実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスモードの話題が主なスレッドです。

現在は2010のプロ野球12球団編が中心です。栄冠ナイン編は別スレがあるのでそちらで。
サクセス関連の話題なら、全シリーズ可(あまり古いシリーズは、話題を振っても反応がない可能性大)
次スレは>>950が、反応が無ければ>>970。じゃないと矢部君が勝手に立てちゃうんだぜ?


前スレ
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ201
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1279171250/

関連スレ
実況パワフルプロ野球15&2009栄冠ナイン専用Part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1275717239/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:56:29 ID:MkFbSC2Y
実況パワフルプロ野球2010 wiki
http://wikiwiki.jp/pawapuro2010/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:59:06 ID:MkFbSC2Y
パワプロ・パワポケ選手能力まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/puropoke/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:12:19 ID:swe/ivXy
見せ球のボール球をホームランやら長打やらにされちゃ野球になんねーよ なんでウエストの球が2ベースになるんだアホが
調子が普通以下の時は調子が下がり、絶好調の時には体力減る記者イベントとか必要あるのか
寝たら寝たで不眠症やら虫歯やら、朝起きてTVでやる気下がるとか体力回復させる気が無いのかよ

コナミはさっさとバランス改善パッチ出して土下座しろよ 野球以前にゲームとしておかしいわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:14:46 ID:BSlHqrQD
>>1

>>4
野球見たことないのか
ボール玉なんて完全に外さないかぎりヒットにもHRにもできるんだぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:20:49 ID:VauTgp3u
>>1

そこそこだったのに最後のキャノンで失敗したああああ寝る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:20:52 ID:KnLrDZJC
なんか定期のイベントのやる気うpごっそり入れ忘れた感じだな。別にいいけど
パワポケの7と10あたりを思い出す
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:40:28 ID:swe/ivXy
>>5
すまん相当イラついてたみたいだw
初期センス○に禿成功したのに1軍先発で見せ玉と外す球をことごとく痛打
虫歯4回に不眠症2回、マイクと練習でケガ2取得と、流れがひどすぎて、つい…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:42:13 ID:+YDCTRTb
まあCOMは色々とおかしいな
サクセスの糞COMに慣れた後だと熱帯ぬるげーすぎる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:45:11 ID:hmy8kxYK
天才+禿成功で146kライジング失敗もろもろのピッチャーができちゃうのはマジできつい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:52:40 ID:U6TXZu2S
杉内の能力を基本にライジングキャノンを足しただけの選手作りたいんだが、
キレ4やら対左4やら低め○やら
いらない能力付きすぎるだろこれ

1軍で先発に指名されれば防御率、奪三振は1位確定みたいなもんだし、
いらない能力(おもに上記の)回避するうまい方法ない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:58:39 ID:zXrhJiEw
ノーマルでやる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:00:23 ID:7XFzXCOk
2戦連続2イニング完封したのにサヨナラ負けorz クルーンはゲームでもダメかよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:00:33 ID:U6TXZu2S
>>12
ノーマルでもライジングキャノンイベントはあるのか
勝手にエキスパ限定と思い込んでたわ
やってみる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:08:50 ID:nuisAGsE
彼女3人クリアしたけど、ポタ4と比べるとメリット少ないな。雪ちゃんは守備力うpのみかい
それとも好感度や交際期間ででご褒美が変わったりするのか?

なんか内容的にもマコっさんENDとか後味悪いし。普通に(゚Д゚)ハァ?ってなったんだが…
パワポケを意識してるんだろうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:18:22 ID:uQLhMPWp
雪ちゃんAHくれるでしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:31:37 ID:swe/ivXy
俺も雪から投手で守備力うpだったな。シナリオ埋め用だったから月1〜2位リア充してたのに。
好感度より交際期間が大事かもしれん。でも彼女いるとカレンから威圧感もらうイベ起きないし、あんまいらん気も。
ただでさえ練習機会少ないし、今回のカレンイベは外れ無いし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:32:45 ID:8kGusIBg
好感度によって貰えるものは違うっぽいね
投手でホソミーを彼女にした場合だと
筋力、技術うp 尻上がり取得 逃げ球取得 は確認した
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:04:48 ID:pMQ6qmeg
虫歯ごときに4回治療失敗・・・センス○なのに
リセットするか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:28:10 ID:FPhwNfps
俊足巧打系が作りやすい球団ってどこだろう?
日ハムだとPHとかついちゃうし楽天か檻なのかな?

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:54:04 ID:a0JTW/U8
うおおおおおい何回不眠症と虫歯になるんだよwwwwww
休みコマンド怖すぎワロタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:58:50 ID:xHgCyl2I
オールA作りたいんだけど、どの球団がおすすめ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:02:25 ID:obFHiY72
低めのカーブのボール球がかなり有効であることが分かった。
三振も取れるし、ゴロにもなる。

ただストライクのカーブはかなり打たれる。
俺が下手なだけなのかも知れんが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:24:14 ID:Ozk70QFX
>>2
そのサイト、リンクするなよ
PS3、PSPがゴチャまぜになってて訳解らん糞wikiだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:35:51 ID:zH/fCQg7
エキスパートの試合Pってやっぱりおいしいのかね
ノーマルアナログでヒット8割くらい打てたらエキスパでも通用する?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:41:54 ID:jpp5IlTt
初球ドロップとかは結構な確率で見逃してくれるような
今回、対CPUはカーブ系有効なんだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:53:36 ID:mYUAoi9K
期間が2年弱と短いからか、ランダムイベントが良くも悪くも多いな。
ただ、休み→不眠症イベ率が高すぎるのだけは酷過ぎる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:54:54 ID:swe/ivXy
Dカーブと第2にスローカーブでジャイロ緩急リリースあれば130km前半でもバンバン三振取れた
日本シリーズも8回被安打1と素晴らしすぎた
その反動で、代えたコバマサが投げる球全部打たれて7失点して劇場はスゴイなぁと思いました。

緩急+カーブ系 球持ち リリース ジャイロあるとCPU操作でのピンチ場面が相当減るように感じる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:10:01 ID:pMQ6qmeg
オリックスの人妻監督と加藤先生にベットの上でいろいろ検査してもらったら
体力の最大値が増えるとか・・・ふぅ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:33:39 ID:9VL799NA
禿成功したのにオールAいけなかったwww
1軍で走塁と守備LV1ってなんだよ・・・
守備に至っては一回もLV上がらなかったし・・・
矢部君6月まで来ないし、タッグ組んでも一回しか来てくれなかったww

はぁ・・・orz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:03:13 ID:amcJ4bWs
休む→暗転 ・・・・・・・・
休む→ガサゴソッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:29:14 ID:9JebOj8Y
エキスパハム投手で4月から先発なのに幼女のお願いがとにかくいいところばっかりはないは。
タイトルも奪三振しか取れず得能付かなかったし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:01:13 ID:9VL799NA
今度は初期センス○もちでやってたら
最後の最後に禿来てミートがBだったからミートだけやったら失敗w
しかも最終的にはそれやらなければオールAいったのに・・・

欲を出しちゃいかんなorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:05:39 ID:BRtvixPT
2週前に取得した広角打法を幼女がプルヒッターで上書きしやがった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:38:02 ID:hzUpIuwC
今回のパワプロは、休むのコマンドの効率の悪さと試合で2ストライクと追い込んでからのCPUの異常なまでの粘り強さや超反応はおかしいだろ!!!
ユーザーをコケにすんな!!!

それとマコっちゃんに完全に惚れた…マコっちゃんが好きすぎて生きるのが辛いお…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:45:19 ID:cccZXilt
美癒をなんども彼女にして
三冠王+日本一とかやってるけど
毎回海外行っちゃうんだけど、
ほかにあるん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:16:57 ID:UmIxPHT7
>>35
明らかなボール球までスイングカットしてくるのはウザい
結局ストライク投げて痛打される場面が多い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:20:44 ID:KcHuFhyO
センス○持ちをセンス×にするババア
オヤジじゃなくてお前が○ねばよかったのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:21:45 ID:rBsYYhBS
>>35
まこちゃんばb
おや・・?誰か来たようだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:37:23 ID:MHVG6NUZ
>>37
そうそう、明らかにストライクゾーンはずしてるのに
何事もなかったかのように引っ張られて2ベースとかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:08:53 ID:VauTgp3u
日ハムで左の152コCスA変化4,4 禿無しでデケター
幼女に奪三振とキレつけてもらえたあたりが運よかったけど
やっぱり試合だな 変化球二種類にしたあたりから打たれだした
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:09:22 ID:AkkcICSV
三冠王・日本一でもミスターにならず
条件は評価なの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:12:53 ID:8kGusIBg
もうちょっと人間っぽくボール球を空振る反応してくれてもいいのにな
フルカウントから粘られ続けて諦めてストライクゾーンに投げたらあっさりホームランですよ
ハハッ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:20:37 ID:ax5sXwme
>>42
評価+日本一だと思うよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:45:10 ID:hzUpIuwC
猪狩とサシの勝負、3勝でノビ4ゲット出来る
これにライジングシリーズのショットを成功させればノビ5になるのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:45:57 ID:6UgRdrL4
2週連続で母親がきて2段階やる気落として帰ってった

なんというママラッシュ…
47名無し@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:04:57 ID:oKaWgxN5
今日発売のファミ通に、エンディングで彼女から特殊能力取得の条件が載ってますね。
「評価」ではなく「期間」だったとは・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:05:41 ID:pMQ6qmeg
センス○だったけどまたオールAできなかった
やっぱり天才型が出ないと無理臭いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:32:55 ID:d+1/LnqT
休む→「・・・・・・・」が出た時点で壁パンしたくなるレベル
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:42:26 ID:9VyTTLst
>>47情報が少なくてクリスマス前まで評価上げてた俺涙目www

つうかフラれることってあるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:43:40 ID:J7xFLghk
天才でオールAいけなかった
不眠症も虫歯も監督がサボるのもまあ許そう
だがクソババア、センス×にするのは許さん死ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:56:52 ID:/+S7O8vD
ロッテで投手作ってみた。初期が130kmでコG(83)スE(36)フォークが1ついてた。
とりあえず流れとして
・二軍のフレッシュオールスター?出れず。9月ごろダイジョーブ成功。
・11月の1軍あがる試験失敗、3月の試験合格
・交流戦でやっと先発の座つかむ。それまで評価あげれなかったのでリリーフ。オールスター出れず。
・その後日本シリーズまですべて試合は0で抑えたので能力upうまうま。
・怪我および病気関係は不眠症(2週)虫歯(1週)ひじ爆(5週。これ痛すぎ・・・)
・あおいちゃんとの友情タッグは9月になってやっとw
結果できた選手が・・・
球速148km、コB(160)、スC(94)。変化球スラ3、カブ3、フォ3、Hシ2
特殊は対ピンチ、対左、打たれ強さ、安定感、牽制○、リリース○
ひじ爆と11月の試験失敗が痛すぎたwwこの2つなかったら球速150の上乗せとスタミナBまでは間違いなくいけた。

53名無し@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:02:43 ID:oKaWgxN5
>>50
一回だけある。
クリスマス前に雪ちゃんと付き合うことになったものの、2年目の春キャンプから監督ストーキング&友情成立に夢中になりすぎて雪ちゃん放置w
そしたら5月頃に電話かかってきてカップル崩壊フラグを立ててしまった俺。
次の週に即デートで挽回しようとしたらデート失敗で評価DOWN。
そしてデート後、間髪いれずに雪ちゃんから電話かかってきて「付き合うの止めましょ。お互い得るものが無いわ」と絶縁宣告を下されたさw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:15:19 ID:KcHuFhyO
>>50
彼女の存在意義がクリア後プレゼントよりも体力最大値アップだと思ってるからフラれること多数。
練習に夢中になってね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:21:54 ID:d7606RHh
ミスターカープができた人に質問

山笠イベントは素振りしまくり、努力という才能云々のイベントで終わり?

3回ぐらいそれを見たんだが、それ以降何も起こらないし、ミスターにもなれない。
前スレであったように体力6割以上キープして、2年目早々に前述イベント見たが、その後何も起こらずに終わってしまった
もう、ミスターカープになれないんじゃないかと思ってしまうわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:23:01 ID:HbqYXAkW
ラブパワーがないなら不要だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:23:05 ID:cdHYrEv3
>>49
休む→「チュンチュン」が出た時点でガッツポーズが出るレベル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:25:59 ID:UmIxPHT7
チョコレートが出たら祈るしかない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:28:27 ID:I34Mzybh
山笠評価が球界一〜
山笠イベで去っていく過去の選手まで見て
日シリ直前に日本一なるぞイベ
そして自己操作で日本一になる

これくらいが条件か?
カープだけ異様にミスター条件厳しくて疲れたよ・・・
もう10週以上はしてるけど、なにかと足りなくてミスターとれん・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:31:46 ID:PvSV3ktg
PSP版で隙間時間に作ったんだが、ようやくライジング成功してそこそこのになったから、センス○のみのケースとして報告

巨人エキスパ投手一位スタート
初期:128km/h F104 E40 変なし センス○ 虫歯 サボりぐせ
11月昇格 禿なし 日本シリーズ勝利 彼女:雪(一年目8月から)
猪狩との勝負:全勝+一軍選手に一勝
一冠(奪三振。防御率と勝利数は2位と3位orz)
一軍では4月から先発。オールスター出場

150km/h コンB165 スタA170 ライジングキャノン習得 総変7(SFF4・Kカーブ1・カット1・Hシュート1) 特能16個(内容は以下)
ポイント:対ピンチ4 打たれ強さ4 逃げ球(コツ2) リリース○ 闘志 クロスファイヤー 球持ち○
猪狩との勝負(3回+一軍選手1回):重い球(一軍相手。確か捕邪)・対左打者4・勝ち運
猪狩とのイベント:尻上がり・(ノビ4)・キレ4・ジャイロボール(ライジングイベ)……ノビ4はライジング成功で消えた
試合:低め○・奪三振
雪:根性○

最終的に154km/hまではいけたけど、ポイントを無駄なく使うために特能取得&筋力Pはスタミナへ(それまではA153だった)
コントロールB165は雪に+15してもらうつもりだったけど、勘違いして付き合い長くしすぎたw
結果的にかなり使えるエース級にはなったと思うからまあ満足

昇格試験時点では128km/h C135 C90ちょい SFF4
一軍に上がって4月〜5月辺りで逃げ球と闘志をとっておいたのが良かったのか、試合では6月以降ほとんど操作がこなかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:33:50 ID:d7606RHh
>>59
なるほど
球界一〜まで上がったことが一度もないわw
2年目5月ぐらいから一切出てこなくなるからなぁ

カープファンだけど、もう嫌になってきた
色んな意味で野村を辞めさせるにはどうすればいいか分からん
他11球団はちゃんとクリアしたし、高いうちに売ってくる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:35:58 ID:ZXTpdoj2
もしかしたらミスターカープ取れないのもバグだったりして
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:40:27 ID:DgClBFYQ
質問を2点ほど・・・・

1.よく見かけるAHってなんですか?
2.トロフィーコンプって何か特典あったりするのでしょうか?(これ以外のゲームにも設定されてますが・・・・)
  オールAが無理そうなので降りることも視野に入ってるのですが・・・・

以上です。よろしくです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:46:36 ID:zXrhJiEw
知恵袋で聞け
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:50:56 ID:PvSV3ktg
>>60
自己レス

センス○のみってのは天才でもなけりゃ禿もきてないって意味な(バッド二つついてたから)

何れにせよチラ裏臭くてスマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:55:45 ID:MGxX0wM8
160km作成中。1位エキスパ機材恵まれる4月4週148km
継承キャラとして使ってくれ。デジカメうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1043858.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:03:15 ID:ZREJxh4m
>>66
使ってくれ言われても何の写真だよそれw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:03:29 ID:rit3H2Ih
マリンボールの取得条件がわからん…
教えて貰えるようなのってライジングとマリン?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:05:40 ID:ZREJxh4m
ハマでパパンがへんなカーブ教えてくれる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:09:57 ID:KcHuFhyO
パワプロ「パクッ・・・・・これは・・虫歯!!」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:15:04 ID:OKX4edEJ
3%で複雑骨折とかふざけるな
7266:2010/07/22(木) 16:20:07 ID:MGxX0wM8
解雇された。その後、地元で小さな食堂を経営し休日は少年野球のコーチをしている。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:20:38 ID:I34Mzybh
>>59の条件で日本一になってミスターカープやっと取れた
最後の最後まで疲れたわ・・・
あまりに点が取れなく弱い広島
マジで嫌いになるくらいだわw
もう広島では、やらない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:22:10 ID:ZXTpdoj2
>>71
そうかと思えば36%でも怪我しない不思議
そういう俺も10%以下で何度も打撲、筋肉痛なった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:23:50 ID:wObQA9Gf
体感的に30%以上は80%の確率で怪我する
何を言ってるのかわからないと思うが…まじで頭がどうにかなりそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:33:19 ID:scaU2Hpa
禿+センス○で凡人しか作れなかったぞ
投手運ゲーすぎだろ死ね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:41:51 ID:6WznK2io
バッファローズで外野手作ったが、センス○ついてたのにB二つであとはCとDEw

禿がこないからなぁ
天才型待つしかないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:43:42 ID:FPhwNfps
禿センス○で凡人ってのは問題が・・・
試合で活躍できてないんじゃね?

勝敗は運だが試合内容は実力だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:49:26 ID:ZREJxh4m
投手だとそうとは限らないな。打者だと完全に実力だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:56:20 ID:6UgRdrL4
今回禿出現率高くない?
今のところ5連続くらいで来てるわ、5連続で壊されたけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:04:09 ID:Ximqhs8w
25人作って2回しかきてない
もちろん全敗
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:05:34 ID:9JebOj8Y
>>68
ランダムで評価で成功率変わるとか書いてあった
2回発生して2回成功してるが正直微妙だし変化球ポイント喰うし本当に欲しい時以外はスルーした方がいいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:08:26 ID:ru0a0idV
占いで牛乳賞味期限切れ、休んだら虫歯、治療成功したらファン交流でやる気下がって休んだら不眠症
クソゲ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:13:11 ID:HuqzvhYv
今29人目やってるが1回も禿が来ない
サインは8割方してるんだが
あと、センス○と天才も来ない

もう凡人ばかり育てるの疲れたよママン・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:21:56 ID:Bg47/bAP
>>84
信心がたりない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:24:47 ID:wObQA9Gf
俺は35回サクセスして6、7回くらい、成功二回かな。少ないほうだと思ってたけど多いほうなのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:32:01 ID:mr0sPfMV
八方美人いいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:35:46 ID:NDsHH4nA
しかし難しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:42:27 ID:7XFzXCOk
打つの下手な俺は野手はノーマルでしかクリア無理だわ。ピッチャーはエキスパでもそこそこのは作れるようになったけど運要素が強すぎる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:50:06 ID:zlRTYKYt
15人ぐらい作ってダイジョーブは
1回目びびってちょっと強化成功
2回目すごく強化失敗
3回目ボタン連打でそのまま帰宅
4回目すごく強化成功
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:51:37 ID:NDsHH4nA
>>90
いいじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:52:03 ID:6UgRdrL4
余裕の6連続禿
しんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:52:27 ID:NDsHH4nA
>>92
俺もそんなもんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:53:06 ID:10Skzqy/
天才が来て猪狩バットイベで失敗したがなんとかオールA出来たよ
PSP版でも出来事で「サクセスオールA野手作成」って表記されるんだな
ポタ4では無かったように思うんだが、ちょっと嬉しかったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:02:38 ID:rYYAAtZQ
三振男って試合でとれる?
ノーマルで三振しまくったがとれなかった・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:06:09 ID:RmnvTuKn
ノーマルじゃつかんでしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:06:43 ID:NDsHH4nA
ノーマルはつかないべ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:07:42 ID:FPhwNfps
ジャイロスライダーってスライダー覚えてないとだめ?
ってか取った報告上がった?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:32:21 ID:28G7JsEV
オールA難しすぎる
ハムで2人試してみたが1人はセンス○あってもAAAACと2人とも同じ結果
せっかくのチャンスなのに矢部が休み以外で一度も守備練習しないとか
おとなしく禿か天才型待つかエキスパ挑戦するか・・・
誰かコツというか狙いやすいチーム教えてー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:34:24 ID:TkhELQW0
11月に上がれるかと、日シリに出られるかどうかだよね、結局は
防御率1位、奪三振1位でも味方が打ってくれなきゃね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:07:06 ID:cdHYrEv3
パワーヒッターって強振時だけ弾道4になるんだよね?
そうなら弾道3でパワーヒッター付けるのが1番いいよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:08:55 ID:AOxGIf/F
11月に上がるのは慣れれば余裕
1位でやれば日シリ出場するのも余裕、援護がなくても失点しなければ良いし
沢村賞だけは本当に運ゲー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:09:00 ID:ZREJxh4m
>>101
全然違う。上がった打球の初速が違うのがPH
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:11:51 ID:cdHYrEv3
すまん誤爆した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:12:55 ID:ZREJxh4m
え…じゃあ俺も誤爆
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:16:12 ID:TkhELQW0
>>102
12回まで無失点だといいけどね…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:26:34 ID:6i26iU2M
160キロにあと1キロ届かなかった><
速球練習レベル5でチャンスだったのに><
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:34:54 ID:v+9Kfwk1
ノーマルの野手で赤能力ってつくのか?三振男とる方法がわからん…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:51:24 ID:OKX4edEJ
センス○だけでオールAまであとパワー4だけ足りなかった
センス○で続けてもダイジョーブこないと辛いから
おとなしく天才出るまで粘るかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:02:27 ID:zXrhJiEw
ファミ通に結構使える情報載ってた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:06:13 ID:mr0sPfMV
kwsk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:11:04 ID:ru0a0idV
禿成功したのにオールA取れなかった
やっぱりセンス○以外でやっても時間の無駄だわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:14:37 ID:KTz/hWwB
>>111
育成理論と彼女の情報
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:15:31 ID:vn6kKtcz
禿7連続成功で怖い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:17:13 ID:0KD/K0U1
自分の髪の毛に気をつけろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:22:00 ID:mr0sPfMV
>>113
かってくる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:22:40 ID:KTz/hWwB
>>116
来週発売のファミ通に冊子がつくらしいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:34:25 ID:4tLn99xG
ひじ爆弾とれねえええええ!
だいたいは2、3回の通院で外れるけど、運が悪い時は10回以上通ってもとれないな……
いい感じの時にかぎって爆弾がとれなくて涙目
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:41:58 ID:scaU2Hpa
爆弾とか放置一択だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:42:03 ID:uYaW2/4k
俺も良い感じのキャラできそうな時に10回通院してキレそうになった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:43:04 ID:u58o6cfB
爆弾は放置。基本でしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:50:27 ID:AOxGIf/F
爆弾どころか不眠症も放置だわ
体感だと2ヶ月に1回体力減るかどうかだし休むで治ることもあるし
不眠症持ってるときにやる気減ってたらそれを回復する目的で通院したりはするけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:09:52 ID:7XFzXCOk
ロッテのシナリオセクハラ過ぎるだろw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:16:57 ID:vg36Yd10
野手でノーマルはどこがおすすめ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:19:15 ID:mr0sPfMV
中日
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:20:19 ID:SsMg7PJM
パワータイプなら巨人(PH、プルヒッターとかパワー系のコツ教えてくれる選手多数)
他ならとりあえずハム(幼女)じゃないかね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:34:33 ID:/NftNbBF
梅上とのタッグは筋力100近くもらえる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:35:42 ID:VauTgp3u
巨人なら猪狩との勝負でph取れる可能性あるし最後に広角も
最初の試験までにパワーA弾道3あたりまで上げてあとは試合がんばるってるのが楽
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:37:00 ID:6WznK2io
イチローのフォームってGG佐藤の?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:40:19 ID:Z3CxJQ7j
>>129
     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|    な   そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:53:16 ID:l5VnU+Ug
なんで一年目の最序盤で禿成功するんだよ…
しかもGFGGGG→GEGGFGってほとんど意味ねーよw
不眠症になりまくったり怪我率一桁で4回もグキッってなって
結局4BAAAAA固め打ち逆境○その他もろもろ…
三冠でミートさえ上がっていればオールAいけたかなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:00:05 ID:NOUwq+yj
11月にあっさり禿成功
よし、オールAいける
12月に足爆弾、1月に爆発

