【WWE】SmackDown vs RAW 72【エキプロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「WWE SmackDown vs. Raw 2010」北米版10/20発売

■関連スレ

【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/

【XBOX360】WWE Legends of WrestleMania
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237842390/

■SVR2010 米公式
http://www.smackdownvsraw.com/
■SVR2009 日本公式
http://www.smackdownvsraw.jp/

■SVR2009 Wiki
http://www42.atwiki.jp/wwesvr2009/
■SVR2008 Wiki
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/

■CAW画像掲示板
http://8552.teacup.com/ekicaw/bbs

前スレ
【WWE】SmackDown vs RAW 71【エキプロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255675834/901-1000
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:35:46 ID:2WUwlDw9
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:11:57 ID:ESsfEgYn
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:32:16 ID:f/PF0uuv
1お疲れ
5LOVE武藤:2009/11/22(日) 11:57:14 ID:LeqbpjGW
武藤作ったのですがドラゴンスクリューないのは痛いです。
旧ムタとオレパン武藤作った方が無難でしょうか?
顔サンプルに真壁そっくりのがあったんで今度は真壁でも作ります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:19:21 ID:ya9ZQdz9
>>1
乙です
毎シリーズトリプルHは贔屓された肉体美してんな〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:20:34 ID:kLF51wTF
自分も武藤作ったけど、赤パンにしたよ
ついでだから別コスにオレンジも作ったことは作ったが、帰国直後のイメージの方がドラスク無しでも違和感少ないし

別コス作れるようになったこと自体は嬉しいけど、肌の色を違えたり髪型変えたりできないのがちょっと残念だね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:07:05 ID:4A7Qm0fl
シナのスニーカーの色ってどうやったら変えられるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:08:36 ID:k8q1uybS
日本語版発売中止と思っていいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:10:04 ID:kLF51wTF
ペイントツールの上限って全キャラ合わせて256*256が2枚で128*128が10枚?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:11:15 ID:CZ5wldiX
いいよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:28:27 ID:+Q3ZneHW
しかし今回DLCの情報全然聞かなくない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:32:34 ID:b8wNdT8z
CAWの能力値も技もアビリティも全部初期化されてた・・・
なにこれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:21:12 ID:ohgGGets
>>10
全キャラではなく、一人256は二枚まで。
128のほうは知らない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:22:59 ID:gpxXC+qT
>>13
そういえば、コピーで初期化されるらしいね
俺が持ってるPS2版は別にそんなの無いからよくわからないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:54:33 ID:ohgGGets
>>13
選手(のコスだけ)をエディット画面からコピーしたり、消したりすると自分の場合はなったね。
2回くらいなったかな。
今回エディットパワーアップしてるけど、バグが多すぎるw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:01:21 ID:1Qcw3v5X
>>14
そうだと思ってやってたんだけど、256*256を二枚目貼ろうと思ったら貼りたい柄が半透明に表示されてて、
選んだら案の定前のやつが消えたんだよね
とりあえず128*128を複数枚でも対応できる図柄だったから作り直したんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:31:39 ID:6Cm+7kBY
ジャックスワガーは2010に出てます?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:44:47 ID:faJRWEua
>>18
出てますん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:27:31 ID:Mi8UlXC+
袖に線が貼れんからセーラー服が再現できん…あとレイヤーエディタで変更するとき、なんで最初から選択しなきゃならんのだ…めんどくさ杉
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:07:43 ID:bDwQZWRe
今回ホットタッグのタイミングシビア過ぎじゃね?
入力の受け付け時間が短すぎてまったく成功しないんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:21:19 ID:xziNKbLE
>20
>あとレイヤーエディタで変更するとき、なんで最初から選択しなきゃならんのだ
ロゴパーツの再編集のことかな?
それなら、そのままの設定で再編集したいという時は、
パーツ選択時に、カーソルを動かさずにそのまま決定すればいいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:21:55 ID:Ih/Y0Fct
>>5
>武藤作ったのですがドラゴンスクリューない

>>13
>CAWの能力値も技もアビリティも全部初期化

>>15
>そういえば、コピーで初期化されるらしいね


これらはマジか?
ならもうクリエイト目的では購入する気しないな
他には無くなった技も多いのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:43:28 ID:NYNarMff
ドラスクが無いことでスルー確定なら、それ以上確認する必要無いんでないの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:12:15 ID:gfwAgX4J
大げさなアピール(?)ってどうやるんですか?
一気にゲージをフィニッシュまでもってくやつ
26LOVE武藤:2009/11/23(月) 13:55:54 ID:rqo7EpYA
ドラスクは、相手の蹴りをキャッチした時のみ、それらしきもののは
あったのですが、グラップルからのドラスクはないですね。
割り切るしかありませんが。とりあえず髪ありムタは作れたので
僕は良しとします。今から髪ありムタの相棒にTNTでも作ります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:36:48 ID:yAbHP6vt
>>25
アビリティのやつ?
観客の前で指定されているボタンでアピールだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:55:43 ID:gfwAgX4J
>>27
アビリティのやつかどうかはわからないけどリング上で使えるやつ
多分どのタイミングでもつかえるとおもう
観客のテンションあげるための手拍子みたいなやつなんだけど
昨日はじめてオンラインで対戦してみたんだけど
ハンマースルー(?)でコーナーにおくる途中ですぐにそれつかって
ゲージMAXにしてぺディグリー2回、逆海老でおわりという鬼畜な事があった
あれをやってみたいんだけど誰かわかります?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:57:54 ID:/PE+zGIw
いまさらながらWWE2009やってるんだが、HHHでバティスタ2分半で倒せない・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:34:08 ID:h9sEextl
金バーグの入場モーションとランプのパイロ無くなっちゃったな
ステージの両サイドからプシューは残ってるのにorz
31LOVE武藤:2009/11/23(月) 15:46:06 ID:rqo7EpYA
すみませんホーガンのフィニッシャーのランニングレッグドロップですが

この技は隠し装備なんでしょうか?どんな条件でアンロックできますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:52:17 ID:yAbHP6vt
>>28
fan favoriteってアビリティだと思うよ
一度だけゲージマックスに出来る効果のやつ
場外にいるときに確かRB+アピール(Xbox)で盛り上げるアピールが出来たから、それをリングでやればいいんじゃないかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:00:07 ID:gfwAgX4J
>>32
そうゆうアビリティだったんですか
ありがとうございました!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:00:55 ID:rZpSDgYn
これの2009が1000円で売ってたんだが
買いか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:30:31 ID:gfwAgX4J
>>34
2010でてるから買わんでも良い気がする
どうせ送料手数料あわせれば2500円位だろうし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:24:32 ID:GDP/usgC
日本語版いつ出るんだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:42:02 ID:W5W2wHw5
もう二度と出ないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:43:04 ID:YVeTiyBY
日本版だしても売れないだろうしなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:49:55 ID:qm8fyeEM
>>29
つ反則オフ&AI調整
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:15:54 ID:RCnqvtTF
ストーリーなんちゃらの翻訳が面倒なんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:31:44 ID:Qo9UBGRz
>>38
みんなで海外版買ったら、さらに売れないわな^^
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:51:45 ID:/PE+zGIw
>>39
RTWでもそれでOK?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:22:53 ID:fZWugeV9
どうせみんな海外版買うし翻訳しても売れないし無意味だからな
同時発売くらいにするべきなのに翻訳なんて簡単だし
優先順位が低いから毎回日本版は遅かったしもう日本版でなくなったが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:34:28 ID:xiMRqnEv
マイクノックス使えるようにしようと思ったら、いきなりダッシュ打撃のボディクロスが削られてて心を折られてしまったw
プロレス分かる人とリアルタイムのWWEを分かる人をせめて一人ぐらいは開発に入れようや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:36:58 ID:DgOl9Q7d
ワッサのテーマが頭から離れなくなったぞ
どうしてくれる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:51:03 ID:/luNWZaP
嘘〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:17:08 ID:ibOIg5D4
攻略Wikiのようにはいかないなぁ・・・
RTWMでジェリコ、NWOでケネディ倒せないし・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:40:00 ID:JAiCYaRi
RTWMのWMの試合難易度関係なく技返されまくりでストレス溜まった。
なんとかクリアしてロック解除できたけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:56:16 ID:5PKUM1pg
いつも思うんだが、RTWMのCPU強いとかいってるのが信じられん
特に難なく一通り隠し出しながら苦戦もなくさくっとクリアできるんだが……
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:14:09 ID:k6kxnoKo
この会社って運がよかっただけだよな
WWEがなかったら、もう潰れてんぞ

THQはAKIとかスパイクに目をつけてくれればよかったのに・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:24:50 ID:GWVTcHhV
THQジャパンユーザーサポートから問い合わせの返信がきた


この度はTHQジャパンユーザーサポートへお問い合わせ頂きまして、誠に有難う御座います。
お問い合わせのWWE 2010 SMACKDOWN VS RAWに関しまして、発売予定はございますが、正確な発売日に関しては現在のところ未定となっております。今後リリース等にてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。
今後とも弊社タイトルにご声援頂けますよう、宜しくお願い致します。
THQジャパンユーザーサポートセンター
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:43:02 ID:x1WDr94A
>>51
予定は有るのかー。やっぱps3だけになってしまうんかな。
両機種有るからどっちでも困りはしないけど発売日が気になるね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:57:42 ID:+ATi6AHK
ゴミ通で日本版両機種で発売ってでてたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:42:03 ID:FzWr5GXG
えー
アメリカの方々からの苦情メールの数が50を超えました
ボイスメールは7通、ボイスチャットへの招待の回数は2回
俺が何をしたって言うんだ
もうこれは勲章と思っていいのか

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:53:58 ID:svzffYLo
嫌がられるプレイをしてるって証拠
もしかしてお前WWEのゲームを格闘ゲームと勘違いしてプレイしてるんじゃないのか?
わざと技を受けて負けるって言うのもゲームのうちだぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:04:22 ID:vjGbrSDy
だな。苦情大量に受けてりゃ、それは対戦相手よりそいつ自身に問題有るってことだろうし。
まぁ、わざわざそれをこんなとこに書き込んでるっていうところからもそれが伺えるわな。

ちなみに俺はプロレスやりたい相手とはもちろんそうするし
ガチの時は、攻めまくって途中で逆転されるとか、やられてやられて最後一気に盛り返すとか、一進一退の攻防
なんていうのを演じて、一つ一つの試合で盛り上がりを重視したプレイしてるな
もちろん勝ち負けは良い感じにバランス取ってるけど

というか、何故にどっちもsageないんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:05:27 ID:FzWr5GXG
>>55
はじめはもちろんそう思ってたけど
100戦くらいした地点でぐれたわ
初心者以外はガチではめわざしかしてこないし
☆多いやつになればなるほどハメ技じゃないか
反撃2~3回であとはやられる一方ってのは日常茶飯事なはず
って同じ内容を前スレだったかで話し合ったことあったな
結論
日本で発売されない限りはプロレス無理
ってことになったはずだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:53 ID:B8MIh3Ql
……?
お前はこのスレで書き込んでる人間だけがユーザーだとでも思ってるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:22:34 ID:FzWr5GXG
いや
しかし実際そう思わないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:27:27 ID:JAiCYaRi
CAWでペイント剥がれかけたムタを再現したりするの好きなんだが
実際に、そういうのしてる人いる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:33:25 ID:svzffYLo
>>57
((( ゚Д゚))) <ハルクアップage!
(((⊃ ⊂))) プルプル

スレが上にあるほうが目立つだろ
少しでも人は多いほうがいいぞただでさえ不人気スレなんだからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:36:50 ID:cdWvhpvA
変なの抱き込む可能性も上がるけどな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:41:14 ID:gmpcsaY+
2010はジャックスワガーがいれば買う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:49:34 ID:cdWvhpvA
いるよ、入場おとなしめだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:02:18 ID:EUyU0/WA
>>60
フレの人がキマラをそんな感じにしてた気がする
試合後に訊いてみようと思ったきり忘れてたな

>>57
結局は一緒に遊べるフレがいるかどうかだと思うんで
もうこのシリーズに関しては日本版出ようが出まいが一緒だと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:25:28 ID:FzWr5GXG
>>65
プロレスするならフレとやるのが一番いいんだろうね
野良のオンラインではまず間違えなく無理
日本版でても一緒・・・かもしれないが希望はあると思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:26:43 ID:79dyJeUQ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:29:00 ID:Cr+osIDL
>>67サンクス。
箱○ででるのがうれしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:36:21 ID:87mRLL0z
箱○持ちだがこれは朗報
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:16:33 ID:svzffYLo
日本版と海外版の実績を別にしてくれれば日本版も買うんだがな
実績が同じ扱いだから買う気にならないんだよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:41:20 ID:EUyU0/WA
実績は同じ扱いなんだ?
ストーリーモード次第では買うかもだけど、CAW他のデータは別扱いだよねたぶん

>>67はもう見れないけど、発売時期は不明なのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:59:53 ID:sp3H30+S
SVR2008買おうと思ってるんだけど、棺桶戦とかある?

俺の記憶ではエキプロ2と7しかなかったような気がするんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:09:30 ID:cdWvhpvA
いや、シリーズで言えば6、07にもあった
問題の08にもあるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:59:05 ID:87mRLL0z
08は09よりグラがいい(試合中は特に)のと、ハードコアな試合は楽しいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:02:02 ID:q38nQVtG
日本版はStone Coldどうするんだろ
予約した人だけとかかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:15:04 ID:wy/CFNtA
棺桶じゃなくて生き埋めじゃない?2008は
流れに便乗して質問
2008ってゴーバーの入場ムーヴある?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:33:17 ID:GHkHznhC
日本版発売だってさ
ソースはXNEWS
箱○版、PS3版どっちも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:36:13 ID:GHkHznhC
XNEWSってかそうたはうすだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:52:33 ID:1d5kW0eQ
>>76
いや、>>72で7がカウントされてるから大丈夫かと思ったんだが
棺桶入れる→勝利→勝利ムーブ=砂かけっていう流れは同じだし

あと、ゴーバーの入場ムーブはなかったはず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:23:02 ID:OuMe0t0/
ユークスからの発売って書いてあるね。久しぶりだな〜エキプロ7以来じゃない?
バグ修正は勿論だけど、ちょっとしたものでもいいから改善点欲しいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:40:22 ID:7pS/RWVb
名称は変わらんのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:40:28 ID:ATOpiMP1
バグ修正や改善、バランス調整といったものは期待しない方がいいでしょう
そういうのってSD4以来無いんじゃない?
今はLiveの兼ね合いもあるから余計に下手に改善したりできなさそうな気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:45:20 ID:7pS/RWVb
まあとりあえず、RTW全部しないで良かったかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:56:24 ID:ATOpiMP1
そういえば、クリエイトしたストーリーもオンで配信できたと思うんで
下手したらストーリーでセリフ等に用いることができるのは海外版と同じアルファベットと記号だけって可能性もあるよ
もしああいったところに日本語対応させようと思ったら、海外版にもパッチ当てないとダメなんじゃないかな

オンに影響する、ストーリーモード無いの文章等、CAWやCAFの名前なんかは海外版そのままで
メニュー、ヘルプ、チュートリアル、RTWMモード、キャリアモードあたりのローカライズに留めざるをえないかも
ユークスが頑張りを見せるとすれば技やアピールの日本語化あたりだろうけど、
これも下手に名前変えると並び順まで変えないといけなくなってめんどくさそうだからまぁ触らないだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:35:27 ID:ajOx60O9
ふと思ったが、このシリーズの日本版は1月とか2月とか中途半端な時期じゃなくてレッスルマニアと同時期に出せば売上も少しは上がるんでないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:38:31 ID:orQFZJzS
そうたはうすって最初は普通に見れたのに
数年前からアフィだらけになって糞重くなったんだよな
そっからみてない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:43:47 ID:Gj7w7sE3
よし、じゃあ日本語版は4月発売にしよう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:10:04 ID:KCJdfnfU
なんというか・・・・新作出るたびに気持ち悪いぐらいビルドアップされてるような
気がするんだが・・・
ミステリオとか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:15:19 ID:OnxZi76p
細くなったりするよりいいけどね
それよりいつになったら顔が人形っぽいのからリアルになるんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:29:48 ID:p/ZkaMrI
毎年スーパーマルチで出してるから無理
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:58:48 ID:K3l+dkkn
>>1のリンク先のCAW画像掲示板みたいなので
アメリカで(caws.ws以外で)こういうCAW画像貼り付け掲示板ってどこかに無いですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:43:28 ID:3YDmvoFK
知るかボケ
caw.wsでいいじゃねえか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:46:21 ID:79zuwbqi
ゴーバー作ってRWMやってたらweek6で変な黄色いコスチュームのやつに変身しやがった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:53:22 ID:KCJdfnfU
>>89
4のタジリとかね。
一瞬「えっ?」って思った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:11:16 ID:UuIDVxjP
リッキースティムボート作成しますた。フレアー作ったら名勝負数え唄でも再現しようと思います。
古きよき時代のプロレスもいいですよ^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:12:27 ID:/nAMauJ2
>>85
WWEは進行早いから海外版と余り間を空けると
有望な新人とか出てきた時に「こいつ2010に居ないしなぁ。。」
みたいになってむしろ売り上げ落ちると思う。
97(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/26(木) 09:22:07 ID:MYCJsdEv
三度目の裏切りがなくて嬉しいわ。
っていうかやっぱり今回も早漏だったね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:27:11 ID:8ZPOE3D0
結局pspで出ないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:48:37 ID:4bh+DSLs
日本語版は出ません
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:08:25 ID:CvMNA3J8
シングル戦で場外からリングインする時にエプロンに留まりたいんですが、
うまくいきません。どう操作したらエプロンに留まれますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:30:50 ID:AePSCj8g
>>92
ボケとか言うな!最低だなお前
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:40:26 ID:/5ePUp+O
>>100
ボタンを短く入力する
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:21:15 ID:CvMNA3J8
>102
できました!
ありがとうございました。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:39:38 ID:QAEsbYiu
ファミ通毎回初回の記事は2ページなのに今回はめっちゃ小さい扱いだった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:04:31 ID:JpbSjXwU
2009はps3で6人タッグすると処理落ちというかカクカクしてたんだけど
2010は快適です?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:19:26 ID:1UyHIwI0
>>96
そのためにDLCがあるんでないかい?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:44:05 ID:/TAENOHo
>>85
今の時点でも海外版と日本版の発売日の差が結構嫌な俺としては
そうなったら間違いなく日本版は諦めるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:34:37 ID:7n8uWM6X
日本語版発売決定記念カキコ
今回は箱○版もあるんだね
去年は何でなかったのか意味不明w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:43:44 ID:qZkd/usi
2010はグラ的に2009と比べてどうですか?
グラに変化があるなら日本語版買おうかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:30:35 ID:CvMNA3J8
101さんご親切に教えて下さってありがとうございます。
エプロンにとどまれるの、地味にいいですね。
おかげ様でエプロンでわざと待機してホーガンのアックス斧爆弾喰らって
思う存分場外悶絶ができます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:19:16 ID:Ma338uPr
やっとファミ通に情報来たな
1月28日発売
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:57:03 ID:WQneaFBp
PSPオススメのSVRを教えて下さい。
5と7は持ってます。
5は特にシーズン最高でした、2007はグラはいいけどロードが長すぎる。
2007以降のSVRはプレイしてません。
久々にやってみたくなったのですが、迷っています。
2008を買うか
2009を買うか
2010を待ってみるか

シーズンとクリエイトが楽しければグラは気にしません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:56:41 ID:eNmKZz/L
なんでタズは登場してるんだろ?
実況だから編集できなかったってことなのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:21:38 ID:Hw+c0xqP
RTWMモードのセリフを収録済みだったからじゃない?
ケンドリックも、薬物で退団だったからRTWMに絡んでなかったらこれまでの例からいって削られてたかもしれないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:16:33 ID:onfkX6sl
そういえば、技設定するときの技リストでスタートボタン押すのが
Favoriteとかなってるけど、あれなんだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:28:01 ID:jHgI0v/R
めぼしい技に印をつけておくブックマーク的なもんじゃね?
いくつもつけられるっぽいし。いや確証はないけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:05:26 ID:ZlW+m1xV
あの印つけたもので絞り込み検索みたいにできたりすると楽で重宝しただろうにな
技やアピールの分類ってかなりいい加減だから、それ自体にもいろいろ手直し加えたいわ
ダッシュグラップルやダッシュカウンターで使いたい正面グラップル技も多いし、
ロイヤルランブルとそれ以外でクイックグラップルを分けるのも意味が分からないし、
分からないなら余計なことしないでユーザーの自由にできるようにしてくれればいいのにな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:18:30 ID:4Rn32wHA
クリエイトしたキャラで戦う動画見てると本当に面白いなw
あんまりにも面白いからとうとう、自分もゲーム買って
キャラ作ってしまったぐらいだ
ドラえもんとカトちゃんと高木ブーが出来たから
とりあえずアップしとくかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:29:33 ID:RCtbkI0B
何かTHQジャパンのHP見れなくなってない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:21:57 ID:5AQ1sGte
RTWMのテイカー編、RRで勝つのは無理?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:32:51 ID:C5HXSzD0
PSP版だとCAWコピーしてもパラメーターも、まんま引き継がれるので
CAWを一匹育てたら、おK
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:35:53 ID:oDXujtAe
ドンドン‥ドンドン‥
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:38:19 ID:oDXujtAe
IDキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:15:08 ID:yJ4evbeJ
さっきファミ通見たけど、
日本版は1月28日発売らしいね。
海外版買わなくて待ってよかった。。
クリエイトストーリーが楽しみだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:08:18 ID:xFCmklNX
海外版買った人も売り上げに貢献してくれるよな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:11:04 ID:onfkX6sl
俺はそのためにPS3持っていながらPS2版を買った
読み込み快適なPS3というか次世代機版がやりたい……
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:13:01 ID:4JGaMjGY
俺は2008年で止まってるんだが面白い?
GMモードは復活したみたいだから嬉しいんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:43:48 ID:Xhn5+Zfz
日本版発売はスゲーうれしい。がしかし…今週火曜日にTHQに電話で聞いたら発売予定はありません…なんで教えてくれねーんだ?隠すぅ?でもありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:34:22 ID:AJycqIY1
ボブ・サップCAW作ってサップがゴールダストにストーカーされて
ケツの穴を狙われるというストーリーをクリエイトしますた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:59:16 ID:6J/QBpn9
>>129
( ´_ゝ`)フーン…で?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:39:51 ID:TYc7hvPH
( ´_ゝ`)は で? なんていわない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:30:40 ID:99ERM5sJ
>>127
GMモードじゃねえよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:53:36 ID:Xhn5+Zfz
2009からのリストラキャラいますか?ジェフはペイント有り無し選べる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:15:29 ID:GsISdTjP
ペイントありしか選べないよ
色はいじれるけど、デフォの白以外だと赤くするぐらいしか似合うのは無いような気がするな

実際にいなくなったスパスタは当然収録されてないが、現役なのにリストラされてんのはいないんじゃないのかな
そこらへんは公式なり海外のゲーム情報サイトなりを覗けば分かるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:37:46 ID:ihOXdeNs
え?GMモード無いの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:43:57 ID:TvDHK/jW
海外版を買った人に聞きたいんだけど、クリエイトキャラのパラは観戦モードで何試合ぐらいしたらMAXになる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:49:11 ID:QTOLlw9g
日本版てDSのドラクエ6と発売日完全に被っとるのね・・・・いや、こっちの話し。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:31:05 ID:Xhn5+Zfz
教えてくれてありがとうございます。2009はペイント無しなんで…両方ありにこしたことないがうれしい。あと男女で試合できないよーなこと聞いたんですが、男女混合タッグは無くなってない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:52:17 ID:D5W7NGKk
そういやR-Truthの入場がPS2だと客席じゃないんだよな
サンドマンのときは確かちゃんと客席だったはずなのに、何故だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:46:21 ID:tzFW/4o9
PS2版だとサンドマンも客席からじゃなかったよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:56:41 ID:D5W7NGKk
あ、そうだったっけ
08からずっとPS2と3の両方でやってたから混乱してたみたいだ
それじゃあ仕方ないね。納得です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:56:48 ID:6J/QBpn9
>>139
エントランス2種類ないの?3版は客席、入場口と二つあるけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:31:24 ID:D5W7NGKk
>>142
んーないっぽいや。エントランスリスト見たけど1とかすら書かれてなかったよ。
でもありがと。

ところで、話変わるけどグラップルって連携できるんだね、最近気付いて驚いたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:16:13 ID:nDEn8Rt7
GMモードって本当に無いの?
名前変わっただけであるんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:56:48 ID:SAiGvHDJ
>143
142とは別人かつ、しつこく聞いて申し訳ないけど、
簡易設定の方にも無いの?

