【XBOX360】Forza Motorsport総合145【FM3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※Forza Motorsport 3 体験版配信中※

◆Forza Motorsport 3 日本語公式
http://forzamotorsport.net/ja-jp/default.htm

◆Forza Motorsport 2 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport2/

◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆担当者ブログ
http://blog-forza.spaces.live.com/

◆Forza Motorsport(1)公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport/

◆Forza2 画像アップBBS
http://forza.game-host.org/

・質問はWikiに目を通し過去ログに同様の質問がないか検索してからにしましょう!
◆Forza Motorsport 2スレ まとめ@ウィキ
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/
◆Forza Motorsport3 まとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/forza3/
◆過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/
前スレ
【XBOX360】Forza Motorsport総合144【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256559932/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:36:10 ID:WCHWGu0c
重複につき予備にします
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:50:57 ID:mXhYz8lB
◆公式特設サイト
http://experience.forzamotorsport.net/

◆公式レビュー
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview16.htm

◆土屋武士インタビュー
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview14.htm

◆田中ミノルの勝手にドラテク講座
http://www.billion-inc.co.jp/lecture/index.html

◆西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:52:13 ID:mXhYz8lB
■Forza Motorsport3詳細

■収録車種
・400車種以上 横転、ダメージ、内装有り(発売後1年間で月10台程度、計120台程度のDLC予定)
・リスト http://forzamotorsport.net/en-us/ForzaMotorsport3/Carlist.aspx  とLegends Car Pack10台
・実在のチューニングパーツでカスタマイズ
・車両ペイント
■収録コース
・24コース以上
・134以上のレイアウト(峠有り)

■車両の物理シミュレーション
・秒間360Hzの物理シミュレーション
・アライニングトルクの再現
・タイヤフレックス
・空気力学(ハミルトンF1シミュレーションがForza3に貢献)
・リアルタイムテレメトリ
・タイヤ温度
・その他シミュレーション解説
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm %28Forza Motorsport2)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:54:24 ID:mXhYz8lB
■関連スレ
Forza2 チューニング道場 3コース目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1228362676/

【Xbox360】Forza2 オークション議論スレッド 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249883279/

Forzaシリーズペイント総合スレ51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256557076/

【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212512585/

【XBOX360】Forzaでドリフト Vol.8【フォルツァ2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1248239820/

【XboxLive】Forza2オークションスレ 41台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210495965/

XBOX360 ワイヤレスレーシングホイールpart-8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256031597/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:55:05 ID:mXhYz8lB
・ディスク1 -> 6.8GB
・ディスク2 -> 計1.9GB ※

・VIP カーパック -> 60MB
  (限定版DLC)
・Motorsport Legends Car and Track Pack -> 453MB
  (通限共通 追加封入DLC)
・予約特典カーパック -> 70MB
  (通限共通 予約or早期購入特典DLC 2010 Audi R8 5.2 Community Edition)

インストール容量 計 約9.2GB

※ディスク2のインストールはディスク1起動後ゲーム内のタイトル画面後に選択肢が出ます
  (ダッシュボード上で予めインストールしても関連付けされないので無駄になります)
  画面の指示に従いディスクを入れ替えた後『Aボタンで実行』して下さい
  実行しないといつまでたってもその画面のまま先へ進まないので注意して下さい
  手動でディスク2をインストールしてしまった場合は、一度全て消去してから再度インストールして下さい

Q:特典のプレミアムテーマどこー?
A:不具合によりダウンロードできません
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport3/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:56:07 ID:mXhYz8lB
現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)

3つ目の共有タグ作ってくれる方募集中
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:20:23 ID:+Yh+j7Tf
>>7
共有タグ同士はフレンド登録しておくべきじゃないか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:25:46 ID:QyhHq9TM
>>8
もう遅い

そういう事は満員になる前に言わなくちゃ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:42:56 ID:fa7LKBw5
>>8
フレのフレまでしか、見れないから
それやっても枠1個分飽きが減る以外意味が無いではないか

>>1
For乙a
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:52:24 ID:FR71ymUI
現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(募集中)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:21:04 ID:c71pMU2u
このゲームは外装カスタムできますか?VIPカー作れるなら買いたいです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:29:51 ID:gG2uIRKK
BIP(笑)

その傷だらけのきたねえメッキホイール磨いてろよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:18:17 ID:l5l3O1sI
タクシーペイントの人ありがとう。
250kmで走るダットサンタクシーは爽快そのものです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:49:22 ID:2hk9eXsS
>>12
一昨日お出でくださいませ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:27:04 ID:ABRwYEGd
>>12
レクサスでもインフィニティでも好きなのをBIPカーにできるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:45:00 ID:MmI0dELU
オーバルの緩いカーブが曲がりきれずにスピンしてすっ飛んでいくんだが、
これは、俺の腕が悪いのか、ただの速度超過なのか、どっちなんだろう・・・
アシストラインはオールグリーンだから飛ばしすぎだとは思わないんだけどなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:49:22 ID:rlVJSbkl
ためしに衝突の迫力で友人を引き込もうとヴェイロンでぶつかってみた

…外見がへこんだのか分からなすぎて傷しか付かねえじゃんといわれちまったOTL
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:52:07 ID:8fUaYAQx
>>17
Forza慣れてなくても、
さすがにタイヤが滑ってるかどうかぐらい判るはず

最初はアシスト全オン、オートブレーキ付けてみて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:52:08 ID:gEcnVT8/
>>12
レーベンハートやレグザーニ等の実在メーカー系のクロームメッキのホイールはあるし、
レクサスにはVIP系ブランドのエアロもある。

でもForzaはドレスアップよりも走りに重点を置いたゲームだから、
理想のVIPカーを作りたければ個人的にはMCLAをお勧めする。

そういやまだレクサスに「hibe forever」の有名なステッカーを貼ってないなぁ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:54:40 ID:rlVJSbkl
>>17
FFはなんかオーバルはやりにくい気もするな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:54:52 ID:xNtXSXcp
オートブレーキ使うと、返って上達が遅くなるような気がする
踏むタイミングが全然違うし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:03:13 ID:cuwZisj5
チューンしていくとNSX-R GTより05年NSX-Rの方が速くならないか?
GTはなんでエアロ付けられないんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:06:17 ID:rlVJSbkl
なんせレースカーに近くなるほどチューンの幅がへるからな
そういやNSX-RGTのウイングとミラーが色変えられないんだけどなんでだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:07:10 ID:a2SWJISC
ハンコンとパッドどっちが操作しやすい?
勢いでハンコン買っちまったぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:16:31 ID:NK/EtuIb
車体が半分になるとかタイヤが外れるとか、もっとぶっこわれてほしかったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:20:15 ID:xNtXSXcp
>>26
車メーカーが許可しないでしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:24:47 ID:urpoaCdz
購入検討してるんだけどクラッチ蹴って流し始めたりシフトロックしたりとか出来ますか?

今までゲームはPCでFPSやってただけだからレースゲーの事は全然分からなくて…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:26:10 ID:cuwZisj5
ヴェイロンで200Kmで壁にぶつかっても塗装が剥げて少し凹む程度だったのには笑った
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:26:35 ID:2/BK9PBj
Forzaやってから、リアルの運転時に、ABSの作動が気になって仕方がない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:26:42 ID:rlVJSbkl
うわさしか俺は知らんけど、
ドライバーが負傷するようなへこみかたは無理のようだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:27:50 ID:886KJnuB
これ複重だけどいいの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:29:41 ID:jpkyjZhE
セッティングが苦手だから購入して参考にしようと思ったら、セッティングデータ
は 見れない & 弄れない がデフォなのでしょうか?ガッカリダー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:32:46 ID:EX+g2JY4
共有タグから誘われたっぽいんだが入ろうとしたらNATコンフリクトとか言われて入れなかった(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:34:25 ID:Akwzg3wt
伊藤ちゃんどんな変体仕様の車あげてもそつなく乗りこなすな。
おそろしい奴・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:34:45 ID:J7EJ5/j+
NAT開放しなさい(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:36:02 ID:yTTpUx0w
>>28
設定でマニュアルシフトのクラッチ有りにすれば可能。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:42:32 ID:gNSh851n
>>25
結局は慣れ(本人の吸収力)だと思う

PAD→ハンコン(うわ、思うようにはしれね)→PADへ戻る
             ↑ここで我慢できるかできないかだと思うよ

今ではハンコン無しのレースゲーなんて、俺個人的には有り得ない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:44:47 ID:rlVJSbkl
スレ間違えたOTL
伊藤ちゃんはもういないんだよ……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:44:55 ID:2434KSba
ネット対戦でのボイチャについて質問なんですが、ボイチャを一切聞かないでプレイする事ってできますか?
forza、xbox360でのネット対戦自体は初めてなんですが、
別ゲームのボイチャで自分が他人のマイクを通した声(ボソボソ喋りややたらうるさい吐息やら鼻息)に対してかなり耐性が無い事がわかっているので、
極力フレ以外との野良対戦や軽くプレイする際にそういった音声周りをカットしてプレイしたいのですが、、。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:45:35 ID:9iDE9bF1
>>38
俺は普通はパッドだけど休日は頑張ってハンコンの練習してる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:47:11 ID:PnAuVWGL
>>39
何言ってんだ?伊藤ちゃんならドライバー引退して
アナウンサーになってアナウンスしてくれてるじゃねーか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:49:08 ID:nsheugSb
>>38
確かに最初ハンコンでの操作時「うわ、なんだこれ蛇行しまくり」
ってなったけど落ち着いて操作すればなんてことは無かった。
FM2発売日に買ったのにしばらくパッドでやってFM2もハンコンも放置してしまった。
ガソリン代が高いからハンコンでフォルツァでもやるかーって思ったら
ハンコンの夜明けが来た
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:50:04 ID:L0vBWjxw
きのこ→設定→お好み設定→ボイス設定

あんたのためじゃないんだから!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:53:02 ID:rlVJSbkl
ヴェイロンのミッションアップグレードしたら6速になっちまった…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:01:34 ID:AAeKIQb0
今日は、今の所4時間半遊びました。
シーズン6なげぇぇぇ!!!!
シーズン5も終わらせるの時間かなりかかったけど、
6は、5の比じゃない・・・
明日は鉄拳6とベヨネッタあるから
一週間でドライバーレベル50と6年目終了させたかったけど
今日中に6年目終了は無理っぽいなぁ
まぁ長く遊べると思って買ったんだし
年末年始も遊ぶつもりだから、のんびりモードでやろうかねぇ・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:01:36 ID:woImI8pS
はじめてオンのドリフト部屋に入ってみようと思うんだけど、
何か注意事項があったら教えてくれ。

「Forzaでドリフト」のスレみたらなんか色々細かいマナーがいっぱいで
ちょっと作法を誤ったらすぐ悪評入れられそうな勢いだったから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:05:02 ID:Z0fGzIoJ
今回の更新18分…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:05:15 ID:PxhIoKB3
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51388.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51389.jpg

某ワイルドな映画のレプリカだけども
需要はあるかいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:05:43 ID:PnAuVWGL
>>46
今3年目でかなりなげーなぁ!と思ってるんだがこれ以上なのか?
どこまで楽しませる気なんだよ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:09:52 ID:LTItCnNu
>>39
GT5スレなんかに誤爆しやがって
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:11:21 ID:2434KSba
>>44
サンクス!
こうしたボイチャの要素ってマイクの集音やらほかの要因やらで本人のせいではない場合も多いってのはわかってるんだけど
どうしてもイライラしてしまうから助かりましたー
これで安心してオン満喫できるぜwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:12:44 ID:gEcnVT8/
>>49
Forza2当時はワイスピレプリカはメイン車だと常にその車種のオクにあったほどの人気。
少なくとも外人には十分需要があると思う。

ただ、それ故に同じネタを作るペインターは国内外問わず多いと思うから、
売るなら早めのほうがいいかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:17:21 ID:qu4jVvtp
>>49
即DLするw
某ワイルドペイント集めてるんだよー
RX-8,S200,R34,RX-7(某3バージョン)など集めたんだけど
それ欲しかったw

それとできれば某3のZのペイント作ってもらえないだろうか・・・
Forza2のときはあったのに3じゃ何故かないんだよぉぉぉぉ
お願いしまう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:20:10 ID:c0k8VYFn
富士見街道の道広すぎだろw あんな山道無いわw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:22:55 ID:a97/mj6i
朝から延々6年目をやっているが、全然終わらね('A`)
やっとシーズンの11レース目・・・
今日中に終われるか微妙('A`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:23:17 ID:x9xiJjkC
オンってオフより滑りやすくね?
オンメインの人ってオン用のセッティング用意してんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:24:00 ID:621kdspe
>>55
地元筑波のパープルラインとか結構広いよ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:24:12 ID:EX+g2JY4
>>57
滑りやすくねーよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:25:56 ID:Akwzg3wt
たまには痛車で堂々とマルチしてみる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:26:13 ID:886KJnuB
>>55
お前が走り終わるころにはボロボロだよ
とスルー出来ない俺
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:26:51 ID:xNtXSXcp
>>58
それでも、所々ガードレールが凹んでたり、ぶっ壊れたりしてるとこが
あるけどなw

場所によっては花束が手向けられてるところも…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:26:52 ID:OaTjYw+e
プライベート部屋に誘われてレースやってたらNPCがラグで突然マッハ超えるくらいの速度でぶつかって来てありえないクラッシュの仕方したぜ…確実に空中で2回転半くらいしたね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:29:32 ID:621kdspe
>>62
道路に残ってる真っ直ぐ行っちゃってるブラックマーク見ると、ゾッとするよね…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:30:53 ID:xNtXSXcp
>>64
リワインドできれば良かったのにな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:31:32 ID:urpoaCdz
>>37
ありがとう
早速本体とハンコン買ってくるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:32:13 ID:z716PCHI
ターン10のオークション専売車(ユニコーン車)の悪夢が再び
http://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/3083915.aspx

・2006 Subaru Impreza S204
・1969 Chevrolet Camaro SS Coupe
・2002 Mazda RX-7 Spirit R Type-A

の3台についてはオークションハウスでのみ入手可能

…即決無しならたぶん買えんよ(´・ω・`)ショボーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:32:56 ID:LVIeHb6i
更新時間2分かかるな・・・なにが更新されたんだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:03 ID:8ZK/gRMH
>>67

や っ ぱ り な
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:04 ID:dUn9N3na
やべぇwベンチマークコースがタイムアタックランキング穴場過ぎる
適当に走るだけでランキング二桁行けるぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:54 ID:AAeKIQb0
>>50
3年目は、まだかわいいほうです。
これからが地獄ですよw
>>56
長いよね。
俺やっと9レース目だわ。
身体や目の疲労がすごいよねw
まぁがんばろうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:35:06 ID:YIqfUGUB
ミニクーパーSのリアにLUMMAのバンパーを付けるとあら不思議
ガレージで見るとメッシュ部分の向こう側がなんにも無い無い
車の影だけが見えていたとさ・・・・・・

粗マー、粗、粗、アラあり過ぎだろ

初代フォルツァから遊んでるけど、今作はさすがに行き過ぎた信者仕様だと思う
何も説明してない説明書、オフ専ユーザー完全無視
オンに繋いでもゴールドじゃないと何も出来ない
カジュアルユーザーがすぐ逃げて信者しか残らないオクの仕様

いくらターン10が今作に自信を持っていたとしても
ユーザーからすれば、数あるゲームの中の一つのゲームに過ぎない
これじゃ売れなくても仕方ないし、なんとかしないとすぐ過疎るかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:38:26 ID:EX+g2JY4
>>72
巣に帰れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:39:17 ID:cuwZisj5
>>67
まさか十数台しか出ないとかそんな事はないよな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:39:30 ID:aRLIBw40
>>73
えっ?
なんでもネガキャンしてると思ってんじゃねーぞ
好きだからこそ気になる部分とかあんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:41:20 ID:woImI8pS
前回のエランみたいに
そういう粗は更新で潰していてくれるといいんだけどね
ペイントがずれるバグとかは前回も最後まで直してくれなかったからなあ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:41:20 ID:rlVJSbkl
ヴェイロンがベンチマーク出来ないんだがどうしたらいいだろうか…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:42:11 ID:l83qzRa7
非限定版、オフ専のもれに 手に入れられない車全部おしえてけろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:42:58 ID:J5s0/GUK
>>77
ヴェイロン様が「乗って試せ」と仰せだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:43:30 ID:xNtXSXcp
>>75
んなこと言ったってユーザーの立場から出来ることは
何も無い

ここで愚痴垂れてても、住人の気を悪くするだけで
何の益もない
強いていうなら、直接フォーラムで指摘するくらいだな

つまり、このスレに書き込むことに意味は無い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:45:20 ID:DWO9B7RR
アララアララの曲名を知りたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:46:24 ID:UeomM90F
住人の気を悪くするとかw
2chなんてチラ裏なんだから意味不明の荒らしでもない限り何書いたって良いよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:46:26 ID:zfzF2Rpu
ドライバー視点で富士見やたら怖いな…
おかげでブレーキ踏みまくりで事故らないが遅い遅い
ゲームでよかた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:47:15 ID:rlVJSbkl
たしかM1にチャージャーの古い奴に
ポンツーンのフェラーリにシェルビーデイトナクーペにC1に

…あとは頼んだ


>>80
まあモデリングの要望は外注先に文句いわないといかんかもね
どこだっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:48:37 ID:94DTXVIS
>>75
そうだね
でも俺は気にならないし
寧ろお前がここにいる事が目障りだから
早く消えろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:49:28 ID:cjQehPO/
今日は走行会無いのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:49:48 ID:ziOZB7X6
>75
なんでID変わってるのか知らんが

ゴールドじゃないと何もできんて、Forza2だって対戦もオクもゴールドじゃないとできなかった
別にForza3になってからそうなったわけでもないわw

後なんで煽りいれるのって全角なのかなぁ不思議だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:50:29 ID:rlVJSbkl
NGしとけば?
って言ってもどうせしないんだろうけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:51:30 ID:UeomM90F
ビクンビクンいつも過剰に反応する潔癖排他的信者が一番邪魔だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:51:38 ID:xNtXSXcp
招待状、もらえるのは嬉しいんだけど
何でみんな同じタイミングで出すの?

一斉に三通も四通も招待状出されても
困るよ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:53:10 ID:3CvUeQea
やっぱあの3つはユニコーンか
2は初期の安く買えた頃に3つとも手に入れられたが
今回はまず無理だろうなw
ストアフロントで稼いでる人も沢山いるし
そもそも劣化したオクを使う気自体あまり起きない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:53:24 ID:x9xiJjkC
いや、明らかにオンは滑るよ
FF車でケツが滑るギリギリのセッティング出してたら
オンじゃツルツルで話にならない

ラグを補うぶん仕方ないんだろうけど
せっかくセッティング販売できるのに勿体無いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:53:43 ID:rlVJSbkl
>>90
だから彼女はひとりしか持つなって言ったんだよ……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:54:27 ID:EX+g2JY4
>>92
自分で結論出してるなら聞くなよ。池沼。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:55:01 ID:eBQxrGMS
少なくとも今の360のゲームにオフ専に対する配慮を求めるのは無理がある
アップデートとか見ても完全にネットに繋いでて当たり前という前提だし、
ほとんどゲームはマルチあってなんぼだからゴールド必須だしね
オフ専向けのプラットフォームでは全くないということを理解するべし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:55:16 ID:IEaWz2nn
壊れたから新しい箱購入→ディスク1を再インストールしたんだが、ゲーム始めてもディスク2のインストールメニューが表示されないんだけど
もしかしてディスク2って初回のみしかインストールできない?
詳しい人いたらおしえてー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:56:33 ID:oQtib1yQ
>>90
そういや昨日レース後抜けた人埋まるの待ってて
なんか招待来たと思ったら同じ部屋に居る人だったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:56:56 ID:xNtXSXcp
>>96
※ディスク2のインストールはディスク1起動後ゲーム内のタイトル画面後に選択肢が出ます
  (ダッシュボード上で予めインストールしても関連付けされないので無駄になります)
  画面の指示に従いディスクを入れ替えた後『Aボタンで実行』して下さい
  実行しないといつまでたってもその画面のまま先へ進まないので注意して下さい
  手動でディスク2をインストールしてしまった場合は、一度全て消去してから再度インストールして下さい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:57:33 ID:9cGiaIDf
オンって2と比べると劣化してますか?買おうか迷ってます
因みにオンラインの人はマッチングに困らないくらい居る?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:00:51 ID:UeomM90F
>>99
かなり劣化してる
オンは人少ない、数百人ぐらいしかいないから部屋入ろうとしても一人部屋に飛ばされることもしょっちゅう
でもオン以外はかなりパワーアップしてるから買え
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:01:08 ID:G6JZfz/B
2の時はシルバーでもランキングには参加出来たらからな
あとオクも参照だけは出来たと思う
3になってシルバーには厳しくなったのは確か

と、さっきやろうとしたらゴールドが切れてショボーンとなって気づいた

でも否定的な意見にもう少し寛容になった方がいいと思う
ま、信者なんて言ったら叩かれても仕方ないがw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:02:58 ID:cuwZisj5
オン人数は発売日を考えろとしか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:03:11 ID:u1wFc4Gp
>>99
買おうか迷ってるならやめな!
人に聞かないと買えないのか?
俺は迷わず買ったよ!
楽しいぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:04:29 ID:wOzGM5YX
部屋立てきた?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:05:23 ID:xNtXSXcp
>>101
単に否定的な意見を言うだけならいいけど、変な煽りが入ると
スレが荒れるからさ

みんな、仲良くしようよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:05:35 ID:c0k8VYFn
>>81
Official Forza 2 Soundtrack-LIST *all the info inside*
http://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/303070.aspx
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:05:51 ID:IEaWz2nn
>>98
ああ、書くの忘れてた
HDDは壊れた箱でつかっていたのだから、ライセンス関係での再インストールなんです
つまり、交換前の箱でディスク1と2をインストール→新しい箱にHDD乗せかえ
→ゲームを削除してディスク1を再インストール→ゲームを起動してもディスク2のインストールメニューが出ない

