【PS3】実況パワフルプロ野球2010 オン専用 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇公式
http://www.konami.jp/pawa/2010/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/index.html
◇パワプロ通信Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro

◇本スレ【PS3】実況パワフルプロ野球2010 Part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279743472/
◇前スレ【PS3】実況パワフルプロ野球2010 オン専用 Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279477915/

【ルール】
sage進行、ageはスルー推奨(メール欄にsageと入力してください)
荒らしの相手をするのも荒らし、スルーしてください
次スレは>>970が立てること
※このスレは晒しスレではありません※
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:40:34 ID:e4kwOQLG
関連スレ

◇【PS3】実況パワフルプロ野球2010オン 募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279624908/

◇【PS3】実況パワフルプロ野球2010 オン ID晒しスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279617336/

次からはテンプレにいれといてね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:47:39 ID:eBGbtaS1
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:07:47 ID:3Tv/XqKW
・勝率計算の分母から無効試合を除く
・試合開始前の接続断を無効試合のカウントにしない
・オールスターはアレンジ扱いに
・守備をセミオート(補球のみオート)選択可能に
・バッティングのラグ改善

最低限これはやってくれよ、コナミさん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:22:42 ID:eBGbtaS1
>>4
アレンジ戦も分けて欲しいな
明らかにチート使ってるヤツとは戦いたくないし面白くないから再現だけのルームとかでな・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:24:42 ID:4mTVsydG
BLに入れたら次からマッチングしないのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:07:44 ID:K8CU54EG
>>6
PS3にメッセが届かなくなるだけで、ゲーム内のマッチング拒否とかはできない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:20:58 ID:3UZMGcCy
晒しスレに書き込むのは明らかな改造だけ?

切断は負け試合だけだよな?
故意じゃない切断で晒されたらたまらん。

だがチートと判断した時点で俺は切断するけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:32:04 ID:d/S3lU2/
>>8
・選手能力がA255AAAAAみたいなの
・投手で全変化球+165km/hAAみたいなの
ここらへんはまず晒しても問題ないかな

・ドカベンのやーまだとかの再現のつもりなのだろうがオールスターも真っ青な能力の奴らばかり
・投手、一見普通だがオリ変がキチガイじみた曲がり方をする
ここは微妙な所だけど 個人的には晒してもいいと思うが

切断は負け試合だけだな。勝ってるときにわざわざ切る奴とかまずいないだろうし
ホームラン打ったら切れたり、リード時に凡打した直後切れたらほぼ間違いないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:42:21 ID:RCAfhONt
マイライフで作った選手はどうなのよ?
どうやって改造か判断してんだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:49:35 ID:4mTVsydG
>>7
やっぱりそうなんだ。。。

NEXT のときはできたのに(30件)。
劣化してるじゃねぇか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:52:19 ID:O8yIqmJv
プロスピ2010のオンでは対戦拒否60人まで
切断したらぺナルティあるんだけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:54:07 ID:K8CU54EG
>>11
いやブラックリストはPS3のシステムであって、ソフト内のシステムじゃないからなww
他のゲームでも同じだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:57:30 ID:4CLfzflu
無効試合だとポイント下がるからそれがペナルティなんじゃね?
切られた方も下がってるけどw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:00:21 ID:cD9MdkcR
gt54fvっていう奴は回線糞だから気をつけて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:09:31 ID:3UZMGcCy
マイライフで限界突破しても限度はある

しかしサクセスで再現作ってるがマイナス能力がつきにくい…
しかもランダム要素で能力付いたりしてまう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:12:31 ID:dKMedk4Q
AS相手に地方球場でやってたら
失投4回、全部ど真ん中で全てHRにされて負けた。
他のヒットは1本だけ^^
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:18:29 ID:9POeCesi
はーい切断厨晒したーいむ。

ryo_0501 巨人
2回までに6点とってボコボコにしたらド真ん中にしか投げなくなった。
きにせず10点取ったら切断。死ね。

よしくん 巨人
3回までにボコボコにしたら切断。くそ。

ほんとに巨人使いは切断しやがるな。
うぜえほんとイライラする。こいつらどこに苦情言えば消してくれんの?
コナミは動かないの?

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:23:09 ID:b3nYDtRO
改造もうざいが
パワポタ4の選手もうざい
とくに投手…
打てねえよww

まじパス選手使用禁止にしてほしいわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:25:10 ID:bqKKdp1t
>>18
は?今まで切断なんて一度もしてないし
負けたからってホラ吹くなよ
つーかお前誰だ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:31:03 ID:DVLsrhHl
>>18
おい、まるで巨人ファンが切断厨だと思われるから止めろ。こっちは中日使いが切断してくるんだぜ?中華というおまけ付きで。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:38:32 ID:5siPg/Vo
成瀬ってキャッチャー流行ってるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:39:03 ID:3UZMGcCy
>>18
随分と早い反応だな平日の昼間から

その人かどうか定かではないがボコボコにしたら谷がピッチャーでやるカスいたな
履歴見ればわかるけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:40:46 ID:qhgWHAPV
>>>・守備をセミオート(補球のみオート)選択可能に
>>>・バッティングのラグ改善

守備はマニュアルだから面白いのにな。絶対オート勘弁
それより家はADSLだからバッティングラグになるの?
光回線の人はならないの?まともに打てないよ。。。教えて。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:44:16 ID:K8CU54EG
光有線だけどラグ感じたことは少ないな
あってもチェンジの時くらいか
バッティングやピッチングは全然問題なく出来てる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:47:05 ID:1WwbssBe
俺も光だけどラグでストレート打てないとか守備ラグるとかは無いな
ただライジングキャノンはキツいw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:55:00 ID:DVLsrhHl
>>24
家はADSLで自分の部屋に無線使ってるけどラグがほとんどない、出来る限りの環境整えたし。
でも、145以上のストレートでちょっと振り遅れ出るくらいでほかはない。
ラグがあるときは相手側に問題があるくらい。楽天使っていた人が酷くて切断したくなったw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:05:06 ID:cD9MdkcR
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:08:27 ID:wPIzKucK
ナローじゃない限り、基本相手は国内なんだから回線はそんなに関係ないでしょ

NTAタイプが3になってたり、ping値が高い人はラグ多いのかもしれんが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:10:35 ID:wPIzKucK
NTAじゃないNATだわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:21:08 ID:K8CU54EG
>>27
ADSLで無線が出来る限りの環境ねえ
お前はラグなくても相手はラグラグってのは考えないの?
基本遅い方に合わせるんだから、有線と無線がやると、有線の方だけがラグ感じるってのはよくあること
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:41:12 ID:DVLsrhHl
>>31
こっちがラグが少なかったら相手もラグ少ないだろ、基本遅い方に合わせるんだろ?
遅いほうでラグがないなら早いほうは余裕をもって合わせるようにできてるでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:46:46 ID:/KepeisT
回線速度自体はADSLでも十分なんだけどね
重要なのはping値
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:50:47 ID:vRxN1Vk8
12MのADSL有線。本当勘弁して、打撃ラグ多すぎ・・・半泣き状態でやってるよ。
ADSLでも大丈夫な人いるらしいけど、なんで家だけなんだろ。。。
50Mにしないとダメってことかな?

あと、先に切断した方が反則負けっていうルールにしないとな。
無効試合って空しいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:53:04 ID:vRxN1Vk8
>>33
すみません、ping値
よく説明してくださいm(__)m
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:57:03 ID:K8CU54EG
>>32
有線側が余裕を持つんじゃなくて、速度を犠牲にするって感じ
無線を1として有線を5とすると、1に合わせる分4だけ犠牲になるだろ
無線側はいつも通りやれるけど有線側は損をしてる

>>34
試合で勝ってたら無効試合と一緒に勝ちもつくはず
だから、試合数<勝ち数+負け数+無効試合 みたいなおかしい成績になってない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:19:21 ID:LV832kpT
>>36
無効試合になったら勝ちなんてつかない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:24:14 ID:b8K2/wpI
チェンジアップで三振を奪う楽しさに目覚めた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:27:57 ID:K9c1o1wy
アナログでやってるが、スムーズに移動できずカクカクする
操作が重くなるといった感じでストレスたまりまくり

相手が無線だと、光&有線にしている意味がないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:33:36 ID:K8CU54EG
>>37
汚くてすまんが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1043957.jpg

勝ち試合を1回切断されて、あとの無効試合はマッチング中の切断な
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:47:22 ID:rBsYYhBS
頼むから持ってないはずの方向に曲がるのやめてくれ
5方向MAXよりよっぽどたちわるい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:50:20 ID:wObQA9Gf
ジャイロで右上から左下まで急降下する謎の変化球きたときはどうしようもなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:55:19 ID:VXTa64/C
最初の打席でストレート三球勝負すればだいたい相手の強さが分かるな

三振・まったく捉えてない当たり→大概弱い 完封狙える
大体捉えた当たり・ヒット→いい勝負出来る
ホームラン→ホーミング疑いたくなる強さ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:02:24 ID:eBGbtaS1
ジャイロとかライジング禁止にしろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:08:19 ID:6z7OaCx+
>>43
1、2回は空振り&凡打のヤマ、4、5回に点を取りまくるオレはどれにあてはまりますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:11:07 ID:rBsYYhBS
http://enjoi.sakura.ne.jp/pota4/index.html
ここの選手多すぎるだろう・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:12:27 ID:9JebOj8Y
投手に慣れるまでちょっと時間掛かるから初回得点率は低いな
ダルとか田中とかなら余裕だけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:13:30 ID:VXTa64/C
>>45
真ん中かな
継投されても打てるんなら強いんじゃないの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:45:55 ID:HCKVJQVA
>>27
ALDSはともかく無線は何のオンゲやっても相手に迷惑かけるだろ
自分で気付いていないだけで相手はカクカク、瞬間移動しまくりなんだよ
出来る限り環境整えたって言うのは20〜30mのLANケーブル買ってきて家の外壁まわして繋ぐくらいやってからにしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:56:12 ID:rr2vrbBA
パスどっかから持ってくる人たちってただ勝ちたいだけなんだよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:56:15 ID:v1qyjXkc
マッチング方式が糞なのが元凶なんだけど、モラルとして
オールスターは使っちゃいけんよな。
そんな奴相手には、ためらいもなく内野フライ
ポロリゲッツーしてやるべ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:57:21 ID:dKMedk4Q
>>49 こっちは大丈夫で
相手がラグ酷いってことあるんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:58:44 ID:NDsHH4nA
パワプロ2009で作ったキャラを使うのって改造っていうのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:59:51 ID:wPIzKucK
まあオールスター無しくらい選べるようにしないとなあ
あとレベル導入して、同じ実力者どうしマッチングしやすくしないと
すぐに過疎る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:59:56 ID:rr2vrbBA
自分で作ったキャラじゃなかったら改造かもしれないよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:01:04 ID:NDsHH4nA
>>55
確かに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:13:55 ID:UMd8wbfD
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:48:11 ID:aGVKq9lI
>>800
「無線=ラグ」ってのは古い。
11nなんて有線(100BASE-TX)よりも実効速度速いし。
2.5GHz帯で混雑環境なら迷わず有線だが。


808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:53:15 ID:7fJJpCGt
無線がラグの原因って10年前で知識止まってるよな
いい加減誰か正しい知識でレスし続けないと日本は馬鹿ばっかりになる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:16:33 ID:K8CU54EG
11nはPS3の規格外なんじゃねーの?
箱なら大丈夫だった気もするけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:19:19 ID:qz34lIyq
改造厨対策に改造キャラ入れてみよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:20:03 ID:6z7OaCx+
本体はb/gだけだね。
自分はBDレコーダーと共に11nイーサネットコンバーターに繋いでる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:45:21 ID:jKCHVHET
オン楽しいね
今のとこ3勝15敗で打率.161だけど
うまく打つコツってある?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:49:41 ID:ZBkkD6T/
デジタル設定にしてR3操作で強振
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:03:55 ID:jKCHVHET
わけわかめ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:17:07 ID:p6DGXp28
能力MAXの投手きたわ。でも延長なって勝てたw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:35:04 ID:d/S3lU2/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:50:13 ID:OjDf90s4
>>61
ヤマ貼ればストレートは打てるようになる

ただ落ちる球とか豪快に空振るし外スラとかインシュートを引っ掛けることが多い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:53:18 ID:T6p0NBaW
チート選手マジ止めろよ…萎えるわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:57:31 ID:VXTa64/C
アレンジありなんてやるなよ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:03:23 ID:6z7OaCx+
>>65
これ両手ふさがってるけどどうやって撮ったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:05:40 ID:d/S3lU2/
>>69
タイマー使って足で支えた
右下に移ってる布っぽいのはズボンな
7161:2010/07/22(木) 20:06:45 ID:jKCHVHET
>>66
ストレートはNEXT程酷くはないけど打ちづらいね
元々攻撃が不得意だからほとんど勝てない
使ってるチームも横浜オンリーだしつらいっす
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:07:13 ID:ZEu6g2b9
改造選手どうこう言うならアレンジにくるなよ
アレンジなんだから自由に好きな選手使って良いだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:08:37 ID:/Wpqd9E6
PS3のオン初めてなんだけどブロックリストに登録するとそいつとは
もう当たらない?
ふざけたプレイと切断でそいつとはもうやりたくないんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:09:07 ID:KTz/hWwB
>>73
ブロックリストはメッセージをブロックするだけじゃなかったかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:14:48 ID:NDsHH4nA
相手の選手の能力ってどうやったら分かるんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:15:23 ID:/Wpqd9E6
>>74
そうなのか…
ありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:15:31 ID:k9pSWu8k
>>75
なぜかオンだと成績しか表示されないからバグだと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:16:01 ID:KTz/hWwB
>>75
タイムかけて相手の野手データを確認する
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:16:38 ID:NDsHH4nA
>>78
野手データなんてどこで見れるんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:16:38 ID:+CWw+B8P
>>75
タイム→代打、投手交代、守備交代など選択→キャンセル→野手データ、投手データ

△ボタンで詳細も分かる 
面倒くさい 何故一目で打撃能力だけでも見れるようにしなかったのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:20:32 ID:KTz/hWwB
>>80
そうそう.
以前みたいに「スコア」から見れれば楽だったのにね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:21:20 ID:Wo5PLx9s
猪狩が変化MAXスライダー軌道のライジングショット投げてきたんだけど、あれって普通にやってて使えるもんなのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:30:27 ID:kVNVkaFg
クラナドチームと当たった。
負けたけどおもしろかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:32:46 ID:cNng/LFF
>>83
ID晒せ、気持ち悪いアニメオタクは社会的にもパワプロ的にも抹殺したほうがいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:34:39 ID:Wo5PLx9s

ki_chi_ga_i
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:34:54 ID:/KepeisT
晒したところでマッチングは回避出来んがな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:37:39 ID:oewb0Nxm
sakiチーム作ってちゃいかんのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:38:59 ID:VTUF3R/g
一週間もたつとうまい奴が出てきてつまんなくなった。
ASと巨人しかいないし。もう売ってくるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:39:41 ID:8IeR8RM+
FFオールスターなら当たったことがある
接戦で勝ったが若干引いてしまった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:40:38 ID:Wo5PLx9s
それで、ライジングショットのスタイダーってチートなのかそうじゃないのかどっちなのでしょう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:41:13 ID:1WwbssBe
>>90
チートですチートです改造です改造
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:43:57 ID:Wo5PLx9s
>>91
ありがとう
それなら多分野手もチート選手そろえていたんだろうな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:46:39 ID:4qtng8fT
へーライジングのスラ変化って改造なんだ一回見て阿畑さんに調教してももらったんかと思ったわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:48:18 ID:DX4H8y6j
お前らレポート期間とかないのかよ
全然できなくてランキングが一日毎に50位以上落ちていくんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:51:12 ID:4qtng8fT
四年生の余裕というものだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:51:28 ID:KVqCZXrT
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame022251.jpg
これってマイライフと見ていいのかな?
2009はこれくらいの投手自作できるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:54:12 ID:1WwbssBe
>>96
△押して確認すれば良かったんじゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:54:43 ID:Wo5PLx9s
>>96
厨二病ネームのトリオがベンチ暖めてるのが笑える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:56:27 ID:d/S3lU2/
>>83
俺の他にもクラナドチームいるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:56:47 ID:b8K2/wpI
力王はもっとおとなしい能力なんだろうなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:57:27 ID:bpp1EzUK
防御率5.11
打率.198
ワロタ・・・
10261:2010/07/22(木) 21:00:25 ID:jKCHVHET
>>101
君とは仲良くなれそうだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:01:50 ID:M6TTJ9I9
防御率は1.2なんだが打率が.150・・・
勝率2割ぐらいだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:04:03 ID:KVqCZXrT
△忘れてた
つぎから△押すよ
ありがとう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:04:52 ID:4qtng8fT
まーた失投したよコンAも意味ないねこれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:07:50 ID:AEIevsUn
失投されても打てない
急に棒球が来たので
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:08:01 ID:d/S3lU2/
>>105
うちのコンFは何故か滅多に失投しないし逃げ球ついてないけど真ん中にもほとんど行かないな
コントロール高い方が失投でやすい気がするんだが気のせいかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:10:01 ID:1WwbssBe
まさかエラー回避に続いて逆になるバグとかだったら笑えるなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:13:46 ID:d/S3lU2/
>>108
少なくともコントロールのよさ自体は逆にはなってないがな
FとかEだとギリギリ狙っても入らなかったり甘いとこに入ったりするから困るw
逆にそれがいい結果を生むこともあるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:24:02 ID:wPIzKucK
失投多い、送球ミス多い
もうやだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:24:23 ID:AcDP028z
違うID使ってオンに入ることはできますか?
友達と分けて使用したいんですけど・・・
11261:2010/07/22(木) 21:30:01 ID:jKCHVHET
>>111
PS3の違うID作ればいいんじゃないの?
よくわからんけど、俺はPES体験版、落とす用のID持ってるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:30:04 ID:VXTa64/C
深夜なら強い奴と当たるだろうと思って深夜にしかやってなかったけど
強い奴に当たらん内に30勝到達してしまった
この時間とかの方が強い奴多いのかね?切断厨が多そうだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:33:52 ID:pMQ6qmeg
初めてラグがある奴と当たったわ・・
かなり振り遅れてストレート打てん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:34:51 ID:AEIevsUn
俺は弱い奴と戦いたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:38:40 ID:bpp1EzUK
おい防御率悪化する一方だぞどうしてくれんだおまえら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:41:07 ID:wPIzKucK
なんか結構同じ人とばかり当たるなこれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:45:58 ID:qz34lIyq
改造厨と対戦したから改造キャラ出してボロボロにしたわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:36 ID:cNng/LFF
卑猥な単語の選手アレンジチームに入れて潜ると名前がパワプロに書き換えられるんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:44 ID:pMQ6qmeg
ストライクゾーンに入れると全部強振の真芯で当ててくるオールセントラル使いなんなの
ロックオン使ってるとしか思えない、アナログで勝負しろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:57:52 ID:AEIevsUn
>>119
マジで? 今、サクセスでフェラチオ作ってるのに!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:03:11 ID:d/S3lU2/
>>121
ショック受けるなよwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:07:35 ID:jxBdxuwZ
1番キス
2番愛撫
3番クンニ
4番フェラ
5番手マン
6番挿入
7番ピストン
8番昇天
9番賢者
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:16:08 ID:6z7OaCx+
おまえら18禁のゲームにするなよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:17:01 ID:nIQSE9JS
>>105
逃げ球つけろよ
9回投げれば1投は失投ある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:25:06 ID:yWPat60M
さっき対戦した人のメンバーに「パワプロ」っていうベタな名前があったのはそのためか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:26:16 ID:DX4H8y6j
まじでスローボール投げてこられると助かるわ
ツーナッシングで追い込まれてストレート怖いなあとか思ってたらホームランボールだもの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:30:23 ID:VXTa64/C
今回スローボールは使えないね
前まではチェンジアップより倍優秀な球だったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:31:06 ID:d/S3lU2/
スローボールのときってリリース違うよね
なんか引っかかるっていうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:32:35 ID:DX4H8y6j
そういやnextじゃあ俺もスローボール厨だったわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:41:32 ID:+CWw+B8P
また切断・・・ 酷いもんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:50:33 ID:dKMedk4Q
 オールスター・巨人・阪神・チェン・田中・ダルビッシュは
もう飽きました・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:54:11 ID:K8CU54EG
なんで一打サヨナラの場面でターニングポイント来るんだよ
点入ればそれで終わりだし、抑えられたら相手側全員絶好調とか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:56:32 ID:VXTa64/C
ダルビッシュ使うと文句言われるんで抑えにしてるけどそれでも防御率は1点ちょうどぐらい
お前らもうちょっと打てるようになれよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:57:47 ID:VyQnYCz0
失投以外でやっとHR打てたのに切断しやがった!
福地に打たれたのがそんなに悔しいかくそったれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:03:58 ID:+BdlUJ9K
完璧に打ったときに視点が変わるホームランかっこいいな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:04:11 ID:9JebOj8Y
初めて1試合4発喰らった
それ以上にホームラン打って勝ったが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:06:27 ID:OjDf90s4
強いヤツがオールスター使ってるとタチが悪い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:09:16 ID:j1tF++ce
>>135
マー君を打者が誰も打てなかったのに、久保田がサヨナラホームランしたぜ
スローボールの失投だったが
サヨナラがある分やはり後攻のほうが切断されるリスクが低いな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:12:42 ID:d/S3lU2/
プロの切断厨はサヨナラでも切ってくるぜwww
その技術を他のことに回せばいいのにな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:12:43 ID:CHrtXY7s
おまえら高速スライダーに強すぎだろ
今日三人相手に5球投げて、4球ホームランにされたわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:17:20 ID:Kq+ybMjm
今んとこやってて打てない球は、クルーンのストレートとまーくんのVスラと能見のスライダー位かな
あとヤバいのってある?まだナックルと超スロボは見たことない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:18:34 ID:/Wpqd9E6
切断厨はここみたいなスレにもいるのか?
つーかなんで切断するんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:23:11 ID:+GdTd85T
自分の攻撃のときだけわざと重くする奴いるんだけど、何の意味があるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:24:17 ID:d/S3lU2/
>>142
超スローボールは中に入れてこられないチキンばかりだから、次にくるであろう速球だけ頭に入れとけ
ナックルは変化量が4以下ならまず問題ないし、アレンジなしなら使えるやつがいない
ストレートは鍛えりゃクルーンだろうが仏だろうが藤川だろうが全然大丈夫だ

