【GT5】ハンコン コックピット part21【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ハンコン
・Logicool http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels
-G27 Racing Wheel \37,800
*GT5でのキーアサイン変更などの完全対応にはもう少し時間が掛かる模様
-Driving Force GT(LPRC-14500) \17,800
*限定特典:プレゼントカー(Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine)を
PlayStation(R) Store から先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。

・スラストマスター http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=224&PlatformID=12
-T500RS 2011年1月発売予定
*GT5に完全対応、Hシフトは別売り後日発売予定

・Fanatec http://www.fanatec.de/
専用スレ:【ポルコン】FANATEC総合【Part.4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289339354/

・HORI ステアリングコントローラ3 \5,980
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=871

・CYBER レーシングコントローラ \14,800
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010156.html

■コックピット
・PLAYSEATS http://www.playseats.co.jp/
-WRC \72,450
-EVOLUTION \47,250
-ROOKIE ¥33,600
-Gran Turismo \54,600
*発売日:未定

■関連サイト
・まとめサイト コックピット保管庫(更新が滞っていますが・・)
http://gtfgtfp.x0.com/

・自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布
http://gtfgtfp.x0.com/upload.php
http://www16.atpages.jp/forzagrafico/bbs39.cgi

■前スレ
【GT5】ハンコン コックピット part20【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1296476548
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:47:08.26 ID:pqsicUi6
まだT500RSが発売予定になってる・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:15:45.71 ID:dahBOnvd
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:21:14.14 ID:gxpE+p0i
乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:40:24.55 ID:A+iAwwoN
GT5 消えてねーしw

でも、乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:09:50.60 ID:tnZWIb6q
ロジG27さっき一瞬売ってたが終了 
プレイシートセットはまだあるよ

ロジDFGTとっくの前に終了
プレイシートセットはまだあるよ

たぶん転売屋に買われたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:10:50.75 ID:UAPvxw3a
多分これが最終ロットだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:14:11.60 ID:pP0mVY/x
まだまだ出るよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:19:27.03 ID:UAPvxw3a
しかもこれ注文したら今月中に届くのかよ
もう生産はしてあるのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:22:46.49 ID:da49Hkyg
五次出荷こないだろうと思ってスレ見てなかったら案の定だよ・・・
ちくしょおおおお
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:51:12.68 ID:eFrT+PyP
実はキャンセル分だったとか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:35:47.07 ID:UAPvxw3a
待ちに待った再販なのにレス伸びないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:52.60 ID:xuIPMlYE
G27をヤマダ電器に予約(2月1日)したのですが
五次出荷分、小売店にもまわしてくれるよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:14.16 ID:8rUMS+FK
>>13
そんなに前に予約したのにまだ来てないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:02:07.58 ID:yIumTTn0
つかなんで小出しにするんだろ。こんなんするから転売屋に買い占められるのに
先払い限定にして欲しい奴全員から予約とりゃいいのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:45:31.82 ID:tnZWIb6q
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:49:27.71 ID:pP0mVY/x
ひでぇな福岡か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:50:19.58 ID:s3+aYn6e
努力は認める
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:50:55.74 ID:DuTfTHZo
しつこいなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:58:37.41 ID:pP0mVY/x
どんどん晒してゆけ
21名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:22:17.41 ID:2LB3pnIj
さぁ、G27完全対応早くしてくれ山内さん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:00:54.59 ID:tnZWIb6q
●T500RS
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60116974

転売でウハウハするつもりで4台購入

95000円出品 売れねぇ〜 

85000円

79000円

74000円

69000円

67000円送料込

64000円  <<今ココ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:40:41.21 ID:e2kSpaF5
重複なので削除依頼予定

本スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1297593166/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:00:15.26 ID:D8oIo29i
そこまで必死に糞スレに人呼びたいのかよ痴漢ちゃんw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:05:06.81 ID:e2kSpaF5
ID:e2kSpaF5 = ID:D8oIo29i

いい加減に工作は止めろよ

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:05:50.70 ID:zhzScoS4
なんだこれw
ID被っとるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:03:32.03 ID:7+GbkcJ+
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114726010
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33989347
こいつワロタ

他で特典コードがかなりの高額で落札されたのみて即効反応
再出品でプロダクトコードだけ抜き取って出品

売れなくて相当困ってるようだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:01:04.55 ID:HadpB8SJ
オク晒しは秋田もういらねえ
クリックする気にもならねえよ
他でやれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:30:21.68 ID:4Bpynmh0
別に見なきゃ良いじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:52:01.14 ID:pVAUqt85
オクネタは邪魔なだけだな
流れぶった切るしイラネ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:52:59.98 ID:4Bpynmh0
転売屋ざまぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:12:01.62 ID:TLWUThKr
欲豚は引き際を誤った
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:16:34.36 ID:pVAUqt85
>>31
転売なんかやってるクズが憎いなら他の余ってるスレがあるだろう
そっちで晒せば良い。嫌儲やクズ叩きが好きな奴等が見るだろうよ
ここはGT5に使うハンコンのスレだ
本来の流れに戻りそうになっても、しょうもない煽り合いで流れてしまう
スレの目的に沿わない
>>23が余ってるみたいだぞ
そっちでやれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:26:20.22 ID:4Bpynmh0
めしうまwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:26:21.19 ID:7+GbkcJ+
「ここはGT5に使うハンコンのスレだ」

もうハンコンネタないやん

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:33:56.04 ID:7+GbkcJ+
●T500RS
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114726010
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33989347
転売でウハウハするつもりで4台購入

95000円出品 売れねぇ〜 

85000円

79000円

74000円

69000円

67000円送料込

64000円  

やっと1台売れた 手数料引いたら 現金ではマイナス ポイント分少ししか利益なし

他でプロダクトコートがプレミアで高騰落札されたのをみて即効反応 再出品

50000円 プロダクトコードなし  2台出品  <<今ココ
プロダクトコード 5000円から
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:35:57.51 ID:7+GbkcJ+
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118632780
このテーブルを作成するまで約2万程掛かりました。(^〜^;)
7000円 ボッタクリ

ニトリなどで売っている安物テーブルに板を100円ショップのゴムと金具でつけただけ

ちなみにニトリでよく似たやつは
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8760514
990円 (税込)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:21:03.73 ID:1D8h5qYm
だからって他機種やオクネタの話して良いって事じゃないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:25:39.99 ID:7+GbkcJ+
落札がどうなるか結末を楽しめよwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:30:25.84 ID:V/kujKgZ
DFGTあたりのお手ごろで遊べるハンコンもうちょっと出せっつんだよな
G27だのT5200RSだのゲーム機のコントローラーとして高すぎるんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:10:07.87 ID:2ryBBo1J
>>40
お手頃価格帯だとT500みたいな差別化を図ることが難しいから
ある程度数出せて単価下げられて信頼と実績のロジにかなう会社はないと思われ
そのロジはDFGTが決定版て感じだからこの価格帯には隙がない
要はDFGTもっと気合い入れて生産しろやってこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:20:00.98 ID:pwvPlaWO
さて、G27も入金して後は待つだけだからコックピット作るか・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:53:07.77 ID:Dz8+r9ki
この前DFGT買った者だがホントに設置場所は大切だな
動き過ぎてコタツじゃらちがあかない。それとペダルだけど
吊り下げ式に改造する人の気持ちがよく分かった。
どう考えても軽トラポジション設定だろこれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:13:32.62 ID:5Jtsm/bs
G27のペダルを床に置いて、自分も床に座ってプレイって厳しい?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:14:03.08 ID:DhAmVYQP
 無 理
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:28:18.73 ID:6XqdWNyL
G27持ってるんだけど、ダート&ドリフト、X1チャレンジ用に無印GTFORCEが欲しい
辞めた方がいいかな?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:49:41.37 ID:H5QjaUoO
昔「チャレンジX1」っていう雑誌無かったっけ?
「それいけX1」だったかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:50:30.55 ID:TAWehy/z
>>46
3000円以下ならいいんじゃないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:09:59.18 ID:OITFe7ki
GTFじゃ微妙に切れ角足りないんだよな
X1チャレもG27のほうがタイムが縮められる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:20:43.81 ID:gpGCVvXH
どこにもなくて頭が震えてきた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:03:36.46 ID:xh8SZWbt
素朴な疑問なんだけどDFGTのシーケンシャルって手前が+で奥が-だよね?
自分のイメージ的に手前が-で奥が+の方がしっくりくるんだけど、一般的には前者がメジャーなのかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:40:21.99 ID:SDIXf2dI
>>43
オレは割と大きめな厚手の段ボール箱を蓋を開けた状態にしてそこに設置してる
箱は縦に立てるのが味噌
FFB最弱でまあ我慢できる剛性
フットペダルは箱の底に設置して動き回る心配もないので安上がりな割に満足してる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:45:39.09 ID:iycA4BvM
>>46
180°だろうが900°だろうが切り替えられるGTFP最高



Hシフトとクラッチほしいです・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:17:55.93 ID:gpGCVvXH
ぷるるぷるぷるぷる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:19:23.84 ID:6XqdWNyL
>>53
GTFPを使い捨てするのは勿体なさすぎる
微妙に高いし
やっぱGTF安く買って使い捨てがいいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:19:39.31 ID:sURpRA84
クラッチとHシフト欲しいんならG25は?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:47:58.15 ID:gV3P5q7W
>>43
コクピット作ろうぜ。
図面複数公開されているし、座椅子で遊ぶと本当にF1のポジションの
ように低い姿勢でプレイ出来るので面白いぞ。
最初自分もコタツにハンドル設置して辞典とかでペダルに角度つけて
たけど、それでは楽しめないね、フットペダルが動いてしまって。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:09:52.70 ID:w1L8/rVS
>46
ポルコン買えば?
90°〜900°までリアルタイムに10°単位で変更が可能だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:17:03.40 ID:9eLxLIjA
金ないっす
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:03:29.96 ID:wPWg8wvs
900°、クラッチ、Hシフター の3つが当てはまるのってどれ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:56:58.36 ID:2UAogG8p
>>51
実車だとメーカーによって分かれるんだけど、
加速、減速時に体に感じるGの向きを考えると、
引いてアップ押してダウンの方がしっくりくる。
BMWのセミATはその方式だね。アルファロメオとかは押してアップ引いてダウン。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:51:23.20 ID:li4eAmwI
DFGTの月末にヤマダやヨドやビックに少しだけ入荷した分って
ほとんど転売屋や小遣いかせぎの初心者転売屋が購入してオクに出品してるんだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:36:49.65 ID:47jUdQeJ
確かマクラーレンF1も押してアップだった気がする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:04:10.43 ID:cFqdMhKG
新品未使用(未開封)のプレイシートGT+マット+アダプタっていくらで売れるかな?
大きさなめてた…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:06:37.30 ID:47jUdQeJ
ハンコンはともかくプレイシートは別に品薄でも何でもないからな・・・
市場価格より下でしか売れないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:10:10.35 ID:cFqdMhKG
>>65
やっぱそうなるよね〜
まあ売れればいっか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:00:08.36 ID:K91TsMZW
>>51
レーシングカーのシーケンシャルは一般的にプルアップ・プッシュダウン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:03:19.14 ID:GxwF/YzK
>>43だが>>52>>57 d
コックピットのサイトはここで見てから研究してたよ
ローポジ+シンプルが家の条件的に合いそうだから
図面参考にやってみますわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:38:12.87 ID:WdTt7HPS
瞬のアマレビューすごいなw
☆ひとつばっかりじゃねえか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:43:09.28 ID:sQjINk7U
もうつくらないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:11:38.69 ID:BsJKDeQZ
G27のコックピット作ろうと思って色々あさってるんだけど
>>1のコックピットのまとめサイト更新止まってるし、
ググってみてもあんまり出てこないね
安くて安定性が高いのないかなぁ

G27or25でコックピット作った人、良かったらうpしていただけませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:27:20.63 ID:li4eAmwI
>>71
聞く前に予算レスしないと誰もレスしないと思うよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:43:47.40 ID:o1ONzcfs
受験も終わり”さぁG27買ってGT5やろうかな”と思ったが、案の定 家電量販店には在庫なしorz 神奈川、東京でどっか在庫あるとこ分かる人いる?もうネットじゃないと買えないかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:03:22.73 ID:Ff3fVG2+
>>73
ネットですら買えないぞ、今更何をw
路地の次の出荷未定だけど、3月の下旬に今次分が集荷だから
路地にはよ生産しれ、のメールでも出して予約が始まるのをまつべし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:17:17.25 ID:Zht7/NlO
>>72
5000円くらいで
っていうとイレクターくらいしかないのかな
できれば金属フレームでがっちり作ってみたいけど・・・一万は軽く越えるよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:54:39.51 ID:HLFk9j6q
構造用製材の2X4と2X6で作ったよ。
かなりの重量だけど、とっさのハンドルさばきでもぜんぜんビクともしません。
壊すときは、木工ビスをはずすだけです。
余っていた材木で作ったので正確にコストは分からないけど、5000円はかかってないと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:06:17.92 ID:ZNbDZDsh
>>75
イレクターは金属パイプですが何か
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:22:27.86 ID:Zht7/NlO
>>77
プラだと思ってました
すいません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:13:54.11 ID:DoB17KuT
Playseat F1 Red Bull Unveiled
ttp://www.virtualr.net/playseat-f1-red-bull-unveiled/

これで、X2010を3画面でプレーしたら・・・(゚A゚;)ゴクリ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:51:26.53 ID:m3nNSVBP
T500RS
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118752744
相場を知らないバカ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:11:19.80 ID:9Wl+IweW
>>60
そんなのあったら欲しいわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:29:44.28 ID:Hdi8pz+0
今日、店めぐりして出会えなかったら
もう、オクで買うわ
瞬殺ぐあい見てて入荷しないロジ アホだろ














83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:01:33.22 ID:Kpm13oJd
>>80
マジキチwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:33:11.56 ID:EhhJ22a2
>>60
G27とかポルコンじゃあかんのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:55:46.29 ID:Kpm13oJd
尼で輸入版G27買おうと思うけど何か注意することある?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:33:18.27 ID:Q0VAqHeB
>>84
あれ、3つとも満たしてたっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:37:26.37 ID:mAdKD6Ix
>>85
電圧
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:50:37.71 ID:zys+LgKH
>>85
国内だと保証が効かないので壊れたときは覚悟しとけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:00:24.70 ID:Kpm13oJd
>>87
北米なら大丈夫なはずですよね?

>>88
覚悟してます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:46:23.84 ID:NEhqht+t
G27だけど、GT5発売からずっとプレイしてたら
シフトのバネがだんだんやわらかくなってきたかも

硬くないから素早いシフト操作できるのだけど購入当初の硬さがいいなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:37:20.40 ID:02IFewq2
コックピットに使うだけで安全性能とかどうでもいいから、
安いバケットシートないかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:38:00.50 ID:EhhJ22a2
ヤフオクいけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:38:02.47 ID:/W6uhTgc
>>90
その他、新品当時と比べてヘタってきた所はある?
俺のはまだ変化無いけど、ペダルとか徐々にスプリング弱くなってくるのかね。
アクセルなんてずーっと踏みっぱみたいなもんだからなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:16:01.47 ID:leqo3s/4
>>93
俺のはペダルは問題無いけど、ハンドルを回した時の音が少し気になるかな
FFB用のギヤが少し削れて遊びができたのかも
プレイには支障ないけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:19:52.75 ID:texFOVFv
俺のDFGTは無操作時にカタカタと鳴り出すんだけど、これってDFGTだとデフォなのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:39:39.67 ID:/W6uhTgc
>>94
ありがとう。
なるほど。その辺りはやっぱ消耗品なのかな。アタリが付いてきたとも言えるかも。

ところで、ゲーム立ち上げ時のキャリブレーションの時に
一度コツッと動いてから右に切れていかない?
PS3起動時のキャリブレーションはゴーッと一発で右に切れるのに、
ゲーム起動時だけゴッ、ゴーッって回り始めるんだよね。
動き始めに一瞬ストップしてからまた動く感じ。右いっぱいから左に回る時は普通に動く。
そういう仕様?特にDIRT2やる時は必ず起こる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:54:00.25 ID:leqo3s/4
>>96
なるよ
あと左いっぱいに回った後、センターに戻る速度も違うね
PS3に繋いだ時は素早く戻ってセンターで止まる(PCに繋いだ時と同じ)
GT5を起動すると、ゆっくり戻って少し右にずれた所で止まる

ゲームによって違うかもね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:39:28.07 ID:/W6uhTgc
>>97
俺のだけじゃなかったんだね。安心した、ありがとう。異常かと思って心配してたんだ。

戻る速度、確かに違うね。プレイする時もあの最高速度で動いてくれると嬉しいw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:43:20.18 ID:Kpm13oJd
G27買ったら面白さが何倍になるか教えてくれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:08:41.85 ID:m3nNSVBP
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114793032
2011年3月5日(土)購入の新品・未開封です。

売ってるところがあったのがビックリ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:20:31.04 ID:NZMKYQcV
どここにも無くて全身震えてきた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:29:22.75 ID:9Cf4GV+n
>>99 通常の3倍
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:06:32.07 ID:3/vkeTec
>>91
安いってどのくらい?
解体屋とか行けば安く売ってくれると思うけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:08:02.25 ID:JqBykAHx
>>99
比較するのが馬鹿らしくなる
完全に別ゲー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:13:29.61 ID:02IFewq2
>>103
〜10000円くらいで。安けりゃ安いほどいいですが
解体屋なんて我が家の近くにないからなあ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:36:57.89 ID:ML4dKl4w
ゲームソフト買ったのがもう十年ぶりとかで
GT3の時に作ったコクピット引っ張り出してきて
GT5を今やってるのだが、
ホームストレートとか常にステアリング修正してないと
まっすぐ走んねぇ〜
そーゆーもんなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:03:49.36 ID:MlpwP5lg
>>97
G27は左右にフルロックする時と
センターに戻る時とでハンドルの回転速度が違うらしいよ
ロック機構の保護の為らしく左右に回るときはあえて遅くしてあるみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:21:58.98 ID:r32WsIip
近所のハードオフには800円とかでバケットシート売ってるけどな
欠陥品だろうけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:23:36.30 ID:02IFewq2
>>108
マジですか
ちょっと遠いけど行ってみます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:19:49.76 ID:FX06GHPB
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=x156346544&ySiD=g1NyTQH_dzOheWqLR2ud&guid=ON
これより安い新品シートってあるかな?
携帯からですまんが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:10:25.45 ID:QTqjbDMJ
>>84
G27とポルコンの違いってなに?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:12:35.63 ID:TxTSHbWw
>>111
性能と値段
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:26:57.47 ID:6B8wFIV4
>>105
安い中古のシートはそれなりなので(匂いのおまけつきなので丸洗い前提)
1万出せるならオークションの新品のほうがいいよ
雰囲気はフルバケのほうが良いが横Gは無いし
暑いのでセミバケのほうが使い勝手が良いと自分は思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:28:21.07 ID:seMcbTTq
中古で安いセミバケ買ったら汗まみれで洗濯も出来ないしすぐ捨てた
新品のほうがいいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:05:57.99 ID:iouRI+34
>>112
性能と値段が、どのように違うの?
日本語の比較サイト見つからずよくわからないんだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:56:37.67 ID:G/o+FRUl
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33989347

転売屋大勝利かよ
いつも小馬鹿にしてたカスはこれ見てどう思うんだろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:57:06.16 ID:B6WZxMDm
>>115
比較してどうしたいんだ?
どっちかを買いたいの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:15:30.89 ID:R05XzFd/
適当なシート買って、コックピット自作してと考えると、プレイシートのほうが楽な気がしてきた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:11:16.51 ID:OFlgGLM7
そろそろスパルコのR100が安くなってきたんで
あれに椅子キット付けるつもり
どうせ書斎でゲームしてるしね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:46:06.86 ID:51t4EApP
>>118
プレイシートのシートは、シートの形はしてるが実車のそれと比べると、結構ショボイよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:53:43.42 ID:UnR+CV+7
自作なら頑張ればここまで出来るw
ttp://www.youtube.com/watch?v=E5gulM3XUoo
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:04:06.48 ID:oqNDchEQ
モーターストーム3j買おうとおもってるんだけど
あれハンコンの寿命縮めるかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:07:17.89 ID:seMcbTTq
>>118
安いフルバケ買ってフレームちゃんと剛性出るように考えて組んで
掛かった費用が2万だとして
最初から剛性たっぷりのプレイシートが4万
どっちでもお好きなようにって感じだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:30:20.28 ID:ykmzW2tw
股の間にハンドルユニット固定のためのバーがあるのが許せない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:51:29.44 ID:DHoH7QdR
GT5をDFGTでやってるんだけど
ゲームが始まった途端DUALSHOCK 3(ワイヤレス)での操作ができなくなる
DFGTではフォトモードで歩いたり出来ないので困るんだけどみんなどうやってんの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:09:15.77 ID:t3Up8NFL
>>125
コントローラーのPSボタン押して「コントローラーの割り当て」を1にすれば併用できるんじゃないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:37:21.83 ID:R05XzFd/
>>113
新品でそんなに安いのなんてないでしょ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:10:40.02 ID:t3Up8NFL
韓国版G27のコンセント形状ってどんなの?

