実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスモードの話題が主なスレッドです。

現在は2010のプロ野球12球団編が中心です。栄冠ナイン編は別スレがあるのでそちらで。
サクセス関連の話題なら、全シリーズ可(あまり古いシリーズは、話題を振っても反応がない可能性大)
次スレは>>950が、反応が無ければ>>970。じゃないと矢部君が勝手に立てちゃうんだぜ?


前スレ
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ203
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1280134311/

関連スレ
実況パワフルプロ野球15&2009栄冠ナイン専用Part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1275717239/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:47:49 ID:lKfvAkQF
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:53:42 ID:9Di2OOZo
継承投手の得意練習が守備だった
確かに守備力Cあるけども他にあるだろうよ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:06:54 ID:hyI6CIiO
>>1

>>3
メンタルばっかりでも萎えるよな
二人同時にメンタルで友情タッグ発動して精神ポイントが90近く入ったときはもう笑った
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:18:34 ID:is0eR60C
名前間違えた時に限って初期能力高めのが来てしまう法則
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:45:59 ID:afw7HefM
不眠症放置はやっぱきつい気がするなあ

やる気DOWNされると練習経験値にも相当差がでるし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:17:50 ID:VDP9P1+s
投手に関しては、コントロールを完全に捨てれば他は従来通りの投手が作れるな
スタミナと違って、コントロールは完全に技術持っていかれるから他に影響が出る

変化球は3種類+変化量平均3〜4ならセンスがないと他の数値がボロボロになる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:37:18 ID:uDxNWIZc
得能にこだわらなければ天才センス○なしでもオールAコンスタントにできるようになった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:41:44 ID:lKfvAkQF
野手は非天才でオールAとかAx3特化型作れるのに
投手は禿成功の150BA変8と160BE変6の2キャラ
しか良いの作れない・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:04:49 ID:a/HiHps2
天才粘って何回もキャラ作成してると、なんか突然
カーソル送る速度が上がる時ないか?オープンスタンス37
にするために下からカーソル移動させてると分かりやすいんだが
なんか日本語でおkな文になっちまったい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:19:03 ID:Fz7HfHIv
十字キー操作なんだけど
オープンスタンス37が有利なのは確定?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:42:02 ID:lKfvAkQF
>>11  君もデジタルかアナログに変更するんだ
昔からの十字使いだったけど、今回からデジタルに変更
ノーマルなら100%三冠王 エキスパでもタイトル安定して
取れるようになったよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:58:31 ID:7pHMRdYd
キャッチャーって守備力関係ないんですかね?
めちゃくちゃ上げちゃったんですが…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:25:52 ID:2q2qc7kY
はじめてダイジョーブ成功キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
まあ考えなしの育成なせいでBABBCB止まりだったけど…
無駄にパワー200オーバーしちゃったぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:32:47 ID:GHVlwWBC
巨人は猪狩のトレーニングを育成に取り入れてやればかなり強いのが出来るな
二年目三月までに二回こなせば大量最大値が二回アップして猪狩の評価も上がる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:36:53 ID:xb6HICrs
ミスター〜って固有キャラとのイベント(友情タッグ成立)+日本一必須
でおk?

梅上さんが筋力だからとファースト作りに行ったらポジション被ってて吹いたがサブポジ付いて良かった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:44:09 ID:Jxfp0dtA
いやほとんどの球団で友情タッグは関係ない
日本一だけでミスターとれるでしょ
難しいのは広島
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:45:46 ID:7zaeyaQu
>>15
初プレイでスピードこそ139だけど
コンBスタA重い玉、
SFF5、カーブ1、ライジングキャノン、リリース
ポーカーフェイス、尻上がり、奪三振、ピンチ4
が出来て以外と使える。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:07:34 ID:diPPQYIp
猪狩のトレーニングのタイミングがわからん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:06:43 ID:Wk/jXSTv
>>17
広島とれないんだけど、なんかコツある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:25:06 ID:zeTyB+fQ
練習経験値が高い球団順に並べてくれないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:27:06 ID:zeTyB+fQ
>>8
うますぎ
コツ教えろよ糞が
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:34:36 ID:Jbmx05dd
天才禿センス○なしだとエキスパで打ちまくらないと経験値的に無理でしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:48:46 ID:GHVlwWBC
>>19
ランダムなので体力を残しつつ練習してれば出来る。
二年目4月までに1回か2回は出来る。2回出来ればかなりお得。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:56:00 ID:Jbmx05dd


天才来た


26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:58:20 ID:Jbmx05dd
しかし投手ェ・・・・大人しく160km狙ったほうがいいか・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:34:39 ID:Jbmx05dd
1年目10月4週ダイジョーブきたあああああああ


ど、どうすrんjkだ。BJUいゎ伊へ憂いぉw;あへるお;あghじゅお+UGHUwr;あふg
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:55:26 ID:nbphSheW
迷いなく突っ込む
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:03:33 ID:xb6HICrs
>>17
なん・・だと・・・・?
サンクス

ってか阪神でピッチャー育ててんだが阿畑さん練習断っても練習させられるのはどうにかならんのか
え?やらへんの?→よっしゃおまえならそういうと思った!
って何だよグキったじゃねえか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:04:12 ID:Jbmx05dd
ダイジョーブ回避するも
11月昇格出来ず
やっとスタメンとなった6月でまさかの初球3ランホームラン×2でマイナス特能×4
虫歯2回、不眠3回



結果
2年目7月でリセット
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:05:53 ID:fh9ovPje
意図的に弱いの作ろうとしてる時以外回避する意味が分からない
下手したら禿成功してもオールA行かないのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:07:49 ID:Jbmx05dd
>>31
つ天才
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:09:58 ID:fh9ovPje
ああ…なるほど…
天才とか出たことないから天才で禿に出会った時の心理なんて知りようもないけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:26:12 ID:+SRAWuPP
大体10キャラに1人ぐらいしか俺は禿来ないわけだけど
だとすれば天才の上に禿げ挑戦出来るキャラなんて5000人に1人ぐらいなわけだ
こんな未曾有のチャンス挑戦しないなんてあり得ないね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:38:43 ID:hP6gdfGT
天才でもダイジョーブ避けたことないなぁ
センス○持ちの凡才でも終盤にダイジョーブ成功したら、天才より強くなる気がするから
天才+ダイジョーブで最強の選手を作る方が絶対いい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:53:16 ID:Jxfp0dtA
最初の天才は安全にいきたくなる気持ちは分かる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:13:30 ID:caZf2D23
天才禿なしより、凡人でも二年目中盤以降に禿成功したほうが強くなるなこれ
天才プラス禿が最高なんだろが、天才に限って禿こないしなぁ

たったいま二年目10月2週目に禿成功して158キロAAいったと思った直後に猪狩に引導を渡された・・・
こんな経験をすると禿尻込みするのも分かる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:25:38 ID:OGmF+arw
オールAトロフィーとか狙ってる以外は天才はDJ突撃確定
めったに出ないし天才で成功したら^q^q^q^q^q^状態だろ
下手に回避しまくってると回避癖がつきそうw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:37:48 ID:4gFxNGfK
天才なら禿げなしでもオールA余裕だろ?

いや、まだ天才来たことないけどさ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:48:24 ID:cWE79raH
天才で禿きたら間違いなく突っ込むわ
そんな滅多にないチャンスを回避するなんてもったいない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:49:51 ID:zeTyB+fQ
>>39
全然そんなことないですよー
ヤクルトはマジで鬼畜難易度
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:57:58 ID:Yan/AJHn
>>39
俺の初めての天才君は母ちゃんのペナント攻撃で
1年目8月にセンス×になって終了しました
43sage:2010/08/04(水) 16:09:51 ID:1qEkU2Ay
野手ならハム・ヤクルト・オリ、投手なら巨人・ハム・ロッテって感じか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:15:11 ID:is0eR60C
>>43
野手には楽天とソフバンもかな。
俺がノーマルでやってるせいかもわからんけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:32:16 ID:WVq2o7bq
俺流育成論・投手

禿・天才・センスなしの条件、巨人 130コンFスタF
一年目、監督追い、先発になるまで評価を上げる
先発で無失点で五回まで投げれば筋・技・変が15〜20もらえる
基本的に4月先発はないので80ぐらいもらえる
監督評価終了後の練習は変→制→球で最後に休むの繰り返し
こうすることでちょうどいい具合に練習ができる
変が第1変4に第2変が1になったら、球→制→球の練習
やる気は常に最高にすること(2軍時代、一軍2月まで)
11月一軍に上がる前には体力を回復すること、上がった後に監督を2、3,4週と追えるから
自主練はスタの練習を基本的にし、校長が球、制、変にいたら一緒に練習、一月最後に体力回復
2月も監督追う、このとき猪狩が得意練習にいたら監督より優先してもいい
監督の評価が最高になったら、球→制→球(技が多かったら球→球でもいい)
試合は先発でかなりなら40〜50なので常にかなりを狙うこと
やる気は試合であげればいい(一軍三月以降)

最終的にだいたい155コンBスタB、変10(第1変4、第2変4、第3変2)
で特殊が7ぐらいつけるはず

自分の最高は160コンBスタA、変10(第1変4、第2変4、第3変2)
運よく継承が球で160まであげることができた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:45:25 ID:is0eR60C
彼女がくれる得能って、3つのうち2つ取っておけば自動的に残りの一つになるのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:56:04 ID:YL5iSI9/
ならない
何も取れないときがあった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:10:32 ID:afw7HefM
>>46
俺はダイジョーブありでやっとその能力に辿り着けたと言うのに・・・

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:10:53 ID:hP6gdfGT
天才でねぇ・・・
前回434人目で出て今回は450人でも出ない
今まで500超えても出ないという報告がちらほらあったけど、今作は500から分母減らないのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:25:01 ID:fh9ovPje
天才とか都市伝説だろ

センス○無しの1軍球速練習レベル1で158Km/hまでいった
特にデメリットなしで初期のうりょくもそこそこあるセンス○も出た今、160km/hは目前だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:49:16 ID:iwjQse4n
1アウト1塁2塁で打者サードゴロ。
2塁アウト、1塁手がボール落として打者セーフ。
これでなんでH扱いやねん!!!
ふざけんなボケ!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:59:19 ID:Q3CJycZb
コマコン使えばやり直しが楽だと思ったけど売ってねえ・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:53:02 ID:hI1oMhLe
継承用の「変化球」くんをつくろうとしたら天才が来てしまったでござる
もっとまともな名前のときに来てくれよ('A`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:03:51 ID:xb6HICrs
メンタルコーチの復縁イベントが起きてマッサージしてもらって
回復しやすくなった怪我しにくくなったとか出たはずなのに作り終えたら能力付いてなかった

もしかしてそういうことじゃないのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:08:58 ID:OGmF+arw
>>45
試合で気をつけてる事とかある?どんなにがんばっても無失点が無理・・
配球とかで気をつけてる事があったら教えてほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:12:41 ID:cut9NGtp
160km投手にあと筋力3ポイント足りなかったw
今回のサクセスはマジムカつくw
どなたかパワポタ4orパワプロ2009でもいいので
160投手のパスワード持っているかたorサイトご存じないですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:33:16 ID:RzQjBpTe
>>56
パス入力してもトロフィー取れないと重うんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:34:57 ID:cut9NGtp
>>57
本格派右腕〜的な感じでぺナントで厨プレイがしたくて・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:39:59 ID:LIiCnoL8
ダルでいいじゃん。普通に投手四冠取ってくれるぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:40:12 ID:+4NfWhOx
野手のオールA育成理論がわからん

俊敏で時間かかって
凡人ノーマルで禿一回成功でも
弾道4AAAAFFなんだが
オールAトロフィーってエラー回避もなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:52:03 ID:OGmF+arw
>>60
エラーも含まれる、エキスパで3冠クラスの打率、監督が普通にそこそこ練習にいる
友情タッグ3回以上、オフ練習レベル全MAX、1軍オールスター出場(これは出来れば)
が満たされれば凡人のFFGGFGとかでもオールAいける、センス○なら鉄板
3冠打てる実力あればオールA無理でもそれに近いのは量産できる、ピッチャーは知らん^q^
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:59:59 ID:xAq/Ft57
>>45
いい育成パターンだと思うけど、変→制→球のとこ、球の故障率が10%いってしまわない?まず故障すると思うんだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:12:42 ID:fh9ovPje
投手系トロフィー全取得ー
最後に故障率24%の速球練習という賭けに出て勝った
これでようやく天才出す作業を終えることができる…出たこと無いけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:13:20 ID:fh9ovPje
×投手系
○サクセス系
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:20:31 ID:KRzjKvKY
プラチナトロフィーで面倒な順
1 オン30勝(負けそうになると切断する奴大杉)
2 カードコンプ オートで回してもカード満タンでストップ
  コンプまでに18年かかった
3 ノーノー 運悪いとポテンヒットでやり直し
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:20:55 ID:cut9NGtp
160km投手を・・・おらにわけてくれ−−−−www−−−ww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:04:28 ID:dSzQP5oa
二年目に禿成功→ライジングも成功ktkr
しかし十月三週にガンダー池ポチャでやる気↓・体力もないしちゅんちゅん狙おうと思ったら不眠症・やる気回復にと思わず遊ぶを選んだら猪狩来週で無意味・・・
メンタルで回復しとけば少なくともあと一週は練習出来たなぁ・・・池ポチャで動揺して選択ミスった・・・

巨人エキスパ一位 128km/h E110 F21 なし センス○+虫歯+サボりぐせ
五月から先発 彼女:真琴

157km/h A185 A167 ライジングキャノン SFF4 Kカーブ3 カット1
対ピンチ4(経) 対左4(試) 打たれ強さ4(経) キレ4(経)
ジャイロ(ライ) 重い球(ライ) 逃げ球(コツ1) 奪三振(試)
リリース○(経) 闘志(経) 球持ち○(経) 緩急○(彼女)
ムード○(経) チームプレイ○(経) 速球中心(経) テンポ○(経)

猪狩イベントが一切起こらなかったから尻上がりや勝ち運取れず
0-0の引き分けが数度あったせいで沢村逃して筋力経験点獲得のみ・・・せめてキレが欲しかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:06:48 ID:gwbyw6sH
センス○+禿成功で今作での自己最高のピッチャー出来たんでうp。PSPだけど。
http://imepita.jp/20100803/857810

禿なしでも自身初の150AA総変10に届きそうだったので育成の過程も書かせてもらうね。

ロッテ1位 128EE センス○、虫歯、サボりぐせでスタート

キャンプは虫歯があるから変化球オンリーで。
ただ、2週目に変化球に誰もいなかったから治療、サボりぐせ除去。
ちなみに初めて知ったけど、キャンプ中に治療すると女医に出会うんだね。

変化球は2年目に友情で稼げると思ったので、1年目の練習は効率のいい練習かつ球>制>変の優先順で練習。
監督は無理に追わない。試合でのちょっとの経験点より効率のいい練習が大事かな、と。
現役時代の話のイベントのおかげもあって6月からリリーフ。先発は10月のみ。
FAS出れなかった後に通販で安定感ゲット。
9月ごろから技術ポイントが浮き気味だったのでメンタルも効率がよければ実行。

11月の試験前で135CCチェンジ3になり、1軍昇格。
キャンプは監督2回あおい1回。

オフはスタミナメインでメンタルで回復。

2年目
監督>あおいで練習選ぶけど、ボーナスが無い練習は避ける。
監督がよく見てくれたお陰で開幕先発。5月にあおい友情。
以降、友情>スタ>球>制>変>メンタルで練習。

経験点はいつも試合前に振り分けるけど、コンだけこまめに上げる。
Bを越えた頃に的当て2週連ちゃん。合計10アップ。

PSP版は打撃のAIがあまり強くないので順調に活躍。
試合で対左、奪三振取得。
ただ、援護に恵まれず3勝1敗2分くらい。

10月1週、148、コンB170、スタ140ぐらい、チェ5カ3+経験点ストックで目標レベルいけそうだなってとこで禿登場、成功。
コントロールが脅威の200に!
あとは日本一でミスターになって完成。

まあ、初期能力の高さと悪いイベントがほとんど無かったのが大きかったかな。
特別悪かったのは2年目の試合前にツレと飲みすぎてやる気無くしたぐらいだけど、パワスポと練習レベルで回復したし。

この後天才型Pが凡才以下の出来になったし、今作はやっぱ運の要素が強すぎる・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:06:52 ID:dSzQP5oa
追記。連投スマソ

オールスター出場 日本シリーズ勝利
練習レベル:速2か1 コ3 ス3 変3 守忘 メ5
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:07:41 ID:zeTyB+fQ
>>67
ツヨスギワロタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:09:35 ID:I1iGOBNm
今までのサクセスはロックオン無しでもぽんぽん作れてたのに、
なんで今作はロックオン付きだと言うのに
まったく打てなくなったしまったのか(エキスパート)自信喪失。

でもオンとか友達との対戦ではロックオン無しなのに打てる・・・。なんぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:11:13 ID:NO50ibAU
投手でセンス×スタートって無謀過ぎ?
野手ではセンス×高性能スタートからセンス○変換狙いも
有効みたいだけど、投手って能力上げずにセンス○
イベントまで粘れない。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:11:32 ID:dSzQP5oa
最後の方で上がっただけで最初は変2だった・・・変化球練習ほぼしなかったからどうでもいいけど
スレ汚しスマソ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:16:16 ID:TJGmo8xy
自分がやる時はいつもタッグ無しが当たり前になるから辛いわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:19:12 ID:3AMaP/kj
初天才投手きたー
シンカーいらねえw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:30:52 ID:dSzQP5oa
>>70
センス○+二年目終盤(九月〜)禿成功の威力は凄いわ(成功前が153BA)
一年目に禿成功したけど他の運がとことん悪かった天才と大差ない

>>72
そもそもセンス○を引く率>>>>センス○イベント発生率×取得率だろうからやめておくんだ

>>75
幸あれ!いい投手つくれよ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:40:55 ID:9kelbDf6
桑田のフォームが何番か分かる人いない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:56:46 ID:8GVr14Hr
二軍の試合で
筋力ポイントが上がった。
??ポイントが少し上がった。
技術ポイントが上がった。
精神ポイントが少し上がった。
ってなったけど

もしかしたら
上がった。が出る条件は監督評価がMAXのときかもしれない!

ちなみにノーマル
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:00:21 ID:7C6GPye5
エキスパでも野手は活躍しまくって16Pが最高だからそれはないと思うんだが・・・
何か他にポイントアップの条件あるのかもしれないけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:03:29 ID:8GVr14Hr
>>79
監督評価MAXだった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:12:32 ID:WLfLCOKC
そこそこいいP作れるようになってきてるな
あとは禿のタイミングだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:13:31 ID:7C6GPye5
MAXではないな
監督評価で経験点が変わるというのは考えにくいんだが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:53 ID:iOOP5hax
敏捷って漢字すら分からないのか
ゆとりもここまでくると終わりだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:16:55 ID:cWE79raH
まあ6とかやってたころは俺も「しゅんびん」とか読んでたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:18:33 ID:SbKb4U2c
??は敏捷or変化球って意味じゃ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:27:44 ID:8GVr14Hr
http://image14.bannch.com/bs/M302b/bbs/350771/img/0215910106.jpg


ちなみに??は読めなかった。
ゆとりです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:28:38 ID:yA6M1KsC
敏捷ってびんしょうだよな
パワプロ以外で敏捷なんて言葉使ったことないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:28:49 ID:RmwgWBIQ
びんしょう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:30:43 ID:3AMaP/kj
>>75の結果
4月にやる気さがって遊びにいったら本イベント→八方美人
11月試験140CCカーブ4シンカー1 球持ち 相手長野
20点で合格
3月4週に猪狩と友情(計7回タッグ)
バッドイベント連打で不調まで落ちるもチカちゃん登場で好調に
4月先発無失点 ピンチ○
5月無失点 片爆弾
6月1失点 (でもかなり上昇) ひじ爆弾
7月バッドイベント連打で絶不調 オールスター出れず
8月 失投3ランくらう 猪狩に3勝目 対左4
9月 失投を3ランくらう 試合も負ける 猪狩にキレ4もらう
10月 ノーアウト1−3塁2回ノーアウト2塁3回とか・・・3失点

結果失点しすぎて1位19位1位の二冠
日シリは打撃調子わるくて5−0で負け
157kmBB総変8(4-3-1) ピンチ○左○キレ○ジャイロ緩急奪三振リリース球持ち

天才は爆弾付きやすいってほんとなんだなw爆発しなかったのはたまたまか
とりあえず3失点試合3回と日本シリーズで得られなかった経験点が痛すぎる
試合結果がよくないと天才でも凡人に変わるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:09 ID:3hN3wErd
今年の目標は敏捷になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:19 ID:XKPCOE1+
ノーノーのトロフィーは完全試合ではだめみたいね。
次は気をつけよっと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:47:37 ID:dSzQP5oa
>>89
お疲れ。ライジングはやらなかったのか
しかし失点痛かったみたいだな・・・だから闘志と逃げ球は覚えるべきだと勝ち数以外の二冠はほぼ確実に取る俺が言ってみるテスト

さっきやったのはたまたまつかなかったけど、俺がやると天才だろうが凡才だろうが大抵爆弾つくw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:04:01 ID:TI2ygjGz
>>91
俺完全試合でノーノートロフィー取ったけど?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:08:00 ID:r9wcUbuY
>>92
速球派のときは彼女真琴ねらっていくべきなのかな?
上記のは登場遅すぎだからスルーしたけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:17:48 ID:gxd1+VSU
爆弾は交通事故みたいなもんだ、放置して、爆発したらおとなしく
コントローラ投げろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:35:28 ID:Snnq6OlY
マイナス能力の三振はどうやったら取れるんだい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:37:50 ID:B5oDoPL4
びんしょうとか、しょうがくせいのおれでもよめたのに・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:40:07 ID:1W0szVVt
>>96
遊ぶコマンドの通販で本買うイベントで「三回もやっちゃった」
エキスパの試合で三振しまくる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:41:42 ID:Snnq6OlY
>>98
サンクス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:11:11 ID:qNpShgEW
>>22
毎試合2安打以上1HR以上打つ

これだけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:16:54 ID:mp+Rdx1t
>>94
真琴でも球速+2を確実に出せるわけじゃないから(実際十数回付き合っててまだ一回しか……)、そういう意味でなら別に誰でもいいと思う
守備UPとかされた日には脱力感が半端じゃないしなorz

ただ、彼女での体力最大値↑は特に巨人時の猪狩と練習イベに使える&相乗効果で練習効率↑が嬉しいから彼女自体は欲しいと思う
俺が真琴を選ぶのは(あわよくば球速+2をってのと緩急ウマーってのもあるけど)雪に闘志を消された経験が辛すぎたのと、アナウンサーからもらえる特能が巨人なら結構な率で既に持ってるのばっかりだから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:17:56 ID:Dn6XVgOF
やっぱ投手は先発かなぁ
抑えのほうが経験値のかなり〜が安定してるけど、それでも先発にするべき?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:33:00 ID:mp+Rdx1t
>>102
闘志+逃げ球推奨者の俺は先発でも安定してるし、特能を貰える可能性も高いから先発でやってる
「抑え投手はどうしてもスタミナEじゃないと」っていう拘りがあってしかもそれが特能よりも大事なら抑えでいいんじゃないか
単に経験点の安定云々ってだけならある程度安定するステを見出して、あとは腕を磨けばおk

俺はオールスター以降では大抵操作不要になってる。たまに自動完全試合してくれる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:36:21 ID:1W0szVVt
>>103
完全試合とかすげーな
完全達成でもらえる得能とかある?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:02:52 ID:b4lzYLAf
天才出まくるラッキー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:06:59 ID:Dn6XVgOF
>>103
自動操作で完全試合か
俺の場合一軍後半でもふつうに一回とかで手動だからな
変化球は?やっぱりカーブ系が有効なのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:09:00 ID:PUBF4opR
ていうか闘志+逃げ球ないとオールスターでエラい目に遭うのがなぁ。必須みたいなもんじゃん。
時期的にまだ育ってないし、打ち込まれてめちゃくちゃマイナス能力付けられる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:13:37 ID:X3lkAkbG
ペナント持ってくるのだけはマジで勘弁してほしい。
扇子もいらないからさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:57:12 ID:mp+Rdx1t
>>104
今のところ俺はもらえてない・・・から多分ない
まだ持っていない状態で条件を満たせば普通にもらえるものをもらえるだけだと思う(対左とか奪三振とか)

>>106
至極一般論的だけど、フォーク系+カーブ系か、スライダー系+シュート系か、横系+逆方向の斜め系(eg.シュート+カーブ)オススメ
片方が変化量4あれば結構勝手に三振とってくれる(ス+シの時は変化量が4と3以上になるまでピンチ率が高かった気がするけど)
個人的なことを言えば、真下でも斜めでもいいから落ちる系が一つは欲しい

>>107
二つがない状態でオールスターに出られたことがそもそもない上、オールスターで操作したことも(投手では)一度もない。9人を自動で完全に抑えてばかり
だから投手でオールスター操作出来ることを今知ったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:08:27 ID:8Rj7rX6l
その最近よく聞く逃げ球+闘志での投手早くやってみたいな