>>143
少なくともここにはいないと思うが いても吊るし上げだし
アレだろ? 「こんなに打たれるのはおかしい! 実際は負けてないハズなのに負けがつく、ふざけるな!」とか言うおめでたい頭か、格下と戦ってコツコツ上げてきたのにその格下に負けるのが耐えられない、とかそんなもんだろw

>>144
「ボールが止まって見えるぜ!」じゃないの
実際はバットも止まってんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:33:18 ID:0vr9v2Hk
ノーヒットノーランされたw相手うめぇww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:36:19 ID:DEUDITHT
>>136
プロスピ厨だがあんなの低アングルでカッコイイとは思わんがな
爽快感ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:39:08 ID:CCejRVM6
一度失投が出ると止まらなくなるんだが…
これもなにからしらのバグだろ。
NEXTもそんな感じだったし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:42:46 ID:1kqTPLCq
つか失投してもいいんだけど、ど真ん中はやめてくれ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:43:16 ID:VXTa64/C
ピヨリ度とかじゃないの
失投→投手ピヨリ度増加(コントロール減)→失投→・・・
素直に投手交代がベストじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:44:37 ID:9JebOj8Y
ストレートはおろかスローボールまで失投するのは萎える
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:44:38 ID:d/S3lU2/
>>150
エースじゃないと打ち取る自信ないんじゃないの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:44:50 ID:Kq+ybMjm
>>145
速いストレートは真芯で捕らえても振り遅れで、切れるか外野フライかライナーになっちまう
ミート打ちなら何とかヒットに持ってけるけど、ミートだと甘い変化球をホームラン出来なくなっちまうし
難しいね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:45:05 ID:CCejRVM6
いや、投手4人で6回か7回失投がでたんよ。
おかげでオールスターと引き分け。
イライラする
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:45:09 ID:b8K2/wpI
こっちが負けてる状況で切断になっちまった
いい試合だったのにひでえ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:48:18 ID:d/S3lU2/
>>154
あら、そうなのか言いがかりすまんな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:48:21 ID:Kq+ybMjm
オールスター相手にはむきになるよなw絶対負けたくねぇ
まぁオールスター使いは弱い奴が多いから大抵勝てるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:50:12 ID:WhcoY6FK
>>149
今回は変化球のままの失投とかあるので
問答無用でど真ん中やちょっとそれるだけみたいなのよりかなりまし
というか、変化球失投は引っかけてしまうw
まあど真ん中も 三(一) 直 なんですがw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:53:16 ID:C6Wxbl1x
おいマッチングできなくて無効試合つけんのやめろカス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:55:04 ID:ymYLOlHF
変化球失投でも着弾点はど真ん中になる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:00:19 ID:d/S3lU2/
テンプレ候補

Q.アナログ(スティック)→デジタル(十字)の変更ってどうやるの?
A.データあれこれ→マイ設定→オプション設定→コントローラ→入力タイプで可能
詳細設定→コントローラ→カーソルスピードで「はやい」を選択するのも推奨

Q.試合前に切断されて無効試合増えまくるんだけど…
A.「相手の応答がなくなりました」と出たら○ボタンや×ボタンを押さず、PSボタンからリセットすればおk
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:01:56 ID:dKMedk4Q
>>158 低いところにストレート投げられて
それを引っ張るとライナーになってどうしようもない
強いチームならHRとかにできるんだろうけど
俺が使ってるの楽天^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:04:28 ID:VXTa64/C
別にホームラン打つだけなら楽天だって不可能ではないだろ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:05:54 ID:Ds5qYQ/e
>>162
このゲームライナー多すぎだよな…
1イニングに1回は出るわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:07:21 ID:hSc0mZCi
マエケン先発させたが明確に打球速度落ちてワロタ
負け運ここまでやばい能力だとはおもわなかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:10:48 ID:AOJun2OP
中学生の時パワプロ7、8やりまくった俺も
もう社会人2年目。

久しぶりにやってみたが、おもしれえ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:11:40 ID:UVITZQUX
パワプロ1の時に中3だったおじさんが通りますよっと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:12:07 ID:msmYCMDZ
やっぱりあんまり使う人がいないチームと対戦するとおもしろいね
今日はロッテやオリックスを使う人とよく当たって楽しかったわ
こういうチーム使う人はうまい人が多くて、緊張して手汗がやべぇw

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:16:25 ID:hSc0mZCi
相手の打ち損じがすべてヒットになると腹立たしすぎなんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:26:29 ID:sHyr+5w2
>>163 HR打つのが不可能とかではなくて
低めのストライクゾーンギリギリのところだと
ライナーになりやすいってこと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:40:07 ID:4xP7jMK9
>>169
ミート打ちならワザと芯に当てないでポテンは狙ってる。芯に当てるとライナーで取られやすいから
強振の当たり損ないは狙って出来ないけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:40:46 ID:/stRD7qV
>>169
こっちはいい当たりが全部真正面でなw

しかしこのゲーム特別延長無しのルール欲しいな
素直にランナー無しから延長したいよ
浅い平凡なフライをいきなり落球とかシャレにならん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:42:02 ID:k5zTyv66
ボール回しする奴うぜえええええええとか思ってたら
暴投して2得点おいしいです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:43:10 ID:Ds5qYQ/e
>>173
その味を知ってしまったら逆にボール回ししてほしくなるから不思議www
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:47:40 ID:bWV8MqKF
オール系ばっかつかうようなあほはやめてほしい
よわいくせになにかんがえてるんだか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:48:04 ID:O9/rVWxZ
ゲーム音楽作曲家のオーダーを作ってみようと考えたんだが、誰がいるかね
やっぱりパワプロ&パワポケのコンポーザー辺りかな

有名所では桜庭・下村・伊藤は作るつもり
ACE+は有名かどうかわからんが作る
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:59:56 ID:PB5Btoj5
>>174
ランナーいるのに意味のないボール回しとか挑発的行為とかエラー率3倍くらいにしてほしい。
モラルもへったくれもないんだからルールで縛るとかしろよコナミは。
178名無し募集中。。。:2010/07/23(金) 01:08:46 ID:Hp3EYn/A
マッチング中で×ボタンで戻れない糞仕様
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:12:10 ID:KQ6taJZE
52戦でなんとか30勝到達。
5人位こいつは強いって思ったのがいた。内二人はランカー。
一人ずば抜けてた奴がいたから確認したら上位ランカーだった。
ホーミングミサイルのようにカーソルがボール追いかけてきてちょっとのズレも修正して打たれたわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:13:15 ID:sBC9NiHz
アレンジチームありでやるとかならずパワポタ4からの移籍選手がいるけどみんなチートの選手ばっか
割ることができないPS3の意味がねぇよww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:18:24 ID:QNuQQQZM
なんかホームラン打つとほとんど看板直撃なんだが。
これも仕様なのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:19:36 ID:TFCUi7Sl
アレンジは2chとかで相手募集すりゃいいんじゃない?
てかオールパ使ってるやつら下手なの多すぎ
俺ですらマー君相手に7得点で来たわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:19:57 ID:KQ6taJZE
>>181
50本位ホームラン打ってるけど、看板なんか2,3回しか当たったことない。ただの偶然です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:23:20 ID:q1dMRIBO
オールセの本拠地球場はなんであんな狭い地方球場?
外野フライが簡単にスタンドに入っていくよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:24:19 ID:QNuQQQZM
>>183
100本は打ってるけど半分は直撃してる
変化球を引っ張って打ってるせいかもしれん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:26:07 ID:Ds5qYQ/e
>>185
つかぬ事を聞くがどこのチーム使ってるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:27:21 ID:/stRD7qV
ホームラン打つと看板なのか知らんけどドスっって鳴るよな
客にぶち当たってんじゃねえかw

アレンジ戦やるときはまず始まる前にデータみてオールA+能力真っ青いたら切断。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:33:41 ID:eLSmnei4
ランナー3塁で前進守備もしてないのにホームに投げる奴多いな
確実に1点だからおいしいが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:37:03 ID:QNuQQQZM
>>186
巨人
不思議なことに坂本で先頭打者ホームランが多い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:41:59 ID:Ds5qYQ/e
>>189
ああ…そりゃパワーBもあるしね…
まぁ、それでも半分直撃は多いか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:44:43 ID:sHyr+5w2
150以上試合して、ロッテとヤクルトが1回だけ・・・
巨人は20回^^
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:48:22 ID:/stRD7qV
アングルをもう少し改善して欲しいな
看板まで見えやしないw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:01:15 ID:jXY5XKXx
145`以上のストレートだとまたにラグがでるでござるの巻
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:10:39 ID:4xP7jMK9
>>191
まだ60試合だけど内20試合は巨人
ヤクルトだけまだ1試合もない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:17:02 ID:t0WxYM9S
オンライン速球げーでつまんねーな
どいつもこいつも猪狩っぽいのばっか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:22:55 ID:hSc0mZCi
慣れてきたのか打率0.220くらいだったのが0.260まで上がった
…まあカープから西武に浮気してるのも大きな理由かもしれんが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:27:58 ID:QNuQQQZM
巨人はにわかファンが多くて迷惑
生粋の巨人ファンの自分はむしろ巨人以外のチームではやる気が出ない
もちろんオールスターは論外
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:30:06 ID:eLSmnei4
>>195
そう思ってるうちはまだまだじゃね
慣れれば速球なんて絶好球だし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:30:23 ID:sHyr+5w2
>>194 俺の場合、アレンジでやってるのが
入ってるからあれだけど
アレンジ無しだったら自分も60〜70で
20回ぐらいだなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:41:40 ID:Szt2sQFL
sinnamaって言うやつチョンで超ラグラグ、AP使ってくる。
この前もあたったんだがそのときもAP。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:56:15 ID:2Bt4uoMz
これって自分と同じチームと当たる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:03:05 ID:/stRD7qV
>>201
ハムとハムとか珍と珍とか?
当たるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:06:50 ID:rC2SGj6Q
相手とチームが同じで先発まで同じだと始め混乱するなw
自分が先攻なのか後攻なのか、動かしてみないとわからん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:07:04 ID:EB7ow4el
明日休みだから夜中なら改造厨に会えると思ったが切断厨しかいなかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:09:14 ID:2Bt4uoMz
>>202
結構やってるけどロッテ使っててあたったことなかったから分からなかったわ

ありがとう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:11:23 ID:rC2SGj6Q
確率的には巨人×巨人が多いんだろうな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:12:33 ID:yrG7LrGO
やっと10勝したぜぃ
36試10勝19敗7無 勝率.277 防4.65 打率.220
>>101の頃に比べれば幾分か良化したな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:17:32 ID:Szt2sQFL
>>207
やるな、強芯でゴロ連発するジャイアンツ愛は俺だからあたったらよろしくw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:20:00 ID:sBC9NiHz
チート選手使ってるやつ晒したいけど晒したところで効果ないよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:30:05 ID:8ECqMH59
ときメモGSオールスターズ、顔まで完璧に完成して初アレンジ有りに特攻したら
相手はどこをアレンジしてるのかわからない人か、名前がみんなパワプロになってる人ばっかりで
正直幻滅した。夜中はやっぱりダメかのう。明日昼間やるかー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:30:43 ID:TKrKXHj9
うん意味ない
チートはチートだけど広島なんて目じゃない弱さのアレンジ使ってるけどw
相手のサクセスで普通に作ったチームは、安心できる打順が全くない、全員パワーB以上とかそんなんばっか

初めてアレンジ有でやったが、無しモードより明らかに平均レベルが低いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:33:25 ID:yrG7LrGO
>>208
ヒット打ったら牽制死連発の竜燕鯉星使いが俺だよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:36:04 ID:TKrKXHj9
>>210
放送禁止系の名前をつけたら強制的にパワプロになるらしいw

俺のアレンジはオールドファンじゃないと気が付いてくれないかも
それにしても投手が信じられないぐらい弱いのでボこられるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:44:14 ID:4xP7jMK9
>>211
オールセパや、個性ない強力アレンジ使ってる人って、プロ野球が好きなんじゃなくてパワプロが好きなんだと思う
強い人って球団に愛着持ってて、こだわりが有るからプレイも洗練されてくるし
弱小球団ファンは常勝軍団に勝ちたいんや!って気持ちが大事
やっぱり愛がないと強くはなれないよ……
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:58:02 ID:TKrKXHj9
初めて横滑りライジングと対面したw
投手なのにネームプレートがやたら派手なアレか

11安打浴びせたものの、結局延長に入らないと決着つかずだったがなんとか勝利
あれはまともに打てんわ、変化量ランダムは鬼畜過ぎる
スライダーとか打ってなんとか凌いだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:05:17 ID:t0WxYM9S
>>213
肉棒と肉便器は普通に使えたぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:21:33 ID:sHyr+5w2
 オールスターが相手で地方球場とか
マジやってらんね・・・
俺、楽天使ってるんだけど止めようかな
失投の数が尋常じゃない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:28:59 ID:Szt2sQFL
また切断だよ
本当にいるんだなサヨナラ切断
endouuってやつw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:31:40 ID:2Bt4uoMz
30回くらいやってるけど未だに勝ち寸前で切断と会ったことないわ

やけに強いやつばっかりと当たるからかもしれんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:33:12 ID:Szt2sQFL
>>219
羨ましいわw昨日今日で10人になった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:17:58 ID:qtHK1PLm
まだオンやってないけど、ペナルティあるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:51:24 ID:I5ROXgTB
今日も古河ベイカーズが紛れたチームに遭遇したがベイカーズ同士にはならないなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:54:14 ID:C+Sd2m7m
今作2塁からヒット打ってもほとんどホームまで帰ってこれない。3塁止まりばっかりだわ
やけに肩が強化されてる気がする。送球も殆どズレないし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:56:55 ID:Op240NL3
オールスターとばっか当るんで電源切りたくなるわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:33:42 ID:9ZzbIJMy
オンは初めてなので面白いっちゃ面白い。ただ勝てない
打率122、3勝22敗のオレ。。。
切断?はまだされていない。

ルールとしたら、オールスターチームは無し。
切断を先にしたほうが負け。故意でも事故でも。
あと、ADSL回線だからラグ多過ぎ。
弱い上にハンデ背負っているようなもん。こりゃ勝てないよ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:38:55 ID:C+Sd2m7m
お前らアレンジチームで何かの関連で作ってる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:40:47 ID:9ZzbIJMy
光ファイバーだったら改善されるのか???教えて。

なんでみんな打てるの?と思ったらロックオンの人もいるんだね。
アレンジ無しならロックオンは出来ないよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:42:52 ID:vbUBMdFJ
戦うの巨人より楽天の方が嫌だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:49:05 ID:9ZzbIJMy
なんで?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:53:37 ID:w6Jz4l3o
>>226
再現チームのロッテオリオンズ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:03:09 ID:9ZzbIJMy
外野、肩強すぎだね。
遠投したら少しづつ疲れるっていうシステムどう?肩力落ちるとか
よほどのことがないと今ホームにダイレクトに投げないし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:24:31 ID:JRQQTLsd
>>226
思いつき
4番にジャンボ尾崎、5番トッティがいたら俺だから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:02 ID:qKxDlsO8
70試合くらいやってヤクルト戦が6試合で最多タイなんだが、これって珍しいのか

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:10:54 ID:JRQQTLsd
>>233
ホークスと巨人が2ケタで
オリと楽天とハムはまだ当たってない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:30:16 ID:qKxDlsO8
全チームと2回以上はやって、二桁のチームはまだ無しと割と満遍なく当たってるけど
ここ見る感じじゃ、人によってはかなり偏るっぽいね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:33:15 ID:PB5Btoj5
ラグと遅延の差を嫌というほど思い知った。

向こうはまだ10試合程度なのに好調和田のストレートを初回からセンター前にバンバン打ち返すし引っ張る。
変化球混ぜても一度も振り遅れない。
こっちは藤井の130台に振り遅れ。着弾点見えた瞬間にスイングしても前に飛ばない。
みんな同じ条件でやってるのかと思ったが違うようだ。
さすがにこんな状態でやっても野球にならんしつまらん。
オン対戦のために買ったようなもんなのにすごく残念。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:36:13 ID:uieIKxOm
巨人 阪神 中日 西武 ソフトバンクとはよく当たる

弱いって言われてる、広島、横浜、オリックスともちょこちょこ当たるようになってきた。
(多分球団ファン以外にも、上級者が挑戦心を刺激されてるw)

ちょうど真ん中あたり、強くはないけど悪いって程でもないチームが一番少ないと思う
ロッテやヤクルトは本当に見ない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:00:54 ID:9o+icDNO
ロッテだって強いぞ!
リリーフと4番がゲロ以下だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:12:19 ID:l35kGxkB
>>236
とりあえずできる限りの環境を整えろよ
それでも勝てないなら実力だったと思え
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:20:37 ID:C+Sd2m7m
>>238
ロッテは強力な4番がいないだけでわりと強いよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:25:34 ID:BcAIKoRG
ヤクルトもロッテも普通に強いと思うけどな
ロッテは少しリリーフ陣に難ありだけどな
それより今作は広島が断トツで弱いと思うな
根強いファンがいるのかけっこう広島使ってくるやつ見るけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:25:53 ID:MWfpE9eU
>>236
多分それは下手なだけだよ
相手だけ普通で自分だけラグありなんてことにはならないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:33:16 ID:/RQ7Ttie
リアルの現状再現なのか栗原はずして
ヒューバー四番のカープとあたったけど
あまりの迫力の無さに対戦してるこっちが泣けてきた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:42:27 ID:BcAIKoRG
俺数えてみたら計78試合ちゃんとやってたけど
多い順に巨人26、西部15、バンク13、阪神11になってる
皆ASとよくあたるって言ってるけど俺まだオールパと1回しかあたってないんだが
オールセと横浜だけ1回もあたってねーやww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:47:10 ID:PB5Btoj5
>>239>>242
まあ自分が下手なのは認める、30勝35敗くらいだし。
でも上に書いたような状況で差がないとは思えない。

当方下り13Mくらいで有線で、液晶TV使ってるがこれもかなり影響してると思う。
ブラウン管時代と比べると反応鈍いなあと感じる。
変えるならネット環境の方なんだけど、光にしたらどれくらいになるのかな?たいして変わらないならやらない。
光で液晶TV使ってる人はどんなかんじ?オフ並にプレーできるのなら喜んで変えるんだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:01:51 ID:BcAIKoRG
俺はラグの自分と対戦相手の違いとか別に感じないけどな
同じストレートでも対戦相手によってラグのせいで振り遅れたり、普通に打ててラグを感じないときがあるから
相手と同じ型のラグになるのかなーとか思ってるんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:05:57 ID:/RQ7Ttie
散々言われてるけど、同期取ってるから
自分と相手のラグに差が出たりはしない。
あとADSL以上なら回線速度の差もほぼ無いといっていい。
回線で重要なのはping値やプロバイダの質。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:07:05 ID:5khgMU4D
失投打たれたから萎えてあきらめる押したんだが
あきらめるんならやるな下手糞とか送られてきたわ
モラルねぇなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:13:36 ID:l35kGxkB
キムテギュンってボムホより能力低いのなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:17:49 ID:RssiUE5e
暴言は写メやデジカメで撮って晒していいよ
まったくの他人を直接中傷してくるんだから切断よりよっぽど悪質だからな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:22:14 ID:5khgMU4D
>>250
http://deaiup.com/up/src/up1959.jpg
ほれw
お返しにちんこ何センチ?って送っておいてやったわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:28:53 ID:l35kGxkB
小学生の喧嘩か
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:29:41 ID:RssiUE5e
>>251
カス野郎だな
ゲームしか取り得がない奴なのだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:33:55 ID:EB7ow4el
どっちもカスだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:39:23 ID:U6cUyf0Z
あきらめる押すだけましだろうと思うがな
チート野郎対策に投手一人チート選手探して入れとこうかなぁ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:57:22 ID:Q7qHmdaE
元早稲田とか元PLでアレンジ作ってる人いたな
2番青木3番鳥谷とか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:22:16 ID:llaY3Gct
>>>245
ADSL-8Mで液晶のボクは負け組み?というか液晶もダメなのね。。。
ブラウン管のTVあるから、そっちにしてみようかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:25:41 ID:llaY3Gct
4勝33敗のオレにオールスターで掛かってくるなよ。。。
情けないぞ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:38:35 ID:sjaGsvPG
案の定下手糞があーだこーだ騒ぐスレになってるなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:40:55 ID:llaY3Gct
うるせー!打率は083だぞ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:42:14 ID:sjaGsvPG
正直、すまんかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:45:32 ID:/stRD7qV
切断野郎は晒しスレに書き込めや
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:47:46 ID:llaY3Gct
うちのモデムLAN端子ひとつしかないから
いちいちパソコンからPS3本体に交互に繋いでる。みんなそうなの?

