【PS3】MLB ボブルヘッド! Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パワプロ、プロスピでお馴染みのKONAMIが送る新機軸野球ゲーム。
コミカル&エキサイティング!だけど本格メジャーリーグ!!

発売日:2011年9月29日
メーカー希望小売価格:3,980円(税込)
対応機種:PlayStationR3
http://www.konami.jp/products/bobblehead_ps3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:27:34.00 ID:b0c+cZlI
売れねえだろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:10:07.41 ID:LXXuP6S9
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:02:09.49 ID:sjYtPOV2
エディットあるし買うかもな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:34:53.57 ID:muO8hhLn
>●MLB全30球団、750名の選手と全ホームスタジアム30球場を実名で収録。
>・有名選手の顔やモーションも再現。選手の能力や容姿も自由にカスタマイズできる。
>・「シーズンモード」は162試合を5年間プレイ。チーム操作のほか、好きな選手個人でもプレイ可能!

30球団で750人は少ないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:59.06 ID:GhpQvPyM
MLB好きはもうSHOWか2Kのどちらかに定着してるだろうし、大して売れないんじゃないかなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:27:41.47 ID:UA5svTgw
これは実況がないのかな??もうちょい顔と体型が似てると良いのになぁ!あとPSは配信しないのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:48:03.33 ID:dszBFFH6
90%くらいパワメジャ

アメリカじゃリアル系じゃないと売れないと聞いたがどうなのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:08:28.68 ID:/zL8XLMX
くびふりがいちいちウザイ
動が見てきてみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:39:05.98 ID:Ro68s8Ao
確かにあの首振ってるのかなりうざい。設定で止めれればいいんだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:28:35.87 ID:naGKsKtV
でもあの首振りが本作の売りなんじゃないか?w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:44:30.77 ID:BJFKX3DY
ごめんFIFA12で忙しいわw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:10:37.10 ID:sR6tCIao
普通にパワメジャ出してほしかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:15:56.81 ID:Nvpz1e6z
PS3
MLB ボブルヘッド!
http://www.konami.jp/products/bobblehead_ps3/
2011年9月29日発売予定 3,980円

Xbox360
MLB Bobblehead Pros
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_bobblehead_p/
2011年7月6日配信開始 800マイクロソフトポイント


『MLB ボブルヘッド!』パワプロプロダクションが贈るMLBゲーム
http://www.famitsu.com/news/201107/16046858.html

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14970127
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14970737
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14972400
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:55:37.04 ID:9x35KYfc
首振りは設定で止められるらしいよ。
投球モーションとかバッティングフォームとか個別にあるのだろうか?
動画見るとほとんど同じ投げ方のような気がする
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:51:54.33 ID:KUA8+gft
EDITがどんな感じか見てみたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:32:41.34 ID:FBx6PNNH
1球団25人はいくらなんでも少ないなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:52:22.73 ID:Q8U6UYy5
サクセスもメジャーライフもない上シーズンモードは5年じゃ物足りないぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:33:19.53 ID:sq++erhV
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:55:11.01 ID:uwoIiKDB
やっぱKONAMI馬鹿なんだな
向こうの野球ゲームなめてるだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:30:05.20 ID:2EeeMxcr
ようつべにいくつか動画上がってるが結構面白そう
変化球でいちいち効果音あるのな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:03:09.52 ID:qvay2DDv
>>17は本当?
それはちょっと酷すぎないか
まあオールGの選手入れられても困るけど、サクセスないなら名前変えてエディットして使えるのに
(この期に及んで日本版は名前エディット不能ではあるまい)

個別フォームはPS3用に作り直すのが面倒だからあんまりないのかねえ
グリフィーのフォーム好きだったんだけどな

ただ野球部分は安定してそうだね
何気に毎回本家パワプロより良かったからね

ツーシームが高速ナックルじゃなくなったのは嬉しい
そういうツーシーム投げる投手もいるけど、基本はシンカー方向だし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:38:51.83 ID:vrgvKBO1
BGMとかパワメジャ2009のまんまじゃんw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:22:19.97 ID:GsmWYRJF
そうえいば、パワメジャーも各能力は、100かな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:11:24.62 ID:l41BoCqQ
面白そうだな
首振りが気持ち悪いけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:49:34.01 ID:V1HBcZjn
箱版買ったけど誰もいなくて全く対戦出来ないw
全然売れてなさそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:12:15.74 ID:KBD5IkfO
箱版のエディット全然こねぇな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:41:21.81 ID:4QKJeurQ
俺は買うけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:45:18.35 ID:1yBKc3iY
え、これオンライン対戦あるの?