いい加減捕手で天才出てくれよ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:09:31 ID:1l2Zi/bj
投球位置ってどっちが3塁側だっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:07:10 ID:1U0BnDW4
練習→猪狩とのトレーニング失敗→休む→猪狩とのトレーニング失敗→精神→自主トレ
もうね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:08:07 ID:JJ6iFuUx
マルチはやめとけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:21:29 ID:rGpFJZeA
>>112
4週連続で猪狩守と一緒にトレーニングが起こって失敗した俺は天才型引いたくらいの強運かもしれん。
マジで笑うしかない無限ループ……俺はそっとゲーム終了を選んだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:09:07 ID:2n0VnMTn
逃げ球+闘志にイマイチ効果を感じなかったんだけど、
後半自動操作で楽勝〜♪ってな人は、
やはり前半+練習でそこそこの能力まで育っているもんなのかなぁ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:13:35 ID:8Rj7rX6l
>>115
それはやっぱある程度は育ってないとダメなんじゃないかなぁ
やっと捕手天才出たから後で自分でもやってみるぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:48:19 ID:PUBF4opR
>>115
逃げ球+闘志は、最低でも変化球4一つ、2が二つ、できれば逆方向の変化球。んで球速は140超えてる場合の前提と考えて。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:05:16 ID:HF+D9QEO
もしかしてCOMってボール球をポテンヒットする天才じゃない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:08:28 ID:J9NxiXxR
やっと160出来た・・・。
名前:江川
センス○、禿無し、巨人、ノーマル
初期能力 130km EE 変化球なし
11月試験ラミレスに当たり2球連続でヒットを打たれるがそのあと
全部押さえて12点のぎりぎりで1軍昇格。
球速練習レベル3。
4月開幕レギュラー、5月に猪狩と友情タッグ、
1年目についた肘爆弾にヒヤヒヤしながら球速練習オンリー
10月2週の時点で160達成、そのあとのライジングは怖くて回避。
ストレートを強化したいにしたが球速上がらず。
日本シリーズは勝利。
で、160km コンCスタB カーブ4、フォーク2
球持ち○、尻上がり、対ピンチ4
センス○でかつ育成も順調でやっと160か・・・。
今回本当にシビア、159キロの投手を大量生産していたがセンス○
11月一軍でやっと大台に乗った、ついでにスタミナもBで先発として
使える選手になったよ、そしてもう2度と160は目指さない・・・orz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:16:32 ID:r9wcUbuY
>>118
でも失投をHRする天才でもあるからポテンヒットのほうがましかもしれん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:24:08 ID:EKPmh/nx
ハゲさえきていれば…160kmAA総変化10特殊8個の化物ができたのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:35:41 ID:3wMiow4r
藤村甲子園作ろうと思ってうっかり左にしたせいで160に届かなかったでござる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:38:54 ID:tNwuKxlF
速球継承用に150DD総変4の選手作ったのに得意練習がコントロールになった
わけわからん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:55:33 ID:QIsszaDE
センス×スタートはげ成功でオールAできた
エラー回避以外・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:53:10 ID:rGpFJZeA
145、B155、A150、スラ3、スクリュー4、闘志持ち
8回投げて被安打12、1失点でノビ2とピンチ2が付いたぜ
経験値は全てたくさん貰ったんだけどこれはorz
毎回ランナー背負わされて最悪だった。これだからスクリュー持ちは使えない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:07:52 ID:PUBF4opR
ピンチにならない投手を作るしかないと悟った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:15:17 ID:PUBF4opR
ちなみにピンチにならない。なっても配球が通用する(要するにコンピューターのクソホーミング回避)投手の目安は、

・球速140後半+ストレート強化系特殊能力x1
・変化球4ひとつ+2以上が二つ
・変化球5が二つ
・闘志+逃げ球
・コントロールB以上

これのうち三つは揃えとかないと二年目のCPUにマイナス特能押し付けられるな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:17:05 ID:zyRZNhVd
スタミナEの抑え投手が
継承でスタミナ友情タッグになってた
なんでやねん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:20:13 ID:PUBF4opR
怪我しにくいとか回復持ってるからじゃねーの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:22:53 ID:J5EKqUOX
緩急球持ちリリースもあると回ってくることが少ない気がする
何もせずに奪三振付いたときは吹いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:56:41 ID:3wMiow4r
むしろオールスターがヤバい
悪魔のような野郎どもが集団で襲ってきやがる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:13:01 ID:y3/ddeSj
スタミナを低めにして早めに交代してもらえるようにしてるが
これだと経験値がなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:38:45 ID:qNpShgEW
最近コーナーでのコーナーいっぱいへのストレートを
直前でボール球に外すと三振とりやすい気がしてきた

たぶん気のせい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:53:35 ID:zXPjsX6S
今回、マジで巨人以外で投手作る価値あるの?
ろくなイベント無いペナントは勝てないし

まぁ、巨人でやってもブラゼルにHR打たれるんですが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:02:31 ID:J5EKqUOX
オリ変があると言う点だけでとりあえず阪神は生き延びれる


まぁ阿畑が変化球にこないで作れずじまいになったが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:10:05 ID:pJl0X+Uv
山笠働けマジで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:37:27 ID:C8Z5ZVv4
横浜は親父とコントロールうpに役立つ浜崎がいるし
日ハムは猪狩の下位互換気味とは言え球速うpに役立つ樽ビッシュと幼女がいるし
バックの守備が堅めだからオートで少し有利…かも
ロッテはあおいコントロール練習でコントロールうpと得能ゲットがある

ここ以外はちょっと止めた方がいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:43:27 ID:QYQG61yY
>>137
神リードの進くんを除者にするとはいい度胸だ
リアルオリに必要な人材だというのに
2年目序盤でも1試合に1,2回しかピンチで回されない神リード
さすが進きゅん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:50:40 ID:jRNBb68U
俺は投手はハムばっかだなぁ、幼女のお願い成功すると高確率で得能くれるし
無失点とか成功するとキレくれたりするし、速球の友情も結構発動する
一番いいのは最後に幼女ノート貰う時あれすげぇ能力上がるしな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:57:39 ID:mp+Rdx1t
>>127
>>・球速140後半+ストレート強化系特殊能力x1
特能は別に必須じゃない(もちろんプラスにはなるけど)
>>・変化球4ひとつ+2以上が二つ
4ひとつと、2ないし3がひとつでおk
>>変化球5が二つ
上もそうだけどオールスター前後の条件としては強すぎるだろ・・・軟投派なら必要かもしれんが


何よりも大事なのは絶好調であること
条件を満たすレベルの投手でも好調以下だとピンチで回ってくる確率が高い
試合前に親に叱られて調子落として十分な働きが出来なくなるとかもうね・・・


初めてオリで作ってみたら150BA4+3+1特能12個だか13個だかになった
八方美人スタートだからって八方美人獲得可能イベントにて「監督だけ」を選択したら八方美人が消えたwww
二年目五月に親がセンス○くれたのは幸いだったけど調子が毎回悪かったせいで自動勝利が数回しかなかったのは面倒だった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:15:04 ID:PUBF4opR
>>140
んー、一応二年目九月の試合を目安に考えてるが。
4・2だと闘志+逃げ球でもよくピンチならない?
それとも持ってる球種の問題なのかなあ。

まあ一つ目と、変化球5が二つってのは、闘志+逃げ球が無い場合も考えるとこれぐらいの印象なのよ。
さらに言えばストレート強化系特能は重い球、ジャイロ、緩急、リリース、ノビのどれか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:18:59 ID:PUBF4opR
>>140
じゃ、なかった。
そういえばオールスター前後の能力ノルマがあったら教えてもらおうと思ってたんだ。

というわけで1年目11月1週時点のノルマと、2年目4月1週時点のノルマと、7月1週目時点の能力値の目安を教えてくれw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:45:46 ID:SovUiGdM
やっとできたー
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3enQAQw.jpg

オールAはすぐできたのに
160キロ投手は作るのに一週間くらいやってたわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:00:44 ID:Awh0+uAH
凡才ハゲなしでいい感じの代打屋できたわ
一塁 3 A15 A187 A15 F4 F4 F5

チャンス4 左4 盗塁5 安定4 バント○ 内安打 初球○ 
チャンスメーカー ハイボールヒッター 意外性 体当たり
打撃信頼感(ポイント、一部はコツで取得)

PH プルヒッター エラー(試合)
AH(三冠)

センス○スタート 日ハムエキスパ6位スタート 継承は筋 筋 走だった。
驚いたのが、試合で勝手にエラーがついたこと・・・w
操作できねーんだから付かなくてもいいだろうよ。。。w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:19:18 ID:3MO+3Ou4
一番重要な代打○が無い件について
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:42:34 ID:1RXqsDX6
野手作成はオリックスかヤクルトでいいんだよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:49:20 ID:tNwuKxlF
遊ぶコマンドで加藤先生の訪問診察なんてあるんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:56:53 ID:5uM7Tjf3
>>143 コツコツ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:59:40 ID:1RXqsDX6
オールAってみなさんエキスパートで作ってるんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:10:41 ID:0TMk6+mi
天才きたときはノーマルでもいけた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:13:00 ID:1RXqsDX6
>>150
やっぱ天才来ないと難しいか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:14:30 ID:dJrQ5rco
エキスパでやらないとオールAどころか中途半端なキャラしかできねえな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:24:54 ID:0TMk6+mi
いや天才じゃなくても、エキスパで試合で活躍できる腕と運さえあればいけると思う
オールA報告もたまにあるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:25:31 ID:jRNBb68U
まぁエキスパで3冠とれるくらい打たないと
ノーマルでやった方がましなんだけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:31:24 ID:zXPjsX6S
なんかリリーフで出たら7回から9回まで3イニング投げさせられたんだが
しかも3回1失点で評価下がるし

マジで先発はQS達成でも評価下がるし、ちょっと査定厳しすぎね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:41:58 ID:eGTNsWQs
野手→打てる人はハムか楽天 ノーマルならホークス
投手→順位が上なら日ハムか巨人の二択
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:42:59 ID:R6AuvecG
ストライクからボールになるフォーク4球連続見逃す敵さんに泣いた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:43:20 ID:R6AuvecG
ストライクからボールになるフォーク4球連続見逃す敵さんに泣いた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:55:57 ID:WfnovRqw
>>152
俺は下手糞だから逆にノーマルでやらないと中途半端なのしかできない
エキスパだと相当うまく行って2冠が精一杯
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:56:15 ID:mp+Rdx1t
>>141-142
基本的にフォーク系+カーブ系がいい。今たまたまシュート覚えてるのが出たからシュート+スライダーで育ててみたら運の悪さと相俟って上手くいかなかった
以下、初期値&最終能力→11月→4月→7月
ただ、シュート付きで実験しようとして色々計画が狂ったから、今回の実際の数値、本来の目安の順に書いておく(レス跨ぐ)

巨人エキスパ一位 128km/h F109 E34 シュート1 八方美人 彼女:真琴(緩急○のみ)
オールスター不出場・日本シリーズ優勝・禿無し・沢村賞獲得(コントロール+15,155→170)
……初期値は130km/h F107以上 E40以上 センス○ 以上が理想

150km/h B172 B149 ライジングキャノン シュート4 スライダー4 SFF2
対ピンチ4(コツ1) 対左4(試合) 打たれ強さ4(経験点) 安定度4(経験点)
ジャイロ(ラ) 重い球(ラ) 逃げ球(コツ2) 奪三振(試合)
リリース○(経験点) 闘志(経験点) 球持ち○(経験点) 低め○(本)
緩急○(彼女) 人気者(少年ファンイベ) ムード○(経験点) テンポ○(経験点)

……練習レベルはそこそこ良かったものの、巡り合わせが悪くてスタミナAにならず
練習レベル:球2 コ4 ス4 変2 守2 メ1
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:06:44 ID:mp+Rdx1t
11月時点:128km/h C139 C85 シュート4 スライダー2 低め○(本)
目安……130km/h C135~140 C100 ひとつ4ひとつ1 程度。とは言え合格

4月時点(試合直前):135km/h C142 B130 シ4 ス2 対ピ 逃げ球 闘志 低め○
試合結果:27人被安打0自責点0の自動完全試合達成

7月時点(ただしオールスターは出られずorz):142km/h C151 B135 シ4 ス4
対ピ 逃げ球 奪三振(5月試合;ピンチ3回) 闘志 球持ち○(経) 低め○ 対左(6月試合;ピンチ1回)
目安……140〜145km/h B155 A150〜 4+3

その後、8月はピンチ1回、9月(SFF1取得)はオート勝利、10月はピンチを1回凌いだものの抑えが打たれて敗北
クライマックスで奇跡の逆転→(沢村賞でコン+15、ライジング取得→)日本シリーズ出場・優勝→真琴に緩急○をもらう

やっぱり落ちる系を決め球にしないとピンチが来る率が高くなる気がする
まあ大体こんな感じで150BAになる(スタミナ1足らなかったけどw)ってことで
言い訳しておくと、今回は猪狩イベが全く起こらなかったり親と矢部がやる気を下げまくってきたりと運が悪めだったパターン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:15:56 ID:mp+Rdx1t
四月時点の目安書き忘れた
135〜140km/h C140~145 B130~140 ひとつ4 ひとつ2〜3
スタミナ練習のレベルが高くて且つ監督と猪狩が居てくれれば球速もスタミナも伸ばしやすくていい

今回失敗しておいて言うのもなんだけど、6月の間にコンBスタAは欲しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:16:12 ID:r9wcUbuY
遊ぶ→舞い散る裏返しの扇子の映画をみる→センス○に
こんなイベントもあったんだな。タイトルからすればセンス×になりそうだけどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:18:58 ID:mp+Rdx1t
連投ばっかでスマソ

運が良ければ上で書いたのより+5近くずつ球速高めでいけて、最終的に155BAになる
ス+シの組み合わせの悪さを端的に表せば、4月の完全試合で三振を全く取っていなかったらしいこと(タイトル順位が出なかったw)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:27 ID:jRNBb68U
ボテボテのフライとれないより、ヒョロヒョロのPゴロ抜けるのがマジうぜぇ
フライ諦めるからこれなんとかしてくれマジで・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:32:01 ID:r9wcUbuY
つ打球反応○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:33:36 ID:PUBF4opR
そうやって見てみると11→4月の成長っぷりがハンパじゃないな。俺そんな育たないわ…
闘志はまあメンタル練習中心にしてたらセンス○なら可能だが、球速の7キロとスタミナの+45、逃げ球とかかなりきちーw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:38:15 ID:eGTNsWQs
初期能力でDの黄色がみえる
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!…131km…センス×か…」

淡い希望を持たせるのはやめろ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:38:31 ID:QYQG61yY
左腕先発育成がやたら難易度高いけど何か良い方法ないのか
2年目序盤の難易度が高すぎるわ
6月の交流戦のCPUだけ明らかにおかしい
いままでの配球だけじゃ抑えられないバッティングで
10球粘られて見事に失投でスタンドインしちまったぜ
8月の公式戦は至ってなんでもないのになんだ6月のこの違和感は
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:55:32 ID:mp+Rdx1t
>>167
闘志は二軍時代に休むをほとんど使わずにメンタル練習してれば3月にはほぼ確実に取れる。ただ、彼女にてこずってると難しい。付き合わないなら楽勝
逃げ球は巨人ならクルーンと西村が持ってるから運が良ければコツ2(技術点で言えば30くらい。他も10〜20程度)になるから取れる
逃げ球は5〜6月までだと思ってやってればおk。今回は逃げ球に関してだけは運が良かった・・・かわりに猪狩イベが(ry

>>168
ありすぎて泣いた

>>169
左腕だと球速が足らないのがなぁ・・・
パワプロっていうか野球的な意味では、満塁じゃない限り、フォアボールにしてもいいから長打は与えないつもりでやると乗り切りやすい・・・かもしれない
もちろんフォアボールの時点で交代させられることもあるだろうけど・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:00:34 ID:mp+Rdx1t
>>167
見落としてた
スタミナは11月中にC100まで自力で伸ばして、自主練期間中にスタミナ練習でB120くらいまで上げた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:02:39 ID:zXPjsX6S
これ投手の標準難易度って本当に標準かよ、って疑いたくなるほどCOMが強すぎる
ギリギリボールとか揺さぶっても振らないし、選球眼異常なまでに良すぎ
ぽてんヒット量産に失投が出まくるとか野球ゲームとして成立しないわ

これ作った奴アホじゃないの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:03:48 ID:DNMmYrUb
>>169
昇格試験までに135km コン135C スタ60D 変化球4or4+1
自主練でスタ96Cまで
監督ストーキングで碌な練習はできないから
球速を優先で上げて140km以上、余裕があれば変化球を4+1or4+2
序盤からメンタル鍛えてたら2年目の初め頃には闘志覚えられるけど
球速が低いうちは結構な頻度で出番が周る(無い時よりはマシだけど)
145km超えてくると結構安定してくる
逃げ球効果は覚えたことないから分からん

配球はスライダーでストライクゾーンの出し入れがメイン
ストレートは強振の時のみ低めに投げる

こんな感じで俺はやってるけど一度も沢村賞は取ったことが無い
アドバイスできなくてすまん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:09:43 ID:quBW5RQX
遊びの本イベントの「両手に球」で球持ち○
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:39 ID:mp+Rdx1t
>>173
筋力経験点2ないし3で上げられるうちにスタミナ練習をするのはいくらなんでも効率が悪い(一回に4以上は上がるけど、4必要な時なら最低でも筋力点16+α手に入った計算なのに、2の時は8+αでしかない)
次から経験点が4必要になるC100まで上げてからのスタミナ練習に拘るべきだと思う(ランナー背負ってスタミナ切れたところで自動交代→自責点とか嫌過ぎる)

俺はストレートを左右の低めコーナーへ振ってカウント取ってから一球外し、決め球放るパターン
何度もやってるとCPUが学習して狙ってくるから、コースをずらしたりする



以下は完全に趣味だからどうでもいいけど敢えて投手の球速にABCをつけるならこんな感じか?
A15: 160~165
A14: 155~159
B: 150~154
C: 145~149
D: 140~144
E: 135~139
F: 130~134
G3: 125~129
G1-2: ~124

汚しスマソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:35:45 ID:eGTNsWQs
あああああああ天才型でねえええええ
もう4時間だぞ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:39:45 ID:SovUiGdM
>>176
今日は諦めて寝るんだ
次の日の1発目にきたりするから

自分はそうだった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:39:51 ID:3MO+3Ou4
天才出るまで回すよりセンス○スタート禿期待のが
いい気がする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:44:22 ID:MRpwa+f8
>>175
俺でFじゃねーかw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:46:52 ID:eGTNsWQs
>>175
リアルの俺でDか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:47:02 ID:0TMk6+mi
150以上はAでいい気がする
145でも相当速いぞ。まぁパワプロ的には微妙かもしれんけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:02:24 ID:eGTNsWQs
130kmFEセンス○がきたからもうこれでやるわ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:12:21 ID:0TMk6+mi
>>180
おまえ140も出るのかよwwww
現役のアマ選手か何かか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:17:01 ID:IQYeit5h
問題はキレよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:20:55 ID:PUBF4opR
あと連投可能かどうかとコントロール
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:22:30 ID:jRNBb68U
>>182
普通に熱くないか、くれよ
150kmより140kmのノビがついてる方が断然早く見える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:23:59 ID:tNwuKxlF
いい感じに育ってるときに限って昇格試験でヘマする

センス○左投手134km/h、C139、C103
ナックル3、打球反応○

こんなん二度と作れる気がしねえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:24:37 ID:PUBF4opR
>>170
あと正直、俺と開始時の足きりパラメータが全然違うわw
俺130FE変化球無しではじめちゃうもん!ダイジョーブ来るかもしれんし!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:30:38 ID:iBDNO69H
100kmもでないからKくらいかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:44:53 ID:eGTNsWQs
>>183
そうでーす。
>>186
10パーでいきなり複雑骨折しやがったからやめた…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:51:00 ID:rGpFJZeA
自分なりに満足した左腕をあげてみる。初期123、F、E、スクリュー、センス○、禿げ成功
http://imepita.jp/20100805/854770
ノビ2を消すためにジャイロ獲得、総変10届かず。雪によって闘志をポーカーフェイスに上書きされたのが心残り。

左腕で150AA総変10は面倒だなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:04:07 ID:Nqj9Xd+u
>>191
今左腕でそのスペック作りたくて頑張ってる
まぁ結局禿まちなんだが

コントロール150、スタミナ135投手量産中
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:36:03 ID:Eo6VnK09
>>181
まあパワプロ査定を通したプロ基準って感じだからなー
基本的に毎試合出てる野手とは多少違うにしても、各球団内がA・Bだらけになっちゃ変な気がするし・・・球界最高級がAだろ?
145でも十分速いってこと自体は同意する・・・ってか>>180すげぇな

>>188
良ステのセンス○を選ぶ中で天才が出てくれればいいなぁって感じでやってる
気まぐれで時々左腕を選んでは>>191みたいなのが出来ることを夢見てw

しかし阪神でも6,7人作ったのにオリ変もらえたの1人だけなんだよなぁ・・・orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:47:37 ID:3Cr3F9rD
いくらなんでも失投とエラー多すぎるんじゃないか…orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:55:29 ID:vmhb7aU7
特別に凄いって訳じゃないけど、禿げナシで自分的にはかなり頑張った選手。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up13242.jpg
日ハム、130キロ、スタ39、コン80(チクショウ……)、センス○、サボり癖、不眠症スタート。

2年目の試合をほぼ全て無失点&1失点でかなりの経験値獲得。
唯一、オールスター出場で3回2失点喫しちまったのが痛かったけど、
姫渚ちゃんの勇気付けが出来なかったくらいで、やる気自体は下がらなかった(最終的に超人レポートくれました)。

彼女はニュースキャスターさん。クリア後の特能が姫渚関連と被ってないのが良い(実際重い球ゲット)
デート等はかなりスムーズに行った。1回だけ、ナウイシティで体力下がったけど、評価自体は上がるし。

後は、投手3冠を取れなかったのが悔しい……(防御率のみ5位)っつか、
未だに防御率で1位になったことねぇ……。

シーズン開始早々に、ダルビッシュさんがノビと逃げ球をコツレベル2にしてくれた時、やるしかっ! と決意した。
でも、ノビ5ってそんなに凄いって実感沸かないなw ジャイロの方が見た目的に分かりやすいかもw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:59:34 ID:68oJtjBO
開始時にコントロールGは結構痛いよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:07:45 ID:mpBRzIuZ
コントロール80だとセンス○でも消そうかと思うレベル
せめて90中盤はほしいなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:08:59 ID:Eo6VnK09
G99+センス○「のみ」とかなら兎も角、G80って・・・よく育てたな
G80とE110の間にある概算30*(3*2)=180の経験点の差はでかかっただろ
ステを伸ばすための期間に感じるストレスを考えたら実質的には更に差があることになるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:16:38 ID:vmhb7aU7
>>197
この前に130キロ、スタミナ15、コン85 センス○、不眠症、サボり癖
っつークソが着てねw ソレに比べりゃ……とスタートしたw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:30:14 ID:Y8dL13rq
よくコントロール80でやる気になるなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:48:30 ID:a7a8CZ0g
短気ってどうにとるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:07:34 ID:H07tetUc
11月の試験に落ちたり ババアがペナント持ってくると
リアル短気獲得出来るよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:04:25 ID:l7PG5kij
苦笑リセットできないようじゃまだまだ子供
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:17:47 ID:3Cr3F9rD
128km カット1
こんな中学生レベルの投手に11月試験突破される我がベイスターズが心配だ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:30:40 ID:MLLwgaI4
オート試合じゃ結構悪くは無いがなぁ、ハマ。
もっとも、投手育成ずっとハマでやってるから勝ててるだけかもしれんがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:55:08 ID:H07tetUc
親父の超打撃?成功した事無いんだけど
あれ成功すると結構強くなるのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:00:13 ID:lq527oCF
>>206
パワー>ミート:パワーヒッター
パワー<ミート:アベレージヒッター
パワー=ミート:広角打法
だった気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:21:51 ID:T0sCxQJH
>>175
スタミナの優先度は確かに一番最後かな
11月1週目ギリギリに60まで上げる程度
2軍中はどうせ活躍しても経験点少ししか入らないし、抑えで十分
自主トレは人がいなくても上げ幅が同じスタミナオンリー
横浜だと親父と浜さんで自動的にスタミナは14上がるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:49:11 ID:CH2L9kLn
なんかもう投手の話ばっかだが皆野手は完璧なのか・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:07:47 ID:JXEN+U72
野手はわりと何とかなるからなぁ。
エキスパートで無理でもノーマルならロックオンの恩恵でそれなりに作れちゃうし。
ただノーマルでオールA持ってくとなると禿頼みになっちゃうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:10:57 ID:/iWNA3bE
野手はノーマルですら継承とか利用すればそこそこの選手できちゃうからな
投手はマジで鬼畜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:12:11 ID:lkcYR4Y0
野手、ミート、パワー、走力Bを目指す、打つ、オワリ!
細かい調整色々あるけど、野手はエキスパで3冠取れるうまさが全てだよね・・
投手の方が理不尽で難しいからみんな話題に上げるんじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:22:04 ID:we5QWO+2
投手の方が昇格試験は簡単なんだけどね
一軍での試合は泣きそうになりながら投げてるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:47:45 ID:l7PG5kij
>>208
自主トレスタミナオンリーなら最低100にしとかないと効率悪くないか?
何か理由でもあるの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:43:47 ID:gJ/adVif
PS2のパワプロで一番おもしろいのなんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:47:06 ID:we5QWO+2
個人的には恋恋があるやつと一年上の先輩レギュラーが六本木
とか二ノ宮とかのやつ
あれ、一緒だったっけか?もう全然思い出せねぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:51:16 ID:gJ/adVif
>>216
9ですか

11 14 15
はやったことないけどおもしろい?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:54:00 ID:cUBr25kJ
>>217
14はやめとけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:01:04 ID:Ij6GmSoy
左腕でようやく納得できるやつができた

巨人、凡才スタートで禿成功
152km/h A195 A159 スライダー4 スクリュー4 パーム1
キレ4 逃げ球 尻上がり 奪三振 クロスファイヤー 球持ち 緩急

沢村賞で得能つかなかったのが悔しい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:21:27 ID:cUBr25kJ
>>219
すごいと思うけど、同じ変化量の球種があるとキレ4って無効になるんじゃなかったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:33:01 ID:Ij6GmSoy
>>220
え?まじで?
10年くらいパワプロやってたのに今初めて知った…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:42:01 ID:we5QWO+2
>>221
安心しろ、俺も5からパワプロ初めて先日初めて知った
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:42:33 ID:cUBr25kJ
>>221
うん、確かキレ4は「一番高い変化量の変化球のキレが増す」っていう効果で、
2種類以上同じ変化量の変化球が2種類以上ある場合は無効になるってなんかで見た気がする。
違ってたらごめん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:45:55 ID:QaXYWGYn
なんで8回無失点に抑えてピンチに弱くなるんだ?
これって仕様?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:50:41 ID:Ij6GmSoy
>>222
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>223
さんくす、今後は気をつけるよ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:50:56 ID:LfA8AwfZ
>>223
久々で今は変わってるかもしれんが、自分もそれ見た気がする

後スローカーブとかだと、キレ無い方が変化が大きく見えて良い
とかって話だった気がするがどうなんだろ?


