【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ6 Part22
本スレ?
荒らしが立てたクソ重複スレ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
専ブラで囗を抽出してみよう
アナタには何かが見えますか?
ちくび
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:48:57 ID:fnlv0M8m
ん
このスレは重複で実質Part23だから、次スレ立てるときは
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ6 Part24
でよろしく
アクションモード人コネーーーー!!
100戦トロフィーなきゃ絶対にやらないのに!
ばかコナミめ
100戦は監督モードじゃないの?
俺監督モードで101戦目でもらえたよ
>>9 リアル軌道にできるならやってあげたんだけど…
ところで、スピンと火の玉を同時に所持してると、火の玉の効果が無くなるって本当なの??
>オンライン対戦モードで通算100試合達成
だから監督とアクションの合計でしょ。
俺今合計100試合で101試合しないと取れないみたいだからあと1試合やらなきゃないけど
>>5 メール欄(sage)
アンカーは「>>???」
?には相手のレス番。
半角文字で
>>15 スライダー真横に曲がったりするの嫌だから
クローザーで威圧感が出るときと出ない時があるんだが条件あるのかな?
監督とアクションで合計101試合になったけどトロフィーなしだからどっちかで101試合かも
マジか・・・なら監督であと20試合近くかぁ
スターダムのプロシャドウピッチャーぶりがいよいよ板についてきたぜ
後攻で同点なら9回から出せよ・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:19:38 ID:dS4LeEaI
未収録選手って結局何人いるんだ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:21:09 ID:sN3StH1j
>>14 相手しなくていいんじゃない?夏なんだし。
9回3点差じゃだめなのかサンクス
ペナントで補強したらナックルボーラー来た!!
8失点KO
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:40:53 ID:+AEpj9RQ
ナックルボーラーってPS2版にもいるよね?
見たこと無いんで^^;
全然SCたまんねえ…
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:15:35 ID:+P8MAMaF
質問です。
ペナントの本拠地特訓の1軍の特別練習で必ず難航中と出るんですが。
何か条件でもあるんですかね?今、投手で新球種特訓、野手はラインドライブ
の特訓中です。
質問です
スピリッツで作った外国人名の選手をチーム能力画面で実在の外国人選手(ブランコ等)と同じく名前だけの表示にする方法ありますか?
自分で作った場合フルネームで表示されるんですが、、、
しかし東野・川井だとか館山やらが固有フォームじゃないってのが考えられないよ573さん
そしって杉内のフォーム・体型はいつになったら似るのでしょうか
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:48:07 ID:O8XhMLBK
ペナントで楽天内村の背番号がなんもなくて、背番号設定みたら勝手に48になってる(本来は0)
何回直してもまた設定見ると48になってフィールド上で背番号無し状態なんだが同じ症状の人いる?
>>34 館山はまだしも東野、川井なんて今年ブレイクした投手のフォームを要求するのは厳しいぜよ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:57:40 ID:MGcdkfaO
これ5完から持ってきた選手って顔が全部一緒になるんだな
また一から作り直さんと・・・
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:03:05 ID:1T90io7+
>>35 俺の西武大崎もそうだわ。
オンでも相手チームにそんな症状見た。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:25:12 ID:9wsTrwDG
前にこのスレかどっかで、背番号変更画面を開くとバグるって書き込みがあったよ。
俺も最初はバグってなかったけど、タクローを5番にするために開いてからおかしくなったような気がする。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:39:04 ID:HZX0zvup
エリア打ちでやってる人居る?けっこういい感じだよ。
アップデートが8月と10月ってことは
8月・・・新外人追加、移籍反映、選手データは前半戦反映させて一新
10月・・・選手データは(成績確定後の)完全版仕様
ってところか?
>>44 ついに新井・青木が使い物にならなくなるのか・・・
>>45 分からんぞ?
5完全版でも3割打ってた新井だからな
>>45 新井はとっくに使い物になってなくない?
ペナントの成績覗いてみたら.176でまさに「辛いです…」状態だったよw
新井は.220切りそうになると打って越えると打たなくなる補正をかけるべきw
広島時代あまり見てなかったけど
新井って阪神きて劣化したの?
>>49 去年は腰痛めて今年はサードに回されて肘痛めて守備の負担も増えて・・・
粗いさん阪神きて歯車狂ったわけか
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:17:04 ID:cPSYBkI1
狭い市民ムランバッターが甲子園に来て、責められ方が変わっただけ
新井は250 15本打者
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:19:05 ID:x4C8N1RP
そもそもなんで阪神に行ったんだろ しかもバカみたいに泣いていたよね それ以外忘れたw
カープは赤松が取れてほくほく顔だろうに
ペナントオール手動で日本一なったぞ!
ミドスピ、CPUパーフェクトで巨人使いだお♪
日本シリーズはもつれてダル攻略した時は吠えたwww
さぁWBCやるお!
(`・ω・´)ノ
質問なのですがスターダムでホームラン何本打ったらパワーヒッター系の能力は付きますか?
阪神ファンだが粗いさんきたとき特になにも思わなかった
てか印象うすくておぼえてない
広島帰ったほうが幸せじゃないか?
もともと新井ってサードの守備はそこそこうまかったのにな。
またペナントでバグ発見
楽天でペナントやってたんだが8回表同点の場面で守備を変更後
その裏の攻撃になぜかメンバーが1番から9番まで全部まさおに(まさおはオフでベンチにも入れてない)
とりあえずそのまま試合を進めていったら12回でフリーズした・・・
他にもこんなバグ出た人いるのかな・・・?
>>55 トロフィーコンプのためにCOM弱くして厨プレイしたけど、150本以上打ってもつかんかった
>>41 >>42 今のとこは背番号変更画面を出さなければ上手くいってるよ。
0のやつが一度おかしくなったらもういちど0に戻して、
背番号変更画面以外で確認してみるといいかと。
小5の女子小学生なんですが
盗塁が難しいかしいのでコツ教えてください
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:57:22 ID:A4dY5LZM
PS2版を買ったのだが昔から楽天使い(完全版のみ未プレー)の俺にとってツッコミどころが…
マー君のフォームが高校時代のまま(4から変わってない)そして今回不思議なカーブ軌道
山崎が何故か4以前のフォームに逆戻り
試合にあまり出てない磯部が毎回フォーム変わってる
有銘のスタミナ
まだあるがとりあえずこんなとこだ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:28:34 ID:0prDYqty
>>58 巨人の2番松本が交代もしてないのに由伸になってる事はあった
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:36:12 ID:Y5vAdCr3
マー君のフォームはいい加減どうにかすべき
スターダムで130三振したのに三振がつかねーぞ
>>16 そういう理由でオンやらないのはすごいもったいない気がする
自分よりも上手い人と対戦すると上達すると思うのに
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:53:45 ID:Q3AXySLu
ペナントでCOMからトレードを申し込まれたり
COM同士でトレード成立って見たことある人います?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:57:11 ID:b7hjTh3R
イチローのパワー設定の甘さは異常
何でパワーBランクかCランクばかりなのか
イチローのアリーグ規定到達者内本塁打率順位
01年86.5(71/75位) 02年80.9(69/71位) 03年52.2(67/80位) 04年88.0(73/76位) 05年45.3(63/80位)
06年77.2(67/75位) 07年113.0(79/82位) 08年114.3(66/67位)
09でもBランク、福留よりも上だし…
ペナント中にCOMは疲労で選手休ませるのはいいんだが
ベンチで休ませた選手の打順にそのまま他の選手入れるのやめてくれ
パワプロでさえパワーと走力ミートで打順考えたりするんだぞ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:25:20 ID:MTwfH0Cl
スターダムで効率よくオシャレ上げるには何したらいい?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:34:48 ID:6mwR+hnQ
今スターダムでミドスピ強いエリア打ちでやってるけどいいなこれ!
軽く厨プレイで能力けっこう上がるし、普通のノーマル打ちの練習にもなるし。オススメだよ!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:36:13 ID:aor0BXUq
プロ野球スピリッツ6パーフェクトクローザー
>>75 ファッション雑誌10冊買うと、スポーツエステでルックス+20(本拠地で球場外で深夜以外)
ファッション雑誌自体はルックス+15、振る舞い+10だが、信頼が各-5になる
音楽鑑賞(携帯)がルックス+15、振る舞い+5
サインが振る舞い+10
缶コーヒーが振る舞い+5
しゃぶしゃぶがルックス+5、振る舞い+5
外食ご当地が振る舞い+5
素振りとシャドーはLV3でルックス+5になる
マンガと二度寝は振る舞いがマイナス
結論言うと、サインと素振りと外食ご当地を中心にやってると、オールスター前にスタイリッシュはMAXになる
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:21:12 ID:whbZgl6q
所帯持ちサラリーマンには、ペナントモードしか手が回らないなあ。
スピリッツやオン監督もやりたいんだけど、
プレイ出来る時間が寝る前の1時間やそこらじゃ、
他のゲームモードを持て余しちゃうね。
>>79 オン監督もそうだけど、スピリッツも結構面白いよ^^
歴代のスピリッツ選手が4、5、5完全、6と移籍する過程で淘汰されていくのがなんとも。
本拠地プレイをやってると、総合的に上手くなるし。
本拠地といえば、エンペラーカップみたいなの、プロスピのシステムでもう一度やってみたいなあ。
所帯もちじゃなくても、睡眠時間もおしい長時間労働者には出来るゲームなんてない
俺なんか週一休みの日曜日くらいしか時間ないから、RPGなんかやるとほとんどストーリー忘れてる。
だからプロスピは観戦モード主体のシミュレーション的な楽しみ方になってしまった。
毎回架空選手の名前考えるのが大変
顔作成が上手くいかない(;_;)
なんかみんな同じような顔にしかならないし、浅尾のようなマジイケメン作りたくてもなんか死んだ人形みたいな顔しか作れないんだよね
頬の感じがみんな一緒。
作るコツとかない?
根本的に目のパーツが最悪なのばかりだから俺には無理
パーツが少なすぎ
顔作成は何度やってもロッテの西岡みたいな顔になるね
だいたいパーツで顔作れってのがまず難しすぎるんだよ
SHOWくらいに細かく弄れるやつをいれてほしい
89 :
58:2009/08/03(月) 11:12:16 ID:EfGiNCy8
またペナントやってたら同じバグが発生
今度は1、3、6,7、8、9が有銘に
もう公式にメールで言ってみようかな・・・
>>70 うーん
でもリアル軌道に慣れちゃってるからなぁ…
あっぷでーとまだー
なんか公式のスターダムのオリックスの選手みたいな顔しか作れないよ
どうせ573からの選手配信も、今あるパーツで作成した手抜き配信をすると予想
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:36:26 ID:lnI27TPZ
おかしな使われ方をされて故障、
不遇を火かこっている巨人西村にトレードを打診したら石井タクローをくれと言われた。
>>90 気持ちは分かる。
オンラインではタイミングは合わないはストレートは例外なく打ち上げるわで、
全然感覚が違うんだよね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:09:38 ID:AQP0Oygp
今回もペナントで相手の先発投手予想とか無いのかよ・・・
左右病打線が組めないじゃないかwww
WBCモードとか
明らかにスピリッツ顔の選手いるよな…
イ・ボムホとかどうにかならんかったのか
昨日オンライン監督プレーやっててオーダー画面でいきなり勝手に切断されて切断1ついてしまった。
しかも再起動してまた試したらオーダー画面でまた切断になって本体の電源落ちたんだけど、
再起動しようにも本体が起動しなくなってしまった・・
今日修理に出して多分¥16,800掛かると思うんだけど、
戻ってきてまた同じこと起きたらどうしよう^^;
エディットは変わるどころかパーツ同じだからなぁ。
なんか結局、変わったのはスターダムと打撃の当たり判定厳しくなっただけって感じ。
エディットパーツの増加はもちろん、そろそろフォームも自分で弄れるようするべき
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:59:29 ID:cPSYBkI1
ホールトン 148キロ
アップデートキタワァ
青木 内川 (´・ω・`)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:02:25 ID:cPSYBkI1
新井 (´ω`)
>>96 オンは監督に専念するよ
大松の守備低すぎワロタ
毎回注目されないがロッテは能力低い気が
むしろ高いだろ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:12:16 ID:Q3AXySLu
いやいや高くない
高い高い
低い低い
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:21:16 ID:18MZwB7Y
ペナントはさ、外国人枠とか関係ないの?
>>55 パワーヒッター、アーチスト、ラインドライブは
スターダムでは取得できません。
最初のアピールポイントでとっておくしかない
>>108 5完全版におけるラミレス二軍スタートみたいに、CPUは一応枠を意識するっぽい
アップデートは白騎士物語くらいの大掛かりなのにしろや
>>108 COMは一応1軍4人縛りでやってくるが
こっちは4人越えてもお構い無しで登録できるw
スターダム何で1年間にしたんだ?
年間のプロ野球記録もなくなってるし・・・・。
なんか今回良かったのはWBCモードだけか?
トロフィーで「スターダムの獲得賞金一千万円」ってあるけど、クリアしたひといる?
7月初めで獲得賞金220万しかないんだがこのままじゃ無理そうだ・・・
試合後以外にも月間MVPやタイトル取ったりすれば賞金貰えるのかな?
>>116 厨プレイすれば1千万どころか3千万でも可能。
でも厨プレイじゃなくてちゃんとやってたら結構難しいよね。
因みに月間MVPやタイトルでは1円も入らない。シーズンMVPだろうがゼロ。
臨時収入は投手なら完全試合(100万)、ノーヒットノーラン(50万?)とか。
打者ならサイクルヒットで50万。
>>115 オン監督も評判いい
そしてまだ見ぬアップデート('A`)
>>116 俺は投手育てて2千万円突破してたよ。
普通に試合に出て活躍してれば突破してた。
投手の場合は三振×1万円
無四球完封など結構ボーナスが大きかった気がする。
>>118 スターダム飽きたのでやってみます。アリガトン
オンであったらよろしく。
スターダムっていわゆる厨プレイすると最終的にどのくらいの能力になるの?
>>119 よろしくノシ
PS2のオンで逢えたら('A`)('A`)('A`)
>>117 >>119 thx
俊足野手でやってるが盗塁一つ一万とかだしなぁ・・・
パワー重視の長距離砲でやればよかった
>>122 今のところトロフィー以外スターゲージMAXにする意味無いし
気にせずにやればいいと思う
俺なんてインタビューとかスルーしまくりだぜw
>>120 投手ならMAX160km/h超えSSのストレート、7SSの変化球3つ、スタミナ・先発調整・回復全てS+α。
野手ならパワー255その他オールS+サブ守備位置2〜3個ってところ。
>>124 なるほど、d
野手はオールMAX近くまで行けるんだな。
後は特殊能力か
>>125 因みに上にも載ってたけど、パワーヒッター系の能力(パワーヒッター、アーチスト、ラインドライブ)は
初期能力で付いてないとペナントでホームラン250本打とうが付かないので注意だよ。
スターダムでとれる特殊能力一覧ってある?
>>120 厨プレイ?って意味がいまいち不明だが、
俺は難易度普通で投手を作成した。覚えているのは下記の能力。
手元にないのでいい加減でごめん。
特殊能力が6個ぐらい。
MAX Speed 164K
スタミナMAX
先発調整能力B
回復力?B
球種
ストレート球威A コントロールA
高速シュート 変化3 球威C コントロールC
高速スライダー 変化3 球威C コントロールC
Dカープ 変化5 球威C コントロールC
超高速なんとか 変化5 球威C コントロールC
フォーク 変化5 球威C コントロールC
というなかなかの化け物ができたよ。
ただセーブが1か所なので、ある程度育てたら能力アップは我慢して
最後までためておくほうがいいかもしれない。
それだったら最後に能力アップ失敗しても直前の試合から
やり直せるので被害は少ないかな。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:48:22 ID:rZknfO+H
プロスピ4まで買ってましたが、今回は買うか悩んでます。
かなり名作ですか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:50:03 ID:Q3AXySLu
>>128 今回難易度によるポイントボーナスは無い
後は分かるね?