>144
GMモードは2010には無いよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:42:40 ID:4X4tEDmY
GMモード無いってことは、GMモードのかわりはあるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:50:03 ID:dKMOzHi8
前作にもあったキャリアモードとRTWMはあるけど、たぶんいずれもGMモードの代わりになるようなもんじゃないよ
ストーリーエディットだったかクリエイトストーリーだったかそんな感じのモードはある

>>138
男女混合タッグは新設されたけど、ルールがイマイチだからあって無いようなもんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:01:07 ID:xFHQwVwM
>>137
両方買うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:32:26 ID:z8dMiqws
ホーガンのフィニッシャーのRunning Leg Dropって、
どうやったら解除できますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:51:24 ID:BhO7TCK0
THQがファンのことを大切に考える企業になったら解除できます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:32:07 ID:siqYDiED
無いものは解除できないからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:18:21 ID:o7nlIcTk
禿爺はTNAに行ってるからな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:23:50 ID:T8P9g6Jf
今やこのシリーズは「プロレスゲーム」じゃなくて「WWEの宣伝ゲーム」だからな。だから毎年アホみたいにスーパーマルチで出すんだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:29:35 ID:a+v0+WQm
>>153

スーパーマルチはWWEのゲームに限らんがな
北米じゃざらにある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:41:09 ID:siqYDiED
>>153
むしろ今回はゲーム本編に関してはWWEというよりプロレスに寄ってる面も多々あると思うよ
その一方ではふりむかせを削除したことでアメプロによくある光景を再現できなくしてるし、一体なにがしたいんだって感じだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:46:43 ID:T8P9g6Jf
>>153 >>154
そうなのか。毎回改善すべき点を残しとくのはゲーム会社としては正解かもなw
でも箱とps3専用で開発してくれれば少なくともグラはもっと良くなりそうだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:51:25 ID:T8P9g6Jf
アンカミスった。>>154>>155だな

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:53:43 ID:siqYDiED
UFCはSVRシリーズより遥かにデフォキャラのグラ良かったけど、エディットが悲惨だったな
SVRはエディットの造詣も少しずつは進化してんだけどそろそろ髪型やらヒゲ、衣装なんかにしても物足りなくなってはきてるね
デフォキャラをよりリアルで自然にするのは時間や人手や手間がかかっていろいろ大変だと思うけど
エディットはもっとどうにかならんもんかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:28:20 ID:z8dMiqws
>151
もともとホーガンのRunning Leg Dropは収録されてないということですか??
ふつうのLeg Dropは収録されてますが。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:24:50 ID:EatB+GzM
最近友達がWWE見始めて、
ゲームも買うとか言い出したんだけど2010はオススメ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:09:03 ID:5fNaFVAe
次世代機になったら伝統のサバイバーシリーズイリミ戦が出来る
そう思ってる時期が私にもありました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:27:42 ID:jXH9mSKc
今回はこれまでよりラグがキツいし、これまでと同じプレー人数を維持するので精一杯だったのかもしれないな
というかなんでオフの試合のしょっぱなまでがラグいんだろうなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:45:19 ID:2g8JsElS
そういえば、クリエイトの体重って結局どうだったの?
なんか、体型とかに左右されるって聞いたけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:53:40 ID:WES9XE9A
amazon発売が2/10になってるけど延期になったのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:55:02 ID:z/FVUXSB
身長と体型で勝手に決定されるよ>体重
体格に見合った体重に自動でしてくれること自体は便利機能としてアリだと思うんだけど、
本人の意向が無視される今回の仕様ではお話にならないな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:28:47 ID:2g8JsElS
やっぱりそうなんだ
PS2は今までどおりだったからてっきり勘違いかと思ったんだけどそうなっちゃんだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:50:45 ID:/NJaem+T
PSPも自由に設定できたよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:24:01 ID:SbyvKQC7
THQ日本版公式サイト来た
と言ってもトレーラーが流されただけで中身は無い
発売日は2010年1月28日
アマゾンが何で2月10日になっているのかはわからん
公式発表前だったから勘違いしたのかも?
まあ間違いだと分かれば修正するでしょ
俺もアマゾンで買う予定だからそうじゃないと困る

しかし俺の誕生日に公式発表とは粋な計らいだなTHQさんよ
て只の偶然だけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:24:51 ID:SbyvKQC7
THQ日本版公式サイト来た
と言ってもトレーラーが流されただけで中身は無い
発売日は2010年1月28日
アマゾンが何で2月10日になっているのかはわからん
公式発表前だったから勘違いしたのかも?
まあ間違いだと分かれば修正するでしょ
俺もアマゾンで買う予定だからそうじゃないと困る

しかし俺の誕生日に公式発表とは粋な計らいだなTHQさんよ
て只の偶然だけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:28:05 ID:SbyvKQC7
THQ日本版公式サイト来た
と言ってもトレーラーが流されただけで中身は無い
発売日は2010年1月28日
アマゾンが何で2月10日になっているのかはわからん
公式発表前だったから勘違いしたのかも?
まあ間違いだと分かれば修正するでしょ
俺もアマゾンで買う予定だからそうじゃないと困る

しかし俺の誕生日に公式発表とは粋な計らいだなTHQさんよ
て只の偶然だけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:31:14 ID:SbyvKQC7
スマン
バグって2連投してしまった
申し訳ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:32:09 ID:SbyvKQC7
スマン
バグって2連投してしまった
申し訳ない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:34:41 ID:SbyvKQC7
本当にスマンPCぶっ壊れた様だ
申し訳ない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:43:49 ID:n9GKAkP8
まあ、自分の誕生日と何かが重なると興奮するしな(´_ゝ`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:52:53 ID:l3QAPb25
■SVR2010 日本公式
http://www.smackdownvsraw2010.jp/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:15:31 ID:/jsr8rxc
内藤です(^し^)よろしこ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:16:58 ID:C7HrXodl
>>174
いやあ興奮した訳じゃないけどマジでPCぶっ壊れたみたいでスレに戻ると自動的に書き込みしちゃってたみたい
スレ汚し本当に申し訳ない
今度は携帯からだから問題無いと思う
修理代かかり過ぎてソフト買えなかったら本末転倒だな
本当に申し訳ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:56:34 ID:/jsr8rxc
気にするなよ(^し^)マターリいこうや
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:04:31 ID:LwMRhTFb
ワロタwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:19:48 ID:/jsr8rxc
(^し^)俺の鼻見て笑わないでくれよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:59:12 ID:sZQEiELw
(_ひ)<頭突きに神の拳、我々は殺し合いをくぁwせdrftgyふじこ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:40:37 ID:/jsr8rxc
リフォームに金かかったけど(^し^)エキプロを買う金はちゃんとヘソクリしてあるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:19:47 ID:2I57Mcn1
スパスタじゃなくてキャラクターなんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:02:32 ID:vo4mTXfS
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:27:54 ID:sdzYV3oI
日本語版が各所で紹介されだしたね
ストーリーモードが目玉のように書かれてるけど、けっこう頑張ってローカライズされてるのかな
それ次第では買いたいけど、CAWは作り直すかアップロード→ダウンロードするしかないんだろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:50:17 ID:ZaApWDwy
そうしても、CAW修正したい場合できなくなるのがつらいね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:32:16 ID:11VAxN3V
SVR2010
なんかすごい事になってる
ストーリーを自分で作れるみたい

http://www.4gamer.net/games/101/G010194/20091130018/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:39:41 ID:Rn72kbZU
そういえば今作評価良いみたいだね。
買おうかしら。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:40:09 ID:9q8MVuq5
ニコニコにてクリエイトストーリーうP祭り期待あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:46:15 ID:szh4XU+F
>>187
何を今更…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:48:31 ID:ZaApWDwy
VIII:「ダウンロードコンテンツ」
ゲームをより深く楽しめるよう、追加コンテンツ(隠しキャラクター)を配信予定です。

DLCはほぼ確実になりましたね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:50:17 ID:0ZJUrjRs
ゲームでより深く稼げるよう、あえてディスクに入れずに追加コンテンツ(隠しキャラクター)として配信予定です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:58:49 ID:/fT1B5HR
WWEでは黒歴史になっているからアレだけど、日本版限定でベノさん
入れてくれないかなぁ・・・DLCでもいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:59:55 ID:okkiC9G6
>>193
絶対無理
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:02:28 ID:Ra0pLQGA
エゼキエル小さくないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:08:15 ID:ylVeTwAn
小さいね
RTWMモードでコズロフと一緒に登場したとき、大きさがすごく違うので気になる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:14:32 ID:Ra0pLQGA
>>196
やっぱ小さいよな
COMのプリモとやった時に、大きさ同じくらいで吹いたわw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:00:02 ID:9q8MVuq5
武藤がWWEのゲスト解説を務める。→試合ごとに武藤がスパスタを
こき下ろし試合のダメ出しをするムービーを挿入する。
→全試合日程消化後、団体をけなされ怒ったビンスが武藤襲撃を指示するムービーを挿入。
バックステージで武藤がスパスタ達に襲撃されるムービーを挿入。
→武藤が怒ってWWE参戦、ビンスと抗争へ
というストーリークリエイトしましたが月並みですかね?
どなたか、面白い筋書き作ってませんか?
もし、よければ作ったクリエイトストーリーの筋書きを
教えてもらえませんか?ぜひ参考にしたいので
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:06:09 ID:Gfl8ARBj
>>198
解説はやっぱり斉藤文彦だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:32:46 ID:Rn72kbZU
>>189
確かYoutubeでCAW同士のクリエイトのストーリーがあったよ。
ピカチュウにはワロタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:48:38 ID:/sHvHb7A
>>198
解説はやっぱり田中ゲロだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:51:09 ID:ZaApWDwy
>>199土井壮×斉藤文彦最強。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:53:15 ID:z0taEZu1
懐かしいなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:32:22 ID:zOL024Na
長州さんとブッカーキング様作って二人のタココラ問答をクリエイトした俺は邪道でしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 04:23:55 ID:eCqya+Wp
クリス・ベノワとかマジ不謹慎なこと言うなよ
それなりの実績残してきたけど奥さんと子供殺して自殺した殺人鬼だぞ
WWE好きなら二度とその名前を出すな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:46:23 ID:I/8xIG98
バカか、こいつ……てめえ自身で名前を出してやがる……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:54:01 ID:Qa0E5Phz
>>205
一家心中かも知れんのに、
滅多なこと書くな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:06:21 ID:Wx8Y3eo0
正直、ワイルドペガサスって名前
なかなかええやんって思ってた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:06:11 ID:wDhgCQN9
ワイルドペガサス=野生の天馬



微妙
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:22:52 ID:smvtH/fS
ベノワを擁護する人が多い気がする。

レスリングの巧さは評価するけど、最後にファンの信頼を壊したんだし妥当な対応だと思う>205は
仮に無理心中にしてもね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:52:54 ID:aS5Jw+rj
WWEもDVD収録に際してベノワ絡みの自主規制を緩和してるし、ショーンやHHHなんかはクロスフェイスもけっこう早くから解禁してるし
ファンの方も、どう考え対応するかは各人の自由だと思うよ

今作はデザイン貼ったCAWでオンできるのが効いてるみたいで
08以降やってなかった人が復帰したりオン自体手を出してなかった人が参戦したりと賑わってきてるね
今年は日本版も出るからDLCの面でも心配しないでいいし、人も来年にはもうちょっと増えるかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:55:23 ID:smvtH/fS
正直、ストーリーデザインモードが日本語に対応してなかったら、買う価値ほとんどないな

ユークスはそこまで放置しないと信じたいが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:56:51 ID:dmeYv0dF
日本語はたぶん大丈夫だろ
しかし個人的にはストーリーデザインにおいてクリエイトキャラが10体しか使えないところだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:47:24 ID:xK7Ac2eA
日本版である以上、日本語にローカライズはされてるだろうけど、
システムは変更点無しだと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:26:09 ID:oVzcwbzS
LOWインポートしてからSvR09クリアしたんで破壊兄弟の入場シーンが再現できない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:28:44 ID:8oBbxSSj
そういや日本語版はps3とXBOX以外でないの?
これからps2とかpspで発売する予定とかあるのかなぁ?
誰かわかる?
217(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/02(水) 17:40:48 ID:cNdWmskf
どんどん技の自由性(既存の)が減ってきている中言うのもあれだけど、柔道技復活して欲しいなぁ…と久々にRRXXをプレイして感じた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:09:47 ID:2O0UqAyo
>>211
>WWEもDVD収録に際してベノワ絡みの自主規制を緩和

緩和されてるのってどれ?
スマックダウン10thとかエディのとか俺の見たのはほとんどベノワ出なくなってるが?

SVR2010は男女戦できないとか、体重が自由に設定できないとか
規制強化されていってて楽しさが半減していってる
ディーバがビッグショーあたりをやっつけれるのがゲームならでは楽しみだったのにな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:54:28 ID:wvdrSdFG
ペイントツールが神の一歩手前だと思う。
11では、ペイントツールの数を最低でも倍に増やして欲しい。
他にも要望あるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:09:04 ID:jto9dkV3
ペイントツールは使いにくいのが難点だな。
SFCのデザエモンぐらい使いやすかったら言うこと無い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:39:42 ID:DECwZ1Yi
>>218
>ディーバがビッグショーあたりをやっつけれるのがゲームならでは楽しみだったのにな
知らねぇよ、個人的な楽しみなんざ。チラ裏にでも書いてろ

あと、ベノワの規制気になるならゲームスレじゃんなくてそれに合うスレで聞け
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:03:28 ID:Yi4Gtj5a
結論だと今回も完璧じゃない糞をワザと残してるってことだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:29:41 ID:I/8xIG98
ロスター更新されてりゃそれで満足できる俺には関係ない話だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:01:22 ID:jto9dkV3
それにしてもバグが多すぎる。
CAW作ってレイヤー削除してたらレイヤーのパーツ名と画像がずれた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:09:07 ID:YkqUE2RP
CAWのコスをコピーしたり、解除するとたまにステータス初期値に戻ったり今回はバグが多いね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:25:04 ID:4T7GPoQ9
しかし、なんというか購入意欲を無くさせようとするようなコメントばっかだな
バグとかいいから変更点でこれは良かったっていうのが聞きたい……

取りあえず、別所で聞いたのはTLCがやっとベルト吊ってるやつになったってことかな
何故かずっとニセストリートファイトマッチみたいになってたから何気に嬉しい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:15:52 ID:Lctw43uh
ここ最近PS3のゲームってバグ多くない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:16:41 ID:SwQUwPcI
SVR2010でCAW作ったけどコスチュームとかが
入場シーンで一切反映されてないorz
(顔と体系だけで)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:05:03 ID:XhxLTeSD
>>226
いいとこはいろいろあるんだけどね、わざわざそれを人に言って聞かせるのもめんどくさいし、
反動で不満カキコが倍返ってくるのがオチだと思うしw
数作ぶりにSVR買った人も(正直言うと意外だったが)けっこう満足してるみたいだよ
08や09はそこそこ楽しんで長い間遊んでた人でも、10はどうしようもなく気に入らないって人も何人か見受けられるし、
まぁ人それぞれなんだろうな

>>228
それはクリエイトモードで試合コスを入場他に反映させてないだけだよ
230(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/03(木) 11:30:36 ID:R1Ckjr+Z
リーガルが髪ボサボサタイプだったら嬉しいな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:36:29 ID:r7Qa87IZ
いろいろ批判もあるみたいだが、
なんだかんだ言って今作は最強だと思う。

ストーリーデザイナーで
自分はRAW、友達にSDを作らせて遊んでるけど
この楽しさは今までの作品には無かったな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:07:00 ID:X9ozOGwJ
CAWでマントあるってマジ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:12:25 ID:eniMQ6g2
マントは前作でもあったような

今作、気にいってはいるんだけど振り向かせられなくなったことが大きな失態なのと
Signature Moveをあくまでもフィニッシャーへの繋ぎ技と位置づけしたいがためにストックできなくしちゃったのがプロレスするうえで痛いね
もしそうしたいなら、SignatureMoveを
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:15:46 ID:eniMQ6g2
ミスってしまった

Signarture Moveをゲージ9割で使えるものとストックして使えるものの2パターン用意してくれれば
掴み動作無しで使える持ち技も増えるし、従来通りの得意技の使い方もできるし、新たにフィニッシャーの繋ぎにもなるしで
いいことずくしだったと思うんだが
無駄を排除してシンプルにするのは一概に悪いことではないのかもしれないけど、
振り向かせやストックによる得意技のようないいものを無くすのはアホすぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:29:36 ID:ZCWCaYxM
>>221
何か女規制関連の話をチョロっとでも漏らすと異常なまでに敵意を
剥き出しにする奴がいるな。同一人物か?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:48:32 ID:ewFhslyl
海外の女性人権バカはもう悪でしかないな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:59:13 ID:rmcNdlxC
未だに、DIVA規制に対してウダウダ言ってるのは正直キモいな。

というか、言ってること同じだし同一人物なのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:01:30 ID:E2JLbjWn
>>233
振り返りはバックグラップル→フロントで我慢するしかなさそうだね

>女性規制
DIVA使わないオレにはどうでもいいな。というか、その話をされれてもだから?としか言えない
まぁ、最近のゲームに対する規制がおかしいというのは同意だけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:04:28 ID:4T7GPoQ9
>>238
そう言うなリョナ好きが騒いでるだけだろ
それにしても、いい加減アンチスレでも立てたほうがよさそうなくらいにアンチが溜まってるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:07:55 ID:cmnDEKAK
買ってるからいろいろ思うことを言ってんだけどね、まぁアンチと思われようが構わんが

オンできるようになって以降だと一番面白いとは思うよ
ただ、恒例の削除が気に入らないってだけで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:34:41 ID:Ayajdn3K
なんというか、思ったことを言いたくなるのもわかるけど
もう何度も出てる話をほじくり返しては貶すのはもうアンチと言われても致し方ない気もする

ちなみに、俺も今作はsvrシリーズでは結構いいと思うよ
といっても、毎回十分楽しんでるから個人的には差はないけどw
まぁ、今作もバグはあるけどそこまで致命的じゃない気もするかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:43:14 ID:k3zPW7B8
じゃあポジティブな話題を。
今回返しモーションが色々追加されてていい感じだね。
ダウンフィニッシャーのスイチンやハンティングRKOを返すとキャッチするのは、おお!と思った。
アイリッシュウィップカウンター打撃を返したときのかがんだ相手へのトーキックも実際のWWEでよく見る光景でいいね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:54:35 ID:xwzsrcty
>>238
今のエキプロを存分に楽しめてるようで羨ましいなw

>>237、239
現実の試合なら勿論男のが面白れーけど、ゲームなんだし女だって
使いてーよ、て思う奴もいて当然だろ。
何でもかんでもリョナだエロだに結びつけるな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:57:36 ID:cmnDEKAK
オンやってると何度でも言いたくなるんだよw
たぶんこれからも言い続けるからNGしてもらって構わないよ
245243:2009/12/04(金) 00:58:41 ID:xwzsrcty
しまった・・・
レスに時間が掛かりすぎて>>242の努力を台無しにしてしまった。
逝ってくる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:06:10 ID:3QR30JFJ
>
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:21:40 ID:3QR30JFJ
何かミスってた……
>>242
なんというか、やっぱりゲームをやるならポジティブにいったほうが得だよね
俺も、エキプロ時代の1からずっと毎年欠かさず買ってきたけど、全部好きだからね
クリエイトがゴリラだった6も当時は何故か必死に作って遊んでたよ……あのころは不思議とあれに満足してたw

そもそも、「完璧なものはない」って割り切ってるから悪い点さがすより良い点さがして楽しんでるんだよね
バグがあったり、システム上不便な点があったりもしたけど「コレはもうコレなんだ」と思ってる
だから粗探しして苛つくよりは「どうすればより面白く遊べるか」とかを頭を使って考えてるね
例えば、「このシリーズは何だかんだ言って、それぞれに長所があるからそれをどう生かすか」みたいな感じだね
そして、それがまた楽しくてしょうがなかったりするんだよねw

まぁ要するに、そういうわけだから悪い点探す前に自分なりにどう楽しむか、考えてみるのも面白いかもよってことでした
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:32:52 ID:fnEkMHWN
>>226
TLCがベルト吊さなくなったのはごく最近じゃなかったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:51:28 ID:zaHp2FCG
サンプル柄がなくなってるのは痛いよな、デザイン描けない人だっているのに何考えてんだか

ていうか、ペイントツールなんて最低マウスでやらない限り、コントローラーじゃビットが合わなくて無理
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:54:50 ID:n6MJ5XhC
>>238
虚を突く感じでフィニッシャーやりたい場合なら、
正面フィニッシャーなら近いコーナーに相手ぶつけてピヨらせてからフィニッシャーに繋ぐといいかもしれない
ターンバックルむき出しの状態なら即ピヨり状態だし、
カバー付いた状態のコーナーならターンバックルバックグラップル技のコーナーに放り投げるやつかなんかで

振り向かせが無くなった代わりじゃないが、バックフィニッシャーはトーキックとか挟まなくても虚を突く感じでできるようになったな

>>234に書かれてるような感じでストック技も新作では得意技とは別物として復活してるといいなぁ
ガチに配慮するなら通常のクイックグラップルと同程度の威力にしちゃえばいいわけだしさ
それでスモールパッケージでもボディスラムでも、ダウンしない技でもなんでも選べるようになっていれば
現状だと難しそうないろんなコンボも可能になるね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:28:25 ID:WwW36Sxu
ここは女に興味ないガチムチしかいないところですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:56:17 ID:zPq74Mhe
女性規制に文句言えばリョナ扱い
プロレスで女性に興味持たなきゃガチムチかガチホモ

小学生かよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:41:48 ID:fhO1c9Kd
2010ではオリジナルのベルトは作れるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:45:05 ID:zLrxydCH
作れたらいいですね★
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:23:50 ID:2FT6pjnR
ストーリーデザインってホントにいちから作れるのかな。エキプロ5
みたいに歴代のWWEのストーリーをなぞっていく感じなんじゃないのか?。

 3年ぐらい前の応援団みたいな(名前忘れた)軍団を再現したいのだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:36:34 ID:H/Mnic+G
ジョニー!
ケニー!
ミッチ!
ニッキー!
ンマイキー!

