【GT5】ハンコン コックピット part5【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ハンコン
・Logicool http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels
発売日:2010年発売予定(予約受付中)
 -G27 Racing Wheel \37,800
 -Driving Force GT(LPRC-14500) \17,800
 *限定特典:プレゼントカー(Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine)を
        PlayStationR Store から先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。

・Fanatec http://www.fanatec.de/
 専用スレ:【ポルコン】FANATEC総合【Part.3】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1269661045/

・HORI ステアリングコントローラ3 \5,980
 http://www.hori.jp/items/detail.php?id=871

・CYBER レーシングコントローラ \14,800
 http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010156.html

■コックピット
・PLAYSEATS http://www.playseats.co.jp/
 -WRC \72,450
 -EVOLUTION \47,250
 -Gran Turismo \54,600
 発売日:未定
 -ROOKIE ¥33,600

・GTstand.com http://www.gtstand.com/
 -ロジクール製DrivingForceGT対応ホイールスタンド \19,800円

・まとめサイト コックピット保管庫(更新が滞っていますが・・)
 http://gtfgtfp.x0.com/

・自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布
 http://gtfgtfp.x0.com/upload.php
 http://www16.atpages.jp/forzagrafico/bbs39.cgi

■前スレ
【GT5】ハンコン コックピット part4【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1287376828/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:53:04 ID:sUSGzT3A
参考
GT3RS V2 vs. Turbo S vs. G27(英文)
http://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?t=130558

Driving Force GT」を「G25」&「GT FORCE Pro」と比較!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080620/ggl.htm

Driving Force Wireless
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080909/ggl.htm

Driving Force GT
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080611/ggl.htm

プレイシート エボリューション
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070423/ggl.htm

G25
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071210/ggl.htm

G25、DFGT、GTFPのハンドル回転速度比較
http://www.youtube.com/watch?v=yH7ggFbKFAs&feature

G25とG27の比較
http://www.youtube.com/watch?v=Rx8mZKspLj4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:56:57 ID:sUSGzT3A
以上テンプレ。

G27の個人輸入の話がよく出るので、軽くメモ程度にまとめておきます。

Amazon.com
http://www.amazon.com/Logitech-941-000045-G27-Racing-Wheel/dp/B001NT9TK4

現在円高というのもあり、輸入することで日本で購入するより多少安く、
日本の発売日より早く手に入れることが出来ます。
ただし、日本版と違い保障がありません。

2ヶ月ほど前は220ドル前後だったが、今は290ドルと高いので
値段が安いというメリットは薄れているかもしれません。

米Amazonで購入した場合日本の住所に直接送ろうとしても出来ないので、転送業者を使います。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1277768918/

転送業者によって手数料が違ったり、送料も違うので注意が必要です。
また、消費税も州によってばらつきがあります。

注文してから2週間程度かかるようなので、もし買うのであれば早めに検討したほうが良いでしょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:05:57 ID:GEm3YuIm
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:34:29 ID:YPGa7sL1
ハンコック!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:53 ID:5YelX+Jj
プレイシートがとどかねぇよー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:52:07 ID:HsJy6X2W
ふっ、心配すんな、俺も来てねぇぜ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:09:51 ID:25iwICSz
焦るなよ
どう考えてもGT5よりは早く届くだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:15:23 ID:OnUSFLU8
インプレスとアマゾンは、もう届いてるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:25:36 ID:4qlEeKcH
俺もプレイシート届かないな。
一ヶ月前位に予約したのに・・・。
待つしか方法はないから仕方ないけど・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:27:25 ID:4qlEeKcH
あっ、俺は楽天の確か激安横丁という名前の店で買ったんだけどね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:53:08 ID:nvE5Q42w
結局、日本でのG27発売日は決まったの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:22:52 ID:ciIN6c70
今尼でG27予約しているんだけど最近ポルコンと迷うようになった。

ハンコンはPCとGT5でしか使わないけどどっちにしたらいいの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:09:55 ID:ugEwP0zZ
>>13
金あんならポルコンいっとけ
使ってみて嫌ならオークション流せば元はとれる
でG27買え

逆でもいいけど

まあポルコンPC/PS3用なら限定じゃないから焦る必要ないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:23:16 ID:ciIN6c70
>>14
G27は微妙って事?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:30:08 ID:UEAXyiH3
ポルコンとG27両方持ってて比較できる人とかいんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:31:27 ID:nB7zZPFW
G27と箱ハンドルしか持って無いけどシーケンシャル機能は欲しかったなぁとPCレゲーやってて思うようになってきた。

誰か改造しちゃった人とかいないのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:34:14 ID:jpea2mzv
>>15
ポルコンの評判、特にCSPの出来がいいし
万が一合わなくてもオークションに流せば資金が戻ってくるから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:57:20 ID:nvE5Q42w
>>17
Frexシーケンシャル付けた例は聞いたことあるな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:34:12 ID:HsJy6X2W
>>11
俺もそこ。
「11月上旬入荷予定」とあったよね。
…でもまぁまぁ十日までは一応「上旬」かなw
てっきり11月3日に出荷合わせて来るな、と勝手に解釈してたからな。
上旬過ぎたら様子見の電話かキャンセルの電話するけど。
待っても良いからエボじゃなくGTに変更しよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:05:29 ID:nxYIGhBR
スレチごめん
ファミ通見てTDU2がちゃんと日本語版が発売されるとしって一安心
GT5の次にハンコンでプレイするのが楽しみな作品
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:21:22 ID:rBArkEMu
>>15
マジレスするとその条件ならG27の方がいい。
ポルコンはソフト側で色んな調節はできるけどG27もプロパティいじれば出来る。
そもそもGT5はDFGTとG27が最適化されるように製作されているからいじる必要はない。

あと予約してるって事はそのG27は国内版?
ならなおさらG27で良しと思うのは俺だけだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:23:50 ID:DnsbSvTV
>>22
よくそのDFGTやG27に最適化って言葉みるけどさ
どこが最適化されてるんだ?
パッドもそうだけど、ハンコン自体にも拘ってないんじゃないの?
とGTHDC,GT5P,GT5TTCをやってきて思った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:35:28 ID:4ZAImt4A
PS3からプロパティいじる事は出来ません。
最適化されてるといってもこちらで細かく調整したくともG27ではそれができません
WF更新でポルコンの方がロジを超えた
両方持ってるけどG27十字キーはふにゃふにゃ(コントローラーに比べると)
手元で操作しにくい意味もないL4・5、R4・5が6ボタン内に
GT5なら何か調整させると思うけど現状使い比べても値段相応っていった感じ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:43:21 ID:ciIN6c70
なんか双方のユーザーが言い合いしてるように感じる...

誰かG27、ポルコンそれぞれのメリット、デメリットをまとめて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:46:01 ID:DnsbSvTV
>>25
仕方ないな

G27のメリット
 安い
G27のデメリット
 しょぼい

ポルコンのメリット
 超凄い
ポルコンのデメリット
 凄過ぎて予備が欲しくなる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:08:02 ID:4ZAImt4A
>>25
そりゃそうだ片方しか持ってないんだもん(または予約組)
最適化されるから云々は本スレでも見かける
だってポリスタジオに実機映ってたからだとさしかしユーザーからすれば満足
してないから調整なりしたいんでしょ?ライトユーザーは満足かもしれんが。

どちらも中華製。耐久性やら故障率は皆1年位だから比べられない
ただG27はFFBで振動ぽい動作の時はハンコンの中からコンコン響く様な音がする
そこまで響かないのはポルコン
ボタンに関してはポルコンの方が使える、G27のハンドル側ボタンは小さすぎて使いにくい
MODして大型化が流行るんじゃない?

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:09:23 ID:EaZ3I88w
素朴な疑問なんだがGT5のデジタル3段階クラッチにハンコン使う価値あるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:10:41 ID:RGDyNucf
GT5は卒業しろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:12:05 ID:DnsbSvTV
>>28
それでもクラッチ操作しながらHシフト操作してたら
俺かっこええーー!感は十分味わえる
GT5P後期みたいにクラッチがシビアで楽しめなかったら、終わりだ
当然内部ダメージ実装してるだろうから、あんなことはないだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:49:10 ID:C2nP5zJF
>>28
クラッチペダルの操作感がどうなるかはわからないが、
レースゲームはパッドじゃなくハンドルで遊びたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:18:24 ID:nxYIGhBR
海外が11月30日なら日本では遅くても12月1か2日かな
ハンコンももちろん同じだろうから来月早々にはゲットか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:21:01 ID:3Q0nM4hm
初心者はG27で十分以上だと思うよ
ポルコンは性能はいいが、購入方法の面倒さ、マイナートラブルの不安
ニューモデルが出るとそれを買わなくてはならないという強迫観念

買った後も気が気でならないデバイス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:13:08 ID:xrjyrCW1
11月3日にこれが発売したみたいなんですが購入された方いますか?
何度回るのかとかFFBあるのか日本で販売をしている会社の公式サイト
みてもあまり詳細が分からなかったもので・・・。
もしなにか情報あれば教えていただけたらと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0042VIZNM/ref=s9_simh_co_p63_d1_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=left-2&pf_rd_r=1HFXF2CXPC3DEFQ8Q8H8&pf_rd_t=3201&pf_rd_p=464711596&pf_rd_i=typ01
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:37:26 ID:nvE5Q42w
>>33
そだね。
ポルコンは、いろいろいじれるから自分の好きな調整ができる。
できるってことは、分らないうちはへんな調整してしまうこともある。
しれなら、ポリのほうであらかじめ設定した範囲で遊べるG27のほうが無難だしあまり考えることもない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:03:14 ID:3Q0nM4hm
>>34
ネーミングからして地雷確定
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:10:29 ID:MKSOrAzM
>>34
価格からして地雷確定
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:24:47 ID:UnBEL+y9
>>34
製造国からして地雷確定
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:34:15 ID:TtFVZGjH
どんだけ地雷なんだw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:05 ID:4ZAImt4A
>>38
ロジクール製品は中国製
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:59 ID:3Q0nM4hm
俺はラグビー部にいたからこういうチームプレイ大好き
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:42:21 ID:UuPsEd5h
ロジクールもプレイシートも中国製
中国工場から直接買えれば、G27など1,000円もしないだろう。
中国製品を取り合いしている日本人は中国人から小日本人呼ばわりされても
仕方ないのだろう。情けない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:29 ID:c9Csrz+F
>>34は韓国製
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:42 ID:wnzMd97c
>>42
直接買えばと言うことは、正規工場が裏で正規品の偽物を流してるというアレですか?
やはりそう言う物は、ヤフオクとかで裁くんだろうね。
ロジクールでないと保証しない日本ならロジテックの正規偽物を売るのに好都合だしね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:58 ID:nB7zZPFW
ロジクールG27は Dirt2 で使えないとか面白現象が起きるからロジポッコとかに統一しやがれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:41 ID:nnEZS5Nt
あ PC版の話ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:09:12 ID:0S+P48Ru
ロジクールG27希少すぎるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:46 ID:j/HHlXEM
>>47
でもないぞ
発売されたらヤフオクで(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:23:02 ID:0S+P48Ru
>>45
暇だったらみつけた

先日ダメもとで『PC版 Dirt2でDriving Force GT(DFGT)を使う方法』で
検索したら気になる記事が・・・
レジストリエディタでコントローラ関係のレジストリを書き換える、というものでした。
つまり『DFGT』を『DF-Pro』に書き換えてしまえ、というものでした。
見よう見まねでやってみましたら見事できました!
FFBもちゃんと使えます。もちろんDF-Proとして認識させているので、
GT独自の新機能は使えませんが・・・・
これはロジクール・プロファイラでもできるようですが、使い方がいまいち
よくわからないので・・
他にもG25、G27などで『Logitech』と『Logicool』の違いでゲーム上認識されない
トラブルもこの方法で『Logitech』に書き換えることにより回避出来るようです。
(ゲーム内では『Logicool〜』となっているものは別のコントローラとして認識される
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:54:49 ID:nnEZS5Nt
>>49
そそ、それそれ。
プレアジで買ったG27はデバイスマネージャーでロジクールG27と認識されてた
レジストリをチクチク直して遊べるようになった
他のソフトは問題無いんだけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:58:29 ID:rSiyKAlf
GTのコードいらないからDFGT売ってくれよぉ
パッドのアクセルで使ってるR2がふにゃふにゃになってきたオリザノール
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:02:59 ID:0S+P48Ru
>>51
1年未満なら交換してくれる。
中古のハンコン買ってDFGT来たら売ったらいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:08:15 ID:iyQraWxQ
>>51
10日かかっていいなら米尼でプライム試用一ヶ月使えばそこそこ安くDFGT買えるよ
プライム解除は別に更新停止設定した後も一ヶ月適応だからすぐやればおk
まぁオススメはしないけどね、不具合ないかどうか博打だし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:08:30 ID:wx59H6xL
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:36:44 ID:RJAB9f4W
>253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:24:50 ID:S7ycTVI0
>>>251
>ミスミに会員登録しときなよ
>大抵の物は手に入るぜ
>ttp://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300274070.html

前スレ見てて気になったんだけど、個人の場合はどうやって登録すればいいんだ?
勤務先に送られても困るんだぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:53:05 ID:kZie+zwS
日本以外の奴がLogicoolを見たら中国のパチもんだと思うに違いない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:02:09 ID:rDgkc7vz
livedoorショップでプレイシートWRC買ったんだけどいつ来るんだろう…。
11月上旬入荷予定ってなってたから来週注文にはくるのかなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:04:44 ID:rDgkc7vz
なんか余計な文字入ってしまった

来週注文 × → 来週中
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:51:29 ID:hwQPK4xj
>55
個人では登録無理。
俺、ミスミのアルミフレームでコクピ作ったけど、
部材は知り合いの加工屋に代理購入してもらった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:19:28 ID:lwvgWKFF
>>55
SUSでいいじゃないか
個人でも買えるよ
俺ん家はSUS製アルミフレームコクピットだ

SUSカタログ見てると、妄想が膨らんで興奮してくるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:30:57 ID:KRZdirj/
>>60
SUSでコクピ自作したいと思ってたんだけど教えてください。
発注はHPでフォームダウンロードしてFAXにて発注、支払いは指定口座に振り込みであってる?
個人で買えるのかどうか判らなかったから躊躇してたんだけど問題なく買えるなら発注する。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:22 ID:lwvgWKFF
>>61
FAXあるならそれで問題ないよ
会社名のところには自分の氏名でOKなはず
俺の時はカタログと発注時の単価が違ってて(ちょい安くなってて)
見積→発注の流れだった
窓口も親切だし、納期も早いよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:03:34 ID:KRZdirj/
>>62
ありがとう
もうちょっとよく調べてパーツ選定したら頼んでみる
色々やりたいこと妄想しながら構成考えるの楽しいよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:54:42 ID:hwQPK4xj
>60
ホントだ
SUSのアルミフレーム、ミスミのとまったく同じだ。
つーかSUSのをミスミが売ってんだろうな。

SUSのフレームでコクピ組んでるのって丸パイプの奴しか見たことが無かったんで、
丸パイプしか扱って無いと思い込んでた…orz
角フレームの方が結合方法色々有るから組みやすいと思って角フレームで組んだわ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:24 ID:qnIy/ZOM
試遊台で初めて、ロジクールハンコン触ったんだが、あの出来ではゴミだな
ペダルのチープは置いといてとも、肝心のステアリングが上手くゲームにリンクしてない

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:26 ID:NnyIw+Lo
>>57
喜べ
>大変お待たせしました。WRCシートが入荷^^バックオーダー分発送します^^
>約19時間前 webから
byセクトのTwitter
だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:17 ID:WDYE83Nu
プレアジで買ったG27が届いた。
面白すぎて朝からずっと5Pやってるけど
遅すぎて笑えるw
シフトミスもニュートラも多すぎる。

しかしDFGTと比較すると非常にいい買い物だった。
6855:2010/11/06(土) 14:39:57 ID:RJAB9f4W
会社名の所は自分の名前でいいんですね。
ありがとうございました。早速登録してきます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:57:40 ID:lwvgWKFF
俺もプレアジでG27買おうか迷ってるんだけど、
国内版が出たら値段どん位になるんだろうな?
やっぱほぼ定価なんかな
日本amazonでは輸入版しか値段でてないしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:13:31 ID:VJqJZCNE
俺近所の量販店で国内版G27予約したから尼で前から予約してた国内版G27は転売するつもり。

尼のは32000円で買えるから37000円の即決でオクに出す、売れるか心配だけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:21:14 ID:Vbisyy02
うわぁ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:50:43 ID:WmeNwgx4
マジで・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:06:54 ID:kZie+zwS
>>70
予約の天才だな、でもまだ手元に1台もないんだろう?
転売なんて考えるならサクっと輸入すればいいのに

いまだに発売日も確定しないものを待つよりもいいと思うんだけどなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:10:49 ID:kCeGIjdM
>>70
37000円の即決は勿体無いぞ
GT5発売後は、国内版G27確保できた人より難民のほうがはるかに多いから
即決よりも通常オークションで定価以上で売れるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:21:38 ID:VJqJZCNE
>>73
G27は今現在GT5以外では使う予定ないしなー、PCレースゲーもやってるけどDFGTあるから。

それに保障の事を考えたら輸入はきついw

>>74
だろうね。
でもあんまり高いのはいくらなんでも可哀相だし
俺もGT5のソフト代くらい入れば良いし定価の37000でいいや。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:32:05 ID:kCeGIjdM
オク税5.25%払うと約3000円の利益か。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:11:33 ID:3GhMMaN2
>>75
勿体ないなw
即決なしなら5万くらいになりそうなのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:12 ID:QJ3ugfKH
やっとGTが買っても良いと思えるぐらいリアルになったみたいだから
予約した素人なんだけどとりあえずG27買っとけばいいんだな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:24 ID:yWK1zBVk
>>78
このスレで聞いたらG27買っとけ!ってなるw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:47:52 ID:jb5Y2lNg
>>78
GTもハンコンも、人のレビューをアテにせずに
試遊台でも試してみてから買ったほうがいいぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:33 ID:PK7+6+dX
DFGT買っとけ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:18 ID:jFLYYWRf
難民が大量発生したときに今持ってる輸入版のG27をオークションに掛けたら
どれくらいまで値段がつり上がりますかね? ちなみに説明書も箱もLogitechの正規段ボールも
何もかも揃ってます。あとプレイシートGTもセットで。 飽きたらすぐに売るつもりなので。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:55 ID:mWLSFNXU
それをこういう場所で聞くのはどうかと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:06:52 ID:P/N2B6b+
日本で買えなくなったら米から輸入する奴が増えるだけだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:08:07 ID:VdGnRboH
絶対転売オクでは買わない  これ定石
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:55 ID:jb5Y2lNg
>>82
ちょうど今ヤフオクでセットが出てるよ
残り1日で5万ちょい、最終的には6万弱くらいか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:37 ID:OoT9VsuS
>>86
店で買ったほうが安いだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:46:57 ID:jFLYYWRf
5,6万がいいところですかね? ありがとうございます。
あと、別に転売目的でG27とプレイシート買ったわけじゃないですよ(笑)
今はF1 2010でガッツリ遊んでますし。自分はかなりの飽き性なのでそのうちに
売ることが予想できるのでちょっと参考に聞いてみただけです。
転売目的だとしたらヒドいですよ。だって本気でG27が欲しい人が買えなくて、特に必要としない
人が転売目的で所持してるとしたら欲しくても買えない人が可哀想です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:56:50 ID:r9hGt5jV
がっつり遊んで5、6万は無理じゃないか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:06:55 ID:TNSU+vp3
まぁ1〜2万抜けるなら商材として転売屋が買占めに走るだろうけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:48:44 ID:tZvDuQpi
>>75
いや、あまで予約してるんだろ?
尼から来たら輸入版オクに売ればいいじゃん
俺はそのつもり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:35:41 ID:KZIwGDmA
折りたたみでコンパクト収納可能で
座椅子でもイスでも自由自在のコックピットないかな〜?

GTスタンドは座椅子プレイきつそう(ペダル角度が浅すぎ)なんだよな〜

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:45:00 ID:6wWE6Bct
駿河屋からプレイシートGTが発送された
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:38:27 ID:qnIy/ZOM
DFGTはゴミだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:49:16 ID:z55xfSco
154コックピットのサイト消えたね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:01:32 ID:tS/U1MEq
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:06:24 ID:srNt4rAP
こんなの使ってる人いますか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ayanokoji/ss1513804-1208674s1.html

踏ん張りが悪そうだから駄目かな・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:08:34 ID:f2WgzFdn
引越ししてたのかさんきゅー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:08:39 ID:DqaQmv/t
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:09:06 ID:TCDphy7m
コックピット自体にある程度重さが無いとぐらつく
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:39:01 ID:pFu09aNc
>>97
典型的な、安物買いの銭失い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:43:46 ID:WeO+snmb
>>97
やめとけ
明らかに強度不足
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:51:15 ID:bcIWLMfy
DFGTってゴミなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:17:14 ID:U3ugCtcc
駿河屋からプレイシートキター!
ちゃんとGTで安心したw
あとはG27とGT5の発売を待つばかり…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Py2Agw.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:59:11 ID:Z7Ox6qQ2
>>103
ゴミとかではないよ。
たぶんGT5ではG27、ポルコンと比べても
DFGTが一番シュミレートされているだろうし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:15:40 ID:Fh+RVdw+
>>104
オメ!使用感とかのレポ頼んだぞ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:43:31 ID:IcizVqH3
>>股間から鉄パイプですね。
まさにお馬さんパカパカの股間すりすりオナニーコックピット
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:36:56 ID:JtjWnJmx
ハンコンに興味があったので、試遊台でDFGTを体験して来た
17800円の価値はないと感じた。

とんかく中途半端+意味身不明なFFBが気に入らない
自分で体験し承知の上で購入するならともかく

未体験で購入すると無駄な出費になる事、間違いなし


109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:07:01 ID:eN+PKFn1
>>96のサイト見て自作思案中。これ送料込1万円位で売って欲しい・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:20:45 ID:w08cmhoM
>>109
楽天で部品買って組めば1万ちょいで揃うじゃないか
設計図もあるんだしチャレンジしてみたら?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:29:16 ID:Bvd0kcke
こっちにも駿河屋からプレイシートGTが届いた
ポルコンが届くまでは持て余すわ
座った感じはなかなかのもんだけど
クッションがこすれてギュッギュッと音が鳴るのが気になる
こういう音鳥肌立つから苦手なんだよ……
まぁ、使い込んで適度にヘタればなくなるかもしれんけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:50:35 ID:Bvd0kcke
ステアリング台の支柱は結構丈夫そう
股間の支柱はそんなに邪魔じゃないな

シフターつけるためにG25/27 専用アダプター買うべきか否か
ってか、ポルコンのシフターって取り付けられるんだろうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:03:30 ID:TCDphy7m
ポルコンシフターは底部が湾曲してるから一工夫いるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:20:13 ID:Bvd0kcke
>>113
なるほど
まぁとりあえず買ってから考えるかな
工夫すればつけられるんだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:28:04 ID:qGoVOXBc
>>92

この自作も良さそうだよ。

http://gtfgtfp.x0.com/79.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:21:31 ID:lymm6JFX
>>108
もしそれが本当ならベッテルがDFGTを使ってX1をあそこまで走らせるなんて無理だろ
ようするにお前の5感が変なだけだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:41:46 ID:1Z6xv/2O
そういえば、レッドブルはシミュレーターとしてrFactorPro使ってたりするよな、
競合して問題にならないところが、どちらにしても微笑ましい気がするな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:52:20 ID:I+XGd+EV
プレイシートGT、駿河屋からの到着報告しかないな。
他からは来てないのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:37:25 ID:yCqALAvT
>>57
11/8発送だってさ
って明日か

金用意しなきゃ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:05:37 ID:bMjzBG2x
インプレスも名前が出たわりには届いた報告が無い…
本当に発売日に売ったのかよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:24:12 ID:wEHRTEU7
届いてないならそれなりのレスあってもいいよね。
届いたけど組み立てたらレスする暇もないほどハマったとか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:30:07 ID:ASGZQGI7
>>119
そうなの?
どこに書いてある?
楽しみだ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:36:27 ID:WZAQh8j0
今回初めてハンコンを買おうと思い、参考にさせていただいてます。
Driving Force GT(LPRC-14500)を予約してあるんですが、
発売はいったいいつになるのやら・・・
で、Amazonで「CYBER レーシングコントローラ」も予約してみたのですが、
これって実際どうなんでしょう?
どなたか使われた方はいらっしゃいますか?

