容だけはクリアしたけど失敗になったってこと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:52:49.62 ID:tC1GPjnO
>>844
ロビーで言ってなさい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:54:01.99 ID:zw2DicUg
>>864
沢山居すぎて聞ききれないw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:54:17.49 ID:pj80oDeH
キャプテンなのに、たった一試合ほど日程を飛ばしただけで露骨に干された。
もう10試合くらい出れてない・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:55:40.02 ID:zSA2bFnF
>>844
前にもそんな書き込みしてただろ、お前
いい加減うざい。きもい。
Cは初心者とかだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:58:00.29 ID:zSA2bFnF
>>850
構想外なんだよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:15:59.88 ID:mDRxvlsl
ほんとスキル追加の条件がいっこうにわかる気配がしない
なんで複雑にしたんだよコナミは・・・

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:27:35.00 ID:Xg/6cOlC
前作簡単過ぎってのもあるよね
まあ今回もそのうち真っ赤だらけになるんだろうけど
それより今回パーソナルデータのアバター作るとそれがフットボールライフのキャラの容姿のデフォルトになるんだね
アバターはベースコピー出来るから既存の容姿ベースコピーしてヘアパーツは既存の使用して顔だけモンタージュで作成、逆もしかりだからキャラ作成の幅が増えたのが地味に嬉しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:44:47.80 ID:Wprczl5K
>>853
能力だけレジェ仕様の既存キャラがそのまま作れるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:59:29.07 ID:Wprczl5K
33まで上がったからID:gw8nPcMDと同じで34も上がるかと思ったら34で下がり始めたwwwww

(´・ω・`)


(´・ω・`)



(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:05:47.60 ID:6+nhlvzV
スキルとか真っ赤とか必死だね〜。真っ赤でもいいけどオンで少林サッカーみたいなプレーしないでね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:14:31.10 ID:e65XcrI4
反復があるとしても、ある程度能力上げとかないといけないのかもしれないな。
だから、26歳くらいまでスキップして、あとはコツコツやっていくのがいいのかもしれない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:39:43.98 ID:qGQOw69v
初期総合値高いとあんまり伸びないのかな。
71で始めたけどこのスレで見るような値に伸びない。
最初の2年全試合、その後3年間は契約延長のための消化試合だけしてあとスキップ。
これで22歳終盤83。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:00:27.28 ID:hQQzH9Aw
いやーかったった。やっぱ実力のあうフレンドは重要だな、ふふん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:07:28.14 ID:hQQzH9Aw
んで、内緒だけど俺無線だけど正常試合率100%なんだけど…
かくかくも相手によるのがほぼすべて。
あんま無線わるく言うなや。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:13:11.33 ID:m2cSfLAd
光有線じゃないと2012対抗戦できないな
ADSLだと試合始まる前に切断なる
対抗戦やりて〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:15:56.66 ID:QyARKBrZ
今回ボールが体を貫通しすぎ!
ゆる〜いバウンドしたボールがキーパーすり抜けると萎える゚ ゚( Д ノ)ノ彡
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:30:28.06 ID:ksrHgoxv
DMFスタート
初期値59
初期取得スキル アンカー、ダイレクト、アウトサイド
初期所属チーム チェゼーナ

1年目冬の移籍でマンチェスターCへ
1年目最終で総合値64
1年目3月頃、ACミランへ移籍合意

2年目〜5年目 ACミラン
5年目最終で総合値86

かなりキツイが全試合消化。
5年目までに追加取得スキル、ミドルシューター
追加取得ポジCMF

確証ではないが、枠内ミッションの3本以上枠内を
15回クリアしたらミドルシューターが追加された。
枠内ミッションクリアが条件がどうかは断言出来ないが、
他に取得出来た理由が見当たらん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:36:59.39 ID:a0mKt0X2
>>689さんの報告は比較対象としてありがたいです
自分は試合ほとんどスキップしないでやってる代わりに
チームはコーチポイント14のとこなんだけど成長具合は同じくらいだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:56:49.96 ID:/8g3YijX
》864
枠内クリアってどうやんの?
何本うってもゴール決めても失敗になるんだけど…
さんざん報告もあるしみんな同じバグだと思ってたが?
クリアできたなら条件教えてくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:11:53.49 ID:ksrHgoxv
>>866