・・・氏ねよマジで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:03:35 ID:RRPy2wOx
谷繁作っていて2年目終盤何試合も3安打打ちまくっていたらAHついてしまった…
特殊能力でこれだけは余計すぎた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:16:21 ID:IEIT+V9B
1年目の方が禿成功しやすいみたいなのを見るが、1年目ザコのステアップに運を
注ぐよりも2年目終盤に全てを捨てるわ1年目に禿出ても強化は選ばん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:20:42 ID:9VL799NA
トロフィーのオールAってエラー回避もAにしなきゃダメ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:25:04 ID:SsMg7PJM
一年目なら体力最大値アップ狙いで疲れをとってもらうのがベターなんじゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:25:07 ID:HbqYXAkW
オールAだから当然エラー回避も含む
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:30:07 ID:FPhwNfps
最近記者がウザイ
絶妙のタイミングでやる気下げていきやがる

グラも可愛くないし久しぶりに投げたくなったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:33:05 ID:RmhV4fiA
投手の作成糞ゲーすぎwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:33:18 ID:Blg3lX85
今回は彼女作らないのが定石だな
完全に単なる趣味の範囲だ
クリア後の特典があの程度でも、デートしたら9割方体力気力回復とかならまだ存在価値もあろうものを
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:33:33 ID:VbMfXLup
まさか、サクセスキャラの生年月日とか変更できない…?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:42:19 ID:MGxX0wM8
161km作成。闘志もち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1044764.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:46:26 ID:iZNTcRUb
>>142

ライジング恐れて純粋にストレートを磨いただろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:47:18 ID:Okwu0J6a
ストレートが速いのって対人に有効だよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:53:20 ID:7XFzXCOk
俺なんか130キロ台でも当てれない。150キロ台とかスイング間に合わないレベルw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:57:16 ID:0KD/K0U1
誰がハゲやねん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:06:08 ID:9mA1f5r+
>>142
選手らの名前にセンスを感じない
148142:2010/07/22(木) 23:11:15 ID:MGxX0wM8
12球団サクセス一通り遊ぶために作っただけだし。毎回ED流れるのは感動する
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:18:04 ID:7XFzXCOk
さしみにワラタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:25:20 ID:9VL799NA
初期センス○で頑張ったけどエラー回避だけAいけない
オールAとか無理だろ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:28:40 ID:GUa6K29Z
オールAは天才出るまで粘るゲームですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:32:44 ID:dm2B3lB2
初心者な質問で申し訳ないんだが、サクセス時のボールのスピードは変更できないんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:39:37 ID:zph9f0BZ
ちょっと何言ってるかわからないですね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:58:35 ID:ZREJxh4m
>>152
お前が初心者なのは設定で変更できるけどボールのスピードはなぁ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:07:55 ID:n9WLjJxM
速球投手が上手く作れん
なんやかやで筋力か精神が足りなくなる・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:19:16 ID:ng01xa76
サクセスばっかやってると心が荒んでいけませんね
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:28:46 ID:djiW6IzU
PS2の時はコントローラー何個ぶっ壊したことか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:30:23 ID:q9N9UB6a
犬テレビ母親記者試験三浦肩練習友情タッグ
これら全て糞
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:32:15 ID:z9eQrjQG
フォームで球種の違いわかるって人は
球のカーソルみないで実際の球に反応してる?
フォームもカーソルも見てたらストレートに反応できないし
実際の球見て打ってたら糞ボールにも反応してしまう・・・

エキスパで三冠取りたくて強振打ち特訓してるんだが
誰かコツ教えてよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:36:11 ID:FNbdkmba
山笠の評価上げるの難しいな
ランダムなのかな
もう5回くらいやったのにミスターとれないー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:36:39 ID:ihfBN5eB
今回150キロ、コンB、スタA、総変10以上でも厳しい?
仮に総変10振り分けるなら、どう振り分ける?
球種、レベルを教えて欲しい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:41:28 ID:n9WLjJxM
カーブ系5、シンカー系3、スライダーかシュート系2
落ちる球は7でも怪しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:46:27 ID:w+sN7mg5
>>159
・球種に慣れる
・着弾点のボールの回転をよく見る
・追い込まれるまでは狙い球をしぼったり
 真ん中近辺にしか手を出さない
・ストレートとゆるい球両方に対応しなきゃいけない時は
 ストレートをライン際に流すイメージで
・失投は打球がすごく飛ぶから外野フライを打つ感覚でいい
 無理にカーソルを完全に合わせようとしてゴロになるのを防ぐ

どうしても厳しいなら早めに広角打法を取るといいかも
あとフォームの違いって言っても
変化球かストレートかの違いぐらいだから気にしなくていい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:52:24 ID:QP2kpWXB
2010の巨人で、ライジングイベントまでに重い球とキレ4がすでについてるんだけど、
これって何を選ぶべき?
ライジングショットやってもキレ5にはならんよね・・・?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:55:32 ID:wU9riwBh
キャノンでジャイロつけるか一番下で球速が上がることがあるから好きなのでいいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:55:59 ID:z9eQrjQG
>>163
今までなんとなくで反応してたけど
球種によって結構特徴があるんですね

着弾点をしっかり見て球種が見分けられるよう練習します
詳細なレスありがとうございました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:00:15 ID:QP2kpWXB
>>165
やっぱそうか〜。
じゃ、一番下にして、キレ5つけるわ〜ありがと〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:01:12 ID:QP2kpWXB
>>165
違ったw
キレじゃなくてノビでしたww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:38:26 ID:DNGhCB7E
JPYの引退するメンバー
主人公のとこと同じチームだと2段階やる気さげられた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:44:40 ID:IH1j2af+
巨人の阿部弾きすぎやろ・・
ねーわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:00:32 ID:ClWWJlOM
打撃練習と肩練習ってクソなん?故障率が低めで効果薄いってことでいいんかな

ちかちゃん彼女に出来ないのなんとかならねーの573・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:25:54 ID:U1uvWuxv
ダイジョーブ4回連続成功してる 
すごく強くなりたい→やっぱやめる→すごく強くなりたい
ってやると成功する気がする・・・・なわけないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:28:00 ID:hSc0mZCi
各々のジンクスを試すのは悪くないさ。運ゲーだけに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:31:18 ID:djiW6IzU
>>170
全体的にキャッチャー弾き易い気がする。里崎3戦連続パスボールにはきれかけたわw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:50:41 ID:3gohm+Ma
広島の金クリア本当に取りにくいのか?あっさりいったんだが・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:52:20 ID:n7aE5dxz
不眠症から虫歯、そして不眠症の流れで久しぶりにコントローラー投げた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:18:10 ID:qtHK1PLm
左腕じゃマリンボール取れないよね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:19:03 ID:sBC9NiHz
ファミ痛の人サクセスうますぎだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:34:31 ID:NIH5/1UM
左腕でも取得可
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:35:58 ID:osqPz9qu
今回ライジングの成功率ってどんなもんなんだろ
せっかく禿成功して球速150の総変化量9投手が作れそうだったのに……orz
今の所ショットは1回中1回成功、キャノンは3回全部失敗だわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:22:40 ID:69UEs5XD
>>175
今のところ2回広島やって2回とも日本一で金クリならず
ヘッドコーチ!いったいどうすればイベント起こしてくれるんですか!っていう状態w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:32:15 ID:3gohm+Ma
>>181
なんかかわったイベントだなーと思ったものは、引退ニュース聞いた後、やる気回復のために遊びにいったらコーチイベだった。
そんぐらい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:21:57 ID:iC08cojb
絶好調からプチ同窓会でやる気2段階落ちて、休んだら暗転止めにカレンに会って2年目10月1週に絶不調とか無いわw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:33:03 ID:7L00GDKb
絶好調からグキ→グキ→同窓会のコンボで絶不調に
まじ今回怪我しすぎだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:53:28 ID:XWYjJcRs
球速130キロ未満、コントロールウンコ、スタミナは無い、おまけに変化球も投げれないのに4年間クビにならなかったプロ野球選手がいると聞いて…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:06:38 ID:ot+TZDh1
なーんで一軍で一年間ローテ守ってタイトル獲得したピッチャーが
日本シリーズ前に運で一軍に上げてもらったかどうかでいまさら悩むんだよ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:07:20 ID:hSc0mZCi
>>185
そこから150km超えキレキレの変化球を投げ9回を余裕で完投するフォアボールなぞ出さない投手になる
そういう素質を見抜いていたんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:20:56 ID:7e3aGmcm
?走力が子供以下だったり、外野からホームまでまともな送球ができない選手でもプロになれるんだぜ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:54:38 ID:pnv6ipQA
不眠症フラグ4回もたったし内一回不眠症なったし
殆どの試合主人公打ってるのにサヨナラ負けとかどんなゴミ仕様だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:58:38 ID:3Vt1OCAs
こんなに休みコマンドで心が休まらないのは初めて
最近は困った時の息抜きコマンドだと思ってたのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:22:10 ID:kSh+STnc
>>180
自分はキャノン4回やって1回成功。
192名無し@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:22:22 ID:ifHhwUaj
投球直後に、ストレートか変化球かの判別はできる。
ストレートはリリース時に「グワッ!」って感じがするんだけど、
変化球時は「スッ!」って感じ。

分かるから追い込まれてもボール球を振ることはほぼ無いんだが、
今作はストレートの打撃タイミングが若干シビアになってるから、
判別してからではストレートを引っ張り方向に打つのは難しい・・・。
あと、例外的にSFFとストレートの見分けがつきません・・・。
SFFに加えてツーシームも持ってる横浜の大家が打てる気しない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:26:48 ID:DNGhCB7E
リリースなんか見なくても縫い目でわかるだろ
SFF以外
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:29:24 ID:xT04xzDy
俺は追い込まれたらストレートとSFFツーシームはカットして逃げるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:38:12 ID:YN5r+jkI
禿出るコツってあるの?やっぱ運?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:00:07 ID:JY9qPNT3
>>195
コツなんてあると思ってるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:46:28 ID:LTFc8zhj
マリンボール取れねー…
ノーマルじゃ無理なんかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:48:19 ID:lVfsWopb
ノーマルでも取れるぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:48:49 ID:eLSmnei4
縫い目見て見極めるとか器用な真似出来ないからとりあえずストレート待ちで変化球来たら感覚で打ってるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:49:55 ID:LTFc8zhj
>>198
かたじけねえ
じゃあひたすらロッテやってくるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:00:25 ID:xT04xzDy
>>199
フォークとかスライダー・シュートは分かりやすいから見極められるようになると何かと便利よ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:02:27 ID:kSh+STnc
変化球は見分けつくんだけどどうしてもストレートが反応できない。
センス〇禿で死亡3人目ktkr
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:19:23 ID:71uvwQx0
ざっとレス見てみたらみんなイライラしすぎワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:25:15 ID:JY9qPNT3
みんなで牛乳飲もう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:33:46 ID:Yh19ZBGz
2軍のうちに打撃コーチストーカーしとくと結構いいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:38:53 ID:E1mpeUK1
>>203
最近のサクセスはヌルゲーだったから、ある意味では原点回帰かもな
ただ一点、休むのデメリットイベントの発生率は上げすぎだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:42:43 ID:7Tp0xmz7
>>205
何かあるのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:54:33 ID:Yh19ZBGz
結構な確率で飯奢ってくれる
後半打撃レベル5でストーキングしてたらなかなかの選手が作れた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:55:30 ID:7Tp0xmz7
そうなのか、早速試してみる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:56:01 ID:Np7f/5EU
やきそばでやる気下がる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:59:36 ID:Yh19ZBGz
焼肉でもたまに体力下がるけどね
横浜だったせいか練習→飯→練習→飯・・・と休まず筋力と技術大幅upできた
運が良かっただけかもしれないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:00:00 ID:3lwzwCK9
飯おごるイベントやる気落ちるの半々くらいある
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:01:34 ID:Yh19ZBGz
そんな高いのか
8割ぐらいは回復するもんだと思ってた
運がよかっただけだったのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:14:44 ID:3Vt1OCAs
あと打撃コーチはおそらく評価高いとPHと流し打ちのコツ教えて貰えるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:23:01 ID:qtmQRw4c
打撃コーチと友情イベントみたいなの発生させたら
ミートとパワーヒッターのコツもらえたと思う
ミートはあがらないときもあるけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:34:14 ID:2dhjePBA
野手のオールA作成は広島が一番楽だね

異論は認める
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:41:25 ID:kSh+STnc
11月で一軍に上がれないとマリンボールは取得不可?左だからダメだったのだろうか。評価はmaxまで上がってるけどイベントなし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:42:20 ID:7L00GDKb
初期能力どのくらいあったらやり始める?

自分はパワー以外の合計が14以上
投手はコントロールF以上
219名無し@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:44:37 ID:ifHhwUaj
カットボールはストレートと見分けつくのに、SFFはどんだけ落ち着いて見極めようとしてもできません。
横浜の1軍昇格試験で大家相手になった時は「もうだめぽ」と思った。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:47:25 ID:Yh19ZBGz
GFGGGでもたまにセンス○ついてるから面倒だよね
パワー以外にFが1個でもあればやってる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:49:10 ID:mntIH6n+
>>218
センス○持ちのみ
2年しかないので、センス○とノーマルの差が大きすぎる
222名無し@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:02:42 ID:ifHhwUaj
楽天で、特にマイナスイベントが頻発したわけでもなく、エキスパートで試合でもそれなりに活躍して
「〜がかなり上がった」って試合がほとんどだったけど、終わってみればCBBBBAで特殊能力が「ゲッツー崩し」のみっていう
何の特色も無い選手ができたんだが。

やっぱ初期能力値自体も重要なんかな?
この選手、開始時はGFGGFGでパワー40しか無かったんだけど。

(ちなみに、センス○・禿両方無し、Bクラスでシーズン終了のため10月1週までで終了)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:05:05 ID:ovPy/mjg
ポジションによって違うけど投手なら128(左123)/100/30以上
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:10:05 ID:DSzvV7UX
>>222
エキスパの特能も運次第だから、活躍しても特能全くつかないこともある
ハム幼女や猪狩の一打席対決も運次第だしエキスパはノーマル以上に運ゲ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:12:17 ID:1Itp6c24
色々とバグがあるけど一番のバグはかーちゃんを攻略できないことだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:12:45 ID:ovPy/mjg
初期能力128/110/45キター
天才でもセンス○でもないのにかなり嬉しいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:15:23 ID:2PImS5ky
猪狩バットにまたやられたお…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:19:42 ID:9JeW77Jm
これいちいちサクセス中にコントローラ設定変更しないといけないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:32:58 ID:pMxCn3jW
そうだよ、それ以外の方法はないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:02:59 ID:ovPy/mjg
2年7月で146CAスローカーブ5が禿様に殺されたあああああかなり順調だったのに
試合で勝ったら練習レベルあがるの大きいなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:15:14 ID:LXrolTyx
オリックスで始めて、センス×だして3月に遊びにいくコマンド選んで
進の本イベントで晩御飯選んでセンス○にするのもうめぇなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:23:26 ID:3VZzSPyf
4人目でようやくオールB弱…

日本一になってもこれぐらいなのに、
オールAとか想像も出来ないんですけど(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:28:20 ID:wXXtWPwh
今作はセーブして終了せずに電源切ったりすると
ステ下がったりデータ消えたるするの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:43:30 ID:3T4f4Gfq
むーなかなか難しいな
大体CBCBBとかで落ち着いてしまう…よくてどれかがA見たいな感じで
オールA難しいなやっぱエキスパなのかなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:43:40 ID:y3NTgDEE
打撃コーチ寿司の誘い

マシンガンのような轟コーチの注文を
キーボード入力するのに精いっぱいで、
食事どころじゃなかった
技術ポイントが少し上がった。
疲れがたまった。
やる気が下がった。
打撃コーチの評価が上がった。
連打○になった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:50:22 ID:IofaPH55
投手先発がゴミ過ぎて辛い・・・
なんでそんなバカスカ打たれるんだよクソが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:51:42 ID:ZWQpPj6F
>>233
ロードスタートすると
セーブデータ消えているはず。


あとはわかるな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:53:36 ID:3Vt1OCAs
オールスター出場は評価さえあれば必ず出れる設定にして欲しかった
ここ3回連続くらい監督のお手伝い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:03:12 ID:eLSmnei4
休むでストレスが限界だ
4回連続画面暗転でリセットした
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:14:28 ID:zeSKofcN
結局オールスター出場条件って何?

1年目は監督の評価だと思うけど
2年目は全然わからん。。。
とくに投手だと1回しかでたことないかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:28:15 ID:3gohm+Ma
評価と多分、三冠王ランキングだと思う。
要するに4/1スタメンなってないとかなり無理。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:38:25 ID:zeSKofcN
>>241
さっき4/1から先発で最終的には2冠達成したけど無理だった

評価も7/1の時点で監督の評価MAXだったのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:48:04 ID:6vLBT59Z
1軍昇格時点で抑え向きと言われたけどスタミナ上げれば先発で起用してもらえる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:49:56 ID:ovPy/mjg
>>243
今ちょうどその状態なんだけど抑えのまま
スタミナ139
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:50:55 ID:wXXtWPwh
>>237
ありがとう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:51:14 ID:6vLBT59Z
>>244
ありがとう
失敗したなぁ 先発のほうが特能取りやすいよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:26:20 ID:n7zbLA0h
今回野手オリジナル1がいいな
ストライクゾーンが小さい気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:27:36 ID:ovPy/mjg
Aまでいったけど結局最後まで抑え 
特殊能力は取れなかった
今回ナックルカーブがめっちゃ使えた ほとんど打たれず
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:30:37 ID:eLSmnei4
最後にライジング失敗してそっとリセットした
てか11月に昇格したのに糞イベント連続とかバランス考えろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:44:27 ID:GdfD0x4s
八方美人禿無しで158k投手ができた
巨人で最後負けてライジングイベント発生しなかったのが悔やまれる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:45:53 ID:lZ53MNMa
キチガイじみた休むの使えなさがなければ
選手の作りやすさはこんなもんでもいいと思うな
オールA簡単に量産できるよりは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:12:46 ID:fXks2nkl
結局野手はどこがいいの?
160km投手は巨人一択みたいだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:17:45 ID:juSp23ol
くっそ日本シリーズで左打者2付いた…これさえなければ
今までで最高の出来だったのに
152コンBスタAドロップカーブ4スライダー4
ジャイロピンチ4打たれ強さ4キレ4奪三振安定感4重い球
あとなにか付いてた気がするけど対左2付いたせいでセーブする前に
消してしまったかもしれん
顔とか選ぶ画面で消したらセーブされてないよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:33:06 ID:I2jydiH1
パスワード倉庫みたいなとこのパスワード通らなくてワロタ
改造で作ってんじゃねーよクズ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:37:14 ID:eLSmnei4
ライジングまったく成功しないじゃねーか
禿成功して152BA総変10リセットしたぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:42:41 ID:nt+G7hAV
6回連続11月の試験落ちた・・・
イライラして壁殴りたくなるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:51:41 ID:5xFb3F3c
檻ノーマルでやっとこさBABBBB作れた・・・
個人的に野手は檻が一番作りやすいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:06:32 ID:pLFAkHK/
リトルバスターズ作ろうとして棗鈴から行こうと思ったが
能力的に余りに無理ゲーと言うことに気づいて諦めた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:36:40 ID:fXks2nkl
10月までかなりよくできたのに最後の試合で一回に5点取られて敗北→日本シリーズもダメで練習できないとか死ねよ…
今までで一番いらっときた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:38:41 ID:ovPy/mjg
2年目10月4週目で禿失敗www
155総変10の抑えでカレンさんきてたのにいい時に限って失敗する
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:47:56 ID:eLSmnei4
3回連続のライジング失敗
禿は5回連続成功してるのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:50:34 ID:7OepPcH+
阿畑のオリボールをストレートにしたらどうなるの?
ツーシームとかは変化球にはいる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:00:17 ID:ytJPD6sd
禿げが来ない。
毎回初登場だけで終わってしまう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:08:21 ID:3gohm+Ma
つーかこのゲーム、何のために積極打法とかのパラメータ存在するんだ。
全然かんけーないじゃん。
何回かやって特定の打者だけ初球から強振でかっとばし狙いしてるのはわかったが、積極付いてないし。
おまけにこっそり狙い球絞ったりしてるのが腹立つ。どうやって見分けんだこんなもん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:12:32 ID:fXks2nkl
昇格試験に内海くるなよ死ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:14:58 ID:n7zbLA0h
日本シリーズってやっぱりシーズン1位じゃないと出れない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:18:16 ID:kSh+STnc
>>266
チームによってなのか1位じゃなくても出れたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:28:43 ID:3gohm+Ma
ランダムなのか勝率とかで決まってるのかは知らんが二位の時なら結構いけるな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:30:40 ID:ytJPD6sd
優勝以外で行ったことないわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:30:54 ID:OpoDe9Km
1軍在籍選手の得意練習って固定?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:34:09 ID:fXks2nkl
巨人での猪狩との共同練習イベントの起こる条件あるの?
体力無いときに起きまくってむかつく
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:37:06 ID:3gohm+Ma
一回か二回、共同練習したら発生しはじめるな。クリアできるまで体力をなるべく8割ぐらいキープし続けるしかない。
二度目はなかなか無いし、一回勝ったら最大体力upで美味しいから何げに狙うといい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:38:58 ID:tGQy5qQd
誰かこのダルビッシュ作ってくれ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/649077.jpg
あとライジングキャノンも
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:40:29 ID:nt+G7hAV
投手8回連続試験落ちた
もうね、ゴールしてもいいと思うんだ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:41:11 ID:/RQ7Ttie
>>273
ナックルまであるとかはんぱねーな。