こんな感じです
分かる人いたらお願いします
申し訳ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:07:45 ID:621kdspe
>>104
さっき誰かが無理って言ってた

更新でテールが割れやすいの直らないかな?
今回はちょっとでも擦ると割れるよね
クラスCでお世話になってるFCが割れると悲しくなるほど格好悪いorz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:09:21 ID:u1wFc4Gp
スレ重複してるぞ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:09:35 ID:G6JZfz/B
>>105
煽りは論外だよな

今は欧州がメインだから良い回線状態を優先する野良オンだと一人放置プレーになり易いみたいだね
一人でも欧州の人とマッチングされると、それが呼び水になって人数は増えていくんだけど

米国の発売は今日だっけ?
明日以後は状況が変わるかもしれない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:10:58 ID:UeomM90F
A煮詰めれば煮詰めるほど俺の嫌いな傾向が強い
詳しく書くとそればっかりになりそうだから書かないが
2のAではここまで露骨に差が出なかったのに何でこんな事になっちまったんだ
さっさとB以下で走らせてくれー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:11:44 ID:aRLIBw40
>>87
ID変わってるも何も別人だけど?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:12:04 ID:3CvUeQea
4年目に入ってR3イベントやるようになったがなかなか辛くなってきたな
平日もR3にしたら平日週末の1セットで力尽きたw
R2、R1はもっと長くなるというし、全ゴールドだけじゃなくて
6シーズンクリアも結構険しい道なんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:13:09 ID:tvXJWjZK
>>113
俺ガイル
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:14:15 ID:IEaWz2nn
>>107追記
もしかしてディスク2でインストールされるコンテンツ群って、ディスク2と明記された1ファイルじゃなくてバラバラのファイルだったりします?
総容量9.2GBだからサイズ変わってない予感
仮にそうだったとしても再インストールしなおす為にどれけしていいのやらさっぱりw
ちょっと試行錯誤してみます
罠すぎだわ・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:15:00 ID:u1wFc4Gp
>>113
俺は、6年目の中盤。
かなり長いぞ!
辛すぎる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:15:50 ID:l3U1kPEW
ゲハの煽り屋は全角だからわかりやすい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:15:56 ID:UeomM90F
シーズンはひたすら苦行だな
膨大なプチプチ潰してる気分になる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:17:12 ID:xNtXSXcp
俺は四年目だけど、全然平気
時々眠くなるけど、いろんな車で走れるのは楽しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:17:32 ID:wOzGM5YX
このままBクラスからDクラス追加ないようなら過疎るの早いかも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:17:39 ID:J5s0/GUK
>>113
伊藤の子分がいるじゃまいか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:18:05 ID:jY5bHk5H
シーズンが終わったら次は全ゴールドだ!
なんて言ってるけどシーズンすら終わりそうに無い
他のゲームもあるから早く終わらせてえ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:19:06 ID:7xAfeUlY
軽量化したらドライバーが空気椅子でつらそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:19:15 ID:CkKgGiJE
>>118
そうか?
俺結構楽しんでルナー
今R3だが物足りない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:20:34 ID:tvXJWjZK
体力的な話だった?
俺は帰宅時間が問題だった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:21:11 ID:u1wFc4Gp
4がでるまで全然遊べそうだけどな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:21:41 ID:IWtbPnvo
なんかまたアップデートが来た。何が変わったのかくらい表示してくれりゃいいのに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:22:38 ID:u1wFc4Gp
>>127
本体のね!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:22:46 ID:UeomM90F
ゲームデザインが古臭いんだよ
こんなにゴールドとオン促すシステムなのに肝心のレースはオフ偏重
FPSみたいにシングルはチュートリアル+αレベルに抑えてどんどんマルチに促すデザインにしないと
膨大なオフ消化に多くの人が囚われてオンに人が集まらないという構図になっている
130107:2009/10/28(水) 21:23:22 ID:IEaWz2nn
自己解決
ディスク2はパック群でした
白いアイコンはDLC
黒いのはディスク2のパック
黒いの消せば問題ないっぽ
お騒がせしました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:24:21 ID:/p5gR0dV
CPUとちゃんとレースできればシーズンイベントも楽しめたんだけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:25:48 ID:IEaWz2nn
>>130追記
ついでに書くとディスク2のパック群はライセンス関係なしみたい
ディスク1さえ再インストールすれば新しい箱でもそのまま使える模様

誰得な情報だけど、誰かの為にお役に立てれば幸い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:26:03 ID:tvXJWjZK
>>129
月額課金性でも無いのに、そこまでマルチに金かけねえよ
プラスにならないビジネスはやらんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:27:08 ID:l83qzRa7
なんでR35はいってないん?あとLP540とか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:28:58 ID:uHCf1Oko
>>133
前作よりもオンがひどいことになってるのに
ビジネスとかそういう問題じゃないわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:29:32 ID:IEaWz2nn
>>134
R35はポリフォニーデジタルがかんでるw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:29:51 ID:DgTn02cg
うおおい
オークションで落札に失敗した挙句に
クレジットの受け取りに失敗しましたとか出てしかも消えたぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:30:22 ID:u1wFc4Gp
オンはその内改善されると信じている。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:30:28 ID:UeomM90F
>>133
プラスになるからFPSはあんなにマルチに金かけてんだろ
と言うか別にマルチに金かけなくたって良いんだよ2レベルさえありゃ
2から無闇にオフのイベントだけ増やしてオンを劣化させるのはナンセンスとしか言い様がない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:31:44 ID:9lBIOMgl
別にオンは劣化してないよ。
制限かけてるだけ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:31:47 ID:uqgiGNur
一つの島に全レース場造って強制オンラインで解決
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:01 ID:xNtXSXcp
>>138
不評なのはT10の中の人も既に知ってるだろうしね
早々に対策を講じてくると思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:35 ID:0bK4ZOuI
HDがあるせいで、未完成版をとりあえず出すケースが非常に増えたな
あくまでパッチはさらなる完成度の向上のために使ってほしいもんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:44 ID:eBQxrGMS
>>101
別タグで試してみたけど今回もシルバーでもランキング参加できるよ
こんだけコースがあるとタイムアタックだけでも相当楽しめるから
シルバーでも十分買う価値があると思うけどなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:09 ID:XYYYB8Cz
>>127
本体側の更新だから関係なし

>>140
なんで制限かける必要あるねん。
正直、オンはなんとかして欲しいわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:21 ID:J5s0/GUK
>>135
このままじゃすぐ過疎るな
既にオンラインしてない・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:33 ID:xfn7i3Ur
今回は前回より時間と金をかける必要がないと判断したんだろ
改善して欲しけりゃ、継続的に要望を出し続けろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:35:02 ID:u1wFc4Gp
>>142
だね!良い方向にいってくれればいいね!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:35:37 ID:uHCf1Oko
>>147
じゃなくてな、新しいことを望んでるんじゃない
2のままで良かったってこと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:35:54 ID:OS9dLbfF
>>81
ドゥーユッ ドゥーユッ♪
 ドゥーユッー(イエースアイドゥー)
        ♪  ∩∧__,∧
          _ ヽ( ^ω^ )7  オゥ♪ ドゥーユー ドゥーユー
          /`ヽJ   ,‐┘   ディグ デストラクショーン♪
           ´`ヽ、_  ノ    
               `) ) ♪

http://www.youtube.com/watch?v=l0dzFQNf0jk
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:36:06 ID:PnAuVWGL
おいお前ら!!
アマルフィの海岸線をコルベットC1で走ってみろ!!
もちろんコックピット視点でな!


すげー癒されるわ・・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:36:22 ID:EX+g2JY4
2がよかったって人もいるし。今回のクイックマッチみたいのもいいって人もいるんだがな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:36:38 ID:9lBIOMgl
>>145
世界的に発売日が揃ってないからだと説明されてるだろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:37:10 ID:UeomM90F
ちょっとの制限解除したところで部屋立ては無理だと思うけどね・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:37:48 ID:uHCf1Oko
2って日本発売日から部屋立てオプション設定できてたっけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:05 ID:wOzGM5YX
できたと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:39 ID:XYYYB8Cz
>>153
そんなの一度も見聞きしてないんだが・・・。

公式リリースとかにあった?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:40 ID:uHCf1Oko
となると制限云々の話がよくわからんな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:43 ID:x9xiJjkC
オン用のセッティングを用意すべきか聞いてるのに…
さすが本物は違うぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:48 ID:UeomM90F
>>155
できたよ
つか発売日のせいで制限かけてるとかただの妄想だし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:40:58 ID:wOzGM5YX
なんでAクラスがあってBやCクラスがないんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:41:56 ID:eBQxrGMS
今のところプライベート以外ではプレイヤーに部屋立てさせる気はT10にはないよ
プレイヤーの意見を聞いてT10側がレースの種類を増やすとは言ってるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:42:24 ID:886KJnuB
予言してやる
オンがこのままだと早期で確実に過疎る
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:42:58 ID:Me85OHby
>>159
オンが滑りやすいと思っている人が貴方以外にも居れば教えてくれると思うよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:43:17 ID:wOzGM5YX
2のときって最初DクラスがはやってC、Bクラスって移っていったんだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:43:26 ID:J5s0/GUK
クイックマッチ=ランクマッチ
って言う構図が糞だろ
ランク無しのフリーの部屋も作らせろや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:43:58 ID:uHCf1Oko
>>165
最初からずーっとCでやってた
みんな元気かな(´゚'ω゚`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:44:03 ID:u1wFc4Gp
>>163
予言しなくてもわかってることだろ(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:44:38 ID:l3U1kPEW
COD4も似たようなシステムだが過疎って無いぞ
流石に人は減ってるが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:45:29 ID:8fUaYAQx
今のところオンは人イパーイだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:00 ID:uHCf1Oko
>>169
コース別にセッティング考えて、走りこんで
参加者それぞれが慣れてるコースで走るから楽しいレースになってた
話が違う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:13 ID:886KJnuB
cod4とは話が違うだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:21 ID:UeomM90F
クイックのマッチングはまぁ信念あってあれに変えたんだとして
プライベートの劣化は意味が分からなすぎる
2のエキシビジョンまんまで良かっただろうと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:30 ID:aRLIBw40
オン人いぱーいでも10回中7回は1人の部屋に案内される
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:47:03 ID:G6JZfz/B
>>144
えっ?と思ってサインインしなおしたけどダメで、本体を再起動したらランキング参加できましたー
誤情報を流してすんませんっw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:47:42 ID:XYYYB8Cz
>>159
コースによって滑りやすいところとそうじゃないところがあるけど、
オンとオフで違いはないと思うよ。
>>170
まぁ遊べないわけじゃないからなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:47:43 ID:J5s0/GUK
>>169
ランクマッチで武器制限されて無いだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:48:20 ID:0n+2ZNMU
>>149
前回ほど必要がないと判断したんだろって言ってんだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:49:57 ID:zFWiN1gp
ケーニグセグ…かな? CCGTのエンジン音カッケー!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:50:05 ID:CkKgGiJE
なんでクマが不適切な表現なのかなんとなくわかった
悪魔だわ Akumaって入れたら不適切って出るし
悪魔の一部分とみなされているのでは・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:53:44 ID:CkKgGiJE
>>179
ドアの開け方も独特で超カッケーっス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:55:50 ID:KepWqjc0
ケンブロックのリプレイ
DLCコースって来てるの?落とさないとリプレイも見られないが
見てる人かなりいるけどどうなってんの??
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:56:42 ID:xo7eF1lJ
収録車種以外で出して欲しい要望って何処に出せばいいのかなぁ
DLCで皆さんはどんな車だしてほしい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:59:45 ID:UU9Xpugu
今日もルマン3周とニュル2周の過酷なレースに付き合ってくれる猛者いるかな
みんなで仲良くゴールしてDP大量ゲトだぜ
クラス離れたらトップ完走後の時間制限増やさないと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:00:08 ID:3CvUeQea
>>182
ハコスカとかの旧車DLCに入ってるでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:00:14 ID:PCjDr7kO
>>183
スタリオンが個人的に欲しいところ
一応昔レース車両もあったし可能性はなくはないと思うんだよな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:00:55 ID:l83qzRa7
16Mと458マダー?チンチン
FXX速すぎわろた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:01:30 ID:u1wFc4Gp
>>183
軽トラ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:01:48 ID:swwTQbpK
>>183
スイスポ
なんでこれが無いかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:02:17 ID:xo7eF1lJ
スーパーセブンとかは人気無いのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:03:36 ID:xo7eF1lJ
>>186
スタリオンいいなぁ
マッドマックスとか映画の車も出して欲しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:04:27 ID:6FBwDNAn
Radical SR4とか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:04:40 ID:TRwaltI3
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg002324.jpg
タイヤの作りこみはどうだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:05:15 ID:l83qzRa7
映画といえばステンレス製のアレ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:05:41 ID:zFWiN1gp
>>183
なぜ収録されてないのか不思議なんだけど
ランボのムルシRGTを出して欲しい!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:05:54 ID:FjYGa9mP
>>67
DLC扱いどころかゲーム内通貨のインフレを招くオークションとか誰得
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:24 ID:CkKgGiJE
>>183
ギネス公認最速車
SSC・エアロ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:25 ID:3CvUeQea
>>189
アメリカで売ってないのが大きいんじゃない?
ミニや500くらい存在感があるわけでもないし
アメリカ人から見たらマイナーな車種なんだと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:45 ID:PnAuVWGL
>>183
アリエルのアトム2が欲しいな
あのマシン最凶だぜ?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:45 ID:x9xiJjkC
>>176
そうなのか
同じ鈴鹿だったけど、タイヤとか空力の度合いで勘違いしたんかな
どうせ万年ビギナーだからセッティングとか別に良いんだけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:50 ID:l83qzRa7
>>195
欲しい!あとR−SVも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:08:04 ID:XYYYB8Cz
>>194
デロリアンか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:09:10 ID:3CvUeQea
オープンホイール系は入れる気なさそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:09:25 ID:ght3deSJ
>>184
ネトゲ板に専用スレあるのでそっちで募集してくれれば参加するよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:10:41 ID:g+UCSrWs


 イ オ タ ♪


206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:11:30 ID:mnH0HYiP
>>183
この質問何度目だよ



FD2シビック
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:11:53 ID:NWmr2c/y
>>183
NC2
なんでNC1なんだよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:12:09 ID:kDHIBjej
ロータリー成分がもう少し欲しいな
コスモスポーツ、ユーノスコスモ、787Bあたりは入れて欲しかったなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:12:30 ID:ibeQxaXx
とりあえずZ33後期型をだな…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:15:10 ID:YIAsdMwO
アストンマーチンがいっぱい出てるから俺は大満足だよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:15:26 ID:pCc2qNuh
鉄仮面、後期S14、レビンあたりが欲しいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:15:43 ID:NE+26OcJ
>>208
FDも最終型入ってないよね。前作はあったのに。

あと、エボ\が左ハンドルで萎えた。違和感ありまくり。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:16:44 ID:DlPv5lsa
ぶっちゃけ現状で入ってないメーカーがDLCで来るってことはないだろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:18:33 ID:3CvUeQea
>>212
今作もあることはある>>67
手に入れるハードルは高いが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:19:20 ID:l83qzRa7
どなたか皇帝仕様FXXの資料くだされ〜
黒いだけじゃ駄目だよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:19:24 ID:UU9Xpugu
>>204
ゲーマータグハズいから絨毯爆撃しますね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:19:47 ID:YIAsdMwO
フェラーリの458とかアストンマーチンラピードとかはそのうち出るかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:19:49 ID:9cGiaIDf
ランクSの車をAとかに落とせますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:20:53 ID:G6JZfz/B
マツダ&マイナー車好きなんで、ユーノスプレッソが欲しい
なんちゃってスポーツとバカにされようが、エンジン換装して走りてぇー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:22:54 ID:PnAuVWGL
登場してるメーカーしか駄目なら
マツダ ロードペーサーが欲しい

ふにゃふにゃの足で乗りこなしたいぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:23:15 ID:NE+26OcJ
>>214
おお・・・すまん過去レス見てなかった。
しかし汚い・・なんて汚い事を。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:28:06 ID:sYaiQ4na
藤原とうふ店の車のロゴが欲しいのだけど
オークションで買うって実際のお金で払うの?
それともゲーム中の架空のお金?

シルバー会員だから買えないそうだけど
一ヶ月ゴールド買うかも・・・
でもマイクロポイント中途半端で1000円ぐらい余分に買わないと払えないジャン
しねよくそMSが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:28:42 ID:eGBwXzx5
>>219
プレッソとカレンがあったらご飯三杯はイケる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:29:33 ID:4vBqsIax
共有タグからいくつか誘いがきてるのにちょっと出かけるから一旦落ちなきゃいけないという・・・悲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:30:06 ID:IS4CedHm
>>222
レースで獲得した賞金だよ
割と安かった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:30:33 ID:3CvUeQea
リアルマネーだったら殺伐とした世界になると思うぜw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:32:40 ID:9lBIOMgl
>>222
ちょっとまて
ゴールド会員カードとMSPはまったく別だぞ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:34:13 ID:u1wFc4Gp
>>222
(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:35:19 ID:IZYWyB8y
>>222
EK9は無いからお帰りください
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:35:46 ID:PnAuVWGL
>>222
子供はもう寝る時間だぞ、明日も学校だろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:36:00 ID:gEcnVT8/
>>219
BGのGT-Rからエンジンと駆動系ごっそり移植できて4WDターボ化できたら1200ゲイツでも買うわ
あと個人的にはランティス希望。
JTTCカラーに塗って走り回りてぇ。


しかし、スピRをユニコーンにするんだったらせめてGen3のエアロを充実させてほしかった。
スピRは馬鹿でかい羽やらW型風羽選べるのにGen3はForza羽しか選べないとか(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:36:07 ID:qicqHDc5
Forzaスレはシルバー様と新規様が多いですね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:37:02 ID:pm5/pKbS
ただいまー
今日は走行会なしー?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:40:19 ID:9cGiaIDf
>>218頼むorz

Aクラスのレースに本来Sクラスの車が出ていたのですが下げられるもんなんですか?
ダウングレードなんて見当たらないし・・w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:41:38 ID:FjYGa9mP
>>218
駆動系の変更でクラスが落ちる車もあった気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:41:59 ID:ibeQxaXx
>>234
重くしたら下がる事もある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:51:08 ID:9cGiaIDf
どうもありがとう
因みにGT-R354?とかって車だったんだけどどこ弄ったらSからAに下がるんだろう・・
オク見たら10万で即決あったから買おうか迷ったけど・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:52:02 ID:3CvUeQea
基本的に性能を下げるという概念はないからね
結果的にPIが下がるものもあるという程度
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:52:58 ID:jXFLQKYO
FRにしたR32をドリフト部屋で使ってるとなんか四駆乙とか言われてそうで怖いです・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:53:54 ID:pm5/pKbS
デチューンしたほうが速くなることもあるんだぜ。覚えておくんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:54:48 ID:9lBIOMgl
>>239
ボディにでっかく「FR換装済み」とステッカーを貼っておけば無問題
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:55:41 ID:SGc4fJlB
懐かしい台詞
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:55:42 ID:SzAci/q3
ブルを4駆にしたらPIが100に下がった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:57:56 ID:cuwZisj5
R3まではレースカーは速いなー程度だがR2以降は別世界でワロタ
こんなの富士見とかじゃ使えねえよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:58:39 ID:IS4CedHm
>>244
さっきR1でダウンヒル頑張ったけど意外となんとかなったよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:59:48 ID:gydxsXzV
道路公団カラーのヴェイロン買ってくれたのここの人かな?ありがとねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:00:33 ID:+ep+zPnV
アルテッツァ外は前期なのに後期のメーターかよ…


ゲームでも愛車と同じ仕様じゃねーかww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:01:11 ID:CkKgGiJE
セドナ嫌いだ・・・俺の感覚と悉くずれる
うまく走れない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:01:35 ID:okAGXzuj
ランキング100以内に入ればリプレイ保存しなくても自分のベストラップがいつでも見れるからいいね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:04:18 ID:VuKyQAkJ
バイナルの値段を決めているのだが、10000cr以上選択出来るな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:04:47 ID:cHUuBFQL
12時00分くらいに富士見に部屋立てようかな

誰か来る?
かなり緩い感じで楽しみたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:05:07 ID:9DCwc9z1
EGのシビックをいじってたら340km出て吹いたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:05:32 ID:nvjAyOTI
ForzaMotorsport.netで、自分のフォトを全て見ようとしても見れないんだが、工事中ってことですかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:06:15 ID:YJVTVyU6
オンのマッチングとかクソ杉
Forza2のほうがよっぽど良かったよ
改善する気あるのか?これ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:06:50 ID:DWO9B7RR
暇なので何かロゴ作ろうかと思うんだが何かアイデアあるかい?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:07:39 ID:pm5/pKbS
>>251
いくいく!11:30でもいいぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:08:27 ID:pm5/pKbS
オンはもっと自由度ほしいね。つっても、好きなコースを選べて好きなクラスを選択できる。
それだけでいいんだけどな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:08:45 ID:CkKgGiJE
>>254
今は人をバラケさせたくない為、故意にこんなマッチングにしてるって前スレぐらいで見た
そしたらバラけるどころか人居ないでござる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:09:10 ID:PCjDr7kO
>>252
ヤリス(Vitz)だってフルチューンすれば304kmでるんだぜw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:09:43 ID:gjufCuya
今ってXBOX LIVEマーケットに
繋げないけど俺だけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:12:40 ID:UU9Xpugu
>>251
募集スレで詳細をお願いします
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:12:50 ID:cHUuBFQL
>>256
ドリドリ専門だけどおk?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:13:41 ID:4vBqsIax
オンはランクA〜しかないうえ30秒制限とかアホな仕様だからなぁ
ハードコアぐらい最初から用意しとけと、もう3作品目だぞ・・・
こんなんだとこれからよくなるとも思えないからなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:15:10 ID:ibeQxaXx
>>255
KGBの紋章
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:15:42 ID:pm5/pKbS
>>262
ドリはむりだ・・・アクセル開けすぎてドリったことならあるけど
積極的にドリで1ラップとか走ったことがない
またよろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:17:37 ID:sPvzwlCv
一番人が多いサーキットのランクAやろうとしても
全然人のいる部屋に入れないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:18:00 ID:0bK4ZOuI
>>255
モンハンのタイトルロゴほすい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:19:19 ID:okAGXzuj
モンハンのクエストクリアの印も欲しいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:19:49 ID:S40lYAmq
オンラインモードに不満があるわ
全クラスって書いてあるけど実質R1とかR2限定みたいなもんじゃんか
こっちはCクラスとかDクラスの車で走りたいんだよ orz

