【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★14【Sports】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初代Wii SportsとWii Sports Resortの総合スレです。

■Wii Sports Resort
公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/index.html
体験映像等
http://wii.com/jp/articles/wii-sports-resort/
wiki
http://www13.atwiki.jp/wiisportsresort/

■Wii Sports 公式 
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_sports/index.html

前スレ
【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★12【Sports】 ※実質13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246534369/

■記録大会
【Wii】Wii Sports Risort スコアを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246799205/

※ご注意※
リゾートにない種目、ない機能(ネット対戦等)についてあれこれ議論するのはスレッドが荒れる元になります。
要望は直接任天堂サポートにご連絡下さい
                               
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:01:26 ID:WH5LKeGO
今回の任天堂チャンネルバージョンアップで見れるようになったおすすめ度の高いソフト

最近のみんなのおすすめソフト

【ゴールド】
リゾート
【シルバー】
ポケモンスクランブル
メトプラ2
アークライズ
マッスル
タクマジ
Wiiイレ09
パワプロメジャー09
モンハンG

これまでのみんなのおすすめソフト

【プラチナ】
428
【ゴールド】
リゾート
スマブラ
【シルバー】
ピクミン2、ウイイレ2008、Fit、JOYSOUNDWii、パワプロ決定版、パワプロ15
スーマリRPG、マリギャラ、マリオスタジアム、時オカ、トワプリ、BASARA2
太鼓の達人、スマブラ、バイオ4Wii、ファミリースキー、ファミリースキー2、街森
マリカWii、MHG、ロックマン9、ワンピースEP1、
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:24:53 ID:8Dd53s0K
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247640466/
9条の会発起人の中井多賀宏(36)が一般市民を正義の9条ナイフで粛清 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247626859/
9条の会が無防備な市民を襲撃 殺人未遂で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247619112/
めっちゃええやん!憲法9条  井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/
井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白

【画像あり】鳩山由紀夫はフリーメイソン? 手で作った三角形に指をすっと差し込む異様な儀式
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247495384/l50
【友愛された?】鳩山代表秘書、家族までが行方不明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
【違法献金】民主党地方議員を巻き込んだ脱税疑惑に発展→内閣不信任案提出でうやむやに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247498476/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:42:51 ID:tgZiUxqn
ピンポン、あまりの地蔵っぷりにだんだんイラついてきた
ルシーアはガチで走ってるのにお前はなんでそんなチンタラしてんのかと
もう諦めるかなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:39:19 ID:eD04LoY/
走れないなら走らないで済むようにすればいいじゃない

というか、タイミング合わせて強振すると結構広い範囲を拾うよ
それでも無理な場合はもう詰んでるので、それ以前の行動が悪かったと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:51:15 ID:7uG4X4/T
プレイ時間は43時間だった
そのうち8割がピンポンだろうな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:03:36 ID:L7a0WsXk
こんな感じで中央に居ながら相手を左右に振れれば勝つる
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bGoea5sLrM
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:22:55 ID:IBw+MZdv
ルシーアは真ん中あたりにむかってカット
へろだまで帰ってくるので左右にドライブでスマッシュまでつなげられるっしょ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:37:45 ID:C5vMqL6T
ルシーア倒したら後は楽とか言ってたの誰だよ…

なかなか勝ち上がれない><
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:25:54 ID:hVhnn7B7
>>9
俺は三戦連続6-0で連勝したw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:03:28 ID:6aY51/+E
>>7
凄すぎ、、。
ルシーア相手に6-0とは、、。
けど俺がやるとあんなに早いスマッシュ打てないんだけど、、。
けどおかげで7-9まではなんとかいけたがまだ勝利への道はまだ遠い、、。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:06:50 ID:Ti/W5MzL
>>7
ドライブすげえなどうやってんだこれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:23:02 ID:bgyYaXZ9
しかも熟練度1500って多分これ+100で15勝して来たって事だろ
やべえ
14たたた:2009/07/15(水) 22:23:30 ID:8j1kGc1K
みんちゃんのプレー時間が39時間、いきなりランキングベスト4位入り
意外にもファイヤーエンブレム暁がベスト3とは、、、最近は全くプレーしてないのに、、、
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:34:13 ID:8JSvz+uc
>>13
最大って6-0の時の+150じゃなかったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:39:47 ID:bgyYaXZ9
>>15
あーそうだった
別の競技か何かのポイントと勘違いしてたわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:41:16 ID:8JSvz+uc
過去スレで試したけど一番弱い奴相手に11-0で勝っても+150だった
11-1で勝つとどうなるとかは知らないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:52:24 ID:/5ASAQIC
ホントたたたうざいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:08:42 ID:jtH9F0Et
噂のルシーアさんとさっき初めて対戦してきた……なんだあの身体能力
これってテニスみたいに粘ってると疲れてくるとかそういうシステム無いの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:14:29 ID:ZaxkhuLG
カットマン相手にカット合戦して遊んだ事あるけど特にそんな事は無かったぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:14:39 ID:m5AjrG9F
みんチャン見てみると
すでにResortは初代の倍以上プレイしてることがわかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:17:07 ID:JV3CAdCf
動画見るとルシーアは正面気味に何回か返してから横に振るといいのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:24:46 ID:CtfybTy5
ひたすらボーグがバウンドした直後にドライブかけて横に振ってりゃ勝てる
ただし動画でもあるように明らかに狙いすぎて外すところは無理せず正面に返す
そんなことよりあきら倒せないんだけどry
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:28:15 ID:ZaxkhuLG
カットマンはこの位置関係でこの球で左に振ればほぼ間違いなく相手がミスショットになる、

って球があるんだけど、口では説明できんw
あとサウスポーの人はたぶん逆になる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:29:15 ID:UTLQlHZJ
初代145時間くらいやってた…
半年くらい毎日家族とやってたからなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:46:55 ID:sQB5YeCS
ルシーアたんに勝った記念カキコ。
ラケットを構えた反対方向に歩くのを利用して、
スマッシュに角度をつけられるようになったのが勝利につながりました。
前スレでのアドバイスありがとう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:56:05 ID:Q48a6jTM
リゾートは接待だけじゃなく
むしろ1人で遊んでる時間のほうが長くなってるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:02:02 ID:m36NUzkn
リゾートというよりピンポンスレだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:19:45 ID:iOyEd+Gv
俺も初代は8時間しかやってないのに
リゾートは35時間やってるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:54:01 ID:oYXCI+Ej
俺もそんな感じだ。
リゾートは浸ってるだけで楽しいからな。
M+による操作感しかり、作り込みしかり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:14:14 ID:Vw/hfAFi
>>7
やっぱこうなるよねw
言葉で説明はしていたんだけど動画があると違いますね〜。
とりあえず、ピンポンはルシーア倒してチュートリアル終わり。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:15:42 ID:Vw/hfAFi
>>29
俺は初代もメチャメチャやった。
お陰でゴルフは18H初チャレンジで-8
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:02:27 ID:OPrR7eMQ
初代は一桁しかやっていなかった。
リゾートは既に34時間越え。
まだ、全然飽きてないし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:06:42 ID:7A/PQwam
みんちゃんみてきた。
Resortが既に62時間だった。
初代は総合一位で、217時間だった。

我ながら、やりすぎ。

ところで彼此500回近く挑んでますが、
ルシーアに微塵も勝てる気がしません( ´・ω・)
もう諦めたいです( ´・ω・)
チャンバラなんかチャンピオン前のキャラに瞬殺されるし、
居合切りのマットとか標的着地と同時に切ってくるし・・・

遊覧飛行やりこみ終えたので、他に遊べるものがないよ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:16:26 ID:3XvYxWl1
>>34
っ[かぬー]
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:20:24 ID:1qqgTlhN
かぬーと自転車は食わず嫌い多いんだろうなー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:44:47 ID:2rhcoyqS
ここって、スポーツ・RACE板なんだよね

マリンバイク、自転車、カヌー、これらはよくできてると思う
単純なタイムアタックって好きな人はめちゃくちゃ好きだけど、やりこむのは敷居が高い
その楽しさを、ゲームシステムやバランスを調整して作り込むところも任天堂の頭の良さだと思う

マリンバは誰が見ても分かりやすい、
自転車は、順位を上げていき1位を取りに行く快感
カヌーはスピード感が緩いが、目標はシビア

どれも突き詰めると、ライン取り等タイムアタックの基本が必要になってくる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:48:52 ID:hdk/w88c
カヌーの上級テープ切れた人って居るのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:06:51 ID:b3VdV3HA
チャンバラはやっぱりそうだと思ったけど熟練度あがるとイライラしてくるな
せっかくよろけさせても全部はじき返しやがる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:29:58 ID:G+5O1FvO
よろけてる時は殴りにいかないで、
相手が殴ろうとして防御を解いた時にカウンターで殴りにいってる

熟練度上がってくると先に殴られたり、相打ちになったりするけど、
まぁチャンプぐらいまでなら通用する気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:22:59 ID:5py84yl0
ちゃんばらの試合は熟練度たまるほどおもいっきりふれなくなるからなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:30:06 ID:5OAP1RAT
うわぁぁぁ
100ピンの11投目外した〜
そこ決まってれば3000だったのに〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:41:45 ID:hdk/w88c
そういう楽しみには組み手が向いてんじゃないかね
チャンバラ上位はむしろもっと強くして欲しかったわ
2500一直線なっちゃってるので
44たたた:2009/07/16(木) 07:30:21 ID:ORcPts0I
俺のみんちゃんベスト5
1,インターネットチャンネル(ほとんど2ch.パソコンもってるけどこっちの方がしやすいので)
2,いースポーツ
3,ファイヤーエンプれむ
4.いースポーツリゾート(早くも)
5,いーフィット
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:45:22 ID:SXEL7cS6
やっと遊覧飛行でアイランドマスター取れた。
風船はまだまだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:56:36 ID:lhj3hvit
おまいらのプレイ時間あればドラクエクリアできてるぜ。リゾート累計60万売上おめ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:59:06 ID:1VCPL7DF
さっきみんチャン更新してみた。リゾートは68時間で2位。
まぁWii自体買って間もない&前作持ってないからかな。
前作持ってる人はやっぱ前作の方が上の人が多いの?

(1位はトワプリの327時間だった。やりすぎだよ、自分。orz)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:11:38 ID:qrNGqpD7
>>47
自分は初代は結構やったと思ってたけど、それでも18時間程度だった
Resortはもう69時間やってる
1位はスマブラの370時間
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:42:59 ID:Da+jcC0H
みんなのニンテンドーチャンネル更新した。
俺は・・・
1.Wii Sports 234h
2.パンヤ 2nd 120h
3.マリオテニスGC 88h
4.ラタトスクの騎士 83h
5.Resort 72h
えっ?リゾート、もう72時間もやっているのか。
っていうより俺これ以外プレイしていないwww
ん?そういえば・・・トワプリ買ってあったの今思い出した。
あれ??なんでやらなかったんだろう・・・封も切ってない。
何か同時に買ったソフトをやっていて忘れたんだろうけどw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:52:07 ID:+BcrBIUd
>>42
11投連続ストライクで12投目が98ピンだったおorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:24:11 ID:hdk/w88c
1 FE暁 817時間
2 テイルズラタ 534時間
3 MS戦線 392時間
寝落ち時間も含まれるとは言え、我が事ながらちょっと引くわー
リゾートはまだ30時間くらいだな。毎日1、2時間ずつ積み上げて行ってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:44:58 ID:3yt0ln2Q
>37
Wii Musicかよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:22:51 ID:7mYK4KpS
>>7
にしても神過ぎる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:30:39 ID:LM1rG3/C
>>7
ここまでのドライブはどうやって打ってるんだろ?
ラケットの動きからすると下から思いっきり振ってるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:44:40 ID:iOyEd+Gv
上級者どうしの対人戦を見てみたいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:04:35 ID:0fU1XhcO
>>7
おかげさまでようやくルシーア撃破しました。
コツを掴んだらウソみたいに点取れました。
今は嫁さんが奮闘してます(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:36:49 ID:iOyEd+Gv
>>56
嫁ガンガレ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:35:04 ID:5OAP1RAT
やっと100ピンゲームで3000点
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:36:04 ID:761iTLb4
>>58
おめでとー!
すげえなあ
10ピンのボウリングでも200ぎりぎりだよ俺w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:37:21 ID:5OAP1RAT
>>59
でも実は全部スイッチでとったんだww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:55:35 ID:BZFgs/aC
100ピンのスイッチ押せた奴居る?
操作性が変わった所為で途中で落ちる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:57:33 ID:TCZFREwR
>>61
先に向きを変える
→をチョン押しで
そして左端まで寄って両手ですくい上げるように投げる

これで1/2ぐらいはいけるようになった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:57:46 ID:BZFgs/aC
よく見たらすぐ上のレスにあった・・・
>>60
コツがあったら教えてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:58:49 ID:TCZFREwR
向きは左だった
すまん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:59:17 ID:761iTLb4
>>63
あわてんぼさん
書く前にリロードしようよwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:16:45 ID:7A/PQwam
>>58
普通に投げて2999の俺からも祝福を
チャンピオン戦のある競技が全然勝てないので、
おいらも3000挑戦してみようかなぁ

カベよけノーミスとか、無理だろ( ´・ω・)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:50:17 ID:MxtaONo/
流れぶった切ってすまん。
マリンバイクで左に曲がれないんだけど原因わかる方いませんか?
平らなとこにおいてリモコンを何回設定しても駄目
他のは問題なく操作できるから故障じゃないと思うんだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:52:11 ID:b3VdV3HA
ヌンチャクだけ動かしてるとかいうオチ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:54:43 ID:OPrR7eMQ
マリンバイクと自転車は体を傾けて操作している。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:06:14 ID:rxDbMbmY
ヘタレのオレでもフリスビー(R)でグレイトキャッチ達成。ちょっと感動した。
買う前はフリスビーなんてコレっぽちも興味なかったんだけど、
そのシンプルさと犬の可愛さで2番目ぐらい人気でやってる。

ピンポンは熟練度100台にすら負けるが  /(^o^)\
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:06:21 ID:MxtaONo/
レスありがとうございます
ちゃんと両方傾けてるけど駄目です。90度くらい傾けても効果ない
自転車は問題ないだけに原因がわからない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:22:17 ID:0fU1XhcO
>>57
嫁さんキレちゃった。

小学5年生の娘がルシーアまで行きやがった。
とりあえず撃破できた俺は今のところ父親の威厳は保ててる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:30:39 ID:0+kKAn9Z
スカイレイジャーで撮った写真は保存できないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:31:50 ID:/00SucZh
>>72
ほのぼのとしやがって
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:48:57 ID:A6+owi6J
>>72
ルシーアにも人生にも勝ってやがる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:49:44 ID:N9egjOFw
バスケでルシーアチームをボコボコにしてきたお

>>71
練習モードをやってみては?
リモコンとヌンチャク両方を傾けないと曲がらないよ

>>73
保存できないよー
7773:2009/07/16(木) 23:17:39 ID:0+kKAn9Z
>>76
そっか。残念。

もうひとつ良いかなあ。
wiiモーションプラスのリモコンへ差込部分がグラグラなんだが、みんなそうなのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:36:18 ID:0io0vm/0
>>71
棒状の物を一緒に持って左右を固定するとか
俺は普通に持った方がやり易かったが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:37:59 ID:Jprdy1MJ
>>77
あえてグラグラにしてるらしい
詳しくは社長に訊くをご覧下さい
ttp://wii.com/jp/articles/wii-motion-plus/crv/vol/page3.html
8079:2009/07/16(木) 23:38:57 ID:Jprdy1MJ
「社長が訊く」だったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:40:48 ID:iOyEd+Gv
グレイトキャッチとか299点とか300点とか……
景気が良すぎるぜ(´・ω・`)

>>71
リアル自転車的にハンドル動かしてるとかいうオチは?

>>72
理想的じゃないw
8273:2009/07/16(木) 23:55:00 ID:0+kKAn9Z
>>79
ありがとうございました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:58:22 ID:19855yXe
自転車は地味に面白い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:01:52 ID:qLdlyZF0
>>60
スイッチって何?と思いググッた。
すぐに動画発見・・・ワロタw
普通にやってもパーフェクト出来ると思うけど
俺はどっかで一回ミスしちゃうんだよなぁ・・・orz

>>59
100ピンの方が楽だと思っているけど人によるんだろうね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:15:03 ID:jti3Omfe
>>7見たがこのドライブどうやるんだ
横に振られたのにふらふらボールにせずドライブで返してるのもすげー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:34:09 ID:9ti0lKZX
>>66
そう難しくなかった
Aボタンで切り替えての
ななめ投げも駆使するんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:21 ID:7026y7Kg
てかピンポンで11点ゲームて出来るの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:41:22 ID:IG3rK/2L
Miiを選ぶときに2おしっぱで出来る
タイミングがわからなければメニューからずっと2押しとけ、特に弊害は無い
チャンプに買った後、同様に1おしっぱでラケットがスリッパになる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:46:24 ID:7026y7Kg
>>88
ありがとうございます、説明書とかに載ってましたっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:48:50 ID:IG3rK/2L
イースターエッグみたいなものだからたぶん書いてないと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:50:27 ID:AeSvvuJv
発売日に買ってるが今更カヌーが結構深い事に気付いた
リゾート恐ろしい子…

そういえば自転車でマップ画面の時にスティックとか十字とか押すと
マップぐりぐり動くね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:58:41 ID:7026y7Kg
>>90
重ね重ねありがと
しかし>>7、リターンであっさり振れるのが凄い・・・全然真似できない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:03:47 ID:dkn41vNH
ミスショットになるのは大抵振り遅れなので、
やばいと思ったら早めに強振するとなんとかなったりならなかったり
ルシーアのミスショット返すときみたいに、
振るのが早すぎるってのもあるんだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:29:39 ID:VqFHN9iX
>>91
カヌー上級大会開催中ですよ
是非どうぞ

【Wii】Wii Sports Risort スコアを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246799205/97-n
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:12:55 ID:LRuCdWWL
アーチェリーで隠しターゲットが全く見つからないのは
オレだけではないと信じたい

答えは書かないでね orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:16:36 ID:f1Ugweim
チャリが上手く漕げないなあ。ペダルがスムーズに回転してくれない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:17:05 ID:S09qQBer
>>96
はんどるもってるかんじでふるといいかんじ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:41:52 ID:WQyALofP
ようやくルシーアまで来たけどまだ1ポイントも取れねえ‥
>>7を参考にまた頑張ってみるか

今のところ費やしてる時間がチャンバラとピンポンが9割以上だ‥
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:03:57 ID:f2L5Kkdk
>>95
当たりそうな軌道で撃たないと気づかないのかもな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:26:51 ID:2p0QJCur
>>98
まずは画面に向かって真っ直ぐリモコンを持って手首だけひねって左右に振り分ける練習したらどうかな?
コツが掴めてきたら強打を組み合わせていけば多分余裕で勝てるようになると思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:31:46 ID:mhFdIPvR
>>100
余裕で勝てるとか
くううう
俺もいつか言える様になってみたいいいい
最近は何とか4−6まで行けるようになってきた
ポイント取られるパターンがある程度固まってきたので、
カットをもっと取り入れていけばそのうち勝てそうな気になってきた
でもどうしてもドライブで打っちゃうんだよな
それ以上に強烈なリターンが来ること分かってるのにさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:59:58 ID:2p0QJCur
>>101
物凄く曖昧なアドバイスですが「冷静に」が一番かと。
自分がリードしてる時こそ熱くなりますからね〜。
と言いつつ俺もまだ>>7 のように6-0圧勝とまではいきませんけどね。
一点は必ず取られてしまう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:35:15 ID:Jo4uePJ9
6-4でルシーアに勝った!!!!
奇跡は起きるもんなんだな!!やたー!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:39:36 ID:UjTqL4EX
>>103
おめ〜
それでは次は、勝率10割を目指す作業に移るんだw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:55:05 ID:iBkfIGUL
チャンバラの熟練度が1300くらいから上がらなくなった…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:05:41 ID:pKoh4ZGv
>>7を参考にしたら1700辺りが壁だったのに一気に2500まで行けた・・・。
しかし2500付近にいるのよりルシーアとあきらの方が強いな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:28:53 ID:oQHr8mKh
一週間ぶりにあそぶ遊覧飛行おもしれーwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:09:29 ID:iBkfIGUL
落とし穴から大量の人骨と亀の甲羅……
怖すぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:18:44 ID:1TIRerph
何日ぶりかで自転車やったら3ステージ以降ストレートでスタンプ全制覇できたw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:43:45 ID:GMyxbk/F
みんなルシーアルシーア言ってるけど
1400まで楽勝で来たからルシーアも僅差ぐらいで勝てるだろ


あれ・・・球の動きが違う・・・・?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:54:33 ID:o1jsqCHD
チャンピオンじゃないルシーアが糞弱くてワロタw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:00:26 ID:GMyxbk/F
>>7を参考にしようとしたのに曲がりすぎて参考にならない
何でチャンスボールにならずに返せるの・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:27:17 ID:r8DjtgPd
過疎すぎワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:35:28 ID:dkn41vNH
チャンスボールにならずに返せるようになれば
今度相手がリターンの時にミスってくれる

熟練度が上がるとそうもいかないけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:56:39 ID:V/if1fCL
>>110
ルシーアさんくらいになるとスマッシュより通常のドライブの方が怖いな
嫌らしく体の内側に曲がってくる感じで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:08:27 ID:mhFdIPvR
ルシーアたん、こっちが打った
渾身のドライブをドライブで返してきたりするもんね
あまりに早くてこっちが対応できないw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:31:47 ID:2p0QJCur
今更ながら熟練度って2500が上限なんだな、、。
なんか頂点まで来ちゃたら一気に寂しくなった。
次は何やろうかな。
バスケ極めっか!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:32:27 ID:mhFdIPvR
>>117
右手だけならまだ折り返し地点ですよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:35:46 ID:2p0QJCur
>>118
スマン、俺サウスポー(笑)
右でやってみるわ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:49:32 ID:1O4R+P3q
安西「左手は添えるだ・・」
>>119「スマン、俺サウスポー(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:57:15 ID:BTQMBE49
ルシーアの勝ち方分かった。ひとことで言うとメリハリだな。
こちらから仕掛けず、向こうが速いドライブ打ってきた時だけライジングで返すと簡単に点入る。
今まで2点しか取れなかったけど、これに気付いてから2戦目に6ー0で勝てたよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:29:09 ID:fbdDNlZE
ああ・・・次はあきらだ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:29:52 ID:Trjc1l73
ルシーアに勝ててもあきらには勝てない不思議!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:48:30 ID:zwflphLE
正直ルシーアよりカットマンのほうが苦手
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:51:30 ID:nPYcaNYr
アーチェリーで的に当てるとたまに金属音が鳴るんだがなんだあれ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:53:32 ID:AeSvvuJv
>>94
上級ライセンスもう少しで獲得なのに
もう〆切なのね……
一週間間違えてたw

