FIFA10チラ裏スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マネモの試合結果や、移籍などをリアル風に書き綴るスレです
本スレ等ではウザがられるのでここでどうぞ
BAPも歓迎です
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:21:09 ID:3DQBF5Xg
>>1

マイライブシーズン ポツマスで順調にリアル順位なぞってます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:07:44 ID:X5GhmTp7
トッテナムで開始
最初の移籍市場でサンドロ(インテルナシオナル)・ラーション(バーミンガム)・モーゼス(クリスタルパレス)・カラデニス(ベシクタシュ)・レナン(ボタフォゴ)・パパドプーロス(オリンピアコス)を獲得
ベントリー・ハットン・パブリュチェンコを放出
ヤンソン・デルビデ・ローズ等の若手をローンへ
プレシーズンマッチ2勝2分でした
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:48:40 ID:lKde/QEY
ここではリアルサッカーをプレイしたいという人が集まるスレです

まず始めに試合時間を8分にして、全力疾走やハイプレスをしすぎるとスタミナが切れるようにします

次にパスをアシストにしてピンポンサッカーをできなくさせます。またアシストにすることによって、パスコースの相手の直線上でディフェンスすればよいので、自然とハイプレスも無くなるでしょう

つぎにクロスをセミにして中を見ないとセンタリングをあげれなくします

次に十字キーの禁止。これはなぜだか分かりますよね

まだ足りない部分はみんなで決めて、よりリアルなサッカーをプレイしましょう

人が集まったら10onもしましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:50:09 ID:lKde/QEY
松木「マルキーニョスと明神は3人くらいいますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
堀池「3人で囲んでボール取りにいってますよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
板東英二「せやからお尻の穴はあかんてゆーてるやろコナンくんほっばにも゛ー」
メロス「激怒した」
サザエさん「昨日までの隣人や戦友や家族がお前に銃を向けるかもしれない」
タラオ「残像だ」
松木&堀池「なんだ残像かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
松木「マルキーニョスすいか蟹肉鯨ラッパパナキで〜すwwwwwwwwww」
堀池「明神」
松木「いや『ん』だからwwwwwwwwww『ん』ついちゃってるからwwwwwwwwwwwwwww」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:51:17 ID:lKde/QEY
修造「さぁ、愛ちゃんの前に座って!そう!そしてキスをする!はい舌を入れて!
もっとスピーディーに!そうそう!ほら何やってんの!ブラジャー外さなきゃ!
はい、オッパイ掴んで!オッパイから手を離さない!男なら一回掴んだら離さない!!」

修造「ほら濡れた!愛ちゃん濡れたね!
ほら、だからオッパイから手を離さない!集中!ここ集中だよ!」

修造「馬鹿!何やってんだオマエ!
初めてのHでそんなもの舐めさせない!我慢だ、我慢!もっと愛撫しなきゃ!」

 錦織「もう入れたい・・・」

修造「ちょっとまって、今・・・何て言った? 今何ていった!?」

 錦織「・・・もう入れたい・・・」

修造「そんなんじゃ聞こえないよ!全っ然気持ちが伝わってこない!」

 錦織「もう入れたい!!」

修造「そうだいい声だ!いいぞ!入れるんだ!ブチ込め!!」

 錦織&愛ちゃん「サァー!」

修造「んー、惜しい!そこ違う穴だ!でも引きずらない!切り替えていこう!集中だよ!集中!」

 錦織「ハァハァ・・・、ウッ!!」

修造「はいイッた!今君イッよ、危険日なのに中に出したよ!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:17:31 ID:bZjmN3uw
ケットーサンーオアナ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:05:21 ID:ITM6VOyb
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:56:45 ID:sCgVnhry
>>乙ですw

来ましたよw 君らのオナニーを見て濡れさせにもらいにきた。
どんどん書いてほしい。俺が読んであげるから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:12:49 ID:yZ6kjweP
>>3
パブリュ放出したかー
俺は基本固有フェイスには優しいんでね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:41:45 ID:n5bX0pSj
最初は外人仕様の疎外感と
ウイイレの影がちらついて
ぶっちゃけぜんぜん楽しめなかったけど
峠乗り越えて体に染み付くと
マジ神ゲーに思えてきた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:53:09 ID:ggcNrzxh
ボルドー

まずプラセンテ、ジュシエ、ベリオン放出

そしてグレミオからドウグラス・コスタ、ルビンからアンサルディ獲得

うひょーレジェンドでアーセナル相手に3−2だわktkr
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:31:46 ID:admmADq4
>>11
うん!君の勘違いだね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:38:57 ID:sUS559q4
昔ウイイレにはまってた頃に個人サイトとかで、すげえ感情移入してチラ裏日記書いてる奴らが沢山いたなw
楽しんで読んでた事をふと思い出した
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:43:11 ID:++qUjyNc
ようやくプレミア最終戦まできたぜ
相手は5連勝中で2位のチェルシーなんだがなwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:00:44 ID:yZ6kjweP
マネモのやりすぎで俺の視力がさらに落ちたのはここだけの自慢。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:00:08 ID:ITM6VOyb
>>12
やっぱPS2ロシアあるんだ
裏山
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:05:04 ID:lwLEwp3U
>>13
なんかきもい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:44:17 ID:5z+6gwgT
>>16
しょうがないさ。みんなゲームで目悪くなっていくのさw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:40:23 ID:lwLEwp3U
おもろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:45:22 ID:5SIcJ5wh
マルキーニョスすいか蟹肉鯨ラッパパナキで〜す
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:49:06 ID:e/ujOyps
2年目にしてようやく補強できた我がガナーズ
本田、森本、3dの3人をCLに向けて獲得だぜwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:10:21 ID:KwFUS1rg
うんこすれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:22:52 ID:svrcZdFq
>>17

PSPだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:59:32 ID:bd5AnF1z
日本語版はせめて日本人選手の顔くらい似せていてほしかったよな。。
俺の森本・・・ただの○刈り君だったのは悲しかったorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:57:08 ID:VrvEOXCf
>>25
しかも左利きw


てかこんな良スレがなぜ過疎ってる!
さあて我がハンブルクにオチョアとバを獲得するか!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:20:40 ID:6IvGxCus
だってさだってさ、バグwwwwwww

ホントやる気なくしたんだがwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:59:02 ID:OFipKPiR
ブレーメンでやってます
本田さんを獲得しました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:56:52 ID:OANfDap7
bapでプロエディッタで作ったやつのスキルって上がりますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:17:01 ID:a1qtgg9x
レッジーナ1部にあげ、カップ戦初戦ユベ…
1stレグを死に物狂いで0-0で耐え、迎えた2ndレグ後半38分、ゴール前でファール→デルピ様→鬼キック→Finegoal!

崩れ落ちた…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:55:50 ID:rfNssGih
ワールドクラスでエバートン!
リーグ4位、CC夕食 FA4位
カーヒルとフェライーニ万歳!
カーヒルは09の顔ヤバかったから萎えたけど10は似てて最高!!!
カーヒルに10番を与えたw
エバートン最高!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:38:33 ID:HedtbHfj
マネモスレは元々チラ裏書くために作られたスレなんだが
新参乙
削除依頼出しとけよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:44:40 ID:6IvGxCus
>>32
チラ裏書くと叩かれるのが実情
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:55:13 ID:2JMtFW5V
>>32
チラ裏的なスレは08以前から有ったんだが
新参乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:03:52 ID:VrvEOXCf
なぁ、みんな試合レベルとGKレベルなんにしてる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:20:28 ID:jRUctg10
>>32
自己紹介乙
お前が一番の新参だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:05:20 ID:6IvGxCus
リーガで4-3-1-2使うといろんな意味でキツいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:45:19 ID:YF9HcSC7
>>32
>マネモスレは元々チラ裏書くために作られたスレなんだが

じゃあマネモスレでチラ裏してもいいってことか?いいんだな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:09:12 ID:b6TNsXEY
いいに決まってるぢゃにいか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:26:27 ID:YF9HcSC7
>>39
マジか?
じゃあここのスレの存在意義はなくなるな〜w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:07:53 ID:/zzI4OoJ
チャレンジの全てのゴールパフォのやつ

あと一個なんだけど何やってないのか分からなくなっちゃった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 04:45:15 ID:ZHwrn0vS
中堅どころでやってる奴自慢のチーム晒してくれないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:05:12 ID:OfsEBJ17
マンUで始めて、アンフィールドでリバポに負けて2敗目でクビ…
新城で新たに始めたんだが、
最初の移籍リストに本田・ヨベティッチ・ミカリチャーズ・サントン・がいたw
週給予算残り400になったが全員獲得して1シーズンでプレミア返り咲き♪
現有戦力のままシーズンスタートしたが、下位チームには勝てるがジャイアントキリング0。
冬の移籍市場が待ち遠しいわorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:14:10 ID:A8PzDQPi
優勝したのに全然監督評価あがんね
ハマーズから全財産叩いてヒメレス獲得したのに2試合目で消えたから脳内で死んだことにした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:49:51 ID:vI3fPLPo
>>44
糞ワロタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:40:28 ID:vI3fPLPo
STアデバヨール
STイビセビッチ
SH本田
SHライトフィリップス
CHバリー
CHデヨング
SBアオゴ
SBリチャーズ
CBレスコット
CBトゥーレ
GKギブン

