【PS3】プロ野球スピリッツ2011 Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:53:47.43 ID:Fpz+oYP5
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:48:57.05 ID:RSEh4IDZ
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:01:39.86 ID:YJHEZATr
今買おうか悩んでるんだけど、2012待ったほうがいいかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:21:31.32 ID:gWMcCBhz
>>4
なんで?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:35:41.82 ID:YJHEZATr
>>5
PS3買ったばっかりってのと、価格コムで3500円くらいが最安値になってたからかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:43:03.36 ID:JDcMOakL
あのできでまだその値段かよ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:46:35.17 ID:vdTogowN
観戦モードの投手の球の軌道ってリアル軌道(オフ軌道)?それともノーマル軌道?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:33:58.96 ID:YJHEZATr
2011は異様に評価低いみたいだけど実際はどうなの?
ゲームバランス的なものは
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:16:05.46 ID:jJd+/uO6
評価低いのは第二回アップデート前まで
それ以降はバランス改善されて2010以前と同等程度の評価
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:58:24.16 ID:gWMcCBhz
>>6
買えるんなら買った方がいい

ただ、それぐらい自分で決めないと。人の性格なんてわからないんだから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:48:32.45 ID:BhfL9dfP
監督モードで2010より球数が増えてスタミナの減りが早い
リアルな感じで降板できるのは嬉しいけど欠点があるな
実績ない投手を覚醒させても能力ばっか上がってスタミナ疲労回復が上がらない
先発適性しかない投手でローテの中心になれる能力なのにスタミナF疲労回復Fとか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:30:53.98 ID:CCKm6LmJ
>>8
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:35:55.60 ID:wzOlnnI9
>>6
Amazon新品\3200だぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:50:56.43 ID:MZDt+zqc
祖父で中古2480円やで。買ったわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:33:21.22 ID:5HKB54ZF
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:44:35.26 ID:XCkyFmve
ペナント何年もやってると投高打高になるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:43:15.09 ID:ZGmt8IoR
架空投手の能力が極端で打てない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:39:39.76 ID:m0FYIM0N
アップデートで強振がつまりやすくなってね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:22:49.96 ID:4g+xExP4
>>19
アブデ前が飛びすぎてただけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:30:30.67 ID:g4XNjIYh
ちょペナントで無双してたのに急にCOMの球が打てなくなったw
難易度固定なのになんでぇw
しっかたないので、難易度下げたった(´・ω・`)

>>1
ようやく立ったか。乙であります。

>>15
祖父にゲームを買ってもらえるなんて羨ましいですね。
ぼくは生まれたときには、もうおじいちゃんがいなかったので。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:42:54.33 ID:OuReFpQw
プロスピ2011買ってないんだが、チャンステーマが1回から流れて
アウトになったら次の打者からまた最初から流れ始める、っていうバグは直ったんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:46:47.66 ID:g4XNjIYh
>>22
それはわかりませんが、攻撃が終わった次の回の投手交代のピッチング練習の間、
前のバッタの応援歌が流れるバグは直ってません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:17:39.76 ID:AN6HtefB
>>22
今作からPS3をプレーしてるが、PS2のプロスピ2010にはそんなバグなかった。
2011はたしかに一人ずつ曲が切れて始めからになるね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:28.14 ID:h2shmxXg
マジで今年完全版出ないの?
 
酷評されたゲーム内容、実際の震災によるプロ野球の日程変更やルール変更未対応
ダルビッシュ、岩隈、中島、マートン等々人気選手達が来年メジャー?
正に今年こそ出さないとダメだろ、完全版は・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:10:52.34 ID:MBgbS2v2
>>25
日程変更なんてするわけねーだろ
こっちからお断りだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:17:05.54 ID:h2shmxXg
>>25
チェン忘れてたw

>>26
本来の試合日程自体はすでにあるんだから、そこは選べるようにするとかで良いでしょ
阪神みたいに雨で流れまくった結果の最後の凶悪な連戦、ダブルヘッダーも・・・みたいなの燃えるだろ
 
2011年という特別な年だからこそ完全版は出すべきだと思うんだけどねぇ、残念
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:21:06.33 ID:sJj4lhIg
もし出しても震災の影響による日程変更に対応!みたいな売り文句は絶対できないし、
アプデもやる気無くなってるし碌なゲームにならないと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:40:49.35 ID:KNq/LsRY
打球飛びにくいとかのレベルじゃないぞ
今までだと上段(確定含む)の手応えでもフェンスに届かない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:41:46.00 ID:h2shmxXg
そんな売り文句はそりゃしないでしょ
 
楽天が前半独走して盛り上がってたら優勝あるかもってことで開発されてたかもしれないなぁ
勇気を与えてくれたプロ野球2011年シーズンを完全収録!なんて感じで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:52:51.32 ID:SDbAhhzv
パワプロとプロスピに関して言えば
あのコナミ商法のコナミが完全版決定版に当たるものはもう出さないって明言してる以上
何がどうなっても出さない
あるとしでも阪神が優勝しないと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:32:59.27 ID:I9VadAOt
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:38:41.14 ID:y8zDKH9d
アフィ貼ってんじゃねよ死ね屑
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:43:37.91 ID:ZWzuGE1J
年1で出すならオールスター戦の時期ぐらいに出せばいいのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:17:51.60 ID:irYmuAu8
>あのコナミ商法のコナミが完全版決定版に当たるものはもう出さないって明言してる以上
>何がどうなっても出さない
まったく説得力が無い宣言であることはわかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:28:19.37 ID:wj2DC/x1
>>32
アフィ貼ってんじゃねえよ死ね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:56:42.48 ID:lvbbpJwT
ペナントで投手を途中加入させたら変な野手になった
全ポジ適性で能力もカンストしまくってる名前が空白
これが有名なバグだったら聞きたいんだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:02:51.98 ID:lvbbpJwT
年齢は0歳
投手投げ投手打ちで投手能力も168kmとかで球種名がない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:56:56.22 ID:hFR+FwtR
ペナントをオール手動でプレイしている人に聞きたい。
8月までに自チームが独走しませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:54:41.33 ID:/VAfYu6X
>>39
阪神で完全手動プレイ6年目に入りましたが、1年目は難易度「強い+」固定でやって独走状態でしたね。110勝以上したかな。
でも難易度「おまかせ」だといい感じになりますね。それでも2強で混戦にはなりませんが。
自分の場合はだいたい85勝から90勝くらい。5年目は88勝で優勝、2位巨人が85勝でペナント終盤までわからない状態でした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:16:38.20 ID:hFR+FwtR
>>40
とても参考になります。おまかせ難易度でやるといい感じになるんですね。
ぼくはペナントの途中で飽きてしまいいつもやり直してばかりいるのですが、
一日中プレイはしています。
固定ふつう+でやるとどうしても8月までに独走しちゃうので、
まけつづけても我慢しながら、おまかせ難易度でやってみます。
ところで、完全手動プレイ6年目ってすごいですね。
ぼくは一日中朝から晩までひねもすプレイしてますが、まだオール手動で完走したことが
いちどもありません(汗
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:26:02.61 ID:hFR+FwtR
重ねて投稿してすみません。
ペナントの途中(だいたい5月くらい)から、きゅうにCOMの
球が打てなくなるときがありませんか?
ぼくは投球強いでも、コンスタンスに10本くらいヒットを打てていたのですが、
最近は投球ふつうにしても、10本打つのがやっとです。
一日中ゲームをしているので、腕がなまるということはないと思うのですが・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:03:24.71 ID:8RbaLWSg
モルダー、あなた疲れてるのよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:52:33.94 ID:ED28SW7i
>>29
選手の能力が落ちたからってオチはないよね?

自分はなんら問題ないというか今のバランスがちょうどいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:22:04.01 ID:hFR+FwtR
漸く打てるようになりました(5時間用)、
投手の手元だけ見て、ボールの軌道を読むのを忘れていました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:25:02.57 ID:WG1TZQOA
>>40>>41
デブブタ引きこもりニートwwwwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:26:50.98 ID:0Q+OLzyP
リアスピでは打てなすぎるがミドスピだと打て過ぎるぐぬぬ
そんな人って俺以外にもいる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:36:55.57 ID:hFR+FwtR
>>46
し、失礼な!
ぼくはぽっちゃりしてるけど、デブじゃない!
>>47
ミドルで打てすぎるのが羨ましい。
ぼくはミドル、投球強いでやると、ヒット10本が関の山です。
高速シュート持ちがくると、2安打完封とかふつうにやられます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:41:13.17 ID:KuOIJz4B
おまかせ難易度なんて選択しなくても
ペナントやってるとCPUは勝手に難易度を変えてくる
リアスピ&高難易度でやっていると良く分かるよ・・・

自チームが連勝や首位に居ると相手チームの大した投手じゃなくても快投してくる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:04:12.70 ID:hFR+FwtR
難易度を固定しているのに、
きゅうに打てなくなるのはそういう理由があったんだ。
打撃のほうも、いままでならヒットになるあたりも、快音だけ残して
外野フライになる確率が上がった。
したがって、ヒット数も激減した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:17:25.18 ID:8eLiWLxj
なぜかはわからないがID:hFR+FwtRにすごく死んで欲しい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:29:46.20 ID:hFR+FwtR
>>51
申し訳ありません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:32:27.75 ID:nIvA4snS
わりといい奴じゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:57:45.56 ID:WG1TZQOA
>>48
働けよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:43:10.37 ID:17RFkFFV
質問なんですけど。捕手が要求したボールをどうすれば拒否できるんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:52:50.91 ID:hFR+FwtR
うわぁ世間は明日から3連休(´・ω・`)

>>55
すみません。わかりません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:46:08.87 ID:y4ysN2HR
渡辺俊介ってクイック▽1なんだけど、走ってみるとやたら盗塁しにくい。クイック△1くらいに感じる
気のせい?里崎だからか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:54:24.68 ID:zRh1kfdR
盗塁のしやすさのタイミングは投手のフォームごとに決まってる
クイックの得能はあくまでそれの補正に過ぎない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:25:17.64 ID:72B9b0jI
思ったけど筒香って固有ないよね?
誰かの固有臭いけど誰なんだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:37:48.31 ID:BOyeGmFl
鈴木尚典
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:36:07.67 ID:kdnIWjUC
盗塁の成功率は鳥谷だとほぼ100%、平野だと20%、新井だと1%くらい。
COMがアプデ以降牽制でさせなくなった。
ストレートだと走らないくせに、変化球だと高確率で走られる。
フォームを盗まれているのかしら?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:15:35.69 ID:zRh1kfdR
配球傾向を学習されただけ
緩急使いまくってたのならあえて緩急の使うタイミングをずらしたりとか
色々工夫すれば問題ない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:26:45.59 ID:+L1sMXMM
しかし3ベース出なくなったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:34:45.71 ID:kdnIWjUC
>>62
あいつら学習するんですか?
ファミコン世代なんで・・・COMを舐めてました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:36:39.88 ID:kdnIWjUC
来年はオンラインのトロフィー自重してください。
正直、面倒くさいです。1年限定なんてありえません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:44:30.43 ID:5Uw8+vWx
>>61
ストレートと変化球で違いあるか?
どっちにしろ余裕で成功されるじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:00:51.45 ID:kdnIWjUC
>>66
ストレートは城島ならわりとさせますが、藤井だと走られてしまいますね。
どちらにせよ、あまり違いがないようです。
アプデ前は牽制でよくさせてましたが・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:38:33.68 ID:l1h8Rs/F
>>65
なんのトロフィーがめんどくさい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:52:11.53 ID:W1IavvU+
起動時のトロフィー読み込み待ちが一番面倒
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:53:18.49 ID:Ai8jRFzy
2010に比べればだいぶマシになったじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:27:08.87 ID:pI1H6DR2
トロフィーOFF機能が付くまで中古でしかカワネ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:20:31.38 ID:kdnIWjUC
>>68
オンラインのトロフィーはいりません。
1年限定で、50試合はないでしょう。
有名人のトロフィーが面倒です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:38:08.67 ID:8rH4eTBh
>>72
50試合って監督モードとかだと放置でいけるのでは?
前の100試合と比べるとましかと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:54:55.48 ID:O337YU8F
このゲームってCOMの盗塁刺せないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:27:27.63 ID:tTSqaclU
>>6です。買っちゃいましたw
今作BGM無駄にいいよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:28:41.99 ID:0BAUvnsY
山崎 退団 。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:04:51.67 ID:bYMvNzir
うちのペナントのザキヤマさんは48歳でまだ現役4番やってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:40:04.16 ID:blHg17n3
デレオンが退団らしいけど2012であの変則フォームをどう再現しているか見たかった・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:24:53.33 ID:iuxnINcq
ウエストすると送球がもっさりするのはなぜだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:04:05.27 ID:5pafLqT9
ウエストに頼らず自分で外せって事だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:11:04.22 ID:h8fAQbEp
質問なんですがこのゲームでホームスチール出来ますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:41:47.32 ID:kJoe33Zz
ウエストが弱すぎるよな
それでもしないよりはマシなんだけど
どっちにしろ盗塁は刺せない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:41:35.85 ID:Zt5YQ9k0
>>76
単文で速報のつもりだろうが6時間ほど遅かったねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:35:28.79 ID:/0L01Xvi
俺、ヒットで出塁
その後のCOM

牽制→牽制→牽制→ウエスト→牽制→ウエスト→牽制→牽制→ウエスト→牽制→牽制→牽制→フォアボール

氏ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:54:13.32 ID:dC0tZGkr
もっかいアップデートしろよ ペナントおハム無双じゃねーか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:56:46.36 ID:7I+YZvil
久しぶりにやったら過去の作品で作ったオリジナル選手が
覚醒できるようになってて涙でた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:29:39.96 ID:TyX+LgTF
>>81
yes we can
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:56:03.21 ID:7MgXmMkm
>>86
え?マジで?
どうやるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:53:23.19 ID:63+Z4gY4
>>88
アップデートした状態でシステムデータを新しく作ればできるようになる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:15:48.80 ID:e8+FvQxb
>>31
>パワプロとプロスピに関して言えば
>あのコナミ商法のコナミが完全版決定版に当たるものはもう出さないって明言してる以上
>何がどうなっても出さない
>あるとしでも阪神が優勝しないと

1 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:48:03.91 ID:HwqKkGe70
▼新作発売日リスト
2011年冬■PS3:「実況パワフルプロ野球2011 決定版」
2011年冬■PSP:「実況パワフルプロ野球2011 決定版」

http://ameblo.jp/sinobi/entry-11045287064.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:37:25.42 ID:XPBj54Sd
パワプロの話なんてどうでもいいよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:05:40.02 ID:KDKcxI4o
ペナントやってる人、今年のパ・リーグは、あんな極端なSHの独走になる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:12:11.62 ID:oly4zQk7
評判悪かったプロスピ2011がでないで、パワプロがでるのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:51:11.21 ID:BynK+ROX
>>89
本当だ・・・
だけど今までのデータには移せないんだよな
何か微妙
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:32:21.79 ID:znv7OQh9
PSN また不正アクセス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:48:52.45 ID:JPNjjr8w
こっちの完全版でるならまた買うのに

スターダムの改良とスピリッツ元に戻してくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:04:55.44 ID:qIXZzgsP
スピリッツはリアル+ゾーン打ちで打撃下手でもある程度自由度は何とかならないか?
スターダムは同意するけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:57:01.89 ID:YbR0vhFK
難易度スピリッツでまともにプレイできる人いんの?
なに投げても超反応で打たれまくり
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:03:59.90 ID:5MqoWaTu
投げる時、ミットはギリギリまで動かし続けた方がいいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:06:33.22 ID:BynK+ROX
ボール球つかえ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:34:50.78 ID:5zxKD4uU
>>98
BP50以下なら甘え
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:06:58.53 ID:Vv+3qy81
スピリッツは制限解除した異常なレベルだからな
確実にボールにしようとボールからさらに外に外れるスライダーを長打にされるとかないわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:39:04.76 ID:Ps9IWEhG
スピリッツはストライクいれてはいけないゲーム
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:42:08.38 ID:5MqoWaTu
カーソルとストライクゾーン表示ありならスピリッツでもチーム防御率2点台後半で抑えれる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:42:09.18 ID:YbR0vhFK
試しに高難度でやってみたもののメタクソ打たれてプレイ可能な人いるのかとふと気にした次第
俺の腕では「強い−」程度が楽しく遊べる
野球ゲームを久方ぶりに遊んだけど、難易度の幅が広いのはこのゲームの良い点と思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:16:07.37 ID:RJYiKSE3
>>105
なれたらパーフェクトぐらいがちょうどいいよ
強い+でちょうど良い感じで俺強えができる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:38:14.90 ID:EzIKkChu
バーデンいねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:04:55.86 ID:+M63qFwm
7月に出たパワプロを間隔短く冬にわざわざ決定版出すなら
4月に出たプロスピで完全版出せばいいのに・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:14:43.27 ID:Ypp04mHG
プロスピアプデの評判が良いと聞いて興味出てきた
澤村強くなってるみたいだから使いたいお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:55:25.52 ID:gEU1+x09
今年に関しては完全版で修正しないといけない箇所多いだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:20:31.41 ID:Ow2Ob56u
いい加減、エンジン変えて欲しい
操作はパワプロやってた人ならプレーしやすくなってて門戸は広いのに、グラ・演出が…('A`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:46:37.58 ID:Ld1AYVBI
>>109
評判いいというか、当たり前のことをしただけで・・・
スピリッツモードがひどいのは:変わってないし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:05:03.03 ID:h/4m2mCR
>>109
少なくとも2011に関して言えばパワプロよりはマシな程度だと思うよ
野球の投打バランスは格段にアプデで良くなったのは確かだけど
スピリッツでカード育成出来ないから、マイナス能力持たしてかつ一定以上の能力とか作るの結構きついし
スターダムも相変わらずの1年だし
ウエスト外しすぎるとヘロヘロ送球でむしろ逆に刺せないし

パワプロ決定版復活の流れで比較的まともなプロスピに興味持ったのなら
2012から開幕プロスピ購入→複数回のアプデでシーズン終了まで持たせる→パワプロ決定版買うかどうか迷う
って流れにしてみた方が良いと思う
2011はプロスピはパワプロよりマシだけど、シリーズ中で見ると最低ランクの出来
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:18:14.56 ID:2kXd+cKE
パワプロ2011の確定ホームランかっこいいな
固有もあるし、ようつべ見れば分かるけどまさかパワプロに負けてるとは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:26:32.42 ID:RiVeWy30
かっこいいw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:40:52.08 ID:Ld1AYVBI
プロスピの確定ホームランは、たまに見づらい角度になるのが問題
ただ、固有フォロースルーがあるから、パワプロ以下はありえないw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:03:58.55 ID:SdIxnu8G
三振とかホームランの時のリプレイのスローモーションがまったく意味ないからなぁ
カメラワーク悪すぎて三振だと球を投げ終わってもボール追わずに打者がバット振り終わった頃にカメラが追いつく感じ
ホームランも当った瞬間カメラが切り替わっちゃってホームランの行方を追ってくれないし
 
スローモーションのスピードをもっと遅くしてちゃんとボールを追ってくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:15:00.08 ID:8xUy4zn0
確かに、ホームランのリプレイなのに肝心の打者が映ってない時が多々ある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:21:02.62 ID:/cLuQYWw
確定ホームランより普通に守備画面でスタンドインするところが見たかったりする・・・
デモ少なめみたいに選べるようにしてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:18:53.65 ID:9svZj7XS
>>119
分かる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:10:10.07 ID:gvSlO3WO
>>119
それで実況がホームランを確定させないでくれたら完璧。
極稀に外れるときはあるけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:12:22.32 ID:ygcUs8av
これホームラン競争のとき右打者のバッティングピッチャーって左で固定?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:03.41 ID:KRv6RPjb
菊地原が育成降格で思ったけど、そろそろ育成選手も収録して欲しいわw
せめて支配下経験がある選手くらいは収録して欲しい、データもあるだろうに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:45.46 ID:nSFRwFtJ
延長で森野に3ラン被弾したんだが、コメントが
「せっかくなので次も狙いたいですね」でワロタ
追いつかれると思ってるのかよw

あと、こんだけやっててこないだ初めて
「誰が捕ったんだろう?サイン書いてあげたいんだけどな」
みたいな談話が聞けた。
どんなコメントだよって話だけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:36.58 ID:9svZj7XS
>>124
メモリアルアーチとか?
俺は聞いたことないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:11:47.65 ID:+TRDsXYm
リリースとスピンってどっちがいいかな
MVPのレジェンドでどれを取るべきかで迷ってるんだけどさ、
球速152
ストレートSB
カーブEB
超スローカーブFB
チェンジアップEB
ならなにがいいかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:37:03.13 ID:fksDVmBB
>>126
三振取りたいならリリース
中継ぎとかならスピンでいいんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:06:14.67 ID:ccixzSnn
>>123
支配下でも星50ちょっとだから育成枠はA覚醒で40くらい?
ベテランは覚醒で強くできるけどペナントじゃ育成なんてできないよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:45:17.01 ID:R+yzHHBS
確か育成って日本プロ野球機構の開幕時支配下選手の権利の括りじゃなくて
球団単位の支配下とは別の権利の括りになってるから権利獲得が面倒でしょ
球団単位の権利を全球団分獲得できるんなら、追加選手も問題なくいけそうだけどやってないんだし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:06:24.84 ID:+TRDsXYm
>>127
どーも。先発なのでリリースにします
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:09:27.42 ID:A74PDYa/
緩急の投手みたいだし、どちらかだけならスピンの方が効果的だよ
軟投派ならリリースだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:59:58.73 ID:f4dn/t1H
スターダムで投手のとき
試合前にほかの選手の練習付き合う意味あるの?
何回付き合っても何もおきんのだが・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:46:46.61 ID:cOvdqbdO
投手は練習相手の持ってる変化球覚えたりする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:19:49.47 ID:KqlbYld6
>>125
ペナント2年目の長野の11号(1年目は18本塁打)だから個人メモリアルじゃないし
球団・球場・リーグのメモリアルアーチという演出はなかったけどなあ。
まあそこまでデータが入ってるとも思えんw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:08:05.95 ID:CIVoiJ8U
パワプロ2011決定版の発売が決定!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:03:05.81 ID:aB7o0N6B
このクソゲー、ホームスチール決まった!思たら自動で引き返しやがって


たった今ディスクぶち割ってやったわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:15.47 ID:6K6MGb+S
リリースって効果あるの?俺にはわからん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:40.33 ID:sHBJr49d
ベストピッチしやすいのかもしれない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:29.39 ID:UYVjcJ4l
>>136
画像
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:10:06.13 ID:14xXKh5J
三振取りやすいって聞いたからリリース取りました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:13:19.22 ID:UYVjcJ4l
>>140
残念ながらその能力ならスピン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:15:07.84 ID:l6fvt699
コンピューターのチームが糞だからな。
どのチームもリリーフ投手が6人で同じ投手ばかり出てくる。
打順もポジションで固定されてる。巨人なんか3年間ずっと同じ。
長野はライトを守ってる限りいつまでたっても7番バッターだ。
もう少し能力の変化で打順を変えたり、1,2軍の入れ替えをやって欲しい。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:17:30.24 ID:75odgnNQ
>>141
フォークとからならリリースの方が三振取りやすくないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:18:06.83 ID:UYVjcJ4l
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:38:03.22 ID:sHBJr49d
ハワイで全勝したけど変化球2900しかポイントもらえなかった・・・
3000↑行ったことありますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:43:49.55 ID:75odgnNQ
>>144
これならチェンジアップ勝負球だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:06:15.57 ID:zH27H0UN
>>142

ペナントとかのCPUオーダーを各ポジションでポジション適性のない選手を守らせると、能力によってスタメン、打順を変えてくれます。
対左重視と疲労重視の組み合わせもいいかも。

まぁpspの話ですけど一緒じゃないかな?