持ってる方教えてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:14:58.17 ID:Jczhq238
極東板で聞いてチョンまげ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:33:43.15 ID:Lso4GqAP
>>117
買いたいので教えてください
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:06:43.64 ID:BHr9tB0P
>>130
とりあえずG27買ってたらいいよ
でも手に入らないから気長に待つ(いつになるか未定)かオクで買うか(なかなかないけど)
買うなら国内版で新品か中古でも保証付を買うのがいいよ
間違っても輸入版はやめとけ 保証なくてもいいならいいけど

G27で不満ならポルコンを買えばいいけど
基本個人輸入するかボッタクリの業者使うかどちらかになる
保証は当然ない

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:09:05.59 ID:BHr9tB0P
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:11:17.04 ID:BHr9tB0P
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:25:43.70 ID:dU3x/Wlb
>>51
手前が+で奥が-のほうがしっくりくるし、レースカーはそう。
Hシフトの縦移動の流儀をそのまま使えるからね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:59:05.73 ID:RSEVVHXF
大抵のプレイシートはトラックみたいなポジションだからやだ
レーシングカートみたいなのでやらんと!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:32:08.37 ID:FolGoS2h
お父さんの趣味レベルならこれくらいは仕上げておきたい
http://www.youtube.com/watch?v=17Cmel8rvjU
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:51:17.86 ID:pj8sbPxY
>>135
トラック、運転したことある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:52:14.92 ID:Ro1rZ2md
ない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:20:11.32 ID:gaqWeehu
オクで見たんだけど30kgのシートって運賃相当たかそうだけどどうなの?
g27の10倍くらい運賃かかるのかな?
怖くて買えん…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:29:15.90 ID:NowDeS1x
佐川のHPいってみてくりゃいいじゃん
詳しくのってるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:36:25.37 ID:gaqWeehu
>>140 thx ちょっと見に行ってくる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:33:37.15 ID:ZAfKoXJh
>>136
これの上位バージョン、401っていくらくらいするんだろう?
つか301でさえ値段がわからん。
お高いんでしょうねぇ〜。
百万くらいなら買うけどな。
油圧システムだけで数百万いくんだろうね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:13:56.23 ID:ahZUZ3sB
>>136
ぶつかったら液晶割れればいいのにww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:22:17.41 ID:EiXN1Cwo
>>137
大型トレーラーすら乗ったことある
レーシングカートもある

つまり、レーシングカートのお古車体使って環境組めば最強
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:42:02.55 ID:o3IJmNZr
>>144
どうやってハンコンつけるんだよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:06:50.13 ID:2W8kjo4m
T500RSのインプレ、ビックリするほど投下されないね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:33:07.19 ID:ahZUZ3sB
G27ポチッたぜ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:46:17.11 ID:WgmjbFjf
どこにも無くてふる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:51:13.23 ID:UrzXykTR
>>146
【GT5】上位ハンコン part1【T500RS】【G27】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1293352537/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:22:44.40 ID:2W8kjo4m
なんやねん
こんなスレあったんかい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:47:21.60 ID:Arg0LXqI
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:02:50.17 ID:Su2y27Cw
>>146
そりゃおま正直にインプレ書こうとしたら誰か来てしまったからに決まって、おっと誰か来たようだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:11:41.41 ID:xpT2qP/Q
6万も出してGTのクソFFBを体験してやっぱりくそFFBで絶望してPCシムやろうにもシフトも無く絶望して

おっと誰か
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:21:51.21 ID:YSqs0qxZ
つーかT500RSのシフターいつ発売すんのよ
そもそも発売すんのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:31:35.54 ID:gXbWpdje
出す出す詐欺
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:49:20.96 ID:K4dMjhgj
ハンドル本体の売れ行き次第だろうjk
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:51:36.64 ID:Yhz/7I3a
売れ行きってたって この売り切れ商法でどうしろと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:37:07.48 ID:R9UQZJCM
フェラーリのも結局全滅だったよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:51:19.77 ID:IS2B1xU6
シフトも交換ハンドルも
やっぱり出す出す詐欺か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:41:46.08 ID:KRhBnH82
そろそろDFGT買おうかと思ってるんだけど、
DFGT使ってる皆様、サイドはどう割り振ってるのでしょうか?
主にドリフトの際の使用例を聞きたいです。
ブレーキングしながらサイド調整、サイド引きながら操舵やシフトチェンジなど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:11:40.11 ID:FSkRaTTV
シーケンシャル引きでサイド
サイド引きながらのシフトアップは諦める
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:55:42.10 ID:oyOBCuoY
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:06:26.22 ID:QEkcQYTs
>>126
ありがとう。助かったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:33:31.91 ID:loteBper
G27届いたからX2010チャレしようと思うがゴールドって相当ムズイ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:41:37.37 ID:q8wlvLR5
上手い人ならいけるんちゃう?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:45:20.62 ID:fWdrLXNl
PSP除く過去作全部ゴールドにした俺でも今だに取れないくらいムズイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:48:30.71 ID:v1cOYah1
どこもなくて痙攣してきた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:29:43.23 ID:3lJ3Rjhw
>>164
アダプター抜いてFFB切ればクリアできるよ
FFB有りだと危険
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:32:59.07 ID:loteBper
>>168
アダプター抜いた状態でもちゃんと動作するん?

知らんかったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:15:27.48 ID:3lJ3Rjhw
>>169
わりと知られてる方法だよ
GT5を起動してG27をUSBに接続(この時はアダプターを入れておく)
キャリブレーションが終わるまで待つ->アダプターを抜く
これでモーターの電源が無くなるのでFFBが切れる
FFB以外は全て機能する

X2010のフィードバックは強烈なので、FFB有りだと疲れるしハンドルを素早く切りづらい
下手すると手首を痛めるw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:19:20.34 ID:loteBper
>>170
サンクス

アダプター無いと動作しないと思ってたよ。
USBでも給電してるんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:29:47.18 ID:v1cOYah1
G29クルー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:42:05.42 ID:Qm9Rt+XH
G27でFFBを1にしても重いから試してみました。

なんか、ハンドルを切った時の反応が遅くなってないですかね。
ハンドルが軽すぎて切り過ぎてしまうのはしょうがないにしても
パッド補正が無い状態の様でちょっと違和感がありました。
でも街乗り感覚で運転出来るので裏技ありがとう〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:58:46.48 ID:NrhXABNi
ライトゲーマーでほとんど使用してないDFGTなのですがハンドルを固定するネジ、10円玉で固定しようとしたら内側プラがパリパリいきました。プレイ中は軍手着けてクレーム対策気をつけてはいますが、オクは損傷品扱いが妥当でしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:10:48.67 ID:IV39Uv40
状態を細かく説明しとけばクレーム付かないでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:28:53.89 ID:LcwaoE2t
>>損傷品扱いが妥当でしょうか?

意図的に壊してるのと同じ
中古扱いは当然としてでも並み以下として説明しないとクレームつくぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:40:45.91 ID:vo6f98/0
それは既にジャンク品のレベル
固定するネジって物凄く大切な部分
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:57:22.69 ID:7ZgOwLJh
>>174
壊れたGTFPから外した部品でよければあるよ。
(DFGTと同じだったはず。)

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:06:45.69 ID:5LxxYDZz
仮に直した場合は、オクに出品する際には分解修理した物なので保障は受けられませんと記載した方が
良い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:05:29.39 ID:Beg6YwnM
パーツ取りにどうぞってジャンク品レベルだから1円スタートの方がいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:31:58.61 ID:3BnZR1eT
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121248589
だれかこの転売屋からボッタクリコックピット買ってやれよ!

ニトリで同じようなのが990円
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8760514
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:39:41.06 ID:dyH7J1he
http://www.sawyer.jp/indoor_racingbox.html
収納性コックピット!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:49:00.29 ID:Bn7JSVZ7
>>181
こっちでしょ
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8760512
ペダルを固定したまま折り畳めるように加工してあるし
手間を考えれば価格は妥当だと思うがな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:51:58.96 ID:5LxxYDZz
転売屋なんかほっとけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:01:21.27 ID:3BnZR1eT
手間って・・
説明文で2万円ほどかかりました。。ってあったな・・・
前スレでバカにされまくって2万円は削除してるな

ここ見てるんだね

ID:Bn7JSVZ7 本人ぽいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:20:16.19 ID:Bn7JSVZ7
本人言うと思ったわ

2万はそのまま書いてあるぞ
加工の詳細は分からんが、フロアプレート追加と
パイプ足のカット、孔開け加工等で結構な手間だろう
一見して足をカットしたことによる剛性低下を予想出来るが
剛性は高くないとの記述もされてる

この出品者と何かあったのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:26:37.76 ID:3BnZR1eT
>>186
ほ〜2万ってどこに?

夫婦で転売屋みたい

かなりゴムにこだわり知り合いに
特注してもらいました!
動く事はまずないと思います^^;

ワロタ

本人さんおしえてよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:31:32.95 ID:i6UP1nL3
>>182
こりゃだめだゎ
FFBのトルクで天板がもげる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:31:41.23 ID:Beg6YwnM
このテーブルの色違い持ってるけどすげえ安っぽいよ
オマケに安定性最悪だからちょっと端っこに手を置いただけで
テーブルがひっくり返るから、最悪ハンコンが床に叩きつけられて
壊れても構わない人なら買っても構わないんじゃない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:37:31.16 ID:3BnZR1eT
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:38:36.17 ID:oRm27U+9
>>190
きもい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:49:23.28 ID:ldvVbtps
製作費の内訳が気になるな
特注ゴムが15000くらいか?
193 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/09(水) 12:57:29.89 ID:cpQBRqnn
1
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:11:16.93 ID:Bn7JSVZ7
>>187
------------------------------------------------
T500RSを購入し
気にいってしまったので販売します。

このテーブルを作成するまで約2万程掛かりました。(^〜^;)

少し鋼製は弱いですが、床は思いっきりブレーキを踏んでもビクともしません。
------------------------------------------------

2万はこれのことじゃないのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:17:39.04 ID:Beg6YwnM
飲み食いに使った金額かもしれんしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:33:46.61 ID:57V+kJqC
別に〜〜買わなきゃいいだけじゃん

コメロンの他社製品完全否定・聞くに堪えない発言は許せないけどね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289862561/501-600
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:42:09.36 ID:EoLDRH3Y
買う価値ないし買わなきゃいいだけだな。
ここで取り上げる価値すらない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:56:33.03 ID:Bn7JSVZ7
レカロンは擁護しかねるが
どうもこの人天然みたいだから可哀想でもあるな
レカロンで大儲けしようという本気が感じられる
早く目覚めてもらいたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:06:15.68 ID:RJDHW+Gg
なんか変な流れだが・・・ぶった切りスマソ
http://img01.naturum.ne.jp/usr/mikediary/P3090053qqq.jpg
数日前「DFGT買ったがコタツじゃらちがあかないw」
と言ってた者だが、上記サイトの703パイプカット無し版参考に
アレンジ、現在接着乾燥中で完成も間近だ 
明日にはセッティングした画像うpするお( ^ω^)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:25:40.43 ID:xSgcylY0
>>199
うぅ・・・ぐにゅってやりたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:32:46.91 ID:RJDHW+Gg
>>200
wwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:53:49.94 ID:c6fOshbJ
>194
この出品者、プレイシートを嫁さんに怒られて「泣く泣く」出品してなかったか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:39:30.70 ID:gZe1YRBq
接着、20分もあればうごかなくなるぞw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:43:29.61 ID:laVbl5YN
接着すると二度と戻せないのが痛い
プラの接着剤を使わないのコネクションがあるスペーシアの方がいいと思ってるが売ってない・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:05:15.95 ID:c6fOshbJ
ジョイントを割ればよか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:15:51.08 ID:RJDHW+Gg
>>203
思ったより速乾性だね。接着剤つけて数分で樹脂パーツがねじり
辛くなった時は慌てたw 一応大事を取って20時間放置
早く仕事終わらせて帰りたいお

>>204
自分も最初はテープ巻いてやろうと思ったが仮り組段階で剛性に不安感じて
接着に踏み切った。木製も考えてたけどホムセンでイレクターのコーナーが
あって即決したよ。スペーシア見たこと無い。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:16:05.39 ID:/0uqUw6X
何で割ればよかと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:47:50.50 ID:AN9xA1rx
G25を修理に出そうと電話したら、ロジは修理って受け付けてないのな。
「インターネット上で修理をしてるところがあるようですが?」
とか言われたよ。ロジ製品は二度と買わない。

どこか修理してくれる所があるんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:58:27.42 ID:4Crb6fkS
>>208
症状は?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:26:16.73 ID:y8mG15BQ
鼻水、頭痛、目のかゆみです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:31:54.13 ID:RJDHW+Gg
困ったね・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:43:07.80 ID:EoLDRH3Y
俺も同じ症状だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:43:11.55 ID:IieyKk3w
>>208
HDDのロジテックとマウスのロジテックは別メーカーだからな。ちゃんと区別しときなお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:04:42.73 ID:4Crb6fkS
>>210
俺も、もうじきなるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:36:24.21 ID:WNpbuzaM
GT5中にくしゃみしたらハンドル切ってしまって事故った経験あるのは俺だけじゃないはず
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:58:08.82 ID:8aKFKRG2
>>209
立たないんです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:28:06.10 ID:Beg6YwnM
>>216
その若さで気の毒に。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:40:59.08 ID:4x+QBmWQ
みなさん、お大事に
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:05:02.09 ID:+D81/G0K
イレクターを後で分解したい人は
メタルジョイントがいいよ

机や椅子、作業台とパイプの組み替えで
使い回せるし剛性も高いよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:30:37.13 ID:JGTADTb7
GTFPのステアリングがベタついて不快だ
長時間プレイだと途中で手を洗わないとならん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:59:20.79 ID:NfuByKVR
>>219
馬鹿みたいに高いじゃん
よってスペーシアが最強になるわけだが、売っていないというね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:21:49.59 ID:mBfyNv7J
>>213
ロジテックって?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:17:55.41 ID:UEfdCywo
ググレカス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:36:27.91 ID:hflpmx5H
俺はタッピングビスでイレクタージョイント固定してる。
簡単にバラせるし、オヌヌメ。
一部金属ジョイントも使ってるけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:50:30.29 ID:rhm5vndc
メタルジョイントは意外と動くぞ。
やっぱりココだけはって所は接着で、
調整・分解したい所はメタルジョイントでしょ。

スペーシアってコーナンに売ってないか?
どこに住んでるのか知らんが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:02:01.97 ID:jnlOe+vL
>>220
そりゃあオ○ニーしたら手を洗わないとべたべたになるだろうよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:25:27.64 ID:+3MvdYJK
ヤフオク貼るバカより
下ネタ引っ張るバカの方がよほどな池沼見える
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:45:50.49 ID:oIQFftqN
>>227
わざわざレスするおまえがもっとバカでした。

ID:+3MvdYJK はよほどなキモオタ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:52:18.94 ID:gPFyMwys
バカで食らいつくってどこのバカだよW
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:09:49.95 ID:6RUmkxrz
>>208
その故障した商品は「ロジクール(Logicool)」ブランドの正規国内販売品?
Logitechブランドの並行輸入品だとしたらロジクールでは修理してくれないのは無理もない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:10:47.92 ID:EkwVVOy7
>>208
輸入版って修理が無理だった気。

国内のロジクール版ならおかしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:20:19.47 ID:BQ4Hgk+O
日本でのボッタクリ価格で買ってくれないと保障きかないお(キリッw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:32:43.63 ID:6RUmkxrz
>>232
Logitechでの元々の価格設定がボッタクリかどうかという判断は人それぞれだと思うが
別にロジクールの正規流通品を通常販売ルートで買う分にはボッタクリってほどじゃないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:44:22.88 ID:BQ4Hgk+O
>>233
こんなに円高で
アメリカのアマゾンで$299.99 ← 日本からは普通に買えないようにされてる
韓国の業者から買っても日本の定価以下だしw

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:55:10.84 ID:h9D/Tytf
>>199だけど形になったのでうpします( ^ω^)
http://www.gazo.cc/up/30490.jpg
http://www.gazo.cc/up/30491.jpg

コードのまとめや配置はまだ適当。昨夜プレイしてみて
思った以上に使い勝手良くて一応満足。と同時にも改善点も
多数思い浮かんだ。

これだけすぐ形にできたのも先人たちの努力とこのスレ住人の
皆さんのお蔭です。本当にありがとうございました。

でも>>224氏のタッピングビスの話は組む前に聞きたかったお(;^ω^)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:58:33.44 ID:GpPA2k0d
>>234
正規品G27を持ってるけどボラれたとは思わない。
関税、送料、在庫、人件費を含んでるしな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:00:38.53 ID:6N/48/xV
>>235
お疲れさまでした。楽しいハンコンライフをお送り下さい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:00:40.53 ID:BQ4Hgk+O
>>236
まぁロゴも張り替えてるしねww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:08:39.69 ID:oIQFftqN
ID:gPFyMwys
こいつがバカで食らいつくバカだよW
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:43:51.73 ID:F3vKS4y/
池沼
使うなよ!
バカ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:10:23.17 ID:6463NAdF
↑と、バカが申しております。

>>235
おめでとー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:17:31.25 ID:F7u5CdzW
>>235
広い家で羨ましい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:50:07.22 ID:h9D/Tytf
>>241
d 今日来た配信はハンコンでクリア目指します

>>242
・・・本来この場所にはコタツがあってだな(笑
妻子持ちは家の広さより、嫁の心の広さが必要だね
普段は嫁にB助扱いされてますが(;^ω^)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:03:50.33 ID:5aeQx/k9
>>243
よろしければアレンジしたところと
改善したいところを教えてくれると有難いです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:18:54.25 ID:EkwVVOy7
G27がメッチャガタガタ言うけど仕様?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:42:22.51 ID:o460PFDj
仕様です!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:58:00.37 ID:NfuByKVR
>>224
固定方法詳しく教えてください
ネジの大きさとか、固定箇所一つ辺りに使う本数などを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:16:34.14 ID:h9D/Tytf
>>244
ほとんど皆さんのパ〇リだけどいいすか?(苦笑)
誰でも気づくものばかりですが・・・


◇天板大きめに
ハンコン荷重に対する前へのバランス取りと、後からアッザムみたいな
支え足?(笑)を追加できる余裕を持たせました
特に天板ハンコン側を支えられたら相当ブレ防止になるかと
板の自重で安定感向上も狙いましたが逆にブレ要因になってるかも
今後検討

◇イレクター足?と天板の連結可動パーツ追加
http://www.gazo.cc/up/30512.jpg
みなさん大体4点みたいですが手前側を3点の計5点に(ガタつき防止)
しかしこれは手前よりテレビ側こそ増やすべき。
手前重い・手前に角度つけてる・力かかる→天板TV側可動パーツ外れ易い
一度鈴鹿デグナーで外れてとっちらかったw

◇滑り止めマット
ハンコン取り付け部上下・ペダル足置き部?・座椅子下に
ビニールテープで貼ってますが貼れるタイプのほうが見た目綺麗かも・・・

◇横パイプ追加
703氏設計のものより前足を横に走るパイプを1つ追加
後からバチッとハメられるタイプなので固定してませんが
一本増えるだけでけっこうガッチリします

◇J-131?増強
http://www.gazo.cc/up/30514.jpg
誰かも書いてましたが白いリング状の固定具はかなり使える
スライド部固定はもちろん、その他の可動部にも圧着・スペーサー的に
かなりの数取り付けてます(見ため的には微妙・・・
※所詮は樹脂なのでネジをきつく入れすぎると受け側がナメます
 絞めのキツさよりもリング数追加でカバーが吉かと

◇その他、今後の改善検討か所
・土台パイプの追加
・スライド可動部分の金属化?
・タッピングビスによる固定?
・ペダル高さ調整パイプ下つっかえ棒?追加(受けパーツ組み込み済)
・ハンコンモーター冷却ファン追加
・リモコン・ドリンクホルダー(笑)

そんな感じでしょうか。ほぼ全てがブレ防止・剛性UP目的
これ以上を望むならアルミや鉄の角材でやったほうがいいでしょうかね

仕事場からなんでパーツの品番わからなくてスイマセン
ダラダラと長文失礼しましたm(_ _)m
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:48:47.15 ID:xCHreOtB
>>208
故障の状態が不明だけど、某シフトMOD職人なら直してくれるかも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:06:14.86 ID:YKPlQjok
>>247
画像貼った事ないからうまくできるかわからないけど、こんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1412138.jpg.html
各接続部に1個ずつバスバス電動ドライバーで打ち込むだけ。
ビスの大きさは画像で判断してね。細かく知らないし。
で、抜け止めってだけで強度は殆ど上がらないから要注意。
DFGTでFFB1だけどまぁ問題なく使えてる。

ついでに晒しとく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1412172.jpg.html
オヌヌメの座椅子ない?w

汚い部屋と画像でスマソ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:44:36.89 ID:5aeQx/k9
>>248
ありがとうございます
非常に為になりました
今月末までくらいにG27が到着すると思うので、参考にしながら作らせていただきます!