サブ
FW
デンバ・バ、テベス、ベラミ
MF
アイルランド、エリア、フェルナンデス、マヴバ、ヴァイス
DF
コンパニ、サパレタ、ガリード、オヌオハ、フート
GK
テイラー、オチョア
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:17:08 ID:8Qi6pKoZ
10onたのしすぎワロタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:16:14 ID:LJrqbx6+
CC準決勝で宿敵リバポ!
カイトに先生されちゃったけど、サイド攻撃しまくって後半にフェライーニがヘディング決めて同点!!
後半78分に29mのFKをタイウォが決めて逆転!そのまま逃げ切った!!!
フェライーニ最高!ボンバーヘッド最高!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:15:40 ID:SFGWcwYK
マネモスレのPS2age厨が無知すぎてうぜえ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:01:06 ID:4kLS0Vj0
マンUに1-5で勝っちまったww
ちょっとありえないスコアw
我らがエバートンのエース、カーヒルが2点、フェライーニ1点、ジャギエルカ1点オウンゴール1点!
たまんねぇ!!カーヒルとフェライーニ万歳!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:08:36 ID:DgYIwSfh
>>50
カーヒルwwwwww

おまえエバートン知らないだろwwwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:56:38 ID:8GW7mLJ2
>>51
おまえも残念だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:30:44 ID:HPpHwqgd
架空の外人監督作ってやってたんだが、2年目に監督のプロフィール見たときにあることに気づいた…
国籍がjapan…orz
また最初からやりたくねえええええ…
なんかいい脳内変換ないか?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:32:17 ID:LPtJnW5w
>>53
つラモス瑠偉
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:32:06 ID:YatojS3t
>>51
あんたみたいな人見てるとかわいそうで仕方ないよ。

アーセナルに負けたwエース、カーヒルも不発。フェライーニも不発。
無念だw
しっかしアルシャビン厄介だw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:26:38 ID:Xq1/8gSo
ケ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:34:12 ID:5AocMkiB
バルサの強さ異常
イブラとめるん_
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:44:45 ID:YBBBn6FZ
age厨死ねや屑
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:00:44 ID:GxW4EprV
>>57
逆に弱くて困ってるわ

イブラ右サイドにいるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:14:20 ID:5AocMkiB
>>58
やかましいわボケー!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:23:02 ID:oIpU+TVY
>>53
今回国籍決めるとこあったっけ?
なんかマネモ始めるとき国籍なんか選ばなかったんだけど…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:26:15 ID:vErcGtu4
マネモで歓声が途切れない方法見つけた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:34:58 ID:5sY96v0Z
>>61
PS2かPSPだろ マネモの演出がなぜかPS360より充実してる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:20:47 ID:5sY96v0Z
誰かスレ立ておながい

【EA】 FIFA10 part14 【PS3】

■ルール
・スレが過疎っても、ウイイレスレに寄生するのはやめよう 俺らは俺らで楽しもう
・このスレでウイイレの話はやめよう 比較スレで語ろう
・新スレは>>950の人が立てて下さい。

FIFA10公式サイト
http://fifa.easports.com/
日本版公式サイト
http://easports.jp/fifa/fifa10/

日本版発売日 10月22日
UK版発売日 10月02日


【EA】 FIFA10 part9 【XBOX360】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256355415/

■まとめwiki
http://www41.atwiki.jp/fffifa08/
FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - トップページ
http://www34.atwiki.jp/fifa/
FIFAサッカー総合wiki FIFA10
http://www34.atwiki.jp/fifa/pages/57.html

FIFA Soccer Blog
http://fifasoccerblog.com/

関連スレ

PS3】 FIFA10 【EA】2ch部屋実況スレpart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256747508/

FIFA10 マネージャーモード part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256920644/

【PS3】FIFA10Clubteam募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255069484/

【Xbox360/PS3】 FIFA10 質問スレPart7 【EA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256445769/

【PS3】FIFA10 マニュアル交流の場【XBOX360】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1254574098/

【PS3】FIFA10 マニュアル10on部屋 Part1【EA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256230793/

※前スレ
【EA】 FIFA10 part14 【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256628188/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:21:27 ID:5sY96v0Z
>>64
まちがえた

【EA】 FIFA10 part15 【PS3】
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:48:25 ID:R9tZ4wNV
原縁縁原
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:52:08 ID:4Q60qytD
               シャマフ
              (ベリオン)

 ウェンデウ         グルキュフ        プラシル
(キソンヨン)      (プラカモンテ)      (グフラン)

         ディアラ      フェルナンド
       (セルティッチ)   (ウェンデウ)
 トレムリナス                     トラオレ
(ユースの奴)                    (シャルメ)
         シアニ       プラヌス
        (エンリケ)   (ジュリエッティ)
              カラッソ
              (ラメ)

すげえチラ裏レススマソ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:58:35 ID:qXHrwvZE
なら俺も
         BAPキャラ      知らん奴
        (OVR81)    (知らん)
  知らん奴                     知らん奴
  (知らん)                     (知らん)
         知らん奴      知らん奴
        (知らん)    (知らん)
  知らん奴                     知らん奴
  (知らん)                     (知らん)
        知らん奴     キャンベル御大
        (知らん)       (ノッツ)
             シュマイケル息子
              (ノッツ)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:52:17 ID:iI6GRzkb
リーグ3連敗だwやばいかもw
順位も4位から8位w
しかもチェルシーにホームで0-4w
ドログバとアネルカめ!ジャギエルカいじめやがって!許さん!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:25:49 ID:cNAkCA1n
PS2にあってPS3にないマネモ要素って何がある?
代表召集
ユース
ロシアリーグ使える
他あります?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:09:28 ID:4Q60qytD
>>70

本スレへGo!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:35:13 ID:qbpuAxbb
>>70
メールイベント
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:27:23 ID:iI6GRzkb
ベッカム強奪して契約決まったはずのミラン涙目にして、ベッカムからのクロスでフェライーニ&カーヒルのヘディングというホットライン完成させてやろうかなwww
アルテタさんいなくなっちゃったし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:36:53 ID:ZT2GFgS2
>>73
架空の外人監督の国籍をjapanにしてしまったため
エバートンで再出発しようと思ってる俺に一言くれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:21:39 ID:g5lbvgvW
>>74
ハウバート・ダン、カレン・ロバート、ハーフナー・マイク、エスクデロ・セルヒオ、エルサムニー・オサマ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:26:18 ID:tGliMXM1
>>74
ルーニー奪還
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:38:04 ID:ZT2GFgS2
>>75
なにこれ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:14:59 ID:ce69qL5Z
>>75
セスクの名前も知らない方には通じませんよ^^
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:36:06 ID:ZT2GFgS2
>>78
はぁ?何言ってんの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:21:28 ID:RvhBipaw
イヤッホオオゥ
1年目ノッツカウンティのカップ選準決勝でリバポ
6-1で倒してやったぜ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:37:23 ID:ZT2GFgS2
>>80
レベル何?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:05:16 ID:oypOmR2z
>>74
エバートンは面白いよ!
君もカーヒルとフェライーニの虜になるよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:21:54 ID:ZT2GFgS2
>>82
おはよう(´・ω・`)

エバートン、フルハム、ボルトン、サンダーランド、ストークシティで迷ってるんだよなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:32:31 ID:YoRa0n04
フェライーニは08から御用達

カワイイカワイイフェライーニたん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:09:34 ID:RvhBipaw
>>81
俺はヘタクソだからプロフェッショナル。
チラ裏スレだから許されると思った。
正直、すまんかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:18 ID:oLVw7FVa
調子にのるなぁぁぁ...
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:33 ID:ZT2GFgS2
>>85
何言ってんだよ…許されるに決まってんじゃねーか…
どんどん書いてよ!

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:49 ID:AUobMfOO
デポルティボで二年目。
一年目の開幕直後は、結果が出ずに解任確実だったけどシステム変えた結果、2位でフィニッシュ、国内カップ優勝できました。

二年目はECC出場するから迷ってるんだよな。国内リーグとどちらに集中しようか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:12:11 ID:67Oha1vs
とりあえず試合数増えるから補強したほうがいいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:23:40 ID:2nyc4SXV
新城で始めたが2部となるとローベンクランツ無双だな
あとバット、ノーラン、バートン、ギャスリー、スミスから二人とCHの人選に迷う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:21:17 ID:AUobMfOO
>>89
24人じゃ少ないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:46:05 ID:oypOmR2z
うい!
サンダーランドは魅力的だよね〜
リアルでもいい補強して頑張ってるし!
俺ならサンダーランドかエバートンだね!w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:22:35 ID:67Oha1vs
>>91
スタッフアップグレードのトレーナー次第だけど、5でやってる俺なら若手も合わせて30人弱位所属させてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:54:38 ID:moe627bO
>>90
俺も新城でやってる。
売却益見込めるノーランと若目で長く使えそうなギャスリーをスタメンにしてた。
2年目昇格時点でノーラン放出したが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:12:00 ID:vCjaUUyL
三年目を迎える我が四部チームDagenhamもそろそろ躍進の時が来たようだ。
チケット収入で得た資金でフィットネスのレベルは7まで上がっているから
全く成長しない作成外国人選手トニを解雇し、
息のあった既存メンバーで、組織力重視で戦っていく。
レジェンドからセミプロに戦術をシフトし、5年後のプレミア昇格を目指す!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:40:57 ID:ZT2GFgS2
>>95
レジェンドからセミプロてwめちゃくちゃ下がってるじゃんw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:35:30 ID:4Z7Zzwca
>>95 ワロタ
そんな俺は最初からセミプロ.....
点が取れねえんだよ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:54:55 ID:PZ+MYOD/
リバプールで2年目
アウェーでビラに負けたがその後2連勝
チャンピオンズリーグはポルトとマドリーがいる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:43:17 ID:CGXN0l0K
我がエバートンCL擬きの予選突破!!
得点はグループ1少ないけど2位通過!
一回戦はミラン!ワクワクするぜぇ!
ケーヒル&フェライーニでネスタ涙目にしてやろwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:45:47 ID:KdZYh8w9
>>99
カーヒルじゃなかったの?w
カーヒル最高!!って言ってなかったっけ?w
カーヒルwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:56:33 ID:qwiJa/En
MLSでLAギャラクシーを4年かけて北中米・南米に通じる強豪クラブに育てあげ、悲願のアメリカクラブカップ優勝!
(リベルタドーレス杯?)

