ウイニングイレブン2011 質問スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式 
http://www.konami.jp/we/2011/


前スレ

ウイニングイレブン2011 質問スレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1288324330/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:41:21 ID:FZT/2PTL
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:03:41 ID:oAb/IrDk
アネルカ、ルイス・ガルシア リサンドロ・ロペスの組み合わせだったらどんな配置がフィットしそうでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:19:58 ID:S3PhA7LP
アネルカのワントップに、ロペスをCBに持ってきて

ロペスはスーパーサブ的な感じでベンチが良いんじゃないかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:34:56 ID:Pt8lWPMk
すごい勢いのクリアってどうやってやるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:55:47 ID:sqFada6c
もの凄くいまさらなんだが、もう体験版てDLできない?
PSストアに見当たらないんだけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:38:23 ID:M41bACLI
MLで、エディットの選手入れたらずっとコンディション悪いんだけど、これがエディットバグですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:44:42 ID:yHySn5qT
パス&ゴーをしようとパスを出した後にR2ボタンを押してもパスを出したやつが
全く前に走ってくれないのですが何かコツが必要ですか?
一呼吸置いてから押したり連打したりしても駄目なので
仕方なくワンツーボタンで走らせてる状態なのですが…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:55:55 ID:3ha7ORhu
ポジションによって数値が90だったり70だったりしますが、
これは一番適したポジションにしないと、能力が下がるということでしょうか?
それとも監督モード時だけ有効な数値なのでしょうか?

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:28:00 ID:rcuvJ6qf
>>5
○ボタンじゃないの?
>>8
逆にR2以外に走らせる方法あるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:39:13 ID:I4B1xG65
>>10

L1+×でパス出したやつ走り出すよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:57:50 ID:1Dg4mV5p
すでに出てたら悪いんですが、wiiのクラコンでは無回転蹴れますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:36:07 ID:YEJ4MISr
このゲームどうやってショートパスだすの?
隣のヤツにパス出したつもりがその奥のヤツにいくんだが・・
そもそも全然狙ったところにパスいかない
オンで出会う人らはいったいどういったパスの出し方してんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:20:27 ID:QCOBTbZ+
>>13
初心者?
普通に 方向キー + ×ボタン だよ
あとボタンを押す長さでパスの強さも変わってくるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:23:17 ID:pZexfadI
>>13
仕様。
一応ゲージがあるけどサーチパスはチョン押しでも奥の選手にいくし、
同じ方向のファーにオフサイドポジションの選手がいると強制的にそっちへいってしまう。

マニュアルパスでボールの長さを調節してもカーソルチェンジが糞だから、
ボールの目の前(隣)の選手にカーソルがつかず、その奥の選手にカーソルがついて
ボールまで走っていくタイムロスができることもしばしば。

とにかく味方選手が近くに重なっているとプログラムの方がプレイヤーの意図と操作を理解できず、混乱する。
選手の足下にパスだすより、選手のいないスペースへアナログパス出した方が仕様上自由に狙った場所へパスだせる。
ただカーソルが糞だから一番近い選手が反応するかは別だがw

あとパスは方向キーよりアナログスティックでなるべく狙いつけるべし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:42:02 ID:iCmTgd1O
コーナーキック守備のご教授を・・・
カーソルチェンジしないで守ってると選手重なってクリアうまくできないし
カーソルチェンジすると動きだし悪いし・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:09:25 ID:EFU0U6Om
>>16
とりあえずR2押しながら敵の1番怖い奴、ズラタンとかに1人マークを付けて置く。

相手が蹴った後に勝手にカーソルチェンジするが、そこがボールの着地点になるので再びカーソルチェンジをするのでは無く、1対1のハイボール処理のタイミングでクリアを狙う。

その際に、始めにマークをしてた奴がカバーに入るので実質2対1でクリアしやすくなる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:16:32 ID:4Q19qi4H
>>13
L2押し込みながらだとできるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:22:06 ID:+YU1bXK2
すいませんBGMを自分の好きな曲にするのはどうしたらいいのですか??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:32:31 ID:E9Nq9qY1
セルビアのクラシッチっています?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:31:54 ID:of8p7rOs
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:34:04 ID:of8p7rOs
age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:48:35 ID:UYZh8K9Z
MLOで使用しているチームをクイックマッチで使いたいのですが、無理なんですかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:03:23 ID:UYZh8K9Z
過疎ってますね…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:46:30 ID:rZNZVe5v
>>20
ユベントスに居ますよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:47:49 ID:DjNxy6yl
>>19
せっかくの質問スレだし、質問だけで回答が無いと意味ないスレになってし
まうし答えるね。

1:CDやUSBメモリ等から好きな曲をPS3に取り込む。

2:ウイイレ2011のシステム設定画面に入り、プレイリストエディターを選
択。

3:そこにプリセット(ウイイレ2011に既に使われてる曲)の他に、自分でPS
3に取り込んだ曲の選択肢があるから、そこから曲を選択。

4:曲を選んだ後、ウイイレ内のリーグやハイライトやオンラインそれぞれ好
きな所にその曲を使うかどうかのチェックが入れられるので、好きな所にチ
ェックを入れる。

例えば「踊るポンポコリン」と「チューチュートレイン」をPS3に取り込ん
だとする。

そして、その「踊るポンポコリン」をリーグとオンラインに、「チューチュ
ートレイン」をハイライトとかMLOにチェック入れてプレイリスト作成した
とする。

するとリーグとオンラインでは「踊るポンポコリン」が、ハイライトとMLO
では「チューチュートレイン」がかかるって感じ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:58:40 ID:DjNxy6yl
と、自分もちょっと質問。

「戦術」と「戦術プラン」ってあるけど、共に設定したとして、これは試合
中どちらが優先的に発動されることになるの?

例えば「戦術」で○ボタンに「ショートカウンター」を設定して、更に「戦
術プラン」の方では試合開始から終わりまで「ロングカウンター」を設定し
てたとする。

この時、試合中にセレクト+○ボタンで「ショートカウンター」の作戦を実
行させてた場合、「戦術プラン」の方の「ロングカウンター」との兼ね合い
ってどういう事になってるのかがイマイチ分からない。

例えば「戦術プラン」の方でショートカウンターとか色々設定してたら、試
合中に自分でセレクトとボタン押して「戦術」の方を実行させたりする必要
は無いって事?

また、例えば「戦術プラン」の方で試合開始から終わりまで「ロングカウン
ター」を設定してて、試合中に「戦術」の方で「逆サイドアタック」を発動
させたら、ロングカウンターと逆サイドアタックが同時に発動出来るって感
じなの?

言いたい事分かるかな?w

セレクトとボタン押して発動させる「戦術」は、「戦術プラン」を自分でマ
ニュアルで発動させられるようにしたものって事?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:25:39 ID:b3pgT9/U
>>27
> セレクトとボタン押して発動させる「戦術」は、「戦術プラン」を自分で
> マニュアルで発動させられるようにしたものって事?

一番わかりやすい作戦「CBオーバーラップ」で実験したけどその見解で正しいと思います。

試しに戦術は全部なし、戦術プランをフルタイムCBオーバーラップにしました。
すると終始、CBのA選手は上がりっぱなし。
この場合、CBの選手どちらを上げるかの選択はできません。
勝手に決まります。


戦術プランのメリットはあらかじめ時間帯と試合状況で設定して発動をCPUに任せられること、
戦術で選択できる4つ以上の作戦を同時に併用したい場合、ですね(そんなアンバランスなことする人がいるかは別の話)。
デメリットは複数の作戦を設定している場合、どちらを発動するのかがCPU任せになってしまうし、
そもそも戦術プランの作戦をちゃんと現在CPUが実行しているかわかりにくい、疑わしい。
あと発動がCPU任せということは、逆にそこをCPUにつかれて攻められる恐れもあるわけです。


セレクト絡みで押しにくくなったものの、マニュアルで瞬時に作戦を実行できる人は
戦術の方が断然使い勝手がいいと思います。
あと戦術派の方はバックグラウンドで勝手に戦術実行されたくない場合、戦術プランを
オールクリアにしておかないと、戦術プランに残った作戦はCPUに勝手に実行され続けていると思います。
ひょっとしたら戦術の方を優先実行する設定があるかもしれませんが、確証がない限り、
オールクリアしておいた方が精神衛生的にもいいですしね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:22 ID:DjNxy6yl
>>28
詳しくありがとう!

戦術は、戦術プランをマニュアルで実行させるものって事でいいのか。

今まで戦術プランも各時間帯細かく設定した上で戦術も試合中にセレクトで
切り替えてたけど、なんかイマイチしっくりこないと思ったのは、同時に実
行させてたりしたからなのかな。

とすると、色々やり方あると思うけど、例えば通常はセレクトの戦術をマニ
ュアルで切り替えて、負けてる時とかは戦術プランでパワープレーとか設定
しておいて、負けてる局面のみ戦術プランに任せるみたいなやり方もいいか
もね。

組み合わせ的には、ショートカウンター+ポゼッション高い位置とか、ロン
グカウンター+ポゼッション低い位置とかあるから、戦術プランの方にはポ
ゼッションのみを設定しておいて、セレクトの方ではショートかロングを切
り替えるとかも出来るね。

なんかずっと分からなくてモヤモヤしてたけど、これでスッキリした。

ありがとう!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:02:26 ID:DjNxy6yl
>>7
なんか、そういうMLで調子がずっと悪くなるバグみたいなものもあるらし
い。

それとBALでも、架空選手を別人に作り替えた場合、名前や容姿はエディッ
トが反映されてるのに、国籍のみデフォルトのままになるバグらしきものも
発見した。

BALを始めて途中からエディットしたからなのかどうかは、まだ確認してな
いけど。

>>8
パス&ゴーはR2で走り出す筈。

多分、パスの受け手に渡る前にR2をタイミング良く押せてないとか、タイ
ミングが遅すぎるとかそういう感じじゃないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:30:14 ID:SrInwd99
後半終盤のコーナーキックでリードしてんのになんで勝手にうちのキーパーあがってくんの?
セットプレーの参加設定とかしてないのに 
攻守レベル影響してる?
誰か教えてください
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:41:42 ID:TI43lYzP
使えるフェイント等を教えて頂きたい。D5から抜け出せん。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:50:57 ID:DasqzmB/
オンでたまにアンテナマークが出てくるんだがアレはこっちが悪いの?向こうが悪いの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:58:37 ID:6ScjSlWb
やっぱり、オフサイドの位置の奴に強制的にパス行くのか。
入力の仕方が下手なんだと思ってた。
不自然に戻るの遅いし、なぜこんな仕様にした?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:44:32 ID:e6SKWcJp
ウイイレの2011はどの機種が一番良いんでしょうか?
PS3を今まで買ってたんですが、今作含めバグやおかしい点が多いらしいので見送りました。
それで、箱○かPSPかWiiのどれかにしようと思うんですが、どの機種もやったことないので全くどんな感じかわからないので
この三機種のどれかでもやってる方アドバイスお願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:05:54 ID:AKVYB/eb
絶対PS3!
何故ならネットより誰かが作ったブンデスリーガやJチームやスタジアムエディット神データを入れられる&オンライン人口多いからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:53:00 ID:BluOmitS
GKはディフェンスとゴールキーパースキルどちらが高い方がいいのですか?

あとその二つの違いがわかりません
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:57:15 ID:212NXbZR
システムデータが破損しちゃうだけど
どうしたら直る?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:06:25 ID:9M/3/MmS
自動で選手を交代してくれる機能についての質問です
作戦でフォーメーションを変更していた場合、変更前と後のどちらのポジションに合わせて交代してくれますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:10:57 ID:mzlM/nN4
>>31
後半ロスタイムの時点で負けてると、CKでGK上がるけど、勝ってる時に上
がるの?

もしかしたら、戦術プランでパワープレーとかに設定してるとか関係あるの
かな。もしくは単なるバグか。

>>32
使えるフェイントって言うのは、コンボで?それともコマンドマニュアルの


実戦で有効なもので、ヒールリフトとか厨プレーのを抜かせば、上体フェイ
ントかな。

コマンドもRスティック右ーLスティック左とかで簡単だし、急な方向転換や
相手かわすのにも有効だよ。

それとコンボの場合は、左右上下それぞれ4つ計16個しか登録出来ないし、
尚且つ、連続してフェイント成功させるのも難しいし、方向キー右の3つ目
に登録したフェイントを使いたくても最初の一つ目のフェイントから必ず発
動する事になるから不便。

だから本当に上手くなりたいなら、コマンド入力のフェイントを、体の向き
左右上下に対して全て瞬時に入力出来るくらいにしとくのがいい。

と、まあとりあえずは上下フェイントが手っ取り早く使うには有効的かな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:15:09 ID:kVdLsKhX
オンラインの時って自動交代にしてたら嫌がられるってレスを何回か見たんだけどどうしてですか?
ラグくなったりするの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:36:23 ID:mzlM/nN4
>>37
オフェンスディフェンスの数値は、どちらのポジション又はスタイルに向い
てるかどうかの目安としての適正値なのでは?

だから決定力高くディフェンスの数値が低いFWの選手をDFにしても能力が
発揮されにくいって感じで。

FWなら決定力の数値の高い方がいいってのと同じで、GKならゴールキー
パースキルの数値が高い方がいいって事かなと。

>>38
普通なら、USBメモリとかにセーブデータとかをコピーしておいて、HDDの
フォーマットをするとかだね。

でも、消したくないデータも消えてしまう事もあるかもしれないし、PS3か
コナミのサポートセンターとかに問い合わせて対処方法聞いた方がいいよ。
あと、今後そういう不具合とか出たりした時の事考えて、USBメモリにちょ
くちょく大事なセーブデータはコピーしておくのがいいよ。

>>39
自分もよく分からないけど、一度エキシビジョンで試してみたら?

試合開始直後からフォメ変更したままで試合しながら交代するのを待って、
その交代で出てきた選手が変更した後のどこのポジションに交代させてるか
を確認するって感じで。

普通に考えたら、フォメ変更してもポジション適正のあるポジションに選手
を交代すると思うけど、ウイイレだから、やっぱりちょっと確認してみない
と分からないね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:21:45 ID:tRSJM12M
>>26
ゲームから少しずれるのですがMP3からPS3に音楽を取り込むにはどうすれば出来ますか?
入れたい曲までカーソルを持っていってメニューを開くとCDと違って「プレイリストに追加」の項目がありません
MP3からでは不可能なのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:38:58 ID:ja333NNh
イタリアの知人からの質問が来てるんだけど、ウイイレやったことないので困ってしまった。

ジョン・カビラのファンなんだそうで、彼の実況で"shupafandene" とはどういう意味か
と聞かれてるんだけど、いったい何のことやら。
聞いたまんま書いてるみたいで声に出しても想像つかない。
ゲームやってる人たちなら分かるんだろうか???
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:41:03 ID:eoKR4bNB
今作では、蒼きのときみたいなMLの慢性的資金難はどんなもんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:03:10 ID:UWUnMMDv
ウイイレって全員を操作して遊べなくなったの?何か一人選んでそいつしか動かせないんだ…エキビションマッチ…

ウイイレ5(PS2)以来なんだサッカーゲーム買ったのは(汗)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:46:00 ID:UtGoPsYl
>>40
フェイントご教授ありがとうございます!昇進します!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:17:00 ID:5ai5zp9m
対CPU
ペナルティエリア周辺で味方CPUが勝手にスライディングファール
         ↓
GKが触れないフリーキックが決まるorPK
このパターンどうやって防いだらいいでしょうか?
CPUのスライディングを無しにすればいいでしょうけど、それに助けられる時も
たまにあるので他の方法が知りたいです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:26:06 ID:uVIIbel+
足裏でボール引いて(舐めて)後ろじゃなく横に方向転換するのってどうやってするんですか?COMがパス出そうとしてやめるときによく使ってるんですけど
反転でもなく、フェイントでもなく・・・

50TMK:2010/12/01(水) 10:49:41 ID:jBlb6jP9
リーグモードでシーズン中の先週の移籍は、どうやったらできるんですか?
51TMK:2010/12/01(水) 10:52:59 ID:jBlb6jP9
リーグモードでシーズン中の選手の移籍は、どうやったらできるんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:57:36 ID:+oWvJ9T9
ナショナル、クラブチーム問わず3バック、2トップのフォメしいているチームあれば教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:05:28 ID:vLlf9XuS
>>49
L字フェイント?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:20:29 ID:szyNJeyS
48>
贅沢いうなw
ただスライディングスキルをもっとる選手はアシストオフでも
わりときれいに決めてくれるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:46:21 ID:ebvBjvoq
g
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:51:23 ID:ebvBjvoq
>>49
左利きのヤツでドラッグバッグを左抜けにコンボに登録してやってみ
右利きなら右抜けな

>>52
確認してないがウロ覚えで
ナショナル、ボスニア
クラブ、ナポリ イタリアリーグに多い
少なくてごめんw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:59:51 ID:uVIIbel+
>>53>>56
フェイントじゃないんですよね みた感じ
縦にパス入れようとして、やっぱやめて足裏で横に方向変えて・・・みたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:01:22 ID:ebvBjvoq
わかんねーw
COMしかできないとか?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:17:01 ID:HN2iJlCx
キーパーとの一対一がことごとく決まらない。たいていキーパーに当たる。どうやったらゴール出来る??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:23:21 ID:QSZSDe2d
>>59
俺は今回、前作までシュートを打っていたタイミングより若干早めにシュート打ってるよ
6157:2010/12/01(水) 23:44:03 ID:mYa8yFlS
>>58
ぶっちゃけそう思ってスルーしてたんですけど、オンで普通に使ってる人がいて
たぶん見たことはあると思いますが、自分の伝え方が悪いもんで…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:48:36 ID:Am+4L4WW
>>58
http://www.youtube.com/watch?v=JmzFXIJ5LZU
6分26秒あたりの相手が寄せたとき、足裏で方向変えるやつです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:57:33 ID:kXC4gj+M
>>59
シュートフェイントで交わして無人ゴールに蹴り込む
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:45:43 ID:fD3oFBOt
PS3版はホントにパッチ来ないのかえ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:12:17 ID:LkrozxUj
昨日の話です。

MLOコンペである人と対戦し、ボクは3対0で負けました。
試合後のチャットで「メンタリティー弱っ!?」と言われました。
立て続けにそうなんだろうと思い納得しました。

次のコンペの最終戦でたまたま3対0で負けたその人との対戦になりました。
前半は1対1で終了。後半開始早々にボクが1点決めました。
そうしたら急にタイムをしフルで時間をつかわれ、気づけば無効試合にされてました。

これはわざとなのでしょうか?
待ってるのでしょうか?「メンタリティー弱っ!?」とつっこまれるのを。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:35:10 ID:aDunAUEb
MLOのメンバーをエディットで適当なチームに集めてそのチームでマスターリーグ始めてセーブだけしとけばオンラインのエキシビションでそのメンバー使えますか?
知り合いとMLOのメンバー同士で対戦したいのでやる方法あれば教えてください
6758:2010/12/02(木) 10:45:20 ID:el5RKrfF
>>62
ドリブル中にL2押したまま右スティック左右で出るやつは違う?
やってみて
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:00:54 ID:wQXsxW9m
>>59
使ってる選手は調子上向き?
下降ぎみのやつはほとんど成功しない。
今回の調子は結構影響あるぽい。まあ俺の体感だけどな^^;
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:14:31 ID:4HqXXtgX
なんで僕のメッシはいつも調子が↓なの?
どうすればなおりますか?バグですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:57:28 ID:Am+4L4WW
>>67
サイドドリブルではないです
動画の2タッチ目の、相手が寄せてきた逆方向にボールタッチしてるところです
何度もすみません
もしかしたらただの左スティックだけかもw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:16:54 ID:wVlJx/H9
金欠で売ってしまって近々再度購入するんですが、
MLOで初期メンが帰ってくる噂は本当でしたか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:20:39 ID:IAEavtrD
ベースコピーしたら元の選手の特徴は残りますか?
たとえば本田をベースコピーしたら無回転が出やすくなるとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:05:34 ID:idxPVWI7
マスターリーグのオンラインで遊んでいる者なんですが
オンラインで使っているチームをオフラインで強化することはできるんでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:36:48 ID:ChTWUm8c
>>71
メンバーリストにかえってきます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:13:31 ID:1FAfVbaQ
zz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:31:14 ID:sXrVr9rG
1つ教えてください

FWだと適正値が88
OMFで使うと70ですが
これってパラメータの数値が減るってことですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:45:56 ID:+PrXukS3
>>76
fwに必要な能力の平均
ohの必要な能力の平均
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:59:12 ID:jpKMrNX9
>>77
違うんじゃないかな
たとえばSHとSTの適正があってが80↑位ある選手を適性の無いWGにしたら70くらいまで下がってたぞ
そこまで差のあるポジションじゃないと思うからやっぱり下がるんだと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:17:33 ID:9YwSdF/E
エシコフ軍団で金貯めようかと、思ってるのですが、普通に試合すればいいんですかね?今D5です。ご教授お願いします
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:44:24 ID:+PrXukS3
>>78
適正ないポジションの場合ね
数字は知らんがまともな動きしない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:18:45 ID:1FAfVbaQ
ss
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:08:39 ID:VvP1Cifp
>>62
パスフェイクとかのフェイントでもないの?

動画も指定時間辺りは特にフェイントしかけてなさそうだし、どれのことだ
ろ。

ドリブル中にR2とか使うと、ちょっと体入れかえたりズレたりする動きす
るけど、それのことかな。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:14:40 ID:VvP1Cifp
自分も質問。

エシコフ軍団って何なんですか?

MLOのスレも殆ど見てなかったし、途切れ途切れの書き込みの感じからする
と、エシコフって選手を集めて試合すると金貯まりやすいのか、あるいは能
力高いとかなのかなって感じはするんだけど。

スピードスターのスキル持ってて安いとかなの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:05:47 ID:7/+a0P23
fifaより選手の顔似てますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:14:55 ID:eNEUHUtk
先週のD3→D2への昇格最低必要DPはいくつでしたか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:54:18 ID:pYYnLq1q
てす
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:33:26 ID:0SRdHv2r
>>66お願いします
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:57:18 ID:IV64kY/L
うちのエシコフさん5試合3得点ですが何か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:07:11 ID:hPwspOIp
PSP版ってソフト1個だけでも友人と通信プレイできますか?
それとも各々ソフトもってないとだめでしょうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:16:41 ID:8J5fUlbd
yes
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:28:37 ID:mRbfyUOC
>>90
どっちにyes?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:16:52 ID:YYBk1I9K
>>66
無理
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:49:17 ID:R+cJnltz
2VS2とかでパスの要求ってどうするの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:49:42 ID:7yFkN43s
エディット選手のチーム愛着度が0だったのに、シーズン終わり頃にやっとちょい溜まったwww
なんか修正されたの?関係ないのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:52:26 ID:83rC0pTQ
>>94
前から優勝とかすればそりゃ上がるよ。
またいつの間にか無くなってると思うけどw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:57:57 ID:KWSE/DMd
マスターリーグオンラインのクラブヒストリー、メンバー表に過去の在籍選手まで載ってる。
他のユーザー色々見てみると現在の在籍選手しか載ってない人もいるのに。
実際の戦力の割に、チーム力の数値が高いことと関係あるのだろうか。
どなたかわかりませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:05:44 ID:7yFkN43s
>>95

そうなんだ
ちょっと嬉しかったのにwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:14:57 ID:0k9ibGEi
MLOの事で質問なんだけど、火曜日のDivision更新日になったらDPって500にリセットされる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:29:38 ID:ijRGWsEE
>>98
残留ならdpそのまま
昇格降格なら500スタート
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:29:51 ID:0k9ibGEi
>>99
教えてくれてありがとう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:09:51 ID:+vz8yoGO
だね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:39:16 ID:F6nX73ds
相手が2CB、2SB、3DMFでゴール前をガッチリ固めて
実質7バックのフォーメーションはどうやって攻めたら良いんでしょう?
点は取られませんが、取れません。
カウンターは効果薄いし、センタリングはもうゴール前に何人もいてほぼカットされる。
スルーパスも当然無理だし、パスは回せてもシュートまでいけない。
皆さんどう攻めていますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:04:20 ID:0+7/Hf/W
1、ワンタッチで回しワンツーでなくパスアンドゴーをつかう
2、セットプレー
とにかくサイドからセンタリング上げてスローイングをとるスローイングからセンタリングでコーナー狙う。
3後ろでたくさん回してボランチがでてきたところをワンタッチでつなぎ素早く攻める
4長身fwに放り込む
5l1で攻撃意識上げて波状攻撃

1はオレは出来ん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:05:24 ID:0+7/Hf/W
6、ハーフタイムに7バックなんて楽しいかと言葉を尽くして文句を言う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:22:25 ID:0+7/Hf/W
7、フルリプデモチャで相手をイラつかせる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:28:17 ID:BZyjNRnP
8、切断でフィニッシュ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:50:26 ID:13pILYxt
9:8バックよりかはマシと思って、ひたすら攻める。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:13:00 ID:0+7/Hf/W
10、怪我cにデススラ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:42:34 ID:VpaZ0Csm
2011の能力値が全部載ってるサイト教えてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:40:12 ID:txX1T/Tp
11 デススラ後 ごめんとチャットを入れ気にしないでと返してきた時に、うまくいった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:18:06 ID:TOzuiqBU
12 ユーロ2004のギリシャを思い出した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:55:03 ID:0+7/Hf/W
13、それならデミチェリス取る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:06:07 ID:3APXw5Xl
>>109
ねーよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:08:19 ID:0+7/Hf/W
>>109
ないが攻略本に載ってるはず
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:26:06 ID:nDiaRD5v
>>109
ウイイレFCにログインすれば見れなかったっけ?

