【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part8 【EA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ
■公式
http://easports.jp/fifa/fifa11/

■まとめwiki
「FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - 」
http://www34.atwiki.jp/fifa/

「FIFA Soccer Blog」
http://fifasoccerblog.com/

【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part7 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290283375/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:24:43 ID:rLAMQCi4
あーやらかした
前スレURLはこっち
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part7 【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1292216575/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:15:39 ID:0TNG9o+2
おつおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:30:21 ID:lcq8T5T2
おつー
前スレ>>999もおつ


エトーが毎回スタメン奪われてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:49:26 ID:wUJC1D2C
スナイデルがサイドで使われて
スタンコビッチがトップ下に居る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:09:39 ID:FHwcoJPM
味方のAI糞糞いってたけど
さっき一切自分絡まないで味方のAIだけでとてつもないゴールしやがった
たまにあるよねAIが調子いいの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:12:55 ID:TK9ssfZf
リバポがロナウジーニョ獲得
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:16:42 ID:Htbf1XE2
迷走中だなwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:18:34 ID:7KcfZ7aC
転生育てようと思ったんだが、一線で活躍する30代が引退するのが3〜5年後
でてくる年齢にもよるけど、そいつらを育てるのに5〜10年後

・・・・あれ、キャリモ終わっちゃうよ?
もしかして転生まで苦労して育てる意味ほとんど無いんじゃないのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:23:03 ID:7GOvcmD8
>>6
シーズン初めのテストマッチとかだと、良い攻撃するよね。
シーズンが始まると、まったくダメになって、ガッカリなんだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:51:46 ID:kdIqH41k
長谷部でキャリモ始めたけど何故かカレンベルグがトップ下でジエゴが3ボラの中央だ
単純にOVRで判断して配置されてるのかと思ってたけどジエゴは明らかにCMだとOVR下がるんだよな…
どういう基準でスタメン選ばれてるんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:00:04 ID:Qop6Elzd
>>7
CLでリバポと当たったんだが、控えに29番でキーンが居たんだがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:00:44 ID:IIYaUwQi
セビージャがエッシェン獲得しやがったw
なんのメリットもねえw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:19:52 ID:PsTgTNUE
リヴァプール1年目でリーグとFAカップ2冠取ったらマネージャーアワードとかいうの受賞したわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:24:25 ID:PsTgTNUE
でも来たオファーがチェルシーはいいとして残りがナントとニュルンベルクて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:41:41 ID:EysOGHU5
9年目突入したらリーグ戦開幕から8試合連続ドローとかww
どんだけ勝たせないようになってんだよふざけんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:03:36 ID:5hRplwMe
ペナルティエリア内での45度くらいからのシュートが
ことごとくGKに止められるのでアドバイスを下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:13:29 ID:vX7SzZqp
>>17
コントロールシュートは?
撃ったあと「さぱぁっ」って呟くと結構入る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:17:25 ID:uqMDfySE
>>17
オフサイドと見せかけてファール貰ってキーパー退場にする
相手少なくなるプラスPKでウマー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:00:09 ID:n/76J/Qy
岡田「なんなんすかこれ」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:03:10 ID:qS7j2JWr
>>19
俺全然PK貰えないけど、そんなにPK簡単に貰えんのか?
余裕で足引っかけられて倒されたのにノーファールやったし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:05:13 ID:d2mira3G
>>20
マツキさん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:03:58 ID:cZGejGXG
密集でワーワーしてる内にいつの間にかPKゲットしてることはよくある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:31:48 ID:5OJrb4M9
チェルシーがピーナール獲得w

アンチェロッティ嘘つきだなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:55:31 ID:gyK1XzGg
キャリモってバープロ売れるの?まったく売れないのだが、、、
みんな最高どれくらい移籍金貰った?もしうれたら3100万ユーロはいってくるのに、、、
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:27:34 ID:Rszc2TOu
確かにリアルでは「なんなんすかこれ」みたいなプレーは滅多に見かけないが、
ゲームではしょっちゅう「なんなんすかこれ」だなwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:47:14 ID:j6l+I0Oi
フライブルクの矢野きしょーにハットトリックされたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:25:31 ID:iYAec2E2

おまえらどうせ冬の移籍と能力修正のパッチが来たら、最初からやり直すんだろ?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:32:37 ID:DBZ2n4XW
前のは放置して新しいチームで始めるかもしれん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:44:56 ID:4fnpVItD
能力値は誰がどれくらい変わるか楽しみ

10あんまりやってないから忘れたんだけど冬の移籍ってキャリモだとスタート時から反映されてるんだっけ?
カッサーノはミラン、ゼコはシティにいる状態でスタート?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:45:02 ID:TbVPA011
>>27
俺のデータだと、チョン・テセが
ポカルの得点王争いしてる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:00:37 ID:5OJrb4M9
サニャ、クリシー、A・ソング、ヴェルメーレン、ファンペルシーがバルサに居るw
ガナ、バルサに引き抜かれすぎだろwセスクを渡さなかった事への制裁か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:03:00 ID:n/76J/Qy
シュツットガルトで6位フィニッシュしたのにEL出れなかった
何でだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:22:50 ID:chT4Hg2d
UEFAランキング4位のブンデスは4位と5位しかEL出場権ないだろ
6位がEL出れるのはプレミア、リーガ、セリエだけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:46:19 ID:n/76J/Qy
そうだったのか
d
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:49:58 ID:6AI91tlC
ディフェンダーをセンターフォワードで使ってても決定力上がらないよね
次回からはポジションコンバートできるようにしてほしいな
プロ入り後も変更することはよくあるし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:07:50 ID:qS7j2JWr
>>34
あれブンデス三位になるの来年だったけ??
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:18:05 ID:5OJrb4M9
2010-2011開幕時はまだセリエAが3位だったはず
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:29:56 ID:TbVPA011
バイエルンがCL優勝してれば、今年からだったんだっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:05:52 ID:qS7j2JWr
役割って一つ降格したらまた最初からなんだな。
GKでなんかわからんけど、評価1.0になったときにユースに落ちたわwww
結局そのままシーズンエンドになったけど、
レギュラーオファーがシュツットガルドとパレルモで
チームメンバーとしてのオファーでユーベ来てたw

全然活躍せんでもオファー貰えるんやね。
普通に英三部とか弱いリーグからしかオファー来ないと思ってた・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:42:05 ID:5OJrb4M9
日本語でおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:44:17 ID:d2mira3G
つか、オフサイド判定おかしい時あるよな。オフサイドラインより奥にいる2人の間のパスがオフサイドになる時がある…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:52:44 ID:EUX8R2tU
ボール保持者より前にいる選手に出してるとか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:45:53 ID:DBZ2n4XW
何にしても早く旗上げ過ぎなんだろうな
色々と細かい所が雑に作られてる感じはある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:04:04 ID:Od7fPUvp
最終ラインを越したらボールがオフサイドラインになるからそれより奥に居たらオフサイドになるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:10:08 ID:zTYgdloP
おススメ若手テンプレ全く見なくなったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:12:22 ID:PtMFKEn9
安価でオススメな若手はウディネーゼのカブレラさん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:14:53 ID:chT4Hg2d
オフサイドに関しては現実でも問題だらけだから、ゲーム内でも文句があるってほどのもんじゃないわ
たまに厳しすぎるだろってのとか今のはオフサイドだろって思うぐらいだから、誤審だと思えば全然許容範囲内
ファール判定に関しては雑だなーって思うけど
どう考えても相手のアドバンテージ長すぎるしな
CPUがこっちのファール数上回ってる試合とかないと思う


49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:43:19 ID:5OJrb4M9
なんなんすかこれ
50どうだ!ざまぁみやがれ!:2011/01/16(日) 00:18:10 ID:8lStihJq
レアルマドリー5年目


  C・ロナウド     ルーニー        メッシ
  (リベリー)     (ビジャ)       (ロッベン)
                       (ファンペルシー)

       セスク      イニエスタ
      (シャビ)      (スナイデル)
             (シュヴァインシュタイガー)


           エッシェン
           (デロッシ)

 ラーム                   S・ラモス
(A・コール)                 (マイコン)
       キエッリーニ   ヴィディッチ
       (テリー)     (プジョル)
                 (ピケ)

            カシージャス
            (ノイアー)
           (アキンフェエフ)

5年やってるけどここまですベて勝ち取ってる
エフェクトとか言ってる奴ヘタなだけじゃないの?
まじ楽勝

今までキャリモしかやってなかったけどCPU雑魚すぎるし
そろそろオンに殴りこみかけっかな

セミプロでやってるよー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:20:53 ID:hpprmVeS
>>48
あとオフサイドの笛はCPUよりも遅いよね
裏に抜けた!GKと1対1!シューt はい残念オフサイドでしたー!みたいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:33:31 ID:i9Rf8KgY
>>51
ゴール!→喜ぶ→あれ?→オフサイドでしたーっていう無駄な演出があるよりはマシ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:38:32 ID:lvIlnPSG
>>50
ドログバもイブラヒモビッチもいないとか舐めてんの?
まったく選手層足りてないよサッカー舐めすぎドニワカかよ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:40:22 ID:8lStihJq
恥かしい奴だなぁ・・・

まじめなんですね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:57:46 ID:UTilZCAV
>>43
いや、マイナスのパス。でも前の選手にだしてもオフサイドじゃなくね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:59:37 ID:UTilZCAV
>>45
やっべ、今はじめて知った。恥ずかしい…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:01:34 ID:22AX+tie
オフサイドって未だに全てを理解できてない
ややこしすぎるんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:25:14 ID:hD5sRtHR
>>50
そのメンバーでセミプロだったら誰でも勝てるだろ・・・
レジェンドで下部の聞いたことないようなチームでやってみろよ

お前みたいな奴は人生が楽しくてしょうがないだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:38:00 ID:22AX+tie
真のFIFA戦士はフルマニュアルでやるんだよな
60みんな純粋なんだな:2011/01/16(日) 03:04:40 ID:8lStihJq
釣れてますw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:30:20 ID:yo3HwDpb
>>58
おまえ、ちょっと恥ずいな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:31:16 ID:+qSTOYx/
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/23(木) 21:46:02 ID:DlMdMPLd
どう考えても、マニュアルの方が偉い。
とくにショートパス・スルーパスを×ボタンの強さ方向で微妙かつ、繊細に使い分けられるし。それによって相手の意表を突くことができる。
ただセンタリングとシュートは激ムズになるけど、真のFIFA戦士はオールマニュアル。それ以外は雑魚&お遊び。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:10:07 ID:TUyI6wt0
厨房、工房以下で、消防の書き込みが多いようだな。

まあ、週末だからね。ちなみに、オレの友達の子供はもう消防。(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:51:54 ID:lcZOZqdG
一日一時間出来るか出来ないかなのにフルマニュアルなんて練習出来るかよ
現実の日程に遅れないようにするだけでいっぱいいっぱいだわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:18:55 ID:Aq2lnrRF
どーでもいいが無回転FKあるんだな
FIFAらしいちょっと回転かかるボールじゃなくて
全く回転かからず真っ直ぐキレイな放物線を描いてポスト当たって入った。

W杯デンマーク戦の本田よりちょっと遠い位置
リプレイ保存したけど改めて見たらちゃんと撮れてなかったっていう・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:19:46 ID:/odm6p9k
うp
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:36:44 ID:nt7sh1f1
使える4-2-3-1をどこかのチームからコピーしたいんだが、何かオススメない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:58:34 ID:VzsVmHxs
初心者で質問なんだが監督をレスターで始めて降格したブラックプールに移って2年目なんだけど
これって1部に昇格したら選手の能力少しは上がったりする?
今kokorinって20歳のロシア人FW使っててシーズン終盤で現在得点王なんだけど
全然能力上がらないんだがそんなすぐにはあがらないものなの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:10:46 ID:6RA7o5QI
今までのレスと俺の経験上、成長するのは22歳からみたいだな
22歳未満だけど成長したって人もいるかもしれないけど
数試合で+1になる選手もいれば、数年たっても成長しない選手もいる
成長が限界だって選手も使い続ければ成長する選手もいる
要するに基準がいまいちわからないわけで、そこは自分で判断して選手起用するなり、選手売買するしかない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:20:05 ID:XZDKLfEM
>>65
どーでもいいわけないじゃんか
よかったら教えてくれ無回転FKの出し方
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:28:17 ID:VzsVmHxs
>>69
レスサンクス
そうなのかー。結構頑張って点とらせてたんだけどなあ
まあ気に入ってるから使い続けるけど。
たまにメール報告でこの選手は使い続ければ能力上がりますよ的なのきて一年使い続けたけどほとんど上がんなかった事もあったしなあ
昇格しても今のままのOVRであがらないなら来季は厳しい戦いになりそうだ・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:48:52 ID:pE3MnxQf
自分で試合やるよりシミュの方が成長しやすい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:53:56 ID:Aq2lnrRF
>>70
出し方はただパワーフリーキックでスティック↑で蹴っただけなんだ・・・

駄作で申し訳ないがよかったら見てくれ
http://www.easports.com/media/play/video/61638882
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:19:13 ID:XZDKLfEM
>>73
ありがとう。感謝感謝!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:24:00 ID:yo3HwDpb
>>73
それを無回転というならそーなんだろうな。
長い距離なら俺はいつもその弾道でFK蹴ってるよ、その方が決まりやすいからね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:42:00 ID:Aq2lnrRF
>>75
いつもはちょっと回転かかるんだけど、今回全くかからなかったからびっくりして。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:51:22 ID:rADPfkG3
そこそこ試合出してても20台前半の選手でも能力下がるんだけと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:10:24 ID:UTilZCAV
>>73
すごい!はじめてみた!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:46:14 ID:yo3HwDpb
>>76
パワーFKの特性はもちろんついてるんでしょ?
ズラタンも特性あるからだと思うんだけど回転かからない時があるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:15:39 ID:u4pzCM45
>>79
ビリャレトディノフだから付いてるね

自分としては壁の上を越すパワーFK蹴りたいけど
落ちない、越えないで入る気がしない。
普通にスティック上倒しだけで落とすのは7割決まるしハメ技っぽくてあんまりやりたくない。

なんかいい方法ないかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:25:57 ID:8frPV9Kb
レイナが4年で11も能力が下がった・・・

なんなんすかこれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:50:01 ID:HbN7ksGH
>>81
今のリヴァポを象徴してるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:56:15 ID:zG6CI5ZK
獲得のときに移籍金は結構思い切って提示したらいいが、
給料はどうしてる?
右上に「他のクラブが欲しがっています」って出るからこわくなって
いつも現給に200ユーロか300ユーロ上乗せしてるが
上乗せしなくても契約できる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:01:08 ID:zG6CI5ZK
ちなみにフロント難易度は一番簡単なやつ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:06:06 ID:NROv2C/G
俺は得点ボーナスを結構高めにも設定してる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:08:40 ID:8frPV9Kb
移籍金は市場価値より高めにしないと無理だけど給料はほとんどデフォのまんまで出すな
大体それでも獲れる、7年やってるけどボーナス系は1回もつけたことがない

まあクラブのレベルによって違いがあるのかもしれんけどそのへんは知らん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:11:12 ID:99ab0AGk
週給はカウンターオファーとか面倒だからいつも10%上乗せで提示してるわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:04:49 ID:/D/dnnkN
>>81
出て行きたいからレイナの自演だろ
早くだめぽから脱出させてやれよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:31:26 ID:WQOgSvon
ロッベンのドリブリ気持ち悪いわ止めれないし・・・
おいリベリーおめーもだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:50:13 ID:scDQXusm
バイエルンはロベリーよりクローゼ&ゴメスの2トップが凶悪すぎる
オリッチとミュラーは飼い殺しにされてて可哀想だぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:29:02 ID:ceFKh+ov
ロッベン+リベリー=ロベリー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:31:10 ID:aGBQC536
キメラだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:00:18 ID:zMToH5eP
>>91
ロッベリー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:33:38 ID:8frPV9Kb
リッベン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:47:18 ID:WQOgSvon
その名前はアリエン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:56:03 ID:aGBQC536
君は随分フランクな性格だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:15:51 ID:dfEwdERs
何かペナルティくらったのか毎試合10人での戦いを強いられてるわ
メンバー表にはいるから交代させようとしたらフリーズするし
困ったもんです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:20:15 ID:WQOgSvon
4-3-3機能して攻撃陣大爆発中だわ
新加入のブラッドリーが効いてる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:42:56 ID:8frPV9Kb
パクチュヨンがヤクブを押しのけてミランの前線に君臨してる・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:46:50 ID:rz2FQdX2
>>99
開発スタッフにいる韓国人が、韓国プレイヤーの潜在能力をありえないほど
高く設定してるからな。

Kリーグにいる若手なんて、世界最高峰の潜在能力を持っているのが数人いる。
ほんとチョンは、そういう小細工の自己主張が激しいから嫌いだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:42 ID:WQOgSvon
リストに載せて獲得予定してるのは俺だけか・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:56:03 ID:+5K0Y7cb
タックルするとボール奪えるけどすぐファウルに引っかかるやつって
何の能力がたりないんですかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:09:03 ID:6C8dl80w
>>102
残念ながら仕様です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:41:14 ID:pflo5LjC
>>99
その、パク・チュヨン
俺のキャリアではナポリで大活躍してるよ。プレミアではじめたときはハルに移籍してたし、リーガーではじめればエスパニョールに移籍してた。

