【PS3】実況パワフルプロ野球2010 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇公式
http://www.konami.jp/pawa/2010/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/index.html
◇パワプロ通信Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro

◇前スレ
【PS3】実況パワフルプロ野球2010 Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1280578927/

【ルール】
sage進行、ageはスルー推奨(メール欄にsageと入力してください)
荒らしの相手をするのも荒らし、スルーしてください
次スレは>>970が立てること


◇関連スレ
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ204
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1280853870/
【PSP】実況パワフルプロ野球2010 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279345670/

wiki
http://wikiwiki.jp/pawapuro2010/
パワプロ・パワポケ選手能力まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/puropoke/?FrontPage
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:14:41 ID:1heEmuIs


ホムペ見たら選手DLしか載ってなかったけど、まだアプデきてないの??
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:20:16 ID:oLcl/2K/
オツです。

ジャイロボール持ちがムーブングファストを投げたらジャイロの効果はムービングファストに反映されるの?
それともジャイロとムービングファストは別々?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:23:06 ID:sQFk22jr
パワフルは投球と走塁は大したことない
守備はほぼ鉄壁で反応がチートレベル
打撃も荒いけどチートレベル
パワフルから1試合10K以上取るのもそんなに難しくはないが
問題は100球中5〜6球は超反応で強振で真芯に当ててくるってこと
パワーD以下にも普通にHR打たれたりするから
15奪三振被安打6被本塁打5失点5みたいな
HRだけで点を取られるってことが多々ある

それと今回は特に4番にいる選手が超反応してくる気がする
失点は4番に打たれたHRだけとか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:36:21 ID:kD/Fz3Yd
>>4
そんなに三振取れるなんていいなぁ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:46:51 ID:rYAQpSjP
>>3
まったくの別物。
ジャイロツーシームはジャイロ回転で変化するけど
ジャイロムービングはストレート回転で変化する。
てかツーシームはストレート系統だからノビ、ジャイロが反映。
ムービングは変化球系統だからノビもジャイロも反映されない、けどキレが反映される。

セックスしたい、最近彼女とやってない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:22:09 ID:qdRb8u5H
監督が練習見にこない上に2週間でやる気が好調から最悪になった
イライラして衝動的に電源切ったわ
センス○でかつ球速練習レベル5だったから歓喜してたけど、もう耐えられなかった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:22:20 ID:oLcl/2K/
>>6
thx!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:33:43 ID:rYAQpSjP
サクセスで投手威圧感って
沢村賞 カレン 姫野球超人伝 
でFA?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:01:33 ID:A/RZ6mKl
【登録漏れ(育成選手除く)】
※は7月28日時点で今シーズン1軍公式戦出場無し
☆はシーズン途中加入選手

【巨】
※小野※藤田※辻内☆ロメロ※村田※古川※深田※上野 中里※宮本※齋藤※笠原
加藤※實松※星※鬼屋敷※円谷※藤村※仲澤※隠善
【中】
※岡田※小川 岩田 高島 ネルソン※赤坂☆矢地※小熊※佐藤充
※前田※田中※吉田 岩崎恭 西川※澤井 中川※中村※井藤
【ヤ】
※佐藤賢※山本哲※岡本※西崎※八木 松井光※日高※赤川※山岸 高市※山本斉※山田※平井
※新田※水野 川端※梶本※志田※中尾※松井淳
【阪】
金村暁※簫※秋山※桟原※白仁田 石川 若竹※黒田 ジェン※清原 横山
※橋本※原口※岡崎 小宮山※水田※高濱※大城※柴田※庄田※甲斐☆森田
【広】
※今村 上野※佐藤※森 中田※宮崎※川口※小島※伊東※中村☆チューク
※上村※白濱※山本翔※田中※堂林※庄司 山本芳※安部※申※井生※鞘師※丸
【横】
秦 篠原※小山田※吉原※田中※眞下※安斉※福田 小杉 杉原 阿斗里※松山※王
※新沼 黒羽根※北川 北 梶谷 下窪 桑原義※坂本
【日】
須永※宮本※木下 土屋 山本※植村 加藤武※運天 ダース※豊島※浅沼
※荒張※渡部※岩舘※市川※中島※杉谷※大平
【楽】
高堀※鎌田※土屋※寺田 松崎 井上※石田※菊池※石川 松本※栂野
※小関※伊志嶺※山本※河田※大廣※西田※中川 銀次 丈武 楠城
【ソ】
小椋※怜王※佐藤※有馬 山田 岩嵜※柳瀬※鈴木※金※大田原 高橋徹※下沖 陽
清水※荒川 仲澤※立岡 福田※李社軒※中原 江川 小斉※辻※中村
【西】
※岩尾※中崎 松永※藤原※山崎※松下※木村※グラマン 岡本篤※朱 田中 宮田※上原
※米野 岳野※中田※美沢※田沢※梅田※石川 斉藤
【ロ】
橋本※下敷領 根本朋※木村※坪井※黒滝※林 松本 ※植松 相原※山本※阿部☆ペン
※青松※宮本 根元俊※翔太 青野 細谷※定岡※大塚※角中
【オ】
※甲斐 長谷川 伊原※小林※比嘉※延江※山田※前田祐※山崎正 西 西川※仁藤※梶本
※伊藤 横山※土井※高島 金子圭※柴田※長田※丹羽

【対応されてないトレード】
荒金  ソフトバンク→オリックス#50
吉見  横浜→ロッテ#12
喜田剛 広島→オリックス#40
渡辺恒 楽天→ヤクルト#48
三瀬  ソフトバンク→中日#39
朝井  楽天→巨人#68
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:38:47 ID:Qs3zDe6L
パワフルはバッティングもヤバいが守備もハンパじゃない。
ヒットを損しまくり。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:43:51 ID:ryXpL2tI
>>2
さすがに発売1ヶ月未満で来ることはないでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:44:59 ID:azS519dG
PS3でディスク読まなくなったあああああああああああああああああああああああ
CDからBDまで全部ダメだわ クソニー死ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:48:23 ID:3uRsax0g
ライジングキャノン失敗したショックはダイジョーブと同等
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:02:28 ID:1heEmuIs
>>12
きてないのね・・・。
でも普通のとこなら来てんぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:10:52 ID:A/RZ6mKl
>>15
プロスピ2010が4/1発売で最初のアプデが4/26だったから
早くて盆明けじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:26:18 ID:412ZFomX
160無理すぎる
もうトロフィーとかどうでもいいや
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:37:21 ID:NV8a9sAH
2アウトの状況で実況が「ゲッツーか?ゲッツーか?」って言った
アフォか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:43:31 ID:OSuUxLj1
【速報】俺の天才が科学の犠牲になった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:48:10 ID:CC2iadMi
パワフルは1ストライク目はまず振らない、振らない率9割
2ストライク目、振らないor空振り
3ストライク目、超反応、マジ三振無理。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:50:32 ID:3uRsax0g
投手これきつすぎw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:05:14 ID:JKg6d9nU
三振は空振りとれないねぇ。
ボールになる変化球なかなか振らないわ、振ったら降ったでバットに当てるし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:12:52 ID:e4UBEhwV
ストレート3球勝負で三振取れたりする
決め球は内角低めギリギリストレートで勝負が個人的ベスト
変化球はもう役にたたねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:13:43 ID:PADQqvOr
ど真ん中のストレートとか変化球は結構振ってくれる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:13:57 ID:pTjEfEcR
天才型とか都市伝説だろw
全く出てこない…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:20:46 ID:3uRsax0g
>>25
大丈夫俺もでてない
虫歯とか不眠症がついていなければ運ええなと思うようになった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:29:19 ID:pTjEfEcR
>>26
なるほど…
しかしこれだけ出てこないとなると、ダイジョーブが運良く出てきたとき悩みそうだなぁ
能力高めで期待したらセンス×とかマジ辛い…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:36:58 ID:OSuUxLj1
三振狙いで高めの釣り球投げるとポテンヒットされるでござる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:16:25 ID:1heEmuIs
売るから軽くその前にやったらハマってしもたwwww
一通りやったら売りますけどねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:28:49 ID:kX8O9D8s
日本語でおk
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:31:02 ID:SbZ0/jWt
今作スタミナ減るの速過ぎだなぁ
敵PのスタミナE投手
6球投げて汗拭き出した時は笑った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:00:26 ID:SNbd96zd
あとトロフィー禿と160なのに…
禿が出てこないww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:04:15 ID:PktL0/aA
>>32
55発以上のトロフィーはどんな選手でとった?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:05:08 ID:N28HwJHK
>>32
ハゲ無しでオールAとか天才か・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:08:36 ID:F93rKqEt
>>30
チョンは辞書片手に頑張れw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:11:30 ID:vqqOP324
センス○にするイベントって何かある?
こうなりゃ×→○にするしかなさそうで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:13:01 ID:SNbd96zd
>>33
??

>>34
オールAは天才でいけたww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:14:21 ID:SNbd96zd
>>33
あ、ペナントでパワーMax
二試合くらい自分で操作すればとれる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:18:48 ID:vR+GmESl
ノーヒッター地味にむずくね?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:49:11 ID:jXGOyH0Z
9回表まで3−0だったのに
逆転サヨナラ・・・
おわった俺のオールA・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:49:19 ID:0xamPmtb
ノーヒッターとか2コンとやっても駄目かな(;´∀`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:51:11 ID:uEInrP7X
ストライクゾーン狭いのってオープンスタンス31でいいよな?

ブレーカー落ちるの怖くてPCすら起動できん・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:54:24 ID:SNbd96zd
>>41
無理らしいよ
ダルで頑張るんだww
最後の投手に打たれたこともあったけど
5回チャレンジして取った
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:58:03 ID:fDdee3Qv
ペナントで、監督モード欲しいな

選手起用以外をオート任せにして、7回から試合を眺めてるだけだが
バントや盗塁のサイン出したいわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:04:45 ID:I6ipTB/a
0失点(後続打たれ敗戦)
1失点(後続打たれ敗戦)
0失点(後続打たれ敗戦)
2失点(後続打たれ敗戦)
0失点(引き分け)
俺なんか悪いことしたっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:14:04 ID:cwumnCNG
デフォのベイ清水で気付いたら完全試合だった
COMふつうぐらいならそんなに大変でもない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:26:53 ID:S5OYXQqe
>>46
そういやトロフィー取るのにCOMの強さ関係ないのんか
特にペナント
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:37:52 ID:v4Buh5lH
天才型10回連続方法思いついた ききたい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:55:46 ID:wob+bQnP
オフで自主トレしてるときにチカちゃん来るイベント良いな
Rでログ見たらチカちゃんの心の中覗けてドキドキが止まらない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:57:22 ID:USUGtke1
>>49
けど、主人公が当時つきあってた彼女云々を語りだすと
疲れがたまってやる気落ちるんだぜw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:01:27 ID:elcypc8T
今更なんだけど、もしかしてペナントに外国人枠の概念無い?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:24:13 ID:yMuadjgW
>>50
え、なにそのパターンは
見たこと無いなすごく興味がある疲れてやる気下がってもいいから見たい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:35:53 ID:nYVQdtcx
ノーマルでも三冠取ったら得能もらえんのかよ初めて知った
村田真一つくってたのにアベレージヒッター貰っちゃったぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:36:50 ID:rlHG7sPt
>>51
無いと思う
俺全員外人選手でやったし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:50:29 ID:vR+GmESl
>>53
確立は低くなるけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:50:57 ID:UGfShBpo
>>41
楽天田中がいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:00:02 ID:KqyU9zRE
通信対戦が巨人ばっかで萎える
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:30:58 ID:MLwRZxL3
サクセスキャラ作ってバットとか変えたんですが

2P対戦時片方に反映されてもう一方がデフォなのは仕様ですか???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:33:10 ID:EpSPK89h
>>51
無いよ
SB(COM)なんてオーティズ、ペタジーニ、李、ホールトン、ファルケンボーグの5人でペナント戦ってます・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:46:58 ID:D5yPAdo4
楽天の坂本、キャラ的に好きだわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:04:57 ID:m5Pr9H2+
3冠王がオールスターに出れない・・・だと・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:30:01 ID:/F8hB0Wz
ペナント終了後にアレンジ選手の保存とかできます?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:23:47 ID:5pYuQ1ts
>>61
休養だったんだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:52:09 ID:qIjAYNvN
サクセスでキャッチャー作るならどこのチームがいいですか?
あと昔から疑問に思ってたんですけどキャッチャーに守備職人とかレーザービームって意味ありますか?
ってかレーザービームって外野意外に付けても意味あるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:38:05 ID:mbB97BCp
終了直前にかーちゃんにペナントもらってセンス×喰らった直後に禿成功、さらに三冠王で威圧感
まぁここまでは良かったが最後の最後で日本シリーズキャプテンにしたら
いのかりさん相手にCPU操作で一本も出ず左×…
まぁポイントで消せるからいいや、と思ってたらセンス◯がセンス×になってたのでポイント不足\(^o^)/

へへっやっぱりキャプテンは地雷だからねうぎゃっうぎゃっうぎゃー!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:44:10 ID:YFnX9x7i
qIjAYNvN
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:51:29 ID:YFnX9x7i
>>64

レーザービームはキャッチャーには意味ありませんよ。

守備職人、守備信頼感は、僕は付けてます。
お勧め球団は、ささやきが貰え、イベントで守備職人のコツがある西武ですかね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:05:39 ID:OTscuqmJ
守備職人って全ポジションに効果あるの?
外野はどんな効果?スパイダーキャッチとかか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:42:34 ID:I6/+6+oc
いまさらなんだけど15のサクセスでつくった選手のパスって使えるんだったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:44:30 ID:/4V3shmd
無理
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:54:45 ID:I6/+6+oc
そうか・・・サンクス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:10:02 ID:bikb/nqb
楽天の坂本と友情タッグって組めますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:10:59 ID:D3iU7Sm8
パンツなくすイベント全部消費すりゃ組めると思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:20:57 ID:RjBnQIFt
>>65
キャプテンってポイント多く貰えたりするの?
キャプテンならなくてもほぼ負けないから一回しかなったことないんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:27:56 ID:/4V3shmd
>>74
勝てば出場してなくても普通にポイント貰えるとかじゃなかったか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:28:17 ID:l+eJAYeP
ノーヒッタートロフィーで苦労なんかしなかったんだがな。

アレンジ使えるってこと知らないのか?
向こうはミートパワーGやFのチームにして、こっちは守備のいいやつら集める、キャッチャー◎必須。
んでサクセスで作った使いやすいエースが絶好調になるまでやり直し、これで完璧。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:07:30 ID:Cn+rx0fR
やる気下がるイベントが一回でも発動すると怒涛の勢いでバッドイベ発生して絶不調まで下げられることが多い・・・
全く練習ポイント溜まらんし。

仕方ないから遊んでやる気あげても次の週に元に戻されたら流石に心折れるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:14:18 ID:DqghqSf9
とうとう35人目が完成したがALL Aできねぇ・・・
人数作りまくった方が天才出るのか?
それともやっぱりリセットの方がいいのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:54:41 ID:qqTiR+qA
ALL Aだけなら個人的には禿成功するまで普通に頑張ったほうが早いと思う
サクセス五回目くらいの初ヤクルト、初期普通、ノーマルでもALL A行けたから

ところで全球団金クリアしたけどやっぱりエンディングいつでも見れるだけな
のかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:13:22 ID:+8EvtIN/
>>78
楽天おススメ
回復イベント多いから上手くいけば連続で何回も練習できる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:14:51 ID:YFnX9x7i
>>79

金クリアじゃなくてもエンディング見れるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:47:49 ID:I6ipTB/a
チカちゃんと付き合わせろよクソ573
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:49:41 ID:muyjqJRI
サクセスで投手作るときって抑えより先発のほうが試合後のポイント多くもらえる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:50:15 ID:6btKBRsg
そらそうよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:59:04 ID:+8EvtIN/
抑えって勝敗どうしようもないときがあるからきついよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:01:00 ID:SNbd96zd
投手だとマジで試験合格できないな
パンダに3球で絞め殺されたわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:12:47 ID:iBCPnl/+
>>86
巨人小笠原に2球でやられた記憶が蘇る
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:13:49 ID:b7MyOyNz
(強打者出したら)いかんのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:20:15 ID:uHtsQEkX
パワプロ6以来ぶりにパワプロ買ってみたけど
全然打てねえ・・・とにかくストレートが打てねえ、変化球も打てないが
ストレートが来るのわかってるのに当てることすら出来ねえ当たってもポップだし

64の時は打撃には自信あったのに・・・
マジでバランスかわりすぎだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:33:47 ID:vqqOP324
>>86-87
古城にやられたとき、俺はピッチャー育成に向いてないと悟った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:33:59 ID:KqyU9zRE
>>89
デジタル設定のアナログスティックで操作するように
したら打てるようになった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:46:54 ID:iBCPnl/+
>>88
いかんでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:48:39 ID:MeFe1rGQ
11月の試験キツい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:53:29 ID:e+rJZ+z3
小笠原は鬼だな。何投げても打たれる気がする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:58:13 ID:uHtsQEkX
>>91
そんな設定あんのか
もともと64派だったからPSのアナログスティックが苦手ってのはあるけど
それにしても打てなさすぎて自分に腹が立つわ
友達の家でパワプロ12とかやったときもここまで酷くは無かったのになあ
パワフルのコンピューターにすら勝てねえよ
どうしてこうなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:15:47 ID:bikb/nqb
何か楽天って投手も野手も安定した育成が出来るよな。

「遊ぶ」でゲンと外出してもデメリットないし、居残り練習とかも選択肢間違えなければデメリットないし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:18:52 ID:VFzdf6d2
投手は監督に気に入られつつのスタミナをまずDまであげて先発登板でポイント稼ぐ
次は球速あげつつ、たまった変化球ポイントは自分が得意の1球種のみに絞る
俺の場合は球速140〜143 カットボール2〜3
これぐらいあれば11月の試験は合格する
色々とごちゃごちゃやってたときは落ちまくった
あと奪三振をつけといた方がオート時に三振多く取ってくれる気がする
2ストライクまではCPの打撃がヘボいってのもあるしね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:36:45 ID:oE3qiK77
久々にパワプロ買おうと思うと思うんだけどこれって継承選手制度ってまだある?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:41:04 ID:I6ipTB/a
中継が本塁へ3連続暴投で3失点
死んでください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:46:01 ID:vWDG6l2B
>>98
自分が作ってない選手も継承候補になる画期的なシステム。
不要な選手をバックアップファイル化して待避させれば任意の継承選手を出せたりする。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:46:43 ID:bYGs0klm
広島の金クリアの条件って何なん?
コーチと絆結んでボブと友情組んで日本シリーズ優勝したのにミスターになれないとかどういうことだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:47:47 ID:jhdPMtz1
>>100
おかげでやたらソリアーノとフェルナンデスに親近感が沸いてます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:30:05 ID:iBCPnl/+
ちんこがソリアーノ

ふっと言ってみたくなった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:34:39 ID:efyDh1YP
>>101
コーチとのイベントが足りなかったんじゃないかな
日本シリーズ後に監督引き受けるイベントあった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:04:06 ID:rUX0W0JH
投手ってそんなに難しいか?
野手のエキスパはできないけど投手は簡単なんだけど
同じ球種続けて投げないで対角線で投げれば簡単に討ち取れるぞ
三振はあまり取ったことないけどね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:04:55 ID:+w0ZzWDb
音楽感の応援曲パスワード打っても読み込んでくれないんだけど
みんなはどこの応援曲つかってる??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:10:34 ID:6btKBRsg
>>100
バックアップファイル化ってどういうこと?
パスワード書き控えて削除、ってわけじゃなくて?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:22:26 ID:SCJpqhQ3
ボラギノール
セギノール
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:29:16 ID:iBCPnl/+
>>105
ええこときいたわ!
サンクス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:29:51 ID:O11j9N8j
お胸がペタジーニ