ライジングは、成功するけど禿げはほとんど成功しねーわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:41:48 ID:zeSKofcN
>>273

スライダー方向に3種類

フォーク方向に5種類ってwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:13 ID:3gohm+Ma
どういう手首してんだろーな、こいつ…さすがワルビッシュ。

>>274
一軍の試合と違って明確なコツがある。過去ログ嫁
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:48:58 ID:I2jydiH1
>>258
変化級かなりもってたよな?コントロールGのままでいいしスタミナもDくらいでいいならつくれそうだけども
オリジナル変化級がきついか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:50:12 ID:7L00GDKb
鈴は真ライジングニャットボールが155km
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:50:39 ID:zyktsXF5
三振取りやすい球種と配球ってどんなの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:51:54 ID:I2jydiH1
>>279
ライジングニャットが130で真ライジングニャットが140だっただろ
にわか乙
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:52:39 ID:3gohm+Ma
なんかりりかのおっぱい値の話みたいになってきたな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:57:59 ID:7L00GDKb
>>281
どっちがだよ
ライジングニャットは135
真は最速159
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:00:30 ID:MMKUdMUK
普段のストレートが80、チェンジアップが60、
ライジングニャットが140、真ライジングが150
だと思ったが結構ずれてるかな

パーム・Vスラを決め球に、ストライクからワンバウンドさせるだけで三振取れる
追い込むまえは適当に投げる

サヨナラパスボールとか勘弁してほしかったです・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:02:35 ID:eLSmnei4
投手は本当ストレス溜まる
明らかなボール球カット、ポテン
味方守備、打撃の酷さ
昇格試験
明らかに野手作成とのバランスおかしいだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:03:49 ID:GdfD0x4s
球速139コントロール123スタミナ26
スライダー2カーブ1
の天才型きたこれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:05:42 ID:9YxdvrY1
>>286
球速最高に近いな
一度も天才引いてないからうらやましくてしかたないぜ・・・良い選手つくれよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:06:07 ID:LG5Hnx6r
160いけたー
9月2週で160最終的に163。連打しまくってたらライジングイベント
挑戦してしまって顔面蒼白になったwCOMのカーソルと逆に投げてたら
失点0で最後までいけた。猪狩と監督は、しかとした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046370.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:07:30 ID:sC0u0Z7t
>>286
こういう選手がでてきたら先ずセーブすんの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:07:37 ID:ovPy/mjg
11月に試験合格しても一軍監督が練習にこなかったらあんまり意味ないよな
試合前にやる気−2くらいやられると負のスパイラルに陥る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:07:51 ID:OpoDe9Km
>>280
CPU相手ならストレートと落ちる系
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:08:47 ID:3gohm+Ma
昇格試験なんぞ、直前に投げた球に、どういうパターンでカーソル合わせてきたかで次投げる球決められるじゃん。
ビタっとあわせてきたら次は、コース・球速・球種のうち、二つは違うの投げないとだめ。
どんくさい合わせ型してきた時は、同じコースにひとつ以上違うパターンの球を投げる。ただし、そのひとつは露骨に違わないとダメ。
一球目はインローぎりぎりにストレート。ボールでも○なぐらいで。
「別にボールでもかまわない。ノーヒットで」ってのを常に念頭に置く。

これでピンク谷でも抑えられるよ。球種は2種類か、一種4以上は欲しいかな。球速は135前後で。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:11:05 ID:FHWSfj9l
そんな状態に育っているは天才型くらいだから無意味
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:15:28 ID:3gohm+Ma
んなアホなw
球速135・スタ60・コン130・総変化4
これぐらいでできる作戦だ。

凡才型で育てた場合の一年目ノルマなんだけど?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:16:35 ID:nt+G7hAV
>>292
俺だって昨日までは試験なんて楽に合格してたんだがな
コントロール上げても失投するし、まぁ運が悪いんだと思ってるよ

ちなみに左135DE、Vスラ4くらいの能力で挑んでる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:17:28 ID:9YxdvrY1
>>293
初期能力が130km/h・FE・なし・センス○+虫歯+サボり癖で、130km/h・CC・5と1ないし4と1 まではいける
だから多少調整すれば>>292まではいける


しかし詰まらせたはずがHR打たれた・・・小笠原うざす
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:18:00 ID:3gohm+Ma
あ、縦スラオンリーは俺もキツい。
CPUさんは縦スラ大好物っぽい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:19:30 ID:I2jydiH1
>>283
あんなほっそい女がそんな速い球投げれるわけないだろ。現実的に考えろキモオタ。顔面キモいぞw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:20:34 ID:ovPy/mjg
試験までに速球と変化球あげるのいいけど
スタミナ上げとかないとリリーフ→抑えのエースになるぞww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:20:42 ID:I2jydiH1
>>288
抑えにも使えるかどうか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:21:22 ID:3VZzSPyf
デート5連続失敗ワロタw

コツなんか無いんじゃないの?
ちと理不尽すぎる…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:24:09 ID:3gohm+Ma
誰かデートやダイジョーブにコツがあるなんて言ったか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:25:30 ID:xT04xzDy
ちょっと前にファミ通の内容書き起こしてたアレじゃないの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:25:38 ID:nt+G7hAV
>>297
縦スラ好きなんだけどな、SFFは変化量すくないからCPUから三振取りにくいし
>>299
11月の試験までにスタDまでに上げとかないと先発になれないよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:30:04 ID:3gohm+Ma
>>304
縦スラ、対人戦だと有効だけど、今回のCPU、縦オンリーの変化球の見極めだけ異常にいい気がするんだよ。
カーブとかスライダーだとあっさりひっかかるようなパターンでもVスラだけ神の選球眼持ってる気がする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:32:50 ID:GdfD0x4s
天才型の最初の試験で李きておわた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:53 ID:OpoDe9Km
李とか余裕だろ
ミート小さいんだから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:34:39 ID:n9WLjJxM
というか、縦は着弾点読みでロックしてくる場合が多々あるから
フォークはマジでカモられる、他もヤバイ
ふわっと落ちる系だとまだ振り遅れも無くはないが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:40:42 ID:OpoDe9Km
落ちる系は有効じゃないの?
初球にカウント取りに投げたり、追いこんだらストライクからボールになる高さに投げれば空振りしてくれないか?テキサスヒットの心配もないし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:42:33 ID:Ckwnf2md
ハムで天才、センス○なしでじゃなくて150コAスA三変6ができた
特殊キレ4、勝ち運、奪三(すべて姫や試合でゲット)
彼女雪(コントロール15)
まだ、これより上ができると思うよ
沢村賞とオールスター出てないから

後、今回下手に変あげるとCOM打たれるから最後にあげるのがいいと思うよ
実際、3変4で試合では毎回8回まで無失点だったし、三振も奪いやすかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:45:13 ID:Ckwnf2md
あ、ごめん興奮して文書変だったわ
訂正前)ハムで天才、センス○なしでじゃなくて150コAスA三変6ができた
訂正後)ハムで天才、センス○なしで150コAスA三変6ができた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:48:24 ID:hDd/rBiw
2年目10月の最終戦の相手がベイスターズだったときの安心感がベイファンとしては悲しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:49:16 ID:qq1YYKjs
でもランドルフだと荒れ球だからそれなりに打ちづらくていやだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:49:46 ID:Ckwnf2md
まじで連投ですまんが、禿もなしだから

ふう、興奮しすぎで書き忘れが多い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:51:02 ID:LG5Hnx6r
オールAつくれねーなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:54:57 ID:OpoDe9Km
>>310
気になったんだが、三変6って3種類、総変6でおk?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:56:11 ID:Ckwnf2md
>>316

うん、書き方悪くてすまん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:57:07 ID:hDd/rBiw
総変18かと思った
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:58:11 ID:n9WLjJxM
フォームにこだわりないならマエケンフォームいいかもしんない
ゆったりしてるから相手が先に動く
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:01:38 ID:gLuSZhmz
弾道4でパワーAでボールの下叩いてるのにゴロになる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:02:51 ID:qq1YYKjs
マエケンはじめ溜めのあるモーションは使いやすい気がする
杉内とか吉見とか猪狩も?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:10:59 ID:JUunqnwJ
藤川すげーな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:14:50 ID:I2jydiH1
>>310
変化球6とか雑魚だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:16:40 ID:C5nAQS+4
総変18のバケモノかと思ったぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:17:34 ID:zyktsXF5
クロスファイヤーってどういう効果あるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:20:27 ID:xT04xzDy
>>325
対角線で投げるとストレートのノビが良くなるんじゃなかったかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:22:18 ID:IcjFUfPw
>>310
なんだよ総変化6かよ
紛らわしい書き方すんなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:22:24 ID:9YxdvrY1
二月昇格&ライジングキャノン失敗&意気消沈して日本シリーズ敗北で144CA(173)総変7特能12
多少悪くても(ライジングやDJの失敗、怪我(重症)さえなければ)150BA総変7〜10特能10〜16程度は安定っぽいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:25:33 ID:GdfD0x4s
天才型で159でおわった・・・

焦ってみすりすぎた

160k選手を作る旅は続く・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:29:42 ID:kSh+STnc
試験の時の松本はヤバイ。ピンクで出てきたらストライクゾーンがミートで隠れる勢い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:31:01 ID:I2jydiH1
>>328
150kmは雑魚だろ…155は欲しい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:36:49 ID:eLSmnei4
失投対策に毎回逃げ球付けてるが効果薄い気がするんだよな
毎回真ん中いくし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:39:08 ID:9YxdvrY1
>>331
160はちときついが、155なら特能を4つ程度減らせば余裕で届くレベルだ
「多少悪くても」が「何事もなければ」になれば減らさなくてもいける
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:41:40 ID:xT04xzDy
まあその「何事もない」が中々ないんだけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:42:27 ID:XBQ5H+Vb
1年目の11月と2年目のキャンプ終了直後の1軍昇格試験に落ちた場合でも
今まで必ずシーズン開始前に自動的に1軍に上がってたが
これって1軍に上がれない場合もあるのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:45:49 ID:7OepPcH+
あー・・・
初ダイジョーブで成功したのに阿畑のオリ変でノビ求めたらコントロール下がって
最終的に解雇された・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:50:38 ID:9YxdvrY1
>>334
だから「多少悪くても」≒「普通にやってると」っていうね・・・本当にランダム性高すぎて嫌だ


25人作り終わって素材として見た数なら二百人くらいになるのに天才がこない・・・リアルラックが欠けてるのか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:51:03 ID:LXrolTyx
>>310

皆に叩かれててわろすwww
まぁ確かに雑魚だな。そんな雑魚をいちいち載せるなよ^^;
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:01:36 ID:I2jydiH1
>>333
じゃあ作って写真よろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:07:02 ID:NPfliucP
もし彼女を組み込むなら、投手はホソミーかマコっさんだな。
特にホソミーは重い球or闘志が必要経験点的に最高だ。必要かつったら別にいらんけど。。。
運がよけりゃデート自体は4回でいいし、たまの息抜き育成にはイイ。

ガチ育成ばっかりだとそのうちソウル体になっちまいそうだ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:12:00 ID:DNGhCB7E
育成コーチの評価をMAXにすれば姫渚ちゃんを嫁にもらえますか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:12:25 ID:MMKUdMUK
棗鈴はゲーム中では下記の球速やね
真ニャット155km/h(初期計測はは140km/h)
ニャット110km/h(最初は135km/h)
ストレートスライニャー/ニャーブ/シンカー/シュート75km/h
チェンジアップ/ニャックル50km/h

俺は144/CA/総変10/特殊6(ポイントのみで、安いの)
くらいが量産できる範囲かな
マリン目当てでロッテしかやってんいから巨人でやれば総変へって球速上がるだろうが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:13:59 ID:6ZDi6ObL
ちかちゃんを彼女にしたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:18:26 ID:YHzYN5id
天才来たのに日本シリーズでキャプテンになったら
勝手に三振ついた…まぁこれも個性と割り切るかorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:27:31 ID:Otn2Ontp
エキスパート 楽天1位 非天才 センス○無し 初期変化球無し 彼女無し 禿ありで
157km コA(180)スA(150) Hシンカー2 フォーク3 スライダー3
対ピンチ4 打たれ強さ4 リリース○ 闘志 球持ち○
特殊能力は闘志だけ試合
友情タッグなくても禿さえ来ればなんとかなる。
一回一軍の先発で炎上したことが悔やまれる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:30:54 ID:Otn2Ontp
多分闘志は試合じゃなくてランキングだった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:37:20 ID:EoSXincP
>>344
バッドステはポイントで消せます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:38:21 ID:6vLBT59Z
初天才来たんだがオールA狙うのとイチロー型のACAAA 得能多め
どっち狙うのが良いかな?
今回走塁系の能力イベントで取れないよね?

球団は3位日ハムです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:44:13 ID:YHzYN5id
>>347
そんな事は分かってるんだよ
三振消すのに今回は少し多めのポイントが必要
つーか誰でも知ってる事言うなよ腹立つわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:44 ID:CNkXcBPC
夏だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:54:17 ID:+bfG5c0P
    ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:09 ID:TQpH0L7M
151キロ コB155スA152 ス5ドロ3V1
ジャイロ ピンチ 対左 重い球 打たれ4 尻上がり リリース 人気者 ムード チームプレイ
ができた。左投げでキャノン、天才禿センス○なしです。
凡才禿なしで自分の実力じゃこれが限界だ・・・ 
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:06:16 ID:NPfliucP
何人も投手やってると、必ず一回位は大炎上するのは仕方ないw
どんな手を使っても、全て関係なく打たれる回が稀によくある

>>348
トロフィー狙いで一回位オールA作ってもいいじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:25:24 ID:Pw9Zk06w
いい歳してアニメ観てるおっさんは低脳
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:27:14 ID:Pw9Zk06w
あ、ごめん誤爆
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:35:19 ID:ooKiPzIA
ヤクルトで投手作る俺も悪いんだが昇格試験で青木きて涙目になったわw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:36:18 ID:xT04xzDy
グサリときた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:37:56 ID:5xFb3F3c
パチスロの20%の重複役とか当たる気しないのにパワプロの怪我率10%はすごく当たるよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:47:18 ID:kIiJtga1
>>353
>稀によくあるってどっちだww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:54 ID:PdjhrAV+
ほそみーの100均のイベントなんであんな回復するんだw
今回デート成功でもやる気上がらないの多いな。情報まとまってからが勝負かー?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:03:06 ID:F7PprYw7
稀にある
○○○●○○○●○○○●○○○

稀によくある
○○○○○○●●●○○○○○○
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:06:25 ID:U2qbAY6S
渡久地や三橋みたいな遅いけど特殊なストレート持ちを再現するために
130km前後でライジングを覚えたいんだけど、前提条件的に無理だったりするのかな?
ライジングに詳細な条件があるかどうか知らんけど、既に2回失敗した…

ついでにライジングとツーシームの両立って可能?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:21:42 ID:9xXRQAw2
>>363
前提・・・?多分ない
友情不成立状態で成功したことはないけど、不成立状態自体が二回しかなかったからわからん


ツーシームもムービングファストも無理
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:29:44 ID:9xXRQAw2
スタート直後のキャンプ中なら虫歯やサボりぐせが一週で治る気がしてた


でもサボりぐせ一発じゃ治らなかったぜ・・・っていう報告
既出だったっけか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:42:35 ID:BBk5Jwnt
球速:149(ライジングショット)
コン:155 ス:111
変化球:スライダー4 カーブ4 フォーク2
特殊能力:尻上がり、左打者4、打たれ強さ4、安定度4、リリース○、球持ち○、緩急○

エキスパで球団は巨人でプレイ。初期ステは凡人、禿げ無し
早く1軍に入って試合で勝ちまくればもっと伸びそう
試合に勝って沢山ポイント貰えるサクセスって久しぶりじゃね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:44:22 ID:z3NziuIZ
試合に勝って、なんてダイジョーブレベルの運ゲーだけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:47:17 ID:3e5fA6eD
今回故障率高いときにケガしてもほとんど打撲か筋肉痛だと思ってたのに7%でアキレス腱断裂きてびびった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:52:57 ID:8D57fkaQ
>>365
俺も凡人、剥げ無でまぁまぁのキャラできたよ

球速:145(ライジングキャノン)
コン:145 ス:180
変化球:スライダー4 シンカー2
特殊能力:対ピンチ4、左打者4、打たれ強さ4、回復5、リリース○、球持ち○、闘志、重い玉、ジャイロボール

一応11月で一軍に上がって5月先発。しかし禿とか成功する気がしないぜ・・・w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:57:37 ID:Wi2thRpA
ジャイロ、ツーシーム、ライジング系、ノビで共存できる組み合わせ(または出来ない)
組み合わせ教えてください
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:09:51 ID:U2qbAY6S
>>363
どうも
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:10:12 ID:eTGvMmdC
ジャイロ→ ツーシーム○  ノビ→ ツーシーム○
ライジング→共存不可 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:11:37 ID:eTGvMmdC
補足 ツーシームジャイロは、ちゃんとジャイロ回転する
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:12:37 ID:Wi2thRpA
え・・・じゃ巨人でジャイロ持ちで作ってて
毎回最後のライジング取得を目指して失敗3連続を
やった俺は意味がなかったって事?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:17:02 ID:z3NziuIZ
意味はあったさ。徒労っていう意味が。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:22:28 ID:Wi2thRpA
てことはジャイロ持ちはあのイベントだと
速球を磨く(?)
みたいなやつを選ぶしかないのかw
次から気をつけよう(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:23:49 ID:eTGvMmdC
>>373
ジャイロ持ってる場合、ショット取得でジャイロ消滅 キャノンだとそもそもジャイロが勝手に付くから…お疲れ様です。
パワプロ12だか13で、ムービング取得後にライジング取得すると、↑方向にランダム変化のストレート作れたっけなぁw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:25:39 ID:z3NziuIZ
あのイベントでノビ2が付くのって結局どれなわけ?なんか付いたことないなそういえば。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:27:12 ID:ctsCe5XN
そうなん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:27:22 ID:h3WOQUMK
試合でしこたま打たれるとなる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:28:12 ID:z3NziuIZ
悪かったよ!ノビ5だノビ5!なんでそんな意地悪いうかな〜(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:29:06 ID:Wi2thRpA
>>373
サンクス
次からはもう間違えないで済むわw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:52:01 ID:on90rTqr
ピッチャーに関するレス多いから、やっぱりみんな苦労してるんだね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:04:26 ID:4kscav3C
理想の初期能力出るまでやり直す時って一回セーブしてる?それとも普通にそのまま諦めてる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:06:47 ID:v4/VwE34
>>358

EVAのチェリーで30回連続とか余裕でスルーするのにって俺も思ってたwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:06:54 ID:3nomjGp8
ファミ通は横浜でAAの投手作ってたな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:21:19 ID:on90rTqr
鉢柳の得意練習って何?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:25:43 ID:x3s8Bjo8
監督のサボりぐせを治す方法を掲載してくれたらファミ通神なのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:28:00 ID:uudNmJ20
ファミ通で浜崎のコントロール+5イベントの条件として日本シリーズがあったけど
出場しなくても発生したぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:29:32 ID:xcRsMLPL
伸びの体感は
ノビ5>ライジング>ジャイロ>ノビ4
で良いの?