G25とG27は免許持ってない自分には少し敷居が高そうで・・・
HORIの新型は少し前にダメ判定出てたのでやめとこうかなぁ、と
あと、半島製のヤツもやめときました

ハンコン、そういや大昔のサターンのヤツを持ってましたわw
アレは・・・使うと逆に走りにくくなる逸品でしたなあl
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:39:19 ID:HOmY7JWZ
DFGTかGTFP
金持ちはG25かG27

どちらにしろ設置する環境と財布と相談
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:01:15 ID:9jIoJG38
DFGTは前体験したけどステアリングの小ささにびびった
G27はDFGTより大きいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:01:47 ID:3pz4Yif8
DFGTを所有していて
試遊でGT5を体験した上での意見

試遊した場所にもよるだろうが私が体験したものは
明らかにDFGTの設定がおかしか壊れてると感じました。
DFGTには十分価値があるので是非ちゃんとした環境で試してほしいです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:20:31 ID:9jIoJG38
確かに楽しさがヤバかったなぁ>DFGT
私が注文したのはG27ですが、ますます届くのが楽しみになりました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:24:53 ID:B6vtvaTK
DFGTは安物買いの銭失い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:11:54 ID:t2KxYI8R
>>125
http://ameblo.jp/lybius/entry-10208979702.html
G25とG27は大きさ同じだから、G27とDFGTも大きさあまり変わらないと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:38:49 ID:35FtNiWl
DFGTがダメだった人って何買ったんだろ
同じロジを避けてポルコン?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:54:55 ID:ws+PDEHy
G27使用中の人にお聞きしたいのですが、ゲートシフト部を接続しないでハンドル部とペダルだけ
繋いで使用するというのは可能ですか?
ギアチェンジはパドルでしかしないのでシフト部を毎回机にセットするのがめんどくさいかなと
思いまして。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:08:16 ID:Gl4Ndj6d
俺の記憶の中じゃ無理でした
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:44:56 ID:sZWOiNDm
今週こそ…今週こそはシートが届きますように!
早く来ないと別のゲームする予定が入ってるから…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:54:41 ID:X40/qeHm
>>128
そうなね、DFGTは期待はずれ
初めから少し割り増し料金払って、G27買うべきだった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:01:11 ID:LfYuZf8z
2倍以上価格が違うのに少し割増料金なのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:05:17 ID:X40/qeHm
正直、DFGTはオススメできないよ
安物買いの銭失いという表現がピッタリ 結局買い替える事になる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:08:58 ID:LfYuZf8z
GT5だけではなくDFGTまでネガキャンとは必死ですなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:19:21 ID:OQ3zTc4l
>>131
面倒なら別にセットしなくてもその辺に置いとけばよくね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:21:16 ID:Fe4xqKaa
ネガキャンというか、事実だろう
DFGT買う位ならあと少し足してG27の方がいい
せっかくクラッチ対応してるソフトをやるのが目的なのに、クラッチないハンコン買うのって
マゾ位だろ
パドルプレイにしたってG27の方がいいしさ

唯一心配なのが、あのダイアルに変な意味付けてきそうだな
GT5TTCの様にw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:21:21 ID:pfpr4ciL
シーケンシャルがない時点でG27は検討外。
しばらくはG25でガマンする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:25:37 ID:Fe4xqKaa
>>140
G25があるならG27なんか要らんだろ
シフトMODさえ入れとけば
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:28:10 ID:LfYuZf8z
値段が2倍以上違うのに「少し足して」っていう表現はおかしいと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:30:12 ID:Fe4xqKaa
>>142
だからといって、半分の値段でDFGT買う方が無駄
買ってみたら分かる
たったあれだけの価格差でこの違いか!って
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:52:53 ID:rESeXXSJ
ブレーキペダル
DFGT:踏むと半分までがバネ1個で、半分以上踏むとバネ2個の抵抗力がある
G27:ただ重たいだけ

その他
DFGT:走行中にセッティングを変える事ができるなどGTに特化
G27:rpmインジケータLED付き、シーケンシャル無し

俺はこれだけ見てDFGTの方を買うって決めてる
G27を買えって必死な奴は何なんだろうね
自分が全て正しいとか思ってる教祖様か何かですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:57:11 ID:Grn1Qrvg
>>131
GT5は分らんが、PCなら問題なく動く。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:59:46 ID:Fe4xqKaa
>>144
そんなもんより

クラッチの有無の方がでかいと思うが・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:00:14 ID:Gl4Ndj6d
テンプレ某記事みればわかるがDFGTはGT専用みたいなデバイス
ホーン、ダイヤル付なのがその証
手元で操作出来ないのはその上の上位機種
クラッチは限定された車種のみ
ライトユーザーはG27買ってもすげーありがたみ感じないからDFGTそのままポチとけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:09:28 ID:Gl4Ndj6d
>>144
他の人間にも誤解を招くと困るから注訳入れておくが
キーフォン余ってる機種なら(G25 G27 ポルコン)調整可能
DFGT ポルコン以外は手元ではなくHシフター側での調整になる

こんなの車高やレート調整じゃないから大して使わないけどなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:11:41 ID:Fe4xqKaa
まぁ、パドルでしかプレイしないとか、ただ速く走りたいだけならDFGTでもいいよ
でも実車乗っててMT運転してたり、やりこみたかったり、操作を楽しみたいなら
間違いなくG25やG27の方をオススメする

クラッチ操作しながらHシフト使うことで出来ることも随分増えるし
何より楽しい
俺もGT5PでGTFPからG25に乗り換えたけど、256倍楽しく感じた

せっかくクラッチ対応してくれてるんだから、クラッチとHシフト使わない手はない
ただ、ストレス感じまくる仕様のままならアホ臭いから出てから決めるのがいいかもしれんw

余裕があるならG27にしとけ
さらに余裕があるなら、シフトMOD入れたりペダルもばらせば個別に調整できるし
釣り下げなんかにもできていいぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:12:35 ID:Gl4Ndj6d
誤字があるのは目をつぶってくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:16:34 ID:TsdOj8tw
GTFPからG25に乗り換えたけど、相当な違いがあるから比べなくても良いとおもうね、
価格もだいぶ差があるし、DFGT買ってやってみて、
さらに金かけて楽しみたいと思ったらG27買えば良いと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:17:15 ID:LfYuZf8z
DFGTを使ってないのに買うのは無駄とか書いてたのか
結局ネガキャンしたかっただけなんだね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:18:28 ID:Fe4xqKaa
>>152
買ってなくてもクラッチやHシフトない時点でGTFPに毛が生えたものでしかない
別にポルコン薦めてるわけじゃないんだし、なんでG27薦めたらそんなにケンケン
してんのか分かんないよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:20:02 ID:LfYuZf8z
G27を薦めてるんじゃなくてDFGTを貶してるように見えるんだが
乗り換えたとか言いながらDFGTは使ってないとかね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:21:00 ID:Fe4xqKaa
既にDFGT買ったり、G27買えない可哀想な子なんだろ。
そっとしといてやれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:23:23 ID:KNmh4TtJ
俺実車はMTだけどGT5Pはうまく操作できんわ
リアルと同じように操作すると
ちゃんとシフトしたつもりでも頻繁にNになってしまう
レバーは入ってるのにギアはNってのがなんとも気持ち悪い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:25:43 ID:Fe4xqKaa
>>156
SpecIIIの改悪後だな
最初の頃は良かったけど、チークラチークラ煩いやつのせいでああなってしまった
GT5ではダメージありで元に戻ってるといいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:27:56 ID:LfYuZf8z
周辺機器までネガキャンとかチカニシ活動も大変だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:29:02 ID:Gl4Ndj6d
>>156
それはGTにも責任があるなわクラッチ使わなくても良い?車種あったりするから
頭の中がおかしくなったり。バックが△で押すとクラッチ使えたり〜
クラッチ無しでやってたつもりがクラッチ発動しててwww
他はロジの責任だなG25はふにゃだと聞くし。スパンスパンやるならつべにある輪ゴムおすすめ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:33:38 ID:Fe4xqKaa
ネガキャンって、同じロジのハンコンだろうにw
GT5が出てるのに、安いのでGT5Pでいいよ って必死に言ってるのと同じに見えるが
気のせいか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:42:55 ID:TC3YW6nU
最終的に自分が納得できるものが一番だな
値段とか関係なく
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:47:44 ID:KNmh4TtJ
>>157
よく見たら>>149の下から4行目に書いてあったな
ほんと、これは改善して欲しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:24:41 ID:IhapFEOQ
>>146

>>144
> そんなもんより

> クラッチの有無の方がでかいと思うが・・・

AT坊にはクラッチは不要…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:31:29 ID:wQynK4eh
G25、G27  VS  DFGT!!

本当に箸が転げても何かにコジツけて分断して争いたいんだな 人間って奴は…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:30:57 ID:B6vtvaTK
DFGT房が消え去っても今度はG25vsG27が始まるから安心しろよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:33:23 ID:OdSdV/zr
G27を薦めるのは構わないけど、DFGTを貶すのはヤメようね。
DFGTを予約して楽しみにしている人達も居るんだから。大人ならそのくらいわかりそうだけど・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:37:12 ID:Fe4xqKaa
>>166
それをキャンセルしてでもG27をどうにかして買った方がいいと思う大人からの忠告だよ( ̄ー+ ̄)b
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:39:36 ID:TC3YW6nU
ポルコンもたまには仲間に入れてよ……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:41:56 ID:Fe4xqKaa
>>168
ここでポルコンをお勧めすると荒れる
大人なのでそのくらい分かってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:46:55 ID:OdSdV/zr
>>167
そもそもG27とDFGTの決定的な違いはクラッチの有無?半クラとか完全にシミュレートされてるの?

あと上の方で、試遊台でやってみたけどDFGTは意味不明なFFBが気に入らないみたいなレスがあるけど
DFGTってGT5に合わせて作られたんだよね?意味不明なFFBってどの辺だろ?G27は完璧なのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:50:20 ID:Fe4xqKaa
>>170
GT5Pでは一応半クラあった
パドルやシーケンシャルでできないことが、クラッチとHシフトではいろいろできる
これが楽しい
この楽しさは、G25,G27等でしか味わえない
せっかくのクラッチ機能なのに使わないのは勿体ない

FFBにしてもDFGTやG25より微妙にマシって程度だね(インプレス)
そもそもGTに合わせたといっても、あのFFBじゃ褒められたもんじゃない
GT5になってDFGTに最適化されたとしても、それはG27でも同じように効いてくる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:52:39 ID:Fe4xqKaa
は と や を間違えた
補正よろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:53:45 ID:OdSdV/zr
>>171
詳しくありがと。
クラッチが必要な人はG27、いらないよって人はDFGTで十分ってことだね。参考になりました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:57:28 ID:Fe4xqKaa
クラッチ使う使わないは別にして、速いタイムだすためにはクラッチ必須ってことも
考えられるから、やっぱちゃんとした仕様でてから決めた方がいいのも事実

ちゃんと内部ダメージが実装されて、リスクあるけど上手けりゃ速いなら最高だけどね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:03:22 ID:kFddIlqp
尼からG27の発送日変更のメールが届いたけど

2011ー01ー04 〜 2011ー01ー06

・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:06:58 ID:OdSdV/zr
>>174
ありがと。発売されたらいろんな人のレビューとか出るだろうけど、G27にしろDFGTにしろ発売後に
手に入れるのは厳しそうだな・・・。早目の決断が必要か。
MTはマークU以来だな・・・どうしよっかな〜ホント迷うな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:17:43 ID:Fe4xqKaa
>>176
マークIIと言ってもTD06入れてブースト1.5位まで上げてリアブレーキ外した仕様に
してたんだよね?
じゃあMTの方が楽しめると思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:21:12 ID:j6M9BVaY
俺はまだ届いてすらいませんが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:25:26 ID:ws+PDEHy
>>132
そうですか。残念です。
>>138
確かにそうですね。床に転がしておこうかな。

お二人ともありがとう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:28:34 ID:OdSdV/zr
>>177
>マークIIと言ってもTD06入れてブースト1.5位まで上げてリアブレーキ外した仕様に
>してたんだよね?
タービン交換してリミッターカットしてブーストも上げてたけど、リアブレーキは外してないな。

ってか今からG27予約出来るとこあるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:30:36 ID:6kkZ638u
別にDFGTでもG27でもどっちでもいいけどさ、そんなことよりプレイシートはまだかね!!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:31:32 ID:Fe4xqKaa
>>180
アレと違って輸入版が今でもそこそこ安く買える
国内版に拘る必要もない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:33:55 ID:pfpr4ciL
ID:Fe4xqKaa
こいつがクラッチオタクなだけじゃんw
速いタイム出すのにクラッチ必須も考えられるって話が破綻してるし。
ゲームシステムから勉強し直した方が良い。

そもそもすべての車種でクラッチ対応してるわけじゃから
G27買ってもすべての車種でMTとして遊べないことを説明してから勧めるべき。

確かにMTは操ってて楽しいがタイム優先ならDFGT。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:37:12 ID:Fe4xqKaa
>>183
ダメージ入って仕様変わるだろうし、またチークラ発動するかもしれんぞ?
そしたらまた、チークラチークラ騒いで仕様変えさすのか?

理想的なのはダメージあるけど上手けりゃチークラ並みのシフト速度が出せること
もしそうなった場合、ATやパドルではMTに勝てなくなる

あの頃の速いのは全員G25使いみたいになるかもしれんぞw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:41:17 ID:Fe4xqKaa
>>183
というか、あんたもG25持ってるんでしょ?
別にパドルでもG27の方が操作し易いし、DFGTのいい部分ってGT5TTCみたいに
胡散臭いダイヤル有効くらいでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:32:17 ID:sZWOiNDm
…シート届きません…
自作すっかな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:38:27 ID:Grn1Qrvg
DFGTってコストパフォーマンスはいいと思うけど、質感が今一歩。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:14:34 ID:pfpr4ciL
>>185
ちょ、おまw
なぜダメージ前提の話なんだよw

G25持ってるからG27&G25擁護とかじゃなくて
タイム優先ならDFGTって言ってるんだよ。
今後誤解がないように言っておくが速いタイムを出し易いのがDFGTな。

両方比較出来れば比較するのも良いしDFGTの開発者インタビューを読み直しても良い。
あのダイヤルで設定変更できる内容の重要性やどれだけDFGTがGT5に最適化されてるか分かる。

前にも書いたがMT好きならクラッチ付きは楽しい。俺も好きだから否定しない。
ただ使える車種情報など言わないなどの偏った情報はどうかと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:17:57 ID:jBdZRU6W
お前らめんどくせー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:18:33 ID:AcWVQQEn
>>144
DFGTはステアリングの音がうるさいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:19:50 ID:Fe4xqKaa
>>188
書いてる意味が分からないが
内部ダメージもGT5で導入されるんだろ?
それが無いなら、SpecIIIと同じクラッチ仕様か?
なら終わってる

これがまたダメージないのにGT5P当初のクラッチ仕様なら、DFGTなんかに勝ち目はない
ダイアル機能が他のボタンに割り当てられるかもしれんし、そんなダイアルの重要性で
GT5に最適化とか言われてもなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:23:08 ID:Fe4xqKaa
ちなみに、GT5TTCの様に設定もないのに勝手にダイアルに重要な機能が割当たってるのなら
ゲームとして終わってるw
GT5Pみたいなのならいいけどさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:23:17 ID:6kkZ638u
ていうかどうでもいいじゃん。
自分で選んで自分でお金出すんだからさ。
価値観も人それぞれちがうんだし、このまま議論しても平行線だと思うんだけど…?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:24:18 ID:Fe4xqKaa
>>193
どうでもいいことない!
17時半まで時間つぶさなきゃ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:32:22 ID:c00j5PLF
だったら両方買えばいいだろうに。バカ過ぎ。たかが数万円レベルのはした金
で何言ってんの。
そんなカネより時間の方がよっぽど大切だわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:34:45 ID:Fe4xqKaa
>>195
正解( ̄ー+ ̄)b
ついでにポルコンもあると、カートやフォーミュラ用に手元で切れ角調整できたりして
便利だお
カートやフォーミュラで900度ってw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:37:01 ID:hqlZi4tI
>>196
やめろーポルコンの話は出すな…
おれのポルコンが否定されるところは見たくない…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:39:33 ID:Fe4xqKaa
>>197
ポルコンに否定する部分なんてないだろ
強いて言えば電源ケーブル長すぎで邪魔 くらいか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:55:05 ID:IgQG3rma
G27(海外版)を買おうか悩んでいるんだけれど、
故障した場合のサポートは海外なんだよね?

実際使っている人から見て、G27って壊れるものなの?
以前フライト用のジョイステックを購入したら、
故障ばかりで投げ捨てた事があって。
ゲームバイスの故障に過敏になってるだけ、なのかもしれないけど。

仮に壊れたとしても海外への往復輸送費+修理費を考えれば、
新しく買った方が安いのかもしれないが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:56:16 ID:9jIoJG38
このスレに居るとポルコンがあたかも手に入れやすいみたいな印象だけど
実際敷居高いよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:58:48 ID:Fe4xqKaa
>>199
スラストマスターのFCSIIはすぐ壊れたな
でも開けたらびっくり、配線の半田が糞甘くて外れてるだけだった

でもロジは作りいいよ
G27もG25の実績あるし、ほぼ壊れないと思っていい
壊れたら運が悪かったんだろう
そして、運が良ければあの人が直してくれるかもしれない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:59:41 ID:vB4ypy/+
すません。G27のHシフトフィール改善加工してくれる人のHP
あったら教えてくださいませ orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:00:02 ID:Fe4xqKaa
>>200
別に敷居高くないよ
どれ買うか決めてポチして、転送屋でこちょこちょするだけで届く
海外から直接買うG27と同じ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:04:41 ID:Fe4xqKaa
>>202
直接は貼れない

G25 シフトMOD
でググればでる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:08:09 ID:vB4ypy/+
>>204
ありがとうございます。逝ってきます orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:08:39 ID:dDoE/RRW
>>200
俺みたいな馬鹿でも買えた
手間がかかるだけで、難しいことはない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:09:52 ID:w2I7qW2e
>>202
よければ送料込み2万円で請け負いますよサイドブレーキも付けます。
メルアドお願いします
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:11:46 ID:Fe4xqKaa
本物がおったわw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:25:19 ID:/2Mqlr7g
うちなら六千円でやるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:26:43 ID:Jc8hhFKr
>>186
俺もシートを一ヶ月前に予約してまだ届かないし、納期の連絡も無し。(プレイシートGT)
ハンコンは持っているので、別のゲームで使用したいのに〜。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:27:42 ID:9oEphBw4
よくわからないんだが輸入版は日本でサポート受けられないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:30:39 ID:dDoE/RRW
シート届かない〜と言っている人がいる中
注文して数日できっちり送ってきてくれた駿河屋はいったいなんなんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:37:24 ID:Grn1Qrvg
>>207
>>209
どんな具合になるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:42:02 ID:c00j5PLF
>211
輸入版についてるロゴは「ロジテック」。
国内版についてるロゴは「ロジクール」。
ロジテックの製品が壊れたからロジクールに連絡したところで
「弊社の製品ではありませんので受け付けられない」で終了。当たり前。
輸入版は基本的に「保証無し」と解釈すべき。故障したら自力で修理or買い直しor諦めろ。
代理店から買うなら初期不良の場合は交換してくれる「かも」しれない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:47:52 ID:9oEphBw4
>>214
わかりやすい解説ありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:54:17 ID:Qs43GwKK
>>195
大切な時間使って2chに書き込みかよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:55:54 ID:Qs43GwKK
>>214
これは明らかに詭弁だな
もともと、Logitechのサポートが糞なだけ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:12:33 ID:DtdsmMyQ
たしか前スレあたりでも話題になってたと思うけど、保障の対応は修理じゃなくて交換のみって、話だよ。
つまり、国内版買って、一年後に故障してもメーカーじゃ修理できないわけだ。
海外版買ったところであまりリスクないかと思われる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:33:06 ID:Gl4Ndj6d
>>208
おっちゃんあんたG27はしょぼいってこの間熱く語ってたよな?
寝返りしてた訳教えてみ??
ポルコンおすすめなんだろでこの間荒らしたのおまえじゃねーか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:26:46 ID:jxPogc5U
プレイシートGT、駿河屋しか到着報告がないって、
どうなってるんだ?
アマもないし、初期に話題になってたインプレスもない。
アマは、もう1〜3ヶ月待ちになってるからあれだけど、
インプレスなんて10日ごろに第2便が来るんじゃないのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:29:49 ID:nZjJEozS
WRCをlivedoorで買ったけど出荷メール北
明日か明後日には届くかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:45:39 ID:g4oEqGHH
ほんとだ、こっちも来た
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:46:55 ID:wQynK4eh
インプレス組はじりじりと不安な日々なのである…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:51:07 ID:Mtgsinoz
>>207
FREXシーケンシャルシフトの配線出しってお願いできますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:55:34 ID:Grn1Qrvg
>>207
「ゴクッ」お願いできますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:35:39 ID:21/MA6Aq
おっちゃんはGT5Pの時にもG25を薦めてた。
俺もその薦めによってPS3とGT5Pを買った。
今考えれば感謝してる。
ポルコン関係なく、DFGTよりG27の方がいいから薦めてるだけだろ。
ポルコンの話は荒れるからって書いてるし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:40:58 ID:6kkZ638u
俺にもWRC発送メール来てた!
ハンコンもあるしあとはGT5だけなんだがなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:42:42 ID:eZkalr5+
真っ先にG27に飛びついた俺には関係ない話だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:43:06 ID:vmSe7bSZ
国内版でも「修理」じゃなくて「交換」なのね。
じゃあ、保障なんてあまり気にしなくていいのかも。
1年以内で壊れるのなら、所詮はその程度という事で諦めるか。
運の悪さには自信があるけど、G27買っちゃおうかな。
PCで購入して箱○コントローラーで遊んでるレゲーもハンコンで遊べるし。
ただそうすると、箱○で購入したNFSシリーズが不憫でならないが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:03:38 ID:Gl4Ndj6d
>>226
いやいやこのスレでおっちゃんが荒らしたんだよ木、金位のレス見てみなよ
あの人の癖で片方は必ずけなすなら今回はDFGTはしょぼいといってただけ
前回はG27はしょぼい。他スレだとGTのFFBはしょぼい
人それぞれだろ押し付けるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:08:39 ID:21/MA6Aq
俺もいろいろやってるけど、ポルコンに比べれば確かにG27はしょぼいんじゃないかな?
GTのFFBにしても、FORZAに比べるとしょぼいし。
それに今日は君が荒らしみたいになってるよ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:27:17 ID:Gl4Ndj6d
これ見てみな>>166そいうこと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:48:46 ID:wQynK4eh
FFBの強さとか感覚はソフト側の問題だからね
PCゲーでFFB最強にしたら右手シフト左ハンドルで運転出来ないくらい強くなる
CSも細かく設定出来るようにしてくれると面白いのに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:08:32 ID:CmeNLIpk
>>212
価格で店の評価みたらそんなに良く無かったのにな、、
ネットの評価なんて当てにならないってことか

頼んどけばよかった・・orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:37:38 ID:/efXzuYi
おいおい、楽天の安値横丁でプレイシートGT注文したのに未だに何も
連絡がない。前に問い合わせたら「メーカーから11月上旬までに入荷されると聞いています。
もうしばらくお待ちを・・・」って言われた。
11/10まであと2日だけど、本当に間に合うのかね?
嫌な予感がするわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:05:55 ID:Pt6Jm9Ip
>>235
タイムリーだから書いておこう。
俺も全く連絡のそぶりも見せないから、今日こちらから連絡したよ。
今週末出荷予定って言われたよ。
あくまで予定は未定だが…

今回プレイシート買う人予想以上に多いみたいだな。
製造追い付いてないんかしら?
困るなぁ、それじゃ。レースゲーはGT5だけじゃねーんだぞ、メーカーさんよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:17:47 ID:dbf0/UMZ
GT5くらいしかハンコン使わないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:22:44 ID:siHtAF96
>>236
おしえてくれてありがとう。
週末かよ−。待ち遠しいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:24:48 ID:Pt6Jm9Ip
俺NFSシリーズとか普通にハンコンでやってきたわ。
意外と楽しめたよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:57:16 ID:nK+g0b+t
dirt2もG27で楽しめるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:14:22 ID:DPndUXGX
rfactorもよろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:43:27 ID:91gU72g0
フラゲしてる人いるみたいだし、今年中にはGT5発売されそうだね・・・良かった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:39:16 ID:OCm1kBKa
>>233
CSでも強烈なのあるよね。
強烈だけがFFBじゃないけど、やっぱGTのFFBはしょぼいとしか言えないよ。
GT5だとその辺良くなってるのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:41:01 ID:OCm1kBKa
書き忘れ。
CSでも強烈=当然PS3で同じハンコンを使ったCSゲーでもね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:17:39 ID:V2bKVmEs
>>235
俺も同じ所で「プレイシートGT」を注文したけど、やっぱり納期の未だに連絡無しだよ。

