サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ95ユーロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サカつくEUはHDD(BBunit)に対応しています。ネットワークには対応していません。
(HDDはなくてもプレイ可能ですが使えばロードが速くなります。値段は10000〜13000円ほど。
本体の型番によって対応するHDDの種類が違うため店で確認しましょう。薄型PS2には対応していません。)

各攻略本発売中。比較は数レス後参照。
サカつくEUプレイングマニュアル(非完全版)(エンターブレイン) 1365円
サカつくEUファイナルパーフェクトガイド(エンターブレイン) 1890円
サカつくEU公式究極攻略ガイド・上巻 システム・スタッフ・EU枠外選手編(セガ) 1470円
サカつくEU公式究極攻略ガイド・下巻 EU枠内選手編(セガ) 1680円

公式サイト
http://www.sakatsuku.com/
選手参考サイト
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/index.html
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/
ttp://www.football-island.net/
攻略サイト
wiki ttp://sakatuku-euro.gamedb.info/wiki/(携帯の人はttp://fileseek.net/proxy.html
※特殊エディット・モデル選手情報あり
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/sakaeuro/
ttp://www.get-rich.jp/~game/sakatsuku-eu/
ttp://winning9.fc2web.com/sakatuku.htm

前スレ
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ94ユーロ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1236590675/l50

※sage進行が基本。
 sageない奴には、トゥイッソンの呪いが・・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:36:36 ID:9vxAkOq3
●評価

良い点
・試合が従来のダイジェスト制からリアルタイム制に変わったため、展開が毎回変わる
・選手や監督などのパラメータ表示が細分化
・選手の特徴が試合に反映される
・移籍や売却などのシステムが細かく現実的になった
・給料が月給制で新スタッフを雇いやすい
・部屋間の移動が速くなった
・選手のひどい不満が出ない
悪い点
・選手の動きなど、試合の内容がひどい
・試合を経過させるのに時間がかかる(一試合最短4〜5分、一年8〜12時間)
・決定やキャンセルでレスポンスの悪い部分や重い部分がある
・選手のパラメータが比較しにくい
・バグがある

●序盤の進め方

・1年目7・8月は「世界に十分〜」クラスの未所属選手をできるだけ獲り、いらないメンバーは移籍リストに載せる。
 序盤の練習は連携重視。休養や調整を入れて自動休養「すぐ休む」にして蓄積疲労を溜めずに体がキレている状態を保つ。
 1月4週前半以降は残り契約年数1年未満の選手を検索して「世界に十分〜」クラス以上※の選手を移籍金なしで獲る。

※クラブランクが低いクラブに所属する選手は、見た目の能力が実際より低く表示される。
 「かなり〜」クラス以下にも有力選手はいる。

・17〜18歳になったユースを放出する。(有力な日本人なら5億〜10億で売れる)
 但しユース16歳、獲得したばかりの選手は放出リストでは1000〜3000万にしかならない。

・経営を安定させるために、なるべくスタジアムを大きくすることを優先する。
 未所属・フリー移籍選手のみでも1部優勝は十分狙える。

・優良なスカウトはなるべく雇い、能力が高くポリシー範囲の広い監督を早めに雇う。

・指定レンタル移籍は、成長ピーク直前に現時点で最もクラブランクが高いところに出す。レンタル先で試合に出ていれば尚良い。
 成長期でなくても十分伸びるため、レギュラーで使えそうにない控え選手はなるべく出す。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:38:28 ID:9vxAkOq3
●評価

良い点
・試合が従来のダイジェスト制からリアルタイム制に変わったため、展開が毎回変わる
・選手や監督などのパラメータ表示が細分化
・選手の特徴が試合に反映される
・移籍や売却などのシステムが細かく現実的になった
・給料が月給制で新スタッフを雇いやすい
・部屋間の移動が速くなった
・選手のひどい不満が出ない
悪い点
・選手の動きなど、試合の内容がひどい
・試合を経過させるのに時間がかかる(一試合最短4〜5分、一年8〜12時間)
・決定やキャンセルでレスポンスの悪い部分や重い部分がある
・選手のパラメータが比較しにくい
・バグがある

●序盤の進め方

・1年目7・8月は「世界に十分〜」クラスの未所属選手をできるだけ獲り、いらないメンバーは移籍リストに載せる。
 序盤の練習は連携重視。休養や調整を入れて自動休養「すぐ休む」にして蓄積疲労を溜めずに体がキレている状態を保つ。
 1月4週前半以降は残り契約年数1年未満の選手を検索して「世界に十分〜」クラス以上※の選手を移籍金なしで獲る。

※クラブランクが低いクラブに所属する選手は、見た目の能力が実際より低く表示される。
 「かなり〜」クラス以下にも有力選手はいる。

・17〜18歳になったユースを放出する。(有力な日本人なら5億〜10億で売れる)
 但しユース16歳、獲得したばかりの選手は放出リストでは1000〜3000万にしかならない。

・経営を安定させるために、なるべくスタジアムを大きくすることを優先する。
 未所属・フリー移籍選手のみでも1部優勝は十分狙える。

・優良なスカウトはなるべく雇い、能力が高くポリシー範囲の広い監督を早めに雇う。

・指定レンタル移籍は、成長ピーク直前に現時点で最もクラブランクが高いところに出す。レンタル先で試合に出ていれば尚良い。
 成長期でなくても十分伸びるため、レギュラーで使えそうにない控え選手はなるべく出す。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:40:28 ID:9vxAkOq3
Q.スランプが治らないよ…
A.期間は2週間〜半年ほどで平均3,4ヶ月。
  特に対処法はないため、ケガ・招集疲労・サスペンション対策兼ねてそれぞれのポジにベテランサブをストックしておくといい。
試合に出すと翌月には直るという説もあり。検証不十分?

Q.サポーターが施設とかのことで文句言うんだけどどうすればいいの?
A.フル施設でも文句言われるのはサカつくシリーズの仕様。種類に関わらず文句の影響なんて微々たるものだから無視。

Q.ロスタイムにやたら失点する補正どうにかならない?
A.補正じゃない。キャプテンの統率力が低いと試合終盤にチームのモチベーションが落ちるのが原因。

Q.スカウトの探索欄に「エースストライカー」とか「オペライオ」とか見たことないプレスタ?があるんだけど誰か持ってるの?
A.なぜか上位プレスタを実際に持っている選手はいないようです。

Q.○○獲りたいんだけど何十億積んでも獲れないよ?
A.友好度上げて(クラブ詳細で確認可。フレンドリーマッチ・移籍・海外拠点などで上がる。)クラブランク上げて(年々徐々に上がっていく)
  トレード要員付けたり時期を変えたりして何度も重ねて申し込みましょう。クラブランク二桁なら大体取れる。あとは運だけ。

Q.親交会開く約束したけどどうやってやるの?
A.スケジュール設定で入れられる

Q.欧州全体のリーグトーナメントでホーム&アウェイの合計得点が同じなのに次進めなかったよ?or進めたよ?
A.現実のCLなどと同じで、1st2ndレグ合計得点が同じ場合はアウェイでのゴールが多い方が勝ち進める。
  さらにアウェイゴールも同じ場合は延長戦が行われ、そこで同点の場合、延長戦でのアウェイ側ゴールが2倍して計算される。
  そこで0−0の場合はPK戦へ。完全にスマビのルール説明不足。

