【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ・5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、GT5のフォトトラベル及びフォトモードで撮った画像を披露しあうスレです。
批判は控え、賛辞お礼は忘れずに、マターリ楽しく参りましょう。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■前スレ
【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ・4枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1295095416/

■推奨ろだ
 http://gt5photo.progoo.com/bbs/
 http://18ban.jp/251649/
 http://ux.getuploader.com/gt5
 http://www.gtxtreme.com/gt5

■フォトトラベルステージアンロック条件
ビギナーシリーズ ジャパニーズ クラシックをクリア・・・京都 青蓮院

以下スペシャルイベントから
AMGドライビングアカデミー
初級(Lv6〜)オールブロンズ・・・アールヴァイラー小路
オールシルバー・・・アールヴァイラー城門
オールゴールド・・・アールヴァイラー冬
グランドツアー(Lv13〜)
アイガー北壁 タイムトライアル・・・ルツェルン カペル橋
モンツァ・サーキット 2ラップバトル・・・シエナ カンポ広場
トスカーナ ナイトレース・・・サン・ジミニャーノ広場
トスカーナ タイムトライアル・・・サン・ガルガノ修道院
※各レースクリア後のイベントムービーを見ないとダメ。

■撮った画像をここにうpする方法。
・ゲーム内で写真を撮る
・保存する
・GTライフ画面のフォトアルバムから、保存したい写真を選んで表示。
(以下2パターンあり)

【A】
・下メニューから「フレンドに公開」を選択し、公開状態に。
・PCで公式サイトにアクセス。トップ画面右上の「GT5マイホーム」をクリック。
・PSNにログインして、ホーム画面へ。
・ホーム画面右のアルバムから、うpしたい写真をクリック。
・画面が切り替わり写真が表示されたら、そのアドをここにコピペ。
※8枚まで公開可能。公開の停止やメンテ状況で見られなくなるので注意。

【B】
・下メニューから「PS3フォトに書き出し」を選択。
・容量を確認して書き出し開始。
・一度ゲームを終了させ、外付けの記憶媒体をPS3に接続。
・XMBから、フォト-GranTurismo5 を選択
・うpしたい写真にカーソルを合わせ、△ボタンメニューからコピーを選択。
・保存先のメディアを選択しコピー
・終了後、メディアをPCに差し替え、適当なろだにうp。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:21:18 ID:pxmG6ewd
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:07:24 ID:yH2K8shL
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:26:20 ID:2LG2Kgtc
>>3
ちょwwwセーフティーカーがクラッシュwww
ぜんぜんセーフティーじゃねぇwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:27:09 ID:ionwRjFp
>>3
こらこらww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:18:13 ID:wkG9xCsr
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:22:52 ID:o4rSS/v/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:26:47 ID:o4rSS/v/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:47:27 ID:RQqgBlSk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:57:24 ID:lsn7VVnf
カマロのアフターファイアー
2枚目、位置がずれています。バグでしょうか。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1770_3db4658b59.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1771_dd1fc881d5.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:40:36 ID:8uVayV2i
>>3
日の丸すぎでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:46:15 ID:yH2K8shL
>>11
車が写真の真ん中にいすぎってこと?
もっとセンスが欲しいぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:26:17 ID:HGY2GVY1
>>12
日の丸でも効果的になる場合があるから一概に悪いとは言えないよ
レース写真でエフェクトを多用せずにそのまま撮ってる感じが良いと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:31:39 ID:anu2dsB6
いっそのこと実際のレース画像探してそれ真似して撮影とかどうだろうか
ドリフト写真はD1グランプリ
普通のレースならGTがあるし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:47:24 ID:woGrX7cB
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:47:48 ID:hPBExiVW
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:31:01 ID:5BWtAN8+
なんかセーブデータの容量の影響でデータ吹っ飛ぶバグがあるらしいぞ
お前らパッチ来るまで写真とるの控えたほうがいいぞ
それかバックアップ撮っておいたほうがいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:32:25 ID:EY9JAmah
配信イベントの遅延、告知すらないってどう?
許容範囲としておいてある、前後一日って過ぎてるんだけど…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:32:53 ID:x1qnmgEV
バックアップできるからいいけど
GT5のデータ消えたらハゲる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:53:27 ID:SYTgxoWN
バックアップ取ればいいだけだろ
そもそも残念なことに再現性が不明だ
一部ではバックアップデータを使ったdupe的な行為のせいともいわれているわけで

気に入った写真はすぐに書きだしているからまあ問題ない
でも、全て書き出す設定にしていてくれてもいいとは思うんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:10:05 ID:n82UPoML
ホイールがすごく内側に入ってるんですけどツライチには出来んのですかね?

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1779_tn_cfd6ff88c7.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:47:49 ID:nAbUI0qn
苦労してF1買ったのにオンラインで使えないとは・・・
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1780_f8ad817512.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:08:44 ID:zF8pD50d
ん?カラー選ぶときの絞込みに質感が選べるようになってる?
前からだっけ。
いずれにせよグッジョブだ、パールとかメタリックとか絞り込めるのはありがたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:16:09 ID:SYTgxoWN
>>22
フェラーリに嘆願書送れば使えるようになるかも知れないよ
決めたのはフェラーリだから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:51:43 ID:J/7BMr2t
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:07:03 ID:Psq/7CMA
グランバレーでネタ2発

改修前レイアウトの看板
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1788_6f31a2a4c0.jpg

ホワイトマーク
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1789_ebabec0571.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:00:07 ID:irDVTRwW
いすゞジェミニのCMみたいな写真くれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:27:37 ID:AQmZNy68
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:30:34 ID:l2691R45
欠陥品wwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:35:38 ID:3yl2ALMA
リアルのイタリアも欠陥だったんだよな確か
リアのフェンダーあたりの接着剤自然発火だかなんだかで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:45:41 ID:5UMzojzZ
こういうふうにぼーんと外す方法がわからん
外してみたいんだけど一度もない
そう思ってるうちはダメっていうやつか?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:32:31 ID:5BWtAN8+
フェラーリじゃないがランボルギーニはよく燃えてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:05:08 ID:ionwRjFp
>>25
ドリフトうめーなー
俺にはとても無理だorz

>>28
違った意味ですげーなw
どうやったら前後同時にぶちこわせるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:41:52 ID:AQmZNy68
>>31
そう、邪念があるうちは無理だぞ
心を無にした時にだな・・・

なんて冗談はさておき
>>33
これは壊したんじゃなくて、普通に走った後、さて写真でも撮るか
とリプレイボタンを押したらこの状態になってたw
エンジン音だけが響いててずっと止まったまま
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:23:46 ID:YOoGz/tV
古いZで一枚
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1794_ccea10a82e.jpg


さて、今度はサルト24耐のリプレイ始めるか。
朝起きる頃には夜になってるだろ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:53:27 ID:8IqhTrmD
>>34
そうだったんだ
貴重な画像だから保存しとく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:10:59 ID:phF6nsSI
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:38:43 ID:Ye8NBFD+
シャッター切るとPS3が固まるのは何故なんだろうか。
下手すりゃ3分くらい待たされる・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:45:46 ID:XDIQ90oZ
>>37
撮影する角度を変えたら結構軽減されたりするぞ
車体の奥にスモークだとジャギが酷くなるから俯瞰視点の広角撮影で誤魔化すとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:49:56 ID:LlgN24Yz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:57:49 ID:8IqhTrmD
>>40
ガルガノの2枚いいね
日常風味は、セピアで日常はちょっと違和感
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:48:15 ID:LlgN24Yz
>>41
エフェクトが結構ネックか・・・

やっと対向車がまともn・・・って反対車線ハミだしとる・・・(レース構造物と共に処理するの面倒・・・)
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1808_fb6c59ec68.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1809_dc165576bc.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1807_ea345ea74f.jpg

ガルガノエフェクトなし
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1810_30e0e3e30b.jpg

モナコ。しかしなんで山鬱はアルマフィを省いたんだ・・・水面表現もチャチi(うわなにするやめ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1811_eb0a68a6d2.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1812_79b0f5f367.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:49:27 ID:LlgN24Yz
っと、アマルフィだのOTL
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:52:37 ID:ppXyo5Jr
>>42
おお、街中っぽい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:48:29 ID:L8fP4Nl6
いやいやアマルフィよりイタリア市街地を押す
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:08:27 ID:R6G95sxp
配信イベのドリフトトライアルです。ディープフォレストのものです
1枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/VkSot6dHityGOriuV_0.jpg

2枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/DjKRcZFMSE5D2AaCA_0.jpg

3枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/w2Co6jGQit5AbyBvc_0.jpg

アドバイスなどあったら教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:51:18 ID:xJepf5CV
スカイライン非GT-R

R32 2500 GTS typeS 
  typeMはメジャーだけどけっこうマニアックなグレードだよねホイールもちゃんと4穴だし。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1815_905bb34d18.jpg

R31 GTS-R
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1814_505a48dee2.jpg

現行 370GT
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1813_c93dc0d462.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:43:40 ID:lfaGV3IC
撮影するとアフターファイアーがずれるのなんとかならないかな・・・
奥に引っ込んでしまう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:15:02 ID:hZAmNJH3
>>46
1枚目
迫ってる雰囲気がよく出てる!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:26:30 ID:PNvbyhvm
ちょw前々から何処かな?とは思ってたんだけど
グランドツアーの「次へ」で4つも解除されるんだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:34:06 ID:R6G95sxp
実写に見える写真集(自分は実写に見えましたが、個人差があります)
1枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/3tCNVBJLEnvzVpzhn_0.jpg
↑これは結構自信作

2枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/EJSpGBzvDHvhLwqO8_0.jpg
↑これは人がいなければもっと良かったかも

3枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/u6wEGG9wTus4c1wzZw_0.jpg

4枚目
http://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/yeF6CsVVh9k2vdeO0_0.jpg
↑これもまぁまぁ自信作
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:56 ID:n3qtesDJ
>>51
iPhoneで見たが、どれもCG感アリアリだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:44:32 ID:eYwfgsQx
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:48:52 ID:gF3FQip3
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:15:31 ID:eYwfgsQx
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:04:54 ID:ZWNwZIyZ
ラリーカー良いよね!

SUBARU IMPREZA WRC 2008
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1823_82aa67ca36.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:13:10 ID:PKUdlCGA
>>54
X2010が正しいのか、X1が正しいのか未だに分からん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:48 ID:EiVsejcq
X2010が正しい
X1は(仮)だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:58 ID:ppXyo5Jr
>>54
>X1Take off!!
違和感がないのがスゴイw

>X1の恥ずかしい所
じつに卑猥だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:17 ID:gF3FQip3
>>57
X2010がとっても言いにくいからX1って勝手に言ってるんだ(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:35:38 ID:QkG+fa8Y
>>60
ベッテル師匠も、ゲーム内ムービーでX1って言ってるから大丈夫だ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:47:50 ID:L8fP4Nl6
2・3回目のアプデで名前変わった
だから実際どっちも正解だろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:46:24 ID:1WmOBiGe
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:27:32 ID:SOlzZAS+
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:35:15 ID:Ba6DM/XH
ゴンタR
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:31:19 ID:ieq9UnDr
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:21:11 ID:RUic2DNV
>>66
コレGT5ちゃうやろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:14 ID:eIP587jc
>>67
いちいち突っ込むなよ。
本人は意図的にやってんだから反応したら向こうの勝ち。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:41:25 ID:n/5CPiYm
他に貼るところがないんじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:44 ID:w9naT0KP
スパいいなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:39:20 ID:DRN0e6+I
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:41:46 ID:9eFl/oyx
多すぎて全部見る気になりませぬ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:43:45 ID:nwBILdFV
>>72
専ブラおすすめ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:01:24 ID:RUic2DNV
>>68
1の文章、理解してる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:40:37 ID:ZHZjXNEP
>>74
だから指摘しなくていいって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:24:57 ID:ZHZjXNEP
停める→金髪「あらやだ!かっこいい車」→インプ「今夜9時。トランスポーターよろしこ」
ttp://img.5pb.org/s/10mai576665.jpg
停める→吹かす→金髪「うるさぁ」
ttp://img.5pb.org/s/10mai576666.jpg
↓インぷれっさ
ttp://img.5pb.org/s/10mai576667.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai576668.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai576663.jpg
存田rさん
ttp://img.5pb.org/s/10mai576664.jpg
F2007
ttp://img.5pb.org/s/10mai576669.jpg
↑こいつのせいでお金が今無いのよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:04:30 ID:iqrgflE9
>>76
写真はいいけど妄想というか脚本というかがキモい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:12:43 ID:Ba6DM/XH
楽しいと思ったよ。
キモくない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:37:58 ID:zCPG9izf
>>71
こんな感じの写真見て毎回思うけど
「ミニチュア」エフェクトの使い方おかしいだろ
別に写真が良くなるなら有効だとおもうけどマイナス効果だろ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:02:29 ID:fsixyaEA
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:18:02 ID:fvsQ2AXL
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:27:25 ID:H5zn0wbA
真上から撮れるアングルって鈴鹿東のスタート地点以外にある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:58:21 ID:el18AE9q
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:04:03 ID:1QQR4LbJ
>>77
このスレの一枚目のときに居た批判厨がまた来たのかとおもた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:04:29 ID:Ba6DM/XH
>>83
フォードGT、シトロエンbyGT、X1・・・どれも自分にとって最高にカッコイイ車だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:06:31 ID:1QQR4LbJ
おっと忘れ物
>>80
2枚目と最後のイイ本物っぽい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:32:37 ID:ZHZjXNEP
>>80
最後素晴らしいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:50:42 ID:yB5zdC5m
オレも3枚目好きだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:10:10 ID:H5zn0wbA
>>87
EDのラストシーンみたいで良いな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:10:36 ID:5RPdmU+t
>>76
2枚目は「急に用事ができちゃったから、トランスポーター録画しておいてね」
な感じがしないでもないw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:15:13 ID:1T6e7J2j
>>80
最後が素晴らしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:25:58 ID:D/hXK3Su
>>71
7枚目カコイイ
>>80
3枚目カコイイ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:51:19 ID:oCN/4tLL
>>81
細かい指摘だが、FGTはF1じゃないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:05:51 ID:BXYKDOO7
>>71
>>80
この2レスのかっこいいな
映し方。センスある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:06:25 ID:fvsQ2AXL
>>93
(・ω・;)そうでしたか。ありがとうございます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:17:02 ID:6Dpg0EjM
以前撮ったものを撮り直しました。
伸びたテールランプ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1838_94d703dbfd.jpg
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:33:59 ID:J0YLwv7g
>>96
スゲーなw
テールランプが波動砲みたいだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:47 ID:7lswUvtr
>>96

ピント奥で1/60?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:39:18 ID:IOvZh1f/
>>71はセンスがあると思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:43:17 ID:AAluG6zL
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:11:23 ID:w8l6oSri
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:30:50 ID:HXPfu734
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:18:30 ID:0IufBxmL
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:36:06 ID:kOpPv407
ランボルギーニかっけぇ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:50:59 ID:qTKimQux
>>103
あなたの責任ではないが
どうもこの星空は嘘臭い。

あとファイル名にtnが付いてるのはサムネイルなので、tnを削った
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1843_77f75d409f.jpg
で投稿した方が良いね。サムネイルと実物あまり大きさ変わらんが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:14:12 ID:0IufBxmL
>>105
画質が悪いと思ったらそうなっていたんですね・・・
次からはtn削ります。

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1844_729eef9e36.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:49:09 ID:fNg96/m5
>>40
リトラの3枚目、4枚目って、どうやって撮ったの?
ライトOFFの状態からパッシングって出来るんだっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:47:25 ID:V+CiYRt6
>>107
プレミアムカーはパッシングで開閉出来る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:55:54 ID:fNg96/m5
>>108
なるほど。今度試してみる。ありがとう!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:55:03 ID:GS2+E365
内装は外からのシルエットだけ、
全面20%のフルスモーク、
破損はパーツがはずれなくていい、
エアロ、つけなくていい、
ホイール変更もなし、

で、エクステリアだけでいいから
「これ以上近寄るな」って言われないような
スタンダードとプレミアムの間の品質の車種を増やしてほしいね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:05:41 ID:fNg96/m5
>>110
はげどう


そして、オンレースのリプレイからフォト切り出しが好きな漏れは、
破損・汚れ無しという部屋主用のオプションが欲しい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:20:26 ID:zBJv1t4D
>>111ぶつけまくっちゃう下手糞は写真を撮るのも一苦労ですもんねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:30:50 ID:HgAMgA8E
ボロボロの状態で撮るのもいいもんだぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:52:50 ID:xbvX5Kb1
>>113
なかーま
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:21:03 ID:GS2+E365
ダメージ表現のオンオフもあってもいいと思うんだよね…。
私もきれいに撮りたいけど、ぶつけてしまいます。

SのひどいやつはHDではどうしても見るに耐えないし、
離れてくれ、って言われるのがイラっとする。トラベルも対応してないし。
P作成って一車半年って言われてるけど、内装がずいぶん
複雑で手間っぽいので、その辺ナシにて、エクステリアだけにすれば
P一台分で4車種はいけそうなんだけどなぁ…んなことないかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:34:12 ID:fNg96/m5
>>115
近すぎます、ってのは S車だからなのか。
今初めて気付いたわ。

旧車レースの時のリプレイ切り出しでは、やたらと言われて、
今日は、フェラーリでレースやったのを切り出してたけど
全く怒られないから何でだろう?と思ってた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:52:46 ID:4Ndt7SSP
ポリフォの人は仕事が雑でヘタだとは思う.