>>103が悪いんだからね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:34:54 ID:bYGs0klm
>>104
すべて満たしたはずだけど・・・
日本シリーズ試合前のコーチイベントでやる気下がったし
日本シリーズ勝ったあともミスターになれなかったから特にイベント出なかったし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:36:17 ID:Ew+rIEpB
>>111
コーチの評価がMAXじゃないと無理
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:39:57 ID:LAMYkbIH
ペナントのヘルプ読んでたら「どんな選手ともトレードできる夢のカードが…」とか書いてたんだが、
これって相手に使われるとこっちのオリジナル選手を無理矢理持って行かれる可能性もあるってこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:43:24 ID:efyDh1YP
>>111
>>112の言ってるように評価が足りなかったんだと思う
とにかく練習後イベントやりまくって評価をMAXまで上げないと駄目
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:48:13 ID:SCJpqhQ3
>>113
6年やってるけどない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:50:13 ID:pVTnfd+Q
マジかよ・・・

禿成功してもセンス○つかないことあるのか・・・

誰か慰めてくれないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:50:55 ID:rZsQG0uz
ちゅぱちゅぱやっちゃうのかよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:52:01 ID:iBCPnl/+
>>105の通りやってみたらまあノーマルだけどまったく打たれなくなったw
すこし投手作りが楽しくなってきたかもわからんね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:52:27 ID:rZsQG0uz
>>117
俺見事に誤爆したなwすまん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:53:45 ID:SCJpqhQ3
>>119
ペロペロ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:04:38 ID:bYGs0klm
>>112 >>114
サンクス!
ちなみにボブのイベントって関係ない?
もしそうなら投手でプレイするんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:10:47 ID:qqTiR+qA
>>121
ボブは関係ないと思うよ。こっちカープ二位でクリアして山笠が監督になったし
あと金クリアだけなら投手よりは野手ノーマルでキャプテンが確実だと思う
エキスパートで打てるならいいけど日本シリーズ負けて最初からやり直しは
精神的にきついよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:27:53 ID:stljrqOk
攻略本さっさと欲しいんだけどまだ情報出てないよな?
もしかして出ない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:28:35 ID:/4V3shmd
発売一ヶ月たってないのに気早くね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:32:46 ID:rlHG7sPt
>>123
9月に出るってどっかで見た気がしなくもない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:34:40 ID:I6ipTB/a
>>125
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:43:02 ID:iBCPnl/+
攻略本ってファミ通以外でどっかでる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:43:25 ID:rlHG7sPt
あれファミ通なのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:43:32 ID:IjAKX5vT
エキスパ投手で三振取れない
なんかいい方法ない?
とりあえずドロップカーブは使えるね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:45:19 ID:uNAf4l7M
ひじ爆弾直したら次の週で肩に爆弾ができた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:45:38 ID:I6ipTB/a
ドロップカーブよりナックルカーブの方が使えると思うんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:55:08 ID:S5OYXQqe
ミートAの強振の安定感は異常
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:55:23 ID:uNAf4l7M
ババアに潰された
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:56:32 ID:hPa/9jv/
>>132
強振したらミート関係なくね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:57:55 ID:SCJpqhQ3
ミートG 。
ミートA ○
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:10:24 ID:q1eUkYmt
佐々木の『々』の字ってどこにあるか分かる人いる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:12:16 ID:OiOnZrgn
>>91
>デジタル設定のアナログスティック

十字派だった俺もこの設定+カーソルおそいで
不思議なくらいに打てるようになった。微弱なロックオン付いてないよな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:14:54 ID:q1eUkYmt
自己解決したスマソ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:15:12 ID:StNAXke3
>>136
「お」とかか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:16:25 ID:xRZ8qYEQ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq4XZAQw.jpg

全盛期の黒田作ってみた
幼女が全然特殊能力くれなかったのが残念
つーか、黒田に勝ち運はいらんよなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:18:27 ID:xC+UlMWb
黒田は変化球十字じゃねーの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:18:45 ID:qyZZ22/0
>>137
デジアナには僅かだがロックオン付いてるみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:22:46 ID:q1eUkYmt
>>139
『わ』にありました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:25:50 ID:xRZ8qYEQ
>>141
いつだったか、黒田メジャーであわや完全試合って時、相手の選手が
「黒田は90マイル(?)の揺れながら落ちる球を投げていた」とか言ってたからそれを表現したかった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:31:54 ID:xC+UlMWb
>>144
その言葉だけ聞くとHシンカーっていうよりはツーシーム系っぽい気がするけどな
まぁ作る人の自由だから何も言わないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:33:03 ID:ozrN7liM
シュートない黒田って・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:34:51 ID:CBs/N2BQ
>>140
それにしても強いな。
禿有りだよな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:35:27 ID:xRZ8qYEQ
>>145
パワプロだとツーシーム落ちないからなあ
とりあえずHシンカーで妥協した
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:35:33 ID:goJBv9yN
普通にフォークだと思うんだが
あっちは球速水増し気味だし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:36:04 ID:77dUJBqH
>>140
すげー。
それ天才型で始めた?エキスパート?ノーマル?禿有り?

今回は全然良い投手作れない・・・
ノーマルの普通選手で始めると、
147km/h コンCスタB 総変化9 特能5個ぐらいが限界・・・

野手はまだ頑張る気になるんだけど、投手はどうにもなりましぇん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:38:04 ID:tsuO3Wew
熱帯でチートに当たった事無いけど初めて茂野見た
ナニアレ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:40:31 ID:xRZ8qYEQ
センス○の禿げあり
カブレラに初球のボール球をスリーラン食らって呆然としてたら、禿げ現れてまさかの成功
消す寸前だった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:47:09 ID:CnBYBgGz
>カブレラに初球のボール球をスリーラン

あるあるw
カブレラとは勝負したくないよな
一塁空いてるならともかく一二塁なら歩かせるわけにもいかないし対処に困る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:30:37 ID:yMPMUr9S
ペナントで140試合全部9回までマニュアルでプレイすると
どのくらい時間かかるだろう?
仕事のおわりにやってるけど
お盆のうちに終えられるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:32:15 ID:H/YTYJ6M
お前が1試合何分で終わるかによるだろそんなもん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:33:43 ID:wrVdnSD+
なぜPSPの方が強い選手できるんだよ
150BB総変化14ってwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:10:15 ID:FarNFXkk
さらにマイライフまであるから
もっと強力なのも作れそうなんだぜ
150BB総変14とかwwwヨワスwww ってくらいには育つ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:42:00 ID:SFU1BsmK
>>150
ノーマル禿なしでも日ハムorベイで
150スタAコンB総変8〜9得能6〜7は量産できる

とりあえず11月の試験前で135スタC100コンC135総変4あれば
なかなかの投手はできるよ。もちろん11月昇格な
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:44:56 ID:OcsVjsKh
弾道2、ミートA、パワーE、走力A、あとはてきとうで 盗塁4、内野安打、バント職人って
感じの選手ばっかりでアレンジチーム作りたいんだけど、弾道2、パワーEじゃサクセスの試合で内野ライナーばっかで
まったく活躍できなくて困る 普通にパワー型の選手作ってるときより効率がわるすぎる パワー型の強振の方がライナーにならない分
打率もいいし… パワーEの走力タイプの選手って無理なのかな アドバイスください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:44:58 ID:yMPMUr9S
オン対戦で加藤とするとスタAってほとんど意味ないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:45:39 ID:SFU1BsmK
>>150
間違えた、エキスパな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:14:23 ID:oF42tFar
>>159
高めの球に絞りなされ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:17:49 ID:StNAXke3
エキスパートで投手作りいけるやん!
俺はエキスパートという文字だけで恐れていたらしい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:23:39 ID:JwxPsAcN
難易度

野手エキスパ>>>投手エキスパ>投手ノーマル>>>野手ノーマル
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:42:02 ID:ThKHz85l
>>142
やっぱりそうか
巨人使いなのもあるんだろうけど、投球レベルパワフル+球速はやいでやっても
ホームラン出過ぎで焦ったわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:08:59 ID:28mxgz/3
>>164
野手エキスパなんて普通に打って禿待ちで終わりじゃん
投手エキスパの援護無し謎守備に比べたら余裕すぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:17:19 ID:hFull5vO
野手は自分の実力だけど投手はかなり運が絡んでくるからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:18:34 ID:JwxPsAcN
普通の凡選手でやるエキスパ野手ならいいけど
天才がきたり11月試験前に禿成功したりすると高確率で落ちるチャンス×持ちなんだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:51:33 ID:p+xZ/y3+
野手はかなり良い選手作れるようになったが投手は全く駄目。
というか前より作るの下手になってる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:13:33 ID:V2UHyEYu
あ〜ペナント後の投手つかいてぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:48:18 ID:LiqbAhTa
いい左腕投手作りたいけど球速−5kが泣ける
みょーな部分リアルにしなくていいのに小浪は
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:10:40 ID:z4XsyNfD
左で130EEのけっこう強い凡才でた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:11:24 ID:JwxPsAcN
左で130とかでるのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:13:25 ID:z4XsyNfD
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:22:41 ID:ix7/6Ft5
1年目禿成功野手が試験落ちで散りました、5球目までノーヒットだった
ここ20人ほど野手で試験落ちなんて全くいなかったのに・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:39:08 ID:QIxkdr4I
しかしペナントはあり得ないくらい劣化してんな。

契約更改の手抜きっぷりに泣いた。
観客動員数とか年俸交渉とか、あのなんちゃって経営システムが結構好きだったのに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:41:19 ID:z4XsyNfD
もうあれだな、改良して出さなくても、選手新しくすれば売れるだろうって考えじゃね?まあ実際売れてるけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:44:35 ID:wF/rh8tn
大道・MICHAEL・下柳・工藤・今岡・田口あたりのベテランが1年目終了で一斉に引退しちゃうのも萎える
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:53:34 ID:QEApWZJA
ペナントの内容にもよるのかな?
1年目で谷と由伸と鈴木が引退した
左右の代打の切り札と代走で使ってたんだけど、
レギュラーにさせなかったからか?
ピッチャーは豊田とクルーンが引退
この二人は防御率悪かった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:13:35 ID:MqVkBK9a
桑田の投球フォームってある?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:33:49 ID:fSkOe/Oe
今回の出来だとさすがに決定版でるかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:36:38 ID:tlJCbUR/
犠牲フライを阻止したいときに、フライでも助走つければレーザービーム発動しますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:12:41 ID:z4XsyNfD
しない。
特殊能力のみ
多少速いが、送球は山なり
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:17:07 ID:/9JW/09s
レーザービーム付けなくても外野手の肩は基本レーザーレベルだし
たいした肩じゃない選手でセンター定位置のちょい後ろから
助走キャッチで本塁タッチアップ刺した時は笑った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:19:38 ID:HvTt54VS
今作はほんと外野の送球それないよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:00:03 ID:RfX79Gdv
バックホームの時に彗星みたいなエフェクトが出るのは何の効果?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:07:22 ID:M4Irn5mT
送球4かレーザービームじゃ無い?
レーザー発動する場合の条件がイマイチわからん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:18:14 ID:wrVdnSD+
そろそろオリジナル選手配信がきそうだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:31:44 ID:Os7UaMFe
横浜の石川はアップデートで走力Aにしてもらえますかね?
最下位査定でBですかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:42:41 ID:Os7UaMFe
アップデート後のベイの選手

石川 CEADDF
下園 CCCEEE
内川 CCCEEE
村田 EAEDEE
スレ EAEDEE
ハ―パー BAFDEE
藤田 CECBAB

ワクワク
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:15:28 ID:Ihk/fkx1
>>190
石川 CEAEEE
下園 DDDEEE
内川 CCDEEE
村田 FAFCEE
スレ FAEEEE
ハ―パー CBFEEE
藤田 DECDBD

甘く見てもこんなもんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:21:15 ID:elkfzb/K
エラー回避率適当すぎだろw
石川は守備範囲ゴミだけど守備率はそこそこだぞ
守備範囲ゴミだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:22:09 ID:V2UHyEYu
今期のダルビッシュの成績とか見れる?
ペナントやってわかったけどダルビッシュぱねぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:29:28 ID:gvEHel0m
確定ホームラン打ったら実況が絶句しやがったw
スタンドに入ってからようやくしゃべりだした
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:45:57 ID:elkfzb/K
実況は複数用意しろ
三宅正治と河村亮と椎野茂
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:01:05 ID:pU8/SZF+
アップデート後のカープの選手

梵  CDADCC
東出 FEBDDE
天谷 GGGGGG
赤松 DDBDCC
広瀬 CDDABC
ヒーハー GCFEGG
岩本 FCEDEE
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:05:29 ID:VcJP5AAk
アップデート後の巨人の選手

坂本 CBBBBF
松本 BFACBB
小笠原 CAEDDE
ラミレス DAEEFE
阿部 CAFBBB
長野 DBBBDE
エドガー EBDDDE
脇谷 CDBDDD
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:09:50 ID:zuqkDwTN
査定スレでやろう!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:12:12 ID:KSYpKE2I
てかサクセスは別スレ作れば
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:30:48 ID:nfE+Gm4H
バッターの待ちが高めならストレート待ちで低めなら変化球待ちが多いからストレート選んで高めで待たれたら外してって感じで結構抑えられるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:31:27 ID:J/53IOTR
>>199
既にあるんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:38:38 ID:5jYgHtYn
試合の対戦結果画面の配球記録で
投球数がちゃんと表示されない
バグかな

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023168.jpg
ペナントの試合を高速で見た後
ナックルカーブの球数が−2になってる
右の矢印を見る限りではカーブ系4球の筈なのに3と−2?

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023169.jpg
対戦モードで1イニングだけ投げたが
投げたはずのナックルカーブの球数が0
全球種の球数足しても全投球数に足らない

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023170.jpg
初球タブに切り替えるとナックルカーブの球数が1で上と矛盾
それにやっぱり足しても全投球数に足らない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:45:33 ID:ioHPBgJv
バグならまだあるぞ。
2軍の選手にもオリジナル応援歌設定して
1軍の選手と入れ替えてスタメンで使うと
打席の時に元の1軍選手の応援歌が流れる。

これは両方の選手に違う応援歌設定しないと気づかないけど
俺は全選手応援歌いれてるから分かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:19:57 ID:leiDPI+4
>>189
Aも付かないだろ良くて、Bだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:42:31 ID:wF/rh8tn
豊田を引き留めてカッス・ラミレス・阿部を放出する巨人にワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:47:24 ID:OR2ouYKm
攻略サイトはどこがおすすめ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:51:13 ID:nXduDdwH
マジレスすると己の経験
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:17:00 ID:+/qvQWhV
>>203
別人の応援歌が流れて変だと思ったら、そういうことだったのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:18:24 ID:ThKHz85l
>>181
アップデートがあるなら出ないんじゃない?
選手データ配信しかないなら出る可能性もある

過去プロスピ5で、5をベースに全支配下選手にして全ユニを収録してペナント改善したのを年末に
完全版として出したけど、パワプロにもほしい気も
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:56:26 ID:mhU75OT5
とりあえずウグイスを増やしてほしい
ぜひ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:25:54 ID:l7Npk9/r
ペナントのFA引退はどうにかならんもんかのぅ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:32:37 ID:yMPMUr9S
このソフトどのくらい売れたの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:03:55 ID:StNAXke3
>>210
たしかに
10年以上連続俺の名字が入っていたのになくなっていたのが残念すぐる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:06:34 ID:gvEHel0m
手動ペナント残り15試合でマジック9
二位のホークスとはわずかに2ゲーム差
マジックが付いているとはいえ、すぐにでも消えそうな差
最後の2週間の初戦は、
7チームでやっているため、中4日とはいえ2試合連投のエース。
21勝目を手にするためにマウンドに上がって3回まで無失点
ここでPS3のメイン基盤が逝ったorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:52:34 ID:Goerjv3b
ノビ4とジャイロってどっちがオヌヌメ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:56:48 ID:B5xYoiBX
PSP版が使い回しとはいえあれだけ充実した内容なのでそっちにも手を出しましたが
PSPからPS3に選手を移動するのに、いまだにパスワードはないでしょ…キーボードも使えないので一文字づつ打ち込みとか…
そろそろ、超進化する場所を真面目に考えたほうがいいんじゃないでしょうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:04:37 ID:i48wTf0w
巨人で投手育成むずくね?猪狩のせいでやる気も体力も持ってかれるし
日ハムでダル本たちと練習したほうが安定してる気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:06:36 ID:StNAXke3
猪狩と一緒にやるトレーニングはたしかに面倒なイベントだな・・
あのイベント不意打ちすぎて困る
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:08:25 ID:70Uq0oO3
いくらシステムが進化してもプレイヤーが馬鹿だと何の意味も成さないという一例
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:11:18 ID:goJBv9yN
猪狩ートレーニングしよーぜー→休む「…」→猪狩ートレーニングしよーぜー

地獄ループ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:14:34 ID:XxNStIP3
>>219
なんか8月になって急に増えたな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:05:42 ID:x0sDcFJH
マイライフないのか
よく調べもせずに買ってしまったorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:31:37 ID:NuZ3UyI6
>>216
選手をUSBケーブルで移動できないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:43:53 ID:j8FfDTse
パワ15から2009経由で選手移動させようとしたが失敗・・・
もっと良く調べてから2009買えばよかったよ(´;ω;`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:20:24 ID:JLcDM70E
みんなトロフィーどのくらい集めた??

普通にノーヒットノーランとか辛すぎるわ。
どんなに弱くしても失投でまぐれ当たりとかされるし・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:21:45 ID:EEoIm3aI
オールAとオンライン対戦の最後の奴以外
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:25:37 ID:y8Hg7KEv
>>225
・アレンジでカス共集めたチーム作る
・こっちは守備いいやつら集める、キャッチャー◎必須
・ダルかサクセスで作ったエースを登板

これでできないわけないんだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:26:31 ID:z4XsyNfD
>>225
普通に相手楽天弱いなら雄星でいけるからw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:35:40 ID:uCL9GcfU
>>225
むしろトロフィー消したい
読み込み長すぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:38:13 ID:azRK8Nwv
スレ汚し失礼。
オン専用スレから持ち上がった企画で、通信対戦による非公式トーナメント大会が近日開催されます。
現在参加受付中なので、単調な通信対戦に辟易気味な人、腕に自信のある人・そうでない人でもぜひどうぞ。

http://pawa.versus.jp/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:56:48 ID:Z/pQDn2x
カード100%ってオーペナでもいける?