>>224
自分は自動操作時の結果で左打者2が付いた・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:03:27 ID:QaXYWGYn
>>226
そっか〜
ほんと毎回ながら投手の作成って理不尽だな
開発は野球を知らずに作っているとしか思えん

天才で160キロ作れない俺もダメダメだけどorz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:14:55 ID:LfA8AwfZ
QSで評価下がるのは酷い気がする

投手の場合試合で付く能力もちょっと打たれたらすぐ赤つくのに
良い方はまだ付いた記憶が無いわ
少なくともほぼ自動で奪三振のタイトル取れる位なら、奪三振の条件満たしてるよな?
単に自分の運が悪いだけかもしれんが・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:20:33 ID:GZGolsqD
>>228
一回だけ回ってきてその一回もフライで終わっても奪三振付いたし十分満たしてるとは思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:46:28 ID:LfA8AwfZ
>>229
d
試合で付く可能性あるの、わざわざ経験値使ってまでと思って迷うな
あったら試合楽になるんだろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:50:27 ID:we5QWO+2
俺はコツ教えてもらったらもう取っちゃうかなぁ
試合は得能もそうだけど、極力操作しないで済むようにしたいわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:01:08 ID:LfA8AwfZ
>>231
コツ2まで教えてもらったらすぐに取るけど、中々2にはならんね
試合でもらえる経験点考えたら、早めに取っておいた方が良いのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:10:09 ID:we5QWO+2
>>232
それこそ上手い人なら試合狙いで全く問題ないんだろうけどね
俺は上手くもないしタイトルとか試合での経験値欲しいからコツ1で取ってしまうなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:51:20 ID:F/8ZUtTD
さすがにイチローぐらいになると苦労するけど、
収録にない実在選手を作るなら非常に良いサクセスだ
時間も比較的短いし

パワメジャを参考に日本人メジャーはイチローを除いては再現出来た
ただ特殊マイナスがないのは痛い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:57:20 ID:Nlj0u7MB
コツ覚えてる期間12週程度とそこそこあるし、
2まで来たらラッキー程度でしばらく様子見してるな

そういやキャッチャー◎のコツ覚えてもキャッチャー○には影響ないんだな
コツ2まで覚えたら○と同じ経験点になってて笑ったw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:06:33 ID:6GMU6C2G
疲れを見せ始めた8回に失投をライトスタンドに運ばれノビ2、対左×を取得
監督の采配ミスちゃうんかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:30:02 ID:GZGolsqD
ライト真正面ライナー→ライトとれず後ろに→ヒット
大回りしすぎてフライとれず

おいハマさんイベント終わるかと思ったのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:33:40 ID:r1lyHcbC
横浜で負け運投手を勝たせろってのが既に無茶なミッション
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:20:14 ID:uwOaF8po
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:49:19 ID:uer9N+Pi
すごい面子の中にいるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:52:12 ID:nr0UitP3
>>239
どうせならオリックスで作ったらいいのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:58:12 ID:LfA8AwfZ
オールAが安定して作れる位のレベルになったらイチローとか作ってみようと思ってるけど


初めて禿成功したのに、猪狩とのタッグ成立が九月で一回も出来なかったせいで微妙な出来だorz
160作れる気がしないわ
後味方の守備に何度コントローラー投げたくなった事やら・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:02:26 ID:lkcYR4Y0
>>239
パラメーターで見るとイチローって化け物だな・・
これってセンス○?それもとも凡人でもエキスパで3冠取れればいけるのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:24:53 ID:yuY94OcE
闘志すげーな
だまされたと思ってつけたら
急に無操作完封試合増えたw
能力ガンガンあがるじゃねーか

おめーらずりーよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:34:21 ID:FWwc8euB
キャッチャーのお勧め球団はどこがいいですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:41:53 ID:Nlj0u7MB
ミスターライオンズでささやき戦術がつく西武がいいんじゃマイカ
捕手の継承いないならtanisigeでキャッチャー◎のコツ狙いの中日もそう悪くはない

まあ個人的主観だがね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:47:32 ID:FWwc8euB
↑ありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:51:21 ID:GZGolsqD
姫渚の言うとおりにしていっても何も特殊能力つかなかったでござるの巻

まぁノーマルじゃつかないか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:02:04 ID:Jxd+y22q
キレの効果はたしか14か15あたりで変わってるはず
現に俺のT字333投手のVスラは確実にキレが増してる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:16:40 ID:hXfdSbW5
>>243
天才の割に・・・w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:16:51 ID:uwOaF8po
>>243
天才でエキスパ打点王
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:31:10 ID:GiuqSx0i
進くんに何度破壊されても余裕
だが守テメーは駄目だ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:39:35 ID:GjsY36Me
今回ピッチャーはマジでキツイものがあるな
ジャイロとか球持ちが自力で取得できるようになったのは嬉しいんだけど、打線の援護がなさすぎる…
それと、今回はポタ4に比べて音声入力のバリエーションがだいぶ削られてる気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:46:02 ID:l7PG5kij
>>239レベルならエキスパ9月で三冠王とれるならできるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:57:42 ID:LfA8AwfZ
>>254
それ凡才でも?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:04:14 ID:EWa5EZSG
継承使って、練習レベル次第では余裕だな>エキスパ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:06:46 ID:MnWPyIfL
確かに天才からイチロー再現なら>>239じゃ物足りない感はあるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:07:19 ID:uwOaF8po
練習レベルオール2とか死にたくなるよな
4が筋力と守備で走塁が3くらいなら歓喜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:11:59 ID:LfA8AwfZ
練習レベルと継承考えたら二位か三位辺りで始めるのが良いかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:22:17 ID:r1lyHcbC
一軍の練習レベルがランダムだから無理にバランス取ろうとするとへたれる事多し
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:40:43 ID:uwOaF8po
エキスパート+巨人+天才型+二年目後半ダイジョーブ成功+11月昇格+1軍練習レベル球速5変化球4コントロール3

こんだけそろえば化物ができるさ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:01:58 ID:J6jb4LKq
俺がほんとのイチローを作ってやんよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:03:23 ID:uwOaF8po
昨日から10時間粘ってまだ天才型でません(^p^)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:09:56 ID:6RyQvSYd
たまに精神ポイントが異常に上がってることって無い?
気のせいか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:14:12 ID:J6jb4LKq
>>264
練習でかな?
それはわからんけど最終的に精神が400くらい残ってることはよくある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:15:13 ID:NABki0pL
天才は三回来た
発売日から一日3時間やってて
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:15:45 ID:U67j4lVa
またダイジョーブ失敗・・・やる気なくすわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:24:14 ID:F/8ZUtTD
>>239
自己満の世界なんでアレだけど、
俺は弾道2でイチロー作りたい
ただ弾道2だとHR出なかったり内野ライナー、外野フライになりやすいんで難しい
あとアベレージヒッターは欲しいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:32:47 ID:SMKE61+A
ついに投手天才キタ!
140DE カーブ2スラ1 の好条件なのだが
手汗がとまらん・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:36:59 ID:MnWPyIfL
>>269
何その完ぺきすぎる天才
くれよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:39:40 ID:SMKE61+A
8月1週
ほらあなたの好きなペナント・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:43:12 ID:3Cr3F9rD
打球反応○の無意味さに愕然とした
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:49:39 ID:uwOaF8po
>>269
うあああああああ羨ましすぎる…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:53:05 ID:/BtfJLHo
>>269
大事に育てろよ!結果報告よろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:00:33 ID:Eo6VnK09
>>271
で、×ついたのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:01:15 ID:J6jb4LKq
>>271
うわっ
センス×なったとかじゃないよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:02:56 ID:SMKE61+A
只今2年目4月ですが
センス×肩爆弾所持で頑張ってます
145CAカーブ4スラ4
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:03:29 ID:dBsSEVK1
変化球って対戦だとどんな組み合わせが効果的なのかな?
自分で作った投手相手にパワフルで打撃練習しても
ことごとくメッタ打ちにしちゃってよく分からない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:03:47 ID:J6jb4LKq
>>277
あらま
それにしても進むの早いなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:23:01 ID:Eo6VnK09
お、うちにも140km/hD125E41シュート2スライダー1の天才ktkr
三人目にして初めてスタミナFじゃないから嬉しいぜ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:26:17 ID:J6jb4LKq
>>280
こっちに期待w
がんばってー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:31:49 ID:SMKE61+A
ぼかーん・・・

選手生命・・・の・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:33:33 ID:Eo6VnK09
>>281
名前からして適当だけど頑張る

>>282
ドンマイ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:39:17 ID:hyK6IyZM
>>282
IDがSMだから...
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:48:27 ID:J6jb4LKq
>>282
残念すぎるな
自分は天才でたときかなり慎重になってしまって6%以上は必ず休むか精神してたりしてたけどオールAはいけたな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:50:36 ID:ZbtUGk5O
試験までに変化球2種類欲しいんだが
先に2種類覚えるより1種類上げてから覚えた方がポイント節約できるよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:00:40 ID:EhDc3zCd
>>286
そうだよ

試験までに4−1が理想だよなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:32:48 ID:F/8ZUtTD
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-6fRAQw.jpg

パワメジャのパラと同じ
特殊の盗塁と走塁が取れなかったから走塁のみ1段階上げた
パワーのみFで後はGスタート
練習はイチローだからか仲間から練習見てもらえずコツ1回もなかったw
試合はやっぱ弾道2が苦しむ展開だった
その他人気者と積極走塁
WBC絡みで逆境とムードはつけた
盗塁と走塁とレーザーつけれなかったんでまたチャレンジ
天才型じゃないと俺の腕と運じゃ辛いかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:34:43 ID:CG7FYFEp
左123EEセンス〇 1位ハムスタートで2年目8月禿成功して
155AA総変9特能10いけた。闘志と逃げ球の効果は大きかったと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:48:32 ID:ZbtUGk5O
1軍昇格時にスタミナ上げ忘れて抑えタイプになっちゃったんだがこれって先発タイプに変えれるっけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:51:22 ID:T0sCxQJH
>>239
高町はパワー255だと思うが
他が思い浮かばないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:55:22 ID:hyK6IyZM
ごさかさんは肩15でレーザービーム持ちだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:59:19 ID:pZYVEaEW
今回顔が作れるからアニオタ的な需要もバッチリ満たせるな
発売前はもうちょいサクセスキャラっぽくできるもんだと思ってたがこれでもまあ特徴は出る
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:13:08 ID:Eo6VnK09
センス○で運が良かったパターン程度にしかならなかった・・・全体的に運悪・・・久々に日本シリーズへ行くことすら出来なかったしorz

巨人エキスパ2位スタート 140km/h D125 E41 シュート2 スライダー1 センス○ (天才) 禿なし

彼女:真琴(経験点しかもらえず……逃げ球が被ったらしい) 11月昇格(時点で…140km/h C147 B110 シュ4 スラ3)
練習レベル 速2 コ1 ス3 変2 守2 メ4 四月から先発したけど守備と継投陣が酷すぎて数回敗北

猪狩関係……成立:5月4週 勝負は猪狩に二回他に一回勝利で対強打者○だけ取得。イベントで尻上がり取得。決算では経験点のみorz
タイトル:奪三振のみ&経験点のみ。 オールスター出場 日本シリーズ不出場(三位でオワタ)

154km/h B155 A151 シュート4 スライダー4 SFF1
対ピンチ4(コツ2) 対左4(試合) 打たれ強さ4(自力) キレ4(自力)
安定度4(自力) 重い球(自力) 逃げ球(コツ1) 尻上がり(猪狩イベ)
奪三振(試合) リリース○(自力) 勝ち運(コツ2) 闘志(コツ1;継承)
根性○(自力) 球持ち○(自力) 対強打者○(猪狩対戦)
オマケ……人気者(少年) ムード○(自力) チームプレイ○(自力) 逆境○(野手能力。自力)

一年目はファーム日本一になったりして上手くいってたのに、二年目は本当に運が悪すぎた
体力ほぼゼロだから休む→……(やる気&体力減)→真琴から冷たいね電話(やる気減)→デート;公園失敗(体力減)→猪狩トレ失敗(やる気&体力減) とか矢部・ガンダー・親コンボとかもうね
一度でも(実際には数回きたけど)絶不調が来るようだとダメだな・・・おかげで調子悪いままオールスターになったから初めて操作するはめになったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:15:26 ID:lq527oCF
>>294
変化球が4-4でキレが…
てかコレで運悪いなら、結構いけるな。
とりあえず、11月で一軍上がっとけば大丈夫ってことか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:24:53 ID:Eo6VnK09
>>295
その仕様ってまだ続いてるのか?
14だか15だかで変わったってさっきここだか本スレだかで見たんだが・・・

かなり良質の天才だったし、運が良ければ160BA総変10~12特能16以上はいけたはず
練習できなかった期間のポイント、猪狩関係やタイトルでの特能、日本シリーズのポイントを考えるとね・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:26:27 ID:m31OE5DM
最近のシリーズのキレは
変化球量関係なく全てに影響あるはずだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:26:39 ID:lq527oCF
>>296
マジですか。多分俺の知識不足です
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:28:58 ID:LfA8AwfZ
特殊能力の詳細って攻略本に載るかな?
久々でわからないのが多いし、サクセスでどれつけるか迷うわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:29:27 ID:T0sCxQJH
昇格試験で140kmもあるとか…
左投手しか作ってないから別次元すぎる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:34:58 ID:J6jb4LKq
由伸の全盛期を作りたい
大袈裟にしてもらってもいいからどんな感じがいいかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:36:12 ID:mpBRzIuZ
天才って初期140kmもありえるのかww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:36:59 ID:Eo6VnK09
キレ補足d

>>300
俺のだよな?
天才で最初から140あったんだってw
普通の左腕だったら試験時点で125CC変(4+1)ってとこじゃないか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:48:06 ID:lq527oCF
>>301
全盛期わからないが、opsが最高の.982の2007で、BACBBAくらい。ソースWikiだけどwwwスレチだと思うからここまでで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:50:16 ID:SMKE61+A
一年目は得意練習が変化球か球速の人数次第でかなり変わるな
合わせて5人位が安定して能力伸びる

306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:51:01 ID:J6jb4LKq
>>304
ごめん
ありがとう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:05:23 ID:dL1otgJt
>>293
犬飼くん作ったったで!wwww
結構激アツだよねw顔はw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:13:12 ID:aulJzLgM
俺左で作ってるけど、毎回11月はコンスタ無視で140総変4くらいだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:16:43 ID:3GqOT1Mo
>>308
速球派の抑えか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:17:14 ID:Cd0Vy6of
あー9月で13 137 14 11 14 14 でオールA逃した。
なんかもうつかれたわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:18:37 ID:GJdEgEh7
カレンってランダムで登場するの?
威圧感取りたいんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:21:38 ID:/hKl24z/
マクロスFチーム作成中。顔はほぼ決定
でも能力設定高めにしてるから納得出きるやつ出来なくて
いつまでたっても終わらないw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:23:58 ID:aulJzLgM
>>309
そそ、まず前提が160キロw
大体安定してきたからあとはダイジョーブ。そして阿畑のオリ変だな
これで理想の選手が出来る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:24:52 ID:Y+fhmfyR
50人近く選手作ったけどいまだにカレンさんENDを迎えられた試しがない
毎回正月でモテモテを選んでるのに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:32:38 ID:3GqOT1Mo
>>313
前提が160とかwしかも安定とか凄いな
理想の出来たら報告してくれw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:46:50 ID:7sk9h+U/
ワインドアップでは前健のフォームが逆球投げやすいけど
セットアップで一番使えるのはどのフォームだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:03:28 ID:yF33et15
11月で昇格できて猪狩対決も3戦全勝し奪三振も取れた
ある程度の能力もゲットして闘志逃げでノーヒットノーランもしてた

そのノーヒットノーラン以外全試合俺の失点なしで引き分け以下とかどういうことだよ糞が\(^o^)/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:11:50 ID:ZIQJwQgr
天才きたが変化球微妙だ
138キロD129E41スラ1シンカー2

160キロ目指してやろうかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:17:49 ID:e0wplcSr
>>288
イチロー再現するとおっさんになるなw
内野安打量産は世界最強だから走力15+内野安打は外せないから盗塁3でいいと思う。
あとケガしにくいは5でもいいくらいと思うが去年があるから4でも。
AHつけるなら弾道3にあげて強振で引っ張ればホームランも可能にして、
パワーD94で内野安打量産が今のイチローのイメージ。

しかし今更振り子はないだろと。
あとムードは×ついてもおかしくない。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:31:40 ID:tp6EEAV8
上の方で闘志と逃げ球つけると
無双状態になるって書いてあるがマジなの?

さっきまで作ってた投手に上記の2つを覚えさせて
1軍の夏場の公式戦に投げさせてたが、
いつも以上にノーアウト1・2塁や1・3塁の連発で、
あっという間に対左2やキレ2がついたぞ。

ちなみに能力的には 140 ドロ4 シュー1 スタコンBBぐらい。
いつもならエキスパでもこれぐらいの能力で結構いけるのに…。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:37:08 ID:/hKl24z/
9月までに絶不調→絶好調→絶不調 そっとあきらめるを選んだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:45:23 ID:LAOerpHH
闘志付けてみたが、今までよりピンチの回数減ってる気がする
それでも試合によったら何度もピンチ招く時も有るが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:49:35 ID:TTIQ/45S
早い話が運ゲー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:15:41 ID:IuYZMX0Q
運ゲーの要素を少しでも低くするのが運ゲーを生き抜く術さ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:48:35 ID:LyQFDiMr
1球種でも球速上げると安定するような
フォークとストレートだけでなんとかなるなる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:59:45 ID:3GqOT1Mo
>>320
夏場って何月だ? 仮に六月だとしても全体的にステがちょっと低めだし、変化球の組み合わせが悪い&変化量が小さいからじゃなかろうか
かなりの速球派でもなければ、二球種の片割れが変化量1の状態で一軍の公式戦に挑むってのは結構危険
俺はエキスパで三十人以上投手作ってきて一度も試合でバッドステついたことないから、少なくとも闘志と逃げ球が悪いわけじゃないはず

ただ、全く無計画なところへ闘志と逃げ球をつけようとした場合、経験点の取得・配分が上手くいかなくて、結果的にいつもよりステ低下&ピンチ連発ってことはありえると思う
一年目からメンタル練習多めにして(て彼女にてこずってなけ)れば闘志は遅くとも四月までには無理なく取れるし、逃げ球もコツを狙えば六月までにはいける

当然ながら、運が悪くてステが思うように伸びなかったようなキャラじゃあなかなか上手くはいかないけど悪しからず


>>325
俺も前にフォーク一本の抑え作ってた時に最後まで無失点のまま最優秀救援取れたし、球速は重要だろうね
ただ個人的にはスローボールも重要w 配球的な意味で
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:14:46 ID:H5cHf6J3
>>326
320だが、確か6月ぐらいだったかなあ。
闘志は4月、逃げ球は春キャンプでコツもらったから
見境なくつけてしまった。

彼女にてこずる&若干イベント運に恵まれてなかったんで、
ステータスは確かにショボイものになっていた。

なるほどね、あんまし無計画にやっちゃいかんてことか。
参考になった、ありがとう。もう1回やってみるわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:15:35 ID:D+oGb6rV
結局逃げ球闘志って関係ないと思うぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:49:16 ID:/hKl24z/
のーまるw オリ1位 センス○虫歯さぼり 禿2年目6月
三塁手 弾4 14A 183A 12B 12B 10C 10C
チャンス4 ブル 固め 粘り AH(彼女)
チャンスメーカー ローボール ムード○
ノーマルじゃこの辺+αが俺には限界
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:07:03 ID:AD1Mi6XO
変化球6以上あれば三振取ってくれるぞ
得能なしでも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:00:15 ID:BMyXxD4a
今回のサクセス考えた開発者だーいすき、
何とかなるなるって感じだよね〜キラ☆
普段温厚な俺がぶち切れたんだぞw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:03:11 ID:v7sKx0cZ
印象としては15のクソつまんないサクセスと似てるかなあ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:15:28 ID:BMyXxD4a
わーい、11月の試験ボールの後ヒット2本打たれて落ちちゃったぞ〜w
「勝利投手」の国政克美ちゃん作ろうとしてるんだけどこれで何人目だよ〜キラ☆
明け方なのに大きい声出しちゃって恥ずかしいんだぞ(^O^)w
左利きだとステータスさがんじゃねーよwあとキレ、ノビポイント要求多すぎだろw
この二つ付けると基本能力破滅すっぞ〜キラ☆
でも、キレもノビもついてないと棒玉ピッチャーみたいで国政克美ちゃんじゃないし〜
とにかく今回のサクセスうんぜ〜☆パワプロ6のときみたいな楽しいシナリオの
サクセス復活しないかな〜
まあとにかく言いたいことは何とかなるなるキラ☆!!だぞ!!
南を甲子園に連れてってだぞキラ☆!!まじむかつくわ〜w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:24:18 ID:EQ1dioRj
小学生かよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:46:02 ID:IuYZMX0Q
結局逃げ球闘志はどこまで有効かはまだ疑問が残るな
さっき試しに投手作ってみたが
5月の時点で闘志逃げ球、137kmCB SFF4スラーブ2で毎回ランナー背負った
その後も成果はでず、毎試合4回はピンチ時操作になった。日シリはオートで2失点

俺としては逃げ球闘志より、球持ちリリース緩急のが安定するなぁ。緩急はちとポイントでかいが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:22:58 ID:57DcuA6t
137kmじゃあ打たれるでしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:49:23 ID:4JSir9/r
闘志は145km超えてから効果でるような気がする
日シリはオートで安定するようになった

変化球投手だと恩恵が薄いかもしれんね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:47:07 ID:NOmgYPgL
凡才センス○×無し巨人1位でスタート
オールスター出場なし、やる気地獄で3週連続遊ぶ、虫歯1回、不眠症1回
5%でグキッ!2回、猪狩のボケとの友情タッグ1回
球速の機材レベルの昇格無しで終始LV3
試合経験値ですごく上がったは2回、
これでも158いくから160はそんなに難しくない気がするんだが
他の書き込み見ると残りの1〜2キロが難しそうだな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:09:04 ID:c7LLo2LJ
ババァ彼女にして最後運ゲーを制するというのもあり、俺はそれで作った
センス○ならよほど運が悪くなければいけると思うけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:33:46 ID:NOmgYPgL
ハゲかセンス、もしくは初期で機材レベルが4以上あれば余裕な気もする
・・・それがないから苦労してるんだよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:56:06 ID:qvUMHDAz
ファミ通みながら巨人で160キロ目指してたんだけど、
猪狩の球速+1が高確率と雑誌にあったが取れず、
彼女高評価時の球速+2すら取れないで終わった。

1年目から彼女の評価を上げて157キロになってからは
彼女とデートばかりして評価上げまくってたのにこれだよ。
絶望した。ふざけんな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:10:14 ID:OSDoMBT9
>>341
猪狩の球速+1は球速高いと確率低い気がする。
まだ試行数が二桁いってないが体感的に
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:15:24 ID:AjWi0YyS
何回かやったが闘志逃げ球が飛びぬけていいとは感じなかった
球速何キロ、変化量いくら以上だとっていうのは単純に能力が高いからではなかろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:05:40 ID:WMRu58pM
天才型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら夢だった。今PS3修理に出しててできるわけないのにねw
早く選手を作る作業に戻りたい・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:18:24 ID:LAOerpHH
今回期間短いが彼女作った方が良いかな?
体力最大値増えるのは魅力的だが、最後の得能は持ってて貰えない事もあるし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:23:12 ID:kiIwu+eL
投手はともかく野手だと大抵会長を彼女にしてるなぁ
得能で広角欲しいし最大値増えるし、2月のバレンタインで
体力回復してくれるのも大きいしね
休む頻度は今作極力落としたいからなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:32:04 ID:v7sKx0cZ
>>343
能力が高くても特能がなかったらダメだからこんな話になってんじゃないのさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:09:05 ID:9L411XNq
巨人で猪狩のジャイロ関係と三冠王のノビってどちらが先になるんでしょうか?