前にレスしたけど、自分が達成してるのは
枠内シュート3本以上っていうミッション。

間違いかどうかはわからんが、3本以上と3本枠内
の2つのミッションが存在するのか分からんけど
俺がクリアした3本以上枠内ミッションが発生
して実践してることは、

枠内シュート10本以上(内3ゴール以上)

これで達成してる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:25:09.01 ID:OHL0+zlV
枠内シューとは普通にクリアできるけどな…バグなんでしょうね
今日パッチ配信なんで修正されるかも
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:42:59.80 ID:LwsZH5xV
枠内シュート普通にクリアしてるんだが・・・一度も失敗してないぞ
(試合時間5分・難易度スタンダード)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:48:58.09 ID:qa7GQbB+
ミドルつくならペナ内はノーカウントとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:12:52.77 ID:DbMcerGd
もうスキルなんてよくね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:13:57.63 ID:Xqe1T2P4
ありがとう、ハットトリックしてくるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:39:39.18 ID:QA+sKwpI
レジェで育てたキャラでオンライン参戦した、数回オンラインした後にスキル覚えたアイコンが・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:42:07.05 ID:toz5wXM3
枠内シュート4(2)でもクリアできた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:16:23.26 ID:yJTtH6kz
コーチポイント19のチームってミラン以外に主要チームであるかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:37:04.06 ID:ksrHgoxv
今初期ポジとPT振り分けを色々試してるんだが、
ピンポイントパスやナンバー10などの固定スキルは
全ポジ把握したのだが、以外なことにPT振り分けに
よって選ばれるスキルが決まっているっぽい。

例えばOMFでシュートに4PT以上振り分けで
ダイレクトが4回に1回選択される。
ちなみに4PT以下だと、何回やり直しても
ダイレクトは出てこないw

今ディフェンスポジとCMF以外は全ての
パターンで試してメモしておいたw

いくら仕事休みだからとはいえ廃人だな俺w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:39:49.27 ID:jB+X5vmJ
>>875
インテルもクラブランク上がったら19になったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:00:43.99 ID:n4bRG3tw
コン安が100%8出る振り分けあるな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:20:29.41 ID:pRl64Hi6
>>875
ミラン所属して一年目19だったけど翌年18になった・・・
クラブランキング1位なのに・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:32:33.72 ID:qa7GQbB+
確認してるのでミラン、インテル、マンU、レアルは最大19だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:55:47.89 ID:1WQjOrnX
俺移籍せずに初期のチームをビッグクラブにする夢を持ってプレイしてるんだがメンタルが以上に上がる気がするんだが気のせいかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:01:37.47 ID:yJTtH6kz
>>877
そっか。
でもクラブランク1位のチームもコーチポイント19とは限らないし、
どういう変化なのかいまいちわからんね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:02:20.60 ID:QyARKBrZ
バルサも19

884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:05:31.23 ID:Xg/6cOlC
もしかしてオンレジェってスタジアム選べない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:07:24.85 ID:dE9oRZc6
リーグランキングも関係あるだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:14:53.87 ID:fsPcsk7+
>>689です。
23歳最終日総合84
テクBスピードAフィジCマインドC
逆足精度、頻度ともに5
コンディション安定4の80%位まで成長
シーズン変わるとコーチポイント変わるからそれがうざい
バルサ19〜18にダウン
初期値が低いと
成長シートがなめらかな伸びだから晩成タイプなのかもですね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:16:38.93 ID:bsWeD3YS
>>876
参考にしたいので教えてください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:18:25.76 ID:qa7GQbB+
環境設定からエディットに書きだしてそれを選手編集で見ると
成長タイプでるんだけどこれ関係ないかな。ちなみに普通型だった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:32:03.66 ID:to/MOEzP
例の試合中なポジション変わっちゃう件、あれは戦術プラン4つ共同じにしたやつを作って、それをDLすれば改善された感じしたわ
たまたま一緒にやってたメンバーがセレクト押さなかっただけかもしんないけどね