Q.監督練習休みにすると、コーチの治療系練習も休んじゃうの?
A.アイコンは消えるけど実行してるから安心しる。つまりケガしたら治るまで治療系練習+休養がベスト。

Q.連携がみんなドクロマークなんだけど
A.我慢汁。半年〜一年間練習や試合を続ければ徐々につながってくる。

Q.日本人売れないよ
A.他チームのEU枠外人数が飽和気味です。諦めましょう。

Q.日本人誰がいる?Jリーガーは?
A.中田英/中田浩/中村/稲本/大久保/高原/大黒/松井/小野/柳沢/平山(ユースで出現)。Jリーガーは一部架空で登場。

Q.最初に決めるポリシーって変えられますか?選手のポリシーって変化しますか?
A.チームのポリシー=監督のポリシー。監督変えれば変えられます。
  選手のポリシーは試合に出ることなどで徐々に監督のポリシー(Mマーク)に向かって最大2マスほどは移動します。

Q.スタジアムって一気にスペシャルスタジアム建てられるの?増設や施設はどうなるの?
A.スタジアムは一段階ずつしか建てられません。
  施設は新スタを建設してもずっと残るけど、増設はスペスタで自動的に揃うから作らない方がいいかも。

Q.EUと5とどっちがおすすめ?
A.好みによる。
  ただ、出戻り組が多いことから推して知るべし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:43:32 ID:9vxAkOq3
●バグ前例

・スタートを押しながら日程進行をすると日程スキップする。月始めのスケジュール管理画面や年始めでも同様。
(永久に契約更新ができなくなるなど様々な致命的副作用あり。ダメ!ゼッタイ。)
・「キャンプ」の対戦チームに「スペイン」の「ビルバオ」にある「サラマンカ」を選択すると、対サラマンカ戦でゲームが止まってしまう(公式参照)
・スペイン以外のキャンプでも試合終了後、収支画面を閉じてキャンプ帰還の音楽が鳴ったところで画面切り替わらず。
(環境:HDD使用、SCPH35000、16年目7月1週後半、選手数18名)
・試合中の画面表示が一時的に全て消えて操作できなくなる。
・契約でGKにゴールボーナスを付けると勝手に勝利ボーナスになる。
・何度やり直しても同じ時点でフリーズする。
・レンタル移籍に出した選手が勝手に他クラブへ移籍している。
・同じメモリーカードで2つ以上のセーブデータを作るとライバルチームとの戦績などがもう一方にも反映されてしまう。

…などがあり、中には回復不能なバグもあるのでこまめにセーブしましょう。

●完全攻略本比較

○サカつくEUファイナルパーフェクトガイド(エンターブレイン)¥1800 1008P
・冊子の質が硬く若干扱いにくい。
・個人データはセガ版と同じくEU枠内外、ポジション別だが字は細かい。A・S・SSが太字。
 コーチ監督データのポリシー範囲は図と照らし合わせて調べるためイメージしやすい。
・分類がGK・DF・MF・FWのみのため、細かいポジションが不明でも調べやすい。
・仮限界の説明があるがキャンプや指定レンタルで伸びるという程度。
・キャンプ地はポジションごとのオススメがあるが、指定レンタル先は単にランクの高いオススメ地のみ。
・検証はグッズの売り方、プロモ成功率、ケガ・スランプなど状態対処、成長、キャンプ、
 ポリシーによる連携の相性表、謎のコーチ効果、フィット率とポリシーの関係、ポリシーの動き、
 レンタル移籍関係、試合中指示効果など50コ。細かい効果が気になる人には役立つと思われる。

○サカつくEU公式究極攻略ガイド上巻 スタッフ・EU枠外選手編(セガ)¥1400 783P
サカつくEU公式究極攻略ガイド下巻 EU枠内選手編(セガ)¥1600 895P
・冊子の質が柔らかくて開き置きもしやすく扱いやすい。
・個人データはページ下部にも項目があり、色以外にも行ごとの高さが違って見やすい。A・S・★が太字。
・DF・MF・FWが細分してあるため、細かいポジションが不明だと調べにくい。
・選手データなどに当てて見やすくなるしおり付き。
http://q.pic.to/4fzadこんな感じ。幅が違うためエンターブレイン版には流用不可。
・コーチ監督データは職業のみ色分けしてあり、ポリシー範囲は中心点と上下左右範囲を全て数値で表しているためイメージしにくい。
・ユニフォームやプレイヤーエディットの全パーツ写真あり。
・プレイヤークラブ、各リーグトップクラブ所属の初期選手リストがある。
・回復系・サカつくプレイ・システム、戦術講座を持っている主なコーチが逆引きできる。
・検証は連携の繋がりやすさ、試合介入効果、キャンプ地出現条件、レンタル先ポリシー、ケガ回復期間など少数。

両方とも掲載データ数は同じ(選手26041人、監督・コーチ3000人、スカウト1000人)
その他練習や経営関係の基本的なデータも同様に網羅されているが、スーパーサブ持ちや特殊連携不仲などのデータはなし。
エンターブレインはポジション適正指数がPAI(〜100.0)、セガはPPP(〜10.00)で、同選手でも若干の違いあり。
例:D.マルドラド(OM)…PAI=93.0 PPP=9.70 
検証はエンターブレイン版が数も多くて詳しく、ポリシー範囲とポジション別も調べやすい。見やすさはセガ版が上回ると思われる。
戦略についてはセガが詳しい。
フィジカルコーチの怪我対処能力に関しては、セガのほうが詳しい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:45:17 ID:9vxAkOq3
●ポリシーコンボ
監督のポリシー番号の位置にスタメン選手のポリシーが集まっているとポリシーコンボが発動する。
(途中交代でコンボが崩れても効果は持続する)

--1--2--3--4--5-
--6--7--8--9-10-
-11-12-13-14-15-
-16-17-18-19-20-
-21-22-23-24-25-

【1.2.6.7】…『カウンター個人型』スキル系(守備関連)、フィジカル系が大きくアップ。システム、戦術、連携は少しダウン。
【3.8】…『カウンター型』スキル系(守備関連)がアップ、フィジカル系も少しアップ。
【4.5.9.10】…『カウンター組織型』システム、戦術、メンタル系大きくアップ。スキル系(守備関連)少しアップ。
【11.12】…『個人型』スキル系、フィジカル系、メンタル系大きくアップ。システム、戦術、連携はダウン。
【13】…『バランス型』全ての能力が少しアップ。
【14.15】…『組織型』システム、戦術、連携が大きくアップ。
【16.17.21.22】…『ポゼッション個人型』スキル系(パス、トラップ)、フィジカル系、連携がアップ。システム、戦術が少しダウン。
【18.23】…『ポゼッション型』連携が大きくアップ。スキル系(パス、トラップ)、メンタル系、戦術がアップ。
【19.20.24.25】…『ポゼッション組織型』システム、戦術、連携、メンタル系が大きくアップ。スキル系(パス、トラップ)が少しアップ。
(『成熟型』『無秩序型』は能力アップほとんどなし。)