強い人同士の対戦観たいな。観戦モードあれば嬉しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:51:18 ID:TZLmKJZU
手違いで切断しちゃったから対戦相手にお詫びのメール送ったんだけど、全然違う相手に送ってたwww
やべーw相手誰だったか思いだせねー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:51:34 ID:llaY3Gct
>>>バッター時にバットで地面を直したりしてる人いたけど、

教えて!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:52:26 ID:llaY3Gct
>>264 手違いってどんな手違い?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:55:15 ID:llaY3Gct
下手なオレは0-0狙い。運よく延長で勝つしかないな。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:57:22 ID:F8g84vbE
守備力低いチームは、ポテンヒット率が上がり過ぎで使ってられん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:58:02 ID:llaY3Gct
>>239とりあえずできる限りの環境を整えろよ
それでも勝てないなら実力だったと思え

そんな簡単にブロバイダ−なんて変えられないだろ!本当に光にすればラグらなくなるか!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:00:06 ID:llaY3Gct
>>>失投打たれたから萎えてあきらめる押したんだが
あきらめるんならやるな下手糞とか送られてきたわ
モラルねぇなぁ

こんなアホがいるから切断するのも気持ちわかるなぁ。。。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:00:36 ID:EB7ow4el
相手がボール回ししてたら捕手が弾いてサヨナラ勝ちw
エラー回避バグあるんだからやめればいいのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:02:08 ID:llaY3Gct
>>271 意味がわからん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:04:57 ID:llaY3Gct
ワイヤレスコントローラも怪しいな。繋いでやった方がログらない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:06:34 ID:llaY3Gct
マンションの7階ね。これもラグに影響してる?築33年。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:12:04 ID:sBC9NiHz
ラグがひどい時はLANケーブル引っこ抜いてるわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:13:21 ID:llaY3Gct
もっとダメじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:13:41 ID:AESR5HRs
延長狙いで7,8,9にミート高い奴を置くとなかなかいいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:20:30 ID:C253Crx/
>>251
暴言送る方が100%悪いんだろうけど、失投打たれたくらいで諦めるような奴は正直やらないでほしい
パワプロだけじゃなくてオンゲー自体やらないでほしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:35:04 ID:REaNNTDh
>>278
切断はともかく、あきらめるは相手の勝ちになるんだからいいだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:36:49 ID:llaY3Gct
「あきらめる」はまだ良い方
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:40:05 ID:MaRWz+Aq
本当挑発行為が日に日に増えてきたな@1アウトでチェンジにも関わらずわざと
2塁付近のぽpを落としてぎりぎりまで投げない奴。ゲッツー狙いなら立派な戦術
だが無駄な動きは自重してくれ。

アレンジ対戦では最初は偽善者ぶってダルよりちょい強いの出して
来たものの点取られたら変化MAX160ピッチャー+αを出してくるとか何考えてんだ?
最初からその改造出しておけよ1回で即降参してやるから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:43:18 ID:tWPJoV+R
諦めるだと最近5試合の記録に残らない その他成績に残るかはよく分からん
ボロ負けしてさらに挑発されて我慢できないならまだ分かるが、
普通に試合になってるなら相手のためにも最後までやってやれよと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:46:20 ID:BfxRf9Jp
いやでも、正直失投打たれるとかなり萎えるよな。
早い回で、ソロホームランにされた程度ならどうでもいいけど、
試合後半で2ラン3ランとかにされると厳しい。
そのうえ相手の失投はど真ん中じゃないとなったら目も当てられん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:49:41 ID:sHyr+5w2
 失投が5回以上きて全部HRされたら
正直、やる気なくなる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:55:22 ID:2F/LhB2w
ライジングキャノンがスライダー変化するのはPS3のバグです
PSPのライジングキャノン保持者をPS3にパスいれたらその変化なってた

見て思ったのはストレートなくなるし(ライジング系取得するとムービング・ツーシーム取得不可)変化するがストレートより遅いし(高速スライダーぐらい)だから微妙だと思ったんだが効果あるみたいだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:02:20 ID:I5ROXgTB
失投?全部凡打ですよ、ええ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:07:59 ID:izoVL3Ay
相手全員絶好調だったああああ<岩瀬以外>
アレンジなしでね何この無理ゲー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:09:31 ID:sjaGsvPG
メンチとかドミンゴがいるチームと当たってワロタw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:09:53 ID:O9/rVWxZ
>>286
ありすぎて困る
カットやSFFが来たら最悪
ストレートなんて普通に振り遅れ
かろうじてカーブフォーク系が打てるけど狙いすぎて大抵打ち損じ
人によって失投は魔球にもなる球
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:14:51 ID:3DNgcWak
今日も多田野でいくぜ!!!!!!!!
俺のストレートがうなる!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:36:06 ID:BcAIKoRG
>>288
それめっちゃウケルなww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:42:22 ID:sjaGsvPG
>>291
しかもスコア見たらベンチにビョンギュとかいてワロタわw
俺はそっとフレ依頼を送っといた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:54:29 ID:VOCjylLs
30勝のトロフィー集めに協力してくれる人居ませんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:56:31 ID:DjHOTfnM
ダウンロード選手増やして暇があったらさっさとバグを取り除かんかあああああ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:58:30 ID:EB7ow4el
>>293
フレ対戦してもトロフィー取れないと前スレかどっかに書かれてたから無理
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:58:44 ID:/stRD7qV
>>293
オールスター使ってやればいいじゃない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:00:39 ID:8ECqMH59
>>293
運任せのランダムマッチングだからこっち先に30勝させてくれるなら手伝うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:05:42 ID:BWNfT01b
時間きっちり合わせて同時に対戦予約すれば当たる・・・かもしれない
試合後即予約で同じ人と連戦したことあるしな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:06:32 ID:iMm4eTpL
ヒットはある程度打てるけどチャンスの場面で一切打てないというw
投球も難しいな。どのコース投げても高確率で打たれる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:11:36 ID:PdDIj9DL
30勝できた!
これでもうオンラインとはオサラバだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:15:13 ID:VOCjylLs
>>295
えっそうなの?
>>296
ここのオールスターの嫌われっぷりを見ると使いたくないんだよ。
>>297
良いですよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:19:34 ID:Hp3EYn/A
これ上手い奴は巨人阪神ソフトバンク使えば4割は打てるだろ
パワーB以上なら無条件で強真で振り回しとけば勝手にスタンドまでいってくれる
着段点がポイントからボールがでかくなった糞仕様でアバウトすぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:25:07 ID:MWfpE9eU
ちょっと失投多すぎないか
バグじゃねえだろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:27:19 ID:bywhtAkX
バグゲーだからしょうがない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:27:53 ID:hSc0mZCi
失投カーブが球速かわらないくせにやたら遅いから余裕で空ぶる魔球
チェンジアップも同様
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:28:03 ID:PdDIj9DL
失投と送球ミスの多さは異常だからな今回
特にエラー回避高い奴ですら頻繁にするし、コントロール良い奴も失投しまくる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:29:26 ID:sBC9NiHz
>>306
エラー回避はバグでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:30:24 ID:8ECqMH59
>>301
サブアカです。今ヒマなんでよかったらメールください
Lavender-France
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:31:08 ID:VOCjylLs
>>308
今対戦してるからちょっと待ってください
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:31:24 ID:/H3AACXn
AはG以下のエラー率になる

やっぱり最近のパワプロクオリティだよな…パッチマダー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:32:30 ID:hSc0mZCi
しかしカーブを投げ損なってストレートになるって物理的にありえないと思うんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:38:42 ID:VOCjylLs
>>308
今送りました
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:40:16 ID:MWfpE9eU
200試合以上やって初めて完封負けしたわ
広島打てねえ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:56:12 ID:iMm4eTpL
オールパ登場で切断しやがったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:32:35 ID:8NqCDdtV
>>305
球速かわらないのに遅い・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:38:40 ID:3DNgcWak
ボール回しする奴多すぎだろ
お前らもボール回すの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:38:52 ID:/stRD7qV
さっき俺と対戦してた人〜
うちのネコがケーブル触ったせいで切断しちゃった…
ごめんなさい

俺犬ルト 相手オリックスの人です
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:40:23 ID:/stRD7qV
>>315
ストレート系の失投はスタンドにぶち込めるけど
変化球の特にカーブとかチェンジアップの失投は慌ててああああああああああ

になるよ(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:41:36 ID:5KEM77Ha
5回試合で10回まで行ったw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:44:11 ID:sHyr+5w2
ダルビッシュは飽きてやる気がしない
もうどうでもよくなって、全部初球振るようになってたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:54:09 ID:bywhtAkX
ボール回しよりバッターボックスで素振りするやつのほうがよっぽどうざい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:56:48 ID:BWNfT01b
素振りするやつとグルグルするやつとパカパカするやつとバントの構えするやつうざい
これでいいですか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:59:32 ID:PdDIj9DL
素振りはラグの程を確かめてたりするんですけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:00:38 ID:Op240NL3
あと、マウンド上で何回も首振ったりロジンつけたりする奴もうざい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:01:20 ID:iMm4eTpL
点入ってないのに降参で勝っちゃったんだけどw
こんなんある?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:02:09 ID:bywhtAkX
>>323
でもうざいからやめてね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:02:14 ID:+sSRv3I6
毎球残りタイムが表示されるくらい投球感覚が長い奴がいて1回裏で降参してしまいました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:02:32 ID:C+Sd2m7m
素振りやカーソル動かすのは癖で、バッティングのテンポを良くするためにやってるんだから
それぐらいでガタガタ騒ぐな。どんだけ過敏なんだよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:02:40 ID:Ds5qYQ/e
このスレ短気持ち多いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:34 ID:VC38L1rk
昨日勝ったと思ったら回線切られてもう笑ってしまった。
ヤクルト対ヤクルトでやってたんだけど、もし心当たりがある人がこれ見てたら次からはそういうのやめた方がいいよ。
俺は晒したりしないけど、そういう人もいるだろうしさ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:05:57 ID:tWPJoV+R
死ぬほど盗塁警戒してる奴から盗塁決めてやったときの爽快感ったらない
ホームランより気持ちいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:06:37 ID:WJDLPDkN
切断するくらいなら降参すりゃいいのに。

さっさとトロフィー集めたいんだがな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:07:52 ID:/stRD7qV
>>324
それはランナーいるときは戦略だ。
ランナー無しでやったらウザイだけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:10:17 ID:MaRWz+Aq
>>325
宅配便が来たり突然腹が痛くなったりすると1回でも構わず降参する
さすがに放置してはいけんし許してくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:10:20 ID:Ds5qYQ/e
>>331
あるあるwww
ちょっと気を抜いた途端クイックやりだすからそのタイミングを見計らうのが楽しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:11:00 ID:h0xfZRet
>>330
そんな嫌味いうくらいなら晒した方が
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:14:42 ID:WJDLPDkN
でも晒されたところで禁止できるわけでもないし、それで?って感じだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:19:38 ID:pnv6ipQA
まぁ晒されてるけどいちいちID憶えてないものまた事実
対戦からはじいてくれるBL作ってくれるなら別だが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:34:15 ID:I5ROXgTB
なんかチートもアレだが偽装オールスターも嫌になってきたw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:35:35 ID:Ds5qYQ/e
スマブラチーム使ってたら俺以外のリトバスチームに初めて会った
2010のサクセスでだから上手く再現できないのか俺の作ったのより強いのばっかりだったがな
まぁ、お前はいろんな意味でよく頑張ったよケケケ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:50:10 ID:agYyQMt3
バットグルグルしないと落ち着かないんだよ
癖なんだ 
ゾーン計ってるんだよ
投球の邪魔してやる

っていう奴らには早投げがいいぞ。タイム予約あるんだし
代打に気を使ってやることもないしな
こっちも不快なんだしおあいこだろ?な?

342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:00:17 ID:KPgqKAeA
帆足最強伝説
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:11:21 ID:Hp3EYn/A
まあ糞ゲーだ
PS2の12決定版そのままPS3にした方が試合部分は文句はいわない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:15:12 ID:9WJFjvWX
なんかエラーしやすいと思ったらバグなのかよ…
バグの詳細わかる人いる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:25:03 ID:5wa/i7Fq
オンってタイム予約あんのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:25:32 ID:Ds5qYQ/e
初回の失点率がどう見積もっても80%はあるんだがどうすればいいんだ…
普通のイニングなら10〜60程度なんだが

>>345
ある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:28:09 ID:yrG7LrGO
チートに負けたあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:28:23 ID:5wa/i7Fq
>>346
普通の対戦みたいに左上にでなくね?
いつもそれで困る
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:28:44 ID:g05cCU+c
これ田中マーが一番打てんだろ
楽天最強説
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:31:22 ID:Ds5qYQ/e
>>348
チェンジの時にはできないからプレイ中に押しとけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:33:57 ID:VFZSlMjg
正直失投は無しのがよかった気がする。打っても打たれてもスッキリしない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:35:24 ID:5wa/i7Fq
>>350
チェンジ中はできないのか
いつも投手に代打出そうとすると、鬼のようにすばやく投球されるw

>>351
大事な時に多いよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:35:53 ID:34QcKAxE
ソフマップの買取が3000円台になってしまった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:38:37 ID:VFZSlMjg
2打席目の投手への初球は必ず間をとって代打くるか確認するな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:41:39 ID:EB7ow4el
>>353
4500円の所もあるけどな
ソフは買取価格低いから売らん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:17 ID:g05cCU+c
チェンジアップめちゃくちゃ打ちやすいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:18 ID:TKrKXHj9
>>351
しかし失投が無いとノーコン投手のデメリットがほとんどない…

まあ、大幅に狙った所とずれるだけでよくて、ど真ん中はやり過ぎかもね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:30 ID:QNuQQQZM
予約し忘れたのも悪いけど、
あきらかな悪意を感じるよな
別に投手でも打てるからいいけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:48:53 ID:Ds5qYQ/e
三連続サヨナラとか…
ヒット数は相手倍以上あるのに完封とか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:50:06 ID:TKrKXHj9
>>340
くそ、ネタ被ってしまったw
再現チームの場合は強くする必要は無いだろ
ちゃんとリンクが左投左打だったり、フォックスにレーザービームがついてたり
プリンは軽い球、一発持ちでクッパは超鈍足だったりする方が重要

>>354
逆にこちらが打者で、交代の意思が無い時は
強振に切り替えて素振りをする
これで分かってくれるかな

相手が警戒しなくて甘いところ投げてくれるから
投手がバカスカ打ってるうちのチーム
マエケンでマーのVスラをHRした時は気持ちよかったが、さすがにHRは滅多に出ない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:52:44 ID:2F/LhB2w
オンの強振打率って強芯打率の事?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:54:09 ID:b3GSQ72W
>>361
強振打率だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:55:28 ID:Ds5qYQ/e
>>360
リンクは無論、何故かルイージも左だがクッパは走る速度で言えばそこまで遅くないから走塁盗塁2つけて6Eくらいにした アイクの方が遅い
そしてフォックスは内野手にしたからレーザービームはついてないんだ…
つーか、俺のやつ全員名前が当て字www真理男とか鈴狗とかなw
一回対戦してみる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:55:39 ID:VOCjylLs
30勝きたあああああ。 ID:8ECqMH59さんありがとうございました!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:56:06 ID:8ECqMH59
>>364
意外と簡単にいけましたね。お疲れ様でした〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:00:43 ID:TKrKXHj9
>>363
実際の性能の他に、見た目も重要だぜ?
スネークが無線でパワーあるけど遅いとか言ってるしなw
まあその辺は個人のさじ加減だが…

もちろん、サクセス初期値以下やほぼ取れない能力を取得するために改造はしている
身長チビがやたら多いのもこのチームの特徴
まあ、サクセスで普通に作る方が明らかに強いので文句は言われないだろ
平均能力はデフォルトチームかそれ以下にして、特殊能力も1キャラ当たり3〜5個程度に抑えて作ってる

オンで潜るので会ったらメールするわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:00:52 ID:2F/LhB2w
>>362世間(普通)では強振って言うのか(恥)
今なんか3割あるけどこんなに打ってない気がするんだけど・・・約3打席に1安打って事ですよね?
違ったら教えて下さい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:06:13 ID:I62CILSK
失投はもっと多くしてくれ
でないと打てない。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:06:43 ID:pnv6ipQA
30戦でできたのか羨ましいおれもやってくれええ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:12:58 ID:vbUBMdFJ
ニートはパワプロ買う金どっから捻出したんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:20:37 ID:Ds5qYQ/e
>>366
うわ、俺のところサクセス以下ではあるが特殊能力も多いしオールスターレベルはある…何故か申し訳ない
性能だけで能力決めてたらミート高(リーチ長)くて足の速いキャラがマルスくらいしかいなかった
だから1番2番は両方ミートEだぜ

対戦したらめっちゃラグラグで、見たら選手名もほとんど中国名の中国人の人だった
ラグはひどかったが選手も常識の範囲内だし最後まで切断されなかった分夏厨よりはマシだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:46 ID:zlWHuEdz
ダルビッシュアップデートでライジングショット習得おめでとう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:45:41 ID:tWPJoV+R
オンのトロフィー30勝なんて無駄にハードル上げなきゃよかったのにな
ド下手なオールセパ使いとやるのが一番つまらんわ、こいつら切断多いし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:32:38 ID:1Qn4sLaw
誰か初心者で対戦していただける方いたら
募集スレにIDあるんで対戦よろしくお願いします!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:58:19 ID:sHyr+5w2
トロフィーって獲得すると何かいいことあるのか?
>>349 俺はマークンもクマも使ってない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:00:37 ID:5YnDnFl3
オールスターを見ないでパワプロやってるような奴とは対戦したくね
部屋を作れるようにしてくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:16:29 ID:vTf+7ocn
じゃあ今日だけオールスター解禁な
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:16:51 ID:XBQ5H+Vb
パワプロは好きだが実際の野球にはまったく興味がないという事もある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:18:56 ID:b3GSQ72W
ちょっと藤川で全球ストレート勝負してくる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:19:38 ID:Ds5qYQ/e
ダイヤのAチーム使ってたら降谷が2失点
微妙に敗北ムードだったが純さんが出て御幸がやってくれました
沢村が球速遅いからか意外と使える