あと戦術プランの種類をバランスにしないと、ポジションチェンジを0に出来ないから、バランスでポジチェン0のプランを4つ作って、それをDLすればいけそうな気がするわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:32:33.76 ID:vRrUkudr
>>888
前作は30で一回衰退して32でもっかい上がるタイプと32まで上がり続けるタイプがあったんだけど
その方法じゃ判別できんかった
ちなみに両方普通型表示だった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:42:13.08 ID:KJx8uYCW
フレだけでやってセレクト押さなくてもフォーメーション変更されるからなんかバグなんじゃないかと思う
もちろん自動変更はオフ
点数入った後とかによく変わる気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:48:56.77 ID:x2FqGica
スタミナ成長しないな〜
初め数値60前半くらいだとスタミナ全振り何年もしないといけないなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:51:48.67 ID:O8EJire3
35歳から衰退

試合は基本的にスキップでゲームオーバーしない程度?に出る

特殊能力取得条件不明

でいいんかな?

補足あればよろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:54:11.53 ID:Wprczl5K
>>893
衰退は人それぞれ違う。33まで成長して34から衰退した。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:00:41.93 ID:OYJiB+L/
てかさ、衰退したキャラをオンに持っていったとき
能力はどうなるの?ピーク時?衰退したまま?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:02:28.42 ID:fsPcsk7+
>>895
セーブした時の能力のまま
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:04:24.73 ID:vRrUkudr
>>891
昨日なったわ
点決めたり、逆転したり試合が動いたときに勝手になってる感じ
フォメロードなしの場合だった
ちなみに変わったあとに修正しようと十字右おしてもセレクト○押しても変化なし
これバグくさいね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:05:18.05 ID:m27tR5sE
ゲームスピードあげたら経過時間はやくなるやんw
サンキュー( ̄▽ ̄)
関係ないいうたksがいるけどなんで?
ニートだから時間の感覚がないんかなぁ〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:10:45.84 ID:OYJiB+L/
>>896
なるほどありがとう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:19:45.83 ID:to/MOEzP
>>897
戦術プランのポジチェンを0にした?
それが0じゃなかったら、場面変わった時に勝手にポジチェンするよ
バランス(ショートカウンターとか作戦の部分)にしないとポジチェン0に出来ないしね
それもやってるのになるようだとバグだわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:23:38.67 ID:fsPcsk7+
>>689です。
24歳最終日総合値86
テクBスピードAフィジCマインドC
逆足5
コンディション安定成長が止まりました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:35:06.95 ID:KJx8uYCW
作戦1から作戦2に勝手に変わるのが問題なのであってポジションチェンジは関係なくないか?
作戦1の中でポジションチェンジしてもフォーメーション画面でのポジションは変わらなくない?
ポジションチェンジって言ってもボランチのやつがサイドバックとかにはならないだろ
むしろ右サイドのやつが左サイドにくるくらいはどうでもいい

あと1から4の作戦を同じにしたら解決するって言ってる人がいたけどフォーメーション同じでも選手の配置は変わるよね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:56:17.67 ID:OHL0+zlV
>>895
いやピーク時だぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:00:36.75 ID:OHL0+zlV
戦術変わるの試合中でも画面で見れるんだから、誰かがいじったら主が変更すればいいだけ
何回もここに書き込んでるが画面上で変更されたのが出ない時は俺はプレイヤー動かすのを十字キーと左スティック両方の設定にしたらテレビ画面上出るようになったから