>>250
ビス1本で強度面で問題はないですか?
太すぎてジョイント部が割れたりということはないでしょうか?
しかし・・・画面が大きくてうらやましいです…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:10:37.23 ID:jr6oaS+y
ヨーロッパや北アメリカだとパッチまだ出てないってこと?
言語変えて立ち上げればよかったのか・・・
もう諦めたけどさw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:17:58.89 ID:EkwVVOy7
ルート7の部屋ってなんか不正行為でもしてたのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:40:55.67 ID:o2UgagYb
天板つや消し黒で塗ればいいのに・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:48:03.37 ID:hxt/mIdI
>>253

【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1298723826/l50


699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/06(日) 12:31:11.39 ID:tWiAMawd
まだ遊び始めたばかりで、オフしかプレイした事が無いんですが
オンはどんな具合か覗いてみようかと思い、レース中の部屋に入室して
観戦するを選んでみましたが、夜の首都高?みたいなトコで
ぶつかりながらグルグル回ってる、メチャクチャな動画が再生されるだけなのですが
アレってウチだけなのかな?何かの通信エラーなんでしょうか

701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/06(日) 12:57:19.73 ID:JAUOhkpc
>>699
壁抜けバグを利用して短時間で大量の金と経験値を稼ぐ不正行為を働いてる部屋。
コースがスペシャルステージルート7で規定周回数が100とか200とかだったら間違いなくそれ。
様子を見たいなら他のコースに行きましょう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:50:49.43 ID:9Zh/dSBq
>>250だけど、三ヶ月ぐらいほぼ毎日2時間ぐらいやってるけど、割れたりトラブルは起きてないよ。
さっきFFB10でやってみたけど、普通にプレイできた。

天板の色に拘りはないかなぁ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:07:39.76 ID:r4IRT50C
>>225
DFGP使ってるけどがたついたり外れたりしないけどなあ
高級ハンコンのようなFFBきついのだとズレたりするのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:02:52.36 ID:jtLcnlWU
G27 国内用の新品 ってどこかないの?

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:06:36.42 ID:uXFOcyks
>>258
俺の家に…
ロジストア3次予約してたけど待ちきれなくって他で買ってしまった…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:22:52.77 ID:IVxAuBf6
G27の次の出荷は今月中にあるかなぁ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:11:48.53 ID:lxTT9apU
>>259
他で買えたのか幸運な奴め
路地もバカだよね在庫抱えるが怖いのか
それとも旧正月で製造が遅れてたのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:23:49.93 ID:jtLcnlWU
売ってたのか・・いいな
オクに国内用が新品が2個、中古が3個あるけど
どうしようか悩む
やっぱり異常な品不足がまだ続いてるのか
ロジは商売ヘタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:19:09.22 ID:FhLHRw5y
>>258
俺の部屋にもあるわ
年末のGEO祭りで買ったけど結局開封しただけで今だ未使用のが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:31:34.76 ID:ROh+fkm/
>>260
5次は今月中旬〜下旬だから来月になるんじゃないかな?

早く来るといいけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:06:47.21 ID:jtLcnlWU
でもすでに予約で即効で終わったから予約数も少なかったんだろうな
店頭販売なんてないだろう
第6次があれば狙いたいけど転売屋たちの購入でいつもすぐに終了するから困ったもんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:13:26.28 ID:6nDTYmCT
DFGTがこの間やっと届いてGT5を楽しくやっているんだけど、
FFBを少し弱めにしたい。どうしたらいいの?
ちなみにGT初心者です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:16:23.18 ID:9yYVFbi6
まず服を脱ぎます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:32:18.10 ID:3uv5wQWP
分解して歯車をヤスリでゴリゴリ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:35:28.77 ID:6nDTYmCT
>>286
GT5ではFFBの調節はできないってことですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:44:08.77 ID:rWYpDwkR
できるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:45:58.99 ID:78VgAyZg
お前らウソ教えんなよ 可哀想だろw

>>269
「オプション」から入れば下の方にステアリング設定の項目が
出てくるよ。ハンドリングのシビアさ(アマチュア・プロなど)
パワーアシスト(パワステ)なども調整可能
もちろんFFBも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:48:38.80 ID:6nDTYmCT
>>271
ありがとうございます!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:07:04.24 ID:ROh+fkm/
アマチュアとかプロとかあるけどどれにすればいいか分からん

ちなみに初心者
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:20:51.22 ID:wuudiCke
アマチュアとかの欄はGTFやGTFRXしか効かないんでない?
GTFPとDFGTはあの欄に合わせると薄暗くなるよ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:24:24.60 ID:h+hjRmE4
>>263
たとえ未開封でもお前が買った時点で中古
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:24:25.58 ID:78VgAyZg
>>274
ウチもDFGTだけどちゃんと切り替わるよ、プロとかアマとか
項目切り替わるだけで対応自体はして無いのか?

てかハンコンいくつ持ってんだよアンタ。。。
277249:2011/03/11(金) 13:50:09.27 ID:wuudiCke
>>276
いや、うちもGTFPだけど切り替わるよ。ただ、暗くなるから対応してないのかと。

持ってるのはGTFPだけだよ。
紛らわしい書き方してスマン
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:51:48.75 ID:wuudiCke
あれ?コテハンついてる…
おれ249じゃないです、すいません
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:19:45.62 ID:Yv8yxezQ
>>277
こらこらこんな所で油売ってないで
ちゃんと張りなおしたまえw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:28:20.28 ID:wuudiCke
>>279
見つかったかw

半年ROM宣言した手前、ノコノコ出ていくわけにはいかんwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:06:21.77 ID:ROh+fkm/
X2010で450km/hぐらいで走るとハンドルがすげーガタガタってなるけど仕様だよね?

真っ直ぐ走れんし腕が死ぬんだがwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:56:55.77 ID:HAfxZ1Xn
>>281
あー家の5年位前にオクでかったGFも
X2010で直線でやたらめったらハンドルがぶれるので
壊れたかとおもってたが同じ人がいた。
やっぱ仕様なのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:39:00.44 ID:1dyrD5uv
海外でG27は約3万円
日本の転売厨死ね
つーか注文したら、4日で届いたわ

送料がいくらか知らないけど、日本に送って35000円くらいなら、みんな買う?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:21:15.30 ID:tMv9wour
意味わからんお前も転売するのかよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:35:59.85 ID:1dyrD5uv
>>284
いやいや、送料込みだと3万5千円くらいだから
俺の利益無しね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:50:50.95 ID:i1qtqapb
>>283
35000円もだして保証がない輸入版買ってどうするんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:06:43.70 ID:i1qtqapb
>>285
いやいや、送料込みだと3万5千円くらいだから
俺の利益無しね

輸入版買うならわざわざ個人輸入しなくても
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%A7%EF%BC%92%EF%BC%97&auccat=2084216436&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
いくらでもあるだろうが

おまえオクに輸入版出品してるアホだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:25:57.03 ID:5/qWEUwA
ヤマダにDFGT売ってる。
入荷したんだね!

@ 上大岡
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:49:35.84 ID:1dyrD5uv
>>287
なんだ、輸入盤が35000円くらいで手に入るなら、別にメリット無いな
ちなみに台湾版だから

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030888.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:03:56.52 ID:vaCNxdEt
DFGTが地震で落下してから調子が悪い
ロジに言えば見てもらえるのかな?
もちろん1年経ってないから保証期間内扱いだよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:18:53.04 ID:PbCYG2ga
>290
落下破損は、保証外だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:21:21.25 ID:JQTfBy4+
落下だと自然故障じゃないからどうだかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:44:01.60 ID:tMv9wour
g27どこおおおおおおおおお
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:57:37.09 ID:R0QuXXVa
           ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        .
(                 
              )
(                 
              )
(                 
              )
(                 
              )
         .∧ ∧.(         
         (´・ω・∩ そーれ
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
      ━━━━━━━
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:29:27.09 ID:i1qtqapb
>>293
オクでもいけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:09:22.96 ID:Oi0kZ4f3
美品ロジクールドライビングフィースGT(LPRC-14500)使用2時間!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r75922088

輸入版を国内版のように出品ですが・・ナニか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:15:58.32 ID:w+LktBIP
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wolfgangjbeck?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2



誰か買ってくださいwww

転売屋より。。。。。。。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:25:50.02 ID:w+LktBIP
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hystericgals?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2


G27誰か買ってくださいwww

転売屋より。。。。。。。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:39:04.53 ID:RqvocV8d
これ儲けあんの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:23:54.41 ID:rLf0ff6Z
ざまぁとしか言いようがない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:57:16.10 ID:u1vnJDMh
ブザマね。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:47:48.67 ID:Ute/vwnN
3万割ったら、買ってもいいよ。w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:50:41.77 ID:P/arDoTC
海外版だけは無いわ
これなら国内版を中古で買うほうがよっぽどいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:18:49.95 ID:w+LktBIP
オクでも売れてるならいいけど
ぜんぜん売れてないのに >>297 >>298 が必死な多量出品するのがワロタww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:47:26.10 ID:PphFaGz5
(p)http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nononori05



新品 ドライビングフォース GT GT5 限定特典プロダクトコード です  
使用しないので出品します。

使用しないってわりには幾つ持ってるんだwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:48:39.34 ID:5qn0765i
複数ID使って
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:29:23.49 ID:wD5OyAQr
>>298
★発送詳細★ 海外EMSから発送する

全国一律 7000円 (伝票番号があります)
手渡し配達、ナンバー追跡可能、到着日時の指定は不可 

(複数購入でも個数×7000円で同封送付できません。 )

入金確認後、当日か翌日発送、予定2日ー4日間到着します。

在庫持ってないで写真のみじゃん
308 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/14(月) 19:04:01.53 ID:H7SgrT1s
k
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:24:06.41 ID:w+LktBIP
複数IDつかってもオク自体だれも出品してないから入手できんだろ
プロダクトコードのみだと入手困難だわなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:18:45.77 ID:w+LktBIP
>>305
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121099917

画像、文をまるまる真似るやつもめずらしいww 
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:54:59.45 ID:0zfD1V3e
地震の影響で3月中〜末に国内の入荷が未定になったみたい。

G27
DFGT
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:57:53.30 ID:0zfD1V3e
ロジからのメール


お世話になります。

予定では3/14前後に在庫入荷後すぐに製品発送の手続きに入らせていただくことになっておりましたが、
今回の東北地方におけます地震/津波の災害の影響を受け、製品の入荷そのもの予定についても遅れが発生している状況でございます。
入荷の予定につきましては現在確認を取っているところですが今のところまだ未定となっております。
お客様には大変長くお待たせをしておりますこと誠に申し訳ございませんが、発送までにしばらくお時間が掛かるものと思われます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが上記の旨ご理解いただき何卒ご了承願いますようお願い申し上げます。
何かご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
以上のこと何卒よろしくお願いいたします。

株式会社ロジクール カスタマーリレーションセンター
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:15:01.74 ID:HfVQcXG/
PLAYSEATSの新作が出るらしいけど
http://www.caradvice.com.au/110442/playseats-red-bull-f1-game-seat/
ハイノーズ仕様とはいえ、やり過ぎなのでは
つうか、モニターの位置を高くしないとハンコンで邪魔になって見えないかも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:28:22.89 ID:rPmUUH+d
F1コクピじゃねーかよw
何が新作だよ色違いなだけじゃねーか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:47:55.77 ID:t+X80tuM
おいおい、ハンコンだけじゃなく乾電池の転売まで始めやがったぞ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nononori05
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:21:49.19 ID:ItsdLya1
>>313
これって踵乗せるところが無いよね、このポジションで長時間座ってたら足がつりそうだw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:50:54.38 ID:CUVKdsKl
>>315
こいつって兵庫だろ。
良くこんなことが出来るな。
カスにもほどがある。
毎日ここ覗いてるぞこいつ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:06:54.63 ID:XkJaKoOi
DFGT初回特典カーっていい車なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:07:51.04 ID:XkJaKoOi
>>315
被災地にいる身内に送るLEDランタン用に購入しましたが
購入先のアマゾンがLEDランタンをキャンセルしてきたため
電池が不要になったので出品します。

なんという偽善っぷり
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:13:31.64 ID:rPmUUH+d
兵庫て、いーでじとかアマゾン優待券買って株主だとつぶやいてるヤツだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:08:52.38 ID:CUVKdsKl
兵庫は
中古DFGTをオクで落として特典コードを抜いて別売りした挙句に新品として出品した乞食
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:09:24.78 ID:dIouIQ33
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:11:41.95 ID:32cKpzcq
まだハンコン難民だった頃、既保有者の「なんかもうハンコン秋田から売る」とか
「押入れでウンコ状態」みたいなレス見て「なんてやつらだ!俺は絶対そうはならない!
と思ってたけど、今はその気持ちすげーわかる(´-ω-`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:12:50.45 ID:dIouIQ33
>>321 そうなんだ そのわりには数あるな どこにそんなに在庫があるのか不思議だわ、金があるなww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:20:56.21 ID:1O1VFTY+
>>323
使って売るなら文句言わねーよ
問題は使わずに転売目的で買うアホ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:22:13.26 ID:cv6ASBra
>>323
じゃあ未だに難民の俺に売ってくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:37:30.48 ID:dIouIQ33
地震でロジクールの入荷が未定になってまた難民増えるのかなwww

輸入版出品のヤツ今ごろウハウハなんだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:15:05.33 ID:GFi7tRwl
ハンコン買って2週間
ようやく慣れてきて、サーキットやマシンによってはパッドより速く走れるようになってきた
やっぱり慣れるとパッドには戻れないくらい楽しいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:16:26.15 ID:JKHN8zy1
あれ?G27販売終了じゃなかったの?まだ入荷する予定があったのか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:18:32.89 ID:dIouIQ33
>>329 プレイシートとのセット用に輸入した分のあまり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:29:09.95 ID:JKHN8zy1
>>330
そういう事か。じゃあこれ捌いたら終わりっぽいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:35:23.37 ID:U33Ozro3
終わりなら終わりでG29出せや
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:55:14.65 ID:qVP7a5zp
GT6までお待ち下さい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:49:06.75 ID:KAmRX9xS
PS4までお待ちください
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:01:25.37 ID:4qRp0NHp
GT6は箱○の後継機独占になると思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:42:06.09 ID:IZez38x/
GT4って何年前だっけ。
このシリーズに匹敵する売り上げのレゲーって他に無いよな
TDUやDIRTじゃ新ハンコン開発する契機にならんのだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:37:26.76 ID:hmGOotzU
SCEとMSが合併するんですね?わかります
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:44:45.38 ID:lWZbiQI7
NGPコケてSCE消滅してポリフォ消滅で終わりだろ

339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:25:03.41 ID:4qRp0NHp
ポリフォは独立して欲しい
その都度その都度その世代で最高のゲーム機で開発して欲しい
GT5は箱○で出すべきだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:34:47.77 ID:lWZbiQI7
>>339
一応SCEから独立して出来たのがポリフォなんだけどな。
SCE本社の求人ページのSCEの社内風景に思いっきりポリフォのスタジオが紹介されてたり、
社員の言葉で山内がドヤ顔でなんか語ってるからな。
まぁSCEのGT制作部署ってとこなんだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:38:48.90 ID:QfyUADf2
これから景気も最悪になるからハンコンなんかもう二度と日本じゃ発売されないかもしれんな
娯楽品は金持ちのものになるよ

安全な食料や飲み水を手に入れるだけでカツカツな生活を送ることになるだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:18:23.26 ID:4qRp0NHp
>>340
独立したなら箱○で出せるはず
是非GT6は箱○独占にして妥協のない者を作って欲しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:29:04.59 ID:lWZbiQI7
>>342
いいかげんゲハに帰れ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:33:39.84 ID:YBlPxY5O
地震以来PS3動かしてない
FFBの感触も手から遠退いていく・・・
気がねなくGT5で遊べるようになるのは
いつになるのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:45:27.61 ID:U33Ozro3
売れ残り転売屋が必死
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:47:15.75 ID:fO7delFM
乾電池でさえ転売
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:41:16.85 ID:DkJXROpc
痴漢はいい加減巣に帰れよ
せっかくスレ分けたのに意味無いだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:29:54.84 ID:JNwlOCHL
ハンコンだけじゃなく乾電池まで転売してるのを見たときはさすがに引いたよ
これだけ金に執着する所を見ると支那人っぽいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:03:12.73 ID:VpKb328C
PS3ユーザーは転売厨という印象があるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:43:37.85 ID:uAyC4r8j
確かに乾電池はドン引きだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:02:47.90 ID:NHQpdiTC
乾電池を転売したくなるような状況を作り出した愚弄な一般消費者にも責任がある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:10:30.49 ID:GYTXqLsT
>>351
言いたい事はわかるし、たしかにそうだけど「愚弄」の使い方はまちがってるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:35:00.13 ID:dBtJWagy
>>352
やっぱりシナ人かもな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:10:03.28 ID:6UTQ4ZRV
「愚昧」あたりと勘違いしたのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:25:02.04 ID:6eT27YKm
普通に「愚かな」くらいにしておけば何の問題もなかったわな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:34:55.62 ID:Lb1gZF6s
あんたこそ、空気が読めない人の典型
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:37:01.70 ID:Lb1gZF6s
あんたこそ、空気が読めない人の典型
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:40:15.61 ID:6eT27YKm
大事なことなので2k(ry
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:59:05.07 ID:M2txGFIb
大事なことなので2回愚弄しました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:16:34.03 ID:WMS95Jf6
さすがハンコックスレ民度が低い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:32:55.22 ID:5l06MGQK
しかしあれだなあ
GT5も値崩れしなけりゃハンコンもいつまでたっても流通しない
なんなんだろうなこれ
forzaなんか発売三ヶ月で半額以下だったのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:43:55.98 ID:mYWu8L3T
旧正月で遅れて更に地震で遅れて
はよせーや
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:33:20.84 ID:ykgZdBL3
今月一回しかG27使ってないな・・・
スレも一気に過疎ったし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:40:28.55 ID:cxSCE3XZ

俺は中指と薬指にハンコンタコ出来てしまったぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:59:47.73 ID:0LYUWYUD
>>361
需要が満たされてるうちは値下がりなんかしないって
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:39:48.38 ID:7opjpah/
逆だろ
満たされてたら値下げ圧力がかかるだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:57:45.59 ID:yhabdguh
需要に対して供給が過多になったら値段は下がる。
需要に対して供給が少なければ値段は上がる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:30:33.00 ID:iNqCBRgy
供給が過多だろうが過少だろうが所有者が多ければあまり売れずに値下げ合戦
GT5もF12010もとっくにピーク過ぎてるのにまだ在庫抱えてオクに出してるのは負け組だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:49:17.08 ID:hhCPBcSZ
まだ需要あるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:26:21.79 ID:Bl00SuhU
なかったらとっくに俺が買えてる
GT5の値崩れまったくしないのはちょっと異常だ
forza3は3ヶ月で50%割って今じゃとんでもない安値だし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:16:48.95 ID:EIUvho0c
欧州:継続ヒット中。
北米:forza3廉価版のいやがらせにもかかわらず、そこそこ販売中。

日本:MH3発売以降、速攻で圏外。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:52:56.88 ID:Gdbk2M0D
>>371
日本って圏外なのに値下がりしてないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:03:07.50 ID:+0KRsIJb
欧州北米ともにamazonランキング100位圏外ですが
それでも痴漢はヒット中と平気でウソをつきます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:25:11.27 ID:EIUvho0c
EMEAAだとしぶとく18位に残ってる。16週目で週販16,585本。
http://www.vgchartz.com/weekly.php?reg=Others&console=&date=40615&maker=

>>373
ひょっとして、「GK」の書き間違い?


>>372
値段は知らない。基本、需給次第だし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:54:38.69 ID:oIoD17Sf
捏造当たり前の痴漢さんでした
隔離スレいけよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:07:35.34 ID:dsLOuGyw
痴漢袋叩きw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:24:28.93 ID:LwHgOpnK
俺両機種持っててforzaもGT5もやってるんだけど
forzaスレではいちいちGT5を叩いて悦にはいってるけどGT5スレではforzaの話はしてない(っていうかしらない
感じだよな
なんていうか、あれだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:39:53.33 ID:UN7qe3g6
>>377
forzaスレではGT5を出せばGT5叩きスタート
GT5スレではforza出せば、出したやつ叩きスタート
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:58:19.57 ID:pgIfYw9T
痴漢は病気だなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:30:20.01 ID:0HOqaTPb
だいぶ前に新品で買った、GT-FORCE-RXを特に故障も不具合も無く使ってますが
近所のゲームショップでDFGTの中古が新品よりちょい安い値段で売ってました
転売目的じゃなくって、自分で使うつもりですが買いですかねぇ?
ところでGT-FORCE-RXだと、結構古いけどまだ修理って受けてくれるんかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:02:20.57 ID:kFVUN1Qg
このスレはなぜ蔑称使いが多いの?
ゲハやPS3専用スレじゃないんだから止めようぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:22:16.00 ID:1YA4YhGE
PS3専用だろ、GT5のハンコンスレなんだから
にもかかわらずしつこくこっちに乗り込んでくるから返り討ちにあうんだよ
他機種の話がしたけりゃ分かれたスレ行くか総合スレ行けば良いんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:29:50.91 ID:kFVUN1Qg
ここが実質的にハンコン総合スレとして機能しているの知らないのか?
お前のようにPS3だけじゃなく箱○持っている人もいるんだぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:34:05.07 ID:1lUHsJn2
>>381
ハンコックスレだからニダ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:41:05.30 ID:zOnlslGS
>>383
わざと言ってるんだろうけど
箱ハンコンスレあるんだからそっち使ってやれよマジでw
スレ立てた痴漢涙目じゃねえか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:44:36.01 ID:1lUHsJn2
>>385
ゲハの信者キター!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:49:09.87 ID:iI8u8ijG
ここが実質総合スレってなんだよ
単にGT5やってる人間が多いから人が多いだけであって、総合は別にあるんだからそっちでやれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:09:11.09 ID:1lUHsJn2
今度はGT5信者キター!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:52:25.84 ID:zOnlslGS
可哀想になってくるな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:13:57.51 ID:a+J5ZAZS
引越しするのでGT4の時に使っていたGT Force Proを処分しようと思います。見た目もキレイですが箱はありません。

近日中に横浜の市が尾まで取りにこれる人がいれば差し上げますので捨てアドまで連絡下さい。

スレ汚しゴメンなさい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:09:51.66 ID:a+J5ZAZS
>>390
取りにきていただける方から連絡がありました。ありがとうございました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:55:31.79 ID:GiwV0AfQ
若干スレチになるかもしれんが質問。

GT5以外にもNFSとかもやるんだが、GT5以外のゲームもするなら
ハンコンの選択はGTFPが無難?