>>236
今週発送予定かー。
情報有難う。
本当に今週発送されると良いんだけれど・・・。
他のゲームにも使用したいし、早く届いて欲しい物だよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:53:44 ID:wGkDfOr5
>>243
同じG25使ってPS3版DiRTしたときは、こんなにパワーがあるものかと思ったなw
しかも強いだけじゃなく、いろんな情報が入ってくる
舗装路でもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:23:03 ID:VLBA+PTU
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:45:18 ID:GHvhx8jF
>>247
二つ目の写真て明らかに脚立やけど冗談のつもりかw
開発の参考にしてるだけかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:57:57 ID:Pt6Jm9Ip
>>235
>>245
因みに俺はGTじゃない無印(エボ)です、念のため。
都内じゃないから週末発送なら、早くて日曜から来週月曜くらいかなぁ。

先月中旬にきたG27、若干ホコリ被り中…w
座椅子で腰痛くなったからシートないとただのオブジェっす。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:49:47 ID:Uh0NhxIq
>先月中旬にきたG27、若干ホコリ被り中…w
>座椅子で腰痛くなったからシートないとただのオブジェっす。

あれ?オレガイル…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:05:58 ID:cmpH2HM1
待ちガイルは嫌われるぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:44:11 ID:WCubZhOv
G27予約してるんだがボタン割り当てを今から悩んでるw

とりあえずいる物とすれば
・後方視点
・左視点
・右視点
・視点切替え
・決定
・キャンセル

これでボタンは全部うまる
不確定ながらも他に
・ヘッドライト
・クラクション
もあるかもしれないしなかなかボタンが足りないなw

やっぱり決定とキャンセルはペダルでしようかな。
ハンコン使ってたら同時にパッドは使えないのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:09:21 ID:KG+MLS7n
>>252
シフト部にも4つボタンあるよ
シフト使わないでパドルシフト使うのかな?
254222:2010/11/09(火) 18:10:47 ID:otCpcKAY
WRC今来た
さて、G27とGT5はと・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:17:13 ID:W/mgpuBD
今尼でG27とDFGT注文できるようになってる
てか11月25日発売キター
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:18:47 ID:otCpcKAY
を、25日にはG27とGT5そろうのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:28:59 ID:VL9H1mfH
コックピットの製作ベースに脚立ってすごいいいかもしんない
横揺れの対策を考えるだけでけっこういけるような
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:32:13 ID:ExgA6j0t
>>257
いやいや
それはない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:34:25 ID:bPIZbi04
>>257
脚立はアルミだから、軽すぎて安定しないと思う。
片手で軽々動かせちゃうと言うことは、ハンドル操作した時も簡単に動くと言うこと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:47:13 ID:v6uVJygE
>>257
アンカーボルト打って溶接しちまえばいける。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:48:36 ID:VL9H1mfH
そうかなー
ミンカラみたいに片足に座イスのせて、もう片足はちょうどいい長さに切断して、もしひざが当たったらその部分のステップ抜いて
両サイドにアングル材でもボルト止めすりゃいい線いくと思ったけどなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:54:50 ID:bPIZbi04
尼でDFGT出てるけど、11/25発売になってるね。
GT5の販売日が確定したっぽいかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:56:34 ID:R4jjbCLe
ヤマダ電機webのG27も11月25日予定ですね〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:00:43 ID:bPIZbi04
お。
Sonystyleで同封版も買えるぽいぞ。
同封版欲しい人買えば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:19:01 ID:bPIZbi04
インプレスのプレイシートGTが、メーカー品切れ12月上旬入荷予定になってる。
相当な数が売れたんだろうな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:19:04 ID:epeYrBYM
ようやく、シートだけが部屋にデンと鎮座している
状況から解放されるのか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:37:37 ID:FeX2dDmo
>>257
つレカロンw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:38:30 ID:jQdkDxJ3
>>265
ちょ、俺のはいつくるんだ?
かなり前に頼んだけど、そのときは11月10日予定になってたんだけど。
だめなら、連絡来るんだろうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:43:39 ID:UGvYkdAQ
ハンコンは25日発売になってるが、肝心のソフトが発売日2010のままだ。

先行発売か?

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:03:24 ID:cUfKbPSO
ポルコンとプレイシートGTって別々に売った方がいいのかな?
延期で冷めてしまった・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:06:59 ID:xhFMJS1+
だれか尼でG27予約して発送予定日が未だ11月4日〜13日の人っている?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:07:43 ID:WKn/YFKs
ちょっと誰か知ってる人いたら教えてほしいんだけど
Amazon予約組ってついこないだ年末年始にかけてのお届け予定メール来たと思うんだけどこういう場合再度11/25辺りに送れますメールが事前に来るものなの?
それとも発送終わってから予定より早く送れましたメールが来るの?
Amazonはしょっちゅう使ってるけどさすがに今回みたいなケースは初めてなもんで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:10:17 ID:xhFMJS1+
>>272
271だけど予定メールすら来てない始末
おれもこんなの初めてで不安だわ
9月後半に予約したが遅かったかのか・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:11:32 ID:eoB8tUjq
DFGTの発売日が11月25日になったのはゲオ、ヤマダ、尼、いーでじ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:15:23 ID:lJ3I2uga
尼の予約きたね
コックピット買う金ないしDFGTと>>1にあるスタンド買おうかと思ってたんだけど、G27も欲しくなってしまった
でも、取り付けるスタンドあった方がいいよね?
自作は出来る気がしないし・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:17:10 ID:WKn/YFKs
>>273
不安を増すようで申し訳ないけど自分が予約したのが10/26だけど11/5のお昼くらいには延期メール来てたよ
あんまり心配だったらカスタマーサービスにメール
で問い合わせたほうがいいかもね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:20:56 ID:bPIZbi04
尼G27の正規でてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:20:56 ID:xhFMJS1+
>>276
マジですか
たぶん誰かキャンセルしたやつを予約したんだと思うけど・・・

2日前くらいにカスタマーサービスにメールして返事待ちですわ
まさか予約再開されたのにおれのが無効になってたらショック
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:23:12 ID:siHtAF96
【悲しいお知らせ】・・・楽天 安値横丁でプレイシートGT注文した人
メールで問い合わせたら、こんな返事が返ってきた。
「11月上旬と表記しておりましたが大変注文が殺到しており、販売元に問い合わせをしたところ
次回入荷が11月下旬との連絡を受けました。誠に申し訳ございません。弊社に入荷次第すぐに
発送させていただきますが、商品到着まで長い間お待たせすることになりますので、ご注文の
キャンセルを承ります。」・・・だってさ(・_・、)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:13 ID:ExgA6j0t
インプレス出荷メール北
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:46 ID:bPIZbi04
>>278
アカウントで『未発送の注文を見る』を見たら?
俺も誰かのキャンセルを注文したけど、注文履歴にもあるよ。

G27も11/25発売予定になってるな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:25:31 ID:jQdkDxJ3
>>268
心配したが、俺のは確定らしい。
ということは俺以前の奴らみんな確定か、もうすでに受け取ってるかだな。
みんな報告ないのは、楽しんでてそれどころじゃないんだな、きっと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:27:14 ID:UGvYkdAQ
この前に尼から来た、年末発送予定日は早まる? それとも・・

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:28:41 ID:bPIZbi04
インプレスでプレイシートGT注文したときに11/10入荷予定の時に注文したが
今メール来て、11/12出荷予定だって。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:29:58 ID:xhFMJS1+
>>281
わざわざすまんね
一応、注文履歴にありました
でも相変わらず予定日が11月4日〜13のままだ・・・

ちなみに自分はG27予約です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:34:12 ID:WKn/YFKs
>>285
ちなみに自分は初回DFGTだよ
んで今アカウントサービスのお届け予定日見たら相変わらず2010/12/31 - 2011/1/3
つーかアマのDFGTもう終わってんのか。はやっ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:35:36 ID:bPIZbi04
G27も11/25発売予定になってるな。ってのは、さっき買える状態だったから
商品の販売予定日のに書かれてた日付。


自分が注文したG27のアカウント『未発送の注文を見る』のお届け予定日は
2010/12/31 - 2011/1/3になってる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:41:15 ID:WKn/YFKs
>>287
で、話は>>272に戻るわけだが…つってもこんなケースあんまりないだろうから誰もわからんか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:45:48 ID:yFneUFW7
>>288
尼のサポセンに聞け
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:52:51 ID:bPIZbi04
尼はアカウントにあるならとりあえず注文が成立してる。
だけど適当だから、お届け予定日とか全然あてにならないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:56:18 ID:WKn/YFKs
>>289>>290
thx
そーだね。ここでごちゃごちゃ言っててもしょうがないからアマにメールしてみる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:58:31 ID:xhFMJS1+
おれも気長に返事待ちますわ
みんな助言ありがと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:00:30 ID:uBHvQAY3
G25orG27とコックピット欲しいんだけどいくらで買えるかな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:06:00 ID:bPIZbi04
G27 37800円 (正規は在庫希少だから尼で予約解除を見て買うくらいしか…)
プレイシートGT 44100円(インプレス)
プレイシートG25・G27取付専用アダプター 4200円(インプレス)

86100円くらい?
G27を輸入して買えば安くなるかもだけど、米尼も値段上がってるからどっちが良いか不明。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:11:27 ID:uBHvQAY3
>>294 thanks
8万か・・・
クラッチは我慢してDFGTにしようか迷う

なんだかんだでシートが高いんだよな

G27でシート手作りか DFGTでシート買うかだな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:19:20 ID:bPIZbi04
プレイシート エボならインプレスで34200円
人によっては足もとがじゃまになるかもしれないけどね。
http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/playseats/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:21:03 ID:xzsbTlLC
>>287
ちなみにいつ頃の注文分?
オレは今年の1月半ば頃の注文で
お届け予定日が1月2日〜4日のままだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:22:25 ID:xzsbTlLC
2011年ね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:26:36 ID:axGvRsde
>>275
俺はオークションでコンビニエンステーブル買ってあるからそれを補強するつもり
あれ高さ変えれて結構便利なんだよな
2000円ぐらいだし

今G27とDFGT で迷ってるんだけど比べるとこの2つは全く別物?
迷うならG27にしといた方がいいのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:30:19 ID:bPIZbi04
>>297
俺は超最近w
キャンセル品狙いの注文だったから。
10/25注文してお届け予定日が 2010/12/31 - 2011/1/3

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:33:27 ID:ExgA6j0t
俺のG27は
注文日:2010/9/15
お届け予定日: 2011/1/2 - 2011/1/4

参考にならんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:36:24 ID:9WscAQMb
アマで予約したG27放流しました。
ほしい方はどぞー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:36:57 ID:3UUYhdav
このスレはG27 38000円+プレイシート40000〜70000円がデフォだから
テーブルとかでプレイする雑魚は場違いって怒られる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:37:28 ID:xzsbTlLC
>>300
マジで!?
予定日が当てにならんとは言え、
なんかショックw

それよりオレの注文はちゃんと反映されているのか
不安になるわ。何せ10ヶ月前の注文だし。
一応、尼から度々メールは来とったが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:38:57 ID:xzsbTlLC
>>301
マジで!?
以下同文
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:43:06 ID:LLdYQjyB
>>303
G27買ったけど
シートは無理だから折りたたみ机でがんばってるおれみたいなやつもいるんだぜ・・・
場違いなもんか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:43:23 ID:bPIZbi04
>>304
とりあえずアカウントにあれば大丈夫でしょ。

いや〜あと2週間くらいで来ると思うとwktkだw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:43:30 ID:UGvYkdAQ
尼でG27キャンセル出てるぞ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:48:40 ID:bPIZbi04
お?尼のG27また出てるけど?
販売日決まって入荷増えたのかな??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:54:40 ID:xzsbTlLC
>>307
だと良いんだが…

適当な理由で尼からキャンセルされそうで怖いわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:35 ID:Uh0NhxIq
インプレス、11月10日予定ってなってた10月27日に頼んだけどメール来ないよ…

後回し組かよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:07:54 ID:hSfdxuce
楽天ブックスで9月頃G27予約してるけど、楽天は未だに未定のまま
他は11/25に発売予定になってるけど楽天はどうなんだろう、不安になってきた。
明日修正されればいいんだけどなぁ・・ちゃんと届くか25日に。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:12:53 ID:tsiwecvC
プレイシートWRC届いたんだけど、これペダルの角度調整ってできないの?
位置は変えられるんだけど…
どなたか教えてください!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:12:57 ID:jQdkDxJ3
>>311
かなり遅いから、未定だろうね。
確定にはメール連絡が来てるはず。
11月10日ってかなり前から長い期間そうなってたから、
その間に結構注文溜まってそうだし。
最悪12月だろうけど、
早く連絡メール来るといいね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:16:48 ID:bPIZbi04
>>311
俺=284は10/10に注文した。
夕方11/12入荷のメールがきた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:17:19 ID:I4sRnxiU
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円

利益7000円強のぼろ儲け商売です。

1980円の作業台に数百円で売っている板を乗っけるだけで完成ですよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:19:54 ID:Uh0NhxIq
>>314
>>315
明日でもメール来なかったらG27は箱に入れて当分押入れ逝きにしておく…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:26:04 ID:iRLsaQZn
>>316
送料は、全国一律梱包費込み2,000円です。(元払い)
お支払い方法は、郵便振替または銀行振込から選べます。
以上、宜しくお願い致します。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:26:32 ID:8KbW+QjB
>>316
そもそもこいつはどんな姿勢で運転するんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:30:57 ID:otCpcKAY
>>313
できないよ
ネジとの間にスペーサーかませれば若干は調整できるけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:33:32 ID:AQNlbkSX
>>316
うわっ、マジだこれ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:35:34 ID:n1wpkfXN
>>316
これいいな
板はホームセンターで買ってくるか
転売屋涙目w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:35:43 ID:+IQ2qiff
>>316
送料込み9000円で出品してみ
ウハウハになるぞっとw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:36:18 ID:bPIZbi04
>>316
これはどう考えても高さが高すぎるだろ。
シートの高さがハンパじゃないんだがw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:41:33 ID:Uh0NhxIq
>>316
みんな笑うけど案外、一般的な既製品も原価なんてどんなもんだか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:43:32 ID:I4sRnxiU
>>316の商品説明(爆笑)
脚立転売屋のくせにwwwwwwwwwwwwwwww

☆知ってもらいたい事☆
ペダルが固定出来ないものは、固定台でも取付台でもありません。
レカロンは、もっとも基本のペダルの固定、ステアリングの使い易さ、収納性、
取付台の耐久性を重視した上で製造原価でご提供しています。
比べてください。
あなたの取付台は上に乗っても壊れない強度がありますか?
レカロンならあります。

☆レカロンGTシリーズは、2003年12月発売以来、
ユーザーの意見を取入れ改良を重ねた結果、
累計出荷台数は、400台を突破しました。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:49:28 ID:I4sRnxiU
>>325
原価なんてどれもたかが知れてる。
それを形にするのが大変なんだよ。

>>316のようにホームセンターで売ってる作業台を
転売しちゃってるのとはわけが違う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:54:28 ID:i0pCez5B
>>316
こいつ、自分のサイトで似たのをパクリとか
他製品を強度がなんたらとか言って晒してる奴だろ。
自分の事棚にあげて、民主党にたいな奴だから
情弱をだます詐欺師だから気をつけろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:55:42 ID:jQdkDxJ3
コロンブスの卵みたいな話だな。
発想と手間で7000円アップか。
物としては5、6000円なら許せるレベルだけど、
あんまり注文が多く来ても面倒だから、
買う人がいるんだから、妥当でしょ。
けちつける方が、人間的には程度が低いな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:59:05 ID:4o6vk9Fb
くそっ
尼でDFGT手続き中に在庫なくなったorz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:01:49 ID:MoYk6LLE
PS3、Xbox 360、PC対応のステアリングコントローラ『SuperSports X3』発表
http://gs.inside-games.jp/news/255/25569.html
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:03:41 ID:srQxIj7Q
>>329
本人www
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:05:16 ID:epeYrBYM
俺のプレイシートGTはちょっと前にここで貼られた駿河屋で
注文したものだが、注文して三日後には届いたよ。
amaをキャンセルしてすかさず注文して正解だった。
あの時、情報を貼ってくれた人ありがと〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:05:36 ID:Uh0NhxIq
>>331
マルチプラットフォームだと!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:07:06 ID:I4sRnxiU
>>316

☆知ってもらいたい事☆
ペダルが固定出来ないものは、固定台でも取付台でもありません。
レカロンはもっとも基本のペダルの固定ステアリングの使い易さ、
収納性、取付台の耐久性を重視した上で
製造原価でご提供しています。
製造原価でご提供しています。
製造原価でご提供しています。

収納性、耐久性を考えたのは作業台メーカー
製造原価って何だよ?w

入札前に情弱に教えてやりたいんだがイイ方法ないだろうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:07:38 ID:cUfKbPSO
>>331
新型?これ何レベル?
・G27/ポルコン
・DFGT
・それ以下
・それ以上
どれ!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:10:40 ID:NGVFp+sw
>>316
ペダル踏んだら作業台が動きそう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:12:33 ID:AQNlbkSX
>>335
削除依頼かければいいんじゃないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:14:06 ID:AQNlbkSX
>>336
どう見ても地雷中の地雷
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:16:19 ID:+IQ2qiff
レカロンG25設置例ワロタ
ステー固定ってグラグラやんw
つかイレクターの方が全然マシやんw
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1121759.html?m=lc&p=2
こんなの友達来たらなおさら引くレベル
「作ったんじゃなく買ったの??」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:18:02 ID:bPIZbi04
てかこのレカロンとか言う物は、レカロが純正でだいぶ前から売ってなかったっけ?
10数年以上前には、既に純正で売ってたと思うけどな。

オリジナルでも何でもなく、パクって他人のふんどしでショボイ商売してるだけでしょ。
レカロ 24Hチェア
http://www.recaro.com/jp/product-areas/special-fields-of-operation/products/office-chairs.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:21:41 ID:eoB8tUjq
>>330
どこかの誰かさんがやっていたように「DFGTを買うのは金の無駄だからG27の方が良いぞ」と宣伝しまくって尼の予約をキャンセルさせる
そして自動で尼の注文をさせるツールでゲットするのがよかろう
ttp://www1.ttmy.ne.jp/mink/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:25:54 ID:+IQ2qiff
頭の悪い kyt_plan21 馬鹿丸出し!
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1121737.html
>しかも、こんな役立たずを詐欺まがいに出品し落札してしまう方もかなり阿呆ですね。
だって、はじめからまともに座ることも出来ないのですから。

詐欺じゃないにしろtoshi196493様も同類じゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:27:22 ID:NGVFp+sw
何が悲しくてこんな作業台でプレイしなきゃならんのだw
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/39293798.html
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:32:00 ID:bPIZbi04
これヘタすると、レカロがレカロオフィスチェアで商標取ってたら訴えられるんじゃないか?
名前もモロにレカロンだし。

レカロは知ってるのかな??
ブランドイメージ大切にしてる企業だから、400個も売ってたら相当な賠償金
吹っ掛けられそうだよ。
レカロにメールしてやろうかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:35:07 ID:uBHvQAY3
DFGTってもう出てるんじゃないのか?

なんかよく理解できない
在庫が無いとか、特典がつくとかなの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:38:49 ID:4o6vk9Fb
>>342
そんな外道オレには出来ないw
ま、いつか買える位の気持ちで待つさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:41:25 ID:I4sRnxiU
>>316
この作業台、、、
コメリ店頭では1280円なんだぜ

コメリ品番 K-HS080910 店頭価格1280円
どんだけボッタクってんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:44:10 ID:+IQ2qiff
>>345
どうなんだろうな

http://imepita.jp/20101109/853760
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:45:36 ID:KytlNT2U
うわぁ… 自分の商品は棚に上げといて、他人の商品をけなす…
人間失格w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:55:32 ID:FKW5drmg
>>348
>>349
>>350
それって宣伝してるだけだろ
実際ここで書き込まれれば書き込まれるほど落札されてる
逆効果だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:55:36 ID:8wZYanwd
>>329
本人がこのスレ見てるぞ!wwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:57:29 ID:iRLsaQZn
>>351
いやいや、ホームセンターで買うだろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:58:15 ID:Uh0NhxIq
コメリって米利商店が発祥なんだが、何故に米利かというと米屋利衛門という屋号だったのが理由ね

このスレ的にこれは重要
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:58:22 ID:I4sRnxiU
>>351
いや、コメリ行くだろ
物は全く同じなんだから(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:59:33 ID:IIefEZa6
>>1のさいとにあるイレクターで組んだハイポジション用のコクピットが
イマイチ今の椅子と高さが合わないなぁ
高さ30cm位の椅子でオススメないですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:00:05 ID:bPIZbi04
>>351
いやいや、レカロにメール入れて訴えられたら賠償金が何倍も請求されるから良いんでは?w
どうやら、ドイツのCENTO DESIGNって会社がこのオフィスチェア作ってるぽいから
まじでシャレにならなそう。
http://www.cento-design.at/aktuell/recaro.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:02:02 ID:FtLQiQuW
>>356
コーナンのミニチェアーおすすめ1280円
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:03:13 ID:/Ocjpt94
一応レカロに報告しといた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:04:10 ID:4Y9sAgJ+
>>356
ブリッドのシートスタンドとかどうかな?
シートあれば使えそうだが。
オプションパーツ→その他のパーツ
http://www.bride-jp.com/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:05:57 ID:LMSv1SWg
もうこの作業台コクピ、次スレのテンプレに入れておけば?
コメリのリンクと一緒に
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:08:17 ID:57Z1LO/Q
ブリッドの奴純正で売ってたんだ
欲しくなったぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:09:43 ID:XKVVB6fL
彼の眠れない夜は続くw
自業自得www
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:12:14 ID:4Y9sAgJ+
>>362
昔、フルバケのスパルコEVOを実車に付けてたんだけど、燃費車に乗り換えちゃったから
EVOも友人に5千円くらいで売っちゃったんだが、こういうの知ってたら家で使ってたよ。
昔もこういうのあったのかねー。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:14:01 ID:9OADPady
>>361
だから宣伝しちゃ駄目だってば
評価欄見れば最近も落札されてるし、、、
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:14:55 ID:57Z1LO/Q
>>364
コクピでスパルコは使ってるぞ
ガレージにブリッドバケは放置されてるから外に出そうかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:19:42 ID:57Z1LO/Q
テンプレ入れる際は作業台買ってからDIYでここから〜って流れ作らないとダメだろ
出品者のモロパクリもやめておけよ
他人にはとても厳しいみたいだからさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:20:18 ID:AoU4F+AQ
社外シートのほとんどが底平らなので
自分で作ろうと思えば意外と簡単なんだよな

うちはレカロのセミバケだけど
純正スライドレールとイレクターで自作した
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:20:43 ID:9So4Rw/o
>>360
それやめたほうがいい。リクライニングか?ってくらい前後に揺れるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:23:33 ID:EIjWl7nm
>>316
のこと「コメロン」って呼ぼうぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:24:10 ID:+qzsQ5T8
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:32:20 ID:LMSv1SWg
>>365
買いたい奴には買わせりゃ良いんじゃないの?
こんな糞な物で満足出来るのも、幸せな事だよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:32:43 ID:9OADPady
コメリコメリ
コメリって田舎にしかないよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:37:07 ID:EIjWl7nm
>>372
このスレ見てる人だけでも助けたい
コメロン詐欺から救いたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:45:09 ID:9OADPady
コメロンコメロン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:47:28 ID:LMSv1SWg
レカロンはニトリ派みたいだなw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/52045480.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:51:25 ID:rJ/T0yH6
レカロン(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:57:28 ID:57Z1LO/Q
プレイシートGTは、なんて馬鹿な品物なの?
こんなゴミに、54,600円払う
あなたはご愁傷様です。
股間に鉄パイプを挟むコクピットなんて
馬鹿じゃないの?