満を持して欧州上陸!
とはいえアメリカでどれだけ足掻こうが知名度は上がらないのか2部クラブからしかオファーがなかったorz

チャールトン・ボルシアMG・シエナで悩んだ末資金力豊富な古豪ボルシアMGに就任。
1年でブンデス1部に昇格
いつかトッテナムの監督になってやるんだ……。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:50:42 ID:wlOq2TlL
>>100
それいつまで続けんの?
実況がケーヒルだからと思ってケーヒルに変えたのにwあんたみたいなのいるからカーヒルに戻すねw
どっちが笑い者になってると思ってんだよww

ちなみにCL擬きミランに負けたw
カーヒルもフェライーニも不調w
来季は頑張る!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:25:44 ID:9dkvzGJQ
>>102
とりあえず涙拭けよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:41:18 ID:onltMMMs
このゲーム、プロフェッショナルとワールドクラスの差が大きすぎるよ。
プロフェッショナルだと弱すぎるからワールドにするしか無いんだけど、なんだかな〜。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:49:51 ID:l4FhhcHz
COMレベルマックスでこっちはウィガンでやってんのにユナイテッドやチェルシーにアウェイで8点くらい取って勝ってしまう
おもしろくない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:24:04 ID:PGWQvr+M
>>102
実況カーヒルって言ってるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:28:28 ID:L7xhZhJ/
今カターニャで25節終えて14位、カップ戦は準決勝で1stレグは勝利してる

フォメはワイドな4-5-1で森本の1トップとマスカーラ、シアッカの両ウィング

観戦モードにしてるが、なんせ引き分け多いw16引き分けwww

でもこの前AWAYカリアリ戦でマスカーラが抜け出してDF2人かわす、角度のないところからのループに思わず叫んだぜww

毎月二人は月間ベストイレブンに入ってるせいか、監督評価は93あるww

次の移籍市場がwktkすぎるwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:30:07 ID:9dkvzGJQ
>>105
ピンポン乙
マニュアルにしろや粕
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:55:24 ID:t6pTaB/I
>>106
エバートンは特に多いな
英語実況 ケーヒル,オズマン
その他 カーヒル,オスマン等
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:57:01 ID:PGWQvr+M
ベラミーがホテルの廊下で裸にタオルを巻いただけでドアの前に立っている姿がマスコミに撮られました。フロントが説明を求めています。

みたいなメッセージきたwww何やってんだベラミーwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:55:00 ID:BffF0dq3
>>110
www
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:39:59 ID:OyhGHd84
>>110
マジで?ベラミーてとこがまたリアルだなw
ベラミー固有のイベントか?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:43:14 ID:wlOq2TlL
>>106
それ日本語実況?英語実況ではケーヒルだよ

ロドウェル ハットトリック来たー!!!!すげぇwバクスターとゴスリングとロドウェルが成長してきて嬉しい!!!ゴスリングでまたリバポ涙目にしてやろw
カーヒル負傷しちゃったw今さらながらジョー放出するんじゃなかったww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:42:38 ID:QxR9KRpE
>>113
うるさいからちょっと黙ってて
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:25:59 ID:NxRRSio1
>>114
スレ違い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:48:36 ID:QxR9KRpE
>>115
?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:52:44 ID:NxRRSio1
>>116
ごめん間違った
×スレ違い
○荒らし帰れ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:55:58 ID:vQN8p8Lm
ユナイテッドでレジェンドプレー

22節終了時点で
1位ユナイテッド(俺)
2位チェルシー
3位マンC
4位リバプール
5位アーセナル

2位チェルシーとは勝ち点2差、5位アーセナルまでがその差6と激戦に

次節はチェルシーをホームに迎える大事な一戦!
しかし、前節でベルバが脳しんとうで離脱、またヴィディッチが累積で離脱と苦しい状況に…
マネモ激熱!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:31:02 ID:wlOq2TlL
カーヒルのヘディングが決まった時は最高に気持ちいい!
控え誰取ろうかな〜。クラウチとか欲しいwカーヒルの控え取ったらバーミンガムのラーションも取ろう!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:31:38 ID:QxR9KRpE
>>117
ちゃんと読もうな
荒らしはID:wlOq2TlL
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:33:06 ID:wlOq2TlL
>>120
十分お前も荒らしだと思うが?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:51:44 ID:QxR9KRpE
>>121
お前が言うなwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:25:05 ID:9dkvzGJQ
>>121
おまえカーヒルだろw
携帯使ってうぜぇよ
カーヒルwwww
フェライーニwwww
ウイイレやっとけww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:11:03 ID:kl2TJsKB
マスケラーノ→×
マスチェラーノ→○
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:23:49 ID:BwyNx1lw
ジョルイーニョ・パウギスタ→×
ジュニーニョ・パウリスタ→○
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:27:42 ID:zJnx2Rib
ケマー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:28:02 ID:9dkvzGJQ
>>124
それはどっちでもいいんじゃなかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:33:29 ID:PGWQvr+M
>>118
レジェンドでそれはすこい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:53:52 ID:PGWQvr+M
アーセナルとマンUがダービーになるのが腹立つな

てかアーセナル使ってる奴いる?メンバー晒してくれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:05:03 ID:fRCG+q+j
>>129
レーマン
ラウレン
キャンベル
トゥーレ
アシュリー・コール
リュングベリ
エドゥ
ヴィエラ
ピレス
レジェス
アンリ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:21:43 ID:2x1rK1dd
呼び方でいちいち小さすぎだろwこんな事で言い合うのも凄い疲れるw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:22:24 ID:2x1rK1dd
わすれた。>>123
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:55:45 ID:Nd16JcFJ
国によって発音が違うし何でも良いなあ。
ウイイレみたいにルーニーがプーニーって訳じゃないし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:15:58 ID:ob9um3rT
>>133
ねーよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:34:56 ID:2GPe4T+z
>>133
09のCMだっけ?
実名で遊べるのはFIFAだけ!みたいなやつ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:42:16 ID:ob9um3rT
ヴォルフスで本田獲得して始めたが本田最高w
左サイドでスタメン奪ったわw

そろそろゼコを身の丈に合うクラブに売りたいが、後釜に迷うな…デンバ・バかシャマフで迷う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:10:50 ID:GmIBcvC6
今からプレミア四部で始めてみるわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:45:31 ID:Uxg+ZPK9
マネモやってる人へ
ファビオダシルバ、ボストックを獲得してない方
ファビオダシルバ、ボストックを探してみてください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:50:09 ID:VbawhjIe
てかレジェンドに勝てない奴らってwww今作から始めたなら仕方ないけどやってれば2週間あれば勝てるようになるでしょ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:57:38 ID:7y2BLN4w
>>137
釣り?

>>139
で?
君は上手なんだね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:30:35 ID:CxeDSInj
やべえFIFA面白れえ
ウイイレから初FIFA移行だが超面白いわ。
操作なれてきたからさらに面白れえ。他のソフトが積みゲーになりそう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:09:24 ID:ubQwaSva
慣れてくると本当に面白いなw
今俺はマネモワールドクラスで敵を5-06-0で虐殺するのにハマってる
いろんなパターンで得点しまくるのが快感
良い感じに味方が動くんだわもっさりとか得点の爽快感がないとか言っててすいませんw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:14:08 ID:5Jk5um7z
レジェンドでシャルケに4-2で負けてるとき、後半ロスタイムにマイコスエウが2ゴールして同点…

痺れちまったw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:00:24 ID:aFSr+X0J
>>138
グレミオのD・コスタも消えた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:46:56 ID:Uh+rUtvf
引退したんじゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:34:20 ID:CeHzFE5p
UP
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:40:48 ID:si1WvPOY
昨日、ブックオフでPS2の2006FIFAを105円で買った。
初めてFIFAをやったんだけど、ウイイレよりも滑らかな動きがして良かった。