でも普段やらない種目が意外と深い事が分かったからよしとするわw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:21:02 ID:AeSvvuJv
カヌー上手い人に聞きたいんだけど
カヌーの近くを掻くか遠くを掻くかまで意識してる?
あと腰から下の掻き方でスピードって変わるのかな
水しぶきの上がり具合でちゃんと掻いてるかみるのは分かるんだけど
2段階位の違いなのかもっと多段階に漕ぐうまさに違いがあるのか
ピッチを重視した方がいいのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:30:17 ID:KX8JoCld
俺も1回だけ鳴ったことがあるから気になってた。今は条件を考えてるところ。
本当にど真ん中だと鳴るのか、他の矢と重なると鳴るのか、
画面上の○が一番小さくなった時に撃つと鳴るのか、単にランダムなのか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:31:42 ID:KX8JoCld
128は>>125です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:57:43 ID:5lBOStRD
ルシーアに勝てず合間にスリーポイントを息抜きでしてたら
スリーポイントがどんどん上達してきた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:58:16 ID:WQyALofP
>>100
なるほど d

にしてもこれ、いいストレス発散になるな
仕事柄ずっと椅子に座りきりで
運動不足だったもんだから
体を動かす気持ちよさを久々に味わってる

ちょっとまたリアル運動もしてみようかって気になってきたw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:05:53 ID:UnsvTUiH
>>127
なるべく近く漕ぎで直線的に行ける様には意識してる
漕ぐ深さはあんま分からんな。大波来た時空漕ぎしない様には意識してるけど
ピッチはニコ動見れるならこんくらい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7651467
あんましピッチ上げようとすると逆漕ぎ出ちゃうので、今の腕だとこんくらいが安定させれる上限だわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:58:20 ID:jF5STJd3
>>128
ランダムかも・・・

>>131
ストレス発散ならチャンバラの組み手練習
好きなだけ叩けますw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:24:12 ID:sxHqhdcG
ニコ動はこうやれば誰でも観れる
http://dic.nicovideo.jp/v/sm7651467
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:37:33 ID:ztfejbYV
カヌー、
きついカーブのときは斜めに遠くをかくようにしている

強さは音で判断してる
あと、ピッチも重要だね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:02:20 ID:TSZpjsz2
超きついカーブならオールを漕がずに水につけておくとオールを漬けてた方にぐるっと回るよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:06:29 ID:WXHYH7OK
>>136書こうと思ったら書かれてたorz
それでも、この方法は、急カーブとかでぐっと曲がりやすいけど、
スピード落ちちゃうからあんまりオススメできない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:17:16 ID:ekTAT+EO
3日前に買ってきたけど何この任天堂にあるまじきスルメゲームw
最初は、あーこれすぐ飽きるかも前評判に騙されたと思ったけど、どの種目もやればやるほどハマる スゲーよこれ
今んとこのお気に入りはカヌー
対戦が異常にもりあがる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:59:10 ID:I+t/bYDv
あるまじき、って…
任天堂のゲームは長く遊べるものばかりですけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:02:16 ID:D6/LevWk
VSあきら動画があった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7664863
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:04:23 ID:/nYQlcHN
任天堂にあるまじき・・・?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:07:05 ID:pVecYAMv
ノンスルメ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:16:21 ID:5qzb50bV
登場する配信Miiって同熟練度のキャラが置き換えられてるだけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:23:55 ID:T7UNOq/p
任天堂にあるまじろ・・・?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:41:25 ID:uMpEPt76
このゲーム普通のwiiリモコンでは遊べないですか?
遊べるけどリモコン精度がいまいちなのでしょうか。
教えて。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:57:59 ID:N1xWCOYh
ググれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:01:23 ID:MDht+9sm
常識的に考えれば分かる、jk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:11:55 ID:KT1HfzlN
ルーシアに勝てない・・・。
ところで既出かもしれませんが、リモコン振ってると最近リモコンの
電源が落ちてラケット動かなくなるんですが仕様ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:31:50 ID:PXUO0mhH
電源落ちるとどうなりますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:32:57 ID:XHMbkZ4d
>>145
同梱版しかないんだからそんなこと考える必要ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:33:09 ID:0PUj0WB4
bakuhatu suru
152147:2009/07/18(土) 12:08:24 ID:uMpEPt76
どう今晩のみですか、リモコンだけ勝ってこようかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:17:00 ID:7Hxu6vfd
一夜限りなんて・・・ポッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:21:16 ID:MDht+9sm
わ、わた、わたしが今晩のみじゃないんだからね!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:45:57 ID:St2JyGUL
>>152
M+万引きして捕まれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:52:36 ID:XHMbkZ4d
ソフトとモーションプラスの同梱版しかないって言ってるのに
どうしてリモコン買うなんて選択肢になるんだ?
そんなことしたら単品のM+と同梱の物とダブるぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:53:56 ID:7Hxu6vfd
日本語が不自由そうだから店員に相談しろでFA
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:13:59 ID:sxHqhdcG
ギャワーwwwwwwww
今時割れ厨とかないわー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:15:06 ID:D8ysMJH5
どうみても割れ厨です 本当に
160127:2009/07/18(土) 13:28:30 ID:ZEdTJu4u
カヌーのアドバイスくれた方々有り難う
色々試してみます

あとバスケットで気付いたコツを……
3ポイントコンテストでゴール真正面の時は
バックスピンを強めにかけるといいみたい
ボードに当たって真下に落ちるイメージで
だいたい5本入りますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:46:52 ID:j5oOEGWO
>>160
そんな常識を自慢げにアドバイスされましても・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:55:54 ID:U+kFUqG1
100ピンのノーミスよりかべ当てストライクの方が難しいことに気づく
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:00:43 ID:nvALHOXQ
>>162
リトライしまくれ

文字の辺りに当てると真ん中いくよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:03:44 ID:uMpEPt76
リモコンだけでも売っていないのね。
友達からソフトだけ貰ったのですが。
それじゃ意味ねーじゃないか。
どう今晩を買ってくるしかないのか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:05:14 ID:5stCMpiJ
割れ厨乙
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:08:18 ID:MDht+9sm
いろんな意味で 真性 だな。 つくづく夏だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:18:57 ID:7Hxu6vfd
いやな季節になったもんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:36:15 ID:D6/LevWk
酷い友達だなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:59:55 ID:svSTyYL8
飛行機対戦だけでもネット対応してほしかったな
あすこだけ New がついててむかつくw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:12:30 ID:7Hxu6vfd
リモコン2個あればなんとかなる
一人でそれをするのはむなしいが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:14:28 ID:U+kFUqG1
>>170
M+もな・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:19:47 ID:oi92HqD7
モーションプラス一体型は出ないのかな
コネクタ部のぐらつきを気にする必要なくなるし
ばらで買うより多少は安くなるだろうし
あと今のボタン配置だと横持ちがちょっと厳しいよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:21:15 ID:7Hxu6vfd
そのうち出て欲しいよねー
ついでに電池の持ちも良くなってくれるとありがたいけど
家電メーカーじゃないから省電力化は期待できないかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:47:38 ID:uMpEPt76
我棒って何ですか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:14:18 ID:H+IN3BKR
>>174
中国語で自分のチンコのこと
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:26:01 ID:uMpEPt76
日本語ではどういう意味ですか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:39:33 ID:tbNp4ifl
ピンポンで、カットマン相手にフォアハンドのドライブでオーバーすると
「根負けした〜」と自分に腹が立つ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:52:59 ID:1wGaUUKT
割れ厨は報いを受けろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:06:48 ID:H+IN3BKR
>>176
「我棒」の日本語訳が「自分のチンコ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:32:18 ID:oi92HqD7
そういえば、攻略本って出てないよな
出たとしてもコツ程度しか書けないだろうけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:34:01 ID:7Hxu6vfd
ルシーアに勝つコツ:ありったけの情熱!!!
とかこんなレベルかなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:25:28 ID:rgyAPFCa
攻略本とか出ないでしょー
売れてるからってトモダチコレクションの攻略本が出るぐらいだからあるかもしれんけど・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:30:13 ID:+kwXVk3n
「ひみつの○○」というのがあるから
ネットで調べられない人には需要があるかも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:36:30 ID:H+IN3BKR
攻略本、いつでもルシーアの写真が見られるなら買いだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:55:44 ID:jF5STJd3
ようやくウェイクボードのフリーライダーが終わった
島一周難しすぎる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:07:57 ID:O1YH6+w5
今日買ってきた

フリスビーって予想以上におもしろいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:18:48 ID:nogZ5mu0
すぐにフリスビーに目を付けるとは中々w
カヌーの上級の赤テープカットした猛者が現れたね
俺なんかまだ390でヒイヒイ言ってるのに orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:31:40 ID:7Vgxrz9A
自転車でリモコンとヌンチャクをハの字か逆ハの字にするとドリフトできるな
Wikiに無かったけど未出なのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:33:56 ID:7Vgxrz9A
あ、ハの字とかじゃないや
単に横方向に振る(スライド)だけだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:55:30 ID:nogZ5mu0
ドリフトも有るのかw
そういえばウイリーって使い所有るのかな……?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:03:06 ID:3kClo9wj
フリーになったときに使えばフリーウィリー。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:24:14 ID:nogZ5mu0
>>191は無視するとしてw
自転車の右の真ん中
Bの2日目のコース良いな
変化に富んでて好みだわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:43:23 ID:gs+w/n1e
このゲームカヌーが一番難しいな
動画とか見ていろいろ試したけど初級テープすら無理
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:59:18 ID:1k8AkyyN
自転車6ステージの5ステージ目で1位取れた人いる?

3、4位までは行くんだけど
先頭集団は視界に入るとこまでで届かない。。。くやしい!!
195超常パワーによるスポーツの操作:2009/07/19(日) 04:07:37 ID:glq7zYPU
プロ・アマ・スポーツをも操作している超常パワーについて他BBSにアップしました。
キーワード「千日デパート火災」「世界貿易センター」「ヒーリング」
「フリートーク掲示板」で検索してみて下さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:46:27 ID:wwA/Dc+T
ここはただのゲームだから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:50:25 ID:XoOHKV5I
>>194
1回だけあるよ
6ステージより1ステージの方がなんかムズイ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:53:07 ID:WKOyCSPo
遊覧飛行で最後の(i)が見つからない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:01:54 ID:MaLRNKba
>>198
曲がりくねった洞窟は取ったか?
ウェッジ島には6個あるか?
カヌーイストはみつけた?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:29:51 ID:qyVieGn/
(i)って・・・エロいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:56:45 ID:1iaKxE2A
>>194
一回だけなら
熟練度上げてもう一度やったら無理だった

でも先に1位とると結果的に遅くなるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:30:27 ID:MJ7/HtNm
)*(
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:03:35 ID:84QKzKQ+
あきらが意外に強い件
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:37:46 ID:kzcfrPrp
今日こそルシーア倒す!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:22:25 ID:+mIxw/ZI
>>203
意外でもなんでもない

ルシーアとあきらが東西の両横綱
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:33:45 ID:gs+w/n1e
あきら戦で相手を左右に振りまくるコツが掴めたらルシーアとか余裕
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:08:04 ID:1mOZ1D7e
Wiiスポで卓球やってると頻繁にモーションセンサのチェックになるんだが、これってなんで?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:34:48 ID:+mIxw/ZI
>>207
M+の接触が悪くなってる

漏れのも治らなくて、結局買い換えたorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:36:23 ID:+mIxw/ZI
あ、ちなみに本体側のプラグの問題の可能性もあるので
別の本体につなぎ直して、それで駄目ならM+を疑うということで

M+は入荷待ちになってるところもあるしね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:03:02 ID:yoc7taoQ
>>208
任天堂に問い合わせろ。
正規の使い方して短期で壊れたのなら保証してくれるだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:07:49 ID:1mOZ1D7e
>>210
レシートとか無いんだけどいいのかね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:08:24 ID:eoidcB6M
それはお店の話だよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:29:23 ID:tB4CRm8Z
モーションが変になる人結構いるんですね。
俺は、ボーリングでスローボールしか投げられなくなってる。
つーか全部が微妙に変な動きになるのでゲームにならないw
モーションは結構当たり外れがあるんですかねぇ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:39:19 ID:GBfTDIQs
俺は今のところ大丈夫だけど任天堂の社長を聞く見てたらM+って
湿気とかでも動作狂っちゃう代物でしゃーなし始めから湿気含ませて
湿気ふくんで狂った状態を基準にしてるみたいなこと言ってたから
含ませ方が甘かったりすると狂ったりするのかねぇ?

まぁ普通に接触の問題かもしれんが。

ところで最初は卓球にはまりまくってたが最近ゴルフが面白くてショーがねぇ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:10:48 ID:1k8AkyyN
>>197 >>201
さっきやったら4ステージ7位からで5ステージ目余裕で一位取れた
でも6ステージ目で風よけがないからめちゃくちゃタイム食って
1位通過しても熟練度2287から±0wwwww

>>197
俺も思った、1ステージは展開悪いとどうしようもないこと多いね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:25:29 ID:O4A48O5V
差し直しが有効な場合もある
一度取り外して差し直してみるといい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:45:58 ID:avkjtYkz
一日30分くらいしかやらなかったが
一週間以上かけて、やっとルーシアに勝てた。

ライジングで打つとかうまくいかないから
それを気にせず、とりあえずミスを少なくして、ルーシアが左右に振れたようなら
ドライブで逆サイドに打つようにしたらデュースでだが勝てた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:41:02 ID:xoKpx9RC
なんかピンポンで敵を左右に振ってもさささっと戻ってくるのに
自分のMiiは全然戻ってこないように感じる
イライラするわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:49:12 ID:+N1E/KQ3
>>218
過去ログくらい嫁

俺もひとつ調子わるいわ
モープラに使ってるジャイロ?ってたしか個人で買うと
40ドルした代物だから任天堂的には赤字だったはず
だからしょうがないのかな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:49:14 ID:ZrIhFlT2
>>218
移動したい方向の反対にラケットを一旦構える
台の真横にMiiが移動した場合はスムーズな移動は無理
これはNPCも一緒
だから相手を台の真横に動かすのが攻略のポイントにもなる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:06:01 ID:oePOxfYi
このゲームをやって初めてエヴァとかのシンクロ率ってものがどういう感じか分かった気がした
同じ種目を1時間くらいやってるとシンクロ率120%くらいを感じるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:28:47 ID:N6rx4/lf
>>220
それをやっていると球が来た頃にニュートラルポジションが変更されて終わる・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:36:31 ID:+N1E/KQ3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7651467
このカヌーの人うまいなw
これでも俺には十分神に見える訳だが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:38:33 ID:k1HAJk7D
>>219
個人で買うのと世界レベルで超大量発注するのじゃ訳が違うだろ
大衆車だって個人発注なら一台軽く数億するそうだし(ちと違うか)

個人で買ってジャイロ4000円程度なら
悪くてプラマイ0ぐらいじゃねえの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:49:00 ID:yoc7taoQ
岩田社長が任天堂はハード類に関して赤字販売はしないって言ってたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:50:39 ID:+N1E/KQ3
>>224
いや勿論それは分かってるよw
意外と高価な部品使ってて驚いたって話よ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:57:18 ID:TyY0gEMd
>>226
ちょっと前まで個人での購入価格が30ドルだったIDG-300の発売時の量産価格は100万個発注時で3ドルだぞ
そもそも部品メーカーのサンプル価格なんかふっかけてることが多いから何の参考にもなんないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:01:35 ID:N6rx4/lf
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7649742
ひみつのスイッチ使用3000ポイント達成
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:26:43 ID:k1HAJk7D
>>226
まあWii発売当初はコスト的にもサイズ的にも
搭載不可だった代物だしね

でも低調気味のWiiの活性剤として
絶対失敗しちゃいけない代物だったから
品質にも相当気を使っただろう
実際反応が段違いだし
これならサードもかなりな事出来そうだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:37:20 ID:KSiY8+Cb
モープラ装着したままリモコン登録し直したら治ったよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:39:21 ID:+N1E/KQ3
>>227
へぇ〜そこまで差が有るのか!
面白い話を聞いたな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:01:17 ID:QS6BJ7uM
>>231
具体的な商品名は書けないが、メーカーへの納品価格10円のものが
秋葉原で1500円というのを見つけ、なんじゃそりゃぁぁぁぁぁ〜ってのが
あった。ここまで酷いのは滅多にないだろうけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:23:36 ID:lDt73a0x
やっとこさルシーア撃破
100試合以上はこなしてしまった
やっぱコツはギリギリ左端をつくドライブだね
そして相手がフラフラボールをあげればしめたもの
端へ端へ強打連打してれば勝負がつく

234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:26:44 ID:MbvcJ+hs
おめ

2500になった後、ゲストキャラで最初からやってみたら
ルシーアに6-1で勝ててしまった
いつの間にか鍛えられてたんだなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:38:43 ID:6FFb+HXw
>>139そういう意味じゃなく>>138が言いたいのは任天堂のゲームは初プレイから強烈におもしろいと思うのが大半って事やろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:17:48 ID:J8neAsmT
確かにカヌーはちょっと予想外だったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:24:16 ID:HrAdEoYy
M+の接続不良が出てる人、けっこういるみたいだな
自分も最近切れやすくなった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:35:59 ID:qWc5WY2J
>>235
いちいち亀レスしてまで他人をかばうとかどこのアホですか
それとも本人ですか
スルメゲーなんて探せばいくらでもあるけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:42:36 ID:xpdAuUE/
M+だけじゃなくリアルでも切れやすくなってる人が多いようですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:59:36 ID:6FFb+HXw
>>238いちいち干渉してんじゃねえよメタボリックおやじ(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:00:16 ID:CNSedJfM
やっぱ耐久性に問題あったみたいだな
任天堂は同じリモコンで24時間リゾートを社員にやらせるべきだった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:11:32 ID:MbvcJ+hs
一体型の早期発売が望まれるところだね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:22:32 ID:XkABDTdL
M+の部分掴んで無いよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:27:30 ID:CNSedJfM
掴むなとか書いてないから掴んでるな
それで故障したんなら任天堂の計算不足だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:30:36 ID:N/xtjRik
電池がへってるだけとかじゃなくて?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:37:52 ID:XkABDTdL
>>244
書いてるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:43:19 ID:dn8r1fic
じゃあ圧力釜で煮るなとは書いてないから入れてみるか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:44:22 ID:CNSedJfM
なんだと・・・!?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:46:58 ID:vZE0flww
どうでもいいけどM+付けてると電池の減りすごいよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:47:39 ID:vZE0flww
ごめん、M+付けてもリゾート起動してなければ普通なんだっけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:50:19 ID:02pbiqlY
すいません。すっごい初心者的な質問で申し訳ないのですが
先ほどM+とこのソフト買ってきて取り付けさっそく対戦しようとしたのですが
2Pリモコンの接続ができません。
1Pは接続やり直しができるのですが2Pはできません。
下のランプ4つのランプが点滅するだけWHY?
当然電池切れではありません。当方そんなに機械音痴でもないのですが
2Pはずいぶん放置していたので壊れた?分かる方お願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:57:01 ID:MbvcJ+hs
とうろくしなおしてみてはいかが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:57:23 ID:B+pzhaQD
Wiiのコンセントを抜く。
抜いて5秒くらい待ってコンセントを指す。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:01:12 ID:02pbiqlY
お返事ありがとうございます。やってみます。
だめだったら戻ってきます。では^^
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:13:02 ID:02pbiqlY
やっぱりだめでした。たぶん壊れてる。
どのボタンおしても下4つランプ点滅するだけです。
最悪です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:18:13 ID:dn8r1fic
リモコンの新規登録?の手順みたいなのがあったと思うけどそれは試した?
本体とリモコンの赤いボタンを押すってやつ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:45:29 ID:xpdAuUE/
>>255
マニュアル準備編P.54
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:46:09 ID:xpdAuUE/
あ、ごめんP64だったw
Wiiリモコンのホーム登録してみて
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:03:09 ID:f3d2RGLM
どうせホーム登録してなかったとかだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:03:10 ID:9XoIAUhy
>>255
自分も前に起こったよ、一瞬壊れたかと思ったが・・・
適当につついたら直ったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:16:37 ID:02pbiqlY
色々すみません。接続できました。本体の箱を探してインストラクション見て解決しました。
これもみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
あやうくもう一本リモコン買うところでしたモン。サンキューベリマッチュ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:29:40 ID:xpdAuUE/
俺も一度本体メモリがおかしくなってコンセント抜いて放置して直ったことがあるが、
"滅多なことじゃ壊れない"任天堂のハードだけにトラブったときはパニックになるのもしょうがないw
まあ直ったからよしとしようw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:22:44 ID:HrAdEoYy
>>243
M+を掴んじゃダメとは書いてないよ
任天堂にしては珍しい不良かもな

