プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コナミのプロ野球スピリッツの査定スレッドです。
引退した選手やメジャーリーガーなどの査定をしていきましょう!
ただし、既出の顔コードや査定を幾度も要求することを禁ず。

◆前スレ
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1211042831/

◆関連スレ
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 16死球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1248077388/
プロ野球スピリッツ6 顔作成 (PS3)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1247969343/
プロ野球スピリッツ顔作成スレ(PS2)2009
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249200120/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:23:50 ID:a4qDG5ZP
マダックスまだかな〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:28:19 ID:PgWlMeBX
査定しても、作れねぇ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:53:50 ID:Sag+dNSS
作っても顔がうまくいかね〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:41:54 ID:a4qDG5ZP
前スレでたくさん査定してくれた人こないなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:16:36 ID:b6dQx2g1
バース作ろうと思ってるんだけど
フォーム何がいいかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:34:26 ID:DqjGUDvo
>>6
マルチ死ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:34:56 ID:r8q9Bw/e
>>6
本能に任せろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:53:00 ID:CJFoKHSW
>>2
マダックス、遅れてすみません。

>>5
お盆休みで旅行して来ました。

>>ALL
また、査定しますのでよろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:13:04 ID:g0Onjx+t
>>9
また、がんばってください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:26:29 ID:WJcZy5F0
>>9 頑張って下さい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:20:44 ID:iscNGF6W
みんなありがとう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:51:00 ID:CJFoKHSW
グレッグ・マダックス/ブレーブス/31
登録名:マダックス
背ネーム:Maddux

球速 146km/h
球種 ストレート EA  カットボール 3/CA スライダー5/DB カーブ 4/DC
    サークルチェンジ 5/BA ツーシーム(シンカー) 3/BA

疲労回復 17 B
スタミナ 70 S
先発調整 18 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 対左打者△1 ピンチ△1 逃げ球 リリース 牽制△1
      ポーカーフェイス 打球反応△1 クイック▽1
       人気 調子安定 開幕ダッシュ 変化球中心 緩急

サイ・ヤング賞を受賞した1995年の査定。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:26:11 ID:g0Onjx+t
>>13
マダックスありがとう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:05:57 ID:g9fgdQCI
ジョシュ・ベケット/レッドソックス/19
登録名:ベケット
背ネーム:Beckett

球速 157km/h
球種 ストレート AC ツーシーム AD Dカーブ 5/BD
    チェンジアップ 3/CE SFF 5/CE

疲労回復 16 C
スタミナ 68 A
先発調整 18 B
特殊能力 大舞台 ピンチ△1 勝ち運 尻上がり 球速安定△1 ケガしにくさ▽1
      人気 開幕ダッシュ 調子長期変動 速球中心

20勝で最多勝を受賞した2007年の査定。
ベケットはポストシーズンに強く、ワールドシリーズとALCSでMVPを受賞している。
欠点は指に出来た、まめを潰す癖で毎年恒例になって来ている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:57:54 ID:g9fgdQCI
上原浩治/巨人/19
登録名:上原
背ネーム:Uehara

球速 149km/h
球種 ストレート AA ツーシーム BB カッボール 2/BB スライダー 3/DC
    カーブ 2/FD フォーク 5/AB フォーク 2/CB フォーク(シンカー)4/BB

疲労回復 16 C
スタミナ 60 A
先発調整 17 B
特殊能力 ピンチ△1 クイック△1 牽制△1 逃げ球 リリース
      人気 調子安定 夏男 テンポ

新人王、沢村賞、投手4冠を獲得した1999年の査定。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:01:26 ID:8B9bFa+j
99年の上原ならスライダーはもう少し上げるべきじゃないかなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:05:08 ID:g9fgdQCI
>>17
スライダー 3/CCかスライダー 5/CC、どっちが良いだろう?
一応プロスピ2ではスライダー 3/CCです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:11:57 ID:Ev3dMWwD
いつでも良いのでシリングの全盛期お願いできますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:25:20 ID:g9fgdQCI
>>19
シリングokです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:18:12 ID:rIj5I+NG
>>15
有難うございました!
22Shin:2009/08/18(火) 06:31:53 ID:S8uWu9+2
シンシナティレッズのマイカオーウィングスの査定もお願いしたいです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:01:00 ID:UnG0Zng+
マダックスのフォーム何がいい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:11:21 ID:AE2aJvkM
スピリッツで外国人作れば
外国人特有のフォロースルー
ができないのは仕様だよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:38:18 ID:g9fgdQCI
>>22
オーウィングスokです、気長にお待ち下さい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:41:49 ID:4gx3ISBV
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126664405

落札しようか迷う。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:46:32 ID:UnG0Zng+
MLBのオールスターチームを
作りたいが誰かいい中継ぎいない?
いたら査定してください
(リベラとロドリゲスを除いて)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:18:19 ID:gYkRBikP
>>24
パワー200ぐらいになるとフォロースルーが外人っぽくなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:29:07 ID:UnG0Zng+
>>27はやめます

ペドロイアを時間があるときにおねがいします
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:47:03 ID:UnG0Zng+
追加でテシェイラで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:59:18 ID:58fEZGes
>>29 >>30
ペドロイアとテシェイラokです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:30:02 ID:EmDMWy8V
>>28
ありがたやああああああああああああああ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:26:51 ID:58fEZGes
カート・シリング/ダイヤモンドバックス/38
登録名:シリング
背ネーム:Schilling

球速 157km/h
球種 ストレート AB スライダー 2/CC Dカーブ 3/ED SFF 4/AB

疲労回復 18 B
スタミナ 77 S
先発調整 18 B
特殊能力 大舞台 牽制△1 一発 短気 クイック▽1
      人気 開幕ダッシュ 調子短気変動 速球中心

22勝で最多勝を受賞した2001年の査定。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:37:15 ID:Iz70PfdR
>>26
落札したくても、ここの住人に弄られそうで怖いよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:26:52 ID:58fEZGes
マイカ・オーウィングス/ダイヤモンドバックス/44
登録名:オーウィングス
背ネーム:Owings

球速 148km/h
球種 ストレート BC スライダー 2/DD カットボール 2/CD チェンジアップ 2/DD

疲労回復 15 C
スタミナ 54 B
先発調整 15 C
特殊能力 対左打者▽1 一発

打者能力
弾道 5
右ミート 12 E
左ミート 12 E
パワー 124 C

シルバースラッガー賞を受賞した2007年の査定。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:40:54 ID:r1XmT5H+
上原のコントロールはS以外認めない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:11:53 ID:PhBTxm6I
あっそ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:26:03 ID:r1XmT5H+
>>36

あっそじゃねーよ!!!もうオナニーして寝る!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:26:43 ID:r1XmT5H+
ああもう!!!右手が使えないからアンカー間違えた!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:53:12 ID:dwpoR0h3
>>33
ありがとうございます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:31:42 ID:Pyn06g5h
選手名:ダスティン・ペドロイア/レッドソックス/15/右右
登録名:ペドロイア
背ネーム:Pedroia
弾道:5 右ミ:B17 左ミ:C16 パワー:B141 走力:B17
スロー:B18 捕球:B18 肩力:D13 疲労回復:B18
守備適正:二 17 B
特殊能力:アベレージヒッター 粘り打ち 満塁男 固め打ち バント△1
      走塁△2 盗塁△2 内野安打▽1
       人気 秋口ピーク 強打 積極スイング 積極走塁 積極守備

ア・リーグMVPを受賞した2008年の査定。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:08:52 ID:96bHOiDY
エディットがあればみんな作れるんだけどな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:27:15 ID:xBJxSSU3
ロジャークレメンスとマークマグワイアとサイヤングお願いします
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:42:10 ID:mQ/79KNm
問題は顔なんだよ。カメラ機能導入しろよ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:03:20 ID:uqbwh3v/
>>43
クレメンスは前スレで私が査定してあるのでそれを載せておきます。
マグワイアokです。
サイ・ヤングは無理です、当時と今ではルールが違いますし・・・
サイ・ヤングを作れなくて申し訳ありません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:14:28 ID:uqbwh3v/
選手名:マーク・テシェイラ/レンジャーズ/23/右両
登録名:テシェイラ
背ネーム:Teixeira
弾道:6 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:S203 走力:D14
スロー:B17 捕球:A19 肩力:B18 疲労回復:A19
守備適正:一 15 C
特殊能力:存在感 ケガしにくさ△1 パワーヒッター チャンス△2 固め打ち 三振
      人気 調子安定 秋口ピーク 強打 慎重盗塁 積極守備

スイッチヒッター史上最高の144打点をあげた2005年の査定。
打撃ばかりが注目されるテシェイラだが一塁守備もリーグ屈指でゴールドグラブを2度受賞している。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:19:21 ID:uqbwh3v/
ロジャー・クレメンス/ブルージェイズ/21
登録名:クレメンス
背ネーム:Clemens

球速 158km/h
球種 ストレート SD スライダー 4/CE カーブ 3/DE SFF 6/AC

疲労回復 19 A
スタミナ 82 S
先発調整 18 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 対左打者△1 ピンチ△1 逃げ球 スピン
      人気 開幕ダッシュ 調子安定 速球中心

1997 年の査定、34試合で21勝7敗292奪三振、防御率 2.05の好成績。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:35:07 ID:IHWzUCue
ジョー・マウアーの査定をお願いします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:57:15 ID:hPKfbp1g
オール初芝ーズ作りたいんだけど
全盛初芝の査定できる人います?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:43:34 ID:RNtxzaiy
山本浩二の査定をお願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:24:57 ID:VPwc5AAL
>>48
マウアーokです。

>>49
初芝神okです。

>>50
山本okです。

>>ALL
ここ数日私の使っているサーバーが2ch書き込み規制に巻き込まれていました・・・
査定再開致しますのでよろしくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:51:50 ID:VPwc5AAL
選手名:マーク・マグワイア/カーディナルズ/25/右右
登録名:マグワイア
背ネーム:McGwire
弾道:7 右ミ:C15 左ミ:E12 パワー:S252 走力:F10
スロー:D13 捕球:D14 肩力:D14 疲労回復:B18
守備適正:一 11 E
特殊能力:威圧感 パワーヒッター プルヒッター 初球 サヨナラ男 満塁男
      バント▽2 走塁▽1 三振
       人気 調子安定 開幕ダッシュ 強打 引っ張り傾向

シーズン70本塁打を記録した1998年の査定。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:10:22 ID:cbNz2w2H
>>51
阪神にいたバースを1985年か86年の全盛期査定でお願いします
あと、似ているフォームもあれば教えてください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:47:37 ID:VPwc5AAL
>>53
バースokです、気長にお待ち下さい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:54:55 ID:U1O1M1j1
mlb好きにはたまらんスレだなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:56:54 ID:IEu0hWTq
選手名:ジョー・マウアー/ツインズ/7/右左
登録名:マウアー
背ネーム:Mauer
弾道:4 右ミ:A19 左ミ:B18 パワー:C130 走力:C15
スロー:B17 捕球:B18 肩力:B18 疲労回復:B17
守備適正:補 17 B リード 4
特殊能力:アベレージヒッター 流し打ち 固め打ち 内野安打△1 走塁△2
      ケガしにくさ▽1 人気 軽打 慎重スイング 夏男

首位打者を受賞した2006年の査定。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:59:50 ID:IEu0hWTq
選手名:初芝清/ロッテ/6/右右
登録名:初芝
背ネーム:Hatsushiba
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:B154 走力:F10
スロー:F10 捕球:E11 肩力:C15 疲労回復:C16
守備適正:三 11 E
特殊能力:チャンス△1 バント▽1 盗塁▽1 人気 強打

打点王を受賞した1995年の査定。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:11:30 ID:IEu0hWTq
選手名:山本浩二/広島/8/右右
登録名:山本
背ネーム:yamamoto
弾道:6 右ミ:B17 左ミ:B17 パワー:A170 走力:C16
スロー:B18 捕球:D13 肩力:B17 疲労回復:B18
守備適正:左 16 C 中 18 B 右 15 C
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法 チャンス△1 盗塁▽1
      人気 強打

MVP、本塁打王、打点王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞した1980年の査定。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:18:39 ID:UoYl+vwq
>>58
ありがとうございます
査定職人さん
暇でしたら、高橋慶彦(現ロッテコーチ)
お願いします
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:25:46 ID:IEu0hWTq
高橋慶彦、okです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:58:39 ID:CAR/hziS
>>55
初芝って最近見ないけどメジャーリーガーだっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:23:10 ID:l7ZY/0A6
違うだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:13:38 ID:AfNv5XRL
>>57
おお!!ありがとうございます。早速使わせていただきます。
ただ、守備力はもう少しいじろうとと思います。
守備に関しては一家言(笑)持ってらっしゃったので。

>>61
幕張のファンタジスタがジーターと組んだら黄金の三遊間が築けたんだがね。残念だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:56:11 ID:yTfYzPxx
>>56 
ありがとうございます。
エリック・ガニエの査定もお願いできないでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:22:49 ID:olEtNP/7
>>64
ガニエokです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:20:14 ID:olEtNP/7
選手名:ランディ・バース/阪神/44/右左
登録名:バース
背ネーム:Bass
弾道:6 右ミ:A19 左ミ:A19 パワー:S204 走力:F10
スロー:E11 捕球:D13 肩力:E12 疲労回復:B17
守備適正:一 10 F
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法 チャンス△2
      固め打ち 初球 逆境 バント▽3 エラー 人気 強打 調子安定

三冠王に輝いた1985年の査定。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:31:53 ID:5gFwZrpe
その能力だとオールスターまでに60本以上いけるね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:53:34 ID:olEtNP/7
>>67
それが以外と打たなかったりする。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:58:07 ID:5gFwZrpe
あっさりできたが
右ミート15左ミート16パワー180で
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:13:47 ID:5gFwZrpe
85年ならミートを少し下げてみるとか
思い切ってアーチストにしてしまうとか
86年ならパワーちょい下げかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:11:34 ID:wB9y4F+C
土日は居ないのでスレ見れません、ご了承下さい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:12:17 ID:eSfAp7eK
スミマセンが、85年の掛布雅之もお願いしたいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:28:25 ID:RhV9IW4N
よろしければ、伊藤智をお願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:58:55 ID:sEMjUA5c
ありがとうございました

あとここの能力ってどこか載ってないんですか?
ないならうぃきに載せてください
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:51:21 ID:joKZHXa9
test
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:53:25 ID:joKZHXa9
規制とれた!
パペルボンとヘルナンデス(マリナーズ)の
査定をお願いします
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:44:47 ID:NJwV6AIM
>>66
バースって背ネーム「R.Bass」じゃなかった?
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:31 ID:SjcE2CQR
>>66
85年はそれほど逆境打率は高くないので不要
得点圏打率は.392だからチャンス△1でいい
タイムリーエラーも確か0か1だけなので不要
反応打ち追加
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:46 ID:GFBtZWz/
>>72
掛布okです。

>>73
伊藤okです。

>>76
パペルボン、ヘルナンデスokです。

>>ALL
帰って来たので査定再開します、今5人査定待ちなので時間がかかりますが、ご了承下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:02:21 ID:GFBtZWz/
>>77
そう言われればそうだった、すまない。

>>78
ちょっと思い出査定が強かったかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:54:28 ID:Bbu6QYS7
選手名:高橋慶彦/広島/2/右両
登録名:高橋
背ネーム:Takahashi
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:B144 走力:S20
スロー:B17 捕球:F9 肩力:B18 疲労回復:C16
守備適正:遊 16 C
特殊能力:走塁△1 盗塁△1 内野安打△1 人気 積極盗塁 ヘッドスライディング

24本塁打、70盗塁、打率.305を記録した1983年の査定。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:28:11 ID:Bbu6QYS7
エリック・ガニエ/ドジャース/38
登録名:ガニエ
背ネーム:Gagne

球速 157km/h
球種 ストレート BA スライダー 4/DD Dカーブ 5/CC バルカンチェンジ(SFF) 6/AB

疲労回復 19 A
スタミナ 36 D
先発調整 11 E
特殊能力 威圧感 ピンチ△1 リリース 逃げ球 打球反応△1 人気 調子安定

最多セーブを受賞した2003年の査定。
2002年8月28日から2004年7月3日まで84試合連続でセーブを成功させる偉業を達成した事でも有名。
他にはリリーフ投手としてはめずらしいサイ・ヤング賞の受賞や10人連続奪三振のメジャー記録も持っている。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:32:07 ID:Bbu6QYS7
選手名:掛布雅之/阪神/31/右左
登録名:掛布
背ネーム:Kakefu
弾道:6 右ミ:B17 左ミ:B17 パワー:S180 走力:D13
スロー:B17 捕球:D13 肩力:D14 疲労回復:B17
守備適正:三 14 D
特殊能力:威圧感 パワーヒッター 広角打法 チャンス△1 盗塁△1 バント▽1
      人気 強打

本塁打王を受賞した1979年の査定。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:58 ID:w9OiPJ4n
岡田貴弘「覚醒後」をお願いします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:38:02 ID:Bbu6QYS7
伊藤智仁/ヤクルト/20
登録名:伊藤
背ネーム:T.Itoh

球速 148km/h
球種 ストレート BB Hスライダー 6/SB Hスライダー 3/SB Dカーブ 2/EE フォーク 3/DC

疲労回復 15 C
スタミナ 58 B
先発調整 15 C
特殊能力 スピン ピンチ△1 逃げ球 リリース ケガしにくさ▽1
      人気 調子安定 テンポ

防御率 0.91で新人王を受賞した1993年の査定。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:39 ID:rjPQhP4I
査定職人さん
もしよろしければ、北別府学の査定をお願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:51:35 ID:xEzyZD4x
ラミレスの背ネームって
「RAMILESS」でよかったっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:54:34 ID:wpyqa7vW
>>83
ありがとうございます。早速使わせていただきます。お疲れ様です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:27:23 ID:gLsf1XK5
ソリアーノの判定お願いします
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:43:07 ID:Bbu6QYS7
>>86
北別府okです。

>>87
ラミレスの背ネームはRamirezです。

>>89
ソリアーノは前に査定してあるのでそれを載せておきます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:59:34 ID:sVK0tGc5
>>82
ありがとうございます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:06:02 ID:Bu0EVogf
どなたかクロフォードの査定をお願いできますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:23:44 ID:R7IINd6X
ランディ・ジョンソンをお願いして良いですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:02:30 ID:2CC6djJN
>>83
掛布は読み打ち必須
ライナーの打球が多いので弾道は5の方がリアルぽいし
走塁の下手さは当時の新聞で何度も取り上げられてるし
走塁▽1か▽2でいい
左投手にも弱いし79年対左投手.270、対右投手.347
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:22:03 ID:G/rs5uG7
>>94
ありがとうございます。それも参考にさせていただきます。ミスタータイガースと呼ばれていたのでムードメーカーなんかは必要ないですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:49:02 ID:N7DWgQxi
ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:53:54 ID:N7DWgQxi
っていうかかなり適当査定だな!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:52:43 ID:NQ6socmt
>>92
クロフォードは過去に査定してあるのでそれを載せておきます。

>>93
ジョンソンokです、気長にお待ち下さい。

>>94
情報有り難う、後で修正版載せておきます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:56:58 ID:q4urfDe+
フェリックス・ヘルナンデス/マリナーズ/34
登録名:ヘルナンデス
背ネーム:Hernandez

球速 159km/h
球種 ストレート AD スライダー 3/EE カーブ 5/CE チェンジアップ 5/DE

疲労回復 16 C
スタミナ 71 S
先発調整 17 B
特殊能力 尻上がり 荒れ球 対左打者▽1 四球 人気 調子短期変動 速球中心

14勝上げた2007年の査定。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:01:17 ID:q4urfDe+
ジョナサン・パペルボン/レッドソックス/58
登録名:パペルボン
背ネーム:Papelbon

球速 159km/h
球種 ストレート SB Hスライダー 3/DC SFF 4/BB

疲労回復 18 B
スタミナ 34 D
先発調整 9 F
特殊能力 威圧感 スピン 対ピンチ△1 対左打者▽1 対ランナー▽1
      人気 調子安定 開幕ダッシュ 速球中心

脅威の防御率 0.92を残した2006年の査定。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:02:29 ID:q4urfDe+
>>99
ヘルナンデスの球種、ストレート ADでは無くツーシーム ADでした。
大変失礼致しました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:12:44 ID:noR1UzMC
>>99-101
ありがとうございます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:32:40 ID:CBiBu9Ne
>>83
掛布は強打と言うより一発狙い
それと威圧感より存在感といった感じ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:44:25 ID:q4urfDe+
>>103
情報有り難う、直しておきます。
それにしても情報くれると助かります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:31:34 ID:nbLEAB7F
威圧感はどのレベルまでつけるか難しいな
俺的には王、落合、バースレベルのイメージだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:09:56 ID:R78lxJvr
>>105
本塁打 打点の二冠で付ける


40発 120打点
出塁率.450
満たせばOK
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:30:22 ID:S9muvjKu
1999年の横浜を再現したいので、野手の査定をお願いします!!


ローズ .369 37本 153打点
鈴木尚 .328 17本 92打点
佐 伯 .309 10本 53打点
波 留 .298 15本 70打点
谷 繁 .295 11本 51打点
石井琢 .292 8本 58打点
駒 田 .291 9本 71打点
進 藤 .286 14本 43打点
中 根 .272 5本 25打点
ポ ゾ .297 9本 30打点
井 上 .304 4本 13打点
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:57:04 ID:gtqoVvAm
江川の全盛期をお願いします
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:24:06 ID:Ef3O+4Wj
>>107
そんなに大勢は査定できないけどヒマになったらやっておく。

>>108
適当査定になりそうだけどそれでも良い?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:56:08 ID:YfG+AezF
>>109
構いません
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:03:54 ID:THsSL3yh
ゲレーロの査定をお願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:56:03 ID:efD/Yo5d
北別府学/広島カープ/20
登録名:北別府
背ネーム:Kitabeppeu

球速 138km/h
球種 ストレート DA カッボール 3/CA スローカーブ 4/DB
    シンカー 1/ED シュート 2/CA
疲労回復 17 B
スタミナ 78 S
先発調整 17 B
特殊能力 一発 変化球中心

MVPを受賞した1986年の査定。
資料が足りない為情報提供お待ちしています。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:56:46 ID:efD/Yo5d
>>111
ゲレーロokです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:00:28 ID:efD/Yo5d
選手名:アルフォンソ・ソリアーノ/ヤンキース/12/右右
登録名:ソリアーノ
背ネーム:Soriano
弾道:6 右ミ:C15 左ミ:C16 パワー:S198 走力:B17
スロー:E12 捕球:E11 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:二E11
特殊能力:パワーヒッター 初球○ プルヒッター 走塁△2 盗塁△2 三振 エラー
      人気 調子安定 強打 積極スイング 積極盗塁 積極走塁 ヘッドスライディング

二塁を守っていた2002年の査定、打撃と走塁は一流だが二塁を守り23失策と守備は上手く無い。

選手名:アルフォンソ・ソリアーノ/ヤンキース/12/右右
登録名:ソリアーノ
背ネーム:Soriano
弾道:6 右ミ:E12 左ミ:D14 パワー:S216 走力:B17
スロー:F10 捕球:E11 肩力:B17 疲労回復:B18
守備適正:左 E12 中 E12 右 E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 パワーヒッター 固め打ち チャンスメーカー 初球○
      走塁△2 盗塁△1 チャンス▽1 三振 エラー
       人気 夏男 調子長期変動 積極スイング 積極盗塁 積極走塁

外野にコンバートされた2006年の査定、5年間二塁を守って平均21失策だったため外野へコンバート。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:02:06 ID:efD/Yo5d
選手名:カール・クロフォード/デビルレイズ/13/左左
登録名:クロフォード
背ネーム:Crawford
弾道:4 右ミ:C15 左ミ:D14 パワー:B150 走力:A19 or S20
スロー:B18 捕球:C15 肩力:C16 or B17 疲労回復:B18
守備適正:左 C16 or B17 中 C16 or B17 右 D14
特殊能力:チャンス△1 粘り打ち 満塁男 固め打ち 内野安打△1 走塁△3 盗塁△3
      体当り 人気 調子安定 夏男 積極スイング ヘッドスライディング
       積極盗塁 積極走塁 積極守備

キャリアハイの2006年の査定、走力、守備能力はお好みで。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:11:49 ID:2UnaKFwi
前スレに出ていた、ハワードの査定を載せていただいてよろしいですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:16:14 ID:efD/Yo5d
>>116
ハワード載せておきます。
11886:2009/09/04(金) 23:15:01 ID:wuh0PLhV
>112
査定ありがとうございました!
情報って程でもないですが、スライダーとシュートの左右の揺さぶりがメインで時折カーブで緩急をつけるピッチングだった記憶です。
数ある球種でも特にスライダーのコントロールは秀逸でした。投げていただけならフォークも持ち球です。
86年はストレートが好調で140程度は出ていました。あと230イニングで21被弾ですので一発病は?実績でなら付きますがw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:33:52 ID:bQOhDYMP
北別府は86年日本シリーズで確か140`か141`を出しているが
ポーカーフェイス、リリース、(牽制△1)、(打たれ強さ△1)、クイック△1、
打球反応△1、調子安定、ケガしにくさ△1も付けていいだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:03:54 ID:w43Xalzu
>>118
情報ありがとう、カッボールじゃ無くて高速スライダーの方が良いかな?