恐ろしいね、パク・チュヨン。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:12:40 ID:WQOgSvon
韓国はやっぱやめとくか・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:14:58 ID:G9RD3mwg
>>101
リストに載せると何かあるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:50:18 ID:bsIahqBa
メインページのニュース欄に乗る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:15:45 ID:vSUPW15I
交渉する時に見つけやすいだろ
それだけのこった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:25:33 ID:vQ8yok2N
チャントの中にテーハミングが密かに含まれてるからな
クラブマッチで流れたときの違和感ったらねーぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:54:52 ID:gnmgoeNC
同じようなのならプレミアでも歌われてるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:16:49 ID:xfa8OeiG
リストに載せると必ず断られるってのなくなったのか
これで少しは便利になる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:42:29 ID:vSUPW15I
各ポジションに若くて潜在能力が高い選手沢山揃えることに成功したが
この獲った選手達をどうしよう・・・獲得して即レンタルができたらなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:34:46 ID:GZtly/tK
>>100
何つうか北東アジア人はそういった傾向があるみたいだな。
威張りたいが自信が無い的な。
しかもクラシック選手にも一人チョンいたしなww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:29:47 ID:u2w7iWon
>>113
そりゃクラシックにひとりはいるだろうがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:30:43 ID:AdRLdpf4
チョンで上手いのは先にも後にもパク・チソンだけでいいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:49:26 ID:vQEFs/m2
成長後でも元から高くてもいいけど、エッシェンのようなガチムチで万能CMっていない?
攻守どちらかに優れているのはかなりいるんだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:51:20 ID:pvHScuQq
本田
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:57:48 ID:XLKKWSwh
ガチムチといえばディアビ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:58:02 ID:qsuKGsnX
ヤヤトゥーレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:18:35 ID:CjAAYsEI
フラーとケンウィンジョーンズだろJK
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:47:10 ID:YLWFoPOr
チバスのホルヘ・エンリケス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:41:59 ID:lWhqyxDm
初めてセリエで始めたけど、楽しいなw
いままでプレミアばっかで日程きつくてCCとかCOMに任せてたけど、まったりと嫌な気持ちなくプレイできる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:06:52 ID:2wOuudun
>>116
トゥールーズのシソコだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:09:21 ID:Wo0WdIyq
>>122
ローマ使いと見た
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:54:16 ID:7OEIIr6R
>>122
4,5年目からリーグ全体の凋落が半端ないけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:58:55 ID:b95AlUye
セリエは色々なシステムのクラブがあるから面白い
プレミアは442か4231か433しか無いから飽きる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:05:56 ID:ViBbh+09
リーガは下位クラブが同じような名前のスペイン人ばかりで飽きるんだがセリエはいろんな国籍の奴がいるのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:12:26 ID:tZDbi4C6
まともなイタリア人選手がいないからどのクラブも必然的に多国籍になってくな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:30:13 ID:QayK0060
てか転生選手育ちきるまでにキャリモ終るよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:06:49 ID:0A1qNI22
転生なんか育てる気がしないわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:10:33 ID:e//tjRY1
冬のアプデで昔クラブマッチでちょっと流行ったオロイさんが消えそうなのでオースレンで始めた
スタメンが自分も含めてDF登録7人とかなにこれw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:13:03 ID:n8MVDSs7
プレミアで前年度3位だったのに
今シーズンここまで2勝2分3敗…謎

面白いけどねー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:21:03 ID:QO71A55L
>>132
点が取れなくなると焦ってもっと点が取れなくなるんだよねー。

またそれがリアリティーがあっていいと思うけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:53:26 ID:DT7LEk9g
ビッグクラブには勝てるのに、トットナムやサンダーランドには勝てなかったりするのが不思議。
135132:2011/01/19(水) 15:04:33 ID:n8MVDSs7
リーズでやってて
チャンピオンズカップでも好ゲームやってるけど
なぜかブラックバーンに2−0で負けるという失態w

しかしルカクが成長しないしないw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:08:02 ID:Wo0WdIyq
初の国際大会、EL予選でアイルランドのチームに超苦戦したわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:43:13 ID:T/wiweId
>>135
どの選手も22歳になるまで成長しないらしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:25:55 ID:7ebnTyZl
リバプールで始めてみたらいきなり4連敗した…
何か恐怖を感じたからやめたわ
リーグ2のロザラム楽しいです^^
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:26:48 ID:tr4rV9RY
レンタル可になってる選手以外はレンタルできないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:01:16 ID:2wOuudun
ポーツマスで始めたけどさすがに経営破綻しただけあって資金が少ない
プレミアに昇格するまで最短で1年。しくじれば2〜3年
昇格してから降格せずに上位争いをする為に補強資金を貯めるのに2〜3年
EL出場権得るのにもう2年ほど
そこからCL出場権得るのに1〜2年
ほとんど選手が引退しちゃう上に、ローンの選手は買い取れない、転生した選手が成長するのに数年はかかるからきつい
2部以下で始めてCL勝ち進めるぐらいまでになった人って何年くらいかかった?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:06:49 ID:rk4bVrgZ
>>140
3年あればいけるだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:10:01 ID:2wOuudun
3年じゃきつくないか?w
確かにカヌとウタカなんかはチャンピオンシップなんかじゃ無双できるけど
さすがにプレミアレジェンドじゃ無理だろーよ
始めてから5年あれば行けるかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:16:08 ID:vEfvjgU5
ワールドクラスでやればいいのに
レジェンドだとつまらんだろうに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:18:58 ID:NyB0mNkD
いや普通三年で行けるよ
腕を磨きなされ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:22:17 ID:rk4bVrgZ
リーグで日程にビック4や上位が固まってる時とかなんかもカップ戦と向こうは平行してて、
ドログバのスタミナが6割くらいなのに先発とかもあるからそこで勝ち点稼げばいいしな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:24:36 ID:QGDDTR6C
冬の移籍アプデで所属チームや能力値以外の機能、成長関係も変更あったりするかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:27:47 ID:Wo0WdIyq
あと実況も
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:01:40 ID:7ebnTyZl
何年か下部でくすぶってる内が一番楽しいな俺は
成長した選手はおもに上位リーグに売っぱらうとより過酷に
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:39 ID:7OEIIr6R
成長した選手を2000万ユーロとかで売っぱらってみたいな
けどfor saleにしないとオファー来ないし来ても市場価値に300万ユーロほど付け足されたくらいの額だし、、、
なのにCOMはかなり吹っかけてきやがる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:57:57 ID:UVH9BiUs
成長曲線が見たい・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:00:16 ID:rk4bVrgZ
他のチームの詳しい移籍情報が見たい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:28:11 ID:EIwypuPP
最近エフェクト来なくて大勝続きだったから油断した
前半15分間で3点取られ、その後何とか7点取ったけど後半に今度は5点取られて万事休す
エフェクトに屈したときの屈辱感は尋常じゃないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:41:18 ID:o7jz68+n
それは流石に集中力が無いだけだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:42:24 ID:b95AlUye
つーかどんな難易度で何分で試合したらそんな馬鹿試合になるんだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:24 ID:EIwypuPP
legendで20分ハーフだ
相手はチェルシーだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:47:31 ID:knc1Q1JI
フルマニュアルでやってからエフェクトの文句言え
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:50:50 ID:xuqgn6/j
フルマニュアル(笑)
真のFIFA戦士(爆)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:52:57 ID:Wo0WdIyq
男ならアイルランドリーグ一筋
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:44:59 ID:ELmHw0W7
>>158
ドM乙
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:50:43 ID:OuCM1HEo
>>158
監督の墓場なんじゃ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:20:18 ID:n8MVDSs7
  ルカク 
        ネイマール

    エディット
シャバララ     ラムジー
     ロッドウェル

トラオレ        ワーカー
   ディアス エスポージト 
    
     シュマイケル


リーズで4年目、CL出場中。
皆ならあと誰をドコに補強する?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:26:20 ID:Wo0WdIyq
監督
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:39:39 ID:H3LO0EDm
>>161
ほぼ原型がないじゃねーか
ベッキオさんとスノッドぐらい残しとけよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:24:58 ID:3HOGmjQa
たぶん何度も同じような質問が出てるとおもうけど。
グラ固定で毎回獲得してるような若手オススメ選手いたら教えてください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:02:54 ID:JYL1iIAW
グラ固定って固有フェイスのことか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:13:02 ID:76C945p8
ジュジャークって何で固有なんだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:27:02 ID:AjNI7HzH
本田獲得できない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:29:43 ID:AjNI7HzH
一年立つけど、本田獲得できない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:45:12 ID:F62bXsti
漢字変換もまともに出来ない野郎はどう足掻いても無理です。
諦めましょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:57:59 ID:bA3RQMUu
>>168
森本とってやれや
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:03:12 ID:GL6362lQ
>>168
立つ×
経つ○
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:58:34 ID:U8IAr/f/
俺は日本人縛りやるからどっちもとるけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:53:06 ID:msHGomW6
オランダのダーヴィッツさんってまだいたんだね。
37歳だけどスタミナ80超えてたww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:57:47 ID:vc1sSRyJ
          森本

香川       本田        松井

     長谷部     細貝

長友                   内田
      槙野     吉田

          川島
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:00:16 ID:UXLWo6Om
なんで家長をスタメンにしないんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:07:16 ID:q/l1cDtB
まだ、いないだろ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:08:53 ID:UXLWo6Om
あれ?細貝ってもう使えたのねしらなかったわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:16:14 ID:GL6362lQ
まだ細貝と槙野いなくね??
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:44:56 ID:WwqErz9X
ネイマールとかルカクみたいな若手があまりにも成長しなくて5年ぐらい経つとどのチームもジジイ軍団になるから
ジダンとかリバウドみたいなレジェンドを20歳でちょっと弱めに作ってキャリモ始めた
これで若手不足を補う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:51:22 ID:WwqErz9X
厨臭いけど転生選手育てるよりは楽しいわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:12:35 ID:8/NmdZxb
水中でサッカーしてるみたいにすっげえ動きが鈍くて「ああこれがエフェクト」かと思ったらコントローラーがL2押しっぱなしで認識されてたww
よく3試合もやれたもんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:44:01 ID:nLpHoflV
ジジイだらけになるなら序盤に安い若手買えばいいだけだろアホか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:47:18 ID:WwqErz9X
他のチームの話な
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:48:30 ID:weytvC7r
>>182
目標きついのに若手育ててる余裕はないわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:59:53 ID:AjNI7HzH
なんで本田獲得できねーんだよ 糞が
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:25:35 ID:e8t2oDeq
キャリモ始まる前にエディットで他に移籍させてまた元に戻すと
レンタルがリセットされた気がする
移籍制限はどうだったか分からん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:15:52 ID:Wu/I7R/i
本田は三年後からだよ
チェス家は簡単には手放さない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:57:17 ID:KJ+wxUFC
俺も本田獲得には苦労したよw
リアルでもそんな感じだな 
ポジはCMで使ってやったw  本田が文句言ってそうな気がした 
サカつくみたいに不満みたいなのあったらもっとおもしろそうなのにw 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:39:31 ID:FfXtiygi
ライバルチームの選手を獲っては直ぐに放出、というのをやると
すぐに元居たチームと契約とかなるんだろうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:08:16 ID:kEkD2RPO
シティがヤヤ引退したあとすぐにロドウェル獲得する補強の的確さに吹いたw
25歳以下のCDMで1番能力高い選手だったし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:52:53 ID:tQSsjvJc
アジアカップの影響で南アW杯版やり始めたが、キャプテンモードの味方選手の動きが良い事この上ないね。

キャリアモードの選手であまりにバランスが悪くて味方の動きがどうしようもなく、まったく楽しめなかったのは、自分がサッカーゲームに飽きたからだと思っていたけど、
たんに11のゲームバランスが劣悪&ドM仕様に変更されただけだと、再認識したよ。

南アだと負けても良い試合したなと思えるけど、11はストレスしかたまらん。

そういや11のプロデューサーって陰気な顔してたわw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:47:20 ID:XxcW5uzH
そーなんだよ、南アW杯版のキャプテンモードはちょうどいいんだよ。

キャプテンモードのAIだけ11にいれてほしいわ(´・ω・` )
その他はやっぱ11の方がいいけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:36:05 ID:nMFyfOA3
それは一人操作プレイ時の他の選手の動きが良いってことだろ?

普通に全選手を動かすときのAIはどうなの?
南ア版は持ってないからさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:11:11 ID:4/wecb71
少なくとも全試合イタリアサッカーにはならないね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:42:46 ID:jUuZE/jo
毎回ムサ・シソコとゼロンは獲得する
特にゼロンはおすすめ。ロシアのFKサトゥルン所属のブラジル人CBなんだけど
ガチムチに加えて足も速い、おまけにシュート能力も高い、パスも出せる
身長は195センチ。まだ25歳で成長もする。まぁOVRもそれなりに高いんだけど、それに比べりゃ移籍金は比較的安いはず
個人的にはチート級のCBだと思ってる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:34:13 ID:W1YyRSRB
有名かもしれないが、スパルタクモスクワのウェリトンいいよ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:35:14 ID:h7kf4/UW
>>196
欲しかったけど、忠誠心が強いとやらで獲得できなかったんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:36:36 ID:W1YyRSRB
>>197
それの事件は何年目ですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:37:34 ID:h7kf4/UW
>>198
9年目
もっと早ければ獲得できたかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:39:21 ID:W1YyRSRB
9年目になると、忠誠心の問題も出てくるんですね。
勉強になります。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:09:21 ID:Y6ZuyRCz
お前らがウイイレやらない理由は何だ??
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:24:31 ID:7tS0o+JS
>>201
昔やってたよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:50:40 ID:dPZ5pmtL
成長は22才からと言う話もあるけど、フィジカル・スキルはその前から伸びてるんじゃないかなあ。
戦術理解を含むメンタル面がまだ成長しないからovrに現れないだけで。

どれぐらい成長したか比較できないのが痛いね。その年のovrの伸びしか分からない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:27:50 ID:MThoindE
PSG3年目の冬にアンリ獲得。存在すら忘れてから発見した時興奮したわw
移籍金も給料も安価で最高。戦術理解が25なのが気になるが…まぁ大丈夫だよな?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:36:07 ID:e7C/Ogyc
>>203
18歳の架空選手作って他のチームに入れといたら、一年目からすぐに成長しはじめたぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:09:24 ID:oTzCjnzx
他のチームの所属選手ってプレイヤーが関わってなくても成長するの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:20:20 ID:FfXtiygi
若手の有望選手が成長して、他チームがその有望選手を高値で獲得とか考えるといいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:50:45 ID:6DWu2Flt
早く1月終わって冬の移籍アブデ来ねーかなー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:00:50 ID:ZHM7VgzK
>>203
自チームの選手は使わなきゃ基本的に伸びない。干したり低レートで下がる
ていうかovr変化のメールが来るでしょ?あれが来なきゃ細かな数値も変化すらしてない
オフシーズンも変化しない。他のチームの場合は使われていない選手でも伸びまくる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:53:51 ID:oR/oA9Iu
>>204
戦術理解はディフェンスに必要な能力だったはず
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:25:48 ID:yGsDHJTn
目標4位以内で10月時点で3位→解雇→不満ながらも他クラブと契約→セットアップのロードが永遠に続いて始まらない

なんなんすかこれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:32:51 ID:7tS0o+JS
>>209
そうそう。
自分が関わるとせっかくの有望な選手が成長しないんだよな。
監督が替わっただけでこれまで全然成長しなかった選手が1年で2ポイントも上がった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:51:43 ID:VTzT/11D
解雇されて戻ってきた時には絶望したな
自分が監督やらないほうが若手のためとか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:14:59 ID:3ZL2oUd6
ムンちゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:04:22 ID:7bA8l4kq
プレミアリーグでやってる人に聞きたいんだけど
ヨーロッパタイトルと国内カップ戦リーグ戦を全部を闘いに行くとなると、どのくらいの選手層が必要になるかな?
特に前線の選手はスタミナ消費が激しいから、休ませないといけない時があるだろうし
でも控えにスタメン級の選手を抱え過ぎるのもどうかと思うから悩んでる
出来るなら色んなポジション出来る選手が控えに欲しい所なんだが・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:30:15 ID:6W9D27XY
>>215
1月にFAカップが始まって、再試合になっちゃったのに、延期されたリーグの試合とかがあって、2週間に5試合とか酷かったな。
放出リストに入れておいて売れたら売るつもりだった選手まで活用することになったよ。
ブンデスだったら2ポジションにつき3人くらいで足りたけど、プレミアだったら4人は必要じゃないかな。(CBを除く)
最低22人は居た方がいいだろうね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:39:03 ID:iWxEN1K/
>>215
俺はすべて勝ち獲りたいからトップチーム2つ分作れるくらいの戦力層で完全ターンオーバーにしてる
登録人数はホームグローンの関係もあるから21歳以下の第3GK、FWの若手含めると全27名
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:47:27 ID:wy5mCWc8
同じチームに何年か居ると売れる選手が減ってくるから、出場機会の少ない選手を何人か売って補強資金を捻出したくなってくるんだよな。
そういうときに限ってけが人が続出して、売るんじゃなかったと後悔する。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:35:15 ID:PVkpwkRI
練習試合で100日越えの怪我してくれやがったりしてなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:07:36 ID:Nf5wo46j
リーグ戦日曜、CL火曜は辞めてくれ・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:18:39 ID:pXZSaytC
初めてカップ戦決勝に進んだんだが、
中立とは何ぞ?
既出というか、もはや常識?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:11:07 ID:vQoLax0B
中立ってのは試合がが中立地で行われるってことか?
現実的に考えても常識だと思うけど
FAカップにしろCLにしろELにしろ準決勝、もしくは決勝は普通は中立地だぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:59:42 ID:2KGdMHDt
アプデまだかなー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:05:02 ID:3mmyZkTM
CLやELの決勝ってどこでやるの?
リアルと同じように毎年変わんの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:14:19 ID:pXZSaytC
>>222
それは知ってるが
日本語版だからホームだったりアウェーだったり
準々決勝だったり準決勝だったり表示されてて
「中立」と表示されて違和感あったからさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:26:38 ID:B4fVmhMX
いや普通だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:32:15 ID:Mw9EMQpL
本来ならセントラルだろうけど別に良いんじゃね。
ユニフォームも何故か第三だしな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:49:41 ID:UnTMiIjH
ニュートラルじゃなかったのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:04:05 ID:htrGG9qm
>>224
ランダムだろうね
CL決勝で負けてリセットしたら、会場変わってたw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:17:44 ID:B4fVmhMX
駄目だ・・・指揮するチーム、コロコロ変えてしまう
ちなみに最長は3年
やっぱ前作10年近く使った愛着のあるポルトでやろうかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:29:52 ID:iWxEN1K/
CLの審判が韓国人ってw

ここはヨーロッパですよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:02 ID:ButFdIID
>>231
お前は朝鮮人をなめてるなwまぁ俺なんて汚くて到底できないがw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:37:19 ID:2t+g3QP0
CL決勝の対戦相手がレアルなのに会場がカンプノウでなんか変な感じだった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:41:08 ID:Aj7ev1XS
EL決勝は中立なはずなのにゴール決めてもまったく歓声が起きなくて変な感じだった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:00:53 ID:FkekOEU1
リーズ5年目
目標2位

まだ9試合しかしてないのに
解雇されたw

2月まで待ってやり直すかな(´`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:06:47 ID:GGmOy6YX
High potentioalのやつにどんなに出場機会与えても能力上がる前に必ず-1になるなこれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:13:27 ID:+O9hcntD
over数値の上下は次のアップで修正して欲しいなー
ベテランが試合に出れ無くてマイナスになってくのは解るが
全試合に出場してパフォーマンスも70点後半の選手がマイナスとか、どんな判定なんだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:07:10 ID:7NuZPmLH
シティに移籍して目標達成すると1億ユーロももらえるのか
だいたい初期予算くらいもらえるのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:03:59 ID:zO/5w0e3
コンプリートFWで検索すると、一人だけ場違いがいないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:24:42 ID:IDecdlPc
注:修正アップデートはもうありません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:18:30 ID:aOCCeLEB

22才の自分の分身選手を作って、プレイヤーモードではじめたら、
わずか7試合で能力1アップした。

EDIT選手の成長は早いのかな、ものすごい成長しそうだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:10:21 ID:t0pUIyS/
キャリモ終盤になってくるとOVR85以上の選手がほとんど30代だよな。
引退した選手の穴埋めしても、またすぐに引退して戦力アップできないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:04:05 ID:PSR61Atg
今年の活躍に合わせて選手の能力値をいじっても、
あらかじめEAが個々に決めたOVR以上には成長しないのかな?