>>114
コナミに電話したら攻略本が出る予定はないと言ってたよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:42:33 ID:oANSKgas
だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:46:59 ID:nDiaRD5v
トレーニングメニューのフリーキック、正面33Mから
スナイデルでキーパーのちょっと左(壁の無い所)を狙って
↑+□でゲージ3割程度で蹴る瞬間にもう一度、□を押して
無回転を打つのですが
蹴った直後にスタート押してリプレイ見てるのですが
無回転が成功してる時でも30発打って1本くらいしか入りません
後はほとんど弾かれてしまいます。
ブレも小さいです。
大きくぶれる玉を打つコツなどはあるのでしょうか?
それとももっとゲージを貯めた方がよいのでしょうか?
118117:2010/12/07(火) 13:53:23 ID:nDiaRD5v
30発打ってたつもりがその20発くらいは回転してました
無回転ってほんとに回転しないんですね
ちょっと回転してたのもありました
で、無回転打つコツってどうなんでしょうか?
ボールに足が当たる直前なのでしょうか?
当たった音が出た時に□、を押せばいいのでしょうか?
ボールを蹴るための足が上がって下がり始めたくらいですか?
かなりタイミングが難しい様なのですが?
119117:2010/12/07(火) 14:04:53 ID:nDiaRD5v
かなりコツつかんできました
やはり最初のゲージは3、4割くらいで
蹴る足を上げて下ろし始めたときに
重要なのがちょんと一瞬だけ□、押すようにしたら
5回に1回くらい無回転打てる様になりました。
しかしキーパーに弾かれ10回に1回くらいしか入らないです
120117:2010/12/07(火) 14:15:31 ID:nDiaRD5v
ちょっと違いますね
足が上がりきった頃に
□、押ないと遅いみたいです?
無回転、得意な方、コツがあったら教えて下さい。
121117:2010/12/07(火) 14:33:17 ID:nDiaRD5v
かなりコツつかんできた
他の選手はわからないけど、スナイデルは
足を下げ?上げ?きりそうなところで一瞬、□、を押そうと決めて
□、を押すと、俺の場合、ちょうどいいみたい?
10回中8回無回転になった
122117:2010/12/07(火) 14:34:12 ID:nDiaRD5v
訂正

かなりコツつかんできた
他の選手はわからないけど、スナイデルは
足を後ろに下げ?上に上げ?きりそうなところで一瞬、□、を押そうと決めて
□、を押すと、俺の場合、ちょうどいいみたい?
10回中8回無回転になった
123117:2010/12/07(火) 18:01:13 ID:13pILYxt
無回転のコツは掴めたけど、2ちゃんのコツは掴めてませんでした。

□押すタイミングに気をつけるのと同じぐらい、連続書き込みしないように
気をつけるのがいいんですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:41:57 ID:twd3MHo2
基本+ブンデスデータ使わせてもらっています。
質問です。既出でしたらすみません。
#が付いているのはダブリ選手ということはわかったのですが、
@が付いた選手と+が付いた選手はどういう意味でしょうか?
またみなさん#や@が付いた選手についてはどのように対処していますか?
能力0とか他選手に変えてしまうとかでしょうか?
それともそのまま残しておいた方が後々よさそうですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:40:19 ID:1Gs8b4Ra
リーグモードでは移籍はできないのですか?
プレミアリーグで始めて3試合くらいした所で、新しい選手が欲しいと思い
エディットの移籍で新しい選手を加入させたのですが、リーグの方にはいませんでした
冬の移籍期間に加入したりするのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:58:50 ID:DtQjFZVn
CPU(特にCB)がペナルティエリアで勝手にスライする馬鹿行動どうにかなりませんか?
斜め後とか無理な角度から滑り込んで無駄に点あげてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:19:10 ID:GNuVQBmm
エシコフって架空選手ですよね?
どのリーグにも居ないしMLOだけの選手なの?
2010までは居なかったと思うし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:30:47 ID:6tM6C1Iq
>>123
笑った
129117:2010/12/08(水) 00:38:40 ID:MdZuaYda
>>123は偽者です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:23:53 ID:MdZuaYda
>>123
2ちゃんのコツとかバカじゃねーの?死ねよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:36:03 ID:m0m/8hlr
>>124
職人データ使ってないから、恐らくって事で。

例えば@はダブり選手、+や#は架空選手を別選手に作り替えた選手とかじゃ
ないかな。

元の選手が誰なのか試したいなら、最初にセーブしておいてから、@の選手
をデフォルトに戻して確認して、最後セーブせずにロードする。

ダブりの場合は検索すれば同じ選手が二人とかヒットするから、それで確か
めるとか。


>>126
フォーメーション画面下にある、確かプレースタイルとかの数値を決める所
の下の方に、自動スライディングをoffにしたりするのがあるよ。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:05:38 ID:sv6WPjXq
>>130
2ちゃんのコツ掴めるといいですね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:23:46 ID:PbBpY91M
2ちゃんのコツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:15:21 ID:FL/aIBmR
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:30:41 ID:idF/XMYa
やっぱり人生コツコツだな!で時間があればシコシコ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:59:59 ID:6WRJh97K
アーリークロス2回押すと早くなる?
仕事中なのに急に気になって・・・おしえてくだ・・・さい・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:20:51 ID:oC/EfwiK
>>131 ご丁寧にありがとうございます。
御指導いただいた方法をもとに試してみたいと思います
どうもありがとうございました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:25:22 ID:ihw9lubc
メインのポジションしゃないと能力は下がりますか?
例えばミルナーをSMFではなくSBで使っても適性があれば
問題なく使えますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:28:52 ID:env96cw6
はい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:34:34 ID:R68C+PxH
作戦の発動がL2からセレクトに変わりましたが、設定でいじることはできないのですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:39:22 ID:x0FRMT2t
パッチでバグ修正できてるの?
サイドバグなんちゃらとか・・・
カーソル切り替えとか・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:50:53 ID:7p0eG6r7
初歩的な質問で申し訳ありませんが、

>>26
のように、曲を取り込むことは、PS3版だけに限ったことなのでしょうか?
Xbox360版ではできませんか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:42:05 ID:P6liw9Si
>>140
セレクト発動の作戦(戦術)を設定でL2押しながらに出来るかって事?

そういう意味では多分無理なんじゃないかな。

コントローラー設定でパスやシュートのボタンの配置は変更出来るけど、作
戦発動ボタンの配置変更って出来ないかと思ったけど。

どうしてもセレクト発動のがやりづらいなら、[戦術プラン]の方で作戦設定
して使うようにすれば?

自分もちょっと前まで把握してなかったんだけど、要は[戦術プラン]をセレ
クト使ってマニュアルで発動させるのが[戦術]だから、戦術プランで作戦設
定しておけばセレクト発動の作戦は使わなくても大丈夫って事になる。

まあL2発動のに慣れてて使いやすいってのは分かるけど、セレクト発動のも
慣れれば大丈夫じゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:45:40 ID:P6liw9Si
>>142
XBOX360持ってないから分からないけど、XBOX360にPS3みたいなMUS
IC取り込みとかの機能があれば出来るんじゃない?

2011は2010みたいに「KOMAMI_WE」みたいなフォルダ作らなくても、
本体に曲があればそのままウイイレのシステム設定画面で取り込み出来るか
ら、XBOX360の説明書とか読んで曲の取り込み出来るかどうか確認してみ
ては?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:36:28 ID:qdIi1o42
>>143
うーん、自分が使いたいのはオフサイドトラップなんだよなぁ
流れのなかで発動しようとするとスティックはなさないといけないし、
自動オフトラは効果を感じないし
仕方ないか、レスさんくす
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:18:51 ID:tDJW/zH2
あー、オフサイドトラップは確かにセレクトとかで自分で瞬時に切り替える
方がいいね。

でもオフサイドトラップ仕掛ける時って、一瞬だけスティック離してセレク
ト押すだけだから、慣れれば上手くスティックからセレクトに切り替えられ
るんじゃないかな。

オフサイドトラップ仕掛ける時って結局、相手がボール保持してる状態なん
だし、自分の選手も直前までスティックで動かして瞬時にセレクトでオフサ
イドトラップ仕掛けるのも、そう難しくもないかなとも思う。

まあオフサイドトラップに関してはL2の方が良かったのかもね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:07:27 ID:ggUSkDQF
別人だがほんとL2作戦が良かったな。
オフサイドトラップセレクトじゃ俺は出来なくて使ってないよ。

ボールにプレッシャーかけながらかけるのがオフサイドトラップの鉄則だしなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:36 ID:Z35KPlpT
オンの試合が始まる前によくアンテナが一本しかたってないアイコンが出てくるのですが、
回線が悪いためでしょうか?一度試合相手から回線糞すぎと言われました。
回線速度を調べてみたら下りで60Mbps、上り20Mbpsくらいでした。

無線ではないです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:43 ID:k2sfFQZs
だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:43:13 ID:Tgz0XD2/
よく勘違いしてるヤツがいるけど、
大切なのは回線速度じゃなくて安定度や回線品質な。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:04:03 ID:4xnzQJY0
そのとうり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:35:42 ID:MW7nUZIm
そう安定度
光ホームタイプ直繋ぎ有線なら安定する。
光マンションなら深夜にやれ
他はやるな

153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:43:32 ID:cMKb0ioV
同意
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:47:54 ID:fd0MgejR
>>152
厨房、ニートならそりゃホームだわな。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:07:55 ID:x8SZUILM
>>154
大学生か?
将来まともに働いて家買いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:26 ID:epFtuvdy
オフのMLやってるんだが、決定力が低すぎる

枠外しまくり…
シュートの打ち分け方ってどうやってる??
□と方向押しっぱなしはだめなのか??



10本から15本くらい平均で打ってるんだけど、一点取れればいいほう。
特にホームゲームにゲキよわで解任寸前w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:33:35 ID:OZXIH0M/
エフェクトとかいう糞仕様を何でコナミは直さないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:28:04 ID:wA7u/WcH
>>156
枠を外す原因

1.シュートボタンを長く押しすぎ
2.ダッシュしながらシュートしている
3.相手DFに付かれていてフリー状態になっていない

初心者がゴール出来ない原因は大きくこの三つだと思われ。
心当たりないかい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:27:29 ID:v0M6g5tV
能力いまいちな選手なら方向ボタン押さないほうがいい。
その体勢から無理なく打てるところに勝手に打ってくれるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:58:22 ID:1h/qTWRB
>>158
ダッシュ駄目なの?あえてダッシュしてたわ。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:26:49 ID:wA7u/WcH
>>160
シリーズ通して、
ダッシュ(高速)ドリブル<通常ドリブル<低速ドリブル<停止
の順に精度が上がっていくよ。

シュートの速さ・勢いはその逆。
停止してても外すときは外すし、キーパーに止められることもあるから、
どうせなら勢い重視でダッシュって考えも有りっちゃ有り。

でも、シュート精度やシュートテクニックの高い選手なら影響も少ないけど、
ステータスの低い選手だと、細かいことを気にすることで精度が上がるよ。
コントロールシュートも組み合わせれば尚更。

特にこぼれ球とか、絶対外したくない場面では、
ダイレクトにしないで、ワントラップ入れてからにするとまず外さないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:26:37 ID:nIKQgX7i
>>161
うまいやつはそんなところからそんなタイミングでってシュート全部決めてくるが
きみはディビジョン1?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:55:08 ID:IUUAa8Wx
昇格降格のタイミングって火曜日のメンテナンス後だっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:15:19 ID:OZXIH0M/
MLOの大会参加料って選手の値段÷100だけど、市場の動きによって参加料も変わるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:14:50 ID:n2RcDCBI
>>163
そのためのメンテナンスみたいなもんだからね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:56:48 ID:T/Ye0Asq
>>161
非常に参考になったよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:31:01 ID:gJ9NgI9k
PKがどうしても上手に出来ない。説明書読んでトレーニングで何回も練習しても全然出来ない! 誰かコツみたいなのがあったら教えて下さい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:55:13 ID:d2BBtjIG
>>167
真ん中に蹴る(笑)

□チョン押し、10時キーもチョン押しを何回もやって済みにいくまで調整する。後はなれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:05:05 ID:LdkiU65G
>>167
足が動いた瞬間にボタン離す
上下左右間違えないように
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:15:58 ID:8TXK3w08
>>166
大事なのは、シュート精度とシュート力のためのシュートテクニックであり
シュートテクニックのためのボディバランスと心得た上で、その選手の能力と状況を考慮して
シュートを打つこと!
それと、ダイレクトで打つ場合なんかは上の要素が特に大事だと思うけど
ワントラップしてからとか、ドリブルからのシュートなんかはテクニックも大いに関係あると思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:23:51 ID://q0PFh8
自分でいろいろ調べたんですが、全く分からなかったので、お聞きします。
監督モードではなく、操作の際のプレイヤーカードとスキルカードについてなのですが、発動するものと発動しないものが分かりません。
例えば、ピンポイントパス
後方から前線へ正確なロングフィードを行います。
とありますが、これは監督モードの際に発動するものなのか、操作の際にロングフィードの正確性がupするものなのか分かりません。
もし宜しければ、操作の際のプレイヤーカードとスキルカードについて教えてください。お願いします。
図々しく長々とすいませんでした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:26:13 ID:aaLbyIA7
マスターリーグのリーグ編成でフランスとオランダのクラブ入れられないんですけどできないんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:44:43 ID:8TXK3w08
プレースタイルカードは監督の時に有効な能力でスキルカードは操作時に有効な能力だよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:13:37 ID:JbH1U5l1
>>173
ありがとうございます!!
操作の際はプレイヤーカードのラインブレーカーもチャンスへの嗅覚も発動しないってことですか?
何回もすいません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:26:12 ID:95QBaxfl
>>174
俺も気になってたわ
操作時の味方の動きには影響してるのかな…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:32:08 ID:zLPRlpD4
ルーニーにカーソル合わせないで守備してたら
積極守備持ちのルーニーがかなり下がってくるけど
これはプレースタイルカードのせいではないのか
監督モードというよりAIに影響が出るって感じだと思ってたけど
でもピンポイントパスだと自分で操作してる限りは意味なさそうだよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:34:07 ID:N3XKiDQs
カーソル合ってない時、選手の動きやポジショニングに影響するでしょ

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:45:40 ID:95QBaxfl
なるほど、ボールを持ってないときの動きに関するカードは有効と。
ダーティングランとインサイドカッターの違いは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:49:12 ID:JbH1U5l1
>>176
プレイヤーカードも操作の際に効果のあるものと、ないものがありそうですよね。
ハッキリと分からないのが現状なのでしょうか…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:55:11 ID:N3XKiDQs
あ、嗅覚持ちは今作凄いよ
メチャクチャ決める(操作で

カードで選手に個性付けてんだろうね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:55:20 ID:JbH1U5l1
>>177
カーソルが合ってないときの選手のポジショニングは、
オフェンスの能力とディフェンスの能力で決まるんじゃないんでしょうか?
よく分からなくてすいません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:04:22 ID:JbH1U5l1
プレイヤーカード=監督
スキルカード=操作
というのは、間違えなのでしょうか?
チャンスへの嗅覚を持っている選手は飛び出しのカードも大体持っている場合が多いと思うんですが、
ゴール前に出て点をとる。それは操作の際はチャンスへの嗅覚ではなく、飛び出しだけが発動してる可能性はないんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:11:55 ID:JbH1U5l1
何回も本当にすいません!
自分、MLOでミリートをCFでエースにしているんですが、
操作でプレイヤーカード発動しないなら、ミリートにとっては致命的で、ラインブレーカーにかわる飛び出しもないですし、
今作ではかなりきつくて…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:18:34 ID:N3XKiDQs
いやゴメンそこまで気にしてないからわからないw

ただ、例えばねフォメも調整して良い感じなのに
何かこいつ真ん中に置くと動きが気に入らないなー
とか思うとデコイ持ちだったり

やたら飛び込んで来て決めやがるなおい
と思ったら嗅覚付いてたり
そんなもん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:34:59 ID:JbH1U5l1
>>184
それスゴイ分かります!
答えてくれてありがとうございます!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:26:07 ID:t3XXOB2B
試合でいつもゴール前まではスムーズに攻められるのですが肝心のシュートをよく外します
宇宙開発したり横に逸れたりでもったいないです
状況としてはゴール前混戦時やスルーパスで抜けて一対一など問いません
シュートをキッチリ決めるコツや心得はありませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:40:53 ID:coosK34V
L 1押しながらパスで早くて正確なパス出せるって昨日知った。常識?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:59:58 ID:ejKrqWXy
>>187

前のシリーズじゃね??

俺もこないだ知ったが
かなり前のものだった気が…

曖昧でスマン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:38:59 ID:JbH1U5l1
プレイヤーカードとスキルカードについての質問に誰か答えてください…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:31:28 ID:L2ZNEM94
いやいやL押しながらパスって単にワンツーのワンでしょ。え、釣り?

そしてプレイヤーカードじゃなくてプレースタイルカードね。これも釣り?
ピンポイント付いてるからって精度が増すわけじゃないと思うよ。
それは例えば監督モードでピケが前方にロングパスするってそういう特徴があるってことだよ
プレースタイルカードは操作には関係無いよ。
PKキッカー持ちだとしてもセットプレーのキッカー設定の画面で
その数値が上がってるわけじゃないし




191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:58:33 ID:L2ZNEM94
連投です!俺も興味あった質問も多いみたいなので…

プレースタイルカードが操作時にも影響しているように思えるかもしれないけど
実際は連携と攻撃性の影響じゃないかな、
あとポジショニングにオフェンス数値はあまり関係無いと思う、
俺ワントップでドログバ使ってるけど、関係あったらサイドからクロス上げるときに
最初からニアにいたりしないからね
ポジショニングに関係してるのはサポート意識と距離じゃないかな
ポジショニングに数値が関係するならインザーギはオフェンス95あるだろうし
それが出来ないからレスポンス95でごまかしてる感じするな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:46:41 ID:CU0Ofxq2
>>190
釣りじゃないよwワンツーのワンが便利って知ったって話
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:15:24 ID:L2ZNEM94
あれ、そっかワンツーのワンの時ってゲージ関係無いんだっけ?だとしたら確かに便利!


194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:18:57 ID:CyiOl3Vh
>>190
>>191
答えてくれてありがとうございます!
間違えました(汗
プレースタイルカードでした!すいません。

操作の際はプレースタイルカードは発動しない。(ラインブレーカーやチャンスへの嗅覚なども含め)
ということでいいですか?

スキルカードは操作の際に発動してくれますよね?
(操作の際はスキルカードのみ発動?)
って事はFWにはラインブレーカーじゃなくスキルカードの飛び出しを持ってるほうが使える可能性が高いですよね?(操作時です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:45:47 ID:iQOkMt1y
>>194
ミリートはラインブレーカーでも
飛び出す…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:59:13 ID:NbBWzPwu
発動しない、これなら納得いくはず
例えばナンバー10持ちの選手で、操作時にカーソル合わせてないと普通に下がってくるじゃん
カーソル合わせてない時は発動するプレースタイルカードがあるなら
ボックスストライカーも機能しないとおかしいYO

でも飛び出しって能力はFWならあまり必要じゃないんじゃないかな?
あるにこしたことは無いだろうけど、FWってのは前線で常にそれを狙ってるわけだから
チャンスへの嗅覚がFWには必要無いのに似てると思うな!
オアローは連携87だからかラインブレーカーが無くても似たような動きしてたし
カードがあったらその動きをしやすいってだけで、しないわけじゃないからね
と、俺は思う^^
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:26:44 ID:CyiOl3Vh
>>195
ミリート、いい感じに飛び出してくれますよね!

>>196
とても分かりやすく、ありがとうございます!
すごい参考になりました!
自分は操作しかやらないので、スキルカードに注目しながら考えていこうと思います。

あと、1つだけお聞きしたいんですけど、連携って重要ですか?
連携の能力値が高いのと低いのとでは、操作でプレーしていて結構違うものですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:27:15 ID:UTxqI2hD
マンマーク設定の付け方は分かるけど、一度相手選手にマンマーク付けた後
にマンマーク解除はどうすればいいの?