>>119
こちらも情報ありがとう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:03:09 ID:Gn9vYApf
マリナーズのグティエレスの査定お願いします
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:42:52 ID:Fi6OMtqz
キース・フォークの査定をお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:44:44 ID:RMJRdkqB
全盛期のイチローの査定お願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:46:40 ID:qM0LXyt6
江川卓/巨人/20
登録名:江川
背ネーム:Egawa

球速 152km/h
球種 ストレート SD コシヒカリ(スラーブ)2/DE Dカーブ 6/AD

疲労回復 16 C
スタミナ 70 S
先発調整 17 B
特殊能力 スピン 力配分 一発 速球中心 人気

最多勝、最多奪三振(当時はタイトルではない)最優秀防御率を受賞した1981年の査定。
こちらも情報提供お待ちしています。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:50:40 ID:qM0LXyt6
ランディ・ジョンソン/マリナーズ/51
登録名:ジョンソン
背ネーム:Johnson

球速 161km/h
球種 ストレート SC ツーシーム AD 高速スライダー 7/AE SFF 3/CE

疲労回復 17 B
スタミナ 75 S
先発調整 18 B
特殊能力 スピン 対左打者△1 ピンチ△1 リリース 人気 秋口ピーク 速球中心

サイ・ヤング賞を受賞した1995年の査定。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:53:05 ID:qM0LXyt6
>>121
グティエレスokです。

>>122
フォークokです。

>>123
イチローokです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:06:33 ID:QgfoTDej
ジョン・レスターの査定をお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:10:11 ID:AY6IUYOh
ちょっとわがままなのですがこれから判定する人にお願いしたいです
できればフォームも書いてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:08:58 ID:IrIb6CDU
>>124
クイック▽1、テンポ、存在感は必要だろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:11:31 ID:IrIb6CDU
尻上がりも
それとコシヒカリ覚えたのは劣化後の83年ぐらいの話だから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:37:43 ID:AlNTYKuT
>>127
レスターokです。

>>129
存在感はリリーフ登板時しか効果がないので付けませんでした、他は追加しときました。

>>130
コシヒカリは後ですか、2球種でいいかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:43:56 ID:AlNTYKuT
>>128
フォームは似てるのがあった場合だけ載せます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:54:52 ID:1E6PD4Za
存在感は先発でも野手の存在感や威圧感に対して効果があったような
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:08:12 ID:AlNTYKuT
>>133
んー、そこらへんは解らない。
ただ先発で効果あるのを見た事は無い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:29:56 ID:aNQ0wPlJ
元ヤクルトの文々。池山の査定お願いしたい
三振と、広角打法、それと守備力アップ・・・みたいな感じかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:01:24 ID:Ab+9gvd2
ビリー・ワグナーと
トム・ゴードンの査定をお願いします。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:41:34 ID:jzhha/H5
>>135
池山okです。

>>136
ワグナーとゴードンokです、次からは出来れば1人ずつにして欲しいです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:45:06 ID:jzhha/H5
選手名:ブラディミール・ゲレーロ/エンゼルス/27/右右
登録名:ゲレーロ
背ネーム:Guerrero
弾道:6 右ミ:C16 左ミ:B17 パワー:S185 走力:D14
スロー:C15 捕球:D13 肩力:S20 疲労回復:B18
守備適正:左 E12 中 D14 右 C15
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター 固め打ち 内野安打△1
      走塁△1 盗塁△1 チャンス▽1 バント▽3 エラー
       人気 調子安定 強打 積極スイング 積極走塁 積極守備

アメリカンリーグMVPを受賞した2004年の査定。
フォームは査定する選手が多いので固有フォームがある選手だけ載せます、すみません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:47:49 ID:jzhha/H5
選手名:ライアン・ハワード/フィリーズ/6/左左
登録名: ハワード
背ネーム:Howard
弾道:6 右ミ:C16 左ミ:D13 パワー:S240 走力:F10
スロー:D13 捕球:D13 肩力:B17 疲労回復:B18
守備適正:一 F9
特殊能力:威圧感 パワーヒッター 広角打法 チャンスメーカー 初球○ チャンス▽1
      三振 エラー 人気 調子安定 強打 慎重盗塁

58本塁打、149打点で野手二冠を獲得した2006年の査定。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:48:57 ID:jzhha/H5
>>139
ハワードの固有フォームはSPオープン16です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 04:37:43 ID:vWCqLvyD
昨年のランディ・ジョンソンの査定、お願いできますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:26:38 ID:9qNaWYuV
>>139
もしアクションで使用するなら、弾道7にしたほうがいいかもしれない
低めの球をホームランにしやすい感じ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:43:05 ID:jzhha/H5
選手名:フランクリン・グティエレス/マリナーズ/21/右右
登録名: グティエレス
背ネーム:Gutierrez
弾道:5 右ミ:E12 左ミ:C15 パワー:B140 走力:B18
スロー:A19 捕球:C15 肩力:F10 疲労回復:C16
守備適正:左C15 中B17 右B17
特殊能力:チャンスメーカー チャンス△1 走塁△1 プルヒッター 三振
      夏男 慎重スイング 積極走塁 積極守備

9月8日時点で15本塁打、打率.285をあげている2009年の査定。
2009年シーズンも終わりが近づいて来たので2009年の査定も。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:47:33 ID:jzhha/H5
キース・フォーク/ホワイトソックス/29
登録名:フォーク
背ネーム:Foulke

球速 151km/h
球種 ストレート CA スライダー 3/ED チェンジアップ 6/BA SFF 2/DC

疲労回復 19 A
スタミナ 43 C
先発調整 8 G
特殊能力 ピンチ△1 人気 秋口ピーク 緩急

中継ぎに定着した1999年の査定。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:54:04 ID:jzhha/H5
>>141
ランディ・ジョンソンokです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:03:35 ID:jzhha/H5
選手名:鈴木一朗/マリナーズ/51/右左
登録名: イチロー
フォーク:SPオープン15
背ネーム:Ichiro
弾道:4 右ミ:S20 左ミ:S20 パワー:C132 走力:A19
スロー:S20 捕球:B18 肩力:A19 疲労回復:A19
守備適正:左B17 中S20 右S20
特殊能力:ケガしにくさ△1 初回先頭打者ホームラン アベレージヒッター 存在感
      チャンスメーカー 固め打ち 流し打ち 初球 満塁男 バント△2 内野安打△1
       走塁△2 盗塁△2 レーザービーム 目切り背走 助走キャッチ
        人気 調子安定 秋口ピーク 軽打 積極スイング 反応打ち 積極走塁 積極守備

メジャー最多安打記録の262安打を樹立した2004年査定。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:20:34 ID:jzhha/H5
ジョン・レスター/レッドソックス/31
登録名:レスター
背ネーム:Lester

球速 153km/h
球種 ストレート CC カットボール 3/DF カーブ 5/BD チェンジアップ 4/CE

疲労回復 16 C
スタミナ 66 A
先発調整 17 B
特殊能力 対左打者△1 逃げ球 牽制△1 夏男

16勝(6敗)をあげた2008年の査定。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:32:09 ID:c2bEz9FK
選手名:池山隆寛/ヤクルト/1/右右
登録名: 池山
背ネーム:Ikeyama
弾道:5 右ミ:D14 左ミ:D15 パワー:A165 走力:C15
スロー:C16 捕球:C15 肩力:B18 疲労回復:B18
守備適正:遊B17
特殊能力:ケガしにくさ△1 アーチスト 広角打法 存在感 チャンス△1
      走塁△1 盗塁△1 目切り背走 逆シングル 三振
       人気 引っ張り傾向 一発狙い 積極スイング 反応打ち

ベストナインに選出された1990年の査定。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:06:05 ID:Uk6bpDu6
ジーターと大野豊お願いします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:05:50 ID:c2bEz9FK
ビリー・ワグナー/アストロズ/13
登録名:ワグナー
背ネーム:Wagner

球速 163km/h
球種 ストレート SC スライダー 4/AD チェンジアップ 3/DE

疲労回復 19 A
スタミナ 36 D
先発調整 6 G
特殊能力 威圧感 ピンチ△1 リリース 対左打者▽1 人気 調子安定 速球中心

78試合に登板、防御率1.78、44セーブあげた2003年の査定。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:07:52 ID:c2bEz9FK
>>149
ジーター、大野okです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:54:57 ID:yXTYKAwZ
項目が多いだけに、デフォOBのなんじゃコリャ感はパワプロ以上だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:11:24 ID:P3/Me/N0
松井稼頭央と田沢をお願いしていいですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:58:28 ID:dMOyIc8v
>>148
池山の査定、ありがとうございました
これはスピリッツでなんとか出来るレベル。良かった・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:41:12 ID:UszmlCUV
>>148
連レス申し訳ない
1990年の背番号はまだ36の頃みたいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:15:17 ID:q0q0aMZi
5完全版のランディ・ジョンソンの顔コードをお願いできますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:47:24 ID:PM162EIW
>>153
松井稼頭央okです。
田沢okです。

>>155
今確かめたら90年は背番号36ですね・・・
間違えてスミマセン。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:58:35 ID:PM162EIW
トム・ゴードン/レッドソックス/36
登録名:ゴードン
背ネーム:Gordon

球速 156km/h
球種 ストレート BD カットボール 3/CE カーブ(スラーブ)5/AE
チェンジアップ 4/DE

疲労回復 19 A
スタミナ 33 D
先発調整 13 D
特殊能力 存在感 逃げ球 人気 開幕ダッシュ

最多セーブ(46 S)を受賞した1998年の査定。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:12:22 ID:PM162EIW
ランディ・ジョンソン/ダイヤモンドバックス/51
登録名:ジョンソン
背ネーム:Johnson

球速 154km/h
球種 ストレート BD ツーシーム CE パワースライダー(スラーブ)4/BD SFF 3/CE

疲労回復 15 C
スタミナ 58 B
先発調整 17 B
特殊能力 スピン 対左打者△1 ピンチ△1 ポーカーフェイス ケガしにくさ▽1
      人気 夏男

11勝(10敗)で復活を成し遂げた2008年の査定。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:26:16 ID:PM162EIW
過去に査定した物の修正版です。

北別府学/広島カープ/20
登録名:北別府
背ネーム:Kitabeppeu

球速 140km/h
球種 ストレート DA Hスライダー 3/CA スローカーブ 4/DB
    シンカー 1/ED シュート 2/CA
疲労回復 17 B
スタミナ 78 S
先発調整 17 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 クイック△1 リリース 打球反応△1 ポーカーフェイス
      一発 調子安定 変化球中心

選手名:掛布雅之/阪神/31/右左
登録名:掛布
背ネーム:Kakefu
弾道:5 右ミ:B18 左ミ:E12 パワー:S180 走力:D13
スロー:B17 捕球:D13 肩力:D14 疲労回復:B17
守備適正:三 14 D
特殊能力:存在感 パワーヒッター 広角打法 チャンス△1 盗塁△1
      走塁▽1 バント▽1 人気 一発狙い 読み打ち

江川卓/巨人/20
登録名:江川
背ネーム:Egawa

球速 152km/h
球種 ストレート SD Dカーブ 6/AD

疲労回復 16 C
スタミナ 70 S
先発調整 17 B
特殊能力 スピン 尻上がり 力配分 一発 クイック▽1 速球中心 人気 テンポ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:06:10 ID:A5X0veK3
北別府はシンカーつけるくらいならフォーク
江川はプロスピ査定ならカーブ2種類
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:13:15 ID:6qrJQpUD
掛布はフォーム191ですよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:10:42 ID:miIhwnmt
江川のカーブは6ってほどは無いんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:10:38 ID:PM162EIW
>>161
北別府は検討してみます。
江川本人は横のカーブと言ってるそうですがスラーブをした方が良さそうですね。
>>162
江川卓はSPオーバースロー9
掛布雅之はSPスクエア33
です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:43:57 ID:6qrJQpUD
>>164
焦って調べたらSPスクエア33=191でしたw
あぶなかったorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:59:10 ID:mZrqDVVX
伊良部って投球フォーム、何がいいかな?

ちなみに無印の5だけど・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:52:23 ID:UszmlCUV
>>160
正直なとこ、江川って球威Sにスピンつけるほどのパーフェクトでは無いと思う
当たれば飛ぶ感じだったし、球威Aにスピンが妥当じゃないか?藤川だってAな訳だし
それとコントロールも良かった。そのせいで一発病だったんだけどね
少なくとも平均以上のCはあった方が良いかな、なんて

それでそのコントロールだけど、速球よりカーブだったみたいだね
スライダーはあまり良くなかったらしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:05:21 ID:lQ23dxZ2
>>167
スピンと火の玉の違いもあるわけなんだけど、いっそ火の玉をつけるという手も
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:32:54 ID:PM162EIW
>>163
6で丁度良いと思う。

>>165
分かりづらい書き方してすまなかった・・・

>>167
確かにAでも良いね、コントロール良いイメージは無かった。

>>168
火の玉は藤川専用の特殊能力じゃ、なかった?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:38:09 ID:lQ23dxZ2
>>169
盗技ができるようになったことで専用色は若干薄まった気がする
藤川と球質が似ていたり火の玉と呼ぶに相応しい球を投げるならつけてもいいかも
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:50:36 ID:UszmlCUV
ホップするという点では似てるけど、やはり火の玉ストレートは藤川だけにするべきじゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:30:29 ID:lQ23dxZ2
>>171
それなら
火の玉>>スピン
なわけで、その差を考慮したうえで藤川と江川を比較するべきだな
藤川と比較するならの話だけど

ちなみに
去年(2008年シーズン終了時)の藤川の能力は球威Sの上に火の玉持ちコントロールはD
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:38:23 ID:lQ23dxZ2
ちなみに防御率は0点台
確か江川は一回もないはず
先発とリリーフ、ほかの球種の違いもあるけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:19:59 ID:n8/PKaZd
結論。ホフマン、ガニエ、リベラの査定お願いします
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:51:04 ID:qsxXmWqF
過去レス見たらガニエありましたね、すいません。

王建民他、WBC辞退した選手(Aロッドやサンタナ)も時間があるときお願いします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:58:28 ID:Gm5rSiul
>>174
ホフマン、リベラokです。

>>175
王okです、Aロッドとサンタナは過去に査定したのでそれを載せておきます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:03:39 ID:Gm5rSiul
最終修正版。

江川卓/巨人/20
登録名:江川
背ネーム:Egawa

球速 152km/h
球種 ストレート AD カーブ(スラーブ)3/CE Dカーブ 6/AC

疲労回復 16 C
スタミナ 70 S
先発調整 17 B
特殊能力 スピン 尻上がり 力配分 一発 クイック▽1 速球中心 人気 テンポ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:20:57 ID:Gm5rSiul
WBCを辞退又は予備ロースター登録された主な選手。
まだ作成していない選手
 ダン・ヘイレン、チャド・クオルズ、ジョージ・シェリル、ジャスティン・バーランダー、A.J.ピアジンスキー
 エディ・グアダード、ブライアン・シュナイダー、エバン・ロンゴリア、ジョン・ダンクス、ブラッド・ホープ
 スコット・カズミア、ジョン・ラッキー、デレク・リー、ライアン・ラドウィック、ジョー・ネイサン
 カルロス・クエンティン、B.J.ライアン、ジョー・ソーンダース、グレイディ・サイズモア、バーノン・ウェルズ
 ランス・バークマン、A.J.バーネット、コール・ハメルズ、ジョシュ・ハミルトン、クリフ・リー
 ブラッド・リッジ、ティム・リンスカム、ニック・マーケイキス、ブランドン・ウェブ、ダン・ウィーラー
 ベン・シーツ、カルロス・ペーニャ、アルバート・プホルス、マイク・ローウェル、松井秀喜
 黒田博樹、斎藤隆、ファウスト・カーモナ、メルキー・カブレラ、ホセ・バルベルデ
 チャド・ビリングズリー、アラミス・ラミレス、プラシド・ポランコ、フランシスコ・リリアーノ、ダマソ・マーテ
 エリック・ベダード、ジェフ・フランシス、ラファエル・ベタンコート、マイク・ナポリ、エイドリアン・ベルトレ
 ラファエル・ファーカル、ジョニー・ペラルタ、アービン・サンタナ、フランシスコ・コルデロ
 オクタビオ・ドーテル、ホゼ・アレドンド
作成済みの選手。
 アレックス・ロドリゲス、マリアーノ・リベラ、ジョシュ・ベケット、ロイ・ハラデイ、ライアン・ハワード
 ジョー・マウアー、ジョナサン・パペルボン、CC・サバシア、マーク・テシェイラ、チェイス・アトリー
 マニー・ラミレス、ヨハン・サンタナ、ブラディミール・ゲレーロ、上原浩治、カルロス・ザンブラーノ
 アルフォンソ・ソリアーノ、ジョン・レスター、エリック・ガニエ、王建民
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:24:21 ID:RSaGVuCt
このスレには親切な人がいるなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:47:09 ID:sUIVShJp
ノーラン・ライアンお願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:22:57 ID:3G2bpLnc
江川は速球中心じゃないはず
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:11:28 ID:knnb2Ob/
フィルダーをお願いします
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:29:04 ID:BcM6Kdwi
>>174>>175です。
分かりました。気長に待ちます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:19:03 ID:7Jqv2KN0
>>180
ライアンokです。

>>181
そうかな?

>>182
フィルダーokです。

>>183
なるべく早く作れるようにしますので、よろしくお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:03:31 ID:uPuxpUnl
>>178
主な選手じゃなくてメジャーリーガーのみだろこれはw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:44:35 ID:BcM6Kdwi
そりゃOB、メジャー査定スレだから当然だろ。
少なくとも俺はプロスピ6に登録されている日本人以外でとしか頼んでないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:46:37 ID:dANWedNb
過去に作った選手ってどのwikiにのってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:48:37 ID:xRfOd9bi
>>187
載ってない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:22:27 ID:xRfOd9bi
カルロス・ザンブラーノ/カブス/38/2006
球速 156km/h
球種 ストレート AE スライダー 5/BF カットボール 4/CF カーブ 3/DF
    SFF 4/BF ツーシーム(HHシンカー) 3/BF
疲労回復 16 C
スタミナ 66 A
先発調整 17 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 クイック△1 牽制△1 荒れ球 四球 短気 対左打者▽1 人気 調子安定 夏男 テンポ◯
打者能力 弾道:5 右ミ:G8 左ミ:G8 パワー:C130


ロイ・ハラデイ/ブルージェイズ/32/2003
球速 154km/h
球種 ツーシーム BA カットボール 4/BB ナックルカーブ 5/CC
    チェンジアップ 2/DC シンキングファスト 3/BB
疲労回復 17 B
スタミナ 79 S
先発調整 18 B
特殊能力 尻上がり 対左打者▽1 スロースターター クイック▽1 人気 調子安定 夏男 テンポ○


ライアン・ハワード/フィリーズ/6/2006
弾道:7 右ミ:C16 左ミ:D13 パワー:S240 走力:F10
スロー:D13 捕球:D13 肩力:B17 疲労回復:B18
守備適正:一 F9
特殊能力:威圧感 パワーヒッター 広角打法 チャンスメーカー 初球○ チャンス▽1
      三振 エラー 人気 調子安定 強打 慎重盗塁


バリー・ボンズ/ジャイアンツ/25/2001
弾道:7 右ミ:B17 左ミ:B17 パワー:S255 走力:C15
スロー:C15 捕球:D13 肩力:C15 疲労回復:B18
守備適正:左 13 D 中 11 E 右 11 E
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター チャンス△1 (満塁男) 粘り打ち プルヒッター 走塁△2 盗塁△2
人気 調子安定 秋口ピーク 強打 引っ張り傾向 (慎重スイング) 慎重盗塁


ケン・グリフィー・ジュニア/マリナーズ/24/1997
弾道:7 右ミ:C16 左ミ:D14 パワー:S236 走力:B17
スロー:S20 捕球:B18 肩力:A19 疲労回復:B18
守備適正:左 16 C 中 17 B 右 17 B
特殊能力:パワーヒッター 威圧感 チャンス△1 満塁男 内野安打△1 走塁△1
      助走キャッチ 三振 人気 調子長期変動 開幕ダッシュ 強打 積極守備


ロジャー・クレメンス/ブルージェイズ/21/1997
球速 158km/h
球種 ストレート SD スライダー 4/CE カーブ 3/DE SFF 6/AC
疲労回復 19 A
スタミナ 82 S
先発調整 18 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 対左打者△1 ピンチ△1 逃げ球 スピン
      人気 開幕ダッシュ 調子安定 速球中心






1902:2009/09/13(日) 22:25:45 ID:xRfOd9bi
チェイス・アトリー/フィリーズ/26/右左/2006
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:A170 走力:B17
スロー:C15 捕球:D14 肩力:C15 疲労回復:B18
守備適正:二 16 C 一 10 F
特殊能力:走塁△1 内野安打△1 固め打ち 三振
      人気 調子長期変動 慎重スイング 積極走塁 積極守備 ヘッドスライディング


カール・クロフォード/デビルレイズ/13/左左/2006
弾道:4 右ミ:C15 左ミ:D14 パワー:B150 走力:A19 or S20
スロー:B18 捕球:C15 肩力:C16 or B17 疲労回復:B18
守備適正:左 C16 or B17 中 C16 or B17 右 D14
特殊能力:チャンス△1 粘り打ち 満塁男 固め打ち 内野安打△1 走塁△3 盗塁△3
      体当り 人気 調子安定 夏男 積極スイング ヘッドスライディング
       積極盗塁 積極走塁 積極守備


アルフォンソ・ソリアーノ/ヤンキース/12/右右/2006
弾道:6 右ミ:E12 左ミ:D14 パワー:S216 走力:B17
スロー:F10 捕球:E11 肩力:B17 疲労回復:B18
守備適正:左 E12 中 E12 右 E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 パワーヒッター 固め打ち チャンスメーカー 初球○
      走塁△2 盗塁△1 チャンス▽1 三振 エラー
       人気 夏男 調子長期変動 積極スイング 積極盗塁 積極走塁

選手名:アルフォンソ・ソリアーノ/ヤンキース/12/右右/2002
弾道:6 右ミ:C15 左ミ:C16 パワー:S198 走力:B17
スロー:E12 捕球:E11 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:二E11
特殊能力:パワーヒッター 初球○ プルヒッター 走塁△2 盗塁△2 三振 エラー
      人気 調子安定 強打 積極スイング 積極盗塁 積極走塁 ヘッドスライディング


リッチー・セクソン/ブルワーズ/11/右右/2003
弾道:7 右ミ:E11 左ミ:D14 パワー:S210 走力:E11
スロー:D14 捕球:B18 肩力:E11 疲労回復:A19
守備適正:一F9
特殊能力:パワーヒッター 広角打法 初球○ 三振
      人気 調子長期変動 秋口ピーク 一発狙い ストレート◯ 積極守備


ジェイク・ピービー/パドレス/44
フォーム:SP スリークォーター33
球速 154km/h
球種 ツーシーム AB ストレート AB スライダー 5/BC カットボール 4/BC
   カーブ 3/CD チェンジアップ 5/CC 高速シンカー 3/CD
疲労回復 18 B スタミナ 68 S 先発調整 17 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 打たれ強さ△1 勝ち運 リリース○ 逃げ球 打球反応△1
      対左打者▽1 対ピンチ▽1 クイック▽1 人気 調子安定 秋口ピーク


アレックス・ロドリゲス/ヤンキース/13/右右/2007
フォーム:SPスクエア14
弾道:6 右ミ:B17 左ミ:D14 パワー:S236 走力:C15
スロー:C16 捕球:D14 肩力:B18 疲労回復:B18
守備適正:三C15
特殊能力:威圧感 ケガしにくさ△1 パワーヒッター 広角打法 満塁男 サヨナラ男 固め打ち
      盗塁△2 三振 エラー 人気 開幕ダッシュ 調子長期変動 強打
1913:2009/09/13(日) 22:31:54 ID:xRfOd9bi
アレックス・ロドリゲス/レンジャーズ/3/右右/2002
フォーム:SPスクエア14
弾道:6 右ミ:B17 左ミ:E12 パワー:S250 走力:C16
スロー:B17 捕球:C15 肩力:B18 疲労回復:A19
守備適正:遊B17
特殊能力:威圧感 ケガしにくさ△1 パワーヒッター 広角打法 チャンス△2 初球○ 盗塁▽1
      内野安打△1 満塁男 サヨナラ男 三振 エラー 人気 調子長期変動 夏男 強打


CC・サバシア/ヤンキース/52/2007
フォーム:SP スリークォーター 29
球速 155km/h
球種 ストレート SB スラーブ 5/BC
   チェンジアップ 3/CC
疲労回復 18 B スタミナ 78 S  先発調整 17 B
特殊能力 威圧感 対左△1 リリース○ 逃げ球 クイック▽1 牽制▽1 人気 調子安定


ヨハン・サンタナ/メッツ/57/2004
フォーム  SP スリークォーター 29
球速 156km/h
球種 ストレート AB スラーブ 5/BC
   パラシュートチェンジ(スローサークルチェンジ) 7/S/B チェンジアップ 4/A/B
疲労回復 18 B スタミナ 71 S  先発調整 18 B
特殊能力 対ピンチ△1 クイック△1 牽制△1 一発 人気 調子安定 夏男


マニー・ラミレス/ドジャース/99/右右/2008?
弾道:6 右ミ:B17 左ミ:C15 パワー:S200 走力:E11
スロー:E11 捕球:F10 肩力:D13 疲労回復:B17
守備適正:左F9 中G8 右G8
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター チャンス△2 広角打法 初球 満塁男
三振 バント▽2 走塁▽2 エラー 人気 夏男 調子安定 強打

Albert Pujols/カージナルス/5/右右/2008
顔コード:UDC4CYJVJJNQHELVA9
フォーム:SPガイエル
弾道:5 右ミ:A18 左ミ:S20 パワー:S210 走力:D14
スロー:C15 捕球:D14 肩力:C15 疲労回復:C16
守備適正:一C17 三E11 左E11 右G
特殊能力:ラインドライブ アベレージヒッター 威圧感 広角打法 
     盗塁△1 固め打ち (粘り打ち)初球  長期安定 ヘッドスライディング


ペドロ・マルティネス/45/99-00
フォーム  SP スリークォーター 20
◆能力
球速 157km/h
球種 ストレート A/A ツーシーム B/B カットボール 5/C/B Lカーブ 5/A/B
    サークルチェンジ 5/B/B チェンジアップ 4/B/C
疲労回復 18 B
スタミナ 72 S
先発調整 18 B
特殊能力
威圧感 打たれ強さ△1 球速安定△1 (威圧感) 逃げ球 リリース◯ 人気 調子安定
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:44:31 ID:xRfOd9bi
ケビン・ユーキリス/BOS/20/フォーム SP スクエア38
能力 弾道 5 右ミート 16 C 左ミート 16 C パワー 162 A 走力 13 D
スローイング 19 A 捕球 16 C 肩力 17 B  疲労回復 17 B
守備適正 一 16 C 三 16 C
特殊能力 ラインドライブ チャンス△1 満塁男 走塁△2 盗塁▽1 三振
      人気 調子安定 慎重スイング 積極守備


デビッド・オルティズ/BOS/34フォーム SP スクエア 36
能力 弾道 7 右ミート 14 D 左ミート 14 D パワー 225 S 走力 10 F
スローイング 11 E 捕球 10 F 肩力 12 E 疲労回復 13 D
守備適正 一 8 G
特殊能力 パワーヒッター チャンス△2 威圧感 満塁男 サヨナラ男 三振
       人気 強打 調子安定

K-ROD
球速156km/h
ストレートAD ツーシームDE スラーブ7SF スラーブ4BD チェンジアップ3CE
疲労回復A/19 スタミナD/35 先発調整G/8
特殊能力:四球 対左打者2 対ランナー4 逃げ球 威圧感 打球反応2 [人気 決め球:カーブ方向]


リンスカム
158k
ツーシームSC スライダー2DD Dカーブ4DE チェンジアップ5BC
逃げ球 スピン 四球 ピンチ4


リベラ。
156km
ストDB ツーBB カッター7SB  Vカット3CC

シリング
156キロ
ストレート AC 高速スライダー 3CD Dカーブ 4AD SFF 4BD

ランディジョンソン全盛期
164キロ ストレートAD ツーシームBE Hスライダー4AD スラーブ7SE スプリッター4CE
スタミナA60 先発調整B17 疲労回復C15
存在感 スピン シュート回転 対左5 牽制 調子短期変動 ポーカーフェイス

王建民
157キロ
ストレートDB 高速スライダーBC3 チェンジアップED1 フォークFF1 超高速シンカーSB3
疲労回復C16 スタミナA57 先発調整B18
対ランナー4 打たれ強さ4 逃げ球 勝ち運 ポーカーフェイス

前スレのまとめ

誰かwikiに載せて
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:51:03 ID:q2xO7ove
川相、元木、清原の査定をお願いします
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:48:17 ID:MrlZae5G
>>181
そう言い切るのは?
全盛期の江川の投球見ていても3分の2以上は速球だが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:03:58 ID:1zoFBzg0
白薔薇の登録名どうしよう
ロバートかボビーかで悩んでいるんだが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:17:39 ID:iy3pIdfX
斎藤雅樹お願いします
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:15:37 ID:m0btNF5u
選手名:デレク・ジーター/ヤンキース/2/右右
登録名: ジーター
背ネーム:Jeter
弾道:5 右ミ:B18 左ミ:D13 パワー:B142 走力:B17
スロー:B17 捕球:C16 肩力:A19 疲労回復:B18
守備適正:遊C16
特殊能力:アベレージヒッター チャンスメーカー 流し打ち 固め打ち 初球 逆境
      内野安打△1 バント△1 盗塁▽1 三振
       人気 軽打 調子安定 積極走塁 積極守備

134得点、219安打、37二塁打、9三塁打、24本塁打、102打点、打率.349でキャリアハイの1999年の査定。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:25:53 ID:m0btNF5u
暫定版

大野豊/広島/24
登録名:大野
背ネーム:Ohno

球速 147km/h
球種 ストレート BA カットボール 3/CC カーブ 2/DC パーム 4/BB
    チェンジアップ 2/ED スクリュー 1/FE シュート 2/CC

疲労回復 16 C
スタミナ 67 A
先発調整 16 C
特殊能力 尻上がり 逃げ球 人気 速球中心

最優秀防御率と沢村賞を受賞した1988年の査定。
球種や特殊能力などの情報提供お待ちしています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:30:27 ID:MVhFXAUy
>>198
フォークとスラーブが無い
あれ?でも1988年は投げてないって何かで・・・

とにかくマッスラの球威はBでお願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:34:53 ID:m0btNF5u
選手名:松井稼頭央/西武/7/右両
登録名: 松井
背ネーム:Matsui
弾道:5 右ミ:C16 左ミ:C16 パワー:B155 走力:A19
スロー:C15 捕球:D13 肩力:A19 疲労回復:A19
守備適正:遊C15
特殊能力:ケガしにくさ△1 存在感 広角打法 チャンスメーカー 内野安打△1
      バント△1 走塁△1 盗塁△2 サヨナラ男 満塁男 固め打ち
       目切り背走 逆シングル 中継プレイ 三振 エラー
        人気 積極スイング 積極盗塁 積極走塁 積極守備

トリプルスリーを達成した2002年の査定。
こちらも左右別打率などの情報提供お待ちしています。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:36:11 ID:m0btNF5u
>>197
ジーターの特殊能力に逆シングルを追加するのを忘れてました。
大変申し訳ありません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:44:04 ID:m0btNF5u
田澤純一/レッドソックス/63
登録名:田澤
背ネーム: Tazawa

