【PS3】F1 2010 part8【F1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://codemasters.jp/formula1-game/jp/f1-2010.php
発売日:2010年10月7日
価格:7,770円(税込)


前スレ
【PS3】F1 2010 part7【F1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286759831/

関連スレ
オン待ち合わせ
【PS3】F1 2010オンライン専用スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1287007117/

PCゲーム
【Codemasters】 F1 2010 LAP5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287123057/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:14 ID:GqceQJhs
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:58:32 ID:8P6BuCzT
■次スレは>>950が立てて下さい
>>950が踏み逃げした場合は、>>970でお願いします
次スレ確定まで、950以降の書き込みは自粛して下さい
重複防止のため、スレ立て前には現行スレで宣言を
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:46 ID:4uxXtaJ7
      ________
    /     /     /|
   /     /     /. .| >>1
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
  |、(○),   、(○)、 . |    | F1 2010 どこも売り切れだったよ…
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::: |    |
  |   `-=ニ=- ' .::::::: .|    |
  |     `ニニ´  .:::::   |  /
  |  REDBULL   |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:45 ID:ToltuBb/
これってGRIDのF1版だね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:03:25 ID:dmZzvuhr
>>1おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:51 ID:0OZJz0WN
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:28:06 ID:0OZJz0WN
キャリアも周回数10%にできたらよかったのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:42 ID:/hJ4SXw9
高速コーナー入るとなぜか自分の体まで傾けてしまうw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:10:12 ID:5P5zcWPM
お前らがオン楽しいとか言ってたからやってみたけど
クラッシュ祭りのカオスゲーだった。
シケインにものすごい速さで突っ込んできて、前の人を弾いてたのは流石にフイタ

オフにはないスリルがあるわ、マナーのマの字もないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 00:12:16 ID:NNaab/PI
オーバーランしそうになると、自然と手が上がり、ひねる。身体もひねる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:21 ID:4XpbqrRX
オンはふざけた奴いなかったら楽しいよな!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:15 ID:zmhtaWy9
ブレーキアシストオフにしたらめっちゃ難しくなったけどすげーおもしろくなった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:36 ID:HSAAX50P
>>12
それも楽しみの一つ

1コーナーで先頭集団に特攻する中団グループを横目に最後尾から悠々と1位に躍り出て快走すればどれほど気持ちがいいものか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:07 ID:WIOMpIAy
セーブデータ消えた…
マジか…
みんなのレス見てて、いつか来るかと思っちゃいたが、予想以上に腹立つわ。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:28:22 ID:4IhANBzd
これやってたら地上波中継のGod only knowsよりも
これのオープニングの「胃が臭せぇ〜♪」のほうが合ってる気がしてきた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:28:39 ID:fSQn3aP/
俺も今日データ消えたわ
外付けHDDに機能のデータバックアップしてたから少し戻されただけですんだが
なんか怖くなったから一回終わるごとに別アカウントにデータコピーするようにした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:38:41 ID:W5/kdq/K
モナコの残り5週くらいで雨降ってきて、それまでプライムで引っ張ったから表彰台もらったぜウヒヒと思ってたら、他はドライのままゴールしやがった
バイザーにも水滴付いてきたのにインターでも追いつけないw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:52:19 ID:FOkFpPay
周回遅れが譲らないのどうにかならねえのか
このゲーム始めてからトゥルーリ嫌いになったわ
20前スレ927:2010/10/16(土) 00:54:40 ID:umZIN/5y
>>928
(・`д´・)ノ ハイ!イージーです。

カナダでは予選早々にアタック!
すぐに雨が降りPP!

ソフトタイヤでスタートし差を広げ残り2ラップでハードタイヤに交換!
PPtoWIN!

タイヤも減らない仕様じゃないと無理でした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:58:46 ID:4IhANBzd
>>19
実際でもそうじゃんw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:01:23 ID:umZIN/5y
>>21
トヨタん時のツルーリドライビングスクールは有名でした。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:02 ID:Ghi186U+
おぅけーいヤァールノゥ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:16:26 ID:21lpE4e+
レース3回やり直して3回ともパンクってなんなの…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:17:58 ID:GNm97KdF
>>18
カメラに水滴ついてても、タイヤから水しぶきがあがってなければドライでおkだと思う。
俺はそこで見分けてる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:28:58 ID:k5DMakLJ
カスタムについてもうちっと詳しく説明書書いてほしかった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:38:02 ID:/j/Y5st7
ブレーキアシスト付けてミディアムやったら、前がガラガラで、後ろが大渋滞になったwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:27 ID:ojTyv6aV
マレーシアのコーナー難しすぎ
セクター2,3のタイムが出ないよ
手が腱鞘炎になりそうだorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:54:29 ID:WHtuMeAc
>>27
走るシケインですねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:00:22 ID:4IhANBzd
>>28
ターン7、11、14のブレーキングさえ注意しておけば
そんなに難しいサーキットじゃないと思うが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:13 ID:umZIN/5y
>>23
懐かしい(笑)


>>25
降り始めとかは後方アングル2で見るとマシンの周りがモザイクの様に水煙が出来ますわね。
しかしインターミディに換えたらドライタイヤの敵車に抜かれるし追い付けない・・・


>>27
まさにドライビングスクール!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:24:23 ID:+fePWFa0
誰か攻略wikiたのむ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:32:42 ID:ehErNkZp
>>32
とりあえず速めにブレーキかけて進入は遅く、高速でコーナー抜けろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:26 ID:/j/Y5st7
イージー以外でブレーキアシスト付けると、セーフティカーの気分を味わえるぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:42:33 ID:cscPkwl3
キャリア1年目のカタロニアつかれたー。
ここのCOMマジで速すぎだろ。
予選9位で決勝20位だった、集中力続かねぇ・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:51:20 ID:WHtuMeAc
PC向けにはバグ対策パッチが出るみたいだけど、PS3用には出してくれるのかな?
3728:2010/10/16(土) 04:06:40 ID:ojTyv6aV
そうそう
11と14のコーナーがいやらしいのよ。
こーなーの途中からブレーキ踏むからアンダー出てクリッピング出来ない。

みんなはセッティングとかしてるの?
クイックだとなんかギアが合わないんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:12:07 ID:4XpbqrRX
車高とバネいじって、コースに合わせてダウンフォース調整だな俺は
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:37:30 ID:cscPkwl3
突然ドーン!って音がなって何かと思ったらマシンに深刻なダメージがってでてリタイアか再スタートえらべる画面になったんだがあれはなに?エンジンブロー?
とくに変なセッティングしてないんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:53:24 ID:JchuulUH
>>39
俺もなった事ある。ぶつけたわけじゃなく
ストレートだか何かで高速走行してたら
バーンって音がなって深刻なダメージがって出てフリー走行セッション終了。
リプレイしてみても特に変わったところは無く。
よく注意して見ると何となくマシンの後方から破片が少し出たような気がする程度。
アンダーパネルが砕けたか?まさかね。と思ったけど違うかもな。
そしてどこが壊れたか分からない状態でバーンと破壊音がなったマシンは挙動を乱して動きを止めた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:55:11 ID:E9LJGC99
>>39
壁に当たったんじゃね?
リアが引っかかって当たってたりする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:57:50 ID:nseQku0Y
>>37
ハンドルまっすぐでアウト側に向かってブレーキング
速度が落ちたところでクルッとターンインしてジワッと開けてく
立ち上がり重視ラインでいけばなんとかなるさ
ハンドル切ったままだとアンダーになっちゃうので
俺の腕ではどうしようもないのさ (´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:30:10 ID:27+YDt2I
キャリアでのダメージの有無は難易度で変わるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:52:50 ID:68UFGRRf
もうG27の予約受付終了しているんだね
GTFP持っているから悩んでいたら間に合わなかった・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:56:01 ID:RG8lwf4a
>>36
早くても10月末から11月初旬だってさ・・・

以前のセーブデータがそのまま使えるのかもわからないし、どういうアップデート
するのかも謎。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:01:37 ID:E9LJGC99
いいよっG27最高、このゲームだとペダル配置で内又になるけど
踏み心地はフォーミュラチック、もうちょっと固い方がいいかな?
基本フォーミュラはオイルポンプ無しの生油圧だし

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:04:24 ID:q3QW4uoD
むずいよ〜!リスタートばっかりで完走できねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:49:45 ID:chTNgjy/
ドライコンディションなのにチームメイト以外ピット入らんし…最悪
ドライだとまともにレースできないじゃん

あとQ1とQ2が大雨だったのに、Q3が晴天ドライって意味分からん
トラックって2分くらいですぐ乾くんだな笑
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:51:43 ID:FDI7NM3O
GTと比べても難しさはそんなに変わらんと思うけどなあ。
難しいっていう人はどの辺りがむずいと感じるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:58:29 ID:5yc5/d+l
韓国って地味におもしろいサーキットだよね。抜きどころS1しかないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:17:11 ID:HwgP42Ul
>>37
トラクションとABSオンにしてるなら簡単
アンダー気味のセッティングにしてダウンフォースやらギア比を好みでいじればおk

オフにしてるなら>>42の言う通り
ただかなり繊細なコントロールが必要で俺は5回に1回しかできない
5251:2010/10/16(土) 08:18:16 ID:HwgP42Ul
間違えた
>アンダー気味のセッティング
じゃなくてオーバー気味のセッティング
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:33:59 ID:1X/t7X8c
韓国の1コーナー危なくね?

ピットアウトで接触する
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:55:55 ID:nQcqC5rS
>46
F1はFBWだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:56:27 ID:E5CbkF9s
GT5の出す出す詐欺にやられてコドマス可哀想。
さらにG27も発売延期にされそうでコドマスとロジ可哀想。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:01:57 ID:mE6qP2X3
これってフルHD?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:16:26 ID:m2wUVUoJ
ピットのバグは仕様なんだろうな……最悪や
ロータスで頑張って順位上げてもピットストップで水の泡になる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:27:31 ID:bN9MiAgi
ABS TCSをオンのほうが速いんですか?
アシスト全オフでやってるんですがオンライン勝てないんできになります
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:47:37 ID:nFOp2uV8
>>58
そんなの自分でタイムトライアルで比較すればよくね?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:56:20 ID:bN9MiAgi
確かにそうですね
今からやってきます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:59:03 ID:XPFbzk8J
モナコとかホッケンハイムの1コーナーあたりとか、
結構処理落ちするなぁ。。
せめて 30 fps は死守してほしかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:21:22 ID:vE+xeu/n
HRTのマシンが
ロータスとヴァージンより微妙に速く感じるのは気のせいか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:25:38 ID:u/GDJ2h/
HRTは若干オーバーステア気味、ヴァージンは若干アンダーステア気味な印象がある。
それ以外はあまり感じない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:29:09 ID:nFOp2uV8
>>61
あーなるなる、とくにモナコでな!
でも、そのせいでかスピード感つーか
緊迫感もアップしてる気もするけどなw
ま、PS3の低スペックが悪いんで、
このゲームが悪いんじゃねえけどもな・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:32:39 ID:u/GDJ2h/
雨が降るとあまり処理落ちしなくなるよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:40:27 ID:cscPkwl3
>>40
そうそう、突然なんだよね。
壁にもぶつけてないし、ゴミひろったわけでもないし

>>41
あー。車高を1にしてたのが原因かも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:23 ID:u/GDJ2h/
バンプで激しく跳ねてフロアを打ってマシン壊したってことか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:16:48 ID:eFgWwtAq
アップデート:

私は、我々は少しの間でこのスレッドを更新していないんだけど、
順調に進んでいるパッチのすべての作業を安心していた知っているし、
我々は、さらにテストを、次の週末の後我々ができるようになりますと確信しています
それはパッチが修正されますは何かについてのいくつかの詳細を明らかにする。
常に、かつて私は、より多くのニュースを持っているように私はそれがここに掲載さ取得します。

イアン'ヘリオス'ウェブスターコミュニティマネージャ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:18:53 ID:bN9MiAgi
モナコはラスカス曲がったあたりから異様にカクカクする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:26:41 ID:vGJ2wl5y
>>61
モナコで高フレームレート維持するのはハイスペックのPCくらいじゃないと無理
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:31 ID:ste/CHgG
リプレイに関してはCEが断然上だね。コドマス特有のあのカメラ切替はF1には合わない気がする。綺麗な映像なんだからTV中継視点で見たかったな。
72らーゆ:2010/10/16(土) 11:48:48 ID:2RUHRcME
ステアリングアシストってどこで設定するんですか??
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:51:04 ID:P74nh3zF
だあぁぁぁぁぁ!

ロータスで11位を走ってたのにロリポップ上がらないで戻ったら21位だよ!


レース距離100%でやってるからやり直す気力もない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:54:28 ID:HSAAX50P
>>73
ざまぁwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:54:38 ID:8kOAGu67
持ってるなら試せばいいじゃん、探してみればいいじゃんって質問多いな。
パソコンに対するうちの母親みたい。
母親いわく「違うボタン押したら壊れるかもしれないと思うと
怖くてどのボタンも触れない」だそう。この人らもそんな感じなのかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:57:16 ID:cAVL6FKL
銀岩ムズ過ぎる…COMは何であんなスピードでコーナー曲がれるんだ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:44 ID:e1Lyj6FZ
ヨーロッパラウンド全体的に無理ゲーw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:10:37 ID:nWRW+rVZ
レース中のアクシデントについて誰か教えて
ギアボックストラブルとかエンジンブローってある?

キャリア1年目のトルコまでやったけど、
まだパンク以外起こったことないんだよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:30 ID:FOkFpPay
>>78
俺もまだないわ

あと上位のCOM取りこぼし少なすぎじゃないか
6戦終わってトップ120近くポイントあるぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:26:58 ID:q3QW4uoD
ふう、ようやく順位上げたぜ。
むずいけど面白いな。しかし素人だからマシン設定とかよくわからんorz
疲れたからお目目アイシングする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:28:06 ID:/j/Y5st7
デラロサが連勝とか…ありえないだろ!!パンクしまくるし!
F1として見た場合は明らかにCEや06のが上だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:06 ID:q3QW4uoD
これって5.1ch対応だけど対して臨場感ないね。
フロントセンタースピーカーを真後ろに持ってきた方がいいのかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:37:53 ID:nWRW+rVZ
>>79
06CEにはあったんだけどな
ギアトラブルになると結構燃えるわー
こないだのハミみたいに苦労しながらチェッカーまでたどり着いてみたい

確かに俺の今シーズンもゑの独走になってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:01 ID:U5C0rOFl
ウェーバーが安定してポイント稼ぐのは何の問題もないけど、ベッテルが駄目すぎる
8戦終わって100ポイント以上ウェーバーに離されてるじゃねーかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:59 ID:/NoJKMJU
ベッテルしょぼすぎだよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:52:46 ID:4IhANBzd
>>66
走行中のマシンの下狙ってバリチェロがステアリング投げ込んだのかもなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:08:36 ID:H1hiaFxv
>>57
09はやけに自分だけピットストップが遅かったが10でも改善されてないのか・・・?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:11:39 ID:2WMxyFDt
ピットのロリポップ、糞!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:12:47 ID:sJ4hY80A
うちのAIベッテルは毎回上位に入ってるけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:19:59 ID:Mr25Zd6l
キャリアの評価ランクの上がり方の法則が良く解らん…
P to Winで1つ上がったり、半分上がったり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:55 ID:mPdKVV7/
12位〜24位あたりまで、いつも団子だよね?

まだキャリア始めたばかりで、10位とか走ってるわけだが、
スピンすると団子に飲み込まれる…。

普通あり得ないだろ?ってくらいに10台くらいが接近してる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:14 ID:+oSctwF7
他チームの評価の判定がいまいち解らん
感銘してたりあまりよく思っていませんて出たり…
自チームよいしょのコメントしたら他チームが下がるってことでいいの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:41:09 ID:OEA7sgLs
おまえがトレインつくってるだけじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:10 ID:SvpqMtES
06CEのピットってどうだったの?
後ろから来てても際どいタイミングで行けるのかな。
もしそうなら2010も同じようにして欲しい・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:10:59 ID:5dl09Cei
コントローラーの振動無しにできますか?
やり方わからない(泣)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:13 ID:qIVUU/MI
リプレイの時のBGMの洋楽のチョイス秀逸
てかF1公式のハイライトと同じ曲流れてる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:44 ID:W8rkuY0H
全然勝てねぇええええええと思っていたんだけど、
セッティングを一番右にしたら2戦連勝。
なんだかなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:32:53 ID:j17j+wex
最近のレースゲームのAIはどれもこんなに賢いの?
ブロックライン取ってきたり、執拗にスリップ追いかけてきたり…
本当に感情があるみたいで感動した。
今までレースゲーって突っ込んでくるだけの琢磨AIだったような
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:40:42 ID:E5CbkF9s
>>98
GT5くらいだろ、レールの上走ってるみたいで、こっちの状態関係無く突っ込んでくるのは。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:41:59 ID:2RUHRcME
オプション画面からステアリング詳細設定に行けないんですけどなぜ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:01:23 ID:sUhubu85
ちょっと前に話しに出てた
走ってるといきなり「バーン!」って音がしてリタイヤになったやつだけど
自分はフリー走行で使用可能なタイヤが全てパンクしたときになってビックリしたことはある

しかしこのゲームは挙動とかはいいんだけどいろいろと作りが甘いよな
ピットバグ、レース終了時とリザルトが違う、com車ノンストップ作戦、データ破損なんかは商品化するレベルじゃないし
スライドし始めるとほぼスピン確定だし
スピンしたときもフルブレーキングすれば自動的に体勢を立て直す
グラベルにはまるとありえないほどの急減速かほぼ毎回、同じような動きを設定されたようなスピン
タイヤの異常なパンク率
部品破損してもほとんど影響なし、com車にいたっては全く影響なし

軽く思いついただけでもこんなにある
しかも、そのほとんどがテストプレイをやってれば誰でも簡単に気づくレベル
ハッキリ言ってちゃんとテストするまえに発売したとしか思えない
開発にデビットソンが加わってたけど、挙動の確認くらいしかやってなかったのか?
スピン後の動きとか明らかにおかしすぎるの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:20:04 ID:q3QW4uoD
最終ラップでスピンしたら発狂しそうになるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:20:22 ID:enEDPpkO
>>101
立て直せないってのとスピンがどうこうは下手だからだと思う
それ以外は同意するけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:22:49 ID:2Y+GlrUh
↑プロドライバーが来ましたよww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:23:51 ID:q3QW4uoD
スピンは腕とマシン設定で回避するのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:59 ID:VDCADmP7
やはり走っていて楽しいサーキットは鈴鹿ですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:28:07 ID:RjHNac+/
まあグラベルに入らない&アクセル開度に気をつければスピンしないんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:45:11 ID:/NoJKMJU
鈴鹿はコース幅が狭すぎて微妙だなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:46:35 ID:QQEbepHa
>>101
このゲームはF1ってなだけで、中身は本物とは比べものにならない程ひどいよ。
でも海外メーカーのスポゲーはどこもこんなもんだよ。どこも糞すぎ

2kシリーズもバグだらけだし。説明書に書いてあるモードがなかったり、それをするためには有料データを買わないといれなかったり
まあハード作ってるのがあんな会社だし、ソフトもこうなっても不思議ではないけどw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:58:08 ID:vE+xeu/n
やっぱりスパが一番だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:59:39 ID:u/GDJ2h/
モナコかオーストラリアかカナダが好きだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:01:00 ID:sUhubu85
>>103
下手なのは事実だからなんとも言えないけど
あの挙動はおかしすぎでしょ?

>>107
それ言い出したらデータ破損バグも
「永遠に電源落とさなければいいじゃん?」
ってなるでしょ

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:05:42 ID:u/GDJ2h/
>>112
ブレーキかけると戻るのはおかしいけどお前の言ってることは極論すぎ
まともにうまく走ればコースアウトしないでしょ?そんなことも出来ねえのかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:08:27 ID:2Y+GlrUh
さも本物を運転した事があるかのように言う人が多いよね・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:19:33 ID:sUhubu85
>>113
できるわけねえだろwお前は今までやったレースゲームで1度もコースアウトしたことないのか?
現役F1レーサーでもコースオフするぐらいなのに、ゲームとはいえ素人がノーミスで走れるかよw
逆にお前の言ってることのほうが極論だと思うわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:23:04 ID:plhi+ldG
>>115
香ばしいな
ブレーキでスピンが元に戻るのはだめと思うが
スピンしちゃうのはお前の走り込み不足じゃね?
ちゃんとプラクティスしてやれば決勝でスピンなんてしないぞ
コース覚えてないんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:23 ID:LrQji08L
レーシングカートやってっけど、コースオフしなくても簡単にスピンするお
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:26:22 ID:Qaq2Zduh
ダメージフルでもマシン固いのね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:26:43 ID:YMqniacL
箱版スレに変なの湧いてっから連れて帰れよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:26:50 ID:WHtuMeAc
>>101
もしかしたらGT5とバッティングしないように無理にリリースを早めたのかも
そのGT5は結局例の如しだがw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:27:25 ID:plhi+ldG
挙動の話すると絶対カートとか実車の話し出す奴がおるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:27:47 ID:sUhubu85
>>116
いや、だから・・・ 話通じない系の人なのかな?