>>262
自分もモンハンを始めた頃から出るようになった
でも、モンハンをやらなくなったら全くならないようになった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:26:15 ID:xpdAuUE/
> 任天堂にしては珍しい不良
なんかヤンキーの格好している社員を想像してしまった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:10:07 ID:1mSEAtee
>>263
片方の手がM+「だけ」を持つような持ち方はするなと書いてある
しかし本来片手分の長さしかないリモコンを両手で持てば余った手はどうしてもM+部を掴む形になりがちなのも事実
敢えて先に接続部を握って固定してから反対の手を添えるように意識転換すれば問題ないけど
ま、いずれまた改良版が発売されるでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:22:38 ID:PDgKjQsX
捻ったり引っ張ったり無理な力を加えるなとも有るな
ウェイクボードで指示された持ち方じゃなく、左右から包む持ち方でやってて一度接続切れ(M+のチェック行き)食らったので
以来、ちゃんと指示された持ち方でやってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:57:51 ID:xztcIORP
M+は接続部分にものすごい負荷が掛かるみたいだな。
「社長が訊く」を見ると、プラグ部分は負荷を逃がす為にわざとグラグラするような設計にして、
その分ツメの部分を強化プラスチックにしてるって言ってるし。
なので、ジャケットを外して使うのも良くないんじゃないかと思ってジャケットはきちんと付ける様にしてる。
M+が無い普段は、ジャケットつけてると電池交換が面倒なので付けないんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:40:19 ID:J8neAsmT
電池交換の時にジャケット外すのが面倒くさいって場合
電池蓋の型にジャケットを切って
電池蓋に切れはしを貼り付ける
って案があったな、誰か試した奴居るかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:59:47 ID:V/MI64Ny
車で言うシートベルトみたいな感覚でそのまま使ってるな
電池交換そこまで面倒とも思わないし
ただ、その都度M+の接続部分とリモコン本体がぶつからないようにと緊張するw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:03:36 ID:22LVKyIB
M+つけたらVC等の横持ち操作がしづらくなってしまう点は
みんなどうしてるの?
いちいち外す?諦める?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:11:54 ID:t9rPYwLC
二個目を買う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:17:58 ID:Ps/gWTEb
>>270
他のリモコンを使う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:22:16 ID:lH2H5rXg
リゾートやってるときだけ、
リモコンの電源がしょちゅう切れたり(乾電池or充電池フル)
ポインタ消えて十字の上下しか動かなかったりってのは
リモコン個体の問題ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:23:18 ID:C3y3QvPV
その方法を試すのが面倒くさいからやってない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:32:42 ID:J8neAsmT
>>273
一定時間そうさしないとリモコンの接続が切れる仕様だけど
もちろん、それとは違うわな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:54 ID:vZE0flww
ジャケットからリモコン取り出す時取れねーってぐりぐり引っ張って
やっと取れたと思ったら止め具が接続部分に引っかかってたらしくヒヤッとすることが何度かある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:49:26 ID:VhdHPn/T
>>273
今日その現象が起きたが、ポインタ消えはテレビの上のセンサーが曲がっていた
からだった。電池は切れる気がする。この間交換したばかりなのに、
電池切れでびっくりした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:58:10 ID:7g+5pFZR
ポインタ切れはある。でも決まって卓球の時
卓球だけ異様に早く激しく動かしてるもんなあ
一体型リモコンほしー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:40:48 ID:6ohVt2eb
ふぅ〜、卓球・・・熟練度2500での対戦やっと勝率5割超した♪
ポインタ切れは一度もないが・・・
不満点
超ドライブ合戦になったとき振りかぶったのが打った動作になってしまう時がある。
(時間的には余裕がある)
相手の得点のほとんどが角に当たってそのまま下に落ちるということがある(それだけ
粘っているんだけど)。
ネットに当たってオーバーになるのを打ってしまうがこれを避ける手段が欲しかった。
ネットに当たったのがわかったときにラケットを上下に動かすと回避出来るとか。
こっちのスマッシュ3回以上(最大15回経験、飛び石でいいなら何回かわからんw)返す
なんてやめれw
移動が糞。これなら台のすぐ側の中央に固定の方が良かったかもしれないとすら思う
くらい。
カットマンのボール、死ぬほど速く打ってもゆっくり返ることが多い。大オーバーでも
いいからここまで補正いらなかった。
まぁ、メッチャやり込むほど面白かったんだけど^^;
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:06:27 ID:gvnMGg3w
CPUもネットにかかってノーバウンドのを触る事がある

物凄く稀だが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:42:06 ID:l9oEkNXu
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 01:35:06 ID:fbHQazycO
じゃあちょっとした話題

伊集院が今やってるラジオでWiiスポリゾートの遊覧飛行を絶賛
来週からDQ9を開始する予定
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:59:57 ID:Em9p+mn2
>>279
振りかぶるのが暴発するのは
振りかぶりを後ろ方向じゃなくて
下方向にすると防げると思う
ドライブも凄く良くかかるようになるし

ていうか、フリスビーゴルフ17ホールまでOB無しだったのに
17番ホールの最難関突破したのに
18番ホールでOBとか……orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:12:41 ID:wlpWO8is
遊覧飛行おもすれーな
昼で80個見つけたから
さて夕方の飛行に、、、

orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:47:00 ID:VLFw7czm
風船撃っても いいのよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:18:07 ID:wlpWO8is
あのー、ライトアップのない夜間飛行には戻れないのですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:20:04 ID:UgWV+2rd
機体チェンジってスタンプのとこでできたよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:20:46 ID:UgWV+2rd
ああーライトアップって街か
別miiでやるとか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:21:53 ID:wlpWO8is
ヒーッ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:56:13 ID:UIlxtyvU
過疎ってきたな
ゴルフ、フリスビー、カヌー、ボウリングとかだけでもオンラインできたらよかったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:32:12 ID:gGAOQ86r
ゴルフ、ボウリング、アーチェリー、フリスビーあたりは
ラグがあってもあまり問題にならなそうだしネット対戦できたら面白かったかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:40:54 ID:FsqiwSRG
>>290
でもそれらの競技って妨害要素のない完全な個人競技だから
対戦相手が目の前にいないと盛り上がりようがないのでは
なんらかのゲーム的要素でも追加しない限りは
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:45:16 ID:IAm1ZvQw
>>291
リモコンを掲げて対戦者とハイタッチできますとかw
アーチェリーは本当の大会のように30人同時対戦とかやってみたいw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:47:09 ID:FsqiwSRG
妨害要素はちょっと直接的すぎた
要は、自分のスコアと相手のスコアに関係性が無いから
ゲーム外でのやり取りがないとCPU相手にしてるのと変わらない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:57:53 ID:Em9p+mn2
確かに、でもアーチェリーとかって
勝ちたいと思って真剣にやるのと10点でも9点でも8でもなんでもいいや〜
ってやるのとではだいぶ楽しさが違うよね
って某ニコニコ動画を見て激しく思った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:00:32 ID:VLFw7czm
アーチェリーは対面で立って射ち合いしてみたいw
ガンマンの抜き撃ち決闘みたく
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:14:38 ID:dSJsyemF
怖いこというなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:21:08 ID:IAm1ZvQw
そんとき使う矢は便所カップだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:23:32 ID:tsLR7/mr
>>295
FPSやれよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:43:08 ID:wlpWO8is
それなんてラビッツパーティー?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:58:12 ID:IAm1ZvQw
今頃Ubiが作ってるんじゃないかな>ラビッツ新作の便所カップアーチェリー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:08:50 ID:FsqiwSRG
ネット対戦で盛り上がれて、かつモーションプラスを活かせるスポーツってなんだろ
やっぱり、あんまり一対一もどうかと思うし、
多人数対戦が良いと思うんだけど
組み手でバトルロイヤルとか考えたけどあれって向きと移動に自由が無くて厳しいよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:16:51 ID:IAm1ZvQw
バトントワリングゲームとか・・・
音楽に合わせて12人まで同時にバトントワリング出来ます
プレイ後のリプレイで息のあったチームプレイをご堪能下さい
ってそんなゲーム流行る訳ないなw

モープラによる高速で緻密な角速度の計算処理の恩恵にあやかれるような
ひねりを多用するゲームで、かつ相手の挙動をすべて同期せずに済むようなゲーム・・・

パラッパラッパーみたいな音ゲー(1対1で交互にタイミングよく音楽に合わせる)に
チャンバラの型を組み合わせたようなゲームを誰か開発してくれw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:31:19 ID:Em9p+mn2
タイガーウッズのゴルフはやく出ないかね〜
あれWi-Fi対戦有りでコースも沢山あってかなり魅力的だったんだよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:42:10 ID:FsqiwSRG
>>303
でもゴルフの対戦ってどうやるんだろ

実際のゴルフみたいにホールからの距離が遠い人から打つと
延々順番待ちになる可能性がある
それに集中力が要る競技だから、それの待ち時間も結構要る
簡単に接続切れ扱いにも出来ないよな

かと言って相手の手番関係なくやると
もはやスコアだけ送信してランキング見るのと変わらないし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:48:36 ID:FsqiwSRG
て、みんゴルとか既に前例はあるんだっけか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:49:29 ID:IAm1ZvQw
リゾートのプレイ動画をyoutubeに少しずつ載せてるんだが、
最近海外からの注目度が上がってきた
向こうの人達も早く遊びたくて待ち遠しいようだねー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:53:49 ID:n/h5ttt9
ピンポンが一段落したんでボーリングに力を入れだしたんだが,
ピンポンのときとは違ったところがまた筋肉痛にw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:04:27 ID:W4wm6DSM
>>306
Youtubeとか漁ってたら3年前の遊覧飛行があった
まだリゾート開発されてない頃のウーフー島が新鮮
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z81KghGzxlw
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5323365097461842163

他の国は今週発売なのな
M+が日本より先に発売されてたから、リゾートも発売してるんだと思ってたよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:06:07 ID:gzozV7JQ
マリンバイクの灯台だけが170行かない。これ無理じゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:34:00 ID:tsLR7/mr
遊覧飛行で上空まで飛んでエンジン止めて急降下楽しすぎるw

>>309
俺は180超えたんだから無理じゃない!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:38:35 ID:b6uMW20l
遊覧飛行の(i)全部集めたら
無人島に公衆便所が建った
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:41:25 ID:rJhy+PSz
>>304
大会形式で他のプレイヤーのプレイデータをゴーストにして
リアルタイムで球が飛んでいく様子が分かる
風や弾道以外のデータは同期しないのでプレイに支障が出ることもない
Aを押して構えている間は一時的に他の人が消える

>>308
改めて見るとカモメ消えちゃってるんだね
わくわくしたのになぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:42:08 ID:gzozV7JQ
>31
すっげえなあ。折れも頑張ってみる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:43:54 ID:T/t2Ez7M
>>307
筋肉痛になるってすごいね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:06:45 ID:XnAGoICG
何かのゲームであったけど、県別スコアランキングなんてどうだ
これならラグとか関係ないし、全国ランクじゃないから、群を抜いた上級者じゃなくても
それなりに楽しめてモチベーションは持続すると思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:09:48 ID:uO0Db6U2
>>315
個人的にはスタソルRのランキングも楽しんだし、大いに歓迎なんだが、
ランキング上位のスコア見て、返って萎える人もいるとは思うんだよね。
だので、それを考慮した仕様のマリカ方式のがいいかも?とか思ったりはする。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:19:04 ID:FsqiwSRG
明確に勝敗の無いものでとにかく大人数集まって何かする、とか
それこそ前出のバトントワリングみたいな(バトンはストラップ推奨では無理だろうけど)

WiiMUSICの発展系か
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:20:11 ID:IAm1ZvQw
打ち分け
連続リターン
コンピュータ相手の対戦内容
などの成績を元に、あなたのスイングスピードと回転速度を分析し、
シチュエーション毎のカット・ドライブ傾向をもとに、
あなたそっくりの分身キャラクターを作ることが出来ます。
トレーニングでスコアを伸ばして、分身キャラをトーナメント優勝へと導いてください
対戦は毎晩自動的に行なわれ、翌日に試合結果を見ることが出来ます。

みたいなゲームもいいかもー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:02:05 ID:5fLwVpD2
卓球の2500以上にミゲル出てきたぞw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:35:12 ID:UIlxtyvU
オンラインはwiiスピーク対応でやれば盛り上がると思うけどな
あとは熟練度で分けるとか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:46:11 ID:EuAISNiR
ピンポンを左手でやってみたら、なんと無敗でルシーアに到達。
右手でやっていてコツや勝ち方を知っているのが大きかったようだ。
しかしルシーアには0−6で負け。。
相変わらず強いですねルシーアさん。嬉しいですw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:52:42 ID:+W+LMgDp
wifi対応のWiiスポシリーズはほんと望ましいけど
もうそれされると、サード要らなくなるよねますますw
個別に更に深く造りこんだものはサードにも頑張ってほしいとこ。
323279:2009/07/22(水) 02:38:42 ID:rI8zvVOb
>>282
>下方向にすると防げると思う
効果確認♪誤動作が半分以下になったかんじ。感謝ですぅ〜。
熟練度2500での勝率が7〜8割ぐらいになったと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:42:52 ID:rI8zvVOb
>>295
子どもの頃、ロケット花火を投げ合って遊んだことある。
ダンボールの盾を持ってw
けが人が出たこと無かったから良かったものの・・・
今だとPTAとかうるさそうだなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:41:50 ID:hCCQ1zVR
子どもの頃、ロケットでつきぬけたことがある。
痛みを知らない子どもがいなかったから良かったものの・・・。
今だと心を失くした大人が嫌い。とか言われそうだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:00:37 ID:qIcqsTJN
ふと思ったんだが、遊覧飛行とマリンバイクと自転車って
M+なくてもOKな気がする。

マリンバイクはエキトラやマリカ操作でOKなわけだし、
遊覧飛行はYOUTUBEにパイロット版あるし
自転車もヌンチャクで遊べてるし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:31:52 ID:qIcqsTJN
卓球で初めてサーブミスが出た。うーむ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:08:49 ID:qIcqsTJN
ルーシアに勝てない……中学高校と卓球部の俺が。
集中力がなくなるとルーシア以外にも負けだす。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:19:12 ID:0H9Xoav9
このゲーム、面白いんだが…特に書く事も無くなってくるな
しっかし、普通のコントローラー使うゲームと違って
コツを掴んだ!と思っても体調次第では下手になってる自分が居る
なかなか極めるのが難しいぜ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:53:43 ID:fpsw79ZL
>>326
たまにそんなこと言う人いるな、違う競技も挙げる人もいた

一応今回のゲームは主旨から言って全部M+必須なんじゃねーの?
遊んでてわからなくても、開発側が実は苦労してた、ってこともあるだろうし

例えば、マリンバイクは傾きとダッシュを同時にやるのはM+なしじゃ無理とかさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:57:47 ID:LDVXJgtY
自転車はもっとどうにかしてほしかったな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:58:02 ID:k7o5d3Wn
遊覧飛行も、ゆっくり理想的に動かすなら可能だが、
手自体が上下左右にぶれる中で、コントローラの捻りを加速度
だけで検出すると、反応がいま一つにはなりそうだね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:02:49 ID:BBh030Fl
遊覧飛行の機体変更って何か意味あるの?
二人用だと当たり判定大きくなったりする?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:03:45 ID:LDVXJgtY
デートが出来るお(´;ω;`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:04:51 ID:qIcqsTJN
>>330
マリンバイクの手首ひねりダッシュはM+ないと無理っぽいな。
ヌンチャク側で出来ないのはたぶんそうなんだろう。

ただこのゲーム、楽しいんだけど高校のときの卓球で痛めた手首の関節炎が再発しそうだ。
リモコンがもうちょっと軽ければいいんだけどね。

>>332
遊覧に関してはハドソンが出してたフライトゲー、ウィングアイランドってのがあったけど
あれどうだったんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:04:52 ID:BBh030Fl
上げてしまったすまん・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:10:50 ID:qIcqsTJN
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z81KghGzxlw
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5323365097461842163
プロジェクタでwiiをやってみた‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm48023


ん、M+なしでも遊覧飛行できてるな。
あとリゾートのソフトって
リモコン本体の加速度センサーって使ってるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:11:42 ID:0H9Xoav9
前作のゴルフ(パター)をやると分かるんだが
ゆっくりとした動きとか細かい動きはあんまり認識してくれない

マリンバイクのダッシュとか、遊覧飛行の微調整とかM+無いと不可能だと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:13:14 ID:abXx8o59
自転車は振るんじゃなくて回して欲しかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:17:31 ID:+zwEOGX6
>>335
利き腕と逆でやるのおすすめ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:35:17 ID:k7o5d3Wn
>>335
マリンバイクって乗ったことないんだが、
ダッシュが右手だけなのは、バイクと同じように右手側に
スロットルがあるからじゃないのか?
誰か教えれ。

どっちにしてもヌンチャクで捻り感知は難しそうだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:41:16 ID:zD/VwPm9
そいやパンチアウトの発売日だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:00:20 ID:9/oABVgv
>>328
ルシーアだからね!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:25:34 ID:cv67t2rP
電池交換のたびにリモコンをM+から外すと
「ちっちゃ」と思うな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:58:32 ID:+tYo9A+9
起家
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:20:18 ID:vD9wpFx0
全てをクロスアウッしたWiiリモコンの小ささは異常
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:37:48 ID:+UAYS2xY
でも、M+内蔵した上であと一回り小さくして欲しいと思うこともあるな。
主に卓球やっている時。

現状のままで小型化が難しいのなら、ABボタンオンリーにして、その他のボタンを全部
ヌンチャク側に追い出したようなリモコン作って欲しいな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:15:43 ID:vD9wpFx0
>>347
チャンバラとかカヌーとか両手持ちのことを考えると
むしろ今より長くして欲しい位なんだが

特にチャンバラで気分的にも下側を握ってしまうので
モーションプラス部分を握って振り回すのは精神衛生上悪い

スライド式で長さ調節出来るように、とかは
ジャケットの関係上無理だろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:47:00 ID:dcL8Lgo6
やっとルシーアたん撃破!
もう汗だくハアハア
でも二度と勝てないかも
フォアがみんなクロスにいってしまうorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:09:44 ID:KCiz0B+H
>>337
Wiiコン本体は加速度センサー。M+はジャイロで傾きを感知する。
振ったりする動作は加速度センサー使ってると思っていいと思うよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:19:31 ID:KCiz0B+H
あとM+なしの遊覧飛行だけど、たぶんM+がなくてもかなり正確なローリング操作ができてると思う。
Wiiコンをセンサーバーに向けてひねればLEDを読み取って傾きを読み取れるから。センサーバーの感度調節の設定みたいな感じ。
でもWiiコンがセンサーバーから逸れるとLEDが読み取れなくてコントロールできなくなる。

上下のピッチングもセンサーバーと加速度でコントロールしてると思うけど、
「こっちの方向にすげえ早く振ったから結構傾いたっぽい」「ちょっとの加速度だからこんなもんか」程度で
M+みたいに細かい動きまでは反映させられない。火山に入って脱出とか洞窟とか、無理かも。

まあだからといって、M+がなきゃゲームにならないってわけじゃないけど。
今までそれでゲームとして成立してたわけだし。
ただ遊覧飛行はM+みたいな微調整の効く操作が効果的で、今までにない感覚で飛行機を飛ばせるのが本当に楽しい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:30:32 ID:7dvm6mBP
自分モープラの調子が悪くて修理に出したんだけど
3日で新品に交換で返って来た
電話では2週間位かかるって言ってたのに
多分明らかに分かる位の故障だったからかも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:33:57 ID:7dvm6mBP
すまん箱とかは新品じゃないや
モープラ部分が新品なだけみたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:37:25 ID:9/oABVgv
>>352
どんな状態?
俺のモープラもなんか変なんだよなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:40:58 ID:abXx8o59
俺も俺も
しょっちゅうキャリブレートさせられる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:13 ID:vD9wpFx0
単にハードの初期不良なのか、使いすぎもしくは扱い方が悪いとか原因は何なんだろ
調子が悪いという人は今モーションプラス対応ソフト何時間くらいやってんの?
自分はリゾートとバッティングで合わせて
まだ四十くらいで特に不具合無し
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:53:41 ID:BBh030Fl
流れぶった切ってすまんが、卓球の連続リターンの最高っておまえらどれくらい?

あと、顔射なしで100点達成のアドバイスをくれ
右利きだから基本は左側に返してるだけなんだけど、缶は当てに行った方が良いのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:57:12 ID:9/oABVgv
>>356
卓球ばっかり10時間ぐらい
サーブして最初のリターンをバックハンドでドライブして返した時点で
ラケットの向きが180度変わる
フォアに構えたらバック
バックに構えたらフォア
まるで鏡を見てるかのようになり、
調整しようと慌てて↓を押しても効果なし。
てかセンターはあってるわけで、
上下左右ひねりの検知が完全に鏡像のように逆転しちゃってる
自分がサーブの番になると直る

強く捻らなければ大丈夫なんだけどね。。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:02:35 ID:5MJavUU5
>>357
顔 射 (*゚∀゚*)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:16:44 ID:mUqd4kwj
ルシーア倒せたんで記念パピコ。こないだ知ったんだけどルシーアまで行ったら基本的に+ボタン押して
やりなおし選んだらそのまま再戦できたんだなww毎回0-6で負けてたからルシーアまで戻るまでが大変だった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:18:36 ID:+UAYS2xY
>>348
大きくするのは外側にケースつけるだけで済むからなあ。小さくする方は難しいが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:18:59 ID:JZ4KUgCe
やっとこ、ボーリングの秘密のスイッチONできた…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:24:21 ID:9Fif9Vig
>>362
アドバイスぷりーず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:37:32 ID:Evm+KLYA
連続リターン、あまりやりこんでないんで400点ちょいだったかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:06:39 ID:l2UB0AqJ
>>363
362じゃないけど、俺のやり方とか書いてみる。だいたい成功率は7割くらい。
※ただし、右投げに限る。

まず、Aを押して向きを変更。左に軽く一回。
そのまま左端まで移動して、まっすぐ投球。これだけ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:24:27 ID:7dvm6mBP
>>354
自分の場合は明らかに壊れてて
フリースローでボール持ち上げてもジャンプしなかった
プレイ時間は50時間くらい


>>358
明らかにおかしいならすぐに変えてくれそうだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:42:17 ID:JZ4KUgCe
>>363
左側いっぱいに寄り、後ろへは振りかぶらず、両手でフライパンを持つ感じで、ゆっくりと斜め下から上へ上げるように投げる!