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:15:38 ID:lFalxVYU
初歩的な質問で申し訳ないんですが
MLオンラインの時の対戦相手が表示される画面で
リーダーって書いてあるのはどんな意味なんですか?
赤ラインや青ラインの意味がどうも…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:19:07 ID:fIhAK9Wv
いまは大体相場いくらぐらいでうれますか?
大体でいいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:30:35 ID:W9tGeBCM
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:46:20 ID:NbBWzPwu
>>197
連携ってのは主にチームの決まり事(戦術)に影響してくる数値だと思う
つまり連携が高いとスライダーの数値に忠実に動いてくれるようになる
パスサポートの意識とかプレスの強さとかね。
連携が高いとパスを出したい相手に体を向けたらボールを受けれるように動いてくれるよ
例えばSBのサネッティは連携92で中盤の選手がボールを持つと、スーッと上がってくる
連携が高いと能力が低くても何とかチームに溶け込めるし、パスサッカーなら重要な数値
でも攻撃的な選手ってのは個人の能力で何とかするから連携が低かったりするよね
やるサッカーによって、ポジションによって連携の必要性は変わってくると思います

>>198
マンマークはもう一度同じ相手にマーク設定したら外れるよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:05:44 ID:O1wG630Q
>>197
BALやってると連携低いのが原因じゃないかなあと思う場面がおおいよ。
立ち止まってパス要求してもスルーパスが来たり、その逆もしかり。
ダッシュしながらR2連打したら、R2連打し始めた場所にパス来たり。
こっちからのパスもスティックとずれた方向へ行ってる感覚がある。
ただまあこれは50越えたあたりから気にならなくなってくるから、他のモードだとあまり関係ないかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:57:23 ID:TCzfAiq1
中央でボールキープしてSBの上がりを待ってても
横に並んだあたりでSBが走るのを止めるんだけど・・
攻撃意識で変わるのかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:16:32 ID:NbBWzPwu
それはスライダーのさじ加減じゃないかな?リスキーだったらより前まで来るはず
でもパスが来ないなら戻るねってのがSBの心境なんじゃないかな
俺はサポート意識13だけど、横に並んだら真横に△押してスルーパス出してる
するとSBの前のスペースにパスが出て良い感じに走り込んで受け取ってくれるよ!
スピードに乗ってるからそのまま突き進んでセンタリングも出来るし
対応しにきた相手を中に切り返して揺さぶることもできるし
この動きはサイドにいるCBじゃ無理なSBの動きだよね

206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:19:48 ID:rlsZbKA2
チーム設定とか数字細かく設定できるけど意味ないよな
どうせ4段階だろ20まであるし、あんなバカみたいなことしないでいいのに
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:44:39 ID:WsJRETrT
ドルトムントの選手を集めたいんだけど誰がいる?
新旧問わずで
レヴァさんとバリオスさんとサヒンとジダンは見つけたんだけど
ディフェンス陣とかがイマイチわからん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:02 ID:g7+z7pXS
ロシツキーとかレーマンとかメッツェルダーとか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:12:35 ID:aQff/Z5E
>>207
Wikipedia
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:14:31 ID:2/pZn6nf
現メンバーは6人は存在するよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:50:06 ID:zYYjfgV+
プレス20コンパクトネス狭いの鬼プレスにはどう対応したらいいですか?mloの糞ラグでダイレクトパスが思うように出せません。イライラするので攻略法を教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:50:37 ID:pZ4yJVBj
シングルルーレット持っている選手教えてください。ロデイロとフッキ以外で
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:53:34 ID:2/pZn6nf
>>211
まずボールを奪ったらDFまで一旦下げる
鬼プレスってことは一気に数人でボールに向かってくるわけだから
ちょっと引きつけてから空いた近くの味方に、安全な方にパスを出せばいいよ
無理に前に行こうとしないで、おちょくるようにボールを回すイメージかな、
本当はロングパスが使えればもっと余裕を持って対処できるんだけどね
自分も相手につられて素早く動いても逆効果だからゆっくりやると良いよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:06:01 ID:zYYjfgV+
>>213ありがとうございます。実行してみます。
鳥かごぎみに攻めてみます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:19:26 ID:/N6RwEP1
一部のチームのチャントを更新しました。

チャントってなんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:23:11 ID:/N6RwEP1
一部のチームのチャントを更新しました。

チャントってなんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:29:57 ID:OSv93mCD
ちゃんと〜ってなんだっけなんだっけ

ちゃんとちゃんとの味の素
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:46 ID:a7e16EMu
>>216
ゲーム以前の話しだ。
簡単に見つかるんだからググれよks
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:33:08 ID:qaJe3RSi
マスターリーグ3年目で本田獲得出来たんですが試合フルにでても経験値チョビっとしかもらえません
こんなに経験値少ない選手初めてなんですが27ですでにピークがとうに過ぎてるってことなんでしょか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:22:10 ID:a7e16EMu
>>219
27歳じゃ大半の選手がピークの真っ最中かピーク過ぎてるでしょ。
ちなみにピーク過ぎているならチョビっと上昇どころか下がっていくぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:31:18 ID:gUbCyzbk
>>216
>一部のチームのチャントを更新しました。

>チャントってなんですか?
一部リーグのチームの選手をしっかりと更新したんだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:05:19 ID:OSv93mCD
>>217>>221どっちが面白かった?
おれは若干>>217が上かなと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:48:23 ID:a7e16EMu
自分で言うなよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:12:15 ID:3dfDDgCd
>>222
>>221優勝
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:13:02 ID:09JEzl7p
>>223
IDはレスごとに違うとでも思っているのだろう。
24時間は同一なのに気づかず自演
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:31:16 ID:azNgeZ0s
連携 という能力はなんの意味があるの?監督モードでパスがつながりやすいとか?
自分で操作する分にはパス精度があるから、連携なんて自分の腕次第だよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:42:02 ID:aYP0ciCQ
久しぶりにウイイレやろうとして
一週間前に
PS2の蒼き侍購入!すげー楽しいんだが…

PS3の2011に移行しょうと思うんだが…別ゲーのように変わるのかな?


228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:58:50 ID:NNMehbt4
やめたほうがいいです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:21:46 ID:Znhih6p7
>>226
操作モードでも関係ある
近くの選手がボール持つとパスをもらおうと近寄ってきてくれたりする
連携の悪いロナウジーニョとか使うと実感できるよ、好き勝って動くから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:04:41 ID:nYv75+JA
PS3はグラが良いだけで全てにおいてPS2&PSPより劣るよ、
ウイイレを楽しみたいならPSP>>PS2>>>>>>>PS3だね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:53:32 ID:+WviQ2QD
PSPでウイイレとかキチガイ沙汰だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:24:57 ID:MNR0ecwx
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:27:45 ID:q1yd8mAp
PSPだとボールがライン割る度キングクリムゾン食らうし
点とったのこっちなのに相手がとったってカビラ勘違いするんだけどPS3はそれよりひどいの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:43:46 ID:N4nEtjMc
一部のチームのチャントを更新しました。

チャントってなんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:15:00 ID:SUh5tBhV
>>234
少しは自分で検索しろよ
一発で引っかかったぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:46:17 ID:R0tGk0kY
今のところMLOで1勝も出来ない下手くそなんだが
いつも数的有利な状況が作れないし、数的不利な状況になっちゃうんだけど
何か良い練習方法とかない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:52:14 ID:072Qbx6F
>>236
L1+×なりR2なりつかってパスアンドゴーさせるか(お勧めはL1+×)
スライダーでパスのサポート意識をリスキー側へ調整。
ワンツーで崩せるなら前者、自分の前に味方をたくさん配置したいなら後者かな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:41:36 ID:/2HZetQY
>>237
ありがとう、色々試してみる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:47:28 ID:Pry0MsBq
メンテナンスって何時からでしたっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:37:58 ID:Pry0MsBq
うおお、試合中にメンテはじまって試合中断になったんだけどこれって無効試合になるの?それとも勝敗がついちゃうのかな。昇格できそうなギリギリだっから凄い心配
241 :2010/12/21(火) 15:47:22 ID:LzG6M8At
>>240
無効試合になる
つまり試合じたいがなかったことになる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:00:39 ID:ypnGbvM4
>>240
時間確認してすれば良いのにw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:19:47 ID:dDJ2YLMk
データパック入れたらリネームが全部戻った…なんだよこれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:32:07 ID:hQ3HpcRL
自分には、ネット環境がないのですが、パッチを入手する方法はありますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:05:36 ID:3QvBgovA
みなさんはゲームスピードいくつでやってますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:35:54 ID:BbPBm+Y5
他人の職人さんデータとか使ってると、選手名や能力や実況がデフォルトに
なったりする、らしい。

自分はまだ確認してないけど、セーブデータロードし直すと直るって書き込
みもあったよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:45:21 ID:0pnRedbq
>>245
もちろんゼロベース
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:20:20 ID:pDSVkCNE
今BALを新規で始めて
あとでチームエディットとか選手弄った場合、
BALデータにそのエディは反映されるんでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:24:21 ID:h6bGdVa5
>>243
2ちゃん有志のやつはパッチ後戻っちゃうよ。エディット時に対策してないから。

ヤフオクで2ちゃん完成よりずっと前から売ってた2種類は大丈夫
2ちゃんのが完成してからそれを売り出した無数のゴミは当然だめ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:42:04 ID:TxEiwVf5
質問
現在ウイイレ2011のMLOをある程度進めているのですが
新しくPS3を購入した場合に今までのアカウントでサインインして
続きからMLOをプレーすることは可能でしょうか?
どなたか教えて頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:55:05 ID:STZTr2K+
俺は普通にWIKIのデータ入れたけどなんともないよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:31:05 ID:xPc4J8kL
>>250
MLOは分からないけど、古いPS3にあるセーブデータなどをコピーして、そ
れを新しいPS3に移動させて、同じアカウントで遊ぶ事は出来る。

でもコピー出来ないセーブデータや、ダウンロードデータは確か移行出来な
かったかな。

まだ新しいPS3購入してないなら、購入前にコナミサポートとかに聞いてみ
た方がいいよ。

自分もちょっと曖昧なんだけど、PS3のダウンロードデータってコピーとか
移行は出来たっけ?

もしかしたらMLOはコピーや移行とか出来ないかもね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:36:53 ID:xPc4J8kL
ついでに自分もレジェンドの対COM戦について質問。

パスとか繋いでゴールした時に、丸い円の中に選手が3人ぐらい喜んでる絵
が出る時あるけど、この丸い円の絵ってどういう時に出て何の意味があるの


COMの選手が一度もボールに触らず、プレイヤーのみでパス繋いでゴール
したら出るとか?

それとリプレイシーンに画面右下に出てくるセレクトは押したらどうなるの?

リプレイセーブされるかと思ったけど、セレクト押してOKって出たのにリ
プレイセーブされてなかったような気もするんだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:56:58 ID:cLL8UsId
>>250
idパスワード覚えていれば大丈夫
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:38:16 ID:qabfXoc6
>>252
>>254
回答有り難うございます。移行できるセーブデータ等
まだ購入していませんので一度サポートセンターに問い合わせてみようと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:28:03 ID:Qd95gv0C
32の液晶買ってやってるのですが
全然映りがよくありません。
hdmiはつけて720pと出てるのですがpspと変わらない気がします
なにか設定は必要ですか?
それともテレビの性能の問題ですかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:04:52 ID:zzGViG2g
>>256
あんま詳しくないが720より上あるでしょ
1040ぐらいだっけか
設定で試してみて
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:49:42 ID:W+UWzjVg
mloで
2億〜3億でオススメのfwいますか?
希望は、よく裏狙うやつ
 それと、FWがよく裏に走りこむようにするには
どうすればいいか教えてください
(戦術とかチームスタイル)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:52:09 ID:hfVArkZJ
>>257どっから設定するの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:37:21 ID:TF15UNOi
PS3を旧型60Gから、新型に買い替えようと思ってます。

そこでデータのバックアップを取ってるんですが、
MLオンラインのセーブデータも引き継ぐことはできますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:14:02 ID:RjlyTdWR
他のスレで聞いちゃったのでこっちで

たとえばSMFだったのを場所は一ミリも動かさずにOMFとかCMFにできるけど、
まったく同じポジションでも役割変えたら動きも変わってくるのかな?
俺の目は節穴なんで違いがわからん・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:50 ID:oOv8LeHC
CMFをセットプレーで攻撃参加するにはどうするんだろう
フェライニをCMFで使ってるんだけどこれじゃ宝の持ち腐れ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:59:52 ID:Ny5uW0nT
アップデートはどうやるんですか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:09:35 ID:inZzhqIe
>>261
動き違うよ CHとOHでは守備の戻りの早さも違う 前者が早い
守備意識で言うとCH>SH>OHと思う
サポート意識を12以上にするとCHはCFを追い越す程飛び出すが
OHはサイドに流れたり引いたりいろんな動きする

>>262
セットプレーやコーナー時にCBを一人攻撃参加設定してて、もしCHが2人いるなら
キッカーをあがってほしいやつの相方のCHにしとくと上がってくれたりするよ
トレーニングで色々試したら必ずできる

スライダー研究のためにエキシビジョン100時間以上してる暇人の俺が言うから間違いない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:28:44 ID:jBTg5AeY
>>264
>>スライダー研究のためにエキシビジョン100時間以上してる暇人の俺が言うから間違いない

かっこいい!
できたら論文発表をお願いしたい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:16:43 ID:ck+Tr6hI
>>264
そうなんだ!教えてくれてありがとう
おれも色々試してみるよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:41:52 ID:cQ1MpCkG
神データのブンデスってどうやって適用するんですか?
wiki読んでもわかりません…
基本セットは適用されてます
誰か教えてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:19:21 ID:7fZ+KvZ/
一瞬つっかかるようなドリブルフェイントのやり方or名前教えて〜!
説明書読んでもどれか解らんのです
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:22:14 ID:U+PUeOUN
ステップオーバーアウト
オンとかで使うと優越感にひたれる(゚-゚)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:57:49 ID:OlaPDtYi
>>269
ありがたい!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:23:49 ID:gKoovyAa
攻守レベルが一番低くてパスのサポート意識も低くしてるのに
SBが上がるんですけどどうすればいいですか?

ライン際上がるならまだいいんだけど敵ゴール前には来てほしくない…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:48:22 ID:0ct1c8ki
他のスレで
「ボール潰れる」とか見たけど
どういう意味??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:53:45 ID:mADbgFdR
この前ウイイレを買って、Wikiの基本はパッチ当てた。
で、コナミの新しいパッチあてたらユニ戻っちゃったんで直したんだが、
この状態でブンデスあてるとどうなる?
ブンデスユニののロゴとかないのかな?

あとラウル、ジエゴなど新しく隠しになった選手はあらかじめベースコピーしといたから、隠しで出てきたときプリセットででてき。
この状態でブンデスパッチあてたらモンタージュになる?

だれかよろしく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:39:53 ID:43CU4RvI
>>271
自分も詳しくは分からないけど、ダーティングランとかのスキルカードがつ
たり、能力の攻撃意識が高かったりとかも関係してるのかも。

>>271
オンラインやると名前の横にボールのアイコンあるでしょ?

試合途中で切断したりの不正が多いと段々そのボールが潰れていくから、ど
ういうプレイヤーなのかの目安になるって事。

>>273
「winning eleven」でスレ検索したらエディスレあるから、そこで聞いて
みたら?

275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:37:51 ID:LMTUYRfC
>>271
たぶん選手の能力が関係してると思う
強豪チームのサイドバックは
連携や攻撃性などが高いから上がりやすい
俺はパルマやボローニャをよく使うが
ラインの高さ14で、高めに設定してるが
まったく上がってこないぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:28:57 ID:mFidlXth
>>274-275
んー、やっぱ選手個人のの意識か
この前とうとうセンタリングを綺麗にヘッドで決めちゃったよ、ラスキン…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:42:17 ID:jE3botCu
チーム力ってどういう計算であの値になってるのか、誰か教えて下さい〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:57:01 ID:JmQVPBY+
>>233
キングクリムゾンについてkwsk

パワプロではEDITデータはPCがあればできたけど、ウイイレはPS3必須?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:31:23 ID:OWffxdUw
車高下げるのって数値を
−にするの?それとも+?


280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:15:40 ID:wwdWc9VR
誤爆か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:57:32 ID:pOW1MfuE
ウイイレのスレでよくエシコフ、エシコフ言ってるけど
エシコフ使うと金増えるんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:16:53 ID:Dtkyxfcl
>>281
登録選手の下限人数:16人
試合に最低限必要な人数:11人+α人

少しでも良い選手が欲しい
→試合に出さない選手は要らない
→→放出したいけど16人の縛りが
→→→そうだ、安い選手でとりあえず埋めとこう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:22:47 ID:85a3IOvz
今作でシングルルーレットって誰もってますか? <br> 2010で所持していた選手で、つかえなくなってるの多くて
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:42:13 ID:dP88szzI
コナミからの移籍パッチをあてると
折角入れ替えたクラブの選手と
その他に外したダブりの選手が戻ってしまいますよね
だからクラブの選手を代表のダブりにベースコピーすれば楽なのですが

それでMLを始めるとユースに出てきてしまうのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:57:00 ID:nLWiIn5u
CKの時に急激に上がって落ちる蹴り方ってどうやるんですか?

トレーニングで色んなボタン押してもできなくて…
すみませんが教えて下さい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:18:21 ID:/lRUOjcu
2011ではフリーキックのクイックリスタートってどうやるんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:45:24 ID:BYH2K2gg
L1押しながらパス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:14:24 ID:EjwQ2n2T
>>286
ごく稀にしか出来ない
ファール受けてボールがその場に止まり
ちょうど味方がボールの近くにいないとできない
個人的な感覚では
5試合に1回あるかないか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:32:33 ID:EoxsOX31
>>274
ありがとー
結局わかんない汗
だれかわからない?
パッチあてるか迷ってる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:52 ID:p6Feoyzx
本当に初心者な質問ですまんが、PSP版のMLでもユースやトレーニングある?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:12:47 ID:eQDF5F3g
>>282
お礼遅れました
答えていただきありがとうございました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:16:26 ID:zI6L3djk
>>290
ユース・・・ナイジェル・デ・ヨング
トレーニング・・・アル・ディアラ
293アエウ:2010/12/31(金) 03:45:19 ID:pLRLvSNG
マスターリーグでドノバンやアルティドアなどが穫れないんですが何故でしょうか??


オフラインでの話なんですけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:50:36 ID:0bquApF6
PKの時のGKが動かないのはコントローラーのせいなのかな?皆さんは左右にGKを自在に動かせますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:54:25 ID:pLRLvSNG
上下に入力
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:01:11 ID:F54ZMpD1
オンラインについてここで聞いてもいいの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:15:44 ID:sqqOIYfb
クイックマッチやったときIDの横に所属ディビジョンが載ってる人と載ってない人
(ちなみに俺は載ってないんだが…)
がいるのはなんでなの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:36:15 ID:D05+RZph
>>296
どうぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:00:12 ID:Tnix01k8
>>297
ランキングを確か一定期間プレーしてないと、メンテ後の更新時にノーディ
ビジョンになる。

あるいは全くランキングをやってないとか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:25:30 ID:sqqOIYfb
>>299
ありがとうございます。
ランキングマッチをやっていないか一定期間していないと載らないと言うことですね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:34:33 ID:xDgNuQzQ
今作でラボーナって発生します?
逆足頻度低い選手使ってても全くやってくれないんで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:51:09 ID:sqqOIYfb
もう1つ質問させて下さい。神データをUSB無しでダウンロードって出来ますか?
以前はUSBを使ったんですが
今USB無くて…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:55:24 ID:pNuNJzIh
COM戦で相手が自陣に戻って守備固め、FWは無限体力でプレスしてくるときに
たとえばゴールキックをDFにパスした所から攻めるとすると

FW接近⇒溜めて引き付けてパス⇒トラップ・方向転換してる間に再接近⇒
戻す⇒パス…⇒戻す…⇒スルーパス狙う⇒どこ蹴ってんのアンタ!⇒カットォォ

スペースあってもパス&ゴーしないとサイドは前方に動かないのでしょうか。
というか何かもう攻め方が良く分かんないよママン…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:41:19 ID:8Qrgc4B3
>>303
俺がよく使うのは
センタリングをあげる位置まで何らかの手段を使ってボールを運ぶ
クロスをあげずにマイナスにショートパス
中盤の底の選手までさらに下げる
この時点でDFラインは結構ぐちゃぐちゃ
ゴール正面にいる選手の足元にパス
ゴールを背にしてパスを受けると思うので、ダイレクトまたはワンタッチで前を向いて味方がいる裏のスペースにスルーパス
キーパーと1対1
対人戦やオンラインでも使える
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:54:42 ID:/hEVMgg9
今作、シュートがすぐに浮くんだけど
どうしたらいいかな?

コントールシュートってR2だよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:03:58 ID:fZkb3IRx
登録ポジション変えたいんだけど、どうすればいいの?
エディットで選手作りたいけどCFを外せないんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:13:17 ID:/hEVMgg9
>>306
他のポジ付けてから消せばおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:14:20 ID:fZkb3IRx
>>307
できた どーもです。


309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:24:38 ID:ZypGnA9c
>>301あげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:32:58 ID:JExKJXr/
過去のウイイレ全て購入してるんですが、今作だけは
攻め方がまったくわからず点が入りません・・・TT
皆さんセンタリング、ドリブル、ワンツーとかゴール前
はどう攻めてますか??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:48:55 ID:fZkb3IRx
>>310
サイドから攻めてゴール前にスルーパス。
結構使えると思う

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:09:13 ID:Nm/jMore
神データを入れてたんですがなぜかプレミアとリーガの一部のチームのエンブレム&ユニがデフォに戻ってしまった…
皆さんどうやって元に戻したんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:23:53 ID:fZkb3IRx
チームをいちから作ることはできないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:38:34 ID:HIMCfiil
ワンツー説明書通りにやると,
スルーパスを別の選手とかあらぬ方向に出すことが多いんだけど
(返ってくることもある)これって仕様?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:09:50 ID:71ZnTBVq
日本のメンバーをエディットで変えたのですが
オンでは変わりません。どうすれば良いのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:28:31 ID:GbkcJsRK
オンで変わるのはチーム名とユニとチームエンブレムのみ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:38:52 ID:MjbVM5QM
>>304
ありがとう!
じっくりフォメと絡めて練習実践してみます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:22:33 ID:48jRqqeA
ビカムって難易度上げたら自チームの動きもマシになる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:33:03 ID:xg/4/YlM
>>318
多分良くなってるが、エフェクトも強化されて、体感的には悪化する。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:32:35 ID:48jRqqeA
>>319
何を考えてコナミはエフェクトを継続させてるんだろうな。
ドMでも喜ばねぇよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:48:45 ID:K+i2u4RQ
エフェクトまとめサイトぐらい作らないと改善はないだろうね
エフェクトがどういうものか広めたら、認知度広まると思うし
エフェクトをなくすのは無理だけど、アホらしいのはいい加減なくして欲しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:46:23 ID:i1A4t+ys
どうして毎試合絶不調なやつがいるんだよぉ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:41:15 ID:gXayjGhp
初歩的な質問で申し訳ないです
未所属または代表のみの選手をクラブチームに移籍させるのはどうやるのでしょうか?
前作までは普通にできた気がするんだけど・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:59:42 ID:Fs7w/Ccy
全然キーパー抜けないんだが・・・
フェイントなにが一番適してる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:22:52 ID:rNb0nMGe
オンラインの個人情報の選択言語の欄って変更できる? できるならやり方教えてほしいです。
326初心者:2011/01/03(月) 02:28:12 ID:HvJ3SS5u
マスターリーグオンラインで新規で始めたんですけどチーム自体を変更する事は出来ないんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:51:51 ID:qrHlXhAw
返らぬ答は説明書ヘルプGoogleにあり

じゃないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:08:48 ID:nygFxe+S
坊やだからや
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:22:18 ID:xeIRRH41
>>324
ボールリフトが自分は有効だと思うよ
抜く機会が滅多にないから指動かない時あるけど・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:01:24 ID:SFj5LHIB
>>314
それは多分ワンツーのコマンドを正しく入力してないだけじゃないか?

恐らく受け手の選手にパスが通る前に、ワンツーのパスボタンを押してない
とか、或いはワンツーコマンドした後に余計なパスボタンとか押してるとか。

>>323
移籍させたいクラブにある「追加選手」ってのを選べ。

>>324
キーパーと1vs1なら、シュートキャンセルで楽に抜ける。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:11:40 ID:PNUpQV+H
>>321
自他共に試合開始直後、終了間際に得点チャンスがあるとか、ある程度の流れ演出はまだしも、
ドーピング系はほんといらないな。

だいたい無駄な走力系のパラがいくつもあって、オフェンス、ディフェンス、レスポンス、敏捷性(笑)だっけ、
これらがさらに走力に影響してくるから、ルーズボール追っかける時に、
なんでそこだけ不自然に遅く走ってるんだよって事が多い。
自動制御はじまったらスパキャンしても時々ダッシュできない仕様も謎。
シミュレーションゲームだから内部計算処理重視で、操作性やグラフィックが破綻してもお構いなしだもんな。

まあこのゲーム、ゴリブル防止の為に走力で大半のゲームバランス調整してるから仕方ないか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:38:20 ID:SY6TLyyD
観戦で現実的な試合結果にするにはどうしたらいいとおもいますか?
1Pも2Pも監督モードにして90分パワープレイにしても全然点はいらないんです…。

スタンダード 10分
プロフェッショナル 15分
一番強いやつ 20分
一番強いやつ 15分
だったらどれが最適ですか?

どれでやっても時々世界ランキング1位のスペインがランキング121位のタイに引き分けたりするのは仕方ないことですかねぇ?