猪狩の方が先でしたら相性悪いですよね?;
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:14:20 ID:c7LLo2LJ
・闘志あふれる投球をする。(公式)
・ガッツポーズが変わる。
・威圧感(野手)を無効化する。
・ピヨリ状態でなく、スタミナ0以下でない状態で自責点が2点以内で同点またはリード時に打たれ強さと重い球の効果が少し発動する。
・球質+1。

ぱっと見すごいいい能力だな、逃げ球はいらんと思うが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:14:25 ID:SOsxvOwF
巨人でピッチャー製作中に・・・

猪狩の指摘イベでノビゲット!!

ならば、ノビ用のポイントも他に回せるからと
キャノンじゃなく、わざわざショットを選択したのに・・・・



ノビ4→5にはならないんですね...(泣)



知ってたらストレート強化したのに・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:59:14 ID:6UuycuS5
パワプロ10からやって初めて天才きたーー

怪我に気をつけねば
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:11:58 ID:VCycT2JL
俺みたいな下手で運がないヤツがトロフィー狙うなら
1位か2位ノーマルでやるが宜し。
ただ最低限センス○が必要
160なら彼女狙い
オールAはセンス○で二年目禿狙い
あとは天才だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:21 ID:9WdC7F+Y
甲子園見てても成田のPのフォームタメが効いていて使えるなあ
と思ってしまう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:11:22 ID:NOmgYPgL
このぉー!ためがー!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:27:07 ID:AD1Mi6XO
>>347
サクセス中なんて得能取らなくても
能力高いだけでなんとかなってる
それだけで奪三振とか対左とか勝手に付くし、あんまり関係ないと思うわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:39:29 ID:lqGF3Y6T
何で口が無いのに虫歯になるんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:40:17 ID:CtMOy6/+
飯食う系のイベント全否定w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:17:10 ID:C4OVqgIU
エキスパートの日ハムで開始
4、5、オールスター、8、9、10でHR(5、8は2発)
3冠王達成で威圧感、姫渚でPH、AHが付いた
しかし試合が3勝3敗で3位・・・
どうすればいいんだよorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:29:15 ID:M3QuMbDn
自分から変なもん食わせて評価さがるとか真琴クズすぎんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:29:35 ID:NOmgYPgL
>>358
全打席ホームラン打てばそう負けない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:31:09 ID:yF33et15
それに比べて女子アナは公園とドンキを往復してればたいていどうにかなる

と思ったらドンキで体力減っただけで終わりやがった
公園もマイナスあるのかね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:34:26 ID:LAOerpHH
女子アナも料理失敗で体力・評価下がった事結構あったぞ
結局彼女も運だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:35:14 ID:C4OVqgIU
>>360
そうか・・・
全打席は無理だがもっと頑張るわ
SFCからの十字キーともおさらばしないといけない時が来たかもなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:36:55 ID:M3QuMbDn
雪の試着と真琴の海(夏以外)も鉄板だと思ってたらハズレがあった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:50:36 ID:CtMOy6/+
横浜、2軍で試合に負ける
父親に喝→練習→センス○取得
このイベント2回あって1回センス○。そこまで確率高くないと思うが横浜の利点がまた一つ増えた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:05:35 ID:GTj6xMU9
巨人でプレイしたが今までで一番運が悪かった気がする

まず彼女が1年目11月まで誰も来ない(結局誰も来ない)
11月試験で合格
12月に虫歯
キャンプ中に肘爆弾

9月のベイス戦に絶好調村田に失投でど真ん中サヨナラ負け
10月の最終戦(2位)マートンに失投で同点ホームラン。城島(普通)が向かい風5mで低めのボール球をスタンドインでサヨナラ負け
クライマックス勝てずおしまい

継承と猪狩のダブルタッグ組めたり能力面じゃ予定通り155行ったからキャノンに挑戦しようとしてたのに
ここまで神経使うゲームも久しぶりだわ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:10:00 ID:k+xl5itx
やっと天才P来たぜ
138kDEフォーク2スラ1
沢村賞獲って球速+3ノビ4がデカかった

151kBCツーシームフォーク5スラ3マリン2Hシュート1特能キレ4等合計15

PSP版だからポタカで165kにした
これで投手一軍枠12人と野手スタメン9人の天才チームが完成した
これからはネタ選手でも作るかなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:12:48 ID:v+JmkYTn
>>317
抑えがクルーンじゃなあ・・・
巨人で普通に勝ってるけど
大体9回で1、2点とられて試合終わってみると僅差になってるしw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:20:18 ID:C4OVqgIU
天才キター
野手は500人超えても出なくて、巨人で投手選んだら10人目で出た
しかし、137、コン123、スタ28 シュ1、シンカー2という微妙なやつだ・・・
スタート時点で三振を取れないのが目に見えているwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:26:30 ID:NOmgYPgL
うちのクルンゴも9回3点リードから4×って表示が出たな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:53:29 ID:3GqOT1Mo
最初に闘志+逃げ球を提唱した俺だけど

・自分で操作していて、失投がほとんど唯一の被安打並びに失点原因だったこと(特に威圧感持ち相手の時にそれが多かった)
・実在選手の成績・基礎能力・特能を見比べても、能力の割に(←ここ重要)防御率の良い先発に共通するのが逃げ球だと思ったこと(ただし 逃げ球+四球 はマイナス気味)
・最高峰のダルまーには闘志がついていること(ダルは闘志+逃げ球、まーは闘志のみ。かなりのレア特能で、左記二人と期待されていると思しき雄星以外にはほとんどついていない)

この辺りから、「普通に投げられる能力さえあれば」、闘志+逃げ球はかなりの効果を発揮するという仮説を立てたんだ
「普通に〜」っていうのは、例えばコンGのやつが両方持ってても素で失投・四球だらけになるからあんまり意味がないってこと(闘志は多少ましにしてくれるかもしれんけど)
つまり、そこそこの投手がそこそこの投手として、良投手が良投手としての実力を発揮出来るようにするだけで、悪投手が良投手になるわけじゃない

実際サクセスでもオールスター辺りから後では滅多にピンチはこないし、きてもせいぜい一試合に一回程度(ただしコンBスタA)
一試合に3回も4回もピンチが来て、しかもそれが何試合も続くなんてことは俺には一度もなかった(一選手につき一度くらいならあるけど、普通に凌ぐ)
日本シリーズでも自動操作で点を取られたのは(直前に彼女と別れて)調子が悪かった時だけで、あとは悪くてもヒット数本程度で抑えてた

あと、闘志の効果(のうちの一部?)は確か自責点2で消えるから、一度でもピンチに連打を浴びたりするとその後はピンチだらけになる率が高い・・・と思う



抑え炎上が怖い人はスタミナA以上(数値を高めに)か、根性○にしておけば(ある程度打たれない限り)完投率が上がって勝率も上がるからオススメ
かく言う俺もムエンゴに散散泣かされてるから沢村賞・最優秀救援は一度ずつしか取れてないけどな・・・orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:00:48 ID:CtMOy6/+
横浜でセンス×型でやってたら>>365でセンス○きたー!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:23:34 ID:AD1Mi6XO
闘志が有効なのはペナント回して理解できるけど
サクセス中に取る必要はないよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:01:04 ID:C4OVqgIU
天才育成終った
150km/h コン155 スタ133 シュ3 シンカー5 ドロップカーブ2
逃げ球、リリース、球持ち、緩急、変化球中心、テンポ○
と残念なできだった

猪狩との勝負が2回しか起きず、2勝したが案の定キレorノビつかず
最多勝&奪三振なのに勝ち運、キレつかず
ジャイロ失敗で球速&コントロールが下がる
試合で毎回ランナーを背負って回ってくると散々だったorz
日本シリーズで失投2ランでポイントが稼げずドロップカーブが3にできなかったのが痛かった

巨人で育成してノビorジャイロorキレがつかなかったのは初めてw
自分の実力不足もあったがシュートとシンカー投手はランナー背負いすぎ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:02:34 ID:Xr1lLV10
今回怪我率の割りに凄く怪我が発生しやすいな
怪我率一桁台とか15%未満でも簡単に打撲やら筋肉痛やら起こすからマジうんざりする
さっき打撃練習したら怪我率14%で複雑骨折しやがった…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:10:20 ID:LAOerpHH
そうか?
自分はむしろ10%台でも案外怪我しないなと思ってたが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:13:37 ID:2lYaS83B
パワプロで10%以上で練習するとか自爆だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:14:24 ID:CtMOy6/+
10%代なら監督や矢部や継承が主要練習にいるときつっこむ
それでケガしたらリセット
20%とかになると練習レベルの高いタッグ練習とか糞監督がようやく練習見に来て評価上げたい時程度だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:14:54 ID:QzPs5kuT
俺なんて1%で打撲おこした
体力微妙だったし数字だけの1%じゃなくガチで1%引いたんだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:15:28 ID:0YyrK0gb
3パーでアキレス腱断裂だもんな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:19:53 ID:LAOerpHH
タフ度あった頃は一桁の時しかしなかったが・・・
今は10%前半はしないと練習量が足りんだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:28:19 ID:VNzxbiR/
やっと160K出来た・・・
160 BC スラ3 シュート3 チェンジ2
キレ4 ノビ4 他8

ノビ5もいけそうな感じだったけど
筋力10足りなかった・・・
ノビはジャイロで取得してコツで5に上げるのが手っ取り早いのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:31:00 ID:C4OVqgIU
10%以上は得意練習にいて友情を芽生えさせるときぐらいしか突っ込まないな
まれに友情タッグの時に突っ込む
5%でもドキドキするw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:32:09 ID:kiIwu+eL
最近のパワプロはまだ怪我しない方だと思うがなぁ
特に今回は久々だからそう思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:34:17 ID:LAOerpHH
>>382
160で他の能力もそこまで上げられるのか
よかったら簡単な流れやら教えてくれ

後ジャイロとノビはどちらかだと・・・ライジングの間違い?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:48:41 ID:VNzxbiR/
>>385
ライジングだった

130FEセンス○シュート1 でスタート
得意練習 球速4人 変化3人
球速と変化練習のみやりながら試験までに
14DDシュート3スラ2まで上げる
1年目は先発のメリットがほとんど感じれないので抑えで

自主トレ中に変化を1上げて後は球速&精神練習に費やす
球速が145位を超えると試合操作も殆ど無くなるのでサクサクいけるハズ
4月に博士と猪狩タッグ成功

2年目は監督追いかける序盤以外はほぼ球速のみ
博士来なくても155CC総変9は普通にいけるはず
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:33:59 ID:f4nXcoAU
パワメジャの上原の再現やっと出来た
投手能力はコントロール191が苦労したけど、
やっぱ野手能力まで上げるのが一番キツいな
何度も投手能力まではいけて、野手能力までは追いつかずリセットとの戦いだなぁ
その点、野手の再現は楽だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:49:34 ID:LAOerpHH
>>386
ありがとう
試験までにそのレベルか
やっぱ猪狩とのタッグ、早いうちに出来るようにするの必須だな
何故か速球派作ろうと思う時に限って、スタミナやら守備ばかりにいる・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:54:02 ID:3GqOT1Mo
>>373
別に必要とは言ってないよ。分析と実体験からきた単なるオススメ
運要素を増やしてでも基礎能力重視(失投なんて怖くない!)ってことなら、メンタル練習減らして他練習と「休む」に回した方がいいだろうし
闘志と逃げ球取ってても150BA変8特10程度でそれなりに安定するからあとはお好みかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:57:19 ID:ueE+C3gF
逃げ+闘志やってみた エキスパ2位巨人 130FE変0 禿無し
11月試験時134キロカーブ4Hシュート1
監督が見に来なくて先発4月から 猪狩と球速継承5月
試合前にエドガーと対戦負けでやる気↓+軽い球
3試合くらい好調で試合 AS不参加 試合で貰った能力
対左2 四球 奪三振 勝ち三振の2冠(経験値のみ)
猪狩対戦全勝(経験値のみ)彼女(アナ何も無し)
ライジングキャノン成功
自分操作かなり減ってた
391390:2010/08/07(土) 21:02:16 ID:ueE+C3gF

>>390 センス○不眠症スタート
最終能力
154 155B 151A Hシ3 カーブ4 Vスラ2
ジャイロ 重い球 逃げ球 奪三振 闘志
闘志コツ0で取った+精神練習不足で精神足りず特殊能力
不足
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:24:02 ID:Cd0Vy6of
センスXでオールAめざしてみたけど、だめだった
オールスターでれたらもっと微妙だったんだけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:37:25 ID:2lYaS83B
八方美人は素晴らしいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:46:07 ID:u//+m+u1
以前書いたがセンス×スタートノーマルで守備12他オールAまでいったことがある。
敏捷が90以上余ったことと守備練習レベルが最後まで1だったことを考えると、センス×も悪くないと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:52:50 ID:CtMOy6/+
センス○イベントがあるオリックスや横浜、幽霊が消してくれる西武はセンス×スタートありだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:24:34 ID:v7sKx0cZ
>>373
闘志+逃げ球がプッシュされてるのは、その理論を挙げてるID:3GqOT1Moが、
まとまった育成理論と、獲得までの経過、複数での例をきっちり揃えてるからだよ。理論として成立してるだけ。

他のだって効果あるのはわかってるけど、情報として挙げるには理論として確立できてないものが多いから注目されてないだけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:26:51 ID:GTj6xMU9
センス×ではしたことないが、ダイジョーブのすごく強くなりたい失敗したけどオールBいけた。
まだノーマルでやってた頃だからエキスパでやればA二つくらい行ったかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:33:08 ID:Y3zmuOnx
監督がいない時って
サボってるんじゃなくて
投手だったら投手にない練習を見に行ってるだけだよな

麻雀してるわけじゃないよな・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:36:47 ID:HB9eP5tY
俺のエースは闘志、逃げ球でほぼ試合無操作で出来た選手
エキスパじゃ俺の腕だとピンチの度に失点するからな
いかにオートで有用な特能を取っておくかが重要(まぁ腕上げろって話だがw)
その点、闘志、逃げ球みたいな情報は非常にありがたかった

また闘志取るために休み→精神練習に代えてから
作成選手が安定するようになった
今回休みによるデメリット(不眠症、やる気減でプランが崩れる)
が大きいからその点も良かったのかもしれない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:38:55 ID:Y3zmuOnx
けいおんの澪作ろうとしたら澪って漢字がないorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:40:47 ID:pRE0dlz6
秋山じゃいかんの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:41:37 ID:tKvGamqA
>>400
秋じゃいかんのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:43:43 ID:tIgS0yh1
今回禿げの成功率ってどれくらいですか?
15回くらいやって1回しか成功してません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:45:17 ID:Y3zmuOnx
>>401
>>402
唯を唯まで入れて作っちゃったからなぁ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:47:28 ID:HB9eP5tY
>>403
俺は20回くらいやって成功0だw
失敗したらリセットしてるのがいかんのな?
つーか禿自体めったのこねー

禿成功は都市伝説
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:49:21 ID:yF33et15
カープで日本シリーズキャプテン拒否したら優勝後なんにも起きなかった、泣きたい
エキスパートの打撃PSPのアナログ使いづらくてきついから避けたのにレギュラー定着で終わった(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:50:20 ID:hILUQqEx
禿は時期が早いほど成功しやすいと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:52:50 ID:hILUQqEx
>>404
けいおんとかは知らんがそうゆうの統一させたい気持ちはA型の自分はよくわかるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:54:22 ID:c7LLo2LJ
ムービングファーストこれ弱くないか・・?ほとんどストレートじゃねw
155kmのストレートを普通に投げたほうが打たれない^q^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:54:25 ID:u//+m+u1
>>405
オレは12回失敗してようやく成功した。
10回目超えたあとで失敗してもやめないで最後まで作って登録したのがなんか関係あるんじゃないかと思ってる。
思わなきゃやってらんない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:57:37 ID:C4OVqgIU
ハゲ 1勝2敗の俺は成功率高いな
ただ、23人作って3回しかイベントが発生していないのは少ない気がww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:58:36 ID:Y3zmuOnx
俺は禿は成功3人失敗7人

うち1回は天才の時に成功した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:59:15 ID:yF33et15
しかし特殊能力取りすぎて他の能力がいまいち過ぎてくる
145前後 C・C〜B 総変8+ムービング
ピンチ4と奪三振(試合)・牽制(本)
逃げ・緩急・リリース(それぞれコツ1)
球もち・闘志・超スロー(経験点)

超スローボールをサクセス試合で放ったら完全に狙い打たれて取ったのに後悔した
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:08:59 ID:C84uY4F3

みんなープロ野球ドラフトやるよー

ルールは超簡単 欲しい選手の名前と数字を書き込むだけ
投手9人と野手9人を指名してチームを作ります
出来たらシミュ役の人がチームを戦わせて成績を発表
発売されたばかりのパワプロ2010でシミュします!
大砲集めて超強力打線を作るもよし
俊足を集めてスーパーカー打線を作るもよし
とにかく投手を集めるのもよし
指名が重複した場合は抽選になるのでハラハラドキドキ
新規の人も大歓迎
まずはこちらのスレに
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1278167518/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:11:03 ID:tIgS0yh1
155k AA 総変10 得能10個  
 っていう選手目指してるんだが、禿げ待ちなんですよね。
 天才でもここまでは伸びないしなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:14:42 ID:dYpIQJ4P
はげ3/5かな。失敗しても作りきってる。
1回連打しすぎて何もしない選んだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:16:54 ID:u//+m+u1
今PSPスレ見てきたら加藤先生の評価あげたら禿げ成功率上がるって言ってるやつがいた。
どうなん?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:31:28 ID:c7LLo2LJ
>>417
まずどうやって加藤の評価を上げるのか謎なんだが
なんかあったっけ上げるイベントみたいなやつ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:34:49 ID:LAOerpHH
禿考え直すで6、7回連続失敗したから、そのままやったら成功
1/9位かな?

ライジングはショット2/2、キャノン1/2だがどんなもんなんだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:37:12 ID:Y3zmuOnx
>>418
家電を買いに行くイベント
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:37:29 ID:yF33et15
>>418
パワフルなお礼
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:19:00 ID:1HUTg/uD
禿は3/7くらいだなぁ
ライジングキャノンは6人作って全部成功してる
他のイベント運は全くないけど・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:21:35 ID:tTntTLLO
>>422
とりあえず俺は進のイベは1度も成功したことがない


ピッチャーがまともに作れなくて泣けて来るんだが
ブラゼルが鬼門すぎる…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:22:43 ID:DeaMPT3J
エキスパ打者で試験合格できねえ。3打席勝負なら自信あるのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:24:10 ID:DfPYOQGE
>>424
3打席とか誰でも合格できるだろ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:30:41 ID:DeaMPT3J
11月なら2/3、3月なら1/3とか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:30:42 ID:kojd2Shm
禿は10勝9敗だから10/19だな

ただし成功したうち猪狩兄弟に壊された者が7名だ
しかも最近なぜか禿が来ず、ライジングだけ十数回連続成功・・・嫌な予感がするwww



>>424
サクセスの前に100球か200球、打撃練習をしておくんだ
終わっても打てるようになっていなければもっと追加するんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:42:52 ID:DP6+xb+F
実質九球しかチャンスなくて、3級毎に一回打たないとダメなんだぜ。
それで20点だから2打席はHR打たないと点が足りない。厳しすぎwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:44:11 ID:zghdXgQ/
ライジング結構成功確率高いのかな?

進一回やって成功したが、失敗のリスク結構高かったんだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:50:47 ID:qsF9NI/N
樽ビッシュのオリ変も伝授してもらえる?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:37:31 ID:V8N/BhNs
ライジング成功率高い気がしてたが
育成方針が固まってきた最近 いい出来の選手が最後の最後で
猪狩に殺されるパターンが増えてきた。

今日もまた天才がでてさっきまでやってたんだが
10月3週の時点で156K スタコンAB 特殊7個 総変8
敏捷以外の全てのポイント大量に残した状態でキャノン失敗した。

キャノン失敗したのこれで4人目で
10人作成>キャノン失敗4人 大体60%くらいなんだろうか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:03:25 ID:VHS63c2T
能力高いキャラが猪狩ブラザーズに壊される事は
稀によくある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:49:35 ID:+I5HzNkJ
よし今日は普段使わないパームをウイニングショットにする投手を作ってみる。
変化量は大きいけど遅いし軽いしで敬遠されているが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:53:30 ID:T1EIteIF
天才で2年目10月で禿、猪狩と続けて失敗したときには発狂した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:24:07 ID:98MwPMSD
オススメの彼女はいる?
投手野手それぞれで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:42:21 ID:egn1FR+F
彼女からもらえる得能って、終了時のチーム状況によって変化しないか?
マコっさんからさっき初めて低め○もらった。チームは日本シリーズ敗退。
普段は日本シリーズ優勝してて得能は緩急なイメージ強いから、たまたまかわからないんだけどさ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:42:44 ID:+I5HzNkJ
あああああああうぜええええええええええ
1軍に上がってからイベント全部やる気下がる奴ばっかで4〜8月ずっと普通以下ってなんだよwwwww
犬も矢部もビッチ記者もいっぺん死ね、いやずっと死んどけ。

>>435
投手ならマコっさんかな。低め、緩急、球持ちのどれかをもらえる。
野手でパワー系ならこれまたマコっさん。広角打法、プルヒッター、流し打ちのどれか
スピード系なら雪がいい。アベレージ、内野安打、逆境のどれか

>>436
緩急狙いだったけど、日シリ勝利でもダブった球持ち来たから、完全ランダムだと思うよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:42:05 ID:HbnM9yWU
エキスパートでデジタルにロックオン情報あったが極小なロックオンだったwwwそんなにあまくないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:10:48 ID:nt95GeUh
エキスパのロックオンはスライダーに対してだけは、やたら効きまくる気がする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:18:50 ID:cVA0lz/O
巧打の打者作ってたのにまこっさんがプルヒッターくれた・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:17:18 ID:Z88/CwRP
サクセスでも打撃カーソルスピードいじらしてくれよ・・
早すぎるんだよ動くの・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:55:12 ID:cVA0lz/O
一軍昇格試験でファルケンボーグから20点とか・・・
監督俺のこと嫌いだろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:35:53 ID:oQrRkRTE
オールスター選ばれてやる気上がったけどそれが試合に反映されてないんだが
オールスターの試合終わったらちゃんと反映されてたけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:58:17 ID:zghdXgQ/
凡才ノーマル禿無しならオールA無理かな?
オールB+αが精一杯だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:38:11 ID:oCwi/Gu9
初期能力が
ミートE パワーE 総力D 肩力E 守備D 
センス○
ってのが出たけどこれが天才型ってヤツ?
初めて出たんだけどこれが出る確率どれくらいなの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:40:57 ID:TWX3WNm9
>>445
『オリックス編』『ノーセーブ』のとこがオレンジ色なら天才
まぁ能力的に間違いないな
確率は、今作は300分の1じゃなかったっけ?まだ確定してないんだっけか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:41:10 ID:uYpcsJzX
みんな彼女を活用しだしているようだが、評価上げるタイミングはいつにしている?
体力回復させる時にデート行くって感じ?それか自主練習の時に集中的にあげてる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:50:36 ID:xbK568/C
>>445
しょぼい天才
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:53:49 ID:egn1FR+F
>>442
俺なんて岩隈と当たった時全球変化球だったぜw
逆パターンの投手の時に強打者も困るね。小笠原さんパネェwww
坂本は抑えれたのに、鶴岡にホームラン打たれるわ、鈴木に負けるわ、古城に負けるわ。
巨人はエドガー安定するw

>>443
あ、それ俺もあった気がする。
試合前か前週に「消去っと」があって、好調だったからやる気上がって絶好調で試合だと思ったら好調なままだったな

>>447
彼女評価は毎週減るから評価上げだめしてもあまり意味ないと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:00:24 ID:oCwi/Gu9
>>446
天才で間違いないようです

1年の8月で猪狩の本屋イベント、料理本が失敗してセンス×になった・・・
コントローラー叩き付けた
本屋のイベントで何度育成失敗させられたか
本屋イベント、悪質すぎだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:01:53 ID:egn1FR+F
本屋は○も×もそんな付くイメージないけど、なぜ○あるのに料理本を選んだのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:05:43 ID:oCwi/Gu9
>>451
その時に体力がなくてね、料理で体力回復を狙ったんだけど
失敗はまあ覚悟してたけどまさかセンス○が×にされるとは思わなかった
久々にゲームでマジ切れしました
料理失敗でセンス×になるなら成功してセンス○になることってあるのかねえ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:06:31 ID:oRFpQ/Qz
自業自得
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:28 ID:egn1FR+F
>>452
あの本って料理本以外は体力増えないのか。初めて知った。
むしろオリックスは料理本でセンス○付くから選ぶ人多いはずだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:32 ID:9yfG2brU
ワイルドピッチ&パスボール大杉・・・
ランナー3塁に居たらストライクからボールになる球投げられないじゃねーか・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:17 ID:oCwi/Gu9
>>454
料理本でセンス○つくのね。ありがとう、いい情報もらった。
>>453
マジ切れしてんだから煽ってこないでくれ

とりあえずまたセンス○が出たから(能力はGばっかりだけど)
気を取り直してやってみる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:13:29 ID:egn1FR+F
>>456
もし、ホソミーや雪に出会ってたなら彼女らを使うのマジオヌヌメ
二人とも1度目のデートはやる気と疲れ微量アップだから。
オリなら6月3週とフレッシュオールスターで俺はよく活用してるよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:48 ID:9yfG2brU
自業自得以外の何物でもないだろ
そんなもんでピーピー文句言うアホのせいでパワプロの評判が下がるとかやりきれねえな
死ねよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:19:47 ID:egn1FR+F
まぁ、母ちゃんなら仕方ないことだけどな。本で×になったのは、確かに自業自得だね。

俺は最近、投手試験での打者のヒット判定以外は別にムカつくことなくなったwセンターフライと思ったら中安とかね・・
試験ではないが猪狩との勝負で、打ちとったと思ったら「三安」はさすがにムカついたぜww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:29:07 ID:zghdXgQ/
いくらでも回避出来るので失敗して怒るとか・・・

料理本でセンス○付いたの今のとこ2/6位だな
序盤で狙ってセンス○付けられるのこれだけだよな?