スターダムモードのご当地の食事が何か分かりません。
右に付箋みたいなやつで出てくるのは、新潟のへぎそばともう一つは何なのでしょうか?
9月まで進んでるんですが、埋まらないのが気になっています。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
シーボルのスローイングを見ると笑える
>>129 4よりは確実に楽しめる要素多いよ
細かいこと除いて基本的なシステムはほぼ踏襲で、WBCとかオン監督とかスターダムとか
いろいろモードが増えてるし
ところで無理だろうけど
HR打った後のパフォーマンスを自分で作れたらなぁとか思ったり
アップデート後は選手交代をちゃんとしてくれる様変更お願いします。
>>136 HRももっと増やして欲しいけど投手編も欲しい
チェンジ時のLRでシコダッシュ
エラー時のLRでキレる下柳
牽制時のLRで追いかけっこクルーン
>>138 追いかけっこでLRをミスるとコケて怪我ですね、分かります
杉内のベンチでの壁殴りも
でも実際ファミスタは走ったほうが速かったよね
選手作りたいけど名前がまったく決まらなくて
結局対戦ばかりしてるんだけど
名前ってどういう風に決めてるの?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:54:48 ID:rZknfO+H
オンラインサービス12月までありそう?
>>142 俺はスラムダンクから拝借してる。
流川の音声もあるし
>>142 音声で目ぼしい苗字を見つけてから決めてる。
>>142 戦国武将などの歴史上の偉人、声優・・・etc
俺キモッ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:30:26 ID:DM7JEOED
質問なんですが
1、WBCモードは観戦できますか?
2、オリジナル選手はWBCモードにいれられますか?
いきなりですみません
エンタイトルツーベース出そうになったけど見えない壁にはじかれた
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:36:47 ID:DM7JEOED
ありがとうございます
購入ひかえようかなぁ…
スターダム野手で効率よく信頼上げるには何したらいい?
おい
なんで100球ちょい投げただけでピッチャー怪我すんだよ
先発5人全員怪我したぞwwwwwwwwwww糞KONAMIwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155 素振り、ランニング、特訓系の練習しつつ、試合で活躍しまくれば、勝手にMAXになってる
サイン無視はすると、結構信頼マイナスになる
早寝、二度寝はマイナス
マンガは仲間には+30だが、首脳陣には-5
焼肉は仲間+20
>>150 いつも購入の基準を考えてるけど、
PS2で5完全版を持っていれば、WBCとスターダムくらいしか真新しさはないかもしれない。
逆にそれ以外なら、試合バランスやオンラインやアップデートやWBCもあって、
予想以上に新鮮に感じることは多いような気もする。
特に試合バランス。
手動で対戦する分では、これ以上バランスが良かった野球ゲームは記憶にない。
CPU戦で俊足巧打タイプの連中に打たれまくる…
絶不調の川島慶三に4安打されて最後サヨナラホームラン打たれたときはさすがに腹立った
むしろ三振持ちの大砲タイプの方が簡単に抑えられるのってちょっとなぁ
スターダムで自分が活躍してても自軍がボロ負けすると守備長くなるしイライラするよなw
バックスクリーン三連発を横浜に喰らった時は内野手だったし暇の極みだった
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:38:35 ID:piiXf0ym
応援歌のパスワードがのってるサイト教えて下さいm(__)m
今いろいろ覚醒させてデータ見てたら
ヤクの飯原が通常で巧打力右D左D長打C Lv.1でCCB MAXでDDBに下がるのなw
能力も特殊も落ちてないのにww
>>159 プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
三振持ちの選手の脆さは異常
正直育てて三振消えない選手は育てても余り意味ないかも知れないと思い始めた
スターダムなんで早寝したら信頼マイナスになるか意味不明だよなーと
先発完封した日くらい良いだろ疲れてるがな
それと試合だと歓声も実況もなくてほんと虚しい
二軍ならまだしも一軍で投げてるのにまったくの無音状態とは
ペナントのトロフィーって7回からプレイとかでとれんの?
やっぱり初回からやらないとだめ?
マジでいいかげんアップデートしろよな…
しなくてもいいから情報ぐらい公式に載せてくれよ…
ほんとお願いしますよコナミさん…
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:20:37 ID:l67yGUHN
アップデートって、オンラインの対戦にだけ反映されるわけじゃないよね?
>>168 オンライン以外一度もしたことないしいらないからそれでいいよ
>>165 とっとと酸素マシーン買え
実況も歓声もあるが?
外人作るとき苗字だけで登録できないんですが
皆さんはフルネーム入れてますか?
名字とかニックネームとか名前切り替えたら? 選手の登録名変更でさ
>>171 俺は苗字と名前が逆になるけどフルで入れてる。
>>165 消音でプレイしてるんじゃね?
それとも難聴?
これ急にCPUがやたら打ち出すのはなんなんだ?
急にどこに投げてもヒットされて6失点とかムカつくわ。
配球や盗塁のタイミングとかはある程度学習するらしいから
ピンチになると配球が単調になったり、ベストピッチが出にくくなる。
ソースは俺
しょうゆはあなた
ピンチになるとどこに投げても打たれる
あと失投を恐れてついつい早めにリリースしてしまう
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:39:35 ID:6mwR+hnQ
スターダムで強い選手作りたいならインタビューとかブログ更新無視して練習しまくっても大丈夫だよね?
ベストピッチと失投の間が強いよ
>>180 ステータス上昇だけ考えるならそれで問題ないはず
人気も試合で活躍すれば余裕で上がるしね
>>171 「ブランコ」みたいな名前だけってことですか?
苗字を適当に付けて名前を登録名にすれば名前だけになりますよ
>>167 全面的に同意。
ペナントが始められない。
もう辛抱ならん
そういえばこれってPS2/PS3の選手パスに互換性ってあるの?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:35:02 ID:D3VboKyY
スターダムは、やっぱり自分の名前にするべき?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:37:01 ID:Q3AXySLu
みなさんはペナントで先発ピッチャーの替え時はいつですか?
5人だとローテが厳しいっすよね。
>>175 六失点もするのは、下手くそな証拠。
四角ギリギリに直球変化球ともに決められるようになっても打たれるなら配球を疑えばいい。
まあ、BP率20%くらいで一軍投手レベルなら配球次第でスピ巨人でも完封できると思うが。
>>188 ペナント何試合もこなしてると偶に打たれまくることはあるな
BPしてもHRとか
そうゆうときは配球変えるようにしてるけど
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:53:03 ID:kK/A/RKo
PS2版の応援歌サイトどなたか知ってませんか?
ものすごくどうでも良いことだけどまとめwikiの顔似てるなぁ
粘り打ちって、目に見えて効果出る??
持ってても、持ってなくても変わらない気がしてさ
手抜きも甚だしい。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:25:13 ID:x8o3ZVWy
「人気」ってカード練習以外で付けることできないの?
実戦では無理?
今作ってる選手にどうしても付けたくて・・・
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:29:34 ID:UGkNkkAa
むりQ
スターダムの投手で後から取得できた能力をとりあえず
勝ち運、尻上がり、逃げ球、対左打者△2
火の玉とかスピン、威圧感はやっぱ取れないのかな?
投手って打撃や走塁でもスタミナ使うっぽいけどどのぐらい消費するか分かる人いる?
>>192 ミート能力が一段階上がってるぞ
それで打てるのか?といえば腕次第だけど
スターダムでの経験値って、最大で幾つぐらい貯められる?
気付かないうちにカンストしてたら怖くて、ついつい確認しちゃうw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:42:48 ID:Gemz21R2
>>165のカキコミみて
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
↑のコピペ思い出した
165の人だいじょぶか?
耳が壊れてたんだよな
>>200 1万5000くらいは貯めたことある
となるとプログラム的には6万5536ぐらいは確実に貯められるんじゃない?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:57:21 ID:g6fyN2t7
誰かロッテ井口・西岡・早坂の能力教えてください。
ヤフオクの新品の値段が尼の新品より高いんだが、なぜだ?
アップデートで能力だけじゃなく装備品も反映されるといいが
成績表示、ズムスタに広告・・・までは無理だろうか
>>197 無理。攻略本買ったけど思ってたよりもずっとスターダムで
取得できる特殊能力は少ない。
愕然としたから8月までやったデータ消して新しく今始めたよ。
粘って「存在感」「大舞台」「アーチスト」「連発」持ちで始めた。
上記4つや過去スレでもよく話題に出た「流し打ち」「広角打法」も初期能力のみだから
大舞台と入れ替わりが起きたらよかったんだけど確率的に無理だから諦めたw
この選手に厨プレイで「初球」「固め打ち」「初回先頭打者HR」「走塁△」「盗塁△」「内野安打△」
「サヨナラ」「満塁」「アベレージ」辺りを付ける予定。
攻略本で守備職人を付ける条件に守備率が載ってるんだけど
システム変更でエラー無しにしてもOKかの実験も同時にやってるから終わったら報告するわ
>>207 そうですか
となるとキャラ作成と考えると初期特殊能力優先で作る方がいいようですな
社会人出身投手で
軟投派、スター候補、元4番、フォーク系でナックル、スライダー持ちで始めたけど
特殊能力は何もつけてなかったよ・・・
オンラインまだやってないんだけど切断厨多い?
210 :
200:2009/08/03(月) 22:27:10 ID:p3A6XX1t
>>203 レス有難うございます。
今40kぐらいだから、60k近くになったらジム行くかな。
>>209 アクションは60試合やってまだ1試合しか切断されてない。
普通にプレイしたら大丈夫かと
ただオン監督の回線は不安定だから人によっては回線落ちが頻繁に起こるかもしれない
ペナントで巨人(CPU)のオーダーどうしてる?
亀井とかファーストにしても交代されるorz
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:36:50 ID:g6fyN2t7
どこかに選手の能力が書かれてるサイトない?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:37:38 ID:XnKcLmhX
発売後何日だと思ってんだよ
回線がADSLだと落ちやすいかも
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:45:16 ID:g6fyN2t7
>>208 厨プレイするなら能力上げのレートの低い高校出身で
投手で本格派なら
・速球派…球速安定△1
・本格派…スピン
・スター候補生…存在感、大舞台
・走者警戒…ランナー△1、クイック△1
辺りが手に入らない特殊能力だからお勧め。
軟投派なら
・軟投派…リリース
・スター候補生…存在感、大舞台
・走者警戒…ランナー△1、クイック△1
がいいかも。
ちなみに
>>197以外で取得できるプラス能力は打たれ強さとピンチと牽制くらい
>>212 隠しパラで、CPUのポジション別起用があるんだよね。
それをいじって亀井にフォアストつけないと無理みたい。
今度は由伸がフォアスト挑戦するね。
>>217 ありがとうございます
オールスター前までプレイしてたけど参考にしてやり直して見ます
俺のために特殊能力の取得条件をかけ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:56:32 ID:G48XHOut
それにしても近作は盗塁厳しいなw
足が速いだけじゃ盗塁決められないってのを表現したかったのかもしれんが
S20の盗塁能力無しでOKのスタート切ってるのに肩力Dの捕手に
適度に刺されるのだがw
俺が打席でアシスト空振りしてる走力Dの選手は10割成功してるのがまたw
盗塁80個で成功率8割異常とかむりぽな気がしてきたwww
>>217 ただ打たれ強さとピンチ付けようとすると他の能力がかなり下がるね
監督モードでペナントやってるんだけど打線が打ちすぎる気が・・・。
打高投低すぎない?
225 :
プロ:2009/08/03(月) 23:01:36 ID:w/EP/rlA
アップデートはまだかな?糸井さんや井端さんが弱い!
低反発球にするとか、CPUを投>打にするとか
自分で調節してみるといいよ
アップデートは今週から来週にかけて来なければ、月末確定だな。
228 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:07:46 ID:w/EP/rlA
アップデート予定知っていたら教えてください!
>>219 回答ありがとう。
か、隠しパラ?
すみません。どうすれば亀井さんにファーストを付ける作業までたどり着けますか?
>>224 設定書いてないからわかんないけど気持ちわかる。
カスタムのALLスピリッツでやってるけど打たれだしたら止まらんw
231 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:08:44 ID:w/EP/rlA
ありがとー
232 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:09:27 ID:w/EP/rlA
ありがとー
233 :
230:2009/08/03(月) 23:09:33 ID:tRxZETuy
うわっ、監督モードだった。失礼。自分で操作の話してました><
234 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:12:36 ID:w/EP/rlA
ソフトのオーティズもレフトまもれない
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:13:08 ID:G48XHOut
>>229 例えば昔は捕手だった小笠原とか中日の和田とかは
プロスピ6では守備適正無し扱いだけど実際は
隠し適正で捕手も守れるように設定されてるらしい。
前スレで各球団の捕手全員解雇した人が実験してた。
隠しパラだからPS2で改造でもしない限り無理だな。
アップデートで付けてくれるのを祈ろう。
236 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:13:42 ID:w/EP/rlA
ソフトのオーティズもレフトまもれない
高橋由伸が一塁手に挑戦
高橋由伸の一塁は10月のアップデートなのだ
バルディリスの右翼適正も無いな
いや・・・無くて良いかあれは
240 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:17:44 ID:w/EP/rlA
ヨシノブはファーストまもったことある?
ペナント始めたんだけど難易度おまかせが「強い」からになってる
前は最弱から始まってたのに…
いきなり負けた…
242 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:22:42 ID:w/EP/rlA
アップデートしたら すでに強いダルの能力とかも変わるんかなー
>>235 なるほど・・・
しばらく亀井さんには外野にいてもらいます。
エディト機能ほしいですね。
244 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:29:59 ID:w/EP/rlA
やはり亀井ーファースト 小笠原ーサードにしたら亀井はエラーするんかな
アップデートで強くなるのはあっても弱くはしないだろうな
なんか今回ダル使いづらい
自分が使いづらいだけならまだしもオートでペナントしてもいつも防御率3点以上
抑えてんのに余計なケチをつける梨田とそれを真に受けて能力を下げる573
どっちも糞
247 :
るるるー:2009/08/03(月) 23:46:32 ID:w/EP/rlA
たしかにダルつかいにくい。能力たかいけどコントロールわるい
まあダルビッシュはコントロールそんなにいいピッチャーじゃないからね
試合の実況の名前設定ってかえれるんですか?
プロスピ5からエディット選手移行さしたら名前設定が消えてて困ってます
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:38:53 ID:gcf9GqU5
>>246 ハム使いの俺としてはダルの決め球はチェンジアップにしている
意外と空振りしてくれる スライダーより使いやすい
>>241 前作のデータ引き継いだでしょ?
俺も1試合目から接戦だったんでおかしいと思って
確認したら99からスタートだった
でもこの引継ぎはありがたいよね
普通にやると序盤の数試合は馬鹿みたいに点とれちゃうからさ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:45:00 ID:enSzAGM8
アマゾンのレビューが糞すぎる
辛いさんが強すぎる
パワメジャにエディットつけたならプロスピにもつけてくれよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:52:52 ID:6mzYuMvH
年末にはアップデートしてくれるんだろうか
巨人でペナントしてるが豊田越智山口は最高に頼りになる(^_^)
原監督の気持ちがよくわかるよ
そしてクルーン劇場開演
坂本覚醒MAXですぐにヒット打つチートも頼りになりますね
豊田:バッティングピッチャーとして登板
越智、クルーン:押し出すか三振奪うかの二択
うちはこんなんです
>256だけど俺の場合クルーンも安定感抜群だよ
なぜか越智クルーンはコントロール酷いのになぜか制球力抜群だし(^-^)
でも先発陣のコントロールがなぜか酷い
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:14:22 ID:6mzYuMvH
みんなオンラインで対戦してるの? 前作みたいにミドルスピード以上にはできない?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:27:18 ID:8Fgqv8GN
>>249 おぉぉぉ まじARIGATO!
ぜひマリーンズから随時公開していってください( ̄ー+ ̄)
>>262 フリー対戦ならリアルとベーシックがあったはず。
それにしてもフリーくらい自由に設定変えさせてくれればいいのに。
ノーマル軌道の真っ直ぐほぼポップフライだよw
俺のプロスピ駄目だ
ペナント開始して終了したが、トレード打診なし、FAもなしだわ
外れディスクかも
ええと・・・つっこんだほうがいいのかな?