富士見でハチロク選択したいけどみんなR1とか選ぶからそっちにせざるを得ない状況が悲しい
かといってAクラス限定とかだと人いないし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:19:59 ID:cHUuBFQL
すいません。では募集スレでやりたいと思います!
>>265
おk また今度〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:20:17 ID:8jUV0zjt
フレにバイナルをギフトであげたんだけどこれってやっぱりロックされるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:21:02 ID:E+tiWE8f
有利車種や他人に迷惑掛ける行為をしてスキルランク上げる人いるって理由で
あのオン仕様にしたのなら、スキルランクの方を無くせば良かったのに。
スキルランクって無意味だよなあ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:23:25 ID:bhuFiLDg
>>255
beatmaniaIIDX17SIRIUSのロゴ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:24:18 ID:PnAuVWGL
>>273
ジオン軍のマーク
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:25:00 ID:UhOqlLMS
>>271
ギフトは絶対にロックされないはず
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:25:41 ID:RlcwFBH1
ヴェイロンを痛車にした
罰当たりな奴はもう出て来たのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:27:38 ID:bhuFiLDg
スタートダッシュってのがよく解らない
スタートするときにエンジン回してるけど
具体的にどう回せばいいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:27:38 ID:IuVZYzAp
>>274
ジオンのマークなら既にいくつか出てる
しかもネオジオン時代までカバーしてたり
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:28:22 ID:jXFLQKYO
>>273
ちょっと聞きたいんだが、ゆうさん知ってる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:28:36 ID:PnAuVWGL
>>278
マジかよ・・・買ってくるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:29:36 ID:8jUV0zjt
>>275
さんきゅー
ちょい気になったんで助かったわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:30:09 ID:bhuFiLDg
>>279
すまん解らん。
2の時に弐寺キャラ描いてた人かな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:30:41 ID:swwTQbpK
R3のシルバーストーンから辛くなってきた・・・ドライバーにやらせちまってる・・・
恥ずかしい話し、集中力が9周も続かんw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:32:24 ID:NepywGsl
>>277
TCS付けてベタ踏みしたときの回転の変化を自力でやるんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:33:27 ID:y/Lnmzr+
今マイストアフロントでフリーズした

どうすりゃいいのかな?電源切っておk?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:33:51 ID:bhuFiLDg
>>284
スタートする前に回転数上げておいて
すぐに2速3速に入れられるようにするってこと?
ムズいな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:35:51 ID:NepywGsl
>>285
切るなら本体の電源ボタンよりリモコンで電源落とした方がハードディスクに優しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:39:12 ID:W+ZiG/jR
今夜やっとFXX貰ったけど、ホント"音"最高だな!
"痺れる"て言葉以外思いつかん!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:39:15 ID:TvYfPvhi
エアロがパッとしないからカスタマイズする意欲が失せた
DLCでエアロ熱望
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:39:43 ID:19LRz+dD
しかしDLC車はエアロないのが多いんだよなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:41:30 ID:EUUYSZ+R
オンラインは配慮してというのは建前で、わざと人が集中しないようにしてるんじゃね
発売直後が一番人が殺到するだろうしある程度落ち着いた頃に手入れるんでしょ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:42:41 ID:kPp/WI6A
フォトの評価が4,5になっとる。俺的ベストにまったく評価がつかないのは残念だけど・・・フォトってマイナー感じだけどそこがいいかも。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:43:13 ID:/S7JnmEE
一ヶ月か二ヶ月のゴールド会員になろうとしたら
いくら払って何を買えばいいんだよ?
500円払ってゴールドになれるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:43:20 ID:G/mwlzfs
>>136
本当は電子制御が実装できなくて
素でR35作ると残念な車になっちゃうとかかもよ。

しかし、R35に当ててきた某ISFは話題にならないね。
Forza3の評価もIS350に馬力だけ上乗せした程度の感じだし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:47:12 ID:IuVZYzAp
>>294
コースによってはランキング上位に何台も入っていたりするし
意外にポテンシャルは高いのかもしれない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:49:11 ID:lmxyxv8N
ギリギリモザイクとかぜんぜんギリギリじゃないよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:49:25 ID:QtqPUcVT
↓並にしろとまでは言わんが銭払っているんだからもうちょいオンの質を向上してくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628527
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:50:47 ID:qzSBMigG
今まで普通にプレイ出来てたのに、今日になって急に
背景の空が縦じま模様に変わってしまったんだけど・・・
パッチ当たったみたいだからそれが関係してると思うんだけど
他に同じ症状の人いる?
他のゲームでは問題なく、Forza3のみの症状だから本体の故障ではないと思うんだが・・・
解決法ご存知の方いましたら教えてくれませんか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:50:51 ID:lmxyxv8N
すんまへん!!誤爆しました!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:51:59 ID:pjhneuDV
今回AWD異常に速すぎだろ
RWDで勝てる気が全くせんわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:52:11 ID:SzAci/q3
誘いから2分で満員とか共有タグ活性化しとるのお
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:52:58 ID:bhuFiLDg
>>298
キャッシュクリアしてみ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:55:31 ID:SzAci/q3
>>300
ミッドシップが一番速いんじゃないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:59:15 ID:x9xiJjkC
オンで緑●が出てるのは回線状況?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:59:23 ID:i2MyLnUA
S15のセッティングなんですけど
ドリフトが納まる直前にリヤが小刻みに弾みます。この現象を
無くすにはどこをいじれば宜しいでしょうか?
色々やったけど分からなかったので・・・・
宜しくお願いします。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:02:00 ID:OS9dLbfF
インスコしたラスレムはテクスチャがバグった事があったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:02:47 ID:DWO9B7RR
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:03:33 ID:qzSBMigG
>>302
簡易、完全キャッシュクリアしてみたけどどうも駄目みたい
明日仕事終わったらインストデータ消してみたりいろいろ試してみます
どうもありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:03:52 ID:OS9dLbfF
>>307
Chaosじゃないんだ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:04:14 ID:/S7JnmEE
一ヶ月か二ヶ月のゴールド会員になろうとしたら
いくら払って何を買えばいいんだよ?
500円払ってゴールドになれるのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:04:46 ID:SlRH4Brw
>>304
ペイント有りか無しかのマーク

>>305
車高下げすぎて底付き起こしてるんじゃない?
あとはダンパーの設定がおかしいとか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:04:49 ID:bhuFiLDg
>>309
解決したら報告よろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:06:46 ID:Dn/U9bEF
M3 GT2のルームミラーがオートバックスとかで売ってるワイドタイプでいいな
サイドミラー見たときは原付かよとも思ったが

しかしニューヨークをスタートした後に障害物が無い時の安堵感は
なんとも言えんものがある
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:06:58 ID:WHQd76U1
疲れたのでドライバー初めて雇ってみたら自分より上手くてフイタw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:07:36 ID:6EwvFqFl
オフラインのレースイベントでR1クラス(ル・マンプロトタイプ)でサルテ・サーキット耐久あると思ってたのに・・・。
R2クラスしか参加できないとか・・・orz
R2,R1混走でいいからル・マンプロトタイプで耐久やりたかったです(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:08:07 ID:cDU6cSG8
>>309
な、なんだってー(AA略)
KとC両方にするかorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:08:10 ID:1RdZUSKD
>>310
子供は21時には寝ないといけないんだぞ?
夜更かしするな!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:11:05 ID:PO/6KWK3
>>311
なるほど
またひとつ謎がとけた!

って謎多すぎだろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:12:20 ID:fKYWyYIQ
>>316
白なら塗りつぶせるから(ry

...ミズノロゴ(文字+The world云々)を作ったは良いが全くDLされないな(´・ω・`)
新ロゴの方が貼りたくなるしな、仕方が無い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:12:26 ID:4z4BqfQF
外人ウケ狙って漢字バイナル頑張って作ったのに全然売れね〜
一番売れてるのでダウンロード数11てw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:14:43 ID:ChM0Rlko
>>320
11て売れすぎだろう…
MAXで2だよorz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:14:50 ID:6kEKZLLj
>>320
11も売れてればいいじゃないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:18:23 ID:vtG6Ptu8
MAX0の俺に死角はない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:19:10 ID:xZKLcHeI
「やらないか」を付けてる外人いたな
でも意味は解ってるんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:19:24 ID:EQ6tuFuG
298です。ちょっと追加報告。
ふと、「あー明日仕事終わってからインストめんどいから今からやるか」と
本体付けてみたところ、E74エラーでお亡くなりになってました・・・
どうも故障寸前だった模様です。ご迷惑おかけしました。
しばらく富士見ドライブが楽しめない・・・ぜ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:19:46 ID:135UIDPS
痛いの含めなければ、俺のRE雨宮ロゴは97だぜ!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:19:47 ID:6kEKZLLj
俺はティガレックスが7つ売れたから結構満足してる
新しいの作ろうかしら。P2Gまでのモンスターアイコンはカクカクしてるから俺にも作れるんだけど
3のモンスターアイコンはカクカクしてないから俺には厳しいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:20:27 ID:Wni8G5RY
>>311
ありがとう。ダンパーいじってみます。 ^^
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:21:06 ID:1RdZUSKD
俺はこのスレのお情けでもみじマークが3つ売れた




・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:21:11 ID:nRW6G+pN
検索ワードを「kanji」から「japanese」にしたらちょっと売上伸びた
もちろん意味はわからず買ってると思う
画数多めがお好みらしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:23:36 ID:4z4BqfQF
>>321->>323のレス読んで「良い方なんだぁ」って励まされた直後に>>326のレス読んで軽く凹んだw

>>330
画数多めか〜
頑張ってみる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:23:43 ID:nu0/DrFf
デザインで質問なんだけど元々デカールが貼られてるレーシングカーとかのデザインを変えた後
元に戻したい場合はデザイン消去ってやれば元通りになるのかな?
それとも元々貼られてたデカールとかも消されちゃう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:11 ID:zLphh2wA
せっかく対戦誘って貰ったのに、鬼ごっこのルールわからなくて泣いた。

レース開始直後に【あなたが鬼になりました】って表示されたんだが
だ・か・ら・何・な・ん・だ!!

あと、ボイチャの音声をスピーカーから出すようにしてるんだけど
一向に聞こえないのは、何か設定がマズイのだろうか

面倒臭いからヘッドセットも買っちまうかな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:47 ID:oiBTal2n
オタ系マイナーネタ専門のロゴ屋でMAX3なら結構なもんだと思ってるぜw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:49 ID:nRW6G+pN
>>331
下書き無しで適当に線を重ねて忍者とか侍とか作ってみ
すぐ売れる、子供の殴り書きみたいな字でもすぐに売れる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:55 ID:1AyymaLG
雨竜が売れるはず。リチャード・マコウィッツ的に考えて。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:59 ID:vtG6Ptu8
鬼ごっこ未だにやったことないんだけど
プライベートルームからでしか遊べない?
クイックマッチじゃ検索できないのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:25:48 ID:KO/W7U0Y
ニッチなクラスのニッチなロケーションだが2からの愛機で世界獲ったどー!!
チラ裏すまん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:25:58 ID:1L2d1mg8
フジミとかアマルフィのフルやるとニュルがカワイク見えてくるな
クネクネしててだるい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:26:28 ID:nRW6G+pN
誰か「自演乙」買ってくれ
外人的にも美しいフォルムではないらしいw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:27:20 ID:RG8uCTTr
>>337
今のところそうみたいだね
俺も鬼ごっこすごく楽しみだったから残念だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:27:28 ID:7/847Pcf
20万かかるセッティングを1000crで出品したら
2個売れました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:27:51 ID:xZKLcHeI
サニー千葉 でうれる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:28:09 ID:1AyymaLG
亜米利加合衆国
ってだけでも売れそうじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:29:15 ID:ChM0Rlko
鬼ごっこのルールなんて一つしかなさそうだけど…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:29:26 ID:nRW6G+pN
>>344
タイトルとして「USA」と入れてれば売れるかもな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:30:08 ID:5gmIWNDr
>>134
GT500のR35ならあったぞw(カルソニックとかザナヴィとか)
フォードRS200が入ってるのに、なんでランチアラリー037が(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:30:13 ID:1RdZUSKD
やっぱ売れるのは忍者とか侍だろうな
朝鮮を作ったら何も知らない外人に売れるかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:31:41 ID:zLphh2wA
>>339
富士見はまだ良いけど、アマルフィだとレースにならなくないか?
抜ける所ないし、巻き添えくらうし・・・

>>345
敵車に向かって突撃すれば良いの?
なんか、それでも変化なかったから普通にレースしてたら
順位が上がるにつれて順位が落ちていく謎の現象が・・・

本当にオンラインマニュアル欲しいわ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:32:02 ID:nRW6G+pN
ドットで書いたマリリンモンローとかケネディとか売れそう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:32:34 ID:ChM0Rlko
>>348
タグ名はChallengeですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:33:07 ID:tNglSbZ4
>>294
実車の評判とは違って扱いやすいね>ISF
まあ、そういう車は結構あるようだが
F40やFXXも普通に扱いやすいし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:33:14 ID:1RdZUSKD
>>349
鬼ごっこは「鬼が逃げる」らしいぞ
日本とは逆らしい


鬼になったら逃げまくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:35:00 ID:5gmIWNDr
>ID:/S7JnmEE
コンビニいって買って来い。
1月分なら800円ちょいかかる。

どうでもいいが、GT500のR35が2駆に表記されてたが、実際のGTでも2駆なんかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:35:31 ID:XxxQwz64
バイナル集めるの楽しいなw
「馬」とかなかなか渋い
日本の方だと思うんだけど、レースクインのバイナルは秀逸でした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:35:57 ID:r0Vdm5Uj
過去レスを読まずに書いてみる。

「ナイスチョイス」とかの声。声優板で「ゆかな」じゃない? って言ってたけど、
ビンゴみたいだね。 スタッフロールに名前あった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:36:37 ID:Jl+6c1at
>>354
GT500はみんな2駆じゃなかった?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:36:40 ID:k3wPk1aG
>>356
ハイテンションなCCとして聞いたらなんか納得できる気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:38:13 ID:lxA1p/CK
今日は実力が拮抗している人と一緒に走れていいレースが出来たぜ
最後ゴール直前で頭一つ抜かれちまったけど楽しかったわ
いい睡眠が出来そうだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:38:17 ID:Jl+6c1at
海外版もゆかななんかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:38:37 ID:cDU6cSG8
巨根をジェントルマンで出したら二つ売れた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:38:44 ID:ChM0Rlko
>>353
海外だと逃げるのか、それは確かに解らないわ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:41:02 ID:4z4BqfQF
>>335
作る以上はそれなりに拘って作りたいわけでw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:42:31 ID:LdNVB4Tx
おとといくらいからベテランになった途端、まったくマッチングされなくなった。
昨日様子みて、とりあえず、今日フレに泣きついてランク平均化してもらった。

チャンピオン(25)まで落としたら、普通に部屋に入れるようになった。

Turn10あふぉ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:43:27 ID:r0Vdm5Uj
>>360

UK - Peter Egan
Fance - Gerard Surugue
Italy - Zito Giacomo
Mexico - Ruben moya
Spain - Jose Angel Fuentes
Japan - Yukana


こんなんでました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:44:00 ID:zLphh2wA
なんか休み明けてから、みんな積極的にオンでレースしてる気がする。
クィックマッチでも当たるし、共有タグから誘いがガシガシ来るし。

あまり実力が拮抗した人ってのは見つけにくいけど、今日筑波で開始から
終了まで5週ずっとテイルトゥノーズってレースができて凄い充実感だった。

・・・結局抜けなかったけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:44:33 ID:tTRvGuyJ
一番売れてるので北斗の拳ロゴ45枚くらいにござる
色適当だし手抜きでグラデつけなかったのに流石の需要
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:47:05 ID:Jl+6c1at
>>365
へー
他の人のも聞いてみたい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:47:54 ID:tTRvGuyJ
ぐおああああ
Aクラス部屋入ろうとしたらフリーズorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:49:49 ID:135UIDPS
なんかさっきオン入って更新があったんだけど、なんか視点変わった?

後方俯瞰がいつもと違うし、車内視点で車内が見回せない…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:50:27 ID:J3MkFwXd
早い人はまだオフやってるみたいで、しこしこオンレースやってたらベテランになっちまったぞ
実力が伴ってないから恥ずかしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:51:03 ID:0ATJsfg0
招待されたとき、別のゲームやってたりでいけないときってどう対応したらいいんだろう
シカトってのもなんかアレだし・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:51:08 ID:LStfPU0l
>>25
どっちが操作しやすいとかじゃなくて、まずは君はレースシムがやりたい
のかレースゲームをやりたいのかどっちなんだ?
レースシムがやりたいのならハンコンじゃないとシムとして遊べないし、
あくまでレースゲーがやりたいのならパッドでいいんじゃね?
リアルの世界でパッドで動かせる車なんてせいぜいラジコンカーぐらいだし。
まあ極めればポルコンていうハンコンを使うのが一番速いと思っているが、
パッドより極めるのが糞難しいのが現実かと思う。ドリフト走行はポルコン
を使うのが一番楽しいだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:51:13 ID:zBizGn7m
富士見ダウンヒル面白いね
セブンが乗りやすすぎる
実車は流れだしたら止まらなかったのにゲームだとマイルドだは
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:52:04 ID:wgUGQNfF
鬼ごっこは 鬼の勝ちルールと、子の勝ちルールがあります。
鬼の勝ち=鬼が逃げる
子の勝ち=子が逃げる
だったはず。あとさらに細かく設定できて
「鬼が子にぶつけると交代せず鬼が増える」
「子同士がぶつかった時に2台とも鬼になって増える」とかも出来るよ。
レースやドリフト勝負しながら 同時に鬼ごっこも出来るよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:55:28 ID:tNglSbZ4
女は日本だけっぽいな>ナレ
まあ、オリジナルの英語版が男だから女にした日本が異端だわな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:56:55 ID:tIswQ/Rf
プチノイズ修正パッチまだ〜。
状況によっては酷すぎてレースに集中できんorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:57:20 ID:PqH3FjYj
>>370
>後方俯瞰がいつもと違うし、車内視点で車内が見回せない…

マルチスクリーンがONになってるんじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:57:34 ID:vtG6Ptu8
実績全解除したら
ナレーターのコンパニオン姿が見れるに違いない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:58:20 ID:CLiyLRmT
オークションに出してたマセラッティ・グランツーリズモのパトカーカラーが売れた。
入札件数1でw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:59:34 ID:T48i2TqL
>>377
ドルビーデジタルだぜ? HDMIでつなげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:00:22 ID:c2gWAnfN
>>373
横だが、ポルコンって日本じゃ売っていないよね、個人輸入するしかないのか。
しかし調べると良い評価しか見ないから欲しいな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:00:51 ID:r0Vdm5Uj
>>368
もしかしたら
本体の
言語設定を。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:01:20 ID:tNglSbZ4
プツプツノイズはうちもあるけどそこまで酷くもないな
周りに車がいる時とか路面がうるさい時に出やすいような印象
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:01:53 ID:mlRJqF0+
いやーしかしおもろいわ。
もう続編とか暫くいいから
これのコースやら車やらどんどん増強してほいしい。
ついでにバイクとか新モードとかもw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:02:54 ID:vFqOvouS
好きな音楽をレース中聴きたいんで、CDから取り込みたいけど、
だいたいCD1枚でどれぐらいの容量になるんだろ?
CDから好きな曲だけ入れることも可能なのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:03:01 ID:135UIDPS
>>378
onになってた…
ありがとう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:03:09 ID:T48i2TqL
>>383
な ん だ と!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:03:53 ID:O6FS0gIE
サーキットでドリフトで思い出したけど、ドリキン土屋がフレッシュマン6戦6ポール6勝でデビューした時、
ずっとドリフトで走ってたと聞いた覚えがあるんだが、本当かね?
富士の最終コーナー横向いて出てきたとか・・・都市伝説かなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:04:40 ID:Jl+6c1at
>>383
実際にやってみた







できたwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:06:42 ID:tIswQ/Rf
>>381
HDMIで繋いでるよ。設定もドルビーにしてるんだけどな〜。
ノイズ出てない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:08:00 ID:nRW6G+pN
>>391
路面ガタガタのとこで大きく出てると思うよ
ロードノイズとして受け入れるしかないかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:08:33 ID:1RdZUSKD
>>391
どう繋げばノイズが走るんだ?うちはノイズなんか出たこと無いぞ?
アンプとか噛ましてるわけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:11:26 ID:T48i2TqL
>>391
ガガッとかプツってのはノイズじゃないぞw

5.1chスピーカーで聴いてみれ
路面の接触音はエンジン音や他の環境音とは分離されて聞こえるので
「あ、今の音は地面だ」ってのが判る
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:12:06 ID:c2gWAnfN
>>393
俺の場合だが、箱→光→AX-V765→HD-25で、
リワインドの時結構発生する。
環境じゃないかなぁ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:12:34 ID:nRW6G+pN
セブリンクのコンクリゾーンやアマルフィのデコボコゾーンで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:12:58 ID:O6JAICe5
マッチングうんこすぎるなぁ
サーキットAクラスの部屋入ろうとして7回中5回1人だったんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:14:03 ID:T48i2TqL
>>397
現在クイックマッチに日本人集中してる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:15:21 ID:B359CAvU
ルンファク3 37000 49% →初週45000(5位)
FIFA10PS3 15000 66% →(7位)
無双5PSP 12000 15% →(8位)