148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:08:27.82 ID:zH27H0UN
例えばセンター阿部とか
キャッチャーラミレスとか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:17:53.05 ID:h1rQudeh
サード ブラゼル
ファースト 新井
はかなり捗る
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:27:41.29 ID:G3Gmmvwu
守備適性ってどうやったら上がる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:13:03.51 ID:G3Gmmvwu
>>150
すいません解決しました
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:13:21.22 ID:HXQol4QX
ペナントの途中で他チームにオリジナル選手入団させるのって出来なくなったの?
2010では操作チーム切り替えできたのに今回できないっぽいし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:18:34.30 ID:5M2q3Fdo
そろそろハーフスイング導入して欲しいな
自分が使いたいってのもあるし
相手にも使われたい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:02:25.52 ID:43iptnVB
>>152
なんで無くすんかね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:31:11.77 ID:ELOr8CX9
無くしてまた復活しては小波の常套手段だからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:39:35.71 ID:G3Gmmvwu
スターダムで満塁男が取れない…
満塁にならない…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:30:38.96 ID:wacINmiu
>>152
2年目以降は自チームにもできなくなってる
結局、そのバグ放置したままだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:36:23.37 ID:saVjr+ZT
外野守備が上手すぎるよ
ラミレスやスレッジが前転キャッチとかありえない
滑り込みキャッチとかも特殊能力にしてほしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:41:46.00 ID:JgMF+I8Y
>>158
もっと選手の行動パターンを増やすべきだよな
みんな1塁まで全力疾走だし駆け抜けた後に欽ちゃん走りするし
投げ終わった投手がなんかプラーンプラーンて歩いたり
演出のつもりか知らんけど変な動きさせててスタッフにセンスがない

パワプロのおかげで十年以上人間らしい動きを無視してきたツケかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:45:14.18 ID:tEscJ3tJ
プロ野球スピリッツ2011決定版
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:38:11.50 ID:wO76mJsK
>>152
自分もそれ出来なくなってショックだった。最下位のチームにOB外人入れて戦力均衡にしたりしてたのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:48:17.46 ID:wO76mJsK
>>92
ならない。日ハムが優勝した。セだと、巨人が独走してた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:17:56.08 ID:3KL5L2jb
>>162
日ハムと巨人強いよなw

スターダムで投手作ってるんだけど質問です
今の能力は149km/hストレートDD、スライダー2DD 、チェンジアップ4CDです
三振をとれるために一つ球種を増やしたいんだけど、カーブ、スラーブ、SFF、フォーク、スライドパーム、スクリューの中ならどれがいいでしょうか?
先発で弱いでやってます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:47:57.37 ID:dL0gIFya
>>163
SFF
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:55:36.42 ID:h9Eq5NwS
>>163
カーブ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:33:26.29 ID:3KL5L2jb
>>164>>165
ありがとう
個人的にはSFFかなと思ってました

効果的に三振の山を築ける球種の組み合わせってやっぱ緩急あるやつ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:14:44.05 ID:2FGKJSH3
個人的に一番三振取れるなって思う投手は
ストレートA 超スローカーブ7S 縦カット7A
スピン リリース

スローカーブをまったく投げないのがミソ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:25:16.21 ID:3KL5L2jb
>>167
ストレートと縦カットだけで抑えるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:27:50.73 ID:2FGKJSH3
>>168
うん
CPUは一番球威の高い球種にヤマ貼ってるみたいでバンバン三振撮れる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:44:59.15 ID:3KL5L2jb
>>169
なるほどやってみようかな

スターダムでピッチャーだと優勝きついわ
バッターなら打つだけなんだがなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:13:09.09 ID:Ldx3qtIk
>>162
だよなぁ〜今年のソフトバンクの強さが異常なだけか。
ダルビッシュの成績どう?登板試合数、防御率、勝利数、奪三振数…等など

リアルじゃあと1試合登板で29試合登板の奪三振が290あたりまでいきそうだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:21:00.66 ID:wacINmiu
>>158
助走キャッチとかほとんどの選手やってるのに特殊扱いなのにね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:47:12.44 ID:llGvOtFh
初歩的な質問で申し訳ありませんが、打撃や投球の設定を起動の度にやっています。
どうすれば設定もセーブ出来るんですか。回答をどうか宜しくお願いします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:51:30.78 ID:2FGKJSH3
>>173
ユーティリティ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:54:39.59 ID:llGvOtFh
>>174
感謝です!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:26:54.99 ID:5u+R0mZg
>>173ですが、やっぱりユーザー設定が反映されません。試合や起動の度に設定しております。
皆さんどうしてるんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:30:48.73 ID:h9Eq5NwS
ユーザー設定→プロ設定の設定変更→決定→セーブ
それで行けると思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:09:27.89 ID:Oao8JZxL
>>177
できました。大変たすかりました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:26:06.63 ID:tEscJ3tJ
真弓クビ決定!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:45:49.26 ID:uwmEJ+QO
主にペナントモードをプレイしています。
COMにまけるのは嫌だ。けど、ペナントの順位はバランスよくしたい。
そんなわがままなユーザーの願いを叶えてくれる方法を教えてください。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:31:16.33 ID:ZFeo4IQt
主にペナントモードをやってる、コンピューターに負けるのは嫌だ。
その後がちょっと意味分かんない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:17:09.90 ID:4mn2Mi2M
ダイジェストの「試合少なめ」でもやれば?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:39:08.54 ID:J7BCGFVQ
次作はキャンプとオープン戦を入れてくれ
コンバートとかしたい
捕手で捕球Gとか萎える
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:19:15.29 ID:nT5uRc4i
ある意味プロスピもFIFAのキャリアみたいな進化が欲しい

まあサッカーゲーと比べるのは間違いだと思うが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:35:49.65 ID:eS3BI+Wt
>>184
元から主力の移籍がないし、チーム数も国内12しかないしあんま変わんないと思うよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:58:37.56 ID:nT5uRc4i
>>185
物理エンジンとままではいかなくても当たった箇所怪我とか打ったらインタビューとかあれば最高なんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:54:43.96 ID:mdfmYWqL
いい加減エディットモード入れろよ
へぼい能力でせこせこヒット打って能力上げるゲームがやりたいんじゃねえんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:06:27.39 ID:s+5lDALI
阪神監督 梨田
ハム監督 栗山
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:27:42.44 ID:bRWlO49B
毎回思うが何で王さんの一本足打法のバッティングフォーム無いんだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:41:46.83 ID:9zcSJhQo
来年のプロスピは統一球に対応するんだろうか?
ホームラン激減、投手戦だらけになったりして。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:59:00.67 ID:LWSHvl8s
デフォを低反発球にしてそれでしまいだろーがよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:12:00.60 ID:k0ybQ1Kg
パワプロはDL版でアップデートか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:08:58.54 ID:Rob67Bq5
>>190
そっちの方が上級者は嬉しいだろうな


俺は上級者でないけどそっちがいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:11:19.63 ID:C+72oiRd
スターダムを先発でやってるけど登板間隔が開き過ぎ
疲労回復上げたら中5日とかになるのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:11:37.86 ID:Vrc5IOWm
>>189
落合もないよ
あと2にあった堀内の投球フォームもない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:14:07.12 ID:SyTw+IYd
ミートとパワーMAXの打者でゾーン打ちすると全く打てなくなるな。
なんでだ?バグ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:19:23.58 ID:zyT6ZdjJ
>>194
ならない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:41:13.00 ID:/4L1Rik1
スターダムで先発投手でMVPとれる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:50:09.37 ID:/4L1Rik1
とれました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:28:12.05 ID:UUhOn9Ej
>>195
名誉の為か何故か作らないね
一本足打法作りたいのに…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:31:13.53 ID:4am4x9YF
2アウト満塁でバッター三振、キャッチャー捕り損ねて振り逃げで失点したと思ったら
バッターが変な動きして1塁に行かないからアウトに出来た
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:36:52.89 ID:q2BzcnVa
某サッカーゲームのバグみたけどさ、ブロスピはいつになったら選手どうしがぶつかってもすり抜けるのなくなるの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:55:22.82 ID:R0METJzC
>>202
すり抜けなくなる前にプロスピが終わると思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:50:56.87 ID:ahnT5zEV
>>202
容量食うしそんな事は求めてない
いや求めるレベルのゲームじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:59:02.79 ID:jZaooc6C
20年間プレイ出来るようになったんだから、シーズンオフをもう少し工夫して欲しい。
20年間監督、コーチがずっとあの3人だものなあ。
引退した選手を監督、コーチに出来るとか。監督、コーチにも個別の指導力とかあったら面白いのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:23:11.64 ID:GwUYCxYH
パワプロは決定版出るけどプロスピは出ないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:16:10.89 ID:dMP1nvnN
早いけど次作への要望(2012)

・WBCモード(参加したらですが....)
・ユニフォームの汚れ
・ペナント時の試合毎にユニフォームのチョイス
・HR確定画面のON・OFF
・ボールボーイ等の演出増加(MLB系ゲームでもでもまだ未)
・ハーフスイング

皆さんの意見も聞かせて下さい。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:22:40.23 ID:6qBM0SGV
EDITのみ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:27:11.66 ID:cQzTzsQk
>>207
ムービーの演出は不要です。見慣れると試合が間延びする感じがするので。
私の意見は、@雨の追加(コールド試合含む)A乱闘(戦闘は龍が如く仕様)、
Bプロ野球の試合だけでなく乱闘に特化した闘技場の追加、
C監督モードで抗議が出来る仕様の追加、Dオンラインのトロフィーは不要、
Eスターダムは不要(長い、つまらない)、Fグランプリモードの短縮(大会多すぎ)、
G2010年のゲームバランス、Hアップデートで選手追加、Iペナントは5年でいい。
特にDをつよく要望します。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:28:20.40 ID:AlCEdWoF
能力エディタはいいからせめて装飾品だけでも自分で変えられるようにしてくれ
澤村が半袖着たことなんて無いだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:38:58.83 ID:qpPEyrAy
不要な演出が多すぎる
顔が不気味だから顔アップになる演出は全部削れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:07:57.42 ID:Y945d1s2
・もっと守備モーションか走塁モーションを増やす

・スピリッツの見直し

・応援歌の向上

最低限これだけでもいいから直してくれ

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:11:10.59 ID:t2eA8n8h
・一塁への到達スピード(やっぱり遅い)
・フィールディングの正確さ、速さの調整(ファースト強襲がアウト確定はやりすぎ)
・一塁で際どいタイミングの時のモーション(そのまま駆け抜ければいいじゃん)

これは早急に改善が欲しい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:40:13.07 ID:O7gNStyJ
ペナントレースモードでオリジナルチームを作れるようにしてほしい。
球団名やユニホームとか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:50:59.01 ID:XAzl6QuR
キャッチャーのサインをカットさせろ
テンポ悪いんだよカスしね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:37:33.93 ID:PsAHtu02
>>207
ユニフォームの汚れは黒歴史があったなw
なぜか選手と監督・コーチが連動してて
選手が汚れると監督やコーチも泥だらけになった謎仕様w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:10:25.28 ID:cQzTzsQk
ユニフォームの汚れを再現するなら、洗濯するとこまで作りこんでほしい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:17:50.77 ID:zJetbx0O
ダルもメジャーかよ
もうNPBつまんないから
MLBスピリッツでいいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:31:37.54 ID:/5b5IQ8s
>>212
個人の応援歌は残念だよね
音程があってないしリズムがあってないしで
わざとずらさないといけないなにかがあるのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:08:26.61 ID:fTFl7Ngu
>>209
キモいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:15:32.93 ID:E4uwI3Qv
対戦のときエースが絶好調か絶不調にしかならないんだけど仕様なの?
どっちかしかダメなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:35:04.45 ID:qpPEyrAy
一塁駆け抜けた後に振り向くの気持ち悪いからやめろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:49:28.36 ID:cQzTzsQk
>>220
必死になって考えたのですが、
どのあたりがキモいのですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:51:30.61 ID:fTFl7Ngu
>>223
2.3.6.7.8.10
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:07:05.27 ID:JlOz8Ws6
>>207

ハーフスイングあったらいいね。
ボタン2度押しで止まるとか。

個人的にはブルペンの導入。
リリーフはブルペンで用意させとかないといきなりじゃ実力を発揮できないようにしてほしい。
そしてブルペンでの投球練習による疲労度を追加して、試合で投げなくても少し疲労度がたまるとかしたらどうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:15:20.93 ID:cQzTzsQk
>>224
野球ゲームばかりしてるとアクションがやりたくなりませんか?
なら格闘ゲームもできたらいいなと思いまして。すごくいいアイデアだと
思いますよ。投稿するときはけっこう頭使ってますからね(エッヘン)
スターダムはつまらないです。グランプリは長いです。この二つはほとんど
作業です。ペナントは20年もいりません。オール手動でやるなら3年が限界です。
20年も日程をスキップしてまでやる意味がありません。以上です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:22:46.91 ID:/5b5IQ8s
>>225
ハーフスイングはいらないと思うよ
ただでさえ強振流し打ちで粘れるから、上手い奴と対人したらずっとファールで粘られるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:24:19.48 ID:cQzTzsQk
ハーフスイングはいりません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:26:54.31 ID:XAzl6QuR
気持ち悪いのが湧いてきたところで
やきゅつくやってきます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:31:06.37 ID:OSRLrtJP
パワプロメジャーリーグで導入されてたけど、
凄く面倒くさいからONOFF導入無しには追加してホシクナイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:42:18.50 ID:lQaKMonD
吉見が恒例の盗見になってふとおもったけど
5回だけ投げさせて勝ち投手の権利とらせてシーズン何勝できるか挑戦した人いる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:44:58.56 ID:VGEgNiNc
オールドユニフォームの充実と昔の球場
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:50:11.83 ID:B1+rmbe5
>>209は、なかなかイイ線いってる。
個人的には、これに統一球の廃止(リアルで)又は、従来通りに反発力の選択の自由。

ペナントでのゲームバランス。
四球数や三振数、併殺数の偏りの改善。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:54:01.04 ID:B1+rmbe5
>>232もいいね。
後楽園、藤井寺、川崎、円山、日生、大阪、平和台…その他の地方球場のリアルな再現。
あとはパワプロのようにOB選手の復活。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:04:59.77 ID:VWH0Poaw
対抗馬のいるウイイレが大して進化してないの見ると
プロスピの次回作も期待薄だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:36:20.55 ID:BAmVeSxM
>>225 自分でブルペンを投げさせる投手を決めれたらいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:37:18.65 ID:3LlJ/4k/
挙がっているかもしれないけどペナントでキャンプとオープン戦。
あとトライアウトも欲しい。
それと選手の追加配信・育成の追加(難しいかもしれないけど)
選手の追加はデータだけでも欲しい。

それと対COM戦で投手に代打出した時、スコアで打投○×(代打の打者)ってのいい加減直して欲しい。
これずっと直ってないから萎える。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:38:53.33 ID:3LlJ/4k/
そういえば監督モードで試合中の今日の打撃成績と対左右の打率・得点圏打率の表示を復活させて欲しい。
あとオーダー決めるときの前の試合の打撃結果も
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:46:48.91 ID:pQbmfFHQ
試合中に疲労度見れるように戻してくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:50:25.65 ID:lQaKMonD
審判も能力化(ストライクゾーンが安定していない、特定球団や選手を贔屓する、誤審しやすい等)
ドアラのバク転占い(成功か失敗かで中日投手にその試合だけ勝ち運、負け運が付く)
観客(多いとアウェイチームにプレッシャー、少ないとホームチームテンション下がる、ファンが少ないチームはずっと弱い)
タイトル争い(相手チームにタイトル争いをしてる選手、記録所持した監督がいると勝負してもらえない)
女子アナ(各選手にそれぞれ好きなゲーム内女子アナ設定、女子アナが他選手と恋愛&結婚するとファンの全選手テンション下がる、結婚した選手との対戦時能力上がる)
契約(2軍に落とせない、怪我以外ではポジションで使い続けないといけない等)
甲子園&神宮大会視察(高校生、大学生を視察できる、選手を追いかけ好評価コメントを出し続けるとドラフトで引いたとき拒否されにくい)
監督身内(監督の子供や甥も大学生や高校生として存在、ドラフトでガチガチの関係になれるが戦力になるような選手はめったに出ない)
うどん屋(使いすぎると故障して引退後店を開く、コーチ能力と同じく料理の腕前能力があり選手たちが食いに行ったら能力が上がることも)
球団売却(大型FA選手獲得や年棒高騰などで赤字が続くと親会社が変わる、本拠地やユニフォームカラーなども変わる)
社長&会長(選手受けが悪いと球団売却や監督クビなどで選手たちの能力が長期間反発して大型連勝や連敗が起こりやすくなる)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:59:24.62 ID:O7gNStyJ
コンピューターの采配が変な所を直して欲しい。
・負けてるのに最後の攻撃でピッチャーに代打を出さない。
・チャンスにピッチャーに代打を出さずに、次の回からピッチャーを変えてくる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:01:50.40 ID:fTFl7Ngu
>>226
なら格闘ゲーム買えよ
グランプリは長いならやらなきゃいいじゃん
ペナントも20年もやらなきゃいいじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:02:38.16 ID:fTFl7Ngu
>>240
どう考えてもできないことを書くなよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:03:40.50 ID:L8kKdWZI
>>236
リリーフ投手は自分のタイミングでブルペンに行かせる。
試合序盤で先発が打ち込まれると、慌てて行かせたり。
急きょケガなんかで投手が降板した場合、まだ誰も準備できてなかったり、
そういう駆け引きも楽しめると思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:09:11.25 ID:B1+rmbe5
ソフトバンクの弱さをなんとかしろ
現時点で二位日ハムに18ゲーム差だぞ
1951年の南海以来、プロ野球新記録なるかという強さなのに。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:17:51.15 ID:cQzTzsQk
色んな意見があっていいと思います。
ほかにこんな意見があるぞというかたいますか?
この意見には同意できる、この意見には同意できないというものでもかまいません。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:28:46.15 ID:B1+rmbe5
>>246
誰が何と言おうと、


一にも二にも、、まず軸となるべきペナントでのゲームバランスの見直し。
主に『観戦モード』の充実と、カメラアングルの多様化です。

需要が少ない分、必ず実現します。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:32:23.04 ID:fkojfbR8
タイトルかかってるCOM選手も五回からマウンドに上がったり
相手打者との勝負避けたり、ズル休みしてくれるようにして
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:36:13.26 ID:B1+rmbe5
ホームランの打球は打った瞬間、自分の観ている客席(ポジション)でその見え方が違う。

例えば打球がセンター方向なら、一塁、三塁側のアルプススタンド中段辺りからのアングルが打球の勢いと飛び出し角度、打球の勢いが一目でわかり、その迫力がわかりやすい。インパクトの瞬間から、スタンドインするまでに描かれる芸術的なアーチ…

同じように、バックネット裏やバックスクリーン内野席や外野席で任意にボタンを押す事でカメラアングルが切り替わる。

みたいな感じで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:39:06.13 ID:Gw1WpT9Z
2010で「トロフィーセットをセットアップしています」てのが
起動ごとに毎回行われるうえに異様に時間がかかってたのですが
2011でも変わりませんか?
こんなのセットアップ済みかどうか確認してスキップできそうなものなんだけど・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:54:35.27 ID:B1+rmbe5
>>246

それから観戦は、テレビ中継画面での成績や能力の表示。
風の強さと向き。守備位置レーダー、野手の名前表示。

まったく情報がないのでわからない。

又は投球・打球のオート任意セレクト (プロスピ2まではありました)
成績や特殊能力の表示非表示の選択(任意)
様々な演出やリプレイ、解説者のカット(任意〜選択自由)



252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:06:05.80 ID:cQzTzsQk
>>250
2010のトロフィーのセットアップは長すぎた。
2011はそこまで長くないので安心してください。

>>251
観戦モード重視派ですね。私は観戦モードはやらないのですが、
試合画面に成績や能力などの情報を盛り込んでほしいものですね。
また投球・打球のオート任意セレクトは削除されてしまいましたが、
要望が多かれば復活するのではないでしょうか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:11:49.93 ID:RPed2oFa
横浜ベイスターズ最期
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:31:56.85 ID:Gw1WpT9Z
>>252
2011では改善されてるのですね、ありがとうございます
トロフィーって興味ない人はOFFにできるといいのに・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:42:20.23 ID:lQaKMonD
10点の大量援護の中、完全試合で進んでて9回に中継ぎが出てきた時の衝撃
球数は100球超えてたけどスタミナも余裕あったのに・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:48:20.00 ID:lQaKMonD
>>246
3DSの下画面があれ何で期待してないけどWiiUで将来出ることがあるなら
タブレットコントローラーで色々できそうなんだよなぁ、PS3でもPSPでできないかな
 
画面が一つ増えることでキャッチャーのリード、要求ってのが組み込めないかね
そこにその通りの球を投げてもよし、首振って変えさせるもよし、全然違う球投げたら後で怒られるとか
キャッチャーの個性も出せるだろうし、打者の裏をかくリードうまいとかインコースの攻め一辺倒とか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:58:05.84 ID:XAzl6QuR
ドユコトー?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:10:35.92 ID:VscTie23
モバゲイスターズになって、
プロスピ売れれば売れるほど競合他社の宣伝になっちゃう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:25:57.75 ID:e8WsQJ+t
コナミざまああああwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:39:29.88 ID:G6u64qXL
というか>>252は、
前スレの常駐マンの方ですよね?残念ですがこの『観戦』と『カメラアングル』にこだわるユーザーは私ひとりだと思います。