>>379
ボール球も使うんだぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:19:58 ID:uBurHxeU
プロ野球見るのは好きだけどオールスターはあんまり興味ないな
一応見たけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:20:11 ID:/stRD7qV
ちょっとオールセ使ってくる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:29:59 ID:BcAIKoRG
上位の人って内角低め中心に投げてくるやつ多いな
俺はあんまリアリティーない配球は好きじゃないな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:33:10 ID:vTf+7ocn
383がそこ苦手だからじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:34:46 ID:0nkKmmkx
>>383
お前の好みなんて誰も興味ない件
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:41:50 ID:5khgMU4D
あそこにまっすぐなげてりゃ大抵ファーストゴロにうちとれるからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:45:52 ID:BcAIKoRG
俺は初回何イニングかは振らないで見極めたり粘るようにしてるんだよな
ストライク先行で投げるやつ多いから手出したくなるけどさ
それでも初回からバンバン内角低めに投げてくるやつ多いよ
一発のないチームだとこのゲームはあそこが一番つまらせて打ちとりやすいからかな
配球の基本である外角低めとか、高めのストレートの見せ球から低めに落としたり、
内角に食い込む打者を退けさせるくらいのボール球投げてから、外角からストライクゾーンに入ってくる変化球。
もっとそうゆー工夫した配球見たいんだよな
ほとんどの人が単調にポンポン投げてくるからさ
ワンパターンも多いし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:48:22 ID:sGqaYx+l
よし、俺と対戦しよう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:58:15 ID:tWPJoV+R
捕手視点のパワプロと打者視点のリアル野球をごっちゃにしてるあたりに
頭の弱さを感じる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:03:24 ID:4rvjJQyS
>>282
あきらめるは勝敗はつくよ。ただし、無効試合もつくんだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:07:04 ID:BcAIKoRG
打者視点のリアル野球ってとこがいまいちよくわからんので詳しく説明してくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:08:38 ID:UI9uH8vO
今日と明日はオールスター増えそうだなあ
やめことうかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:09:44 ID:t0WxYM9S
なんで試合始まる前に切れたのに無効試合になんの?
接続が悪かったのか相手がめんどくさくなってやっぱやーめたなのかどっちだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:13 ID:4rvjJQyS
>>392
俺も思った。
確実に多くなるだろうね?ちょっと確かめてきてよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:11:03 ID:94B9/7Bm
ゲームの中でインコースに投げたからといって
コントローラー持ってるプレイヤーは仰け反らないよね、って話じゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:11:31 ID:5khgMU4D
>>394
どんだけチキンなんだよ
オールスターだったらすぐあきらめるを押せばいいんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:15:04 ID:UVITZQUX
オンラインって、相手がボイチャを設定すると自動で繋がっちゃうのか?
さっき、不気味な声が聞こえてびびってたんだけど、もしかしてと思って。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:17:13 ID:7L00GDKb
アレンジで2009とかの選手使うのやめろよ
160km超えばかりで変化量MAXばかりとか萎える
野手もおそらく全員オールA
最後9回裏4-5 無視1,2塁まで追い詰めたけど
でもこういう奴って下手なんだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:17:47 ID:4rvjJQyS
>>396
いや、PS3をPC画面にいろいろケーブル引っこ抜いて?ぎかえるのめんどくてw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:18:07 ID:BcAIKoRG
>>395
ああ、そういうことね
>>389がパワプロの守備面とリアルの攻撃面をなんで比べてるのかなーっていうのが引っ掛かってたわw

ゲームだと内角で打者退けさせて外角が遠く見えて手が出せなくなることとかないもんなー
やっぱゲームじゃ本物まではいかないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:19:46 ID:71viOZbo
>>394
多いよ
今10戦くらいしてオールスターとジャイアンツしか当たってない


つまんなくて萎えてきた明日売ることにした
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:20:00 ID:vTf+7ocn
無効試合対策だれかテンプレ化してくれー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:25:02 ID:/stRD7qV
>>398
アレンジ有りでやるなら投球前or打席前に相手のデータ見ろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:33:47 ID:zeSKofcN
おんなじ奴と2回連続で当たった。

きまづすぎw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:47:34 ID:5YnDnFl3
巨人は強くないから別にいいわ
楽天の方よっぽど強いわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:48:04 ID:sHyr+5w2
>>401 オールスターにはど真ん中しかもう投げてない
配球考えるのもめんどくさい
それやってたら10点以上とってきた奴もいたけど
打てないのもいたw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:51:50 ID:7L00GDKb
こんどはキャノン持ち2人投げたあげく次に涌井
普通の投手作れよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:56:01 ID:MWfpE9eU
なんか急に自分の攻撃のときだけ打った後のカメラの角度が変わって焦った
設定で変えられるのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:19 ID:EB7ow4el
アレンジありで文句言い無しでも文句言い消防かお前ら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:06:49 ID:msmYCMDZ
あああああ
せっかくの連勝記録が無効試合でストップとか…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:12:49 ID:5khgMU4D
>>410
ざまぁwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:13:16 ID:Ds5qYQ/e
>>408
ホームラン確定の当たりすると変わる
まぁ俺は二回くらい切れてんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:15:18 ID:BcAIKoRG
俺からしたら楽天はマーくん以外が先発したら広島の二の次レベルだと思うがな
まあ岩隈も各球団のエースクラスも打てないけどなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:17:56 ID:RhEE0Asb
>>413
うるせぇ、永井も打てねぇよ
あのスロカの極悪さはなんだw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:18:57 ID:5khgMU4D
ラズナーが一番打ちにくいだろ
何だあの劣化リベラは
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:19:08 ID:EB7ow4el
>>408
俺も一回なった事あるなアングル低くて近かったわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:22:13 ID:BcAIKoRG
>>414
今作のスロカマジ打てねえよなww
打てるやつはポンポンHRにしてくるんだけど裏山すぎるわww
前健と永井はホント駄目だ俺も
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:22:43 ID:g05cCU+c
ラズナー、田中で大概完封いけるで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:24:14 ID:ZltmOCP5
ラグひどいやつほんとひどいな
今やってるがカクカクすぎw12勝はみんな相手のあきらめなんじゃないかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:27:28 ID:vTf+7ocn
ラグの奴はラグ慣れしてるから質が悪い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:28:03 ID:RhEE0Asb
>>417
燕使いだがユウキとか偶に使うと超スロボ・スロカにちょっとストレート混ぜたら打たれない

石川・豆ノリは打たれやすい。ツーシームは勝手にひっかけてくれる奴が多い
ただ巧い奴は狙い澄ましたようにツーシームうちだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:29:35 ID:ZltmOCP5
ラグひどいやつの話は本スレでみたりしたけど、ここまでとは思わなかった。
撃ち合いの銃撃ゲーなら知らぬ間に撃たれてるレベルだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:30:22 ID:/stRD7qV
よく当たる岸、ダル、内海、マエケンは完全にカモになってきた。

だがな田中、貴様だけは何度やっても縦スラがだな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:34:26 ID:BcAIKoRG
>>421
ユウキもスロカもってるのか
ヤクルトとは2回しかあたってないんだよな
今作の超スロボとかまだ見たことねーや
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:36:57 ID:MWfpE9eU
>>412
それとは別で普通の外野フライでも角度が変わってたんだ
ベンチから見てる感じ

>>416
それそれ
やりにくかったわw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:06:54 ID:7L00GDKb
148km 総変9で田中に投げ勝つとは思わなかった
9回表に先制3ランは気持ちよかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:07:55 ID:mblbkga8
ミート打率 .258
強振打率 .348

あれれ〜?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:08:27 ID:PFUZqsaM
>>418 幸せでいいな・・・
俺のラズナーはさっき失投をミートHRされたよw
何かラズナーの失投が多いんだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:11:49 ID:MozgxyXn
同じ所にVスラやフォークを投げても初球から簡単に引っ掛ける奴が居たら俺です
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:40:24 ID:GNotWIN0
>>429
残念だったな俺もだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:42:55 ID:QqcWCyd+
>>425
守備カメラフォローがあるはず
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:53:18 ID:OK/0rjOG
ランキングの上位が試合数廃人な件
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:58:14 ID:13Xn8idT
>>432
ニート以外考えられんw

オン対戦に行ってくる。オールスターと切断に合いませんように・・・っと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:59:39 ID:WWXP1jVE
どのゲームもランク上位は廃人orニートだよ
俺が知ってる奴だと、1日13時間とかやってる人いるし
そいつはFIFAの世界で見ても上位のランカー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:02:23 ID:RGB7oRKN
最近ラグに慣れてすこぶる調子がいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:05:45 ID:haHYeftw
糞マッチングシステム&切断厨のせいで無効試合が100近くあるせいで、
試合数だけみたらオレもランキング上位の廃人クラスだ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:16:30 ID:V0+MgZvP
試合数的に上位ランカーと何回かあたってもおかしくないのに、70以上のやつとはあたったことないんだが
どのくらいの時間帯にやってんだろ?
もしかして5イニング専だったり、アレンジ専だったりするのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:16:30 ID:qmBW2BmP
レート式にしてくれればニート以外でも上位行けるのにな
いや俺はニートだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:17:11 ID:OK/0rjOG
アレンジなしは切断厨すくないきがする
切断厨ってたちわるい
ようは無効試合で勝率下がり道ズレだみたいなもんだろ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:21:26 ID:T6dH5ohn
自分で作った選手なのに改造とかメールでわざわざ文句言ってくる奴うざいんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:22:04 ID:OmsVog8Q
オールセパに負けたときの悔しさときたらないぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:26:52 ID:o8xZIMlb
オールセパ相手なら切断許す
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:29:24 ID:RGB7oRKN
>>441
接戦だと尚更だよなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:30:57 ID:PFUZqsaM
>>432 1日寝ないで5回でやればけっこう行くんじゃね?
俺はもうすぐ200試合だけど
今週全然寝てないなぁ
まぁ、負けてばっかりだけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:31:37 ID:OK/0rjOG
切断ってポイントも下がるのかw
ランキング上位で切断されたらきついだろうな
俺みたいな雑魚とはポイントの重みが違う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:37:48 ID:OhJo0P/i
切断厨にいつも通り暴言メッセ送ったら暴言メッセが返ってきた


うぜえええ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:40:51 ID:PFUZqsaM
 このランキングもおかしいよな
俺は負けまくってるのに、50より上だし・・・
そんなに強くないから、そういうのも考えて作って欲しいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:40:55 ID:O0piW9wC
お前も十分うざいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:42:50 ID:T6dH5ohn
2009年の選手使うのは反則なのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:47:02 ID:haHYeftw
>>446
切断なんかするような奴が、暴言メッセをありがたく受け取るわけないだろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:55:16 ID:OhJo0P/i
>>448
確かにうざいだろうけど切断してくるかぎり送り続けるぜ

>>450
なかには謝罪や弁解してくるヤツもいるんだけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:59:20 ID:OmsVog8Q
切断した相手にメッセ送ったら
「やかましいわボケ回線が悪かったんじゃ」
って帰ってきたw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:02:17 ID:ZwGULLjd
>>437
NEXTからきた人はだいたい5イニングでやってると思うよ。
NEXTの名残で。
5イニで4名ぐらい上位みたな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:02:39 ID:GNotWIN0
>>446
ある意味予定通りだろ?
簡単に反応するあたりがよww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:03:19 ID:L2XAw1jb
>>452
> 「やかましいわボケ回線が悪かったんじゃ」
> って帰ってきたw

嘘つけw自分で切断したんだろっと送っておけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:03:45 ID:ZwGULLjd
それに9イニングじゃポイントなんて稼げねえだろw
9イニだからって多めにもらえるなんてないよな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:07:44 ID:GNotWIN0
どうも俺はバッティング尻上がりみたいだな
4回までノーヒット
5回最終回で8連打とか普通に何度もあるから困る
なんだろうか、相手の配球とかが分かってくるんだよな。

ただ相手はどう思うのかw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:07:59 ID:OhJo0P/i
>>454
たしかに最近反応が薄かったからつまんなくて日に日に内容を酷くしていったからな
俺はそれを望んでいたのかもしれないw

そのうち晒されるかも暴言メッセでw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:07:59 ID:nEcH02d0
なぜ人は暴言を吐くとき関西弁になるのか

これってトリビアになりませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:10:06 ID:GNotWIN0
>>459
つまり関西人は常に暴言と。
珍は最低ということか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:11:02 ID:vw86nz3e
もらえるポイントってどんな計算になってんの?
教えてお兄ちゃん!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:14:55 ID:WWXP1jVE
>>461
そろそろ寝ろよおっさん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:24:58 ID:V0+MgZvP
>>453
そうなのか
俺もNEXTからきたが、やっぱプロ野球は9イニングないともの足りない派だわ
NEXTのころは一時期最高2位までいったりしてまだ上位にのこってるはずなんだけどな
どうも2010はポイントが上がらん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:26:58 ID:27Jnk461
無効試合がガンガン増えるぜ!
切断やめろよ…やる気無いならマッチングすんなよ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:27:56 ID:ZQyD1lPN
自分は150〜160試合して100勝でランキング60〜70位だから上位は相当凄いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:29:43 ID:haHYeftw
お気に入り糾弾:阪神ってなってるのに巨人使ってる人って何なの?
猛虎魂が足りない人?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:32:35 ID:BUX+sIxo
勝ちたいんや!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:43:32 ID:GNotWIN0
オールスターはぶっちぎりとして
総合的に使うと強いのはどこかな
俺は
巨人>オリックス>阪神>横浜>楽天>ソフトバンク>西武>ハム>その他
なんだけど

何より横浜とか西武はピッチャーヘボいけどその分打撃で盛り返せるからなあ

とりあえずゴンザレスと田中とダルは見飽きた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:55:50 ID:ZwGULLjd
ポイントはこれ、負けても減らないよね…切断では減るが
上位に勝っても特別多くポイントもらえるわけでもないし、正直そこそこうまければ
あとは時間にゆとりがある人しか上位になれない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:03:21 ID:wyVsp1F2
フレンドの成績見たら試合数の半分が無効試合でした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:09:07 ID:V0+MgZvP
俺が思ってる強さ順は
巨人>西部>若鷹>阪神>中日>楽天>ヤクルト>日公>ロッテ>檻>横浜>∞>広島
檻そんなに強いかぁー?
外野陣の豊富さと多勢外国人のパワーは強いと思うけど投手陣が他と比べて弱くない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:19:35 ID:iYqeVE/J
良くあたるのは巨人、オールパ、阪神だな
ゴンザレスは良く見るがかなり打ち易くてウマー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:22:19 ID:RGB7oRKN
ストライクゾーンギリギリじゃないスラーブはホームランボールだよな
リリースの瞬間分かるしストレートにヤマ貼ってても反応できる

ホームランバッターの時に限って打ち上げたりするんだけどなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:23:24 ID:UYElec13
オールセで地方球場とか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:25:04 ID:wyVsp1F2
ノーマル檻で応援歌流しつつチーターやアレンジ相手にしてるけどまだ2敗しかしてない
金子と大加藤のカーブだけが頼り
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:30:01 ID:ZQyD1lPN
自分にとってカーブは鴨
むしろスライダーが苦手
今まともに投球するのも困難な位ラグが出てる奴と対戦したがひど過ぎて全部ボールが甘い所にいった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:42:03 ID:V0+MgZvP
楽天打線使った後に西部打線使ってみたんだけど半端ねーわな
HRってこんな簡単に打てるものなのかと
パワーあるから痛烈な打球が打ちやすくてヒットでまくりだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:47:48 ID:PFUZqsaM
>>465 俺はそれより上位だけど、試合数で判断されてるから
ぶっちゃけ俺の方が弱いと思うよ。
>>471 楽天そんなに強くなくね?
あの打線と守備力だったら他の方が強くね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:36:50 ID:L2XAw1jb
何で戻るかね?際どいやつも走ってくれよ。
変に賢くしすぎだろコナミ。

あきらめるされた、勝ちだけつくね。でも自分のランキング確認すると『あきらめる』された分勝ち数引かれてるね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:40:15 ID:ZwGULLjd
あきらめるされた分勝ち数ひかれてる?
俺なんか100試合ぐらいやって半分くらいはあきらめるされてるけど
そんなことはないと思うが…

にしてもランキングデータは反映が遅すぎだよな
12万も売れるのが予想外で対応し切れてないのだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:50:27 ID:27Jnk461
とりあえずエラー率のバグはあまりにありえないのでアンケート答えておいた
皆もアンケートぶっぱしようぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:54:00 ID:L2XAw1jb
>>480
すまん、今確認したら反映が遅いだけだったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:10:42 ID:L2XAw1jb
>>481
オールスターはアレンジ枠もね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:04:13 ID:13Xn8idT
みんな、ありがとう!!!
今さっき30勝達成してきた。トロフィーももらった。
これで期末に力を入れられるよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:10:06 ID:/uV5/zCl
アレンジありで3試合連続相手の先発がマーくんなんだが・・・w
マーくんと同じ能力のオリジナル選手ならいいけどそのまま使われるとむかつくわ
打てない俺が悪いのはわかってる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:25:42 ID:RkUlff9H
逆転満塁本塁打ktkr!
こんな時間からアドレナリンでまくりだわ・・・体によくないw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:45:17 ID:ZwGULLjd
110試合ほどで700安打
1000安打まであと300か…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:15:13 ID:CbIlJ5FZ
相手にもよるけどマー君は変化球、ダル様はストレートに絞らないと俺はうてん
直球ゲーの中スンスケで完封した時のテンションの上がり具合は異常

コントロール悪いから絶好調でないと怖いけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:16:46 ID:wJCyKneO
広島のデジタルでやってるんだけど上手いやつに巨人やらホークス使われると完全に詰む
超えられない壁ってのはこれのことだったのか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:20:49 ID:1Ne/O3jY
>>489
広島は今回ダントツに弱いからキツイな。50数戦してるけど広島だけ一回も当たったことないわ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:28:44 ID:PNVnplKJ
パワーE中心のチームだと長打でないからな
ライナーが関の山
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:33:16 ID:wJCyKneO
頼みの栗原のミートがE、他は盗塁×の走力Bが天谷赤松東出
抑えはシュルツとNG川という失投ヒヤヒヤコンビと屁のカッパリリーフ軍団
マエケンは負け運ついてて大竹は顔がダサい
横浜使って強打すぎてワロタ・・・いや、泣いた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:36:57 ID:6zfu/YHx
檻で左打者並べて、全員プッシュバント狙いのヤツいたな。
0-6で負けたよ。あんたバント世界一だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:37:35 ID:XbhaMjmC
なんかテレビがいきなりしゃべるなにこれこわい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:39:17 ID:M6dDdqqD
場内音声じゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:40:18 ID:L2XAw1jb
>>494
俺のテレビは喋らないからつまらないな。
お前のテレビ生きてるとか羨ましいぜ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:41:24 ID:6zfu/YHx
なんでみんな上手いの?
戦績見て楽勝かなと思ってたら案外強くて。。。
どんだけレベル高いんだよ!ロックオンかまさか!?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:43:56 ID:M6dDdqqD
疑心暗鬼アニキオッス!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:44:15 ID:5JN9qW4E
オンラインに入る前に通信対戦の画面でコナミコマンド入力すればあら不思議
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:46:34 ID:XbhaMjmC
>>495
いやなんか明らかに異質な音声がボソッと
>>496
マジか。生命宿っちゃったか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:05:12 ID:6zfu/YHx
だから場内の音声を再現してるの!!怒
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:15:30 ID:wJCyKneO
分かった、臨場感が足りなかったんだな
マイクで広島の選手の応援歌リアルに歌ってるやついたら俺だから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:25:42 ID:cZNp0JJr
稲葉が連続でフライ落として負けた、一気にやる気失せたわこの糞ゲー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:35:16 ID:LL6AuqKx
改造相手にしてやってるやつ素直にえらいと思うわ全方向で投手のくせに守備位置多数とかそっこう
あきらめる押してるわw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:45:35 ID:jtWzGX9Y
>>263

amazonでハブ買ってみ。pcとps3、二つLANケーブルつなげるよ。
バッファローのbrordstationがおすすめ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:49:28 ID:M6dDdqqD
そろそろ大会開いてくれー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:57:57 ID:3R2CikHO
対戦相手見つかりましたって見つかってないのに見つかったいうな
ちゃんと試合始まってから無効試合の基準にしろ
無効試合増えまくりなんじゃ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:01:15 ID:LL6AuqKx
よっしゃああああ30勝トロフィーとったもうこれで一般人とはやらね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:26:42 ID:DNgLWRCN
ラミレスにサヨナラスクイズ決められて泣きそうになった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:51:26 ID:I1I63ldg
オンラインの球速って、データあれこれで設定できる球速レベルに当てはめると、「ふつう」?
なんか、オンラインの球速く感じる。