G27のパドルシフトには憧れるんだが公式見るとG27はGT5にしか対応してないよ、みたいな感じだし・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:59:54.67 ID:TwVZ5jFJ
寧ろG27はGT5にまともに対応していないが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:05:58.16 ID:lI/+/zZq
DFGT6次出荷あるのかなー
さすがにそこまで揃える気にはならんと思ってたけど
3Dテレビ安く買えたからめっちゃ欲しくなった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:20:27.25 ID:zYFnLCYr
>>394
GT5を3Dテレビでプレイするとどんな感じ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:56:40.78 ID:Hegl7Ec9
>>392
DIRT2でも使えるよ。
パドルもシフトもキーコンフィグも自由自在。
最近のソフトでパドル対応してないのってあったっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:04:23.16 ID:GiwV0AfQ
>>396
サンクス。でもG27製造中止だっけ。
今あるプレイシート付きが意外に高くて気が引けるんだよなぁ。
G27の出荷見込みが無いならばお財布と相談しなくては。

確かに>>393の言うとおり、GT5対応してるかって聞かれたらイエスとは言えないみたいだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:56:11.90 ID:+Id3spNu
対応してなくても普通に使えるよ製造中止も2chで出た噂なだけだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:17:01.95 ID:goaYPDfj
G27ロジストア5次出荷予約組だけど,
>312 のメールはきてないな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:22:53.02 ID:lI/+/zZq
>>395
最初やったときはまるで別ゲーってくらい感動した
追い抜き時とか竸ってる時の緊迫感とかがヤバい
3日くらいずっと張り付いてやってたら流石に慣れてきたけど
ハンコンマジで欲しいわー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:33:51.24 ID:zYFnLCYr
>>400
体験してーーーーーーーーーーーーーーー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:54:51.34 ID:B+tqvvYA
やっぱりソニーの3Dテレビのほうがいいのかね
我が家の東芝は
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:13:07.00 ID:lI/+/zZq
>>402
GT動きあるし映像はプラズマが一番綺麗なんだろうけど
プラズマは焼き付きあるからゲーム向きとしてどうなのか難しいとこだと思う
液晶で6倍速とか出たら完全にこっちなんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:46:00.99 ID:jDMOipU9
>>403
6倍速なんかでゲームしたら、ラグ多くてストレスたまるよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:01:59.20 ID:7HWUTvvf
>>404
あーそうか遅延忘れてた
4倍速でも視点移動とかすると遠くの景色がボケて見えるんだけどな
プラズマ買ったほうが良かったんかなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:14:16.79 ID:tw3QJsEV
流れぶった切りすいません

ロジストアG27 5次出荷 発送メールキター!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:31:02.95 ID:1/z/4ynv
プラズマの焼きつきはエイジングすればある程度予防できるみたいだけどね
俺のはずいぶん前のビクターのプラズマだが
24時耐久したあとも焼きつきはなかったよ
ただ、モノによっては24時間でも焼きつくって話もあるし
累積数百時間で焼きつきが発生するとも聞く
まぁ、プラズマはひどい焼きつきが発生したら買い変えるくらいの気持ちで使うのがいいのかもね

スレチすまんかった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:07:23.42 ID:mlaelWyb
>>406
おめ
6次来ないかなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:14:32.63 ID:efb9Lu2P
DFGT突然誤作動するようになった
PSボタンとスタートボタンが勝手に反応する
分解清掃で直るかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:23:15.28 ID:nnfAjAuc
>>407
最近の製品は改良されていると思うけど、ガストに設置してあるプラズマディスプレイの焼付けのひどさを見てしまうと、不安だな〜。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:07:45.80 ID:2NE8pTER
焼付けって酷過ぎるとTV死ぬん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:07:17.87 ID:icukLbKt
うちのパナのプラズマは、普通に使って4年になるが焼き付き無いよ。
神経質すぎるんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:49:06.70 ID:1/z/4ynv
>>410
店に設置してるやつって、大抵輝度高く設定してあるしな
焼きつきしやすい
まぁ、普通に使っていても焼きつくときは焼きつくだろうから
気になるなら液晶でいいと思うけどな
嗜好品なんだし、気を使って使用したくない

でも、ハンコンに金をかけ出すと
音響や映像、その他もろもろにもこだわりたくなるのが人の性だよなw
そろそろボディソニック導入したい
誰か振動機器導入してる人がいたら、使用感教えてくれない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:15:17.36 ID:wAi38Xfv
G27の10万セットの買えば俺のスポーツカーほしい病は抑えられるだろうか?
PS3も持ってないけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:53:14.68 ID:tw3QJsEV
気に入った車が見付かって
もっと拍車がかかるかもw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:56:43.66 ID:tw3QJsEV
G27面白い!
みんなが言っていたシュルシュルの意味が分かったw
今までDFGTだったんだけど、クラッチ付きは楽しすぎる。
ただ、FFBはDFGTのほうが路面からの情報を良く伝えている感じがする。
これはGT5に限ってだけど。
F1 2010 ではどうなるかまだやってない。
今からニュルをマッタリドライブしてくるノシ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:07:05.56 ID:2NE8pTER
>>414
俺もスポーツカーが欲しかった。

ランエボ欲しー

GTR欲しー

AMGのベンツ欲しー

ムルシエラゴ欲しー  ←今ここ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:31:31.96 ID:WmPI+0q/
プレイシートGTのシフトアダプターに、G27のシフトって付かなくね?
部品が邪魔して、ネジ穴に届かないんだが、みんなどうしてるの?
画像あるとありがたい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:36:29.66 ID:nnfAjAuc
>>418
シフトの3本目の部品を取り外す。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:44:03.82 ID:WmPI+0q/
>>419
これ、外れるの?
外れる気がしないんだけど。。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:57:43.44 ID:GtIG+ZYZ
ネジが奥まっていて、かつ小さいので、それに合った細くて長いドライバーを使って外せる。
この為だけに、わざわざドライバーを購入したよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:29:00.47 ID:cC8fjd3h
今更だけど
HORIのステアリングコントローラー3が尼で新品が12999円とかあり得ない値段になってるんだが
中古でも1万円とか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:23:51.15 ID:3s7chQfE
尼はたまに酷いぼったくり業者がいるよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:52:21.23 ID:b6fyBx/b
輸入版G27を5、6万で売ってる店って頭逝ってるよねw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:05:56.88 ID:h2ulP0nT
尼の寺銭が高すぎるうえに、送料340円ぽっちしかもらえない、しかもその送料にまでしっかり寺銭取られるんだよ

そして、送料は出品者が負担するんだから、1万くらい値付けしないとバカらしくて誰も出品してくれない

それと、これから色んなものが品薄になるから今こんな値段で誰が買うかボケ!とか笑ってるヤツはそのうち泣きを見るよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:53:13.96 ID:3s7chQfE
ぜひ泣かしてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:55:39.30 ID:hrzc34U/
>>421
奥まったところにネジあった!
2本外しても取れないからおかしいとおもっていたんだよ
というわけで、無事に装着完了した
さんくす
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:43:51.81 ID:8+Kqe+9s
実写で初期型から乗り継いで都合10年以上S2000(今はAP2-100)乗っているけど、
GT5をDFGTでプレイするようになってからほとんど乗らなくなった(降雪なこともあるけど)
燃料代はもちろんだけど、タイヤやオイルの劣化を気兼ねなくブン回せるのは至高の喜び
リアルでスポーツカー欲しいとか言ってる人は、実生活で維持費がまったく掛らない
自分のGT5ライフを見直すことを強く推奨する
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:49:16.53 ID:lYdf50dO
>>428
リアル雪国で公共交通機関が不十分な田舎(一応政令指定市だが)
在住なオレは吹雪だろうが、凍結路だろうが車に乗らなきゃいけない

こんな田舎モノからすれば、羨ましいの一言に尽きる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:09:42.98 ID:jn5mogO4
>>429
北陸の人なら( ´∀`)人(´∀` )
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:31:43.00 ID:q6GJldT5
>>430
北陸っちゅ〜か、新潟市ですわな、田舎っぽい政令市ってw
昔はシルビアで間瀬なんかで草レースとか走行会なんかに参加してたけど
オッサンになった今は家族もいるし、ランドクルーザーに乗ってます
頑丈さと信頼性という点では良い車だと思う。

ただ、レースとかスピードには憧れがあっても、実車では実現出来るハズも無く
レース・ラリーゲーで遊んでますわ、戸建ての自分の部屋に廃車外しのシートを
設置して、GT-FORCE-RXでプレイしてても嫁は目を瞑ってくれてるのが
せめてもの救いです

おっさんの独り言&スレチな話だけど許してくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:06:14.60 ID:jZWHw3HC
>>428
おぉ、10年以上ですか
おいらのAP1-200は今年3回目の車検を迎える

AP1-130がスタンダードしかないのは寂しすぎる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:48:08.33 ID:jn5mogO4
GT5って実車と挙動似てるのか分からん

100km/h以上出したことないし・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:03:11.34 ID:TIRU32sZ
そうかS2000てもう10年以上前の車なんだよな・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:23:58.19 ID:Nqxt5wGx
ていうか魅力的な車はほとんど10年以上前ばかりだよ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:26:14.88 ID:FRB9vb6X
このスレで必死になってた嫉妬心くんは
中学校を卒業したらしい
でも引きこもりで学校から追い出されたのが正しいかも
そしてまた引きこもり生活がはじまるみたい
でもハンコンは親には買ってもらえず
あいかわらずの2ちゃんねるでほえたり、オクの違反申告に
必死になる嫉妬心くんであった・・

卒業アルバムでは右上に顔写真がある嫉妬心くん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:50:52.22 ID:fyifNG17
はは間瀬ってかw
ちょい数年前までも月一ペースだったのに金が続かなかったわ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:22:24.44 ID:goA407HU
これ使っている人いる?

G25,G27+PS3+GT5でご使用いただけます3ペダルの完成品
アクセル、感圧タイプのブレーキ、クラッチ+シムクラッチ
ホールマグポットx3個使用
ttp://frex.xsrv.jp/gpshop/catalog/product_info.php?cPath=1_22_30&products_id=136
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:54:25.65 ID:gZcVkCPj
結局 金があってモノもってる転売屋の勝ち

金なくてオタク商品などを転売してる自転車操業の転売屋は売れなくて安く放出で負け


440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:57:15.64 ID:gZcVkCPj
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:18:42.13 ID:2aq3HoM7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121248589
夫婦でぼったくり転売ですが ナニか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:15:12.38 ID:0JVzPBq0
必死だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:55:55.79 ID:2aq3HoM7
はまじー4
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:19:43.74 ID:x5aPDMFa
金があったら転売屋なんてしねえよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:28:32.61 ID:2aq3HoM7
金がないと転売屋できねえよw  だな チャリンカーならべつだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:19:55.83 ID:7VY0klIE
ID:2aq3HoM7
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:57:29.85 ID:2aq3HoM7
ID:7VY0klIE
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:43:41.61 ID:J3RzNPCe
>>440

電池転売のnononoriさん登場wwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:01:39.20 ID:PolVuoM7
nononoriってアホの兵庫だろ。
元震災地に住んでるくせに、電池買い占めて転売してるのかw
どこまで腐った乞食なんだよw
転売屋の中でもセコさは群を抜いてるからな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:16:53.18 ID:Qr4HKF79
引きこもり転売屋なん?一日中おるん?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/27(日) 23:54:25.65 ID:gZcVkCPj [1/2]
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/27(日) 23:57:15.64 ID:gZcVkCPj [2/2]
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 00:18:42.13 ID:2aq3HoM7 [1/4]
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 02:55:55.79 ID:2aq3HoM7 [2/4]
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 03:28:32.61 ID:2aq3HoM7 [3/4]
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 04:57:29.85 ID:2aq3HoM7 [4/4]

451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:56:26.31 ID:tSZhTCnI
ロジオンラインストアでプレイシートGTとDFGT買って昨日到着。
しかし操作難しいですね。どのくらいでパッドより早く走れるようになりました?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:06:10.61 ID:64kvV3lK
>>451
俺は3日でパッドと同じくらいになった
でも、コースとか車によってはパッドの方が速い

騒音が気になるのよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:21:28.49 ID:2aq3HoM7
ID:PolVuoM7
ID:J3RzNPCe

また勘違いバカ登場か・・・
まあどうせ本人じゃないしどうでもいいけど

勘違いってめっちゃマヌケにみえるぞ
で次はオレはだれになるんだ? オバカ2人よ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:29:18.38 ID:2aq3HoM7
そうそう
勘違いのバカのお二人は
ここで買えばいいよ
きっと安いかもよ・・・・・・・・・・オレは買わんけど
QUICK総合商会
http://koolandsonic.jimdo.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:33:28.06 ID:PolVuoM7
兵庫ってほんと分かりやすいよなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:35:27.29 ID:2aq3HoM7
ID:PolVuoM7ってほんと分かりやすいよなw

勘違いしてるのこっちは楽しんでるのにw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:36:21.15 ID:2aq3HoM7
ID:PolVuoM7 元気?

このスレで必死になってた嫉妬心くんは
中学校を卒業したらしい
でも引きこもりで学校から追い出されたのが正しいかも
そしてまた引きこもり生活がはじまるみたい
でもハンコンは親には買ってもらえず
あいかわらずの2ちゃんねるでほえたり、オクの違反申告に
必死になる嫉妬心くんであった・・

卒業アルバムでは右上に顔写真がある嫉妬心くん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:03:25.76 ID:Q9w8MOxC
すげえ・・・まさに独り舞台だなぁおいw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:15:43.42 ID:2aq3HoM7
オバカ相手にコピー文は楽
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:06:16.80 ID:2kN6kyH+
支那人兵庫
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:25:30.78 ID:2aq3HoM7
あはっは。。。。
シナ人か・・・

まあ、勘違いがんばれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:27:17.05 ID:2kN6kyH+
外出ないのか?一日中書き込んでるけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:28:43.05 ID:2kN6kyH+
転売屋は障害者なのか
関わらないでおこう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:44:26.26 ID:2aq3HoM7
エサまくとすぐに勘違いしながらくらいつくからおもしろいわw

特にコイツ ID:2kN6kyH+


465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:07:36.84 ID:Zx6o2MCr
なんでそんなに必死なのw
必死になればなるほど・・・w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:05:06.97 ID:iDTiV3rU
やっと落ち着いたか
再販まだぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:19:33.12 ID:2aq3HoM7
まだやってたんだ
こっちは楽しんでるだけなのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:21:33.60 ID:2aq3HoM7
先週末、再販はセットのみロジより出荷
セットでG27だけほしくてプレイシートいらね〜てやつが
現在、多数オクに出品中
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:37:42.65 ID:iDTiV3rU
うわぁ・・・また出てきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:22:09.45 ID:2aq3HoM7
ID:iDTiV3rU
おまえ独り言 キモイ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:25:54.96 ID:iDTiV3rU
うわぁ・・・また出てきた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:29:18.30 ID:OGouPbzl
G27普通に買えるようになってるジャン!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:35:02.14 ID:2aq3HoM7
うわぁ・・・また独り言出てきた ID:iDTiV3rU

キモ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:43:00.20 ID:iDTiV3rU
オバカ相手にコピー文は楽
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:53:53.41 ID:2aq3HoM7
オバカID:iDTiV3rU相手にコピー文は楽
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:54:27.32 ID:2aq3HoM7
ID:iDTiV3rU
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:56:22.07 ID:iDTiV3rU
うわぁ・・・また出てきた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:56:56.37 ID:jLd0o7AJ
なんかあぼ〜ん連発してるんだけど何かあったのか?
まさかクソで池沼でカスな転売厨が自分の愚かさに自己嫌悪して暴れていたりしてww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:42:23.55 ID:gleJ+okL
小売店で5次出荷を購入した方はいますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:46:12.14 ID:IVJcEwVS
楽しーいーなかまーが





nononono-----ri
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:44:19.35 ID:Zr9jsZSM
遊ばれてID:iDTiV3rU 必死みたいだけど何かあったのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:07:22.63 ID:ElPoL+pw
ねぇねぇ、サッカーのチャリティーマッチのチケットはいくらで売れたの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:35:23.98 ID:Jf9k3CUy
早く買えよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:48:19.69 ID:+lsHy4R0
4ヶ月ぶりくらいにこのスレに来たぜ
みんなはさすがにもうG27なりDFGTを買えたのかな?

あとG27を箱で使えるコンバータの話はどうなったのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:45:29.65 ID:IDtvyxCJ
買えないヤツのひがみレスってみじめwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:41:10.12 ID:MnI/Uk5w
G27完全対応する前にシフト2出ちゃったね
GT5よりシフト2の方がリアルだからみんな移行する
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:43:16.17 ID:ZZet2sHJ
>>486
PS3 シフト2 はマルチ画面対応しているの?
一度あの視野角、体感スピードを体験するとやみつき。
(PCユーザが夢中になるのもわかる気がする。)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:48:04.91 ID:ZcMb+TS8
だから、今は春休みだろ
ループだよ、ループ。
毎年、春夏冬休みになれば沸き出る現象さ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:36:02.31 ID:K91X33i7
車独占契約結ぶところのゲームは買わない主義
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:40:15.07 ID:c4tQ7RcR
後付けの理由だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:58:13.73 ID:m8kpckWW
今になっても買わない奴はハンコン必要ないということだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:09:29.45 ID:94kI5Cht
G27を尼で3万2千円で買ったけど結局ロジ公式でプレイシートとG27のセットを買った。
尼のG27はロジ公式のが壊れた時のために開けずに置いてあるがこの度フォルツァ4向けに
ポルコン買う事にしたから尼で買ったG27は売りたいんだがこういうのってゲーム屋で売れる物なの?

ヤフオクはやってないからゲーム屋で売れたらいいんだけど・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:11:58.75 ID:dwU0b7yS
>>492
ハードオフで売れば?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:25:50.70 ID:XOYwgdaA
どう考えてもこのスレで売ったほうがいいだろwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:37:17.17 ID:HNF+JlEv
ゲーム屋なんかで売ったら買い叩かれるだけだろうw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 04:00:05.85 ID:LkvI+wig
ロジ モノないし 次回出荷予定なし 最近のサポート対応最悪だし
ロジのハンコン終了
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 06:23:56.03 ID:ZzqjDfsC
史上初の400BPMを実現

400BPM 16ビート
http://www.youtube.com/watch?v=8TcMHQk9Ry0
300BPM 16ビート
http://www.youtube.com/watch?v=qWzv3H6qruE
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:10:55.67 ID:tQcVWioz
まだハンコン持ってないやつは早く買え!
パッドでやってたのか馬鹿馬鹿しく感じるほど面白い
しかも疲れんし
プレイシートとセット最強
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:49:45.69 ID:7nh71ap0
>>498
買いたくても買えないんだけど。
どうすればいいですかね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:00:39.00 ID:DdTdZuDb
>>496
サポートが悪いってのは?何かあった?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:00:46.53 ID:cyEoqyU7
>>498
そうか?俺はハンコンのほうが疲れるんだが。心地好い疲れだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:09:01.20 ID:ngpzp7ur
ハンコン持ってる人も
節電のためパッドでやってください
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:15:01.03 ID:gfALriBY
そこまで気にするならPC使うなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:48:42.34 ID:DJaGT4/2
>>502
PS3orPCつけてゲームすること自体が節電じゃないぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:56:20.22 ID:XArNeI7O
プレイシートエボの最大の欠点はセンターの支柱が邪魔な事ではない。
ケツが蒸れる事だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:29:56.78 ID:vQS71hqg
そうだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:50:23.63 ID:n2xv3ODB
ハンコン強く設置しすぎたのか、電源コードが潰れてワロタ
とりあえず問題ないから、放置でいいよね?