コメロンおすすめ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:03:56 ID:LMSv1SWg
GT5悲惨なコックピット例
ttp://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:06:07 ID:PK8q0UER
レカロンに応援コメントしたら速攻で消されたでござる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:11:14 ID:9lCP9BkM
レカロンどう考えても窮屈な体勢になると思うんだけど
体育座りかっての
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:16:00 ID:9OADPady
コメリの作業台買い占めちゃえ!
でも北海道にコメリ店舗ないんじゃなの?
>>381
うんこ座りの方が楽だよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:16:37 ID:mSNDVBnl
コメロンわろた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:18:13 ID:vCgfTnBY
うちのプレイシートエボと比べるとハンドルとペダルの位置がすごく近いなレカロン
どんな姿勢で運転してるんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:23:31 ID:jyLNs8il
>>382
ホーマックにあるのかもしれない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:23:41 ID:RXQUNY7h
バカ過ぎでしょ、コメロン。ぱっと見たって
・ペダルの位置が高すぎる。
・ペダルの位置が近すぎる。(ペダルに合わせりゃハンドルが遠過ぎる)
・幅が狭すぎでガタ付き必至。
・写真みたいなキャスター付きの椅子で遊べる訳なし。(ブレーキ踏む度に体が後ろに行っちゃう)
使い物になる訳ない。ゴミ以下。
今時、粗大ゴミ捨てるのにもカネの掛かる時代にこんな詐欺商品ありえない。
1280円のものを10000円で転売しておいて「製造原価で」とかほざく。
その上で他人の商品をけなしまくる。
ホントに腐ってるな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:25:30 ID:ctDKr/PQ
とりあえず短足用だなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:27:57 ID:9OADPady
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/47299310.html
コメロンぱくっちゃうのも凄いよね
火事場泥棒みたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:30:33 ID:rJ/T0yH6
>>388
こいつマジキチだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:30:43 ID:gicdP5zE
とりあえずレカロに「24Hチェアと間違えて買うところだった」ってメール送ろうかなっと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:33:35 ID:9OADPady
>>385
コメリのオリジナル商品がホーマックで売ってるんだ
知らなかったよ
>>389
マジマジキチキチだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:38:27 ID:jyLNs8il
>>391
あっ、オリジナル商品なのか
じゃあ売ってないな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:43:12 ID:LMSv1SWg
>>386
G25・GTフォース・プロ全対応コックピットは世界唯一レカロンだけ!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/39293798.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:54:39 ID:qYoIGRE4
うわ・・・どんな環境で育つとこんな人間になってしまうんだw
恥ずかしいヤツだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:56:29 ID:gicdP5zE
チビな親父なんだろうねえ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:57:43 ID:RXQUNY7h
でも、1個売って8000円の儲けで、本人いわく400台以上売ってるとなりゃ
それだけで320万の丸儲けだよな。悪徳過ぎるな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:05:11 ID:9OADPady
>>396
日産GT-Rでも買ってるかもね。
20年ローンで(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:09:24 ID:gicdP5zE
ンダヲタだろこれw
CR-Z狙ってんじゃないかと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:10:35 ID:4Y9sAgJ+
一番マズイのはたぶんコレ。

レカロンタイプRが北海道新聞に掲載されました!2009年2月22日付
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/48393213.html
俺みたいに、レカロ純正のオフィスチェアの存在しか知らなかった人は、完全に本物だと
誤解するからね。
名前も『レカロンOAチェア 』だし。

ちなみにレカロ純正の『レカロ 24Hチェア』の値段見たらたぶんびびるよ。
シートメーカーだから当然シート込みだが16万9千円〜26万2千円
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%80%8024H%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/-/

本来なら400脚ぶん売れたはずって、レカロから請求来たら恐ろしい額になるよな。
安い方で計算しても6760万円だから。
マジで世界企業を舐めてるとシャレにならんよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:15:32 ID:rJ/T0yH6
>>399
これ酷いな
はっきり見えないけど普通に考えたらレカロンじゃなくてレカロだよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:18:01 ID:9OADPady
>>399
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d110106280
そういう意味では、kyt_planは レカロチェア と謳っているので
100%商標侵害だろうね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:20:28 ID:gicdP5zE
この際両方通報しちゃるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:22:01 ID:mSNDVBnl
まあ騙って売ってるワケじゃなく類似品でしかないから賠償とかは無いだろな
しかしブログでの他製品のけなし方凄いな、必死すぎて怖いわwどんだけコメロン売りたいんだよww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:25:34 ID:4Y9sAgJ+
『レカロ 24Hチェア』のシート部分はレカロLXみたいだ。
レカロLXが実売84000円くらい。
レカロ24チェアが実売169000円だから足の部分の価値は85000円

400脚売れたはずなら、ざっと3400万円だわ。
ものすごい損害だぞ…。

いや…マジで洒落になってないって。
人生オワタじゃないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:30:50 ID:9OADPady
>>404
凄い金額ですね!
http://recaron.exblog.jp/i2/
こんなの見つけました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:31:21 ID:OJ0zkHPP
http://recaron.exblog.jp/i5
>2007年6月、累計出荷台数は980台を突破しました。

これは
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:36:57 ID:9OADPady
>>406
なるほど
http://d.hatena.ne.jp/recaron2003/
こんなん出ましたけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:46:16 ID:YrtwuIwn
ひどいなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:01:01 ID:0CX2zoqp
数々のURL見たけど良いこれ?
GT発売したら被害者続出じゃないかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:17:54 ID:3fX8uP5I
test
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:36:50 ID:V8UeKQ/z
http://gs.inside-games.jp/news/255/25569.html

レースゲームをさらに楽しむためには欠かせないのが、ステアリングコントローラ(レーシングホイール)です。
PS3でグランツーリスモ5、Xbox 360でForza Motorsport 3 Ultimate Editionなどが発売を控える中、
ゲームアクセサリメーカーのDatelが、新たにマルチフォーマットに対応したレースゲーム用コントローラーを発売するようです。
名前は“SuperSports X3”。PS3、Xbox 360、PCと互換性を持つホイールで、機能は以下の通り。

*クラッシュや振動を感じることができるデュアルバイブレーション・フィードバック
*F1スタイルの操作も可能なツインシフトパドルとギアシフト
*ストレートラインでのパフォーマンスを強化するオートセンタリング機構
*リアリズムを加えるレーシング・アクセル&ブレーキペダル
*長時間のセッションに安定感を与えるラバーホイールグリップ
*遊び方に応じてホイールをセッティングできるカスタマイザー
*オンラインのPCにホイールをUSB接続して、ゲームに合わせた多数のセッティングをダウンロード。
MotorStorm、Forza 3、F1 2010、Dirt 2、GRID、Need for Speed: Hot Pursuit、Pure、Need for Speed Shift、Burnout Paradiseなどに対応
(グランツーリスモ5発売時にはそれに合わせたカスタムセッティングも提供予定)。セットしたプロフィールは保存可能。

マルチプラットフォーム対応のSuperSports X3。今のところは“鋭意製作中”ということで、発売日未定、製品の画像もありません。
続報に期待しておきましょう。
(ソース: CodeJunkies via Maxconsole)

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:46:10 ID:MrRpwhLz
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
コメロンの他者コックピット批判ブログ
プレイシートも駄作らしい

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:50:55 ID:hsd60rpV
ひどいなこれ。
少しは持ち上げてから批判すれば少しは救われるけど、頭から否定してる。
まぁ、こんな書き方していれば、そのうちブーメランで帰ってくることは間違いない。
(そのときは、必死に反論するんだろうけどね。w)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:59:32 ID:Q2qUD/ca
若葉マーク付けたお姉ちゃんポジションになっとる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/24/d0031924_2133866.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:19:30 ID:/Wtqm7K0
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/52879396.html

コメント欄、おまえらだろw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:21:23 ID:34WmDTtv
何かしらんが今、尼でDFGT買えた!
誰かキャンセルしたのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:22:34 ID:OQSNrEas
>>414
それ、天板が大きいタイプ(チューンド by ニトリ?)なので、ハンドルを
取り付ける位置が、ペダルから離れているけど、
オークションに出てるのは、もっとハンドルとペダルが近いぞ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:34:32 ID:34WmDTtv
ロジ公式にプレイシート&ハンコンセット来てるぞ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:03:40 ID:b+PXlT9F
>>388
レカロンとか初期のGTFP時代からあったんだけど
こんなのが400台以上も売れているのか?

だれがどうみても作業台じゃねー? 
何故こんなウサンクサイ品物買うのか理解できん!?

一番の問題はお手頃な価格帯の(初期7800円〜19800円)
お座敷レーシングとか発売されなくなったっても要因かの〜

ところで レカロンとかこのスレで買った奴いるの?www
400台も売れてるって言うなら誰かいるんだろうなーw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:10:08 ID:JZem0EV6
400台はフカシだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:11:43 ID:8k7BN74j
>>418
一番欲しいプレイシートGTとG27セットが売ってないw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:51:27 ID:Q+oRw7O0
GTにG27
Hシフト位置、低すぎねぇか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:17:18 ID:e5sXZ6LU
動画見ると、ハンコンを左ハンドルにしてる人多いよね

俺、外車に乗ったことあんまないから、
やっぱ右ハンドルで、左手でシフト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:13:32 ID:9OADPady
>>420
評価欄から台数カウントしてみれば
おおよその台数わかるんじゃないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:41:40 ID:Tvwsu2fA
ヤフオクで売ってる「コンビニエンステーブル」ってのがいい感じなんだけど
明らかに剛性不足なんだよな
似たようなテーブルでガッチリしたやつ売ってないかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:18:32 ID:RXQUNY7h
>>425
コメリの作業台(爆)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:37:54 ID:bkOLYDTe
ジョイスティックも使いたいから俺はスマートデスク80を買ったぜ
ある意味、万能作業台よりも万能
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:39:24 ID:MrRpwhLz
おいおいコメロンW
せっかくブログにコメントしてやってんのに消去するなよW
ブログチェックも大変やのう(爆笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
コメロンの他者コックピット批判ブログ
プレイシートも駄作らしい

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:14:41 ID:9acv3JZ/
>>416
オレも予約出来た
在庫確保数が増えたか放出かは分からないがちょくちょく予約可能になってるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:25:10 ID:Tvwsu2fA
>>426
やっぱりw
コメリ行って実物見てくるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:27:15 ID:PjhYLPBJ
>>272
Amazonメールはこんなのが来るんじゃないの?

> Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>
> ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。
> (注文日:2010-10-27) (注文番号:999-9999999-9999999)
>
> ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
> 伏見 つかさ, かんざき ひろ "俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))"
> お届け予定日: 2010-11-06 - 2010-11-07
>
> 最新のお届け予定日は、アカウントサービス( http://www.amazon.co.jp/your-account )でご確認いただけます。

これは最初12日配送予定でメールは5日のお昼頃に来たから
同じようなメールがくるとおもう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:33:38 ID:RXQUNY7h
>>430
ニトリのテーブルでチューンUPも忘れるなよ。w っておい、あんなゴミ。。。
あ、まぁコメリの名誉の為に書いておくが、コメリの作業台が悪い訳じゃないぞ。
本来の用途「作業台」として使う分には十分なモノだろう。
それをコクピとしてボッタクリ転売するコメロンが極悪なだけだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:39:54 ID:YHtileiL
プレイシートのシートスライダー買ったけど、
ハンコンとかペダル位置調整出来るからあんまりいらなかったなぁ
雰囲気的にはいいけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:20:18 ID:MrRpwhLz
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html

コメロンブログより抜粋


GT5 プレイシート それは悲惨なゴミコックピット 馬鹿過ぎです。

プレイシートGTは、なんて馬鹿な品物なの?
こんなゴミに54600円払うあなたはご愁傷様です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:55:41 ID:95QVWTKs
好き嫌いは人によって違う
自分の好みを人に押し付けて叩いてる奴こそゴミ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:58:48 ID:gkgzagCH
何その悪口サイト
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:31:13 ID:TvXKGCMO
アマゾンでDFGT予約した人いますか?
11/25日に発売するみたいだけどアマゾンからのメールにはお届け予定日が12/31〜1/3って書いてる・・・。
予約した方その辺どーなってますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:42:50 ID:34WmDTtv
同じです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:45:39 ID:MrRpwhLz
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html

コメロンブログより抜粋

プレイシート
エヴォリューション 42,950円
これは、ハンドルの支柱鉄パイプが邪魔でペダルが踏めません!!
馬鹿丸出しです。
GT
満を持して開発されたようですが、、、、、
なんで股間に鉄パイプを挟むのでしょうか?
股間にパイプを挟む自動車などこの世の中に存在しません!
まさに馬鹿全開のセクトです。
こんなものに、54,600円払う方は真の馬鹿ですね。
中国製のこんなものにお金払うなんて知的障害者です。
その証拠に最初のプレイシートってとっくに販売停止になってるでしょ。
今のも遅くとも2年以内に販売停止になります。
だからほしい方は急いで!
股間にパイプ挟んで!
さあ みんなでギャロップ ギャロップ ギャロップ 
お馬さん パカパカ = プレイシート です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:46:37 ID:MrRpwhLz
以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:50:08 ID:MrRpwhLz
若葉マーク付けたお姉ちゃんポジションになっとる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/24/d0031924_2133866.jpg

すげーやりずらそうWWWWWWWWWWWWWWWWW
サーキットで撮影すれば見栄えがよくなるとでも思ったのだろうか?(爆笑)

ほんとバカだな
コメロンちゃんはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:08:20 ID:9OADPady
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70250324
GTバトラーどうですか?
結構売れてますよ。
椅子とパイプのぼったくりですけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:13:35 ID:lYsjZiSB
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:18:23 ID:57Z1LO/Q
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/39851154.html

こんな物に入札する人の気がしれない。
馬鹿なのだろう。

仮に国産だとしてベンダー使っているんだしその位掛かっても不思議じゃない
ボッタというなら自分で作ってみろ。曲げって素人じゃ無理だからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:21:57 ID:SDJWBLjo
>>442
使ったわけじゃないから断言できないけど
ハンドルポストのスライド調整部分のロック方式が気になる
自転車のサドルみたいに締め上げる方式なら問題無いが
単にボルトで一方向に押さえつけるタイプだったら微妙だなあ
形は良く出来てると思うよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:31:47 ID:/6IDt/n9
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6596

刻は来た!それだけだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:40:19 ID:JE5rcEus
ほんとRECAROにチクって暮れ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:44:48 ID:RXQUNY7h
>>446
「DFGTは11/25に決定」とは書いてあるものの・・・
G27のプレスリリースのくせに肝心のG27の発売日は書かれていない不思議。
常識的には同日だろうけど、罠かねぇ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:49:18 ID:MrRpwhLz
>>444
おっしゃる通り
ちゃんと図面引いて物作りしてるよな。

コメロンの使えねーボッタ作業台とは大違い。

コメロンちゃん
ブログのコメント残そうよ。必死に消さないでさw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:51:16 ID:57Z1LO/Q
DFGTが25日だとしてもGT5の公式発表出てないからコードはそのまま放置ぽいなw
G27さんは何時なんだろうw
まぁDFGTだけ先に出ても他ので遊びたい奴もいるからまだ良かったんじゃない
451名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:51:22 ID:9Bk2Iold
>>439
ここに書いてあったプレイシートを肯定する意見が削除されてるw
レカロンに不利な意見は削除かw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:51:49 ID:XKVVB6fL
コメロン氏、 あんた最低だよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:52:17 ID:9OADPady
>>444
本人降臨ですね
ベンダーで曲げはご立派ですが、、、
なぜペダルが床置きなのでしょうか?
単純に、今使っているテーブルにハンドルを固定し
今使っている椅子に座って床にペダルを置けば全く状態は同じじゃないの?
なんの意味のないものに10,000円以上(椅子は1,000円未満)は
酷いとおもうね
それでも満足している購入者がいるんだろうけどね
ほんと人それぞれだね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:56:20 ID:YHtileiL
>>448
これG27のリリースの方の発売日決定の文章、DFGTの部分直し忘れじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:57:44 ID:tR7FLRcm
とりあえずレカロンに凸した
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:08 ID:XKVVB6fL
コメロンよ!
よくもまぁ堂々と書き込みできるのぅ〜
恥を知れ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:24 ID:Ifs6nFoj
>>454
DFGTからコピペしてないしてないねw
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6595
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:41 ID:9acv3JZ/
同業者がけなしあいしてるようにしか見えないな


つかコメロン浸透しすぎw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:01:37 ID:eZToefYp
そんな事やってる間に
G27プレミアムセット路地で販売中

高いから買わんのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:02:55 ID:9OADPady
>>456
名無しさんもがんばって
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:04:27 ID:vCgfTnBY
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:07:25 ID:57Z1LO/Q
きゃーー本人降臨だってよwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:09:15 ID:gkgzagCH
ブレーキ踏んだらローラーで椅子が動くな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:10:26 ID:JZem0EV6
>>453
意味はあると思うけどね

今使ってる机の上に小さいモニターを乗せてプレイするなら、今使ってる机とイスでいいと思うけど
大画面テレビでプレイするのに今使ってる机の高さが丁度いいとは限らないしね

大画面テレビを床に置く人も少ないと思うし
かと言って1mの高さのラックに置く人も少ないでしょう

そのプレイシートは50センチ前後のラックにテレビを置いたときに
ちょうどいい高さになってるんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:12:35 ID:SDJWBLjo
>>453
PCデスクとモニターで遊ぶならそうだが
TVで遊ぶ場合は丁度良い机を用意するのが一番困難な作業だろう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:13:19 ID:SDJWBLjo
おもいきりかぶったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:17:33 ID:RXQUNY7h
>>461
レカロンことtoshi196493がサルなんでしょ。
やってる事や知能はサル未満だけど。
toshi196493やオラウータンとかの体格に合わせて作ってあるんだよ、きっと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:19:20 ID:yHLtjFIo
≫463
俺もそう思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:24:33 ID:TgnpEWQr
>>463
そんな強く踏まんから大丈夫
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:25:20 ID:57Z1LO/Q
>>467
サルかもしれんが120pって数字に拘ってるみたいだから長さ(120p)がデフォなんだろ
それ以上で使うなって事だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:25:56 ID:SDJWBLjo
白状すると俺はFORZA2で初めてハンコン買ったとき
コメロンのサイトを真面目に眺めてたんだぜ
購入はしなかったが、すげー情熱を感じた
さらに言うと、このサイトだけ見てると
これはメジャーな商品なんかなーと思えてきたりする
でもな、あのシフター固定方法を見て目が覚めたわ

     こいつ素人だろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:29:26 ID:RXQUNY7h
>>469
いや、ありえない。469はコクピ環境で遊んだ事ないのでは?
あんなんじゃブレーキ踏む度に体が少しづつ後ろに動く&回転してしまう。
ゲームにならんし使い物にならん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:33:25 ID:mSNDVBnl
特にG27はブレーキ重い品
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:36:30 ID:tR7FLRcm
ゴミ確定
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:38:20 ID:WptMYDTN
その通り。絶対動くから使い物にならんよ。
足で押す力ってのは、想像以上に強いからね。
どんだけ軽く踏んでも簡単に動くぜ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:40:35 ID:sbi7i+Kl
ID:57Z1LO/Q
なにこいつwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:42:06 ID:57Z1LO/Q
くやしかったのww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:42:53 ID:XKVVB6fL
コメリが可哀想だから
ゴミロンにしよう!
うん そうしよう!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:43:59 ID:RXQUNY7h
それにヘアピンやシケインでのブレーキってのはロック寸前まで一気に制動力を
立ち上げる為にとても強く踏み、
その後にタイヤグリップを旋回力に振り分ける為に踏力を緩めるもんだ。
469はクルマというもの自体も理解してない。もちろんゲームも理解してない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:44:46 ID:sbi7i+Kl
業者同士の自演スレw
さっさと業者は消えろよwてめーらのカスなんていらんw
プレイシートGTかわねえと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:45:36 ID:4Tmry2M+
ヌルポリンク走りたい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:47:13 ID:XKVVB6fL
はいはい消えますw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:49:52 ID:57Z1LO/Q
業者ってどいつのことよ???
今頃予約ってかwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:50:37 ID:TgnpEWQr
>>472
GTFP使ってるけどそんな動いたことないよ?
これブレーキ軽いのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:53:43 ID:unUPgsK0
糞コクピット?を話題にしているから業者扱いされるんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:55:21 ID:/6IDt/n9
まぁ、1万以下でってことなら確実に1のサイトにある設計図でコクピット組んだほうが高性能だしね〜
ただなんでいまさらレカロンが叩かれてんの?どうだっていいじゃない。買いたい人だけ買えば
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:56:53 ID:4Y9sAgJ+
>>486
商法違反かもしれない物を『買いたい人だけ買えば』って頭大丈夫か?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:58:25 ID:YHtileiL
プレイシートWRC実際使うと剛性高いのが実感出来るよ
デモで置いてあるところあったら一回見に行ってみたら?
まあ値段(買い値で55000くらいGTで45000くらい)の価値があるかは色々意見もあると思うけど、1万くらいの机買うくらいならGTとか買った方がいいと思える商品だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:00:07 ID:/6IDt/n9
>>487
別にここじゃなくて、例えばyahooとかに違反報告するとかすればいいんじゃなイカ?
ここの人たちにはもう充分ダメ商品というのは伝わってるだろうし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:00:34 ID:2yqONUEM
>>487
ならここでごちゃごちゃ言ってないで然るべき所で報告してこいよ。

たしかに粗悪品だとは思うがそろそろこの話題うざい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:23:04 ID:CEn9ZYFP
なんたらロンの話はよそでやれよ。ネットウォッチとかいくらでもふさわしいとこあるだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:24:09 ID:9OADPady
そんな レカロン改めコメロン改めゴミロン改めを転売している業者発見
ハイソな自分に酔いしれているブログです。
貧乏人は心して読め!
http://blogs.yahoo.co.jp/nakamae_masayuki/61586361.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:38:58 ID:lQ+EZSd1
>>484
G27とかはGTFPの比じゃないぐらい重いよ
フルブレーキするとキャスター付きじゃない椅子でも下手すれば後ろに下がるw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:42:08 ID:sbi7i+Kl
>>493
正直G27なめてました・・
机に固定して使おうかと考えたけどシート買いますわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:25:33 ID:eTzP2EU0
今更だがG27定価で予約出来るとこは無いのかな…
無いなら輸入版買おうと思うんだが
それとも発売から数日経てば買えるようになるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:31:20 ID:YHtileiL
昨日Amazonで数個あったし、ちょくちょく見ていれば買えるんじゃないかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:46:17 ID:A5sVBXQy
>>495
ずっと張り付いてるんなら、買えるだろうけど
輸入なら、2週間ちょっとで届くからね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:59:10 ID:Y2kP5XgR
>>495
とりあえずリアル店舗に問い合わせることをお勧め。
友人が何軒もゲームショップに電話しまくってたら1個予約できたって喜んでたよ。
発売日決まったから国内版は今がチャンスかもしれん。

ダメなら個人輸入もあるさね。


499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:22 ID:57Z1LO/Q
>>495
ハンコン難民が出てきてアマゾンやヤフオクで値段高騰。
いつもの流れだ予約出来る所あったら早めに予約方が良い
納入さえ気にしなければな
セクトのプレイシートよりは早く届くんじゃね?あんなの代理だし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:15:36 ID:DDKyn2c2
今日、インプレスからメールが来たんだが・・・


このたびは、『プレイシート GT(グランツーリスモ)』のご予約をいただきまして
誠にありがとうございます。

本商品につきまして、現時点での入荷状況をご案内させていただきます。

メーカーから納期遅延の連絡が入り、大変申し訳ございませんが、
11月10日(水)前後の出荷を見送らせていただくことになりました。
なお、11月25日(木)までには出荷できる見込みでございますこと、
併せてお知らせします。


十日ほど前に予約したんだが、とりあえず今月中には届きそうなので、一安心。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:34:40 ID:rKVlucLr
GTFPで、PCに繋いだときにだけ右側のランプが点灯せず180°しか動かない。
でもって、GTR2なら問題無くプレーできるんだが、NR2003だと全く反応してくれない(アクセル・ブレーキも)
これって断線とかかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:36:08 ID:/Wtqm7K0
>>500
同じメール来たよ…
11月10日頃予定ってなってた時に注文したんだけど、数が足りなかったようだ
G27アダプターはバッチリ入荷してますみたいなメールも来てた

G27とアダプターはあるが    椅子   が無い  Orz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:51:27 ID:EIjWl7nm
コメロンブログ アクセス500超えw
・コメント投稿にはID必須に変更
・今週のお馬鹿さん コーナー新設

まあ、2CHで永遠に晒してやるから安心しろw
悪徳ボッタ作業台転売屋 コメロンW

http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
コメロンの他者コックピット批判ブログ
プレイシートも駄作らしい