あとランキング上位の人無効試合少ない人いるのに、俺、50試合目なのに15個ぐらいある。
(´;ω;`)ブワッ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:16:28 ID:KRUJ9eqi
延長さよならエラー(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:25:12 ID:2LHXvGg0
勝ち負けなんてどうでもいい
面白ければ問題ないんだよ
おまえらギスギスしすぎなんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:31:48 ID:b6lvpbaj
はぁ
2連続で改造成瀬使うやつにあたってワロタわ
最近流行ってるのかねぇw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:35:03 ID:ZQyD1lPN
バント処理セカンドしたら反らしてセンターもドカベンの山岡になってサヨナラ負けした
流石にコントローラー投げそうになった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:40:08 ID:/X3YAhLu
もはや改造+オールAがあまりに多いので無策でアレンジ行くのは止めたわ
基本はBとCの選手を中心に使ってるが、オールA系改造相手のみ天才禿投手
+A系使っている。控えに入れとく入れとかないでは大分違う

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:44:52 ID:cc7FOPzW
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:54:00 ID:ypRGha+k
なんか最近先攻ばっかりでライナーばっかりで相手は不可解なヒット(と言うと失礼だが)ばっかりで延長ばっかりでゲッツーばっかりでサヨナラばっかりだ
俺の得点圏打率どう考えても.308もねぇよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:56:59 ID:mblbkga8
アレンジ無し
アレンジ有り(PS3版で作成した選手のみ)
アレンジ有り(パスワードで移籍させた選手も有り)

の3モードにすればいいんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:08:39 ID:olpxx3bC
それをやっても何かしらの理由を付けて文句を言うだろう
とにかく負けたのを他人のせいにしたがる
ボイチャもメッセージ機能も付いてるんだから喧嘩腰じゃなくて
やんわりと本人に言ってやればいいのに匿名掲示板で愚痴ることしかできない奴が多い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:19:18 ID:3R2CikHO
球速160のオリジナル変化球うぜー
減速しないで変化MAXの落ちる球なんかうてるかボケ
オリジナルでもフォーク・カーブ系ならたまに打てるけどサークルチェンジっぽいのは無理

ストレート・Hスライダー・フォーク系オリジナル・Vスライダー・Hシュート(全MAX)
で完全試合された
ナックルカーブとか打ちやすい変化球一切ストライクゾーン投げねーしよ
ある程度戦力数値あるならアレンジ有りでも戦力によって別にしてくれ
どうせ改造は戦力数値MAXなんだろうし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:35:02 ID:OmsVog8Q
オールセつかってる奴が上手すぎて初めて切断してしまった・・・
そんだけ実力あるならオールセなんか使ってんじゃねえよ

まあ切断した時点で俺に何も言う資格はないが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:36:37 ID:CyHkIYxg
なんで切断なの?
あきらめるってあるのに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:38:01 ID:ypRGha+k
>>521
よう切断厨

降谷にスラーブ習得させてる奴は死ねよ…
それどころか投球のほとんどがスラーブってナメてんのか?
畜生、なんであれを捉えられなかったのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:44:17 ID:k/Y7PMTU
>>507
一応XMBから見れる「一緒に遊んだプレイヤー」は増えてるんだよなあ
相手は見つかってるけどマッチングがうまくいかないんだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:18:16 ID:jJsFSdFU
状況やランナー無関係でデフォルトでエンドランかけてくる馬鹿多すぎなんだけど何がしたいんだ。
勝手に憤死してくれるから助かるけど、まともな野球の試合をやりたい身としては萎える。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:18:27 ID:3hTy8yLD
あー初めてチート野郎にあたったくせー
んあだこれ
変化球で162キロとかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:28:57 ID:+HuY0ZCi
俺がオールセやオールパを使うときは
ピッチャー糞で相手するか ストレートオンリーとか 守備位置めちゃくちゃとか
相手のことを考えてあげているかがいいよね?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:30:30 ID:mblbkga8
>>527
だったら最初から使うな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:36:50 ID:b1HAUlAU
9回にホームラン打つと結構な確率で切断される
ランキングに載ることに意味なんてないんだし
勝っても負けても楽しくゲームしようよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:37:54 ID:g5Dl+79Y
マッチングで相手の応答なし連発
無効試合がどんどんふえていく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:39:27 ID:zBqXdqMC
ラグある奴とやるときは即効切断する
ある一定より遅い奴はつなげないようにしろよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:40:16 ID:T6dH5ohn
最近勝率が8割(無効除く)ぐらいになってきた
やはり2009年の移籍組強いな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:41:29 ID:3hTy8yLD
鯖ぶっこわれてんのか?
全然つながんねー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:47:26 ID:+HuY0ZCi
>>528
打を楽しみたいんだ・・・
勝率も5割きってるし相手もかなり打ってくるんだけど駄目かな(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:02:01 ID:xjPHNmd7
オナニーは一人でやれってんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:15:04 ID:mMoUzmvU
とにかくストレートが打てないんだが、なんかコツある?
しかしストレート打てない奴は結構多い。この壁を乗り越えればランキング乗れるレベルになれる気がする。


>>530
そうそう。試合中の切断は一個もないけど、マッチングで切れるせいで無効試合増えすぎ。
なんとかしろ573。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:17:00 ID:mMoUzmvU
ストレートが強いおかげで雄星がかなり使える
西武しか使わないけど、使える先発 雄星>石井一>岸>涌井
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:17:18 ID:ag80ywR9
なんだかんだ言ってもnext組は1000試合はこなしてるからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:30:37 ID:ZwGULLjd
ストレートは4隅のどっかにヤマ張ってうってるな。
相手の配球を読んで打つ。
ヤマ張って打ち続けてたらいつか自然と反応打ちできるようになっていくんじゃないかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:40:32 ID:RkUlff9H
逆にストレートや高速変化球しか打てない俺なんてのも居るわけで
さっきなんて途中で苦手なのバレて、ほとんどスローカーブでシャットアウトされたぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:51:50 ID:GNotWIN0
対戦相手の数
巨人23回 ハム13回
中日8回 楽天8回
犬ルト8回 禿バンク14回
珍26回 ライオン8回
カープ10回 在日ロッテ5回
横浜4回 オリックソ5回
オールセ6回 オールパー8回
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:02:05 ID:fDS3oDV7
お前ら切断しすぎ
そんなに負けるのが嫌なら初めから勝負するなカス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:26:10 ID:PFUZqsaM
ど真ん中周辺にストレートスタイルだと
やっぱり限界あるな、大体は5回までに打てるようになってくる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:26:29 ID:I1I63ldg
もうコンピュータさんと対戦する
オールスターか巨人しかこない

俺は外野ザルな阪神なのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:27:09 ID:PNVnplKJ
珍きめえ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:27:52 ID:PFUZqsaM
>>544 何か強い人は阪神使ってる場合が多いなぁ
あと阪神もけっこう当たる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:28:47 ID:xQhGgMhC
>>537
そうそうw 西武一本のオレも最初は雄星ノーマークだったが、
150キロのストレートで雄星が意外と使えるんだよね。
オレは先発が崩れそうになったときのリリーフエースで使ってるw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:29:50 ID:wyVsp1F2
日高ダル公からサヨナラセンター前ヒット(`・ω・)
ピッチャーのグラブをかすめて抜けていく打球がスローで見えたよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:31:37 ID:2LHXvGg0
下手糞だと思う奴はオールセ、パでもいいんじゃん
そこそこなれてきたらチーム使えばいいことなんだし
使えるのに使うなとかバカじゃねぇの
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:32:44 ID:I1I63ldg
>>545
小笠原さんすみません
ラミレスさんすみません
代打ででてきた阿倍さんすみません

敬遠しました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:50:21 ID:MJnWsFmb
大事な場面で失投+本塁悪送球で負けたorz
両方なければ余裕で勝ってた。
何なのこのエラー発現率の高さ。そんなに自分を負けさせたいのかい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:51:19 ID:GNotWIN0
パスボールでサヨナラとかあるな
頼むからストレートくらいしっかり捕球してくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:06:36 ID:jJsFSdFU
なかなか勝てなくなってきたなあ。
上手くなるにはオンで試合数こなすしかないのかね。
オフで練習してもストレートの感覚が違うから逆に打てなくなるし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:08:06 ID:vw86nz3e
オールセ、パと巨人を使う奴は95割が下手糞な罠
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:12:40 ID:13Xn8idT
>>537
まさかとは思うが今日の朝4時くらいにユウセイ使ってやたら強振の多い巨人に
勝って30勝したやつではあるまい?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:13:42 ID:ag80ywR9
九回おもしれぇw
九回の帝王目指すわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:31:32 ID:s2KODrFE
オン糞すぎる
もう少しなんとかならんのかね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:32:25 ID:ZQyD1lPN
>>553
俺はオフでひたすら直球打ちを練習した
オフでクルーン160がオンで145~150位の感覚だと考えて練習した
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:44 ID:9RQrrWNE
初回五点取ったら放置された。されたってか、されてるw
今内川選手がホーム手前でアウトにしてもらうの待ってます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:36:48 ID:13Xn8idT
>>559
時間って投球とタイムかけたときだけどよね?
ワロタwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:37:43 ID:AE38VMrJ
なんかさ「今ならどんな球でも芯に当てられるぜ!」ってときと
「やべぇ甘い球も打てる気しねぇ・・・」ってときない?

あれなんなんだろうか

もちろん相手の投球レベルの違いもあるんだろうけど
それだけじゃないなにかを感じる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:39:05 ID:d2LEDVcB
>>561
自分の体調や精神状態が良い時と悪い時だろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:39:57 ID:9RQrrWNE
>>560
もう10分以上放置されてる
早くアウトしてもらってあきらめる選んでもらいたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:40:05 ID:d2j7o4bG
眠い時とか、目が覚めてる時とかは差を感じるなぁ
阪神だから配球考えずに投げたら死ぬんだよなぁ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:41:24 ID:haHYeftw
>>563
さっさと6点とってコールドにすれば?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:41:28 ID:ypRGha+k
>>563
ど真ん中の球プッシュバントするとアウトになるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:43:57 ID:AE38VMrJ
>>564

調子良いときって信じられん球スタンドに運んだりするよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:45:39 ID:9RQrrWNE
>>563
もう11点取ってるの
>>564
プッシュバントかぁ次やります
とりあえずアウトにしてもらって、やっと試合終わったよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:50:48 ID:iUDSe6A/
相手の気持ちも考えてイニング進めろよ。
初回に5点は取りすぎだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:51:59 ID:haHYeftw
>>568
ちょw

>>569
同感。
切断厨対策も含めて、初回の得点は最大3点までと自主規制してる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:53:19 ID:sJoF1sGm
改造キャラ使ってたらこっちも使う
茂野出したら9連続奪三振とか当てる事もできねぇのかよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:01:58 ID:ypRGha+k
>>569
2回目以降なら11点くらい取ってもいい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:02:14 ID:ZQyD1lPN
>>570
1回だけ普通に打って初回15点取ったが降参も切断も無かった事あった
取れる時に取らないと何が起こるか分からないから出来るだけ点は取っとくな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:04:29 ID:9RQrrWNE
>>569
強振しか使ってないからどうしてもビッグイニングが出来ちゃうんだよ
すまんかった。次回からは三点以内に収めます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:07:47 ID:d2j7o4bG
別に気にすることないと思うけど
5回設定なら、3点以上差が開いたらエンドラン・バント・盗塁はしないようにしてるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:23:36 ID:7Rdk+ZDP
対戦ゲームなのになんで接待しなきゃいかんのだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:26:25 ID:ag80ywR9
同意。
切断とかする奴はしろ
その時点でそいつは救いがないがな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:26:59 ID:d2j7o4bG
>>576
ホントにな
でも盗塁しまくってると切断されるからなぁ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:28:40 ID:Wu9eb8l6
こっちの攻撃中、ノーアウトランナー1、2塁の場面で
俺がセンターフライ打ちあげたんだが、どう見ても捕球できるはずのボールなのに
わざと落球してダブルプレイとってくる奴がいた。
いるんだな、こういうやつ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:29:27 ID:QqcWCyd+
>>579
ハーフウェー取らないからだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:30:11 ID:GMxDuwMT
>>579
戦略だろ
>>580
の言う通りだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:30:58 ID:RGB7oRKN
>>579
そんなので文句言うなよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:36:30 ID:5JN9qW4E
今回は○×同時押してもランナー止まらないことが度々
ハーフウェイしてるつもりでもできないっていう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:39:10 ID:vPS3b+oT
酷い挑発野郎にあった。

内野ゴロは一旦2塁に送球してから1塁へ、フライは飛び跳ねまくったり飛び込んだりわざと落としたり
オールパシフィックで守備位置めちゃくちゃで強打者ならべまくりという、とにかく不快な奴でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:47:23 ID:zls9y0H1
俺オン3試合くらいやってラグひどすぎるからやめたんだけど
皆問題なさそうにやってるんだね
一応光で有線なんだけどストレートにスイングが追いつかないぐらいラグる・・・
有線なら問題なしだと思ってたけど違うんだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:50:51 ID:jmwYcosP
それラグやない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:55:56 ID:zls9y0H1
>>586
え?そうなの?
CPUと同じ感じでボタン押しても俺のかわいいガイエルたんは
ボール届いてからスイングしてるのよ?
みんなこんな厳しい状況でやってるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:56:59 ID:ypRGha+k
>>587
とりあえず、打撃守備関係なくカクカクするかしないかだけを言え
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:00:17 ID:d2j7o4bG
そういや最近1,2塁間を抜けるゴロ打たれた時に糞ラグるんだけど
これは相手が意図的にPSボタンとかでラグらしてるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:00:18 ID:EmQoOCvb
スイングのときだけ振り遅れるのはラグじゃなくて仕様
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:04:03 ID:RGB7oRKN
オフの速い設定でインのストレートを引っ張れればオンでも引っ張れるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:05:22 ID:AvPNwLio
オンでは、みんな強振で打ってるの?
デジタルでカーソル速いにしても、四隅の
ストレートに振り遅れる...
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:05:48 ID:k/Y7PMTU
PCでP2P起動してたりすると故意ラグ起こせるけどね
でも手は2本しかないし瞬間的にできるとは思えんけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:06:53 ID:zls9y0H1
>>588
そういえば打撃の時だけだわ
一瞬止まるぐらいカクカクしてる
>>590
仕様なのか、きっついなー、ストレートだけ投げられたらノーヒットあるなw

みなさん御丁寧に教えてくれてありがとう!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:09:03 ID:ypRGha+k
>>592
デジタル設定のままでいいからスティックに慣れろ、俺も十字派だったが意外にいけるぞ
無理無理とか言う前に試してみな

>>594
ぶっちゃけラグが発生するのは振った瞬間だからあんまり関係ない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:09:56 ID:d2j7o4bG
>>593
オン中にフレからメッセージ着たりしたら少しラグるような気がするんだけど
それ利用して際どい打球の時にPSボタン押してラグ発生さしてる奴いない?
たまたまそうなっただけかも知れないけど…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:21:15 ID:Zix4nQ94
ラグありまくりのクセにオールパとか舐めてんの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:26:09 ID:AE38VMrJ
盗塁阻止率が1割強と悲惨な状態なんだがアドバイスくださいorz

ストレートで外してもギリギリ

ちなみにSBの田上or山崎
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:26:19 ID:YdpfgxSt
最終回に5点取られて3点差ひっくり返されたw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:27:32 ID:ag80ywR9
田上はきついよな
俺もソフトバンク使ってるからわかるわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:28:28 ID:7Rdk+ZDP
盗塁は走られるまでが勝負だと思う
肩弱いところはどうにもならない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:28:31 ID:h1KA20cJ
>>598
投げずに立ってるだけで勝手に暴走するバカが多いぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:33:07 ID:ZwGULLjd
ロージン触ったりすると勘違いして走ることもある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:36:04 ID:RkUlff9H
>>598
うちの田上さんも2割ないので安心してください
ウエスト投げても阻止できなかったから、牽制で刺せなきゃ諦めてる
とりあえず暴走だけはさせないようにランナー出たら余計に間を取ったりして警戒してるぞオーラだけは出してる

にしてもチーム得点の8割がHRになってきた・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:47:07 ID:gB9fuZ+S
うちの田上22許しの.312だわ
投手が足上げた瞬間に走られてもセーフになるから
「ウエスト」にしたストレートを投げつづけるのもあり
パワプロだしノースリーからでも普通に配球できるしな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:49:06 ID:UIxGKYWb
9回裏2アウト1点差で勝ってるときに
牽制で同時に盗塁したのか!出て棒立ちアウトで試合終了したときは気まずかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:13:12 ID:qOSokszO
1点ビハインドの最終回の攻撃
1アウト1塁
盗塁する?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:14:15 ID:ypRGha+k
>>607
隙あらばするぜ
最初っからはどうせ牽制されるからしないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:16:51 ID:AE38VMrJ
>>607

エンドランで最低でも2アウト2塁の形にする
うまくいけば1,3塁。もしくは1,2塁。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:29:04 ID:3oRzFDp1
てs
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:32:06 ID:nlFFCFIp
盗塁より代走だして2ベースで1点取るのが普通
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:45:41 ID:ypRGha+k
>>611
へーふつうにつーべーすうっていってんとれるんだーすごいねー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:49:15 ID:PFUZqsaM
>>571 茂野って155kジャイロフォークの人か?
俺、改造じゃないけど思いっきり出してたよな?
1人目打ったら、2人目で茂野出してきたじゃん。
というか、あのフォークのせいで
もう、普通のフォークボールが打てねぇよwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:55:29 ID:Jes3qQgD
点差付いて勝負捨てるならさっさと降参してくれとは思うな。

バント出しっぱなしにしたり、ど真ん中に連投したり。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:56:29 ID:JOysBuwY
スローボールとボール球を有効的に使える人は上手いね
特にスローボールって投げるの勇気いるけど、狙っても打ちにくいのが分かった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:03:27 ID:GeuoU+KV
ラミレス強すぎる
どこ投げても打たれまくり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:10:21 ID:LL6AuqKx
まぁ別に改造厨を肩をもつわけでないがトロフィにー30勝とかつけたから
カスどもが必死なんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:12:49 ID:nlFFCFIp
>>612
ごめんね 警戒されてる中で盗塁できるほどうまくないんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:15:32 ID:ypRGha+k
>>618
いや、俺がゴロによる単打か真正面とかライナーばっかりだからツーベース打って当たり前みたいに見えてムッと来てしまってな
言いがかりすまんな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:15:34 ID:vrmWQgp3
>>613
茂野を使ってるやつ多いよ
ジャイロフォークなんて打てるかよwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:26:23 ID:V0+MgZvP
アレンジっておもしろいの?
俺3回やって3回能力MAXの改造にあたって以来やってないんだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:33:06 ID:jmwYcosP
フレンド登録依頼うっぜええええええええええええ削除削除削除
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:34:46 ID:Jes3qQgD
>>621
ある意味トロフィー厨隔離になってるからいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:39:25 ID:3R2CikHO
能力MAXはダルいけど投手だけなら許せる(減速しないオリ変持ちは無理)

てかチャオズって投手持ちと対戦したけど遅すぎてなかなか打てない(球速以外の投手能力全MAX)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:45 ID:j1Oxwq/u
>>621
アレンジ戦がないと一所懸命作ったネタキャラチームを披露できまいジャマイカ
勝敗は正直どうでもいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:47:05 ID:Wu9eb8l6
しかしチートキャラで戦って何が面白いんだろう・・・
勝っても全く嬉しくないと思うけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:50:40 ID:Jes3qQgD
30勝したらいなくなるから当たったらさっさと降参してやればいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:51:43 ID:ypRGha+k
>>624
古河渚で1〜3イニングくらい抑えてる俺
変化球はチェンジアップしかないけど強いよ