なんかアウェイチームが多少強くなる気が…。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:06:53 ID:etr/6XGu
>>332
監督モードは、お互いの作戦の相性が大きい
攻撃的にしたから点が入りやすいってわけでもない

監督モードでMLやってるけど、
COMは試合中に作戦変えてくるから、
そのつどこっちも戦術変えたほうが良い
作戦がはまると、たまに4点とか取れる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:30:29 ID:ojTHfJRq
クイックで多人数プレイしてて思うのですが
もしかして、視点はノーマル・遠使ってる人多い?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:14:38 ID:SY6TLyyD
>>333

レスありがとうございます

そうなんですかぁ・・・

チャンピオンズリーグのシュミレートをしたいんですけどそういった場合はどうしたらいいですかねぇ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:55:27 ID:etr/6XGu
>>335
両方CPUだよね?
ウイイレじゃ難しいと思う
シミュレーションゲームとしてはまったくダメ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:47:27 ID:SY6TLyyD
>>336

まじすかぁ…。
そうですよね^^;
でもたぶんトッププレイヤー?で20分が一番だと思います^^

いろいろありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:48:53 ID:VbXdm4Bt
xboxとps3は操作性ちがうのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:56:53 ID:I/XaJv/A
軸足裏通すヒールパスってどうするんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:51:00 ID:CCZ3nCRd
>>301
この前出たよー
2011初でした
右サイド角度のないところから
パンデフ

キーパー正面で決まらなかったけど
タイミングずれたのか、変な弾き方してこぼれ球を他の選手がズドン
Cシュートしたら出やすいかも?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:44:18 ID:zRsoxip6
MLでデフォルトの選手がずっと調子悪いんですが、
そういうバグってあるんですかね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:24:10 ID:evLVodbv
データ導入についての質問です
ブンデス+Jリーグ(D2リーグ)のデータを入れた状態でマスターリーグをやると
例えばセリエで開始した場合、セリエにレッズやらガンバが昇格するの??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:37:07 ID:bu/AVnRo
>>342
当然そうなるだろうね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:47:38 ID:vbGb/J+z
チームを一から作ることはできないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:50:09 ID:mtPQkoe/
一対一を8割ちかくはずします。なにかコツはないでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:09:19 ID:KV7+5X4I
フリーキッカーと言うトロフィーは、オンラインで決めて取得できないですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:12:43 ID:KV7+5X4I
フリーキッカーと言うトロフィーは、オンラインで決めて取得できないですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:39:39 ID:AZ8Mshku
2011のジェコの能力をどなたか教えて下さい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:50:47 ID:QOaC1Wz3
初歩的な質問かもしれませんがすいません今作からはじめたもので
レジェンドルームに行くとよくパートナーいますか?と聞かれるのですが
パートナーってどうやったら手にはいるのですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:50:33 ID:z2iSkDCZ
>>349
ビカム・ア・レジェンドで環境設定かどこかでパートナーうんたらとかあったと思う。
自分の評価額以下の選手をポジションごとにパートナー(レジェンズでCOMが操作する味方選手)を選択できる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:16:38 ID:pVQ/Dpre
>>347
できません。COM戦で頑張って下さい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:12:24 ID:UZzHP0q/
>>349
350さんに追加で。
設定できるパートナーは自分の年俸以下の評価額の選手です。
好きな選手を連れて行くのも良いですがホストではなくゲストで部屋に入るのであれば、より複数のポジションができるコンディション安定度の高い選手の方がホストには喜ばれると思います。
一つ注意点としては、自選手と同様パートナー選手の能力も経年変化しますので、設定してから数年後のセーブデータでオンに入るとパートナーの能力が低過ぎるなんて事がありえます。
逆に目当てのキャラが若くて評価額の低いうちにパートナー設定をし数年進めると、自分の年簿では設定できない程評価額の上がった選手をオンラインに連れて行けるメリットがあります。
パートナーの能力はオンラインに入って使うセーブデータを決めた後に確認画面が出るので参照して下さい。
長文失礼しました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:09:31 ID:lGLlfF9A
質問スレあるの気づかなかった・・・
マスターリーグオンラインで2チーム持ちたいんだけど、複数アカウントの作り方教えて下さい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:17:54 ID:LGyct4UP
age
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:28:14 ID:Ho9OgDyM
フォメ設定に関して質問。
つけたマークを解除するにはどうした良い??
別の相手選手にマークを移動するのはできるけど、
単に解除するのができないんだけど。
既出だったらおめんご。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:30:35 ID:C+ZVd8sH
てst
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:17:39 ID:3O0g8PKm
>>355
もう1回同じ選手にマーク設定
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:32:48 ID:+Y4+SCeZ
お尋ね致します。
契約更新の際、値切ったため選手に保留されました。
その後この選手と交渉が出来ない状態なのですが
上積みした金額で再度交渉するにはどうすればいいのでしょうか。

それと総合値横にある星マークは何を表しているのでしょうか。

よろしくお願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:54:04 ID:r7OmojWu
保留されたのが1月なら、シーズン終了後にもういちどチャンスがある

総合値横の☆は、プレースタイル持ちの証
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:17:53 ID:XlVEqWoF
>>357
てんくす
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:57:55 ID:46WapeCk
試合中の選手交代について質問です。
ゲームプランで選手交代3人目を確定した後って、
キャンセルしたり違う選手に変更できない仕様なんでしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:39:02 ID:N6F3TyJ7
エシコフ作戦やってる方、コンペで一試合どのくらい稼げますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:13:46 ID:+Y4+SCeZ
>>359
ありがとうございました!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:44:46 ID:JKSaS4za
PKってどうやれば上手く蹴れるんでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:51:41 ID:fs7EGeqM
>>364
トレーニングのフリーキックトレーニングで、ペナルティーエリア内を選べば練習できますよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:44:58 ID:JKSaS4za
>>365
有難うございます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:12:47 ID:rm6n18Bg
レジェンズでの質問です。
ポジション適正のついてないポジションで試合に使われてると
トレーニングしなくても適正はつくのでしょうか?
368367:2011/01/11(火) 01:16:23 ID:GByhEmAH
>>367
ダメみたいですな。取り下げます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:49:49 ID:qqT9s/Xe
中盤で相手のボールをカットして、
そのカットした勢いでパスしたいんだけど、
どうしても落ち着くまで持ってしまう。
×ボタン連打しても、待機中みたいな感じになる。

あれ、カットした瞬間にパスって出来ないの?
解決法見つけた人いないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:26:27 ID:K/dgP37p
>>369
今作出た直後からよく不満として言われているけど、そういう残念な仕様です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:05:12 ID:jMIhYKcx
>>369
パスできるよ、ただ選手の能力によってはタイミングが遅れるってだけ
テクニック高い選手だと可能だね。
でも×連打しちゃうとパス→キャンセル→パス→キャンセルって繰り返しになって
パス出さない原因になってたかもしれません。
最善策は奪ったタイミングでパス出したい方向に無理が無いことじゃないかな
無理に出してパスミスになるなら、落ち着いてから出す方が正解なのかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:57:12 ID:SQobirlo
あとこぼれ球をクリアするとき味方のほうへダイレクトで蹴ろうと
○ボタン押すとボール手前でズサーするのも勘弁だよな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:34:59 ID:71Y3sO0k
右スティックを倒すとマニュアルパスになってしまう。
なのでフェイントが出来ない状態です。どうやったら右スティックをフェイントに設定できるんでしたっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:56:38 ID:20PEJtx8
さっきやり始めたがマスターリーグ初期メンバーでアマチュアすら勝てないw

いままでウイニングイレブンシリーズは10までやってきたがおれ下手すぎw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:54:57 ID:jMIhYKcx
>>373
それはフェイントコンボのことかな?フェイントコンボはR1押しながら右スティック
普通のフェイントならR2押しながら右スティック使うのが何種類かあるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:35:27 ID:71Y3sO0k
フェイントコンボというか、またぎフェイントとかしたいんだが、右スティック押すとマニュアルパスになってしまう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:48:46 ID:jMIhYKcx
ごめん、RじゃなくてLだったねw
パスになっちゃうのはR3を押しちゃうからじゃない?
倒すだけなら何もならなくない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:55:16 ID:f5i2AwLS
コンピュータのディフェンスからのスルーパスが神すぎる
一発でキーパーと1対1になる。

あと基本的にディフェンスがむずい。。
ボールがとれません!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:46:51 ID:71Y3sO0k
なんでだろうやっぱり駄目だ。右スティックはマニュアルパスみたい。
ちなみに俺はPC版でやってるんだが、だからなのかな?PC版のフェイントってどうやるんだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:54:43 ID:Dkeev4di
PKの時のキーパーが動かないんですが、どうしてなのか教えて下さい。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:06:17 ID:fNN9uTUN
ここで聞くよりマニュアル見た方が早いだろうに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:12:32 ID:FBYHIEkx
>>379
右スティックだけ使うと、またぎとかフェイントの動きになる為、マニュア
ルパスになるとかおかしい。

コントローラー設定とか間違ってるとか、R3押し込んでマニュアルパスに
なってるとかじゃないか?


>>380
GKは動きたい方向+□で動く。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:16:55 ID:M2F624qW
総合値の左上の☆ってなに?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:49:11 ID:ysJu+5BS
P01とかのカード持ち
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:30:19 ID:M2F624qW
>>384
ありがとうござ
386 :2011/01/12(水) 19:59:29 ID:Abu/1V0/
ウイイレ久しぶりに買ったんだけどトロフィーってとるとなんかあるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:23:54 ID:+8hA7glv
質問です。
XBOX版なんですがオフラインのコミュニティ、リーグ戦で普通に対戦する際フォーメーションをロードしたいのにサインインしていないためロードできないと表示されます。
1P側はサインインしているのでロードできるのですが2P側はできません。
リーグ戦のためチームが1P、2P入れ替わるためすごく不便です。2P側でもデータロードできる方法はあるのでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:01:42 ID:qkhqqL9H
バリューパック買おうと思ってるんだけど
一番安いとこってここかな?
http://kakaku.com/item/K0000153871/shop1339/?lid=shop_itemview_1_1339

ここより安いとこあったら情報頼みます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:57:34 ID:28V0HjK9
フリーキックのトロフィーが取れないんですが、いい方法ありませんか?どんな方法でも構いません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:12:43 ID:28V0HjK9
連続すいません。エキシビジョンでフリーキックのトロフィーは出せますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:38:31 ID:+5EO2ZQh
>>あざ〜す
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:39:29 ID:+5EO2ZQh
>>351あざ〜す
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:32 ID:Cqt/hglC
ウイイレってCPU対CPUで観戦ってできますか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:12:39 ID:OOmsPzJ/
ヘタクソの集まるスレにワロタwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:33:38 ID:K0JaL/PT
おまえもだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:24:09 ID:zebYtnG7
オンラインで日本代表って変えられないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:28:05 ID:dwi5UH38
バロセロナでミランとかスペインでブラジルとか強チームの対等勝負は勝てるのに
日本使うと対等の国でも勝てない。
これって不自然ですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:21:12 ID:SO+qwedK
>>397
別になんら不自然じゃない。
いかに貴方が適当なパス、適当なシュートで
選手の能力に頼りきったサッカーをしてるかってのが分かる結果。
逆の内容なら何でだろうねってなるけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:52:22 ID:xvSvsrlk
ドリブル中とかトラップするときにアウトサイドでタッチしてクイッて横に抜けるのってどうするんですか?
フェイント入力ではないと思うんですけど
400397 :2011/01/15(土) 23:32:57 ID:dwi5UH38
>>398
やっぱりそうなる?
一応点は取れるんだけど、取られる。
ミドルが決まったり、相手がCBのプレスに動じなかったり、
ハーフラインからスルーで独走したり、ペナルティエリア付近のフリーキックに触れなかったり。
キープ率、シュート数、枠内数、パスカット数全て上回ってるけど負ける。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:11:04 ID:Tfy8uJ5Y
強豪チーム使っても毎回勝てるわけじゃないしょ?
逆に中堅、弱小チーム使っても毎回負けるわけじゃないと思うし
相性もあればコンディションもある、何の不思議もない自然なこと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:03:33 ID:H3KIANjg
すみません、教えてください。
精度の高いシュートってR2を押しながら□でも発動されますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:18:30 ID:BKDKm/Bw
本田はマスターリーグにはいないんですか?
使いたいんですけどどうにかなりませんか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:02:14 ID:fEry/sIg
今までのアップデートでMLOとかオンラインの選手の能力が変わった事ってありますか?
よく次のアップデートで能力上がる選手とかのレス見ますが
今までのアップデートでは能力が変わった
選手なんていないような気がするんですが次のアップデートじゃ劇的に選手の能力変わるんでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:10:23 ID:4MnCaLRt
>>402
確かできます。トレーニングとかで確かめてみては?
>>403
いますよ〜 もう1回探してみてください
>>404
う〜ん、変わらない気もしますが、2010のときは変わってた気が・・・?
気のせいですかねw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:52:05 ID:4co5RuuP

どうして海外にいる家長の顔がデフォルト顔で
J所属で代表でもない選手の顔がオリジナルの顔なんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:03:10 ID:5D9yT/6T
エディ選手の愛着度のバグはどうなったの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:59:21 ID:V7epvUNt
オンラインのユーザーIDてPS3のPSNアカウントと同じなのか・・・
自分で変更とかできないよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:05:35 ID:4MnCaLRt
>>408
新しいアカウント取らないとダメですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:54:37 ID:V7epvUNt
>>409
やはり駄目なんですね
選手の名前とかで登録したかったからちょっと残念
あ、でもPSNアカウントを別にとればゲームソフトは1本でも
いいんですよね? 面倒だけどもう一つアカウントとろうかなw

レスありがとう^^
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:01:30 ID:JhLCh9j3
初歩的な質問なんですが、ML始めた後、神データ追加した場合、ML内での選手の能力ってどうなりますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:41:25 ID:Kxjdz9KJ
>>411
神データは能力等の変更はなかったと思います
もし変更していても、MLなら能力変更は反映されるはずです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:50:12 ID:JhLCh9j3
>>412
ありがとうございます!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:05:22 ID:vD7gdk6t
エディット(代表選出)はオンラインでも反映されるんでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:12:51 ID:Kxjdz9KJ
>>414
反映されないです。あとエンブレムも反映されないみたいですね。
MLOで他のユーザーのエンブレムが、エディットした自チームのエンブレムと同じになっていて萎えましたw

ユニフォームはどうなのでしょうか・・・?
誰か知ってる方がいたら教えてくださいm(_ _)m
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:36:39 ID:wOPP8or1
エディット画面でゲームプランのセーブ、ロードって前は出来ませんでしたっけ?
出来なくなってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:15:27 ID:Kxjdz9KJ
>>416
前作まで出来ていましたが、今作から出来なくなっていますね・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:39:10 ID:vD7gdk6t
>>415
ありがとうございます。
せめて日本代表ぐらい編集できるようにして欲しかった・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:03:07 ID:eJWcl9Lh
LIB(リベロ)ってなぜポジションから消えたのか分かる人っていますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:06:52 ID:Kxjdz9KJ
>>419
ウイイレではSWがリベロの役割になっていますね。
攻撃的なSWとか「積極攻撃」のPカードを持ったSWがリベロっぽい動きをするのではないでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:59:35 ID:uRYEqFum
スライダーについて質問です。
1トップでポゼッションを高めたいので選手間距離は短くしたいのですが、
そうするとクロス上げたくてもゴール前に誰も居ないことが多いです。
ポゼッションを高めつつ、クロスもそこそこ上げるためにはどんな設定にすればよいでしょうか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:18:53 ID:jdlQdCIP
ディフェンスむずい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:26:49 ID:jdlQdCIP
オンラインで相手の動きが速く感じる
俺が遅いのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:47:23 ID:xgn7Mn54
マスターリーグで、セリエA使ったとして、降格した場合、リーグはD2リーグ?D2リーグの架空クラブが昇格してくるって事態も発生するんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:01 ID:llrloaRy
それがイヤだからセリエBを作った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:08:30 ID:eJWcl9Lh
>>420
ありがとうございました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:53:46 ID:xgn7Mn54
>>425
pesリーグはどうしてます?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:52:13 ID:B1pv+hbG
PS2だと日本代表はデフォメンツから変更できないんでしょうか?
隠しやエディで香川だとか吉田とか作って登録したりできますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:25:07 ID:UOyqu1ef
ブンデスもセリエBも両方入れる方法ないかな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:39:21 ID:Fquh5v3h
MLOで回線悪い場合上に電波のマークでるよね?
それとは別に同じ場所に別のマーク出るときあるけどあれは何?
昨日そのマークがずっと出てる人とあたったんだけどものすごいもっさりしてた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:49:41 ID:UhLcEy4F
ビカムアレジェンドでGK以外にも使えない選手がいたのですがなぜですか?
ちなみにエディットで作った総合値100越えの選手
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:02:11 ID:pwKdZn46
>>430
■■
■■
なら相手の準備okマークだけど違う?

433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:32:49 ID:Fquh5v3h
>>432
そうそれ!ありがとうございます。
昨日もっさりしてた人とやった時は試合中もずっとつきっぱなしだった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:08:08 ID:yipu0pJg
オンでディビジョンのレート表みたいなのありませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:40:11 ID:jnYwIeDl
>>434
レート表はありませんね。
オンを始める時に昇格ポイントと降格ポイントが表示されるのでそれを目安にして下さい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:07:23 ID:d9/uF35L
メンテナンスって何時に終わるんですかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:13:06 ID:jnYwIeDl
>>436
18:00に終わります。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:19:41 ID:d9/uF35L
>>437
ありがとうございます!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:37:57 ID:zLCyltqL
コナミ公式でも非公式でもいいのですが、
MLOの選手の現在の獲得金額が分かるサイトとかってないのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:44:57 ID:cdGI85ag
MFを攻撃だけに専念させたい時ってどうすればいいんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:51:02 ID:EDoIALKQ
>>439
ないっしょ
選手データですらまともに検索できないサイトしかない
所詮1年で終わるオンゲですから
>>440
作戦のポゼッション高なんかいいんじゃない
それかバランスじゃなくて攻撃的の選手に変えるか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:18:08 ID:fRTmduog
>>441
>ポゼッション高
これってMFガ攻撃に専念する作戦なの? 
ポジション高めにして、守備意識低くしたほうがいい気もするのですが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:57:50 ID:vEfvjgU5
ウイイレってオンラインランキングとかある??
FIFA11に飽きてウイイレに行こうって思ってるんだが
1位の奴はどんぐらい強いの??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:19:17 ID:06ix3sB1
>>442
ハーフラインから自陣に戻ってこないという意味なら
ポゼッション高はおすすめ
しかしSBもかなり上がるから守備はCB2人になる時が多い
CBももちろん高めになるけど

MFって言ってもいっぱいあるからね
OHなら攻撃専門MFって感じだしCHなら両方
DHは守備的って感じ
スライダーのパスの意識を上げたらCHとSHは攻撃的になるね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:22:10 ID:fRTmduog
>>444
なるほど。


前線から最終ラインまで、常にコンパクトに前後させたい場合って、どんな作戦がいいんですかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:39:06 ID:gC/YSvl5
MLOで昇格、降格のメリットデメリットってあるんですか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:02:55 ID:DJ2vxCPf
Xbox版を買ってきたんですが、最新のデータにアップデートするにはどこで設定したらいいのでしょうか?
とりあえずLANケーブルを挿入する準備はできている。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:39:16 ID:1XZ4kbaD
2011の攻略サイトってありますか?
最近のウイイレは公式情報や説明書をコピペしたようなアフィサイトしか見つからないので・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:10:26 ID:WTeJ77FI
MLOでチームにエシコフを入れるメリットを教えてください。

お願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:28:06 ID:DJ2vxCPf
>>447
すいません。自己解決しました。うひょーおもしれー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:34:44 ID:MEAv9Hkp
>>446
昇格すればするほど資金が稼ぎやすくなっていきます。

>>448
最近のウイイレではあまり攻略サイトなどは見ませんね。

>>449
メンバーを16人程度まで減らして、エシコフ等の総合値が低い選手を入れることで
チーム力を抑えることができ、資金が稼ぎやすくなります。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:35:50 ID:Dj4G0ynL
>>441>>442>>444

ありがとうございました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:34:45 ID:GF/r+iSb
光(bbiq)有線なんですけど、オンラインがかなりラグい(試合中
スローになる)んだけど、鹿児島か九州の人であんまりラグなし
でオンラインができてる人っていますか?もしいたらできたら、
プロバイダも教えてください。

2010のときより2011のほうがラグがあります。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:16:50 ID:vEfvjgU5
MLOでは自分でエディットした変更がそのまま反映されるのですか??
例えばテルフィー→チェルシーにしたら、チェルシーになるのか??
あと強い人はレートってどのくらいあるんですか??1000とか??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:33:27 ID:MVF1qODT
対戦するときの画面では、自分の画面ではエンブレムは反映されてる
相手側の画面では相手のエディット状態の画像で表示されてる

選手獲得の画面ではエディットした状態のチーム名・エンブレムになるが、チームの配置はデフォルトの位置になる
例えばD2リーグに所属してたチームを改変して他のリーグのチームと入れ替えても、
MLOではD2リーグの中にそのチームがある

また、選手名はいずれの画面でも全員デフォルトの名前になる
例えばヌラント カルーをヌワンコ カヌに設定しても、MLO内ではヌラントで出てくる

レートは600あれば一流
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:29:59 ID:4y5XNfF+
>>453
電力系(bbiq)てNTTとは別に光ファイバ網を引いてるから速度が
出ていてもPing(応答速度)が高い状態なんじゃないかな。
つまりNTTユーザーとは相性が悪いからラグが出る、ほとんどの
ウイイレユーザーてNTTでしょ、多分。
NTTのBフレッツとかサービス提供されているようであれば
乗り換えるのが一番早いと思うよ。
あまり詳しい訳ではないから間違ってたらすまん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:56:18 ID:GL6362lQ
>>455
レスサンクス。
なるほど。選手名がデフォだとちょっとやっかいだね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:59:52 ID:URgwAH58
オン時のカメラタイプが双方違うとラグが生じたりしますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:34:48 ID:JkzyBKef
その他ヨーロッパのクラブをMLでD2に入れることはできますか??
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:27:29 ID:63oYZeaK
香川の顔のエディットを知りたいのですが、わかる方、または載ってるサイト知ってる方いませんか?
あと香川のデフォルトの髪型が見当たらないのですが、香川専用なのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:35:09 ID:87EkGX3x
>>451
今更ながらありがとうございました
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:49:58 ID:Uh4hnZff
>>456
ありがとう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:06:17 ID:LYZIbqHv
強いシュートはどうやって打つのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:51:56 ID:3LLgIjPQ
フェアプレイヤーやポゼッションホルダー、ハットトリックハンター等の
実績解除一覧のようなものは見れないのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:10:08 ID:Wb7gEb+i
オンのレジェンズにエディットで作ったオリキャラをチームメイトとして連れて行けませんかね?
例えば
ビカムで翼君で始める
予め作って置いた日向、岬、石崎、若林をパートナーに獲得
オンのビカムでキャプ翼オールスターズで挑むみたいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:42 ID:6eDwu946
無理
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:21:29 ID:/KPeG7CG
今冬の移籍が反映される予定はあるんでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:22:22 ID:YBztMc3V
きのう買ったんだけど、シュートがバーの上を越えまくる
□チョン押ししてるつもりなんだけど、強くなっちゃうのってなんで?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:47:14 ID:657Ng4Jh
>>468
フリーでシュートできてますか?