マニュアルでやる必要あり?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:54:43 ID:MWGMupm8
オーペナでいける
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:06:37 ID:JjPA1wn1
トロフィーとか本当にいらない
読み込み遅くてストレス
一応、トロフィーは今後なくせって要望出した
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:08:53 ID:7E/kaOEG
それコナミに言っても無意味じゃね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:14:18 ID:5wD6oFUw
無意味なの?
「1つのゲームを出すたびにいくつ程度トロフィーを仕込むこと」
みたいな約束とかあるの?
ほかのゲームもなぜかいちいちトロフィーなんてもんを仕込んでいるけど、
そもそもトロフィーって何なのかよくわからん。
RPGのなんちゃらのメダルみたいに集めたらメリットがあるわけでもないし。
そんなのに人手を使うなら、過去作品に近づける方に力注いでくれよって思っちゃう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:54:45 ID:KxIyz2Qw
>>188
パワポタ4は各球団×5人の後にオリジナル選手だからどうかな
セパの実在選手配信はまだ終了してほしくないんだが・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:20:39 ID:+eUHlSnf
てかなんで過去の選手のフォームを無くすんだろ
仁志、ウッズ、鈴木(横浜)とかさ無くしすぎだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:24:36 ID:KxIyz2Qw
残してるフォームもあるのにイマイチその基準が分からんな

てか、結構売れてるみたいだが10万本超えたのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:32:02 ID:+eUHlSnf
>>238
残してるのはほとんどメジャーいったやつらのだけ
引退したやつは削除されてる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:22:38 ID:CvHogqCK
メジャー行った選手のフォームほぼあるのになんでイチローだけないの?
振り子じゃない現在のイチローのフォームね
プロスピにはあったのにワケ分からん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:22:55 ID:e2LWZOOc
>>235
今は確かトロフィー仕込むのが義務づけられてるはず。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:05:37 ID:x4Uttq37
>>238
100000はとっくに越えた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:42:47 ID:9a+eSuB9
>>235
これよりトロフィー多いゲームでもこんなにトロフィー読み込み時間かからんな
トロフィー自体よりパワプロ2010のトロフィー読み込みがマズイっぽい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:13:10 ID:znNrLYpE
ペナント早くやりたいけど、ダイヤのAチームが完成しなくて始められないorz
成宮能力高すぎだろ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:18:42 ID:o8lpaPV9
http://imepita.jp/20100812/258920
http://imepita.jp/20100812/260140


やっと広島クリアできたー!
ピッチャー点取られすぎw

しかも衣笠イベント運絡みで、ノーマルじゃなきゃやってられんわwww

あとは160km投手かー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:07:42 ID:07LXAnIt
>>244
150、185、164、スラ4フォーク4チェンジアップ3
ピンチ4打たれ強さ4キレ4回復4重い球逃げ球尻上がり
奪三振リリース○クロスファイヤー球持ち○人気者
これなら出来た。
オーバーした球速をノビに入れれて威圧感ついたら俺の思う成宮の完成だった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:09:09 ID:P572Bbzv
成宮って150いったっけ?
148だったような
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:12:09 ID:07LXAnIt
最後の方のダイジョーブでオーバーしちゃったんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:17:38 ID:dekFeidn
それ比呂の能力って言った方がしっくりくるわ
スロカ無いけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:39:15 ID:9a+eSuB9
ALL A出来NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
誰か誰でも作れるテンプレ作ってくれ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:43:13 ID:e2LWZOOc
>>250
ノーマルなら「ヤクルトで天才型が出るまで粘る」が何だかんだで最善策だと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:11:33 ID:2XgOILaz
>>148
いまさらだがシンキングFは超高速で結構落ちるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:58:57 ID:JjPA1wn1
>>245
平凡な選手貼って意味あるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:05:57 ID:dekFeidn
PSPだとSFFなかなか使えるんだけどPS3だとゴミ変化だよね
クルーンの150kmフォーク(SFF)が再現できん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:08:27 ID:TSxf5zcu
縦スラがストンと落ちていい感じ
ただパスボール出まくる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:11:35 ID:o8lpaPV9
阪神クリアしたこと無かったから、適当にやったら微妙な天才出現
http://imepita.jp/20100812/397980
これじゃ、160kmは狙えない。阪神だし。
キャプテンで操作したら、禿バンクにフルボッコにされて逆転負け。
日本シリーズのCOWレベル高杉ワロタ

結局凡才になってしまった。
http://imepita.jp/20100812/398230
特能はすべてポイントで取得。変化球イベント一回も無し死ね。
球速タッグのタイミングで阿畑が邪魔するし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:13:02 ID:o8lpaPV9
>>253
無い
広島がやっと金クリア出来たから嬉しいだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:14:07 ID:dekFeidn
漫画女性キャラなんて作るまいと思ってたけど、このスレの晒しの多さに毒されそうな俺
まだなんとか耐えてる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:21:33 ID:2XgOILaz
>>255
渚・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:30:45 ID:znNrLYpE
>>246
何そのバケモノ。どうやったらそんなの作れんの?・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:40:39 ID:WX8odRuE
緩急○の特定の変化球って何か分かる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:10:04 ID:Ket9Soxg
>>256
沢村賞取れなかったの?
まあ、左投げで阪神で天才の雑魚クラスだから、及第点じゃないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:26:32 ID:ul7XZ7cP
>>261
遅い変化球。
カーブ、シンカー、チェンジアップと思われ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:44:55 ID:WX8odRuE
>>263
サンキュ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:52:58 ID:IXwvBjwZ
選手の配信きた?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:07:50 ID:U/rmDEV/
>>265
きてるぞ

巨:星孝典
中:中川裕貴
ヤ:松井光介
神:小宮山慎二
広:今村猛
横:黒羽根利規
日:加藤武治
楽:松本輝
ソ:小椋真介
西:田中靖洋
ロ:根元俊一
オ:喜田剛

だってさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:13:33 ID:Gg5uDwFN
>>266
いらねぇw
トロフィーセットの時間長すぎだし
もういいやw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:17:48 ID:vD9Tthcp
なにをもって楽天は松本なんだよ
あんな糞より藪作れよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:19:51 ID:IXwvBjwZ
やっと小椋きたんや。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:20:07 ID:GSWLqJU2
藪ンゴwwwwwwwwwwww
になっちゃったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:24:15 ID:vD9Tthcp
もともと期待してなかった
なぜわしせん等でそこそこ期待されてるかがわからなかった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:24:53 ID:p4mTCo/+
>>266
今村って1軍に上がった?
っていうか巨人w中里だろ配信するべきは。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:31:43 ID:x4Uttq37
配信止めてアップデートにしろよ。
スピリッツps3も2作目からだったけど、バグ多いし、頑張れよ573
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:21:32 ID:KxIyz2Qw
>>266
ロメロとか中里とかスルーして星ってw

パワポタ4と同じならこれでセパの配信は打ち止めかね。来週からはオリジナル選手か・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:24:26 ID:eK1xEEbH
藪栂野待ちやで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:27:53 ID:DNrXz6qO
>>266
つか喜田ってもういるよなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:34:05 ID:KxIyz2Qw
>>276
前回までの三瀬も吉見もいたはず。トレードは手動で移せるのにご丁寧に・・・
つか、プロスピみたいにトレードくらいアップデートで対応しろと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:35:00 ID:7E/kaOEG
プロスピから考えてアップデートはお盆明けくらいだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:38:18 ID:KxIyz2Qw
>>10を修正

【登録漏れ(育成選手除く)】
※は7月28日時点で今シーズン1軍公式戦出場無し
☆はシーズン途中加入選手

【巨】
※小野※藤田※辻内☆ロメロ※村田※古川※深田※上野 中里※宮本※齋藤※笠原
加藤※實松※鬼屋敷※円谷※藤村※仲澤※隠善
【中】
※岡田※小川 岩田 高島 ネルソン※赤坂☆矢地※小熊※佐藤充
※前田※田中※吉田 岩崎恭 西川※澤井※中村※井藤
【ヤ】
※佐藤賢※山本哲※岡本※西崎※八木※日高※赤川※山岸 高市※山本斉※山田※平井
※新田※水野 川端※梶本※志田※中尾※松井淳
【阪】
金村暁※簫※秋山※桟原※白仁田 石川 若竹※黒田 ジェン※清原 横山
※橋本※原口※岡崎※水田※高濱※大城※柴田※庄田※甲斐☆森田
【広】
上野※佐藤※森 中田※宮崎※川口※小島※伊東※中村☆チューク
※上村※白濱※山本翔※田中※堂林※庄司 山本芳※安部※申※井生※鞘師※丸
【横】
秦 篠原※小山田※吉原※田中※眞下※安斉※福田 小杉 杉原 阿斗里※松山※王
※新沼※北川 北 梶谷 下窪 桑原義※坂本
【日】
須永※宮本※木下 土屋 山本※植村※運天 ダース※豊島※浅沼
※荒張※渡部※岩舘※市川※中島※杉谷※大平
【楽】
高堀※鎌田※土屋※寺田 松崎 井上※石田※菊池※石川※栂野☆藪
※小関※伊志嶺※山本※河田※大廣※西田※中川 銀次 丈武 楠城
【ソ】
※怜王※佐藤※有馬 山田 岩嵜※柳瀬※鈴木※金※大田原 高橋徹※下沖 陽
清水※荒川 仲澤※立岡 福田※李社軒※中原 江川 小斉※辻※中村
【西】
※岩尾※中崎 松永※藤原※山崎※松下※木村※グラマン 岡本篤※朱 宮田※上原
※米野 岳野※中田※美沢※田沢※梅田※石川 斉藤
【ロ】
橋本※下敷領 根本朋※木村※坪井※黒滝※林 松本 ※植松 相原※山本※阿部☆ペン
※青松※宮本※翔太 青野 細谷※定岡※大塚※角中
【オ】
※甲斐 長谷川 伊原※小林※比嘉※延江※山田※前田祐※山崎正 西 西川※仁藤※梶本
※伊藤 横山※土井※高島 金子圭※柴田※長田※丹羽

【対応されてないトレード】
荒金  ソフトバンク→オリックス#50
吉見  横浜→ロッテ#12
喜田剛 広島→オリックス#40
渡辺恒 楽天→ヤクルト#48
三瀬  ソフトバンク→中日#39
朝井  楽天→巨人#68
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:21:40 ID:IXwvBjwZ
ほんとトレードの選手配信せんでええわ。しかも微妙に能力違う(笑)そんなの求めてない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:43:59 ID:9a+eSuB9
ALL Aはセンス○+禿で届きそうだな
全部Bにして禿待とう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:53:49 ID:vD9Tthcp
今更だけど、タイトル画面でほっといたら始まる観戦試合って選手の顔反映されてないんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:57:48 ID:mqUx2HOB
カープだけ金クリできないんだけどなんか条件があるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:03:56 ID:p4mTCo/+
>>283
俺もだw
衣笠攻略しなきゃならんのだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:07:56 ID:YBJAllj3
てst
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:09:21 ID:CxCYXtkw
>>283
コーチと仲良くなって、監督になるとかならないとかのイベントがいるはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:24:33 ID:zA16LbAS
teas
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:47:04 ID:6xSep3ae
あおい 作りたいんだ。
誰かあおいの能力知らない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:53:32 ID:JjPA1wn1
広島上野頼むよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:53:53 ID:cgIIOOlg
>>288
オレのPS3フォルダが火を噴く
ttp://nagamochi.info/src/up28575.png
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:57:46 ID:x4Uttq37
>>290
正直かっこ良いお前
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:01:41 ID:B8SuDgb7
サクセスキャラの能力なんて、その球団でサクセスやれば見れるだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:02:38 ID:Gg5uDwFN
来週の配信で
猪狩とあおいが来る事を心から願うよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:03:39 ID:zA16LbAS
>>290
かわいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:19:27 ID:ILWPhMY6
573がアップデートやる気無いみたいだし
実在選手のパスでも探してくるわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:25:18 ID:xGlRhSuv
129勝13敗2分けの勝率.908でリーグ優勝とかもうね…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:15:39 ID:KiRR8JzD
>>295
見つけたら教えてくれ
PSP用のところは見つけたがPS3に通らない・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:30:26 ID:o1Qx/lkn
「4!6!3!4・6・3のダブルプレー!6!」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:48:46 ID:tBOh9a03
パワポタ4からもってくるとノビ5とジャイロ共有できるんだな。早さがいまいちわからないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:57:13 ID:7DGSAEO9
トロフィーをセットアップしています
ゲーム起動するたびにこれが長くなってるような気がするんだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:00:52 ID:7E/kaOEG
>>295
せっかち乙
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:06:13 ID:74bfmi8S
ペナントでめちゃつよで自分だけオールサクセスのチームつかうとどのくらいの成績のこせる?

303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:08:52 ID:x4Uttq37
>>302
それは全勝できるだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:09:44 ID:AiQyA6iy
>>302
腕前次第だが、オールBレベルの選手でも
かなりの成績を残せると思う。
俺はミートBが2人、パワーAが2人で
首位争いできたから。
ちなみに俺は真っすぐを引っ張れない程度の腕前。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:10:46 ID:74bfmi8S
全勝は無理だろ(´・ω・`)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:11:09 ID:M+IHFMFU
ミートBだって青木一人だしパワーAのいない球団だってあるし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:02:06 ID:RC4f7KCD
理想的な仕上がりで終わりそうだったのに、最後のリーグ戦で初球失投、試合もダルに完封負けで何もかもオワタ。はぁ・・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:20:33 ID:oPUuA876
>>305
めちゃつよで、全勝いけた
基本オートだが、投手陣をこまめに入れ替えてた

ノーヒットノーランを狙えるくらいの先発を2人は用意しておく(ダルビッシュクラス)
中継ぎ1人、抑え1人の黄金リレーパターンで固定する(佐々木クラス)
あとは、量産型の投手、150〜155`、BB、総変化10くらいのを残り人数分用意する
量産型の投手は、調子の良いやつを中継の枠におまかせでおいて、悪くなったら先発の枠で休ませる
先発の2人が調子が上がらない場合は、調子の良い(黄色)やつを先発で投げさせる

それでも負けることはあるが、5年に1回クラス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:26:40 ID:8QvvfqJC
オーペナ出番設定で擬似マイライフするくらいしか、やることないな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:27:40 ID:XQVVSX9R

みんなープロ野球ドラフトやるよー

ルールは超簡単 欲しい選手の名前と数字を書き込むだけ
投手9人と野手9人を指名してチームを作ります
出来たらシミュ役の人がチームを戦わせて成績を発表
発売されたばかりのパワプロ2010でシミュします!
大砲集めて超強力打線を作るもよし
俊足を集めてスーパーカー打線を作るもよし
とにかく投手を集めるのもよし
指名が重複した場合は抽選になるのでハラハラドキドキ
新規の人も大歓迎
まずはこちらのスレに
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1278167518/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:08:46 ID:mqUx2HOB
>>286
どうやってヘッドコーチと仲良くなればいいの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:10:21 ID:+jDSEw8t
それくらいググれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:17:41 ID:74bfmi8S
>>308
基本オートじゃだめだろ(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:34:28 ID:oPUuA876
>>313
手動だと、全勝確定じゃん

オート任せで勝てないと意味ない
サクセス選手チームなら
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:47:29 ID:KBkw9d3i
だからその全勝確定ってのが聞きたかったんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:06:00 ID:bUAW0/g9
いまめちゃつよでペナントやってるけど
前半70試合全プレイして4位だお( ´ω`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:14:22 ID:L2FH3HRj
めちゃつよならサクセスアレンジチームじゃなくても
普通に全勝できるんじゃない?広島だときつそうだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:15:43 ID:QAiJpA55
>>298
コーラ返せw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:35:31 ID:BAb+50Zu
禿げ成功で
納得いくエースできたw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:37:15 ID:VKkDqgO6
なんでこうも自分ができることは
誰でもできるなんて思ってるやつが多いんだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:37:57 ID:LL6NQTPD
>>311
体力半分残して、コーチと特訓繰り返すんじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:45:28 ID:GlAaUxKr
精神練習でイベント起きたと思うけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:59:18 ID:rN98PMDm
>>322
あれは精神練習関係ないはず
ただ体力が多いときにランダムで発生するってだけで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:05:32 ID:MsAg43e3
ムード○とムードメーカーの効果と発生条件ってなに?
ムード○→活躍したらチームメート能力アップ
ムードメーカー→出場したらチームメート能力アップ
でいいんかな?
ペナントでカード取ったけど誰に付けようか迷う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:05:47 ID:BAb+50Zu
PS3だとほんと三振取れないな…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:06:03 ID:fRpbc+UW
>>324
逆や逆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:07:16 ID:rN98PMDm
>>324
ムード○はベンチに置いとくだけで他の選手の能力が上がる
ムードメーカーつけた選手が打つと他の選手の能力が上がる
こんな感じだったと思うw どっちにしろ大した効果はないと思うぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:09:31 ID:aBpZq8sW
確かミート+0.5、パワー+10とかだっけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:11:55 ID:BAb+50Zu
ムードメーカーって
活躍出来なかったら味方選手全員
パワー-5だった気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:12:58 ID:pKq2KYxq
まあ、マイナス要素もあるのがムードメーカーだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:17:16 ID:2Ifefzre
自分が活躍できなくなると空気を悪くするムードメーカーっていやだね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:18:50 ID:BAb+50Zu
今作って色が青だけだから
マイナスになるのは無くなったと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:23:15 ID:rDm4DRBF
昔のパワプロだとムード○持ちはチームに何人いても効果重複しないけど
ムード×持ちは人数いるだけ重複して能力下がるんだったよな確か
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:24:40 ID:BAb+50Zu
過去に12球団で
ムード×持ってた選手とかいるの?ww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:29:13 ID:MHHYaY3g
そこに気づくとは...やはり...天才か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:14:47 ID:rN98PMDm
オンでの改造厨イラつくわ
弱い奴ならまだしも、強い奴が使ってると余計イラつく
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:19:25 ID:MsAg43e3
みんなd
て事はムードメーカーは主軸に付けるのがいいんだな
ブランコに付けてくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:24:48 ID:rN98PMDm
ブランコよりは森野にだな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:44:55 ID:A9Geau7y
サクセス投手で日シリ
弾道1パワーF24なのにHR打って思わず叫んでしまったw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:55:25 ID:2ZJh1rQa
PSPで改造したのか知らんが、やたら強い投手選手ばっかなのに弱い奴いるよな
ライジングキャノン持ち161kmに総変化10なのに配給無茶苦茶とか
オールA選手ゾロゾロいんのにミートですら打てないとか

チートとかどうでもいいが、オンに持ち込まんで欲しいわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:07:32 ID:rN98PMDm
>>340
投手能力オールMAXの3色選手とかはホント萎えるよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:40:29 ID:rxd/ctYO
アレンジ使うなよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:29:28 ID:GlAaUxKr
改造厨は95割の確立で雑魚ばっかりだからむしろカモだわ
低めSFFとか低めVスラをずっと投げてるだけで凡打製造機だしな
学習しろってのw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:29:47 ID:rN98PMDm
エラー回避ってAだとバグるけど、Bだとバグらないよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:32:59 ID:F8p9MdLI
>343
95割ってどれくらい?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:02:41 ID:Tmqbo+Y/
普通に考えると950% (´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:15:40 ID:6hbsOA9L
それ、10桁失点とかと同じネタよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:26:03 ID:dZDOo+kl
>>334
マスクデータだったので記憶違いかもしれないが,前田とか清原がそうだったような
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:52:17 ID:XxPuXprc
ペナント16年やったが未だにカード収集率96%…
いつになったらコンプできるやら。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:35:44 ID:ad4mTaUt
2009のマイライフで作った選手のパス使えたんだけど、カミソリシュート使えるんだな
能力表示はシュートなんだけど、試合で投げたらちゃんとカミソリシュートってなってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:43:41 ID:qlwOI28X
イチローも一度ムード×付いた時あったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:45:11 ID:+lDiR0kc
>>349
優勝すると毎回未所有カードが手に入るよ
それでも15年かかったが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:54:15 ID:XxPuXprc
>>352
やっぱり15年ぶっ続けでやった?

サクセス選手が一斉にFAするのが面倒で、8年目が終わった後一度終了してデータ引き継ぎで再度8年間回して未だコンプできず。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:02:38 ID:+lDiR0kc
>>353
もちろん15年連続。
サクセス選手のFAは毎年2,3人ずつしか宣言しなかったから
FA交渉で引き戻したりできたけど、最後のほうはドラフトの新人を育てるのが
楽しくなってきてたw
サクセス選手は歳でどんどん劣化してきて見るに堪えなかったわw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:13:52 ID:xiPOGhg8
>>354
プロ5年目とかにした奴の劣化っぷりは特に悲しかったわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:33:53 ID:Jj83JqnU
なんかくせーガキが増えてんな
ガキはネットやんなや死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:34:26 ID:rvpmqtgk
速攻NG
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:07:30 ID:ed1pdEro
ところでオンでめちゃくちゃ強い奴って
プラズマテレビとか遅延のないテレビでプレイしてるのかな?
液晶テレビであそこまで極めることできるの?
どうしても遅延でちゃうでしょ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:09:12 ID:aJubdcxY
しらん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:29:21 ID:YhfdIak0
オンで150キロの真っすぐを強振で引っ張られたらレベルが違うと感じる。
やはりたいていの人は振り遅れるんだけど、上手い人は強振で軽く打ち返してくるからな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:31:47 ID:oUb3+Eof
オンってギブアップできるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:33:53 ID:aBpZq8sW
PSP版ならともかくPS3版は引っ張りって直球でも結構楽にできると思うんだが
オン含めて
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:45:04 ID:l8TBcLtq
普段から球速をはやいでやってりゃ出来る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:21:20 ID:GlAaUxKr
>>345
95割のネタも知らんのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:27:17 ID:uMG3clLZ
友情タッグ時ってけがしない?