昔から、このゲームでの『観戦』という要素は、あくまで、実際の『テレビ中継』でのリアリティを追求したビジョンに重きを置いて、『観戦=テレビ中継』 というコンセプトで作ってきてる。

なので、中継中に成績表示や、野手の守備位置、風の情報…etcなどは実際のテレビ中継画面にはないし、それを無くす事で敢えて臨場感や雰囲気をより本物に近くリアルに…という概念でそうしてるんだろうけど、

実際の野球中継ではアナウンサーや解説者が状況を細かく説明してくれたり、カメラが野手成績を表示してるバックスクリーンの電光掲示板を映したりと、臨機応変に対応してる。
これは、ゲームの世界では無理に等しいと思うんですよ。

それならば従来通りに最初から成績表示して(だいたいんなもん、すぐにボタン一つでONOFFの切り替えくらい出来るだろ)、ゲームはゲームなりのわかりやすい手段で表現した方がいいと思います。

もう6年も待ってますが改善の兆しもまったく見れません。
非常に悲しいです。私は。。

今年は、がんばろう日本!です

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:59:16.87 ID:QiVXoZnB
ディフェンス野球厨の俺に最強の布陣を教えてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:29:02.98 ID:G6u64qXL
自分がこれだけ"力"レスする理由は、やはり他の野球ゲームと比べて、ある意味プロスピが一番クオリティが高いからです。

あと問題点としては、ビジュアルムーブメントでの通常試合と日程を早送りやスキップしたときの結果の違い。
高速AI処理の場合、リアルに得点、失点、四球数や三振数、併殺数、防御率、打率が落ち着くが、通常の場合には偏る。これは多分、仕方ない事でしょう。なかなか改善されません。

解決策としては自チーム試合以外の他球団のカードもスキップなしに通常試合で日程を進めるようにする(初期パワプロのように)。
しかしこれは時間がかかりすぎる。
自分はこの打開策として、進行をワンボタンオートペナントでやれるようにするしかないと思います。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:39:28.99 ID:G6u64qXL
観戦メインで手動操作にはもう興味ない私ですが、バッティングシステムで強振⇔ミートの違うボタンでの切り替えシステムはもういい加減やめたがいい。
ストレート狙いで変化球に対応するためには、ひとつのボタンを押す強さでそれが出来るようにした方がいいかもな!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:52:37.39 ID:G6u64qXL
それか狙い球でボタンを振り分ける。
ストレート狙いなら〇
横変化なら×
落ち系なら△

一度目で通常カーソル固定点滅
ボタンを押す強さor長さで、カーソルが小さく絞られていき二度のボタンでインパクト&タイミング
直球→変化球への対応はこのボタンを押す強さ調整でフルスイングorミート、流し打ち でもいいかもな!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:08:33.61 ID:H0ShvcbU
>>235
「FIFA12」、「ウイニングイレブン2012」の25倍の売れ行きに

EAの発表によると、現在英国では「FIFA12」が「ウイニングイレブン2012」の25倍売れているという。
EAのキース・ラムスダールVPは、わずか5年前までは、英国ではウイニングイレブンの方が売れていたので「信じられない」と語り、
9/27に発売した初週で320万本が売れ、英国ゲーム史上でも3位になる出だしになったと言う。
一方10/4に発売されたウイニングイレブン2012は初週で売上チャート5位に位置しており、トップデビューは飾れなかった。


さすがに動くんじゃねぇかな、ウイイレは・・・国内限定のプロスピは動かないだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:54:54.27 ID:gcv3Bknu
マーケットが世界と日本国内だけだからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:37:49.53 ID:BySbsbJd
>>264
リアルスピードでそれできるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:47:48.51 ID:YThiu1BT
キモいのが張り付いたな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:04:19.00 ID:3kZFHJ99
パワプロ2011決定版 アップグレードパック3000円
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:41:59.23 ID:TF8/oKm5
>>268
本当滑稽だよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:07:54.54 ID:05AN7a3b
プロスピ2011にパワプロ2011の選手パスワードは使えるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:17:28.96 ID:G6u64qXL
>>267
出来るかどうかはわからない。
けど、これだと、例えば直球狙いで打ちにいこうとする体勢から、変化球への対応が今のシステムよりはやりやすくなるし、ボールと見極める事が出来れば、見逃し、あるいは、スイングを途中で止めたり(ハーフスイング)出来るはず。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:27:05.58 ID:G6u64qXL
バッターボックスでの立ち位置選択。スイング中のバットコントロールは十時キー(アナログ)での操作を縦軸か横軸のみの移動として統一。
その際の移動カーソルスピードの任意多段階選択。
インパクトはボタン押しの強弱と長さで調節。

例えば、軽く押して長押しだとミート+流し打ち
軽く押して短めだと臭いコース球をカットorハーフでバットが止まる。

逆に強く押して長押しだとフルスイング。
強く押し短めだとダウンスイングで叩きつけるバッティング…等など

274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:31:13.01 ID:An6/wKSE
自分で選手交代のできる観戦がほしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:49:33.18 ID:iEImRqPK
これだけシリーズ重ねてるのにユーザーから賞賛を得ないのは
コナミがユーザーの希望や意見を全く考慮しないから

よって希望や要望など述べても虚しいだけだよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:02:21.16 ID:rvzAV0gC
ペナントでコンバートできるようにすること
装備品をエディットできるようにすること
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:11:06.87 ID:7Fx8soIf
パワプロみたいに有料でいいから
追加選手加えた完全版アップグレードしてくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:31:27.01 ID:fkFNPZFK
ペナントのセーブデータを2つ以上同時に作れないよね?
たとえば、『PlayStation Plus』に加入しても無理?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:10:02.48 ID:fkFNPZFK

すまん。自己解決。
サポに聞いたが、出来なかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:58:57.84 ID:GzM1iLvC
てかもういいだろ。グラフィック、モード、システムその他の要素…もう行き着くとこまで行ってる感がある。
今から10年後の野球ゲームを考えるには今から10年前の野球ゲームを知る必要がある。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:02:53.47 ID:ghEBYbji
PS4待ち
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:28:03.44 ID:DxQN56X1
>>279
別アカでもできないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:36:35.37 ID:DxQN56X1
>>280
操作に関してはどの野球ゲームより完成されてる気がする
演出やグラフィックはまだまだ。
せめて座礁レベルまでは最低限やってほしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:03:24.67 ID:4IXVKnKZ
守備画面になったときに選手をローポリにするのをやめて欲しい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:52:33.44 ID:YLPGQWz4
ペナントのドラフト3人とかバカか
どのチームも35歳以上がゴロゴロいるぞ
使えん奴は解雇しろよ・・・
後意味不明な采配

別にいらんけど実況はもっとリアルにしろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:59:59.72 ID:AitaPs/9
セーブデータ複数は確かに戻して欲しい

それと引退・自由契約した選手がドラフトなどで復帰は戻して欲しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:19:33.39 ID:5fBm9xjC
まだまだ進歩する余地あるよね
FIFAとウイイレの争い見てると羨ましいと感じるもの

NPBゲーのライバルって実質同社のパワプロだけだし・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:01:25.01 ID:i54PYTmy
プロスピのペナントってどうですか?
パワプロのペナント飽きちゃったんで買おうか検討中です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:02:36.33 ID:fkFNPZFK
>>282
別アカなら出来るよ。
サポの兄さんもそれしかないと説明してくれた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:47:01.09 ID:pR5EYGbu
>>286
転生同意
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:40:33.64 ID:yfK1GX+i
セーブデータ複数は出来るけどコピーは出来ないのは・・
これを改善して欲しい

例えばAのアカウントのデータをBのアカウントに移すことを・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:11:57.54 ID:gNwX88GC
>>274
プロスピ2までは真剣ペナ(すべて手動マニュアル)とレギュラーペナ(走守打投・監督は任意でオートorマニュアルが選べる)で区分けされてて起用や采配、リリーフ代打なども指示出来て、半分、観戦モードみたいなシステムがあったんだよ。
それを強制的に投げる・打つはマニュアル以外許さない!
『操作してみて初めてこのプロスピの面白さがわかるんじゃ!ボケ!』と言わんばかりにそのシリーズ以降も出来なくなった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:35:36.83 ID:kTvkFje9
ランクマでの対戦の時
ユニフォーム選ぶ前に先行か後攻か分かるようにしてほしい
どっちかわからんから結局ホームのユニフォームしか着れんわ
あとはエディットモードをいい加減付けてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:09:47.81 ID:iMWvIM+2
>>288
パワプロと大きく違うのは選手に疲労度あって
選手を休ませたりして運用面で気を使うところかな
試合毎に活躍に応じて選手それぞれに経験値貯まっていく
2軍の選手は特訓させて成長させたり
パワプロに飽きたならやってみても面白いとは思うが
来年の開幕には2012出るだろうから
この中途半端な時期に買うならそれまで待った方がいいかも
295(´ω`):2011/10/22(土) 08:19:01.47 ID:o8UEMYvT
パワプロもプロスピも全くの未経験です
何年も末長くプレイするならどちらがオススメですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:31:53.46 ID:iBe1OUAw




【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★56





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319233568/



297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:31:10.05 ID:n27qAYc4
>>294
ありがとう
2012まで待ちます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:49:24.20 ID:ScOi41Vy
中途半端言ってもまだ半年あるぞ
途中入団選手はもちろん
微妙な査定の選手まで作り直したいタイプなら
逆に今からでもいいかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:11:28.82 ID:egV3b/uW
でも、今作のスピリッツモードじゃ作り直しが・・・
2010買った方がいいんじゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:57:17.94 ID:7eL2NKvu
決定版発売!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:27:17.65 ID:+2jwNL5a
とりあえずコンバートは絶対追加しやがれです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:40:46.79 ID:ziV2C90S
選手の容姿変更や装備品変更も可能にしろでおじゃる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:50:32.20 ID:EJWp8/ui
>>295
マジレスすると
・プロ野球に興味がある→パワプロもプロスピも毎年新作を買うことになります
・野球選手育成ゲーとしてパワプロに興味がある
 →育成モードが毎回違うので好みのものを見つけるには過去作も新作も実際自分で遊ぶ必要があります
つまりコナミの金づるになる覚悟はありますか、ということです!(キリッ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:30:33.56 ID:gNwX88GC
コナミは売上の3割くらい義援金として寄附しろ!
リアルで野球選手はやってんだから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:54:35.40 ID:XJtL6hJK
すみません、ちょっとアドバイスください。

PS3がフリーズ−>電源長押しOFF−>再起動時システム修復−>PS3起動
この動作の後プロスピ起動したら、「システムデータのロードに失敗」がでています。
ゲーム自体は起動するのですが、すでに終わっている最後のアプデの説明文が表示されたりしてます。
PS3のゲームメニューのセーブデータ管理でプロスピのデータが存在するのは見えるのですが、
ゲーム側で認識してくれません。
この場合はどうすれば復旧できますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:24:22.83 ID:iw49AthE
Yahoo知恵袋オヌヌメ
307297:2011/10/22(土) 18:25:53.55 ID:n27qAYc4
>>298
自分ペナントメインなんだけどパワプロは選手の劣化が早すぎて飽きてしまったんだ。
プロスピはどうなってるの?
2010は持ってるけど劣化が全くなくてつまらなかったです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:25:10.84 ID:E+zZcsjb
コナミさんへ次回作への要望

観客のムーンウォーク禁止
実況でホームランかどうか入る前に解るのダメ
選手が交錯しようとした時避けるか、ぶつかるようにする(すり抜けダメ)
守備の動きのパターンが少なすぎる
キャッチャーフライが多すぎる
天候の導入
ユニフォームの汚れ導入
ウエスト→山なり送球ダメ意味ない
オンラインでもワイルドピッチ、パスボール導入
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:04:50.31 ID:5nQf0ibL
>>307
劣化が始まるのは一律32歳から
試合にさえだしとけばよほど歳取るまで殆ど衰えない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:52:53.55 ID:OXwnj2tX
なんで2010以降のソフトはPS3よりPS2の方が高いのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:38:05.73 ID:4yvszHYG
COMの永川が22球投げて、うち20球がフォークだった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:31:56.46 ID:ysz7zeiA
2012年度に要望したい意見が多数出揃いました。
意見を寄せていただいたみなさまの意見が反映されることを祈ります。

みなさまから特に要望があった意見をまとめてみました。
@COMの永川にフォーク以外のボールも投げてほしい。
Aオンラインのトロフィーはいらない。
B観客のムーンウォーク禁止。
Cドラフトの転生復活。
D天候の導入。
E観戦モードの充実(よりテレビに近づける)
E確定ホームランの演出のオン・オフ。
Fハーフスイングの導入。
Gユニフォームの汚れ
H恋愛システムの導入(女子アナというシステム)
I乱闘の演出。また乱闘に特化した格闘システムの導入。闘技場の設置。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:39:45.65 ID:D5NSVNZT
>>312
EDIT
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:58:37.90 ID:YF2JPbwG
観客の動きでホームランかどうかわかるのも直してほしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:28:45.28 ID:F6C2esBc
>>312
オナニー気持ちいいですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:29:49.55 ID:Fh8GuLsp
>>312
死ねよゴミ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:44:56.88 ID:eN2V17mJ
>>312
プロ野球スピリッツ 8 (仮) への要望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1267691139/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:12:08.59 ID:1nJrPc30
お前らで新しい野球ゲームを開発しろ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:05:36.57 ID:8xHNZluE
試合中に投手の位置を変えることってできないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:16:14.47 ID:F6C2esBc
>>319
プレートの位置なら変えられない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:25:48.20 ID:8xHNZluE
>>320
あ、すいません。
守備交代する時の話です。なんか投手代えようとしてもブブーってなるんで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:49:11.78 ID:YHEhBytI
>>321
西村憲さんは関係ないやろ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:50:45.20 ID:8xHNZluE
>>322
なんで分かったんですか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:01:57.86 ID:OXwnj2tX
>>312
いや、素晴らしいですね☆

個人的には特にDの観戦モードの充実ですね。
天候変化の導入は前から要望が多数ありますが一向に変わりませんね。
やはり屋外球場での天候の変化やナイトゲーム(回を追う毎に夕日に染まる黄昏れ時の夕焼け空〜星空と綺麗な月)とデイゲームの違い。いいですねあの雰囲気と臨場感が。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:00:07.89 ID:96DyNGfE
巨人ってビジターでも本拠地用のユニ着ているんだがww
これってバグだろww
確かシルバーのユニがビジターだったろwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:46:44.48 ID:lZSdDziV
スピリッツの沖縄と高知復活を切に願う。あと覚醒チャレンジもカードに。タッグ3は凄いお世話になった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:14:08.50 ID:kQvJsDWt
>>326

どうせ次作は沖縄高知復活!とか言ってキャンペーン張るに決まってる
それがコナミ商法だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:44:49.72 ID:MMlRPrsy
コナミ(子会社デジタルエンターテイメント)の従業員、平均年収いくらくらいだろう…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:01:02.28 ID:brhCl8fk
573万円
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:05:00.38 ID:B1nSVMgY
2011はBGMは評価できるんだよね。
落ち付く感じがしていい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:50:43.80 ID:XvtKjNKL
阪神ファンのみなさん、
2012年は買いますかあ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:34:50.82 ID:cDRPJQmI
関係者様見てますか?
次作こそエディットを入れてくれー!!
球界全員の特徴なんか知らないから、あ、この選手はこんな感じの能力の選手なんだとか分かってとても役に立ってはいるんですが、やっぱり好きなチーム好きな選手はやっぱりなんか違うって思う事多い。
だからやっぱり自分で能力いじりたいよ!
次作は絶対いれてくれー。
エディットいれてくれたら毎年買う事を誓います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:49:18.98 ID:dAUgSMY9
今更エディットなんて馬鹿な事するわけないだろ。
残念だが、コナミはそんなアホな事はしない。
テレビ局とタイアップや他会社と合併してまで力入れてきたにもかかわらず、コケていった某会社の某ゲームみたいになる事は明らかだからょ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:14:36.55 ID:Zz8ywhhd
毎年新人などの顔やフォームを完全再現すりゃあエディットあっても買うけどな
エディットで作れない部分を徹底的に拘れば生き残れるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:08:08.94 ID:82iNQpOR
EDIT以外興味なし
EDITあるなら、毎年一万でも買う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:16:45.42 ID:ryJhgtHu
エディットで人生モードあって欲しいと切実に思う 熱中プロ野球みたいに再現して欲しい
なぜ人生モードが無いのか不思議た
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:20:04.42 ID:wXIzBaAs
セガが野球ゲームに参入しないのが惜しまれてなりませぬ。
龍が如くファンですが、ミニゲームのレベル相当高いですぞ。
グラのレベルも洋ゲーには及びませんが目を見張るものがありまする。
ファンの心理をくすぐる演出にも長けています。
セガさん、是非プロ野球ゲームに参入してください。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:09:09.17 ID:zMygHb6k
昔出してたな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:19:59.17 ID:GJyZs8be
しばらくやってなかったのだが、グランプリ等でS覚醒してる奴がいるんだが、これは嬉しいバグなのかい?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:52:19.36 ID:lKjiVAV8
>>335,337
グレイテストナインでどっちも解決だね(ニッコリ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:23:05.25 ID:2v6hjRdd
プロスピでファンタジードラフトやってみたいんだが
ペナントでの自チーム変更無くなったから 観戦できない試合あるよね
なんか方法あればお願いします
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:55:00.94 ID:3Es01zcq
コナミが日シリの冠スポンサーになりましたよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:51:18.12 ID:dAUgSMY9
>>337
やきゅつくがあるじゃないですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:03:15.91 ID:kR7sLINO
EDIT付き観戦専用のベストプレーのリアル版みたいなの出して欲しい
春にプロスピ、秋にそれを出せばいいと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:27:06.69 ID:4iH31ZzC
二軍選手の二軍での成績が出るようにして欲しい。
もしくはコーチからの昇格選手の助言。どの選手を上げていいかさっぱりわからん。
pcの野球道シリーズではそういうのあったよなあ。
それと監督モードとオフシーズンを充実させて欲しい。
監督でやりたい人も結構いると思うんだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:24:02.04 ID:82iNQpOR
>>344
それ、マジで欲しい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:15:09.80 ID:VZrdl9jl
お前らで新しい野球ゲームを開発しろ!デブブタ引きこもりニート。働けよ。デブブタ引きこもりニート。ハローワーク行けよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:35:03.45 ID:3Pk8qupV
>>345
というかスターダムの2軍から昇格するあれを無くした意味が分からん
高卒も大社もプレイ期間1年縛りなのが理由だろうけども
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:52:03.86 ID:TuEhysZo
ってか改造とかで能力いじれたりしないの?
いや、そんなでもしないとなんかもうゲームする気にもなってくれないみたいな…
あきらかに三振がそんな多い選手じゃないのに三振男が付いてたり…
だったらスピリッツで作り直せって言われても基本マイナス能力とかほとんど付けれないし…
ってか初期能力の段階でマイナス能力だらけでいいんだよ!
そこからポイントで消していくみたいなスタイルで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:56:26.18 ID:FQBFcQTi
リーグ優勝したんだけど胴上げなかった・・・
M1でマジック対象が負けて、自分とこが試合なかったから?

日本一にならんと胴上げないんかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:51:25.80 ID:lhamvhRS
>>347
自己紹介はもういいぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:46:26.13 ID:NqLgpxEi
スターダムみたいな育成だけのモードじゃなく
昔のMVPモードが欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:59:32.40 ID:ajjclWgv
オンラインのアクションの選手も自分の操作した記録にして欲しい
監督モードができるんだからアクションもしてよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:40:46.71 ID:cZ2GaZE5
守備での球際が強すぎる

捕球能力値低くても外野はきっちりスライディングで捕るし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:07:52.33 ID:S5YB+arb
なんかもうKONAMIの野球ゲームってプロスピもパワプロも誠意が感じられねーよな
まともなのはパワポケぐらい
そのパワポケももう悪ふざけの域に入っちゃってるし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:42:57.72 ID:oEf8fqE5
ペナントでトレード自由にすると他のチームはどれくらいトレードするの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:58:16.00 ID:GtDTviqQ
急にCOMの打線に火がつく時があるな
6回まで2安打に抑えてたのに7回に8点差追いつかれた
一度火がついたら止まらない、どこにベストピッチ投げても打たれる打たれる
そして追いつかれた途端に火が消えるって感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:59:35.38 ID:NqLgpxEi
追い越さない程度の反撃か
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:27:20.84 ID:qtIHlFIh
異常なくらい連打が出すぎ。
それの言い訳のようにアナウンサーが
「一度火がつくと誰が出て行っても止められないんですょねえ」
そんな事は無いと思う。
いいピッチャーが出て行ったら打てないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:44:23.46 ID:qIz+g/9x
スターダムを中日でやってたんだけど
浅尾の成績が酷かった
シーズン終わって防御率3点台て・・・
あのステータスでそれはないだろと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:52:43.63 ID:CKzA3wZU
>>357
ああ、これこれ、これです。
ぼくもなんども経験してます。
6、7点差をなんど追いつかれたことか。
外した球もなんなくスタンドですから。
それも非力なバッターが。

審判がスタライクをボールと判定したり、
際どいボール球にぴくりとも反応しなかったり、
投げたボールがスライドして真ん中よりに入っていったり、
片岡や栗山クラスに長打力のある代打がでてくるときは、
要注意です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:14:50.54 ID:gU9fW+1r
>>312
あと、福岡ドームの屋根の開閉。99年から騒音や人件費と光熱費で1回開けるのに100万かかるとかの問題でリアルではなくなった。
パワプロでも7でなくなりました。
ここは強引にゲームですので開けた方がよかろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:26:21.13 ID:u++tvwE/
>>359
自操作だとボール球でもガンガン長打にされるね
その後いきなり打たなくなって不自然すぎるし
監督だと指示負けしてたら変えないと1回20失点とか普通にある
指示負けした時はかなり不利なのに勝っても有利でもないのが微妙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:48:46.14 ID:UYRrf19Q
>>359
これは結構あると思うよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:11:07.15 ID:ffAYzIFq
不意に1発を喰らう事は多いけど連打されるのは無い
打たれてるなら配球変えろよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:25:05.22 ID:ffAYzIFq
さて十亀を作るか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:36:08.56 ID:eHpYgqM3
対人戦の感覚で不意にアウトローにチェンジアップ投げたりするとキッチリスタンドまで持ってかれる事がよくある気がする
CPUならではの反応だから仕方ないけど、スローボール系はCPUにはボールになる球しか投げれなくなったよ
対人戦ならアウト(イン)ハイから少し沈んでストライクになる球とかが結構有効だけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:43:47.52 ID:469oly+Q
CPUも自分でやってる時のミートでやってほしい
CPUだけ悪球打ちができるとかやめてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:31:28.78 ID:xQ/XlSgS
最近試合中の音ズレとかが激しい
突然実況と審判の声が無音になったり、かと思えば声が遅れてきたり
実況が場面と違うことを言う場合もある(試合序盤に「完封目前!」とかDHの選手に「先ほどは素晴らしい守備を見せてくれました」)
とか・・・
ディスクが傷ついてるのかな?なんでだろう原因分かるひといる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:44:47.83 ID:MthaFag9
交流戦入って、成瀬の球威Aのストレートと内の球威Cの縦スラのベストピッチがブランコに両方持ってかれた。ありえないだろ。結果的には被安打19もしたww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:49:49.02 ID:pxrZIV/s
どこに何投げても打たれるときは打たれる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:55:01.26 ID:EmXXDJ7v
1試合に必ずやたら打つ選手があらわれる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:52:09.95 ID:NlIvLSEl
>>362
勝ったら開けて花火やないか
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:54:16.44 ID:5zv4gzjC
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:51:32.88 ID:2RmuGJOa
阪神でプレイしてるんだが巨人強すぎ。
3年連続ぶっちぎりで優勝。
あと、ホワイトセルとハーパーが打ちすぎ。
打率は.280くらいなのにプレイすると8割がた打つ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:11.45 ID:fYocWgz2
ペナントやってると毎年エフェクトの酷さにやる気を無くし
シーズン最後まで通して遊んだ事ないプロスピ・・・