正直ノビ5まで上げるポイント足りないぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:36:20 ID:x3s8Bjo8
>>389
他の能力削ってまで取るかっていったら、そこまで欲しくもないから微妙だしな
取るまでの苦労を考えると、趣味で所得する領域だなw 
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:36:24 ID:ZQyD1lPN
俺の腕では投手は
148 BB シュート3 Vスラ4 スライダー1 ツーシーム
ピンチ4 キレ4 打たれ強さ4 安定4 重い球 勝ち運 球持ち 逃げ球 リリース 低め
が限界だ
禿なし、初期凡人、3月昇格だから11月昇格ならもう少しいけそうだが試合抑える自信がない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:45:38 ID:x3s8Bjo8
もう駄目だオールA作成がうまくいかなくてめげそうだ
天才型でできなかったのは結構ショックでかい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:53:23 ID:kuusLTlt
練習に来ない三浦監督ってなんなの?マジ無能
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:54:59 ID:qlLt171y
>>393
オマエが打者なら投手の練習を、投手なら打者の練習を熱心に見ているだけだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:06:03 ID:x3s8Bjo8
>>393
vipと麻雀してるから゜
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:13:49 ID:berwNgWb
頼むから手術してくれよ
サインの後放置ばっかりじゃねーか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:17:41 ID:kf/n2pVn
地道にスタミナ上げるのと根性○にするのとどっちがオトクなんだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:18:58 ID:nlaf5yNm
今回、禿げ来る確立低くないか?
20人作成して1回しかイベント発生していないんだが、こんなもんか?
あと、試合が運任せな部分が大きすぎる。
3-0リードから、9回に抑えが4点入れられてリーグ優勝逃すとか。
頭に来たから、コントロールをブン投げてしまった。座布団の上に。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:59:14 ID:z3NziuIZ
はー…今回、投手サクセスは相当まじめに試合やらんとダメだな。
ピンチ来るたびにフルカウント使ってアウト取るのすごい疲れるわー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:01:21 ID:DYrpRc5v
>>383
例の計算式が適用されると信じて、終了時にセーブして開始時に消去してる

PS3のコントローラーは高いから、今のところ破壊報告はないね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:07:06 ID:JsUMnf4s
サクセスで○ボタン連打しまくってると
早いうちにボタンがバカになりそうで怖いな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:12:14 ID:ZxI8Ryr7
アドバイス欲しいんだが、145km BB 変化球4方向で総変13くらいっていけるかな?
一応阪神でやってるんだが阿畑の特訓がウザいから、ロッテでやってみるかなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:16:03 ID:1wcrhEXS
以前はL1押してるだけでスキップできたのにどうしてなくすかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:18:37 ID:KxXEM0Gj
>>400
ちなみに何人天才来た?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:36:49 ID:xKgv5WiG
ひょっとして、やる気ダウンに恐れて 回復=メンタル にしてるから
毎回半端かつ平凡な選手しか作れないんかな・・・上手く作れてる人はどうやっているのか教えてホシス。
ダイジョブ+センス無しでA+B複数個とか作れてる人のテクニックをぜひに、、
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:36:52 ID:DYrpRc5v
>>404
不確定情報ですまないが
プレイ回数100回(全セーブ)程で1人しか来てない
楽天・ノーマルという微妙な環境で出現し、リセットも考えたが、オールAに目が眩んで育成続行した
クリア時に自動セーブされたから、確率は戻ったと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:41:37 ID:z3NziuIZ
>>402
そんな厨投手、とても作れたもんじゃない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:49:12 ID:ZxI8Ryr7
>>407
やっぱり無理か
どーも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:50:18 ID:eTGvMmdC
>>402
阪神よりマリーンズであおい練習狙いのほうがいいかもしれん
あおいの的当てイベ来ればほぼ確実にコン+5だし、友情タッグ+共同練習で変化Pを貯めやすい
加えて体力回復するイベントも結構多め。前年順位高い方がいいかも。

ただし、その能力の投手は天才型+全試合ノーノーでも不可能に思えるw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:53:53 ID:KxXEM0Gj
>>406
100回で一人って凄いね
PSP版だけど半日から一日かけてやっと出るって感じ
今夏休みだから天才粘りまくって八人出した
PS3版も持ってるけどオンしかやってないわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:01:35 ID:89O+RxJG
フレッシュオールスター、二年目開幕スタメン、オールスターに安定して出場出来るコツとかないんかね
フレッシュは何か良く分からん内に出場して、二年目開幕スタメンは未だ未達成。オールスターはベンチ入りで呼ばれず…因みに投手です。誰か教えてくれー限界だー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:02:30 ID:ncusVq/c
402
三球種 総変12の状態でマリンボール修得できればいけるかも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:05:54 ID:z3NziuIZ
>>411
開幕スタメンなんざ完璧に運。
秋キャンプの三回と、春キャンプの四回で、一回8しか上がらない評価を合計50以上にしとかないとダメ。
55かもしれん。または初期値があるのかもしれんが、普通にやったら7回必要。

人気者や、広島のコーチ推薦がないと不可能かと思われる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:09:37 ID:bXaOwyfz
3月とオープン戦のことも思い出してあげてください
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:11:03 ID:89O+RxJG
>>413
明確な指針が出来たよ、ありがとう
今はジャイアンツ以外有り得ないから人気者来たら狙ってみるか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:12:29 ID:z3NziuIZ
>>414
ごめん。今おもいだしたw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:17:35 ID:z3NziuIZ
つーかちょっと真面目に情報投下してみるが、

・最初に監督のいる場所で練習した時に起こるイベント
・ポイントは使用しろって説明されるイベント
・練習参加人数や得意練習に関する説明のイベント
・廊下でぶつかるイベント

この四つがあろうが無かろうか、とにかく試合で先発・抑えにしてもらうためには7回ストーキングしないとダメってのがわからん。
監督以外の練習でもらえる+1もほんとに意味あるのかどうか…普通7回も他で練習する前に監督七回来ちゃうからw
上記四つに加えて、リリーフや代打での監督評価上昇の時のみ、ブレが起こる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:23:35 ID:berwNgWb
とりあえずセンス○無いのはやる価値ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:14:18 ID:OLyQedtc
ライジングキャノン初回で成功したぜ。
150BBチェンジ2、ドロップ4
打たれ強さ、勝ち運、玉持ち、緩急、重い球、ジャイロ
凡人禿げ無し。
下手糞にはこれが精一杯。禿は5連敗中。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:03:16 ID:aGY4PDcY
フレッシュって出れたんだ・・
へー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:08:16 ID:jdKvW1w5
試合後にもらえるポイントって球団で違う?
同じような成績だったのに巨人だとかなり、横浜だと普通だったりする。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:24:17 ID:27Jnk461
エースができたので書くよ
5位ロッテエキスパートで凡才型で育成
初期能力は130 F、E スライダー1だった
まぁ大体このスレにあるように序盤は監督ストーキングに尽きる
試合に出れるようになる時にはひどいもんでスタミナCになってた
フレッシュオールスターあたりでやる気がえらいことになってたので遊ぶを選んだら重い球ゲットできた
これが良かったのか試合の経験点が『少し』じゃなく普通に獲得できたのは大きかったかも
11月に1軍あがったと思ったらママン襲来、センス×だけはご勘弁と思いつつ見てたら扇子持ってきやがったw
で、継承は球速1変化球1コントロール1これに助っ人のスタミナ、あおいの変化球と最高の状態
開幕戦から先発の座を勝ち取り五月中には全員の友情完成
なぜか試合で奪三振とかゲットしたりで運が良かった
変化球はマリンボールほしかったので基本能力ばかりあげてた
そしたらオールスター終了後ぐらいに禿登場もちろん一番下選んで成功
ここで球速が160、コントロールAになってマリンボールも習得
で、ここからほとんど変化球練習にまわしつつ沢村賞でノビと球速アップゲット
当然のように日本一になったら
163k コンAスタB 総変化15 特能多数の十分な投手ができた
特能はイベントなり試合じゃないと2009みたいな選手は無理だなぁと実感した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:38:52 ID:ZxI8Ryr7
>>422
すげー強いじゃねえかw
変化球はスライダとマリンの他を教えて欲しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:44:56 ID:27Jnk461
>>423
スラーブだよカーブ系では一番使えると思ってる。
内訳はマリン7スラーブ5スラ3です
てか1軍の試合ほとんど操作してねぇんだわw
スラーブ強ええwって思いながらやってた
まぁ多分これが俺の限界だわ
不眠とか虫歯まったくならなかったっていう超強運は2度とこないような気がするし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:50:02 ID:ZxI8Ryr7
やっぱりカーブ系は打ち取り易いのかな
おれもナックルカーブで無双してたし、そういったレスもけっこう見る
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:53:49 ID:27Jnk461
まぁこんな内訳の投手がオンで出てきたら俺か俺の友人ですw
こいつ軸にして中継ぎでも作っていくかね
てか禿の手術って肩、守備、エラーもあがんのな、知らんかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:57:12 ID:obUZUY6I
なんかダルの新魔球でジャイロカッターってのが出てきたようですな
どこまで増えるんだ・・・
手首換装でもしてるのか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:59:23 ID:XGVZuVn0
>>425
発売前の開発者インタビュー見る限り、今回カーブ系が優遇されてる気がする。
というか今までがあまりに打たれすぎてたのかもしれないが。
後は岸みたいなカーブピッチャーが現実に現れたのも大きいんじゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:00:20 ID:nEcH02d0
>>426
なんと・・・是非変化球の取得順も教えてくれ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:08:49 ID:Wi2thRpA
CPU相手にはツーシームがいいってレス結構見るけど
ムービングの方はどうなの?あまり使えないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:11:11 ID:27Jnk461
>>429
スラを2軍時に3までアップ
次にスラーブを5まであげて
8月ぐらいにマリンきてアップだね
多分だけど変化球ポイント信じられないぐらいかかってるはずだから変化球タッグ最低二人いないと総変化量12以上は無理だね
二人タッグだと他のメンツにもよるが習得ポイント100前後だったし
まぁまとめると
運が無いと無理、終盤タッグタッグ休むタッグイベントタッグとかそういうレベルだったからねww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:13:30 ID:nEcH02d0
>>431
おお!素早い反応ありがとう。
今ファミ通読んできたんだがあの選手達がゴミのようだ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:22:00 ID:27Jnk461
>>432
とりあえずは基本に忠実に作ってればいつかできるよ
休むが鬼畜だから運が絡む要素無駄に多いからそこらとの兼ね合いだね
イベントでいかに体力減らさないか、やる気落とさせないか、ここが一番大事な気がする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:32:40 ID:+Uk+IvuR
PS2の13以降にあったL1押しっ派のスキップないんですか?
全球団金クリアしたら出来るようになる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:35:11 ID:Y0yrUi8W
まあどんなにレスしてもうpしなきゃ夏休みだなあで終わりだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:36:53 ID:bXaOwyfz
浜崎が邪魔すぎる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:37:54 ID:WLinMbep
>>435
写真だけなら帰ってからうpするわ
それでいいかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:59:23 ID:C4m08S91
スライダー3、スラーブ5、マリンボール7
取得時の変化球ポイント合計値およそ1891
マリンボールを7にする際にかかる変化球ポイントおよそ327
センス○なし、ありだとこれに1割引
強運パネェっす。羨ましい
上げ方が3、5、7じゃなくて7、5、3だったら1400以内で済みそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:06:46 ID:bXaOwyfz
変化球ポイントだけで俺の一生分の稼ぎより多いじゃないか
440 ◆Szd0tlCrBs :2010/07/24(土) 10:51:35 ID:WLinMbep
なんかボロカス言われてるなぁ
出張から帰り次第写真挙げるから待ってておくれよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:59:02 ID:3d2nhRwl
オーナー「さて君の3シーズン目が終わったわけだが」
主人公「はい」
オーナー「いやぁひどい成績だね。ところでキミは何キロくらい出るの?」
主人公「130キロくらいですか」
オーナー「四球も多いね〜」
主人公「コントロールGなんでサーセンwww」
オーナー「リリーフ専門なの?」
主人公「いやぁ、3イニングも投げるとバテちゃうんすよねww」
オーナー「決め球は何になるの?」
主人公「うーん、強いて言えばこの熱いハートですか。俺変化球投げれないんすよww」
オーナー「・・・・・」
主人公「(ニッコリ」
オーナー「キミ解雇ね」
主人公「ちょっと待って下さいよ。あと2年もすれば150キロにキレキレ変化球、制球抜群で9回完投になるんですから!ねっ、あと2年」
オーナー「マジ?じゃあと2年いっちゃおーか!」
主人公「ちょww解雇免れたww」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:02:20 ID:xfoYHYn1
今更気づいたが、マイクは相当な地雷じゃね?
あいつ全然QS出来てない
だから狙った球団が最下位だったら捨て駒作って順位をCS圏に上げたほうが良さげっぽい、特に投手
マイクと矢部のせいでレギュラークラスが二軍ってのもざらだし
開幕スタメンに確実になれるなら気にしなくてもいいかもしれんが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:26:33 ID:0MO/+h3D
ロッテ投手は助っ人いないと打線うんこすぎて無援護余裕でしたなのが問題だわ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:39:54 ID:9xXRQAw2
ムエンゴイラつくからここ5人位は巨人でしかやってないわ・・・それでもないときはないんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:45:37 ID:ZaOJvVYC
Bsで打者エキスパで作ってたら
ほぼ毎試合俺以外ノーヒット、投手大炎上で日シリ行けなかった
さすがにコントローラぶん投げたわ
ってことで、投手,打者作る時でそれぞれのおススメ球団教えてください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:53:45 ID:j1Oxwq/u
とりあえずロッテはオススメできない
ロッテでフルメンバー分作ったから間違いない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:58:03 ID:BVcxeFti
打線に期待するなら巨人じゃね?
全盛期の亀井さんや一発長打が打てるバッターが多いのはパワプロでは結構なストロングポイント
先発も猪狩が結構な確率でQS決めてくれるし
ただ中継ぎ抑えがよく燃えるんだよな・・・越智やクルーンなんて時々見てらんない
早く山口を中継ぎに戻せ!二軍でくすぶるグライシンガー上げろ!って思うが
他は中軸がそこそこ打つ横浜ヤクルト、ツボるとバカスカ打ちやがる西武じゃね?
逆に超うんこ打線なのはカープ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:10:16 ID:89O+RxJG
163kmって何だよ…総変15って何だよ…コンAスタBって何だよー!!!
何かもう俺の作る選手とは次元が違う気がするわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:11:20 ID:ceeiDAIp
オールA 苦しいなぁ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:11:26 ID:FmUxwccE
オールスターで大活躍すると経験店が数倍増えるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:27:17 ID:b6lvpbaj
俺の腕だと天才センス○無し禿無しじゃエキスパでABABAAが限界だ
オールAとかみんな凄過ぎる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:45:22 ID:KVAhBauF
変化球って球種増やすのと変化量上げるのどちらからやった方がいいの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:46:14 ID:kf/n2pVn
サクセス上手い人ならノーマルでもオールAイケるような気がするんだがなぁ。
中級者くらいでもオールBにAひとつくらいまでならどうにでもなるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:46:56 ID:BVcxeFti
球種増やすとコストがひどいことになるから
決め球の変化量確定>>>第二以降でおk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:03:31 ID:nlaf5yNm
決め球Hすらする場合、変化量は4or5どちらがいいかな?
調子次第では、曲がりすぎて使いにくくなるから4のほうがいい?
三進狙うなら5のほうがいいが、Hスラは三進狙う球種でもない気がするし・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:13:39 ID:89O+RxJG
俺なら見た目がいい5にするなぁ
あぁ…とりあえず俺も地道に作るか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:15:53 ID:z3NziuIZ
根性入れて作るなら5の方が強いしキャラも立つんじゃねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:59:51 ID:U2VWhYVJ
巨人で一軍に上がれねー
小笠原打ちすぎワロタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:02:43 ID:QaFNlunb
試合後の経験点の量(かなり・普通・少し上がる)って何で決まるんですか?
リリーフ、抑え、先発だと条件も違うんだろうけど
まちまちすぎてよく分からん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:10:29 ID:BVcxeFti
昇格するだけなら雑魚が多いほうが助かるんだよな
控えがしょぼい阪神とか、全体的にしょぼい広島は割と楽
逆に巨人はパワーの低い松本でも面倒さが尋常じゃないしねぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:15:24 ID:6VQcPJKc
オールA無理ゲー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:16:52 ID:xcRsMLPL
左腕の初期球速-5kっていつ改善されるんだろう・・・
左の速球派が少ないってのはわかるけど-5kはないだろ
せめて-2kくらいにしてほしい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:20:53 ID:KVAhBauF
>>454
やっぱり先に球種増やしちゃうと上げるの大変なんだな
サクセスだと早めに球種欲しいから悩むわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:32:21 ID:K4xB1qsy
もうダメだ…サクセスやる度にイライラして一人でぶつぶつ文句言ってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:42:07 ID:BVcxeFti
最近一番のイラつきは
ライン際のポテンヒットでも確信して走りだす三塁ランナーを見た瞬間だな
お前は予知能力者か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:47:20 ID:wt2XI+Gb
パワポケだと交互にあげたほうが伸びるんだけどな。今は知らないけど

巨人で5/7が亀井さんでそのうち1勝とかつらいです
ロッテだと4/5が的場なのにw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:57:57 ID:xfoYHYn1
とりあえず昇格試験は
・カーブ系をギリギリに決める
・カーブ系でゾーンの出し入れ
・スライダーやシュートで根元目掛けて投げて芯を外す
・溜めの利いたゆったりめのフォームでギリギリまで相手の出方を見る
・ストレートを投げることを躊躇しない
・ボールを恐れない

ことが勝利の近道かなと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:58:41 ID:naBNJkih
ノーマルでやってオール13以上いつも出来るようになってきたから
あとは禿さえきてくれれば、オールAも夢じゃないのに、全くこねぇ
エキスパでやってた時は結構きたのに、糞が
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:02:54 ID:PXuZ1iXB
ノーマル手術なしで
オールAいった報告ある?
あるならがんばってみようと思うんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:12:54 ID:csaLEDaQ
巨人で猪狩と一緒に練習する糞イベントで体力削られまくるわ猪狩と友情発動しないわでさんざんなんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:17:19 ID:csaLEDaQ
猪狩のサインイベントやる気down→休みでやる気down→猪狩のサイン(ry
リセットリセット
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:19:11 ID:csaLEDaQ
そういや絶不調で練習レベル5の速球練習やったら筋力p10だった
1軍にも劣るw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:22:58 ID:C4m08S91
>>471
猪狩のサインイベントやる気down→猪狩の特訓でやる気down、体力0→休みでやる気down→猪狩のサイン(ry
最近バッドイベントでどんだけコンボが繋がるか楽しむ事にしたよw
でないとやってられない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:51:50 ID:H0r0Qzta
2年目11月1日に禿キター!
外野でオールA広角PH持ちの奇跡の超戦士が今、ここに降臨する…!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:54:03 ID:H0r0Qzta
アッー!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:54:58 ID:d4pJ5/CK
ワロス
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:02:50 ID:KM5BXEvE
>>422
奇跡体験アンビリバボーに投稿出来るレベルだな・・・
天才型で禿を成功させてもこのレベルには到底敵わない自信がある
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:07:49 ID:b6lvpbaj
>>474-475
ワロタw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:14:32 ID:lzvq4WEv
ライジグ祝10連続失敗
なんでやねん!って床殴ったら穴開いて温泉沸いたわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:17:41 ID:DYrpRc5v
>>469
ノーマルというのは難易度?
ファミ痛で報告されてるから、決して不可能ではない
ただし初期センス○に限る

もう疲れたから、2009で白球ドリームやってくる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:31:59 ID:QaFNlunb
投手でエキスパート選ぶ意味ってあるの?
試合後の経験点の数値が違うとか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:32:03 ID:qy3vhpFf
オールAってノーマルだと不可能なのか
俺には永遠にトロフィーコンプできんな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:33:02 ID:xqumprYx
センス〇とかじゃないけど初期能力高めだからなんとなくやってたら
一年目四月に母ちゃんがセンス○くれたw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:37:02 ID:on90rTqr
リリーフ作る時でもスタミナ60にして先発にしたほうがいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:53:06 ID:ujQGC4r4
2軍の選手名ってランダムなんかな
楽天に倉田が3人もいた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:54:42 ID:Yi1nNwip
やる気さがってもチュンチュンが結構きてたので今回はいけると思いきや
進のバット失敗。継承として弱いけど作っとくかと続行してたところ最後の最後で爆弾爆発
ライジングに禿に失敗尽くし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:55:48 ID:ZQyD1lPN
横浜でやってもAA無理だった。
俺のセンスじゃ禿来ないと無理だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:02:15 ID:xfoYHYn1
>>485
やだなにそのてつを祭り
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:05:41 ID:Or1yA14L
もうGFGGGは見飽きたよ…
早く天才出て来てくれ頼む…心底頼む
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:06:06 ID:UDbRDl2b
結局、2009と比べて出来る選手はどう?
全体的に強い弱いとか、特定の能力は上げやすい上げにくいとか

スタミナが上げやすくて、一部レア扱いだった特殊能力が経験点で楽に入るのは何となくわかる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:08:10 ID:FmUxwccE
1軍上がって3択選びで強打者選んでも打撃1筋力2ばっか
守備選んでこれからやる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:18:52 ID:89O+RxJG
強い選手というかそこそこの選手は割りと出来る
俺の場合だけど140超
、総変8、コBスAぐらいの選手は安定して作れるよ
まだ投手でしか作ってないから打者は分からん。
書き込みを見る辺りでは打者は楽そうな印象を受けるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:27:13 ID:KM5BXEvE
ホソミーと3週連続でデートして評価上げたのにフラれて4週も費やしてしまった・・・
ここまで練習を削ってもお釣りが来るほどのメリットがあるのかどうか疑わしくなってきた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:32 ID:O0piW9wC
ホントに広島イライラするなw
いつになったら金クリできるんだ…
山笠!イベント起こせよ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:52 ID:UDbRDl2b
>>492
投手の敏捷ポイントってそこそこ入る?
基本的に、走力はEが出るまで粘って
肩は球速に合わせて、守エもDDくらいまで毎回作るので・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:34:54 ID:ZQyD1lPN
>>492
そのレベルの投手な量産可能だがもう1つ2つランク上げるとなると難しい
まずは11月昇格目標で頑張るか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:44:01 ID:uudNmJ20
投手威圧感とれたー。微妙な選手のときに出やがって
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:50:57 ID:Or1yA14L
俺も正捕手作ってる時にカレンから威圧感貰った
AHもPHも取って無いのによーorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:59:20 ID:KVAhBauF
打者の昇格試験20点ってなんだよ
PSPだと無理ゲーだわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:00:18 ID:89O+RxJG
>>495
守備練習のレベルがどのくらいの時だったかは忘れたけど、敏捷9ポイントもらったよ
俺も猪狩ぐらいの選手を作ってみたいなぁ
パワプロが出る度に思うよ

>>496
一軍の試合を全て無失点で抑えれば、もう少し能力の底上げが出来るんだけどなぁ
本当投手は難しいわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:01:13 ID:sMf2/r0L
打者の11月はエース級出てきたら半分諦めてる
投手は主力がきても意外と何とかなる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:03:11 ID:FkY4UECJ
>>501
ヤクルト青木にフルボッコにされたぞ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:06:11 ID:uudNmJ20
>>499
ノーマルなら普通にできるよ。PSPならミット見えるからなおさら
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:08:29 ID:sti2v+CL
投手は150コンBスタA総変8ぐらいは量産できるようにはなった
ただ、コントロールAはマジ無理日ハムだからなのか?
幼女が得能ポンポンくれるから日ハムでしか作ってないわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:10:38 ID:Or1yA14L
>>499
エキスパでもダルと3回当たったが余裕だった
逆に投手で森本に打たれた時のショックったらないぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:13:37 ID:uudNmJ20
田中賢介のバント攻撃が地味にキツイ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:14:53 ID:Yi1nNwip
>>506
わかるwwwwww
試験であれ何回もやられた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:17:01 ID:wt2XI+Gb
PSPとかロックオン1がデフォだし案外打てるでしょ
オールAタイプ目指すなら筋トレ中心にやってひたすらパワー上げの強振で
ひたすらホームラン狙うといいかも

PS3でもロックオン1なん?