説明下手でスマソ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:46:05 ID:9/oABVgv
>>366
ありがとう
2本あるから比べてみてどうしてもおかしいなら電話してみる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:03:12 ID:9Fif9Vig
>>365,367
ありがとう!
どっちも試して見るよー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:11:10 ID:nao0X+su
あきらから1ポイントも取れない…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:13:32 ID:LDVXJgtY
○○○めんな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:22:45 ID:5MJavUU5
>>371
誰がうまいこと言えと
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:38:59 ID:MP6EDe8c
ボーリングのスイッチは、
・向きを変えずに左端に寄る
・球を最後まで掴んで空中に飛ばして落とすくらいで投げる
これで10割成功するな、俺は
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:36:25 ID:9Fif9Vig
ありがとう何とかスイッチ押せたよー!
これでボーリングはノーマルのパーフェクトのみだけど…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:11:50 ID:qIcqsTJN
>>370
ルシーアよりはマシ。
粘れ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:17:30 ID:qIcqsTJN
あ、なんかあっさりルシーアに勝てたw

自分のサーブのときに三球目攻撃できるようになったら勝てるな。
自分がサーブのときのパターンが見えた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:24:39 ID:yqknMWFN
ルシーアに0-5で負けてて、そこからなんとか頑張ったけど
9-11で負けた〜!!くっそー!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:27:29 ID:hCCQ1zVR
0-2でやり直す俺
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:30:28 ID:3LfZavQL
>>378
先制点取れないとやり直す俺
一回間違えて先生たんって打っちまったwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:30:36 ID:UGichf7o
>>377
近々勝てると思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:41:31 ID:yqknMWFN
>380
ありがとう!がんばる!
でも、その直後1-6で完敗だったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:49:53 ID:rQU256y6
次にモーションプラス対応で出るソフトってなんか情報出てる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:54:33 ID:MhHm6KwD
対応表が任天堂HPにあるような
ゼルダは対応してほしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:55:38 ID:dN73wmPf
【アンケート結果発表】上半期おもしろかったゲームランキング
http://news.dengeki.com/elem/000/000/180/180076/

さっそくランクイン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:00:34 ID:rQU256y6
>>383
そこ見たんだけど既に発売した三作品で止まってるので
別の媒体で何か情報は出てないものかと

とりあえずWiiウェアで、
リゾート換算1.5種目分のボリュームで1000円くらいでとか出してくれないものか

あとなんか、それこそゼルダとかでも出ないことには
モーションプラス対応ソフトの売り上げ上限が
リゾートの本数止まりになってしまうよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:07:10 ID:xLZXWKa6
しまった
卓球にハマりすぎて引き分け試合のスタンプが達成できなくなった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:09:49 ID:bOaANgy8
やったー!やっとルシーアに勝てた!
一人暮らしなのに、思わずガッツポーズが出たよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:12:20 ID:yjPvMVS8
>>386
俺は頑張って熟練度2500の相手で引き分けに持ち込んだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:31:43 ID:X55WbOQz
>>386
独りだろうと何人いようと、ガッツポーズが出るって状況は素晴らしいんだ
おめでとう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:36:36 ID:t2eFRTlV
やっとルシーア撃破 何回やり直ししだたろう・・・
腕の痛さが心地よいw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:31:03 ID:t+Oubx6i
ピンポン、熟練度2500で9連勝達成記念カキコ
(2500ルシーア含む)
勝率10割が少しだけ見えてきた気がするw

>>386
俺は一端、1500以下にして達成させた。
今なら2500のままでもできるが・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:18:07 ID:kBQr+rW4
WII完全に舐めてた
買ってきてやってみたらすっげー疲れたw
けど楽しくてやめられないw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:30:17 ID:lov3kz9U
止め時を誤るな!
俺はピンポンのやりすぎで一週間腕があがらなくなった。超ウケル。
ちょうどドラクエクリアできてよかったですケド
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:38:18 ID:ZhNZiHK9
>>385
ウーフーアイランドの湖で「水切り」(石投げて水面で跳ねさせる奴)
が出来るWiiウエアとか出ないかな
水切り後に標的に当てる、とかも含めて

結構、モーションプラス向きなんじゃと思うんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:53:27 ID:2wopWACh
>>394
確実にWiiコン投げる奴続出だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:42:42 ID:EhAOah+i
連続リターンは999回が最高かも
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:21:40 ID:nJ1iuBJ0
>>393
まさか同じ人がいたとはw
右肩痛すぎて机で本読めなくなった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:25:17 ID:7oRBNGfx
50回ほどルシーアに挑んだが未だ勝てず…。
毎回3点差つけていても必ず逆転されてしまう。

いったいどうすりゃ勝てるのだろうか…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:48:44 ID:s9c3fEfl
100回くらいやれば見えてくる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:55:36 ID:XtW/qtKv
なぁに、まだ左肩が残っている
右ばっか鍛えられてるようだったので昨日から左右切り替えながらプレイ
また暫く筋肉痛の日々が始まる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:08:13 ID:7oRBNGfx
>>399
ありがとよ。
俺、肩が弱くてすぐ脱臼しちまうんだ。また日を改めて少しづつ頑張ってみる。…ていうかあんまりやらない方がいいんだけどなw

>>400
両肩脱臼したら笑うしかないなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:09:01 ID:Fwkk7h2+
連続リターンって、打ったあと真ん中で構える?
フォアばっかりとかは死ねる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:10:23 ID:kBQr+rW4
>>401
俺乙
俺は左肩一回脱臼してから変なクセが…orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:36:55 ID:0899BhL9
フォアばっかでもいけなくはないけど、缶が狙いにくいなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:53:17 ID:WZMVwQnD
6歳になった娘と一緒に遊んでるんだが、
うまく出来なかったり、俺と対戦して負けたりすると泣くから困る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:53:56 ID:JTUPuFyK
手加減汁
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:59:49 ID:h5ExeoOC
>>405
卓球はやめてあげなさいw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:00:39 ID:YzZiHnsU
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:01:31 ID:YzZiHnsU
>>405
カヌーを2人で漕ぐとかやりようがあるだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:01:37 ID:ZhNZiHK9
いや子供には親の強さと
今のうちに敗北・挫折をちゃんと教えてやるべきだ

泣いて駄々こねれば相手が加減して負けてくれるなんて
甘い考えを植え付けたら子供が可哀想
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:02:25 ID:lov3kz9U
このゲームは自分でやるときは自分の能力の限界に挑戦するゲームだが
他人とやるときは接待ゲームなんだ。
いかに本気でやってるように見せながら時に負け、時に引き分け、時に勝つか。
それを自分に課するリアルゲームだと思いたまえ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:08:05 ID:h5ExeoOC
>>410
小2で地区のレクリエーションのイベントでピンポンがあって、
初めての卓球で訳が分からず怖がってたのに親が無理矢理遊ばせて
球の返し方も分からないでこてんぱんに負けて
それ以来卓球嫌いがなくなるまで10年かかった

わがままを直すしつけは賛成だが、
敗北や挫折は親が教えるべきものじゃないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:11:19 ID:YzZiHnsU
敗北や挫折は経験として必要だよ。
ただ、良い方向へつながるような体験をね。
トラウマになったら元も子もない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:18:46 ID:asCAIG4u
自分の興味ある分野で親が良いスコア出したら親スゲーって思うけど
興味ないことに無理につき合わさせられてしかもコテンパンにやられる
とかだったら不信しか残らないだろうなぁ

あとそもそも親の凄さを知らせるのに、子供がある程度分別付くように成ってないと無理だろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:20:49 ID:C5nWGGYD
子供いじめないで><
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:21:22 ID:h5ExeoOC
>>413が一番スマートだな
あんまり子供泣かすなよーってことでw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:44:52 ID:JiQ+wFuF
>>408 出前のp(ry
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:58:11 ID:AxQ3rdZx
山登り好きな親父が、息子もそうしようと思って
小さい頃山登りにいっぱい連れて行ったら
山が嫌いになってしまった子もいるしな。
俺だけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:16:17 ID:2D/P9OBJ
男の子か女の子かとかでも違ってくるだろうね
しつけ

>>411
任天堂チャンネルで女の子2人でやってる動画あったけど
卓球は先に勝った娘が最後は手加減してるように見えたw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:39:43 ID:+aEAI8WP
>>405
愛ちゃんを泣かせたさんまみたいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:41:29 ID:Jxiwjd0W
>>405
6歳女児に若夫婦って・・・
その家族構成ならハッピーダンスコレクション買っとけ
あれは良いものだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:43:32 ID:485P2ilV
こんなゲームでしか親の威厳が保てない親って・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:55:24 ID:0HuBomRD
>>422
やきもち焼くなよ
一緒にやってくれる、友達でも探しな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:00:04 ID:ntU06qir
M+対応の新作情報とかねーの?はやく情報来ないと売っちゃいそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:02:56 ID:giSvNVe5
リゾートのゴルフ操作のままコースいぱーい。
キャラ別能力じゃなくてMii成長式とかでゴルフゲーム出してくれんかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:04:13 ID:485P2ilV
いやいやwゲームが強いオッサンとか、子供はひくだろ
親だったら生活態度だけで、威厳が保てるもんでしょ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:07:48 ID:2D/P9OBJ
>>421
あれって妙に評判いいけど、本当に面白いの?
やる勇気は無いけどwちょっと気になる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:09:35 ID:u3wbJf+X
オッサンがこの手のゲーム上手いとかっこよく見えるって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:10:54 ID:s9c3fEfl
>>424
今年中にあと2本任天堂から出るらしいからまだ売るなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:21:10 ID:Jxiwjd0W
>>427
あたぼうよ、リモコンを最も上手く使ったゲームとしてwiiイレと双璧
いがいとヤリコミ要素も有ったりする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:33:41 ID:WZMVwQnD
>>405です
もちろん手加減してるよ
ただ、あまりそれをしすぎると娘にも気づかれてよくないかなぁとも思うので、
たまにこっちが勝つと泣く、ということで
自転車二人乗りでゴール寸前で1位を取ったときなんかは二人で抱き合って喜んださ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:41:46 ID:h5ExeoOC
>>431
目隠しして娘にチャンバラでぼこられてしまえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:58:22 ID:asCAIG4u
>>429
年内二本はちょっと寂しいような
内一本はフィット?

でもリゾート並の噛み応えがあれば結構保つだろうし十分なのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:01:48 ID:qtlpSX6w
バスケでゴール後に英語で言ってる単語が解らん
It's all tied up 以外何を言ってるか解る?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:41:08 ID:s9c3fEfl
>>433
1つはスパンスマッシャーで確定
もう1つはまだわからないけど、ダイナミック斬の可能性が高い

任天堂販売ならクオリティ高いだろうし、どっちも買う予定
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:42:42 ID:yfI0BuJT
バスケ1700ぐらいから全く勝てないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:05:49 ID:WlVNgQSL
昨日いつもと違うテレビでプレイしたらブレまくったわw特にチャンバラが酷くてステージ中盤には全然違う動きしてた。こんなことってあるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:16:34 ID:+aEAI8WP
>>427
洋楽ヲタの俺としてはwecheerの方をオススメするぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:18:06 ID:h5ExeoOC
>>437
モーションセンサーの位置がおかしかったんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:53:59 ID:2D/P9OBJ
>>431
自転車の3日レースを3人でリレー形式でやってみたら?
あとマリンバイクはハンデがあるよ

>>438
あっちのが曲はいいよね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:25:15 ID:asCAIG4u
>>437
センサーバーをいつものテレビの上に置いたままで
センサーバー補正機能を有効にしてたとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:44:12 ID:xAX0nOAW
画面外に向かって十字キー下で剣の構え直し
してしまってたらおもいっきりずれてしまうぉ(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:22:26 ID:F1/SEByr
卓球、顔射なし100点
フォアのみ、空き缶無視で取れますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:29:42 ID:yjPvMVS8
>>440
>>>431
>自転車の3日レースを3人でリレー形式でやってみたら?
実は嫁さんはゲームに興味が無くて,いつも娘と二人でしているんだ
娘とだと手加減が必要なので,友人とガチ対戦が早くしたい
普段はゲームをしない人もこのリゾートなら,という話も聞くので嫁さんも一度誘って見るかなぁ
まぁ,やはり手加減プレイになるだろうけど,,,

さっき娘が初めてゴルフをプレイ
娘「どっちの勝ち?」
俺「おとうさん」
娘「なん でーー(泣)」
負けず嫌いな娘です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:45:31 ID:2D/P9OBJ
そこまで負けず嫌いだと逆に長所にな気がする
将来、上手にその負けず嫌いな所を刺激して
伸ばしてあげてくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:51:44 ID:h5ExeoOC
>>444
ちんぽをゴルフボールに見立てて
娘にフルスイングされてしまえ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:00:57 ID:uUVtUqR2
ピンポンでバックハンドからセンターに戻そうとしても
ラケットがバックハンドで固着したまんまになるんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:02:18 ID:yjPvMVS8
>>446
それは勘弁w

>>447
ありがと
そういえば>>420で思い出したが
卓球の愛ちゃんがさんまに負けて泣いているのを見た俺の両親は
その様子が子供のころの俺みたいだと言って笑ってたなぁ
娘は俺に似たらしい…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:04:04 ID:LR2Rz6t/
>>443
空き缶無視しないと跳ね返りが危ない
フォアのみで行けるかどうかは運も絡む
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:53:03 ID:Pgew1vu9
液晶テレビでも遅延ないッスか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:15:48 ID:yjPvMVS8
>>450
ソフトの問題ではないでしょ

プラズマ・液晶テレビの遅延報告スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1187409389/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:22:42 ID:e1heFdql
バスケはマジにリアル技能が介入してくるなw
俺初めてやってみたがまともに相手できたのはそれとチャンバラだけだったw
・・・チャンバラは駄目だろ。
あれは駄目だ。
もはやゲームの範疇を逸脱してる・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:26:31 ID:WlVNgQSL
熟練度1500付近でルシーアを倒して以来一度も会わずに熟練度2500になった所で再会!こんなに弱かったか?http://imepita.jp/20090723/801120
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:47:30 ID:YQnQLIBe
バスケでダンクが決まらない・・・。なんかコツみたいなのがあれば、教えてください〜m(__)m。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:02:09 ID:KlU45aX4
>>454 ダンクモーションにすらならないのか、ダンクしても外しちゃうのか、どっち?
前者ならドリブルやパスでゴール下までボールを運べばおk
後者なら慌てずMiiのジャンプが落下に変わる瞬間ぐらいに
コントローラーにお辞儀させる程度に前に倒してやればそうそう外さないぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:04:05 ID:Pgew1vu9
>>451
誘導dクス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:35:49 ID:485P2ilV
>>453
チャンプじゃないルシーアは性能ランダムだから、強弱があるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:55:11 ID:AEmrRFJP
バスケも1500ぐらいから一気にむずかしくなるよなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:11:34 ID:O+n7TInj
かっ、勝った…
ルシーアに勝ったぞ!!
ヤツを散々地面に転げ回らせて6-2でついに勝利したぞ!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:14:12 ID:6ihGoOaV
俺もバスケのチャンプに勝てん
あとルシーアは3〜4回目に超まぐれで勝ってしまったから
そのあとの奴らにまったく勝てん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:24:33 ID:9DWdNzlV
バスケのチャンプは1発で勝てたお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:28:15 ID:0bjt0HWS
居合いのチャンプに勝てないでござるニンニン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:32:29 ID:lgSZ05a0
これはすげえ得意不得意が出るよな。
俺はチャンバラ、アーチェリー、遊覧飛行は普通にはまって普通にスタンプ全部とれたが、
その他の競技じゃまったく取れる気がしない。ウェイクボードちょう無理。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:37:06 ID:eqzeWJ1o
チャンバラ:チャンピオン手前のやつに負けっぱなし
アーチェリー:パーフェクトとか無理だろJK
遊覧飛行:ウーフー島ならまかせとけ

そんなこんだで、遊覧飛行しかスタンプ全部とれません( ´・ω・)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:08:02 ID:6ihGoOaV
>>464
自転車の1ステージ制覇さえ越えれば全スタンプ結構余裕
ステージ数が増えるほど楽
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:10:03 ID:Nam8HA8H
今たまたまつけたテレビで
スガシカオがチャンバラやってた
どういう経緯でゲームしてたのか不明

調べたら当地での放送は全国から六日遅れ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:27:51 ID:Nam8HA8H
あと>>281の伊集院のラジオ
今TBSのポッドキャスティングで配信されてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:59:07 ID:O1+un3xu
>>466
興味深い組み合わせだな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:36:35 ID:/5bgewMy
居合い斬り チャンピオンに勝てねえ‥
やはり若い頃に比べて反射神経が鈍ってるんだなあ
悔しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:03:43 ID:4EHkXIKZ
>>466
音楽戦士だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:03:16 ID:ucKPlNjT
ウェイクボードの最後のスタンプどうやって取るのか全然分からん・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:20:15 ID:NmrEqMhk
フリーライドだっけ、マイナスで出来るやつ
あれからジャンプ数えて島一周
ジャンプはトリックするとかえってタイムロスするから注意
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:23:05 ID:0bjt0HWS
序盤で小さいジャンプ繰り返してさくっと50回ノルマクリア
以後は跳ばずに船の後ろを付いて行くだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:44:26 ID:1omFIVM7
クラブニンテンドーのプレイ後アンケート、26日までだから
ポイントためてる人はお早めにどうぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:52:35 ID:jiNxqAUJ
ピンポン連続リターン顔射ナシで100以上達成ができない・・・・
98で顔射しちゃったときは泣きたかった

あと、サーブしてくれる相手がルシーアだったら一生任天堂に付いていくのに残念だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:54:31 ID:529o31Mn
>>435
おもしろそうだからまだ売らないことにしたわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:35:07 ID:+kvk7WT6
>>471
3回ミスしなければ一周できるよ(多分)

>>475
チャンバラの居合い斬りみたいにチャンプがやってくれたらよかったのにな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:37:25 ID:ucKPlNjT
>>472
>>473
なるほど今やっと意味がわかった
教えてくれてありがとう。さっそくやってみる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:02:23 ID:ucKPlNjT
>>477
2回まではミスおkって事だね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:07:25 ID:61KmliKk
ピンポンでラケットがなんか引っかかった動きするんで、
センサーバー補正機能切ったら、
飛躍的に操作性が向上したぞ。こんなことってあんのか?
ラケットがぐいんぐいん気持ちいいくらい動く。
ちなみにバーはテレビの下に置いてたんだが、
なんか動きがおかしいと感じたら補正切ったほうが良いな。
一体、補正機能ってなんの補正なんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:09:48 ID:z8NN7QPb
スリーポイント、ようやく29点いったぜ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:31:49 ID:NmrEqMhk
>>480
ポイントの情報で補正してるんでしょ
だから日光で乱反射したりセンサーバーの設定が悪いと
逆効果になりかねない、多分。

>>481
俺は28が最高だよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:46:06 ID:0JScXj1D
何とかルシーアに勝ったが達成感っていうより疲れが残った・・
ルシーアの足が明らかに速い、それはまだ微妙なんだが
彼女のミスボールを渾身の力こめて打っても8割方スマッシュにならず
へろへろボールになってしまう

いや、アクションゲームなんかで、こういう中ボスが居ても良いんだが
一応純粋なスポゲーだしなぁ
しかも倒しても、何度も彼女と当たるし

>>480

何か興味深い話だね
自分も熟練度1500越えた辺りから、素早い動きが必要になって
それなりにコントローラ動かしてたんだが
いかんせん誤作動が多すぎて辟易してたんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:48:40 ID:W7C0csXf
>>480
一度Wii本体設定のセンサーバーの感度調整画面にして
実際にプレイするようにリモコン振って見るのが良いかと

で、センサーバーの二つの光点以外が映るようならそれが悪影響を与えてる
感度を下げてみるか、原因を除外するか

何せリゾートはTVの方向以外にも振るから、普段は反応しない光源に反応してる可能性がある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:54:56 ID:nSd4Yb5x
>>483
そりゃタイミングが早いんだ

ルシーアだと慌ててスマッシュ打つよりも、
しっかりドライブ掛けて左右に振ってもなんとかなると思う
もちろんスマッシュ早打ちで点を取っていくのもアリだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:59:23 ID:O1+un3xu
>>474
助かった 10pいただいてくる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:09:28 ID:0JScXj1D
>>485
(;´・ω・`)それもわからなくないんだ
だからタイミング外して打つとスマッシュにはなるんだが
タイミング外してる間に足の速いルシーアさんは定位置に付いて
スマッシュドライブカット・・・彼女の意のままの軌道で返されるんだ・・・

これ以上ルシーアさんに負けるなら、もういっそ、日本最大の電気街におもむいて
無辜の民を人を友愛してしまおうか?って程イライラするんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:12:24 ID:O1+un3xu
>>487
そこまでイライラするんなら止めたら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:19:12 ID:F162la9h
ルシーアって2500付近でも出てくるんだよね?
何度もやってるけど全然会えそうな気配が無いんだけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:19:28 ID:wN28MVUT
別にやり方は一つじゃないし、勝てればいいと思うけど

左右交互に振るのをやめて、一度同じ方向に2回スマッシュ打って
端に寄せてから逆に振るとか
まともに返される可能性も結構高いが、
それならそれでミスショットよりは球が早くこっちに来るので、
構えができてればおいしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:25:09 ID:DXPpy/z4
>>489
2500ではオールスターがランダムに出てくるから
ルシーアもいればミゲルもいる

でも強さは1500のルシーアほどではない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:26:56 ID:wN28MVUT
チャンピオン後はランダムにいろいろ出てくるけど、
ルシーアでもカットマンだったり、ドライブ一辺倒だったり、複合だったり、
普通のCPUと変わらない

やはり1つMiiを熟練度1500で置いておきたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:54:54 ID:F162la9h
>>491-492
そうなんだ
同じキャラでもタイプが変わったりするんだね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:16:00 ID:eRtiEgOv
>>487
タイミングですね。本当に他のキャラとボールが同じ位置でラケットに当たってい
るかどうか確認してください。おそらくまだ、高い位置で振っていると思います。
チャンピオン突破後の超絶レシーブマンwに比べればチャンピオンルシーア程度
左右に振ってれば勝てますよ。

>スマッシュドライブカット・・・彼女の意のままの軌道で返されるんだ・・・
意のままに返されないように打てばいい。

まぁ要するにまだまだど下手くそってことなんですよ。いちいち切れていちゃコン
ピューターゲームだろうがリアルだろうが上手くならないですよ。
まずは冷静になってなぜダメなのか分析しいろいろ試してみましょう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:20:34 ID:eRtiEgOv
>>492
俺は置いてあるw
でも現在、休憩したり次の日になったりとしながらだけど
熟練度2500にて50連勝突破!!完全勝利が見えてきた
気がするw
・・・でも11ポイントで。6ポイントだとミスが続くと取り返せ
ないことがあるので11ポイントの方が連勝しやすい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:32:16 ID:qT3UD9h1
>>487
冗談でもそういうこと書くな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:50:38 ID:ZfEIBUCZ
ルシーアは魔性だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:09:24 ID:JNYOxUvZ
>>487
一応通報した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:25:16 ID:tvk/yAVn
ちょっと聞いてみたいんだが
スタンプでこれは明らかに無理だろって思うやつある?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:26:47 ID:9C8Iqcs3
ゴルフ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:26:49 ID:KqqkR2Ev
俺にしてみれば半分以上が・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:05:13 ID:NYhJfuWO
ボーリングでノーミスも無理。