キャロルとかヘンダーソンとかジョシュ(LM?)とか妙に低いから高めに変えようと思っても、
その後全然成長しないと寂しい気がして・・・

基本的に10代の若手の評価が低いよね。少なくとも20になるまでは成長しないし。
ポジではSBは移籍で高評価な気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:11:19 ID:oln+pekL
絶対エフェクトあるよな。プロフェッショナルでも感じるわ。あとレフェリー。
首位だといろいろな理不尽なことがあるよ。勝手にPKになるし。こっちのシュートはポストだし。なめるなや
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:28:19 ID:tGaFNMJN
>>244
ポストはレフェリー関係ないだろ(笑)

まあ結構そういうことあるけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:41:02 ID:p77sX0Os
>>244
上位相手ならエフェクトはまぁしゃーなしだが
下位相手に発動したら萎えるな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:55:06 ID:linEzs7+
今年は冬の移籍大型アップデートってないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:55:16 ID:L2tGYIOE
>>247
無いわけないだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:58:55 ID:BvWADsUQ
普通に考えて移籍市場がクローズしてからだろ。
今年はってか、毎年だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:04:52 ID:ss98Y5E+
おまえら釣られ過ぎだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:15:26 ID:XASW6DOq
アプデ完全に忘れてた・・・・
昨日エール始めたばっかなのに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:54:23 ID:yLMDIP8a
おまえらまだFIFAやってんのかよw今の時代はSMSだろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:55:10 ID:yLMDIP8a
ちなみにMSCはダメだからなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:16:43 ID:p77sX0Os
はぁ?今の時代HDMIだろwwwwww

よく知らんが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:51:32 ID:MSIK7sZi
いきなりすまん。
オフ戦でアジア版の人いる?PS3で
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:42:18 ID:XASW6DOq
そりゃいるんじゃない?

つかなんで日本版なんて買っちゃったんだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:57:26 ID:GGmOy6YX
日本版発売前からこのスレ賑わってたし結構北米・アジア版の人いるでしょ
俺はPS3のアジア版
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:08:00 ID:6+ik1Bhp
他チームの加入したばかりの選手を獲得出来た人いる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:37:00 ID:oc3xCGix
できぬ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:38:09 ID:+KbOLxta
cpuはあっさり取ってたりする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:43:12 ID:6+ik1Bhp
うーむやはり無理なんだろうか
ケンワイン・ジョーンズを狙ってるんだが、ほとんど出場してなかったみたいだし
尚かつストークがぶっちぎりで降格したのに移籍したくないのか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:26:39 ID:BAsvnsIa
コロンビアのJ.Martinez(ジャクソン・マルティネス)獲得してみた
高い速い巧いの三拍子揃っててリーガで無双出来る!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:49:12 ID:YrBr+hhs
フィジカル50の選手とフィジカル70の選手が接触したときの
50の選手の紙切れっぷりどうにかしてくれよ

ここのバランス絶対おかしいって・・・
フィジカル85超えのガチムチとかなら吹っ飛ばされるのも分かるけど
そこまで差がない場合ならフィジカル弱い選手でもそれなりに踏ん張れるだろ普通
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:24:48 ID:sYIiwPTF
>>263
50と70じゃ大人と子供だろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:53:17 ID:vCS5/a+i
CLでフィジカル88のフェライニがフィジカル60代前〜中盤?あたりのシルバに
接触されて張り倒された時は衝撃的だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:58:50 ID:Dw6icraZ
数値なんて所詮飾りです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:13:28 ID:yzpwlxX2
エフェクトに常識は通じないからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:58:27 ID:x3nZAE3S
なあなあキャリモを現実的にやるならどういう縛りやたほうがいいか意見くだされ
ちなみに考えたのは

自チームよりも昨年度上位のチームのスタメンは引き抜かない
ビッグ4やレアルマドリッド、バルサ等各リーグの上位チームからは引き抜かない、ただしそのチームが補強を行った場合チームがもてあますであろう選手はとってもおk
ブンデスリーガ所属の代表ドイツ人やリーガ所属の代表スペイン人プレミア所属の代表イングランド人などは他リーグの場合あまりとらない(エールディビジやリーグ1はおk
現実世界で移籍をするつもりが無いであろう選手はあまりとらない(脳内保管は可能ですがルーニーがマンUからリヴァポに移籍などはちょっと;)
ルカクなどの有望な若手はチャルシーやレアルマドリッドなどのビッグクラブをプレイしてるとき、またはそのチームとほぼ同等の成績を残すまではとらない

こんなものくらいしか思いつかなかったので他にもこんなのどうよ?ってのあったら教えてください

269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:36:23 ID:/Es7Q0IY
>>210
遅レスだがさんくす

>>268
中堅以下だと自チーム有力選手の転売。まぁ買い取ってくれないことが多いけどw
それ以外だとCL・ELの登録の関係で使えないできないやつは取らないとか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:44:17 ID:2MfwVVnY
>>268
キャリモ終盤になってくると中堅でエース級の選手はみんな忠誠心が高くて引き抜けなくなってくるぞ。
ビッグクラブ同士で人材が行ったり来たりということに。

同一リーグからの補強は一人までにするというのはどう?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:23:45 ID:vt/F3SRi
監督で目標4位以内で優勝しても
目標達成出来ませんでしたってなるのは何でなの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:39:26 ID:8DUP1eRW
ただの翻訳ミス
冬アプデで修正されるかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:58:36 ID:vt/F3SRi
>>272
そうだったんだ
気になってたので教えてくれてありがと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:42:57 ID:bS64kzeL
アプデって2/10ぐらいには来るかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:47:31 ID:+AKz/e3K
9年目にとうとうセリエのクラブが自分以外CLのグループステージで敗退しやがった
各国の代表的なクラブとはいえGalatasaray SKやStandard Liege以下かよwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:12:54 ID:/C+g1yCV
ざっくり分けて、使えばすぐ成長する選手、成長限界来てないのに使い続けてもまったく成長しない選手、使い続けてやっと成長する選手
がいるけど前回あった成長曲線みたいなものが隠しパラであるんかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:09:26 ID:siDxQsch
アプデでも日本語特有のものは直らないと思われ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:22:23 ID:Q0ADZdTQ
4部スタートで毎年昇格してきたけど
さすがに1部では簡単に勝てないな
一流選手が欲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:39:28 ID:wrWrmoT6
アンディ・グレイやっちまったな・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:58:22 ID:wrWrmoT6
アンディ・グレイやっちまったな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:01:47 ID:mUcKwCeE
>>275
スタンダードリッジってどこ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:04:32 ID:pIrz4RwZ
もうそれいいから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:18:48 ID:QZ6qSZn5
リエージュdisってんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:00:26 ID:AlgL7TsB
俺のカラガーがぁ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:49:39 ID:AvgB1Oe0
実際、FIFAのエフェクトの発端もコナミのウイイレが元だし
Jリーグ無いのもコナミのライセンスが原因だし
コナミは俺たちサッカーファンの敵だよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:01:22 ID:2kP40Xje
drogbaがいきなり転生してdoubaiになった。まじ泣ける。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:07:28 ID:oHNG4ZqN
俺のデータの転生選手は固有フェイス解除されて誰だかわからなくなる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:09:37 ID:2kP40Xje
>>287
おなじおなじ。へんな影になるよな。国籍とか身長とか体重は一緒だけど、能力と年齢が下がりまくり。

これバグじゃないよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:45:43 ID:DUb9ok+d
>>288
アホなの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:24:44 ID:/C+g1yCV
>>288
ワロタw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:17:39 ID:39DM90V8
ベッカム40歳になったがかなり使えるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:04:43 ID:hpb45L2E
Coppa Italiaって昨シーズンの上位8クラブはRound of 16(5回戦)からの出場じゃないの?
何度8位以上になってもRound 2から参加させられてて面倒くさい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:07:16 ID:5yUkdTpf
2年目にジョー・コール放出しようと思ったら、マンUからしかオファー来ねえw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:28:40 ID:ojjqvg+f
>>277 ていうかパッチもくるの?2月はいつも選手編成のデータ配信だけかと思ってたわ。今回は違うの?
選手編成のアップはライブシーズンもちには必要ないな。まぁデフォのフォーメーションがより細かく再現されるのは嬉しいけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:37:12 ID:a8st29VJ
277だけどパッチがくるっていう情報は知らん ってか多分ないんだろうな
もしきたとしたらっていうニュアンスで書いた スマソ
前回のパッチでマンUのチーム表記をはじめ日本語は全く直らなかったし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:19:31 ID:o9DmVWbr
4-4-2のシステムでFWがパブリュ、サラテ、ネイマール、ボリーニってバランス悪いよなぁ
サラテ右に置いてでかいの獲ろうかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:18:15 ID:TzylFUtX
雑誌とかメールとか選手とかからメールが届かないんですが
ハブられてますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:20:17 ID:TzylFUtX
2トップとか1トップとかでネイマール使うヤツの気がしれない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:55:39 ID:dCfgKT0I
サッカーに2トップと1トップ以外あんのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:21:42 ID:/KF25VpQ
ゼロトップやスリートップも用語としては使うだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:17:58 ID:5m2aeaXu
フォーメションにおいてゼロトップなんて存在しねーよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:20:47 ID:hO79Y7pp
一点とったら5-5-0のクソフォメにするやつはいるけどなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:28:46 ID:em+Tp8+w
なんでオンの話をする馬鹿が居るのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:41:46 ID:hO79Y7pp
>>フォーメーションにおいてゼロトップなんて存在しねーよ
に対するちょっとしたレスだろうがwなにここそんな殺伐してんのかよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:46:12 ID:OlfV5lKu
そもそもゲーム内じゃFW一人置かないとフォメセーブできないし、オンで5-5-0とかまず出会わない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:18:31 ID:c1z5rrfl
>>305
俺フツーにできたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:16:45 ID:cwYisdVA
FWを1人置いてこそゼロトップなんだが勘違いしすぎだろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:52:28 ID:5m2aeaXu
色々と面倒くせぇw
男なら4-3-3
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:56:01 ID:X2IWUFAM
アップデートでトーレスの髪伸ばしてくれよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:13:25 ID:gU+L81xD
日本版のエバートンの胸スポンサーないのはどうかと未だに思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:30:33 ID:WEn1hxPP
冬のアプデで香川は80近くになるだろうが、長友は変わらないだろうな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:26:23 ID:5k7ugB9D
スタッツはGFが総得点・GAが総失点・GDが得失点差で合ってる?

ソシエダ使って最終節を残してバルサと得失点差1で首位だったんだが
最終節でバルサ5-0 俺5-1で得失点差で並ばれて
総得点は上回ってるんだけど
バルサに優勝奪われたんだけどどういうこと?

ちなみに最終スタッツは

       GP W D L GF GA GD PTS
1バルサ  38 27 7 4 76 25 53 88
2ソシエタ 38 27 7 4 78 25 53 88
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:10:34 ID:gU+L81xD
エフェクト?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:33:26 ID:e91rLxGt
リーガの場合、
シーズン終了後に勝ち点が同じ場合は、当該チーム間の勝ち点 → 当該チーム間の得失点差 → 当該チーム間の総得点 → 得失点差 → 総得点の順で決定される。
要するにバルサとの直接対決2試合で、勝ち点が少なかったってことだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:41:13 ID:zGzUjPI0
残念だったな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:02:51 ID:5k7ugB9D
>>312
ごめん入力ミス
正確にはバルサの総失点は25ではなく23

>>314
ありがとう。
直接対決かー、ハッキリ覚えてないけど一分け一敗だったかも知れないなー
まあこれで納得出来たわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:48:31 ID:iHpakTjk
おい!アンディ・グレイ首になったのかよ!英語解説でべらべらしゃべり続けてんぞ!
どうなんの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:34:45 ID:HW16oair
セリエAの日曜試合あって火曜にCLはやめてほしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:16:01 ID:LDZHD/h+
インテル状態だな
嫌われてんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:28:32 ID:KFfUIpo8
やっぱ2〜3日やらないと感覚忘れてだめだな全然形が作れない
いつも1時間くらいやってると感覚が戻ってくるんだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:40:17 ID:dHFB9I3D
結果表示するskysportsとtalksportってチームやリーグによって、割り当てられてるんだな
リバポはどうやってもtalksportにしかならなかったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:35 ID:gU+L81xD
もっと種類あるよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:34:20 ID:dHFB9I3D
ドイツだったらFussballとかそんなんだった気がする

さっき試しに、サイドに流れてくるFWに目星付けてSBにマンマークつけたら
かなり守備が安定して全くと言っていいほどカウンター喰らうことが無くなった
ただ常にマンマークしてるから、どんな時でもCBと重なってるのがネックだな
相手がボール持ってる時だけそうする様にしてほしい
CPUがマークの受け渡しが出来る様になればいいが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:59 ID:0+lEnrfd
>>321
別にどっちでもよくね???
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:05:55 ID:dHFB9I3D
>>324
まあどっちでもいいんだけどなw
でもリアルだとネットで試合みたりするときはプレミアリーグだと、skysportsの方が縁があるから
出来ればランダムとかにしてほしかったかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:28 ID:UjkMaiSU
間違えて気づかずにSBの選手を相手ボランチにマンマークさせたら悲惨な事になった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:09 ID:qH6JReTK
シティとヴィラとエヴァートンとフラムのサードユニ追加してくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:39:07 ID:9GMzoS4I
フッキは抑えようがないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:45:10 ID:A4Ae26e4
7年目だがついにシティがCL制覇した
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:51:24 ID:ErIfjnsg
キャリアモードのフロント評価の難易度って初期の所持金以外に何に影響するんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:26:46 ID:orLdElnH
フロントレベル?をレジェンドにすると解雇されやすいん?

普通だとありえん成績で解雇されたんだが、、
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:48:11 ID:4SKB8s5o
シーズン途中のチェックの厳しさにも関係しているだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:02:42 ID:orLdElnH
ガナ以外でやりたくないからワールドでやり直すわ。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:06:46 ID:ErIfjnsg
てことはフロントレベルはワールドクラスの方がいいんですかね?

昨日買ってスペイン2部リーグの中堅チームで初めて
フロントレベルをレジェンドで試合レベルをワールドクラスに設定したんですが
試合は2-0とか3-0で勝てちゃうんで試合レベルをレジェンドに上げようかと思うんですが
体験版で一番難しい難易度でやった時は5試合くらいやってまともにチャンスすら作れなかったから
レジェンドでやると負けが込んですぐ解雇されそうで…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:09:17 ID:Vhwk+INE
復帰目標にやるのもおもしろいよ
せっかく育ててたor獲得した選手売られたりしてハラハラするし
自分が指揮してたときより成長してるのはショックだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:52 ID:A4Ae26e4
試合レベルがワールドクラス〜レジェンドでフロントレベルがアマチュアって人が多いね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:31:56 ID:79KwFY3S
何情報だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:51:29 ID:ErIfjnsg
う〜む
フロントレベルがアマチュア〜プロだとFIFA10の経験上、金が余るし1部リーグに上がれば下位チームでも総合評価80くらいの選手を簡単に獲得出来たりで2年目でオリジナルチームの原形なくなっちゃったりするから嫌なんですよね〜
それなら自粛すりゃあいいんだろうけど取れるなら取りたいという欲望が出てきてしまう。

FIFA11は結構選手獲得が難しくなってるっぽいんですがそこんとこどうですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:29:40 ID:4SKB8s5o
フロントレベルはプロヘッソナルでいいんじゃない

それがデフォなわけだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:45:22 ID:Qr4slAcV
ガキじゃないんだから難易度どうするかぐらい自分で考えて決めろよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:47:23 ID:qMAPy6Tt
案外レジェンドでやる人いないんだな。
難易度下げると負けた気がして、両方レジェンドでやってるわ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:50:46 ID:9yMxDgQg
俺はストレス解消が目的だからワールドクラスで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:25:10 ID:KvGmdHha
転生後の選手も22歳ぐらいにならないと成長しないんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:06:17 ID:6MpIrPpn
ローマでやってる俺は、もちろんフロントレベル レジェンド。
それでも資金多すぎるぜ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:11:33 ID:9zPMfVkQ
エールディビジでやってる奴いないのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:20:29 ID:4sYB4yEU
もっと3rdユニとスタジアムが増えれば選択肢も増えるんだけどなぁ
顔グラを始め、ユニ、スタジアム、成長や移籍システム、その他もろもろ・・・まだまだ改善の余地はあるよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:25:00 ID:rs5bYVjX
次世代機になったら、それも可能になるかもしれんなー
それもいいけどコイントスとかも導入してほしいな
マッデンでもやってるし、ちょっとはホームでも違うエンドから始めたいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:25:31 ID:9GMzoS4I
>>345
固有フェチな俺には厳しい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:17:44 ID:9yMxDgQg
2部がないリーグではやりたくない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:26:23 ID:9GMzoS4I
それはあるなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:52:16 ID:v3DFaK4X
冬移籍アップデートいつくらいになるかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:59:05 ID:OhlmXe6p
345だが2部が無い事を忘れてた・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:52:57 ID:NzaGAxJg
スアレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっそく移籍させるか・・・って固有じゃないのかよ
ふざくんなよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:11:50 ID:+LMfj8kG
おとなしくアップデートまで待っとけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:48:10 ID:L1n/AxF4
アプデで固有になることとかあんの?
シリーズごとにしかグラは変更されなくね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:44:48 ID:/V4Swn0t
>>347 違うときあるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:13:15 ID:1/qRDcDl
俺もリバプール復興をやってて
今朝起きたらスアレス獲得してるんでやり直してやろうと思ったがもうすぐ移籍アップデートか

どうしよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:47:31 ID:N25YFlrn
ひとつ質問があるのですが、冬の移籍アップデートがきたら選手作成で作った選手は消えてしまうの?
今作からデビューしたのでそこのところわからなくて・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:01:28 ID:qWwSHDxl
消えるよ。Squadsのバックアップを別に作っておけばいいけど、
オートセーブが強制だし上書きされるSquadsスロットがわからないな(多分セーブをした方だろうけど)
オンライン対戦をしてアップデートする可能性がある場合は現行データの方にセーブし直した方がいいかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:43:09 ID:f+d/CLUR
フロントレベルレジェンドでも全然苦じゃないぞ。
試合レベルはワールドクラスだからまだ解雇されたことない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:57:52 ID:Dx1DkcnX
所属してる選手の移籍金を自分で設定できるようにしてもらいたいなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:21:43 ID:/V4Swn0t
リバプール復興(笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:47:19 ID:N25YFlrn
>>359
そうだったんですか。
教えてくれてありがとうございます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:22:41 ID:02AHaaBN
>>362
リーズ復興してる俺に謝れ(怒)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:42:18 ID:OhlmXe6p
監督オファーって一回電源切ってやり直してもオファーしてくるチームって一緒?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:37:23 ID:42bNKWzT
アップデート来たらまた最初から始めようっと♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:36:05 ID:OhlmXe6p
まぁ良い
俺もアプデきたら最初からやるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:51:21 ID:eImrB9Pc
今使ってるチームに愛着ないのか?薄情者だな。どっかのグレイザーみたいだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:18:05 ID:1/qRDcDl
アプデでミランつよくなるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:23:49 ID:5H2l97i9
冬の移籍で結構大物が動いたな

香川はリザーブになっているのだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:26:19 ID:JzjVSM9x
冬ので最初から始めたくなるやつの気が知れない

俺は無くていいとすら思ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:26:45 ID:+LMfj8kG
大怪我した選手っていつも能力がくっと下がるよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:27:33 ID:JzjVSM9x
あ、移籍のあぷでね
グローブとかは黒にしてほしいけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:31:09 ID:aWyFdecJ
>>373
移籍だけならともかく、能力も修正されるとなるとそりゃやり直したくなるよ
俺の大好きなキャロルなんか相当アップされるだろうし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:33:17 ID:zx7ebEvQ
>>371
恐らく1月になってから、誰かが決まる毎に修正してるんだろうと思うけど
それを2月に入ってから一気に放出するんじゃなくて、少しずつアップデート出来るシステムにすればいいのにと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:35:49 ID:+6x8DpuN
>>373
それ重要だよな
そもそもなんで白なのかわからん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:43:40 ID:JzjVSM9x
>>376
あれ完全にキーグロだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:58:58 ID:ew35qHrE
トーマス・ミュラーが獲得できぬ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:31:01 ID:Yyko2w9/
使ってるクラブに収録されてなかった若手がアプデで出てくるからやり直したくなるな
10の時はアプデでリャイッチが収録されたし、11ではムトゥ、カンポレーゼあたりが収録されるだろうだし
カッラーロ頼むよEAさん 10の時は収録してたじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:36:14 ID:vGgudlrE
スパーズオタの俺も英4部以上にレンタルされてる若手は全員収録されるからアプデが楽しみ
早くケインやコールカー使いたいぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:50:05 ID:wsy5pCqA
>>378
忠誠心が強過ぎるんだよな。どうしても欲しいなら最初から移籍させるしかないかもしれん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:01:48 ID:Jt5aCPiW
>>381
そうそう。ミュラーの代わりにデルフォネーゾとったけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:39:06 ID:Yx3Xmocn
ワールドクラスFIFA始めたばっかでプレミア二部迄は
カップ以外無敗で行けたのに昇格した途端、
相手中堅以下でもやたら強くなった気がする
マンマーク付けないと簡単にフリーにしてしまう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:50:42 ID:vvVr3gk/
おいおおいオマエラよぉw冬のアプデで能力あがりまくりじゃないかw日本人のよぉwうれしすぎるぜおいおいw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:03:28 ID:Kuvizl2o
冬のアプデで李がバルサかレアルにいるかもな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:17:14 ID:vGgudlrE
長友のOVR楽しみ
興味持ってるクラブ考えたら75は無いとなww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:17:42 ID:Yyko2w9/
6試合程やるとBGMが消えるようになった
今までそんなことなかったのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:38:37 ID:vTkzoaIA
森脇が欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:05:03 ID:kbPnKJ03
俺も森脇が欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:16:02 ID:t2FlA8yz
EAがアジア杯を能力査定に含めるかな
そこまでやらん気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:32:30 ID:Uu7O/9y7
まぁ世界各国の多くはアジアカップが行われてることすら知らないだろうけど
FIFAの会長のプラティニが見に来てるくらいなんだから少しは査定してくれたっていいのにな
少なくとも4強くらいは
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:36:59 ID:Fu0Jcl5i
>>374
ロイ・キャロルは俺も大好きだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:04:25 ID:aL/AOZqA
>>391
まずFIFAの会長はブラッターだプラティニはUEFA

あと今大会のアジア杯はユーロスポーツで放送されてることもあって、むこうでもなかなか注目度はあるらしい

あるバルセロナにあるユースチームで監督修行している日本人のブログによると、教え子にも試合見たよと言われたらしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:43:29 ID:cl7uVJaS
でもこの時期に大活躍してももう遅くね?
能力査定、変更は終わってんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:55:10 ID:hZjXa1xk
明日もう2月なんだよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:50:21 ID:vTkzoaIA
アプデ明日か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:42:55 ID:BHDyrtsy
アプデ明日なの??
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:46:14 ID:LZFIR5J/
んなわけない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:48:48 ID:01o+mizS
test
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:55:29 ID:inpil00I
マニュアルでやろうかな
マニュアルでやってるひといるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:34:28 ID:vTkzoaIA
明日31日じゃん
明後日ぐらいか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:49:43 ID:apu4hrv7
マラガは金持ちになるのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:59:55 ID:cl7uVJaS
移籍アプデは1週間ぐらいかかるんじゃなかったか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:03:22 ID:BHDyrtsy
2月8日くらいか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:25:08 ID:VlFvjgIN
質問です。
負傷ってメールで来る日数より早く回復することはないですか?
どうしてもカップ戦決勝に出してたいんですけどギリギリ足りないです。
あと負傷中は選手の成長を遅らせるっってコメントがでますが影響大きいですか?
例えば本来は80まで成長する選手が78、9で止まっちゃうとか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:33:32 ID:4X9KIQT4
何言ってるの。例年2月中旬から下旬の間。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:39:41 ID:VMFaMhp1
>>405
怪我は早く回復とかはないとおもうなぁ。

成長を遅らせることと成長限界値が下がることは別じゃない?
フツーなら30歳でMAXが80のところが、怪我で30歳三か月でMAX80になるだけだと思う。

ただ年齢と能力の上がりやすさは関係してると思うから、結果的に影響するといえるのでは。
本来なら85いくところが生長期間での故障期間長すぎてプレーできず、80止まりとか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:51:52 ID:VlFvjgIN
>>407
どうもです。
決勝は諦めるしかないかな…
成長への影響は気にしなくてもよさそうですね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:40:02 ID:Kg9t4PEd
アップデートしたらもっとほかの人達からメール来るようになりますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:58:09 ID:apu4hrv7
早く回復することあるよ

俺は間違いなくあった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:42:29 ID:WDCmUxgG
マンUでベイルとってはじめたんだけどクロスから点が入らずワンツーやミドルからしか入らない
左ベイルで右バレンシアorナニ、FWルーニーベルバだから能力値のせいじゃないのは確かなんだ
コツあったらお願いします
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:50:54 ID:9u/hGHBf
クロスのゲージ弱めて上げるとけっこうニアの選手にドンピシャで合うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:59:40 ID:Qqrd0gt7
ベイルのクロスはバシバシ決まるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:00:18 ID:PlX/uVup
俺が手動でプレイするとCDM・CB・SBのレートだけ毎試合高くて、前線は点取った奴以外低レート。
初年度に獲ったアストーリが1年でOVR3も上がったけど、パロスキさんが一向に育たないお…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:04:27 ID:UtP9Xl2S
22歳まで全く成長しないという糞仕様なんとかしろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:07:56 ID:9u/hGHBf
監督モードでビッククラブからのオファーってやっぱり最初からビッククラブ率いてないと来ないのかね?
タイトル獲得したら来るとかなにか条件あるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:51:33 ID:m7U3239j
>>415
成長関連は全面見直ししないといけないレベル
・22歳からしか成長しない(でも劣化はする)
・試合にコンスタントに出してしかも活躍させないと全く成長しない
・他チームの選手もほとんど成長しない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:08:26 ID:NtkjOzJ9
>>416
ジェノアではじめて、目標達成したらユーベからオファーきたぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:48:05 ID:PTohkdcf
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜
- Career Mode fixes around stat display and growth;
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:08:22 ID:st8Qd/t7
>>419
いつくんの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:09:05 ID:9u/hGHBf
>>418
ジェノバか・・・
俺からしたらその時点でビッククラブだわw
二部からはじめてきた人はいないかね
俺はまだ一度もきたことないから
もちろん目標達成どころか頑張ってそれ以上の結果出してるんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:47:28 ID:Ssis2Rrz
Twitterの知り合いから日本語版ps3だけ
アップデート来ないみたいって
言われたんだけど、そんな訳ないよね?
360のアジア版、知り合いの中国の子にあげたの少し後悔、、
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:55:16 ID:/4AN3eLY
もしそうなら アジアか北米版かうわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:22:42 ID:dXeroFln
ダビデとゴリアテに例えられない海外版に用はない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:56:12 ID:xsGMHcXC
>>419
EAの公式Forum見たけどそんなこと書いてあった?
特にいつ頃アップデートされるとかも書いてないみたいだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:10:50 ID:xUE4pqtk
ナポリ使いいる?
やっぱシステムは343?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:45:26 ID:CtmZm0GM
>>426
いますよー、443だけど
ドッセーナさんがまじ使える
ハムシクは固有にしてほしいわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:53:09 ID:ekpFaGQn
ナポリはラベッシが凄すぎる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:20:43 ID:st8Qd/t7
ストークシティ 8年目



ジョーンズ    パパゾグル
(シュトレラー) (ジギッチ)

バルガス A・フェレイラ


ペッツオーニ M・シソッコ





ファンダンメ プレードル
ショークロス サンバ


ファンフート
430429:2011/01/31(月) 21:22:22 ID:st8Qd/t7
うおおーミスったw

バルガス A・フェレイラとファンダンメ プレードルはそれぞれSBとSHな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:28:46 ID:eg9ydUxN
>>427 キーパーも攻撃参加しちゃってるけどww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:29:55 ID:ONTlx7c3
PSPのキャリアモードでキーパー選べないの?
あとマンユーとリバプールとトッテナムからオファー来たんだけどどこがオススメ?ポジションはトップ下かサイドハーフなんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:38:58 ID:lCJYLgNb
アプデされたら新しくキャリモ縛りやろうと思ってさ
自分の誕生日の選手だけでやろうと選手名鑑見たら14人しかいなくて吹いたw
ヨーロッパサッカートゥデイは二部のってないからうんこだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:39:55 ID:ONTlx7c3
>>432
ちなみに本田△です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:54:07 ID:rHEg3E11
>>431
ワロタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:58:51 ID:CtmZm0GM
うっぷす
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:41:07 ID:/TL0EHjC
>>431
審判買収済みなんだよきっと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:52:47 ID:xUE4pqtk
アプデされたらナポリかラツィオでやるわ
3rdユニ追加されんかな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:02:09 ID:k+/yR1Kq
でやっぱインテル所属になったら長友のパラめちゃくちゃ上がっちゃうの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:09:59 ID:epcJQUM2
長友インテルはアプデに間に合わなかったな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:23:02 ID:0rFt0R/1
いやアプデは2月10日とかそこらへんで移籍は全部反映させるでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:12:09 ID:RwuyWtw1
セスクとかチャビでやるとCDMをやらされる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:32:39 ID:t8vhzYZ0
キャロルwwwうそだろww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:50:26 ID:cQ9Ewo3B
キャロルがリバプール決定
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:54:35 ID:DTdVXAbw
ニューカッスルでキャリアやってるおれ涙目ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:13:28 ID:dIWPZzMO
>>445
関係ないだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:19:47 ID:DTdVXAbw
移籍パッチきたら最初からやるつもりだったからね
まさかキャロルなしでスタートとは
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:21:18 ID:vf+6ZHlG
キャロルは80ぐらいになってるかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:25:01 ID:t8vhzYZ0
アプデ後、長友はキャリモで使えばレンタルで一年後に帰るんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:29:50 ID:be5QNXpL
ながとーもはリーグとアジア杯での活躍+インテル補正入ってovr爆上げされるだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:49:06 ID:Jpl7DPj5
アジア杯全試合出場
準決勝・決勝を延長で決勝の延長後半にあれだけ走れるんだ
スタミナは99でいいだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:52:19 ID:be5QNXpL
二試合続けて120分間走って疲れを感じさせない奴は他にいないと思うわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:00:58 ID:cQ9Ewo3B
>>451
同意
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:47:25 ID:B135OMad
今冬は凄いなカサ坊に始まり
ジェコ、ベント、アデバ、スアレス、パッツォ、キャロル、トーレス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:14:54 ID:GtPUsDw5
夏じゃあるまいし動きすぎ
おもしろいからいいけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:02:00 ID:t8vhzYZ0
チェルシーはトーレスにダビドルイスって
ますますカップ戦で当たりたくないチームになりそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:29:05 ID:yaGZfBVz
パヴリュチュンコ欲しいけど俺のキャリモでは
もう30歳だから悩むわ
やたら給料高いしスタミナ少ないし

スペインで2トップでやってる人
リーガ、コパ、CLもしくはELのターンオーバー、FW3人でいける?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:31:47 ID:PbHgYHJF
はやくリバプールでやりてえ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:48:19 ID:N0E6VLIa
スアレス固有じゃねえのかよ・・・
FIFA12では固有にしてくれ
あと長友も  
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:05:47 ID:7kkwMOpX
動き過ぎだろお・・・
まさにゲームみたいでなんか萎えたわw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:04:42 ID:szCXNych
移籍市場動きすぎワロタ…
まさにプチウイイレ状態だなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:23:06 ID:SqfXVBDQ
おいおい、まさかトーレス獲得に2年半待たなきゃいけないんじゃないだろうな
移籍したばかりの選手が獲得できない仕様外してくれよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:43:25 ID:pkLG6Vis
>>454 おいおい我らがゴリラフェイスを忘れとるでww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:47:50 ID:pkLG6Vis
キャロルって固有だっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:53:19 ID:m2VQtfFT
有名どころでも固有とか圧倒的に少ないんだよな
EAはそういう演出面での手抜き感や雑な感じが半端ない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:59:50 ID:vf+6ZHlG
もう長いことウイイレやってないんで
ウイイレがどの程度固有なのか分からないから
FIFAがどれだけ酷いのかも分からないw
もうこれに慣れちゃってんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:30:21 ID:rWuF44x/
友人宅で見た感想、演出グラUIとウイイレに水を開けられてるよな
試合は糞だけど...
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:41:46 ID:g17qCFtl
こゆうでもサビオラとかクレスポとか誰なのかわからない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:57:01 ID:hAMY7hlA
南米選手は薄い褐色でも黒人扱いだからなw
もはやFIFAシリーズの伝統
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:24:26 ID:otLBKULL
ゼンデン可哀想すぎ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:24:44 ID:WSSLBVSc
クレスポ黒すぎワロタwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:38:32 ID:kupx/H74
>>470
悪意があるとしか思えんなあれはw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:52:09 ID:DrWnWHbX
>>470
ゼンデン、全然似てないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:29:45 ID:E1nMPZ9x
ぜんぜん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:42:57 ID:P83N0EZo
あ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:47:58 ID:7HWptj+v
ゼンゼン、ぜんでん似てない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:37:22 ID:DrWnWHbX
カカーはかかあ天下なの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:55:57 ID:JFSKdVVI
パッチ来たらナポリでやるつもりだが
2年目にパレルモに復帰するカバーニの穴埋めを誰にしようか悩みっぱなしだ
ファルカオ辺りどうなのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:06:04 ID:tvBDgJig
キャリアモードの途中からでも
アプデって反映されるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:20:14 ID:UqVd+qUP
しないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:27:06 ID:tvBDgJig
えっマジでか、、また最初からやるんダルいわ〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:30:12 ID:0rFt0R/1
既存のキャリモセーブデータにどうやってアプデを反映させろとww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:50:50 ID:tvBDgJig
まっ俺のやりやすいのが良いゲームだからww

