【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ
■公式
http://easports.jp/fifa/fifa11/

■まとめwiki
「FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - 」
http://www34.atwiki.jp/fifa/

「FIFA Soccer Blog」
http://fifasoccerblog.com/

【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part8 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1294989811/




選手のレーティングがいまいち低い・・・なんでだろ
前線は6.2がいいとこ、みんなこんな感じ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:03:33.70 ID:VYU9nDfk
前スレはこっち
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part9 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1297843972/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:46:26.11 ID:fJH5pngZ
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:53:56.90 ID:VbgdVfRm
新庄で1年目補強なしでレジェンドなんだけど開幕から6連勝の後10試合くらい勝てなくてその後8連勝してるんだけど、明らかに連勝中と連敗中でCPUの強さが違う気がするんですが、何回確認しても設定はレジェンドです、気のせいなんですかね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:11:45.92 ID:wMBx/sd3
レーティングは基本的にセンターラインの選手のが高い傾向にあるよ
とりあえずタックルしたもん勝ちみたいなとこがあるからあんまり気にしない方がいい
特にサイドの選手なんてレートは上がりにくい
FWはまぁ2点、3点取ってりゃ上がるかな

誰かゼ・ロベルトの後釜になるような選手教えてください
できれば固有がいいです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:39:49.48 ID:GuweeqLI
>>5
アロウカ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:49:09.33 ID:mDwX851N
>>5
ギブスって固有じゃなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:32:07.55 ID:xlQoEwht
>>7 こいつ糞ワロタwwww ワリャンパ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:43:08.14 ID:WK4ZgCfC
俺もレジェンドでやってっけどキャロル余裕で得点ランキングトップだわ

カウンターからクロスでほとんど勝てるけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:17:03.97 ID:rypmvi/g
ネネの後継者良いのいねー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:18:58.27 ID:K2ceNKML
今日本体とソフト中古で買おうと思ってるんだけど、最新の移籍データはネットに繋いでダウンロードしないと反映されないんですか?
新品のソフト買ってもダメですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:23:00.32 ID:rA+nafqW
繋いでないとだめですね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:24:40.33 ID:K2ceNKML
>>12
ありがとうございます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:18:28.86 ID:ZFzV0s0d
日程進めるのもっとスムーズにして欲しいな まち時間長いからなんか萎えてしまう。オートセーブが多すぎる

もしかしてサクサク進める方法あったりしない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:26:27.14 ID:0lw1a+SD
お前らまだこんな糞モードやってたのかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:39:56.22 ID:G2aay6xB
>>4
強豪と中堅チームとを比べると、明らかに強豪の時はレベルが上がったような感じはするな
まあ単純にチームのレベルが上がってるからかもしれんが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:09:03.34 ID:VbgdVfRm
>>16
チェルシーリバポガナーズに2勝づつしてるんす。
アプデの前の方がCPUが強かった気がして、10連敗した後に急に10連勝とかしたからおかしい気がしてまして。
CPU弱くてつまんないからウイイレやめたのに…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:13:44.95 ID:WSRS4SSW
なんかシーズン序盤って毎年もっさりする感じがするわ
新加入いる時とかとくに

プチ水中サッカーみたいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:10:57.58 ID:FZYaMoQ8
リアルでもシーズン序盤はコンディション上げていく最中だからきにすんな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:12:04.95 ID:K2lLX18G
>>17
CPU確かに弱くなった!
いままでワールドクラスで一番バランスよかったけど、いまはレジェンドだわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:34:53.79 ID:EvyfO7Kx
CPU弱くて物足りない奴は、☆0.5や1のチーム使ってフルマニュアルでレジェンド相手にやってみ。上手い奴はそれでも物足りないだろうけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:18:11.08 ID:o6rMbpEC
>>17
ようは自慢したかったと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:24:53.17 ID:mDwX851N
>>17
その調子でFIFAもやめてリアルサッカーをすればいいと思うよ。
先ずはフットサルからでも良いかと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:57:16.93 ID:ufHo1CGK
開始直後の選手獲得で「移籍したばかり〜」ってなるのを回避するのって、
チームエディットで 
適当な他チームに移籍→元のチームに移籍(戻す)
で合ってる?

例 宮市 フェイエ→アヤックス→フェイエ で、キャリモスタート
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:12:14.19 ID:G2aay6xB
それでいいんじゃないか?でもそれやるならもう最初から移籍した状態でも良い気もするw
選手層がそれなりに厚いなら2年くらいはCPUに育ててもらって、そこで獲得するというのもあり
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:19:42.80 ID:8Pk3NhgH
それってレンタルを解消する方法じゃないの?
移籍したばかり〜は変わらないんじゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:34:21.82 ID:REEfTbD2
マンU二年目猿を使わず(現実で引退するので)噂のあるノイアー取ろうとしたら移籍するつもりはないって…

今回のスタメン取るのにかかるくらいの上乗せで今回取れない選手を
評価額より少し上で移籍リスト外選手を
移籍リスト入り選手は競り相手がいなければ評価額より下でも取れるとかがよかったな
スカウトレベルがあれば適切なオファー額を教えてくれるとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:14:41.32 ID:sGytRmA6
>>20
これってソースある?
今からキャリモ始めようと思うんだが難易度どうしようかと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:20:52.76 ID:j+1SGkxc
>>28
レジェンドでいけ

あるいはホームはワールドクラス、アウェイはレジェンドという縛りでもいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:36:44.34 ID:3swv3u2X
4-2-3-1って初めて使ったけど難しいな、レアルみたいな2DMと3AMにした方がいいのかな?
今は2CMと3AMでやってるんだけど、何か味方同士間延びしてボールホルダーがすぐに囲まれちゃう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:40:53.16 ID:WK4ZgCfC
>>30
それだとSBの上がりが必要不可欠だと思う
SB使わないと、サイドの攻撃が弱くなる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:54:25.10 ID:A6pLd1Ku
こないだのリヴァプール戦でパーカーがバケモノみたいだったから早速獲ってみたがそうでもなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:56:25.10 ID:o6rMbpEC
二年目の冬なのにチチャリートがとれた。チームの状況とかで違うのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:15:48.60 ID:gvEh3bAa
今からキャリモ始めようと思うんだが、プレミアの中だったら、どこが楽しいと思う?特に好きなチームがないので、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:21:09.14 ID:rA+nafqW
ウォルバーハンプトンでエロコビ無双
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:21:43.65 ID:etkoNjbt
>>34
個人的には実は粒ぞろいの選手を揃えたウェストハム
Cコールでゴリゴリ行くもよし
パーカーを中盤で走り回らせてヒツルスベルガーのハンマーでズドンも良し

ベーラミ出てっちゃったから一人中堅〜大物快速ウイングを補強したら良いよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:21:47.08 ID:6RHfsTSL
アストンヴィラでやってるけど面白いよ
優勝してもあんまり違和感ないし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:24:08.11 ID:etkoNjbt
>>37
アプデ後オルブライトンってどう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:29:57.80 ID:6RHfsTSL
若いのにオーバー78で結構強いよ
足もまあまあはやい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:35:17.32 ID:+k+GQT7b
ケリーとクラークの能力には不満が残る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:37:08.31 ID:gvEh3bAa
>>35>>36>>37
ありがとう!
その3チームを普通の試合で試してみる。
もう1つ;
キャリモってどんな感じでプレイしてますか?毎試合他の試合の結果チェックしたり、交渉とかも慎重にやった方がいいんですかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:42:52.24 ID:Z6Z3A1IW
リーズで昇格を目指すのも良し
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:47:22.00 ID:etkoNjbt
>>41
それは好きにやったら良いと思う
チマチマやりたい時もあれば飛ばし飛ばしでやりたい時もあるだろうし
その時の気分に従えば良し
ただ移籍に関しては慎重に考えたほうがいいかもね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:47:44.92 ID:sGytRmA6
だからダービーがいいって、エンブレムが可愛すぎるからさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:48:27.39 ID:sGytRmA6
>>29
相手にあわせて難易度帰るって言う発想はなかったわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:01:55.52 ID:G2aay6xB
>>43
俺はエクセルみたいなので、そのシーズンのスカッドやら結果何かを記録しながらやってる
ちょっとは雰囲気出るかもしれんが、かなり無駄な遊びだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:04:10.57 ID:etkoNjbt
>>46
気持ちはわかるw
他のリーグの結果とかも欠かさずチェックするしね
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:20:05.35 ID:W02iNedD
カイトとスアレス怪我とか笑えねえ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:24:15.14 ID:rypmvi/g
リーグアンも楽しいぞっと
>>30
DMにしとき
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:45:18.71 ID:uNaiRS9m
>>46
手書きの俺に死角は
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:49:13.78 ID:ufHo1CGK
>>25
>>26
試しに本田と宮市でやったけど無理だったみたい。
おそらくレンタルは外れてると思う。

最低来夏まで待たないとダメっぽいね。ありがとー

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:06:11.01 ID:3wVFhHlv
レスターシティで始めたけどエリクソンが阿部を絶賛してたのが分かるねこのレベルだと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:25:08.80 ID:FQLzT4mR
>>31>>49
ミランで右アバーテ左長友、ピルロとアンブロを中盤の底に据えて前線は左からカッサーノ、パストーレ、本田、ズラタン1TOPにしてたんだけど
この布陣だとやたらカウンター食らうし、どうせ来季ズラタン里帰りで無茶な放り込み出来なくなるから2TOPに戻したよorz
4-2-3-1は次の機会に試すかなー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:37:24.77 ID:XH3MLidq
バレンシア使いはおらんのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:04:59.27 ID:r5jC9gEs
4-3-3とその発展系が強いのはわかってるんだ
それでも4-4-2に拘るんだよー、だって黄金の中盤は4人ってイメージが強すぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:14:52.59 ID:fqkcEFCs
>>50
仲間www
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:17:11.22 ID:EBBCQIrK
ステータス的にはそうでもないのに何故かドリブルが成功しやすい選手っていないか?
クラシッチだとなかなか抜けないんだけどマルキージオだとスルスル抜ける
何故だ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:21:15.51 ID:atF72w00
>>57
クラシッチの時は抜かなきゃと力が入り過ぎてるのかもしれん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:24:59.48 ID:bo5y5okG
なあ、4回月間最優秀監督賞取ってるのに素晴らしい月!のトロフィーが来ないんだが…
カレンダーで飛ばしてるからかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:43:14.06 ID:9djkennS
>>24
亀でスマンが他チームに1度移動させると背番号が変わってしまうからな
フリーエージェントのとこに移動させて1人ずつやるんだ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:54:35.71 ID:A9520PBf
>>55
同士よ
俺も中盤フラットの4-4-2がお気に入りだし使いやすいぞ、マンUみたいな
カウンター対策したけりゃ真ん中をCM、CDMにしてCDMだけ守備専にしときゃおk
奪ったらサイドに展開して、サイドから突破&クロスでFWドーンがお約束かな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:55:16.23 ID:F6aLeF96
>>54
IDからして>>50は使ってそうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:57:21.87 ID:JtSYkAzX
>>43>>46
ありがとう。参考にさせて頂きます(^^)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:09:00.14 ID:jXbRR4AS
>>60
フリーエージェントに移動できるの知らんかった…
ありがとう!試してみるわ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:13:58.52 ID:novnmHIb
俺は自分の獲得した選手と放出した選手を年度別にメモ帳に記入して保存してる
あと身長、体重、生年月日、国籍、等現在所属してる選手一覧に加え
自チームの基本フォーメーション、序列、ライバルチームの基本フォーメーション

W杯、EUROイヤー等の時は有力国のスタメンを全部脳内変換で作ってる

さらに獲得予定選手、転生したら能力高そうな選手

これらすべてをメモ帳に記入して保存してる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:23:30.13 ID:atF72w00
>>65
俺とやってること大体一緒だなw
それに写真とか付け足したりして見栄えが良くなってきた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:36:18.00 ID:novnmHIb
>>66
写真付きかすごいな
俺もブログとか使って写真付きの選手表作ろうかと思ったことあるが
さすがに面倒でやってないわw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:36:21.75 ID:r5jC9gEs
自己満足だから否定する気はないけど、もったいないなぁ、、、
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:41:11.10 ID:atF72w00
>>67
選手欄の所にどうにかして顔写真とかも付けたいんだが、イマイチ納得いくレイアウトが浮かばないから悩んでる
名前のところからリンクしてネットに飛ばすとかも考えたが、何かしっくり来ない
しょぼい文章でも画像がつくだけで一気に雰囲気出るんだぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:09:28.96 ID:F6aLeF96
理想はWSDだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:39:40.51 ID:DLG2dvIY
ピルロは眠い顔にしとけよ
72名無し:2011/03/04(金) 05:16:52.78 ID:lg/ab/3T
選手が消え使えないのが何名かいるがこれバクだよな
使えない選手出るておかしくね?
塚、エレクトロニック・アーツのゲームバク大杉
選手名消えるバクに関しては9から出てたし他にも何個かバク見つけたぞ
エレクトロニック・アーツに苦情入れまくろうwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:43:20.00 ID:+//jZMz7
>>72
やろう!決起集会じゃ!!!

日時3月20日(日)13時〜日比谷公園集合

EAジャパンにマッデンNFLシリーズを今後のリリースに関しては完全日本語ローカライズするのを約束して貰うのが最大の目的!!とFIFAのバグ等々
74名無し:2011/03/04(金) 05:51:36.68 ID:lg/ab/3T
証拠動画載せたから選手人数数えてみな
二人少ないからよ
ほんまエレクトロニック・アーツの製品バク大杉
抗議するべき
75名無し:2011/03/04(金) 05:54:52.52 ID:lg/ab/3T
証拠動画載せたから
http://msg.atura.jp/bbs/AtuDl?bbsno=94122&fname=0018093735.3gp&fsize=143170&thumb=0
ダウンロードして人数数えてみな
人数二人足りないからよ
エレクトロニック・アーツの製品バク大杉
抗議電話みんなでするべき
76名無し:2011/03/04(金) 05:57:31.39 ID:lg/ab/3T
URL載せるの忘れ二度書きした
すまぬ

あと、ダウンロードて所クリックすると証拠動画見れます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:05:30.32 ID:587FoIT8
ところでレジェンドでやってるんだがCPUのフィジカル強すぎないか?
タックル行っても見えない壁があるみたいにストップしたり、二人で囲んでも楽々反転されてパス戻されたり…。
試合は普通に勝てるんだが、いつも自陣まで攻め込まれるから遅攻のワンパターンになってしまう。
誰かボール奪うコツを教えてくれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:15:20.41 ID:x3EEev39
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:58:27.01 ID:EeSKhpQy
>>77
ディナイ →超絶マーカーチェンジでパスコース消す→ 敵がパスできずドリブル勝負にくる →隙をみてタックル

これを徹底してから鬼フィジカルをあまり感じなくなった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:47:52.49 ID:I/ttPXOd
流れ豚切るが、皆さんレンタルって活用してます?
私はあまり使わない選手のOVRダウンが気になるから
最近は有能な若手は取って次のシーズンから22才までレンタルアウトして
即戦力の15人くらい残して連戦の交代要員としそこそこ使えそうな選手3〜5人と
怪我人や退場者が出た時に失格にならないように2〜3人どうでもいい奴をレンタルインしてます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:55:33.72 ID:POfImQQU
レンタルしたらOVRダウンしちゃうの?
意味ないね・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:17:04.14 ID:I/ttPXOd
>>81
伝わりづらくてすいません…
自分のチームに置いといて使わないとOVRダウンしちゃうので
22才まで成長しない若手をレンタルアウトしてOVR維持させているんです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:21:44.36 ID:POfImQQU
>>82
ああごめん
「あまり使わない。選手のOVRダウンが気になるから。」
って勝手に脳内補完してた

別に分かりづらい文章じゃないです
俺が馬鹿なのです

そういうバグがあるのかと思った

前作だと春にレンタル出すと冬に勝手に売られるってあったけど
今のところそういう報告はないよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:45:30.64 ID:tPAuBSQx
ベテランも能力落ち始めたらレンタルコース
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:30:33.47 ID:Gh4lh9Yt
ベテランって自分が使うとほぼシーズンフル出場にレートも平均7超えててもすぐ下がるのに
CPUチームだと数年は下がるのが遅いのは何故だろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:52:48.78 ID:cI5+uwd8
レンタル先で先発してれば能力上がるじゃん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:45:26.52 ID:mk7wOOg3
何人かレギュラークラスをローンで送って中心選手になってて
そこでレーティング平均80前後だったけど能力上がってなかったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:53:05.66 ID:NclKxz8O
レンタル上がらないのはクソ仕様だよなー
レンタル先で下がってもいいから上がるチャンスも欲しい


関係ないけど、毎回獲る選手っている?
リーセとフェライニのコスパ良すぎて毎回獲得してしまう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:03:08.52 ID:GLwWwfXK
クズマノビッチとマズーフとオスバルド
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:13:18.21 ID:jKtp8nZb
いつもボウヤー獲得しちゃうわ。
かなり使える。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:25:14.47 ID:UHJ9mqpy
ファンデルヴィールとベッカムとデルオルノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:54:01.25 ID:POfImQQU
>>88
フェライニはガチだなw
中盤制圧の難易度がガクっとさがる
使い方によってはバランスブレイカーレベル

ウィルシャーは絶対強奪する
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:54:20.37 ID:DLG2dvIY
ムアンバはよく獲得する
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:28:06.46 ID:I/ttPXOd
ムアンバ使ってたけど初動が遅すぎてムアンバよりOVR5低い奴の方を使ってた
翌シーズンから移籍リストに入れたけど2年間全然オファー来なくて使わないから貸し出してた
なけなしの資金で獲得したから後悔した思ひ出が…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:00:05.41 ID:Gx/mzHYe
CB75→77になったんだけど
2上がるとかなんなんすかこれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:37:26.21 ID:F6aLeF96
ピータースっいうカナダ人というだけで固有フェイスの、右サイドのスペシャリストは何故かそそられて獲得してしまう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:54:02.65 ID:POfImQQU
>>96
足速いけどスタミナが皆無の奴かな
あいつ劣化がすごく早かった気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:19:47.68 ID:xXWDhzHh
現実的にそろそろサコを売ろうと考えてるが、ちょっと手放すのが辛い
99名無しの耳かき:2011/03/04(金) 20:03:03.28 ID:SjYq8prG
すいませんストークシティのベゴビッチ育てた方います?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:07:07.02 ID:QgpWb/xH
ベゴビッチはわしが育てた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:07:44.55 ID:KzkENWjL
デロッシだいぶ弱体化したなぁ
102名無しの耳かき:2011/03/04(金) 20:22:34.00 ID:SjYq8prG
>>100
どのくらいいきました?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:24:25.81 ID:QgpWb/xH
すまん。言ってみたかっただけなの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:49:38.99 ID:hkNH6NPm
チェルシーで3年目そろそろランパードの後釜が必要になってきた
誰かオススメの選手いない?今の第一候補はクロースなんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:58:00.51 ID:aMQxJmG5
マクエクラン育てな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:15:59.18 ID:Ess1ToDD
ノーブル
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:27:36.44 ID:hkNH6NPm
ドログバとアネルカはスタリッジと角田で予定してる
ジョシュは結構大事に育ててきたんだけど何故かover下がって69だからスタメン起用はどうしようか迷ってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:55:11.79 ID:F6aLeF96
最初からチェルシー?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:03:10.74 ID:kQBRSSe2
あなたにも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:19.81 ID:dRXkhGCD
チェルシーにメリスとかサーラいないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:32:31.03 ID:dRXkhGCD
メリスはバーンズリーにいるみたいね

連レススマソ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:43:40.07 ID:UcXLPRP0
アプデ後、よくフリーズするし…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:46:01.72 ID:bSqGfLgF
>>104
ハムシクとか?高いけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:48:11.67 ID:cuQ37dG7
チェルシアならハムシクぐらい余裕で買えるべ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:51:00.54 ID:F6aLeF96
2人買える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:52:02.39 ID:jbUv+Rk9
ガンソとかどうよ
あとリーベルのブオナノッテ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:55:28.63 ID:1Kst4c9+
>>88
トロシディス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:19:46.28 ID:XkXTVD8z
>>104
セツコ・カハノルタホ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:26:20.89 ID:2JSua4nE
>>104
グルキュフ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:35:55.75 ID:hkNH6NPm
おおこんなに沢山有り難う
弱小昇格させるのは飽きてきたからアプデきたのを切欠に強豪で始めてみた
今までとった選手はユーベのデチェリーニだけだから金は有るので色々見てみます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:42:00.09 ID:F6aLeF96
デチェリーニわろた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:46:26.63 ID:mqdN76co
デチェリエとキエッリーニのセット販売か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:46:33.12 ID:OsD/bw+p
マチェダがいい感じに成長してくれて嬉しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:47:05.07 ID:POfImQQU
>>120
チェルシーが今後しそうな一応多少なりとも現実味のある補強としては
トップ下→カカ
あとフッキとアグエロ

あと多分フェライニも
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:48:12.22 ID:hkNH6NPm
FIFAだとデチェリエって呼んでるよな
最初にTVで聴いた実況名がデチェリーニだからなんか違和感あるけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:54:17.66 ID:XKAEn1bq
マラガが全然お金もってない\(^o^)/
ゲームにもオイルマネーくれよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:06:26.30 ID:+//jZMz7
ちくしーしょーキャリアモード楽しそうだな…
日本語版買おうかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:17:39.75 ID:2UFtUjOB
グティエレスが53日欠場…。これから強豪との連戦なのに、エースが長期離脱とは痛すぎるわ。
何かアプデ後は頻繁に怪我する気がする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:21:15.25 ID:OcLJAobD
買うなら海外版にしとけ
いやマジで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:46:17.41 ID:Hn4jmgtr
オイルマネーはマラガじゃなくてエルクレスじゃない?