130/110/80/スラ2 で2軍ノーヒットノーラン
ちなみにノーノーでリリーフとか勘弁してほしいです・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:24:22 ID:c43jZGFL
投手は変化球投げまくってたらなんとかなるな
打者は俺に打撃センスがないからもう無理ゲー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:32:56 ID:9xXRQAw2
禿成功+ライジング失敗のコンボは一体何度目だろう・・・今回は禿が一年目初期だったけど
球速150→145&コン180→160は見飽きたぜ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:36:10 ID:U2VWhYVJ
オールスターって監督評価どれぐらいでできるものなんだ?結構上げているつもりでも二回に一回くらいしかでれない…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:37:21 ID:4c041TW2
>>511
ファミ通曰く監督評価+ランダム
評価MAXでも運が悪いと出れないらしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:43:52 ID:Cfrvjkkp
試合出れるかどうかまでランダムって何考えてんだよ馬鹿かwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:46:44 ID:O0piW9wC
やっとミスターカープになれた
疲れた…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:49:00 ID:UIxGKYWb
外野にキャッチャー○のコツを教えようとするアホ捕手をどうにかしてくれ
自慢したいのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:49:07 ID:xqumprYx
勝ち運って取るべきですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:53:47 ID:O/BQld6h
同じイベントが何度も同じサクセス中に起こるんだけどなんなの?
ショートカットも限定的だし、意味分からん。なにが狙いなんだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:10:36 ID:sti2v+CL
一年目に矢部が毎月のようにファンサービスでやんす
とか言ってやる気下げるのなんなの
翌年大スターになる俺への当てつけかこの野郎
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:15:05 ID:ujQGC4r4
2軍でコントロール練習得意な奴一人もいないっておかしいだろ・・・
変化球3人、速球4人、スタミナ1人、メンタル3人
メンタル3人もいらねぇよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:16:50 ID:4/wT56qO
11月試験で吉村に完璧に打ち取った当たり2回内野安打にされた
死ね糞が
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:32:06 ID:t5tjzCiv
実在の選手の1軍2軍の振り分けってランダムなんかな?
楽天で初めてプレイしたとき2軍に山崎と鉄平と高須草野がいて吹いたわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:41:49 ID:csaLEDaQ
2軍で先発と抑えのポイントってほぼ差がないしピンチになりにくい抑えのほうが安定する気がしてきた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:49:20 ID:Vqv1+cZu
横浜で三冠王、日本一取ってミスターベイスターズになれなかった…
これ以上どうしろと…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:50:58 ID:rDvN2pGU
うわあああぁすげーいい調子だったのにアバターがオリ変教えてくれなかった…

早くタイガーショットって入力させろや!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:02:57 ID:xKgv5WiG
>>504
コツ教えてくれ。
一応攻略スレなので
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:03:07 ID:VgFH0yoC
なんで横浜が投手作成に向いてんの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:11:27 ID:uudNmJ20
横浜は確実に発生できるスタミナ10アップイベントがおいしいかな
ファミ通見ながらつくったらそこそこ良い選手ができた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:12:44 ID:z3NziuIZ
>>525
育成理論もへったくれも、
150BAはどこでもほぼ普通に量産できるぞ。特能は運まかせになっちゃうけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:13:04 ID:DYrpRc5v
体力消費軽減、オリジナル変化球、クリア時にコントロール+5
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:34:43 ID:KVAhBauF
投手育成の時に設定見たらロックオンになってたんだけど
試合の経験値が減ったりしない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:39:05 ID:9xXRQAw2
>>527
三浦監督追って抑えに→変化球中心の練習で試験までに4と1以上の二球種、コンC、スタCにする
一軍へ上がったら監督を追いながらスタミナ練習を春キャンプまで
スタミナB130程度になるから監督優先で追いながら猪狩他球団の友情相手もストーキング
いい組み合わせの練習がない時にはスタミナ練習かメンタル練習(巨人ならほぼ常に体力8〜9割を残していたい:猪狩とのトレーニング用)
試合までに逃げ球と闘志をとっておきたい(ピンチ率が下がる・・・気がする。別にとらなくてもいいけど)
上手くいけば四月から先発出来るからなるべく無失点勝ち狙いでオールスターへも出る
あとは適当に良い練習やってればおk

これならエキスパで普通にやって150BA変化8程度の量産可能
まあ俺はライジング失敗で壊しまくってるけどw




そして雪からもらってしまったポーカーフェイスで闘志が消えた・・・orz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:41:20 ID:SLoEVamc
横浜で投手作ってみたら無援護過ぎて泣いた
ひどいよコナミ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:41:52 ID:I9IUSET9
カレンと付き会えないのかよ
コンマイ氏ねよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:42:22 ID:ZQyD1lPN
凡才センス〇なし、禿なしオールAいけたのに最終戦武田打たれてサヨナラ負けして終わった
最終的にAABABBで特能8つだったがBが13、ポイントあと60位だったから幼女本+シリーズポイントでいけたのに真面ふざけるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:42:34 ID:z3NziuIZ
どっちかっつーと、育成理論より配球理論の方が聞きたいぐらいだよこのゲームw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:16:27 ID:PXuZ1iXB
初歩的な質問で悪いけど
も、もしかしてオールAってミートも?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:19:53 ID:rcaBh7ih
エラー回避も?って質問はよくあるがミートもっていう質問は初めてなきがする

ミートも含めて全部だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:29:43 ID:rt/ZiFfq
この球団はこんな選手が作りやすい!みたいなまとめって無いですか?
539536:2010/07/24(土) 21:38:41 ID:PXuZ1iXB
>>537さんきゅ。
いつも強振しか使わないからミート度外視してた。

ノーマルのセンス○の禿げなしで
11月にミート意外オールAいって
「よっしゃぎりぎり間に合った。トロフィーゲット」と思ってた自分がいましたとさ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:39:23 ID:U2CAELl+
>>533
D専か…ドンマイ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:40:40 ID:j1Oxwq/u
アレンジ戦がないと一所懸命作ったネタキャラチームを披露できまいジャマイカ
勝敗は正直どうでもいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:04 ID:j1Oxwq/u
キャー誤爆
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:50:04 ID:jdKvW1w5
ちょっと今から天才センス○出るまで粘ってくる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:52:49 ID:eTGvMmdC
>>538
よく言われるのが、速球派は巨人、野手ならオールA狙いなら日ハム、オリ変欲しいなら阪神一択。
ハミ痛情報から、技巧派投手ならロッテ、無難な投手にしたいなら横浜、継承選手用意するのメンドイなら野手ヤクルト

まぁまだよくわからんっしょ。球団の固有イベとか出揃ってないわけだし。楽天なんか報告すらねーじゃないかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:08:43 ID:KVAhBauF
エキ巨人で2年11月にダイジョーブ成功してやっと155AA三種総変11いけたわ
なかったら150BB止まりだったわ確実に
センス○だとダイジョーブなしで同じくらい行けるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:10:44 ID:UL9AGRZe
ピッチャー作成の方々へ。

低めボール球を打たせてピッチャーへの微妙なゴロ→よし、ピッチャースルーすれば二遊のどっちかが間に合うな!
→ピッチャー前へ弾く→誰も動かない→3塁ランナーホームイン+内野安打

こんな事が起こらないよう、打球反応○マジでオススメ。
ちょっと強めな打球でもピッチャーライナー余裕だったり、
明らかに股間抜かれるような強い打球でも弾いて、ショートカバーでアウト取ってくれたり大活躍。

超スローボールと一緒にどうぞ。ちょっと必要ポイント高目だからセンス○が良いかも。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:17:49 ID:51XK1D4i
2人連続で母親にセンス○消された。
このイベント必要ないだろ!
まだ序盤だからよかったけど、終盤だったら発狂するわ!
また、センス○を粘る作業が始まるでヤンス・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:18:57 ID:Or1yA14L
>>545
特能はどんな感じ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:23:16 ID:51XK1D4i
>>544
野手ならオールA狙いなら日ハム
て、エキスパ限定?
ノーマルなら。練習レベルが上がりやすいオリックスの方がいい?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:27:03 ID:xKgv5WiG
球速140`後半にしようとするとスタミナが足りなくなるし(よくてB120台)
制球B以上にしようとすると変化球が質・量ともにショボくなるし
変化球or変化量を増やそうとする時期も取られて球速、スタミナ、制球すべて平凡になるし

投手はもう天才で始めるしか無いんだろうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:28:25 ID:3+YlDnhs
檻の本屋イベでセンス○が付くのって低確率なのか?
20回くらいやって一度も成功しない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:29:49 ID:csaLEDaQ
>>546
今回ピッチャー取らなさすぎだからありだな。守備はあげなくても問題ないのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:30:02 ID:ao/moDno
ボール球打っても球威落ちないから高めにはずしても意味ないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:34:28 ID:arIz/2aZ
スタミナは100越えたあたりからスタミナ練習に頼った方がいい
俺は自主トレのときスタミナ練習しまくってスタミナをあげ(120は最低でも)、
筋力ポイントはとにかく球速に使えるようにするな

で、1軍監督ストーキングor得意練習誰もいないときにもうちょいあげてく。
これでスタミナAにはなる。ただし180とかは厳しいと思うが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:37:38 ID:kliw20Fg
5打数5安打2HR5打点でサヨナラ負けしてクライマックス出場逃し。
かなり好みの選手が出来そうだったのに切れそうだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:39:20 ID:Yi1nNwip
>>550
日ハムなら序盤スタミナに全部ポイントまわして100あたりまで上げる(ここから確か4必要)
そのあとひたすらスタミナ練習で幼女狙い
練習で得た筋力ポイントは速球に回すっというのが結構使えるよ
オフはスタミナ練習

150CA総変8以上くらいできる
コントロールBにしたり変化球3つにしたりするとハードルあがる
沢村いければコントロールBはいけるかも
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:41:34 ID:KVAhBauF
>>548
ジャイロ、重い球、奪三振、ピンチ4がイベント
打たれ強さ4、低め○が終了時取得
筋力足りなくて尻上がりが取れなかったのが残念
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:45:23 ID:ao/moDno
渡久地作ったが打たれる打たれる

スプリット7にすりゃいいのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:45:28 ID:Or1yA14L
>>557
良投手完成おめ
俺は天才3人をダイジョーブで潰したのであやかりたいわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:46:16 ID:FMWyPA+N
また試験に失敗した糞が
弟殴ってくるか
イラつくな糞
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:46:43 ID:rt/ZiFfq
>>544
ありがとう、俊足打者を楽天で作ってみたけどありえないぐらい微妙なのしか作れなかった
パワー無いときつい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:46:54 ID:9xXRQAw2
>>553
相手のミート/強振傾向とミートならそのでかさ次第だが、カーソルを最大限動かされたとしてそこから更にボール半個分外せばおk
ただしコントロールがずれて(乱調気味になって)ホームランになっても知らん

>>555
よくある
6打数6安打6HR6打点で6-7負けとかもうね


150BA総変8以上特能10以上 ←この程度すら出来ないやつはとりあえずプレイ回数ふやして自主練習のスタミナ練習をLv3にしておくべし
Lv3あれば最低でも一回につき4はスタミナが上がる(絶好調限定?)から11月末に100でも120〜130程度になる
彼女がいれば休むタイミング的にクリスマスが上手いことくるし、春キャンプ突入後もいい感じになるから余裕が出てきたらオススメ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:48:06 ID:UL9AGRZe
>>552
野手能力は全く上げてないよ。
それでもすげー勢いでキャッチしてくれる。
強めの打球をピッチャーライナー→すかさずファースト送球でゲッツーと
上記のショートカバーの際は涙出そうになったw

当然の如く、緩めのゴロなら全部キャッチ→2塁ゲッツーなり1塁送球なり。
遊びで打球反応○本を通販する場合もあるから、着たら迷わずそれで良いと思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:52:57 ID:csaLEDaQ
11月時点でみんな能力高すぎないか
凡人で130DC変化球4,1or2+ツーシーム
2軍時点ではそんなに差がでないはずなのに
初期能力は低かったらリセットは当然なのか。上げるのが大変なコントロールだけはGだとリセットしてるけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:56:04 ID:UL9AGRZe
センス○か八方美人が来た場合のみスタートさせてるね。
八方美人の方は、初期能力低すぎると判断したら切るけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:56:26 ID:uudNmJ20
ダイジョーブ成功したのに虫歯が3週連続治らない。もう駄目
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:01:01 ID:ToY0q5DI
センス○、楽天の野手でプレイしていたら、
試合中ポーズ画面のコマンドメニューが表示されなくなってしまった・・・

操作自体は受け付けているから表示のみがおかしくなっているようだが
楽天プレイはこういう演出なの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:02:07 ID:wt2XI+Gb
最近は130DC変化4、1がデフォで
最近は変化5、1またはスタB。うまくいって5、2くらいになるかな

その選手がG鈴木のショートゴロ強さそれなりを3球連続内野安打にされてリセットした
内野安打の判定甘すぎだろ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:04:00 ID:DYrpRc5v
育成期間が短いから、いつも以上に初期能力が重要だな
セカンドの両打ちとか作れたもんじゃない
一番に必要なのは運だけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:06:07 ID:YqSVORZp

みんなープロ野球ドラフトやるよー

ルールは超簡単 欲しい選手の名前と数字を書き込むだけ
投手9人と野手9人を指名してチームを作ります
出来たらシミュ役の人がチームを戦わせて成績を発表
発売されたばかりのパワプロ2010でシミュします!
大砲集めて超強力打線を作るもよし
俊足を集めてスーパーカー打線を作るもよし
とにかく投手を集めるのもよし
指名が重複した場合は抽選になるのでハラハラドキドキ
新規の人も大歓迎
まずはこちらのスレに
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1278167518/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:06:39 ID:51XK1D4i
質問ばかりで申し訳ないが教えてほしい。
真琴に告白したら。
真「ダメダメ〜そんなんじゃないから」
主「もっとがんばるよ」
的な流れになったんだが、これって彼女にはなっていないということ。
これ以降、デート相手は真琴以外選べなくなるし、告白シーンに行かないんだけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:08:10 ID:9xXRQAw2
>>571
「特別な関係になった」
↑が出てればおk

デートがまこっちゃんのみになってるならそれで大丈夫だからあとは無事クリア出来るよう頑張れ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:08:28 ID:UL9AGRZe
>>571
そうなったら、彼女になったと考えて良いよ。
真琴のみ、他のふたりと違ってそういう流れになるけど、実質的には変わらないから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:10:38 ID:51XK1D4i
>>572、573
ありがとうございます。
彼女になったかわからず、1ヶ月デートしていたから
無駄なターンを過ごしてしまった。
また、センス○を出す作業に入ります。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:11:52 ID:9KexzK2G
今日買ったところで継承選手などいないのですが、外野手でオススメの球団はありますか?
俊足のアベレージヒッターを作りたいのですが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:11:57 ID:FdxkyJfS
サクセス2年目の5月まで足爆弾爆発した
マジ氏ね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:13:09 ID:uudNmJ20
経験点でジャイロ獲得
次の試合で2冠王になりノビ4獲得
ジャイロ消失\(^o^)/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:16:57 ID:PLP6it7U
ジャイロとノビ4.5の違いってあんのけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:23:16 ID:UIxGKYWb
爆弾直さずに放置してるのは自分なので
爆発して文句言うのは筋違い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:37:12 ID:a7gjzeuW
運ゲーすぎて辛くてもう売ってしまった…
みんなは頑張ってくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:40:08 ID:FkY4UECJ
エキスパ日ハム
FFGGFGでスタート
11月に1軍昇格
三冠王獲得、日シリ制覇でコレ
弾3
A15
A156
B12
D8
C10
D8
チャンス4、盗塁4、PH、プルH、満塁、逆境、対エース

虫歯2回に1ヶ月半使ったのと幼女、試合、三冠王で得能がプルだけってのが痛かった。。。
ダイジョーブ全く来ないんだけど、ほんとにサインからイベント進むのか疑いだしたww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:43:08 ID:kuusLTlt
野手はもうノーマルで毎打席スタンドにぶち込んでる方が楽だと悟った
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:48:00 ID:xKgv5WiG
>>580
昔みたいに育成自体のポイントは稼げる+超レア技能は運要素みたいなのが面白いよな・・・
それならいろんなタイプの選手作れるし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:50:42 ID:I7fkolF7
3冠王に輝いてるのに 一軍に上がれたのは監督の・・・とか何なの
主人公頭がおかしいのでは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:51:20 ID:4D4DtIgd
巨人で160やってるけど試験難しすぎる
全然ポイント振れないからよくて変化2なんだけど1ずつで二つ覚えたほうがいい?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:51:47 ID:19rCOeQx
雪と付き合ってるのにチャラで凹むとか
以前はのろけてやる気上がってたのに
手抜きだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:53:38 ID:kuusLTlt
頭大丈夫か?って理由でやる気下がり過ぎだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:57:29 ID:KVAhBauF
天才型前提はないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:58:37 ID:KVAhBauF
誤爆
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:04:26 ID:09/yOY7A
雪はキープなんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:05:06 ID:2KzH1tRe
156コンBスタA総変10威圧感etc
もういいや
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:23 ID:IigukjMI
>>581
ノーマルで作成した選手より酷くないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:14:15 ID:NXhCotiM
強いほうだと思う。
俺なんて最高で
3CACAACのショート
3BABABEのキャッチャー
3ABACADのセカンドくらい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:15:00 ID:Ppj6oIUd
>>564
ツーシームとか取ってるからだよ。ポイント考えれ
あれは後でいい。変化球4がひとつと130ちょいの速球で1軍には上がれるんだから。
必要ポイントが後々もかわらないツーシームは急いで取るのはデメリットがでかすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:25:03 ID:A3kkKz8I
え!アバターのオリ変イベントって一番下がオリジナルストレートなのか!?
うわぁツーシーム必要だと思ってた…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:26:27 ID:pLKNZQeQ
つか、PSPの奴らは一言PSPですとか書けよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:41:13 ID:3o3NPrvh
今まで6位の球団で友情タッグ中心でオールAできないから
1位の球団でやってみたら2人目でオールAできた
やっぱ友情タッグより練習のレベルのが重要だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:00:56 ID:rzMgy6b1
打撃練習のレベル5で友情くると疲れの幅せまい+能力上昇高いでおいしいすな
走力でも友情来たらよかったが肩と守りに入られて残念だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:07:55 ID:cBS0wrlV
継承いても追い切れないからな
監督矢部+1 がんばって+2
せっかくタッグ組んでもなかなか来ないし何より練習lv依存なので下位だと微妙

まぁ上位でも練習レベルが運頼みなんだけどw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:18:39 ID:S7gevyrA
もうGFGGGGを見るのは作業は嫌だお・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:18:45 ID:OElTEciA
サクセスで有効な変化球って何?
自分はドロップ4スライダー4で14奪三振とかなってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:28:15 ID:NXhCotiM
まじで投手育成難しいな
145kmCC総変8程度しか作れない
5月に友情結んでもそれから1回しかこないってなんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:32:16 ID:yfgwvdHc
前にここあたりで聞いたけどスラーブ好きだな
低め→低めの変化球だから投げやすいし球速あるし
打たれない気もする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:42:48 ID:t1lh0Ma6
サクセスで使いやすいのはスライダー・ドロップカーブ・ナックルカーブ・Vスライダーかな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:48:45 ID:3J0LP1WK
左打ちだからってパワー以外Gってそりゃあんまりだ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:51:18 ID:NyCqxWzu
エキスパ投手で試験受かるために1年目11月に変化球2種にするせいか総合変化量二桁に届かないぜ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:57:19 ID:t1lh0Ma6
>>606
球速137くらいあれば変化量4の変化球1つだけで捻じ伏せられる
巨人の谷に1回目はスライダー4・2回目はVスラ4で勝てた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:57:28 ID:L5Y5jkGr
150k AA Hシュート2 カットボール4 ドロップ4
左4 打たれ強4 キレ4
ジャイロ 重い玉 奪三振 逃げ玉 球持ち リリース 緩急

ハムで凡人ハゲ成功で作りました!エキスパートです!
感想お願いします!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:59:48 ID:dVJKKejn
通信対戦でライジングキャノンがものすごい勢いで横に曲がってくるやつがいた
PS3にPARってあったっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:04:05 ID:t1lh0Ma6
>>608
禿6連敗中の俺から見れば妬ましいの一言に尽きる

>>609
ただのバグだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:05:06 ID:NKifHN7A
>>609
チートじゃなくてバグ
ライジングキャノンを覚えたパワポタ4や2009で作成した選手を2010に登録すると
何故かストレートがシュート方向に曲がってしまう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:05:27 ID:FmTLvefC
>>609
PS3はないけど、PSPのPARで改造した選手を持ってきたんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:10:17 ID:Df8M2745
巨人 エキスパ 凡人 禿○
160km/h B156 E53 スラーブ3 Vスラ3 ムービング
ピンチ4 ノビ4 打たれ強さ4 安定感4 闘志 球持ち○
球速練習がLv1 オールスター× 自主練の機材の為に最後まで
やってたら8月に禿来て成功 やっと160キロ終わった...
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:18:10 ID:Q/sZUS9r
>>608
禿成功オメ
俺は早くあまり曲がらん変化球(608だとカットとHシュ)を2つ同時に持たせることはまずしないんだが効果的なのか?