>>26
どう、ゲームのデキは
できたら詳しく聞きたいけど、ふたつだけ
フォームは過去みたいにたくさんある?
あと前みたいにボールぶっとび仕様ですか?パワプロの方は緩和されたらしいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:57:50.72 ID:1GTXTIGI
>>22
書いてるじゃん

http://www.konami.jp/products/bobblehead_ps3/
●MLB全30球団、750名の選手と全ホームスタジアム30球場を実名で収録。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:38:21.10 ID:+K0cwfLr
ボトムオブザナインスの悪夢が蘇りました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:02:42.96 ID:Mg2oERbv
ファミ通に「首振りはオン・オフできます(笑)」って書いてあったが
不評だと思ったのかなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:59:12.42 ID:J5knMsRR
箱版マジで過疎w 日本人タイムに人がいない・・・ 
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:43:14.44 ID:or84yyP2
よほど好きじゃないとDL販売してること自体知らないであろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:53:19.39 ID:DDalxCOv
発売一ヶ月前でようやく公式サイトオープン
http://www.konami.jp/pawa/mlb_bh/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:43:31.06 ID:or84yyP2
むしろ公式ができたことに驚きですよ

ハンターの守備力がCで、センターがC、ライトがDになってるけど
前は守備Cのスペックをフルに引き出すのがポジションレベルAだったけど
これはポジションレベルがなくなって簡素化したということかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:00:56.35 ID:m/kCWLB5
カメラアングルがパワプロ化してて最悪
パワメジャのフォローねーのかよ
あれ良かったのにな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:40:24.03 ID:JzZfbeKz
http://www.konami.jp/pawa/mlb_bh/season.html

ベンチメンバー少なくね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:52:24.54 ID:DDalxCOv
MLBはベンチ入りがロースターと同じ25人(基本的には)
日本プロ野球は一軍登録選手28人の中から25人を選ぶ
日本の場合はその外れる3人が基本的には登板予定のない先発投手なので
その分野手が多くベンチ入りできる
MLBはローテ入りしてる投手もベンチに入って、ときには代打で出てきたりする(ナリーグだとよくある)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:40:23.05 ID:8tA7NmkC
しかし箱○版は800ゲイツなのにローカライズしただけで3980円は高すぎないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:12:27.49 ID:ferMer2j
箱は切り売りだからね
完全版にするにはもう400ゲイツ必要だから実際は計1200ゲイツ
それでもPS3版にあるアドベンチャーとベースボールボードがないから
値段的には妥当じゃね?
あと、公式見る感じPS3版にはオン対戦はない?
まあ箱も人が全くいないからないも同然だけどw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:16:43.50 ID:Cg/H9+Yb
これ結構面白いよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:05:49.00 ID:wxE2J3lH
ええっ!?
もしかしてPS3版ってオンラインないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:55:30.26 ID:1GfKfgDw
PS3のパワプロってラグはどうなの?
ツーシームとカッター投げときゃOKみたいになりそう
まあそれはそれでメジャーっぽいけどw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:10:57.83 ID:BiPY0gJn
これ、Xbox360で800ゲイツで売ってたタイトルでしょw
なんというボッタクリwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:22:03.18 ID:BFro53I+
どういうことなんです?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:40:02.06 ID:53NxlfKu
箱版でエディットプレイヤーの項目が
MLBBobbleHeadBattleBonusでロックされたままだけどこれ解除方法ある?
マイボブルとホームランダービーはダンロードコンテンツでロックされてるから違うっぽいけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:30:18.33 ID:Dkp4CutY
360版買うか。

ダッシュボードからボタン押すだけだよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:26:02.78 ID:2Lf0koNv
選手配信とかあるのかね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:47:59.07 ID:vjXNHkkw
>>47
たぶん課金配信があるはず、オールスターと同じパターンで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:53:14.04 ID:29dQcmxA
>>45
日本語になるだけでまったく中身変わらないのかな?
ロースターを少しでも新しいものにしてくれるだけでもこっちの手間が省けるのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:42:02.28 ID:KJz5MIno
発売日が楽しみ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:12:20.53 ID:a9qLWU2i
新しい選手が作れるのかどうかで買うか決まるんだが。
シーズンで作れるオリジナル選手はシーズン限定ぽいよな。
いらないロスター選手を名前から全部変更ってのはできるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:28:07.60 ID:Hi5v8XY/
ショーも2kも日本語ローカライズされてないし、英語できない俺はこれしか選択肢がないんだぜ…
野球部分もパワプロで入りやすいし
パワプロプロダクションにしては安いしありなんじゃないかな
一万本売れれば良い方だと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:22:16.22 ID:hvyCVPXS
PS時代に一本買っただけで久々のパワプロだったが
とりあえずアスレチックスでバッティングマニュアル操作、CPUピッチャー難易度を
上から2番目で1シーズンフルにやったら
松井の成績が.319 HR37 RBI133だった
他のバッターは現実の能力並でいい感じ(松井はちょっと打ち過ぎだがw)
チーム打率はリーグトップ.284、HRは下から3番目
バランスはまあまあかと
でもバッティングアシスト少し付けるだけでバカスカ打ててチーム打率3割余裕で超える