470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:48:09 ID:0CKaMzdU
>>468
仕様です。ダッシュドリブルからだとなりやすい。FF13並に我慢してやってるけどつまんないかも…_| ̄|○
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:18 ID:O943/rsn
>>468
           低い ← シュート精度 → 高い
ダッシュドリブル - 普通のドリブル - 低速ドリブル - 停止状態
           強い ← シュート威力 → 弱い

他のシュートの精度が下がるいくつかの要因
・相手選手が当たりにきている(フリーになっていない)
・シュートを打つ方向へ身体が向いていない
・シュートを打つ方向に相手選手がいる(相手に当たらないように打つことがある)
・□ボタン長押し
・エフェクt(ry
472468:2011/01/22(土) 17:42:41 ID:YBztMc3V
シュートって見た目上のタイミングだけじゃなく結構いろんなことで決まるんですね
スルーパスでペナルティエリアに飛び込んで横や後ろからDFが来てるような時は
どうするのがベターなんでしょうか。フェイントもほとんどできないくら初心者です。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:23:46 ID:US8a51Cs
>>472
初心者ならとりあえず難易度下げればいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:38 ID:O943/rsn
>>472
相手が走って来てるなら、落ち着いてかわしてみ。
空いてる方へ切り返すだけで一瞬フリーになれることもあるから。
無理にコマンド入れてまでフェイント使わなくてもなんとかなることが多い。

あと上で書き忘れたけど、ダイレクトプレイも精度が下がる要因の一つ。
ボレーシュートじゃなくても、ゴロパスをダイレクトにシュートするだけで精度は下がる。
出来るだけ、1タッチしてからシュートしたほうが入りやすくなるよ。

それとR2のコントロールシュートも使わないよりは使ったほうがマシ。

利き足を意識したり、選手の能力に応じて対応の仕方を変えるのも重要よ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:26:42 ID:YBztMc3V
既に難易度アマチュアです
ようやくMLで勝率7割くらいになってきました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:44:01 ID:YBztMc3V
>>472
ダイレクトしないとの、落ち着いて交わすの難しそうだけど練習してみます。
スルーパスもらっても余裕ある時はGK目の前でR2押して減速orボール止めるだけで一気に入るようになりました^^
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:53:27 ID:sOrhz+VU
ウイニングイレブン2011ps3の香川はどのチームに居ますか?ダウンロードしたら居なくなってしまいました。教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:59:45 ID:rfg4s1a2
今回の作品はやたらPK決めるのが難しいなと思うんですが何かコツとかあったら教えて下さい。
説明書通りに操作してみるんですけどなかなかうまくいきません。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:57:13 ID:zfhr4O4s
>>478
軽ーーーーーーーーーーく一秒くらい蹴りたい方にスティックを傾ける
倒すんじゃなくて傾ける
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:01:25 ID:US8a51Cs
>>478
トレーニングであきるまで練習できるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:36:20 ID:N5YuwP3Z
クラブトラベラーと言うトロフィーは、移籍するだけでも取得できますか?それとも移籍したチームで一試合でも出場しないとダメですか?(スキップ
可?不可?)

分かる方よろしくお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:04:09 ID:XbvLl8li
昨日買ったんだけど、オンラインのクイックマッチの試合時間て10分でおk?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:09:33 ID:kEkV9VAr
>>482
ビンゴ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:26:20 ID:nLggSJvH
MLOのD1にあがる最低限ラインはいくつですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:36:10 ID:1SPsn2J4
マスタリーグのトレーニングで自分で調整するにした時の
名前の横にある赤とか青のバーって何を表してるんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:10:12 ID:kEkV9VAr
>>485
成長?監督評価のこと?
とりあえず赤はアップ、青はダウン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:55:37 ID:rWqR/d9e
チロチロ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:34:20 ID:M25ZjIzg
ビカムでフリーキッカーになりたいんですがどうしたらいいですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:19:55 ID:wNcpbNIX
質問です。
マスターリーグを始めたんですが、リーグ3節で退場した選手がリーグ4節に出場出来てしまい、リーグ5節で出場停止になってました。
これは何故でしょうか?
バグでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:33:02 ID:0olu/CR+
アップデートはオフラインには反映されないのでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:48:37 ID:gW9uXV41
ビカムで初めに設定したフリーキックの蹴り方を後から変更した場合レジェンズに反映されないのですが。
もう変更できないのでしょうか?
誰か教えてください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:18:06 ID:3Ho65FRx
コーナーキックでFWが低い位置(ペナルティーエリアの外ぐらい)まで下がってしまうのですが、高い位置に上げるにはどうしたらいいですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:10:40 ID:nAlL2PAf
カフー上手く作れねぇ糞
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:41:35 ID:dixN3E6E
ps3のエディットに選手の顔のプリセットって
ありますか?
495:2011/01/23(日) 22:00:06 ID:y4WA0bb0
ヤフオクで販売してあるデータを購入してブンデス全チームをコピーしたとして

ML最初のリーグ構成でEDITブンデスリーガを構成出来るのでしょうか?

例えば
リーグA(プレミア)
リーグB(リーガ)
リーグC(セリエA)
リーグD(ブンデス)

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:32:57 ID:ILTg/Wzo
アウトサイドでクイってトラップするのどうやってするんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:42:12 ID:fzEi/Cmb
ビカム・ア・レジェンドで、既存の選手を選ぼうとすると、GK以外に選べない選手がいるんですが、何ででしょうか?
選ぶにはどうしたらよいでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:51:16 ID:lFtpGeJl
すんごい基本的なことなんだけどパスを受けた時のダイレクトプレイによるなキックって
ボタンを早く押しすぎると強くなりすぎるってことだよね?
弱く蹴りたかったらドンピシャで当てるしかないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:49:20 ID:4+mIPQO1
教えてください
今ビカムアレジェンドでWG選手をスキップで作成中で、31歳になったところで総合値107です

あと2シーズンで成長止まるとおもうのですが
シュート精度88なのであと2
シュート力87なのであと3
ボディバランスが88なのであと2

上げたいのですが、どういうバランスでポイント振ったらいいでしょうか?
また、試合したほうがいいでしょうか。
セーブしておいたため戻れたのですが、一度バランス的に振ったらどれもあと1届かない感じでした

よろしくおねがいします
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:09:19 ID:ZrEiG+/c
質問スレで質問いっぱい来てんのに
誰も答えねぇクソワロスwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:38:20 ID:dmqZmJHP
事故にでもあったのかな…(´・_・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:47:00 ID:2PuZKc9O
>>498
シュート時の話しだったら、
コントロールシュートでも結構勢いを殺せる。
503482:2011/01/24(月) 15:32:06 ID:fz1sfkdl
>>483

亀だけどありがと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:28:05 ID:2DYFlDIE
回答人の参上はまだかしら
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:33:32 ID:a2hrMOhv
オナニーしてんだよ きっと
邪魔しないでやってくれ
506:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:56:21 ID:6aFdspOM
>>499
2シーズンで上記のUPは厳しいんじゃないですか?
たぶんスキップせずに真面目に試合しても届かないかも?

回答になってませんが能力値は黄色位が楽しいですよ。
私はCFを108まで上げてパス精度以外は真っ赤にしましたが、
打てば入るし、超人化して辞めましたよ。 シュートなんて岩本輝雄のFKみたいなビーム打てるしwww

上げすぎない方がと思いますm(__)m
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:40:04 ID:C3n2U+f7
レジェんズでOMFでFKを打つのってどういう能力にしたらいいんでしょうか?
毎回100越えのサイドかCFの人が打つ設定になってて打てない
体も強いしつまらないです
90前後でFK打つのは無理なのでしょうか
普通OMFのほうが打つ順番としては優先されるとおもうのですが・・
FK精度やカーブは99近くあります
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:29:52 ID:M/mq3X5P
オンラインで使っているIDを削除する方法はありますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:03:56 ID:C3n2U+f7
またすいません
基本スキップでOMFで作って、DMFやCMFもある程度適性つくようにしたいのですが
最初のポイント振りとその後のトレーニングポイントの振り分け教えてください
よろしくお願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:02:27 ID:+fi6OMkF
>>508
ps3自体のアカウントを消すしか方法がありませんね。
新しいアカウントを作ることをオススメします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:04:19 ID:nJZDdPhO
マスターリーグで資金不足にならないためにはどうすればいいのかな?
困ったw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:32:54 ID:KX3UBIkn
>>511
節制しかないw俺も困ってるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:56:08 ID:SxDykVFQ
ドリブルで敵をかわすときってどう狙えばいいの?
すぐに足出されてロストするんだけど……上手いコツはない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:10:08 ID:+fi6OMkF
>>513
今作では単純なドリブル突破が難しくなっているため、フェイントで抜くのが無難でしょう。
とりあえずトレーニングで相手1人にフェイントの練習をすることをオススメします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:17:51 ID:SxDykVFQ
>>514
相手のいるトレーニングって相手設定できないですよね?(PS3版)
できたら、やりたいんですが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:42:27 ID:+fi6OMkF
>>515
フォーメーション画面でスタートボタン→□ボタン→参加設定で出来ます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:54:05 ID:SxDykVFQ
>>516
おお本当だ!トレーニング50回くらいやった上に、取説読んで
念のためにコナミのお客様相談室に電話して確認しても無いって言われたのに……。
これでしっかり練習します。ありがとうございます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:17:49 ID:MB6qCSvG
コンピュータと対戦してるんだが、ボランチかバックからフォワードに一気に来るスルーパスどうやって防いでる?

あれのためにオフマスターリーグで優勝できない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:54:29 ID:Wzx9KRJh
ビカムアレジェンドでオフェンスを上げるには何のポイントにふればいいですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:06:45 ID:OyGhUJ+K
相手CKの時のクリアてどうしてますか?
矢印+X連打してたらゴール前から走り去っていくw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:16:01 ID:lY/hry1d
クリアは□
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:39:23 ID:OyGhUJ+K
Xでやってるから意味もないところに走ってるのかな
□でやってみます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:31:12 ID:yj4a9gfA
にわかでスマン
ゴール前のペナルティキックで壁を越してボールが落ちるシュートをするには操作はどうすればいいの?
あれで決めてみたいんだよな〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:37:28 ID:yj4a9gfA
>>523
あ、フリーキックでしたw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:12:51 ID:3bPYPUyF
普通のオンラインで日本代表の選出ってできなくなったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:33:41 ID:tru2C5ez
>>518
守備的布陣にするしかないんじゃね
CBの中央に位置するようにアンカー一枚置いて、
さらにCFマークさせるとか

でも、これやると一気に攻め手がなくなるけどな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:32:42 ID:Y4fMCjdh
http://pes2008editing.blogspot.com/2011/01/miyaichi-face-by-agiga.html

この宮市の顔データってどうやったら使用出来る?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:08:35 ID:xIaeGrya
>>527
お前って痛い奴だったんだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:27:18 ID:FF7PQWYJ
攻撃意識がなくなったのは本当に不便だ
サイドバックがまったく上がってくれない・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:13:10 ID:e5GkV/cz
ミドルシュートが枠に飛ばない!ふかしまくる!こつはありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:36:49 ID:2TmUoWUB
攻撃的、守備的って固定された方が個性的だと思う
監督に上がれって言われても上がらない選手とかいるだろうし、上がるなって言われても上がりまくる選手もいるだろうし
戦術にあった選手を使えば良いだけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:29:14 ID:FF7PQWYJ
>>531
それには同意 ただ攻撃的て選手でもあまり上がらない気がするんだけど・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:58:51 ID:2TmUoWUB
スライダーの戦術をリスキーにすると良いんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:57:32 ID:xyFVzmq0
作戦も関係あるかもね。ポゼッション高いにしてみるとか。
アーセナル使ってるけど、SBは意識関係なく上がってきてくれてる。

>>530
1.遠目だからといってパワーゲージ一杯で撃たない
2.ダイレクトでのプレーは精度が下がる
3.フリーの状態で体をゴールに向けて万全の体制で撃つ
4..ゴールまでのコースを敵が塞いでない
CKから跳ね返されたボールのダイレクトボレーなんかは234の条件が厳しいから、余程シュート精度が高くないと難しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:55:03 ID:j0L1M2jH
>>534
なるほど、ありがとうございます。
前はもっと簡単に枠に飛んでたんですがね・・難しくなったんですね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:29:11 ID:1BYokCtA
>CKから跳ね返されたボールのダイレクトボレーなんかは234の条件が厳しいから、余程シュート精度が高くないと難しい
確かにそうなんだけど、
半端にクリアされたボールを、いいところで待っていたDHがここぞとばかりに助走つけて、
ダイレクトでドッカーーーンと強烈ミドルを打つのが気持ちいいから、
入ればラッキー程度の気持ちでいつも打っちゃうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:26:30 ID:gUI/W6JO
こんばんは!かなり困ってるので急いでレスもらえますか?
エディットで顔のプリセットがどこにもないんですよ‥
エディット→選手作成or選手エディット→未登録→フェイスタイプを選ぶと、モンタージュ・写真を撮る・ロードしかなくてプリセットを選べないんですが?どこで?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:31:17 ID:iADcPx48
>>536わかるわかる
でもなっかなっか入んないよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:39:43 ID:wnUT7mYz
>>537
こういう質問って決まって携帯だよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:53:17 ID:tUyprJul

すいません、質問させてください
アシスト設定(PS3版ではかんたん設定?)をオフにするのと
オンにするのではどんな違いが出るのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:04:30 ID:oYBPBr1U
やり比べても分からないなら気にしなさんな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:35:25 ID:SaFhm7ga
質問お願い致します!PSPはエクストラコンテンツはありますか?
その中にリカムアレジェンドで既存選手でスタートさせることのできるツールはありますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:00:09 ID:fWJf8vG6
マスターリーグしてるのですが本田とか他の日本人選手は後々から出てくるのでしょうか?

始めたばかりで今 長友とかしかいません…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:09:56 ID:tUyprJul
>>541
はじめたばっかなので正直全然わかりません
違いを教えてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:28:44 ID:BTfn7PtQ
フェイントコンボで有効に使えるもの教えてください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:05:50 ID:TvJLX+QL
メールってどうやって見れますか?
罵りメール来てる人多いみたいだから俺も来てるか見てみたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:39:33 ID:eurxaxQP
キックオフフライスルーの対策がわからないんだけど・・
キックオフした瞬間にCFでキッカーに猛ダッシュするしかない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:50:50 ID:is8BsH71
>>547
逆。自陣に向かってダッシュ。
ペナルティアーク付近で待っておけば100%跳ね返せるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:50:02 ID:WRfx7Eh6
>>548
携帯から失礼
ありがとう!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:51:35 ID:xKp30oT1
ジュニーニョ(ゲームだとジャリーレ)での無回転が全然でません。
Cロナウドとかだと簡単に出るのに…モーションによって蹴り方が違うのでしょうか?
こんな下手糞にコツを教えて下さい!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:44:37 ID:il2Bs8He
無回転ってFKだけ?
普段は打てますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:38:39 ID:N2yCwv5R
>>551
うてるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:40:12 ID:xKp30oT1
>>551
特にフリーキックです。蹴る瞬間に□のタイミングが解らなくて…
Cロナウドとか蹴り足が短いほど蹴ると同時に近いタイミングで無回転にできるのかなって考えています
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:42:42 ID:xKp30oT1
>>551
普段はたまにできる程度です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:08:19 ID:EMt/APd4
△とかだったら普段でも頻繁に無回転出るよ
クリオナより△の方がいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:13:30 ID:xKp30oT1
>>555
△とCは出やすい仕様だからどうでもいい。ジュニーニョで蹴りたいんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:14:59 ID:sHAHn8Rp
すみません。いまだにレジェンドモードの既存選手選択で使いたい選手が選択できなくて困ってるんですけど、GK以外で選択できない既存選手ってどういう理由なんでしょうかね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:59:07 ID:5mNPrFNX
>>557
ちなみに誰?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:27:23 ID:FNBDIAZM
>>558
エディット選手です。
さっき、元からいる選手を名前と顔だけ変えたらレジェンドで使えるのがわかりました。
しかし、完全にエディットしきったらレジェンドで選択できないのがわかりました。
どの値をいじると選択できなくなるんでしょう?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:43:56 ID:YT4nHX78
レジェンドパートナーでファンデブールトとかを連れて行きたいのですが、
どれくらい年俸必要ですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:58:11 ID:k+fVUqy1
架空をパートナーとかwワロタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:26:07 ID:vptWAhWq
皆の意見は?
例えば、

OMF 総合値80 (適性有り)
CMF 総合値55 (適性無し)

こういう一人の選手がいたとして、コレってCMFで使用するとやはり能力下がるよね…?
操作した感じは、少し弱体化してるんだけど、実際のとこどぅなのかな?
例えばメッシをSTではなくCFで使うということ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:42:47 ID:SpwiKNNh
>>562
適性なしで使う意味が解らない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:46:53 ID:QUdQK1Sd
>>563
ドログバとズラタンのCBとかしたいんじゃないのかな?
強そうw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:23:51 ID:n7n6DmlE
俺はロナウジーニョとメッシをSMFで使いたいのだがやっぱ駄目なのかね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:46:14 ID:49C6nEvK
門番持ちのDHが勝手に上がりすぎて困るんだけどなにか設定するところがあるの?
2010はスライダーとかいじってもずっとDFラインの前にいてくれたんだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:06:54 ID:vm4dez5j
>>566
体感でしかないんだけど、ボランチポジションに複数人置くと、
攻撃意識が高いと、一人を残して上がることがある気がする。
中盤底にDHとCHを一人ずつ置いても、CHが残ってDHが上がることがよくあるし。
一人でもたまに上がってることがあるけど、これもおそらく攻撃意識の問題だと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:09:05 ID:QUdQK1Sd
>>567
攻撃意識を最弱?にしてるのに、1DHのカンビアッソがCFより前にいたときはビックリしたw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:43:46 ID:vm4dez5j
>>568
それ、カンビアッソでボールキープしたままある程度上がったりしなかった?
それなりに上がってしまうと、代わりに誰かが下がるからそのまま前線に居続けたとか。
あと俺がたまにやるのは、DHから他の選手にパス出した時に、間違ってパス&ゴー使ったりねw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:26:56 ID:lwGMoBDS
神データでps3にコピーとかもちゃんとしたけど反映されてない・・・
イングランドリーグとか全部デフォだし、リーグやカップも反映されてない・・・
選手名も2010の時みたいにフルネームになるんだよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:31:51 ID:aocrQ3SK
試合中のPKでキーパーが動かないんだけど、どうすれば?説明書通り、スティック倒して、□ボタン押してるのに動かない(;´д`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:53:16 ID:KeYi4Lch
フリーキックの無回転のコツを教えてください
説明書通りにやってもなかなか…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:21:27 ID:KTdg+reN
PS3のアカウントを増やしたいのですが、その際ウイイレのシステムデータを
コピーしても問題ないですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:30:58 ID:foyI+rd+
>>571
おそらく押すタイミングが遅いのでしょう。
ちょっと雑になりますが、スティック倒しながら□ボタン連打してみて下さい。

>>572
選手の蹴り方によって2回目の□ボタンを押すタイミングが異なります。
ロナウドやドログバのFKモーションが比較的やりやすいので、この選手たちで練習してみて下さい。

>>573
試したことがないので保証はできませんが、おそらく可能でしょう。
心配ならPCなどにシステムデータをバックアップしておくことをオススメします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:39:09 ID:2z2Yp41U
>>573
俺も試した事はないけどトロフィーがとれなくなったりするかも?
気にならないなら問題ないけど最初から作る事をお勧めするよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:47:00 ID:nKzT1Ggf
全然勝てないんですがなんか良い解説サイトありませんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:30:13 ID:l58AuyPy
>>576
俺も同じだ。
まったく勝てん。

親切な方、フォメとか、安くてオススメ選手とか教えて下さい。マジでお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:40:16 ID:FeRZgbbV
どのゲームモードの事を言ってるのか知らんが、とりあえずMLと仮定しておく。
オンラインの事なら、試合レベルプロフェッショナルくらいは楽にあしらえるようじゃないと話にならないとだけ言っとく。

フォーメーションはそのチームが最初から使ってるやつでいい。
それでも変えたいなら4バックが無難。3バックを使おうとしたら大抵のチームはWBの人選が難しいし。
最初から色々なフォーメーションを試すんじゃなく、1つに絞って慣れたほうがいい。

補強は格下のチーム(記録のチームランキング)の選手を狙う。
金がないうちは未所属の選手と移籍リストに載ってる選手が移籍金低めで狙い目。
確固としたレギュラーがいる場合、いつ引き抜かれてもいいように後継者を育成しておくか補強しておくこと。
あと1年目の下部組織にいるパルミエーリと清水は拾っておけ。
どっちも普通に獲得しようとしたら2M£は必要な逸材。

後はもう練習するっきゃない。
ゲームモードトレーニングのフリートレーニングで、
ゲームプランを開く→スタートを押すして操作サイド変更→選手に矢印を合わせて□ボタンの参加設定
コレでNPC操作の選手が入ってくるから、まずはDF4人+MF1位を相手にして攻撃を練習するのがいいと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:06:34 ID:vHVpRhAF
451でトップ下のOHがCFの位置と入れ代わっているんだが何で?
CFはポスト持ってないし、ポジションチェンジも0にしても変わらない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:12:26 ID:nKzT1Ggf
>>578
ありがとうございます
MLはまだいまいちよくわかんなかったので助かります
技術的な面ではなにかないでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:44 ID:FeRZgbbV
基礎中の基礎になっちまうけど、L1+×で走らせてのスルーパスかね。
どの場面でも使えるんで、これが使えるのと使えないのでは全然違う。
後、使う場面は少ないかもしれないけど○ボタンのパスは練習しとくべき。
下手な強さで飛ばすと簡単に取られるし。

>>579
ウイング前に出した4231でやってるけどその状況になったことがない。
どの状況でそうなるのか・毎試合そうなのか、もう少し詳しく教えて欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:20:47 ID:u9U5SdeT
ビカムに関する質問です。プレイスタイルガードは初期設定の以降のゲーム中でどう取得できますか?

また、トレーニングで取得できるスキルカード以外のスキルカードはどうしたら取得できますか?
それとも不可能?
583571:2011/01/31(月) 11:04:07 ID:L0xI/3kO
>>574
ありがとうございました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:36:45 ID:fGJaCTSF
>>576
ww

ヘタクソはどうあがいてもヘタクソだろうがww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:12:48 ID:5HeJD/rZ
>584
仰る通りですね。

貴方の様に生まれ持ったゲームのセンスが無いため無駄な足掻きに成る可能性は高いですが、
ただのヘタクソからよく訓練されたヘタクソに昇級し同じ負けるとしても相手を興奮させられる僅差で負けたいです。

例えば10-0で勝利する事で満足感は得られても、
アドレナリン全開でガッツポーズは出来ませんよね?

貴方も。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:42:59 ID:XZflaiY2
今日これからウイイレ2011買ってくる。俺はウイイレは(というかサッカーゲームは)これが初めてなんだけど、CPUの難易度はどれが適してる?
あと「オプションとかでこういう設定にしておくといい」みたいなのは何かありますか?
587577:2011/01/31(月) 14:47:43 ID:EbIc4v3Y
>>578>>581
遅くなってすみません、御指導ありがとうございました。
しばらくやってみて、またダメな時は泣付きます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:28:43 ID:79Byj/YG
>>586
カメラはワイド
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:58:24 ID:y2bL1xQP
〇パスがいまいち使いこなせない。
サイドチェンジぐらいしか。
縦とか斜めにロングパス入れて一気にチャンス!という展開にしたいのだが、ほぼ相手にカットか跳ね返されるばっか。
何かコツありますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:19:33 ID:fcioP7zP
>>586
下から二番目くらいがいいと思う。
勝てなかったら一番下のレベルで

オンラインの試合をするならマッチングで「日本語表記の相手」と「自分に近い相手」を選ぶと
ラグも少なく、ぼっこにされることも少なくなると思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:02:28 ID:Am+GtpfZ
MLです
チームの人気度がSなのに交渉がなかなか成功しません
アドバイスお願いします
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:05:58 ID:XZflaiY2
>>588
デフォルト設定だとカメラが動きまくるので酔いそうでしたが、ワイドに変えたらやりやすくなりました。
ありがとうございます。

>>590
やってみたら俺は下から2番目のがちょうどよかったです。一番下は敵が棒立ちすぎてつまらなかったのでw
最初に何も設定せずにオンラインで突撃したら、強い人と当たってしまいました。試合後に設定を変えたのでこれで大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:17:28 ID:5nvDR+fy
>>572
2回目はチョン押ししないことかな

どうも押し続ければその間ずっと入力受け続けてくれる感が有るから、ある程度いい感じのタイミングで
2回目押せたら後は押しっ放しの方が良いゲージ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:25:28 ID:5HeJD/rZ
>>589
フライスルーパスを使いましょう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:40:10 ID:z7LX5DKs
>>594
今作のフライスルーって便利だよね(2010に比べて)
だからって闇雲には使えないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:48:14 ID:22OHxZG9
トラップが以上にでかくなるときあんだけど、どうやったら回避できるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:31:46 ID:o4QbdCTZ
チーム実況音声エディットはマスターリーグ開始後でも適用されますか?
ハイライトにNHKプロ野球の音楽流すのは大丈夫ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:04:17 ID:3Qe2E2ya
ここ見て色々と勉強になったわ、みんなありがとう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:02:34 ID:hAR+E8nA
リーグ戦やビカム・ア・レジェンドを最低難易度でプレイしたらペナルティはありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:36:03 ID:/QAq64mv
EDITデータ(神データ?)をインストールした場合、
オンラインの対戦などに支障はないのでしょうか?
またEDITされたデータ(例えばJリーグのチーム)を使用してオンライン対戦は出来ないですよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:05:47 ID:8ZuRfOX4
トロフィー獲得したから確認したんだけど、今トロフィー26でレベル3なんだけどレベルってなに?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:21:03 ID:X55RnBCm
>>601
各トロフィーにポイントがあって、トロフィーを獲得するごとにポイントが増えてレベルが上がってく仕組み
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:28:34 ID:X55RnBCm
>>600
特に支障は無い

対戦は出来るが、当然自分のEDITしたものは相手には反映されない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:25:10 ID:YF2SE6ry
アジアカップやアメリカカップをとったのですがギャラリーで確認出来ないのですが、どのカップをとったかを確認する場所はなくなってしまったのですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:42:18 ID:/QAq64mv
>>603
相手に反映されないんですか…
ありがとうございます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:38:04 ID:oJO42vOk
DLCで冬の移籍反映はだいたいいつ頃くるかわかるかたいませんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:21:15 ID:xo+KavkV
今更なんですが、PS3とWiiでのオンライン対戦は可能ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:24:28 ID:7LzqkA/R
便乗。これまでの流れから予測できる人いたら教えてくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:39:49 ID:yMB2ehph
MLの成長の普通とダイナミックはなにが違うんですか?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:29:45 ID:HishmUWr
EDITデータのDLなんですが
ブンデス全チーム+CSKA等日本人在籍クラブEDIT済
移籍反映が最新ではない(発売当時)のものってありますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:03:35 ID:DUUy/MFT
>>610
ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:07:55 ID:DUUy/MFT
>>596
無理 選手の能力

>>597
ML開始後でもおk
ハイライトはしらん

>>599
たぶんない。でもおもろない

>>604
PS3のトップからみれるんじゃね?