まぁ.ゲーム性を求めた結果なんだろうけどね.
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:53:29 ID:6Dpg0EjM
>>98
遅くなったけど、ピント奥で1/60にした
他にも試してみたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:45:35 ID:Ueb4p1qE
と言っても
世界中でこのゲームを作っているのはポリフォだけなんだが。
ない物ねだりはよせ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:18:41 ID:WOe5/845
>>110
中間をスタンダードにして、現在のスタンダードをエコノミーに改名するべきだな
12198:2011/02/07(月) 15:29:48 ID:r+ffSvFf
>>118
ありがとう
B助の24H終わったらやってみよう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:41 ID:4/OHZUQc
>>117
こんだけやって雑と言われたんじゃ仕事投げたしなるがな
そうとう大変でしょこれだけの物作る

>>122
社員乙?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:49:18 ID:j8lAv5TG
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:51:34 ID:MuRwE0/D
>>121
どっかの掲示板でシャッター速度とかF値がでるとこあったよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:53:53 ID:HgAMgA8E
撮った写真にちゃんとExif付いてるから
それを見ればわかるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:21:35 ID:B/k8xKNS
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:24:56 ID:GOqj9chs
祇園 
美しき日本のスポーツカー

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1851_278cea878d.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:46:38 ID:xbvX5Kb1
>>127
カッコよすぎんだろwwwww
こんなん街走ってたら石ぶつけたる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:49:26 ID:GS2+E365
>>120
どうせなら自動車らしく

スタンダード → スタンダード
中間品質 → DX
プレミアム → Super DX

にしますかw


インプレッサ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1854_e1398f65af.jpg

パンダ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1853_d490f19ba7.jpg

R34
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1852_763ac1f5a1.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:34:38 ID:g93BLi3d
>>122

作品のクオリティと仕事のクオリティは違うと思うんだけど.

そりゃー作品のクオリティは否定しないよ.でも仕事の仕方としてどうなのかなと思っただけで.
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:57:26 ID:K/fCYMSB
意味分からん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:05:52 ID:UtWZNVRu
>>123
こんな石畳のコースなんてあったっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:27:21 ID:tzhr+1+M
>>132
SSR5の先っぽ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:41 ID:GOqj9chs
>>128
ありがと
エアロは控えめに、テーマは 大人のGTR

なんていいながら800馬力オーバーです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:46:35 ID:ks9Gb40s
>>131
何年もあったんだから、もう少し頑張れたはずだろう
って意味だと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:14:22 ID:xbvX5Kb1
もっと凄くしろってかw
スイーツか!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:36:13 ID:6oo/hzOM
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:19 ID:/GzSwhOA
>>137
クルーかけええええええええ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:56:29 ID:AAluG6zL
>>137
この腰のヤツを撃つとHQと連絡できなくなるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:56:45 ID:X2C2WFIN
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:06:42 ID:BgcOCS8X
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:08:20 ID:g93BLi3d
逆にこれ以上すごくしなくたって良いんだよ.

例えば自動車メーカーにたとえれば,GT-Rとかプリウスとかそれぞれ研究秘話とかあるでしょ?
そこでは性能の取捨選択の判断とか,妥協しない点に対する妥協しなさとかがしっかりしてるから話になる.
そして,世界中にデリバリしても困らないようなものを作ってる.

一方GT5は,タイヤとかサスセッティングとかの物理計算は満足していて,やっぱりドライビングシュミレータとしては譲らない部分があるのはわかる.でも,これって4とかとあんま変わったことじゃないよね.
じゃあ5には?
車種が増えたり,コースが増えたり,外装綺麗で内装まで再現しましたとか,ひっくり返りますとかetc...
どれもイチャモンつけられているんだよね.んでもって,決めた発売日は延期したり,バグがあったり.
2ヶ月やってみた結果,発売前アンチが言っていたことが否定できない.

ソフトウエア開発が地道で大変だってのは判るが・・・
そういう中途半端なものを出すよりも「何時までにこういうことをします」って行ったらそれ以上のクオリティで必ずやるっていうのが仕事でしょ.そういう点で,車という同じようなものを扱っていながら,車メーカとゲームメーカの違いが出てる.
山内さん,どこかで「所詮GT5はシュミレーションではなくゲーム」とか「ゲームとして売ったほうが売れる」って思っている部分があるんじゃないの?


長文失礼.別にアンチって訳でもないんだが,ものづくりというものに関して持論があったので吐き出してみただけです.
皆さん方にもグランツに対する思いとかあるだろうし,それを否定するつもりはありません.こういう考えもあるんだな程度に思ってください.
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:12:39 ID:IOvZh1f/
スレ違いに一票
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:16:31 ID:kOpPv407
>>137
クルー、映画のワンシーンみたいだな!
最後のめっちゃリアルやんけ!w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:16:42 ID:g93BLi3d
SとPの扱いの違いから始まったことなんで,写真とってるここの人なら関係しているとは思ってたんだがw

ま.でも長文はこのスレには合わないね.以後自重します.
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:28:45 ID:pwH6xl4N
句読点が凄く気になる
読みにくいから内容は読んでいない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:39:51 ID:okj/SUuU
読点「、」じゃないくてカンマ「,」だから変なんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:50:46 ID:LU8WbllH
論文か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:55:00 ID:b4XcSznu
シュミレータとか言っちゃってるしね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:44:00 ID:ef6bIJ5C
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:56:34 ID:NuaDRPJ8
>>137
4,5,6枚目、好き。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:43:22 ID:hZLl/AM+
>>142
言いたいことは判りました。

>>139
MGSじゃないからw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:11:12 ID:Xyleb8Dt
>>142
142 名前:名無しさんまで読んだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:19:48 ID:Lm20nguA
サルトの昼夜
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1869_986c98c74c.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1870_48e4dcb959.jpg

ぼんやり人影
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1871_33424986da.jpg

半日リプレイして撮影してみたら、こんなダメージになっててガッカリ・・・
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1872_8b58534e8e.jpg


あまり大きくないブラウン管TVでやってるから、車がとろけてるのにあんまり
気がつけないんだよな・・・

ついでに、トスカーナ時間変化を12時間放置してみたけど、
うっすら日没(月影?)&花火ばんばんのまま変化無し。
トスカーナの舗装路みたいな完全まっくらな撮影出来るかと思ったけど
30分程度経過のものと変わらない写真しか撮れんかった・・・ と愚痴を言ってみる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:25:43 ID:fr9X07DY
>>142は何分かけてこの長文書いたんだろうなw
俺は読んでないけど誰か読んであげて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:34:03 ID:D2Rbv+TF
昔から長文が読めないヤツは
ロクな就職先がなかったけど
おまいら大丈夫か?
余計なお世話か。

これも「昔から」まで読んだ。
・・・なんだろうなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:48:13 ID:Lm20nguA
>>156
「昔から」がどこに書いてあるのか頑張って探したおいらは負け組 orz

というだけだとなんなんで、サルトで撮ったのあと2枚貼り
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1874_6e889ee77d.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1873_d35afd93b6.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:12:47 ID:iOU+flFp
スレタイ読めない人がどんな長文書こうが読む必要などない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:16:10 ID:D8u1Y4Q1
ひとりで撮影しても偏った構図や車種になるんで何かお題出しておくれ
つーか公式でフォトコンテストやってくれよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:55:05 ID:u67YyLfC
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:57 ID:LU8WbllH
お題にしたらスーパーバードばっかになっちゃう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:20:28 ID:3nODCRf9
窮鼠猫を咬む
下克上
みたいヤツ頼む
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:38:25 ID:fr9X07DY
>>162
鼠が逃げてるようにしか見えないけどorz
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1878_eff869e7cd.jpg

>>156
場違いなスレで長文の講釈垂れ流しといて「長文読めないやつ大丈夫?」って、お前の頭の方が心配だわw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:54:38 ID:3nODCRf9
ネズミがハブに追っかけられてるみたいだなwありがと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:16:09 ID:D2Rbv+TF
>>160
ミウラいい!

>>163
長文書いた人とは別人だけどねw
そもそも「俺は読んでないけど誰か読んであげて」とか
スレチなこと書くお前が頭大丈夫かって感じだけどな。
ま、長文読めないヤツはこの程度ってことだろw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:20:21 ID:EejizNic
〜〜まで読んだとかって2chではただの冗談でしかないんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:21:55 ID:9tinemGK
>>165
ちんちんまで読んだ
縦読みどこ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:28:14 ID:D8u1Y4Q1
>>160
イイネ
>>163
丸呑みされそうだなw

B助の鈴鹿耐久が終わったら撮影してくる!
169>>71:2011/02/08(火) 18:29:19 ID:X8lf5tG6
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:30:27 ID:X8lf5tG6
>>160
ミウラがイケメンすぎる
GT−RもVerry Good :D
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:58:29 ID:a210YpJw
>>156
車が爆発したまで読んだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:10:24 ID:5yO3v/UQ
俺、B助がLv.40になったら撮影しまくるんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:56:35 ID:JMx+2wrz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:32:35 ID:D8u1Y4Q1
窮鼠エボを咬む
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1891_tn_8bb1f13cab.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1892_tn_87027a2376.jpg
下克上
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1893_tn_e020094d75.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1894_tn_dda7b34589.jpg

ジネッタとエリスポ両方とも接写がいただけないのでブラー気味で撮影してみた
デミオもリア周辺のジャギが酷いので目立たないようにアングル調整
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:40 ID:HEKs0cFs
殺伐としたスレに救世主が!

      __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
    |__|
     | |
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:15:02 ID:HEKs0cFs
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:52 ID:cotQXsBc
>>176
2枚目のクオリティ、ぱねぇw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:05:00 ID:CEXYVNf+
BMWの送風口ってこうなってんのか 内装までリアルだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:02:47 ID:HxibTok7
時間変化や天候変化を使うといつもと違う雰囲気が出て楽しいね。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1898_bd6748d215.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1899_a650bbd368.jpg

80スープラプレミアム化して欲しいなぁ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:59:08 ID:9oEaHdc8
>>163
ちょwwwwwwその鼠ってさ実は凄く速くない?
GTの前走ってるなんてw
>>169
2枚目めちゃくちゃイイね
>>173
バックショット格好良すぎ!
>>174
下克上の1枚目の右の車、車名は何?宇宙人みたいで面白い車だw
>>179
バックのが味あっていいなぁ、俺も80スープラプレミア化希望の1人です(>_<)

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1900_5fa2888285.jpg
無重力
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1901_45e9c781f7.jpg
スープラはアップに耐えられないね・・・・
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1902_aa6ac681fd.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1903_e88e5c2174.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:26:46 ID:KEKv2QE5
>>180
のおかげで思い出したんだが、
クロムシルバー持ってないのは俺だけか・・・!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:53:31 ID:hhejbZ6I
俺も持ってないし俺の場合あんまり興味ない
ここでたくさん見れるからなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:18:24 ID:i0DRr8oG
クロムって一回目のプレゼントだとよく出る気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:00:51 ID:9Z/G1Ec6
>>179
時間変化、いいよね。
80スープラのプレミアム化は激しく同意。(元オーナー)

サルト夜
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1904_4e2d5b6048.jpg

ニュル朝
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1905_6afca379db.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:31:50 ID:k1wV0GXr
投稿テスト
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:38:38 ID:k1wV0GXr
ここを見てたらフォトに目覚めたよ
帰ったらやってみるわ

携帯の待受にもよさげだね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:56:07 ID:0528ocVB
>>186
素人はリアルでクルマを撮ることってあんまりない。
走行中のクルマなんかもっとない。

道具や腕、経験が違うとは言え、
高速走行するクルマをベストショットで撮影するプロってすごいなって思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:00:23 ID:cmggs+rN
>>187
Rally撮り行ったけど早すぎ砂利飛んできすぎて痛すぎ
俺には無理ですた。
グランツーで我慢できるしいーかな笑

リエゾン区間
ttp://img.5pb.org/s/10mai577829.jpg
RallyJapan最終日の最後風
ttp://img.5pb.org/s/10mai577831.jpg

ttp://img.5pb.org/s/10mai577830.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:02:26 ID:fn/0KSfk
次のアプデで写真取るときだけでも煙綺麗にならんかなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:32:37 ID:i0DRr8oG
次のアップデートって何時?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:40:33 ID:k1wV0GXr
>>190
公式アナウンスでは2月中旬
あくまでもアナウンスでは……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:58:28 ID:i0DRr8oG
なんかそんときに全車種プレミアム化するとかも言ってなかったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:59:49 ID:cmggs+rN
>>192
言ってたよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:08:46 ID:i0DRr8oG
風らいとかがプレミアムになったら神だwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:22:27 ID:HIs4s2BO
>>188
Rally Japanで競技終了後の夜の6時とか7時とかに
普通に一般車に混じって公道を走ってたラリーカーを
思い出したわ。

運転してて、前と横の車がラリーカーだったときは結構びびった(w


ついでなんで、ラリーカーで一枚(古いけど)
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1906_6ac05fe43d.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:30:47 ID:k1wV0GXr
>>195
すごく怖いだろうけど楽しそうw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:32:54 ID:gUAUKcO5
ラリーカーに初心者マーク付けたいな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:05:03 ID:xUgpM4Ut
アート・モリソン コルベット'60

サスフルチューンで-45mmのシャコタン仕様
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1907_11629f91d7.jpg

イカリング
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1908_c89c52559a.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:10:16 ID:cmggs+rN
>>197
お前はよくわかっているwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:06:49 ID:gsYu1YBI
アート・モリソン コルベット'60を塗り替えた人がいたら見てみたい
案外マット系でもいけるようなキガス
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:10:15 ID:B4KR2uTQ
前に貼ったけど、マジョーラになら塗った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:13:06 ID:gsYu1YBI
あ、マジョーラのなら覚えてる
ってゆうかあの画像でアート・モリソン コルベット'60が塗り替え出来るのを知ったw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:59:13 ID:CEXYVNf+
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:34:07 ID:hhejbZ6I
やめて><
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:50:43 ID:CEXYVNf+
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:04:02 ID:HIs4s2BO
>>197
ぐぐったら理由わかった。
免許制度って面白いもんですなぁ・・・

次のラリージャパンのときにラリーカーに囲まれたら初心者マーク探してみよう(w
サービスパークからの出入りは普通に出勤時間&帰宅時間にかち合うから
GT5の写真のような光景になって面白いっす。


>>203
どこ!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:17:37 ID:swCyXKEd
>>206
群馬って書いてあるじゃんか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:41:15 ID:HIs4s2BO
>>207
群馬ってどこ!?
とはさすがに言いませんがな・・・


ついでに一枚
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1914_f1f748402e.jpg

旧車とラリーカーの下手な写真ばっかり度々貼ってるが
ときどき迷惑になってないかと不安になる・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:43:43 ID:r2bqqZtc
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:14:43 ID:hlvyCout
211>>169:2011/02/09(水) 21:10:27 ID:SbQrlylR
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:11:15 ID:CEXYVNf+
>>211
一枚目は某マンガで  ド  ン  とかいってそう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:17:46 ID:beZlfo7c
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:57:24 ID:fn/0KSfk
ちっちぇ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:07:53 ID:HJhOqDQI
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:12:21 ID:2/E4Yozh
>>211
いい白だねぇ。
bBに合う白探してるけど、どの色かわからねぇ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:18:25 ID:CEXYVNf+
ちょっと西麻布行ってくる!!!!!!!!!!!!!!!
http://upload.jpn.ph/upload/img/u73173.jpg
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:45:48 ID:bEcdXtjo
NSXをRMしたらチーム国光のNSX(1995)っぽくなったので、
ル・マンにカムバックしたという設定を作って写真を撮ってみた

久々にNSXがル・マンに出場するという事で、ジャコバン広場でも注目を集めた。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1934_fa7fb6bead.jpg.jpg

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1935_875f849cb1.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1936_89641025c2.jpg.jpg

午後4時、スタート。
奇しくも95年と同じ、雨中のスタートとなった。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1937_0bf4ecadaa.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1938_7d8412bb30.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1939_7e6ff3e238.jpg.jpg

日が少し落ち始めたころ、ル・マンに日差しが戻ってきた。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1940_a690fca15e.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1941_8e9e59a3c4.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1942_a2e67f8e2f.jpg.jpg

ゆっくりと、しかし、確実に、ル・マンの日が暮れていく。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1943_6e392a5736.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1944_00245daae9.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1949_b46788975d.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1947_7f489ece5b.jpg.jpg

ル・マンの日没。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1950_0621d5954e.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1951_abf8843e38.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1952_600ca1bcd6.jpg.jpg

ル・マン24時間レースは、まだ始まったばかりだ。(続く)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:48:22 ID:bEcdXtjo
続き。

日没。暗闇との戦い。
一旦止んだ雨がまた降り始めた。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1953_46ec115bb6.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1954_a217aaf526.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1955_4fda9b3564.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1956_454f4bc0da.jpg.jpg