あとチーム打率が全体的に低すぎで2番目のチームで.236はどうかと
どのチームも2割ちょいの選手が多くて首位打者のレベルが低い
2シーズンやったけど、どっちもイチローが2割前後だしw
そしてA・ゴンザレスだけはチート並に打ち過ぎw
PS3版では調整してそう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:00:42.62 ID:61Hn6q3I
レポ乙
調整…あの573がするかなあ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:54:23.70 ID:Qzo2bnyC
ストラスバーグがないね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:59:13.56 ID:DJGv2/Fv
球速変更とかあるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:15:41.78 ID:9z2BRtkW
>>57
なん…だと…
たしかに最悪今年全休の話もあったが…
音声とサクセスがあれば勝手に作るんだけどそれもないんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:16:13.32 ID:9BZ3ufaa
王健民もいないですね。
ネットでつながるのだから、ウイイレみたいに最新データとして更新してくれないかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:05:33.65 ID:IQZx+C45
エディットで名前変えれるかな?
変えれるならいない選手作れるし、
何より名前の発音のカタカナ表記に違和感が
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:08:12.38 ID:SP+a+F4k
情弱多すぎじゃね
近々北米ストアに9.99ドルで出るってのに3980円の日本版(笑)なんて買う馬鹿いるの?
オンラインマルチはもちろんある

何で360版と同日にリリースされないのか疑問に思う奴もいると思うが
それが守銭奴コナミの時限独占商売
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:08:44.77 ID:VgI8+rgW
>>62
そんなこと知ってるけど日本語版買うよ
むしろ数千円ぽっちの話でわざわざわかりにくい英語版買う貧乏人いるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:26:28.66 ID:dVuvIILp
>>62
9.99$って日本円でいくらなの?
まあ、ショーとMK2の英語がダメだった自分は高かろうがなんだろうが日本語版で良いんだがね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:40:28.11 ID:Y8IRaxdE
>>62
英語だし360持ってないし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:48:44.63 ID:PkvABW0E
っていうかPS3版にオンライン付いてないってマジ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:40:18.70 ID:Ac4jILcQ
岡島や五十嵐が入ってないから開幕時のロースターか?
でも建山入ってるし、開幕前にトミー・ジョン受けたウェインライトも入ってるのに、
ネイサンやストラスバーグ入ってない…
相変わらずコナミの判断基準はわからん
どうせなら40人ロースター全員出してくれよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:01:43.66 ID:spcNFLo1
ゲーム製作で選手を組み込む作業時の最新アクティブロースターです
大体オールスターちょい後、トレード期限まではいかないくらいの時のメンツです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:31:46.27 ID:IYJrWIWo
PS3北米ストアでXBLAと同じ仕様でダウンロード版で安く出るのか。カミングスーンって書いてる。
でそっちはオンありと。
で、日本版は追加要素ありでパッケージ3,980円(ただしオン削除?)てことかな?

・・・何故日本でもPSN版を出さないのかわからん。


70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:12:01.12 ID:SXxKOLgI
何でこんな酷いことになってるの? PS3版
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:40:43.91 ID:VXP2uYEF
>>70
酷いって?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:29:48.63 ID:7ORziOjz
パワプロ2011が期待ハズレだったからこれ買おうかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:25:35.08 ID:5l8hSbGw
俺もパワプロ2011売ってしまって、その資金でこのゲーム買おうかなと思う。
来期はよい選手がまたMLBに行きそうなので、パワメジャ2012期待しています。
以前パワメジャ2012のポスターがあったって書き込みあったけど
どうなっているんだろう。
誰かパワメジャ2012のポスターうぷしてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:41:53.36 ID:v8/ppZyv
サクセスないならエディットでオリジナル選手作れるようにしてほしいけど、やっぱ無理かな
ストラスバーグとか新しくメジャーに昇格した選手いれたいし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:30:57.57 ID:VXP2uYEF
>>73
パワメジャはもう出ないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:18:54.64 ID:66ogBtfE
かといってこれをシリーズ化するとは思えない
MLBの需要ってそんなにないのかなー…
WBCイヤーには出るかと思ってたんだけど日本出ない方向なんだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:07:10.52 ID:h3BKifSg
特殊能力にノビ5追加されててほしいな
ロバートソンとかウィーバー弟とか4じゃ足りないだろ