次からは気をつけまつ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:13:37.25 ID:vcuqSmiR
さらし画像とかみるとみんな専用の自作刻ピットなのな
普通に机にむりやりくっつけてる俺みたいなのは少数派なのか
そういうやつらは画像さらさないのかどっちなんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:17:39.06 ID:n2xv3ODB
>>508
俺もそうだよ
晒さないだけ
でも、クラッチ踏むとどんどんずれていくんで、コックピットを作ろうと計画してる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:03:31.33 ID:LkvI+wig
>>500
「ロジクール サポート 悪い」で検索

モノないねえ どこかないの? オク以外で
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:57:19.05 ID:Ob8BE1R9
しょせんオモチャだからなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:24:12.68 ID:sfTzEv2J
プレイシート、リビングに出してAスペチューンドカーを400馬力のインプで挑戦中
そこに小三ね子供の友人が遊びに来た。
完全にドン引き…やっぱヘンかな?
嫁さんもカバーかけて何か分からないようにしまえと言うし…
でもおもしれー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:34:02.68 ID:2bK+QoW/
男の子だったら絶対興味持つと思うんだがなぁ。
漲りすぎて殺気立ってたんじゃないかw
俺も真剣にやってる時は「アホか、こいつ」的な視線を浴びるぞ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:57:13.18 ID:/GppmqNi
独身時代にラリーやっていて、どれ程金が掛かっていたかを知っている俺の嫁は
結婚して走れなく成った事を哀れに思ってか、優しい?眼差しで見てくれている。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:04:53.40 ID:2bK+QoW/
>>514
嫁「よかったわ、こんな安い投資で穀潰しな趣味を諦めてくれて・・・
浮いたお金でヴィトン買っちゃおう!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:20:09.20 ID:z2PIm5P7
>>514
良い話だなぁ〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:35:26.40 ID:jsD3lC4t
実車に比べりゃリーズナブルな趣味だわな
音響設備とかは映画見るのにも使えるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:37:39.48 ID:Vbo/5g93
あと横Gと縦Gとformulaなら風圧か・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:55:28.38 ID:xIkBs87T
X2010なら死亡w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:41:39.28 ID:lufTJwVg
浮いたお金でヴェイロン買っちゃおう!

に見えた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:51:49.55 ID:xIkBs87T
2億www
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:39:44.88 ID:n8MaoDMk
家庭用としてGを感じるのはもちろん
ケツでタイヤの滑りを感じれるような仕組みのゲームが出るまでは
この楽しみは続くな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:43:39.89 ID:eDUG6FSM
俺はDFGTロジ3次で運よく買えたけど難民だった頃、年明け2月3月くらいになれば
品薄改善されて潤沢までいかなくとも店頭で普通に購入できる、とか言われてたけど
4月になったというのに影どころか気配さえまったく無いな
未だにこれだけの需要があるってのにどうしてこうなったんかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:29:41.60 ID:kNT46uIq
>>522
プレイシートで遊んでて、おお!なんかリアルな躍動感がある!?って思ったら余震が来てたでござる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:33:19.18 ID:OhmMJ+TE
ファンソニックというのがあるのを最近知ったけど
これで更に臨場感沸くのかしら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:39:13.96 ID:Raq/j1QD
>>525
LFEをバイブユニットにも最適してあるForza2/3だと臨場感が凄いことになる。
GT5やその他レースゲーだと微妙。とはいえForza程じゃないにしろそこそこ感動できるかも。
PCレースゲーだとサウンドカードでLFE設定ができるものなら調整次第でかなり臨場感アップ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:12:13.83 ID:txgeCDb0
>>526
LFEって何?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:27:59.25 ID:BHhcBGOs
>>523
それは半年もたてばみんなGT5に飽きるだろうという前提があったからだと思うんだわ
いまだにオンにアホみたいに人がいるのをみるとまだ時間かかりそうだ
ソフトも全然値崩れしてないし
いまだに尼で新品6200円はちょっとおかしいレベル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:37:36.19 ID:Raq/j1QD
>>527
Low Frequency Effect
主にウーファー用の低音。5.1chサラウンドの0.1chの部分。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:26:33.51 ID:22dq62HE
>>529
d。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:19:51.96 ID:1qt13KRi
てか、GT4の時のハンコンってこんなに品薄じゃなかった気がするが・・・
2ヵ月後くらいには店頭にたくさんおいてあった記憶がある。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:59:04.68 ID:QjVZJlWs
いまNYにきてるんだけど
こっちもDFGTはどこも売り切れ。
gamestopというチェーン店に変なステアリングコントローラー
あるけどさすがにそれは買えない代物だ。
どこ探してもだめ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:33:58.38 ID:e7nNibSm
ホントどこにも無いねぇ、オレは地方都市在住なんだけど
都内なんかよりも、地方の方が売れ残りが有る可能性大きいって情報見て
あっちこっち回ってみたけど全然無い

運良く?GT-FORCE-RXを中古ショップで発見して\5000程度で購入
DFGT出回るまでのつなぎで使うつもりだったけど、未だに現役で故障も無し
今んトコは調子いいけど、壊れたら困るので出回ったらDFGTかG27買おうと思ってる

因みにDart-2にハマって買ったクチです、今はGT5もやってますが
大本命のDart-3待ちです(´・ω・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:23:26.74 ID:KkvfPkr/
セクトに、T500RS大量入荷したらしく、まだ在庫があるみたいだ
ttp://ameblo.jp/sect-international/entry-10843817584.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:28:52.45 ID:aHxS44m2
今井ってアホ臭しかしないな  wwwwwww ←ここ重要
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:25:24.08 ID:Miev0PfJ
ここ数日オク覗いてみたが、G27国内版って新品でもたいした値段付かないんだなw

転売屋から買うのイヤ。正規ルートで買いたいけど、手に入らなかったら別にいいや。
みたいな感じになってきてるのかね。
店で見掛けたら買うけど、苦労してまで欲しくない、みたいな。
もうどうでもよくなってきた奴が大半なんだろうと思う。

まぁ俺も年末苦労して手に入れた割には、ここ一ヶ月全くG27触ってないなぁ。
ちゃぶ台に設置したままホコリ避けにタオルかけて放置してるけど
友達が来た時に興味津々で見てたもんで、遊ばせてやったらまぁ楽しそうな事w
でも値段聞いたらイラネって。そんなもんだわなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:40:54.33 ID:7UTccJER
>>534
初回限定特典のDLコードは付いてくる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:27:19.50 ID:zCZRtPu1
たとえGT6が発売されようと、G27ユーザーはボタン配置さえ許されない
非GTライセンス商品には変わりない。

GT5で修正されない限りG27ユーザーは永遠に使えないハンコンw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:05:58.03 ID:kN/a2VZ3
>>536
俺はDFGTだが同様だ
PC兼用机の脇にチンマリ置かれたままだ
暖かくなってきたんでこの土日に久し振りにドライブしたんだが
やっぱ実車のほうが楽しいわ
これからハンコン使用頻度さらに低下しそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:11:20.91 ID:/M0puaGd
確かにドライブの季節到来ではあるな。
秋のツーリングを最後に冬眠してたので花見ドライブが楽しみ。
ただ雨はもちろん黄砂が強くても誰も車を出してこないが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:38:05.77 ID:5Epe84WH
だいたいG27を今頃探している奴は情弱だし、
この大惨事のご時世に頭おかしいんじゃないかと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:29:53.21 ID:IA1q39tB
ぶっちゃけそこまでボタン配置必要な場面ないな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:56:23.10 ID:mXLoTO4B
なんとかなるもんだよな。
例えボタン配置ができたところで、G27はカーソル移動するだけでも
結局いちいちシフトに手を伸ばして操作しなきゃならん訳で、
基本的に不便な事には変わりないんだよな。
その点はステアリングから手を離さずに操作できるDFGTやT500の方が優れてる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:09:33.30 ID:rHLZGFVD
間違えて押しちゃう時もあるんだけどサ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:57:01.77 ID:gyaLSgwf
DFGTにクラッチだけ追加してぇ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:47:07.00 ID:PHyL9sSQ
>>545
クラッチ追加してもソフト対応がなければ無意味。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:35:59.24 ID:xqh+q/k7
ソフトにクラッチの要素が入っても、納得行かない動作をしそうなので
雰囲気を味わってシフトチェンジの時にゲームでは意味無いけど
足を動かす為だけにありゃいいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:58:52.70 ID:ZbNfKuQw
クラッチ使うと遅くなるからなぁ

タイム出す時はパドルシフト、楽しくドライブする時は6速シフトだわ
(G27)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:19:10.91 ID:Ao8HrSFM
雰囲気を楽しむ為だけならいいかもね >クラッチ
それでタイム速くしたい、とかいうことならまったくの別の話しだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:16:16.92 ID:PHebCbLe
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:59:46.87 ID:liQnF+q9
>550
輸入版じゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:21:40.08 ID:KsME3Xpe
まぁ1年保証ついてるな
いんじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:41:09.71 ID:5LDLjB+R
6次きたよー!

やっと注文できた;;
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:48:26.97 ID:KsME3Xpe
うお、ありがとう!
これってG27はやってない感じ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:49:37.03 ID:9KcJ5u5Y
6次きてるね。わざわざ海外版を買う事も無いねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:51:18.88 ID:EeRpSbeR
6次振り込んできたー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:53:17.41 ID:RkADmsi9
新品を少しでも安い値段でと思ったので
海外版を注文したよ。Thanks!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:13:04.07 ID:e476+XNc
前は凄くほしかったけど、HKS racing controllerを手に入れた今では欲しさが薄れている。
振り込むべきかやめるべきか・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:42:04.08 ID:HLLK2FJc
やっと買えたよお
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:54:19.95 ID:ZlIHdxI9
>>558
迷ったらポチる!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:06:07.95 ID:nHVnj/EA
( ;∀;)イイハナシダナー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:10:32.85 ID:iwP1F3rX
>>553
ありがとうございまーーーす。
m(_ _)m
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:14:18.43 ID:1IFakz5B
>>558
使ってみていらなくなったら売り飛ばせば、ダメージはデカくないどころか、
下手したら元が取れる上にお小遣いゲットの可能性もあるからポチッとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:23:59.10 ID:LXH/gIMX
海外版ぽちったけど
こりゃ絶対国内盤のがいいだろ。
保証もきくし、コードもついてるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:25:15.35 ID:LXH/gIMX
今回結構在庫あるみたいだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:25:41.18 ID:DbCZpm+U
どうした転売屋なぜ売り切れない
もうバブルははじけたか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:01:55.04 ID:KsME3Xpe
どれくらいで届くのかね、国内版
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:41:57.33 ID:sS33eNzz
>>553

ありがとぉお!
ようやく難民脱出!!><
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:44:36.00 ID:Ao8HrSFM
DFGTロジ6次分まだ絶賛受付中!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:55:32.52 ID:7QzeDi4l
ダメだ!タマラン!(´Д`;)ハアハアしながらポチった。

上の方でGT-FORCE-RXを中古で買って使ってるって書いた者だけど
GT-FORCE-RXが壊れたら死ぬので我慢出来んかった・・・・・・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:33:18.75 ID:JS2WlC/a
DFGT終わっちゃった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:00:17.97 ID:ROGnvxCs
ショッピングカート

ショッピングカートには何も入っていません...
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:36.95 ID:EeRpSbeR
うひゃーもう終わったのか・・・注文できてよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:35:40.72 ID:7QzeDi4l
もうなくなったんだ、ポチって良かったぁ〜〜〜〜〜〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:18:45.28 ID:Shh5lT72
ポチッたので、プレイシート、作るかどっかで調達してくるか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:25:56.86 ID:deHKDDZt
間に合った。
GTFproセガラリー版と2台体制だ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:40:19.85 ID:gPGTmgtd
すっかり転売屋もおとなしくなったな。
今は水や乾電池とかに目を向けてるんだろうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:27:42.43 ID:2+eqwErP
>>577
蓮舫さんは転売屋の神なんだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:22:12.01 ID:dM5gyawe
転売屋はとっくに売りきってるだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:30:09.12 ID:dM5gyawe
関東だけど水や乾電池なんか普通にスーパーに売ってるぞ
単一だけはアルカリはないけどマンガンならいっぱい それ以外はすべてある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:31:26.79 ID:9tKcpBSH
トンキンは放射能浴びてろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:29:00.62 ID:woETYpsp
水も乾電池も余裕で売ってるわw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:08:37.43 ID:BwchzPRS
兵庫のnononoriは見事に電池も転売してたなw
中古美品を落札してコードを抜いて別売りしたあげく本体を新品として出品するクズ。
ここに常駐して

販売状況こまめにチェック
自分批判のレスに即反応
他人のオークション批判。
自分のオークションへの誘導

必死で小銭を稼いで自分で勝ち組と言ってる乞食

勝ち組はこんなセコイ転売はしませんよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:28:16.77 ID:dM5gyawe
>>中古美品を落札してコードを抜いて別売りしたあげく本体を新品として出品

てことは本体の新品出品はコードなし?

585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:10:42.42 ID:BwchzPRS
>>584
nononoriの本体出品は新品と言いながら全てコード抜き取って別売りしてるよ。

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nononori05


586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:21:51.71 ID:B6/phXK8
兵庫が書き込みのスタンバイを始めました。






けどバレバレだから必死で書き込み我慢中。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:42:07.99 ID:dM5gyawe
>>585
返事サンキュー
なるほど
コードなし記載で新品の本体出品してるね 一応評価は問題ないようだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:08:34.00 ID:KzIo/Gf0
6次出荷とかもういいから新しいハンコン
非の打ち所が無いハンコン出ないかな〜
G27のデザインが良くなるだけでもいい
G29 design by bertone とか出ないかな〜・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:20:59.77 ID:NGRz9IHa
GT6にご期待下さい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:32:12.19 ID:dwmtOohV
デザイン重視しろって言ったりボタン増やせって言ったり・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:08:12.59 ID:dM5gyawe
オクのDFGT 中古ばかりだね そろそろみんなあきてくるころ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:29:06.79 ID:HADItZde
G27か25使ってる方で、イレクターでコックピット作った方
6速シフトレーバー部はどう設置しましたか?
宜しければ教えてくださいm(__)m

もう一つのスレに書いてしまいましたが、こっちの方が適切なので転載させていただきます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:15:17.24 ID:LKvTWsj6
オクで中古とかもう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:37:56.50 ID:Eq76wMFC
ダメだ、完全に飽きた。
買った時は毎日3時間はやってたんだけどなぁ・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:39:10.97 ID:3rthgBta
>>592
ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=283.jpg
これに、見習った。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:43:24.44 ID:HO66QigR
>>594
飽きたと思っても、コックピット見るとついつい2〜3レースやってしまう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:10:17.96 ID:OpKtoFq2
オクで中古ですら人気なしか
ロジクール終了
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:48:51.66 ID:gGWIcvIp
>>592
ttp://www.mitene.or.jp/~oz-/g25_dounyu.html
ここの通りにやってる
ズレ止めはスペーシアじゃなくてイレクターのだけどネジ部分を下に向けて平らな面にシフターのアームが当たるようにすれば滑らない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:46:24.66 ID:e93+KpSf
G27 2万切ったら買うわー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:26:23.13 ID:JpdowcHC
>>592
天板のハンドルの左側につけた。
左にあるってだけで満足。どうせ使わないし
601592:2011/04/08(金) 18:03:48.54 ID:Sy8cJyGI
みなさま本当にありがとうです
>>1にある703氏のを参考に作っているのでちょっと違うかもしれませんが、とても参考になりました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:02:12.57 ID:NTKv6RF3
>>596
それ2月くらいまで
3月になったらハンコン片づけるのも面倒になってきたから
その2〜3レースすらやらなくなったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:23:43.54 ID:wzOAu6Zn
>>602
596はコクピ常設してるからじゃね?
お前は毎回片付けないといけないんだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:15:39.30 ID:Z5mxbL03
プレイシートのGTとWRCで迷ってんだけど、1万円分WRCのほうがいい所ってあるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:37:20.06 ID:XMYRGMvT
シートの生地が違う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:43:04.60 ID:tk4s44o0
コックピットは常設だな
いちいち出したりするの凄く面倒だし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:08:11.95 ID:yMZq0kCe
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:48:14.66 ID:fL28qAq+
この動画前にも見たけど
純正コクピとは思えぬガタツキぶりだよなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:05:03.51 ID:crEwryIq
GTだけど、ヌコがいるから長ザブトンカバーを改造したシートカバーを付けてる
WRCとかのシートだったら2秒で泣くハメになっただろう…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:58:40.62 ID:WPNP8uhs
703氏のコックピットで、パイプカットなし設計図のFの部分って何のために必要なの?
教えてエロイ人
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:30:07.19 ID:WJQfitw1
>>610
Fにシートを乗せてコクピが動かないようにするためかと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:32:17.49 ID:WPNP8uhs
>>611
そう思ったんだけど、実際なくてもいけるんじゃね?って思ってしまった
うpろだ見てると、つけていない人もいるし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:24:07.03 ID:b8/bmFr3
>>612
しばらく前にうpした>>199です
自分もFパーツなしですが、代わりにスノコを座イスの土台・コクピ
固定用に置いてます(パコっとはめるタイプのパーツで取り外し式)

DFGTでGT5・shift2やってますが、FFBうんぬんよりも切り返し時に
けっこう全体がフレます。床にコクピを固定するわけにもいかないし
イレクターも703氏モデルくらいだとそんなに自重もないので
何もなしだとズレそうです
やっぱりFパーツなりスノコなりで押さえつけるが吉かと

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:35:16.40 ID:WPNP8uhs
>>613
ありがとうございます。
ある程度組上がってきて、やっと分かりました
やっぱり必要ですね。

ちなみにビス固定方式を採用しました。
3ミリの穴を電動ドリルで開けて、4ミリ×16ミリのタッピングビスを使用しました。
接続部分一つにつき、ネジ一本で十分でした。
可動部分に金属ジョイントを4つ使ったので剛性感は更に向上したと思います。

後はシフト部分だ…どうしようかな〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:59:58.51 ID:A+aLL0T5
六次分の出荷メール来た
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:36:14.05 ID:iFT/L0bo
今回、出荷はやいね
7次はいつだろう・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:18:04.77 ID:8lUJT1PW
>>615
こちらも6次分の出荷メール確認!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:36:46.95 ID:lB4d1a2R
おめでとう
G27まだかな
あたし待つわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:17:22.57 ID:CPQAD/e0
出荷されたー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:22:42.89 ID:idm9ctXC
佐川がんばれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:44:20.96 ID:Szfq6rec
佐川急便って今でも荷物の扱いがひどいの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:07:05.53 ID:1XxsbC3w
今は箱の角がほんの少〜し潰れたりするだけでもお客がうるさいと
いつも職場に来る佐川の兄さんが言ってたからそれはないんじゃね?