降りしきる雨に足元をすくわれ、ユノーディエールの進入でウォールにヒットしてしまう。
フロントカウル交換に20分を費やしてしまう。
その後は安定したペースで周回を重ねる。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1957_30ac402343.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1958_0841df90ef.jpg.jpg

ル・マンに、朝が来た。
へこんだフロント、サイドの傷が、戦いの激しさを物語る。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1959_675377e3f3.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1960_024ad17132.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1962_e3ef04ba91.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1963_04e53896f9.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1964_f40bfb5e88.jpg.jpg

そして、午後4時。
NSXは、ル・マンのフィニッシュラインを通過した。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1965_c8afd00e35.jpg.jpg

結果以上にやり切ったという充実感が、チーム全体を包んでいた・・・。
(おしまい)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:49:01 ID:i0DRr8oG
ながい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:15:52 ID:jjTZ3Mt4
いくらなんでも貼りすぎ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:18:53 ID:cotQXsBc
ナルシストはいっててイイw
こういうの好きよw
223218-219:2011/02/09(水) 23:46:34 ID:jScbWTP1
今度は携帯から。

>>220
>>221
うん、自分でもそう思ってたw
スマソ

>>222
さんくすw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:48:19 ID:/5JlTXm/
おもしろいw
こういうの好き
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:03:59 ID:LNfXx7A+
>>223
ブログかなんかでシリーズ化すれば?
2ちゃんとか、画像板だと流れたら終わりだし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:08:04 ID:bJEcR+yx
このゲームってカラー全部で何色くらいあるんだろう。
自分はまだ450色だけど、このスレの人たちなら多そうだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:49:17 ID:gKSFKmzn
あれ?24時間耐久ってリプレイも?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:21:05 ID:arvruUMs
800色
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:27:25 ID:GNUsYi1s
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:19:18 ID:8GmPn9MN
>>219
24時間耐久のリプレイは13時間までしか記録できなかったと思うけど、朝のルマンをどうやって記録したんだ?
それともキャプチャしたの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:37:11 ID:q16eU4dq
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:05:09 ID:Y0VpV+Hd
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:37:28 ID:hGnjGCWo
>>216
トヨタのスーパーホワイトUでおk
234218-219:2011/02/10(木) 08:20:08 ID:FVfGaClg
>>230
マイラウンジで時間設定して、1人で1周レースしてリプレイ保存
というやり方です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:00:02 ID:VE6fo7RN
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:41:11 ID:7tzaGBWL
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:35:49 ID:Pipjdzl9
だせえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:01:27 ID:r8H4IUUu
>>236
Ford GTはストライプが残るからイイよな。
自分のマットブラックには白いストライプがある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:17:53 ID:RXaXkDOp
>>210
4枚目カッコイイ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:41:38 ID:8GmPn9MN
>>234
なるほど
そういう演出方法も有りですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:52:17 ID:WPJm09Ck
プレミアムカーってスタンダードカーと比べるとレース中の写真も若干質感とかキレイに撮れるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:56:52 ID:kvwzx/C+
若干どころじゃないお
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:26:07 ID:b14JNkbT
>>242
だけど、少しでもスタンダードカーが写りこむとスタンダード品質・・・

>>234
いいなぁ。
かみさんのお怒りのせいでオフでしかプレイできない私は
気長に何時間もリプレイ見てるわ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:32:56 ID:LNfXx7A+
>>243
だけど、少しでも車と煙が重なると8bit品質・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:40:05 ID:VE6fo7RN
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:48:47 ID:StWCFUE1
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1989_b2498f750d.jpg

何かTVで見たときより画質悪い....
何でかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:48:47 ID:RXaXkDOp
>>245
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:50:53 ID:8lRvzhUW
>>245
一番左がWC後帰国したときの本田△に見える
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:52:43 ID:sEEQbsB9
>>245
これはw
草が倒れたり人がこうなったり
アイガーは楽しいよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:10:54 ID:F0d03Rjt
カトゥーンが踊ってるようにしか見えないが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:39:27 ID:7tzaGBWL
>>238やっぱストライプないとフォードGTっぽくないよね。
ありがとう、だせえとか言われてちょっと凹んでた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:02:01 ID:hGnjGCWo
本スレにも貼ったけど

プリマス プロウラー
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1996_4601111f9a.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1997_8586b74783.jpg

配信で敵車で走っててこの車の存在を思い出したわww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:36:38 ID:qYA6bBas
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:40:41 ID:arvruUMs
>>241
若干どころか別次元です
プレミアはいくらでも近寄れるけど、スタンダードはパーツのアップ写真とか無理
それ以上近寄れませんとかマークが表示されて動けないw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:10:35 ID:RXaXkDOp
>>253
おお 良い色
X1ってGT AUTOで色変えれるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:11:50 ID:7LVCVpKd
>>255
無理
市販の純正カラーバリエーション20色を選べるくらい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:15:17 ID:RXaXkDOp
>>256
ありがとう ちょっと残念だ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:20:27 ID:kvwzx/C+
X1って運転しにくそう.ドライバーの姿勢てきな意味で.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:32:34 ID:uJsUtTgb
今年のメルセデスのが運転しにくそう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:10:15 ID:graiiPIB
MTの運転に慣れた体でCVT乗るとすげー運転しにくい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:12:25 ID:lWyrrK7x
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:15:48 ID:c4af2AVE
ゼブラが残念だけど三枚目いいねー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:31:27 ID:JQKfqOGb
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:58:29 ID:F0pYMrTa
配信イベントにあやかって

跳ね馬
https://us.gran-turismo.com/gt5/photo/image/YkGAmmTXWEZoKnS3At_0.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:52:58 ID:KWvdtnP0
てすと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:53:28 ID:4BXIq6/x
>>231
ありがとう
まさかこんなに沢山作って貼ってくれると思わなかったんで感謝感謝

4枚目のような濃色のマットが似合うんじゃないかと思ったが意外に3枚目の桃マットも似合ってるな
個人的には10枚目の色に金ホイールか、7枚目がカッコいいと思う
2枚目見て思ったんだがライトグレーのマットってどんな車に塗ってもイマイチだよねぇ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:35:00 ID:c042+Mx3
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2015_4b0676083e.jpg
目立ちたーい

>>263
たまにドライバーウェアを変更したくなるっていうか
乗用車に普通の格好した人を乗せたくなるよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:10:05 ID:pQ2Z/bdr
緑の中を走り抜けてく真っ赤なくるまー
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2018_1ffceea3ba.jpg
269218-219:2011/02/11(金) 18:39:54 ID:/vwku9gx
忙しい人、多すぎて見てない人のために>>218-219を絞った(解説もつけてみた)
余計な事かもしれないけどww


http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1947_7f489ece5b.jpg.jpg
なんというか、銭湯によくある富士山の絵みたいな構図になったw

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1952_600ca1bcd6.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1959_675377e3f3.jpg.jpg
ありがちな構図(上が夕方、下が朝)

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1951_abf8843e38.jpg.jpg
ブレーキランプが水煙に反射した、偶然の一枚

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1955_4fda9b3564.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1958_0841df90ef.jpg.jpg
夜のサルトで光が当たるのはホームストレートとここ(ダンロップブリッジ下)だけ
水煙がいい感じになってくれた(風向きとかもシミュレーションしてるのかな?)


http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/1960_024ad17132.jpg.jpg
朝らしさを出そうとしたらこうなった

NSX RMはなかなか走らせるのが楽しい車ですね
長時間の撮影も苦にならなかったww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:43:43 ID:KWvdtnP0
だからオナニーなら自分のブログでも作ってやれよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:59:50 ID:out1vYXc
http://gt5photo.progoo.com/bbs/のうpろだだと解像度下がってないか
上記のうpろだでうpしてる画像を見る限りほぼ1200x675だからさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:26:26 ID:qcWiZ1Hn
>>270
ここはオナニー見せつけるスレだと思うけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:34:40 ID:Iw+cHT/O
>>272
基本、俺の趣味を見てくれぇ!だよな。

ということで旧車好きが貼り。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2019_61daf7698d.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:37:36 ID:TWehExEd
見せ付けるのはいいけど長ぇよさすがに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:55:06 ID:3BcwWfuq
>>271
圧縮無くてサクサクで写真が流れないうpロダがあれば良いんだけどねぇ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:58:59 ID:c042+Mx3
そのままのファイルをPCで見ようとしても見れないことがるし
ウェブに上げるとき変換されてでも確実に見れるほうが安心
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:02:05 ID:3BcwWfuq
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:41:46 ID:Nfo73C4d
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:49:49 ID:6Fnb+jnJ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:54:34 ID:yduK8UQE
気色マクラーレン。もう少し暗くすれば壁紙にいいかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338427.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:07:21 ID:r22mZ9zM
誰がフルHDのフォトトラベルで撮った写真ください!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:26:52 ID:3BcwWfuq
アルテッツァ。プレミアム化して欲しいなぁ…
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2029_f9453c4313.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2030_3cbe9a07c4.jpg

本当は元愛車のジータをプレミアム化して欲しいけどw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:09:08 ID:NWsI8fJf
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:09:58 ID:emARr2aI
フォトデータを全て削除してしまった・・・泣きたい。
一応書き出してはいるんだけど幾らか犠牲に・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:19:07 ID:WUwBZkai
>>281
希望の車種は?
>>284
orz…ドンマイ
今さらだけど、ちょこちょことPCに移しておいたほうがいいんじゃない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:40:13 ID:emARr2aI
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:53:52 ID:j1YKjxJs
>>284
不要なフォトを削除してる時に全消去3回程食らったぜ
なんで本当に削除しますか?の最終確認を出さないんだ・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:20:23 ID:bguTznGr
常に全てを書き出して全削除してる俺に間違いはなかった!
でも全部消すとプロフィールフォトも消えるんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:12:09 ID:ndhgefmQ
グランツーリスモに求めること
プレミアムカー1000台
1台につき
エアロパーツ3種類
ホイール10種類以上
レーシングモディファイ1種類
ステッカーの貼り付け
http://www.gtxtreme.com/sites/default/files/gt5_photos/545/1550.jpg
http://www.gtxtreme.com/sites/default/files/gt5_photos/431/1551.jpg
http://www.gtxtreme.com/sites/default/files/gt5_photos/427/1552.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:26:20 ID:Z9Uz056i
求めすぎ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:41:45 ID:k/khTip9
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:49:00 ID:nPfGjaVJ
>>291
チケットでしか入手出来ないからね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:05:08 ID:k/khTip9
>>292
あ、そうなのか。
自分ラッキーだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:15:58 ID:WUwBZkai
>>289
そうなると嬉しいけど・・
その頃にはPS4かPS5くらい出てそうな・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:59:06 ID:SPOtSy11
その頃までオッサン生きていられるかが不安になるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:58:23 ID:nPfGjaVJ
>>291
しかしそれ良い色だなw
俺も12チケでチャレンジしてるが
黒と白だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:35:17 ID:yh2nQSmD
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:45 ID:f2x6Jymf
>>283
やっぱハチロクはドリフトが似合う
こういうの撮りたいけど上手くドリフトできない・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:44:29 ID:8w9oYXim
>>298
同意
二行目も同意orz
ドリフト上手い人はうらやましいね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:34:20 ID:W9JCVLho
まぁ350Zの方が速いんだけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:50:53 ID:0UQSwsLQ
ドリフト練習しますか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:30:50 ID:bguTznGr
ドリフト部屋いっぱいあるけど入ったことねーやw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:44:37 ID:0UQSwsLQ
誰も来ないかもだけど部屋縦しますた

1472-4711-0510-9356-9660

10時半ぐらいには閉めますが、ドリフト撮影したい方はFR車とフルチュンサス&コンフォートハードタイヤでかむおん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:11:40 ID:nPfGjaVJ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:24:10 ID:MJLK8Q3u
>>304
S.VettelとPrototypeはあるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:13:47 ID:fQkQIWoK
>>305
先月Lv40到達してるよ
プロトはさすがにパッドでは無理で、交換はしてもらったけども
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:54:41 ID:f/4UxfO8
>>304のおかげで楽しめてる^^
ここまできたら
>>304にはVettelとProtoも撮ってもらってX1写真集を完成させてもらいたいw

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:40:22 ID:sUiUCyGF
>>297
第二世代はどれもアマゾン川周辺に生息してそうなRやね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:08:13 ID:wUWcPaTb
>>304
これ毎回買っているの?
もしそうなら>>231みたいに同じシチュエーションで全色並べてほしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:07:22 ID:fQkQIWoK
>>309
すまん。サブ垢使って金消費させないようにしてるから毎日買えてる
今日はソリッドの青、明日黒で終了の予定
一覧は・・・・考えとく
22台はちとめんどい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:38:01 ID:rp/jUk8Q
40レベいきたいーーーーーーーけど根気が俺にはない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:35:14 ID:fQkQIWoK
>>311
寝てる時、仕事で居ないときにB助に頑張ってもらうんだ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:47:15 ID:6yWmRl4r
B助はまだしも、A-SpecでLV40とかもう諦めたなw
24時間耐久とか、休憩取りながらで3日くらいかかるか?
せっかくB助があるんだから、耐久レースはB助との協力プレイでもいいのに。
経験値はそれぞれの走った分で配分とかで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:32:22 ID:ORuSF/dL
コブラで数枚
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2060_5646b1b244.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2061_c5e905436b.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2062_bee14e430d.jpg

チケットで貰ったコブラだけど、ストライプ入ってるのを買い直すかなぁ。
なんか物足りない・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:33:43 ID:owF5ifeh
>>314
2枚目、マンガみたいな迫力あるね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:51:31 ID:s1HZ2qfa
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:21:05 ID:0ch4pjkk
初めて貼ります とりあえず一枚 ランエボ・ラリーカー
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2042_ccac7eb007.jpg.jpg 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:37:47 ID:SawuHrUH
>>283
藤原とうふ店ってステッカー張ってほしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:12:37 ID:o1yQnLLZ
スーパーバードで配達する拓海△
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:01:15 ID:/St0Tt+x
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:03:51 ID:fQkQIWoK
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:04:47 ID:O+3mys0B
>>320
シャモニーは案外いい写真撮れるんだね
参考にさせてもらいます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:53:31 ID:XWA7I7TW
3Dテレビが無い!?甘えるな!赤青メガネ持ってこい!

ttp://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2082_2dc7fcf4f7.jpg.jpg
ttp://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2083_b75de0c311.jpg

赤青メガネが無い?それはどうしようもない。
元の画像を平行法か交差法かで見るしか……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:08:27 ID:WLzPB4A1
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:49:51 ID:TEUCj8bT
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_cjKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbnKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_frJAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY67HKAww.jpg

おとといGT5買った。ドリフトってこんな難しいものだったのか‥。
しかしフォトモードは一人でニヤニヤ出来て車好きにはたまらないですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:28:17 ID:hXuC81Ix
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:41:48 ID:1AQ1fXOT
雪なんて嫌いだー!!!><
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:20:33 ID:A/S+fUQo
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:48:38 ID:A/S+fUQo
連貼りスマンです
X1(X2010は言いにくいからヤダ)の市販全カラーバリエーションと最後にベッテルとプロトの計22枚です
ディーラーの左からの並び順で並んでます。
ディーラーでカラー名が無い為色の説明は無し
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2099_95eb9a79ff.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2100_cbc3e50d3b.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2101_2311726292.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2102_b15005f1dc.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2103_84670648af.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2104_4e681e0345.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2105_4eb80f5a1b.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2106_63e353c7dd.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2107_7def66fa87.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2108_eda5b47a84.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2109_ca2fb262e6.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2110_9f2b7c0751.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2111_21acbdb3a9.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2112_11d1027bdf.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2113_2d86347422.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2114_cbd421d292.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2115_dd62ac0275.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2116_49b0a2a6bc.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2117_e2e93309b7.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2118_d486c7833e.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2119_6b875645b9.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2120_62b6e236b2.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:23:33 ID:jTXnu0Zg
一日に一台しか送れないのはめんどくさいよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:28:08 ID:MYgNsXfh
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:47:10 ID:+IfDrsMY
>>329
X1のカラーバリエーションいいね〜
もし買った時カラー貰えたら重宝しそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:14:30 ID:A/S+fUQo
>>332
実は貰えないんですわw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:15:24 ID:Em7D/7dM
>>329
X1かっけぇ〜!!
ベッテル仕様最高!!
なんてったってワールドチャンピオンだからな!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:30:27 ID:SGPdwNvN
結構見るけどそんなにかっこいいか?
ミニ四区にしかみえないな俺は
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:35:46 ID:Em7D/7dM
ホライゾン好きにはたまらないぜ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:16:27 ID:dcI0N83O
黒いX1かっこいいな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:47:09 ID:greAurP2
サイバー好きにもたまらんもんがあるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:11:50 ID:w2byCY9l
>>325
素朴な疑問
一昨日GT5を購入していきなり2枚目みたいな写真が撮れるの?
レベルいきなりそんなにあげれたっけ…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:21:22 ID:w2byCY9l
>>329
すごすぎる
200億Crの+αのカタログだw
色がすっげーわかりやすい角度で買う時の参考になる
レベル40なんて遠い彼方だけどww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:23:40 ID:G47Vis0j
>>340
400億Cr(ry
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:57:24 ID:utyW1g2O
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:59:01 ID:MHv/JQRk
!!!!!
ちょーリアル!!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:04:32 ID:Bc9IiRDR
>>340
20億Cr × こp(ry
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:15:00 ID:jOQHm7Rt
>>344
サーセンw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:18:17 ID:w2byCY9l
10億と思ってたw
20億だったのかwwwwww
400億+αか
俺にはとても無理だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:23:41 ID:G47Vis0j
>>346
実質的な出費は0 Crだよ
>>344の方法使って最後に手元に20億Cr残ってr(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:48:49 ID:R8H25lQ/
ベッテルチャレンジでどうにか銀が取れたので記念貼り
フォト撮ったの初めてなんだけど中々綺麗に撮れない・・・


色はブラックでした
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2122_tn_ffa01e63e2.jpg

ついでに愛車
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2123_6f9b9a95aa.jpg
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:36:19 ID:1gJA+O5O
>>339
スペシャルイベントばっかりやってればすぐにレベル上がるよ。
俺もLFA欲しくて発売日から木金と会社から帰って頑張って2日で手に入れた!