PS3のFIFA10の評判が良さそうなので買おうかなぁ・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:35:16 ID:msAJARhS
2006>ウイイレ(笑)って事?w
ウイイレ(笑)堕落し杉クソワロタwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:21:18 ID:NaWwz1aO
スパーズでやってます
1年目リーグ3位CC優勝FA杯準優勝
2年目開始時点メンバー
GKゴメス・クレシッチ(元PAOK)・アルニック(元英下部のどっか)
DFキング・ウッドゲート・ドーソン・バソング・チョルルカ・ノートン・ベイル・アスエコト・ステアーマン(元ウルブス)・デルビデ
MFレノン・ラーション(元バーミンガム)・モドリッチ・ジェナス・ハドルストーン・パラシオス・クラニチャール・ドライバー(元ハーツ)・Junuzovic(元FKオーストリア)
FWキーン・デフォー・クラウチ・ルアルア(作成)・Costly(元ポーランドリーグ)
レンタル
MFボストック・MFリバーモア・FWモーゼス(元クリスタルパレス)・GKSmithies(元ハダーズフィールド)・FWローズ・FWオビカ・FWウッド(元ウェストブロム)・FWカールセン(元ノルウェーリーグ)・DFアダムスミスとDFカイルウォーカー(元英下部だがリアルではスパーズに保有権)
随時更新予定
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:33:39 ID:NaWwz1aO
書き忘れた
Costlyは同郷パラシオスの推薦・Junuzovicは本人が打診という理由でトライアルを受け、合格したという設定
1年目はハル・ウィガン・ウルブス降格、新城・ボロ・ブレイズ昇格
上位順位は上からマンC・チェルシー・スパーズ・アーセナル・マンU・リバプール・ヴィラ
得点王クラウチ・アシスト王キーン
CLはハンブルガーSV・ブレンビー・フェネルバフチェと同居のゆるゆるグループ
因みにインテル・バルサ・アーセナル・ポルトという超絶死の組がある
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:41:17 ID:goEmtyPG
offは200〜300回ぐらい後ろからタックルされてやっとファール出るね
09まんま・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:12:05 ID:rJYqZ4xQ
>>151
んな馬鹿な
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:22:06 ID:n2Yle3jv
CPUのスライディングはファールにならないポイント熟知してるからかイラッとくるな

あと、マネモって下位チームよりビッグクラブでやったほうが理不尽なエフェクト的なもの感じるな。

ミランとかインテルに普通に勝ってジェノアやナポリに大苦戦とか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:35:12 ID:YmXKFMjV
ファールにならないのは熟知とかじゃなくてエフェクトだろ
同じことをこっちがやればファールになる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:08:40 ID:M490fyqK
エフェクトひどいね
オンラインやったあとだと特に際だつ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:13:04 ID:wFllL+Ok
>>155

アーセナル開幕5連勝して、発動してきやがったよ…
エフェクトなけりゃ神ゲーなんだが。
バランスとるようなエフェクトなぞ要らんから、EAよ...
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:39:34 ID:3LjqBgF6
このスレ面白い。
もっと書いてくり`
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:47:21 ID:namhaLC+
俺の最強バレンシア

GK:レナン、モヤ
DF:ボカリ、ロルデ、トマシェビッチ、ドラゴビッチ、マルチェナ、トレホン、マテュー、フォレン
MF:バネガ、マヌエルフェルナンデス、パレホ、キソンヨン、サニー、ウェッセル、ハイメ、アレックス
  アドリアンゴンサレス、チアゴカルレット
FW:ビジャ、ラメーラ、アイトファナ、アドリアン

レナン、サニー、カルレットは現実通りレンタルバックさせた
ロルデとウェッセルはユース出身
フォレン、キソンヨン、トマシェビッチ、ドラゴビッチ以外の新戦力はスペイン語圏の奴か
フランス人
上の4人はトライアル入団てきな扱い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:26:02 ID:8XlgyQXR
ガンベリーニのクリアしたこぼれ球を拾い前を向く。抜群の視野でピッチを把握したフィレンツェの――いや、イタリアの至宝モントリーヴォは、フリーでパスを待つヨヴェティッチを捉えた。
最高のパスが、最高の選手に渡る。

危機を察知しチャージに行ったシソコは、しかし、完璧なトラップの前に、なすすべもなくかわされた。

モリナーロが、前を向いたヨヴェティッチに襲いかかる。
だがモリナーロは、その瞬間、致命的なミスを犯していたことに気付いた。
自分のカバーに控えているはずのキエッリーニが、セットプレーで敵陣に攻め込んでいたことに。
そして、バロンドールも有力視されるほどの選手を、一人では止められないことに。

自分のミスを、ディレイしなかったことを後悔する間もなく、ヨヴェティッチはこの不幸なサイドバックを、置き去りにした。

眼前には、自己の衰えを自覚し、エゴを、FWとしてのアイデンティティを捨てたジラルディーノが残した、広大なスペースが広がっていた。

時間はロスタイム。このゴールが勝利を、そして最高の栄誉をもたらすことは、その場に居合わせた全ての人間が理解していた。

そして―――

サビチェビッチ二世、バッジォの後
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:28:49 ID:8XlgyQXR
そして―――

サビチェビッチ二世、バッジォの後継者と呼ばれてきた男は、歓喜の熱狂渦巻くクルヴァからの大歓声と、仲間の手洗い祝福に包まれ、自分自身の名を歴史に刻みつけた。




長すぎたwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:36:12 ID:OVILikUf
交代で入ったロシツキが、セットプレーから『難しい体勢からのバックヘッドで』決めて起用に応える。
試合後メディカルスタッフからのメール。




























T.Rosicky負傷
この前の試合で選手が負傷してしまい、しばらく出場することができません。
負傷:むちうち症

むちうち症wwwwwww グキってなったのかグキってwwww
ロシツキよ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:19:40 ID:AWeFvo5V
相手ゴール前でパス回してたらオフサイド・・・

「えっそれはないよ」と思ってると
こちら側のゴール前からキック再開


もうね、アホかと思うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:29:04 ID:UnDBuse0
俺は北欧出身と言う設定のVP選手を中心としたチームをハダースフィールドでやってるが
プレミア2年目も終盤に差し掛かってきてチームに安定感が出てきたぜ
今まではVP頼みだったゴールも、既存選手や資金力が上がった最近になって獲得した選手と
色々な面々が取ってくれるから、チーム総得点が少なくてゴールランキング上位がいなくても、CL予選には食い込めそうだ。
ちなみにうちとマンCが試合すると90分ずっとハイペースな撃ち合い潰しあいになって、一瞬たりとも気が抜けんw



164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:52:55 ID:p/RTFEdB
ロベルト・バッジョは監督してのキャリアを始めた。
彼はサッカー選手としてのキャリアを始めたvicenzaで指揮を取った。

当然vicenzaのサポーターはロビーの帰郷に大いに盛り上がった。
vicenzaには現在ボローニャからレンタルで来ているガブリエレ・パオネッサという若手選手がいる。
彼はロビー2世と呼ばれて、各年代のイタリア代表にも入っている。
ボローニャからレンタルの身だが、
「尊敬するロビーが指揮を取るチームにいつまでも残りたい。」
と、ボローニャからvicenzaに完全移籍を果たした。

その勢いに乗りロビーのチームでプレーしたいという者が続出。
GKにはキエーボで10番を背負ったルパデッリ
DFに昔イタリアを背負って立つといわれた男ザンギ
ボランチには昔ピルロと競い合うようなパスを出していたバローニオ
両利きといわれるレジスタ、クリスティアン・アモローゾも来た。
FWにはフィリッポ・インザーギの弟、シモーネ・インザーギ。
彼はここ数年不振だが、バッジョの元賭ける思いは強い。
そして、トップ下のポジションには、ガブリエレ・パオネッサ

久々の昇格を目指すvicenzaにとって充実の補強となった。
そしてロビーの監督としてはじめてのシーズンが幕を開ける――
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:13:25 ID:bYX22XUd
>>161
ム チ ウ チ w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:24:57 ID:MsJLipci
>>164

おもしろい!シブいわ!続き楽しみにしてるわ!
167164:2009/12/28(月) 22:51:25 ID:lPhV25Ko
バッジョの掲げるサッカーは現役時代のときのイメージとは裏腹に、シンプルなサッカーだった。
前線からプレスをかけてショートカウンターを狙ったり、ポストマンにくさびを送り、セカンドボールから展開するサッカー。いたってシンプルだ。
だがバッジョはトップ下パオネッサには自由を与えた。適度の守備をするように科すだけで、後はほぼ自由である。
ロビーはセカンドボールからの展開をパオネッサのファンタジーに賭けるようだ。
自由を与えてもこのチームには汗かき役が多い。
バローニオにそしてキャプテンのベルナルディーニ。
この男はヒデトシ・ナカタのデビュー戦でハットトリックを事実上阻止した選手だ。


ごめん。
バッジョが目指してるサッカーは知らないから俺がやりたいサッカーするよw
まぁイメージはこんな感じだけどw
168164:2009/12/28(月) 23:10:15 ID:lPhV25Ko
開幕の相手はモデルチェンジが必要なモデナ。早野乙。
しかし1−0と破れてしまう。だが次のチッダデラ戦にはシーモのゴールで今シーズン初勝利を飾る。
そこから3戦(チッダデラ戦も含む)負けなしといくが、そこから2連敗してしまい、GKのルパデッリが相手と接触してしまい鎖骨骨折の怪我を負ってしまう。
GKがルパからフォーティンに変わったが、皮肉といったらおかしいが、ここから波に乗り始める。
ここから5勝1分1敗とかなりの成績を収めた。7勝2分4敗(現在11月22日レッチェ戦前)