球速 150km/h
球種 ストレート CE スライダー 4/DE カーブ 2/EF フォーク 4/DF
    チェンジアップ 1/FF

疲労回復 11 E
スタミナ 43 C
先発調整 12 E
特殊能力 対左打者△1 ピンチ△1 スロースターター 一発 四球

2009年の査定。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:54:32 ID:m0btNF5u
>>175
Aロッドはまとめて下さったのが>>190>>191にありますので、そちらを見て下さい。
サンタナは過去に査定した物の最終版です。

ヨハン・サンタナ/メッツ/57
登録名:サンタナ
背ネーム:Santana

球速 153km/h
球種 ストレート AB スラーブ 5/BC パラシュートチェンジ(スローサークルチェンジ) 7/S/B
    チェンジアップ 4/AB

疲労回復 18 B
スタミナ 71 S
先発調整 18 B
特殊能力 クイック△1 リリース 牽制△1 打球反応△1 一発
      人気 調子安定 夏男
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:58:20 ID:m0btNF5u
>>199
フォークとスラーブは1988年だけ封印したようです。
マッスラの球威Bは了解しました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:38:36 ID:kYyh+iqJ
大野は縦カーブだったと聞いたが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:42:53 ID:ULleRtWe
松井以下本当にありがとうございました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:04:27 ID:Uet8ynLh
ヒント:作るのは自分
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:20:28 ID:P2tp/A3S
リンスカムのピッチングフォーム
どれが似ているだろうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:46:31 ID:3Ip2tjoy
ウェイクフィールドの査定ってされた?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:27:40 ID:zazFS/KY
>>208
SPオーバー16
211208:2009/09/18(金) 01:11:16 ID:+MWTifEd
>>210
ありがとう!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:20:40 ID:JaKqMzcO
>>209
されてない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:52:57 ID:DSevYYc+
トレバー・ホフマン/パドレス/51
登録名:ホフマン
背ネーム:Hoffman

球速 148km/h
球種 ストレート BA スライダー 2/EC カーブ 2/EC チェンジアップ(パーム)6/S/B
    チェンジアップ 3/SB

疲労回復 19 A
スタミナ 32 D
先発調整 6 G
特殊能力 威圧感 スピン 逃げ球 リリース ポーカーフェイス ランナー▽1
      人気 調子安定 秋口ピーク 緩急

最多セーブ(53 S)を受賞した1998年の査定。

マリアノ・リベラ/ヤンキース/42
登録名:リベラ
背ネーム:Rivera

球速 156km/h
球種 ストレート BA ツーシーム BB カットボール 7/SB Vカット 2/S/B

疲労回復 19 A
スタミナ 38 D
先発調整 8 G
特殊能力 威圧感 ピンチ△1 逃げ球 リリース 球速安定△1 ポーカーフェイス
      人気 調子安定 夏男 変化球中心

71試合に登板、43セーブ、防御率1.80をあげた2005年の査定。

王建民/ヤンキース/40
登録名:王
背ネーム:Chien-Ming Wang

球速 156km/h
球種 ストレート CB スライダー 3/BC チェンジアップ 2/ED SFF 3/DE
    HHシンカー 4/AB

疲労回復 16 C
スタミナ 68 A
先発調整 17 B
特殊能力 勝ち運 逃げ球 尻上がり ポーカーフェイス 寸前 ピンチ▽1
      人気 変化球中心 調子安定 テンポ

最多勝(19勝)を受賞した2006年の査定
査定が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:56:36 ID:T3iRKaJt
とんでもないです、ありがとう。
ただ、選手名鑑がどこにも売ってない(T_T)プレステやりながらPC付けっぱも嫌だし…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:25:23 ID:YNysoGzl
>198
チェンジアップもかなり投げていたので追加で。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:33:01 ID:DSevYYc+
>>214
私の家の近くにある書店にはありました。
手のひらサイズの本でしたが。
MLBはトレード・移籍が活発なので、書店はすぐに下げてしまうのかもしれません。

アマゾンだと2冊ありました。

メジャーリーグ パーフェクトデータ選手名鑑 2009
 http://www.amazon.co.jp/dp/479666954X

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2009
 http://www.amazon.co.jp/dp/433151370X
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:26:06 ID:f7vyhW49
中村紀洋の全盛期の査定をお願いします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:14:15 ID:8sYfkckX
>>217

選手名:中村紀洋/近鉄/7/右右
登録名: 中村
背ネーム:NAKAMURA
弾道:7 右ミ:D14 左ミ:C16 パワー:S185 走力:F10
スロー:D14 捕球:C15 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:三C15 一F9 遊E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 威圧感 広角打法 アーチスト
     サヨナラ男 満塁男 固め打ち
     逆シングル 三振
     人気 一発狙い

こんなものかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:46:05 ID:Fd9Y+MEg
中村の背番号は5です
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:47:03 ID:8sYfkckX
>>219
>>200をベースにしたもんで代え忘れてたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:16:00 ID:AI5NMucj
>218
全盛期も登録名は「中村紀」だったような。

しかし全盛期のノリを作ると2001年のいてまえメンバー作りたくなるから困りますねw(磯部、北川…)。チームは楽天より梨田監督がいる日ハムで
222査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 08:28:24 ID:vYwoSnEs
>>217
中村紀洋okです。

>>218さんも査定ありがとう、参考にさせてもらいます。

>>ALL
名前付けてみましたがこのスレはコテハン禁止ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:58:45 ID:5RG/3g2g
>>222
査定殆どやられてますしいいんじゃないでしょうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:43:31 ID:+3Ul1zvZ
査定さん、ウェイクフィールドお願いします。
225査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 15:59:23 ID:vYwoSnEs
ノーラン・ライアン/エンゼルス/30
登録名:ライアン
背ネーム:Ryan

球速 163km/h
球種 ストレート SF カーブ 4/DF サークルチェンジ 2/EF

疲労回復 17 B
スタミナ 88 S
先発調整 17 B
特殊能力 ケガしにくさ△1 スピン ピンチ△1 球速安定△1 荒れ球 四球
      人気 速球中心

最多奪三振(383)のMLB記録を樹立した1973年の査定。
226査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 16:05:41 ID:vYwoSnEs
選手名:プリンス・フィルダー/ブルワーズ/28/右左
登録名: フィルダー
背ネーム: Fielder
弾道:7 右ミ:D14 左ミ:D13 パワー:S215 走力:F10
スロー:E12 捕球:D13 肩力:C15 疲労回復:B17
守備適正:一F9
特殊能力:存在感 パワーヒッター 広角打法 初球 三振
      人気 強打

本塁打王(50本)を受賞した2007年の査定。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:37:44 ID:u9nylQ0i
根本的に足が遅かったり、普通レベルだけど盗塁しない選手に
盗塁▽1がついてるのはなんか意味あんのかな
228査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 16:54:46 ID:vYwoSnEs
選手名:中村紀洋/近鉄/5/右右
登録名: 中村紀
背ネーム:NAKAMURA
弾道:7 右ミ:C15 左ミ:C16 パワー:S180 走力:F10
スロー:D14 捕球:E11 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:三C15 遊E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 威圧感 アーチスト 広角打法 満塁男 サヨナラ男 固め打ち
      バントダッシュ△1 逆シングル 三振 走塁▽1 エラー
       人気 一発狙い 引っ張り傾向 慎重スイング 積極守備

打点王(132)を受賞した2001年の査定。
>>218さんの査定も参考にさせて頂きました。
中村紀の2001年度、左右投手別打率を知ってる方がいましたら教えて下さい。
229査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 17:00:36 ID:vYwoSnEs
>>227
足が遅い選手は盗塁しないと同時に盗塁の練習をあまりしないので必然的に盗塁が下手になると思う。
金城龍彦みたいに走力がチームで1、2番で走塁の技術も高いのに盗塁しない選手もいるわけだし。
230査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 17:01:55 ID:vYwoSnEs
>>224
ウェイクフィールドokです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:03:23 ID:HFxX6pvp
足が元々遅い選手にはつけなくていいと思うよ
金城みたいに足が速い選手にはつけていいと思う
232218:2009/09/19(土) 17:29:36 ID:Gy1V4TOW
>>228
登録名はやはり「中村」だよ。「中村紀」だったのは1996年まで。
97〜04まではずっと中村。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:05:09 ID:AI5NMucj
そうですか、自分が無知なだけですね。ありがとうございます。
じゃあ松井秀喜とアンドリュー・ジョーンズお願いしてもいいですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:10:00 ID:5RG/3g2g
>>233
AJ俺やってみてもいいかな
査定さんには修正していただくってことで…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:32:14 ID:5RG/3g2g
選手名:アンドリュー・ジョーンズ/ブレーブス/25/右右/2005
登録名: A.ジョーンズ
背ネーム:A.Jones
弾道:7 右ミ:E11 左ミ:E12 パワー:S218 走力:D14
スロー:B18 捕球:D14 肩力:A19 疲労回復:B18
守備適正:中A19 (右D13 左E11)
特殊能力:チャンス▼1 ケガしにくさ△1 威圧感 パワーヒッター プルヒッター 三振
       人気 一発狙い 引っ張り傾向 積極スイング 積極守備 慎重盗塁

こんな感じかと
2005年はHR51本・128打点で2冠王に選手間最優秀選手も取ったこの年がピークかと
236査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/19(土) 21:35:03 ID:vYwoSnEs
>>232
ありがとうございます。

>>233
松井秀喜とジョーンズokです。

>>234
もちろんです、後で見ておきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:55:25 ID:5RG/3g2g
>>236
早漏しちゃいましたが>>235です。すいません
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:30:59 ID:AI5NMucj
ありがとうございます。MVP2005でイチロー、ハンター、ジョーンズの外野トリオで興奮しまくってたのが懐かしい…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:26:29 ID:c7R/cR02
・大家 友和
・大塚 晶則

全盛期査定お願いいたします
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:42:51 ID:SRp6Qt6Z
頼む時はさ、「全盛期の」とかじゃなくて「○○年の」って頼み方にしなよ。
何年に活躍したかくらいは、自分で簡単に調べられるだろうしさ。
その方が、査定する人も楽になるから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:00:26 ID:c7R/cR02
すいません。

・大家 友和(2002年)
・大塚 晶則(2004年)

査定をお願い致します。
242査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/20(日) 11:21:05 ID:hwJsfXK6
>>241
大家、大塚okです。

>>ALL
年度は指定しても指定しなくてもokです、どちらにしろ年度別成績は必ず見るので。
今後ともよろしくお願いします。
243コダチ:2009/09/20(日) 11:22:41 ID:j1nMBQMx
OAKのブレット・アンダーソンとトレバー・ケーヒルお願いします
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:02:05 ID:9hTU8jam
ノーラン・ライアンの投球フォームはなにがいいでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:06:46 ID:H39V9EvT
>>244
NG川
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:16:41 ID:/ya9PopK
>>242
まぁそうなんだけど、他にも査定する人がいるから年度は書いた方がいいんじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:51:47 ID:LVFsng/I
全盛期でも内容によっては1つには決まらないし
成績イマイチでも思い入れがあるから査定して欲しいって時もあるだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:56:06 ID:IEQFLoV3
まあこまけえこたいいんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:54:29 ID:nSW/Ydwl
選手名:ジャック・ウィルソン/パイレーツ/9/右右/2004
登録名: Ja.ウィルソン
背ネーム:Ja.willson
弾道:3 右ミ:C15 左ミ:E12 パワー:B148 走力:C16
スロー:C16 捕球:E12 肩力:B18 疲労回復:B17
守備適正:SS A19
特殊能力盗塁▼1 走塁△2 固め打ち 粘り打ち 流し打ち 満塁男 中継プレイ 逆シングル 目切り背走
      積極守備 流し傾向 軽打 積極守備 積極走塁

選手名:ホゼ・ロペス/マリナーズ/4/右右/2008
登録名: ロペス
背ネーム:Lopez
弾道:4 右ミ:C15 左ミ:D14 パワー:A168 走力:C15
スロー:D14 捕球:E11 肩力:C15 疲労回復:B18
守備適正:2B D14 1B D13 SS F10 3B E11
特殊能力:プルヒッター 盗塁▼1 固め打ち 逆シングル バックハンドトス 三振 
      強打 積極スイング

査定難しいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:56:50 ID:4CnhJFy8
>>231
プロスピ6見ると、足が遅い選手でも容赦なく盗塁▼2とか付いてる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:26:56 ID:1W4muCtK
>>250
ラミレス新井あたりに▼盗塁がついてなくて
鳥谷金城に▼盗塁がついてる理由を考えてみて

ラミレスとかはゲーム上▼盗塁をつけなくても盗塁はほぼ無理に近いし
事実上でも極稀にしか盗塁なんてしない。だから盗塁がうまいかどうかは判断できない
新井は次でつくかもしれんけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:47:59 ID:LVFsng/I
鈍足で走ってない選手にもついてるよね
253査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/21(月) 12:34:07 ID:KZ90J3Cj
ティム・ウェイクフィールド/レッドソックス/49
登録名:ウェイクフィールド
背ネーム:Wakefield

球速 126km/h
球種 ストレート EC Dカーブ 3/DD ナックル 6/SE

疲労回復 16 C
スタミナ 73 S
先発調整 16 C
特殊能力 リリース ピンチ△1 球速安定△1 打球反応△1 一発 ランナー▽1
      人気 開幕ダッシュ 変化球中心
254査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/21(月) 12:36:27 ID:KZ90J3Cj
>>253
文章忘れてました、すみません。

16勝をあげてメジャーに定着した1995年の査定。
255査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/21(月) 12:45:05 ID:KZ90J3Cj
選手名:松井秀喜/巨人/55/右左/
登録名: 松井
背ネーム:Matsui
弾道:5 右ミ:B17 左ミ:B17 パワー:S215 走力:D14
スロー:D14 捕球:C15 肩力:C16 疲労回復:A19
守備適正:左D14 中D14 右E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 威圧感 パワーヒッター 内野安打△1 助走キャッチ
      三振 チャンス▽1 バント▽2 盗塁▽1
       人気 調子安定 強打 読み打ち 慎重スイング 慎重盗塁 積極守備

本塁打王(50本)を受賞した2002年の査定。

選手名:松井秀喜/ヤンキース/55/右左/
登録名: 松井
背ネーム:Matsui
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:D13 パワー:A162 走力:D14
スロー:D14 捕球:C15 肩力:C15 疲労回復:A19
守備適正:左D14 中D13 右E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 存在感 ラインドライブ チャンス△1 チャンスメーカー
      満塁男 助走キャッチ 三振 バント▽2
       人気 調子安定 秋口ピーク 強打 読み打ち 慎重スイング 慎重盗塁 積極守備

本塁打38本、108打点、打率.298の成績をあげた2004年の査定。
256査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/21(月) 12:54:18 ID:KZ90J3Cj
>>235さんのを修正しました。

選手名:アンドリュー・ジョーンズ/ブレーブス/25/右右/2005
登録名: A.ジョーンズ
背ネーム:A.Jones
弾道:6 右ミ:E12 左ミ:E11 パワー:S220 走力:D14
スロー:A19 捕球:B18 肩力:A19 疲労回復:B18
守備適正:左E11 中A19 右D13
特殊能力:ケガしにくさ△1 威圧感 パワーヒッター サヨナラ男 流し打ち 初球
      レーザービーム 助走キャッチ プルヒッター チャンス▽1 三振 バント▽2 盗塁▽1
       人気 一発狙い 引っ張り傾向 積極スイング 慎重盗塁 積極守備
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:04:00 ID:e2LP9J5a
羽生田忠克
よろしくお願いします。
できれば引退年と全盛期を
258査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/21(月) 13:06:01 ID:KZ90J3Cj
>>243
その選手知らないので作れません、本当に無知で、すみません。
ローテ投手なのは分かりましたが・・・
情報持っている方お願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:27:57 ID:Z1vxQyvJ
査定くん、毎度毎度ありがとう&お疲れです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:30:20 ID:tPupN10R
>>251
今岡高橋光後藤武前田智中村紀神戸福浦江藤濱中古木二岡などや
捕手全般や外国人(マクレーンカブレラジョンソンセギノールなど
に▼盗塁がついてる理由を考えてみて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:39:46 ID:1W4muCtK
>>260
実際に盗塁して失敗してるからじゃないの?+コナミの謎査定
足が遅いってだけで▼盗塁や▼走塁つけるなら
足が速いだけで△盗塁とかを付けなきゃならんようになるよ
実際盗塁経験がほぼ無いに等しい選手には
足が速かろうと遅かろうとどちらもつけるべきではないと思うけどね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:34:59 ID:tPupN10R
噛み合わず
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:41:30 ID:4CnhJFy8
プロスピの査定する際、捕球の項目は難しいね
あまりエラー数を反映してないから

例えば高須は2008年守備率.979で、パワプロ2009ではエラー回避G3だけど
プロスピ6ではスローイング捕球ともにB17と高い。
(例の高須が全球団の二塁手と比べて上手いか下手は置いといて)
エラー数に関わらず、守備能力の高い選手は捕球も高くて
守備能力の低い選手は捕球も低く、内外野とも査定されてる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:20:51 ID:DKdy97LT
ジョン・ラッキー投手の査定をお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:26:44 ID:DCSeCHOY
20勝した2003年の井川の査定よろしくお願いします!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:26:40 ID:Vn+z7BrW
査定くん、プーホルスとハンターお願いしていいですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:21:23 ID:iT4MLWTc
>>266
プホルスは>>191にあるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:48:27 ID:11WoZWwW
プーホルスでしょ
269査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/22(火) 18:26:04 ID:hg9RQqTR
>>257
羽生田okです。

>>264
ラッキーokです。

>>265
井川okです。

>>266
プホルスは>>267さんが書いてある通り>>191にあります、私が査定した物ではありませんが。
ハンターokです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:33:56 ID:Ge2JewCA
守備位置の査定ってどうなってんだろうな
ポジションごとに数値があるけど、はっきり言って糞査定だし
BBHはパワプロよりはプロスピ寄りだけどまた微妙に違うし
外野なんて守ってない位置とメインの位置が同じ数値なんてザラだぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:20:45 ID:2QAqBW24
>>255
04年松井秀喜の得点圏打率は別にチャンス付けるほど高く無いだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:21:31 ID:nqFefJPl
黙れ
273査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/23(水) 17:11:37 ID:+X2hbrXn
>>271
調べ直したらチャンス付ける程でも無かったです、すみません・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:05:12 ID:+aIe5f/S
>>271

言い方に気をつけろよデコ助野郎
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:41:40 ID:j37o824H
高木守道とかの捕球送球良くて守備率低いタイプはどうすればいいのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:20:13 ID:+aMYPeQk
>>255
どこの松井がメジャーで38本も打ったんだよ
277査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/24(木) 17:38:33 ID:ECZ+X1J6
>>275
守備率程当てにならない数値は無いです。
RF(レンジファクター)の方が正しいと思うので。

>>276
31本の間違いでした。
言い方、気をつけてほしいです。
指摘はありがたいですが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:57:58 ID:s1nelZSD
何が査定君だよちっともつかえねえ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:04:57 ID:Eu+XZuMJ
>>278
言い方に気をつけろよデコ助野郎
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:00:54 ID:XWE43jRE
俺は応援してるぜガンバレ!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:27:44 ID:nny5g+/c
>278
お前もコテ付けろよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:36:44 ID:aKmWg6PR
昔からから居ただろ。
なにもしないのにケチだけは
一人前につけてくる奴。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:39:40 ID:uBhR+kJI
査定さんにはいつもお世話になってるけど
正直もう少し丁寧に作ってほしい部分もある。でもそこは自分でもなんとかできるしな
いつもありがとう
284査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/24(木) 22:42:46 ID:ECZ+X1J6
>>280
ありがとう。

>>283
足りない部分があればどんどん言って下さい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:45:49 ID:tMM8+Wm1
>>284
しねーっ!!
286査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/24(木) 22:48:33 ID:ECZ+X1J6
大家友和/エクスポズ/24
登録名:大家
背ネーム:Ohka

球速 150km/h
球種 ストレートCB ツーシーム DC スライダー 3/CC カーブ 2/EE
    SFF 3/CD チェンジアップ 3/DD
疲労回復 15 C
スタミナ 64 A
先発調整 17 B
特殊能力 対左打者△1 打たれ強さ△1 ピンチ△1 秋口ピーク

13勝(8敗)の成績をあげた2002年の査定。
287査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/24(木) 22:58:17 ID:ECZ+X1J6
大塚晶則/パドレス/16
登録名:大塚
背ネーム:Otsuka

球速 152km/h
球種 ストレートCB スライダー 2/DD Vスライダー 5/AC
    チェンジアップ 1/ED

疲労回復 19 A
スタミナ 36 D
先発調整 8 G
特殊能力 存在感 逃げ球 対左打者▽1 人気 調子安定

最多セーブ(34S)を受賞した2004年の査定。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:05:42 ID:41tNruLG
査定さん、思い出すだけでワクワクするアノいてまえ打線の査定お願い出来ますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:12:19 ID:H84oaAJG
>>286-287
アンチが付くとは一人前ですな
ベルトレーとホゼ・ロペスお願いします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:58:12 ID:iX4W2Lf2
>>287
奪アウト率とかしっているでしょうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:37:57 ID:wl0Sapda
>>277
RF好きなのは別にいいけど、誰も守備率で守備範囲が分かるとは言ってないかと

で、守備範囲は広いと思われるがエラーが多い場合はどう査定するの?
>>263と同じでプロスピの特徴考え無視するかい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:40:36 ID:Pgc1J+FE
そもそも、なぜコナミはパワプロとベースボールヒーローズにはあるのに
プロスピではわざわざエラー回避率を抜いたのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:50:09 ID:BMAo7rDu
捕球は難しいね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:38:47 ID:DU6wOJCc
× 守備率が低いから守備が下手!
△ 守備率なんて守備の上手さには関係無い!
○ 守備率は守備範囲とかとは別に評価すべき

当然の話だけど、同じ守備範囲を持ってるなら
守備率が高い方が良いに決まっている
295査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 12:23:05 ID:GWB40R/o
>>290
知らないです。

>>291
守備範囲が広くてエラーする選手は難しいです。
私の査定した松井稼頭央は捕球をDにして特殊能力にエラーを付けて対応してます。
エラーが送球エラーなのか捕球エラーなのかが分かれば良いのですが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:22:05 ID:dEoxDbzj
>>295
エラーはいらないような気がします。例えば阪神の平野と関本
関本はエラー数が少なかったので有名ですが、実は範囲が狭いだけ
平野はよくエラーしますが無茶な打球を捕りにいってのエラーも含まれます
もちろん平凡なエラーもしますが
プロスピでいうエラーは新井みたいな守備につけるのが適切と思われます
ちなみに松井稼頭央は捕球それなりにうまいですよ
297査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 16:46:36 ID:GWB40R/o
>>288
全員を査定するのに時間がかかるので気長にお待ち下さい

>>289
ベルトレ、ロペスokです。

>>296
なるほど。
私も阪神ファンなのでよくわかります。
関本、新井の守備は平凡ですね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:05:21 ID:wtSG+gGE
>>257
サテイさんには悪いが査定させてもらった。
打撃成績なら94年だけど、肩が目立っていたのはもっと若い頃じゃないかと思う。個人的には

94年 11年目 29歳 右投げ両打ち 外野手 背番号10

弾道→2
右ミF10
左ミE11
パワF75
走力C16
スロB17
捕球E11
肩力S20
疲労回復E11
左C15 中D13 右C15

バント▲1(犠打数は5だが、バント指示は多い
盗塁▼1(盗塁は成功3、失敗4)
内野安打▲1(微妙。併殺が少ない為。この年は併殺ゼロ)
レーザービーム 助走キャッチ 目切り背走(守備は適当にそれっぽいものを)
軽打(通算本塁打1)
慎重盗塁(足の割に盗塁が少なく、率も悪い)
積極守備(積極的に捕殺を狙う)

どなたか、修正案あればお願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:18:18 ID:wtSG+gGE
>>298
書き忘れたけど、スローイングはきっと低め。
そこは覚醒でA、Sになる具合が丁度良いのかな、と
クララよりスローが低いのは納得できん!って人はSにしちゃって下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:25:25 ID:7aHyi+8l
ところで落合の捕球A19ってどう判断してああなったんだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:10:52 ID:mLI5eWoX
信子のハートをガッチリ掴んだからだとか
302査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 18:15:58 ID:GWB40R/o
>>300
現役の時にゴールデングラブは取った事は無いけどかなり上手かった。
記者投票だったからね、落合は記者に嫌われる傾向だったし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:22:59 ID:y5XXNTEX
>>298
ありがとうございます
晩年は打撃をG位に、守備をC−B位にすれば良いですかね?
304査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 18:25:48 ID:GWB40R/o
選手名:羽生田忠克/西武/10/右両/
登録名: 羽生田
背ネーム:Hanyuuda
弾道:1 右ミ:E11 左ミ:E11 パワー:F70 走力:C16
スロー:B18 捕球:D13 肩力:S20 疲労回復:D14
守備適正:左C16 中C15 右C16
特殊能力:バント△2 走塁△1 レーザービーム 助走キャッチ 盗塁▽1
      ケガしにくさ▽1 軽打 慎重盗塁 積極守備

西武黄金期の控えとして活躍した1994年の査定。
>>298さんも査定ありがとうこざいました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:28:16 ID:y5XXNTEX
>>304
ありがとうございました
306査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 18:30:38 ID:GWB40R/o
>>303
選手名:羽生田忠克/西武/00/右両/
登録名: 羽生田
背ネーム:Hanyuuda
弾道:1 右ミ:G8 左ミ:G8 パワー:F70 走力:C15
スロー:D13 捕球:D13 肩力:A19 疲労回復:E11
守備適正:左D13 中D13 右D13
特殊能力:バント△2 レーザービーム 助走キャッチ 盗塁▽1
      ケガしにくさ▽1 軽打 慎重盗塁 積極守備

引退時の査定。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:34:21 ID:y5XXNTEX
>>306
ここまでしてもらってありがとうございました
自分は引退時能力で作成し、覚醒後に全盛期に復活みたいなのが好きなので
とても助かっています
308査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 18:39:34 ID:GWB40R/o
>>307
こちらこそ喜んでもらえて嬉しいです。
309査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 18:44:12 ID:GWB40R/o
ジョン・ラッキー/エンゼルス/41
登録名:ラッキー
背ネーム:Lackey

球速 154km/h
球種 ツーシーム BB Hスライダー 4/AC カーブ 4/AD
    チェンジアップ 3/DD
疲労回復 17 B
スタミナ 70 S
先発調整 17 B
特殊能力 勝ち運 打たれ強さ△1 リリース ケガしにくさ△1 打球反応△1
      対左打者▽1 寸前 人気 テンポ 調子安定 開幕ダッシュ

最優秀防御率(3.01)を獲得した2007年の査定。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:18:16 ID:7aHyi+8l
>>302
でもA19だぜA19
史上最高レベルの上手さって事はないだろうに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:24:06 ID:wtSG+gGE
とりあえず落合は好プレー珍プレーの常連さんだよ
鈍い走塁が印象に残ってる。あと口の巧さ
312査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 21:47:31 ID:GWB40R/o
>>310
高すぎるのは分かる、福浦より少し上だと思う。
守備が上手い一塁手と言えば福浦、落合、王、武内、シーツが思いつきます。

>>311
私は落合がTBSのカメラのレンズだけ壊したフリーバッティングが印象に残ってます。
313査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/25(金) 22:02:42 ID:GWB40R/o
井川慶/阪神/29
登録名:井川
背ネーム:Igawa

球速 151km/h
球種 ストレート AC ツーシーム DE スライダー 4/DE カーブ 1/EE
    サークルチェンジ 6/AD
疲労回復 16 C
スタミナ 61 A
先発調整 18 B
特殊能力 牽制△1 リリース 尻上がり 対左打者▽1 対ランナー▽1
      スロースターター 四球 人気 緩急 調子安定

セ・リーグMVP、沢村賞、最多勝(20勝)、最優秀防御率(2.80)、最優秀投手、ベストナインを獲得した2003年の査定。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:10:25 ID:vvORCMg/
ヤンキースのポサーダとカノの査定よろしくお願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:47:24 ID:jii3wQBW
むしろデフォ落合の守備の問題点は
ファーストBでセカンドサードCな点ではなかろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:52:05 ID:0lBPRJHL
川相と波留はスタッフにアンチでもいるのかってくらい
他のOBに比べると能力下げられてるよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:07:45 ID:PH1ouKSf
>>316
篠塚A、久慈Aときて川相Cは無いよな
守備の話
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:40:15 ID:mmofqW2N
真弓がショートBで捕球B17なのもよけいに川相のショボさを目立たせる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:51:11 ID:tDkp38LS
>>313
井川どうもです!!
チェンジアップじゃなくサークルチェンジだったんですね!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:54:27 ID:D37HFeh+
そんなことも知らねーのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:59:02 ID:OtXhNx92
>>314
カノはぷれすぴに載ってるから見ろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:03:49 ID:OtXhNx92
>>291
単純に

守備範囲広い→守備適性高めに
エラー多い→捕球低めに

面倒くせぇからこれでいいだろ
323査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/26(土) 12:10:13 ID:k5BfnVuo
>>314
ポサダ、カノokです。

>>315
ファーストはBで良いと思うけどセカンド、サードはDでも良いですね。

>>316
私も波留の能力見た瞬間驚きました。
川相は何でCなんだろう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:52:07 ID:1ghPJEli
パワプロの方のOBだと、なぜか井手だけがえらい低評価なんだよな
もうコナミ内で統一してくれよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:52:54 ID:1ghPJEli
井手じゃなくて井出だった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:44:24 ID:VDSOZT3W
川相は晩年の守る機会の激減が査定に響いてるんだろうか
いくらなんでも可哀相だ、川相だけに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:10:10 ID:jj6ysnC3
>>315>>318
分かってるかもしれないけど、ゲーム中に表示されてるのは
「総合守備」であって「守備適正」ではないよ
守備適正は攻略本でないと確認できない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:19:50 ID:h0XnNSJp
査定くん、Kロッドとザンブラーノをお願いします。後者は打撃能力もあると助かります。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:54:13 ID:hKODQiIu
>>286
ピンチ△1が付くほどじゃない
ポーカーフェイスとテンポ○、クイック△1あたりは付いてもおかしくない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:00:10 ID:3hfLxDY3
今年の大家の査定お願いできますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:26:32 ID:h0XnNSJp
そういえば一青窈の曲で大家ってあったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:04:05 ID:PH1ouKSf
>>324
井出はプロスピでも過小評価。査定してみた

井出竜也
弾4
右F10
左D13
パC128
走C16
スB17
捕C15
肩B17
回C15
左C15 中B17 右C15

バント▲2 三振 チャンス▼1 初球
目切り背走 助走キャッチ 内野安打▲1 ケガ▼1 走塁▲1
強打 積極走塁 積極盗塁

>>323
オレ的には全ポジションDで良いと思うんだ
何年の能力なのかはっきりしてないしな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:33:38 ID:vN2/pBUU
プロスピのOBは1シーズン限定の査定じゃないってのは本当?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:01:21 ID:5tnxuLKh
田澤のフォームってなにが似てる?