>>342
2枚目マジ実写に見えるなぁ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:43:08 ID:oWbsG4pk
まず最初に20億貯めないといかんのだが
まだ半分しか貯まってないわw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:54:44 ID:OTzV9bhs
>>342
2枚目、実写にしか見えなくてフイタw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:48:23 ID:7zUsX82o
実写実車うるせんだよks共が

>>342
Oh...。俺がksでした。ほんとうにありがとうございました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:21:48 ID:YiR1LxRS
おいおいゲームでそこまで実写なわけがねー
って思ったらマジ実写じゃん
>>342
スゲー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:21:53 ID:Aun5A0bw
>>342
1枚目もドライバーがあのヘルメットでなければ騙されるわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:31:04 ID:R/7kCghl
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:38:06 ID:WIqEaOI1
再変換されてるのか元画像よりもぼやけるからあまりおすすめしない あと専ブラ(Janeだけ?)から見えないし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:42:33 ID:R/7kCghl
ぼやけては無いと思う
NSXの一枚目はそういう撮り方したから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:51:35 ID:0UClz6lr
当時のコピーは「6速を操れるか。」まだ6MTのクルマは少なかった。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2130_1f3ab205a1.jpg

インプレッサWRX STi バージョンU
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2131_b50d0ba736.jpg

FTOはマニュアルモード付きATが日本で始めて搭載されたクルマであった(と思う)
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2132_0aba6eef02.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2133_4c423e3af4.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:56:23 ID:FGN62CVU
>>356
xenoだけど普通に見られるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:03:44 ID:2J9ipZ3K
>>358
INVECS-IIだね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:06:16 ID:YiR1LxRS
>>358
スープラもだけど、FTOもプレミアカーにしてほしいな。
GT2のLMレースカー?あれが気持ち悪いほど操作しやすかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:35:54 ID:0UClz6lr
>>360
そうそう♪

>>361
おお好みが一緒!>>179のスープラも俺だよ!
特別三菱好きって訳じゃ無いけど、FTOは何故か凄く好きだw


そういや最近スタンダードばっかしか撮ってないなぁ…
90年代の国産車プレミアム増やして欲しいわ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:42:20 ID:r0yGhlw2
>>361
テイポントランピオェ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:24:47 ID:no1DLICN
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032636.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032637.jpg
誕生年のプレゼントカーだせえ・・・(´;ω;`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:41:43 ID:SKCpNhFp
>>364
馬鹿野郎、ピアッツァはカッコ良かったんだぞ!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:39:47 ID:oTdEP2cN
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:10:37 ID:/GzxexoR
>>366
4枚目のオペルの2ショットが良い感じだね。

オマケ画像はペーパークラフトで作ったような車の前にモンキーが2匹いる構図ですよね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:12:03 ID:QbNsyQjS
>>342
これはリアル。
ピカピカに磨かない方がリアルなのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:04:02 ID:psYs321o
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:18:46 ID:woYUFanI
てすと
371366:2011/02/16(水) 12:28:50 ID:oTdEP2cN
>>367
プレステのホント初期のポリゴンてこれに毛が生えた程度だったよね
今じゃスタンダードカーってだけで敬遠する人いるのに・・・
贅沢になったもんです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:13:07 ID:psYs321o
>>371
しかも3Dはいらんときたもんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:23:04 ID:QbNsyQjS
マットの黒塗装ってイマイチ 写真映えしないよね ステルスっぽいけど
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2144_165e0631ea.jpg?PHPSESSID=c7228c448033723bbe0934fa0cfcf864

ゴースト
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2143_5b04fc64b0.jpg?PHPSESSID=c7228c448033723bbe0934fa0cfcf864

壁こすってもこんなダメージにはならないような… 汚れでよだれが垂れてるみたい
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2142_04dbdc4833.jpg

374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:24:53 ID:QbNsyQjS
専ブラで使いにくいから貼り直し。うまくいったかな

マットの黒塗装ってイマイチ 写真映えしないよね ステルスっぽいけど
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2144_165e0631ea.jpg

ゴースト
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2143_5b04fc64b0.jpg

壁こすってもこんなダメージにはならないような… 汚れでよだれが垂れてるみたい
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2142_04dbdc4833.jpg


375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:36:03 ID:vNUeKNIZ
連続で画像貼るのはいいんだけどさ、新規投稿じゃなく返信から追加投稿にしてくれ
新規で投稿すると他の画像がどんどん後ろに流れていく
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:37:01 ID:/G/r1BSv
>>369
まったく加速感ないね
シャッタースピード早すぎでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:48:41 ID:y2GrvydG
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:07:43 ID:woYUFanI
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:30:48 ID:oTdEP2cN
>>375
なるほど、表示件数には限りがあるもんね。返信にすれば同じ人が一度に
複数載せても件数は変わらないから・・・ってことだよね。
以後気を付ける
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:44:04 ID:EKb2PJcq
みんながここに貼ってる画像集めて動画にしようと思うんだけど、いいかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:56:38 ID:N5UemuK4
>>380
どうぞどうぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:16:47 ID:FGN62CVU
>>364
81年生まれ乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:18:42 ID:psYs321o
>>380
そも発想はあったけどgngn
是非やってくれ!


384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:28:39 ID:H1oyfUoa
>>380
ただまとめるだけじゃなくてジャンルで分けてほしいな
面白ハプニング画像とかセンスが光る画像集とか

めんどくさいですよねあなたのアイディアに任せます頑張ってください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:57:28 ID:ZYxAS9QN
iPhone壁紙おねがいします
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:01:28 ID:Y7OtATDu
>>380
楽しみにしてるよ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:06:23 ID:fVj6QHq9
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:08:30 ID:psYs321o
>>387
最後うますぎだろ
すごいうまい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:11:55 ID:r3rSZtHL
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:12:35 ID:QbNsyQjS
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:51:02 ID:QbNsyQjS
あ、SLRでした (-_-;)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:59:21 ID:hKb49j4t
>>390
花火超綺麗
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:21:23 ID:H1oyfUoa
リアルに花火とってもこんな綺麗な瞬間とれないんだよな
ゲームってすばらしいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:34:01 ID:/G/r1BSv
ていうか花火とるにはカメラとセンズの性能要求されるから金がいる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:35:03 ID:0UClz6lr
スタンダードをどアップできたので、色々撮ってみた。

スカイラインのシンボル丸テールはギザギザテールに
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2156_127f4c527d.jpg
ヘッドライトはまぁまぁかな
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2157_2b91dc62f0.jpg
キャリパーにだけそんなに力を入れてどうするw
ちなみにブレンボロゴは反転しちゃってる。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2158_f714839321.jpg
それよりもこっちのロゴに力を入れるべき。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2159_f93a2fd276.jpg
開口部のメッシュよりもダクトに力を入れるべき。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2160_3bd00c0fec.jpg
今回の取材協力車。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2161_037933df34.jpg

見ればみるほどスタンダードのモデルは謎が多すぎる。
GT4のレースモデルともフォトモデルとも違うしPSPとも違うよね。
GT4のフォトモデルをベースに汚く作り直したんだろうか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:57:58 ID:woYUFanI
>>395
どうやってアップで撮ったのかkwsk
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:30:43 ID:FbJrsBNn
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:07:36 ID:O82t71fk
>>389
1枚目は新しい構図だね。
美しい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:27:15 ID:rvR34lAD
>>395
ドライバーがうつむいてるけど何した?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:26:27 ID:S+OYTo8W
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:32:08 ID:H4j/QNQp
ちっちぇぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:39:49 ID:gEmm9tJH
>>398
かなり前にクロムのエンツォでそれ見たけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:26:56 ID:ZwO9xOCK
クルマに張り付くくらい近付いて構えると、スタンダードでもアップで撮れるのな
しかしプレミアムとの落差パネェな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:20:39 ID:Hf9z5QXe
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:29:43 ID:WR6XUILT
もうこれは実車ですね〜
このレベルの写真撮ってみたい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:20:59 ID:brGQusbJ
>>404
見てるこっちもおなかいっぱいだよ〜
本当に実車じゃないのかと目を疑うw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:40:16 ID:LQOzX9+d
実車っぽく見える車はいいなぁ。
漏れの愛車だとライト周りが妙にCGくさくて実車っぽくできない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:15:25 ID:3e4cmC09
毎週木曜12時だって言ってたのに、今週も配信なさげですね。
自分で言ったからにはちゃんとやるか、なんらかのアナウンスが欲しいよね。
タダで買ったソフトじゃないのに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:21:06 ID:WuyTCKnb
>>408
18日だぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:04:09 ID:rvR34lAD
>>408
何で言ってたの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:07:08 ID:8NITlG5G
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:56:10 ID:Byoze2+Q
>>411
いいねぇ・・・・って、最後のは何だよww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:48:07 ID:gjZ4eD/9
>>411
いいね。疾走感が出てて




ホンネはちくしょーーー持ってるだけで羨ましいんだよ!ぜんっぜん出てこねえんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァン
なんだがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:58:51 ID:528JC2Rq
昨日の動画の件、完成したので報告をば

【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ【画像集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13625163

基本的に>>1から貼られていたものを順番に載せていっているだけ
画像を少し動かすなどの演出も考えたんだけど、人様の画像を勝手にいじる事に抵抗を感じたのでなにもしてないよ
だいいち止まってる中でどう演出するかを考えて撮ってるわけだしね
ご協力ありがとうございました。みんなの満足できるものになっていると嬉しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:00:02 ID:528JC2Rq
あ、注意:ニコニコ動画
youtubeとかのがよかったかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:21:06 ID:Byoze2+Q
>>414
乙! 偶然にもオレの写真が一番最後でうれしかったよ^^

417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:30:00 ID:Byoze2+Q
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:38:13 ID:WR6XUILT
>>417
インプレッサ超リアルでカッコいい!!
ちょっくらインプレッサ買ってGT300走りたくなった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:11:09 ID:Byoze2+Q
>>418
ありがとう!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:19:51 ID:L75ImZ/X
GT300ってオフじゃアーケードでも再現不可能なんだよな・・・
オンにいってもGT500ばっかだし
421411:2011/02/17(木) 17:49:16 ID:8NITlG5G
>>412
いや・・いつものオマケですw

>>413
不思議とラリーカーは良く手に入るんだがDTMが出ない・・・

422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:54:30 ID:Byoze2+Q
>>420
GT300部屋は先週土曜日〜日曜日の午前と夜に立ててたよ…
>>417もその時に撮った写真だけど。

ただ、元々車種が少ないのと、JGTC車両も中古に出にくくて、
バリエーションが少ないのが部屋の少なさの原因かも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:44:22 ID:L9TJw/pr
なんでニコ動なんだよふざけんなよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:53:47 ID:ZwO9xOCK
なんでスーパーバードないんだよふざけんなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:14:13 ID:WuyTCKnb
>>414
俺のインプ☆彡が無い泣
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:21:33 ID:/dKNplLR
過去のログも合わせてこのスレでレス番が赤くなるくらい絶賛された画像のみとか集めてみたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:53:22 ID:I3xSKu+q
>>414
あなたとは趣味が合わないようで残念。ニコ動もあんまり好きじゃ無いし。

結構カッコいいのうpしてるつもりなんだけどなぁ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:59:32 ID:Hy20+a2L
誰だって自分のupした画像はかっこよく見えるものさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:00:49 ID:3+LCc/vu
コンペってどうなったの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:17:34 ID:MUw7lNQh
無いって言ってる人まさか>>185以降じゃないよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:26:23 ID:WuyTCKnb
>>430
うん(=ω=.)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:40:29 ID:3uqwCX4+
自分のがない人ごめんね
たぶん保存しまくってたときに専ブラが読み込んでなかったか、比率が縦長のものだと思う
ここのスレの人からすれば全部の画像をのせる方がよかったかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:46:02 ID:WuyTCKnb
>>432
何だかんだ言って素晴らしかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:12:42 ID:kz3voxwI
>>432
善意でやってるんだから画像はどれでもOKじゃないか?
でも出来ればニコ動よりようつべにして欲しいとは思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:30:19 ID:3uqwCX4+
>>434
あとでyoutubeにも投稿しときます
なんか変なことになってるもんで時間かかるけどごめんね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:46:54 ID:3e4cmC09
>>435
拝見しました。乙です。

自分のスライドショーだけだと、どうしても車種や撮り方に偏りがある
から、こういうのは飽きずに楽しんで見られます。音楽もよかったですよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:13:27 ID:/bZisT0c
>>404
実写にしか見えん第2弾。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:18:14 ID:D5frTx5A
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:30:25 ID:3d4Q7bTp
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:28:07 ID:owkwqQWB
>>439
ラリーは嫌でも煙がでるからなぁ
ジャギは今回のアップデートでまた弄ってくれることを祈る
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:24:32 ID:6Txp8bih
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:03:58 ID:aSRly6eN
こんな時間に動画<youtube
http://www.youtube.com/watch?v=ZRKSFzF8mGE
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:08:47 ID:l+Lqv59B
>>414
ニコだからみれないってやつはURLのjpのあとに.amってつけてみろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13625163
これだったら
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13625163
こんなかんじに
これで外部プレイヤーサイトに飛んでみれるから

コメントがいやだからみないってやつはしらん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:09:47 ID:l+Lqv59B
あ、一応外部プレイヤーサイトのやつでもコメントけせるな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:09:23 ID:UekQS6md
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:41:04 ID:Q0jDWzBW
>>445
仁D目指して頑張れ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:23:30 ID:wqALgAzx
>>445
ワロタw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:46:09 ID:P6JIJkkv
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:35:26 ID:owkwqQWB
なんか本スレで影が汚くなったとか言ってるけどどうよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:53:14 ID:Y1Xg7kVx
フォトに関してのアプデは無しなのな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:56:29 ID:TdcFj1jf
シャッタースピードがどうのこうの
と言ってた人居たよん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:28:37 ID:ih0dMxNi
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:04:34 ID:G5HNCGMJ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:08:50 ID:VGQK6V9f
>>449
本スレからだがシャドウマップとやらをやめたらしい
ロードが短くなったり(短時間だが)処理落ちがなくなったりで動作が快適になった

「汚くなった」と喚き立てていた奴が1人いたが、例によってキチガイなので判断に困ってるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:13:34 ID:wqALgAzx
>>453
カリフォルニアの白、なかなかいいね。
その白はなんていう名前の白かわかる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:15:03 ID:G5HNCGMJ
>>455
これはホンダのグランドピックスホワイト
ホイールとボディを同じ色にしてます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:32:33 ID:wqALgAzx
>>456
さんくす!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:41:32 ID:xi7mmXFO
ドリフト時のシャギなくなったっぽいね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:06:07 ID:owkwqQWB
>>451
シャッタースピードに変化はなかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:47:15 ID:D1aD85og
ダートやスノーが綺麗に撮れるようになってるなら再びPS3に火を入れる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:59:41 ID:owkwqQWB
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:04:44 ID:D1aD85og
そっとPS3を仕舞った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:07:35 ID:owkwqQWB
スタンダートでまだこれなら許せるんだけどな
まぁフォト関係は前回弄ってくれたしまた次回に期待しよう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:41:19 ID:Y1Xg7kVx
雨完璧じゃねーか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:17:23 ID:K28mjLRf
規制解除記念パピコ

>464の期待をぶち壊す>461の雨の補足
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2201_45d79a8c86.jpg

多い日も安心と見せかけて、、こうなる
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2202_46bb18a9f6.jpg

前より誤魔化しやすくなった程度かなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:50:35 ID:y8zkPJsv
フォトの時だけ何とかしてほしいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:07:36 ID:TmJnTLQR
コンペってどうなったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:13:55 ID:Y1Xg7kVx
>>465
解除おめ。