>>76
せっかく統一球使い始めたのに国際大会出ないってのはどうなんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:04:19.79 ID:M96CEaCx
もう来週だね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:09:55.48 ID:GtqKtDDN
>>71
スレすら読んでないのか君はw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:28:44.59 ID:ljU7rvUn
>>77
収益の問題だからね。統一球以前の問題
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:44:21.28 ID:13vhBtFb
実況ないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:31:26.95 ID:ZtEfTCvV
>>76
>MLBの需要ってそんなにないのかなー…

もう座礁がある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:16:54.90 ID:o348/4g9
最後に買ったのはパワプロ10

ゲームバランスまともにしてエディットついたら買おうと決めて10年くらいたった

パワメジャでエディットついたかと思えば、日本製にはリミッターつけたな

あいかわらず消費者をいらつかせるのがうまいなコナミ

よけいな制限付けてなければ毎年かってやったのに

84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:47:40.03 ID:BQBxFnQE
オンラインねーじゃん 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:03:48.20 ID:eERr2AyX
素直にパワメジャ出せよ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:41:57.64 ID:AkG+DaH8
これでいいんじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:44:21.38 ID:yjTCL38G
>>64

英語はダメだわ1ドルいくらか分からないわ、こりゃ社会不適合者だわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:34:59.75 ID:eERr2AyX
パワメジャにすべきだったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:52:12.76 ID:yr34nk1Q
>>84
さすがにこれはXbox360版買った方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:50:54.54 ID:KUXZgnzW
実況もないとなんか寂しいね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:26:15.96 ID:jiWRBfWN
でも買うしかない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:12:25.92 ID:hiIR0uBU
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:13:57.67 ID:hiIR0uBU
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:57:11.28 ID:BHAlRu0A
収録されてない完全新規の選手は作れないの?
それによって買うかどうか決めたい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:42:00.66 ID:dKTUrEkO
>>94
多分作れないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:37:28.30 ID:BHAlRu0A
>>95
いらない選手の名前と顔をいじるのも無理かな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:35:34.72 ID:2R8IkJXz
http://www.konami.jp/pawa/mlb_bh/season.html

オリジナル選手としてプレイできると書いてあるから作れるんじゃないだろうか

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:30:05.20 ID:qHJUnhsq
>>97
それってマイライフみたいに一人を操作する形になるんじゃないのかな?

あと2日なのに情報が少なすぎる…
箱版買った人きてくれー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:24:26.08 ID:KJCAyMyM
選手のメンツに違和感ありすぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:43:39.68 ID:donAPHXI
各球団25人ってことはMLB⇔AAAの入れ替えできないのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:53:48.14 ID:HJ6xKVHj
コナミの糞戦略はそういうとこをわざと手抜きして、自作以降に期待させる手抜き小出し商法。

相変わらずですな。
10年以上買ってないわ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:11:28.06 ID:SSyLROX1
いつもフラゲしてる店に入荷してなかった
やっぱMLBゲーって需要薄いんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:00:48.51 ID:Svunoemt
今日の夕方にフラゲしてきましたよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:40:07.71 ID:B/Pr2WvO
箱版の方は無料のロスターアップデートと野球盤が800ゲイツで来た
やっぱりPS3版同様にするには同じくらい金がかかる模様w
そしてロスター更新で松坂消えたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:49:58.71 ID:eRNgTYaf
買ってきたけど・・・。こちらが打者のときストライクオンリーとは言わないけど四球は選べない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:39:01.53 ID:Gbbc7eCs
明日か明後日konozamaから来るけど質問

>>104
何月くらいのロスターになったかわかります?
ロスターのアップデートはどんどんやればいいのに

>>105
エディットはどうですか
新規選手作ってアレンジに入れることって可能?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:21:16.50 ID:iH9u9IKe
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/MLB-Bobblehead-Pros/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410b7b
ここによれば2011年10月って書いてある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:50:02.95 ID:o3FA19ZS
メンチカツって収録されてるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:55:53.51 ID:eRNgTYaf
>>106
一人の選手を選んで能力やら名前を変更できる。
けどなぁ。。最近のパワプロと同様やっぱり試合部分をしっかり作ってもらわないと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:13:47.67 ID:FYHlCcAw
名前も変更できるのは朗報だ、ありがとう
他球団のしょぼい選手生贄にしてマイナー選手作るか
結局チームには同時に入れられんけど