オリといや5番打ってたが前打者カブレラのせいで、全部ランナー(カブ)いて3二塁打で打点0とかなったわ
ビハインドで八回裏とか代走出せよ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:29:26 ID:dy1OYVl6
三振とればいいだろ下手糞
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:31:14 ID:DUuustPQ
本屋イベントは悪質じゃねーだろ
リスクのある賭けイベント、禿に近いものだと思ってる
センス○もってるのにわざわざ料理本選んで×もらうとか自業自得としか言えない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:40 ID:qsF9NI/N
一方メールでの本はうますぎて逆に怖い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:59 ID:egn1FR+F
>>460
今回って3塁からホームへなかなか走ってくれないよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:37:49 ID:DUuustPQ
>>463
確かにあれはうますぎるよな
1年目は体力回復代わりに、遊ぶ選んでできるだけ狙うようにしてるわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:39:42 ID:egn1FR+F
メールを見る。カチッ
「南国フルーツ盛り合わせ」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:42:40 ID:M608qcOG
1年目7月3週目に爆弾ついた。
1年目8月1週目に爆発した。
オレの最短記録だったが、この時期での爆発なら別に全然悔しくない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:43:06 ID:zghdXgQ/
回転云々のでツーシームかムービングなるかと思ったらシュート回転だったわ
運が悪けりゃ皆バッド関係の本が来る可能性あるんじゃ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:44:50 ID:DUuustPQ
>>468
上2つは青能力、3番目は赤能力で固定だったはず
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:45:30 ID:oRFpQ/Qz
>>468
あれは赤能力付けたい時にありがたいな
いまいち名前が分かりにくいが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:52:20 ID:InRX1SS0
11月に虫歯で2月までかかった
最長記録
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:57 ID:zghdXgQ/
>>464
確かに中々ホームに帰ってくれんね
味方の守備が酷くてあまり目立ってないみたいだが、走塁も結構酷い気がするよ
二軍の最初の頃の試合でフェンス直撃→二塁狙ってタッチアウト
これを一試合で四度やった時は、呆れるの通り越して笑ったわw

>>469
そうなのか?
全部良さそうなのが来た事結構あった気がしたが

>>470
名前からよく分からず、気になって選んだの何回かあるなw


そいや本イベントって確実に付くのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:06:22 ID:ApCnu1Du
ハズめての天才型がっ出たんだが
てがへるえてマトモにそうはデキへん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:58 ID:zsiJkH3g
1年目3月1週に不眠症、3月2週に虫歯になった。

これが奇跡じゃないとこが2010なんだよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:33 ID:DUuustPQ
監督練習来ないまじうざいやばい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:26:53 ID:ApCnu1Du
8回を
0で抑え
最終回
武田が出てきて
沢村逃す
http://imepita.jp/20100808/589100
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:35:58 ID:E+brA9Qm
8回と9回で勝利数変わるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:41:41 ID:DUuustPQ
7回まで0に抑えててCPUが勝手に招いた1アウト満塁のピンチ
投手交代からリリーフが打たれて自責点3
なんだよこれ久々にコントローラー投げたわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:52:30 ID:ApCnu1Du
>>477
日ハムプレイで
3点リードの場面で武田が登板

3点献上

10回表に味方が2点取って樽本が抑える
勝利投手武田


日本シリーズもミスった・・・orz
3点差から2点取ったのに・・・
1アウト1、2塁でピッチャー返しを岩瀬に捕られてダブルプレー・・・
コントロールが179で止まったから諦めて他にポイント回した・・・
結果は154kB173B110 総変11 得能3つ・・・

もう泣きたい・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:55:15 ID:DUuustPQ
俺もやってて同じような状況なったけど、パワスポで全ての順位アップですとか言ってたような
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:58:41 ID:ApCnu1Du
マジか・・・一回も敗戦してないし
5月から先発いけたんだが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:05:00 ID:dDe/+Z8t
オリックスでセンス×を料理本で○に変えるやりかたオススメ
禿げなしでもあと少しでオールAいけそうだった
http://imepita.jp/20100808/609500
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:14:11 ID:DBfS/cJx
159kで猪狩くんのライジング選択をあわてて連打しないようにきをつけながら
しっかり↓押して○ボタン

「そうか、ライジングキャノンか・・・俺とお前のライジングリレー(ry」

そして失敗。結局155kで終わった・・・もう一回↓キー入れてれば・・・!夢に出そうなくらいのヘマしてしまったよ・・
後一歩だったのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:52:25 ID:uYpcsJzX
オンの対戦ではコントローラーの設定がデジタルだと若干ロックオン効果があるらしいけど
サクセスでデジタルにしてもオンと同じくらいのロックオン効果ってあるのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:01:51 ID:egn1FR+F
>>478
ロッテプレイで俺ソフトバンクにフルボッコ(後退させられたから5失点かな)
1アウト満塁であおいちゃんが走ってくる。
んでスコア見たらその回8。

もともと打たれまくったから文句はないけど、きれいに俺のランナーだけ返しやがったwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:56:32 ID:cVA0lz/O
5人目で天才型来ちゃったよオイ・・・
138k、コンD、スタミナF、シンカー2、スライダー1
育成のコツがまだよく分かってないので半端もんになる悪寒
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:02:55 ID:CPVRHIzN
山笠が働かない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:04:02 ID:kZ6/euUM
いまさらながらの質問だけど
ライジングとツーシームorムービングファストって両方取得することできたっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:11:14 ID:HbnM9yWU
>>484
あるけど、デジタルロックオンって、意外にアナログ性能だって気づくよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:13:38 ID:zWYy00T8
一軍半のハマさんですら試合でちょくちょく見るのに殆ど試合に出してもらえないファン人気一位(笑)の樽本さんって・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:25:45 ID:VsdXaUgr
ストライクゾーン狭いフォームってオープンスタンスの何番だっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:29:50 ID:TWX3WNm9
37だっけかな、最近投手ばっかでちとうろ覚えだけど
今岡(ロ)だったら間違いない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:30:17 ID:VsdXaUgr
ありがとう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:31:16 ID:T1EIteIF
2日間14時間粘ってるけど天才型が来ない・・・orz
生放送で何回も出してる人はすごいんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:37:38 ID:TWX3WNm9
それはちょっと運がないだけだと思う
今のところ天才5回出てるけど、延べ30時間位しか出す
作業しとらんよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:41:48 ID:M608qcOG
ミートカーソルの、上が小さくて下が大きくなるのってなに?
サクセスで作った選手が1人ミートカーソルがそうなってるんだけど、
そうなりそうな変な能力とかついてないんだよねー。
どうしたらつくのかよくわからん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:47:20 ID:X2B1ul/f
>>496
ローボールヒッターじゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:47:31 ID:MabIU16P
ハイボールヒッターじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:49:07 ID:PprtG/XZ
>>496
その他にある得意コースとか
500498:2010/08/08(日) 19:49:31 ID:MabIU16P
ごめん、逆だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:52:47 ID:Xu7xsTxa
内川のミートカーソルの下が出っ張っているのはアゴを表現しているんだっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:55:31 ID:HbnM9yWU
>>501
イチモツの大きさという説もある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:57:26 ID:7DBpU8Gm
ローボールヒッターとかなんとか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:04:22 ID:cVA0lz/O
幼女すげー
一気に3つも得能くれるのか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:04:42 ID:M608qcOG
>>497>>498
ホントだ!ローボールヒッターだ!
へー知らなかった。この能力のせいか。
なるほど納得した。
ありがとう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:18:44 ID:SFdexJgP
>>494
俺もだ
俺は18時間wwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:32:05 ID:JskBlji8
俺もずーっと天才粘ってたけど
疲れたから諦めてセンス○でいいやと思った途端センス○も出てこなくなったw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:35:41 ID:zWYy00T8
左投手でセンス○、125km/h、F109、E45、フォーク1、バッドステ無しの選手が来た
天才型より嬉しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:47:10 ID:zghdXgQ/
ローボールヒッターとかってミートカーソルの色は変わるけど、大きさ変化無かったと思うが
下が大きくなるのって併殺の特殊のせいじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:00:41 ID:GCfZKN3p
ローボールでも変わるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:15:55 ID:DUuustPQ
もしかして2年目って通販で本買うイベント起きないのか?
選手再現してて、能力完成してすることもないから遊びまくってんだけど、4か月くらいずっと猪狩と飯食いに行くかシューティングゲームしかしてない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:16:32 ID:oRFpQ/Qz
巨人だからじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:21:32 ID:DUuustPQ
と思ったら出たわ
1軍だと猪狩イベント増えてて1年目に比べて相対的に低くなってるのかもしれん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:47:56 ID:HbnM9yWU
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:04:00 ID:gBfjqu5t
イチローパスでてる
http://sgm.s235.xrea.com/titi6/read.cgi?no=25
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:15:55 ID:egn1FR+F
>>514
むしろ首位打者逃して他1位がすごいと思う。

上で天才の話題出てたけど、俺はオールAとかあまり興味ないからトロフィー用のひとりしかいない
こないだ走力馬鹿作ろうとしたら、天才型出ちゃって必死に迷った挙句半端なく中途半端な選手になってしまった
再現とかの時に来るとほんと困るw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:40:47 ID:kvJ2zpQY
1点も取られてないのに最下位とかふざけんな!!!!!!!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:48:17 ID:dHZ4yqNm
守備専キャッチャー作ってるけど
9D 120B 9D 15A 15A C11
守備信頼 キャッチャー◎ ささやき ブロック○ 送球○
+最後の彼女能力までしか出来ねー
+守備職人狙ってるけど禿来ないと無理だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:55:04 ID:zsiJkH3g
ロッテ投手はほんと試験ラクだな。

的場に神戸なんて打たれる気がしない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:56:26 ID:kfZCGb0o
広島で三冠王取ったよ。


何故にチームは4位なのだ!?orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:11:11 ID:98MwPMSD
今作は彼女作ったほうがいいのか、
それともその時間練習したほうがいいのか最終的に
どっちが効率いい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:18:22 ID:kvJ2zpQY
彼女作るとさらに運要素が増す
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:20:54 ID:dHZ4yqNm
>>521
野手なら確実に彼女アリ
雪オススメ 初回デートやる気↑体力小回復 評価↑確定
1年目10月中までに@2回デートして付き合う
クリスマスとバレンタインに体力上限up+体力回復
3、6、9月にデートでクリア後 特殊能力ゲット
デートも海、パワフルシティ、公園で体力回復
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:26:00 ID:ewOJzfqN
海イベントで体力最大値アップ欲しいから8月、9月に誘ってもいいと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:30:11 ID:DMInJYo2
7を見習えといいたい
今回のサクセス作ったバカは全員首にしろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:33:33 ID:oRFpQ/Qz
7って全部同じシナリオでイベント時にBGMも変わらずほとんど巨人しか選ばなくなってひたすら練習作るだけじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:33:49 ID:snbrVM1F
なんで2パーでケガやねん。
ジョーブは全然成功せんし。
成功率2パーより下か?
どうなんてんだよ〜〜〜〜。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:35:37 ID:GCfZKN3p
7も試合時の守備がウンコだから嫌だな
そろそろ投手に優しいサクセスが欲しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:37:05 ID:oRFpQ/Qz
昔はリードしてたら追いつかれるまで操作不可だったしな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:40:22 ID:TJlUQ7Bz
4打数4安打でも2軍の試合少ししか経験点上がらんかった...
誰か画像あげてくれんかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:45:09 ID:/WgUsFtS
4番(長距離タイプ)に必要な能力て何だろう?
今回俺が作ったのは
一塁手 弾道4 D(8)A(201)D(9)G(3)G(1)D(8)
チャンス4 対左4 走塁4 PH 広角 固め 粘り 連打○ 初球○
満塁男 サヨナラ男 逆境 ムード○ 4番○ 対エース○ 体当り
フルカウント○ 打撃信頼感 人気者 強振多用 積極打法 選球眼

なんだが、やっぱり威圧感が欲しい?
カレンをとると、広角(まこっさん)を自力で取らないといけないしな・・
エキスパでやれば、もっと伸びるんだろうが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:45:22 ID:ZCHOUG7Y
禿げに今まで1回しか手術してもらってない
まだ50人くらいしか作ってないから仕方ないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:46:33 ID:DMInJYo2
>>526
今回の10倍は良いだろ
イベントも豊富だし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:48:55 ID:oRFpQ/Qz
>>533
楽しかったのは確かだが2010より良かったってのは思い出補正だと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:56:52 ID:zWYy00T8
なんでLRスタートセレクト長押しのクイックリセットないの?
PSボタンからゲーム終了するとトロフィー云々で時間かかるし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:01:40 ID:ZO6mckOB
>>520
広島はそんなもんだよ
どんだけ打っても投手陣が炎上することが多い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:15:06 ID:QjsQd/q6
>>535
俺もそれ欲しかったなー。
マイナスイベント連発で「ハイハイリセットですねワロス」ってタイミングで試合来たりしてまじストレスがマッハだわ

ていうかこのゲームトロフィー読み込みもロードもやたらと長いのが気になる
ゲームデータインストールしてなかったっけ、と勘違いしたよ。
その後インストール有りと無しで比べてみたんだけど体感じゃほとんど変わらないレベルだしアホかと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:38:26 ID:h+PVKaFv
継承選手適当すぎ
コントロールGなのにコントロールになったし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:17:30 ID:2xqU+ggt
今作は期間が短いから継承追い掛ける余裕が無い
運よくタッグ結べたらいいと位しか考えてないなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:50:26 ID:GzgiigQM
なんだろう、昇格試験の相手がラミレスの時のこの絶望感…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:53:10 ID:Ygq+JWVS
なんで今更昇格試験で萎えてんだ…
ぶっちゃけ誰が相手でもカーソル見て逆方向に動かしてりゃ10中8,9は抜けられるだろうに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:54:13 ID:GzgiigQM
>>541
いやラミレスには昇格試験で歩が悪いんだよなぜか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:59:26 ID:Ygq+JWVS
威圧感持ちでパワーあってカーソル広げて打つからまぁ、多少ウザいのはわかるけどさw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:53:54 ID:ghgAUbj3
今回投手はまったく安定しないよなあ
マリンボール変化量多めの選手作ろうとしたときは試合がきつすぎてノーマルで妥協したわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:01:13 ID:KZJ2qkwm
阿部やラミレスなんかよりロッテの福浦とか巨人の鈴木
とかの方が俺はずっと怖いわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:13:45 ID:mPoAyrDJ
・「休む」のマイナスイベント発生率を下げる
・投手11月試験ボーダーを12点→8点(or10点)にする

これだけでだいぶ違うと思うんだけどな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:19:30 ID:ptGRRMTd
そんなことしたら余裕でオールA作れるわw
今でも3回に1回は作れるのに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:20:31 ID:tSZ2dR8x
>>546
試験はせめて監督評価に準じて欲しかった
だってそれがないから一年目監督追う必要なさげだし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:25:23 ID:o3j8/AM9
オリックスでノーマル、センス×スタート。
早い段階においしい晩ゴハンでセンス○にする、劣化天才型プレイでオールA量産できる。
何回もリセットだけど、その間に本物天才型も出たりとなかなか美味しい。

オールAできない人は試してみて欲しいです。
他球団でオールAできずに時間を無駄にした者の苦肉の策です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:39:46 ID:mPoAyrDJ
>>547
昔からサクセスって簡単に強選手作れたろ
文句あるのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:43:56 ID:IO3IXxHz
センス○スタート 2年目後半に禿が2連続でキタ!!






無駄な時間を過ごしただけだった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:58:41 ID:6rgATdle
発売日に購入して遂に天才で投手、野手共にダイジョーブ成功したw
投手天才は一回で成功したが野手天才は3人も潰されたから心が折れそうだったが
天才粘り続けてきて良かったわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:18:31 ID:ptGRRMTd
>>550
今のままだって強いの作れるけど?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:22:52 ID:6Rx/PKG3
うちの幼女、全然得能くれないんですけど皆どんなもん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:25:51 ID:t51RNfUE
>>554
低確率。それが、すべて
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:59:33 ID:o1frvEuf
ヤクルトのセンス○ってどのへんでくれるんだい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:10:05 ID:XeFOrUNy
>>554
俺ハムばっかでやってるけどくれない事の方が少ないな
多分たまたま不運が重なっただけだと思う、いっぺんに3個くらいれる時あるしw

>>553
ざっとでいいからスケジュール書いてくれないか?ノーマルだとセンス○で
B3個、A3個とかしか出来ない^q^得能捨てればもうちょい行けるがさすがに得能スカスカはね・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:36:30 ID:KtfJbhP9
エキスパに慣れればそのクラスの特能沢山は結構量産可能になるよ

なれだがミート、弾道、パワーを最初から上げて行って試合(特に一軍)でガンガン打つが基本

俺も最初はノーマルばっかだったが限界あるんで試しにエキスパやったら、なんかバカスカ打てたから転換した


逆に言えばパワーや弾道が低い選手を作ろうとすると苦労するけどw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:44:46 ID:UPGjXwqC
守備面での活躍とか走塁面での活躍とかさせてほしいよなぁ
先発抑えみたいに打者もあそこの三択で試合形式が今回から変わるのかと思った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:58:24 ID:TxrBbNhL
サクセス内のみパワー+30とかそういうのは欲しいもんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:14:15 ID:t51RNfUE
>>560
どうゆうことかわからないけど、パワーないうちは狭い球場だから全然問題なくない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:15:17 ID:TxrBbNhL
>>561
パワーが低めの選手を作るときのはなし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:19:11 ID:PJTsZoQX
ノーマルは若干パワー補正入ってるように思ったが気のせいか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:21:26 ID:Ygq+JWVS
今回、弾道が4なら広角・PH持ってるのと同じだからなあ。
芯にさえ当てりゃHRいくしエキスパも馴れたらあっさり作れるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:29:13 ID:NV8a9sAH
前にエキスパはロックオン1ついてるっての見たけど本当なの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:33:54 ID:/i/DKkqB
ロックオン付いてるのノーマルの方じゃね?

デジアナでも僅かに付くみたいだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:37:08 ID:NV8a9sAH
いやノーマルは3でエキスパは1っての見たんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:39:46 ID:KtfJbhP9
ミート動かさないで緩い球が付近にくるといちお微弱だけど目に見えてクイッと動くのがわかるよ

ストレートとか反射的に打とうとするとわかりにくいけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:40:22 ID:t51RNfUE
ついてない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:44:34 ID:NV8a9sAH
じゃあ0.5くらいついてんのかね
デジアナだとそれが体感しやすいのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:46:08 ID:t51RNfUE
てかデジタルロックオンってのもロックオンって言うほどのモノではないから、サクセスライフには何の影響もないと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:48:45 ID:KtfJbhP9
うん、普通に打ってると合わせてくれてるという感覚はまったくと言っていい程ないね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:55:30 ID:6Rx/PKG3
結構ロックオンは助かってるな、特に横の変化球
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:56:58 ID:NV8a9sAH
んーエキスパで三冠王取れる気がしないなー
てかHR打てる気がしない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:00:00 ID:n01IfLd4
巨人一位のセンス○161`コン155スタ80カット5スラーブ3できた。
猪狩からノビキレゲット、三冠王で3`+ノビ5になった
途中禿、ライジングがきたが、どうしても160オーバー作りたくて逃げた。
あとは回復のコツが二回きたので回復5にできたのもよかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:29:20 ID:FY0qs1RW
男なら特攻しろww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:33:53 ID:DzEiTSDy
阿畑のオリ変イベ全然発動しなくて泣きそうです助けてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:42:00 ID:wGKiCqtQ
本屋の付き合い上手マニュアル神過ぎわろた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:44:02 ID:t51RNfUE
>>578
kwsk
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:49:51 ID:wGKiCqtQ
>>579
監督コーチ女の子の評価UP
八方美人取得
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:54:40 ID:n01IfLd4
あ、禿きた!!でも今回調子いいから次出たら挑戦するか。
→お、禿きた。でも今回も調子いいんだよなあ→ry

こんな感じで一回もやってない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:17:31 ID:t51RNfUE
>>580
ありがとう。笑っちまうなそれは
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:18:10 ID:TxrBbNhL
八方美人は素晴らしく便利だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:27:58 ID:LMpogMCF
ヤクルトでダイジョーブ成功したwww
しかし筋断裂×2回と目標うまく行かずに
BABBBB
だった
日本一にもなれず・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:52:02 ID:MGCSFMqn
狂信でミートカーソルの右側(右打者)がちょっと膨らむの
これってアベレージヒッターつけたらなるんだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:52:30 ID:/i/DKkqB
八方美人にしろセンス○にしろ、そういった特殊ある時に限って監督見に来なかったり
固有や継承キャラが得意練習にいなかったりする事が多い気が
単に運が悪いんだろうけど

>>584
筋断裂とかあるのか
能力どれ位下がるんだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:53:10 ID:f3Ch+9ph
野手作るとき投手の癖でエキスパ選んじまった

センス○無しでも初期能力高いしどうせ打てないだろうけど気分転換にやってみっか

あれ?結構打てね?