「存在感」や「威圧感」は具体的な効果ってある?
それとも「人気」と同じようなもの?
>>267 打者の打力が下がる。
前作ではそうだったと思う。
今作はまだやってないから未確認。
打者に存在感つけたら敬遠されることが増えた気がする
5無印の話だけど
>>255 アップデートは8月と10月の2回で完全版は出ない予定
と開発者が言ってる
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:40:51 ID:5/NSkmV/
【プロスピ5の攻略本にて】
林昌勇が先発型でMAX147km/hになってる
ちなみにスタミナ37
>>270 AS前とシーズン終了後の2回って感じか
広島は元々弱いのにそこからさらにダウンされそうだから
アップデートするのがきついなぁ
>>272 どうしたらいいもなにも最初からPS3だけってわかってたじゃん
>>273 鯉使いの俺は言うまでもなくアップデート拒否w
PS2ならディスクデータ書き換えの疑似エディットで各自やればいい
やりかたは分からない奴は聞くな
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:36:34 ID:6ai6+LQy
スターダムでweb検索数あげるにはブログが1番効率いいんですか?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:41:58 ID:9FQibqu7
「存在感」や「威圧感」は投手の場合リリーフ登板時しか効果ないんじゃなかったっけ?
おい!スラーブ打てねーよカス!
>>277 オン監督ができたから完全版を出さないみたいだよ
7月発売、全選手収録、アップデートありで完全版が出るわけねえじゃん
攻略本の254ページ
特殊フォーム載せるなはいいがニコースキーってw
あと事前バントポーズってできるの知ってる人いた?
285 :
かかか:2009/08/04(火) 10:00:45 ID:SSNWHS6x
お気持ち分かります。ミート指示をずっと出していたら殆どカープでも1試合10安打以上…乱打戦は頻繁に出るし、両チーム合わせて30安打以上も頻繁にある。5完全までに比べるとサインの効果があるのは嬉しいが少し酷すぎる(ρ_;)
家電量販店のCMが来なくなった
チーム編成でスピリッツ選手突っ込んで背番号変えようと思ったらバグリやがった。
背番号一覧でスピリッツ選手が存在せず「未初期化」って名前の奴が…
>>277 無印が夏発売なのに、完全版は出ないだろw
>>284 未出の攻略本情報は教えてくれるとありがたい。
>>288 普段のパワプロは無印夏で決定版が冬だけどね
>>277 勝手な思い込みじゃんw
5完全版の出た経緯、6の出た時期とか考えると
出ないと考えるのが無難。出ると思った理由が知りたい
>>290 パワプロと比較しても何の意味もないぞ
プロスピは2からずっと4月初旬の発売だったし
>>290 プロスピをパワプロと一緒にされちゃ困る
まあ同感だなあ。
パワプロにはサクセスという追加要素が用意しやすい部分もあるし、全選手登録なんかされてない。
5完全版は6を夏に発売したいのだがための繋ぎだったわけだしねえ。
プロスピは選手能力にアップデートがあると事前にアナウンスされていたわけだし、
これで完全版があると踏んでた人は少し読みが甘いんじゃないかなあ。
アップデートって、一回ダウンロードしてセーブすれば、接続をしなくても大丈夫?
普通のペナントにも使える?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:58:03 ID:BxCz/eU6
そもそもPS2版なんか買うからだろ
馬鹿にしか見えない
PS3ユーザーだけどPS2ユーザーを蔑む馬鹿は何が目的なのか分からんな。
優越感に浸りたいのか?それより宿題終わらせろよ。
>>297 いつまでもWii、PS3に移行しない奴が居るから据え置き市場が衰退しかねない
>>298 ユーザが積極的に移行するメリットがないからだろ。つまり現状はベンダの責任
つかゲハでやれ
世間一般ではPS3なんて買ってしまったヤツは無駄金使った負け組だから
せめてこのスレだけでは吠えさせてあげて
>>300 ぶん殴るぞ。
俺にとってこれはハードごと買う価値のあるソフトだったんだ。
同じゲームをやっている者同士がいがみ合うなんて・・・
夏厨呼び込んでしまって申し訳ない
まぁ俺にとってはハードごと買う価値のあるソフトだったし
出せる金もあったからそうしたけど…
全員が全員そうじゃないしな。無理強いして煽って蔑んだ所で何の意味も無い。
良いじゃん。各々が楽しければ。
5(普)と比べて、ペナントでのドラフト架空選手の成長が抑えられてるんだね。
投手の球速、球威、変化量、制球がまったくもって伸びやしないとは、つまらん仕様だ。
他人が何買おうが知ったこっちゃないが、
完全版が出ると勝手に信じた挙句、文句言っちゃうのはどうかと思う
>>306 信じたのは勝手だが文句は言ってないぞ
PARで弄るか…
>>307 >>272は完全版が出ないことに対する文句に見えたんだが、違ったのか
つか自分で弄れるならどうにでも出来るじゃん・・
>>301 まぁPS2版は今作が最後なんだから大目にみてやれよ
>>303 まあ、PARで弄れるしPS2版はイチローとかも使えるんでしょ?
世の中楽しめたもの勝ちですよ。
まぁガキンチョや結婚してるやつはそう簡単にPS3買えないかもしれん
ガキンチョはバイトしな
既婚者はカミさん大事にな
まぁそこまで欲しくない、って気持ちは大いにわかるけどね。
PS3にやりたいゲームないし。
ただ、俺はプロスピのためだけに買った。
今のところ後悔はしていない。オン面白いもの
ただこれでオンが終わったらと思うと恐ろしい
プロスピ史上1番酷い売上であったプロスピ3の音が未だ稼働中ってのが笑えるw
変換間違ったw
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:43:49 ID:s7+UyLlk
スターダムの話題50万辛かったが10月からブログのみひたすらやり続けたらなんとかいった
PS3のオンは、箱○と違って過疎ってきたら終わるからな
まぁその頃にはプロスピ7とかになるんだろうけど
0の背番号バグなんだがペナントで大崎の背番号が勝手に06になってたw
なんでや?
既出ならすいません
はやく皆PS3に移行してほしい
そのほうがオンラインも盛り上がるし
>>319 俺は横浜の山崎が背番号なし
オリックス森山が背番号なしになったよ
>>318 過疎なら終わりも同然ではないか
何言ってんの?
買うんだが各球団の応援歌は最初から設定されてる?
>>325ありがとう
パスワードがあるの?PS2だけど
>>326 あるよ
PS2でもPS3でも同じだから、応援歌スレとかからどうぞ
>>326 そのまま使う場合はいらない
新たに曲を登録するときはパスワードか譜面で作成
デフォ応援歌は音程は外れてるけど、
コール、選手名、ドラムパターンと自作ではかなわないところもあるので
妥協できればそのままが吉
けどプロスピ6の応援歌スレって機能してないよな
かろうじて4のがあるけど使えるのかねアレ
一般曲とか使いたいんだが
>>329 6の応援歌スレってあるか?
4からずっと使い回しできるので新規しかスレの必要性はないよね
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:22:54 ID:xg1HQIY/
答えてくれた人ありがとう
6500円あれば買えますか?
うん
オンラインのホームラン十本って
走本でも可です?
>>204 【井口】巧打力右C左B 長打力A 走塁力E 弾道6
ミート右16左17 パワー152 走力13 スローイング13 捕球15 肩力16 疲労回復11 守備二C
逆境 広角打法 サヨナラ男 初球 バックハンドトス ケガ▽1 バント▽2 内野安打▽1 盗塁▽1
人気 チームプレイ 強打 慎重盗塁
【西岡】巧打力右D左E 長打力C 走塁力A 弾道3
ミート右14左12 パワー127 走力18 スローイング12 捕球12 肩力17 疲労回復11 守備遊B二C
大舞台 内野安打△1 走塁△2 盗塁△1 中継プレイ 逆シングル
ケガ▽1 バント▽1 チャンス▽1 人気 反応打ち 積極走塁 積極盗塁
【早坂】巧打力右G左G 長打力F 走塁力A 弾道1
ミート右9左7 パワー69 走力19 スローイング12 捕球12 肩力11 疲労回復11 守備遊D二D左E中D
盗塁△1 バント▽1 盗塁ヘッドスライディング 軽打 積極盗塁 積極守備
>>239 アップデート待ってられないので
バルディリスと水田には外野コンバートさせちゃいました
スターダム、ペナント、スピリッツ、オンラインと一通り全プレイ終えてアップデート期待していたが、座礁みたく毎週来ないみたいなので売ってきたぜ。
まだまだ粗が目立つゲームだったがそれなりに面白かった。完全保存するレベルのゲームではなかったが次回作はPS3専用にして座礁並のリアルさを出して欲しいものだ。
発売日に新品6300円で購入して今日6100円で売れたから200円でこれだけ楽しめたと思ったら上出来か。
プロスピシリーズは初挑戦。オンライン以外やってるが面白い。
アクションはどういうのがありますか?
スターダムで、野手の守り時に拍手したり、ぴょんぴょんはねたりするのはあったけど
前スレであったホームラン時のアクションはできなかった。
あとは2死から外野フライとったときにスタンドに入れるやつは、LR+↑だったかな?
いろいろ見てみたいんだが。
亀井の打席だけ高反発ボールにする設定方法教えて
永川はひどいなほんとに
ホームラン時のアクションってランダムじゃないのか?
真芯で捕らえた時のカメラ切り替わり+バット放り投げとかの事だよな
>>342 ホームラン時のアクションてのはゲッツとかパナマウンガーとかでしょ
>>341 まだショックから立ち直れてないんだから、せめてここではその話題に触れないでくれないか…
トロフィーの事が書いてあるけど何処かで見る事できるんですか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:47:02 ID:90c8LIMB
どうすればスターダムで一番打たせてくれるかな?
今3番固定なんだけど
ナックラー作ったが扱いづらー
そして他の変化球よりやたらCOMに打たれる印象
今回やっぱカーブ系がいいのかなー
>>346 むしろ3番打たせてくれる方法を知りたい
オールスター過ぎで5割60本150打点の成績ですら2番固定
真弓は俺に含むところがあるに違いない
そら阪神のクリンナップなんて聖域に決まってるだろw
まぁ実際だいたいのチームはクリンナップには入れないと思う
>>346はどこでやってるのかな?
350>>現在4番レフトで
開幕からアニキを押し退けてスタメンの俺っていったい
中軸打ちたかったら、実績と首脳陣の信頼と調子を上げたほうがいい気がする
>>347 難易度パーフェクト、投球表示なしで
ナックル6BG/4CFの選手はフルボッコにされた
BPじゃないボールは、やたら打たれるし飛ぶ気がするね
固定表示にしたら割と抑えられたから、他の球種よりBP率が大事かもしれん
スターダムの打順って、本来そこにいるべきだが自分が押しのけた同一ポジションの選手の打順になってる気がする
阪神ならショートで選手作れば基本3番、サードで作れば基本5番、みたいな
そういや俺のポジション、セカンドだな
なんという丸井キャラ
>>354 俺も巨人でセカンドやってるけどずっと2番固定だな
・・・あれ?2番は外野手の松本が一番多い(ry
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:28:28 ID:90c8LIMB
346ですが球団はソフトバンクでサードです。
成績は6月半ばで6割60本100点くらいだったと思います。
最初は8番7番あたりでしたが5月半ばからずっと3番固定です。
初回ホームランがほしい!
アップデートは一体いつになるんだ・・・・・・
ファミ通かなんかに近々情報あるって載ってたよな
とりあえず、いつ頃になるかくらいは情報出してくれよ
>>351 俺もだw
ライトででるつもりだったのに何故か阪神で外野選択して始めると
金本おしのけてレフトスタメンになるw
>>358 情報は出してほしいね
とりあえずランドルフが出来てからだと思うから8月の後半かな
バグか仕様かわからないんですけど
ペナントのドラフトで獲った選手の装備とか変えても反映されないんですが皆さんはどうですか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:07:26 ID:VUSYZ4em
俺巨人で走力Fの長距離バッターで始めて四番センターに5,6月に定着したよ
そのころレフトはヨシノブで二番打ってた
本当トロフィーの事教えて下さいm(__)m
背番号もバグるし最悪
ラミレス外してヨシノブ使い続けるのは理解できないわ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:14:29 ID:FN1E/lt2
>>362 今回もそうなんだ。前回もそうだった。音声も呼んでくれなかったような。
背番号バグについてサポセンに電話した際に、アプデート情報にも聞いてみたけど、
「公式サイトで知らせます」としか言ってくれなかった…(´;ω;`)
誰かしつこく聞いてみてくれ。
>>365 うちのパンダは2割台前半の明らかな置物なんだが、松本・工藤がそれ以上にお荷物になってる(.170台)
一応HRは6月頭で10本乗せてるけど
鈴木はもはや空気
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:25:50 ID:VUSYZ4em
>>365ラミは代打で出されてて六月で打率は二割ちょっとホームラン二本でヨシノブは二割五分ホームランは試合数と打率の高い小笠原と阿部と李を差し置いてチーム二位の21本
>>367 背番号バグについての回答はなんかあった?
俺も問い合わせたけどかれこれ2週間以上放置プレーされてるorz
>>346 楽天でずっと一番よ
先にスピード上げたからかな?
>>359 ライト適正だけ上げてもレフトで使われるからなw
真弓どんだけ金本嫌いなんだとwww
スターダムで、スターゲージMAXにすると選手の能力って変化したりはしない?
ただ能力だけを上げたいなら、ファンとかは無視してもおK?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:03:27 ID:uJOmds2w
PS3の新庄
GJF PJ4 AND A7A QQT BKH
どうかな?
376 :
367:2009/08/04(火) 20:15:33 ID:B4ScCw7s
>>371 結論から言えば、俺も放置だね。症状聞かれて終わり。
修正パッチとかは明言してないから、アップデートの時にコッソリ直しておく気かな?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:16:45 ID:BCYeIgT4
荒らしてもいいですかひさしぶりにきたんで
ペナントやっててふと投手記録見たら
11連敗 永川 更新中!
にワロタ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:49:24 ID:i6elks72
スターダムで今6月20日現在で、ファンの数が167960人、
話題の検索数が183875件なんだけど、トロフィーゲットできるまでになりますかね?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:49:41 ID:BCYeIgT4
378明日6買うまで帰りませんバーか
sannetしつけーぞ
話題ゲージはマックス厳しいよなぁ
過去スレでインタビューこなして、ブログやってりゃ60万ぐらいになるってレスがあったけど
俺は1日3回ブログでチマチマ増やしてなんとか50万いけるかなってレベルだわ
缶コーヒーのCMとかこねーんだもん
ブログ&インタビューこなしつつ
家電CM アパレル 弁当 野球製品でいけるはず
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:35:18 ID:0hVSXDUn
ペナント数試合やったんだけど前作よりHRでずらくなってない?
難易度普通で12-0で勝ったけどHR1本だった
前作だとガンガンHR出たんだけど…
勿論出過ぎるのは萎えるけどHRの爽快感も欲しい…
パワーS、弾道7でも前作と比べて明らかに出なくなってる
てか今回の攻略本は今まで公開されてなかったオンライン時のランクの内部処理の数値まで出てるんだなw
ある程度は知ってたが意外と細かい・・・
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:39:48 ID:0hVSXDUn
やっぱオンの最高ランクって球王なの?
俺は盟主まで行って飽きた
>>385 うーん。初心者でもHRが出る感じじゃないんで、悪くない気もする。
おまかせ難易度も良いけど、初心者用にパワプロの五段階ロックオンがあればいいんだけどねえ。
パワプロやったことのある人でも、プロスピだとなかなか打てない人多いしね。
グライシンガー顔汚なすぎやろ
新庄の打撃フォームってありますか?