運がいいだけかね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:30:44 ID:qXdJjugW
するよ、確か一桁%のときでも1度だけ怪我した
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:33:51 ID:uMG3clLZ
>>366
事故率50%↑を3回連続潜り抜けた運を、なんでこんなところで使っちまったんだ、俺!w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:40:37 ID:F8p9MdLI
>>364
べっ・・・別に知ってたわよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:43:34 ID:GlAaUxKr
>>368
なんだお前可愛いな 良い事考えた お前俺のケツの中でライジングキャノンしろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:44:57 ID:XuW8s/UO
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:33:38 ID:88kWaokO
矢部は守備練習しろよメガネ割るぞこら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:37:07 ID:8TGBgh42
>>358
プラズマやで
オンとオフぜんぜん変わらん
液晶でもやってみたが酷い
ブラウン管はしらん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:19:27 ID:aBpZq8sW
結局さ、主軸系打者作る場合って
1年目に筋力アップに重点置いて能力上げればいいサクセスだよねこれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:23:22 ID:YYoi8pEb
歴代のサクセスもそうだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:27:51 ID:sxs/bNbD
病気爆弾頻発もキツかったが、監督が来ないのが一番きっついな
ゲームスタートしてから5月4週まで一回も野手見に来ないってどういうことだよ・・・
どうすんだよこの精神ポイント
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:48:15 ID:qlwOI28X
MAXの165kでノビかジャイロあるとさらに体感速度上がるの?
それともMAXだから効果なし?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:59:33 ID:oUb3+Eof
155〜165でノビとかジャイロあれば体感速度ってあんま変わんない気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:32:41 ID:IXpaQK8K
誰か横浜時代の佐々木作った人いない?
パス公開して下さい

いくらやっても納得いくの作れなくてもう心が折れそう・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:36:16 ID:MHHYaY3g
コントロールAが鬼門だよね
佐々木をベースにした選手を巨人で作ったけど
150キロコCスEカーブ1フォーク6
って結果になってしまった
ダイジョーブきてたら再現できたかも
因みにセンス○だtt
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:39:05 ID:nP+9J1Mb
コンプュータの強さはつよいにするとかなり打たれるんだけど、どしたらいいんでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:40:34 ID:rN98PMDm
>>380
投手能力を上げる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:03:16 ID:vvNb0VYB
新しいパワプロが出たときどこのポジションの選手を一番最初に作るか決めてたりするの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:10:59 ID:Lo6VpPN2
>>382
投手かな。どちらかというと操作が楽なのが投手だから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:11:44 ID:q7oIjHAv
外野手かな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:20:26 ID:fRpbc+UW
>>382
一塁手でパワーヒッター
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:20:45 ID:nP+9J1Mb
応援歌作って配布してる人はいないのですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:26:04 ID:vd55bpX9
PSP版で作った応援曲を.OENファイルでPS3に読み込ませようとしたけどエラー出て無理だったんだが…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:38:53 ID:ePkTbjUV
闘志の効果の球質+1ってジャイロ持ちだったらノビよくなる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:53:50 ID:OK2G33iW
全然ダイジョーブ博士の研究所に行ってくれない・・・orz
ランダムなのはわかっているがハラタツ

パワー200でPHで広角打法のバッター作ったけどパワーのMAXは
どれくらいなんだ?
また、逆風に強くなるのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:55:56 ID:rvpmqtgk
>>385
同じだw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:18:45 ID:GlAaUxKr
>>389
同じ仕様なら255がパワー限界
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:17:55 ID:7XMTnZbw
実在選手のパス載せてるとこあったけどこれPSP版の改造で作ってるからかPS3には通らないのな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:34:09 ID:aBpZq8sW
http://p.pita.st/?m=i7mss2vr
巨人坂本自力で作ったで!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:41:41 ID:GlAaUxKr
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:46:17 ID:aBpZq8sW
どうしてこうなったか分からない
反省してます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:47:21 ID:wQoeSVkF
サクセスで、短気ってどうやったらつくの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:09:55 ID:2/BIE6oW
ペナントで成績によって特能消えたり赤ついたりするなら
特能を得ることも無いといかんだろ

…無いよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:12:46 ID:B/gUtqvL
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:14:24 ID:fRpbc+UW
あ、あと…3ポイントあれば…ヒット一本打ってればあああ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:27:00 ID:3pdonf1i
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:29:32 ID:MHHYaY3g
以下、ガキがおもしろがってコピペを連発するスレ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:40:02 ID:GlAaUxKr
なんというかスマンかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:50:36 ID:1FCw0Abs
>>401
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:37:57 ID:bw1NpzVw
ジャイロボール持ってる選手にノビとか緩急って意味ない?
パワプロ久々でわからん。教えてください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:43:11 ID:nL0lfLos
>>404
ノビとジャイロは両立しない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:46:08 ID:9VwbFAGA
てすと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:48:16 ID:bw1NpzVw
>>405
有り難う
ということは緩急の影響もないということですね。
助かりました
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:49:53 ID:yll3y3go
怪我率何パーセントくらいまでを基準に練習してる?
1パーセントなんて基準にしてるからろくな選手できないのだろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:53:47 ID:MWdJYVcE
友情タッグとかできる場合は20%
それ以外は15%前後かな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:54:49 ID:GlAaUxKr
5%でオールAが潰されて以来1%でしか練習できない病気にかかった
それでもオールBくらいは作れるから良いんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:57:34 ID:9VwbFAGA
http://imepita.jp/20100813/856500

せっかく天才引いたのにショボローになってしまったorz
9月に雪ちゃんから連絡くれない電話きて、翌週公園デート→不可避の印象ダウン→そのまま別れ
というどうしようもないコンボくらってやる気最低&狙ってたアベレージヒッターと内野安打自力取得になってしまったのが痛かった…
11月1週のケガ率10%友情タッグもケガするし、ほんとついてなかったわぁ。せめてバント○はつけたかった…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:19:31 ID:HyEK2XkJ
>>408
1%は駄目やろ
13%までならやってる
勝負所では18ぐらいでもやる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:16:57 ID:XV2y8UVH
今回のパワフルって弱くない?
ゴンザレスで完封して18-0で勝てたんだが
ちなみに、前作では10-8ぐらいでなんとか勝てるレベルです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:40:43 ID:etEKZsGc
阿部慎之助作ってみた
http://p.pita.st/?m=fnfd9sgi
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:51:02 ID:LeTbAiD+
キャッチャー○を付けないのが良心的だNE!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:15:16 ID:9jmxIDh3
パワフルにどう投球すれば抑えられる?めちゃつよと打撃が違いすぎる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:25:11 ID:LXTilJDt
>>396
西武で彼女と付き合っとけば麗子ちゃんが結構な確率で付けてくれるよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:13:09 ID:1i0kwKit
PSPからPS3にパスワード以外で選手を移す方法ってあるかなぁ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:20:04 ID:QWIBs3U4
改造選手でオンラインするなよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:24:06 ID:1i0kwKit
>>419
みんなでPSPで作った選手をPS3に集めてペナントやろうぜ!っていう感じなってて
いちいちパスワード打つの長いから聞いてみたんだけど…
まぁ信じてもらえるかはわからんけどさ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:28:07 ID:aJjDsNqZ
ロッテの渡辺顔色悪くない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:34:45 ID:t3jOImvU
>>408
3%でもグキってなるときあるし
20%超えても大丈夫な時もあるし
その時々でチャレンジするしかないよね

俺はタッグ発動時30%以下であれば強行する
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:57:46 ID:CWZfNptB
10%程度でもケガ大杉
今6%で複雑骨折したしアホかと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:25:23 ID:osDxTdw9
外角高めストレートうますぎる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:40:41 ID:rL42z2pU
まあ、怪我の発生確率と重傷度は別だしな。
俺も2%で複雑骨折したときは痺れたが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:52:48 ID:jR5gIKty
オールA作るにはエキスパート必須?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:56:16 ID:2wna17lP
>>426
これもテンプレに入れたいくらい多い質問だよな
センス○やダイジョーブ 天才型が来てそこそこ試合で活躍したらノーマルでもいける

エキスパートなら普通にいける
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:57:11 ID:bDIt4V/F
>>426
終盤に禿成功したらノーマルでもいけそう
禿出ずにオールB+を量産中だが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:58:16 ID:osDxTdw9
ノーマルでHR連発してもオールAが見えないおれって一体
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:20:14 ID:zC9QPyrK
>>427
ノーマルは特能をケチらないとちと厳しい
※天才は除く
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:28:56 ID:jR5gIKty
じゃあ天才待ちだな、ノーマルはどっかんどっかんホームラン打てて爽快だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:29:19 ID:s2s0/tFc
球団にもよるが、ノーマルでオールAって
天才 ほぼ確実
凡才禿成功 成功時期によったら可能
凡才禿無し かなり運が良くないと厳しい
って所か?


試合でどの程度打てればエキスパ>ノーマルになるかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:44:59 ID:eZnH5RR3
>>432
三冠狙えるならエキスパ
俺はミートCパワーB以上ないと三冠とれないから守備特化作る時はノーマルでやってる

エキスパは2軍でミート小さいとなかなか打てないから先にミートを8以上にしてる
パワーはEでも弾道3あればホームラン打てるからミート優先するとやりやすいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:04:35 ID:s2s0/tFc
>>433
タイトルとれるかどうかって辺りだから、ノーマルの方が良さそうだ
パワーE位だとエキスパじゃ失投位しかホームランに出来ないし
てかエキスパの場合、エース級に当たったら11月昇格が厳しい・・・


ところでずっと疑問だったんだが・・・弾道高いのとPH有るのって
どっちの方がホームラン出やすいのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:05:40 ID:t3jOImvU
打者エキスパは3冠狙えないと意味がない
ノーマルで十分

投手はどうなんだろ 三振取れる人はエキスパが良いんじゃないかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:08:48 ID:etEKZsGc
三振とれなくてもエキスパじゃね
1軍試合は能力上げていれば勝手に奪三振1位になるし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:12:45 ID:CdAvAxMZ
再現だと打率首位すら取ると崩れそうなのが辛い
能力リセットポイント還元は欲しい、8割とかでいいし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:21:31 ID:rL42z2pU
11月の昇格試験5本ヒット打つより3本ホームラン打つ方が簡単かもね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:34:29 ID:hzx0qDmN
1軍オールスターの出場条件ってなんなん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:36:21 ID:8zoxSD28
オールAはノーマルでセンス○で1位ヤクルトでいった
5回くらいやればコツつかめるはず
・弾道は最初に3まであげてストップ
・敏捷と精神は適度に。最後によく余る
・やる気が上がる定期イベントをある程度把握する
・監督の評価は小まめに確認して、無駄な練習はしないようにする

これ気にしながらやればオールA+2つくらい15ってのは余裕になる
運もあるけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:39:53 ID:COVnIsZ/
弾道3にすると禿成功で4になっちゃうから
弾道は2が良いよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:43:29 ID:etEKZsGc
>>439
監督高評価+ランダム
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:54:13 ID:8zoxSD28
>>441
弾道2だと1軍戦ではHR中々でないから、3でいい
4になればなお更良いんだけど、ポイントが勿体無いから3でストップ
イベントやダイジョーブで上がればラッキー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:11:02 ID:hzx0qDmN
>>442
サンクス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:11:26 ID:KllrJQFY
早くオールA作成から開放されたいわ
天才は勿論禿こねえなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:18:01 ID:GlLUpYyB
実在選手パス見つけたのはいいけど顔がなかった
作るのめんどくせぇw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:19:23 ID:etEKZsGc
>>446
ネタレスだよね?もしくはOB実在の話?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:25:57 ID:GlLUpYyB
>>447
ネタレスってどういう意味でかな?
現役実在選手の話だけど
査定に関しては普通に使える範囲だったし、PS3で使えてファイル形式であった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:29:12 ID:etEKZsGc
>>448
いや、顔を選択するだけなのに面倒臭いも何もないよなと思って
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:29:33 ID:OOHPLUv3
>>448
PS3版に採用されている選手なら,顔選ぶ時に「プロ野球選手」から選択できたと思うよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:32:24 ID:GlLUpYyB
>>449-450
登録されてない選手だから顔がない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:33:19 ID:etEKZsGc
>>451
なるへそ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:33:22 ID:TOobRTOH
なるほど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:33:49 ID:OOHPLUv3
( ゜д゜)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:04:06 ID:hATRJWtM
自分はノーマルでセンス×一年目禿成功でオールAいけた

センス×は消えなかった・・・

センス○で禿成功してもオールAいかなかったよ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:09:44 ID:tCG6ERyT
石川 CFAEEE 盗塁○ 内野安打 
下園 CDCEEE チャンス× 選球眼
ハーパー BAFEEE 逆鏡、サヨナラ男、広角打法、PH、チャンス○
藤田 CECBAB チャンス○、初球○、チャンスメーカー、守備職人
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:14:08 ID:Jugdp7aO
下園そんな速くねーよ、しかもハーパー広角打法じゃねーぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:16:40 ID:etEKZsGc
しかも逆境の境を間違えるとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:18:08 ID:Gv99netr
>>456
お前誰だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:18:44 ID:KllrJQFY
逆鏡ってどうやったら間違うんだこれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:19:39 ID:nJfA+yyA
もしかして逆境読めないのか?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:20:07 ID:uZHuR6jY
>>458
これ間違えたんじゃなくて、2ch特有の変換適当にやるやつだろwてかハーパーの基本打撃能力がクソ強いけど、ここに異論はないのか?この選手知らないからわからん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:23:35 ID:OOHPLUv3
変換適当って・・・逆境は一発で出てくるレベルだぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:26:43 ID:Gv99netr
2ch特有()笑
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:28:34 ID:KllrJQFY
と単発が申しております
氏ねとかスラングなら元ネタあんぞ
2ch特有(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:33:04 ID:8zoxSD28
なにこの自演モロ分かりな可哀想な子はwww
2ch特有(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:34:40 ID:15OFgOgp
釣り師大歓喜www

>>456
これで満足か?
オナニー査定は自分のブログ(笑)でやれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:37:37 ID:AKP5JplZ
ぎゃくきょうと変換したに100ペソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:59:07 ID:hE9JACGB
佐々木のフォームって何かな?
http://imepita.jp/20100814/499550

威圧感と回復4がつけれたら満足できたのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:03:22 ID:5aVh9fS5
逆鏡
何かマイナーなRPGの魔法っぽい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:08:55 ID:CWZfNptB
逆鏡の盾とかありそうだわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:10:10 ID:7ohuxf9Y
>>456
石川走力そんな高くないよ。
せいぜい12のBか11のCだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:11:08 ID:mQihGsSD
>>462
成績見てみろヤバいから
すでにハーパーシフトだってできてるんだぞw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:12:15 ID:5aVh9fS5
再び単発
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:16:44 ID:uZHuR6jY
>>473
ヤバくて吹いたわw
ここまでローズ並だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:17:42 ID:etEKZsGc
>>472
AはないにしてもB13はある
内野安打多いし、盗塁数考えたらB13ないと厳しい
逆に某安定遊撃手は守備走塁系評価が高すぎる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:18:01 ID:tCG6ERyT
ぎゃっきょうだろ?
知ってるわボケ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:19:49 ID:XjIBPUlw
>>456の藤田の能力に誰も突っ込まない件
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:20:20 ID:DWSfnku/
オ−ルAや160キロ投手の選手をパスで登録してもトロフィ−貰えない…おこがましいかw
やっぱ自分で作らないとダメか−
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:20:22 ID:Gv99netr
>>477
お前この流れでそんなこと言えるなんて、逆鏡に強いな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:22:24 ID:VrSQsuVS
>>475>>477のまたレス出来る神経が凄い
もう今日はROMってろって
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:23:56 ID:XjIBPUlw
藤田なんか控えだし大甘査定でも
DEDDCがいいとこ。
BやAが入ったら余裕でレギュラーいけちゃう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:32:03 ID:uZHuR6jY
>>481
俺なんかしたかな?
2ch特有ってそんなに不味かったか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:33:10 ID:peFEIbJw
藤田は甘目に査定してDECCCくらいじゃないかな
DECDBでも良いかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:34:44 ID:8zoxSD28
今回一番ってほど横浜贔屓査定されてんのに、まだ不満なの?
アップデートあったら、一番ダウンするの横浜だよ?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:38:13 ID:aSjEj2Ld
晝って漢字どうやってでるんだ‥orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:38:44 ID:U1ZxAcFK
…ひょっとして特定チームのファン同士でいがみあってるのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:40:07 ID:uZHuR6jY
>>486
ひる
ちゅう
どっちかだと思うけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:41:01 ID:mQihGsSD
草野の能力が一番納得しないがww
あんなのスタメンで使う気にならんわw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:44:27 ID:aSjEj2Ld
>>488
それがどっちもでないんだ‥ないってことはあり得るのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:53:48 ID:5Zy88lO2
日本シリーズ直前で特殊能力の奪三振を取って
ツーシームが取れなくなる可能性あるなら奪三振いらないかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:56:13 ID:uZHuR6jY
>>490
ありえると思う。
流石に全漢字はないと思うから、なかったらあきらめだと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:56:49 ID:15OFgOgp
ヤクルトは遊ぶの本イベント全然来ないな

スーパーに行くのと大食いチャレンジばっかり
大食いで成功→根性○
失敗→根性なくなる
を延々と繰り返してるw

ムラムラムラっ気の本が欲しいのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:02:52 ID:peFEIbJw
>>485
レギュラー陣
石川 アップ
下園 アップ
内川 大幅ダウン
村田 大幅ダウン
スレッジ アップ?
カスティーヨ あまり変わらず
金城 打撃関係大幅ダウン
武山 アップ?

投手
牛田・山口以外軒並みダウン


好きなチームで開幕前は期待したのにもういやで(´・ω・)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:07:36 ID:U1ZxAcFK
好きなチームって横浜?
レアなもん見たわ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:08:07 ID:8zoxSD28
>>494
吉村佐伯あたりもダウン
投手は加賀もアップするんじゃね?
牛田山口加賀以外の投手が恐ろしいことになるだろうけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:09:09 ID:AKP5JplZ
>>493
デパ地下のイベントばっか起きるのは気のせいか
まんぷく弁当マジぱねえw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:10:43 ID:s2s0/tFc
>>496
亀だが>>440って練習は基本得意がいるのメイン?
後彼女はどうしてた?
A三つまでは行けたが・・・後もう一歩がきつい

>>493
体感じゃ本イベント、他の球団とそんな変わらん気がしたが
あの大食いイベントって特殊付くのか
何回か挑戦したが駄目で・・・野手で成功したら何がつくかわかる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:16:46 ID:peFEIbJw
>>495
小学生の時パワプロ6やるまでは巨人しか分からんかった
地上波しか見れんかったし…
パワプロ6の佐々木のフォークを見て以降、ずっと横浜ファン

98V以降は低迷続きでもう慣れた…
阪神暗黒時代の時もこんな感じだったのかしら
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:18:55 ID:8zoxSD28
>>498
1年目は得意が多い練習を軸にやってた
同じ人数なら矢部がいるほうで
2年目以降は、序盤監督ストーカー
その後は矢部と藤平ストーカー気味に練習
タッグ組めたら、そこからは「筋力」と「技術」をメインに上げていく
敏捷と精神は自主練と監督ストーカー自に上げておく
(監督ストーカー時は監督不在なら精神練習)
ちなみにヤクルトならそこまで監督評価上げなくていい
最初のお題をホームランにして、打てばOK

あとは慣れ。大抵最初はポイント余らす
特に敏捷精神。よく足りなくなるのが技術
技術ポイントは「これやりすぎじゃね?」ってくらいやったほうがいい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:18:57 ID:72cLdopv
あああ今作初天才投手で禿来たけど中継ぎでスタミナあげたくなかったからコントロール152を上げる選んだら失敗して結局B止まりあああ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:19:02 ID:15OFgOgp
>>497
そうそう
スーパーじゃなくてデパ地下だった

あと2軍(限定?)の時のおつかいイベント
バット選ぶと流し打ちもらえるけど
あれ投手でももらえるのはいいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:20:21 ID:AKP5JplZ
マシンガン打線って言われてた頃は応援してたな
今はもはや惰性というかなんというか
とりあえず7月でAクラス入りを諦め
それ以降はタイトル取れそうな選手を応援しつつ
やる大矢とか大ちゃんのAAに向かって右ストレートを放つ日々
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:25:16 ID:U1ZxAcFK
低迷期の阪神はそりゃーひどかったけど、フロントは無能なだけでやる気が無かったわけじゃない(金はあったしな)。
同じ弱くても、広島は育成はガッチリ力入れてるから若手が溌剌としている。
今のハマは、フロントがケチる事しか考えてないように見える。あれじゃファン離れるだろ・・・ってよく思うから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:25:26 ID:s2s0/tFc
>>500
ありがとう
それ意識してもう何人か作ってみるよ
それでも無理そうなら、天才粘る事にする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:34:46 ID:nJfA+yyA
>>500
オールA狙いは技術ポイント不足で涙することが多いからな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:36:57 ID:peFEIbJw
>>504
フロントは自球団に育成力がないって言って、1軍レベルでもない選手連れて来るし…
清水と大家くらいかな