川上けんしんとかかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:31:34 ID:MGOI3IdA
336ジャスミン ◆Ayumi.LaBU :2009/09/27(日) 15:26:05 ID:umw0k8td
波留は03〜04年の査定っぽいな
井出もホークス移籍後の査定に見える

ともに全盛期だったらもっと能力高い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:03:24 ID:JZUePEam
>>334
元横浜の川村
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:56:42 ID:tJjM5HYI
パワプロでもなぜか真中とか小林幹が全盛期じゃねぇんだよな
プロスピの小林は判別に迷うが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:14:04 ID:4WqpP41t
>>338
パワプロは1番注目されたり記憶に残ってる年を査定してるからじゃない?
小林は知らないけど真中なら代打の時が1番注目されてただろうし

代打で思い出したが
八木 町田 大豊 川藤 大島(中日-日ハム)
の査定をお願いします
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:31:03 ID:51koAH2J
>>339
ほれ

01年 近鉄 背番号0

弾道→4
右ミD14
左ミD13
パワD113
走力D13
スロE11
捕球D13
肩力E12
疲労回復E12
左E11 中E11 右E11

チャンス▲1
走塁▲1
代打



登録名 益田
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:33:01 ID:51koAH2J
>>340
すまん、慎重スイング追加
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:49:46 ID:VtiSBs2U
>>339
真中は普通に考えて、規定打席到達3割打ってて守備も良い
99年か01年じゃないか?
343査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/28(月) 22:29:15 ID:WIG98LYF
>>328
Kロッドokです。
ザンブラーノは>>189に私が査定した物がありますので、そちらをご覧下さい。

>>329
得点圏の被打率が.232で得点圏に走者がいない時の被打率が.277なのでピンチ△1は妥当だと思います。
ポーカーフェイスとテンポは了解しました。

>>330
大家okです。

>>334
斎藤隆が一番似てると思う。

>>339
全員okです、気長にお待ち下さい。
344査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/28(月) 22:59:54 ID:WIG98LYF
選手名:トリー・ハンター/ツインズ/48/右右/
登録名: ハンター
背ネーム:Hunter
弾道:5 右ミ:D13 左ミ:C15 パワー:A160 走力:C15
スロー:A19 捕球:B17 肩力:B18 疲労回復:B17
守備適正:左C15 中A19 右C15
特殊能力:初球 チャンス△1 満塁男 流し打ち 目切り背走 助走キャッチ 三振 盗塁▽1 バント▽2
      人気 開幕ダッシュ 強打 積極スイング ヘッドスライディング 積極守備

キャリアハイの成績をあげた2007年の査定。
345査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/28(月) 23:09:07 ID:WIG98LYF
選手名:エイドリアン・ベルトレ/ドジャース/29/右右/
登録名: ベルトレ
背ネーム:Beltre
弾道:5 右ミ:B17 左ミ:D14 パワー:S215 走力:D14
スロー:B17 捕球:B17 肩力:B18 疲労回復:B18
守備適正:三C16 遊D13
特殊能力:ケガしにくさ△1 パワーヒッター 広角打法 初球 連発 満塁男 チャンスメーカー
      バント△1 チャンス▽1 夏男 強打 積極スイング ストレート△1 積極守備

本塁打王(48本)を獲得した2004年の査定。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:02:56 ID:bC1AQ5w/
>>345
ありがとうございます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:28:27 ID:UWHbB/7J
>>286
>>287

大家、大塚査定ありがとうございます!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:11:59 ID:5GTPUZXI
土井正三待ってます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:51:33 ID:kPYYJhhH
>348
それ言ったら内野陣と柴田、末次が必要になるから後だな
350ジャスミン ◆Ayumi.LaBU :2009/09/29(火) 20:28:11 ID:sGUKlYC7
>>340
01年は打数が少ないけどチャンス4いる?
肩はE11かF10でもいいと思う。
この頃すでに痛めていた。
足はもう少し速いのでC15でいいのでは。
左ミートは対戦が少ないのでE12くらいがちょうどいいと思います。

需要があるかどうかわからないけど今度近鉄01年メンバーを査定しようと思います。
351査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/30(水) 00:53:06 ID:UP1tK5fK
選手名:ホセ・ロペス/マリナーズ/4/右右/
登録名: ロペス
背ネーム:Lopez
弾道:5 右ミ:D14 左ミ:D14 パワー:B152 走力:D14
スロー:D13 捕球:E12 肩力:D14 疲労回復:B17
守備適正:一E11 二D13
特殊能力:初球 固め打ち 粘り打ち バント△1 逆シングル チャンス▽1 盗塁▽1 エラー
      夏男 強打 積極スイング 慎重盗塁

17本塁打、89打点、打率.297の成績をあげた2008年の査定。
352査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/30(水) 00:59:50 ID:UP1tK5fK
選手名:ホルヘ・ポサダ/ヤンキース/20/右両/
登録名: ポサダ
背ネーム:Posada
弾道:5 右ミ:E12 左ミ:D14 パワー:A162 走力:E11
スロー:D14 捕球:D14 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:捕C15 リード4
特殊能力:広角打法 チャンスメーカー ブロック チャンス▽1 三振
      ショートバウンド▽1 人気 調子長期変動 秋口ピーク 強打 慎重盗塁

自身初の30本、101打点でシルバースラッガー賞を獲得した2003年の査定。
353査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/30(水) 01:04:18 ID:UP1tK5fK
選手名:ロビンソン・カノ/ヤンキース/24/右左/
登録名: カノ
背ネーム:Cano
弾道:5 右ミ:D14 左ミ:C16 パワー:B142 走力:C15
スロー:C16 捕球:C16 肩力:D14 疲労回復:B18
守備適正: 二C15
特殊能力:アベレージヒッター 初球 流し打ち 固め打ち 走塁△2 盗塁▽1 エラー
      人気 夏男 積極スイング 積極走塁 慎重盗塁 積極守備

キァリアハイの成績を残した2007年の査定。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:49:43 ID:C/HftDd7
ポサダって3割3分くらい打ったことなかったっけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:03:54 ID:Qg7BJHG4
>>348-349
期待に応えて相羽欣厚(1965)
右F9 左D14 パC124 走C15 スF9 捕E11 肩力E12 回復D13 左中右D13
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:12:26 ID:Qg7BJHG4
もう一人、滝安治(1970)
弾3 右F9 左F9 パD117 走C15 スE11 捕C15 肩力D14 回復D13 二C15三D14遊D14

>>353
2007年だね。ポサダは内野安打▼1必要だろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:13:34 ID:Qg7BJHG4
安価ミス
358査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/09/30(水) 17:36:50 ID:UP1tK5fK
>>356
査定した2003年は併殺打が13なので必要ないと思います、走も遅く設定してますので。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:21:59 ID:jt+SWXUy
ポサダとカノの査定ありがとうございました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:25:18 ID:JieNJsmp
>>351
ありがとうございます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:19:17 ID:ohva6OKl
今更ながら、デフォのイチローは凄まじいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:42:16 ID:hwBUtGl7

全盛期の立浪、全盛期の松坂大輔お願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:55:09 ID:2n2fst4E
同じくソリアーノとピアッツアをお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:00:04 ID:/TIg4I/P
>>363
ソリアーノってたくさんいるぞ?
名前は?
365363:2009/10/02(金) 01:43:03 ID:/PAEB0g4
チンコ・ソリアーノ選手です
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:21:17 ID:6OoLO0bN
近鉄ブライアントお願いします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:18:14 ID:2D2hkLkR
巨人の槙原、斎藤、駒田、クロマティお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:20:39 ID:goA3D611
>364
アルフォンゾ・ソリアーノです。
現カブスかヤンキースだっけ?40本40盗塁時代でお願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:56:18 ID:RYtC5AlB
元広島のディアスの2001年の査定をお願いしたい

2001年の成績
32本 85打点 打率.304
370査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/03(土) 12:07:29 ID:J7hzNcLX
フランシスコ・ロドリゲス/エンゼルス/57
登録名:ロドリゲス
背ネーム:Rodriguez

球速 155km/h
球種 ストレート AD ツーシーム CE スラーブ 7/SF チェンジアップ 3/CE

疲労回復 19 A
スタミナ 32 D
先発調整 8 G
特殊能力 威圧感 逃げ球 対ピンチ△1 ケガしにくさ△1 荒れ球 四球 クイック▽1
      打球反応▽1 人気 調子短期変動

メジャー新記録となる62セーブを記録した2008年の査定。
371査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/03(土) 12:12:11 ID:J7hzNcLX
>>362
立浪、松坂okです。

>>363
ピアザokです。

>>366
ブライアントokです。

>>367
槙原、斎藤、駒田、クロマティokです。

>>368
ソリアーノは>>190に私が査定した物が載っていますのでそちらをご覧下さい。

>>369
ディアスokです。
372査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/03(土) 12:21:44 ID:J7hzNcLX
大家友和/インディアンズ/16
登録名:大家
背ネーム:Ohka

球速 146km/h
球種 ストレート DD ツーシーム EE スライダー 2/DE カーブ 2/FE
    SFF 3/DE チェンジアップ 2/EE

疲労回復 12 E
スタミナ 43 C
先発調整 14 D
特殊能力 対左打者△1 対ピンチ△1 ポーカーフェイス 一発 寸前
      調子短期変動 テンポ

メジャー通算1000投球回を達成した2009年の査定。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:56:44 ID:oiL7Oq+C
>>372
ありがとうございます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:31:41 ID:M3xy/DS1
覚醒後の、オリックス岡田の査定して!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:46:41 ID:cIDQ0K4j
アゲ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:19:06 ID:EfaiagjW
>374は荒らしなので相手にしないでください
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:59:33 ID:qRcbDYyp
>374は岡田本人なので相手にしないでください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:22:28 ID:vC7VDN1b
松井秀樹は
ミートD、E
パワーB
秋口ピークてとこか。

大したことない選手になっちゃったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:41:55 ID:GbECYnBf
日本人がメジャーで27本?90打点って
怪我でスタメン落ちした回数や年齢を考えても十分凄いと思うが・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:19:47 ID:vC7VDN1b
まあそうなんだが、日本で3割50本の選手だからなあ。

勝負強い中距離バッターの松井なんて見たくないんだ。
無理言ってるのは分かってるんだけどね。

ただ、日本とメジャーの力の差もかなりなくなった今、松井ほどの選手にはどうしてもより高いレベルを要求してしまう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:29:41 ID:9ZUFcSfe
純粋なパワーやスピードじゃどこまで行っても負けるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:03:29 ID:wInqPTGG
松井は取り巻きのマスコミが異常に松井のこと持ち上げたり
したせいでハードルが上がりすぎた

今年は松井はメジャーに行って一番いい場面で打ってと思う
383メロン:2009/10/06(火) 12:36:02 ID:+ZLtr1Kz
今年のAJバーネットとグリンキーをお願いします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:46:23 ID:vaF1G4Ok
今年の松井査定してみたんだが
弾道:6 右ミ:D13 左ミ:E12 パワー:A167 走力:E11
スロー:D13 捕球:E12 肩力:D14 疲労回復:D13
守備適正: 左D13 右E11
特殊能力:チャンス△1 アーチスト けがしにくさ▼1 プルヒッター? 盗塁▼2(正直要らない)
三振
慎重スイング 慎重走塁 強打 秋口ピーク

初めてだから出来れば優しく訂正して欲しい
385査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 13:28:03 ID:YEznBuxK
>>379
142試合、28本、90打点ですね。
35歳で膝に爆弾を抱えて試合に出てる事自体が凄いです。

>>380
メジャーに行ってから本塁打に拘らなくなった事も影響してるかと思います。
それでもアジア人唯一の31本塁打を打った事もありますし。
しかもシーズン20本塁打以上を記録(4度)した唯一の日本人選手でもある。

>>383
バーネット、グリンキーokです。
386査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 13:37:38 ID:YEznBuxK
>>384
選手名:松井秀喜/ヤンキース/55/右左/
登録名: 松井
背ネーム:Matsui
弾道:5 右ミ:E12 左ミ:D13 パワー:A168 走力:E12
スロー:D14 捕球: D13 肩力:D13 疲労回復:D13
守備適正: 左E12 中E11 右E11
特殊能力:ラインドライブ チャンス△1 存在感 初球 助走キャッチ プルヒッター
      ケガしにくさ▽1 バント▽1 盗塁▽1
       人気 調子長期変動 秋口ピーク 強打 読み打ち ストレート▽1 積極走塁 積極守備

修正しました。
387査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:05:29 ID:YEznBuxK
選手名:八木裕/阪神/3/右右/
登録名: 八木
背ネーム:Yagi
弾道:4 右ミ:E12 左ミ:E12 パワー:D118 走力:F9
スロー:F9 捕球: D14 肩力:E11 疲労回復:D13
守備適正: 一F10
特殊能力:チャンス△1 満塁男 逆境 代打 人気 軽打

代打の神様として復活した1997年の査定。
388査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:11:53 ID:YEznBuxK
選手名:町田康嗣郎/広島/5/右右/
登録名: 町田
背ネーム:Machida
弾道:5 右ミ:E12 左ミ:E12 パワー:B145 走力:E12
スロー:E11 捕球: F10 肩力:F9 疲労回復:D14
守備適正: 一F10 左F10 右F10
特殊能力:存在感 初球 代打 逆境 体当たり ケガしにくさ▽1 チャンス▽1 走塁▽2 強打

右の絶対的な代打として存在感を大いに発揮した2000年の査定。
389査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:17:51 ID:YEznBuxK
選手名:大豊泰昭/中日/55/左左/
登録名: 大豊
背ネーム:Taihoh
弾道:6 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:S180 走力:E11
スロー:D13 捕球: D14 肩力:E12 疲労回復:B17
守備適正: 一D14 左F9 右F9
特殊能力:ラインドライブ 体当たり 走塁△1 チャンス▽1 三振 バント▽1
      人気 一発狙い 積極スイング 反応打ち

本塁打(38本)を獲得した1994年の査定。
390査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:22:08 ID:YEznBuxK
選手名:川藤幸三/阪神/4/右右/
登録名: 川藤
背ネーム:Kawatou
弾道:5 右ミ:E11 左ミ:E11 パワー:C135 走力:G8
スロー:G8 捕球:F10 肩力:G8 疲労回復:E12
守備適正: 一G8 左G8 右G8
特殊能力:チャンス△1 代打 逆境 ムードメーカー 走塁▽2 バント▽2
      人気 積極スイング 強打

引退した1986年の査定。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:23:16 ID:o/yLmo7C
>>378
規定75人中OPS18位、RC2715位って一流とは言わずとも
普通に優秀なレベルだろ…
イチローは松井以上の成績を残しているけど、内野安打が量産しやすいメジャーの天然芝に
上手く合った変則打者だったから通用しやすかったってだけだし
メジャーとの一番の差はパワーの差で日本人打者がメジャー行って一番減少率が高いのも
長打力の部分なのに、どこを見たら差が無いなんて思えるんだ?
その大きな差の中で松井はそこそこ頑張っていると言える
松井、イチロー以外の日本人打者の成績なんて全員悲惨なものだろ

09年イチロー 678打席
打率:.352 本塁打:11 打点:46 出塁率:.386 長打率:.465 OPS:.851 RC27:7.28
(アリーグ規定到達者75人中)打率2位、本塁打59位、打点74位、出塁率13位、長打率35位、OPS29位、RC2711位

09年松井秀喜 526打席
打率:.274 本塁打:28 打点:90 出塁率:.366 長打率:.508 OPS:.874 RC27:6.86
(アリーグ規定到達者75人中)打率53位、本塁打17位、打点22位、出塁率24位、長打率21位、OPS18位、RC2715位

右に行くほど得点相関度の高い指標

392査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:27:09 ID:YEznBuxK
選手名:大島康徳/中日/5/右右/
登録名: 大島
背ネーム:Ohshima
弾道:6 右ミ:D14 左ミ:D14 パワー:A172 走力:E12
スロー:E11 捕球: D13 肩力:E12 疲労回復:B17
守備適正: 一F10 三E11 左E11 中F10 右F10
特殊能力:パワーヒッター チャンス△1 盗塁△2 エラー
      人気 調子短期変動 強打 積極守備

本塁打王(36本)を獲得した1983年の査定。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:28:23 ID:IJJUNZgn
RC27(キリッ
394査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:36:54 ID:YEznBuxK
>>391さんの書いてる事を全否定する訳ではないけど、タイプの違う打者を比較してもあまり意味はないかと。
せっかく比較するなら井口、岩村、城島、福留の方が良いと思う。(松井と同じタイプの打者は滅多にいないが)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:42:32 ID:GMe4o8jO
>>391
えらそーに(笑)
396査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 14:45:02 ID:YEznBuxK
選手名:立浪和義/中日/3/右左/
登録名: 立浪
背ネーム:Tatsunami
弾道:5 右ミ:B17 左ミ:B17 パワー:C128 走力:C15
スロー:A19 捕球:C15 肩力:C16 疲労回復:B18
守備適正: 二B17 遊B17
特殊能力:ケガしにくさ△1 アベレージヒッター 存在感 チャンス△1 バント△1
      流し打ち 粘り打ち 守備職人 盗塁▽1
       人気 慎重スイング 読み打ち 積極走塁 慎重盗塁 積極守備

ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得した1996年の査定。

選手名:立浪和義/中日/3/右左/
登録名: 立浪
背ネーム:Tatsunami
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:B142 走力:D13
スロー:B17 捕球:D14 肩力:D13 疲労回復:B17
守備適正: 二C15 三C15
特殊能力:ケガしにくさ△1 存在感 チャンス△1 流し打ち バント△2 粘り打ち 守備職人 盗塁▽2
      人気 ストレート△1 慎重スイング 読み打ち 積極走塁 積極守備

三塁手に転向した2002年の査定。
397査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 15:02:50 ID:YEznBuxK
松坂大輔/西武/18
登録名:松坂
背ネーム:Matsuzaka

球速 155km/h
球種 ストレート AD ツーシーム DE Hスライダー 5/SD Dカーブ 2/CE
    Vカット 3/BD フォーク 2/CE サークルチェンジ 2/DE

疲労回復 17 B
スタミナ 65 A
先発調整 17 B
特殊能力 スピン クイック△1 逃げ球 尻上がり 力配分
      人気 速球中心 調子安定 夏男

17勝(5敗)の成績をあげた2006年の査定。
398査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 15:18:03 ID:YEznBuxK
選手名:マイク・ピアザ/ドジャース/31/右右/
登録名: ピアザ
背ネーム:Piazza
弾道:6 右ミ:A19 左ミ:A19 パワー:S185 走力:E11
スロー:D13 捕球: D13 肩力:E11 疲労回復:B17
守備適正: 捕E11 リード2
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法 初球 ブロック
      ショートバウンド▽1 バント▽3
       人気 調子安定 秋口ピーク 強打 積極スイング

40本塁打、124打点、打率.362の成績をあげた1997年の査定。
399査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/06(火) 15:31:48 ID:YEznBuxK
選手名:ラルフ・ブライアント/近鉄/16/右左/
登録名: ブライアント
背ネーム:Bryant
弾道:6 右ミ:D13 左ミ:E12 パワー:S200 走力:F10
スロー:F9 捕球:F10 肩力:C15 疲労回復:D13
守備適正: 左F9 中G8 右G8
特殊能力:威圧感 パワーヒッター プルヒッター 満塁男 サヨナラ男 逆境 連発
      体当たり 三振 走塁▽2 バント▽3
       人気 一発狙い 引っ張り傾向 積極スイング

本塁打王(49本)を獲得した1989年の査定。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:39:30 ID:G/kzDwkG
今年の秋信守の査定をしてほしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:53:42 ID:AELXCfyj
大豊にチャンス▽1いらない
立浪に流し打ちいらない
ブライアントにプルと引っ張り傾向いらない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:59:13 ID:FGvQmm/T
要らない要らない言わないでたまには欲しいっていってごらん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:15:51 ID:k+X2Qwzo
見事カムバック賞に輝いたカージナルスのカーペンターの査定お願いします
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:58:56 ID:LaElZXmJ

ミートC10 パワーB140 足B12 肩C11 守E7 エラーE7
チャンス4 対左2 三振 盗塁4 消極打法
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:46:54 ID:CRHt4f50
>>399
ありがとうございます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:40:34 ID:gngHA83M
広島の緒方選手をお願いします
できれば50盗塁を記録した年で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:30:16 ID:pwBkzEIF
やっぱり36本塁打した年で
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:10:02 ID:95fPlTP5
全盛期の高橋由の査定お願いします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:09:13 ID:sNh4MWxu
お疲れさまです。
いつもお世話になってます。
ここまでのを一通りwikiに載せておきました。
といってもコピペしただけですけどw

ttp://www24.atwiki.jp/prsp5/pages/14.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:50:39 ID:Zx4TKmoL
全盛期の新庄の査定よろしくお願いします!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:27:51 ID:2UzrlYrE
メジャー時代の大塚晶則の査定お願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:15:35 ID:2UzrlYrE
↑ごめんなさい。既出でした。どなたか大塚晶則の顔コードお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:07:03 ID:zigt/WGA
査定神よ、オバンドーの顔コードを!

顔さがそうにも手頃な画像がない………
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:08:39 ID:NzbQ9R3m
そんなにオバンドーが好きなのか
415査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/08(木) 09:34:53 ID:U61KTQQ8
>>400
秋okです。

>>401
大豊は分かりました。
立浪は流し打ちは必要です、ブライアントもセンターから右に打つ事が多いので。

>>403
カーペンターokです。

>>406
緒方okです、両方の年作っておきます。

>>408
高橋由okです。

>>409
こちらこそ、載せていいだいてありがとうございます。

>>410
新庄okです。

>>412
顔作るのは得意では無いですが作ってみます。

>>413
助っ人名鑑があるのでオバンドーも作ってみます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:45:19 ID:hzWgRHic
>>415
立浪は流せる球は流すし引っ張れる球は引っ張るって感じだったので
流し打ちはいらないかと…

流し打ちは流し打ち方向への打球が多ければつければいいってもんじゃないような…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:54:26 ID:sJQ3g2Ij
なら自分が作るときは外せばいいだけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:22:27 ID:RvBDTOFS
>>416
もう認められないだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:23:22 ID:NzbQ9R3m
で?
420416:2009/10/08(木) 10:29:02 ID:hzWgRHic
ごめんなさい
引っ張り方向への打球が多い選手は引っ張り傾向やプルヒッター
流し方向への打球が多い選手は流し打ち

ってのは何か違うなぁ、もっと選手の特徴があるのにって思ったんですがもういいです
せっかく作ってくれてるのに文句言ってごめんなさい。自分で調整します
421査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/08(木) 10:57:26 ID:U61KTQQ8
>>416
立浪は流し打ちが上手いので流し打ちを付けた訳ですが。
流し打ちが多い場合は流し打ち傾向。
流し打ちが少なくても上手い場合は流し打ちで良いのかなと思っています。

>>420
んー?私にはイマイチ分からないです。(すみません)
引っ張り方向への打球が多いからと言ってプルヒッターを付けるはどうか、と言う事なら分かりますが。

>>ALL
立浪に流し打ち、ブライアントにプルヒッターが必要かどうか皆さんの意見も聞きたいのでお願いします。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:52:18 ID:gkq0xlK7
立浪は流し打ちいらん。全盛期査定でAHついてたらおk
あと粘り打ちは必須

ブライアントは引っ張り傾向はあってもいいけどプルヒッターはいらないかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:50:53 ID:pKtDomLE
立浪はラインドライブヒッターだからAHと足りなければ広角でもつければいい

ブライアントは>>422と同じでいらないと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:27:36 ID:uvhZ36+b
ブライアントはむしろ広角打法
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:47:21 ID:+TN9Eqrd
斎藤佑樹と花巻の菊池お願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:49:41 ID:qfuESxVk
全盛期の古溝をお願いします。
昔の野球ゲームでは再現できなかったタイプの選手なので。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:15:12 ID:iV703R1g
>>421
中日ファンでずっと立浪を見てきましたが正直つけなくていいと思います
あのライナーをどうにか再現できればとは思いますが

ブライアントにプルヒッターは正直有りえないかと
どのデータ見てプルヒッターを付けようと思ったのか知りませんが
ブライアントはパワーでどこにでも打てます。だからつけるなら広角かと
引っ張り傾向はありかもしれませんね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:51:08 ID:tiXnKnwv
2009年シーズンの成績だけを考慮したイチローの査定をお願いしたいのですが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:22:51 ID:0/X5y334
打撃の巧さと引っ張り傾向はまた別だよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:06:26 ID:JB5KknZ/
どんな選手でも外角いっぱいを流し打てば巧く見えるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:38:26 ID:etsXrTgX
流れにワラタ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:19:50 ID:MaSw4QNC
流れから外れるけど、黒木知宏の査定をよろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:35:36 ID:uy+tHjvb
ダグ・ミラベリの査定をお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:24:55 ID:ODIYEt7O
ミラバルで妥協しろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:37:50 ID:KueXSV10
開幕21試合連続安打を打った1999年の井上一樹の査定お願いします
436査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 22:49:12 ID:9yIb+B8W
>>425
このスレはOB、メジャースレですので査定出来ません。
私自身が高校野球、大学野球を見ないので分からないですし・・・

>>426
古溝okです。

>>428
イチローokです。

>>432
黒木は前に査定してあるのでそれを載せておきます。

>>433
ミラベリokです。

>>435
井上okです。

>>ALL
立浪、ブライアントの件ですが流し打ち、プルヒッターは要らないと言う意見が多かったので外しました。
査定ミス失礼致しました。
437査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 22:57:12 ID:9yIb+B8W
槙原寛己/巨人/17
登録名:槙原
背ネーム:Makihara