>>606
しらん

>>607
オンラインスレで聞け。
たぶん無理そうだけど

>>608
何が?

>>609
そのまんまじゃね?ダイナミックは成長がダイナミイイイック!!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:17:45 ID:v5+MAMgK
>>606
2010のときと同時期と考えると2/15ですね。

しかし、今月にMLOの大会があるとなるとわかりません。
2010のオンライン大会は冬の移籍が終わる前(1月下旬)に開催されたのに対し、
今回の大会は冬の移籍が終わった後というコナミ側にとっても忙しい時期での開催になるので、
アップデート自体があるのかは正式に発表されるまでは何とも言えませんね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:20:14 ID:v5+MAMgK
>>607
PS3とWiiでのオンライン対戦は出来ません。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:36:39 ID:mDL1AIt6
クイックでD1なんだが、これって俺が実力あるのかor上手い奴らは皆MLOいってるからD1にいれるのか?クイックの分布が知りたい!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:56:39 ID:EwSw035g
MLOでは結構強いチームにしててもD3維持がやっとだけど
クイックなら日本でD1にでも勝てる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:05:11 ID:/ShhT+zi
どうしたら お前たちみたいな輩が引きこもりから卒業出来るか 教えて下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:07:59 ID:iC6c29Ep
USBメモリーにエディットデータいれてPS3にさせばいいの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:13:00 ID:eNBBk8zW
PS3に挿した後コピーするのを忘れるなよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:15:53 ID:y9pjd6BE
>>609
ダイナミックに成長ダイナミックに下降
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:50:33 ID:vo1834GR
箱版買おうかと思ってるんだけど、オンに人けっこういます?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:56 ID:OuL0u+wT
今日PS3版を買ってやりはじめてるんですが、エディットで作成した
選手をエキシビジョン等の通常の試合で使用するにはどうしたらいいのですか?
今までのシリーズもやった事ない超初心者で全然分かりません・・・
よろしくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:21:22 ID:2y7khbmm
>>622
そのエディットした選手はどこのチームに所属してるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:27:39 ID:OuL0u+wT
>>623
エディット→選手→選手作成の手順で作成し、今エディット選手1っていう項目に
入ってます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:43:23 ID:2y7khbmm
>>624
今の状態だとどこのチームにも所属してないんだから使えないよ。
エディットで好きなチームにその選手を追加してみ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:49:54 ID:OuL0u+wT
>>625
移籍っていう項目で移動させるんですか?
そうすると日本とかアジア系の国は選べないんですか?
初歩的な質問を何回もすいません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:55:54 ID:JGJfjBqm
ナショナルチームに入れるならその選手の国籍のとこしか無理ですよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:00:27 ID:OuL0u+wT
>>627
国籍は日本で作成したのですが移籍の項目の中にアジア系の国が出てこないんですが・・・
チームっていう項目は選手の入れ替えとかは出来ないんですよね?
オリジナルチームみたいなのを作れるんでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:20:06 ID:UZ9rY/cW
自チームのレギュラーGKにオファーが来て、移籍させたくないので、「交渉中止」を選択しました。
その後、移籍期間の間に5、6回同じことが繰り返され、愛着度が0にまで落ち込んでしまって、
常に調子が最悪の状態になってしまいました。
これは仕様でしょうか。

移籍オファーが来たときに、残留もありだと考えている選手は「交渉中止」を選択しても、あまり愛着度は落ちませんが、
いかんせん、9割以上が移籍を希望しますから、オファーが来る度に愛着度がガタ落ちです・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:38:18 ID:EwSw035g
そういう場合は交渉条件変更して90億に値段吊り上げてわざと交渉を失敗させれば愛着度も落ちない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:21 ID:fTavINHc
>>628
日本なら移籍じゃなくて代表選出という項目
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:56:40 ID:UZ9rY/cW
それが、私もそれをやろうと思ったのですが、交渉条件の変更のところがグレーダウンしていて、選択できませんでした・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:57:47 ID:UZ9rY/cW
↑は、>>630さんへの返信です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:08:13 ID:fNOep2qH
>>631
出来ました!!
初心者の低レベルな質問に答えていただいた皆さんどうもありがとうございました。

これからやり込んでいく予定なんでまた何かありましたらよろしくお願いします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:50:37 ID:Yf0tUUOC
マスターリーグオンラインの場合は連携値って何試合くらいで最高になるのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:52:09 ID:iW3xuCck
>>635
(成長も)連携も数値は変わらないと思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:27:03 ID:+M9vBEue
com vs comでメッシを本物のように相手をどんどんドリブルで抜くようにするにはどうエディット等をいじればよいかわかるかたお願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:48:09 ID:yp30e5hX
オンラインのクイックマッチでフォーメーションやゲームプランをセーブできませんか?

毎回試合するたびに、変更したりすれば時間がかかります。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:37:48 ID:VVPdetJw
クイック行く前のゲームプランならセーブロードができるけど、相手が決まってからのセーブロードはできないはず
俺はセレクト+○△×□でフォーメーション変えられる作戦があるからそれで代用してる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:47:43 ID:56sMh7GP
>>638
できますよー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:37:36 ID:YbEUn7Xk
マスターリーグの試合終了後の成長や
トレーニングって
昔みたいに数値で貯まってるの確認できないですよね?

勝手に貯まってるんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:43:20 ID:f3vEih/3
日本代表のアジアカップ追加メンバー登録したいんですが、元となるエディットデータなどってあるんでしょうか?前田とか李とかほしいんですよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:03:31 ID:04iuQT2h
>>632
放出したくない選手にオファーが来たらなにもせず、放置すればおk

そしたら愛着は下がらない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:34:09 ID:FQzSaXSf
>>642 wikiの ブンデス@さと を適用してから 派生ブンデスモンタ特化 を適用すれば日本の控えに入ってるよ。順番間違えないでね。ブンデス@さと→派生ブンデスモンタ特化 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:40:50 ID:4TrU/kDL
PS3で初ウイイレなんですが、オフのMLについて質問です。
初期から好みの若手を集めたチームで始めたいのですが、PS2版のように
エディットで好みの選手をPESユナイテッドに集めて、このチームでMLを
始めてから、再度エディットで選手を元のチームに戻すことで、
MLでは希望のチームで、その他のモードでは移動させた選手が元のチームに
いる状態でプレイできますか?

またこの場合PESユナイテッド等のチームはエンブレムやユニフォームを
オリジナルのものに変更できますか?

受験の関係で月末までPS3始められないので自分で確認できないので
よろしければ教えてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:51:19 ID:4TrU/kDL
>>645に追加なんですが、今作のMLは財政面が厳しいと聞いたので資金MAXで
始めようと思いますが、ある程度は経営も楽しみたいので、資金MAXにした後
移籍の際に莫大な移籍金を払って資金を調整しようと思っていますが、
資金MAX時の金額と支払うことのできる移籍金の最大額を考慮して、
このようなことは可能でしょうか?

次から次へと申し訳ありません。よろしくお願いします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:46:18 ID:NdBrNV+G
こんなとこ見てないで勉強すればいいのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:50:07 ID:0t8uW4Uc
wii版を買うか、psp版を買うか悩んでる
PS3とwiiじゃいろいろ差があるかな?
あるなら素直にPSP買うかPS3買うけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:03:02 ID:kiq8Mxs9
さっきエディトで、ベースコピーの操作ミスってロナウドのベースがなくなっちゃったんだけど、
これってもう修復不可能?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:12:01 ID:Spx7lF3G
>>645
移動に関しては可能。
エンブレムやユニフォームに関しては変更したら全てのオフラインモードに適用される

>>646
これはしらん

>>648
ps3しか持ってないけど、ps3はオンラインやってる人の人数が多いらしい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:12:07 ID:S3MqQ7YO
>>648
ハードの差が大きいしグラとか操作感の違いは大きいと思うよ。
ちなみにPSPはPS2に近くPS3とは別物と思った方がいい。
あとWiiに至っては振り回すリモコンだしね、まあ最近はコントローラーあるんだっけ?
でもコントローラーでやるんならPS3買うよね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:12:48 ID:n0xZP0y5
オフのマスターリーグって財政難でゲームオーバーになった人いる? 俺2008(ps2)までもってて2009、2010もってなくて2011久々に買ってみたんですが前までのようにスター集めすぎたりするとすぐ金なくなっちゃう感じですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:42:52 ID:dj+9S4jl
PSPのは2011も2010も移籍以外なんも変わらなくね?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:43:13 ID:wqDqjwMk
つい最近ウイイレ買った初心者ですが守備がうまくいきません。
上手い人とやると自分がボール持ってもすぐとられてしまいます。
逆に相手のボールを取ろうと□ボタンや×ボタン押しっぱなしにしてるとスルーパス出されて守備を軽々と抜けられてしまいます。
プレスのかけ方のコツがあれば教えてください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:46:24 ID:n0xZP0y5
>>652 のものです。2011はPS3です。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:04:28 ID:sgQv7A4Z
>>649
元ロナウドのとこで△を押してみて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:50:34 ID:3cf5qVM0
PS3の神データ使ってみたけど、ブンデスのチームが変なチームばっかなんだけど仕様?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:11 ID:6CxTs17y
>>657
ブンデスは神データには入ってません。別で適用
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:51:26 ID:6CxTs17y
>>652
だと思うよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:54:32 ID:6CxTs17y
>>652
たぶんね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:52:39 ID:SxwwQZg4
>>644
ありがとう。あなたは私にとって神です。感謝します^^
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:09:17 ID:SEIz1vMr
>>659>>660ありがとうございます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:25:28 ID:zmAEFBkJ
MLオフで勝ち続けると5年で資金難に陥り、8〜10年で破産します。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:32:09 ID:79aDcmUN
>>663
仕様
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:44:04 ID:kiq8Mxs9
>>656
ありがとう
今はまだできないんで後でやってみるわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:48:45 ID:aSNueIfO
オンライン対戦していると試合中にたまに
「LANケーブルが接続されていません。」
となって接続切れるんですがなぜなんでしょうか?
いちお光使ってるんですが。



667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:11:59 ID:xSwwhfLC
>>666
ケーブルの不良じゃない?
高い物ではないし交換してみたら
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:21:01 ID:1wDJ1lA0
MLOを初期からはじめたいのですが可能ですか?
新しいPS3ID取るしか方法ないですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:23:58 ID:aSNueIfO
>>667
買い換えてもいいんだが、光最近契約したのでケーブル古くはないと思うんだよなぁ。
やっぱ故障かぁ。
おかげで総計100はレート下がっとる!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:49:15 ID:HVX3nLWP
お金貯まったので2011を買おうかと思ってるんですがオンラインって今もいっぱい人いますか?
次作を待った方がいいのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:06:53 ID:bjS4yc/g
人はそこそこいますよ。最近の夜は2000人ぐらいいます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:36:31 ID:VmV2vSNz
>>670
2010でも夜は200人くらいいます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:39:32 ID:i/saoAqx
既に回答されてたらすみません。

選手の攻守意識ってゲームプランだとかで変えられるのですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:46:11 ID:xSwwhfLC
>>673
変えられない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:03:06 ID:LTptpzDa
返信遅くなりました。

>>643
ありがとうございます。

自チームの選手の契約更新のときなどには、注意メッセージとして、何もしなければ自動で更新されます、
みたい文章が出たので、移籍などでも同じだと思っていました。
今後は、交渉内容を編集できないか試してみて、グレーダウンしていたら、無視することにします。
おかでスッキリしました。
ありがとうございました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:05:06 ID:i/saoAqx
>>674m(_ _)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:44:00 ID:uxgBX/g7
GP効率よく稼ぐ方法ありませんか?
あと、なんかコンピューターと試合した時40ポイントくれる時と10ポイントの時があるのですが
どう違うのですか?
オンライン対戦も含めて勝敗とかは関係ありますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:32:49 ID:cZW4arm7
ブンデスのリーグランクが二位なんですが、下げる方法ありますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:35:19 ID:5BWtAN8+
>>678
負けろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:55:08 ID:bzbOgc6v
基地外 いけぬま


u1flgo

u1flgo

u1flgo















681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:55:48 ID:bzbOgc6v
u1flgo

u1flgo















u1flgo











u1flgo















u1flgo
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:06:36 ID:6VmtZF56
ダブり選手等の特定の選手をMLに出現させない方法ってありますか?
どこかで聞いた話をもとに選手の能力をALL1にしてみましたが、
それでも出現してしまいました…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:47:54 ID:TZYYPD4r
〇パスがいまいち使いこなせない。
サイドチェンジぐらいしか。
縦とか斜めにロングパス入れて一気にチャンス!という展開にしたいのだが、ほぼ相手にカットか跳ね返されるばっか。
何かコツありますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:51:47 ID:OgBIYWUH
ゴール前23-29くらいのFK全然入らないです。
指南動画下さい><
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:03:35 ID:b4PbByfD
スタンフォードブリッジはありますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:33:10 ID:KBcvmIaW
>>682
片方を他の選手に書き換えるとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:58:41 ID:DNLUQTj8
アデバやキャロルやトーレスや長友が移籍したけど、反映されないのですか?
あとは現在のウィルシャーに不満だらけだったりします
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:25:09 ID:QFZW6fk7
オンライン対戦のクイックでは選手のコンディション調整できないんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:03:51 ID:Q1BMnh1x
>>688
そんなにオンラインは自由じゃないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:52:23 ID:QFZW6fk7
ありがと コンディションバラバラじゃなくて一定にしればいいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:03:39 ID:eUJk0bzb
コンディション一定ってどういう意味で言ってるの?
みんな好調とか絶好調ってこと?そっちのほうがつまらなくね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:07:03 ID:KBcvmIaW
>>690
好みだけど個人的にはランダムがいいかな。
調子の善し悪しでもなければ、ほとんど選手を固定する事になるしね。
まあその反面キープレイヤーが絶不調だったら泣けるけど・・・。

>>691
ノーマル 調子が良い奴がいなければ、悪い奴もいない
2011の部屋でオンラインした経験ないけど2009の頃とかランダムとノーマルを
選択できたと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:41:28 ID:QFZW6fk7
いやただおれのわがままさノーマルか絶好調で固定されたほうが俺的にはやりやすくて楽しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:46:12 ID:Oz+HxvcK
>>693
フリーマッチの部屋を立てれば出来るよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:53:47 ID:QFZW6fk7
そうなんだ、ありがと 部屋を作って対戦相手を待ってみるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:37:56 ID:+ONy2I4j
一ヶ月くらい前に購入したんだけど、最近オンライン強くなりすぎてて全く勝てない。
初心者がまあまあ勝てるようになるコツってないですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:23:01 ID:t2TL69Hu
調子に関しては、ランダムのほうが良いとは思うけど、

敏捷性90の絶不調で73.8
敏捷性66の絶好調で73.9

と、ほぼ同じ。
ちょっとこの変動幅ってやり過ぎな感じがする。

そりゃ調子が最悪に悪ければそのくらい下がるのも納得出来るけど、
そんな最悪の状況が年間に何度もあるっておかしいと思うんだよね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:38:24 ID:KBcvmIaW
>>697
調子て今日は良いけど明日は悪いとかそういうもんじゃない。
良い時はしばらく良いし悪いときはしばらく悪い、だから最悪な時はしばらく最悪
だから何度もあってもいいんじゃないかな。

ちなみに変動幅はよく分からん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:57:20 ID:kWaEgJwV
バトルフィールドバッドカンパニー2やろうぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:54 ID:Np+PDc16
アップデートっていつですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:18:44 ID:EvmWH2+b
>>696
なんのアドバイスにもなってなくて申し訳ないけど、試合をこなしていくしかないと思う。
最初は全然勝てないけどちょっとずつコツ掴めてくるから。
オンラインはCPUの最強の強さ(名前忘れたw)より強い、というか嫌な戦い方してくる奴が多いけど頑張っていこう!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:23:56 ID:kWaEgJwV
もういい加減このゲームクリアしただろ?バトルフィールドやろうぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:43:51 ID:vE8cP4RK
最新のデータパック落とさないつもりの人っている?
俺はせっかくしこしこいじったエディットデータを無駄にしたくないから落とさないつもりだけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:49:02 ID:0OR0MyEW
そんな馬鹿いねーよ
エディットする前に練習しろよ雑魚
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:24:18 ID:3VpsRbAl
>>701
全然勝てない。

俺は簡単に奪われるのに、相手のは全然奪えない。体のいれ方の問題か?それとも何かボタンを押せばいいのか??
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:33 ID:LgV2sZT2
誰かパス出す時必ずL1押してる人いる?
もうゲームの楽しさが全然違う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:48:40 ID:oascmB/a
質問です。
自分は日本代表ONLYでプレイしてますが、何故俺杖ぇしてる人は、能力の高い人集めて俺杖ぇってイキってるんですか?
強いチームじゃないと勝てないって何でですか?
名のある選手集めて負けた時の言い訳が決まってラグのせいか、今日は調子が悪かったとか言うのは何でですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:09:49 ID:TkIaVI1i
>>707お前みたいに日本やらを使う奴とあたったことはあったが、負けてるとブチ切る奴やらふざけたプレーする奴やらで
まともな奴だった記憶がない。
お前もその仲じゃないことを願うよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:31 ID:bOn7+c9Y
すみません、質問させてください。MLO操作D5でポゼッションで圧倒され
チンチンにされました。ディレイとCOMプレスを組み合わせたりしても
勝てません。フォーメーションも含め守備のしかたを教えていただけないで
しょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:14 ID:oascmB/a
>>708自分は決して巧いとは言えませんが勝ち負けに拘らず、と言うのは嘘になりますが勝てば嬉しいです。
負けた時は相手が嫌味を言ってきたりしない限りは相手を称賛しますね!
勝つ時もあれば負ける時も必ずあると思うので一々キレたりしませんよ。
ただ先程上げました通り何故名のある選手集めて俺杖ぇって思うのか不思議で不思議で…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:43 ID:EvmWH2+b
>>705
パスカット確かに難しいよなw
まあ守備は結構難しいと思うが、パスカットよりまずはスルーパスをいかに防ぐかってことから取り組んだ方がオンラインでは良いと思う。
あと、攻撃の時とかいつもダッシュボタン押しっぱなしにしてない?
あまりむやみやたらにダッシュ使わないのもコツかも。特にゴール前では。
少しずつ自分の改善点を直していったら少しはマトモになってくるさ。
俺の場合は上記した通りダッシュしまくりを止めたらマシになった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:02 ID:EMHzka6h
>>710
お前みたいな腹黒い奴が一番うざいわ。
僕ちゃんが日本使ってるのにレアル使うなんてズルい!!ってか?w
大人しくフリーでやってろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:28 ID:HLUcEVQw
これトレード移籍で差額がまったく貰えないなんて最悪
もうバルセロナはここで終了しかない

移籍頻度少ないだと返って難しいことに気付いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:31:43 ID:M9ecBNnn
>>710よく自分の心に質問してみろ。
雑魚いくせにいつまでいじはってんだよ?
まあ、お前みたいなやつが強豪チーム使ってもフルボッコか…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:44:20 ID:pIsjE3gx
ダメだあ、守備が難しすぎ。
説明書とおりやっても失点される。

・味方comのプレス、□ボタン。
・プレス、左スティック+×ボタン
・ディレイ1、×ボタン
・ディレイ2、×ボタン+左スティック
・カーソルチェンジして左スティックでパスコース消す(□ボタン押しながら)

などしても、スルーパス通りすぎだしダッシュドリブルされてサイドからクロスを入れられる。
またCKからの失点が多い。
タイミングに合わせてクリアボタン(□ボタン)を押してるけど。
守備のやり方が悪いのかなあ・・・。
ちなみにカーソル移動はアシストでやってる。
守備のコツがあったら教えてくださいませ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:46:40 ID:Vq5GVlBw
鯖落ちは負け扱いになるんですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:35:57 ID:8byxc30O
フォメの教授をお願いします。MLお使用でNO10タイプを生かすフォメを検討してるのですが
リケルメ所属のボカのデフォルトフォメ3-4-1-2が良いかなと思ってるのですがOMF配置フォメで使用
しやすいフォメお勧めありますかー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:29:34 ID:89oUUPvo
>>715
オンでの平均失点が現在0.98
それ以下を目指すなら無視してくれ
まずはフォメを見直すところから始めた方がいいかも
相手によってシステムを変えるとか
俺は相手が2トップなら4222
3トップ、1トップなら4321を使ってる
基本的にラインは高め
高さは16ぐらい

守備の時はむやみに追いかけ回さないこと
低い位置で相手がボールを回してるときは、棒立ちでいい
プレスに行くことでバランスが悪くなる
PA付近(ミドルの射程距離)までは□プレスを使わない
基本的にAIにチェックに行かせ自分はカバーリング
自分が最終ラインになりスイーパーの動きを意識してくれるとわかりやすいかも
ボールを取るよりパスコースを消すことを意識して守備位置を変える
自分でチェックに行くときはスパキャン状態で、□はは押さない(見えない力で引っ張られることがある)

まぁ、CBの後ろで待機し
スイーパーになってればめったに失点しないよ
コーナーはどうしようもないね
ボタン押しても反応しないときも多々あるし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:53:35 ID:8T9m7BBH
皆が神データっていってるものはどこにあるんですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:54:01 ID:89oUUPvo
>>717
そんな君にはナナミボックス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:17:33 ID:aWQY76Td
オンでやるとやたらスローモーションになるときがあるんだけど
これなんですか?ラグではないと思うんですが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:29:45 ID:7bxRo7Zk
仕様です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:31:52 ID:ckmJwXqQ
DLC後に移籍で消える選手を教えて下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:03:16 ID:M9ecBNnn
ロナウジーニョ
他にもいるだろうけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:45:20 ID:8byxc30O
>>720
ナナミボックスって4-4-2の中盤ダイヤモンド?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:43:41 ID:89oUUPvo
>>725
352だね
===○==○===
============
===○==○===
=====●=====
===○==○===
============
==○=○=○==
============
=====○=====

こんな感じ
色が違うところにリケルメを置く
実際に使ってるんだけどかなり楽しいよ
俺の場合はバレロンを中央に置いてる

ラインを高めに設定するのがポイント
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:49:07 ID:89oUUPvo
>>726
補足
リケルメじゃなかったねw
色が違うところに10番を置く
戦術としては
ライン高めで中央突破
サポート距離は狭いにする全体的にコンパクトにして
手動の作戦コマンドで逆サイドアタックを常時ON
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:43:55 ID:8byxc30O
>>726
勉強になります!リケルメシフトです自分はw
MFの5枚をもう少し教授お願いします。MFの前3枚はリケルメ含めて
OMF?×3枚の構成でしょうか 脇を固める選手は縦横無尽つきのOMFが
いいかななんて思っています
729715:2011/02/06(日) 17:53:17 ID:pIsjE3gx
>>718
なるほど。
参考になったよ。
アドバイスありがとう。
自分はオンでどんな相手でも4ー4ー2でやっていた。
自分のエリア(センターサークル)に入ってこないときは何も押さず×ボタン+スティックでコースを消して(体力消耗防ぐため)、状況によってプレスボタンを押してたけどダメだった。
アドバイスとおりにやってみますね。
早速オンにいってくる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:16:35 ID:HOg4G8xi
何人か日本選手を自チームに入れてマスターリーグ始めたいんですが、そういうのってできますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:28:08 ID:29D0JMjU
>>719
神データ ウイニングイレブン2011
で、ググる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:31:25 ID:29D0JMjU
フリーキックでカーブのかけ方教えてください。
全然決まらない。壁に当たるか、枠越えるか。。。
前はバンバン入ってたのに、2011から決まらなくなったんです。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:03:33 ID:b/zaBTuJ
このゲームやってると左右のスティックが直ぐイカれちゃうね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:10:14 ID:89oUUPvo
>>728
==OMF===OMF==
=====OMF=====
==DMF===DMF==

これが一番バランスが良いのはたしか
前二人をサイドハーフにしたり、片方をサイドハーフにするというオプションも使えるように選手を獲得しとけば面白いよ
あとDMFは若干開き気味にして、CBの真ん中はわりとパス能力が高めの選手が良い

自分の場合は

=======FW====
====ST=======
=============
========SMF==
=============
==OMF========
=====OMF=====
=============
==DMF===DMF==
=============
=CB======CB==
=====CB======
=============
=====GK======

って感じかな
何回も言うようだけど
縦にも横にもコンパクトにして
ラインは高め
大量失点になるから気をつけて
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:23:32 ID:89oUUPvo
>>729
×のプレスは使ったことないなー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:43:13 ID:7jgYmlMt
デコイランって特殊能力は
どういった能力なのですか??