夏場走って訪問するだけでも「汗臭い!」と営業所に苦情入るらしいからな。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:15:04.54 ID:ijpw/vNj
また乗り遅れて買えなかった、今年の初めに欲しなと思ったけど買えず
冷めちゃって、今頃また欲しくなったけど買えそうも無い<DFGT
624ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 18:21:17.42 ID:25sPC76+
G27・DFGT新品買わんでもそろそろ飽きた奴らがやフオクに出すだろwww
625617:2011/04/13(水) 19:36:35.58 ID:8lUJT1PW
ただいまー

>>618さん
ありがとー

ブツが・・・キテたー!!!!
やった!
佐川さんありがとー!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:41:32.27 ID:GKn2IgI0
>>624
臭いのはいらんお
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:02:25.92 ID:z1nW71oh
592、614です
流れを読まずに、コックピット完成したんでうpします。
といっても、703コックピットにシフト部分を付けただけですが。
一部金属ジョイントを使用し、パイプカットは一切行っていません。
接着剤は使わずにほぼ全てをネジで固定しました。
コストは8000円くらいだと思います。
本当に703氏には感謝です。

http://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=370.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:04:32.65 ID:YqKbAO5/
見れないのは俺だけかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:10:51.91 ID:GKn2IgI0
janeなら右の■クリックしたら見られた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:11:19.92 ID:HGdRwG9U
同じく
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:20:08.21 ID:z9yVPI8g
>>570っす、夕方帰宅したら佐川が配送に来た
GT-FORCE-RXと比べるとステアリング径がデカい
ステアリングの切れ角が大きくなった、ちょっと操作が忙しくなるね
これは買う前からわかってた事だけど。

あとはFFBの振動が大きくなってる、ステアリングのグリップ部分は
GT-FORCE-RXの方が滑りにくい材質っぽくて、RXの方が好みだなぁ

操作に関しちゃ慣れだから走り込むしかないね、いずれにしても
以前のRXはかなり使い倒して故障も心配だったから、買って良かった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:24:38.62 ID:z1nW71oh
janeじゃ開けないっすね
ブラウザ使えば開けると思いますけど…
一応、貼りなおし

http://iup.2ch-library.com/i/i0284276-1302697440.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:54:38.10 ID:eVI2IrEw
>>625
オメ!G27?廃版ってのはガセだったのか。
今頃操作に四苦八苦してる頃かなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:12:19.03 ID:CPQAD/e0
DFGT届いた ハンコンってこんなに難しかったのか、早く慣れたい。FFBは最弱でもいいと思ったよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:55:08.85 ID:+YYE5x6E
俺も最初FFBつえーなと思ったけど直に気にならなくなる
イベントで子供向けに最弱になってたのは物足りなかったな
子供たちはそれでも腕持って行かれてたけど
636617:2011/04/13(水) 23:29:53.48 ID:8lUJT1PW
>>633
ありがとー!
G27ではなくDFGTです^^;

とりあえずプレゼントカーのプロダクトコードを確認
ニヤニヤして今日は満足。
変態で申し訳ありません。ペコリ

週末に走ります
おやすみなさい!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:29:58.42 ID:8suKinPv
今回DFGT買えた人オメ
DFGTのプレカーは4WDターボで自然なハンドリング設定だからけっこう扱いやすいと思う
新車で買うと割と高いし初期状態で少ないけどパーツ装備しているからお得感もあるし
まあ好みの範疇だけど気に入ったら使ってあげて
オンだと使っている人ほとんどいなくていつもぼっち状態
こんなクルマダセーと思っている人多いんかな(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:04:01.46 ID:rfyF2TGj
昨日DFGT来てから、なかなか巧く走れなくて困っていた。
ハンドルなんか急に軽くなって、それでスピンしたりしていた。
んで、今日ライトウエイトK-CUPやっててきづいたんだが、ハンドルが急に軽くなってるのは
タイヤのグリップ状態が限界超えかかってたり、超えてたりするときなんだね。
いままでパッドで走ってたからわからんかった。
まあ、これからも練習してなんとかハイパワー車も走らせられるようになるわ。

とチラ裏。

ところで、みんなはフォースフィードバックの値いくらにしてます?俺はとりあえずデフォの5。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:28:19.59 ID:b6eLIWtq
>>638
3に下げた
モーターの寿命が心配で
640ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 15:16:28.69 ID:j6YAn9Gh
ステアリングのギア比がクイックなのは北米G27かなFFBキックバックも強烈だし!ただ少し五月蝿いがwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:15:50.32 ID:0hksXa1U
足痛めてハンコンつかえねー
ベッテル鈴鹿調子でてきたのに(´;ω;`)ウッ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:57:51.05 ID:QsUoLtkH
>>639
同じ理由で1でやってます
643ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 08:36:40.00 ID:xAbbhhGR
鉄製でこの値段ボッタクリだろ!痛車の店だからか
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270334788
SUSアルミの方が軽いしポジション自由だし値段も鉄より安い!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:43:41.50 ID:9MXL5NTj
>>643
何事も、完成品を望む人が大勢存在するんだよ。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:05:09.98 ID:cssdFQUf
>>643
鉄だからぼったくりとかw
いらないなら買わなければいいだけでしょ
646 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:56:42.71 ID:CWWfWBbR
プレイシートを導入している方に質問です。
これでプレイすると、ハンドル固定バーの為に左足でブレーキすることになると思いますが、違和感はありますか?
647ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:10:18.89 ID:W8RJteT/
>>643
だいじょうぶFFB知ってる奴らはこのステアリングポスト見たら買わんだろ
デスプレイ用だろ実際のゲームではステアリンググラついて使用出来んぞ
スクラップ屋で100円位かwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:39:40.68 ID:Vz/Yi3wi
なんだ自演か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 05:55:59.18 ID:fcVvUm/2
G27なんだけど、ハンドルの親指をかける所あるじゃん?
あの部分ってだんだん擦り切れてこない?少しカサついてきてるんだよね。

滑り止め付きのゴム付きの薄い手袋してるんだけど、このゴムの摩擦のせいで削れてきてるみたいだ。
やっぱもっといいグローブ買った方がいいかな。
2000円くらいでオススメないかな?ホムセンで合皮の柔らかいの見付けたんだけど、
どうにも見た目が作業用っぽくてイマイチなんだよね・・・。
カッコイイのがあっても、ゴツすぎてボタン操作しにくかったりするんだよなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:14:06.94 ID:xTJfUmKY
G27は鑑賞用だよ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:16:14.76 ID:5sQrHLBS
>>649
DFGTだけどワニ皮の手袋が柔らかかったのでそれでやってる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:08:39.52 ID:IQvwrnKt
>>648
ちなみにどれが自演?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:36:50.23 ID:F4wN9af0
>>649
ローション使っておけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:05:18.26 ID:BpUoyYwB
>>649
革なんだから、ごく薄くミンクオイルを塗ったらどうかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:08:31.70 ID:2Ypzf44s
>>649
野球のバッティンググローブなら安いやつで2kちょっとだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:25:59.77 ID:4j5RLsBk
グローブなら釣り用・ゴルフ用もいいぞ
ちょっと見ため的にアレなところもあるが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:01:12.62 ID:q0vNjopp
軍手が意外とお勧め。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:18:07.87 ID:52LsT/Y2
俺も100均で買った軍手でやってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:21:40.96 ID:wz9sLYQg
素手でいいじゃんよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:46:54.35 ID:s0NUzu6j
滑り止め付き軍手を指先だけ切って使ってる
以外といけるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:48:46.52 ID:s0NUzu6j
すまん、滑り止めのせいで摩擦するって話しか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:46:43.36 ID:F4wN9af0
松ヤニでも使ってろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:21:38.50 ID:UsBkwnVX
チャリのハンドルバーテープでも巻いとけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:27:40.34 ID:4j5RLsBk
665ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:44:15.38 ID:FVduOPXq
黙ってスパルコでも買え乞食ゲームコゾー共www
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:56:15.04 ID:Tl+JmC5d
154コクピを作ろうと思うんだけど

これってG27とかのシフトはみんなどこにつけてるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:59:24.94 ID:YXWDT5ic
ロジクール終了
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:19:46.42 ID:4TnfhSHX
既出だつうの。バカ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:38:20.49 ID:1liBpCwu
ロジクールってモノない、サポート悪い
最悪

モノないんかよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:25:19.21 ID:FzoPSyI8
【GT5】上位ハンコン part1【T500RS】【G27】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1293352537/970

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/17(日) 23:25:59.73 ID:YXWDT5ic
ロジクールってモノない、サポート悪い
最悪

モノないんかよ

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:16:22.72 ID:dAdYh8wE
どこの店にもたくさん売ってるし、サポートも悪いとは思えない

マウスやキーボードに関しては
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:38:57.90 ID:1liBpCwu
ここはハンコンスレだろ タコ

マウスやキーボードなんかどこでもいっぱいあるわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:16:30.30 ID:8dlYpaNG
転売できずってか(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:05:44.07 ID:cpiyeNWi
転売
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:34:38.45 ID:9FilLySU
ロジはドライバがクソなので専用ドライバが必要な物は買う気にならんな。
マウスとか公式入れずに標準ドライバで使えば物は良いので
ドライバで設定する妙にボタンが沢山付いてる品を買うとボタンが無駄になる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:50:17.59 ID:dAdYh8wE
>>672,675
いまどき真面目な人たちだ
ある意味感心
677 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 12:51:56.52 ID:agWRHk5A
プレイシートはエボとGT、どっちが強度あるんでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:35:41.36 ID:YA0VUdkt
>>677
GT持ちだけど強度は問題ない、全くぐらつかないよ
足下があいてる分ペダルワークも自由にできる。

エボは知らん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:04:23.61 ID:HS6fMOEm
>>649
たぶん握り方間違ってるよ
正しくは親指の爪が自分のほうを向くような感じ
事故の時親指巻き込んで骨折するから気をつけたほうが良いよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:32:02.74 ID:7o8EiT15
ハンコンで骨折は怖いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:37:55.24 ID:m48U0T5a
>>677
ハンドル固定部の強度はエボの方がある。
GTだと某公式ハンコンのステア部が重過ぎて微妙に不安との声もあったはず。
だがエボは真ん中にむちゃくちゃ邪魔な柱があるから1長1短じゃないかね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:22:56.22 ID:WWFalQFt
プレイシートGTにG27付けてやってるけど、ハンコンとシートが完全に一体化してるから全くぐらつかない。
ハンコンのFFBがいい感じにシートに伝わってオススメ
真ん中の棒はG27ならブレーキペダルとクラッチペダルを左に1つずらせばOK。ペダル部分をずらす必要はない。
ペダル部分の六角レンチは事前に自分で用意する必要あり。
また、プレイシートのネジ穴に対応してないハンコンの場合は付属のマジックテープを貼ることになる。
683 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:12:07.78 ID:z4EU20KC
T500RSを使ってるんです。
エボの方が合成あるのか・・・
でも足元も気になる。
GTが柔いってわけじゃないよね?
684 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 09:06:14.73 ID:smnEd0s1
>>683
俺もT550使ってて、エボリューションを買うか、GTを買うか迷ってる。
実際に使ってる人の率直な意見を聞きたい。エボリューションの足元が
気になるって人もいれば、GTは強度に難があるって人もいる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:52:50.28 ID:22XZHcBk
乗り降りが面倒なんだよGTは。あとヒールアンドトゥの時に柱が激しく邪魔。
普段はパドルしか使わないし、左足ブレーキは邪魔に感じないから問題ないけどね。
ハンドル固定部がGTでは樹脂製になってるから多少ヨレるが気にならないレベル。

ただし、ハンドルポジションを気にする人はGTはダメ。遠くに持って行くと高くなるし
近くに持ってくると低くなる。ここは両方調整の効くエボの方がいい。
686 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 10:24:54.25 ID:smnEd0s1
>>685
返答ありがとうございます。左足ブレーキは慣れるものなんですかね。
とりあえずエボリューションを買ってみます!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:42:06.49 ID:Cm9jWoaG
DFGT使ってんだけど200度モード?とかって切り替えられるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:47:21.76 ID:22XZHcBk
>>686
安い買い物じゃないんだし(俺はね)、もう少し考えた方がいいんでないの?
せめて書き込みが増える夜までレスを待ってみたらどう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:34:17.60 ID:ixKHEZLx
GTでG27使ってるけどまったくぐらつかないな。
PCレースゲーの強いFFBでも強度には問題ない。

支柱もペダル操作の邪魔にならないよ。ただ乗り降りはしにくいw

去年までエボ使ってて今年GTに変えた俺のインプレ

エボ
剛性:問題ない、ぐらつかない
ペダル操作:支柱が気になる
シートの質感:蒸れる、夏場は危険
乗り降り:しやすい

GT
剛性:問題ない、ぐらつかない
ペダル操作:支柱は気にならない、ヒールアンドトゥも左足ブレーキも問題ない
シートの質感:いい、蒸れない
乗り降り:しにくい

こんな感じ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:42:59.49 ID:pPhz5DXg
T550の場合はエボGTっていうよりも、ハンコン部分の裏面がプレイシートのネジ穴に合わないから、ネジ固定するロジのハンコンの場合と比べると必然的に脆くなる。
プレイシートに入ってるでかいマジックテープで付けることになるけど、ご存じの通りT550のFFBが強いのでX2010チャレンジとかだと怖い。
剛性を気にするなら自分でT500に合ったシートを自作するのが一番いいと思う
691 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 12:47:34.36 ID:smnEd0s1
>>688
思い立ったらすぐ行動!ってことでポチっちゃいました・・・w
これでダメならGTを購入してみます。が、やはり剛性の部分は
エボリューションの方が優れているという意見が多いですね。
ヒールアンドトゥも、俺に出来るのかそもそも問題ですしww

>>689
細かいレビューありがとうございます。エボリューションのシート
蒸れるんですねww 俺は汗っかきなんで少し心配ですがww
G27はT500よりも軽いようなので剛性の部分も問題ないんですね。

>>690
GTはハンドル固定のネジ穴合わないんですか!エボでピッタリと
いう書き込みがあったので、後発のGTも当然合うのかと思ってました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:00:25.15 ID:6aPAqXfn
ロジクールダメじゃん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:23:19.52 ID:86sQOJMz
>>687
俺も気になるから調べておいて
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:40:19.13 ID:IKSMixB7
>>693
切り替えできないけど、X2010乗ったら勝手に200度になってる
たぶん車によって(レースカーは200度?)勝手に選択されてる感じ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:55:17.14 ID:2C0x9pu7
ツイッターで山内がそう書いてたじゃん<車によって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:39:14.62 ID:WexbJbiy
>>694
DFGTだとそうなるのか
G27にはないよなF1でも900°のままだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:59:33.28 ID:srvBi70Y
>>694
マジかよそんな機能あったのか!
G25だからX1やるとヘアピンが大変なんだよ。
DFGT買おうかな。X1で鈴鹿58秒切れるかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:08:32.64 ID:cvviYiMP
x1て久々に聞いた
アプデしてないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:19:06.07 ID:G36645j7
X1=X2010は暗黙の了解
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:23:02.99 ID:fx6QZVH7
G27買ってパッド卒業した瞬間ドリフトが想像以上に忙しくて
操作不可能になった・・・
実車でもこんな感じなのか??w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:32:26.73 ID:djoetele
>>700
ドリキンDVDとか観れば分かるよ。お金がなければようつべでどうぞ。
実際のドリフトはカウンタの当て方とかハンドルの回すタイミング、速さなど、異次元の世界だよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:55:17.97 ID:/aJakhTT
俺のT500さX2010で200度にならないんだけど。。不良品ですか?
GTマーク付いてるのに
それとも金の無駄、時間の無駄使いだったのか
DFGTどこに売ってるんだぁぁぁ
703ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 13:30:47.45 ID:6aMbmE8z
やはりGT5に正式サポートされてないG27はクズでしたwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:43:04.00 ID:yN6Q/lII
兵庫nononori05と同じ文章コピペ(笑)してG27出品してるエセがいるよw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119851062
偶然にも兵庫でさ三田市のゲーム&ホビー ウエスギなんだって
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=mutiko_yamazaki
こっちが本業らしいなコイツ
他人のコメントよくパクって出品できるな(笑)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:49:42.38 ID:hBAbjBCp
予想外のDFGT大勝利なのか
買ってよかったわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:09:52.68 ID:j7wvEkzS
もしかして田原裕允こと佐々木が出品してるのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:29:26.91 ID:a/D+fvDc
G27コンプレックス君は今日もジェラシー炸裂かw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:18:15.08 ID:8K8wEhFR
そろそろ使い古されたG27が出品されはじめるころだな
709ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 19:37:56.86 ID:rutDaMij
GT5で使えないG27も糞だがシフトレバーの無い高価なT500もごみクズだなwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:41:32.24 ID:pi1FJ0pc
G27使えないGT5も糞だがシフトレバーの無い高価なT500もごみクズだなwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:37:31.15 ID:9/Crc9D0
G27が買えなくて必死なレス みじめだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:12:17.28 ID:HNP5bsQx
結局今はロジクール公式で注文して結構待たないと買えない状況?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:18:46.04 ID:06MeyMS9
失礼します。
かなり昔のハンコン(GT FORCE)を使っています
以降、新しいハンコンが多く発売されていますが、
差は何でしょうか?
タイムに差はでますか?

よろしくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:36:29.63 ID:j7wvEkzS
>>712
注文すら出来ない状況
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:16:05.34 ID:9/Crc9D0
ID:yN6Q/lII コイツ転売屋 ライバルつぶしに必死
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:28:06.66 ID:j7wvEkzS
どんどん潰し合えばいい
転売屋はクズ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:29:07.88 ID:0JCYgZ+g
>>713
GT-F初代→DFGT→G27と持ってるので答えとく

GT-FORCE 初代  ステアリング角度 200度・2ペダル
GT-Force Pro   ステアリング角度 200⇔900度・2ペダル
Driving-Force GT ステアリング角度 900度・2ペダル(GT5公認)
G25       ステアリング角度 900度・パドルシフト・クラッチ・シーケンシャル⇔Hシフト切替
G27       ステアリング角度 900度・パドルシフト・クラッチ・Hシフト固定・ハンドル静か
T500RS      ステアリング角度 1080度・固定パドルシフト(Hシフト別売り発売未定・GT5公認となっているが・・・)

現状、買うなら選択肢はDFGT・G27・T500の3択だろうだけど、
T500以外は、入手困難じゃないかな、高騰して
簡単な違いはこれくらい、詳細はぐぐってくれ
GT5使用目的なら、個人的なお薦めはDFGT、対応ゲームも多い。
クラッチとHシフト欲しいならG27。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:31:56.90 ID:0JCYgZ+g
追記:タイム差は慣れと走りこみ次第でかわるからどれもかわらない
719ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:26:09.20 ID:rutDaMij
GT5クズゲーではG27のクラッチは使えんぞwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:28:25.22 ID:krJbDol5
初代GT-Forceなら、どれを買っても静かに感じるよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:57:25.51 ID:2tRWO1MB
>>717-718
おお、かなり詳しくありがとうございます、勉強になりました。
未だパッドよりGTFの方が遅いですが、GTFのせいじゃないんですね…

>>720 レスありがとうございます。
確かにキューキューうるさいですw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:18:43.67 ID:CyMEmIgm
>>721
遠い友人とたまに対戦するけど、お互いにハンコンだから楽しいぜ!

コントローラーのが速いのかもしれないけど、ハンドルが楽しいからGTFPでしか走ったことないw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:48:37.02 ID:VZYpKUVM
>>722
お互い仲良くハンコンで遊ぼうね☆とかいいながら、実はお互いコントローラーで必死こいてたに6000円
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:29:16.54 ID:S6FN0yXT
結局GT5やるのにG27で困るのってシフターが使えないのとボタン配置が変更できないだけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:38:05.91 ID:FTODK3Vb
Hシフト使えるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:21:26.92 ID:i7L/O+qA
>>685
ハンドルポジションでは俺も苦しんだわ(笑)

でも、ハンドル台が三段階に調整出来るの気付いてる?
俺は暫くしてから気付いたんだけど、あれ分からない人多いと思う。

一番遠い位置にしたら高さ、距離共にしっくりきたよ。(DFGT使用)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:26:06.41 ID:JaCsjbfR
>>724
ボタン配置だけだね。
シフト部のボタンの使い勝手も悪いけど、これは設計上の問題だから仕方ない。
GT5だけをやるんならDFGTで充分だけど、
他のゲームとかパソコンシムもやりたかったらやっぱりG27が最良の選択かなぁ。
なんといっても元々はパソコン用周辺機器な訳だし。

T500はDFGTの使い勝手とG27のフィーリングの良さを兼ね備えてるけど、
どうにも地雷臭が拭い切れないしね。
殆どのレースゲームは「ロジ製のハンコンに対応」ってのをまず第一に掲げてるから、
その点ではやっぱりロジは強いと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:38:25.26 ID:koR0n7pk
T500は悪くないよ
ただ高いだけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:50:15.55 ID:DLsCuWUH
シフト出すなら買ってやるってもうこのスレいらない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:33:07.36 ID:koR0n7pk
「買ってやる」
てレスしてるやつに限ってDFGT,G27も買えないやつ
そのくせオクの話題には、なぜか嫉妬のはけ口に必死になる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:38:13.19 ID:DLsCuWUH
どうした急に?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:46:14.10 ID:fXQONbLv
>>731
妬みでしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:54:18.91 ID:koR0n7pk
>>731
エサ

買えないヤツがレスしてくるから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:25:05.54 ID:IDOWSn2s
構ってちゃんか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:04:32.96 ID:hngnQA2W
T500でレースカーが200度の自動切換え出来ないのはどう言うことなんだい?
G27は出来なくのは当然としてもT500はマーク付いてんだから対応しろや
買ってからステア角調整できないとか、おかしいと思わないのか?
お前らどうよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:06:25.11 ID:koR0n7pk
構ってちゃんを釣っていじって遊ばないと そのためのエサ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:51:35.03 ID:NDPEXFT+
T500は良いんだけどさ。G25、G27より。FFBも強力かつ、繊細で。ホイールスピードも速い。
けどタカスギ。シフトついてねーし。ほんと選ばれし者のHWって感じ。
CPはG25の方が上だな。そう自分に自己暗示させてる。
けどT500ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:12:16.56 ID:71RjxotD
高いといっても Frex SimWhell G に比べりゃ安いと思うけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:22:11.07 ID:DLsCuWUH
統合失調症患者だったか
意味分からないレス返された
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:25:51.15 ID:h63e8hiq
sageない奴にろくな奴いないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:46.77 ID:HLgxsGpg
しかしMGOをはじめて半月の素人なんだけどレベル14まで何とか上がったけど
もうまったく上がんなくなってきたorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:14.64 ID:HLgxsGpg
誤爆スマソ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:56:20.93 ID:G3Mwu59/
>>726
マジで?どうやるのか教えて下さい!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:21:35.55 ID:koR0n7pk
 |
 |
 |
 ●
ID:DLsCuWUH
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:09:41.13 ID:995eUDKp
>>738
シムホイールは問題外
いや規格外
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:29:11.15 ID:CzNbU29V
>>745
パワステ無しの実車並に手応えあるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:47:19.80 ID:6Rsy9Oho
>>746
無い。
G25とT500は少なくとも無い。
ってか、ゲームごときにそんなリアルを求めるのは間違いだと思うぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:52:23.53 ID:995eUDKp
>>747
間違いってそれは単なるお前の主観だろ?
rFやnk2proはフェラーリとかREDBULLとかがシュミレーターとして使っているが。
つーかお前G25ろT500RS持ってんの?
まさかT500RSは試乗したとか?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:06:50.07 ID:6Rsy9Oho
>>748
おまえまさかプロが「使ってる=リアル」と勘違いしてるんじゃないだろうな?
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、重いといわれるT500でさえ遠く及ばない。
重さでさえ及ばないし、フィールなんかなおさら。
で、ゲームにあの重さを求める必要なんて無い。
重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。
ちなみにG25&T500所有。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:45:17.87 ID:995eUDKp
>>749
FJ1600乗ってるからどんだけ重いかなんて知ってるよ
それよりほんとに2つ持ってんの?
ID付きで画像上げてよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:49:47.08 ID:dg5tAaYd
シミュレーターをシュミレーターとか言っちゃう奴多すぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:50:31.64 ID:yn/ZaYwa
>>で、ゲームにあの重さを求める必要なんて無い。