ごめん流してくれ。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:08:54 ID:JFSKdVVI
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:15:22 ID:Ypla+eVi
クロスする時にボックス内に人が入るようにする方法はありますか?
1トップやってるとトップ下と前の選手くらいしか入って来なくて悩んでます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:16:16 ID:p2B/11JD
ウィルシャーもだいぶ上がるよな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:21:19 ID:JFSKdVVI
地味にドスサントスがラシン行ったんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:19:02 ID:rQDDq3Fw
最新スカッドのダウンロードってした後に勝手にセーブするのか?
それとも手動でしなければいけない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:37:00 ID:j5Gie+eO
キャロルがリバポにやってきた!
でもパラ低いのね
冬のアプデで75くらいにはなるかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:41:43 ID:pCoZAQcG
>>489
今74なんだからもっと上がるだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:43:58 ID:j5Gie+eO
>>490
家のデータだと72だったんだけど・・・欠場中だからかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:01:16 ID:B135OMad
忠誠心って絶対なの?
どんだけ金積んでも無料なんかな
ノイアーもアドラーも獲れねぇ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:35:00 ID:JFSKdVVI
早くパッチ来いよ・・・
やりたくてウズウズしてる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:47:56 ID:1MFKMbbw
レジェンドよえーw
でも得点の9割が頭で俺かっこわりいいいw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:00:19 ID:DLD6Dgvh
欧州カップ戦がない1年目がだるすぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:00:05 ID:bGlfcnNy
だから二部からはじめるわけだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:14:30 ID:fTkcHH4+
ク・ジャチョルのスペル間違ってるし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:37:15 ID:x7fvkwxD
パッチきたらインテルでやるか。
すぐ解雇されそうだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:12:05 ID:/m176UTj
>>497
どうせ猿なんだからどうでもいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:37:09 ID:+sNOHgU4
新しく加わる日本選手はOVRどれぐらいだろうか
岡崎73
家長72
細貝68
安田65
宮市60
過小評価の傾向あるからこんなもんと予想
香川は80、長友は78くらいかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:45:36 ID:kuKvgzPF
>>497見て思い出したけど、10のときセスクがFrancesc Fabregasってなってて偽名だ!FIFAは実名じゃないのか!って怒ってる奴いたな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:14:13 ID:t6CLERvt
地味な要望だけど、試合中に表示される名前をKagawaからS.Kagawaにしてほしい
ディアラとディアラ組ませたらわけわかんなくなるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:39:10 ID:/m176UTj
>>502
ジョンソンズは楽しいぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:55:06 ID:05Hy4hOt
長友まさかの74
もう少し高くてもよかったね 岡崎71
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:58:52 ID:Z5jWLgPF
これからアプデ釣り祭が始まるわけですね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:00:32 ID:2VZGWKGh
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 15:04:36 ID:WSSLBVSc [2/2]
FIFA10は2月25日にパッチ来た
のんびりまとうぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:13:51 ID:yAD41nT/
一週間位でどうにかしてくれんかね
選手以外そんなに変わらんだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:47:06 ID:fVZypRH2
キャロル83か、まぁ妥当かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:51:04 ID:IWkHNn7a
もうアップデートきたの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:51:29 ID:7L+l/rmH
まぁ、確実にルーニーはタートルネックになるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:52:24 ID:lOKP6jUZ
のんびり待てねーよ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:25:38 ID:DVprC1Ai
試しにトーレスをチェルシーに移籍させたが

ユニフォーム似合わなすぎて吹いた

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:27:05 ID:w+FtzZ23
>>512
ラミレスさんディスってんのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:35:38 ID:DVprC1Ai
ディスってませんw

しかりEAはリヨンに弱みでも握られてんのかねw
第二キーパーや能力低い若手まで固有だぞw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:06:36 ID:FMhO1BxB
新しい取り込み技術で選手全員撮ってるからね。
もっとこれ使ったチームふえりゃいいんだけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:12:23 ID:Z5jWLgPF
撮影に間に合わなかったクラシッチさんカワイソス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:58:31 ID:cTRr5aXj
移籍金がやたら高いのもなんとかしてくれないかな
デニウソンが16mとかベントナーが19mとかサンタクルスが18mとかアデバが20mとかねーよ
試合に出てない、パフォーマンスが悪い、もっと考慮して移籍金上げ下げしてほしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:01 ID:fVZypRH2
ずっとトランスファーリクエスト出してるのに8年くらい無視され続けてるアデバヨールとかギブンには泣けたな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:38:04 ID:Dj7QCCGW
トッテナムでやってるんだけど、パラシオスかハドルストンを出そうと思うんだけど
もし君らならどっち放出する?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:41:04 ID:fVZypRH2
パラシオスかなハドルストーンも守れるしね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:42:03 ID:2VZGWKGh
デブルストン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:35:25 ID:MwtNwIZ+
スパーズの試合でハドルストン見た母親が「ま〜体格いいわね〜」って言ってた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:39:31 ID:IOdJ45lc
バーミンガムRCMラグいので落ちました
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:53:24 ID:lOKP6jUZ
アイルランドリーグ面白い
まじオヌヌメ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:58:18 ID:Dj7QCCGW
>>520-521
サンクス!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:04:43 ID:OtgUEqFy
カーディフで昇格したらアストンビラに1−11で負けた
プレミアきつすぎワロタ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:25:24 ID:yqDXr1cu
ズラタンがマドリーに移籍した…
クラシコやばい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:04:55 ID:/99U3qpE
銀河帝国マドリー
逆襲のイブラ



529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:00:55 ID:IkBmaff3
>>450
インテルの選手は何故かOVA抑えられてる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:05:57 ID:VyobmtFX
>>526 プレミアとかカーディフとか関係なく自分が下手なだけだろ。
チャンピオンシップのチームとプレミアのチームはそんなに差はないだろうに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:46:29 ID:K+/S4yhz
>>530
プレミア下位とチャンピオンシップ上位だったらな。
ビッグクラブと比較したら20ポイントくらい違うわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:05:23 ID:kji/0viS
でも10点以上とられるってのは、、、ねぇ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:17:59 ID:a5Q8m93h
オチョアって固有かな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:44:04 ID:v4ENF9Pi
>>533
固有だろ

てかミルナーの使い心地が良すぎるって
なんでダウニング、ヤングが固有でミルナーが固有じゃないんだよ

535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:50:41 ID:rvgUYG+I
カタモールが2シーズンで76⇒80行った
エンジン持ちだしかなり使える
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:51:40 ID:kji/0viS
>>535
ヘンダーソンはちなみにどうなったんだい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:01:54 ID:uRtI0Qk0
パッチ早くこい!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:39:34 ID:cA51bQP9
CPUのバルサ8年目

 
  ペドロ        ビジャ          メッシ
            (M・ゴメス)
            (ペルシー)


     イニエスタ           シャビ
     (モドリッチ)
              エッシェン
              (A・ソング)

 クリシー                     サニャ
       ヴェルメーレン      ピケ
                   (スキラチ)
              バルデス


ベンゲル就任しててワロタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:49:35 ID:u+zW1ekO
バルサと対戦するとよくイニエスタかシャビがCDMやってる。
二人共できるけどさぁー・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:53:54 ID:t5bsKj/d
バルサ強すぎるから嫌いだわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:46:41 ID:OtgUEqFy
>>532
フラットな442で、OVR50台の控えCBをスタメンにして、リードされたから作戦をウルトラアタッキングにしたら、アグボンラホに7点取られた
DM2人の352にして簡単に裏取られないように作戦を変えたら下位相手には完封できるようになった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:09:58 ID:t5bsKj/d
それでも抑えようがないわけではないと思うよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:17:45 ID:sMP2AJfL
アプデはまだなのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:28:04 ID:3Vz3doiY
家長74
岡崎74
香川79
本田△
長友77
細貝71
槙野71
安田70
と予想
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:30:57 ID:t5bsKj/d
>>544
あんまりおもしくないわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:31:28 ID:eWhl0513
ボール持ってない味方選手にニュートラルになったボールが当たった時の反応どうにかならんのかな
オフザボールを極めて行くのはいいけど、しっかり制御出来てないならもっとゲーム的に作って欲しいわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:03 ID:jCKAfpvK
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 15:04:36 ID:WSSLBVSc [2/2]
FIFA10は2月25日にパッチ来た
のんびりまとうぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:46 ID://u6BMz9
今月いっぱいはゲームに時間を使わずに済みそうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:45:36 ID:fSFKwvXs
マイコンとエトオ売れねー

エトオはともかくマイコンなんて高給差し引いても引く手数多だろうよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:48:01 ID:Yl5CdAQP
>>549
どうせやり直すんだから、やめとけって
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:50:53 ID:YGtQ4apf
みんなパッチ来たらどこでやり直すんだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:57:19 ID:qAIfm2YY
俺は変わらずリーズでやるよ。

3rdユニまであるし
復興という命題があるからね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:58:37 ID:Z3zpAJ1I
マラガが金満クラブになってたら
トーレス、シルバ、セスク、レイナといったイングランドにいる
スペイン人を回収する作業に移る予定
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:01:28 ID:Yl5CdAQP
>>553
トーレスとシルバが金で動かされるご用達になっていやだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:07:43 ID:s//vyazq
俺も変わらずナポリでやるよ
しかしカバーニの抜けた穴が痛すぎる・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:11:08 ID://u6BMz9
俺も相変わらずリヴァプールで続けるよ
FIFA買ってから一貫して使い続けてるから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:18:34 ID:sMP2AJfL
ワシも09からずっとリバポだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:20:33 ID:Yl5CdAQP
岡崎きたからVfB Stuttgart一択だな、ヨンセンもとって清水の2トップでやるにきまってる、ovrは二の次
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:21:58 ID:s//vyazq
11からナポリ使い始めたな
10の時はライセンス取得されてなかったからセリエに興味無かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:26:35 ID:POCh94Dw
3年目のWBAでチェルシーと首位争いの真っ只中だから多分やり直さないな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:30 ID:WPO5m3SA
イングランド2部から6年くらいやってマンCの監督になったけど
今度こそ、行きたかったアーセナルから始めるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:58:46 ID:t5bsKj/d
パッチごときでやり直すぐらいなら最初からキャリアをスタートさせてない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:09:35 ID:5/Y0lXtu
パッチごときじゃないよ
パッチ様だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:17:17 ID:0DqOa2yO
11でもセリエのライセンスとれてなくね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:31:55 ID:TmeJ6yYZ
ペドロ85
ブスケ 83
長友 78
メイレレス 84
キャロル 84
ルーカス 83
チチャ 83
ナニ 85
ナスリ84

こんシーズンみてるとこんくらいが妥当?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:35:00 ID:puMTvX5q
まずチチャは顔をなんとかしていただきたいのだが無理だろうな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:35:51 ID:yqDXr1cu
ペドロは80ぐらいだろ
ナスリは85はある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:38:56 ID:sAhrqH3H
メイレレスとキャロルとチチャリートもそんな高くはならないっしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:49:45 ID:ZQtKSkj2
ナニナスリの2人は84くらいじゃない?
今までも冬に能力が爆上げされることは無かったしメイレレスルーカスは変わらず
キャロルとチチャも80いくかどうかってくらいじゃないかなあ・・・・
長友78くらいはあってほしいね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:49:57 ID:yqDXr1cu
メイレレレレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:53:40 ID:s//vyazq
セリエは全部じゃないが前作より増えた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:02:25 ID://u6BMz9
メイレレスは83はあってしかるべきだと思う
ルーカスは80あればいいかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:02:51 ID:tRb8wsAi
カードモードは所属チーム変わってる選手いるけど能力は変わってない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:09:54 ID:tRb8wsAi
今確認したら変わってたね
キャロルは81だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:23:49 ID:O58cgilf
ダメポファンの過大評価がイタすぎる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:29:46 ID:5/Y0lXtu
メイレレスが82でルーカスが80くらいになってますように
あとケリーはー75くらいで
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:52:01 ID:iITah4NG
アマウリとグロッソは65ぐらいで。あいつらは糞にもほどがある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:22:49 ID:WPO5m3SA
まぁウィルシャーが80くらいまで上がってくれれば良いよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:28:50 ID:3+AxVa48
最近やり始めたド素人ですが、
どうしてもチェルシーにだけは勝てません。
ボルトンでやってますが、
ザット・ナイトがベナユンにヘッドで競り負けました。
どうなってるんでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:51:54 ID:s//vyazq
ラウガルをフリー選手にしてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:27:33 ID:WZoZofrq
ルーカスが80はきついかもしれないけど
それでもここ数年というか今シーズンでかなり成長したわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:38:40 ID:bDgIjuVj
ルーカス今78だし、あと2くらいなんとかなるだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:22:41 ID:+fUeqMvy
ルーカスはパスセンスありすぎ
パスはもっと低くて良いから代わりに守備のパラ上げてくれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:26:00 ID:g7bk/XBa
まあここでなに言っても変わらないんで、きたときのためにその無駄に有り余った体力とっとけや
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:45:50 ID:ITORd4z0
長友ってレンタルなんだよね?パッチ来てそのままキャリモ始めたら来シーズン、チェゼーナに戻っちゃうんか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:56:25 ID:oKTjyWkX
サントンが戻ってくるよ よかったね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:35:00 ID:Y/Hg/Htq
長友は80はあってほしいね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:16:58 ID:QNeW7nKx
80は欲しいな。
だが、キブよりも高いとダメだな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:47:30 ID:ONduHwBf
スタミナ90以上だったら70代前半でも構わない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:15:07 ID:8RGLoisk
このゲームスタミナ軽視してるから殆ど関係ない気がするよ
攻撃意識も守備意識もカスタムにしてるから意味ないし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:45:08 ID:BEcXFpbe
右サイドにサンチェス獲得したからカイト放出した
その直ぐ後にやめときゃよかったと思った・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:20:13 ID:Drd7EtXU
ガナーズのGKはどうなるんだろうか
ファビアン77、スチェスニー74、アルムニア75、マンノーネ72くらいで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:38:21 ID:QozHmG0S
パッチ来たら成長面で改善があるといいな
もうちょっとどうにか出来るだろうEAさん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:21:32 ID:Mn4FiNQQ
COMの鬼キープうぜえええええええ
どうやったらあんなキープできるんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:21:57 ID:nPBzwmsd
英3部なのにフリーだったイバノビッチとかマケダとかブルーマが取れちゃったから、
やり直すにはいい機会かも
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:11:35 ID:/ofwtKKA
>>575 試合見てないやつが言えんのかよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:41:06 ID:5CSriA5K
リバプールファンはこんな人ばっかりなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:43:46 ID:EFCzHjVN
リバプールファンの過大評価きめえ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:47:38 ID:C/sNIKs6
まぁ今年の成績じゃあ能力下げられるんじゃって焦りが強いんだろうなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:06:17 ID:aiIwe+JT
シーズンの半分は怪我で居ないのに能力高いアッガー最高
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:10:56 ID:NDEqTEif
てかアップデートで能力下がった選手いるっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:12:15 ID:BEcXFpbe
ゼンデンさんの顔を直してあげてください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:12:49 ID:I0+i36Qs
茸はたしか下がったことあったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:18:17 ID:NDEqTEif
>>602
ゼンデン、全然似てないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:20:53 ID:rkwXwfiA
>>597-598

もう少しうまく自演しろゴミ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:14:02 ID:ei9l5rj5
>>600
怪我中は能力下がらなかった気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:23:46 ID:5CSriA5K
>>605
こんなド下手な自演しねえよバーカ
リバポが弱けりゃファンのオツムも相当弱いようだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:45:20 ID:P3E26rQe
試合中の一瞬フリーズで遂にPS3の赤ランプ来た
次作ではいい加減インストールさせてくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:16:53 ID:sPYkveK9
成長してスペシャリティ付くことってある?
普通にないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:22:36 ID:F47ULmvB
>>609
ある、ミランでやってたがジアゴシウバ、ラノッキア、マルコモッタ、シソコの4人がタックラー持ちの武闘派ディフェンスラインが出来上がった、あとはパトにベストFWが付いた途端に師匠になったw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:33:50 ID:aiIwe+JT
スペシャリティは能力の成長次第でどんどん付くんだっけ
特性が変わらないのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:36:53 ID:EFCzHjVN
>>605
顔真っ赤かよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:55:53 ID:+fUeqMvy
なんだホントに自演だったのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:10:48 ID:QozHmG0S
自演わかりやすすぎだろ常考・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:21:04 ID:5CSriA5K
>>612
お前黙っとけよさっきから俺の真似ばっかり
俺の自演に見せかけることでリバポファンの痛さから目を背けようとするカスプールオタですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:24:59 ID:skvbYcbM
自演ひでえな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:32:06 ID:5CSriA5K
もういいよ何とでも思えば
チンカスプールオタが痛いのは変わらないわけだし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:38:46 ID:+zU/PlXF
自演でスレがおかしな流れになってしまったが、さっさと戻そうぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:21:05 ID:S5iBSoTj
言動が海外サッカー板にいる奴と同じだなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:27:29 ID:1xxHYux2
俺は今2年掛けて獲得目前まで来た選手を他クラブに奪われてイライラしているんだ
静かにしてくれないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:32:09 ID:338KYh0o
>>617みたいな知的障害のある人でもプレイできる素晴らしいゲーム
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:08:22 ID:grLsrQKl
なんだこの流れは…
でもアップデートという魔法さえあれば大丈夫!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:15:01 ID:/ofwtKKA
>>617 もはや原型ないし
   消防は寝る時間でちゅよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:16:41 ID:g7bk/XBa
必死なのは素晴らしいことですしね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:29:21 ID:EFCzHjVN
末尾みてから自演かどうか言えよカスども

626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:41 ID:+fUeqMvy
カスって言葉がお好きですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:14:47 ID:skvbYcbM
>>625
もう子供は寝る時間だよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:25:14 ID:rkwXwfiA
>>607
なんでお前の障害者丸出しの自演を指摘しただけで、俺がリバポファンになんだよ
オムツが弱いのはてめえだろ低能
まあゴキブリみたいな親に育てられたゴキブリ以下のカスだから仕方ないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:31:22 ID:W76oeVR4
ブラポは愛せるチームやで〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:38:45 ID:rkwXwfiA
ID:5CSriA5K = ID:EFCzHjVN

↑リバプールが嫌いな知的障害者


こいつが言うには末尾が違うと絶対に自演じゃないらしいw
同じ末尾の奴で自演する馬鹿がどこにいんだよw
その腐った脳みそでよく考えろやクズ


あと25分でID変わるから、それまで画面の前で涙こらえて我慢しとけウジ虫^^

まあまたすぐにバレるんだろうな馬鹿だからw
しかし下手くそな自演だった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:40:04 ID:EFCzHjVN
>>627
そういう言葉は子供しか使わないよね^^
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:06 ID:rkwXwfiA
>>631
あと2分でID変わるね
次はもっとうまく自演しろよアホ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:11:53 ID:NP0uJSKk
>>630
携帯とpspの末尾0とpじゃないんだから
pcの回線使って書き込んでるから二つの回線契約してるか場所移動しながら書き込んでるしかありえないって意味で言ったんだが、それでも自演だと思うかい?
リバプールは嫌いじゃないからそんな発狂すんなよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:17 ID:UFG9WyiF
>>633
p2使えば専ブラと別のIDで書き込めるよ
まあそれでも2種類だけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:21:30 ID:NP0uJSKk
>>634
それは知らんかったわ
まあ自演でいいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:40:11 ID:2IvPfOB1
PS3がYlodで逝ってしまったので
修理までの繋ぎで360版買ってきたんだけど、
ロード早くて瞬間フリーズも無くて快適
何でPS3版はインストール出来ない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:48:05 ID:bYJp1JY9
EAに聞いてください
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:09:09 ID:UzrPSwU8
ナガトゥモーはスタミナ90以上、デフォルトの攻守意識を高にしてほしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:58:05 ID:++etCBSt
インテル移籍が反映されてovr75ってとこかな>長友
もし査定が移籍前に終わってたらovr71ぐらい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:30:16 ID:KfoZVXAL
よほど大活躍するか、よほど元が低くない限り
1回のアプデじゃ最高でも+5ぐらいが限界だろうな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:33:29 ID:UFG9WyiF
ハゲバトフは相当上がってるだろうな
何せ得点王まっしぐらだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:55:31 ID:k5lcIkgE
>>531
ヴィラはプレミア下位じゃん 今年は
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:28:44 ID:pZN4dwe7
641