フォルツァ3限 11000 70% →初週30000(6位)  ← よく頑張った 感動した 前作は9000本だったのにw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:17:04 ID:tIswQ/Rf
レスさんくす。
HDMIを液晶テレビに直接繋いで、テレビのスピーカーでやってる。
一応、擬似サラウンドを使ってるけど、意味無しっぽいw
あまり気にし過ぎないようにするお!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:17:20 ID:IAgwTMnk
ブツって音はBGMだ( ~っ~)/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:17:36 ID:135UIDPS
>>383
おぉ〜言語英語にしたらちゃんとオッサンが英語で喋ってくれるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:19:32 ID:T48i2TqL
>>399
えっ 3万本売れたのか

ってことは消化率ほぼ100%じゃん
先週MSKK刷った分は完売なんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:19:34 ID:8tdVCNo9
ニュルとかいうコースをR1カーで走ったら楽しすぎた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:19:57 ID:vndu2Hr4
既出だったら申し訳ないんだけど・・・
forzamotorsport.net の FAQ に、記録に!マークが付く条件として

* Using the rewind feature
* Your lap has penalty time from driving off-track and/or any collisions
* The last section of your previous lap has penalty time
* You drafted another opponent

って書いてあるんだけど、3つのペナルティタイムって何のこと・・・?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:20:41 ID:gW8/izq7
>>365
あの怪しい喋りのおねーさんゆかなって本当だったのか
てっきりどっかのキャンギャルにでも喋らせてんのかと思ってたw
407383:2009/10/29(木) 01:22:14 ID:r0Vdm5Uj
冗談のつもりで書いたら
本当にできてしまったでござる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:22:33 ID:T48i2TqL
>>405
 ・他車との接触
 ・スリップストリーム
 ・車輪のうち4輪全てがコースエリアゾーンから外れる(3輪まではおk)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:23:04 ID:vtG6Ptu8
>>405
コースアウトしてる時間
敵車に接触してる時間
もう一個は解らん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:23:33 ID:r0Vdm5Uj
>>409
スリップストリーム?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:23:47 ID:nRW6G+pN
>>405
・リワインド使用
・コースアウト
・最終コーナーアウトで次の周回△
・スリップストリーム入る

でいいのか、適当w
3つのペナルティってどれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:24:14 ID:t9hILLPW
このレースゲームが自分にとって初めてのレースゲームなのですが、
このゲームはカスタマイズが豊富だと聞いているのですが、
例えばcクラスの早い車を作りたい場合、cクラスの425ギリギリの車を作ればどの車も早いという事なのでしょうか。
もしそうだとしたら同じクラスの高い車を買う必要無いですよね。質問の意味が分かりづらいかもですが是非教えてください。よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:26:45 ID:vndu2Hr4
ごめん書き間違えたorz

3つ「め」の
* The last section of your previous lap has penalty time

の penalty time って何だろう?と思って。
答えてくれた方、ありがとう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:27:00 ID:nRW6G+pN
>>412
パワーがあるけど重いCクラス425
非力だけど軽いCクラス425

簡単に言うとスピードだけじゃなく総合的な戦闘力
コーナーに強いけど伸びない
コーナーには弱いけどモリモリ伸びる、とかね

415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:27:35 ID:bR/f5p3S
スリップストリームって後ろに付かれるのもダメなんだっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:27:57 ID:nRW6G+pN
>>413
最終セクションでコースアウトするとホームストレートで伸びるためのライン取りもできるから
次の周回は「!」扱いになるよー、ってことじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:28:40 ID:vtG6Ptu8
スリップストリームってなんだっけ?
直前の車が加速するとそれに引っ張られるように自車も加速することだっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:29:04 ID:nRW6G+pN
>>415
後ろの車だけが加速できる空気の穴だから自分には何の影響もないでしょ
ダメじゃないよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:29:25 ID:TfcbrZez
スレ読んだら鬼ごっこのルール出てたけど
デフォルールが鬼が逃げた時間であって、ルールは変えられるよ
で、制限時間を5分にすると、5分以内に鬼になっていた時間が多い人、とかになる
最初に到達した人が勝利とかは選べないと思う
1キロ前後の小さいコース、大人数でやると楽しいぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:30:38 ID:nRW6G+pN
>>417
高速走ってて自分より早いトラックに抜かれると吸いこまれそうにハンドル取られるあれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:30:42 ID:3W2y9K72
>>411
>・最終コーナーアウトで次の周回△

これで新しい周でいきなり△が付く訳がわかった
ありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:30:44 ID:TfcbrZez
あああと、鬼が増えていくゾンビルールも選べる、この場合は少し広い方が楽しいかも
逆走もアリだぜ、つーかこれルール説明が足りなさすぎ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:31:21 ID:135UIDPS
>>418
いやでもスリップストリームにつかれたら、若干こっちも速くなるよ。
ホントに速いときだけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:32:17 ID:bR/f5p3S
>>418
ナスカーとかって後ろに付かれる事によって前の車の空力良くなって
少し早くなるんじゃなかった?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:32:43 ID:vtG6Ptu8
>>420
あぁ、なるほどな!
教習所以来、高速走ったことねーや!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:32:57 ID:JBOWLKtk
車壊れた時の塗装の剥げ方がおかしくない?
グレーのクレヨンで引っかいたみたいなんだけどw

線太すぎだろww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:32:57 ID:T48i2TqL
>>417
それそれ。

フレとチーム組んで、PI弱い車乗ってPI強い車に引っ張ってもらってタイム伸ばせる
野良マッチだと普通にありなテクですが、
FM3だと公式記録としては扱われません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:33:22 ID:nRW6G+pN
長い一台の車になって、空気が良く流れるとかそういう現象?
知らんかった
ETCキセルみたいだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:34:24 ID:bdegg0O2
>>418
NASCARとか見ると、二台くっついて走る二台とも速くなるってのがよくわかるよ
おととしだかのデイトナもそれで勝負が決まった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:36:00 ID:tdsfJFTt
>>428
後ろに内向きの空気の渦ができて空気抵抗が少なくなるからね
コーヒーにクリーム入れた後にスプーンで線引くと渦ができるアレ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:37:34 ID:nRW6G+pN
全く興味なかったがオーバルもなかなか深いのな
F1のストレートじゃ見れないか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:37:43 ID:U79bGO4w
減速して曲がってる時に側面から全速力でガツーン!されると
最初はイラッときたけど、最近は気持ち良くなってしまった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:38:31 ID:4z4BqfQF
逆に少しズラして先行車を不安定にさせる事もできるらしいやね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:38:41 ID:Jl+6c1at
>>430
それって浮力じゃないの?
スリップは車の後ろを走ることによってダウンフォースを軽減させるアレでしょ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:39:43 ID:tNglSbZ4
前の車も速くなるのって数十メートル離れてても効果あるの?
後ろの車にスリップの効果が出た時点で前も!になるよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:40:56 ID:O7x6OC85
>>432
そんなことする人いないのに、ぶっつけられると思って勝手におろおろしてるうちにぴゅーって抜かれてしまうのは俺だけです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:41:40 ID:T48i2TqL
>>432
www

FM4ではオートブレーキだけじゃなく事故防止オートアシストも付きそうだな
各車両間隔をセンサーで計測、
接触しそうになるとAIがハンドル制御を奪う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:43:18 ID:CHKtGO0Y
前回は極まるとタイムアタックとバトルに強いFF、トータルで速いMRって感じだったけど
今回は4駆が速い?
ロードアトランタみたいな高速コースでも逃げた4駆に追いつかない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:44:21 ID:vtG6Ptu8
>>437
磁石の同極みたいに反発しあって
ありえない機動で吹っ飛びそう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:44:25 ID:NZI4N5Yx
>>436
普通にいるぞ、ケツなんてアッー!だし
今日何回掘られたか分からん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:44:48 ID:Rwcwg3mM
共有タグにフレンド申請したのはいいが、承認されるには時間かかる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:45:55 ID:vtG6Ptu8
>>441
タグ主が承認しないといけないが
今共有タグどっちも一杯じゃなかったっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:46:58 ID:t9hILLPW
>>414
早い回答、ありがとうございます。
なるほどそれを聞いて安心しました。でもそれならカスタマイズ大変ですね。どういう車にしたいかによってカスタマイズが変わっていくということですか。
最後にもう一つだけ質問しちゃいます。
自分はシーズンプレイばかりやっているのですがこればかりやっていると一年があっという間に終わってしまって早くクリアしちゃうのではないかと不安になります。
シーズンプレイとイベントリストをどれくらいの比率でやればバランスよく楽しめますか?
これもよくわからない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:47:09 ID:DOU5+hUf
タグ主が承認するシステムにしてるのか
IDとパス公開して自分で承認できるようにするのが共有タグの使い方じゃなかったっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:47:14 ID:47xctx26
>>364
俺が1人部屋にばっか隔離されるのはこれが原因か・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:47:39 ID:bdVSYneP
ペナルティは
スリップについた、つかれた
コース(ライン)から四輪が全て外れた
前週の最終セクション(最終コーナーだけじゃない)
他車との接触
の四つで発生する模様。

スリップに関しては時速300kmあたりだと前後100mは発生している様子。逆に時速130kmくらいまでは発生はしてないみたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:48:27 ID:TfcbrZez
>>444
それだと自分が登録したいがために勝手に消す奴がいるからダメ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:49:25 ID:RxI17WXX
ライブパーク01がプラベやってたけど何だったんだ?
ライブパークは今週の金曜だったはず
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:50:10 ID:vtG6Ptu8
>>443
どうせ全イベント、全車出すには100時間以上かかるらしいから
まったりやればいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:51:22 ID:YTFXRfy3
全メーカーの車所持ってきついな 金銭的に・・・
バイナルで設ける腕がないので、レースの賞金で買うわけだが改造費で銭ねぇって(´・ω・`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:51:36 ID:Rwcwg3mM
>>442
4つめの共有タグが募集中みたいですよー

B以下で走りたいんや〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:52:52 ID:zLphh2wA
>>443
このゲームにクリアなんてないよ?

イベント全部消化してもタイムトライアルやホットラップによるタイムアタック、
チューニング、ペイント、オンライン対戦などなど
対戦相手さえ居れば、それこを年単位で遊べる。

逆にオフの要素が占める割合は半分も無いんじゃないか、と思うけどね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:54:57 ID:Y73BnM24
SEGAの似合いそうな車と侍の似合いそうな車を紹介しておくれ
バイナル作ったは良いけど車さっぱりわからんのです ('A`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:57:14 ID:e+/4nKLg
オークションで6時間ほど売り買いで粘って150万ほど儲けれた
効率がいいのかはわからんけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:57:22 ID:T48i2TqL
>>443
まったりとシーズン遊べば良いんじゃないかな


極論ですが、実績に拘らないならシーズンもイベントも遊ばなくてもおk
フレンドとオン対戦遊びまくるだけでかなりのスピードでレベル上がるよ

 自分やフレのゴーストと走る →タイムアタック
 指定の難易度のAIと競う →シーズン
 特定のクラス走りたい。コース覚えたい →イベントリスト
 金稼ぎ →シーズン
 音楽聴きながら無心でひたすら走りたい →フリープレイ
みたいな感じでどうでしょうか。 
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:57:31 ID:vndu2Hr4
>>448
やってたねぇ
予行練習?w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:57:50 ID:ytZ5v5Jh
限定版買ってるんだけど、王冠付かないのはなぜ?
オンラインはじめに、DLCいれずに遊んだからかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:58:29 ID:vndu2Hr4
>>457
DLCいれないと王冠つかない(VIP扱いにならない)よ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:00:10 ID:ytZ5v5Jh
今はダウンロードしてるんだけどなー。
2つだよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:04:02 ID:vndu2Hr4
うん・・・そのハズ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:05:24 ID:tNglSbZ4
>>459
スーパーレジェーラとか430スクーデリアとか使える?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:06:12 ID:3Hd8bUnk
シーズン4年目やっと終わった
長いよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:06:21 ID:PNxHqMYa
今日は9時間ほど遊びました。
疲れた・・・orz
今だシーズン6クリアならず(もう少しだけどね)
おやすみなさい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:06:34 ID:1AwxbYMX
>>457
俺もだわ
王冠ついてないし車もコースも増えてない
でも履歴にはダウンロードできたよ!って書いてある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:09:16 ID:zBizGn7m
22のプロだけどほとんど一人部屋だよ
部屋入れても10台が多くて20以上は存在からして少なめかも
同程度のスキル優先マッチなのかな

31の人と一回組んだけど軽くぶっちぎられた
スキルは上限どこまであるんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:09:27 ID:t9hILLPW
443です。親切な回答、ありがとうございます。色々楽しみ方があることを知って、正直、購入しているのに、購入する前のようなワクワクが沸いてきました
シーズンプレイなんですが、6年終わったらゲームクリアではないのでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:10:09 ID:T48i2TqL
>>464
車増えたかはショップ行けば一発で判るでしょ
王冠はロビー行けば付いてる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:10:47 ID:M2cRpv+B
王冠付かない人はForza3起動してから
スタートメニューのxbox360マーケットプレースでA押してみ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:14:38 ID:YTFXRfy3
今日で発売して一週間だぞ
そろそろテーマの不具合改善来そうな感じがしてならない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:14:41 ID:uX4527yT
ストアフロント
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:15:36 ID:z3q2EczH
ずーっとハンコンでやってからちょっとパッドでプレイ
滅茶苦茶操作しやすくてワロタww

やっぱ切り返しとかクイックに出来るせいとかあるのかねぇ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:16:05 ID:bdegg0O2
>>466
誰かが7年目以降もあるとか言ってたような
6年間終わらせてもイベントコンプにはならないはずだから
少なくともその意味ではクリアじゃないな

上の方にもあるようにマルチとかタイムアタックとかやり出すと
飽きるまで永遠に楽しめるゲームだから
あんまりクリアとか考えてやるタイトルじゃないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:16:55 ID:M2cRpv+B
>>471
コントローラはステア補正があるからねぇ
でもドリフトはハンコンのほうが綺麗に走れる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:18:07 ID:vndu2Hr4
>>469

We have learned that the Xbox LIVE marketplace code in the Forza Motorsport 3 Limited Collectors Edition (LCE) box isn't downloading the LCE theme like it should.
We're aware of this issue and are working with relevant parties at Xbox LIVE to resolve the situation.
Please check back here on 11.02.09 for an update on how you will receive your token code.
We're sorry for any confusion or inconvenience this may have caused!

ってことで、11/2 になんあかあるかも?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:18:33 ID:uX4527yT
ミスったすまん
ストアフロントで表示されるのに少し時間がかかるんだが
ADSLだからなのか?光の人はどうなのか教えてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:18:38 ID:vtG6Ptu8
今発覚してる不具合は
オンラインシステムのアップデートと一緒に更新するつもりなんじゃないかと予想
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:20:25 ID:F8kzmiC+
お前等痛車ばっか作ってないでオンレースやれよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:21:43 ID:YTFXRfy3
>>474
情報サンクス
早くテーマかえたいっす
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:22:14 ID:T48i2TqL
>>475
読み込み待ちなら光回線でも発生してるよ
発売して暫くは鯖重いの覚悟で。

ストアフロントよりクルマ→オークションの方が重くて泣きそうw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:23:23 ID:tTRvGuyJ
Cクラスインプで不死身の5連続ヘアピン上り、さっきオンで走ってるとき
サイド引いてクイックにターンしたほうが速いんじゃないかと思ってそうしてたんだけど
案外そうでも無くてしょんぼり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:24:24 ID:tNglSbZ4
オクは機能面で進歩せずレスポンスは大幅劣化で
かなり使い難くなったな
ストアフロントがあるから尚更使わないって感じ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:26:10 ID:DFL0Q3wX
http://www.youtube.com/watch?v=eX9GmggPMWU
これラグかなんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:26:30 ID:RyOdxGIW
オクで入札額設定できないのは何か理由があるのだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:26:52 ID:T48i2TqL
>>480
ドリフトするとタイヤのグリップが失われてるもんね
グリップ取り戻さないと推進力が得られない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:27:19 ID:dZGGXArV
>>482ラグだね、外人居るとたまになるなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:27:34 ID:6WWGfu7/
>>473 こんな少舵角のハンコンじゃ、バリバリ補正に助けられて走ってる事に気づいてください〜。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:27:37 ID:Yn1tPWI0
レースゲームなんてDCのsegaGT以来なんだが面白いなw
綺麗だしスピード感がヤバいというか怖いくらいだ
音もいいし食わず嫌いしないで買ってみるもんだなー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:31:35 ID:T48i2TqL
>>487
慣れてくるともっと楽しいぜw 本当良いゲームだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:32:57 ID:DFL0Q3wX
>>485
サンクス、こんな状況になったこと無いからチートかもと思って聞いてみた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:43:01 ID:1L2d1mg8
R3の週末イベントとか言われても車無いっての
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:46:43 ID:T48i2TqL
>>490
シーズン自分で運転してれば、
既定のレベルに上がっててプレゼントされてない?

911GT3-RSRとFXX入手してるはず。伊藤さん放置だとダメだけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:49:33 ID:YTFXRfy3
軽く一時間伊藤君のルマンでお金稼ぐか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:50:30 ID:1L2d1mg8
4年目でLv26
全部走ってるが貰えてないなぁ 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:53:37 ID:hPsB2qQW
3年目でレベル50
オンラインしたほうがさくっとあがる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:59:00 ID:4gD+BiN+
あっれ規制されちまっただよ…
P2あるからいいけど。

まだ伊藤つかってねえ
というか2の時も結局使わずにやったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:04:45 ID:F1cOt8ng
四駆は安定し過ぎて練習するには不向きだよな
コーナーの出口でまったく格闘しなくていいし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:14:01 ID:Rwcwg3mM
ストアフロント落ちたのかな
つながらん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:14:04 ID:cBsLKsuK
>>490
シーズンだけやってるとR3貰えるレベルに少し足りない。
少し他でかせげば貰えるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:15:11 ID:4gD+BiN+
>>497
俺もつながらん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:18:08 ID:Rwcwg3mM
ランキングもみれん
これ今タイムだしても無駄無駄無駄ァーッ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:19:12 ID:ipg1ogRF
ストア繋がらんぞこら
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:20:22 ID:RyOdxGIW
日本+欧州でさえ重かったから、それに北米発売が重なれば鯖も落ちる罠
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:21:42 ID:Z/izep9h
なぁ今気がついたんだが
初回特典のDLCに入ってるアキュラNSX
BBSのステッカー貼ってあるのにRAYSはいてるんだが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:24:02 ID:fVqowm43
あーん
ターキーレンジャーうpしようとしたら繋がんないお
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:24:24 ID:EA1CNlr1
マクラーレンF1GTRのノーマル車が3,800,000CRするんだが
レース車でも100万ちょっとだし
サリーンやエンツォが30〜40万くらいなのと比べても
これ1桁間違ってるよね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:27:24 ID:4gD+BiN+
>>505
枕F1GTRはその2台と比べても希少度がケタ違いすからなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:32:43 ID:YT6bdAuA
ストアが繋がらないのでやってきました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:33:54 ID:EA1CNlr1
>>506
そりゃ希少だけどさ
同じF1GTRのノーマル車がレース車の3倍するっておかしくね?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:35:12 ID:/oA08NEY
レーシングカーの色変えられるようになったのは嬉しい
黒っぽくしてカーボン剥き出しのテストカー風にすると素敵
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:48:35 ID:ZirWsnRh
武富士のロゴ作った。
見てちょんまげ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:48:40 ID:cBsLKsuK
今この時代に日本に生まれたおかげでこのゲームできんだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 04:14:32 ID:0t8DBSVx
販売価格オール0を目標にやってて、ふとランキングなんてあったんだなぁと思って覗いたらかなり上位に食い込んでてお茶吹いた。
無料の威力恐るべし・・・。いつかは有料上位の人並のものが作れるようになりたいぜ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 05:06:56 ID:xsVgpu10
今さらForza2で申し訳ない。写真アップロードして1日待ってもサイトに反映されてないのはなんで?ちゃんとForza2項目なんだけどなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:08:42 ID:73kUAWOq
オンラインランキングでアマルフィとかの1分くらいのショートコースで
トップと10秒くらい差があるんだけど
おれの走りは何かが根本的に違うのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:31:55 ID:7/Ow7T9s
ベンチマークのドラッグFランキングトップ
なんぞこれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:48:04 ID:szxvrVm0
見てないからわからんけどマイナスになってるやつかね。
前作でもぽつぽついたがあれって通信のエラーかなんかで起きるのかねぇ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:58:14 ID:1ZliAbEP
そういえば現在のデザイン・バイナルとかの値段ってのは
Forza的には高いのだろうか

自分で描いて売ってる人にとっては、既に何百万と持ってるだろうから
1万くらい余裕なんだろうけど

2やってないから分からないけど
2で痛車買うよりは安上がりなのかしら


518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:00:15 ID:7/Ow7T9s
どう見てもチューンされてるGT-Rとabarthが
PI100でいるのよ、どうも
>>243
の利用なんかな話題でてたのね
アバスは売りにもあるなあ
規制でケイタイかきこめんどくさ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:00:37 ID:kFVTourf
>>517
2だと100万、200万は当たり前
たまに1000万位のもあったりした
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:06:45 ID:xVYxNS+F
3が発売されて2の良さを再確認した皮肉か…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:14:42 ID:1AyymaLG
ふつうにやってると、今回は金に困る事がない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:14:50 ID:UYTpQ9i1
昨夜、オンラインで嫌なヤツいたわ。
最終ラップの、最後に違いカーブでケツ押されてスピン。
自分の時は、まぁ事故かと思ったけど、次のレースで違う人が同じように押されてた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:26:24 ID:oGEYA1KE
外人はホント漢字好きだなw
とめはねはらいを意識したのアップしてから確認のためマイストアフロント直行するまでに2枚売れたw
今度は愚鈍をabsolutely coolって注釈付けて売ってみようかなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:27:12 ID:xVYxNS+F
フヒヒヒ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:31:27 ID:oGEYA1KE
r1めざしてイベントこなしてた時は300000、400000クラスの車バンバン買ったけど、最近DとかEとかのほしい車買って相応のイベントこなしてるからチューンするとすぐ金なくなる
バイナルの収益が収入の柱w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:33:34 ID:Djr1zJ52
>>522
そのくらいで腹を立ててたらオンなんかやってられない。
アウトぎりぎりにいたらインの奴が膨らんできて押し出されたり
明らかに無理にねじ込まれてスピンなんて日常茶飯事だよ。