スピンするしない、上手い下手じゃなくて
レースゲームという以上、確実にスピンすることがあるわけで
その挙動が変だと言ってるの

君達が上手い自慢が聞きたいわけじゃないのよ
わかった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:29:46 ID:9j5xZY01
>>122
最初と言ってること違うけどどんな風におかしいの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:29:50 ID:Fqq3jExk
ゲームなんだから肩の力抜いてやれよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:38 ID:u/GDJ2h/
ID:2Y+GlrUh
ID:sUhubu85
どうせこいつらいつも居る荒らしだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:31:58 ID:sUhubu85
>>123
>スピンしたときもフルブレーキングすれば自動的に体勢を立て直す
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:32:43 ID:8kOAGu67
お互いこのゲーム好きだからアツくなっちゃってるんだろうけど
そろそろリセットしよーぜー。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:46 ID:u/GDJ2h/
はいはい下手自慢乙です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:46 ID:sKSpYMiW
>>126
ワロタ
だからそこはおかしいのみんな認めてるじゃんw
自分の最初のレスよく読んでみろよw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:35:21 ID:sUhubu85
>>127
うん、やっぱり発売前に動画とかいろんな情報を見てたからめちゃくちゃ期待してたんだよね・・・
だからこそバグとか多くてホントにがっかりした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:45 ID:sUhubu85
>>129
えぇ・・・ 聞かれたから答えただけなんすけど・・・

っていうか、俺が言ってんのは
「スピンが変ならスピンしなきゃいい」
みたいなマリー・アントワネットみたいなことを言ってくる馬鹿な信者か自称プロ様が嫌なだけで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:45:23 ID:/j/Y5st7
てかさ、挙動以前にバグの嵐だからww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:45:37 ID:FKHfcsU1
壁に当たるとマシンが派手にバウンドするバグ?はなんとかしてほしい。まあ修正されないんだろうけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:48 ID:VHEpDcwB
>>131
いやお前おかしいよ
>スライドし始めるとほぼスピン確定だし
ってレスはお前の技量だろ・・・

>同じような動きを設定されたようなスピン
これもみんな別にそうは思わんからみんなレスしたんじゃねえの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:49:31 ID:nr7A8o34
>>131
まあ実際スピンしなきゃいいからなw
スピンしなきゃならんレースなんてないしなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:52 ID:8kOAGu67
8月に買ったDFGTをずっと実家にしまっておいて
F1_2010発売と共に現住所に持ってきて、嫁に
「こんなの邪魔なんだけど、F1ゲーム買ったらついてきちゃった^^;」で通した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:20 ID:nr7A8o34
>>136
男は馬鹿だなw
ハンコンでするとめちゃ楽しいぞw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:50 ID:t3JxC4lB
ちょっと無理があるだろww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:56:46 ID:sUhubu85
>>134
確かに俺が間違ってるとこもあるとは思う
それは認める

>>135
そうだよな、実際のF1でも
予選全セッションで0.001秒のロスもなく全て最高のアタックで終わらせてPPを獲得して
レースでも毎戦シグナル消灯した瞬間にスーパースタート決めて
毎ラップファステストを更新しながら独走すればいいだけだもんね
簡単だね♪コースオフやスピンなんてこの世の中にありえないことだね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:59:44 ID:u/GDJ2h/
自分がスピンするからって他の人も全員スピンするとでも思ってるの?
そんなにスピンが嫌ならスピンしないように練習すればいいし
自分の意見を押し通すだけでちょっと反論されたら自称プロ様とか言ってすぐ煽る

だからさらに言われるのがわからないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:05:45 ID:sUhubu85
>>140
自分がスピンしないからって他の人も全員スピンしないとでも思ってるの?
って、そのまま返してやるわ

返答におかしなとこがあるから更に返すってのがわからないの?
スピンにしたって色々あるでしょ?
普通に走ってたらほとんどスピンしない人でも接触があったり、いきなりパンクしたりでスピンすることもあるでしょ?

142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:10:33 ID:u/GDJ2h/
>>141
接触されたりしてスピンするのは当たり前、そんなんリアルでも立て直せないでしょ
あなたが言ってるのは違うでしょ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:53 ID:d0WV/ooe
カマを掘ったら警告。掘られても警告。

何にしても警告で汗ばむわぁ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:18 ID:OwagiJnB
路面コンディショングランプリ通してじゃなくてセッション毎なのが残念
セッション中の変化が良い感じに変わってくだけにね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:34 ID:sUhubu85
>>142
違くないよ
そりゃ、09ブラジルでのスーティル、トゥルーリレベルなら立て直すのは不可能だろうけど
軽い接触なんかのスピンだったらある程度は立て直せるでしょ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:18:07 ID:u/GDJ2h/
>>145
よっぽどスピードが遅くない限り直せねぇよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:02 ID:FKHfcsU1
これ敵AIはペナ食らう仕様なの?
こっちは理不尽なまでに食らいまくってむこうは一切お咎め無しとか、ペナありでやるのが馬鹿馬鹿しくなってくるんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:28 ID:d0WV/ooe
>>147
汗ばむわぁ〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:24:18 ID:TjMS71OV
ずっと最下位で折れそうだったけど、アクセルブレーキを右スティックに変えたらなんとか走れるようになってきた^^結構微妙なアクセル操作は俺にはR2ボタンダメ合わないみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:30:09 ID:q3QW4uoD
くそ!なんで30〜40キロでスピンすんだよ〜orz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:35:21 ID:u/GDJ2h/
>>150
トルクがありすぎてリヤタイヤのグリップの限界を超えて空転しているんじゃ?
超低速コーナーは本来の適正ギヤより1速くらい上のギヤで加速しない程度にアクセルを踏んで曲がるとスピンしにくい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:39:17 ID:DjkNZRFP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12441491

これは萎える・・・ウェットの中ドライタイヤでこのグリップ・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:41:08 ID:DBrU/GO9
ハンコン使ってる人はどんな設定にしてる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:44:45 ID:4XpbqrRX
やってると異様に目が消耗するね
さらに親指に豆ができてしまった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:50:32 ID:VHEpDcwB
>>145
おまえなんで切れてんのかわからんw
134のレスで何も言えないってことは支離滅裂なのお前じゃねw
煽られて顔真っ赤にしないで自分のレス読み返してからレスしろよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:56:38 ID:q3QW4uoD
>>151アドバイスサンキュー!きみならいいエンジニアになれるぜ。
ふぅ、苦節二日目でようやく1位ゲット!
ブレーキ以外オンだけどよくやったほうだよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:01:35 ID:u/GDJ2h/
>>156
よくやった!次も期待してるぞ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:03:10 ID:/NoJKMJU
そういえばスパっていつの間にバスストップシケインがあんなレイアウトになったんだろう
昔ほど真剣にF1見なくなったら改修されてるコースが多くて驚いた
去年発売されたNFSシフトは昔のバスストップシケインだったのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:03:27 ID:Mr25Zd6l
>>156
次から予選6位以内、決勝3位以内を目標としてくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:03:44 ID:q3QW4uoD
>>157なんか聞いたことあるセリフですな…
でもありがと!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:22:35 ID:q3QW4uoD
>>159ラジャー!
でもその前に目を休まさせて貰うぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:24:33 ID:1CO98qNA
GTFPが1万ちょっとで売ってたから買っちゃった。
ハンコンだとアシスト全オフでもめちゃめちゃ攻めれて楽しい!

>>153
FFB 20-20-20
アクセルとブレーキは10%遊びもたしてる。
まだまだ調整中だけどね。速い人はどんな設定にしてるのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:27:23 ID:FDI7NM3O
>>158
2007に
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:42:08 ID:5yc5/d+l
レース後のインタビューで自分のチームが嫌がる事を言えば
他のチームからオファーが来るようになるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:43:47 ID:+2NpErI9
会社の面接を考えてみればいい
自社の批判をするネガティブな奴はどこも欲しがらん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:57:36 ID:WGdZ2w+K
ハンコンだとスピンモードに入っても結構立て直せるね
昨日までパッドでしかやってなかったからちょっとうれしくなった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:57:55 ID:kw5F36x+
ブレーキ以外全部オンにして走ってるんだが縁石跨いでコーナー走るとスピンすることが多くて困る…セッティングをリア寄りにしてこれってまだまだヘタレってことなのね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:58:06 ID:/NoJKMJU
>>163
けっこう前なんだね
しかしシフトの旧レイアウトはなんだったんだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:59:59 ID:cscPkwl3
>>167
車高あげたら?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:10:44 ID:cxsFI/vF
スペイン人フレに誘われていったら、スペイン人11人でわらたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:11:26 ID:/4Ev1fDw
TC無しを極めた方がTC有りより速い?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:14:37 ID:tF+081DY
コースアウトして戻るとき、道幅せまいコースだと
おばさんの車庫入れみたいになんども切り返さなきゃならないんだけど
実際のドライバーがスピンターンして戻るみたいなことはできないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:18:27 ID:OQG1BqHH
TCSオフにしてアクセル踏み込みゃ綺麗に回るよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:25:20 ID:tF+081DY
そのためにトラコン切ったらとんでもないことになるな…
おとなしく時を戻すわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:26:23 ID:E9LJGC99
>>168
新コースは不評が多いから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:12 ID:8Smr/UIH
二年目ルノーかメルセデスどっちに移籍するべきかな?
どっちの方がはやいのかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:34:15 ID:tF+081DY
好みのレベルだろ。ペトロフの活躍を見る限りではルノーな気はするが
この際チームメイトで決めたら?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:35:39 ID:E9LJGC99
ルノーだな、メルセデスの前の見えなさは異常
ドライバー視点にしないならあんまり関係ないかも
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:36:35 ID:ojTyv6aV
セッティングってセーブ出来ないのですか?
ロードするとなくなってる気がするのだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:38:22 ID:tF+081DY
しかし7年は長いな…100時間は遊べそうだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:43:47 ID:mqIcy87M
シンガポールが難しいなぁ
前のモンツァで快勝したかと思ったら一気に予選24位に。
現実的にこんな結果出すドライバー、ありえねえw

ウイング・車高セッティングはやっぱり+よりでいいんでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:48:45 ID:FDI7NM3O
>>180
ニコ生で前作のCEをキャリア5年、
毎週末ペースでやり続けて終了まで1年くらいかかってたな奴がいたなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:57:58 ID:E9LJGC99
>>181
どのコースもクイックで一番右にするととりあえずタイム出るよ
TCSフルだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:02:37 ID:q3QW4uoD
まだスピン、クラッシュするけどオンいったら迷惑?
ちなみにオンでは日本人同士仲良くやってるのか外人は目の敵にしてやってるのかどうなんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:09:47 ID:mqIcy87M
>>183
サンクスです。
いつもクイックで真ん中あたりにして
ウイング車高をいじるくらいだったので。
あとは腕と勘と記憶w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:14:06 ID:tF+081DY
とりあえずシンガポールと韓国は走ってて全然面白くない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:18:33 ID:vE+xeu/n
シンガポールのストレスの溜まり方は異常だな
あれでモナコ並みに難しいとか・・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:20:13 ID:8Smr/UIH
>>177
>>178
じゃあルノーでいってみる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:23:12 ID:tF+081DY
このゲームのシンガポールは実際のキラキラした感じが全く無いからな
暗くて狭くてめんどくさいだけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:28:24 ID:q0sH08CM
ホッケンハイムの1コーナーの映像何とかしろよオイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:43 ID:4XpbqrRX
黄色フィルターを取り除けたらキラキラするのかも!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:07:21 ID:zmhtaWy9
でもゲームでキラキラしてたら、画面みづれーよってなりそうw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:08:54 ID:ste/CHgG
コース全体図やリプレイで他車見られないのはCOMがチート走りしてるからですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:09:34 ID:tF+081DY
そうかもな。ただアブダビとかブレーキライン全然見えないし改善の余地はあるわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:16:48 ID:tF+081DY
ザウバー所属でチームメイトがカムイなんだが
韓国で「波風を立てる」が解除された…なぜだ。しかも俺ザウバーに心底むかついて
逆走失格してやったのに。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:20:27 ID:mPdKVV7/
ふと我に返って、飽きはじめた自分に気がついた、秋の夜長。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:21:00 ID:yg0d3wxH
オンボードでコーナーを曲がるとき、マシンが画面の真ん中からずれるのは仕様?
めちゃくちゃ走りにくい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:23:13 ID:u1Vgw1Fd
PC版買った!ストリームでDL中・・・・・・遅いよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:37:22 ID:ojTyv6aV
セッティングなんでロードできねんだぁぁ;;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:40:51 ID:21lpE4e+
リプレイ見てるときにマシン横から映ってる場面でタイヤ浮いて見えるのはどうにかならんのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:43:51 ID:TkjSvNsT
イカ臭せぇ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:58:32 ID:OUQLLfph
USBに保存したセーブデータは どうやってゲームのほうにコーピーすればいいんでしょうか?
初心者ですいません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:20 ID:jURImdb+
案の定セーブデータ消えた

最初からキャリアやり直したがチートみたいなRBのスピードに嫌気がしてきてやる気が失せた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:28 ID:LJpe9bF3
フラッシュバックしても同じようにミスる
というかチョットでもFB使うの遅れると、やり直しがきかない所までしか戻れなかったりする…
ミスらなきゃいいだけなんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:05:24 ID:tF+081DY
フラッシュバックした時点でオーバースピードとかだと泣けるよね
無駄使いだわ同じ失敗二回見せられるわでw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:08:14 ID:nFOp2uV8
>>203
俺のは北米版だが、このスレで言われてるバグ云々は
一度たりとも起こったことないんだが・・
もしかして日本版特有の現象なのかもしれないな!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:38 ID:/j/Y5st7
モナコと同等に鈴鹿が難しいのって俺だけ??
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:22 ID:tF+081DY
鈴鹿は全開区間とテクニカルのつなぎが難しいけど
常に緊張を強いられるモナコよりは楽しく走れるかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:19:16 ID:C3949dSP
ザウバーで可夢偉がチームメイトの人いいな〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:21:43 ID:tF+081DY
リプレイで自分の車に「デラロサ」とか書かれるのがそんなにうらやましいのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:22:59 ID:u/GDJ2h/
>>206
いや、運が良いだけだと思うよ
もともと日本版が出る前からそういう話し合ったし、自分も一回も起きてないからね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:32:22 ID:E9LJGC99
鈴鹿異様にデグナーが難しくなってない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:27 ID:/j/Y5st7
鈴鹿はヘアピン前や、コーナーが全て嫌らしい作りだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:43:30 ID:u/GDJ2h/
本当のデグナーなんかあれに傾斜がついててさらに難しいよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:19:02 ID:8wq95gos
>>214
見てるこっちまで恥ずかしいわw
216名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 23:24:47 ID:NNaab/PI
2回目のデータ破損!ムカつくー?セーブする時に破損するみたい。バックデータも破損してた。バックアップはゲームスタートできるのを確認後するべし。最悪?rz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:28:23 ID:4IhANBzd
アンソニー・デビットソンはモントリオールの再現で大事な事を忘れてる
2007年にあれだけ騒ぎ立てておいてウッドチャックの飛び出しを再現しないとは
つめが甘すぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:45 ID:Rzet3S9r
購入を躊躇しているものです。初心者ですみません。
ブレーキアシストというのは何ですか?

レコードラインの色つき表示のことですか?
それとも勝手にブレーキがかかるのですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:55 ID:Fqq3jExk
>>216
FPでマシン開発完了してから予選に進まずにパドックに戻ると起きるみたいね。
俺も今日破損して最初からになったぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:36:53 ID:/NoJKMJU
>>218
コーナー手前で勝手にブレーキしてくれる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:41:39 ID:ojTyv6aV
>>218
勝手にブレーキしてくれる機能だよ
だけどブレーキ踏みすぎでぜんぜんタイムでないから
コース覚えるとき&初見ぐらいしか役に立たないと思う

レコードラインのオンオフは別にあります

バグはいっぱいあるけどF1好きなら買いだよ。
さて、私はペトロフの前に張り付いて急ブレーキでフロント破壊する作業へ戻ります
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:47:24 ID:OIeOo9rm
なぁなぁ、これ遊び方がよくわからんのだけど。なんかWikiみたいな遊び方が載ってるサイトある?
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 23:48:43 ID:NNaab/PI
>>219
カナダの決勝後、セーブしたんだ。関係ないと思うよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:49:46 ID:zmhtaWy9
遊び方ってwww走るだけなのにw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:51:11 ID:s/36d/gg
キノココントローラでやってるが
指限界。。。
マメできた

ハンコンほしいが付ける場所、置き場がネー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:53:59 ID:8wq95gos
>>222
んなもんないけど簡単に言うと

インタビュー受ける

パドック行く

MY F1選んで最初からキャリアを始める
(以下ループ)

これを100周くらいやったらまた来て下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:50 ID:6GTaTXYS
このゲームって、×アクセルでもパーシャルできる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:56:32 ID:6GTaTXYS
sage忘れスマソ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:00:45 ID:9K9w0ApQ
時代はパーシャル!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:01:42 ID:9K9w0ApQ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:05:53 ID:f7iY7+vw
>>226
いやいや、そりゃ、走るゲームっつうのはわかるけども、
EVENT INFOのところもPとかQとかRとかあってようわからんし、
Qは、予選みたいだけど、ドライブアウトってなに?で、いつまで走ればいいの?
F1のことようわからんから、仕組みがよくわからんのよ。
あ〜、窓から放り投げようかなぁ〜。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:08:10 ID:lcw482de
Pは練習
Qは予選
Rはレース
ドライブアウトは自分で出てコース回る
2.3周したらピットに戻る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:09:38 ID:i5aiMay4
データ破損バグがかなり報告されてるけど、
現状で回避することはできないのか・・・

>>223さんが言ってるけど、条件に関係なく突如起きるみたいね
バックアップをとってもそれが既に壊れてたら意味ないし

パッチが出ることを希望します
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:14:05 ID:XSjB3R6L
>>226
あれだな・・・ガンダムシリーズ見た事無い人がガンダム戦記やったり、
アバター観てない人がアバターのゲームやるようなもんか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:20:43 ID:Lzc0c4MN
>>164
いやこれ俺も気になんのよ
どうゆうコメント返したら他チームの評価あがるのか

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:22:58 ID:fJev4uQB
オーストラリアすげー走りやすいな
ここは練習しなくても簡単に一位取れた
ブレーキアシスト切ってるだけだけど十分やり応えあってこれはGT延期しても問題ないね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:23:26 ID:Ow8xyqMh
夏 2-3-5
9月 2-3-4
今回 2-4-?

たのむリンコ!1来てくれ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:27:38 ID:4gnYmoGI
リプレイ見てて気付いたけどエンジンマップとか変更するとホントにステアリングの
スイッチ回ってるんだね。ただ動作だけなのかと思ってた

>>215
?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:27:59 ID:fJev4uQB
しかしながらロータスでやってるけどツルーリさんは24位で俺は1位ってどんなチームだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:29:32 ID:5GiZ+D2W
おとといポチって今日初プレーの俺が来ましたよ。
いやー、おもれぇわw
予想以上にストイックでシビアだけど、それをも気にさせなくなる何かがあるな。
F1もセナプロ時代以後、興味なかったけど、また見出してみようかなー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:33:57 ID:fJev4uQB
現実のF1も今年は面白いよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:35:49 ID:aLP6rG1o
>>239
それなのにツルーリの方が待遇がいいんだもんな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:36:57 ID:XSjB3R6L
>>235
コメント3種類で左側のコメントが主に自分のチームなどに否定的・挑発的な
意見が多い気がする。逆に右側は自チームを褒める・立てるコメントかな。
なので他のチーム行きたければ左側のコメントを多く答えていればいいのでは?