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

若葉マーク付けたお姉ちゃんポジションになっとる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/24/d0031924_2133866.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:06:43 ID:eTzP2EU0
みんなありがとう
とりあえず店舗巡りしてくるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:24:18 ID:DDKyn2c2
>>502
すでにハンコンあるだけに、辛いですねぇ。

ウチはフロアマットだけ先に届いて、アダプターは12日発送。

ハンコンはG27とDFGTを尼で予約してるけど
「あなたの分の商品、用意出来なかったの。だから注文取り消すね」
メールが来るんじゃないかと、怯えてる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:31:26 ID:A5sVBXQy
フロアマットの代わりになる物で良いのないかな。
とりあえず、週末にはG27、ポルコン、プレイシートが揃うから、
GTまでForzaとコードマスターの色々で遊ぶ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:53:50 ID:SNoBZdXV
不器用だけど貧乏だから154コックピット自作に挑戦してみる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:07:09 ID:x/pPmVGv
>>506
コドマスはPS3だな箱○はだめだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:34:18 ID:tpeSUMai
DFGTかG27、近くの量販店で両方共予約できるみたいだけど迷う・・・
確かにG27の静かなハンドルとかシュルハンとかには憧れるけどどうせニトリの机でちゃんとした環境確保できないし1ヶ月ぐらいで飽きてやらなくなるだろう事を考えると高いんだよな〜・・・・
どうしよ・・・初めてのハンコンだけに悩む・・・
sonyショップでDFGT+コックピットでプレイしたんだけどまともに走れなかったんだけどG27ならちゃんと走れるのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:40:12 ID:OfCQyVSj
>>500
>>502 俺も今日やっとメールきたわ。発送だー と思ってたからガッカリ
GT5関係無く早くシート欲しいんだが・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:43:09 ID:6x2XynLc
>>509
G27ならってのはないと思うけど
DFGTで早いやつなら間違いなくタイム縮まる。
どっちもなれればすぐちゃんと走れるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:44:36 ID:OarCyY83
G27だったらまともに走れる!…とかはないよ。
ハンコンでの操作とか慣れでしょ。
ショップで一回やったくらいじゃ判断出来ないなぁ俺は。

まぁ飽きるだろう、て気持ちが自分自身にあるならば、
様子を見た方が良いんでないかな。
やっぱハンコンでやりたい!って思ったら買えば良いんでないかい?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:58:30 ID:6CRilk+t
俺は初めてDFGTでプレイした時からそれなりには走れたけどな
まともに走れないっていうのは良いタイムが出ないってことなのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:02:26 ID:hsF33cJc
PS3はロータイプのPCデスクに液晶モニターで遊んでるから、レーシングカートのシートみたいなのをダンボールで作ってみた
テープでガチガチにしたので後ろに体重かけても平気だし、ペダルを踏む感じで床を蹴ってみてもズレなかった
貧乏な俺はこれで十分
あとはDFGTとGT5が来るのを待つだけだ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko035310.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:05:01 ID:kRxK9Chg
結構前に、塩ビパイプだかでF1のコックピット完全に再現してた人いたなあ
真似すればよかった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:10:31 ID:gG+nMYTi
>>431
かなり亀だけどthx
272です。やっぱり発送と同時にメール来る感じかorz
まぁ最近また予約受け付けてたって事は数はあるんだろうし2,3日遅れてもちゃんと届けばいーやと思うことにした
…ひょっとしてkonozamaを甘く見てるのか?俺
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:11:57 ID:KBmogf/a
>>514
あまりの切なさに泣けた。まぁ家庭事情は人それぞれだからな。。。(笑)
カートのシートならそれを原型にしてFRPを貼りこめばそれっぽくなるかも?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:17:03 ID:6CRilk+t
>>514
けっこう良さそう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:23:32 ID:+z0NuWUk
ゴキって段ボールが大好きだから、住みかになりそうで恐ろしいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:29:52 ID:/RS8XtBx
ダニもね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:37:00 ID:blPYu93q
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:00:11 ID:QVYnFU8K
なんかカッコイイ。
ペダルってどうなってるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:00:44 ID:yTFO71T0
そういえばゴキに火をつけて駆除しようとしたら
火のついたゴキが逃げ回って作業場が全焼したってニュースになってたな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:14:53 ID:KBmogf/a
>>521
NotFoundで見えないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:17:30 ID:OfCQyVSj
>>514
うまく作ったね。俺もダンボール余ってるからちょと作ってみようかしら・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:22:30 ID:x+wcxnow
>>524
俺は見えてるよ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:06:56 ID:asvrYh7U
GTの、蹴る、半クラ、繋ぐの、デジタル3段階式クラッチで遊んでも面白くないだろう?

シミュレーションならForza3みたいにアナログクラッチにしれよ…
せっかくのハンコンが活かしきれない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:15:07 ID:x/pPmVGv
ならPCやるかFやればいい話じゃねーか
で確定した話なんか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:19:18 ID:/AAUyX6J
>>508
PS3と箱って、どう違うの?
ハンドルの振動やFFBの対応?オンライン環境?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:52:03 ID:KXVXRJoD
>>529
横だけど、
箱○はロジのハンコン使えないんじゃなかったっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:59:32 ID:asvrYh7U
ポルコンが使えますよ^^
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:28:08 ID:x/pPmVGv
>>529
GRIDは明らかにジャギジャギなのはPS3だけどHシフト使えるんだぞっと
(綺麗と安定とるなら箱だけどやってるのいないw)
DiRT2のグラはあまり変わらん感じこれも箱はH対応ならず
F1はやってないから知らんけど箱はHシフト対応してるのが少ない
振動はおまけみたいなモンよ
ロジFX(箱用)も海外にあったけどあれ買ってはみたがワイホイの方が完成度あったのを思い出したわ
とりあえず箱で動きますって感じでハンコン幾つか買ったが最低の出来だったぞっと

まぁ一番堅いのはPCだけどこれ抜きならPS3のがおすすめ今後は知らんけw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:45:58 ID:/AAUyX6J
>>532
PC版は持ってる。
そっか、グラは箱だけど、シフトが使えるのはPS3ってことか。
ポルコンのシフト来ないからそれまで箱のやって、来たらPS3のを買うことにするよ。
G27がかわいそうだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:15:48 ID:Splbs0KM
あら?
GRIDは日本語版待てずにプレアジであちゃら版買ったけど、
箱○でもクラッチは使えないもののHシフトは使えた様な気がする
使えなかったっけ?

PS3版はデモしかやってないけど、G25でもクラッチは使えなかった
せっかくドリドリとかあるのに、クラッチ対応しちくりと思った
もっとクラッチ対応ソフト増やしてほしいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:04:51 ID:x/pPmVGv
>>534
使えないよ俺も両方持ってるもんw俺の気のせいかな?
GRIDは正直パッド操作だね
FIA WRC、H、クラッチ使えないね〜PS3版はフリーズして仕方なしに買っては
みたが予想が的中して残念・・・・
面白いけど3,4千円のレベル
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:16:26 ID:Splbs0KM
>>535
俺も気のせいかなw
たしかにGDIRはハンコン対応がなんか変だったね
これはハンコン使えないと思ってパッド主体でしてたかもしれん
最近過去の記憶が消えつつある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:17 ID:DhZMlhRK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5741234

これ初めて見たけどおもしろかったw
やっぱDFGTばっかで調整してるんだろなとも思った
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:15:33 ID:I7RY06hw
9日に尼で予約できたDFGTのお届け予定日が年末年始から26日〜28日になってる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:23 ID:PdwtXuX6
俺のG27のお届け予定日も2010/11/26 - 2010/11/28になってる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:27:11 ID:FfZluvDu
>>519-520
今日休みで天気も良かったし、2週間後以降ハンコンが届くし
部屋の掃除や整理してて、クローゼットに数箱しまいこんでたダンボールを片付けてたら
ゴキの死骸が2匹出てきた・・・w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:31:16 ID:UFHVJssp
ウチもお届け予定日変更来てるー! Amazon10/26注文DFGT
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:41:26 ID:WmrWlF59
楽天ブックスは未だに・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:46 ID:WmrWlF59
と思ったら、いつの間にか2010年11月25日発売になってた!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:08 ID:k4vgbJoP
馬鹿みたいな質問で悪いんだが
ロジクールストアで予約してる人はいないの?
ここで予約したらいつくらいに届くんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:38:11 ID:AXq3EzPy
SUSに資料請求したら電話きた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:54:37 ID:YNxW4jrI
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:28:47 ID:blPYu93q
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:20:25 ID:tlAU4dQs
>>547
これどっか輸入しないかな
ただ、フレームだけで3万強はちょっと高い感じがするね。
数出ないからしょうがないとは思うけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:29:58 ID:/AAUyX6J
>>548
興味はあるんだけど、プレイシートと比べてどうなんだか。
直で輸入できるのかな。
代行通したら、6万越えるか。
またにポールがないのが良いところだけど、揺れそうな気もする。
でも一番気になったのが、箱用のハンコンがまだ売ってるところだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:41:26 ID:HIsBRPYo
シフト位置高杉な気がするな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:47:30 ID:6s2YfVhz
オプションのキーボード置く台いいな…
ある程度揃えたら軽くプレイシートWRC越える値段か
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:59 ID:lhESB7lH
プレイシートGT、楽天の安値横丁から出荷メールが来た。
ちなみに予約したのは10月上旬。
参考まで。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:54:25 ID:kRxK9Chg
>>548
ディスプレイも置けていいねえ
うちはバケットシート余ってるから自作するしかないんや…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:58:51 ID:kRxK9Chg
うお、送料3万かかるのか…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:27 ID:RkWGCrer
どこもG27予約できないので輸入版を頼むことにした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:19:13 ID:oRMSk1y8
>>553
自作でディスプレイも置ける様にしたらじゃないか。
オレはイレクター自作でそうしてるで。
バケットの裏側に振動スピーカーも付けて良い感じだし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:20:13 ID:oRMSk1y8
「したらいいじゃないか」ね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:23 ID:OarCyY83
安売り横町からシートエボ発送メールキター!
…さてG27のホコリを取るか…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:42:30 ID:6s2YfVhz
インポレスでプレイシートGT、25日まで延期されたから座椅子rfactorしてたら腰が痛い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:47:10 ID:WzMu+8h6
シートエボって170cmしかない厨房でもしっくりくるかね・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:49:08 ID:O9NIailL
プレイシートGT今日届いた。ダンボールくそ重いw

安売り横丁で購入-
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:04:08 ID:tGpY77vW
BENQ G2420HD
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31kmF8hiyAL._SS400_.jpg
http://amzn.to/a7fAZL

>PS3に使うために購入しました
>まさか2万円以下でこれだけの映像を手に入れることが出来るとは思いませんでした!
>まだブラウン管でPS3やってる人には映像のキレイさに驚いて欲しいのでぜひオススメします!

>PS3のみの接続目的で購入させて頂きました。
>未だPS3ユーザーでHDMIを用いてフルHDモニターへの接続を体感していないユーザーは買いです。
>びっくりするぐらい変わります!

>PS3用に購入しましたがとてもいいです!
>トルネを繋げば地デジで見れます。

http://amzn.to/a7fAZL
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:10:04 ID:EZF0RVJ7
マルチうざいので、
やめてね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:20:11 ID:h2PyBOl3
悪徳ボッタ作業台転売屋 コメロンW

http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
コメロンの他者コックピット批判ブログ
プレイシートも駄作らしい

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

若葉マーク付けたお姉ちゃんポジションになっとる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/24/d0031924_2133866.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:26:39 ID:/AAUyX6J
>>564
もうみんなわかってるから、しつこいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:17 ID:h2PyBOl3
>>565
すんません。
一日、一回 書き込みさせてください。
風化させたくないので。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:26 ID:ZqiGhjWQ
本スレに貼れよ
これ持ってる奴もいくらかいるだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:13 ID:h2PyBOl3
>>567
本スレ誘導お願いします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:00 ID:EqhVjbx4
>>568
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289485813/

まぁ確かにコレはちょっと悪質だから
被害者を増やさない為にも頑張って下さい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:58:56 ID:lUThlsI9
プレイシートWRC使ってるんだけど、足首痛くなりませんか?ペダルの角度が急なのかな?
あとG27のシフト付けたんだけど、位置が遠すぎる気がする。
外人サイズだろうから体の小さい俺には合わないのかな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:53 ID:8X251lS9
5pでG27のHシフト使ってるとしょっちゅうミスる。
まだ慣れてないだけかもしれないけど。
実車と同じようにシフトチェンジしてるんだけどなー。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:56 ID:+I5tVVOy
コックピット自作してるんだけど、シートの高さで迷ってます。
テレビを少し見上げるくらいがいいのか、見下ろすのがいいのか、視点を丁度テレビの中心に合わせるのがいいのか
実際の車の視点で考えると、テレビの中心に視点合わせるのがいいのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:01 ID:tb55oT6G
>>571
しょっちゅうNTになるよなw
正直あの仕様は止めて欲しい
ギア入ってんのにNTってたまに混乱する
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:59 ID:Hdm0k6nv
>>571
おれもそれで、MTはあきらめた
ATでも十分楽しめるしね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:16:47 ID:1dcCOnb7
154コックピット作成して使用してる人、レビューよろ
買って組み立てようか、高さ調節可能テーブル(約30kg)をプレイする時のみ出すか猛烈に迷い中
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:23:27 ID:+I5tVVOy
154と703どっちにしようか迷うな・・・。154は折りたたみ出来るけどちょこっと複雑。703は簡単そうだな。
どっちの方が左右の揺れに対して強いのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:34:03 ID:b0KcLXfO
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:36:48 ID:b0KcLXfO
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:19:09 ID:DF8y5X8m
おれも、シフターとドングル発送された。
10/19ぐらいに注文だったと思う。
後はチューニングキットだけ。
ってことは、それ以前の人が送られないはずがないから、
忘れられてる可能性が高い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:20:21 ID:DF8y5X8m
あ、書くとこ間違えた、ごめん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:55:28 ID:F7BQ7AAt
勢いでDFGT予約してしまったんだけど、設置場所に悩んでます。
http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/s-bmt60dbr/#s-bmt60dbr
GT1からずっとパッドでやっていて、初めての反困難だけど、こんな折りたたみテーブルじゃ全然駄目かな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:17:51 ID:3UH8XoV/
これだと足伸ばせなくてペダル踏みにくそう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:17:52 ID:ca1Tlpph
>>581
足を伸ばしにくいんじゃない?
自分は今使ってる折りたたみテーブルにホリのハンコン置こうと思ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XSPUOU
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:20:32 ID:+I5tVVOy
>>581
俺が今使ってるテーブルに似てるw自分のはガス式で高さ調整するタイプだけど。
ペダル置くスペースがあれば大丈夫な気もするけど、テーブルは意外とグラグラ(ギシギシ)するよw
あと、脚がクロスされてるから、良く足の指をぶつけるwあまりオススメ出来ないかも
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:31:21 ID:YD+cDxpl
テーブルの脚を椅子につなげるとか何らかの方法で固定しないとFFBが効いた時に安定しなさそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:31:52 ID:fZKWB4G9
>>581
テーブルの辺と面取り?がきつい天板はお奨め出来ないよ
ハンドルのクランプでの固定力が相当落ちる

理想は直線で角は切れそうに直角
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:33:11 ID:fZKWB4G9
あ、テーブルの固定する部分が直線じゃなくてR付いてるのは固定が弱いって書き忘れた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:09:42 ID:8olcTevd
駿河屋にGT出たぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:13:13 ID:U08wmbHy
在庫1w
相変わらず安いね、駿河屋は
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:15:00 ID:pFYz8eFy
そういや、GEOオンラインってDFGTの予約取った形跡がないね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:18:07 ID:U08wmbHy
あ、駿河屋売り切れた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:39:37 ID:3Ztq68/k
>>591
駿河屋、いくらだったの?
ちょいと前に見た時は予約受付中で販売価格48800円(44800円?)だったと思う
自分も4万切ってる時に買っとけばよかったよ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:59:32 ID:AegErx7v
初代GTForceはGT5でも使えますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:17:34 ID:r+DiCUMW
GT Force ProはGT5でも使えますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:34:33 ID:EeJTIMeD
使えます
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:36:49 ID:U08wmbHy
>>592
今回も39,990円だったよ
駿河屋のプレイシートGTはもうこの値段でいくみたいね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:10:10 ID:LMvbpI3G
>>571
DFGTの方がいいの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:19:11 ID:3Ztq68/k
>>596
マジですか・・・・
2〜3日前に見た「販売価格48800円」は何だったんだろ?
アレで「儲けに走った」とみなして(笑)、別サイトで注文しちまったですわ
ちなみに別サイトは47800円、「1000円安い!」って思ってたのにぃ・・
残念な情報w、ありがとうございました・・・

ま、別サイトは分割払い可だったんで、それはそれで良かったのですがね

・・・酸っぱいブドウって言わないでw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:35:21 ID:U08wmbHy
プレイシート G25/G27 レーシングホイール 取付専用アダプター ブラック
別のところで4200円で注文しちゃったけど
駿河屋だと3,577円……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:51:47 ID:qcM6sT6D
駿河屋
もう無いなw
アダプタはあるのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:51:49 ID:+I5tVVOy
ついにGT5の発売日決まったか。
ってかやべー早くコックピット作らないとwでも今日は疲れたから明日にしよう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:51:59 ID:rFFaZy1X
理想のハンコン設置場所
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1895351
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:27:19 ID:Ti74uzB7
初心者なんだけどDFGTならG27と違って、アダプタとか他になにもいらないよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:45:43 ID:kyCUTXRn
誰かν速に>>564貼ってくれ
規制で書けん

【PS3】『グランツーリスモ5』11月25日(木)に発売決定!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289554399/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:08:49 ID:yvFIicr5
>>604
ノートンが反応したぞ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:12:37 ID:lw92jqg1
二週間前に発表とか大概だなおい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:35:01 ID:DtTI2goP
>>604
はったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:45:05 ID:kyCUTXRn
>>607
ありがとう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:12:48 ID:a0BPgzsw
ロジやっとメールきたー!

------------------------------------------------------------------
本メールは「G27 Racing Wheel」、「Driving Force(TM) GT」、
および上記2製品を含む「プレイシートセット」を購入したお客様に
お送りしております。
※重要なお知らせであるため、メール配信を「希望しない」を
ご選択いただいているお客様にもお送りしております。ご了承ください。
------------------------------------------------------------------

発売を延期しておりました下記2製品でございますが、
2010年11月25日(木)に発売日が決定いたしました。

------------------------------------------------------------------
対象製品
・G27 Racing Wheel
・Driving Force(TM) GT

発売日:2010年11月25日(木)

※上記2製品を含む、プレイシートのセットも同様の発売日となります。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:53:37 ID:v7gynVDl
悪徳ボッタ作業台転売屋 コメロンW

http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/folder/1584279.html
コメロンの他者コックピット批判ブログ
プレイシートも駄作らしい

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

若葉マーク付けたお姉ちゃんポジションになっとる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/24/d0031924_2133866.jpg

611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:57:42 ID:v7gynVDl
コメロンBLOGにて

コメロンへ質問

「先日、オークションにて購入した者です。
返品したいのですが駄目ですか?
返品不可な場合、購入金額10000円-原価3000円=7000円の返還を求めます。
2010/11/12(金) 午後 3:07 [ ふざけんな ]
コメント投稿」

コメロン回答

折角なので最近の落札者の方に連絡させて頂きましたが、
身に覚えのないとの事です。

どうしてもと言われるなら銀行口座番号・名義人・連絡先を教えて頂きたい。
振り込んであげるよ。
ただその時点でコメロンの詐欺が成立するので、後にかなり面倒な事になるからね。
=====================================================
最後の一行が意味不明だが、、、
返金対応するらしい。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:11:39 ID:tpUNmmgC
安売り横丁からシート早くも届いた!
そして飯も食わずにG27シフトノブアタッチメントバージョン完成。
こりゃ良いな。買って良かった。

とりあえずGT5Pでもやろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:22:14 ID:bWoT3WQC
>>583
俺、まさにこれを買おうと思ってる。安定感はいかがなものか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:31:06 ID:lMtDyncv
どう見ても柔いな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:08:29 ID:vipc9fnA
>613
天板が樹脂の奴を触った事があるが、
天板の剛性と言うよりも上下にグワグワだった。
構造の問題だろうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:10:13 ID:B7LuO+N6
エボだけど、10月20日に注文したプレイシートがやっと明日来る♪
ちなみに店舗はlivedoorショップ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:13:46 ID:B7X7+0/y
プレイシートはどうもあの足に挟むポジションが気になるなあ
実際使って見るとそうでもないのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:16:00 ID:p5CE4H4F
気になるよ
実写運転してる人間なら尚更
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:22:16 ID:XmZPCdSo
俺もそれが気になって自作したわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:25:17 ID:ca1Tlpph
>>613
普通に使う分にはたいしてグラつきは気にならない
この状態のままハンコン載せると気になるかも
構造が単純なだけに工夫次第で化けてくれればいいんだけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:26:48 ID:BdWo7+pk
>>617
気になるかと言われると、気にならないわけではない。
邪魔になるかと言われると、ならない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:28:32 ID:t9u7xQru
そんな剛性やばそうなの買うなら自分で板買って自作したほうがマシ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:29:39 ID:B7X7+0/y
気にはなるけど邪魔じゃあないって事すか
あの値段でシートとコクピット揃うんだから贅沢な話か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:40:28 ID:B7LuO+N6
>>623
余裕があればGTの方が支柱が手前な分、良いだろうね。

ただ、GTの写真見てて気になるんだが、ステアリングの
高さを変えると、身体との距離も変わっちゃうんじゃないか?

つまり、ステアリング固定部が斜めにしか移動出来ないように
見えるんだが、大丈夫なのかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:50:37 ID:Tzwbo91D
なにのんびり話してるの!発売日発表きたよ!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:30 ID:BdWo7+pk
>>624
そだけど、気になるならシートスライダー買えば解決。
ちなみに剛性は一度実物見てみて、センターのパイプとか太っとくて相当の剛性あるから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:06:44 ID:3tiaHMEn
>>626
いや、GTの剛性の不安はパイプとテーブルとのジョイント部?だと思うが・・・
新品時は問題ないのは当たり前だが使用していくうちにぐらついてくるかが心配だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:23:16 ID:VRPTytLK
WRCだけど、そこの剛性は不安ないよ
レバーで樹脂のカムみたいなのを押し付けて固定する構造だから、
経年でのぐらつきはあまり考えなくてよさそう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:32:51 ID:3tiaHMEn
そう思いたいけど、以前張ってあった
http://www.youtube.com/watch?v=6_vfowqpXXs
これ見ると心配せざるを得ない。

今後、使用者が増えるだろうから現段階では評価待ちだろうなぁ。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:59:13 ID:4XXZQqlq
グランツーリスモ5 販売日正式発表
2010年11月25日(木)
http://www.gran-turismo.com/jp/news/gt5/d10196.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:00:35 ID:tpTm+DNf
エボでG27だと左足ブレーキはきびしいかもしれん。
ヒールトゥと剛性は問題なし。
ペダル位置は調節出来るから一概には言えないけど。
おれの場合はこんな感じ。
参考までに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:18:21 ID:5Jt3zTlh
G27とG27シフトアダプタだけあるという悲しい状況・・・ orz
GTシートの出荷25日までには ってことだが早くたのむわーー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:17:04 ID:reXidpSR
ゲオでG27が予約できるようになってるぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:10:52 ID:dAyE4Mqw
>>633
ありがとうDFGT予約できた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:22:13 ID:SZcIRcbk
>>633
俺もDFGT予約出来たサンクス
ラス1だったわあぶねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:24:48 ID:l/h2QGXo
G27の立場は・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:26:58 ID:xfT8yJo2
ワロタwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:59:54 ID:XX+ayUDN
GT5発売日決定はうれしいけど今輸入中のG27間に合うか不安すぎるw
現在イリノイ州で、輸入業者がユタ州。
Delivery estimate:November 15, 2010 - November 18, 2010
に輸入業者に届いてそっから飛行機だからホントぎりぎりだわ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:12:01 ID:l/EZUwzH
ほんの2-3日前にとあるサイトでプレイシートGT予約して現在入荷待ちなんだが、
今見たら現在ポイント10倍サービス期間中だった・・・

く・・・悔しい!ピクンピクン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:50:40 ID:VRPTytLK
大阪人は今日ソニーストア行くとGT試せるみたいよ
>今週末も、大阪のソニーストアでグランツーリスモ Xのイベントやってます^^ Playseats GTも体験できますよ^^ 約12時間前 webから
http://www.jp.sonystyle.com/Store/Info/101029.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:24:44 ID:9ppTfs4D
プレイシートGTにシフト取り付けアダプターも付けた
あとはハンコンが届くのを待つのみ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:02:42 ID:U1/8MI65
>>633
G27ラスイチ予約できました!
ありがとうございました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:22:48 ID:8xdogGoQ
>>642
入荷お知らせ通知はまだ生きてるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:32:25 ID:kiMzbT38
G27(≠輸入版)どこでも予約できねぇ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:33:58 ID:U1/8MI65
>>643
> >>642
> 入荷お知らせ通知はまだ生きてるよ
携帯が規制受けてたので起きてからpcでレスしただけ
予約完了メール見てから商品画面見たら入荷お知らせになっていたので、ラスイチかなと
まー他にも買ってる人は居ただろうからわかんないけどね、2:40頃購入
今日店舗周りしようと考えて居たので633には本当に感謝!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:56:09 ID:0zOGKc8Q
プレイシートGTかWRCかエボを持ってる人に聞きたいんだけどシートがのってる土台って高さは何cmくらいあるかな?