もしくはそれに近いフォームあれば教えてください
>>385 ホームランに関しては当たり判定が厳しくなってるね
あとアーチストが相変わらず弱い気が
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:00:59 ID:0hVSXDUn
>>388 確かに出過ぎるのは萎えるんだよね
我ながら我が儘な要求だけど
>>391 アーチスト弱いのか!
アーチスト付けたのばっかだったよ
そういえばHR打ったのはパワーヒッターだった
スターダム西武で清原作ったけど、85%くらいは6番で
後は休んでる奴の代わりの打順だった。
6割5分150本だったが最後までナベ久に信頼されなかったようだw
>>392 アーティストは今回そこまで弱くない
格差は縮まってると思ってもらって構わないと思う。
アーチストってか、今回高めの棒球たたくとホームランの確率凄い上がるような
>>387 一番上は「魂」で「盟主」は上から5番目、「球王」は4番目だよ
ラインドライブって思ったより効果を感じないけど低弾道の方が良いのかね
ピッチングしてるとやたらと高めで運ばれる。低め一辺倒も悪いと思って高めに投げたのに‥
ペナント2年目で、中田が獲れると喜んでたら2段階覚醒してて、やたらと評価が高い
一試合も出てなくて2軍なのにそりゃないぜ、主力級を出さないと無理なんて…
>>400 今回、相手チームもちゃんとイベントなしで覚醒したりするんだ?
>>401 5完からじゃないか?
5完もこっちが覚醒するたびに他チームも覚醒してた
村田とおかわりだと明らかに村田のがHR打ちやすい
村田の方がちょっとカーソルデカいからな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:33:03 ID:wJRNCuNx
スターダムで話題MAXまでいってやっと神になれた
あとは賞金1000万と年俸1億か・・・
賞金なんて8月中旬で700万なのに届くのかな
>>402 へぇー、そうなんだ。
5完は買ってなかったから知らなかったよ。
それなら一々敵さんをあらかじめ覚醒させなくて済みそうだ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:53:21 ID:omSFjZSr
オンラインの監督モードでヒットエンドランに対する有効な采配ってありますか?
盗塁警戒してもボール先行してもほぼ成功されてストレスたまる
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:54:37 ID:K1IuzBDS
>>383 初プレイの時に厨プレイしなかったけど普通に神なったけどなー。
発売日に買って2日でクリアしたから2chでも何も情報なかったけど
ブログは半月で10回くらい更新。握手も疲労度に余裕があったら
特別オファーは家電CMとアパレルのみ。取材は100%参加。
これで9月前半に話題MAXだったわ。
抑えだったから賞金の方がやばかったくらいだったなw
しかしトロフィー貰えるだけの自己満足とは…。
パワプロのサクセスみたいに難易度高いイベント消化→レア特殊能力だと思ったのに…。
>>409 サクセスっていうよりライフだろ
実際、パワプロやパワメジャもサクセスで作ってライフに移行が効率良いな
各ポジション別に一長一短の選手作ろうと思うんだけど知恵を貸してくれ
ショートと外野の一人はオールBセカンドは守備職人ぐらいで考えてるんだけど
>>409 そんなにあっさり話題MAXになるものかな
自分も初プレイのときはブログも特別オファーもそのくらいだったけど
話題は40万ぐらいしかならなかったよ
ブログで追い込まなかったら30万ぐらいで止まってたかもしれない
>>384の条件がそろえば余裕で超えたけどさ
1. センター AA C S C B
2.セカンド DC F B D S
3.ライト BA B B A C
4.ファースト DE S E D E
5.サード CC A F B D
6.レフト BA C D C D
7.キャッチャー DD B F S B
8.ショート FF E B C S
俺が作るといつもこんな感じになっちゃう
415 :
g:2009/08/05(水) 00:55:15 ID:Li+whCfd
買って2日目に
読み込めなくなった。。。
コナミ→NPBで真っ暗になる。
PS2が悪いんだろうか。。。まあ他のゲームはできるんだけどなあ。
傷一つついてないのに。
8万で特攻してキラが2枚しか出なかった
しかも2枚ともG.G佐藤な件……
>>415 俺も本体のおかげで傷ついて読み込めなくなった。研磨して本体も新品買ったがたまに読み込めなくなる。このゲーム自体重いような気がする
NG川に代わるコントロール重視の抑え投手作ったぜ
ミドスピ、パーフェクトでWBC優勝したお!
やっぱり短期決戦は燃えるな。
もちろん日本プレイ♪
MVPまさかの福留wwww
なんでFAないんだろうか?
パワプロに出来て、プロスピには出来ないのなんでだろうか?
スターダムで捕手特有の特殊能力って付く?最初の能力決める所じゃなくて、プレイ中に。
3日前に初めてプロスピ買ってみたんだけどもう7年もパワプロに染まってると
パワプロでは特に何も考えてなくてもできるプレーが難しいな
特にバント処理がシフト使ってもうまくいかないんだけど何かコツはないでしょうか
打撃フォームのSP195ってマニー・ラミレスっぽいんだけどどう思う?
スクエアの37ね
>422
俺の場合、バントはやらしとけって感じでやってる。
シフトが上手く嵌れば儲けもんってとこ。
間を抜けて外野までコロコロ行かれると、精神的にやられてだいたい打たれる。w
>>425 送りバント決められるならともかく自分の場合は
投手がとれる範囲に転がらないとほぼセーフになってしまう
パワプロと比べて内野がかなり後ろに感じるうえに守備の移動速度が遅いから内野ゴロでもバウンドが高いとセーフになることがしょっちゅうある
ゴロの処理の仕方が間違ってるのかな
守備の設定で「プロ」と「パワプロ準拠(クラシックだっけ?)」を交互でやってみたが
イマイチ違いがよく分からない・・・
>>423 そうっぽいね
スクエア26がピーコ
30がどんでん
33が掛布
は間違いないと思う
32は誰?
>>424 低空高速の弾丸ライナーだから、風の影響を受けにくい。
でも、当然屋内球場だとフェンス直撃のケースが多くなる。
ピーコ →山本浩二
どんでん→岡田彰布
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:36:47 ID:IEkbx8XJ
これペナントでスタメン固定できないの?
試合の度に入れ替わってて設定するの面倒なんだが
疲労が溜まってるとかじゃなくて?
スクエア26は水口じゃね?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:16:26 ID:e/XqoL3Y
アルフォンゾ使えねえー。スン不振で上げたけど駄目だこりゃ。
>>434 そう?足の上げ方とか山本浩二としか思えなかったんだけど
あとピーコとか表記して済まなかった
5はポジションで打順が決まったりしたけど6も同じっぽいようなレスが
もうね永川と横山今日打たれたら
おとしてええよもうね
ナゴドの五階席の部分がガラガラなのはなんとかならないのかね。
>>432 代打だしたり守備固めしてそのまま試合終了して
次の試合のオーダー見ると前日のままになってるよね
>>33 ユーティリティのチーム編成になかったっけ?
スペシャルの名無しフォームって、グループごとに元ネタの選手の名前の順に並んでるっぽいな
そう考えると、wikiのリストは結構間違えてるのかもしれん
とりあえず
スクエア32:田淵
アンダー2:マイヤーズ
ペナントの引退選手って若返って登場するの?
全盛期の前田なら是非欲しいけど、今の能力で復活されてもいらないよね
アーチスト弱いと聞いてたが
試しに付けたらパワーS弾道6あたりで
当たればホームラン状態になるな
おかわり・広角あたりつければ尚良し
ゲームにならんからつまらんけどw
スターダムはいつまで自分のポイント上げが可能?
シーズン中のみ?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:44:37 ID:nj5Hjvyl
ペナントやってる真っ最中だがアップデートしたら
今戦っている選手の能力もいきなり変わるのか?
それはそれでなんか困るような気もするが…
>>446 多分シーズン途中のデータには反映されないと思う
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:54:59 ID:Q2ky7oPh
アップデートキタ!
マネーの虎懐かしいな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:14:38 ID:f3MDcnKH
7月も現実みたいなトレードできるの?
嘘教えんな、トレードは6月いっぱいまで
しかも6月下旬に申し込んで7月に結果が出るようなやつは、なかったことにされてしまう
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:33:34 ID:IcY/mZd8
ロッテをペナントで使ってるんだが、バント△の選手が大すぎて、併殺だらけ
バント▼が多すぎて、じゃないのか
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:58:29 ID:nj5Hjvyl
WBC決勝でキューバに1−5で負けました・・・
キューバ選手が喜んでいる様を放心状態で見ていたわ
韓国選手の気持ちが分かったわ…分かりたくないけど
…また 数日してやる気になったらまた最初からやりますわ
>>383 缶コーヒーのCMなし、弁当もなしで、57万はいけた
>>458 守備重視がいいよ
1イチローRF
2青木LF
3内川DH
4小笠原1B
5岩村3B
6福留CF
7城島C
8川崎SS
9片岡2B
松坂P
>>449 誰?リアル伊藤マネジャー?
伊藤さん、時折からかってくるし可愛いなぁ。
球団社長とかってめっちゃ写真ぽいけど、写真から作ってんのかなー
大塚愛?
伊達きみこか?
変化球の中で一番スタミナを消費するのはフォーク?
スライダー
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:34:03 ID:WKE/PiB+
レビューの点数高かったから買ってみたけど大失敗だわこれw
何で打席で成績出なくなったか意味分からんし
何より何なの?あのペチッって打球音はw
快感ゼロですやんあれじゃ
そりゃ真芯で捕らえてないだけじゃないのか?w
>>467 俺も最初はどっちもものすごく気に入らなかったけど、ずっとやってたら慣れたよ
ドラクエ9はやってないけど、ガングロ妖精に慣れたってのと同じなんだろうな
ヒルズの変死体した女だよ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:48:17 ID:X46jNYpi
ペナントやっててカープの石井琢で大きいあたりがでたとき実況の奴が400号か400号かとかいいやがる
のりぴー遺体で発見されたって本当?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:04:56 ID:WR5FZ5b+
いままでの日本での野球ゲームの中で一番の出来じゃないか?
気のせい アクションのゲームバランスのみ
金本が疲労回復Sって嘘もいいとこ
今年は早くもバテバテじゃん
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:07:38 ID:IEkbx8XJ
>>467 俺リアルで野球やったこと殆ど無いけど
やった事ある人曰く本物に近い音らしいよ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:11:45 ID:F5UoaeT7
PS3で虎でペナントしてるが、金本で逆転サヨナラ弾打ったら3塁まわったところで
フリーズした。
PS3使ってて初めてフリーズした。 よりによってなんでその場面で。
今までのは響きすぎ
ミット音も打球音も今回かなり改善されたと思ってる
>>475 疲労考慮してCOMがベンチに下げるとリアルじゃないって言われるから
>>475 金本はバテてるから不調なんじゃないよ
あれが今の実力なんだよ
いまPS2版の買取はいくらくらい?
金本は見切りが早くなった気がする
動体視力が落ちてるというか
本物の打球音はまだまだ地味でしょ。ポキッくらい
以前までのカチーンって音はリアル系野球ゲームとしては考えられなかった
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:03:38 ID:F29lbtKf
>>321 最初はなかったんだけど途中から06になりましたw
意味わからんwww
そりゃ金本も41歳にもなるんだから動態視力も落ちるよ
そういえば一場と増渕今年フォーム変えたんだけどプロスピではどうなんだろ?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:13:06 ID:beUABfZM
ペナントでCOMは先発の5、6番手を頻繁に入れ替えるせいで1〜3番手あたりの登板数が少なくなる
特に中日巨人あたりはエースが年間で22試合くらいしか投げない
なにかいい方法ないかな
>>486 ※一場は試合ごとに変わります。
>>474 それは言えてる。
対人および対COMにおける試合バランスは最高なのだが、
ペナントのがっかり加減や監督モードのゲームバランスはまだまだ煮詰める余地がある。
ペナントはパワプロみたいに20年ぐらい出来るように成長があったり
その他もろもろを細かく設定できたり成績を継承しつつ選手の入れ替えが出来たりするとなお良いな
全体的に野球部分よりもその他の部分が残念というが個人的な評価かな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:19:42 ID:X46jNYpi
ペナントを手動でやってる人に質問。1試合相手に何球くらいなげさせますか。
1日で何試合位やりますか。
>>490 > ペナントを手動でやってる人に質問。1試合相手に何球くらいなげさせますか。
A、65〜120の間くらい
> 1日で何試合位やりますか。
A、平日2試合、休日5〜10試合。
ペナントを難易度おまかせでやってるんだけど、何試合やってもホームランでしか失点しない…
チーム防御率はリーグ2位なのに、被本塁打数が断トツでリーグ1位だ…でも被本塁打率、被安打率はそんなに高くない…
打ち取るかホームラン打たれるかの2択になってる…
液晶テレビのおかげで韓国が強敵です
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:54:49 ID:Vff/Inci
>>483 まったくの同感
君とはおいしい酒が飲めそうだ!
>>490 リアスピ・軌道リアル・難易度スピリッツでやってるが、
オレは結構じっくり球を見てくタイプなので、相手には150球くらい投げさせてることが多い。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:09:59 ID:IEkbx8XJ
SHでwktkしながらペナント開始したんだが
早速松中、小久保、多村が違和感がどうのこうの言い出したorz
これって試合出しちゃうと悪化したりするの?
控えに回せば大丈夫なのか?
やっとスターダムで賞金1000万超えたよ
あとは最後までプレイして1億提示されるだけだ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:42:17 ID:T5EWyIB8
西武・大崎の背番号が消えるバグって既出?
>>490 平均80〜100かな
試合は3〜4くらいかな
初心者なもんで全く打てないですが(笑)
>>495 先発だけで150球ってことじゃなく、9イニングで全投手合わせてって事だよな
>>500 そういうこと。点を取ってるときはもっと多いけど。
いま中古6000円で買ってきた
高い?
尼で発売日に新品6300円で買ったしなぁ
発売されて1ヶ月もたってないから新品と中古の差ないよな?
>>490 気が短いからほとんど初球打ち
70〜100球ぐらいしか投げさせてないわ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:15:38 ID:beUABfZM
監督モードやってて思うけどCOMはえらく積極的に盗塁してくるよね
監督モードはもう少し選手能力によって差が出ればいいのに、と思う。
左ピッチャーにちょっと強い選手を起用してみたりするメリットがあまり感じられないし、
何よりも強打者タイプがまるで使えない選手なのが…。
監督モードはこのゲームの強みになっていくだろうから、
もっともっとリアルっぽくなってほしいな。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:47:27 ID:F+pPXXzK
>>481 買取り価格
PS2版3500円
PS3版4500円
ちなみに中古価格
PS3版5500円
PS2版4980円
@神奈川
このゲーム投げる時リリースとかあるけど解除できないの?
ユーザー設定から変えられる
質問ばっかしてないで、少しは自分で調べろよw
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
今スターダムで先発投手やってるけど異常なほど援護ねえ…
それは「ともかく自分の登板予定って予めわからないの?
当日いきなり言い渡されるんだけど
むず杉ワロタ
>>514 画面右上を見れば?
登板日なら球状入りした時に、先発予定って表示されるよ。
楽天藤原が完封勝利か
投球フォーム全然違うな
前も8回無失点とかそんなピッチングしてたはず
無援護で負けてたけど
藤原は古溝っぽい投げ方してんな
スピリッツで作り直したいな
>>490 平日2試合、休日4試合ぐらい。
2ストライクまでは基本振らないので大体130〜160球ぐらい投げさせる。
スクエア52ってプホルスじゃないか?
522 :
ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/08/05(水) 21:24:09 ID:g+REjQs5
昔の礒部のフォームに似ているのがあるんだが
盗塁好きなんで監督プレイで走らせまくってるんだがホームスチールが成功したことない
あれ出来るの?
うpデートキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
バグとまではいかないけど気になったことを1つ。
ライト前に強めのヒットを打たれて2塁に送球したら、ショートではなくサードがベースカバーに。
結果ゆる〜い送球になる。バッターランナーがセカンドまで来るわけではないけどかなり気になるw
ちなみにフォーメーションはプロでやってます。なぜショートは定位置から一歩も動かないwww
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:01:16 ID:I+m77I1u
監督モードで鉄平がバスターホームランしてワロタww
>>517-
>>518 しかも1安打無四球の準完全試合か、凄いな
今のとこ今年のドラ1で唯一戦力になってるかな
今年ってセもパも新人目立たないな
もしかして両リーグ該当なしに?