あと各チームの要求評価ランクだが前に載せた時と数値が違う。おそらく自分のランクが
上がったためなのか、所属チームの違いで数値が変動してるのかもしれません。

要求評価ランク:ランク29 REDBULL在籍時
33 MERCEDES
31 RENAULT
28 FORCE INDIA
27 WILLIAMS
19 BMW SAUBER
17 TORO ROSSO
8 LOTUS
7 VIRGIN
7 HRT
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:37:22 ID:fFaPffnr
このゲームPADでも楽しめる?
アクセル/ブレーキはボタン派だからそれでも開度調整できるかな?
できないならハンコン出すんだけど・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:37:54 ID:d1VP2ClR
>>231
ちょっとセッティング変えてみたいとかそんな時やってる。
予選でもセクター1から走るとかセクター2から走るとかあるけど
他車との間隔あけたりするのに使えば良いんじゃないかな。
他車なんて関係ないって思うならセクター3から開始して予選アタックすればOK

予選ってどういう仕組みなのとかは実際のF1を継承してるから
調べるなりTV見てみるんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:38:31 ID:Li7gDMA9
最初全然タイム出せないからとりあえずブレーキアシストonでがんばろうってプレイしてたけど、このアシストが罠だよな!初心者に優しくするならアシストonでもある程度タイム出さしてくれないとな!そんでオフにしたら結構いいタイム出て騙された感じがした
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:41:57 ID:k4Hm7inZ
DLCでホンダとかあったらいいのになぁ
多少有料でもいいから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:14 ID:4gnYmoGI
>>244
ボタンではほぼ無理だと思う。キノコならいけるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:45 ID:i5aiMay4
>>244
パッドだけど楽しいよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:47 ID:OIghnxBB
>>240
いい加減こういうセナプロ厨の老害はさっさと死ねよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:54 ID:XWPF4Jbm
>>236
AIレベルは?レジェンド?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:44:41 ID:s5LBFQyD
モナコ変だぞwww
プールサイドシケイン手前の全開時に空飛んだwww
ギリまで攻めるとわずかな出っ張りと接触するのは分かってるんだが
そういうのとは違ったんだよな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:39 ID:4gnYmoGI
>>250
死ね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:49:45 ID:oPq/7bMB
>>252
飛びはしなかったが変に乱れた事が2、3回あったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:50:55 ID:HwYlYWMr
パッドでアクセルコントロールできないわ
指が攣るし筋肉痛で痛い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:55:13 ID:9wABtVdu
>>201
あ、俺もそう聞こえてしかたないw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:56:03 ID:oPq/7bMB
>>255
R2にアクセル入れてるならシフトをL1R1に割り当てて□△○×は普段あまり使わないものにして
親指を右スティックの手前(丸く出っ張ってるあたり)に置くと疲れにくいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:57:49 ID:i5aiMay4
>>255
スロットルとブレーキはL2とR2でやってる?
俺はそうしてるから全く疲れないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:02:40 ID:HwYlYWMr
>>257
>>258
一応L2R2で操作してるんだけど
気合い入ってくるとどうも右手の親指がピーンと張っちゃってね…
あとアクセル開度が全く調整できないから諦めてトラコンフルでやってるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:09:14 ID:4gnYmoGI
馴れたらキノコの方が速いんじゃない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:20:52 ID:HwYlYWMr
>>260
F1CEの時は挫折したけど
一度挑戦してみるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:31:53 ID:Lzc0c4MN
>>243
なるほど!それでやってみます。
私はあなたのレスに感銘を受けています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:32:47 ID:zzYjPLfx
予選って大事なんだね。最下位スタートだとポイント圏内に入るのも一苦労。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:54:08 ID:fJev4uQB
予選で全体の5〜8割は決まるからね
モナコとかミスしない限りほとんど予選のまんま順位決まるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:55:44 ID:2j9SJA4B
今は下位チームで上を目指してるから面白いけど
トップチームで毎年優勝してたらさすがに飽きちゃうんだろうか
そういう意味で2年目レッドブルに行くか迷い中…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:56:13 ID:lcw482de
モナコは渋滞作っちゃうんだよね
後ろでそのせいでクラッシュおきるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:57:45 ID:/WrFMX19
バーレーンで最後のストレート前になぜか燃料切れして後続2台に抜かれた・・・

それから、途中から雨降ったオーストラリア?では「残り一周でゴール!」
ってときに最後のヘアピンで1速までシフトダウンしようとしたら
シフトの表示が水滴で見えず、それに気を取られているうちにスピン
コース復帰ミスって他車と接触して横転!更にペナルティでて、6位から一気に最下位に・・・
雨はグリップ無くなることより視界不良が怖いね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:01:23 ID:Micpp+Ou
オンで普通に走ってたらコーナーで後ろから突っ込まれて何台かクラッシュしてコースアウトしてよく分からんうちに失格になったんだけど
何したら失格になるんでしょうか??
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:03:30 ID:p+VwQOEY
>>268
コーナーカット数回
黄旗無視判定
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:08:19 ID:fFaPffnr
>>248>>249
遅くなってスマン レスサンキュ
やっぱハンコン出すか〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:10:56 ID:Micpp+Ou
>>269
そうなんだ、クラッシュして黄旗出てコース戻った時に順位入れ替わったりしたのかな
オンでケツに付かれると高確率でカマ掘られてはじき出されるんだよな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:11:46 ID:YmxTBEAR
なんでミディアムでマクラーレンなのに入賞すら出来ないんだよ!大きなミスもしてないのにさ!
ブレーキアシスト外せってか!?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:28 ID:LaMLvrPc
コーナーはみ出て多重追越も
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:59 ID:p+VwQOEY
>>271
1コーナーは9割9分カオスになるからわざとスタートミスって後ろからいくとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:22:03 ID:p+VwQOEY
>>272
外せよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:28:05 ID:M2y8OQ/z
R&D目標ってどうやて達成できるの?

7周以内で目標タイムクリアしてもデータ不足とかいって何もならないんですけど

プラクティスで7周ガレージに戻らず走れってこと?
でも燃料たりなくて3周目くらいで戻って来いっていわれるし(´・ω・)
どうしたらいいんだ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:29:05 ID:p+VwQOEY
>>276
タイムクリアしたらおk
なにかしらのアップデートがされてるから見てみ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:29:58 ID:fJev4uQB
>>276
目標のところ押して承認して達成すればいいんじゃないの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:36:53 ID:KWLFgShv
エンジン壊れるとかのメカ的なトラブルあるとよかったな


パンク程の頻度じゃなく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:46:05 ID:9wABtVdu
>>276
走行中の自分のベストタイムの下に目標タイム出てるか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:48:22 ID:rvKz9Ukf
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:56:08 ID:QBJoIJjd
レースがサスペンド状態になってタイヤ選ぶのも冷めるしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:58:00 ID:cPSPim9M
>>281
フロントウィングが長いような気がするんだが気のせい?
284283:2010/10/17(日) 02:59:18 ID:cPSPim9M
フロントノーズの間違い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:00:21 ID:Micpp+Ou
>>276
俺も最初間違えてたけどもしかして普通にコースに出て走ってないか?
R&D目標のところの一番下に表示されてる「承認」っての選んでコースで無いとダメだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:03:20 ID:HwYlYWMr
>>281
鈴鹿仕様かな?
287276:2010/10/17(日) 03:06:41 ID:M2y8OQ/z
ベストタイムの下に目標タイムはしっかり出てるし
それを確実に上回ってはいる

アップデートされてるのに気づかなかったのかな
とりあえずもっかいオーストラリアプラクティスしてくる!

こんな時間にすばやく答えてくれて、ほんとみんなありがと!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:08:58 ID:rvKz9Ukf
>>284
PC版もCSとモデリングは変わらんでしょ
>>286
そうみたい、PC版の特権ってやつ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:23:48 ID:XSjB3R6L
>>276
緑帯の目標タイム表示されてるんなら、ちゃんとR&D走行中だよねー
メカニックがデータ不足云々言う時は、達成出来てない時だし。
たまーにだけど、一周のタイムを計るのが目標じゃなくて、
3周走って合計タイムを計るヤツもあるよ。それだと最低3周しないといけない。

まぁガレージ帰ってきてR&Dの項目が無くっていたら、無事予選で反映されてるはず。
プラクティス中は何も反映されないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:19:13 ID:c64ilGew


上海面白いサーキットだなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:20:59 ID:iZVjNY+J
タイヤ交換が18秒もかかった
こんなにかかることってあるの?
特にどこにもぶつけてないし故障もなかったと思うんだが、どこかぶつけてたかな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:26:52 ID:HwYlYWMr
>>291
ピットに止まりきれなくてクルーに押し戻されなかったかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:30:18 ID:iZVjNY+J
>>292
オートだからすんなり入れていたと思う
そしたらずっと「ウェイト・・・ウェイト」みたいに言われた
9位だったのが一気に落ちてポイント取れなかった・・・

ヴァージンだからとかは関係ないよね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:41:30 ID:HwYlYWMr
待て言われてるんならそれ例のピットストップバグじゃないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:47:14 ID:UBqF2P5j
20秒近くかかるのってバグなのか!
購入3日目にして新事実だw

十数周のレースだけど燃料とかだと思ってたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:49:12 ID:vfjeymWV
処女は一番奥にあるから他車のアウト待ちだろ多分

そいや一番手前にピットあるのはどこですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:50:52 ID:aq3jT6SA
カタロニアであまりに自分が遅いもんだからトップが周回するの待ってテロしちまったぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:52:13 ID:HwYlYWMr
状況がよく分からないけど
トラブル避けたいならとにかくピット空いてるときに入れるしかないよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:52:32 ID:iZVjNY+J
みんな情報ありがとう
下手くそで入賞のチャンスがあまりないから悔しかったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:54:22 ID:AUdrrvbD
GT5延期したしこのソフト買おうと思ってるんだけどパッドでもそこそこプレイできる?

あとグラはすごそうだけど挙動はどうなのかな?
F1 2002、2004とやったけどどれも満足いかなかったしF1CEもあんまり合わなかった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:14:20 ID:ZG5Bwkm9
>>281
ベッテルの日本語メットもあったけど
ザウバーの「スカルプD」って外国人が見たらかっこいいのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:33:24 ID:wqyF4O7a
>>300
金持ってんなら絶対ハンコン買うべし。
トルコのターン8をハンコンで思い通りの
ラインで走れたら最高の気分になれる。

また、パッドだと手が大変な事になるべ(笑)

AI車はレベル上げるほど挙動が良くなる
気がする。(「むずかしい」以上)
押さえ込んで走ってても追突してこないし
結構紳士的な走行してると思うよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:48:00 ID:k5MLsNO9
F1の挙動がわかる人ってなんなの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:55:03 ID:GsWU4MyU
>>303
元F1ドライバーだったんじゃないかな
じゃないと挙動挙動っていえないでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:00:41 ID:p+VwQOEY
ハンコンとか愚の骨頂だと思うんだけど

だったら車乗れよバカwww

って思っちゃう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:04:47 ID:ZG5Bwkm9
>>305
みんなが君みたいにお金持ちだったらいいのにね!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:06:15 ID:fByeYXMd
GT5が延期になったからとか、
他にやるレゲーがないからとか、
フレもやってて話題にもなってるからとか、
発売後に購入する層には、あまりおすすめしたくないな・・
元々F1にはあまり興味ない人には向いてないと思うし、
箱車ゲーとは操作感やスピード感が違いすぎるし、
ましてやパッドでなんかだと痛い目にもあうだろうし、
後悔させること受け合いだろうからな・・w
もし、まだNFSシフトをやってないのなら、
F1 2010よりも、傑作箱車ゲーのシフトを強く押す!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:07:45 ID:Per969BR
>>306
金持ちになるために本物のF1乗れって意味だろ言わせn
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:16:08 ID:ZG5Bwkm9
>>308
やだ…ニッサニーおじさんかっこいい…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:19:58 ID:k5MLsNO9
皆さん何シーズン設定でやってる?
7年だと間違いなく途中でやめそうだから3年でやり直そうかな
一応最後を見てみたい…トロフィーはいらん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:40:15 ID:YmxTBEAR
F1好きじゃなかったら買わないだろw
それと、アシスト無かったら売り上げも半減するんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:47:42 ID:p+VwQOEY
>>306
どっから金云々の話が出てくんだよアホwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:14:47 ID:XSjB3R6L
>>294
何でもかんでもバグ言うなボケ。しかもピットストップバグとか名前付けやがってw
仕様だろうがww COM車もちゃんとアウト待ちしてるぞw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:15:32 ID:vGusfhIV
レースゲー → 車乗れよバカwww
音ゲー → 楽器買えよバカwww
格ゲー → リアルファイトしろよバカwww
ギャルゲー → 恋愛しろよバカwww
FPS → 軍隊に志願しろよバカwww
RPG → 現実という魔王を倒せよバカwww
パチンコ → ラスベガス行けよバカwww
王将の餃子 → 中国行けよバカwww

これでいいか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:17:12 ID:fByeYXMd
>>311
いや、別にF1好きじゃなくても、
レゲー好きの層は興味を抱くだろうし、
既に買った者や今から買う者も居ると思うよ?
つか、単に興味本位だけで買うのはやめた方がいいかもってな・・
そういう者に限って、あーだのこーだのバグだのって意味不明なことを言いだすし、
想ってたより上手く走れなくて楽しめないことをいいことに、糞ゲー扱いされるからな・・w
それとアシスト有り無しは、買った後の話であまり売り上げには関連しないかと。。。
糞扱い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:21:39 ID:k5MLsNO9
ピットストップに関しては「ひどい仕様」だと思うけど
ピットなしゴールはバグレベルだとは思うな。あとはデータ破損か
研究開発からパドックの確定コンボ以外で壊れた人いるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:27:01 ID:7iU8dEI9
ピット関連はド素人が作ったの?って感じだな。
この出来でGOサイン出すなんて日本じゃ考えられない。まともな企業じゃねーな。
敵AIはなかなか賢くていいと思うが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:35:55 ID:+yKtFTu3
>>316
どこでセーブしてパドック戻っても壊れる時は壊れるみたいだよ。
あとオートセーブOFFでも回避不能。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:38:40 ID:7iU8dEI9
>>313
COM車はアウト待ちしないこともあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=cfRPiTQ_CO4
ピット自体に入らないことも多々あるし、ピットレーンに入れず永遠に出られないバグも報告されてる。
とにかくピット関連はトコトン糞と言わざるを得ない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:39:37 ID:yZ/GYBt2
レースゲーム初心者の俺にドライブアウトとアタックドライブの違いおせーて
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:54:08 ID:iyMezjYH
銀石難しすぎる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:56:47 ID:YmxTBEAR
>>315いやいや、アシストは大きい。実際アシスト無かったら俺は買ってないしさ。アシストでコース覚えて、その後に外すから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:00:09 ID:bvT5VPIs
ピットの件、仕様で済ませられる人ってこころ広すぎ。
俺はパッチでるまでもうやらね。
1周目かゴール1-2周前くらいしか安全にタイヤ交換できないってなに?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:05:07 ID:maS78f0p
>>252
自分はモナコで空飛んでひっくり返りましたよ。
ひっくり返って動けなくなっても赤旗中断にならないのね、これ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:16:48 ID:4gnYmoGI
>>287
オプションタイヤでやってみなさい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:22:10 ID:oByL9z9V
アシスト有りでやるとリアルな感じになると思うぜ。
ロータスで予選18位付近だったし・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:23:02 ID:B4fQwqtX
オンラインで、ルノーが真横に走ったりバックで走ったりしてたのには吹いた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:35:56 ID:kLQlVQNH
>>257の書き込みみて思ったんだけど
L2R2って中指で操作するもん?
L1R1をシフトに割り当てるんならそうなるよね?
俺は人差し指で操作してたwどうりで疲れると思ったわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:15 ID:sLlAzuyr
R2ボタンにアクセル割り当ててるとボタンがゆるゆるになるから気をつけろよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:54:00 ID:YmxTBEAR
>>326上位チームでやってみな。大して変わらない順位だぞw
ブレーキ付けるととにかく遅すぎるから笑える
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:56:13 ID:JoCI9VEz
パッチ出るまで買うの控えてるんだが、いつパッチ出るの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:03:58 ID:rSoeVkud
酒飲んでこのゲームやるとまったく勝てないw
おかげで昨日は晩酌が遅れたわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:08:31 ID:o3SoO3XA
>>314
異論はない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:33:08 ID:vv9ILY8v
ヨーロッパ版だが、
日本語版でよく報告のあるバグはそれほど見受けられない。
米国版でもそういう報告があったが、どうなんだろ。
日本語版が糞なんじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:37:07 ID:alH6z2st
俺は心が広いのかw

バグとか一切興味無い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:48:06 ID:yZ/GYBt2
チャンハイむずいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:53:09 ID:i5U4UCQn
PS3パッドの糞さがよくわかる
ハンコンだと楽しいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:55:50 ID:yZ/GYBt2
おまいら、チャンハイのベストタイムおせーろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:56:51 ID:YmxTBEAR
>>335誰も興味なんてないだろwww
心が広くなる前に日本語を覚えろ朝鮮人
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:00:05 ID:BfIu3NP/
>>335
タイヤオフでやってる?
タイヤが摩耗してるのにピットインのタイミングをずらさないといけないジレンマはある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:04:50 ID:9UzGGDE9
カタルニアの最終シケインでスピンばかりしてる。自分にはこいつは難しすぎだ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:12:08 ID:k4Hm7inZ
>>341
イン攻めすぎ ちょっとアウトから行けば大丈夫
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:15:09 ID:+yKtFTu3
ハミルトンの表彰台率異常やな。チームメイトになったら弱いくせにな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:18:56 ID:cNF5jjbt
バグがひどいって聞いて
買いたいけどかえない・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:20:38 ID:9UzGGDE9
ピットインするときに、地面の下に潜り込んだような格好になって脱出不能になるバグは食らった。一度だけだけど。これって既出?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:31:15 ID:XSjB3R6L
>>319
衝撃映像サンクス 海外でも問題になってるのが良く分かる。
ワールドワイドで話題になってるんだからパッチを急いで欲しいところだね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:32:45 ID:CBOzGD32
>>324
それほんと?
一定時間動かなかったら失格にならない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:38:03 ID:QPc++XaC
いくらタイヤ磨耗なし、燃料シミュなしとはいえ、レジェンドでHRTが優勝したらマズイだろ、、
開発が奇跡的に進んだとしてもありえない
ハンガリーはCOM遅いね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:44:53 ID:2j9SJA4B
「(チームメイト)の方がお前より驚異的なタイムを叩き出してるぞ」って言うから
タイム見てみたら自分より3秒遅いとか…これも仕様?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:45:01 ID:Micpp+Ou
>>328
俺もL2R2は人差し指で操作してるぞ、L1R1も使うような他のゲームも全部人差し指だし
中指でやってみようとしても慣れないからダメだったわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:45:34 ID:Zb8jnN6R
前スレでレース途中セーブないのかよ とわめいてたやつだけど
F1CEとか06とかのときもキャリアモード中心にやってたのか?
ワールドチャンピオンシップはあんまりな感じ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:09:15 ID:p+VwQOEY
バグバグいってるやつがバグ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:12:30 ID:s/GmeipK
ピットストップオートでピットインしたらチームメイトが先に入ってた
待たなきゃ行けないのかよと思ったらピットクルー動かず
そのまま全てが止まって終了
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:13:16 ID:4gnYmoGI
予選から決勝に移るときセッティングがデフォに戻るのは仕様か
さっき気付かずにレースに行ってボロ負けした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:25:29 ID:fByeYXMd
>>354
SAVEしてLORDしてないだけじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:29:06 ID:4gnYmoGI
いやセッティングの項目見る前にレースに行っちゃったんだよ。完璧に自分のミスだね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:31:29 ID:qRpm9JrF
予選後に、トイレ行って帰ってきてインタビュー受けたら、質問の声がヤミ業者のおっさんの低い声でワロタw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:35:36 ID:yjMLvZk+
キャリア不満点
・「ふつう」と「むずかしい」の差が大きすぎる。
 ふつうだと余裕で1位とれるんだが、むずかしいだとスピンしまくりでリタイヤ

・既出だがピットインロスひどすぎ

・トロロッソで1位連続で取ってたら、ブエミも優勝争いんい絡んできた。
 アリエネーだろw

あ〜ハンコンほしい!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:37:58 ID:4gnYmoGI
>>358
難易度カスタムでやれば?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:40:53 ID:yjMLvZk+
>>359
アシストいじるとカスタムになるけど
敵車は最初に選んだ「ふつう」とかが基準になってるんだよorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:47:46 ID:QPc++XaC
>>360
下のほうにAIレベルあるが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:51:59 ID:/YBIFY/r
>>360
文句言う前に設定理解しろよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:14:52 ID:yZ/GYBt2
カスタムにしたら敵が強くなったるするの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:15:25 ID:5GiZ+D2W
無線で「こいつは楽勝だろ?」とか「オーバーテイクだ」
みたいな指示イラっとくるなw
いわれんでもわかってるし、抜き所っちゅーもんがあんだろってのw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:21:42 ID:fyUfZo/J
難易度はとにかく最高にして、パッドでやってるけど
ちょうどいい感じ。
バグがなければもっと楽しめたのにな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:17:13 ID:AywvkNqn
キャリアでフェラーリに入れたんだけど
車体の色がメタリックレッドに
変色してる気がするのは気のせい?
グランプリモードだと普通の赤色なんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:53:28 ID:4wcD6mhP
>>355
というか、セッティングはロードできるの?
アライメントとか全部変えたセッティングを名前つけてセーブしたのに次のレースでは
ロードの項目に見あたらない
全部スロット1〜5に変わっちゃってる。
これは報告されてないけど仕様なのかな?