チームの躍進のカギはやはりパオネッサ。彼が攻撃の軸である。
欲を言えば、1月に彼のバックアッパーを探しておきたいところ。
限界説を囁かれていたシモーネ・インザーギ。シーモはそれを覆し、13試合で5ゴールとまずまずの結果だ。
ブジェラノビッチ・シーモ・パオネッサとトリエンデが光る。ブジェ・シーモ。命名!
ブジェ・シーモのブジェラノビッチはアスコリが降格したシーズンで1人で奮闘していたポストマンである。
ゴールこそ1ゴールと少ないが彼はポストプレー、前線からの守備と貢献している。

中盤はバローニオが引き締めてる感が。彼の右足から攻撃が創られる。
ベルナルディーニもここぞというばかりか決勝ゴールが多い。

しかし問題はDFライン。13試合で14失点は上位チームとしてはきになる。
実際エンポリ戦では3−0とエデルにトッピエッダを決めれてしまってる。
ザンギは期待とは程遠いパフォーマンス。本当にシレアの再来と呼ばれてた選手なのか?
後半戦は守備の再構築がカギになると思われる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:36:23 ID:xu+PxZlk
DFでヴィチェンツァあたりが獲れそうな選手といえばポルトガルリーグのナシオナルに
所属するゼリコ・トマシェビッチ(Tomasevicだった気がする)がオススメ
ボスニア人です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:49:13 ID:uTPh4k/X
>>169
3バック導入でトマシェビッチとってみる。取れたらだけど。
アドバイスありがとう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:23:53 ID:xu+PxZlk
>>170

ごめんボスニア人じゃなくてモンテネグロ人だった
あとゼリコじゃなくてザルコ
172164:2010/01/03(日) 20:56:08 ID:7eHS2vpz
どうしよう…自分の不注意でデータ消えちまった…。orz
でもパオネッサはまだ不完全燃焼だ。やり直すぜ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:52:27 ID:SaMGSJrS
>>172

はあああああああテメエエエエエエエエエ何しやがったああああああ

トマシェビッチ最初から獲っておけや

でサイドを強化したいなら
グロッセートのダレッサンドロ  サッスオーロのフィルコルがオススメです

パオネッサのバックアッパーならエンポリのヴァンヌッキ 有名だけど
ただスタミナないので注意

個人的には前作使いやすかったフィルコルがオススメです
174164:2010/01/11(月) 20:19:20 ID:GLiHehU5
1位でウィンターブレイクに突入したロビー率いるvicenza。
昇格圏内ということで、サポーターは大いに盛り上がっている。

まず、ザンギの復活のために12月から3バックに変更。
ザンギをリベロに置き、ジョーザー、デ・カセレスと3バックを形成。
ボランチにはベルナルディーニ、バローニオと展開力のあるピボーテを起用。
左のサイドにはアーリークロスが武器なブリービオ。
右はスピードが売りのsestu。
トップ下にはパオネッサが入る。
フォワードはブジェ・シーモ。ツインタワー。

バッジョは簡単にポストマンにロングボールを送るのをやめ、
最終ラインから組み立てるサッカーに移行。
中盤の選手が活発に前線に飛び出す見ていて楽しいサッカーとなった。

そして1月に入るとフランスのチームから快速FWリベラがレンタルで加入し、
トップ下の控えには当初>>173スカウトからヴァンヌッキを進められていたが、エンポリが人数不足のため断念。
まぁエンポリのほうが釣りに集中できるか…。昇格争ってないし。
代わりにラウドルップの息子、マッズ・ラウドルップを獲得。
そして>>173スカウトが「トマシェビッチ獲っておけや 」とのことでトマシェビッチを獲得。

現在2位ブレシアと勝ち点差が4。
12月にブレシアと対戦したときは当然ブレシアのクルヴァから拍手があがった。
試合前のスタジアムは穏やかであった。

しかし、試合はスタジアムの雰囲気と大違いに。
前半のうちにブリービオがイエロー2枚で退場し、ブレシアの大砲カラッチョロが負傷退場。
当然大ブーイング。しかし、今は対戦相手ながら、バッジョがカラッチョロをなだめるシーンには、
クルヴァからまた声援が。

試合は大激闘の3−3。見ごたえのある首位攻防戦となった。
試合開始直後にSestuが右サイドを切り裂きグラウンダーのクロスにベルナルディーニが反応し先制。
しかしすぐにCKからカラッチョロに返されてしまう。
終了間際に前記のとおりブリービオとカラッチョロが退場。
後半開始からサンプのストライカーだったフラーキが入った。

そのフラーキにvicenzaはやられてしまう。
後半20分に与えたFKをヘディングでフラーキに決められて逆転を許す。
しかしすぐにブジェがイナットで返す。
そして88分にはバローニオが爆撃ミドルを決めついに逆転!
ブレシアのスタンドはすっかり静まり返ってしまった。

しかしまだ終わらなかった。
フラーキにバイタルエリアドリブルを許してしまい、GKフォーティンも抜き3−3の同点に追いついた。
試合前の雰囲気と似合わず大激闘となった。
この試合を勝っていれば勝ち点差が広がったが…


ーーー
トマシェビッチは最初に加入し忘れて後から取りました
175スカウト:2010/01/12(火) 00:13:15 ID:ver3QMsQ

>>174

乙w

リベラは成長すると82くらいまで行くから完全移籍のほうが良かったけどまあ普通におkです

ところでヘーレンフェーンのヴァイリネンは27歳で70なのに30歳のときには75まで成長
してて驚きました MFならどこでも出来るし安いのでオススメです

あとアスコリのルポリは無双だけどおそらくヴィツェンツァの資金力ではきつい所があると
思います

では終わるまで気を抜かず頑張ってください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:39:16 ID:ooC1rZSP
良スレ発見
オン対戦がほとんどだったがアルティメットくるまでマネモちゃんと始めてみよう

バッジョ更新楽しみにしてます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:07:30 ID:GY0PXjZ5

俺のヘーレンフェーン

              トイヴォネン
 パウロ・エンリキ                  ベーレンス
               ビグリア

         リヴァーモア   ステルヴィオ

  ポポフ                     ジエゴ・レナン

        ラファエル・トロイ  ジュリッチ

                ステッペ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:43:36 ID:ZP3uoFG+
anyのCBと固定のSBが上がりまくるウチのクラブは勝てないよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:39:34 ID:CzqLSqBI
ローマでの2シーズン目。

この試合さえ終われば手薄な右サイドハーフを獲得できる。
そう、ウィンターブレイク前最後の試合。相手は3位のシエナ。
シエナはメキシコからクインテーロという快速フォワードを獲得し乗りに乗っている。
しかしこっちも昨季全勝で優勝したというプライドがある。絶対に勝つ。

試合が始まった。試合の主導権はもちろんローマが獲っている。開始18分で先制点が決まった。
トッティがキーパーのクルチを鮮やかに抜かし決めたものだった。
更に前半ロスタイムにコーナーキックからラウール・メイレレスが決めて2−0。勝利を確信した。

しかし後半開始早々事態が急変する。これまで左サイドで効果的な突破をしてきたメネズが怪我をしたのだ。
仕方なくチェルチを投入するがメネズほど期待は出来ない。
すると後半19分にフィーニからのパスに飛び出したクインテーロに決められ2−1。
さらに8分後。レジナウドが打ったロングシュートがクロスバーに当たってゴール。2−2。
すると焦ったのかヴチニッチがテルツィを後ろから倒してしまい一発退場。テルツィは負傷。
シエナはここぞとばかりにエクダルに代えてパオルッチを入れてくる。
そして後半36分、そのパオルッチにヘッドで決められてしまい、また38分にもパオルッチに決められてしまう。

ローマはリーセに代えてオカカ、メイレレスに代えてクインシー(オウス・アベイェ)を投入し、逆転を狙う。

その交代がまさかの展開を生み出すとは誰も思っていなかっただろう。

首位を自チームが倒すという興奮が覚めやまないシエナサポーターは必死に応援を続けている。
一方ローマサポーターはこのまま負けてしまうのかという絶望で静かだった。


しかしサッカーの神様とは気まぐれである。
後半41分、カサエフのグラウンダーのクロスにオカカが執念のダイビングヘッドで合わせ3−4。
44分、相手のコーナーのこぼれ球をデロッシが拾い、前にフライスルーパス。クルチが前に出てくるも
クインシーが寸前でトッティにパスしカピタンは冷静に無人のゴールに押し込んだ。

そして後半ロスタイム。完全に引き分け狙いで引きこもるシエナに対しローマはほぼ4トップのような状態で
攻める。そしてデロッシの打ったロングシュートは惜しくもクルチにセーブされるがコーナーになる。
リーセとシシーニョとロボントを残して全員で臨むこのコーナー。キッカーはトッティ。

トッティはショートコーナーを選択しチェルチにパス。チェルチはクロスを上げずにデル・グロッソを抜き中にグラウンダークロスを上げた。
しかしクロスの先にはフィカーニャ。彼がクリアして終わるだろうと皆思ったときフィカーニャの前に黒い影が現れた。
フアンである。
フアンは左足でシュートを打ちそれがフィカーニャに当たりゴールネットに吸い込まれた。
スコアは5−4 そして試合終了の笛が鳴った。