点取りまくってるとか言わなくてもみんなわかってるよー
それにあがっても3くらいでしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:56:04 ID:kqCkc7QU
>>641
まじっすか先輩。相当上がるんっすかハゲバトフって
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:25:11 ID:5k/8k+du
まっ、OVR90は固いだろうな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:59:12 ID:Nv6rBAqq
マンカスヲタw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:14:57 ID:g/2mSsqV
流れうぜえ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:55:53 ID:tEn6kf1h
>>635
どんだけ必死なんだよ
死ねゴミ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:58:18 ID:yOeSaIbS
リバウドサンパウロ行ったのかw
アプデで来るな胸熱
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:18:54 ID:JVk64HDe
23日だってさ
もっと早く出来ないのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:34:46 ID:WR9x1HiP
え?本当?
ふざけんなクソEA
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:17:32 ID:UtGiA1gr
うあああああああああああああああ
ナポリ使いだがガルガーノとインレルが奈々氏になって能力が豚でもない数字になったバグだあああああああああああああ
うああああああ・・・・死にたい死にたいしにあい

うぁああ・・・orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:26:25 ID:UtGiA1gr
もういいアプデ来るまでふぃふぁやらね
俺のナポリが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:29:03 ID:JVk64HDe
既存のフォーメーションを弄ってセーブしないことだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:33:14 ID:UtGiA1gr
してないわ
絶対してない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:03:39 ID:1fGLQP6N
今まで気にしてなかったけど、特性のクロスの名手持ちだとクロスが80くらいでも面白いように決まるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:18:24 ID:FHvLE7OM
スパーズだとイドーイドーうっせーww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:30:59 ID:kr7LnJUc
>>657
スパーズでずっと試合してるけどそんなのあったのか

しかしこの冬の日本人移籍見てるとますますJリーグ欲しいな
選手作成は名前変な感じになるし、クリエイトはキャリモで使えないし、ないならないなりに何かあるって訳でもないからなあ・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:10 ID:wVIPQK8N
長友85が妥当でしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:56 ID:sdc6+RAX
>>650

19日じゃなかったけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:41 ID:UtGiA1gr
まあいいや今からもう一回やり直すか
またカバーニ使えるし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:27:56 ID:Nv6rBAqq
毎試合同じクラブの逸話聞かされるの腹立つわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:54 ID:JVk64HDe
ドイツの審判イエロー出し過ぎワロタ
一人くらいしかまともな審判いない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:21:20 ID:+KSriTUZ
レンタルバックの件だが
エディットで何とかならないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:14:39 ID:UxfhKrx0
8年目にもなると忠誠心のせいで捕れない奴が増えてくるな
そろそろ転生に切り替えていくか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:59:47 ID:TkKiFjb/
本当に楽しいのは3年目の冬まで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:29:42 ID:k+D2yCHo
前へしか突進してこないCPUなんとかならんのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:36:57 ID:O2k0S5PV
ロシアリーグでやってると10月から、
相手GKの目に雪が入るのが、むかついてくる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:09:54 ID:UxfhKrx0
プレミアでも10月1日から雪降ってるぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:18:14 ID:Z5slRBrY
スタンコビッチよりも若くて、中盤どこでもこなせるovr80ぐらいの便利屋タイプおせーて
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:29:14 ID:FnQC8ka/
本田
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:46:31 ID:V5gidraQ
贅沢にミルナー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:51:38 ID:rcmr68uk
ハムシク、カチャル、クズマノビッチ、ピヤニッチ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:09:35 ID:ewOpyUnJ
ポルトのモウチーニョ
ってかそこまで条件絞ってんだったら自分で探した方がモチベ上がんだろ
675f:2011/02/06(日) 09:21:04 ID:DldkkLOB
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:14:13 ID:1j+EzOTM
>>675
キター
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:16:11 ID:1myVLdDl
あと一週間早くならんのかよ
3DS発売とFMアップデートと近いじゃねーか、どれやればいいんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:17:16 ID:m38EKLHe
ダビデとゴリアテは言い過ぎだわwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:45:49 ID:k+D2yCHo
なんか左に攻めるのと右に攻めるのとじゃやり難さが違うな
左やり辛い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:09:46 ID:TISDb/KX
>>679
右利きだからだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:45:43 ID:rcmr68uk
スキルムーブに利き足の概念がないのはいつ直るんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:40:26 ID:x1C7u6Yp
英語実況ついかされるみたいだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:02:57 ID:TISDb/KX
つーか利き足と逆の足でシュートしても精度があんま変わらないのなんとかならないかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:38:15 ID:PjsTfbNY
>>682
マジ!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:44:02 ID:Rp0lTCIe
スパーズファンじゃないけどもニコとベントリーが不細工なのが納得できない
まぁグティとかサンタクルスもか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:53:00 ID:wRrF6gAK
そんな事よりイグアインの髪型どうにかしろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:29:37 ID:rcmr68uk
白組が最高さんをまんうに、イグアインをスパーズに放出しやがった
安心と信頼のワロリーブランド恐ろしあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:37:25 ID:FnQC8ka/
チェルシーがエトーとデミチェリス取ってた
アフリカン前線怖すぎワロタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:40:59 ID:JOPZrD4T
>>687
ルーニーと最高さんは合いそうだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:07:38 ID:YHsxbo3u
評価が星5つになると、国内主要クラブと国外昇格組からしかオファー来ない。
星3つ、4つの頃は国外ビッククラブからもオファー来てたのに・・・。
マジで糞仕様なんとかしてほしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:31:35 ID:Z5slRBrY
国外のビッグから来たことないわ…
国内でも、評価関係なく自分が率いたクラブより下の順位のクラブからしかこない
692f:2011/02/06(日) 21:33:05 ID:DldkkLOB
宮市ポテンシャル88くらいほしいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:16:12 ID:iRWWuvN6
メールのたびオートセーブが消えればうれしい・・・
あのせいでなんかやる気そがれる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:24:58 ID:vAm5Uvbi
>>693
すげーわかる。メール読むのがだるくなるね。メイン画面戻るのがクソ遅いから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:58:13 ID:U5OvR1sv
後半同点に追いつかれた後、最後の最後で決めると嬉しいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:42:41 ID:BY3QMgeu
>>693
PSだろ?箱○はサクサクだぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:24:57 ID:Lf3KhJkQ
箱だけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:05:36 ID:o0aWt3O9
無性にローマ再建したくなってきた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:32:06 ID:gWsQrmdC
>>652
今さら遅いかもだし、既出かもだけど、キャリアやるならPersonal Settingのファイルをバックアップしとくといいかも。
バープロと、フォメ、戦術のデータが入ってるっぽい。
フォーメーションのバグはこれの正常なファイルを上書きしてあげるともとに戻るはず。
FIFA立ち上げるとサーバーとデータ合わないよって言われて同期するか聞かれるからNo!で。
俺はそれで直った。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:19:23 ID:DIQFwjRT
>>690
マジかよ・・・
そうだったのか・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:17:13 ID:x1frg3In
トーレスの能力は、82くらいが妥当だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:39:08 ID:J/NnanZ+
2−0でリードしてたのに、適当なクロスで2失点した時のあっけなさ・・・
もうちょっとディフェンスをコントロール出来る様にしてくれ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:44:42 ID:/LwyDrBN
それがサッカーだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:48:23 ID:nqwn+gbt
>>702
つガナーズ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:44:20 ID:DIQFwjRT
試合に関してはまあ、ちょうどいいと言えばちょうどいい仕様
エフェクトと言われてるものがなくなればほぼ負けなくなってしまう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:22:28 ID:n62WkZsl
腹のたつ実況

・ダビデとゴリアテ
・チェルシーと同じ・・そうはありませんよw
・英語のスペルにしてみると納得
・雪が目に(ナイスゴール時)
・(トラップでハンドに)これは危ないプレー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:39:30 ID:x1frg3In
今回のアーセナル対ニューカッスルみると

エフェクトもリアルだなと思ったw

708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:49:47 ID:Mi8tjvSC
こっちの攻撃終わって相手キーパーがボール蹴ったくらいでテンションMAXで「チャーンス!」とか言われると何がだよって感じだよね。

あとシュート外した時に岡ちゃんが「えぇ…」とか言うの地味に腹立つわ笑
柳沢みたいな外しかたしたなら納得だがそういうわけでもないしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:23:24 ID:DIQFwjRT
あんまり耳傾けないようにしてるわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:03:08 ID:op8/h1of
ブラックプールの面々は能力アップしてほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:23:23 ID:OkvRZ83M
>>710
WBAもオデムウィンギーとかもうちょっと欲しいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:26:47 ID:J/NnanZ+
L1でフリーランしてくれる選手が外からしか行かないな
操作出来れば一番いいんだけど、中央に走ってくれないとワンツーで中央突破できないや
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:23:50 ID:uxPLALJE
なんで実況日本語以外出来なくなったんだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:45:00 ID:o0aWt3O9
海外版買えってことだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:57:46 ID:5BQLKqCJ
安定性って結局なんなの
ダビスタみたいに低いと爆発したりすんの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:35:06 ID:x1frg3In
確かに安定性はずっと意味がわからん

717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:08:53 ID:tGQq86J1
トーレスのfinish90にいつも疑問を覚える
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:20:35 ID:Kp7ru8LZ
UTみたいに選手ごとに適正フォメがあればいいのにな
719訃報:2011/02/07(月) 21:50:38 ID:Y3q+nXvh
アトレチコミネイロに所属するウィリアム・モライス(もしかしたらコリンチャンスかも)が銃撃されて死亡したらしい。

たぶんここにもモライス使いがいた(いる)はず
相当使いやすかったからな


ご冥福を祈ります
720719:2011/02/07(月) 21:52:34 ID:Y3q+nXvh
×アトレチコミネイロ
○アメリカミネイロ

連レススマソ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:00:55 ID:4d8AYGNq
キャリモを現実的にやるためのちょっとチラ裏

欧州四大リーグ(西、英、独、伊)の国籍で国籍とは別の4大リーグの昨年トップ10に所属する選手の割合

・西 所属人数 4人(英 0伊2独2)  1チーム平均0,4人 1チーム細大2人 #Rマドリーとセビージャのみ
・英 所属人数20人(西12伊6独2)  1チーム平均 2人 1チーム細大4人
・伊 所属人数 6人(西 5英0独1)  1チーム平均0.6人 1チーム細大2人
・独 所属人数 6人(西 3伊3英0)  1チーム平均0.6人 1チーム細大3人

まぁ、スペイン人はわりとホイホイ海外にいく傾向で逆に英国紳士は自国から離れたがらない印象
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:02:13 ID:4d8AYGNq
連レスすまそ

あくまで10^11シーズンの開幕時点のデータなんで冬の移籍後はちょっと違うことになってます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:02:24 ID:jMVew8FI
よこいりすみません。冬の移籍きたらパラメータだけでなくて成長率も変わるんでしたっけ?
キャロルはあまり成長しなかった気がしますので。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:16:15 ID:oM36Ustv
はたしてEAが聞いてくれるかどうか
絶対要望いってると思うよ、今回の成長ひどい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:29:21 ID:jMVew8FI
そうですよね。ビッククラブだと若手を育てにくいですね。毎試合だせるわけじゃないし。かといってレンタル出しても成長しないですしね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:30:35 ID:LhPVdIda
成長改善されても進行中のキャリモに反映されないと意味ないな
8年やったのにやり直す気にはなれん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:38:31 ID:8sba/MDb
アプデ来たら毎回我慢出来なくてやり直しちゃうは
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:43:56 ID:jMVew8FI
わたしもやり直しますね。今回は我慢していますが23日とは・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:56:07 ID:njEYUOu1
オススメされてたCBのカブレラさん、OVR72でほぼ成長限界だった。
今はセビージャのフェデリコ・ファシオ育ててる。

若手DFで育て甲斐がありそうな選手いない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:05:22 ID:N4SeAsub
ファシオもいいですけど成長させるってことならラファエルトロイがいいですよ。
中堅クラブだったらスタメンとして十分出せるし。成長も10ぐらいするんじゃないかな?
知ってたらごめんなさい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:27:14 ID:812DM0HH
>>729
ジェフリー・ブルーマはけっこうポンポン能力上がるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:28:56 ID:3YrLyH5c
ブルマ育てようとしたけど1年半使って能力下がったからナポリに売ったわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:55:00 ID:gganLyin
誰か新城のレンジャー育てた人いる?
いたらどのくらい能力上がったか教えてほしい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:49:02 ID:xjlN9oFV
若手の成長関連なんとかして欲しい
レンタル選手を次シーズン取れないのなんとかして欲しい
萎える実況をなんとかして欲しい

色々あるけど贅沢言わない、せめて客席のサポーターをホームとアウェーで分けてください
仲良く交互に座ってるの見ると萎えまくる
てか簡単に何とか出来そうな事がいつまでたっても変わらないのな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:31:27 ID:EPs6Je4t
>>719
うお、確認してねえけど多分使ってた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:02:16 ID:/aE4aeYQ
実況に関しては早い話、海外版買えばいいと思うぜ。発売日も早いし、値段も安いんだから
成長、移籍に関しては同意だな
・移籍後2年経ってない選手は獲得できない
・金銭+選手のトレードができない
・レンタルはリストに載ってる選手にしかオファーできない
・獲得してすぐにレンタルに出せない
・試合に出てない選手の移籍金の設定が異様に高い
・自分がリストに載せてない選手にはオファーがこない
・交渉決裂すると1年はオファー出せない
・忠誠心が高すぎて移籍の可能性が0%という仕様
・レンタルの選手が買い取りできない(買い取りのオプションがつけられない)
・リストに載せても、ベテランもしくは1流プレイヤーには全くオファーがこないことがある
・レンタルに出してもレンタル先での状況がわからない、成長しない
・試合に出している選手でも劣化することがある(年齢による劣化は別として)
・若手が成長しにくい(22歳以降?)
・選手検索に身長が追加されると嬉しい
・選手検索で選手にオファーの後、ショートリストに追加した後に一番上まで戻る仕様が面倒くさい

ざっと挙げただけでこんなもんかな
これを全部改善しろっつーのは酷かもしれないけど、多くは改善すべき問題点だと思うぜ
言ってしまえば不具合にも近いものもあるからね


737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:44:04 ID:B6rGPW+Y
EAがそんな細かい所まで修正するとは思えんな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:09:50 ID:HNTzleiJ
忠誠心のパラメータは要らないよね。
プレイ年数経つとほとんどの選手が固定化してしまう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:28:30 ID:ys09LRRl
それと外国人枠を作ってほしい 
その国のリーグで5年以上経ったらメッシみたいに外国人枠にならないとかね

たとえばスペインだと
EU加盟国の国籍を持つ選手の制限なく、それ以外の国籍の選手は3人までである。
ただし、アフリカ人選手は外国人枠に含まれない。

みたいなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:35:22 ID:ubxngRn5
ビルバオのバスク人縛りをゲームで再現できたら評価する
FMとかはできてるよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:40:11 ID:ojFA4vkY
>>729
Nordveit アナル
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:40:48 ID:812DM0HH
最低限やってくれればそれでいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:59:56 ID:sow07JRQ
>>740
スペイン縛りは可能だろうけど、バスクは無理ありすぎる。
まあ外国籍のやつ入っててもバスク人だと思えばええんでないか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:18:37 ID:aCkKVs9W
縛りとか悪い予感しかしない
お前らEAが作るってこと忘れるなよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:19:45 ID:ofjB7KU9
てかどうやってバスク系か見分けんだよ?
名前でわかりやすい奴もいるけど区別つかん奴もいるだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:44:29 ID:HNbIduzt
西岡「シューーート!」
岡田「アッー!」

これなんとかならないの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:54:33 ID:812DM0HH
>>746
あんまりいい解説されてもゲームに集中できないだろ
EAはそこまで考えてる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:58:43 ID:GybSJsRg
キャプテンになってメインメニュー左下の数字も「16/16」でシーズン終了したのに、
次のシーズンもキャプテンってこれなんなの?
数字も「16/16」のままだし…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:20:19 ID:ofjB7KU9
>>748
バーチャプロでやってるならポジション変更して同じセーブデータでやり直して
再度セーブしてから又以前のポジションに替えれば直るかもしれないので試してみてみて


MFでキャプテンだったけどDFにしたら選出になったからポジションの能力によって上書きと思われる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:00 ID:QXy/MRd4
>>740
ttp://euskalherria7.blog17.fc2.com/blog-entry-730.html
個人ブログっぽいけどあっさり見つかった。
ビルバオで初めてガリードとアスピリクエタは優先して獲得したけど、こんなにいるとは思わなかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:29:10 ID:DUGJzmWh
イグアインもバスク人だったような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:15:25 ID:QXy/MRd4
バスク系含めてビルバオに集めるとしたら
FWフォルラン、イグアイン
MFアロンソ、アルテタ、G.カストロ
DFサパレタ、ガライ、アスピリクエタ、ガリード、モンレアル
GKアルムニア、ウスタリ
こんだけ補強できるのか…胸が熱くなるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:25:14 ID:B6rGPW+Y
シュート打った後のボールとか確実と言っていいほど、誰もつめて来ないな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:28:36 ID:ksNJtX8N
ムンタリってサンダーランド移籍してたのか
ムンタリスタとしては悲しいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:31:51 ID:diH5Vx/E
黒豚、ムンタリ、ギャンのお笑い3ラインなんて胸熱だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:00:32 ID:Oa7Z4gQY
>>752
すげえメンツだけどキーパーがいまいちだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:22:25 ID:812DM0HH
>>756
アルムニアは誰よりも顔似てるからそれだけでおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:33:27 ID:ct2OBVsg
だれかこのチームを査定してください

ブレーメン

Starting

GK ノイアー
RB リチャーズ
CB パパドプーロス
CB バトシュトゥバー
LB カニンガム
CM ピャニッチ
RM マリン
LM ホルトビー
CAM エジル
RS ミュラー
ST ネイマール