対人戦はほぼしないから、対CPU相手の効果のが知りたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:25:01 ID:8r/VpQEL
スラッガー育成(4番ファースト的な)の育成に向いてるのは
筋トレタッグのあるソフトバンクかな?
エキスパなら、巨人orハムだろうが試合に自信ないため 
ノーマルで育てたいんだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:28:39 ID:4uCML2xU
>>615
ソフバンはかなり筋力つけられるからいいよ
そんなマイナスイベントもないし安定してる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:33:46 ID:8r/VpQEL
>>616
ソフバンでスラッガー育成してくる。
今、4位なんだが機材レベルの高い1位か、外人がいる5位以下
どちらからの育成がいいかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:37:38 ID:4rfO4LAT
筋力タッグ、絶好調でLv5だと筋力P100超えるとか前に書いてあった気が

事実なら1位でLv5狙いの方がいいんじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:39:52 ID:iauA0xg5
たいした能力のキャラではないけど、
2年目10月4週というシビれる場面で禿が来た。
もちろん試す。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:44:56 ID:8r/VpQEL
>>618
アドバイス感謝!
ソフバン1位にしてくるわ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:45:10 ID:t1lh0Ma6
マリンスタジアムで打者の追い風8mとか(投手から見て)甲子園より脅威だろ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:47:31 ID:M7xHV7Ka
変化球の落差って球速上がるとやっぱり小さくなっていくの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:01:49 ID:yfgwvdHc
そんなことない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:06:04 ID:ypDyiCbY
>>613
抑えの育成ってあまり見ないけど奪三振とかのタイトルどうなってんの?
俺抑えでもいつもスタミナ60にして作ってた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:23:30 ID:yfgwvdHc
防御率セーブ数奪三だったかな。リリーフで防御率と奪三はどうかと思うが
猪狩も監督もうまくいったのに俺が炎上しまくってワロタ
いやあ2回フルは集中力もたんわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:44:21 ID:mpZth/7m
>>625
9回フル(コールドあり)6試合の’99冥球島や
9回フル2連戦だった8に比べりゃどって事ないだろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:50:42 ID:Df8M2745
>>624
防御率 セーブ数 奪三振 
投球理論完成してないから三振取れなくて防御率 セーブ数
の二冠(ノビget)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:51:22 ID:OCXxKjHM
>>624
抑えでも、1試合平均2個なら奪三振はとれるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:08:51 ID:xakmiPuq
コントロール上げても失投大杉な気が
失点理由の9割が失投によるものとかなんなんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:12:52 ID:q8WpisqY
天才禿1でやっと160達成
阪神継承無し球速器材がずっと3
確実にいこうと抑えにしたら逆に失敗
試合負けるはポイント稼げないでウンコ
防御率で球速+1がなかったらきわどかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:19:01 ID:Df8M2745
ハム3位 順位上げ ノーマル 凡人 禿○
三冠王 姫イベントで特殊能力0
弾4 A14 A193 A15 F4 F4 F4
AH 内野安打○ 流し打ち 固め打ち 粘り打ち 初級○
ヘッスラ ケガ4 安定4 ミート多用 対エース 選球眼
センス○じゃ禿失敗続きなのに...
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:31:11 ID:yjBYUSNI
せっかく禿きたのにボタン連打で帰るを選択してしまった…

こんな時間までやってるからだ…
きっとそうに違いない。。。
ふて寝する。
おまいらガンがれ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:11:46 ID:t1lh0Ma6
禿7連敗・・・こうなったらどこまで連敗記録を伸ばせるか挑戦してやる(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:45:06 ID:LQrQ9yTS
サクセスの日シリでスローカーブ空振りしたはずなのになぜかライト線ヒットになって打者走者は一塁に走らずライトがボールとってからもう10分動かない
おれの天才を返してくれえええええええええええええ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:43:06 ID:CalTdBGQ
1位巨人でリタする事数百回
ようやく投手天才型出現
2年目6月に禿きて5分固まるも突撃して大成功
キャノンも成功して試合等の特能も相成って化け物級できたわ

159キロ AB Vスラ5 スラーブ4 SFF3
キレ 打球反応 緩急 闘志 重い球 尻上がり 球持ち



もう投手はゴールしていいよね・・・?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:44:47 ID:CalTdBGQ
何言ってんだ俺・・・
フォーク5にカーブ4だ すまん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:44:55 ID:JqshW9kD
>>635
スタミナBか

やり直しやね(ニッコリ)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:58:25 ID:CalTdBGQ
>>637
マジっすか・・・・
もうゴールさせて下さい・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:05:37 ID:4rfO4LAT
クソがあああああああ、テキトーにコツ用投手作ってて終盤になってから禿きやがって!氏ね!
もうちっと速くきてりゃ特能捨てて160kAA作れたのにいいいいいい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050677.jpg
禿来てこれじゃ微妙だなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:10:36 ID:CalTdBGQ
>>639
おい
天才型でも無いのにそれかよ
かすむじゃねえかww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:21:46 ID:Oz/nWysF
日本シリーズで8球粘られたうえ失投をホームランされて3失点で降板・・・orz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:28:00 ID:IHlzgLSv
上で報告してた163k コンAスタB 総変化15、これはさすがに禿ありだよな?
書いてなかったけどさすがに禿なしでこれは無理だろ、ていうか本当かよ
写真上げるとか言ってたがとても信じれないんだが、他の人の報告と比べてもレベル違いすぎるし
マジで作れたなら写真頼むよ、モチベ上がるし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:37:01 ID:t1lh0Ma6
>>635
それ天才じゃないぞ
天才ならスライダー・カーブ・フォーク・シンカー・シュートの内2〜3つ持ってるから
センス○で病気無しってのが極稀にいるからね
個人的にスライダー以外の4つは要らないから、凡才のセンス○の方が嬉しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:38:12 ID:CalTdBGQ
>>643
>>636
天才よ・・・・
初期フォークとカーブで球速136キロ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:41:29 ID:t1lh0Ma6
すまん、>>636を見逃してた
フォーク・カーブ・SFFか・・・微妙すぎる(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:45:58 ID:M7xHV7Ka
三振がどうしても取れない…
必ずCPUが当ててきて内野ゴロやフライになっちゃうわ

いつも変化量5の変化球1本だけに絞って育ててるんだけど
やっぱり変化量抑えて球種を2〜3つに増やした方がいい?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:46:01 ID:bjB72UI+
カーブ系有効って言われるが
普通のカーブは変化する地点が早くてCPUに読まれやすいからダメだわ
ドロップみたいに遅めに変化するか
ナックルカーブ・ドロップカーブ・スローカーブみたいに弧を描く感じがないとダメだ
スラーブはスライダーの感覚で使えばいいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:48:41 ID:4rfO4LAT
>>645

>>639作ってて思ったけど、やっぱり今回のCPUにはカーブ系上位球種が効きまくるなーって思った。
投球の仕方にもよるんだろうけど、コバマサみたいな横変化だけだとやけに食われるきがする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:26:30 ID:73VU/8jD
>>642
出張から帰ったら写真うpだってよwww
まぁ本当にあげたら十二分にすごいと思うがまぁ夏厨だろうよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:58:26 ID:ZtWcJ7zz
投手つくるの難しいなぁ
野手ならノーマルで簡単にHR打ちまくれるから楽なんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:19:48 ID:Tn6sZ1BU
一軍投手って先発と抑えでは経験点ってちがいあんの?どっちもすごく上がったとしかでないから検証したことないんだよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:28:54 ID:iNO00KaF
抑えならヒット無しとかだとかなり貰える
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:49:39 ID:73VU/8jD
>>651
先発と抑えの差は知らんが先発完封の場合大体試合後のパワスポあわせて40ぐらい各経験点上がる
打ち取る得意なら先発の方が効率いいとは思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:57:27 ID:mEeaCFcH
先発ならさりげなくCOMのオート操作で奪三振付いてるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:58:23 ID:e9y68TbC
野手はオリックスがオススメ。
凡人+ダイジョーブ無し、エキスパートでやったけどオールAできた!
矢部と進とのタッグで技術は有り余るほどになる。
最近コンスタントにA3つB2つぐらいはできるようになった。

ただ1回目で昇格、3冠王獲ったりそれに準ずるぐらいの活躍はしてる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:58:31 ID:aRGd9caJ
久々に野手を作ろうとしたら初天才ktkr
全球団クリア後は投手ばっか十数人やってたからイベントあんまり覚えてないんだが注意点ある?
日公エキスパ五位スタート
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:00:13 ID:fvt09aHQ
リセ繰り返しまくりでついに天才型でたけど、オート命名でやってたから名前はキムテギュン・・・そして投手
いやまぁ別にいいんですけどねw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:04:05 ID:t1lh0Ma6
天才ってほんとに1/300なのかね
俺今作で既に4人出たんだけど・・・日ハムで3人、横浜で1人
センス○を粘る作業は結構やってるけど、終了する時にセーブした事は1度も無い

化け物を作るのに成功したかどうかは聞かないでくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:10:44 ID:w9YB0wOU
今回のは打高投低らしいね…
気持ち良く投手作成したいものだ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:13:54 ID:D4Jvb+xY
>>655
オリは悪影響あるイベント少ないのもいいね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:21:23 ID:hAuucmR5
>>651
先発で打者22人、被安打5、自責点1くらいなら、だいたい筋力ポイントは45。
抑えで打者6、被安打1、自責点0で筋力ポイントは27だった。
両方とも2試合目(5月)で、試合後の能力アップイベントはパワスポでのアップのみ。
昨日本スレでも話題になったが、後半戦の方がたくさんポイントを貰える模様。
先発できちんと打ち取れる技能があるなら、先発の方がいいね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:22:13 ID:4rfO4LAT
今回のサクセスは、天才だとかセンス○だとかじゃなく、イベント運が物を言う。
やる気ダウンコンボ食らうと特にひどい。絶好調時と不調時じゃ練習経験点が倍位違うし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:30:17 ID:aRGd9caJ
天才で一年目七月にまさかの禿成功ktkr
流石にちと早かったけど、あとはリスク避けてればオールA余裕か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:37:21 ID:Z/6WjPOD
>>663
初期能力教えて
リスク恐れて半端な選手になるのは避けろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:43:22 ID:Sv082Azw
>>660
オリはキャンプ終わり1週目、遊びでセンス○取得できる可能性あるからおいしい。
センス○量産所かつ練習レベルが上がりやすい、進クラッシャーさえなければ…w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:50:16 ID:KjmfInGS
>>661
試合でのポイントは自チームの順位が高いほど多くなるらしいから
後半戦の方がポイントをたくさん貰える人が多いじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:57:23 ID:xxDTi8Yr
試験で相手は阿部
ナックルカーブアウトロー→ホームラン
ストレートインハイ→ホームラン

うーん、投球術が甘すぎるのか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:11:42 ID:qTupsqiz
151km コンスタDEの継承選手の得意練習がメンタルになったんですけど同じ現象になった方いませんか?
エラー回避はEなのでメンタルになる条件は満たしてないはずなんですが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:12:42 ID:aRGd9caJ
>>664
弾2 F5 F61 D8 E7 D8 F5

11月昇格成功現在
弾3 C11 B126 B13 D8 D9 E6
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:22:00 ID:aRGd9caJ
>>667
経験上、特に試験では、強打者相手に一球目からカーブ系はまずい
飛びやすいから芯ずれててもHRになる
基本はインロー一杯のストレートから入る。それで打たれたらしょうがない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:25:59 ID:09/yOY7A
敏捷があまりそうだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:26:35 ID:yjBYUSNI
11月の昇格試験たった2球10でオワタよwww
ラミちゃんのロックオン酷すぎw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:11:09 ID:xakmiPuq
パワプロにもコナミエフェクトってあるんだな
打たれちゃいけない場面で100%打たれるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:34:08 ID:aRGd9caJ
お姫様のプルでコツ2だからと取った広角消された&外そうとした球が甘く入ってHR→シリーズ敗退orz
あと最後まで守備Lv1&足爆弾が地味に痛かった

弾道4 パワーA152 他全部A14
チャンス5 対左4 送球4 AH PoH PuH 初級○ チャンスメーカー 逆境○ 代打○ 体当たり ムード○ 積極走塁 積極盗塁 チームプレイ○

天才+(一年目とは言え)禿○でこれは大失敗だな・・・出直してくる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:39:21 ID:Ppj6oIUd
>>670
俺は渋めにボールで様子を見る。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:40:52 ID:UFazjBch
これって作った選手を削除できないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:43:49 ID:wNFQaBHY
ダイレクトメールで注文する万歳ナシの法則で何の能力つく?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:47:22 ID:zuGydK/M
>>677
負け運
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:47:59 ID:F+z1AZiz
投手作りに心折れた

ロッテ5位エキスパ
凡才 センス○無し 禿無し
148km/h コン155B スタ115B 変化球無し
対左× ジャイロ 超スロ 球持ち 緩急

普通にやるより試合は打たれなかった( ゚д゚ )
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:48:26 ID:wNFQaBHY
>>678
情報サンクス!クイックとるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:49:16 ID:aRGd9caJ
>>679
変化球なし・・・だと・・・!?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:51:13 ID:67T6k24j
>>679
直球1本って案外面白いよな
球速160キロの野手投手がパワフルカブレラを三球三振に仕留めたときは吹いた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:55:49 ID:ypDyiCbY
渡久地東亜でも作るか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:57:52 ID:zuGydK/M
>>683
球速130キロ、コンAスタAツーシームSFF3パーム3で作ったが打たれまくるクソピッチャーになっちまう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:58:54 ID:7Fyvk7Un
初の投手作成は、阪神で藪。

なぜかミスタータイガースにまでなってしまった。
能力はしょぼいし、日本シリーズで打ち込まれたけどミスター。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:01:58 ID:ypDyiCbY
>>684
そうか…洞察力とか関係ないからやっぱ弱くなっちゃうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:05:34 ID:4rfO4LAT
>>685
その藪さん日本に戻ってきよるらしいやないかw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:15:47 ID:DgSuPTKS
おお藪なあ・・・どこやったっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:25:53 ID:3o3NPrvh
ロッテだったはず
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:33:36 ID:jGFuKfwR
やっとノーマルでオールAでけた…
しかし得能少ないし完璧超人みたいなのはそそるタイプじゃないなぁ。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:51:12 ID:w2xW23w2
>>690
俺もノーマルで作りたいんだけど
球団とか詳しく。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:52:46 ID:3+ZF62SI
天才引く作業開始!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:53:41 ID:Ppj6oIUd
打撃、または守備が得意練習のキャラを1人作る。
書き出し>読み込みで3人に増やす。
オリックスが3〜4位のときを狙ってノーマル打者で開始。

AAABBAぐらいは量産可能。センス○やジョーブ成功、試合の結果いかんでは余裕でオールAいく。
もう3人作ったぞい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:58:02 ID:7LjrvuuZ
>>693
ノーマルでいいのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:00:24 ID:Ppj6oIUd
もちノーマル。ただし三冠王は余裕なレベルでお願いします。
2年目4月にはレギュラーにはなっておきたいのと二年目の時点でパワーはB、弾道4だとやりやすいな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:01:11 ID:7LjrvuuZ
>>695
チームはオリックスがいい?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:01:51 ID:fvt09aHQ
とっととスタミナDまであげて先発へ・・・・って言う育成法でいまいちなのが続いたから今度は抑え型で試してみるか……
と思ってたらこんなときにきた 136kmコンDスタE2球種持ちセンス○投手が
新理論を構築するためのテストケースにするつもりだったのに・・・さてどうすっかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:02:40 ID:Ppj6oIUd
継承選手と、サクセスキャラの組み合わせによるんじゃないかな。ホークスなら継承は守備だろな。
オリックスが練習レベルがんがん上がるからオススメなんだが、横浜でもできた。

ちなみにジョーブ成功したらほぼ100%オールAになると思うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:07:32 ID:7LjrvuuZ
>>698
なるほど
参考に刺せてもらいます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:13:00 ID:3+ZF62SI
不眠症センス○が一週で治ったから開始
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:13:11 ID:KLGbFTWx
ここ数日画期的な理論出てこないな
ただ単に運がいいってだけの報告しかない
ファミ通待ちか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:15:11 ID:4rfO4LAT
ハミ痛にのってた横浜での投手育成は非常にやりやすくてよかったな。

個人でやるには限界あるし。運がいいってのは、サクセスで一番求められる才能じゃないかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:18:59 ID:7LjrvuuZ
>>702
ハミ痛?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:19:18 ID:L6obnX5T
154キロ スタミナD コントロールB 変化球4方向変化量4、4、4、4の総量16。得能無し。この程度しか作れない…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:21:20 ID:j21SunWZ
>>704

結構強いじゃねーかww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:25:28 ID:4uCML2xU
変化4種総変16って普通は無理だ
しかもそれで150キロ越えかよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:25:38 ID:S7gevyrA
天才投手がババアにセンス×つけられたんですがー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:35:08 ID:jGFuKfwR
>>691
結局折れは禿頼みでなんとか行った感じだから球団はどこでも大丈夫だと思う。
参考にならずに申し訳ない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:59 ID:4rfO4LAT
あおいタッグ練習10回できたけど、それでもギリギリ14だったんだが。
天才で禿成功したとしても、変化Pが絶対的に足りないはず。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:39:01 ID:jGFuKfwR
やったのは5位スタートのホークス。
2年目4月頃に3DBCCCEくらいだった。
継承は守備2人打撃1人。
矢部と守備継承をひたすらストーキング、筋力足りない時は梅上さんにお願いしてボカスカHR出してれば全Bは余裕で行くはず。
禿成功の底上げ分で何とか持っていった感じ。

最終戦・日本シリーズ前くらいで足りないポイント計算してそれで帳尻合わせれば届くはず。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:46:06 ID:38RSsJ/W
オールA育成理論、そろそろまとめてくれ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:47:15 ID:3xnPjxfk
wikiのコメント欄にあった得意練習が☆ってまじか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:00:45 ID:Hh+gU0Vq
母親がウザい
2ヶ月の間に虫歯、不眠症、センス×くれた

せっかく160kいけそうだったのに158kとまりだった
2年目7、8月の出来事
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:04:30 ID:XJLi0L5W
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:04:32 ID:aRGd9caJ
野手に続き投手初天才ktkr
しかしスタミナFとかあるのか・・・
139km/h D127 F23 ス2カ1
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:11:46 ID:cThAUAD8
初期の不眠症のみとか虫歯のみって嫌がらせだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:22:00 ID:iauA0xg5
>>716
ユーザーに楽しく、気持ちよく遊ばせる気なんてさらさらないんだろ

とは言っても、特能を好きにベタベタ付けられるのは評価したいけど・・・
(あえて言うなら、自分査定で実在選手を作る用にマイナス得能も好きに付けたかった)

運ばっか必要って時間の無駄だろ
開発陣は性根が腐ってるとしか思えない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:27:40 ID:Ppj6oIUd
はー、またAABBAAだ…こういうの何人目だろう。精神練習しかレベルアップしないってなめとんのか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:29:12 ID:b01ur/C5
マイナス特能つけると多少ポイント還元な仕様を希望
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:34:07 ID:Ppj6oIUd
弾道がそれに近いな。4はPHと広角が付いてるとしか思えん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:34:12 ID:aRGd9caJ
>>719
ガンバト・マクロスシリーズのデチューンみたいだな
特徴を出しやすくて面白そうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:40:52 ID:3J0LP1WK
精神ポイントで調子を上げさせてくれ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:43:21 ID:Sv082Azw
>>722
監督等の評価が下がる仕様になりますがよろしいでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:47:44 ID:IHlzgLSv
みんな文句言いまくりだがなんやかんや楽しそうだな
買ってくるか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:58:37 ID:3J0LP1WK
>>723
精神ポイントで評価上げさせてくれー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:58:59 ID:aRGd9caJ
野手に続いて投手の天才も一年目(八月)に禿成功ktkr



しかしスライダーとカーブしかないから脇谷のセーフティーで乙ったorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:03:05 ID:+Nv8zsEG
毎回センス×が出るとついに天才きたかとwktkしちゃう
オリックスでやってたからそのままやって進の本イベで治そうとしたけど
三回やって全部失敗
まっず俺センスねーってそりゃお前もとからセンス×だからなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:07:19 ID:Efn5INMB
>>726
運良すぎだろ
天才3人ダイジョーブ失敗の俺涙目
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:09:46 ID:cThAUAD8
サクセスCPUにナックルまったく通用せずホームラン全試合で6本打たれて笑った
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:12:05 ID:NkjPCiBB
サクセスの広島で、
・山笠との練習後特訓数回
・リーグ優勝
・三冠王
・チームキャプテン
・日本一
でも「ミスター」になれないのですが、何が足りなのでしょうか。
(広島で7回もいろいろやってみたがレギュラー定着どまり)

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:23:48 ID:+Nv8zsEG
やっとセンス○きたと思ったらスーパー不眠症タイムキター
通院→治った→ゲドー君イベントで不眠症に
休んで治ってラッキーと思ったら次休んだらまた不眠症
もう治さないでどこまでやれるか試してくるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:59 ID:t1lh0Ma6
>>731
まるで悪霊だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:28:01 ID:P3uPV8iM
>>731
不眠症は無視か隙ありでいいと思う
なんか休みチュンチュンで治るらしいな
まだ何故か不眠症で休チュン経験したことないがw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:28:34 ID:ZtWcJ7zz
ミスター条件はよくわからん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:28:50 ID:6gCNCN6E
誰かNEXTの黒崎か白銀の能力+特殊わかる人いないかな?
データがなさ過ぎる・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:37:26 ID:Yl5/1E++
まじでサクセスは出来損ないだな
俺に調整やイベントやシステム考えさせた方がいいの作れる自信あるわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:49:19 ID:+Nv8zsEG
うおあああああああああああああああああ
不眠症半端ねぇええええええええええええええええ
今二年目4月だがここまでなんと5回も不眠症になってるぜ
センス○なのにまだ3CBCFFGとカスな予感しかしない
でもコツLv2でPH取ったからまだがんばるぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:49:42 ID:t1lh0Ma6
>>734
名前を「長嶋」にすればおk
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:51:30 ID:Mwn83Wxc
マジでイチローを作ろうと思うんだが
天才粘るのが前提として、球団はどこがいいかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:54:39 ID:Efn5INMB
>>739
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:58:50 ID:8r/VpQEL
30人くらい作っていまだに禿に遭遇しないんだが、
何か手順があるの?
朝出かけるで、ゲドー君発見→見失う しかないんだが、
手術イベントの場合、この後にイベントがあるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:59:53 ID:Efn5INMB
>>741
完全ランダム
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:00:12 ID:Ut/2u44H
イチローならオリックスだな
元々所属していたというものあるけれど
それ以上に大幅に不足するであろう技術が一番溜めやすいし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:00:59 ID:t1lh0Ma6
>>741
禿はただのランダムイベントだから手順とかは無い