いや〜シエナにまさかこんな苦戦するとは思わなかったよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:48:09 ID:gKCRJGzB
このスレに感動したわwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:01:02 ID:ZR0BJhoU
なんという文章力だみんなwwww
182179:2010/02/09(火) 23:25:53 ID:fcBaaAdk
>>181
文章力無いのは突っ込んだら負け
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:26:13 ID:a2NAl/I4
>>182
そんな事ないからガンガン書いてくれ
184179:2010/02/10(水) 20:49:54 ID:gEivJT4d
ローマ3シーズン目初め

結局右サイドにはノルウェーのバイキングからマルチン・フィロを獲得。
フィロはこれからのチェコ代表を支えていくと言われている選手である。
しかしこれまで右サイドに君臨していたカサエフがインテルに移籍。
移籍金は2400万ユーロ。またクインシーもシュツットガルトへと移籍、ヴチニッチもリヴァプールへ
移籍。ローマの攻撃陣は崩壊の危機に立たされていた。
しかし夏の移籍期間、ローマはブレーメンからベネズエラ人FWマルセロ・モレノ、ウディネーゼからディナターレを獲得。
また、センターハーフにはヘルタからゴイコ・カチャルを獲得。昨シーズン以上の戦力となった。

そしてアッレグリローマの3シーズン目。親善試合でCSKAとウルブス、AEKを全て5-0で粉砕し好調をキープした。

しかし立ちふさがったチームがあった。ボルドーである。

迎えたUEFAスーパーカップ。相手は前述の通りボルドー。
ローマのスタメンは

                 ロボント

  カッセッティ     フアン   メクセス    トロシディス

   フィロ      クタデュール デロッシ     メネズ

                ディナターレ

                 モレノ

対するボルドーはグルキュフがトップ下に君臨する4-1-3-2。
試合開始の笛が鳴った。
ローマはメネズとディナターレがポジションチェンジを繰り返し相手を惑わすがA・ディアラにどうしても
止められてしまう。
対するボルドーもシンプルにシャマフに当てウェンデウ、プラシルの両翼が走り込むサッカーだが
これもまたフアンとメクセスに止められてしまう。

試合に動きがないまま前半が終了。ボルドーはハーフタイムにトレムリナスに代えてジュシエを投入し
3-4-1-2で後半に臨む。一方ローマの選手交代はなし。
すると後半13分、グルキュフからのスルーパスにジュシエが走り込むが快速DFトロシディスがなんとか止める。
一方ローマも31分、フィロがモレノの落としに走りこんで強烈なシュートを撃つがカラッソの超ファインセーブに阻まれる。

そして後半が終了。PK戦には持ち込みたくないローマは疲れの見えるメネズに代えトッティ、カッセッティに代えオカカを投入。
今のミランのフォメである。トップ下にフィロを配置する。
延長前半はスコアレスで終わり、後半始まって1分試合が動く。
左のトッティから右サイドバックに入ったデロッシへロングパスが渡りディナターレにパス。
ディナターレはモレノが走り込んでくるタイミングに合わせパスを出す。
ボールを受け取ったモレノはプラシルを交わしロングシュートを放った。
そしてボールはゴールの左下に突き刺さりゴール。アッレグリは喜びをあらわにした。
そしてそのまま試合終了。ローマがヨーロッパ1という称号を獲得した瞬間だった。
185179:2010/02/10(水) 20:56:16 ID:gEivJT4d
すいません
モレノはボリビア人でしたm(_ _;)m
186181だけど:2010/02/12(金) 18:17:26 ID:wku4zeLD
みんなの文章力っていうか妄想力がすごいってことだよ。俺は絶対真似できねぇwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:11:59 ID:oWBhKM6U
hage
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:30:40 ID:OqAoJEwn
test
189369:2010/03/07(日) 00:08:51 ID:p/dJKGDn

               ベルフォーディル

                ジャゴエフ

      ビリャレトディノフ          ベーラミ

            ノーブル  パーカー

     ステファン                ローガン

           ガッビドン  トムキンス

               グリーン

 控え シュテッフ
    スペクター、ロデリック・ミランダ、スペンス、アップソン、イリュンガ
    スタニスラス、コリゾン、デルフ、デフール、トレイシー、カンドレーヴァ
    ジョーンズ、ルカレッリ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:35:12 ID:koMuw0fH


            ルイ・サハ     ジョセ・バクスター

    イヴァン・ラキティッチ             エデン・ハザール

         ジェームズ・ウォレス  ジャック・ロドウェル               

    シルバン・ディスタン              フィル・ネヴィル

         フィル・ジャギエルカ ホーヴァル・ノルドヴェイト

                 ティム・ハワード

   控え
   カルロ・ナッシュ,アレックス・シュミシーズ
   ダン・ゴスリング,ヨン・ハイティンハ,シェーン・ダフィー,シェレウム・ローガン
   マイケル・カイトリー,マルアン・フェライニ,アーロン・グンナルソン
      ダリオ・レオナルド・コンカ,ヘルマン・パチェコ
   クリスチャン・ネメト、ヴィクター・アニチェベ,架空
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:31:08 ID:Pk7uY4FO
もっとなんか書けやお前ら
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:01:28 ID:z0xbWZRY
もっとなんか書けやお前ら
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:06:49 ID:toxV59j6
書けやお前らなんかもっと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:31:33 ID:2J64DnFs
お前らもっとなんか書けや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:21:37 ID:PHSpuOg+
        森本

 松井     本田     中村

     稲本   長谷部

適  当  に  4  バ  ッ  ク

控えに小野/小林/水野/戸田

みたいなチームをやってる奴オレ含めて日本に何人ぐらいいるのかな
ってか本田ヤバイマジヤバイ超強ぇ
196銀河系:2010/03/25(木) 08:55:42 ID:2oOpZGSH
    トーレス
 ベンゼマ  C.ロナウド
カカ
 ファブレガス ミケル
S.ラモス    ラファエウ
   ビディチ ガライ
    カシージャス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:41:29 ID:Brel89tS


             バクスター
    
             ハザール
  ラキティッチ               ゴスリング

         フェライニ  グンナルソン

  ディスタン               ノルドヴェイト
         ジャギエルカ  ロドウェル

             ハワード
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:36:46 ID:ueaVDv3O

My Hamburg

           ヨヴァノヴィッチ ファン・ニステルローイ

     トロホウスキ                   エリア

            ゼロベルト     ツィオリス

       アオゴ                 アルネ・フリードリヒ

            ボアテング   ペドロ・ジェロメウ

                 ロスト
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:30:39 ID:aKMxfA9g
お前らなんか書けや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:37:19 ID:r2zdP4SV
なんか書けやお前ら
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:31:15 ID:6aYaj9SM
test
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:34:05 ID:2LI3MeeI
なんか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:08:57 ID:4J7aYZbL
なんか書けやとかいう奴らがいるなかで書きたくはないけど、他の人たちのも見たいからとりあえず
ACミラン再建編

2009年、オビ=ワン・ケノービがACミランの監督に就任した。
ケノービはSSラツィオ、セビージャFCなどのアシスタントコーチを担当し、監督であるクワイ=ガン・ジン、メイス・ウィンドゥらの活躍に貢献した。
ケノービは記者会見においてミランの再建及びスクデットの獲得を明言した。
「私はモウリーニョ監督ほど有能ではないし、実績もないが、インテル・ミラノからスクデットを奪う事は不可能ではないと考えている。
そして、それは他のチームにも言えることだ。」

また、補強の方針を聞かれると、アンブロジーニやネスタなどのベテラン選手を放出するであろう考えを語った。
「これまでチームを支えてきた柱はとても価値のあるものだが、その柱が老朽化していれば新しい柱を作らなければいけない。
時に、バンディエラと称えられる選手でもチームの為に非情な決断の被害者になりえるのだ。」

その発言通り、シーズン前に前述の二人を含め、多くのベテラン選手を放出し、クリシーやヘスス・ナバスなどのスター選手、ネイマールなどの有望な若手選手を獲得した。
しかし、アンドレア・ピルロ、ジェンナーロ・ガットゥーゾの二人は残留し、ケノービ監督はこの二人を「チームとっての最重要選手」と称した。
キャプテンはジェンナーロ・ガットゥーゾになる模様。



試合に関してはこれから書いていきます
自己満足だからぷっつりと途絶えることもあるかもw文才には触れない約束な
皆ももっと書いてくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:42:30 ID:hdqW1WRS
203面白いよ!!次も期待してます。俺も書きたいけど、やっぱこうゆうの書くの才能いるなぁって思う。頑張れ!!ケノービ監督
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:50:24 ID:EoxfH38P
サッカーゲームプレイヤー内にも、東京や大阪で騒いでいたクソサポーターは居るの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:36:45 ID:RbmuZr6f
ケノービいいよいいよw
どんどん書いてくれ
207203:2010/07/23(金) 16:03:43 ID:PTKVKcIK
シーズン10試合を終えて

シーズン開幕から10試合が消化された。
イタリアで最も権威のあるサッカー雑誌『マスター・ヨーダのセリエA』にはACミランの事が大々的に書かれていた。

『ケノービ監督のミラン再建』
今シーズン最も驚きを与えているチームは、ACミランとインテル・ミラノであることはおそらく間違いないであろう。
なぜなら、ACミランはオビ=ワン・ケノービと言う全くの新人を監督に迎え、それまでチームを支えてきたベテラン選手を惜しげも無く放出したにもかかわらず、2位という好位置につけているからである。
対するインテル・ミラノは、贅沢な選手を揃えながらも、9位という予想外の順位にいることが、ACミランとは全く別の形で我々を驚かせている。