PS3版もアップデートあるんかな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:16:41.92 ID:ubgIu9y6
投球モーションとか打撃フォームとか選手によって違うのですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:19:33.69 ID:B/Pr2WvO
>>106
多分トレード期限までのじゃないかな
あんまり詳しくないし、ほとんどア・リーグしかやらんけど
アスレチックスだとウィークスが新たに追加されたり、元マリナーズのフィスターもタイガースにいる
日本人だと福留、上原もちゃんと移籍先にいる
トーミはまだツインズだったな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:26:13.29 ID:Gbbc7eCs
>>109
>>112
ありがとう!
試合部分しょぼいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:05:08.93 ID:9XToZzmK
>>113
う〜ん。微妙。投手のスタミナがパワメジャ2009並に少ない。先発でほどほどに三振狙った配球したら5回でバテバテ。
というかストッパーは10球程度でバテる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:10:49.16 ID:9XToZzmK
>>111
一応違うけど再現度はパワプロ以下。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:00:04.68 ID:sxNjh6oA
何か微妙そうだな
素直にパワメジャ作っときゃ良かったのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:03:13.10 ID:DJbYlqC/
パワメジャで最もおかしいスタミナ設定がそのまんまとか…
メジャーの先発は中四日5イニングで回すものだ(キリッ
なスタッフでもいるのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:38:04.46 ID:jbcktN6o
>>114
うわ…
あの糞仕様直してないんだ
てことはボールも恒例のぶっとび仕様なんだろうか。パワプロ2011では緩和されたらしいが…。
PS2のときは全登録投手一括でスタミナを+nできる改造ツール作ってくれた神がいたけど
手動で全部上げてくのはめんどくさいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:49:36.16 ID:XfQkGaom
箱版やったけど先発のスタミナ少ないって印象ないけどなぁ
110球くらいは普通に投げられて完投も出来るって感じだけど
CPUにまかせると毎回5回70球くらいで代えられるけど
中継ぎ、クローザーは確かに少ないと感じた
PS版とは違うのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:37:17.59 ID:9XToZzmK
>>119
マジで?何回かやったけど大体先発(スタミナ150前後)なら60〜70球でバテバテなんだけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:52:52.46 ID:N6Xz4TIk
普通に面白いんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:57:41.85 ID:N6Xz4TIk
それから先発なら100球以上は普通に投げれるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:06:13.28 ID:D2Mp01p0
野球ゲームなんて、ファミコンの、任天堂のベースボール位しかやった事が無いのですが、
何かスポーツゲーに手を出したい初心者でもできそう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:26:56.40 ID:g7njHa+2
>>122
PS3版?PS3版でレッドソックス使ってるけど好調でも60球過ぎくらいから汗かくけど。なんかスタミナに関する設定あったっけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:36:23.21 ID:l++Qf5GE
トロフィーはある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:06:53.87 ID:K1gCBzRo
あるけどプラチナはないお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:18:02.85 ID:jbcktN6o
konozama来た

ボール飛ばない。HR競争が難しく感じる。
首振りはオフにできるけど首からバネが見えてて気持ち悪い
新規選手は既存をいじって作るしかないのに、選手が少なすぎる。オールG軍団でいいから入れとけ
フォーム激減。固有フォーム全部で10個くらいしかない
実況どころか、選手の名前の場内アナウンスがない
一番ショックなのはロスターが開幕版だったこと。
箱の数倍の価格で売って、さらにロスターをDLCで販売か?どっちにしろ配信するなら早くして欲しい
OPムービーがなかったり、低予算で作ったから仕方ない部分があるんだろうけど、普通のもの作ってよ…

ていうか現実のMLBがすごすぎて
このゲームがよりゴミに見える
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:24:14.05 ID:N6Xz4TIk
>>127
DLCは無料だろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:24:48.20 ID:g7njHa+2
>>127
投手のスタミナどう?先発が普通に100球投げれる?昨日自分で確認したつもりだけど違う意見の人もいるので。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:28:51.24 ID:jbcktN6o
>>129
今から試すね
…なんかいろいろと萎えてしまって3回で電源切ったので。

まあもう一回確認すればわかるんだろうけど
ヨハン・サンタナが3回終わるまでほぼストレートとツーシームしか投げてこなかったんだけど(スラーブ0、チェンジアップ1)
速球中心だっけ?それにしてもやり過ぎ。まあMLBっぽいと言えそうかもしれないけど…
設定はすべてレジェンドにしてる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:29:48.44 ID:jbcktN6o
>>128
ていうか、アップデート配信自体あるの?って感じなんだけどねw
573の仕事ってこと考えると
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:03:25.00 ID:eOFqJKYP
コントローラーの選択にAタイプ、Bタイプってないね。
でも日本人の顔は似てないなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:23:10.90 ID:LpXwQa2O
何気にこれデジタル操作ないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:57:11.49 ID:N6Xz4TIk
>>133
え?どういうこと?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:46:07.89 ID:LpXwQa2O
>>134
打撃も投球も守備も全部アナログ操作固定(投球の球種選ぶときだけは方向キー使えるけど)
パワプロもプロスピもデジタル操作だったからこれに慣れるのがきつい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:27:13.42 ID:IVaPVdbN
少ししか遊んでないから間違いがあるかもしれんが感想