ていうのも俺プレイシートGTを注文したんだけど部屋のテレビが約40cm程の高さのラックに乗せて
あるんだけどプレイシートに座ってプレイする時テレビを見下ろさないと駄目なのかなと思ってさ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:05:48 ID:9ppTfs4D
>>646
15cmくらい
シート部分も合わせて約30cmあったよ
ちなみにプレイシートGT
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:12:44 ID:DKhLphOI
俺も昨夜プレイシート試したら、画面を見下すポジションになった。
テレビ台買い直すのもあれだし、テレビを厚手の板か何かの上に乗せるかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:12:52 ID:0zOGKc8Q
>>647
え?あのシートがのってる土台って高さ15cm程度なんですか?

つまりシートに座った状態で床からお尻までだいたい30cmちょっとなのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:21:55 ID:kiMzbT38
ネットは全滅っぽかったから色んな店に電話かけまくってみたが、どの店も「入荷数がわからないので予約は無理」だった…
どっかまだ予約できるとこあったら教えて下さい…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:28:44 ID:9ppTfs4D
>>649
うん、そうだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:37:16 ID:0zOGKc8Q
>>651
詳しくありがとう。

って事は床からお尻までの30cm+座高70cmで100cmなのに対してテレビは
ラックの高さ40cm+ラックからテレビ画面中央まで高さ約40cmで80cmで
100cm-80cmで約20cm下を見ないといけないのか!

まったくイメージできないw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:40:28 ID:vaVd2TdC
雑誌でも置いて座ってみればいいのさ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:59:31 ID:/gvqcQDk
>>652を見てて
なぜかコメロンを思い出した
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:02:18 ID:oJSndyBk
>>653
おまえ、アタマいいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:47:02 ID:Gz62pdLc
>>650
ソフトだけならデパートとか大型スーパーのゲーム売り場とか意外と穴場だったりするんだけど周辺機器はなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:58 ID:SNclqhH6
MOVEのコントローラーを取り付けるハンドルは
どうやって操作するんかね?
球が邪魔で握りにくそうだし…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:18:02 ID:KaAfRQnI
のんびりコックピット自作するはずだった人は忙しくなるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:42:10 ID:PhR/6ti9
WRC昨日届いて組んだけど
これ完璧だわ
外人のねーちゃんみたいなぐらつきは皆無。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/100103.jpg
GTとWRCなら安心して買っていいと思う。

あと国内版G27とシフトアダプターとマットと
11/18発売の320G+トルネの限定版PS3本体待ち。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:48:15 ID:3CVbZ3YY
G27取り付けて、実際にプレイすると・・・
まあ、エボが強度コスパ最高だねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:08:52 ID:ElSOaybt
>>659
新品でぐらついたらただの不良品だろw
使い込んだらどうなるかっていう話だろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:09:00 ID:reXidpSR
>>659
Civ4かよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:30:08 ID:X5CeNKJZ
近所にLPRC-14000が安く売ってるんですけど、
14500との違いってパッケージとプロダクトコード封入だけでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:41:05 ID:d01Y17Ns
>>659
いまさらだがメタルラック組むならプレイシートなくてもよくね?
プレイシート使うにしても机の高さを調整すれば
ハンドル固定用の支柱は要らないだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:48:22 ID:dHBblV0X
もう安いコックピットって売ってないんだな

部屋が狭いからコンパクトなコックピット買おうと思ってたんだけど、
どこにも無いな

売ってる所知ってたら教えてください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:48:44 ID:PhR/6ti9
>>664
そう言われればそうですね…
G27つけてしっくりこなかったら
ラックの天板に直接装着もありですね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:56:51 ID:wFaB/kmg
すまん G27とプレイシートGTかエボでプレイしてる人に
聞きたいのだけどHシフトの取り付け位置ってチョット低い
ような気がするのだけど実際使っててどうですかね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:05:02 ID:tpTm+DNf
>>667
俺の場合は全く問題なし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:08:05 ID:VRPTytLK
>>661
使い込むことでぐらつくって、具体的にどういう部分がどうなる想定なの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:19:23 ID:wFaB/kmg
>>668
レスありがと!! 実車でもロクに乗ったことないんだけど
画像で見てなんか低いんじゃ〜と感じたから質問してみました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:20:43 ID:EcBSVqFs
GT5発売日決まったんだな
クリスマス直前だと思ってたから、意外に早かった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:30:16 ID:Mm7mP5o1
何週間も前から25日前後って言われてたのに
何の根拠があってクリスマスだと思ってたんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:31:23 ID:EcBSVqFs
それにしても、未だにG27が予約出来ん
プレイシートは予約済みなのに・・・
椅子だけ届いてもなぁ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:32:46 ID:7zPJy13n
オークションとかで、1万3000円くらいで買うのは馬鹿かなぁ・・・
結構使いやすそうに見えるんだけど。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94478286とか
宣伝じゃないです・・・さすがに5万近く出すのためらっちゃうし、
すぐに手に入らないから悩む・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:35:54 ID:EcBSVqFs
>>671
前回、10月の段階で延期が決定した時に、
スレ見てると、「12月23日ではないか」という噂があったからね。
それ以来、発売日が決定した今日まで、このスレやGT5のスレ見るの封印してた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:55 ID:iiGOuw/A
イレクターでちまちまと自作するのが一番お得
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:55 ID:EcBSVqFs
間違った、>>672だった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:47:04 ID:ElSOaybt
>>669
エボと違って樹脂パーツを多様している点。
ステアリング操作が丁寧な人なら問題ないと思うけど
力が加わる部分だから使い込まないとわからない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:47:32 ID:pa0rvUCv
G27のシフトノブって、実車の物と交換できるんだろうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:09:12 ID:RzRYJ+jW
プレイシートGT、ポルコン利用なのでねじ穴が合わず穴あけ色々加工とか大変だった。
ステアリング取り付け台にポルコン用に穴をあけてみたけど、
プレーシートGTのネジが短すぎて結局鉄板を外して、
取り付け台を加工して何とか使用可能にした。
合う長さのネジを買ってくれば、鉄板も外す必要はなかったと後で思った。

ポルコンの場合、ステアリングの振動が凄いせいか(お尻まで振動が来る)、徐々に取り付け台が下がってくるんだが、こんな物か・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:34 ID:oJSndyBk
>>674
片持ちアームの剛性が非常に不安だな。アイデアは悪くは無いと思うが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:21:17 ID:3CVbZ3YY
>>678
ステアリング台座が樹脂製でしょ?
ヘタってなくても実プレイじゃグニャつくよね。
エボは、かなりガッチリしてるから安心!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:21 ID:PhR/6ti9
エボもGTもWRCも仲良くしような
自分自身が満足して
GT5を楽しくやれりゃそれでいいんだからさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:32:12 ID:RzRYJ+jW
>>682
樹脂製だけど台座自体は頑丈(裏に鉄板も付ける仕様)。
問題はフレームと台座が、がっちりと固定できないこと。
がっちり固定出来ないから、ポルコンを使って振動させると徐々に台座が下に下がってくる。
俺はエボにしておけば良かったと後悔しているよ。
フレームと台座の固定部分は全て金属製にして欲しかった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:35:30 ID:EA/DMw4y
前に単菅パイプで作った者です。改造したので>>1のロダに上げときました。

前の削除しようとしたらパス忘れてしまったorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:39:29 ID:RzRYJ+jW
まあ、台座が下がってくるのは工夫次第で何とかなりそうだけど・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:41:17 ID:KaAfRQnI
台座が下がるならビニテ巻けばいいんじゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:46:25 ID:RzRYJ+jW
>>687
レス有り難う。
早速、明日にでも試してみます。
プレイシートGTはフレームと台座がストッパーで固定なので、かなり有効そうですね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:51:56 ID:3tiaHMEn
本国みたくアルカンタラでフレームが黒いエボがあれば一番いいけど・・・
輸入したら高くなるすぎるし・・・

>>687
>>688
エボより高い金出してビニールテープ巻くって悲しくないか・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:57:51 ID:U3A6LcIP
新年迎えたあとからプレイシートが大量にオクに並ぶんじゃないかと考えると胸が熱い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:05:14 ID:d01Y17Ns
>>674
ぐぐると使用者のブログが見付かるよ
褒めてたから悪くはないんじゃなイカ?
買ったらレビューお願いします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:09:20 ID:VRPTytLK
ポルコンってそんなに振動すごいのか・・・
今G27待ちでGTFoceつけてやってるけど、これだと無問題
http://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=300.jpg
振動なら薄いゴムをクサビ状にしてに下から差し込むだけでも大丈夫かも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:16:52 ID:RzRYJ+jW
今、ビニールテープを巻こうと良くストッパーの部分を確認したら、
ストッパーが半分ぐらいしか回って無く(丁度堅くなる部分までしかストッパーを回していなかった)、
それが原因で台座がぐらついて居たようです。
ストッパーのレバーを半回転させてたら、かなりがっちり固定出来ました。

色々お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
と言うわけで、プレイシートGTにポルコンでも全く問題なしで使えます。
重ねてお詫び致します。

>>692さんも有り難うございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:22:29 ID:RzRYJ+jW
ただポルコンでステアリングを固定する場合は、そのままの固定ではステアリング自体が動いてゲームにならないので、何かしらの工夫が必要です。
(例としてはネジで取り付ける場合は>>680の様にしたり)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:29:07 ID:NGcz+JzI
>>694
プレイシートGT+ポルコンって穴あけ必要なの?
やべー道具とかなにも持ってない…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:29:19 ID:RzRYJ+jW
やってないからよく分からないけど、
ステアリングの固定、プレイシートGT付属のマジックテープでも何とかなるかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:37:08 ID:RzRYJ+jW
>>695
私の場合は「穴が合わない!?」と思ってしまって、
マジックテープを使う事などは考えが回らずいきなり穴を開けてしまいましたが、
プレイシートGTに強力なマジックテープが沢山付属しているので、
通常の固定に併せて、まんべんなく貼り付ければ多分大丈夫だと思います。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:18:30 ID:kgmWhw00
以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
返金しろ!のクレームに対し

どうしてもと言われるなら銀行口座番号・名義人・連絡先を教えて頂きたい。
振り込んであげるよ。
ただその時点でコメロンの詐欺が成立するので、後にかなり面倒な事になるからね。
=====================================================
詐欺を認め返金対応するらしい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:29:51 ID:FxaaWomA
>>698
「BENCH N'VICE KBV750A」って書いてあるから、コメリじゃなくてこれじゃね?
http://en.item.rakuten.com/yamakishi/30611290/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:34:28 ID:kgmWhw00
コメロンブログ閉鎖寸前
ブログ内容大幅変更(狂人部分削除)

GT5☆レカロンチェア・DFGT・G27コックピットGTV

これからはこれで具具ってください。

そして、詐欺にあわないように注意してください。
コメリの作業台1280円(店頭価格)+板(300円)で完成ですから。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:39:34 ID:kgmWhw00
>>699
よく発見されましたね。いろんな販路があるんですね。
ネット価格はコメリと同じですから店頭価格ではいろいろでしょう。
まとめ買い価格で
コメロンは1000円とかで入手している可能性もあります。

いずれにしても、だまされないようにしましょう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:45:53 ID:kgmWhw00
コメロン必死です。
数々の狂人発言削除中

GT5☆レカロンチェア・DFGT・G27コックピットGTV

これで具具って、ブログアクセスしたら
左側タグの「画像一覧」をヒットしてください。

プレイシートをはじめ、数々のコックピットをコケおろしています。

以下コメロンまとめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:55:32 ID:cJTObxCz
オークションの2枚目の写真、足短過ぎじゃない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:56:49 ID:oJSndyBk
コメロン、バカ過ぎ
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3
>F1 2010 日本GP 鈴鹿 
>ザウバーフェラーリ 優勝です。
>ドライバーはレカロン
>実践よりも早く、仮想空間では優勝です。
>勝因は、コックピットです。
F1-2010で「出走2台だけ、1周のみ」のレース設定で
「優勝した! 優勝要因は素晴らしいレカロンのコクピだ!」
とかホザいてる。んで「どれだけスゴいタイムなのよ?」と見ると
 1'50"409
絶句。どんだけ遅いんだよ! ペースカーでもいたのか?
リアルじゃQ1最下位だって左近の1"37"365だぞ?
このゲーム、おれも遊んでるが普通に鈴鹿は30秒台で走れる。
20秒落ちって何? 「レカロンの操縦しづらさ」を自ら証明しててワラタ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:59:41 ID:oJSndyBk
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:07:07 ID:2UUxnZ/q
AmazonでDFGTが既に\29,800.-
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:14:33 ID:vjwiZYkJ
ちょっとマジレスして欲しいんだけどお願い・・・
G27+DFGT用GTスタンドがあるんだけど、この組み合わせでうまく使える方法教えて
ハンドルとブレーキはおKなんだけど問題はシフトレバーなんだよね。
取り付ける場所とかなんかアイディア無いかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:24:04 ID:PhR/6ti9
G27持っててGTスタンド買うのが間違ってるんじゃない?
諦めてパドルでやるかプレイシート買うかの2択かと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:30:26 ID:SU16aXG0
>>707
なんでG27あるのにGTスタンド買ったの?
G27ならプレイシートGTかWRCを選べばいいのに。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:43:47 ID:NGcz+JzI
>>697
わざわざありがとー!
まずはマジックテープでがんばってみる
無理だったらまた教えてください笑
まだポルコンこないー…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:45:42 ID:T/YkhNoD
>>707
コメロンを横に置いてシフト台にする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:48:34 ID:8NDdXcJ4
それだ!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:50:38 ID:7pdQJDEW
ううーG27欲しいなあ
でも箱もやりたいからポルコンが一番なのかー
でも到着まで時間かかるし高いしどうしようううう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:14:12 ID:vjwiZYkJ
>>708-709
レスありがとう。最初DFGT買うつもりでGTスタンド買っちゃったんだよね。
後からG27が欲しくなってDFGT→g27を予約した、楽天ブックスで今更キャンセル出来ないし
プレイシートGTもいいんだけど置き場所が無いからムリだな・・
とりあえず今回は手元にあるGTスタンドでやりたいんだよね。

>>711
コメロンってどんなやつ?ググっても巻尺みたいなのしか出てこない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:26:13 ID:9ppTfs4D
>>714
コメロンについてはこのスレを読めばわかるよ
まぁ、>>711はネタで言ってるだけだろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:36:09 ID:RA5h8qdO
それだ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:43:26 ID:/gvqcQDk
>>713
両方買えばいい
それで万事解決だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:31 ID:vjwiZYkJ
>>715
>>370の事かw 

http://www.gtplanet.net/wheel-stand-pro-w-logitech-g25-reviewed/
こっちは出来るのになぁ、これも日本で売ってくれよ・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:52:13 ID:pa0rvUCv
ハンドルとシフトを付けるところが小さいなら、板でも買ってドリルでネジ空けて
ネジ止めするか接着でもしたら?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:35 ID:w4yx/ppL
プレイシートGTにポルコン、おれ、ネジ巻いて
パコッとして、止めただけでも十分だけどなあ。
それより、ペダルが高すぎるから、俺にはペダル下に
直起きがいい。
体硬すぎるんだろうか、なんか苦しい。
踏ん張れなくなるけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:52:36 ID:kgmWhw00
コメロン詐欺にはご注意を!

やっぱりイイネ

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94478286
コメロンw
お前が、バカとか、詐欺とか、ねじれ剛性ゼロとか、詐欺師とか
言っていた製品が売れたぞ
やっぱり、図面引いて考えて作った製品は評価されるんだよ

コメロンブログやめちゃうのw?
ほとんど削除したみたいだけどwもう遅いんだよ こ〜めろんろん♪w

以下コメロンまとめ 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

コメロン詐欺にはご注意を!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:11:38 ID:5oHV3LVM
勢いでロジストアのG27プレミアムセット予約しちゃった。期待できる?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:40:44 ID:k5jIVlyi
コメロン叩きに必死になってる奴もウザいぞ
2日に一回くらいにしてくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:57:20 ID:m2JqAO61
プレアジG27、結構値上がりしたね
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-zl-49-jp-70-3kn0.html
送料と後から来る税金で日本版と大差無いな
725616:2010/11/14(日) 01:31:31 ID:y/ZDUQZN
エボの感想。箱○でFM3やってみた。
2ペダルだが、左足ブレーキの癖をつけたくないのでペダル部分を右にオフセットさせた。
ちなみにM$製ワイヤレスだが、ペダル部分の抑え金具がぴったりの大きさで、
特に何もしなくてもペダル部分がずれたりしはしない。

・支柱は気にも邪魔にもならない。
・剛性は充分高い。
・意外とシート座面の高さがある。自分の実車がカプチーノのせいかも。
・シートのホールド性はあんまりない。4点式シートベルトが欲しくなった。
・ハンコンの付け替えはかなり手間。PS2用のGT Forceと付け替えて使おうと思っていたが、
 実質箱○専用品になった。

届くまでは、(箱○用アダプタ、税・送料込で)3万9千円は微妙に高い、と思っていたが、
届いた後は、充分に安いと思うようになった。このレベルのものを自作したら、
こんな値段じゃ済まないわ。

…さて、PS3+G27+GT5が買えるのは、いつかな(泣)。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:36:26 ID:XZ48F9qP
>>725
ポルコンだったら付け替えなしで行けるんじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:14:49 ID:y/ZDUQZN
>>726
ありがと。確かにそうみたいだけど、ポルコンはシフトの位置がなぁ…。
やっぱりシフトノブは左下に欲しいんだ。

それに多分、GT5買ったらFM3やらない気がする。
国産旧車が好きなのよ。

PS3+G27+GT5が揃ったら、M$のハンコンとFM3、テストドライブ売って
箱○はアイマス専用機と化す気がするw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:15:18 ID:sWTqDQoz
尼のG27は12/31発送ってマジなの
早く訂正してくれよ〜 ('A`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:17:39 ID:fp8fHODZ
コックピット今日中に作らないといよいよ間に合わなくなるな・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:46:10 ID:XZ48F9qP
>>727
ポルコンのシフトにネジ穴開けるか
プレイシートについてきたマジックテープを使えば
G25/27取り付けアダプターにひっつけて使えるよ
俺はマジックテープでひっつけてるが、プレイ中に勢い付けてシフト動かさない限りは大丈夫だ

しかし、TDU2がPS3版出ちゃうから
俺もあんまり箱でレースゲーはやらなくなるかもしれんw
FM3もあんまりやらないし、PGRくらいしかやるものなくなるな……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:03:37 ID:O3C1NErk
GT5オプションメニュー
http://www.youtube.com/watch?v=Y1HagZEdEok
やっぱりG27は正式対応しなかった
G27はボタン配置、パドルシフトが使えない
G27設定項目はない 5Pと同じ仕様
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:14:03 ID:WPnlQh0U
>>731
パッチとかで対応すんじゃね?俺はDFGTだから気にする必要無いけど
ロジサイトにもも対応するって書いてた気がする、これから発売されるハンコンのみかもしれんが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:25:45 ID:/jUXMq1h
>>731
そりゃ、G27はGT5の正式ライセンス商品じゃ無いんだからメニューには出てこないだろう。
でも、ボタンはともかくパドルはGT5TTでは使えたって聞いたぞ? さすがにパドル位は使えるのでは?

>>732
そのパッチは無いだろ。今の時点で入ってないなら「わざと入れなかった」って事だろうから。
ロジサイトの「対応」は「完全対応」とは言って無い。「最低限遊ぶことはできるよ」と解釈。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:00:10 ID:pRT/yu+/
>>685
単管パイプいいすねぇ
自分はイレクター発注しちゃったけど、単管の見た目も無骨でいいわぁ。
繋ぐ金具の固定は絶対問題無いはずだし、こっちにしとけば良かったかなぁ。
板を固定するああいう部材があるとは知らなかったぁ。

自分、イレクターなのに1万1千円かかっちゃったよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:10:50 ID:ZTPwghaZ
まじかよG27売ってくる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:14:36 ID:UudDgafA
ダンボールでシート作ってた人、どうなった?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:36:17 ID:WPnlQh0U
>>733
あらら、たしかにそう解釈出来るかもね、でもG27の人が涙目なのは嫌だなぁ〜
Hシフトとクラッチがめんどくて俺はDFGTに逃げたから使える人凄いなと思ってたのに。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:46:42 ID:jxEixZra
教えてください

ロジクールHP

DFGT予約注文すら出来ないんですか?

739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:49:24 ID:WPnlQh0U
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:55:00 ID:GWB3qeLv
えっ・・・
GT5じゃG27はパドルが使えなくてボタン配置もできないの?

せっかく頑張って買ったのに;;
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:55:25 ID:jxEixZra
>>739 さん

こんな時間にレスありがとうです。

いってきま〜す。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:56:31 ID:KKf5Ay7k
在庫0じゃねーか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:59:29 ID:WPnlQh0U
マジで(汗)

ごめんよ、、、
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:01:02 ID:19ToERFj
>>740
その辺はGT5Pでも出来たからできるだろう
パッドのボタンコンフィグでできるはず
クラッチ仕様は放置だとしても、パドルは流石に使えるだろ
じゃなきゃ、何のためにロジがGT5の発売日に合わせたのかが分からないし悲惨すぎるw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:02:27 ID:jxEixZra
ただいま!!

お昼にでもヤマダ電気とか行ってみます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:05:05 ID:GWB3qeLv
>>744
悲惨すぎるとかそういうレベルじゃないよね・・・。

GT5PじゃG27はパドルが使えないと聞いたけどどうなの?

TTCをG27でやった人にもどうだったか聞きたい。
747レカロンGTV:2010/11/14(日) 06:27:37 ID:WRjJgQlW
酷い書き込みが続いていますので
☆レカロンGTVの製造原価に関してのお知らせ☆
製造原価の内訳
・作業台(運送費含む)約3,000円 (作業台は県央貿易製)
・ペダルを載せる鉄板(3.2mm厚、43cm×40cm)
(問屋よりクレーン付トラックを使用し
3.2厚、2m×3mの延熱鋼板を購入、
鉄工所にて15枚に裁断しプレス機にて1枚あたり36個の穴を開ける。
ここまでを外注し後にヤスリがけと表面塗装し包装)
1枚あたり 約6,000円
☆因みに、穴あけの相場は1箇所105円だから
これだけで3,600円になる。
残りの2,000円が鉄工所の運送費と鉄板裁断費用。
最後の400円がヤスリがけと表面塗装費用)
・ペダルを固定する金具5ヶとボルト7組で、約1,000円
これを合計すると、10,000円となる。
これだと全く利益は出ないが、
鉄板がレカロンチェアに使用している物と共用しているので
多用途にすることにより若干コストを下げて数百円の利益が最終的に出る。
以上です。
今後、コメロンを名乗る方は個人へのいやがらせ行為は止めてください。
同時に他社品に対する個人のブログでの批評は中止及び削除致します。
ご迷惑お掛け致しました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:45:50 ID:arIDSbcr
1000台以上売ったんですよね?
シャーリング、プレスもキャドデータなり受け会社が持ってれば単価なんか必然的に
下がるよっと.塗装代が400円位なんでしょ?なら焼き付き(粉末)なんですよね?
塗装がその位なら板一枚単価高すぎですよwSUSじゃあるまいしw
エーモンのアングル使うより作った方が製造単価は下がるよw
おたくさんが本物なのか知らないが他人の悪口多すぎでしょ?