まあ万年金欠でやめたが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:48:46.28 ID:xe5b5Stf
>>123かいがい版は持ってるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:49:27.43 ID:xe5b5Stf
ミス>>131>>129
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:30:27.85 ID:fSssXLCp
>>92
確かにフェライニはガチだよなw高さ、強さ、速さ、巧さそろっててボール奪取率がぱなっく
得点力もそこそこあるし下手したらチートレベルw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:36:07.96 ID:Zk4/8iGK
フェライニってなんか動きもっさりしてないか?
ロドウェルの方が動きよくて使える、勿論高さでは適わないけど188くらいあるから悪くないし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:39:13.71 ID:fSssXLCp
まじ?俺のフェライニあのサイズのくせにすばやくてかなり広範囲をカバーしてくれてる
なくてはならない存在
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:44:26.99 ID:gH2yUocn
俺はハビ・ガルシア使ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:00:53.20 ID:dbH83LGj
リバポ使ってるからフェライニ取りたくても取れない
おまいら楽しそうだな(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:02:24.35 ID:fSssXLCp
>>137
脳内変換のさじ加減でなんとでもなる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:25:34.92 ID:Zk4/8iGK
かくいう自分はムサ・シソコなんですけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:26:20.96 ID:MdSCxMax
10の時はロリックカナが凄く使いやすかった
11では・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:54:18.81 ID:dbH83LGj
カナって黒猫で1年目からキャプテンとかやって大活躍してたのにな
家族がどうたらでプレミアからすぐ居なくなっちゃって残念
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:59:21.11 ID:TIRxEO2k
ウェンデウってリアルでどんな選手?
獲得して4ー3ー3のLCMで使おうと思ってるんだけど
中盤での崩しのクオリティを向上させたい
現状ではパワー系の選手ばかりなので
アドバイスが欲しいです
因みにニューカッスルです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:13:43.53 ID:xe5b5Stf
スープ系を好む選手だったのは確か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:39:39.94 ID:YaQnGQHQ
>>134
俺のアフロは2〜3年したら笑っちまう勢いでボール奪いに行ってくれる
マジ怪物
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:03:05.00 ID:jL9tmwQ1
ところで宮市育ててる人いる?
どこまで上がるか知りたいんだが…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:08:48.57 ID:EtaWd0Na
>>139
ムサ・シソコもすげー使いやすいよな
良く成長するしフィジカル強いし足速いし、まぁヴィエラ2世だ

>>142
俺が新城で使ってた時は4-4-2のLMで使ってたよ
足はそんなに早くないからホッフェンのサリホビッチと同様、LCMでも使えると思うけど
とりあえず左足からのミドル、パス、プレースキックの精度は高くて、LMならクロスでアシスト量産、LCMならミドルをガンガン狙えるはず
ちなみにFKも得意で、俺が使ってた時は年間5本ぐらいは直接決めてたかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:47:35.42 ID:BoMnhL7W
フェラさんもいいけど、エムビラ、マテュイディー、アナン、カハノルタホはオススメ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:59:55.03 ID:jL9tmwQ1
>>147
カハノルタホの能力を検索したいんでスペル教えて下さい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:03:44.21 ID:rUFiu++W
イングランドで10月に雪の試合あったんだけど
天候って、季節も無視してランダムなの?
150名無し:2011/03/05(土) 12:02:12.88 ID:s0qiOS3F
エレクトロニック・アーツのゲームバク大杉
カスタマーサポートに電話しても直さないし
詐欺会社じゃねぇーのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:11:23.99 ID:OcLJAobD
>>131
ああ了解


1トップオアロ、トップ下ジュリがかなり良いわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:32:12.26 ID:ed4C/1K9
>>149 天候どころか審判、ピッチの状態、ゴールネットの張り具合まで自分で設定できるよ。
ランダムに設定してるなら全てランダムだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:10:06.32 ID:Z29z6nFY
>>152
でも審判って設定しても明らかに別の奴がやってることない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:13:46.01 ID:gJvRi4Ih
>>130
マラガで合ってるよ
最近はラシンもインド企業に買われた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:55:54.46 ID:TIRxEO2k
>>146
情報ありがとうございます
オファーに踏み切ろうと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:10:48.43 ID:tQpDaydm
前スレもう落ちたのか?
早すぎだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:49:29.10 ID:UQ2uE4li
みんなフェライニ獲得しててワロタw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:04:44.29 ID:AmPYbaq/
そんなに笑えるかい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:09:21.88 ID:aBimopGm
>>157
どーしてわかった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:18:27.40 ID:tVgRCkmN
俺のキャリモのフェライニはシティのベンチだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:53:35.53 ID:BoMnhL7W
シティーwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:06:40.04 ID:TIRxEO2k
使えなくても好きな選手を獲得するというのもまた風情があって◎(´・ω・`)
そういった意味でも今作はベテランを獲得しづらいのは痛い
歳をとっているから動かないとは如何がなものか
その辺の判断はユーザーに委ねて頂きたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:10:03.90 ID:x2NSEcqH
エロコビさんが能力の割りに使える
ゴリゴリドリブルが気持ちええ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:35:02.52 ID:0Oa8UBmw
最低190以上の、のっぽさんチーム作ってるだが、お勧めアタッカー教えて
現在の予定メンバ
DF ヤンセン、メルテ、コンパニ、チョルルカ
MF ハドル、フェライニ、?、?
FW ジギッチ、クラウチ

今は暫定的にリーセ入れてヤンセン前に置いてる
クロスうまいでかいの欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:39:25.67 ID:YaQnGQHQ
>>164
正確に190以上あるかどうかわからんがそういうイメージだと
イバノビッチやKデイビス、あとリアルだとベントナーはクロス上手い
あとFジョレンテ辺りとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:44:10.19 ID:gH2yUocn
>>164
FWだけど若くてでかいウィッカムを獲ってくるんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:16:43.98 ID:fU+oF0vY
>>130
エルクレスは経営難
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:35:14.82 ID:Hn4jmgtr
>>167
トレゼゲとったりしたからか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:36:11.17 ID:skW0w1GN
せっかく長友獲得したのに開幕戦開始3分で全治89日の怪我とか泣けた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:38:17.24 ID:OcLJAobD
ニースのサードユニ何か気持ち悪い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:57:40.00 ID:WF/N1Unl
>>164
プレミアにはストークというクラブがあってだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:06:15.96 ID:OcLJAobD
弱小クラブでガチムチ系集めてやるのも面白そうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:16:11.69 ID:0Oa8UBmw
デラップ砲のガチムチサッカーは知ってるけどストークとも空中戦したいのでスパーズとりました
ブリタニア収録されてたら密度凄そうだなと妄想しながら
ベイルやレノン売れるので資金を考慮しました
フェライニ、ジギッチ取ってますが極力プレミア以外で集めてみます
あげてくれた方ありがとう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:24:44.66 ID:THojOBKR
フェライニの名前がやたら上がるから獲ってみようかと思ったが市場価格1500万ユーロとか手が出ねえww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:41:56.55 ID:MdSCxMax
2000万ユーロは必要だろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:45:48.52 ID:YaQnGQHQ
中堅というか主要リーグの一部でやってるならそれくらい捻出できるでしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:58:13.19 ID:LfSr6auv
なんかプレミア厨ばっかりだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:09:50.31 ID:Wc+jX4BI
リーズでサコーとヘンリクセン獲れたw
やっぱFAは給料高いけど神
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:16:36.26 ID:4RyDYza3
なんかホアキンがめちゃ使いやすい。
俺だけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:22:40.61 ID:B3gjn1ze
おててで ホッホー
おててで ホッホー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:24:36.10 ID:skW0w1GN
ガチムチ選手揃えてるのにすぐ跳ね飛ばされちまうわ
いい加減にしろよまったく
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:40:06.38 ID:eYuuv+Jr
トルコリーグのエスキシェヒールスポルってチームに
Batuhan Karadenizってストラーカーがいるんだけど
身長もでかくて使いやすいし若いからめちゃくちゃ成長する

お値段のほう、若干お高めとなっておりますので、その点だけご注意いただけたらと思います
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:44:12.40 ID:KWKilRpD
>>181
エフェクト劇場へようこそ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:56:03.82 ID:THojOBKR
中盤やサイドでボール回してると、CBの一人がいきなり猛然と上がり始めるんだがどうすればCB上がらないように設定できる?
Player Work RateはAttacking:Low、Defence:Highにしてるし、Balanceの状態でQuick TacticsはPossession選んでるのに
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:59:48.58 ID:KpSq3303
設定が無視される

エフェクトの典型じゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:21:46.23 ID:TIRxEO2k
>>164
ホッフェンハイムのムラパはST登録だけど、リアルではウィングもこなすのっぽな逸材だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:31:17.79 ID:dbH83LGj
ウルヴスが降格してたんで遊び感覚でエロコビ取ったんだけど
身長が176しか無いって初めて知ったwww
イメージで190近いと勝手に思ってたから超驚いた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:54:52.15 ID:WfpfhwWH
まぁ戦術云々考えるのも楽しいんだけど、結局はエフェクト次第だよな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:07:59.15 ID:THojOBKR
エフェクトだろってことは、みんなはCBが勝手に上がってくことないのか…
使ってるクラブの基本戦術なのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:35:00.03 ID:cnLlHPtO
433が強いらしいけど442しかうまくつかえない
MFとFWのポジション表記はなににしてる?

>>165
実はデイビスは180ちょいしかない
10センチ高いやつ相手でも競り勝つからそう思うのもわかる

アルナウトビッチはサイドもできる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:49:15.99 ID:x2NSEcqH
どうしよ
デラップ引退しちゃった・・・
おれのストーク戦力半減\(^o^)/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:02:42.80 ID:QcupaR8c
オレジャナっていまどこ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:11:16.52 ID:+ksV3Xgv
エロコビは角田みたいな肉団子みたいなガタイだぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:42:51.40 ID:qSmwdYz/
基本降格したチームから選手補強するから薔薇が落ちてくれて嬉しいレスw
ジョーンズじゅるりっ。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:05:03.44 ID:1uDwJqfN
宮市が獲得できねえ
フェイエ在籍時はクラブが手放す気なしって反故にされ、FAになってたからオファー出したらバーンズリーに奪われ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:36:49.62 ID:a7/VU6C7
この中でゲーム上
実際の使用感でCOMとしての能力(ボール奪取)が高いのはどの順?



マスチェラーノ

ヤヤ

フェライニ

チアゴシウバ

ピケ


背が高い方が有利だと聞くけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:36:54.25 ID:tOnYjHJe
出し惜しみ乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:54:31.42 ID:a7/VU6C7
>>196

ミスった

COM→CDM
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:57:27.08 ID:tOnYjHJe
>>196
そんなの知ってどうすんだw
好きなの使いなよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:15:17.81 ID:a7/VU6C7
>>199

それを言ったら何も聞けなくないか?

聞き方が悪かったか
背が低いCDMと背が高いCDMと背が低いCBと背が高いCB

どれがCDMとして優秀なの?

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:29:14.29 ID:1uDwJqfN
アーセナルのレンタルバックのベントナー、シルバ、宮市
シティのレンタルバックのウェイスがFAになっとる
どういうこっちゃ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:30:44.07 ID:tOnYjHJe
>>200
能力が高くて背も高けりゃさぞや優秀だろうに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:42:28.16 ID:VzOteVDA
ユベントス3年目なんだけどアレの後継者は誰がいい?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:29:34.79 ID:VSUP8Sv/
長友
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:31:55.79 ID:HMvao0gh
ビジャレアルのロッシがいいんじゃない。
体格も似てるしポジションも同じだしイタリア人だし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:11:16.92 ID:JLuRRssG
ジョビンコぇ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:19:23.53 ID:mTPN4PR6
>>200
俺的にはフェライニかな
少し成長待たなきゃいけないけど
ただどういうチームかにもよると思うけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:24:29.79 ID:GD+C9qDX
>>200
身長はプラスαで考えてあくまで能力によるものが大きいと思う
個人的にはボランチは長身より小回り利いた方がいいし、CBは高い方がいいと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:16:24.98 ID:bYH7Cuho
バートンだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:19:12.31 ID:yzW/6psV
シウバはCBのくせにちっこいけど、めっちゃ足速いし素早い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:59:32.08 ID:Xiem0DzH
キャリアモードで代表招集とかないんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:00:32.70 ID:Lu+tcoFY
ロドウェルをチーム史上最高移籍金で獲得し、2センターの一角で起用するもパッとせずCBにコンバートすると瞬く間に開花。

いや〜かなり使える。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:10:27.14 ID:Xiem0DzH
>>211
自己解決しました
ないんですね ショック 日本代表いないからアメリカ国籍の日本人のつもりでアメリカ人にしたけど
全く意味のないことだったのか ちきしょう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:12:11.31 ID:tOnYjHJe
ボドメールは重宝する
トップ下からセンターバックまでこなしてくれるからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:30:47.38 ID:a7/VU6C7
>>202

なんなんだよお前w俺の聞き方悪かったか?

>>207 >>208 >>210
サンクス

マスチェラーノよりフェライニの方が使用感が良かったんだよなぁ

俺的に

アルビオ>フェライニ≧シウバ>マスチェラーノ
って感じなんだよなぁ〜
CDM能力で言ったらマスチェラーノの一番なんだけど
そうなると最強はピケなのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:46:23.64 ID:tOnYjHJe
>>215
いや悪気は一切ないw

ただ、未だになにがしたいのかわかんない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:46:29.94 ID:sklipTuq
コンパニーやリチャーズもいいぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:54:00.08 ID:mNIw4TBn
アーセナル一年目でブッチ切りで優勝したのに
成長したのがファビアンスキとフェルメーレンの+1だけって悲しすぎる…
スタメンはウィルシャー以外は全員成長しても良いようなもんなのに

そのくせスタメン入ってない若手はどんどん不調になるし…

レジェンドでやると全体的にレート低くなるけどそれが原因かな?
めちゃくちゃ活躍しても7点台前半とかあるしなー
それとももうちょいやればみんな伸びてくるのか

アーセナルで何シーズンもやってる人いない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:29:16.47 ID:Lso4GqAP
シミュレーションで1シーズンやると凄い成長するのに
手動で1シーズンやると全然成長しなくて悲しい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:33:05.76 ID:a3hpJ4ql
シミュレーションは怪我しまくるしカードもらいまくる
試合結果はリアルタイムなんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:34:55.09 ID:2viCyQ2E
23歳まで成長しないのとレンタルで成長しないのってパッチじゃなんとかならないんかなぁ?
ディスク回収しないとダメとかいうレベルのなら諦めるけどパッチで直るならパッチ出してほしい
両方改善されたら超モチベあがるんだけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:36:22.75 ID:tOnYjHJe
それより契約延長交渉が素っ気なさ過ぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:44:16.53 ID:1uDwJqfN
レンタルは成長する
スタメンで使われているなら
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:53:54.08 ID:CRxmLh/a
>>220

リアルタイムの意味わかってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:04:13.68 ID:a3hpJ4ql
>>224
ごめん
×リアルタイム
○リアル
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:08:35.51 ID:bYH7Cuho
simにすると3-0が多い気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:31:34.06 ID:3FpcECAz
皆さんは監督モードをやってるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:32:58.23 ID:1uDwJqfN
simにすると10分以内に得点かカードが出る
特に3分〜6分の間で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:57:50.36 ID:oeIHxcq0
完全移籍しそうなレンタルの選手って誰いる?
イブラぐらいしか思いつかん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:20:00.73 ID:nwXX7w8p
アクイラーニとか?違うチームに完全移籍するかもしれんが
あとリバポ使ってる人はスターリングを使うことをオススメするわ
存在しないからクリエイションセンターから参考にエディットした方がいいけど、足が結構速いからそれなりに使える
育てたい選手がいるならオススメ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:21:38.38 ID:qRZhgSp7
マテオスとかジョーンズとかかな
こないだのWSDの選手名鑑は便利だと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:26:19.27 ID:hXf/w4lk
>>230
俺はコーディー作って育ててる
将来のキャプテン候補だからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:27:52.75 ID:26sSBGFh
元のチームに戻らなそうってことなら後はアデバとか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:37:29.89 ID:1tFbygqp
simにするとなぜかDFがよく点とる
一試合にサイドバックがに得点てどんな試合だよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:43:58.15 ID:I9JEAOQ7
simにすると頻繁に長谷部が退場するw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:54:29.90 ID:Y/8KHA/r
スターリングて身長何センチ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:03:55.82 ID:nwXX7w8p
>>236
165cmくらいだと思う。小さくて細いから結構ぶっ飛ばされるけどなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:33:59.33 ID:Y/8KHA/r
>>237
マジでありがとう
どこ探してもスターリングの身長がなくて…
作り直してくる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:34:36.26 ID:5atC0zQL
>>221
作成した選手なんで例外なのかもしれんが、
18〜20歳までの3シーズンでOVL5くらい上がったぞ。
オレツエーしてたから平均レーティング8後半〜9くらいはあったけど。

バープロのチャレンジ解除しようと思って能力ほぼ1チーム作ったんだけど、
ワールドクラスだとピケとプジョル二人がかりでも背負ってドリブルされてワロタw
ヘディングも普通に競り負けるし、パススピードも的確さも変わらんし能力値って何それおいしいのって感じ。
ただ決定力とトップスピードだけはガチだった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:35:56.18 ID:Wv8ZGiT7
シティ強すぎワロタ
ガタイ良すぎ。スライディングしすぎ。怪我させまくり。
選手の大きさ全員2倍あるし。フィールドのほとんどシティの黒人。
シルバ、ミルナー、バリーもガチムチすぎ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:36:05.23 ID:mTPN4PR6
左ウィング募集します
求める能力は速さとクロスのみ
あとは糞でも構いません
移籍金予算は2000万まで
できれば1500くらい
何年か先の成長を見越した若手でも構いません
ふるってご応募下さい

有名無名問いません
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:38:57.08 ID:nwXX7w8p
>>238
英語wikiに載ってたから俺も助かった
>>239
エディット選手だと最終的にはめちゃくちゃな能力になりそうだが、
それも一部の選手なら期待値込みで脳内変換できるかなw
まあゲームだし好きな様にやれば良いか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:42:27.07 ID:iziZqd2V
>>241
使用チームはどこ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:44:01.79 ID:mTPN4PR6
>>243
ウェストハムです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:52:49.51 ID:bYH7Cuho
カバーニもそうだろ

>>231
あの薄めのやつ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:18:39.78 ID:aglAQljS
>>241
ワット(リーズ)
シンクレア(スウォンジー)
ファッブリーニ(エンポリ)

正直バッレーラを左に回して切り込ませればいいと思うけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:31:40.32 ID:mTPN4PR6
>>246
ありがとう
ワットとシンクレアは聞いた事あるな
ワットはガナからレンタルだっけか

そのバレーラが旅立っちゃったんでね・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:52:20.30 ID:jnTRwxJC
選手兼任モードで、移籍すると選手のほうが消えてしまうの何とかならんのかなぁ。
ずっと同じチームでやれってか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:01:00.86 ID:Qze17HXx
>>244
マクギーディ(モスクワ)
ジュジャーク(PSV)
こいつらとかおすすめ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:23:08.84 ID:wamTKGSl
俺がキャリモ始める前に弄るレンタル選手
・アデバイヨル
・チアゴ
・カセレス
・ドスサントス
・ドレンテ
・カイセド
・ベンアルファ
・アイルランド
・ベントリー
・フレブ
・マルティンス
・キーン
・ブリッジ
・オビンナ
・ムンタリ
・サンタクルス
・Jジョーンズ
・ベラミー
・長友
・カルジャ
・イブラヒモビッチ
・ボアテング
・クアリアレッラ
・アクイラーニ
・ソーレンセン
・ボリエッロ
・カバーニ
・ディバイオ
・アクアフレスカ
・ジョビンコ
・アマウリ
・パラディーノ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:51:40.13 ID:oZi+2w2+
まったく弄らない強者はいないの?
妄想でどうにでもなる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:05:40.29 ID:bTgtrnk6
>>251
いや、自分なりにゲームを楽しめるヤツが一番の強者だろ
他人のプレイなんて気にスンナよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:14:26.17 ID:GNHMsY+I
>>250
これ凄くありがたい
でもサンタクルスとかマルティンスみたいに出戻り噂されてる人がいるよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:31:40.69 ID:yh4V8QPf
まだ11買ってないんですけど、フラムのザモラって前作より評価上がりました?
前作ではOVR73くらいしか無かったんですが、昨季の活躍なら78くらいはあるだろうと思うのですが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:51:31.85 ID:lXgCeTwZ
>>254
自己解決しました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:53:36.69 ID:yh4V8QPf
え?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:55:48.35 ID:+TUF+CIl
ザモラは68です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:58:44.37 ID:yh4V8QPf
え?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:04:05.99 ID:GNHMsY+I
79だよ。怪我、パワーヘッダー持ち
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:04:55.95 ID:yh4V8QPf
>>259
ありがとうございます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:06:53.75 ID:OiyxBsQQ
>>164
亀レスだけどウィガンのディサント使えるよ。
195cmだけど細いからよく競り合いでは吹っ飛ばされてるけどw
身長ある割には動けるし足もともうまい
潜在能力が出てるサイトによるとOVR90まで上がるらしいから
3年も使ってれば化けること必至
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:03:38.82 ID:D25oABdu
その潜在能力が載ってるサイトを教えてプリーズ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:17:10.76 ID:V2jnB9/e
>>262
ちょっと重いけど、有望な若手のデータベースはここだ!


http://www.fifafanatic.com/fifa-11-best-young-players/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:51:30.02 ID:OiyxBsQQ
>>263
そうそれ!
俺も前スレで教えてもらって重宝してる

ちょっと重いからエクセルファイルにコピペしてフィルターつければめっちゃ使いやすいよ。
どことは言わないが絶対にとらない特定の国籍の選手は別シートにはじいたりとかw
ポジションを色分けしたり気になる選手の身長をwikiで調べて追加したり肌の色も入れた。
(差別するつもりはないけどや個人的にピッチ上に黒人選手ばっかだとなんか違う気がする)
ついでに進行シーズンに合わせて年齢が増えるように関数入れたりしてる。

後はプレミアでやってるから極力イングランド人もしくはスコットランドかウェールズ人を探したりとか。
潜在能力83以下と進行上の年齢25才以上をフィルターではじいたりすれば
1つの項目しかソート出来ないサイトで使うよりはるかに使えるッス