テキストが小さい上(選手名等)、きたない。(PS2並)
ヒット打っても歓声がほぼ一定の音なので盛り上がりに欠ける(実況も無し)。
音楽はたぶんパワメジャ2009の使いまわしが多い
実況系ではないので選手名は呼ばない。
キャッチャーとかライトフィールダーとかポジションで呼ばれる
各選手の特殊能力は見れない。アレンジモードでキャラ選択後に見れる
選手は作れない。既存選手を名前を変えて上書きすれば無理やり作れる

980円なら満足するレベルの作品


137hiroijan:2011/09/29(木) 21:50:40.59 ID:ztgMLVGv
ボールを掴んでるのか掴んでないのかがわかりにくい

普段プロスピしてるから余計に

妹がミニゲームで楽しむレベル


138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:53:52.23 ID:0dO77L3h
普段座礁やってるんですけど、全部英語なんで、日本語の選手名鑑になりますし、やっぱりテンポの良さがいいですね。
もうほんとそれだけw ただ内容薄いんでちょっと高いかなぁ
139hiroijan:2011/09/29(木) 21:55:02.15 ID:ztgMLVGv
買取 2000円くらいだ(^^;)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:11:57.50 ID:P+xsxbES
北米版っていつ頃ダウンロード販売開始?
っていうか本当に北米版でるの?
オンラインがあるなら北米版を考えているんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:52:05.36 ID:U0ex20zl
定価近い値段で買ったけど、今涙目。

演出系手抜きなのはともかく、ずっと操作デジタル&Bタイプの自分には
今更アナログ&Aに慣れるつもりは無い。

シーズンずっとだらだら遊ぶのが好きだったのに、トレードとか
出来ないどころかそもそもマイナー入替できるなほど選手もいない。

代わりに意味不明なミニゲーム集…

試合は普通に楽しめそうなのに…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:52:34.22 ID:9XToZzmK
CPUがあいかわらずほぼストライクばかり。
しかもボールになる球はほぼストレート。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:30:25.02 ID:rxZ/gOgc
トレードできないってゴミじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:41:37.33 ID:uuzHdcqY
試合が面白いからそれでオーケー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:42:04.74 ID:bTeVStzI
アドベンチャーレベル4クリアして、200体集めてしまったよ。
しかしまだ550もある・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:22:08.79 ID:5bBhGq7g
>>126
プラチナあるじゃねぇかカス
危うく買わないところだった
147hiroijan:2011/09/30(金) 07:23:25.96 ID:2K7eTQyT
>>145

☆☆☆のミニゲームのクリアはなかなか難しいな
シューティングとか。

日本人選手来ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:18:44.41 ID:7MzMPE1+
>>146
正直スマンカッタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:59:05.57 ID:bTeVStzI
>>147 シューティングが一番むずい。ハイスコア超えれる気がしない。
日本人は、西岡と松井が出た。まぁ使わないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:46:32.04 ID:uuzHdcqY
首振り面白いなw
結構楽しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:11:43.64 ID:n8Pocmv3
首振り止めれる?酔うよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:52:28.68 ID:5NnIxAqG
それなりの。。。メジャーの雰囲気でMLBファンとしては楽しいと思えるけど。。。イヤ待てよ(^_^;)な感じ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:03:50.99 ID:KtugLsKY
人形集め楽しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:04:06.22 ID:5NnIxAqG
やっぱりダメだ。首振りを使う発想はMLBらしくて良かったけど、細かいゲームデザインとバランスがいまいち過ぎる。価格おさえるよりパワプロ並みにきちんと作ってほしかった。期待してただけに残念。でも気になってやってしまうけど。。。うーん(^^;)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:52:24.35 ID:j1XAEEuP
なんでパワメジャにしなかったのか
てか、わざわざ日本で発売しなくてもいいのでは?日本人はウルサイよ?
156hiroijan:2011/09/30(金) 15:56:22.45 ID:2K7eTQyT
首振りは酔いそうだから止めた!

トロフィーの難易度高いよな‥


皆さん頑張りましょう!

ちなみにID TOTORO-SATUKIMEI
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:00:27.60 ID:jYh4Brku
箱版800ゲイツ(アマゾン換算だと960円)で買ったけどこの値段なら満足
追加DLCに400ゲイツ払うか微妙な所
野球盤は体験版やって即イラネって感じw
PSNでもバラ売り配信すればいいのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:16:10.15 ID:bTeVStzI
>>157 箱版は野球盤でのチャレンジとかカードとかある?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:55:58.31 ID:jYh4Brku
体験版なんで1回で点取ったら終っちゃったんでよく分からんけど
カードは使えた