&ウィーアー、ザ・スピリットスクワッズ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:37:37 ID:dU3O8EYo
トランポリンなついw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:25:47 ID:8xmLUBrQ
購入検討中のものです07以来買ってなかったのですが
今作は07のように観客席に入っての場外乱闘とかもできるんでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:31:41 ID:pSeFO36F
それ以前にWWEをプロレス扱いするなよ
WWE自体がもうプロレス団体と名乗るの数年前にすでに止めただろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:47:38 ID:aHTY1Z0T
構っちゃ駄目だからな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:49:12 ID:WDfy8usm
はやく日本版の公式
rosterとか追加しろよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:43:54 ID:BMHlbRcG
>>259
いちいち個人の感性にダメだししてたら人生キリ無いぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:23:05 ID:IALCkYlE
俺はアレグリアとかサルティンバンコとかと同じだと思ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:07:37 ID:BsS/aeV7
じゃあ2個目のWは何の略なんだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:40:17 ID:O3oOMef5
タッグでパートナーに瀕死状態になりながらタッチする操作方法が、いまいちわかりません。
どう操作するんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:19:15 ID:00pL3dlI
>>264
あぁいうのは、ほっとくのが一番
結果だけ聞きかじった知識人もどきなんだろうからな
プロレスかショーかって話は株式上場やら某裁判のあたりについて碌に知らないから出したんだろうしな

しかし、そういった"大人の事情"を理解もしくは考慮しないで偉ぶったりダメだしする自称熱烈なファンが多くなったなぁ

>>265
hot tagのことかな
それなら、試合権を持つ選手がやられるなり待機中の選手がコーナーでアピールをやっていくと
hot tagのゲージ(2010では表示が無い気がする)がたまり、必要な分溜まると待機しているほうの選手が↑か↓で
リング内に手を差し出す動きをするから、その時に自陣近くでPS3ならR1+三角で出来る

文章だとわかりにくいかもしれないから、一応確認方法を
タッグで片方だけ操作(本当は、出来れば片方でなく、それぞれを1Pと2Pでやった方がいい)してコーナー待機中に
アピールしまくると上述の動きになるのでわかると思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:40:42 ID:O3oOMef5
ありがとうございます、さっそくやってみます!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:06:28 ID:x2zEd50v
とりあえず日本語字幕はタメ口JRと急に敬語になるキングをどうにかしてくれな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:07:14 ID:lasb14k4
偉ぶるのも含めてまぁいろんな楽しみ方があるぐらいに思ってた方がいいんだろうな
プロレスにしてもWWEにしても、このゲームにしても
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:08:11 ID:NcVhVrgk
実況の組み合わせは変えられるのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:36:55 ID:nTthpnbB
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:37:02 ID:nTthpnbB
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:37:09 ID:nTthpnbB
書き込みテスト
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:37:14 ID:nTthpnbB
テステス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:38:34 ID:nTthpnbB
(’??4?・?` )
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:39:10 ID:nTthpnbB
(’????・?` )
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:39:53 ID:nTthpnbB
無理
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:41:45 ID:nTthpnbB
(’????・?` )
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:12:50 ID:hHvKK/yN
ウマガ死亡36才
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:16:08 ID:nTthpnbB
薬か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:36:05 ID:V4B/6grW
2010がウマガの遺作になったんだな、
とことん大事にしよう…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:35:53 ID:rXeaqPvq
?????
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:46:02 ID:wL2H7N+t
>>281
そうなるだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:55:14 ID:rXeaqPvq
?????
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:05:48 ID:NcVhVrgk
ストーリーデザイナーで実況の組み合わせ変えられないのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:07:23 ID:/OlwFy6M
>256

そうそう、スピリットなんちゃらだったな。あの軍団の合体技が
再現されているのだったら買いますよ。次世代機になったんだから
再現可能じゃないかい?、スワグルも前作で出たらしいし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:40:56 ID:Rkqpj3kp
もう2010の時期か、早いもんだなー
最近WWEじたいに興味なくなってきたんで最新作は買うかどうしようか迷うけど良い出来なのン?
09もレジェンドいなくてすぐ飽きたんだけど今度はストンコは使えるのか

>>1のCAW画像掲示板を見てみたけど馬場、鶴田が似ててワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:58:39 ID:d/j6WTFC
ストンコはいないよ
厳密に言うといないわけではないが
日本版でどうなるかは分からん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:13:07 ID:S5H+L8bU
スヌーカに似合いそうなムーブが多いから作ろうかと思ったら、コスの再現が不可能なわけか今作は
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:13:45 ID:jyYJ2Ph6
>>287
興味ないなら買うなよ
不愉快だからこのスレに来るな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:30:00 ID:mGAV312W
ギブアップなしで普通の打撃系の必殺やるのとサブミッション系の必殺やるのって
どっちのほうが強いの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:53:41 ID:pp6bOop+
お塩先生作って、DIVAに「今日いる?」とモーションかける
ストーリーデザイン作りますた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:59:32 ID:YjZhdFwJ
>>290
なにこいつ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:33:39 ID:mS2vw2eQ
>>293
おいばかやめろ。基地外に触るな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:41:06 ID:UCNp65AO
どっちもどっち。かと思ったら、一方的でワラタ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:57:50 ID:qp4LWi3a
そんなことより、ゲームの話しようぜ!

スプリングボードダイブがダッシュ状態からロープよっかかり→ダイブ
ができるようになって何気に嬉しい
あと、エプロングラップルの項目が出来たから
やっと、クリエイトしたテイカーでもエプロンでのレッグドロップ出来るのがイイ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:44:05 ID:bhO5RHm+
クロスフェイス
アンクル・ロック
ラソ・フロム・エルパソ
はタップとれる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:10:30 ID:pp6bOop+
>>297
アンクルロック以外出来るよ

つかストリーデザイナー面白いわ
ECWロースターをRAWとSMACKDOWNに分配して試合を組む
両方プレイするのはだるいから自分はスマックでやってる
そして前座の試合を1〜3組んでオープニングのプロモーションで本番スタート
テキストはだるいから妄想で、アニメーションと音楽だけ組む
ハーディーズと顎ジェリの抗争楽しいです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:13:38 ID:Ct+WyxJD
エルパソってあったっけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:19:18 ID:pp6bOop+
クローバーリーフがそうなんじゃないの?違ったらすまん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:24:21 ID:bhO5RHm+
サンクス
ごめんクローバーリーフだった
今買うんなら日本版待った方がいいか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:47:52 ID:YHLsQ+ix
>>301
うん。
やっぱりストーリーエディットは日本語でやりたいし、
DLCで態々アメリカのアカウント取得するのも面倒だし、

ひょっとしたら初回限定か、ゲームショップ特典でストンコの解除コードが付いてくる可能性があるもんね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:15:59 ID:hxb93Xce
このシリーズ初めて買って見ようかって検討してるんだけど、
作った選手を対戦相手として戦う事って出来るの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:33:22 ID:YqRYP1rU
シリーズ全部で可能だよ
305303:2009/12/07(月) 00:40:06 ID:hxb93Xce
ありがと!買ってみる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:51:31 ID:Y8N+wh8k
ストンコが初回特典になるといいなぁ……
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:54:46 ID:X8e9x3FW
まぁ、日本版は日本版で何かあるでしょ……きっと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:57:03 ID:Y8N+wh8k
そう願うことしかできないのが歯痒いな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:35:46 ID:I3gFQiEO
マイナス面もあろうが話を聞く限りでは2010はエキプロ6(WWEが介入してから)以降では最高傑作なんじゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:58:17 ID:XCbMWQ7i
そう思うよ
前作の方が良かったって思う人も当然いるだろうけどね

自分は初代エキプロはやってないから分からないが、
エキプロ2、3、4、5、7、07、08、09、10いずれにもそのゲームだけのいいところあると思うよ
同時にそれはこのシリーズが常にある面で退化し続けているっていうことでもあるけどw

日本版だけの特典ってのはどうだろうな
UFCの日本版は特に特典のようなもの無かったんじゃないっけ
いじわるしないでストンコは全員に開放してくれればいいんだけどなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:04:51 ID:edDe/kdJ
基本的には、プレイヤーの好きなスパスタが出てるかどうかなんだと思うよ
俺の場合で言えばお気に入りのスパスタがほとんどいなくなったのでゲームとしての評価以前に
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:43:58 ID:avYf+8Im
それでもCAW面がちゃんとしてればいいんだけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:03:28 ID:moaWEppT
2010買ったんだが、金網戦ってどうやって勝つの?
弱いPCでもゾンビのように立ち上がってきて、
振り落とされの繰り返しで涙目。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:42:24 ID:+0GiCzv1
色白ケルト戦士作ったんですけど
公式DLCで出たらヘコむなあ・・・
実際のところDLCは誰になるんでしょうね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:34:42 ID:A7Eljs+8
一番DLCだして金になるのはレジェンドと呼ばれてるような元スーパースター
2009のように下っ端スター出されても微妙だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:08:42 ID:07tvu9e9
シェイマスやヨシタツみたいな、商品版に間に合わなかったスパスタがDLC配信されれば喜ばれるか微妙に思われるかのどちらかだけど、
豪華なレジェンドを有料DLCにすると喜ぶ人となんで最初から入れないんだ、搾取するなって怒る人の両方がいるだろうからね
09のときのような微妙なレジェンドなら、その心配もあまり無いかもしれないが
ストンコはどうなるんだろうな、UFCのDLCは発売からどれぐらい経って有料配信されたんだったかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:16:32 ID:h4+RaDNj
ストンコは他のDLCロースターとセットにするだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:46:17 ID:S1ai54k6
すみません、WWEのことはまったく知りませんがロードウォーリアーズとかハンセン・ブロディは使えますか?
または作成出来ますか?
どっちにしても買いますが教えて下さい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:04:46 ID:Tp1U8bZV
ある程度のものは作れるけど、たぶんなにかしら気になる点というか不完全な点があると思うよ
ウォリアーズの場合、ペイントやタイツはけっこうあるけど髪型がいいのが無い、あとダブルインパクトが無くなった
ハンセンは左腕ラリアットにショボいものしかない、でもそれ以外の面では過去作より再現度高められるかも
ブロディはまぁ工夫すれば過去作よりはいいものが作れると思うけど、それをあなたが気に入るかどうかは分からない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:11:12 ID:hHd2oUUs
今更エキプロ7やっててミステリオの左目の色が青、右目が赤ってことに気づいた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:17:32 ID:S1ai54k6
>>319
ありがとうございます
情報助かります
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:22:52 ID:5HpyTEa9
>>318
>>1の■CAW画像掲示板に丁度、ハンセン、ブロディ、ウォリアーズのCAW画像貼ってる人がいるけど
あれくらいなら作れるんじゃね?
ただしブロディのキングコングニードロップとか無いと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:42:25 ID:GobW83wM
ダウンした相手にダッシュして、ダウン技のニードロップをやればできる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:08:39 ID:Xawg+ews
>>322
携帯からじゃ小さくて確認出来なくて見落としてました
ブロディそっくりw
2010まで待てなくなって2009買いに走りましたが置いてなかったorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:17:06 ID:ISpcOhA3
このゲームも、
プレステ3版より360版の方が解像度も高くて綺麗。

2009の方はプレステ3版を売って360版に買い換えた。

両機種出てるマルチソフトは全部、やっぱり360版の方が綺麗なんだよ。
360版はジャギが少ない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:20:57 ID:ISpcOhA3
現代版 格闘ゲームツクール!Smackdown vs Raw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1260159486/

327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:34:38 ID:0uHPHg2b
買い換えるほどの違いはこのゲームにはないでしょう
人によっては、レイヤー数の上限の違いは大きいだろうけどね

箱の方が平均年齢高そうだし、SVR07がPS3は開発中止で箱にしか出なかったことや
レッキンがいち早くオン対戦搭載してたことなんかもあるから
オンでプロレスごっこするには箱の方がいいと思うけど
そうじゃないならSVRのためにPS3持ってんのに箱買う必要は無いでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:17:39 ID:7DKrRbbT
だな。
わざわざPS3から箱に買い替えるメリットがない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:01:05 ID:Qacs9iaO
得意技から始めれるようなアビリティも欲しかったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:34:08 ID:SkAFtn44
エキプロ7(PS2)なんですが、諸先輩方、教えてください。
1 DIVAのスキルアップのポイントはどうやって貯めるのですか?
   男レスラーなら、ストーリーモードで勝ち抜けば貯まるようですが。
2 DIVAを金網マッチなどに登場させる方法は?
3 試合後の勝ち名乗りをうけるシーンは、DIVAはみな同じになってしまい
  ますが、アンダーテーカーが勝ったときには照明が暗くなったりして
  演出があります。DIVAにもそういうことができますか?
4 他サイトで「コード」というのもを見ましたが、改造コードですか?
  どうやってやるんですか?

どうぞお願いします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:46:33 ID:SkAFtn44
すみません、330ですが、
全て「クリエイトしたDIVA」についてでした。

かさねてよろしくお願いいたします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:31:18 ID:/8uHyvG3
>330
1   ある程度育てたら、性別変えればいいんじゃなかったっけ
2、3 改造コード使え
4   PS2用のプロアクションリプレイ(PAR)買え
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:58:23 ID:k/fwmJot
>>325
ただ、2009は日本版はPS3だけだったから俺は逆だったな……orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:26 ID:FZxo3aUF
クリエイトスーパースターでテクニカルが上がりにくいんだけど、
どうすれば早く上がるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:25:58 ID:Bea/T+sd
ストーリーモードは大切だよ。おれは未だにnWoが出てくるエキプロ
一番好きだからな。

 2年ぐらい前のジェリコが復帰したシーンの再現なんかは(ランナー
がトーチもってきてジェリコにやられるやつ)
やはり今作ではムリかね?。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:30:31 ID:HOYN381D
>>334
難易度レジェンドのCPU任せが一番
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:34 ID:cN01DZFR
>>325
当然のこと
どうしてもXBOX360の方がスペック的に上だし
こんなこと言っちゃダメだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:33:05 ID:7DKrRbbT
うむ。ゲハでやれ。

360を買うメリットが無いでFA
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:35 ID:DMa4pFPr
持ってる機種でやればいいよ
340(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/09(水) 23:52:50 ID:v80mh8lj
細かい点はともかくレジェンドはLoWMで満足してるからなぁ…全盛期のレジェンドとかはDLCじゃなくてゲームとして出して欲しいわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:38:39 ID:in4RNE9K
2009持ってるんだが購入を検討してるんだ
2009と2010の違いを誰か……
ミズとモリソンのフィニッシャーとラダーマッチなどのダイビング系のフィニッシャーについて特に知りたいです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:42:54 ID:/WfKjl1q
その二人のフィニッシャーは変わってなかったと思う
開脚式のスカイツイスターかなんかは09と同様ダッシュ打撃にしかないし、
フルネルソンからのフェイスバスターもミズ用に新しく作られたりはしてない
スプリングボード技のモリソンっぽい蹴りは追加されてたかも
ミズのアピールはいろいろ増えてたな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:35:33 ID:FOmnYLh8
クリエイトキャラのテクニカルの上げ方にCPU同士で戦わせるとか言うけどだるくないか?
普通に打撃技して返されたのを返すのが簡単で良いと思うんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:28:30 ID:5nsCXqxm
>>343
見てるとだるいから、他に何かしながらがいいよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:55:32 ID:pD5e1IF3
1VS2で、先発CPUに任せて、控えは自分で操作。
試合開始から即効外でて、試合終わるまで場外でアピールしてれば、リングのキャラがテク、場外のキャラがカリスマ上がる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:13:17 ID:EsEDn7XP
>>338
黙れ痴漢戦士
PS3とか糞だろFF13糞だったらもう捨ててくるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:28:18 ID:Y3GC0hY8
オレもプレステ3のゲームは、ほとんど売ってしまった。
別にプレステ3を批判したくないけどな。
ネット対戦も無料でできるし、プレステ3版をメインに買いたいんだが。

でも、やっぱ画質が粗いのが多い。
今はマルチソフトは英語版しかなくても、わざわざ360版の方を買う。

基本的に解像度が
プレステ3   1024x768
XBOX360 1280x768

こんなに差がある。 
プレステ3でも 1280x768 のゲームはあるが、少数で、
基本は 1024x768 ばかり。

今はもうプレステ3はブルーレイ再生だけに使ってる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:36:04 ID:WLeQm3Ib
ゲハくせぇwww
ゲーム機ごときで必死すぎwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:41:17 ID:in4RNE9K
>>342ありがとう
ミズもモリソンも必殺技変わってないのか……
2009と比べて良くなった事とかありますかね
購入意欲を沸き立てるような
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:04:44 ID:ZWt/y5Pk
今作はCAWクリエイトで三沢タイツありますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:12:59 ID:bG+vrroh
ミズモリなら2010はタッグの入場モーションがある
コスチュームが選べる
バックステージにダートシートがある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:28:15 ID:rZYiq5rw
PS3で発売されるそうなんで、買おうかと検討中ですが、PS2時代は段々面白さというかつまらなくなってきた印象がありますが、XBOXではどんな感じですか?
やり込む感ありますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:53:54 ID:d86XkIsR
三沢タイツは復活してるね

コスに関しては、模様を選択できなくなったことでどうにも再現できないキャラがいるのが残念だな
ペイントツールやデザイン貼りまくりで柄パンにしようとしても股間近辺の規制があるから限界あるし、
ロングタイツにゼブラ柄のものがあるからそれの太ももに肌色のデザイン貼ってショートタイツにしようと思っても
やっぱ規制が邪魔して無理だし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:52:31 ID:pD5e1IF3
タイツに横線ひきたくても、うまく調整しないと真っ直ぐ綺麗にはれないね。
ななめになってずれちゃう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:02:36 ID:z6DrSNbK
クリエイト画面のCAWは、何か真っ直ぐ立ってないよな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:59:36 ID:wStflF9r
>>354
縦長の長方形を90度回転せずにそのまま拡大縮小して使うとかするしかないね
幸い枚数はいっぱい使えるし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:00:30 ID:0m5NDjRv
コピー機能いいかげにつくれや・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:03:51 ID:koqZrEaQ
エキプロ4で質問があるんだけど、

シーズンモードみたいに試合後に
「アピール
 攻撃
 リスペクト」
を選ぶ事ってできないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:26:28 ID:AKJBqtT3
>>324の者です
今日代わりに2008有ったんで買ってきました
アマゾンレビューでは2008ボロ糞書かれてたけど自分は楽しめてますがやはり2009・2010が気になります
アマゾンで注文しようか悩んでるのですがやはり面白さは違いますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:30:41 ID:ZHrz3nx+
>>358
リスペクト以外は出来る。
って言うかロード画面にやり方がしっかり出るんだけどね。
361前スレの永田:2009/12/10(木) 22:42:50 ID:AKTrBhD7
色白とユージン、おまけにクリエイトフィニッシャー1つ(ネタ)
うpしてみました
なんか助言とかあればお願いします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:18:06 ID:koqZrEaQ
>>360
本当に?説明書にも載ってないし・・・・そんなロード画面見た事無いなぁ・・
どうやって選択するの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:28:39 ID:h63HRAY5
>>362

試合勝利後に何も押さないとさっさと退場
L2押しっぱでアピール
○or×押しっぱで相手攻撃

攻撃はストンピングしてすぐ満足、マウントパンチでふるぼっこ、椅子でレフェリーごとぼっこ
の中からランダム

だった記憶がある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:05:26 ID:f/82zRoY
http://caws.ws/forum/index.php?/topic/351047-holla-if-ya-hear-me/
この髪型ってペイントツール使って作ってんのかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:53:17 ID:Ab9J8Gho
久々にエキプロがしたくなったんだけど、ゴーバーが最後に登場してるのって5だったっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:55:21 ID:+C+tmoYF
そもそも最後ってよりそれ一回きりじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:08:50 ID:SEOGJBau
ゴーバーは5が最初で最後
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:20:50 ID:6ErWThoa
エキプロじゃないけど、レッスルマニアXIXには出てたよゴールドバーグ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:21:42 ID:kr4XdZi6
5はフィニッシャーまでの流れをCOMが再現してたから
観戦するなら一番良作だったなぁ。
それ以降はハンマースルーからのグラップミスったりと
目の当てられないAIになったw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:01:38 ID:0KzpAB/X
今作の観戦は面白いの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:23:29 ID:kr4XdZi6
>>370
上の方で2009よりはAIが残念になったとか書き込みが有ったの
見たような気がする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:12:57 ID:YZPu0+HS
svrは回ごとに少しずつでもよくなってる
今作はシステムをちゃんと生かして、スパイン→ピープルズエルボーの流れを作るし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:19:13 ID:6NBw0SEO
エキプロ5までに築き上げたものを、エキプロ6からどんどんぶち壊して近作でやっと持ち直した感じ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:11:30 ID:2EQ59x92
男女対戦出来なくなったり技もなくなっていってるというのに
「svrは回ごとに少しずつでもよくなってる」とか「持ち直した感じ」だって?どこが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:31:39 ID:ecBfUShR
自分が不満だからって、それを他人にも強いるんじゃないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:33:57 ID:BPFVFyLd
svrになってからだと、今回は結構技復活してる。
男女対戦はそれを必要としてない人間には痛くもかゆくもない。
というか、後者は人による部分な訳だし一概に悪い点とは言い切れないだろ。
まぁ、それを必要としている人には改悪だろうけどな。
とは言っても、元々男女対戦に興味ない人からすれば、どうでもいいことなんだがな。

正直、制限がかなり出来た状態のゲームとしては十分、持ち直してきてると思うぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:44:31 ID:0bTzkgA0
>>376
男女混合試合ができるのがエキプロシリーズの魅力だったのにな。おまえは何を言ってるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:45:57 ID:ecBfUShR
>>376
人によっては悪い点では無いかもしれないが、今回の仕様だと制約にしても新設されたミックスルールにしても蛇足だとは感じるね
もっと面白いミックスルールを新設した上で、既存の自由なタッグもできれば一番よかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:13 ID:YZPu0+HS
>>377
自分の価値観を人に押しつけるもんじゃないよ
>>377といい>>374といい、子供なのかな……

>>378
まぁ、確かにミックスは意味がよくわからなかったね
実際のWWEだと最近は男女ってどんなだっけ?
ベスがマレラ辺りとやってたのは記憶にあるんだけど
その後にでも、その辺に関しての制限でも出来たのかな?
サンティーナの件とか考えると問題は無いような気もするんだけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:55:10 ID:FA0VXgyk
そろそろ日本の公式サイトも更新して
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:59:43 ID:+C+tmoYF
対戦もので男女で戦えないゲームってこれくらいか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:06:56 ID:m00s1r/B
 
383(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/12(土) 19:08:35 ID:BwQwqqaB
>>377
エキプロ2とかのチャイナさんとかを体験しちゃうとなぁ…無くてもいいような。そんなもんよりランブルローズみたいな試合仕様の女子プロゲームの方が欲しいわ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:39:03 ID:eXD/QuuO
WWEの放送ではベスがサンティーノと戦ったりしてるのに、ゲームではできないから文句言われるんじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:45:16 ID:UsTHYgco
ほとんどのガイジンはガチで俺つえーできればそれで満足だから、そんな苦情入れるのはごく一握りだろうね
男女を戦えなくしたのはPTC?とかそういうところのクレーム回避なのかもしれないけど、
それにしても あのミックスルールの仕様は無いだろうw とは思った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:58:48 ID:uSU/cyav
知ってる人いたら教えてくれ
今作から新しくでたストーリーデザインモードはどんな感じなの?
動画で車で轢かれたり上からダイブしたりとアニメーション部分と試合を決めれるのはわかったんだが
その後はそれで終わりなんでしょうか?