Sub

GK ヴィーゼ
CB ラノッキア
LB 長友
CM スクリーニ
CAM 本田
ST F.クロース
ST バロテッリ

759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:39:38 ID:QXy/MRd4
>>756
イライソスさんのことディスってんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:00:49 ID:OydO2s6i
>>758
バロテッリはまずないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:17:08 ID:QjeyBBpl
選手兼監督でマネモやってて、二年目突入したら自分のproがどこにもいない。


ゲームデータ消して再インストールして最初からやり直しても二年目突入するとやっぱりいない。


よくあるバグなのかな?
対処法とかある?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:28:42 ID:vhVAZP12
>>758
チラ裏行け気持ち悪い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:48:43 ID:812DM0HH
>>760
ぜんぶないわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:10:06 ID:flidG8cd
>>763
全部はないだろw今在籍してる選手もいるのにw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:31:15 ID:cF6WAvXW
新城でやってるんだけど、誰かおすすめの右SBいないかな?
ovr65〜75ぐらいでキャラの濃い選手がいいんだけど…。
エブエいるからその控えで使うつもりです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:47:55 ID:RG+gLkBA
SBで荒い奴ね、誰が良いだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:56:15 ID:lx7HT6DR
ウルブスのエロコビ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:05:19 ID:lx7HT6DR
エロコビ右じゃなくて左だった。グレッグ・ハルフォードなんてどうかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:23:01 ID:N0vlaRrS
>>768
ありがとうございます。
ハルフォードデカいし良いですね。検討してみます。

他にもおすすめいたら皆さんよろしくです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:24:25 ID:bcCWv9wn
>>765
カー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:38:31 ID:8AsZasO7
長友68のまんまかよ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:42:18 ID:mqgjI48F
OVR70くらいで中盤の便利屋でオススメ教えて下さい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:47:38 ID:bcCWv9wn
>>772
オハラ。75くらいだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:49:41 ID:N0vlaRrS
>>770
カーは獲得オファー出したんだけど、引退間近って言われて断られました。
元新城だし、来てほしかったですが…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:03:45 ID:hGWIEpo3
>>765
シンプソン使ってやれ
776黒猫ファン:2011/02/09(水) 02:05:31 ID:lx7HT6DR
>>774
なに新庄ファンか。ハルフォードは元黒猫だぞ
>>772
ディーン・ホワイトヘッドとかロリー・デラップとか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:06:36 ID:lx7HT6DR
と思ったら765で新城って書いてるやん。すまん
778765:2011/02/09(水) 08:41:16 ID:cF6WAvXW
>>775
シンプソンはどうも使いこなせなくて、すぐに売っちゃいました。
>>776
ハルフォード元黒猫なんですね…。
それだと少し獲得は厳しいな〜。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:35:58 ID:tVe5MQcF
なあに、黒豚ことブランブルだって
新城から黒猫に移籍した
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:43:51 ID:QYN7rvgK
                         江藤                
                       ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!   
                ≡≡≡≡ (┐ノ                
                   。;:。;  /                    
                 長友                パッツィーニ   
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!   ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ                 ≡(  ノ    
           。;:。;  /        砂           /  \   
            カンビアッソ      ∧_∧                 
           (,(Д` )ヘ      ( ´∀`) <おまいらボールだすぞー
            !、┌ ) ≡    (    )                
              \  ;。:    | | |                
         ルシオ           (__)_) 。;○,'           
       ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                 
    ≡≡ (┐ノ                               
    :。;  /                                
            サネッティ                        
           (,(Д` )ヘ                        
            !、┌ ) ≡                       
              \  ;。:            マイコン         
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ          
                       。;   :。;  /            
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:56:15 ID:1g1+BjDy
カンビアッソって良く攻め上がるぞ。中盤の底でもインサイドハーフでも。
サネッティはカバーに徹してるがw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:55:32 ID:hGWIEpo3
>>778
実は俺も1年目ポーツマス昇格させて2年目ニューカッスルきた
テイラー売られてて、後釜にカンパニャーロがいた
右はシンプソン、パーチで問題ないなあ
シンプソンはオーバーラップのタイミング良いから俺は使いやすいと思った
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:25:44 ID:QYN7rvgK
>>772
高くてもいいなら長谷部
年取っててもいいならアルメイダ
両方嫌なら、ジョニー・ハウソン(リーズ)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:31:03 ID:Yb6HozVj
弱いとこからやって這い上がりたいけどユニフォームにスポンサーついてないから味気ない
2部以下のクラブってどこもユニにスポンサーついてないんですかね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:42:56 ID:8AsZasO7
>>784
fifaもってないの?
聞く前に自分で調べればいいじゃん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:08:13 ID:mqgjI48F
>>773
>>776
>>783

ありがとうございます。
リーズのホーソンはもう少し能力欲しかったので見送りました。
あとはスペルが分からず探せなかったorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:49:25 ID:QYN7rvgK
>>786
アルメイダはリバープレート
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:57:42 ID:yAHF0/xO
キャリモ糞すぎる。
怪我頻度半端なさすぎだろJK
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:18 ID:DNiB3MEJ
Howsonいいよね
リーズでやってた時大活躍だったわ
Nunezuも足早くて重宝した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:19:05 ID:QYN7rvgK
>>789
俺はヌネス放出して
Villalvaとったから使ってない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:01:26 ID:Yb6HozVj
>>785
え〜
誰か教えてくれてもいいじゃ〜ん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:42:33 ID:QYN7rvgK
>>791
ついてないあるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:49:38 ID:pknrX9T/
>>791
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''    .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,(●),   、(●)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .| 知っているが          .|
   ,. -‐ '| お前の態度が         |
  / :::::::::::|   /  ̄/       /     .|__
  / :::::::::::::|.      / ―― / /     rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    _/    _/ /_/  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃     じゃない           |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:58:09 ID:Yb6HozVj
>>792
やっぱりそうですか…
ありがとうございます。

>>793
Uh!!
Come on!! Someone please tell me!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:33:11 ID:pQeGnGcX
>>794
お前中学生英語がクールって小学生か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:34:27 ID:cOp8YCtJ
ベラミー イブラ の悪童コンビを経験豊富なオルテガ ダービッツ ラーションがサポートする我がチームが最強 その気になれば全員悪童
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:45:10 ID:bm4+7D91
リーズ使いの人ヌニェスどこで使ってる?
基本ポジションがトップ下だから442、433のシステムだと使いづらいんだよね
かといって放出しちゃうのも勿体無いし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:51:54 ID:8AsZasO7
>>797
ごめん、リーズ使ってないわ
誰か他にリーズ使い方おる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:55:59 ID:Ebs6MaT3
>>794
晒しage
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:38:08 ID:DNiB3MEJ

>リーズ使いの人ヌニェスどこで使ってる?

CAMでワンツー要員
キープ力無いし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:12:56 ID:u+dF+xx7
>>796
おい、カッサーノ入れてくれよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:29:55 ID:afOYgJJ3
リーズで始めたんだがうまくいかない。補強失敗したのと守備戦ボランチの怪我で詰んだ。10月で終わりか…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:21:17 ID:ONwNiQVV
ここで名前出てたゼロンってDFいいな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:39:34 ID:p4NOh2Y1
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:27:12 ID:JTiNQ6OC
>>797
>どこで使ってる?
移籍マーケット
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:29 ID:idaqLglB
俺昔リーズ使ってたけどワット・マコーマック・スノッドグラスのいずれかがいないとひどかった記憶がある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:07:01 ID:7YYyxsyA
リーズは3-4-3で左からワット、ベッキー、サム
またはスコット、マコーマック、グラドルが1番機能したな
どうしてもカウンター主体になるが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:38:29 ID:2eSM30ka
ワットは一年でアナルに帰還するのが痛い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:59:18 ID:4vhh5WiZ
放出リスト入ってんのに忠誠心が高く移籍できないって

なんでやねん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:30:17 ID:psHG3Fke
>>800
そうなんだよね
ヌニェスは絶望的にキープ力がない
>>802
CDMはリーズで始めたら真っ先に補強すべきポジションだよね
>>805
なるほどwやはり放出すべきかな
使わないと能力下がっていっちゃうし

つーかリーズ使いってほんと多いんだなー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:57:04 ID:JDG5Cct+
Lanzafame(綴り合ってないかも)かなり使えるね。この選手今の今まで知らなかったわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:00:10 ID:4JcrodfT
前々からFIFA11持ってたけどデモンズのトロフィー100%になるまで封印してたから最近やっとFIFA始めた

キャリアモードって永遠に続くの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:16:11 ID:zKvYJX3/
>>812
もう一回封印してください
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:17:23 ID:4JcrodfT
え…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:52:09 ID:sjO5/0XK
>>812
最大15年だろ

でも10年やることもまずない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:54:10 ID:Elm+5mC9
これ8年目になると転生選手以外ほとんど捕れなくなるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:25:52 ID:4JcrodfT
>>815
ああなるほど…
やっぱり上手くなりたいとかそういうことのほうが目標として優先されるから、キャリアモードでは早い段階で飽きが来るってことかな?

818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:55:07 ID:Elm+5mC9
アウグスブルクがブンデス制覇しててワロタw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:34:51 ID:zKvYJX3/
>>817
日本語
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:13:37 ID:HpRBrmiz
上手くなりたくてキャリモやってる奴なんていなくね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:08:27 ID:THbytTz8
>>811
ランツァファーメ知らないままキャリモ始めるやつもいるんだな



お前みたいな下痢うんちはやめてしまえ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:23:52 ID:bG0ZbJBc
現実バルサのメッシ偽CFシステムってFIFAでもかなり使いやすいね。

攻撃は両WGから偽CFに当てるワンツーでサイド突破できて、
敵CBの動き見ながらグラウンダーで偽CFに合わせてもいいし
高いボールで逆WGに合わせることもできる。
突破できなかったら一度ボール戻してパス交換しながら再トライ。

遅攻でも小柄でスピード高めの選手ならボール持ってるWGに寄って来てくれるから
自然と偽CFにボールが集まり、このポジションの選手のレートが毎試合高くなる。
カウンターなら更に効果的。

ただ、偽CFにイブラみたいな高身長でスピード遅い選手だと
ボール持ってるWGに近寄ってくれないからマジで使えない。
早く来いよとやきもきしてるうちにWGが囲まれてボール取られちゃう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:47:13 ID:JDG5Cct+
>>821
あいにく便秘だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:48:43 ID:Cugws+VK
架空選手ってあんまり成長しないよな。
キャリモ終盤になると30代以上の選手ばかりになるし、忠誠心でなかなか獲得できないし、お金があってもどうにもならないな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:06:58 ID:4AnXvsqu
こまめにアプデきてると思ったらアグボンだけいきなり81まで上がってる
ベイルとか下がってるのに

つーかパラとかあとでいいから先に移籍やってくれよ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:27:01 ID:GbzXq764
リーズの補強ポジションはLSBじゃないか?

ペッソーネは現実でもいなくなったし

まあマッカートニー獲得すれば良いけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:52:12 ID:4JcrodfT
>>825
ライブシーズンの話?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:54:32 ID:gefAX3py
>>826
ベッソーネとパーカーで左は問題ないと思ってた時期が僕にもありました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:50:05 ID:4VknJov9
ローマ使ってるがリーズ無双ワロタ
あの弾丸はやばい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:51:56 ID:4VknJov9
リーセだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:57:53 ID:rqYw+6zq
>>830
はぁ、ぜんぜんダメだなお前
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:26:16 ID:GkA3SXhw
みんなの1シーズン通しての使用チーム、難易度、時間
勝ち点得点失点を教えてほしい

俺は
スパーズ@レジェンド5分
勝ち点88得点74失点29
これ
得点が伸びない…
サイドからクロス→ヘッド、中央でワンツーで1対1、コーナー、フリーキックと得点パターンはそれなりにあるんだが、5-0とかの快勝がない
まだ攻撃の精度が足りないってことなのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:34:12 ID:XnRClbM3
リヴァプールでワールドクラス20分ハーフ

勝ち点85
得点162 失点74
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:45:00 ID:psvGPKON
えぇーっ!!
ワールドクラスで20分ハーフって…

冗談抜きで1試合10得点ペースで勝てる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:03:27 ID:IoObxzGI
そいつぁすげえや
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:06:32 ID:wy8v2Pxu
大量点で勝てるから上手いって事でもないでしょ。
まあ、そういう事が言いたいわけでもないのかもだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:07:47 ID:IoObxzGI
確かに何失点するのかは書いてないしな
10対9で勝ってるのかもしれんし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:45:44 ID:FKRslLvA
レジェンド5分で5点とか取れるもんなの?すごいね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:51:22 ID:ESmt9cws
レジェンドで7分ぐらいがいい感じだぞ

適度に点数も入るし、エフェクト発動しても逆転できる希望が持てる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:52:24 ID:p9Yo2x2m
ワールドクラス 8分
得点124 失点15

34勝3分1敗 勝点105
841840 :2011/02/11(金) 00:54:43 ID:p9Yo2x2m
チーム名忘れたリバプール
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:59:46 ID:857zBKvY
プレミア厨、強豪厨ばかりか
843832:2011/02/11(金) 01:02:21 ID:mR2Ff7wc
>>838
10だと格下相手ならちょくちょくできたけど11だと全然できない
アプデきたら時間増やしてやり直してみるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:11:47 ID:VbXEtf+g
レジェンドの5分、バーンリーで始めてプレミア昇格したけど
相手が強くても絶対2,3点は取れるし、相手が弱いと6点ぐらい行く時もあるよ。
終了間際に追いつかれるのはしょっちゅうあるけど・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:14:20 ID:A8Pe54Js
>>839 俺はレジェント6分かな  
5分だと1-0が多くなるw ロスタイムの悲劇で何度も泣いた

>>843 俺も11だと出来ないな 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:22:03 ID:4GqmKL4C
買って一週間くらいの俺には想像できない世界だ
毎日練習してるけどパスの成功率がひどい時は10%くらいや
ドリブルするとすぐボール取られるし
早くコツ掴んで無双したいのお
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:50:11 ID:j2svR8tO
うまい人達ってスロードリブルとかスキルムーブも全部使いこなすの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:03:47 ID:YUvXccXP
スキルムーヴは試合で実用的なのは数個しかないからそれはいつでも出せるようにする。
あとキックフェイントも非常に効果的。
スロードリブルというかドリブルの緩急は大事。これをマスターすればスキルムーヴを使う必要がないぐらい。
操作設定でアナログダッシュオンにして微妙に強弱つけたり、右スティックを倒してノックオンも状況的に使えるようになると強い。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:15:26 ID:JdoDezCR
俺はそんな面倒なこと考えずにAヤングとアグボンで駆け足してるわ
1対1になったら右スティック倒して走り合いすれば2回に1回はぶち抜けるし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:31:40 ID:QtEZB/m8
>>837
20分ハーフでそんなに失点するはずねぇーだろw
そんな長ぇ時間で経験ないからレジェンド20分ハーフでやってみたわ。
結果 11-3 で勝ったね。
ちなみにヴィオラvsユベで俺がヴィオラで

しかし、こんな長い時間にして疲れねぇーの?
ワールドクラスではどーだかわからないが弱いチームが相手でも無失点に抑える事も難しいだろうし得点は激入りだしゲームバランス崩れまくりだろ。

よーするに20分ハーフは絶対可笑しいわw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:54:27 ID:4HTEVPCo
20分ハーフにすると点入りまくるのは良くないな。
本物とどこが違うんだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:21:06 ID:SwVjH9IM
日本人でスキルムーブを効果的に使う奴は1割ぐらいしかいない
あとはオナニーでしかないよ
俺は効果的に使えるけど、使うのは2、3個
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:54:34 ID:QtEZB/m8
>>851
そりゃー動き全てでしょ。
(スピードを 遅い にしても試合展開全てが速いからね)
だからEAも標準は5、6分ハーフにしてるんじゃない?

20分ハーフでやったらサイドの選手がフルマラソン以上の距離を走っててワロタw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:03:15 ID:5EtG/2kX
>>852
一割の俺かっけえ!ですねわかります
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:10:34 ID:VKRsR2SY
俺は無駄にボール回しするの好きだから20分ないと得点できない
20分だとロスタイムもけっこう長めだから勝ち越しや同点もよくできるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:48:30 ID:XJ5/rZ27
ノックオンってなに?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:56:24 ID:/23L1bg3
>>855
無駄にボールを回す
って言っても20分ハーフでないと得点できないって….
わかるよ、言ってる事はね。

だけど、どのぐらい無駄な動きしてんだよ!ww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:07:13 ID:VKRsR2SY
15分でやってるけど、得点パターンにこだわりすぎるからけっこう現実的なスコアが多い
最終ラインからのロングフィードとかサイドチェンジとか乱発してるし
ただホントに得点だけを目標とすれば5分でもいけるんだろうけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:59:40 ID:JpREhGbC
流れぶった切ってすまん。
アリーナチャレンジの30m以上からロングシュートを決めるってのがどうしても出来ないんだが、みんなはどうクリアしたの?教えてエロい人
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:03:13 ID:cGyiG0+o
Rスティックで前進して打つといいよ。
ドライブシュートが打てる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:05:50 ID:gG7BvAaV
ヒールリフトからボレーシュート。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:17:51 ID:JpREhGbC
>>861>>860
即レスサンクス
俺がヘボいんだけどそのやり方で入んないんだよね。Lスティックはニュートラルでいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:26:59 ID:5azri9A3
キーパーはもちろんKリーグのショボい奴にしてるよね(笑)
適当でも何本か蹴れば入ると思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:33:54 ID:EistX4r+
コントローラー二個あったら八百長出来るけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:42:01 ID:4GqmKL4C
>>859
俺もそれなかなか解除できなくて最終的に30mのフリーキックを何本も蹴って解除したよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:18:08 ID:JpREhGbC
>>863>>864>>865
ありがとう。
なるほどみんな天才
思いっきりブッフォンさんの胸借りてたわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:28:19 ID:8Vtq8p3o
とりあえず支配率・オンターゲットの数は相手がレジェンドだろうが圧倒しないと話しにならんぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:22:40 ID:XJ5/rZ27
ノックオンってなに?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:30:24 ID:vf1MUar5
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:26:22 ID:vdDUlEzN
ベッカムの髪はいつになったら伸びるのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:40:37 ID:ALy9hnhU
>>859
おれは一度GKにパス出して、GKがズレたところを狙った。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:02:06 ID:s+ubW4Vx
>>867
別に話にならないことは無いと思うけどな
職業がゲームの人じゃないかぎり
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:25:21 ID:5cp8go6+
くせーな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:36:22 ID:tyxA9egv
風呂入れよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:58:04 ID:VZFFHsdJ
まだアップデート来てないのかよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:05:00 ID:Sa6CUigl
ベンチマになってたおにぎりさんを3800万ユーロで獲得したがカルーさんと対して変わんねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:27:50 ID:+d95h/OG
レジェンド8分がいい感じ
得点は2対2とかが普通だな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:24:06 ID:BAUCIrsB
グルキュフの体格よすぎてワロタwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:24:32 ID:czJD43kd
ベンチの最高さんが3800万ユーロとか高すぎるよな
どぶに金捨ててるようなもんだぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:37:41 ID:Hv7hnOHc
キャロルが28で「成長限界に達しました。」てゆわれた。
これ言われるともう成長しないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:41:42 ID:UdwT5U98
>>868
>ノックオンってなに?