そのACミランを振り切って1位につけているSSラツィオも素晴らしいが、ここ数試合のACミランの戦いぶりを見れば、このような形で取り上げることは何の不思議もないだろう。
この1カ月をまるまるバカンスか何かに費やし、ACミランの試合を見ていなかったらこの記事を書くことはなかったと言えるほど、最近のACミランは見るものを感嘆させている。
何といってもその守備力である。10試合を消化し6失点でリーグトップだ。
ちなみに、SSラツィオを含む9失点の2位チームを突き放しての1位である。更に驚くべきことなのは、ここ4試合(カップ戦を含めれば5戦)を全て無失点に抑えていることだ。
この快進撃は一体何だろうか。少し前は3失点を喫して格下のジェノアCFCに敗北したチームとは思えない。

ケノービ監督は『少しシステムを変えた。ただそれだけのことだ。これからの全ての試合で失点を防げるという保証はない。それに、私はまだこのことを凄いこととは思わない。なぜなら、私は彼らとともに練習しているからだ。』
と語った。どこか遠まわしな言い方だが、それも彼の魅力の一つだろう。
インテル・ミラノがここまでの成績を残しても素晴らしいと思うだけで終わってしまうと思う。しかし、今のACミランのチーム状態を考えれば、これは驚くべきことだと言えるだろう。
今後もACミランの快進撃とケノービ監督の言動に注目が集まることが、セリエAをより盛り上げてくれると私は思っている。
by マスター・ヨーダ

ちなみに、ヤン・フンテラールは10試合で9得点3アシストと大活躍。
ケノービ監督も信頼を寄せているストライカーはどこまで伸びるのか。


今後はミラノダービーを切り目としてやっていくつもりです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:43:04 ID:87l9hHJt
パト
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:08:16 ID:rs7MiV+a
今回も良かったよケノービw
次回も待っている!
210203:2010/07/26(月) 12:28:29 ID:WXOqaYLM
因縁のミラノダービー

セリエA第18節
インテル・ミラノ対ACミランの試合が行われた。
インテル・ミラノは驚異的な追い上げで、勝ち点37の首位のACミランと並んだ
この試合が行われた後もカップ戦があり、実に4試合中3試合がミラノダービーということになった。
インテル・ミラノはまだ若いマリオ・バロテッリが10ゴールを記録し、チームトップ。チーム自体も調子を上げている。
対するACミランは、2試合連続引き分けと、前ほどの勢いは無くなっていた。
インテル・ミラノはいつも通りのフォーメーション。サミュエル・エトーをトップ下に置き、ディエゴ・ミリートとバロテッリの2トップという攻撃陣だ。
しかし、ACミランはこれまで使ってきた4-4-2のフォーメーションを変えてきた。今シーズン1度しか使ったことのない4-3-3である。
ガットゥーゾとピルロのダブルボランチに、若いピアニッチをトップ下に置いた。更に、ロナウジーニョ、パト、フンテラールという3トップである。
まさに天王山。勝った方が1位になる。インテル・ミラノのホームスタジアム、サン・シーロが緊張に包まれる中、試合が始まった。

試合はインテルペースで進んでいくと思われたが、前半19分、いきなりACミランが先制する。
中盤でボールを奪うと、素早く前線に回し、ピアニッチがPA内のフンテラールにパス。それをダイレクトで中にいるロナウジーニョにグラウンダーのパスを送る。
相手は意表を突かれ、ロナウジーニョが懸命に伸ばした足から放たれたボールを止めることは出来なかった。

その後はインテルも前がかりになり、インテルが攻め、ミランが守るという構図が続いた。
ミランが1点リードのまま前半を終え、後半を有利に戦っていくだろうと観客が考え始める時間帯、ミランが追加点を決めた。
またも中盤でボールを奪い、ピルロがドリブルでボールを前へ運ぶ。
絶妙のタイミングで出されたスルーパスは、フンテラール対ジュリオ・セザールという決定機を作りだした。
ここで、フンテラールが冷静に決め、前半ロスタイムに大きな追加点が決まった。

後半に入り、引いて守るミランに対し、インテルは猛攻を仕掛ける。
後半10分、スルーパスを受けたバロテッリが1対1を迎える。シュートはキーパーに防がれるが、こぼれ球をディエゴ・ミリートが決め、早々に1点を返した。

1点を返されたミランは完全にディフェンシブな戦いをした。インテルも攻め続けるがミランの守備陣を再度崩すことは出来ぬまま、試合が終了した。
ミランのシュート数はわずかに2本だったが、そのどちらもゴールに結びつけたことが勝因となった。
こうして、得失点差で2位に落ちていたミランは、インテルから首位の座を奪うことになった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:17 ID:hKR2PwW5
ローラン・ブランが代表監督となり、空席となったボルドー監督にはマヌエル・マネという新人監督が
ついた。マネは昨シーズンウニレア・ウルジチェニに初の栄冠をもたらした(ウソ)フランス人である。
マネはウニレアでは堅実なカウンターサッカーをしていて、ボルドーに来ても同じようにやろうとした。
が、左サイドバックのトレムリナスが上がりっ放しで親善試合のラツィオ戦ではフォッジャにやられまくった。
そこでトレムリナスを外すわけにはいかないためマネは超攻撃サッカーを展開する事にした。
そのためにシャマフ、カベナギ、グルキュフ、グフランを売り攻撃陣を一新することにした。
以下は放出・獲得した選手とその値段である

放出
グルキュフ 2800万ユーロ→アーセナル
シャマフ  1100万ユーロ→バレンシア
カベナギ   960万ユーロ→トッテナム
グフラン   380万ユーロ→パリSG
フェルナンド 330万ユーロ
あとは能力が低い若手(サネとか)

獲得
ラミレス  1000万ユーロ←ベンフィカ
オアロ    850万ユーロ←パリSG
カバイェ   690万ユーロ←リール
ヴァウテル  230万ユーロ←インテルナシオナウ  
ブリアン   フリー
フェグリ   フリー

こうして昨シーズンのメンバーはほぼ一新された。
フォメーションはダイヤモンド型の4-3-1-2でオアロ、ブリアンの2トップを後ろからフェグリが
操り、右にラミレス、左にヴェンデウを配置し、ボランチにカバイェを置く。
そしてそれに伴いキャプテンもカバイェへと替わった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:16:05 ID:+vW/fE/u
優勝が懸かったリーグ1第37節。相手は4位のマルセイユ。
マルセイユは冬の移籍市場でジニャックを獲得した一方ボルドーは快速のブリアンが怪我して攻撃陣がピンチな状態になっていた。

マルセイユの布陣は

             ジニャック
    
    ニアン              ベン・アルファ

          ルーチョ  シェルー

             エンビア
  
    タイウォ              アスピリクエタ

          イウトン  ディアワラ

          エリントン・アンドラーデ  とほぼベストメンバーに近いのに対し

ボルドーは
  
              オアロ

     ヴェンデウ           ジュシエ
              カバイェ

          ディアラ   ラミレス

     フェルナンド          トラオレ

           シアニ   プラヌス

               ラメ     とDFラインが壊滅状態。

試合開始。
前半は完全なマルセイユペースだった。
クロス精度には素晴らしいものがあるが突破力はあまりないヴェンデウ。そんな彼を快速DFアスピリクエタが捉え
奪ったボールをベン・アルファに渡し、ベン・アルファが切り込み中にいるルーチョにボールを渡し、最後にニアン
へスルーパスを出しシュート、という形で何回もボルドーはピンチに陥ったがベテランGKウルリック・ラメのファインセーブ
の連続によりなんとか無失点に抑えた。

ハーフタイム。ボルドーのマネ監督はアスピリクエタ相手ではヴェンデウが生きないと判断し、ヴェンデウを下げてプラシルを投入。
またラミレスとカバイェの位置をチェンジしてラミレスをより攻撃的なポジションへ上げた。ラミレスのスピードに掛けるようだ。

一方マルセイユはイウトンを下げてヴァルビュエナを投入。これによりエンビア、シェルーのポジションは1列づつ下がった。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:16:58 ID:+vW/fE/u
ボルドー後半開始時

           オアロ     ラミレス

               ジュシエ

       ディアラ            プラシル

               カバイェ

     フェルナンド            トラオレ

             シアニ  プラヌス

                ラメ

後半が始まった。それまで効果的なオーバーラップを繰り返していたアスピリクエタはディアラの激しいプレスによって
なかなか前へと進めない。これによってベン・アルファが前線で孤立した形となった。
一方ボルドーもヴァルビュエナとルーチョの2センターにカバイェが振り回される形となっている。

そして59分、カバイェがゴールまで28mのところでルーチョにファウルをしてしまう。そしてこのFKをジニャックい叩き込まれ
1-0。マルセイユが先制した。

この後リヨンとの試合も控えているボルドーはこの試合で決着をつけようと必死だった。
カバイェとトラオレまで上がってほぼ3バック状態であった。

そして遂に同点弾が生まれる。74分、カバイェがプラシルにパスをし、プラシルはPA手前から強引にロングシュートを放った。
一旦はエリントンによって弾かれたもののこぼれ球をジュシエが決めてゴール。試合を振り出しに戻した。