GMモードでは試合を組むことによってその試合がどれだけ盛り上がったかを星で採点され、
その状況によって人気が上がってそれをその他の団体のGMと競うモードだったんだが、
今回はなんかすべての(SD・RAW・ECW)のストーリーをデザインして日にちを進めるみたいな
感じだったのでそれだと一体何を競うの?って感じになります。ビンスから評価とかもらえたりするのかな?

GMモードが大好きだったから、今回のストーリーデザインも期待してるんだけど、まさかストーリーつくって
それをその後で自分で見て楽しむだけみたいな自己満足のモードなんでしょうか?少しでも競技性というかなんというか
そんな感じの要素はないんでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:17:59 ID:UO4MiH0q
TAGでスーパースターとディーバで組むやつありますよね
それでスーパースターでもディーバを選ぶのってどうやるんですか?
両方ディーバだからこっちがスーパースターとディーバのタッグで
1対2になっちゃうってことがあったんですが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:54:16 ID:KyifDXyw
>>387
その文章で言いたいことが伝わると本気で思うのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:48 ID:uRqfbjW9
例えどんな糞ゲーでも
SVR存続のためにも俺は買うぜ。
だから、続編は出し続けてくれって思う。

どうやら俺は真性信者のようだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:53:44 ID:m5a+knTq
エキプロはやった事ないのですが、武藤敬司を作るのは可能ですか?
なるべくリアルに拘りたいのですが…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:55:14 ID:UO4MiH0q
>>388
すいません
ミックスで両方ともディーバ選ぶにはどうすればよいのですか?
ミックスがわからなくてうまく表現できませんでした
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:58:38 ID:pGZOOE/w
>>386
完全な自己満足モードです。
使えるクリエイトスーパースターの数もひとつのストーリーエディットごと10人までと決まっています。
なのでGMモードのように進めるとなると作った番組を作っては消し、という作業が必要になります。
ですが慣れれば楽しめると思いますよ。
GMモードでは抗争のシーンを想像していましたよね?
それがストーリエディターでは出来るんです。
車をぶつけた後に助けを呼んだり、何となく実況のコメントを入れたり、試合を組んだり色々出来ます。
星に値する評価をつけるようなことはありません。
全て自分で作り上げていくのです。タイトルマッチは組めますが、それによってベルトが移動することはありません。
それらは全て記憶して楽しんでください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:49 ID:7TGHjxzO
回答ありがとうございます。
デザインというよりもエディタですか。少し高望みしすぎましたが、別のモードだと割り切ってやろうと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:44:51 ID:89542c38
DIVAで六人タッグも出来なくなってるな
別に男と対戦出来なくてもいいけど、それならDIVA全員出すくらいして欲しかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:36:16 ID:xo40J83P
>>392
何か自動翻訳文みたいだなwわかりやすいけど。
タイトルマッチでベルトが移動しないのは残念。このせいで、ストーリーがぶつ切りになる感じがしてしまう。
ベルトは誰が持ってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:06:32 ID:wTfL1gjF
確かにベルト移動しないとか悲しいな・・。
だんだんエディット重視のソフトになってきてるようで残念だ。

>>使えるクリエイトスーパースターの数もひとつのストーリーエディットごと10人までと決まっています。
>>なのでGMモードのように進めるとなると作った番組を作っては消し、という作業が必要になります。

ここがよくわからないんだが、なぜ番組を消す必要があるの?ECW・RAW・SD合わせて10人しか出せないってことだろうか?
397392:2009/12/13(日) 13:20:11 ID:W1GAK46s
>>395
MY WWWのSuperstar managementで誰がベルトを保有しているかを決める
エディターモードでは試合を組むごとにそれを誰が保有しているかにも関わらず
ベルト(全てのタイトルから)を賭ける、もしくはさげて入場するを選ぶ。
つまりマネージメントで誰が何のベルトを持っているか関係なく決める必要がある。
その点で現在ベルトを賭けて抗争しているという雰囲気が損なわれているかもしれない。
神経質であるならタイトルマッチを組みそれが移動するごとにマネージメントで変更するといいでしょう。
ひとつ誤解があるとすればタイトルマッチを組むことは出来て、タイトル移動のシーンも別にあります。
ですがマネージメントで自動的に変更されることはないので結果的に移動がしないということです。

>>396
ストリーディターモードは一つにつき12ヶ月10年間試合を組むことが出来ます。
その期間でクリエイトキャラを使用(シーンやマッチで)出来る回数が10回までと定められています。
例えばRAWの番組で5回クリエイトキャラを使った何かを組んだとします。
翌日のECWでも同様に組みました。この時点でそれの上限を満たしてしまっているのです。
このままではSMACKDOWNで試合を組む場合クリエイトキャラを使うことができないのでRAW、ECWの作った番組を削除する必要があります。
つまりGMモードのように年間を通して番組を組む場合作ったものを削除する必要がある、ということです。



398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:06:01 ID:l/raX44k
>>370
今回のAI(観戦)の悪いところは

・コーナーに振った敵を前向きにしたり後ろ向きにしたりを連続する
・フィニッシャーより圧倒的に得意技からのピンが多い
・得意技→フィニッシャーという流れになっても、フィニッシャー後にピンをしてくれないことも多い

以上が気にならなければ面白いと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:12:33 ID:34jNBnHJ
スパスタの豪華さは
5>07>10でおK?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:38:00 ID:RrIG+Th1
>>397
削除するとデメリットあるんですか?
ないのなら全然問題ないと思うので
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:21:10 ID:W1GAK46s
>>400
自分で妄想する分にはまったくないよ
ただクリエイトキャラを使ったらスカスカになるというだけ
安心してくださいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:12:24 ID:FBFHz5Qr
ストーリーエディターでベルト移動しないのは、俺にとっては好都合なわけだが…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:11:08 ID:RrIG+Th1
タズがいるからサモア・ジョーを作ってTNAの刺客として送り込む
ストーリーでも作ろうかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:12 ID:nguKYc9p
すいませんテーブルマッチの勝利条件教えて下さい
相手全身真っ赤だけどフォールもギブアップも取れず1時間ぐらい闘ってます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:46:15 ID:Yid2ePJr
テーブルにダウンさせた相手にフィニッシャーかなんかしてテーブル破壊する
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:49:09 ID:nguKYc9p
>>405
ありがとうございます
助かりました
407(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/14(月) 03:46:09 ID:of0TyL2A
>>398
なんだかフィニッシャーにKO設定があるとしっくりくる動きっぽいね。聞いてる限り
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:13:16 ID:KtRicnhP
CPU相手にやっててコーナーで裏返し動作を延々とされると精神的にきついな。
RTで返し狙ってるのに何度も何度もぐるぐる裏返してくるからいつ攻撃されるのかってビクビクする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:42:51 ID:VUP1kRrP
AmazonのPSP海外版早くも売り切れw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:33:58 ID:8C0WSGG9
>>397
エディターモードでは毎回設定すれば、ちゃんとベルト巻いて入場するなら良いんだけど、
毎回設定する必要があるのは面倒で残念。王座戦での勝敗でベルトが移動して、データにも反映されて、
かつ、ベルト所持者を変えたいときは設定画面で変えられるようにしてくれれば良かったのに。
マネージメントとエディタモードで2つ用意されているのも無駄っぽいし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:08:23 ID:dF6iaRqj
6menタッグマッチを全員コンピュータにやらせて、最後まで見ていると
勝者チームが喜んでいるところで必ずフリーズw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:34:00 ID:IWjTU/s2
>>411
PSP版なんてクリエイトキャラ交えてチェンバー戦やろうとしたら
試合始まる前に強制終了するぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:53:39 ID:4feXEU5n
ユークス社員のコラムによると

長らくお待たせしましたが、「WWE2010 SmackDown vs RAW」の日本版が、
2010年1月28日に発売決定です!
もちろん、新モードや字幕もばっちりローカライズ。

だそうだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:41:28 ID:GB2TVGGC
海外版と別鯖なんじゃないのかもしかして
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:29:55 ID:VeAZMpmH
エキプロは2007で止まっててGMモードをやりこんだ記憶があるんだけど
GMモード重視で買うならどのシリーズがおすすめか教えて
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:47:54 ID:ABFWUcq9
>>414
ある意味そっちのほうが良いけど、外人さんと遊べなくなるのがな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:14:42 ID:k1dxa16G
今PSP版でショーンのRTWMやってて、
最後の対JBL戦がいつまでたっても終わらないですがどうすればいいですか。
試合前の条件でマイクがどうたら位までは分かったんですが・・・
かれこれ1時間位いたぶっても終わらないですorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:34:45 ID:x0vPT6Ys
2010のJBLが惚けた顔になっている件
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:27:14 ID:QNAZ3A1g
>>417
PSP版持ってないから
フォールをどうやってやるのかはしらんが

マイク持ってJBLに近づいて
フォールするときと同じ操作する
PS3版はそれでいけた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:44:34 ID:BMva1+QX
>>415
2009と2010では残念なことにGMモードが消えてるから、必然的にエキプロ7かSVR2008
選手はエキプロ7の方がいいけど、システムや画質では2008そこは好みで


海外版PSPのストーリーデザインモードやってるんだが、これ微妙じゃないか?
ただの自己満足モードとかしてるし(PS3ではオンラインにうpできるが)テキスト入力めんどいし・・・。
他にやってる人は楽しめてますか?これならGMモードの方が圧倒的によかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:02:18 ID:RqWtgAOe
GMモードにストーリーデザインモードで作ったの入れられる風にすれば良かったのに・・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:24:17 ID:x0vPT6Ys
2011にその機能の期待したいけど、
ストーリーデザイン自体が無くなってる予感
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:41:27 ID:Vpgdg7EI
確かに…新しくなる度に何か削られるよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:20:12 ID:4vr5TabK
GMモードって試合内容評価されるやつでしょ?あれ評価に納得できないから、勘弁だけどなあ。
俺はストーリーデザインモードは自己満モードで全然OK。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:48:57 ID:AR+sb+Z2
日本公式更新まだー?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:43:39 ID:eBZx/RhM

   _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´c_,`)\  <マダー
 |:H  |: ̄ ̄ U ̄:|
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:59:12 ID:Y76+nX8y
エキプロ3をはじめてやってみた
この頃はまだWWFだったんだな
しっかしメモリーカードの容量を喰いすぎる。メモカの半分以上必要って参ったw

ヘルインアセルのCOM戦観賞でCOMのレスラーがセル上に登ったのにも驚いた。
今のCOM戦だと登ってくれないよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:14:32 ID:5X0pE80y
男女混合の試合ができないことを今知ったんだが、
もしかしてサンティーナと女性レスラーの絡みなんかも作れないわけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:19:38 ID:Yt0EUPrt
>>427
2が良かったんでみんな期待してたらストーリー短すぎワロタだった3か
3、4、5辺りは毎回きちんと進化してて良かったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:48:59 ID:5YkW9X5P
4→5を最悪の改悪とするグラップル嫌いの人もいることはいるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:56:26 ID:Zu82pOfl
4までは正統進化。
5からが新時代って感じだな。
2008からまた新時代が来たけど、今のところは正統進化と言えなくも無いかな。
いややっぱ微妙だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:02:34 ID:uFZNt136
5と6ではあった、スパスタのパラいじりを復活させてほしい。あれのおかけで格が上がったスパスタを強化できたからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:14:02 ID:PgucRyKj
エキプロ5は入場コールと実況がないのが最大の欠点
前作前々作にある大事な要素をなぜ消してしまったのか理解できない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:22:24 ID:emq3eN9P
>>432
それぞれの選手に対する強さの評価てユーザー毎に違うと思うから
アレは良い機能だったねぇ。自分の納得のいくパラに調整したり
バランス取って友人と対戦する時盛り上がるようにしたりw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:04:26 ID:1WuPF+Gq
>>433
俺は別に必要無かったな
それよりもっとして欲しいことあるし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:31:22 ID:GzGL9339
>>427
2010ではバグでセル上にワープしたことはあったがwww、
自発的に上ったところは1度も見たことがないなぁ…
(2008、2009、2010)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:39:06 ID:BIw6Tbno
CAWがハリウッド・スタープレス失敗するとリングに吸い込まれちゃう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:58:24 ID:O8KeE+ne
>>428
男女で殴り合うのは一応出来るよ
男withマネージャー女 vs プレイヤー男
No DQにして試合をすると男が女を攻撃してもDQはとられない
まあストーリーは作れんけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:41:48 ID:8/XvF4oR
オースチンが出てるストーリーをDLしたらオースチン使えるようになったりしない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:04:22 ID:LLLptW0y
ようつべにそれっぽい動画があった希ガス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:58:41 ID:crqN2kme
>>419
遅レスすいません。
無事クリアでき、後はクリエイトキャラだけが・・・
フェイタル4−WAYに乱入ってしんどいorz
いつになったら終わるんだこれは・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:52:12 ID:LLLptW0y
>>441
一応終わらせ方だったか隠し出現条件だったかを書いとく。
それぞれを一回リング下に落として勝利。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:26:18 ID:8/XvF4oR
>>440
あるよね。
ただ、バックステージだったからエントランス見れなかったし、ニーブレスが赤いんだよな。
色変えであれだけ変えたのかもしれないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:57:54 ID:bHkUqd3e
レジェンド枠復活しないかな。ザ・ロックとかホーガンが使いたい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:02:17 ID:4QzRaes7
まるでロックが使えないみたいじゃないか

ストンコそのものは使えなくても専用ムーブぐらいは使えるようにしておいてほしかったなぁ
一部のユーザー喜ばせて、大半のユーザーをガッカリさせてどうすんだ
ミルマスカラスを見習えと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:12:58 ID:oEAQqmvE
要はSVRシリーズの操作体系でレジェンドが主役のゲームを出してくれれば済む話なんだよな。LOWみたいなレッスルマニア縛りも無くしてインポート可能にしてもらって。
でもついこの間LOWが出たばっかりだから、続編はしばらく待たなきゃ駄目っぽいけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:33:26 ID:40czAY3y
今回のSVRにLOWあればインポートできるようなこともちょっとだけ期待してたけど、無かったね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:37:58 ID:rUY9BAoy
>>447
LOW2的なものでもだすんじゃね

ないか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:57:06 ID:40czAY3y
今回のSVRのスパスタが使えるようになるLOW2だかLOW11だかが出たとしても、あの操作じゃいらないなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:33:05 ID:IQHp3A81
>>449
ついでにタッグマッチの時にマネージャーがつけられないなら
いらないな
451(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/19(土) 17:40:12 ID:ikDt6OAZ
世代の違うプロレスを同じ操作にしても萎えるだけなんじゃ…比較的に新しいレジェンド以外のレジェンドが輝くのはLOWだよ。
改良の余地はあるけど、レッキンでしっかりエキプロと色を変えてくれたユークスなら出来ると信じてる…信じ…う〜む。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:11:27 ID:LQwTL0pR
個人的にはLOWの操作はレジェンドの中でも古参のレジェンド世代のファンにはあれくらいシンプルな方がいいのではないかとも思うかな。
エキプロやSVR……というか最近のゲーム慣れしてる自分としては最初不満はあったけどねw
まぁ、改良点はあると思うけど悪くは無かったと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:49:04 ID:bflVzel1
古参のファンにこそゲーム内でプロレスを細かく再現したいうるさ型のユーザーが多いんじゃないかな
オン対戦でもやってて面白い対戦友達はみんなけっこう年いってそうな気がする

LOWのフィニッシュのボタン押しを成功すると大技が繋がってくって流れは、
今作のSignatureMove決めると必ずゲージMAXになるっていうのにいい形で応用されてる気はする
ただ、前作まで続いたストックできるSignatureMoveの方がいろいろ応用利くから、結局は退化したと言わざるを得ない
ゲージストック自体は残して、それとは別に新要素として新SignatureMoveが搭載されてれば誰にも喜ばれたと思うんだけどね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:11:38 ID:LQwTL0pR
いや、古参って言っても、レッスルマニア1の頃に既に大人だった人を考えると
ゲームをやり続けた人も少ないだろうし、そうなると最近のいろいろと操作性が多い最近のゲームにはついていきにくいでしょ。
多分、LOWはファンではあってもゲームをやり続けてこなかったような人たちをマーケティングターゲットとして狙ったソフトなんじゃないかな。
だから、シンプル操作はレッスルマニアのハイライト映像とか名シーンの再現とかレジェンド勢を集めたのとかと一緒で
ゲームから離れた位置にいる世代の親が子供に誘われて一緒にプレイしたり出てるレジェンドの話をしたりとか、色んな形で
レジェンド時代のかなり古い世代のファンを客にすることを前提とした要素だったんでしょ。
だから、マーケティングターゲットの中心が異なるSVR10は操作が今までのシリーズよりなんだと思うよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:21:24 ID:YhoTDSiS
100歩譲ってLOWはオッサン世代に向けて作ったからああいう操作方法だったとしても、インポートの関係は逆で良かっただろう。
もしくは双方でインポートが出来て2種類の操作方法を楽しめるとか。やろうと思えば出来るはずなんだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:40:07 ID:zvazCUEp
なんだこいつら吹いたわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:24:06 ID:fTcMMhte
どこもおかしくないのにフイタとかいってるヤツにフイタ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:26:33 ID:p6WorOYq
あと何作待てばコーナー上のアピール設定できるようになるんだろうな
コーナーやロープ際の環境グラップルも自分でいくつかの技から選べるようにしてほしいなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:32:57 ID:LI7VKBH+
オンのせいでなくなったが、
ダウンターント復活してほしいな
ロックボトムとかRKOの綺麗な流れを再現したい
460(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/20(日) 01:12:03 ID:vs3jU4t1
>>455
インポートについては素直にそう思うな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:39:06 ID:iCMMatyb
エキプロ7(SVSR2006)ですが、改造コードやろうと思ったのですが、
PS2用PAR2ではダメですか? 
462名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:32:48 ID:TvsrLa8J
この手のゲームってグランドセフトオートみたいにやりたい放題やれた方
がおもしろいと思うのだが・・・(女cawでも棺にぶち込めるとか磔して処刑ごっこが
できるとか・・・)まあ本物の銃はNGですけどw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:08:37 ID:VxCCUQUD
>>462
WWEに無許可でそんなゲームを作って1作で終了するか、
今のように製作に協力する代わりに監督されながら、毎年出すか

だったら俺は後者を選ぶがな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:29:36 ID:k12AV/gv
>>462そこまで過激ではないが
エキプロ5まではGTAに近い物があった気がする…
確かにゲームならでわのぶっとび感も欲しいところ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:25 ID:xr5+983n
ヘリにぶら下がってそこからダイブしたり、
車が行き交う道の真ん中でプロレスしたりとか、大日本みたいな所構わずでプロレスやるのが面白かった。
それらを今のグラでやれたら、どんなにいいことか…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:30:03 ID:Wx6rmlrl
GCのレッスルマニア19では3Dのマ○オにも通じる要素があったのも面白かったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:36:37 ID:VxCCUQUD
>>466
だからもう続編を出してない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:53:20 ID:ink/0jtC
>>466
今でもやってるじぇ。キャラクリなんかロードなしサクサクだしね
入場クリエイトとか最強では、ま、グラはあれだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:03:12 ID:O/zoXnuG
北米版の時期を基準に言うと2003年はWWEゲームの当たり年だったよ。エキプロ5にレッスルマニア19にRAW2に。
いい時代だった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:27:03 ID:N2PFHD3z
RAW2のストーリーモード、シンプルだけど楽しかったな
あと箱だけに、当時はグラにびっくりした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:11:37 ID:+B/pmEm2
遊びの部分は大事だと思うゆ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:02:16 ID:1XSNJScu
そろそろDLC欲しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:58:46 ID:OaZeHuj4
まだアジア版にDLC着てないの?
俺は来年発売のWWE2010が楽しみすぎて死にそうだわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:51:07 ID:u86Zpc5Q
へなちょこ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:46:22 ID:l4RObsXr
はぁ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:54:17 ID:kknR4RxB
馬鹿め
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:17:22 ID:26Gt9n8Y
レッキンもエキプロみたいなシステムにしてくれれば
もう少し遊べるんだがなぁ。
中邑や棚のしょっぱい試合を再現するのにはレッキンは重宝してるけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:03:57 ID:VC6a3F9J
SVR2008でテーブルに火をつけて、そこにフェイスクラッシャーで叩きつける動画
見たんだけど、テーブルに火をつけるのはどうすればできるんだ?