>>626
精神的にガキだから勝って俺TUEEEEEEEEEEEEと勘違いしてれば楽しいんだろ
精神的にガキだから負けそうになると「負けてねーし!偶然だし!」で切断する
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:53:27 ID:ZQyD1lPN
名前ネタで楽しみたくてアレンジやってるが中々知ってるのみない
改造使ってる奴は守備守備すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:58:58 ID:ZQyD1lPN
守備下手すぎる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:02:16 ID:A4P5RLFc
セミオート守備対応はマダか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:02:59 ID:FMWyPA+N
トロフィーって集めるといいことあるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:07:29 ID:ypRGha+k
>>632
同じPS3持ってる人に自慢できる
以上
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:08:09 ID:akmiW8kC
2人ほどランキング一桁の奴と当たったけど、
どんなに強いのかと思ったら言うほど大したことないんだな・・・
あの人たち試合数重ねてポイント稼いでるだけみたい
まあ中にはマジキチレベルのもいるんだろうけど
おれレベルでも勝てるだなんてびっくり
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:08:09 ID:Jes3qQgD
>>632
100%のタイトルが並んでると確かに気持ちいい。それだけ。


そういややたら「パワプロ」って名前の選手を見かけると思ったら購入特典のカードに書いてるヤツだったのか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:11:18 ID:vw86nz3e
>>634
だよな
俺も当たったが普通に勝てて吹いた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:24:38 ID:GMxDuwMT
Vスラとかフォークとか確かに使いやすいけど、
スライダーも結構いいと思った。
148、C、B、スラ6、Hスラ3
キャノンとキレ4持ちの奴がオンでかなり安定してる。
ほとんどスライダーとHスラしか投げてないけど

ちなみに自分はスライダーが一番打てない・・
全部ポップフライになる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:28:58 ID:csaLEDaQ
スライダーはミート打ちで良いあたりされることが多いからな
とくにボール球を
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:32:22 ID:GMxDuwMT
>>638
確かに逃げてくスライダーのボール球は完全に外さないと危ないな
インに食い込むほうは比較的安全だと思うけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:35:02 ID:sJoF1sGm
ボールからギリギリストライクになるスライダーはどうぞHRして下さいにしか見えんな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:36:37 ID:JOysBuwY
これ全部を打とうとすると無理だね。隅に決めてくる上手い人相手だと。
山勘張れば大体打てるようにはなったけど、ストレートだけは打てない。
逆方向に力ないフライの山を築いてる・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:41:02 ID:GNotWIN0
もうやだ。
アレンジ有りだと改造選手ばっかいやがる。
もうガキは友達とだけやってろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:41:02 ID:Zr0Goq8w
アレンジありの対戦ピッチャー
実在を除く
ライジング系7
ジャイロ9
ストレート2(161km,159km)
まじふざけんなよ
ライジングとSFFの組み合わせとか打てねえ
こっちは140km台のストレートしかいないんだぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:43:52 ID:Zr0Goq8w
>>628
俺も古河渚使ってた
スタミナCだけど相手が早打ちだったから完投してビックリ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:44:02 ID:jmwYcosP
ストレートは相手が投げた瞬間に振りながら予測地点に真っ直ぐいけば引っ張っていい当たり打てる。
変化球来たらごめんなさい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:56:17 ID:csaLEDaQ
ストレート単独読みで引っ張ってHRできたら気分いいよな
流し方向のHRはそうそうでないってのはあるがあまり好かない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:01:58 ID:ypRGha+k
>>644
意外にアッキーより抑えられたりするから困る
球速低くてクイック2もついてるのに何故か誰も盗塁しないし
まあ上手い人にはあんまり通用しないけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:03:51 ID:ZQyD1lPN
イロモノ投手にあった事ないな
チート投手か普通の本格派しかあたらない
1回対戦したいもんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:05:08 ID:YqSVORZp

みんなープロ野球ドラフトやるよー

ルールは超簡単 欲しい選手の名前と数字を書き込むだけ
投手9人と野手9人を指名してチームを作ります
出来たらシミュ役の人がチームを戦わせて成績を発表
発売されたばかりのパワプロ2010でシミュします!
大砲集めて超強力打線を作るもよし
俊足を集めてスーパーカー打線を作るもよし
とにかく投手を集めるのもよし
指名が重複した場合は抽選になるのでハラハラドキドキ
新規の人も大歓迎
まずはこちらのスレに
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1278167518/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:11:05 ID:xm/H8TIx
>>624
俺はチャオズのオリ変「サヨナラテンサン」投げられたとき吹いたw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:18:48 ID:NglR10f2
アレンジありに
伊集院光 と 構成の渡辺君 って選手がいるチームに当たったんだけど
このスレの人?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:21:24 ID:MFo5clkk
伊集院ワロタw
池田PDはいなかったのかな
あとハガキ職人とか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:28:57 ID:Zr0Goq8w
keyチームにあたったらラッキーと思ってくれ
エースが148km CCの総変9という打ち頃投手ばかりだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:49 ID:sJoF1sGm
オンの打撃成績見たら打率4割超えてた
アレンジありでミートC↑・パワー殆どAでやってるからまぁ打てるわな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:34 ID:OmsVog8Q
ここんとこ5戦連続で切断されてるんだが・・・
こっちはカープで勝つの苦労してるのに何点か取っただけで切断するのはやめてほしいなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:04:18 ID:EJVlaiU+
どうせ勝率下がるんだから切断じゃなくて素直に「あきらめる」選べば良いのにな…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:05:36 ID:X2hyMOCj
舐めプレイうぜぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:33 ID:NXhCotiM
打率.250しかない・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:10:53 ID:Tc4oPgBY
サクセス固有キャラのみのチームとあたったわw
能力もしっかりサクセスキャラに合わせてたし
俺も再現に挑戦してみようかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:13:23 ID:jt3YtZd5
成瀬ってオールAの選手は流行ってるのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:18:54 ID:EJVlaiU+
この時間になるとラグが多くなるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:22:16 ID:i5f7S86u
>>659
サクセス固有でも佐賀とか滝本とか使ってくる奴には困った
ピッチャーは意外と普通だったからなんとか勝ったけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:24:48 ID:JVpK6R8E
あかつきメンバーなら時々使う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:36:40 ID:JxE4umQW
アドバイス参考にしてデジタル+スティックでやってるけど斜め変化球や遅い変化球がさっぱり打てなくなってしまった
練習積まないときついのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:45:47 ID:O18SoZqG
プロスピみたいに先発した投手はしばらく使えないとかにして欲しいんだが・・・
今の設定だとエースがいる球団が強すぎない??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:53:27 ID:JHByHMFv
10のパワフルズとか作ろうと思ったけど、殆ど名無しだからなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:54:34 ID:34lqNqbN
カーブの打ち易さは異常
カーブ持ってるせいでダルビッシュがそれほど強く感じない
一番打ちにくいのは個人的に寺原だわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:15:02 ID:71TW2m2R
自分もカーブ、スライダーあたりの横変化系は余裕だな。
絶好調能見でスライダーをバンバン投げ込んで来る奴がよくいるけど、
ことごとく粉砕してるわ。
逆に縦変化、マーの縦スラあたりはかなり手こずる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:16:38 ID:JxE4umQW
オンラインになった途端ストレートが全く打てなくなるのは何故なんだ・・・
オフラインではバンバン打てるのに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:19:04 ID:YF9v8t/q
>>668
2回同じ相手と対戦になって好調チェン相手に3回コールドした後
好調田中で完封負けw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:01:08 ID:xf8ZMJgt
さっき三国志の武将チームと当たった
関羽にチャンスを広げられて
次の張飛に3ランを打たれた
赤壁で逃げる曹操の気持ちがわかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:02:31 ID:pksmFid1
ゲッツー阻止の為にバント
そしてライナーゲッツー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:04:25 ID:t7zvzrYB
最終回までやって切断する奴って何なの・・・
それまでの時間返せよクソボケカスが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:07:39 ID:zjMD/mWk
>>673
だから本人に直接メール送れよ
100%返事返ってくるから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:20:25 ID:t7zvzrYB
>>674
メールはしたけど、返事来なかったわ

もうね、そこまで負けたくないんならオフラインでCPUと遊んでろよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:26:24 ID:NXhCotiM
48勝5敗くらいの人とあたったけど実力はあまりないんだな
7回まで相手ど真ん中すっぽぬけ回数1、自分3なのに0-0
相手先発は150km超えのキャノン
こっちは143k総変7のムービングで被安打8の無失点
相手は全員強振だったから全員パワーAだと思う。
ただでさえ能力で完全にまけてるのに8回に逃げ球持ちがど真ん中にすっぽぬけてホームラン打たれて
それでやる気なくして適当になげてそのまま負け。
相手ピッチャーは3人ソニック持ち
能力が高いだけで打撃は下手
ピッチングは上手かった
あんな隅の153kmのソニックとか完全に振り遅れる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:31:02 ID:GN3bJb2O
オンライン4連勝。
今までなかなか勝てなかったからこれでも嬉しいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:32:45 ID:Tc4oPgBY
無効試合のせいでどんどん減っていく勝率・・・
勝ち越してるのに勝率4割とか見るとなんか萎えるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:33:06 ID:OC9D5yyJ
ラグりまくりで海外から接続してる奴って何なの?
海外から接続するなとは言わんが、最低速度の規制でも設けてくれよ。
投球がスローモーションに見えるわw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:34:32 ID:B/tp119O
>>672
ランナー2塁時はミート打ちでいくのが無難
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:47:44 ID:KsdNMvmM
>>667
打ちやすいからこそ皆狙ってくるから、ボールにギリギリ外れるように投げるとゴロ取れる
上手いやつには通じんけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:51:57 ID:RA0Ls01Y
俺も4連勝中だったのに
初回から3連打打ったら切断されたわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:29:47 ID:G5KK2hvc
最大5.78あった防御率が3.55まで良化したぞ!成長したな俺!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:39:23 ID:9cstRjwC
>>683
成長したな俺!っと思ってるだろ?
そこから4.73くらいになるのだよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:48:24 ID:awizWITu
>>684 ふざけてやってたら
防御率が4超えました^^
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:07:44 ID:TYC8ZVrO
>>659
球速113k、スタミナ100コントロール50変化球無しのサクセス史上最弱キャラを使っていたら俺(当然改造キャラ)
通常のサクセスチーム相手だとさすがに投げる球全てHRにされるわw
元ネタ知らない人だと、完全に舐めプレイだと思われるだろうなあ

最初はわざとボールゾーンに投げて、球速が超絶遅いキャラだとアピールしている
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:20:34 ID:JqshW9kD
オンで配球考えながら投げてズバリ成功した時がたまらなく嬉しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:27:06 ID:B/tp119O
ヤクルトで100試合、ちょいあきてきたので巨人使ってみたらソロムランばっかでるなw
投手もリリーフ陣が凶悪。

巨人との対戦数がやっぱ一番多いんだが、越智とか土本とか使われたことない気がする。
先発が打ち込まれる前に使えやいいのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:29:07 ID:et8co+m9
同じ人と連続で当たったの2回目だわ
連敗したけど桧山と藤本に打たれたのは屈辱だろうw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:00:20 ID:awizWITu
>>688 さっき落ちる系が苦手だと分かった瞬間
土本出されたよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:06:39 ID:JAGqy0gm
阪神がダントツで多いわ、二番目が巨人だけど阪神の半分くらい
その次にオールパ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:07:29 ID:B/tp119O
>>690
え、楽天の方ですか?w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:10:08 ID:B/tp119O
日ハムよりヤクルトのほうが守備の棒グラフが高いっぽい。
そんな、ヤクルト守備高いか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:24:50 ID:oqbH6IPG
初めてオールますおチーム見たw
アレンジ有りって改造じゃなきゃなんでもいいよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:37:47 ID:awizWITu
>>692 クルーンの最後のカットボールを
ホームラーンとか思いながら、三振した馬鹿ですよ^^
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:39:14 ID:7Bg6jOQX
>>662
それ多分俺かも
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:47:38 ID:OvMks6kJ
対戦相手の選手能力ってどうやって見るの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:55:08 ID:3Pqv19Hx
オン過疎るのいつぐらいからだ?基地外ばっかになったらやんなくなるねみんな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:02:32 ID:TYC8ZVrO
>>697
タイム→交代→交代画面でキャンセル→投手データ・野手データで見れる
選手に合わせて△ボタンで特殊能力や詳細パラメータも見れる

テンプレ化しようぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:11:53 ID:TYC8ZVrO
アレンジ無でやったら遅延行為だが
アレンジ有で面白いチームの場合は40秒かけて相手の能力を見てニヤニヤしているから
長時間の無意味なタイムでも勘弁してくれな
逆にこっちの能力も見てもらいたい。全体的に広島なんか目じゃない弱さだ

まあこの秒数じゃじっくりは見れないので、キャプチャ環境整えて分配配線録画して
試合が終わった後スロー再生で見るしかないなあ

それにしても左手の親指の付け根部分がとんでもなく痛んで
まともに操作が出来ないんだが誰か助けてくれ
時間おいて2回当たって1勝1敗だった西武ロッテ使いの人、若干謎の守備があったりしたと思うがすまんな
打撃、守備とも満足な操作が出来ないんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:51:59 ID:OvMks6kJ
>>699
ありがとうございます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:28:36 ID:d+k7DNSk
アレンジのオンの何が面白いんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:31:40 ID:dxBcphJO
友達と勝敗度外視でふざけながら遊ぶならアレンジの方が楽しいが
知らない人とやってもただむかつくだけだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:52:52 ID:Snxwkt5l
個人的にはアレンジ無しもアレンジ有りもどっちもどっち
アレンジ無しはオールスターや巨人としか当たらん
アレンジ有りは改造オールA系が多すぎる
共通してるのは負けそうになると切断する奴が必ずいるってことだ

一番面白いのはアレンジ無しで巨人とオールスター意外と当たることだけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:53:26 ID:9zzKn3/1
投手の方がヒットでるw
外野が前進守備じゃないなら
ミート打ちで芯に当てれば
外野の前にポトリと落ちるww

阪神の歴代ベスト9でも作るか…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:10:54 ID:wKMBCJ64
田中からスリーラン打ったら切断か
強くなれないぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:14:34 ID:dxBcphJO
切断ってそんなに多いのか。
俺はイラっとくる相手やとても勝てそうもない相手ならあきらめるを選択しちゃうけど。
あきらめるを選ぶのがそんなに屈辱なのかねw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:16:57 ID:CWlxSxm5
あきらめるって切断じゃないよな?
絶好調のダル田中とか当たると即諦めて次の相手さがすんだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:22:19 ID:wKMBCJ64
両者とも一球ごとに間をとって気を使う投手戦になりかけたところで切断だったからな
しんじられんなぁ
向こう結構な高勝率だったし

あきらめるならなんもいわないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:23:21 ID:i5f7S86u
>>696
ま、実際にサクセスに登場してる選手だし個人の勝手だけどね
冥球島でやってりゃあれくらいは普通に行くし、パワポケでも仲間評価100とか仲間強化最強まで行けばあれくらいにはなるしなw
ただ、知らない人にはただにチート選手にしか見えないから気をつけろとは言っておく 別に怒ってないですよ?
記憶が曖昧なんだが先発投手が確か二球種持ちのナックル使いだったような

>>708
切断じゃないけど、あきらめる選択しても文句言うキチガイはたまにいる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:24:43 ID:ttRWx9YR
プロフ画像にグラサンかけてる奴の改造率は高い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:01:50 ID:34lqNqbN
5点差付けて向こうも早く終わりたいと思ったのか、ど真ん中にスローボールばかり投げてきた
でもそれが打てない・・・結局5回まで掛かった。スローボールって打ちにくくないですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:12:09 ID:Xxl7R88g
対戦中にいきなり画面が真っ暗になりPS3の赤ランプが点滅
俺の夏は終わった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:16:19 ID:Ta3PIG4e
>>650俺がランナー出て盗塁余裕(100%)って分かってからサヨナラテンサンばっか投げてきたからあっタヒぬんや(失点)と気付いた時にサヨナラテンサンの意味理解して吹いたwww
なんか欲しくなって駄目元でチャオズ欲しいって送ったらパスくれたww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:27:20 ID:Zt5wO45+
日本語でおk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:30:06 ID:6gCNCN6E
俺も初めてサクセスキャラと出会った
アフロ猪狩、パピヨン、友沢、野球マスク、佐賀
そんな俺のキャラは
アフロ猪狩、野球マスク、佐賀、滝本、大西
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:32:30 ID:7LjrvuuZ
改造じゃないのに改造って言ってくる人笑えるんだがw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:38:26 ID:NXhCotiM
マイライフなら能力MAX余裕だからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:39:33 ID:6c7TdJy/
2009の全方向全変化量マックスの160キロ投手とかは改造と似たようなもんだと思ってる
なんだってこんな糞引き継ぎにGOサイン出しちゃったのか不思議でしょうがない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:43:45 ID:i5f7S86u
>>716
お前はwwwwww

そろそろ四番がDAEDEなのもアレになってきたし一つランクを上げるか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:02:24 ID:T62bPhHy
2010から始めた人から見れば、2010で作るのがほぼ不可能な選手は改造扱いになるだろうな。
パスで移籍出来るようにしたのが悪いんだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:12:42 ID:JxE4umQW
本スレサクセスの話ばっかでそれ以外に関するレスはスルーされててワロタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:14:02 ID:DPfo+jfm
サクセスしかすることないんだよ言わせんなはずかしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:19:37 ID:i5f7S86u
>>722
スルーされたのがそんなに悔しかった?
まぁ、タッチアップについては俺も同感だが
今までは余裕でセーフだったのが走力低かったり高くても少し浅めだったりするとあっさり刺される
3塁ランナーが走力Eの時は球場によっちゃ諦めてる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:23:30 ID:34lqNqbN
アレンジチームありでやれるのはいい案だと思うんだけどな、
自分のこだわりに相手が気づいてくれるのは楽しいし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:24:04 ID:HlNHosaw
マイライフ選手使うことあるけど…
確実に作れない能力だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:42:46 ID:Snxwkt5l
>>725 確かに自分で作ったこだわり選手ならいいが実際のところ
アレンジチームの大半がパスワード選手?みたいのが異常なほど多い
その証拠に対戦相手は異なっても同じ名前のピッチャーと同じ能力と
こだわりの微塵も感じなかった。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:56:03 ID:09/yOY7A
オンでやるならこだわりのある雑魚より
実用性だろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:58:26 ID:TYC8ZVrO
>>727
弾いて欲しいなそういうの

かなり前から改造選手とかやってると、最後に行き着くのは
改造ありだろうが無しだろうがパラメータDを基準とした実在選手に近い能力の選手
たまにイチロークラスは居てもいいが、チーム平均はD
改造なし、2010サクセス選手でもオールAは萎える

チームパラメータ平均値を算出して、近い能力の相手を優先して
マッチングするような仕組みにすればいいのにな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:37:39 ID:n8K61pCr
>>727
それ、ただトロフィー取りたいだけの人でしょ。まぁトロフィー集めるのもゲームの楽しみ方だから俺は別に悪いとはいわないけどね

そんなことよりアレンジチーム同士の対戦は「友達と対戦」でだけにすりゃいいんだよな。ようするにコナミが悪い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:50:24 ID:Wgd9rXyC
やっぱオールスター使っちゃまずいのか?