ただアプデ前のデータだから冬で加入した選手はいないのと開始OVRが違う場合があるので注意
前スレによると潜在能力はアプデ後も変わってないっぽい報告があった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:53:11.80 ID:cGcjAgo0
スソとかのしりてえわ
新しいの作ってくれんのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:56:31.13 ID:x9EEwwtP
>>264
エクセルうp
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:59:20.89 ID:GmGX2/FA
代表にはいっていて、クラブにはいってない選手ってどのくらいいますかね?
もしくはそういうサイト知りませんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:05:59.05 ID:VkOi14xK
>>263のサイトだけど、冬移籍で能力の上限が変わってる選手いるからもう正確か分からないぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:21:22.24 ID:OiyxBsQQ
>>268
あれ?そうなの?
前スレで香川がちょっと成長したらすぐに成長の限界って言われたって
レスがあったから変わってないんだと思ってた。
まぁそれでもそんなに変化はないと信じて指標しはなると思われる。

>>266
エクセルファイルのうpの仕方知らんから無理!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:31:13.02 ID:uLqYwUzh
資金源のバチスタとシシーニョがいなくなって寂しい@ローマ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:00:01.74 ID:TlmcEYoL
ローマでやろうと思うことあるけどボリエッロのグラ見ていつもやめる
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 14:35:32.51 ID:OWnVOVko
ダビド・ルイスが移籍リストに入ってる・・・。かわいそうにw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:57:10.15 ID:Nn29+3TJ
うちのミランのパトさんがすごい師匠っぷりを発揮するんだけど…
決めたとしても3-0で勝ってる試合の後半ロスタイムとかなんだけど何だこれ。
しかもスタミナもないから、OVR75のバープロの方がよっぽど走れるし大舞台に強いっていうorz
パト放出して変わりに誰か取ろうかなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:58:15.58 ID:pc0kgGLZ
アルティドール若くて安くていいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:05:54.40 ID:yh4V8QPf
>>273
sukuta-pasuを獲るんだ
今作ではどうか知らんけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:21:38.81 ID:azM5oQg+
>>267
ちょっと前に独自に調べたけど自分のデータでFAになってるのは60人くらいだな
ただエクアドルとか中国みたいな国は人数少なすぎて
入れ替えできない国があってそこは無視してるんで網羅できてない

>>264
どことは言わないが絶対にとらない特定の国籍の選手達の
非現実的な成長が嫌だって人はポテンシャル75以上の奴を
1980年産まれにして年齢を30才前後にしてみると面白いことが起きるよ
ただ例のリストから今冬移籍した人がいるから全部は面倒だけどね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:38:30.01 ID:48sqtWCh
>>250を俺のようなにわかでもわかるように所属チーム加えてみた
・アデバイヨル(レアル・マドリード)
・チアゴ(アトレティコ・マドリー)
・カセレス(セビージャ)
・ドスサントス(ラシン)
・ドレンテ(エルクレス)
・カイセド(レバンテ)
・ベンアルファ(ニューカッスル)
・アイルランド(ニューカッスル)
・ベントリー(バーミンガム)
・フレブ(バーミンガム)
・マルティンス(バーミンガム)
・キーン(ウェストハム)
・ブリッジ(ウェストハム)
・オビンナ(ウェストハム)
・ムンタリ(サンダーランド)
・サンタクルス(ブラックバーン)
・Jジョーンズ(ブラックバーン)
・ベラミー(カーディフ・シティ)
・長友(インテル)
・カルジャ(インテル)
・イブラヒモビッチ(ACミラン)
・ボアテング(ACミラン)
・クアリアレッラ(ユベントス)
・アクイラーニ(ユベントス)
・ソーレンセン(ユベントス)
・ボリエッロ(ASローマ)
・カバーニ(ナポリ)
・ディバイオ(ボローニャ)
・アクアフレスカ(カリアリ)
・ジョビンコ(パルマ)
・アマウリ(パルマ)
・パラディーノ(パルマ)

あとこいつも戻らないだろとかいう選手いたら追加していってくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:52:39.15 ID:TlmcEYoL
・マトリ(ユベントス)
・ペナント(ストーク)
・カリュウ(ストーク)
・オヌオハ(サンダーランド)
このあたりはどうだろう

あとユーベはペペ、トラオレもレンタルだけど、買い取るかというとよく分からない
パルマのカンドレーバも同じく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:55:37.55 ID:YTwOw2wc
ブラッドリー(ヴィラ)も
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:10:04.07 ID:+TUF+CIl
本田のスピード系の能力を全て70にしてフィジカルとバランスを83にしたら本物っぽくなった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:10:44.25 ID:jt2Qt5VX
・ペナント(ストーク)
・ベンアルファ(ニューカッスル)
・ムンタリ(サンダーランド)
たぶん完全移籍じゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:15:08.97 ID:yh4V8QPf
ベンアルファは買取決定してるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:10:04.30 ID:muiSGLzT
やっべズラタン、長友、ベンアルファ、カバーニしか解除してねぇww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:21:37.15 ID:9+FIkU2Q
いちいち解除するとかマメな人おおいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:26:27.59 ID:gAnpDCzc
新城でやってるやつキャロルの後釜だれとった?
ベスト、ダメオビでがんばってる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:35:45.25 ID:DSkKXg8R
行く先々でチームを優勝に導いてる
優勝請負人的な選手をFW,MF,DF,GKで各一人ずつ補強したいんですけど

おすすめの選手っていませんかー?超ベテランでもOKです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:58:04.77 ID:iwBYz1Rt
デュデクさんをつかってやれ たぶん、彼はもう引退までピッチには立たないだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:58:53.99 ID:dy3n5M5E
俺は
長友、イブラ、アクイ、ボアテンク、カバーニ、ベンアルファしかやってないけど別にいいや
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:00:45.84 ID:yh4V8QPf
>>286
FWイブラ、MFスナイデル、DFロベカル、GKわかんない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:02:32.40 ID:oZi+2w2+
>>285
ヴェラ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:03:24.56 ID:CfLA27he
まあ活躍してない選手は買い取りまで至らないことが多いよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:18:20.00 ID:FJuRxVbi
プレミア二部のQPRを一部に上げた後、サンダーランドからオファーきて監督になったけど
ベントが長期の大けがしちまった。
お金もあんまないし、いいフォワードいないかな?別にベントの代わりになるような能力じゃなくてもいいんだけど。

上で出てるウィガンのディサントは一応検討中。あとルカクも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:25:11.28 ID:OmkHoopA
>>286
CL請負人なら是非セードルフ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:43:43.04 ID:gAnpDCzc
ベントってアストンヴィラに移籍してなかった?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:51:01.20 ID:OmkHoopA
今冬に移籍したね
ヴィラからはカリューがストークにレンタルいった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:06:32.61 ID:muiSGLzT
やっぱ皆プレミアなのか
誰かフランス組みいないのか〜・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:48:15.09 ID:ygbKAT57
>>296
何かやってたら次第に結果ばかりに頭が行って、面白い崩しとかしなくなるから
フランスで始めるかもしれん・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:27:05.56 ID:3QViG6vI
>>297
大丈夫、今のまま頑張りな。
どうせ君は内容重視でやっても面白い崩しなんてできないんだから。
下手の言い訳をリーグのせいにしてたらいつまでも成長しないぞ^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:27:04.99 ID:OeLMAuCx
オセールのイェレンてFW使いやすかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:31:32.89 ID:ygbKAT57
>>298
いや、明らかに前は出来てたんだよ。しっかりボールコントロールして
後ろから来る選手を背負って、前向けてたからな。
多分何も考えずに決まり事も決めずにやってるからこんなんになってるのかもしれんw
中央突破に拘り過ぎてるんだろうなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:50:12.07 ID:YTwOw2wc
つーかプレミアの守備陣はガタイよくて崩しにくいから
中央突破→サイドに一旦散らす→クロス→跳ね返される→セカンドボールをとる
 ↑                            ↓
 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

を5回くらいくりかえしてようやく点が決まる気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:05:00.79 ID:x9EEwwtP
脚が速くてよく成長するおすすめのウイングいない?
サイド突破してくれて安いのが欲しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:16:18.71 ID:jxVLjVSO
>>292
リアルだと冬ではピキオンヌを狙ったらしい
あと黒板とかFWたくさんいるぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:22:36.16 ID:cuwvPUwD
引き分けや負けてる時にCDMからFWに勝手にコンバートされるのは良いんだけど、選手交代時にシステムの図を出してポジション変わったって演出してほしいなあ
知らぬ間に変えられるから解りにくい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:24:25.10 ID:wVQ6MZ3Q
>>302
あぐぼんらほーとかだめ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:39:37.85 ID:cIIdLQwO
>>304
ポジションが変わってる事に気付かず終わる。っていうのが多い。
そもそも選手モードが手抜きすぎ。途中交代無しとかもう酷い。
ベンチスタート、ポジション争いや望んでいないポジションでの起用とかあったら最高なんだけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:44:01.96 ID:NCbbFCXK
>266
264じゃないけど、例のサイトをエクセルに落とし込んで自分が使ってるやつうpしたからもしよければどうぞー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212384
key:fifa11
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:56:38.03 ID:x9EEwwtP
>>305
アグボンか、ありがとう


>>307
thx!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:05:27.53 ID:YuFDyngY
もしや試合数多いプレミアって成長しやすいの?
リーガでやってるけど全然成長しない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:47:02.09 ID:ecCEmRSC
>>309
断言できないが関係ないんじゃないか?
ヴィラではじめたが全然のびないし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:20:38.61 ID:uCZPLctp
>>309
単純に他リーグより試合数が多いからだと思う
試合が多いってことは成長する機会も多いってことだからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:34:57.22 ID:p/vc5XHH
成長機会も多いけど、そのぶんカップ戦勝っていったら週2がデフォで体力きちいけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:45:45.89 ID:4x/PODVJ
疲れていますよ。メールうぜーー
わかってるって言ってるだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:58:57.11 ID:W9r/L6kr
つーか週2試合ペースで普通に戦えるようにして欲しい
疲れすぎだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:04:19.92 ID:Te8+AdtE
なんだよおおおおおおおおおおお
キャロルいなくなったからディ・サント狙ってたのに加入したばっかりとか
誰かでかくて若いの教えてくれ
できれば新城にいてもおかしくないような選手で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:11:13.43 ID:Tw8W+HWf
>>315
自分で探して
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:14:14.14 ID:Te8+AdtE
わかった
スミスFWにするわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:57:41.85 ID:kjH3qpz+
>>315
ベタにウィッカムとかにしとけばいいだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:05:34.66 ID:uCZPLctp
>>315
ナイル隊員がいるじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:11:49.70 ID:YMy5DTZd
割とマジにエンゴグさんとか良いと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:05:21.74 ID:xKCHkhRA
>>307
ダウンロードさせてもらいました。
自分も何か貢献を

代表のみ所属選手
オーストラリア
ST J.Kennedy
ルーマニア
GK C.Pantilimon
GK C.Tatarusanu
LB R.Rat
CDM G.Muresan
RM G.Torje
クロアチア
SB I.Strinic
CDM O.Vukojevic
RM D.Srna
ST Eduardo
ギリシャ
GK M.Sifakis
チェコ
CB T.Hubschman
GK J.Lastuvka
ブルガリア
CB V.lliev
LB S.Angelov
ST D.Rangelov
エクアドル
CDM S.Castillo
フィンランド
CM R.Eremenko

他にもいると思いますが、とりあえずフリーエージェントに登録できたやつです。
322266:2011/03/08(火) 11:08:47.85 ID:sjqX61ST
>>266です
>>307
そんなのがあったんですね!
それなら二番煎じ?ですが同じサイトにうpしてみました。
初体験?なのでちゃんと出来てるかわかりませんが…or2

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212549
Key: FIFA11

因みに説明しますと(長いのでご容赦を…)
シートごとにAllはサイトに載ってたデータ全部でActualが現在のチームの所属選手
Recomendは自分の中で来シーズン取りに行こうと思ってる選手で
HopeはRecomendの条件範囲を広げただけ
消してからうpしようと思ったけどせっかく身長と肌の色入れたからそのままにしといた。
身長のセルの色が濃いのが黒人で薄いのが褐色
うぃきで見ただけだから写真の写り具合で間違いとか見逃しがあるかも
ロドウェルなんてうぃきの写真だと黒人に見えるw
ポジションごとにならび替えるのはpositionのフィルターをクリックして「色で並べ替え」をクリック

challengeはバープロのチャレンジで1マス目みたいに色取って
「X」か他の文字入力すれば上にカウントされるように関数入れといた
Formationはそのままフォーメーション。昼休みに考えたりしてる
Shitは絶対使わない選手を格納するためのシートww
Allの下の方にポジションの色着けてないから露骨にわかっちまうけどw

後はCAREERに何年目かを入れればゲーム進行上の年齢が入るように関数いれてる
ゲーム内では誕生日が内部設定されてるから多少違うけどね。

あとはActualで背番号入れたりローンインとアウトしてるの表示したり
Act OVRで今のOVRをいれてあとどのくらい成長するか(Grow)とか
移籍させた選手を下部に移したりしてます。
Actualの方は自分が見やすいようにセルの位置替えてるんでわかりにくいかもですが
まぁ個人用で作っただけだから不便なとこがあったら勝手に作りかえて下さい。

皆さんのお役に立てればうれしいです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:10:58.96 ID:sjqX61ST
>>322
>>266じゃなくて>>264でした…or2
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:35:42.87 ID:G3HhOnKM
Eden Hazard って 能力高いからどんな選手かと思ったら
リアルじゃもっとすげーなw 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:48:11.87 ID:fRoioW3d
スアレスもなw
この二人は85くらいあっても良いわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:54:23.73 ID:3vGCnJkz
>>325

同意。

こないだのマンU戦とかスアレス無双すぎたな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:07:19.17 ID:G3HhOnKM
たしかにスアレスもやばかったなw
カイトはあれ決めちゃだめだろw スアレスのスーパーゴールだったのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:29:55.92 ID:5jcs1+lp
最新データをダウンロードで始めると、チーム選択直後のメンバー表に名前があっても
実際始めるとバーチャルプロが居なくなるのはデフォ?

前はプレイヤー設定にしなくても所属させられてたから、ランキングも参加出来てたと思うんだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:58:18.32 ID:3wVPfjSK
前にも言ってる人いたけど、成長コメから察するにAシソコが最大で88モドリッチも87までしか成長しないから
上のエクセルは折角見やすいのに参考程度にしかならないのが残念だ
330229:2011/03/08(火) 13:00:16.78 ID:JAom6K3O
みんな助かった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:24:35.60 ID:mQwPHlFc
プレミア以外で、左利きの、空中戦に強いCForST教えてください
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:27:43.23 ID:OyDNuuAt
空中戦の脅威で検索しろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:52:10.33 ID:P8FIwC9u
ネグレドとか?
334:2011/03/08(火) 14:10:47.28 ID:iu57cQfa
ウーゴ・アウメイダ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:32:24.15 ID:YMy5DTZd
カルドーソ、ブランドン、ポグレブニャク、マキシロペス、シュトレラー、オカカ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:37:33.86 ID:G3HhOnKM
>>331 ボリエッロ 俺は好き
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:54:47.10 ID:sjqX61ST
てかスレチだけど
アルゼンチンの若手FWがディサント以外みんなちっこい!
劣化版メッシみたいなのばっかでバティみたいなのは出てこないのかね〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:57:30.87 ID:lD3OHNrE
FKがなかなか決まらないんだけど何かコツあるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:58:54.23 ID:mQwPHlFc
>>333-336

ありがとうございました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:42:23.32 ID:s/aFYXSa
>>338
あるよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:01:58.02 ID:GNFz2/Iv
>>338
PS3?箱?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:02:44.16 ID:sOLL8hWF
能力、ポジションはどこでもいいから
エロコビみたいな筋肉選手教えてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:04:25.44 ID:GmStS4Ij
208cmの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:10:43.36 ID:sjqX61ST
>>342
メジャーだがテヴェス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:21:22.03 ID:MciYK60h
それこそパワフル85以上で検索しろよ、それくらいはしたのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:46:04.51 ID:XxPEMqGB
クリエイションセンターでダウンロードした選手って成長しないの?
OVR60くらいのやつ入れたけど即もう成長が限界ですって言われるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:48:49.25 ID:P8FIwC9u
>>346
どうやらしないっぽい。諦めてそのデータから流用して選手作成だな。
特殊能力は無くなるだろうけど、若手で付きまくってるのも変だしいいんじゃね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:37:12.27 ID:fduZnTp8
現役浪人の二年の受験生活が終わって、念願のFIFAを買ったはいいものの、自分のサッカー脳が2008年で止まってて選手が分からない。
それはいいとして、キャリアモードの時はなるべく下部のチームを選んだ方がいいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:41:00.89 ID:P8FIwC9u
>>348
どのチームが好きなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:46:40.25 ID:fduZnTp8
>>349 シティとか好きでしたね。ただ、今は嫌いですが。

最近見るとしてもJリーグだけなので。シティとは逆に四大リーグで最近落ちぶれたチームを使ってみたいのですが、どこかありますかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:49:37.59 ID:mQwPHlFc
>>350
リバプール、ユベントス、デポルティボ、ブレーメン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:50:28.96 ID:vphmEH+c
>>350
リバプールかユーベ
俺はリバポファンだからリバポおすすめ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:50:34.55 ID:qv9bqzMS
>>350ポーツマス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:52:05.19 ID:1DRl/wZz
>>350
シュツットガルト
最近影うすいエバートン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:54:04.57 ID:fduZnTp8
リバプールはゲーム内では資金が思ったよりあったので、デポルティボかブレーメンあたりで少し始めてみようと思います。

ありがとうございました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:55:51.76 ID:fduZnTp8
エバートン ポーツマス シュツットガルトも試してみます

ありがとうございます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:46:35.11 ID:fFIAqEKU
ブンデスでやってるんだけど思ったより試合数少ないね。
鬼日程のプレミアと比べたら試合数かなり少ないけどやっぱりそのぶん選手の年間の成長は少なくなるんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:56:55.47 ID:Iny/yXiO
後半60分途中交代しかしないが、ほぼ毎試合出てる選手って成長する?
OVR10以上違う若手を常に先発は無理だし、現実味がない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:06:23.02 ID:bxF0uUyx
最近、再びやり始めたがやけにパスがつながらないと思ったら、パスパワーアシストがオフになってた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:17:04.14 ID:tdOY0H7J
初心者ですが、選手獲得の時ってトレードとかできないの?
選手+金銭とか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:42:46.28 ID:lD3OHNrE
>>341
箱ユーザーです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:11:26.58 ID://ZmTG9I
>>360
できない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:54:40.90 ID:kjH3qpz+
>>337
まああんまいないよな
オスバルドとかマクシとデニスかなあ
でも若手なのかと言われると微妙だし
能力知らんしウルグアイ人だけどボゴシアンって奴が2m近くあるぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:24:31.53 ID:zsBpmCq2
今チームに長身ストライカー1人もいないわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:29:57.66 ID:sPt6TPyz
>>364
バスサdisってんのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:31:10.04 ID:sPt6TPyz
>>365
俺がバルサdisっちゃったよおい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:31:14.81 ID:UOORM+DI
シュミッツ成長しないなあ
パンダースタメンにしようかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:56:33.38 ID:4UQ7taFw
地方だとそこらの小売り店で売ってないから海外版って不便
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:02:23.97 ID:+UgxHSuw
海外版だとそこらの小売店に売ってないから地方って不便
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:47:44.58 ID:TWUNX5t6
皆さん、フィールドプレーヤーの面白さわかりますか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:45:09.91 ID:3wIjlKFZ
若手でSWにいい選手っていますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:12:41.80 ID:0OLhILz6
トロフィー選手から監督になるとトロフィー伝承を取りたいのですが条件など知っていたらご教示願います
選手から監督は年齢も関係ありますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:17:56.61 ID:C7qhDiAD
右WGに比べると順足で速くてクロスが上手いっていう生粋の左WGって少ないね
ロッベン獲って左に回すかぁ・・・

カウンター&放り込みサッカーやってる人の前線知りたいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:22:38.71 ID:YDENhreP
ローマがシャフタールにちゃぶられたの見て東欧のチーム使いたくなった
リーグレベルはロシアが一番高いかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:07:35.43 ID:3wIjlKFZ
うちのキャリアのゼニトはCLでバルサに2-1で負けて準優勝だったよ。
因みにリアルでロシアリーグはUEEAリーグランキング5位でウクライナは6位
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:35:58.44 ID:SKhpHM59
俊足WGだとサイド駆け上がって放り込む作業ゲーになりがちだから足が普通でドリブルがうまい奴のほうが面白い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:03:05.67 ID:7GOgUI98
最近買ってキャリアはじめてみたんだけど
これいちいち日にち経過するの見てなきゃいけないの?
試合だけポンポンとこなしていきたいんだけど・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:30:08.66 ID:4P5nhzAN
移籍期間はいろんな選手が動くから一日一日のロードが長くなるね
でもその一日一日も面白いよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:32:10.69 ID:C7qhDiAD
>>376
今まではショートパスでの崩しばっかりやってたから
反動でその作業っぷりが楽しくてたまらんのです
展開力ある中盤も欲しいな
Cアダム獲っちゃおうかな
リアルの評価が能力に反映されてるか知らんけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:45:04.38 ID:TDHEVe70
ロード長いのが面白いとか頭おかしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:46:44.02 ID:4P5nhzAN
ロード中、左に移籍情報が流れるのが結構好きなんです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:50:20.45 ID:h7ZBbbxr
>>381
あれは見ちゃうね。遠藤作ってFAに入れて2回くらいシミュレートしてみたら
2回ともウディネーゼが即獲得してて笑った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:56:06.59 ID:xUFu/zis
バルサのパストーレ獲得率は異常
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:03:40.60 ID:7GOgUI98
う〜ん 不可避か ロードしてるのかあれ 
全体的に挙動が遅いのう 
まあthx
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:05:45.62 ID:HBJu4+tm
イヴァノビッチの移籍リクエスト率は異常
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:53:17.26 ID:xJlZFyl2
ベンゼマさんの移籍リスト入り率は異常

そして目玉商品なのにスルー率も異常
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:03:31.25 ID:zsBpmCq2
こっちはベンゼマいたことないな
ロシツキはかなり入ってる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:04:20.46 ID:DqzWVVcZ
「最高の売られ方をお見せする。」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:33:55.42 ID:HBJu4+tm
4-2-3-1でやってると、どうしてもSBと前の選手との間にスペースが出来てしまうなー
中盤2人の選手を結構ワイドに開かした方が、守備も安定するんだろうか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:43:10.58 ID:3wIjlKFZ
そのシステムでやればどうなるものか
人に聞くなかれ 人に聞いても進歩なし
迷わず試せ 試せばわかるさ
バカヤロー!