なんで?理由になってないぞ?
むしろパワステ無しの重いハンドル再現して欲しいが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:00:33.92 ID:jma4NTbw
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:01:24.38 ID:jma4NTbw
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:04:47.68 ID:995eUDKp
>>700
ようつべでD1って検索すればいいんじゃね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:07:52.99 ID:XIHiUfW1
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:08:39.51 ID:dg5tAaYd
重ステの設定があったら面白いかも知れんが
FFBが正確に再現されない限りただ単に重くて
ドライビングとは別の疲れが出るだけじゃね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:55:58.34 ID:oGiPj5KH
>>749
私も同意見ですね。
コントローラーにリアリティを追求するのは良いのですが、
実車でゲームのような限界走行を数時間も行うことは明らかに不可能ですから、バランスも必要です。
ゲームはゲームらしくあるべきだと思います。
と言う必要が出てくるくらい最近のコントローラーの出来は素晴らしいですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:04:41.62 ID:vOqWlFj3
レビュー
「MSY Shoppingのサイトによると、近い将来には、クラッチペダルに対応したギアスティック(単体)のリリースも予定されているということだ」
近い将来?
発売しないということですね。
(シフトを接続するポートも今のところないようです。)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:43:46.20 ID:RiXwXamd
>rFやnk2proはフェラーリとかREDBULLとかがシュミレーター  w
>FJ1600乗ってる      (爆笑)

nk2proってすごいんすか?iRacingって書いておけば良かったのにw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:55:08.68 ID:SPew9cM3
文句いうなら実車でドライブしようぜ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:11:25.30 ID:o1B+AsWd
GT5パッドならドリフト出来るんだけど、G25だと、また難しい。
練習あるのみでしね。
クラッチ蹴りできるし、クラッチもアナログってるので臨場感はパネェね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:34:11.77 ID:995eUDKp
>>760
iRacingとかあれ運営面が凄いってだけで(あとコース精度)挙動は評判良くないぞ。
フォーラムでも不満タラタラ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:37:49.51 ID:6Rsy9Oho
>>750
知ってるならなおさらだ。
まさかFJ1600ってのはテンロクFFよりハンドル軽いなんてオチじゃなかろうな?
とにかく重ステ再現する必要性はない。
危険ですらある。
実車でのハンドルワークの練習になるっていうメリットはあるかもだが、ゲームに求めるのは筋違いだな。


いいかげんくだらないリアル志向はやめろよ。

もちろん画像アップなんかしてやんない。

てめえでしてみろ。

FJ1600に乗ってる雄姿をな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:39:10.59 ID:995eUDKp
>>760
信じられないなら俺が使ってるレーシングスーツでもアップしてやるけど?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:40:10.54 ID:995eUDKp
>>764
いいよ。わかった。
動画撮った奴あるから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:45:04.05 ID:6Rsy9Oho
>>766
どうぞどうぞ。
カッコイイのを頼むよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:50:46.93 ID:RiXwXamd
>>764
俺サーキット近くで製造やら修理する工場勤めしてたけど
正直FJはハンドル軽い部類に入るんじゃねーかとマジレスしてみる
ギャランVRのダートラの方が重いんとちゃうかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:01:36.59 ID:xaQQKFSZ
>>757
パワステ車と重ステ車、両方持ってるが、普通に走ってるとそんなに違わないよ。
違うのは駐車場とかで切り返すようなとき。

…って一般車の話で良かったっけ?
レーシングカーはまるで違うらしいが、運転したことないので分からんw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:19:08.06 ID:6Rsy9Oho
>>768
まさかとは思ったがやはりそうか。
駆動方式やら、車重からすると、とは思ったが。
ギャランは確かに重そうだった。
横に乗せてもらって、いろんな意味でオレはテンロクで充分だと思った。

>>769
レーシングカーでなくとも全然違う。
オレの車ってこんなだっけ?ってなる。
で、パワステ全盛の今、あの頃に戻る必要は微塵も無いと、個人的に思う。
さらに、それをゲームで再現する必要も無いと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:21:17.67 ID:k/aFsWD3
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。




結局G27盲の僻みだったのかwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:41:44.55 ID:995eUDKp
ID:6Rsy9Oho
はい。
FJ(スーパーFJ)乗った時の。
http://www.youtube.com/watch?v=IL4VFPQKnL0
ショボ画質でわるいけど・・
あと参考になるかわからんけど俺が使ってるレーシングスーツとグローブとシューズ。
http://www.picamatic.com/show/2011/04/23/10/32/7505395_2272x1704.JPG
http://www.picamatic.com/show/2011/04/23/10/32/7505396_2272x1704.JPG
スーツはFIA規格満たしたる奴だったからすっごく高かったんだぜ!(≧ヘ≦)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:48:38.68 ID:PkjjhEzo
初めての愛車が重ステ車だったが、>>769も言ってるように極低速時以外は
重ステとパワステでハンドルを回す力自体はあんまり変わらんかったと思う。
スポーツ走行でどうなのかは知らん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:51:00.81 ID:3fhCv3Ry
>>772
赤かったのでグロ画像だと思ってビビったよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:51:24.35 ID:iNqjlSbr
ID:6Rsy9Ohoの登場まだ〜〜
楽しみに待ってますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:52:10.28 ID:995eUDKp
ですね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:04.14 ID:995eUDKp
>>774
グロなんて貼らないよw
てゆーか赤って何?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:59:20.79 ID:PkjjhEzo
赤いスーツのことじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:01:55.37 ID:GFGmY8/6
>>777
june style っつー専用ブラウザ使ってると5回以上書き込みするとIDが赤く表示される。

あとそのスーツってアルパインスターか?FIA格式の奴だと10万超えるだろ?たっけーよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:09:19.58 ID:1K6byLlU
イメトレ用にゲームしてるって感じなのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:12:40.75 ID:3fhCv3Ry
>>777
>>778さんきう。そういうこと。スーツの赤。

まぁ、重いステアリングもいいけど
それを固定するコックピットの調達が
なかなか難しいと思われ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:14:42.66 ID:q8nGxz2l
>>779
jane styleね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:39:54.20 ID:hUfUlJxy
持ち物検査するから
お前らのハンコンの画像アップしろ
特にT500坊にG27房
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:05.02 ID:81sWAo90
>>772凄いね、お金スゲーかかるでしょ

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:52:34.20 ID:SUIVeRNc
重ステいらねーとか、
>ってか、ゲームごときにそんなリアルを求めるのは間違いだと思うぞ。
とか言ってる時点でハンコン使う意味があまり無い。タイム至上主義なんだ
ろうからな。パッドでやればいい。なぜハンコン使う?リアル求めてないんだろ?
GT5の軽ステの知識だけで喋ってるんだろうけど、まあPCのシミュなら設定で
これでもかって程重ステに出来るわけだが、まあここはGT5のスレだしな
まあ何が言いたいかって言うと俺のチンコはまあまあでかいって事
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:23.56 ID:YloEBjQj
この夏扇風機を前に置けばリアルさ倍増
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:52.75 ID:3fhCv3Ry
>>785
この流れでそう言うってことは
そんなに自分のをアップしたいのかよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:11:21.71 ID:oGiPj5KH
ID:6Rsy9Oho ・・・うわあああああ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:19.34 ID:SUIVeRNc
>>787
ごめんなさい・・・本当は・・・


それにしてもID:995eUDKp氏の誠意ある対応にプチ感動
790726:2011/04/23(土) 18:28:19.10 ID:WKQfyjmW
>>743
もう自己解決してると思うけど念のため

ハンドルの台って3個ずつネジ穴並んでるでしょ
あの位置を調節するだけなんだけど、
説明書には書いてないんだよね、
俺はてっきり他のハンコン用の穴だと思い込んでしまってたよ



791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:30:45.07 ID:VSr2Plft
流れぶった切ってすまんがT500とセットで使う場合、
プレイシートはどれを買えばいいんだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:20.68 ID:995eUDKp
>>785
でかちんうらやましい><
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:24.61 ID:jSyS98DH
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:30:34.92 ID:iq8DFrSR
なんだこれw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:40.88 ID:nQN05ofc
(・∀・)イイ!!
796 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/23(土) 21:52:54.09 ID:usE4dIEg
>>791
俺はプレイシートエボリューションと組み合わせて使ってる。
結構、真ん中のフレームのせいでブレーキがきついって言う人もいるけど
俺は気にならない。T500RSなら若干だけどペダル位置も変更できるしね。
剛性も申し分ない。FFBも最大でやっているけど、まったくヨレない。
GTはシートの素材がいいよね。けれでも剛性に欠けるから俺はNGだった。
ちなみにエボリューションのシートは・・・ムレる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:01:52.67 ID:g26mv85+
>>790
俺も他のハンコンに合わせてある穴なんだろうなと思ってた。
教えてくれてありがとね。オンに繋げないし、ベストポジション探ってみる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:04.67 ID:KLHcf8Q4
>>767
ねぇねぇ画像どうしたの?G25とT500RS両機種持ちで昔ダートラでブイブイいわせてたID:6Rsy9Ohoさん。
画像上げてくれんじゃなかったの?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:04.56 ID:VSr2Plft
>>796
セッティングはどちらでも問題ないんだよね?
うーむ、シートの質をとるか剛性をとるかといったところか。
悩むな。

>>793
…一応ありがとw
800 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/23(土) 23:46:00.88 ID:usE4dIEg
>>799
セッティングは問題ない。と言いたい所だけど、エボを選んだ理由は
もう一つあって、ハンドル固定部分がT500RSとボルトオンできること。
エボに付属で、余るボルトがあるんだが、それを使えばT500RSのハ
ンドルもボルト固定できる。クランプで固定する必要が無いから、剛
性も上がれば、足元のスペースも確保できる。ムレる以外にエボに
劣勢な部分はまったく無いと言っても過言ではないと思う。

ムレるのが気にならなければなww

うちが近けりゃ遊びに来いと言いたいところだが。
友人からもかなり評判いいです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:19.70 ID:9Yos2VaN
>>800
住所何処?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:52:29.72 ID:x5+fEfhc
G27センターずれがでて初期交換したのにまた出た
今回は電源投入時のキャリブレーションが終わらず全く使えん状況になってもうた

こんなに壊れるもんなのかこれ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:50:45.96 ID:f6Qocwkr
>>802
フォースフィードバック設定高めでほぼ毎日連続1時間以上プレイしているなら
モーターから出る熱で破損しやすくなってるかもしれないので
モーターのヒートシンク取り付けを検討したほうがいい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/274306/car/382011/1367780/note.aspx
http://blog.livedoor.jp/m2_1967/archives/51358506.html
↑のようにカバーを加工してファンまで付けると大変だけど
モーター用ヒートシンクだけを付けるなら上カバーを外してハメるだけ。
ヒートシンクを付ける際のグリス(熱伝導率を良くするグリス)はCPU用のグリスでもOK。
「G25 冷却」でググれば他にも参考になるサイトが沢山ある。

540モーター用ヒートシンク(ファン無し)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000WRXYY
804ID:6Rsy9Oho:2011/04/24(日) 09:24:59.30 ID:FtMaqt0Y
飲みすぎて帰れず漫喫からカキコ・・・
ってやろうと思ったら書き込めないのな。
どこの漫喫もダメなのかね。

>>772
ホントにアップしたんだな。
カッコイイ動画&画像サンクス。
で、ありがたく頂戴しといで何だが、重ステの件とどう結びつくんだ?
ただの自己満じゃあるまいな?
特定の危険おかしてまでアップしたのは賞賛するが、伝わらない。
わかるように説明頼むよ。

>>785
ハンコンはリアルを追求するためだって?
アホか。
ゲームを楽しむためのモノだよ。
少々リアルな感じが味わえれば儲けもの。
タイム追求ならハンコンでなくても良さそうだしな。
で、車種や状況にもよると思うが、骨折の危険もある重ステ再現は容認できんな。
全てのハンコンプレイヤーが、怪我しないようキッチリ訓練する(されてる)とは到底思えないしな。
ただのゲームに求めすぎ。
っつーかお前ら重ステで出来るオレスゲェ、出来ない奴らダセェやりたいだけだろ?
下らない妄想膨らませてないで、黙って自慢のチンコでもいじってろ。

>>798
ダートラでブイブイいわせてたなんて言った覚えは無い。
画像上げると言った覚えも無い。
もう一度言うよ。

もちろん画像アップなんかしてやんない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:34:04.68 ID:9Yos2VaN
>>804
749 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 10:06:50.07 ID:6Rsy9Oho [2/5]
>>748
おまえまさかプロが「使ってる=リアル」と勘違いしてるんじゃないだろうな?
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、重いといわれるT500でさえ遠く及ばない。
重さでさえ及ばないし、フィールなんかなおさら。
で、ゲームにあの重さを求める必要なんて無い。
重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。
ちなみにG25&T500所有。


オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、

言ってんじゃねーかwwwwww
もしかしてブイブイじゃなくて'やってた’って言わなきゃいけなかったの?
小学生レベルの揚げ足取りw
どうせお前T500RSなんて持ってないんだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:34:32.78 ID:w8cC/ZEn
ロジのサポート最近評判悪いな
モノないからしかたないが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:36:19.17 ID:9Yos2VaN
もちろん画像アップなんかしてやんない。         X
もちろんT500なんて持ってないの画像アップ出来ない ◯
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:41:22.12 ID:cRkNQIII
>ダートラやってた
どこがブイブイやってたと書いてある?
脳内変換した>>805がオカシイだろ

>FJ1600乗ってた
ブイブイやってたと脳内変換でもしてたつもりかw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:43:06.18 ID:9Yos2VaN
>>808
ブイブイって言葉の意味わからんのかお前?
ホントに池沼なの?
ID変えて自演までしてよっぽどくやしかったのか ID:9Yos2VaN
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:43:09.70 ID:koJqOJdN
G27六次出荷マダー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:45:15.90 ID:FtMaqt0Y
>>805
なんかくやしい思いをさせたのかな?
ごめんな小学生。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:45:20.81 ID:9Yos2VaN
それより本当にT500RSとG27持ってるなら画像上げてみろよwww
ID:9Yos2VaNよぉ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:47:14.00 ID:oSPoZEGX
>>803
グリスは大袈裟
いらないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:47:22.17 ID:cRkNQIII
はぁ?なんで俺があげなきゃいけんの?
自演ってなにーーーー?
必死になにやってんのーーー?
真っ赤ですよwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:47:54.12 ID:9Yos2VaN
>>811
悔しすぎて
ちなみにG25&T500所有。(キリドヤ
とか言っちゃう人がなんだって?w
早く画像あげてみろよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:49:10.97 ID:cRkNQIII
あっ俺にあげろじゃなかったのかw
一瞬俺だと思ったわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:50:20.07 ID:FtMaqt0Y
>>815
何度でも言うよ。

もちろん画像アップなんかしてやんない。

ごめんな小学生。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:51:20.87 ID:cRkNQIII
>>809が心理
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:51:53.38 ID:9Yos2VaN
>>817
もちろん画像アップなんかしてやんない。                 ◯
もちろんT500とG25なんて持ってないの画像アップなんて出来ない ×

な。小学生レベルのウソはもうよしましょーね^^;
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:59:20.34 ID:vavPVVGp
>>738
Frex SimWhell Gっていくらすんだ?
つーか普通のSimWhellと何が違うんだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:11:47.98 ID:5HvBbV7K
>>803
すげえなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:37:31.31 ID:6OhEn4AM
>>820
Frex HP見ればOK。

TypeG は、G25、G27の基盤を取り付けることで初めてハンコンとして機能する。
SimWhellは、PC向け製品として出ていたが、圧倒的にユーザーが多いPS3、またはGT5向けの製品。
SimWhellはPC向けにドライバなどを作ったまではよかったけど、PS3では動かないので、Frexとしてはかなり異端の商品。

G25、G27から基盤を取り外すという観点から見ても製品というよりは、部品と考えたほうがいい。
H Shift+ TypeGも同様。

オールFrexで固める場合、G25、G27のほかに、なんやかんやで40万コースだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:42:26.28 ID:Fk7ANIRj
香ばしいねぇwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:44:08.15 ID:LCnxUrgg
俺もT500もG25持ってるけど
画像なんて晒す気ないゎ〜
あっG27もDFGTもポルコンも持ってるぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:29:06.20 ID:XioQBhFA
G27の再販ないのかなァ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:39:24.60 ID:6OhEn4AM
>>824
おぉ〜、ブルジョア!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:08:44.67 ID:ks70XBG+
知り合い連中にこのスレ見せたら6Rsy9Ohoに皆大笑いだったよwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:33.08 ID:9Yos2VaN
へへっ
ちげぇねぇ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:36:55.13 ID:T6VpLWez
まだやってたのか
なにやってんだか
そんなことより上のハンコンたくさんもってる人
どれが一番良い?
レポキボンヌ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:00:53.25 ID:6l3P8O19
煽りじゃないが最近コクピうp見ないのう
6次買った人で
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:02:36.15 ID:6l3P8O19
おっと途中だった
6次買った人で自作してる人っていないのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:39.75 ID:NS/ckyCT
スレを読んでいて湧いてきた疑問

>>809>>812

809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 09:43:06.18 ID:9Yos2VaN
(中略)
ID変えて自演までしてよっぽどくやしかったのか ID:9Yos2VaN

812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 09:45:20.81 ID:9Yos2VaN
それより本当にT500RSとG27持ってるなら画像上げてみろよwww
ID:9Yos2VaNよぉ

ID:6Rsy9Ohoを煽っているつもりなんだろうが、
なんで自分のIDを挙げているんだ?

もしかしてID:6Rsy9Ohoはキチガイ設定、
ID:9Yos2VaNはツッコミ役ということで
一人二役やっていたのに、IDがごっちゃになって自演失敗ってか?

なんかID:6Rsy9Ohoがいかにもな感じで、釣りっぽく見えるんだよね・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:26.83 ID:T6VpLWez
オレはむしろID:9Yos2VaNが基地外に見えるが
そんなことより
レポマダー?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:22:30.86 ID:ZvEVMEEl
どっちも基地外だと思うけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:27:50.81 ID:w8cC/ZEn
同じく ID:9Yos2VaN が基地外に見える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:29:52.08 ID:WCssezqZ
このスレ定期的にそういう人出てくるよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:47:32.60 ID:39vy4jgK
恥ずかしいから、B助35レベになる前にX2010取ろうと思ってX2010チャレンジやっとクリアしたんだが、ニュルは改正前の銅のタイム位でモンツァは銀、鈴鹿はなんとか銅レベルなんだが、ハンコンでやったらもっと早くなるのか?