球速 152km/h
球種 ストレート AC スライダー 3/CD スローカーブ 1/FE  フォーク 5/BD

疲労回復 15 C
スタミナ 60 A
先発調整 15 C
特殊能力 逃げ球 尻上がり 打たれ強さ▽1 短気 ケガしにくさ▽1 人気

12勝(4敗)防御率1.79の成績を上げた1989年の査定。
438査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 23:04:02 ID:9yIb+B8W
斎藤雅樹/巨人/41
登録名:斎藤
背ネーム:saitou

球速 146km/h
球種 ストレート AB カットボール 6/SB カーブ 3/DC スローカーブ 2/EC
    シンキングファスト 2/CC Hシンカー 2/EE

疲労回復 17 B
スタミナ 80 S
先発調整 18 B
特殊能力 対ピンチ△1 打球反応△1 対左打者▽1 人気 速球中心 テンポ 調子安定

最優秀投手、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、等々投手タイトルを総ナメにした1989年の査定。
439査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 23:09:29 ID:9yIb+B8W
選手名:ウォーレン・クロマティ/巨人/49/左左
登録名: クロマティ
背ネーム:Cromartie
弾道:6 右ミ:A19 左ミ:A19 パワー:S185 走力:D13
スロー:F9 捕球:E11 肩力:E12 疲労回復:B17
守備適正: 左F10 中E12 右F10
特殊能力:威圧感 アベレージヒッター パワーヒッター 初球
      人気 強打 ヘッドスライディング 慎重守備

37本塁打、98打点、打率.363の成績を上げた1986年の査定。
440査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 23:28:59 ID:9yIb+B8W
選手名:駒田徳広/巨人/10/左左
登録名: 駒田
背ネーム:Komada
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:B152 走力:E12
スロー:D13 捕球:B18 肩力:D14 疲労回復:B18
守備適正: 一E12 左E11 右E11
特殊能力:ケガしにくさ△1 満塁男 バントダッシュ△1 すくい取り チャンス▽1
      人気 積極スイング

27本塁打、64打点、打率.307の成績を上げた1992年の査定。
441査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/12(月) 23:34:47 ID:9yIb+B8W
選手名:エディ・ディアス/広島/49/右右
登録名: ディアス
背ネーム:Diaz
弾道:5 右ミ:C15 左ミ:C15 パワー:B152 走力:D13
スロー:C15 捕球:E11 肩力:D14 疲労回復:C15
守備適正: 二D13 三D13 遊D13
特殊能力:ラインドライブ バント△1 強打 読み打ち 積極スイング 積極守備

32本塁打、85打点、打率.304の成績を上げた2001年の査定。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:42:25 ID:GWE3S9Tn
査定くん乙すぎる!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:38:06 ID:4q2xKnuL
>>436
アマチュアスレはないし、wikiでもアマチュアはOBとかと一緒にされてるしこのスレで良いかと

あと、俺や他のヤツも査定できないからスルーしてるんだ
査定できないのに一々レスしなくていいと思うが
あんただけに頼んでるわけではないだろうし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:21:30 ID:lNpbhB/W
そんな喧嘩腰に言わなくても・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:25:02 ID:lgwlvyFb
>>437
牧原のスローカーブは思ったよりコントロールいいよDでいいと思う
同じくストレートもBで
>>441
なんでパワー152…?
162の間違い?
パワーが本数だけで決められないのはわかるけど流石に低い
市民球場がホームでも32本打ってんだよ?ぶっちゃけあまり記憶にない選手だけど
パワーが152になった理由を知りたい

あと俺もちょっときつめな言い方になるけど
スレルール勝手に作るくらいなら自分のスレ立ててくれ
流石に架空キャラ、漫画キャラとなると他スレ池ってなるけど
アマチュアはいいでしょ。俺は現地で見たわけじゃないから査定できないけど
甲子園とかで見た選手なら喜んで査定させてもらうよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:10:24 ID:JZPGydJ+
コテつけてから他の人が査定しにくくなってきたようには感じる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:13:09 ID:1PCmRZjl
日本ハムファイターズに在籍していた
エンジェル・エチェバリア(2003)の査定をお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:46:33 ID:c3WoYzxe
ディアスは守備下手じゃなかったぜ
守備率が無いから下げる人もいるんだろうけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:49:30 ID:EqUs03JM
査定したい人が
すればいいじゃない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:39:34 ID:avN7hU28
86年クロマティと92年駒田は広角打法間違い無しなぐらい逆方向への本塁打が多い
2人とも猛打賞も15回以上あるから、固め打ちが必要だし
86年クロマティは得点圏打率.312なのでチャンス2
92年駒田は対左投手打率が悪いから左はミート2ぐらいは下げていい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:34:56 ID:nl7rGc7J
ちょっと思ったことなんですが、査定くんって実際の野球見てたんですか?
なんかたまに特殊能力の意味とかわかってつけてんのかなって思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:58:04 ID:fEiiW2Uc
171安打なら猛打賞15回で固め打ちは微妙だろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:34:30 ID:TAQRJM8R
>449が良い事言った。はい終了
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:58:20 ID:IYXvoZZ6
まぁデータや聞いた話を元にしないといけない選手もいるけど
せめて前10〜20年くらいの選手は見てない人に査定してほしくはないな
でも査定くんがいるから他の人が査定しないのも事実
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:13:46 ID:XNWTcYCi
そもそも何を勘違いしたのか、コテつけ始めたのが元凶
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:44:06 ID:oI3Q5dHp
>>455
ヒント:日付、討論、なりすまし、ID
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:32:44 ID:XNWTcYCi
>>456
まあ、とりあえず一回落ち着こうな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:33:07 ID:nRtC30P7
しかしコテ居なかったらお願い→スルーばっかりだったろうし
>>449でいいじゃん
自治みたいでこの流れいややわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:38:12 ID:j9UimtUF
査定くん、気にすんな
厨房の奴らが騒いでるだけだから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:43 ID:4DZzOZGD
どっちもやりにくい状況だよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:48:17 ID:IYXvoZZ6
こんな感じになるんだったら専用スレつくれよもう
査定してくれるのはすごい嬉しいし毎回楽しみにしてるけど
指摘されたら感じ悪くしたり、言葉遣いがどーのこーのってなるのは違うだろ?
もっとまったりやれないかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:38:09 ID:pGxaELoS
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:48:40 ID:mD3sO/My
探してみたらこれか

277 名前:査定くん ◆FMQkX2mWOI [sage] 投稿日:2009/09/24(木) 17:38:33 ID:ECZ+X1J6
>>275
守備率程当てにならない数値は無いです。
RF(レンジファクター)の方が正しいと思うので。

>>276
31本の間違いでした。
言い方、気をつけてほしいです。
指摘はありがたいですが・・・


確かにかなり感じわるいけど、別にいんじゃね?
ここまで自分の査定が通っていたら天狗にもなるだろうし仕方ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:50:46 ID:CS/5HASK
査定くん待ってるぜ ノシ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:32:20 ID:kSTwMadW
               l :::       |  /  .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ヽ l|l|l|l // l ::       | 〃  .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\         / l :::      | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二  い   査  .二 .l      | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l  ミ::::::. :::::
―  な  定  .― l        | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二  け  く  二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
―  れ   ん  ―  l´'" .:.::::::::.|   ゙、VTヾ'i    ''"Tヾ''  l/ ,へ',::
二  ば  さ  二   l .:.:.::::::::::.|   i -'ー'ノ   、.,ー゙‐'- ヾ  fん } i
―   :  え  ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l ' ゙,!      `` ''    〉 j ,!::
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l,  !、 ,-         r'゙ _ノ:::::
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、     厂ヾ;::::::
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´     ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|
466査定兄貴 ◆TPQYO48OdU :2009/10/16(金) 22:38:37 ID:ksKbT7TM
査定くんに変わってこの俺が査定する。

査定の結果のアドバイスはお願いしたい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:18:06 ID:1LsrExZ2
トーマス・オマリーの査定お願いします。
出来ればフォームもお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:19:18 ID:cIU0ikrP
>>408
コテがいると査定しづらいって流れだから、査定したみただろJK・・・

高橋由伸・1999

弾道:5 
右ミ C15 
左ミ C15
パワー A165
走力 C16
スロー B18
捕球 C15
肩力 B17
回復 C15
適正 左C15 中C15 右B17

特能
アーチスト 広角打法 チャンス△1 初球 満塁 ( サヨナラ 固め打ち レーザー 初回先頭 )
三振 ケガ▽2 盗塁▽1
人気 反応打ち 強打 積極スイング 慎重盗塁 積極守備


捕ってから投げるまでが他の選手と比べてかなり速いのでスローイングは高め!
あと弾道、プロスピでは6に拘ってる感じですが、鋭い当たりが多いので。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:20:23 ID:cIU0ikrP
>>468
書き忘れ、カッコのついた得能は覚醒で付くといいかな、ってやつです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:42:38 ID:LIpk6623
ティム・リンスカム
登録名 リンスカム
背ネーム Lincecum
背番号 55

球速 158km/h
球種 2シームSC カットボール 3/CE Dカーブ 5/DE SFF 6/BE

疲労回復 15C
スタミナ A
先発調整 19A
特殊能力 スピン 球速安定4 対ピンチ4 逃げ球 四球
       人気 速球中心 テンポ


データ
2008 18勝5敗 防御率2.62 投球回227 奪三振265 WHIP1.172
2009 15勝7敗 防御率2.48 投球回225.1 奪三振261 WHIP1.047


奪三振系の特殊能力ってありますか?
投球フォームは似てるのがないので広島のルイスあたりかと。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:09:38 ID:w/ZCqGvD
>>466
黒田、野村謙二郎よろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:22:46 ID:cIU0ikrP
>>470
スピンって大人気だよな…投手に関係なく付けてる人が多い
挙句の果てに2シームでもつける人がいるから驚き
みんな憧れるのかね。



まあ球種とかは人それぞれだけど
オレはツーシームは仏やダルみたいにHシュートのオリ変がいいと思うぜ
フォーシームも投げてるわけだから。
あとSFFは真下に落ちるから違うだろ。リンスカムの落ちる球はシュート方向に曲がってる
サークルチェンジ、Hシンカーあたりが実際の変化に近い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:33:43 ID:5+o3ts6D
伊藤智の査定お願いします!既出だったらすいません。よろしくおねがいします!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:34:24 ID:J0ax+S7h
2シームにスピンはないわ
ただのアホかと
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:55:24 ID:JjrYPyqu
2006年  黒田博樹
登録名:黒田  背ネーム:KURODA  背番号:15
球速:156km/h
球種:
ストレートBB  スライダー3/BB  Cボール1/BC  カーブ1/FG 
フォーク3/CD  チェンジアップ1/FG  Hシュート3/AB
疲労回復:17B  スタミナ:71S  先発調整:19A
特殊能力: 
球速安定△1  打たれ強さ△1  対ランナー△1  牽制△1  打球反応△1 
リリース  逃げ球  存在感  調子安定  変化球中心  積極守備  人気


1993年  伊藤智仁
登録名:伊藤  背ネーム:ITOH  背番号:20
球速:147km/h
球種:ストレートAB  Hスライダー6/SC  Hスライダー3/BB  カーブ2/DC  フォーク2/CD 
疲労回復:15C  スタミナ:72S  先発調整:17B
特殊能力:スピン  対ランナー△1  ケガ▼1  リリース  逃げ球  調子安定


1995年 野村謙二郎
登録名:野村  背ネーム:NOMURA  背番号:7
弾道:5 
右ミ:C16 
左ミ:C16
パワー:B155
走力:B17
スロー:D14
捕球:C16
肩力:C16
回復:A19
適正:遊C16
特殊能力:
ケガ△2  盗塁△1  走塁△1  プルヒッター  チャンスメーカー  ヘッドスライディング
固め打ち  引っ張り傾向  積極スイング  積極走塁  積極守備  人気
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:23:53 ID:cIU0ikrP
伊藤智仁 晩年
球速 109km/h
球種 ストレートGD CペースFD スライダー2EF カットボール1FE カーブ3DE 縦スライダー2EF
回復G8
スタE35
調整D13
特能
存在感 ケガ▽2 寸前 スロースターター
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:51:17 ID:9QZQQmtk
伊藤智仁 晩年
球速 109km/h
球種 ストレートGD CペースGD スライダー2FF カットボール1GE カーブ3DE ナックル1GF 縦スライダー2EF
回復G7
スタE35
調整D13
特能
存在感 ケガ▽2 寸前 人気
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:59:50 ID:1CrlUUqS
晩年なんて需要あるのかよw
その能力でもゲーム内ならある程度活躍できるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:36:34 ID:5ShJ2V1a
109`の段階で無理では?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:36:35 ID:tIuShOeb
伊藤智仁の全盛期ってストレート153`ぐらいでてなかったけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:22:40 ID:5ShJ2V1a
1993年公式戦に限れば147`
スライダーも縦は無い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:09:48 ID:83F6DNOA
プホルスとゲレーロ(悪球打ち)の査定がみたい


すでに査定されてたらすいません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:03:56 ID:kub+Jzou
>>472
リンスカムは現在2シームしか投げない
落ちるボールはチェンジアップ
両方とも本人談
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:53:40 ID:jX0OGX3M
>>481
まだあのサイトの情報鵜呑みにしてる馬鹿が居るのか

抜け落ちまくりなのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:57:10 ID:op8PV+Kx
黒田は負け運がついててもいいと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:39:00 ID:w8gS4XeR
ケングリフィーjrお願いします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:21:01 ID:an4lOkrh
>>483
チェンジアップと言っても85マイルくらい出てるからなあ
プロスピのCアップでは再現できなくないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:14:59 ID:+JTmhby0
カープ大下剛、木下富雄、外木場義郎お願いします
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:36:01 ID:dlINN7ql
当時の記事でMAX147
当時のパワプロでもMAX147
で、ついでにデータルームでもMAX147だ
それ以上の情報があるなら出してくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:44:24 ID:iZ7theea
>>488
木下しか知らんなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:48:43 ID:8bjHbo9u
1968年  外木場義郎
登録名:外木場  背ネーム:SOTOKOBA  背番号:14
球速:152km/h
球種:
ストレートAD  CペースDE  ドロップ6/AD  カーブ3/CD 
疲労回復:18B  スタミナ:80S  先発調整:18B
特殊能力: 
球速安定△1  打たれ強さ△1  尻上がり  リリース  シュート回転  存在感

1975年 大下剛史
登録名:大下  背ネーム:OHSHITA  背番号:1
弾道:2 
右ミ:D13 
左ミ:D13
パワー:E90
走力:B18
スロー:C15
捕球:B17
肩力:E12
回復:C15
適正:二B18/遊C15
特殊能力:盗塁▼1  走塁△1  内野安打△1  逆シングル  積極スイング  積極盗塁  積極走塁  積極守備

1982年 木下富雄
登録名:木下  背ネーム:KINOSHITA  背番号:25
弾道:4 
右ミ:E12 
左ミ:E12
パワー:D105
走力:C16
スロー:C15
捕球:C15
肩力:B17
回復:D14
適正:二C15/遊C14/三D14/右D13/左D13/右D13/一E12
特殊能力:バント△1  チームプレイ

左右ミートはどうにも判らんが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:58:59 ID:cPvPAFtm
>>468
おお!ありがとう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:02:23 ID:+JTmhby0
>>491
ありがとうございます
よろしければ、達川光男、池谷公二郎もよろしくお願いします
カープオールスターを作ってるもんで・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:36 ID:8bjHbo9u
1986年 達川光男
登録名:達川  背ネーム:TATSUKAWA  背番号:40
弾道:3 
右ミ:E12 
左ミ:E12
パワー:D100
走力:F10
スロー:C16
捕球:E12
肩力:C16
回復:C16
適正:捕B【6】
特殊能力:バント△1  ブロック  積極スイング  バランス重視配球  人気

1976年  池谷公二郎
登録名:池谷  背ネーム:IKEGAYA  背番号:11
球速:150km/h
球種:ストレートBD  スライダー3/DE  カーブ2/DF  フォーク1/EF  シュート1/DE 
疲労回復:18B  スタミナ:82S  先発調整:18B
特殊能力:スピン  速球中心  打たれ強さ△1  一発
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:34:11 ID:hxOHtp8t
何年のパワプロかわからないがMAX151ぐらいの時なかったか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:16:50 ID:S5fSzIYJ
横から小早川と山中潔を希望。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:30:29 ID:1pBVhXJP
>>432ですが、よろしければどなたかお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:43:05 ID:wwb8MhFR
>>497
いつの黒木で全盛期なら何年?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:36:19 ID:1pBVhXJP
>>498
全盛期(98年)が希望です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:43:03 ID:O2z3gxkq
あれ?査定くんは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:53:17 ID:lDxyJ11I
ひっこんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:24:57 ID:S/ByNvs+
>>499
99年の間違い?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:20 ID:4OfNLRbr
1987年 小早川毅彦
登録名:小早川  背ネーム:KOBAYAKAWA  背番号:6
弾道:5 
右ミ:D14 
左ミ:D14
パワー:B150
走力:E13
スロー:E13
捕球:E13
肩力:E13
回復:D14
適正:一E/二F/三G
特殊能力:チャンス△1  積極スイング

1985年 山中潔
登録名:山中  背ネーム:YAMANAKA  背番号:41
弾道:3 
右ミ:E13 
左ミ:E13
パワー:D105
走力:F11
スロー:C15
捕球:F11
肩力:C15
回復:E12
適正:捕D【3】
特殊能力:盗塁▼1

情報少ねぇ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:49:02 ID:1pBVhXJP
>>502
最多勝&最高勝率のタイトルを取った年でと思いまして…
確か98年だったと思うのですが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:50:36 ID:1pBVhXJP
>>504
sage忘れてしまいました、すいません…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:19:48 ID:uDFcHZJ7
1番多く投げてるのが97年
タイトル獲ってるのは98年
内容(防御率・被打率)が良いのが99年
全盛期と聞かれれば俺は99年だと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:39:15 ID:V5+DsCVZ
>>504>>505
自分も99年だと思う。

瞬間風速では怪我をした年かな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:41:51 ID:CrY2OkLy
>>506
そうですね…
まあその頃の黒木と言うことで、どの年に準じるかは査定人の方にお任せしたいと思います。
よろしくお願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:18:17 ID:ewzyIbSw
>503
ありがとう!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:22:57 ID:qwavOwy9
どなたか03か05の今岡の査定お願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:45:01 ID:rADUeYf6
衣笠お願いします
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:45:09 ID:/fZ087g3
1999年  黒木知宏
登録名:黒木  背ネーム:KUROKI  背番号:54
球速:148km/h
球種:ストレートCD  スライダー3/DE  カーブ2/EE  Dカーブ3/DE  フォーク3/CE 
疲労回復:17B  スタミナ:77S  先発調整:18B
特殊能力:ケガ△1  打たれ強さ△1  存在感  緩急  人気
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:45:51 ID:PKf4eAcD
タイトルホルダー的場直樹の全盛期の査定と顔をお願いします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:45:13 ID:nNm97lN9
>>512
ちょっと控えめ過ぎる気がするぜ。
コントロールくらいはもう少し上げたほうがいいんじゃないか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:27:24 ID:yDNLBMPW
デフォの制球が全員低めだからなぁ
他の数値はSとか出てくるけど制球は高くてC、稀にBとかだし
与四球率とあんまり相関も無いから査定しづらい
516508:2009/10/21(水) 07:47:45 ID:ULxylaOj
>>512
どうもありがとうございます。
早速作成します。
ふと思ったが、自分の投球を自分で解説するのか、ジョニーよ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:48:29 ID:8CFY4NSr
この査定に何も疑問がわかない無知な>>516
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:42:29 ID:yDNLBMPW
1968年  江夏豊
登録名:江夏  背ネーム:ENATSU  背番号:28
球速:150km/h
球種:ストレートAB  スラーブ2/DE  Hシュート2/CC 
疲労回復:19A  スタミナ:88S  先発調整:18B
特殊能力:打たれ強さ△1  球速安定△1  存在感  速球中心  大舞台
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:41:10 ID:4+XkbuHl
伊良部を日本球界に復帰させたいのですが、今の伊良部査定できますか?
ストレートが140後半ぐらいしかわからないです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:44:57 ID:N8rmRzOm
>>519
確か今年に肩か肘を壊してもう投げれなくなったんじゃなかったっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:34:34 ID:mkAwWjl6
2009年  伊良部秀樹
登録名:伊良部  背ネーム:IRABU  背番号:?
球速:146km/h
球種:ストレートEF  フォーク2/EG  カーブ1/FG  Cボール1/FG 
疲労回復:G5  スタミナ:25F  先発調整:F10
特殊能力:ケガ▼2  ランナー▼1  ベテラン起用
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:43:58 ID:YHfljaRW
衣笠お願いします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:42:48 ID:pCSPf1BV
1984年 衣笠祥雄
登録名:衣笠  背ネーム:KINUGASA  背番号:3
弾道:5 
右ミ:C16 
左ミ:C16
パワー:B150
走力:C16
スロー:D14
捕球:D14
肩力:D14
回復:S20
適正:三C/一D
特殊能力:
ケガ△2  走塁△1  盗塁△1  ラインドライブ 三振
引っ張り傾向  積極スイング  慎重盗塁  人気
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:51:33 ID:VerDb6Bk
全盛期の今岡お願いします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:35:41 ID:pCSPf1BV
2003年 今岡誠
登録名:今岡  背ネーム:IMAOKA  背番号:3
弾道:4 
右ミ:B17 
左ミ:B17
パワー:C120
走力:E12
スロー:C15
捕球:D14
肩力:B17
回復:C16
適正:二D/遊E/三E
特殊能力:
チャンス△2  走塁▼1  盗塁▼2  初球  初回先頭打者ホームラン男
反応打ち  固め打ち  積極スイング  慎重盗塁  人気


2005年 今岡誠
登録名:衣笠  背ネーム:IMAOKA  背番号:3
弾道:6 
右ミ:E12 
左ミ:E12
パワー:B145
走力:F10
スロー:D14
捕球:D13
肩力:C16
回復:C15
適正:三E/一E/二F
特殊能力:
チャンス△2  走塁▼1  盗塁▼2  満塁男 三振
反応打ち  引っ張り傾向  積極スイング  慎重盗塁  人気
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:43:21 ID:sTwXIfMr
数年後の今岡お願いします
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:43:46 ID:1oSBfDTV
2003今岡、アベレージヒッター追加
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:31:21 ID:K2tLDZeA
全盛期の清原和博 査定お願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:51:39 ID:MlSnb/j9
8年後の今岡お願いします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:14:57 ID:ege//0CN
1990年 清原和博
登録名:清原  背ネーム:KIYOHARA  背番号:3
弾道:6 
右ミ:C15 
左ミ:C15
パワー:A165
走力:C15
スロー:D14
捕球:D13
肩力:C15
回復:B17
適正:一D/三F
特殊能力:
ケガ△1  パワーヒッター 三振  体当たり
引っ張り傾向  強振多用  存在感  人気
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:05:28 ID:d9hAsS3z
今岡
8年後
登録名:今岡  背ネーム:IMAOKA  背番号:3
弾道:3 
右ミ:G2 
左ミ:G1
パワー:F71
走力:G1
スロー:F9
捕球:G5
肩力:G4
回復:G2
適正:三 G1
特殊能力:三振  走塁▼3  盗塁▼3  ケガ▼2
バント▼2  バントダッシュ▼3  エラー

こんなもんかな。
修正よろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:12:31 ID:FwVKSTbY
G5未満はないんよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:14:03 ID:MOE40n6L
背番号3てどこよ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:14:46 ID:MOE40n6L
素面の中日吉見をお願いします
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:25:40 ID:wX77OtIc
おいおい査定くんの許可なしに進めるなよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:27:31 ID:F0ZHzSVG
>>532
なるほどw
ここの誤爆か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:57:04 ID:MOE40n6L
2000年の新庄の査定お願いします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:57:30 ID:rE3CZ/yY
2000年 新庄剛志
登録名:新庄  背ネーム:SINJYO  背番号:5
弾道:5 
右ミ:D14 
左ミ:E12
パワー:B140
走力:C16
スロー:A19
捕球:A19
肩力:S20
回復:B17
適正:中S/右B/左C
特殊能力:
チャンス△1  内野安打△1  初球  三振  プルヒッター  反応打ち 
引っ張り傾向  目切り背走  助走キャッチ  積極スイング  積極守備  人気
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:28:28 ID:h5Dly6W6
花巻の菊地お願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:45:28 ID:+msnZbHT
登録名:菊池  背ネーム:KIKUCHI  背番号:?
球速:155km/h
球種:ストレートDE  スライダー3/EF  カーブ1/FG 
疲労回復:D  スタミナ:D  先発調整:D
特殊能力:ケガ▼1
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:33:09 ID:XXz1N/pS
>>535
なにそのルールW
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:50:51 ID:bw/q7jJr
ニキビ△3
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:57:55 ID:2vvpsS4v
>>525
> 登録名:衣笠
ワロタw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:39:35 ID:mYg/ocmg
修正。

菊池雄星/花巻東

登録名:菊池  背ネーム:KIKUCHI  背番号:?
球速:155km/h
球種:ストレートDD CペースGG  スライダー3/EE  カットボール1/FF 
カーブ1/FF  フォーク1/GF  チェンジアップ1/GF 
疲労回復:D  スタミナ:C  先発調整:D
特殊能力:ケガ▼1 テンポ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:44:57 ID:mYg/ocmg
>>544
ごめん。
一発追加もありかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:05:46 ID:edl4W9e4
一発はアリだね
ストレートは常時150超というわけじゃないから、球速安定▼かな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:22:51 ID:rE3CZ/yY
大概の高校生は球速安定▼、調子短期変動だろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:23:32 ID:mYg/ocmg
まとめ

菊池雄星/花巻東
登録名:菊池  背ネーム:KIKUCHI  背番号:?
球速:155km/h
球種:ストレートDD CペースGG  スライダー3/EE  カットボール1/FF 
カーブ1/FF  フォーク1/GF  チェンジアップ1/GF 
疲労回復:D  スタミナ:C  先発調整:D
特殊能力:ケガ▼1  一発  球速安定▼1 
テンポ  調子短期変動  (勝ち運)

こんなもんか。
フォームはなにがいいかな。
セットのスリークォーターだから高橋健とか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:25:21 ID:kgop4Mvp
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:13:21 ID:edl4W9e4
>>548地方大会で多田野バリの超遅球投げてたから(youtubeに動画アリ)、ストレートの第2球種はそれを付けても面白いな
頻繁に投げるわけじゃないので球威制球はGGで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:58:11 ID:zWtRuXAp
>538ありがとう。そして査定くん今までありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:18:40 ID:P+/szPb/
>>528
前スレから

清原和博(1990)
【弾道】6
【対右】C15
【対左】C14
【パワー】A170
【走力】C10
【肩力】D9
【スローイング】E12
【捕球】B18
【守備位置】一/D14
【疲労回復】B17
【特殊能力】
三振 アーチスト 存在感 人気 体当たり 夏男 一発狙い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:19:40 ID:WZ6DskfZ
捕球B18はねーよ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:04:34 ID:0/R8ZNvd
査定くんの査定に比べたら皆さん子供ですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:44:11 ID:P+/szPb/
>>558
ゴールデングラブ賞取ってるぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:44:55 ID:P+/szPb/
間違った

>>553
ゴールデングラブ賞取ってるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:45:37 ID:2vvpsS4v
まさかの未来レス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:46:23 ID:2vvpsS4v
捕球B18はねーよ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:05:17 ID:mYg/ocmg
>>554
いい加減しつこいぞ、査定くん。

>>555
その基準でいくと、中島とかの守備能力もトップレベルになっちゃうぜ

まあ行ってC15かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:46:43 ID:Ru7WLaIE
>>558
の優しさにワロタ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:48:13 ID:2pNzHbYr
走力C10…?