4-2-3-1 ダァー!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:47:18.45 ID:ZClzcQyn
俺のとこではベンゼマはナポリにいる
しかも3ー4ー2ー1の4の左サイドで使われてるw
前線はヨヴェティッチ、ラベッシ、カバーニ
順位表ではインテルについで2位だけど、試合やった感じだとインテル以上に強く感じたわ

てかアプデくる前はユーベは何年立っても強かったのに
アプデきてからゲームでも現実同様、落ちっぷりが半端ないんだが...
リッピユーベ好きだったからなんか悲しい...。オファーきたら名門を復活させたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:47:30.82 ID:77I2MxWP
トットナムでやってますが、左SBエコトの控えがいません。
リアルでも獲得しそうな選手教えてください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:52:05.69 ID:HBJu4+tm
>>390
よーし、あとで試しに開かせれやってみるぞー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:05:40.08 ID:UOORM+DI
前作までみたいに移籍した選手を一覧で見せてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:08:14.47 ID:D4iksIlu
>>375
イングランド
スペイン
イタリア
ドイツ
フランスの次じゃない?

ドイツは来期イタリア抜くの確定だけどロシアも?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:28:08.59 ID:3wIjlKFZ
>>395
イタリアとドイツは0.13ポイント差だけど
フランスとロシアは9.5ポイント差もあるからどうだかね〜

ELに残ってるのがロシアがCSKA、ゼニト、スパルタク・モスクワでフランスがPSG
CLに残ってるのがロシアは無しでフランスがマルセイユだけ
今後の結果次第ではロシアが5位になるかもね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:47:08.31 ID:3wIjlKFZ
>>395
あ、ゴメン
>>375は間違ってたってパナシです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:15:20.22 ID:qJ3Z7tir
ビダルが小回り利くフェライニみたいで使いやすい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:18:21.98 ID:ecZEY8Y9
あ、ビダルね。アビダルかとおもた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:21:01.65 ID:HBJu4+tm
ビダルって最新アップデートだとトップ下やってんだな
底も出来るし代表だとサイドバックもやってなかったか?
どういう選手なんだよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:23:42.83 ID:xHxOGgKb
ストークスとやったら初めてデラップ砲→ジョーンズのヘッドで決められてワロタ
ゲームでもこういうのちゃんとやってくれるのはすごくうれしい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:35:28.51 ID:VHHPoUMZ
未だに40近いマケレレをアンカーに置いてるんだが
流石に酷かなw
良い人材いねーかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:35:29.80 ID:UOORM+DI
長谷部獲得したらビダルがヴォルフスブルクに移籍した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:25:06.83 ID:rVhu1aqG
>>397
パナシはなしって話です♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:33:04.57 ID:LGHuU8NJ
>>396
リヨンを忘れてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:57:37.16 ID:YDENhreP
悩んだ末に監督名を俊さんにして△の上司になる設定でCSKAでやることにした
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:59:29.04 ID:c+Sc0ef5
自分はカズがジェノアに帰ってきた設定です
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:14:28.12 ID:4P5nhzAN
シーエスケーエーモスクワって言うのはやめて欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:06:47.25 ID:gw/p0h70
CLの結果を受けてセスクをバルサに放流してあげようと決意
しかしオファーはチェルシーとシティからのみ

そういえば他のリーグやチームでやってて主力選手売ってた時もバルサからのオファーって観た事ない
ただの偶然かな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:11:13.56 ID:/W69zx0B
>>409
リバポで始めた時にエンゴグさんとヨヴァノビッチ売ろうとしたらバルサからオファーあったぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:23:18.27 ID:HJaqypNE
>>409
アーセナルでキャリモやってる人?

自分もアーセナル使ってやってるんだけど
2年目中盤くらいで成長したのが二人だけなんだけ・・・

そちらさんの選手はガシガシ成長してますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:33:07.16 ID:YB9rkXh9
俺のキャリモではバルサがガナの選手とりまくってるw
主にディフェンスライン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:34:49.22 ID:gw/p0h70
>>411
アーセナルに限らず自分が率いたチームの若手は殆ど成長してませんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:39:31.62 ID:Dctx8oxk
パルマがなにげにFWの宝庫だ
ジョビンコ、アマウリ、クレスポ、ボジノフ、パッラディーノ、フェルナンド・マルケス
こんなにいるのにクレスポ以外はじめたばっかでは獲れないという・・・\(^o^)/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:24:05.13 ID:HJaqypNE
>>413
マジか〜
アーセナルが成長しなきゃどうしようもないな・・・

レスありがと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:27:06.77 ID:TfIhnd/U
けっこう成長するでしょう
ただ、出ずっぱりだと逆に成長しないかも
というのも、ターンオーバーでたまに主力をベンチ外にすると試合終了後になぜか成長メールくることがよくある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:38:55.80 ID:YB9rkXh9
>>416
普段出ずっぱりだけどたまに途中出場させたときとかにも成長しやすいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:49:51.05 ID:TfIhnd/U
どうしてもチェルシーに勝てないんだが、攻略法ある?
難易度はレジェンドで、そこは変えたくない・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:17:33.54 ID:S8LyrVxW
>>418
力まない。力むとプレスしがち。ディレイを心掛ける。
ポゼッションを意識する。あまり急ぎ過ぎずにじっくり攻撃して、たまに見える隙を突く。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:28:13.61 ID:TfIhnd/U
>>419
絶対勝つわ
ありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:35:48.06 ID:gZllDbc/
>>414
ほとんどレンタルだからな...

買い取りオプション、レンタル延長、選手同士のトレード、選手+金銭
移籍で色々できればエフェクトがあろうが神ゲーなんだけどなぁ...
FIFA12はそこんとこできるといいよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:56:51.76 ID:TfIhnd/U
>>421
あと契約延長ね
ボスマンプレーヤーとか検索できたら楽しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:44:50.79 ID:QtblqDRR
>>422
契約延長は出来るぞ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:10:26.66 ID:DJov76Em
>>421 それほんとほしいわ 
カウンターオファーとかそういうの作ってるくせに もったいないぁ 
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:19:30.89 ID:BhXbzEd2
ミランでやってたらアンブロジーニが消えて
顔画像無しの意味不能力のGKが入ってきたんだけど
能力値が何十万とかマイナスとかついてる

バグ報告と対策ってどっかにまとまってます?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:28:20.04 ID:S8LyrVxW
>>425
今設定中のフォーメーションをいじるとそうなる。
チェックを外してからいじらないと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:53:05.86 ID:BhXbzEd2
>>426
ありがとう 消えた選手は戻ってこないのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:57:35.79 ID:gw/p0h70
CKってGKから逃げるように巻いたほうが良いのか、それとも向かうように巻いたほうが良いのかどっちでしょ?
リアルでは向かうように(要は右CKなら左利き、左CKなら右利き)に蹴ることが多いけど
このゲームだと逆のがよく決まる気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:06:05.25 ID:mFKJuN9l
味気ないけどストレートボールばっかり蹴ってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:18:02.53 ID:QtblqDRR
チャレンジの為にFKはバープロに蹴らせてるんけど
FK精度とカーブが80超えた辺りから曲がり過ぎてどこら辺に行くか見当がつかなくなって
全く入らなくなった…orz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:21:10.41 ID:Nq+zC7Jf
CPUのFKと自分のFKの球速が違い過ぎる…
普通に□とR2だけじゃだめ??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:09:44.68 ID:GioLttxK
バープロ関連になるけど、バープロにFK蹴らせたい(FKチャレンジクリアしたい)場合はバープロをデフォルトのキッカーにしとかないとダメっぽいね。
昨日途中変更(箱◯だとRTで出来るやつ)で変更して蹴って、綺麗に決まったのにビギナーのFKチャレンジ解除されなかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:35:31.32 ID:tbi60Zcc
解除されるっての
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:12:19.06 ID:QtblqDRR
>>432
俺だけだと思うけど前作のFIFA10でなぜかFKのチャレンジだけ解除されないバグがあったから
もしかしたらそれかもね
個人的にはむしろ能力高いと見たくFK入れずらいからそのままにしてた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:55:13.68 ID:HBNoQxoA
チェルシー反則的
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:40:39.15 ID:b4ALoUv0
レジェンドだと帳尻合わせみたいなエフェクトが酷すぎるな
なんなんすかこれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:56:16.07 ID:TfIhnd/U
なんかおかしいときあるよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:54:47.14 ID:BR+TxQ2J
>>426
設定中?
デフォルトのフォメを弄ったらバグるんじゃなかったか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:00:58.64 ID:p324k1Xn
開幕前の移籍交渉で失敗して見限られた場合、冬の移籍交渉もできないのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:04:42.59 ID:Vfhit5ES
エフェクトかかるとキーパーや落下地点への動き方がおかしくなるんでわかるわ
キャンセルが効かなくなって動きの自由が無くなることが多い
レジェンドは意外と点を取りやすいんで点を取りまくって勝てって感じになる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:26:30.01 ID:r+GCDIzK
ところでキャリモの試合時間何分にしてる?俺は5分なんだけど短いかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:39:02.79 ID:/8152FKA
エフェクトの存在が本当にジャマなんだよなあ…12では無い事を祈る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:39:18.54 ID:eANnhirw
もしかして本職じゃないポジションにおいてる選手って成長しなかったりする?
キングとドーソンとベイルは成長したけど
モドリッチとVDVが成長しない

本職じゃないポジションにおいてる選手が成長した人は教えてください

>>441
同じく
得点が少ないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:40:07.91 ID:eANnhirw
>>439
できないよ
来シーズンまで待つんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:41:32.97 ID:LsZAggbP
今日買ってトットナムで始めたんですが、モドリッチやばいなぁ。オンにはまだつなげないけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:44:03.66 ID:QtblqDRR
毎度前回からの改善と改悪を組合わせといて
次回作を買わせようという意図が見え見えなのが萎えるよな
それでも買っちまうけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:50:05.63 ID:/W69zx0B
>>442
12ではPC版も同等になるだろうし、そうなったらそっちのがいいかもな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:55:38.10 ID:cRPk514y
>>443
△さんボランチ、ギブスLWにおいてたけど成長したよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:01:46.13 ID:jPOG+UJe
これってスローインする選手って自分で選べないのね
せっかくこのスレでオススメされてたロングスローの選手とったのに意味なかったっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:16:29.04 ID:LlrAtUS8
ジャイアントスロー持ちの選手なら自動的に選択されるよ
でもその選手側のサイドで相手側に近くないとだめかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:27:19.75 ID:kYRjvVJf
モドリッチ移籍パッチ来る前は5年目で89まで育ったのに、なんか85くらいでもう限界っぽい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:57:00.91 ID:23kyiCaD
アストンビラでclでたらグループリーグにアーセナルがいたw
これバグだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:59:59.92 ID:thEykFvG
うるさい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:14:21.30 ID:BR+TxQ2J
レアルでやってた時、CLの同じグループにアトレティコいたわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:00:54.93 ID:2HFSRRg5
リバポでやってる人に質問なんですけどスアレスどこで使ってる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:07:45.23 ID:OqpW4eUL
顔似てないからすぐ売った
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:12:07.48 ID:/W69zx0B
>>455
LAMでトップにキャロル。キャロルがサイドに流れて戻らないバグがあるから悩んでる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:16:01.01 ID:A7N3A0Ps
>>455
3TOP
左からスアレス、キャロル、カイト
ちなみに中盤は三角形でCHに左ジェラード、右ルーカス
トップ下にメイレレス

あとは意識弄ってカイトとスアレスは守備意識も高にする

まじおすすめ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:35:14.64 ID:TfIhnd/U
リバプール多いな
俺はビッグクラブで始めるとすぐ飽きるというトラウマから、常に二部から始めている
やることないんだよなビッグクラブで始めると
改革してもおもしろいかもしれないけど、“改革でき過ぎる”というか、資金も豊富だから補強に関してはほぼ自由自在
途中でオファーされたら、間違いなく誘惑に負けるが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:45:21.22 ID:KCuu/6+5
俺のリバポ
               キャロル

ベイル          スアレス             Aヤング


       ジェラード         ビダル

Aシソコ                           Gジョンソン
        アッガー        リチャーズ

                レイナ

3年目だが完全に改革し過ぎた状態で飽きてきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:50:38.49 ID:rAhcAtnU
一部以外でオススメのチームある?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:51:14.69 ID:gw/p0h70
>>460
ングック縛りプレイを始めるんだ
もしくはバロシュやリーセを買い戻しバベルも復帰

あとどうせならJCをトップ下で使ってあげて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:54:38.32 ID:QFJ9hrTV
結局選手の成長って何が要因なの?

やっぱり大きいのはレーティング?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:02:47.32 ID:/W69zx0B
>>463
さっきやってたら開幕直後に1つ下がったカイトが、何故か1つ上がって戻った。
ずーっとスタメンだったけど、レーティングで良かった事はあまりない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:20:47.20 ID:nmiWa46k
>>459
俺も二部から始めてるけどいらない選手売ると結局ルカク程度の値段の選手が
うまくいけば3、4人手に入って結局すぐ昇格しちゃうからあんま大差ないのも事実だよな

もう4部くらいから始めないとあきるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:57:27.30 ID:QFJ9hrTV
>>464
それって成長にレーティングはあんまり関係ないかもってこと?

まぁ当然出場試合数とか関係あるんだろうけどさ、ゴール数とかアシスト数もどう影響してくるのかな?
やっぱりレジェンドではレーティング低くなるのは仕方ないのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:06:17.91 ID:E58RUfTW
>>466
正直本当によく分からんなw
毎試合スタメンにして連続で出し続けると成長する仕組みかもしれん。
さっきもずっとスタメンだったアッガーが1だけ上がったが、大して活躍した感じでも無かったしよく分からんな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:23:45.43 ID:g2oD+nkU
>>467
まぁたしかにスタメンで出してるメンバーは誰も下がってないな。
一応アーセナルでやってるけど、試合数が極端に少ないシャマフとロシツキーは下がったわ
けど時折だす試合では結構ゴールとかアシストとか決めちゃってる(ただしレーティングは低い)

まぁ試合数が一番大きなウェイトを占めてるのは確実かな
得点王のファンペルシ(レーティングは70弱)が1上がってるのを見るとゴール数も結構関係してくるのか
っていうか得点王でレーティング70いかんってどういう仕様だよw
タックルしまくったら上がるみたいだけど、じゃあFWは一生低いまま?
レーティングをあげるコツがわからない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:25:19.44 ID:EmtMQGCZ
結局ある程度はランダムでしょ

前作だって一回も試合出さずに+2とかその逆も普通にあったし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:30:21.12 ID:E58RUfTW
>>469
そんな感じかもな。カイトもずっとスタメン固定なのにいきなり下がったしな。
まあ期待の若手選手とかが全く成長しないとかいうのは、流石に萎えるよな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:57:55.65 ID:g2oD+nkU
>>469>>470
ただ前作の方がある意味まともだったのかもな。
現実じゃあアーセナルでいうと期待の若手のギブスだって別に試合にでてるわけじゃないが
確実に成長してクリシを脅かす存在にもなってきてる。
試合にでないと確実に成長しないっていう仕様はおかしいよなぁ。

とりあえず選手の能力上げたいんだったら期待できそうな選手をスタメンで出して、控えは
全員レンタル(まぁ現実的に厳しいが)でとって、スタメンにもできなさそうな若手は、スタ
メンとして使ってもらえそうなクラブにレンタルさせる。レーティングを上げるにはMF・DF
はとりあえずタックル。FWはどうせ上がらないから運に任せる。

もうこんな感じの結論しか出なかった。こんな方法しかないのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:21:18.97 ID:mYn2eohs
>>448
サンクス
成長しないから不安でしょうがなかったよ

>>457
キャロルの攻撃意識を低くすれば流れにくくなるよ
あとチームのタクティクスのクロスを高くするとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:25:53.60 ID:hsab687i
>>470
カイトは年齢による劣化じゃないのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:30:07.66 ID:E58RUfTW
>>471
それならリザーブリーグを搭載して欲しいもんだな。
>>473
そうかもな。まあ何故かその後直ぐに成長したがw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:05:15.19 ID:g2oD+nkU
>>474
ほんとにそうだよな。
リザーブリーグの試合はシミュレートさせて(もち選択可で)、レンタル以外での若手選手の
成長も考慮してほしいな。
まぁ次の12に期待するしかないが、10から11にかけてのキャリアモードの進化(11はマネー
ジャーモードだったか)を考えるとそこまでやってくれるとは思わんが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:14:23.27 ID:/ker6lkk
11はキャリモ(元マネモ)の進化はあんまりなかったっていうか感覚的には退化だったからな
特に選手の成長部分が
6月には12発表だろうけど11人+αの部分ってことでキャリモを充実させてほしいな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:30:40.20 ID:taxKbuzH
折角スケジュールが一日単位で進むようになったんだから、コンディション調整や練習メニューを自分で指示出来てもよかったなぁと思う。
10では殆ど意味をなしてなかったコンディション矢印をまともにして復活させて、ケガ明けの選手は短時間でもいいからベストに近い状態で
プレイ出来るようにするとか、絶好調の選手にはその調子を維持させるよう努めるとか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:44:33.00 ID:/ker6lkk
設備投資すらできなくなったしね
クラブ規模や設備レベル、舞台の格(CLとか3大リーグとか下部とか)が成長に影響しないと
今の成長傾向だとビッグクラブのリザーブにいる若手は一生使い物にならないし
成長率だけ上げると下部リーグの選手がどんどん一流になっちゃう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:00:53.18 ID:g2oD+nkU
>>476
たしかにキャリモの成長部分に関しては感覚的には退化してたように思う(ただ10のマネモの時点でも
成長に関してはボロクソに言われてたよね。ウイイレ2010はやったけどまだ選手の成長とか育成の方法
とかは工夫されてたように思う)。
>>477
ケガの調整にリザーブチームでプレイさせるとかね。ただあの5段階の矢印はあんまり好きじゃないな。
>>478
そういえば設備投資とかあったなあwあれはあれでおもしろかったけど、アヤックスの下部組織への投資
の初期設定が10段階の4とかで、ある程度クラブの特徴とかを初期の時点で反映させて欲しかったな。そう
考えると11のキャリモは全体的にみても10のキャリモよりも退化(単純化)してるかもしれないな。




480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:07:26.13 ID:g2oD+nkU
>>479
ごめん、FIFA10のマネモで下部組織への設備投資なんてなかったな。
選手の能力上げるのはFW/MF/DF/GKコーチを上げるだけだったか。
まぁFIFA11よりはやれることは多かったかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:59:40.54 ID:E32s2Yla
FIFA11から始めたたが俺英語力なかったことに気づいた・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:40:05.90 ID:q0n0dN2e
話を折るが・・・

毎回CLもどきの決勝でレアルに負ける
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:53:03.23 ID:anQfBuwR
我らがウルプスは二年目初CLの16でチェルシーにトータル5-0で負けたぜ…リーグ戦では勝ってたのに…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:25:12.49 ID:/4m/YJjB
チャンピオンシップ上がりの3年目だがチェルシーとマンUには毎回2点差以上で負ける

昨日なんてイングリッシュ杯決勝のチェルシー戦で
エリア内でドログバに一人プレスしてもう一人ディレイは間に合わなかったけどファー側のコース塞いでたけど
GK(OVR79)正面にドライブシュート打たれて失点…
その後集中力を欠いて立て続けに2失点、1点は返したけど1-3で負けた…

今シーズン初めてマンCに勝てた時はホント嬉しかった
強豪はやっぱり強い方が楽しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:42:09.27 ID:ZT/gmJcl
>>478 大きなクラブの若手に出番がないのなんて普通だろ。
基本メガクラブなんてのは出来上がった選手を獲得する側であって売る側ではないよ。
能力下がるの嫌なら先発できそうなクラブへローン。リアルもゲームも同じ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:49:09.17 ID:/zIOyY7H
CL組み合わせ恵まれてPKばかりで優勝もリーグは11位
ちゃんとリアルのように翌年も出場できるようになってるんだね
リバポには心の中で謝っといた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:07:10.81 ID:Ct+gV9n+
バルサがバルサBの選手獲得するときって金かかるのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:07:59.29 ID:NBXDyQzD
ペルー代表のマンコ、今メキシコのアトランテにいるのね。数年前PSVに凄い名前の選手いるなと思って見てたんだが…
日本版で固有実況付いてるけど西岡は「マヌコ」と呼んでるわ(´・ω・`)
海外版はどうなのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:36:05.27 ID:4WT2uKOO
イングリッシュカップwwwwwwww カッwwww カッwwww ペッッッwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:43:33.41 ID:/4m/YJjB
海外版ではちゃんとMancoなんでねか?