しかしhall of fame難しいな・・。一つもクリアできない。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:05:07 ID:ZUz1qww7
>>478
モメンタムゲージMAX時にテーブルそばで△フィニッシャーボタンを押すと火をつける
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:33:44 ID:LhbnisMY
このゲームをアマゾンで予約しようと思うんですけど、発売日にちゃんとつきますかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:24:59 ID:a/OEOASo
発売日に欲しければ通販、少なくともアマゾンは避けた方がいいんじゃないの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:04:05 ID:pTODt88V
エキプロ7のCAWを30人以上登録することってできますか?
たとえばメモリーカードを両挿しするとか、プロフィールを複数つくるとかして。

で、その場合、メモリしているエリアが違うCAW同士を戦わせることもできますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:32:41 ID:rvjEdFr2
>>480
尼損は発売日に確保できないぶんまで予約受け付けるんで
以前、一ヶ月前に予約していたものが発売日に送られてこなくて
それでクレームのメール入れたら「予約されても発売日に商品確保の保証はありません!」だと尼損から突き放されたことがある。
発売日に確実に手に入れるなら他が良いかもな

>>482
ひとつのメモカは30人までで、それ以上は違うメモカに登録できるが
違うメモカ同士でのCAW対戦は出来ないから
別のメモカに入れてるCAWを対戦させたい場合は
オプションのところでコピーしてひとつのメモカ内に移動させないといけない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:45:44 ID:LhbnisMY
>>481
>>483
ありがとうございました。今アマゾンで予約したら15%オフなんですけど、
周りのゲーム屋はそれがない(ゲオなど)ので、割引を取るか発売日を取るかで悩んでいました。
発売日に欲しいので近くのゲーム屋で予約しようと思います。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:13:39 ID:lEsGsH6W
>>484
通販は送料も計算に入れないと、
安くても送料が掛かって、結局変わらなかったりする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:38:19 ID:r/+FOEsG
>>485
amazonの場合は1000円以上は送料かからないから発売日にこだわらずにゲーム購入するなら安い。
まぁ、届くまでの日数にムラがあるから精神的な分と合わせると微妙だけどなw

>>482
CAW用メモリ1&2
対戦用メモリーカード
と三つ用意すれば両選抜合わせて30名でなら戦える
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:06:50 ID:uVbA3TgB
>>486

1500円以上だよ

>>485

知らないなら、しゃべるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:51:12 ID:D5XcHFxT
>>483 >>486
ありがとうございました。

ところで、CAWのCOM同士の対戦で、やたらリング下に降りてしまう
のですが、これはどこを改善すればよいのでしょうか。
COM思考なのでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:04:43 ID:09qB5FAo
ユークスが馬○なので仕方ありません
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:26:33 ID:bxS+Into
>>488
エキプロ7の場合、まともに試合させるのは難しいけど
特にヒールだったかだとすぐに凶器取りに行くことが多いのでベビーにしておくと少しまともになるかも
あとは、色々いじれば少しはマシになると思う。

エキプロ6か7以降はゲームの仕様に頼らず自分で工夫して楽しむものだから、自分で弄ろうとするその姿勢は
きっとゲームを楽しませてくれると思うよ。頑張れ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:19:27 ID:1W9BMiNR
360SVR2008で隠しバックステージってあるのか?今は駐車場みたいなハシゴ車があるとこしかないんだが…
もしあるなら出し方とそのコツ教えてほしすぎるぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:53:35 ID:D5XcHFxT
>>490
どうもありがとう。知らない人に励まされて、思わず泣きそうになったよ。

キャットファイト目的が少々情けないけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:01:02 ID:W3vgEb75
なぜ、俺のベスたんの入場が前回のやつの使い回しなんだよ!!
なぜ、エアベルトポーズしないままなんだ?開発者は頭狂ってるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:03:45 ID:09qB5FAo
>>493
狂ってなかったら、毎回改悪しないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:08:23 ID:W3vgEb75
ちょっとお茶飲んでもちついた

開発が厳しいのは分かるが、
開発者は現実のWWEをもう少し見て欲しいもんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:59:32 ID:hIGkeCgI
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:10:53 ID:JAtiqAmm
そういえばダウンロードしたレスラーがオリジナルフィニッシャーやカスタムテーマ付けてた場合
そのテーマとかオリジナルフィニッシャーはこっちにも反映される?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:50:49 ID:ap8wojtL
DLCまだかよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:52:54 ID:FdXGJZah
2010飽きてきて、最近ずっと封印していた2007をやり出した。
やっぱりGMモードが面白い。メンツもカートヘニングに
ホーガン、カートアングル、ミックフォーリー、ビガロと豪華だし。
いろいろ抗争ストーリーを脳内妄想できてイイ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:23 ID:wtBDg5Li
やっぱ流れが欲しいよな〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:35:25 ID:j6w+fYwB
GMモードは熱いよね。俺も07やってた時にレジェンドをかき集めて
やってたけどスパスタを維持するための契約金やらスパスタからの要求の利害調整で
四苦八苦。負けが続いてるスパスタから勝ちブック要求されたり
タイトル戦やらせろなど不満が出まくりで、面白かった。
CAWとかは最初人気が低すぎるので人気上げるために踏み台になってもらうスパスタを雇い
負けブック組ませ続けて不満度が上がってきたらテキトーに解雇して、
次の踏み台スパスタを雇ってCAWの人気上げてたなあ。



502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:45:23 ID:WLFLQzjN
北米タグに高画質のCM動画とシナからのクリスマスメッセージ動画が配信されてるね
日本タグにも来てんのかな

ホットタッグってさ、単に正しく早押しできるかどうかで成否を決めるんじゃなくて
相手二人との早押し勝負二連戦みたいな感じならいいのにな
せめて前作みたいに成功するも失敗するも攻め手の気分しだいって感じのヌルさの方が
プロレスごっこする上ではありがたかったね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:45:01 ID:E3FxvPwW
エキプロ7でたびたび質問している者ですが、レイヤーパーツの順番を
変えてしまう改造コードを教えていただけませんか。
あるいはそういうサイトを教えてください。

どこかのサイトで見たような記憶があるのですが、どこだったのか
探しまくってます。

よろしくお願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:05:03 ID:moiEdwNR
マネージャーのコスは変えても反映されないんだね
さすがユークス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:14:19 ID:M8A0QrHY
入場ムーブは俺が検査させてくれ…使い回し
手抜き…目立ちすぎる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:42:29 ID:b6mJv5Zr
>>503
閉鎖されたようです。
レイヤーいじる改造はフリーズするのであまりオススメは出来ません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:53:26 ID:C2eBAJwP
2010はps3の方もインスト出来る?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:29:42 ID:eIosmf0Y
両方あるならXBOX360でいい
ないなら仕方ないしPS3の買えばいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:54:36 ID:o/qhRNkG
2008では実況席破壊はできないんですか?説明書に環境グラップルができる場所として
ちゃんと書いてあるんですが・・・。強グラップルで持ってきてもハンマースローで叩きつけても
ダメです。他の所はちゃんとできるのですが・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:12:08 ID:6VEy0vMl
>>509
ひとつは、相手を実況席の上に乗せて自分も実況席に乗って
実況席が破壊されるような技(パワーボム等)を繰り出すと実況席が破壊される。

もうひとつは、モメンタムゲージMAX時に
相手を実況席の上に寝かせて、自分も上に乗って
(フィニッシャーボタンを押せる指示が出てるときに)
△フィニッシャーボタンを押す。
すると自動でコーナーポストに登ってダイビングの実況席破壊になる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:30:37 ID:aCzSFWWl
>>510
その前に、実況席に乗ったり乗せたりできないんですけど・・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:02:11 ID:6VEy0vMl
>>511
まず実況席前で「×ボタンを押して」カバーとモニターを外す。
相手をカバーの外れた実況席に向けて「ハンマースルー」すると
相手が実況席の上に乗って寝ます。
そのあとは>>510のとおり
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:43:26 ID:OdWL4pwS
>>506 そうですか、残念です。
「髪パーツの重ね着」がしたいのですが、他の方法はありませんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:36:59 ID:VFluYeec
>>513
不具合が生じても責任は持てませんが
エキプロ7でレイヤーのxx番を髪パーツに変更するコード。
「3CA41xxA 1456E7A2」
xxに入れる数値はレイヤー番号01〜32番に対し
3D、3E、3F、30、31、22、23、24、25、26、27、28、29、2A、2B、2C、
2D、2E、2F、20、21、52、53、54、55、56、57、58、59、5A、5B、5C
(例:3CA415CA 1456E7A2だとレイヤーの32番目が髪パーツになるという意味です)
※バグるので肌等の一部レイヤーはいじらないほうがいいです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:32:48 ID:OdWL4pwS
>>514
どうもありがとう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:05:06 ID:Mzt56tnd
髪パーツ重ね着するなら消すレイヤーとしてはデフォ下着をオススメしとく
タイツとかはいてるのを作る場合いらないパーツだからね
そうでなくても後から履かせればいいし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:28:08 ID:hPQ9sFbx
GMモード風で一年間の興行をマネジメントできる日本のプゲー出してくれないかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:09:48 ID:t/C+2iRW
公式更新始まってた
ttp://www.smackdownvsraw2010.jp/
システム(ゲームモード・新機能紹介)とスーパースター(隠しキャラも掲載)追加
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:57:07 ID:dqrliiz0
髪重ね着ってどうなるの?
髪型グシャグシャになるんじゃない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:35:04 ID:9bF0A+ab
あけおめこ!ことよろ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 06:30:17 ID:LbBl4vwi
DIVAとヤリたい(;´仝`)ハァハァ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:48:08 ID:DKvNtiBb
色々規制はあるだろうけど
DIVAのクリエイト自体はできるんですよね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:01:14 ID:w4jOxkbv
みんなあけおめ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:28:56 ID:XOh2V1Ps
まんこ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:44:42 ID:bO7Sa02c
何で日本語版の公式サイト無いの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:26:48 ID:4VFFdf9T
少し上のレスも読めないとかもうね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:10:49 ID:bO7Sa02c
↑なぜか見れなくて釣りだと思ってた。
本当なのね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:54:21 ID:1wpuwCIU
日本語公式のスパスタにジェフがいないんだが・・・
まさか実際はいるよね?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:20:09 ID:pSVxyD9S
ケンドリックもいないから……アレ?まさか……と思ったけど
ウマガもリストにいないから別の事情じゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:27:42 ID:ohbyEw2q
ケネディもいない?
他団体に出てるしね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:08:14 ID:3nC5rPpp
日本版はストンコつかるんだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:49:49 ID:pcxI8CyC
>>531
つかるってお湯でもつかるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:42:24 ID:nVYlGsB5
SVE2008で、hall of fameのハーディーズとサマースラムでTLCトルネードタッグに勝利する
所までクリアできたんだが、サマースラム会場が「LOCKED」のままなんだけど
ひょっとしてシーズンとかやって解除しなきゃいけないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:26:48 ID:ZHEljaHT
http://www.youtube.com/watch?v=l8a2zLvfdGg
ここまで細くできるんだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:51:52 ID:EWh8jqNg
オンラインでダウンロードしたCAWってテーマ曲変えたり見た目いじったりできるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:46:27 ID:zeObwhmF
泣いた・・・orz

----------------------------------------------------------

平素より弊社製品をご利用いただき、誠に有難うございます。

この度は貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、
「WWE SMACK DOWN VS RAW 2010」では、WWE側の意向により、
ジェフ・ハーディの登場いたしません。
そのかわりに別のキャラクターを追加いたします。

なお、発売日につきましては1月28日発売となっております。

この度は、ご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び致します。

末筆ながら、今後とも弊社製品をご愛顧のほど、お願い申し上げます。

株式会社ユークス ゲームサポートセンター
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:11:31 ID:9wjWU8VR
別のキャラ…シェーマストかそういう事か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:12:19 ID:HOj4BzHe
>>536
釣り?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:32:20 ID:6e2nJOM/
>>536
それが事実なら国内よりも海外に衝撃が走るだろうなwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:30:03 ID:2AdTlGDl
ほんまでっか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:26:33 ID:z1dRNGdk
海外版にはいるんでしょ?
日本版でわざわざ別キャラ出すとかだったらヨシ・タツとかじゃない?
ヨシさんは使いたいけどジェフなしがほんとだったらショックだわ・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:20:31 ID://bplACz
WWE王者やIC王者いないのかよwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:18:28 ID:FQoFRwZN
釣りでした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:36:29 ID:7EKBh27z
よほどのことが無い限りはローカライズ段階で人削ったりはせんでしょ、めんどくさいし
欧米発売前なら削られたかもしれんが

http://gamingring.com/news/2009/12/16/lucha-libre-aaa-2010-heroes-del-ring-trailer-and-screens/
リングでかいなぁファイプロみたいだ
このゲームってTNAゲーがベースなのかな
超絶マルチだけどアンリアルエンジン使ってるって記載あるしよく分からん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:20:50 ID:zeObwhmF
追加っていうか、たぶんストンコっぽい
それなら普通に特典で追加してくれって感じだよ。。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:16:30 ID:zSkddGpM
今まで海外版→日本版でスパスタが削られたことなんて記憶にないぞ
じゃあケネディとか他の退団した連中も根こそぎ削除されるってオチか?
まさかそんなことはあるまい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:37:46 ID:7EKBh27z
日本版オフィシャル見たが、ビッグショーもいないw
それ以外で一覧にいないのは隠しか退団した人か
ほんのつい最近退団した人は一覧にもいるな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:05:36 ID:Qym3bJC9
もし日本版オフィシャルのリストにいないのが削られてるとしてもケンドリックは無理なんじゃ?
RTWで出てるし、まさか録り直しってわけにもいかないだろうし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:16:27 ID:KYw+X8Nu
載せるの忘れただけだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:32:45 ID:3HHjyvf7
オリジナルのCAW作って本物の番組みたいにしてる外国人結構居るみたいね。

http://www.youtube.com/watch?v=FU2fMJOKFPY&feature=related
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:13:56 ID:ACE/HIdj
ストーリーライン作成モードの台詞は日本語テキストで入力できるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:05:54 ID:0A9b/tkH
>>551
無理
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:18:23 ID:Qpelbtev
>>551
好きよ 抱いて
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:12:26 ID:k6UQ5rRv
日本版なら日本語テキストいけんじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:48:02 ID:qctA938d
>>554
このあいだの電撃かファミ通では、「残念ながら日本語は使用できないが〜」みたいなことが書いてあったような
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:56:39 ID:urDkcK+6
>>555
出来ないのか・・・。日本版なのにな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:12:17 ID:GV0K6FcR
もうね・・・・・何を信じていいのか(ry
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:11:40 ID:Exkw3ojm
えっ?
じゃあ殆どローカライズの意味無いんじゃ…

いや、流石にそれは言い過ぎか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:06:23 ID:YxMnyyAN
>>558
>>555が本当なら、アジア版を持ってる人が日本版も買う動機はかなり薄れるね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:17:30 ID:LhlShmrW
ソース出すまで信じるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:08:47 ID:drg6DO95
>>559
俺様曰く! ここ数作、海外のはPS2版を買っていた俺様に死角はナシ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:55:31 ID:B/7LkIXK
皆は2010買ったら2009売る?
俺はA型で前のソフトを売らずに残してしまう性格。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:08:09 ID:drg6DO95
過去シリーズ、海外版共に売る気などナシ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:36:55 ID:CIz4ttyW
日本語入力できないならストーリークリエイトで何やればいいんだ?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:48:06 ID:8vb5G1gW
「さらば、ああ、さらば」とか入れられないのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:00:47 ID:vyJgmAEQ
ユー糞がコラムで完全ローカライズ!とほざいていたが?

そもそも結局THQが発売するってどうこと?


567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:00:59 ID:BdhEUel5
"Saraba, Ah saraba."
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:11:45 ID:lSjW9KzH
>>566

そのまんまだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:32:22 ID:f1OudpAW
しかし、未だに日本版公式サイトのリンクがユークス・THQで無いのはどうしたものか

以下、話題振りに去年起きたライセンスを巡る訴訟の記事

THQ、WWEのゲーム関連のライセンスめぐり新たな訴訟
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20396062,00.htm
THQ、米プロレス団体WWEのゲーム化権を8年延長
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20405928,00.htm
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:39:22 ID:f1OudpAW
別のサイトでの解決の記事がもう一個あった
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=847

今年のSVRからJakks Pacificとはお別れってことか〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:39:50 ID:LhlShmrW
よくわからん話題を振るんじゃねえ!!!!!!!

俺的にはPSPプレイした感じ、ストーリーデザイナーは微妙だったから
ハイライトリールの映像作成に期待している
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:29:21 ID:yjS3TcQo
日本ではあんまり売れないから
WWEを日本でまだ出してくれる事に感謝だわ。
本気でもう出ないかもと思ってた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:13:14 ID:fN/vf73I
箱○の日本版も復活したしな。箱○ユーザーとしてはありがたい限り。
ちゃんと新品で買うから今後も頼むぞTHQ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:50:02 ID:dgYiDeJF
test
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:01:19 ID:0HpqKelx
アルバート
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:10:14 ID:goucVfOU
トリッシュ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:23:39 ID:Jeo6mYvI
ゆーじん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:12:01 ID:PG6S+v99
すいません、質問です。
箱の2008をプレイしてるんですが、試合中に幾らアピールしてもゲージが増えません。
逆に減ったりします。
ゲージが増える特殊な状況などがあるんでしょうか?
教えてください、お願いします。
579(´c_,` ) ◆spicaboHoA :2010/01/10(日) 23:24:48 ID:9OWocwQs BE:1107830584-2BP(400)
>>578
showmanのファイティングスタイルをもつキャラクターのみアピールでゲージ増加が可能

話は変わって2010でもモリソン、スターシップペイン出来るじゃないか
びっくりしたわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:56:06 ID:JJXDrm2L
ちなみに09でもできる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:17:56 ID:gqEBE01M
日本版、セルインアヘルマッチのバグが治っていればいいんだけど。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:52:56 ID:gXvjw8xx
>>581
エンマ大王「セル。地獄行き。」
セル「うわぁぁぁぁ」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:16:12 ID:GTPsk0qK
2010攻略wiki繋がらないのって俺だけ?
落ちたもしくは消された?
584578:2010/01/11(月) 14:02:50 ID:SOYbiNmM
>>579
ショーマンだけなんですね。
ありがとうございます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:29:52 ID:tJrZsBpF
エキプロ4で質問です。
クリエイトで作った選手を試合に出すにはどうすればいいのですか?
クリエイトモーションにクリエイトで作った選手を出す方法は?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:01:50 ID:tJrZsBpF
誰か教えて下さい!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:12:43 ID:aRVlExXq
エキプロ7ですが、CAWが試合中に意味無くリング下に降りてしまうロジックは
何とかなりませんか?特にタッグマッチに多いのですが、見ていて腹が立ちます。
フォールにいけるのに、意味無くリング下へ…こんなんばっかですが、
どうか指南をお願いします。当方、主に観戦ばっかりです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:05:27 ID:gMI1L4SV
7で観戦は厳しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:56:15 ID:zVgcDCkk
4で対戦する時、クリエイトした選手が選べません。
どうしたら出るんですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:06:29 ID:Vabsdulq
ストックにセーブして普通に使えるんだが・・(一番下にクリエイトキャラ)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:36:23 ID:0U8/LeLM
>>589
  ,-----ー---、
 /         ヽ
 |           |
 |   ,-、      |
 |-  | ソ   ´ro,'' i
./ー  `-        ヽ
     |    ,,,,,,,,,,^´
     ヽ   ;; lニi  <What?
      `   ;;;,,,,〈  
        (~''''''''''   
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:48:09 ID:zVgcDCkk
すいません。ストックにセーブとは?
作った後に普通に名前付けてセーブしたんですけど
その後に、例えば気軽に対戦するのにエキシビジョンのシングルでキャラクターを選択する画面が出てきますが
実在の選手ばかりしか選べません…。どこでクリエイトキャラが選べるのでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:57:50 ID:Vabsdulq
作ったら勝手にストックされるな。普通は実在のレスラーの後(X-pacの下)にいる。
随分前にも同じ質問見たことがあるがそれってバグなのかな?メモカ外して最初から試してみて
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:53:51 ID:2CLwH4qZ
メモリーカード差し込み口2にセーブしてたりしてw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:42:36 ID:zVgcDCkk
すいません。エディットした選手ありました!
選手の顔がエディットした顔じゃないから気づかなかったw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:12:49 ID:5uXpKVM8
ゴールダストでずっとタイトル維持してやる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:56:30 ID:/9RdQMi9
公式にスクショとギャラリーが追加されてるな
ギャラリーの中身は既出動画とガッカリ壁紙、スクショも全て既出モノだから見に行かなくてもなんら支障ナシ
スクショのサムネイルの表示のさせ方はちょっと意表を突かれた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:41:43 ID:JEgYYQL9
2010の発売予定ってありますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:42:09 ID:GmQ4yVR5
二週間待つのだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:37:14 ID:CDe5Idoo
>>597
一緒wちょっとびっくりしたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:56:04 ID:HJ3l7LjI
2009といい2010といい、エッジの春日笑いなんとかならんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:54:20 ID:p7/ivf5H
確かに2008のエッジは「へっ」って言ってるな(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:58:05 ID:xPz5Rujq
2vs2オンライン対戦時に仲間割れはできますか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:07:38 ID:3dDuhQbq
基本的に味方にカーソルは向かないよ
敵との位置関係を上手くやれば、クイックグラップルや打撃当てたりはできるけど
どうやっても組み付くことはできなかったかもしれない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:14:49 ID:GE7NZCTq
味方への攻撃は難しくなっているね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:16:15 ID:xPz5Rujq
>>604 605
サンクス
連れとタッグ組んで、土壇場で裏切るのが夢でした。出来なくて残念、、

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:19:43 ID:B2njQbvQ
味方を殴れないのは痛いよな
HBKみたいに急に裏切りたいのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:35:25 ID:BfDz6x4O
昔エキプロ5でゴーバーのスピアーを友達に誤爆したらマジギレされた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:40:23 ID:osioW/jH
誤爆してもその流れ活かして綺麗に終われたりすると気持ちいいね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:50:21 ID:nSX9qyuu
いまさらながらPS3の2009でブッシュワッカーズのテーマを取り込んで
入場を完成させたけど、改めて完成度高いな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:25:55 ID:PAuwCsBO
DLCはいつになったら来るのかw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:07:53 ID:kWQ+CmMg
相当昔の話ですいません。
エキプロ4なんですが、これって一旦フォールされたらユーザー側の操作で返すなどの操作はできないのですか?
取説を何度も読み返しているのですが、フォールする操作は掲載されていてもフォールを返す操作が見当たりません。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:27:35 ID:UpKnrC24
DLCおせえよおおお
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:15:38 ID:pVATtD7f
2010のDLCでヨシ・タツってホント?
http://www.youtube.com/watch?v=-qC5JJiUutc&feature=related
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:19:36 ID:sjvQAq1c
それかなり昔に出回った画像だけど、海外のほとんどの人はガセ(コラ)だと今では認識してる
そういう結論に至った根拠は知らないけど、実際に日本でそういう記事の載った雑誌もサイトも見当たらないしね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:12 ID:SRmhB67p
去年は日本版の発売と同時にDLC来てたな
このタイミングでダイナスティーとかヒットマン出したら空気読める子
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:06:11 ID:m1wKnpZJ
2010は1月28日発売か!楽しみだなぁ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:01 ID:SSgxyQIJ
エキプロ8(2007)の改造コードを多数掲載されているサイトご存知でありませんか?
いろいろ探したのですが、あまりなくて。

またマスターコードは EC878530 1456E79B でしょうか?
EC878560 1456E79B としてるサイトもあるのです。(前半後から2つめが3か6か)

どうぞ教えてください。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:59:09 ID:HY3JsKlH
コードフリーク2007年4月号には
マスターコードは
EC878560 143128F8になってるよ。(当然コードフリーク用)
ゲームラボには見当たらないなあ。07年5月号が抜けているから
そこだったかもw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:11:58 ID:8VVhXbq4
>>619
どうもありがとうございます。コードフリークとPARは違うのでしょうか。
トンチンカンな質問でしたらすみません。
621619:2010/01/18(月) 01:10:10 ID:0Y9Y0YYS
あー失礼。なんか商標登録で変わっただけ?で
PS2用ならPARでいいみたいだな。


GM所持金MAX
SmackDown側 1CACA930 1DBC9E0C
RAW側      1CAB7428 1DBC9E0C

PAR Ver1.6以降もしくはPAR2か3専用
SHOP全商品アンロック 7CA95794 1459E7A6
EF6A8023 1456E7A5

マスターコードとこれらのコードを入力して効果があれば
隔月刊コードフリークARという本に載っているコードが使えるということです。
まだARオンラインにバックナンバーがあるみたいなので注文してみては。
(最後に確認。改造したいソフトってPS2のWWE2007 SmackDown VS Rawでいいよね?)