そういや査定くんって何やってんだろ
あまりの批判っぷりに悔しくなって査定やめたのかな
それともまだ査定してくれんのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:54:13 ID:JG5gGKKI
広島緒方お願いします
36本打った年と49盗塁した年の二つお願いします
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:16:45 ID:mBOjYBfx
GG賞を取ったからって守備自体がうまいってわけじゃないのにねw

あと高校生でしかも150超の球を投げる人にDDはないんじゃないかな?
EEぐらいがベストかと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:58:54 ID:a4ivg1/R
DDでも良いと思うが、俺はEDを推すわ。

しかしストレートの調子によっては、6〜7割がスライダーとカットの時もあるし、時にはストレート7割の時もあるようなピッチャーだから査定しづらいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:21:21 ID:yRc9pWWw
>>561
もし黙って名無しに戻って続けてるならすごいよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:23:20 ID:PoR9bKRA
1996年 緒方孝市
登録名:緒方  背ネーム:OGATA  背番号:9
弾道:5 
右ミ:E13 
左ミ:D14
パワー:B135
走力:S20
スロー:B18
捕球:B17
肩力:B17
回復:C16
適正:右B/中B/左C/二E
特殊能力:
ケガ▼1  盗塁△2  走塁△1  三振  強振多用  慎重スイング  引っ張り傾向
積極盗塁  積極走塁  積極守備  目切り背走  助走キャッチ  人気

1997年
弾道:5 
右ミ:E12 
左ミ:C15
パワー:C120
走力:S20
スロー:C16
捕球:B18
肩力:B17
回復:B17
適正:右B/中B/左C/二F
特殊能力:
ケガ▼1  盗塁△2  走塁△1  三振  強振多用  引っ張り傾向
積極盗塁  積極走塁  積極守備  目切り背走  助走キャッチ  人気

1999年
弾道:6 
右ミ:C15 
左ミ:C15
パワー:A165
走力:B17
スロー:D14
捕球:A19
肩力:C16
回復:C16
適正:中A/右B/左C/二F
特殊能力:
ケガ▼1  盗塁▼1  パワーヒッター  粘り打ち  初回先頭打者ホームラン男   
強打  慎重スイング  積極守備  調子安定  目切り背走  助走キャッチ  人気
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:37:37 ID:gmyaNZ9H
緒方って足はあまり速くないけど、盗塁技術がすごかったんだよね。(達川談)
でも再現するには走力20しかないのかなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:42:38 ID:DnMFID/F
大体盗塁してる人って、緒方に限らず
「足だけなら僕より上の人居る」という評が付くけど
実際の印象としては足もトップ格に速いんだよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:46:56 ID:qH2ADZm0
イチローと高津の足の速さがほぼ同じだったときに、切ないという感情を覚えた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:41:49 ID:1ifAucq1
特に野球においては塁間のスピードだけが重要だから
加速がほぼ全てだからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:09:25 ID:mmBZgv40
菊池 覚醒させたらどのくらいの能力になりますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:20:30 ID:OPDY/8Hi
好きにしろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:08:06 ID:HzFAUaFf
今村猛 清峰
登録名:今村 ネーム:IMAMURA
球速:148km/h
球種:ストレートED スライダー1EF カットボール2EE
Vスラ3DF フォーク2FF
疲労:D スタミナ:C 先発調整:D
特殊能力:力配分 ポーカーフェイス 調子安定 開幕ダッシュ

訂正お願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:33:41 ID:HzFAUaFf
>>573
調子安定じゃなくて調子短期変動の間違いです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:33:55 ID:JTmFqUUI
>>548
フォームは秦裕二がしっくりくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:05:05 ID:WK7vWnQz
今宮と堂林も査定してちょーだい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:33:08 ID:sJEC/u1h
全盛期の桑田真澄お願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:08:00 ID:4s7dyW2v
今宮健太 明豊
登録名:今宮 ネーム:IMAMIYA 投手or(3塁・遊撃)
球速:149km/h
球種:ストレートFE ツーシームFF スライダー2EG Sカーブ3EG 
疲労:G スタミナ:D 先発調整:G
特殊能力:

弾道:4 
右ミ:G8 
左ミ:G7
パワー:E82
走力:C15
スロー:G7
捕球:G8
肩力:C15
回復:F9
適正:遊G8/三G7
特殊能力:

堂林翔太 中京大中京
登録名:堂林 ネーム:DOHBAYASHI
弾道:4 
右ミ:G8 
左ミ:G8
パワー:E94
走力:D13
スロー:G7
捕球:G8
肩力:C15
回復:F9
適正:三G7/遊G8
特殊能力:
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:11:33 ID:WK7vWnQz
>>578
査定ありがとう

今宮154q/h出したよ
堂林の投手版もお願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:54:13 ID:UAUWWUxv
>578
とりあえず今宮は投手で作って城島と明豊バッテリーを組ませるか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:05:25 ID:HzFAUaFf
猿川 花巻東
登録:猿川 ネーム:SARUKAWA
弾道:5
右ミ:G8
左ミ:G9
パワー:E93
走力:E12
スロー:G8
捕球:G7
肩力:E13
回復:F9
適正:三F9 遊G7

訂正お願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:01:06 ID:4s7dyW2v
>>579
堂林って野手でプロ行きじゃなかったっけ?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/08/26/17.html

堂林翔太 中京大中京
登録名:堂林 ネーム:DOHBAYASHI
球速:139km/h
球種:ストレートGF カッター2GG スライダー2FG カーブ3EG チェンジアップ1GF シュート2EF 
疲労:F スタミナ:E 先発調整:F
特殊能力:
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:33:15 ID:xsJAOL0c
さすがに球威Gは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:56:46 ID:6EjmS2/c
菊池のフォームってどれがいいですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:11:14 ID:8+qHyFX3
やっぱアマはアマでスレ立てないか?

正直見づらくてしょうがないんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:17:03 ID:i4ddsTS8
ここでいいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:31:38 ID:xsJAOL0c
ぶっちゃけ情報も実績も無い適当査定だから
スレ立てるほどじゃない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:23:49 ID:hNzAyg/4
んなスレ立てても過疎るのに1ヶ月かかんないのは、目にみえてんだろうが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:27:50 ID:0209RnOn
今年や来年のドラフト候補生査定するならこちらだよね、どちらかというと

プロ野球スピリッツ選手査定スレ 17死球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1252833719/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:02:49 ID:f17oqTJ9
ここで査定してる人に聞きたいんだが、スタミナとか疲労回復って、ちゃんと平均投球回数や登板数を加味して査定してるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:26:15 ID:PcgkrgkL
当たり前だろカス

でも投球回数でスタミナ計ると危険だよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:59:29 ID:hNzAyg/4
まあ人によっちゃ適当な方もいるけどなぁ。
某コテは左右ミートがほぼ毎回一緒だったし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:47:14 ID:uaF/WDdo
投球回数なんてあくまで目安
野球しらない素人は首突っ込むんじゃねぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:39:38 ID:2xboEiBf
>>577
桑田は中途半端に情報が多いから逆に難しいんだよねぇ
査定するなら2年目だろうけど、カーブは確定としても
Dカーブ、スライダー、SFF、シュートあたりをどうするか
当時投げてたって本もあれば、本人がまだ覚えてないとか言ってたりもする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:44:27 ID:OcDGZ8J7
じゃあカーブだけにすればいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:09:37 ID:/M08PNig
難しいですか、、、
どうしても作りたいんですけど、なんせリアルタイムで見てないんで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:09:50 ID:txubBgr2
たんぱん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:34:29 ID:VCB73Hqy
>>592 
でもあの方はあなた達よりも優れた査定をしてましたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:28:39 ID:VCB73Hqy
>>598に同意
査定くんの査定は素晴らしかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:13:27 ID:THccPKS1
みんな、その某コテが騒いでるが相手にするなよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:27:06 ID:8dJjo4ie
少し面白かった
602査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/10/28(水) 10:31:08 ID:xaA7pjgd
お久しぶりです。
今でも私の査定を支持?してくれる人もいるんだなと。
いずれ復帰するかもしれないので、その時はよろしくお願いします。

ちなみにコテを外してレスする事は無いので。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:33:02 ID:T2JMjMlu
>>596
人に頼ってないで、まず自分で資料を集めなよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:21:40 ID:KeY9v8Ks
もちろん、まずいろいろ調べてから来ましたよ

それでも作るには知らないことが多いんでお願いしたんです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:24:15 ID:q1Cn+Eet
そうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:40:36 ID:TY1Gb9FM
OB査定で難しいのは
ある程度投げてても本人は「まだマスターしてなかった」と言う場合や
実際の変化と、本人の言う球種が一致しない場合なんかがある所
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:27:11 ID:THccPKS1
>>602
断定はしないけど、みんなネタで言ってるんだと思うけどw

まあ査定してくれる分には有難いし、コテ外せとも言わないが、改めなきゃいけない部分もあると思うよ。
だから出来ればそれを理解してから、戻ってきて欲しい。

それに君がいなくても査定してくれる方はいるけど、君がいると他の方があまり査定してくれなかったのも事実。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:43:38 ID:SOSn60FQ
査定くん好きだけど、2ちゃんに向いてない気質
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:55:11 ID:T2JMjMlu
>>604
何がわかって何がわからなかったの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:50:09 ID:KeY9v8Ks
コントロールは良。
カーブは一級品。

あとSFF・スライダー・シュートも投げていたってゆぅことはなんとなく調べてわかりました

でもカーブはいいとして、ほかの変化球の球威と変化量がわからないんです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:56:45 ID:5Lgugp/u
「素人じゃ困るんだよ」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:52:00 ID:DmZFtwSW
桑田は怪我する前に153`投げてたよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:41:36 ID:iy+rF9V8
元ロッテのキャッチャー「定詰 雅彦」の査定をお願いします!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:56:54 ID:T2JMjMlu
>>610
適当に査定しても大丈夫そうだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:28:03 ID:KeY9v8Ks
テキトーにお願いします
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:41:43 ID:umUBulLD
動画見る限り
今村-SP大場
堂林-SP坂本

筒香-SPフェルナンデス
猿川-スクエア10
今宮-SPスクエア51て感じでいいかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:30:06 ID:/Btjhx3d
全盛期の古田敦也の査定お願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:55:32 ID:e80qJqnv
古田の全盛期っていつになるんだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:39:03 ID:qO3TNbgs
1993年jk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:53:04 ID:PwnOjHH/
桑田真澄 KUWATA 18
年度:1990年 所属:読売
【投手能力】
球速150km/h 疲労回復:S20
スタミナ:A60 先発調整:A19
ストレート:CB スライダー:2CC Dカーブ:7AB スラーブ:2EC SFF:2DD シュート:2DC

ポーカーフェス 勝ち運 リリース 対ランナー+1 クイック+1 打球反応+1 牽制+1ケガしにくさ+1 ベースカバー+1 (火の玉ボール)

打たれ強さ-1 一発 人気 テンポ 緩急
【打撃能力】
弾道2
右ミート:E11
左ミート:F10
パワー :E82
走力 :C11
スロー :B18
捕球 :B18
肩力 :C16

バント+2
内野安打+1

強打
積極スイング
引っ張り傾向
積極走塁
積極守備
621sage:2009/10/31(土) 00:46:03 ID:wXnGWGDi
イチローの顔と打撃フォームと体型お願いいたします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:49:50 ID:yHYURFtK
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 05:34:29 ID:VCB73Hqy
>>592 
でもあの方はあなた達よりも優れた査定をしてましたよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 06:28:39 ID:VCB73Hqy
>>598に同意
査定くんの査定は素晴らしかった



こんな自演してるから批判されるんだろうがw
もう自分のスレ作れよ
誰にも査定批判されないし、誰にも査定させんでいいぞ
おまえの望みどおりになるだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:02:08 ID:wYQk/6Op
>>617
1991年

右ミ B18
左ミ B18
パワー C134
走力 D14
スローイング B18
捕球 C16
肩力 S20
疲労回復 B18
守備適正 捕C16(リード5)
走塁▲1 チャンス▼1 内野安打▲1
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:08:56 ID:VPtOPqjB
まだ出てないようなので、エンゼルスのブライアン・フエンテスをお願いします。

ウィキでは球速や球種の情報までは載ってなかったので…。
625わは:2009/10/31(土) 22:31:23 ID:rPKw7d+o






626査定くん ◆briz7xYdI2 :2009/11/01(日) 05:44:50 ID:sCKStsNv
>>620
強すぎです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:04:42 ID:BYwyWOWt
どこがどう強すぎるのか言ってくれんと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:05:16 ID:f0iyXH1/
「強い」とか「弱い」とかいう表現を使ってる時点で終わってる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:04:01 ID:qja50A2E
桑田真澄 KUWATA 18
年度:1990年 所属:読売
【投手能力】
球速150km/h 疲労回復:A19
スタミナ:A60 先発調整:B18
ストレート:CAスライダー:2CC Dカーブ:5AB スラーブ:1EC SFF:2CE シュート:2EC
ポーカーフェス 勝ち運 リリース 対ランナー+1 クイック+1 打球反応+1 牽制+1 ベースカバー+1
打たれ強さ-1 一発 人気 テンポ 緩急

【打撃能力】
弾道2
右ミート:E12
左ミート:E11
パワー :F78
走力 :D9
スロー :B17
捕球 :B17
肩力 :D14

バント+2 内野安打+1
軽打 積極スイング 引っ張り傾向 積極守備

少しだけ訂正してみたが、球速はMAX153の時があったし保留するにして
SFFは桑田が「ライジングボール」と名付けちゃったくらい気に入ってた変化球なので
オリ変にするのも良いかもしれない
Dカーブは決め球でなく要所要所で多用して変化にばらつきがあったので
AB7にするのはどうかと思う、どうしても7にしたいならコントロールをCに下げればOK
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:33:37 ID:5JqFchOK
>>628
強い弱いはプロスピ開発者魂で使われている公式表現です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:11:40 ID:U1Jk/vsn
広島に指名された武内お願いします
632査定くん ◆briz7xYdI2 :2009/11/02(月) 18:49:27 ID:IyVHm3qs
>>629
素人査定(笑)

>>631
武内okです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:17:09 ID:ZfzMNR1W
みんなに馴染もうとして無理に煽る査定くんかわいいです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:51:32 ID:i/X7/W33
煽り始めちゃったならもう終わりだな、査定くん。
やっぱり、無理だよ。向いてないんだ。
あんたの居場所はここにはないと思う。

査定に素人もなにもないだろ?
自分が査定のプロだとでも思ってるのか?

前のあんたは、査定が間違ってると思ったら議論しながら修正してあげてたろう。
ちょっと自意識過剰気味だったが、前の方がまだ好感持てたね。

もし査定続けたいなら、前から言ってる人もいるが専用スレでも立ててくれ。
おそらくだがこれがこのスレの総意だぜ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:57:38 ID:mIKx4Zao
誰も査定君を必要としてないことに気付け
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:38:12 ID:VYrcKchd
>>634-635
自演乙
637検査くんの代理:2009/11/02(月) 21:08:42 ID:hjNBNtOM
規制されてて書き込めない
638検定くんの代理:2009/11/02(月) 21:15:24 ID:hjNBNtOM
規制がかかって書き込めない
誰かがなりすましてるので、トリップに気づいて
639査定くんの代理:2009/11/02(月) 21:21:28 ID:hjNBNtOM
査定くん本人は規制のため書き込むことができません。
早くトリップに気付いて。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:25:54 ID:DRkJLAWL
鳥違いくらいわかるからそんな必死にならなくてもww
641査定くんの代理:2009/11/02(月) 21:52:54 ID:hjNBNtOM
>>640
悪い方向へなりすましてそれが良いことだと思いますか?
あなたがもし査定くん本人の立場だったらイヤじゃありませんか?
自分がされたらイヤなことは相手にとってもイヤな事です。査定くん本人が戻ってきたら謝ってください。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:55:50 ID:ZfzMNR1W
じゃぁ今謝らなくちゃね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:04:24 ID:DRkJLAWL
>>641
スルーしてただけの俺になぜそんな突っかかるw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:12:45 ID:B7soFKCE
みんな偽者なのはわかってたよ
ただこのまま査定くんがいなくなればいいと思ったから
誰も言わなかっただけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:16:40 ID:cK8D25l2
鳥の意味も分かってないのかよ
やっぱり2ちゃんには向いてないな
646634:2009/11/02(月) 22:19:42 ID:i/X7/W33
トリ違いに気付かず本気でお説教してた俺を笑ってくれw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:20:06 ID:xtxcfpi1
わはははは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:22:18 ID:ZfzMNR1W
切り替えていく
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:25:01 ID:IP5bJmy2
>>641
おにゃのこか?
おこりっぽいなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:33:27 ID:VYrcKchd
>>646
プギャー(AAry

俺も自演乙と言ってしまってすまんかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:57:07 ID:LRJly+xn
なりすました人じゃなくて
突っ込んだ人に噛み付くのがキモイ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:44:22 ID:esEmLEYL
>>651
査定くんの代理をした者です。貴方はとても優しい方ですね。その優しさを多いに活躍してください。
それと同時にスレが荒れないよう進めて行ってください。
宜しくお願いします。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:30:42 ID:BUXGs+Kt
>>652
どんな顔でこれ書いたんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:54:10 ID:WmQCkAsF
さすが査定くん!
代理人もいるんだね!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 05:04:10 ID:Yem+hLqQ
もういいよ


誰かサバシア頼む
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 05:19:40 ID:Iuf4PeHF
野村の修正頼む

野村弘樹
【投手能力】
球速145km/h
疲労回復:C15 スタミナ:B58 先発調整:C16
ストレート:DBスライダー:3BB スローカーブ:4EB フォーク:2DC チェンジ:1ED スクリュー1EE シュート:2DC

大舞台 存在感 打球反応 人気 変化球中心 緩急

【打撃能力】
弾道3
右ミート:F10 左ミート:G7 パワー:E80 走力:F10 スロー:B17 捕球:C15 肩力:D14

強打 慎重スイング
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:48:52 ID:2E0ZsNJ/
>>652
優しさを多いに活躍って…
何に活躍させるんだ?
ここがどんなとこかわかってるだろ?
世の中にはいろんなやつがいるんだし、スルーしとけよ。
査定くんの味方は君だけじゃないと思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:51:32 ID:Hg72Bbue
自分の味方してくれる人は優しくて、自分の敵は荒らしか
ここまでくるともう査定くんが荒らしとも思えるが
査定くんが戻ってくるメリットが思いつかないし、もう必要ないよ
デメリットはいくつか思いつくけどね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:53:50 ID:9+h61EZS
査定くんホムペ開設しようぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:49:01 ID:H4T/zv7U
偽査定くん=査定くん代理=釣られた奴という落ちかこれ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:08:06 ID:xvtra3QV
自演したらスレが盛り上がるかと思ったけどそれほどでもなかったという落ち
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:35:35 ID:12cmh/mp
ここは毎日毎日いったい何をしてんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:58:18 ID:WmQCkAsF
査定くんのアナルにズボッ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:33:46 ID:Ew0WkQRt
>>655
選手名:C.C・サバシア
登録名:サバシア
背ネーム:SABATHIA
フォーム:SPスリー29
球速:155km/h
疲労回復:B18 スタミナ:S75 先発調整:B17
変化球:ストレート/AB スラーブ/5BC チェンジアップ/3CC
特殊能力:逃げ球 リリース○ 対左打者△1 クイック▽1
       人気 緩急 調子安定
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:49:56 ID:Dt/7n8DE
>>624はマダー?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:52:17 ID:vRyhXZaS
>>664
見事だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:23:44 ID:OxlKF1Qz
なんやかんや査定くんがいた頃はよかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:16:21 ID:08OEzOsk
疲労回復B18?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:33:09 ID:WPteCeJA
>>665
フェンテス
149km
A19 D38 F9

ストレートCB
ツーシームCC
スライダー3CC
カッター1CC
スラーブ4DD(横滑りするカーブ)
SSカーブ1GE
Cチェンジ2BC

逃げ球 荒れ球 リリース ランナー▼ クイック△ 対左△ 緩急 変化球中心

存在感は微妙。あまり無いと思うけど、実績からすれば付くレベル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:20:32 ID:PGH71zd0
タイロンお願いしますお
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:07:34 ID:cKc3Z1zO
>>669
ありがとう!
自分で適当に想像したのと非常に近かったw
特殊能力はランナー▽1か。これを踏まえて作り直してみるよ。


ただ…リリースと荒れ球は同時に付かないんじゃなかったっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:13:43 ID:jxaNmqiA
ウッズ 背番号42 
背ネーム T.WOODS

右ミ:D14
左ミ:C15
パワー:A178
走力:F9
スローイング:G8
捕球:G8
肩力:E11
疲労回復:B17
守備適正:一F9
特殊能力存在感 パワーヒッター 広角打法 チャンス△1 盗塁▽2 満塁男 バント▽3 三振 人気 強打 慎重守備

2006年


673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:26:59 ID:ck6cnBNz
誰か今日の結果を踏まえて松井を査定なおしてくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:57:00 ID:en20Zq+m
今日一日での結果だけじゃ何も変わらないだろ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:24:38 ID:PGH71zd0
>>674
大舞台追加
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:25:20 ID:gxsPf4zg
以上
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:54:52 ID:/uPbzlN2
誰かバーネットとペティットの査定してください
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:19:09 ID:wrnPak/V
元ロッテのマット・フランコ(05年)の査定をお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:50:27 ID:i94so6ML
>>673
君は3試合ノーヒットなだけで能力を下げるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:03:22 ID:jxaNmqiA
今日の結果を踏まえず松井査定

松井 背番号:55 背ネーム:MATSUI

右ミ:D14
左ミ:D14
パワー:B156
走力:E11
スロー:D13
捕球:E12
肩力:E12
疲労回復:E12
守備適正:左E12 中F10 右G9
特殊能力:プルヒッター 盗塁▽3 バント▽2 夏男 人気
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:25:52 ID:oqEfTXQ5
↑にWSを考慮すると↓
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:54:56 ID:QKB5OMdO
松井 背番号:55 背ネーム:MATSUI

右ミ:D14
左ミ:D14
パワー:B156
走力:E11
スロー:D13
捕球:E12
肩力:E12
疲労回復:E12
守備適正:左E12 中F10 右G9
特殊能力:プルヒッター 盗塁▽3 バント▽2 夏男 人気
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:58:14 ID:eh40UmDy
2年もまともに守ってない選手なのに守備能力が高めなのが不思議でならない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:56:25 ID:4WXFwEei
>>682
あとは調子長期変動かな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:00:59 ID:H5VbDfZG
>>684
調子の長期変動ってあったっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:14:00 ID:vwaQS3tl
あった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:39:02 ID:H5VbDfZG
じゃあ長期変動って安定した成績を残してるってことかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:18:19 ID:9B6LdEBj
調子長期変動:悪い時はずっと悪い。良い時はずっと良い
調子短期変動:良いときも悪いときもすぐ変わる
調子安定:ほとんど変化せず
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:31:31 ID:ZV10SZ/U
誰か、今年の全米ドラフト1位で指名された
スティーブン・ストラスバーグの査定をしてもらえないかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:58:49 ID:9B6LdEBj
球種ワカンネ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:32:34 ID:rbYZGu3L
松井 背番号:55 背ネーム:MATSUI

右ミ:D14
左ミ:D14
パワー:B158
走力:E11
捕球:F9
スロー:G8
肩力:F9
疲労回復:F10
守備適正:左F9 中:G8 右:G7
特殊能力:プルヒッター 内野安打▽1 盗塁▽3 バント▽3 夏男 人気

このくらいでいいんじゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:17:49 ID:NV0tXvt6
岩村はラインドライブいりますかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:46:55 ID:yITt40LU
>>692
アーチ、パワー、ラインのどれかと言ったらまぁ・・・ラインだよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:52:15 ID:NV0tXvt6
>>693
ありがとうございます
つけたほうがいいですかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:40:07 ID:yITt40LU
>>694
どっちでもいいかなって感じ
メジャー査定なら不要、全盛期査定なら必要
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:17:32 ID:k3p/I5Uh
>>695
ありがとうございます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:12:06 ID:iCrQu11O
査定くんの査定お願いします
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:29:37 ID:aE9ux4xj
査定くん!帰ってきてくれ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:57:21 ID:8d7+sZ8w
査定くんを査定しろとかちょっと無理だな
誰かうまい人ならできると思うけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:03:12 ID:13bqP8+a
>697
4FBFBB
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:19:11 ID:vx31Lw76
タニシゲ乙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:20:53 ID:vx31Lw76
査定くん

右ミ:C15
左ミ:C15
パワー:G0
走力:S20
スロー:G5
捕球:G5
肩力:G5
疲労回復:S20
守備適正:投G8 捕G8 一G8 二G8 三G8 遊G8 左G8 中G8 右G8
特殊能力:チャンス△3 盗塁▽3 走塁△3 プルヒッター 引っ張り傾向 ストレート▽1 落ちる球▽1 慎重スイング
       人気 強打 秋口ピーク 調子長期変動

査定人として絶頂期にあった2009年10月ごろの査定
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:40:04 ID:8d7+sZ8w
ケガ▽2
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:12:13 ID:KU01RQCh
つまんない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:16:52 ID:hn+xV7qI
>>702 
ムードメーカーも必要だろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:54:04 ID:uz8f9fmA
自演
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:42:45 ID:2uk2PFTk
どなたか>>678をお願いします…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:25:06 ID:GW8mOiNe
誰か上原のフォーム教えてもらえないでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:37:18 ID:dhqzVIMG
>>708
wikiをみろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:38:06 ID:AfmJC4rn
ゴキローよろしく
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:23:29 ID:emJlCKGV
左/右

164km/h
スタミナ:A52
先発:B16
疲労:B17
ストレートAC
スライダー2FE
カーブ1FD
フォーク6BD

ピンチ△2、ジャイロ、四球、荒れ球、ランナー▽1、速球中心、決め球
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:29:42 ID:L1a8nW5i
松井のホームラン率がア・リーグで7位だから、パワーはAで良いんじゃないか?
後は、「大舞台」も入れようと思うw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:16:03 ID:CEmhc2D0
当然の査定でしょう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:46:25 ID:7e/FoUYJ
査定くんがいないとダメだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:47:24 ID:7e/FoUYJ
>>714
同意です。
もう帰ってきてくれないのでしょうか…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:47:40 ID:tfGzM5IU
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:57:56 ID:7e/FoUYJ
>>715
頼み込めば帰ってきてくれるんじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:00:00 ID:e9mFWTD4
NGワード推奨:査定くん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:45:33 ID:7e/FoUYJ
Wikiを見ると査定くんの偉大さがよくわかる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:58:31 ID:gI/Rprti
I love 査定くん
We love 査定くん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:02:02 ID:IeJgNN9S
査定さっさとでてこいよwwww
またイジメてやるからよwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:03 ID:uZWPF6Ov
阪神入団バージョン松井

松井 背番号:55 背ネーム:MATSUI
弾道:7
右ミ:D14
左ミ:D14
パワー:S195
走力:E12
スロー:D14
捕球:E12
肩力:D14
疲労回復:D14
守備適正:左D13 中E11 右E11
特殊能力:流し打ち ラインD パワーヒッター 人気 威圧感 大舞台 固め打ち チャンス△1 三振
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:01:53 ID:qWmz0l2I
ラインD パワーヒッター
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:28:04 ID:LfEfGqS5
>>722
対左ミートはC16
走力はF10

プルヒッター
流し打ちはなし
慎重打法
読み打り
ケガ2 盗塁1
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:32:45 ID:aWwnczec
査定くんはRと同一人物
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:25:19 ID:Q8kkKb7s
査定くんって本当にノンケなの??
とてもそうは思えないんだけど…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:46:12 ID:sSgBz+6X
>>722

読み打り吹いたw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:46:54 ID:sSgBz+6X
間違えた。>>724
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:08:03 ID:Uj0dm67s
読み打りwww強奪フラグかよwwwww
730査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/11/20(金) 20:56:46 ID:O9EEY3rT
皆様、このスレッドでは卓司がお世話になっておりました。ありがとうございます。

そんな皆様方にお願いがあります。
卓司はこのスレッドから離れて以来、ふさぎ込みがちになり、元気がありません。父として見ていると辛いです。
皆様、どうか卓司をこのスレッドに戻れるようにして下さい。お願いします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:32:38 ID:Wd3SKtOL
五十嵐亮太 53
球速 157km/h
疲労回復 C15
スタミナ D30
先発調整 G8
ストレート DF
カット 1FG
スライダー 1FF
カーブ 1FG
フォーク 3EF
四球 クイック▽1 荒球

人気 速球中心 調子長期変動

メジャー査定になるとこんなもんか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:12:54 ID:jfiT51wq
若松勉の査定お願いします
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:14:19 ID:Zxw2jVvp
査定くんオナシャス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:24:40 ID:jfiT51wq
長嶋茂雄と王貞治の査定してくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:26:46 ID:FngCF0Le
査定くんオナシャス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:22:09 ID:jfiT51wq
やっぱり王貞治しなくていいっす
737査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/11/22(日) 19:03:58 ID:2R1SSyKy
皆様、卓司に査定をさせてやって下さい。
738 ◆KAssU/tUWk :2009/11/23(月) 20:28:39 ID:o8vZqNgI
てすと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:02:28 ID:ZBG+QJjw
長嶋(1963) 背番号:3 背ネーム:NAGASHIMA
弾道:6
右ミ:B17
左ミ:B17
パワー:A170
走力:C16
スロー:C15
捕球:B17
肩力:C16
疲労回復:B18
守備適正:三B 遊E
特殊能力:
チャンス▼1 走塁△1 盗塁△1 ケガ△1 アベレージヒッター 
人気 威圧感 大舞台 慎重盗塁 積極スイング 調子安定 反応打ち 強打
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:11:13 ID:xLldasa9
×長嶋
○長島

これだからトーシロくんは困る
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:23:29 ID:ahsgF+Bb
?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:07:31 ID:g0ZM6OhD
>>741
740じゃないが、現役時代の登録名は長島
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:54:51 ID:4koEJLCT
両方あったんじゃなかったか
744査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/11/26(木) 19:46:15 ID:m5ZErDk9
卓司が堂々と査定できるその日まで、上げ続けます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:02:34 ID:p8Uy01/O
査定くんって何
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:46:00 ID:Y5P62PQz
荒らしの標的
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:18:26 ID:u/PKsbc8
荒らしと同一人物の間違いだろ

wikiだと斎藤強すぎないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:10:45 ID:naH44nqS
wikiは論議もせずに、ただ誰かの査定レスを
コピペしてあるだけだし(コピペした人が悪いわけでは無いけど)
編集で修正してしまえばいいんじゃないの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:07:50 ID:u/PKsbc8
議論せずに勝手に修正したら結局同じことじゃないか?
少し前にいたコテ(査定くんじゃないよ)が勝手に修正しまくったことがあったし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:14:15 ID:1jBulldD
確実に違う(ブライアントのプルヒッターとか)
のを直すのは問題無いんじゃないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:32:13 ID:4YMtPAyo
>>730
父なら「働け」と言ってやれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:08:02 ID:N+PGtgF2
相手するのも煽り返すのも荒らし

>>750
そうだな
しかし議論必要な査定が多すぎて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:06:29 ID:5GkIT8Me
追い出したのは良いが査定する人がいなくなったのが痛い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:31:52 ID:IRAckbn0
いんじゃないのまったりで
しばらくすれば、コテがくる前に査定してた人がもどってくるよ

というか俺からすりゃ査定する人がいないから、レスしないだけに見える
そもそも今の時期誰を査定すんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:32:52 ID:nWwZJCZK
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 10:03:20 ID:uqbwh3v/
>>43
クレメンスは前スレで私が査定してあるのでそれを載せておきます。
マグワイアokです。
サイ・ヤングは無理です、当時と今ではルールが違いますし・・・
サイ・ヤングを作れなくて申し訳ありません。

このころはよかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:23:53 ID:swiWyh2y
そうか?
757査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/11/30(月) 23:53:27 ID:+55y2NFb
>>755さんは卓司を支持して下さるのですね、ありがとうございます!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:03:17 ID:uJlLHaYG
査定対象がいないなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:52:18 ID:MHQsdNGS
昔の選手は左右のデータが少ないから適当になるのがな
あとは何とかなるんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:28:44 ID:UxTP/TP9
査定依頼も査定する人も同じ人だったとか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:49:11 ID:XntEuITO
いてまえ打線全員の査定頼む
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:18:58 ID:6gapVfbk
まずは簡単でも間違ってても自分で査定したの載せてみたらどうかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:29:58 ID:oVyju43K
1992年の西武ライオンズ主力選手の査定お願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:34:52 ID:v1sBptmu

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
765査定くん:2009/12/02(水) 01:31:50 ID:cqLdqkI2
>>760
お前が自演する奴になってたみたいになる感じか?