どんなに頑張ってもどうせスタンプコンプなんてできないと思うと激しくやる気ダウンするから困る。
wiiスポ無印のテニスは嫌におもしろかったがピンポンは早すぎてどうにも。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:54:38 ID:dj0mgDHh
無印にあったトレーニング、体力測定がないのが個人的にがっかり。
2年以上Wiiスポをやり続けたモチベは体力測定だったし。

あとリゾートは全種目熟練度が設定されてるのも嫌。
中にはたまにしかやらない種目もあるし、
そんなん腕落ちてるに決まってんのに、
熟練度ごっそり落ちるし、やってらんねー。
スタンプも個人的目標を設定して極める楽しさを削いでるな。
だから実績とかに類似したシステム大嫌いなんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:02:26 ID:MZpMPFgv
腕が落ちてるから熟練度も落ちる
至極当然の事だと思うが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:06:19 ID:dj0mgDHh
ああ、でも今回熟練度落ちてもプロ剥奪されないから救済措置は取られてるか。
でもボウリングの壁避けなんて、Wiiスポのトレーニングのひとつだったのに、
そんなミニゲームまで熟練度設けんな、誰が極めんだよ、って愚痴のひとつも言いたくなるね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:11:55 ID:eienrsck
リゾートの方がプレイ時間増えたって人もいるしその辺は好みの問題だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:06:51 ID:Uxx6ANk8
>>503には一切同意できないが、ボウリングの壁避けを
極める気がしないのは同意してもよい。
でも楽しんでる人もいると思うんだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:10:31 ID:9zgpHEV2
かべよけスタンプをコンプした俺が通りますよと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:34:26 ID:z97AWTje
俺もかなりピンポン上手くなった気がするが、それでも>>7の躍動感は異常w
凄いなこいつ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:14:12 ID:FJfuepsl
>>499>>500
一部のゲームしかやりこんでないが・・・ゴルフは
スタンプ埋められる。
でも曲げてコントロールした場所に落とせないと-18
は厳しい。風が全部最悪なら-16がいいとこだと思うw
逆に風が全部良ければ少なくとも-22は行けると思う
・・・そんな風吹いたこと無いけど^^;

>>502
前作のテニスは簡単すぎたのでピンポンの方がいい。
難しければ熟練度低いところで遊べるが簡単すぎると
遊べなくなる。今ならピンポン、熟練度2500チャンピオ
ン版ルシーアに出てきて欲しいと思う。

このゲームは熟練度とかスタンプとか気にせずに遊べ
ばいいと思う。リアルスポーツだって日本チャンピオン
目指して頑張っている人だけじゃないし・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:48:06 ID:dj0mgDHh
このゲーム、ヒツジの皮を被ったコアゲーだからな。
間口は広くて誰でもプレイできるんだけど、
やり込もうとすると、そこらの自称コアゲーマー(笑)が、
尻尾まいて逃げ出す難易度だよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:57:48 ID:ZSPkOhmL
2日後のようつべがたのしみだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:08:23 ID:Ne7MkkNY
お、向こうは2日後発売か。
海外版もルシーア登場するのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:26:50 ID:xH9WtlEX
17 :名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 08:30:58 ID:YwR4T9br0
オランダ:
Week 30, 2009
01 (_) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
02 (03) [PC] The Sims 3 (Electronic Arts)
03 (02) [WII] Mario Kart (Nintendo)
04 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
05 (04) [DS] Pokemon Platinum (Nintendo)
06 (05) [DS] Mario Kart (Nintendo)
07 (06) [DS] Brain Training (Nintendo)
08 (10) [WII] Harry Potter And The Half Blood Prince (Electronic Arts)
09 (07) [DS] New Super Mario Bros (Nintendo)
10 (_) [PSP] Midnight Club/L.A. Remix (Take - Two Interactive)

1日集計で1位ktkr
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:29:57 ID:B9h6xvtc
オランダは任天堂無双状態だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:42:22 ID:UBHoyLY8
23日NYタイムズスクウェア
ttp://www.youtube.com/watch?v=gRleIqZu8pc
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:53:50 ID:lAOWhrgL
あっちの人はプレイ動画に自分も映ってくれるから
楽しみだな、どんな動画が来るか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:57:26 ID:AnotZHF+
>>516
I ♥ Wii Tシャツ吹いたw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:21:46 ID:vd3Tdvv9
>516
あんな大通りのど真ん中にビーチを作るとか
すごい大がかりなプロモーションだね。
朝通ったら、昨晩までなかったビーチが表れるとかびっくりだわ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:42:12 ID:nl2ZSYJq
http://www.youtube.com/watch?v=Tp9jZLnrzuQ
こっちは静かだな・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:34:31 ID:n5U+NLMj
age
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:53:30 ID:iFM8LWQy
向こうって郊外イベント盛り上がるよね
fitの時も公衆の面前でみんな腰振ってたしw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:24:41 ID:LAuQBtBA
http://www.youtube.com/watch?v=-vDJ9nsTDMY

これ見ると任天堂の人喜ぶだろうなw
しかし荒い操作だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:30:33 ID:XBZv3XuU
>>523
持ち方が違うじゃないかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:37:40 ID:+qE9qCJm
リゾートの中じゃ比較的ゆったりとした雰囲気で遊べる遊覧飛行。
しかしこれにまで杓子定規にストラップを推奨するのは過剰なのでは?

と、思ってましたが、俺の認識は甘かったようです>>523
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:59:25 ID:ExRppGhK
遊覧飛行やってて、ふとN64のディディーコングレーシングを
思い出した奴は俺だけでいい…
527たたた:2009/07/26(日) 05:47:41 ID:QS2XTV/e
>>523
わろた、、、、、
しかし俺も他人から見たらあんな感じに見えるのかもしれんな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:02:30 ID:5kpaKl7u
>>526
あれ、私がいる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:43:22 ID:hZ01ljlL
>>523
チャンバラやってるのかとオモタ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:07:03 ID:Zxmz5BQ6
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:30:45 ID:yJFCiC8j
>>530
どう見ても普通のリモコンだな。M+ついてねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:06:56 ID:OMXa92CR
>>531
(´・ω・`)?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:26:14 ID:Nogc913/
別にリゾートとは書いてないんだぜ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:09:13 ID:+MN+Q8+S
>>531
テニスだから無印だろ
535531:2009/07/26(日) 11:37:06 ID:yJFCiC8j
ここ、「リゾート」スレだよな?
「総合」だから、初代ネタもおkなのか?

で、いよいよ夏本番なので
涼しげなボーリングでもやるわw
あの緩い音楽は作業BGMにも良いな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:18:59 ID:fdv49mIo
14スレ目なのはスポーツ無印も入れてなので、
無印の話題もおk
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:19:30 ID:eZ+BHSe6
>>528
お!うれしいな。覚えてる人がまだいたとは。
アレは神ゲーだったよね。
マリカーよりも爽快感があった。

ところで、フリスビーが全く上達しないんだけど
何かコツとかある?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:45:59 ID:ONfhvUgL
>>523
ワロタwこれ見るとモーションコントローラーって大変だな

>>537
よくスナップを効かせるって書いてあるけれど
それだとちょっとB離すタイミングがずれるとだいぶ狂うから
なるべく点じゃなく線で捉えられるポイントを捜す
腕を固定気味(少し押し出す感じ)にして腰の捻りを利用してる
少し押し出す事で線で捉えるというか……
あとは肘の構造に素直に従うとナチュラルに左に少し曲がるから
必要以上に水平を意識してぶれる位ならナチュラルに任せて
その分少し遅めに離したり

テレビの中のフリスビーが、いかにぶれないフォームを捜すかだと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:11:33 ID:KZAv8DGp
あまりにもルシーアに勝てなさ過ぎて
一旦正々堂々勝負して(やりなおしをしない)出直そうと思ったら
ずるずる負けて熟練度1000・・・
ルシーアと散々戦って、上達してないどころか下手になってるってどういうことだよ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:15:58 ID:LPubm/Kp
ボウリングスタンダードで300出せた(`・ω・´)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:23:58 ID:DllWfntI
>>540
それはすごい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:06:44 ID:+gyx0Kj7
ピンポン2500まで来たけどスタンプ引き分け達成してない・・・。
1000ぐらいまで熟練度落とさないと出来る気がしない・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:08:21 ID:+1P8WgJh
>>539ルシーアに勝てないてどんだけ下手くそなんだ?(笑)http://imepita.jp/20090723/801120
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:09:14 ID:HPFGUJ/Q
>>539
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:15:47 ID:VG80EnE1
>>543
画像貼って自慢するのは、せめて完封した時にしろよ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:23:46 ID:ONfhvUgL
>>539
自分が苦手なパターンや相手スタイルとか考えてみては?
前陣速攻とかカットマンとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:02:02 ID:SsDXCHua
>>7でもわかるようにNPCは強烈なドライブボールには弱い

基本的に強いドライブをかけつつ
体勢が崩れたら変化球で立て直す
自分もこの戦法でちょくちょく勝てるようになった
完封はないけど6-1なら何度か…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:05:16 ID:KZAv8DGp
上手いの下手のの前にどうもまだやり方が良くわかってない
カットとかドライブとかって
球が手前にすぐ落ちるのと大きく曲がるの?の二つでいいのか
でその打ち方も何となくやってるだけなんであってるのかわからん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:06:52 ID:hZ01ljlL
上手い下手の前というか、それが下手と言う事では?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:07:43 ID:KZAv8DGp
うんだから、下手とか言えるレベルにすら達していないと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:26:05 ID:hZ01ljlL
要は下手なんだろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:32:47 ID:xR/nK5M3
下手じゃなくて下手なんだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:46:23 ID:ONfhvUgL
ドライブは擦り上げる
カットは擦り下げる(バックスピン)
普通のフォームでドライブすると玉のちょっと外側を擦るようなフォームになりがちなんで
右対右の場合、相手のフォア側に逃げる様な変化をしながら伸びる玉になりやすい
554537:2009/07/26(日) 19:59:52 ID:eZ+BHSe6
>>538
丁寧に教えてくれてありがとう。

今気付いたんだけど、座りながら投げてたのが原因なのかもしれない…
やっぱり立ち上がってやったほうがいいみたいだね。
さっそくアドバイス通りにやってみるわ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:01:58 ID:RFS+4N6Z
みんなスタンプ何々コンプしてる?
自分はチャンバラ(すべて)、ウェイクボード、マリンバイク、自転車、観覧飛行
アーチェリーはパーフェクトだけなんだがあれムズイ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:04:11 ID:EeBbnam4
フリスビーは最初のうちは画面見ずにやった方が上手くいくかも。
実際にフリスビー投げるイメージでやるといいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:14:10 ID:UCop9CZp
>>548
>>7の動画参考に、基本ドライブでルシーアを左右に振り回すといいよ

右利きの話だが、左側に打つなら、玉を打つ瞬間
手のひらを床に向けるようにして回転をかけると上手くいく
右側になら手の甲を床に向けるようにして打つ
玉がテーブル越えちゃうようなら、下に叩きつけるように打つとラインに入りやすくなる
玉がバウンドしてすぐ打つとルシーアに体勢を立て直す暇を与えないからいいかも

あと負けが確定したら、メニュー開いてやり直しした方がいい
熟練度上げるのめんどくさかったらの話だが
分かりづらくてすまんが、負けずに頑張ってくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:47:58 ID:LAuQBtBA
これ地味に欲しいないくらなんだろ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=k6pLMtSf77k
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:31:29 ID:PKHNhkrT
クラニンのアンケートは今日までだぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:06:05 ID:SsDXCHua
アンケートなんてまんどくせ

10ポイントじゃ割に合わないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:10:37 ID:KZAv8DGp
わざわざ2chのスレで盛り上がるような者としては
ポイントのためではなく感想や要望を伝えるために
やるんじゃないかなぁ

>>557
じゃあ打ち方はあってるなぁ・・・
ただ
>玉がバウンドしてすぐ打つとルシーアに体勢を立て直す暇を与えないからいいかも
これは常にやってるんだけど
むしろその分ルシーアからの戻りも早くて
こっちの方が体勢立て直せない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:53:23 ID:AebgyJ97
モーションプラスは素晴らしいので
是非ゼルダで活用してくださいと書いたクラニン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:55:27 ID:Nogc913/
個人的にはチャンバラでの無双が楽しすぎて困る
自分の限界速度を試せるのがいい
他のゲームで思う存分振り回せたらいいなーと思案中
たとえばスマブラのハンマーで何人飛ばせるかとかなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:23:13 ID:Zq7ITc0C
【Wii】Wii Sports Risort スコアを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246799205/132

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 00:36:34 ID:kjnOD6e1
【スコアスレ第6回大会】
競技期間:7月27日(月)〜8月3日(月)朝5時59分まで

競技:マリンバイク
コース:ホテル,マリーナ,ジャンプ

ルール:記録投稿は1人1日につき1コースにつき1回まで
(それぞれ別コースの記録なら1日に最大3コース投稿可)
最終日に当たる8/2と8/3は別の日としてカウントします
(※同日2回目以降の投稿は無効になりますので
最高だとやりきってからの投稿を推奨します)
写真もあると信憑性増します!


ドラクエもそろそろ落ち着いてきた頃だし
海外の盛り上がりに負けないように大会に参加してみないか?

565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:36:48 ID:2bi1hHBW
遊覧飛行 あと二つがみつからねー
ここは見逃すってトコある?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:41:50 ID:Rz3bmaVu
>>565
自分の場合だけど、以外にすぐ近くの場所で
滝の下の洞窟だった
曲がりくねった、とかそんな感じの名前の場所

これは本当に探すのに3日かかったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:44:46 ID:4pvZG+6v
>>565
浜辺の隅とか小島の裏は苦労した
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:32:42 ID:TZ/uWT71
道路をずーっとなぞるとか、とんがったところを通過するとか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:51:09 ID:xueYGk4v
>>563
そういうあなたにはSDガンダムスカッドハンマーズがお勧め。鉄球振り回して敵をなぎ倒せます。

まあしかし、ああいう動きをwiiスポーツに持ち込むのは難しいな。ハンマー投げで敵が出てくるわけでもないし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:55:57 ID:FcXlkYtD
>>565
最後はウーフー島近くの集団飛行機(名前ワカンネ)だった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:10:14 ID:uU62i5lm
俺はどうしても見つけられなくて攻略wikiにある(i)の場所をテキストファイルにコピペして、取得済みのものをひとつずつ消していった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:24:01 ID:xYVUIPC9
飛行艇チームとダイビングスポットは無理だった

曲がりくねった〜は何故か一回で見つけられたが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:49:43 ID:ID6dKML6
俺も最後の風船見つけるのにほんと苦労したなあ。
結局「こんなとこ絶対あるわけねえし」ってとこにあったんだよ。「えー?ココ!?」って。
あの脱力感と達成感はぜひ体験してもらいたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:50:21 ID:QmZOjpjD
私は最後の一個は「とんがり岩」だった。なんであんなとこ見逃すかな…。orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:57:37 ID:TZ/uWT71
>>574
俺も俺も
近づいても見えないもんだね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:05:42 ID:dyJXr9sA
次のwiiスポーツは「wiiスポーツアスリート」です。
新たに加わる砲丸投げ、槍投げ、フルマラソン、棒高跳びにご期待ください。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:18:52 ID:FcXlkYtD
はぁ?次はwiiスポーツウィンターだから。
これ決定だから。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:40:11 ID:NW5Bs/sx
Wイイスポーツ HR(仮称)

・競馬
・ローラーブレード
・ハンドボール
・カーリング
・クリケット
・カバディ(
Wiiスピーク対応)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:40:56 ID:St0lHanB
ぼくのかんがえたさいきょうWiiすぽーつ

とか、夏休みの宿題に出たのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:43:01 ID:WMU0545F
Wiiスポーツリゾット
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:53:27 ID:NW5Bs/sx
出前チャンネル対応
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:01:34 ID:K1lLWnTm
そう言えばセガの珍スポーツはモーションプラス対応ではないんかねぇ
画面写真ではノーマルの(ジャケットすらついていない)リモコンだったんだけど

ああいうバカなモノにこそ技術をつぎ込んで
リアルに仕立ててある方がおもしろいと思うんだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:05:55 ID:NW5Bs/sx
Wiiスポーツスリッパ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:08:21 ID:NW5Bs/sx
脱ぎたてチンクル
恋のWiiスポーツスリッパ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:16:11 ID:NW5Bs/sx
ときめきルシーア
愛のWiiスポーツストーキング

・テニス
・ピンポン
・陸上
・レスリング
・柔道
・シンクロナイズドスイミング
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:23:54 ID:hRcUie2s
>>585
ルシーアってばスポーツ万能なのねww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:28:39 ID:dqwSNu8H
>>585
ワロタw
フィギュアと新体操も頼むw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:29:24 ID:dnttIehZ
>>581
プレイの合間に「そろそろお腹が空きませんか?」って出てくるんだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:32:43 ID:e2ZWr+KB
>>571
あ、あれっ?俺がいるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:39:46 ID:e2ZWr+KB
しかし、ピンポンのようなマイナースポーツがこんなに楽しめるとは
思わなかった。リアルではやったこと無いが・・・でもリアルだと難し
過ぎてつまらないかもしれない。
マイナーと言えば、オグシオで有名になったけどバドミントンはリアル
でも面白いからWiiスポーツで出して欲しい。ソフトタッチが認識でき
ないかもしれないけど。CPU、ネットに当てて入れてくるポイントが多
発の悪寒w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:40:43 ID:NnAsSxi5
熟練度低いと、ピザまででも食ってろデブとか言ったりw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:41:44 ID:TZ/uWT71
温泉卓球のフラグって?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:42:37 ID:NnAsSxi5
ピザでも食ってろデブ
だな
ただし北米版のみの方向で
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:46:26 ID:xPOTySR1
>>591
空き缶4個倒すとドリンクも注文可

「炭酸4つでお願いしマス」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:57:41 ID:R+nfbqbq
これ可愛すぎだろw
http://www.youtube.com/watch?v=MWjKSv5UEFo
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:08:26 ID:qfkwO2yT
子供はしゃいでんなぁw
こうやって純粋に遊べる子供は大好きだ
自分の物を壊されたら堪ったものじゃないがな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:21:35 ID:8dBE+Mry
開発者が見たら嬉しいだろうなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:45:41 ID:uU62i5lm
>>585
5万円までなら出す
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:15:37 ID:FTVuBp7Y
ピンポンチャンピオン強すぎ。
何回やっても勝てん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:46:01 ID:IOT0isSW
昨日マリンバイクやってたんだけど>>558を参考にして
孫の手と一緒に掴んでやってみたら、スゲーやりやすくなったw
マリーナとか洞窟とかカーブのでかいコースだと効果てきめん
かなりオススメ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:47:36 ID:R+nfbqbq
http://www.youtube.com/watch?v=hTBFOHgp91o
この人ノリいいな〜さすが外人といった所か・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:49:06 ID:R+nfbqbq
ききわすれた、下のハードなに?
メガドライブ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:51:31 ID:0aoAOGCC
スターウォーズかよww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:53:13 ID:dnttIehZ
>>602
64だと思った
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:58:48 ID:IOT0isSW
64ってあんなに平べったかっけ?
コントローラーの線の太さとか64ぽいけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:03:35 ID:dnttIehZ
>>605
ハイレゾパックが刺さった状態のN64で間違いなくね
http://www.asahi-net.or.jp/~vw6h-keb/games/n64/universal/n64_univ07.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:08:48 ID:TZ/uWT71
>>558とかOEM M+とか新しい充電台セットとかマダー!?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:11:11 ID:R+nfbqbq
>>606
それだwだから赤かったのか。。。w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:57:40 ID:PFtHGOkk
>>565
昼夕方夜、それぞれミゲルに付いていけ。俺はそれで残りの五個くらい見つけた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:59:33 ID:PFtHGOkk
>>590
おいおい、卓球のほうがバドミントンよりメジャーだろう。
競技人口世界で二番目に多いぞ>卓球
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:59:37 ID:2bi1hHBW
>>566  見つけたのは早かったが、行くのに苦労した

>>567 小島の裏はラス6で見つけた


>>570 飛行機はラス3 つまり最後の場所

>>574 ラス4 ここは意外だよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:01:32 ID:Zq7ITc0C
It will come as no surprise that ‘Wii Sports Resort’ is a resounding No1 this week and this is the fourth biggest week 1 for a Wii title,
behind ‘Wii Fit’ (week 17, 2008), ‘Mario Kart Wii’ (week 15, 2008) and ‘Mario & Sonic at the Olympics’ (week 49, 2007).
Note that the original ‘Wii Sports’ was only released with the Wii console and as such has never been tracked as a software item.
However, interestingly enough, week 1 sales of the Wii (week 49, 2006) were almost identical to week 1 sales of ‘Wii Sports Resort’.
http://www.chart-track.co.uk/?i=680&s=1111

706 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 19:02:14 ID:3qr01KFS0
>>667
厳密に訳すと、「Wiiの初週販売数記録を破るのは確定的に明らか」ってことですね。
つまり、Wiiスポリゾート爆売れでサーセン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:35:28 ID:uZnhOeux
>>612
発売1週目の売り上げがWii本体とほぼ同じか。すげえ。
614たたた:2009/07/27(月) 21:44:55 ID:TsTEVMCu
>>595
笑えへん
こないだの俺だ、、、、
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:08:17 ID:szPUilU9
>>601
日本人はこいつを見習うべきだ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:12:11 ID:ABqzhkuN
やっとひろしに勝てた…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:12:11 ID:OexODlAP
>>601
かっこいい上にうまいとか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:55:26 ID:Ee70fwXP
>>580
丁度さっき、余り物寄せ集めて、おじや作って食べて
その後wiiスポーツで遊んでた所だんで
まさにwiiスポーツリゾット状態だった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:57:14 ID:7+S4+1rz
Wiiをクリスマスプレゼントに貰って狂喜乱舞の子供たちでも思ったけど
楽しむのが上手いよな外国人
はしゃぎすぎっていうのもあるけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:14:06 ID:QslJ4SHP
奴らは加減がわからないんだ。
ちょっと何かあればすぐ暴動起こすしな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:20:47 ID:475r7yX6
まーアグレッシブなのも善し悪しだな
だがこういうゲームでのノリの良さは見習うべきだと思うぜ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:32:09 ID:GrAOMCrk
あれは外人の中でも特殊でしょw

マリンバイクの最後のステージいいな、あれ
連続ジャンプとゴール前最後のジャンプが妙に気持ちいいw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:55:15 ID:zr6PO2KV
ルシーアさんに6−4で勝ったので
記念カキコ ヽ(^o^)ノオワタ
ドライブ打つのに力込めすぎて背中の筋が変になったよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:28:44 ID:qSdp5iSG
海外のアタッチメントは良いなw

付け換えが煩雑とかいう概念は消えちゃうんだろうね

あくまで接待用ネタで、
一人でやるときはリモコンだけだったりするんだろうか
625たたた:2009/07/28(火) 02:08:21 ID:UJckB3Hs
しかしみんなのプレーしてる映像見てると大笑いするな、、、、、自分もそうか、、、
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:25:08 ID:WIt0DeQr
>>623
ルシーアにどうしても勝てないんだ俺は。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:22:15 ID:fjLOkG85
http://www.youtube.com/watch?v=YpC_3XvE_pw
これ見ると任天堂のカナダ広報がスリーポイントの時の
リモコンの持ち方分かってないwそれじゃ駄目だろjk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:32:50 ID:GtdMAm1q
カッコーンっとチップインしたボールが、バックスピンでカップの中から飛び出してきた…(;ω;)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:47:18 ID:uSUvXXIn
>>628
ワロタw
そんな事があるのかw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:08:15 ID:jD/MGs2o
海外ではware版あったりする?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:31:50 ID:6cwUWEmA
やっとルシーアに勝てた…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:28:01 ID:k5r+lnkc
>>628
何の話かと思ったらゴルフかw
想像してワロタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:47:57 ID:GrAOMCrk
>>631
オメデトさん!