あくまで私見だが、AWD乗りでプロ(20)くらいの腕前の奴が立ち上がりで出遅れたり
ラインを潰されて抑えられると強引な手に出てくることが多いと感じた。
あと、香港の連中は押し出し上等で復帰時に周りを見ない奴ばかりだから近寄らない方が安全だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:42:01 ID:UYTpQ9i1
>>526
いや、最後までピッタリ後ろに来るんだ。
直線なら抜けるだろって言うのに…。
こっちはMRだから、最高速高くないぜ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:42:18 ID:nfEO1FDl
カマロってバンブルビーに変形する?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:44:29 ID:36uOZ56A
マイムービーをPCにDLしたんだが
WMVを形式をうまく変換する方法ないかなぁ
手持ちのソフト4つぐらい使ったけど全部エラー起きる・・・(再生はできます)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:58:11 ID:ZG00Roqj
>>529
スレチにもほどがある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:58:47 ID:b3tlUBr9
現在ある共有タグ
・Forza3 JP(満員)
・AA Forza3 JP(満員)
・AAA Forza3 JP(満員)
・A4 Forza3 JP(満員)
5つ目を作ってくれる人募集してます
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:02:51 ID:aOlgiyZK
Forza3、初週3万行ったみたいよ〜。
何気に売れててなんかうれしいな^^
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:06:07 ID:yAZ18XHt
R1クラスの車ってどれくらいのレベルで貰えます?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:07:40 ID:8wSsFXRC
共有タグからの多重OKで初心者用タグって作っちゃ駄目?
共有タグの人たちとはレベルが違うわ・・・
でも、何をもって初心者とするかの基準も作らないとだめだしな
実際には中級者くらいの力があっても初心者だと思ってる人もいるだろうし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:27:08 ID:ZBVE7qwJ
ノーマルCPUといい勝負してるくらいが初心者かな?
それともどっかのコースのホットラップで基準を考える?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:29:34 ID:jW86ykqy
フェラーリに1000万Cr越えの車あるし問題無いな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:30:33 ID:qn76eE+X
>>534
3デビュー組は?
俺もそうだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:34:54 ID:gjDz2qOB
エキシージみたいな軽い車で走るのスゲー楽しーわ
高速コースだと直線でグングン離されちゃって全然だめだけど…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:42:56 ID:AP3AHgpy
バイナルグループの読み込みのときに、
読み込みたいバイナルの使ってるレイヤー数が見えると便利なんだがなぁ。

それはそうと、俺の数日前に作ったI LOVE CATロゴが売れないんだが、猫が好きなやつは絶滅したのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:51:05 ID:gjDz2qOB
>>539
俺が作った肉球スタンプはやっと4個売れたよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:51:53 ID:1LuRvV5h
検索結果が8192件しか出ないのが痛いな。最初のうちは買ってくれる人もいるが、
日が経って埋もれて来ると、8192件から溢れて検索されなくなる。
評価順にしても出てこないから、条件検索してもらえないと絶望的だな。

まず8192件を検索

評価順や新しい順などの並べ替えを選択

最初に検索した8192件を並べ替えてるだけ

アップロードし直すとまた検索されるが、今度は評価がリセットされるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:57:50 ID:1AyymaLG
>>541
マックスがその数という根拠はなんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:00:29 ID:YLCRoKLX
M3GT2がかなりのじゃじゃ馬でちと持て余しそう。
リストリクター取ってもR3だったからそうしたけど、これが原因かな?やたら速く感じるし。
コーナー立ち上がり2速はともかく、3速でホイルスピンはアクセルワーク下手な俺には辛い。

ポルシェ買おうかな?
Sの911GT3RSが速くて扱いやすいんで。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:05:51 ID:FKZueXQz
〉〉534
もうあるみたいだよ
初心者スレに書いてあった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:08:26 ID:qY1kv5XG
目が覚めたら全鯖規制食らってたでござる
指くわえてROMってるだけなんて発狂しちまうよ全く…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:09:06 ID:+/H+p1yF
リワインドって回数制限あったんだね、知らなかった
クラッシュ→数回戻る→クラッシュの原因辺りで停止
これならGRIDみたいにある程度タイミングを調整したかったなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:14:52 ID:5r3yfPEe
スリップストリームはドラフティングとも言われるよね
ところでスリップストリームはなんでペナルティなの?
ファステストが記録されないだけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:15:11 ID:ZxuXtemF
発売されて一週間経ったけど
大絶賛konozamaされながら、このForza3スレと佐川の詳細見てるときが、一番楽しかったような気がするぜw

もちろんゲームも楽しいんだけど、オンは夜じゃないとフレと走れないからなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:15:23 ID:frJNXhgv
>>539
俺のワンコは6個売れたよ。
割とうまく出来たからもう少し売れるかなと思ったんだがw
使い道があんまない気がするけどね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:18:28 ID:z3q2EczH
       人    
      (__)
      (__).   
    ヽ( ・∀・)/
   三  ◎  ◎
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:21:01 ID:nJC/DhIQ
Aクラス筑波で58秒切れない人は初心者
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:33:17 ID:s4/l3DGU
>>480
俺もそう思ってやってみたけど、リスク高いだけでしょんぼりになった(´・ω・)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:38:59 ID:8/opbAG9
>>547
このゲームにおけるペナルティは正規のラップタイムとして取り扱われるかどうかってだけ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:52:48 ID:5r3yfPEe
>>553
そうなんだ
ありがと
しかしスリップに着けた時はまだしも、スリップに着けられた時までとはなぁ
オンならフレと意図的にもあるだろうけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:00:40 ID:wuxrCcad
大昔ファイナルラップ2のオーバルでスリップ使いながら
驚異的なタイム出たの思いだした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:00:40 ID:wGy+Cd7e
>>554
あまり知られてないけど、スリップストリームは前の車も速くなるから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:00:54 ID:CDCFoxRl
速さを求めるとどうしてもForzaエアロになっちゃうのかなこれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:02:42 ID:mrZAabVm
陸上競技でも追い風参考記録とかあるからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:12:25 ID:5r3yfPEe
>>558
へ〜〜〜!そうなんだ!

ペナルティで記録が残らなくてもなんも影響無いんだよね、安心しました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:12:48 ID:AP3AHgpy
>>307
修正版のchaosのほう売りに出してるのね。早速1つかってみたんだぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:27:39 ID:VPoW32Vn
FD1車種だけで2にあったレース仕様(雨宮)もないのか・・・
と思ったら>>67てマジなの
これなんて嫌がらせ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:28:36 ID:UK08NiVT
>>550
それワンコ違う

一応突っ込んどくぞw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:31:16 ID:8/opbAG9
>>562
キャスター付いてるからワゴンか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:31:23 ID:PUUDjp3S
トランザム'02のボンネット変えたら前見えなくてワロタwww
みんなもやってみるよろし(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:32:02 ID:Btq5pbjz
>>556
調べたらバックストリームってやつか
それでケツに貼りつかれた時に!マークがでたんだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:46:25 ID:VKu7mQDZ
>>561
人気車種でゲーム内通貨をシステムで回収してインフレ防ぐつもりじゃないかな。
まあ日本のゴールデンタイムからは終了時間が外れるだろうから縁が無いかもしれない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:53:22 ID:mnIQkrHj
>>551
56秒台で走ってくれないと、第一コーナー以降レースにならないしね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:58:52 ID:VKu7mQDZ
どんなに上手い人でも56秒出せない車種とかあるだろ。
車種縛らないてタイムで腕決めるのはナンセンスだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:03:45 ID:eTwZE6+M
シーズンを進めてたらいきなり画面が真っ暗に
どう見てもレッドリングですorz
570名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:06:19 ID:VIOW98PB
10/29.am2:00位に野良のaクラス、 Lamborghini Murcielago LP640 3台で,
走っていた内の1人です。すごく楽しかったです、挨拶できなかったので、2ch
見てたらまた、走りましょう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:06:22 ID:4+mKw9DB
下手な人はレースに参加しちゃダメですか、そうですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:14:09 ID:q7HCg+Kd
回線貧弱なやつはしね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:14:32 ID:/6KI8VaM
ミサイルじゃなきゃおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:16:32 ID:MXpqaaG9
よし
帰ったら「要冷蔵(keep cool)」作ろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:17:02 ID:zW1oSBrQ
>>571
たかがゲームだ
そんなに気負う必要はないんジャマイカ

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:17:42 ID:aOlgiyZK
初心者馬鹿にしすぎだろ。

上手い下手は関係ねーよ。
楽しくプレイするって事に意義があるだろ。

こんな考えの奴等とマッチングすると萎えるな。



577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:20:03 ID:AP3AHgpy
>>574
ちょっと聞くが、それどこに使うんだw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:27:34 ID:M2cRpv+B
初心者タグ作ると無双したいやつがポイント稼ぎしそうな予感…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:27:42 ID:iKxVP2DR
ところでVIPメンバーシップって、本当に「VIPからきますた」マークだけなの?
むしろ表示されてほしくないんだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:29:39 ID:lQWRsdlC
この動画テンプレ入りでお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=rc_330bt1EM
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:33:56 ID:MXpqaaG9
>>577
そりゃバイナルグループならお好みで
たいていはテールに貼るんじゃないかな

意味的には「そうカッカすんなよ」だし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:35:41 ID:8/opbAG9
>>577
合ってるけど正しくない漢字で外人を釣ろうってアレだろ?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:38:04 ID:M2cRpv+B
夜露死苦は絶対売れる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:41:54 ID:9rh4xixr
10年前位に漢字ブームでシビックの漢字とかアメリカで流行ってたが
今でも売れそうだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:52:37 ID:MA8UENkt
下手な奴に限って周りが見えてないから当ててくるしな。
どうしても下手なくせにオンでレースしたいなら特大の初心者マーク貼ってスタート直後はコース外に避けて上手い人に先行ってもらえ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:54:40 ID:szxvrVm0
名人様の御通りだァー!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:57:18 ID:q7HCg+Kd
なんという上級者
これは間違いなく一人部屋
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:02:04 ID:wAaCa0wE
>>585
ご迷惑おかけしたくないので、タグ教えて頂けませんか?^^;
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:04:22 ID:jFXWNr9n
予選やランクでグリッドが決まるわけじゃない以上
その下手なのを抜くのも含めてForzaのレースなんだがなあ
タイムトライアルでもやればいいと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:06:32 ID:+H3bmATX
いくらこのスレなんかで懸命に初心者もオンに来てなんて書いてても、結局は>>585みたいなのがはびこってるんだろうな
少なくとも野良に行くのはよしたほうがよさそうだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:08:15 ID:MXpqaaG9
>>582
まさしくそれだ
というか以前、カナダ人に漢字タトゥ入れたいんだがkeep coolって感じで書くとどう言う字だと聞かれて答えたらマジで掘った…という逸話が有ってな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:10:09 ID:3kis5WjG
タイムアタックのランキングってクラス別ソート出来ないんだ…
結局上位はR1クラスってこと?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:11:42 ID:1AyymaLG
まあ俺より速い奴なんていないけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:13:10 ID:frJNXhgv
昨日は楽しくオン出来たけど、鬼ごっこのルールがわからなくて戸惑ったな。
なんだあのルール、カオス過ぎるw
全くの別ゲーだな。

ルール知らないとガスガス当たったりしてて驚く…

富士見街道も楽しかったけど、あんな走りで良かったのか不安になるなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:13:35 ID:ouli5mdB
>>585
君みたいな人と同じゲームやってると思うと情けない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:14:49 ID:ouli5mdB
>>593
そうだね!あんたが一番!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:14:55 ID:mTOEsnHG
ストアフロント見てて思ったけど
出来の良し悪しじゃなくて気に入らないメーカーやテーマに
悪評入れて回ってる人達いるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:14:58 ID:PUUDjp3S
ランクはあんまりあてにならんよ
ドリフトチャンプな俺も居るwレースせいぜいプロアマくらいだw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:21:34 ID:sq75Cnph
外人って日本の漢字が好きなのかな?
タトゥーとかで中国漢字入れてる外人見たことないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:22:07 ID:Y2f0mWat
>>598
あの伝説の糞ゲーと同じ名前を名乗るとは恐れ入る
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:22:44 ID:iKxVP2DR
せっかくすげえペイントできてもオン対戦が微妙だから
結局一人で眺めてるだけみたいになっちゃうね

それで満足できてるうちは良いけど
「使う場がないんじゃ仕方がない」って感じになったらヤバくね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:24:58 ID:/6KI8VaM
>>597
どうして分かるんだよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:25:12 ID:/tpWsjWf
ルールはかなり細かく決めることができるので各々に確認してもらうしかないですね
鬼ごっこはロビーで最初に鬼か子か決めることができるのをみんな知らないみたいで
鬼ばかりになっちゃうね
ルールが周知されてくるともっと楽しめるようになるかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:27:03 ID:ifQtxaud
急にレース中に画面が消えたりついたりするようになった・・・

プツッ→映る→プツッ→永久ループ

レース中だけなんだが、なんだこれは
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:30:48 ID:h2FOhOlr
オンラインで走る際下手でも上手でもいいからレーシングマナーだけはしっかりして欲しい
某レースゲーみたいになるのだけは本当勘弁だからな

初心者さんはここ辺りでも一通り読んでおくといいと思うわ
ttp://www.neo2.jp/games/forza2/manners.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:32:09 ID:2XwE5qLN
>>604
インストールしたデータが完全じゃないとか?インスコしなおしたらどうかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:37:13 ID:PUUDjp3S
最初のT10ロゴが出る時カクつかない?俺のだけかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:40:21 ID:RxI17WXX
>>607仕様じゃね?俺もなるし
と言うか体験版もだった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:43:07 ID:/tpWsjWf
そう言えばまだゼロヨンやってなかった
シーズンもまだ一年経ってないし
ドライバーレベルばかりどんどん上がっていく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:47:55 ID:Axy94JKw
ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/

ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/

ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/

ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/

ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/

ファミ通XBOX 「forza3は0点でいいぐらい。HDDなしだとDisc2がただのフリスビーだし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256786598/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:53:37 ID:b3tlUBr9
>>579
オークションに出品したとき、VIPが優先的に表示される。
VIPの期限24時間の下に一般の1分がくる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:54:29 ID:cQQRj0iM
ゴールドにしようと検討中なのだが、ONで走るって楽しいですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:55:44 ID:b3tlUBr9
>>605
ブロックが駄目なのはわかるんだけどさ
後車にスリップストリーム使わせないようにラインをずらすのはどうなのかな?
これも1回までならOKとか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:57:14 ID:wGy+Cd7e
初心者はルールとかマナーなんて考えずに、まずは楽しむ事を考えたほうがいいよ
野良で上手い人は、そこら辺は織り込み済みで勝手に避けていくし
混走でぶつけずにバトルしようと思ったら、そこそこ以上の腕がないとまず無理

とりあえず、ぶつけた相手がコース外にすっ飛んだりスピンしたら謝る
これだけでOK
あとは思うように走ればいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:59:43 ID:Y2f0mWat
>>613
スリップ使わせないのは実際のレースでもよくある
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:01:12 ID:/tpWsjWf
鬼ごっこするといいよ
ぶつけるのが目的になるしぶつけられそうなのを回避する技術が身に付くし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:03:16 ID:ec3NVhHQ
ドリフトにハマリすぎてシーズン進められねぇ〜
ドリフトのバカヤロウ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:03:23 ID:StexvzuR
「やばい、膨らんだ」と思って無理矢理コースに戻ろうと鋭角にハンドルを切ると
後続車にコツンとやられてスピンする。
もちろん悪いのは俺だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:05:12 ID:K+JkpJDt
昨日のCクラス部屋でリアに阿部さん貼ってあるクルマがスタート直後に後続に掘らせてて吹いた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:06:41 ID:Y2f0mWat
阿部さんって攻めじゃないのか
いや読んだこと無いけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:08:24 ID:szxvrVm0
誘い受け説
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:10:42 ID:jFXWNr9n
>>614
俺もそう思う

初心者にマナーとか言っても
それを実行出来るほど上手く操作出来やしないって
ブロックだって自分のラインを取りに行きたいだけなんだけど
ヨレてライン修正を何度もする事だってあるだろ
単純にワザとぶつけなきゃOKそれだけでいいって
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:13:57 ID:vFqOvouS
マイク持ってないんだけど、どこで謝りゃ良いんだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:19:38 ID:lNmOsa8g
今夜23時開始予定 ボディタイプはハッチバック クラスB
グリッドはランダム シュミレーション 
アシストはオートブレーキなしだけ。ボイスなしです

コースは筑波フル5周 メイプルフル3周 シルバーストーングランプリ3周
ロードアトランタフル3周 鈴鹿フル3周
の5試合がおわった時点でポイント高いひとが優勝です。
いらないと思いますが優勝した方は20万CR差し上げたいと思います

車種は固定でお願いします
自分はフォードのRSです

車種とゲーマータグかいてメールください
参加できる方には返信します
[email protected]
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:23:57 ID:HP7pgTaO
>>624
募集スレでやれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:26:20 ID:oGEYA1KE
募集スレみてくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:31:00 ID:zW1oSBrQ
ふと思ったんだがドラッグってだんだん車種固定化されていきそうな気が
飛びぬけて無双があるだろ

まだしてないが言ってみた

628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:40:20 ID:h2FOhOlr
>>614>>622
だから練習するんだろうが馬鹿
オンに来るなとは言わんが少しはオフで練習してからにしようぜ
自由に走れなんて言ったら無法地帯になっちまう、ぶつかったら謝りゃいいってもんじゃない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:41:58 ID:PUUDjp3S
>>627
510ブル無双です
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:52:02 ID:6/auznmF
15時くらいからCクラスでしっぽりグリップやる人いるかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:53:20 ID:MXpqaaG9
こんな時間にオンラインつないだら無職だと思われるし…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:54:57 ID:Ke3T3yj+
初心者とやりたくないならプライベートで部屋たててやってろカス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:00:28 ID:vHQLnOxc
>>612
絶対ゴールドにすべし
ゴールドでないとforza3の魅力は10%だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:01:14 ID:jFXWNr9n
>>628
>ぶつかったら謝りゃいいってもんじゃない。
謝ってくれれば上等すぎるだろ

自分が悪くても相手が悪いっていいきりそうな奴だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:01:29 ID:/6KI8VaM
>>612
オンで走るのはつまんない
でもストアフロントでウィンドウショッピングするだけでも楽しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:03:57 ID:zW1oSBrQ
そんなオチなのか・・
GT-R最強のはずだろ

てかナスカーあるのはいいんだが、車種でパワー違うのやめてほしいな
エンジンはレギュで共通のはずだろ(キリッ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:04:41 ID:1LuRvV5h
たかがゲーム
お前らガキのおもちゃで何言ってんだ
ガキの中に混じってオモチャの練習云々恥ずかしいわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:04:52 ID:Ozt6JGV+
>>628
ゲームにマジになっちゃってどうするの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:06:24 ID:/6KI8VaM
ゲームにだってルールがあってそれに従って進めるから楽しいんだろうに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:09:44 ID:sfMq6dgN
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:13:57 ID:VPoW32Vn
>>611
それだと一般、車種検索でかなり絞り込まないと買い手つかなさそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:14:48 ID:Y2f0mWat
オンやらないけどペイント売ったり買ったりするから俺はゴールド
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:14:49 ID:lNmOsa8g
格ゲーにもあるよな
死体蹴りくらいいいだろ とか
むなくそ悪いとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:16:37 ID:MXpqaaG9
オークションの車ってセッティングと同じようにアップグレードやセッティングにロックかかってるよね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:20:17 ID:iKxVP2DR
>>611
それは無印の人に悪いくらいVIP扱いだなw
ちょっとオークションやってみる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:28:14 ID:PUUDjp3S
>>636
一応AWDでRB積んでるから中身はGT-Rとも言えるw
あ、ZのV6かも知れん、ドラッグやってないから分からんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:38:45 ID:zW1oSBrQ
>>646
なるほど!
納得

やるな青い鳥(キリッ

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:39:26 ID:wGy+Cd7e
>>643
これを格ゲーに例えたら、死体蹴りじゃなくて
初心者に暴れるなと言っているレベルかと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:43:41 ID:rDFOHPQa
ナスカー?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:45:18 ID:frJNXhgv
結局初心者お断り、排他的な雰囲気がプレイヤーを離れさせるんだよな。
まぁオン対戦に部屋立て出来ればかなり解消出来そうだけどね…
ブレイブルーって格ゲーの部屋立てシステムはよかったな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:50:21 ID:du+n9LZe
賞品で貰ったfit持ってるのにWorld-Compact-Shoot-Outに参加できないよぅ
なんでだろう・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:54:59 ID:1AyymaLG
いまだにどこもDOAを超えられない
最初から凄かったんだな、あの変態
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:57:34 ID:/6KI8VaM
2まであったスケスケ機能を復活させるだけで解決するというのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:59:17 ID:3kis5WjG
Rクラスに慣れてからFとかEに戻ると、運転が逆に難しいw
レースカーの信頼度は流石だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:05:27 ID:lQWRsdlC
何、発売一週間で初心者お断りしますとか言ってる奴いるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:11:26 ID:iN4s94Qm
イベントリストからチャンピオンシップ選んでもシリーズ参戦できないんだけど、
これで単戦勝利しても実績の全レースゴールドは満たせるのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:13:12 ID:VKu7mQDZ
今のオンシステム自体、初心者お断りになってるよな。
ゴールする前に終わるし。

今は共有タグ活用していくしか無いのでは。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:18:14 ID:MXpqaaG9
ゴールする前に終わるのは前からそうだったろう…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:21:54 ID:pRLanoTj
>>634
言葉足らずだったな
自分さえ面白きゃいいって問題じゃねーぞって事を>>614>>622に言いたかった。
謝るのはそりゃいい事だが初心者だからと言ってレース中何度もぶつけられたらまともなレースにならんだろう。
来るなとは言ってない、ただ軽く最低限のマナーなんかを学んでから来てくれと言いたい。

全鯖規制巻き込まれてイライラで胃に穴が開きそうだしこの辺にしておく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:24:30 ID:zW1oSBrQ
>>649
ウィキればすぐわかるお
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:26:58 ID:iKxVP2DR
あああ!
昨日の鬼ごっこ面白かったなぁと思ってたら、リアルで事故った!!!
これで1週間1日中Forzaしてられる♪
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:28:18 ID:8/opbAG9
>>646
四駆化に伴う重量増その他諸々がPIマイナス方向へ過剰に評価されてる気はするんだよな
2の時みたいにPI式変更入ったりするかな?