人によってマチマチかも知れないがね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:05:10.19 ID:OYJiB+L/
>>903
なん.....だと.....
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:10:22.30 ID:vRrUkudr
>>902の言う通りで>>900の対応はちょっと的外れ
>>904の状況詳しくはわからんけどその設定は自分もそうしてるけど、フォメロードしないと戦術変更できない
あんたが部屋主で試してみてくれ 主が変更すればいいだけってのは違う
部屋主がフォメロードするかどうかで決まるけど、しなかった場合明らかにおかしい
点取ったり試合が動いたタイミングで勝手に戦術変更でプラン2になる
これが表示されないし、そのあと変更も無理 部屋主でもゲストでも確認済みだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:14:48.42 ID:fsPcsk7+
>>689です。
25歳最終日総合値88
テクBスピードAフィジCマインドC
逆足5
成長がそろそろやばくなって来たね。
コンディション安定も止まったままです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:15:36.98 ID:vRrUkudr
追記
前作でも部屋主がフォメプランロードしない場合セレクト+○△□×の戦術が使えなかった
これに加えて試合展開で勝手に戦術移行していると思われる
ここがバグくさい
しかも操作できんからポーズでプラン2を修正するしかない
このパターンになってる人は理解できるけどなったことない人は下のパターンのことに言及してる

プランロードしている場合は全員に戦術プラン変更が見えるし、誰かが誤発動しない限りありえない
このパターンの対処は>>904のいってる方法でいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:16:43.32 ID:1KUpS4m3
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:17:04.39 ID:ksrHgoxv
初期ポジ+スタイル(スピキン、ユーティリティなど)で
固定スキルあり(ナンバー10、ピンポイントパスなど)。

各項目へのPT振り分け(4PTがライン?)でスキルが変動。
※スキルが変動とあるが、シュート4PTでダイレクトは
全MFで確認。その他も結構ある。


911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:18:46.71 ID:1KUpS4m3
チャンピオンリーグで優秀賞取ったとき、トッププレイヤーって言われるときと、
スタープレイヤーって言われたとき、能力とかなんか違いあるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:24:01.47 ID:7fZho9hU
>>905
ピーク時でしょ。はじめのトピックスに書いてあったよね!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:25:16.35 ID:ppTQ8IWB
既存選手でイベントったある?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:26:38.76 ID:OYJiB+L/
>>912
ホントだ!ヘルプに書いてある!
ありがとう!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:28:30.24 ID:HBPDGuVV
今回はふざけた名前の奴少ないんだろうな
おマンコとか良くそんな名前で成長させるモチベーションあったなと思うし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:32:13.15 ID:Wprczl5K
キャラ名と顔ってオンで簡単に変えれたんじゃなかったっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:33:21.78 ID:7Nx6MHYD
コーチポイントはチームの総合力で決まるみたいだな
チーム基本情報で6項目が全部Sだとポイント19
1項目でもAがあれば1下がるしBなら2下がってる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:39:24.21 ID:9G5RgWzE
>>915
別に基地外なネームで育てなくてもオン時に変更できるだろ。

と、1年4ヶ月ぶりにマジレスしてみる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:51:41.95 ID:vRrUkudr
>>917
これマジだな
2つAなら17だしBはマイナス2されてるの確認した
順位は関係ない
つまり弱小で無双してリーグやチャンピオンズリーグ1位になっても補強されるわけじゃないから
チーム検索から基本情報で6項目Sのチームの中で出場確率や取りたいポジなんかで判断するのがベストか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:54:04.15 ID:Wprczl5K
>>917
お前をレジェスレのコナン君に任命しよう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:00:14.32 ID:fpz+d9Vp
今回もエディットの選手から始めれないみたいだな
あと既存選手をエディットでいじってから始めてもオンラインで元に戻る