>>529 今日が派手だったけどこれで1勝3敗4.55だからなんとも
観戦してておもろいー?
>>529 打者27人でプロ入り初完封勝利とは純粋にすごいね。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:47:56 ID:/xcAax65
投手のスタミナって影響あんの?
赤点滅でもスピード140以上でてるし変化球もちゃんと曲がってるぞ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:54:44 ID:iusjXR2e
スターダム社会人で始めると能力アップに経験値いっぱいいるよな
>>528 俺も前から気になってて今連続で起きたし、誰も書いてないから書いてみたw
>>530 摂津はパの有力候補でしょ?今日も勝ったし。
>>536 そーいや摂津忘れてたw
文句なしの成績だな。
>>535 その代わり初期能力が高い
キャラ育てるだけのプレイなら高校出身の方がいいと思うけど
俺の場合、オフはひたすらランニングと酸素マシンしか選ばない
振舞いとファンはまったく上がらない
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:07:13 ID:bP3Y7XLh
WBCの観戦モードできないから同じ能力でチームごと作って観戦してる
やはり韓国強い
アメリカ打線がリュに零封された
スターダムは先発投手は育てるの楽だけど中継ぎと押さえはいろいろ辛いな
いやでも強いチームで育てるしかないよ虚人とか
ところで、攻略本はどうなの?
有益な情報はどれくらいあるんだろう。
>>541 コー○ーのハンドブック商法に、非常に似ている。
説明書の詳しい版+選手データ(通常・覚醒)ってところ。
過去に持ってる人とかはいらんかもね。
WBCの選手データをしっかりと見たい!と言う人向きかも。
誰か攻略本のページ一枚ずつうPして
便所本に向いてそうだな、今回の攻略本
545 :
代理:2009/08/05(水) 23:55:28 ID:qGGYSaaY
>>523 スターダムでやってたら1回できた?
ランナー1・3塁(自分3塁)で盗塁サイン。
1塁ランナーが盗塁(同時に自分もダッシュ)
⇒キャッチャー2塁へ送球
⇒2塁セーフ
⇒自分ホームイン
一応盗塁+サイン成功のポイント貰った。
多分ホームスチールとは言わないかもしれないけど。
スターダムやってて一番燃えたかもしれない。
>>545 2007年のオールスターでひちょりがやったな。記録はホームスチール
毎度のことだが、ハマスタでのデーゲームは苦戦する。w
WBCやってないのに気付いてやってみたけど、
現実同様に韓国と戦ってばっかりだわ…('A`)
流石にあたってばっかで萎えてきた。
ランダムに組み合わせできれば、もう少し楽しめたな
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:47:42 ID:Hr5rZ6wL
監督モードでのミートに徹しろ強すぎじゃない?
徹したからってあんな正確に打ち返せなーよw
とりあえずこのコマンドは封印かな
30秒とか言ってるけど俺の場合20秒くらいだったな
そして気づいたらびょ(ry
お前ら打つとき流し打ち?
誤爆
俺はおまえが思ってる以上に引っ張るよ
流しボタンなんて使ったこと無い。それと全球強振。
だからパームチェンジアップとかくるとまったく合わない
554 :
ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/08/06(木) 01:15:25 ID:Ur1RfK5X
>>537 SPスクエア32だと思う
01年の構えに似ている気がする
みんな逆方向にホームラン出ないとか言ってたのに普通に出るじゃん
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:18:47 ID:7Kud3fYm
変化球はどれが強いの?
あまりに強い変化球は付けたくない
今回は流し打ち強化されたって散々出た話題
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:21:14 ID:tCc4xA64
>>552 外角に来たのは基本流し打ち
内角と甘いのは引っ張る
どうでもいいけど右打者で流し打ちしてポテンヒットにするのが快感
落合をDに復帰させて監督モードで1戦交えてみたが、
3打席連続HR打たれて逆に爽快だったわw
あーWBCもいいけど、Jクラシックとかは無理なのかね〜
横浜でパチョレック、レイノルズ、ローズ、ブラッグス、タイロン・ウッズ・・・
マシンガン打線も使わせてくれ・・・無理だろなorz
×ボタンが壊れそうだから流し打ちしかできない・・・・・
>>556 今回はカーブ系?スローカーブはイマイチっぽいけど、普通のカーブとDカーブが。あとは毎回だけどキレAとかのパーム。
弱いのはナックル。狙った所にいかないボールってのとCOMがやたら打ってきやがる
てか裏技で無料覚醒とかあったんか
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:42:16 ID:/0Ox4uXa
>>542 そうかな?
今回のは結構詳しく載ってると思うけどなぁ
デモ画面でのバントの構えなんて全く知らなかった・・・
もしかして完全版でもできたんかな
>>490 先発COM投手には100球前後放らせている
得点圏にランナー置くと割とスタミナ消費早いからなるべく球は見ていく
だいたい3連戦だから中継ぎを多く出させて3戦目にしょぼい中継ぎしか出せないようにしてる
試合は1日1試合が限界 休日は3試合くらい デモとか飛ばさないから1時間くらいかかる
公式ガイドの開発者インタビューで
アップデートは8,10月の二度って書いてるのはホント?
持ってる人、どんな風に書かれてるか教えてくれ。原文でも助かる
>>566 また、「6」では監督プレイを発展させた事で新しい遊びの形を提案できたので
これは今後も大事にしていきたいです。今年は完全版を出す予定はありませんが、
8月と10月に選手能力のアップデートを行う予定ですので、末永
く遊んで頂きたいですね(笑)
>>568 ありがとう
完全版は出す予定がないのか
てことは来年は発売が4月に戻る可能性もありそうだな
オリジナル変化球にするのってパワプロと違って名前付けられるだけ?
そうだね
今、巨人の坂本をスピリッツで作り直したんだけど
これって成績設定ってどこで設定できる?
できないね
何で6のナゴヤドーム、五階席に観客居ないの?
有り得ないでしょ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:59:48 ID:dD212BaA
スピリッツでパワーSできない
どうやればいい?
もちろん弾道は7で
トレーニングの送球カットがクリアできないYO!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:04:25 ID:vMKmSmmH
>>574なんで?とか言い出したらキリがないゲームだろ。ないもんはない
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:18:34 ID:0hfPmAa7
全然打てなくて俺涙目
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:21:15 ID:+BMLtbJu
選手のSPフォーム一覧が知りたいです
ウィキ見たのですが携帯だと見られない型式だったので…
お手数ですがどなたかお願いします
>>582 携帯からでも見れるだろ
間違いだらけだが
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:42:35 ID:+BMLtbJu
あれ?見れましたなwさっき見たら編集中だったのに…
とりあえずありがとうございます
『なんで?』とかコナミに聞けやwあほか
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:02:34 ID:J88Y4E0g
なんでだろーなんでだろー
>>567 8月には間に合わんだろうが要望出しとけ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:40:40 ID:6qexMSA7
アップデートでマツダスタジアムの看板作ればいいのに
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:43:00 ID:vFZz/MIO
590 :
sage:2009/08/06(木) 07:55:45 ID:4fQIS/0h
なんだかんだプロスピ面白いわ。
おれ力はいりすぎで、4個コントローラー壊してるんだよな。
ヒビがはいって、割れるの。
いまは手が豆だらけなんでテーピング。
こないだ24時間耐久でプロスピやったわ。
リアル野球経験ないんだけどね。バットは4本持ってる。
でっていう
MLB the showの方が野球部分の完成度高いね
特にモーションとグラ
プロスピもこんくらいこだわって欲しいなぁ
俺は座礁は肌に合わなかったなぁ
動画で見るだけなら座礁はたしかにすごい
オレも見るだけならグラとかスタンドの歓声とか座礁は好きだな。
ただたいていの日本人がそうだと思うけど、パワプロ系の操作システムに慣れてるから、
座礁の操作にてこずるw デモを少ししかやってないけど。
>>593 グラフィックでは座礁のほうに分があると思う。
ただ、対人戦・対COM戦がこれほど燃えるゲームはない。
COMの完成度と、多彩な操作性と、ゲームバランス
これらの部分だけは素直に評価すべきだと思う。
見るなら座礁
やるならプロスピ
MLB詳しくないしなぁ
ただ、座礁のリプレイはガチ
リプレイでグチャグチャするwktk感を日本の野球ゲームにもさっさと導入すべきだと思うなあ
プロスピは座礁と比べて相当低予算・少人数で開発やってるし
モーション関係は一年で一人がなせる仕事量はある程度決まっちまってるから
彼らに追いつくのは結構無理があるんだよね。
それこそこのゲームが全盛期のパワプロ並に売れれば。ウイイレ並に売れてしまえばいいんだけども。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:21:41 ID:VkSbJvVg
広島の天谷が使えなさすぎる
50打席で打率一割切っとる…
そのかわりシーボルと広瀬が三割打者ですが
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:33:50 ID:KSoXcozK
座礁の話は座礁スレでしろカスども
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:39:59 ID:nzVojJVQ
オンでピッチャーにホームラン打たれる率高いんだけど。。。
50試合消化程度ですでに3回・・・。
>>601 ウチの天谷はペナント30試合ほどやって4割打ってて首位打者と最多安打だよ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:44:50 ID:nzVojJVQ
ウチの天谷は打てないし守れないから売りましたw
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:47:06 ID:1NFPSGAo
難易度お任せでペナントやってるけど
大勝と大敗繰り返してるだけなんだが・・・
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:50:25 ID:Z2n3qVBX
ザッショーグラフィック 球場の臨場感は確かに凄い
モーションは本物の選手からキャプチャーして製作してるから本物同然の動き
スピはモーションキャプチャー採用してないからだね
でもスピは自分で操作してやるのが一番楽しいし完成度も高い
ショーは見てたのしむだね 飽きも早い
でも野球としての完成度は高い 配球から守備位置の設定の細かさ等
設定 しかし英語ができないと楽しさはほぼない。
スピにももっと臨場感 アクションのバリエーション数
守備視点等 グランドに広さがないし球場全体が表示されないのが最悪
視点の角度が急すぎて圧迫感が強いのが嫌かな
選手のカーソル変更が思いどうりにならなかったり この辺を強化してほしい
がんばれ がんばれ スピ
ショーは開発規模が違いすぎて比べられないかな
もっとモーション進化しないかのう
6では外野フライの捕り方とか内野の強い打球の時とかリアルっぽくてそこは良いと思うが
肝心の内野ゴロだとかのモーションは一向に進化しないのな、まずここをどうにかしろっていう
全然リアルっぽくなくてちゃちいからあまり好きじゃない
>>606 それなら自分がどれくらいの強さかはっきりしてるだろ?
おまかせじゃなくて自分で調節すれば?
難易度おまかせとか欠陥システムペナントで使ったいかんでしょ
スターダムは一人の選手しか使わないからいいけど
ペナントはチームの選手全部使うんだから能力差がありすぎる
おまかせなんて糞システム使ったらダメだ
デフォルトの応援歌の完成度が高くて応援歌作る気無くしてきた
例えば横浜のチャンスで「勝つぞー横浜ー倒せー○○」とか絶対作れないもんな
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:19:47 ID:bmxuOnqN
覚醒チャレンジで効率よくスピリッツ貯める方法教えてください
いくらポイント稼いでもスピリッツ足りなくて全然上がらない…
>>611 それは確かにあるよなぁ
俺も「おーがーさーわら」とか「アーレックスラミレス」とか
「けーんすけー」とかは残してるなぁ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:36:26 ID:ehdLf9dT
このシリーズ昔からやってるけど1回もスタンドにボール投げ入れできないんだけど!指定されたボタン押してるのにできない!なんで?
>>614 『ラミレスラミレスホームランラミレス』
高知しかやったことないけど運だよね
おっと覚醒チャレンジで闘魂注入と魂が8回も出てきた俺の悪口はそこまでだ
覚醒狙うなら高知でスロットせずに終了が一番いい気がする
>>611>>614 コールばかりでなかなか曲始まらないのが解消されればな
小笠原とかはリアルでも曲よりおーがーさーわらのが多いけど
>>616 『アー・レックス・ラミレス、アーレックスラミレッス』
ハマ番でBPいきにくいけど、コントロールとBP率はあまり関係ないのかな?
それとリリースってBPしやすくなる能力じゃないの?
>>621 BPはタイミングの問題
コントロールが良いとタイミングを合わせるのが簡単になるけど結局はプレイヤーの技量次第
リリースはタイミングが大きく外れたときに失当になりづらくなる能力
>>604 うちの外野は LF鈴木 CF赤松 RF廣瀬 だ。
7月に突入したくらいの段階で
鈴木.350 15HR
赤松.280 9HR
廣瀬.330 5HR
くらい打ってるので、天谷は完全に代走要員。
手薄なサードにコンバートさせるかな…(もはやなにがなんだか)
>>623 天谷って左投げだろ?
サード?ありえねぇ…
スターダムで固め打ち、初球、先頭打者とかの特殊能力がもらえるのって回数が決まってるのかな
サヨナラは1回でもらえた気がするんだけど
あと走力も高くないのに、左投手なのに盗塁のサイン出されてウザいわぁ
盗塁▽が付いたじゃないか
おまかせ難易度で投打の難易度が99段階で表示されるけど、
漠然としすぎて、少し数字が上がっただけだと実感がないなぁ。
普段設定できる難易度(ふつう+や強い-)が99段階のどれぐらいか分からないし。
>>625 スターダムで走れそうになかったら盗塁のサインはガン無視するべきかと。
別に無視したことによるペナルティー無いし。
その代わり盗塁・グリーンライトのサイン無いときに走ってアウトになるとサイン無視で-80になるけどw。
今まで何度も出てきた話だろうけど、スピリッツで打者は覚醒チャレンジ使えば最強レベルのやつ量産
できるけど、投手は中々いいのが作れない・・・何かいい育成方法ないすかね?
ハワイで特能多くつけたしょぼいの作って、覚醒チャレンジで運次第ってのがやっぱベストなんですかね?
沖縄で投手覚醒後
火の玉、リリース、クイック
速160 ストAB カーブ3BB フォーク4BB
スタミナB 回復C 先発調整S
位だったけど皆さんはどう?
はいはいすごいすごい
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:38:15 ID:dD212BaA
>>628 激しく大したことないんだが
覚醒前ならまぁまぁかと
ねぇねぇ、小波君ったら・・・いつになったらデートしてくれるの?
もう、ずっと楽しみにしてるのに〜 約束したのに、してくれないじゃん!
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:05:45 ID:m8u2MBoK
スピリッツ本拠地ってセーブしながらやり直せるよね?
8月下旬と予想
フリーズしすぎやろ。試合になんねぇしくそげーが
おれ、自分が左バッターだから左だと打率すごくよくて右バッターだとカスなんだが、みんなはどう?
右バッターだとなんか振り遅れる。。。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:33:22 ID:vtqE8g3T
ホールトン 148キロ
青木 内川 弱体化アップデートってマジ?
>>623 うちの天谷は.480でぶっちぎりの首位打者だぞ。
もっと使ってあげて。鈴木覚醒させてないでさ・・・
広島でペナントばっかやっててWBCやると、
みんなミートカーソル大きくて打ちまくれて楽しいな。
覚醒後って段階でもう雑魚ですよ
>>637 同感。ミートカーソルが平均で倍以上あるよなw
ピッチャーのコントロールや性能も良いし、チート過ぎるだろこのチームwww
と思ってたらさらにチートなアメリカに決勝でどうしても勝てないでござる
まあ覚醒前なら本拠地じゃないとまともな選手は作れないよね。
上手くすれば、得能たくさんのSSが3〜4球種の選手くらい作れる。
完投しないとスピが上がらないので、基本はアウトローへの直球の投球になるが。
>>628です
育成最強自慢してもつまらないのであえて凡庸選手を書いたのだが…
前向きに攻略情報交換という流れにはならないようだな。
楽天ジャーマンでミート打ちの打球がHRになった。
>>642 じゃあ最強選手のデータと育成方法を書けと
攻略情報っていうのはそういうことだろ
>>642 その情報に需要がなかったってことなのでは?