>>628
そんな事もあるんだw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:49:30 ID:9r8iWF98
>>628
それ、バックスピンじゃなくて割と垂直に近い形で
チップインしたので跳ねただけじゃないだろうか?
リゾートのはそんなに強いスピンじゃないと思う・・・
っていうかスピンじゃカップ登ってこないと思う。
で、跳ねた後に一応バックスピンがまだ効いてい
たからそのように思ったのではないかと推測。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:55:39 ID:9FlthTBJ
>>634
誰がマジレスしろと?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:57:47 ID:9r8iWF98
>>635
ん?コピペだったのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:49:11 ID:UPjqadWQ
流れぶった切りでスマン。
今度子供の誕生日に買ってやろうと思っているんだけど、
モーションプラスってのがいるのかいらないのかよくわからん。
必要なものなの?
対戦したいんだけどソフトを購入したら2つついてくるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:54:16 ID:PfhIWNkp
>>637
ネット上の有象無象より親切な家電量販店店員に聞いた方が良い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:56:42 ID:zPeRTY3N
>>637
モーションプラスはリゾートには必須でリゾートを買えば一個付いてる。
対戦したければ単品をもう一個買えばおk。
競技によっては一個でも交互プレイで対戦は可能。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:05:23 ID:UPjqadWQ
>639
サンクス。
2つ購入するよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:05:49 ID:xdtR/qQf
>>637
リモコン2本持ちならリゾート1箱+モーションプラス1箱買っておけばおk
ヌンチャクも2本あったほうがいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:58:12 ID:a0HThhMg
なんかソフトを2個買いそうな感じだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:18:54 ID:LdOdToaB
ウチのかあちゃんがファミコンと間違えてスーパーカセットビジョン買ってきたのを思い出すな…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:43:29 ID:na9vmNeX
きこりの与作は神ゲー


m+で木材伐採ゲーやりたk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:18:18 ID:Ici7bOD4
モーションプラスの動作チェックがOKにならなくなった・・・

ピンポン中にラケットの動きがカクカクして
振ってない方向に動くようになったので
動作チェックしてみようとしたら
リモコンを振ってる間は今まで通りリモコンマークが回転してるんだけど
机の上においてリモコンマークの回転が止まっても確認完了しなくて、
動作チェックが完了しませんでした。ってエラーメッセージが出る
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:47:39 ID:PnJ0fkUs
>637だけど皆さんほんとにサンクス。
心配しなくてもちゃんとモーション付きのソフトと別売りのモーションを買うよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:53:47 ID:nMYjkO2z
今日買おうと思いますが
一人でも結構たのしめますかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:56:37 ID:YrCuMrfp
>>647
むしろ一人のほうが楽しい
上手くなったら接待プレイせんといかんし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:05:06 ID:9UuiJ1/z
>>647
うん

ただ遊ぶだけじゃなくて、色々目標があるから、長く遊べるよ

俺は先月買って、そろそろ飽きてきたけど、
まだまだ遊ぶと思う

ただ、点数やタイムにこだわるやりこみようがない人は
一人だとすぐ飽きるかも

値段は安いし、最低、過去の各種ゴルフゲームにハマった経験あるなら、絶対買うべし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:12:52 ID:mSJqQRzh
ていうか時折思い出したようにやりたくなるようなタイプだな
だから手放すわけにはいかないという
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:53:54 ID:WERVmTRu
>>647
長時間粘らないと勝てないようなCPUもいるので全く問題ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:17:23 ID:yDW80stH
発売日に勝ってまだ倒せないチャンピオンもいるんだぜ・・・・
あのそばかすクソ女め・・・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:27:16 ID:nUeuQBaf
>>647
毎日欠かさず独りで楽しんでるぜ!

(´;ω;`)ぶわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:28:56 ID:ELTPVnis
>>652
俺も勝てん。
なぜかあいつとの試合だけスマッシュをミスりやがるのはなぜだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:38:16 ID:lehPDYh+
みんな良くルーシアに勝てるなあ
スレの攻略読んで挑戦してもさっぱり勝てない

にしてもモーションプラスの効果は絶大だな
前作は反応が苛ついて結構すぐ投げ出したんだが‥
社長が訊くでも言ってたけど
「間口が広く、しかも深い」を実現してる
サードの対応ソフトも期待したいわ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:44:58 ID:1+SeJcHG
一人でも楽しめるかどうかって、
その人が変な偏見持ってるかどうかによるよな
偏見無しに色々な種目に挑戦すれば必ず気に入る種目があると思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:47:50 ID:hRzJkgwU
>>656
発売日近辺のスレの流れだと、それぞれハマったゲームが違って面白かったよね
ピンポンとチャンバラはだいたいの人が気に入ってるぽいけど

案外、発売前の情報で「これは地雷だろ」と思ったものほど
やってみたら意外と面白かったもんだ
というか、今回は地雷なしだわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:49:44 ID:yDW80stH
>>654
打点が高すぎるらしい
ルシーアはやたらホップする玉を打つしね
なんか攻略してる人の動画を見るとかなり上の打点からスマッシュ打ててるけど、
ラケットの角度が違うんだろうなとは思いつつもあんな球を打てずにいる
諦めて遅れ気味に低い打点から打ち返すようにしたいんだけどさ
頭では分かってんだけどさ
打てる訳ねえっての
あのクソそばかすビッチめ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:58:27 ID:rfQI/kGF
>>658
おいおまえ
俺のルシーアに対して言ってるなら今すぐ取り消せ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:01:13 ID:MrQbAmMv
ロシア人に失礼だぞ!

ルシーアは東欧任天堂の実在する社員なんだぞ!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:27:49 ID:yDW80stH
>>659
ごめんなさい
大好きな気持ちの裏返しなんです><
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:31:36 ID:l42mJ+uJ
俺、ルシーアに勝ったら、プロポーズするんだ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:41:05 ID:1+SeJcHG
>>657
ウェイクボードやスカイダイビングが好きな人も結構いたな
ライトユーザー寄りの人に好評なのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:42:20 ID:xrh/5htC
一人でやる分にはM+で動きが複雑になった分すげーおもしろいんだが
その分、誰か遊びに来たときに取っつきにくくなっちまった。

Wiiスポは全然やったこと無い人でも5分やればかなり良い勝負になったが
これはやり込んでる方が圧倒的になっちまう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:42:23 ID:rdHDnahk
>>663
そういう科白はウェイクボード初級で3500点出してから言え
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:56:30 ID:16yCS4tK
ピンポンは勢いよく振ることも大事

すっぽ抜けたり、周りを殴らない程度に
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:40:58 ID:7AM/mvek
やったあ
ルシーアに6-4で勝ったよ
やっぱり>>7のやり方が一番だった


あとリモコンを横に傾けて持つとスピンがかかるような気がした
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:24:42 ID:1+SeJcHG
>>665
別にウェイクボードが嫌いなわけじゃないよw
他の種目にはまって手が回らない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:27:04 ID:yDW80stH
なんかピンポンにあまりに夢中になりすぎて、
遊覧飛行なんか惰性でやろうとしたら
「惰性でやるなんてゲームに申し訳ない!」とか勝手に思っちゃって
申し訳なくて他のゲームを遊べずにいるw
自分でも訳分からん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:37:27 ID:l42mJ+uJ
楽しんであげるのが一番の供養だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:02:10 ID:DyDvxboo
>>665
ちょww初級で3500点ってwww
初級で1000点もとれず、厨房の娘に負けている
可愛そうな親父にコツを伝授してくだされ。
いっつも着地に失敗orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:25:27 ID:L5iZRlpw
>>671
まずは波付近でリモコンを振り、チャイムが鳴るジャンプをする

着地時に、画面にあるボードが平らになるようにリモコンを傾け調整

これをミスなく繰り返すと、滞空時間、点数が増えていく

一回のジャンプでの得点は100pまでで打ち止め

100pジャンプはトリックが長く、その後のボードの向きが不定

それを短時間で水平にもっていくのが難しい

トリックが終わった時点のボードの向きと、実際のリモコン向きに違いが生じるが、
それを気にせずに、画面にあるボードの向きを注視し、水平になる方向にリモコンを傾け調節する


こんなんでいいかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:28:44 ID:8S5hnQKF
>>658
リアル卓球の基本、スマッシュは軌道の頂点で打つ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:30:47 ID:yDW80stH
>>673
おおおおお
いい事聞きました!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:55:12 ID:rBJHQ8tM
昨日Wii とWii Sports Resortを購入しました。
結構楽しめているので、Wii Sportsも購入する必要があるか・・・を調べたところ
テニスと野球以外は同じラインナップらしいですね。

テニスと野球がどうしてもしたい!って場合以外は、Wii Sportsは買う価値は
特になしってことでしょうか?

それとも、ゲーム自体は同じだけどWii Sportsのほうがバリエーション豊富とか
色々な差があるのでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:56:12 ID:DyDvxboo
>>672
おお!!
レスdです。
早速今晩実戦してみます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:09:00 ID:l42mJ+uJ
>>675
ボクシングさんが泣いてたが、お前か・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:22:12 ID:1+SeJcHG
>>675
リゾート持ってたら初代は必要ないと思うよ
>>671
>>672に補足すると
ボードの進行方向側(主に爪先側)をちょっとだけ浮かした方がいいかも
完璧な水平よりも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:40:46 ID:lehPDYh+
>>675
リゾートやると無印のボクシングとか
全然動きと同期してくれなくて苛つくかもしらん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:46:43 ID:4A4/PteZ
>>673
この卓球の場合、左右の打ち分けが打つタイミングだけで決まるとか
リアル卓球と勝手が違うから参考にならんよ
一番高いとこで打つを心がけたら左右に打てなくなる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:19:29 ID:C9UhCIw4
リゾートを買おうと思ってます。
質問なんですが、このゲームにはリモコンのジャケットは付属してますか?
公式サイトを見たら特殊なジャケットを使っているように見えたんですが見づらくて…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:20:48 ID:Ip18YsmK
付いてるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:24:31 ID:C9UhCIw4
返答ありがとうございます!
wiiリモコンジャケット持ってなかったんですが、
専用のジャケットが付属してるなら買っても大丈夫ですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:46:37 ID:DyRRQCkZ
M+を含まない(短い)ジャケットは、
買った時ついてなかった場合、
申し込めばもらえるんじゃ

2007年10月以前だから大分前のだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:52:32 ID:C9UhCIw4
さっきジャケット申し込みました
そっちは届くまで一週間かかるみたいです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:57:52 ID:ajZBSY0n
>>680
いいじゃねえかゲームなんだから






このチンカス卓球小僧
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:07:20 ID:yDW80stH
ルシーアを倒してプロポーズするにはどうしたらいいか、
卓球経験者がアドバイスしてくれてんじゃん
目くじら立てなくてもいいじゃないのw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:14:26 ID:1+SeJcHG
スマッシュも何故かライジング出来る気がす
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:34:34 ID:8S5hnQKF
>>680
あれ? 
このピンポンって左右打ち分けって打つタイミングだけだっけ?
テニスがそうだったのはわかってるんだが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:58:26 ID:ELTPVnis
ルシーアに俺も勝てた。
左右に玉を曲げるの重要だな。
俺今まで左に打つ時しかカーブさせてなかった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:31:48 ID:GE1FFQc3
>>688
できます。
普通に打ったスマッシュがほとんど返ってくるよう奴に有効な時が
あるように思ってます。
まぁ体に向かってくるのが得意な奴や離れたところが得意な奴とか
いろいろだから・・・有効な方法を考えながらやるのが楽しい。

>>689
タイミングがほとんどだと思う。
ラケットの面までしっかりあわせなければならないとなると試合にな
らないので補正が大きいのだと思います。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:58:48 ID:W6Imjrqh
>>687
プロポーズは仕事中の俺だから、なんだか知らんが別人だ
当分プロポーズはできそうにないが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:41:18 ID:LxnAuNSf
この動画はなかなか興味深いな、
明らかに手前のほうがゲーム慣れしてる動きなのに勝つのは奥というw
http://www.youtube.com/watch?v=q_eFUThwUPo

あとこっちはフランス人の女の子がレビューしてるw
http://www.youtube.com/watch?v=Hb1lNzegTpI
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:25:04 ID:1U8kaVt5
>>693
ドイツでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:34:00 ID:1+SeJcHG
>>693
下の横乳もなかなか興味深いな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:54:56 ID:GCi+tbRH
初代もモープラ対応ならまたやりたいなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:05:01 ID:Y+BvzU6f
>>696
二つも既に対応しちゃってるから
出るとしても小分けでウェアかな


・・・あの、ルシーアまでもたどり着けない場合はどうすれば
なんだ、リアルで運動神経が無いのがいけないのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:06:55 ID:wKN7w/PJ
>>697
リアルで運動神経がない俺でもルシーア倒せたから大丈夫だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:49:51 ID:hnD+5cDp
ルシーアまではそんなに激しく動く場面は無いと思うけどなあ
ドライブを掛ける事と、常に卓球台の中央にいるようにしてれば勝てると思うよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:54:25 ID:Y+BvzU6f
思った方向に球が打てない
あ、今今そのまま手前に落とせばいける!→まっすぐ相手方向に打ち返す
ドライブを掛ける、って曲がった先が全部対戦相手の方向で
まるで打ってくれといわんばかりになる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:56:16 ID:Y+BvzU6f
もしかして頭の中で思い描いている卓球が現実にありえない動きしてるとかなんだろうか
今あっちに打てよ、と思ってる時、実際にはそんな軌道で球は打てないとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:03:46 ID:e5X0pk6h
>>701
単にリゾートの卓球では大まかに6種類ぐらいの球筋のボールしか打てないという風に
割り切ったほうがいいよ
右利きの場合、フォアで打ったらドライブの時は左に曲がるしカットの時は右に曲がる
バックで打ったらドライブの時は右に曲がるしカットの時は左に曲がる
それ以外の軌道(バックハンドのドライブで反対方向に曲げる)の球は打てないと割り切りましょう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:50:25 ID:nL2yfkvD
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:52:41 ID:nL2yfkvD
誤爆すまそ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:09:48 ID:mBDwDE5f
チャンバラ1300〜1500の間をウロウロしっぱなしでなかなかチャンピオンに勝てない
みどりが可愛く見えてきた
もうだめ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:57:42 ID:hKyK6t/B
久しぶりにこのスレきた。
ピンポンずっとやってるけど、
熟練度が高くなると相手が憎くてしかたなくなる。
自分から攻めないでプレイヤーのミスを待ってるのがむかつく。
COMがミスしないのは当然なんだからそれはせこいだろ。
毎日「消えろカス」とか「チート死ね」とか言いながらやってるw
それでもやめられないのはやっぱり面白いからだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:23:20 ID:sU2o68DQ
チャンバラ試合は熟練度高くなると
爽快感は一切皆無でストレスだけが溜まるから困る

あんな両者殺気立った息詰まるリアルチャンバラを
やり続けたら胃に穴が空くぜよ(´・ω・`)

逆にレベルが低い組み手はヌルヌル三文時代劇コントだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:23:37 ID:2sVqcSio
バスケも1800超えたあたりからストレスゲーになるぜ
3Pライン外の仲間にパスして3Pを打ってくるだけ
守備に自由度や戦略性がないから一か八かのブロック狙いしかないし
こっちのシュートはまず高確率でブロックされる
そして攻めのときもボールを止めたらほぼスティールされる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:47:31 ID:w3tZRNgB
やっぱりゴルフとかアーチェリーとかフリスビーとか
一人でストイックにやるゲームがストレスフリーで良いね・・・
CPを理不尽に感じてしまうのはある種、対戦ゲーの宿命だから
対戦形式の競技はやはり対人戦がベストって事で・・・

>>708
ふと、ディフェンス時にWiiボードを使って
サイドステップでコートを上下左右自由に動き回れたら
最高に楽しいだろうなーと思った

リアルのバスケみたいに腰を落として
重心を低くしてないと、とっさに横に動けなくて
簡単にカットインされそうで面白そうだ
あと何でレイアップシュートが出来ないんだろう
切り込みも糞もスピードも無いダンクつまんね(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:54:54 ID:w3tZRNgB
>>707は自分です

でも、Wiiボードを使えれば
自キャラの移動(足)と上半身の動き(手)を完全に分離できて
ヌンチャクもボタンも不要でより感覚的な操作が可能で
神ゲー連発だよねJK
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:56:31 ID:d1wJCGmu
熟練度2500固定だけど爽快だし理不尽さもストレスも感じないが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:00:43 ID:aHFyoRrn
>>710
そんなことやられたらもう運動音痴にはゲームすら出来なくなるわ
視覚情報に指を連動させるので精一杯なんだもの
これに腕の振りやら角度、重心移動その他が必要になったらついて行けない

ハードル走すら満足に出来ない奴の気持ちはわかるまい
走りながらいい感じの所に来たら飛ぶ、という処理が出来ないんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:31:55 ID:w3tZRNgB
>>711
チャンバラの試合でもそれだったのなら
それはもう「すごい」としか言いようがない

>>712
ただ動かすだけでも未体験なものだから楽しいと思うよ
セグウェイに乗って棒で殴りあうとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:53:01 ID:VcoelTcT
ルシーアの空振りかわえええw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:48:23 ID:77yMXgf8
>>713
fit+にセグウェイあるみたいね
でも移動出来る範囲が限られてるんだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:53:16 ID:+hwrYn0l
ルシーアさんのノーバウンドとミス(フェイスショット)は永久保存版

ネットもあったけど録り損なった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:19:04 ID:n2oOgV5b
最近、ピンポンをゲストでばっかやってる
で、ルシーアと対戦したら勝っても負けてもそこで終了

ストレスが溜まらないし
弱い相手だとカットマンになって相手のミスを誘ってみたり
結構楽しいのでおヌヌヌ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:21:19 ID:jFIj1VRf
おヌヌヌ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:25:08 ID:aHFyoRrn
>>715
砂浜内で規定のコースだけ、って感じだろうねぇ
何にしても山道は無理だろうしそんなに期待もしてないけど
マラソンか踏み台の延長で島内自由に移動できるようにしてほしいな

それ以前にまだ舞台が同じ島になるかも確定じゃないけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:20:25 ID:RFrFvI74
ルシーアさんで手詰まって2ch見てたらここにきた。
んで>>7を見たんだが・・・
最初のレシーブをあんな急角度に打つ事がまず出来ないんですが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:35:33 ID:e5X0pk6h
>>720
左斜め上から右斜め下にクロスして飛んでくる玉
右利きなら普通に打てばフォアハンドで返すわけだけど、
これを台の中心あたりに来たところでバックハンドのドライブ回転かつカーブ回転でライジングで返す
Vの字返しとでも名前をつけて練習するといいよ
4球目毎の相手のサーブの球を常にVの字にあそこの位置に返せるようになればおk
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:41:11 ID:RFrFvI74
ほうほう、さんくすです。
やってみま!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:57:27 ID:77yMXgf8
バウンド直後を打てばより厳しい所(やり過ぎるとオーバー)に狙える(スマッシュも)
あとはドライブで逃げる玉を
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:19:02 ID:d1wJCGmu
たまに大きく山なりに返してくる玉も
つい退いて降りてくるとこ叩きたくなるけど、ライジングで返せばかなり厳しいとこに入れれるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:31:41 ID:xhDpey4p
ルシーアと勝てなかった頃はドライブはカットで返してたけど、
熟練度2500になってから、別キャラでルシーアと戦ってみたら
ドライブ勝負でも勝てるようになってた。あんなに強かった彼女が…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:39:38 ID:Dd9EW5d/
降るタイミングと降る方向だけで自在に操れるもんなの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:48:42 ID:haIqEu9F
フォアとバックの切り替えの方が大事じゃね
早さと誤爆の少なさ的な意味で

手抜きしてどっちかに偏ると詰む
728675:2009/07/30(木) 16:29:37 ID:LVcJFE2P
>>679
プラスの操作性に慣れると、無印は別物ってことですね。


昨晩嫁とチャンバラに激燃え。
朝起きると腕が筋肉痛・・・

しかし面白いね、これは。難しいゲームも多いけど
チャンバラは比較的簡単。

初プレイで熟練度800、20人抜きまでいった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:47:13 ID:0hqw06qR
>>728
熟練度1400あたりから、戦略考えないとボコボコにされるぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:52:37 ID:gagIGKU7
ピンポン2500になったらK.Y.っていう奴でてきて
すげー強いんだけど誰ですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:55:14 ID:kkrHqEeO
>>730
空気嫁
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:29:18 ID:MlQc6HNb
マリンバイクは初級が一番気持ちいい。障害物イラネ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:54:52 ID:+GtD+q1x
このスレは盛り上がってるのに、
wiiであそぶマリオテニスGCのスレは住人ほぼ0だな