パートナーはエディットでいじったヤツえらぶとオンラインで元に戻るのかは調べてない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:00:17.01 ID:OYJiB+L/
OMFでやってるんだけど
試合中にイエローもらった次の試合で
「イエローレッドを提示されない」ってミッション発生したよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:33:52.55 ID:pNCoVhz5
>>898
手元の時計で測ったら経過時間変わらなかったぞ。
5分試合だから操作とか感覚的な誤差はあるかもしれないけど。
ストップウォッチとかないんで誰か正確に検証頼む。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:34:30.29 ID:Xg/6cOlC
今日のパッチで対抗戦の残像直るかな?
あとオンレジェスタジアム選べないじゃん何これw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:35:47.85 ID:Wprczl5K
>>923
お前みたいに釣られる奴がいるから、くだらん嘘でも書きこむ奴が邪魔なんだよな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:39:08.66 ID:m/ncofnS
>>923

ストップウォッチてwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:39:27.55 ID:pNCoVhz5
>>925
本当なら早く終わるんだぞ?何もしないで指くわえて情報待ってるお前とは違うんだよ。
だいたい大体お前も俺にレスしてるじゃねーかwwお前みたいな能無しも十分邪魔だよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:43:29.54 ID:Wprczl5K
>>927
はいはい検証おつ。よくがんばりました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:50:11.43 ID:BjpsnYCk
能力真っ赤・スキル無しの既存エディット選手で始めたら
最初の練習試合だけでスキル取れた
トロフィー欲しい人はコレ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:52:50.52 ID:pNCoVhz5
>>928
みたいなやつってオンレジェでも負け越してたり必死で入ってきたやつ選り好みしてるんだろうな。
頭悪そう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:53:20.09 ID:DbMcerGd
おなえら、作戦補助でフォメ自動変更オフにすれば
試合中に変わらないんだぞ。
いちいち全部のフォメを同じにする必要なし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:57:17.01 ID:7l02A7c8
>>924
だれかコナミ自体に苦情というか言った人いないのかね。
じゃないとコナミ認識してなくね?
933MOR-XAM:2011/10/11(火) 16:04:13.64 ID:Ow5sLKGb
ういいれとかwww
やっぱMAGっしょww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:24:00.83 ID:aSQ744mn
オフBALの次スレ立てた
以後ビカムの攻略情報はこのスレに集めていきましょう
【BAL】ウイニングイレブン2012 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318317186/
ビカムのオナニー日記なんかもこちらで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:29:12.81 ID:aSQ744mn
オンレジェの次スレも立てようとしたら規制食らった・・・
誰か代わりに立ててくれ

スレタイ
【PS3】ウイイレ2012 ONLINE レジェンズスレ Part2

■関連スレ
ウイニングイレブン2012 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318219369/

【BAL】ウイニングイレブン2012 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318317186/

■公式
ウイニングイレブン公式サイト
http://www.konami.jp/we/
ウイニングイレブン2012公式サイト
http://www.konami.jp/we/2012/ps3/

■Wiki
http://www49.atwiki.jp/we2012/

■前スレ
ウイニングイレブン2012レジェンズスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1317913365/

〜次スレは>>950の人が立てること〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:37:42.59 ID:t0i4/wIm
早く能力真っ赤&スキルいっぱいつけた選手作ってやりたいね


























4対4のカウンター合戦をw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:43:48.64 ID:v2vw87Mr
うお!33で1試合したらアウトサイドついた、トロフィー獲得ってなるね。で期待して次の試合で、はじめてエラシコ連発してエラシコ〜すかさずゴールしたらエラシコ覚えた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:47:42.05 ID:9G5RgWzE
>>923
龍崎乙!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:56:48.07 ID:TeimEFpE
ID:zah3W580
昨日のこの馬鹿がまたゲームスピードのことで嘘ついてるわw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:00:21.87 ID:fpz+d9Vp
>>931
オフにしても変わるわ
ガセ流すなボケ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:06:10.55 ID:8V+2k8nG
>>931
それが変わるんだよねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:25:55.04 ID:pNCoVhz5
>>938
サッカーゲームで勝ち負け以外の何があるんだよ・・・
馴れ合いは馴れ合いでどこでもできんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:33:27.01 ID:4yVmdY0E
>>937
スキル取得条件は試合中で使うではない。