まったく利益が取れるものじゃなくって計算すれば赤字ですよW
オクの手数料のことも念頭に入れてなかったでしょW
人をバカにしすぎてるこういう結果が待ってるんですよおバカさんW
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:53:58 ID:arIDSbcr
もう「ひとつ」付け加えておきます
運搬費(運送費、鉄板裁断)2000円
うーんとね普通の企業が下請けに任す時は素材全てから任せるのよ
だから運搬費って請求されません。
おたく様がケチケチ鋼板を購入して運搬してるか知りませんが
地元の材料屋に注文すれば現場まで持ってきてくれます
時間自給率からみてもボッタとしかいえませんね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:08:16 ID:2h8sqzNN
まあいいじゃないの
アイデアは面白いと思うし
ただ、どうみてもペダルは近過ぎるから
俺ならペダルプレートを奥にスライド出来るようにするかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:39:00 ID:ZTPwghaZ
製造原価で販売する優しさより設計図を公開して誰にでも作れるようにするほうがいいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:53:35 ID:Y2bdEntV
個人的にg27の話題続けて欲しかったわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:57:30 ID:ILTkwsTE
オプションでG27の設定画面が出てないってマジか。

どこまで対応するんだろうか。

DFGTならFFB、パドル、シフト、ボタン類の全てが対応だよね。
G27で対応ならFFB、パドル、クラッチ、シフト、インジケーター、ボタン類の全てが対応しなきゃだし。

誰かTTCでのG27の動作報告お願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:58:01 ID:ZTPwghaZ
てかレカロンの説明見てみたが、文章長すぎ
特別悪い所が「どこよりも優れている」って感じの説明だな
高級感も無いし誰がどう見ても安っぽい
それなのにどこよりも優れてるだなんて、イメージダウンのほかならない
ダイソンとかの宣伝がなぜ効果的なのか、よく考えるべきだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:03:01 ID:MeOrFMtO
〇〇ロンはもういいよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:04:40 ID:uyZSUvQq
11/25
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:05:15 ID:uyZSUvQq
wktk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:08:35 ID:arIDSbcr
DFGT持ってないから分らないんだけどホーンってどのキー使ってる?
GT5Pの頃はG27なんか後発だったからパドル使えなかったんだしTTCで使えたんだから
気にしなくてもいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:14:24 ID:ILTkwsTE
>>758
情報ありがとうです。

>>758さんは実際にTTCをG27でプレイしていたのかな?

上でも書きましたけどG27でFFB、パドル、クラッチ、シフト、インジケーターは対応してましたか?
かなり心配だから教えて頂けると嬉しいのですが・・・よろしくお願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:23:14 ID:F1YYOxZT
コメロン自爆しすぎだろ

>>748-749に全て同意だな
まともな業者、会社なら
他社の悪口は一切書かない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:26:57 ID:ChCFNAZ5
HパターンでGT5やりたいのでG27買った
俺にはパドル使えなくても関係ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:30:06 ID:2h8sqzNN
問題はクラッチの対応がプロローグ並みの可能性が高まったことだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:39:12 ID:arIDSbcr
>>761
Hパターン使える車は限られてるから車によってはパドル使う
そこらはシミュしてるなって思うんだが>>762のクラッチ加減がわからぬまま
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:40:01 ID:mZseo2ee
>>734
ありがとうございます。
重いのとカットが容易じゃないなど難点があるんですが、形状が参考になればと。
重い分安定はしてるんですけどね。

もう一段畳んだ所をあげときました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:30:03 ID:ELJhyTFc
前スレでひどいセンターズレにあったG27ユーザですけど、
なんかある日を境に解決しました。

なにもせず。
寝て起きたら治ってた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:33:32 ID:FlBapxrt
>>765
自然治癒?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:42:58 ID:fu16XZVG
パドルにしてもG27の方が実車っぽいから良いけどな
DFGTの糞パドルは改造必至
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:45:14 ID:zGQxVWsC
AmazonでG27が56,500円
誰も買わないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:45:41 ID:mZseo2ee
>>734
あ、固定台ですが、通常の物にパイプつなぎで補強しました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:02:03 ID:fu16XZVG
>>738
尼の転売屋ひでえな
11/25以降に発送ってことは尼で予約だけ取ってぼったくり価格で出品してるんだろ
尼を倉庫がわりにしてるから利益100%w

絶対に買うなよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:17:46 ID:3nOdh5bI
MTの制御がGT5側で完全に対応できてないんだろうね
半クラッチのポイントがおかしいとかクレーム来るのが嫌なんだろうね

なんか仙石みたいな対応だな
772514:2010/11/14(日) 11:35:56 ID:OCRdmIa6
>>736
これと似たようなモノコックを作ってダンボールシートを置こうかと思ったけどやめた
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/43102712096/SortID=8885896/ImageID=242577/
シートがコタツやPC机と相性が良かったのと、部屋が狭くて邪魔だから
シートは基本的に二重構造で雑誌などを座面の中に入れて補強する事で重心を調節
尻から膝下までの隆起させた部分を体重に耐えられるようにダンボールを階段みたいに重ねて貼り合わせ、膝下部分には髪の毛やホコリを取るコロコロを入れた
背もたれなどを後ろから全面をテープで補強、座面下は滑り防止の為にスピーカーの下に敷いていたゴム製の防音マットを
座ると体のラインに合わせて変形するから固いとかの違和感が無く、背中や下半身を包んで支えてくれるので心地いい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:09:13 ID:NT0swNXd
ロジでG27予約してる人、サポに問い合わせしてくれんかのぅ
「どの程度の対応なんだ?」と。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:49:42 ID:Lqu4NeiE
なんで今になってG27の対応具合に文句言ってんの?
DFGTとの比較で分かりきってた事だろ

自分で勝手に解釈して思い通りにならなかったら文句言うって只のわがままじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:53:22 ID:fu16XZVG
散々延期に付き合ってGT5Pと対応変わりませんじゃ延期した意味が無いだろ
俺はロジクールを信じるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:13:26 ID:57FqhAu4
>>775
延期とG27対応は関係ないと思うが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:15:36 ID:0EpzLqYt
これは残念
G27買おうと思って金貯めてたけどしばらく様子見だな・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:21:34 ID:FlBapxrt
>>776
では、何のために日本版G27が散々延期になったの?
GT5での対応がGT5P程度であれば、当初の四手腕販売開始になっても問題はなかったはず。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:21:38 ID:/jUXMq1h
>>747
>今後、コメロンを名乗る方は個人へのいやがらせ行為は止めてください。
>同時に他社品に対する個人のブログでの批評は中止及び削除致します。
>ご迷惑お掛け致しました。

747はミラクルばか? 「コメロンを名乗る方」って何言ってんの?
「コメロン = 747 ID:WRjJgQlW = toshi196493」お前の事だろうが。
今更グダグダ適当に言い訳考えてんじゃねーよ。
お前が今までさんざんやってたのは「批評」じゃねぇよ、「誹謗中傷」だ。
削除したってウェブアーカイブとかに残るし、永遠に消えないわ。
他人の事を散々詐欺師だのバカだのと書いておいて、ちょっと自分が同じ事
やられただけでこれかよ、ふざけるなっての。

「ご迷惑お掛け致しました」じゃねぇんだよ。本気で詫びる気があるなら
(まぁ無いだろうけど)まずはそのへっぽこブログに全面謝罪文載せるのが
筋だろうが。バカやるのもいいかげんにしろって。

おまえのオークションの評価の「非常に悪い」の内容と対応を見たって実態は一目両全。
他の落札者は報復評価が怖くて泣き寝入りしているだけだ。

------------------------------------------------------------------
以下コメロンまとめ 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

コメロン詐欺にはご注意を!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:45:21 ID:icjF5e93
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:52:40 ID:2h8sqzNN
日本語版G27が先行販売されなかったのは
DFGTを優先的に売りたい意向があったからじゃないか?
ポリフォ的に
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:53:13 ID:F1YYOxZT
いちいち出品の説明文に原価を書いちゃう時点でアレだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:02:33 ID:O3C1NErk
GT5オプションメニュー
http://www.youtube.com/watch?v=Y1HagZEdEok
やっぱりG27は正式対応しなかった
G27設定項目は無く機能制限は必至
G27はボタン配置なし、パドルシフトが使えない
最悪△押しの5Pと同じ仕様
 
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:04:43 ID:57FqhAu4
>>778
>GT5での対応がGT5P程度であれば、当初の四手腕販売開始になっても問題はなかったはず。

それこそ>>774の言ってる勝手な解釈だろ。最初から完全対応を謳ってないんだから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:06:22 ID:VDbds4E6
作業台に1万出すくらいなら
ttp://gtfp.jugem.cc/?cid=7
こっち買う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:22:26 ID:xqLS7Kcl
G25も乗ってないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:24:06 ID:/jUXMq1h
>>778
G27はPC用として海外ではずっと以前から売ってるものなんだよ。
今度出る国内用と以前からある海外用は何も変更無しだよ。
あえて言えば電源と説明書とロゴくらい。
国内用がGT5に合わせて延期されてたのはG27を改良する為では無いよ。
モノを売るには「最適な商機」ってのがあって「いつ売るか」で
売り上げは全然変わるのよ。それをロジが「GT5と同時が良い」と判断しただけ。
ところで「四手腕販売」ってどういう意味?グーグル先生は教えてくれなかったんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:28:11 ID:hlJ5eeJ5
でもロジクールでは、GT5に対応予定と書いて有ったし

アップデートで出来る? 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:31:01 ID:AbPUv7LS
公式で対応って書いてあるのに使えない機能があるとかおかしくないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:31:19 ID:GWB3qeLv
まあG27はTTCではFFBとHシフト、クラッチ、パドルシフトは全部対応してたみたいだしあとはボタンの割り当て設定
なんだけどG27のボタンをパッドで割り当て設定すれば良いだけだし特に心配する事はないみたいね。

それによく考えたらちょっとしか対応しない物を延期してまで発売日合わせる必要ないよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:34:24 ID:/jUXMq1h
>788
だから「フル機能対応予定」とは書いてないだろ。
アップデート? ハード側は出来ないよ。 ドライバ等のソフト側なら
やる気があるなら最初からやってるだろ。もし788が欲しい機能がサポートされてなかったら
そりゃ「サポートする気は無い」って事だ。発売されてみなきゃ誰も解からん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:37:05 ID:GWB3qeLv
>>791
ん?
GT5側のアップデートでできるでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:38:50 ID:k5jIVlyi
まあそれは希望でしかないわけで…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:40:54 ID:KKf5Ay7k
大手量販店でDriving Force GT予約余裕でした^^
ソフトも初回生産限定版できて良かった^^

ソフトの方は入荷の全部が限定版らしいけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:40:59 ID:hlJ5eeJ5
>>789  知るかっ! ロジに”対応予定”と書いて有った。

使えるかそうでないか発売したら分かるだろ! 一々揚げ足取る言い方うぜーよ!

俺だってG27予約してるのに・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:41:26 ID:/jUXMq1h
>>790, 792
>ちょっとしか対応しない物を延期してまで発売日合わせる必要ないよね。
そんな事ないだろう。俺がロジだったらやっぱ延期すると思うよ。
マーケティング的にその方が全然多く売れるの明白だもん。
GT5側のアップデート? そりゃ可能だろうけど、対応する気があるなら最初から対応させておくでしょ。
バグじゃないんだから。わざわざアップデートなんて後出しにする必要が無い。


797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:42:37 ID:TuFs5L8K
コメリでコメロン買ってきたw
樹脂製のコンビニエンステーブルを使うつもりだったが、グラグラだったので諦めた。
コメロンは店頭では1,280円って書いてるけど、そっちは安いほうで全体的に剛性が低かった。
でも1,980円の方はしっかりしていていい感じでしただった。
これに手を加えたらなかなか使えそうだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:46:35 ID:l3uJF97Z
>>779
悪い評価の一番古いやつ読んだら完全に基地外でワロタ
よくこんな汚いIDで商売やる気になったな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:50:47 ID:fu16XZVG
マーケティング厨がウザいなw
TTCの時点でパドルにFFB対応してるってんだから製品版は更に進化してるだろ
コメロン厨はロクなのがいないw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:54:13 ID:fu16XZVG
>>794
ディスクのプレスより300P超の特典の印刷の方が大変そうだな
DFGTのパドルはまるで使い物にならないから期待するなよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:04:15 ID:FlBapxrt
G27の対応を見る限り、ポルコン対応は絶望ってことですね。orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:07:35 ID:fu16XZVG
ID:/jUXMq1h完全沈黙wwwwwww
TTCでFFB、Hシフト、クラッチ、パドルシフトが全対応してたけど貴方の見解はどうなのwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:07:50 ID:gFlOxR5i
http://te3765.blog62.fc2.com/blog-entry-92.html#more

すまんすG27持ってる兄貴たち!! ↑の人はシフトノブ変えてるん
だけどG27のシフトノブって市販されてるモノと普通に変えられる
んかな? 実車持ったこと無いから全然わからんのだけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:08:48 ID:fu16XZVG
>>797
俺も暇だからコメリでコメロン見てくるわw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:18:25 ID:/jUXMq1h
>>802
バカか、眼科か脳外科に行けよ。733を見ろよ。
TTCで使えてるんなら使えるだろって俺は書いてるだろ。
ただ延期の意味だのアップデートで云々なんてカキコに答えただけだ。
アタマおかしいのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:18:55 ID:0EpzLqYt
>>803
G27は解らないけど実車はシフトノブを変えたいとき力技で無理やり引っこ抜いて変えるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:21:23 ID:h4JrSy7i
>>805
異常に切れる、あなたの方が頭おかしい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:21:52 ID:FlBapxrt
>>803
シャフトにネジ切りされていないから、市販品はそのままでは無理な場合が多い。
G27(G25)はDカットしてあって、シャフト上部から4ミリのネジ穴が開いている。

http://syuon01.blog75.fc2.com/blog-entry-550.html
このように、ネジ切ってやれば市販品の取り付けは可能。
シャフトは10ミリだから、タップをわざわざ買うのもいいけどそのためだけに買うのは嫌だったので、テープを巻いて無理やり押しこんでいるよ。
ゲームだからテープまきで十分。(負け惜しみw)

G27シフトMODがあったんだ...。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:26:07 ID:CWA5hNG1
DFGTの先行プロダクトコードって後で誰でもダウンロードできるってことか?
初回のDFGT買わなきゃAudi R8に乗れないのか誰かわかりますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:28:48 ID:fu16XZVG
>>805
733で言ってる事を791で否定してるけど何なの?w
自分が正しいと盲信し指摘されるとすぐキレるwまるで鳩山みたいな奴だなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:28:51 ID:gFlOxR5i
>>806
>>808
ありがと兄貴たち!! ノブ変えるだけでだいぶかっこ良くなるし
テンション上がりそうだから挑戦してみる!!
日曜だしとりあえずオートバッ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:31:15 ID:k5jIVlyi
>>811に何があったのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:33:43 ID:AbPUv7LS
ワロタw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:38:49 ID:7BJgm2wU
>>809
R8は普通にあるよ
R8のクロームライン(特別カラー)のDLコードが同梱されてるだけよん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:38:51 ID:/jUXMq1h
>>810
791は790が言った「ボタンの割り当て設定」への回答だろ。よく読め。別に733を否定なんかしてない。
とりあえず満足に日本語の読み書きできる様になってから来いよ、朝鮮人。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:43:04 ID:fu16XZVG
>>815
汚い日本語ばかり覚えているなw
>791は790が言った「ボタンの割り当て設定」への回答だろ。よく読め

はあ?w 
>だから「フル機能対応予定」とは書いてないだろ。
>アップデート? ハード側は出来ないよ。 ドライバ等のソフト側なら

詭弁もいいとこだなw
どこにボタン割り当ての回答があるんだ?ww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:45:28 ID:fu16XZVG
早くG27はフル機能対応していましたって謝罪して認めたらどうだwww
「G27はフル対応していない」とか勝手に騒いでたのお前だけじゃねえかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:47:41 ID:k5jIVlyi
ステア部のボタンもフル対応ってソースあったっけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:49:11 ID:/jUXMq1h
>>816
あきれた。さすがに日本語文法教室を開く気は無いわ。
790をもうi度読め。それで理解でいなきゃもう一度小学校行け。それだけ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:50:35 ID:fu16XZVG
>>819
どこをどう読んでも788に対する回答にしか見えないんだけどwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:50:53 ID:/jUXMq1h
↑ 誤:をもうi度 正:もう一度
タイプミス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:50:58 ID:vX6aa94Y
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146375757
http://www.gtstand.com/
この2つはどうですか?

あとやっぱG27とDFGTで迷いますね
G27のペダルが重いといわれてますが裸足or靴下でも問題ないですか?
それと回転角?がDFGTの方はソフト側で有効範囲とかを調整して
F1みたいにできるが、G27は現在のところ対応は不明、
衝突の振動もG27は対応不明、という認識でOKでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:51:36 ID:fu16XZVG
体験版の時点でインジケーターにまで対応してるんだからそらボタンも対応するわなw
小学校生き直すのはお前だろw すぐ切れる子に育ってしまったからなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:52:00 ID:CWA5hNG1
>>814
乗れるんですね。 ありがとうございました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:53:18 ID:l3uJF97Z
草い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:53:54 ID:fu16XZVG
>>106
自宅警備のくせに国家公務員とか名乗っちゃう奴らだからなww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:53:56 ID:7BJgm2wU
いい大人が喧嘩すんなって、佐々木希が言ってた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:55:20 ID:O3C1NErk
GT5オプションメニュー
http://www.youtube.com/watch?v=Y1HagZEdEok
やっぱりG27は正式対応しなかった
G27設定項目は無く機能制限は必至
G27はボタン配置なし、パドルシフトが使えない
最悪△押しの5Pと同じ仕様
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:56:34 ID:7BJgm2wU
ID:O3C1NErk
なにかのお仕事ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:58:25 ID:lgxrP4fM
>>747
コメロン、、、もう遅いぜ
数年に渡り、誹謗中傷を繰り返し
詐欺行為が発覚した途端、必死に自己弁護。

コメロン入札皆無状態にあせり、2chで謝罪w
物がどーのこーのの前に
お前みたいな人格の奴から買うわけねーだろ。

プレイシートは真ん中の棒がダメなんだろ?オウマサンパカパカなんだよな
お座敷レーシングは、剛性ゼロ・バカ・詐欺なんだよな
GTバトラーは、ねじり剛性ゼロ・バカの産物・詐欺なんだよな

お前のやったことは永遠に消えねーぞ
次回からテンプレに乗っかるしなw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下コメロンまとめ 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。

コメロン詐欺にはご注意を!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:09:35 ID:jzUqzxoD
何故荒れてるんだ?
G27の対応度はTTCでよく分かってたんじゃないの?
っていうかロジとポリは協力してるんだからよっぽどじゃない限り対応してるっしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:16:25 ID:7BJgm2wU
ネットラジオで山内さんが「対応するんじゃないですか?」と言ってたから、まぁ大丈夫じゃないすか?
正式対応じゃない(サポート対象外)ってだけの話で。
まともに作動しなくても、ポリフォはサポートしませんよと。

PS3は今のところリージョン設定されてないけど、海外製ソフトを遊ぶのはサポート対象外ですよ
ってのと同列だと思うよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:38:07 ID:ELkIgdgZ
やっとここまで読んだ。

つまり、小さいメロンが25日に27個発売する予定が伸びたってことでおk?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:00:20 ID:2h8sqzNN
使えるか使えないかといえば当然使えるだろう
台湾かどっかのイベントではG27使ってたし
問題なのはクラッチの仕様がPと変わらないかもしれないってことだな

ところでTTCでのクラッチはまともだったのか?
もう起動出来ないから確認できん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:00:43 ID:ILTkwsTE
なんだ結局G27問題なく使えるんだw

いや本当に良かった、あとは発売を待つだけだー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:39:55 ID:if0r0OzF
なんじゃこの荒れっぷりはwww
G27売ってないのう…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:55:37 ID:arIDSbcr
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:58:31 ID:57FqhAu4
クラッチの△ボタン操作、G27専用設定メニューがないって言うのが問題なんだろ?
何でパドルが使えないとか、そもそも対応してないって話まで誇張したんだ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:10:09 ID:ILTkwsTE
>>838
他スレでも聞いたけどTTCでは
FFB、Hシフト、パドルシフト、クラッチ、インジケーターは対応してる。

だからGT5でも対応してるしGT5開発中のポリフォ社内の
画像を見たけどG27でも開発してたし。


でもボタンの割り当てができないかもみたいな話じゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:12:48 ID:FlBapxrt
旧車で、LEDインジケーターピカピカは避けて欲しい。

G27に後付のアナログタコメータって無理なのかな?
LEDより針式が好きなんだが...。
(画面のメーターはちょっと距離ありすぎ。)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:20:10 ID:KxG7gaEl
さっき、インプレスダイレクトから、プレイシートGTが届いたが、
箱がデカいし、めちゃくちゃ重いなコレ・・・。
とりあえず、シートだけあっても仕方ないので、ソフト発売までは未開封にしておこう。
肝腎のハンコンが未だに予約出来ん・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:22:29 ID:if0r0OzF
obuttoのコクピット欲しいぜえ
アメリカでもそんなに売ってねえのね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:23:20 ID:GWB3qeLv
俺今G27予約してるけどDFGTにするからG27譲るよー。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:30:59 ID:ZIOPk04x
G27買おうと思うんだけど、今度出るNFSの新作にも対応してるんですかね??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:37:58 ID:h4JrSy7i
>>843
尼ですか?だったら放流お願いします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:38:35 ID:7BJgm2wU
大昔の車でもシフトタイミングになるとランプ付く車が有ったような・・・
なんにしろDFGTの俺には関係無いセカイだぜ

>>844
それはNFSさんかロジさんに聞いてみないとね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:39:02 ID:h4JrSy7i
今から尼でRACING PACK放流しようと思うけど
ほしい人いますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:49:04 ID:Ut0pA/en
めっちゃおもろい超名作GTR2
入手困難で手に入らない人必見
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92762082
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:53:26 ID:O3C1NErk
GT5期待しすぎたみたいだ

コース少ない、水増し多すぎ、ポルシェ無し、スタンダード車コクピット視点なし
延期しすぎ

5年も開発して、いざフタを開けたら、この出来ですか?! 
期待しすぎたのかも知れんが、GT4HDの延長のままじゃね?
ローリングスタートですか? はぁ?
オンラインはブースとですか? へ? 

ポリフォがただ仕事が遅い無能集団って事がわかったよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:54:03 ID:FlBapxrt
GTR2もいいけど、GTLのほうが好きだった...。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:00:11 ID:7BJgm2wU
>>849
なるほど。
そういう人だったのね。
サイナラ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:53:17 ID:NP6iUBjz
Amazonのg27、転売品の内1つ無くなってるんだが…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:07:52 ID:H/K2S9RZ
国内版はどこで買えるの?
量販店でも予約受付てなかったし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:09:58 ID:7BJgm2wU
>>853
DFGTなら今日の昼頃まではトイザラスのサイトにあったよ。
G27は知らない。

実店舗や家電量販店、大型スーパー、百貨店なんか回るしかないんじゃないかい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:10:52 ID:ZnBLel5i
上のレスにもあったが、ロジにG27はGT5に対応してますか?って先日問い合わせてたんだけど
さっきメールが来てG27はGT5に対応していないらしい・・・
ハッキリと対応不可って言われた、どうしよう
マジかよ・・G27予約キャンセルなんて今更出来ないしorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:12:43 ID:zXxzveKJ
話題にもなってないけどHORIのハンコンってどうなの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:12:49 ID:gY2m2B3d
>>854
もう売り切れたよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:19:28 ID:VDbds4E6
>>855
公式の周辺機器ではないというだけで
使えないということはないと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:20:07 ID:GWB3qeLv
>>855
おっさん今日はロジのサポートは休みだぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:20:59 ID:7BJgm2wU
>>858
まぁ、開発スタジオに検証機置いてるくらいだしね。
公式対応して無いってだけで、使う分には問題ないっしょ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:23:03 ID:ZnBLel5i
>>859
さっきって言っても日付は金曜日になってる、見たのはさっきだから・・・
あと俺は21のおっさんです^^
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:23:46 ID:KxG7gaEl
>>859
>>855は「先日」と言ってるじゃないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:26:09 ID:Y2bdEntV
メール本文コピー頼む
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:33:30 ID:y4l+S2/T
>>856
ハンドルが180度の範囲でしか可動しない
振動だけでFFBなし
ブレーキペダルがフニャフニャ

金貯まるまでB助で遊んでDFGTを買った方が良いと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:36:34 ID:zXxzveKJ
>>864

サンクス コントローラで我慢しようかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:37:00 ID:+ucoNc8N
>>855
ロジのサポートセンターって日曜もやってるんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:55:57 ID:HToB0bKT
>>866
盲目は黙れよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:05:20 ID:zGQxVWsC
AmazonのDFGT、37,600まで上がった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:12:30 ID:0Xbgv0Dt
>>867
さっきメールきたってことは日曜にサポートセンターがやってるってことだろ?