教えてくれ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:01:50.14 ID:9Yos2VaN
>>832
普通に間違えて自分のID貼っただけ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:05:32.48 ID:9Yos2VaN
>>837
勝てるかどうかはランナー次第・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:36.77 ID:EhGgXfTF
>>837
ハンコンだと切れ角補正がないから理論的には速く走れる
あとはあなたの腕次第
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:11:28.25 ID:T6VpLWez
>>837
X2010チャレンジ開始10分でパッド投げ出したオレからすっとぜんぜん恥ずかしくない。
むしろスゲェよ。
オレは正月にG25で金金銅。
もっとやりやすいハンコンあるんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:13:25.47 ID:39vy4jgK
>>839>>840

ありがとう!
今から買ってきて金取るわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:18:09.29 ID:9Yos2VaN
おまえらやさしいな・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:18:52.57 ID:39vy4jgK
>>841入れ忘れたww
ありがとう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:03.20 ID:6l3P8O19
( ;∀;)イイハナシダナー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:27:12.82 ID:T6VpLWez
>>843
基地外みたいに毒ばっか吐いてると心がすさむぞ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:32:57.94 ID:9Yos2VaN
どうしたいきなり自己紹介はじめて
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:41:50.77 ID:T6VpLWez
だめだこりゃ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:09:20.78 ID:9Yos2VaN
勝間のマネ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:10:43.22 ID:w8cC/ZEn
同じく ID:9Yos2VaN が基地外に見える
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:11:55.33 ID:9Yos2VaN
同じ事しか言えないんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:19:12.44 ID:9Yos2VaN
で G25とT500RSの2台持ちのID:FtMaqt0Yはどこ行ったの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:30:33.38 ID:JpvhaIgN
どうやら確定のようです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:38:46.57 ID:9Yos2VaN
ID:kg2pFcs0みてるー?^^
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:49:19.11 ID:9Yos2VaN
で G25とT500RSの2台持ちで何故か画像UPを頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどこ行ったの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:50:10.23 ID:9Yos2VaN
で G25とT500RSの2台持ちで何故か証拠画像UPを頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどこ行ったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:51:13.50 ID:9Yos2VaN
で G25とT500RSの2台持ちで何故か画像UPを頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどこ行ったの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:51:14.52 ID:cRkNQIII
次スレたてられず挨拶ひとつも言えんのか?
だから池沼といわれるんだよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:52:05.44 ID:9Yos2VaN
で G25とT500RSの2台持ちで何故か証拠画像UPを頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどこ行ったの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:52:48.97 ID:JpvhaIgN
ママー!怖いよー!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:53:47.98 ID:9Yos2VaN
>>858
あ、挨拶ですかw^^;
挨拶は重要っすね先輩w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:55:45.85 ID:9Yos2VaN
>>858
やっぱり先輩はケジメきっちり付けないと怒ったりするんスか?^^;
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:01:51.78 ID:9Yos2VaN
>>858
>>>オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってたが、
>>どこがブイブイやってたと書いてある?
>>脳内変換した>>805がオカシイだろ


あの・・それを我が国の言語ではブイブイやってたと言うのですが
先輩に難しすぎましたか?
あっそれ以前にこの国の人じゃありませんでしたっけ?これは失敬。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:15.13 ID:9Yos2VaN
>>858
あれれ?いきなり黙り込んじゃってどうしたんスか先輩^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:06.80 ID:9Yos2VaN
>>858
なんかつらい事でもあったんスか;;
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:50.83 ID:cRkNQIII
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/24(日) 00:10:43.86 ID:9Yos2VaN
ID:pJb7NU69=ID:JpWNMx25

本日のNG推奨


NG余裕

867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:20:12.32 ID:9Yos2VaN
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:24.76 ID:9Yos2VaN
>>866
言うに事欠いてコピペしか出来なくなっちゃった?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:24:50.67 ID:9Yos2VaN
>>866
よーし僕も先輩のマネしてコピペがんばるぞー^^;
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:25:38.83 ID:9Yos2VaN
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:26:28.85 ID:9Yos2VaN
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:27:17.62 ID:9Yos2VaN
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:27:57.91 ID:9Yos2VaN
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:29:23.90 ID:koJqOJdN
俺の隣で寝てるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:46.76 ID:3hKC29Kg
なん・・・だと・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:45:07.86 ID:RFkUths5
キチガイしかいない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:25.18 ID:3hKC29Kg
T500ってハンドルと一緒にパドル回らないんだよな。
凄く操作しずらそう。。
実際MCRのコバちゃんとかR35のパドルをステア連動式に変えちゃうくらいだしな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:27:15.60 ID:AwDunlSs
やっぱりハンドルだけじゃダメだ
疲れるからすぐ眠たくなる
シートも用意してちゃんとしたドライビングポジションでやりたいな〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:30:45.26 ID:3hKC29Kg
イレクターとかどうよ。
安上がりで頑丈なコクピ作れるよ。
かくいう俺がそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:42.75 ID:AwDunlSs
実はもうイレクターと座椅子でプレイしてる
でも1時間もすると眠くなる
実車なら全然平気なのに
緊張しながらの長時間運転じゃないからかもしれないけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:55:02.46 ID:9Yos2VaN
座椅子か。。。
俺はオクで落としたレカロのフルバケ使ってるが
全く眠くならないぜ。
フルバケにするだけで大分、いやかなり変わるとおもうぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:17:37.95 ID:xKwd45i7
ママー!怖いよー!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:17:57.01 ID:PX2vMY7E
面倒だからプレイシートGT買った
後悔はしていない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:31.84 ID:zowMvcZ4
イレクター高いからなぁ
偽物だと安いけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:52:21.44 ID:iT8motf9
イレクターの偽物ってなんだよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:56:09.49 ID:8vAZctj6
サランラップの芯だろ、言わせんな恥ずかしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:00:32.05 ID:iT8motf9
つまんね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:00:50.28 ID:lJ2g7Vr8
>>886
無印で売ってるよな、アレ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:29:41.06 ID:jY8orzb7
>>881
レカロうp!というかコクピうpして!参考にしたいです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:47:44.04 ID:iT8motf9
http://www.picamatic.com/show/2011/04/24/11/45/7509512_1440x1080.jpg
一応こんな感じ。
参考になるかわからんが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:07:17.94 ID:b2x7GgKd
特定した
某スレの荒らしじゃねーか
氏ね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:21:52.11 ID:iT8motf9
某スレってここしかねーだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:48:02.07 ID:9e8NnzIc
>>890
かっこいいですね!
ハンドル固定部とモニタデスクが独立してるように見えます。
たぶん、ハンドルの振動がモニタに来ないようになっているんじゃないですか?
レイアウトも素敵です。
なによりレース用コクピットを設置する空間があるのが羨ましい。
これだけはお金だけでは解決できないので(専用の部屋をつくるとかは無しでw)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:04:51.18 ID:b2x7GgKd
某所で話題に出てたんだよ
某PCシムスレは静かだけどGT5スレがひどい、またあいつの自演荒らしなんじゃねーのって
>>890で自爆したな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:24:35.91 ID:Q6KO7kd2
RECAROシートをインテリアにも、ソファーシート変換アダプター
ソファータイプ
ttp://www.tanigawaya-shop.co.jp/fs/name/533/41235
座椅子タイプ
ttp://www.tanigawaya-shop.co.jp/fs/name/533/41236
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:24:04.88 ID:/WLPNoQ6
ハンコン持ってなくて興味あるんだが、ちょっと試せる所は無いだろうか。
触ったこと無いものにいきなり2万も出せん。

所でこれ、右足でアクセル、左足でブレーキ固定でおk?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:32:51.52 ID:PX2vMY7E
>>896
教習所じゃないんだから、どの足でどのペダル踏むかくらい自分で決めたらいいよ
俺はポルコンユーザーだが、クラッチペダルに慣れるためにも
出来るだけ右足ブレーキでプレイしてる
X2010のような運転忙しい車の場合は左足ブレーキ+パドル操作だけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:46:48.46 ID:9e8NnzIc
X2010は実車も左足ブレーキなんかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:53:30.24 ID:EY0Oi3xi
あの手の車は↓みたいなペダルレイアウトだろう。
http://kitaminami.up.269g.net/image/F1BAR3.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:58:11.59 ID:sneHeuNf
>>890
マルチスクリーン裏山死す
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:58:56.18 ID:lJ2g7Vr8
>>896
GT5発売前後は、ヨドバシとかソフマップにハンドルでの試遊台あったよ
いまはどうなんだろうね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:10:52.05 ID:9e8NnzIc
>>899
これは・・乗ったら最期、覚悟を決めないといけませんね!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:18:46.13 ID:skLbAebT
Driving Force GTとG27の違いって何ですか。
あとDriving Force GTってうるさいですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:19:45.04 ID:7lPQM8IA
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:30:03.40 ID:6FVHfXFu
>>904
絶対ないけど、写真だけだとケツがアチチッ!ってなりそう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:43:02.76 ID:d146ltXJ
>>904
やはり、その手の車にはこのプレーシートだな。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/b/1/b1ffecda.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:43:55.48 ID:GObo/hLM
>>903
DFGT持ちだが音はけっこうする(切り返し時と振動する時)
狭い家で夜中しかゲームできない なんて人は家族の理解が必要かも  
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:21:36.64 ID:aCAnIwRn
>>903
G27持ちだがステアリング回す時の音はほとんどしない。振動する時の音はけっこう大きめな
カタカタ音がする。GTだとダートとか縁石に乗ったときが凄いw
F1だと環境設定で0%にすればカタカタ音はしないw
あとペダルが重め。ブレーキペダルは最初はかなり疲れるぐらい重いw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:11:11.73 ID:iT8motf9
>>894
だから某所ってなんだよw
PCシムスレなんざ書き込まないぞ俺
誰と勘違いしてんの?誰と戦ってんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:54:50.19 ID:J6wxJVui
スレを順番に溯っていくとこうなる

>>890でコックピット画像がうpされた
コックピット画像には3画面環境のPC用レースシムGTR2が動作している

>>890 = ID:iT8motf9は、>>889のリクエストにこたえてコックピット画像をうpしている

>>889のアンカー先は>>881 = ID:9Yos2VaN

ID:9Yos2VaNは同じ文章を連投してスレを荒らしている

つまり>>890の3画面環境のPC用レースシムGTR2の主は荒らしということ
ここまではこのスレだけで確定

PC用レースシムGTR2のスレはかなり前から荒らしの被害にあっている
はっきりしているのはAA荒らしで、あとは自作自演もやっているというスレ住人もいる

>>890がGTR2スレの荒らしかどうかは知らん
でもID:9Yos2VaNの荒らし方をみると、こいつがやっていてもおかしくはないと思うね

あとGT5スレにこれだけ書き込みしていて、GTR2で3画面環境までそろえたヤツが
>>909で言うようにPCシムスレに書き込まないというのは不自然だとも思う

本当のところは荒らし本人にしか分からないけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:11:26.90 ID:5VHl4kst
748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:52:23.53 ID:995eUDKp
>>747
間違いってそれは単なるお前の主観だろ?
rFやnk2proはフェラーリとかREDBULLとかがシュミレーターとして使っているが。
つーかお前G25ろT500RS持ってんの?
まさかT500RSは試乗したとか?w

連投してPCシュミ(笑)のお話出来そうなこの方が一番怪しい
例のコクピ画像スパルコシートは手ぬぐいで隠したのはGRAN TURISMO刺繍隠すためかね?
G25ユーザーには悪いが基地外が居るってのはよく判った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:13:04.77 ID:J6wxJVui
念のため魚拓とっておいた
http://megalodon.jp/2011-0425-1308-17/www.picamatic.com/show/2011/04/24/11/45/7509512_1440x1080.jpg

あとGTR2スレのことは置いておくとして、このスレで昨日のような荒らしをするな
迷惑なんだよ >>890
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:29:58.92 ID:iT8motf9
>>910
いやだから俺はID:9Yos2VaNだけど?
それで?

>>特定した
>>某スレの荒らしじゃねーか

この特定したって何特定したんだよw?

>>PC用レースシムGTR2のスレはかなり前から荒らしの被害にあっている
>>はっきりしているのはAA荒らしで、あとは自作自演もやっているというスレ住人もいる

このAA荒らしとかいう奴か?ww
R2のスレなんざ全く行かないないんだが。。。
お前は一体誰と戦ってるんだ?統失患者さん?ご熱心にWEBの魚拓までとって頭大丈夫?

お前もしかしてID:FtMaqt0Yか?
よっぽど嘘バレて悔しかったのか・・・・・かわいそうに・・・・

>>911
GRAN TURISMO刺繍隠すためかね?

隠すwwwwwwwwwwwwwwww
なんで俺がそんなもんわざわざ隠す必要あんだよwwwwwwwwwwwwww
どんな理論だよw

つーかID:995eUDKpはどっから出てきたよ?
PCシムやってるから俺とID:995eUDKPは同じって言いたいのか?w
ものすごいトンデモ理論だなw
お前が基地外ってのはよく判った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:33:26.72 ID:5VHl4kst
文章が似すぎなんだがw
特定されてくやしかったの?
これだから小学生はw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:37:56.02 ID:BxvTNb0n
本人及び、似ていると思われる人、自重しろ!

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:39:34.73 ID:iT8motf9
>>910
今R2スレ行ってみたが、もしかしてバ菅と原発のAA貼ってる奴の事言ってんのか?w

誰だよコイツ知らねーよw

勝手な濡衣被せないで欲しいんだが。。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:40:13.19 ID:feRdK3zm
ID:iT8motf9
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:41:30.98 ID:iT8motf9
>>914
あー口癖出てるよID:FtMaqt0Y。
そんなに嘘バレたの悔しかったのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:45:36.33 ID:iT8motf9
あ、そろそろNGIDとか馬鹿の一つ覚えが如く言い出す奴が出てくる頃かな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:47:15.31 ID:iT8motf9
つーかGTR2で3画面環境羨ましいからって勝手に何処の馬の骨とも知らない奴と一緒にされても困りますね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:56:11.56 ID:iT8motf9
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:56:52.79 ID:MHqJRXSc
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:57:26.62 ID:iT8motf9
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:11.16 ID:tgYAsOMI
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:52.00 ID:tgYAsOMI
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:55.68 ID:J6wxJVui
都合が悪くなったからって、連投で埋めようとすんなよ
少なくともこのスレでは、お前は荒らし

あとIDを複数使えるのがはっきりしたね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:59:33.12 ID:tgYAsOMI
で、それはそうとオレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し、

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒んでるID:FtMaqt0Yはどうしちゃたの??
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:59:52.36 ID:feRdK3zm
ID:iT8motf9、 ID:tgYAsOMI
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:00:37.98 ID:tgYAsOMI
>>926
あれあれあれwwwwID:FtMaqt0Yさん登場ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:02:48.00 ID:tgYAsOMI
>>926
はっきりしたって何がはっきりしたんですか?www
君の脳内で作り上げたR2スレとやらのの真犯人ですか?
何度も言うようにR2のスレなんざ一切合切書込こんで無いですけど?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:03:37.12 ID:tgYAsOMI
>>926
都合が悪くなったからID変えて逃げたID:FtMaqt0Yさんに言われくないですねw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:04:29.50 ID:J6wxJVui
>>930
R2スレなんてどうでもいいよ
同じ内容をこのスレに連投するな
1回書けば十分だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:05:55.83 ID:tgYAsOMI

今北産業用

オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yが登場

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒ばみ逃げ出す


今度はID変えて自ら自分擁護←イマココ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:06:37.53 ID:tgYAsOMI
今北産業用

オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yが登場

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒ばみ逃げ出す


今度はID変えて自ら自分擁護←イマココ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:07:05.45 ID:5VHl4kst
>>890がGTR2スレの荒らしかどうかは知らん
でも(p)ID:9Yos2VaN(33)の荒らし方をみると、こいつがやっていてもおかしくはないと思うね

やべー日本語まともに理解出来ないらしいわwこれじゃ兵庫と同類だなwいやそれ以上かww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:07:51.38 ID:tgYAsOMI
今北産業用

オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yが登場

いざ画像上げろと言われたら何故か頑なに拒ばみ逃げ出す

今度はID変えて自ら自分擁護←イマココ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:09:25.11 ID:0DZDqFW5
やーいばーかばーか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:11:11.76 ID:tgYAsOMI
>>やべー日本語まともに理解出来ないらしいわwこれじゃ兵庫と同類だなwいやそれ以上かww

どうしたいきなり自己紹介はじめて?言わなくても分かってるぞ?

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:15:00.16 ID:tgYAsOMI
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:15:58.11 ID:iT8motf9
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:18:34.36 ID:feRdK3zm
ID:iT8motf9、 ID:tgYAsOMI
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:18:47.84 ID:bS+FIUGL
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:20:50.29 ID:J6wxJVui
>>939>>940
IDは違うけど同じ文章で埋め荒らしをしているね
投稿間隔が1分もないし同じ人が荒らしているんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:21:35.81 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語したID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:22:30.95 ID:qU9XDOAQ
>>943
そうだよ?普通に誰が見ても分かるだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:23:42.15 ID:feRdK3zm
ID:iT8motf9、 ID:tgYAsOMI、ID:qU9XDOAQ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:24:20.07 ID:qU9XDOAQ
ID:FtMaqt0Y=ID:J6wxJVui
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:24:59.74 ID:qU9XDOAQ
>>946
君は偉いな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:27:07.83 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:27:47.71 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:29:01.73 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:29:42.86 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:31:18.02 ID:BxvTNb0n
このスレは死んだ...。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:31:48.87 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:33:45.88 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:34:26.35 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:35:25.80 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0Yさんどこいったのー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:36:20.40 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0YさんことID:6Rsy9Ohoどこいったのー?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:36:32.73 ID:J6wxJVui
こんな風に埋め荒らしするのは、荒らしに都合が悪い内容がこのスレに書かれているからだろうね
過去ログのまとめサイトで後から読めるのに無駄なことを
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:37:36.64 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語し
いざ画像上げろと言われたら逃げ出して今度はID変えて変えて自演してるID:J6wxJVuiことID:FtMaqt0YさんことID:6Rsy9Ohoどこいったのー?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:41:43.01 ID:MiKSu72/
>>959
確かに都合の悪いねー
G25とT500RS2台持ちっつたのにID:995eUDKpがガチ画像上げてID:6Rsy9OhoG25とT500RS画像上げざるをえない状況になって逃げ出しちゃったのが
こんだけコピペされると都合悪いだろうねー君
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:42:23.47 ID:MiKSu72/
>>959
過去ログのまとめサイトで後から読めるからずーっと都合悪いねー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:42:37.46 ID:feRdK3zm
ID:iT8motf9、 ID:tgYAsOMI、ID:qU9XDOAQ、ID:MiKSu72/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:43:10.53 ID:MiKSu72/
>>959
ねぇ今どんな気持ち?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:43:50.66 ID:MiKSu72/
>>963
その調子でしっかり働いてくれたまえ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:52:28.68 ID:MiKSu72/
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:57:29.63 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:58:17.57 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるが「もちろん画像アップなんかしてやんない。」の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:59:38.76 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:00:44.85 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:01:25.67 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:02:53.75 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:04:01.19 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:06:49.67 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:08:44.80 ID:rwt+hlXe
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:10:43.29 ID:rwt+hlXe
943 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 14:20:50.29 ID:J6wxJVui [5/6]
>>939>>940
IDは違うけど同じ文章で埋め荒らしをしているね
投稿間隔が1分もないし同じ人が荒らしているんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:16:29.04 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:17:46.23 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:19:05.23 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:19:45.05 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:21:12.90 ID:qU9XDOAQ
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:21:13.88 ID:J6wxJVui
マジキチすぎる
こいつをアク禁にしないとスレは死んだまま
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:23:10.82 ID:qU9XDOAQ
>>982
いやー嘘バレして逃走した後自演擁護してるID:J6wxJVui さんには敵わないっすよー(笑)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:24:24.38 ID:qU9XDOAQ
>>982
スレは死んだってカッコ良いっすね先輩(笑)
どこで覚えてきたんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:25:31.18 ID:qU9XDOAQ
>>982
というかいきなり自己紹介始めてどうしたんですか?
ちょっと遅い入学式なんですか(失笑)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:26:15.74 ID:qU9XDOAQ
スレは死んだっていいなーカッコイイなー()

スレは死んだ(大爆笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:29:32.74 ID:vh2AcP9n
>>982
というかアク禁にしてもまたID変えるから意味無いけど
そんな事も分からないのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:30:13.12 ID:vh2AcP9n
まぁ分からないから言っちゃうんだろうなぁ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:31:23.15 ID:vh2AcP9n
だって馬鹿だから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:33:07.73 ID:vh2AcP9n
>>982
>>R2スレなんてどうでもいいよ


自分で勝手にR2スレの人間と同一人物認定しておいて
いまさらどうでもいいですか・・・・・

身勝手にも程がありますね。。。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:35:28.69 ID:vh2AcP9n
>>982
あれれ黙りこんじゃってどうしたんですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:36:11.45 ID:vh2AcP9n
>>982
なんか辛い事でもあったんですか?;;
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:39:09.72 ID:vh2AcP9n
あとGT5スレにこれだけ書き込みしていて、GTR2で3画面環境までそろえたヤツが
>>909で言うようにPCシムスレに書き込まないというのは不自然だとも思う


現にここにいるんだけどな。。。。

自分の領分でしかモノを考えられないんだなぁ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:40:17.79 ID:vh2AcP9n
オレは遥か昔、重ステ車でダートラやってて現在G25とT500RSの2台持ちと豪語するID:6Rsy9Ohoが登場。

重ステでスポーツ走行すんのがどんだけキツイか知らんだろ、オマエ。とFJ車両経験者のID:995eUDKpに言う

ID:995eUDKpが証拠としてSFJ走行時の動画とFIA規格満たしたクソ高いアルパインスターのスポンサーワッペン付きの
ガチでレースやってる人じゃない限り買わないようなレーシングスーツ+αの画像を貼る

ID:6Rsy9Ohoも画像アップの流れになるがもちろん画像アップなんかしてやんない。の一点張りで何故か頑なに拒むそして逃走。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:46:38.18 ID:iT8motf9
>>もちろん画像アップなんかしてやんない。

いやーそれにしてもこの未就学児童並の言い訳は笑わせてもらったなー。

もう少し頭使う事出来ないのかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:47:21.03 ID:F3Fpd6XH

>>某所で話題に出てたんだよ
>>某PCシムスレは静かだけどGT5スレがひどい、またあいつの自演荒らしなんじゃねーのって
>>890で自爆したな



自爆ってなんですか?
あの。。勝手にGT5スレのどこの誰かも知らない奴と同一人物認定してる君が自爆してると思うぞ?
君統合失調症か何かなんかじゃないかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:48:08.12 ID:iT8motf9

>>943 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 14:20:50.29 ID:J6wxJVui [5/6]
>>939>>940
IDは違うけど同じ文章で埋め荒らしをしているね
投稿間隔が1分もないし同じ人が荒らしているんだろうな



あの別に隠してる訳でもない無い事をドヤ顔で語られても困るんですけど・・・
嬉しくってつい書き込んじゃったの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:48:48.41 ID:iT8motf9
全く。君達いくら俺の3画面コクピ環境が羨ましいからって変な濡れ衣はよしてくれ。
特にID:FtMaqt0Y。小学生でもバレるような嘘はもうしない方が良い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:49:28.70 ID:iT8motf9
ほら。最後に1レス開けておいたから何か言ってみて下さいよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:54:01.69 ID:2cCcMMgQ
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。