今回の取得の条件はわかった人は同じ事思ってるだろうが前回に戻して欲しい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:35:43.20 ID:pNCoVhz5
それにしてもパス要求容認してるチームのほうがコミュニケーションもスムーズだとおもう。
なんでコミュニケーションゲームで意思表示しちゃあかんねんw
ドンマイとか否定するのはまずいけどプレイ上のことで必要なら容認すべき。
敵に意識が集中してるときにフリーな選手が要求してくれると助かるしな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:36:04.29 ID:pNCoVhz5
それにしてもパス要求容認してるチームのほうがコミュニケーションもスムーズだとおもう。
なんでコミュニケーションゲームで意思表示しちゃあかんねんw
ドンマイとか否定するのはまずいけどプレイ上のことで必要なら容認すべき。
敵に意識が集中してるときにフリーな選手が要求してくれると助かるしな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:42:53.03 ID:vRrUkudr
毎年新作出るたびに対人パス要求厨がわくなー
おkなメンツだけ集めて好きにすりゃいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:49:47.69 ID:NjgI8FWN
オフの1年目ちょっとやってるけど、やっぱりこれを何十シーズンもこなすのは億劫過ぎる。
次のウイニングイレブン出るまでビカムのオフやり続けて楽しむって人ならいいけど、セーブやメニュー開いたりとか諸々の細かい作業で時間喰うんだよね。

今回はスキル入手も曖昧だし、もうある程度オンラインで動いてくれる能力があればいいと割り切って、全部スキップかな。

スキルとかこだわらない場合、引退までスキップで進めても特に支障ないよね?
数試合こなさないとすぐゲームオーバーになるとかあると嫌なんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:54:43.24 ID:8V+2k8nG
>>947
でも前作に比べてスキップ中移籍うんぬんで止まらんからまだ楽やで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:56:39.38 ID:HBPDGuVV
ウィングしか出来ないのはやめろよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:00:51.52 ID:6DrfVdjw
今作からレジェに手を出してみようと思ってるんですが
後ろの方のポジションでオン行ってもいいんですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:01:34.32 ID:HBPDGuVV
期限が切れる3カ月前に何試合か出たら、また延長契約来るから、それの繰り返しで総合100出来る
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:02:00.13 ID:pRl64Hi6
>>948
それはわかる今回は一貫通してスキップ出来るから嬉しい。
前回のは気づくと止まっててロスしてしまうw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:03:30.90 ID:pNCoVhz5
勝ってるホストはパス要求がどうこうなんて小さいこと気にしないわけだが・・・
うまい人で文句言ってくるやつほとんど見たことないわ。

まぁそういう慣習にとらわれて負けまくってくれ。
お前らとやるときはサブ垢でやるわ・・
まぁそれでも勝っちゃうから戦績汚したくなくて
また負けてもいいようなアカが必要になるわけだけども。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:05:56.69 ID:NjgI8FWN
>>948
そういうスキル獲得した時とかは確認の為に自動で止まってくれると嬉しかったりする。