どーいうこと?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:38:27 ID:V0R/R6Hn
>>459
今までカメラメニューで1/1sec〜1/8000secまで1づつ調整できたっけ?
あとフォーカスも0.1毎の調整
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:39:33 ID:D1aD85og
カメラメニューからなら細かく調整できた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:21:01 ID:K28mjLRf
>>468
同じ場所、同じ時に撮ったんだが、二枚目はチョットだけ回転させてる
GT-Rの羽見比べてみなよ、泣けてくる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:22:35 ID:Y1Xg7kVx
>>471
わかりやすいなthx
ちょっとずらせば綺麗に撮れるならいいな
油断はできんが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:27:43 ID:D5frTx5A
>>469
1秒設定できるの??前は1/60秒までだったよ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:29:34 ID:S0kYvOVO
なんだ? もう少し離れてくださいって
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:34:06 ID:xi7mmXFO
アプデ後なのにお前ら不満多すぎワロタwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:35:58 ID:XQAVcs9z
雨の日と埃っぽい日は斜めラインの少ないワゴン車に乗れっていう山内からのメッセージだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:59:07 ID:giNhZMIM
てす
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:08:16 ID:giNhZMIM
ファルケン★GT-Rレースカー'04
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2204_f303c3b790.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2205_34359761e1.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2206_04e82eee1f.jpg

GT4からの車種なのにテクスチャ荒すぎwww
好きだから全く気にならないけど。

エフェクトどうかな?
2,3枚目はミニチュア掛けてみたけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:31:49 ID:+rFza2Lz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:48:46 ID:P6jfl+0L
>>478
なんでこんな殺風景の写真にミニチュアかけるかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:56:11 ID:BmYFXWlU
>>480
ヒントをやろう
スタンダートカーにミニチュア!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:56:32 ID:UF1wu20w
>>480
以前に雨はミニチュアかけた方がらしく見えると聞きちょっと掛けてみました。
構図はまだまだなので精進します!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:47:38 ID:ylp2aKBQ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:06:34 ID:LXqrqzZW
ピットクルー撮影したいんだけどオヌヌメのコースある?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:29:30 ID:BmYFXWlU
>>484
サルササーキット
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:34:11 ID:BmYFXWlU
>>483
よく気づいたなwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:42:36 ID:BmYFXWlU
アプデ後レーシングスーツが変わってるんだよね。なんで?
ttp://img.5pb.org/s/10mai582242.jpg
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:47:05 ID:BmYFXWlU
タイトル:親子ttp://img.5pb.org/s/10mai582243.jpg
タイトル:オケツ
ttp://img.5pb.org/s/10mai582249.jpg
     オケ2
ttp://img.5pb.org/s/10mai582248.jpg
タイトル:道
ttp://img.5pb.org/s/10mai582247.jpg
タイトル:大三時※フロントが三時のh
ttp://img.5pb.org/s/10mai582244.jpg

ttp://img.5pb.org/s/10mai582246.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai582245.jpg 

今度の撮影会、ファイアーブレード用意してほしいな。
みんなで
タイトル:大家族 をやりたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:51:04 ID:BmYFXWlU
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:52:41 ID:5AN37KXo
>>487
そもそもどう変わったのかがわからない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:50:50 ID:poTA7PoU
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:51:50 ID:yTVNknAC
>>491
ランプとかリアルすぎるだろ常考
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:05:10 ID:ipiGnhep
アップデートしようにも容量が足りないだと…!?
ついに20GのHDDも限界か…
まぁフォトにはあまり関係無さそうだけど
このままだとサインインできないから
787Bステルスが貰えないなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:43:56 ID:AqvuE1cB
>>482
精進してんのか
日の丸をどうにかしろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:12:34 ID:AY/RSywz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:19:19 ID:O9tZ5uPd
>>491
凄っ
特に2枚目と4枚目が実写にしか見えない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:21:19 ID:AqvuE1cB
>>491
プラモデルの実車にみえる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:12:22 ID:4b2x2ruH
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:58:22 ID:P6jfl+0L
>>488
親子かわいいなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:21:40 ID:tr+X2x1V
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:59:02 ID:BrhDTUhd
インプたんにフェラーリの赤を塗ってみた、どうかな(`・ω・´)?

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2219_2df8085504.jpg
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:01:19 ID:BrhDTUhd
インプたんをフェラーリ赤に塗ってみた(`・ω・´)どうかな?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2219_2df8085504.jpg
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:02:39 ID:BrhDTUhd
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:03:26 ID:P6jfl+0L
落ち着けw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:10:06 ID:hYr2QtzW
インプはインプ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:36:13 ID:ipiGnhep
>>498
オッサンがいるぞー!

赤いファミリアじゃねーの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:01:51 ID:yTVNknAC
>>501-504
ワロタw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:11:58 ID:PwFsvQ/3
赤いから三枚か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:03:41 ID:LUNEb/3n
>>495
3枚とも即保存させたもらった。
特に3枚目の雰囲気がお気に入り。
ドライバーが目立たなければもっと良かったのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:09:39 ID:ylp2aKBQ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:41:25 ID:1Gi+UIao
初投稿(`・ω・´)
ってか、アドレスが二重拡張子みたいになってて焦った。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2220_13e3617f3d.jpg.jpg
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:04:18 ID:UF1wu20w
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2221_28fb31af28.jpg
アメリカの友人が乗ってたから勝ってしまった…w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:27:38 ID:6pgDQaWT
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:46:27.96 ID:4b2x2ruH
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2223_283b2e5451.jpg
配信インプレッサ ボーナスレース 一回目1位取れず

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2224_5808082dae.jpg
ニュルブルクリンク 黒覆面

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2222_5866df19a5.jpg
Sライセンス
アップデートでライセンスの当たり判定がアレだけど、なんかこんなのでゴールド取ってもフェアじゃない気もします。


515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:56:23.33 ID:69ptDJZI
>>513
5枚目、個人的に高ポイント。通行人が右向きって使い方がうまい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:17:15.76 ID:P6jfl+0L
>>514
一枚目何したんだよwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:54:24.81 ID:j0x06/2H
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:00.42 ID:BvDclAiQ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:49.43 ID:yTVNknAC
かっこいい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:26:20.51 ID:BmYFXWlU
>>518
いやそんな事ないぞww
気にするな!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:47:03.27 ID:gxiOoZ5T
オンで撮影会部屋ってのに初めて参加してみたんだが
一人下手な奴がいて周りにぶつけまくってたせいもあるんだろうが
ものすごい殺伐とした空気の部屋だった
二度と行かないわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:27:41.50 ID:OWuRIC/B
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:47:36.00 ID:rP+J1/2K
2人対戦フォトモード解禁記念
スイスポ '05と'07どっちがどっちか分かる?

後:どこが違う?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2232_12d4629e2c.jpg

横:まー分かりますね
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2231_4711919c1f.jpg

前:まー分かりますね
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2233_bbe53f61e7.jpg






答え
ドアミラーウインカーがあるのが'07
後の図は右が'07
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:15:00.43 ID:Bc5fjb+0
タイトーのチェイスHQに出てくる車とか有るの?
やだ欲しくなってきちゃった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:56:41.71 ID:EEgVfW8m
最初のフォトスレからランダムに選んだ50枚のスライドショーを上げてみた
発売日から三週間分
http://www.youtube.com/watch?v=Q495Otq6Hhc

選んだのはPCだから文句は言わないでネネネ
もう最初のスレの画像のほとんどは見れなくなってるね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:54:04.95 ID:PXFfdXWt
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:30:44.42 ID:cugAtLIl
>>453>>456
カルフォル二アいいね
ホイール塗ったら中央のフェラーリのエンブレムは無くなっちゃうの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:46:02.38 ID:Ra9Qede6
やっとか、やっとスイフト好きの写真家さんが現れたか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:47:31.15 ID:/Pt9kd7g
>>527
純正ホイールは色塗れないから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:49:44.44 ID:wMdEd/Gv
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:03:03.37 ID:ih+zV6vQ
最近撮影部屋ってあったっけ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:06:38.52 ID:+3ie/a0d
ここで告知されるのは最近ないけど、撮影部屋自体はたまに見るよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:25:45.71 ID:6EMCW+vj
コース増えたからやってみるのも楽しそうだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:33:19.80 ID:s101wf2T
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:40:13.38 ID:tnYGU9Zx
壁紙ちょうだい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:49:08.54 ID:S2YoU/oS
倒木の鳥は有名なので、プレミアム化してあげればいいのに。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2254_2526180d46.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:56:58.43 ID:b+HrSUtT
>>536
これは鳥ではなくて、U.M.A.
だから写りが不明瞭なの。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:02:19.72 ID:rP+J1/2K
サーキットあちらこちら馬だらけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:36:59.68 ID:48vd32rZ
>>525
連続投稿の際は新規ではなく返信からにって次スレのテンプレに追加しといた方がいいかもね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:58:54.13 ID:/Pt9kd7g
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:14:34.67 ID:c2r6HlTb
アクセラを見たいですぅ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:25:58.34 ID:0a/KkKdP
>>541
お近くのマツダディーラーで、お待ちしております!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:56:39.61 ID:48vd32rZ
そういえばマツダスピードアクセラを何で収録しなかったのだろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:59:01.81 ID:KTSd6xVU
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:03:21.27 ID:/tG3ezf6
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:52:19.24 ID:Ctwoo+/V
>>544

547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:01:19.10 ID:U75g5IdO
公式サイトからアップしたくてやってるんだけど
・ホーム画面右のアルバムから、うpしたい写真をクリック
右にアルバムなんかないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:14:32.30 ID:tnYGU9Zx
>>544
最近これくらい小さい画像貼る人増えたけどなんで?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:27:26.33 ID:Zu12KFSu
貼るときはmob抜けってテンプレに入れたほうがいいんじゃないのかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:41:17.72 ID:UfVaLoPh
小さい画像で貼る人全部同じ人じゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:45:05.25 ID:KTSd6xVU
携帯で開いたurlをはってるんだけど。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:55:19.39 ID:2HdZFU/I
>>536
こう言うのでも不自然なコラだな
って言われないGT5
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:56:38.53 ID:KTSd6xVU
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:00:01.74 ID:S2YoU/oS
>>537
スカイフィッシュみたいなww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:15:18.38 ID:cBMSfnfD
>>541
撮るので希望のボディーカラーとシチュエーションを言ってくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:22:33.59 ID:S2YoU/oS
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:30:43.19 ID:Ctwoo+/V
>>556
スレチだ
サリーンなんか世界最速でカッコいい以外に取り柄の無いスーパーカーだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:18:28.75 ID:+3ie/a0d
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:31:43.77 ID:X4S0qvRl
>>558
書いてあるだけ細かいけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:18:50.70 ID:GtpvVovn
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:35:26.21 ID:4t9CmklC
>>560
構図のサイトなんていくらでもあるでしょ
別に難しいもんじゃない
検索すれば
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:42:45.51 ID:X4S0qvRl
サイトっていうか画像とか写真みたほうがいい
上にもいい写真がたくさんあるじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:02:30.46 ID:c3C1MtQW
>>560
実際のレース映像見て参考にすれば?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:04:11.53 ID:qTRpnkno
GTのリプレイのカメラから何も学んでないのかよ!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:05:00.33 ID:gLN4fm98
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:12:16.82 ID:9P7YmIBr
>>564
リプレイと同じ構図って撮れなくない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:16:04.82 ID:857K0RYo
このシーン撮りたい!ってのはあるな
俯瞰視点とか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:18.09 ID:bhTTw4VQ
>>566
セレクトボタンで選択できなかったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:46:40.63 ID:4VRiMseR
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:58:50.71 ID:F2paLJ2F
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:08:37.49 ID:ZWheomrA
イタリア実写みたいスゴイ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:32:00.99 ID:GONjH7+Z
温故知新

今日も懲りずにスライドショー作ってみた。
今回はフォトスレ2枚目の画像からランダムで60+60の120枚
720pなので、フルスクリーンでドーゾ

時代背景:12/11-12/29、高額車両の台頭、カスタムペイント、ミニチュアブーム、クリスマス

その1・静編
http://www.youtube.com/watch?v=1P3XcdympoQ

その2・動編
http://www.youtube.com/watch?v=v4tuZXxaRKk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:02:54.52 ID:7Mn4bOuH
>>572
いいね、いいね〜
そういやこんなのあったなーって、懐かしく感じるw
どんどんやってほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:05:55.65 ID:eerozntN
>>541
結局勝手に撮ってきた。

ロンドンでZOOM-ZOOM
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2291_232bdcf03d.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2292_ea7237603a.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2293_466786ea0e.jpg

ラグナセカ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2294_4137bae84a.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2295_42549cbadb.jpg

これひどくね?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2296_68bc6086d2.jpg

好みでギャラクシーグレーマイカで塗ったけど、設定あるかはシラネ
マツダヲタじゃ無いのでスンスンな感じ出すのが難しかったですw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:34:48.53 ID:31MefdTK
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:50:32.83 ID:31MefdTK
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:46:18.01 ID:nlB5YCPb
>>575
結局今回のあぷででもフォトトラベルのスタンタード解禁はされなかったんだな。
俺のbBでフォトトラベル撮れるようになるのはいつになることやら・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:19:22.49 ID:1pr+MK0p
リプレイの巻き戻し早送りがほしかった・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:40:11.83 ID:7hFWQ6tg
>>578
禿同
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:59:36.29 ID:7HJJGoU9
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:16:17.44 ID:Y1AYWJM2
>>576
一枚目、トミカというかチョロQというかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:57:35.08 ID:qttHDdfL
ついにせっくすにせんじゅうをてにいれたぞ
http://www.gtxtreme.com/sites/default/files/gt5_photos/255/1622.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:11:55.89 ID:31MefdTK
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:51:58.05 ID:55szzWbC
>>555
ブルーで246おながい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:52:27.60 ID:E+fmWxlK
>>582
せ、せっくす??
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:22:48.12 ID:FFnKtphh
縦構図じゃもしもしの待ち受けに合わないと思ったけど横の写真回転させればぴったりだな
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2320_9af968081e.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:09:37.09 ID:Gy/RtycV
中古車ディーラーにLMリミテッド出たから買って色だけプレミアムのR33に塗ってみた
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2321_b67c65b2fa.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2322_df29e49226.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:13:07.10 ID:3FT5e5In
>>587
スタンダードの色塗るとなんか綺麗にならないというか変になる気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:04:50.03 ID:+9BbteV3
>>583
2CV塗り替えできないのが痛い

>>588
変っちゃいけない所も色変る車が多くて困る
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:25:07.40 ID:ZIV+Y7ZY
プレミアムZ32にスタンダードZ32のミッドナイトパープルパール
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2324_df3e4fb90a.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2325_57ae4c634f.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2326_15cf2292d1.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2327_e3c19179da.jpg

>>587
チャンピオンブルー汎用性高いので中古で見たら必ず買ってる。

>>588
そんなこと無い。変なやつがあるなら写真うpしてくれよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:33:59.46 ID:3wt52lGP
>>590
> そんなこと無い。変なやつがあるなら写真うpしてくれよ。


これを撮って以来色はプレミアムからしか塗ってない
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032952.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032953.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032954.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame032955.jpg
なんていうかヌットリしてる 輝きが足りないというか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:36:32.37 ID:059zN0tB
色よりもその絞りすぎたボケの汚さを気にしろよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:38:03.55 ID:ZIV+Y7ZY
>>591
元々そういう色なんじゃないの?何の色を塗ったの?

他のブラックでもそうなるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:40:27.01 ID:ZIV+Y7ZY
>>592
絞ったらボケないだろww 偉そうに語る前にもうちょっと勉強しようなww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:40:27.82 ID:T7jcmS1X
>>592
下手糞なのはわかるけど、もう少し言い方に気をつけないと
うpしてくれる人がいなくなっちゃうよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:44:31.97 ID:3wt52lGP
これ撮ったのもまだ発売してあんまり経ってないころだし
技術的な問題かと思ってたけど今思うとやっぱ色の問題ぽいな

こういうことがあるから塗装後のプレビューを実装してほしい
まだ倉庫に大量のペイントアイテムが眠っているというのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:46:28.95 ID:059zN0tB
>>594
うるせー間違えたんだよー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:49:59.54 ID:ZIV+Y7ZY
>>596
あの便器みたいなプレビューでも、片っ端から試すと本当に真っ黒でキレイな艶があるやつは分かるよ。
キレイな黒が良ければメタリックやマイカは避ける。

ソリッドで絞りこんで色相でソートすると便利。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:26:22.58 ID:tndff14F
黒と言えば神威だよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:30:40.87 ID:Fp6tV+bq
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:36:47.15 ID:oT0mrv+9
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:43:36.46 ID:c3PmyabP
>>601
携帯から覗けるとは。
フォトの出来は別として、
ありがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:54:31.18 ID:Fp6tV+bq
>>601
ファイル名にtnが付いてるのはサムネイルだから、削ったアドレスを載せる方がいいよ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2328_tn_39f9466b81.jpg

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2328_39f9466b81.jpg

まあここの板はサムネイルと言ってもあまり大きさ変わらないけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:07:26.96 ID:oT0mrv+9
>>603
丁寧にありがとうございます
次に貼るときは、変えてみます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:28:44.41 ID:oT0mrv+9
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:18:15.68 ID:2+8kdef9
画像BBSに繋がらんけど何かあった?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:38:01.97 ID:rQrqQIU2
GT6では是非ペイントもしくはボディカラーの塗り替えをレイヤーごとに出来て欲しいわ
TS020は98年型、GT-NSXはCastrol無限NSX(98年型)カラーで塗って
レース楽しんだ後、リプレイでフォト撮ってニヤニヤしたいわ

スタンダードカーはフォトレンダ時だけでも、ポリゴンの再分割とスムージングとか掛けられないのかね
テクスチャも頑張れば演算でジャギ補正出来そうだし、煙や水などのエフェクトもフォトレンダ時は流石に補正して欲しいわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:09:02.37 ID:AsXYP7nf
GT6はドアとかボンネットとか開けれる様にしてホスイ。
ミウラとかストラトスの前ヒンジボンネットとかよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:02:30.34 ID:zfv8rBSE
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:17:22.82 ID:T7jcmS1X
>>609
この白いホイール、リアルでもたまにみるけどどこがいいの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:29:39.41 ID:0T4Ey4tu
>>610
趣味が合わないのはわかるけど、もう少し言い方に気をつけないと
うpしてくれる人がいなくなっちゃうよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:30:31.40 ID:9/mpIs6P
>>602
どういうこと?普段は携帯から見れないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:30:46.16 ID:059zN0tB
カスみたいなのがupされまるよりかは全然いい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:33:17.64 ID:0T4Ey4tu
>>613
ただのコピペだろww 偉そうに語る前にもうちょっと勉強しようなww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:35:02.78 ID:pHILpPXh
>>607
まぁ発売は5年後だろーから、希望どーりになるかもねw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:37:54.83 ID:059zN0tB
>>614
えっなに言ってるのか全くわからない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:51:49.78 ID:3iKfaBBo
>>610
軽いし開口部大きくてよく冷えそうだしこの手のホイールとしてはなかなかシャープなデザインだし、素直にいいじゃん?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:55:53.81 ID:7Qb13+Ed
走り屋仕様って感じだね。
リアスポレスの方が好きな俺としては落ち着いた純正デザインのほうが好きだけど
そこら辺の美的感覚は人それぞれでしょう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:15:25.78 ID:qaUHk2To
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:57:22.23 ID:T7jcmS1X
>>617
なるほど軽さとか重要視する人がいるんだね。サンクスね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:59:33.65 ID:XZE4tH09
バネ下重量は最重要項目だろJK
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:34:13.18 ID:IJ6ziXGd
>>619
センス良すぎてちびった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:58:09.63 ID:XAOl3X4Q
JpgじゃなくてPng保存は対応してくれんのだろうか。
その場でPS3に書き出すのみとか制限付きでいいから。
うちのおフェラちゃんがブロックノイズに蹂躙されまくる。

>>620
いや見た目も好きなんだが。
人それぞれとしか答えようの無いこと聞くなよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:52:54.48 ID:zfv8rBSE
ENKEI Racing RP03
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:34:16.17 ID:Wk41JzpL
解除記念
プリウス vs CR-Z
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366478.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:39:27.70 ID:T7jcmS1X
>>623
あんなミニ四駆みたいなのが好きな人もいるんだ。かわいいね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:31:01.14 ID:iLX056Xm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:34:25.14 ID:+9BbteV3
>>610
ラリー物が熱かった90年代、OZ、ENKEI等など白いホイール装着車が多かった
その影響か、白いホイールはスポーティって感じで一般車でも流行、その流れだと思う。

トヨタのディーラーで、白地に赤ロゴのホイールを見ると胸熱っていうのは、30代後半〜
余談だが、この世代はメッキホイールが苦手と言う人が多い様子
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:34:52.54 ID:lW10EBY2
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:35:59.32 ID:iLX056Xm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:53:35.23 ID:dYkGlhwR
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:03:47.81 ID:6TNxRSuu
それにしてもニュル城と風洞が使えるようにはならんのだろうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:05:35.06 ID:dYkGlhwR
>>632
いいなーニュル城と風洞
あとはレース閉鎖されてない、いつもモナコの街がほしいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:21:09.71 ID:zfv8rBSE
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:24:02.07 ID:T7jcmS1X
>>628
へえそういう歴史があるんだ。
車のファッションみたいな感じだね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:02:38.82 ID:Etj7Gkwd
>>628
そうか、俺は30代後半だったのか…

それはそうとスタンダードのホイール交換とフォトモード解禁マダー?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:48:47.11 ID:pSWgHAwp
風洞ってAPEXで写真あったよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:57:26.99 ID:7Qb13+Ed
風洞はベッテルチャレンジのOPムービーに出てくるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:05:14.74 ID:YwPhxtXL
公式でフォトモード用の場所で車走らせてるような写真があるよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:11:48.58 ID:7Qb13+Ed
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:30:24.09 ID:/vlTJSDI
>>640
GT5だけじゃこういうフィルターはかけられないからな
でもよく考えてみるとPCで加工するのも楽しそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:36:55.84 ID:XAOl3X4Q
>>626
何言ってんだお前?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:41:46.63 ID:3wt52lGP
>>640
いやこれ公式の画像だろ
流石公式という感じだけどこれ再現不可能だよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:43:44.36 ID:aUdG0iEM
ID:T7jcmS1X

やけにディスってくるので注意!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:43:45.69 ID:ggA/ys5I
公式なのか
最後のはともかく、上二つはもっと違和感のないエフェクトの掛け方をすればいいのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:57:27.37 ID:XAOl3X4Q
>>640
最後のは直後に事故るだろそこはw

>>637
風洞、地下駐車場、工場(倉庫)があったはず。
あーでも最後のはトップギアのムービーのとこかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:07:30.27 ID:ZIV+Y7ZY
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:23:06.32 ID:zvFEAP/G
>>645
前から思っていたんだけど、公式のスクリーンショットってさ
ゲーム上じゃできないアングルとか、煙のギザギザが全く無いとかってどーよ
何か腑に落ちないんだよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:42:32.10 ID:Fs1cSCfR
>>648
製品版では切ってあるデバッグモードで、パラメーター変更しているんだろうね
ただそのパラメーターはレースでは動作できない重い処理だったりするから
他のソフトでもそういうのってあるよ

コクピット内視点とか製品版にないアングルを見ると、製品にも入れて欲しいと思う

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:03:15.82 ID:18WBG3z9
>>649
シャッター押してから現像まで3分かかりますとかねw

個人的には10分かかってもいいから
気に入ったのが撮れたら綺麗に現像できるモード欲しいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:07:53.25 ID:ETqA0oXR
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:29:50.96 ID:SjYHV5ii
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:13:08.02 ID:e+HkSM8X
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:03:38.04 ID:M7jP+Wf0
なにこの無駄なプリ臼への拘り…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:18:05.85 ID:a9R+MSOX
トヨタが売りたいのはプリウスですしおすし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:15:00.74 ID:yqNqha3X
プリウスのブラックってあんまり見ないな
大体シルバーかホワイト
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:19:50.72 ID:a9R+MSOX
プリウスのブラックってタクシーのイメージ強くね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:25:58.30 ID:uRlqUi3P
「ライト周りの再現が素晴らしい」って事でしょ。
その辺の再現性の高さはプレミアムカーならではだと思う。
屋根のソーラーパネルの写真がアップされてないのは残念だが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:45:58.98 ID:yqNqha3X
本スレから

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 11:27:01.33 ID:U0E0bxxz [2/3]
レーシングカーの写真を色々見たい人はココドゾー。
ttp://www.racingsportscars.com/photo.html

かなり昔のまで見れるよ。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 11:33:33.99 ID:wODA4QtV
かっこいいクルマを壁紙にしたい人はココドゾー
http://www.dieselstation.com/

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 11:39:21.96 ID:U0E0bxxz [3/3]
リアルで、クラシック・ヒストリックカーをガチ買いしたい人は、ココドゾー
ttp://www.carclassic.com/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:52.17 ID:M7jP+Wf0
>>658
>>653の言いたい事は分かるよ
いや、レースシュミレーションのゲームなんだからプリウスなんてスタンダードのオマケでいいじゃん。
それよりもヴェイロンやゾンタなどをプレミアムで収録してくれよ、と。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:06:37.49 ID:M7jP+Wf0
シミュレーションだった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:16:29.28 ID:XrdcA4XY
ある意味シュミレーション
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:36:36.37 ID:UNwQETOw
つまり趣味でレーション(ミリタリー飯)を集めるゲームか
誰得だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:42:48.42 ID:bkAXmLkf
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:50:27.51 ID:18WBG3z9
>>663
それゲームじゃない。
オレの日常だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:13:36.14 ID:uHf3uDbG
>>660
おい、小僧、クルマには敬意を持って接しろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:33:23.40 ID:M7jP+Wf0
>>664
GT-R Black Maskでニュル走るとテスト走行してる気分になれる?
668658:2011/02/23(水) 15:02:41.14 ID:uRlqUi3P
まあ自分もプリウスはそんなに好きじゃ無いんだが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:26:55.26 ID:UALzwx7j
時代はプリマスだ
スーパーバードだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:45:21.13 ID:dojEK6TC
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:45:50.80 ID:mgZM90dg
>>660
1の頃からハイエース、デリカ、レンジャーの収録を待ち望んでる
俺への挑戦と見た。

どー考えたって、こんなんでサーキットなんか走らねーって(www
って車で走ってみたかったんだよなぁ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:51:28.07 ID:YeAl2Og9
スーパーカーしか入れなかったらGTはここまで売れなかったしシリーズも続かなかった
あくまで自分が乗っている車や買える車があったから人気出たと思うよ

ただ、ヴェイロンはプレミアでいいだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:18:59.70 ID:uRlqUi3P
そういえばこのゲームは軽トラ分が足りない。
軽トラレースとかオモシロイと思うんだけどなぁ。
どうしてミゼットだけ収録されてるんだろうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:20:44.44 ID:e+HkSM8X
歴代アルトワークスも完全プレミアム化してほしい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:29:08.80 ID:UALzwx7j
VIPの奴もそうだがお前らほんとアルトワークス好きだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:34:37.86 ID:aUmKhBaA
>>673

軽トラが収録されてたゲームってレーシングバトルだけじゃないの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:51:51.02 ID:uHf3uDbG
ミゼットは趣味車として許容できるけど
軽トラは真剣に働く男の車だからだ。

ただ、CARBOYの影響なのかイジってる人って結構いるよね。
しかもローギアードだからなのか「え?」って思うくらい加速する(笑)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:54:34.76 ID:bkAXmLkf
リアルさが売りだけに、軽トラとかそういうむしろ遊び要素もあってもいいよね。
実際に(もちろん現実とは違うだろうけど)軽トラフルチューンしたらどうなるだろ、とか。

あと、ドライバーのバリエーションもつなぎにメットじゃなく、
カジュアルなやつとかスネークとかあればいいのにw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:55:12.34 ID:bkAXmLkf
>>667
1割ぐらいなれる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:58:44.33 ID:e+HkSM8X
ドライバーのカスタマイズはほんとにあってほしい
ノーヘルで普段着とか自分の顔写真を貼れるとか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:49.17 ID:UALzwx7j
>>680
自由度が全く足りないよな
ランボでシャモニー走る事すらできんから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:08:38.89 ID:vI9ypsk7
ドライバーの破損もあってほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:08:56.29 ID:QY2G2O04
大体軽トラって前に入るとうぜえってなるけど
群馬の軽トラって基本80キロ出すから全然ストレス感じないらしいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:09:06.43 ID:0propMeW
リアルさとゲームの良いとこ取りになるといいんだが、ポリフォニーはゲームを作るのはあんまり上手くないからな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:26:24.03 ID:uHf3uDbG
ま、ゲーム、ゲームしてないから売れたってのもあるんとは思うんだけどね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:21:05.18 ID:zvFEAP/G
FFの軽トラいじってもあんまり面白くないが、昔のMRな軽トラはヤバイ
タイヤがバイアスなんかだと後ろ抜いたら即ドリドリできる
グリップで攻める時なんかでも、バラスト調整自由自在で困る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:41:05.66 ID:bkAXmLkf
FFの軽トラって一般的なんだ。知らんかった…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:52:51.19 ID:EkM8McPZ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:55:20.58 ID:0propMeW
見たことある写真が混ざってる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:04:26.61 ID:abrzezF5
せめてフォトモードのとき位時間かけて影もしっかりレンダしてほしいもんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:37:33.43 ID:18WBG3z9
>>686
姿勢に連動して前後左右に可動するアクティブバラストとかハイテクの極み。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:39:58.08 ID:QY2G2O04
>>689
全部前にうpされてたやつ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:11:35.82 ID:NaR0+S8/
高回転型でMRで2シータとかなんていうスポーツカー?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:13:03.87 ID:v9a7HMK/
>>693
プリマス・スーパーバード
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:47:33.57 ID:FxHP0/UE
リアルサーキットでは
ExifにGPSデータを入れて欲しい
Googleマップで楽しく見れそうだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:26:53.07 ID:R1srF4zb
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:29:25.07 ID:/1Jaw/eE
>>695
GTでは、リアルコースであっても、山内の思い出補正がかけられていて、
厳密な形状からズレているよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:33:27.51 ID:UsmCvHdc
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:38:35.89 ID:3veYpy6u
>>697
厳密には多少ずれててもExifの座標ぐらいなら問題ないだろw

つうかこれでもGPS情報使ってるぐらいだしわりに正確なんでないの?
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8925.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:40:32.46 ID:/rq29def
>>697
なんだろ思い出補正って..・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:29:35.16 ID:t3MlYaEw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:18:18.94 ID:3veYpy6u
>>700
そういうのがカッコイイと思っちゃうお年頃。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:26:18.60 ID:/rq29def
なるほどね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:23:53.64 ID:mc1eZ3Yi
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:31:29.13 ID:hulgZAcW
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:03:47.62 ID:0/SCghGO
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:38:38.83 ID:KwoHxUVC
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:42:31.95 ID:0/SCghGO
>>707
どれもいい写真なのに画質が残念だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:44:49.13 ID:dNRXIF+u
_tnを抜けば綺麗な画質に
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:45:04.49 ID:4tFpS0zW
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:56:42.28 ID:cM+lpVgR
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:17:37.35 ID:vXe8LITm
youtubeにバックでスペシャルイベント1位って動画があったくらいだから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:24:48.42 ID:1PFVFuwF
>>711
>こっちみんな

ワロタwww
がっつり見てるなww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:30:14.17 ID:RWEraOVJ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:31:29.06 ID:dNRXIF+u
ホイール白にしてくれないと
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:23:43.99 ID:4Bf9+AGQ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:17:53.45 ID:3veYpy6u
>>716
CHAGEの写真混ぜてんじゃねえよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:55:08.86 ID:Z4yp7qfu
>>697
思い出補正はGT4のニュルブルクリンクだけだった思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:09:58.39 ID:lBtdesdJ
>>714
…あんまりうまくないですね!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:04:17.25 ID:E2IYN+Xy
>>711
今日一番ワロタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:59:25.42 ID:Qx36wBi+
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:16:26.29 ID:DZQNSFVZ
スライドショーあげてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13701428
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:38:06.32 ID:uy016pMl
あんだけニコ動はやめろって言ったのにバカかこいつ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:40:34.20 ID:acxFNOS/
どこに上げても同じだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:41:09.85 ID:nbywO4Pl
ニコ動ユーザ以外は見てくれるな、と言う事だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:46:53.39 ID:uJGb78ab
>>721
構図がもったいない・・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:53:00.94 ID:DZQNSFVZ
ああ、そうか。すまん
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13701428
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:43:01.47 ID:SZxERd0Z
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:21:58.97 ID:K0nVKNTB
>>728
なぜか吹いてしまった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:43:48.91 ID:zGOJhF2D
ニコ動の垢なんて無料だから気にすることはない
見たくないやつは見なければいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:52:35.34 ID:+gg0Cu/+
nicozonで見ることができる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:03:02.37 ID:C+0gfV7C
ニコ動嫌うのは勝手だけど、不便じゃないかい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:28:43.57 ID:FcjmsbPa
スレチだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:59:28.11 ID:TkLhpr+e
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:48:54.01 ID:FcjmsbPa
ゴールドクロムがいつの間にか実装したみたいだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:20:26.20 ID:FYd11fPm
>>735
今回は釣りじゃないみたいだからな。
いまめっちゃカート買いあさってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:26:35.58 ID:X2nwOSPi
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:33:09.72 ID:O5JMRIod
久しぶりにスレ覗いてちょっとモチベーション上がって、
久しぶりにPS3の電源入れたら赤画面orz
さらば俺の80G
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:36:03.20 ID:FYd11fPm
>>738
それレッドクロムじゃねーの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:13:28.98 ID:bYuXN35p
あれか、銀の折り紙に赤色吹きつけて金にするってやつ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:26:42.83 ID:+gg0Cu/+
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:35:23.82 ID:SmEEe0Tk
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:56:26.79 ID:SZxERd0Z
アップデートでフレームレートが安定して
影の輪郭がソフトになったような気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:13:06.69 ID:OPAW81P+
ゴールドクロム…
やれやれ、また乱数と闘う日がやって来ようとは
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:01:17.58 ID:FcjmsbPa
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:07:59.32 ID:uJGb78ab
かわいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:12:49.63 ID:Mts6PB18
怒ってはる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:13:16.53 ID:MZasEfDn
(`へ´)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:38:31.76 ID:5xNGWS1Y
>>745
まさに羅漢仁王像w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:00:30.79 ID:Zsqbehiw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:04:53.04 ID:FcjmsbPa
>>750
一番目かなりイイ