●キャンプ地効果
★★★★★
リバプール、戦術
リヨン、メンタル、戦術
ミュンヘン、フィジカル、戦術
トリノ、守備、連携、フィジカル
バルセロナ、攻撃
アイントフォーヘン、連携、メンタル、戦術
リオデジャネイロ、攻撃
ブエノスアイレス、攻撃、連携
ハワイ、連携、メンタル
シドニー、フィジカル
★★★★
マンチェスター、戦術
ミラノ、攻撃
アムステルダム、戦術
カイロ、攻撃
ダカール、フィジカル
ヨハネスブルグ、攻撃
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:47:39 ID:9vxAkOq3
●プレイスタイルについて
FW(ストライカー)の場合
◎ポストプレイ、センターフォワード、飛び出し
…3つとも中央にポジション取るからクロスに合わせやすい。得点力だけならセンターFW最強か。
○セカンドストライカー、プレイメーカー
…PAに飛び込むタイミングが遅いから得点力は格段に落ちるが、細かくパスをつないでくれる。
×ムービング、アタッカー
オナドリ全開。これ持ってていいのはマラドーナだけ。

FW(ウイングの場合)
◎ウイング
…もうこれ一択。ちゃんとクロスを上げてくれる唯一のプレスタ。
△シャドウストライカー
ライン際から中央へ切れ込むのでクロスなかなか上げないが、自分の得点力は上がる。
×ムービング、切り込み
切り込んだところで取られるかミドル打つだけ。選択してなくても、これ持ってるだけでヤバス。
そういうパターンの行動をしやすいということだから。


SH
◎サイドアタッカー、プレイメーカー
中盤ならプレイメーカーはどこでも有用。ちゃんとサイドに開いてクロスも上げてくれるし。
サイドアタッカー持ちならまずSHは安心。
×上二つ持ってない
SHとして使うなということ。中央適正ないならご愁傷様。

DM
◎ダイナモ、カバーリング
2ボランチならこの組み合わせは安心感高い。
○センターMF、プレーメーカー、クラッシャー
いずれも条件つきで優良。センターMFは、ある限られたシステムではものすごく機能する。
具体的にはプレミア442かオランダ型433。
プレーメーカー、クラッシャーは相棒がダイナモ・カバー持ちであることが条件。
×シャドウストライカー
ボランチがゴール前に行ってくれてうれしい、というゲームではない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:48:29 ID:9vxAkOq3
スレたて終了。
少し、失敗した。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:17:26 ID:0vPgfljV
>>1

前スレ>>990
ありがとう。
世界レベルまでなら見逃すことにするわ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:53:42 ID:8iCaef1G
ポリシーコンボを発生させれば屈指または神までいくんじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:57:45 ID:k5sVclcM
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:13:36 ID:HviUFGgE
>>1 さん
スレ立て乙ですー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:15:27 ID:Y0+CnBs8
>>1
6のスレ立ってるな
おまえらもユーロマンセーのレス書いてこいや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:26:55 ID:PCnKeWA8
実名でなくてもいいから
eu続編だせって何度も言ったのにww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:27:36 ID:QaxHv8Hi
>>1
これは乙じゃなくて、岡野の枝毛がうんたらかんたら
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:41:06 ID:y4WMRqmM
フランスで、09-10にリーグ初優勝&よーろぴあんリーグ初優勝。
国内カップは、ベスト8だった。
まあ、慣れてたからってもあるだろうけど。
2部リーグに、わざと居続けたほうが早く強くなる希ガス。
成長は、勝ち試合が大きい。
多分だけど、ポリシーの動きも、成長度にあったスピードで動く。
2部のほうが勝ちやすい。
だから、昇格しない、4位を続けると成長MAX?
今回のチームは2年間2部にいたけど、1部昇格してすぐ2位。
2年目でダブルだし。
ダブルの翌年は、選手のモチベーションがなかなか上がらなくて苦労してるけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:44:05 ID:y4WMRqmM
>>15
岡野は香港リーグだろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:37:58 ID:B+a73e22
バルサ優勝!
これを再現できるのは、EUだけなのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:53:12 ID:1U99BcXH
>>18
このバルサでも6角形グラフ80%位の大きさなんだろうな。
その変わりポゼッションMAXだろうけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:17:57 ID:oEqgMRjZ
>>1乙!!
ベッカム嫌われ杉ワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:40:50 ID:pteitKSp
優秀なユース所属の選手って16歳でさっさとトップに昇格させてレンタルに出した方が良いの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:23:07 ID:lq4kAOml
>>17
ペガサスだな。
向こうでも野人って言われてるらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:00:32 ID:hbDN0oyv
>>21
wikiの成長の順番見たらわかるよ。

誰か教えて下さい、コーチ転身した選手はコーチ辞めるまで、
もちろん転生しないですよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:58:24 ID:sEoNOrh2
Jもいいけどユーロの続編をPS3とか箱○で出してくれよう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:52:02 ID:9DzqAO0g
>>21
早熟ならその通り。
晩成なら、18でも遅くない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:55:13 ID:9DzqAO0g
>>23
多分そうだろうけど、検証されてない。
そこまで長く一人の選手を使い続ける人がいないんだろ。
16でユースで現れて、60で監督引退。
44年はゲームの中でも結構長いから。
やってみれば?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:19:19 ID:xKPLXVI6
続編でないのかいな
イニエスタとか能力上げたいんだけど
このゲームは設定いじれないしねー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:36:36 ID:KpHz50Rh
ウチのイニエスタは爆発無しでも世界屈指までいってるぞ
DMFでもOMFでもLWGに上げても地味にイイ活躍をするあたり
満足ではないにしても結構いい線行ってると思うがなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:00:24 ID:IhcNrlYg
俺もイニエスタに関してはそこまで不満は無いな。
 
でもこれはサカつくに限らずサカゲー全般にいえることだけど、
ゲームでイニやシャビやセスクみたいなタイプの選手の良さを表現するのってかなり難しいと思う。
選手ごとにAIに差をつけてそれを戦術眼みたいにして表すとかしないと。
ま、そんなの当分無理だろうけどw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:06:39 ID:hbDN0oyv
>>26レスサンクス
もし出てきたら報告するね。

イニやシャビやセスクやらが出れば、相手チームの能力を下げるようにすれば良いと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:18:28 ID:5L75AxB6
さすがにそれは違うだろうw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:50:30 ID:wNUyOCFd
試合に出すことによる能力アップ効果って、
スタメンとベンチではやはり違いがある?
出場時間によって計算してるとか?
それとも後半残り1分でも出場させれば効果あるのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:55:01 ID:zGtzRJRY
今までのサカつくシリーズやった事ないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:45:08 ID:DFVxYOAa
>>32
大違い。攻略本とかに検証とかも出てるよ。

右SHのフィーゴの後釜でフォーリット見つけたのはいいが、
プレスタのサイドアタッカー持ってない。
獲得しちゃったので右SHで使おうと思うんだけど、
リベロ、スイーパー、アタッカー、センターフォワード、ポスト、プレスタなし
のどれにしておけばいいかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:56:21 ID:37P/SyTJ
>>32
スタメンでフル出場した選手と、88分に守備固めで交替し、2分だけ出場した選手。
同じように成長するわけねーだろ。
考えてから書き込めよ、ゆとり。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:51:21 ID:mIUDLM80
契約交渉で失敗した直後にライバルクラブと契約する仕様は健在だったのか。