来年こそは衝動を抑え買わないようにしなければ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:30:35.59 ID:ET0FFHi4
1回目のアプデ以降からHRに先回りして観客が反応するようになったんだけど
なにこれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:30:50.75 ID:73P8dzNb
>>342
つまんないなNPBも。そんなんで毎年赤字続きのプロ野球界に少しは効果あんのか?
とりあえず統一球廃止しろよ!楽天とロッテのチーム本塁打がおかわり一人分とか…
そんなんおもんないやろ誰も
何でもかんでもMLBに習って何がしたいんだ?
だから野球人気がますます落ちてくんだよ馬鹿
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:44:11.31 ID:2RmuGJOa
今年のプロ野球は高校野球みたいだった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:36:46.22 ID:2eYA3NK3
>>376
3の頃から全て発売日に買ってきたけど来年は様子見するよ
発売日に欲しいという衝動も2011のおかげで無くなったし、買うとしても中古だな

ていうか正直このシリーズに冷めてきてる・・・
出来ることは減っていく、悪いところは直らない、見た目だけ変えて進化してますとアピール
毎年これだもんなあ・・・何かもう期待するだけ無駄って感じがする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:12:11.82 ID:lsdONYVy
菅野がいないなら来年は買いません
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:55:15.64 ID:s4Rc8dKw
>>380
卒業おめでとう!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:04:30.38 ID:y0XSsoMo
監督やるなら、モバゲーとかブラウザゲームのほうが面白かったりするからなぁ
俺も卒業っぽい
エフェクトをもうちょいなんとかして、エディットついたらいいんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:48:50.63 ID:KqsrqYD+
監督プレイがまったく面白くないのはなんとかしろ
ジャンケンシステムやめろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:15:21.31 ID:DpKQgzM8
>>384
打席ごとに指示しないと全球投げてくれないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:12:27.14 ID:2RmuGJOa
>>384
監督プレイの指示内容がいまいち。
ランナーを進めるバッティングをしろ
外野フライを狙え
ストレートを狙え
とかいう指示が欲しい。
積極的にとか見て行けとかいう指示はおかしい。
普通、打者はそれに心がけて打席に立つものだから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:46:32.16 ID:3FvrECRA
>>372
あるある。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:02:56.38 ID:z6i8FcvF
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:26:43.85 ID:6hmVy7M7
>>388
俺に似ている
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:00:29.37 ID:Sf+trxzs
>>372
ペナントで本多が離脱して代役の明石がマー君から猛打賞打ちやがった
だから腹いせに多村に死球当てて退場させてやったぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:25:59.43 ID:ymyD1ZWU
スピリッツで野手作りたいのだが、どうすればいい?ハワイ?本拠地?
リアスピにすると分かってるのに打てない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:40:13.44 ID:Val8EpLx
見ていけって1回からやったら24三振した。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:38.99 ID:DpKQgzM8
>>391
希望能力によるけどハワイリアスピゾーン打ちでだいたい出来る
本拠地ではゾーン打ちだと逆に打ちにくいから練習がいるね
>>392
見ていけは実際はホームラン狙いだからね
長打を狙えってヒットすらなかなか打てない無意味な指示だし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:27:30.36 ID:AbaJLYc7
プロスピファンのみなさんこんばんわ。
みなさんのバッティングのコツをまとめてみたいので教えてください。
ぼくは真ん中にきたボールを狙って、カーソルにあわせるようにボタンを押しています。
COMの難易度はふつう+でいい感じに打てます。
つよいだと二桁安打は滅多にでません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:29:21.91 ID:cIZ05Kt6
スターダム横浜で先発プレイしてるんだが中7日で固定されてる…
せめて6日にならないかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:57:33.26 ID:BI+LMHHp
今更気づいたが、ペナント架空選手最強の浅見兄弟は
プロスピの前身のゲームに出てくるやつが元ネタで
さらにその元ネタがパワプロ2000だったとは…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:00:35.99 ID:6JBMMF0P
パープレのエンペラーカップのキャラが結構いるね
豆山次郎とか轟鉄平とか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:12:27.34 ID:jcL8kdY+
>>343
やきゅつくなんてダルビッシュが新人の時以降全く作られてないんだぜ。DS版は超投低打高のクソゲーだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:30:58.91 ID:iDm8HjC3
>>398
オンラインの事じゃない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:02:26.17 ID:ckIAMbbq
2011は見送ったけど2012にはペナントに期待したいな
過去3年分くらいの成績の表示やコンバート、実況にバリエーションを増やしてほしい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:22:32.25 ID:zjHFLZaV
2ぐらいの時のペナントであったIFドラフト復活してほしいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:25:39.05 ID:V4sjhZkV
>>400
毎年期待して、そのたびに、コナミに裏切られてる。。。 2012はどうしようか、本当になやむ。

正直、スポゲー好きだったら、EAのfifaの方が完成度高いんだよね(野球じゃなく、サッカーだけど)

毎年進化するし、モードも沢山あり、カスタムもできるし。。。 野球ゲームで、このぐらいの完成度が高いゲームがあれば、即買いなんだけど。特に日本のプロ野球で。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:22:36.92 ID:JJ+v+/A2
モバゲーが横浜買収に成功したら、
PS3にも参入して・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:14:17.18 ID:nNIBS+n8
新人のフォームはよくしてほしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:57:16.50 ID:I9263brM
固有フォームになりそうな新人って誰がいる?
ドラ1競合組以外だと小石とか凄いフォームの選手はなるといいが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:05:28.70 ID:sy/j3PkV
発売日が迫り、開発魂が更新されてる時がプロスピの面白さのピークだと思う
アレやコレが改善・追加されているか想像してる時が一番楽しいが
開発魂の誘惑に負けて購入すると後悔地獄が待っている・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:13:25.31 ID:XVOe/wbU
>>406
開発魂を書いてるライターの能力が開発陣の中で一番優れているのがなんとも
まー詐欺みたいな文章だがワクワクするからなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:20:32.27 ID:o6Z6Ew5q
開発騙しって言われるぐらいだからな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:35:46.06 ID:wChQV8rI
>>405
新人で固有になるの1位で注目度の高いやつだけ
今年だと大学BIG3以外はまず固有にならない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:09:01.03 ID:rDqhnGa5
こんばんわ。
あなただけのバッティングのコツ、まだ募集してますよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:25:43.44 ID:wszs/2wu
プレイ操作はもういいだろいい加減
常時、選手の名前と成績や能力表示をしろっつってんだよ!!
リアルにわかんねーだろが!!
風の向きとか強さとか守備位置のフォーメーションとか!!
操作プレイでしか見れないだろが!!
観戦モードでの斬新さやアイデアがどうの言ってんじゃないんだよ!!

プロスピ2の頃から6年も待ってんだよ!!糞バカタレが!!

わっかんねーのか?馬鹿が!あ?ここを次回作で改善しないと日本はもっと恐ろしい事になるぞ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:54:20.24 ID:JRnEm8yz
決定版発売だぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:10:59.06 ID:3+nx2k+Y
>>412
ソース
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:53:15.40 ID:vOJ6aVv/
中後は固有欲しいね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:10:33.34 ID:mfOz2GRD
>>402
禿同すぎる

競技違うけどFIFAのリアルは
何か次元の違うものを感じる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:12:30.20 ID:Sd6sO2+u
>>411
3DSの下画面の使い方見ると可能性は低いが
WiiUのタブレットコンでそういうの常に手元で確認できるようになると良いね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:16:56.19 ID:QT/RZ1pT
ここで、技術論を極めませんか?
ぼくはたぶん2011年だけで、200時間以上プレイしています。
はじめにぼくの技術論を披瀝したいと思います。

COMの手元をみて、カーソルは見ないようにしながら、画面の上半分だけを
意識して、ボールの軌道を読んでボタンをアジャストします。
これで、ミドルの難易度投球ふつう+が打てるようになりました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:40:43.13 ID:ef0n2xQq
プロ野球スピリッツ2012では今までのプロスピとは何もかも変わるかもしれません
システムを大幅に変更予定です
ご要望の多かったエディットもつく予定です
それにはVIPポイントを使います
大量のポイントを使うので普通なら少数の選手しかいじれないかもしれません
やりこみ次第でたくさんの選手能力を変えれる事もできます
打撃でも強振、ミートボタンというのが廃止されます
とにかく新しく生まれ変わろうとしているプロスピを今後ともよろしくお願い致します
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:15:04.05 ID:r9KQPYTy
>>418
あんた誰?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:25:06.73 ID:nq+z16eU
>>418
ありそうでワロタ

そして発売したら良かった所だけ崩壊しているという
ウイイレと一緒の道辿りそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:45:54.16 ID:/OYwwe8Z
>>418
VIPポイント?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:48:59.97 ID:pTz7+Dzd
VIPパワーの間違いだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:49:58.16 ID:gRyxfhYz
>>418
それ、コナミに送っとくわ
コナミさん、ありがとうございますって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:21:42.03 ID:HREfCmVE
中村より中島に撃たれる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:21:57.66 ID:Ee0/5umK
>>418
きめえんだよしねかす
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:27:16.41 ID:M6a5pJBB
>>425
ワタシを怒らせると恐い。
425自身、まずはその身に降り懸かる禍に後悔する事になる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:38:29.28 ID:GTLAviHP
ps3版の改造ってどっか載ってる?
ググッたがみつからん

こんなクソゲーで選手作ってたら日が暮れる
こだわればこだわるほど損をする糞仕様。バント△1付けたいだけのために何周させんだよボケカス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:49:55.50 ID:CELibV07
一周
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:21:54.16 ID:g1rPVJFj
こだわればこだわるほど時間がかかるのは当然だろ。
それを持って損とするならプロスピは向いてないよ。
エディットほしいのは同意だけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:33:17.07 ID:M6a5pJBB
『持って』(爆笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:38:53.61 ID:INlkHBtJ
時間がかかるの意味がちげーわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:52:49.51 ID:GTLAviHP
>>429
寝言は聞くに堪えんな。消えろやごみむし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:38:03.31 ID:1buC5Yxv
ノースリーから変化球投げてくるんじゃねえよ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:07:46.15 ID:SkfbtoSX
>>433
何で?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:07:10.26 ID:Tiqb/epJ
前にも話題になってたけど
結局、火の玉とスピンと荒れ球って2シームファストに効果あるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:43:43.29 ID:i+m6kg9W
CPUは多球種投手でも、一つ球威が高い球種があると
そればっか投げるクセをやめて欲しいな。
そのせいで狙い撃ち出来る。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:08:34.23 ID:zN0Zedd7
ゲームなんだから、真芯+ジャストで捕らえた球は、
ヒットになってほしいんだ。
エフェクトで守備の前に飛ぶのは萎えるんで。
だけど、このゲームやりはじめたらやめられない、とまらないね。
ペナントをやっているんだが、この試合でお開きにしようと思いながら
やりはじめるんだけど、試合が終わるとまたやりたくなってくる。
ちょっと、休憩してまたやりたくなるんだよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:43:44.92 ID:p/FSk2kA
>>437
お前は何を言っているんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:35:16.46 ID:+bsg9sbd
>>435
ないきがする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:55:22.70 ID:zN0Zedd7
がっちりと長く遊べるゲームって少ないですよね。
展開が早いと一週間でもう飽きちゃう。
けど、このゲームはちがいます。
やりこみに底がありません。嘘じゃありません。ペナントを始めてみてください。
一試合が終わったら、もうすぐ試合を始めたくなります。
やめどきがありません。本当なんです。
オール手動で5年ぐらいやりこんでいる人がいたら教えてください。
どうですか、ぜんぜん飽きないんじゃありません?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:45:45.12 ID:Tiqb/epJ
結局、ストレートより2シームの方がCPUには有効な気がするのは気のせい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:49:42.76 ID:XrhwkAwc
気のせい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:14:20.60 ID:jWtBJOaf
首位攻防で接戦ようやく逆転、さあ守護神と思ったらいきなりブラックアウト→ホーム画面へ
何これ…さっきまでの試合全部パーかよ
完全にやる気無くした、COMがリセットボタン押してんじゃねーよ氏ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:02:57.43 ID:lPca8f78
>>434
普通はストレートでしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:30:33.38 ID:8SeYH+qY
俺のラミレスが退団する事になったな
今年は劣化が明らかだったので驚かないが
やはり残念だ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:13:15.75 ID:FfS5pKgT
ボールと怪我の影響も大きかったから、なんともいえない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:35:48.91 ID:/QYS8sHE
ヒーローインタビューの人選を見直せ。
「4打数ノーヒット1打点、いい活躍をしました!」だって。
セカンドゴロの間に入った1点が勝ち越し点でヒーローだよww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:39:06.49 ID:fo2CRv0F
>>418
バッティングに関しては、>>263-264 >>273がいい線いってる。かなり斬新だな。
次作はこれに近いシステムになるだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:42:17.97 ID:cYX1L+Fq
>>448
ナニモンだよオメー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:05:33.10 ID:fo2CRv0F
プロスピじゃないけど別のゲームのレベルデザイン補助やってます。
操作システムよりも大きく変わるのはそちらの方だと思うがな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:03:10.29 ID:wqrCxgZS
リアスピで押す長さとか無理
一瞬でボール通過するのに
さすがに>>273までやったらやる気なくなる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:12:32.29 ID:vkLRYZ8+
最近の野球ゲームって凄いよね
空振りするとフォーム崩れるのが表現できてる
引っ張る時のフォームと、
流す時のフォームも違う
要するに選手1人に大して
複数のフォームのデータがあるんだな
大変な事だと思うよ
2012も普通に買いますわ
頑張ってくだされ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:37:32.57 ID:1/NPDOlw
>>451
どこみてんの?


しかし、読み返してみると、2チャンネラーってなんで文章の読解力と表現力がこれほどまでに乏しいんだろな。
誰かが少し長文書くと、脊髄反射で短絡的な感情むきだし、ウザいキモいシネしかレス出来ない。

>>273 はひとつの提案だろ。>>263>>264 では少し違う事言ってるし

知り合いにコナミの人いるけどスタッフは皆、2ちゃん見ないって言ってた理由がわかる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:45:17.10 ID:TuZczokG
それが2ちゃんを見ない理由だとすると、
頭悪すぎで今後も期待できないな

ブラウザプロ野球で十分だが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:34:33.49 ID:wqrCxgZS
社員は見てるだろ
ここで絶賛されたの削ってるし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:46:06.43 ID:IsFPWnsX
>>453
お前が>>273なのは分かったから
一生懸命考えた提案否定されて悲しいよねー(笑)
お前いわく読解力、表現力共に乏しい2chなんかに書きなぐる前に、そのコナミの知り合いにでも言えばいいじゃん(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:23:04.18 ID:1/NPDOlw
擁護すればすぐに自演と決め付ける。信じる信じないは自由だ。
まぁコナミはコナミでやればいい。冠スポンサーなんだろ(笑)
たとえ2ちゃん見てたとしてもこんなボンクラユーザーしかいないんじゃ、そら、駄作にも頷けるってもんだ。
今の野球ゲームの王道メーカーは誰がなんと言おうとコナミの独壇場だ。ここまで需要を作りつづけた実績があるからね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:31:50.84 ID:FnWuZVHJ
おはよう
毎度だけどスレ的にはマンセーすると
毛嫌いする人がいるのね
自分は今年遊んだ中では
ダントツに時間を割いているゲーム
数多くのゲームを購入するけど
どれも長く続かない
このゲームだけ買えば良かったくらい
お気に入りでした
今後も頑張って開発してくださいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:46:29.03 ID:Nr1ERCcg
常駐くん死んでくれませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:38:35.06 ID:bPBUUqZR
>>456
sageもせずにレッテル張りとな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:10:15.07 ID:LJM+fbgv
>>457
お前ずっと何言ってんの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:00:25.54 ID:k9jkb7nM
自分も発売日に買って最初はかなり不満があったんですが、今もやり続けてます。
完全ではないですがアップデートで不満点も改善されましたからね。
ペナントも手動プレイで7年目に入りました(苦笑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:39:48.79 ID:3R7xJe6O
PCゲームだが、野球道シリーズで野球ゲームの一時代を築いた
日本クリエイトはどうなったんだ。潰れたのか。
ゲームバランスは糞だったけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:53:09.26 ID:0MJwtBpI
なんかそこらで値崩れしだしてるな
ペナントが終わったからなのか、本当に完全版が出るのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:48:54.41 ID:O3L5AVO4
最終うpデートしないなら完全版があったほうがいいな。
9月で活躍したり、別のポジを守った選手などもいるわけだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:17:26.43 ID:rzmUXytw
スレチかもだけど
PS2しか持ってなくて6か2010か
どっち買おうかな、と迷ってるんだけど
6のほうが評判良い感じ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:32:01.33 ID:TuZczokG
2010がいいんじゃないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:46:57.17 ID:TKQ+1Zfo
荒れ球、火の玉、スピンなどのストレートの球威を上げる特殊能力があるけど、
組み合わせて一番はやくなるのってどんな組み合わせ?
それとも火の玉オンリーが一番速い?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:01:33.03 ID:oMIwaZbQ
見てるだろうけど書き込むわけ無いだろ
書き込むとしても>>448みたいな頭の悪いレスはしないだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:24:41.55 ID:1/NPDOlw
>>469
これでも日本で一番利用者の多い巨大掲示板だ(笑)
見てたら今までの問題点は改善されていくだろ普通に
お前もアホ過ぎて話にならんな。
糞が!死ねマジで!カス2チャンネラーが!(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:08:26.77 ID:LJM+fbgv
無能コナミ社員降臨
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:11:50.92 ID:+v7vN7Z7
このゲーム初めて買ったけど、
ペナントの監督モードでの難易度ってわかりにくいんだけど、何が違うんですか。
スピリッツにしたら敵チームのコンピューターの何が強くなるんですか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:51:22.65 ID:Vs7yBjMU
プロスピ未経験者なんだけどスレチで申し訳ないんだけど他に聞くとこないから教えてくれると助かる。
プロスピ2010で2011から入った選手(例えば伊志嶺)が使いたい場合って自分で作れたりします?
あとは元からいる選手で能力値が気に入らないから作り直すこともできますか?

調べてみたらスピリッツモードでできそうな感じしたんですけど、そこまで融通ききますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:09:33.60 ID:HI6shCTI
両方できます。
ただ、スピリッツはただ作るだけじゃなく操作プレイがあったりするから理想どおりの能力に作れるかは腕次第。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:18:49.13 ID:Qpmu+WMi
>>468
火の玉って変化球も斬れきれになるよね
藤川球のフォークは火の玉だからあんな落ち方するんだってオリジナル投手作って初めてきずいた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:15:05.17 ID:QOe2V2F2
直してくだされ
・被死球時、投手に向かっていこうとする選手多すぎ
・HR後ベンチ前でのタッチでキレ気味に両手で突き飛ばす
・失点してベンチに帰る投手がキレ気味(新人とかがやると萎える)
・8番敬遠しすぎ
・「!」マークがでるほどのド失投をCOMが高確率で空振り
・難易度オールスピリッツでもCOMが弱い(特に打撃)……等

粗探したらキリがないが頑張ってほしい
自分でカーソル合わせる打撃システムなんかは素晴らしいからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:12:46.24 ID:RvuPyLMF
とにかく対戦でオリジナル選手を使えるようにしてくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:04:53.62 ID:yWPMZHl5
>>448
こんなもん球速ベーシック以下じゃなきゃとてもじゃないが出来ないだろ
ミドル以上になれば投手がリリースしてから、二度も三度もボタンを長押ししたりする時間はない
そもそも今のシステムで直球狙いから変化球に対応できない下手くそなのにそんな複雑な操作が出来るのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:10:49.69 ID:yWPMZHl5
>>477
つかえるだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:26:26.58 ID:lV3U+Kwt
ボタンを離すとスイングなのはグレイテストナインだったか
ヤッたことはないが聞いた時はタイミングを外される感覚は再現できそうだから面白いと思ったもんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:36:48.03 ID:3pNWxsSu
常駐しね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:38:45.27 ID:8FLc0iQc
>>474
ありがとうございます
やってみます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:46:01.85 ID:tK7Bnsho
とてもおもしろいんですこのゲーム。
ぼくPS3のゲームは30本近く持ってますが(本当は23本、四捨五入した)
ゲームする時間の大半はプロスピしてました。
なぜかって? 面白いからにきまってるでしょ!
ペナントやってみてくださいよ。やめどきがないんですって。ママが、
ごはんよーって呼んでもやってます(笑) ぼく試合を中断してセーブしてやめるの
だめなんです(泣)。最近は腕も上がってきました。まだオンラインは10試合
程度ですが、ペナントはふつう+のきわどい球も打てるようになりました。
目標はつよいでヒットが10本打てること。いまはまだ5、6本ぐらいですかねえ。
発売日に買っていまもやり続けていますがまったくあきませんね。
来年も買うと思いますが是非、乱闘に特化した闘技場の設置をお願いしたいです。
野球ゲームばかりしてるとむしょうにアクションものがしたくなるのでお願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:51:36.26 ID:Etz0j911
外部サイトに帰って、どうぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:59:48.10 ID:tK7Bnsho
あ、乱闘はなくてもいいです。
ただ、現状のシステムだとバッティングが難しくて・・・だめなんです。
だから投手がボールを投げた瞬間にボタンを追加してゆくというのは
どうでしょうか?
たとえばボールを投げる、はい△、はい□、はい○みたいなね。
これだと馴れれば速い球がきても打てると思います。
変化する球にカーソルを合わせるなんて、難しすぎます。
とくにCOMの失投がほとんど打てません。ストレートが微妙に曲がるのも
なんとかならんでしょうか。イムの速球なんてなんですかあれは。
球が速いうえに手元でひゅっとシュート回転するじゃないですか。むりですよむり。
打てませんよ。COMふつうのど真ん中のストレートにかすりもしませんでした。
ゾーン打ちはプライドが許さないので使いたくありません。2010のときはぱこぱこ
打てたのになあ。それだけが、本当それだけが、残念なんです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:22:59.66 ID:KJzsqhQH
下手くそなのが悪い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:37:37.69 ID:2AE0NVPa
落合で打てるらしいのですが、
方法を教えてもらえませんか?
詰みました本気で悩んでます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:47:37.42 ID:3pNWxsSu
日本語でおk
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:28:26.45 ID:+MB4Lvsn
>>487
落合使うならVPショップで買って下さいね

>>485
球速をベーシックにして気持ちよくかっ飛ばしてくださいね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:31:00.82 ID:tK7Bnsho
>>489
ベーシックはぼくのプライドが許さないんです。
けっこうぼくのプライドってハードルが高いじゃないですか?
だから難易度はふつうから下げたくなくて、球速もミドルから落としたくないじゃんって。
すみません、えらそぶって。発売日?から買ってるんで腕があがるよりも
プライドの方が高くなっちゃって・・・。軌道もリアルじゃないとダメみたいです。
プライドが、許さないんです。でもでも、アドバイスありがとうございます。
これを機にもっともっと試合数を重ねて上手くなってやるぞーって思いました。
また何かありましたらレスします。そのときはよろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:01:28.64 ID:yWPMZHl5
>>490
オンラインで対戦しようぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:29:23.65 ID:1utug3Rt
リアスピ以外絶対しない
難易度は落として調整してる
リアスピじゃなきゃ実際の野球っぽくないじゃん
ただ投球の難易度落とすとストライクばかり甘いコースばかりでイライラ…
ちょっと難易度上げるとストライクゾーンの隅へズドン…
投手のコントロールの能力があまり意味をなしてない
やっぱりコントロール悪い投手といい投手の差別化を
ただファーボールの数とかじゃないんだよ!