ちなみに覚醒込みで野手を作るときは、
スロット高知でポイントをがっぽり稼いで守備だけ上げるといい。
打撃能力が低ければ守備がSランクでも☆は少なくてすむし、覚醒チャレンジでも守備を上げる必要がなくなる。
この方法なら覚醒込みで、得能たくさんのオールSとかも出来ると思うよ。
正直プロスピで凄い選手をつくることメインで遊んでる人ってあんまりいないんだよね
アレンジチームもないし
スターダム初期能力で火の玉ストレートって出ないよね?
>>644 失投をジャストミートしたら誰でもミート打ちホームラン出来るよな今回
東出でミート打ちホームランしたときはビビったw
あんな糞スロット誰もやりたくねぇよ
早くエディット付けて、あんなもん廃止しろ
引っ張っても流しても打球がセンター方向にばかり飛ぶ
7割方がP強襲とかセンターフライ
もっと練習するわ・・・
>>650 同意だね。
あんなのがやりたくて野球ゲーム買ってるわけじゃないし。
プログラマーが余程オタクなんだろうな。
スピリッツに時間割きたくないし、どうにかして欲しいよ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:58:36 ID:Eudzn3ry
おまかせ難易度の99段階てどうやって見るの?俺の見れないけど…
>>652 俺はネットで作りたい選手に近い能力のパワプロ選手のパスワード探して作ってるよ
エディット付けたら売上激減するだろうな。
試合進行上で目新しい機能なんか殆ど無いもんね。
プロスピ買ったのはは2以来だが、ホームラン打った時のホームイン後のアクションが4年経っても
全く変わって無いの見て驚いたわ。
>>655 うーん。
2と6では変わってることも多いと思うんだけども、あなたの印象はやっぱり「変わってない」なのかな。
>>656 いや、色々進化してると思ってますよ、ほんと^^。
細かいアクションで全く一緒のが幾つかあったもので。言葉が足りませんでしたね、すいません。
ただ何だか退化してなぁ〜って思う点も幾つかありましたけど。
ゲーム画面にスタッツが表示されないとか、フィールドプレイで視点を自由に変えられないとか。
あとフィールドプレイの外野手は相変わらずやりにくいままですね。。
エディット付けるのはいいけど、ステータス無限に割り振れるのは嫌だな
それがあるだけで、スピリッツやスターダムの魅力薄れるし
パワプロのサクセスの意味がなくなる
まぁエディット選手はパワプロに送れないようにすんだろうけど
それよりエディットチームをどうしても作りたいんだよ
>>657 フィールドプレイで視点がガチャガチャ出来るのは面白かったのにね。
何で削っちゃったのかしら。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:16:24 ID:MS1da1Bu
>>635 一緒だわ
左だと引っ張って打てるし流しも打てて打率も高いが、右だと振り遅れて引っ張れないし、流してもセカンドゴロばっかり。
まれに右でもタイミングとりやすい打者はいるが、基本使いづらい
>>658 エディットは実在選手限定にすればいい。
というかエディット付けてほしい理由は査定に納得できないってのがほとんどかと。
まぁ俺なんかは俺TUEEEEEEEEEEってしたい訳じゃないからオリジナル選手用にも
マイナス能力でも自由に付けれるエディット欲しいけどw
俺TUEEEEEやってて楽しいのは小学生までだったなあ
スターダムやってても防御率2.50くらいだと
今日は抑えるぞって意気込めて面白いし
これってパワプロ選手の移籍はできても、
オリジナル変化球とかは反映されんのかな?
せっかく速度差50kmのカーブとか作ったのに、
ただのカーブになってて残念過ぎる。
パワプロのサクセスなんて小中学生専門だろ。
俺達はNPBのリアル系野球ゲーがしたいんだよ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:37:39 ID:hNXu25qh
架空エディットなら搭載可能だが実在エディットはPS2では容量の関係上不可能
PS3一本は収益の関係上不可能
よって実現不可能
>>665 能力値変えるだけなら容量なんてそんなに要らんぞ。
パワメジャにも入れられてるから、見えない部分を削れば十分入れられる。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:45:59 ID:m8u2MBoK
本拠地三戦目強すぎだろw松中、ローズ、おかわり誰かには必ずホームラン打たれるわw
誰かHelp me!
>>666 回答サンクス。無理なもんはしゃあないね。
移籍させても能力ロクに反映しないから、まあどっちでも良かったが・・・。
走力Fで盗塁△1がついたのには流石に苦笑。
>>667 いや、無理だからw
どうやってセーブするの?w
何のための覚醒という誰得代替なの?w
w三回も使って楽しそうだがエディットのセーブくらい余裕で可能
覚醒なんて必要無いだろ。
初めて買った。
オープニングが素敵。
スターダムばかりやってる段階だけど、勝った試合の最後、監督とハイタッチする時に自分の作った選手がいないのが…少し不満かな
>>674 サヨナラヒット打ったときとか、自分の分身が選手達にもみくちゃにされるのはなかなかオツなもんだぞ
だったらどうやってパワメジャやウイイレのエディットは実現してるんだって話だなw
エディットエディット言い過ぎ
今後もついたら儲けものぐらいに思ってた方がいい
俺は短冊に書いて以来封印している
>>660 おー同じ人がいたんだ。
ピッチャーも同じでなんか利き腕違うとやりにくいよね。
まぁ、上手い人は関係ないんだろうけど、練習あるのみかな。
キャラエディットはいいから、成績を作らせてくれ
今回バッターが打席入るときTV的演出で「頼れるベテラン」とか出てくるけど
俺はあの文章を作らせて欲しいな
デーブ作って「飛べない豚」とか表示させたい
>>673 覚醒システムは面白いと思うけどね。
友達とやる時とか制限付きで利用してるけどね。
>>680 同じく
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:28:18 ID:uVCd5Bfh
>>646 それなら沖縄の方がいい
沖縄でパートナーを含めて守備だけを本気であげまくる。
そうすると最低でも3500は行くわけだ。
そしたらサブポジの適正をあげまくればいい。サブポジは★には全く反映されないから、ポイントが尽きるまで上げたら
他の能力を★2になるまで上げる。そうすると守備Sで★2の選手ができる。
そしたら覚醒チャレンジでターンMAXだから打撃中心に練習すればオールSなどすぐできる
ちなみに外野手の場合はセンターとライトの守備適正もMAXまで上げても星には反映されない
リアルスピードまったくうてん
みんなは設定どうしてる?
成る程ね。
まぁ、こうやって覚醒ありきなら割りと楽に作れるが、7からはスピリッツモードはエディットモードにしてくれて良いよ。
既存選手は覚醒あるし無理だろうからオリジナルだけでもエディットさせて。スピリッツは時間の無駄。
>>682 守備適正だけを上げるわけかぁ。それだけでS行くかな?
>>684 え、フツー逆じゃないの?
あとスピリッツ好きだって居るんだから、少しは言葉に気をつけなさいよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:59:11 ID:nsH/uiFW
>>693 俺は・・・「カスタム」
相手(投)→普通+
相手(打)→強い+
相手(走)→パーフェクト
相手(守)→パーフェクト
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:02:55 ID:xI8PH6z1
既出だったらすまん
スターダムで野手やってバッティングすると
ランナーの動きがカスなんだけどどうすればいい?
バントで走んないしちょっとフライ性(ライナー)のあたりだとその場に止まってる
おかげで打率どんだけ損してるんだよ
>>686昨日買った俺がリアルスピードは無理か・・・・
てか上級者でもリアルスピードはきついのかな
リアスピはなぁ
ゲームとしてはストレスが溜まる気ガス
俺みたいなヘボには特にw
>>688 4からやってるけど、リアスピ・スピリッツ・軌道リアルだと未だに難しいよ。
ヘボチームだと特にww
起動リアルはムリだな
軌道リアル楽しいけどな
サイドスローやアンダーに特徴でるし
今作のCPUって、守備の時にバッターに合わせてシフト変えてこないよね?
完全版だと、セギノールシフトとか強打者用にシフト変えてきたから
追い込まれたら、シフトの逆をつくバッティングしてたのに
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:28:25 ID:1NFPSGAo
それにしてもボール球見逃した時の
なんともいえないしぐさはなんなんだ
このゲーム守備画面が切り替わるの早い
こんなもん?
点が入ったときのあの音は何なんだ??
喜びの舞
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:48:37 ID:m8u2MBoK
みんなはBP率どんくらい?オレは平均で30ちょっと、MAXで40越えくらいだわ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:56:13 ID:rZK3KFQC
特訓をもっと複数可能にしてくれよ
投手1野手1じゃ必然的に1人づつしか伸びてこねえだろw
毎ターン着実に伸びるとか、伸びないターンがあるとかリアルなんだけど
コントロールによって得意とかあるよね
SABは何故か苦手
Cが1番BP出しやすい
DEも好きだけどミスったときの反動が半端ない
俺がせっかちだからかな
2から全部やってるけどずっとそうだ
オレはBP率だけは結構低いままだな。
ただまあ、BP20%くらいでもスピリッツは抑えられるし。
BPじゃない方が空振りとれるし
Sはやりずらかった
カーソル固定表示で平均50くらい、完全版の朝倉なら70超える
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:16:40 ID:ehdLf9dT
>>702 その方法がよく分からん。BPだったほうが打たれない気もするが。
個人的にサイドがムズい
有銘でBPがムズい
BPよりちょっと遅めにリリースするとぶれるが空振りとれる
BPって何?
プロスピはリアル追及しながら、投手のコントロールがやばい
自チームの年間四球が18とかだった
>>696 最初戸惑うよなww
すぐに慣れるさ
♪トゥルルントゥルルントゥットゥッウン
どーでもいいが「スピリット」じゃなくて「スピリッツ」だろwwwww
VPもらえる基準が全然わからん。
9-0で勝っても500しかもらえなかったし、2-3で負けても2000貰えた。
うーん・・・
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:00:27 ID:5Idt33+T
びーぴーってね、ベストピッチの事をいうんだよ。
わかったかい、ボクちゃん。
ドラフトにMAX141の火の球持ちが出たんで獲ってみたんだが
ストレートは150オーバーに感じるな
面白いんで覚醒させることにした
全員ドラフト選手でペナントしたい
>>714 オマエ最悪
PBって聞いてるのにびーぴーの意味答えてどうする?
最初に教えることは「B」は「びー」と読み「P」は「ぴー」と読むって教えることだろ?
>>685 え?ここじゃ結構その通りなレスよく見るけどな。スピリッツは時間の無駄だからサクッとやらせてくれってさ。
>>691 やっぱパワプロと区別化できる最たるモノでもあるのがリアル軌道だからリアル軌道奨めるけどなぁ。慣れてくるし、何より
一投手に個性が出るよ。サイドの角度あるストレートだとか、アンダーの独特な浮き上がる軌道とか
オンライン出来る環境であればかなり楽しめる?
もし良かったら買おうと思うんだけど
スターダムで中々1番打者が廻って来ない
いつも2か5
なんか条件あるんかね
ペナントやってる人に質問なんだけど先発は何球で交代させてる?
このゲームは順調にいけば100球超えたくらいで完投出来るけど
俺の場合それだと先発6人ローテになるんだよね
実際の野球だと150球前後だからゲームの球数は2/3になってるとして
70球くらいで交代させれば5人ローテになるのかね
検索したら同じような質問が
>>490で出てた
すまん
スターダムは厨プレイでやったら4月終わった時点で
HR37本、打率7割超えだったんでやめてしまった
ここまで行くと逆に辛かった
獲得VPならフィールド投手で先発完投勝利で5200、9ウラ1失点で交代させられたら3300、抑えで9回のみ登板セーブで1100、出番無しなら100だった。
野手はどう?
100球も投げさせたら
先発投手5人じゃ足りなくなるな
>>723 ペナントは寝る前に一試合が日課だから先発100球いかないなぁ。決め球決め球だから。
基本、完封出来るなら狙わせてそれ以外は大体7回まで。セットアップも使いたいし。
あとは、オリジナル俺だけは多少打たれても引っ張ってるかな。
先発完投型ってスタミナどのくらいが理想なんだろ?
>>724 じゃあ厨プレイやめて自分のギリギリの難易度でやれば?
スターダム自体飽きちゃったなら仕方ないけど。
>>728 厨プレイ前に投手でやってたんだけど結構楽しかったな
ペナントの合間にまたおまかせでやるかも
前半戦で6勝3敗、防御率2.2くらいだった
ボール球で三振とりたい俺は
先発の球数が多くなっちゃうね
完投させようとすると普通に120球とか行くんだが…
大竹のコントロールがカス過ぎるのがいけないんだ
ちょっと教えて欲しいんですけど、
このソフトのCMがスカパー(J−SPORTS?)で野球の放送中に流れてますけど
そのリアルの中継試合のカードと現在の得点差まで再現した状態でCMとして
流している、つまり半生CMのような形で流しているようですけど
どうやって制作してるんですかね?
とうぜんそのJ−SPORTSで流れるカードの全カードのバージョンがあるんですよね?
せめて三振の数ぐらい表示しとけ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:22:38 ID:J88Y4E0g
東野の時だけ球数が多くなるw リアルだなぁw
>>729 俺はヒット量産型の二塁手でやってるよ。一年だからイチローの年間安打記録ぬく目的で。
若干飽きてきてやっぱペナントが主となってるが、スターダムは一年間になって良かったかも。
>>733 単純に、半生じゃないですよ。
今やってる楽天×オリでも、オリが大勝してるCMが流れてます。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:03 ID:UH70QX/T
谷繁打てなさすぎてイライラするw
他の選手はそこそこ打てるのにー
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:33:45 ID:fPpzqeE+
質問
comの選手の1、2軍入れ替えってどうにかならないんですかね?
例えば、ソフトバンクの斎藤和とかが1軍に上がってるとなんか萎えるので…
最初のチーム編成の段階で外すしかないんでしょうか?
>>740 編成で外すしかないだろうね
あと巨人高橋由と広島前田智も編成から外すのオススメ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:44:30 ID:rHmp512B
743 :
740:2009/08/06(木) 21:49:49 ID:fPpzqeE+
>>741 ありがとうございます。やっぱりそれしかないですよねぇ…
>>737 え?本当ですか?
自分の見間違いかもしれませんが
自分は阪神-中日戦を見ていたのですが、そのCMが流れた時の
リアルの戦況が9-2でCM中にも「9-2」というスコアが出たような気がしたので
「え?これどうやって出したんだろう?」って思ったんですごく不思議だったんですが。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:56:55 ID:QNtynDEG
こんなスレを誰か一緒に荒らしませんかはじねてのかたもおk
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:00:06 ID:QNtynDEG
746あねたもおらしたいんでしゃ爛爛ルー
無料覚醒のやり方しりたいやついる?
>>744 記憶があやふやだけど
楽天×オリ戦では、楽天5〜6点×オリ13〜16点でしたよ
CMはカードに合わせてはいるけど、点差は合ってないと思います。
出品者の情報 巛彡ミミミ彡彡
出品者(評価):中日 (-10) 巛巛巛巛巛彡彡 商品のイメージ
|::::::::: |
現在の価格: 300000000円 |:::::::: ___、 ,_,l
残り時間: 終了 (詳細な残り時間) |::::::: =・ニ , 〔・={
落札者: 楽天 (19) |(6 ` _ 」 }
数量: 1 | l ┃' ー-=-'┃
開始価格: 0円 | 、 ┃ ⌒┃!