育成力を言うなら早く98V戦士で固められたコーチ陣を何とかしろよ

後フロントって言うより、親会社のTBSがやる気がないのが最大の要因
早く変われよ糞会社



…でも辛抱して応援を続けるよ(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:43:10 ID:OOHPLUv3
>>495
全国の横浜ファン(いるかしらんが)を敵に回したぞ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:43:12 ID:ZG88q/6Y
俺はまた30年以上待たされても、のんびり応援していくぜ

ところでクローザーやってると、エキスパートの意味ない?
全然特能もらえないんだが

ずっとLAD版の斎藤隆を作りたくてがんばってるけど、つくれねええ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:47:48 ID:PZZGN5Al
>>495
ヤクルトファンや檻ファンの方がレアな気がする…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:49:03 ID:8zoxSD28
>>505
ちなみにセンス○は大抵病気持ちなんだけど
虫歯、サボりぐせ持ちなら最初のキャンプは
走塁、守備、精神練習に監督がいればやる。いなければ通院
うまくいけば練習で監督評価UP→サボりぐせ治るってこともある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:05:29 ID:rL42z2pU
ところで今作は誰と付き合うのが一番お得なの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:25:51 ID:U1ZxAcFK
一応、投手ならまこっつぁん。
野手ならPH、弾道upのほそみー

投手でほそみーと付き合ってたら一発病とか付かないのか?どれだったか忘れたけど過去作であったような気がするw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:03:08 ID:Gv99netr
天才かつ2球種持ちの投手が出る確率ってどんなもんなんだろうね
2球種持ちと、3球種持ちは半々くらいの確率なんだろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:09:00 ID:hE9JACGB
>>509
日ハムでやったときは奪三振とピンチ○もらったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:10:40 ID:xXtx7Gav
アレンジで2軍の選手にも応援歌設定しているのに
1軍の選手と入れ替えると応援歌の設定が崩れる仕様は何とかしてほしい
打順の設定が崩れるのは仕方ないとして応援歌の設定が変わる意味がわからん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:16:53 ID:UuL0/3XG
ところでなんでオールA作成の時にヤクルトがオススメされてるんだ?
オーナー評価でもたいした物もらえてなかったような
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:17:58 ID:AKP5JplZ
練習でもらえるポイントがふつうに多いから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:19:08 ID:ywziLguf
応援歌が崩れる仕様はPSPのプロスピにもあるんだよな
こう言うの何で改善しないんだろうなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:28:25 ID:8zoxSD28
>>517
・監督評価をそこまであげなくても試合に出れる
・ランダムで回復イベントがある

このふたつがでかい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:32:19 ID:CdAvAxMZ
パワリンうめえええ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:35:15 ID:nJfA+yyA
ノーマルオールAはヤクルトかオリだな
エキスパは知らん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:44:04 ID:etEKZsGc
エキスパは特能ゲットの利点が大きいだけで、オールA難易度はあんまり変わらない気がする
せめて1年目の試合取得経験値が増えればなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:47:27 ID:zC9QPyrK
>>523
いや、開幕スタメンで全打席安打以上で、チーム全勝ならかなり差がでかいと思う。

俺には無理。
液晶テレビが8フレ遅延のものだけど、あんま関係ないよね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:49:24 ID:OOHPLUv3
テレビ云々じゃないとおもうが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:54:23 ID:8zoxSD28
今の液晶テレビの遅延って普通の人間には感じとれないレベルなんでしょ?
仮に感じられてもそれにあわせたらいいだけっぽい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:56:25 ID:72cLdopv
今巨人でやってて、11月試験の時点でセンス○140コントロール125スタミナ75スライダー4まで育った今までで最高

それをカッスに…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:59:51 ID:s2s0/tFc
ID:8zoxSD28
エラー率以外はAに出来たわ
おかげで何とかなりそうだよ、ありがとう
しかし・・・怪我率一桁で怪我×三回
矢部と四月に友情成立しながら、タッグ出来た(守備にいた)の一度
唯一の食事会が体力満タン時
終盤に不眠症&虫歯のコンボ
あまり運が良い方ではないが、今回に限ってまとめてこんなにorz
どれか一つでも違えば多分行けたな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:01:32 ID:vAYo5S6X
ファッキューカッス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:09:15 ID:ZG88q/6Y
>>527
はげ成功だが、センス○(禿ボーナス)143km コン125 スタ50 スラ4
ってのができた。1年目10月

結果は151km コン140 スタ50 スラ5 カーブ2 ツーシーム
特殊能力は安いのだけ
という有様だったぜ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:10:13 ID:zC9QPyrK
>>526
俺の2006年春モデル・・・
結構遅延するよ。
当時としては標準だったらしいが。
今の液晶は2フレ程度なんでしょ?いい時代になったなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:17:42 ID:XL3hkw0X
>>524
「俺には無理」って・・・そんなの達成出来る人間いるのかよ
暴論にも程がある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:25:30 ID:ZG88q/6Y
俺も同じ時期に買った、ビエラのTH-32LX500

ttp://www28.atwiki.jp/mingol5/pages/32.html
こんなデータもあるんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:28:17 ID:72cLdopv
>>530
どうしてこうなった…

今またセンス○来たけど試験時点で137コントロール110スタミナ65スライダー4シュート1リリース○回復4…

松本さんに勝てたから続行します

2軍試合の重要さが身にしみた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:36:59 ID:2wna17lP
http://nagamochi.info/src/up28817.jpg
160 BD Hスラ2Dカーブ4サークルチェンジ3 ジャイロ 球持ち 闘志 逃げ球 安定度4

何か凄いの出来た気がする 1年目7月2週に博士成功+センス○ついたのが大きかったかな…威圧感もほしかったんだけどカレンたんが遊んでくれないの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:50:15 ID:ZG88q/6Y
>>534
内川先生に打ち込まれた@11月試験
失投が真ん中に飛んでHR*2本@1軍

本物のエピソードよろしく、味方が打って逆転してくれたけど、
ボーナスはもらえないは、一発が付くわ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:03:54 ID:W3sedj4P
スクリュー、シンカーって糞だと思ってたけどスライダーとの組み合わせだと強いね。

1球目外から入るスクリュー、2球目スライダー低め、3球目高めストレートで三振が取りやすい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:27:22 ID:P7ZI6Elh
パワフルプロ野球2000の攻略本見てたんだけど
力配分って松坂が元ネタだったんだね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:27:33 ID:72cLdopv
>>536
スタミナ50キープだと余計だな

ああ育成順調だったのに2年目7月母さんにセンス×にされた…
能力上げず禿待ちしたけど来ず150BBスラ4シュ3フォ3回復重い玉リリース球餅尻上がり価値運

同じ名前の選手が量産されていくお
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:20:38 ID:yWdOJp9L
スワローズがオールA向いてるってエキスパートの事だったのかな
予告ホームランとか全打席安打とか達成しても監督の評価が上がるだけなんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:39:23 ID:+KYh8NGK
なんで広島打線ってこんなに弱いの
全然勝てない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:44:28 ID:zC9QPyrK
>>541
元々育成に向いてないし、ノーマル無双で勝つしか・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:46:15 ID:yWdOJp9L
全打席HR 11打点で日本シリーズ負けてから広島は使ってない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:46:44 ID:rvwK089D
パワーCで4番になれるのは広島だけ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:49:16 ID:XjIBPUlw
みんな抑え作る時でもスタミナDにしてる?
スタミナEの抑え作りたいんだが試合ポイントのこと考えるとやっぱDにしないといけないのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:58:58 ID:nJfA+yyA
>.>540
監督の評価が上がれば監督追わなくて良いじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:07:19 ID:yWdOJp9L
>>546
それってそんなに重要なの?
横浜とか日ハムで打ちまくった方が得な気がしてならない・・・
まぁどっちみち天才か禿こないと意味ないんだよな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:14:02 ID:OiAA9Z8I
>>545
2回をノーヒット+1,2奪三振なら
"かなり"上がったになるよ
ピンチの場面で来ない分"上がった"以上は先発より出しやすいと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:16:59 ID:CdAvAxMZ
なぜかヤクルトでは急に打てなくなる不思議
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:18:46 ID:nJfA+yyA
>>547
監督追わなくてレギュラーなれるならいいだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:33:57 ID:bDIt4V/F
>>547
後経験点も全球団一だが
横浜ってそんな良い?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:40:13 ID:yWdOJp9L
あ〜やっとALL A出来た・・・
これでネタキャラとか特化キャラ作れるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:40:27 ID:nJfA+yyA
>>552
オメ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:07:17 ID:UuL0/3XG
>>552
残りオールAトロフィーだけな俺にkwsk
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:16:06 ID:xXtx7Gav
オリで俺が全打席HR→サヨナラ負け
楽天でも経験したがもうどうしろって言うんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:16:54 ID:xXtx7Gav
ごめんsageわすれた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:17:33 ID:juvkXpWy
セーブ直後にブレーカー落ちるとかマジ勘弁。ビビッてちょっとチビった

>>551
ゴメン、大した事無いんだろうけどお得じゃねって思っただけだから流して

>>553
サンクス

>>554
普通にノーマルでオールBを目指して作ってる所に禿降臨して成功
後半に矢部君の練習多発したのも良かった
禿が成功すればどこでもいけそうな希ガス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:31:30 ID:wD1P9f15
このゲーム買ってから一週間たったけどまだサクセスやってねえや
いまだにCPU(パワフル)にすら勝ってねえし
サクセスやっても選手作れる気がしない
当然オンライン対戦も全く勝てねえ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:33:04 ID:nJfA+yyA
>>558
(カモ発見)オンで勝負しようずwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:38:27 ID:488FVRDG
>>554
俺はノーマル+凡スタート+禿成功+三冠王でミート+1で出来た。
どうしても技術点不足になるんだよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:51:54 ID:mQihGsSD
残り160のトロフィーのみなんだが
日ハムと巨人どっちがいいんだ?

巨人だと猪狩の練習で体力やる気ダウン
猪狩orプロ野球選手と対戦で負けてやる気ダウン
と運要素強すぎるのだが
160狙うなら日ハムのほうがいいの?
あとスタミナDして先発の方がいいのかな?
作った人教えて
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:53:39 ID:2wna17lP
>>561
俺はエキスパ巨人 凡才で作った
巨人2位で球速レベル4
1年目7月2週に博士成功してセンス○がついたのが大きかったと思う

センス○で早めに猪狩と友情組んでそこそこタッグ出来たらいける
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:57:22 ID:juvkXpWy
>>561
オリだっけ機材のレベルを試験的に上げれるの
只管速球練習やってて出来た
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:07:27 ID:wHTYkqp3
>>563
機材の調整(自分がほしい機材を出す)って出来るの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:26:49 ID:ozxaPU1f
観戦のスローカーブの軌道はまじで萌えるな
カーブもなかなか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:27:51 ID:pXFslJ0X
身長デカとかチビってどうやんの?
サクセスで作りたいんだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:37:47 ID:tc7p+Caf
遊びまくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:46:48 ID:3qz+F4QN
11月の試験野手で20点以上とっても終わらないんだけど50点とかとったら何か意味あるの?
ちなみにノーマルの話ね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:47:35 ID:WW6wvDpH
>>561
猪狩とのトレーニングは体力が十分にあれば最大体力アップ&体力ほぼ回復&評価アップ(&やる気アップ?)だぞ
いつ発動するかわからんけど、上手くはまれば美味しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:51:41 ID:oWfZXFwa
練習でポイントがマイナスにならんのがいいな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1258046401/1-100
>>1
ゴキブリキメエ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:59:18 ID:/JLJVlxG
>>564
機材採用or不採用の次に練習した内容がうp
実質自分が好きな練習のレベル上げれるのがあそこの強みじゃね
試験的に入れてる時にずっと使わなきゃ正式採用されないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:01:22 ID:GxWHZ4sO
乱調って消せないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:03:00 ID:w1xzkJl7
>>571
まじか
安定して160出来そう?
いつも巨人でチャレンジしてるのだが
試験によく落ちるし
受かっても球速レベル2とか…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:04:47 ID:WW6wvDpH
>>568
なかったと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:11:11 ID:/JLJVlxG
>>573
安定はしないかな
速球引継ぎが二人居て、オリだったから速球がすぐLv5になったのが大きかったんだと思う
禿かセンス○ならいけるかもしれないけど、やったことないからワカンネ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:12:36 ID:nssjCCdU
>>573
オリックスならある程度センス○狙えるし(まあ最初からセンス○粘る人なら関係ないけど)それなりに高水準で安定はする
ただ160を量産するのは流石に厳しいと思う。少なくとも俺は無理
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:31:41 ID:2mVOrhwq
2年目10月4週目に爆弾爆発した
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:39:46 ID:cWaBOu4r
斎藤隆作れねー
MAX159Kmとかマジキチ過ぎる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:39:58 ID:ISG+Rjds
>>577
サッカー部入って、逆の手で弁当食べるところから始めようか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:17:05 ID:riKxCpKL
明訓ナインの再現…なぜ今まで忘れていたのか…
飽きてきたとこだったが、俄然やる気出てきたw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:40:22 ID:WuLGlxXH
http://imepita.jp/20100815/129570

コレが今の限界…日本シリーズで打たれ過ぎた…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:52:59 ID:NwX+uC7g
ああ、天才なのに試験落ちた
またお前かよカッス…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:25:28 ID:WrywQh1P
阪神でオリ変とろうと思ってるんだがいい案ない?
球種をどうするかで答えてほしい
パームを変化量増やすみたいに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:36:54 ID:DIx4vHAv
パームは速度遅いからバカスカ打たれる印象があるけどな

…というかさっき打たれたんだけどな!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:37:34 ID:WW6wvDpH
>>583
ナックル速くしたら強いって前に誰かが言ってたな
ただ、どういう投手を作りたいかっていう前提がまずは必要な気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:39:10 ID:J1UnpLJU
やっぱり対人戦ならVスラじゃね?
アレンジでVスラ5か6くらいとSFF2くらいの投手と当たったけど、打てなかった
後半Vスラ多用してきて打てたけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:51:20 ID:BPGeUetW
サクセスで納得な投手は暇人しか作成できん
俺は野手専門でいくわ、このクソゲーが!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:43:48 ID:HBBEvR9d
10回連続で、オリ猪狩のおいしいご飯を失敗してる・・・
3/10 センス× 7/10 なし

センス○権が100円とか300円でPSstoreに並んだら、買いそうだよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:52:26 ID:WW6wvDpH
野手の天才と投手の天才(ただし一球種で変化量3)なら買うわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:21:33 ID:A274h8Jk
そして母親に消される
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:16:28 ID:HBBEvR9d
エキスパートでノーヒットに抑えれない抑えは、ノーマルにしろってことかねえ
三振もほとんど取れないし

俺がやるとピンチにつよくなるとかはもらえる(ノ∀`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:49:24 ID:Gkm8yQ7m
キャラ作りまくれば天才出易くなればいいのに
オールAのキャラ以外にも特化キャラとか作りたいんだけどなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:14:54 ID:X1cM9pSQ
能力にDやEがあると萌える
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:34:33 ID:cWaBOu4r
>>593
萌えるよなぁ
遊撃でBDAEBとか三塁でDADEEとか
後者はありそうだが、前者はなかなかいそうにないw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:43:58 ID:JmWwc4F5
小坂タイプか

ミートBはありえんけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:46:25 ID:5v9x/BIS
二塁とかパワー高くてもC程度の巧打者にしようと思ったが…試合の事考えてつい上げてしまうわ
いっそ全員AABEE位の完全打撃特化にしようかと思い中
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:47:30 ID:emx/5MWf
巨人エキスパで初めて三冠王とったのに特能つかないわ、日シリ前に猪狩から貰ったバットで練習したら広角取ってマコっさんと嫌々付き合った意味がなくなるわ、微妙に苛立たせるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:51:14 ID:kKZiNQG+
>>595
肩Eも小坂じゃないな
初芝の範囲の打球も処理して1塁でアウトにしちゃうものw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:54:59 ID:FOgmzSSi
>>595
どっちかってと前者は川崎、後者は昔の小笠原って感じがする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:06:06 ID:sLRpAB09
ファミ通の小冊子に、能力と調子が同じでも試合によって変化球の変化の
大きさが異なる場合があると書いてあるが、最高球速も試合によって
変動するみたい。調子が普通の時だけは、球速や変化量は一定みたいだけど。
PSP版は、試合によって球速や変化球の変化量が変わることはないみたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:07:12 ID:kKZiNQG+
2番小笠原が固定されはじめた頃か
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:25:46 ID:Gkm8yQ7m
ファミ痛はオールAのテンプレ作るべき
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:40:23 ID:wHTYkqp3
ビック☆バン打線!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:54:23 ID:kKZiNQG+
>>603
振り返ってみるとハムって、グレー地に黒の線のユニで本拠地は東京ドームだったんだよな。
阿久根の背番号‥
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:27:58 ID:H0EBWH8R
>>600
たぶんだけどコントロールも変動してる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:49:30 ID:CDiZZWeN
ツーシームとムービングファストの違いって何?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:52:36 ID:6IPRaeW6
自分で実在選手使ってみればすぐ分かるだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:10:38 ID:3qz+F4QN
必ずしもセンス○がいいわけじゃないな。虫歯とサボり癖のやつでやったんだが初期能力がG80F20くらいだったから全然いいのできなかったわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:22:16 ID:z1niRo29
コン80とか即やりなおすわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:39:00 ID:WrywQh1P
>>585
速いナックルか
考えただけでも打ちづらそうだ

>>586
Vスラ人気なのね
俺もHスラVスラばかりつけてるわ
で、変化量1か2でつけるならナックルかHシュート
次点でSFFスラーブHシンカーサークルチェンジって思ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:46:28 ID:O1E4Jub+
さすがにコン80にスタ20はな・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:48:53 ID:BpfPJkCr
野手の投手能力じゃねーか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:52:32 ID:N8kLKAwt
楽天の田中がすげえ打ちにくい
要するに田中みたいな投手を作ればいいってことだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:03:48 ID:WW6wvDpH
>>613
しかしまーくんをカモにしている俺みたいなやつもいるからなぁ
岩隈の方が打ち辛いわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:05:36 ID:z1niRo29
マーは上手い人が使うと打てないけど、配球考えずにパターンで投げてくる相手だったらむしろカモだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:06:12 ID:FOgmzSSi
>>614
マー君、クマーはカモにしてる
落ちる系、スライダー系サイコー

永井?ええぼっこボコに1安打完封されましたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:31:29 ID:RO1g0rFo
岩隈は打ちやすいと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:34:11 ID:8XELtLdk
シュートとスライダー見切るのが難しいなぁ
あとフォーク系はなんか打てない…ストレートかと思ってしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:52:05 ID:w1xzkJl7
やっと160できたw
これでネタ選手量産できるぜww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:15:28 ID:gPxAfDi6
一回目の試験で明らかなヒットでアウト連発
頭きて二年目で全球HRで71点にしてやったよ

どう考えても、一回目の試験てなんか補正かかってるよな
守備の動き見せてみろよクソ監督!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:27:04 ID:HBBEvR9d
ランナー1,3塁
センターフライで中継から1塁に投げて余裕でセーフ、
タッチアップした3塁ランナーがホームイン

俺の日本シリーズを返せッ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:39:57 ID:XfcPQSHq
>>581
弱すぎww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:42:45 ID:DEdFefHt
投手で11月試験をやってると、初球にかなりの高確率で超反応ホームランがくる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:43:26 ID:kKZiNQG+
投手の時の試験でセンターフライと思ったら『中安』とかね‥
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:44:51 ID:qH+LZ6vh
名前で「澪」の漢字がどこにあるか分かる方いますか?
「み」でも「れ」でも見つかりません;;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:54:34 ID:HBBEvR9d
それ以外に読み方ないよ
みお、れいだけだ
残念でした