493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:56:37.92 ID:r+GHn1OG
>>489
ありがとうございます
「監督を選手で起用できる券」
を買えばいいのですね?
ということは中日でペナント参加しないと
ダメなのですか?
他のチームだと無理?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:40:05.44 ID:3pNWxsSu
>>493
何で試さないんだよw
VPショップで落合監督を買だけだろw
そしてオリジナル選手の空のところにセーブする
ユーティリティ→チーム設定→トレード・移籍→無所属→落合博満→好きな球団へ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:43:35.88 ID:QFfaCskN
>>475
火の玉持ちのSSツーシームはエグいよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:41:24.96 ID:JAlnbfMM
皆よくリアルとかで打てるな
俺なんかベーシック+でも完封されるんだけど・・・
アナログだと打ちにくかったりする?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:57:28.02 ID:lIswfb6p
>>496
アナログで打ってる
リアスピで難易度下げて何試合かやってみなよ
こんなもの慣れ
逆に慣れてしまったらリアスピ以外じゃさっぱり打てれんわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:20:01.09 ID:lIswfb6p
ってかみんなリアスピでやってるんじゃないの?
リアスピでやらない理由は何なの?
リアルを求めてこのゲームしてるんじゃないの?
ミドル?ベーシック?なんのギャグゲームだよ
まぁ強振で振り回してばかりじゃなかなか打てないけどね
流し打ちボタン、時にはミート打法
でもやっぱ前回のより打ちにくくはなってる
ミートでなかなかヒットでなくしやがって糞コナミめ
ま、投高打低の再現ちゅう事かいな

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:36:51.09 ID:jXStI4LS
自分に合った設定で楽しめればそれでいいから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:42:42.02 ID:7Tc9T1Hv
>>494
おはようございます!
どうもありがとうございます!
仕事帰ってきたら早速試してみます
落合楽しみだなあ
早く帰ってこよう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:17:19.79 ID:B5AxiglL
>>475
あれってSFFじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:19:28.49 ID:QFfaCskN
>>501
SFFだね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:26:35.86 ID:jUn5uj5O
>>497
マジカ、試してみる
ちなみにさっき大竹に完封されたww
低めの球が悉くポップになるんだよなあ。ヒットもゴロで抜けるか詰まった打球しかないし・・・
カキーンって芯に当たったいい音が一試合に1,2回くらいしか聞けんorz二塁打なんて数試合に一回しかでない・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:58:15.05 ID:2olYeDb5
>>503
ふつう+、ミドルスピード試してみてください。ヒットがぽんぽん打てました。
ホームランも連発が当たり前!COMが必死のエフェクトで対抗するも、
打って打って打ちまくるから、打線で負けることはまずありません!
COMもつよいになると、きわどい球ばかり投げてくるのでストレスがたまりますよね。
ただひとつだけふつう+にも難点があって、ボール球をほとんど投げてこないので、
5回までに20球とかざらにあります。
そこでコナミさん。ぜひ次作では難易度がふつうでもボール球を投げてきてください。
投球数をよりリアルにお願いします!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:15:28.15 ID:WKeyb+wr
リアスピからスピード落とすと全く打てないな
スイングスピードまで一緒に落ちてるんじゃないか?あれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:26:39.20 ID:cZ/EEyAb
監督モードでペナントやってるんだけど、2年目交流戦終わってチーム防御率5点台、被打率3割弱、被本塁打数は5位に倍の差をつけて最下位だ。
選手の能力は悪くないと思うんだけど何がいけないんだろ。どうやっても打高投低になるのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:29:04.54 ID:nru8ENnI
>>506
采配が悪い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:50:20.64 ID:cZ/EEyAb
>>507
せやな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:11:36.30 ID:2olYeDb5
「せやな」って恐ろしい言葉ですよね。どんな長文を時間をかけて書いても、これで
返されると、ただの一言なのに、ぜんぶ持ってかれちゃうんですよ。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:20:04.25 ID:WKeyb+wr
せやろか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:34:51.99 ID:2olYeDb5
「せやろか」もあるんだ・・・
「せやな」が直球なら、「せやろか」は変化球みたいなものでしょうか。
長文のレスを一刀両断するおそろしい言葉には変わりありません。
長文書きのぼくにとって受難の時代がやってきました。
どうしましょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:50:45.95 ID:kGvU/b1F
>>511
いいからオンラインで私と対戦してくれよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:07:46.98 ID:0eETbcpn
コナミも自分のゲームの中でライバル会社の宣伝するハメになるとは思わなかっただろうなwww
くやしいのうw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:56:12.24 ID:jUn5uj5O
>>504
ダメだ俺センスないみたいだわorz
皆凄いな。ところでプロスピの動画見てると皆強振なんだけどやっぱ強振がいいの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:13:11.84 ID:kGvU/b1F
>>514
つかっておるテレビやコントローラーにも左右されやすいぞ、打撃は
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:05:35.85 ID:5n9XgHDz
コナミが買収しろよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:41:12.76 ID:lIswfb6p
>>514
今作はミート打ちが今までのよりヒットになりにくい
最初はみんな打てなくて苦労してると思うよ
ずっとやってれば打てる
実際の野球といっしょさ
練習あるのみ
とりあえず強振流し打ちをマスターするんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:42:22.32 ID:Tsu4Q8MP
>>467
近所に2010が売ってなかったから6買っちゃったぜー。
ドラゴンズの投手陣がなんかヘボいぜーひゃっはー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:57:56.94 ID:GUtT4tHf
流し打ちってどうやるんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:11:48.30 ID:M335vYy0
>>519
説明書読めよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:42:44.70 ID:PS96QCCx
3は良かった。
ペナント始める前にその年の(正確には前年度)のドラフト選手でifドラフトできたし、作成選手も混ぜてドラフトできた。
FAもifができたし。
だからやろうと思えばオリキャラを各球団に最大6人くじ引き感覚でバラまけて、「○○はあの球団に行ったか」ってニヤニヤできた。
オフにはFA、ドラフト、トライアウトもあった。

シーズンもミッション等で盛り上がった。
だから3を軸に作成してほしい。
もし3の試合が今みたいにサクサク進んで、途中で早送りができるなどがあれば、そっちをやっている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:48:44.16 ID:Cls1hNQ5
>>519
初心者は普通に打ったほうがいい
流し打ちは上手い人が遊びで使うものだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:57:00.50 ID:ja/L216x
>>515
テレビはブラウン管だから遅延とかないはず
コントローラは・・・比較対象がないからなんともいえん><
なんか低めの球とか来ると勢い余って下に行き過ぎてポップフライってパターンが多いんだよなあ・・・
ちょい高めの球とかも苦手。まあ要するに真ん中付近しか打てないorz
>>517
そうなんか。やっぱり練習あるのみかぁ・・
とりあえず頑張って練習してみるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:19:08.44 ID:DkL/6e5w
>>521
コンバートもあったのが良かったね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:35:49.03 ID:B++wISBA
コンバートは4が最後だったっけか
システムの一貫性はもうちょっと持てないものかな

あと、打撃時の走塁画面にランナー視点が欲しい
パワプロからの伝統かもしれないがそんなの知らん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:37:42.84 ID:hZdddB2I
このゲームピッチャーのコントロール良すぎるんだよ
逆玉とかもほしい
真面目にやってればほぼ思ったコースに投げれるし
だいたいアウトローいっぱいのストレートなんか実際のプロ野球じゃお手上げパターンが多いのに、そういうの確実に狙って投げられるシステムもどうかと思うし、ましてやそれをポンポン打ち返し、ましてやおもいっきり引っ張ってホームランとかなんなんだよ
ストライクゾーンぎりぎりに行く事なんか滅多にないくらいが丁度いい
イエーイ、スタッフ見てる?!
早くプロスピもいろいろ進化しなきゃファンは離れてくよ
エディットもつけろよー
エディットつくまで買うのやめようかなぁとまで考え中よ〜。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:49:16.58 ID:hZdddB2I
スタッフ〜?まだまだあるよー
今までできてたものを次作でなくして後に復活させるパターンとかもういいから
今後の売り上げばかり気にしやがって
そりゃ売り上げはすごい大事だろう事は分かるが、そんなやり方してたらファンは減ってくよ
一回現時点あるすべてのアイデアフルに使って最高の野球ゲーム作ってみろよ
そしたら一生ついてくよ
エディットつけたら次作の売り上げ落ちる?
他の部分を進化させていけよ
次買いたくなるような進化見せろよ
そしたら値段あげてくれても構わない
高くても買う


528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:03:39.97 ID:hZdddB2I
まだ続くよん
前作を持ってなきゃゲットできないものがあるとか新作買ったら何かもらえるとか売り上げ落とさせない方法はあると思う
俺なんか実際のプロ野球は監督、コーチなんてのも毎年変わったりするから、前監督の前作じゃ嫌だからそれだけで買うかも
ただ今のままじゃもう買わないかもしれん
ちょっと進化させる ちょっと退化もさせる 退化したものを次作でなくす 別のとこが退化する…の繰り返しじゃねーか
みんなもう気づきだしてるよ
とりあえずエディットつけろ
それだけでかなり神ゲーに近づく
素晴らしいゲームを作りたいために働きだしたはずだろ?
金儲け?素晴らしいゲーム作りゃ金は増えるぜきっと
いろいろ偉そうに言ったけど次作は期待してます
プロスピが素晴らしいゲームなのは間違いないんだから
俺はプロスピファンだからこそ言わせてもらった
2012楽しみに待ってます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:33:40.14 ID:Zf4ipTk7
ベースに当たってイレギュラーが欲しい
次作では
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:56:26.53 ID:+nWhWMCc
2012で固有になるの高崎国吉赤川ホールトン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:12:47.77 ID:hksmrevC
広島では今村バリントン廣瀬丸かな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:31:10.01 ID:Xd5UaEr0
それだと狙ったとこ投げれない野球ゲームの対戦ってどうなのってなっちゃうじゃん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:13:09.36 ID:50Sw0xGB
エディットだけ目に入ったから、とりあえず全面同意
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:46:27.98 ID:UhmjR5TD
皆ペナントやるときって選手覚醒させてからやってる?それともペナント中に覚醒させる?
全試合プレイする予定だからさすがに20年もやる気はないから迷ってる。やって5年かな
最初に覚醒させちゃうとペナントの楽しみ減っちゃうかなー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:51:35.39 ID:/P+Gv0/B
捕手のハーフライナーファールボール超絶スライディングキャッチをなんとかしてほしいわあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:29:21.34 ID:DhIlwgyB
つーかこのゲーム落ちる球以外にCOM強すぎだろ
絶好調時の成瀬が5奪三振とかありえんわ
最初は明らかなボール球に空振りすんのに追い込まれたら際どいコースも見極められたり
ボールゾーンに沈むスライダーあっさり打たれたり(打ち取れはするけど)。

フォーク持ってるピッチャーじゃないと三振取れないじゃんかー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:04:57.38 ID:DkL/6e5w
自分だけかもしれないけど、カーブを決め球に使うと意外と三振取りやすいですね。
もちろんベストピッチすることが前提ですが。
岩田や榎田の決め球は球威のあるスラーブですが、自分は主にカーブを使ってますね。
球威Eなんですが、なぜか使いやすい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:54:58.47 ID:V2PsFSgD
シェイクを低めのボールゾーンに投げるとバットに2回当たって打たれるよ!
カンカーン!って感じで
最初はバットの根元に当たってボール真芯あたりに移動して長打打たれる
間違いなくバグだね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:46:03.95 ID:634AHQoo
秋山
亀井
ラミレス
落合
小笠原
坂本
うなぎ犬

パンダ

やっと落合を巨人軍に入れる事が出来たよ
ライトスタンドに放り込んだ時に快感だね
秋山の守備すげー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:53.32 ID:UhmjR5TD
成瀬ってカーブ持ってたっけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:23.42 ID:9ybBz3AY
>>540
持ってた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:34:13.07 ID:iJY2VbUR
>>540
今年から追加された
ここのスタッフのことだから去年のクライマックスみて初めて存在知ったんじゃない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:06:03.13 ID:+Qi8iQpi
>>521
ミッションって今思うと良いやり方だったと思う
ペナントは本当に成長システムと、イベントを増やすだけでだいぶ違うと思うのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:40:05.91 ID:wOJ9+Cga
>>542
パワプロではカーブつけたら

成瀬はカーブ投げないのにバカだな。コナミは。

と言われてたっけな・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:41:26.37 ID:L4zhPKS7
>>526
同意
コントロール良すぎ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:25:13.54 ID:/P+Gv0/B
>>536
そうか?直球とカーブかサークルチェンジがあればスピリッツ相手でも一試合二桁いける
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:48:54.61 ID:UhmjR5TD
>>541>>542
マジカ、2007はよく投げてた印象がある

俺もプロスピ2010ではよく成瀬使ってたけど確かにあんま三振とれなかった。
カーブがあるかないかで結構かわるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:16:47.07 ID:bViR64kD
>>546
マジカ、ってことは俺が下手糞なだけなんか・・・
外角に逃げるスライダーも直球の後のチェンジアップもことごとく見送られる
しまいにはボールゾーンの球まで打たれる始末


成瀬のカーブ球威もコントロールもなから使ってないけど使ったほうがいいんかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:36:46.69 ID:7/0xfAPX
打の難易度スピリッツにしてるとボール球まで打たれるよ
パーフェクトまでがまともかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:11:56.42 ID:KTImxZpq
打の難易度スピリッツなんかドMしかやらないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:23:38.52 ID:5Gkvm5YM
バッターの特殊能力に悪球打ちがほしい
そういうバッターいるじゃん
オリ 後藤とか イチローとかもかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:04:31.07 ID:CfYPORPw
応援歌のクオリティをいい加減あげてほしいよな
ショボすぎて買う気がしない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:47:11.40 ID:0lbwpvlb
投も打もスピリッツにしてやってるけど全然打たれんよ
逆にこっちも打てんけど
ペナントがホントに今年みたいになってるwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:50:58.48 ID:QIN8j5J1
応援歌のチャンテは1回からとかふざけ過ぎだよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:31:42.96 ID:KblZOfOx
>>551
がっぱいとかな

「いい球ぁあああああああ!」

でも変化球全然打てない…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:41:57.02 ID:MleG5+zC
ちょっと前に書き込みしたスピ6買った人間だけど質問。
ネットから拾ったOBのパスワードとか読み込ませると
選手の年齢がとんでもないことになるんだが
エディットの選手もペナントで年齢による自動引退ってあるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:59:56.94 ID:q+kS5clu
>>548
どういう配球してる?
CPUは学習能力無いから同じ配球一辺倒で三振とれるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:47:38.00 ID:ELbPlP/T
プレイ時間てどこで見られる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:07:38.98 ID:k4/eZCYS
失投はことごとく空振りするくせに、厳しいコースのBPは前触れなくホームランするCOM
逆でいいよー、てかそれが普通だろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:18:55.60 ID:7sprFg2F
>>558
見られない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:08:31.86 ID:jeAUiESr
てすと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:19:41.53 ID:s33ISAJ9
ちぇすとー!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:20:28.62 ID:MMPo23S/
オンライン対人対戦のレベルってどのくらい?
リアスピでそこそこ打てるくらいじゃないと話にならない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:42:44.26 ID:sbAYy8mx
オンラインはミドル固定
だけど人減って上手い人が残ってる
対人ならではの駆け引きや配球があるから
対COMと同じように投げると炎上必至
平均すると打率.270 BP45%くらいかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:50:30.84 ID:MMPo23S/
回答サンクス
速球派が有利とかってある?球遅いと変化球キレ良くても打ち込まれそうとか思うんだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:14:48.95 ID:sbAYy8mx
確かにダルとか速い、曲がる、の投手は打ちづらい
でもファルケンとか藤川のように速いけど狙い球絞りやすいのは自分の場合やりやすい
まあ要するにいかに裏をかいた投球が出来るかだから、対戦相手によってクセを見たりして組み立てる
のが楽しいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:58:37.11 ID:0hrc//P9
藤川の球はずっと打てんわ…あんなに上に浮くとかないだろ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:24:37.62 ID:q+kS5clu
もうずっとオンラインやってないけどだれかやらない?
へたくそだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:32:03.61 ID:bqhUBIHh
>>552
わざと音ずらしてるのかも分からないぐらい変な応援歌だよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:36:27.59 ID:86Icpk/l
西武でペナント始めたんだけど外野が酷いな
先発とおかわりくんのおかげでなんとか勝ててはいるが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:37:33.38 ID:ak4CRtnA
>>568
初心者でよければ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:41:43.54 ID:yGexCccS
>>569
わざと音ずらしてるだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:46:15.29 ID:ak4CRtnA
>>568
素振りして待ってるんだけど(ぶんぶん)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:47:10.47 ID:q+kS5clu
>>571
やろうやろう
20時以降になりそうですがいいかしら?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:48:10.09 ID:ak4CRtnA
>>574
また今度ノ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:29:31.83 ID:WVH3aLqy
>>570
守備固めより守らせたくない下手な選手の方が守備高いからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:40:07.89 ID:q+kS5clu
>>575
逃げおったか!!!!!!!!!!ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

またこんど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:40:15.83 ID:bViR64kD
>>549
スピリッツだった・・・パーフェクトにしてやってみたけどそれでもダメだった><
>>557
基本は相手の苦手ゾーンとかとりあえずストライクゾーンの四隅を狙ってカウント稼ぐ
球種はなるべくばらけるように心がけてる。つってもまあ3球種しかないんだけど
追い込んだらボール球使って三振狙うんだけど、追い込まれる前までは皆ブンブン振り回すのに
追い込まれた途端皆井口並の選球眼になるんだよなあ・・
んで結局2−2とか2−3までになって仕方なくストライクゾーン近辺狙って投げると打たれる

しゃあないから「強い」まで落としてみたら絶好調成瀬で楽天相手にギリ10奪三振完封できた。
俺みたいな下手糞にはこれが限界なのかもしれん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:41:30.57 ID:oGx/zEcf
>>578
>>546だけど普段成瀬使わないからちょっと検証してみた
成瀬の調子は普通。スピリッツのホークス相手で8回11奪三振だった
全て:103球 ストレート71球 変化球32球 BP50%
初球:32球 ストレート32球 変化球0球 BP37%
空振りさせた:29球 ストレート20球 変化球9球 BP55%
三振をとった:11球 ストレート2球 変化球9球(サークル6、カーブ3) BP72%

配球というのもおこがましいほどの一辺倒だが例をあげておくのでよければ参考にしてね
成瀬で対右打者のアウトローに苦手ゾーンがある場合の配球例

初球:外角高めいっぱいのストレート。高い確率で初球は手を出してこない
2球目:インハイギリギリへストレート。ここまでで追い込みたい
3球目:苦手ゾーンのアウトローいっぱいへストライク→ストライクのサークルチェンジで三振。上を見ても分かるけどこの決め球は出来るだけBPが望ましい

詳しい解説をききたければ質問をどうぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:39:48.02 ID:ps1UcNVF
>>578
>追い込まれる前までは皆ブンブン振り回すのに
追い込まれた途端皆井口並の選球眼になるんだよなあ・・

これ打撃難易度パーフェクトorスピリッツだと多いよな。それも糞ボール空振りx2とか
見逃し1ストライク後のボール球空振りとか、だいたいパターン化してて「またか」って感じで萎える
でそこから鬼選球眼になるから5回100球とかざらだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:56:41.56 ID:oGx/zEcf
>>580
ボール球投げすぎじゃない?難易度上がると追い込まれてからは振ってくれないからストライクゾーンで勝負するといい
基本的に3球勝負でいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:33:59.44 ID:YrtgLOsB
エフェクトモードのCOM相手にはなにを投げても打たれます。
ソースは私です。きのうパーフェクトGに20安打くらいました。
際どいコースにBP連発しても、20安打。平均は5から10安打。
そういえば、発売日に購入して昨日はじめて、最終回で強制終了されました。
ニコニコ動画を視聴しながらプレイしていたので、演出のムービーや、
画面の切り替わるたびにボタンを連打していたのでその影響がでたのかもしれません。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:36:35.56 ID:vEF7qTa4
>>582
お前の部屋は間違いなく汚い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:36:50.11 ID:ThaZR5F3
>>582
エフェクトは確かにあるけどさ、
ストライクゾーン外しても打たれるの?
ピッチャー変えても打たれるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:47:33.41 ID:YrtgLOsB
>>583
期待に沿えなくてすみません。残念ながらきれいであります。なぜなら、
毎日ママが私の部屋をきれいに掃除してくれるからです。私はママに感謝しています。