ベルカンプ、
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:19:12 ID:Xxki02Uu
>>35
かつてはそういう仕様だったんだが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:26:52 ID:gEc/obCm
ポリシー3付近で展開力のあるオススメボランチっていますか?
実名、架空のこだわりはありません。
攻略本見てもなかなかわからなくて
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:45:47 ID:Xxki02Uu
>>38
日本の旅人さんはどうよ?
確かポリシー4
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:27:05 ID:kdBkUR8A
>>32
単なる時間じゃなくて、
ボール触った回数+走った距離+得点
も加算されているような希ガス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:37:28 ID:8GAN+Uie
>>38
>>39
俺も使ったことあるけど確かに旅人の展開力は良かったよ
世界レベルまでしか育てられなかったけど使いようによっては
面白いんじゃないかな
4238:2009/05/30(土) 19:46:05 ID:gEc/obCm
サンクス!旅人いたら獲ってみようかな。
EU枠内ではいないかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:58:44 ID:kdBkUR8A
>>38 or 42
sageろ
E-mailの箱にsageと入れるんだ。

視野の広さ、集中力、ロングパス が良好な選手だろ。
ダレン・フレッチャーかな?
ブラジルのセルジオなんかどうだ?ポリシー離れてるか・・・
フランスのマテュー・ドビュッシーはSMだけどDM適性高い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:19:21 ID:0Uw5wTMj
練習メニューの連携は意味がないからセットポジションとかにしたほうがいいよ
試合に出さなくても勝手に連携はみんな同じに繋がっていくから・・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:48:25 ID:GlGBX1nZ
>>40
大丈夫だそれはお前の妄想だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:09:08 ID:2BERigUq
試合中の「点を取りに行け」などの指示はどういう効果がある?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:32:15 ID:NUtCz+h7
スマン。

教えてくれてありがとう!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:10:04 ID:bNHbEWMt
>>44
連携に意味が無いわけじゃない。
それと、sageろ。
>>45
同じ時間出ても、活躍したほうが成長すると思うんだが?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:46:31 ID:pVkl2nPo
「ボール触った回数」は間違いなくあるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:03:59 ID:RACIEHp8
4-1-3-2やってみたいんだが、どのフォメをポジションエディットするのがオススメ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:34:29 ID:X0b5Qbn2
ゼーマン(ゾーマン)を監督にしたから
無理やり4−3−3にしてたんだけど
攻略本見たら4−4−2のほうが指導力高いな
ウイングいないから助かったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:45:09 ID:+KIakoFM
昨日のFAカップのフェライニ見てて思った
バルダーニとジョイルジャーノ以外に優秀なアフロっているかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:28:02 ID:dT14oCrI
>>50
442のダイヤのサイドを上げてやってるけど、機能してるよ。
でも、トップ下が空気になってるわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:03:47 ID:aLQR9Scs
>>52
使った事無いから能力は知らんけどトン様はどうだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:41:07 ID:hv7gAvOa
>>50
普通に4-4-2A(ダイヤ型)をそのまま使ってる
両サイドからはアーリークロスが多くなるけどFWに飛び出しがついてれば楽勝
サイドチェンジ等で深くえぐればOMもシーズン2桁得点できるくらいには絡んでくれる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:35:10 ID:gwFByI8F
日本人の感覚では3バック/5バックなんて使うはず無い
4−4−2でバンティス監督がベスト!(監督能力では最高の監督)

金かけて選手獲るよりトレードパグ利用したほうがいい。
すぐ世界最強メンバーが揃うぞ。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:00:18 ID:3u3oq0sk
いや、ジャーマンセットなら、そこそこ使える。
ポジションエディットで、ちょっとずらせば、
SBも3バックで使えるし・・・

うちの箱庭で、セリエA3連覇中のチームは5バックだし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:33:45 ID:NRsR4JCb
サンパウロに居るFレナードが全く取れない・・・2年オファーしてるんだぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:50:25 ID:lGk14JNs
拠点レベルあげろよ
うちのチームはレドンド、グアルディオラのコンビさせてるぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:56:21 ID:CQfPzY8o
ドイツのゲンゼルキルヘンていうチームは架空?

バウアーやらマティアスやらがいるんだけどそんなチーム聞いたこと無くて
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:06:13 ID:GTp/HkEA
>>60
架空じゃなくてシャルケ04の事
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:02:14 ID:RUWEQ9Lk
>>58
違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:31:50 ID:0O19aM83
ん?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:14:46 ID:qcmnzGAG
要約すると、サカつくEU2がほしいってさ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:22:17 ID:Mi29R3j4
だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:38:28 ID:QbwIQTUH
ぶっちゃけ、サカつくEU2が出る可能性ってどれ位?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:36:05 ID:7LO+EmuR
売れてないアンケの評価最悪利益がJ版より出にくい実名が出来なくなってきた
こういう状態だからほとんど期待は出来ないよ。やってくれたら嬉しいんだけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:20:36 ID:rrp5QKWG
>>59
58ではないがありがと。
今、半年かけて無理だったクライフが低いメール一発だった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:58:19 ID:kKLZVKH+
世の中ではサカゲーといえばウイイレという風潮で、
こういうシミュ自体人気ねーからなぁ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:56:19 ID:jAz9nA4x
オンラインやってるくらいだからEU2の目もあるんじゃないの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:47:40 ID:YJMJAQH0
FM切ったんだから責任取ってリアル志向のEU2をさっさと出せ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:47:27 ID:/ZFup4F1
EUでなければ「さかつく」でありえる
日本のも欧州のもやれるのなら絶対ありえる。
が、問題は製作コストが高くて出しにくいPS3という点か?
でもPS2なら問題なし!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:54:48 ID:9Obi3ACI
PCで出してくれるのが一番いいんだけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:15:06 ID:Mojhi967
前年5位、遂にヨーロッパの舞台に参戦だというのに、
前線が根こそぎ代表に持ってかれてイラっとした…が前線の面子を見て納得w

     スイス
チェコ イスラエル イラン

そりゃ、持ってかれるわな…
75-:2009/06/02(火) 15:21:32 ID:ClYkMN5K
代表に選ばれたら練習ができなくなるし登録人数増やしてほしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:25:34 ID:Hi1tqArH
特Eフリット、もじゃもじゃドレッドヘアのはずなのに
試合後半に入ったら頭皮が見えるくらい髪薄くなってるバグ確認

加えて、終了間際にゴール決めて喜んでる演出内では
残った髪の生え際辺りが緑色に…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:32:44 ID:oSlaqA4B
ガイシュツ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:24:23 ID:zDtuSlBO
最強チーム作ろうと思うんですけど、今まで気にしてなかった
フォーメーション、戦術の理解度も気にしないといけないですか?
4 4 2 のフォーメを基本にしたいのですが、一番欲しいロマーロがこのフォメの理解度がEかFでした。