何をそんなムキになってるんだ?
G27が買えないからキャンセルさせようとか考えてるの?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:13:08 ID:wNqlzf37
ボッタクリすぎwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:15:34 ID:B+c+DXow
GTFP→DFGTって買い換えると幸せになれますかね?
機能的には大差ない気がするんですが・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:17:14 ID:zGQxVWsC
>>855の話は、「先日」問い合わせた件についてのメールが「金曜日」に来ていた。そのメールを「さっき」開いて読んだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:17:46 ID:zyItjd9U
コメロンブログ(既に閉鎖逃亡中)での他製品批判
他にも多数画像あり。後日掲載します。
http://imepita.jp/20101114/581210
http://imepita.jp/20101114/580940
http://imepita.jp/20101114/580610

コメブロでの発言
プレイシートは真ん中の棒がダメ!オウマサンパカパカ・大金はたいて買う奴バカだろ
お座敷レーシングは、剛性ゼロ・バカ・詐欺・買う奴の気が知れない
GTバトラーは、ねじり剛性ゼロ・バカの産物・詐欺・買う奴はバカ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下コメロンまとめ 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501010383.html
↑コメリで1980円 (店頭では1280円)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117086923
板を乗っけて1万円
利益7000円〜8000円強のぼろ儲け商売。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コメロンの見苦しい商品説明

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56709168

コメロン詐欺にはご注意を!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:22:52 ID:WPnlQh0U
>>871
俺も気になって本スレで聞いたら「GTFPとかwww」だった、、、
心配するな最高の物が手に入る
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:24:28 ID:0Xbgv0Dt
そういうことだったのか
>>855しか見てなかったわ

ただG27をネガキャンしてキャンセルさせようとしてるのかと思ったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:28:19 ID:Y2bdEntV
>>855には「さっきメールが来て」ってしっかり書いてあるし
金曜にメール来たことをさっきって普通言う?ネガキャンだと思うけどねぇ

なんてこと書いてたら・・
本スレ
965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:23:44 ID:ZnBLel5i
>>950
ウソに決まってんじゃん、問い合わせすらしてねーよw
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6596
ここに対応予定って書いてあるんだしねぇ、んな事より新スレヨロ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:50:44 ID:AbPUv7LS
えええええ!?最低・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:54:19 ID:zGQxVWsC
>>877
ま、そんな事もあるし、そんな人もいるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:06:36 ID:gSLLYPX/
動画見たがG27 25は対応無しか・・・
相当クレーム来るだろうな、特に外人から そしてアップデートで対応とか

大丈夫か山内さんよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:14:04 ID:p7a1ty3h
>>849
GTアンチスレ行けよ
長レスめんどくせーよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:17:40 ID:x1S+mJw9
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/14(日) 21:26:56 ID:+QPxfLGM
台湾のイベントではG27使ってたよ
ttp://img1.gamersky.com/image2010/10/20101014d_6/image004_wm.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:24:45 ID:2h8sqzNN
問題はクラッチの仕様だ
隣に教習所の教官でも乗ってるのかと思うくらい
丁寧な操作を強要されるのだったら2ペダルでいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:27:51 ID:xqLS7Kcl
>>882
それには激しく同意させてもらう
あの仕様はマジでおかしい
実車よりシビアだもんな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:38:35 ID:TSxhv5RN
GT5のクラッチってそんなにシビアなの?
せっかく初ハンコンでG27予約して期待してたのに・・
まあアレだったらGTR3に期待するんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:10 ID:k5jIVlyi
その辺は実際プレイしてみないと分かんないな
俺もヘタクソなくせにG27買っちゃったから、GT5Pの仕様のままだと辛い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:42 ID:+T/KqFaE
もうみんな単発とかで「GT5でG27使えない!」とかいうレスはスルー出来るようになろうよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:52 ID:xqLS7Kcl
>>884
FD乗りだけど実車と同じ感覚でシフトすると必ずNTになりますw
ちょっとでもアクセル入ってるだけでもNTになるとかストレス溜まるからやめてほしい・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:00:30 ID:TSxhv5RN
>>887
そんなにシビアなのか・・
まあ俺の実車はATだから違和感ないかもしれないけどw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:07:36 ID:zGQxVWsC
Amazon、G27が79,800.-
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:18:43 ID:57FqhAu4
クラッチの仕様は次期型に期待だ!
http://response.jp/article/2008/05/22/109588_5.html
「ペダルのフォースフィードバックについては考えていないわけではありません。
例えばアンチロックブレーキの感触も重要ですね。
実は山内さんからはクラッチペダルにフォースフィードバックを搭載するというアイデアも戴いています。
ギアチェンジの成功と失敗を認識できるようにしたいそうです。」

DFGTの開発者インタビューでのG25に対しての回答だがロジに頑張ってもらおうw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:34:47 ID:xYQn/MpX
ビック通販で予約してるんだけど、延期の時も再度発売日決定の時も
何も連絡ないんだけど、ビックはこんなもん?
クレカ決済で支払いは完了してるんだけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:35:08 ID:H/K2S9RZ
G27を何で日本で普通に売らないの?
半年あったのに何で売り切れのんのよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:59:10 ID:6h8Wf455
>>892
まだ予約だけで販売してないから、在庫を抱えるだけ倉庫代もかかる。
海外でも売れるから、そんなに日本向けの量が割り当てられないのかもね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:02:56 ID:ojrte6bx
>>889
オレが買おうとしてる18インチの中古ホイールより高ぇwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:10:31 ID:xiX+pA3C
>>894
79,800でググるとAQUOS40インチが出る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:17:13 ID:bvLsS6oe
G27クラッチがシビアなのは俺も同意。
普段MT乗りだが、シフトミスでニュートラルになりまくりだ。
今はクラッチなしHシフトでやってるわ。これなら安心。
でもこれならDFGTでも良かったかな。
別にシーケンシャルでも良かったし、知り合いにGTFP売らなきゃ良かったかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:22:57 ID:9YccMVo5
クラッチ使えないAG坊なんでDFGT買ったんだが、吉と出たのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:28:46 ID:CSsPEouS
上位の製品があるとそっちが気になって仕方ないからg27が欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:28:48 ID:FRO7BbnL
俺もHシフトにあまり魅力感じないからDFGTでもいいかな?って思ったけど
パドルシフトの作りが全然違うからG27にしたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:32:41 ID:C17WG1fU
どれくらいクラッチ操作がシビアなのか分からないけど、ノーマルの車に比べて
強化クラッチ入れてる車は、そうとうクラッチ操作はシビアだよ。

ノーマルでは普通に走れたとしても、強化クラッチ入れてる車ではエンストして
スタート出来ないくらいシビア。
強化クラッチ入れた実車に乗った事がなければ分からないだろうけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:33:50 ID:C17WG1fU
>>900は実車の話ね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:35:31 ID:bvLsS6oe
G27のパドルは良いよね、固い感じであれは好き。
ただGT5には使えないんでしょ?残念でならない。

俺はPCゲームしないからな…。
PS3でG27でパドル使えるレースゲーあったら使うだろうね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:38:06 ID:t5O5kqMe
プレイシートGT買った人に聞きたいんですけど、右足でちゃんとブレーキ踏めます?
俺はなんか窮屈だったから、ペダルの位置を右にずらしちゃったんだけど、同じ人います?
あと、ペダル踏み込んだときにやっぱりちょっと土台がしなる感じしますね、運転しにくいとかはないですけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:38:29 ID:9jbLQuct
>>902
F1-2010はG27でパドル使えてるよ。
俺は情け無いけどMTだと神経と操作が追いつかないんでATだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:43:38 ID:sCEJJNfG
>900
GT5Pのクラッチは、ノーマルの車に強化クラッチのシビアな感覚だけを付けた感じ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:50:53 ID:/4WGmCcU
>>902
ロジの公式に対応予定って書いてあるけど、それでも使えないの?
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6596
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:59 ID:FRO7BbnL
GT5Pでは使えないけど、本編では使えるんじゃないかな
GT5TTCではG27普通に使えてたみたい。
本スレから引用

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:25:03 ID:ILTkwsTE
>>962
公式ではなくてもGT5 TTCの時点で
FFB、Hシフト、パドルシフト、クラッチ、インジケーターは対応してた。

他に機能ってなくね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:59:50 ID:9IEzTIhP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5082138
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8514331

そんな、馬鹿丁寧でもないけどね。GT5pのクラッチ操作。
入らない入らない言ってるのは、元々へ・・・

あと、スタートもシビアってってもどの車でも同じフィールだから慣れればそんな難しくはないよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:01:36 ID:bvLsS6oe
>>904
お、情報サンキュー!
F12010持ってるわ、XBOX360版をw売って買い直すかな。

>>906
こっちもサンキュー。
アップデートで対応って事か。いつになるやら。
そん時にまだGT5やってりゃ良いがな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:03:28 ID:ojrte6bx
>>898
ポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコンポルコン


途中からコンポルに見えてきたwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:10:33 ID:KAvKNbru
>>903
G27使うならペダル位置はセンターにしないとクラッチ踏み辛くなるよね?
ポジションは人それぞれだけど慣れも必要かと・・・。
自分はDFGTだから右寄せで右側の丸い高さ調節部品を高めにしてペダル部分をしならないようにしてる。

土台のしなりについてはペダル部品付近にステアリング支柱があるエボのが剛性は高いと思う。
GTはハンコンをハードに動かすとステアリング支柱が微妙に動く(しなる?)から
やっぱり剛性第一主義の人はエボのが良いかもしれない・・・。
俺はシート表皮で選んだから後悔してないけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:11:03 ID:+Z3PwuxD
輸入版買って壊れてたってオチじゃないよな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:12:01 ID:bvLsS6oe
あーゴメンよ、俺の話はGT5Pの話だったよ。
じゃ本編は期待出来るんだね、良かったホッとした。

ではあれも大丈夫なんかな?
走行前に△ボタン押さないとクラッチ使えないとかいうのも。
オプションのコントローラの項目にG27があれば大丈夫だろうが…。
パドルも本編じゃ使えそうだな。今からワクワクするな。

ソフトはAmazonだから遅れるけどもw更に今日右足激しく捻挫して松葉杖だしwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:27:42 ID:CSsPEouS
G27含めてゲームでクラッチとか使ったこと無いけど
ミスした時のギギッてやっちまた嫌な感じも再現されてるの?
クラッチ切らないでシフトしたら物理的に入らないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:30:41 ID:FRO7BbnL
>>913
オプションの設定にG25,G27はないみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=Y1HagZEdEok#t=1m15s
△クラッチと、ボタン配置の設定はどうなんだろうね〜
modify various settings steering controllersとあるから、いじれるとしたらここかな

GT5TTCをG27でプレイした人はいないのだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:10:25 ID:CgOkJUpW
ロジ公式のG27プレミアムセット在庫切れになってるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:29:09 ID:jUpueaCy
プレミアムって何が違うん?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:03:02 ID:t5O5kqMe
プレイシートGTとWRCってペダルを置く板(金属のやつ)の位置を左右に移動出来ない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:09:06 ID:CgOkJUpW
>>917
バラで買うより15kほど安いだけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:25:13 ID:C17WG1fU
>>918
移動できない。
ポールに2本のネジで留めるだけ。距離だけで角度の調整も不可。

昨日インプレスからGT届いて組み立てたけど、剛性に不満は無いな。
ガッチリしてて全然問題なし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:44:56 ID:JQSVyxN1
プレイシートGT買った人に聞きたいんだけど床に
面してる部分は縦横それぞれ何cmくらいあるのかな?

俺も予約してるんだけど部屋の床がフローリングだからマットみたいなのを敷いて
その上にプレイシートを置いて移動させる時楽になるようにしたいw

純正のマットは滑らなさそうだからホームセンターで売ってる脱衣所とかに敷くようなやつを買うつもりw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:39:03 ID:WTROJe/U
GTはペダルの左右移動できないの?
エボから改悪じゃん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:37:44 ID:t9xfhPXn
今日はこのスレッド落ち着いているな。

昨日はG27を買えないやつらの妬みがすごかった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:50:43 ID:qiAmG6+Y
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:52:32 ID:7h3eE3mT
DFGTも売り切れてんじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:06:31 ID:EwHTkq5J
>>924
7000円の送料払わされるの知っててわざわざ載せたとかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:18:01 ID:RIbFXtP1
年末頃には、勢いで買っちゃったハンコンが
オクに溢れかえるだろうに・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:20:53 ID:KPOXKfhE
G27が妬むほどの物だとは別に思わんけどね
6速マニュアル、rpmインジケーター、モーター2つ、ステンレスの3ペダルと色々あるけど
どれも必ず必要ってわけでも無いし、あれば便利って程度の物だ
音とかが気になるけど車オタじゃなければDFGTで十分だし、走りながらセッティングを調整できる機能の方が個人的には重要だと思ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:22:01 ID:f9zB9IYr

914:2010/11/15(月) 01:27:42 ID:CSsPEouS[sage]
G27含めてゲームでクラッチとか使ったこと無いけど
ミスした時のギギッてやっちまた嫌な感じも再現されてるの?
クラッチ切らないでシフトしたら物理的に入らないの?


GT5は買いませんが
大事なことなので2回書きました

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:25:07 ID:EwHTkq5J
走りながらのセッティングはDFGT以上のハンコンなら操作可能
で始めは嬉しくて使うだけ。
GTFP以上のスペックなら何でも良いじゃねと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:31:54 ID:+QQymYfM
>>923
そういう発言するから荒れるんだろが。
お前友達いないだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:35:45 ID:h5PwGj+p
>>931
荒らすことが目的なんだから何を言ってもムダ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:01:44 ID:ftkAVQhz
>>929
GT5P+G25だけど、ミスした時は、強制ニュートラル。
シフトポジションが入ってるのに、画面上はニュートラル(ギヤ鳴きも無から半端無い違和感)。
製品版どうかな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:02:07 ID:hbeHHLT3
>>928
AT仕様がない旧車を、パドルシフトを使って走って楽しくないんですけどね。
シミュレーターなら、本来の仕様で走ってこそだと思います。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:08:39 ID:EwHTkq5J
ゲームなんだから本来の仕様ってあまり拘らないけどなぁ
実車よりハンドル小さいしピロ化されたようなFFB挙動だし
誰かが言って様に所詮おもちゃ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:17:24 ID:fwkJBTQW
3画面F355チャレンジのシステムが理想。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:19:54 ID:mR1PGuTk
>>921
横43cm、奥行き48cmくらい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:52:26 ID:hbeHHLT3
>>936
うん、そう思う。
ただし画面はCRTでなく、液晶にしての話ですよね。(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:05:36 ID:ViWRpenT
GTSTAND G27簡易対応品 21日発売メール来た
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:08:00 ID:ATKyuFHo
G27対応のGTスタンドってあったのか
未対応かと思ってわざわざwheelstandpro購入しちゃったぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:28:14 ID:SlL4OXtA
イレクターや単管、アルミフレームなんかの自作派が減ってブルジョア層が増えたのが意外w
GTの影響かなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:32:01 ID:QXujLzNb
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:47:06 ID:WCKz6v73
GTスタンドて公式品?ってかちゃんとした会社の?
これ買いたいんだけど、どこぞのパチもん業者のだったら買いたくない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:50:38 ID:CSsPEouS
>>933
やっぱりシフトミスをメカニカルに再現するのは流石にきついのね
ありがとうございました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:54:31 ID:EwHTkq5J
>>943
そもそもあながいう公式ってGT公式って話ならプレイシートも公式じゃないだろw
セクトが作ってるわけでもないし
GTスタンドも海外メーカーの中国製だろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:55:25 ID:EwHTkq5J
ごめんいいすぎました。
プレイシートGTは公式ですね
他のはしらない・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:30:35 ID:WCKz6v73
>>945
そうなんだ
まぁ、個人じゃなくて会社がやってるんなら大丈夫かな
注文できるようになったら買うわ
ありがとん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:32:16 ID:t5O5kqMe
プレイシートGTかWRC使ってる人に質問なんですけど、ペダルをどんな感じでおいてますか?
普通に真ん中に置いたら右足ブレーキがキツイんですが…。
なので、ペダルを右側にズラして取り付けたんですが、こうするとボルト一本しか入れられないし、板からペダルがはみ出るし、どうしたもんかと悩んでいます。
皆さんはどの様に設置しているのか参考までに教えてください。
ちなみにG27を使っています。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:32:49 ID:/4WGmCcU
>>939
詳細kwsk どこのサイト?今のところDFGT用GTスタンドしか出てこない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:29:20 ID:ViWRpenT
>>949
全文ね

■GTSTAND.COM メルマガ第4号

11月21日再販予定となりました。

今回GTスタンドはマイナーチェンジされており
簡易ではありますがG27へ対応しております。
本日中にもホームページを更新する予定です。

今後ともGTSTAND.COMをよろしくお願いします。

GTSTAND.COM
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:39:26 ID:e7VWfqIr
>>950
次スレよろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:47:20 ID:/4WGmCcU
>>950
ありがとう。こりゃ自作×の人やプレイシートまで買えないって人には朗報だね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:04:57 ID:jWA3TO7V
コクピ用のオススメのフルバケや座椅子ありませんか?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s195519417?u=;bigbird_7jp
これ安いけどどうなんだろうか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:11:37 ID:X0tTvPHh
実車のシートがオヌヌメ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:21:43 ID:bvLsS6oe
AmazonからGT5の到着予定日のメール来たぜ。
28日か…楽しみだ。
って発売日25日じゃなかったっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:25:40 ID:GnKMZ5Fq
いや、アマゾンだからそれでいい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:25:45 ID:nhlOS6M4
>>953
本物のバケットとかプレイシートと比べれば分かると思うけど、座面と背もたれの角度がきつすぎる。
上のはほぼ直角じゃない?
たぶん疲れやすくて使いにくいと思う。
ちなみに、スパルコのSprint Vなら定価でも28,140円しかしない。
実車でも使えるしFIA公認。
http://www.sparco-japan.com/products/seat/sprintV/index.html


スパルコEVO
http://www.sparco-japan.com/products/seat/evo/index.html
プレイシートWRC(真横から見た感じが分かる)
http://www.sect-corp.co.jp/user_data/playseats_wrc.php
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:36:56 ID:OInJKFvE
実車シートは腰への負担が段違いっすよ
でもプレイシートのお買い得感凄いからなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:46:57 ID:OY1Bldjw
>>957
本物って高いんですね。レース用の70万のはやはり
それだけの価値があるんでしょうね・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:53:06 ID:nhlOS6M4
>>959
30万以上のはカーボンやカーボンケブラーとかので、数万のはFRPだと思う。
重量が全然違うのと、剛性も違う。
961950:2010/11/15(月) 20:45:03 ID:ViWRpenT
すまん、次スレたてられなかったので>>960お願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:48:26 ID:EwHTkq5J
中にはドライカーボンで超軽量だけど通常のカーボン、ケプラーシートは
ウエット品何層にも及ぶ様だけど安いのは1層が主。
剛性っていってもそこそこのはエポキシ系使ってる位。普通のカーボン生地は0.25mmだから
厚み分すべてやろうと思うと逆に重くなるからメーカーの努力と経験で作られてるんだろうね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:52:36 ID:SY9ggy+5
俺はプレイシートEVOのシート部をレカロに換装しようと企んでる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:57:09 ID:fi6jkaRe
>>963
なに?外したシートを俺にくれるって?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:04:45 ID:M3FzjCkn
>>950
どこかの海外通販で見たような気がする。名前は忘れたけど。
基本はGTスタンドの組み立て方でペダル固定部分が大型化して
ハンドル固定部の天板がワイドになってそこにハンドルとシフトを並べるやつ。
GTスタンドがこれか、これのDFGT用をパクッたとしか考えられない。
966965:2010/11/15(月) 21:07:55 ID:M3FzjCkn
あったこれだ。
Wheel Stand Pro
http://www.simhq.com/_technology3/technology_177a.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:10:45 ID:adkt0kvf
これじゃまるでバスの運転席だな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:11:07 ID:txJi4/VY
G27をロジクールのオンラインストアで買おうと思ったけど、予約いっぱいいっぱいなのか(´・ω・`)
今年中には欲しいなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:20:57 ID:f8PK1dQB
コクピ自作しようと思ったけどめんどくさくなった
某個人サイトのを注文した
過去スレにも値段は妥当みたいなレスがあったから大丈夫だろう
ほんとはプレイシートがほしい…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:29:29 ID:t9xfhPXn
>>968
尼で予約してるやつ放流しようか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:36:25 ID:361Xnq6G
>>969
どれ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:41:39 ID:UvK558g0
>>970
ぜひぜひ、お願いします!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:46:08 ID:aAgDoJEf
http://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/52922821.html


必死に言い訳 かわいい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:47:25 ID:nhlOS6M4
次スレ立てた

【GT5】ハンコン コックピット part6【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289824900/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:50:59 ID:uk1hlb2L
DFGTなら 実店舗ならまだ予約いけるんでね?
さっき予約してきたよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:57:22 ID:nhlOS6M4
G27はヨドバシではネットでも店舗でも予約受け付けてなかったから(今は分からない)
当日店舗に行けば買えるんじゃないかな?
前に店舗に行ったときに、販売日決まってないから予約できないけど当日入荷はするから早い者順で
販売するって言ってたよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:57:55 ID:ViWRpenT
>>974
ありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:01:23 ID:f8PK1dQB
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:01:25 ID:UvK558g0
>>970
まだですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:03:35 ID:UvK558g0
>>978
これ買うぐらいなら、自作のほうが安いんじゃないの?
もしくはエボ買ったほうが、尚いい!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:03:49 ID:OInJKFvE
>>978
材料的に良心的な値段だと思いますよ
どっかのと違って
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:05:01 ID:M3FzjCkn

983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:07:59 ID:361Xnq6G
>>978
17500円か…
あと17500円追加してエボ買ったほうがいいと思うけど…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:10:26 ID:UvK558g0
ハンコンでいえば、DFGTとG27だね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:10:29 ID:0gu03VFz
>>969
工作員にまんまと騙されてるな
コメリで作業台買って板をポン付けすれば出来上がりだってのに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:11:20 ID:EwHTkq5J
>>973
必死に言い訳でもかわいいんじゃねーの
一枚辺りの裁断、交通費が2000円だから15枚で30000円でしょ?
運送業者も儲かりますねぇ
裁断なんか鉄資材屋に言えばカットしてくれますし・・・(数百円ですが・・)
しかしブログに写ってる数字合計すると180円プラスしちゃうんだよね・・・なんでだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:11:28 ID:0gu03VFz
>>978
これひでえな・・154の盗作だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:12:47 ID:UvK558g0
てか、>>969は本人じゃね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:13:13 ID:YR2+drl3
>>978
これいいよ
座イスから普通の椅子まで調整次第で使えるし、ポルコンなんかもそのまま付けられる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:13:27 ID:EwHTkq5J
>>981
同意。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:14:50 ID:UvK558g0
やたらすすめるから、なお更怪しい・・・
宣伝乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:16:30 ID:YR2+drl3
>>991
じゃあお前はエボ関係者だな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:17:34 ID:OInJKFvE
下手にバケットシートが余ってたので家にあった単管とクランプでなんとか仕上げた・・・
もの凄く頑丈だけど見た目が無骨すぎて他人に見せられねえっす
プレイシートGT欲しいのう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:17:57 ID:UvK558g0
はは、図星かよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:18:37 ID:7FWvfz+F
>>978
今日それの金振り込んだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:18:55 ID:/4WGmCcU
>>978
ほぼ同額のGTスタンドに比べて、良く出来てて相当な値段。
ただ、これはお金の問題じゃなくてスペースが限られてるからコンパクトな
GTスタンドしか選択肢が無いな俺は。
部屋に色々あるから無理、スペースに余裕があったらとっくにプレイシートGT買ってた。
まぁ将来的にプレイシートGTにしたいのが本音。

>>974
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:20:14 ID:EwHTkq5J
>>991
Frex見たときから俺も欲しいと思いましたが?
今の所、自作とプレイシート2脚あるんでもう一台は要らないけど
値段見てもまぁこの金額ならと思いますが?
あんたが何も知らない人って事はよくわかりますね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:22:12 ID:YR2+drl3
ヘタなコクピよりはずっとマシ
組みかえればハンドルの高さやシフターの高さも自由自在だ
何より足もとに不要なパイプが無いのがいい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:22:13 ID:EwHTkq5J
>>993
水道管おすすめ
外人が作ってるのがあるぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:23:11 ID:YR2+drl3
1000ならGT5更に延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。