ATOKすげーな、ひらさわゆいとか、たいなかりつで候補がでたぜ・・・
お、俺の辞書だからってわけじゃないからねっ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:14:06 ID:v83QXXLv
まさおとかクルーンとか馬原とか、下方向の大きい変化持ったPが
高めボールゾーンからフォーク落としてくると反応できねぇ・・・
現実でこんなことやるとホームランボールなんだけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:28:15 ID:RO1g0rFo
>>627
クルーンの高めフォークは現実でも無理だわw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:28:29 ID:97hRNZWo
レス見て
154km Vスラ6 SFF3
緩急〇 ノビ4 重い球 球持ち〇 闘志 尻上がり 逃げ玉
奪三振 リリース〇 対ピンチ4 クイック4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 安定度4

ての作ったんだが、自分でも楽勝で打ち込めたうえにネット対戦でもボロボロに打たれまくったんだが
やっぱ相性の問題だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:30:42 ID:6IPRaeW6
コントロールは?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:31:52 ID:Rfy7pm90
選手の調子いじれないの?昔はLRで全員絶好調とかにできたんだけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:33:03 ID:NnGGOg1r
高めからゾーンに落ちる球投げる奴は死ねばいいと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:35:38 ID:97hRNZWo
コ155 ス100
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:52:54 ID:FOgmzSSi
>>632
なんで現実にある配球もダメになるんだよw
高めから入ってくる縦のカーブとかあるだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:00:10 ID:w1xzkJl7
>>634
高めのカーブなんて失投の間違えだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:00:57 ID:97hRNZWo
誘い玉をストライクゾーンに入れる必要性を感じない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:10:08 ID:NnGGOg1r
>>634
俺が言ったのはパワプロで言うフォーク系ね
そんな球投げるピッチャーなんて見たことないし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:12:44 ID:O1E4Jub+
こりゃ金本の肩も清水みたいにGにするべき
ttp://www.youtube.com/watch?v=X67tVjKZblc&feature=player_embedded
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:21:33 ID:/3L8OULA
全盛期の斉藤和巳とか高めから入ってくるカーブでサクサクカウント稼いでたな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:26:01 ID:/88O3svb
>>638
金本は肩G1でいいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:41:06 ID:RboOF7b/
>>637
永川は高めからのフォーク使ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:41:27 ID:30pn3fN3
ようやくプラチナ取れた
一番キツイのはやっぱりオール・・・いや160kmか。
天才か2年目後半のDJ頼りになっちゃうもんな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:17:40 ID:OyGxPHv/
160kmをもうこの際ずっと球速やってればいけるんじゃね?と思ったら、試験うからず155kmで終わったw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:37:40 ID:AxwVuQMy
2010って観戦で代打とか投手交代って出来ないの…?
今までは、出来てたのに。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:15 ID:qLmA40r7
>>642
凡才で1年目にダイジョーブ来てもセンス○がつけば結構余裕でいける
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:34 ID:J0pAtRKh
150k以上のストレートに5以上のフォークを組み合わされると打てる気がしないw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:08:45 ID:kKZiNQG+
160はハム3位でできたな。凡才センスなし
オン30とペナントカードの方が苦痛だった。作業すぎて
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:20:24 ID:O1E4Jub+
オン30って作業か?
2010最大のウリのオンやってたら誰でも手に入るお得用ゴールドだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:26:38 ID:Gt1PRUYk
ノーヒッター狙ってたら8回表で打たれたorz

もうやだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:36:15 ID:emx/5MWf
>>649
西口の気持ちを考えたらそんなことは言えないはず
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:40:19 ID:/WW6MLVf
>>650
清水にHRくらったんだっけ?
9回の1アウトかノーアウトで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:47:23 ID:emx/5MWf
>>651
それ以外に9回2死からヒット打たれたり、9回完全達成するも援護無しのまま延長10回に被安打されたりがある。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:48:25 ID:emx/5MWf
あと清水のHRも9回2死だっと思うよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:54:59 ID:5+5SwPbD
西口には先頭打者にヒット→後続27人連続アウトというのもある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:58:01 ID:/WW6MLVf
>>652
延長10回のやつはなんか記憶にあるな
相手ホークスだっけか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:16:19 ID:UWM0lkfz
>>655
相手楽天・一場だったと思うが


オールAまでもう一歩が三連続・・・
後一、二回練習できてれば・・・ってレベルなら天才粘るより数やった方が良いよな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:21:45 ID:K8r2ms5U
天才出るより怪我率50%成功する確率のが高いだろうから無理してみるとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:33:55 ID:A274h8Jk
練習に来ない監督、しね
もうやめだ今日は寝よう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:42:41 ID:UWM0lkfz
最終週のタッグ35%位に挑戦して見事散ったよorz
結局エラー率のみCだったからあれが出来てたら・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:44:15 ID:BpfPJkCr
まさにパワプロって感じだな
昔もそうやって四苦八苦したもんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:50:46 ID:DEdFefHt
120kmのAA投手がでけた
これでもノビ5は取れなかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:11:19 ID:Gt1PRUYk
西口さんすんませんでした。

もう一回やってきます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:16:37 ID:JA9AmDiM
初めてパワプロ買って早速サクセスやってるけど、怪我率10%や20%の場合は練習避けた方が良いの?
すぐ怪我するけど運が悪いだけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:21:14 ID:/88O3svb
>>663
1%以外は50%
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:24:00 ID:bIvZAYm/
キャッチャーにレーザービームと首尾職人って意味ある?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:34:03 ID:K8r2ms5U
>>665
レーザーは意味無いってさ。
ランニングスローが早くなるみたいだから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:35:46 ID:JA9AmDiM
>>664
1%以外は50%なの?なら何でそう表示しねーんだよクソ小波
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:36:38 ID:qLmA40r7
>>667
嘘を嘘と見抜けない人に(この掲示板を)使うのは難しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:41:04 ID:K8r2ms5U
でも1%は本当のところは0%だしね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:44:08 ID:JA9AmDiM
>>668
あながち嘘とも思えんわ。8%で怪我したぞ。たった8%だぞ?おかすぃーだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:45:34 ID:BpfPJkCr
>>670
そりゃするだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:48:05 ID:qLmA40r7
>>670
8%で怪我するときもあれば20%でも怪我しない

確立ってそういうモンだろーが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:49:52 ID:AlrjA3bR
守備力Aにするのに敏捷が足りなくて、68%のパラシュートランやったら無事だったでござる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:51:12 ID:/88O3svb
>>670
自分で適当にレスしといてなんだが1%以外は怪我覚悟で挑めよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:53:07 ID:xCw+7kXD
サイクルヒットはどうすれば取れる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:54:21 ID:w1xzkJl7
>>656
あの試合だけ
一場は神になっていたww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:55:21 ID:K8r2ms5U
>>675
単打、二塁打、三塁打、本塁打を同一試合で打てばいいんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:55:49 ID:J0pAtRKh
まぁ、大体表示の倍ぐらいの確率だな体感的には
ってか2%以上の時に練習すると練習後の確率で計算されてね?って思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:00:56 ID:w1xzkJl7
10%で複雑骨折ってなんだよ
ふざけんなよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:05:43 ID:K8r2ms5U
>>679
2%でも複雑骨折したから、そうカリカリしなさんな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:08:43 ID:H0EBWH8R
故障発生の確率と怪我の内容は別テーブルで出してるっぽいんだよね。
よく2年目10月は強行練習するけど捻挫とか筋肉痛ばっかりだわw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:38:05 ID:WW6wvDpH
前に誰かが言ってたところでは
・「最悪の怪我」をする確率が怪我率表示
・「それ未満の怪我」をする確率は怪我率の数倍
ってことだったけど納得したわ


ついでだけど、よく言われる「なんで変化球覚えてないのにプロになれたんだ」っていう件は
「まだ一軍で通用するような変化球になっていない」と考えたらいいんじゃないか
実在選手も拾ってもらえてない変化球かなりあるし・・・ってのはこじつけだけどwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:40:58 ID:Rfy7pm90
キャッチャー◎、ささやき、守備信頼感、送球4は取れた
矢部の糞野郎がさっぱり来なかったので守備職人が取れなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:51:26 ID:w1xzkJl7
>>682
球速…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:55:50 ID:97hRNZWo
実際、球速128`のプロっているの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:57:20 ID:tDNikrYh
現実に近いこととゲームバランスが取れてることのどっちが大切だと思ってるんだよ
どうでもいいだろそんな細かいころは
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:57:54 ID:Wit2+J2a
>>685
星野伸之
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:59:22 ID:R6Wcspew
サクセスはやはり高校に戻したほうがいいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:00:40 ID:YtGiVDqq
順番に回してるんだろ
オリジナル要素が必須の高校や社会人は開発期間がそれなりにないと作ってられないし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:01:02 ID:rxp6Mrbk
>>675
俊足の左打者で引っ張る
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:02:04 ID:Recvb21H
高いフェンスに壁蹴りジャンプってどうやるの?ググってもでてこねえ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:02:14 ID:R2g3lNjN
>>682
それ思ったが・・・ただそれだとプロ入ってからサクセス始まるまで、何してたんだって話に
突っ込んだらいけないんだろうが・・・そもそもプロ入って数年目が出なかった選手が
こんな急激に伸びる事あるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:03:36 ID:kQ2GYtVD
>>691
L1押してみたか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:04:38 ID:PBnYi7To
>>692
日ハムの中田とか中日の堂上兄弟とか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:06:11 ID:BZAO9iNG
>>692
イチローは?
あれはもとから身体能力高かったんだっけ??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:12:33 ID:gXPRPOW3
堂上直は初スタメン時はミートG3で今はミートD8な印象
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:15:33 ID:2rVWp8d/
>>695
イチローなんて確か高卒1年目から100打席くらい出てたでしょ。2年目にはFASでMVPだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:34:39 ID:Ie/+V4Mb
一軍の初試合でHR打って速攻二軍に落とされたらしいな。
学生時代の寮のオバちゃんに涙目で愚痴電話かけてたとかそういうエピソードを聞いたことがある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:51:56 ID:MTGaAUzJ
猪狩のイベントで
ノビ4、キレ4一緒に取得したww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:00:22 ID:vrGOTV1i
>>699
それって一打席勝負の結果で得能とれるイベントか?
ファミ痛じゃあ「3勝以上で高確率でノビが一段階上がる、もしくは高確率でキレが一段階上がる」となっているが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:39:59 ID:AYH2fNOK
俺もそれなったことあるな。一打席勝負の後半だった
適当な名前で160km狙ってただけなのに思わぬ良選手に育って後悔した
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:02:40 ID:8wNKnzl4
打撃信頼感って重複するの?
3番と4番についてたら2番バッターには両方とも適用?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:45:49 ID:mOkRPz+1
>>700
3勝してノビキレついたからもしくは、じゃなくてどっちも高確率でつくんだろうな
これが美味しすぎてエキスパいいなぁと思ったけどやっぱ試合が怖すぎる
幼女はほとんど何もくれなかったりするし、実は猪狩がヒロインなのかもな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:50:11 ID:Ie/+V4Mb
>>702
その理屈だと九番が持ってたらエラい事にならんかねw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:50:29 ID:Wm0iNQQ2
俺も三戦全勝の時だけノビキレ両方ついたな・・・まあ一度しか三戦全勝になったことないけどw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:33:02 ID:H8APZBve
カットボールって意味なくね
ストレートと変わらん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:47:14 ID:Jnbl/CtH
芯をずらす為にあるんだから意味あるだろw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:48:03 ID:PBnYi7To
カットボールで三振取りたい! とか思ってるんなら素直にHスラでも使ってろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:49:15 ID:CcwDX5Ys
変化量小さくても芯ずらせるし、変化量大きけりゃ強振なら三振取れる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:05:12 ID:rBHkOutx
com相手にカットで芯はずせたためしがない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:41:16 ID:Ie/+V4Mb
だってCOMはストレートとカットボールを完全に見分けてるもの。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:18:38 ID:c+0ETa/9
今作は外野の守備が良すぎて三塁打が難しい
サイクルヒット達成の為に何時間費やしたか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:28:18 ID:ag40c8w5
三塁打そんなに難しいかな?サイクルは割りと簡単にできたような。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:41:30 ID:XkZAU8L0
福岡ドームや札幌ドームといった広い球場なら三塁打もらくらくよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:49:33 ID:4avSBbeN
>>704
前打者と前々打者に効果があるからそれは関係なくね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:44:32 ID:c+0ETa/9
今までめちゃつよでペナントやってて、
よわいで対戦やったら鉄平でサイクルヒット出来ました
ついでにマーでノーヒットノーランもw
お騒がせしました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:55:25 ID:Fr2l2zj0
>>697
イチは1年目は鈴木でさっぱりなハズ
2年目か3年目にイチローになりブレイク
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:50:14 ID:lLNuUKG1
にわかにもほどがある
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:05:16 ID:wl8StchI
せめてwikiみてから言えよ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:39:08 ID:MTGaAUzJ
>>700
そうそう
俺もファミ通の冊子みたけど
ファミ通間違ってるじゃんww
ってなった

まあ出来た選手は160DC3方向総変5の残念な投手だがなww
トロフィーゲットしたからいいけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:46:13 ID:9ozUNO/5
仰木監督じゃなかったら芽をつまれてブレイクしなかったかもな。
高卒の新人がコーチの指導を突っぱねるってのも考えりゃ凄いことだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:54:19 ID:8barGAJm
今作のレーザービームって内野手にも効果がある気がするのは俺だけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:14:13 ID:4avSBbeN
それ送球4や
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:25:29 ID:vrGOTV1i
>>720
なるほど、結構皆体験してるんだな
5勝してもなにもない時があるんだし、これも結局運か…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:28:45 ID:H8APZBve
こんなにレスつくなんて
>>707-711
対人でも2くらいまでの変化量なら誤差の範囲内でしょ
4か5くらいならなかなか効果ありそうだけどそれなら他の変化球4か5にした方がいいと思った

まあそんなこといったら対人だとカーブがうんこなんだけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:37:47 ID:CcwDX5Ys
その誤差の範囲で芯がズレるんだろ
もうそれでいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:44:00 ID:0/+dxiZ3
変化量小さいカットボールは芯を外すことすら出来ないような
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:44:41 ID:1jylX9DJ
>>706
ストレートと変わらないんならなかなか使えるじゃないか
今作ストレート強いし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:46:26 ID:lycE5FQ1
しかしカットの変化1程度じゃ、ミートAパワーAの強振ホームランからは逃れられん
ド中心からボール半個分ズレたぐらいじゃあ、もってかれること多いからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:49:41 ID:Ie/+V4Mb
しかもカットボールってバカみたいに飛ぶしなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:51:00 ID:MT578LeO
巨人相手にはカットボールは通用しないけど
阪神相手なら結構使える
ミートC以上で強振されるときつい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:53:46 ID:cxvAI1Se
結論:球種と配球の組み合わせによる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:55:30 ID:8barGAJm
>>723
遊撃手で送球3でもレーザー取得したらボールにエフェクトがかかってたけど効果はないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:59:42 ID:FEDBvoX3
>>732
真理
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:01:03 ID:Fv39nsGc
俺の中でのパワプロ史上初、ミートで打ちでホームラン驚いたわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:05:17 ID:bkQE/eZP
ミート打ちのホームランは11か12で打った記憶があるからそんなに驚かない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:16:01 ID:vI85kIhU
ミート打ちホームランは1で結構あったな
川合のミート打ちでホームランとか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:31:28 ID:k9VzwXOl
俺は友人と対戦してて巨人の松本のミート打ちでホームラン打った
相手投手の失投をかなり引っ張ったらホームランになった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:36:05 ID:7IUuw/3d
パワーAとかでミートの上の方に当てるといつでもいってたと思うんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:10:51 ID:M+xW+SQO
部屋で焼き魚して不眠症になるやつなんているのかよwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:12:43 ID:kQ2GYtVD
>>740
臭い残ってて気になって眠れないんだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:40:10 ID:8wNKnzl4
アレンジだとある意味リアルになってきた
先発がしょぼいピッチャーだから中継ぎへつなぐタイミングにすっげー悩む
7.8.9は失投なければ抑えれる自信あるけどいかんせん先発がコンスタCA総変化7青4じゃオールAチームにゃ結構きつい
先発3失点がデフォになってきたわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:41:09 ID:LyPHFJAV
今回のペナントは途中でサクセス選手入れること出来ないの?
それらしい項目見当たらないんだけど・・・

もしやカードが必要???
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:43:15 ID:rxp6Mrbk
>>743
カードでオリジナルを入団させるやつがある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:45:34 ID:LyPHFJAV
それ一枚あれば何人でもいれられる?
それとも一人一枚?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:46:22 ID:M+xW+SQO
カットとツーシーム持ちで、無意識にカットは外から枠に入れて、ツーシームで詰まらせる配球してた

ゾーンの中で動かすのが怖い
使うなら空振り狙えるまで上げるとか、カットじゃないしな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:48:57 ID:rxp6Mrbk
>>745
一人に一枚消費する
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:50:14 ID:LyPHFJAV
>>747
ども
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:11:24 ID:Fr2l2zj0
今思うと9とサクセスロードが1番ハマったパワプロだわ‥
サクセスロードなんてまさに一本道なのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:37:35 ID:MYUrndtv
とりあえずオールA安定してきたんで、作り方さらしてみます
用意するもの
エキスパで確実に三冠取れる程度の腕

ヤクルト1位〜4位でスタート 5,6位でも作れると思いますが、出てくる助っ人に
うまみが無いのでやめておいたほうが無難です。

継承選手は出来れば打撃や筋力、守備が得意だといいでしょう。しかしそんなに拘る
必要もありません。実際私は、走力が得意の継承でもオールA出来てます。

まずは、監督を追います。評価が、「よくがんばっているな。」になればスタメンになれます
センス○の無い選手であれば5月、センス○の選手でも6月にはスタメンになれるよう
練習をしましょう。

2軍時代はとにかく効率のいい練習をします。効率のいい練習とは
・やる気がなるべく高い状態
・得意とする人数が多い練習
を指します。

練習効率があがる条件はその練習を得意とする人が1人=得意じゃない人が3人
となっています。得意じゃない人が2人居ても練習効率は変わらないので注意しましょう
(例1 打撃練習に 打 守 守 肩練習に 肩 であれば 練習効率は同じ)
(例2 打撃練習に 打 守 守 守 肩練習に 肩 守 守であれば 打撃を行ったほうが効率がいい)

2軍時代はなるべくやる気は絶好調状態を維持してください。7月1週の
フレッシュオールスターでやる気が下がることが多いですが、みゆや雪に電話すれば
1回目のデートは確実にやる気UPなので覚えておくといいでしょう。

2軍試合では、スタメンになれば得られるポイントの最大値は筋力16敏捷8技術16ですが
なるべく取りこぼしの無いように打ちましょう。ヒット3本or本塁打とヒット1本ぐらい打てば
大体最高値のポイントがもらえます。弾道を早めにあげておけば本塁打打ちやすいです

打撃系中心で伸ばすと、2軍終了時に弾道3 ミートD パワーC 走力Dぐらいになってると思います。
長いので1軍にあがってからは分けます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:43:35 ID:YDcGTZad
今捕手の天才でたけど最初からキャッチャー○が付いてるんだな
美味しいなこれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:49:13 ID:lLNuUKG1
誰でもやってると思うけど11月2週目には体力マックスになるように調整な
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:50:30 ID:bkQE/eZP
マジレスしていいのかどうか分からんが、オールA量産するよりもA3つ程度に抑えて守備位置・打順に応じた特殊能力を付ける方がチームとして機能する
トロフィー取るのが目的なら、エキスパで三冠取れる腕が無くてもセンス○厳選してダイジョーブ成功すればオールA行くし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:03:33 ID:9ozUNO/5
カットボールはインハイのボール球になるように投げてるなぁ。
松坂イメージの配給だと結構通用する。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:13:18 ID:MYUrndtv
1軍にあがったらまずは監督を追います。書き忘れましたが、1軍に上がる時は体力MAX
になるように調整しておきましょう。

ただし、監督の練習が効率が悪く(全く効率がアップしていない)かつ、
効率が3段階あがってる(得意2人+不得意3人か得意3人以上)
もしくは、効率が2段階上がっていて、練習レベルが高い(3以上)
等の事情があるならば、そちらを行ったほうがいいと思います。

自主トレは1軍昇格時に上がった練習レベルと相談して、稼ぎにくいと判断したものを
中心に行うといいでしょう。

2月のキャンプ中も11月と同じ基準で練習していくといいと思います。
3月のオープン戦と4月の試合はとても大事なので気合い入れていきましょう。

特に4月の試合は、代打で出ることが多いと思いますが、ここで宣言を達成出来るかどうか
で出来る選手がワンランク変わるといってもいいほどです。

ここでの宣言は簡単なものでいいので確実に達成しておいてください。勿論、自信のある人は
本塁打をうつ等を宣言してもいいです。達成し多少監督追っていれば5月からはスタメンになると思います