ゲドーを追いかけるイベントは成功すると京子と食事する事になって体力とやる気が回復するだけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:01:46 ID:NKifHN7A
>>741
それ禿イベントじゃない
体調が悪いけど加藤先生が用事で出かけてるから禿に見てもらおうっていうランダムイベントがある
同意書にサインするイベント後にランダムで発生すると思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:04:20 ID:ImDfOCCf
配球どんなけばらけても、失投を100%ホームランもってかれる。
失投ってコントロールあげれば少なくなるんだっけ?いい加減にして欲しい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:05:59 ID:mEeaCFcH
イチローはメジャーでやる前にセ・リーグでやってみて欲しかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:09:16 ID:AsdSkQR0
>>744、745
回答サンクス。
そう考えると、禿を7回、8回やっている人たちは何人作成してるんだよ。
そんなイベント一回も見てないんだが、運が悪いだけ?
そういえば、さっきセンス○の選手を作成中にブレーカー落ちたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:11:52 ID:T/0CxI2W
禿は4回手術して3回成功だけだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:13:20 ID:xakmiPuq
>>746
コントロールBでもけっこう出る
おとなしく逃げ球とったほうがよさそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:14:38 ID:Juq34z5V
パワポタ4からパスワードで持ってきたら継承にでるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:16:18 ID:cThAUAD8
逃げ球もイマイチ効果感じられないんだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:26:07 ID:WE6ri56I
途中であきらめて作り直す時ってセーブして終了選んでも特に影響はない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:27:31 ID:+Nv8zsEG
不眠症と戦い続けてついに完成した
トータル不眠症回数なんと7回wwwww
禿さえ来ればと願い続けたけどついに来ず…
4AABAAE得能はPHだけ
あれ?不眠症さえなければオールAいけたんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:28:59 ID:gAO31KVE
>>753
影響ないと思うが、公式発表を待つしかないです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:31:55 ID:P3uPV8iM
>>754
コントローラー投げたくなるなwこれはひどい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:33:30 ID:gAO31KVE
そりゃ治さないんだからそれくらい発症するわな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:34:10 ID:gAO31KVE
と思ったら違うのか…失礼
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:35:46 ID:yfgwvdHc
不眠症だと休むでほとんど回復しなくなるのは4だっけ?あれよかマシだわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:36:17 ID:Y5+KHPLT
>>730
イベント全部見た?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:36:17 ID:LK375dSG
日ハム編でオビスポとグライシンガーがやたらでる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:42:53 ID:+Nv8zsEG
やばい息抜きにまだクリアしてないヤクルトでやろうと思ったら
初めての天才きた…2EEDEEEの右投右打
ショートカット出来なくてイライラしてまともに打てる気がしないw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:48:28 ID:aRGd9caJ
>>728
禿成功の150↑AA変10↑特12↑をライジングで幾度屠ったことか



2010での対禿は8勝7敗ってとこかな・・・連勝中
ただしラ(ry
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:52:16 ID:aRGd9caJ
猪狩の尻上がりイベで失敗してスロースターターがついた・・・
たいしてでかくはないけど巨人で投手十数人作った中で失敗パターン初めて見たわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:09:12 ID:zjMD/mWk
ファミ痛見て横浜で投手やってみたけど
イベント関連で嘘が多いな。浜崎コン+5は日本シリーズ必須じゃないし
オリ変もノルマ達成してないのに発生した
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:20:59 ID:hAuucmR5
>>765
だってファミ痛だもんw
浜崎はイベント内容的に、お立ち台さえ見ておけばokだね。
オリ変イベントはいまいち成功の分岐が分からん。
5月から先発し始め、5月失敗、6月成功、7月成功、でオリ変イベントが起こることなく終わった。
7月までに3回成功が条件かな?
だとしたら、4月から先発し始めるとチャンスは4回あるから全部成功する必要はなくなる。
でも先発になれるのは八方美人か監督遭遇運○がないと実質5月になるから、そうすると全部成功が条件になるね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:37:52 ID:+Nv8zsEG
くそう…天才でもスーパー不眠症タイムかよ…
天才なのに下手するとオールA届かねーぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:39:43 ID:VnLB5R5K
自主トレ期間中全部通院に使っても取れない足爆弾
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:41:24 ID:0VrRl5Qt
天才なんていなかった
そう考えるんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:42:56 ID:mCRVzkOa
これってスタミナ低いピッチャーでも早めに先発ででれるようにがんばったほうがいいのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:49:11 ID:aRGd9caJ
守備のエラー的タッチアップ&ムエンゴの0-1で日本シリーズ出場不可・・・(;゜Д゜)
一軍昇格が遅れたのも猪狩イベント的に痛かったけど沢村賞とライジングイベと練習期間(変化球&特能うpのつもりだった・・・)がなくなるとかもうね



巨人エキスパ一位スタート 天才+禿○(一年目八月) 彼女:まこっちゃん(緩急○と経験点のみ)
二月昇格 春先に肩爆弾がつく(放置) 禿以外のイベント運悪めで、計二ヶ月ちょっとつぶれた
オールスター出場 日本シリーズ不出場

160km/h A180 A158 ツーシーム スライダー4 カーブ3 SFF1
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 ジャイロ 逃げ球 奪三振 リリース○ 闘志 球持ち○ 緩急○(まこっちゃん)
テンポ○ ムード○ 慎重盗塁 チームプレイ○
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:52:15 ID:hAuucmR5
>>770
エキスパートの1軍での話だが、

・先発で大活躍したら貰えるポイントが凄まじい
・抑えだと失点しにくいためタイトルを取りやすく特殊能力もらいやすい

チームの打撃と先発投手次第では自分が抑えても無駄になることもあるし一概には言えないが、無理に先発する必要はないと思うよ。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:53:55 ID:Jkm2EPE5
今更だがファミ痛買ってきた。早速試しにやってみようと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:54:11 ID:n8K61pCr
>>771
1日にそんな簡単に天才とはげ成功してたまるか
お前はゲームなんてやってないで宝くじでも買えよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:56:26 ID:xakmiPuq
投手作るの楽しすぎて野手ぜんぜんやってない
というか俺に打撃センスがないのでやる気がしない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:57:31 ID:t1lh0Ma6
>>771
2月昇格・日本シリーズ無しでこの仕上がりかよ・・・
禿がどれほど偉大かと言う事が分かった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:59:51 ID:WTAt0/nJ
>>775
おれもエキスパート打てる気しない・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:00:59 ID:xxDTi8Yr
打者ノーマルは適当にカーソルあわせて強振で降るだけだからかなり簡単
投手は試合まで運ゲーになるからつらすぎる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:01:53 ID:WTAt0/nJ
投手はノーマルでもエキスパートでも打たれるときは打たれるから
エキスパートでやるか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:02:09 ID:Yl5/1E++
エキスパ最初は全然打てないと思ってたけどデジタルだと打てるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:02:11 ID:Ut/2u44H
投手もNormalでやれば普通に0点台いけるだろ
無論投球術がしっかりしていることが前提だが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:02:41 ID:AsdSkQR0
捕手
センス○スタート
弾道3BBBABE
アベ、流し打ち、バント○、逆境、ローボール、ブロック、キャッチャー◎
エラー回避はバグもあるため、優先順位下げたらこうなったw
禿がないと、これ以上は俺には無理。
母親にセンス×を二回、終盤でブレーカー落ちること一回、
やっとファーストの作成にいける。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:02:44 ID:Q/sZUS9r
かあちゃんのセンスイベってセンス○になる確率って低いのか?
何度も来てるんだがやる気上がるだけだし、
進君との料理本イベでもセンス○つかねえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:05:17 ID:SxIbG8Lk
西武でのセンス×除去出来るって聞いたけど
どうすればいい?(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:07:51 ID:WTAt0/nJ
>>784
なんか幽霊が取ってくれた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:12:34 ID:D4Jvb+xY
禿5連続失敗・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:16:19 ID:cThAUAD8
160目指して変化球シュート1しか覚えてない投手が沢村取った
シュートに相手CPU面白いように引っ掻けてくれた
まあ最終戦中継ぎ抑え打たれてサヨナラ負けして160届かなくてふざけるなと思ったが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:17:28 ID:t1lh0Ma6
まさかのシュート最強説浮上か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:20:44 ID:rjlzUBXH
カッターも有効だぜ
ストレートと見間違えるのかよく引っ掛ける
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:20:47 ID:EnkGx6lx
そもそも禿すらこない俺って・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:24:41 ID:OElTEciA
野手はパワーと弾道上がるまではミート打ちがいいと思う
というかミート打ちのがヒット出ると思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:26:31 ID:rjlzUBXH
ノーマルだったら弾道2にしたら強振で引っ張るだけでおkなんだけどね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:31:01 ID:+Nv8zsEG
天才が無事オールAになったよー
3A14A143A14A14A14
PHチャンス4内野安打固め打ち強振多用積極盗塁走塁守備
弾道4に出来なかったのがもったいなかった
まぁ藤平が一度も権力にこなかったせいだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:45:54 ID:SxIbG8Lk
>>785
dクス
じゃあがんばって続けてみるわ(`・ω・´)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:50:28 ID:VnLB5R5K
DLCで天才で始める権利売ってくれ
始める前からリセット連打とかもう嫌だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:53:43 ID:LK375dSG
12人作成したらダイジョーブ出現する権利くらいあるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:11:22 ID:r24o8lt1
カス能力の選手に限ってキャノンが成功してしまう…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:12:10 ID:rjlzUBXH
松本無理ゲーすぎる
ストライク放れねぇ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:15:56 ID:rjlzUBXH
しかも古城にHRとかマジでねぇわ
くそ、これで今日5人目だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:19:57 ID:GhnKCRDv
>>797
あるあるw
ついさっき俺も失敗気味の選手でキャノン成功した
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:27:26 ID:b01ur/C5
9球終わって19点
最後の1球は必殺・送りバント!

失敗しましたけど…orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:31:04 ID:Tn6sZ1BU
これで五人目の投手失敗だ
禿げとキャノン失敗と試験失敗が続くなー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:34:41 ID:7+JowX6i
広島だけ何回やってもミスター〜〜とれねえええええええええええええ
広島しねえええええええええええええええええええええええええええええ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:39:47 ID:iauA0xg5
禿げは1年目に来られても嬉しくないな・・・

筋力 150、敏捷 50、技術 50、精神 50
くらいしか儲かってない。
ただ博士の成功率は今のところ100%だな
3回しかきてないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:40:47 ID:Ppj6oIUd
通信対戦はじめてやってみて驚いた事

ものごっついラグ。ストレートうてねぇ
同じラグ状況のはずに打ってくる対戦相手なにそれこわい

…しかも回転できっちり見切ってる。ツーシーム・ストレート・ハイスラ・カット全部見切られててびびった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:41:41 ID:D4Jvb+xY
エロイベントはあおいちゃんセクハラと女医が部屋に上がり込んでくる以外に
後何があるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:47:55 ID:M7xHV7Ka
試合で全然活躍できねえ…
変化量抑えて球種増やしてみるか

父ちゃん、死にかけてるときに勝てなくてスマンな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:48:30 ID:haVjubzG
京子さんのおっぱい円運動があるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:49:18 ID:et8co+m9
人妻コーチと加藤先生との3Pとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:50:46 ID:GWlgh+cG
エキスパ センス○所持 ハゲ1年時に成功 ライジングキャノン成功
151km コン155スタ154 スライダー5 ナックルカーブ3 フォーク3
ピンチ4 打たれ強さ クイック4 安定度4 ジャイロボール 重い球 尻上がり 球持ち

1軍の試合でもうちょっと活躍できれば、もうちょい強いの作れたなぁ・・

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:57:32 ID:LdciwzeS
今回投手作るときは圧倒的に巨人がいいな
パリーグは打線が強すぎてCPU操作でガンガンランナー背負ってくるゴミ仕様だわ
一度だけ点取られて回された時は本気で壁殴りかけた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:03:15 ID:D4Jvb+xY
>>808-809
看護婦イベントあるのか。がんばって出すわ。
チカちゃんもありそうだと睨んでるんだが全然絡んでこないし無いのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:06:26 ID:iNO00KaF
巨人はエキスパ試験で半分くらい落とされるのがなぁ
落とされてもなんとか160k選手できたけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:11:40 ID:Ut/2u44H
やっぱり入れ替え戦に監督評価関係ありそうな感じだなぁ
7月のフレッシュオールスターに出られる勢いでストーキングした回は試験が楽な気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:15:52 ID:7Fyvk7Un
いつもコントローラー設定いじるの忘れたままスタートして、
初球見逃しストライク取られてしまう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:17:32 ID:LdciwzeS
>>813
ただ1軍にあがって脅威になる球団が阪神だけってのは大きいぜ
パなんてマリーンズとハム以外下位打線すらノーアウトで回してくるし
オリックス相手に無失点なんかほとんどないしできたとしても
対左2もらってくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:20:37 ID:IigukjMI
>>808
詳しく
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:21:15 ID:PxhqDf7R
なんかあったらすぐ不眠症だな
今回は不眠症放置安定だわチュンチュンで勝手に直るし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:26:19 ID:ttRWx9YR
投球術がわからんん
2軍ノーマルでも3点ぐらいざらにとられる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:26:34 ID:OElTEciA
彼女つくる以外で狙って体力最大値上げる方法ない?
ガンターと一緒に散歩でやる気ダウン体力アップだったけどこれは狙えないし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:27:55 ID:l5ggr6mM
これまで三回選手壊されてるんだけども
横浜親父の超越打法って成功するとなにがおこるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:29:41 ID:l5ggr6mM
>>821
すいません超越じゃなく超絶でした
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:30:23 ID:up7264uc
>>819
2軍は面倒だからスローボール低めすれすれ同じ箇所に連投
打たれる時は打たれるけどほとんど打たれないぞ
試験と1軍戦では通用しないがw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:34:57 ID:dz9OP3q1
低め隅っこに変化球決めたら対角ストレート
その後はボールになる変化球放って祈る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:39:56 ID:7xjgpt2L
今回三振バグとか精神バグみたいなのはないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:39:56 ID:f2li3Gfc
うーーーん
野手作成してるけど試合で打つ度に
ショートゴロ、セカンドゴロばっかり・・・・
だからいっつもゲッツーになってしまう
何が悪いんだろ、下手なだけか?やっぱり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:42:21 ID:rjlzUBXH
というか、試験はやる回である程度決まってんじゃないか
リセットしてやり直したら二回連続松本だったし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:47:14 ID:u/RzQl4h
試験のクリア術指南お願いします・・・
今のところ136〜7キロでVスラ3〜4辺りなんだけど毎回打たれる・・・
初球は内角低め→外角低めにVスラ→内角高めにストレート・・・・
みたいな感じでやってるんだけど打たれる・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:49:45 ID:Ppj6oIUd
・CPUはVスラ大好物。てか縦変化にやたら強い
・ボール球を見せて、CPUがどこに山はってるか予測する
・山張られてるところは避けるかボール球で、完ヤマと半ヤマがあるので注意。
・半ヤマの場合は、せめて球速か変化方向を変えたりしてみる
・2回同じとこに投げるとロックオンするので、あえてそこに誘い込む
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:49:56 ID:rjlzUBXH
小柄設定でストライクゾーン狭いヤツが来たら諦める
後は相手の狙い目の逆に逆に放る、カーブ系を使う(弧を描くカーブが効果的)
これでダメなら壁を殴るかそっとやり直しましょう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:51:58 ID:xakmiPuq
試験は変化球主体で投げるようにしてるよ
2,3球カーブとか投げたあとにストレート投げたら打ち損じてくれる
ポイントに余裕出てきたらボール球で勝負するのもいいかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:52:08 ID:u/RzQl4h
>>829
試験でもボール投げるのか
その発想は無くはなかったけどやってなかった

>>830
じゃあVスラとスラーブの投手作ろうとしてるから先にスラーブの方がいいかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:53:05 ID:zFsk6yRW
だんだん自慢が増えてきて糞スレ化になりつつあるな・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:55:40 ID:up7264uc
全力投球すると打たれ難くなる気がする試験
ナックルカーブ最高
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:56:54 ID:9038bbnE
PSP版投手編の試合が運ゲーすぎる件。
どこまで相手投手に抑えられるんだよ・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:00:44 ID:Ut/2u44H
>>835
野手の継承選手が一人入るようにするといいぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:01:53 ID:Ppj6oIUd
>>832
CPUがどこに山はってるかわからないときはボール球つかって探るんだ。ソナーみたいなもんだじぇ
んで、投げた時のCPUのカーソルの動きに注目する

半分ゆるっと合わせてきた→球速が激変する球を同じコースに放ってみるか、同じような速度の球を逆サイドに放る
ビタっと合わせてきた→逆サイドに球速の全然違う球を投げる。ただし、急→緩は危険なのでそのタイミングの場合はボール球を放る。

ちなみに球速は、
スライダーがやや急より、それより遅いなら緩と思っていいかと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:10:22 ID:7+JowX6i
三冠王までとったのにリーグ最終戦で負けてクライマックス敗退wwwwwwwwwwwwwwwwww
ひwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:15:05 ID:xxDTi8Yr
投手三冠もむずすぎるな。監督こなくて5月から先発でそれ以降全部買ったが勝利数2位だった
奪三振も変化球足りなかったからか9位止まり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:20:41 ID:b5/yGl4G
11月の昇格試験自分が作ったキャラがでたりするのね
ミートA、パワーAの奴相手にどうしろとwww

orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:21:14 ID:zuGydK/M
ネトゲはまんなクソ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:21:14 ID:BjvHYYXk
今回クレッセントムーンって実況呼んでくれます?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:30:13 ID:+Nv8zsEG
投手三冠は防御率が鬼門だわ
たまに完全に逆を付いてるのに超絶ロックオンしてホームラン打たれたり
まぁなんとか勝ったりするから勝利数はいつもとれる
三振はCOMが勝手にとってくれる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:32:13 ID:xxDTi8Yr
日本シリーズ9−0で8回始まってクソワロタ
巨人だから8点とれたけど負けたわ
KOくらったのにピンチ×だけで済んだがオチ付きすぎるぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:34:11 ID:D4Jvb+xY
>>843
俺は逆に三振全然取れないんだが・・・
自操作でも取れないから横浜シナリオが投手だと親父の要求に応えられなくて進めない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:40:59 ID:7xjgpt2L
天才出るまで粘ろうとかれこれ数時間だが、
キャラ作成までの動作がTASみたいになってきた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:44:41 ID:3lM/0ybp
>>838
3冠選手育てたのに、日シリで8回から操作時「0-5」・・・、やる気なくすわw
キャプテンって断るとどうなるの?監督の評価が下がるだけ?
エキスパートでやると、俺のリアルパワプロスキルが酷いことになってるので、必ず打ち込まれて負けるんだけど。
COMに任せることってできるのかね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:47:11 ID:b01ur/C5
断ると監督評価は上がったと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:48:07 ID:O+2l7QmP
センス◯で小笠原完璧に抑えで1年目は最高だったのに
2年目から地獄の日々
2月3月監督不在、肩爆弾、肘爆弾、不眠症2回、虫歯2回
猪狩の評価下げるイベント3連続、特訓2連続失敗、ライジングキャノン失敗

センス◯のたびこういうことになるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:49:05 ID:KLGbFTWx
操作して逆転できないなら普通に実力不足
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:49:26 ID:O+2l7QmP
>>847
評価上がったこともあるけど
上がりも下がりもしなかったこともある
下がったことは一度もないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:50:16 ID:RUdv58xC
>>845
先発型投手だと結構三振取ってくれてるようですぜ
その代わり勝ち投手がさらに得にくくなるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:50:36 ID:AsdSkQR0
4番に必要な能力てなんだろ?
イメージで言うと
PH、広角orプル、対左、チャンス、対エース、強振多様
は必須かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:51:09 ID:b01ur/C5
>>851
上がらないのは上限いってたからじゃね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:51:26 ID:rjlzUBXH
センス○で11月までは完璧だったのに
試験で松本に当たって上がれず、その後ヤル気がもりもり奪われるわ
監督評価上がらないから試合でも経験点取れないわ、猪狩が球速に来ないわで
割とヘボPになった・・・キャノン失敗してたらセーブすらしなかったところだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:53:32 ID:rjlzUBXH
>>853
威圧感と打撃信頼感、フルカウント○、人気者もあったらいいかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:42 ID:9038bbnE
>>836
サンクス。
やっぱ最初は野手で各チームに仕込み入れたほうがいいみたいだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:57:02 ID:AsdSkQR0
>>856
威圧感はとるの難しいからなぁ・・・
今作成したやつは、PHとAH、プルと流し打ちついてるから
器用貧乏というイメージがあるから作り直そうと思う。
打撃信頼感、フルカウント○は狙ってみるよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:58:46 ID:hAuucmR5
横浜で天才型が出てきたから、慎重に慎重に育てていた。
なのに11月の試験でミートEパワーFのやつにホームラン打たれて終了w
さて、勢いに任せて電源OFFったし、明日に備えて寝るかorz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:58:48 ID:JJ0tJTjL
>>760
イベント全部見れていないかも。
なるべく体力を80%以上キープし続けて、
序盤のイベントは発生していると思うのですが、
イベントの発生条件が他にもあるのでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:00:08 ID:AxoAsaE0
遊びに行ったら飲み屋でコーチと遭遇ってのがすごい後半にあるがそれじゃね?
ベイスターズもハマさんのイベントでそんなんあったし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:00:59 ID:09/yOY7A
フルカウントより必ずアップする初球の方がいいだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:06:11 ID:Gu6BAx+M
パワプロ9以来なんだが理不尽な交通事故とかなくなったの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:06:32 ID:7Fxmb619
>>862
確かに。
両方とるというのは?相殺される?
あと、4番はファーストで作ろうと思うんだが、ミート、パワー、走力以外は
初期能力でいいかな?エラー回避は少しあげようと思うが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:08:25 ID:/ouC5KIK
>>853 四番○
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:10:38 ID:22lLigbo
>>863
そのかわりに理不尽なやる気下げイベントと不眠症及び虫歯付加イベントてんこ盛りです
まあ、サボりぐせは付きにくいし爆弾含めたバッドステは全部病院で治せるけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:15:01 ID:dRHiKlXJ
凡才禿なしセンス○スタートでオールAできた
・・・エラー回避を除いてだけど
3AAAAAF 特能盗塁4のみ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:17:04 ID:lnYref01
ネット通販の
・鉄のカーテン
・強敵ほどワクワク
・三回もやっちゃった
の効果を教えてください
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:22 ID:asqRLAPM
日本シリーズ
対中日
先発山井