入札件数: 1 (入札履歴) ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
入札単位: 1円 _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
出品地域: 愛知 *注意* 写真のイメージとかなり違う場合がございます。
☆商品説明☆
商品はノリ本体のみです。Tシャツ、AA等の付属品は別売りになります。
大きな凹みや傷がございます。ご理解のある方のみの入札をお願い致します。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: 楽天(19)
中村ノリ1人 (終了日時:2009年 8月 04日 20時 10分)
コメント : 評価遅くなりすみません。
複数年のローンを組んで落札しましたが今年はおろか来年使えるか判らない状態です。
出来たら返品したいのです駄目でしょうか?(評価日時 :2009年 8月 05日 22時01分)
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:15:06 ID:QNtynDEG
750ないすあら
東京sannet馬鹿晒してないで失せろ
>>742 あぁそっか、初回起動時じゃないと貰えないもんな
100万までどうせあと少しだろうしシコシコ貯めるか・・・
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:19:37 ID:AriW2ml+
いまだに容量の関係でエディット不可とか言ってる奴に驚いた
WBCモードを丸々収められる容量があるのに
5くらいから容量がたらんとか言ってるよなそいつ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:19:38 ID:DxrHuhQf
2つ質問です。
・決め球は、一番球威が高いものが決め球となるのか?
・スターダムの思い出リストを埋めるとなにか得することでもあるのか?
教えて下さい
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:21:59 ID:Clbw/OS9
リアル軌道初めてやってみたけどカーブとかエグいくらい曲がってワロタ
>>758 でもSFFのクイッと落ちたあと速くストンと落ちるの苦手だわ…
誰かゲオで新品の販売価格知ってる人いる?
ゲオの通販と一緒?
リアル軌道に慣れると戻れないなぁ・・・
俊のシンカーとか難攻不落
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:50:47 ID:bCSX0roB
ポートがブロックされてるのって何で?
>>710 ストライクゾーンの枠消したりしてみたらどうかな?
俺もペナントでの四球のでなさは気になるんだよね
かといってあまりに狙った所に投げれないのもゲームとしてどうかと思うが
なにかいい案ないかなぁ
サヨナラ満塁ホームラン打った!!!
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:54:50 ID:UH70QX/T
内川と青木にめちゃ打たれるんだがwww
監督モードにて
センター前にタイムリー→センターがバックホーム→送球がマウンドに当たり反転しバックネットまで転々→ランナー悠々二塁へ
こんな状況になった
>>763 さっきBP率20%と書いた者だけれども、
難易度スピリッツ、ピッチング軌道リアル、投球カーソル表示なし、ストライクゾーン表示なし
マジおススメ。
これで四球でないヤツは、本当のプロフェッショナルだと思うが。
韓国に負けてしまった
>>767 全く同じ条件だけど、
ほとんど四球でないよ。
BP率30〜40%くらい。
まぁ、打たれてるけどね。
チーム防御率3点台後半〜4点台前半くらい。
配球だろうな
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:15:27 ID:sHGr7z4Z
ストライクゾーン表示なしとかいいんだけど外角低めに決めた時の快感がなくなりそうで怖い。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:18:23 ID:Uqcezs9D
内容:
【オンID】sugioka14
【階級】球王
【球団】阪神
【出身】
【コメ】
序盤に10−1で切断した。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:30:25 ID:XYrZ7omi
面白い
そら阪神なんか使ってたら負けるわなw
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:37:46 ID:8LAwC872
中日ファンのかたー
小田ってそんなに肩強いん?
コナミ査定に物申しても仕方がない。
WBCモード、韓国ウゼーけど、初戦で台湾に負けてたりすると、「おいおい」とか思っちゃうな。
福盛と顔が似ている選手って誰かいる?
>>765 分かるwww
内川に至っては得点圏打率が5割越えてて抑えられねえwww
涌井の顔に納得できなくて作ってみたけどあまりに似ていなくてワロタ
まとめwikiの人って本当に凄いなぁ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:59:14 ID:6V/J7UnG
>760 通販の方が若干安いはず いつもだいたい150円位値段違うくらいかな
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:08:28 ID:6V/J7UnG
>744 俺も今日そのCM見たよ やっぱり得点は違いましたよ
下手な変化球投げても通用しないから大体直球攻めして凌いでるけど、俺も青木には打たれまくってるなあ。
あと、何故か新井さんにも打たれまくってるのが腹立ちます。
おれんとこの青木もやばいですw
今日も5安打されたしw
5完全版で作成した選手を6に移したら、体型が奇形に見える…('A`)
5完全版だと普通の体型だとユニフォームがピッチリしてるんで、
ゆったり目に見えるように体型を設定したんだが、
6はそんな事しなくてもユニフォームがゆったり目になってるから、
おかわり君みたいに見える…。
前作のデータから移行された選手の体型の変更方法知ってる人いたら教えて。・゚・(ノД`)・゚・。
>>771 切断は相手にペナルティになるんだから、別に晒さなくてもいいんじゃね?
VP100万溜まったあああああああああ
トロフィーとか気にしてないから別にどうでもいいが
青木はよく、ハワイの最後に出て来て最後の最後で打ちやがる
ペナント、WBC、終わったんでスターダム始めたんだが中々面白いなwww
巨人に不在の左のエース作ってる♪
内海「…」
おまいら、おまかせ難易度どんくらいよ?
弱い
弱い
弱い
弱い
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:18:06 ID:6V/J7UnG
尻…。
強い
強い
強い
強い
難易度おまかせでやってるが
COM「打」の難易度の「強い+」と「パーフェクト」の間って異様な壁ない?
強い+だと完封出来るのにパーフェクトになると5〜7点取られる。
試合始める前に難易度確認して、今回は勝てる試合か勝てない試合か
判断しちゃうのがよくないのかなw
俺ふつう+にもCPUに打たれるんだけど、配給が悪いのかな…
確認したら
投 スピリッツ
打 パーフェクト
走 パーフェクト
守 スピリッツ
結構しんどいw
ミディアムスピードで
投 強い-
打 強い-
走 強い
守 強い
これでペナント回しているが、俺にとっては絶妙のバランスだ
リアリティを維持しつつ爽快感
799 :
794:2009/08/07(金) 04:47:59 ID:rB6gjhfn
ちなみミドル+のリアル軌道
スターダム先発投手でバント10以上決めてるんだけどバント△1貰えないな
ひょっとしてスターダムじゃ貰えないのかな?
永川炎上したw
森野に同点、ブランコにサヨナラHR・・・忠実すぐるwww
がいしゅつだったらすまん
スターダム捕手でプレイ。設定でエラーなしにしてプレイしてみたんだが
取得条件さえクリアすればショートバウンド△1普通にもらえるんだね
COMの継投の忍耐力の無さはどうにかならんのかw
初回に二者連続HRを浴びただけで交代とか
投げる直前にコース変えるとcomって全然打てなくなるよね
キャッチャーミット見てる卑怯な野郎だよ
だからBPずらしが効果的
>>769 いや、コースが悪いんじゃない?
神経質なまでにいっぱいいっぱいのアウトローを狙わないと打たれるから、
必然的にフォアボールも増えるという。
キューバみたいなことしてるんだろ、きっと
コントロールのB→Sバグは「コントロール上昇必要数値を460」に調整後に能力上昇させる事が発生条件みたいだ
BからSじゃあんまり実用性が無いから、C→S、D→Sの発生条件が解ったらまた報告するわ
しかし球威がいきなりSになるとか、実用性のあるバグ技を誰か見つけてくれないかな。
ストレート、カーブ、チェンジアップ球威Sのペドロ・マルティネスを作る作業疲れたわ
>>808 誤爆なのかなのか知らんが、面白そうなバグではあるww
分かったら、詳しく教えてくださいな。
>>809 いや、前にもこのバグのこと書いたんだが、その時は発生条件までは解らなかったからさ
んで今回、B→Sの条件だけ解ったから書いてみただけ。
いきなり9999ポイント所持のバグとかねーのかなぁ。理想のペドロ・マルティネスが作れねーよ
>>806 適度にボール球ちりばめた方が打たれにくいよね
くさいとこ見極められまくるときはあきらめて四球出してる
実はアウトローの高さコースともにいっぱいのところから
ボール一個か二個分くらい外れたBPのボールが有効だったりもするよね。
しかし、これでもフォアボール出さない人が居るのか。マジですげえな。
オリジナル選手で同じ名前の選手を作って、スタメン画面で打順入れ替えると
守備のポジションが変わっちゃうんだよね
三塁手と外野手を入れ替えると、三塁手なのに外野手の緑の色になって
外野手なのに黄色になって困る
しばらく間違えて守備配置してたし
>>812 四球出すか出さないかは誰使ってるかにもよるなぁ
鯉使いだがルイス・マエケン・篠田ならほとんど出さないんだが大竹・齊藤はかなり制球に苦労する
特に大竹はスペック上のコントロールの数値より断然制球悪い気がするんだが…リアルで良いけどw
真ん中高めのボール球は意外と手を出す。
2ナッシングになった時なんかとくに。
巨人のピッチャー陣がクズ過ぎる・・・・
また得意の巨人マイナス補正か?チーム防御率4点台とかあり得ん
>>816 むしろ今回は割と評価されてると思うが・・・
自分でプレイしてるとしたら配球が悪いとかじゃん?
>>817 いや、ペナントをデフォ設定のまま「結果を見る」だけ押し続けてみたらこうなった
金刃とかノマを先発起用してるのもあるけどなw
横浜に10桁得点の世界だから怖い
>>818 1試合で2000本安打達成できそうだなw
あ、ここは「10桁得点」で通じなかったんだな
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:08:22 ID:8KPeTttj
もともと適正ない選手にサードコンバートとかさせるとG
またコンバート続けるとF
というふうにレベルがあがっていくのでしょうか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:10:08 ID:wEjWtwNP
>>816 阪神が強いのはわかるが、巨人が弱い事はない。
今回、全体的に能力がダウンしてるからそう感じるんじゃないか?
>>823 (野球系のスレなのに使ったら)いかんのか?
「知らないのかよwwwプギャーwww」と言ったならまだしも痛いとはなにごと
>>824 弱くはないけど、投手もそうだしスタメンが揃いも揃って貧打
現時点の成績が反映されてないのもある
いやいや流石にゴンザレスは酷いだろ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:24:46 ID:wEjWtwNP
>>825 普通の野球板と違ってそういう事を知らない人の方が多いです
場合によっては馬鹿がわくので
>>795 俺もあると思う。
99段階設定なんだから、こっちでも数値を任意で設定してみたい。
馬鹿が来たら放っておけばいいだろ?
スルーしてプロスピやっときゃいいんだよ。
10桁、意外に知らない人多くて吹いた
>>828 それ以下だとストライクゾーンの中で緩急付けてるだけでも打ち取れるレベルなのにな
パーフェクト・スピリッツは明らかなボール球でもホームランにするから怖い
時期と場所を考えれば、吹くほどのことじゃないな
野球板以外で使うとこういう流れになるのも毎度のこと
どこでもそういう言葉が通じるとか思ってる奴恥ずかしいからやめろ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:51:56 ID:WMHKKAN0
はい、はい。
ここまでテンプレ
どうやって100万VPとか貯めるんだよ。
5からの引継ぎ得点15万貰って、スターダムとペナントクリアして、ホームラン競争で稼ぎまくってようやく60万だよ・・・
ここからあとどうやって40万VPも稼げばいいのやら・・・
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:31:10 ID:57vV3zN7
敢えて安価つけないけど
10桁得点吹いたw
これがゆとりかwww
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:31:57 ID:x03MUAAN
おれも強い+とパーフェクトの間で悩んでる
このあいだがほしい
>>837 野球系の板ではもはや普通に使われてる言葉。
ただ場違いだっただけ。いつまでも引っ張るネタじゃない
>>836 あまり意識せずにやってりゃ気づけばそれくらいにはなるよ
手っ取り早くすぐに稼ぎたいってんならペナントを野手のフィールドプレイするといいかも
俺は凡退無しで逆転サヨナラHR打った試合で9600VP位貰った覚えがある
更に厨プレイならかなり稼げると思う
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:43:40 ID:TJx25Kz3
監督プレイしてて思うけど今回のCOMはアホみたいに盗塁してくるな
2アウトながらピンチの大事な局面で走力Dくらいの選手が盗塁してきて失敗、チェンジとか萎える
ランナー1・3塁だとほぼ走ってくるし
チーム方針で盗塁少ないにしても檻のフェルナンデスが1試合に2度も走ってくるとかもうねぇ・・・
このゲーム走塁が難しい
6の応援歌みっけたからダウンロードして設定したけど前奏の間に打っちゃうし
デフォだと選手名言ってるけど作ったやつだと言わないのな。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:54:53 ID:WMHKKAN0
たしかに監督プレイは相手がルンバwすぎるw
>>841 スターダム最弱でもその試合でヒーローになれば4800だからね
普通にやってれば溜まると思う
しかし、山口の実況は噛み合わない云々より単体でひどいな
ホームランを打つと大抵「痛烈」でバントした選手を異様に褒めるのはなんなんだ
>>842 スターダムでも走力Dにした途端ランナーになったら走塁意識は常に→だし
初球から盗塁のサイン出されてGOODスタート出しても刺されるし
走塁指示の監督AIはちょっと馬鹿っぽい
守備練習の時にピッチャーが固定というのは仕様?
できるとしても、起用法いじらないとダメだし、何故ここだけ改悪したんだろうね?
あと、これも同じく守備練習だが、オーダー設定を無視した起用をしてくるのは何故?
それに対戦モードでセのDHなしのオーダー設定が反映されない(一軍登録のものが反映)
のは微妙に納得がいかん。
どうしても打たれたくない、フォアボール出したくない、相手の苦手ゾーンの外角低目ぎりぎりとかに
配球集める、でも粘られる、コエ-ヨ-って時に敢えて赤ゾーンバリバリの内角高目とかにズバッと直球
投げて見逃し三振取れると気持ちいい罠。大抵自爆するがw。
ペナントで覚醒させるためにVPは必要?
それともペナントとVPは無関係?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:25:05 ID:buOye63g
武田勝でBP投げられる人マジ尊敬するわ
>>852 ペナント中なら経験値貯める。
ペナント最初から覚醒させた選手使いたいならVP使って覚醒させとく。
つーか5完に比べて覚醒時の能力上昇少なくなったよな?
>>854ありがとう
じゃあ途中の人はまた最初からか・・・・
スターダムで作ったオリジナル選手はペナントでも覚醒はなし?
覚醒はする、能力値高いとあまり上がらないけど
自作選手までVP覚醒可能になったのは驚いた
スターダムのマネージャーのメールうざい
打席に立ったときの実況のアピールしたいですね連発ほどじゃない。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:19:45 ID:WMHKKAN0
みんなスピリッツ高知でどのくらいポイント貯めたことある?
5000くらい貯めれるんかな
>>861 最高なら全能力8000くらいまでかな。
基本的に連携レベルが高いほど勝ちやすくなるんで、Lv.10ならこっちが雑魚でもある程度戦える。
だからこそ高知の郷土料理は大切だよね。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:30:29 ID:WMHKKAN0
>>862全能力8000はすごいわ!やっぱスロット前に能力よりもパートナーレベル上げたほうがいいんだな
やってみる!
2アウト ランナー1・3塁で外野フライで得点のチャンスと実況するバカ
どこで聞いていいかわからないので、ここで聞かせてください。
デフォ+オンラインで更新された選手の能力を見られるサイト等ありますか?
守備マニュアルにしても勝手に動いてとるんだけど何で?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:04:14 ID:HJYwfEJY
6かい
マニュアル今回ない セミだな
カーソルはマジ 使いにくい特に内野
思いどうりに切り替わらない
R1でカーソル固定しても他の選手が捕球するし
肩の強い選手で投げたいのに
内野を抜けた打球を外野手が操作しなくても勝手にとりにいくのが不満
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:02:31 ID:NLWQM91/
オンラインの監督モード用に
まとめwikiに有望若手とかを載せたいんだが
皆、需要はあるかな・・・?
データ配信されたら、今持ってるカードのステータス変わるんだよな・・・
批判でないかな??
じゃあ作ってくるけど
あんまwiki製作慣れてないから時間かかると思う
皆、個人的な感想で良いから
【低価格(バザーで2000SC以下で大活躍している選手】
【覚醒させたり、パラメータは低いんだけども大活躍の若手】
の二種類の選手を挙げていってくれないか?