三冠王とれるわ2年目9月に禿来るわであっさり初オールA達成


今までノーマルで量産してきたオールB+αたちとはなんだったのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:41:08 ID:wGKiCqtQ
147kのストレートのみで1軍上がれた奇跡か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:44:33 ID:t51RNfUE
センス×だったんで133kmのストレート、スローボールのみで小笠原に勝ちました。
590ジーコサッカーごり押し神:2010/08/09(月) 14:55:25 ID:ej6N3wCn
土橋
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:46:17 ID:wGKiCqtQ
ダイジョーブ失敗・・・
野球人生終了のお知らせ(コントローラーを投げつけながら
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:54:45 ID:Lvu6pj81
既出ならスマン。
球団関係なく遊ぶでセンス×なくなるイベントある?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:11:56 ID:joTF1VL/
歴代主人公の中で一番メンタルの弱い主人公な気がするなこいつ・・・
休むたびに不眠症の恐怖にさらされるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:22:32 ID:t51RNfUE
2-9にダイジョーブ失敗…でもやりきった…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:54:21 ID:n01IfLd4
>>593 チョコも余り過ぎだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:59:30 ID:nHSATy61
新参ですまん

投手作りの基本を教えてくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:04:49 ID:wGKiCqtQ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:18:34 ID:f3Ch+9ph
TVの占い見ただけで不眠症
不眠症のくせに練習サボって昼寝
どうしようもないバカだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:49:38 ID:DzEiTSDy
超スローボールの投げ方がわかりません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:56:09 ID:qgBGQDG4
駄目だ、今回のサクセスはイベントの少なさに嫌気がさしてきた…

パワポタ4ってサクセスどんな感じ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:59:24 ID:6hrjzeB2
>>599
スローボールの状態でカチカチ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:17:54 ID:GzgiigQM
センス×の選手ってどうやって育てればいい? 投手エキスパロッテ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:24:20 ID:zz50auW9
>>592
遊ぶで映画を見に行く→扇子がどうたらの映画を最後まで見るでセンス○が付いたよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:50:23 ID:UPGjXwqC
>>601
カチカチしなくても押しっぱで投げれるような

日本シリーズで投げたら大惨事になった出ござる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:07:21 ID:oqkJH7Oi
パーワクオンラインだかなんだかで能力下がってただけで
不眠症とか意味がわからない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:20:51 ID:dgejBKY2
適当に名前つけたら微妙ステの天才きた・・・やはり物欲センサー的なものがついているのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:25:44 ID:ghgAUbj3
名前、利き腕、打席間違えたときに限って初期能力良いの引いちゃう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:30:04 ID:2D/qQIGV
やる気上げようとして遊ぶを選んだらネトゲやりだして不眠症とサボりぐせとかこいつオワットル
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:38:33 ID:6hrjzeB2
これからイチロー作る為に天才型出しますよー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:46:31 ID:6hrjzeB2
こんな時に限ってセンス○のみ連発orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:59:43 ID:XeFOrUNy
サクセスの打撃カーソルスピードって、マイ設定でいじったの反映される?
俺のいつも遅いでやってるからカーソル動くの早すぎる・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:43:20 ID:6hrjzeB2
1時間経過しました
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:43:51 ID:TPOQK7XX
実況をするな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:46:12 ID:duWkIXho
>>612
どうでもいいから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:47:56 ID:8T1oaCJs
せやな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:48:19 ID:oqkJH7Oi
もう横浜のクソ守備にうんざりしてきた
捕手も橋本、細山田とか糞しかいないからポロポロ落とすし
tanisige戻ってこいよ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:50:46 ID:dgejBKY2
色々大失敗

巨人エキスパ一位 137km/h D121 F27 スライダー2 カーブ1 センス○ (天才)
彼女:真琴(経験点+緩急○)二月昇格orz オールスター出場 日本シリーズ出場・敗北
対猪狩二勝・一軍選手一勝(勝負でも決算でも経験点のみ) ライジングキャノン成功

二年目の十月二週に禿が来たから挑戦、失敗

150km/h D126 B142 ライジングキャノン スライダー4 カーブ3 SFF1 Hシュート1
対ピンチ4(経) 対左4(試) 打たれ強さ4(経) 安定度4(コツ2)
ジャイロ(ラ) 重い球(ラ) 逃げ球(コツ1) リリース○(経)
闘志(経) 球持ち○(経) 緩急○(彼女)
他: ムード○ チームプレイ○ テンポ○ 慎重盗塁(四つとも経験点)


自分のミスもあったにせよ、禿失敗すると天才でもここまで崩れるんだなぁとしみじみ・・・

日本シリーズでは禿失敗の影響で調子悪いまま先発→二失点。リアルにやる気ゼロだからそのまま終わらせた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:04:25 ID:KtfJbhP9
色々なセンサー働きすぎだぜ毎度サクセスは

投手センス○持ち×3人、11月まで皆順に育成しつつ調昇格試験
谷→谷で惨敗→脇谷でラッキーと思ったら4球で仕留められた
気分を切り替え、取り敢えず巨人が2位だったんで1位にしておくか〜と初期凡人で開始
適当に育成しつつ昇格試験、スンヨプで楽々通過…なにこれ…俺は監視されているのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:14:45 ID:8CWPVk+V
スンヨプは楽な部類じゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:27:54 ID:DFbo1QCb
アホか、言いたいことはそれじゃねーだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:37:28 ID:1VEsUk3z
打撃コーチのイベントでパワー20もくれた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:14:27 ID:Um66xNUX
これ球団によって練習器具レベル高いの決まってるのか?
足早いやつ作ろうと思ってなんとなく中日にしたら、1軍昇格時に筋力が5で走力が1レベルだったぜ、、
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:30:01 ID:2D/qQIGV
投手センス○で開始したくて1時間以上粘ってるが一度も出ない
天才じゃなくてセンス○だけでいいのに出てくれない
そんなに出ないもん?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:31:40 ID:wGKiCqtQ
かなり出現が偏ってると思う
1時間で5回出たがその前の出現は3日前だった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:47:12 ID:m3A2x0cq
ノーアウト1、3塁から危険球レベルのボール球を連打されてやる気を失ったので
ど真ん中のスローボール連投したら4球で3アウト
なんかもう全部真ん中に投げてたほうが打たれない気がしてきた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:47:19 ID:/i/DKkqB
センス○最初一通りやる時に良く出たから今回確率高いのかと思ったら・・・
ちゃんと育成しようと思ったら出やしえね
出ないしからオリでセンス×持ちのでやってみようと思った時に出たりとか


そいや野手で一軍に上がった時、どんなタイプの選手になりたいかって聞かれるけど
あれその時にもらえる経験点とか以外に何か違いあるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:04:24 ID:t4kRD6aC
>>626
あの選択肢が気になったから、ここ5・6回位選択肢を選んでから1軍の練習レベルを見て思ったんだが
選んだ選択肢の練習レベルが低くなっている気がするんだよ・・・

試行回数が少ないから何とも言えないんだが、あの選択肢って実は罠だったりするのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:22:54 ID:Ygq+JWVS
なんか握り締めるグッズとかオススメない?ボール球三連打されたんだが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:24:22 ID:DaPZ2lO9
ちんぽ  かな

      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   そういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:25:57 ID:wGKiCqtQ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:58:48 ID:QjsQd/q6
休むコマンドで虫歯とか不眠症とか頻発しすぎなんだけどどうなってんの
精神トレーニングさんだけが俺の味方だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:01:16 ID:W6mxRwZx
サクセスでは高確率発生のバッドステータスに苛立ち
ネット対戦では高いエンカウント率のチーター共に苛立ち
何この精神修行ゲー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:09:18 ID:dIWiH+iz
>>627
一軍の練習レベルはサクセスを始めた時点で決定されてるから関係ない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:14:01 ID:SDrBLBds
いい投手できねー
みんなどうやって作ってるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:15:37 ID:2sQ4iNYv
>>631
逆に不眠症はぐっすり休めると治る
虫歯は病院へGO
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:19:31 ID:/4V3shmd
虫歯以外は放置でよくね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:24:29 ID:2sQ4iNYv
>>634
先発なら、まず筋力をスタミナのみに注ぐ
120か130からは、良い練習が無い時にスタミナ練習をやって伸ばす
練習レベルが高いの少しを優先して練習

試合の時は☆を書く時みたいに、対角線上を利用しながら組み立てる
もちろんボール球も使いながら。
試験は落ちても止めないで作成続行
ダイジョーブは全強強化特攻

俺は1サクセス中、エキスパで試合中の総失点は2くらいが平均
なぜか今まで試合でバッドステ付いたことが無い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:32:43 ID:nngdIIi6
凡才 エキスパ センス○なしで中々のやつ作れたわ

http://imepita.jp/20100810/012790

AS出れて姫から偉人伝貰えてたら150kAA総変10作れた気がする。
得能はイベント任せになるが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:35:25 ID:SDrBLBds
>>637
おおありがとう
やってみるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:41:13 ID:LhN/+o2M
>>638
その能力で育成選手かww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:48:43 ID:uKRFqvTN
初心者ですがロッテで中々日本一になれません。なにかコツとかってありますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:49:28 ID:3MWywrs0
>>638
センス○でそれ以下の俺って・・なんか配球で気をつけてる事とかある?
完全にはずしてるボール球とかでも無理やり打たれてヒットとかにされてしまう・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:56:16 ID:qQAh/uoq
一日に天才野手二人来てどちらも禿失敗orz
ところで電撃プレイステーションの電撃パワプロ大会って今年も開催されるのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:01:56 ID:nngdIIi6
>>642
球速が低いときは大体カーブしか投げてなかったよ
143k超えたあたりからストレートも決め球に使ってたけど
あとコースはアナコンぐるぐるまわして投げたら
打たれにくくなった気がする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:14:19 ID:lW1+Dj4k
2年目の4月からスタメンってでれる?
かなりがんばっても5月からなんだけど・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:20:12 ID:j6X6iYwn
>>645
出れるよ
八方美人なくても11月キャンプから監督追い回してれば
多少運もいるけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:26:11 ID:iemDTJlG
>>638見て基礎能力のみを伸ばしたらどうなるのか気になってきた
明日にでもやってみるかな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:31:15 ID:4r4jTi8r
150q BB 334みたいな投手って簡単に出来る?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:34:32 ID:hPa/9jv/
>>633
そうかな?
自分も>>627と同じで、選んだ種類のレベルが低い事が多い気がしたが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:35:00 ID:kBxesqRZ
>>648
エキスパなら簡単に出来るよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:50:37 ID:0bOkj2/w
みんな休みでマイナスイベのことしか言わないけど
そのぶんぐっすりでやる気上がるしプラマイゼロくらいじゃね?
一軍あがってからはやる気上がりやすいし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:53:12 ID:uPmmkXIg
>>651
確率低いし、やる気上げるなら遊ぶを使うわ
本で特殊の可能性とかもあるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:00:16 ID:Ew+rIEpB
2死1.2塁からレフト前ヒット打たれてレフトが後逸して2失点
まぁ自責ゼロだからいいかと思ってたら自責点2でしたwwwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:01:47 ID:USUGtke1
>>653
それはバグじゃなくて実際に自責点になるから
勘違いしないようにねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:02:22 ID:0bOkj2/w
>>652
普通以下なら上げにいくけど、好調は上がるの待ちでいいのかしら?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:02:48 ID:Ew+rIEpB
>>654
ヒット+エラーでも自責点になるの?
ならないと思ってたわ、エラーついてるかは確認してないけど完全にトンネルだったからエラー扱いだと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:09:25 ID:issBzds8
1ヒット1エラーは自責つくと思うよ
エラーなくてもアウトになってないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:09:58 ID:lW1+Dj4k
点の原因がエラーなら自責つかないよな
あとエラーで出したランナーも
失点はつくけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:10:37 ID:Ew+rIEpB
完全にホームには帰れない当りだったからエラー無ければ2死満塁だったはずなんだよな
ルール上どうなるかはともかく感情的にはこれで自責点なら酷い話だと思う
それか1点までは分からんでも無いけど2点目は100%なかったし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:11:06 ID:7zN6K+Ta
「ミスがなかったら進塁もまた得点もできなかったと記録員が判断した場合だけに」
となってるので、少なくとも一塁走者は自責に数えるべきじゃないな。
二塁走者は動画見ないとわからん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:12:41 ID:Ew+rIEpB
>>660
そんな感じになってるのかなるほどなー
記録員の裁量次第になってしまうけど実際そう判断するしかないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:14:50 ID:7zN6K+Ta
>>660追記
「もし無失策の守備だったらはたして進むことができたか(中略)
そこに疑問の余地があれば、投手に有利になるように判定すべきである」
と野球規則には書いてある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:20:54 ID:7zN6K+Ta
まあ自責点だけで10ページも裂いてることを
全部完全に設定するのはきついんじゃないかな

連レスすまんおやすみなさい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:21:06 ID:uPmmkXIg
>>655
それは人によると
自分は体力、時期にもよるが一年目は上げるようにしてる
上げたら上がるイベント来て必要無かったっての何度かあったが…そのままだと下がるイベント続く事が多い気がして
単に自分の運が悪いだけなんだろうけど


自責点そこまで考えて作ってるのかな?
弾いてヒットになったがこはエラーじゃね?って思ったのも何度かあったしさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:25:55 ID:nYVQdtcx
パワプロじゃそこまで細かく作ってるとは思えんなあ
パワプロだと自責がつかず失点だけつく場面ってのは、純粋なエラーでしかありえないんじゃね?
ワンヒットワンエラーとかそういうのは無さそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:46:22 ID:/4V3shmd
ぐっすりも結構出るよ
両方でやすい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:07:02 ID:VFzdf6d2
禿なしで80%ぐらいは160キロ作れる様になった

巨人ドラフト1位スタート右投手で

初期は病気持ちでも構わないのでセンス有が出るまで粘る
病気は練習で監督がいなければ通院で治す
サボり癖は監督が治してくれる場合もある

最初は監督を追う
初期に上げる能力は先発登板で経験を稼ぐ為にスタミナDになるまでUP
スタミナDになったらひたすら球速UP
変化球はカットボールのみUP
得能はピンチと人気者をつける

一軍昇格したら監督追う
12月のトレはスタミナと疲れたらメンタル

監督を追って先発のレギュラーになったら、次は友情特訓の為に猪狩をひたすら追う
猪狩との友情が成立したらまたひたすら球速練習

基本的に球速練習と体力が半分以下じゃなければ回復はすべてメンタルにすることかな
彼女関係はまったく相手しない方が吉

運が悪く猪狩との友情成立が8月ぐらいになっても160は行くようになった

最初の試験で落ちたなら即リセットした方がいい

160キロなかなか作れない人は試してみてね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:09:09 ID:uzkqxFwI
別にいいんだが、ドラフト1位は違くね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:23:32 ID:bEP8iO1N
カットボールだけで抑えられるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:35:00 ID:G82bwbjV
人気者ってサクセス中に効果あるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:40:21 ID:CztLej3i
天才でイチローを作ってみた

http://imepita.jp/20100810/125540 (縦写真ですまん)

あとミート多用、積極守備が付いている
進イベントで広角&ミート+1
AH、バント○、送球4、ローボールヒッターは経験値
首位打者、打点王で流し打ちが付いた
ただ、虫歯が1カ月治らず、試合での筋力経験値が得られなかったのが痛かった・・・
それと日本シリーズで猪狩守を打ち崩せず負けて経験値が足りずレーザービームと守備職人が取れなかった

虫歯が一番嫌だ
なんで筋力ポイントが1ポイントも入らなくなるんだよ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:47:08 ID:9f2fRXMP
虫歯でポイント入らん時のピシィって音が無駄に良いから腹立つ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:48:09 ID:nYVQdtcx
かなり良い感じだなー
今までで一番再現度高いんじゃね?

個人的にはイチローは弾道2のパワーCなんだがなあ
それだと経験値的にもレザビ取れそうだけど、逆にタイトルが難しくなるか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:59:12 ID:j6X6iYwn
作成に向いてるとはいえ、丁度古巣だしいいなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:24:29 ID:lW1+Dj4k
オリの良い点ってある??


コーチは体力回復しかしてくれないんだが・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:30:11 ID:D5yPAdo4
>>671
能力完璧だな。てかイチローって弾道高いのか低いのかわからないよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:31:37 ID:kBxesqRZ
>>675
序盤からセンス○を狙える
進、メガネで技術Pがっぽり
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:42:53 ID:JVqWq3lJ
>>675
秘蔵バット成功で広角 ミート+1 失敗すると終了
素振り成功で流し打ちor内野安打 失敗 筋力 技術↓↓
フォローアップお姉さんx2で体力上限up
機材選択である程度Lv調整出来る
問題は日本シリーズ巨人確定
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:51:10 ID:JVqWq3lJ
失敗作のライジング成功率の高さは異常
彼女失敗 猪狩対決最初負け 試合かなり上がった2回のみ
タイトル0 猪狩特訓でスロースターター
禿フラグあったから最後まで→キャノン成功
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:10:09 ID:iemDTJlG
そもそも今回のライジング成功率はかなり高いような気がする
消したのも含めれば巨人で30人近く作って全員挑戦してるけど、失敗は10人に満たない
ただ、どうでもいいや〜って気分でやった時にはまず失敗したことがない不思議www
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:18:22 ID:0OpUtqra
今までずっとノーマルでしてきたんだが、
さっき三冠王になって初めて、ミート+1&アベレージヒッターになった。
何か条件あるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:18:43 ID:VFzdf6d2
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0I3UAQw.jpg

パワメジャとほぼ同じイチローなら作ったんだけど物足りないかな?
盗塁と走塁は欲しかったけど
人気者とミート多用と選球眼、フルカウントついてる
エラー回避は高くすると逆にエラー高くなるバグあるらしん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:20:37 ID:D5yPAdo4
>>682
逆境○がリアルw常に逆境のイチローさん…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:32:01 ID:0bOkj2/w
一年目、スタメンになってからはほとんど矢部をストーキングして
練習後に「矢部の評価が上がった」って出ないくらいまでになり
即友情成立させたいので二年目も矢部を追いかけまくってるのに友情成立が9月とかになってしまうのはなぜなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:33:23 ID:kBxesqRZ
>>684
矢部が守備練習に居るときに一緒に練習するとおk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:00:32 ID:0bOkj2/w
>>685
まじですか!!!!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:02:20 ID:2sQ4iNYv
他の固有継承キャラも一定評価異常のときに
得意練習じゃないと成立しないね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:03:46 ID:LmTnZDy5
引き継ぎキャラは得意練習じゃなくてもいけるぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:41:05 ID:2sQ4iNYv
誤情報さーせんしぃ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:47:12 ID:7NeVUdN5
結局のところサクセスで通用する変化球ってかなり限られてるな。
三球種目なんていっそ二段階一気に上げられるようになるまで取らない方がいい気がする。

初期130km 105F 40E センスなし 巨人三位スタート 継承はスタ、変化球

とりあえずキャンプ中〜フレッシュまで監督ストーキング。5月に抑え/先発になれてるようならほぼ確実に出られる。
どうせどのパラメータも足りてないし、フレッシュの15点ずつがむしろ美味しい。
無理に先発にする必要は無い。ポイントはよっぽどよくても先発が5点上になるだけなので。
特に巨人、阪神は二軍があり得ないほど強いので抑えでも勝ちまれる。

二軍ラストで、135km、140C、70D、Hスラ4
順調に進めば、キャンプまでに変化球4-1か4にまで持っていける。コントロールは135C、スタは60〜70程度。
爆発力期待で彼女を作るのはありだが、実は作らない方が安定する。量産型でジョーブ狙うならナシの方がいいと思う。
もし坂本やもう1人誰か忘れたが左打者のナントカさんが出てきたら、無理矢理にでも笑顔になり、理不尽な落選に備えよう。

ここで練習をチェック。なんと速球1、コン2、スタ2、変化3、守備3、メンタル2
正直、量産型以外ならこの時点でリセット。でも半分検証でやってたので続けた。

キャンプ中はスタミナ練習を中心に校長をストーキング。でも守備てめぇはダメだ。
1/4週に虫歯発生。

監督がいなけりゃ治療に行こうと思ってたら、なんと監督が3回連続で登場。球速、スタミナ練習が無駄に…
4週目に出てこなかったので病院→まだ治療が…ry。死ねばいいのに。

1軍開始。病院は成功。
137km、140c、108C、Hスラ4、Vスラ1
リリーフは成功。実はこの時点でもうダメ。最初の先発で炎上する可能性が超高い。
この後も順調に監督ストーキング(猪狩は半分以上無視)

なんとか一失点で勝利し、ポイントが上がった、Vスラを2に。スラ系ならインローボール球がよく効く。
勝利後の練習レベルアップを期待するが、現れたのは守備コーチ…死ねばいいのに。
その後も監督ストーキング。4〜6月の先発を全部7回無失点で抑えればほぼAS行けるんだけど、無理だし。

6月の試合で失投をHRされ3失点なるも、バドステ付かず。赤ユニチームだけ異常に強いのはなんでだろう。
順調にAS出場決定。この時点で継承、猪狩共にタッグならず。アホかと。

142km、153c、116B、Hスラ4、Vスラ2
操作なしでAS終了。負けやがった。でもポイントはかなりもらえたのでVスラを3に。

8月無操作勝利→144km、155B、116B、Hスラ4、Vスラ4に。矢部が出てきて練習レベル上がらず。猪狩タッグ成立
9月2失点勝利→146km、155B、116B、4-4 球持ち○。変化球練習↑
猪狩イベントで球速を選択、147kmに。
10月1失点勝利→147km、155B、130B、4-4球持ち○。精神練習↑ 2冠で勝ち運ゲット
10月3週に12%でグキっとなった。もう笑うしかない。
やる気ダウン後、精神→変化球練習で、日本シリーズは0-3から逆転勝ち。登板機会無しでもかなり上がる。

以上、148km、155B、134B、Hスラ5、Vスラ4、ジャイロ、クイック、勝ち運、球持ち、闘志
典型的な量産型。上手くいかなきゃこんなもんか。



691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:54:08 ID:3MWywrs0
>>671
ざっとでいいから育成スケジュール書いてもらえたりしないだろうか
物凄いイチロー作りたくなってきた、天才じゃなくてもセンス○ならそれに近い劣化ならいけるだろう・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:59:17 ID:7NeVUdN5
天才型だから育成スケジュールは参考にならんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:15:09 ID:SpKb9pOo
最近8月で3冠とれるようになってきた
目標全打席HRだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:30:45 ID:WuI9wpGR
クッソー初のオールAできると思ったのに俊敏15p足りなかった
9回裏に3点取られるとか理不尽すぎだわ
小6からパワプロやってるがオールA作れた事ねぇwwww 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:03:30 ID:YLZueXpr
いつもは継承は筋力か守備の二択だけど、今回敏捷が全然足りないんだよな。
継承敏捷もありかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:12:45 ID:a5lrAgmc
>>690
球速132位になってもスタミナは自主トレまでに100にしておいた方が効率いいと思う
2×5+7=17
4×5+7=27
自主トレ中にに5回スタ練するとして50も差がでる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:46:46 ID:aJELT5hM
エキスパで日本ハム1位からスタート
初期能力
球速123km/h
スタミナE35
コントロールG89
一軍二月orz
オールスター出場、最後の試合で逆転サヨナラ打たれて日本シリーズ行けずorz
特能
対ピンチ(姫)重い球(経)奪三振(コツ1)回復(コツ2)低め○(タイトル
球速144km/h
スタミナB145
コントロールB166
変化球スライダー3カーブ2フォーク2
微妙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:53:08 ID:7NeVUdN5
>>696
参考にするわ。ありがと。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:01:50 ID:5pYuQ1ts
>>697
多分それ微妙とかじゃなく失敗
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:05:21 ID:OfjOkg6w
ロッテ6位凡才、128kコン104スタ32でスタート。
とりあえず監督ストーキングしつつ試合は抑える(抑え作る予定だったのでスタミナはほとんどポイントで上げてない)
結構な数ストーキング出来たので、監督逆ギレイベント起きたにも関わらずフレッシュ行けた。
だが1年10月で9回表2アウト2ストライクノーボールまで来といて失投→ホームランコンボ。
ファームの日本シリーズは行けず。
それでも昇格試験の時には132kコン135スタ38シンカー4スロカ1まで行けた。
昇格試験の相手はTUTAYA(西岡)だったが、9球パーフェクトに来た癖にいきなり7球連続ボールとかやらかす。
まぁ何とか昇格。1軍のレベルは変化球3精神2だけは覚えてる。継承は変コン速。
その後も監督ストーキングしつつ5月に抑え定着&継承コンタッグ、ASにも出場。
そして8月に禿のすごく強くなるに突貫、成功。
ポイント増加分も含めると142BEシンカー4スロカ4が147ADシンカー4スロカ4Vスラ1にまでなる。
149ぐらいでいいやーと思いながら進めてたら最優秀救援取ってノビ4+球速3km引いた件。
ベイスとの日本シリーズ(現実ありえないがw)ではライトフライ→落球、セカンドゴロ→悪送球でノーアウト1.2塁になってキレそうになったが抑え切る。

結果
152 A(186) D(61) シンカー4Vスラ3スロカ4ツーシーム
ノビキレ対ピンチ回復安定度4 牽制○闘志テンポ○
元々抑え作るつもりで作ってたからしなかったけど、筋力を球速に回さずに溜めてたら150AB〜Cぐらいだと思う。
闘志と牽制○は精神がやたら、それ以外も微妙にポイント余ったから何となく付けた。

作ってて思ったが、ポタ4が凄まじく強いの出来たから、今回弱く感じるね。
POTACAに今回も球速+25とかあるんなら、POTACAありきでロッテ5位か6位継承変化球3人+あおいでぐるぐるぶん回した方がいいのかも。
140まで上げてそこから入る筋力をスタミナに回せばスタBは堅いし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:29:50 ID:o5mWFRra
矢部君は8月の第三週と12月の第四週は
矢部「オイラ大事なイベントがあるからサボるでやんす」
とかいっていなくなるようにするべきだった…
まあ12月は自主トレだけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:52:01 ID:hPa/9jv/
>>688
それって得意練習じゃないが、条件は満たしてる場合の時だよな?