このゲーム、テンポよくサクサク進むから息抜きにシーズンやるのがいい感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:56:26.15 ID:7MzMPE1+
ミニゲームのトロフィーが難しいな
まだバッティングチャレンジしか取れてない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:49:56.81 ID:GG6KU56v
>>155
もちろんコストカットでしょ
あっちで先に出したから開発費もそれほどかからんし

でもゲームバランスはちょっと…
海外版でチューニング出来るならかなりの劣化だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:23:16.31 ID:uuzHdcqY
パワプロだけでは飽きちゃうし、まぁいいか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:34:51.12 ID:5NnIxAqG
コナミさん、MLBスピリッツもお願いしますm(_ _)m 中途半端な物はイヤです。座賞レベルでお願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:16:09.97 ID:bTeVStzI
>>160 フィーバーとバッティングとった。他は難しい。特にシューティング。
どうしたら高得点できるか分からない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:56:40.58 ID:8Veogj4F
むしろSCEA販売なんだしSCEJがローカライズするべきだろ>座礁
しかし日本で売れないと分かっている物をローカライズする体力が今のSCEJにあるのか…?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:27:11.27 ID:W/+QOn1p
>>165
座礁を日本語訳してくれるだけでいいのよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:35:26.02 ID:PcQD4JLO
サクサク感がいいね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:57:14.55 ID:0Qu3HOtr
何か面白そうだし俺も買ってみようかな
プラチナも難易度高そうでやりがいはありそうだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:14:57.20 ID:MD8kOd09
やめとけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:57:53.51 ID:PcQD4JLO
個人的にはパワメジャ2009より面白い
171hiroijan:2011/10/01(土) 18:23:43.73 ID:6nnW9vNN
トロフィーは難しいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:02:20.67 ID:Z/Hn2Scw
つーか田舎だとどこにも売ってねぇ
173hiroijan:2011/10/01(土) 19:17:30.07 ID:6nnW9vNN
マリナーズのレアバックじゃ、イチロー出ないのか?

400ポイントで出て来ない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:18:12.48 ID:PcQD4JLO
アナログ操作しかできないって・・
175hiroijan:2011/10/02(日) 11:17:00.04 ID:pAIvNUOV
アドベンチャーモードの試合で ターニングポイントって文字が出ないのだが これは正常なのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:32.31 ID:EWaTgJ5p
>>175 多分正常
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:42:46.00 ID:xRP0sO2K
オリジナルチームって作れますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:00:43.33 ID:zB/sdX1v
>>177
いいえ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:49:51.28 ID:4vbQ9hfI
パワメジャのエディット以上のエディットモードなら安くなってから買うかな
正味、エディットが出来て試合がそこそこ出来ればそれでいいんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:32:41.18 ID:kyDpuBso
選手エディットで名前変更する際、漢字がでないのは私だけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:06:03.08 ID:zOsOQfjG
エディットって、そもそもシーズン始まる前にいじれるやつだろ?

シーズン中は、いい選手ほしいとき、トレードしかないと思う。

サクセスがないのは全然いいんだけど、トレードってマネジメントからできないの?

買った偉人に聞きたいです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:16:52.42 ID:8s7zI2VP
そういえばアドベンチャーモードこの前クリアした。半分付近まで集まってのクリアだったが、もう半分集めるなんてそんな事する意欲は全くなかった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:55:26.66 ID:G4rgTLHc
びっくりするくらいレスがないな
まあ自分も発売日に買って「これは…」と思ってそれ以来やってないけど。
もう一週間か…
箱にあったという最新ロスターアップデート配信をする気があるのかないのかだけはっきりしてほしい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:12.97 ID:QeTowgS1
こんな中途半端なん出すなっつーの
パワメジャだせパワメジャ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:39:07.98 ID:WSSshxqY
松井、イチローがオワコンになった今、パワメジャは売れないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:08:40.19 ID:LwL7zZY+
ぷーやんの☆☆☆がクリアできん
出現パターン覚えてボムの使いどころを考えるしかないのか
187hiroijan:2011/10/07(金) 15:33:50.64 ID:+VvCwWEy
>>186
連続風船割りを
4回とも完璧に成功したらギリギリだがクリアできる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:40:03.06 ID:LwL7zZY+
>>187
貫通ビームって使う?
ドラゴンがウザイ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:09:44.58 ID:KDYJAEr2
パワメジャ2012を
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:47:48.46 ID:NQPsl18S
松井が衰えたとしてもパワメジャなら買う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:13:39.34 ID:d6+P3Mc+
誰かも言ってたけど
エラー回避が→選球眼1〜15だったら面白そう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:03:47.34 ID:ZsJvuQ46
アドベンチャーの最後の試合の条件
平均85のチーム作れって…
何回同じミニゲームやらされるんだよ
ダブリ集めて開けるBOXがいいよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:20:15.81 ID:MAsf7bw0
このシリーズはもう買わない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:25:17.09 ID:2MWimsqx
ラッキーチャンスが連続でずっと来て
アドベンチャークリアできた
スタッフロール見たけど、開発に関わった人数少ない…そりゃそうか