書き込んであげてもいいんだけど「そういうのは改造コードスレでやれ」って
人もいますから自重。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:14:31 ID:USJbDtpj
勝敗や試合時間も決められたら良かったなー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:10:15 ID:kCx10ynD
試合そのものをクリエイトするモードがあるといいのにな
複数キャラの動きを思うように設定できれば、いろいろ実際の試合を再現したりネタ試合作ったりして
動画が賑わいそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:12:19 ID:qyOUcfRk
あぁ、GMモードを一つのブランドでやりたいわ
相手側のブランドに自分のブランドのスパスタが移籍するのは腹立つ
「お前の教育方針が悪いだけ」と言われたらそれまでだが
今はGMモードすら無くなってしまったからもう実現できないがな
相手ブランドとの抗争するプレッシャーで契約と要望を怠っちまうんだよ

激しいチラ裏スマン…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:14:26 ID:qyOUcfRk
×相手ブランドとの抗争するプレッシャーで契約と要望を怠っちまうんだよ

○相手ブランドと抗争するプレッシャーで契約と要望を怠っちまうんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:40:26 ID:6+J7P0KP
まじでGMモード復活しねえかな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:25:37 ID:s2CvBmy8
>>621
どうもありがとう。やってみます。

ありがとね〜。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:23:45 ID:Pq4ha0mA
http://www.youtube.com/watch?v=WZ-WkZAMvnU
ベノワが出てる時点で疑わしいなww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:30:20 ID:M9cV2suq
これ何のタイトルか教えてくれ・・無知ですまん
http://www.youtube.com/watch?v=PIL5bxhOwzk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:48:46 ID:yxslS4XM
>>629
オマエ元素人童貞だろ

ケジメつけろケジメ

話はそれからだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:35:21 ID:3i2k7B+q
べのわはねえよ。

つーかあと9日!!!!!!!!!!!!!!!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:04:28 ID:m71QAGkW
>>629
旧箱のRAW 日本版あるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:39:38 ID:ZZCsAFXe
今度でるやつ技の装備数増えた?
技が少ないと同じ流れの試合になってつまらん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:50:21 ID:vNUClu7k
ttp://www.imagebam.com/image/4f2f0b64459862
まさかのクロスレビュー高得点。
昔からけっこうエキプロシリーズ評価高いこと多いな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:08:08 ID:ma+X+FaG
>>634
今回は新ハードに移ってからの最高傑作だと思う。高得点も納得。
CAWもペイントツールで自由度が上がったし、PS2時代のデフォぐらいのクオリティはある。
ダッシュの操作性さえもう少し良くなったらな。
あとはフィニッシャーやシグネイチャーのストックと、CAWのアトリビュートのコピーができれば言うこと無い。
オンラインに関してはラグがひどいのと、DLしたCAWをいじれないのが残念。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:12:29 ID:BR2ShEnP
うほっワクテカ過ぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:24:31 ID:nVyvqXLO
やっぱCAWのパラメータは仕様ってことで決着なのね・・・。
ところでそのCAWのパラメータは割り振りせずに貯蓄させても
コピーで初期化されてまうん?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:54:54 ID:7o9a8HKZ
>>637
ダメだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:05:33 ID:7o9a8HKZ
ストンコ、有料DLCで来てんね。80ゲイツ
しかし今日ダッシュボード重いなぁなんなんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:33:54 ID:My1VsCmr
すいません、質問なんですがPS3とXBOXどちらを
買った方がいいでしょうか・・・僕は2010目当てで
買うつもりなんですが一応PS3の2009、XBOXの2007どちら
かを買っとこうと思っていまして・・・                                                             
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:02:05 ID:ma+X+FaG
>>640
オンラインでプロレスやりたいならXBOXのがいいと思う。
そうでないならFFとかあるしPS3でいいんじゃね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:04:48 ID:aFPmd033
どっちの機種買うにしても、いろんなゲームのデモとか落としていろいろ遊んでればすぐ10の発売日が来るよ
それと、どっちの機種でもそうだと思うけどもしオンでプロレスごっこしたいならどうにかしてそういう人達の輪に入らないと
野良やランクはガチしかいないと思った方がいいよ
07の頃は野良立てても日本人だけで埋まってたけど、08以降はみんなプライベートマッチでフレだけで遊んでるから

あとストンコだけどアンロック式みたいなんでDLした人としてない人とでも問題無く遊べます
だからいらなければ買わなくても大丈夫
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:27:30 ID:NgKZPAqI
今回ディーバの試合制限はどうなってんの?
2007かそこらへんで女CAWがほぼ全ての試合に参加出来なくなっててエキプロシリーズ見限ったんだけど
エキプロ5ぐらいの自由度は復活してるの?
644627:2010/01/21(木) 16:51:03 ID:Dx/n+vAd
>>621殿

やはりダメです。いろいろやっみたけど、
それらしい情報サイトがみつかりません(海外サイトに飛んだり)

そこでお願い。コード教えてください。あるいはそういうサイトを
教えてください。

やりたいことは、
レイヤーの削除制限解除と
髪の長さを変えられるコードです。

お願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:18:56 ID:aAo1ekH5
質問。
PSP版のエキプロ7〜8にはGMモード入ってますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:35:57 ID:6SBra/ID
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:14:19 ID:jbwCg00n
好きなCDの曲をエントランステーマにできるのは360版だけ?
PS3版の2010じゃムリ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:29:47 ID:FVAwX8Uv
>>647
できる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:30:09 ID:FVAwX8Uv
PS3の方にもオースチンのDLCがきたか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:33:33 ID:+g7Uv+QB
>>639
日本ダッシュボードで買える?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:41:47 ID:YCIIeKwO
買えるよ
一昨日見たときには新作一覧みたいなところには無かったな、今もそうなのかな
全DLCの索引みたいなところからSVR10を探せば落とせる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:16:49 ID:yk6pQPzD
360だと好きな入場曲使って入場させるのって、入場にタイミング合わせて
カスタムサウンドトラック流さないといけないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:59:48 ID:o4IrYRqy
>>652
2007だけはそう。それ以外はちゃんとクリエイトエントランスで設定可能
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:10:10 ID:yk6pQPzD
>>653
カスタムサウンドトラックに入ってる曲をSVR2010に直接取り込めるの?
スバラスィィ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:26:55 ID:6nEotk6X
PS3も同じ仕様?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:13:24 ID:TDY3A3I0
>>651は買ったのかな?
買ってWikiにあるようなバグが治れば神。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:14:31 ID:WqFqqOyO
ストンコは元々ソフトにデータとしして収録されていて、DLCはそれの解除コードを買ってるようなものだから
ストンコとストンコの入場ムーブと曲とアピールと技が使えるようになるだけだよ
不具合解消されたりはしない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:13:17 ID:Nb55pgxn
なんでパラメータをゲーム内マネーで買えたり買えなかったり、シリーズ毎でバラバラなんだよ
09はやってないけど08は育てるのがすげー面倒だった
cawロイヤルランブル観戦が楽しみの一つの俺は非常に気になるのです
2010は一人育てるのにどれくらい時間かかるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:09:50 ID:OFPofYdb
>>658
パラメータ80平均なら2時間くらいで出来るんじゃない?
自分はテクニカルとカリスマしか上げないから
1時間もかからずにCAW育成完了しちゃう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:24:19 ID:Nb55pgxn
>>659
情報ありがとう!

2時間か。まあ許容できる範囲内だけどめんどくさい微妙な時間だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:48:36 ID:o4IrYRqy
パラは以前みたいに条件解除で無限になるかマネーで買えるようにしてくれよ。
あとストンコ商法は地味に腹立つな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:25:48 ID:hu+utYl5
ストンコはDLCじゃないとだめなの?
アンロックでも出るんでしょ?
教えて偉い人!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:23:38 ID:ttJLwdja
>>661
せめて専用アピールや技は最初から解除されててほしかったわ
安いからまぁいいんだけど、特定ショップの予約特典は以後勘弁してほしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:40:53 ID:+Rq28y+h
>>643
俺もそれが知りたいんだけど誰もわからないのかな?
女CAWで活躍させたいよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:11:12 ID:BzaoVcNS
>>643
>>664
エクストリームマッチ・・可
ヘルインアセル・・不可

ノーマルでも6人マッチは不可

基本DIVA同士の試合
MIXEDTAG以外は男女混合戦不可
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:17:35 ID:/MvJItVu
あと5日♪
1番楽しい時期だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:41:06 ID:jh0/nDG4
うむ。ストーリーデザイナーモードで日本語テキスト使えるか気になるわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:29:14 ID:29dqXabx
>>667
使えないっぽいことを聞きましたよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:38:13 ID:OSFw/3GJ
まだあきらめないよ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:26:31 ID:Ak0uEV0F
いざとなれば、ローマ字読み中心で書くとするかな……orton ga RKO no taiseini ……oh! RKO!!! みたいに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:35:19 ID:4bxNr9EJ
クロスレビューに入場時の映像まで手を加えられるって書いてあるけど、これ本当?
どうやんの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:09:39 ID:xeMDezrr
どこまでやったか知らんけどストーリーエディター日本語入力できないのに
ファミ通が9999つけるかなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:10:24 ID:2uDNJJ3s
>>671
試合動画を編集したものを、タイタントロンで入場時に流せる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:26:34 ID:4bxNr9EJ
>>673
d
試合か
CAWの顔をアップとかできるのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:50:01 ID:rJd0GWlq
>>674
1;29秒らへんと4分50秒ぐらいで使ってるとこ見れるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=90UigubDK5U
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:02:52 ID:n2MZ+g6l
祝!プラチナ殿堂
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:18:46 ID:4bxNr9EJ
>>675
うは。。ここまでできんのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:58:27 ID:gMHD8jtJ
エディットで使えるレイヤー数は前作と変わらずPS3版が32で360版が64?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:15:06 ID:+Rq28y+h
女CAWを中性で使えた頃は良かったなあ

ストーリーエディターは凄くいいアイディアなのに
日本語入力出来なかったら作る気にならない
トモダチコレクションみたいに喋ったらウケるだろうねw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:43:32 ID:SBOeaLXR
まぁ、女性関係はしょうがないよ。
というか、多分今後元には戻らないんじゃないかね。
女性関連の団体とかに訴えられても面倒なんでしょきっと。だから、予防策としてやってるんだろうからね。
訴訟大国の団体である以上、WWEも大分気を張ってるんでしょ。
いろいろと裁判やらを経験しただけにそう言う麺には結構神経質だろうしねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:44:13 ID:SBOeaLXR
まぁ、女性関係はしょうがないよ。
というか、多分今後元には戻らないんじゃないかね。
女性関連の団体とかに訴えられても面倒なんでしょきっと。だから、予防策としてやってるんだろうからね。
訴訟大国の団体である以上、WWEも大分気を張ってるんでしょ。
いろいろと裁判やらを経験しただけにそう言う麺には結構神経質だろうしねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:48:52 ID:KDHE3iWG
まぁ、女性関係はしょうがないよ。
というか、多分今後元には戻らないんじゃないかね。
女性関連の団体とかに訴えられても面倒なんでしょきっと。だから、予防策としてやってるんだろうからね。
訴訟大国の団体である以上、WWEも大分気を張ってるんでしょ。
いろいろと裁判やらを経験しただけにそう言う麺には結構神経質だろうしねw
683678:2010/01/23(土) 22:58:54 ID:kB5I1ARA
自己解決、レイヤー数の差は今回もそのままみたいだね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:33:24 ID:VrGjZUok
日本語版フラゲ着てるか明日ショップ未に言ってくる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:45:12 ID:a8swVv3n
つべではトリッシュきてたよね。アンロックっぽかったけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:29:46 ID:bFtnSj6y
>>685
トリッシュはアンロックだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:46:45 ID:QTsXjd72
トリッシュはいいから、ロサ・メンデスを出して欲しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:34:38 ID:DfBXRLUO
女子の入場ムーブはなんであんなにテキトーなんだ?
ベスに至ってはエアベルトポーズ無しの前回の使い回し…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:56:26 ID:mig5zF2E
箱○の07よりエキプロ7の方がグラが良い気がするのは気のせいか?
07の方が顔が雑だよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:08:42 ID:dL9bTHa1
グラの向上に伴って粗が目立つようにもなるからね
それに関してはなんかのインタビューでも愚痴ってたな
質感に関してはPS360>PS2他で間違い無いけど、キャラの造型に関してはその限りではないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:44:38 ID:VrGjZUok
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:12:01 ID:uSBt6g55
wiki見たが、なんかコメントのとこにsvrのceroに引っかかりそうなガキがいるなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:20:42 ID:iRoqTz3Y
なあ、2010はオリジナルキャラのうp、DLができるんだよな?
すごく楽しみなんだが、ネタキャラとか実在レスラーとか、
現状、うp状況は賑わっているのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:47:01 ID:HO/OjqVV
日本版ジェフいないの?
すんごいショックなんだが・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:58:28 ID:l+dCT7SB
いや、いるでしょ
いなかったら、海外のプレイヤーとの対戦でまたなんか支障出るだろうし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:57:06 ID:0eBVZ78s
国内プロレスゲーの新作がないだけに
長州や新日のレスラーをうpしてくれる職人さんがいると助かる。
でも技はアレだな、ウン。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:01:31 ID:frizGhmz
>>696
実在の日本人や来日外人をうpってる人もフレにけっこういるけど、
DLしたCAWは外見も技もいじれないから結局は観戦ぐらいにしか使えないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:23:32 ID:Uepcwr03
3年振りにこのゲーム買うわ
もうWWE見てないけど評価高いみたいだしwktk
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:12:38 ID:0zggnfto
さっき近場のいつもフラゲするゲームショップいったけど売ってなかった。

やっぱマイナーだからかなんか入荷すらしてるのか怪しかったわ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:24:29 ID:OdfFPU8s
ゴールダストが楽しみ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:39:57 ID:qPhCEw9y
2009のDLCがエヴァン・ボーンやデビアシのような若手もいたからひそかに
ヨシ・タツに期待しているんだがな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:33:01 ID:nRrdVZqy
シェイマスとマッキンタイアをDLCでよこせ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:42:52 ID:IOt0AWSb
>>700
残念!

カツラ、ガウンなし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:57:06 ID:9T6/yNyq
体験版はないんですね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:47:09 ID:1eIKUFQE
技クリエイトの仕様がまったく分からないんだけど、どういうシステムで作れるの?
どこか雰囲気が分かるサイトか動画ないかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:27:43 ID:0zggnfto
>>705
ニコニコとかで普通にあがってるぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:40:37 ID:np5sDit0
クリエイトのストーリーって何回やっても同じ展開なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:39:06 ID:EyxB37LR
ところで今回の作品の良いとこ、新要素、誰かまとめてくれないかな?

いまいち把握出来ずにいるんだ。

出来はすごくいいみたいだね!!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:30:22 ID:jX+oD8sl
知るかボケ
他人にケツ拭いてもらおうとするようなことするな
自分は面倒だから他人にやれってか?
さっさと失せろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:07:56 ID:NHfMit5a
突然どうした?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:14:49 ID:ZmVE7MkL
ファミ通の評価が意外に高かったから、俺も急に気になり始めている。
買うつもりではいるが、どの辺が良くなったのか、俺も知りたいな。

とりあえずシナリオクリエイトが日本語化されていなかったら、一気にクソゲーになると思うんだが。
フラゲした人がいたらぜひ教えて欲しい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:08:10 ID:D0qKYOZ5
毎年買ってる人ならともかく、08からこっちやってない人あたりが10買ったら操作にけっこう手こずると思うよ
個人的には07以前の操作体系よりも08以降の路線の方が好きだけど、基本的に気持ちよくないんだよね
起き上がりモーション中の相手にもダウングラップルが通るようになったことは嬉しいけど、(0809ではできなかった)
09でかなり改善されていたロープワーク(特に真後ろに走る場合)がまた08に近い感じに退化してしまってるし
あと、以下はオフだと問題の無いオンだけの問題だけど
ゲージが溜まるのが超遅いのと自分が試合権を持ってるときに、相手の試合権の無いキャラにカーソルが向かない
この二つはだいぶ慣れないとけっこうなストレスだと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:42:00 ID:OEfb3eT7
フラゲした奴、日本語化がどれくらいまでできてるのかレポ頼みます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:06:02 ID:2sya0o8r
>>707
同じです。前回からストーリーは一本化され自由度は無くなったから
今までのシーズンモードでダラダラやる奴には低評価
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:17:06 ID:t4aSWF53
>>706
ニコニコでは見つからなかったが、Youtubeで見つけた!サンクス
色々、無茶な技とか作れるんだなw楽しみだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:54:11 ID:jJvypWMC
俺は新しい操作にイライラしてすぐ売ったのが最後だから
それが不安。練習モードみたいのないとよくわからない。
いまだにPSの奴やってるから余計に。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:04:05 ID:On3+7FRU
操作なんか慣れればいいだけだしどうでもいいわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:06:05 ID:D0qKYOZ5
メニュー画面がチュートリアルモードも兼ねた作りになってるよ
基本的に0809と操作一緒だから、自分の場合はそのモードで操作方法覚えるって感じは特になくて
実績解除がてら一通りやっただけだけどね

チュートって言っても棒立ちの2コン相手に一人でシングルマッチしてるようなもんだったかな、そこらへんよく憶えてない

ただ、慣れても合わない人はどうしても合わないだろうなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:15:50 ID:5pGM3unG
>>716
今回チュートリアルモード搭載してるよ
http://www.youtube.com/watch?v=M8Q8skVJQOY
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:36:19 ID:SEQ1Yut9
なれたら普通だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:20:39 ID:8ikXsahZ
流石にフラゲはまだかな?
上でも出た通り、ストーリーの日本語が気になる所だが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:13:03 ID:sJPVvRNg
PS3版フラゲしたので一応飯食った後確かめてみる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:34:47 ID:Dh6IE5th
このゲームって飛び掛り式スイングDDTとか作れるの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:46:29 ID:sJPVvRNg
今やってみた

ストーリーデザインモードにてテキスト日本語使用できたよ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:59:00 ID:ptprdw5+
>>724
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
乙です!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:14:06 ID:wlGgYpV1
箱フラゲで今インストール中
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:34:10 ID:8ikXsahZ
俺も箱版フラーゲしたよ!!
っていうか、説明書何だよ…ペラッペラで中味白黒なんだけど…。

実はエキプロ7辺りからの出戻りなんだが、前作もこんなだったのかな。
昔は分厚かったのに…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:39:33 ID:5pGM3unG
フ裸ゲ羨ましい
AMAZONで頼んでたのが間違いだったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:41:02 ID:wlGgYpV1
ワッサで入場しても歌の歌詞が出ねえ…orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:44:48 ID:sJPVvRNg
2008から久しぶりにやってみたけど試合がモッサリしすぎてつまらんなw
ロードトゥー〜で最初の実写の英語に字幕無し。
オンライン対戦時に部屋でテキストチャットうてるんだけどそれはローマ字しかなかった。

やはり試合があまり面白くないからGMモードが欲しかったなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:51:08 ID:zZ7C8jxY
>>727
svrになってからは薄い&白黒になってるんだ。
その特徴からsvrは「説明書薄っ!」の異名を持つんだ。

>>730
そうか?08の方がもっさりじゃないか?
少なくとも俺は10の方が快適なんだが……。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:00:25 ID:K9wz68SK
>>730
なんだ・・・結局手抜きか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:24:26 ID:sJPVvRNg
>>732
手抜きではないと思うがな。
字幕欲しいなぁ〜とおもうところがちょっとあるってぐらい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:31:41 ID:bLO/RYPs
エキプロ5以来久々に買う予定なんだけど、あの頃よりスゴイ進化してるんだろうなぁ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:54:36 ID:wlGgYpV1
ストンコのデータは普通に使えるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:59:09 ID:cCp1rqYD
>>734
CPUのプロレスぽい試合するAIは5がいまだに最高。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:00:53 ID:y+442biz
お前ら面白いストーリー作成期待してるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:16:44 ID:wJ/X1SkE
海外版とデータのやりとりできるんかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:02:19 ID:wlGgYpV1
箱版は海外と鯖共通だな。ランクマッチ除いたけど米英ばっかだし、クリエイトのダウンロードも今のところ海外ばかり
且つ購入可能
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:05:59 ID:wJ/X1SkE
じゃあ対戦は問題なくできそうだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:17:53 ID:sJPVvRNg
>>735
オースチン普通に使えるのか?PS版では出てないんだが。

それよりもストーリーデザイナーモード面白いなー。テキストはしんどいけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:18:17 ID:GPdKfd6J
>>733
Wikiに書いてあるバグ、特にヘルインアセルのバグが治っているか
検証プリーズ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:18:57 ID:QmbJ8KJG
なんで毎年微妙にして売るのかねえ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:37:08 ID:wlGgYpV1
>>741
ああ、ダウンロード落とせばそのままロック解除されるって意味ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:38:29 ID:rWNQvsKr
PS3版は海外と鯖違うのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:49:08 ID:wlGgYpV1
とりあえず海外とオンラインで2,3試合やってみたがラグくて話にならん。
RTの切り替えしが見てからじゃぜんぜん間に合わないので一度つかまると
一気にフィニッシュまで行かれる。日本人で対戦戦と無理っぽいわ。
あと実績名称は英語のまま
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:58:40 ID:/V3amsOR
海外版で作ったクリエイトキャラって日本版ともデータ連動してる?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:59:30 ID:LcNDdovc
>>735
ストンコはDLCじゃないの?
それは朗報だ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:02:22 ID:E89K9Ksu
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:02:27 ID:wlGgYpV1
いや、DLCだけど、フラゲ時点ですでに日本語版でデータが設置されてたってことです。誤解のある書き方ですまんかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:33:25 ID:y1wDh1wg
日本語テキスト対応なら地味にうれしいな
RESSURU MANIA DE KESSEN DA! とかやらずにすんで何より
みんな楽しいストーリーうpしてくれ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:40:57 ID:h2+gvftr
そしてクリエイトキャラが10体分しか使えないという仕様に後になって気づくと

そういえば日本版にビッグショーはちゃんといるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:55:51 ID:vDNYD+rO
シェイマスとかいるの?
あと妖精は?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:41:12 ID:ogOfHzkW
小島と天山のやり取り作ってやるんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:13:57 ID:etkQNt9l
>644
OCN規制くらって書けなんだ。

発売でにぎやかになる前にチョロっと・・・
レイヤーの削除制限解除って、これでいいのかな?