>>584
基本追い込んだらアウトコースのボール球で勝負しています。ふだんなら、
パーフェクトでもこれで空振りが取れるのですが、エフェクトモードが発動した
と考えられるケースでは、かなり際どい外し方をしても、COM打者はぴくりだに
動きません。フルカウントになったらボール玉はほぼ見送られるので、BPの
落ちる球、もしくはアウトハイに直球を投げますが、投手だろうが誰だろうと
おかいまく打たれます。ピッチャーはかえても打たれます。おかげで、
中継ぎの防御率がひどいことになっています。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:52:15.26 ID:YrtgLOsB
>>584
追記。
2行目の質問にお答えします。
ボール玉でも打たれます。かなり外した球をスタンドに運ばれたときも
幾たびかありました。
コーナに投げた直球やスライダーがど真ん中に吸い込まれるような
軌道を描き、その球を狙いつされHRというケースもたまにありました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:20:18.18 ID:Ua9du15B
横の変化じゃなくて縦の変化でさらにタイミングずらせ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:33:08.84 ID:ofq/0bug
>>586
完全に外しても長打打たれるね
あれどうしょうもない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:34:44.78 ID:YrtgLOsB
>>587
恋の駆け引きとおなじですね。駄目もとで試してみます。
>>588
はい。詮無きことと諦めながら投げております。
時間があれば打撃に関しても物申す予定です。
プロスピファンのみなさんのご期待に添えるかどうかはわかりませんが・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:16:48.81 ID:CMpra/cE
パーフェクトでペナントやったらチーム防御率2.3くらいだった
パーフェクトで打たれまくるとかは考えられない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:23:37.42 ID:YrtgLOsB
毎試合打たれているわけではないですヨ☆彡
たまにCOMの打線が止まらなくなる試合を参考に書いています。
もちろんレスしてくださったご親切な方もそのつもりでレスされています。
チーム防御率は私も2点代前半だったと思います。
参考までに言いますと、GやDの試合をのぞけば、防御率1点いくかいかないかです。
なのに防御率は2点代前半・・・、いいたいこと伝われば嬉しいデス?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:18:39.11 ID:WhOYZyfY
>>589
物申さなくてもいいよ鬱陶しいから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:25:26.25 ID:oGx/zEcf
>>591
いいからオンラインで対戦しようよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:05:57.99 ID:3uoDDW7c
>>589
一番詳しそうなので質問いいですか?すごく単純な質問ですが、
このゲームはホームランの飛距離どれくらいいきます?
オリジナルや覚醒選手も含めて打力MAXで追い風プラスなら
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:56:27.32 ID:wczo3jCR
リアスピいつやってもダメだわ ほぼファールorz
ミドル+だと打て過ぎでつまらないしなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:13:00.60 ID:ectCSHE4
ちょっwカブレラが福岡ドームで場外ホームラン打ったww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:24:53.89 ID:QXolz8On
wwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:55:05.02 ID:oGx/zEcf
>>595
難易度は?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:55:29.32 ID:TKB810Ys
>>579
おお、なんか詳しくありがとう
今ちょっと忙しいから明日か明後日にでもそれ参考にやてみる
>>580
俺だけじゃなかったか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:04:08.35 ID:M+VGs6mM
巨人の松本が二打席連続ホームラン打ちやがった。
いくらアップデート入れてないとは言えこれは酷い。
松本の長打力がE。GかFが妥当だろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:25:35.42 ID:ZJII3dnv
>>592
おまえが一番 鬱陶しいだよ 死ねやカスが!クソボケ!
マジ死ね!今すぐに死ね!クソガキが!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:33:46.04 ID:hXdIhB0h
>>601
どうしたの?いきなり
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:56:08.30 ID:kJ6pIMNh
>>601
お前みたいなのが切断厨なんだろうな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:36:01.52 ID:VEcHl/hn
松本に二打席連発打たれるとかないんだけど、どうやったの??
いや、まじで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:32:56.56 ID:6kBz/Elg
いつも強振だから松本でも割りとHR出る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:30:53.94 ID:W6LEAFyl
いい加減、背番号の空番をわかるようにしてくれんかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:16:21.72 ID:stm8CC/J
年数を重ねていくと同じチームに同じ背番号の選手がいるようになるのをどうにかしてくれ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:37:56.79 ID:zN2dAMRu
>>607
んなもん自分で好きに直せよ
ジャッキーロビンソンデーの再現も出来て嬉しいだろ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:03:47.81 ID:hyp4VFEm
ペナントの日本シリーズの3試合目が引き分けになったんだが、その試合自体がなかったことになっててすごい萎えた
カレンダーも1日戻ってるし、先発した投手の疲労もなかったことになった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:15:01.84 ID:IiiK70iA
火の玉付けた時にフォームによってホップの仕方違うんだな。知らんかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:04:39.30 ID:6OsokWNB
>>608
でも少なくともダブり検索は出来るべきだよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:08:58.69 ID:eh3CAylU
もう終わりだね。球が小さく見える。
ぼくは思わず難易度を、下げてみたくなる。
ぼくが打たないから、そのまま一人にして
トレーニングモードもするが、なぜかヒットが打てる。
遊び方は自由だね。いつかここでも話したね。
まるで今日のことなんて、思いもしないで。
さよなら、さよなら、プロスピ・・・もうすぐ外は白い冬。
愛したのはたしかに君だけ。そのままの君だけ・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:32:44.93 ID:86pZ75nw
>>600
お前が悪い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:34:05.64 ID:86pZ75nw
>>601
やっぱり2chで敬語ってキチガイしか使わないんだな
レスの中身もないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:40:49.12 ID:eh3CAylU
>>601は名うての釣り師。
長文書きとは別人物。しかし、うまく成りすました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:59:49.26 ID:W6LEAFyl
>>611
パワプロは確か「その番号は使用中」みたいな表示が出た記憶がある
何でこっちもそうしないのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:29:25.35 ID:n3RkGrgj
■彼女の服を脱がせる
同意アリ:12kcal
同意ナシ:187kcal

■彼女のブラをはずす
両手で外す:8kcal
片手で外す:12kcal
歯で外す:85kcal

■コンドームを着ける
勃起してるとき:6kcal
勃起してないとき:315kcal

■前戯
ク○トリスをいじる:6kcal
G○ポットをいじる:92kcal

■体位
正常位:12kcal
シックスナイン(寝):78kcal
シックスナイン(立):112kcal
バック:326kcal
イタリア風シャンデリア:912kcal (※2)

■オーガズム
本当:112kcal
嘘:315kcal

■オーガズム前
ベッドの上で抱き合う:18kcal
スグに勃起させる:36kcal
ベッド以外のところで勃起させる:816kcal
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:35:34.61 ID:stm8CC/J
ペナントを監督モードでやってると、作戦を無制限にしてると
相手チームがチャンスでガンガン作戦を立ててきて、異常なくらい連打される。
打たれだしたら止まらない。
作戦を制限したらそれは無くなった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:53:56.48 ID:RRaUMmFa
>>579
参考にしてやってみた
パーフェクトホークス相手に8回8奪三振(4失点KOw)

全て:125球 ストレート77球 変化球48球 BP26%
初球:33球 ストレート31球 変化球2球 BP39%
空振りさせた:29球 ストレート15球 変化球9球 BP29%
三振をとった:8球 ストレート3球 変化球5球(サークル4、スライダー1) BP25%

とりあえず第一の原因はBP率の低さかもしれん。結構練習したつもりだったんだけど40%もいかないとは・・・トホホ
CPUって学習しないんだね。初球の入り方とか学習してくると思って毎回変えてた

あとちょっと聞きたいんだけど
@ストレートって2種類あるけどどっち使うべき?
A投球ポイントってリアルとノーマルどっちのほうがいいの?
B全力投球って使ったほうがいい?
3つも聞いて申し訳ないけどよかったら教えてください
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:01:41.48 ID:PraRS8EV
みんな投球タイミングのやつオンでやってるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:26:20.04 ID:WQih/U4Y
調子によってどれくらい能力に変動あるか教えてくれないか
絶好調だとしたらミート、パワーそれぞれ+20ぐらい?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:38:42.54 ID:FM6DkTet
普段ペナントばかりで、投球ポイント&打撃ポイントリアルでやってるんだけど
今日はオンラインをやってみたんだ。
オンラインだと打撃ポイントも投球ポイントもノーマルだからなかなか思い通りにいかなかったけど、3時間くらいやって
からまたペナントやったら打撃&投球ポイントノーマルに慣れてしまって全然打てない&投げれない
おかげでペナント5試合で30失点、7得点というひどい有様だったw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:56:58.87 ID:eh3CAylU
発売日に買いたれどもいまだ腕あがらず。難易度つよいの球悉く凡打せり。
きょうも2試合せり。相手は絶好調の吉見と、ふつうの川井。いずれも
ドラゴンズの投手なり。絶好調の吉見には2安打完封せられ、
川井にも7安打で2点のみ。いずれの勝負も我、敗北せり。
打撃の特訓をひねもすすれども甲斐なし。打撃のコツいまだ掴めじ。
投手の球を捕らえても安打にならざるはエフェクトなりや。
現在4連敗中で我、首位にあれども4位までのゲーム差2.5に縮まれり。
いい感じに縮まれり。まるでお釈迦様の手の上で転がされているやふで、
居心地わるきことこの上なし。プレイ時間100を超えて腕のあがりしを実感しあたわ
ざるゲームはこれのみ。さりとて、もはやゲーム熱冷めたれば、惰性で起動
するもまたこれのみなれば、飽きぬといえでも、続けたり。
オンラインはますます興味なく、耳にラジオを聴きながら、片手間にCOMの相手
せるがいちばん楽なプレイなり。
打撃に関しては改めて申すことにせむ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:53:51.59 ID:zfM4nWu4
ボールから逃げるセカンドはやめてほしい
ランナーなしでセカンド正面のゴロなのに二塁ベースに全力疾走
ベースカバーにはショートが入っていて中継すらしない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:35:53.23 ID:XAdzRW3s
>>619
> @ストレートって2種類あるけどどっち使うべき?
どっちでもいい。強いのは球威Aだと思うけどCとAだからBPすればCPU相手にはそんなに変わらない。BPのしやすさ優先でいいかもね

> A投球ポイントってリアルとノーマルどっちのほうがいいの?
私はリアル。CPUの打撃成績に影響は無いだろうからお好きなほうをどうぞ。いやリアルでいこう

> B全力投球って使ったほうがいい?
勝負どころでは使っていいかも。私は一切使ってないけど

三振とるのに大事なのは、一にBP、二に緩急、三に対角線
追い込むのは基本ストレート、決め球はストライク→ストライクの変化球
コツは決め球を投げたいコースの対角線で追い込む。左投手の成瀬の場合、決め球がサークルなら、右打者でいうでインハイで追い込む。そうすると決め球のサークルはアウトローギリギリのストライク→ストライクで勝負しやすい
決め球をカーブにしたいなら、四隅でコースギリギリのストライク→ストライクは右打者のインローなので、アウトハイで追い込む。となると初球のは入りは・・・というように逆算して組み立てるといいかも
追い込んだら同じコースに同じ球種を続けないこと。例えば右打者の
@アウトハイストレート B0S1(ボールカウント)
Aインハイストレート B0S2
Bアウトローサークル B1S2 となってしまった場合、無理に決め球を続けずに
Cアウトロー大きく外すカーブ B2S2 こうすると打者はアウトローへ緩い球が続いたのでそこへの意識が強くなる。すると対角線の"急"
Dインハイストレート 三振
というパターンでも結構三振がとれる
ケースやカウント、打者の得意コースなどによっても変わるけど基本はこんな感じ。慣れるまでは緩急ゲージあるとわかりやすいかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:05:30.85 ID:MFx6PuQ/
一番クイックが早いフォームってなんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:26:10.70 ID:XAdzRW3s
>>622
オンラインってリアルじゃねーの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:02:03.91 ID:ikpXzu1T
>>626
一番って言うとかなり微妙だけど、個人的にグライシンガーのフォームがかなり盗塁しにくい印象持ってる
しにくいフォームは見てから反応すると大抵がOKやBADだから動き出す直前に走るし、どれが一番かとかの判断は難しい
逆に見てからでもGOODも余裕過ぎるレベルのしやすいフォームなら有銘とかいろいろ浮かぶけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:11:31.83 ID:MFx6PuQ/
>>628
なるほどとんくす
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:22:31.70 ID:bxwb2ZQx
久保田は速い クイック△あれば相当走りにくいフォームと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:28:45.08 ID:+LzLguMB
ミドルスピードのリアル軌道、com打ちスピリッツ・投げパーフェクトで、5割以上勝てない人は、練習が必要だと思う。
オンのお上手い人とかは、めちゃ打ってくるよ!

お勧めは、以下の人の動画。この人は本当に上手いと思う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16102433

ニコ生の放送主さんで、プロスピのオンの放送をしてる。 自分のプレーの動画もニコ動にアップしてるから。

打つのも、投げるのも、上手いので、非常に参考になると思うよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:02:29.75 ID:cg8tCoUy
>>631
荒れるからやめろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:00:34.73 ID:8KHDU/w3
トレードスキップして確認したら成功してたのに今度やったら編成云々で失敗した
なんでだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:07:34.69 ID:L/NnpAvX
>>631
しねよニコ厨
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:10:43.35 ID:F0fsdqaE
>>626
間違いなく阪神の久保だと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:28:19.46 ID:G5+gF5sJ
ペナントで優勝した後のシーズンでいきなり開幕12連敗したんだが俺どうしたんだろ。
7連敗の時点で難易度を二段階下げたのに勝てねぇ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:32:43.41 ID:GFuY4Vyz
7回以降になると、流れがですねぇ、非常にこう、COMのほうにいっちゃうんですねぇ、ええ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:39:02.62 ID:pqaTmKUs
>>637
本物?・・・ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:23:28.20 ID:WcxIc0hV
>>634が死んだらぼくはうれしい。
てめぇが死ねや糞が!!

2ちゃんもニコも作った人間同じだろ

馬鹿じゃねお前?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:34:39.91 ID:VhNI0foT
>>635
それはもとからクイック△2が付いてるから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:32:22.38 ID:pqaTmKUs
>>636
12連敗は貴重な経験ですよ。
ふつうの人は3連敗したら、難易度を下げちゃいますから。
たぶんCOMの能力が上がっちゃってるんだと思います。
きゅうに勝てなくなるときありますよね。
このゲームは勝敗関係なく継続することが楽しむコツだと思うので、
勝ち負けは気にせず悩みながら続けてみてはいかがでしょう。
私ははっきりいって下手ですが、COMに5連敗したあとも、
気持ちを切り替えて、プレイしてますよ。なんだかんだ言っても、
我が家にあるゲームのなかでダントツにプレイしているゲームですから。
がははは。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:40:46.42 ID:R1qm8EWP
このアスペきもすぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:03:40.60 ID:pqaTmKUs
きょうも2試合プレイしました。いずれも敗れて2連敗。あ、3試合しました(笑)
最後の試合は勝ったんだ。初戦の相手はヤクルトの石川投手。軟投派ピッチャーは
カモにしていたので、1回からけっこういい感じでヒットがでました。
7回ぐらいまでに4対1でこちらがリード。しかし、気がかりなのはここ最近当たりまくってる
ガイエル。すでにこの試合で2安打されています。しかし、予想は的中。8回の裏に1点差まで
追いつかれると、パッターはガイエル。一打逆転を許す場面。思い切って投げた
インハイの直球、しかもベストピッチでした。だが打球は快音を残してスタンドへ。
「やられた」・・・なんとこれが決勝打となり、悔しい逆転負けを喫してしまいました。
2試合目は、由規の速球についてゆけず3安打完封負け・・・。
がははは。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:14:15.80 ID:vtSSUGfa
結局クイック早いフォームは誰だ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:01:44.30 ID:fACLEMVW
浅尾きゅんもはやい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:40:00.00 ID:erMOtmSz
既出だが確かにグライシンガーのフォームは盗塁が難しい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:19:29.05 ID:fCs+EzFu
オンライン出来る人いませんか?いろいろ教えてください
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:27:25.09 ID:vtSSUGfa
クイック教えてくれた人ありがと、特殊能力の方もいれて考えてみる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:13:10.94 ID:pqaTmKUs
牽制でさせなくなりました。
COMは私が盗塁すると、かならずウエストボールを投げてきます。
なぜCOMは私が走るのを事前に知っていたのでしょう。
ほぼ高確率でウエストされます。
それと、ブラゼルにだけ牽制を多投してきます。
ブラゼルに盗塁させるつもりはありません。彼、リードが大きいのかしら。
ウエストボールまで投げられるしまつです。おかげでバッティングに
集中できません。なぜブラゼルなのですか? 彼はリアルでも盗塁なんか
しないはずです。わざとやってんのやろうか。なら失礼なCOMとちゃいますか。
発売日に購入してそのことだけとても気になったので、ついレスしました。
みなさんもそんなご経験はおありですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:35:16.32 ID:r/UCAKHs
長文死ねよ
レスに中身がないんだよ
チラシの裏にでも書いとけ
あとNGにしたいからコテでもつけとけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:10:14.81 ID:jVrPtcLJ
>>644
藤球と越智は遅い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:45:52.01 ID:yimM38eZ
セットアッパーの登録が1と2.と枠があるんですがCPが使う場合どちらが
何回に出てくるんでしょうか?
確かこれで順番が決まってると聞いたのですが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:07:46.07 ID:UHBcT49Q
>>649
アプデはしたのかな?

あと基本、俊足ランナーが出ると初球にウエストする確率が高いから偶々引っかかってるだけだと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:15:04.81 ID:IDRlABCI
ええ・・・キャッチャーフライ捕りすぎだろ
スタンドに入らんのが不思議だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:03:16.44 ID:9++1rRVQ
昨日PS3版買った
浅尾が全然似てなくてワロタ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:23:41.14 ID:1UcC1EqT
>>654
キャッチャーの超反応とキャッチャーフライ率はあいかわらずだよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:16:20.73 ID:cXm3rSRt
ペナントでシーズン中に投手役割の再編はできないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:17:20.57 ID:cXm3rSRt
↑のは間違いと思ってください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:53:35.58 ID:izshkJVc
コナミ日本シリーズ開幕
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:08:30.13 ID:2rPYWLBj
パは分からないがセで一番怖い打線は横浜
スレッジ村田がエグイ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:10.21 ID:cXpj0E/B
ソフトバンクの4連だろう

お前らカスとは魂が違う!

『魂』が!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:24:12.87 ID:/0g06Tyz
↑トンコツ汁の飲みすぎで気が狂っとります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:57:53.73 ID:kpZDYlOP
>>625
ごめん、私生活忙しくて返信遅れた
凄い参考になったよ
特に対角線とか同じ球種続けないとか。
さっき参考にやってみたらヤクルト相手に8回11奪三振だった。

マジありがとう
これからはBPの練習に励むことにするよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:04:48.22 ID:Om8ycASc
COMがバットに当ててくるときって
ほとんどヒットか凡打なんだよなぁ
BPにしたときとかはもっとファールにしてほしいわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:10:56.91 ID:7pKl1O4W
6月末くらい内海が活躍することを祈って11枚くらい買っておいて中古で売ってきた
今日D専の俺は落合が最終年ということもあって買い戻してきた

内海が全部キラになっててびっくり
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:30:28.94 ID:4Ok0xexg
ペナントで選手の覚醒ってどれくらいかかる?
ペナント前に選手覚醒させようか迷っている。

ペナント前に選手覚醒させたら楽しみ減っちゃう?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:21:13.19 ID:eJEdREPe
選手の年齢によって変わってきますね。
若いと経験値がたくさん入るので覚醒も早いですが、35歳を越えると落ちる一方です。
自分は手動プレイ7年目ですが、若手選手が成長していくのは楽しいですよ。
ただ、何年もプレイする根気はいりますけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:45:20.40 ID:UgRfAWdH
>>666
ショップで覚醒能力確認して少しはすべき
年齢差の影響が大きいから数年で差がつく選手が多い
覚醒能力も上位指名優遇だから下位の大卒とかは上げないと悲惨
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:16:37.70 ID:CUjREkiY
>>667>>668
マジか、二人とも返信ありがとう
覚醒システム的には2010と似た感じなのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:51:00.36 ID:mybSR6Ka
外野や内野がフライとったあと変な返球のモーションあるんだがとばせないの?
はてしなくうざいんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:28:53.49 ID:Y0eqaXNu
このゲーム同じ選手を一番バッターにしてペナントまわす、三番バッターにしてペナントまわすってのをしてみたら三番にしたら盗塁全然しないのね
一番の時はぼちぼちしてた
走力C 積極盗塁 盗塁△1なんだけどさ
一番バッターは走りやすいとかやめてほしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:10:47.34 ID:mybSR6Ka
ペナントで巨人強すぎで萎えるw
すべて最高難易度でやってるが貯金20超えてるのにどんだけ勝っても追いつかない
貯金35↑とかおかしいだろ

>>21みたいに設定変更ややりなおしは絶対にしたくないからもう優勝は無理だわw
これで巨人を上回ったら非現実的な数字になるし
CSに賭けるかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:27:47.02 ID:WwdrOwEI
>>671
普通、3番打者として出塁すると次は4番。

基本、4番打者の時に盗塁はあまりしないから一応リアルに忠実かと思うんだが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:52:58.24 ID:elYwcIgg
鳥谷ェ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:33:15.12 ID:jG/36Pg5
>>670
なんであれスキップできないんだろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:15:21.41 ID:r+lNf9hZ
>>670
外野があんなモタモタ返球してたら他の野手キレるよな
取る→10秒ぐらいの空白→送球 とか舐めてるだろw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:49:05.64 ID:TtztzAqo
HRの談話を最後まで言わせてあげてよ投げにくいし打ちにくい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:13:14.67 ID:ZgYpWkzC
やっす!(笑) 俺っち発売組なんすけど、このゲームまじ打てないっす。
つよいでやると、10安打打てないっすわ。BPを50%ぐらい投げてくるわ、
隅っこに速球投げてくるわ、ストレートと思ってボタンを全力で押したら、
微妙に変化ついてるわ、やりきれねー(笑)
だから、俺流のたのしみかたをあみだしてみたの(笑)

COMの難易度はオールふつう。俺っちが操作しやすいように。
で、勝敗は予めドラマじたてにして、軽い脚本を用意する。今日は先発が
初回から大崩れして、大差で負けるとかね。わざとど真ん中を投げて、
ヒットにさせたり、四球だしたり、ヒットを打ったり、三振したり。
俺っちの手の中で試合をあやつりながら、ペナントをやってる。
エフェクトちゅうか、COMの手の内がわかりすぎるぐらいわかるから、
こうでもしないと、やる気がおきんのだわ。でも、このやりかたでけっこうはまってる。
オススメまではせんけどな。やりこんだひとむけだわな(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:24:11.91 ID:3SdvUvL2
>>664
comはベスピをホームラン
失投を空振りだからどうしようもないよ

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:44:44.57 ID:YPVBbo7Y
下柳のカーブぐらいで大きく後ろへ逸らさないでくれよ城島
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:57:31.09 ID:jG/36Pg5
>>677
打った球はフォー(ry打ちましたー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:01:45.27 ID:MuAHfvsh
まーたアウトローギリギリのBPスライダーを
引っ張りでホームランにされた・・・
BPじゃないならまだしも、せめてファールになってくれよ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:02:17.71 ID:kEMhjmgc
平均BP40程度でも
緑のcom性格で配球組み立てれれば十分抑えられる
コースいっぱいに投げりゃ良いってもんじゃないよ
あと取りあえずボール球を使う人の気が知れない

684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:44:24.55 ID:T1XJdaoN
>>682
テレビ視点?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:05:40.14 ID:x+nYG1g6
>>209

Cピンチになると、相手打者のバットグリップのテーピングに抗議して試合の流れを変える

その後、試合に勝って『勝てばいいんですよ。何をやっても勝てば』と監督インタビュー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:36:18.86 ID:X3QP/Oge
>>685
お、便器ゥー!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:07:15.21 ID:ma3eJoPU
やっす!(笑)という元気もない。
風邪引いたんだ。
おまえらまじで面白いことがかけなくてごめんな。
体がよくなったら、また戻ってくるから。きっと約束な。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:26:53.69 ID:MuAHfvsh
.>>684
はい

日本シリーズを再現して遊んでたんだけど
松中に代打同点2ランを打たれたんだ
プル付いてるしインコースで勝負はし辛かったんだけど
配球が悪かったのかねぇ
悔しいわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:54:30.78 ID:x+nYG1g6
>>688

あなたは何も悪くない。それは誰にも抑えられない。

松中は 『魂』が違う!『魂』が!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:13:03.13 ID:AGKhcWDp
>>683
結構振るぞボール球。
外角に一個分外れてるストレートとか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:28.16 ID:JaIJWpoD
>>688
テレビ視点だと、見た目ギリギリでも打者視点にしたそうでもないよ。

ギリギリって外角低めのストライクゾーンのLのとこだよな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:42:33.59 ID:pAbkDoMr
>>690
そのコースだとホームラン打たれるし見送られたらボール
めいいっぱい外しても長打あるからボール球を投げる旨みがない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:48:42.87 ID:MuAHfvsh
>>691
そうだよ
試合終了後に投球内容が見れるところで確認したけど
スライダーの△マークの真ん中くらいが角にかかってた
まぁでもこれ打たれたらしょうがないって気にはなったけどね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:33:36.80 ID:V6IK1f/U
それにしてもスレッジと村田にはチート
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:48:59.64 ID:K1PDrTGg
>>690
振らなかったらどうするの?
無駄な球投げるくらいなら
すぐツーストライクに追い込んだほうがいいだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:00:19.08 ID:vieh4Im5
野球そのものを否定してるw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:05:28.58 ID:P03XGstB
>>692
目一杯外しても長打があり得る中でストライクを投げたらどうなるんだ?