なぜこんなに差がついてしまったのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:57:33 ID:aDuTxhem
これってオンライン対応してますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:58:26 ID:+GtD+q1x
>>734
NO
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:16:42 ID:aDuTxhem
オンラインできないんですか?がっかりですわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:19:46 ID:e5X0pk6h
残念だったねー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:27:30 ID:D7sH8J9n
>>737
ナイスリターン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:29:48 ID:adbKzBOw
>>702
イヤイヤもっと多彩に変化打ち分けられるよ
回転に合わせて結構変わる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:32:08 ID:e5X0pk6h
>>739
まじすか
詳しく教えてくだされ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:38:53 ID:WScP6JKd
横やりですが

ドライブ・カット
左中右
で2x3=6種類ってことでしょ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:40:50 ID:Dd9EW5d/
縦回転と横回転があるからさらにドン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:24:52 ID:77yMXgf8
>>732
そんな君にはフリークルーズ、灯台コースなら夜だよ
あと最後のコースのジャンプもなかなか気持ちいいぞ

>>741
左中右よりは細かいでしょ
曲がり具合だってあるし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:45:58 ID:6rgOczFw
多分ウェイクボードかと
初級とか障害物ってとこからして
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:02:16 ID:WScP6JKd
100点ジャンプなら障害物飛び越せるお
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:56:43 ID:4trfTHoU
スパッ!って音が快感
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:13:45 ID:VaMFepVx
居合切りで腹が減るのは俺だけではないはずだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:57:53 ID:+ahrlMOn

【スコアスレ第6回大会】
競技期間:7月27日(月)〜8月3日(月)朝5時59分まで

競技:マリンバイク
コース:ホテル,マリーナ,ジャンプ

ルール:記録投稿は1人1日につき1コースにつき1回まで
(それぞれ別コースの記録なら1日に最大3コース投稿可)
最終日に当たる8/2と8/3は別の日としてカウントします
(※同日2回目以降の投稿は無効になりますので
最高だとやりきってからの投稿を推奨します)
写真もあると信憑性増します!

~~~~~~~~
[記録投稿テンプレ]
[第6回大会/マリンバイク]
【ニックネーム】
【コース】
【スコア】点
【熟練度やスタンプ】
【感想など】

~~~~~~~
【Wii】Wii Sports Risort スコアを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246799205/l50
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:59:10 ID:+ahrlMOn
>>748
[第6回大会/マリンバイク] 途中経過
第4日目/7

Rank   Score   Name   Champion☆stars
◎は写真あり

[ホテル]
新1位◎ 215.0  azip ☆
新2位◎ 214.8  やん  (+11.7更新)
―3位◎ 211.3  チエちゃん
―4位― 207.9  UGA  ☆

[マリーナ]
―1位◎ 190.4 チエちゃん
新2位― 185.7  azip ☆
―3位― 172.1  UGA  ☆

[ジャンプ]
新1位― 198.6  azip ☆
新2位◎ 193.3  やん (+5.6更新)
―3位― 183.9  UGA  ☆
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:18:13 ID:oW8cgemt
うぜえな
本スレに貼りにくるなよカス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:26:50 ID:KOt+3K9D
>>750
そういわずに
たまには貼らせて下さい
週一の途中経過ぐらいにすますので
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:36:35 ID:1KL9Nq74
先週WiiFit買って初めてランニングやったんだけど、ほんとにまんまウーフー島なんだな
なんか笑けてくるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:39:14 ID:+c4B48YI
>>751
自己中過ぎる
何様だよお前
目障り
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:04:59 ID:Q9c8XEeT
どう見てもウザイのはお前
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:19:57 ID:lftrIxoI
ルシーアの出身地は? 「ロシーア」 なんつってwうはw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:14:20 ID:XHNyM3tD
>>672

これを参考にしたら全然できなかった100pt ジャンプ
決まるようになったよ!

ありがとう、超ありがとう!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:37:46 ID:UTtJ6JUA
>>751

興味なし。見たいやつはそっちのスレに行くだろ。
独善的なやつだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:14:23 ID:i9QBmjGV
>>749
点数を貼ったのは蛇足だったね。
ゲームぐらい、仲良くわいわいやうぃたいわ
という人も多いと思われ

まあ、各人好きにすればいい
正直このスレ、卓球とチャンバラネタばかりで食傷気味
それは、かまいませんけど
他の話も求む

759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:17:00 ID:M4KWYYbn
遊覧飛行の対戦飛行なら負ける気がしない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:57:28 ID:fTTTQ+yK
>>757にとっては興味なくても興味ある奴だって居るんだからいいだろw
俺、ウェイクボードに全く興味無くてもそんな事言わんぞ
それこそ自己中な奴だ
>>758
点数見て「これ位なら俺でもいけるかも」とか思う場合もあるし
一概にミスとも思わないけどなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:00:17 ID:L/24n/7I
>>755
課長さんですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:02:13 ID:81H0gt6k
既出だったら悪いけど、ピンポンでBボタンって使う時ある?
サーブでトス上げて、B押しながら振ると、高い位置で玉打てる気がするんだけど・・・
いや、高い位置で打ったからどうということはないんだけどね^^;
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:45:34 ID:+c4B48YI
>>760
自分勝手に貼っといて、文句言われたら逆ギレとかタチが悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:33:41 ID:cvZ/QGdz
馬鹿かよ
話題に出すのと別スレのスコアを貼るのは次元が違う
何のためにスレ分けてんだよ
貼る奴は迷惑だから消えろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:36:53 ID:lftrIxoI
テレホタイムはとっくに終わってるのに、おまいらときたら…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:50:08 ID:eUWIlgtR
なんだか知らんがむかついてきたらリゾートで一汗かいてくればすっきりするぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:55:25 ID:47li0+gF
ウェイクボードの初級で3000点って普通?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:59:21 ID:LaD8TSyt
>>766
なんだか知らんがむかついたので、熟練度1502の俺が
ピンポンしてきた方がいいか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:01:22 ID:CC9I74ip
>>767
じゅうぶん上手いけどまだ上は狙える
それだと何度かミスしてるでしょ?

確か3600点くらい取った猛者が過去にいたような
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:13:43 ID:eUWIlgtR
>>768
熟練度1498の俺といい勝負だな!
やっぱりそばかすビッチと毎日いちゃいちゃしてんだね!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:54:58 ID:S/ORU7Ue
わざわざ熟練度1500を別途置いとく必要が省けていいじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:57:21 ID:LaD8TSyt
>>770
ルシーアにはいつも全力でアタックしてるんだが、
上手くのらりくらりと受け流されてしまうんだよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:01:33 ID:dnfqPWdU
一度ルシーアに勝って、そのあと何度か負けて1300まで落ちたんだが
以降上がってもルシーアが出ない…もう戦えないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:20:37 ID:S/ORU7Ue
1500以降のランダムCPUに混ざってるけど
戦法は他のCPUと似たりよったり
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:53:33 ID:+6aONURQ
ピンポン熟練度2500あたりの相手とのドライブ勝負はかなりアツイな。
手首が死にそうだw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:40:55 ID:bNNix6K6
手首ひねってしばらくピンポン禁止;;
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:09:35 ID:2mZIa/U2
>>773
一度勝つと出なかった気がする。
でてくることはでてくるが、>>774の言うように
チャンピオンとは別物。
で、>>771のようにしていつでもチャンピオンと
戦えるようにしておくのがよいかと。

>>776
俺も筋肉痛は全く出なくなったが、最近リモ
コン振ると肘の先端部?が痛いorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:21:44 ID:M4KWYYbn
思ったんだけどウーフーアイランドってWiiFitのジョギング場所じゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:28:53 ID:fTTTQ+yK
Wiifitの舞台はウィーフィッ島
あれをベースに完成させたのがウーフー島(アイランド)
次のfit+で完全に同じ舞台扱いだと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:32:47 ID:0PZ3qxeb
まだ会ってないけど、ルシーアって女なん?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:33:52 ID:x/3u1vpb
キモいオッサンだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:34:39 ID:eUWIlgtR
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:38:44 ID:0PZ3qxeb
ありがとう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:49:53 ID:M4KWYYbn
>>779
WiiFitのはウィーフィッ島だったか
リゾートのせいでさぼってたがジョギング楽しくてすげえ汗かいた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:52:53 ID:MtnzCyIm
ウィフィ島だったともうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:54:54 ID:ZSPaf8D+
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:00:16 ID:tg7u70K8
>>778
http://wii.com/jp/articles/wii-sports-resort/crv/vol/page2.html
あれ?ここって…と思ったなら、完全に術中にはまっております
SportsやFitに限らず様々なゲームで使う気らしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:05:25 ID:0PZ3qxeb
Fitの続編は二年後くらいかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:06:44 ID:wWCGGURW
いやいや10月1日ですよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:07:34 ID:M4KWYYbn
>>787
マジかwwww
>たとえばアドベンチャーゲームとか、
>ロールプレイングゲームとか、
>土地開発ゲームとか、
>後からいろいろ出てくると楽しいでしょ?

wktkすぎるwwwwいずれかはスマブラのステージになるんだろうな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:09:07 ID:Fhi/Hjme
>>787
これ初めて見た
M+の訊くの方は見てたのに

しかし
WiiFit → うぃーふぃっと → うぃーふぃーとー → うーふーとー → ウーフー島 → ウーフーアイランド
って外人には意味不明のネーミングだなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:11:02 ID:lftrIxoI
読めた… 続編はWiiスポーツプラス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:12:53 ID:QIA4CXsO
WiiFit
WooFoo
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:14:07 ID:0PZ3qxeb
>>789
ググってみたら、今年中に出るみたいだね。期待
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:20:02 ID:0PZ3qxeb
スレ見たら10月1日ってしっかり出てた。何度もすいません

ところでfitのソフトってたった2000円だったのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:20:46 ID:OVH+Ksnk
フリスビーのワンちゃん、WiiFit+だと家族の一員になるっぽいね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:33:10 ID:eUWIlgtR
あの犬がAIBOのラッテにしか見えない・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:01:16 ID:fTTTQ+yK
>>785
ッは要らなかったかw

>>786
連続ラリー?999カンストか……
どれくらい時間かかった?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:10:37 ID:OVH+Ksnk
>>786
1時間半くらいかかりそうだなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:28:13 ID:VZxU7UeN
キチガイだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:45:27 ID:ZSPaf8D+
>>798
15〜20分だぞw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:58:32 ID:S/ORU7Ue
>>801
500で10分だからそんなもんだろうね

999でカンストなの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:14:17 ID:ZSPaf8D+
>>802
カンストだぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:17:23 ID:lftrIxoI
守ってる時は楽天打者と俊介の解説
打ってる時は田中の解説
こいつはロッテ打者には興味が…無いですよね、そうですよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:18:14 ID:lftrIxoI
はっ… 今起こった事をありのままに話すぜ…
実況スレに居たと思ったらいつのまにか(略)

誤爆ごめんなさいorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:28:28 ID:0PZ3qxeb
チャンバラ 卓球 マリンバイク
これらが非常に気に入った

皆のお気に入りは何?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:36:12 ID:3/0p1dx4
絞れないくらい均等にはまってるわ
特に好きなのを選べば、バスケ・ピンポン・ウェイクボード
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:38:47 ID:ZSPaf8D+
卓球・バスケ・自転車

自転車はポイントが全く上がらないのがきついわw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:39:09 ID:lftrIxoI
俺はゴルフ、ピンポン、バスケ、チャンバラ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:39:52 ID:EddY88R2
>>806
一番はやっぱ卓球かねえ
無心にラリー続けてると
イヤな事が頭に浮かばず無心になれて
適度に汗も掻いて、いいストレス解消になるわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:42:35 ID:lftrIxoI
自転車とアーチェリーも楽しいんだが
ヌンチャク付けたり、リモコンストラップを左手に付けたりが面倒であまり遊んでないな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:05:57 ID:15d8tdNK
そういえばアーチェリーのときだけはもうストラップ外しちゃってるな俺。

ストラップで思い出したんだが、フリスビーはストラップ付けてた方が安定して投げられることに気付いた。
ストラップしてないと、手からすっぽ抜けないようにってグリップの方を気にしすぎて
Bボタンを放すタイミングがぶれることがあったんだけど、
ストラップしてると軽いホールドで十分なので、Bボタンを放す人差し指に集中できる。

フリスビーに限らず他のも似た様な傾向があるから、安全上のことだけじゃなくて
ストラップは付けた方がいいよ。(アーチェリーは…まあいいじゃない面倒だもの)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:17:26 ID:eUWIlgtR
>>812
右利きの人は大変だよね
左利きだからアーチェリーの時は便利だわ
ウエイクボードの時はストラップの長さが足りなくなるのでイラっとするけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:35:05 ID:Cxs1LmsW
アーチェリーって、本物でもストラップと同じようなものを
弓が落ちないように付けるから、臨場感を出すためにも
むしろ積極的にストラップを付けるんだ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:01:47 ID:muVktUtG
俺も自転車とか好きなんだけどリモコン単品競技ばっかり遊んでるわ
カヌーは漕ぎやすいようにストラップつけないな

ところでバスケで2000超えた人いない?
上級者用のコツを教えてほしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:09:22 ID:bxCTnUdA
>>767
>>769
これ見てるとやっぱり3600くらいが限界なのかなーと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7530011
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:52:04 ID:QygB8Log
自転車は割りと本腰入れてやってしまうな
始めるまで腰重いんだけど、やりだすと勝つまでやってしまう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:19:13 ID:SfHD4vDo
遊覧飛行おもしれぇwww
カウボーイビバップな気分
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:34:00 ID:yA2ejW2a
組み手面白すぎて汗だく
Wi-Fiでやれたらいいのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:35:32 ID:ZZXuxRNH
1ヶ月やり続けてちょっと飽きてきたな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:46:43 ID:1neW/Q6d
そろそろ次のM+対応ソフトの発表が欲しいところ
前にこのスレで出てたFOREVER BLUEは違ったようだね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:47:48 ID:AnN1pMYX
FEB2はスピークな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:50:04 ID:dt47Z7+Q
>>820
何時間ぐらいやった?みんチャン見てみて
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:25:12 ID:RzV7zUKI
なんかやたらリターンのふんわりしたルシーアがチャンピオンで出てきた
いろいろいるんだなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:30:56 ID:Wm/aM4so
ストラップはもう完全に取り外してるな
基本的にヤバイのは投げる競技、特にボーリングなのでこいつだけは注意してやってるけど。
他のはすっ飛ぶ事あっても手が滑ってだけど、ボーリングはマジぶん投げてしまいそうになる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:10:13 ID:uE8jK36X
>>825

ストラップを外して、やばいのなら、つければいいのでは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:39:30 ID:Tuf1yaWL
俺は70時間近くやってるかな?でもまだ飽きてないというか
おなかいっぱい楽しんだ、と言える競技は2つくらいしかないや(しかもそれをやめない)
モンハン・ポケモンに興味ないから、このまま秋くらいまではやり続けたいね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:40:42 ID:bvSoWnPr
モンハン、ポケモン、ドラクエに興味無いんだが
秋までは無理かな…フォーエバーブルーが出てしまう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:34:43 ID:0+wrAF4W
ヌンチャク系のスポーツ全然やってないや…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:51:56 ID:ZZXuxRNH
俺はリゾート→トモコレ→ドラクエのループだな。バスケの楽しさに気づいた気がするぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:18:55 ID:gg3manFD
バスケは本当に面白い。対戦も駆け引きが熱い
これで守備にもう少し自由度あれば最高だった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:57:13 ID:BB0sfSgT
カヌーで川下りしたいぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:58:18 ID:bvSoWnPr
自転車で自由に走り回りたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:35:23 ID:LWmd6Ng9
チャンバラとかも何処だか考えてやると面白いね
ただ、マリンバイクで川に入れなかったのが残念で仕方ない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:35:40 ID:WYepD5oJ
フリスビーゴルフをやってると
牛乳キャップを集めたくなる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:38:03 ID:Mj3zF51d
リゾートの箱庭感はいいよね
自転車もフリークルーズみたいなのがあれば良かった
街中歩けたり、ショップでmiiのスポーツコスチュームとか買えたり・・・
まあそうなると、違うゲームになるかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:55:18 ID:LWmd6Ng9
>>836
ホントに島を自由に歩きたかった
島に詳しくなるにつれてジグソーパズルが繋がっていくみたいな感覚が好き
バスケットコートと豪華客船の間を自転車で走り抜けて
そのすぐに下にマリンバイクのマリーナステージのゴールが有ったり…
チャンバラで戦った吊り橋がアーチェリーの初級最終ステージだったり…
遊覧飛行でアーチェリー初級ってでるiポイントが初級第三ステージだなって思ったり…
カヌーで滝から落ちてそのまま海まで川下りしたかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:08:13 ID:ZidJnBVM
>ジグソーパズルが繋がっていくみたいな感覚
違うゲームだと428にも有った感覚だな
ミヤホンが10年以上前から考えてたって言ってたから「街」から着想を得たのかな・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:14:54 ID:fLwqDgqF
ドラクエ1・2・3とか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:22:13 ID:bvSoWnPr
あの島でバンバンキッズみたいなFPSを…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:31:17 ID:1neW/Q6d
わざわざタイトルでもスポーツよりリゾートを大きくしたくらいなんだから
WiiSports踏襲せずに別ゲームになってても良かったと思うんだがなぁ
ただ、モーションプラスの効果を見せるのと直結しないから
バンドルソフトとしては無駄なものにはなるんだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:07 ID:va8qP7uu
mii毎の各スポーツのスタンプ獲得状況とか、スコアランキングを一覧できる画面てないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:26:14 ID:1zcJBDB+
マリンバイクやカヌーは、1人プレイでもcpuの敵と競争できるようにしてほしいなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:22:13 ID:ZXIN+HZa
>>843
カヌーはアヒルが仮想敵キャラだと思ってた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:45:13 ID:Tx0Hbrya
>>844
俺は今でもそう確信してる
アレに勝てば時間内にゴール、ってなってるよな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:17:18 ID:CcmH5IGY
ルシーアよりあきらの方が強くね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:24:25 ID:BmGh0y14
>>846
個人的には、あきらの方が戦いにくいし勝ちづらい
普段ゆるゆるカットばかりのくせに隙が生まれたらスマッシュしてくるのが腹立つな
当たり前の戦略だが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:36:04 ID:GdndX/hy
やっとルシーアに勝てた・・・

ふと思ったんだけど
遊覧飛行で島中にいるMiiの中に
もしかしてルシーアとか識別の出来るMiiが混ざってたりしないのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:44:54 ID:K6vSRzPd
マリギャラ2の最初のステージはウーフーアイランドです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:54:04 ID:UrLjzGtP
>>848
いる
見かけたら迷わずカミカゼ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:54:45 ID:FADcCRYf
>>849
ファーストステージかどうかはともかくありそうだな
ってか出たら喜ぶユーザーが沢山いるのは
間違いないからほんとにやるんじゃないか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:00:23 ID:kzBzFLBe
ウーフーギャラクシーがあったとしても、それはアイランドの再現であって
別物になってしまうだろ?それでもファンサービスにはなるだろうけど
アイランド構想っていうのは、島そのものを使うんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:22:57 ID:GdndX/hy
全部一つの家の中で進行されるゲームで
チラッと見える窓の外の景色に、見覚えのある灯台、風車、火山が・・・
とかもやりそうだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:24:02 ID:XUOpREqB
なるほどちびロボですか
ピクミンでもいいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:07:25 ID:2RgWLhNn
お、もう電池がなくなったか。
しかし、アレだな。リモコンカバーを付け外ししてると、その何だ、妙な気持ちになってくるな…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:19:14 ID:CUo0VcQ1
>>855
それは無い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:05:26 ID:fO/I4pYf
毎日ピンポン30分で痩せてきた気がする
wii fitよりも体への負荷がでかいような
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:10 ID:CUo0VcQ1
>>857
またまた ご冗談をw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:27:46 ID:aJRm/ewM
ピンポン熟練度2500行ったwwwさらにやりまくって熟練度のメーターが2500の水平線に
なるように頑張ります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:10:04 ID:n2bkC+CE
このゲームやってる人は、マリオカートwiiはハンドルでプレイする人が多いのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:11:18 ID:EEySLzJv
やっとバスケで超人になれた

>>860
自分はマリカーはハンドル、スマブラはリモヌンだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:25:47 ID:Tx0Hbrya
>>857
フラフープさんディスってんのか?
とは言え、fitの負荷の小さな運動よりは、ピンポンで
本気で振り回す方が体への負荷は大きいこともあるべな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:27:27 ID:CUo0VcQ1
>>860
俺は貧乏なんでマリカーはハンドル、スマブラは脳内
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:58:04 ID:6ZNseQ7a
ピンポンがクソゲーすぎる
空いたサイドにスマッシュ叩き込めねぇ
サーチしろよそん位
目より腕より喉が疲れる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:15:17 ID:2RgWLhNn
おれ、ピンポン500と600の間を行き来してるんだが…。
ルシーアとやらはどこに。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:32:05 ID:U0cf7ZZY
>>865
その三倍くらい強くなれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:02:57 ID:2EzhiStb
>>860
リモコン&ヌンチャクでやってる
付け替え面倒だし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:29:17 ID:UrLjzGtP
フリスビーをマリカーハンドルでプレイすればやりやすくなるかも!って思ったけど5秒くらいで無理なことに気づいた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:35:45 ID:WgeZ2w4W
最初、知らなくてアーチェリーをリモコン右手で後ろに引っ張って、ヌンチャクを左手に持って照準合わせてプレイしてたのは俺だけでいい・・・
すげーやりずらいじゃんって思ってて、しばらくして社長に訊くのスタッフの動画見て初めて持ち方に気づいた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:36:18 ID:G5mh9kB1
あきらはルシーア倒した後はもう出てこないんかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:56:09 ID:dNtjyqcA
俺はあきら抜きでルシーアにたどり着いたが、ルシーア倒した後あきら出てきた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:49:36 ID:T3bmsuqo
あきらも強いけど、それでも勝てそうな手ごたえは常にあるが
ルシーアはそれが全くない・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:57:02 ID:YXqzvxUg
>>864はリアル卓球でラケットを台に叩きつけて真っ二つにしちゃうタイプ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:59:04 ID:+9dm54vq
>>869
俺も買って1週間は間違ったままやってた。
ちゃんと説明を聴かなかった俺が悪いのは認めるが、
もう少し左手でリモコンを持つことを強調して書いてくれればなとは思った。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:43:20 ID:OVmAQgs2
>>864あくまでもゲームだぞ?ゲームとして成り立つ事が大前提だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:12:02 ID:M7ot3nVC
>>868
ザッパーでアーチェリーなら試したことがある
ジャケット外して実際にリモコンをザッパーに乗せるまで
自分のアホさに気付かなかったw
877864:2009/08/03(月) 06:54:57 ID:HSU5/yDZ
ルシーア倒せなくてついカッとなって書いた 後悔はしていない