こののままではCL圏内が危ういマルセイユ。78分、ルーチョのフライパスにニアンが反応しラメとの1vs1。ニアンは迷わず
ループシュートを打った。入ると思われたが非情にもクロスバーに直撃。完全にボルドーに風が吹いた。

そして試合終了間際の85分。ラミレスがスルーパスに抜け出しエリントンと1vs1を迎えるがエリントンはこれを弾きコーナーへ。
キッカーのカバイェは長身のシアニがいるファーサイドへボールを送った。しかしこれは巨漢DFディアワラに弾き返される。
ところが後ろにはフェルナンドが何故かいた。フェルナンドの放ったシュートはエリントンの手をかすめてゴールネット右上隅に
吸い込まれた。

94分、シェルーのシュートのこぼれ球をトラオレがクリアした瞬間試合終了の笛が鳴り響いた。ボルドーの優勝が決定した瞬間であった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:47:11 ID:IIYInvJE

「イタリアで最もホットな男」

プランデッリ氏が去り一つの時代が終わりを告げたフィオレンティーナ。彼の後任として新監督の座に就いたミハイロビッチ氏であったが、結果は散々足るもので僅か一年で辞任となった(ごめんよミハイロビッチ)。

プランデッリ氏の幻影を追い続けているかのような現状を打破するため、ある男に白羽の矢がたった。

国外では全くの無名であるが、イタリア国内で期待されている若手監督がいる。当時セリエBに所属していたアスコリ、フロジノーネといったクラブを次々にセリエAに引き上げた実績が評価され、フィオレンティーナが就任を要請した。

イタリアで最もホットな男『サルバトーレ・アロニカ』がセリエAに旋風を巻き起こす。


誰も見てないだろうけど暇つぶしにでも書きます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:53:39 ID:IIYInvJE

セリエA第22節を終了して、2位に8ポイント差をつけて首位走るフィオレンティーナ。

その中心にいるのは間違いなくこの男、アロニカであろう。今回は彼に好調の要因を聞いてみた。
―ここまで絶好調といってもいい内容だが、就任当初はプレッシャーもあったのではないか?
「伝統のあるクラブに来たんだ、当然あったさ。だが選手達のポテンシャル、そしてヴィオラのサポーターの声援もある。これまでの結果は驚くことではないと思っているよ。」
―これまでの戦力に新たな選手達を加えたチームは見事に機能していますね
「頼もしい限りだ。一人一人が役割をきっちりと果たしてくれている。」
―的確な補強だったのでは?
「みんな期待通りのパフォーマンスを示してくれている。ダゴベルトやアサモアは1試合毎に何かを掴んでいるようにみえる。中でもダグラスは驚くべきポテンシャルを秘めているね、正直驚いているよ。
ただ、現有の選手達を留めておくことも補強になるんだ。ドナデルやモントリーボ、フレイの残留はとても大きいね。」
―これから後半戦を迎えますね。
「我々の目標は獲得できるタイトルをすべて勝ち取ることだ。必然的に試合数が増え、選手の疲労が表れる頃だろう。また、インテルやミランといった強豪は勝ち方を知っている。ここが頑張りどころだね。」



IN
ラノッキア
クワドゥ アサモア
クズマノビッチ
ダビド スアゾ
フランコ ディ サント
ダゴベルト

OUT
アブラモフ
ナターリ
バルガス
ケイリソン
ババカル


IN
ダグラス

OUT
フェリペ
サンタナ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:59:06 ID:hoXveHvQ

フィオレンティーナ0―1パレルモ

疲れの見える主力メンバーを温存して望んだパレルモ戦。
幾多の決定機を作り出すも決めきれないフィオレンティーナとは対照的に、パレルモは一瞬の隙をつきワンチャンスを見事ものにし勝利を掴んだ。

この試合、最も輝きを放ったのはパレルモの若き司令塔パストーレであろう。
中央だけでなく、サイドへと流れフィオレンティーナDF陣を翻弄し、ミリアッチョの決勝点を演出した。

パストーレ
―今日は思い通りプレー出来たのでは?
「凄く調子が良かったよ。チャンスは決して多くはなかったけど、それを決めきれたことが大きいね。」
―チームは15位と低迷していますが、この勝利が浮上のきっかけになるのでは?
「主力の多くが去ったことはチームにとって大きな痛手だよ。だけど素晴らしいタレントが揃っている、僕たちはもっと上に行けると思っているよ。最低でもELの出場権は欲しい。」

また、フィオレンティーナのアロニカ監督は試合後「彼(パストーレ)は替えのきかないな存在だ、私達にとって面白いことではないがね。」とのコメントを残した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:43:44 ID:aqLuHyHs

フィオレンティーナ1ー0カターニア

コッパ・イタリア決勝戦スタメン
GK:フレイ
DF:パスクアル、ダグラス、ガンベリーニ、デ シルベストリ
MF:ドナデル、ダゴスティーノ、モントリーボ、リャイッチ
FW:ジラルディーノ、ダゴベルト

サブ:ラノッキア、クズマノビッチ、グラン、アサモア、ボラッティ、ザネッティ、ディ サント

国内リーグと二足の草鞋を履くヴィオラ、この試合に全てを注ぐカターニアの組み合わせとなった決勝戦。
前半、パスミスが目立つフィオレンティーナとは対照的に試合を優位に進めたのはカターニアであった。巧みなパスワークで幾度となくフィオレンティーナゴールを脅かす。しかし立ちはだかったのは守護神フレイ。神がかり的なセーブを連発し孤軍奮闘する。
フレイの活躍もあり前半をなんとか無失点で切り抜けた。

IN
ザネッティ
アサモア
OUT
ダゴスティーノ
リャイッチ

後半に入り451にシステムを変えたフィオレンティーナが試合を動かす。
ジラルディーノが敵陣でパスをカットしそのままゴールへ一直線。最後はGKの脇を抜き先制点を奪った。
試合はその後両者一歩も引かぬ展開となったが、フィオレンティーナがこの1点を守りきり見事栄冠を掴んだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:10:25 ID:SJGfBIi9

最終成績
コッパ イタリア:優勝
セリエA:優勝

1.98ptsフィオレンティーナ31勝5分2敗
2.87ptsインテル28勝3分7敗
3.70ptsユベントス21勝7分10敗
4.69ptsカリアリ21勝6分11敗
...
降格
33ptsナポリ
30ptsカターニャ
29ptsリボルノ


ジラルディーノ:35G
ディ サント:16G
ダゴベルト:13G


最優秀選手:フレイ(フィオレンティーナ)最優秀新人:ラノッキア(")

ベストイレブンは試合に出てないVP選手やほぼ戦力外な選手が選ばれていて基準が滅茶苦茶なので記載しません。

こう見るとぶっちぎり過ぎていかんな…特にジラルディーノが大変なことに。
来季は主力を巣立たせてチームのレベルを下げるか、リーグをかえて臨もうと思います。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:15:29 ID:SJGfBIi9

いよいよ夏の移籍市場が開く。フィオレンティーナはこの市場でどう動くのか。

―まず、移籍が噂されるヨベティッチの話から伺いたい。世間の目は彼の動向に向いています。
アロニカ「彼は歴史に名を刻む可能性のある数少ない選手で、騒がれるのは当然の事だと思う。」
―チームにとっては大きな痛手になるのでは?
「選手がチームを離れたいのであれば、留めておくことはしない。また、その逆もだ。ビジネスのために選手を出したくない、大事なのは選手の意思なんだ。よく理想論だと言われるがね(苦笑」
―彼の後釜に何人か上がっているみたいですね。
「そうだね、何名かリストアップしているよ。」
―グァルダード、ビアジャンティ、ヤンコビッチなどの名前をみみにしましたが。
「他チームの選手だ、コメントは控えさせてもらおう。ただ来季はCLもあるし、選手層に厚みをもたせたいと思っているので選手の獲得は大いに有り得る。また、チームにとってもサイクルは重要だ。」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:49:51 ID:m9KdVG3j
>>219
どうみてもビアジャンティはヨヴェティッチとプレースタイルが違うだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:22:12 ID:9K0X75wF
>>220
ヨベのポジにそのまま埋め込もうとは思ってないから似通った選手をとるつもりはないんだ、システムも変えるつもりだし。
獲ろうと思っている選手を挙げただけだから、そうなんだ程度で受け取って下さいw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:16:49 ID:y+DLWxGO
>>221
俺、ヴィオラサポだから応援してるぞ!
ただ、ヨヴェとリッカだけは放出させないでくれ!
オーナーからミハに伝えといて(´・ω・` )
223ファンの希望:2010/09/24(金) 22:48:59 ID:pFqdvOba

           ジラルディーノ
 
  リャイッチ    ヨヴェティッチ   アサモアー

       モントリーヴォ ダゴスティーノ  以下略
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:52:11 ID:H3Qn6BWS
>>223
それのフォメ&スタメン
最高っす(*´∀`*)
ヴィオラサポとして応援してますよ。

あっ、ちなみに俺はベタですがナポリで
監督をマラドーナにしてやってますw
んで、パレルモからパストーレ獲得して
ナポリの10番を復活させましたw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:26:29 ID:y7/l4mj9
5
226名無しさん@お腹おっぱい。:2011/07/12(火) 21:50:31.85 ID:63KxjQpB
ふふふ…
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】