この場合 他のFWを獲得するのを考慮した方がいいですか?
ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:40:49 ID:YIKEH1+s
うっ!民衆の声に負けてスペスタ作ってしまった〜もう終わりかもしれん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:33:05 ID:Aqyh2voQ
>>79
大丈夫だ
民衆のためにチケット1000円にしてあげるんだ
選手のために年棒24億にしてあげよう
金があまれば選手を強奪して他チームに配ってあげよう
無問題だよ、このゲームは
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:06:27 ID:nyyWFZRQ
あのー、サプライヤーを変えた時に、ユニフォームの色を変えた場合、スタンドの色もちゃんと変わるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:59:35 ID:TzgL4wTq
>>78
自分が一番強いと感じたチームは理解度優先で集めたな。
どこがどれくらい変わるかと聞かれると答えられないけど、
サカつく続けていく上で自分自身のモチベアップにもなるし
攻略本と睨めっこして選手探すのが楽しいと思うよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:26:34 ID:KFS1GdSI
このゲームって選手の波あるよね?
リーグ前半で14点くらい取って、後半6点とか多が多いんですよ。
で、この8点分の差が、前半あんまり点取ってなかった選手に流れるみたいな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:58:16 ID:auBUJV3G
>>83
選手しだいってトコもあるんじゃないかな?
シーズン通してコンスタントに活躍して35ゴールする選手もいれば、
勢いが止まる選手もいるし。

疲労度・調子・モチベーションが低下しやすい、しにくいとかが
一番の要因じゃないかね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:37:32 ID:taxfOb5S
>>82
ありがとう!参考にさせていただきます。
そこに醍醐味がありますよね〜分かります
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:54:28 ID:nr+myBtX
>>23>>26
若干亀ですが、ウチの箱庭では

ロビー、バウアー、ネドベド、マケレレ、ドフ、シュマイゼン、
リチャードソン、カーソン、マルディーニ、マリウス、ドゥッカ

の各選手をコーチとしても雇っていました(含現在雇用中)が
雇用中は転生していなかったように思います

因みにイタリア72-73、イングランド27-28迄のプレイ状況です
参考になれば幸いです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:15:04 ID:BCeQ0/gw
ウチはユースで出てきたアイマールが57才 コーチ2年かなんかで監督20年ちょい
そろそろ次期監督を考えなきゃな
ついでにソリンが45才でスカウト10年ちょい
>>86と同じく転生はしてないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:50:10 ID:O9kPkRQq
>>80
それ考えたのですが他のチームに金配ってもカウントされないのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:44:31 ID:uqQYfmqo
>>86
俺もグラーフ、エレ、リッカートをコーチで暫く使っているが、転生してないな。
この前までジェラードを定年まで使ったけど同様。

>>88
金を配るとは一言も書いてないぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:48:24 ID:un9c6ThK
トレードパグが最高に楽しい
これがあるから続けてるようなものだ(笑)
もう、糞18才選手でヴィエラ、マケレレ、カーワンの獲りたい放題で(笑)
もちろんウチは無敵のチームですよぉ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:27:29 ID:pHdqetoz
デルフィン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:00:37 ID:lOhujrty
>>90
トレードパグって何?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:37:45 ID:ACLnPrNH
パグでイメググれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:23:49 ID:5tyW5i2a
気があわないな。
トレードバグなんか糞喰らえだw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:30:54 ID:XmZ+svBN
トレードバグを使おうにも優秀なチームから声のかかりそうな評価額5億以上の選手がいないんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:38:13 ID:H4++4qk1
トレードバグなんてだれも言って(ry
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:28:00 ID:npqmlzTi
:;;
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:31:37 ID:npqmlzTi
今 スタジアム中規模縛りプレイしてる 
超個人技サッカー目指してて二年目なんだけどジャンパオロ・パッツィーニが鬼強い

けどMFがなぁ…… なんか個人型で良いMFいない? 私ダケノロナウドはドコカシラ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:29:03 ID:FiegLvVT
個人型なら、トップ下はブラジルのフェリペ・メロ。
今シーズンリーガでも大活躍。
最初のフリー移籍で獲れる。
サイドなら、メストとナルディーニ。
DMはセルジオくらいか。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:31:22 ID:FiegLvVT
トレードバグ使うと、選手枠すぐ一杯になるんだよなあ。
米付だと売りにくくなるし・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:38:19 ID:NFUvKl0z
順位バグとかまじで勘弁してくれw
下位3チームが勝ち点9999999999999999とかなって優勝するとか・・
得点王も500点とかばっかりだしあのシーズンは酷かったわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:38:25 ID:JFAfKhoq
こんなところでフリーズなんて・・・
ちくしょう・・・ちくしょう・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:40:36 ID:Fy4p+o2Y
>>101
そんなバグあるんやw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:44:42 ID:AD2Yvj/j
雑魚チームにも一人ぐらい大物がいるものですよ
さっきも雑魚のナントから交渉が正月にありまして
評価三億の(「かなりの」評価)18才に6000万+
ゴミ一般選手とトレードの申し出が来てね
ロテンとサミュエルいただきました笑
でもうちのチームこんな大物獲っても守らせるポジションもなくてね
ほんま向こうからのトレードだけで名選手ばかりだもんだから
ほとんどの選手たち出場機会が無いと不満ばかり(笑)
FWはフォンティンにピエールにジードそれにエレまでいるんだよな
ワントップだから大変なんだよ^^;
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:31:32 ID:aqe8M3ce
このゲームってどの能力が一番重要なんだろう 
サカつく5はスピードが最優先能力だったよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:59:58 ID:c+wdUmnc
性格
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:28:53 ID:Ki1mFuAt
オーナーの根気
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:05:25 ID:FiegLvVT
メンタル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:03:27 ID:aqe8M3ce
メンタルって必要か?

110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:05:49 ID:c+wdUmnc
大きな大会だと必須だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:54 ID:Lovh364n
結構良いGKだな、と適当に使っていたイタリア人のデ・サンクティスが
コンフェデの代表に選ばれてちょっと嬉しかったw
ユース上がりで8年くらい使ってる。とチラ裏。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:42:52 ID:aqe8M3ce
あげんな

113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:08:35 ID:1tk47Yek
俺は度胸と集中力を重要視する
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:38:33 ID:lrLTmHym
モルガン・デ・サンクティス?
06W杯では第2GKじゃなかったか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:00:18 ID:9iNNI8NT
トレードのパグが無かったら面白くないゲームかもしれない。
こうゆうのは結果的には良質のパグといえる。
できれば試合は飛ばしたいのだが・・あれは本当見てられないぞ。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:04:53 ID:lrLTmHym
PARで弄れ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:23:08 ID:V7jFfK56
契約更改の季節に残り契約1年の選手がごろごろいたりすると憂鬱になる。
とくに序盤は。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:50:42 ID:Fw5hinMi
このゲームて控え選手作れないように工夫しとんの?もう〜試合に出さんと文句ばっか言ってきて無茶やわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:54:00 ID:ZJAe1q5m
ローテーションを知らんのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:40:16 ID:bvuItY88
>>119
ローテーションが、ローションに見えた俺は、人妻と不倫中。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:03:25 ID:f4op3qIO
>>118
監督おまかせにするとメンバー固定されちゃうよね
手間だけど試合前手動で入れ替えるべき・・とはいえ疲れてないレギュラーを
替える理由もないが・・・
それより大金の使い道が無くて困る、やはりお勧めはメガスタまでか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:39:57 ID:bX2krqpC
>手間だけど試合前手動で入れ替える