やさしい方教えて下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:48:01 ID:6eP2oMyt
>>736
ggrばわかる事聞いてんじゃねえぞksが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:28:48 ID:P6NZSaSC
D3で509ポイントありますがD2昇格できますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:57:08 ID:NzDyGOtS
ずっとオンやってなかったら、いきなりノーディビジョンになったのですが…
オンしないと下がるのですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:57:45 ID:b6HPRuJU
>>739
1週間以上?オンやってないとそうなるみたいね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:39:22 ID:NzDyGOtS
>>740そうなのか(笑)一週間以上はやってなかったと思う。

回答ありがとございます。





てか一週間以上やんないとno divisionになるって鬼畜な希ガス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:27:55 ID:mAZc8hvD
ウイイレ10以降やってないんだけど
AIとかってかなり進化した感じ?
それなら本体込で買ってみようかとおもってるんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:46:00 ID:ABNOmQ8C
AIはおバカになっている部分もあるよ。
っていうかカーソル切り替えが糞
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:53:22 ID:eY9FYgDH
オフラインでも監督モードってできますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:27:24 ID:b6HPRuJU
2011AIはホントに使えないわ
GKは勝手に飛び出してくるし団子状態になるとDFは反応しねえし
たまにスティックやボタンを押してもコントローラーが反応しなくなる
つーかAIの反応の遅さはウンコそのもの


746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:38:08 ID:Xui0pLwC
キーパーで敏捷性ってどんな感じで関係するか教えて
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:44:25 ID:wSJM9FWj
ワントップのカッサーノってどう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:33:16 ID:LzNL2pRG
>>744
できるよ。
どのメニューでもフォメの画面(右端)でオンにすればOK

>>746
パンチングで飛んだあととかじゃない?
素早く起き上がれるとか・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:01:21 ID:3XnBUhpX
プリセットには、ベッカムやバラックなどの顔があるって聞いたんですが、
自分はプリセットのやり方が分からないので、プリセットの手順を教えて
頂けませんか?

お願いします。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:25:22 ID:eY9FYgDH
>>748 ありがとうございます!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:28:33 ID:Cr6c4NAQ
>>749
プリセットないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:38:13 ID:Zgr6NIKw
COMレベルスタンダードにも勝てません。
失点は少ないのですが得点がほとんどできなくて
いつも引き分けか0−1で負けるパターン。
サイドからのセンタリングも長すぎたり中央に走りこまなかったりで
シュートできず、中央からスルーパスしようにも最終ラインがシッカリしてて
崩せません。ぜひ先輩方のアドバイスお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:44:43 ID:ABNOmQ8C
>>752
俺も最初はそうだったけど
コントロールシュートをマスターしたら
簡単に点が取れるようになったよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:48:08 ID:V1bc1s1U
>>752
レーダーをちゃんと見る
ダッシュボタンを押しすぎない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:15:44 ID:Zgr6NIKw
>>753
残念なことにシュートまでたどりつけない状況でパスカットされるか
ディフェンスにボールカットされちゃうんですよね・・・
>>754
ありがとうございます。
ダッシュボタンはほぼ押しっぱなしでした。
質問ばかりで申し訳ないですがクリアボールの競り合いに勝つには
どうしたらいいんですかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:17:06 ID:NzDyGOtS
無回転って絶対にブレてくれんすか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:46:43 ID:LorZoh8n
オンで相手の3トップ対策を誰か教えてもらえんでしょうか。
カウンターでサイドバックが上がった裏を突かれてセンターバックが釣りだされてピンチか
そのままクロス上げられて逆サイドでフリーの奴が決めてくる。

マークつけてもあんま意味無いし・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:58:40 ID:P6NZSaSC
D3で509ポイントありますが昇格できますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:51 ID:orn9qBay
すいませんMLO用のスレ汚してしまいました…

マルチになってしまいますが質問させてください。
D5からD4にあがるための昇格ポイントが現在487で自分は491あります。昇格できますかね?
できないなら試合しようかと思ってるんですが…

よろしくお願いします(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:42:57 ID:LzNL2pRG
>>755
おれもダッシュから指をはなせなくて激弱だった
徐々に適度な弱さになってきたよ。orz>>758

>>758
いま504ぐらいでwktkしてるw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:43:17 ID:OYiigPO3
マスターリーグで契約更新後の年俸が高すぎる…再交渉すると保留されるし…どうしたらいいんですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:25 ID:LzNL2pRG
>>761
詳しく知らないけど、オフでのMLは専用スレがあるよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1291804469/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:51 ID:b6HPRuJU
>>755
ダッシュボタンはここぞ!というときに使ったほうがいい
あとパスが通らないとすればパスコースを読まれているのかもしれんね
身体の向きとか注意したほうがいい
焦らず自分のリズムでやればそのうちいい試合が出きるようになるさ

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:02:03 ID:j5VX3+8B
>>757
中盤には何人おいてるの?
守備専のボランチおいてみたら?門番持ちのやつとか
あとはカウンターくらってもCBをむやみに突っ込ませないとか

くらいかなー
あとは戦術(だっけ?サイド重視か中央突破か選べるやつ)いじってみるとか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:08:00 ID:uOZGxfmz
日本しか使わないんだけど
やっぱり「ちっ」ってなる?

バルサインテル相手とどっちが「ちっ」?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:07:48 ID:BGPc/kiR
日本を使ったときもあるけど「ちっ」てならない。
向こうはスペイン、アルゼンチン、オランダ、など使っているし向こうが強いの当たり前なんで。
むしろ1点差負け、引き分け、になったときはやった!と思う。
こんな弱い日本を使ってるのに1点しか取れないん?、え!?引き分けかよ?と思ってしまう。
日本使って勝ったり、1〜2点取れたときは快感すぐる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:26:39 ID:Y6NU6lre
バルサを使ってるのですが、中々コーナーがはいりません。
攻撃陣の身長が低い場合、どうコーナーなど、クロスを合わせればいいでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:47:37 ID:A4VaIm/f
>>764
中盤は4人。一応守備専はおいてるつもりなんだけど、機能してない。
2011は門番持ってても上がってくるから困ってる。
2010だったら門番持ちはどんだけパスサポート意識をリスキーにしても上がってこなかったのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:02:15 ID:A4VaIm/f
>>764
き忘れた。連投すいません。
2010はサイドバックのプレースタイルカードで守備重視のカードがあって、
それを持ってるやつはオーバーラップしなかったんだよね。
相手が3トップの時はどっちかのサイドバックには守備専を設定してて、それを頼りにカウンター対策してたんです。プラス門番。
2011はそれがなくなってるから、カウンター受けまくりになってしまいました。
戦術のやつのパスサポート意識をセーフティ気味にしたらサイドにおいてるMFもあんま追い越して行かない気がするし
みんなどーやってんのかなと思い聞いてみました。ありがとう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:13:01 ID:zHf89M8w
俺サッカーは日韓ワールドカップから代表戦しか見てない超が付くほどのニワカで、最近大久保とか長友とかのドリブル観てて凄くゲームしたいっておもいはじめたんだけど、ウイイレ始めても楽しめるでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:42:18 ID:j5VX3+8B
>>770
ウイイレ自体も初めてってこと?
完全な初心者には優しくない仕様だとは思うから、ようつべとかで1回プレイ動画を見てみたらいいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:17:37 ID:2PpSN63c
動画を見ればおそらくやりたくなると思う。

体験版やってみればいいんじゃない?
まだ落とせるのかわかんないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:30:37 ID:TU69Or+i
>>767
コーナーは運です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:11:08 ID:BGPc/kiR
>>767
コーナーからの得点、失点は運かなあ。
いくら合わせても入らないときがあるので。
入らない確率のほうが高いけど・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:22:56 ID:VapwgnKQ
プリセットのやり方教えてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:06:14 ID:zHf89M8w
>>771
サッカーゲーム自体始めてです。
>>772
もう体験版ないみたいですね。(´Д` )
中古でも探してきます。

ありがとうございました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:02:04 ID:53vSOVXy
>>775
ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:55:23 ID:3SMuxHTJ
サッカーゲーム十数年ぶりでウイイレ今日初めてやり、なかなか難しく最高でも8点、マスターで難易度プロでやってますがキーパーと一対一になっても止められたり外したりします。一対一で得点しやすいコツはありますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:04:07 ID:H+UzsooO
自分が選手を買った当時の値段って調べたり出来るのですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:05:47 ID:3SMuxHTJ
連書きすいません。それからディフェンスに不安があり簡単に抜かれたりスルーパスを簡単にとうされます。トラックレコーダーで評価がSDAASです何かアドバイスを下さい。フォーメーションは4-2-2-2です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:37:39 ID:J0HBmaD0
>>780
そういうゲームです
練習すればある程度上手くなるけど
今度は補正を掛けて試合をコントロールしてきます
どうしても入らない時は、一本COM決めさせてあげてください
次の自ポゼッションで即得点できたりします

シュートを一本打った後、COMもすぐ打ち返してくるのに気づいてますか?
いつもと同じ様に出したパスが通らない
味方が全然動かない
DFが真ん中がら空きにしてる
失点するまでコーナーが終わらない
COMのデススラはスルー

これら全てスタッツにリアリティを持たせる為です
どんなフォメにしても失点するときはします
圧倒する試合もあれば、全然点が入らない試合もあります

最終的に支配率60−40くらいの数字になるよう試合が進みます
シュート本数も近くなるよう調整されます
COM弱いCOM弱いと言われ続けた結果の仕様です
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:49:55 ID:53vSOVXy
>>778
フェイントかます

>>779
出来んと思う。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:50:45 ID:53vSOVXy
むしろCOMはもっとシュート精度あげてほしい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:45:38 ID:3SMuxHTJ
>>781ありがとうございます。言われてみれば大体いつも支配率も65〜55%になったりします。シュート本数も近くなったり、パスカットはかなり自分が負けてますがwでも12試合してますが最高失点が2点で殆どの試合無失点なんですが守備力Dには納得がいきませんが頑張ります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:50:42 ID:3SMuxHTJ
>>782ありがとうございます。今ヒールリフトで抜いたりして少しは一対一に強くなった?感じです。あと思ったんですがフリーキックは直接入らないゲームの様な気がします。仕様ですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:54:50 ID:2PpSN63c
>>785
逆。
フリーキックはかなり入りやすい。
20m台前半ならかなりの確率で入るし、
40m付近からでも、無回転使えばそこそこ入ってしまうレベル。

そして、COMのフリーキックの成功率は異常…。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:56:55 ID:CWVHzayf
すっごい今更で申し訳ないんだけど
>・一部のチームのチャントを更新しました。
どこのクラブ?ナショナルチーム?かわかりますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:00:26 ID:33f0BPMv
補強した選手の年俸が交渉条件の調整でなにも変更してないのに移籍してきた途端高くなりました、なぜでしょう?
ちなみにその選手は人気度表示なし、自分のチームはSランクです
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:10:29 ID:B1mev8o5
スルーパスにはどう対処すればいいですかね?
なんか泣きそうです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:14:26 ID:/DfnE/B8
対戦相手によく回線が悪いと罵られます。
当の私の画面にはラグが出る事はほとんどありません。
相手の画面にだけラグが出るモノなんでしょうか?
下り回線だけ速くて上りが遅いと相手に迷惑かかるモノなのでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:17:02 ID:2PpSN63c
>>788
それ、年俸じゃなくて評価額じゃない?
本当に年俸なら俺はわからん。初耳。

>>789
自陣ゴール近くなったら、操作キャラでは奪いに行かずに、
とにかくパスコースを潰すことを念頭においてみてはどう?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:24:49 ID:33f0BPMv
>>791
年俸と評価額って違うんですか?
とにかくマイチームで選手の情報見たら変わってたんです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:26:08 ID:2PpSN63c
>>792
だったら、全くもって正常だよ。

年俸は、実際に支払う(支払った)金額で、入団契約時・契約更新時に決定。
評価額は、その選手の能力・成績に対する客観的価値で、交渉時の目安となる額。常に変化。

ただし、評価額はチームランクによっても変わってくる。
上位のチームほど上がり、全勝優勝とか繰り返してると、どんどん上がり続ける。
評価額が上がれば、必然的に次回更新時の年俸も上がる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:27:38 ID:3SMuxHTJ
>>786そうなんですか?!自分フリーキックは壁に当たるか飛びすぎたりします。ウイイレ初心者なんでただたんに下手くそってことですね。無回転はどうすれば蹴れますか?フリーキックはどんな感じで打てば入りやすいでしょうか。自分は4分の1位のパワーでGOALめがけ蹴ってます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:34:01 ID:3W0ievJi
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:53:14 ID:33f0BPMv
>>793
ご丁寧にありがとうございます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:55:54 ID:3SMuxHTJ
すいません、無回転説明書にかいてました。でもわかっても決められないフリーキック…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:19:17 ID:RXKE9cLL
クイックマッチで相手が選択したチームを自分も選択するのはマナー違反ですかね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:21:59 ID:9uNbNKVY
いいんじゃないですか別に
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:23:46 ID:bJsuGBpw
>>794
質問する前にせめて説明書くらいは読もうな。
それが最低限のマナーだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:31:09 ID:RXKE9cLL
>>799
ですよね〜
あまりにも相手がバルサだらけなので煩わしくて・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:04:36 ID:3SMuxHTJ
>>800すいませんでした。他の方も自分が無知なばかりに本当にすいませんでした。一時間くらいフリーキックけりっぱなしでやっと20〜25mなら3本に1本は決められる様になりました。速いシュートばかりは駄目ってことに気付きました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:54:44 ID:MnRhiVKF
冬の移籍データの配信っていつ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:57 ID:k8wQNqvy
>>802
そうそう30m以下ならコースだけ狙えば大丈夫。
あと壁の頭と頭の間を狙うこと。
コースが見つからない場合は逆足のキッカーにすると壁の位置がずれて
壁の上じゃなく横から曲げて蹴りこめる場合もあるよ。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:26:30 ID:bJsuGBpw
>>803
コナミのことだからないんじゃない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:51:03 ID:Qrj/IBVc
壁の頭と頭の間にってどうやってねらうの?

蹴るコースなんて蹴ってからじゃないとわかんなくない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:03:45 ID:vkYvYnFf
いやいやいや
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:13:55 ID:A4VaIm/f
考えるんじゃない、感じるんだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:20:35 ID:33f0BPMv
同じくFKがまったく入りません
枠にいったかと思えば威力弱くて真正面で余裕で止められる
強く蹴るのはダメってのは何となくわかったんですけど
なんかコツあるんですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:45:33 ID:3SMuxHTJ
>>802アドバイスありがとうございます。だいぶ分かってきて自信がつきました、身長の低い人とかを狙ったり曲げたりしてフリーキックを楽しんでます。また何かありましたら皆様アドバイスお願いします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:46 ID:+QAK826x
FKが苦手って言ってる人は練習してるの?
練習したら多少はコツつかめると思うんだが
下とか上とか押したりカーブかけたり丸ボタンで蹴ってみたりキッカー変えてみたり色々試せばいいのに
トレーニングモードで練習あるのみ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:44:51 ID:/oWVt743
>>809
フリーキックが苦手な奴はこれを参考に練習してみ。

http://www.edita.jp/winningeleven/one/winningeleven3404110.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:54:30 ID:bXlex/q5
>>812それも上手くいかなかったんよね(´Д` )
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:57:43 ID:/oWVt743
>>813
これ見てもダメな奴は、生まれ持ってセンスがないから
FKはすべてショートパスした方がいい。
あきらめな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:03:23 ID:bXlex/q5
>>812R2ってなんのために押してるんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:04:38 ID:/oWVt743
>>815
俺も今、R2押してるの気がついた・・・

知ってる人いる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:40:52 ID:mEhSc1Vi
>>815-816
R2はコントロールシュートと同じだと思います
それよりも□の後×押してるのがなんでかわからない
説明書読み直しますm(__)m
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:49:50 ID:bXlex/q5
20mあたりは結構きめられるけど…
24mだとかはなん回やってもハインネエヨorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:06:36 ID:/oWVt743
>>817
×は弱め、△は強めだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:37:46 ID:poxbB3As
自分の場合□ボタン2回押してゲージ溜めて(チョン押し+ゲージ半分前後)
ゴールとの距離が遠いなら方向キー上押して蹴る瞬間に△ボタン
ゴールとの距離が近いなら下押して蹴る瞬間に×ボタンでやってるけど結構入る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:02:55 ID:47y6zs01
カスタムのフォメってどこでいじれるんですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:01:25 ID:SmL2XXEX
>>810のウイイレ初心者です。
短い距離は試合でも入る様になったのですが30m以上になるとまだ運任せ気味になります。
壁を避けゴール隅に無回転で蹴り入ればいいかな的な感じになってますが皆様はどうしてますか?
壁越えでカーブかけると簡単に取られてしまうので皆様はどうしてますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:04:08 ID:2mexmHOo
>>822
その辺の距離確かにあんまり入らないね
でもたまに入るくらいでいいんじゃないかなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:13:18 ID:WUVxDU7V
>>812てか、こんな上手くいくかw?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:38 ID:SmL2XXEX
>>823
えぇー!!せめて少しでも確立をあげる方法を教えて下されお代官様〜。
練習でも30本に1本入るか入らないかなんです(涙)
試合では滅多にファール貰えないんで少しでも決めれる様になりたいんです。
しかしこっちは軽く当たっただけでファールなのにcomは後ろからいっても取られないってcom有利でしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:43:50 ID:FVxH1GLW
隠しスキルを見れるサイトかエクセルデータありますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:56:37 ID:cdkB8kqR
ネット環境がないためイーモバイルに加入しようと思うのですが
オンラインでの使用感はどんな具合でしょうか?
実際加入している方や周りの方の意見も聞きたいです
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:04:53 ID:/oWVt743
>>826
エクセルは小波サイトになかったっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:09:56 ID:FVxH1GLW
>>828
すみません、リンク貼って頂ければ助かります。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:21:27 ID:/oWVt743
>>829
ごめん。
ウイイレFCにあるのはエクセルではなく
選手検索データベースだった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:08:39 ID:WUVxDU7V
自分はバルサでパス中心のスタイルでやってるのですが、何かいいフォーメーションやらありますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:10:50 ID:/oWVt743
>>831
4-2-2-3

1人多いからパスが回しやすい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:24:49 ID:5WUhyWKm
>>827
オンラインスレで聞いたほうがいいかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:43:38 ID:WUVxDU7V
>>832ありがと!試してみます。 あと口説いですが、メンバーは変えなくてデフォでいいでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:53:59 ID:WUVxDU7V
>>832一人多いの意味がわかったよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:50:13 ID:w+XBXSlX
>>835
ごめんよ。
すぐに気づくと思ったんで。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:59:01 ID:B0p55pdM
>>836いや、いいんだ… ボールは友達だから…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:02:10 ID:q588lEKN
オンラインのD1コンペでどいつもこいつもラグ酷い…
何なんですかあれは?
これまでほとんどMLOしかやってなかったから驚いた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:14:49 ID:0c9hQ1wh
自分が攻撃してたり守備するときに画面がおかしくなる(動きが止まる?)んだが何これ?
対戦相手によってはそーいうのがおこるw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:15:14 ID:w+XBXSlX
>>837
でもパス中心のサッカーをしたいのなら
中盤の多いフォーメーションにした方がいいんじゃない?