このうpろだというか掲示板ってうpするの簡単でいいけど画質が・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:29:29.46 ID:Zsqbehiw
二枚目グリッドエイリアンに似てますよねw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:19:18.14 ID:WVMxK85D
>>751
サイズも落とされるし再圧縮もきついし、画質は語れない掲示板だよね
使いやすいんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:23:55.75 ID:gV4aUJ4S
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:25:26.05 ID:gV4aUJ4S
>>750
なかなかいいですね。
次から「Re」でUpしてくれると、古いのが沈まないからより嬉しい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:26:18.23 ID:t+wDOABx
http://www.gtxtreme.com/gt5
できればここ使おうぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:50:48.14 ID:lBtdesdJ
>>756
・個人サイトなのが嫌。
・画像うpごときでアカウント登録とか面倒くさい。
・てか登録しようとしたのにメールが届かない。
・画像開こうとしても重くてイラっとする。
・うpするのに車種ごとなんだろ?面倒くせーよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:08:57.53 ID:E61B+QIV
upするのにアカウントなんていらんよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:51:09.68 ID:9GxI5E+g
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:07:18.25 ID:gq69RwI8
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:10:10.69 ID:H+H6s7Tv
>>760
なんか、金色の折り紙を思い出した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:13:00.67 ID:6HTRtYgA
なんでこんなにゴールドラッシュなんだ
オンで金銀のC63 AMG並んでてワロタ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:58:49.94 ID:dP9sOz5e
ゴールドマジ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:59:42.74 ID:z9iFdwUy
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:02:46.25 ID:1JDKpTzt
ナンスカー!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:20:33.68 ID:nftLe0zI
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:05:54.73 ID:2R3mcm8S
ゴールドなんてガセだろって思ってたら一発でクロムゴールド来たでござる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:41:28.87 ID:dP9sOz5e
俺もさっきマジででた
サブ垢の60台目ででたから、300台以上とか条件予想する人いるだろうけど
ただ30台ごとのランダムで獲得可能
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:49:29.78 ID:AYUdK4Ui
>>766
一枚目雰囲気出てていいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:12:50.88 ID:dP9sOz5e
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:21:54.33 ID:AYUdK4Ui
>>770
こいつ・・・いやらしいケツしてやがるぜ・・・全く。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:12:27.85 ID:Ed4dLjLv
旧ビートルとかクロム似合いそうだけど
やる人いないのは、やっぱりスタンダードだからなんだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:28:51.86 ID:xWpo819Z
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:59:53.61 ID:gq69RwI8
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:15:56.48 ID:pWApOpFB
ナンバーの横にあるピンク色っぽい突起物はなんなんでしょう?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2441_e19a42b515.jpg

ついでのインサイト
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2442_a89877d6c0.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:23:51.29 ID:qgNDJH/y
>>775
コースアウトしたり、車両トラブルで自走出来ない場合にフックを引っ掛ける牽引フックだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:29:27.14 ID:mjV9Z0Sh
フォト全消ししてしまったぁぁああ
バックアップ取ろうとしてセーブデータ消してしまったとき以来の衝撃
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:29:59.25 ID:zCHRbmAe
ファイル復活では復活できない仕様?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:36:33.17 ID:mjV9Z0Sh
オプションにある奴?
どっちのときも復活しなかったよ
「救出したデータはありません」ってさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:43:38.90 ID:pWApOpFB
>>776
さんくす。
トラックとかRV以外で見えやすいとこにあるの初めて見たかも。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:47:35.77 ID:I9eM9pml
>>779
何のためのファイル復活だよなwwwwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:53:31.51 ID:mjV9Z0Sh
どういうときに復活するんだろうねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:28:25.20 ID:/uexyF44
今回のアプデでgoldが出る確率かなりup?
と言うか、今まで出たことあったっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:49:50.07 ID:zCHRbmAe
今回で初実装だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:17:04.92 ID:mjV9Z0Sh
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:17:18.08 ID:n/fi8Za6
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:14:35.91 ID:GxY+11Yf
リアルで写真を撮ってる人って
コースのど真ん中でカメラ構える事に違和感あったりするのかな?
俺なんかスタート直後の1コーナーに寝そべってるけどw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:22:26.60 ID:ASgz51ND
PNG保存とFlickr対応したら本気出す。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:26:18.18 ID:mjV9Z0Sh
エフェクトに強弱つけられたりすれば良いのにね
パートカラーでエンブレムを強調したりとか

山ちゃんにRTしてるのに毎回スルーされるわ
共感してくれた人は似たようなことをRTしてくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:28:07.94 ID:AOiHPBVe
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:30:44.19 ID:ASgz51ND
>>789
節子それRTやない、リプライや。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:08:51.63 ID:0c+OHSgD
ttp://1000mg.jp/archives/51626765.html

こんな感じで,高い所から撮影できないとミニチュアっぽくするのむずかしいよな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:37:32.88 ID:21BtO0av
>>787
個人的な感覚ではプロの大砲とか路面カメラとかの画像を見慣れてるせいかそれほどでもない。
むしろ>>770みたいに鏡面の被写体に対して広角レンズっぽいうつりなのに
カメラマンが写ってないのがなんか不思議。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:58:27.53 ID:mjV9Z0Sh
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:00:40.12 ID:H+H6s7Tv
>>792
何この酷いサイト
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:32:42.60 ID:F0LmHTtD
>>793
実は書割りに小さな穴を開けてそこから撮影してる
無論、被写体の写り込みまで計算した見事な書割りでな・・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:51:57.42 ID:dP9sOz5e
>>793
でしょ?
俺、リアルで一眼レフでレース写真撮るの趣味だから
GT5は自分が写らずに、広角が使えるのが新鮮で楽しいよ
>>796
それは凄すぎるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:07:41.51 ID:9wr35TCf
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:20:52.56 ID:xowsU6t5
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:20:52.15 ID:tB50wTz0
原 由子
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:43:07.39 ID:oqU9CnKy
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:45.17 ID:Higc0064
>>801
一枚目 まあまあ
二枚目 広角でひずみすぎ
三枚目 シャッタースピード早すぎ
四枚目 普通
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:29.38 ID:y+AHkf1y
TOYOTA CERICA GT-FOUR RC

昔乗っていたクルマ。
ホントにいいクルマだった。
まあ、この頃は自分の腕を過信して結構ムチャしてたな(^^;
http://www.gtxtreme.com/gt5/photos/961/1661
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:05:18.70 ID:Wvea9EbK
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:38:18.73 ID:RSm2P87u
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:17:23.84 ID:/dxMptdl
誰かクラシックカーの例みしてくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:37:10.58 ID:1c6FDbOi
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:55:17.56 ID:Higc0064
>>804
色はいい感じ
F開放しすぎでのGTレンズ特有のボケの汚さがちょっと気になる.
車体が切れるような構図にするか奥行きのあるような広角構図にするかしたら
もっとおもしろくなると思う


809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:03:40.07 ID:Higc0064
>>805
素晴らしいカリ高ですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:23:00.07 ID:bVeM2+Fo
>>809
0点
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:17:21.35 ID:mYshWgZq
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:52:37.75 ID:ZdXggQ7K
ご飯の上に乗ったエボ創造した
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:20:20.07 ID:WoPsoYQs
なんでGTのタイヤってこんなに残念なんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:22:50.60 ID:V14GKE5i
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:38:18.87 ID:IVJrcH6I
>>807
アフターファイアなんて巻き戻し早送りがあればいつでも撮れるのにな・・・
一番重要な機能をなんでつけないんだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:48:06.18 ID:rs93aTEK
>>813
普段はそうでもないけどダートとか路肩で汚れると酷いねw

>>815
レース終盤の見せ場で止め損ねたときの失望は異常。
1分刻みでもいいからシークさせて欲しい。
むしろそれ実現する為に、操作記録からわざわざ容量食いの位置情報に変えたんだと思ったんだけどね。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:49:20.00 ID:mYshWgZq
クルマが綺麗な分だけタイヤが目立つからなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:07:34.41 ID:kWdfhS0+
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:27:33.00 ID:m5IeZhSo
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:10:33.05 ID:IVJrcH6I
>>819
もうヤメテ><
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:12:20.83 ID:Higc0064
>>818
無駄に傾けるのが気持ち悪いです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:23:10.78 ID:kWdfhS0+
そうか?
俺としてはまっすぐのほうが気持ち悪いんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:24:23.37 ID:Higc0064
「無駄に」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:26:36.55 ID:kWdfhS0+
よく意味が分かりません
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:28:40.54 ID:8w+MtkL9
その傾きに意味があるのかということだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:31:08.72 ID:kWdfhS0+
ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:34:43.36 ID:kWdfhS0+
意味のある傾きってなに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:40:27.04 ID:ed2jtPo9
>>814
2枚目セクターの路面ラインがあるのはわかるが、宙に浮遊してる赤いのも写るんですねwwwいらんwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:40:59.14 ID:Higc0064
>>827
あなたは意味もなく傾けるのでしょうか?
平衡感覚がないからですか?違うでしょう
絵が劇的になる効果を狙ってるんじゃないでしょうか

例えば>>750なら
三枚目はいいでしょう,傾けるほうが疾走感が増す
一方五枚目,もはや縦構図なのか横構図なのかもわからない
意図がわからないので意味がないようにみえる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:42:12.92 ID:N4xfxXyo
スレ1枚目の批判厨がまたきたみたいだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:42:18.81 ID:8w+MtkL9
触れてはいけない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:47:52.79 ID:vsAe6DIV
写真撮り始めて初めて覚える専門用語は「構図」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:53:11.51 ID:SuNlgOAO
>>814
ゼロカウンターはまだしも3枚目ってただのオーバースピードでクラッシュしに行くとこだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:54:29.49 ID:RSm2P87u
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:54:37.62 ID:kWdfhS0+
>>829
5枚目はもともと縦構図で傾けたものだったんだがUPしたら横向きになってた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:05:15.35 ID:kWdfhS0+
そんなことより
>>818の3枚目すごいリアルに見えない?
すごい気に入ってるんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:13:03.86 ID:z0nmX/sA
>>836
ピントが意味不明でヘタクソです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:15:56.42 ID:kWdfhS0+
もっとくっきりはっきり写せってか?w
逆にだせえよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:24:56.98 ID:z0nmX/sA
>>838
いやテールが微妙にピンボケなのを指摘してんだけど…

コイツだめだ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:25:04.12 ID:ed2jtPo9
奥のクルマにピント合わせたのと比較してみたい。そっちのが良さそうな気がしないでもない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:27:06.84 ID:5+DZoq5m
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:28:20.68 ID:vsAe6DIV
批判厨多すなぁ























いいぞもっとやれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:32:15.68 ID:kWdfhS0+
>>839
あ、テールの方か
確かにルーフにピント合ってるな
たまに適当にあら探しするだけの奴とかいるからそういう輩かと思って・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:38:06.23 ID:kWdfhS0+
批判は批判としてちゃんと受け止めることにします
失礼しました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:46:03.09 ID:rs93aTEK
>>844
オレは気に入ったからiPhoneの壁紙にもらったよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:50:39.59 ID:Higc0064
アドバイス厨と言っていただきたい(キリッ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:53:05.99 ID:rs93aTEK
>>846
アドバイスといっしょに模範例もあると
わかりやすくて良いと思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:56:15.81 ID:h5yMaYCo
さっさとコマ送りくらいさせてくれよマジで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:51:31.63 ID:SjV1YKgS
自信作って根拠のないタイトルで3回アップしている人の

ぶっちゃけ

下手にしか見えないのが多い・・
2,3枚はいい感じのあったけど。
写真は見る人の好みがあるから
自分が気に入った=誰が見ても良い写真と思わないことだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:55:27.52 ID:9uNPE55m
>>849
一回でも貼ってから言ったらかっこ良いのにね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:02:20.33 ID:kWdfhS0+
>>849
それは俺も思うわ
撮ったときに「かっこえぇえ!」て思った写真もあとで見るとそうでもないし
ん?と思いながら撮ったのをあとで見たら意外といけてたり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:03:48.54 ID:kWdfhS0+
かっこいい実車画像がいっぱいあるサイトってない?
まねして撮りたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:06:14.77 ID:cTQ+nQqh
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:09:21.29 ID:1/kRI8NB
無いわ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:19:08.92 ID:c34cUDgA
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:25:08.39 ID:9uNPE55m
>>855
911daysポチった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:35:20.84 ID:DhiMvLla
>>853
なんじゃこりゃ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:35:33.35 ID:c34cUDgA
>>856
お買い上げありがとうございます(違
ついポチって洋書だらけになるから、できるだけ見ないようにしてるんだが・・・
Porsche Sport 2010諸々ポチっちまった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:11:42.99 ID:RSm2P87u
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:36:40.99 ID:DhiMvLla
>>859
なに実写アップしてんだよ死ね 消しとけカス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:13:07.12 ID:ed2jtPo9
>>851
1枚目
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:16:53.23 ID:ed2jtPo9
ミス
>>859
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:19:03.49 ID:WoPsoYQs
>>853
こういう変形だと空気抵抗どうなるんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:26:30.33 ID:7b96pZoT
>>498
随分前の話だけどエリーゼじゃなくてテスラモータースだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:30:58.29 ID:Zf2Jopfj
866814:2011/02/27(日) 18:49:27.72 ID:V14GKE5i
>>864
よく判ったね。
貼った本人だけど翌日気が付きました。

>>828
リプレイ再生では反映させてもいいけど、
フォトモード時は反映させなくてもいいのにね。
一気にゲーム画面くさくなります。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:27:50.07 ID:afXC4kWC
フォトモードで視差つけて2枚撮影したものを合成して3DSで表示させたらなかなか良かった
撮影の時にJPGだけでMPOが選べないんだけどこれは3D対応テレビ専用って事かな?
MPOで撮って書き出せたら楽でいいんだけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:42.46 ID:xd+EahDQ
コルベットで2枚ほど。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2496_df93b66ed4.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2497_51a615de18.jpg

OFC-1でも2枚ほど。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2498_5e9e7af1a9.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2499_e645734ca0.jpg

久々に最初からやり直し始めたけど、A助レース用に用意した車でも
写真撮ってるから全然レベルあがらん(ww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:34:35.62 ID:R6QZ16Be
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:41:16.15 ID:I2bgi00/
番外編
■オナホ名:「SUZUKA」
ttp://daimaoh.co.jp/onahole/sum/onaho_suzuka-sum.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:46:52.56 ID:8w+MtkL9
>>869
全部ダメだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:05:06.43 ID:vsAe6DIV
>>869
1:シャッタースピード落としたほうが面白そう。あと露出高くしたほうがいい。
2:左側のライトだけぶれてるのが気になる。あと顔面アップでとりゃイイだろ的な乗りに怠慢を感じる。
3:迫力が無いなーと思って斜めにしたんだろうけど、結局迫力が出て無い。
4:レースしてるわけでもなさそうなのにレースカーが一般道を走ってる不思議。
5:青信号なのに完全停止してる不思議。
6:1,2,5と同じで止まってるようにしか見えない。
7:なぜセピア?
8:なz(ry
以下略
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:10.42 ID:GT9K6SMa
>>869
3枚目は何をメインとしたいのかが分かりにくいな。車よりも青空のほうが強調されちゃってる
9枚目もテーマがわからん。ピットインの風景を漠然と撮りました、って感じがする。
ミニチュアにするならもっと俯瞰的な視点のほうがいいんじゃね?
あとは構図のセオリーを調べてみるといいと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:11:25.46 ID:R6QZ16Be
ミニチュア以外の使い方ないか撮ってみただけだからそこはWhy no
なるほど、シャッタースピードを落とした方がいいのね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:20:27.21 ID:vsAe6DIV
聞く耳持ってるならちょっとほめてみると、七枚目はセピア以外は悪くないと思う。
手前の車が適度にブレてる一方で奥の車がぶれてないことや、手前かれ奥に向けたコースラインがいい立体感をだしている.
もともとバンクで傾いているから適度に傾けられているのも自然な感じで良い。
ただセピアが写真の80%以上台無しにしてる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:21:40.39 ID:8w+MtkL9
まずカメラモードの使い方をわかってないんじゃないか
とりあえずマニュアル読んどけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:22:39.20 ID:Pzn0f9Cd
メインとかテーマとか別によくねェ?
そんなコ難しいこと考えながら撮ってんのか?
太陽をバックにドリるムルシ。そんだけでしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:24:45.03 ID:z0nmX/sA
>>869
1枚目
クルマが中途半端に切れてるのが残念。このまま縦横比だけ普通のにして、
画面の左右が切れてるほうがスッキリする。
あと流し撮りモード3にして縁石が少し流れるくらいのシャッタースピードに。
空が暗いので少しEV値を上げる。ゾンタの黒さや森の雰囲気を無くさない範囲で。

2枚目
なんとも言いがたい…

3枚目
花壇の黄色い花が主役なの?ランボの存在感が死んでる。

4枚目
なんとも言いがたい…

5枚目
まずビルの白トビが目に付いて鬱陶しい。
なんでX1とスピード8なのかとか、なんでセピアなのかとか、なんで246なのかとか色々ツッコミ所はあるけど
クルマ的にスピード感ある写真の方が良くない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:25:27.29 ID:Pzn0f9Cd
ごめん、なんか頭の悪い書き込みに見えるな>>877
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:35:54.23 ID:8w+MtkL9
みんなセピアって言ってるけどウォームだよな>>869の写真の赤みがかかった写真
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:44:04.50 ID:vsAe6DIV
だれだよ始めにセピアっていった奴!!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:59:42.78 ID:NK2CcxD8
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2500_8214423676.jpg.jpg