それともセッティングはそのGPのみ有効なの?
だとしたらくそすぎる。クイックセッティングしか使えないなんて
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:59:18 ID:Kr+XYOh3
デグナー上手くいった時の気持ちよさ最高だ。
でもミスったらフラッシュバック使っても手遅れになる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:59:47 ID:kLQlVQNH
俺もw
次のレースくらいまではあったんだが、2〜3レース後には何もかもなくなってた
謎だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:00:58 ID:riLs9K3d
コースごとじゃないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:09:22 ID:yZ/GYBt2
タイムペナルティー喰らったら一位は無理?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:10:35 ID:4gnYmoGI
>>367
セッティングのセーブデータはコースごとだよ

あと豆知識
セッティングのセーブデータの名前をチーム名にすると小文字で入力しても勝手に大文字になる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:13:55 ID:Micpp+Ou
メルセデスのマシンのコクピット視点めちゃ見づらいな
レース中の前後のマシンとのタイム差を常時表示してて欲しいんだがなんで出さないのかと思った
別にリアルタイムじゃなくてセッションごとのタイムだけ常時表示でいいんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:16:39 ID:OU1gwT/8
これ面白い?
F1は少し興味ある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:15 ID:4gnYmoGI
F1が好きなら楽しめる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:20 ID:sLlAzuyr
パンクにイライラするゲームです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:30:37 ID:vaOX7YqE
セッティングは一文字とかでも勝手に大文字になるよ
コックピット視点の人はメルセデスに移籍しない方がいいよね
オンでメルセデスに固定されると凄い神経使う

レースは実質何位走ってるのか、誰と争ってるのか無線でアナウンスして欲しい
せめて誰がまだピット入ってないのかぐらいは把握できるようにしてもらわんと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:33:38 ID:4gnYmoGI
一文字ではならないよ。やってみてから言えよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:34:41 ID:Aho9/MtZ
えっ俺一文字でも大文字になるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:35:01 ID:vaOX7YqE
>>378
実際になってるから言ったんだが、俺だけなのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:35:22 ID:fByeYXMd
>>367
>>372さんが説明したようにコースごとに設定して
それを記憶セーブして、またそのコースを走る時にロードして呼び出すんだよ!
スロットル枠が5つあるから、コース名+DRYとかWETとしておくと
オンレースでも即席で使えるから便利だし、ベストセッティングを決めといて利用すべし!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:36:37 ID:rSoeVkud
リプレイ保存できたら良かったのに・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:44 ID:dwRu5XEV
っていうかウェットレースでもドライレースでもタイヤによるグリップ感ほとんど同じに感じるんだけど…
路面フルウェットでもふつうにスリックで走れちゃわない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:47:46 ID:k4Hm7inZ
>>383
とてもじゃないけど走れない
試してみればよくわかるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:52:00 ID:OZPokevy
カタルニアの最終コーナー難しすぎる・・・
少しでもアクセル踏むとスピンしてしまう・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:58:22 ID:KWLFgShv
無理体制からとかステアリング切りながらだと回る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:04:02 ID:vfjeymWV
F1のスピードは長時間プレイには合わないなw
200キロ出ない車ゲーの良さが逆にわかったりもした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:13:01 ID:LXmlTj3A
コクピット視点が最高だね。
最初視点の高いロールバーの所のカメラの視点でやってたけど、
今日からコクピット視点にしたら臨場感がかなりUPするし、
シフトタイミングインジケーターも見やすい。

ただしタイムは出ない

タイムアタックやオンに興味がない人はコクピット視点オススメ。
ちょっと練習必要だけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:17:04 ID:IGgwS7Lh
>>383
降り始めは行けるが、フルウェットだとドアンダー大会
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:30:04 ID:LXmlTj3A
ウェットの弩アンダーは凄いね。
曲がらない曲がらない。
特にブレーキ残して荷重前にかけたまま曲がってく〜
っていう気持ちいい曲がり方が無理なんだよね。
実際もそうなのかも知れないけど。
だからフロントおもっきしウイング立てる。

多少濡れた程度だとドライタイヤでOK
路面が光り出したらインター
常時水しぶきが画面に付くようになったらウェット
かな?

雨→ドライは、レコードラインが光らなくなったらドライ
って感じ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:32:26 ID:9UzGGDE9
>>385
仲間がいて嬉しいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:53:28 ID:ZG5Bwkm9
どこにも売ってないから昨日尼で頼んだらもう届いた
普通の発送で僻地四国までこんなすぐ届くとは…

グラSUGEEEEEEEEEEEEEE
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:55:29 ID:aI7dUbrc
2戦連続一位走行中パンクだなんて…
おかしいだろ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:57:09 ID:5dJ1vH9u
やってみたんだけどタイムアタックのマシンってキャリアより性能いいよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:00:11 ID:yZ/GYBt2
>>391仲間がいて嬉しいよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:01:35 ID:Micpp+Ou
>>387
ちょっと気を抜くと次のコーナーのことを忘れてミスったりとかたまにある
そう考えるとF1レーサーって凄いということを改めて実感したわ
1時間近く集中してミス無く走るとか
ちょっと背中がかゆいとか鼻がむずいとか気になりだしたら集中力がもたん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:02:35 ID:yjMLvZk+
タイヤはオプション
予選途中で雨降ってきた。

走行全く問題なしでタイム更新ポール奪取

ありえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:05:35 ID:ZG5Bwkm9
>>397
お前ヌヴォラーリの再来じゃね?
そろそろエンツォから電話来るから食事に行く準備しとけよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:26:48 ID:BxcALxGT
雨→ドライの路面コンディション変化すごいね
どんどんレコードラインから乾いてくのにはびっくりしたわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:39:35 ID:IdXsjig5
>>394
TAマシンはR&D全部解除されてるらしいよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:47:01 ID:5dJ1vH9u
>>400
そうなんだ。R&D解除だけで違うマシンに感じるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:50:07 ID:Dfcf38Gj
これってオンラインはオートマのみなのか?
マニュアルにすることできる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:51:44 ID:QPc++XaC
フルウエットとかマジ苦行なんだけど
はみ出すのは俺オンリーだし、CPUが優位になるだけでむかついてきた
Q1でコースに出るときにピットバグと同じように、全車出るまで待たされて、雨が降ってくるとかアフォかww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:53:08 ID:BfIu3NP/
>>399
ジワジワ乾いていくんだよね
路面が乾いてきて、それまでかなりマージンがあったけど
俺は最後までインターミディエイトで走って
後ろのマシンはドライタイヤに履き変えてかなり追いあげられたことがあるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:56:43 ID:Ie2bVWbi
>>402
出来るよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:58:08 ID:tRK8zQsl
オンラインの最初のグランプリでうんたらかんたらってトロフィーはどうやったら取れるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:00:09 ID:r7KSt6hp
路面の変化を再現したF1ゲームってGPシリーズ(PCソフト)が最初だっけ?
GP4で感動した覚えがある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:01:33 ID:lcw482de
トルコの高低差きつい
走りやすいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:00 ID:oYBzjJXX
アシスト全オフ難しすぎワロタ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:06:59 ID:Yq38ac9N
禁句かもしれないが…

韓国GPよくね?
難易度易しいが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:07:02 ID:qIATHIK1
バーレーンのクネクネ区間が好きなんだけど、ここでは人気ないみたいだな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:09:54 ID:BfIu3NP/
トルコが楽しいわ
高速コースだとオーストラリア、カナダ

モンツァはつまんない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:13:47 ID:Dfcf38Gj
>>405
どうやってやるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:14:43 ID:wqyF4O7a
エンジン、ファーストだと
燃料持たなかった。
因みにカタロニア30%レース

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:20:23 ID:lcw482de
>>411
バーレーン好きですよ
ロス少なくしてタイム縮めるのたのしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:25:17 ID:IW/ZO4Kk
オン初心者なんだけど
クイックカスタムの一番右にしてても
ストレートはおろかブレーキでも負けますorz

アシストを切る腕がないんだけど
手っ取り早く速くなる方法は
まず何からやればいいの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:26:06 ID:lcw482de
>>416
ブレーキアシストをきるかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:29:18 ID:8Ig9lYtp
30%でいつもエンジンをファストにしてるけど燃料切れたこと無いな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:03 ID:IW/ZO4Kk
>>417
サンクス

アシストきったことはあるんだけど
レーシングラインのブレーキポイントから踏めばおk?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:33:58 ID:Ie2bVWbi
>>413
ロビーならドライビングアシスト
レース中ならスタート押してオプションから出来る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:35:59 ID:lcw482de
>>419
そうですね
ラインで大体ブレーキ踏めばつかめると思う
自分はライン消して死ぬほどコースアウトしてつかんできたけどあまりおすすめできない
ラインに慣れたらもっと近くで踏んでも大丈夫とかつかめると思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:38:42 ID:8Kiliz/C
コースにかかわらず最速セッティングの目途がある程度立てられるから
縛りセッティングも作るの簡単だな
ウィング車高最大にするだけでかなりしんどくなる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:40:53 ID:IW/ZO4Kk
>>421
重ね重ねありがとう

とりあえずトラクションコントロールをフルからミディアムにしたけど
速くなった実感がないw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:04 ID:Dfcf38Gj
>>420
さんくす。助かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:28 ID:lcw482de
>>423
トラコン、ABSは切ると遅くなるんじゃないかな
やってないからわかんないけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:50:49 ID:BFvWsThf
トラコン切るとホイルスピンして立ち上がらねーよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:53:25 ID:IW/ZO4Kk
>>425
そうなんですね

いまブレーキアシスト切ったんだけど
ヘアピンみたいな低速はコツつかめたが
中速は必ずコースオフしちゃうw
むずいwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:55:24 ID:lcw482de
>>427
結局は慣れだと思います
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:10:02 ID:rsvQDC0V
疲れた…4レース程でもうヘトヘトになる、ハンコン使ってる人はすごいな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:10:43 ID:IW/ZO4Kk
>>428
そうですね

以外に慣れてきました
コースを頭に入れて
アクセルワークで曲がるところと
ブレーキを使う場所を覚えたら
結構いけました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:34 ID:p+VwQOEY
>>426
一気にスロットル開けるからだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:28:45 ID:vfjeymWV
コドマスはF1ゲーにテレメトリリプレイ機能を実装しなかった、何故だ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:33:17 ID:e5tQ56po
ハンコンでアシスト全オフだけど立ち上がりは難しいorz
毎回汗ばんでるよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:36:26 ID:vfjeymWV
テレメトリでコースセッティングを煮詰める楽しさはF1にこそ必要なのにな
マージンをある程度残しつつ周回プレイの為にとか
TAとかでもテレメトリがあったら走りをもっと確信的なものにできるはずなのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:49:25 ID:Zb8jnN6R
クイックセットアップの同じもの選んでも
そのコースごとに一応それに合ったセッティングになってるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:53:33 ID:lL+mGCFL
マシン設定で取説にタイヤの圧力変更できるって書いてあるけど、何処にも見当たらない?どっかに設定できるとこある?それとも単に省かれてるだけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:55:20 ID:lcw482de
>>436
セッティングで確か2.3番目でできるはず
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:56:37 ID:p9LdOwZJ
上海>モントリオール>鈴鹿
3周、レースのみ
ダメフル、タイヤオフ、アシスト許可

外人気づいたら蹴るけど面倒なので多めに見て。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:59:52 ID:p9LdOwZJ
申し訳ない。オンスレと間違えちゃった!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:11 ID:rSoeVkud
走ってるとどのコースも面白みがあるんだな。

今日は雨のモナコ攻めてたけど、
1992年のモナコで必死にマンセルをブロックしてたセナのすごさが分かった。

あんま思い出したくないけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:11:52 ID:BFvWsThf
>>431
踏まなきゃタイムでんぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:14:21 ID:p+VwQOEY
>>441
踏まなくてもレコードの1秒落ち程度は出る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:16:36 ID:lcw482de
>>441
思いっきり踏んだらそりゃスピンしますよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:21:06 ID:BFvWsThf
>>442
じゃあセット公開しろよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:22:29 ID:pQ08LMkp
そこでセナ足ですよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:23:44 ID:p+VwQOEY
>>442
クイックで一番右のやつやってみろよ
447めちゃにっく:2010/10/17(日) 21:31:21 ID:RC75wg2P
MY F1でいつも途中でデータが壊れてますってなるけど誰かなってわかります?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:32:19 ID:sLlAzuyr
オートセーブはやめとけとあれほどいったろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:33:59 ID:lL+mGCFL
やっぱりここはトラコンフルでしょ〜!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:34:15 ID:p+VwQOEY
>>449
遅くなるけどね
451めちゃにっく:2010/10/17(日) 21:34:25 ID:RC75wg2P
オートセーブしなければ問題無くできますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:02 ID:BFvWsThf
>>446
で?
あんたGT工作員なの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:39:06 ID:BFvWsThf
>>449
フルでもとりあず200位以内のタイムは出るので
安心してプレイしてw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:43:06 ID:lL+mGCFL
>>437
あれってブレーキの圧力設定じゃないんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:45:16 ID:p+VwQOEY
>>452


だからやってみろって
でなんでGTが出てくんだよwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:56:05 ID:UBqF2P5j
モンテカルロ抜き所なさすぎワロタw
これはヴァージンだときついなあw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:57:58 ID:BfIu3NP/
7シーズン終了のトロフィーがブロンズってケチ臭いな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:36 ID:lL+mGCFL
>>453
今ネットつながっとらんから、自分の速さどんだけとかわなんねぇ〜!
因みにバーレーンで1.53.343ってどんなもん?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:05 ID:25wX+mxT
モナコの雨って1年目のシーズンじゃないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:26 ID:p+VwQOEY
VCから赤ん坊の声が

和んだがTボーンされて殺してやりたくなった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:57 ID:ZG5Bwkm9
タイムトライアルでピットに入ってガレージに押し戻されるときなんだが…

タイヤを素手で触って大丈夫か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:18:03 ID:BFvWsThf
>>458
それぐらいだと2500位前後かなぁ、、ドンドン順位は変わるけど
オレもバーレーン、ダメだわw53秒前半がいいとこ
コースによってまちまちだね、シルバーストーンとかは
2~3コーナーで知らないと無理!みたいな走りしないとタイム出ないし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:29:56 ID:/YBIFY/r
>>458
DS3なら52秒前半くらいが速い目安
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:32:11 ID:UBqF2P5j
>>463
何その無理ゲー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:32:40 ID:0gEKqdFA
>>458
トラコンフルでザウバーで1分52秒前半だったよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:33:50 ID:0gEKqdFA
ちなみにDS3でね

PS3のフレには、同じ条件で51秒中盤のタイム出してる奴いるw
467hide1983@354:2010/10/17(日) 22:36:45 ID:B4fQwqtX
F1 2011があるなら

オンラインに観戦モードはほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:39:55 ID:lL+mGCFL
>>462
そうっすか〜2500位って全然ダメだね!S2のくねくねが上手くいかなくて。修行が足らんな。あとはトラコンオフでまともな走りを練習するっきゃないな!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:43:26 ID:15fI0ion
上海→カタロニアでCPUが鬼速くなってワロタ

前スレでも同じ話題があったけど何なのかねこれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:44:29 ID:QPc++XaC
決勝で突如としてブレーキが変になって、
毎回ブレーキを緩めるあたりでツルッってなってスピンしたりしたんだが、
あれはなんなんだろう。
ロックとは違うと思うんだが、ブレーキの冷えってそんなに効くの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:48:16 ID:/YBIFY/r
>>469
レジェンドで予選全勝だったツルーリに
そこで2秒ちぎられたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:52:23 ID:Yq38ac9N
ロータス1年終了
6勝221ポイント
まあ、最低限

ロータスのオファー蹴ったったら、オファーきたのバージンとHRTだけとかwwwwwwwwww

せめてトロロ来いやああああああああああ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:58:19 ID:lcw482de
>>472
自チームをディスりました?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:59:09 ID:lL+mGCFL
>>466
52秒前半も速いけど51秒の中盤とか速すぎだし!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:59:57 ID:Yq38ac9N
>>473
ディスディスディス

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:01:25 ID:lcw482de
>>475
まじすか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:08:34 ID:2gRHnO6+
ガス欠なるとかならないとかいろいろ報告上がってるけど
エンジンマッピングファストで燃費悪くなるのは普通に考えて
当たり前だよね。
ロード中のTIPSで説明して詳しくほしいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:08:55 ID:25wX+mxT
自チームディスったら、他からオファー来なくなるんですか?

俺やばい・・やばい・・・フォースインディアディスりまくって、さらに、全然ポイント稼いでない・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:14:04 ID:oPq/7bMB
現役引退→翌年スチュワードに選出→更に翌年現役復帰
こんな流れもあっても良かったと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:15:04 ID:Per969BR
自チームに批判的なコメントって何のためにあるんだ?
好意的なコメントしてても他からオファー来るし、
ただクビになるだけのリスクしかなくない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:20:45 ID:2gRHnO6+
フロントウィング角度調整使いこなせない
使いこなせる人いるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:26:15 ID:HwYlYWMr
走行中に調整しようとする
ボタン位置覚えてない
迷う
コースオフ
フラッシュバック
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:27:39 ID:oPq/7bMB
>>481
使ってもせいぜいプライムで曲がりにくい時に少し立てるぐらい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:31:25 ID:XGg8TXjQ
試しにマクラーレンで鈴鹿のタイムトライアルを
やってみたんだが自分のタイムがランキングに反映されない
何かやり方があるのかい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:34:59 ID:BfIu3NP/
>>484
反映されるまでにタイムラグがある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:36:35 ID:XGg8TXjQ
>>485
即レスありがとう
後で確認してみる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:37:58 ID:fByeYXMd
>>484
直ぐには反映されないよ!
ま、遅くても30分内には反映されてるから
もう少し待って観てみてよ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:40:21 ID:GSMjszfY
購入予定なんだけどパッドでやるコツみたいなのってある?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:45:18 ID:6jU7M2ST
プリセット1だとアクセル・ブレーキ疲れるな

キノコでアクセル・ブレーキ、R1,2でシフトダウン・アップにしてるけどみんなどんな配置?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:46:20 ID:oYBzjJXX
ボタンアクセルブレーキ難しいぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:52:15 ID:XGg8TXjQ
>>487
ありがとう
GT5Pとかだと直ぐ反映されるから
?????だったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:53:54 ID:1GSyJPH5
みんなスゲーな!
マニュアルでブレーキアシストオフ以外はフルオンで、マクラーレンでも
タイムトライアルのバーレーンで57秒台後半がやっと・・・。

自分では、限界を攻めているつもりなんだが・・・。
どこで、タイムが逃げているのか、それすら分からないよ〜。

あまりに遅すぎて、今度はオートマでタイムトライアルしようかな。
でも、結果は一緒になる様な気がするよ・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:56:15 ID:oPq/7bMB
今まで何でもAT選んだ事無いからわからんけど
シフト操作が無いと逆に減速のタイミングとか難しそうな気が…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:58:40 ID:V1YLZcJt
誰か教えて?ステアリング詳細設定ってなんで選べないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:00:50 ID:C7qamO7v
7週目あたりから、汗でキノコがナメコになって、たまに滑る…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:00:54 ID:J/cxNm2s
F1CE と F1 2010の比較スレ誰か立てろよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:05:30 ID:qwZsTIKt
ドライブスルー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:09:17 ID:cgGwQFW+
>>447

なるなる! 6戦目消化していきなり壊れてますって…
やり直しじゃん!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:17:55 ID:EEVQ3PNB
セーブ破損まだないけど
今まで苦労して下位チームでポイントとってきたのに また最初からとか
マジ怖いよ〜 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:20:01 ID:KD+7Uln4
>>494
それってハンコン用の設定なんじゃないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:22:35 ID:yhOBH2M8
>>496
比較するまでもない位に、やはり最新のが優れてるし楽しめる!
以上。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:22:57 ID:rsmvQRWE
鈴鹿、どんだけのタイムで走る?
1分31秒中間は遅い方?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:26:45 ID:1Lvk+Mlb
ATとMTじゃタイム変わる?
タイム伸びないしATの限界かなとMTにしてみたけど全然走れん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:27:53 ID:wh9x1B6s
モナコのリプレイってかっこいいな
リプレイ保存ができれば暇な時とかこれ流して見てたいんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:40:45 ID:Mcgj0Wwd
タイムトライアルなら少し速い人のゴーストデータを貰えばいいじゃない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:45:59 ID:jc/SPqwu
>>496レースゲーなら2010だが、F1としてならCEのが上。なんでも新しいのが上ってゴミカスがいるが、単細胞のゴミクズなんだろw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:50:08 ID:mh2i7nLH
>>483
リアルだとストレート多い区間ではウィング寝かせて
中高速コーナー多い区間では立てるんだよね
コース全体マップないからどこで調整すればわからない
それがあったところで操作にもたついてコースオフだろうけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:50:51 ID:dwodmuxm
CEはオンライン的にちと難がある

総合的にはどっちも大差ないだろうな
個人的にはCEのがグラの質感や雰囲気的に好き
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:51:45 ID:Mcgj0Wwd
はい本日のNGID:jc/SPqwuいただきました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:51:49 ID:yhOBH2M8
>>506
意味不明!
ゲームなんだから、ゲームとして上だって
お前も認めてんだから、一々反論するなよバカww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:58:20 ID:0n6LDWn7
リプレイ再生中にPSボタンを押してフォトに行くと保存できる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:04:51 ID:xFsG2CIf
タイムトライアルで自己ベストのリプレイ見てる動画があったんだが
自分の場合はリプレイを見るがなくなってるんだがどういう条件なんだろうか
誰か分かる人いたら教えてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:05:07 ID:DhWzU00f
バグ多いけど、楽しいから問題ナッシブル。
514484:2010/10/18(月) 01:05:27 ID:nIdSUBdG
無事反映されていたのを確認して
今度は上位にいる有名人のゴースト借りてやってみた
ゴースト速すぎ・・・
何とか29秒台に入れたかったけど
必ずどこかでミスって今日はあきらめた
でも少しタイム更新出来たんで良かった^^
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:09:28 ID:KD+7Uln4
みんなオートブレーキ使わないんだから凄いよな…
これレースゲーの革命だと思ったんだけど(敷居的な意味で)実は前からあったりするの?