>>654
速度出さないと安定しない車から速度出すと安定しない車への乗り換えだからなぁw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:43:59 ID:b3tlUBr9
前にスレにでてた、レクサスのレースカーが視界悪すぎ、ワイパーが邪魔って話
まさかワイパーごときで視界が悪くなるわけないだろ、って思いながら今日はじめて乗ってみたら
視界悪すぎて吹いたww なんで地平線をつぶすようにワイパーがあるんだよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:49:36 ID:Wl+q06Mo
マナーについては難しいよな
いろんな人がいるからさ
でも1コーナーで行きなり掘られたら実質そのレースは駄目になるわけじゃん、少なくとも俺は残念な気持ちになる
初心者は来るなって言うわけじゃないけど、マナーはやっぱり欲しい
どんなに下手でも1コーナーでちょっと早めにブレーキするくらいはできるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:51:59 ID:wGy+Cd7e
>>663
今すぐ、旧箱のラリスポ2のパイクスピーク仕様のセリカに乗ってくるんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:55:44 ID:c7Fiq/dZ
>>661
お、お大事に…。車の保険処理めんどいぞ…w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:59:43 ID:nfEO1FDl
パッチってマケプレに見あたらないけど
もしかして俺は何か勘違いしてる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:01:02 ID:lQWRsdlC
野良でみんなCクラスで遊ぼうっていう空気の中で
一人Sクラスの奴に最初のコーナーでどつかれて
イラッとしたから抜かれる時に横から押したんだ。
それでもあっという間に抜かれてそのレースも2位以降全部リタイア。

なのにキックされたのは俺 どうして?_?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:04:09 ID:/6KI8VaM
キック使えるならホスト様にたてついた奴が悪いんじゃね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:04:29 ID:q7HCg+Kd
よほどの物好きしか残らないぐらいの過疎にでもならないとルール守った試合なんて正直無理だよ
ここ見てる人も初めからルール知ってる人も極一部でしかないし
ゲーム内にレースルール学ぶチュートリアルでも入ってるんなら別だけどね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:14:33 ID:9m8i4kvX
俺マナー強制しないでさ、追突や接触ペナの無い仕様に矛先を向けないとダメだろ。ペナ与える判断が難しいから無いんだろうけどね。

マニュアルやロード中のトリビアで、マナーについて何かしらあっても良いのにな。

まあオン仕様含め文句言うはT10にしろ。
ここでマナー言おうが何も変わらんだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:14:49 ID:/tpWsjWf
リタイアするとCrもDPも入らないからトップになると気を使うんだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:15:19 ID:mTOEsnHG
>>610
やっぱ日本一のゲーム雑誌編集者は分かってるね。

これからのアップデートディスク同梱版も完全に否定する発言だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:22:29 ID:zW1oSBrQ
>>670 
確かにルールのチュートあるといいな

まぁでも単にモラルが有るか無いかの話しではあるがな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:27:17 ID:lQWRsdlC
自分の舵取りミスで衝突して国際問題になっても言い訳できる神経の持ち主もいるからなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:30:19 ID:wGy+Cd7e
ルールの一元化なんて無理でしょ
現実のレースでも、国や主催者によって全然違うものだし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:32:20 ID:oGEYA1KE
俺なんか前の奴がブレーキングポイントをかなり早く取ったから、すぐ後ろにいた俺は追突して、そいつスピンしたけどまあいいかと思って走った
そしたら次のレースでそいつは一周待機しててトップの俺の進路塞ぐように当ててきた
それでコースアウトして、その後も俺を追っ掛けてぶつけようとしてきた
でもトップはキープしたから、後ろの奴らはそれを見てただけあって、ロビーに戻ったら速攻そいつのキック提案でて即座に過半数越えで可決されてたw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:32:57 ID:+H3bmATX
ここまでマナーだのルールだの口うるさく言うのは日本人くらいだと思う。
外人のオンなんて、なんでもありのバーリトゥード状態だからな。それでちゃんと楽しんでるわけで

ま、国民性の違いもあるんだから、そんなことまでT10に文句言うのは筋違い。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:35:07 ID:/6KI8VaM
住み分けが出来た2のマッチング仕様に戻せばいいだけのこと
こんな不満が出る原因を作ったのはT10自身だ
680箱痴漢:2009/10/29(木) 16:37:09 ID:OWaKAupa
しかしバイパーでアクセル全開ハンドル全切でコーナー立ち上がっても殆んど滑らんな
これはあかんやろ
糞げーだから売ってくるわwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:38:26 ID:kDr4SP8c
まあ、日本人自体がチキンな国民性だからネー

欧米人は細かいことなんてキニシナイー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:39:13 ID:OWaKAupa
アイデーがカウパーだぜ
悔しいか糞どもがww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:41:51 ID:0yvU101R
まぁ上手い人とそうじゃない人が混ざって走ってるから何が起きても不思議じゃない。
事故っても次は気をつけようって思えるようになればみんな幸せ。
マナーというか心の問題じゃないか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:44:05 ID:VPoW32Vn
知らん日本人とFPSはやりたくないな
回線状況はよくて快適なんだけど色々と陰湿すぐる
2chのスレも今のこのスレよりどうでもいい水掛け論やら荒れ方してるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:45:26 ID:zW1oSBrQ
>>680
ゲハで頼む
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:51:06 ID:q7HCg+Kd
アメリカンな方々はとりあえずR1クラス車選んで第一コーナーでぶっ飛ぶ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:54:59 ID:kYuxnXez
それで大喜びする

車がころんでも可笑しい年頃なんだろうか

688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:56:38 ID:/6KI8VaM
日本だって衝撃動画○○連発でクラッシュ動画流すじゃない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:59:06 ID:szxvrVm0
>>ID:1LuRvV5h
素晴らしい自己矛盾を見た。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:59:24 ID:Y2f0mWat
最近はyoutubeから持ってきた動画をTVで流す
たちわるい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:59:30 ID:5Gf66I4Q
>>686レース開始前のロビーで外人からフォトメールきて気付いたら皆スタートしてた。あいつらマジで何でも有りだから油断できねぇよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:05:56 ID:DH7Jpjt3
ん〜少年よ、どんまい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:10:09 ID:o7qfv6tA
>>691
きたねぇな…許せねぇ鬼畜米英
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:12:33 ID:225dQ2Q7
ボイチャで屁でもこいてやれ(`・ω・´)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:14:35 ID:1LuRvV5h
>>689
どこが矛盾してるのか後学の為に是非説明求む。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:15:11 ID:zW1oSBrQ
ぶほッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:17:07 ID:KsltKvGa
3はAWDが速すぎるだろ。ランキングでも上位はAWDばっかだし

立ち上がり:AWD>>RWD
最高速:AWD>RWD
コーナリング:AWD=RWD

これじゃ勝ち目ねぇよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:18:34 ID:X7zLst0D
2でもAWDが速かった気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:20:54 ID:o7qfv6tA
ハイパワーAWDにあらずんば ずんばずんばだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:21:29 ID:bzZ8c14k
2でもAWDは対戦では有利には変わりなかったけど、
タイム的には直番抜きにしてもRWDの方が出やすかったからバランスよかった。

3ではタイムもAWDの方が2秒から速い。これじゃガチレースでRWDの出番はないってこと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:31:39 ID:YRFFU6jv
(〃??????)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:33:12 ID:fzJHPy5U
新品売ってなくて中古買うか迷ってるんだけど、みんなの遊び場みたいなのってどうなったん?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:38:10 ID:yvh5xJXF
ちょっと聞きたいんだけど、
カラーが2色に分かれてる車の2色目をペイントし直せないのはバグ?仕様?

車をディーラーから買うときは色が選べるんだけど、ペイントだと2色目の色が変えれない。
仕様ならまあいいんだが、色を変えるためだけに新しくヴェイロンとかは買う気にならないわw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:39:57 ID:M2cRpv+B
>>703
かえれない
ペイントで好きな色を貼り付ければツートンでも1色カラーにできる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:46:27 ID:q/kBO01G
そもそもブレーキをかけるっていう考えが無い人がときどきいるなー
いや、もしかしたらレース下ゲー超初心者なのかもしれないけど…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:50:36 ID:VKu7mQDZ
車種、タイヤ、車重でブレーキポイント変わるだろ。
スタート直後の1コーナーからケツ掘るなら後ろの人が悪い場合が多い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:52:42 ID:kFXiwWpH
イベントリストのロック解除ってドライバーレベル最高まで上げなきゃいけないのね。
みんな経験値どうやって稼いでる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:53:56 ID:GeNXi04Y
レースゲーなんて10年以上やってない初心者だが
ドライバーLV40超えてようやく車をMTでコントロール出来てきた気がする
そろそろオン行ってもいいかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:55:07 ID:PZX2xYqv
初心者的な質問なんだけど、ドリフトってどうやるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:57:54 ID:M2cRpv+B
オンのスタート直後は様子見
ほぼ確実に誰かがクラッシュする
そこで開いた花道を進んで行けば自然と勝てる

現在のオンがカオスだからできることだけど、2のときのほうが速かろうが遅かろうが皆マナーがよかった気がするなぁ
あと1ヶ月もすれば落ち着くといいけど、このままの仕様だとその頃には過疎ってそうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:00:13 ID:M2cRpv+B
>>709
FRでコーナー進入時にハンドル切るのと同時にサイドブレーキ引く
滑ってると思ったらアクセル踏む

最初はこれが楽だと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:01:06 ID:GeNXi04Y
>>710
今オンやってる人ってシーズン進めてないのか?
俺は車を揃えるためと実績解除のためにシーズンしかやってないけど
オンに人来るのはまだまだこれからじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:01:45 ID:qKLhaRoS
>>709
ブレーキをククッと踏んで
ステアをヨヨイときって
サイドをエイヤっと引く
お尻がプリッと出たら
ステアをフワッときって
アクセルをクイクイする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:01:57 ID:etFLmANR
>>709
曲がりながらサイドブレーキ引くと滑るからハンドルを逆に切ってスピンしないように頑張って走る
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:02:16 ID:38kR47h5
オンで横に並ばれるや否や思いっきり
車振ってぶつけてこられるとマジで萎える
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:02:37 ID:4+mKw9DB
>>709
すげぇスピードを出して、急ハンドルを切る
そうすると、タイヤがグリップの限界を超えて
スピンを始めるから、そこでタイミングを合わせて
ハンドルを逆に切る

あとは慣れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:03:00 ID:nJC/DhIQ
鈴鹿あたりでも速いのと遅いのでは10秒くらい差があるべ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:03:34 ID:VPoW32Vn
AWDへの駆動形式変更でも重量増す関係でPI値大幅に下がるから
他へのチューンで増えた重量カバーできるしトルクも半端ねえ
こればっかりはどうしてこうなったと言わざるを得ない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:04:04 ID:PNxHqMYa
鉄拳6買ってきて遊びましたが、
あまりにも糞なので、今夜にもフォルツァ3に戻れそうですw
ベヨネッタは、なんとなく見送り〜
やっぱフォルツァですよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:15:17 ID:q7HCg+Kd
スタート直後前に出ようと中央空きスペースに車集中して事故
加速高くて後ろにいるのがスタート直後前の車に衝突
第一コーナーオーバースピードor前の車のブレーキに反応できないで事故
まぁよくあることだしのんびり行こうや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:17:52 ID:yvh5xJXF
>>704
おお、そうなのかありがとう。
Ford GTのストライプの色だけ変えたかったから、オクで流して新しくするわw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:24:59 ID:M2cRpv+B
>>712
オンは息抜き程度
シーズン3でドライバーレベルが30
所持金が200万crくらい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:25:26 ID:4+mKw9DB
プロのレーサーだって、しばしばクラッシュするんだから
素人の俺とかが少しばかり接触するくらいは大目に見て
欲しいものだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:25:58 ID:WTJ94ZPs
ドリ部屋とかないのー?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:26:55 ID:M2cRpv+B
>>724
オンラインのレースの種類の中にドリフトって項目がある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:29:14 ID:MXpqaaG9
2からAWD使いとして頑張ってきた身としては
鈴鹿5周を超えるような長期戦になるとちょっとキツイ

RWDはノーピット、AWDは1ピットになるようなレースを作ってみてはどうかね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:30:20 ID:M2cRpv+B
>>723
自分は接触は基本的に気にしないよ

・コーナーで無理矢理インに入ってきて押し出される
・サイドバイサイドで幅寄せ
・故意にぶつけてくる

こういうのは許せない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:35:05 ID:4+mKw9DB
>>727
俺は横に並んだと思ったらとりあえず
減速して先に行かせるようにしてる

自分が下手っぴなのはよく分かってるし

それでも、テールトゥノーズになると、
ブレーキが遅れてぶつかる事がよくある
オンでご迷惑をおかけしてる皆さん、ごめんなさい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:36:49 ID:nfEO1FDl
これもしかしてデカールの反転無しか…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:38:34 ID:M2cRpv+B
>>729
自分で作ったやつならサイズをマイナスにしたら反転できる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:38:55 ID:X4TOSnqH
>>729
自分で作ったやつは出来るけど?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:39:15 ID:iKxVP2DR
まぁ気軽にできる周回数くらいじゃ、まともにレースしたらスタート順にしかならないな
やっぱりダメージありでピットインするかしないかくらいのルールが面白いと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:40:08 ID:n5+V5ns3
>>604
俺もなる
特定のコースの車内視点じゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:42:02 ID:a4lyFMj7
あれ…
タイムトライアルってフリーモードのホットラップじゃないの?
実績解除されないぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:43:23 ID:VPoW32Vn
PI値が同じでも同じレギュレーションのマシンで戦ってるわけじゃないから
テールトゥノーズでコーナー突っ込むのが一番怖い
俺なんかは馬力上げずに軽量化やら足回り、コーナリング最優先でPI上限まで固めるからブレーキングも割と突っ込み気味のタイミングなんだけど
他の人と減速のタイミングがかなり違ってて戸惑う事が結構ある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:47:49 ID:nfEO1FDl
自分のなんだが反転ならんのよ
マイナスにしても上下だけで左右に反転しない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:54:42 ID:5aM4U26+
昼にオンしたら周り外国勢ばかりだったけど楽しく遊べた。
最初日本車使用は自分だけだったけど2時間後くらいには日本車だらけになった。
気をつかってくれたのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:00:02 ID:0IC6P1wp
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:01:49 ID:6sj9Twp9
あれだ、これだけサポート機能が豊富に付いてるんだから
実車で研究中の、衝突防止用ブレーキサポートシステムを搭載すれば良かったんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:04:43 ID:X4TOSnqH
>>736
ペイントスレ行け!と言いたいが、まず右側に貼って、左側でコピーで出来るよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:05:31 ID:lNmOsa8g
外人に追突されたんで
次のレースやり返したら やっぱ追放されたわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:05:51 ID:ifQtxaud
>>733

そうなんだよ。コクピット視点で運転中に発生する。

ちなみに俺が気付いたコースは
Sebring International Racewayの
Short Circuit

プツッてなってレースどころじゃねぇ!!!ちきしょう!気づいたら愛車のFitがベコベコじゃねえか!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:12:09 ID:nfEO1FDl
ペイントスレ行ってきます!
スレ汚し申し訳ない、教えてくれた方々ありがとうごさいました
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:14:28 ID:dO+LQ8WT
初心者っていうか一部の人間が
速く走る>>接触を避ける
になってんのがなー
常識的に考えりゃ逆だってわかるだろ…

あと教習所で回避するときはステアじゃなくてブレーキが先だって教わらなかったんだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:16:12 ID:yJBGb8kX
共有タグ、入ってみましたがあまりにもVC持ってない方が多いので、VC有り専用のタグ作ってみました
A Forza3 VC
もちろん他の共有タグとの複数登録もOKです。よろしくお願いします
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:17:46 ID:wGy+Cd7e
俺は暗くはならないが、コースによって特定ポイントでカクつくな
後方視点だけど、ムジェロフルコースの最終コードの3/4くらいの所と
ラグナセカの2コーナーで立ち上がりかけの所
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:18:12 ID:4+mKw9DB
>>745
みんなシャイなんだよw
キモいとかウザいとか言われんのがヤだから
遠慮してるんだと思うよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:19:00 ID:wGy+Cd7e
>>746
コード→コーナー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:20:20 ID:Zi2Gvn/L
FM局のバンパーステッカー作ろうと思ったけど、実資料がないので断念。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:20:27 ID:h4UPw8YM
耐久レース伊藤ちゃん無しで走ってみるか…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:25:33 ID:/tpWsjWf
>>745
よろしくお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:25:39 ID:M2cRpv+B
>>750
リワインドのおかげで快適に走れる
AIハードでやるとピット戦略とかあっていいレースになると思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:26:28 ID:dO+LQ8WT
>>750

回転数に制限かけると燃費の変化がわかって面白いよ
R3じゃピットの回数は変わらなかったけどね…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:27:30 ID:61+yskL0
>>747 キモくても、べしゃります!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:28:42 ID:iKxVP2DR
喋ろうと思ったけど、ガチで走ってると喋ってるヒマねぇw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:29:12 ID:M2cRpv+B
>>753
回転数って関係あったの!?
しかしForza3の燃費の計算ってどうなってるんだろう…
単純に走行距離?
燃料の重さは2と同じように計算してないのかなぁ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:29:53 ID:/tpWsjWf
ホストやってると気を使おうにもどうすればいいか分からないんだよね
メッセ送ってくれた人がいて助かったが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:31:01 ID:n5+V5ns3
>>742
コース名まで覚えてないけど
スタート地点がコンクリートの板敷き詰めたようなとこと鈴鹿だったかなー
5週もしたら頭痛くなってくる
再インストールでも試してみますか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:38:31 ID:dO+LQ8WT
>>756

うろ覚えだけど
R3耐久をFXXで走ったときは16周で8000まで回した時とレブまで回した時で大体10〜20%変わったかな?
遅いから参考にならないかもだけどタイムは大体8000なら2分台でレブなら1分58秒くらい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:38:47 ID:ZFUsvQog
野良で 初心者お断りだの マイルール押しつけだのは
ネトゲに向いてない人種なんだろうなって思う
Forza3に限らず 野良は色んな人がくる・・・っつーか マジでとんでもないヤツとかもいるからな
そんなのを気にしてたり いちいちアレコレ文句言ってたら 禿げますよ?
野良レースはもう少しおおらかな気持ちで適当に遊ぶべきなんじゃないのかね

まあ俺はフレと遊ぶのがメインだし それほど野良行かないから
こんなコトを思うのかも知れないけどさw
でも共有タグもあれば募集スレもあるんだし
文句言うぐらいなら 野良なんてやらなければいいのに・・・と思うよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:39:13 ID:M2cRpv+B
>>758
映像の不具合は本体故障の前兆…
自分の場合だけど、画面の発色がおかしくなって2日後に何も映らなくなって修理に出した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:42:25 ID:AP3AHgpy
>>734
ランキング→タイムトライアル→Aボタン→コース選んで完走→実績「ラッパー」獲得
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:43:02 ID:M2cRpv+B
>>759
詳しくありがとうございます
それだと回転数も関係してそうですね

最近耐久にハマってるから、上の2000回転使わないレブ縛りやってみよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:43:46 ID:n5+V5ns3
>>761
まじかよ
塊バリューで1年経ってないよ
タバコかなー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:45:48 ID:4ulaZZbB
>>760
ルールだのなんだのでスレが荒れるのはオンが糞仕様のゲームの宿命
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:46:16 ID:doKoozPa
前の車のブレーキに対応できないなら、もっと車間距離あけてほしい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:46:34 ID:dO+LQ8WT
>>760

何事にも円滑に進めるためには守るべきルールやマナーってもんがあるだろう?