因みに「マンコ」というのはスペイン語で片腕がない男性のこと。要は片端だな。
女性の場合は「マンカ」片足がない男性は「レンゴ」で女性は「レンガ」
両手両足がないのは「ダルマ」
あ、日本語でね

Manco祖先はきっとスペインが襲来した時に腕をやられたが生き延びて
スペイン人に「Manco」と呼ばれてたのを意味もわからず苗字にしたんじゃないか
日本の実況アナウンサーにとっては迷惑な苗字だな

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:51:15.09 ID:Wmn2WM69
英語もオランダも実況にマンコはないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:52:56.82 ID:Wmn2WM69
つまりマンコの実況を入れてるのは日本版だけっていう意味ねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:11:53.14 ID:BP+5bkGa
なぜ日本版だけマンコの実況が入っているのか…
それはたぶん諸外国にとってはマンコという響きはどうでもよく
日本人にだけ特別に聞こえる神秘の響きこそがマンコなのである
よってマンコの実況があるのは日本版だけとなり
日本版のみに許されているのである
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:32:40.31 ID:oAicSPNr
顔真っ赤っかになりながらマヌコの声を入れる西岡さんが容易に想像できた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:32:19.83 ID:/4m/YJjB
みんな地震大丈夫だった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:34:21.96 ID:LmnSzDlA
正直地震舐めてた……やべえわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:37:20.06 ID:ViWRIuI3
地震とか+でやってこいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:37:41.60 ID:Wmn2WM69
マンコなんて言ってる場合じゃなかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:12:45.53 ID:VTlYs9//
身長の低いGK知らないですか?探してるんですけどなかなかみつからないので
しってたら教えてください〜できたら170センチ代がいいです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:19:12.95 ID:ViWRIuI3
ナイジェリア代表のエニュアマは177だが所属チームは収録されてない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:22:13.54 ID:EyQjlIow
FAに登録すればできるんじゃなかった?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:28:28.13 ID:ViWRIuI3
フランスのジャノは176だか33歳だから使えなさそう
ドゥヌーブは179で25歳ovrはしらん
ムコは177で31歳だから先はないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:35:57.52 ID:ViWRIuI3
スペインのアレックスサンチェスは175で20だが収録されてるかわからんしovrも低そう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:40:26.03 ID:ViWRIuI3
エステバン・スアレスは179で35歳使えない
ジェライ・ゴメス179で18歳だが収録されてないんじゃないか
ダニ・ヒメネスも179で17歳だがこれも収録されてないんじゃないか

他のマイナーなチームの選手はしらん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:15:45.97 ID:anQfBuwR
流れぶった切ってスマン
かつての英雄・一斉風靡した選手集めたいんだが
オーウェン、アンリ、シェバ、マケレレ、キャンベル、ルケ、ロベカル、アプデで加わったピレス、リバウド
ぐらいしか思いつかん。思い当たる選手挙げてもらえれば嬉しいんだが…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:17:59.42 ID:ViWRIuI3
バレロンとかどう?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:27:01.95 ID:EyQjlIow
>>505
そのメンバーに入るか分からないけど
ベッカム、バラックと現役の元イタリア代表の選手とか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:19:04.09 ID:/zIOyY7H
>>505
アーセナルが多めにいるのでカヌ、リュングベリはどう?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:38:56.17 ID:S0FkVCIg
絶対にカーンのマルクを獲るず
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:28:00.33 ID:ldy2eJvn
こいつはキャリモ開始前に、エディットでレンタル状態を外しとけってのはいますか?
とりあえず長友、ズラタンは外しました
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:41:32.28 ID:6NBUDqFs
前レスくらいよめ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:43:37.22 ID:E58RUfTW
リーグカップでフルメンバーのマンウ相手に2軍で勝てた・・・
スターリング能力低いのに使えるわw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:45:24.19 ID:Ct+gV9n+
>>510
少しはちょっと前のスレくらいよめよ
このくずばかあほ


>>277
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:56:37.63 ID:ldy2eJvn
>>511,>>513
本当にすみませんでした
教えてくれてありがとうございます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:26:11.45 ID:189UKakZ
>>505
ブラジルのロナウドはだめ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:32:05.90 ID:LbHdTrhc
おまえらこんな大地震のときもキャリモってんの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:08:52.67 ID:EyQjlIow
ここぞというときのためにカロリーメイト買ってきた
クッキーみたいなものかと思ってたけどなかなかうまい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:14:51.11 ID:S0FkVCIg
西日本は平和ですし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:04:56.30 ID:TQBVTuf7
ありえないと分かってたけどリヴァウド固有だったらなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:56:40.63 ID:244ilyG6
リバプールの地震に対する声明早すぎだろ しかもユルネバって…
恥ずかしながらリバプールファンになったわ

つうことでリバプールで始めたい
ここみる限りリバプールでやってる奴多いけど、パスサッカーよりハイプレスサッカーのほうがいいのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:31:36.36 ID:gyGhvk0s
パスサッカーやるにはキャロルがテク無さ過ぎる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:27:05.21 ID:Hvsz7yPM
テクニックがないのはキャロルじゃなくてお前だと思うぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:09:24.29 ID:g7bBNlCE
>>521
とりあえずバルサBで鍛え直せ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:14:35.55 ID:gBvXT28Q
宗教オタきめえ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:26:34.03 ID:vx0rAlt+
漢は黙ってキックアンドラッシュ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:53:35.47 ID:L1gLqwx1
何かどうやっても毎試合失点するから、シーズンの失点記録とか諦めた方がいいな
ずーっとイライラしっぱなしだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:05:42.61 ID:PMy0QLe7
お勧め難易度はやはりワールドクラスかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:34:02.61 ID:ZUW4O/Tg
ホームはワールド、アウェイはレジェンドにしてる
下手だからアウェイはセットプレーかカウンターからしか点はいらんがな…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:09:52.45 ID:tTpiJeby
下手だと分かりながら尚レジェンドを相手にするその心意気天晴れじゃ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:51:45.94 ID:hK1oYQK8
レジェンドの場合は
ディフェンシブにして引きまくってボール取ったらカウンターでサイドからクロスが定石
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:53:25.19 ID:NZMbShFL
カウンター一辺倒になっちゃうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:00:58.91 ID:PMy0QLe7
みんなはヴァーチャルプロ使ってる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:13:57.05 ID:taFXS16Y
俺はバレンシアの高速カウンターにゾッコンだったからカウンター大好き
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:19:47.53 ID:hK1oYQK8
セットプレーも大事だな
コーナーはゴールから遠ざかるカーブの方が入りやすい
あとは足速いウイングがワンツーなどでサイドえぐるってのをくり返すとか
FWは前線でとにかく全力で相手を追いかけ回したら以外に取れる
あとキックフェイントはかなり使える
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:21:29.81 ID:oUE/Mlth
やっぱトゥールーズの守備かてーな・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:36:30.75 ID:tTpiJeby
>>535
シソコ様は偉大なのであるなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:39:57.23 ID:WBdlyha2
レジェンド相手には思いっきりポゼッションするか思いっきりカウンターするかハッキリさせたほうがいい
中途半端なことしたときがいちばん危険
奴らは見逃さないんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:22:12.52 ID:S8pI+VX/
点取り屋どの能力をいくつまで上げれば良いんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:31:10.12 ID:bRMbFmOC
このゲームってCLあったのな。
キャリモやっても、精々1年位で最初からやり直してたから
このスレ見るまで知らなかったわ…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:47:01.74 ID:Y/B0Q3eI
ジブリル・シセかなり使える
固有だしいかついしおすすめ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:34:02.86 ID:q5hT8N2E
>>538
ポジショニング80と決定力85くらいでならなかったっけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:40:34.74 ID:65RySt5+
レジェンドの守備は
とにかくプレスかける
しかし中央突破してきた時は無闇に寄せると裏とられるのでスローで寄せたりシュートコースやパスコースを消す
単独突破してきそう時はチームプレス
1対1になっても後ろから接触してたら外すのでキーパーは基本的に前にださない
ヘディングクリアはボールが来る方向にダッシュしながらクリア
守備重視でウイングとピボーテはとにかく走らせてプレス
こんな感じかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:43:28.17 ID:Y1ljk0rt
レジェンドってプレスかけないほうがよくない?個人的にだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:13:47.47 ID:65RySt5+
まじで?
俺個人的にはこれで失点あまりしなくなったんだが
プレスかけないとあっという間にバイタルエリアに侵入される
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:30:51.00 ID:KzspBOeX
プレスはかけたほうがいいとおま
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:58:11.71 ID:1EvlNkrK
ロッベン、リベリー、マリオ・ゴメス怪我で離脱してワロス
スルナ獲得しといてよかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:03:16.61 ID:rQI+/MNU
2部のチーム使ってる人とかいないのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:15:50.65 ID:KzspBOeX
多分好きなチームで数年やったらみんな二部三部四部から始めてると思うよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:35:41.54 ID:P9MGjecg
それは無いと思うけどな…俺はインテルで豊富な資金力で初めて好きなようにチーム作ってる、それはそれで楽しいです笑
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:10:02.36 ID:KzspBOeX
>>549
結構多いよ、セーブデータ何個も作れるしね
金満プレイはシティでやったけど俺は三年であきたっけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:16:01.30 ID:5KBGT0A2
ビジャレアルかなり使いやすいな
これまでプレミアのチームばっか使ってたから
ビジャレアルのテクニシャン揃いっぷりがかなり衝撃的だわw

サイド攻めてクロス放り込んで空中戦も良いけど
中盤でパス回して裏へのスルーパス狙う地上戦も結構面白いなぁ
ただエフェクトきつそうだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:29:52.54 ID:hSioLsYG
レジェンドはプレスかけまくると陣形崩れて簡単に裏取られるから、基本ディレイの方がいいと思うけど。

怪我あんましなくて面白みに欠けるなぁ。リアルみたいに何人も怪我しておづやりくりするか楽しみたいのに。
常にメンバー固定しててターンオーバー難しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:30:17.09 ID:zFQ+YJpd
ビジャレアルのボルハバレロはいい選手だから始める時は必ず強奪してるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:45:16.68 ID:RLfMZIqD
何故か固有のカソルラとロッシ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:19:49.74 ID:Gv0Iwmy0
>>554
何故かの意味がわからない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:22:43.82 ID:1EvlNkrK
バイエルンでグループリーグ3位に\(^o^)/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:33:57.87 ID:66b0MWF1
>>556
EL頑張れ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:48:59.30 ID:RKk5Zx6x
ポジションコンバートしてOVR+2や3上がる選手って結構いる?
コウチーニョやユーベのデンマーク人RBはそれぞれWGやCBで使ってほしいのに
シュミレーションだと登録ポジション優先して使ってくれない・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:05:31.63 ID:q5hT8N2E
シュミレーション
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:16:02.49 ID:zFQ+YJpd
ユースレベルの選手はほとんどローンで出してるけど成長してくれるだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:44:39.85 ID:hvSJxmWe
期待はできないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:58:23.09 ID:EjeA1MqU
>>555
いまいち顔を固有にする基準みたいなのが解らないから
例えばビジャレアルならカプテビラが固有でもおかしくない
ロッシやカソルラがマイナー選手って言ってる訳じゃないよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:58:42.39 ID:SZpCWHG2
レジェンド相手だとほんと点はいらないなー
0−0とか1−0ばっかり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:02:34.55 ID:yCM0Ck6T
NTT東日本地区に住む方々は、ネットの使用を出来れば自粛してください。本当にネットを
必要としている東北沿岸部の方々が、使用できなくなる恐れがあります。ネットの電話回線、
サーバーは無限にあるのではありません。

特に、ゲームのブロードバンドによるネット対戦は、回線をとても多くを使用しています。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:47:26.43 ID:6urM7dG5
ネットと関係ない過疎スレに投下されてもw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:52:13.72 ID:W45JRLq3
俺達キャリモ専だし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:05:23.64 ID:14VNRh1W
どっちかというと節電の方ですね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:41:31.48 ID:UHsDRlvd
明日から、東京電力は東京、関東地区でも節電を実施するよ。

電気を大量に消費するビデオゲームのプレイは、しばらく、自粛するしかないな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:25:06.93 ID:CZKGdDhy
レアルでカンテラ出身の選手のみのチームやろうと思ったが
現チームにいる選手たちが全く売れないから全然できねえ
なんかいい方法ないかもんかね?最初から移しとくってのはあんまやりたくないんだけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:25:45.54 ID:snAHUWkI
>>569
放出すれば金かかるけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:12:44.87 ID:E8P0pp76
つかレンタルで出してる選手ってシーズン途中でも買い戻せるんだな
さっき気づいたわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:28:57.76 ID:XJ4J0wb5
レバークーゼンで始めようとしたら固有スタジアムじゃなくなっとる…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:38:46.40 ID:E8P0pp76
スタジアムはPSPの方が多い気がする・・・
PSPのfifa10は、ホワイトハートレーンやらメスタージャ、ドラゴンとか結構あったぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:15:18.81 ID:zFQ+YJpd
メスタージャはPS3版にも収録されてるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:02.50 ID:HeCRKUXq
セスクを売りたいんだけど何か方法あるかな?

バルサどころか誰も買わないんだけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:26.43 ID:E8P0pp76
あ、本当だd

つかうちのネネが13ゴール24アシストとかやべぇww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:40:32.15 ID:Q7dF94kd
>>575
補欠にして能力を下げまくって、移籍金も下げる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:02:41.07 ID:HeCRKUXq
>>577
www
ナスリが能力値85で3000万ユーロいってないのにセスクが86で5500万って何の差なんだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:05:56.80 ID:i6gxqUm6
>>578
FIFAで表現できないところの差アイデア
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:28:28.47 ID:pl6V2BWi
レジェンドから得点を多く取るコツがあれば教えてください。
30歳の息子がこれがわかれば働くって言ってくれてるんです!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:42:04.75 ID:HeCRKUXq
>>579
なるほどなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:28:00.41 ID:Y1ljk0rt
レジェンドはほとんどセットプレーからの得点だなぁ
とにかくシュートを打ってコーナーって感じか
そしてヘディングの強いDFや背の高いFWに合わせてって流れです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:50:46.36 ID:DtxcZmb0
ゴール前でワンツーか、抜け出して横パスで結構取れちゃうよ
今作は抜け出すと高過ぎる位の確率で味方が並走してくるのがちょっと微妙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:51:02.68 ID:JqgbkYrq
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:56:15.94 ID:K3ctT+e7
>>583
攻撃意識中だと並走してくれない
高にすると中盤でパス回してる間に前に走りすぎたり、サイドに流れたり
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:39:30.66 ID:mt/hPLyG
ジュシレイ、グアリン、アラン獲得嬉しすぎる
これでぐっすり寝れるわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:40:44.66 ID:5p/OSYoW
>>580
俺はけっこうシステムが大事だと思う
相手チームによって変えてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:03:14.16 ID:b0zCofdK
580です。
皆さん大変ありがとうございます。
皆さんからいただいた情報を息子に見せたところ、
「今から1週間やりこむから」と言われたました。
とりあえず一升ビンで頭カチ割りました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:47:11.34 ID:rvMgyaEp
スアレス使いにくいなと思ったら華麗な身のこなし持ってないのか
サイドじゃなくてFWで使った方がいいのかね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:44:59.89 ID:5p/OSYoW
最新データで始めたことまだないわ
そこまでプレイ時間が追いついてない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:55:21.47 ID:ZiaFu95l
加齢な身のこなしが付いてるのと付いてないのじゃ全然違うよな。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:10:14.12 ID:5+pMGlJt
どう違うの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:25:53.85 ID:+uvfzOpw
>>532
亀レスだが俺は使ってる
けどメンバー揃ってきたからスタメンから外そうと思ってる
じゃないとせっかく獲った若手が成長しない
去年なんてディサントが26得点で得点王になってOVR7も上がりやがったからウハウハ
平均レート61だったから得点すれば上がると思われる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:26:10.62 ID:B73Un4d9
>>592
付いてるとよぼよぼになるんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:41:23.24 ID:QwcfoXq+
>>593
色々詳しくdくす
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:00:00.06 ID:1ZZj5bL+
バーチャルプロのスキルでドリプンパスって意味あるの?
何が変わるのかよく分からんw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:11:34.36 ID:+uvfzOpw
ドリブンパス?ドライブパスじゃなくて?
ドライブパスなら高確率で遠距離ロブパスがデラゴッツパネ〜ことになるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:17:24.44 ID:1ZZj5bL+
あ〜ロブパスかー。
ロングゴロパスが変化するかと思ってたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:20:12.90 ID:kdpTM2G7
>>593
ディサントってことは油?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:21:55.57 ID:YABA/wTx
スアレスは1トップにおいて、サイドに流れたらそのまま起点作らせたら上手く行く
仕掛けても良し、クロスも良しで使いやすい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:16:41.83 ID:+uvfzOpw
>>599
油じゃないです。
ネットで調べたら油のライバルで鉄鋼マネーが入ってるらしいQPR
前レスでディサント推奨してる同一人物っす
油には彼を手放したことを後悔させてやってるよ

OVR80超えたら「私の戦術はディサントだ」と言えるほど頼りになる
逆足・スキルムーブ共に4つ星で身長195、スピード系全能力80弱あるし
あと1年フルで使えば怪物になるぞフッフッフ
昨シーズン600万ドル強の格安で獲得して1年で2000万近くに跳ね上がってる
これは買わない手はない嘘ではない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:22:09.67 ID:ZJGWTR8K
ローマだが、放出のみの補強0で移籍マーケット閉じちまった。
今となっては、ロリアさんですら手放したのが惜しいほどだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:26:02.96 ID:ZiaFu95l
>>601
だまれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:51:01.55 ID:mt/hPLyG
>>昨シーズン600万ドル強の格安で獲得して1年で2000万近くに跳ね上がってる
良いね
俺が使ってる所は欧州の中堅辺りのチームだから
安価で獲った選手を高値で売って儲けたいが、なかなか成長してくれないからな・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:12:14.94 ID:OU6B24To
グリーズマン(阻止枝)とエリアス(跡列手威古)の使いやすさは異常
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:20:39.67 ID:PJbYP2Jo
開幕してしばらくズラタンが無双だったから、いなくなる来期に向けてカイトを獲ってみた。
ズラタン不在時にカイトが無双してるから、補強は正解だった。

カイトオススメ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:39:49.14 ID:5+pMGlJt
有名中の有名選手&そのクラブで全盛期が終わるまで在籍するだろう選手を自信満々に
「オススメ」
とか言わないでくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:42:14.78 ID:QaXnwm99
じゃあおまえのおすすめかいてみろよくず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:43:52.84 ID:xbOQsuEJ
ならアグボンはどうだい?
リアルではサイドハーフで使われたり冷遇されてるが
FIFAではトップクラス
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:53:14.95 ID:Ge6/xIBD
>>601
油がわzわざチリからひっぱってきたディサント放出ってありえんの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:55:28.32 ID:Ge6/xIBD
>>609
アグボンはウイイレ厨ご用達から流れてきたやつがつかいそう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:56:09.09 ID:Ge6/xIBD
>>611
ご用達「だ」から←だが抜けてたわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:07:52.49 ID:5p/OSYoW
>>602
どこかリアルでいいんじゃないすか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:23:32.09 ID:PJbYP2Jo
>>607
カイトが売りに出される確率は異常
前に、ベンゼマやアデバヨール使ったときよりもカイトの方が使いやすいわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:33:16.97 ID:+uvfzOpw
>>610
リアルで2年目でブラックバーンにローンして次の年(去年)にウィガンに売却してる
ブラックバーンでも結果出せなかったから放出した感は否めない
FIFAでは有望な若手になってるけど実際は才能が見えなかったのかもね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:58:40.27 ID:RuamzWMR
オススメはモハメドシソコ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:04:57.63 ID:ZiaFu95l
俺のオススメは
アリ・シッソコ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:29:15.59 ID:ZGqVqwT2
>>615
まじだ、てっきりレンタルだと思ってた
逆にどんな選手になるか楽しみになったわw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:33:39.91 ID:/OywhrTm
ディサントで思い出した。
08年にスタンフォードブリッジでディサント、リカルド・カルバーリョ、ジュリアーノ・ベレッチにサインもらったわ。
もうみんないないけど。
チェルシー嫌いだったけどベレッチはファンへの対応が良くて見方が変わったわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:44:45.32 ID:5+pMGlJt
>>608
なんで書かなきゃいけないんだよゴミ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:38:59.17 ID:tFUXU4dw
サッカー好きなら誰でも知ってるような選手をオススメはないわなwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:45:10.41 ID:mt/hPLyG
確かにそうだが
落ち着けw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:59:07.32 ID:ZiaFu95l
俺のオススメはミチェルサルガド
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:05:03.47 ID:OU6B24To
だからグリーズマンとエリアスおすすめって言ってんだろボケ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:10:48.29 ID:+sw1yWTt
今 マンコ 3年目なんだが、とりまロナウド復帰させたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:16:15.38 ID:acpGFhGE
>>625

君の コ 表記は全然笑えねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:29:06.16 ID:+sw1yWTt
>>625 まぁ、許せww とりま、まんゆで獲得したほうがいい選手教えてけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:42:26.19 ID:pN3NveqT
別に有名選手でも使えない奴いるからおススメは有りだろ
勿論「こんな選手いたんだぜ?」みたいなのはウザイけどさ

ロシツキェ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:44:40.58 ID:HJc/Lo1u
>>627
だからグリーズマンとエリアスおすすめって言ってんだろボケ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:46:04.95 ID:pN3NveqT
>>627
リアル志向ならニニスとかノイアー辺り?
あとモドリッチか

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:48:05.62 ID:ns72aSBZ
ブラジルリーグでやってるんだけど1月の移籍期間は何も出来ないのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:57:53.17 ID:ZiaFu95l
ニニスって言われてるほどいいか?リアルで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:01:22.72 ID:pN3NveqT
>>632
実際主要リーグでやってみないと何とも言えないがfa
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:19:57.88 ID:Wep0Cu7R
>>633
そんなこと言ったら主要リーグでやってない選手にみんなに当てはまる
後出しジャンケンと同じ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:21:41.54 ID:UZygRK9H
>>634
実際そうじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:41:46.33 ID:p00H/av7
サンダーランドのヘンダーソンいいよ、使ったことないけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:10:22.58 ID:z+Jtg1lO
>>633
まぁ実際そうだよな、グルキュフがあんだけずっこけるとは思わんかったし
>>636
ヘンダーソンは誕生日一緒だから毎回かくとくするようにしてるけど正直あんまり使えんよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:58:22.43 ID:koNYv7bd
ニニスは去年のELでローマをズタズタにしてたからな
でもアルダやスルナとかもそうだけど東ヨーロッパの方は金ありそうだし西には進出しなさそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:10:57.14 ID:YXW0166d
>>630 ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:03:06.25 ID:6Iwj5I99
プレミア6位はEL出場権ないんすか?プレミアのELCL出場条件教えて下さい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:56:46.50 ID:FwzkssSW
本当はミランが好きだけど、あえてユベントスで初めてみた!
VP入れちゃった☆彡
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:26:02.29 ID:Xo9jwvfK
>>640

基本的には4位までがCL出場権内。
5位がEL。あとカーリングカップ優勝でEL出場権。
カーリングカップ優勝がリーグ4位以内なら6位にEL出場権。

…じゃねーかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:28:46.90 ID:UZygRK9H
>>642
FA杯優勝チームにもあるっしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:33:46.24 ID:O5IVRXhh
キャリモだとCL5枠あるよなプレミア
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:37:49.23 ID:Xo9jwvfK
>>643

そだった。補足すまん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:31:41.38 ID:1hzfRsgR
>>635>>637
実際ビッククラブの超一流のスカウトだって失敗してんだから素人が見てわかるわけない
主要クラブでやってない又は成功してないからと言って一概に能力が至らなかったわけではなく
そのクラブの戦術が合わなかったから活躍出来なかったって可能性だってある
実際に監督が変わったり移籍先で開花する選手だっているんだし
素人が主要リーグ以外で活躍してる選手をいい選手として名を上げていいんでない?
逆に活躍してる選手上げてもおまいらみたいのが「いまさらwww」って言うんだろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:42:43.72 ID:6Iwj5I99
>>642>>643>>644
ありがとうございます。
只の6位には何の出場権もないんですね。残念
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:48:07.10 ID:42JIk9Lt
レジェンドがクリアボールをFWに一発で渡すのに苦労しています。
対処法教えてたもれ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:35:38.88 ID:Qzlp5aF6
>>648
人数揃うまでディレイに徹する突っ込んだら駄目
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:40:16.32 ID:wkMV8l8G
>>619
うらやましい。ベレッチとかいたなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:23:52.28 ID:FwzkssSW
ユーべ2連勝や!
デルピエロ放出でガンソ獲得が正解やったんや!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:05:52.00 ID:M9Ty6/ZA
>>651
デルピ放出はやめてwwwせめてバックアッパーに置いといてあげてwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:04:45.12 ID:42JIk9Lt
>>649
ありがとうございました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:35:44.16 ID:TLmmMFV0
>>646
いや後だしジャンケンって言葉に対してのレスしただけだからお前の
>実際ビッククラブの超一流のスカウトだって失敗してんだから素人が見てわかるわけない
といってることはほとんど同じだよ

ただお前の
>素人が主要リーグ以外で活躍してる選手をいい選手として名を上げていいんでない?
も既にある程度活躍してる時点で後だしジャンケンといえなくもない
まぁそこまでいったら全選手ユースから見だしてこいつは伸びるかどうかまで判断しなくちゃ
いかんからそれは酷だが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:35:20.78 ID:1hzfRsgR
他の皆さん長文すまんです。
スレチかな?