>>873
よくわからんけどそういう経験はない

>>875
要は俺がゲームに合わせるんじゃねぇゲームが俺に合わせろって理屈
無理は承知だが自分の動きと連動してる分思い通りに行かないと余計に苛つく
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:23:19 ID:T8R6M5cO
アーチェリー初級の隠し的(オレンジ・スイカ・メロン・ケーキ)に
全然当てる事が出来ないへたれです。
どなたか、コツを伝授して下さい。
宜しくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:26:28 ID:exXL7stX
オレンジは滝と洞窟の上側が重なるぐらいのとこを
スイカは2つの木の葉っぱの根元辺りを
メロンはそばにある木のてっぺん辺り…だったかな
ケーキはちょい上にある段差みたいなとこの真中辺りを
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:27:08 ID:ICpZC59N
>>878
ようつべに映像あったからそれ参考にすればいいと思う。
こればっかりは動画見たほうがわかりやすいだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:58:38 ID:T8R6M5cO
>>879
>>880
ありがとうございます。
それぞれの場所は分かるのですが、
何回やってもそこまで届かないのでorz

ヌンチャクをすばやく引っ張ってみたりは
しているのですが・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:31:29 ID:ICpZC59N
>>881
多くの場合、強度じゃなくて角度の問題。
対象のおもいっきり上を狙わないといけない場合もある。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:13:28 ID:agWYZvIJ
>>877はイメージと実際の運動能力に残念な差違があるタイプ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:19:09 ID:HSU5/yDZ
>>883
いくら俺でもコースの打ち分け位出来るわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:05:04 ID:ICpZC59N
でも言わんとしてることは少しわかる。

この週末に親戚の小学生の甥が遊びにきて、当然のようにWiiスポリゾートやってたんだけど
ピンポンとかフリスビーとかバスケのシュートが全然できないんだよな。
実際の動きを真似れば上手くいくんだけど、小学生なもんだからその「実際の動き」がわからない。
故にうまく動かせなくて投げてしまう。

こういう子供のために、適当に振るだけでそれなりに結果が出せるお子様モードみたいなのが欲しかったな・・・。

>>884
すまん、俺ピンポンの左右打ち分けできないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:08:50 ID:/MMJXXMT
>>885
全然スレチだけどそれは親戚の親が悪いよね
小学生の子供はリゾートよりも前にまず外で遊ぶべきでしょう
フリスビーとバスケのシュート真似ぐらいは遊んでみて欲しいなあ

見方を変えると「リゾートはWiiスポ以上に未経験者に厳しくなった、敷居の高いゲーム」とも取れるけども
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:14:53 ID:ICpZC59N
>>886
ていうかよく聞いてみるとそいつの学校ではバスケじゃなくてポートボールなんだと。
だからバスケのシュートをやる機会が無かったと。
フリスビーは、実際に板を持たせてみて感覚は掴ませたけど、バスケは無理だった。

まぁリアルになった分、小学生とかには厳しくなったのかもなぁと。
ちなみにチャンバラには大ハマリしてた。単純だし闘争本能かきたてられるしねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:18:00 ID:/MMJXXMT
>>887
あー、なるほどねえ。。。
んじゃ「中学校に入るまでおあずけだね」って言うしかなかったね。
てか小学校時代、バスケットやってて大会に出た経験もありますが、
スリーポイントが5本ぐらいしか決まらないOrz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:40:41 ID:ICpZC59N
あと遊覧飛行で大喜びするかと思ったら意外に喜ばなかったw
さすがに小学生なめんなってことか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:00:11 ID:HSU5/yDZ
>>885
実際の卓球のコースの打ち分けのつもりで言った
リゾートのピンポンの打ち分けはそもそも出来んの?って感じ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:23:26 ID:kZVhFUJW
フリスビーにオートモードってあったよな?
アレじゃダメなのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:30:01 ID:/2MtEVR2
いままでスマブラとかマリカとかリモコンをあんまり使わないゲームしか
やってなかったからよく分からんのだが
M+って凄いのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:44:08 ID:f09gtmRZ
>>892
口頭でそれを正しく説明するのは難しい
リゾートやってから旧スポーツやるのが一番よくわかるんだけど

ただどっちかって言うと
「あれ?今まで出来なかったの?」
と言う感が強い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:44:23 ID:A5onihzj
>>892
一番最初Wiiが出た時イメージしてたのはまさにこれ
Wiiコンには正直ガッカリしていた
Wiiスポのボクシングなんて全然手の動きにリンクしなかったしな〜

だからM+つけたリゾートのチャンバラやピンポンの
自分の動きとのリンクっぷりには感動したわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:56:30 ID:Vkp7ch76
>>888
リモコンの握りかた間違えてない?
ようつべとか見ると間違えて持ってる奴すごい多いんだよな

>>890
タイミングだよ
連続ラリーで缶狙ってみればわかる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:57:52 ID:/2MtEVR2
>>893>>894
サンクス
確かに今のところちゃんと自分の動きにリンクしてる気がするな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:01:06 ID:/MMJXXMT
>>895
なんだってー????
ちょっと家帰ったら確認してみるOrz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:06:29 ID:exXL7stX
左手は添えるだけでいいんだぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:16:05 ID:gBX/hSSC
>>858
そうかな
俺みたいなのは下手くそなんで体全体使ってピンポンやってるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:42:52 ID:X1JHaLZB
最初のうちは無駄な動きが多くて汗だくになりやすいw
相手の動きが読め、こちらの動作が整理されてくると、汗が引き始めるよ。
まさにリアルスポーツと一緒(;´Д`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:40:51 ID:6G7svfoi
チャンバラ、瞬きした瞬間殴られたwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:43:38 ID:9auvKNng
まだチャンバラしかやってないが面白い
Wii初プレイw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:21:29 ID:sOgTxoul
遂に居合い斬りのチャンピオンに勝った・・・
卓球はドライブとラケットの逆の方向に移動するの使いこなせれば何とでもなるけど、
居合い斬りは敵より素早く切るだけで攻略の余地が無いから大苦戦
剣道の中段のスタイルでは何回やってもどうしても勝てなかったので、
フェンシングみたいな格好で手首だけで素早く切る邪道な方法で何とか勝った
しんどかった・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:26:24 ID:gx7iX6+4
やっぱりピンポンおもしれえなあ。
始めは敵が弱いから、そこまで面白さがわからなくて他のゲーム遊んでたが、
600くらいから少し敵が強くなってきて、ラリーが続くようになってくるとめちゃくちゃ面白い!
左右の打ち分け狙ったり、打ってくるコース読んだり、回転かけたり…。

年に一回でもこんな感動味わえるなら、やっぱりゲームは止められない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:35:40 ID:SBacGzDr
やっとルシーアに勝った!
ドライブを意識して使うようにしたら、かなり安定して点取れるな。

連続リターンも200点超えたし。
しかしリターンの達人の条件地味にむずいなw 
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:38:29 ID:c31+vHjC
ピンポンは画面に対して真正面を向かないと
補正してもすぐ乱れちゃうな
なんでだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:45:06 ID:/MMJXXMT
>>906
毎回毎回センサーバーの光を拾ってるから
センサーバー補正機能を切るといい感じになる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:35:47 ID:6pqPY3a5
近くにおいてたジュースのパックをスマッシュしちまった・・・
大惨事だ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:45:43 ID:vHiiNzyK
チャンバラはチャンピオンマットの前のひろみが苦手
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:46:32 ID:ZDBvd8To
>>908
果汁や砂糖の入っているのだと大変だな。
特にキーボードにかかっちゃうと。
時間が経つととんでもないほど粘着するので
丁寧に拭いておいた方がいいですよ。
なぜ知っているw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:58:01 ID:6pqPY3a5
>>910
ありがとう
テレビのリモコンの8チャンネルがお亡くなりになりました
てか経験者かよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:05:57 ID:ZDBvd8To
>>911
それ、放置すると他のにも影響するから・・・多分。
テレビのリモコンならちゃんと分解し綺麗に拭けば
戻る!!(テレビのリモコンも経験済み)
でも分解するのに壊さないようにするのが最大の
注意点。結構、ひっかかっている爪の部分がうまく
はずれないのよ・・・とパクッと半分にリモコンケー
スを割った俺が言ってみるw
お、俺っていったい・・・orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:59:36 ID:okGSA1bp
学習リモコンおすすめ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:29:37 ID:nXB9wRS8
センサーバー補正機能ってどういうときに有効?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:35:48 ID:1NqIezgp
>>914
センサーバーが規定の位置に設置されてて
プレイヤーがその正面を離れず
プレイ中基本姿勢でニュートラル位置を保てる場合
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:54:21 ID:6eiUIpIP
>>914 >>915
後ろとか横とかのWiiリモコンが向きそうな方向に
Wiiリモコンがセンサーバーと勘違いするような赤外線を出す物がない時

フリスビーなんかでリモコンを後ろの方に向けた時にその方向にロウソクとか太陽がいい感じで並んでると誤作動する
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:57:53 ID:T6ITH1Vb
俺ん家メタルラックなんだが、普段は問題ないけど
リゾートぐらいあちこちにリモコンをブンブン動かす場合、
メタルラックで反射したどっかの赤外線を誤認識して
センターがぶれることがあるので切っております。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:01:45 ID:Upg576yu
メタルラックって反射するのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:45:33 ID:nXB9wRS8
え?え?
誤認識するときに切るの?
補正を?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:57:27 ID:T6ITH1Vb
>>919
>>915の通りだよ
広い家、大画面、障害物無しの場合はセンサーバー補正機能が有効に働くけど、
TVまで近くて2人同時では真正面を向いてプレイしないとか、
TVが小さいとか、光源を乱反射させるメタル調のものがあちこちにあるとか、
そういう時はセンサーバー補正機能を切ったほうがいいこともある
場合によりけり
ONにして遊んでOFFにして遊んで、しっくり来るほうでいいと思うよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:27:12 ID:nXB9wRS8
>>920
アリガト
両方試して見ます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:44:17 ID:NkNei68g
センサーバーの位置は
立ってプレイが多いならテレビの上
座ってプレイが多いならテレビの下
が良いですよ(メニューで設定もする)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:38:00 ID:2mTIaCJd
マリオテニスの完全新作出ないかな。

モーションプラス対応
wifi対応
GCコン対応
で。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:39:29 ID:nXB9wRS8
>>922
つまりセンサーとリモコンが平行に近いほうがいいってことですよね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:40:14 ID:+z4KLC8G
苦節1週間…
ようやくルシーアに勝てた
その後の雑魚なはずのコールに勝てなかった
腕上げやがったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:31:35 ID:6eiUIpIP
>>919
自動補正は誤認識がある時に切る、で合ってるよ
リモコンをテレビ以外の方に向けた時、その方向に赤外線を出したり反射したりする物があると
Wiiはそっちにテレビがあると認識してしまう

自動補正をオフにするとゲームが始まる時のAボタン押す時とか
十字キーの↓で再認識する時以外は補正しないようになる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:57:48 ID:NkNei68g
>>924
そういう事だと思われ
任天堂も誤認識について説明すればいいのにね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:50:46 ID:+RV8eagU
>>923もし出るなら64ベースにしてもらいたい。GCのマリオテニスは必殺技のせいで糞
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:00:45 ID:wlj4hyn8
>>928
その通り!!
Wiiで遊ぶマリオテニスGC、虹星取るのにノーマルマリオで
スターパタパタに必殺技無しで戦うのが男というものです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:17:48 ID:X+CndvlI
wiiであそぶマリオテニスGCは思ったように打ち分けすることが全然できない

攻略サイトを巡っても、打ち分け方を載せてるサイトは皆無だし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:23:53 ID:nt7LJVtN
3時間やっても組み手最終ステージがクリア出来んwww
でもたのしー!!

思ったけど、これって剣道の有段者とかがやったら楽にクリア出来るのかなあ?
あと、高橋英樹とかの時代劇俳優とか。
誰かナイトスクープに依頼してくれんかのぉ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:39:00 ID:7sikoWLF
バージョンアップできない環境にあるんだけどPLAYできないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:10:42 ID:EuoDkCjR
>>932
はいはい、ざんねんざんねん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:20:52 ID:pUB3yI7e
>>932
心配しなくてもリゾートのディスクがバージョンアップしてくれるから大丈夫^^
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:24:59 ID:1XUND6WI
SDメニューがどうたらのことでね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:38:20 ID:pUB3yI7e
バージョンアップ出来ない環境ならWiiwareも落とせないだろう・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:42:47 ID:2d5abM2/
>>935
SDメニューがどうかしたか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:40:57 ID:vtsdpNUq
>>932
どうせアレだろ
非公式の奴使ってんだろ
違う理由ならスマンが


ところで居合い切りって不正出来るな
熟練度2000になってようやく気づいた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:45:11 ID:2d5abM2/
>>938
kwsk
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:54:48 ID:b/JIXTVB
>>935
バージョンアップできないならSDメニューも付いてないから問題ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:33:29 ID:T/elvrKX
>>931
組手は足元を足払いするのが気持ち良すぎるw
ついつい足元ばかり狙って、アンガールズのネタみたいになってしまうw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:23:53 ID:tR+cBDnj
バスケの熟練度が2300を超えたぜ!
俺より上いる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:24:22 ID:/X+K2QCf
俺なんてバスケやったことないぜ!
俺の勝ちだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:59:59 ID:OcR/bdwa
バスケはコツがわかんね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:57:38 ID:RIDl2RNc
今週のみんなのニンテンドーチャンネルで
バスケやってんね

せっかくホリプロに設置してあるというのに
伊集院は出ない(呼ばれない)んだろうか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:51:13 ID:Ube+2zs7
>>934
なんか強引な強要だねw
で、バージョンアップしないって選択はできるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:52:29 ID:9HjWeBg2
バスケも途中から難易度一気にあがるよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:52:55 ID:U3920IKA
ふぃー。やっと居合い切りチャンピオンに勝ったー。
一体どれだけやったやら。
あの反射神経は、年齢とか適正とかどれくらいの設定なんだろ?

次は組み手のステ18で停滞中。
囲まれるのツライ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:57:53 ID:CEZtdnxJ
>>946
改造厨はお帰りください
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:11:36 ID:8v/rNJsr
>>945
伊集院は遊覧飛行で出てきそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:50:35 ID:GoTB62+C
我等がルシーアさんは海外でも順調に難民を増やしているようだな

というかチャンピオンのスタンプの名前がTable Titanってちょっとカッコいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:51:18 ID:P4VoBiur
食べる、チーたん?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:46:34 ID:dCTWDpTO
バスケって、
・リモコン振らないとジリジリ
・リモコン振るとその場でダムダム
以外に動作って出来ないですか?
相手がステールしてくるのを回避する方法ってないのでしょうか?
スティール失敗してくるのを待つしかダンク決めれない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:48:21 ID:9ycPqjv8
相手の動き見ながらパス回してると
一人フリーになることがある
そいつにパスしてドリブル→ダンク
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:59:09 ID:+xMbhn6L
パスランでうまく、というか偶然も含めノーマークになる場合もある
でも基本はスティール失敗をみて攻める感じだろうな
あと、振るのはその場ダムダムじゃないぞ、ちゃんと進んでいく
相手にマークされてるとそれ以上進めないからその場になるだけで

スティール回避は、フェイントでできないかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:47:57 ID:dCTWDpTO
>955
フェイントってどうやるのですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:14:49 ID:wPJW9ORi
>>950
で、ドアの隙間からマネージャーや後輩芸人に見られて
「うわぁ…」
と思われるわけか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:33:12 ID:+xMbhn6L
>>956
ドリブルでつっこむと見せかけて、ちょっとストップみたいに
緩急をつけるとか…気持ち、普段よりミスを誘発する気がする。気がするだけだけど
スティールはボールを自分の前に保持しているとき(ドリブル時、パスの直前)にやられることが多いから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:36:28 ID:5eXrf3Zs
>>957
窓に映った自分の姿で
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:23:47 ID:+OQdROeW
>>959
ドッペルさんが出てくるわけですね、分かります。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:51:42 ID:iG2MxEgF
居合い切りはポーズ連打であっさり勝てることに気づいてしまった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:27:37 ID:5eXrf3Zs
それで楽しいならそれもまたよし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:38:37 ID:b/FOrUm1
ゴルフはスコア申請で嘘つけるから醒めたって言うようなもんだもんなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:42:46 ID:I1q5Dxti
ルシーアにたたきのめされて1500-1200を行ったりきたりだ
ザコだと1300くらいから出てくるメガネのおばさん二人にむかつくほど勝てない
右から左にラケットを振って、それから右に戻そうとしても左に張り付いたままの時があるんだけど
これは何が原因で起きるんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:27:25 ID:QFew2wkw
『Wii Sports Resort』は1.5秒に1本売れている
http://newsmedia.suppa.jp/game/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:31:48 ID:N8ngm68S
>>965
マルチポストイクナイ

そんなこと言ってたら発売2日で230万本売ったドラクエなんかは
1秒間に26本売れてることになるな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:03:26 ID:b/FOrUm1
>>964
試合前の素振りとかチャンバラは問題無く
リンクした動きしてるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:28:25 ID:1mbV5pOZ
これ、海外じゃもう発売されてんの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:29:10 ID:1mbV5pOZ
下げ入れ忘れた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:34:37 ID:wPJW9ORi
>>964
多分ピンポンが不得意だと思っている人に特有の現象
というかそういう現象のせいで不得意にならざるをえないというか
なんらかの操作の癖が原因だと思われる
打ち終わった後に正面に戻さない、とか
自分も最初そうだったけど、ルシーアに勝った頃には起こらなくなった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:59:35 ID:mROLdO8p
俺もそれだw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:07:05 ID:UBk1M0Bk
0.04秒に1本
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:35:37 ID:0rP8OieU
ルーシアに初めて勝ったので記念カキコ
6-1だった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:40:57 ID:tQ6NSPIt
>>964
50秒と1分20秒辺りの選手みると
フォアからのニュートラルへの移行がわかりやすいかも
ちなみに2分辺りがカットマン
しかしお客が喜ぶからか前にチョンってやらないな皆ww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:44:11 ID:tQ6NSPIt
4分だった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:45:29 ID:tQ6NSPIt
http://www.youtube.com/watch?v=Jeylj8ksRVw

貼るの忘れてた
落ち着け、俺w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:53:12 ID:I1q5Dxti
>>967
チャンバラだと、振った後に真っ直ぐ上に差し戻してるのに
ちょっと左右に傾きつつ前につきだしたようになったりするんだ
>>970-974
そもそもセンターに戻そうとすると左に貼り付いてたりするんだ
で、返球に間に合わなくなってあうあう
カットマン対策はその動画見て練習するよ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:57:34 ID:k6dxPgr2
クツで卓球してるおっさんいたけど、なんなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:16:38 ID:WGNGvqn2
>>976
やっぱリアル卓球はすごいな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:45:25 ID:Bf165Aq6
リゾートの可動範囲はチャンバラに比べて狭く設定されてるからな
そこを超えるような動きをするとおかしくなるっぽい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:47:04 ID:Bf165Aq6
リゾートの可動範囲じゃなく卓球の可動範囲の間違いだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:56:23 ID:7QdfDJIs
>>976
リゾートだと相手を左右に揺さぶる戦法が一般的だけど、
リアル卓球はなんでわざわざ相手のいる方に返してあげてるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:16:50 ID:WGNGvqn2
>>982
自分の正面に来るボールは打ちづらいんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:19:57 ID:7QdfDJIs
>>983
言われてみれば確かにそんな気がするな
あろがとう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:37:04 ID:/5GVwfIa
ところで次スレは?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:38:17 ID:1SFCGC+A
いままで俺は…相手の打ちやすい所へ喜々として打っていたというのか……!
なんというお人好し
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:42:45 ID:1SFCGC+A
俺のIDスーファミGCだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:47:02 ID:1SFCGC+A
これで立ててみようと思う
【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★15【Sports】


初代Wii SportsとWii Sports Resortの総合スレです。

■Wii Sports Resort
公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/index.html
体験映像等
http://wii.com/jp/articles/wii-sports-resort/
wiki
http://www13.atwiki.jp/wiisportsresort/

■Wii Sports 公式 
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_sports/index.html

前スレ
【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★14【Sports】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1247638397/

■記録大会
【Wii】Wii Sports Risort スコアを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246799205/

※ご注意※
リゾートにない種目、ない機能(ネット対戦等)についてあれこれ議論するのはスレッドが荒れる元になります。
要望は直接任天堂サポートにご連絡下さい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:55:25 ID:s+oNd+OQ
お願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:56:40 ID:1SFCGC+A
立てました

【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★15【Sports】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249570542/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:12:25 ID:suwjkGw6
リゾートのピンポンでも正面にスマッシュ返すと
明後日の方向に打ち返してミスになってくれることはある

あるにはあるけど、超反応で普通に返される危険性が半々ぐらいなので、
あまりやらない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:20:58 ID:aKxrvzlA
>>991
CPUでも正面が苦手な奴がいるよね。
超反応する奴はそれを見越して正面に打って来たら
「キター!!」と叫びながら逆サイドへカウンター返しw
相手の弱点を見つけたり、その他いろいろ考えながら
やるのが楽しい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:48:40 ID:suwjkGw6
あと明後日の方向に打たれるときは、
ミスショットじゃなくて勢いは普通なので、
たまに打ち損じだけど厳しいコースに帰ってきて死亡
というパターンも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:32:12 ID:tCma7YON
正面を打ち返そうとするとラケットの先端に当たって変なところに飛んだりする。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:06:11 ID:ZlVIGlcF
ラケットにペンタイプはないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:59:46 ID:FNuMdX0i
ゲーム内には無い

リモコンの握りは好きにすればいい
ペングリップでやってる奴もいるみたいだし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:35:41 ID:ZlVIGlcF
ペングリップにしてバックハンドはどうやんの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:20:32 ID:FNuMdX0i
本当の卓球でもペンホルダーで裏面ってほぼ使わないんじゃないの?

裏面打法もあるにはあるみたいだけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:36:24 ID:bH6+YmTW
999かよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:37:16 ID:AtUP3hNr
ペンホルダーだけど裏面にラバー張ってバックスマッシュ
俺の頃は結構いたぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。