なんか全てを結果論として考えてそう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:07:00.18 ID:P03XGstB
ちなみにこの話は当然打撃難易度をスピリッツでの話だよな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:39:02.93 ID:K1PDrTGg
>>698
スピリッツは当たり前
>>692が言いたいのはどんなに外したボール球を使ったと
しても組み立てが悪かったら長打を打たれるんだから
ボール球を意図的に使う意味が無いってことでしょ

ボール球を投げて振るって言ってるほうが結果論
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:44:49.94 ID:Io4BloOY
ボール球放る時っていうのはボール球放ってもいいカウントで、ついでに振ってくれたらラッキー程度のもんだろ?
初球に対するスイングの様子で、2球目ボール球振ってくれるかどうかまではプレイしてるうちに分かってくる。
ただそれで追い込むともうボール球は振ってくれなくなるから、どのカウント、どの球種で決めにいくかを脳内で組み立てる必要があるけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:47:49.74 ID:8VFTevy/
ネットだからって虚栄をはらないでもいいから。
>>698
当然、難易度つよいの話しさ。
2ちゃんははじめてじゃないんだろ?
だったら、ここの空気を察してやれ。
難易度スピリッツでやってるようなプレイヤーは
ここには来ないと思うぜ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:57:47.42 ID:saFHm3NU
>>701
え?強いでやってるとか君だけだと思うよ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:02:58.55 ID:Qal3XB7T
>>701
スピリッツ前提でしょ?いや虚栄とかじゃなくて
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:11:07.16 ID:K1PDrTGg
>>700
ボール球放ってもいいカウントってツーナッシング以外
無いんじゃない?
ストライク投げるつもりがちょっと外れて それを振ってくれたら
ラッキーなわけで

追い込んでないのにボールカウント増やすって意味ないと思う

>>701
ここにいる人は上手い人ばかりだよ
ごめんね話しあわせられなくて
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:38:50.51 ID:C4gYFA4X
強いだったら適当に投げてても抑えられるんじゃないか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:47:14.62 ID:P03XGstB
そもそもID:K1PDrTGgとは違う『プロスピ』の捉え方だわw

スタート地点が違うんだから話が合わないのは当たり前か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:54:57.06 ID:5NAiq6jI
ツーストライクまではボール投げないほうがいいのは確かだろ
否定する奴は試してから言えよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:16:15.56 ID:8qfr0MZ7
初球ストライク投げて2球目と3球目はインハイかアウトハイのボールゾーンに釣り球投げて空振りを誘う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:32:15.10 ID:K1PDrTGg
釣り球って追い込んでから投げるもんだよ
追い込んでもないのに1−0から
高めの釣り球とか 見送ったらただの無駄球

面白い野球するね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:37:33.03 ID:JOnMN9kX
もしドラでも読んだ厨かな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:39:10.33 ID:5NAiq6jI
なにこの馬鹿
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:40:56.43 ID:K1PDrTGg
もしドラって何
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:48:25.89 ID:TuMsXpSv
もしもしドラゴンズの略
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:59:33.67 ID:pnM6PzXL
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:23:45.13 ID:VZw7JXDC
>>694
スレッジはわかる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:16:52.84 ID:5T+6fVLC
>>709
見せ球
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:23:30.56 ID:euWl4qdp
2シームってオーバーとスリークオーターで動き方違うんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:58:44.59 ID:B1X5UgH3
そりゃ違うでしょストレートも投げ方で変わるくらいだから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:38:53.65 ID:euWl4qdp
確かにオーバーの方がストレートがホップするもんね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:01:07.04 ID:wQ7FQnlf
試合中にちょっとした変化がほしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:20:53.80 ID:HtJNXm1I
疲労でだんだんフォーム崩れるとか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:55:31.43 ID:B1X5UgH3
投球フォームが全然躍動感がない
投げてる感じが全くないんだよねえ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:02:27.57 ID:5T+6fVLC
>>722
もうそこまでくると実際にやれとw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:03:36.23 ID:ND+IrWut
藤川とか躍動感感じないね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:13:25.08 ID:wjG7fS9d
秋口ピークって特殊能力はポストシーズンも影響ありますか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:16:52.91 ID:9Fm2aCT3
11月まで影響してるから大丈夫だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:26:35.36 ID:1x6xJMr5
>>723
何言ってんのコイツ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:04:04.98 ID:taOEt9G0
確かに藤川のフォームつまらないね
でもなんか球がホップしやすい気がする
火の玉があるからではなくてね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:04:54.45 ID:wCP9yceX
藤川はフォームが真縦なのな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:19:46.78 ID:SoU5wV+6
今鯖1練習場で日シリオーダーでの対戦募集してまーす
当方中日です。スレ違いですがよかったらどうぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:04:10.93 ID:ZS1VhdGA
お前らで新しい野球ゲームを開発しろ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:09:12.15 ID:0HJgAYYZ
特殊能力の打撃スタイルで「打撃スタイル=個人」になってる実在選手いる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:58:01.97 ID:ZB/qg9OT
思ったけど投手の変化量ってアップデートや次の作品を跨いでも下がることはないよね
どんな成績が悪い投手でも下がっていたの見たことない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:16:57.70 ID:D0sJ9uew
天谷が四番打ったり巨人松本が五番打ったりしてるんだが、COMの采配は何年経ってもちっとも進化せんなあ
土やユニの質感どうたらよりその辺をまず大事にしろよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:26:44.54 ID:vK3Ee9n6
>>732
前とも
736前とも:2011/11/18(金) 00:35:57.43 ID:0FRb0tWK
俺がチームの事考えてないとでもいうのか。自分の成績ばかり気にしてるとでもいうのか。
ええかげんにしんしゃい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:36:59.55 ID:NDJ2OAHL
Dカーブの軌道が見えるの遅くね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:38:28.03 ID:F2gWddVy
初期スレにもあったけどDカーブは有効だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:28:11.06 ID:qrfVpNxj
ランナー一塁で打者が長打を打ち、一塁ランナーがホームに突っ込む場合で
外野がバックホーム。
その間、バッター走者が3塁へ到達した場合はスリーベースヒットになんないの?

TVで中継みてるとアナが「タイムリースリーベース!」とか言ってるのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:48:56.81 ID:elQheEWa
>>739
一塁のランナーがホームインする前に
三塁に行けば三塁打でしょ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:36:31.30 ID:n5GyivGC
プロスピでペナントやって交流戦でパリーグと戦って思ったんだけど
1.福岡ドームの人工芝と落下地点表示の緑が似てて困る
2.クリネックススタジアムでバッティング画面の時バックスクリーンのKYORAKUの広告とピッチャーが被って見難い
特に2の方は実際の野球でも支障があると思うんだけど
あの広告プレイ中に出てるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:27:41.36 ID:p0CLsRef
1はよくある
外野が取り損ねた時はイラっとしたわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:50:52.18 ID:W2MsjMM5
>>741,>>742
そもそも落下点表示しないと守備できないのか?イラッとする前に下手くそなだけじゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:56:38.55 ID:9djKoXG0
久しぶりで下手くそだけどオンラインで試合やりませんか?
日本シリーズみてたらやりたくなって
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:42:31.69 ID:p0CLsRef
>>743
ハイハイ表示させてないのすごいですねー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:00:05.99 ID:W2MsjMM5
>>745
いや全然凄くないけどね。それくらい普通だと思う
CPUと対戦したらCPUは落下点表示ないじゃん
もしかして相手の投げてくるコースとかも表示させるタイプの人?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:54:39.63 ID:r/2/BTgo
>>746
皮肉ぐらいわかれ
CPUに落下点あったらプレイヤーが得なのは理解してるよな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:27:31.60 ID:wyMEUhJF
>>747
いやいや。普通の事すぎて皮肉にもなりゃしないっていう返しだよ
プレイヤーに有利??あえてきくけど、なんで?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:38:36.01 ID:IoYdliKD
落下地点が分かればヒットになるかどうかが早く判別できる
ポテンヒットになるかの時が特に
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:55:56.78 ID:2JglVKfP
相変わらず、プロスピ2010からの引き継いだ選手は覚醒不可能なのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:18:54.55 ID:wyMEUhJF
>>749
あえて聞いたけどそんな理由だよね?それがなんなの?嫌なのかな?
なら自分の守備に落下点表示させるのは?ボールが落ちてくるところがいち早く分かって一直線に落下点に入れるよね?これってプレイヤーに有利だよね?それはかまわんの?
そもそも>>746の「CPUは落下点表示ないじゃん」っていうのは、「打撃時に表示無しで判断してるんだから守備時にもそれやるだけじゃん?」って言ってるのよ
特別な事じゃない。普通の事
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:51:51.34 ID:AO5AenUA
この気持ち悪い奴はいつまで居つくの?
文体ですぐわかるんだけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:54:01.25 ID:cQbri2ia
必死だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:58:40.69 ID:p/QWRtdE
馬鹿は相手にするな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:02:08.88 ID:dkCM6DcO
>>751
意味不明…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:20:08.89 ID:dPg//iOm
アーチストとパワーヒッター
プルヒッターと広角打法
ってどっちのほうが飛距離出る?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:09:27.51 ID:aDRyoh+9
OB、二軍選手を集めたチームでペナント始めようと思うんだけど、セリーグとパリーグどっちがオススメ?
DH制があった方が選手起用は楽かなとは思うんだけど…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:22:12.07 ID:OSVhE9pq
働け!デブブタ引きこもりニート!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:45:44.62 ID:+6sh4uHf
DHつまらなすぎ、ただルールがゆるくなったようにしか感じない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:04:52.63 ID:qYgSDG8m
>>758
ちゃんと自己紹介出来るなんて偉いですね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:10:50.54 ID:wyMEUhJF
>>755
要するに
落下点表示の色が人工芝と似ていたが故に守備に失敗してイラつくとか、そんなもん下手くそなのがいかんのだろ。表示なしでも守備は簡単に出来るんだし
っていうことだよ。分かったかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:26:16.75 ID:+6sh4uHf
オンラインのルールを基準に考えてるわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:06:28.14 ID:f9DgNQzs
パーフェクトかスピリッツになるとチートになりすぎて困る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:56:54.24 ID:Cd9U4lod
スピリッツはファール打てるようにならないと無理
リアスピなら尚更
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:35:50.45 ID:/FwpgckE
>>756
多分アーチストとパワーヒッターだったらパワーヒッターで
プルヒッターと広角打法だと引っ張り方向には
プルヒッターの方が飛ぶと思うが流すとパワー落ちるから微妙だと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:10:03.01 ID:koDLa5Bz
ベストピッチの時に投げ方変わるピッチャーって成瀬、藤井、石川だけでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:31:16.54 ID:dPg//iOm
>>765
ありがとう!
パワーヒッター+広角が最強ね、把握!

最近パワプロから移ったんだが色々驚くこと多くてチンプンカンプンだわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:22:40.19 ID:2JglVKfP
>>750

アップデートで出来るようになったで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:27:17.54 ID:aNHRlE5d
自己レスw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:28:06.96 ID:daA5EeSM
マジレスするとオリ選手覚醒は出来ない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:36:54.30 ID:p/QWRtdE
ラインドライブはたまに広角に凄い弾道でスタンドインすることがある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:09:35.69 ID:+6sh4uHf
アレ(43)の弾丸ホームランが見たいんや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:21:51.64 ID:ubG3H86t
ペナントの難易度おまかせにしてるんだけどシーズンのここ1カ月ずっと打撃がパーフェクトのままなんだけどどういことだ
この前まではずっと強い+のまま変動がなかったし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:44:45.69 ID:p+TQJRum
ファッキンかまってちゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:14:11.33 ID:EU8Wj3nk
>>770
それはオリックスファン激怒だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:23:14.55 ID:UvY8MgKp
全然打てないんだけど、みんなどういう設定でやってますか?
俺はデジタル設定で十字キーで合わせてるんやけどこれがあかんのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:24:22.15 ID:xjjW/cKA
パワプロとどっちがお勧めよ
昔やって面白かったナムコの熱チュープロ野球に近いイメージでいい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:57.47 ID:koDLa5Bz
>>766
誰か頼む
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:11:20.12 ID:F81dVdbb

決まったぜ!






ホークス!!日本一!!

魂が違う!!魂が!!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:18:23.20 ID:+6sh4uHf
>>779
しねよ鷹ファンこんなところで騒ぐな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:28:29.80 ID:F81dVdbb
>>780
煽らなくてもお前も俺も100% いつか死ぬ。
今年はいろんな意味で日本全体が苦しみ抜いた年だった。
そしてその最たる場所がこの福岡さ。
福岡ドームの東北地方に向けての数々の手書きのメッセージが示すようにだな…

もう二度とレスしないが、忘れてはいかんのだよ。 さいなら。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:36:32.00 ID:9JnsY3kv
うわ、うざ
補強しないで勝ってみろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:44:41.78 ID:FkLrBYdm
最たる場所が福岡とか何言ってんだこいつ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:49:02.22 ID:+6sh4uHf
こいつ被災地支援をした奴が偉いと思ってんのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:21:53.87 ID:Vkfw8PLc
中日が勝つとかホークスがどうとか知らんがな。
実につまらんシリーズだった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:36:15.31 ID:g15KOtLv
引き締まった投手戦で俺は面白かったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:22:19.13 ID:Q+mk13Ch
投打バランスがどいひーすぎてアップデートすらさせずに放置してたが、リアルのシーズン終わったからやりたくなってきた
共振で流せばHRとか直ってる?
まあアホ采配は諦めてるからあれだけどw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:13:08.05 ID:Vkfw8PLc
まあ杉内にしろホールトンにしろ5年で15億程度積めばホイホイのってくるだろう。金があり余ってるからなうちはw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:04:45.02 ID:VVghR9UC
SBの松田がファール打った時に、片足でトントンジャンプしてるのプロスピで見たいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:40:52.77 ID:MaQBJ6Ff
>>787
完調状態のダルでも普通にポンポンHR打たれます
というかダルより東野辺りのがいい成績残せる奴もいるよく分からんゲーム
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:47:59.07 ID:zWPzeqUb
>>789
わかる。あれおもしろい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:59:01.00 ID:v7pqLD9Q
>>786
引き締まったwwwwwww投wwwwwwww手wwwwwwww戦wwwwwwwwww
あんなレベルの低いシリーズ始めてだろwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:28:17.23 ID:Vkfw8PLc
>>792みたいなのは理解できないな。お前は投手戦と打撃戦を…
まぁいいや。
頭激悪そうだからw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:26:12.02 ID:mB42x3Pk
こんな所で草生やす奴なんて大抵頭悪いだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:58:06.87 ID:BbBRxpDn
貧打戦と言いたいんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:03:09.88 ID:QP/Z4bp6
中日とSBだから面白くなかったんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:41:28.10 ID:Q+mk13Ch
投手戦じゃないだろあんなもんは
ただ打てないだけ。低レベルすぎる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:57:30.14 ID:VUv6ROXU
確かに危険球はあってもいいですけど、このゲームではあんまり意味ないかもしれませんね
そこまでコントロールが乱れることもないですし、そもそも四死球自体が少ないですからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:12:13.79 ID:J4wpA7Xc
ランナーいる場合にバントや内野ゴロのときの野手のモタモタモーションや山なり送球ってなんなの?

無死2塁にランナーで小フライ気味のショートゴロでランナー飛び出したので鳥谷で3塁に投げた
なのにむっちゃくちゃ余裕持ったスローなモーションでフィルダーズチョイスでセーフwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:46:54.00 ID:QP/Z4bp6
わかるよそれ、ホームアウトできるゴロを山なりとかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:58:38.83 ID:Vkfw8PLc
しかしハムもアホよのう
残るって言ってたダルビッシュの神経逆なでしてしまい、菅野にまで蹴られてかわいそうにw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:19:16.91 ID:0Y5FOy6P
決定版発売しないかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:20:16.94 ID:othhiJH+
えっ?虚カスってこんなとこにもいるの??
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:49:51.80 ID:QhNq5M39
>>766
たのむ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:27:32.98 ID:R6OHZ1s3
今シーズン打率、得点が12球団最下位でリーグ優勝したチームの査定が楽しみだな。
どこに戦力フォーカスして強く見せるだろう

監督采配モードでピンチになると意味もなくマウンドいくとか、相手打者のバットグリップにケチつけて流れを変えようとするとかw
観客は点差が2点でグラウンドにメガホン投げ入れ→3点差がつくとぞろぞろと帰り出す とか演出もいいなw












くっだらね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:53:10.23 ID:JM+okGoT
いいから便器オタはやきゅつくでもやっててくださいよ
好きに補強できますよ
アウト取ったら大好きなアウトコールでも歌ってればいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:54:02.99 ID:aGnAm+0Z
>>765
嘘教えてんじゃねえよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:42:15.25 ID:nhkKqB/s
>>799
そのくせカバーリングや初動以外のフィールディングは一律同じなんだよね
叩きつけるような二ゴロや一塁方向のバントに絶望感しかないのはおかしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:55:28.25 ID:mV2KS77S
いい加減PSP→PS3への選手移動できるようにしろ
沖縄も復活させろ
てか今思ったけどどんどんできること少なくなっていってるじゃねーか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:03:29.54 ID:x7C4M8d5
黒田のフォームって腕の振り速くない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:20:23.12 ID:jBR9/nEY
馬服の速さは異常
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:20:47.35 ID:jBR9/nEY
馬原ですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:36:35.31 ID:KLBaatPs
>>811-812
まてまて
どうしたらそんな間違いを犯すw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:03:00.96 ID:x7C4M8d5
同じく(笑)
さっきからずっと気になってしょうがない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:00:10.81 ID:qtbjKxR6
>>766
頼むー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:08:18.66 ID:WFvmI3Ii
石井琢朗のショート守備適性おかしくね?
その辺の堅守な若手と同じぐらいとか流石にふざけてるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:47:20.44 ID:MIwMac3q
>>813
まはらで変換すると馬服になるんだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:59:18.93 ID:FD8Adq5E
pmw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:17:18.76 ID:2AmWHxcj
手動プレイ7年目終了しました
10年はやろうと思ってたけど架空選手ばかりになってきたので、
各球団を来季のチーム編成にして1年目からやり直します
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:22:54.10 ID:MwA3TgAX
だからなんだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:27:12.74 ID:fM/EqqII
>>819
チラ裏に書けよ
しかし手動で7年って異常だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:51:56.26 ID:q+6sNlFB
リアルで何時間かかるんだ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:42:50.00 ID:siCPS8Tv
便器オタ今作しっかり楽しんでどけよ
グリップ不正がバレた今内川の査定は急降下を避けられない
ミートEEが妥当
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:40:04.44 ID:30ZVDUb0
>>822
そうですねぇ、自分の場合はだいたい1シーズン1ヶ月で終わりますね。
1日4、5試合ほどのペースです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:30:52.36 ID:CeRRir2T
このゲームライナーとフライアウト多すぎね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:42:40.37 ID:CeRRir2T
あとベイスの査定があからさまにおかしい
最下位チームでド貧打糞投手だらけなのにパラメータ以上の成績を残してる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:35:28.39 ID:Xr+5Yu5Q
それは査定がおかしいんじゃなくて補正だろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:28:43.81 ID:ifWNSwDr
強すぎるということはないと思うけど確かに横浜の査定は全体的におかしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:53:59.55 ID:ZCTZHX1w
>>825
自分はゴロが多い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:47.22 ID:9EUQWiXl
確定HRの演出って、どんなに非力のバッターでも超ジャストミートすれば演出出るの?
それとも、パワーや長打力が一定以上ないとダメとか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:00.79 ID:4SHjym0d
>>825
監督モードでやるとやたら三振が多い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:49:22.15 ID:CeRRir2T
>>830
自分の過去の発生条件から考えると、125m以上の飛距離でジャストミートで出るんだと思うわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:12:35.22 ID:28YCWeOS
スピリッツで投手作る時に一番ストレートがホップするフォームどれだと思う?
自分は色々やったけど江川と藤川かな?
藤川なフォームは盗塁もされにくいね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:23:47.56 ID:K/CY+Q+1
なんでいつまで経ってもエディット無いんだよ
ユーザーの要望無視してるとしか思えん
グラも座礁に比べれば大したことないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:45:47.83 ID:ZbRrA4TM
アップデートはまだか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:02:39.17 ID:GjRV918/
ねぇよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:50:32.08 ID:tmcUCfUi
>>834
グラは今のままでもいいけど、
エディットはそろそろ導入しないとね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:16:49.41 ID:NFpYdhV/
はよセーブデータコピーできるようにアップデートしろや
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:06:59.54 ID:mc1X3H6O
シーズン終わりに
完全版としてあぷでしてほしいよね
なんでないのー

金子千尋の特殊能力少なくない?
オリックスは使ってないがペナントでもっと上位に来てほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:14:44.48 ID:LI8d3FV7
>>839
今年4位だから別にいいのでは?