>実際ビッククラブの超一流のスカウトだって失敗してんだから素人が見てわかるわけない
といってることはほとんど同じだよ
>素人が主要リーグ以外で活躍してる選手をいい選手として名を上げていいんでない?
も既にある程度活躍してる時点で後だしジャンケンといえなくもない
この二つは言ってることが矛盾してるぞ?

俺は>>630じゃないけど>>632-633の流れでこの話になったからこれを例に挙げると
「パナティナイコスでは活躍してるけどビッククラブに行っても活躍するかわからんがニニスはいい選手だと思う」
これに対して>>654
「実際ビッククラブの超一流のスカウトだって失敗してんだから素人が見てわかるわけない
主要リーグ以外で(既に)活躍してる選手をいい選手と言うのは後だしジャンケン」て事でいいんだよね?

こういうことなら>>654は素人は結果だけ見とけっていいたいわけだ?
それともエトックはこれから来るかも!とか言わないと納得しない感じ?
それともバルサBにいるんだからそれも後だしと同じって言われちゃうのかね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:41:23.98 ID:TLmmMFV0
>>655
エトーがいいといったって付加価値がついちゃうからまともに評価はしにくいだろ
エトーが将来逸材になるかもっていったやつを否定はできないしさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:47:01.51 ID:TLmmMFV0
>>655
てかそもそも
>「パナティナイコスでは活躍してるけどビッククラブに行っても活躍するかわからんがニニスはいい選手だと思う」
ってどっからもってきたんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:56:50.98 ID:1hzfRsgR
>>656
エトー(Samuel Eto'o)じゃないエトック(Gael Etock)だ
>>657
>>630、632-633でニニスの話がでてるじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:59:09.67 ID:TLmmMFV0
>>658
いや、だからエトックはエトー財団の子でしょ?

ニニスの話はでてるが誰もニニスはいい選手だとはいってないよ
言われてるほどいいか?っていってのに対して今戦ってる相手が相手だからわからん
っていってるだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:41:46.61 ID:O5IVRXhh
黙れ厨房共
チラ裏スレでやっとけカス
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:51:47.21 ID:F4+vrpvG
どうでもいい
ゲームを楽しめゲームを
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:55:48.46 ID:6Iwj5I99
EL出たかった!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:07:56.38 ID:pKDYz72z
スレチだけどな。まあこういう話嫌いじゃないわ

ELは、知らないチームと試合できるから好きだわ
リアルでもCLよりELの方が面白い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:08:16.08 ID:FwzkssSW
みんなはどんなフォメが好きなの?
俺は4-2-3-1だぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:09:19.44 ID:2rgpZmgO
バーミンガムにいるJeromeやべええww
加速90 トップスピード90 フィジカル84 決定力は控えめの76ww 身長は184くらい
中堅で上位に食い込みたいならこれ!
1230万ユーロ要求されて金がないから、次のシーズンはベテランのOVR80近い奴補強したいぜ
ピルロとかダフとかなら安く買えそう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:12:40.54 ID:TLmmMFV0
>>665
ちょ、降格しそうなブルーズをこれ以上いじめるのはやめてw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:17:58.64 ID:pKDYz72z
どこに売却したの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:23:44.30 ID:cNXsq6hb
降格チームが戦力をそのまま維持して圧倒的な成績で1シーズンでトップリーグに
戻ることが多いのはちょっと非現実的だよね。コンピューターのチームの財政状況は
やっぱり無視してるのかね。殆どのケースでは数年かけて持ち直しか下手すりゃ
投資失敗から経営難も加わってどんどん落ちていくのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:07:44.38 ID:8IBUYNZO
エリア使いやすい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:09:16.89 ID:2rgpZmgO
4-3-3で両翼はドリブルで切り裂き、中央のストライカーが点を取る
中盤の3人は汗をかき、しかもゲームまで作る。

なんかサッカーらしくて好きだ
両翼専門の選手とかすげー採りたくなる
Eliaは決定力抜きにすればメッシやパトみたいな能力持ってるよなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:11:12.04 ID:XorvRRLy
ゼロベルトじいさんの使い易さは異常
36歳のパラじゃねぇ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:13:51.34 ID:Ij1RF1I1
N2→チャンプまでは順調に来たのにプレミアの降格組に競り負けて3位、プロモーションTでも不覚…やっぱ一気に昇格していくと戦力が厳しくなってくな。
今季も6位に沈んでるからいつ昇格できることやら。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:15:05.79 ID:ANWchiR1
>>664
おれも4-2-3-1は好きだな。
4-3-3も単純でやりやすい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:18:23.54 ID:pKDYz72z
4-3-3(4-1-2-3)だな

海外版組の人に聞きたいんだが実況どこにしてる?
自分はフランス使ってるからフランス語だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:19:36.66 ID:UZygRK9H
4-3-1-2が好きなんだけど3の真ん中の部分の選手って結構限られるんだよねぇ・・・
まぁ正統派のCM置けば良いっちゃ良いんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:20:37.41 ID:eTvtZ3hE
4-2-3-1は引き分けでもいいから絶対に失点したくない試合
4-3-3は失点してもいいからとにかく得点したい試合で使ってるな
LW-ST-RWの4-3-3よりLF-ST-RFの4-3-3の方がよく点入る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:22:39.90 ID:eTvtZ3hE
>>674
セリエでやってるから主にイタリアだな
CL、EL、フレンドリーのアウェイは相手の国の実況言語
デンマーク語みたいな収録されてない言語の国の時は英語
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:23:06.81 ID:FwzkssSW
>>674
セリエでやってるけど英語だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:24:02.62 ID:OLdqSTSF
ベルギーのリエージュにいるGKの「フート」オススメ

ovr64と低いが、身長が2m8cmと巨大で、GKなのにフィジカル93、バランス91でパワフルのスペシャリティを持つモンスターっぷり

値段も格安なので、弱小クラブでプレイしてる奴は是非穫ってみてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:24:42.23 ID:ANWchiR1
>>675
4-3-1-2は結構難しかった。
インテルでやってて真ん中はバレンシアからバネガあたりを引っ張ってきたけど
いまいち機能してるか分からなかったな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:35:04.58 ID:gerIT4Gb
GKのパワフル持ちってなんかいいことあんのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:38:26.59 ID:AS2a3GfZ
>>681
ロスタイムのコーナーの混戦状態とか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:38:40.40 ID:Ml7yGT+P
>>679
そいつのGK反射神経99にしたらSGGKになった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:09:35.06 ID:tGkAMqss
フリストドーロプーロスって名前を覚えてから、パパスタソプーロスをパパスタソドーロプーロスって言いそうになる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:12:18.74 ID:6Iwj5I99
>>663
主要リーグ中堅その他リーグ強豪とかたまらんですね
>>669>>670
エリア、グティエレス、クラウチの3トップ最高!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:21:15.20 ID:TjpEgUlE
ここまで宮市の成長報告無し
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:23:09.77 ID:7yQEdDAY
4-4-2のウイングを前に上げて4-2-4にした
ポジションが意味不明で非常に使いにくい

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:45:56.88 ID:pKDYz72z
4-4-2の両サイドをRAM、LAMにしたら中盤スカスカで悲惨な事になった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:46:04.67 ID:Kb0utkR+
HSVで始めようと思うんだけどブンデスで他にオススメある?二部でもいいんだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:48:31.03 ID:TjpEgUlE
>>689
ザンクトパウリ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:00:01.14 ID:F4+vrpvG
>>676
4ー3ー3、LWーCFーRWで失点リーグ最少、得点もめちゃくちゃ少ない俺・・

量より質とか言って頑張ってるけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:08:40.11 ID:pKDYz72z
リアルでもそういうチーム多分いるから安心しろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:29:50.06 ID:F4+vrpvG
>>692
ビジャレアル思い浮かんだけど、ふつうに得点多いよな・・

話変わるけど、4ー3ー3相手には4ー4ー2で臨むとやりやすいな
味方がスペースをうまく見つけてくれる気がする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:35:28.15 ID:7yQEdDAY
>>693
相手に合わせてシステムは変えたほうがいいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:42:48.99 ID:pKDYz72z
チームのキーマンが出場できない時は別だが
俺は何処相手だろうが4-3-3使ってるわ
脳内で私達は相手がどこだろうが攻撃的サッカーを貫く(キリッ的な
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:44:32.24 ID:F4+vrpvG
3バックでやってる人はさすがにいないのかな
俺は一回もやったことない
機能させるのが難しそう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:58:30.56 ID:7yQEdDAY
>>696
3-5-2は使いやすいよ
サイドバックが1つ前に来るからいろいろ便利
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:01:46.42 ID:AS2a3GfZ
>>695
負けたらアンチフットボールですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:02:13.63 ID:UZygRK9H
>>680
ロングフィードが使いこなせない俺にはどう攻撃を展開させればいいのか
未だによくわかってないorz
アリーナ視点でもなきゃ画面外の敵味方の正確な位置が瞬時にわからないからなぁ・・・
レーダーをもう少し見やすくしてほしいな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:06:45.76 ID:pKDYz72z
ナポリで3-4-3使ってたが結構機能したよ

>>698
俺のレスおもいっきり某チームの某選手の事じゃねぇか・・・・
そんな気無かったのに・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:15:48.18 ID:F4+vrpvG
シャビなんちゃらか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:38:43.96 ID:pKDYz72z
fifaどころちゃう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:05:34.53 ID:uri4D7FO
LW-ST-RWの433にしたら1トップが常に相手CB2人に張りつかれてやりづらくない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:06:04.65 ID:ANWchiR1
>>699
レーダーの見難さはずっと言われてるよなw
カメラの設定変えてなるべく全体を見れるようにしてるけどなぁ

だからどうしてもショートパス主体のサッカーになってしまう

705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:11:55.15 ID:F4+vrpvG
レーダーは色が中途半端なときあるからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:00:32.86 ID:GKItoWwq
>>703
逆にSTでタメを作ればサイドで一対一が展開出来ると考えるんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:30:19.78 ID:hXAYZgzq
ゴールキックのボールをほとんど相手に取られるんだけど…
コツとかある?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:47:13.59 ID:Jrr/gt+n
四年目に就任したマンCのCB陣がすごいことになっとるw

コロ・トゥーレ、コンパニ、レスコット、ドーソン、チアゴ・シウバ、ギャラス、それに加えてボアテング、リチャーズ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:52:56.68 ID:ZofxJcjm
地震へのメッセージ見てフッキ使いたくなったわ。
キャロルと2トップ組ませるか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:23:44.40 ID:Ltpo/jWX
ユニも3rd、ホームスタジアムも収録のシャルケで始めた俺に死角はなかった
実際シャルケの試合ってあんまり見ないんだけどロングパス主体?カウンター戦術?
とりあえずノイアー神、ファルファン‐内田ライン、左サイド死亡、ラウル△、糞テラってのはわかる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:26:35.84 ID:4AuWHdBu
>>708
ギャラスとかもう使い物にならなそうな年齢だなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:37:48.87 ID:/lZrz7YJ
ユーベで初めて2年目、11節終えて7勝2敗2分けで解雇されちった・・・。
まぁ解雇時の順位は5位だったんだけど、首位とたったの4ポイント差だし更に5連勝中。
CLではグループ首位で格上のチェルシーに連勝してるのに・・・これ不当解雇で訴えれるだろw
何度ロードし直しても当然、結果変わらずなんだが余りに惨い。ウラ技なんて無いよね・・・?

1年目、2位インテルと1ポイント差で最終節にスクデット決めたり、劇的な逆転勝利や負けなんかの思い出もあるのに・・・。
1試合ごとに結果メモったり、冬の移籍ターゲットとか予算見て真剣に考えてニヤニヤしてたのに・・・ううう・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:40:29.86 ID:JsIh7aJr
>>712
可哀想過ぎる

そういやみんな結構メモとってるのか
自分も選手情報とかでノート半分くらいまで埋まった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:40:33.83 ID:PWXgjwR1
>>710
いつも左つかれてセンターバック振られる→内田が2人ケア
それでも失点少ないから機能してるんかなぁ・・・ノイアー神あっての話だがw

攻撃は書いてるようにファルファン頼み
ノイアーキャッチ→内田にスロー→ファルファンがんばれ
内田のフィードも結構あるね。てかボランチの選手が組み立てできんw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:03:08.76 ID:skwFQjVL
>>712
わかる それってフロント難易度(だっけ?)レジェンドにしてる?
自分もそうだけど直前のセーブデータしかないともう無理かも…

不当な解雇(笑)を防ぐためにセーブデータ2個作って、
シーズン始まる前にセーブ→10月下旬の協議を何とかクリアしたらまたセーブって
しないと詰むんじゃないかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:12:36.92 ID:/lZrz7YJ
>>713
ありがとう・・・。
『イタリアダービー!! ロスタイムにデルピエロの劇的FKで勝利!』とか恥ずかしくもメモとってニヤついてました。。。

>>715
レジェンドにしてます・・・。変更出来ないんだよね、あれ。
やっぱりもう無理なのかぁ。はぁ〜もう一度やり直すのも思い出が邪魔するから他リーグで始めよう。
とりあえずフロント市ね!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:36:32.76 ID:4AuWHdBu
てか本当に宮市の成長報告ないけど誰も使ってないのか?
宮市人気とはなんだったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:57:10.97 ID:dr1bkHvo
使ってないというか獲れない…
市場価格の4倍提示しても「放出する気はない」で一発Offer.reject
2年目にFAになってたから週給2倍、ゴールボーナス10%で誘ってもバーミンガム行きやがるし
そんなにセリエは嫌か
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:21:11.07 ID:Jrr/gt+n
イニエスタとかメッシ獲得できた人いる?
ビッグクラブ初采配なので挑戦したことある人教えてください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:48:50.59 ID:hXAYZgzq
>>707 教えてください…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:49:57.38 ID:uTq3CaMZ
フンテラールは地雷だから解雇しろ
こいつはファンバステン、ファンニステルローイ、イブラヒモビッチと同類じゃない
ただの糞だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:16:21.11 ID:8LccYcEb
>>720
服脱いだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:07:51.87 ID:wOPfazP/
ユーベでやってるがデル・ピエロはおれにとっては神だわ。
19試合で14得点11アシストとか復活しすぎw

おすすめ選手はパレルモの右サイドバックのカッサーニかな。
加速力もあるし。クロスも82あるし。フェイエのレロイ・フェルも71の割りに使いやすい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:40:53.15 ID:Ltpo/jWX
>>714
とりあえず組み立てのできるレデスマ獲ったからアナンと2ボランチで組ませる
メッツェは解雇済み、内田はゲーム内じゃ過小評価されてるよなぁ

>>721
あいつは結局エールでしか結果残してないからな
高値で売り払ってベントナー獲ったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:44:41.43 ID:xNhwxm6S
>>721
なんでイブラヒモビッチが出てくるんだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:56:39.54 ID:Ltpo/jWX
アヤックス繋がりだろよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:09:59.63 ID:uTq3CaMZ
長身でオランダで結果残した組だから
常識的に考えるとフンはそれ系だと思われてレアルに買われたのになw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:16:15.15 ID:SZASGXBE
俺も何故イブラと思ったがアヤックス繋がりならなおさらクライファート入れてやれよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:35:37.73 ID:Brwlb56N
>>717
2年目開始時にFAになったのを獲ってそこから1年チョイで+2
フロント難易度がレジェンドじゃないせいもあるのかチャンピオンシップの
チームでも来てくれた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:12:57.09 ID:l8wdHqdf
お前ら得点王取った俺のフンテさんに謝れ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:23:20.35 ID:0EsstaHC
>>693
中盤の4の配置はどうしてるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:19:02.45 ID:sv4pjPBg
俺のキャリモでは二年目でバルサにイブラヒモビッチがいる。
あんたプライドねーのか!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:21:56.09 ID:ciTmwevK
>>732
そ、そんなデカイ釣り針に引っかかってあげないんだからね!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:26:11.91 ID:a7pNPB0N
>>285 ん? 2ch初心者か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:36:52.96 ID:5XkFvmmj
>>285
亀ながら>>734で見たので参考までに俺はドイルかな。固有だし安いしそこそこヘッドもある
タイプは違うけどワントップでもツートップの一角でも大活躍。あとはザモラとかも良いよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:01:04.57 ID:ciTmwevK
>>696
俺は3-4-3のフォメでやってる
中盤はダイアモンド型だから真ん中はスカスカだけどサイドは強い。
DFはSWとサイドバックで攻められてもディレイして2秒遅らせられれば人数揃うから問題ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:03:13.47 ID:attWYC9D
ランザファーメがユベントスに戻ってないんだけどあとカルジャもインテルに戻ってない…
なんで?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:05:19.11 ID:Jrr/gt+n
>>731
LMーLCMーRCMーRMだよ

CMはどちらかに守備意識高い選手置いといたほうがいいね
これは言わずもがなか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:37:10.37 ID:mH2y4+9G
2部以下のリーグでやってる人に聞きたい。ove80前後の有名選手ってオファーしたら来てくれる?前作は断られた気がするんで教えて欲しい。もち金はある前提の話で
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:40:12.31 ID:0EsstaHC
>>738
サンクス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:03:50.28 ID:qzUsOney
ロッベンとリベリーどっちか売りたいけど買い手つかない…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:11:37.32 ID:Jrr/gt+n
高い選手は売れないよね

高給払って干しとくのも補強に響くし、数百万ユーロドブに捨ててクビにするしかないのか
レンタルだったらオファーくるようになるのかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:23:07.53 ID:8LccYcEb
え?デルピエロ即効売り飛ばしたよ
ブッフォンも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:27:29.09 ID:g17tZG8T
>>742
カカをずっとレンタルに出してるけど、貰い手がいない・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:30:07.34 ID:5XkFvmmj
>>737
ん?どゆこと?両方ともレンタルでユーベやインテルに来たんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:31:47.90 ID:hn91mOMf
>>739
イングランド二部でやってたとしてプレミアの選手なら問題なくくるし
セリエやブンデスリーガの選手も何回かロードしたら
リーグのレベルがふさわしくない的なメールもこなくなる、バグかどうかはしらん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:40:09.16 ID:ciTmwevK
てか話し違うけど体貫通する仕様何とかしてほしい
相手を完全に背中でおさえて胸トラップして華麗に反転してシュートだ!って思っても胸トラップの段階でボールをはじかれる。
スローでよく見てみると胸から相手の頭とか腹から足がヌッとでてきてるww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:55:01.45 ID:m7lwviwh
tes
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:57:34.51 ID:m7lwviwh
フラット4−4−2に飽きたから
レアル型の4−2−3−1に変えたんだけど
4−5−1って表示されてなんか萎える
デフォルトの4−2−3−1をいじっても強制的に4−5−1になる

みんなもそう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:00:05.80 ID:m7lwviwh
もちろん
        ST
  LAM   CAM   RAM

     LDM   RDM
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:07:44.88 ID:4yvtnU18
ナポリ強すぎワロタw

752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:10:35.11 ID:hn91mOMf
>>751
ナポリはいいよねー何がいいって若さがいいよねー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:56:57.36 ID:Jrr/gt+n
>>743
おそらく1、2年目ぐらいだったら売れるんだろう
4年目にもなるとビッグネームはほとんど動かないでしょ


>>744
何年目に出したのか知りたいな
俺は移籍期限2週間前なのにアデバヨールが売れなくて困ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:01:05.00 ID:JsIh7aJr
FAでオドンコール出されてたんで獲得した
足はものすごく速いけどクロスの精度低すぎ
しかし後半20分過ぎ辺りに出すとなかなか便利で使える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:01:20.19 ID:uTq3CaMZ
これ強豪には負けるべくして負けてるよ
弱小とはAIが明らかに違う。