DFにわざとボールを取られた瞬間に
斜め後ろあたりから◯でスライディングして奪い返す事

バグなのかファウルを貰う事が無い
オンラインではフライロブパスと並んで嫌われるので注意だが、
レジェンド辺りを相手にするには必須スキル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:25:06 ID:czJD43kd
>>881
ちょっと何言ってるかわからない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:45:57 ID:1J7h1JHg
1ボランチはデカいヤツに限るな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:54:11 ID:i42rEhTh
ナポリ レジェンド 6分
勝ち点90 得点100 失点42

カバーニ37ゴール15アシスト
ラベッシ20ゴール25アシスト
ハムシク23ゴール13アシスト
得点の8割がこの3トップだった・・・
中盤から飛び出して得点って形が全然出来ない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:41:27 ID:Sa6CUigl
3トップは三人の関係だけで点入るから中盤に全然得点アシスト付かないよな

俺は1トップの前線キープ戦法でやってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:59:29 ID:vgjntqbw
繋ぎでとったポルティージョがピチーチになった。w松井もタダ同然の移籍金だったんでとったけど、使いやすいね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:29 ID:Rs+FOrEU
>>883
俺はティオテ使ってるけど、代役不在だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:49:29 ID:nnoMT4An
俺はジェンバジェンバだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:52:18 ID:nnoMT4An
>>881
ノックオンって、ファーストタッチを任意の方向に蹴り出すって
ことじゃなかったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:17:12 ID:HqT586pZ
釣りか、モノホンのキチだろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:20:35 ID:cWWhA33X
>>881がイミフすぎるw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:38:45 ID:7kj6Rb+R
お前ら知的障害者に構うなよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:58:19 ID:Rs+FOrEU
>>888
まだジェンバジェンバいるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:34:22 ID:Q5SVEX5G
選手兼監督でやってんだけど
CL準決勝を勝っちゃうと5月の予定が悲惨だわ....。
9試合とか、どうやってやり繰りすりゃいんだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:42:20 ID:nnoMT4An
>>893
デンマークにいるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:46:31 ID:I9rR8MMN
22歳以下でも成長してくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:36:54 ID:Rs+FOrEU
>>895
マジですかw

フォーチュンはいないよね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:17:51 ID:lmysupbu
>>897
たしかFIFA09の時、ベルギーにいて懐かしいと思ったの覚えてるが
今は無所属じゃないかなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:29:22 ID:XYzUMBjC
>>898
FIFA09も持ってるけどまったく気がつかなかったわ

懐かしいなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:31:08 ID:JuCDz0k0
22歳以下でも成長しないか?ウィルシャーとラムジーは普通に成長したけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:41:50 ID:rVD0wOGj

22歳以下で絶対成長しないんじゃなくて、選手はそれぞれ成長曲線を持っていて、
早熟タイプなら22歳以下でも成長するんじゃないのかな。

ただ 早熟タイプの選手が少ないというだけで。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:47:07 ID:JdkwfF7v
てか、ビジャレアルで初めて今2年目なんだけど、リバポのトーレスがスピードスター・ベストFWとかスペシャリティ5つくらい持ってるんだけど、スペシャリティって成長すると会得するの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:56:17 ID:0eam6Go6
>>894
初めてプレミアに来たとき5月が忙しすぎて驚いた。
カップ戦全部勝ってると延期試合が多くて大変だよね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:13:03 ID:u1KhiqjB
>>902
そうだよ。
だから衰えると無くなることもある。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:41:44 ID:Wh+YctDj
俺のトーレス今年で34なんだけどアクロバットしか残ってないな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:24:31 ID:oG59mBEO
契約4年残ってるラベッシが新シーズン始まったら勝手に給料上がってんだけど

なんなんすかこれ?

週給4万ユーロだったのが勝手に7万になってるとかまじ勘弁してくれよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:48:26 ID:eXWOQ2qo
ふざけた高給取りですねー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:57:39 ID:XYzUMBjC
代理人に言ってくれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:43:02 ID:nyXLZLiI
>>906
俺も似たようなのあったから仕様だと割り切ったほうがいい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:00:20 ID:Jxj6jQms
エールは期待の若手の巣窟だな
しかしローマ金ねぇ・・w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:07:42 ID:oidkU6Bk
今回って代表召集される?
もしかして選手兼監督だとされないのかな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:17:45 ID:XwI0aPyM
選手兼監督で代表召集あったらクラブは誰が指揮するんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:34:19 ID:8CklSnk8
ロベカル(泣)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:43:41 ID:Jxj6jQms
ミランがパッツィーニ獲得しててワラタ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:55:49 ID:XYzUMBjC
>>690
これってうま過ぎる人はビッククラブからオファー来ないってこと?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:09:51 ID:WSa5SwFC
>>914
俺のとこもパッツィーニがミランでレギュラーw
ビッグクラブが獲るわけないじゃん過大評価乙って思ってたけど、まさか現実でインテルに移籍するとは思わなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:02:45 ID:XYzUMBjC
最初からビッククラブでやってる人が多いのか?
始めたチームとか2年目にオファーきたチームとかが知りたいな

パッツィーニがどこに行ったとかは正直、ここを見てる人もあまり知りたいとは思わないだろう
自己中で申し訳ないが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:12:09 ID:OmxrkUnR
細かい情報の積み重ねですよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:18:02 ID:L5UQlhYH
>>917
■始めたチーム
アレマニア・アーヘン

■2年目にオファーが来たチーム
シャルケ、ヴォルフス

■3年目にオファー来たチーム
バイエルン、バルサ、インテル


まだアレマニア・アーヘンで選手兼監督してますw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:23:52 ID:oG59mBEO
ナポリで始めて1年目に盾とコパの2冠
インテル、薬屋、レアルマドリー、ラシン、ナンシーからオファーが来た
ためしに何回かやり直してみたらまんう、マルセイユあたりからもオファーが来た
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:06:53 ID:oidkU6Bk
なんか自分のバーチャルプロがいなくなった…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:28:35 ID:XYzUMBjC
>>919
>>920
貴重な情報ありがとう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:44:36 ID:Wh+YctDj
毎年シティ、チェルシー、マンUくらいからしかオファーこないな
あとたまにガナ

なぜだか1回だけセリエBを制したリボルノとエンポリからオファーがきたw
924923:2011/02/13(日) 21:45:56 ID:Wh+YctDj
ずっとリバプール使ってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:16:14 ID:lmysupbu
ベティスで2年目、オファーはウディネーゼとラシンからきてた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:20:26 ID:0BLtXwyT
>>924
同士よ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:35:12 ID:FYvWPMOS
リバプールで開始→負けすぎてクビ→バーミンガムで10位→エバートンとアストンヴィラからオファー
バーミンガムに残留するしかないじゃないか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:37:06 ID:IAUhF00u
やっぱ☆5つ評価だとオファーが国内上位か国外昇格組っぽいね…。
リーグ1飽きたから別のリーグ行きたいんだが、昇格組は嫌なんだよなぁ。
今シティでスピードスターばかりのカウンターチームで遊んでるから、
今更チンタラしたチームに戻るのが苦痛w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:38:32 ID:XYzUMBjC
俺は毎年必ず1チームからしかオファーこないんだよ

ボルトン、ブラックバーン、ニューカッスルからのオファーしか見たことない
めちゃくちゃビッククラブ行きたいのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:39:24 ID:IAUhF00u
リーグ1じゃねえや、プレミアだ。
疲れてるな、もう寝よう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:02:02 ID:lmysupbu
>>927
ちょっとホジソンみたいだな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:03:39 ID:Wmricmp5
優勝しても目標は達成出来なかったですがってメールなんなの?皮肉?バグ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:29:42 ID:Jxj6jQms
過去レスぐらい読もうや
>>272
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:05:33 ID:bxksasWb
>>928
その仕様がいちばんうざかったりする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:19:33 ID:73MXQI1g
>>929
ビッククラブwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:30:22 ID:jkLQjRQN
>>935
ポイント2倍www
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:40:42 ID:oow9OhS2
ビーックビックビックビッククラブ♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:50:29 ID:zQS0ppHq
次の移籍アプデでパッチも出すってことはないかな?
16歳ぐらいの選手を育てたいきたんだが・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:58:06 ID:zQS0ppHq

×育てた
○育てて
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:24:47 ID:bxksasWb
935ー937
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:51:44 ID:b8TUEyvv
今回、進めるにつれて有望選手が少なくなったり、若手が育ちにくいのでこの方法を書いとく


始める前に、エディトでロベカルやベッカム、アンリなどの引退近いスター選手を自チームに移籍させる



エディトで1960年生まれにし、ovr95くらいまで馬鹿上げする(転生後は転生前のovr−約10になるのでちょうど良くなる)


キャリモスタート
この選手達は使わず、一年間耐える(給料が痛いが、我慢する)



この選手達の契約年数が残り二年とかなってるが 契約延長などせず放置



新シーズン開始後見てみると、20歳くらいでovr83〜85のロベカルやベッカム二世の誕生
これらの選手は下部組織から出てきたと脳内変換すれば完璧 ちゃんとロングスローやアーリークロスの名手と言った能力もそのまま


やりすぎると選手層厚くなりすぎるので、2〜3人がオススメ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:05:41 ID:8iOsqpn+
>>941
ぜんぜんおもしろくないな、それ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:12:41 ID:JwssuwF+
>>941
エディット使うのって絶対つまんないよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:22:27 ID:shqjTXc1
顔違うからやる気しないわw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:30 ID:/Wbd7AGU

移籍させるだけならまだしも、能力バカ上げって時点でつまらんな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:51 ID:b8TUEyvv
その俺も今はやってないんだけどなww

ただ9年目とかになると22〜26歳の使えるのが全然いないから書いといた

前作みたいに、架空の選手とか、スカウトとかあるのが一番いいんだけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:50:07 ID:INPQdm91
>>944
俺は同じ顔、名前で転生されても萎えるな、そういうのはウイイレだけで十分
顔が違えばまだ新しく出てきた選手だと脳内変換できる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:57:08 ID:OT62zauQ
試合前のユニフォーム選択画面で
パーツ毎に組み合わせ変えれるようにしてほしいわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:22:01 ID:oow9OhS2
普段弱小チームでやってて、たまにビッグクラブ使ってみると
能力の高さに驚かない?
ミドルシュートとか少し無理かな??って思って打ったシュートが
入ったりするんだけど、いつも使ってるチームじゃ考えられない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:37:55 ID:4e+VJYVa
ただ9年目とかになると22〜26歳の使えるのが全然いないから書いといた(キリッ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:49:06 ID:8iOsqpn+
>>950
からかうなよw俺だってかわいそうだから自重したのにw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:52:27 ID:wxKU2xce
>>948
俺もそれできるようにしてほしいな。現実でもパンツやソックスが相手と同系色の時に組み合わせいろいろ変えたりしてるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:53:24 ID:INPQdm91
これってセレブレーションにも固有があるんかな?
ナニにゴール決められたときに
リアルでもよくやってる片足バク宙みたいなのされた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:28:54 ID:V2LUELM3
スアレスもピストルセレブレーションするよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:05:12 ID:Isp66FKz
>>953
×
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:49:35 ID:nLjI3Sts
マケレレの決定力にワロタ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:08:27 ID:TKKkVpwR
転生はいいんだけど、引退したチームからってのが良くない。ランダムで弱小クラブからも産まれるようになってくれれば、現実っぽくなって楽しめる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:35:00 ID:9s7DP5sn
若手使う機会なくてどんどん劣化する・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:49:53 ID:FgGH8I90
2年くらいやったら最初からだろ普通
好きなチームで始めれば良い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:50:31 ID:mRfKTdHu
弱小クラブ使ってビッククラブ叩いてる俺まじカッコイイ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:52:19 ID:gpg0iAhN
架空選手登場させるくらいなら、引退するシステムなくせばいいのに。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:55:19 ID:gpg0iAhN
>>959
サクセスストーリーが楽しめないじゃないか。
さすがに10年過ぎると手詰まり感が半端ないが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:00:41 ID:YpHkhsJ7
>>959
それキャリモやってる意味なくね?

>>961
それはさすがにつまらない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:11:07 ID:gpg0iAhN
>>963
さほど劣化してないのに引退する選手とか居て納得いかないんだよ。
あとベテランの域に達してるのに期待の〜って実況も良くないな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:28:24 ID:0UlLRffS
架空使うぐらいなら、マスターリーグ仕様がいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:09:44 ID:ySBLG9Io
固有並みに顔しっかり作り込んだ架空を50人ぐらい作ってもらえれば
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:13:53 ID:gpg0iAhN
ライブシーズン連動にして選手の調子によって能力差出して欲しいな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:42:40 ID:28j29Un6
そろそろEAは年代別にキャリアスタートできるシステムを作ってほしいな 


バルサにリバウド レアルにジダン、フィーゴがいたシーズンがやりたい
そのときはウイイレしかやってなかったから 今のFIFA11の技術であの時代を味わいたいw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:34:10 ID:Nwq0I+hj
>>968
それ、楽しそうだけど。
制作時間&容量的に絶対つくれないな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:04:28 ID:oVMqIoEG
使いたい弱いチームにメッシやクリロナ移籍させて放出すれば予算ウハウハじゃね?
って考えて10人ぐらい引き抜いてカスタマイズしたチームでプレイした俺がバカでした
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:17:46 ID:hXCUF5lg
なんで試合に続けて出さないと若手が劣化していく仕様なんだよコレ
EA社員はホントに「これでいけますよ!」って思って作ったんか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:02:53 ID:qg5/6QfT
>>971
ああ、ごめん。この会社作ってもテストしないからw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:39:03 ID:bzOBIl61
>>971
それよりも使い続けても劣化していくベテランがきつい。
使わない若手は他のチームに育ててもらえばいい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:48:26 ID:sPS33DSk
>>973 年とったら能力下がるって当然の事でしょ。

ゲーム内で活躍したら能力と価値がupする簡単な成長システムで良かった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:52:51 ID:OfklxNOm
>>974
ギグスみたいな年のとり方する感じのやつがいてもいいじゃないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:35:24 ID:Nwq0I+hj
たしかにギグスはガチだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:37:08 ID:eTtaa2SC
ギグスみたいにスピード衰えても、
ポジショニングや判断力みたいなのが上がるのもいいね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:54:25 ID:sSddrBZ/
でも歳とっても活躍出来るのってギグスやサネッティ、インザーギみたいな一握りの天才達くらいだから
別に30超えたら劣化する仕様のままでいいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:15:03 ID:S63ppKe7
ファン・デル・サール45歳なのにOVR80維持してる。
超人だ・・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:17:07 ID:xLF7MxEc
成長なしで始める設定も付けてほしい
今のリアルの状態でCLとかやりたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:20:02 ID:ySBLG9Io
高齢だから移籍しないというのは、かなりがっかりくるよね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:24:42 ID:Q8dqUcOK
ロナウド引退かー。
冬パッチじゃやっぱいないのかな。残念。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:44:39 ID:Y3hzTEI+
人格者で有名な選手教えてくれ〜

脳内補正でズラタンがチームの和を乱してて困ってるんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:57:49 ID:DPpyl3vv
ラフィーをいれてみよう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:30:16 ID:Nwq0I+hj
いや、いっそバルサに戻しちゃえよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:34:41 ID:D5D7ZIzr
質問スレでは反応なかったのでこちらで
ナショナルチームにはいるけどクラブチームにはいないって選手をまとめてるページあったら教えてください
そういうページがなかったら有名な選手だけでも教えてください
自分でわかったのはヴェロン、シャフタールのエドゥアルドとスルナ、スパーズにいったクマロ、ケネディだけです
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:51:33 ID:DPpyl3vv
(みんな、反応するなよ)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:51:13 ID:b1O3PFy6
アップデート来たけど何のアップデートだったんだ?
いろいろ確認してみたが移籍パッチでもないし、何も変化ないぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:16:16 ID:usX9zyIx
>>986
自分もしりたいです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:45:47 ID:9s7DP5sn
>>982
俺も年内は引退しないと思ってたよ残念だ・・・。
あの固焼きそばみたいな髪型気に入ってるのに・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:37:52 ID:2UmbWk3D
パッチ早くこねーかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:55:18 ID:sSddrBZ/
ロナウドはクラシックにovr93くらいで出してほしい


つかクラシックの選手使いたいわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:56:12 ID:ySBLG9Io
クラシックの選手新人で出せばいいんじゃね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:57:03 ID:BnxUgaK3
俺も引退した選手とか出してほしいわ
ゲーム内で引退した選手も 20前半のトッティをトップ下で使いたい
今のトッティはいらなry
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:24:35 ID:ELVkZO58
俺も長髪でユニフォームぴっちりインしてるトッティ使いたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:12:12 ID:KwOVouLp
ユベントス使ってるんだけどチアゴがどーしても売れない・・・
てゆうか殆どの選手が売れないんだけど、どうしようもないのかな?
もう何年もリザーブにいるのが可哀想で・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:29:40 ID:D7qtAfGq
解雇しろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:04:45 ID:uxhLup3j
>>996
俺もユーべでやってるがチアゴとかアマウリは毎回真っ先に解雇してる
現実の彼らのダメっぷりを知ってるとゲームですら何の感情も愛着も湧かんからね
逆にデルピエロは引退するまでパートタイマーで使ってるわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:40:32 ID:mnn59E42
ユーベ使い多いね 俺も使ってる
>>996 アマウリが中々オファーこなかったけど
売れたよ チアゴも売れた イアクインタはずっと使える
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:47:02 ID:l0HMHy+h
>>1000なら移籍アブデ延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。