レイヤーメニューON/OF制限解除
0CC73060 1456E6B5
1CC7305C 0456E7A3

・コードの効果は登録セーブ後に現れる。
・フェイススキン設定を変えるとフリーズ。

髪の長さは載ってないねぇ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:46:36 ID:fQXM5u62
早速ちょいとCAW作ってみたけども、やっぱり次世代機は綺麗だね。
でもパワーアップした分、ゴマカシが効かないw
前も作ってた戸愚呂モドキが相当酷い事になった…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:58:13 ID:dTudoA8b
フェニッシャークリエイトは正面とダイビング系のみ?
バックからは作れないのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:59:29 ID:Brbs2lSs
フラゲとか未だにやったことないわ

普通に店頭に置いてあるの?それともSvR入ってますか?って聞いて出してもらうの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:33:42 ID:TDhVRY+S
ビッグショーが収録されてないってマジで?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:42:55 ID:UTLtF5/8
>>759
日本公式には載ってないね。
海外公式はいるのに・・・。
DLCだったりしてw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:53:15 ID:9LF/98yj
フラゲに聞こう
大塩さん、ジェフがいるのかどうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:59:14 ID:E9eqOxUo
ジェフはデフォでいる。何人かロックキャラがあるからあと誰が隠れてるかは不明
各種テーマ曲やギミックは去年のレッスルマニアぐらいのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:02:08 ID:VmsPzyh4
日本語テキスト平仮名のみ?漢字も使えるのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:57:45 ID:AGy4gt38
ビッグショーはダブルショルダーバージョンでDLCと期待しているが…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:26:50 ID:E9eqOxUo
とりあえず今のところやってみてわかってること
・日本公式で出てる以外のスパスタではビッグショー、ジェフ、ケネディ、JBL、ケンドリック、ウマガなどがデフォで選択可
 現在退団組はわかるとして大塩の情報ないのは謎。
・レジェンド枠はアンロック式。ストンコはDLC、その他はイベントで条件満たすことで登場
 (オートンのストーリーでボブ・オートン、ミリオンダラーマン、ダスティとか)
・オン鯖は世界共通。個人作成データは共用でダウンロード可。対戦も全世界だがラグが厳しいと防御ができず非常に厳しい
・オン対戦時の個人情報は国籍フラッグがデフォでアメリカのため、確認して日本に変更しよう
・現在箱でオンランキングが98,000人程度
・箱の実績は英訳のまま。
・シーンエディタは平仮名カタカナは使えるが漢字変換機能はない模様。
・ローカライズはシナリオムービー部には字幕入るが、試合中のアクションや乱入スキットには字幕がない。

すでに海外版で出てる情報もあるだろうけど、大体こんなもんです。ここ4年ぐらいシリーズ買ってないので評価は各自で。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:35:34 ID:AGy4gt38
>>765
d
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:36:40 ID:KcOcS8UX
08以来だ

日本のプロレスしかしらないから、三沢とか作りたい
作った人いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:11:23 ID:BgnWKsvY
作ったよ
髪型は妥協しないとだけど、タイツはそのものがあるからあんまデザインとか使わんでも作れる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:16:12 ID:KcOcS8UX
さんきゅ

ウイイレみたいに写真が取り込めれば完璧なのにねー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:46:23 ID:ayAVTNzw
>>742
ヘルインアセルは直ってないね。チョークスラムでテーブルを破壊すると
そのままセル内にワープするw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:47:58 ID:E9eqOxUo
エッジのストーリーはよくできてるな。おもしろかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:50:55 ID:n55hDhmA
あー、ベイダーがうまくつくれねぇ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:06:37 ID:/ZxZ0yxG
PS3版(国内版)はストンコ、ロックは使えるんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:25:28 ID:2AKkhBg5
PS3とxbox360どっちの方が日本人多いですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:29:07 ID:cbKYKIYM
PS3版ってレイヤー64枚あるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:37:11 ID:AGy4gt38
2009と2010の連動でもあったらいいのに何も無いから、2010を買ったら2009が要らなくなるな。売ろうかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:47:47 ID:A3hcAZds
>>774
オンでプロレスやるならXbox360版のほうがいい。
返しは最小限で技の受けあい。
ただフレ同士がプライベートでやってるので、プをしたいならID出すなりなんなりしないとやれないかも。

質問ですが、日本版はダッシュ技のスクールボーイ1と3モーション同じかな?
北米版ではバグなのか、スクールボーイ1と3が同じモーションになってる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:42:30 ID:FWWcpWbT
>773
ロックはゲーム中で開放できるから問題ない
ストンコはDLC販売されたけど、日本のPS3の方は近いうちに出るんじゃない?

>777
スクールボーイ1と3のはバグじゃないよ
海外版での確認だが、動き自体は同じだけど、微妙な違いがある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:38:26 ID:6zu75MLm
オクラホマロールも同じようなモーション2つあるね。
マットの音がするとしないの違いぐらいしかわからんけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:41:31 ID:dtJSAFIA
寝技のオクラホマロール・ピン2と4も似てるね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:41:35 ID:l8m0Tr+3
>>771
俺はHBKだな。歴代のワンシーンが入ってるのを見て少し感慨にふけった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:51:01 ID:dtJSAFIA
>>775
確かPS3版は32で箱が64だった気が・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:53:40 ID:ogOfHzkW
エキプロ6ぶりにやったらロクに技がだせねえw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:55:55 ID:2AKkhBg5
操作難しいの?久しぶりに明日買う予定なんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:06:06 ID:9LF/98yj
今回の名ジョバーら誰にする?
俺はジグラーとマレラに
お願いしようかと思ってるんですが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:08:36 ID:l8m0Tr+3
レッド&グリーン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:21:25 ID:ogOfHzkW
字幕ONにしてるけど、実写のところは字幕でないのな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:37:15 ID:GE/mPru7
日本版、いよいよ明日だなー、興奮してきたあああああっ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:12 ID:uHiY54Yi
クリエイトフィニッシャー初めて触るんだけど色々できて面白いなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:13:15 ID:yqNi0iMn
>>782
マジ?グラも箱の方が上なのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:14:18 ID:kuHH/cHt
0時にゲオ行ったら置いてあるかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:28:15 ID:gqPYrOwX
>>790
今まで通りなら箱のがグラ良いだろうね
そう言いながら俺は、PS3を持ってるのでPS3版を買うんだけどねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:29:49 ID:SkYncdGg
クリエイトで作ったキャラストーリーエディットできるの十人までなの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:30:22 ID:AebcAGG9
>>791 置いてなくても店員に聞いたら売ってくれるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:45:03 ID:kuHH/cHt
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////


今からゲオ行ってくる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:54:39 ID:yqNi0iMn
>>792
レスどうもです
箱版買おうかな

ちなみにPS2のエキプロ以来なんだけど
エディットで外見も技も日本人レスラー作れるのかな?
KENTAと中嶋勝彦作って戦わせたい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:12:31 ID:BfSdpAqC
リバーサル難しいな
あと場外に出た時のカメラアングルの悪さはどうにかならんのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:35:13 ID:6JfowNDx
ドラゴンスクリューが・・・ない・・だと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:41:08 ID:kgDns9KR
>>798
キックカウンターにあるだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:44:07 ID:6JfowNDx
返しであるのは知ってたけど。
自ら出せなのか・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:24:50 ID:vE/ehf2W
キック返しのレッグスイープの価値を高めるためにドラスク削られちゃってるね
作り手がプロレス知らずに勘で作ってるからいろいろ本末転倒なのはもうしょうがない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:37:28 ID:LLlWhAEI
>>801
確かに今回は頑張った方だよな
SVRシリーズになって一番出来がいいと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:03:44 ID:Whv5BEry
>>801
でも元来のドラスクは蹴り技への対抗手段だったわけだし、ある意味プロレスを知ってるからこそという気がしないでもないw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:22:00 ID:Cc/adbSI
これ、絶対に女VS男出来ないのね…?
ミックスでも攻撃当たった瞬間にDQになるし。

アレか、幾ら何でも過敏過ぎだよねぇ。
マットVSエッジ・リタみたいなのやりたかった…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:16:06 ID:LLlWhAEI
取り込んだ音楽を入場曲として流すとき
違和感とかない?
例えばデフォ曲に比べてボリュームが小さく聴こえるとか。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:29:24 ID:DAJ1xty8
ダイビング技のCAFってどんな感じ?

割と気になってんだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:05:58 ID:8Xx1XbxM
>>804
マジかよ。ノーマルのシングルでも対戦できないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:32:52 ID:Nc4rpQVj
>>807
今や当たり前。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:39:27 ID:8Xx1XbxM
今や、って09じゃノーマル戦はできたじゃないか。
1番最悪な改悪じゃないか。
楽しみにしてたのに。購入見送ろう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:48:03 ID:Nc4rpQVj
>>809
世相を考えろよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:53:55 ID:tJb0S012
せめて女性をマネージャーにつけることぐらいはさせてほしかった。
殴ったら反則でいいからさ・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:08:04 ID:yvGvpTMa
技が増えたりしてるのはいいけど(ダイビング技とか)
その分消えた技も多いのがなー
当てたら相手が立ち上がるまで一連の流れになってるクローズラインとか消えたのが俺としては地味に痛い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:09:00 ID:NIHVZ//+
>>810
世相?どんな世相よ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:20:01 ID:8Fv1Et5Z
>>803
それも一理あるけど、キックキャッチからフィニッシャーのドラスクやアンクルが出来た時代があるだけにねぇ
キックキャッチからの限定ムーブになったクイックグラップルや打撃には好きなムーブが多いだけにやっぱ残念だ
たまにキックキャッチ期待して蹴り連発してくれるんだけど、キックキャッチのタイミングよく分からんから全然キャッチできんw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:23:53 ID:8Fv1Et5Z
>>812
ああいうコンボ繋ぎやすい技はむしろ生き残るのが困難だねw
相手がすぐ起き上がって連発可能なサイクロンホイップとか、もはや懐かしい

クイックグラップルは、ランブル専用クイックグラップルにいいのがいっぱいあるのがまた腹立つ
それならLiveでロイヤルランブルできるようにしてくれ、と
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:49:46 ID:Vk6V5fBC
>>813
2009年あたりに世界各国で巻き起こった
プロレスゲームで男と女を戦わせてはいけないという思想だよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:32:11 ID:9QYJAozX
>>816
いやん
そんな思想いやん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:34:04 ID:9ebjGnXz
>>816
2009を売らずに残しておく理由ができたかも…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:37:38 ID:Bvn1vyK/
男女混合マッチはあきらめるしかないね。
やりたければ過去作品かファイプロリターンズとかに乗り換えればいい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:42:27 ID:wPICaua1
オタクはゲームで女キャラを使うということに本当に異様な執着心を持ってるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:01:09 ID:mctjZRsb
仕事明け、早速買ってきたぜこのクソ野郎!!MAGも買うか迷ったがな!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:10:37 ID:uzUYVifh
>>820
今まで出来たことが出来なくなったら嫌だろ、損した気分にならないかい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:13:15 ID:jBcGHHnV
エキプロシリーズなんて何年も買ってなかったけどWWE2010買ってきたわ



エディットしかやらないけどなwwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:18:55 ID:9ebjGnXz
トレーニングってチェックコンプリートしたら特典とかあんの???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:21:10 ID:8Fv1Et5Z
いや、実績だけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:27:07 ID:deiMzSxU
おいどんは、MAN×MANだけで戦わせる事が出来ればそれで十分でごわす。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:34:11 ID:9ebjGnXz
>>825
…そっかぁ。d
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:26:06 ID:zPCTtmVH
やっと規制解除きたぜ…
最近WWE自体見てなかったからRAWの実況にコールが座っててびっくり。
クリエイト細かすぎてクラウザーさん一人作るだけで一日が終わってしまった。

>>814
パンチガードからロックボトムが忘れられません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:57:23 ID:8Fv1Et5Z
パンチガードからのフィニッシャーはできそうな気がするけどどうだっけ

今回、返しムーブはかなり充実してて良いよ。良くなったところはやってみるといろいろある
別に販促したいわけじゃないし、何が今作での追加で何が前作以前からあるものなのかよく分からんから書かないが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:25:39 ID:8Fv1Et5Z
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:53:24 ID:BW4kxjQL
今から買いに行こうと思うんだが、箱版とPS3版どっちがいい? 出来れば追加コンテンツや画質重視したいんだが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:10:19 ID:zcOkOjjv
これコードないの?
男女混合できるコード…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:16:13 ID:GiH0pZSs
男女戦ないと聞いてがっかりしてるんだけど
DIVA用のロードトゥレッスルマニアはボリュームあるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:16:57 ID:8Fv1Et5Z
画質は比べなければ分からない程度
追加DLCは基本的に変わらない、上の方にPS3の日本タグ?鯖?にはまだ来てないようなことも書かれてるけど、じきに来るだろう
ちなみに去年はPS3版だけに配信されたDLCもあるが今年どうなるかは誰にも分からない

訊かれてないけどついでに答えると、
オンはプロレスするなら箱オススメ、ただしプロレスごっこの輪に入れなければ意味が無い
野良の日本人はPS3の方が多いかもしれない
北米版発売当初の海外レビューでは若干PS3の方がラグいと書かれてたが、基本的に機種関係なく過去作よりラグいことが多い

機種による差は、エディットで使用可能なレイヤー数が箱が64、PS3は32と倍半分違う
この32(64)のうち10程度は髪や目鼻、下着といった固定レイヤーなので、正味の自由に使えるレイヤー数は倍以上違うから
気合入れてエディットやりたければ箱がいい
PS3にはSIXAXISを使った主観視点での入場がある
カスサン取り込みでのオリ曲入場はめでたくどちらの機種でもできるようになった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:32:45 ID:aeFf/TEM
PSストア早速ストンコ来てるな。特典に入れといてくれよな100円使うのに1000カード買いにいくのめんどいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:08:15 ID:kJUN2Evc
09の時のあまりでストンコ購入するかな。
しかし……PS版にはオンでプロレスしてくれる人はいるだろうか……不安だ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:22:44 ID:Cc/adbSI
毎回、往年のチームエクストリームな感じの男2女1の脳内妄想CAW作ってたんだけど、
男女対戦が出来ないといまいちノリが悪いなぁ〜。

まぁ、それでもここ最近では1番出来が良いらしいし、実際かなり面白いと思うぜ。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:34:14 ID:buTLbhYK
俺の箱版も友達のPS3版も、リメイニングポイントが48なんだが、これがレイヤー?
日本版は統一されてる?わけないか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:35:10 ID:IIDJsv6U
PS3持ちだからPS3版買うけどレイヤー数の違いは残念すぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:37:13 ID:8Fv1Et5Z
それは立体パーツの上限
そのポイント内でしか立体パーツは選択できないね
この立体パーツについても賛否両方あるね、以前の平面パーツの方が好きな人も少なくなさそうだし、
平面のニーパッドやエルボーパッド等もあれはあれで残しておいて欲しかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:45:36 ID:m96eTHme
あんまり極端な顔は作れなくなってるね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:45:38 ID:IIDJsv6U
このシリーズはエディットが楽しみの多くをしめてるからレイヤー数が違うってかなり痛いよね
どうせ某誌のレビューは点数同じでレイヤー数の違いには触れてないんだろうけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:03:05 ID:vN6jAuuK
アマゾン予約した人いる?
到着明日なんだが…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:05:02 ID:mafILQDi
>>843
amazonなんてそんなもんだろ
時々発売日前日に届くときもあるけど

絶対発売日にやりたいなら近所のショップで買おう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:22:50 ID:AXtPVkim
質問なんですが
キャラクリってどれぐらい再現可能ですか?
ファイトナイトラウンド4と迷ってるんですが

ハリウッド俳優とか再現できます?
例えばシュワちゃんとか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:25:24 ID:buTLbhYK
>>840
トンクス。ついでにレイヤー数がどこで確認できるか教えry
今んとこレイヤー数の差で困ってる様子は見受けられないな。
二人して素人だからだろうか。

ペイントツールが使いにくくて大変だなあ。
せめて選択範囲のコピーとか移動が欲しかった。
せっかくだからこれで作ったロゴとかもうpったり落としたり出来ればいいのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:38:58 ID:BW4kxjQL
>>834
ありがとう!!!


キンコロをここ数年COM観戦のみでプレー?している自分にとって今作のCPUはどう? 観戦モードも楽しめそうかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:48:54 ID:LlDtFqYt
PS3版08持っててロードの長さが凄く気になったんだけどそこは箱も変わらない?
レイヤー数多い分箱の方が長くなるんだろうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:00 ID:8Fv1Et5Z
>>846
誰か実在のマスクマンなんかを再現しようとするとレイヤー数の差が出てくるかもしれないね
レイヤー数が32を超えるのはたいていマスクやコスに大量のデザイン等を消費してのものだから、
ペイントツールで補えばどうにかなる場合もあるだろう
けど、今作のペイントツールは言われているとおりいろいろ荒削りな仕様になってるから、
凝ったものや顔体にフィットしたペイントを作るのは難しいだろうなぁ
平面上でエディットするだけじゃなくて実際に人型に貼った状態でペイント作ったりできると嬉しかったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:58:24 ID:kJUN2Evc
>>811
divaをマネージャーにつけるのはさすがに出来るわw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:03:25 ID:buTLbhYK
なんか教えてばかりになっちまったので、その中の一人である俺も出来る限り情報だそう。

クリエイトは作り手によるがクオリティ高い。このスレのホーガンとか、wikiからリンクはってる海外サイト見てみ。

観戦いいよ観戦。クリエイトしたスパスタを観戦しながら育ててる(手抜き)

ロードは両機種とも割りと早いと思う。起動時のロゴとか飛ばせないのがウザい程度。
PS3は勝手にインスコされる。

全部体感だからあまりあてにするなよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:06:50 ID:4xrE2PAh
日本人が作ったストーリーと外人が作ったの区別付かないから(クリエイトストーリーの名前がローマ字のみ)
JPとかなんか語尾につけようぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:14:54 ID:buTLbhYK
ケータイ厨だからすれ違いに…
>>849
何度もすまん。ありがとう。
貼り付けた状態での編集は是非次回採用してほしいな。

キャリア何人もデータ保存できたり、RTWMもセーブ箇所複数あったりと、多少ユーザーの声が生きた面もあるぽいし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:15:24 ID:8Fv1Et5Z
ああ、日本版で日本語使って作ったストーリーをアジア版で落とすとどうなるのかは知りたいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:26:38 ID:DxL7jP0z
まだ買ってないけど
オンで対戦するするとき
CAWに入れたクリエイトフィニッシャーは
ちゃんと使えるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:37:36 ID:8cY5LF6S
>>843
俺も明日到着予定
現在まもなく発送されます状態
、、、明日無理だろ、、、、、。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:48:30 ID:K8R2rkVw
     ∧_∧  発送は任せろー!!
     ( ゚ω゚ )
 バリバリC◇l丶∞
     /  (   )  やって!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:20:37 ID:olQMq9RR
コールネームゴッソリ無くなってる。
今まであそこから名前付けてたのに信じらんねぇ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:28:50 ID:bf0Bs0/d
3分以内に勝てとかムリだ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:42:41 ID:aeFf/TEM
リングアウトカウントで倒せばいいよ。カブトあるなら着物ほしかったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:59:02 ID:V9ErclWn
今回って実況席に登ってパワーボムとかできない?
スペイン語実況席で暴れたいんだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:59:28 ID:a1ggtbXf
今回D-Xのエントランス入ってる?
タッグでHHHとHBK組ませたら自動的にD-Xのエントランスになるみたいな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:59:41 ID:BmZUW/1Z
某ゲームショップ、俺の予約分を予約していない常連に売っていやがった。
しかも「再入荷までけっこう時間がかかりますがどうしますか?」だと。
謝罪は一切なし。