強豪は能力が高いだけじゃなく、補正のAIが強すぎ
こんな補正ついたら弱小でも負けるって。
画面外にピンポイントフライスルー連発して、90分にGKがジダンみたいなボレーきめねーから

こんなんいかにラッキーゴールで補正強豪から点取るかってゲームになってるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:12:05.32 ID:ciTmwevK
>>755
勝手な錯覚かもしれないけどこっちの総合OVRが上がるとその補正も緩和していくように感じた。
プレミアの強豪には何とか競れるようになったけどバルサにはまだ勝てる気がしない…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:21:41.36 ID:uTq3CaMZ
やってるオンラインゲームがサービス一旦停止になったからキャリモやってみたけど
10と変わってないのな。
プレミアの強豪だけ勝ち点57で接戦だとしたら、その1つ下のストークが40w
上位6チームは直接対決で負けたら集団から引き離され、引き分けると優勝は無くなる勢い。
こんなんで補正で負けたから悔しいわ

スキルレベル30以上の奴でもキャリモって苦戦するんじゃねーの
セカプレで全くボール奪えんし(ワールドクラス)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:25:18.41 ID:dPJgowUb
パッチきたけどなんの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:26:05.59 ID:Jrr/gt+n
>>757
レジェンドの話かと思ったわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:28:40.41 ID:uTq3CaMZ
サッカーって確かに相対的に技術が低いと、プロですら初心者に見えてしまうくらい下手糞になる競技だけどさー…
なんか納得がいかなかった。
GKの能力、マーカーの能力が高いと、決定力75程度じゃシュートがミス扱いになったっぽいのもあった。
ゲージ半分ためて体勢整っててグラウンダーの枠外シュート。

素直に能力高いの取れって事かねw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:32:18.62 ID:W3TYEjD3
ワ、ワールドクラス…?
エフェクトのせいにして思考停止たらいつまでも下手糞のままですよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:39:11.24 ID:KIJtREFR
レジェンドでも、頑張れば星2つ位でも全カップ取れると思うよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:00:30.22 ID:dPJgowUb
パッチきたけどなんの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:24:28.97 ID:sKTSzxmE
強豪に簡単に勝てたらつまんなくないかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:44:48.32 ID:SJ00OMFh
ポルトガルリーグ良い選手多いわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:07:23.65 ID:lry4NfGK
自分がサッカーやってた時に右利きだったからなのか、ゲーム内でも左利きの選手って何か使いにくいのは俺だけ?
アルシャビンやクリロナで左サイドからカットインしてシュートは出来るけど、同じ事を右サイドでメッシとか使うと出来ないんだよなー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:23:11.23 ID:RQRLFv64
今イングランド二部で始めたがこれは昇格余裕っすなってことで
プレミアどうなってるか見てみたら14試合終わったところでウィガン勝ち点6www
こりゃあ降格だなってことでココでオススメされてたディサント遠慮なくいただきますじゅるりっ。

オススメおしえてもらったので自分もオススメのDFをひとつ
グレミオのマリオさんは結構使えるかと思う
身長は189、パワフル79と並ではあるが素晴らしいのは走力
ovr73で加速やトップスピードは70後半だからMAXovr85まで成長させたときには
走れて裏は取らせないはパワフルで突破させないわとすばらしいDFになりそうな予感
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:24:40.31 ID:ySjtwgzN
スイスとかデンマークでやってると全然有名選手来てくれないな
平均年齢ミラン並みだわw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:25:46.02 ID:uTq3CaMZ
>>766
それはわかる
右サイドからの巻いたインサイドキック(左足)はイメージがわきにくい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:27:20.95 ID:ySjtwgzN
関係ないんじゃねえかな。俺レフティだったけど右利きのコントロールのが入るしw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:44:30.37 ID:YGqsETny

ID:Tq3CaMZ

こいつみたいに自分が下手糞なだけなのに、アホ丸出しのいちゃもん付ける馬鹿って定期的に現れるよな

しかも自信満々に「ワールドクラス(キリッ」とか…

必死に長文打ち込んだんだろうけどw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:55:55.24 ID:RQRLFv64
>>771
晒すんならちゃんと晒しなさいよ
どのレスが晒されてるかわざわざ上見にいったよ俺じゃなかったよ
長文とかいうなよびっくりするよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:59:14.31 ID:SJ00OMFh
落ち着け
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:26:01.75 ID:SZASGXBE
チャールトン(3部相当)でやってるがプレミアからは取れるが他リーグからは来てくれないなぁ
同国リーグからは取りたくなく南米からの格安選手を育てて転売したいのに残念だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:39:50.59 ID:uTq3CaMZ
>>771
自信満々に見えるならお前はよっぽど2ch初心者なんだろうな
2chなんて東大中退しないと馬鹿にされるし、ゲームなんて最高難易度余裕 が当然なことくらい知ってるって。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:36.89 ID:t4hGWEYn
パッチ来てたが、キャリモは関係無いぽい
バープロとクラブとUT
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:09.08 ID:d4JvBrka
自チーム選手の能力を効率的に上げる方法がわかった!

最終節終了後、解雇&再契約しない (人数制限あるから計画的に)
→そいつら全員FA行き

留任し、翌シーズン初日にFA検索
→能力上がってる
→即、契約 (多少金多めに積まないと他チームに攫われる可能性あり)

ただ、能力高め(ovr85以上)の選手は上がってないこと多いかも。
バルサ2年目終了→3年目で試したら、イニとセスクは上がらなかったけど、
ペドロ、ダニ、マスチェ、アフェライ、ジェフレン、フォンタスは
FA挟むことで全員+1されてた。

これやれば、若手も売り飛ばす必要なく毎年能力上がると思う。
1度解雇すれば、その後は毎年1年契約→更新せず翌シーズンFAの無限ループでいける。

既出だったらすまん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:04.02 ID:YyZ2J084
>>777
なんでちゃっかりセスクがいんだよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:59.55 ID:d4JvBrka
初年度に獲ったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:45.87 ID:vmF3lECe
>>777
なんで能力あがるんだ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:50.84 ID:d4JvBrka
>>780
CPUはシーズン開幕時に能力が上がってる。
移籍候補のリストにovr65〜85まで満遍なく入れたら、
ovr80くらいまでで30歳未満の選手はシーズン開幕時に
前シーズンよりほぼ確実に能力が上がってる。

よって、シーズン終了から開幕までのCPUが能力上がる期間に
自チームの選手をFAにして強制的にCPU扱いにすることで能力を上げてもらうってこと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:45.03 ID:d4JvBrka
とりあえずシーズンの最終戦が終わったら、
翌シーズンに進む前にovrがそれほど高くない20代半ばの選手を何人か強制放出してみてよ。

翌シーズン初日にFA検索したらそいつら絶対ovr上がってる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:05:43.26 ID:yjfh/OVF
その方法でレンタル選手をシーズン前に返して次季に獲得できるかどうかやってみたけど
やっぱり契約したばかりとなって再獲得できなかったw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:06:58.02 ID:vmF3lECe
すごいなそれww

でもやっぱ10代の選手はなかなか成長しないのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:06.46 ID:YGqsETny
>>775
ワールドクラス如きに弄ばれるカスがそれをさも仕様のせいしてるのは自分の腕に自信があるからだろ。
何が2Ch初心者だよキモヲタ


東大中退しないと馬鹿にされる?
いみわかんねーよゴミ

俺が言いたいことなんも分かってねえのな^^;
頭わるッ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:00.70 ID:d4JvBrka
レンタルは無理。FAだと無所属だからいける。
無所属期間は5月終わり〜7月始めまでだし、問題ない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:04.12 ID:yjfh/OVF
まあ無所属にして他チームに取られた場合
そいつは出て行きたかったんだと脳内変換すりゃ問題ないなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:22.58 ID:uTq3CaMZ
>>785
俺は俺が負けたことに腹を立てているのではなく、こういう補正がかかる事に腹を立てている。
レジェンドよりワールドのほうがまだ易しいからそれにしてるだけだよ。
で、結局お前の言いたいことは下手糞乙だけっすか?w
頭わるッ とか言いつつ、自分の書き込みは雑談ですらないというw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:18:06.78 ID:SJ00OMFh
おっしゃポテンシャル高い若手で試すか
って思ったが昨日シーズン始まったところだ・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:17.31 ID:YyZ2J084
>>788
相手にするだけ無駄だって
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:32.68 ID:yjfh/OVF
選手売ったりしてたせいなのか4人くらいで放出ロックされちゃうんでこの方法限界があるような
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:26:46.99 ID:d4JvBrka
FAだから移籍金かからないし、多少給料はずめば戻ってくるよw

22歳まではCPUも能力上がりにくいみたいだから、
強制FAでも上がるかどうか半々くらいだと思う。

ネイマール、ウィルシャー、ゲッツェ、ボヤンといったovrが高い選手は
3年目のCPUも上がってない。
これは、たぶん22歳からしか無理。

一方、初期ovrが60〜70台前半の若手は22歳になってなくても上がる確率は高い。
現に、他チームに売ったチアゴやジョナタンは上がってる。
こういう選手は、おそらく強制FAでも上がる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:52.43 ID:d4JvBrka
人数制限は自チームの所属人数によるのか不明。
誰かマンCとかで調べて欲しい。

ただ、俺はバルサの2→3年目で、
最終戦後ペドロ、マスチェ、アフェライ放出。
契約更新しなかったダニ、カセレス、フォンタス、ジェフレンの
計7人が翌シーズン+1され、無事再契約できた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:55.36 ID:vmF3lECe
やって試したいけどさっきシーズン進めちまった・・・orz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:35:02.23 ID:SJ00OMFh
これが確実なら凄い発見だな、おい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:54.06 ID:AmI8sXbx
おまえら!!!最新データのキャリモにバープロ持ち込めないバグが改善されたぽいぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:23.47 ID:d4JvBrka
とりあえず試してみて。
ovr85までで22〜30歳ならほぼ確実にovr上がるはず。

ovr85以上だと、CPUも2年で+1とかだから、確実に上がるとは言えない。
30歳以上は何も調べてないけど、CPUの数値変動見る限り上がることはまずないと思う。

後は任せた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:49.29 ID:SJ00OMFh
10代でもいける?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:51.00 ID:yjfh/OVF
>>793
解雇の人数制限あるみたいだし契約した年に解雇できないけど
契約更新しない場合でも能力あがるわけ?それなら単年契約最強なるな
あとユース未満の選手はどうせ使わないだろうから選手層はレンタル選手で補って
FAをリザーブチームと考えて再契約せず置いておくのも手だね
自チームに置いておくと能力下がっちゃうしw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:05:14.03 ID:vmF3lECe
>>799
いつの間にかどっかに獲られたら悲しいなww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:35.23 ID:d4JvBrka
>>798
10代はovr75未満なら上がる可能性高い。
それ以上は大人しく22歳までCPUチームに預けた方がいい。
スタメンじゃなかったら自チームだとovr下がるけど、CPUチームは下がらない。
下がったら上げるのにまた時間かかる。

>>799
はっきり言って、スタメンは地道に成長メール待って、
補欠を強制FAで能力アップさせるのがベストかな、と今は思ってる。
今後検証進んだら変わるかもしれんけど。
ただ、契約は絶対単年にすべき。
長期契約のメリットなんてないんだし。

じゃ、後は任せた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:12:58.73 ID:d4JvBrka
>>800
いつの間にか、というのは起こらないよ。

心配ならシーズン最終戦後に放出した奴らを全員移籍候補リストに入れとく。
で、新シーズンの7/1にそいつら全員に契約メール送信。
運悪く他チームに攫われたらロードして給料上げて再メール。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:13:39.77 ID:yjfh/OVF
>>800
青田買いされたと思えばいいんじゃないw
とりあえずリストに載せて熟してきたらトップ契約するって感じか
買われたら買われたで温かい目で将来を見守るのも面白いかも
>>801
そうだね70以上の戦力になればある程度自分で育てた方が楽しいだろうね
とりあえずレンタル放出は大ベテランだけにするわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:18.21 ID:eHXIwDnb
>>797
ぐっじょぶ

805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:56.85 ID:SJ00OMFh
d
まぁ75以上は普通に戦力になるし

その前にCLのプレーオフ頑張らないと・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:25:03.51 ID:attWYC9D
>>805
プレーオフなんてあるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:26:08.07 ID:d4JvBrka
>>804
ありがとう。
CLのために仮眠とるから時間ある人いろいろ検証してみて。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:26:22.91 ID:YGqsETny
>>788

>こんなんで補正で負けたから悔しいわ

負けて悔しがってんじゃん2Ch上級者さんよw

補正なんてかかるに決まってんだろ
かからなかったら負けることなんざねえし(お前以外w

>結局お前の言いたいことは下手糞乙だけっすか?w

上みればわかるだろクズ
何度も言わせんな知的障害者
補正がかかったワールドクラスごときに悔しがってる下手糞が満足に勝てないのをさも仕様のせいにするなってw

しかも日本語も変だし
はやく東大中退しないと2Chで馬鹿にされる理由を教えろよカス

こんなバレバレの自演(>>790)してねえでよ
まあこの自演はこの場から逃げ出したい奴がよくやる自演だけどなw
ドンマイ負け犬^^
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:27:10.34 ID:SJ00OMFh
プレーオフあるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:11.88 ID:YyZ2J084
すごいこれが真性かw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:17:31.79 ID:+ImDpohQ
能力あがるのはいいんだけど試合で活躍したから能力のびたって
わけでもないから微妙だよな〜

ってかEA今度はちゃんとやれよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:22:11.50 ID:o95pdjN3
あ〜インテルでスナイデル、エジル、ディマリア、エッシェン、カンビアッソで最強の中盤つくって楽しんでたのに解雇された。ミランでインテルつぶしてやるw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:52:47.56 ID:WyqPXin4
>>796
KWSK
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:03:29.54 ID:NLsWUbPC
>>812
もっと詳しく教えてくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:21:21.75 ID:GRQumX9H
3年目 アーセナルだけど補強オススメ教えて

GKシュチェスニー
CBギャラス
CBウ゛ェルメーレン
SBコール
SBサニャ
CDMセスク
Rcmスナイデル
Lcm レノン
RW ロッペン
LW弁当
ST ロビーニョ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:32:39.52 ID:FmSOcOaT
レノンのポジがおかしくね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:54:47.60 ID:aJLlzEgJ
なんでギャラス戻ってきてんだwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:56:39.43 ID:CZ0f/mF5
>>815
Campbell
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:02:35.95 ID:IARcNlNT
弁当を解雇
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:01:17.27 ID:5CHuIB2/
質問なんですがバーチャルプロのチャレンジの解除項目意外に載ってる特集能力ってどうやって解除するんですか?
自分はいつの間にかドリブラー、ベストMFなどが付いてました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:15:31.22 ID:IzqHUlgn
>>815
リオネル・メッシやクリスティアーノロナウドはどうかな?
タイタス・ブランブルも良い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:24:40.60 ID:PwfKTI5x
>>815
ロッペンを放出してロッベンを獲得する

ってかこれ釣りか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:28:29.42 ID:DeOOEEZf
>>815
リュングベリ
ピレス
ヴィエラ
Henry塚本
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:21:24.09 ID:OrRRSsAn
世界一卑猥な接吻
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:29:45.44 ID:5VP0AxdN
ktkr
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:20:35.95 ID:6pIjncMA
>>801
複数年契約は給料を上げなくていいというメリットがあるかと
だから契約する時は必ず5年契約にしてた…orz
今期終了後試してみます。今後はスタメンは複数年でベンチ以下は単年契約にするよ
情報ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:32:26.27 ID:CARm1qP9
選手のゴールキーパーでキャリアモードをしてるんですが
評価点が下がる時があります

例えば味方が攻撃しているときに減点したり…
指示出してたら減点は少なくなったものの
ダイブボタン押してたら減点したり、
地面に置いてパスしたら上がったり下がったりと(敵に取られていないのに)
よくわかりません。

誰か簡単でもいいので評価基準を教えてくれませんか?
初心者なので色々調べたつもりなんですが乗ってなかったのでお願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:37:55.28 ID:4OeTIHmm
>>827
気にしたらダメだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:43:03.74 ID:KhdE4Pn2
>>777
これ凄い発見だ。マジGJ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:42:18.10 ID:IzqHUlgn
>>777
しねゴミカス
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:46:35.25 ID:6pIjncMA
>>830
>>821から9レスの間で何があった?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:54:02.49 ID:JwksnU57
嫉妬じゃね?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:54:09.75 ID:CZ0f/mF5
>>>777
ガセなん?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:05:40.20 ID:JFZr1YgD
普通にウィルシャーやラムジーの能力上がったけどな
ちゃんと出場させてれば22歳制限なんてないと思うけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:08:11.31 ID:6pIjncMA
>>833
あ〜なるほど。その線があったか。
それかバックアップ取らずに試して主力が他のクラブに獲られたかwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:24:24.28 ID:CZ0f/mF5
他クラブにでも取られたかそこらへんかw
リスクはあるのなやっぱり
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:33:07.12 ID:nin6J3VQ
>>820
能力に合わせて勝手につく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:58:57.77 ID:CZ0f/mF5
補正かかるとドリブルまでキレキレなのなw
ジェコがロナウドチョップしてるわけでもないのに、すごい角度で切り返しやがった
普通のドリブルモーションで斜め後ろにドリブルしやがった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:57:30.62 ID:6pIjncMA
>>838
補正の話しをするとまた変なのが湧くぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:02:01.06 ID:JFZr1YgD
補正で一番多く見るのはどう考えても余裕でトラップ出来るのに
足を伸ばしてバランス崩しながらトラップするやつかなこれは本当によくある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:46:08.07 ID:IzqHUlgn
>>830は誤爆な

>>777のやり方はFIFA10からずっとやってるからバックアップ取らないなんぞバカな事はしねーよwwwww


変に勘ぐらせて悪かった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:46:18.77 ID:6pIjncMA
因みにドリブラーとかベストFWはスペシャリティといって>>837の人が言ってるように能力に応じて勝手に付く
他に特性というのがあってチャレンジの「特性とセレブレーション」の項目を解除すると
バープロ作成の画面で好きな特性を5つまで自由に付けられる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:49:09.19 ID:6pIjncMA
>>841
うん。じゃとりあえず先に>>777にごめんなさいしとこうか。
一緒に謝ってあげるから、ほら!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:48:14.21 ID:lOHPLMS1
>>841
ワロタw
>>777が可哀想すぎるw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:30:34.11 ID:UYdQgaIs
>>841
っていうか知ってたんなら何で早く教えなかったんだよ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:46:46.32 ID:NfRxn3l9
>>777試したいけど、シミュで最終節までいっても
100%解雇されて翌シーズンに進めないw
地道に最終節までやるしかないかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:14:16.74 ID:PH5yicg7
これって試合にまったくだしてないやつのovrもあがるのか?
脳内補正しにくいな〜EAなんとかしろやksg
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:19:34.10 ID:PH5yicg7
おいふざけんなよ今見たんだが油がルーカス獲得ってなんなんだよ
またデータ弄ってキャリモやり直さなきゃなんないじゃないかよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:21:28.42 ID:zZoNIZkM
来るのは夏だってよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:24:31.97 ID:PH5yicg7
>>849
でもイジんないと来夏もずっとサンパウロにいることになるからもう入れとくよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:49:07.35 ID:pTJDamCp
エディットで作った選手って伸びる?
宇佐美とか使いたい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:53:07.40 ID:zZoNIZkM
>>850
チェルシーが獲得したルーカス、おそらくFIFAに入ってない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:55:14.43 ID:PH5yicg7
>>852
はいってたよ俺獲得しようとおもってたのに奪われたから悔しすぎて覚えてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:55:53.74 ID:DJgP7HbI
>>837
>>842
ありがとうございます(^-^)

因みに今回は解除項目外の「華麗な身のこなし」は付ける事はできないですよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:11:45.20 ID:vIHjnhVC
>>851
上がるよ

ただ21歳以下じゃ成長しなかった。22歳で作ったら、1年半で7上がったw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:17:30.66 ID:pTJDamCp
>>853
今確認したけどいなくね?
ルーカス2人サンパウロにいるけど
2人とも別人だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:24:11.25 ID:zZoNIZkM
公式戦デビューまだの選手だからかな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:41:06.27 ID:IQMlQJux
今更パッチ当てたけど、今回のパッチでの味方AIの改善凄くね?