自分でやると綺麗に曲がれないんだよね。フルブレーキングしてぐにゃっと曲がる感じ
それだとオートの方が速かったり…そもそも左手でキノコとブレーキを同時に操作するのが難しい
何かコツみたいなものってあるのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:14:49 ID:yhOBH2M8
>>514
ゲームなのに有名人って誰なん?w
それと、29秒ってドコのコースでなん?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:17:29 ID:+IdZCGlE
時期的に早いし次作あるからわからないけど次作の要望スレとかいらないかな?
みんなで要望だしあって夢を見ないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:21:12 ID:ate560lO

胃がくせぇ〜♪胃がくせぇ〜♪
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:23:53 ID:OSy4Q3nj
>>515
フルブレーキングしなくても途中でブレーキを離せばいいんじゃないの?
コーナリングできる速度になったらブレーキを離して
コーナの立ち上がりでアクセルを踏むだけだと思うんだけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:25:17 ID:0n6LDWn7
>>517
アンケートハガキもwebアンケートもないし聞く耳持ってないよ。
特に洋ゲーは日本の意見なんか一切スルー。sony時代もそうだったし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:33:25 ID:lLcnNLdx
>>515
このゲームのオートブレーキは糞、マージン取りすぎてるのと、
敵車にもきくから全く使えん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:36:22 ID:41ZmL/bz
TCSはフルだと1、2ギアでは多少滑るけど他は殆ど滑らない
この滑らないように絞ってる状態と、実際に滑るまでの間に若干のズレがあって、
そのズレ分を自分のコントロール下に置けるならTCS切った方が速い。

TCS弱めるとコーナー速く立ち上がる感覚はあるも、それをGP周回数なり、TT一周なりでミス無くやるのは難しいから
結局TCS入れてた方が速いことが多い。

TCS入れてても1、2ギアでは良く滑るから、TCS抜きでリニアにアクセルコントロールして、自前TCの方が速い感じもする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:39:21 ID:nIdSUBdG
>>516
その人のIDを晒す訳にはいかんが
GT5P(オレが知っている範囲ね)で速い人
やったのは鈴鹿だけど29秒台は無理だったって事
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:16:55 ID:CkFi//W1
せっかくリプレイアングル凝ってるんだから、レース全体を観戦したり保存したりしたいよなぁ
皿洗いながらTVモード見るのが好きだったんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:29:23 ID:2UsxJ1SK
さすがにこのリプレイは長年レースゲー作ってると思えないレベルだなぁ
見る気すら起きない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:42:57 ID:dwodmuxm
確かにリプレイは酷すぎる
てか基本的にテレメトリ表示しないのが駄目
これがかなり痛い

もちろん、楽しく遊んでるけどな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:52:45 ID:J2Ttc932
うんうん、リプレイはひどいね。
GTでは、リプレイでいかにかっこよく見えるかってとこにもこだわって走ってたが、
本製品では、そんなとこどうでもよくなって、がむしゃらに走るだけになった。
これって、走ることが作業になってしまう悪いパターンなんだよなぁ。
本製品は、良ゲーとはいえないね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:02:03 ID:ItEOeioa
リプレイとかバグとかどうでもいいけどさ

毎回フリーズすんのはなんなの?

マジゲームになんないんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:21:34 ID:/Uu3sWuK
フリーズもデータ破損もしたことない

60GBだからかね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:23:48 ID:f2GfrH8t
>>528
セーブデータ消失バグもこのフリーズもそうだが、自分はそういうトラブルは
全然起きてない。この個体差は何なんだろね。HDD容量とか、PS3のモデルによって
違うんだろか。
ちなみに自分のは120Gモデルでトラブル無しです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:25:12 ID:jHJSATYX
雨の決勝モナコ
追突して前の二台なぎ払って一位。
わざとじゃないんだよおおおおおおー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:27:04 ID:jHJSATYX
>>529
R&Dクリアして予選行かずにパドック戻ってセーブして、そのデータろーどしてみ?
自己責任やで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:27:22 ID:AZcu5oDQ
ウチのは80GBだけど2回消えたよ
怖すぎる…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:30:13 ID:ItEOeioa
>>533
うちも80GBだ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:50:03 ID:nPfMj2ao
俺は消えたこと無いな
ちなみに60GB
80GBに何かしかけでもあるのかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:50:18 ID:f2GfrH8t
>>532
R&Dクリアしてって事はプラクティスが終わって、パドック戻ってって事か。
しかしオートセーブにしてるから意識したこと無いなぁ・・・
限定的な状況で起こるんだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:59:23 ID:5Ai/YILA
そのオートセーブが一番危ないって聞いたんだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:21:29 ID:jb806PzG
フリー走行でもエンジンて消耗するよね?
極力走らないほうがいい?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:35:48 ID:AZcu5oDQ
10%設定で走ってるんなら気にしなくてもいいんじゃない?
FP Q R全部走っても10%も消耗しないと思うし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:15:40 ID:EFm9CB5W
4位でピットに入って、まだだとか言われて12秒ぐらいかかり24位で戻る事が結構あるけど、このピット何とかならないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:37:11 ID:ItEOeioa
キャリアでカタロニアやってたらさ、最終前のシケインを丁寧に曲がってったら
バリケロがピット目指してシケインカットどころか旧コースをトレースして目の前を通り過ぎたんだけどどういうこと?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:55:59 ID:dwodmuxm
まだだ現象の時に他車が左側から通過してたらそれは仕様だと思うけどどうなんだろ
ピットが一番手前のチームに移籍できたら検証しやすいけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:05:52 ID:IsBWCZQz
加速重視にしたいんだけど、ギアボックスはどう変えたらいんでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:19:04 ID:ItEOeioa
>>543
全部左一杯にしてごらん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:25:50 ID:IsBWCZQz
>>544ありがとです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:26:53 ID:dDYXbjdF
俺も80Gなんだが、、、
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:01:57 ID:CkFi//W1
セッティングどうすりゃいいのかイマイチわからん
ランキングで速い人のセッティングとか見れたらいいのになー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:11:26 ID:DhWzU00f
>>547
それじゃ何の意味もないだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:37:07 ID:DBK13PrT
みんなが速いと思うマシンってどこですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:38:42 ID:0n6LDWn7
考えるのはめんどくせえ、速い奴の真似すら楽じゃん。BYゆとり
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:50:17 ID:HbAuZG5r
残念ながらセッテイングだけでは速くはなれません。
やっぱりコースを走りこむことが重要です。
コーナからの脱出速度を上げる練習が重要と思います。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:08:01 ID:70vFhrOe
カタロニアの最後のS字シケインが5割以上の確率で左回りに滑るんだけどなんなのあれ・・・
スピンしないようにゆっくり行くから最終シケインだけで2秒くらいロスしてるわ・・・
そしてホームストレートで後続にホイホイ刺される
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:13:28 ID:gpqr5o4p
>>552

わかるw

オレも苦労した(涙)w

片輪だげ乗せてみ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:28:12 ID:sj1I0WIU
>>535
60GBだの80GBだの関係ないだろ
PCでも360でもセーブ破損起こってるんだから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:39:07 ID:IsBWCZQz
昨日からずっとカタロニアorz
リスタートばっかりで次のコースいけない
S字鬼畜すぎる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:43:52 ID:LbzVRM5P
リプレイ見ると敵車は直線的に抜けるんだよな
でも自分でやると難しい
とりあえずあのシケインはライン表示とブレーキ表示がアテにならん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:44:13 ID:Mfu6ASEe
カタロニア最終S字であんまりスピンしたことないけど
2速でいろいろライン変えて走ってみたら?
TCS無でもけっこうガンガン攻めてるけどなぁ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:47:04 ID:5zwkJqzx
銀石のセクター1面白いな
最初はまともに走れなかったが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:51:45 ID:f2GfrH8t
>>558
銀石セクター1って鈴鹿のS字みたいにリズミカルに行くと
気持ちいいよね〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:26:47 ID:IsBWCZQz
やっとカタロニアで一位とったー!
タバコがうめぇw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:27:46 ID:wgfy8aIJ
このゲーム目の負担がハンパないな
レースになると20分以上画面を凝視してないといかんので
すげえ疲れる
フリーから4時間ぶっ続けに走り込んでたら遠くに全然ピンとが合わねえ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:32:06 ID:eBrvmORx
オンでゴール無し途中退席参加可能なただただ複数でコースグルグル回れる
タイム計測部屋とか建てれれば良いのにな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:50:24 ID:yhOBH2M8
>>557
ちなみにタイムトライアルの
枕だとタイムはどれくらいで走れるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:00:18 ID:IsBWCZQz
モナコのピットインの入口がいまいちわからん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:23:56 ID:LbzVRM5P
トルコのPIT入り口からオートランなんだな
前作では曲がりきれずに思いっきりぶつけたっけw

フリー走行の第2セクタースタートって便利だわ
第2から>8コーナー>ガレージ戻ってまた第2で8コーナーがまともに走れるようになったわー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:10:50 ID:rVU8YwW+
>>565
苦手なコーナーの反復練習やあわせたいセクターのセッティングなんかに便利だよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:11:45 ID:pv7l+3Ur
モナコのトンネル後のシケインがイラット来るな。
あれ、上手くクリア出来たときと失敗したときのタイム差でかい。
で、かなりの確率で失敗する。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:14:44 ID:ItEOeioa
>>567
きちんと曲がろうとせずに縁石の上をトレースする感じでいけばおk
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:31:32 ID:kicjlAic
>>567
確かにあれば俺も最初慣れるまでてこずったわ
最適なブレーキングのタイミングや進入角度とか失敗するとショートカットや壁に激突しやすい
綺麗にクリアできるとほんとにスムーズにいけるんだけどね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:37:33 ID:Ag5oMn4l
あそこうまくいくと、緊張して次のシケインで自爆するw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:38:00 ID:jc/SPqwu
モナコのシケインなんて06と大して変わらないだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:46:42 ID:LbzVRM5P
昔からのファンには当たり前だが最初は誰でも苦戦するわな
オンでトンネルをサイドバイサイドで出て、2台でブレーキングに入ったときは痺れた
俺は抜かれた方だったがw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:49:25 ID:5Ai/YILA
シーズンの後半に新サーキットが集中してるから、
覚えるまでが大変だな
霊岩とかコーナーがタイトで苦しかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:59:21 ID:lym75Tsj
ハンコンないと滑った時の姿勢制御が難しすぎる
あと、フロントウイング全壊したときのアンダーステア感がF1CEに似てる気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:08:35 ID:70vFhrOe
やっぱりカタロニアS字シケインてスピンしやすいよねよかった俺だけじゃなくて・・・

確かにライン表示あてになんないよなあそこ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:13:22 ID:IsBWCZQz
みんなマニュアル?
オートマでやってる人いる?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:17:34 ID:eVs+AYxS
やっとキャリア一年終わったけど
やりこんだPSPのF1 06の経験が結構活かせるゲームだった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:17:59 ID:nUnAMTZg
>>554
初期生産の本体不良は他のゲームでもあったような
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:33:41 ID:wT7SQaQ7
アシスト全オフ、タイヤ燃料シュミオンですが、モナコでオプションで1周走ったら、

速攻で、タイヤが黄色に変わるんですけど・・・。攻めすぎなんですかねー。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:34:29 ID:Cq8bvVrr
AIが積極的に抜かしに来るから熱くなるな
鈴鹿のヘアピンでクビサにインからスーっと刺された時思わず声出たわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:35:56 ID:Mcgj0Wwd
>>562
ポールポジションってモードがあるんだが・・・
途中参加はできないけど20分間の間に誰が一番速いタイムを出せるかっていうモードでほぼあなたの言ってるものなんだけど
誰も居ないんだよね・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:49:06 ID:yjJrGA79
>>576

オートマでプレイしてるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:04:54 ID:ppeXwC7P
キャリアでカタロニアまでいったんだけど、タイヤ消耗しないどころか激しくクラッシュしても
走行になんら影響でないんだけどなんで?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:14:46 ID:IsBWCZQz
>>582仲間がいて嬉しい
久しぶりのレースゲームでシフトチェンジが出来なくなった…
何だかなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:16:14 ID:RlQliUBp
>>581
それってその名の通り予選だけを遊ぶモードだよね
そういう走行会モードみたいなの面白そうだけど誰も興味ないのかな
まあレースのほうが面白いのは事実だけどさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:55:50 ID:2l160bqZ
フルアシト、セッティングはデフォで鈴鹿36秒台。
これ以上無理かと思うが、いけるのか?
そこのエロい人教えて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:12:39 ID:5Ai/YILA
>>586
どの車で?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:18:43 ID:2t8HtfKI
マイレースギアボックスって弄ってる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:26:36 ID:S7QHcDCe
鈴鹿がいやらしいレイアウト&コーナーでものすごく疲れるんだが、
みんなどこで息抜きしてんだ?
集中力がもちましぇんがなorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:33:40 ID:WhDvNqox
だいたい、マニュアルでどうやって操作できるんだ?そんなのいじってる暇なし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:36:14 ID:N6ij/nDg
589
オーバーテイクするとき以外はずっと楽にしてるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:50:37 ID:qwZsTIKt
>>589
1コーナー〜デグナー2以外はそれほど大変じゃなくないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:11:36 ID:t1E1KCpD
オンだとコースラインでない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:11:46 ID:2l160bqZ
>>587
586だが、マクラで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:15:03 ID:kydCyElM
鈴鹿ってコース幅狭いからヤル気なくなる。その辺もうちょいリアルにして欲しいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:20:03 ID:WhDvNqox
オートセーブの解除ってどうやるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:26:15 ID:mI00CWFy
>>596
my f1でかえれる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:26:21 ID:5tMfMcFb
キャリア、レジェンドの話。
バレンシアの予選で俺(レッドブル)は1:41:5がベストだったが周りが異常に速くて1:39秒台連発。
何回走っても2秒近く縮めれる気がしなかったのであきらめ、結局予選は11位スタート。
で、いざレースが始まってみれば予選と打って変って周りが遅いのなんの。
冷静にオーバーテイクを繰り返して俺はあっさりトップに踊り出てそのままフィニッシュしたが、
俺のベストラップ1:42:8なんですけどwwそれでも2位以下に6秒差くらい付けてたってどういうこと?
何の補正が掛かってるのか知らんが、予選イカサマだったろwww

他のサーキットでは予選のベストラップペースで走るのがデフォのくせに、わけわからんw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:27:18 ID:HpBzkM7d
F1ってハンコンなに使えばいいの?ってかみんなはなに使ってる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:31:57 ID:2l160bqZ
>>596
リアルであの幅じゃねぇのか?
車載カメラ映像検証してみても、あんなもんじゃねぇのか?

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:33:16 ID:9w0z2VLa
やっとトロフィーのためだけにキャリア7年終わらせた
全部リタイアしたけどw

これからレジェンドで始めるぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:35:57 ID:ZV6lmBXk
ハンコンはGTFP
コース幅はリアルだと思うよ
ティルケコースがどんだけゆとりか分かるな
鈴鹿がもっと広かったらあんなに絶賛されてないだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:38:27 ID:kydCyElM
>>600
GT5Pやともっと広い気がするんやけどな…
帰ったら検証してみるb
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:42:53 ID:5zwkJqzx
タイム更新したと思ったら
-0.001秒w
地道に削ります
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:43:58 ID:9zZjgsmq
一年目 ロータス で銀石が攻略できん(ToT)
37秒切るのがやっと…
セッション一と三がネックなんだけど…
セッティングかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:47:27 ID:pJ7DdeI3
最近感じるんだが2010のコックピット視点のほうが
CEのコクピットより高めで見やすくないか?
どうだね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:48:37 ID:pJ7DdeI3
なんつーか、セパンとかコーナーが見やすいんだよ2010のほうが。

縁せきとか目印でブレーキングしなくてもいいくらい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:48:49 ID:2l160bqZ
DFGT(Driving Force GT/ロジクール)で問題はない。
慣れてくると車が扱いやすくなり、まさにレーサー気分満喫。
ちゃんと反応するお。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:49:46 ID:pJ7DdeI3
やべー、おっぱい飲みたくなってきた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:51:44 ID:9VpTmN5o
GTFP使ってるけど、ペダル操作は難しいな。
特にブレーキは軽いから調節がorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:59:27 ID:LOuGa1wS
ハンコンいいなぁ。
俺はキノコでやっているが鈴鹿のS字コーナーがうまく攻めれない。

ハンコンは高くて手がだせ・・・・・ガハ、ゲグ・・ゴホゴホ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:00:05 ID:2UsxJ1SK
中級にしてるんだがカタロニア以降一切勝てないどころかほとんど最下位になったw
最初の4戦はなんだったんだろうか。初心者サービスか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:03:42 ID:FfDf1Z5i
GT5Pよりも操作が難しい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:02 ID:I3ip+/to
芝生にはみ出たり縁石に引っ掛けまくってたりしてたらタイヤパンクしやすくなるのか?
なんかそんな気がしてきた。

エキスパートのロングの100%でやってるけど、マシンがかなり速くなってチームの要望のハードルが急激に高くなったけど、なんじゃこりゃ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:12:58 ID:I3ip+/to
>>614あ、ちなみにチームは処女でセパンからね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:17:56 ID:2l160bqZ
ハンコンでやってると、
平坦なコースで突然ガタってハンドル取られるけど、
あれってコースのデコボコを再現してるのか?
それとも適当に反応させてるのか?
FFB100%でやってると、片手では出来ないんだけど。
顔がかゆくなっても鼻がムズムズしてかけないんだおな。
まあ、レーサーも同じなんだろうけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:39:25 ID:5tMfMcFb
シルバーストーンで予選22位のセナがノンストップストラテジーで決勝1位になりました。
予選ではトップの4秒落ちのラップしか刻めていなかったにも関わらず、
1位に躍り出てからはアロンソを見事に抑えきる見事なレースペースを披露してくれました。
どう見てもクソゲーです。本当にありがとうございました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:39:55 ID:pJ7DdeI3
>>616
いや、CEなんてそんなもんじゃないよ。
直線ガタガタでまっすぐ走らせるのも疲れるくらい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:02:21 ID:kicjlAic
オンで初めてモナコを走ったんだけどわけ分からんうちに空舞いまくって失格になったぞ
楽しかったけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:07:02 ID:5Ai/YILA
>>594
さっきヴァージンでやったら38秒台だったから・・・
枕でもそれぐらいが限界じゃない?
ブレーキアシストだけ外したら33秒台出た
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:13:07 ID:IsBWCZQz
前スレでハンコン欲しくなるよって言われたけど、ホントに欲しくなった。
てかモナコ無理p
誰かモナコ攻略教えて下さいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:23:29 ID:Kuacck0w
ピットでタイヤ選ぶ度にパンクした時のSEが鳴るw
そのままコースに出るとパンクしてる。勘弁してよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:23:35 ID:rxBr+92S
モナコってところどころ空中浮くけどバグか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:29:45 ID:j/k8ORUP
バーレーンGP100%レースでファイナルラップでパンクして
1位から12位になりました。
それでもって評価が下がるとかホントクソゲー
今まで買ってきたゲームの中で一番ヒドイ出来

明日売ってきます。この3日間を返してほしいです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:36:07 ID:yhOBH2M8
>>624
バカ!
だったらタイヤダメージなしでやれってな・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:37:33 ID:kicjlAic
>>621
パッドでやってるけどモナコは慣れれば普通に走れるようになると思うぞ
サーキットより周りの景色の特徴のおかげでコーナーのタイミングが覚えやすいコースだから何週か走りこめばいいんじゃないか
ラインアシスト表示して各コーナーの手前で早めにきっちり減速する
どのコースもだけど特にモナコはそれを意識すると意外と走りやすいコースになるんじゃないかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:37:35 ID:AZcu5oDQ
自分の思い通りにならないとクソゲーなんですね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:43:18 ID:DhWzU00f
>>624
バカ!
勝手に売ってこい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:44:22 ID:j/k8ORUP
GPウィークで3回もパンクするレースゲーがどこにあるんだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:44:23 ID:YTCypkHT
>>624
パンクしたぐらいでスネんな餓鬼が
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:44:31 ID:Mfu6ASEe
もう少し我慢すればパッチ配布されると思うけどね
なんとか今月中には・・・がんばってほしいもんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:45:54 ID:fkzNRF2D
鈴鹿おもしろすぎる!
パッドでやってた時は難しくて嫌なコースだったけど、ハンコンでやるとすげ〜楽しい。
タイムトライアルで攻めまくってると、ジェットコースターに乗ってる感じしない?
何週走っても全然飽きないわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:46:25 ID:AZcu5oDQ
ドライビングフォースGTの発売日が延びてる…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:53:41 ID:yhOBH2M8
>>627
[315]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 09:17:12 ID:fByeYXMd
AAS
>>311
いや、別にF1好きじゃなくても、
レゲー好きの層は興味を抱くだろうし、
既に買った者や今から買う者も居ると思うよ?
つか、単に興味本位だけで買うのはやめた方がいいかもってな・・
そういう者に限って、あーだのこーだのバグだのって意味不明なことを言いだすし、
想ってたより上手く走れなくて楽しめないことをいいことに、糞ゲー扱いされるからな・・w
それとアシスト有り無しは、買った後の話であまり売り上げには関連しないかと。。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:01:28 ID:8GqnTdnJ
俺なんて左リヤがパンクし、ピットでタイヤ交換したら、ピット出た直後にすぐ左フロントがパンクしたぞ
新タイヤがなんですぐパンクすんだっつーの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:06:04 ID:9w0z2VLa
パンクなんてシーズン通して全ドライバー合わせて1回あるかないかぐらいだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:09:30 ID:I3ip+/to
>>629
お前の運転が下手くそ

どうせ縁石に乗りあげまくったりコース外にはみ出したりしてるんだろ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:09:34 ID:p5TbWnrF
カタロニアだけは、CEの時もそうだったが、どうも苦手意識があってタイムが伸びない…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:11:43 ID:5Ai/YILA
大漁すなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:15:02 ID:9w0z2VLa
ついでにパッチでパンクの頻度を減らしてほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:16:04 ID:rVU8YwW+
>>625
パンクはタイヤシミュじゃなく
マシンダメージフルだと起きる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:27:33 ID:5tMfMcFb
>>614>>637
タイヤ交換後、ピットから出るや否やパンクした例が何度も報告されてるの知ってる?
そっから予想するにその意見は的外れだと思うよ。息巻いてるところ悪いけどw