そのゲームショップを統括している会社のお偉いさんに店名と店員名、店員の
所行を電凸しておいた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:00:25 ID:JKmdEjL2
よくやった。
貴様はクビだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:10:27 ID:yvGvpTMa
>>861
出来る
余談だが放送席上でスピアー使ってもブッ壊れる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:11:08 ID:S5222XVf
初めてSVRシリーズを買おうとしているWWEユニバースだが、
エディットがかなり良さそうなのは分かったんだけど、
WWEユニバース的にはどうなんだ?
ぁーRKOしたいっす
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:12:28 ID:bf0Bs0/d
>>860
リングアウトの手があったか!無事勝てました。ありがとう
このゲーム面白いけど、試合中一瞬フリーズしない?めっちゃ気になる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:18:21 ID:trZYZYlP
WWEユニバース(笑)


もう聞き飽きたわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:19:38 ID:tZUmkmnv
WWE知らないのに買うけど許してくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:22:34 ID:deiMzSxU
>>869
ゲームでWWEに興味もってくれると嬉しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:23:13 ID:kJUN2Evc
キックカウンターは意外と使う機会多いね、各試合でトーキックは必ずと言っていいほど使われるからね。
というか、全スパスタにトーキック標準装備されてるのがはじめて生きた気がするw
ちなみにRTWMのHBKでドラスク練習しまくったw


>>862
エントランス、コスチューム共にあるよ。ただ、初めはロックされてた気がする。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:24:32 ID:omnP4BTc
Amazon先週末に頼んだばかりなのに
今日届いたよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:48:30 ID:vt9P825f
>>867
一瞬カクッとなるね
ちなみにおれはPS3版
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:13:13 ID:HSNVHIjv
前はジェリコとかケインの入場曲違ったけど
今回は入場曲が違うスパスタはいますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:26:30 ID:+jo0EHAC
PS3版はあるのに箱版がない
今すぐやりたいのに
PS3版買っちゃうかな・・・
でも箱版が欲しい
どうしよう(ノω・。)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:53:55 ID:LDol668D
>>874
マクールとクライムタイムが若干違うよー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:03:36 ID:WJMmoSmE
ぬおおっ!帰宅途中、ゲオに寄ったら既に売切れ・・・。まあ、863さん程悲惨ではないが・・・。明日、ヤマダ電機とトイザらスあたってみるか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:07:34 ID:K8R2rkVw
>>870
俺何気にWWE入門はエキプロからなんだ。
WCW派だったのにいつの間にかWWFが好きになってたという。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:07:56 ID:4xrE2PAh
処理オチが酷いな今回は。

試合中何度もかくってなるわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:09:01 ID:yvGvpTMa
これやっぱり日本版SVRのDLCとってもアジア版のSVRには反映されないのなー
クレカも持ってないし日本版買うしかないかな…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:10:45 ID:hOrbKopM
流石にSVRで難民になるとは想定外だったw
箱SVR自体入荷してない店が多かった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:17:15 ID:kJUN2Evc
クリエイトスーパースターやって現在わかった限り書いてみる

・全部で50体作れるようになった
・それぞれコスチュームを3タイプ作れるようになった
・タイツなどのパターン(柄)がなくなった(PS2版にはあった)
・身長と"サイズ"といういもので階級が決まる(これはちょっとした工夫でどうとでもなる)
・コールネームが大分減った
・名前を入力するとショートネームの項目にも同時書き込みが可能になった

ちなみに、サイズと身長で階級が決まることに関しての工夫も書いとく

サイズの5番が恐らく一番軽くて身長2mまでならクルーザー級、MAXでもライトヘビー級でストップになる
また、ボディモーフィングの数値は階級に影響が無いので各箇所のパラをMAXにしても体重は増えない

それらを組み合わせると、身長MAXでドラゴンボールのブロリーとか幽白のとぐろ弟みたいな体型にしてもライトヘビーに抑えることができる
もちろん逆もしかり

つまり、デカイのに速いとか飛び回るっていうのは未だ健在だったりするみたいだねw



>>881
俺はもうすぐ消えてしまう某花の名前がつく電気店でちょうど購入できるくらいポイントがあったから
使用できなくなる前にと思って行ったら箱版しかなかったよ、PS3しか持ってないのに……orz
結局、違う店で普通に購入しますた(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:24:10 ID:KzLcy3+T
エキプロ4以来やってないんですがオンラインモードて白熱しますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:26:34 ID:HLl5FJuT
>>880
PS3版?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:27:27 ID:85Jb3VLd
Amazon
特典のピンズをパケに括り付けてるせいで
ジャケに穴が空いてる…
これクレームだせるかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:31:38 ID:HLl5FJuT
>>882
そうそう、書き忘れてたけど各衣装にパターン貼ることができなくなったんだよね
ペイントツールの価値を高めるためだろうと思うんだけど、
こうやって追加要素を引き立てるために何かを削るからこのシリーズはファンから反感買うんだよね

細かいことだけどCAWもデフォも別コスを3つ作れるから計4つだね
むやみに別コスをコピーしたり消したりしてるとそのキャラの技セットやパラがリセットされてしまったって事例も聞くけど、詳しい因果関係は不明
日本版出たからユークスに聞いたら回答してくれるのかな、今回も結局THQジャパン販売だったっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:53:53 ID:qMXbuJ8U
スペシャルレフェリーマッチありますか?
ないなら買いません。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:02:13 ID:bf0Bs0/d
ストンコ100円なら初回限定特典とかでよかったのに・・・
100円のために1000円チケット買ってきたぜっ
今後も選手増えていくのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:05:23 ID:/ndGAovM
>>885
同じく穴あいてるわ(´A`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:00:55 ID:5ve2108j
7時過ぎに祖父で箱版買ったらレジの人が他の店員に「あと2つ」って言ってたな
どんだけ少ないんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:02:59 ID:vJlgN7iz
作ったキャラに日本語で名前付けれるようになった?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:07:23 ID:0ecnlq5d
Amazonバカか。
パケに穴が空いてるよ!
ピンズなんて要らない!

パケ見るたびに凹む
今から買う人はAmazonで買わないほうがイイよ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:20:23 ID:oSfv64Rm
トレーニングのダイビング返しが出来ない
相手がコーナーにすら昇らないんですもの
みんなどうやってチェック入れた?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:50:01 ID:HLl5FJuT
2コンで相手動かせなかったっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:31 ID:yvGvpTMa
>>884
PS3版
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:00:31 ID:D3+KGRr+
他の人がつくったキャラをDLできるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:06:58 ID:KqAMv77J
>>885
同じく穴あき。返品処理完了
ほんとバカだわアマゾン…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:10:38 ID:OcpXduho
360版がびっくりするほど売ってないな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:14:19 ID:MQka1Eh5
>>895
そうなのか、箱版は大丈夫だから勘違いじゃないのかなと思ったんだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:14:53 ID:5x/KIwyD
フィニッシャーストックできないの辛いなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:54:55 ID:g4uzZ9c/
オートンえげつないよオートン。
レガシーなんだかかわいいよレガシー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:59:13 ID:s+E+gPfh
モメンタムがF×2とか表示されたりするのはアビリティなのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:12:24 ID:g4uzZ9c/
スーパースターの技表がほしいな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:26:49 ID:w+q1MBh7
ロックの出し方教えて下さい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:29:30 ID:NRKeHr9t
箱版売ってね〜
難民になっちまった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:44:23 ID:VAB1Vd/m
とりあえずチートコード

CENATION シナの『CENATION』コス
Bow Down HBK's DX リングギア
ViperRKO オートンの別コス
Suck IT! トリプルHのDXコス
Milan Miracle サンティノの別コス
BonusBrawl Dirt Sheet Set と バックステージオフィスエリア.
The Great One ロック解除
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:44:26 ID:mNXqJS3D
>>865
放送席の上のものどかさないとダメなんだね、今試したらできたわ、ありがと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:45:19 ID:T4tOn4MZ
F×3はアビリティにあるよMAXでR1△でなる。タッグのアンロックはどやって解禁?3つ埋まらない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:45:39 ID:fGnFV0o8
>>904
チートコード入力かエッジのRTWMクリア
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:46:22 ID:VAB1Vd/m
みづらかったのでもう一度

CENATION      シナの『CENATION』コス
Bow Down HBK's  DX リングギア
ViperRKO       オートンの別コス
Suck IT!        トリプルHのDXコス
Milan Miracle    サンティノの別コス
BonusBrawl     Dirt Sheet Set と バックステージオフィスエリア.
The Great One    ロック解除
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:00:04 ID:w+q1MBh7
ありがとうございます
ロックが好きなので助かります
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:38:24 ID:fGnFV0o8
>>908
RTWMのオートン編にあるボーナスを全部解放してごらん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:45:33 ID:l3zzAbYi
DLCって日本版限定の追加要素あるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:24:30 ID:MQGo/unk
キャリアモードってCPU操作にして観戦できるの?
クリエイトキャラの能力値を、見てるだけで楽に上げたいんですが、
どうやったらCPU操作に切り替えられるのか分らないです。
すいません、やり方教えてください。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:30:56 ID:MbUdUgtR
エキシビジョンでも経験値入るから多分そっちでやってるんだと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:38:52 ID:sf+N1Ezx
今に始まった事じゃないがオンの外人はプロレスもしないクソばっかだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:51:49 ID:m1tzaHqu
オンラインやったけど外人しかいなくてプロレスにならん(>_<)ここで募集して集まったりした方がいいね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:27:43 ID:BwSUVTNp
そういう意味ではオンラインプロレスリングは最高だったなぁ
919(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/01/29(金) 07:07:48 ID:yUGVGnrH
ストンコさんは残念だし不満もちょっとあるけど、色々改善されていて今回良いなぁ。
カラー変更とかようやく実現してくれたし。
ただ、相変わらず自キャラのゲージが溜るとCPUの反応がパワーアップされるのはちょいキツイ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:52:43 ID:1ogTMpIU
このゲーム武藤のフラッシュニングエルボーって使えますか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:31:33 ID:wsho1OQU
CAWストーリー用にクリエイトキャラ作ってたらそれだけで徹夜しちまった。
クリエイトフィニッシャーとか凝りだすと止まらんな。
さすがにもう寝るわ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:36:17 ID:yFQ4faUh
エプロンからのスプリングボードアタックが何度やってもできない
左スティック倒しながら打撃ボタン押しても、普通のパンチしか出ないぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:41:21 ID:9xhIs/b1
>>922
つミステリオ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:52:38 ID:qwzB4IH+
>>920 あるよ。ただしドラゴンスクリューがなくなった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:06:39 ID:9c2h+WCQ
初めてこのシリーズを買ったけど、説明書が薄!
クリエイトとか全然説明書いてないし。。。
ゲームは殆どが英語なので何が何だか理解が出来ない。。。
でも、やり込めば面白いってのは分かる!

ストーリークリエイトを極めたいのに仕様が分からなくて困る。。
どこかに詳しい説明しているサイトとかないのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:06:48 ID:yFQ4faUh
>>923
即レス超d
固有技だったのね、ジョンセナでひたすら試してたよorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:10:09 ID:ZQe6JhFY
>>889
箱の方は使えるのか
なんでPS3の方は…orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:17:14 ID:LdBTriCf
余裕こいてたら尼品切れ中かよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:43:14 ID:1ogTMpIU
>>924
すいませんどうやったら使えるんですか?
探したのですが見つからなくて
何か条件とかあるんですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:56:49 ID:Ebg5bdFv
おしえてください。クリエイトのストーリーはRawの一種類だけですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:31:08 ID:oT8Z6Qa/
クリエイトでアジア人顔つくれないなぁ。
どうしても堀の深い外国人になってしまう。
セインツロウ2みたいに人種からベースを選べればいいんだけどなぁ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:05:26 ID:YKQQUmpf
>>931
サンプルフェイスのアジア人(ニダー寄り)顔から選ぶか
顔の全パラメータをー100にしてから肉付けしていったらそれっぽくならね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:23:15 ID:FyZyRUsO
amazon購入者はやっぱり全員穴空いてるんだ・・・。
返品交換すると返送するから、その間ゲームできないよな?
それが嫌で返品してないわ。
アマゾンのバカ!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:28:07 ID:9T8HuMBM
それどころか、在庫がなかったら返金扱いになる場合も。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:49:32 ID:FyZyRUsO
>>934
あぁそういうこともあるか!
尚更、返品できないわ・・・。
Amazon利用者にどれだけ被害が出るのだろう。
うさばらしに、ザンギエフで大暴れしてやる!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:49:57 ID:+/vAoDzh
Amazonで予約したのにまだ届かねぇ…と思ってたらAmazonから値下げのメールがきた!
なんか得した感じだけど、どうせ穴空いてるんだろうな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:05:02 ID:t9wQgUXg
久しぶりにプロレスのゲームがしたいので買おうと思うんだけどPS3と箱はどっちがいいのかな

やっぱり箱の方がユーザー多いのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:16:58 ID:PhujYxg6
そりゃ箱でしょ
前回はPS3しか無かったからしかたなくPS3を買ったけど、今回は選べるから箱にするよ
画質も箱の方が綺麗らしいしレイヤー数も倍だし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:27:36 ID:fMXedx7/
>>937
日本人はPS3の方がユーザー居る気がするが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:30:15 ID:0JJRa21H
いまアマゾンから届いた。
ピン、セロテープに貼ってあって、ケースに穴なしだったわ。
発売日3日前くらいに予約したのがよかったのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:34:49 ID:KPscXt+r
質問おねがい!

2010って、今まで試合中の上にあった、体のゲージって無いの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:36:31 ID:1d3PhiVj
今日の午前中に指定したのにまだ来ないよう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:38:05 ID:qwzB4IH+
>>929 グラウンド仰向け横サイドだったかな。エルボーのとこ見たらあったよ。よく探したら出てきた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:45:39 ID:+U9qj9bJ
>>937
以下、あくまで私見
プロレスごっこをしてる人口は箱のが多いと思う
但し、みんなプレマのプライベートマッチに篭もって遊んでいるのでその輪に加わるのは至難
野良やランクマの日本人はPS3の方が多いと思う(売上的に)

どちらの機種版にも言えることだと思うけど、野良で日本人フレ捕まえるなら発売後数日が勝負
箱版はここ数日ならたぶんプロレスごっこ派のフレが何人か野良をたまにチェックしてるはず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:19:17 ID:Y/13Ntos
PS3購入

なぜか勝手にインストールされてる
おかげでいまだに遊べない orz
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:19:35 ID:yUrEwxQl
>>942
佐川?佐川は結構平気でブッちぎる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:21:04 ID:1d3PhiVj
>>946
佐川だ・・・
wktkしすぎて寝てないんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:23:30 ID:Y/13Ntos
時間指定しても必ずその最後の時間頃来るよなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:53:18 ID:+LR40v9h
俺の持ってるのはPS3版なんだけど、オンラインやっても
回線1本ラグラグ部屋しかないんだ。これはみんな外人とか?
てかみんなそういうことってある?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:55:33 ID:m1tzaHqu
俺もPS3版やってるけど外人とやるとラグくいね。まだ日本人には会ってない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:58:56 ID:Y/13Ntos
08から技減ってない?
特に打撃系の技が少ないような・・・ヒジとか一個しかない

それとも選手によって技が違うの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:19 ID:+U9qj9bJ
クイックグラップルや、↑グラップルからの打撃技を見てるってことはないよね?
打撃にエルボー一個しか無いってことはないはず
これまであったようなエルボーはだいたい残ってるはずだよ

ババ用のジャブ連打から両手グルグルして腰クイクイして脳天エルボーは無くなったかな
代わりにグラップル技にダスティローデス用のエルボーコンボが追加されたけど、正直微妙w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:42:42 ID:vLbIpJSX
畜生。市内のショップはどこも売切れ。中古が出回るまで我慢しようかと思ったが、堪えきれずにアマゾンポチったわ。しかし到着予定が2月5日から16日って・・・。届くまで、ストーリーライン妄想してるわ(T-T)。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:00:12 ID:Y/13Ntos
ボクシンググローブがない・。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:50 ID:w+q1MBh7
エディットで女子レスラー作ってみた
可愛くできない

でもかなり細かく作れるから楽しいゲームです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:24:28 ID:fZOoszP6
結局ショップにPS3版が1本しか残ってなかったからPS3版にしちゃった

でも日本人でわざわざこのゲームに手を出すような人間は「よく訓練された人間」しかいない気がするけどw



957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:34:31 ID:Y/13Ntos
選手作成したらオーバーオール39でめちゃ弱いん・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:09 ID:1ogTMpIU
>>943
ありましたーー
ありがとうございましたーー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:05:49 ID:mNXqJS3D
CAWやってる人に聞きたいんだけど、マスクの角って2種類以上つけれる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:35:51 ID:Y/13Ntos
最初馴染めなかったが、これめちゃくちゃ面白いなw
打撃でKO狙いもよし、フォール狙いもよし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:36:14 ID:QncQ8kc0
>>959
残念ながら無理だ。
ペイントツール駆使してどう頑張ってもライガーは角のせいで中途半端になる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:40:07 ID:QncQ8kc0
>>960
いつもKO無しでやってるから知らなかったけど、打撃でもKOできるのか?
ストロングストライク限定?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:19:52 ID:4wuq/p3t
穴あいてたわーーー;;
くそう、、、返品しても品切れで交換できないだろうし、、、、
いいや、、、どうせ売らないし、、、
納得いかないが、、、我慢するか、、、、、
くぅぅ、、、、、
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:19:55 ID:Y/13Ntos
>>962
数試合KO出てるけど、やはりフィニッシャーが多いね
今のところ通常打撃技でのKOは見てない


質問なんだが、選手の数値ってどこでいじれるの?(クリエイト選手でもおけ)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:24:07 ID:m1tzaHqu
誰かオンラインやらない?PS3版のプレマで部屋つくってます。プロレスごっこしたいです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:31:40 ID:qwzB4IH+
>>958 よかったwあとはドラゴンスクリューをどうするかだな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:44 ID:0JJRa21H
まったくの初心者なんですが、Rボタン押してもフォールいかないで相手をひっくり返します(笑)
ボタンの押し方がダメてこと?
ちなみにPS3です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:23 ID:m1tzaHqu
右スティク下に倒したらフォールするよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:30 ID:Y/13Ntos
×でマウントとるの楽しいw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:36:00 ID:mNXqJS3D
>>961
そうか、ありがとう。バトルライガーか狂神で濁すかなあ。

KOはダウンした相手に大してAボタンのやつしつこくやってたら出た気がするなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:37:55 ID:0JJRa21H
ありがとうございます。
R下て微妙に斜めになっちゃってたらフォールいかないすか?
ひっくり返しばかりで、どうもうまくいかない(笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:07:38 ID:XumGKmlF
カスタムミュージックって、どやって取り込むの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:11:22 ID:0pRQQ9A0
これ選手の声って本人?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:21:53 ID:AxKhc8sb
グレートムタ作ってる人いる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:31:59 ID:6Cq75Q/R
もしかしてモリガンの頭羽ないの?見つからないんだけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:32:56 ID:Y/13Ntos
>>974
作り始めた

クリエイトフィニッシャーでドクギリひたすら連発w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:38:56 ID:e1nEtNga
今作から始めたんだが、説明書薄いのな。
おかげでEdge StoryのHHHを実況席でテーブル葬のやり方わからず・・
978(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/01/29(金) 19:41:12 ID:yUGVGnrH
>>956
試遊台で遊ばせて取り込むのが一番のゲームな気がする。
エキプロの時、試遊台良かったし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:08:45 ID:g5OeDfez
初代エキプロから全作買ってるが、今作めっちゃ好評だな。
新参の人も増えてるみたいでうれしいわ
俺も早く買わねば
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:03 ID:4PpRTj52
キャラクリが楽しみだっただけなので、試合は、
攻撃・防御・移動・アピール の4ボタンだけってモードが欲しかった。
ボタンガチャガチャ押してれば、CPUが自動で最適な技を選んで出して
くれるという・・・。
操作こんなに難しいとは思わなかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:08 ID:m1tzaHqu
みんなまだクリエイトしてる?まだオンラインで日本人2人しか見てないけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:16:20 ID:5x/KIwyD
相手をロープに降る→自分も反対側のロープに走る
この動きが難しくできん。降った相手と並走しちゃうw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:21:14 ID:gakyBQri
アップロードって何をアップロードできんの?
CAWデータ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:28:42 ID:Y/13Ntos
>>981
バリバリしてるw

>>979
好評すぎて買えない人が多いw
ユークスちゃんとたくさん作れ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:29:03 ID:5uZWczHf
マスクをつけたはずなんだが入場時はつけてないんだ。試合になると装着する。
なんで??
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:31:09 ID:Y/13Ntos
>>985
試合時と入場時で別に設定だ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:57 ID:0AW8DVhc
な〜んかむかつく上司のそっくりさん作ってドリフのコントも出来ちゃうなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:35:21 ID:5uZWczHf
>>986
即日レスサンクス
なるほど!早速やってみる。
金髪ゲイレスラーとは俺の事。オンで会おう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:37:06 ID:ekshZnid
評価が下がる一方のこのシリーズが評判なんて嬉しい限りだ。
買おう

コールネーム減ったのは痛いな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:44:05 ID:XywuVL5Z
チャンピオンベルトの大きさとか明らかにおかしいのばっかりだ。
でもWCWのベルトだけすごく出来が良い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:56:28 ID:XUWnYOIl
レジェンドレスラーって誰が出るの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:59:23 ID:GNxLzsxv
WMのHBKやってるんだけどオートン糞うざすぎるんだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:13:46 ID:Y/13Ntos
試合の形式を教えてくれ

なんか形式が多すぎてわからん

CELL→金網
TABLE→机
LADDER→ハシゴ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:18:13 ID:N4/1tYou
日本人好みの女顔は作れますか?
せめてRRXXぐらいは可能ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:05 ID:fZOoszP6
やべFINISHER作成が面白すぎて試合する気にならんw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:29:46 ID:mNXqJS3D
>>977
実況席付近で、Aか×押すと、席の上の物片付けるから、そのあとで
相手を席に向けてアイリッシュウィップ、すると、相手がテーブルの上
に乗るから、後は起こして掴んで投げるんだ

色々説明不足なところあるよね、このゲーム
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:29:52 ID:5Jf1dNR8
ゴーバー出ないの?
出ないだったら自作でいいかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:42:04 ID:V5ka55oW
【WWE】SmackDown vs RAW 73【エキプロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1264767447/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:57:38 ID:Y/13Ntos
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:00:20 ID:gakyBQri
1000なら致命的バグが見つかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。