>>951
そのやり方でスキップさせながらやるのが一番効率的なのかな。


次回からはスキルとかはプレイヤーの任意で取得で、もう少しサクサクシーズン進められるようにしてほしいね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:06:16.92 ID:pNCoVhz5
>>950
COMのDFのゴール前での反応が人間にはできないぐらい素早いから
やめたほうがいい。守備で貢献できるのはせいぜいDMFまで。
それもどっちかっていうと珍しい感じだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:07:30.11 ID:/212lfmc
>>950
DFは嫌われるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:07:56.21 ID:pRl64Hi6
スキップでやってるけど年に2〜3しかあがらんな・・・
一応毎年コーチポイント18〜19のチームにいるのだが・・・
やり方が悪いのかしら。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:10:29.40 ID:6DrfVdjw
>>955
DF(CPU)がざるすぎて点取り合戦になるのかなと思ってたけど違うんですね
真ん中辺りで始めてみます、ありがとう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:12:51.44 ID:sVAGjeCE
ポジを選べないのが不便でならない。
OMF希望で移籍してもDMFだし、ついたのは嬉しいが
今度はDMF固定だし ふざけんなインテル
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:17:48.83 ID:pNCoVhz5
>>958
パスコースの消し方とかプレスのタイミングとか
守備うまいと失点は減るんで真ん中でも守備がんばってね。
最初のうちはスペースあるところでプレイするといいよー!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:18:58.61 ID:pNCoVhz5
>>959
本田さん見たいやん。CMFだけど。
さぁ今日も代表戦応援するどーーー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:38:24.44 ID:vRrUkudr
前作ではCOMザルとはいえ最初からDFのプレイヤーはいたらオフサイドとれなかったり相手遅らせれなかったりで嫌われてた
今作は今のとこCOMは守備そこそこやってくれてるから尚更いらないかな
プレイヤーの守備だとディレイはできてもタックルやスラの出が遅くて奪いにくいから組み立てやスペース埋める能力がないと後ろは務まらなさそう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:44:51.65 ID:1KUpS4m3
やたー ダイレクトプレー付いた
つーかスキルを付ける重要な事、ここに書かれてないw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:58:24.21 ID:CUY/Od5s
1年目3しか上がらんかった。スキップしてないのに。
しかも、主力になったら、ポジション覚えにくいよね。これ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:00:05.49 ID:sVAGjeCE
>>963
書かれてないじゃなくて、わからないんだよ
どうやって取れたか詳しく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:03:10.55 ID:tC1GPjnO
スキル習得はだいたい能力値90以上になってくる20代後半から可能となる。
能力値の組み合わせが重要、上げる順番がありそれをミスると習得不可となる。
反復は関係ナシ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:06:32.86 ID:e65XcrI4
スタミナ全然上がらない
これ80いかないぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:06:35.54 ID:yJTtH6kz
>>944
コミュニケーションというなら俺はドンマイを邪険にする風潮が理解できん。
スポーツやってて、味方のミスにドンマイドンマイ!って普通だろう。
それを悪意と受けるなんてどんだけ穿った捉え方してるのか。
たまに使うやついるけど悪意を感じる使い方してるやつ見たことねーぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:19:04.18 ID:pNCoVhz5
>>968
迎合するつもりはないけど、たしかにドンマイもいいと昔は思ってた。
今は相手のミスをドンマイドンマイ煽ってるやつがいるからそれでだとおもってる。

まぁそこはどういう文脈でとらえるかは人しだいだよな。
パス要求だって「よこせ!」と「今なら空いてるよ!!」
ってとるのだとぜんぜん違うしな。

今はドンマイが煽りの意味で捉えられる風潮だしどんまいより
健闘をたたえてナイスプレーって言っとくw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:32:15.21 ID:mDRxvlsl
>>966kwsk
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:42:09.88 ID:7SYgp4+H
パッチきて対抗の残像どーなった?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:56:04.16 ID:IXJOWr48
>>965
分かってても書いてないだけ。

ヒントは数値上げろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:59:59.02 ID:OZe3E8PA
次スレ

【PS3】ウイイレ2012 ONLINE レジェンズスレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318330723/


オフBALはこっち

【BAL】ウイニングイレブン2012 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318317186/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:10:02.17 ID:fsPcsk7+
>>972
それじゃ俺も色々わかったが書くのやめとこう
ちなみに数値だけじゃだめだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:12:22.38 ID:xV3hiyE/
しょうもない優越感に浸ってないでさっさと教えろや
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:13:46.20 ID:OZe3E8PA
ヒント:俺のトーチャン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:14:40.43 ID:1KUpS4m3
ポジション取るために、ビックリーク離れるか。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:17:56.12 ID:1KUpS4m3
バロイニにってどうやって連れてくの?
レジェパーにいない。。
代表からスタメンにあげるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:21:08.60 ID:sVAGjeCE
>>972
フェイント・ダイレとか試してるけど数値だけじゃないのはわかってる。
ノースキップでもスキル取れてないしね