ゲーム面で変更点に気づいたので一応
□ボタンの伸びキャッチが劣化してる
背走しながらだと△押したときみたいに跳ねて落とす。外野は横や斜めの打球にも跳ねて落とすような…(今まではスライディング)
まあ伸びキャッチは導入されたときから強過ぎる操作だったので、これはこれでいいかもしれないけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:42:02.08 ID:J/oNBK3i
>>192 これは苦労した。何回も同じミニゲームやらないといけない。
ダブりBOXでどれだけいいのが出るか。
あと選手の平均値なので、ベンチはポジション関係なくいい選手を突っ込んだ方がいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:53:03.06 ID:p9HOJlxC
歓声のショボさがいかにも和ゲーだな
選手とスタジアムがメジャーなだけで雰囲気はゼロ
PESは本物を録音したような歓声なのに

時限独占といい海外でたった10ドルの弾を追加要素入れて4000円で売るなどどういう料簡だろう

コナミ、早く潰れればいいのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:50:25.81 ID:2MWimsqx
野球版モードのつまらなさは異常w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:44:58.94 ID:f/X8Dk4U
買う前に、このスレ見て良かった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:38:44.66 ID:6mheCvL5
パワメジャ出してくれよ…マジで切実に願ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:59:51.28 ID:nt6A/rsj
コンマイはTHESHOWを買い取って日本語ローカライズして出してくれればいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:54:24.33 ID:U0V95vP3
COMの、ピッチャーの配球のアホさと、打者の機械丸出しの超反応

これって、コナミは直す気さえないんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:06:02.73 ID:OkaQH7uC
パワメジャから特殊能力増えてる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:36:02.71 ID:mXha/Wst
増えてないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:31:20.41 ID:wk0R9GXK
あ、弾道は廃止になったみたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:00:09.87 ID:TqJHOx5l
ロスターのアップデートないの〜?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:15:33.92 ID:nFUTUIOk
コナミの野球ゲーム初体験なんですが、アドベンチャーの星4との試合で苦戦してます。
相手はポテンヒットで出塁を重ねるのですがこちらはゴロとフライばかり。
どなたかアドバイスをお願いします
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:21:26.78 ID:e/8xOPy+
慣れるしかない
☆4はまだ着弾点+ロックオンあったと思うので
ボールが来るタイミングで振りぬく
合わせることより、とにかくスイングするイメージ
とにかくパワーのある選手のHRで得点する
ミートがでかくて足が速い選手はカーソルを開いてセンター〜流し打ちを意識するといい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:23:35.63 ID:nFUTUIOk
>>207
ありがとう。
ダブリ無し箱のためにがんばります。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:28:52.71 ID:mfDrNsSy
キンブレルの投球フォーム再現されてるかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:10:27.18 ID:8vMGLKS4
CPUストライク先行なのは直ってないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:18:55.11 ID:NX46VZt6
これ海外でどれくらい売れたのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:43:45.22 ID:8aYuj2Xm
ロスターのアップデートないの〜?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:06:29.12 ID:nfaRxneq
>>209
ない
>>210
うん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:41:35.52 ID:BPRrYZYS
エディオン系列の店で
1980円だったので買ってきた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:19.89 ID:vzyURJOU
xboxのedit playerってどうやったら解除できますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:52:26.40 ID:iBsrDXJo
>>215
MLB Bobblehead Battleのセーブデータがあると解除できるよ
野球盤だけで800MSPは高いと思うけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:18:29.90 ID:T0bLIZst
ていうか野球盤死ぬほどつまらないぞw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:55:22.88 ID:ciozaXgg
エディットするために800か、悩みどころですがオリジナルキャラチームが作れるなら買うか
教えていただきありがとうございます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:11:11.73 ID:xzJ10PVe
北米版10月12日ダウンロード販売開始の予定だったのに
キャンセルされてるね。なんかあったのだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:45:47.42 ID:Z2WpqDYW
捕手
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:51:15.99 ID:lKxrLuuf
トロコンむずいお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:37:43.79 ID:Hcs01rl8
箱版でシーズン120試経過したけど選手が全然怪我しない
野手がinjuredになった人いますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:12:34.29 ID:cxzQalrI
これ安いし買ってみたら、案外面白いわ。DLC買って今シーズンの再現エディットしたらそれなりに楽しめる。
スタミナ問題もエディットで一律増加させればおkだし。ただ移籍だけがめんどい。
あと1チーム25人てのは少ないよなぁ。

224名無しさん@お腹いっぱい。
500円で買ってきた
やるでー