まぁ、パンク対策にはフラッシュバック1個あれば十分なわけで問題ないけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:43:23 ID:70vFhrOe
もうこうなったらパッチでパンクしてほしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:53:10 ID:9zZjgsmq
銀石のターン一から六までってどうやってせめてる??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:53:43 ID:2UsxJ1SK
R&Dのタイム達成したらガレージ戻ってQに進んでるんだけど
その後特になにもしなくても適用されてるの?クイックでしかセッティングはしないんだけど
ドラクエみたいに「装備は買うだけじゃだめだぞ」みたいなことがあったら嫌なんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:03:10 ID:8gcjdFsG
今日始めたらデータ壊れてるし…
一年目ロータスで、バレンシアまで消化し、ランキング二位に付けてたのに…

コードマスター氏ね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:12:15 ID:2l160bqZ
CE06はハンコンのリアクションが微妙にズレてた。
2010はよく反応している。
バグ等は考慮しても、F1カーのドライビングを純粋に楽しむなら、
これだ(タイムトライアルなどでね)。
レースを楽しむならCE06かな。
ただ、一旦2010やると、CE06のグラフィックには戻れそうもない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:29 ID:0Xiqivka
パンクはあまりしないなぁ。縁石や壁に当たったりすると左フロントのタイヤがパンクするけど。今のところピットバグもない・・・・CEの出来はいいのかな?こちらもやってみたいな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:32:22 ID:jHJSATYX
>>646
ゲーム終了したらロードできるか確認して、ロードできればUSBに退避するしかない
くそ面倒くさいけどw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:43:06 ID:8gcjdFsG
>>649
親切にありがとうございますm(__)m
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:47:09 ID:5xKuJPjj
f12011に望むこと

・キャリアモードの時代設定を変えられるようにして欲しい(80年代にデビューするとマシン、ドライバーも当時のデータで走れる)

・シナリオモード的なものを入れて欲しい(92年のモナコをマンセル使って1位キープしろもしくはセナで1位になれみたいな過去の名勝負再現)

・キャリアモードでクラッシュすると稀に怪我するようにしてほしい

・レース中のマシントラブル発生

・チーム運営モード搭載(自分でマシン設計してスポンサー集めていいドライバー乗せて勝つ、これもチーム参戦年代変更可能)

このうちどれかひとつくらい再現して欲しい
ただセナ収録するのはいろいろと難しそうだけどそれに当時の広告再現もちと厳しいか・・・・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:57:04 ID:2UsxJ1SK
全部いらねぇ…
他に直す事多すぎるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:00:16 ID:AZcu5oDQ
2011は2011でしっかり作ってくれたらいいよ
昔のマシンみたいな余計なもの出す必要はねえ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:01:10 ID:LbzVRM5P
>>651
ジャックが仮名でも文句言ってたんだっけw
面白そうだがウイニングポスト的なのは無理だろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:04:57 ID:0n6LDWn7
全体マップを入れてくれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:05:11 ID:rX5jEdUM
15年くらい前にF1チーム運営するゲームあったな
サカつくのF1版
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:09:01 ID:ynAIFi8W
とりあえずバグ無くすのとグラ向上に期待したい。
後はピットレーン走行をマニュアルにできるとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:17:20 ID:OGoDw8ge
・フォーメーションラップ
・セーフティカー

これだけで十分盛り上がる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:18:44 ID:AZcu5oDQ
F1CEであったピット中のミニゲームを入れてくれたらいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:23:20 ID:yhOBH2M8
ま、しいて言えば、
オンレース中のタイム表示の仕方とか
終了後のリザルト表示がダメすぎだよな・・
せめて各自のファステストタイムを表示してくれってな
順位は運とか状況にも因るから別としても、
実際、誰が速いんだか遅いんだか把握出来んから困るorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:24:35 ID:nGdO0hOP
>>655
多分慣れたら要らんよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:25:32 ID:FzNqokWD
観戦モードは楽しそうだ
リアルタイムじゃなくていいからリプレイのあの画面で見たい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:30:19 ID:nGdO0hOP
オンラインでのスタートの混戦だけゴースト化できないかなぁ
スタートのガチャガチャで楽しめない人も多いだろうし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:39:04 ID:Mcgj0Wwd
本当にリプレイ再生中にPSボタンを押してフォトの所を見るとスクリーンショットの項目があるんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:12:37 ID:02qFLg5v
>>658
盛り上がるもなにもあって当然なものだぞ

>>651のレース中のマシントラブルって今作ないの??
ギアボックスやエンジンいかれてリタイアとか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:28:57 ID:nxSROru7
>>651
シナリオモードいいなww
スパで後続車巻き込んで大クラッシュして赤旗だせとかwww
ハンスの不具合で変な角度で視点固定とかwww
レスキューカーに轢かれろとかwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:33:33 ID:0ANVe+uX
>>656
クソつまんなかったなアレ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:34:32 ID:02qFLg5v
スピンした後コースに復帰するときだけど、なんかコツとかある?
全然うまくいかなくて他車にぶつかってしまうのだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:37:42 ID:prosm93t
なんのトラブルかしらないけどいくらアクセル踏んでも
100km/hぐらいで頭打ちになることがある。
他にもこんな人いる?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:38:12 ID:qwZsTIKt
>>668
コツもなにも、他が通ってる時に無理にコースへ戻ったら危険に決まってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:38:39 ID:vjLUyfwW
オファーって来たら受けるか断るかしないと
そのチームから違うオファーってこないの?
トロロのナンバー2とか微妙なんだけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:39:08 ID:ate560lO
胃がくせぇ〜♪胃がくせぇ〜♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:44:55 ID:02qFLg5v
>>670
そういうことやなかろう。
戻し方が下手すぎて、次のグループを通行止めしてしまうのだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:49:54 ID:/eW8Lsyw
総オンラインプレイヤー数がここ数日120000のままなんだけど、なにこれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:51:15 ID:Mcgj0Wwd
いやだから他のマシンが通りすぎてから出ろよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:53:02 ID:jHJSATYX
>>669
ブレーキアシストついてんじゃねーの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:56:00 ID:tYQK30c6
CEかなりハマってて2010買ってみたんだがキノココントローラーではハンドル操作ムズいね。やっぱりハンコン必要ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:57:36 ID:/eW8Lsyw
>>651
うわっ、全部いらねぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:58:52 ID:qwZsTIKt
>>673
次のグループだろうと何であろうと
他のマシンが通過中か接近してくるタイミングでコースに戻る事自体が間違い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:09:52 ID:1Lvk+Mlb
設定の上でタイヤロック解消するのって何がある?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:11:25 ID:Mcgj0Wwd
ABS
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:12:33 ID:moPZEB95
>>651
自分はそんな必要ないと思います
まずはバグをない状態でだすこと
そしてよりリアルに近づけること
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:33:49 ID:1Lvk+Mlb
>>681
それが一番簡単な解決なんだろうけどモナコ来てから
よくタイヤロックするようになったから今一つ原因がわからん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:35:51 ID:/yAJydVw
モナコも練習すれば走れるようになる それと集中力も付くような気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:32 ID:kydCyElM
ザウバーで可夢偉と組みたかったのに1stのオファーがorz 16戦14勝でチャンピオン獲得やったら仕方ないか…。1st契約で2ndに負け続けたら2nd契約になる?それとも…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:12 ID:kydCyElM
てゆーか、カーナンバー23でも、このゲームじゃ可夢偉が1stなんやな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:12 ID:1+bCmq7D
キャリア1年目のデジタルバッドザウバーでモンテカルロ19秒切れずに悩んでいたが
ABSとTCをONにするだけで1秒アップしてワロタ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:53 ID:vjLUyfwW
>>683
なんか分かるぞ。
自分はなぜか決勝だけロックを多発するようになった。
FPと同じように踏んでるつもりだが、なぜか多発する。
決勝の時だけ俺のビビリから強く踏んでるのかもしれないけど、それだけだと思わないくらい連発する。
なんか気持ち悪いし、絶対なんかおかしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:48:48 ID:W+1fPOoE
>>683
どのタイヤがどんな状況でロックしたのかわからんけど
とりあえずブレーキバランスやサスペンションいじってみては?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:50:12 ID:/Uu3sWuK
キノコでも普通にできるんだが


そんなに難しいかね?

やたら騒いでる奴いるけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:50:30 ID:djWuOKmr
ハンコンでやりたいよねでも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:50:35 ID:OKl+hVR+
F12011に望むこと
ピットバグ補正
オンでファステストだしたドライバーの名前表示←下位に沈んでもやる気でる
公式の表示形式を使う
無線で誰と争ってるか言ってほしい
パンクの頻度を適正に
ヘルメットのデザインを自分でエディットできる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:53:50 ID:W+1fPOoE
このゲームのタイヤの側面こすったらピレリのロゴが出てきたりしてな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:58:24 ID:lTpd+sle
ロータス→レッドブルときて、三年目でやっとこさフェラーリに乗れた。
でもセカンド。
RBで全勝してもファーストのお誘いは無かったわ。

眉食って見かえしてやる!

7年なんてやるんじゃなかった・・・なげぇよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:58:39 ID:yhOBH2M8
>>690
俺的にだが
パッドよりも断然ハンコンに有利というか
むしろハンコン用に作られてると思うけど
パッドのキノコでも問題無っていうのは
何を根拠にして、そう言ってる訳なん??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:58:44 ID:buOguJvv
マリオカートみたいなスタートダッシュを決めるには
どのようにやれば良いのですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:59:25 ID:nxSROru7
ピットバグ修正とタイミングモニターの修正はすぐにでもやってもらいたいな
パンクの頻度とかすぐできるだろうに……

あとのことは来年以降やればいいよ
この手のユーザーは毎年予約してでも買う連中だからな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:00:16 ID:lTpd+sle
>>695
俺もパッドだけど、全然問題無いよ。
ハンコンも持ちはパッド否定から入るよな。
なにが問題なの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:47 ID:lTpd+sle
>>697
タイミングモニタはバグじゃなくて仕様なんじゃなかろうか。

地味に困るバグはガレージアウトバグ(?)
後輪がずっと空転してガレージからなかなか出られない事無い?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:15:51 ID:1Lvk+Mlb
>>689
プライムがモナコの1コーナーでよくロックするわ
トンネル出たあとのコーナー方がハードブレーキングな
気がするんだけどよくわからん
とりあえずその辺りの設定いろいろイジってみるわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:00 ID:yhOBH2M8
>>698
別にパッド組を特に否定はしてないんだが
ハンコン持ち組は、パッドとの比較でも何かと
相性なんかも語れるって事だけは肯定すべき
ってか、参考にすべき事だと思うんだがな・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:07 ID:Zd0oXBDo
>>668に対しての回答にワロタwwww
要は、うまく車をコースに戻す方法が聞きたいんだろ
他の車いるときには戻るなってのは小学生でもわかるぞ。
 
下手くそがいい気になって返信しない方がいいぜ
大阪民みたいなのはありがた迷惑になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:26:11 ID:s0AR5vmE
>688
燃料シミュONでFPより搭載燃料多いんじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:31:50 ID:qwZsTIKt
実際の韓国やばそうだな
硬化中のアスファルトからまだ油が染み出してるとか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:37:10 ID:ate560lO
元パッド派(アクセル・ブレーキがR2・L2)だったがオンラインでの限界を感じてハンコンに変えた俺の感想

ブレーキをガンガン踏めるから以前よりバトルしやすくなった。パッドだとロックが怖くてあまりブレーキを頑張れなかったわ。
あと鈴鹿のS字とかスパのオールージュとかのステアの切り返しが楽。

そして何より重要なんだが、パッドよりハンコンの方が楽しい。


こんくらい。まぁ悪いとこと言えば寝っ転がったりして気楽にできない点かな。
操作性に関しては問題なし。06と違ってステア切ったら直ぐに切った分だけ曲がる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:43:14 ID:l1yKUhhD
2011に望むこと。視点がふらふらする演出やめてくれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:44:32 ID:wKqwugqp
全体マップが無かったのは確かに残念だったわな
初戦のサヒールとかいきなり複雑なレイアウトだから走ってて全体像が把握しにくい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:46:01 ID:wT7SQaQ7
そろそろ1年目終わるが、ポイントランキング5位くらいだわ・・。

せめてメルセデスかルノーかオファー来てくれ、頼む。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:46:55 ID:i6HSSAL/
鈴鹿のTAで26秒台出してる人って、どんなセッティングしてるんだろ。
S字の速さが異次元なんだが…。

セットアップをいじって30秒前半がやっとって感じ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:00:17 ID:lTpd+sle
>>704
油がしみ出ててもグリップ落ちるだけだから平気なんだそうだw

それより、最終コーナー前の低速左コーナーが怖いわ。
あそこ失敗で下手すると最終コーナーの壁にぶち当たりそうな気がする。

実際にあの壁があればの話だけど、そんなところにまで手が回らない気がするw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:04:20 ID:8pcXxuz9
>>708
オファーは鈴鹿までだな。来るの。
それ移行はライバルに勝つと、そのチームからとかだな。

あと、このゲーム成績よりも評価ランクでオファー来るから…orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:06:19 ID:4N6tlqxB
ゲームの方が先に完成したサーキットとか前代未聞やなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:23 ID:w6OGIxlt
F1 2010やるのにオススメのハンコンはGTFP?DFGT?
それともG25やG27?
G系はロックトゥロック調整できないんだっけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:14:03 ID:H14Ju6K0
ハンコン最高!! 
ずっとパッドのキノコの方が早く走れると思ってたけど、このゲームは違う!
ハンコンの方が早く走れちゃう!
コックピットビューなんかもパッドならとんでもなかったけど、ハンコンなら走れる!
うちのハンコンが活躍する日がとうとうきた感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:16:06 ID:T2XG9fS4
GT延期でハンコン導入も延期されマスタ・・・orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:17:24 ID:w6OGIxlt
>>715
実は俺もなんだ
でもパッドでエキスパート、ロータスでやってるけど
ちょうどいい感じだしパッドでも極めたらハンコンと変わらないと思う。

ただハンコンでプレイしたいのは事実
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:26 ID:cJ/ZWPw/
モナコ16番スタートだったんだけど1週目がかつて無いほどムズかった
2週目にはあきらめついたけど
最終コーナー手前のシケインみたいなとこどうやったら上手く曲がれるのさw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:24:21 ID:munsXY0I
F1は基本的にドリフトしないからパッドで良いよ
長時間やりたいからハンコンだと腕が疲れる

ハンコンはなんだかんだで疲労度合いが高い
けど、より直感的にやりたいならハンコンだろな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:01 ID:AQin0cJ2
やっと鈴鹿まで終わったが、トロロかザウバーで悩む。
どっちも2ndでチームメイトはブエミとデラロサか。
将来レッドブルに上がるとして、トロロいっとくかな

でもポイントランキング的にはどっちも自分のチームより下という
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:53:32 ID:ER0eQfQ/
モナコでタイやロックするって言う人はサス柔らかくしてますか?
モナコはバンプがとても多いので車高は高くしてサスは柔らかくした方がいいです
そして1コーナーの入り口には真ん中からアウト側にバンプがあるのでそれを避けて
インからコーナーに進入した方がいいです

またモナコ以外でもバンプで跳ねると空中でタイヤがロックするので
なるべく避けるようにした方がいいですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:01:53 ID:0aoB6D65
研究開発ってタイムさえフリーで出しとけば予選から勝手に反映されてるの?
体感で判らんから判断できん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:06:05 ID:ifDin/ah
ハンコンとパッドがどうこうじゃなくてさ

キノコだと、さも走れないみたいなこと言う奴に腹が立つ


どのレベルに到達したいのか知らんけど

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:08:21 ID:lUiG04bK
それくらいスルーしろよ
厨房じゃあるまいし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:10:03 ID:ifDin/ah
そだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:12:14 ID:lUiG04bK
自分が楽しけりゃハンコンだろうがパッドだろうがいいのさ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:14:55 ID:2iPDbTdE
>>720
俺は早めにブレーキしてアウトからななめに侵入するけどな
これでS1はとんでもないタイムでるよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:16:33 ID:QhHwHQR9
F1ドライバーもこのゲームで、韓国のコースを走ってんだろうな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:22:07 ID:ifDin/ah
>>721
ロングならP1からP3でそれぞれクリア

ショートなら一回、R&D承認して

そのまま予選に行かないと酷いことに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:22:58 ID:QM+Nea1S
なんか決勝中に視点変更系の操作が全く利かなくなったんだが
もちろんボタンが故障してたわけでもないし、設定しなおしても直らなかった
ホントにこのゲームはバグが多いね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:35 ID:hVnD5sxh
>>720
なるほど、分かりやすくありがとう
参考にセッティングしてみるわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:25:14 ID:H48CHZ1n
PやQでセーブして中断することできないの?
予選までやって疲れたので辞めたかったんだが、決勝までやる羽目に。
眠いから1コーナーで大クラッシュをやらかしました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:28:01 ID:oZltkQku
モナコ終わったらまた簡単になった…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:34:19 ID:KxdRLhAj
コドマスのゲームでもGRIDとかFFBが一テンポ遅れてきて気持ち悪かったけど、このゲームはかなり頑張ってるよね。
横グリップギリギリで走ってる時とか、FFBでリア滑り出しを感じてなんとかギリギリカウンターが当てられる。

PADとハンコンの話がでてるけど、自分はPADは諦めて全然極めて無いんだけど、
リアの滑り出しとかって視覚以外に分かるものなの?
あと、FFBないとスリップアングルを適量に保ちながらハンドルを切っていくの難しくない?
その辺はステアリングインフォメーションからの制御するのではなくて、
練習量でフィードバッグ無しに操作するのかもしれないけど、TAはいいとしてバトルしてる時とかに弱そうに思える。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:38:59 ID:0aoB6D65
寝プレイ重視の俺にはパッド以外なかった
しかし家庭用のハンドルも凄くなったねぇ
サターンの近未来的なおもちゃ風とか酷かったからな…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:44:53 ID:2iPDbTdE
>>717
あそこは2速でシケインかすめるようにいってる
1個目のコーナーさえうまく侵入できれば後は全開
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:50:35 ID:PibKtOD+
発売日からキャリアちょっとずつ進めてやっと鈴鹿終わったから
初めてオンで部屋立ててやってみたけど、1コーナークラッシュ観戦ゲーだった。
接触なしで再度立てたら今度はただのみんなでタイムアタックになった。

キャリアに戻ってワールドチャンピオン目指すことにします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:54:37 ID:rxieObhU
>>734
でもサターンのハンコンの形状はF1に近かったねw
当時からパドルシフトだったし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:02:56 ID:Ve9LoIyS
>>731
パドックに戻れないの?
自分のF1 2010は、パドックに戻れるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:03:28 ID:O8MjYbgs
SEGAはいつも先を見てたな、、、

てか皆上手いのな〜俺なんかブレーキアシスト切ってるだけでオートマだしコース覚えるだけで必死だわ
やっとバーレーン終わった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:03:51 ID:T2XG9fS4
>>731
パドック戻ればセーブ出来るよ。
セーブデータ破損バグに気をつけて。

R&D完了→パドック戻る→セーブ
で確実に壊れるっぽい。
R&Dが行われなかった場合は大丈夫臭い。

ふぅ
RBに比べてフェラーリのドライバー視点見づらいことw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:06:37 ID:8wizY65L
何度かR&D完了して戻ってセーブしても壊れないんだか(*_*)
戻る時はリタイアしてガレージへ戻るを選んでます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:06:42 ID:Pg1rx2Ct
>>736
オンのスレに行ってやればちゃんとしたレースが出来るよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:08:14 ID:T2XG9fS4
自分から見ればオートマでレスゲやる方が難しいと思うんだけど・・・
何速に入ってるか分かりにくいから、エンジン音から車速の感覚が掴みにくい。

このコーナーは4速のこのエンジン音がデフォ
とかで曲がってくからねぇ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:12:31 ID:D27cswBX
>>722
俺もアウトから縁石またいでアクセルふかすタイプ
これで0.6秒はアドバンテージ得られる

>>733
正直滑ってるのかオーバーステア気味なのかイマイチ分からない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:21:22 ID:NhVrUIrH
タイヤシュミオンにしてる人ってどれぐらいいる?
すぐパンクするんだけど対処方法教えて下さい
746690:2010/10/19(火) 02:21:32 ID:oaLrmPOD
モナコでクラッシュ、ひっくり返ったんだけど、強制リタイヤにならないのね。逆さなになったマシンの中で放置プレイ。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:23:43 ID:D27cswBX
>>745
パンクはタイヤシミュじゃなくてダメージフルでなるんじゃないっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:34:01 ID:DG5Adjc6
うおぉぉぉ当たり障りないインタビューの回答だったのに
パドック戻った瞬間評価ランクのメーターがさがった…
何がいかんのだ何が
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:40:23 ID:WkzxEOOV
>>733
リアの滑り出しは経験とカンだよりw
縁石の踏み具合と進入角度とアクセル開度で滑るタイミングを掴むしかない
パッドの最大の弱みは曲がりながら減速するコーナーで微妙な操作が出来ないところだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:40:35 ID:vubHZnBu
俺なんてチームをべた褒めしてきたのに、解雇されたよん

F1の世界は厳しいのね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:40:41 ID:0aoB6D65
インタビューは→選んどけ。それ以外にメリット無い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:46:13 ID:0aoB6D65
タイヤシミュオン、ダメージフルだけど20%キャリアを2年やって
パンク2回くらいなんだがコースアウトもしまくってるけど
なんか他の要因があるのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:57:18 ID:FbtrpnmT
ブレーキ強く踏み過ぎなんじゃ、、、
タイヤロックしたらフラスポ出来るのをパンクで表現してるのかも
ブレーキポイント遅らせるよかコーナリングスピードを上げる走り
をするとタイムも縮まりやすいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:00:05 ID:0aoB6D65
あーABS入れてるからタイヤロックないな。その辺でもパンクするのかもね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:23:52 ID:munsXY0I
パンクをフラッシュバックで回避できる矛盾について
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:45:12 ID:0aoB6D65
これダメージはフラッシュバックで無くせるけどぺナは残ってない?
こないだおもっきし停車中のシューマッハに突っ込んでぺナくらってあまりに酷いから
戻したんだけどゴールしたらぺナ健在でポイント逃したんだが…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:51:49 ID:FbtrpnmT
フラシュバック使った事ない、リズム壊れて上手く走らせないし
今年のベッテルの鈴鹿のポールタイムって29秒だっけ?
せめてそれぐらいは入りたい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:50:08 ID:pMVXZ24G
>>626遅れて申し訳ないです。
アドバイスありがとです!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:35:36 ID:Wf+YbSqz
キャリア一年目なんですけど、他チームの反応が「あなたのインタビューの受け答えに満足していません」の時は
要するに、今いるチームをこき下ろすようなコメントすれば他チームの関心を引けるってことですかね?