順調に行ってる時に限って試験でエースや主軸出たり、監督練習見に来なかったり、
固有キャラやらが得意練習しなかったり・・・
やる気下がるイベントやらも多いし運要素強すぎる気が
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:59:10 ID:/4V3shmd
追いかけと練習運を排除したのがライバルタッグだったんだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:08:51 ID:a5lrAgmc
17安打も打ちながら頑なに3点差を守る打撃陣さんマジパネェっす
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:12:34 ID:Lfv24GMj
サクセスで一年目に試験以外で一軍にあがれるんでしょうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:14:29 ID:UF3mvEeV
>>705
無理
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:27:28 ID:K6+OFNmu
138k DE カーブ1 スライダー1 センス○
1位巨人エキスパで天才登場

が、、orz
自分の腕の悪さに泣ける
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:38:09 ID:vk1U8TyI
総変2の天才なんているんだな初めて聞いた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:00:35 ID:Cn+rx0fR
フレッシュオールスターでやる気下がるのが地味にうざいわ

それにバッドイベントが絡んで一気に絶不調まで下げられることが多い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:04:35 ID:7NeVUdN5
>>709
FASまで監督ストーキングして、7/1週から辻褄あわせを始めるといい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:09:02 ID:q1mHsQN+
今週のファミ通どんな攻略のってるかコンビニ行ったんだけどのってないっぽい?
何年か前に比べてやる気ないなぁ・・・パス公開してる選手もあまり強くないし
ブンブン丸やらトマトなんちゃらの時強すぎてびびったけど今は・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:43:05 ID:LrSHptZD
>>709
フレッシュの次にデート1回目でやる気アップ
体力最大値上がるイベントがない球団だとそのまま海岸デートまで狙える
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:00:44 ID:0Qqgtbev
凡才センス○でのオールAって運だな
いくら活躍しようが日本シリーズでれなきゃ無理でしょ。なんで10月だけ投手崩壊すんのよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:11:31 ID:rT6CkGCn
1ヶ月ごとぐらいの目標数値書いてほしい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:45:46 ID:yF0v0f0f
皆さんはエースに必須だと思う特殊能力はありますか?複数でもいいので教えてください。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:49:46 ID:vk1U8TyI
尻上がり
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:55:07 ID:3oqWR4oW
想い球
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:10:36 ID:SpKb9pOo
>>713
全打席HR打ってから言えよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:30:11 ID:uvvj7Jha
天才出て喜び勇んで練習してたら1年目の6月にババアがペナント持ってきてセンス×にされて凡人になった。
まだ能力何も上げてなかったのに。

くやしかったので最後まで育ててオールBにした。
後悔はしていない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:49:04 ID:nngdIIi6
凡才、センス○禿なしでも150kAA総変10いけそうだ

http://imepita.jp/20100810/671870

2回ほど試合で活躍できなかったのが痛かった

721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:51:02 ID:e7A70A11
野手やっているとどうしてもパワーがB以上になる。
パワーC以下で後オールB以上作りたいのに。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:58:13 ID:D5yPAdo4
>>720
総変10より変化球種を考えるべきかと
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:05:13 ID:Pe/Ohfwu
フレッシュオールスター1回も出れてねぇ・・・
監督評価が「感動した!お前は球界の星だな。」ってなるだけじゃダメなのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:15:09 ID:nngdIIi6
>>722

150kAA総変10というピッチャーを作ってみたかったんだ
たしかにこの変化球じゃ微妙だけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:19:24 ID:D5yPAdo4
>>724
まあ自分のチームだとエースなんだけどねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:22:40 ID:PktL0/aA
オレはいいと思うぞ.
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:29:16 ID:6btKBRsg
サクセスで通用する球種ってどういう球種がいいんだろうね
シンカーがダメダメなのはなんとなくわかる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:31:31 ID:jhdPMtz1
スロカも2年目中盤まではつかえるが
後半は緩急関係なしに単純に球の軌道を完全にロックして打ってくるから糞
やはり高速系変化球だろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:45:23 ID:gqHzU0a8
単品でいいっていう変化球はない。
組み合わせで考えたほうがいい。
俺はVスラとスラ等2球種だけで2年目7、8月ぐらいまでいく。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:50:54 ID:pu10LuwD
天才型もう22時間きてない
どんだけ運ないんだろう…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:37:32 ID:HIlxum3T
EE131シンカー1
右打者ならアウトローにシンカー→インローストレート→アウトロー(ry
左打者ならインローにシンカー→アウトローにストレート→インロー(ry
でなぜかいけた(11月で上がれたし2年目9月まで)
9月に大丈夫失敗してアボーンだったが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:42:57 ID:QfK5Ip8Q
投手天才型って最初から変化球勝手に付けられてて微妙すぎる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:51:59 ID:vk1U8TyI
プロ野球選手なのに変化球のひとつも持ってない方が微妙すぎる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:52:35 ID:vaKcENmr
>>732
シンカー多すぎだよなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:52:51 ID:K1aCACha
>>732
二種類ならまだいいけど
三種類ついちゃってると伸ばすのに変化ポイント使いすぎて
むしろ凡才よりも変化量のびなかったりする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:54:26 ID:NeyJVVq6
バッターの待ちがわかってきたわ。
高めに構えてる時はストレート待ちで低めは変化球待ちって感じだね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:07:48 ID:hPa/9jv/
>>735
天才型って変化球三種持ちの場合も有るのか
野手と違ってイマイチそうだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:14:49 ID:gqHzU0a8
球速135`
シュート1
スライダー2
コンD,スタFのクソ天才が来ましたよっと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:31:02 ID:CztLej3i
137 D F シュート1 シンカー2の天才は試合がきつかったw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:35:00 ID:4tm1xJnG
俺は138キロ、スタミナE、コントロールD、スライダーとフォークが2ずつの天才がきた
でもダイジョーブ失敗して泣く泣くリセットする羽目に
やるんじゃなかった…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:35:20 ID:7NeVUdN5
猪狩との一打席勝負って、発生はほんとにランダムか?
一位でやったら6回ぐらい来てびびったんだが、2位だと1回しかこなかった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:36:03 ID:oTA5HFPK
130 E E変化球無しの方がいいよね
160超え作るなら天才きてもいいけど糞変化球2種は残念すぎる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:40:55 ID:iDMGrHJI
>>740
それで禿特攻をやらずしてなんのための天才か
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:44:10 ID:hPa/9jv/
>>741
自分は逆に1位の時に二回程度で、下位だった時に5回位来たよ
休んだ後に体力最大値上がるイベント来るのが一番良いが、あれもランダムだよな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:45:43 ID:RhD81sZe
今回、猪狩が普通に良い奴過ぎるだろ
昔はもっと傍若無人かつアホだった気がするぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:51:59 ID:6btKBRsg
あおいちゃんなんか普通にしおらしい僕っこ美少女になってるしな
短気でジャイアン並のパワーヒッターになったころが懐かしいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:52:47 ID:jhdPMtz1
7の猪狩はあんま主人公と絡まなかったしな
まあ9みたいに近すぎず14みたいに雲の上の人みたいな扱いでもないから
今回はバランス考えたんだろう

そういや今回は白いゲド−君もどきはでないのな
球団的に進きゅんが犠牲になるのかとちょっとドキドキしたけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:56:09 ID:/4V3shmd
>>745
「よーし!チームの皆に報告だ!」

あいつ寝とりまでするからな…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:10:15 ID:YWT8WYrC
横浜の投手で2軍のセンス○イベントってどうやって起こすんだ?
どんだけボロボロでも親父出てこない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:07:03 ID:jhdPMtz1
マイクは元キャッチャーだったのか
11の神イベントきたが
欲をかきすぎて見事にグキった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:08:30 ID:+V94GRWU
初天才型で肩、肘爆弾一回ずつ、試合前に虫歯三回治療で計7週無駄で並の投手が出来ましたw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:22:17 ID:jhdPMtz1
うはwww136DEスラ2シンカー1シュ1の天才ktkr
この球種は喧嘩投法しろとそういうことか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:34:17 ID:CCeMU7lk
体力マックスの状態からだったら
2回連続練習→休む
2回連続練習→精神→1回練習→休む
のどちらかのパターンになるよね?基本的に
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:49:31 ID:1NmfSLbh
うわぁぁぁ
巨人で160キロ投手作ろうとして適当に連打してたらノーマルにしてしまった!
一発目でセンス○130km/hコンFスタEカーブ持ちが来てしまった!
こんなときに来んな!名前なんて「速」だぞ!
ノーマルで160km/hは無理だよな?
リセットしてもいいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:01:55 ID:9Klqblmt
うん無理。リセットどうぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:03:19 ID:oqEJhgIG
>>753
俺は1回練習→2回精神→1回練習→精神練習→...
とかかなぁ。たまに遊ぶ挟んで体力と調子戻しつつ本イベントでもきたらウマーって感じで
あと友情タッグ組むために精神に居たら基本そっち優先してるな。
今回はとにかく上手く育ってるときに限って休むで台無しにされるから、休むコマンド気軽に選べなくて怖い

>>754
ノーマルでも上手く育てばいけるっしょ。試合はそれなりにこなしつつ
昇格試験と練習レベルと猪狩と、あとは禿きたら特攻とか全て上手くかみ合ってくれれば・・・
つまるところ運ゲーだと思うがまあ頑張れ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:05:17 ID:TyelGqjH
2%で怪我しよったw
しかも二回w
順位調整だけしてあきらめるわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:22:28 ID:p+xZ/y3+
正直160kmは運が良かったらいけると思う。

といっても7人くらいかかったが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:39:17 ID:goJBv9yN
速球派に対左付けると右相手に球速出にくくなるから気をつけるんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:44:56 ID:CnBYBgGz
天才一度もこねえなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:04:40 ID:YBl+mNhR
>>752の天才オワタ
151BBスラ3シン2シュ3と微妙すぎる選手になった
変化球Pが足りねえぜ
とりあえずめちゃつよ1試合絶好調で試し投げしたが鉄平破壊しただけで
8イニング1失点5奪三振で終わった
まだまだ喧嘩Pが足りないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:05:17 ID:9n0/f1Gw
ヤクルト 投手で二軍戦先発でどんだけバテようが打たれようが変えてくれなかったけど仕様?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:05:55 ID:mEwo9HZh
横浜で禿・天才なしで
150コンAスタA、総変10できたわ
案外簡単にできるんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:13:07 ID:vPjkCwVt
我慢の限界でコントローラー破壊したぜwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:27:49 ID:kqJxJ9zQ
猪狩との勝負イベントぐう畜すぎるだろwww

やる気2段階sageはあんまりだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:33:58 ID:H/YTYJ6M
ぐう畜言いたいだけやろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:41:45 ID:sPDuCWXy
高めボール球のポテンヒット多すぎるだろ・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:58:48 ID:M4Irn5mT
>>764
3はコントローラー高いと思って何とか思い止まってるわw
2の時は使いこんだの含めて5個とは言わん壊してるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:12:34 ID:sw9Sm18i
金払っててストレス溜まってしまうゲームがあるとは
俺はSじゃねぇぞ
簡単にしろとは言わんが、ダイジョーブや天才型の遭遇率あげてくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:17:13 ID:XxNStIP3
それは糞ゲーだw
楽しようとすんな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:21:26 ID:9Klqblmt
ジョーブや天才の確率は上げなくていい。
だが分岐のほとんどがマイナス効果の突発イベントはシリーズ最低の出来だと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:31:25 ID:sw9Sm18i
>>770
大幅にって言ってるんじゃない
せめて2009くらいまでの確率でって書いとけば良かったな…
すまんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:40:25 ID:M4Irn5mT
禿と天才はこの位で良いが
ただ始める時に能力の候補三人位から選べるようにして欲しい
育成より選手選びの方が長い日珍しくないし


ところでエラー回避、バグあるから上げない方が良いかな?
もしかしたらパッチ来るかもしれんが…
どうしてる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:12:33 ID:9zxRV+84
バグあるから上げないってのもなんだかなぁって理由と
友達とサクセスアレンジでペナント楽しんでるからって理由で
俺はバグ関係なくいつも通り上げてるな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:13:17 ID:y8Hg7KEv
コナミにメールしたやつが「パッチあんの?」って聞いたら「予定はありません」って帰ってきたらしいぞ。
予定がないってことは99%ないってことだ。コナミだし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:15:30 ID:ix7/6Ft5
何日にパッチ上げますなんて言えるわけないだろアホか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:22:57 ID:XxNStIP3
>>775
たとえ予定があっても答えないのがサポートセンター
それが常識よ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:45:18 ID:LiqbAhTa
投手で日本シリーズてキャプテンとそうでない時の経験点どっちが多いのかな?
先発オートは活躍の度合いによるだろけど無失点あたりの時と比べて
キャプテン久々にやったら楽々勝てるからこっちのがやりやすい気がしてきた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:58:42 ID:v7jgpxfL
>>778
多分日本シリーズは勝ちさへすればエキスパなら「すごく上がった」になると思う
マイナス得能付くの嫌で、主人公8回登板→3失点^q^→でも結局勝利→「すごく上がった」
だからキャプテンの方がいいと思うな、投げた回数でポイントの上がりが変わるとかないと思うし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:35:59 ID:f7q1paPW
やっと天才がきた
恐らく20時間はやったと思うけどそれで135キロは微妙だな
しかもシュートとカーブ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:39:18 ID:LiqbAhTa
>>779
やっぱそうかあ
次進出してみたらポイントの違いを計ってみよう
それなら1、2回どころか1球交代でも変わらんのかなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:30:21 ID:FMD/gP/G
>>749
6月からスタメンなら失点+敗北で普通に起きたと思うが…
俺はいつも抑えなので、先発の場合は分からんが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:44:09 ID:f7q1paPW
さ、最低だ・・・
秋で1軍に上がれなかった時も不眠症が3回連続で治らなかった時もリセットしようか悩んだのに
9月10月それぞれ2点、3点守れずにサヨナラ負けってなんだよ・・・
Bクラスなんて100人以上作ってきて初めてだぞ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:47:28 ID:uCuRNVmE
>>720
この球速、このスタミナ、この変化量でどうやったらそこまで制球力あげられるんだ・・・・
Bの155すら無理(ポイントが足らなすぎる)んだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:46:19 ID:VYoMAZ8a
ちら裏 初めての野手エキスパ オリ4位 センス×スタート
本でセンス○にならないが練習がてら続行
10月にマコっさんを彼女 11月試験ストレート狙いで合格
岡田がまじめ&オープン戦HRで3月スタメン
ストレート狙いで6月に三冠王 友情 矢部 猪狩 筋力継承
AS出場 ミートBパワー140なので猪狩バット特攻 広角get
全勝三冠王で日本シリーズに(がっかり砲のパワー+15)
試合で貰った能力 対左4 初球 満塁 
ミートAパワー155対左4だから日本シリーズ1番起用
守君におさえられてオ0ー3巨 自分0ー4
松本ポテン 小笠原HRで0ー5w 3ー5で終了 対左2get 
マコっさん経験値のみ 最終 14 160 13 13 13 14
最終勝利と対左2ついてなかったらオールA行けてた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:51:42 ID:KFMtoEJ1
日本シリーズは試合出なくても勝てばすごく上がったになるよ
つまり先発キャラはキャプテンになって先発をはずした方が
リスク回避としては良い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:19:24 ID:OmjIdNNn
闘志が有効ってのはわかるんだが精神ポイントがおっそろしく必要だから
コントロールとの兼ね合い考えたら嬉々として取りにいけないなあ
自主トレ期間はスタミナ重視で組むべきだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:32:36 ID:9Klqblmt
それほど急いで取るわけじゃないが、猪狩のハード練習イベ警戒とか、二軍の休むがわりにメンタル使ってるから自然と貯まるな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:07:11 ID:SfSMiwoC
安心して休めなくてイライラするから久しぶりに2002のサクセスロードしたら交通事故でさらにイライラしたでござる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:09:47 ID:C21pe9rh
>>789
お前 ネ実民だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:42:44 ID:LiqbAhTa
闘志ってそんなにいいのか
ちょっと取ってみようかしら
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:59:53 ID:9Klqblmt
ぶっちゃけ気休め。でもそれがサクセス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:13:43 ID:ANuoGCq+
広島金クリアフラグ初めて立ったのにこういうときに限って最終戦で負けて終了
俺の八方美人が・・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:40:28 ID:EniGkGJ9
サクセス中にCC140k〜緩急○チェンジアップ5カットボール
で2年目に入ったら試合がすげー楽になった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:48:05 ID:ANuoGCq+
継承選手も得意練習じゃないとタッグ成立しないのね
ずっと追いかけて損した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:52:13 ID:LiqbAhTa
巨人凡人禿げなしで猪狩確変来てなかなかのがでけた
左投左打

152kコン156スタ156
スラ2ナックルカーブ3SFF3

対ピンチ4対左打者4打たれ強さ4ノビ4キレ4
尻上がり、重い球、逃げ球、奪三振、リリース○、球持ち○、対強打者○、人気者

ラスト総変9に10ポイントくらい足りなかったのが泣ける
コン低めだけど伸ばしても160代だから特能優先した
ノビは経験点だけど猪狩がくれてたらなあ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:59:09 ID:ANuoGCq+
オリの料理本でセンス〇って遊びコマンドで発生するの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:40:44 ID:KURTFxC4
みなさん回復は普通に回復コマンドでしているんですか教えてください
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:48:04 ID:LL8bgfA3
昨日今日でキャラメイク50人程の間に凡才センス○が8人、天才が1人きた
一時間粘っても凡才センス○すらこない時もあったのに、偏り過ぎワロタ

まあ天才君は医学の進歩の為に犠牲になったんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:12:41 ID:MkDnzRxf
ぶっちゃけ背をいじりたいから禿が来ても強くなりたいを選べないんだわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:07:08 ID:MqVkBK9a
既出かもしれんけど通販で本買うイベントで威圧感きた
「威圧のオーラ 野手編」だったかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:14:10 ID:ANuoGCq+
広島は金クリアイベント起こすのは運がよくないと無理なの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:19:25 ID:6fQTn63K
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:19:26 ID:SMme+0GO
天才で禿成功きた
全ての運使い果たした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:30:38 ID:MkDnzRxf
遊ぶコマンドで稀にバットを長く持つ短く持つのイベント発生するよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:47:00 ID:qo2/2k7+
>>804
+(0゚・∀・) + うpうp
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:54:53 ID:RPeBd9vD
投球フォームで、股関節のストレッチをするフォームを教えて下さい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:55:00 ID:G8QWFOsR
オールA目指してやっと来た天才型
日ハムで幼女の要望も全部こたえて後敏捷だけという段階の10月4週
1年の時に出来た爆弾をすっかり忘れてたのも悪いけど
最後の走塁練習で ぎゃああああああああああああああああああああああ

久しぶりにコントローラーを投げました
爆弾マジ空気呼んで・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:57:56 ID:O+yyVUEp
(最後の最後に爆発させては)いかんのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:58:02 ID:y8Hg7KEv
ハムとオリってどっちがオールAやりやりやすいかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:59:05 ID:t/qPkTrU
野球少年の従兄弟が遊びに来てるから一緒にパワプロやったよ。
で、サクセスやりたいっつーからやらせたけど失敗続き。しょーがねーから俺がお手本を…7%で怪我11月昇格失敗試合でボコられるorz

顔から火が出そうでつ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:02:34 ID:ITGppjOc
>>811
現実を教える為にも天才出るまで始めるなよ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:15:54 ID:LiqbAhTa
>>811
さあ従兄弟に時給500円で天才型を出してもらうんだ
814762:2010/08/11(水) 16:20:40 ID:vPjkCwVt
>>764
初めは我慢してたんですけどねw
初天才がゴミになった瞬間に…w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:27:19 ID:Yj8CDGGn
10週爆弾治療してそれでも治らないって基地外だろ糞
こんだけストレスたまるゲームも珍しいわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:29:49 ID:4wALUrOc
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:31:42 ID:oXY59bir
やっぱエキスパじゃないとオールA無理?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:43:01 ID:ANuoGCq+
>>816
これは・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:43:32 ID:M4Irn5mT
>>817
禿成功時期によったらいけると思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:44:35 ID:mhU75OT5
>>817
センス○ならいけるらしいよ
俺はいけたことないけどハミ通でやってるし
天才なら鼻くそほじりながらでもいける
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:45:42 ID:M4Irn5mT
書き忘れたがノーマルの話ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:47:02 ID:mhU75OT5
ぶっちゃけオールAより
140以上のパワー+そこそこのミート+パワーヒッター+広角打法の方が強いよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:55:55 ID:MkDnzRxf
128キロ変化球投げれないスタミナ無いノーコンでプロ入り出来るってすごいよな。いや、プロ入りどころかそれで3年間クビにならないという。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:56:29 ID:apK8hhqS
>>815
爆弾は元々治療で消せなかったんだから、成功率は低めで良いさ
だが虫歯を治すのに6週かかるってどういう事だよ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:01:07 ID:CIJoUHPa
サボり癖付きセンス○、とりあえずキャンプ終わったら病院行くかとプレイ開始
4週連続サボり
俺はそっとゲームをやめた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:08:55 ID:0GTMARg4
虫歯が1番嫌だ
1ヶ月以上治らないときもあるうえ、下手すれば試合前に治らず筋力ポイントが全く入らないとか・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:14:43 ID:EuVdxwjw
>>825
俺は病気持ちセンス○の場合はキャンプ中に病院いっちゃうな
体力が多少無駄になる場合もあるけど
早く綺麗な体でサクセスしたいし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:22:57 ID:LiqbAhTa
いきなり天才きやがった

139k、DEシュート1シンカー2
シンカーて……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:27:10 ID:0GTMARg4
>>828
おめ!
137 D F シュート1 シンカー2の天才出した俺は、試合でランナーが溜まって回ってくるし、三振がとりにくてあまりいい投手にならなかったw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:32:18 ID:LiqbAhTa
>>829
そうなんだ…
取り敢えず投手初天才なんで特攻してきまつw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:34:10 ID:OmEfX7BJ
投手の自主トレ埋め程度の気分で適当に中日でやったら
あれよあれよとうまくいき、そして終盤でハゲ成功ワロス
スライダー5 すろーか2 縦すら3 ツーシーム
153 185 114
対ピンチ4 左4 ジャイロ 尻 奪三振 逃げ リリース 球持ち 安定4 低め
偶然だが何かダルっぽ
ここからまた投手作るのだるいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:21:13 ID:18AK85jP
6回まで毎回ノーアウト得点圏で投げさせられた
いっそ最初から操作させてくれよ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:27:38 ID:o+8x6xuN
>>832
14の時と変わらないから諦めろ
カイザースとかいうチート球団が出ない分マシだろ

気休めで中日で投手作ろうと思ったが
長谷川さんはウザイだけなのか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:47:12 ID:Jft4Jdrg
特訓が成功すればいいんだが如何せん成功率が
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:54:31 ID:MkDnzRxf
セーブ数ランキング3位で最後の10月、1点ビハインドの8回裏から登板してオワタと思ったら9回に味方が逆転して2イニング目へ。
まあここ抑えて勝ってもセーブじゃなくて勝利投手だしな…。とか思ってたら試合後何故かセーブランキング1位にwなんぞこれw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:00:35 ID:9Klqblmt
>>798
俺はしてない。隠しの方使ってる。
選択画面まで来たら、L1押しながら、○←○と入力する。
1週は経過してしまうけど、確実に回復する+ポイント微アップ+監督評価微アップなので重宝してるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:00:42 ID:76a8Yz6i
>>833
昔はもっとえぐかったしな
特にリードしてたら打ち込まれても操作出来ない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:01:03 ID:LiqbAhTa
>>828
3月3週に禿げ成功、10月までに155k、コン190スタ160総変10
特能奪三振、低め○、尻上がり、ピンチ4
最後に特能取ろうと技術と精神やら300くらい残してライジングキャノン失敗オワタ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:10:14 ID:CnoTDTFk
コントロールあげるコツってない?
コント練習ばかりやってると他の能力が低くなるし、技術あげないとコントロールAとかBむりだし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:10:37 ID:EhKBgtVv
みんな試合の話ばっかりであんまり昇格試験の話してないね
有効な変化球とか投球術を聞かせてほしいんだが

もちろん投手育成の話ね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:22:52 ID:/fD3Tx5G
>>835
勝利数も同点で降板した2イニング後に勝ち越して順位上がった
とりあえず勝てばいいみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:49:06 ID:IHZVBysh
>>840
試験は適当に変化球散らして
変化球を狙ってきたらど真ん中にストレート投げてればおk
1球目だけ注意すれば余裕でクリアできる

有効な変化球はカーブ系かスライダー系を4位
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:50:12 ID:9Klqblmt
>>839
まず一年目のノルマとして、135km コン135 スタ80 変化球4または4-1を設定する。監督ストーキングや休むがわりのメンタル練習でこれは達成できる。
自主練はスタのみ。たまに校長狙い。

一軍スタート後、変化球が4-2まで行ったら変化球練習終了。監督ストーキングも7月まで真面目にやる。

試合は全部勝つ+可能な限り無失点で。正直これが一番難しい。

これが達成できていれば変化球9〜10、コン160ぐらいは堅いと思うんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:53:50 ID:LiqbAhTa
>>840
昇格試験はストレートと変化球交互でCOMのミートカーソルの対角に投げるのが基本だけど
ミート動かさなかったりでかい選手とかが相手だと、こっちは嫌でもストライクゾーンいれにゃならんから運もかなりある
個人的にはナックルがやりやすい、後はよく言われてるようにナックルカーブなどのカーブ系とかかなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:57:41 ID:FBw7TnLn
初めて天才を引き当てたのでデートしかしない恋の病プレイを敢行する
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:03:22 ID:sw9Sm18i
ようやく初天才きた!!!と思ったらシンカー1カーブ2…
脇谷に打たれましたよ、11月の昇格試験でホームラン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:32:31 ID:6IXm3FYA
だれか>>836を翻訳してください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:33:50 ID:3DxftM1r
>>847
精神練習で回復してるってことだろ。これは普通にわかる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:33:54 ID:6IXm3FYA
シュート1スライダー2 136kmDEの天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

136…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:33:56 ID:JLcDM70E
自主練ってもらえる経験値低いから、遊びで特殊狙いながらやった方がいいのかね??
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:41:01 ID:Jft4Jdrg
ピッチャーなら走りこんでるな
打者は面倒だから校長追ってる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:41:58 ID:LiqbAhTa
>>850
レベル1とかの場合は好きなよーでいいんでない
キャラ作成ごとに蓄積されていって最終的には全Lv3になるから
投手とかだとスタミナ強化非常に重宝するようになるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:42:17 ID:9zxRV+84
打者なら不足しがちな敏捷稼いでる事が俺は多いかなぁ
あと精神かな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:46:15 ID:JLcDM70E
>>852
サンクス
今色々ググってみたが、そうみたいだね。

追加で悪いんだが、自主トレ時怪我しないって本当?????
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:46:46 ID:z4XsyNfD
>>854
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:54:21 ID:o+8x6xuN
横浜の糞守備に嫌気が刺して檻に寝返った
さすが進君のリードは格が違うな
456月が超安定だわ
まあ最後に巨人に殺されるけど

投手で進君と友情組んで最後の日シリ勝っても
なんかボーナスはないの?
巨人に勝てないから未だにみれないorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:11:33 ID:6IXm3FYA
監督が練習こない
無理だわ終った
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:23:17 ID:6IXm3FYA
おーい
なんで7回1失点で左2がつくんですかー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:23:51 ID:z4XsyNfD
>>858
内容が悪いから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:32:29 ID:imBKt8rp
野手はエキスパート、投手こそノーマルで育てるべき
先発はホームラン一本で三つも赤が付いてくるからよう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:35:54 ID:6IXm3FYA
天才型が医学の犠牲になったでござる…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:56:32 ID:9Klqblmt
天才型は結局、巨人or日ハム1位で160狙いにするか、ジョーブの生贄にするかの二択しか存在しない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:59:49 ID:JLcDM70E
やる気下げるイベントとか病気うんざりだわ。
しまいには放漫守備で失点したし・・・

せっかく奪三振とかピンチとか特殊楽に手に入ったのに
最悪だわ(´・ω・`;)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:19:20 ID:TlJ+HWBa
>>843
何でわざわざスタミナ80で止めて球速上げるんだ?
自主練をスタミナ練習にする意義を理解してるか?