当たり前
1分もかからん

>疲れてないレギュラーを替える理由もない

「ローテーション」というのは疲れてるから替えるのではない
選手との契約を守るためだったり個々の不満を軽減するために
調子良かろうが悪かろうが試合毎に入れ替えるもんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:30:41 ID:Yvxd9qdB
地元政財界から煙たがられてて
予算がもらえないから
少ない資金で結果を残さなきゃいけない。
そんな妄想プレイにハマりました(*´Д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:54:07 ID:G1pXexbQ
       /´ ̄`7       `丶、
.        j/  /{             ヽ\
       /     /j   :i |、_ ヽ  、:  ,. ヽ
.      /    ィ´ |  : !.「ヽ:\i.  ';  ':.: .',
      ′' .i :! __ !:.{ :.|:.lァ=ミ: :|   }:  i: : i
    |hi ! :i{「i} い:.lV i´心:! :  ;:. : !: :|
.   __ | {.!.:ト:Y じ \j  L_ン }:.!. /!:: : !: l
.  { {.ト、い、:( :{ ,ィ⌒(_ _ノ  ,ルj/: :} ; : :|: !
 {゙リ  Yヘ{:i:.爪  r 、 ,. '" ̄ ヽ、: :/ ハ!:|                 ____            ┌┐
 ヽ   }/^ト:从::\ ` /       ` くY:.八                |___ \□□     _  ││
  丶. / /: :.,イ::.リ:: ̄{       ,. -- \ 丶                    / /   □ □ | | . ││
    レ′/:./ j:.//::八   __∠  、    ヽ . \                 / /     __/ /  ││
  /. /イ: : ::/: :::/  〉´     \  /  :、 ` ー‐‐−==ニ二._ ‐- 、   / /     /   /   └┘
. / :,イ/リ:./:..:./´ . /       、 `く:: : .   丶 .._  : : : . : : : . .`丶`\  ̄       ̄ ̄     □
 ; 〃小:/ . : ィ′   〉   、丶   \. \::.、、  : :_二ニフミー- (⌒ ⌒ヽ
.h/′レ':/:ィ/ {    /     . 、 \、  ヽ. Yヘ`:ー- .._` ー‐z: (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 ぃ{. / /´/{: . .ヘ.__,.=/  ゝヘ  〈´\  \、 マ`ヽ:_:: : : :  ̄´('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
  ヽ { ::{:/:八: : :/ /}  /  ヽ  `、 \  \__}  ヽ }.ー- 、::.(´     )     ::: .)
    Vヘ '/`Y、_/ /_,ノ     \ ヽ.  ` ーへ:  i !:===三三´⌒;:  ::⌒`) :;  )
    /:`7: ::.:/ ::/         \__)     ';. .|:. :   (⌒::   ::     ::⌒ )
.    ′:, : ::/i :::′                     i: : !:,  /(    ゝ  ヾ 丶 ソ
   i : :{: :/ V:i                     |: :i:.: ., ′  ヽ  ヾ  ノノ  ノ
   ! : ; {  `|                    |::リ〃       `'‐─"`丶 -‐''´
    、 .ぃ   !                      ル/′        iV
    \_:\  ',                     /'/             |: ヽ
        `⌒ーヘ                    ,:':/              ム::.::.\_,
            .                  /':/             /:`ー--‐ァ′
              '                /: //             /` ー一
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:17:58 ID:CF22VW2c
やっぱチームポリシーによってシステム、戦術の向き不向きってありますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:18:19 ID:55MV+EsY
       /´ ̄`7       `丶、
.        j/  /{             ヽ\
       /     /j   :i |、_ ヽ  、:  ,. ヽ
.      /    ィ´ |  : !.「ヽ:\i.  ';  ':.: .',
      ′' .i :! __ !:.{ :.|:.lァ=ミ: :|   }:  i: : i
    | i ! :i{「i} い:.lV i´心:! :  ;:. : !: :|
.   __ | {.!.:ト:Y じ \j  L_ン }:.!. /!:: : !: l
.  { {.ト、い、:( :{ ,ィ⌒(_ _ノ  ,ルj/: :} ; : :|: !
 {゙リ  Yヘ{:i:.爪  r 、 ,. '" ̄ ヽ、: :/ ハ!:|                 ____            ┌┐
 ヽ   }/^ト:从::\ ` /       ` くY:.八                |___ \□□     _  ││
  丶. / /: :.,イ::.リ:: ̄{       ,. -- \ 丶                    / /   □ □ | | . ││
    レ′/:./ j:.//::八   __∠  、    ヽ . \                 / /     __/ /  ││
  /. /イ: : ::/: :::/  〉´     \  /  :、 ` ー‐‐−==ニ二._ ‐- 、   / /     /   /   └┘
. / :,イ/リ:./:..:./´ . /       、 `く:: : .   丶 .._  : : : . : : : . .`丶`\  ̄       ̄ ̄     □
 ; 〃小:/ . : ィ′   〉   、丶   \. \::.、、  : :_二ニフミー- (⌒ ⌒ヽ
. /′レ':/:ィ/ {    /     . 、 \、  ヽ. Yヘ`:ー- .._` ー‐z: (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 ぃ{. / /´/{: . .ヘ.__,.=/  ゝヘ  〈´\  \、 マ`ヽ:_:: : : :  ̄´('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
  ヽ { ::{:/:八: : :/ /}  /  ヽ  `、 \  \__}  ヽ }.ー- 、::.(´     )     ::: .)
    Vヘ '/`Y、_/ /_,ノ     \ ヽ.  ` ーへ:  i !:===三三´⌒;:  ::⌒`) :;  )
    /:`7: ::.:/ ::/         \__)     ';. .|:. :   (⌒::   ::     ::⌒ )
.    ′:, : ::/i :::′                     i: : !:,  /(    ゝ  ヾ 丶 ソ
   i : :{: :/ V:i                     |: :i:.: ., ′  ヽ  ヾ  ノノ  ノ
   ! : ; {  `|                    |::リ〃       `'‐─"`丶 -‐''´
    、 .ぃ   !                      ル/′        iV
    \_:\  ',                     /'/             |: ヽ
        `⌒ーヘ                    ,:':/              ム::.::.\_,
            .                  /':/             /:`ー--‐ァ′
              '                /: //             /` ー一
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:42:29 ID:fIriEi8M
誰か日本人欲しいなと思って旅人さん獲ったんだがケガしまくり
1シーズン試合中に骨折3回って…
こんなにスペって知ってたら俊輔取ってたのになあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:42:39 ID:Kpe98ROw
>>127
そういうのあるよ
転生したらきっと鉄人になってるさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:15:07 ID:e9o7Zxat
沖合なんてお勧めだが日本人は寿命短くて微妙
でも、売るなら日本人だぞ、高いよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:11:36 ID:SZLrXtyL
ポリシーの相性もあるし、
相手のシステムによっても、相性があるから、
基本は、1試合ごとにシステムも、メンバーも見直しが必要。
同じシステム、メンバーだと、10試合程度で勝てなくなるぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:31:39 ID:nUrqs7KJ
施設を全て整備し終わって金も余り出すと飽きるんだよなぁこのゲームは。
やっと好きな選手を獲り放題なのに試合画面の酷さと飛ばせなくて時間がかかるから飽きる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:48:33 ID:PCHDVhin
5みたいにホームタウン建設できれば、もっとすごい楽しみ方もできるのだろうけど
スペスタは仕様だから作らないといけないけど作ったら終わりだね
もうヨーロッパリーグも取り放題で他チームに何の変化も起きないし・・
自分としては相手から交渉持ちかけられるのが一番楽しみだったよ
そんなに申し込まれなかったけど・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:41:59 ID:uXaZBq9V
早く6出ないかな。発売当初からのんびりとやってきたがさすがに飽きてきた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:51:59 ID:9m1BN10T
>>132
他のクラブに選手送りこまんと。
スカウトは有望選手(新人発掘か雑魚クラブから)引っ張りまくって、ビッグクラブにレンタルさせて解雇でばらまく。
ヨーロピアンリーグは簡単にとれなくなる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:45:20 ID:XfM7PL3n
なんでこう金が有り余ると面白くなくなるみたいなヤツ多いんだ?
もう出尽くされたけど>>134の言うような工夫一つでズット楽しめるスルメゲーだぞ
自分で楽しもうという意志がなければどんなゲームでもすぐ飽きると思うんだが
これがゆとりってやつか?