あと
>>874の言うとおりだからアップデートの度にみな
ちょっとずつでいいから更新よろしくで
目切り背走って今作結構重要な事に気づいた 今までのプロスピじゃ感じなかったが
ハム使ってるが両翼の稲葉と森本は後ろに大きい当たり打たれても素早く追いかけて捕るが
中堅の糸井は「目切り背走」が無いので後ろに打球が行くとトロトロ追いかけてる
で 結局追いつけず ううむ 糸井を左翼に回すべきか?現実的じゃないが
とりあえず形だけは出来た
だが中身は全然……
自分個人としては
隠善(巨)と竹原(ロ)はリスト入りさせたいところ
ランナーが一塁の場面 ピッチャーゴロで二塁に送球したがベースカバーがつかないで外野に抜けエラーなったんだが誰か理由教えて?
カバーとか操作あんの?
悠々ホームでランナーアウトにできる状況なのに、ランナーがボール持って待ち構えてるキャッチャー吹っ飛ばしてホームインしやがるんだけど。
なんなのこれ?
体当たり持ってるんだろ
キャッチャーをブロック餅に汁
体当たりったって・・・完全に守備妨害じゃん。暴動起こるぞ!!
クロスプレーな状況ならともかく。
普通に近づいていて、普通に吹っ飛ばしてホームイン・・・めちゃくちゃや!!!
確かにそれはわかる
あれはひどいな
ところで今日もアップデート無しですかコナミさん…
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:39:37 ID:WMHKKAN0
スターダムでホームラン打った時、時空が歪んで見えるのはおれだけ?
スレチな気もするが、
守備のいる二塁に向かって、走者が明らかに守備に向かってスライデイィングするのってルール的にどうなの?
さっき坂本がゲッツ崩しで鳥谷こけらしたぞWW
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:48:02 ID:uuUWU7+r
>>882 メジャー見てみろ
キャッチャーに向かってフライングクロスチョップなんて日常茶飯事だぞ
>>879 逆に操作すると勝手に動いて逸れる
動かさなければオートでカバーに入ってくれる
>>885 よくあることだろ
スパイクの歯は向けてないんだし
リックとかたまにベースに触らずに守備に突っ込むからな
>>886, 890
thx まぁよくあることですね
あとは審判のさじ加減か
まあそんなおかしなことがしょっちゅう発生しつつも、おもしろいんだけどなこのゲーム。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:04:58 ID:T9iVj9GP
COMが送りバントしてきて
セカンドに転がったけどセカンド操作不能 ただ見てるだけのセカンド
結果サヨナラ負け。
一気にやる気なくしたorz
何この現象?ファミコンでもないだろ
送りバントがセカンドに転がる状況が想像できないな
プッシュバントでもセカンドが打球を処理することはないだろ
バントはセカンドが捕球しないように処理されてるのかな
アップデートで強くなりそうな選手はだれですか?
購入当初はバントシフトしたらほぼ確実にセカンドとかサードでアウトできて、
バントシフトの価値あがったなぁ、でもこれせこくね?って思ってたんだけど、
最近バントシフトしても先の塁でアウト取れなくなってきた。なんでだろ?
CPUの楽天と対戦
センター鉄平ライト中村真が途中からセンター中村真ライト鉄平になる
なぜ?
外野の守備位置変更は仕様です
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:36:22 ID:kQmbH3/z
人気下さい人気下さい人気下さい
スターダムで選手の特殊能力が全部見れねー
1ページ分しか表示されないとか何この糞仕様
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:52:59 ID:erB7Yd/I
コナミもそれどころじゃないんじゃないの?のりピーのことで釘付け
になっているだろうと思う
井端はいいバッター
ナンチテ
ヤクルトでペナントやってるけど
阪神新井が3失策してくれた
ひょっとして、バントしづらくなった?
CPは打ち上げ、空振りがほんのちょっと多くなった気がす
スライダーよりカーブだな
左右問わず、インコース低めに投げれば空振りとれるぞ
対戦やペナントで、ランナーなし・ワインドアップありPなのに
セットポジションから投げるんだが・・・
L2で投球フォーム変えてもあかん。バグ?
>>912 レスありがとう。今オン監督中なんであとでもう一度よっく見てみる。
作戦はガイドにしてるし、投球のとこもなかった気がするんだが。
オンは6連敗中。なぜランク対戦でAS厨と当たるんだ。
>>901 学習能力はこっちが攻撃のときなら納得できるんだけど・・・
なんかシフトの前進が弱くなった気がするんだよね。ちなみに俺が守備時のときね。
スターダム投手の厨プレイ育成中なんだが
日本シリーズ初戦でダルと投げあい、延長15回0-0で引き分けた
ダルは8安打完投、こっちは38三振の完全試合だったんだが・・・
まさか虚塵打線が一点も取らないとはおもわなかったよ
こんな展開だと厨プレイでも疲れる・・・
・・・巨人で中継ぎのエースを作ろうと思ったが違うな
作るべきは阿部、鶴岡に代われるキャッチャーだ
キャッチャーか。確かに一理ある。
俺は巨人の二塁でやってるがキャッチャーでやり直そかな。二塁だと打線に支障出ないんだよね
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:08:57 ID:c+H2jVcx
5と完全版であったバグまだ直ってない!打つ、外野へ浅いフライ、レフトの外野手の前で落ちる、トンネルして後ろに後逸、よっしゃー三塁打だと思った瞬間ボールが消えて透明人間が透明ボールを二塁に投げたんですけど…昔はライトで同じ事が起きた!
ライナー打ったらフォースアウトでダブルプレーされる・・・
みんな打った瞬間○押してんの?
>>922 基本的に何も押さなければいいよ。
ギャンブルスタート以外なら勝手に戻ってくれる。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:47:19 ID:07efhMjz
>>917の書き込みで思い出したが、今日ペナントやってたら阿部がふざけたプレーを
やらかしやがった
9回裏に1−0で勝ってる場面、2アウト3塁でクルーンのストレートを空振り三振で
ゲームセットかと思いきや、何故か阿部が捕らずに振り逃げで同点に追いつかれた
ストライクゾーンのストレートを捕れないってナメてんのかw
さらに延長戦で勝ち越し、またしても12回裏に1点差2アウトで勝ってる場面でランナー1.2塁になってヒット打たれるも、
亀井の好返球でラクラクアウト、ゲームセットのはずだったのに阿部がその送球をまさかのスルー!!
捕ろうとする素振りも見せず、そのままサヨナラ負けした
阿部は2軍で懲役10試合の刑に処した
>>923俺の場合戻らないが
フライが上がっても自動にもどらないし
走塁タイプを「クラシック」にしてると戻れないぞ
アシストかマニュアルにしとけ
オンライン監督名どうしよう
どんな名前?
クラシックでやってるけどランナー2塁でセカンドライナーかショートライナー打ったら絶対戻れんな
現実でももうちょっと機敏に動けるはずなのに。マニュアルにしようかな
アシストかマニュアルにしとけ
あとランナー二塁でショートゴロ打っても戻れんよな?
戻れないねw
どっちだよWW
>>933 よっぽど強い打球とかじゃない限り普通に戻れるだろ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:04:53 ID:Fe1OX7F2
スターダムで疲労回復とかあげると登板間隔は、短くなるの?
>>935 疲労回復よりも先発調整をとっととSにするといい
信頼度それなりにあれば中4日登板になる
疲労回復は能力をなるべく効率よく上げようって人は優先的に上げると良いと思う
休養コマンド選ぶ回数が若干減るから
何度もすまんが
あと守備設定のフォーメーションの意味が理解できん
>>938 どれだよ
ゲッツーシフトとかのことなのか
プルヒッター用のシフトとかのことなのか
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:21:50 ID:4ts09uVg
ポーカーフェイスってどんな意味あんの
>>341 「プロ」とかのやつか
ベースカバーがどうたらこうたらって書いてあるけど、いまいち実感沸かないよな
>>941 そっちか
あれはプロだとセカンドゴロの時とかにキャッチャーがバックアップに入ったりする
ベーシックとかだと出来るだけベースについて守ろうとする
そんな感じの違い
945 :
911:2009/08/07(金) 23:59:01 ID:WOheituc
うーん、分からなかった。。。
試合開始当初から岩隈だろうと誰だろうと、セットで投げる。
トレーニングではちゃんとノーワインドで投げてくれるんだが。(PS3)
関係ない話だが、トレーニングの投球練習で長く投げないと、ヤジがくるんだなww
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:17:00 ID:Rg8SrpeE
ようやくプラチナトロフィーきたああああああああああああああ
HR打つのひたすら繰り返しは苦痛だったわ
もう売るけど守備(特に外野)のありえない動き次はどうにかしろよ
監督モードは特に。スクイズされてボールとってどう見てもタッチできるのに一塁送球とかアホかよバントも同じ。
ショートがボールを追いかけてバックしてたらなぜかレフトもバックしてて結局ショートはとれずレフトはそれからバックをやめ前進してきて捕球で2塁打とかふざけてんの?
初めて野球ゲームつくるわけじゃあるまいし動きでありえねーと思わせるもんつくるな
スターダムの厨プレイ終わった
打率.787、HR287本、打点387、盗塁15
個人スキル系全部MAX、ポジは内野全部S、外野全部A
しかし作業だったな…抑えも完璧超人作ろうかと思ったけど無理だ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:27:09 ID:GZ7sd6UJ
たまに話題に出るおまかせ難易度の100段階て何?
PS2はそんな機能ないぜ。マジで気になる教えてくれ〜
PS2にもあるでしょ
5完全版までPS2だけどあったよ
ちゃんと見られてないだけかと
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:34:25 ID:GZ7sd6UJ
ペナントの設定でおまかせの下に強いとかの説明文に65相当とかいうあれの事かちがうなら詳しく教えて…マジで悩んでるんだよ…
まさにそのことだよ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:50:30 ID:6rIOouS/
そんなことが悩みなんて、うらやましい!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:54:53 ID:GZ7sd6UJ
不景気で仕事減ってこればっかやってるからさ…
ありがと!悩み解決した〜今からまた阪神でペナントやるわ。単独最下位だけどな〜金本10試合終わって
打率1.25だわ(笑)
4打数5安打ペースか
俺なんか頑張っても打率は1.00しか行かないわ。お前上手いなあ…
前作に比べて、ピッチングで上手く三振が奪えない。
どうしても打たせて取るピッチングになっちゃう…。
コツというか、このカウントからこのボールで三振取れる、って裏技、仕様っぽいのありますか?
夜分遅くにすいませんが
アップデートは8月と10月にあるんですか?
それとそのソースはどちらになるんでしょうか?
BPって右のスティック倒したらできんの?
これさぁ…ハムでペナント監督やってるんだけど、もうちょっとらしくならないもんかな
ダルが1勝12敗防御8.53で5回もたないんだが…
パワプロでさえ近い数字でるのにヒドイ!こんなもんなのか?
>>958 どうもありがとう。たのしみですね!
今監督オンラインやってたら、9回2アウト同点で嶋が
レフトオーバーフェンス直撃打ったんですけど
守備の選手がボール捕ろうとしないで止まっちゃったんです。
それでそのままランニングホームランになっちゃいました。
なんか相手の方に申し訳ない勝ち方になっちゃいました。
あかんっ!ナックルで虎のエースなろうとしたがバカスカ打たれる。
そしてナックルは他の変化球よりも、よく飛ばされる。ような印象うける。ナックルは変化3以上つけるとダメね。
やっぱ星野伸之タイプを作り直すか。コントロールできなきゃ話にならん。
今、初めてバット折れたとこ見た。
>>965 たまに折れたバットがピッチャーに刺さって故障者リスト入るから気をつけて!
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:24:49 ID:ceTXr3+R
↑嘘だろ?
能力ほぼオールSの選手を作ったけどいまいちペナントで活躍しないな
元々いる選手のほうが活躍してるし
スキップしたらスタメンですら使われないし
監督が土井だったから
>>969 使われないのは、ユーティリティで信頼度上げてないせいじゃないの?
交流戦で3敗しかしなかったがオリックスが1敗しかしなかったから優勝できなかった。
ふざけんなセリーグw
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:18:51 ID:CEaZhNXx
1アウト1.2塁でファールフライ上げたらインフィールドフライでアウトになったけど野球ってそーゆールールでしたっけ
>>971 信頼度なんかあったのか
ちょっとやってみるわ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:29:13 ID:ohkNmnAy
なんかペナントの面白い遊び方ある?
楽天で一年やったが若手が覚醒してもカスばっかでつまらんかった
>>965 ジャイア〜ンツの〜♪
ジャイアンツの〜♪
は〜た〜の〜も〜と〜♪
>>976 全てのチームの有望若手を集めて、チームを結成
なんというかだんだん盛り返してくるのがたまらん
そして逆に自分の元チームの主力たちを各チームに派遣
俺の場合、楽天でやったが草野・山崎が巨人で三番五番打ってて笑ったわw
>>976 大溝?だったかいう二軍の選手がパワーだけチームトップになる
ミートはGのままだが
>>979 大廣だろ
俺は逆に若手結構放出して埋めるなぁ
あと名鑑見ながら本拠が地元の選手ばかり集める
普通に各チームの主力を移籍して「ぼくのかんがえたさいきょうチーム」を作り、
A覚醒させてペナントを始める
それをそのままやらずにチーム変更して全て相手チームとして戦うと楽しい
同じ名字を集める
今までパワプロしかやった事ないんだけどリアル以外にパワプロとの違いって何ですか?
凄く面白そうで欲しいのですがPS2しか持ってないからどうしようか迷っています
背中を押してください
>>983 高いもんじゃないんだからとりあえず買えよ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:02:28 ID:SECh/SiF
買っても損しないとおもうけど!おもしろいよ〜
>>983 人によって合う合わないがあると思うし言葉にすると難しいんだが
これを買ってからパワプロは買ってないから今のがどうかは知らないんだけど
個人的な意見としては駆け引きをパワプロよりも楽しめるかな
バッテリーとして、打者として、監督として
後、ゲーム性がほぼ完成された感があるパワプロと違って
これはまだまだ発展性が伺えるのもいい
ただ逆に人によっては不満点になりやすいってのも一面としてある
>>983 バッティングが難しい
数年前のパワプロではガンガン打ちまくりの俺だったが
プロスピのタイミングの概念が入るだけで凡打打ちまくり
強振はカーソル小さいのも当然だがタイミングの幅が小さいからストレートとかは一瞬でカーソル合わせて
引っ張らないといい打球にならないとか
ソフトバンクの杉内が無性に欲しくなり高橋尻と1対1のトレードを申し込むもあっさり却下まぁー当然だわね、高橋尻+鈴木と杉内+無名選手の2対2もあっさり却下、高橋尻+マイケル+金刃と杉内+無名選手二人とやっと成立。
>>983 パワプロより落ち着いた感じがあるね。メリハリというか。
とりあえず買ってみて合わなけりゃ売っちゃえばいいんじゃないかな。
パワプロ好きなら一度はこれを遊んでみた方がいいと思うよ。
>>983 パワプロと比べて、投手の差別化が図りやすいと思う
全球種再現の上、球種ごとに球威・コントロール決められるし
俺はこれに惹かれてプロスピに移行した
欠点は試合時間が長めのこと
設定しだいである程度は解消されるけどね
みんなペナントレースずっと同じチームでやってるの?
やっぱりいろんなチームでやってるの?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:00:48 ID:pKivwCmM
>>992 あの長さも野球の醍醐味だと思ってオレは楽しんでる。
>>992-993 そういう意味では、ダイジェストの追加は大きいね
まだ改善の余地はあるが
ちょうど野球も面白い時期ですし買ってみます
唯一の心配はPS2って事だけどあわなければ売ればいいですしね
皆さん、ありがとうございます
スターダム、サイクルヒット2回でアベレージヒッターでしたっけ?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:48:39 ID:SP1MW03c
さっき売ってきた。
4200円て安くね??
>>998 サイクルヒット関係の条件はないよ
アベレージは打率.333以上で単打数75本以上
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。