電車乗るのに押し退けかき分けて乗ったり人とすれ違うのに平気でぶつかってくる人をどう思う?
相手のエースや4番を潰すためにデッドボール食らわせるような野球はどう思う?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:52:32 ID:q7HCg+Kd
>>764
タバコはホコリと同じぐらいPCとかゲーム機の天敵
人だけじゃなく機械の寿命もよく縮む
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:53:34 ID:wGy+Cd7e
>>767
そうそう、みんながワイワイやってるところにいきなり割り込んできて
いきなり俺ルールを持ち出して場を白けさせるやつとかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:53:54 ID:xsVgpu10
>>513
原因わかる人いませんか…?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:54:57 ID:M2cRpv+B
>>764
自分の場合初期型で1年間で5回も修理に出した
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:04:37 ID:ZFUsvQog
>>767
だからさー 俺様ルールを決めたいのは分かるけどw
野良に それを求めちゃダメだろ?って話だよ

ルールやマナーが大事なのは同意だけど
そういうのはフレとやればいいんじゃねーの?ってコトを言いたいワケだ

野良やってるやつが全員2ch見てるわけでもねーし
そもそも日本人以外だってやってくるわけだからなー
773742:2009/10/29(木) 20:06:19 ID:ifQtxaud
同じコースと他のコースでも試してみた。

やっぱり発生する時はコクピット視点のみ。他の視点だとならない。


俺もタバコ吸う+一年ちょっと経つからそろそろ修理か…と思ったが
今日届いたヒヨネッタだとならない。他のゲームもざっと試した感じだと、軒並み異常なし。。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:07:43 ID:9m8i4kvX
>>767 野良でそれを求めるのは無理だし可笑しいとは思わんのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:08:36 ID:q7HCg+Kd
野良は何がいるかわからんから野良
ちゃんとしたレースしたいよーってならフレとやるなり募集かけるがよろし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:09:27 ID:9m8i4kvX
ヒヨネッタ!ウラヤマシス…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:09:58 ID:/tpWsjWf
俺ルールでやりたいならホストやればいいじゃない
同調してくれる人けっこういるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:10:26 ID:ZlFvnavs
コースアウトした車両を抜くときはすぐ横を通らない事

リアルサーキットだとコース復帰は後ろ途切れてからが常識なんだけど
そんな事お構いなしに復帰してくるからクラッシュにまきこまれる

コーナーでブレーキング遅めでインついてくるやつが後ろに人がいるときは
アウト側を走り立ち上がりで突っ込んでくるマナーわるいやつに巻き込まれないようにする

推奨ラインを馬鹿正直になぞるだけの初心者がおおいから推奨ラインをオンにしてコーナーでは推奨ラインで走らない

レース開始直後の一コーナーは事故をさけるためにわざと先頭集団にははいらない

これだけ守ればオンラインで勝てるよ

本来ぶつけて来なければそんな対策する必要ないんだけどマナーわるいやつが多すぎる

わざとぶつけてくるやついるし負けるとわかるとマッチングから逃げ出したり

マナーわるいやつとマッチングされたら糞ゲーになるよな
クリーンにレースしてる人とマッチングされたらめちゃくちゃ楽しい!
何分も待ってマッチングされたのがマナー悪いやつとだとはらがたつね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:12:03 ID:1AyymaLG
募集スレが機能するのは序盤だけだからなー
今のうちにいい奴を見つけておけよー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:12:33 ID:5r3yfPEe
プレゼントされたCorvette Racing C6.Rと#92 M3 GT2で走ってみたんだけど、メーターの液晶が真っ暗なんだが、こういうもの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:13:20 ID:MXpqaaG9
まぁ野良はそれを含めて野良だわ
言い方悪いが文字通り野良犬に説教してるぞ
そして野良犬にもいろいろいるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:14:10 ID:n5+V5ns3
>>773
今再インストールしてみてる
また報告します
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:15:11 ID:9m8i4kvX
>>767 追記

電車の件は、世間のルール違反

野球の件は、しっかりペナが用意されてる

FM3のマルチプレイは、お前が勝手に「世界の総意」だと思っているルール。


違いは解るよな?


784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:18:00 ID:yJBGb8kX
VC共有タグ主です。今まで登録いただいた10名様は承認しておきました。遅くなって申し訳ありません
どんどん活用して頂きたいので、ばんばん誘って楽しく遊びましょうw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:19:27 ID:qM4yIukU
オレはこのオンでも楽しんでいるけど。
ルールに合わせて楽しめないとねぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:19:44 ID:dO+LQ8WT
レースの世界にもきちんとペナルティが存在してるわけだが
そしてこれはゲームとはいえレースだろ?違うか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:20:22 ID:ZlFvnavs
マナー悪いやつに巻き込まれないテクニックを身につけろ!

コース復帰してくる横は通らない
1コーナー渋滞に関わらない
インを突っ込んで来られるかもしれないからインはわざとあける
推奨ラインを走らない


まじでオススメだから
自分の愛車だとしたらかすり傷さえつけたくないよな?普通は
タイムアタックのラインでレースする馬鹿多すぎる
前に遅いのいてもぶつからないように丁寧に走る楽しみを勉強してほしい

あと遅いくせにブロックばかりするやつもいるけどそういうのを華麗にぶつけず抜き去ると楽しいよ

何がなんでも一位じゃなきゃいやだってお子ちゃまばかりだし野良はきついよね
外人は基本的にマナーわるいよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:21:29 ID:q7HCg+Kd
事故ってんなーってよそ見したら自分が事故ったりな
まぁ、だいたいどのゲームでもオンは神経質なやつほど損する
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:22:11 ID:4ulaZZbB
Forza3の現状のオン仕様でクリーンレースを主張したい人は
手始めにwikiのマルチプレイの項目でも編集したらどうだろうか

説明書が手抜き仕様でwikiを頼る人が多い今こそ布教のチャンスかもしれんよ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:24:03 ID:b3tlUBr9
今気付いたけどオークションって結構手数料取られてるよな
自分が出したのが落札されたときは、1割くらい手数料が引かれてる気がする・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:25:06 ID:9m8i4kvX
>>786 お前の言ってるそのゲームの中にペナがあるのかい?
ペナを作らなかったT10へ言うべきだろ?

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:25:27 ID:ZlFvnavs
日本人だけならwikiでもいいんだけど
基本的に外人はマナー超わるい。ってかアメリカだとリアル小学生ユーザー多いからしかたない

だからマナーを押し付けるのではなく巻き込まれないテクニックを身につけたほうが健全

コースアウト復帰の横をめいいっぱい逆サイド走ってみ?
1コーナーは先頭集団あきらめてみ

めっちゃ幸せになれるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:26:05 ID:9l8AXCpr
愚民共は黙って

俺ルール
俺マナー

に従えば良いんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:26:54 ID:wGy+Cd7e
>>786
WTCCやDTMを見て、スーパーGTだとペナルティだからペナルティ取れと
言われても困るがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:27:59 ID:X7zLst0D
発売日に買ったけどいまだにオン行ってない俺
同じ国、レベル同士でマッチメイクできるようになったらいいんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:28:55 ID:ZlFvnavs
リアルでもDQNに関わらない

オンもマナー悪いやつと関わらない

マナー悪いやつにぶつけられている内は自分が下手くそなんだと思う事
ぶつけられない走りを研究して一位とれ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:30:42 ID:9m8i4kvX
>>786 ゲームとはいえレース


違う、レースとはいえゲームなんだよ。大人になれ。

お前みたいのがいるから戦争が無くならないんだよ。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:31:10 ID:4+mKw9DB
接触にペナルティを課すのは悪くないと思う
が、ぶつけられた側までそれを負わされるのは
理不尽ではないだろうか

フロント部分に接触判定があった場合に限り、数秒間の
速度制限をかけるとかどうだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:31:53 ID:1AyymaLG
まあ俺より速い奴はいないけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:31:53 ID:ZlFvnavs
WTCCはぶつけ上等ってレースだし

アメリカ人はそういうやり方してくる

おれはぶつけないしぶつけられない走りをする

たがいくら対策してもアメリカのパトカーみたいにケツの端をちょいって押してスピンさせてくるマナーわるいやつはいる

こまった問題だわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:32:36 ID:4ulaZZbB
>>798
急ブレーキアタックが流行るんですね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:32:40 ID:xZptqQHY
世の中色んなヤツいるんだからしょうがねーじゃん
それこそ現実世界と一緒。
ネトゲやってた経験のある俺からすりゃ箱のオンラインユーザーは良識的な人間が多いと思う
そして、そういう事書くから気を使える初心者がビビって来なくなる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:35:15 ID:4+mKw9DB
>>801
なるほど、そうなるか

レースじゃ安全な車間距離を、とか言ってらんないもんな
う〜ん、何かいい手ないもんかなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:39:56 ID:kFVTourf
>>803
フレとやれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:40:19 ID:ZlFvnavs
コース復帰はすぐに出来なくする

インをつかない、つかれない走りをする

後ろの人間はインついたった!と思ってるが
前の人は室内モードにしてるとインつかれたら死角にはいって気づかないからクラッシュにつながる
マルチモニターにしてればインつかれても真横の車に気づくけど普通きづかない
だから自分も基本的にインから抜かない
アウトから抜けばクラッシュ率が激減するよ

相手の気持ちになればクラッシュだってさけれる
インを走るな!知らず知らずに他人からはマナー悪いやつだなって誤解されてるかもよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:40:21 ID:n5+V5ns3
>>773
再インストールしてフリープレイでSebring International Raceway走ってみた
まったく再現しなかった( ´∀`)
いやー良かった良かった
これで他のコースがなったらどうしようもないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:40:55 ID:/tpWsjWf
何かのゲームであったな
「俺より遅い奴に会いに行く」
ってな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:41:29 ID:dO+LQ8WT
別に絶対にぶつかるなとも遅いヤツは来るなって言ってるわけじゃないんだけどな
一人で走ってるわけじゃないんだから周り見ろよってなんでこんな事がわからないんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:42:34 ID:MXpqaaG9
>>800
個人的にはそのWTCCやBTCCみたいな方が好き
それをわかってるフレとはわりとそんな感じのレースをやってる
さすがに野良には持っていかないがね

逆にそれで野良でぶつけられてもある程度戻せるスキルは見に付いたつもり
ぶつけられた時の対処も含めてドライビングテクの一つだと思うよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:43:19 ID:9m8i4kvX
>>803 野良は接触無しの各々ゴーストモード。

それか接触有りだとしても、ホストが部屋の趣旨を「クリーン」「デストラクション」とかで簡易選択(各言語に対応させる為)で示せるシステムだな。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:44:01 ID:q7HCg+Kd
人にあーだこーだ言うより事故に巻き込まれない技術身に付けた方が早いと思うが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:44:58 ID:CxPO3zy/
うおおおおおおおおお!!!! ついにストアフロントに出てた初音ミクZ4、早速購入して
チューニングしたら最大限のフルチューンでもR3までしかいかねぇ!!!! クスコインプとか
モチュールZとかのGT300車輌はR2なのにこれじゃSUPER GTに出せねぇじゃねぇか!!!!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:45:35 ID:QhrwyDNQ
共有タグ4つ目満員か……

5つ目あったから申請したけど人いるのかな……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:45:35 ID:EA1CNlr1
レースゲーで慣れてくると
オフでは難易度上げてMプレイもあるけど
ノーマルとかミディアムとかの難易度で
自車はチューンしてるが他車は皆ノーマルで
スタートから何台か抜いて
先行する速い車1、2台と張り合って
最後は自分が1位でゴール
ってレース展開が多いだろ
オンでスタートから焦って前に出ようとしてカオスになるのは
そのレース展開のイメージが強すぎるんじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:46:10 ID:MXpqaaG9
>>812
GT300でミクZ4が勝てないのはそういうワケかもしれんよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:46:13 ID:wGy+Cd7e
>>812
現実に即した性能じゃないかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:46:47 ID:kFVTourf
>>814
ぐだぐだ言う前に下げろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:46:59 ID:B6m7LpCU
追突ペナルティは勘弁して欲しいなあ。
速度制限とかかかるとその瞬間萎える。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:47:40 ID:RQPcd88q
>>808
だが故意でない衝突かどうかでさえもめてしまうってもんだ

できるだけぶつからない
そうするしか喧嘩は防げないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:48:23 ID:doKoozPa
とりあえずレーダーが表示されるオプションが欲しい
サイドミラーに映る部分だけでも
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:52:03 ID:ZlFvnavs
クラッシュ巻き込まれないテクニックはWIKIに載せてもいいくらい重要

おれはフレンドを呼んでマッチングのやり方わからないから野良ばかり

やっぱりフレンドとのクリーンレースだけだとおもしろいだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:52:22 ID:+/H+p1yF
S15が2から全然変わってねぇorz
色も似てないしヘッド&テールもやる気あんのかこれ?

内装もGRID以下だしR8とかパッケージに載せてる車とは大違いだなorz
おまけに何番目かのフロントエアロがバグってるし
バンパーの口に板みたいな角張ったテクスチャが出てる

ウインカーも半端にクリアかよ…
日本車はGTに期待するしかないのか…orz

というか一部の日本車の純正フロントバンパーはナンバー台座がダサいからプレート付けさせてと小一時間(ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:52:25 ID:ifQtxaud
>>806
マジでか。。こちらも再インスコ試したが、やっぱりコクピット視点だと発生。。

ディスク1も2もインスコしなおしたから…俺のはいよいよRRoDカウントダウンか(´・ωω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:52:44 ID:X4TOSnqH
>>812
俺が作ったダイシンF430と勝負しようじゃないか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:53:09 ID:CxPO3zy/
>>815-816
・・・・・・いや、確かに初音ミクZ4は勝ててないけどさぁ(w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:53:19 ID:X7zLst0D
>>820
コクピット走行になれちゃうと
今更、視点変えてまでオンに行きたくないよなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:53:50 ID:4+mKw9DB
>>819
仮にクラッシュに巻き込まれても笑えるくらいの
余裕は欲しいね

周回遅れで抜きに来た車に進路を譲ろうとしたら
そいつも同じ方向に進路変えてきて絡んじゃった
時には申し訳ないことをしたと思ったよ

悪評はついてないから、わざとじゃないと分かって
くれたのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:54:57 ID:+/H+p1yF
RRoDって一回直したやつとか基盤が変わったやつでも発生するのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:55:48 ID:q7HCg+Kd
文句言ってるやつだけで部屋作ったら解決するんじゃね
と、ふと思った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:57:12 ID:geS6h1dr
F1なんかだと、コーナーで相手のラインを読んで、コースを取ってるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:57:42 ID:4ulaZZbB
>>821
wikiは自分でやらんと編集する人なんて滅多にいいないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:57:58 ID:ZlFvnavs
まぁクラッシュに巻き込まれても笑ってゆるせない人はオフラインに篭るかフレンドだわな
どこかで妥協点が必要だわ
俺は後ろが明らかに速い人がきたら道ゆずってるし
周回遅れのひとは譲るべきだと思う

なんというかレースに関しての知識がないひとが多いものだとおれは鼻からあきらめてるけど
俺は他人にマナー違反をしないだけ。自己満でも一位にならなくても楽しめるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:58:20 ID:MXpqaaG9
>>830
お互いにF1に乗れるような奴がドライバーだからだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:58:43 ID:9m8i4kvX
>>829 それが出来ないマッチングシステムに問題があるのよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:58:48 ID:+/H+p1yF
>>829
お前天才だなw
共有タグと隔離部屋さえあれば完璧じゃないか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:00:58 ID:eB7BL/E5
>>822
それはマジか?
俺の愛車に乗りたくて買おうかと思っていたんだが・・・
できればSSをうpしてはくれまいか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:01:12 ID:ZlFvnavs
ってか俺タグさらすからお互いクリーンファイトしませんか?

笑ってゆるしてはいるけどマナー悪いやつとレースよりマナーいいひととやりたいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:01:22 ID:RQPcd88q
>>822
つか、もしかしたら資料を間違えてるのではなかろうか
R32はBNR32となにかを間違えてない?と思われている
・・・んだけど一部のレース車輌がメーター映らないってのだけは気になるがね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:03:23 ID:geS6h1dr
>>837
そういうのは、タイムトライアルじゃないの
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:03:34 ID:4+mKw9DB
ヘッドライトのパッシングや、ハザート点滅させて
意図を伝えられるようにならんかな

それでも絡むヤツは絡んでくるから意味ないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:03:54 ID:6Zwvf6t2
今回、ラグナセカの西日強烈すぎw
自分的に得意コースのつもりだったのに、最終コーナーといっこ前のコーナーでの差し込みは下手すると即砂場行きになっちまうぞw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:04:02 ID:wGy+Cd7e
>>829
それをやっても、細かい部分で噛み合わずに喧嘩別れする予感
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:05:15 ID:izc7m+sK
俺、使ってないタグあるから共有タグとして使ってもらってもいいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:06:16 ID:MXpqaaG9
>>841
セドナのフルコ−ス逆走で死んだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:06:33 ID:Dn/U9bEF
R35のコクピット視点…これマジか?
ほとんど見えなくてわろたwロボコップかよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:07:04 ID:geS6h1dr
>>840
実車でも、揺れて走ってんのあるじゃん
コーナーの曲がり方も、ファーストイン、ローインってあるし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:09:13 ID:ZlFvnavs
実際自己防衛しかないぞ
マナー悪いやつをクリーンファイトで勝つ快感は堪らない!
ルールを押し付けないでもクリーンでも勝てるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:11:47 ID:wGy+Cd7e
>>841
一番厳しいと思ったのは、コロシアムがあるところのショートコース
西日で完全に視界が消える所と高速シケインがかぶっているうえに、
その直後にヘアピンという最悪の取り合わせ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:12:39 ID:ZlFvnavs
野良でもお互い空気よみあって同じ車でやろうよ的な時あるけど
マナーわるいやつはそんな時でさえFXXとか選んで自分だけ勝とうと必死

マナーわるいやつはとにかく勝ちたいお子ちゃまなんだと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:14:13 ID:4+mKw9DB
>>848
NYのシケインでも思ったんだけどさ、T10…クラッシュ表現を
搭載したからか、プレイヤーをクラッシュさせたくて仕方ないの
では?と勘ぐりたくなる

クラッシュは本来、不運な事故であり、避けるべき事態だというのを
忘れていないだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:15:09 ID:wq+j9mfs
>>844>>848
正直T10の嫌がらせとしか思えない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:17:54 ID:ZlFvnavs
>>850
結局そうなんだろうね
せっかくダメージ機能つけたんだからってやつ

オンだとダメージが外観だけでシミュレーションにならないのがクリーンファイトを遠ざけていると思う

完走したけりゃマナー悪いやつでも事故をさける動きするけど
エンジンこわれないから無茶苦茶をやめない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:20:43 ID:IWSqZHbP
極力他人に迷惑かけない方が良いよと言ってる人に、自分だけが楽しめたら言いしルール押し付けるなと言っているようにも見えるんだが。
この展開になっている時点で、レースとしては破綻してるよねぇ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:21:24 ID:9mkUqvkU
>>849
俺はわざわざ相手の「ビギナー」とか見てクラス下のやつ選んでるのに
その後にR1とか選んでくると
俺も選び直しちゃうな
んで飛び込みでつっこまれて
相手が悠々と走っていくのを見ていらついてるw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:23:01 ID:n5+V5ns3
>>823
俺はdisc1だけ消してみたよ
というかdisc2がどれだかわからない
車も関係あるのかね?
さっき試したのはアルファブレラだったけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:24:01 ID:9mkUqvkU
そういやクラス別は確か追加されてたんだったな

ただForzaは3から入ったから正直オンラインはあまり良いと思わんな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:25:05 ID:ZlFvnavs
よくも悪くもグランツーリスモで壁ばしりや車ぶつけコーナリングを楽しめる層がFMに来たのでは?

なんて思うようにしてる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:28:11 ID:IWSqZHbP
>>855
ディスク2は黒アイコンのパックだよ
それけせばいい
4つくらいあるはず
ちなみに白アイコンはdlc
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:32:24 ID:geS6h1dr
やっぱ、運転できないストレスが溜まってるのかな
人が運転してるのに乗ると、ストレスになる
アクセル遅いとか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:32:37 ID:6Zwvf6t2
>>851
そこまで言うのはなんだと思うけど、確かにコースを覚えるだけじゃ無く、リズムで走れるようにならないといけないんだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:35:13 ID:HA671MMF
プジョー206なんかおかしいな
ハンドリングとブレーキング、アップグレードしても数値上がらない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:36:06 ID:geS6h1dr
住宅街で、20km走行とか、いちいち交差点で止まんなくっちゃならないし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:39:26 ID:dO+LQ8WT
206は四駆にすると駆動系フルチューンだからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:39:44 ID:geS6h1dr
>>861
思い付くのは、パワーステアリング?とタイヤとガソリンが違うとスピード感覚がずれててアクセルブレーキに気付かない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:44:06 ID:n5+V5ns3
>>823
Silverstone Grand Prix Circuit走ってたら最終コーナーの辺でまたなったorz
一つ気づいたのはタイヤの状態とか見れるやつを出してるとならなかった

>>858
サンクス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:45:20 ID:ookzunvw
規制でヒマだったんでシコシコクレジット貯めてたら400万cr越えた
こんだけあってもエンツォとかR1買ったらあっちゅー間だねぇ…
400台コンプリートとか目眩がしてくるわー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:47:14 ID:ouli5mdB
シーズン六年目やっと終わった(^-^)v
長かった!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:48:31 ID:HA671MMF
>>863
なるほど・・・DクラスのFFで仕上げたかったけど無理だなぁ

>>865
ホイール軽い物に交換するどハンドリング下がってしまう
好きな車だけにこれは悔しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:52:02 ID:nVKDVdsp
どんな状況でも常に勝つ事を考えるのは、レーサーとしては優秀だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:54:47 ID:nVKDVdsp
>>864が何言ってるのかわからん…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:55:58 ID:sFUEYPfR
>>822
しかもS15を軽量化すると運転席が取っ払われる仕様だしな
もうちょいT10には頑張ってほしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:59:37 ID:71V+ewrN
デザインとバイナルはいくつまで所持できるんでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:02:43 ID:X4TOSnqH
>>872
俺も気になる
レプリカ作ってると凄い勢いで増えてくわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:08:20 ID:ifQtxaud
>>865
どうやら車も関係あるかも。

同じコースでも
FitとルノーSport Clio V6だと頻繁になる
マツダのRX-7FDだと全くならない

どうやら本体の問題ではなさそう。我々以外にもこのプツッ現象なるんだろうか??
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:10:39 ID:jQL44EJW
2みたいにズレないから、デザインをバイナル保管庫代わりに使えそう。
自作じゃないと駄目だけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:12:15 ID:X4TOSnqH
>>875
なるほど!
頭良いって言われるでしょ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:31:14 ID:c7Fiq/dZ
>>872
デザインは95個までは確実にok。
ソースは、その倉庫w
痛車のデザイン買いまくりだぜぇ…。
878877:2009/10/29(木) 22:31:56 ID:c7Fiq/dZ
×:ソースは、その倉庫w
○:ソースは、オレの倉庫w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:56:18 ID:ZirWsnRh
バイナル作成で一番ムズイのは、曲線だと思うけど
曲線を自在に操る、上手い方法って何なの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:57:53 ID:71V+ewrN
>>873
だよねー
一定数超えると消えるとか無ければそれでいいんだけど・・