これから始めるユーザーに具体的な数値は必要だろうに
それぐらい教えてくれてもいいんじゃねえかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:24:06.20 ID:lklfUpAy
>>974
他あったけ?
書かなかったけどある条件揃った後試合出る位じゃない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:26:17.84 ID:fsPcsk7+
>>980
あれ、わかってない?
簡単な質問するけど、プレスタカード取れた?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:34:57.54 ID:Xg/6cOlC
>>971
自分は今代表見てるからまだ対抗戦やってないや
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:35:38.92 ID:xV3hiyE/
>>978
バロイニはたしかフランコ・バレージだからエクストラコンテンツで購入しといてレジェンド始める時にクラシック選手ありに設定しとかないと出ない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:37:34.19 ID:ksrHgoxv
二人の俺は誰よりも知ってるちゃんの
意地の張り合いで次スレ行きそうだな(笑)

二人とも必死そうで笑えるから、残り数スレも
その調子で笑わせてくれw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:38:12.46 ID:HBPDGuVV
>>967
俺スタミナばかりあがって今23で89ある
変わりにシュートとボディバラ上がらない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:42:45.77 ID:0vETM6Yn
はじめたばっかりなんだが
スケジュールの横にでるアイコンって
トレニーングタイプを表してるでいいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:43:40.98 ID:mN1sb7M4
>>981
これかと気づいて5個取った所で放置中。
プレスタは取れてないです。

って取れるなら私まだ分かってなかったのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:43:47.57 ID:wWWbqZTw
駒野がいないなんて
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:45:41.81 ID:fsPcsk7+
>>984
必死に見てるだけの奴も大変だな
たかだかブロンズクラスのトロフィーなのにそんな難しい訳無いじゃん
何も試さずに情報出るのいつまでも待ってるだけだからわからないんだよ
>>980
教えろやとか、笑わせてくれwとか言うバカ居るし
これで受け答えも終了です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:53:19.42 ID:CaWzjMg/
チラ裏今できた。
今回は中盤ではなく点取り屋作りたかったんで
会社休みをウイイレに全て時間つかってST検証w
すぴMAXに振ると今回は70以上が出にくい?
STはドリブルMAXがベター。残りパスとパワーに振って連打しまくり。
58〜70の繰り返しで幅が広いからSTで70以上は無理かぁ。
とおもいきやST74でますた。
やっぱり今作も高い数字だすならユーティリティがオススメ。
気づいたら作成までに7時間ちょいつかったけど結果でたからおkw
スキルは一個もつかず残念。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:01:59.69 ID:fEMXnvvJ
初期ポジによっては上がりやすいパラメータ、上がりにくいパラメータあるのかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:07:21.82 ID:pNCoVhz5
まぁ気前悪いなぁとは思うよな。
ま、ここで情報得てるなら自分の情報も出すのが筋と思うけど。
大して苦労しないで得た情報ならなおさら

ま、しょうがないわな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:13:25.31 ID:sVAGjeCE
んだ、そう思ってきたわ
スキルについちゃ推測どまりだが、他わかったし良しとしますわ

オンであったらそん時はねー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:15:05.37 ID:xV3hiyE/
枠内にシュートのミッションって昔のファンタジスタモードでもあったなw
その時も確かGKじゃなくて相手DFとかにシュートブロックされたらカウントされなかったはず

その時と設定が同じなら、トレーニングポイントは奇数で設定したほうが四捨五入の端数切り上げによりトータルの経験値は高くなるんだったような
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:26:36.61 ID:TeimEFpE
>>975
こいつらも実際わかってないよw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:52:08.95 ID:pNCoVhz5
こんなけち臭いやつじゃなくってもっと頭がよくて気前のいいマイスターが現れないものか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:17:50.23 ID:huxls0lt
ふふん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:14.28 ID:huxls0lt
ははん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:37.12 ID:huxls0lt
しかし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:48.08 ID:huxls0lt
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。