>>860
エキスパの方が期待値も最大値も高いんだし、結局は運ゲーなんだからノーマルにする理由がない
慣れれば多少は安定するから頑張れ

>>863
奪三振は余程のことがなければ毎選手つくからあんまり気にするな
数をつくって禿待ちすればそのうちいいのが出来る・・・っていうか今作はそれ以外に決め手がない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:21:01 ID:JLcDM70E
160qっていう縛りすらクリアできんかった・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:25:33 ID:jLMHP6PS
ノーマルでやったらHRがんがん打てるしもちろん三冠王も取れるけど
オールAなんて作れん。育成方法悪いのだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:25:40 ID:0XTWD5jZ
ダイジョーブ失敗したけどそのまま続行して日本シリーズを制した雑魚が出来上がった
自主トレMAXにするまで作業だなこりゃと思ってたけど遊んで特殊狙えばいいのか
しかし変化球の変化量まで運なのが泣ける

こうなったらアンダースロー150kナックルボーラー作ってやる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:30:17 ID:xpdv9H75
>>866
運が悪いっていうか
運がよっぽど良くないとノーマルオールAはきついと思う
エキスパ日ハムに特攻することを勧める
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:41:25 ID:J/53IOTR
>>866
禿頼みしかないかな…。
センス○天才とかなら可能性あるんだろうけど、凡人から始めたら終盤に禿が来てくれるのを祈るしかない。


禿のお陰でノーマルでオールA野手は達成出来たけど、160km/hやAAはとてもじゃないが出来る気がしないぜよ。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:46:35 ID:NmeflWlO
二刀流作れた奴はいるか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:02:04 ID:vfEUeoiM
松井かずおを作ろうとしてるんだが、フォームは何になるんだろ?わかったら教えて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:11:31 ID:/gs5rf11
ホームラン君フォームの次
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:14:18 ID:eK1xEEbH
ダイジョーブの野郎、天才型のときに失敗して、どうでもいい選手は成功ってどうなっとんのや!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:15:18 ID:x4Uttq37
確率です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:18:51 ID:vfEUeoiM
>>872
ホームラン君とは…?
おかわり君ですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:26:32 ID:dLSxYFEp
やっと広島で金クリアできた・・・山笠愛してるううううう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:30:47 ID:5N9GF2Z8
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:32:49 ID:vfEUeoiM
>>875
ありがとうございます
879878:2010/08/12(木) 00:34:27 ID:vfEUeoiM
>>877
ありがとうございます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:35:04 ID:TMMDYhDl
今日もまたサクセスキャラ一人も作れなかった・・・。

ストレスためてまで何故サクセスしてるんだろう。といつも思うけど
仕事から帰ってきたら何かにとりつかれたようにPS3の電源をつけてしまう。

そして今日もまた顔真っ赤にしてコントローラー投げそうになるのをこらえました。

おやすみなさい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:35:30 ID:NJ/8mp3x
>>864
ということは球速が低くても4/1週の試合はあんまり困らないという事か?160目指す話だけどさ。
実際のところ、スタミナは一年終了時に90〜100ぐらいになってないと困るし、それ以外だと半分リセットのつもりでやってるのは確かだけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:52:09 ID:x/qQkrMB
>>880
俺ガイル…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:54:51 ID:7E/kaOEG
何してたらそんな状況になるんだw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:00:07 ID:FRulz3sK
誰か俺を本スレに導いてください
更新忘れてレスを取得できなくなってるんだ・・・・・
行方不明だしよろしくお願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:03:29 ID:g0vJ44o6
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:16:47 ID:AiQyA6iy
>>880
PS3の電源がつくだけでうらやましい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:24:03 ID:FRulz3sK
>>885
ありがとうございます。
恩にきります!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:34:48 ID:eGWoum/N
禿全然成功しねえ
しねばいいのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:45:55 ID:WX8odRuE
球団順位ってどのくらいが理想?
俺は2位か3位くらいがいいんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:54:54 ID:7nI6sYp+
オン対戦してるおかげか、サクセスの試合で打てるようになったわ。
だがBBCCAが関の山・・・・10人ほど作成してDJ遭遇なし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:32:22 ID:jvqH337m
これ投手は抑えで作った方が安定するんじゃね?
抑えなら無失点余裕だし。
能力を突き詰めれば先発なんだろうけど、ノーアウト1、3塁を毎回無失点で切り抜けるなんてキツ過ぎる。


関係無いけどライジングキャノンよりもショットの方が魔球じゃね?
ノビ5のライジングショットとか打てる気がしない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:44:56 ID:t/w87WVO
投手で11月試験、ボコボコにされるのだが。特に巨人で
配球面での解説があるサイトなんてある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:51:06 ID:ibDmDwyx
変化球を2種総変5以上
コントロールD以上
遅くてもストレート中心

これで4隅に投げればいける
点数に余裕が出来たらボールになる変化球とかも使う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:57:08 ID:Hv0YCWSj
>>881
一瞬球速160かと思ってびびったわw
四月は特に問題ない(135km/hくらいにはなってるけど)
150km/h B160 A 総変9〜 特能8〜 程度なら多少の運で量産可
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:04:18 ID:X0DiGzHD
天才きた
左投げ シュート2 フォーク1 スタ43 コン130
球速 1 3 0 k m
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:23:33 ID:2XgOILaz
天才型がきた時は
例えばシュート2カーブ2のやつだとする
で、カットボール2、Hシンカー2みたいにして
4球種またはそれ以上を目指せば、良い感じの投手ができると思うんだ。
もちろんAA155km〜を目指しつつだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:24:02 ID:KvYAO98k
左腕かつ最低球速だなw
898895:2010/08/12(木) 03:31:13 ID:X0DiGzHD
いま11月の試験前で
138km スタ100 コン145 シュート4 フォーク1です。
試験頑張ります。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:00:26 ID:fLMz42V7
>>870
総変6 145k スタc
弾道3 パワー110の糞中途半端なのなら作った
900895:2010/08/12(木) 04:11:15 ID:X0DiGzHD
試合でうたれすぎてキレ2 ピンチ2 打たれ強さ2
10月の試験も打ち込まれて途中で電源おfしました。
明日売りに行きます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:22:05 ID:5wD6oFUw
満塁で打席が回ってきたけどショートゴロで、
ランナータッチ→二塁→一塁でトリプルプレイされた。
くそう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:16:56 ID:CvHogqCK
野茂をイメージして160kコFスBフォーク7のピッチャー作ったけど普通に強いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:21:45 ID:x4Uttq37
満塁ホームラン、ソロホームラン、ソロホームラン、3ランホームランの9打点でクライマックスシリーズ負けた…マジで進の株大暴落だわ。ちゃんとリードしろよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:51:34 ID:fLMz42V7
センス○狙ってたら天才きた
3位ロッテ 左 134k 128 41 スクリュ2スラ1 
どうせ虫歯になって11月試験失敗して試合でも打たれて博士に潰されるんだろうな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:57:19 ID:bzOuPTsC
横浜で投手10人作ったが親父から変化球教えてもらうイベントが一度も起きない
どうなってるんだ?親父の評価を一度も下げず、選択肢イベは全部評価上がるの選んでるのに…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:02:34 ID:x4Uttq37
プロジェクトX最後の実験だから、最後の試合前に出ると思われる。普通に親父の言われた通りにやればほぼ100%でる。
ちなみに西武のイベントでメモをとっておくと、成功率up
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:07:09 ID:g0vJ44o6
1軍昇格報告→試合で結果出す→取材→試合で結果出す
→焼き肉の約束→親父倒れる→試合に勝つ→プロジェクトS最後
→日本シリーズ→敗北でさらなるプロジェクトS
こんな流れだったきがす
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:11:58 ID:fLMz42V7
爆弾爆発わろた
99からやってて初めての爆発が天才とは
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:14:42 ID:GSWLqJU2
下関のセンターと開星のセンター作るしかないで
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:18:06 ID:O1XsmZ+y
コツ得てから12週間以内じゃないと効果なくなるらしいけど、これって最後にコツを得た時?それとも最初??
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:59:45 ID:O1XsmZ+y
↑自解
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:18:16 ID:CnmYp4e2
初期能力 130、40くらい、110 八方もセンス○もナシの凡才。
日ハムでスタート

http://iup.2ch-library.com/r/i0135132-1281571561.jpg

1年目の10月末、監督やらコーチやら先輩やらから頼みごとされて
体力MAXの全部やったる! で八方美人取得。

11月に1軍監督と2回練習、2月は4週も連続で来て、3月も1週目に。
なんかオープン戦前で先発確定。でも、オープン戦は流石に先発ってないんだね……。

1軍の試合で日シリ以外全試合無失点(日シリは1失点)。こんなん初めてだ……。
当然の如く沢村賞ゲット(コレも初)。
球速+3にノビ1アップは嬉しいけど、俺のジャイロを消されたのがいてぇ……_| ̄|○
体感的に、ノビ4よりジャイロの方が伸びてる気がするんだよなぁ……。

でも、試合前に9割近い確率でやる気下がるイベントが来るってどうなの?
日シリやオールスターも含めて、絶好調で登板できたのって1試合くらいしかねーぞ。
まあ、他は凄く良かったからそんくらい我慢しろって事かも……。
幼女さんからも超人レポートゲット(威圧感は流石に着かず)
彼女は美癒さん。ほぼ順調に進み重い球ゲット。

ちょっと変化球関連が寂しいけど、
とりあえず、センス○や八方美人がなくても初期能力高けりゃ諦めるなって事みたいです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:20:11 ID:CnmYp4e2
http://iup.2ch-library.com/i/i0135132-1281571561.jpg
ごめん、URLこっち。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:41:28 ID:NQmUI9rG
投球前にL2で特殊動作のあるフォームを探しています。
藤川とシコースキー以外にもありますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:47:27 ID:jkHZcDkX
センス○で総変16の投手出来た。
131キロ スタE コンG
スライダー4
カーブ4
フォーク4
シンカー4

得能 打たれ強さ4、ピンチ4
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:07:18 ID:NJ/8mp3x
変化球練習しかしてないわけか…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:13:02 ID:Jwf4IjDN
選手は作りたいんだが顔パーツがプロ選手のコピーだからネタがなくなってきた
大豪月様みたいな白目とかせめていれてくれよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:58:31 ID:SngcCUYf
>>917
大豪月だと輪郭も弄れないと再現しにくいな

PS3で続編出るんなら徐々にパーツとか増やして大幅にパワーアップしたとか
謳い文句の一つにするんじゃないか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:18:49 ID:WwMXD6y7
>>914
桑田は?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:19:51 ID:YKw9XGMs
課金でユニフォームやら顔やら売り出すんじゃねーの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:21:18 ID:Q48NZIeg
売るんだったら天才型センス○をうってくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:24:18 ID:7E/kaOEG
パワプロの場合、来年に新作が出るのは分かりきってるから売れにくいだろうし戦略としてありえなくね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:27:47 ID:fSDjJjnI
ヤクルトって基本練習経験値高くないか
11月の一軍試験までに140コンCスタC総変5
が余裕でできるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:32:37 ID:U/rmDEV/
>>923
確か練習で得られるポイントが12球団中1
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:16:54 ID:+awthUrf
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:34:15 ID:NQmUI9rG
>>919

今回は、桑田はない気がするんですが。。。
桑田はオーバースロー26ですよね?
一応ピンチでも確認してみたんですが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:12:57 ID:offTC9Mw
カレンから威圧感もらおうと思ったら日本シリーズを勝たないとだめだったりする?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:16:53 ID:B8SuDgb7
うん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:20:11 ID:eK1xEEbH
天才型でなくても160キロいけたで
巨人エキスパ1
129F103E45カーブ1他何もなし
で、
160キロB157B145カーブ4Hシュート4
対ピンチ4ノビ4キレ4闘志スロースターター
人気者対強打者
ダイジョーブ成功
完全に運ゲームや
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:25:40 ID:GSWLqJU2
そういうことやね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:57:32 ID:M+IHFMFU
>>914
永川
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:06:49 ID:jkHZcDkX
元ダイエーの吉田修司作ろうとしたら吉田ってやつが一人もいないことに気付いて音声無いかと思ったら何故かあったw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:09:54 ID:B8SuDgb7
仁志があるのに江藤がないのは納得がいかない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:13:05 ID:x4Uttq37
>>933
仁志12465位
江藤601位www
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:16:47 ID:U/rmDEV/
何を基準に音声決めてるんだ?w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:38:09 ID:SiE1HAeQ
矢部君のはじけっぷりが足りないと思う
もっとオタ全開で行って欲しいわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:48:31 ID:Hj2oF4Vr
>>932
確かに音声は登録されてる選手分しか収録されてないが、オリックスに由田君がいるからな。これでよしだと読む。彼に感謝すべき。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:49:13 ID:Hj2oF4Vr
ボク君・・大好き・・。まだイッちゃだめだよ・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:04:01 ID:/GZdPEUW
今回の矢部うざすぎるな
イベントは最低なのしかないし、影は薄いし
おまけに肩Eのくせにセンター陣取るから、浅い外野フライでも犠打になる
ただでさえ沢村賞獲るのが難しい投手サクセスでこれはかなり厳しい
矢部のせいで何回最優秀防御率がとれなかったことか

てか、最優秀防御率の設定した奴ガチで頭おかしいだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:12:00 ID:f2jslTzI
正直交通事故はそのまま殺せばいいのにって思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:14:20 ID:/GZdPEUW
むかむかしたからサクセスでサクセスキャラ作りにチャレンジするわ
命名時にサクセスキャラの音声を検索でつけられるのと、クリア後サクセスキャラの顔を設定できるのは嬉しい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:15:18 ID:X0DiGzHD
天才+ダイジョーブ成功で
149km スタ120 コン193 ツーシーム スラ4 カーブ3 シュート3
ジャイロ キレ 打たれ 安定 奪三振 緩急
試合の活躍でここまで左右されるの納得いかねえ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:15:26 ID:4g73p3k+
>>909
タイムリーエラーつけれるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:17:27 ID:5QZWD9oz
ツーシーム取ってる報告結構あがる
有効な球なの?
ツーシームのポイントって馬鹿にならんし
それなら球速上げたり変化球あげたりした方がいいと思っちゃうんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:20:37 ID:x4Uttq37
>>944
ツーシームは打たれやすいから、技巧派のPが打ち取るときに使えるけど、球速いと邪魔球
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:30:57 ID:vD9Tthcp
160キロまでまと1キロ・・・
重い1キロだなぁ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:39:34 ID:VtbUUkne
試合の活躍で左右されないサクセスなんてあまりないよw
天才禿でそのレベルしか作れないなら練習してたほうがいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:39:46 ID:VNq9JVM1
158km/h、159km/h、総変4以下の投手を15人かかえてます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:43:27 ID:vD9Tthcp
>>948
ロマンあふれてるなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:45:57 ID:M+IHFMFU
comが毎回無死一二塁で回してくればどんなに完璧に抑えたってしょぼい経験しか入りませんわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:45:59 ID:cZGcXmfS
投手プレイはキャッチャー◎持ちの球団が安定だな
tanisige最高
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:13:54 ID:hbEuzW9z
継承選手枠に強キャッチャーとエースクラス継承をいれとけばいいとおもうんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:15:53 ID:jkHZcDkX
広島でどうしても強い選手が作れません。これ今作った選手です。
http://imepita.jp/20100812/651340

球速144キロ コントロール155 スタミナ79
ムービングファスト
スライダー6
Hスライダー2
スラーブ1

対左打者4、キレ4、逃げ球、尻上がり、リリース○、勝ち運、クロスファイヤー、チームプレイ○、変化球中心、投球位置左です。

リリーフタイプ作りたいんですがどうしても球速が145キロ以下になってしまいます。コントロールAも無理です。

ここ見てるとみんな153キロとか154キロとかすごすぎるんですが、どうやってそんなに球速上げれるんですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:37:12 ID:Gg5uDwFN
今回は1回のサクセスで禿2回目は無いの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:39:27 ID:PbaYO2SK
>>953
試合で活躍すれば150km/hいけるくらいの筋力ポイントが手に入ると思いますよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:48:14 ID:zA16LbAS
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:49:51 ID:x4Uttq37
>>956
いいね〜こうゆうの見ると希望持てるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:51:11 ID:zA16LbAS
↑スマンw
天才型で160キロ作れたので一応うp
1軍行ったら球速レベル1、スタミナ5とかいう状況だったから、スタミナに大量に振ってしまったのがアレだったな
ただ天才型なら160キロスタミナB は行く、ということで

http://iup.2ch-library.com/i/i0135473-1281606423.jpg
んでこっちは天才型+ダイジョーブ成功
・・・なのに微妙orz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:53:01 ID:zA16LbAS
>>957
6以来の天才型だったから頑張ったw
ただノビorジャイロないからオンではフルボッコされる^q^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:55:34 ID:Gg5uDwFN
>>958
約束をしようw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:58:33 ID:x4Uttq37
>>960
クソワロタww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:59:37 ID:octuaE5j
オリックス(初期4位)でオールAできたー

センス×から本でセンス○

2年目4月の禿成功で無双。
友情一度もなしでオールA
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:02:48 ID:zA16LbAS
>>960>>961
うちの代打の切り札になんてことをw
サクセスで名前つけるのってホント悩むわw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:04:17 ID:Hj2oF4Vr
>>956
強いね〜。天才とはいえ感動してしまうわ。

>>953
こちらは非天才か。でもこれもけっこう強いじゃんwwムービングとかキレ4とかクロファイとか無駄にポイント消費しまくるやつ取りすぎじゃないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:12:02 ID:zA16LbAS
>>964
ありがとう><
切れちゃってるけど、一応日ハムのエキスパね
キレ、ピンチ、安定感がイベントだったかな
というか闘志ってホントにいるか?
正直つけても全く意味がない気がするわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:53:20 ID:X0DiGzHD
天才&DJ成功 日本一 試合ほとんど活躍なし
http://imepita.jp/20100812/712680
凡才 センス無 日本一 試合大活躍
http://imepita.jp/20100812/713610
投手で抑え方教えてくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:56:19 ID:M+IHFMFU
次はもう少し首に優しい貼り方で頼む
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:05:32 ID:cZGcXmfS
ひさびさに逆立ちしちまった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:11:54 ID:Jwf4IjDN
>>966
逆かよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:26:42 ID:J6XZz0FM
>>891
ライジングショットならノビ5つくのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:27:25 ID:7kI1G7St
つまりあれだろ
>>966はTVか自分自身を逆さまにしてプレイしても、あれだけの選手ができるんだと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:29:31 ID:J6XZz0FM

実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ205
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1281612539/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:44:14 ID:9Ia58Bvd
やっとそれらしい投手が出来た。

球速152km コ142C ス137B
ライジングキャノン、カット1、ナックルカーブ3、フォーク4
対ピンチ4、打たれ強さ4、キレ4、安定度4
ジャイロ、重い球、逃げ球、リリース○、とう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:49:33 ID:9Ia58Bvd
うは、途中送信…ごめん。

球速152km コ142C ス137B
ライジングキャノン、カット1、ナックルカーブ3、フォーク4
対ピンチ4、打たれ強さ4、キレ4、安定度4
ジャイロ、重い球、逃げ球、リリース○、闘志、球持ち○、低め○

つか微妙か…

2年目の試合で大した活躍が出来ず、かなり上がったが二回くらい、
それと日本シリーズ勝ち経験値くらいだったのが悔やまれる。
リアルスキル磨かないと。。。

ちなみに1位巨人、センス○なし、禿げなし、フォーク1持ちスタート
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:49:37 ID:tcRoQKrN
投手で初めて威圧感付いたけどカレン評価5回は上げないと無理っぽいな
ファミ通で狙い易いとか書いてあったけど完全運頼りだわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:50:43 ID:7E/kaOEG
ファミ通は基準が高いな
ノーマルでも頑張ればオールAとはなんだったのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:52:11 ID:M+IHFMFU
やる気が頻繁に下がらなくて20%でも怪我しないのなら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:52:34 ID:fSDjJjnI
しょぼw

155コンAスタAを禿・天才なしで作れるようになってから書き込むんだな
以前、それクラスの投手を載せたら叩かれたわ
その後、苦闘の末に155コンAスタA総変10を作れるようになった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:02:04 ID:WwMXD6y7
>>978
作り方おしえてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:03:04 ID:ibDmDwyx
150BA総変10くらいならいけるけどそれから先がキツイ
筋力と技術が足りない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:04:34 ID:9Ia58Bvd
>>978
今の俺の腕じゃほとんどの試合で失点するから難しいなw
もっと精進して、いいのできたら晒すわ!

あ、それと闘志と逃げ玉装備で145km〜で先発してたけど、
何かほぼ毎試合毎回ピンチになって操作するハメになってた。
これは変化球の組み合わせが悪いのかな?
闘志と逃げ玉とある程度の球速あればほとんど無操作だった
っていう書き込みみて自分の腕のなさを誤魔化そうとしたんだけど
逆効果のごとく操作の嵐だったw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:06:46 ID:tcRoQKrN
>>927
ああ、威圧感はクライマックス敗退でも問題無く付いたぞ。条件は一定評価に達してれば確定っぽい
出会いと正月で2回は間違いなく評価が上がるからあと2〜3回のイベントを発生させないといけない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:07:29 ID:ibDmDwyx
闘志逃げ球とか付ける前に
コントロールと変化球上げたほうが効果あるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:09:00 ID:x4Uttq37
二軍の時に休まないで精神やって闘志とるってのは効率悪いのかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:12:47 ID:M+IHFMFU
オリックスだと女ゴコロの本でカレンの評価上げられるね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:15:12 ID:tcRoQKrN
>>984
むしろそのやり方じゃないと闘志は取れないんじゃないの?
他にもコントロールを上げないといけない訳だし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:26:43 ID:XQVVSX9R

みんなープロ野球ドラフトやるよー

ルールは超簡単 欲しい選手の名前と数字を書き込むだけ
投手9人と野手9人を指名してチームを作ります
出来たらシミュ役の人がチームを戦わせて成績を発表
発売されたばかりのパワプロ2010でシミュします!
大砲集めて超強力打線を作るもよし
俊足を集めてスーパーカー打線を作るもよし
とにかく投手を集めるのもよし
指名が重複した場合は抽選になるのでハラハラドキドキ
新規の人も大歓迎
まずはこちらのスレに
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1278167518/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:33:13 ID:J6XZz0FM
>>978
どうせ作り方書けないほら吹き野郎なんだろw
悔しかったら書いてみろやw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:35:50 ID:NJ/8mp3x
以前っつーか2010はじまってからこのスレ見っぱなしだけど、そのクラスの投手を天才以外で挙げた奴はいないなw
球速160かつ総変が14超えてる(しかもマリンボールmax)の長文にしてまで下らないウソ書いてた奴はいたけどさ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:37:40 ID:7kI1G7St
>>978
その選手うpしてくれよ
どうせ釣りだろうけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:42:13 ID:OiK0CCoi
エキスパートでもちゃんと打てるんだけどあんまりぱっとした選手できないんだよなぁ
打てるっても流石にHRばかすか打てるわけじゃないけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:04:10 ID:U4V5LI7a
禿ありでこれなのに禿なしでできるのかよ
http://imepita.jp/20100812/827630
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:10:54 ID:d0+LmJFi
左でそれはすごいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:17:42 ID:SpJlXKr+
禿失敗→リセット
2%でアキレス断裂→リセット
身体測定のイベントでミック→弾道が下がった→リセット

さて次はなにがくるんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:20:26 ID:jvqH337m
買ってきて一番最初に作った
153k コンCスタB
ライジングキャノン
フォーク5、スライダー3、スローカーブ1
特能6個ぐらいの投手が未だに一番強い。
エースクラスなんて作れる気がしないぜ…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:36:14 ID:vD9Tthcp
俺からしたら十分エースクラス
そんな俺は久しぶりのセンス○が過去最高に打ち込まれてそっとリセット
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:38:51 ID:Hv0YCWSj
>>980
ウチの量産型は150BA総変8〜特能10〜ってとこなんだが、全体的にそこそこ運が良かった時はライジングさえ成功してれば155BA10・12以上はいけてた
そういう時に限って猪狩が破壊神になるんだが・・・つまりは運ゲーだから数こなせばそのうち出来ると思う(とは言えその間に天才や禿が来るから(ry


155AA総変10は変化球を基礎系にしたり特能の経験点取得を減らしたりすれば上記並みに運の良い時ならいける気がする
ただ、安定はしないし、何人か普通のエース級作っちゃえばその後(大エース作成挑戦時)はどうせ禿待ちになるんだから特能重視の方が爆発力があっていいと思う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:05:08 ID:Jj83JqnU
>>997
みたいなこというやつに限って育成法晒さないから笑えるwwwww
嘘ついてんじゃねーぞクズが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:07:32 ID:1aJIN+xe
いや、997に関しては普通にいける範囲だろ
まず嘘なんかじゃないと思うが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:08:12 ID:XuW8s/UO
せやな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。