それにパリーグは毎年決まったチームがBクラスになるかあまり決まってないし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:46:34.01 ID:8YcRJBdY
来年は
和田、岩隈、青木、中島、ダルビッシュ(?)がメジャー流出。新人では菅野が入団拒否。
ゲーム内容の充実図らないと、選手だけで売上伸ばせんぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:33:55.77 ID:GjRV918/
ヤニキはずっとおるで!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:43.92 ID:mc1X3H6O
>>840
ゲーム内ね

ペナントしてる時
すべてのチームで接戦がいい!!
わくわくしない?

たとえばソフトバンク使ってるときに
関係ないがセリーグで巨人独走となってると嫌
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:28.19 ID:mc1X3H6O
オリックスゲーム内では寺原もほどほどだし
中山はなぜかずっと二軍

連続ごめん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:46.66 ID:LI8d3FV7
>>843
すべてのチームが接戦となると自分もある程度負けないと無理だからなぁ。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:36.14 ID:oLw8wZRh
実際寺原はそんなもんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:22:31.14 ID:N5VNG2v7
そう言えばPSPからPS3に選手データ移動出来ないってマジか!?
PS3買おうと思ってたけどやめるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:57:28.19 ID:6BcC6SzL
うん
やめとけうっとーしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:10:09.35 ID:2nretrl3
M吉見とかのらりくらり系が打てない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:46:59.99 ID:pV0SNvO5
>>849
ヘタクソ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:02:14.42 ID:Tobrr+Ka
一様、川崎もメジャー組に加えてくれ
来年は小久保さんのバット投げ&森福、長谷川を汎用から脱皮してくれたら俺は買うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:20:56.00 ID:p7+AfFLV
>>851
森福って固有では?

まぁそれでも一昨年のフォームだけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:08:10.92 ID:F4OPxVpR
>>834
くっだらね、エディットなんかいらないだろ。馬鹿じゃねお前?
死ねよカス!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:20:05.79 ID:y5x+A1mX
↑コナミ仕事しろ馬鹿野郎
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:29:06.30 ID:D8gHZFDK
>>853
なんでくだらないんだ?w
PS2はEDITできたから買ってたけど、
もう買わないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:44:49.18 ID:1D+KVmf4
とりあえず高知は復活させてほしいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:35:53.36 ID:WOEwoh2y
>>851
一様とかアホなの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:45:12.54 ID:F4OPxVpR
『一応』だろ
学校出てんのかお前らマジで?
ほんとに小学生の集まりかここは?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:49:19.40 ID:0ZesaF9w
石井一のことかとオモタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:00:17.69 ID:i4qqJar/
俺は一場かと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:05:27.79 ID:V3SVYs3L
イチロー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:15:13.44 ID:hIPWIzGT
イチ様って>>1のことか?って考えちゃったじゃねーかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:14:12.51 ID:JGR10Zky
一様に〜って言うだろ普通に

馬鹿じゃねお前ら?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:19:23.58 ID:8ZiybuBk
使い方は明らかに間違ってるだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:06:58.40 ID:k6mbFro9
スタッフは菅野のフェイスデータ着手してたんじゃないかね。
無駄になっちゃったねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:11:52.60 ID:nc1+7fT/
遅かれ早かれどうせ使うことになるから無駄にはならない
再来年は読売巨人軍だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:31:01.21 ID:k6mbFro9
再来年はPS3じゃないんじゃ・・・
まぁ流用できるか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:07:20.92 ID:JGR10Zky
>>864

間違ってないと思うが。

一様(に)〜だから、文章はおかしくないだろが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:10:33.64 ID:3d4+m95/
コナミ様なめんな
まだ手付けるわけがない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:19:19.58 ID:3d4+m95/
>>868
いち‐よう〔‐ヤウ〕【一様】
[名・形動]
1 全部同じようすであること。また、そのさま。同様。
「皆―に神妙にしている」
2 世間によくあること。ありふれていること。また、そのさま。普通。
「尋常―な行動とは思えない」

おっ、おかしくなんかないんだからねっ(・へ・)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:55:54.97 ID:V3SVYs3L
間違っとるやんけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:36:18.20 ID:zkjJY2Rk
間違ってると指摘せざる負えないね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:45:31.21 ID:mevIgZoK
的を得た指摘やね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:02:02.79 ID:i4qqJar/
せやろか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:03.86 ID:u0P6x8Pc
>>873
得るのは当やで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:40:47.38 ID:30ix8jI4
そろそろ汚名挽回のときだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:43:44.65 ID:WzXPD9NM
>>868は確信犯だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:49:07.73 ID:RnOJUXPS
せやろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:19:30.26 ID:OfcDH+fD
違うて。>>870 だからだな、形動扱いじゃなく名詞での一様(に)の『に』を省略せずに次の→川崎さんにかかるんじゃなくて、『一様、』の『、』←読点で切ってるだろ。名詞として扱ってるんだから文章成り立つ。

あってんだよハナタレ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:00:44.68 ID:OhLG+Kma
なにいってだこいつ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:21:34.64 ID:iPcsWGpe
なんか中学生同士の会話みたいだなココ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:50:52.40 ID:OfcDH+fD
小学生だよ馬〜鹿
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:01:16.37 ID:TfIgHaHf
バカに限って自分だけが正しいと思い込む
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:17:10.63 ID:2uVj8ZFm
小学生では役不足だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:14:42.18 ID:L8nK218R
流れに竿さしてすまんが話題変えようぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:02:11.46 ID:eSmh5C9L
好きな投球フォーム
俺は大嶺
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:06:27.58 ID:1H5CBQiw
サイドスローの投手っていいよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:38:11.75 ID:eKGx1BZm
>>886>>887の話が合ってない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:57:41.85 ID:3DFeU8bF
ジェフだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:23:51.46 ID:07xpX3g+
俺は江川のフォーム好きかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:46:18.01 ID:e/N8uxdL
自分は大松
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:16:56.83 ID:TC+GVtkB
ロッテの松本
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:30:13.23 ID:7Ni9oWtb
52歳宮本いい加減引退してくれorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:54:23.45 ID:DjfEienh
岩田鉄五郎
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:30:28.63 ID:NUaN7Gqa
2012はメジャー流出多数でオフペナントもう少し力入れて欲しい。今年のドラ目玉菅野居ねーし、ダル、中島、川崎、和田、青木…
これだけいなくなると、さすがに前作の焼き回しだとちょっとね〜 複数年契約やFA選手の争奪戦とか再現して 固有フォローも大幅追加で
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:32:12.84 ID:e8CD5fuT
コーチ全員をプレイしたいな
試合前に球場の外映してほしいな
大リーグのゲームで前あったように
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:07:51.37 ID:xLf6wphJ
一様とかタイプミスかもしんないのになにガチレスしてんだお前らw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:15:35.04 ID:WPMJWA77
>>897
ここに限らずよく見かけるしな。
延々を永遠と書くバカくらい吐き気がする。
特に今回はバカがバカを振りかざして反論してきたから盛り上がったんだろw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:17:14.86 ID:KrVj4x8J
>>897
君は誰のフォームが好き?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:18:33.19 ID:WPMJWA77
というか>>885の意図を誰も汲んでないのなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:22:29.19 ID:KrVj4x8J
>>900
お前はどこのチームが好き?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:26:33.26 ID:PW9pxXHl
西武の岩なんとかのフォームいいよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:03:24.13 ID:HAl7J6RS
>>901
一様、ソフバン。地元だしね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:14:08.48 ID:3qnfHy0X
>>897
人差し指と薬指間違うなんてねーよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:07:49.84 ID:NUaN7Gqa
岩隈もいなくなるのか!汎用フォーム選手増えそうだな…固有フォロー消えが青木、川崎、ナカジか…
この3人のフォロー似てて好きだったのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:26:34.85 ID:qV3mFtGj
>>903
釣り?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:27:22.46 ID:PW9pxXHl
>>906
おいおいアスペか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:27:13.16 ID:vL3ik+mT
平野新井ブラゼルが一気に怪我した
主力ばっかだよ内野どうすればいいんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:46.16 ID:JshwiDUf
新井弟の出番や!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:12:41.40 ID:4swu+o9X
他はともかく新井さんの代わりっていないなー

こんなときモナさんがいたら・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:27:45.25 ID:9c4TwARG
>>898
2ちゃんねらーの分際でよくいうぜ(笑)馬鹿じゃね貴様?死ねよ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:12:36.53 ID:ZLTv/bqR
>>910
森田がいるやろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:03:21.70 ID:cMw5eEtz
>>911
マジギレしてやんのw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:09:42.00 ID:o7XAEpe9
>>911
ムカついたかもしれんけど
これでもうお前は一生同じ間違いをしないんだぜ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:26:10.73 ID:9c4TwARG
>>914
俺は>>851じゃねーんだよ馬鹿!
嘘だと思ったら>>851に聞けよカス!

この、クソ2ちゃんねらーが!雑魚が!!この糞ガキが!!誰がエディットなんかつけるか馬鹿が!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:35:41.52 ID:xQhT/MbO
意外に子供が多いんだね、このスレ♪
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:53:57.12 ID:8gWiYgGW
>>915
謝りますので、エディットだけはつけてくださいw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:52:06.44 ID:qFqBEcH2
働け!勉強しろ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:00:50.31 ID:N8+mudND
∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      スピリッツ〜!!
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:29:57.33 ID:13ttodwW
6のスレが無いからここで聞きます
6でパワーFの赤星がミート打ちでヤフドのライトスタンドに放り込んだんだけど
これはどういう理屈?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:30:29.88 ID:+lFD/oyG
スレチ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:37:27.11 ID:GKJ8UwiI
失投を打ったんだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:56:36.63 ID:fFZTDdWi
こないだ松本(巨人)で失投HRが出たよ
あのフォームでHRだからリプレイがカッコいい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:10:44.62 ID:ZA3SXkex
>>923
かっこいいのは打ったお前だよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:18:42.29 ID:p78rqqie
ねえ、もうアプデないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:14:36.33 ID:CPTBd7jb
守備の時フェンス直撃の当たり打たれて跳ね返り待とうと思うと
勝手に飛びついて届かないモーションになるんだけど
それを防ぐ方法ってあるのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:36:06.07 ID:/RrTkD/v
あれムカつくよね
返球遅れるし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:44:33.55 ID:IG7e/m1Q
俺やってんの2010なんだけどさ、
ペナントでの覚醒速度やたら遅くない?
スタメン選手でも1年かけて一回覚醒できるかできないかくらいやん。
2軍にいたっては特訓してる選手以外は経験値さえもらえない始末。やっぱ皆予め覚醒させてからペナントやんの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:10:57.43 ID:dSmJMHCu
ペナントをダイジェストでやってたら
早い時期に選手が覚醒したりするけど
あれって条件とかあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:00:24.47 ID:8Hp1jP7P
しかし速球派に優しいゲームだな
いくら調子悪くても球速が速いままだから簡単に抑える

なおCPUのみの話の模様
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:36:09.45 ID:l0D9qAZB
>>928
ペナントは1年だけじゃないから別にそれぐらいのスピードでもいいのでは?

ちなみに覚醒回数が選手ごとに違うのは知ってるよね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:54:49.74 ID:lfO6I/KB
ハワイとかで守ってる選手
PUROSUPI 8
今作が8作目だから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:24:58.92 ID:8Hp1jP7P
ってか自分で作った選手のフォロースルーが、HR打った時に昭和の非力選手みたいな風になるのはどうにかならんの?
なんで飛び上がって打つんだよ
しっかり踏み込んで振り切れよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:56:26.45 ID:kwo2JtYx
今作不評だし、来期は新人の目玉はいないし、メジャーにいっぱいいっちゃうし、
今まで通りじゃプロスピ売れないだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:31:50.31 ID:IG7e/m1Q
>>931
まあそうなんだけどさあ・・・
1軍と2軍の格差というか2軍の選手ほっといたら一生成長しないから永遠に2軍いることになっちゃうじゃんと思ってさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:45:15.87 ID:AFdsljBA
試合中に疲労度が見れないのは困る
あと試合後の選手登録で先発調整具合がわからないのも
覚醒度の表示もなくなったし最悪だなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:09:40.20 ID:wfyq0hIq
ペナントで敵チームの阪神金本が2軍いたから1軍に上げたら一試合でまた2軍に落とされた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:13:24.01 ID:EGNlkoOg
もういらんねん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:25:02.67 ID:61P07gek
>>933
しかるべきフォームを選択すればならないよ
選択画面で確認可能にするか自由選択出来るようにするかしろって話だけどな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:39:43.02 ID:wyMjBXzp
>>935
ベテラン選手は引退するし、特訓もあるんだからいいと思うけど

まぁ別にもうそういうシステムじゃないからどうでもいいけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:09:40.20 ID:mhagjW4Z
ペナントはドラフト少ないのが問題
新しい選手入らんから中々戦力外も引退もしない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:34:42.07 ID:MQp2xCXB
>>940
中継ぎだと覚醒まで140もあるのにもらえる経験値1とかだと気が遠くなるわ。疲労回復低いやつは特にね
俺も2011買おうかな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:23:15.12 ID:k8mq6yMr
>>942
2011の覚醒システムもさらにつまらんぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:30:49.42 ID:bTCDSAqV
前作までの何安打以上しろとかよりマシだわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:47:34.97 ID:sjyPsOJ6
昨日買ってきたけど全然ヒット打てねぇ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:02:36.56 ID:Fiy2bnfD
>>941
たぶんドラフトの人数増やしたら、選手の入れ替わりが早くなって
知らない選手ばかりになってつまらないだろうと思ってそうしてるんじゃないかな。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:04:24.28 ID:QRNCTwqB
だろうね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:08:08.77 ID:FuOxHx+W
選手が劣化しないからだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:40:00.93 ID:9knW0kE5
まず成長システムからおかしいから今ドラフト変えるまでに至ってない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:42:36.90 ID:IU131HE6
自由契約にした選手が他の球団に獲得されたり出来たらいいんだがなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:55:56.10 ID:gb/L8C2L
>>945
ヘタクソ。下手くそ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:18:28.72 ID:Fiy2bnfD
パワプロ選手の怪獣松井をパスワード入力して使ってるんだが、いくら年取っても
評価99から落ちない。試合後の評価では劣化しまくってランクCまで落ちてるのに。
なんで?パワプロ選手だから?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:26:23.86 ID:3PdzEfGz
ダルビッシュ メジャーへ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:28:12.35 ID:AzIfHDaB
>>946
それでいんじゃね?
20年もあるし・・・
しかも衰えにくいしなー
全盛期何年あんだよwって選手多すぎ
しかも全盛期のまんま引退するし

つか転生してくれば問題ないのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:22:44.70 ID:pCCQX2Ud
>>954
昔は転生あったのにね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:17:09.13 ID:tq209rGr
あとペナントの外国人選手補強で
アジア系選手獲らせてくれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:49:07.77 ID:S8R/DjUY
最近買って
スターダムでパワーヒッター付けたくて
怪力、フルスイング、大きな放物線、柔らかいリストでアピールポイント埋めてるんだけど
3時間ぐらい粘ってるけど全然でない・・・なんか組み合わせの条件あるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:51:08.04 ID:wQ3JoFkH
3時間はうそだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:52:46.51 ID:CH+dn1Za
>>957
PHなら怪力だけで十分だと思う
ところで広角って最初で手に入れる以外なかったっけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:00:47.33 ID:S8R/DjUY
>>958-959
マジでそんぐらい○ボタン連打してるだよ・・・
怪力だけで粘ってみるよ
ありがとう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:11:15.61 ID:na9dW/3a
ダル行っちまうのか、来年からはゲーム的にも魅力的な選手がほとんどいなくなるな
次にダルを操作できるのはWBCが収録される?2013年版か・・・
プロスピとしても潮時かもな、メジャーも収録して北米でも発売できるようにした方が良いんじゃねーの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:48:06.07 ID:kx6vSzG7
進化がなければもう終わるだけのゲームだな
進化って言ってもユニフォームのシワとかじゃなくて
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:02:23.58 ID:xtsPRVLH
EDITと旧スターダムつけてくれたらあとはなにもいらない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:13:12.04 ID:gIVjkbhu
だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:49:33.71 ID:DIetW1nE
大量にメジャー移籍が出る前の今年こそ
記念的に決定版出してくれよ・・・。
大差なくても買うからさあ・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:58.63 ID:mUwXNEsP
>>965
短い1時代を築いたダル川崎和田中島がいなくなるからなぁ

これはかつての黒木岩本中村イチローがいなくなってパが低迷してしまった以上の戦力放出だな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:13:25.08 ID:zf0JsLO1
来年のプロスピ2012では魅力的な選手たち(ダル、岩隈、和田、中島、川崎・・・)がゴッソリいなくなって
WBCモードや(菅野浪人で)ハンカチ王子のようなスタールーキーみたいな売りもない
エディット搭載や各モードの充実でもしないと売れないだろうね
 
2013だと逆にWBCモードや(さすがに)菅野や東浜の入団、WiiU版の登場?と盛り上がる要素は多そうだし
来年どれだけゲーム内容で魅力的であると評価されるかどうかが大事だな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:49:08.35 ID:8t8waNq0
目切り背走って特能として必要なんだろうか
見たところ全員出来てるし・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:48:02.68 ID:faIdHlj+
>>968
あるとないじゃかなり違うよ
持ってない糸井と持ってる金城とか坂口でフェンスギリギリを追っかけてけばわかるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:39:03.96 ID:8t8waNq0
>>969
サンクス
ヤニキに背走でキャッチされてからあまり信頼できなくなったから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:49:33.90 ID:FODWHSi2

だって追うのと捕るの違うくね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:40:37.89 ID:7kA4sp++
こいつはなにを言ってるんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:10:17.56 ID:JMEgalDc
サッカーゲームのように毎日やりたくなるゲームを作ってくほしい
偶然性も何もないからやらされてる感でどうしても飽きる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:56:01.67 ID:dwMt9VvQ
やればやるほど不満が出てくる。かゆいところに手が届かないゲーム
わざとそう作っているとしか思えない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:04:08.94 ID:EaMjD3+H
>>970
外野がボールの着眼点を確認するために後ろを見ながら走ると遅くなるんだけど、
目切り背走は遅くならない効果がある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:53:04.24 ID:h9ROHxyR
やきゅつくみたいに、オリジナルチーム作ってペナントしたいんだよなぁ…
それさえ出来ればパワプロから完全におさらばできるのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:02:17.74 ID:dP0/Jmn0
>>975
着眼点とな?さすが目のつけ所が違いますな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:50:13.01 ID:vLWeLLtp
>>977
誤字くらいで一々突っ掛かってくる池沼wwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:03:49.31 ID:Qe0VX0G0
嫌味にゃ違いないがどっちかというと池沼って言葉使うやつのほうが知性は低そう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:43:49.28 ID:3+Ls6hAu
誤字かこれ?ふつうに言葉間違えてるだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 06:37:21.19 ID:W1ix4qcp
選手がごっそり抜けて来年のパッケージに載る人どうなるのかな
特に青木の抜けたヤクルトダルのハム、和田川崎杉内のホークス。
ヤクルトは宮本か館山、ハムは中田か糸井もしくはハンカチ、ホークスは本多か内川と予想
横浜も村田抜けたら誰になるかね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:10:52.41 ID:kGHbUXp8
単に言葉知らないだけじゃ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:33:11.66 ID:VL2vw+Hu
阪神はだれだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:16:39.51 ID:LISQMj59
榎田か能見か新井
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:18:57.19 ID:o0btXk0D
ヤクザ球場にチケット収入ピンハネされたり
オーナーに人事をいじくり回される球団経営モードがウリになったりして。
リーグ優勝して監督クビになったり、ドラフト引き当てて拒否されたりとかね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:27:50.23 ID:gQv6Q9Zg
よくそんなおもしろくないレスができるな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:36:27.87 ID:mk7zMlS/
各球団最年長だけのパッケージが見てみたい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:03:42.63 ID:LISQMj59
それ加齢臭すごいなww

怪我の件なんだが今期絶望とか長い怪我ってないよな
あまり需要ないか

3〜5年とかは長すぎるけど1〜2年位の怪我もたまにはあってもいい気がする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:23:59.73 ID:aTRe5xz6
次スレは
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:58:10.39 ID:5ZfMKxXq
【PS3】プロ野球スピリッツ2011 Part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1323511077/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:51:44.99 ID:HXk2mxjO
>>988
収録選手数考えるとあってもいい気はするけど、「自分の思うスター選手を使いたい」って需要もあるだろうし難しいよね。
もともと疲労蓄積しやすいゲームだから、戦力の目減りがでかいし。
疲労蓄積を慢性疲労と体力とかに分けて、連続やある程度の期間で酷使すると長期離脱って言うのはどうだろう?
って、コナミにメールした事はある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:45:39.45 ID:6xlkwDYS
>>981
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2364650.jpg

途中で面倒くさくなったけど
割りとマジでこんな感じだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:48:38.76 ID:6xlkwDYS
横浜はラミレスにしようとしてたのに間違えたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2364675.jpg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:36:31.21 ID:E16tE5mO
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:36:53.34 ID:E16tE5mO
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:37:07.16 ID:E16tE5mO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:37:21.82 ID:E16tE5mO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:37:35.16 ID:E16tE5mO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:37:45.13 ID:E16tE5mO
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:37:59.03 ID:E16tE5mO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。