人の査定にツッコミするなら自分でやる気見せてもいいかもよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:18:23 ID:apDj/ith
>>722
ネームのスペルが残念
767査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/12/02(水) 11:02:09 ID:Zuzs9Kwk
>>765は卓司の偽物です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:59:09 ID:4M5q2KWa
お口の恋人 ボッキ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:47:30 ID:orh99iEu
ドカベンさん査定してみました。いかがでしょうか。
選手名:香川伸行/2/右右
登録名:香川
背ネーム:KAGAWA
打撃フォーム:
疲労回復:E11
弾道:4
右ミ:D13
左ミ:D14
パワー:B148
走力:G6
スロー:E11
捕球:E11
肩力:E12
守備適性:捕E11リード3、三G6
特殊能力:おかわり、体当たり、ブロック○、ムードメーカー、走塁▼1、ケガしにくさ▼1、人気

おかわりはネタですがw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:40:58 ID:X2Xg1ZuT
肩自体はそこそこ強いよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:21:36 ID:pMlcbq7i
島袋洋奨 興南
フォーム:SP唐川佑巳
球速:145km/h
球種:ストレートAB スライダー4CC カーブ4BC フォーク3DD 
疲労:B スタミナ:A 先発調整:C
特殊能力:負け運 スピン リリース

高校査定でも強すぎかも?
スタミナら辺はイメージです
指摘お願いします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:00:45 ID:pMlcbq7i
>>771
速球中心追加
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:03:10 ID:pMlcbq7i
>>771
スタミナはCかBでした
後半よく失点してるし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:19:55 ID:J4mR71Ss
選手名:ブーマー・ウェルズ/オリックス/44/右右
登録名:ブーマー
背ネーム:ブーマー
打撃フォーム:
疲労回復:B18
弾道:6
右ミ:B17
左ミ:A19
パワー:S200
走力:G7
スロー:E11
捕球:D13
肩力:E12
守備適性:一E12
特殊能力:アベレージヒッター、パワーヒッター、広角打法、威圧感、チャンス△1、固め打ち、初球、逆境、体当たり、ムードメーカー、ケガしにくさ△1、走塁▼1、人気、調子安定、慎重スイング
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:50:43 ID:hr0BzUNb
金田正一の査定をお願いします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:14:57 ID:eVkHFpSb
ブーマーは積極スイング
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:05:01 ID:siT2StKl
選手名:金田正一 国鉄
登録名:金田
背ネーム:KANEDA

球速 155km/h
球種 ストレート BD チェンジオブペースGD スライダー 2/CE Dカーブ 6/AC
    フォーク3/DE

疲労回復 20 S
スタミナ 77 A
先発調整 19 A
特殊能力 スピン 荒れ球 球速安定△1 ケガ△2 存在感 力配分
      決め球 調子安定 テンポ ムードメーカー ストレート△1 強打
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:14:56 ID:siT2StKl
選手名:秀太/右左
登録名:秀太
疲労回復:E11
弾道:1
右ミ:G8
左ミ:G7
パワー:G58
走力:C16
スロー:F10
捕球:D13
肩力:D14
守備適性:遊C15、二C15、三D14、一D14、左E12、中E12、右E12
特殊能力:エラー 積極守備 軽打
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:26:09 ID:siT2StKl
選手名:今岡/右右
登録名:今岡
疲労回復:F10
弾道:4
右ミ:G8
左ミ:F9
パワー:E84
走力:G8
スロー:G8
捕球:G6
肩力:D13
守備適性:一G6、三G5
特殊能力:バント▽3 盗塁▽3 慎重守備 強打 引っ張り傾向
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:28:02 ID:faD+msd7
>>742
だから両方の表記があった
どちらでもいい

>>759
メジャーに関しては昔の選手のデータも充実しているんだがな…
日本の昔の選手のデータ少な過ぎ
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=murakma01&year=Career&t=p

>>774
ブーマーは積極打法で有名なのに
何故に慎重打法?
それと84年の査定ならチャンス△1削除で満塁男追加
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:17:14 ID:vkfuX7C1
99年ダイエーの藤井将、若田部、ペドラザお願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:27:15 ID:1FAnmhee
日ハムの新人、大塚お願いします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:37:25 ID:40aAUgl2
バリー・ジトお願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:13:57 ID:/Ty70fAw
>>777
全盛期の金田は直球とドロップだけだったよ

あと短気って能力あったっけ?
あれば追加で

そのほかは特に問題なさそう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:18:16 ID:W2MGM7PG
選手名:金田正一 国鉄
登録名:金田
背ネーム:KANEDA

球速 155km/h
球種 ストレート BD Dカーブ 7/SC
   
疲労回復 20 S
スタミナ 77 A
先発調整 19 A
特殊能力 スピン 荒れ球 球速安定△1 ケガ△2 存在感 力配分 短気
      決め球 調子安定 テンポ ムードメーカー ストレート△1 強打

一応>>777は晩年査定のつもりだった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:59:58 ID:zYOKbIt0
宣銅烈の査定をお願いします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:33:16 ID:xLI/HdEF
ソン・ドンヨル
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:20:38 ID:xNiVdL/I
選手名:赤星/右左
登録名:赤星
疲労回復:C16
弾道:1
右ミ:C16
左ミ:C15
パワー:F76
走力:A19
スロー:B18
捕球:C17
肩力:F9
守備適性:中C17、右C16、左C16、二G7
特殊能力:盗塁△3 走塁△2 内野安打△1 流し打ち
流し打ち傾向 軽打 積極盗塁 積極走塁
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:33:03 ID:xLI/HdEF
赤星をみくびるなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:55:09 ID:nwHVDRtv
いつの査定か知らんけど
全盛期なら肩は11でいいと思う
センターも18で
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:56:51 ID:ZEgzTGAj
粘り打ち必須
調べりゃすぐわかる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:18:42 ID:IIKUFoV9
ttp://www.kssy44.com/dasyahen.html

2008年赤星は規定打席到達者で一番平均球数を投げさせてる
この年に限らず赤星が投げさせる球数はトップorトップ5だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:19:28 ID:WtxVseke
全盛期のイ・スンヨプ

疲労回復:C16
弾道:7
右ミ:C15
左ミ:C15
パワー:S216
走力:D14
スロー:C15
捕球:C15
肩力:D14
守備適性:一C16
特殊能力:パワーヒッター ラインドライブ 広角打法 チャンス△2 大舞台 威圧感 三振
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:00 ID:7SErjV/f
選手名:宣銅烈 中日
登録名:宣
背ネーム:SON

球速 154km/h
球種 ストレート SA Hスライダー 6/AA Vスライダー3/CB
   
疲労回復 19 A
スタミナ 28 E
先発調整 7 G
特殊能力 対ピンチ△1 逃げ球 速球中心 決め球
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:09:30 ID:JwbCSJ/7
>>793サヨナラ追加もありと思うけど微妙かな?

>>794制球良かったけど、1〜2段階下げてもいいんじゃない?後、スタミナもう少し、34くらい?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:55:19 ID:5zQE+ak0
ギャラード(横浜時代)お願いします!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:29:26 ID:KD7VDCgw
>>794
宣銅烈はSUN
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:30:17 ID:2OzoWniO
まとめ↓
選手名:宣銅烈 中日
登録名:宣
背ネーム:SUN

球速 154km/h
球種 ストレート SB Hスライダー 6/AB Vスライダー3/CC
   
疲労回復 19 A
スタミナ 34 D
先発調整 7 G
特殊能力 対ピンチ△1 逃げ球 速球中心 決め球
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:37:55 ID:L38b7wAO
ストレートSはやりすぎだろAかBだな
コントロールも全部Cでいい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:19:07 ID:1JYN+Aci
選手名:宣銅烈 中日
登録名:宣
背ネーム:SUN
球速 153km/h
球種 ストレートAB  Hスライダー6/BC  カーブ2/DE    
疲労回復 17 B
スタミナ 34 D
先発調整 7 G
特殊能力 リリース 逃げ球 速球中心 球速安定 調子安定
801査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/12/21(月) 03:16:16 ID:lgL5rYYu
最近の査定を見て、このスレッドにはやはり卓司が必要だと感じました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:37:45 ID:HQbmsybM
イラネ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:53:40 ID:4jUfud7l
まだいたんだ…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:52:54 ID:KP/ZvrQq
珍助の番組で彼女作ったんだろ?忙しくないのかい?
805査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/12/25(金) 17:32:47 ID:O+1E+Ukc
トリかいせくしてきた

俺って最低だぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:34:07 ID:O+1E+Ukc
スマン解析だた
807査定くん ◆FMQkX2mWOI :2009/12/25(金) 18:04:15 ID:O9yrvjrx
>>801
かすりもしない名前だな。
正直迷惑。

>>805
トリップ代えるわ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:10:04 ID:O+1E+Ukc
>>807
あ・・・申し訳ない。つい出来心で
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:36:03 ID:dqgYdxxc
>>807
お前だれ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:33:12 ID:/9fj+vWG
査定くん復活記念あげ
811査定 ◆FMQkX2mWOI :2009/12/27(日) 03:14:25 ID:+hIdJ0yt
横浜の小川を査定してくれ
下の名前は忘れたがほら、あのサードの小川
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:43:51 ID:w/OBTdGP
>>811
よーしわかったー
813査定くんの父 ◆H4dqrzNmsAJl :2009/12/28(月) 08:12:46 ID:KZAEl4CN
卓司の名を語る偽物がいますね。
査定もろくに出来ないくせに嘆かわしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:11:48 ID:PolHCiMX
ロッテ時代の落合選手の査定お願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:44:52 ID:8m03kTgn
>811
和製オジー・スミスこと小川弘のことか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:13:02 ID:bbzVxlZS
>>811
小川博文か?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:32:41 ID:IkyR2r1e
>>813
お前すべってるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:39:41 ID:JBA0aNx1
小川

弾道3
右ミE11
左ミD13
パワC130
走力E12
スロE11
捕球D13
肩力D13
回復D14
一D13 二E12 三D13 遊F9
初球 チャンス▼1

ここまでできた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:07:20 ID:72YVpd1l
ここまでってw

査定ってちょっとずつできあがるものなの!?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:51:07 ID:q9IAEm0M
他人の意見を無視し簡単に査定する人は帰ったからね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:47:01 ID:N0AY4cyO
小川博文(2001)
【弾道】5
【対右】E
【対左】D
【パワー】D
【走力】D
【肩力】D9
【スローイング】E
【捕球】D
【守備位置】二E12 三D13 遊F9
【疲労回復】D
【特殊能力】
対左投手○ 初球 代打の切り札
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:49:46 ID:71ugGRPh
元オリックスの嘉勢をおあねがいします!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:49:56 ID:IF9t70NB
どっちで?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:06:23 ID:CWtPOlAW
野手投手ともにパッとしない感じでおk

投手 決め球はスライダー
カーブ、シュート、チェンジアップとかも投げてたらしい

野手としては長打タイプ
それと元投手で強肩
足はそこそこ速い

うん、詳しく解らないだけだけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:44:06 ID:bm3XEHfM
選手名:嘉勢敏弘/オリックス/左左/背番号9
登録名:嘉勢
背ネーム:KASE
弾道:2 右ミ:G8  左ミ:G7 パワー:E82 走力:D14
スロー:D14 捕球:E11 肩力:B18 疲労回復:C16
守備適正:左E12、中E11、右F10、投G5
特殊能力:強打 積極守備


選手名:嘉勢敏弘 オリックス/左左/背番号28
登録名:嘉勢
背ネーム:KASE
球速 145km/h
球種 ストレートDD  スライダー4/DE  シュート2/EF カーブ1/FF  
疲労回復:B18
スタミナ:D34
先発調整:G8
特殊能力 対左△1 強打
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:24:19 ID:i7ow2bwl
>>825
すご・・・

ありがとうございます!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:41:31 ID:vgM1phfJ
全盛期の米田哲也の査定お願いします
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:42:55 ID:bm3XEHfM
選手名:米田哲也 阪急 背番号18
登録名:米田
背ネーム:YONEDA
球速 155km/h
球種 ストレートAC  カーブ3/BC  ヨネボール(フォーク)7/AD    
疲労回復 20 S
スタミナ 76 A
先発調整 19 A
特殊能力 リリース スピン ピンチ△1 ケガ△2 勝ち運 ポーカーフェイス 球速安定△1
       速球中心 調子安定 ストレート△1 強打 引っ張り傾向

弾道4 右ミ:E11 左ミ:E11 パワー:D115
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:54:20 ID:uf6g9iVO
ヤンキースのバーネットをお願いします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:31:07 ID:Pi53ons/
高木守道 広岡達朗 福本豊 張本勲の査定お願いします。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:42:26 ID:lUlf5jEV
選手名:福本豊/福本//阪急/左左/背番号7
登録名:福本
背ネーム:FUKUMOTO
弾道:4 右ミ:C15  左ミ:D14 パワー:B146 走力:S20
スロー:D14 捕球:D14 肩力:D14 疲労回復:A19
守備適正:中B18、右C16、左D14
特殊能力:ケガ△1 盗塁△3 走塁△3 チャンスメーカー 内野安打△1
       読み打ち 積極守備 積極盗塁 人気

選手名:張本勲/東映/左左/背番号10
登録名:張本
背ネーム:HARIMOTO
弾道:5 右ミ:A19  左ミ:S20 パワー:A175 走力:B18
スロー:F10 捕球:E11 肩力:F10 疲労回復:A19
守備適正:左F9、右G7
特殊能力:チャンス△1 ケガ△1 アベレージヒッター 広角打法 流し打ち 固め打ち 威圧感
      強打 慎重守備 調子安定 人気
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:58:54 ID:lUlf5jEV
選手名:高木守道/中日/右右/背番号1
登録名:高木
背ネーム:TAKAGI
弾道:4 右ミ:D14 左ミ:D14 パワー:C130 走力:B17
スロー:A19 捕球:D14 肩力:D13 疲労回復:B18
守備適正:ニS20、遊G8、三G7
特殊能力:盗塁△2 バックハンドトス 守備職人 積極守備

選手名:広岡達朗/巨人/右右/背番号2
登録名:広岡
背ネーム:HIROOKA
弾道:4 右ミ:C15  左ミ:C15 パワー:B156 走力:D13
スロー:D14 捕球:E11 肩力:C16 疲労回復:D14
守備適正:遊B17、三E13、ニF9
特殊能力:守備職人
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:21:44 ID:lUlf5jEV
>>832
高木守道に逆シングル追加
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:36:34 ID:UMcMcIOv
>>831
福本は106盗塁した72年の査定?
もしそうなら初回先頭打者HR男追加かな
14本中8本が初回先頭打者HRだからパワー若干下げてもいいかも
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:49:40 ID:upMleWew
福本と広岡の守備が低すぎる
Aとは行かないけどC〜Bはあっていい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:18:34 ID:00SINmsn
王貞治 若松勉 稲尾和久の査定お願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:40:05 ID:lpZm4F1X
王55本 1964
↑6 右B17 左B17 パS215 走E11 スD13 捕C16 肩D14 回A19
ラインドライブ ケガ△ プルヒッター 威圧感 サヨナラ すくい捕り 三振 走塁▼ 人気 引っ張り 一発狙い 慎重スイング 慎重走塁

王三冠王 1973
↑7 右B18 左B17 パS192 走F10 スD13 捕B17 肩D14 回B17
アーチスト ケガ△ プルヒッター 威圧感 チャンス△ 走塁▼人気 引っ張り 一発狙い 慎重スイング 慎重走塁

アバウトでごめん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:57:36 ID:ZeFcIr6k
もし成績で判断するなら、王の能力はズバ抜けてておk
長打率、出塁率ともに化け物
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:16:32 ID:lpZm4F1X
>>838
というかほとんど日本記録だもんな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:28:17 ID:Zwg4kVxo
追悼で小林繁氏の査定を・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:06:53 ID:HRU+RlIp
野村克也の全盛期査定お願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:53:41 ID:rg9VVujb
選手名:稲尾和久 西鉄 背番号24
登録名:稲尾
背ネーム:INAO
球速 150km/h
球種 ストレートBS  Hスライダー7/SA  シュート6/S フォーク3/CC
疲労回復 20 S
スタミナ 86 S
先発調整 20 S
特殊能力 リリース スピン ピンチ△1 左△1 ケガ△1 球速安定△1
         調子安定 テンポ サヨナラHR
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:54:38 ID:rg9VVujb
伝説すぎてまともな査定は無理
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:24:36 ID:r1VaXc9m
選手名:稲尾和久 西鉄 背番号24
登録名:稲尾
背ネーム:INAO
球速 145km/h
球種 ストレートBB  カットボール6/BB  Hシュート3/BB フォーク2/DD
疲労回復 20 S
スタミナ 89 S
先発調整 19 S
特殊能力 リリース ピンチ△1 対ランナー△1 ケガ△2 球速安定△1
     力配分 存在感 逃げ球 調子安定 テンポ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:28:52 ID:3TIyG+g2
>>844
査定くんぽくてワロタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:30:57 ID:rg9VVujb
サンキューサッテイクン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:29:21 ID:IZNW7vx4
査定君だろ
848査定くん ◆FMQkX2mWOI :2010/01/19(火) 20:32:05 ID:vVOoneMN
>>847
違うから。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:15:47 ID:Ayf5Bfh3
選手名:長谷川良平 広島 背番号18
登録名:長谷川
背ネーム:HASEGAWA
球速 136km/h
球種 ストレートBB  Hシュート6/AB  Hシンカー3/CC  スラーブ2/DD  Sカーブ2/EE
疲労回復 19 S
スタミナ 92 S
先発調整 20 S
特殊能力 リリース 対ランナー△1 ケガ△2 打球反応△1
     存在感 逃げ球 調子安定 人気
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:59:56 ID:h4G5CT+J
今年の新人王・今村(広島)の査定お願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:29:51 ID:4yuygvxy
新人王・・?馬鹿なの?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:51:10 ID:hUBDJ0eP
元横浜の高木豊、広島の佐々岡、ロッテの西村徳文をお願いします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:19:22 ID:J6rzJGW1
再現年の指定は査定依頼の基本
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:20:27 ID:hUBDJ0eP
高木と佐々岡は91年、西村は90年です。
申し訳ありません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:28:53 ID:QI6XAamY
まあ肝心のデフォが再現年指定してないけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:23:25 ID:IvNVjsy5
>>851
てめえオレに馬鹿って言ったこと覚えとけよ。
10ヶ月後に謝ってもらうからな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:38:28 ID:boazzauw
スレ違いだけど、野村はじっくり育てるって言ってるから無いと思うぜ
とりあえず先発の頭数も揃ってるしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:47:53 ID:ZUSefMlr
>>856頭おかしいの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:27:48 ID:bj3DTrbe
野村監督っていうと紛らわしいよね。
登録名ノムケンとかにしてほしい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:22:34 ID:9aRR516Q
今は1人なんだからどうでもいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:20:13 ID:UWzIuksI
爆裂最下位で5月にクビなるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:52:47 ID:9IuVlWqS
弾道を決めるのに参考になりそうなLD/FB(ライナー数/フライ数)
高いほどライナー型飛球が多くて、低いほどアーチ型飛球が多い

09年
城島 32/73→0.44
松井秀 78/156→0.50
松井稼 72/123→0.59
岩村 42/67→0.63
福留 85/119→0.71
イチロー 109/140→0.78

オルティズ 67/215→0.31
D.リー 76/196→0.39
テシェイラ 97/219→0.44
プホルス 99/216→0.46
フィルダー 91/180→0.51
A.ロドリゲス 70/129→0.54
ハワード 100/176→0.57
マウアー 97/141→0.69
M.カブレラ 118/165→0.72
ジーター 116/114→1.02
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:04:40 ID:wjOUIbM6
色んなデータがあるんだなー
興味深い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:53:31 ID:f73fMPgz
>>862
適当にまとめてみた
このデータは詳しく知らないからめちゃくちゃだが

〜0.39 アーチスト
0.40〜0.74 パワーヒッター
0.75〜 ラインドライブ

こんなもん?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:48:19 ID:piNWI+nC
>>862
ゴロは考慮しないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:58:01 ID:TohLht/L
俺も思った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:13:36 ID:StDhP5R8
1964年の広瀬叔功をお願いします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:23:02 ID:1RQubO4n
選手名:広瀬叔功/南海/右右/背番号12
登録名:広瀬
背ネーム:HIROSE
弾道:4 右ミ:B18  左ミ:B18 パワー:C135 走力:S20
スロー:D14 捕球:B18 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:中S20、左D13、右E12、遊F9
特殊能力:盗塁△3 走塁△1 AH ラインドライブ 守備職人
積極走塁 積極守備 人気
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:17:15 ID:8rkdnjf8
2004年のSTLジム・エドモンズの査定お願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:36:20 ID:H5DmTxlc
>>868
ありがとうございました!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:34:02 ID:8wBnebaE
>>852

選手名:佐々岡真司 広島 背番号18
登録名:佐々岡
背ネーム:sasaoka
球速 148km
球種 ストレートBC スライダー5AD Dカーブ3CE 縦スライダーorSFF2BD
疲労回復 18
スタミナ 70
先発調整 18
特殊能力 打球反応△1


こんな感じかなぁ、適当すぎてゴメン
ドロップに血路を見出したのは99年以降で、若いころはスライダーが武器。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:37:17 ID:8wBnebaE
連続スマン
シュートを覚えたのは98年春季キャンプで、北別府臨時コーチに習ってから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:59:42 ID:X0tQK796
スライダーピッチャーはなぜフォークがVスライダーになるのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:22:46 ID:vke+Ga3v
全盛期のぺタジーニ査定おねがいします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:47:54 ID:PW/uM5CJ
選手名:ロベルト・ペタジーニ/ヤクルト/両左/背番号9
登録名:ペタジーニ
背ネーム:PETAGINE
弾道:6 右ミ:C16  左ミ:B17 パワー:A185 走力:D14
スロー:D14 捕球:C16 肩力:C16 疲労回復:B17
守備適正:一B17
特殊能力:チャンス△1 盗塁▽1 パワーヒッター 広角打法 初球
強打 積極打法
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:49:10 ID:PW/uM5CJ
>>875
両投げってなんだよ俺
左投げ左打ちに訂正
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:32:16 ID:1V6mrVGL
>>875
1999年?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:50:35 ID:PW/uM5CJ
2001年のつもり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:09:56 ID:vke+Ga3v
ペタジーニ威圧感は必要ないですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:11:47 ID:PW/uM5CJ
小瀬…

>>879
アリかも
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:42:18 ID:s2lZ6HuE
松坂
155キロ
ストレートAD Hスライダー5AD カット2BD Dカーブ2EE
縦スライダー3CD Lフォーク2DE サークルチェンジ3DD
ツーシームDE
先発調整17 疲労回復17 スタミナ76
スピン△ ピンチ△1 逃げ球 尻上がり 存在感 力配分 スロースタータ
夏男 強打 積極スイング

どうでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:44:27 ID:69v4QzoV
すいませんが小瀬の査定お願いします
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:52:20 ID:6rg1hmba
選手名:松坂大輔 レッドソックス 背番号18
登録名:松坂
背ネーム:MATSUZAKA
球速 156km/h
球種 ストレートDE ツーシームEF Hスライダー5/CF 縦カット3/DF フォーク3/EG サークルチェンジ3/EF
疲労回復 17 B
スタミナ 70 S
先発調整 16 C
特殊能力 クイック△1 ランナー▽1 スロスタ 四球 一発 ケガ△1 球速安定▽1 力配分
         調子短期変動 テンポ 夏男 人気 決め球 強打 積極スイング 慎重守備
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:00:49 ID:6rg1hmba
選手名:小瀬 浩之/オリックs/右左/背番号41
登録名:小瀬
背ネーム:OZE
弾道:2 右ミ:C15  左ミ:F10 パワー:F79 走力:B17
スロー:E12 捕球:D13 肩力:C15 疲労回復:E12
守備適正:左D14 中D14 右E12
特殊能力:チャンス▽1 盗塁▽1 流し打ち 三振
軽打 流し打ち傾向 慎重スイング 積極走塁 秋口ピーク
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:38:40 ID:/hIrQ9V6
プロスピ6
選手名:小瀬 浩之/オリックス/右左/背番号41
登録名:小瀬
背ネーム:OZE
弾道:2 右ミ:D13  左ミ:F10 パワー:F71 走力:B17
スロー:E12 捕球:E12 肩力:C16 疲労回復:D13
守備適正:左D14 中D14 右D14
特殊能力:バント△1 流し打ち 内野安打△1 走塁△3 目切り背走 助走キャッチ
慎重スイング 積極走塁 積極守備
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:32:30 ID:s2lZ6HuE
オリックス在籍時代
選手名:鈴木一郎/オリックス/右左/背番号51
登録名:イチロー
背ネーム:ichiro
弾道:4 右ミ:A19  左ミ:A19 パワー:B142 走力:A19
スロー:S20 捕球:A19 肩力:S20疲労回復:A19
守備適正:左B17 中A19 右S20
特殊能力:アベレージヒッター バント△2 流し打ち 内野安打△1 盗塁△2 走塁△3 目切り背走 助走キャッチ
レーザービーム 満塁男 積極スイング 積極走塁 積極守備 安定

みなさんの査定を教えてください
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:09:41 ID:W5yelWxX
とりあえず再現年数をはっきりさせてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:36:58 ID:6rg1hmba
選手名:鈴木一郎/オリックス/右左/背番号51
登録名:イチロー
背ネーム:ichiro
弾道:4 右ミ:A19  左ミ:A19 パワー:C135 走力:A19
スロー:S20 捕球:A19 肩力:S20 疲労回復:A19
守備適正:左E12 中B18 右S20
特殊能力:アベレージヒッター 広角打法 バント△2 流し打ち 内野安打△1 盗塁△1 走塁△2 目切り背走 助走キャッチ
存在感 レーザービーム 満塁男 軽打 積極スイング 積極走塁 積極守備 反応打ち 人気 調子安定

1994年
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:49:19 ID:En4txKTg
左翼16か17でいいんでない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:54:19 ID:6rg1hmba
1994年はあんまりレフトの守備にはついてない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:03:25 ID:wWcnMAJm
ならいっそ左翼はナシにしたらどうかな?
12じゃ不自然すぎと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:32:34 ID:FgxOC10k
1998年の横浜を再現したいけどローズってどんな感じ?アベレージヒッターとか強打とか必要かな?