今までイライラしてた、敵を狙ってのアホなパスや、意味不明なスキルムーブを
使ってのボールロストはほとんど無くなったし、自分で指示しなければこれまでは
しなかったロングフィードとかする様になったし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:48:43.65 ID:2P5yEbfp
みんながよく使ってるワロタwって何?
笑ったってこと?
そんなオタク用語恥ずかしげもなくよく使えるなぁ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:50:29.52 ID:blPZpVQC
ワロタ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:56:59.09 ID:lOHPLMS1
ワロタw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:57:18.89 ID:Ky6+CEDD
ワロタは一般人の間でもけっこう使われてるんじゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:14:37.35 ID:95/6Jw2N
おれ博多人だけどばーちゃんがたまにワロタって言うから方言だと思うんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:21:21.06 ID:xCqaK4mR
>>859
パダーチャー!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:00:06.26 ID:Xx8MJVtO
ワロタって何とか聞いてる奴は何?
俺を笑ってってこと?
よくそんな人前で堂々と無知を晒せるなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:19:03.03 ID:pTJDamCp
>>859
ただの釣りだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:20:33.47 ID:CZ0f/mF5
マジレスすると関西方面では笑った事をわろうたみたいに言うんじゃないの
俺みたいな関西圏じゃない奴からすれば関西弁はキャッチーで好きだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:31:06.30 ID:u2jWIplr
ワロタっていうとワロタっていう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:43:30.10 ID:GXPZJzf7
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/ 
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}   
        |   ⌒      )    l    ⌒     )   
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          >二二<´        >⊂ロ⊃<   
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>   
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |  
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm  
          \‐∨‐/         \ ∨ /     
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
  土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
       rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_



        た〜のし〜い  な〜かま〜が



        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号炉 2号炉 3号炉 4号炉
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:49:27.11 ID:agdB+qVa
ルーカスって登録ガウーショかなんかになってないか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:50:20.83 ID:2P5yEbfp
なるほど…みんな関西弁に憧れて手軽に使えるワロタを使ってるってことか。
ようやくわかった。
ありがとー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:51:12.73 ID:zZoNIZkM
>>871

   ど
   く
   と


おい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:52:46.93 ID:LQ1dWuUB
バルセロナにいるメッシとかいう若手選手オススメ

俺が見つけた無名選手だからみんなには教えたくなかったけどね( ̄・・ ̄)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:00:54.06 ID:AblrTTV5
箱スレで答えてもらえなかったので来ました。

初心者で申し訳ないんだけど次の流れからのこと教えてほしい。

キャリアモードで選手の獲得希望を出す。そしてチームから許可される。
     ↓     ↓    ↓
メールボックスのところでうっかりと個人交渉のところにいかずにメールボックスを閉じる。
     ↓     ↓    ↓
キャリアモードのトップページに戻る。

トップページに戻ってからその個人交渉画面への行き方がわからないんです。。
オファーを受けた時も同様にメールボックス閉じちゃってからの交渉受諾ページにいけない。。

なんて説明したらいいかわからなくて文章めちゃくちゃになっちゃったけど
理解できた人教えてください。  助けてください。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:04:02.83 ID:g5ZhuLf1
>>777っていくらくらい給料予算残しておけばいいの?
あんまり予算のこってないと他のクラブに取られるよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:04:20.80 ID:zZoNIZkM
>>874
これ来シーズンまで待たなきゃいけないんじゃない?
選手獲得したときにチームの人数が超えてるときもそうなるし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:10:28.39 ID:tj4xCc05
>>874
トップのTransferの項目に交渉履歴(原文忘れた)みたいなのないか?
そのシーズンの成功、失敗した交渉見れるところ
クラブから交渉許可もらっていればそこから選手交渉いけるはず
StatusがOffer.rejectになっちゃってれば流石に無理だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:36:52.44 ID:AblrTTV5
>>876>>877 どっちなんだろ?でもありがと。確認してみる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:57:49.53 ID:kPBqVBQs
FIFA初心者です
ワールドクラスなら、リーグ楽勝なのに
レジェンドは全然勝てない・・・
ってか、全然点が入んないよ

まだまだオンは無理かな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:00:41.76 ID:pTJDamCp
>>879
無理ってなにが?
自分の腕なんて関係無いだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:05:39.95 ID:CZ0f/mF5
俺レジェンドにセカプレ前回でいくと勝てないけど
スキルレベル30あるよw
クラブでも下手じゃないレベルには出来てると思ってる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:09:48.52 ID:a9/QrcCu
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:15:07.18 ID:jJcm4W8G
ルーカスって南米ユースで活躍したルーカスじゃないほうだよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:18:49.62 ID:lOHPLMS1
レイバじゃないほうでしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:24:08.89 ID:a9/QrcCu
味方AIめっちゃよくなってるやんw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:25:45.85 ID:jJcm4W8G
調べたらルーカス・ピアゾンって型でした
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:30:48.50 ID:Sn4gpZXL
>>777を実際試した方いますか?
いたらぜひ報告のせていただけると参考になって嬉しいです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:42:23.43 ID:CupZ8KFa
味方AI良くなったって固定選手モードのこと?
今回のパッチてそれ以外だとあまり影響ないのかな
フォーメーションや能力アップデートとかなかったの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:00:50.56 ID:PET2Hrw2
というかパッチきたの?

俺なんともないけど…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:27:35.90 ID:o95pdjN3
これって何のパッチ?わかる人いますか??
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:27:41.50 ID:blPZpVQC
1.05あるじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:28:44.67 ID:SIBQGUUw
>>887
まだ一回しかやってないから詳しくは言えないけど、確かに上がった
今までのレスにあるとおり、能力高い10代はなかなか上がらないかも

ただ、フリーで獲得するとレンタルに出せなくなるから
そこらへんのやりくりは考えなきゃいけないかも

とりあえずバックアップはとっとけ

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:34:01.67 ID:LY30Mr0k
上がるよ
ただ契約が何年も残ってる2人を違約金払って解雇してみたら
次年度の初日に別のチームに引き抜かれてたよw
やるなら契約更新せずFA行きがいいかもね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:41:37.73 ID:SIBQGUUw
>>893
だぶんそれは解雇したらすぐ候補リストに入れれば
いくらかは回避できるんじゃないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:46:33.63 ID:Wma7Xp9l
地味だけど1onで試合途中にレーティング見れなくなってるな。
ハーフタイムの時に見るの好きだったんだけどなー。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:57:29.12 ID:0WJb++Xk
とりあえずパッチでゲームスピード変わったな
ショートパスとスルーがつながりやすくなった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:08:53.43 ID:iKs84XUD
>>896
それマジだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:17:29.03 ID:05e+e3gC
それって以前からあったような気もするが
スピード速いと快適に操作できて思ったとおりにゲームを作れる
動きがもっさりしてると操作遅延まで起きてパスミスやトラップミスまで多く出てストレスたまってた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:20:27.64 ID:9z3nhJm0
フォルランユナイテッドに移籍しててワロタ
出戻りw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:33:01.05 ID:Qqw5UnFW
best youngリストに載ってない若手って使いまくっても全然伸びないのですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:33:30.51 ID:PX6wS0jo
>>899
うちのマンチェスターUなんてアグボンだからいくぶんかマシだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:35:29.25 ID:GXBSpZGn
>>899
ずっとセリエでやってて、何年目かにエバートンと欧州の舞台で激突
プチレアルみたいになっててワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:32:28.14 ID:YbR1HrUJ
元浦和のエメルソンとネネはおらんのですかね?
エメルソンはもしかして年齢詐称とかで登録漏れしたとか?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:37:13.36 ID:4RLfty3E
>>901
こっちはアネルカだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:45:13.15 ID:fMrWvygx
10.5アプデ良いじゃん!

選手でやってるけど、味方CPU選手のAIがかなり改善されてる。
球ばなれが良くなり、無理なドリブルしかけて潰されてるようなセルフィッシュな動きが少なくなった。

それでも南ア版ほど無双ではなく、良い具合にパスミスもするしドリブルで潰されたり。

敵CPUと競合いのバランスも良好で理にかなってる。

これでやっと選手固定モードで楽しめるよ。
EAサンキュー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:40:41.92 ID:Tu6loGqO
んなパッチで変わる訳無いじゃんwと思ったら凄い改善されてるな。
>>905の言う通りアホみたいに仕掛ける事が無くなって良い感じ。
とにかく色んな面で改善されてて凄く楽しい。これで途中交代あれば完璧だよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:25:56.03 ID:9uGe8pRI
>>903
エメルソンはブラジルのどっかにいたよ
国籍がカタールになってたからわかりやすかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:37:18.01 ID:Tu6loGqO
完璧じゃなかったエフェクト発動したら前より酷くなった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:24:08.03 ID:TzCHddkW
いや、前よりまし。
これで選手モード楽しめる
宮市で這い上がるぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:35:34.66 ID:TZRN9OGO
セビージャ強いのぅ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:39:02.07 ID:TzCHddkW
選手モードで宮市でやってるんだけど、
なかなかいいレーティングもらえない

ウイングでいいレーティングとるのってど
うすればいいの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:45:55.52 ID:TZRN9OGO
クロス ドリブル タックル ゴール
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:20:09.52 ID:OjyoOa3J
ポルト強過ぎ
フッキ止めらんない…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:32:17.43 ID:zPwCtf64
アグエロに関してては何もさせてもらえない!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:37:04.63 ID:YbR1HrUJ
>>907
おぉ本当にいた
ありがとうございます

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:50:56.01 ID:OjyoOa3J
てか1.05のパッチって海外版ではもっと前に来てたの?
俺も昨日パッチあてて試合展開が早くなったんだけど
前のもっさりの時は選手の見えない疲労が溜まってるからだと脳内変換して
3試合出したら1試合ベンチ外で休ませてた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:28:45.51 ID:kncyVAYT
>>916
アジア版だけど一昨日きたよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:44:01.15 ID:aHXh2Auz
チームスタッツのAVEって何?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:47:49.05 ID:iKs84XUD
チームスタッツがどういうものか知らんけど、
AVEはAverageで平均。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:48:59.52 ID:aHXh2Auz
なんの平均か分かる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:50:49.17 ID:OjyoOa3J
>>920
レーティングの平均だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:56:02.72 ID:aHXh2Auz
レーティングか
モヤモヤがとれたは、ありがとう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:31:32.20 ID:BFnBdnJj
選手モード少しましになったな
自分が一切関係してなくても点取ってくれるようになった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:55:39.46 ID:u4ARjkmO
味方AI良いな。これで安心してヴィディッチやリオでディフェンスできる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:21:40.30 ID:4qcR4EGl
アプデってもう始めちゃってるキャリモの味方AIにも効果あるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:07:29.66 ID:FoSDl3kw
>>777の方法やったけど7月1日(新シーズン初日)の時点でほとんどの選手取られちゃってんだが
OVRはたしかに上がったがどうにかならんの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:46:40.11 ID:OjyoOa3J
事前にとったバックアップでやり直せばよろし
その時は再度バックアップを取ることを忘れるな
えっ?バックアップ取らなかった?
(´、ゝ`)フッ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:52:04.77 ID:4qcR4EGl
>>927
フッキとめられねーのにそんなクソ古い顔文字使って余裕ぶんじゃねぇーw
なんてな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:13:09.39 ID:OjyoOa3J
>>925みたいなこともわからん人にそんなこt(ry
いや、何でもない…
フッキを止められなくてごめんなさい。許して下さい。もうしません。
実はフッキ経由で2点取られたからシステムを対フッキシフトに替えて試合も3-2で勝ったのは秘密
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:16:11.50 ID:4qcR4EGl
>>929
対フッキシフトについてくわしく
口からでまかせでないことを祈る
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:19:09.71 ID:8H9Psjw9
同じグループはアーセナルローマガラタサライか
またCLアンセム設定しないといけない面倒くせぇ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:29:14.70 ID:iKs84XUD
2年目だけど、ドログバ、トーレス、アネルカを使わないチェルシーおかしいわw
Cahill、Kalou、Sturridge、Benayounがスタメンなんだけど
もしかして俺なめられてんのか?お?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:32:23.42 ID:F+P9w/h2
節子それ二軍や
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:37:30.09 ID:cemPqFX0
プレシーズンの3試合は強豪はリザーブを沢山を使ってくる
このことじゃなくて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:40:22.94 ID:iKs84XUD
いや、確かにバークレイPLって書いてあった
リーグよりCL優先したんだろうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:27:25.03 ID:XwDnKg1L
二年目あたまに4部だけどFAで宮市とギブスとれちゃったよ
あとパッチのおかげなのか2年目スタメンで使った宮市が2伸びたぞ
もしかして22才以下でも成長するようになったのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:36:21.13 ID:8H9Psjw9
公式戦3試合終わっただけなのに
加入1年目の中堅辺りの選手二人の能力が1つ上がったわ

今回のパッチとは関係ないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:44:23.08 ID:9yPmd5sd
CL頑張ろうと思ったのに、ミラン、レアル、PSVと一緒とか厳しすぎるぞ…。
うちのキャンベルとエロコビのCBじゃ止められる気がしない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:50:49.74 ID:iKs84XUD
中堅程度の戦力でawayレアルレジェンドに勝てる奴まじで動画紹介or上げてくんね?
中級者程度ならボコれるくらいオンラインは上手い地震あるけど、CLのレアルに3-1で負けたわ
なんというかスーパーゴールばっかり決められて勝ち目がなかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:05:24.27 ID:Y2ezW7Cv
ドルトムントでやると香川とゲッツェどっちスタメンにするか迷うな
砂漠のジダンさんは放出路線として・・・


あと関係ないが今日、駅前で中村けんごうと山瀬が募金のやつしてた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:21:14.70 ID:s5LJFL8r
>>940
カガーヴァトップ下のゲッツェが左or右だろjk

最初から始めようと思ってるんだけどチーム選択で迷ってる

サンダーランド、ニューカッスル、ブラックバーン、ウェストハム、ウルブズ
ラツィオ、ジェノア
レヴァークーゼン、シュトゥットガルト
PSG、ボルドー

この辺りで迷ってるんだけど、もし今使ってる、もしくは過去に使ってた人がいたら背中を押すような話を聞かせてほしいわー
もちろん挙げたチーム以外にもおすすめがあれば教えてください


942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:25:19.10 ID:XYmBDhqW
CB、SBをむやみにプレスいかずにDCM、SH、CMとかでプレス。
ゾーンディフェンスを心がければ失点は少なくなる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:32:23.24 ID:GXBSpZGn
>>941
ウェストハムおススメする
全体的に高性能なCコール&パーカー
『ハンマー』の名に恥じぬヒツルスペルガー
期待の新星快速ウイングのバレーラ
寝取られたブリッジにおっちょこちょいキャラのグリーン
最高や!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:38:15.49 ID:8H9Psjw9
PSG使いだけど特にこれといった話がない・・・が
リーグアンは結構細かい所までユニフォーム再現してる(ほぼ全チームの3rd収録や背番号フォント)

あと前作愛用してたポルトかな
若くて良いタレントが沢山いるよ
リーグ戦がちょっと楽なのと(全30試合、ポルト・ベンフィカ・ブラガ・リスボン以外のチームが弱すぎる)
2部リーグが収録されてない事が少し不満かなww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:41:11.01 ID:Y2ezW7Cv
ボルドーは固有祭り
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:44:49.38 ID:4RLfty3E
>>939
グループリーグで一緒になってホーム1ー0、アウェイ5ー0で圧勝したぞ
ちなみに俺ニューカッスルな
苦戦すると思ってたから驚いた
バルサはマドリーより10倍強いと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:49:06.36 ID:4RLfty3E
>>939
すまんグループリーグじゃなくて準々決勝ぐらい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:50:09.24 ID:iKs84XUD
>>946
俺もニューカッスルとパレルモの2データがあるけど
どっちもレアルにあたって負けたよ。
どういうプレーしてんのかみてー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:50:57.61 ID:210+q75i
>>941
セリエに好きなクラブがないならセリエだけはやめとけ
胸スポないクラブ多いし5年経つとビッグ4も軒並み弱くなってCL、ELのイタリア勢自分だけってことになる

>>946
CPUのバルサは確かにヤバイ
ここだけ特別なシステムでも組んでんじゃないかってくらいヌルヌルスルスル動いてくるww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:59:25.33 ID:N/F7TPER
>>936
俺も同じく二年目で宮市、ギブスがFAになってたので獲得した。あとヴァイスも。
もしかしたらFAになりやすい選手ってある程度決まってるのかな?
ちなみに宮市は1年で1ずつちゃんと成長してる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:09:36.61 ID:iKs84XUD
南アの大会初得点をしたTshabalalaめっちゃ使えるわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:21:47.64 ID:bV0Pb9WI
>>939
不謹慎
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:34:12.29 ID:s5LJFL8r
>>943
ウェストハムとか本来なら残留争いするようなチームじゃないよな、選手も揃ってるし
パーカーの固有はいつになるのやら・・・

>>944 >>945
PSGのアウェイユニ好きだ
リーグアンは固有多いしね、ただリーグアン、ブンデスって補強する時の国籍が結構限られるのがネックじゃない?

>>949
ゲームでもセリエは衰退すんのか・・・
わかった、忠告ありがとう

みなさんまだまだアドバイス下さいな!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:35:34.55 ID:DGcyJxyc
ホッフェンハイムではじめたけどなかなか楽しい
バベル加入して攻撃陣強くなったし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:47:37.20 ID:ltGYX+x1
>>941
ラチオおすすめ
FWサラテMFエルナネスと核になれる選手がいる
ローマという絶対的なライバルがいるから妄想しやすいし
補強ポイントもたくさんあるから飽きにくいと思う

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:59:23.01 ID:4fiZoayW
サラテは核なのか・・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:01:34.27 ID:8H9Psjw9
国籍制限気にしてなかったわw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:52:00.73 ID:oXR+qdYL
今後のリアルでのバルサの日程みてたらキャリモの日程がすごく緩く見えましたw
まあだからこそ体力回復云々にはちょっと不満があるけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:59:49.04 ID:kIr/qMNm
クラブの方針的に補強の縛りにとらわれず出来るからウディネでしたいけどGKユニが偽物だからなあ…
だからボローニャでディバイオ頼みのクソサッカーやってるわ
意外と選手も粒揃いだし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:25:24.43 ID:elb4B8VP
パッチの体感差ないな。言われてるようなスピードも変わらん気がするし
まあマニュアルパスだからからかもしれんが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:29:04.66 ID:ATHEW7at
(キリッ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:30:39.49 ID:DpLAX+yH
マニュアルマスター(キリッ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:31:03.33 ID:cPNrVMO4
>>943
ハマーズ仲間が欲しかった!
ピケオンヌ・フォベール・イルンガあたりもOVR以上の働きしてくれる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:36:37.34 ID:elb4B8VP
キリとか言われてもねえ
セミとか使ってる人は実際に速度変わってるの?選手のAIも選手固定じゃない時は全く変わってない気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:37:39.67 ID:cPNrVMO4
>>939
初期のデポルティポで3-0で勝ったよ。ホームだが

ってか味方AIの改善は固定プレーだと凄い感じるが普通のプレーだとさほどわからん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:48:08.25 ID:SFhi1ge5
やっぱりニューカッスルがタレント揃いでおもしろいわ。
ノーラン、グティエレス、バートン、
エンリケ、コロッチーニ、レンジャーと数えきれん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:49:54.67 ID:GNWD62SO
まぁプレミアは中堅や下位でもタレント揃っててやってて楽しいよ
二部以下のクラブにも歴史があるのがほとんどでそういうところも楽しめるしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:09:08.94 ID:O3MkQU7f
プレミアでやりたいって思うけど
実際やってみたら過密日程+肉弾戦で心が折れる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:10:19.95 ID:tGxVrz+k
司令塔だらけのチーム作りたいんだがおススメいる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:32:07.76 ID:ATHEW7at
>>968
勝ち続ければね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:45:18.88 ID:SFhi1ge5
MOM取った次の試合から
選出されなくなった。萎えるわ〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:45:30.34 ID:Adl69FnD
このパッチマネージャーモードには適応されてないんだな。
これこそまさにEAクオリティ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:48:25.79 ID:GNWD62SO
てことはまたやり直さなきゃいかんのか
いい加減にしろといいたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:09:41.25 ID:F9tkzVYr
リーグアンで面白いチームないすか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:20:05.44 ID:ATHEW7at
面白そうなチームでやればいい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:03:49.98 ID:LXcILPae
リーグ1も確かカップ戦2つあって結構過密日程だよね?
やるとこブンデスかリーガしかねぇなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:10:03.55 ID:69ggHbpP
過密日程だから楽しいんじゃねーか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:56:32.16 ID:u99gMA3j
>>974
ベタなチームは置いといて…
若手厨ならレンヌかトゥールーズ
渋さを追求したいならガメイロがいるロリアンとか攻撃的スタイルのヴァランシエンヌとか前目に好選手が今揃うソショーかな
ゲーム関係ないけどサポの熱さならASSEやランス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:59:15.21 ID:ltKBVOc+
週2日試合があるとGKとCB以外全部ローテーションしなきゃならんから大変だわ
選手への愛着もなんか薄れてくし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:28:37.37 ID:F9tkzVYr
>>978
ありがとう!
下位の若いチームは楽しいね
松井もいたことだしレンヌではじめてみるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:29:28.03 ID:F9tkzVYr
>>978
俺は逆だわ
ターンオーヴァーする事によって
リザーブの選手の出番も増えるから、色んな選手に愛着が湧くよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:29:49.86 ID:F9tkzVYr
>>979
だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:33:41.46 ID:c3bM4f5A
一年目から架空選手っている?
16でOVR70もあるかなり使える選手見つけたんだけど、架空選手ならショック
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:56:26.25 ID:m+/BvPJF
>>983
いないはず、顔がコナンの犯人でも架空じゃないのはおるよ
それよりその選手の名前と所属クラブ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:42:08.94 ID:SbSaJEH7
16才以下の選手を検索できないのが腹立つ
それよりその16歳の詳細kwsk
釣りだろうけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:58:39.72 ID:3in/dy1C
>>933
のセンスが好き。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:18:56.92 ID:jC2whmMl
>>983
節子それユースの奴や
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:53:05.45 ID:/j0GQGSW
エバートンに16歳でOVR68ならいる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:13:38.28 ID:3in/dy1C
>>987
も好きだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:22:06.41 ID:l0+QU427
>>945
しらんかった
ほかに固有多いチームない?
ビッグ4バルサレアルセリエAバイヤンなしで
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:38:42.75 ID:SbSaJEH7
リヨン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:18:09.25 ID:eiYjfJGE
みんなキャリアどうやってたのしんでる??
好きなチームないから
迷ってるわ・・・
ふだんはJリーグしかみないんで・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:32:28.65 ID:WUr3RxvY
好きなチームがないなら好きな選手が居るチームを使えばよいが強すぎても詰まらないぜw
それでも無理ならJのある糞ゲーに行くしかないな…

まぁ全く知らないチームでも使ってる内にだんだん好きになってくるはずです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:05:21.39 ID:sqACqoQA
次スレからはチラ裏スレと一緒にしないか
どうせあそこ過疎ってるし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:36:21.40 ID:BFAr+pq2
>>992
日本人で選手モードやれば?ほぼ全ポジションに居るから当分飽きない、かも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:42:45.31 ID:VbQEjqXn
そろそろ次スレ頼む
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:48:20.40 ID:8lp10nk4
初めて立ててみる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:50:02.66 ID:WUr3RxvY
頑張ってくれ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:51:40.36 ID:8lp10nk4
無理だった…ごめんなさい…誰かお願いします。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:51:59.89 ID:WUr3RxvY
>>1000は任せたぞ↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。