5月以降は1試合程度は打てなくてもいいですが、基本的には筋力、技術が「かなりあがった〜」
になるよう打っていきましょう。

練習は、レベルや状況においてどうしろと言いづらいのですが足りないポイントを考えつつ、
なるべく効率のいい練習を行っていきましょう。練習レベルが違うと、効率の判断が難しくなりますが
基本的には、得意人数が多いほうを選んだほうがよさげです。
(例 打撃lv4得意無 人も2人以下 と肩lv1 得意2人とかなら肩練習を選ぶ)

ヤクルトではスタメンにさえなれば監督は無視してても、お題さえ達成してればほぼ
オールスター出れます。

8月ぐらいからは足りないポイントをより意識して練習しましょう。あまり考えずに練習していると
技術ポイントが不足気味になったり、敏捷を余らせたりすることがあるので注意です。

他に注意する点といえば、精神練習はなるべく体力が半分以上減ってる時にやる(食事会対策)
試合前に体力MAXにはしない(ファン差し入れ対策)ぐらいです。

彼女は作っても作らなくてもいいですが、私は特殊能力欲しいので作ります。ただし、彼女を
作ると安定してオールAを作るという意味では、デートで運が絡む為、安定感が下がります。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:25:45 ID:MYUrndtv
出来た選手
右投右打 遊撃 凡才 センス○ ハゲ無
3 14 158 15 15 14 9
チャンス5(4はポイント5は自力) 対左4(試合) PH(彼女) 
内野安打○ 初球○(コツ1) 逆境○ 安定4(ポイント)

オールAじゃないじゃねーか!と突っ込まれそうですが、チャンス5 安定4 逆境 初球○
辺りを取らなければしっかりオールAにできてることを確認してます。

右投右打 外野 凡才 センス○ハゲ無
3 14 141 15 14 14 14
チャンス4 左4 AH 初球○ レーザービーム 人気
三冠王でミートとAHもらえたのが大きかったです。前に作ったので特殊能力の詳細は覚えてませんが
おそらく自力取得はレーザーぐらいかと思います・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:28:44 ID:CIovdNfP
>>740
虫歯だってチョコ食って虫歯とか発想が昭和
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:36:01 ID:c+0ETa/9
ペナントのカードシステムって好評なの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:03:48 ID:XkZAU8L0
>>750
用意するものが一番ハードル高いなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:06:43 ID:MT578LeO
エキスパで三冠とれればどこでもオールAいけるでw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:06:59 ID:22NL2Bgj
エキスパで三冠取れるならオールAそんな難しく無いだろ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:09:15 ID:wl8StchI
エキスパで三冠安定が前提とか一部の人にしか適応されないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:13:13 ID:PBnYi7To
とりあえずエキスパで三冠安定してるけどいまだにオールA出来てない俺に謝れ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:13:52 ID:MT578LeO
ヤクルトノーマルならID:8zoxSD28のやり方で挑戦して、二度目にオールAできた
ただピッタリオールAに特能は2個しかとれなかったから
オールAに何個か15+特能はエキスパでハムとかじゃないときついと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:14:12 ID:TuXO4s8A
三冠取れたけどパワー以外B止まりな俺は…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:35:53 ID:22NL2Bgj
>>764
…自分はそれでエラーだけAに届かない選手でスタメン組めそうな位になったよ…
後はもう運かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:39:21 ID:MT578LeO
>>766
俺もID:8zoxSD28のやり方で1回目はエラー回避のみCになった
2回目から休むかわりにたまに精神やったりしたらできた
こまめに能力あげて怪我率10%前後くらいまではやっていけばいけるかも
こまめに能力あげてれば小さい怪我してもポイントが下がることがない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:48:53 ID:22NL2Bgj
>>767
その辺りは皆やってるんだけどな
起きたバッドイベントが半分だったら…とっくに出来てただろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:56:11 ID:Fr2l2zj0
ハム投手作成時に2軍でお世話になる加藤政が手術したらしいな
ハムとロッテ以外に2軍の二遊間が安定してるとこある?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:05:04 ID:vrGOTV1i
シュート6か7の投手作りたいんだが試験3連敗
シュート4と135前後の真っ直ぐだけじゃ辛すぎる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:06:33 ID:6cZX5PRI
むしろシュートは打ち取りやすい方だと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:07:28 ID:iYU0rsvx
休みの枠が黄色の時に押すと比較的BADイベント起きにくい
気がするのは私だけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:18:37 ID:TGPXiAp5
プロスピアップデートきたのにパワプロはまだか…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:28:20 ID:bYe0OQY6
1年目、135km、スラ2だけとか、試合が結構厳しい
もうCOM相手にスローボールが怖くて投げれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:39:07 ID:CIovdNfP
スライダー系は使ってくる人が多いせいか慣れて来た
個人的にカット、シュート、ムービングが詰まったりさせられて嫌いだわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:45:00 ID:lycE5FQ1
緩急キレのスライダー7が噴き出すくらい曲がってわろす
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:55:35 ID:MT578LeO
サクセスの対COMは2ストライクになるまではスローボールいけるで
日シリは怖くて投げれないけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:37:15 ID:M+xW+SQO
そもそも緩急ってどの球種まで効果あんの?
Hスライダーでも効果あるって見たけど、これより上なんてシュート系、カット、SFFぐらいじゃ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:51:01 ID:CeK0Gwb2
トロフィーコンプ記念カキコ。
さて、オン7割、サクセス3割でまったりと楽しみますかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:01:34 ID:Rit9hM2/
PSPスレに間違えて書き込んでしまったw
ペナントでトレードした選手が消えるのってバグ?だよな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:17:00 ID:2Ncg44Ch
ライジングキャノン+ジャイロボールに緩急って効果ある?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:28:45 ID:lVo8G0kJ
あると思うよ
変化球の変化量も変わるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:51:27 ID:Gmcco21G
抑え投手に闘志って意味ある?つーか闘志って何の意味あるんだ・・・
特殊能力の具体的な効果わかるサイトとか無い?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:53:13 ID:W4JWe/Dz
あるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:56:34 ID:VTd1hiap
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:17:43 ID:Gmcco21G
>>785
こんなのあったのか。凄い助かる。ありがとう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:31:00 ID:nDTRlnDx
160kmトロフィーを取る作業中
2年目10月4週休む、チョコを食べて虫歯に
11月1週通院するも治らず
日シリ→やったー日本一だー!ミシィ、歯が痛くて筋力ポイントが入りませんでした
http://imepita.jp/20100817/048670
どうしてこうなった…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:31:56 ID:r8Gkf79j
虫歯ェ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:35:03 ID:N01a3WmI
虫歯で筋力ポイント0っていうのが鬼畜すぎるよなどう考えても
昔は半分になるだけだったのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:35:36 ID:nDTRlnDx
h抜き忘れた、ふて寝する
ttp://imepita.jp/20100817/055680

>>788
投げるの面倒だからとスタミナ上げた自分を恨むわ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:38:29 ID:s8iJZKx6
ちゃんと2010PSPで作った選手がパスワード移動でPS3でやったら例のジャイロスライダー状態になるんだけど…
これって改造だけの仕様じゃないのね(´・ω・`)
アプデで直らないのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:42:16 ID:s8iJZKx6
スライダーじゃねえ
シュート回転だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:47:10 ID:OU71gpgT
ジャイロスライダーって何かそそられる響き
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:49:37 ID:9mxqoFR6
>>792
左投げだと
スライダー方向に曲がった気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:51:55 ID:N01a3WmI
>>790
160狙うだけにしては他の能力が高すぎるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:54:05 ID:s8iJZKx6
>>794
左投げ左打ち155CAカット4、スロカ1、Vスラ3のライジングキャノン投手だけどシュート回転でした
変化量はばらつきあり
COMは155kmでもおもっくそ当ててくる親切仕様だったけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:59:33 ID:O7ICPYAF
>>790
禿成功?
上手く行けばこんなの作れるのか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:06:11 ID:lVo8G0kJ
おふざけで全方向に1だけ曲がる157`緩急球持ちジャイロボーラー作ったんだが
やばいなこれ、打撃には自信あったのにパワフルCOMに投げさせても3割くらいしか打てん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:11:36 ID:C10nwX2w
別に全方向1が強いってわけではなさそう
球持ちジャイロが鬼畜であって
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:39:00 ID:vykx/xID
玉持ちジャイロはいいね。割りと簡単につけられるてノビより楽だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:44:37 ID:yF5u5ILE
アップデートはまだか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:01:10 ID:KYO/Oipp
プロスピ2010のアプデは8/25だってな

7月発売だったプロスピ6が9月と10月に2度アプデあったから
あるとしても9月頃か?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:08:08 ID:gY5uQ9BI
パワフルCPUから点も取れずに負ける俺はいまだにサクセスやってない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:09:15 ID:Aasib3sz
今さら気づいたんだが、投手作る時は継承投手じゃなくて
捕手を入れればよかったんだね・・・

守備信頼感 キャッチ◎ ささやき戦術持ち(オレの捕手にはないが余裕あれば守備職人も)
の肩・守備AエラーGのキャッチャー入れてから、明らかに操作回数減ったわ
凡才スタートで初めて沢村賞も取れたし・・・
友情タッグで経験点微増するより試合安定するこっちのほうが全然いいわww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:12:43 ID:N01a3WmI
>>804
非操作時はエラー率バグ発動しないんじゃなかったっけ、まぁでもそうだとしても操作時に困るよりはマシか
俺も試してみようかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:14:41 ID:xJ9B4n/3
>>804
えっ?投手の時に捕手って出るの?
もしかして2位とかで始めてその捕手以外消すとでるとか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:20:07 ID:Aasib3sz
>>806
投手育成時に継承選手足りない場合は、野手から出てくる仕様だよ
逆も同様ね
だから806の言うとおりにしたら出るねー

その代わり、11月の入れ替えでボコられる危険もあるので注意
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:23:33 ID:VV2ptH4b
つまり先発作る時は
野手能力で打撃エラー回避オール初期 肩守備MAX
キャッチャー◎ ささやき 守備信頼感がデフォになるのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:28:13 ID:Aasib3sz
>>808
試合での勝率を高める為にも、ある程度の打撃能力は欲しいかなと思ってる
入れ替え試験で出てくることもあるけど、そんときはそんときで割り切ってるわ
入れ替え試験は、1軍で抑え続けることと比べれば難しいことではないし

なので、肩守備MAXと特殊能力さえ満たしたら、あとは打撃は出来るだけ強くしたほうが
いいんじゃないかな。 
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:34:37 ID:xJ9B4n/3
>>807
thx

ちょっと今から作ってくるわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:36:23 ID:Aasib3sz
捕手継承やってる者だが、今回は結構ピンチ回ってきた。
スライダー・カーブの組み合わせが微妙だったかな・・・・w
毎回うまくはいかないが、それでも勝ち数・三振1位 防御5位だった
失投3ラン打たれたのが響いたわ

捕手継承使う前は、調子悪ければタイトル1個も取れないこともあるオレからすれば
捕手継承効果は大いにあると思う

捕手継承がいるといいなと特に感じたのが、中継ぎ抑えがかなり作りやすくなること
今作ってた選手は、絶好調のスタミナD70でも失点さえなければ
毎試合8回まで投げてたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:09:16 ID:gacN70+w
>>799
球速142km/h
全方向変化量1
ツーシーム
超スローボール

というネタ投手作ったが、ペナント自動で回しても防御率2点前半ぐらいだぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:19:28 ID:lWa66gQi
球速148km/h
変化球スライダーMAX

は防御率5.08・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:30:49 ID:94auxSR5
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:15:17 ID:53g+jk92
捕手継承いいのか。
俺のリリーフキャッチャーEEEAAAの出番だな
打撃能力はアレだが捕手能力は特殊も含めバッチリよw

他の選手はバックアップでいいんだよね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:24:11 ID:QbyS1ovg
SFCの95以降やってない俺が買ってきた。
シナリオモードないんかー。

投手サクセスでリーグ優勝かけた試合でいつもぼこられる。なんぞあれ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:50:00 ID:VTd1hiap
パワポタ4の「*.senファイル」って読み込ませること出来るの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:05:10 ID:Tw3R0KFQ
日シリ西武相手に2イニングで17失点した

ターニングポイントいらね(´・ω・)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:07:38 ID:s8iJZKx6
いくらなんでも17はねーわw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:26:19 ID:XSd2vcHt
>>812
やっぱ割と抑えるよな?
俺も球速140で1・3・3・3・1の変化量でリリースやら球持ちやら
緩急やら有りのムービング持ち
のネタ投手作ってペナント回したんだが防御率1,45たたき出して
くれたわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:38:25 ID:dH5RGpwr
野手が打撃重視になるから成績設定でエライことになる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:04:12 ID:/zckdH1e
パワフル相手にうまく三振取るコツってある?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:47:32 ID:vykx/xID
>>818
なぜ代えられ無かったのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:17:14 ID:Tw3R0KFQ
>>823
自分で操作してたんだ(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:24:58 ID:eHwz4o+6
>>824
なんでそんな下手なのにキャプテンやったの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:35:43 ID:Tw3R0KFQ
>>825
ポイント減ると思って
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:59:19 ID:DxcvmMXL
どんな下手な配球したら17点も取られるんだよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:18:44 ID:FOSULaA7
サクセス始めるときの球団順位っていつ変動するんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:19:23 ID:s8iJZKx6
>>828
前サクセスの最終成績
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:32:37 ID:nDTRlnDx
>>795
ですよねー、順調だったから調子のった
>>797
確か球速だけ上げてもらった気がする

さて、次こそ完成させるかね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:46:05 ID:gacN70+w
>>820
そんなに変化量あるなんてすごい
COMは打つ球種絞ってるのかな…それで球種多いほど打ちにくいかと。

COMの投球術学ぼうと思って観戦したが、投手視点しかない(泣)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:08:00 ID:TCGjHUya
>>831
○△□×どれか押したらバッター視点にならんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:08:56 ID:XSd2vcHt
>>831
まぁ天才使ったからなw
確か○で視点変更じゃなかったっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:10:00 ID:9mxqoFR6
ところでライジング系の確立は固定なのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:40:59 ID:F69AlV9j
オールA作るのヤクルトとオリックスどっちがいい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:42:23 ID:urADLq1H
オールA狙いで禿成功した途端ブレーカー落ちた
絶望感まじやべえ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:43:24 ID:eHwz4o+6
ブレーカーの上限上げてもらいなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:45:32 ID:vykx/xID
>>835
ヤクルトじゃないの?
センス〇も付くかもしれんし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:45:42 ID:EuyAp8mX
アンペア増やしてもらえよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:02:49 ID:s8iJZKx6
>>838
オリもセンスイベントあるやん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:24:11 ID:FcRwz5K+
>>838
ヤクでセンス○付く固有イベントあったっけ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:36:32 ID:s8iJZKx6
>>841
オーナーからスーツもらってセンス○
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:36:55 ID:vykx/xID
>>840
そうなんだ。しらなんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:51:43 ID:FcRwz5K+
>>842
そんなのあったのか
知らんかった、というか10人以上作ってるがそんなイベント自体一度も無かったわ
エキスパのみなのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:21:09 ID:96NKbB+M
スーツもらって何も起こらずてっきりハズレイベントかやる気上がるイベントかと
思ってたらそんな罠だったのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:39:49 ID:gacN70+w
>>832 >>833
えっそうなの? やってみる!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:45:42 ID:gacN70+w
できたw 恥ずかしいww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:08:43 ID:D/Brdptg
PSPなんだが、映画パネェな・・・
何となく遊ぶコマンドで映画イベントが来たからそのまま見続けさせたらセンス○が付いたぞおい…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:25:06 ID:AstlrMMm
眠いから寝ちゃおう みたいなやつ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:28:20 ID:D/Brdptg
そうそれ
育成がいまいちだったからどうせなら、と思ってそのまま映画を見続ける選択肢を選んだらセンス○が付いたんだよ
恐らく低確率イベントだとは思うけど、チャレンジする価値は十分にあるんじゃないかと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:29:07 ID:TLzlSGv+
映画のタイトルにセンスだか何かが付いてるやつじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:34:37 ID:Pj/qnGm4
清原と新庄の顔作ったんですが、

清原
http://p.pita.st/?m=fmvjgmv1

新庄
http://p.pita.st/?m=29sghieo


こういうの投稿できるサイトってありますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:36:47 ID:D/Brdptg
スマン、あまりの驚きのためにタイトルのチェックはしていなかったがタイトルは和風女性な感じだったと思う
もしかして映画イベントはタイトルごとにイベントが変わったりするのかい?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:43:11 ID:EuyAp8mX
携帯かよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:47:44 ID:53g+jk92
映画はタイトルに関連した能力付くみたいね。
『無うどん〜』でムード〇付いた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:23:04 ID:rlpCNuKX
>>852
PCから見らんねーんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:31:23 ID:TLzlSGv+
>>853
確か前報告があった時はセンス関係のタイトルが入ってた気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:32:10 ID:A36VvrqF
威圧感って確実には付けれないのか('A`)
これは…面倒なことに…なった…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:34:24 ID:FcRwz5K+
>>857
自分も一度付いた事有るが、確かそうだった気がする

映画で得能は絶対付くわけじゃ無かったよな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:34:40 ID:eHwz4o+6
>>858
付けれたらひどいことになるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:35:43 ID:a39Fbwj6
特能が付くタイトルの映画なら見れば確実に付いたと思う
まあ大抵F2なんですがね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:37:42 ID:FcRwz5K+
>>861
そうなのか
あれは本みたいに捻ったのは無いのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:38:26 ID:TLzlSGv+
>>859
俺は一回も付いたことないけどなw
さっきもイベント自体はあったが何もなし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:12:02 ID:Pj/qnGm4
>>856
ゴメン。PC持ってない・・・


どうやったらPCから見れるようになりますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:20:51 ID:lVo8G0kJ
携帯からPC許可設定にするといいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:24:56 ID:sGPGkO3O
初めてサクセスでムービングファストを習得させてみたが、これ微妙すぎる・・・
見た目はランダムに曲がるカットボールって感じだが、変化量が小さすぎて芯を外す事すら出来ない予感
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:50:16 ID:Pj/qnGm4
>>865
親切にありがとうございます!