これでダメとかいうやつは「サッカーライフ」なんか絶対楽しめないだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:10:37 ID:xb8la+pA
茸もう替えてやれよ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:12:04 ID:xb8la+pA
壮絶に誤爆スマソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:14:44 ID:Fsgm5pBR
>>134
なんでこんなことしてやらなアカンのや
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:18:49 ID:CRsTXt/p
おもろいやろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:29:06 ID:xb8la+pA
笑うなカス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:30:03 ID:xb8la+pA
またやっちまったorz
たびたびスマン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:39:06 ID:XfM7PL3n
バッジョとデルピエロでWファンタジスタとか
プラティニとジダンでW将軍とか楽しんでたけど
今日のカタール戦見る限りW中村は「世界で十分」クラスにも達してないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:32:21 ID:ImHcc/PZ
何かあると直ぐに他人をゆとり扱いする奴もゆとりだと思うがな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:08:39 ID:XfM7PL3n
ゆとりって言葉使うと論旨に関わらず必ず>>143みたいなヤツ出てくるけど
これってなーに?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:09:52 ID:rv81A07x
>>144
空気嫁。
ゆとり乙。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:26:15 ID:ru05WYrS
サカつくでは抜群の楽しさがあるが・・いかにも古い
でも、まだ続けてる俺って・・?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:40:19 ID:Jx7DjVb5
トゥイッソンスタメンから外したら、怪我人多くなった・・・
これが噂のトゥイッソンの呪いか・・・
解雇したら、更なる悲劇が待ち受けてそうだな(´・ω・`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:40:15 ID:pxe4SQGr
今回ラビチェビッチ初めて使ってんだけどコイツの動き楽しいわ
あと16からスタメンで使ってたピクシー爆発来た!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:26:13 ID:H7ZD63Kg
今ふと思ったんだが、代表の監督になれないのは自分にポリシーがないから?
まああっても時間かかり過ぎでいらんけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:31:53 ID:g0KPJmyK
自分はオーナーであって監督ではないだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:00:53 ID:UtHGwddA
金が余ってるし、てか9999にとっくにいってるが、あれってそれ以上もカウントされてるんだな驚きだ。
ふたつのリーグ続けてきたが、もしかしたら100兆ぐらいいってるような気もする
リアル3年目。フランスリーグ2334シーズン目。最近また初めて他のゲームはやってない。
なにやら自分で古風なゲーム趣向でパワプロも10だけ続けてる。笑
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:28:15 ID:rO/BZDTg
これってイタリアリーグからフランスリーグみたいに、
途中から国変えることできないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:03:47 ID:vrIX9a5d
>>152
自分で調べろよこのゆとりが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:33:51 ID:IRT5SwrP
>>152
最初からやり直せ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:59:49 ID:ru05WYrS
>>151
10兆もいってないような・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:30:07 ID:TNmBjHG7
カカに続きクリロナも獲得とはレアルは厨二プレイが好きだなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:01:57 ID:PrGIMbEr
レアルはそれしかないからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:04:57 ID:4+FqG91J
まぁ、銀河系大好きな会長が就任しちまったから、仕方ない。
また、選手だけは豪華で、勝てないチームを作るんだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:46:14 ID:iSJckl9t
マドリースレ池
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:18:41 ID:TfV6j78l
このゲームもネタはつきてるからなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:43:44 ID:4+FqG91J
茸、エスパニョール移籍だな。
なんか、夏の移籍シーズンになると、冷めてたサカつくEU熱が、再燃する。

てか、だいぶ古いゲームだし、移籍の話とかしても良くない?
ダメかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:51:20 ID:qE8iv/Dl
いいと思うけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:50:38 ID:tswTS0r+
誰かコーチのサカつくプレイの説明できる者はいないか??
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:58:32 ID:iSJckl9t
wikiに載ってるがな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:18:23 ID:P06eYfHs
せっかくザマー取ったからフォアリベロでもやらせてみようかと思うんだけど、
このゲームでフォアリベロって機能するかな。
誰か2CBの少し前に一人置いた形の3か5バックやった人いる?
ちょっとやってみたら、連携悪いのもあって攻撃にも守備にも絡まなかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:49:40 ID:mfhdm+HW
4−3−3のWボランチ採用で、OHのプレイスタイル「アタッカー」を採用してる方って、
おられます?現在FW3人が、、、

          ○ポストプレイヤー
○ウィング                   ○ウィング

で、この3人と1年かけて連携「白線」なったんですが、いかんせん機能しません。。。
具体的に書くと、前半17戦して、チーム平均総シュート数ほぼ1桁/ゴール数0〜1程度。
もう1人のOH要員は「プレイメイカー」で連携「薄い橙線」なんですが、こちらを先発
させてる後半戦は、チームシュート数2桁乗りがよく見られ、ゴールも2〜3点決めて
くれることもあります。やっぱ、プレイスタイルの選択って、重要なんでしょうか?

プレイスタイル「セントラルMF」持ってる選手を使うなら、4−3−3の中盤横並びに
したほうが機能するんですかねえ。でも、他の中盤が

「ダイナモ」「カバーリング」「ダイナモ」

なので、彼らが機能するのか不安だったりで。。。

長文スマソなのですが、ぜひぜひ、経験談を教えていただけたら嬉しいです。お願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:19:29 ID:HsXhttRd
中盤3人をVの字にして両脇二人をやや上げて底一人をやや下げる。
攻撃にはシャドウストライカー持ってるといいかも。
あと2列目はドリブラーより視野の広いパサーだね。

中盤がいかに高い位置でウィングに球を渡してクロスを上げて貰うかと、
2列目がいかにゴール前に進出できるかを考えるとなんとかなるかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:22:01 ID:Yf4bJkV+
>>166

4-2-1-3で、トップ下をアタッカーにしちゃうと、4-2-0-4に近くなる。
そうすると、中盤でボールを落ち着かせる選手がいなくなり、機能不全になっちゃうと思う。