さすがに改造はどうかと思うが
勝てないだけで文句を言う人はやだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:51:59 ID:wKMBCJ64
珍しくハマ出てきたと思ったら切断かよ
真っ直ぐだけ投げてりゃそりゃ打たれるって
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:02:45 ID:aWwSbiJw
☆評価4つの満点評価条件ってラインがある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:22:30 ID:/psP+bUv
もうオンって過疎ってきた?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:23:26 ID:JxE4umQW
マッチングで通信中になると×押しても戻れなくなる使用何とかしろよ
3分の1ぐらいあそこで進まなくなる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:27:53 ID:RMf6wBT8
お前らもうってこいよ
アマで5559円で買ってゲオで5060円で売れた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:35:03 ID:ljgRNFsQ
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:46:31 ID:7LjrvuuZ
>>729
俺はアレンジは何でもありが一番楽しいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:56:23 ID:aF9bXeFA
改造選手入れてても4スミのストレート振り遅れる人って笑えるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:16:24 ID:wj5yekCT
オールパボコるのおもしれええええええええええええ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:37:19 ID:9zzKn3/1
最近ASと当たらないぞww
やっぱり発売当時は皆30勝狙いだったんじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:51 ID:aWwSbiJw
今回強芯の時の打撃判定がアバウトすぎる
ボールでかすぎ
ポイントに戻せ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:43:57 ID:7Fyvk7Un
オンで初めて広島使用。

とりあえずこだわりとして、3番センター前田にしといた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:09:52 ID:34lqNqbN
・必ず初球ボール球から入る(ストライクゾーンからボールになる球)
・スローボールを混ぜる

↑が出来る奴は上手い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:12:28 ID:DPfo+jfm
必ずってのは違うだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:18:55 ID:GN3bJb2O
んで初球必ず振る奴は下手くそ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:20:06 ID:T62bPhHy
> ・必ず初球ボール球から入る(ストライクゾーンからボールになる球)
初球を振らなければ必ず0-1になるから上手くはないだろ。

> ・スローボールを混ぜる
上手いかどうかは知らんが、スローボールは多田野の球種みたいなのを除くと実在選手は投げないから、
個人的には使うのも使われるのも嫌いだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:20:06 ID:Fv516DNY
松中でゲッツー打ったら相手に笑われてそうだから絶対に打たないようにしています
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:30:14 ID:6cWjJVPA
今回のスローボールは糞球だろ
Nextのときは凶悪だったが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:32:58 ID:awizWITu
 ついに相手が阪神でも切断された・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:36:54 ID:B/tp119O
失投祭りになってきたとき、いかにスロボで失投を消化できるかが鍵になる…
俺はいつもそろそろ失投がでそうだなあってときにスロボをボール球で投げてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:57:01 ID:i5f7S86u
>>751
ところがどっこい今作はスローボールも失投します…!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:57:30 ID:hmnmjW/i
今回5イニングで勝っても9イニングで勝っても10ポイントか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:14 ID:B/tp119O
>>752
スロボとウエストも失投するが別にコントロールはずれないよね?
正直これもバグなんじゃないかね。
コントロールがずれないのに失投するってのは…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:28:59 ID:TYC8ZVrO
>>746
ストライクゾーンなら初球からガンガン打つべき
初球○効果が消えるだろ

マジでうまい奴は釣り球、ボール球もほぼ効かない
ストライクゾーンならどこに投げても打ってくる
相手のミス待ち状態になる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:45:31 ID:dgnyeA3N
ラグ気にならないw低スペック回線乙とかよく言う人いるけど
本当なのか?
普通の対戦と同じタイミングで振って打てるの?
俺は通常より少し早めで打ってるがそういう人がいるのか知りたい

そんで今後このラグはアップデートで改善されるようになるのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:53:51 ID:TYC8ZVrO
>>756
現状、どんな環境でもラグは存在するが、気になるかはその人次第
息抜きにサクセスやペナントやるとラグ無しで快適だから

ラグを完全にゼロにするには、打者画面では同期をとらないようにするしかない
しかし、この方式をとると守備画面で難儀することになる
打者画面→守備画面での切り替え時のラグを最小限に抑えることが出来れば、快適になるだろう

プロスピ持ってないから知らんが、プロスピはこの非同期方式なんだっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:55:28 ID:aWwSbiJw
ラグではない
バッティングの時はオフラインの時よりミートーカーソルの動きがもっさりでサクサク動かせないだけ
だからふつうのストレートのスピードでもミートーカーソルの動きがオフラインと比べて遅いから振り遅れる
ラグとは別物
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:55:56 ID:nFvLk/Sh
チート使って負けるとか赤っ恥もいいとこですよねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:08:41 ID:6cWjJVPA
少なくともストレート打てないほどのラグは感じたことはないな
オフラインとそんなに違うとは思えん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:09:18 ID:BU9u6CgK
直球がとにかく打てない
貧打で借金30
もう嫌だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:12:35 ID:9cstRjwC
>>761
30からが勝負だってw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:12:47 ID:psc9DIrf
>>761
コーナー狙われるだけで苦しいな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:22:12 ID:BU9u6CgK
ただでさえ直球は分かってても振り遅れるのに、田中マーとか来たら落ちるスライダーで二重苦
せめて三振しないようにはなりたいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:23:54 ID:i5f7S86u
…そんなに直球打てないのか?
今まで四隅の直球を打てなかった奴に会ったことがない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:26:12 ID:t7zvzrYB
俺はインローの直球が何故か打てない
当たってもどん詰まりの内野ゴロになる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:28:53 ID:xPjSFRqf
その直球をエサにスライダー投げてボールゾーン振らせて詰まらせるニダ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:31:44 ID:34lqNqbN
俺も直球で一番効果的なのはインローだと思ってるよ
高めに投げてるといい打球になることがあるしアウトローだと流し打ち補正で逆方向にヒットが出ることがある
インローはゴロになりやすいし逆方向に打っても力のない打球になることが多い
インローの直球を中心に組み立てるのが基本
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:33:56 ID:T62bPhHy
相手の配給が単調だったせいもあるかもしれないが、
好調の田中将から3発打ってコールドに出来たぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:42:44 ID:7Bg6jOQX
一塁ランナーとおかっけこしてたら3塁ランナーがつの間にかホームにいたでござる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:49:24 ID:hmnmjW/i
>>770
あるある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:50:35 ID:EoesHLAd
>>770
俺もやられたことあるw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:50:54 ID:JqBQE02C
こっちが攻めね
ランナー二塁でヒット→ニ塁ランナー余裕で三塁ストップなのにバックホーム→バッターランナー余裕で二塁へ
間に合うわけがないのにキャッチャー二塁に送球→三塁ランナーこれまた余裕でホームインで(゚Д゚)ウマー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:54:43 ID:7Bg6jOQX
>>773
相手多分画面の向こうで顔真っ赤にしてるよ俺みたいに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:56:22 ID:JqBQE02C
一試合で二回も決めちゃった///
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:06:02 ID:et8co+m9
レフトかセンターにヒット

何故か1塁に送球

2塁へ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:08:52 ID:dxBcphJO
走塁が上手い奴に当たると発狂するな。
走られまくって現実の野球じゃこんなのねーよって負け惜しみ言いながらあきらめるを選択するw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:14:48 ID:i5f7S86u
走塁を△と○ばっかりでやってるから何故か二塁に到達したランナーが逆走したり一三塁時の時盗塁のスタート遅くて刺されるわで困る困る
ランナー一塁、一二塁時の盗塁成功率は8割強
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:20:44 ID:aWwSbiJw
ツーシム打てるこつあるかね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:20:58 ID:7Bg6jOQX
なんか塁指定の走塁やりにくくなったぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:58:55 ID:OvMks6kJ
テレビから相手の声が聞こえてきたんだけどPS3ってそういう機能あるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:58:59 ID:QIkw3W1R
本来ならホームランボールの失投が全然打てねぇw
今回から変化球の失投も普通にあるしびっくりマークに目がいって空振りしまくりだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:08:08 ID:BU9u6CgK
失投は魔球
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:10:50 ID:6gCNCN6E
今中々対戦できない
「対戦相手が見つかりました」→「応答がなくなりました」
繰り返し
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:14:58 ID:jt3YtZd5
>>781
ボイチャ機能あり
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:17:37 ID:OvMks6kJ
>>785
ありがとうございます。本スレでもカスタムサントラとか話題になってたしいろいろな機能があるんだなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:21:08 ID:i5f7S86u
>>784
それにいちいち対応してたら無効試合が40になっちまってランキングの低いこと低いこと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:22:21 ID:DPfo+jfm
応答が無くなりましたとか出る画面で、PSボタンから終了させれば無効つかないってどっかで見た
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:26:40 ID:i5f7S86u
>>788
そうねぇ
もう少し早く気付いてたら良かったんだがねぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:29:21 ID:9cstRjwC
>>781
お前のテレビしゃべるとか進みすぎだろw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:34:54 ID:ZVubjKUb
藤川とかイムとか先発で使うのやめてくれ・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:41:39 ID:Fv516DNY
田上が3回もパスボールしやがった
ワンバウンドならともかく普通の高さの球は取れよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:46:26 ID:/24ag5Vj
振り逃げ連発うぜえ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:50:08 ID:i5f7S86u
>>791
俺的には藤川仏は打ちやすいしスタミナないからいいけど田中を抑えで使ってこられると頭を抱えてしまう
ダルなら一応抑え経験あるから許せるにしてもさぁ…
また、ただ打てないから文句言ってるだけだけども

>>793
俺、パワプロで振り逃げなんて出来たの今作が初めてだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:59:01 ID:Juq34z5V
田中もあるだろ
寧ろダルなんてシーズン中はやってない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:59:13 ID:wKMBCJ64
田中も抑え経験アリ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:02:49 ID:i5f7S86u
>>795-796
あら、そうだったか
下手な上に無知とかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:07:43 ID:wc5ar2rg
ナックルボーラー相手に4試合連続で1-0負けしてるんだけどどうすりゃいいんだ。
ナックルだけでもタイミング合わせるの大変なのにさらに超スローボールとか…
つくづく忌々しいホモだぜ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:26:59 ID:KIjhOUIh
>>795-796
むしろあの登板がマーくん抑え厨の拠り所になってて困る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:31:17 ID:JrNsCMD3
ひさしぶりにパワプロ買ってオンやってるんだけど、カーソルの動き前より遅くなってる?仕様なの?
すみっこのストレートが全く間に合わない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:54:47 ID:71TW2m2R
いまランキングみたら、自分が前に6-0でコールド勝ちした相手が
全国ランキングTOP10に入ってて吹いたw
自分なんか100位台だってのに。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:01:06 ID:Fv516DNY
一定の打力があれば相手が強くてもコールドなんて珍しくないだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:01:46 ID:363qQg1t
オールセパばかりだなおい
しかも同じ奴にしかあたらんし、過疎ってるのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:09:03 ID:jt3YtZd5
>>790
このやり取りデジャブ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:09:58 ID:F0t7f/Fu
ランキング 20位以内にいるけどコールド負け
ざらにあるぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:14:26 ID:EFnvdPVD
>>776
ライトゴロ狙ったんだろ

二塁まで行けちゃうってことはまあそういうことなんだろうが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:17:02 ID:hu04FMVA
上位の人でも強い投手使えばノーヒットで抑えられる
しかし一本でも打たれるとビッグイニングに繋がることが多い
うまい人ほどその傾向にあると思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:17:56 ID:EFnvdPVD
>>791
まあ作戦としてありなんじゃね?やられたら嫌だが

とか言う俺も谷をファーストとかやらせてる
でも負ける
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:29:05 ID:7Bg6jOQX
うっぜぇアウトの取り方するやついるな投げた方が早いのにわざわざタッチしに来たり
落ちてくるの待ってジャンプキャッチとかダイビングキャッチとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:31:51 ID:JqBQE02C
外野のあいだを抜けていく打球が多くていいね。狙って打てるようになりたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:33:25 ID:hmnmjW/i
そりゃあ結果が決まってたらつまらなくて誰もやらないだろ
コールドで勝った相手にコールドで負かされるときもいつかあるさ、その逆もしかり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:00:17 ID:Fv516DNY
ファルケンのあとに馬原がくると打てる気がするよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:06:03 ID:et8co+m9
アレンジの松本打法使用率高いなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:07:12 ID:TYC8ZVrO
>>809
後者はどんどんやってほしいがなw
前者は安全策の場合がある
投げるとエラー発生の可能性があるから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:10:20 ID:i5f7S86u
>>814
だったらベース踏みゃいいんだけどな
ちなみに俺のチームではライトフライが上がったときだけはジャンプキャッチをすることにしている
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:16:25 ID:pBv/j+a0
>>815
なぜ?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:23:03 ID:i5f7S86u
>>816
再現チームだから原作通りやらなきゃと思ってな、そういうのやると自己満足だが楽しいぜ
たとえば他にダイヤのAチームがあるけど沢村はランナーなけりゃ代打か三振するしかないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:29:00 ID:Fv516DNY
じゃあ今の状態の川上を使うと・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:36:48 ID:i5f7S86u
>>818
それがこの前降谷が炎上した試合を沢村と一緒に抑えてしまった
球速130前半と120後半なんだがね
それにしても沢村はなんとなくで登板できるしそれなりに抑えられるしで万能すぎるぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:39:04 ID:Y5YRypfe
一回、送球をファーストがこぼして負けてから間に合う時はセカンドでも投げずにベース踏ませに行くが
うぜえと思われてんのかな……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:50:53 ID:RA0Ls01Y
再現チームとやりたいわ
さっきからチート能力ばっかだし
1回あまりにうざいから適当にだらだらやってたら
やる気がないならやめろとメールしてきやがった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:54:16 ID:7Bg6jOQX
>>821
再現ではないけどとにかくアニメキャラで名前つけてる
某パンツじゃないアニメとか某軽音部のキャラの名前とかいたらぼきです
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:54:18 ID:LVEY/5rc
つーかオールスターはアレンジ扱いにしろよ・・・

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:04:44 ID:BVkOvfm1
>>820
俺もそれやるよ。安全策取って何が悪いのかって感じ。
ゴロはわざと打球が弱まってから捕球したりな。勝つ為に最善の努力をしてんだ何も落ち度はない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:08:43 ID:aDHtecCr
ベース踏みは別にいい
わざわざファーストベースの前に出てタッチしにいく奴はうざいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:10:25 ID:naq4WVXh
タッチの方が早い場合はタッチするけど、そんなにうざいのか?
投げると極稀にエラーするから怖い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:10:35 ID:83H9/y9c
145くらいのストレートより安藤とか荻野の135くらいのストレートが打てん

どうしても一瞬変化球を疑ってしまう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:17:23 ID:dRHiKlXJ
オンだと守備がもっさりしてるせいでミスばかりしてしまう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:16 ID:aDHtecCr
>>826
バントシフトとか前進守備でもしてるのか?
それとも弾いても歩いてタッチしに行ける超速ピッチャーか?
普通にプレイしててタッチの方が早いという状況にはほぼなりえないと思うんだが

もう一度言うが、わざわざファーストベースの前に出てタッチしにいく奴はうざい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:23:23 ID:V8J9XHHk
>>809
わざとジャンプキャッチとかやる奴はやらせたほうがいいぞ
それのせいでエラーしてる姿とかおもしろすぎる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:31:56 ID:TZCY3YWS
ボイチャしてる人全然いないね
独り言が聞こえてきたら面白いなと思ってたのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:34:28 ID:xvdD0vZ4
>>831
一応環境はあるけど知らない野郎の声聞いても面白いか?
うざがられると迷惑になりそうだから自粛してるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:36:11 ID:FiLryZYd
>>829
横からだが、バントや打ち損じで一塁方向にごく弱い打球が
転がれば普通にタッチの方が早い状況になると思うぞ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:37:05 ID:au1Kh1m6
やべ、この5試合3勝2敗なのに、勝ち試合3つはすべて切断食らったから
記録は負けが2つと無効試合が3つ増えただけ。
なんか、もうね。

オレも切断はじめようかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:40:10 ID:naq4WVXh
>>829
バント、一塁への送球ミス等、前進守備で3試合に1回はあるんだけど…
それとも前進守備とかってマナー的に駄目だった?
普通のことを何でもかんでもうざいうざい言われても困る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:41:32 ID:GC1f9vZA
切れ込むスライダー使うとヘタクソは面白いように振ってくれて凡打と三振になるな

うまい人相手だと見極められるから追い込まないと使えないが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:44:24 ID:vDgrxOSG
ファーストゴロでご丁寧に一塁線上で待たれるとめちゃくちゃむかつくな
まあよくやるが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:45:11 ID:83H9/y9c
アレンジなし9回で50戦くらいやってるけど切断は1回しかされてないぞ

多分アレンジありだと厨、5回制だと戦績厨と出くわし易いんじゃないか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:49:18 ID:aDHtecCr
>>835
うん、ちょっとカリカリしてて責めるような口調になったのは悪かった
なりえないってのも確かに言い過ぎたわ
でもさ、お前が俺の言ったことを何一つ理解してないことはわかったからまたカリカリした口調で言わせてもらうわ
俺は「わざわざファーストベースの前に出てタッチしにいく奴はうざい」と言ったんだよ、三回も言わせんなボケ
お前が言ったやつなんぞ「わざわざ」でもないしお前が言った通り普通のことだから別に構わねぇよ被害妄想
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:49:50 ID:nFaNI/B0
>>837
今さっきやられてすごくイラッと来たw
そういう相手に勝つのが楽しいんだよねw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:50:17 ID:/vubYmTR
まじ?9回ってそんなに平和なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:52:55 ID:/vubYmTR
5回が主戦場だけどマナー悪いやつと切断が目立ってきたな
フライは全部ジャンプするやつがいたが
アップカメラで外野フライをポロリしたのは吹いたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:54:12 ID:d4fEvLY/
マッチング中に切断されて無効試合がどんどん増えていく
なんなのこれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:56:13 ID:TZCY3YWS
落下中に弾いてお手玉キャッチ出来る?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:56:42 ID:aDHtecCr
もう本当>>161テンプレに入れようぜ
このスレだけでもう>>161から6回目だよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:58:52 ID:naq4WVXh
>>839
内野ゴロ打たすつもりだから「わざわざ」前進守備してるし
送球するとエラーが怖いから「わざわざ」タッチしにいくし
ベースを踏みに行くと間に合わないかもしれないから「わざわざ」タッチしにいってる
パワプロはタッチすれば100%アウトになるからわざわざやってる

前スレに「ボール回しすんなボケ」って言ってた人もいたけど
そんな小さい事でイライラしたら駄目だよ
オンでそこまでイライラするなら休憩オススメする
イライラしてまでオンラインなんてするもんじゃない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:59:23 ID:au1Kh1m6
>>838
アレンジなし、5回でこの時間切断に遭遇しまくった。
発売日の頃に比べて圧倒的に増えてるよ。
なんか切断しないと損みたいな感じ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:02:55 ID:WS8F4yN1
チーム防御率1.47なのにここ5試合で21失点・・・
現実の巨人投手陣を見ているようだ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:04:47 ID:ty/8kYnt
>>839
いいたい事わかるぞお前が言いたいのは
>>846が上げてくれた例以外の状況でってことだよな?
例えば強いゴロがファーストに行って、一瞬十字キーの右押せば
ベース踏んでアウトなのに「わざわざ」ベース避けてタッチしにくる
見たいな状況の事いってんだよな?

違ったらごめん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:06:43 ID:aDHtecCr
>>846
はいはい俺の説明が紛らわしかったですね
あなたの言ったようなことは何一つ指摘していませんのでご安心ください

とりあえず俺と同じで顔真っ赤だから説得力ないよ君
つーか女? さりげなく論点すり替えてるところとか自分の非を認めたがらない所とか俺の母親にそっくり
ま、荒れそうだし次来たらスルーするんでよろしく

>>849
俺みたいな暴言使う奴に優しくしてくれてありがとうね
おいちゃん嬉しいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:06:56 ID:d60RK9c8
わざわざタッチしにいける状況ならベース踏んだほうが早くねってことじゃろ
ところでサクセスキャラで前年打率とかついてるのはどうやるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:08:16 ID:EOjB80Fu
>>845
すぐ近くにバックアップの野手が居たときは
弾いた球を捕球してアウトにしてくれたことある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:08:36 ID:edpLKoOL
>>851 ベース踏めないで通り過ぎて
さよなら負けした過去でもあるんじゃねぇか?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:10:34 ID:ty/8kYnt
ってか最近のパワプロって○押せばベースまでの距離に応じて
自動でスローイングかベース踏むかやってくれなかったっけ?