>>856
>>852の設定変えたんですが、見れますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:59:18 ID:Pcb9FdJr
雨の試合で、なぜホーム側外野席の連中はカッパ着ないの?バグ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:02:05 ID:a39Fbwj6
雨の中、傘もささずに観戦する者がいてもいい
自由とはそういうことだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:05:19 ID:Pcb9FdJr
誰一人、着てないんだぜ?強要されてるとしか思えん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:13:17 ID:53g+jk92
千葉マリンならみんな後ろの方にいるとかなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:13:20 ID:L3Nwq+0v
傘はヤクルトの専売特許なのでさしたくてもさせません!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:26:10 ID:ONgyRN2E
パワー上げるほど打順が下がっていく……
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028213.jpg

さらにパワーだけ上げたら何故か次の試合1番にされたし
どういうことなの監督……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:33:49 ID:VTd1hiap
巨人なら仕方ない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:39:04 ID:urADLq1H
原「4番が足りない」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:45:14 ID:fg78xJ/m
ムービングをオリ変で変化量を上げるとか出来ないんかね?
凄い魔球になりそうだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:51:26 ID:n8AuasrL
切り替えていく
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:06:44 ID:QiE6s8m1
>>876
パワメジャやプロスピなら変化量上げられるんだけどな
他にも面白い要素があるのにパワプロにはなかなか導入してくれない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:13:07 ID:urADLq1H
結局他と同じにしてくとパワプロのオリジナリティが薄れるって事なんかなぁ。
これくらいデフォルメされてる方が丁度いいと感じるのは俺だけか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:20:00 ID:eKa5/lbY
茂野きたww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:21:18 ID:uM/C0hz+
おい、誰か。

やんすメガネ、ガンダー、チカ

こいつらを駆除してくれないか。こいつらのせいで育成に影響でまくり。
メガネに関しては3〜4月中に守備に来なかったらずっと来ないケースが多い。
邪魔すぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:26:54 ID:IGu6a9cK
糞犬は韓国人に犬鍋にでもされちまえと思うほどいらねぇな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:27:35 ID:HUt/8pom
>>881
やんす「オイラ、ここぞって時に長打が打てないでやんす・・・だから筋力練習するでやんす!」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:28:45 ID:FcRwz5K+
一緒にジョギングは彼女作らない場合、数少ない体力最大値増えるイベントだから美味しいと思うが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:28:46 ID:urADLq1H
わんこは体力うpしてくれるからまだいい。
だがメガネ、テメーはダメだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:29:06 ID:n8AuasrL
チカちゃんなら俺の隣で寝てるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:59:10 ID:9mxqoFR6
>>852
新庄似てるwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:30:36 ID:o/clLspx
>>852
似てる。あんたセンスあるわ。俺こういうの苦手で全然似せられない

チュークはヒゲで誤魔化して強引に似せたけどw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:42:11 ID:/0JHpARc
チカちゃん彼女候補にしてもよかったと思うんだけど
追っかけババアよりかなりましだろうに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:47:18 ID:ad/quLkn
チカちゃん≧ホソミー>雪>壁>まこっさん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:48:47 ID:RqTmgQ8J
いやいや俺の清原のほうが似てる

http://p.pita.st/?m=vwlqwxgd
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:48:59 ID:oSh7MR4T
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:58:49 ID:KE7kCbbE
>>890
ボクっ娘最高じゃん。
うぐぅとか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:05:04 ID:oGJVYIdk
>>891>>892
微妙過ぎワロタw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:20:54 ID:9+qxumPL
巨人エキスパセンスなし禿なし
150k コンスタ 156 153
スライダー3 SFF5 ライキャノ
対ピンチ 対左 安定度 ジャイロ重い球 尻上がり 奪三振 球持ち 対強打者 速球中心
初三冠王&猪狩でノビ5取得→ジャイロで抹消、納得できる投手やっとできた。
皆どう思う?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:20:58 ID:aA0QFj6f
>>887
>>888
ありがとう!!

明日時間がある時に新庄のパスと、一応清原のパス載せます。



ほかの人の顔作成も見れて面白いなぁ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:24:48 ID:xSWfXIQ/
なんとなく、中日ではサクセスやる気起きなくてようやくエンディング見たんだがアバタに娘とかいるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:25:41 ID:oGJVYIdk
>>897
俺もだwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:44:57 ID:9+N4mYzR
>>891
これは似てないなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:03:58 ID:MdFINvYH
>>895
それを所謂「量産型」という。
それ作りながらジョーブ待ちするのが本当の戦い…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:11:05 ID:o/clLspx
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:40:09 ID:ad/quLkn
みんなのエースってだいたいどれくらい?
俺は155BA総変10特能11
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:44:50 ID:ctiBd37A
抑えのエース
ライジング162AC総変8特能9
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:46:17 ID:rES6UPYP
160BB シュート6 フォーク2 スライダー1 カット1
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:47:19 ID:iEuQnCfb
154AB 総変10 特殊は10個あるかないかくらい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:04:11 ID:ad/quLkn
あ、俺のライジングね
ところでこういうときの総変ってツーシームは+1としてカウントするものなの?
久しぶりに復帰したからわからん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:06:21 ID:9+2c2LLc
やばいイチローが出来たw
http://imepita.jp/20100818/098010

対左4、初球○、満塁男は試合
AHが首位打者
走塁4、送球4、流し打ち、固め打ち、内野安打○、逆境○、ローボール、レーザー、守備職人、積極走塁がポイントで、あと人気者が付いている

AHを自力で取ろうとポイントを貯めていたらまさか首位打者で付くとはwww

HRランキングが3位になったので、PHや広角や筋力が手に入らないようそれ以降は首位打者のみを取るように狙った作戦が成功した

あと、オールスターにも出てHRを2発打ち大量のポイントが入ってよかった

守備練習のレベルが最終的に5になったのも大きかった

ただ、日本シリーズで負けたのが惜しかった・・・負けて回ってきた上に、失投を小笠原にやられた

不眠症に2度なったが、虫歯に1度もならなかったから全体的に効率よく練習が出来たのでここまで伸びた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:37:49 ID:GcBw7jb2
これは強いなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:03:45 ID:q7MO5uSP
>>907
まさにオリックス時代の1995年のイチローだね
盗塁4があれば完璧に再現だね
1995年のイチローなら打法は振り子でも良かったかも知れないね

顔はちょっとw

しかし天才とは言えGJ!

910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:05:03 ID:QYvII+NA
>>907
素直にすげーw
あとは顔グラもう少し頑張ればまさに再現やね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:10:45 ID:ad/quLkn
ペナントでセンス×→禿期待で能力あげない→あんたあの動きなによ素人でもわかるわよ!
お前のせいだババア
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:14:29 ID:9+2c2LLc
>>908-910
夜遅くにレスありがとう
案の定顔グラフルボッコwwwww

フォームは坪井のバット立てが似ているからオープン51にした

いい顔教えて下さいwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:14:24 ID:I2hL85AT
>>907
能力が高いのは素直に凄いと思うが、盗塁4・ケガしにくさ4が無いイチローなんて・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:53:37 ID:9+N4mYzR
盗塁4は必須だとは思うが、凄いね。
それだけのために作り直すとなるともったいない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:42:19 ID:eJl7Ur9Q
最近のイチのフォームはスタンダードでバット寝かせって感じかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:12:02 ID:tnnbqTM9
俺もイチロー作ろうと思ったけどいろいろ足りずにステだけイチローになったわ
オーペナでそれっぽい成績になるようにするには積極盗塁、守備にミート多様あたりもいるんだよなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:22:57 ID:Ub42Fkw1
チャンス5、左投5、代打○、満塁、サヨナラ、ローボール、対エース、逆境
PH、AH、流し打ち、広角、初球、パワー248の代打専用キャラが出来た・・・
天才の無駄遣い楽しいな・・・

ミートが10なのが残念だと思ったけど能力全開だとミート多少小さくても問題無いね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:28:18 ID:DGP6LgLt
発売から1ヶ月でプレイヤーのレベルも上がってきたな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:46:38 ID:k6O6rTMu
ペナントなんだけど今まで空気に近かった対左投手用のオーダーをCOMがきちんとこちらの投手にあわせて使用してくるようになったのが嬉しい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:53:08 ID:S6aIbOtx
パワプロ初心者だけど、ここのみんなは難易度パワフルでやってるの?
めっちゃつよまではちょっと簡単すぎて、ペナントが楽しめない。
でも、パワフルにしたらフルボッコにされまくる・・・
パワフルでやってる人、コツを教えてほしい。特に投球の。
巨人戦にホームラン5本は普通に打たれてる・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:54:23 ID:iEuQnCfb
俺の腕じゃパワフルは乱打戦にしかならん 打てるが打たれる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:10:20 ID:ctiBd37A
パワフルはどこに投げてもHR確定って状態が普通にある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:14:46 ID:MdFINvYH
そのあたりのCPUの挙動、ずーーーーーーっと放置だよね。配球に関するAIが腐ってるというか何というか。
打つって決めた時は絶対打ってくる。今回はボールゾーンでも長打されるから尚更タチが悪い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:15:00 ID:sFlvkA/9
関東一のセンターでも作ってくるか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:27:34 ID:kfE5UfwT
誰か興南の島袋の査定してくれないか?
今作ってるんだけど
昨日初めて観たからよくスペックわからん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:30:27 ID:eJl7Ur9Q
パワプロスレで聞くと"高校生査定"になるから満足行かないと思うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:38:50 ID:BGhuT1E6
絶叫王子が先だろjk
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:40:22 ID:kfE5UfwT
>>926
どういう事?
甘々査定って事かな

出来れば投げれる球種だけでも教えて欲しい

929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:43:35 ID:qLT30s2V
今年作るなら三浦君と開星のセンター君やろ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:45:42 ID:kfE5UfwT
>>929


どこセンはエラー回避Aでおk?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:52:55 ID:If+L1orO
パワフル相手、コース的には極端に左右に寄せるより
低めの真中から各方向に変化させた方が打ち取りやすい気がする。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:55:18 ID:TEcs7lhd
>>920
>>4

>問題は100球中5〜6球は超反応で強振で真芯に当ててくるってこと
>パワーD以下にも普通にHR打たれたりするから
>15奪三振被安打6被本塁打5失点5みたいな
>HRだけで点を取られるってことが多々ある

仕様ってことだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:55:49 ID:eJl7Ur9Q
>>928
その逆だ
パワプロの能力はプロの能力だから高校生作る場合は1段階下げるらしい

コンCスタBorAくらいと見てると、『DCだろ』『FCで十分』って言われたりする
変化球も全部1や2とかね

なぜかプロ以外の査定は厳しいのが2ちゃん
あくまで一例だけどね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:02:13 ID:i6o1BIlG
>>933

まぁ、高校時代からプロと比べても遜色ないレベルの高校生って松坂ぐらいだった気がするしな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:05:47 ID:kfE5UfwT
>>933
なるほどね
まぁ今のままプロに行っても通用しないだろうからリアルな査定にはなるんだな

ちょっと甘めに査定したら149kmコンDスタB奪三振、ピンチ、クイック、ノビくらいかな?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:20:35 ID:eJl7Ur9Q
>>934
松坂はすごかったよな
こいつがプロ行くのかとワクワクしてた

>>935
球速は昨日出した147が自己最速みたいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:23:27 ID:MdFINvYH
>>933
木製バットと金属バットの違いと、やはり守備のレベルが違いすぎるから仕方あるまいて…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:44:38 ID:KNQlF+jV
高卒ルーキーで2桁勝利って何人ぐらいいるんだろうか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:48:56 ID:kfE5UfwT
>>936

さんきゅー
149kmは有原か

そろそろ興南対聖光だな
歳内もいいPだよなー
来年が楽しみだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:50:23 ID:eeg91mHK
昔は結構いたみたいだけど、最近じゃ松坂、田中くらいか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:52:09 ID:xtZFmv/t
長嶋さんのフォームって何番か分かる方いませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:27:18 ID:gMU366vr
サクセス選手をバックアップから読み込んでたと思ってたら、
カーソルに触れてたらしく、なぜか削除してた

俺のサクセスライフはこれで終了したw
レギュラーのほとんどを消しちまった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:49:31 ID:9nJythuC
菊池は1年目から活躍すると思ってた俺は見る目ないな・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:55:50 ID:xSWfXIQ/
菊池って誰だっけ?と少し考えてしまったが、雄星は松阪、田中に比べたら甲子園でのインパクト全然低いしなあ。
球速いだけでしょ。寺原レベル。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:58:02 ID:qLRexxoS
高校査定は能力高くなるであってる
プロ査定はプロと比べての査定だから高校生は低くなる

辻内
高井
河内
菊池←NEW
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:00:01 ID:uLvNzuc7
客観的に数字がでる球速ぐらいかね高くなるのは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:00:56 ID:jAORRXGz
高卒左腕は地雷
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:05:48 ID:eeg91mHK
>>946
プロになると細かいコントロール気にするから球速も落ちるような
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:09:27 ID:sHt9l765
ひょっとしてアップデート来た??
内海、越智あたりに何故か寸前×が付いてるんだけど・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:17:48 ID:MdFINvYH
肩に負担かけるような全力投球はプロではやらせんでしょ。松阪やマー君は体格的に別格すぎるっしょ。
わかりやすかったのは巨人のアホ監督が酷使してぶっ壊した木佐貫だな。
体できあがってないのにフォークを決め球にして登板しまくったあげく肘イった。半年もたなかったような。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:21:10 ID:5kt10l+/
安定度2取得って本が出るまでねばるしかないですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:22:55 ID:Lxjco3Z8
サクセスも疲れたから量産型でペナントV10や
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:28:24 ID:BGhuT1E6
確かに印象だけど球はやいのは菊池なんかより寺原由規だなぁ
どっちだったか忘れたけど直球の平均球速がズバ抜けてるよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:29:26 ID:uLvNzuc7
>>948
パワプロの球速はMAX扱いだから一回でも出したらそこで査定されるんじゃね多分
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:34:00 ID:eeg91mHK
寺原は腰痛のせいだかで、甲子園での終盤は130キロ台だったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:41:46 ID:AsQGYJa6
辻内はどうなったんだろう…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:43:36 ID:i6o1BIlG
松坂は1年目から150kオーバーのストレートに140kのカットボールを投げてたしなぁ
ある意味入団の時点で完成品になってたし。
プロ入り後はコントロールが多少上がったぐらいのイメージだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:49:47 ID:yVJ9kn36
>>934
その松坂だって99で初めて出たときの能力は驚くぐらい低かったしね。
逆に高卒ルーキーをプロレベル的に過大評価しすぎるのが水島新司

>>943
2軍でも怪我が多くてあまり登板してないんだっけ?よくは知らんが
西武を解雇されたデブ野郎から暴行を受けてたってのはニュースで見たけど

>>950
監督の質が悪いのは巨人の伝統。金で各地から寄せ集めてきた名手のうち強打者は飼い殺し、投手は使い捨てがデフォ
この前、先発させた翌日に内海をリリーフに使ったのは本当に酷かった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:18:07 ID:i6o1BIlG
今の高校生で松坂、ダルビッシュ、田中クラスになりそうな奴っているのかな?
ハンカチは精々、木佐貫ぐらいの成績になりそうだし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:23:31 ID:BGhuT1E6
ハンカチってまだ高校生だったのか知らなかったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:30:29 ID:9D88HwYd
今作って当たりなの?
99以降友達と対戦くらいしかやったことないけど買い?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:43:21 ID:ctiBd37A
>>961
サクセスはシリーズ1位2位を争うほどイライラ理不尽ゲー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:48:36 ID:yVJ9kn36
>>959
そもそも今年は投手のホープっていたっけ?
打者では最多本塁打記録を塗り替えたとかで話題になってる子がいたけど

ハンカチは話題性が多少残ってるだけで、既に実力はあまり評価されてない気がする
指名はされたとしても木佐貫程にも光らない気がするな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:52:01 ID:I2hL85AT
エラー回避バグがある時点で当たりかハズレか論じるまでも無い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:58:01 ID:gpT4C6Jj
俺はオンライン対戦できるってのがすごい魅力的だなぁ!!
友達いないから・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:58:52 ID:gpT4C6Jj
俺はオンライン対戦できるってのがすごい魅力的だなぁ!!
友達いないから・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:05:57 ID:eJl7Ur9Q
>>958
水島は話題のルーキー好きだよな
寺原が岩鬼のマネしてた気がする。

次回作のサクセスでは、バッドステータスも付けれる用になりたいよな

パワ『この部屋なんだろう』
矢部『あ、そこは禁断の書庫でやんす』
パワ『禁断の書庫?』
矢部『読むと不幸になる本が置いてあるらしいでやんす』
パワ『えぇ、それは嫌だなぁ』
矢部『でも、好んで読む人もいるでやんす。人として味が出るらしいでやんす』
パワ『??そうなのか‥』

ってな定期イベントどうだろう?
書庫に行って本読むとバッドステータス取得
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:06:04 ID:Kwpo2uCL
うちのエースはどうですか?

155 左左 コン180スタ151 スライダー4、ナックルカーブ3、スクリュー4

ピンチ、ジャイロ、重い球、奪三振、逃げ球、安定です。

ちなみにエキスパ禿なしです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:06:11 ID:kjR9C+QJ
カープで金クリしたいんだがどうやったら衣笠と仲良くなれる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:07:56 ID:pMHb6vlg
>>969
精神練
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:17:50 ID:9D88HwYd
>>962
ありがとう。今年も回避するわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:18:37 ID:yVJ9kn36
>>967
ああ、高卒に限らずルーキー全般だったな。上原が160km/h出してたし
水島の寺原贔屓っぷりと現実のギャップはもはや読んでる方が恥ずかしくなりそうなほどだった
しかしドカベンでの入団当時の寺原と、横浜移籍前後のあぶさんでの寺原で別人なほど顔が変わってたのには驚いたな

定期イベントはやりすぎじゃないか?ランダムか、本屋みたいに遊びイベントが妥当だと思う
ある程度任意にバッドステータスが付けられるのはいいと思うけど
せめて安定度2は任意にして欲しいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:20:11 ID:uLvNzuc7
経験点でバッドステータス取れればいいんだよ、CPU用能力みたいな感じで
安定度2とか有用性もあるのは経験点高くすればいい
今作は威圧感以外全部経験点で取れるようになったのはかなりいい点だと思うわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:22:12 ID:31KLcV9Q
ようやく納得するエースができました!!!!!

天才+禿成功
巨人
161k/コ180/スタ152
Hスラ5 カーブ4 フォーク2
特能
ノビ5 ライジングキャノン球持ち リリース○ キレ4 ピンチ4 奪三振 人気者
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:25:08 ID:pMHb6vlg
天才でHスラ5って・・・もったいない(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:26:14 ID:pMHb6vlg
でも強いから羨ましいw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:35:29 ID:i6o1BIlG
ライジングキャノンとノビは重複しなくね?
ショットなら重複するけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:40:59 ID:kjR9C+QJ
>>970
精神練習しまくればいいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:41:47 ID:8d3LNJbh
>>977
キャノン取った後経験値でノビ5まで全力で取ればなんとかなるんだよきっと(棒読み)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:50:14 ID:Tk9tLtKd
巨人でここまで変化球ポイントが稼げるのかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:54:53 ID:217H5Afq
>>974って変化球の上げ方かなり無駄じゃね?
天才だから初期カーブとフォーク持ちだろうけど、どっちもHスラより変化量少ないし
一番大きくしたい1つを上げたいとこまで上げてから、次上げるってのが効率良いって昔からあるけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:55:47 ID:iEuQnCfb
俺も巨人で160作ったけど変化球継承なしでも合計変化量9(3、4、2)のコンB作れたから何とかなるんじゃねーの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:56:30 ID:iEuQnCfb
あ、勿論禿げありだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:59:41 ID:pMHb6vlg
>>978
体力減ったら精神練
あと先発オススメな
先発完封じゃないとチームが弱すぎて勝てん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:00:10 ID:pMHb6vlg
あぁ確かにキャノンとノビは無理だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:00:36 ID:i6o1BIlG
早い段階で3球種にしちゃうと1段階上げるのに200とかポイントがかなりかかるはずだけどな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:03:00 ID:iEuQnCfb
あぁそうか 天才だから最初から2種覚えてるのか

無理だな うん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:04:34 ID:uLvNzuc7
>>984
野手ノーマルで無双が一番安全じゃね?
と思ったけど最終戦で事故って負けたりしたら洒落ならんか
でも投手でやるよりは安定しそうだけどな日本一に関しては
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:09:18 ID:EZuPbv7m
ロッテクリアしたのにあおいの顔設定パーツが出てこないのはなぜだ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:24:14 ID:pMHb6vlg
>>988
野手で打ちまくったのに10月の最終戦で広島の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwww状態になったトラウマがある・・・
日本一に関してはノーマルなら楽でしょ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:29:21 ID:KNQlF+jV
>>989
ロッテクリアがロッテリアに見えた
ちょっとロッテリア行ってくる

と思ったが近所にロッテリア無かった…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:41:25 ID:eJl7Ur9Q
ロッテリアのハンバーガーはお弁当ハンバーグの味がする
だがそれがいい。

Yahoo!知恵袋見たら、ゆとり共がたくさん最強選手(笑)求めてるなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:43:14 ID:sFlvkA/9
ロッテリアってまだ存在してたの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:28:24 ID:AUomByF3
横からだが広島難しいな
精神やったけど全然来なくて結局500ポイント余らせて終了
そしてカスみたいな選手が…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:38:49 ID:jAORRXGz
ウメハラ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:39:14 ID:8frpE8kT
広島は野手ノーマルでやったら抑え炎上でサヨナラ負けしまくったから投手(抑え)で金クリしたわw
コーチ練習後イベントは練習終わった時に体力が多い場合ランダムで発生
だから体力があんまり減らないうちに精神練習するといい
どんなに頑張っても試合で負ける可能性が結構高いから注意
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:44:25 ID:jGT+fRJy
広島は自分は諦めた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:48:29 ID:1bas/cGS
次スレどこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:57:07 ID:jAORRXGz
え?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:59:30 ID:iEuQnCfb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。