>>877
d
100はいけそうかな・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:05:50 ID:YwW1CxPy
メイプルで開始直後に後ろから追突されて
そのままピットインしたw
壁仕事しろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:17:14 ID:q7HCg+Kd
>>879
妥協
拡大しまくって作ると納得いくまで時間かかる上に縮小したら違いがわからんとかザラ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:19:53 ID:HRQWpsah
バイナルグループ1000CRで売ってクレジット受け取りしたのに
実業家の実績が解除されない
何で?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:23:37 ID:sFUEYPfR
一応車汚れるんだね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:25:09 ID:8QoeIFHf
野良でぶつけられたら やり返す奴いねぇのか
俺はゲーマーカードみて外人と確認して
次のレース横転させてやった・・・そして追放された
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:28:03 ID:PNxHqMYa
ようやくシーズン6終了〜!
と思ったらシーズン7年目開始!?
なんてこったい・・・
これはシーズン50年目とかシーズン100年目とか
延々と続くんだろうか・・・汗
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:33:31 ID:q8Dt6JN6
ムービーアップロードすると、数分待った後アップロードできませんでしたってでるけど、どうやればいいの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:34:19 ID:c7Fiq/dZ
>>880
ただ、マイデザインを選択してからデザインが表示されるまで10秒近くまたされたり。
表示されてもカクつくけどね…w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:34:55 ID:lZkXUt6V
turn10に鯖増設しろってメールすればいい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:36:47 ID:BofSDNag
共有タグ全部埋まってるのね...
箱買ったばかりでフレが一人もいない自分を
誰か助けてください。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:41:36 ID:n5+V5ns3
>>874
ちなみにTVは何ですか?
俺はタウの28型にD3で繋いでる
端子の接触不良も疑ったんだけど違うみたい
TV側が勝手に映像だけ切断してるのかね?
光源の処理が追いつかないとかなんとか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:42:08 ID:LHsDU7ED
リアル走行会だとおおよそのタイムでクラス分けするしあまりに腕の差がある
人とは走らない(走らせない)ようにしてる
その辺もうちょっと考えてオンのシステム作って欲しかったな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:42:11 ID:4gD+BiN+
>>890
あいてる共有ってもうなかったんだっけ?
新しい共有作ればいいんじゃない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:46:16 ID:+/H+p1yF
>>836
週末にでもゴールドメンバにする予定だからアップしてみるわ(アナログキャプだと汚いからね
…プロバイダーがアク禁喰らってるから暫くは無理かな
まぁ2が良かったから3で進歩が感じられない…というフォローが出来なくもない
が、2でも微妙だったというか1の流用だったような(ry

>>836
何かの資料を参考にしてるのかGTみたいに実車を取材しながら作ってるのか気になるな
とはいえ今回は外部受注だからクオリティの差やミスはT10の責任ではないか…
そもそもフルノーマルの15なんて海外には存在しないだろうし、古い車は劣化もあるから完全にシミュとは言えない
所詮子供のゲームだから目を瞑りましょうってとこだな
同じミスをしてる辺り、同じところがCGモデルを作ってるんだろうな(--;)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:51:32 ID:+/H+p1yF
訂正
二つ目の>>836×
>>838
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:57:52 ID:3kis5WjG
またサーバー重い?ランキング読み込みでえらい時間かかる…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:58:28 ID:ouli5mdB
何かNFSの方が面白そうだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:58:53 ID:dSd7W/00
GTはデフォルメしてたような…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:03:54 ID:q7HCg+Kd
突撃を生業にしてるようなのがいてわろた
最後尾走ってたんだが事故車避ける別ゲーになってた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:04:59 ID:yJBGb8kX
VC有り専用の共有タグ
A Forza3 VC

おかげさまで30人到達しましたーまだご存じ無い方この機会にどうぞ〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:06:54 ID:+/H+p1yF
>>897
NFSも新作は内装を再現してるんだっけ?
外見が定番の使い回しじゃなきゃいいんだけどな
それでもForzaより15の見た目がマシだとは思うが…
14後期もSHIFTから登場するんだっけな、Forzaも後期をDLCで出してくれたらいいのに



>>898
デフォルメ以前にGT5は出てないし日本車も新車ばかりで殆ど出てない罠orz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:07:03 ID:X7zLst0D
VCなしだから無理だなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:14:12 ID:OqASClmj
>>899
ポールポジションは最悪だよ
スタート直後に押し出されるとかないだろ

このスレで見たとおり事故らない走り方のが1位は取りやすい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:17:12 ID:NoTdfFz1
>>886
7年目の週末レースはR1ですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:17:49 ID:4AOphcRi
>>883誰か教えてくりorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:18:39 ID:NoTdfFz1
画面のノイズは最初の頃は起きてたけど最近は起きてない
走るコースや車種が最初の頃とはかわったからかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:22:07 ID:NoTdfFz1
>>905
結構報告されてる
サーバーの調子が最近悪いから解除されないことがあるみたい
この実績はサーバー管理なので後日やってみて無理なら解除不可能です…

サーバー側では実績解除したことになってるが本体は解除していないことになっている
タグ復元で直る場合もあるが直らないことが多い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:23:00 ID:miogwAKL
野良でクリーンレースを求めるなって方がいるが発売直後だとは言え今回ちょっと酷いもんだぞ
2の野良でも皆マナー良くクリーンなレースが楽しめたのが良かったんだが
初心者だから仕方ないって言ってる奴は練習って言葉を知らねーのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:27:09 ID:NCNlnsO5
ドリフトのコツがよくわからねえ
富士見で10万目指してるんだけど6万しかいかない・・・
でも最初は1万しか取れなくてストアでチューニング落としたら6万になったのは吹いたわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:28:18 ID:D/Qpl4/N
野良でのマナーとかに怒ってる人ってのは ある意味ピュアなんだろうなw

俺はもう汚れきってるから 野良でマトモなレースが出来るなんて 最初から思ってないw
オンラインレースはフレとやるもんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:28:19 ID:bCAAEdE7
>>904
そそ、なぜかR1ですね。
FとDとBとSがまだ出てないんだけどなぁ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:28:59 ID:NoTdfFz1
>>908
2は国別だったからねぇ
2のときでも海外部屋行くと今みたいなもんだったよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:30:11 ID:1MSpmrlm
>>908
練習やマナーを知らない層(小・中・高校生)やピンボールからの移民もありえる
知人の子供(中学生)も注意を促すまで平気で当たりながら走ってたからな
(レゲー気分で相手の進路塞いだり曲がりきれずにインから突っ込んだり、必死にガイドライン守ろうとしたり)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:30:44 ID:e1tNttnG
>>911
シーズン1からEの時点でリストからやれってことだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:32:11 ID:NoTdfFz1
>>909
自分の場合
AクラスR34
セッティングはノータッチ
富士見街道フル
ドリフト意識して走って12万
リワインドは3〜4回
リワインド使えばどうにかなる

FRだと練習しないときついけどAWDだと楽
頂上付近で5万いってれば大丈夫
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:32:45 ID:bCAAEdE7
>>914
ですね、なので今リストから消化してますw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:34:48 ID:NoTdfFz1
>>911
ずっとR1だろうね…
シーズンは99でカンストかそれ以上かな
シーズン6クリアしたらイベントリストから好きなレースやって下さいってことだと思う
シーズンはチュートリアルの延長線上
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:38:14 ID:NCNlnsO5
>>915
ありがとう。それで試してみる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:39:38 ID:r7wolGqV
768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/10/28(水) 04:53:46 ID:Bh3BMxj00
先週、X-BOX360でForza3が出たじゃん。
そしたら翌日にはもう痛車がストアフロントに出回っててさ。
しかも何車種も。

せっかくだからみんなでオンラインに乗り合わせて、土曜夜に走行会やろうぜって
富士見行ったのよ。

参加者がそのときの様子をアニソンにのせて動画作ってくれて。
この動画がもうかっこいの!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8614656

ついでに日曜夜にはニュルで耐久もやったしさ。

痛車を買うためにゲーム内クレジットを稼がなきゃいけなくて、その稼ぐために
オフのシーズンプレイも進めなきゃいけないし、もうここ5日間はForza3づけ。
そんなこんなで今期新作アニメ、レールガンぐらいしか見てませんが何かw



マジでキモ過ぎる
車板に出てくるなよ 

920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:40:05 ID:HiG6BeDh
>>901
シフトいいよシフト
ブレーキ踏むと前のめりになる感じがいい
速度が上がると視界がぼやけてくるあたりも雰囲気があっていい

http://www.youtube.com/watch?v=BuLZPcA9nUQ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:45:14 ID:cCU/XBxP
バイナリ作成楽しすぎてレースできねえお金たまらねえでも楽しいwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:45:36 ID:1MSpmrlm
>>920
リプレイはあるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:47:59 ID:TduTAikT
DLCで何種類か車仕入れたのは良いが見当たらない…オフでもオンでもガレージにも無いし、どこで手に入りますか?
後、共有タグ書いてありますがそれをどうすれば仲間になれる…?扱い方がわからんw
箱初心者で中年には難しいぜ…orz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:48:03 ID:Lk/90x89
クリーンじゃなくてストレス
スレに書いてもストレス
どこの誰かもわからない相手にイライラしてるあなた
素直にフレとやった方が胃に優しいですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:49:08 ID:X9X5pVf7
>>922
ここで聞くより体験版DLしたほうがはやい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:54:08 ID:uFgHFh+w
共有タグはどこで登録すればいいの?
927sage:2009/10/30(金) 00:57:03 ID:U1yIcjxO
>>923
それはデザインを買ったのでは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:58:41 ID:1MSpmrlm
>>923
ショップは?
星マークがついてると思う

>>925
それもそうだわな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:58:56 ID:Lk/90x89
空いてる共有タグにフレンド登録依頼送る
共有タグ管理してる人が受理する
共有タグのフレンドリストから適当に人引っ張る
無視されても泣かない
終わり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:01:16 ID:uFgHFh+w
>>929
サンクス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:02:35 ID:NCNlnsO5
>>915
1周してきたけどこれは扱いやすいかも
7万5千まで行った
前半部分練習すればいけそうだ・・・頑張るぞー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:17:04 ID:D/Qpl4/N
DLCって コード入力してゲットした車か?
それならマイカー購入で買えますよ

お店に並ぶってだけで 貰えるわけじゃないw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:19:36 ID:iIWENgTq
レースとか興味ないから分からないんで教えてほしいんですが 
エリーゼみたいなカーブが速いけどストレートが遅い車を使ってる時に
せっかくカーブで離してもストレートでぶっちぎられるんですが 
この場合でもストレートでブロックするのってマナー違反なんですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:26:30 ID:seZ7n52I
2は最初の二ヶ月くらいやってたけど、周回少し多め、アシスト少し制限、接触ダメージ有り、で酷いのは少なかったし、野良で楽しめてた。

今回同じように楽しもうと思ったら、的外れな考えで住み分けできない仕様になってて糞ゲーばかり。
下手なユーザーじゃなくて開発のせいだよこれは。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:26:52 ID:cCU/XBxP
>>933
エリーゼの得意なカーブでブロックされたらどうなんだろうかな・・・と思ってしまったレース初心者がここに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:33:51 ID:F4YFRiZv
外人とも良くマッチングで当たるからメッセとかフレ登録依頼いっぱい来るけど
フレ登録したくないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:37:27 ID:eOuQQE2H
仕事が忙しくてペイントも走るのもできない俺はどうすりゃいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:38:10 ID:Cru+EGh9
>>933
速度差が大きい場合はブロックすべきでは無いですね。
追突されたり後続車の事故を誘発したら追放されるのはあなたの方ですよ。
コーナーで引き離してストレートで差を詰められるなんてレースとしてはバランスいいじゃないですか。
あなたが追う立場なら、ストレートで離されてもコーナーで詰めればいいわけですし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:40:45 ID:p1nBjzeH
http://www.colt-speed.com/motor.htm
だれか、このエボ作ってくれないかなぁ・・・チラッ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:44:13 ID:Xnm8Yagg
>>933
ストレートは譲るべき。
そのかわりコーナーで詰めれるのがエリーゼの楽しいとこなんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:57:08 ID:Xy0vOM0o
>>939
画像ちいさすぎ('A`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:21:48 ID:sI7CBiHc
ほっとラップのランキングってリワインド使用と未使用の二種類あるん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:23:40 ID:OOL8+gqr
>>939
こういう真っ白なホイールってForzaで出来る?
クロームしか出来なくて困る
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:25:58 ID:c6eW8m11
まずリワインド無しで一番速い人がトップで
そこからリワインド無しのタイムが速い順に並んでいて
リワインド無しの最下位の人の次にリワインド有りのトップが来て
それ以降はリワインド有りでタイムが速い順に並んでるはず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:28:06 ID:c6eW8m11
ちょっとわかり辛いかな?
例えばリワインド無しのタイムを持ってる人が2万人いたとしたら
リワインド有りだと、どんない速いタイムを出そうが
20001位までしか上がらないはず
946942:2009/10/30(金) 02:31:51 ID:sI7CBiHc
>>944-945
教えてくれてありがとう!
これってリワインド使用未使用で表示切り替え出来ないっぽいね…
不便だお!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:34:35 ID:Lk/90x89
ペイントもしたいが走るのも楽しいから困る
フォルツァ恐るべし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:43:54 ID:kkoT20fw
今回レーシングカーがちゃんとレーシングカーしてるからいいな。ちょっとダレて
きてたけどRクラスのマシン乗ったらド迫力で目が覚めた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:46:25 ID:WCQCAJPr
>>948
だよなぁ、TCSつけないとまともに走れないヘタレだけどw
2より格段に迫力あるよな。なんでだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:47:54 ID:kkoT20fw
>>949
いや、エンジン音がぜんぜん違うしwやっぱ音大事ねー。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:54:41 ID:kkoT20fw
あと、2は1コース内でカラーが全部いっしょというか、ベターっとした感じだったけど
3は同じコース内でも場面によって光の演出入ったり明るいところ、暗いところのコンストラストが
良くて、見飽きないんだよね。そういうのも面白さに繋がってるかなあと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:48:58 ID:L/ijiYls
クイックでも日本人集まって誰かCクラスにするとみんなクラスあわせてくるな
Cクラスぐらいでやりたいって人多いんだろう
たまに外人Rクラス紛れてカオスになるが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:00:56 ID:5YOhOqsv
糞スタートを改善せよ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:09:44 ID:L/ijiYls
早くオンのB〜Fクラス解放してくれないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:09:46 ID:cCU/XBxP
Bクラス用のセッティングが悩ましすぎて困る。
E〜C、A〜R3はそこまで悩まないで済むんだけどな・・・。
AE86、FTOをC、RX-7FDをA、GTOをSとするならばBはどの車を入れるのが自然だろう・・・。
現状Cクラスの車はBに上げる気はしないんだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:15:10 ID:mDVKyz/8
見事なまでに日本車だな
NSXあたりどうよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:20:50 ID:1gGi32ZT
気づいたら今日一度も走ってねえ
ずっとバイナル作ってたわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:44:58 ID:Pyy6FrYD
今作は2以上に車ごとの個性が立ってるな
ロータリーはシュンシュン吹け上がるし
2で愛用してたサガリスなんかもう・・・何だこれスッゲーなおいw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:51:27 ID:FXpGTr+S
2とかGT(4まで)ではずっと後方視点でATだった
3で車内やボンネットでMT(クラ無しだが)にすんなり慣れたなぁ

この辺も進化してると思う。因みにパッド
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:54:26 ID:17rvs6OA
エンジン音が素晴らしすぎるからな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:15:16 ID:FXpGTr+S
音良いよね。内装の質感をもっと上げてくれればと思う

リアタイヤの滑り出しを確認したい為の後方視点だった
けど3では、所謂主観でもパッドや視界から感じるのが不思議
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:34:19 ID:9yNawo92
本スレこっちかよ

このゲームでF333より回転数が高い車ある?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:34:48 ID:kkoT20fw
2のエンジン音批判するとスピーカーが悪いんだろだの結構言われたんだよな。半数
くらいの人は同意してくれてたけど。否定してた人は今3やってどう思ってんだろw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:05:04 ID:p1U1ENwD
レースカーの音は全体的にまだ今一つよね、迫力不足というか。
RaceProぐらい下品にバリバリ鳴ってほすぃ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:05:48 ID:CiP/z5oa
共有タグなんて機能があったのか!
・・・と思ったらもう埋まっちゃって無いんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:16:43 ID:VBRMkONN
アップグレードって基本的にブレーキ、タイヤ、軽量化から進めてくといいのかな?
自分でいじってみたいんだけど何から手を付けていけばいいのか全然分からんわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:27:28 ID:DRs0Pixt
上のほうにちょっと話が出てた初心者用の共有タグを試験的に作ってみようと思うんだがどうだろう?
初心者用が需要無ければ通常の共有タグとして使えばいいし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:31:03 ID:kkoT20fw
>>964
迫力はもう、今の時点でも結構なもんだと思うけどな。TVのスピーカーでやってるけど
窓ビリビリ振動するしwwあとは実車の音聞くともうちょいいろんな音鳴ってる気がするから、
そういうディティールというかギミック的な音というか・・実車の音と区別つかねー!!位の
驚きを期待しちゃいますな、ここまでくると。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:34:15 ID:kkoT20fw
あ、共有タグで思い出したけど、ストアフロントに共有タグを登録というか、何か
置いといてもらえると助かるかも。フレンドのストアフロントからさらにそのフレンドの
ストアフロントへ飛べるので、登録してる人たちのところへ見にいけるようになるんです
よね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:37:13 ID:CiP/z5oa
>>967
俺も作ろうと思ってレスしようと思ったんだけど
先に提案して頂いたので是非お願いします。

埋まっちゃったら次は俺が作ろうかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:39:12 ID:+HvMmbcZ
正直3の音はちょっとやりすぎなような気がしないでもない
クラッシュの音とか何故かデフォルトは強めになってるし
音のバランスが2と違う感じ
調整できるからたいした問題でもないんだけど
3で音がブツッってなるってのがあるけどそれはそれで
飛び石の音に似ててリアルだと思ったりw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:39:38 ID:HcRe/10z
音はマシにはなったがまだまだ
これで十分とか言ってる奴はにわか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:42:52 ID:jgb+6Yuc
>>967
初心者限定なら、どんな状況でもぶつけた、ぶつけられた時に
謝ったり、怒ったりは無しで、それを受け容れられる人限定にして欲しいな

このスレでたまに居る、ぶつけられて激怒してる連中見てると
うんざりしてオンやる気起きないわ
974967:2009/10/30(金) 06:46:31 ID:DRs0Pixt
今作ってる最中だからちょっと待ってな。
なんか箱○のサイトが重いぞ・・・MSKK仕事しろ。

とりあえずルールとしては、
・ぶつかっても気にしない怒らない
・勝負に極端にこだわらない
・心が初心者であればおk

他なんかある?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:51:17 ID:kkoT20fw
>>972
これ以上やるとなると、どういう音を再現するのかみたいなことにもなっちゃうと思う
んだよね。よくここでも話に出てたけど、TVとかで聞くマイクの入力ゲインオーバー
みたいな音を再現するのか、間近で聞いて鼓膜がナチュラルコンプレッション状態(どういう状態だw)
してるような音にするのか。

あんまうるさくてもアレなんで、3のでいい感じというか、うるさ過ぎずショボ過ぎずで
バランスよくて感心したんだけどな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:51:51 ID:DRs0Pixt
でけた。
初心者向け共有タグ

AB Forza3 JP

とりあえず試験的に初心者向けタグとして作った。
需要無ければ通常の共有タグとして使う予定。
BはビギナーのB!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:53:17 ID:CiP/z5oa
>>973
まぁ謝るくらいはいいんじゃない?
俺もだけど謝らないとなんか気が済まない人もいるし。
まぁ寛容な人が集まってくれる事は大賛成だけどね。

てかよく考えたら初心者”限定”か・・・
2からやってるからダメだよなぁ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:55:13 ID:DRs0Pixt
>>977
限定じゃなくて”向け”ね。
とりあえず人数が集まらなければ話にならないから、
正直な話「寛大に空気読める人」であれば上級者でもおkだと思ってる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:58:37 ID:CiP/z5oa
送った。
たくさん集まってくれると嬉しいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:01:49 ID:Y6EVrHu3
自分も送った
まったりできればいいなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:09:37 ID:6V4v+Oo4
>>955
GA70
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:20:28 ID:Z6bzxtee
オーバルとドラッグレースしかやれないけど
送ってもいいですか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:22:43 ID:DRs0Pixt
>>982
わりと初心者が集中する可能性があるからレース中にぶつかっちゃったりしても許せるならどぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:24:57 ID:DRs0Pixt
次スレはどこだ?
【XBOX360】Forza Motorsport総合122【forza3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1254752471/
ここ再利用か?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:38:32 ID:ltyfzaxp
壁紙テーマ不具合解消ってメッセきたー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:41:41 ID:7dLDbYUS
ネットゲー自体初心者なんだが共有タグとはなんぞや?
どっかのサイトでタグを登録するとグループ扱いになるとか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:50:41 ID:THGPG631
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:56:17 ID:6fLIFw3l
>>984
そこは避難所
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:59:59 ID:wPwU9t2D
何方かテンプレに初心者専用スレも入れてくれないか?
お願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:02:12 ID:NL4/aKrk
http://marketplace.xbox.com/en-US/games/offers/033f0003-0000-4000-8000-00004d53084d
リミテッドエディションのテーマダウンロード

テンプレのどっかにでも入れといて
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:02:15 ID:mvVeDAsb
初心者スレに初心者タグが既にあるらしい

Forza3 Newbie
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:12:23 ID:NL4/aKrk
立てる人い居なさげなんで立ててみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:22:01 ID:N8pSNHFD
>>976
乙!
送らせて頂きます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:32:12 ID:NL4/aKrk
【XBOX360】Forza Motorsport総合146【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256858089/

連投規制長すぎだろう…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:34:45 ID:4BnTGtGX
ペイントスレてどこにあるの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:35:29 ID:mvVeDAsb
>>994
乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:51:29 ID:FXpGTr+S
>>994
お疲れ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:25:04 ID:eESxhfjn
1000なら嫁が怒って隠したforza3のソフトを返してもらえる(泣)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:25:23 ID:UdZLDueO
>>995
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256557076/l50

でももうすぐペイントスレも新スレの時期。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:39:22 ID:wIJI+rHN
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。