なんか政治駆け引きみたいで嫌だけど、次の年も下位チームで走るのはもっと嫌だなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:49:46 ID:KyoQQYob
一年目エキスパート全てオフむずすぎワロエナイ
あんな速くコーナー曲がれないお...
てかロータスおせえw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:59:05 ID:odOiiKnh
>>759
俺そんなの出た事ないわ。
ちなみに俺はチームベタ褒めのイイ子ちゃんなコメントしかしてないw
たぶんベタ褒めするべきなんだと思うよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:08:46 ID:l2LEfpVB
>>738 >>740
ありがとう。「パドックに戻る」を選ぼうとすると
セーブしていないデータは云々言われるので、
無理だと思っていました。
GRIDと同じく、メニュー関連が分かりづらいなあ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:18:42 ID:pY1mFoHn
>>736
外人とやるときは1コーナー120%カオスになる
グリッド上位だったら加速緩めてみんなが特攻したあと華麗にスルーすればいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:51:29 ID:rmltf56T
1年目AIプロで、初戦から12連勝でチャンピオンになったらフェラーリからオファーがきた(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:59:56 ID:iC0mGSKf
>>736
オンラインはアシストオンばっかでつまらない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:08:20 ID:TXeNksfW
COMのNO STOP作戦がバグって言われてるけど、
実はCOMはRainかInterで走ってるってことはないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:14:51 ID:MhqsHjAD
>>765
他車のアシストは自分には関係ないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:22:03 ID:1dq20AWM
R&D終わってからパドックに戻ったらセーブデータが壊れるらしいけど、
コース上から直接パドックに戻るという意味?
コース上から一般ガレージに戻ってからパドック行けばOK?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:26:38 ID:BUlMcp45
>>766
2010のレギュレーションはNO STOP禁止
1レースでプライムとオプションが義務づけられてるし
100歩譲ってNO STOP有りだとしても
晴天でRAINかINTERなら1週10秒以上落ちなんだから
上位に食い込むことは有り得ない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:47:57 ID:fQ57XO6K
誰か教えてくれ
キャリア1年目@ロータスなんだがR&Dって出るのか?
まだ遭遇した事ないんだ
もしかしてメカニックから「このセッションはマシンの性能試験を行う」って言われたらR&Dなのか?
これもちゃんとセッション時間使い切ってトップタイムだったんだがな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:56:08 ID:Ft2tF0JB
>>770
言われたらそうだよ
メニューにR&Dってあるから選んで承認すれば性能試験に入る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:00:59 ID:H8ajoHm7
自分も1年目ロータスで今6戦目位だけど
R&Dは2回程やったかな。
試験中は、周回数のインフォが
『R&D ?/7』(7周以内に指定タイム以内を出せの目標のとき) 
みたいなのにかわってるから試験中は意識すると思う。
今のところその目標タイムが激ユルだから緊張感ないけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:04:16 ID:ER0eQfQ/
インタビューの話だけどあれって成績も関係してるんじゃないの?
例えばチーム批判しといて最下位とかだったらただの無能だし
逆に成績がすごく良くて批判してるならもっと上のチームに行けたらもっと出来ますよって
アピールしてることになるんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:27:40 ID:k+1MriGh
キャリアの2年目以降の移籍って
チームの所に円が出来て全部白くなったら
オファーがくるって事だよね?
オファーが来た場合
ファーストとセカンドの違いってドコで見れるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:33:03 ID:TM5IxH9j
ランク高い人にスタートで勝てないorz

タコメーターのレッドゾーンに入らないギリギリの位置に合わせて
シグナルオフして2秒くらいしたら全開にしてるんだが
これじゃダメなの?
776770:2010/10/19(火) 11:34:56 ID:fQ57XO6K
レスthx
そういうことだったのか
メニューにR&Dあるの気付かなかったわorz
来シーズンはフェラのセカンドだからそこからやってみる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:40:29 ID:fQ57XO6K
移籍の参考までにして頂けると幸いです
難易度プロフェッショナルで19戦15勝、全表彰台のペースでやるとスパ辺りで続々とオファー来ます
自分が来たのはザウバー・処女・トロ・ヒスパニア・インド・ウィリ・赤牛・フェラでした
フェラはアロンソをライバル指定してチンチンにしたからかと思われます
ちなみにインタビューはロータス扱き下ろして自分の実力云々には謙虚です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:50:07 ID:SbQtOW2V
こんにちは皆、

時ですここで、物事はここから、パッチ2010更新の今後のF1を我々は最後に、現在しばらくそれがされている...

チームは、懸命に働いているパッチを構築し、発売以来がされて。

我々は、フィードバックの両方の修正についてきた焦点の改善に基づくゲーム数、ゲーム。

終了したらしているプロセスは、我々がリリースすることができますため、利用可能なことになるまで、

さらに数週間かかります提出してのパッチをリリースします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:08:27 ID:HKvUbMQ7
http://community.codemasters.com/forum/f1-2010-game-1316/432050-f1-2010-patch-news.html

翻訳サイトじゃいまいちわからない

結局 数週間かかるパッチは何が修正されるんだ
箇条書きの全部かな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:17:11 ID:mbnOd6DC
>>779
PCゲーの方に和訳がある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:23:17 ID:ER0eQfQ/
548 :名無しさんの野望 [↓] :2010/10/19(火) 01:31:22 ID:mGFvn55w
一応要約しつつ和訳してみたよ
急いでやったから間違ってたらごめんね

【主な改善】
・20%設定のレースでAIがピットストップしない問題を解消。
・ピットを出るプログラムを改善し、ピットストップでの待ち時間を解消。
・パンクの頻度を改善。
・タイヤ戦略の設定を簡略化 例)1ストップのとき、最初のタイヤにプライムを選ぶと、ピットでオプションタイヤへ交換するように自動的に設定される。
・ファーストラップのラップタイムを、スタートラインを越えてから正しく計測するように改善。

【フォーラムでの意見に基づいた改善】
・OSDを改善。スプリットタイムやレース時間、レースでの他者とのギャップの表示が可能に。
・AIのマシンにおいて、クラッシュに伴うマシンへの影響を増やす。その結果、ピットストップの時間が増加したり、リタイアすることも多くなる。
・予選でのアタックラップ中、アタックしていないAIのマシンがラインからどくようにした。

549 :548の続き [↓] :2010/10/19(火) 01:32:27 ID:mGFvn55w
・いくつかのハンコンに正式対応。ThrustmasterフェラーリF430 Force Feedback(対応)、ThrustmasterフェラーリGT Experience(対応)、Thrustmaster RGT Force Feedback Pro Clutch(動作可能)、Fanatecポルシェ911Turbo S、およびGT3 RS2(対応)。
・ウェットコンディションでのグラフィックや動作を改良。
・ダメージのモデリングを追加。
・予選時、コーナーカットにより、次週のアタックラップが無効になる現象を改善。
・AIの非現実な挙動を解消。

【システム上の改善】
・リプレイデータを別フォルダに保存可能。またリプレイデータのシェアも可能に。
・DX11をサポート。影の表現などが改善。
・マルチモニターをサポート。
・マルチコアプロセッサ上での動作を改善。マルチコアの恩恵が増加。
・SandyBridgeをサポート。

パッチは現在鋭意開発中で、リリース日時はまだ不明。ただ、そんなに期間はおかないだろうとのこと。

553 :名無しさんの野望 [↓] :2010/10/19(火) 01:50:57 ID:mGFvn55w
パッチ情報漏れてた

・セーブデータの破損を改善
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:23:48 ID:HKvUbMQ7
>>779
あんがと

パッチってPC版のみなの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:24:41 ID:HKvUbMQ7
>>782

779→780
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:25:46 ID:ER0eQfQ/
PCのみってことはないと思うけどPCよりパッチ配信が遅れることはある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:27:23 ID:HKvUbMQ7
でもこれほんとに全部修正されてたら
GJだね コドマス
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:29:59 ID:BUlMcp45
レース中のリプレイ時間の増加はないのか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:31:29 ID:dMfnJiex
>>781
乙乙

ココで騒がれてる事はほぼ改善されるようだね。早くリリースしてほしいよ。
それまで封印しておくか・・・ってPC版じゃなくてちゃんとPS3でもUPされるんだろうな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:32:26 ID:AQin0cJ2
>>781
これ全部実装されるなら凄いな。もはや別ゲー
これ見て気づいたけど、AIがピットに入らないのは20%だけなのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:33:44 ID:HKvUbMQ7
リプレイのTV放送と同じコース設置カメラアングルもほしいね
あとリプレイ車体の変更と

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:38:23 ID:c77Wyoqb
ピット、パンク、画面表示なおしてくれるだけでも全然ちがうなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:39:59 ID:HKvUbMQ7
>>790
セーブデータ破損とね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:41:37 ID:D27cswBX
パッチで大体治すようでよかった
パッチくるまで封印しとこうかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:41:39 ID:dMfnJiex
>>788
キャリアとか30%でやるとノーピットAI回避できそうだね。やってみるか。

それにしてもコドマス日本のHPにはパッチ系のリリース情報とか全然無いんだよね。
ツイッターしてる場合かよ・・・ 発売前はあれだけお祭り騒ぎしてたくせによ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:43:57 ID:ER0eQfQ/
コドマスだけじゃなくてEAとかも日本のやつは全くダメ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:50:45 ID:BuhDh1h6











796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:55:11 ID:Ft2tF0JB
洋ゲーの日本公式サイトって全く機能してないよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:57:09 ID:HKvUbMQ7
>795
いつもわがままばっかりでごめんね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:04:06 ID:BuhDh1h6
>>797
いいよ、別に。
気にしてないから。
でも、パッチはおまいらの思い通りには出さないお。
それが洋ゲーってものだお。
嫌なら買わなくて結構。
たかが数千円でそこまで望むのは、おまいらだけだ。
と、関係者が通りますた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:06:07 ID:ER0eQfQ/
ID:BuhDh1h6←なんで最近こういう荒らしが多いんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:08:56 ID:pY1mFoHn
またパッチ厨?
うざ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:19:41 ID:TFFdPNvR
>>798
洋ゲーメーカーはセーブもまともに出来ないような欠陥品売り付けるのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:20:14 ID:BuhDh1h6
>>799
おまいがうざい。
嫌ならうちのゲームで遊ぶな。
金なら返してやるから。
バグのせいにする前にもっとうまくなれよ。
下手ほどうるさいな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:20:28 ID:ER0eQfQ/
荒らしの相手すんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:21:21 ID:BuhDh1h6
>>801
そうだよ。
嫌なら買うな。
買ってもらわなくて結構。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:25:59 ID:munsXY0I
海外の車ゲーとかいつも日本シカトされるでしょ
特にコドマスのはいつも訳がカタコトだし

てか、配信くるなら黄色フィルターオンオフ可能にしてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:32:03 ID:bn/RBiF3
>>804
ならタイトル名に「セーブもまともに出来ないような欠陥品」って足しとけ(英文のままでもいいからさw)
したら買わんよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:32:41 ID:bdDJrPA/
804は自演しようとして失敗してるの?ww

まぁでも確かに、バグ直してほしい所もあるけど、実際俺はやってて楽しいし、嫌ならさっさと売れよって話になるよな。

所詮ゲーム。たかが7千円。そう考えて気楽にやりましょうよ。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:41:15 ID:BuhDh1h6
>>807
おまい正解。

>>806
過去の洋ゲーで経験しただろ。
バグのないまともな洋ゲーがあったか?
まあ、買ってバグるまでワクワクさせてあげたし、
それなりに遊んだろ?たかが七千円で。
ちなみにパッケージにはそれなりに書いてあるよ。

まあ、気楽にやりましょうや?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:49:02 ID:/nC97ixM
モナコでハンコン使ってオートマ
ブレーキオフで1分21秒って遅いかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:49:55 ID:2iPDbTdE
>>809
乗ってる車次第じゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:54:33 ID:/nC97ixM
>>810キャリア一年目でロータスです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:03:57 ID:BuhDh1h6
>>809
普通?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:21:00 ID:fZn9jcTw
モンツァで優勝したらレッドブルが俺に興味を持ち始めたぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:46:40 ID:pMVXZ24G
キャリアでセクター3のタイムが表示されないんだけど。
こういうもん?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:50:25 ID:k+1MriGh
>>814

皆様に共通の現象です
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:51:49 ID:hBReR3E1
うわーー!
シーズン中盤、ロータス・HRT・フォースインディア・トロロッソからオファーがあって
まずは今シーズン終わりの方まではロータス(1stドライバー)でがんばるかと思い契約したら
その後どっからも最終戦アブダビまでオファーなかった〜!!
やってもたーーー。
ザウバーからのオファーも、もうちょっとぽかったし、カムイのチームメイトになって、
あびるを追い出す予定が〜儚い夢が〜orz



2シーズン、途中でいいとこからオファーがあったらすぐに契約だ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:52:02 ID:zPTDTZw9
>>809
マニュアルでアシスト全切りのほうがはやいんじゃね?
ロータスでも20秒には入れるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:54:49 ID:/eMy+dq4
アブダビのオートピットアウトの速度早すぎないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:55:12 ID:pKFc+ax6
キャリアでABSオフにしてても決勝以外はオフになってにのは俺だけ?
皆はフリー走行からタイヤロックしてますのん?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:06:26 ID:pMVXZ24G
>>815そうなのか。

他の車は出てるのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:07:44 ID:ER0eQfQ/
>>819
日本語でおk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:11:25 ID:pMVXZ24G
モナコをパッドで20秒台いったけど遅い?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:15:00 ID:PVIgL8Y6
遅い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:15:33 ID:fZn9jcTw
>>816
何?契約したら来シーズンのシートだろ?
どこもこなくなるに決まってるだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:33:24 ID:Q1uXwv4q
30%レースでヤルノがピット入らずにゴールして初ポイントとりやがった
鬱だ・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:38:48 ID:2+8iHU0J
途中でレインからドライに替えるタイミング難しい。。。
ピットイン前に無線で天気はこのままだとか言うからインターにしたのに、自分より前に入ったAIはドライだし!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:07:53 ID:QVmHTSIt
GTのつなぎに買ってきた
GT Force(初代)対象外なのね
パッチで対応してほしいわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:22:42 ID:TM5IxH9j
スタートダッシュのやりかた教えて
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:27:32 ID:1sB3Oaio
今日買ったんだけどレース設定?てやつはどこにあります?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:38:34 ID:/842Hqqa
指怪我してパッド持てないお(´;ω;`)
ポケモンも面倒だから今日はアニメの日だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:53:23 ID:bdDJrPA/
>>816 ワロタwwww

途中でシート交代ありませんよwあなたがロータス1stドライバーで契約したのは、2年目のシーズンのシートだおww

だから、2年目もロータス地獄から抜けれません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:01:28 ID:0dOIqIiI
シンガポールのギア比どうしてる?
オンボード見ると6速で210、7速で260位の感じだけど。
めいっぱい左にしても、こうは走れないんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EgfA47e0mMU
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:03:32 ID:0dOIqIiI
6→5、7→6。
間違えたすまん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:07:51 ID:Wf+YbSqz
ギヤ比ぜんぜんいじってないわ
足回りだけで手一杯

しかしやっぱプロってすげぇなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:10:01 ID:hBReR3E1
〉〉824・831

おれやってまいましたね。来シーズンの契約とはつゆしらず・・・。

まーいいさ、いいさ。ロータス好きだしさ・・・・多分。
2年目を途中までがんばってやる!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:16:35 ID:9ETJeEVp
難易度プロフェッショナル とか、どこで変更すんの??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:17:37 ID:D27cswBX
レース始まる前にトラックの中で変更できる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:20:28 ID:TM5IxH9j
スタートダッシュ教えてってば(´;ω;`)

抜かれまくる(´;ω;`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:29:47 ID:eWzR+r4D
データ壊れたからまた最初からするしかねえかと思い最初からしたら…

なんで最初にザウバー選べる?

むろんザウバーから始めたがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:36:23 ID:BUlMcp45
>>838
TCSがどういう機能なのかを理解していれば抜かれまくることはない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:41:13 ID:Nl23z1cA
今のところモナコはパッドで18秒台。さらに縮めるべくアタックしているが煮詰まってきている。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:54:49 ID:pbn3Jndu
>>832
リアルだと中間ギアはインジケータ点きっぱなしなくらいクロスレシオだけど
ゲームでは無理ぽい気が
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:56:39 ID:1qAKf7ID
予選でQ1をプライム新品、Q2をオプション新品2セット使用したら、
Q3でオプションの新品使えなかった。
一番右にある予約ってなってる分は、予選では使えないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:59:59 ID:Wf+YbSqz
予約分使っちゃって万が一のことがあったら決勝走れないじゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:08:53 ID:1qAKf7ID
>>844
その時は中古つかえばいいかなと。
リアルはそういうルールだと思ったので。
節約して使います。。。
教えてくれてありがとうございました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:23:43 ID:pY1mFoHn
>>814
そりゃ最期のピットに入ったラップはコントロールライン通ってないからセクター3計測できないだろ

だから表示されないのも当たり前

仕様云々じゃなくて元々そう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:25:46 ID:0gIOA7gQ
>>846
表示タイムはベストやのにって事やろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:31:40 ID:Wf+YbSqz
セクター3の話何回ループさせるんだよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:30 ID:9q+lD1b8
FF14やってるだけに、>>781が神対応に思えるw
個人的にはGフォースの表示とか追加してくれたら文句ない

あ、あと人物のポリゴンが残ってたかw
せめてエージェントのババアだけでも何とかしてくれwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:45 ID:ER0eQfQ/
S3のタイムの話しになると必ずこいつ出てくるなID:pY1mFoHn
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:42:45 ID:pY1mFoHn
>>850

必ずってどういう意味?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:49:04 ID:ig7M8r/i
レースゲームってそんなにやらないからコース覚えるのが大変だ、毎レースごとに
フリー走行で20周くらいしないと覚えられない。しかも何レースかすると他のコースとごっちゃになって
また何週かしないとだめだし、みんなどうやって覚えてるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:49:46 ID:ig7M8r/i
ごめんsage忘れた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:57:04 ID:ER0eQfQ/
>>851
いつもの人じゃないの?だったらすまん
いつもその話題になるとその間違ったことを延々と言う荒らしが居るんよ

前スレで検証されてS3が表示されないのはバグがそういう謎の仕様だって結論が出てるんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:58:24 ID:CUD7evSc
>>852
YouTubeとかにあるオンボード動画で覚えるんだ
ブレーキングポイントはコース上の看板とかで覚えるんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:58:38 ID:ER0eQfQ/
うんなんか変な日本語になった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:03:04 ID:Wf+YbSqz
「S3が表示されないのはインラップだから当然」じゃなくて
「そもそもインラップのタイムを表示するのが変」ってことで一応結論は出てるからね
バグなのか仕様なのか知らんけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:05:28 ID:9ETJeEVp
勝手にエンジンを新品にしないでほしい。

3戦は同じのを使いたいんだが??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:15:06 ID:s6KzL9Kh
おまえらピットに戻すときのマシン押すオッサンの顔ミタカ?けっこう気持ち悪いゾ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:35:54 ID:XTFBGIdO
今宮さんがザウバーは前見ずらいって言ってたけど、見やすいよね
ドライバー視点はそんな忠実に再現されてないのかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:37:29 ID:jv3xyxSa
実際のドライバーの目線がもっと下だからじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:41:31 ID:T7Txf6MD
なんかF1 2010って語呂いいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:43:51 ID:ER0eQfQ/
>>857
まず表示されてるのはインラップでもないしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:53 ID:eOS7qObj
どーでもいいけど、オンでFウィング失ってるのにモーレツに追い上げてくるのは勘弁して欲しい
後方視点で後ろを確認すると恐いんだよね〜
道連れにしてやるオーラがビンビンと伝わってくる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:55 ID:I+PnEol+
フジテレビがF1ゲー作ったらすごいのできそうだよな
20年以上のF1中継で培ってきたF1に関する知識と熱意
肝心のグラフィックも問題ないだろうし
実況解説も局アナ使えるし
日本人のF1ゲーファンならみんなが満足するもの作れそう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:53:49 ID:WdirZ/Zd
>>865
昔フジのアナが実況するゲームがあったけど、糞ゲーだった覚えがある
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:56:29 ID:CUD7evSc
F1CEもフジの人やってたじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:59:07 ID:XTFBGIdO
>>861
あれより下だとメルセデスとフェラーリは前見えないな
ドライバーの座高に合わせて座席調節したりするのかね