なんか胸熱
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:25 ID:+rNx+Lu4
ブロック
対エース
三振
かな?わからん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:21:12 ID:3IKByTlz
一体何を三回もやっちゃったんだろう…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:21:15 ID:lnYref01
>>870
強敵ほどワクワクを選択したらエース○になりました!
他はブロックと三振っぽいですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:21:52 ID:naq4WVXh
ドーム批判wwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:23:11 ID:YxCZQqf6
>>861
サンクス
後半は遊びの回数を増やしてみる。
それにしても、何で広島だけこんなに厳しいのか・・・
バグ(もしくは設計ミス)を疑いたくなる。
他の球団はほぼ1回でミスター取れたのに。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:24:10 ID:AxoAsaE0
遊びの回数を増やす必要はなく、監督就任の話が着てから行けば一発だと思われた。
俺はやる気を回復させたかったんだーーーー!みたいな気になる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:26:30 ID:asqRLAPM
11月2週からでもホソミーから満塁もらえたで…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:26:49 ID:uymE+bub
ロッテだプレイしたけど自主トレ期間の練習は全部スタミナ(LV3)だと結構うまいな
スタミナだけで20も上がったし、球速もあげれる分だけの筋力もたまるし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:28:13 ID:dRHiKlXJ
>>877
いや、うまくないと思うよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:28:49 ID:rFqpoD+R
自主トレ中のトレーニングはどうすればいいかわかりかねるな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:29:31 ID:epcyoXF3
ひwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwしwwwwwwwwwまwwwwwwww爆wwwwwwwww発wwwwwwwwしwwwwwwwwwろwwwwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:31:02 ID:f/q2S/GA
>>875
それ見たことないけどミスターでクリアできたぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:34:09 ID:YxCZQqf6
>>875
もう何をどうすればいいのかわからない・・・
ミスタークリアの詳細をできれば詳しくお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:40:25 ID:YxCZQqf6
>>882
別のサイト見てたら、山笠が監督になるという記述を見つけました。
確かに今まで、そのイベントは発生していませんでした。
山笠は「精神」練習で結構高感度あげていたのですが、
何かイベント発生条件やコツなどありますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:41:23 ID:AxoAsaE0
いっぺんきっちりどんなイベント起きたかメモっていくしかないのかな…
俺一発で金クリしちゃったからそこまで言われてもはっきり指定できんよ(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:50:20 ID:YxCZQqf6
>>884
りょ。サンクス
さらに別サイト見てたら「監督へは日本シリーズ優勝後になる」
と記載されていた。もう、何をどうすればよいのか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:56:08 ID:AxoAsaE0
そこははっきり覚えてる。

コーチがパワプロ君の前の弟子について回想するシーンがあって、
俺はお前を信じるぞ!みたいな展開から、エンディングで監督になる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:58:51 ID:QRJA2X8o
>>885
山笠が監督になるには監督辞退→山笠がコーチとしてやり残したことは日本一なんだ!って流れがないとダメ
俺がミスターになっ時の山笠イベントは紅白戦→努力という才能が〜→山笠が過去の選手と主人公の違いに気づく
的な流れがあったよ
あとは、感覚的に体力が6〜7割前後でイベントが起きた気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:02:29 ID:rvxJ4CE1
中継ぎ左腕作成で禿成功した
のに

149kmコンBスタEスラ5カー3
ノビ5 他モロモロ
特にダメな出来事は無かったんだが猪狩が守備とスタミナしか練習しなかったからか?
自分の限界を悟った
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:02:46 ID:lfhw6rac
なんでだよモウリーニョ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:08:59 ID:uymE+bub
おい矢部!マジでタヒねよ
テメーの糞守備のせいでサ★ヨ★ナ★ラ★負けだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:15:24 ID:Zy8Td9fg
矢部はサヨナラの場面に限ってタイムリーエラーしやがる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:20:53 ID:4K4gdimJ
>>886
>>887
サンクス
もう少し頑張ってみる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:21:11 ID:3IKByTlz
COMの守備はうざいよな
取れそうな球に飛びつかないしエラー乱発するし
ゲッツー取りこぼしのタイムリーエラーとかは本気でむかつく
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:29:45 ID:QrLfH/RR
なーによくあることよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:32:53 ID:CL9X1PFF
全部金クリアにしたらなんかありますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:37:10 ID:6/U0MuKC
センス○サボリ不眠で始めたけど
初日練習で監督が気合入れてくれるとサボリ消えたわ知らなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:41:07 ID:G7trT/Tp
奪三振は2種総変8で13Kとか取ってたから
変化量が重要なんじゃないかと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:53:37 ID:epcyoXF3
監督評価も高くて日本一にもなったのにミスターもらえねええええええええええええええええええええええええええ
ひろしましねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ばくはつしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:53:53 ID:Rm1i/BdQ
おぉう、初期能力が凡才でFFGFFGが出た
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:04:42 ID:XoUzxjuJ
http://imepita.jp/20100726/109450

さすがに寝るかと思ったら天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:07:01 ID:lUaTUGYb
やる気低下だの虫歯だの故障だのといったイベントばかりで
いい加減嫌になって適当な育成してた凡人選手
こんなときに限って最後の最後で禿来て一番下成功って何だよ

4BACCCDって中途半端な選手ができてしまったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:19:06 ID:LvR6AN7i
4人作って禿出現、成功率100%なんだがwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:27:05 ID:/4sGFgFM
お前らホモネタだけは団結しすぎだろw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:28:23 ID:/4sGFgFM
盛大に誤爆・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:47:30 ID:q0ux99Hp
日シリ抑え投手でやって2アウトからカブレラにホームラン打たれた…
筋力と技術しか上がらなくて最後にあげようとしてた変化球上げられなくてムダにした死にたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:57:04 ID:1TzfyX8k
>>905ンゴwwwwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:34:40 ID:rvxJ4CE1
横浜の固有キャラ浜崎の得意練習って何?スタミナ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:49:01 ID:/Rz4PZQ+
野村を引き摺り下ろすのが金クリの条件とはコナミやるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:57:29 ID:q0ux99Hp
>>906
(コントローラーを叩きつけては)いかんのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:32:20 ID:3aZsj+zL
天才きたのに運なさすぎてクソみたいな選手になった・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:53:40 ID:HrnXFOep
シュッときたらパーンと打つ、という長嶋イズムではなっかなか打てない
歴戦のパワプロ廃人は投球モーションで変化球見分けれたりしちゃうの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:31:12 ID:yzjHgi41
よー天才出るのお
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:34:40 ID:Uf/SrgDi
朝一で天才ktkr
135km/h D124 F25 シュート2 カーブ1
しかし横浜だから全く期待出来ない・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:00:51 ID:1CBw0pe/
2時間粘ってキャッチャーの天才来た!
大事に育てよう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:07:57 ID:MZJBabRK
天才型と博士が都市伝説状態なんだが\(^o^)/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:10:43 ID:/4sGFgFM
実際に天才型2回きたがその分回してるからな
最低でも300回以上は回してるさ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:00:02 ID:Gu6BAx+M
天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4月までに監督が練習に顔出し4回

「お前は出場の予定は無い」キリッ

どういう事なの・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:23:56 ID:BkcnrvQB
>>911
ノーマルだったらロックオンなんだし合わせられるっぺよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:26:58 ID:npVCDzUa
AABABB
ノーマルGFGGFGセンス○。本塁打王でAH+ミート1、オールスター出場なし、矢部友情時にケガ、ケガ計3回。
オールスター、矢部友情一回成功してればオールAいけてた
筋力がどうしても最後に余るから打撃4使い物にならん。やる気は最低になるまで遊ぶコマンド使わん。
矢部が4月4週までにこないとリセット。得意練習2人以上のものを常に選ぶ。精神ポイントは序盤に稼いでおく。足りなかったらコーチ+得意練習3人のとき実行。
2軍のときは監督追わずに代打でホームラン打てばいい。弾道は3、オールスターでなかったらあきらめる。高めアウトコースのスライダー、ストレートを狙う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:44:42 ID:Uf/SrgDi
親父の注文(無失点×2)には打ち取ったはずの球を転がしてくれる守備のせいで二回連続答えられずに終了
日本シリーズまでは何とかいったものの3点リードの9回に自分を降板させたらその他の投手陣が乱調と失投だらけで7失点
リアルやる気ゼロで終了

ちなみに親父の研究が完全に失敗してても終盤のスタミナ+10イベントは起きた


横浜エキスパ一位スタート 天才だが禿なし、十一月昇格、彼女:真琴(球速+2、経験点)
152km/h B155 A161 ツーシーム シュート4 スライダー2 カーブ4 SFF1
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 安定度4 逃げ球 奪三振 闘志 球持ち○
ムード○ 慎重盗塁 積極盗塁 チームプレイ○

浜さんタッグはコントロールなのに練習Lv1だったから早々に諦めた
むしろ一位スタートなのに最高が精神のLv4って何かと思った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:11:02 ID:+9Uj38xx
中日は駄目だな
やる価値なし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:22:15 ID:EVO/I17+
ちょっとでも役にたつサイトを教えてくれると助かるんだが
なんかオススメあるだろうか、オールAとか遠すぎる^q^
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:23:48 ID:Uf/SrgDi
>>920
積極盗塁じゃなくて積極走塁だった
まあどうでもいいんだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:29:19 ID:p687/o7F
中日そんなダメか?
左殺しの広角持ちって素敵サードを作れたんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:32:40 ID:bOaYffjC
やっと天才来たよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:40:08 ID:s8WYethh
天才だが中日でオールAできたけどな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:41:33 ID:+9Uj38xx
>>924
ああいや、一軍に上がった途端に今日の試合はうんたん言われて体力フルから全部持ってかれただけだよ、2回ほど
あのオッサンを補って余りあるメリットってなんかあるんだろうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:01:01 ID:xjnY5+Vd
各球団でストーカーする相手を投手・野手それぞれおしえてください!
(継承選手は除いて)
ex.
■巨人
〔投手〕監督→轟→猪狩
〔野手〕監督→矢部→

929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:25:37 ID:p687/o7F
中日は投手陣が悪くないから使えなくはない気がする
…と思ったがおっさんのせいか森野の影が薄い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:41:03 ID:/xWGSr0a
ASでマイナス能力覚えるのが納得いかない
それなら出ない方がよかったわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:04:58 ID:rFqpoD+R
昨日からナックル系の投手作ろうとして失敗ばかりだ
打たれるわ打たれるわ

どこの球団がいいんかね…昨日からロッテでやってるけど色々うんざりしてきた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:08:58 ID:X3DrtnBp
俺もナックル頑張ったけどばかすか打たれる・・・結局ナックルカーブメインになった中途半端なキャラ完成
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:10:58 ID:YKoJLcXR
広島サクセス 完全シナリオ悶々は次回からテンプレに入れてもいいんじゃないだろうか?
毎回質問多いでしょ?
オイラはスレ立てすら出来んのだけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:18:34 ID:rFqpoD+R
>>932
やっぱ打たれるかぁ
昨日もこのスレ書き込んで今日再挑戦したけど結果は変わらず…

そいで今度は左で挑戦したからもう打たれること打たれることwおまけに昨日からずっとツキがない状況が続いていて
イライラのプレイが続いてる。今回はナックルボーラー難しいんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:18:40 ID:tfsxiQVU
昇格試験ってそんなに難しいか?
コーナーに直球と変化球を交互に投げてたら楽勝なんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:20:31 ID:/4sGFgFM
>>935
俺のだが>>828
球種を交互どころかコースまで変えても打たれてたよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:27:04 ID:ooFzd1Rh
>>934
ウナギ食ってリアルスタミナついたから俺もナックルボーラー作ってくるわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:31:20 ID:oP6zFNrU
高めに変化球投げると意外と打たれないんだな
投げるとき凄く怖いけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:36:14 ID:/fyXfLhO
6回三失点のなにがいけないんですか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:39:02 ID:KDas8fJ+
広島で選手を作ること15人。
やっと金クリアがでた。
今回違ったのが、
4択コーチ特訓のオリジナルなんとかっていうのを成功させたくらいか?
これまでは避けてた。
あとは「山笠が過去の選手と主人公の違い」を考えるイベントを見た。
このイベントは2回しか見てない。発生条件不明。
あとはもちろん日本一。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:44:52 ID:X3DrtnBp
>>934
どうしても1球種連投だと打たれやすい気もしますが、カーブ系に比べてナックルなど落ちる玉はなおさら打たれやすい気がします。
自分も再チャレンジの日々が・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:01:11 ID:rFqpoD+R
気分を変えて打者にしたらこれまたツキがなく怪我して萎えた。今回のパワプロは本当に運要素絡みまくりなのなイライラするよ
愚痴ばっかでもあれなんで…そういやセンスイベントってもらってもつかない場合あるんだな

>>937
おおっもし好投手できたらどこの球団でやったか気になるな
>>941
やっぱ落ちる系は打たれちゃうのかぁむー…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:11:47 ID:14wSOwDE
ナックル一種で試験クリアできないって人は
だまされたと思ってリリース○付けてみ、安いし
さらに緩急もあるとなおいいけど、持ってるポイントで変化量上げれるなら変化量優先
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:14:11 ID:X3DrtnBp
>>943
アドバイスthx センス〇でねぇと思って連射してたら間違ってノーマルで開始。その時に限ってセンス〇だった・・・orz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:15:42 ID:G7trT/Tp
野手が全然上手く出来ないんだけど
どの球団でやればいいの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:22:25 ID:d60RK9c8
試験なんてただの運だよ
コース球種全変えの最初3球ともヒットで終わることだってある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:29:55 ID:Mi/81656
GFGGGでセンス○も持たずにバッドステだけはきっちりついてる奴はなんなんだよ
存在意義を教えろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:34:29 ID:dpsxAaK5
センス×がなぜプロ野球選手になれたのかと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:36:22 ID:mO/+i3Lw
あああ10月4週にフラれて調子絶不調
日シリ打ち込まれて160km失敗したああ
ポイントあと12って・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:43:37 ID:yuMsoNej
完全に運良かっただけだけど彼女アリでも良い選手作れるんだな
雪が可愛いぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:47:01 ID:R3/VsYZq
>>950
人はそれをリア充と呼ぶ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:54:05 ID:PyuZ06U9
投手作るならリリースと緩急つけたほうがいいんだね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:05:29 ID:NFlekvC4
禿げ無しでけっこう強いのできた
155BB総変化7
キャノン
能力10個

後継と猪狩のダブル友情タッグで一気にポイント増えたのが大きかったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:13:47 ID:e/T97zVV
なんか好調のほうが絶好調より変化球が2倍くらいでかいな
すっぽ抜けばかり投げるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:21:48 ID:U4d5tefC
同じ条件なら絶好調の方が変化するに決まってるだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:23:29 ID:ooFzd1Rh
ウナギ食っただけじゃいいナックルボーラーは作れないようだ・・・orz

エキスパ凡人 142km BA ナックル5第二ナックル1ナックルカーブ1
ジャイロキレリリース緩急球持ち 打たれ強 ピンチ○ 左打○

日シリで一発と軽い球ついて完全にオワタ 勝率奪三振1位だったけどポイントだけ
投手20人目で始めて防御率圏外でワロタw
せっかく2位ロッテで始めたのに変化球Lv1だしあおいは変化球練習しねーしダメダメだった。。。

ちなみに試験時は130kmDCのナックル3、球持ち○の状態で今江が来たけど完封できた。ナックル投げないのがポイントw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:23:44 ID:AxoAsaE0
二倍ぐらいでかいってのがポイントなんじゃね?
多分勘違いしてると思うが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:28:13 ID:ooFzd1Rh
今作は変化球の変化量が一定じゃないからね。
絶好調なのにLv1とLv4の変化量が同じとかあって吹いたわ。意味無いだろ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:30:01 ID:p687/o7F
右左の相性で揺らぎがある気がするなぁ今回
半端なリアリティと言ったらそこまでだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:35:52 ID:rFqpoD+R
>>956
それでも結構強いな…BAだし第2取らんかったらナックル6行けたんじゃね?

>>958
風の影響なのかな
向かい風だと変化にしにくいとか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:36:38 ID:Ome8Ngjw
このスレのどっかで誰かが言ってたけど監督評価で試験の相手レベル決まりそう
評価上げてたら5連続パーム空振りとかあったわ。あとは強いゴロがしっかりとゴロになった
それなりに強いゴロ正面でも内安とかは勘弁してほしかったわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:40:15 ID:Mi/81656
まあ気のせいだけどな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:41:27 ID:4vjgA8Um
風向きで変化量変わってる気はする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:45:27 ID:ooFzd1Rh
ハマで5月からずっと先発無失点で試験で吉村来て2連続ホームランとかあるから普通に気のせいだと思う。

投手20人位作ったけど、試験上がるためにできるだけカーブ系欲しいから変化球が偏っててダメだw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:45:46 ID:xjnY5+Vd
1位のチーム、6位のチーム どっちで始めるのが有利なのでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:01:05 ID:Ome8Ngjw
>>964
1回ひたすら監督追ってみ。試合活躍だけなら俺も何回も無理だった、てことが多いんだが
ひたすら監督追っかけたら楽になった。まあ、目標能力まで行くことは少なくなったが・・・。

>>965
6位より4位をお勧めしたい。
安定して選手を作りたいのなら1位、友情で能力伸ばしたいなら4位だと思う
6位は全勝しないと日本シリーズいきにくいのがつらいです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:20:55 ID:e/T97zVV
巨人優勝
抱き合う自分と阿部
ベンチから飛び出してくるアフロ

予想してたが吹いたw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:38:37 ID:72lhbY77
そういえばノーマルで秋試験の時に何故かロックオンで試験挑めた時があったな
その時はやりたい練習に三浦監督()がずっといたから評価は高かった。
意外と関係あるのかもしれんね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:43:58 ID:v1fjbGgO
投手サクセスが運ゲーすぎるだろ
あたまに来るんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:44:19 ID:1CbsJf5A
矢部は監督にいくら渡したんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:48:06 ID:4vjgA8Um
何言ってるんだ
矢部のステータスは一軍でもおかしくないぞ
打力的には試験合格できなさそうだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:00:38 ID:Mi/81656
ヤーベンはチームによっては2軍の4番を打つ巧打好守の外野手
話の都合上主人公にお付き合いさせられてるだけで本来とっとと一人で1軍に行ってもおかしくない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:11:37 ID:/kmMArft
質問です。
ダイジョーブ博士のちょっと強くなりたいは絶対失敗しない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:14:22 ID:+rNx+Lu4
します
ソースは俺
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:14:29 ID:jEyS6EPd
天才がライジングで死んだ
後悔はしていない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:16:06 ID:/kmMArft
>>974
するのか・・・
ちなみにデメリットはすごく強くなりたいより軽いですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:18:01 ID:yVfupTTq
今、イベントで影みたいなやつを追いかけていったら京子さん(看護師)に会って評価が上がったんだが
京子さん攻略できるの?
978名無し@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:18:41 ID:nWH7r3J0
誰か、センス×持ちの選手がどこまで伸びるか試した人いないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:19:32 ID:tXJ0mYcw
ちょっと強くは説明にもあったと思うけど
能力がすでに高いのをさらにあげようとすると失敗しやすく
低いのをあげようとすると成功しやすい
はず
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:19:54 ID:Rm1i/BdQ
>>977
ダイジョーブ成功率が上がるか失敗しても薬もらえたりするんじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:21:15 ID:VFWBt1tY
ショートががくがくしながらショートフライを追っかけて捕らない・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:22:01 ID:0pKxPrmP
モーションはオーバースロー80 スラーブ ナックルカーブ
が使える 後は運次第
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:22:15 ID:yVfupTTq
>>980
いや金髪の方じゃなくて病院行ったときにいる緑?のほうなんだが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:24:40 ID:+rNx+Lu4
>>974ミートBでやってC11に落ちたから多分ー1。他は変わらず
センス×はたぶんつかない
ちなみにパワー(A)は選択できなかった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:27:01 ID:MzNl9ouL
>>947
障害者は初期ステータスのいずれかが基本数値より高くなってる場合がある
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:35:04 ID:yVfupTTq
病院に行けば何かあるかもと思い病気になろうとしているが
こういう時に限って休むはちゃんと仕事してくれるんだが…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:38:39 ID:4vjgA8Um
超スロー取った事ないんだけどどんな感じ?
CPU相手に有効かどうかが気になる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:43:37 ID:ooFzd1Rh
>>987
思考レベルが低い間は有効。1軍に上がったら素のスローボールよりはマシ程度。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:45:48 ID:4vjgA8Um
>>988
それじゃいらないなぁ
ところでハムで投手育成しててオールスター出たんよ
出たんだけど試合出場無かったんよ
なのにロリはあの試合は良かったと褒めてくれたんだけど、やっぱ救済措置なんだろうか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:48:51 ID:dRHiKlXJ
>>935
それは運がいいだけだ
初球ボール球のストレートをヒット
次のサークルチェンジをホームランとかどうしろと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:52:05 ID:+GX5wo7k
チェンジアップ系カーブ系なんか試験で投げんなよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:52:49 ID:yuMsoNej
遅くなったけど次スレ
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ203
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1280134311/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:53:12 ID:cE36CTQL
つーか今作に限らず試験でボール=マイナス1点ってのがなぁ。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:58:41 ID:1CbsJf5A
試験なんて7割ファールで秋に上がれた事なんて1度しかないわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:06:15 ID:E/enxOit
>>993
せめてノーカウントにして欲しいよな
ただそれやると、打者の試験とのバランスがおかしくなるなw
地味な要望だが、試験の成績で経験点もらえるようにして欲しいわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:08:00 ID:ooFzd1Rh
ヤマ張って強振でホムーラン狙いのが楽だと思う。
アナログ操作なれてないから、日シリも全部ヤマ張りで打ってるわ。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:26:59 ID:9x6o8OGf
てか、3人のバッターと対戦とかにしてくれよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:28:22 ID:uymE+bub
ダイジョーブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もっと強くなりたい選択

○ボタン連打

orz ←今ここ

何でこれだけ2回聞くんだよorz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:35:27 ID:E/enxOit
>>998
あるよな・・・、あれどうにかして欲しい
連打してしまって禿素通りは泣ける
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:39:55 ID:yuMsoNej
1000なら矢部君が彼女候補になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。