スリーバックでもよいなら
3-2-3-2とか。
それかワントップにして中盤を増やすとかさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:18:15 ID:lYVPIKTz
亀ですが>>118-123は笑わせようとしてやってたのかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:31:38 ID:B0p55pdM
>>840スリーバックにして、中盤増やしてみるよ。 ありがと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:59:52 ID:vZ4FHkAC
晒しスレはどこ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:00:15 ID:H/WnQXIn
クラブトラベラーの取り方教えて下さい。14チーム移籍したけど取れない…さらにやり直したけど取れない。吐きそう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:53:06 ID:TFd3fidU
>>842
一時期MLOで3-4-2-1でやってたけど、確かにパス出す先は多いよ
DMF2人WB2人のおかげでディフェンスもかなり硬い
3バックは選手の選択肢が結構狭くなるんで(WB・SWの人材難)4バックに戻しちゃったけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:08:09 ID:OKVRmkFk
FKを苦手にしてる方へ
4時間FKを蹴り続けて35m〜40mを2回に1回は確実に決めれる方法を見つけました!
これでデススラ怖くないぜ!ファール=一点GET!
4時間も練習すれば見えてくる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:15:27 ID:OKVRmkFk
ほぼバグに近いんでアップデートで直されるといけないので、書けませんがヒントだけ言います。
普通ではあり得ない蹴り方と、もし自分が入れられた側だとすると、これ反則だろって感じです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:45:44 ID:t8w6kmK4
ウイイレを全くやったことがない超初心者ですが、教えていただけないでしょうか
初めてプレイするにはどの機種のソフトを買ったらいいでしょうか?
持っているハードは、PS2、Wii、PSP、DSです。
PS3がおすすめなら本体も買う予定です。
スレ違いだったらすみません!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:46:26 ID:OKVRmkFk
連書きすいません今欠点が見つかりました。右足キッカーのみ使えて左足で試したら全く無理でした。ただ右足で蹴ればほぼ入ります。キーパーが取ったつもりが既にゴールに入ってる現象です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:54:12 ID:G0EXgj0V
>>849
IDがステキだね もったいぶらずに教えてけろっこ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:00:29 ID:w+XBXSlX
>>849
内緒でここに書き込んでw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:01:31 ID:w+XBXSlX
>>848
初めてならWiiだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:36:51 ID:kb9HWCgV
wiiかpspだな

俺はwiiだった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:38:40 ID:OKVRmkFk
FK苦手な人やデススラ厨に困ってる人の為にも書きたいんですけど、修整怖いんです。言えるのは40m以下ならキッカーを二人にしてあることをしながらシュートしたらボールに飛び付いたキーパーからボールが○○してゴールってな感じになるんです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:42:11 ID:0c9hQ1wh
>>848
Wiiだな
毎回地雷ゲーを売りにしてるウイイレなので後悔することないように
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:43:53 ID:OKVRmkFk
パワーに若干の調整がいりますが練習すればほぼ入ります。自分でも最初ビックリしたんですが、例えるならボールが消えるんです。ボタン操作も比較的簡単でコントロールシュートは使わないですし、ボタンのタイミングで決ります。練習すれば見つかると思うので頑張って下さい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:54:30 ID:bEHKYan0
トッププレイヤーのCOMとオンラインの人たちって、どっちが強いんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:02:24 ID:w+XBXSlX
そりゃ人だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:25:36 ID:ixEnCF+o
>>734
有難う!試合になるようになってきました。やばい コントローラー握りすぎで
手痛いはw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:38:08 ID:t8w6kmK4
>>855
地雷ゲーというのは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:38:26 ID:H+zVjAYK
昔のウイイレのBGMで
「ディキディキダンドゥンデラ♪んうぃ〜♪」みたいな曲あったと思うんですが
いつのウイイレに入ってるかわかりませんか?
確かエディットでよく流れてたはず…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:44:36 ID:51Dj+k41
>>861
ウイイレのいくつだよwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:06:38 ID:H+zVjAYK
>>862
いやそれが知りたいんだ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:02:55 ID:J4vuXRP6
晒しスレはどこ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:16:19 ID:4OjKFhyV
>>857
自分D1だけどトップ難易度レアルバルサが相手だと、崩せる回数がオンD1より圧倒的に少ない。
寄せは厳しくないけどCB・SBが簡単には釣れないから、意図的に溜めを作らないと崩せない。
点取る事自体はフリーキックもPKも多発するから簡単、あとサイゴリでも取れるね。
オンはD1でも中央で簡単に崩せるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:23:50 ID:kb9HWCgV
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:05:45 ID:wCEXPrfo
カメラで本や写真を撮影したら顔エディットできますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:12:20 ID:hE/XdfDP
ウイイレ初心者です。
マスターリーグの途中で新たなエディット選手を作り交渉してチームに入れたいのですが☆が全て黒で失敗してしまいます。
ちなみにチーム全体の評価はCでその選手の金額は[240]でパラメータは大体80越えなのですがどうすればスカウトできますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:24:11 ID:J4vuXRP6
晒しスレはどこ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:05:28 ID:tkf4oTck
冬の移籍反映データ配信されないの?
だめじゃねコナミ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:29:39 ID:rKMB2zi4
上級者の貴様らに確認と質問だ。
シュートのふりわけについて。
以下間違ってたら添削しやがれ。

※右攻め前提


1.キッカーから向かって右(画面的には下)に打つ場合、□と下ボタンを押す。

2.キッカーから向かって左(画面的には下)に打つ場合、□と上ボタンを押す。


ここまではいいな?


では、本題だ。
下ボタンとか上ボタンは押し続けると外れるか?
押す時間は適度がいい?

少し枠外(横にずれる)が多いんだ。

適度に押す必要があるのなら、目安を教えてもらえると助かる。


シュートはなるべく、コントロールシュートで打つようにしてます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:34:44 ID:gW31svIJ
>>871
全て当たっている。
目安は俺の気分次第かな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:45:53 ID:umD+67Sq
>>820
φ(..)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:10:28 ID:yWf06gwl
みんな、選手交代ってどれくらいの頻度ですか?
自分は殆どしてないのですが…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:16:39 ID:+EyZivbH
フランスのフォメでやってたら最近オンで勝てるようになってきた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:25:55 ID:ZEe5Zk7V
>>874
おれはバランスにしてるぜ
けど配置がメチャクチャなので交代したらすぐタンマ(タイム)して確認してる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:36:28 ID:rKMB2zi4
>>872

やっぱ押す時間を加減する必要があるのかな。

PKみたいに、押し続けると完全枠外みたいな仕様なのかと疑いたくなるくらい外れまくるんだ。
逆にチョン押しだと真ん中いっちゃうし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:48:50 ID:vkuap3Nd
>>876
確認するくらいならはじめから自分で交代しろよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:18:32 ID:7k5P94/R
>>876俺もそしてる(笑)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:57:12 ID:CHhn39fx
エディットの選手作成で色々選手作ったんだが…
これを対戦やオンで使うにはどうしたいいんだ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:39:27 ID:RcOCFqwq
誰かパス回しのコツを教えろ。
相手ばっかりスペースがあるように見えるんだが。
こっちがボールを追いかけても背中向けられてとれねー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:47:52 ID:PF0uMvLm
>>880
オンで使えるわけないだろw
そしたらみんなオール99だらけになるだろ?
オフでなら使いたいチームにエディットで登録すれば使えるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:50:52 ID:PF0uMvLm
>>871
スティックじゃくて十字でやってる?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:00:22 ID:pDN80wuQ
>>881

> 相手ばっかりスペースがあるように見えるんだが。

俺も俺も。オンでの話だけどなんか攻守に人数が足りない気がするw
攻撃は中盤でのプレッシャーがキツイからすぐロストするし
相手は人数揃ってる気がするんだよな。まあ俺が下手くそだからなんだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:14:10 ID:CHhn39fx
>>882
確かにオンじゃ無理かw
最近買ったばかりだから全然分かんなくてな
使いたいチームにエディットで登録ってどうゆうことだ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:36:27 ID:PF0uMvLm
>>885
説明書の37ページに
選手の登録方法って項目があって
詳しく載ってるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:44:40 ID:PF0uMvLm
>>881
>>884
今作はフォーメーションがかなり重要だと思う
全く違うタイプのシステムを2つセーブしとく方がいい
自分は
4222と4321を相手によって使い分けてる
フォメの相性が悪いと
本当にいいようにやられてしまう
パスコースが無かったらいったん中盤の底まで戻すことも大事
あと、○パスを使えればマークのズレがおき
スペースができやすい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:32:05 ID:rKMB2zi4
>>883

スティックでやってる。。。

もしかして十字キーのがいいの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:54:42 ID:PF0uMvLm
>>888
いや、スティックならいいんだ
十字派の友達が同じような理由でスティックに移行したら
面白いように入るって言ってたから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:11:06 ID:yWf06gwl
>>871これってキーパーとの一対一の極秘?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:45:22 ID:LSFhbiga
PS2なんだけど、MLで視察リストに入ってた選手が新規入団選手として入団してきた。
それで視察リストから外すっていう選択肢が無くなってずっと視察リストに入ったままなんだけど外す方法知ってる人いる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:34:46 ID:gW31svIJ
>>887
相手がお前のフォーメーションを見てから
そのフォーメーションにに合わせて変えてきたらどうするの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:01:09 ID:y1fYDJZD
選手の名前は昔みたいに画面下にでないの?10あたりからそうなった?
なんか選手の頭上に名前ってしらけるから消してやってるが、誰が誰やら
わかりにくい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:16:12 ID:C3njq4v+
a
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:18:08 ID:d4+nSL+B
>>893
2011からだよ

カメラのアングルもそうだけどリアルな試合中継を再現すべく画面表示は極力なくしたんだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:24:56 ID:J79wAzHk
質問です。
今月購入してデータパックとか全部インストール済みですが
まだラウルがレアルにいたり、エクストラで購入したマワユアニが
移籍せずに隠し枠におります。
調べるとみんなラウルがいなくなったり、マワユアニが移籍してるようですが
どういった原因が考えられるでしょうか。
これはパッチが反映できてないってことですよね?
解決策をお教えください。

宜しくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:35:28 ID:GGMD4nsw
>>897
とりあえずセーブデータとゲームデータを削除してインストールし直してみたら?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:44:56 ID:J79wAzHk
>>897
早速の回答ありがとうございます。
データというのはエディットデータやビカムとかも含めて
新品の状態でスタートするということですよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:57:27 ID:y2UqFJ3R
このゲームのカーソル移動なんなの?

糞だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:29:19 ID:Uanebvz+
調べたけど出てこなかったんで教えてください…
スキルの動きがわかりません。このスキルはこうなるとかを教えていただきたいのですが…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:15:45 ID:ur1o07W8
PSPでMLをやっているのですが、自チームの選手の年俸が上がりすぎて放出せざるをえなくなってしまいました
一応安い若手を使ったり色々区工夫しているのですが、うまくいかないので、どなたか攻略法なんがを教えてくださいm(_ _)m

あと、移籍の頻度を上げたら自チームへのオファーも増えるのですか?
クラブランクが上がってからオファーが来なくなった気がします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:26:20 ID:6F5uzp4G
>>892
作戦で変えるんじゃないか?
セレクト+○とかで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:18:13 ID:l1WKnXCo
>>899
前回のパッチでカーソルは直したんだぜ
直した割りにはウンコだけどよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:15:06 ID:fJ4Gcj21
>>902
うん。そりゃそうだけど
フォーメーションいくつか持ってる奴は同じことするじゃん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:34:09 ID:lB5ATAkT
>>904
そりゃしょうがないんじゃね?
相手のフォメによって変えるなんてよくあることだし。
でも、作戦でのフォメ変更は、どういう配置をしているか相手はわかりにくい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:49:03 ID:rfpFFlCN
>>902
>>905
昨日ID:gW31svIJ
今日ID:fJ4Gcj21
オプスレ荒らしてるやつだから相手にすんな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:45:47 ID:fJ4Gcj21
>>906
そういうお前が荒らしだろw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:11:27 ID:ZuWiIFF3
あげます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:17:16 ID:iNyNGF6O
トラップがいつもデカいんですが何かボタン押したりしてピタリと止めるんですか?
また、中盤などでパスコースないときに切り返したり、後ろに向いたりするときうまい人はキュッと切り返すのに、自分はカクカクと切り返します。
オンラインの相手のようにうまくいきません、お願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:22:06 ID:cCDOhV1t
>>900
スキル内容はビカムの選手作る時に説明見れるよ。

他にもあるかもだけどこれしか知らね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:27:12 ID:26A36Qnq
>>909
R2ボタンだとオモタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:02:13 ID:qQLKNHen
監督モードにしたら自動に選手交代してくれるんですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:20:04 ID:zMmbY5FT
>>897
色々消したら反映されました!ありがとうございました。
ただクラブ名やダブり選手を再度エディットしなおしました。

もうひとつ質問ですが、そろそろ冬移籍のパッチが来ると言われてますが、クラ
ブ名やダブり選手とかエディットした上でもパッチは反映されるのですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:40:17 ID:3MZZ4ADG
オフのマスターリーグで、未所属の選手取ったら、何故か獲得後に15歳になってました。。。獲得前は26歳。これはバグ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:41:33 ID:3MZZ4ADG
>>912
はい、自動です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:18:51 ID:fd/ChOxz
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:43:07 ID:TnGaFwDc
>>909
R1を押しながらだとキュッと切り返せる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:16:26 ID:3c6M+POi
>>911>>917
ありがとうございます。試してみます。
前作までは×ボタンとR2のパスアンドゴーを使いまくってパスサッカーやっていました。
しかし、今作では×ボタンがマニュアルっぽくなったせいか、×ボタンのパスが乱れたり、ダイレクトでつなごうとするとパスが弱くなったりします。
うまい人は、早いパスをポンポンつながれるんですがどうしたらいいのでしょうか?
919sage:2011/02/13(日) 11:57:00 ID:57DfqFxN
キーパーと一対一になって、ここ一番って時によくキーパーにシュート弾かれるんだが、
お前らどうやってシュート打ってる?
R1押しながら全速力で走ってるような場合。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:30:20 ID:tUagN9TD
>919
キーパーの近くまでいってショートループかますのもあり
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:38:03 ID:VY5y/d+C
>>919
キックフェイントでキーパーを交わしつつ直角に曲がり
無人のゴールへ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:47:25 ID:y2vdRcv4
>>919
ゴロのコントロールシュートだとよく決まる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:57:06 ID:t3RlKafx
スピードスターの恩恵は明らかだけどクイックスターとフェイントスタートの特性が今一分かりません
誰か教えて下さい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:08:47 ID:TnGaFwDc
>>919
右利きの選手なら打ちやすいように少し右に流れて左側のネットに突き刺す
正面からだとけっこう難しいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:46:17 ID:y2vdRcv4
>>924
逆じゃない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:47:03 ID:i0jerOJY
GKがキャッチして倒れてから立ち上がるのを速くするやり方教えてください。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:12:03 ID:k/aK3i6T
蓮根持ってる人 □を連打にして無回転の練習してみ
直ぐにコツが掴めるよ FK以外でも無回転ミドルが打てるようになる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:45:29 ID:0zsHl6d2
ビカムでインターナショナルカップ出場&MVPのトロフィーがとれません
インターナショナルカップって南米のチームと対戦するやつであってます?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:33:16 ID:0Dp7+mNz
>>928
違うぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:09:17 ID:fqfIgaYC
>>929レスありがとうございます。
じゃあ大会情報の欄にあるクラブインターナショナルカップとは別物って事ですか。
ヨーロッパカップ勝ち上がってくとでるとかかなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:30:49 ID:AKvYHIHW
4年に1回のやつでねーのかよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:19:34 ID:nR/coCVb
MLのトレードってどうやるんですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:50:07 ID:PIdUMDCf
今回、コナミカップってないんですか?(前回もなかった?)

友達と二人で4チームづつクラブチームを使用して
トーナメントをやろうと思ったんだけど、できなかった・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:15:58 ID:RXIOH1wL
>>931
できん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:30:48 ID:KGn5vMEc
サイドバックが上がらないので上がらせる方法はありますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:45:27 ID:gSosoR+S
>>935
スライダーいじってみた?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:34:53 ID:d0gcF0Xj
よほど守備的で、攻撃意識も低い選手じゃなければ、
勝手に上がってくると思うけどなぁ。

守備の人数が少なすぎて、上がりたくても上がれない状況になってるんじゃね?
DHがいないフォメだとか、DHが上がりすぎてるとか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:01:29 ID:OLVbAFej
マスターリーグで、選手の疲労度って表示されないんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:08:47 ID:tkyPVfiF
MLOでD3→D2の昇格ポイントって今503だけど2も3も上がることないですよね?

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:17:08 ID:3N9JkSwD
>>927
凄いなこれ 一気に決定力が上がった
普通のシュートでもゲージが溜まり難いから吹かさなくなる
そしてミドルは高確率で無回転 反応出来ずにゴール
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:56:38 ID:2698NXsA
既存の選手でBALやると能力変動なしですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:34:32 ID:d0gcF0Xj
>>940
でもそれって、□ プレスが上手く使えなくならない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:48:39 ID:vIRKOE+F
蓮根ってなんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:52:04 ID:PIdUMDCf
>>943
泥沼にうまってるやつだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:52:06 ID:8bpmkUAT
なんたる自演
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:36:34 ID:KGn5vMEc
>>936さん

スライダーは一番上の項目をMAXの20

攻め方?をサイド重視の0でやってますが・・・

フォメはサイドバッグがカバーできるギリギリまで上げてポジショニングをとらせてます。

1DH1CHでやってます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:00:09 ID:vIRKOE+F
蓮根ってなんですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:17:22 ID:PIdUMDCf
>>947
泥沼にうまってるやつだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:55:22 ID:3N9JkSwD
蓮根=連射コントローラー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:12:42 ID:1Uj6z1HQ
ウイニングイレブン2011は前作と比べてどうです?
おもしろいですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:46:17 ID:bu4ZzjfC
>>950
ゴリブリしたいなら前作
ゴリブリ嫌いなら今作

個人的には2011>>>うんこ>>>2010
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:51:35 ID:vIRKOE+F
>>948>>949わかりやすくて丁寧な説明ありがと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:01:50 ID:t9j9rDIk
>>950
シュートが宇宙開発
普通のシュートがふんわりする
パスも宇宙開発
25m以上FKは宇宙開発
守備が難しい
棒立ちAIによってすぐオフサイドになる
切り替えしてからクロスあげると100%オフサイドになる
カーソルチェンジがウンコ

がいいのなら2011は君に合ってると思う
2010のような爽快感(シュートなど)はない、それでもいいのならやってみるんだ

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:03:19 ID:WVrAyRBZ
素晴らしいスレだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:37:25 ID:vIRKOE+F
明日、高校受験があります。

第一志望です。
友達みんなで受かりたいです。

応援してくれませんか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:53:54 ID:t9j9rDIk
>>953でまだあった

普通にやるとPKも宇宙開発
スルーパス無双
ゴリブルもいちおー出来る(メッシ、クリロナ、なら)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:40:14 ID:1sX/ogcV
>>953の大半が実力不足のせいに思えるけど・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:55:25 ID:f6vRe7zM
先日Xbox360を手に入れたんでようやく2011に手を出したんだけど、
PS2版と全く別物過ぎてCOMすらまともに戦えない…
オンラインやるならレベルがトッププレイヤーのCOMを無双できるくらいじゃないとカモにされるだけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:24:52 ID:rQ1jlkQs
>>958
たしかに今までのウイイレとは別物だから、無双とまではいかなくても
COMには負けないってレベルになるまでオフで練習してからオンでやればいいんじゃね
オンラインでも弱い人はいるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:38:45 ID:Y9jMICK8
>>958
トレーニングとcpu相手(最高難易度)に練習したほうがいい
慣れてないとカモにされ「感動した」とチャット(バカにされる)されるw
ウイイレはガキが多いので
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:39:38 ID:sUkcjF9N
ブラジル代表のメンバーは実名なのにユニホームがグリーンてどういう意味?
あぜんとした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:32:18 ID:hGf23cEj
コーナーキックはいつも○で蹴ってふわっとしたボールになるが、オンラインではもっとスピードのあるボールを蹴ってこられるのはどうやってるんですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:43:09 ID:XBEx4Wzj
プレイスタイルカードのデコラインについての質問です。
「おとりとなる動きを行い、味方が攻めやすくなるようにします」
とwikiに書いてありますが、
具体的にはどのような動きをするのでしょうか?
前線から下がってくる? それとも、サイドに流れてスペースを作る?
誰かお願いします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:56:55 ID:ULU+TYfY
>>961
今回のユニはエディットすればオンラインでも反映されるので
偽ユニでも構わないと思う
チームが登録さえされてれば問題無い
データ落としてコピーするだけだから
ゆっくりやっても10分で終わるんじゃない?
それよりもリベルタのチームの扱いに怒るべき
あんな扱いなら正直いらない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:31:50 ID:rQ1jlkQs
>>962
上押しながら○でもダメなの?
966あた:2011/02/15(火) 09:55:37 ID:HQuiWnZu
緑のくるくる回るヤツが画面左下でくるくる回った画面のまま動きません どうすればいいですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:16:28 ID:vtF71lZs
この間、試合終了間際、ゴール前にセンターリング上げたら詰めていたGKがヘディング決めたwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:37:40 ID:Lg0r+8sM
>>960
チャットの「感動した」ってやつ馬鹿にする用なのか
てっきりこっちがうますぎて褒められてんのかと思った
試合中に頻繁にチャットする奴は大体雑魚だからスルーするけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:54:24 ID:aVVN0Lj8
リベルタドーレスやろうと思うんだがこの南米チームのなかで一番強いのどこ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:31:01 ID:z5QG5ABx
すぐ隣の相手に対してのロブパス、一人飛ばしてのグラウンダーのパス
このような状況でもそれぞれロングパス、ショートパスのパラが関係するのでしょうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:12:41 ID:0mLonAQ3
2VS2のときって、カーソルチェンジは極力少なくしたほうがいいのか?
自分でパスカットしたつもりがいきなり相方にチェンジしちゃってあわてるw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:16:44 ID:ULU+TYfY
>>967
よくある
これから何度も目にするだろう
ロスタイム、コーナー
上がって来たキーパーがゴールなど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:20:10 ID:ULU+TYfY
>>963
デコイラン
自分も効果を実感したことはあまり無い
が、たぶんDFを引き連れてサイドに流れたりし
空いたスペースに味方が飛び出しやすくなる
って感じのプログラムだと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:27:42 ID:ULU+TYfY
>>969
ベロンをとるか
ロナウド&ロベカルをとるか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:41:42 ID:jcX9L9mX
>>953
カーソルチェンジがうんこ以外下手くそなだけやんwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:53:40 ID:xVffvyxC
メンテ何時から?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:03:31 ID:t4WCtSWs
>>975
まず国語勉強しろ
なに言ってるかわからん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:01:26 ID:Y9jMICK8
>>975
それカキコしたの各ウイイレスレやレビューで書いてあったものをただコピペしただけよん
まあ守備だけはヘタレかなあ
世界共通カーソルチェンジがウンコだしw
それでも失点は少ないほうだけどね
今んとこ無失点のときもあれば1失点のときもあーる
2失点したことは無い俺ですw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:02:05 ID:aVVN0Lj8
>>974
やっぱその2チームか
サンクス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:45:36 ID:9PSl7ojG
>>935

スライダ数値も関係しているが、一番の要因はMFが ライン押し上げ のカードを持っているやつがいるかいないかの問題。

例えばバルサの両バックがMF隣までスルスル来るのはシャビとイニが ライン押し上げ のカード持っているから。

試してみると解りやすいぞ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:20:37 ID:lbBJUWjC
>>972
ロスタイムのCKでGKが上がってくるのは露骨な得点フラグだよなあ
何かあの状況ではしょっちゅう決められてる気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:51:33 ID:21aYeTs7
俺はしょっちゅう決めてる
逆に決められた経験がない・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:03:24 ID:jU+KXLe4
ユニフォームデータは、今作は何枚まで
保存できるか知ってる方いますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:39:12 ID:Ncx6Xl9L
>>967俺も一昨日、クラシックのカーンできめた
初めてだったからうれしくてりぷれい保存した
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:05:24 ID:3h+nt2uf
既出だろうけどトスタンって2011でも出てないの?
あとジャイルジーニョ、ジェルソン、リベリーノは出てる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:30:07 ID:j/exxAgB
ビカムでヘディングの強いCFを作ろうと思うんですが、初期ポイント、 トレーニングポイントはどの項目に振り分ければ良いですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:33:06 ID:Ncx6Xl9L
ぶっちゃけ、MLにクラシック選手いれるってよくないよな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:57:01 ID:zB/ost1O
オンで自分の回線はなんともなくて、鯖落ちでもなくて「エラーが発生しました」で切れたんだけど、
これってどういうこと?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:58:31 ID:D3xalyiu
エラーが発生したってこと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:04:39 ID:zB/ost1O
こんなんで負け扱いとは・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:30:19 ID:rQ1jlkQs
そろそろ次スレか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:45:21 ID:FvPoD9R7
tes
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:21:55 ID:S6MqYvyq
2011って2010の時みたいにフォーメーションコピーする事出来ないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:36:27 ID:SPQx/w1Q
>>993
まずエキシビションでクラブ、国を選ぶ

フォーメーション、戦術、チームスタイル、戦術プラン、セットプレーをイジる

データ管理を押してセーブ(保存)する

出来上がり

エディットでもフォーメーションをイジることは出きるけどデフォをイジりたくないのなら、このようにやるしかない
ちなみにセーブ(保存)したフォーメーションはオンでもロードすれば使用可能
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:47:51 ID:S6MqYvyq
>>994
d
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:46:06 ID:00MzJ7AQ
CPU相手だと

すべての精度が悪くなるのは仕様ですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:30:55 ID:FvPoD9R7
>>996
そんなことないと思うけど・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:15:49 ID:GBODIKKf
フリーキックについて質問です
カーブとFK精度が高い選手にはどんな蹴り方が有効でしょうか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:21:02 ID:qDYOB3zI
>>998
日本語で頼む
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:24:16 ID:qDYOB3zI
>>1000ならLIGHTWING連載続行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。