選手名:ロバート・ローズ/横浜/右右/背番号23
登録名:ローズ
弾道:6 右ミ:C16  左ミ:A19 パワー:B142 走力:E12
スロー:C16 捕球:C15 肩力:B17 疲労回復:B17
守備適正:二C15 三F9
特殊能力:ラインドライブ 広角打法 チャンス△1 走塁△2 満塁男 ケガしにくい△1 満塁男
存在感 逆境◯ バックハンドトス 調子安定 

参考
http://wiki.livedoor.jp/tomopih/d/%A3%B1%A3%B9%A3%B9%A3%B8%C7%AF%B2%A3%C9%CD%A5%D9%A5%A4%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%BA/%BA%BA%C4%EA%A5%E1%A5%E2
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:06:48 ID:pFfmKfi/
>>886,888
名前間違いてる時点問題外
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:49:33 ID:gH9pX7fi
そもそもほぼ守って無い方の外野の守備なんてどう査定すんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:53:13 ID:+pemJxdf
日本時代の平均を考慮して松坂大輔の査定をお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:26:30 ID:jYUJrvOA
1994年
選手名:鈴木一朗/オリックスブルーウェーブ/右左/背番号51
登録名:イチロー
背ネーム:ichiro
弾道:4 右ミ:A19  左ミ:A19 パワー:C125 走力:B18
スロー:S20 捕球:B17 肩力:A19 疲労回復:A19
守備適正:左E12 中B17 右A19
特殊能力:アベレージヒッター バント△1 流し打ち 内野安打△1 盗塁△1 走塁△1 存在感 反応打ち 
         レーザービーム 目切り背走 助走キャッチ 積極スイング 積極走塁 積極守備 人気 調子安定


1995年
選手名:鈴木一朗/オリックスブルーウェーブ/右左/背番号51
登録名:イチロー
背ネーム:ichiro
弾道:4 右ミ:B17  左ミ:B18 パワー:B145 走力:A19
スロー:S20 捕球:B18 肩力:A19 疲労回復:A19
守備適正:左E12 中B17 右A19
特殊能力:アベレージヒッター バント△1 内野安打△1 盗塁△2 走塁△1 チャンス△1 
        存在感 満塁男 積極スイング 積極盗塁 反応打ち 人気 調子安定
        レーザービーム 目切り背走 助走キャッチ 満塁男 積極盗塁
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:33:05 ID:FgxOC10k
>>895

松坂なら過去のプロスピのデータ見た方が早い

http://plespi.in/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:49:19 ID:+pemJxdf
897 サンキュウー
前から気になっていたんだが松坂は縦のスライダーもあるはずだけど
なんで査定で球種にないんだ???
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:45:46 ID:FgxOC10k
さぁ ただ過去に松坂査定した人はVスライダーをつけてた

http://www.nurs.or.jp/~ukkari/pro-spi/index.php?%A5%D1%A1%A6%A5%EA%A1%BC%A5%B0#content_1_26
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:56:28 ID:PUyJMBl7
村田兆冶よろしくお願いします
901871:2010/02/09(火) 01:18:22 ID:743pbInV
>>873
佐々岡の場合は浅く握って切るようにして投げるから
縦スラかスプリットか判別しにくい

遅レスゴメン
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:44:19 ID:5R4oHTl/
全盛期の野茂英雄、査定おねがいします。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:46:19 ID:oJdjQh1r
堀内恒夫の査定お願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:49:11 ID:QxZimuPg
恒夫
156 スA73 調整B18 回A19
ストレート AC
ドロップ 7SC
チェンジ 2DD

短気 打球反応
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:10:12 ID:j5z6IuGt
よくある1年目とそれ以降が混ざった査定はいらん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:19:11 ID:RaYe2pVj
むしろ混ぜないやつがいらん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:20:39 ID:RaYe2pVj
全部混ぜるべき
立浪なら一・ニ・三・遊・左中右すべて付けるべき
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:39:01 ID:xRJ62rSM
全盛期なんて曖昧な表現じゃなくて
何年の誰々って指定しないと混ざると思う
で誰か1993年のハドラーかハウエルの守備査定お願いします
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:37:35 ID:aG74uvhs
昭和62年の掛布の査定お願いします。誰か様
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:23:50 ID:haglkMUB
>>871
遅くなりましたがありがとうございました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:08:25 ID:z/uzn6AS
選手名:ジャック・ハウエル/ヤクルトスワローズ/右左/背番号44
登録名:ハウエル
背ネーム:HOWELL
弾道:5 右ミート:C15  左ミート:D14 パワー:B150 走力:E12
スロー:E12 捕球:E11 肩力:C16 疲労回復:C15
守備適正:三E12
特殊能力:バント▽1 サヨナラHR 逆境
         慎重スイング 

1993年

情報が足りないので提供しとくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:30:25 ID:z/uzn6AS
選手名:レックス・ハドラー/ヤクルトスワローズ/右右/背番号49
登録名:ハドラー
背ネーム:HUDLER
弾道:4 右ミート:D14  左ミート:D14 パワー:B142 走力:D14
スロー:E11 捕球:F10 肩力:C15 疲労回復:C15
守備適正:ニE12
特殊能力:チャンス△2 バント▽1
         慎重盗塁 

1993年
こっちも情報が足りない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:38:08 ID:shd4JSYs
森昌彦の査定お願いします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:23:48 ID:z/uzn6AS
選手名:森昌彦/読売ジャイアンツ/右右/背番号27
登録名:森
背ネーム:MORI
弾道:4 右ミート:E12  左ミート:E12 パワー:D114 走力:F10
スロー:S20 捕球:D14 肩力:C15 疲労回復:B18
守備適正:捕A19 リード7
特殊能力:ケガ△1
         人気


1964年の査定
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:45:27 ID:pb5nALXk
2003年のバリー・ジトの査定お願いします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:49:31 ID:2++L7jP3
>>911 >>912
まさか査定してくれる人がいるとはおもわなかった!ありがとう
ハウエルは本塁打が28本と物足りないけど本塁打率が14.1とかなり良い値
今年の山崎武やローズが15.7ぐらいで当時名古屋球場である事を差し引いても
パワーA パワーヒッター 強打はつけた方がよいかなと思った。あと粘り打ち?

ハドラーは内野安打が20本とかなり多いから内野安打◯だと思う。あとバンドは下手だったの?
youtubeにセーフティバントの映像があったから。当時のイメージをあまり知らないから教えて

ハウエルの粘り
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCGgUeSiGF0
ハドラーのセーフティバント
ttp://www.youtube.com/watch?v=j91xm4g1U6Q&feature=related

917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:50:50 ID:TmC/XlJI
>>916
なんでナゴヤ球場w?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:10:25 ID:2++L7jP3
ナゴヤドームに比べると小さいからホームランが減るかな?と思った
2009年と1993年ではドームの数も違うし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:31:38 ID:D+gHzCRU
査定くん帰ってきてくれー!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:45:55 ID:GKDEbNwh
>>916
当時の球場の広さとか考慮するのか。
ホームラン打った相手投手が誰だったかも考慮してんだろーな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:13:12 ID:urAZojEl
土井正三と黒江透修の査定お願いします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:19:41 ID:shNPD6R2
選手名:土井正三/読売ジャイアンツ/右右/背番号6
登録名:土井
背ネーム:DOI
弾道:2 右ミート:D14  左ミート:D14 パワー:E82 走力:B18
スロー:A19 捕球:B17 肩力:D13 疲労回復:B17
守備適正:二B18 遊E11 三F9
特殊能力:バント△1 走塁△1 流し打ち
         人気 軽打 積極走塁 積極守備 チームプレイ


打率でキャリアハイを残した1968年の査定


選手名:黒江透修/読売ジャイアンツ/右右/背番号5
登録名:黒江
背ネーム:KUROE
弾道:3 右ミート:D13  左ミート:D14 パワー:E90 走力:C15
スロー:C15 捕球:C15 肩力:D13 疲労回復:B17
守備適正:遊B17
特殊能力:ケガ△1 体当たり
         人気

ベスタナインに選出された1968年の査定
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:22:20 ID:shNPD6R2
訂正
黒江のケガ△1は無しで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:23:50 ID:qf8omVSB
88年以降のメジャー選手やメジャー出身助っ人の慎重・積極スイング決めるなら
http://www.baseball-reference.com/players/f/fukudko01-bat.shtml
ストライクゾーン見逃し率ならPitch Summary -- BattingのL/Strが
良さそうだな
これが大体21%以下で積極スイング、31%以上で慎重スイングって確実そうな感じ

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:25:29 ID:qf8omVSB
ストライクゾーン見逃し率なら→ストライクゾーン見逃し率の
31%以上で慎重スイングって→31%以上で慎重スイングが
  
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:29:56 ID:qf8omVSB
>>922
土井に慎重スイング、粘り打ち
黒江にサヨナラ男(68年サヨナラヒット2回)があって良い気がするが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:34:00 ID:shNPD6R2
情報サンクス
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:26:55 ID:iX82u/+Y
村田兆冶よろしくお願いします
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:33:08 ID:s5ilCn8G
誰かペタジーニの顔コードとバッティングフォームお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:46:57 ID:OOSI+2ef
SP231
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:58:03 ID:dgIHOutp
マリオ・ブリトー

球速 148km/h
球種・変化量・球威・コントロール (例 スライダー2DD)
ツーシーム EE
スライダー 2EE
カットボール 1FE
Dカーブ 3FF
フォーク 7AE
チェンジアップ 1EE
疲労回復 C16
スタミナ D30
先発調整 F
特殊能力 テンポ○ 変化球中心 決め球 動揺
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:30:42 ID:WR5uoqtV
>>928
89年以降しか見た事ないので89年でよければ

選手名:村田兆治 ロッテ 背番号29
登録名:村田
背ネーム:MURATA
球速 148km
球種 ストレートBD Hスライダー2DD カーブ2EE フォーク7AE
疲労回復 15
スタミナ 76
先発調整 16
特殊能力 逃げ球


・・・うーん、特殊能力に改善の余地があるかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:38:42 ID:cwBTL6Za
柴田勲と末次民夫の査定お願いします。
934932:2010/02/15(月) 16:43:21 ID:WR5uoqtV
しかもオールスターで見ただけだから本当に微妙かも・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:59:52 ID:wvI9fwYM
選手名:柴田勲/読売ジャイアンツ/右両/背番号12
登録名:柴田勲/読売ジャイアンツ/右両/背番号12
背ネーム:SHIBATA
弾道:4 右ミート:D14  左ミート:D14 パワー:B144 走力:A19
スロー:B17 捕球:B17 肩力:D14 疲労回復:B17
守備適正:中A19 右C16 左D13
特殊能力:盗塁△3 内野安打△1 粘り打ち ラインドライブ
         人気 慎重打法 積極盗塁 積極守備

70盗塁を記録した1967年の査定。


選手名:末次民夫/読売ジャイアンツ/右右/背番号38
登録名:末次
背ネーム:SUETSUGU
弾道:5 右ミート:D13 左ミート:D14 パワー:B154 走力:D14
スロー:D14 捕球:C15 肩力:D14 疲労回復:C15
守備適正:右C15 中E12 左E12
特殊能力:チャンス△1 流し打ち
         慎重盗塁 人気

21本塁打を記録した1972年の査定。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:38:30 ID:wvI9fwYM
選手名:村田兆治 ロッテオリオンズ 背番号29
登録名:村田
背ネーム:MURATA
球速 156km/h
球種 ストレートBC Hスライダー2/DE カーブ3/DF フォーク7/AE
疲労回復 17 B
スタミナ 76 S
先発調整 19 A
特殊能力 クイック▽1 ランナー▽1 ピンチ△1 存在感 四球 荒れ球 逃げ球 リリース
         速球中心 調子短期変動 テンポ 人気 決め球

フォークボールをマスターし、最優秀防御率と最多奪三振のタイトルを獲得した1976年の査定。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:15:57 ID:0biJ4yBA
選手名:村田兆治 ロッテオリオンズ 背番号29
登録名:村田
背ネーム:MURATA
球速 153km/h
球種 ストレートBD Hスライダー2/DF カーブ2/DF フォーク6/BE
疲労回復 17 B
スタミナ 76 S
先発調整 19 A
特殊能力 クイック▽1 存在感 荒れ球 リリース
         速球中心 テンポ 人気 決め球
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:18:23 ID:A7KM2I4H
1985年の落合の査定お願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:51:13 ID:xUJzCy+t
1979年の小林繁をお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:24:53 ID:w4szcO8O
選手名:落合博満/ロッテオリオンズ/右右/背番号6
登録名:落合
背ネーム:OCHIAI
弾道:7 右ミート:B18 左ミート:S20 パワー:S220 走力:F10
スロー:F9 捕球:E12 肩力:D14 疲労回復:A19
守備適正:三D13 一E12 ニG7
特殊能力:チャンス△2 走塁△1 バント▽2 流し打ち ケガ△2 アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法 固め打ち 粘り打ち 逆境 威圧感
         調子安定 夏男 慎重打法 慎重盗塁 人気

二度目の三冠王を獲得した1985年の査定。


選手名:小林繁/阪神タイガース/右右/背番号29
登録名:小林
背ネーム:KOBAYASHI
球速 140km/h
球種 ストレートCB スライダー4/CC カーブ3/DC シンカー5/BB フォーク2/ED チェンジアップ3/EE シュート2/FD
疲労回復 16 C
スタミナ 73 S
先発調整 18 B
特殊能力 ピンチ△1 打球反応▽1 バントダッシュ▽1 存在感 リリース
        調子安定 人気 決め球

22勝で最多勝のタイトルを獲得した1979年の査定。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:54:58 ID:25Mms4tj
>>940
85年の落合は対左投手打率.365で対右投手打率.368なんだが
方向別安打も内野9、左翼82、中堅24、右翼54だから
広角打法は付くけど流し打ちも必要無いな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:12:56 ID:W0in/jMO
85年の松永浩美と94年の石井浩郎をお願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:31:31 ID:uJbc/EBz
川上哲治の査定お願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:06:59 ID:y8D4kCr3
コマネチの査定お願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:33:34 ID:F4FBs89A
ブランドン・ウェッブとBJアップトンの査定お願いします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:14:54 ID:nRKtgS/y
選手名:川上哲治/東京巨人/左左/背番号16
登録名:川上
背ネーム:KAWAKAMI
弾道:5 右ミート:S20 左ミート:A19 パワー:S180 走力:E12
スロー:G5 捕球:G6 肩力:D13 疲労回復:A19
守備適正:一G5
特殊能力:チャンス△2 走塁△3 盗塁△2 バント▽2 ケガ△2 アベレージヒッター 広角打法 固め打ち 粘り打ち 威圧感
         調子安定 慎重守備 積極盗塁 人気

歴代8位のシーズン打率.377を記録した1951年の査定。


選手名:石井浩郎/近鉄バファローズ/右右/背番号3
登録名:石井
背ネーム:ISHII
弾道:6 右ミート:C16 左ミート:C16 パワー:A176 走力:E11
スロー:D13 捕球:D13 肩力:D13 疲労回復:B18
守備適正:一D13 三F10
特殊能力:チャンス△1 バント▽2 盗塁▽1 ケガ▽1 逆境
         慎重盗塁 人気

打点王を獲得した1994年の査定
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:07:16 ID:5N09eBQl
若松勉と山口高志の査定お願いします。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:11:16 ID:dxidOgrP
選手名:若松勉/ヤクルトスワローズ/右左/背番号1
登録名:若松
背ネーム:WAKAMATSU
弾道:4 右ミート:A19 左ミート:A19 パワー:B159 走力:B18
スロー:C16 捕球:B17 肩力:C16 疲労回復:B18
守備適正:中B17 左E11
特殊能力:代打 ケガ△1 アベレージヒッター サヨナラ男 粘り打ち
         慎重盗塁 人気

二度目の首位打者、二年連続のベストナインに選出された1977年の査定。


選手名:山口高志/阪急ブレーブス/右右/背番号14
登録名:山口
背ネーム:YMAGUCHI
球速 154km/h
球種 ストレートSF カットボール2/CF ドロップ2/DG
疲労回復 18 B
スタミナ 53 B
先発調整 16 C
特殊能力 存在感 荒れ球 スピン 四球
        速球中心 調子短期変動 決め球

新人王を受賞した1975年の査定。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:50:13 ID:gvWvUVaE
若松1977年なら
右ミート:S20 左ミート:D13
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:33:30 ID:9Ck0eySN
1988の郭源治の査定とできればどのフォームが似ているかをお願いします。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:21:23 ID:R5FuYl9l
選手名:郭源治/中日ドラゴンズ右右/背番号33
登録名:郭
背ネーム:KAKU
球速 150km/h
球種 ストレートBC スライダー4/CD シンカー3/DC
疲労回復 18 B
スタミナ 39 D
先発調整 F10
特殊能力 存在感
        速球中心 調子安定 人気

MVPを獲得した1988年の査定。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:11:24 ID:lDDvKByb
ありがとうございます!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:29:56 ID:erbbo5vL
査定くん乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:35:07 ID:1yE/5uE1
1968の皆川睦雄、1982の工藤幹夫、2001の高津臣吾をお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:05:18 ID:1+hl0uBq
選手名:皆川睦雄/南海ホークス右右/背番号22
登録名:皆川
背ネーム:MINAGAWA
球速 145km/h
球種 ストレートCA スライダー2/CB シンカー5/BB Hシンカー4/BB
疲労回復 18 B
スタミナ 76 S
先発調整 A 19
特殊能力 存在感 ケガ△2 逃げ球 力配分 リリース
        調子安定

最多勝利・最優秀防御率を獲得した1968年の査定。以後年間30勝投手は誕生していない。


選手名:高津臣吾/ヤクルトスワローズ右右/背番号22
登録名:高津
背ネーム:TAKATSU
球速 142km/h
球種 ストレートCC スライダー2/FE カーブ2/EE スローシンカー5/BB Hシンカー2/CB サークルチェンジ3/EC
疲労回復 19 A
スタミナ 28 E
先発調整 G7
特殊能力 打たれ強さ△1 リリース ケガ△1
        人気

最優秀救援投手を獲得した2001年の査定。日本シリーズで通算8セーブ、10SPはいずれも日本記録。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:10:57 ID:SMMvsplK
査定くん査定はええ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:22:19 ID:1+hl0uBq
査定くんとちゃいまっせ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:02:13 ID:nGPqDAtX
皆川の球速が速すぎる
高津の疲労回復Bでいい
あと球種が多すぎる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:50:02 ID:LaNoirc+
>>951
郭はHシンカーだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:23:35 ID:ITn7G+A2
沢村栄治の査定お願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:33:49 ID:cbQcVoyJ
1968の村上雅則と1980の松岡弘と1998の鈴木尚典をお願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:01:54 ID:ITn7G+A2
1947の別所昭の査定お願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:38:42 ID:JQ5zWPM2
松岡は1973年だろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:41:30 ID:+qDh8b7Y
選手名:村上雅則/南海ホークス/左左/背番号15
登録名:村上
背ネーム:MURAKAMI
球速 144km/h
球種 ストレートDB カーブ4/BC チェンジアップ3/CC スクリュー3/BC
疲労回復 16 C
スタミナ 45 C
先発調整 C16
特殊能力 強打

最高勝率のタイトルを獲得した1968年の査定。


選手名:松岡弘/ヤクルトスワローズ右右/背番号17
登録名:松岡
背ネーム:MATSUOKA
球速 153km/h
球種 ストレートBD カーブ4/BE フォーク4/DE シュート2/DG
疲労回復 16 C
スタミナ 54 B
先発調整 18 B
特殊能力 ケガ△1 四球
       
最優秀防御率を獲得した1980年の査定。


選手名:鈴木尚典/ヤクルトスワローズ/右左/背番号51
登録名:鈴木
背ネーム:T.SUZUKI
弾道:4 右ミート:B18 左ミート:B17 パワー:B144 走力:C16
スロー:F9 捕球:F10 肩力:G8 疲労回復:B18
守備適正:左F9
特殊能力:盗塁▽1 アベレージヒッター サヨナラ男 初球 逆境 内野安打△1
         慎重守備 人気

「マシンガン打線」の中軸として活躍、首位打者を獲得した1998の査定。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:53:32 ID:+qDh8b7Y
選手名:別所毅彦/近畿/右右/背番号11
登録名:別所
球速 150km/h
球種 ストレートSB ドロップ5/AB Hシンカー2/BC
疲労回復 20 S
スタミナ 83 S
先発調整 20 S
特殊能力 ピンチ△1 ケガ△2 牽制△1 スロスタ 尻上がり
       テンポ 人気 調子安定 一発狙い バント▽3

最多勝・最多奪三振のタイトルを獲得した1947年の査定。プロ生活中、バントのサインを1度も出されたことがないらしい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:25:34 ID:+qDh8b7Y
>>964
タカノリは横浜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:18:04 ID:TmIkBQ2K
1998年の横浜は一度査定したことがあるから大体わかる

選手名:鈴木尚典/横浜ベイスターズ/右左/背番号7
登録名:鈴木尚
背ネーム:T.SUZUKI
弾道:5 右ミート:A19 左ミート:D14 パワー:B144 走力:C16
スロー:E11 捕球:E11 肩力:G8 疲労回復:B17
守備適正:7F10 8F9
特殊能力:盗塁▽1 アベレージヒッター ラインドライブ 初球 固め打ち 存在感 内野安打△1 バント▽1
        反応打ち 調子安定 人気者 慎重盗塁
顔コード:3WW ZEQ EA7 YH7 PHZ 4VC
身長:186 腰と脚をやや大きい 後は標準型
バット:黒 リストバンド:白白短 手袋:青黄 グローブ:オレンジ 
フォーム:SPオープン25

データ:対右打率 .367(打数316) 対左打率 .288(198) 猛打賞16 7回以降2点差 .305 内野安打21

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:43:43 ID:xLS892cF
1969の高橋一三、1979の高橋直樹、2000のペドラザをお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:54:09 ID:arfvRDTN
選手名:ロドニー・ペトラザ/福岡ダイエーホークス/右右/背番号50
登録名:ペトラザ
球速 149km/h
球種 ツーシームAA カーブ3/DB Vスラ4/SC
疲労回復 17 B
スタミナ 26 E
先発調整 8 G
特殊能力 逃げ球 リリース
       速球中心 テンポ

最多セーブの2000年。


選手名:高橋一三/読売ジャイアンツ/左左/背番号21
登録名:高橋一
球速 147km/h
球種 ストレートBA スクリュー3/AB フォーク3/BD カーブ6/CC
疲労回復 18 B
スタミナ 63 A
先発調整 19 A
特殊能力 球速安定△1 決め球

最多勝・沢村賞の1969年。プロスピは「変化が大きくて威力が普通」なボールを再現しやすいから助かる。


選手名:高橋直樹/日本ハムファイターズ/右右/背番号21
登録名:高橋直
球速 141km/h
球種 ストレートDA スライダー2/EC スローカーブ4/CA カーブ2/DC シンカー4/AA シュート3/CB
疲労回復 17 B
スタミナ 58 A
先発調整 18 B
特殊能力 ピンチ△1 打たれ強さ△1 対左▽1
       変化球中心

最多無四球試合11の記録、最多完投のタイトルを獲得した1979年。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:52:06 ID:ZGe9wnUH
高橋一三は1969年スクリューって使えるの?
wikiだと日ハム以降にスクリューをマスターし以前は速球とカーブって記載されているけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:59:04 ID:xLS892cF
本当に助かりました。ありがとうございます!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:00:16 ID:arfvRDTN
http://1st.geocities.jp/dogyamanet/player/sportstakahashikazu.htm
>>入団2年目の1966年に藤田元司コーチの指示により、スクリューボールの習得に成功する。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:51:06 ID:bwIS/kfg
1985の石本貴昭と1987の新井宏昌をお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:17:42 ID:rriWiT3B
選手名:新井宏昌/近鉄バファローズ/右左/背番号9
登録名:新井
背ネーム:ARAI
弾道:4 右ミート:B17 左ミート:A19 パワー:B143 走力:C15
スロー:C15 捕球:B18 肩力:F10 疲労回復:B18
守備適正:中D14 右E12
特殊能力:盗塁△2 バント△2 アベレージヒッター 粘り打ち 流し打ち
         軽打 調子安定 人気

最多安打と首位打者の1987年。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:19:35 ID:rriWiT3B
新井はケガ△1もいるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:12:36 ID:kovPEgZ7
次スレ
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1268230242/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:40:38 ID:YwO4eJfd
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:22:43 ID:YwO4eJfd
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:29:02 ID:YwO4eJfd
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:05:38 ID:YwO4eJfd
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:40:15 ID:RaBiUmv7
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:07:17 ID:UHrtDYnK
1954年の杉下茂の査定お願いします。
983査定くん:2010/03/12(金) 17:43:10 ID:qVSplkDD
杉下茂/中日/20/1954
球速 148km/h
球種 ストレート AA ドロップカーブ 3/CB スローカーブ 3/CC Lフォーク 7/SB(必須)
疲労回復 19 A
スタミナ 77 A
先発調整 19 A
特殊能力 ケガしにくさ△1 ピンチ△1 逃げ球 重い球(必須)
       調子安定 速球中心(必須)

Lフォークでないと作る意味がない点に注意。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:57:05 ID:bxb6D5x7
重い…球…?
985査定くん:2010/03/12(金) 18:10:51 ID:qVSplkDD
なかったか
すまんな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:13:59 ID:bxb6D5x7
(リリースに)切り替えていく
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:38:20 ID:6N86fK6M
中村武志(中日)
弾道 5
右ミート F10
左ミート E12
パワー 145
走力 G8
スローイング B18
捕球 C15
肩力 S20
疲労回復 B17
守備適正 捕C15リード4
特殊能力
満塁男 サヨナラ男 走塁▽1
三振 ブロック△1
引っ張り傾向 強打 盗塁ヘッドスライディング


意見よろしく
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:50:24 ID:6N86fK6M
名前 幕田賢治
球団名 中日
背番号 35

◆能力(野手)
弾道 5
右ミート G5
左ミート G6
パワー E88
走力 D14
スローイング D14
捕球 D13
肩力 C16
疲労回復 E12
守備適正 左D14中D14右D14
特殊能力
三振 バント▽1
エラー
引っ張り傾向 一発狙い 落ちる球▽1
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:39:12 ID:RDNJAuWY
中村の肩はA19までだろうなあ
中嶋(西武)あたりなら肩S20でスローはC15~16とかかもね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:47:33 ID:RDNJAuWY
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1268230242/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:41:41 ID:bwqxs+Qd
>>989
盗塁阻止率が肩が良いわりに低いし肩Sなら
スローはFかEじゃないの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:28:14 ID:gaJeEwMe
1992年の亀山努と田村勤をお願いします。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:56:44 ID:FbUZZYHg
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:58:22 ID:0YNJ2tOW
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:58:28 ID:FbUZZYHg
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:00:35 ID:sBhfV6fx
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:45:56 ID:0zYqCRqX
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:48:30 ID:0zYqCRqX
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:50:26 ID:0zYqCRqX
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:55:20 ID:0zYqCRqX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。