スピード感を出したつもり
アドバイスよろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:07:31.21 ID:ed2jtPo9
流し撮りモード替えたほうが良いかと
周りがブレるより車ブレてたほうが良いと思うんだがどうかね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:07:42.62 ID:Higc0064
>>882
それ本気なら重症
シャッタースピードから勉強でおk
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:12:19.42 ID:vsAe6DIV
スピード感あるといえばあるが、無いといえば無い。

「スピード感だしたんだぜ!」って言うぐらいならもっと色々スピード感だしてほしいね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:14:23.87 ID:z0nmX/sA
>>882
もうちょっと横から狙う
もうちょっと下から狙う

あとなんで微妙に斜めに走ってる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:17:07.30 ID:z0nmX/sA
あと>>883も言ってるけど流し撮りモード2がいいかも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:17:51.64 ID:5d2+ilrq
いつから評価スレになった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:22:53.27 ID:R0L7HUWS
>>888
GT5発売直後はこんな調子だった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:26:42.76 ID:mYshWgZq
発売直後はどっちかってーとスレ止まってたな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:35:54.28 ID:b5gJSx8X
評価くれって相手にだったらいいんでないの
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:37:30.55 ID:rs93aTEK
ヴェイロンってスタンダードなのにディテール細かいしすげえな。
と思ってホット屋で買ったらそうでもなかったぜ・・・

おまえらの詐欺テクに騙されたのはこれで何度目か。
もうやだこのデリヘルスレ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:39:24.99 ID:lQFrNdXH
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:42:02.00 ID:Uq32sp3N
80点
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:44:25.12 ID:rs93aTEK
>>893
かっこいいんだが、
脳内で画像の上半分をNEED FOR SPEEDってロゴが駆け抜けていった。。。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:44:42.42 ID:cu510EQJ
迫力あるし ピントもいいし悪いとこ無しだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:46:40.01 ID:ge6g96O3
>>893
パートカラーにしたせいで背景と煙が同化しちゃって際立ってない気が
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:52:30.94 ID:GT9K6SMa
いいと思うよ。
ほんの少し傾けるともっと良くなるかもね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:57:46.58 ID:z0nmX/sA
>>893
GTウィング付けるぐらいならホイールも替えて車高ももっと落として下品にしなよ。
カリフォルニアならそんぐらいで丁度良いよ。
写真はカッコいいです。ラインもアングルも煙の量も申し分無し。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:18:47.39 ID:O4eXyDZ5
>>895
100点だな
>>897
そこが良いと思う
>>899
いやいや
純正に限りなく近い状態でドリるからかっこ良いんだって
901893:2011/02/28(月) 00:19:25.87 ID:O08y6Nxi
色々ありがとうございます。
参考になりました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:25:21.73 ID:O4eXyDZ5
>>901
すみませんでした!!!


893だったのか...
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:25:31.05 ID:yjxHX2Z2
>>900
フェラーリにGTウィングつけた時点で十分純正とかけ離れた下品さになっているから、もっとえげつなくした方がいっそ清々しい
もっともここは撮る人の感性だから自由にやればいいと思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:27:25.03 ID:ywWevECX
>>901
うわ・・・マァジすいませんっしたぁ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:04:58.57 ID:Jzaz6owK
>>893
個人的には背景が・・・街中だったらもっとよかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:11:56.93 ID:LlmmyXtK
893ワロタw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:29:29.55 ID:Q2n9KtR2
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:33:15.03 ID:O4eXyDZ5
>>907
4枚目貰った
背景ハッキリ車体ハッキリしてるのが俺は大好き
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:44:06.19 ID:Q2n9KtR2
>>908
これは、モード2、F45、1/60、ミニチュアで撮った
ミニチュアはジャギジャキ対策、F45は必要以上にボケるのを回避するため
ミニチュアの弊害で、中央横に持って来ないといけないので、中途半端にねじる必要があったので
個人的には失敗作
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:40:18.08 ID:LlmmyXtK
>>907
プロの方ですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:52:01.20 ID:vGdsKDbN
別にこいつはプロって程でもなくない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:52:45.17 ID:O4eXyDZ5
>>911
ミサワかお前はwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:35:41.72 ID:vGdsKDbN
気づいてもらってよかったwただ口の悪い奴みたいに思われたかと

C4の写真を何枚か
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2502_451ebda60a.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2503_9859ea5db2.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2504_9dc4fe2362.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2505_24c8cf2ef0.jpg

草の上をショートカットしながらグリップで走ったほうがタイムは出るんだが
リプレイに迫力がない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:22:12.04 ID:OSiuOvAw
RMインプとRMエボ

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2506_5f13750611.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2508_ac755b9670.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2507_d93b43d343.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2509_912596391a.jpg


RMインプはよく乗っててカラーが白だったから、じゃあRMエボは黒だなって思って塗りたくったらものすごくのっぺりした車になった
てかこの機会に初めてRMエボ扱ったんだけど、インプがRMするとラリー仕様になるのに対して、エボはサーキット仕様になるんだな 一応ダートも走れるみたいだけど。

ちなみに、3,4枚目はすれ違う絵を撮るためにアーケードで自演したんだけど、シャッタースピード下げるとどっちかが絶対ぶれたから、上げて撮った
無駄な努力だった。。最初に気づくべきだったな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:07:41.82 ID:26fWiUdH
近写のときはモード3で遠写のときはモード1かモード2がいいみたい
近写のときモード1にするとものすごくぶれた絵になるから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:31:04.03 ID:vGdsKDbN
モード1はカメラ位置固定で流し撮り
モード2は車と並走
モード3は1、2併用
らしいからいろいろ考えないとね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:39:53.84 ID:8XvfUQf1
>>916
2と3逆じゃなかったけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:43:17.89 ID:pqsicUi6
1:かなりブレる
2:ちょっとブレる
3:ほとんどブレない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:47:09.60 ID:02/HYMcj
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2510_7dc087be38.jpg
ドリ天とかの雑誌のイベント参加者一覧の写真をイメージしてみますた
筑波最終ならGT5の煙の量でも割と自然に見えるね

サイドひいてなくてもロックしてるとかっこ悪いんだよなぁ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2511_45b910d40d.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:17:22.76 ID:DLvqmaJ/
>>916
1.カメラ位置固定で向きも固定
2.カメラ位置固定だけど、向きは車を自動追尾
3.車に合わせて位置も向きも自動追尾

でなかったっけ?
まぁ、>>918が一番しっくりくる説明だが(w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:24:54.88 ID:YIHYTkAn
ヒサシブシの二回目。

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2522_b4b0cec9e9.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2523_c8efa65ac0.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2524_593c4f7142.jpg.jpg

ちょっとカッコイイ目の男キャラが欲しい気分。
あと、ノイズとか粒子化(?)フィルタみたいな物も。

なんで拡張子が二重になるんだぜ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:28:19.36 ID:GInMsJfY
1・2・3と撮り比べたけど

1 車がブレる
2 両方いい塩梅にブレる
3 周りがブレる

だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:08:02.03 ID:uQEzwU44
>>921
>なんで拡張子が二重になるんだぜ?
プレビューしたから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:13:05.29 ID:vYzZESFp
シャッタースピードによる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:18:59.53 ID:kRs5rPM9
なんかアプデ来てからフォトがうまく撮れない。
リプレイフォト撮って現像した写真が何故かちょっとズームされた写真が出来上がる。

俺だけか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:22:30.33 ID:uQEzwU44
モード1は車にピントを合わせてもシャッタースピードが遅い場合は
景色と同じように流れるうえに位置がズレる
モード3はシャッタースピードをいくら変えようが車はぶれない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:25:10.17 ID:t763zmDw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:42:03.57 ID:WirUHxRq
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:05:21.22 ID:i3pZGZNE
おまえらシャッタースピードシャッタースピードうるせーよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:11:07.93 ID:7odzw5JZ
>>914
2P対戦のことを忘れないで・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:39:27.17 ID:sQsLDCfC
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:43:41.10 ID:sQsLDCfC
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:26:56.84 ID:vGdsKDbN
>>928
の5枚目って何処?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:33:56.74 ID:XWLoMuVQ
ニュル
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:51:56.06 ID:n5th3+YO
>>930
アーケードの2P対戦だよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:05:35.56 ID:vGdsKDbN
超日本っぽいけどw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:21.05 ID:7X6rFQfM
>>933
京都 青蓮院
ビギナーシリーズ ジャパニーズ クラシックをクリアでアンロック
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:54:24.25 ID:DLvqmaJ/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:05:54.55 ID:vGdsKDbN
>>937
あーなる ほど
ビギナーシリーズほぼスキップしたからなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:25.25 ID:ywWevECX
一応公式設定を貼っておく。

モード1
カメラ位置:固定
カメラ角度:車両の中心座標を追尾
車両のボケ:移動によってカメラとの直線距離が変わった箇所

モード2
カメラ位置:車両の中心座標を一定距離で追尾
カメラ角度:固定
車両のボケ:旋回などで角度が変わった場合の前後端ほど大きい

モード3
カメラ位置:車両の中心座標を一定距離で追尾
カメラ角度:車両の中心座標を追尾
車両のボケ:無し


3はようするに見えない棒でくくりつけた状態。
ただし振動を完全に相殺する未来技術ってことか(でもないのか?)。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:36.22 ID:/xDK1O08
>>940
2と3の違いがよくわからなかったから参考になるわぁ

俺は1はあんまり使わないけど、上手く使えば迫力でそうなんだよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:29:30.06 ID:mPyvyIV7
X2010をいろいろ撮っていたら、偶然面白いアングルを見つけたので一枚

http://www.gtxtreme.com/gt5/photos/255/1674
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:52:52.17 ID:TRzN6sC2
>>940
どういうときに使い分ければいいとか書いてくれんかのう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:55:41.62 ID:I4iJQ7m0
>>943
それを自分で見つけるから楽しんだ郎がw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:20:38.63 ID:P0379WCu
>>943
フォトモードでシャッタースピードを最低まで下げて
同じアングルでモードだけ変えて撮ってみると違いがわかるよ

車が速ければ尚良し
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:19:31.92 ID:lDoSNvme
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:51:19.73 ID:TRzN6sC2
>>945
なるほど。やってみるサンクス。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:10:39.50 ID:fEJex3fE
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:11:15.32 ID:Ok6LbQFR
>>946
ああ、いかないでー、Zが別世界に行っちゃう・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:28:02.20 ID:P0379WCu
>>948
これは良いファントムU
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:45:59.60 ID:I4iJQ7m0
>>948
ファントムオレンジかっけwwwww
952737:2011/03/01(火) 14:57:14.19 ID:vh48ZhxW
スレチに乗ってやるなよな、まったくカッケ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:04:33.15 ID:aJxupKLp
スモークや砂煙が発生すると、ジャギーが酷いね・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:07:39.12 ID:baIsELm7
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:28:05.48 ID:P0379WCu
>>954
エンツォが発光体になっとる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:40:44.35 ID:baIsELm7
>>955
前スレぐらいで何処に目線をもって行きたいのかハッキリさせないとってあったのでやってみたのだが、やり過ぎだったか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:50:42.04 ID:P0379WCu
>>956
いや、俺は批評とかできるような腕は無いから何とも言えないが、気になったので
こういう効果を狙ってたのならアリなんじゃないかな

でも最後の一枚が何を狙ったのかよくわからない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:00:13.12 ID:1zVhsljL
>>954
下の2枚は何がしたいのか意味不明
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:10:20.08 ID:baIsELm7
>>957-958
7枚目は左に曲がって行く車を撮りたかった。中心に電灯の光のようなのが来て(構図的には「W」みたいなの?在るかどうかすら知らんが。)良いかなと
8枚目については冷静に考えるとミニチュア入れる必要無かった。ただミニチュアの色合いが好きなだけで入れてた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:16:16.55 ID:+fVXHoyL
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:52:25.68 ID:02/63r99
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:00:56.57 ID:P0379WCu
>>961
スタンダードもこうやって撮るとリアルに見えるなぁ〜とか色々考えながら
一枚ずつ全画面でスクロールしていったら最後の写真でお茶ふいた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:22:12.44 ID:x6wG+Esj
>>961
ストラトスええね!
壁紙として貰います!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:22:45.28 ID:TRzN6sC2
>>961
>一番下

亀田にやられた内藤みたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:27:46.01 ID:FiZMnu+R
ミニチュア効果は色合い良いよね。
ぼかし無しであの色合いだけ適用する撮影モードが欲しいわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:49:08.53 ID:BrQLTkEr
>>954
一番上好きだわ表紙とか使えそう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:05:43.00 ID:554Ef4uo
普通に取るとCGっぽさがあるからガンガンにエフェクトかけたほうがそれっぽくなるね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:19:43.11 ID:gcJbXTMc
>>948
ファントムかっけぇ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:07:20.54 ID:02/63r99
そろそろ次スレか
テンプレにこれ足したらどうかな


モード1
カメラ位置:固定
カメラ角度:車両の中心座標を追尾
車両のボケ:移動によってカメラとの直線距離が変わった箇所

モード2
カメラ位置:車両の中心座標を一定距離で追尾
カメラ角度:固定
車両のボケ:旋回などで角度が変わった場合の前後端ほど大きい

モード3
カメラ位置:車両の中心座標を一定距離で追尾
カメラ角度:車両の中心座標を追尾
車両のボケ:無し


970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:47:54.74 ID:zfjmICbY
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:24:27.50 ID:Tu6WeOOL
>>970
綺麗だ
Sカーにしてはクオリティ高いんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:19:25.81 ID:ZuZr2AG0
PSP版からの流用でしょ
ふーらいも一緒
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:53:56.24 ID:f5Ial3Fs
ランボルギーニのモデリングが適当なような気がする
http://www.gtxtreme.com/sites/default/files/gt5_photos/392/1682.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:08:45.50 ID:9i8oEQaN
>>971
や、スタンダードでもアクセラとXFRは新規車種だよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:24:52.11 ID:bxagWXW5
ランボルギーニは実車も作り適当な気がする
ブレーキとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:09:27.24 ID:r7HDPJtV
朗報!朗報!
屋内駐車場(立体、地下)のフォトステージ追加されます。












そんな夢見たおww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:35:41.62 ID:ZjyljWDw
>>976
目を覚ますな
ずっと寝ておけw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:54:57.07 ID:i96QoWXe
フォトステージ少なすぎだよな。
DLコンテンツで3箇所100円とかでたくさん出して欲しいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:15:56.75 ID:mN+afiS+
そんな安く提供できる程度のものだったらもとからもっと収録されるわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:22:55.32 ID:syM69F5r
デモに出てくるピット使わせてほすい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:54:59.32 ID:i96QoWXe
>>979
願望だよいちいちうるせーなハゲさっさと夜勤行けや
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:55:58.03 ID:s3D6I3Uf
カルシウム取れよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:56:29.76 ID:1GboPIa6
>>978
高すぎる
コースや車が今後追加されるけど
有料・無料に関わらずそれにセットでフォトステージいくつかついてくるぐらいでいい

ガレージで写真とりたいよ
車乗り換えるとき「ガレージ」という項目を選ぶんだから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:31:57.96 ID:w+InMwSh
ガレージよりもディーラーの展示をそのままフォト化したい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:01:12.47 ID:0fVKZ4pQ
あれだよ
デモに出てくるやつ使えないとかもったいないだろ・・・
ピットとか洞窟っぽいとことか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:39:52.39 ID:6zJjJMfo
>>983
1000台入るんだからデパートの駐車場みたいなガレージなんだろうなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:26:54.78 ID:fFpDf94n
今日もスタンダードうp
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2574_44d22fff36.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/2575_74b2f864dc.jpg

一度だけコスモシルバーの実車を見たことあるけど凄くキレイで芸術品みたいだった。
アクのあるデザインは初代ヴィッツと同じデザイナーによるもの。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:29:37.00 ID:/sgBFv+p
今日ってミニチュアの日らしいな・・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:32:11.38 ID:x5RF80Lp
>>986
ジェイレノ思い出した
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:34:32.66 ID:f5Ial3Fs
991989:2011/03/02(水) 23:35:24.04 ID:x5RF80Lp
と思ったらジェイレノって意外に持ってる車少ないんだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:44:13.31 ID:f5Ial3Fs
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:48:53.28 ID:f5Ial3Fs
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:51:38.72 ID:kD23lsm0
次スレある?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:54:12.60 ID:Zq5DquqM
>>987
ギリシャのひとだっけ?デザイナーの人って
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:59:28.85 ID:yASEoF4n
>>993
実写にしか見えねぇ・・・
凄まじいクオリティ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:02:24.42 ID:wc+Pn12l
>>996
これが実車w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:04:46.65 ID:fFpDf94n
次スレ

【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ・6枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1299078235/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:06:35.38 ID:Bi1TpkAQ
>>998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:06:54.95 ID:kLLAqoVT
>>995
ソリティス・コボスさんとかいったかな。
その後トヨタから他のとこに引き抜かれてったとか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。