>>865
F105もそうだったけど同じことしか喋らんしあんまりだった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:59:09 ID:Wf+YbSqz
フジの放送に満足してない層のほうが多い気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:59:18 ID:cpL7r9RB
アーバンテ・サンバイン
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:01:05 ID:rUtgzxoA
>>865
今のフジなら英語圏の中継見てたほうが面白いくらいだよ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:11:29 ID:CoiesLhQ
>>781
リザルト変動バグは改善されないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:23:27 ID:VkLLYdYd
このゲームってさ、リプレイ見ると、タイヤが道路から浮いてるよね。
リプレイのカメラワークも最悪だし、どうしようもないゲームだね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:24:10 ID:2iPDbTdE
一番はええ車ってどこ?
れっど、ふぇら、まくらの上下関係が知りたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:32:30 ID:rUtgzxoA
>>874
開幕時のデータだから枕>>牛>>>>>>>>>>>>馬
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:33:45 ID:rUtgzxoA
間違えた枕>>牛≧馬くらいだった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:46:04 ID:/8tEGhPn
サイドポンツーンもこわれるんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:45 ID:WdirZ/Zd
このゲームだと壊れても影響無いけどな
あ、この前の日本GPのカムイみたいにタイムが上がる場合もあるかw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:01:07 ID:3aNgieP3
>>860
あの人は単純にマシンを横から見てノーズが高いから見辛そうって思っただけで
「見辛い」と言い切ってしまいそうだから信用ならん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:25 ID:aNt/F0Uz
モンツァで初の14番手!
さてQ2頑張…あれ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:17 ID:AQin0cJ2
上位チームはレッドブル>>>>>>枕>>フェラーリぐらいじゃないかなぁ
ゑはダントツで速い気がする。
んで、メルセデス、ルノー、インド、ザウバーかな。
ウィリアムズがトロロッソより遅いんだけどww
開幕戦はこんなもんだったっけかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:33:00 ID:0gIOA7gQ
AIレジェンドって遅くない?レッドブルでバーレーン走ったけど、2位と56秒差って。その2位はリウッチーwベッテルは11位…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:34:45 ID:cpL7r9RB
チーム移籍してもスタッフ一緒かよw
しかし顔グラが酷すぎるwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:41:52 ID:K3k+pipP
燃料を抑えた走りって、どういうふうに走ればいいのかな?
マニュアルで。
最後燃料なくなって止まりそうになりながら、なんとか1位守れたけど後味悪〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:45:22 ID:FbtrpnmT
>>882
タイヤシミュをオンにしてたら
次のメルボルンあたりから厳しくなる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:52:08 ID:CUD7evSc
>>884
エンジンマッピング変えるか回転数低めで抑えるくらいじゃないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:57:08 ID:VSMnVhiM
どの車が速いかなんてどうでも良いのさ。
フェラーリに乗って、ティフォシの熱狂を受ける自分
を妄想できればそれで幸せ。

さて、眉をファーストから引きずり下ろす作業始めるか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:01:37 ID:dhZpJ49o
3周目6位でピットに入ったら18位からスタートとかどうやったら目標順位(12位)になれるの…
買ったばかりだからわからん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:06:45 ID:ZhsKJSFt
久しぶりにF1ゲームを買ってみたんだけどTV観戦モードがないんだね。
あれなにげに好きだったんだけど…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:06:55 ID:rsACbIN8
韓国ってどれくらいのタイムで走れるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:08:11 ID:rsACbIN8
>>841
そういうのは「煮詰まる」じゃなくて「行き詰まる」だよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:09:15 ID:rUtgzxoA
みんなピットに入るから終盤には6位周辺に戻ってるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:10:52 ID:CUD7evSc
もうプライムタイヤで引っ張るのがデフォになってしまった
可夢偉無双ごっこ楽しい…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:48:47 ID:munsXY0I
正直言うとCEのが出来良いよな
2010はオンライン的に優位なだけで
けどあれだ、韓国をリアルよか先にやれるのはでかいか

ま、CEもやってみてくれ井出さんも待ってるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:03:57 ID:QM+Nea1S
追突されてコースオフしたら多重追い越しで失格って・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:08:10 ID:sALNwY0b
>>894
ペナルティがエンジン回転数リミッターとか
子供っぽいにも程があるしマジ勘弁なんでさいならw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:09:15 ID:lovVZNMK
ストレートでアホみたいに寄せてくる奴は死ねばいい
そりゃベッテルもクルクルするわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:10:17 ID:/IqD3zQu
買ったが何をすればいいのか分からん…
レース出ても23位か24位にしかなれん

テクニックとかもあるんだよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:14:58 ID:NhVrUIrH
俺も
調子に乗ってタイヤシュミオン、燃料オン、ダメージフル
にしてるのがいけないのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:06 ID:lovVZNMK
とにかくコース覚える
それだけでHRTでもQ2常連にはなれる
んでピットバグに気をつければポイント取れる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:26 ID:XWyzvi5P
>>894
ほんとに久々にやったらつまんなすぎてワロタw
グラ案外としょぼいし、なにしろ挙動が良し悪し別にして気持ちくないw
2010の良さを再確認したw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:20:15 ID:ER0eQfQ/
なんで毎日CE宣伝しに来るやつが居るのかねぇ
ウザイよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:22:39 ID:nET9683n
このクズゲーを華麗にスルーしてる俺は勝ち組
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:22:50 ID:rsh7KZ4g
>>748
退屈な男ね、たまには刺激的な一面も見たいわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:25:37 ID:D27cswBX
>>898
とりあえず最低難易度でやるべし
始めたらひたすらフリー走行くりかえしてコースを覚える
納得いくまでセッションやり直してコースを覚える
慣れてきたらアシストオフにしたりして頑張れ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:28:09 ID:T7Txf6MD
ピット入るまで3位だったのに終わったら20位・・・。
どうやったら上位に入れるんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:28:46 ID:ER0eQfQ/
なんかほんとに荒らしが多いな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:54 ID:rsh7KZ4g
スリリングな天候変化、水溜り、ハンドリングの軽さなら2010だな。
CEはフォースフィードバックがすごすぎて腕が疲れる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:51 ID:VQdM5Ipc
韓国走ってたら縁石乗っただけでマシン浮き上がって飛んだw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:35:52 ID:munsXY0I
俺が井出だ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:37:32 ID:8pcXxuz9
高千穂プレイとかしたいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:51 ID:1sB3Oaio
タイヤやダメージシミュレーションってどこで設定すんの?
恥ずかしながらマジでわからん
教えて下さい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:33 ID:1flZw3lP
一日1レースで限界
集中力が保たないorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:50:52 ID:rsh7KZ4g
おまえらもそう思うだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:27 ID:JuG36cgu
コースを覚えること。
アクセルとブレーキのパーシャル操作。立ち上がりでのフルアクセルは厳禁
アシストはABSとTCSを入れるあとダイナミックレーシングラインも。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:04:05 ID:W8eGHJLz
>>912
RaceSettingの難易度のなか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:08:23 ID:sjw7y4XX
データが壊れてる2回目食らった・・・。
オートセーブをONにしていながら、MyF1で手動セーブをやったら消えた。
前回も同じだったような気がする。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:11:34 ID:W8eGHJLz
だからバックアップを取れと言ってるのに

さっきR&Dのあとにパドックに戻ってセーブしたけど大丈夫だったよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:14:19 ID:tZngE6eZ
それにしてもこのパンク率は何とかならんのかね?
何が原因なのかさっぱりわからん
ちゃんとレコードライン上で走ってるし、縁石を引っかけたりしないのによ

これブリヂストンから抗議が来てもおかしくないレベルだぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:16:14 ID:oQP1MmoP
>>919
修正パッチで減るらしいから首を長くしてろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:17:30 ID:cswr+i+R
キャリアモードは1戦終わったら、USBにバックアップしてるw
そしたらダメージを最小限に留めることができるからね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:25:47 ID:f3ifH+3X
>>919
ブレーキロックさせるとどうもパンクし易いみたい
リアルならフラスポ出来たら路面電車みたいにカタンカタンになるし
パンクって表現も悪くはないと思うが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:29:45 ID:sjw7y4XX
今度からバックアップを取るよ。
これほど壊れやすいのに、開発で気がつかなかったのか、気がついていたけど発売優先で放置したのか・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:30:23 ID:CDVh9Nni
そういえばブレーキ 中 にしてからパンクはしてないような気がする
気のせいかもしれん (´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:35:47 ID:MZr1NByP
フラットスポット出来るとかリアルでいいね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:37:26 ID:P2f6Ldxf
>>920
いつ出るの?

>>924
オレブレーキ中にしてるけどレース中2度もパンクしたぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:41:30 ID:6aWvQ81T
フラッシュバックでパンク回避が可能な件
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:43:09 ID:f3ifH+3X
柔らかいペダルだとキツいだろうし
ペダルの下にスポンジかましてプレイしてもいいかも?
ちょっとはコントロール楽になりそう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:46:19 ID:cswr+i+R
エキスパートでプレイしてるからフラッシュバックはない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:47:29 ID:CDVh9Nni
>>926 ごめん 気のせいだった (´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:31 ID:B1ZFntDs
フラットスポットってどうやって知るの?コントローラーが振動したりする?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:53:59 ID:v+ymRUBw
>>931
その前にロックしたら気づけよ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:57:20 ID:B1ZFntDs
>>932
それは気付いてるに決まってるだろwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:04:59 ID:ruJ2uQr1
CECEうるせーよ
そんなによけりゃそっちやってろって
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:12:19 ID:GzR8JlUF
>>890
鈴鹿の6秒落ち
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:58:09 ID:ECKZ71q2
チームごとにマシンの差ってあるの??
1年目にバージンに乗ってるんだけど、
Q2進出ギリギリで凹みそうなんだが…
俺が下手なの??
ちなみにプロフェッショナルなんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:59:37 ID:MZr1NByP
>>931
確か北米版は無線で教えてくれるよ。視認もできるからわかりやすいし。

まぁフラットスポット自体、滅多な事がない限り出来ない仕様だと思う..
俺はわざとスピンさせまくってタイヤがパンクするか検証中に
リアにフラットスポットが出来てはじめて知ったw

ちなみに、タイヤ真っ赤にしてなお5分程延々スピンさせまくってもパンクはしなかったから
このゲームの仕様上、摩耗とパンクはあまり関係ないと思われ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:03:59 ID:B1ZFntDs
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:05:01 ID:B1ZFntDs
>>937
レスありがとう。俺も明日やってみようっと!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:13:14 ID:GauqsZSQ
オーストラリア予選きついな
枕がすげー早い
1:39切るタイムが出せないお
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:26:00 ID:Ax5QVExh
うわー鈴鹿優勝でタイトル決定して胸熱
しかも可夢偉が3位に入ったw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:26:06 ID:NGaIUcPX
パンクはフラッシュバックで回避可能なんだから、運が良ければパンクしないってだけじゃないかな?
真面目に作って1レースで数回もパンクする今の仕様だったら、ブリヂストンをバカにしてるとしか思えない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:27:21 ID:ruJ2uQr1
>ブリヂストンをバカにしてる

度々出てくるけど、何?石橋の人?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:40:21 ID:f3ifH+3X
何度も言うがフラスポは長いストレートでタイヤロックさせたまま100mでも走れば一発でやられる
ブレーキはスイッチじゃない事をお忘れなく
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:55:17 ID:YH9HOlcS
フラバでパンク回避できるのはありがたい。
コーナーが連続しているような時にパンクしてフラバでレースに復帰した後の操作がムズいっす。それまでのリズムや集中力が途切れる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:07:05 ID:XSs4EYwJ
940
俺も、
バーレーンは快調だったが、すでにメルボルンで、挫折している。
難易度エキスパートだけど、
ヒスパニア予選1分33秒5で19位だった。
決勝でも1分35-36ペースではゲッピ争い、、、
なんかセッティングのコツあんのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:23:40 ID:dILcq+03
変な方言をわざわざ使う奴は構ってちゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:24:28 ID:H7e1iVLm
カタロニアサーキット初見殺しすぎる…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:30:08 ID:6aWvQ81T
カタロニャは他ドライバーが走りなれてると補完しようぜ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:21:34 ID:OW78vcIx
キャリア1年目のロータスでモナコを1分23秒でぶっちぎり最下位なんだけど
みんな早くね?
セクター1は21秒台だが2と3が・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:52:08 ID:8+Rdid/V
Bセナ、F1ゲームで韓国準備
「大手チームのドライバーは、最新のシミュレータでレースの準備をしているが、僕は週末家にいてビデオゲームで練習していた」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51703651.html

オンラインもやってるんだろうなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:55:17 ID:h5phKsbd
F1 2006でたいしたことなかったクリエン
そんなクリエンが3年半も走らないでいていきなりウンコHRT乗ったのに、
1秒差もつけられて無惨に敗北した偽セナとかもういいよ
これ以上こいつがF1に居残るとセナの名に傷が付く
さっさと消え失せてくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:02:02 ID:REHNG/5M
>>951
ビデオゲームって完全にこれしかないなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:32:50 ID:tY2y6Lbl
アタックラップからはじめたんだ

カウントダウン5
カウントダウン4
カウントダウン3
ボスン! タイヤがパンクwww

さすがに吹いたわ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:15:26 ID:3zeZYt5J
タイムアタック上位にいるどれかがブルーノの可能性が…w
案外リアルなタイムで中段にいたりするかもしれんが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:17:25 ID:YCWTFZUI
スパとかシンガポールのコースで車体から花火が出るところがみたかった・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:30:12 ID:GxqgJLFE
フリーセッションはやらんでもOK?

後、レースで100回くらいやり直すのは普通ですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:44:18 ID:tY2y6Lbl
>>957
R&D目標あるからそれだけクリアしとかないと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:52:31 ID:PB5PXnKE
プラクティスをR&Dで承認出撃すると、
予選はいつものクセでコースアタックを選んで出撃するので
本番のタイヤ交換ピットアウトの時初めて
「そういやこのコースのピットアウトはどこに出るんだろ?!」
って事になって、そういうのに限って
第1コーナー直前に放り出されて派手に散る。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:54:01 ID:oZRB74xO
>>951 何かHRTのセナを応援したくなったw がんばれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:06:30 ID:1tPmAAwI
自チームの契約を承諾も拒否もせず無視してたらどうなるの?
所属のヴァージンから更新きたけど第一希望のメルセデスから来る自信ないから悩み中。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:34:21 ID:c4Iq1l56
このゲームのwikiってないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:38:40 ID:MzQz+Duy
パッチくるのか
よしそれまでにキャリア1回終わらせとくか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:41:46 ID:Vs3qS9+q
前作からだけど、調子いいコースとそうでないコースの差が激しい。スペイン、モナコ、鈴鹿が特に苦手。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:05:47 ID:vyk+gK5x
難易度アマチュアだともうポールtoWINが普通になっちゃったが。
難易度を1ランク上げた途端にムズゲーになりそうでアマチュアのままプレイしてたりw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:06:12 ID:QNXOtnEO
>>951
前に動画見たけどスーティルかなり上手かったな。
ハミルトンは弟とオンやってたしw
俺も韓国GPはセナ応援するわww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:07:12 ID:b5019pJ2
カタロニアの最後のシケイン、1つ目の縁石は鬼門だな。
あれ乗ると必ずスピンするわ。
本物みたいに両方のって抜けたかったんだけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:10:36 ID:W8eGHJLz
>>937
それフラットスポットじゃなくてブリスターじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:31:26 ID:8s/N1HkK
GT5まだー(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:32:47 ID:/EBNy1yf
947
ゲッピって方言だったのか...田舎もん丸出しじゃんorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:37:03 ID:QCPWuVU+
F1レーサーが初めてこのF1 2010をやらされて、
普通にこなしてるの見ると、
このゲームがいかによくコースやマシン性能を再現しているのかが
わかるような気がする。
バグはあれど、かなりのレベルであることは間違いない。
初めてやるのに、普通にラップタイムを刻んできよる、あいつら。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:38:53 ID:YCWTFZUI
ロングでプラクティス1〜3で途中飛ばしたら評価下がるの?上がるのが少しになるのかな?
評価が下がるとビビってロングの時はすべて2.3回はそれぞれのプラクティスで走ってるんやけど・・。

ってかビビるならショートにしろよ〜ってか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:58:36 ID:REHNG/5M
>>971
レーサーがやってる動画ってどっかにないのかな?
見てみたいわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:00:06 ID:65A3z5T6
>>973
確かハミルトンがプレイしてる動画がツベにあったような
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:05:29 ID:D6ReI1xw
ワイホイ使ってBMWでプレイ。初戦は8位だったけど、次から予選2位、本選1位でマレーシア終えた。
楽勝だろ〜〜♪ 難易度はやさしい。アクセル全開で回れるぐらいブレーキアシストがすげー。
必要以上にブレーキ効かされるのと、ラインから外れてるとかなりロスするが、ライン載ってりゃ楽勝。
フラッシュバックも使わなくて楽勝。ただその走り方だとエンジンがオーバーヒートするぞ!
とか言われるから、アクセルのon/off はしないとマズイみたいだな。
飽きる前に全コース回りてぇから、難易度最低で上等。
モナコ歩いたことあるから早くモナコいきてー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:07:51 ID:/6PLBvZb
スーティルがスピンしかけた所を華麗に立て直してる動画あったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:15:37 ID:W8eGHJLz
カムイも韓国を覚えるのに使ってたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:18:55 ID:9zYrQQlc
シンガポールで1:50切れないぜ
もうここで2日費やしてる
誰か救いの手を
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:21:18 ID:W8eGHJLz
それはセッティングか腕の問題だな
自分はキャリアのバージンで1分48秒9が限界だった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:23:23 ID:REHNG/5M
これか プロはやっぱりすげーわ
http://www.youtube.com/watch?v=VZUsAcukiTE
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:31:25 ID:x8D2KXe+
ウェバーとバトンは、このゲーム使わずにチャンドック使って覚えようとしてみたいだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:00 ID:W8eGHJLz
スピンの仕方がおかしいとか言ってるやつがいたけどその動画見るとあっさり立て直せてるってことはリアルなんだろうね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:35:24 ID:9zYrQQlc
セッティングわかる範囲で教えてくだあしorz
今んとこギア全部左端にやってるだけなんだけど、それより足回りの方が大事なんかな?
さっぱりわからんぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:42:17 ID:sf3AI++g
>>980
このハンコンFBB機能付いてるのかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:48:24 ID:W8eGHJLz
>>983
足回りの方が重要。教えてくれって言われても個人個人で好みが分かれるからなぁ
自分の場合は車高を上げ気味、サス柔らかめでオーバーステアにしてる。
まあ簡単にいうとモナコと同じ感じのセッティング
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:54:18 ID:H9WqpcXI
なあなあ質問なんだけど、予選か何かでセクター1とか2とかあるんだが、あれって何?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:56:38 ID:YJ+ykunq
>>983
マジレスすると、セッティングに絶対値というのはない。

速いセッティングのクルマにドライバーが乗るのではなくて、
ドライバーが速く走れると思ったようにクルマをセッティングする。


具体的に言えば、
ステアを切ったことに対して、クルマがどう反応したか、
思ったより曲がりすぎるのか、曲がらないのか。
狙ったラインにスムーズに乗ったのか、ふらつくのか。

ひとつひとつのコーナーに対してそういうのを施してチェックしていく。

リアルな話をすれば、

ウェバーはじんわり回すドライブなのでアンチロールバー柔らかめでサスはガチガチ
ベッテルはリアを振るドライブなので、アンチロールバーガチガチでサス柔らかめ。
全く同じRB6でここまで違うセッティングでも1・2フィニッシュ。


おまえら靴を買うとき、足のサイズに合わせて選ぶだろ?
靴のサイズに合わせて足広げたり、靴下重ねたりしないだろ?

そういうこった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:56:44 ID:W8eGHJLz
フリー走行な、あれはそのセクターから走り始めれるっていう便利な機能。
例えばセクター2を選んだらセクター2から走り始めれる。


で次スレは誰が立てるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:22:31 ID:x8D2KXe+
立ててみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:27:40 ID:x8D2KXe+
次スレ
【PS3】F1 2010 part9【F1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1287552351/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:32:56 ID:XaaeATgu
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:49:22 ID:sLehszXd
>>987
あんた格好いいわw

調子こいて中級から始めたら20位とか…ピット入るまでは4位だったのに…

おとなしくアマチュアからしたほうがいいんだろうけど
ここの住民はアマチュア?始めから上級レベルでやってますがなにか?って感じか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:56:44 ID:sf3AI++g
AIの難易度はどれでも似たようなものだよ
エキスパートでもロータスで優勝できるし

むしろアシストのオンオフがゲームの難易度を決める
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:26:59 ID:LWn6GTNx
俺は難易度ノーマル
でアシストはフル装備(シャキ〜ン)
アシスト無いと最早酔っ払い運転
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:44:11 ID:W8eGHJLz
難易度カスタムのコーナーだけライン表示有りのAIレジェンドでやってる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:24:37 ID:W8eGHJLz
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:55:27 ID:8+Rdid/V
うほ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:56:07 ID:8+Rdid/V
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:57:08 ID:W8eGHJLz
ちゃんとこっち使いきろうぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:57:23 ID:8+Rdid/V
....((((*・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。