855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:12:04 ID:aDHtecCr
>>854
やるよ しかも結構カバー範囲広い
パワポタだと○押しても普通に誰もいないベースに投げたりして全然使えなかったw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:14:09 ID:naq4WVXh
なんだ?イライラしすぎだろwwwww
夏だからか

9回設定メインでやってる人に質問なんだけど
先発リレーしてる人多い?
AS使いさんなら多いだろうけど、純正チームでしてる人っているのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:14:51 ID:ty/8kYnt
>>855
パワポタは今でもそうなのかw
昔のパワプロは○押したら関係なく投げてたよなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:16:29 ID:vDgrxOSG
一体何が始まるんです?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:17:49 ID:naq4WVXh
>>855
昔のパワプロでよくやって遊んでたわw
最近のはカバーに間に合うように送球してくれる
その代わり鬼のようなボテボテの送球したりするけどw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:17:52 ID:5NLiBJoo
切断云々言ってるけど、大したペナルティーがない以上
切断した者勝ちだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:18:13 ID:BVkOvfm1
わざわざ踏みに行くめんどいじゃん
一塁線上で待ってれば向こうからアウトになりに来るんだし
マナーマナーってうるさいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:18:41 ID:ty/8kYnt
>>856
俺は先発が踏ん張って後半3イニングを
増渕→松岡→イムで抑えるって流れにたまらなく魅力を感じるからやってないw
それどころか脳内で先発ローテも組んでるし、中継ぎの連投が続いたら
休養させるためにオフにしたりするw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:20:31 ID:aDHtecCr
>>859
それでセーフになったりなww
今回外野フライとかでランナーいないとき外野から内野に中継するとすごい山なり送球するから時々不安になるぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:21:25 ID:d60RK9c8
「あーっ誰もいない!」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:22:10 ID:ty/8kYnt
>>864
なつかしいわwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:23:51 ID:m0ESfgys
今昔のパワプロやるとそれ でまくるんだろなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:24:16 ID:u5kpB0LW
安部さんの実況っていつまでだったっけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:25:46 ID:naq4WVXh
>>862
おー楽しそうだな

5回だと先発→抑えって形になるのが多いから
熱い中継ぎリレーをやってみたいわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:26:47 ID:f3LOUpQE
昔は内野ゴロダブルプレー間違いなし!って時に
2塁のベースカバーが誰もいなくて>>864
ってのを何度も経験したわw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:30:16 ID:YFQcFtF1
>>847>>860
みんなで切断しまくって苦情が殺到すれば、
コナミも少しは考えるんじゃね?
ってことで切(ry
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:30:59 ID:8W6V0A+j
ツーストライクまでとってピッチャー交代おいしいです^q^
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:32:19 ID:xW3KgJXI
内野後退してるやつにプッシュバントでセーフティー決めて快感だったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:34:09 ID:TZCY3YWS
50試合でまだ一回も切断されてない
俺のマナーが良すぎなんだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:34:32 ID:naq4WVXh
>>872
次は内野前進の三塁手の頭を越えるプッシュバントにチャレンジやなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:35:08 ID:WS8F4yN1
強振だと四隅の直球がさっぱりうてんぜ・・・
デジタル+スティックも試してみたが投球が不便すぎる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:36:04 ID:aDHtecCr
>>875
なんで投球までスティックでやってるんですか…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:43:31 ID:RI6VZEov
>>876
え?投球ってスティックでやるもんじゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:43:47 ID:/xWGSr0a
9回試合だと切断されるのが怖いんだよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:44:54 ID:83H9/y9c
基本先発使うことはないな

どうしようもなくボコされた時のためににエースクラス一人くらい入れておくけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:45:11 ID:Hh9rvfjB
切断されてない奴は負けまくってるだけじゃないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:45:13 ID:aDHtecCr
>>877
あー、すまん人それぞれだ
デジタル+スティックと言ってたからデジタル派の人かと思って
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:47:03 ID:TZCY3YWS
まだ3敗しかしてないよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:47:33 ID:83H9/y9c
>>880
今35勝7敗だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:47:45 ID:8W6V0A+j
切断とか相手の悔しそうな顔想像して快感なんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:47:57 ID:BVkOvfm1
基本切断なんてほとんどされたことないけどな
あからさまだったのは1回だけ、初回に1点取られて3点取り返したら普通に切断された
ほんとに根性のないゴミだったよ、切断するような奴はリアルでもゴミのような人生送ってるんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:52:05 ID:Hh9rvfjB
俺も100戦以上やってたしか4回くらいしか負けてないけど
切断された回数は軽く二桁越すんだが
勝ち方が悪いのか時間帯の問題なのか・・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:52:34 ID:naq4WVXh
3連続HRとかダブルスチールとかしたら切断された
それ以降怖くて3点差以上つけたり、2点差以上で盗塁できん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:57:20 ID:2VpF2gQG
>>882>>883
イニング数とアレンジの有無はどっちでやってる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:58:41 ID:Pb9Qp6/7
自分はむしろ切断されたら、
切断した相手側はさぞかし悔しがって顔真っ赤にしてることだろうなwと
思ってるけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:06:17 ID:TZCY3YWS
>>888
今はアレンジ無し、5イニングでやってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:07:37 ID:83H9/y9c
>>888
9回アレンジなし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:25:08 ID:8W6V0A+j
やっぱ9回だな
nextで5回に慣れてたが腰据えて対戦できる感じがいいわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:30:19 ID:KzYd/rEt
上手いから上位じゃなくて暇だから上位だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:36:38 ID:edpLKoOL
 9回でオールスターとか巨人ばっかとかやだから
敬遠してたけど、9回の方がやっぱ面白いわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:32:31 ID:njani4TK
だね。
9回阪神で潜ってました。今2試合やったけど5回に比べておもしろい。
日ハム、阪神の方、とても楽しかったです。
厨房っぽい人もいなさそうだし5回から移ります。
ブラゼル、新井がいないオーダーが自分なのでー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:03:34 ID:83H9/y9c
>>895
さっきあたったよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:52:10 ID:3l+UD/qF
>>896
もしかしてロッテの人?
初めてあきらめる選択したよwwww今まで戦った中で打撃が一番上手かったしもう涙目だったww
しばらくはパワプロと距離をおこうかと・・・
あと何かアドバイスあればお願いします!インロー、ストレートに頼りすぎてるのは分かってるんだけど・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:01:10 ID:43zjqy7L
なんで切断対策しないんだろ
コナミはわざとユーザーの反感を買おうとしてるとしか思えないんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:31:23 ID:Cfmq1fFX
本田△って名前のピッチャーがめっちゃくちゃ似てたわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:46:35 ID:nVhJUTL8
いま同じ相手と四回あたってコーヒーふいたw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:56:52 ID:dzM+ZI8M
あきらめるを選んで即再マッチングすると同じ相手と良く当たるな
気まずくてしょうがない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:08:31 ID:83H9/y9c
>>897
そうだよw
そっちもバッティングうまかったしまだまだ分からなかったのになぜ?って感じだった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:48:51 ID:o7rDMLoj
9回の方が取得ポイント多かったりしないのかな
そうでもないとやる気しないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:53:59 ID:5cHvcXTb
外野の操作ミスで後逸したら切断とか
失投HR食らったら切断とか
そういう人はなんでオンラインに来ちゃったのとすら思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:02:59 ID:dzM+ZI8M
負けが1つ増えるのと無効試合が1つ増えるのじゃどう考えても前者の方が賢明だと思うんだが、何故切断するんだろうな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:24:57 ID:43zjqy7L
どう考えても後者だろ
しかも相手も道連れにできるとか最高すぎ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:49:43 ID:hi+ljyEJ
ポイントはあきらめる方が減る量は少ないんだけどな
ランキングには全くこだわりがなくてとにかく
勝ち星だけを増やしたい人には道連れ制度は最高なんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:51:18 ID:ryP2q268
どうして相手を道連れにできると最高なんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:28:31 ID:43zjqy7L
相手の不幸が幸せだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:23:27 ID:7e4b163n
ランキング目指してなかったら切断なんてなおさらどうでもいいだろ
理想の相手が見つかったらそいつとフレンド対戦ずっとしてれば
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:29:29 ID:dzM+ZI8M
特別延長時はエラーなし設定にして欲しいわ
あれで決まるのはさすがに納得いかん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:31:11 ID:d4fEvLY/
さよならパスボール振り逃げとかもうねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:59:53 ID:xraNsL5o
無効試合ってどんな時に増えるのでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:20:41 ID:dRHiKlXJ
最近はアレンジ9回だけどまだ切断は0

ほんとに切断なんてあるの?
回線が悪いんじゃないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:22:08 ID:dzM+ZI8M
>>913

試合中に「対戦相手からの応答がなくなりました」って表示されたら相手と自分の両方につく。
>>161に書いてるが、マッチング後〜試合前ならPSボタンで戻れば自分にはつかない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:26:10 ID:v1fjbGgO
なんか打った瞬間顔がなくなってあたったと思ったら
画面が真っ暗になって
そのまま進行しなくなったんだがなんだあれ
バグかなんかかな
とまってても進まないししゃーなくリセットしたけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:17:39 ID:EqVSYDPB
投手内野捕手守れて、野手能力オールA、投手能力165K全方向変化球量7とかだったら切断していい?
さっきから改造ばっかに当たるからうぜー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:20:14 ID:g/FGhoMD
>>917
むしろなんで切断しないの?
俺は始まる前に即効でタイムして能力見て明らかな改造だったら問答無用で切断する。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:28:32 ID:mO/+i3Lw
初めてオンやったがカーソルの動きがおかしいんだが

真ん中からゾーン四隅に動かそうとすると
一瞬動かず、その後ズルンとゾーン外まで一気に動く感じで全く打てない
守備も動き出すまでに一瞬間があるんで際どいのは全く取れない

デジタル・カーソル速いでやってるんだが
サクセスエキスパートで三冠王余裕なんだけどな
同じ症状の人いる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:30:18 ID:EqVSYDPB
いや、切断ってどんな状況でもしちゃいけないもんなのかなって思っててさ
今度から改造は切断するわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:36:40 ID:dzM+ZI8M
切断とあきらめるを混同してるのか、それとも本当に切断するつもりなのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:36:58 ID:rK1Vkyua
アレンジで普通のサクセスチームがつまらないってマジか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:58:10 ID:g/FGhoMD
>>919
それはオン特有の振り遅れだろう
もしくはカーソル速度の設定が違うとか。
なんにせよオンだと四隅の直球は一瞬で判断しないと当たらないぞ ミートなら別だけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:10:00 ID:5CCS+zZL
オンだとストレートは一瞬みたいな話けっこう聞くけどそんなことないぞ?
見てからでも十分に対応出来るだろ(引っ張るのは厳しいけど)
速い速い言ってる奴はなんか原因あるんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:20:17 ID:xiN1aat6
まーくん打てねぇw
同種の変化球量の見極め難しすぎw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:33:20 ID:espEkapD
見極めはできるがいかんせん落ちるスライダーの変化量がぱねえ
でも15のまーくんに比べれば
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:44:46 ID:dRHiKlXJ
初めからストレート狙いでストレート来たなら打てるけどそこにチェンジアップとか来たら空振る
変化球狙いでストレート来たら空振る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:47:51 ID:mO/+i3Lw
アナログでやっても設定変えても同じ動きしやがる
これがラグというやつか?
相手が初心者らしく1-0で3連勝したが、イライラするわw
他のオンゲーでラグはほとんど感じたことないんだがな

サクセスに戻るわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:24:18 ID:8W6V0A+j
変化球狙いでストレート対応が究極
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:33:15 ID:JhoMe3LW
自分で作成した2010の選手の活躍がみたいから
アレンジ対戦すると
やたらパワポタ4軍団に当たる
とくにピッチャー能力高すぎて打てませんwww
ほんとパス選手禁止にして欲しいわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:43:07 ID:3tzgz6gW
デジスティ脅威だな。
配球が意味を成さなくなるわ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:49:01 ID:Tmg6MVDq
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:45:56 ID:p0U0pr2t
俺もアレンジ対戦したいんだが漫画選手のpassとか掲載されてるサイトしらない?
どこ探しても見つからない
ここで聞くのはスレ違だとは思うがたのむ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:48:17 ID:MyhIbUS6
ちくしょう。ここ最近の10試合やって勝ってる試合は全部切断されて、負けてる試合のみのこってるから2敗8無効みたいになってて泣ける。
オールスター厨の切断率の高さは異常。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:51:54 ID:/HvScXzs
>>933
サクセスっていうキャラ作れるモードがパワプロには付いてるらしいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:53:37 ID:AxoAsaE0
俺ぐらいヘタだと成績表示なんてどうでもよくなってくるぜ。
みんなバッティングうますぎ…ただでさえ下手なのにこのラグはひどい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:26:56 ID:6FYyZTfb
長打うったあとのランナーにブレーキかかるのどうにかならないの?
あきらかに進めるときでも止まろうとするんだが
あとバントシフトってR2押したあともういちどR2でもとにもどらないんだけど
バットひかれても前進守備のまま?これバグ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:29:58 ID:uRLJ82N/
おれ楽天で相手オールスターの先発田中対決に勝ったwww
最高の気分だぜwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:35:41 ID:KzYd/rEt
田中で勝って喜んでんなよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:36:45 ID:g/FGhoMD
むしろ田中使って負けるヤツなんかいるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:44:08 ID:etfAJ/nX
マー使って負けてたら救いようがないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:51:14 ID:aDHtecCr
オールスター田中使いに140前半総変化量7程度のピッチャーで勝ってこそ至福
まぁそれは人それぞれだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:52:07 ID:aKmZI+mb
NEXTから来たけど一度帰塁ボタン押してまた進塁押した時のランナーのもっさり感が凄いな
ライナーとかポテンの打球判断が難しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:52:21 ID:wjpChJIg
オールスター使って負けるやつのほうが救いようないわw
弱いから使うんだろうけど、どうしようもないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:58:20 ID:uRLJ82N/
まぁ田中は反則に近いからなw
自分よりけっこう上位の奴だったから何としても勝ちたかったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:00 ID:yCkirxDK
9回にしてもパスワード集団にあたっちゃったよw
実在選手と見た目フォームまったく同じにして能力だけ無駄に高いカモフラージュ仕様が流行りなのかねw?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:31 ID:D22eRfZd
田中そんなに強いか?ストレートとVスラ待ちだけでいいだけじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:10:52 ID:aDHtecCr
>>947
星野伸之みたいな選手使ってみればわかるけど相手が二択だと思ってる所でもう一つを投げると面白いように空振りが取れる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:14:11 ID:BkcnrvQB
一通りサクセス終わって初めてオンしたけどおもしれーなこれ。
CATVだからなのかラグあってしんどいけど、それで打たれてもまた面白い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:14:12 ID:5CCS+zZL
田中マーそんなに強いかよ

って思ってたら楽天と当たったことなかったわ
巨人ばっかでホント萎える
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:23:14 ID:KzYd/rEt
巨人は先発弱いからやりやすい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:25:30 ID:v1fjbGgO
なんかここのヘボイピッチャー使えって風潮気持ち悪いな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:28:51 ID:MivV7+mA
ヘボイピッチャー使え、なんてどこに書いてあるんだ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:30:17 ID:AxoAsaE0
強いPだけ調子良かったらどうすんだよなあ?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:34:08 ID:wjpChJIg
巨人は全体的にスペック高いから使いたくなる気持ちはわかるがな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:35:07 ID:dRHiKlXJ
絶好調田中とかきたら本塁打1本出るか出ないかくらいだな
2回当たったけどスリーラン打って3-0とソロホームラン打って1-1の延長で
こっちが後攻だったからランナースタート内野ゴロでサヨナラ勝ち
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:43:25 ID:5ZUZ9NsI
巨人、オールスターを相手にする作業が今日も始まるお・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:44:52 ID:6CKbzXoh
巨人はまだいいいわ
普通にファンがつかうってのもあるだろうし
だがセパとチートはしね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:47:28 ID:VFWBt1tY
声優チームにあたったらほぼ勝ちは確信してくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:49:38 ID:6CKbzXoh
完全試合ってできそうでできないな
どんなに下手な人でも失投とかポテンとかで1本はヒット打つ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:58:15 ID:VFWBt1tY
古河渚でチートに挑むおれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:59:47 ID:PLq6ZhRX
毎回0対0で6回目に打たれて負ける俺
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:01:10 ID:wjpChJIg
ポテン防ぐために外前シフトをうまく使わないとな。
あれホントに腹たつし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:04:56 ID:ryP2q268
ブラウンお得意の内野手5人シフトがないのはなぜだ!
さっき三遊間ぬかれてサヨナラくらったじゃないか!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:22:45 ID:2VpF2gQG
相手が投球を開始してからボールがキャッチャーミットに収まる間だけ
ものすごいラグが発生して、それ以外(こっちの投球時や守備時)には
全然ラグが発生しない試合があったんだが、これ故意にラグ発生させてる奴だよな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:16 ID:5CCS+zZL
故意にラグなんて出来るのか?
何らかの原因があって結果的にそうなったんじゃない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:38:02 ID:5cHvcXTb
自分が投げてる時だけ起きないならそりゃ故意だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:00 ID:ICojSXPf
もう200戦近くやってるけど1回も先攻になったことないんだけど。そんなん決める設定ってあったっけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:32:20 ID:aDHtecCr
本日の試合、全勝
まぁオールCBみたいなのばっか揃えりゃ当然っちゃ当然か…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:48:01 ID:E6gxWk2J
最終回@1一人で切断された。
負けるの嫌ならコンピューターとでもやってろよっていう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:49:03 ID:/Hpy/brM
切断厨片っぱしからさらしていいですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:50:24 ID:aDHtecCr
【PS3】実況パワフルプロ野球2010 オン ID晒しスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279617336/
いいけどここで頼むよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:58:06 ID:fEyOD4FG
故意落球でゲッツーになってあきらめる押したんだが、
オンのマナーでこれありなの?
それとも俺が威嚇球放ったから?

ありなら俺もやるけど、それもう野球じゃないよね・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:00:02 ID:ryP2q268
まだ相手のことを考えられないガキもいるんだ
我慢しろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:01:34 ID:g+VnlYZR
>>971
ぜひ晒してくれ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:05:00 ID:ac+ydsyu
オンで100試合やって、成功した犠牲フライが2しかない。
ホームで刺される割合多くね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:11:54 ID:tu4IXbzp
なんか糞ラグいなーと思ったら英語圏の奴だった
害人がパワプロなんてやってんじゃねえよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:15:40 ID:d2ulf3NF
打率.278
得点圏打率.313
防御率3.39
おお、リアルな数字でいいね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:15:55 ID:9tp6SJnY
応援歌って設定される?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:22:34 ID:w2HSiFFM
50戦無敗のやつにあたった
まじきちな打撃でコールド負けw
一応ランキングはいってるんだけど
自信なくしたw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:22:37 ID:TLMDMNlk
微ラグなら我慢するけど、あまり酷いラグの時は即あきらめだな。一回しかあったことないけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:37:44 ID:W4WlJrrM
>>973
まぁ意味ありげな故意落球は作戦の一つかなさっきやられたけど

ランナー一塁で、バッターがピッチャー、内野フライ上がって故意落球、でランナー
アウトならまぁ走力低いピッチャーを残すってのは理解できる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:39:41 ID:cUq6X2uP
芯で捉えた当たりがほとんど野手の正面へのライナー。
ミートカーソルの縁でかすった打球はポテン。
この繰り返しで、ボール捉えてたこっちが、全然芯で捉えられない奴に負けたw
コナミ頭大丈夫か?さっさと修正プログラム出せよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:45:13 ID:gGtORzRB
>>982
理解できるがやるもんじゃない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:45:20 ID:jHY5gp1o
>>983
それも野球じゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:47:24 ID:1cHHflzP
>>983
いないとこに打たないのが悪い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:48:04 ID:44/DA/RE
昔、阪神の矢部が目の前のバントフライを落としてトリプルプレイってのをやった事があってだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:48:25 ID:44/DA/RE
矢部じゃねえ、矢野だwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:49:43 ID:TLMDMNlk
え、意図的に落球でゲッツーとか狙うのがマナー違反なの?・・・意味がさっぱりわからんのだが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:51:57 ID:gGtORzRB
プロでもわざと落球させてランナーをつぶすやつだっている
メジャーは特にな
だが皆が皆なぜそれをしない?
それが善良なプレーではないと皆理解してるからだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:54:12 ID:44/DA/RE
まあでも現実世界の野球じゃマナー違反でも、パワプロじゃかなりリスクあるぞ。
むしろ現実みたいな事やってうはwwwwすげーwwwwって思うわ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:55:56 ID:TLMDMNlk
>>990
内野付近ならインフィールドフライというルールまで存在するのに、フライをとるかとらないかによる作戦がしちゃいけませんなんて、んなアホな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:03:48 ID:d2ulf3NF
まあ普通はしないな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:04:19 ID:gGtORzRB
>>992
まあそうだけどさ
俺はあまりやらない方がいいと思うぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:13:21 ID:Vl9jelFJ
ID:cUq6X2uP
プロスピスレでも定期的にポテンヒットがうんたらかんたらという書き込みしてたかわいそうな子だから
触らない方がいいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:15:18 ID:Vl9jelFJ
過疎ってきたしもう次スレ要らないよ
そのうちキチガイに乗っ取られてそいつの日記帳になるだけだから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:25:50 ID:CmSZX64Q
馬鹿
本スレにキチガイが来ないように隔離所が必要だろうが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:31:44 ID:Pt99cdM+
チート選手とか強制的に全ステ最低能力にするパッチ作れや糞コナミが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:47:22 ID:IstAYR80
インフィールドフライ宣告されなくて、
明らかに間に合う内野フライだったんだよ。
だからゲッツーになったんだけどさ・・・。調整不足か?

おれパワプロのオン向いてないのかもな。
プロスピに戻るかな・・・。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:51:35 ID:W4WlJrrM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。