もし、アタッカーを組み込みたいなら、両サイドを下げて、4-2-3-1にすると、よくなるかも。

4-2-1-3に拘るなら、アタッカーをWGに使うのも有りだよ。
「WGにポジションを上げたことにより、より自由なプレイを与えられ、ピッチに躍動する」という妄想が出来るぞw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:26:16 ID:VNdjOYil

そういえば大型店で1500円で売って店もあったのが笑い所ww
同じ町の店では650円で売ってたのに・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:36:07 ID:Q2F+JusI
プレイスタイルが選手の動きに影響しなかったらただの飾りじゃないか
171163:2009/06/13(土) 13:30:49 ID:fAbCyhvL
そこには紹介されていないよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:48:49 ID:clz5aJ2H
>>171
サカつくプレイ:視野の広さと集中力がそこそこ養われる。
統率力、度胸、攻守の意識、サポート意識が少し養われる。
システムと戦術の理解度がほんの少しだけ高まる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:54:18 ID:6GlmhYOZ
sageない奴に答えるな
しかも、>>164で答えられてるぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:56:53 ID:phg16mrs
>>172って攻略本の情報なの?wikiには効果不明ってなってるんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:53:00 ID:clz5aJ2H
>>174
そ、攻略に書いてある。

>>173
スマソ
これからはボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
176166:2009/06/14(日) 02:09:38 ID:MHQIR3qF
>>168
レス、ありがとうです!でも、躍動するという妄想より、現実の活躍を・・・w
>166 に記載したアタッカー&セントラルMF持ちのOH選手は、どうしても獲得したかった
思い入れのある選手なので、なんとか活躍させたかったのです。
早速、4−2−3−1に切り替えてみます!
177166:2009/06/14(日) 02:14:20 ID:MHQIR3qF
>>167
残念ながら、シャドウストライカーは持ってないのです。。。

連投スマソです。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:30:26 ID:kvVHq5gE
リーガのセグンダからテネリフェが昇格決定。
ニノが帰ってくるぞ!
しかも現在サラゴサのエベルトンと並んでセグンダの得点王
サラゴサも昇格決定
179ageマン:2009/06/14(日) 19:07:32 ID:zXjO8RpS
>>173
ブンドは嫌だねえ
ageられるのを恐れてる笑
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:04:49 ID:w4suM1Qm
レアルの補強さかつくってもんじゃねーぞw
3人で250億?とかありえにぃw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:20:16 ID:U8HE25Zm
>>178
慌ててワールドサカダイでチェックしたら、まじでニノの名前がっ!!

単独得点王WWW
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:33:00 ID:GkIET+dD
これって試合飛ばせないんか?シーズン結果だけ見てやって6時間かかったわ
これじゃ糞ゲ〜呼ばわりされてるのもわかるw
183168:2009/06/15(月) 00:54:26 ID:Q8lLeSLg
>>176
いや、意外とコンバートしたら、マッチしたりするんだぜ。

それはそうと、セントラルMFとアタッカーを共存させるなら、4-1-4-1もお勧め。
俺は、アタッカー、ダイナモ、アンカーにクラッシャーだったことあるけど、かなり機能したような。
サイドは、ウィングとシャドーストライカーだったかな。

4-2-3-1は、安定感あるけど、4-1-4-1の方が、見ていて楽しい。
何より、2OHの攻撃参加が素敵だよ。

気が向いたら、4-1-4-1も試してみてくれ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:00:06 ID:l+5+hnsr
どうしてもアタッカー持ちをトップ下で使いたいなら
ゲームメイク出来る選手をボランチに起用するぐらいだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:13:44 ID:A3Z9tyri
>>182
6時間もやらなきゃ気付かねーのか馬鹿w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:00:44 ID:hDQKSWEo
どちらかといえばウイイレ厨の僕だけど、サカつくシリーズでは面白かったのを覚えてるよ
公式戦の観戦には耐えられないけど、経営面は満喫できたと思う。
☆スペシャルスタジアム立てたらゲームクリアの感覚でやれば、かなりいけると思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:02:27 ID:AcjODHPV
>>186
はいそうですか

じゃ!次いこうか!↓
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:56:30 ID:jc3pdETg
ペレス会長に触発されて3チーム目をイタリアで開始したがイタリア人て
カウンター個人型が多いのね。ファケットーのイメージからカウンター組織かと
思って組織型にしちゃった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:39:23 ID:exNqW3tM
ナシエフ・モリスにニノと今年は当たり年だな
190176:2009/06/16(火) 01:50:32 ID:IGM6czyT
>>183
4−1−4−1システムですか。布陣だけイメージすると、DH1枚ってことで
相当な能力者でないと、ディフェンスが崩壊しそうな・・・。

でも、アタッカーが活きるシステムを知りたかったので、早速、実践してみます!
ユース検索で、ダイナモ・クラッシャー・ストッパー持ちの固有コメント選手を
スカウターさんがリストアップしてくれたので、アタッカー、ダイナモ、クラッシャーが揃えられる。
最後になりましたが教えてくれて、ありがとうなのです!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:35:32 ID:UIGNCJqg
ユーロのスペイン代表の面子見てみろよ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:49:49 ID:5XFgxv1m
女社員のスカートの中を盗撮したくてたまらないリーマン

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1180281996/l50x
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:15:15 ID:TkWQxeyh
トマス・ロベルト、ジュリアスに代表される22でピークというのはどういうわけだ?
ティラムみたいに39まで居続けて引退しない選手とか・・・
よそのチームならさっさと消えてるのに・・解雇しにくいから色々と問題もあがる。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:15:58 ID:cVxioa+n
プレスタがオーソドックスであんま飛び出ししない筈の選手がコーチ練習の守備範囲拡大でガンガン前に出てくれるようになった。
相手FWがロングボールやスルーでDFの裏に抜け出しても飛び出してくれてピンチを救ってくれたり、コナキやクロスも出てくれるから使いやすい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:38:08 ID:pov8qLNS
久々にやってみたら俺の箱庭レアルにカカとCロナウドがw
トッティーも居るんだがこれはさすがに無いよなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:44:42 ID:gNNOyQ+M
>>195
なんという未来予想図U。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:04:53 ID:pov8qLNS
>>196
箱庭レアルの粋な計らいでやる気そそられたよw
今夜は長い夜になりそーだな…w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:12:03 ID:Nesiq4ON
久しぶりにやってみたら楽しいなw
スカウトの移籍金予想って、三倍くらい提示しないと断られるんだっけ?
別のサカつくシリーズと混同してるのかな。
クラブの格が足りないか額が足りないかでしか断られないんだっけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:37:34 ID:7Wn6uMLd
マンネリするまで続けられるが、いつ引くかやめるかが思案のしどころww
資金がMAXになった状態ではリーグ変えて最初からやるのも手。
おれはトレード(パグか仕様か知らんが)で名選手集める邪道プレイだから
よそのチームに申し訳なく感じてる。そろそろプレミアとさよならするのもいい手だがね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:26:50 ID:gNNOyQ+M
>>198
これだけ払えばOKってのは無い。
強いて言えば、低いメール来たときくらい。
詳しくは、wikiを読んでくれ。
そして、たまには、ビッグバンを見せてくれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:36:49 ID:IjOqYu7T
サカつく6+西欧リーグっていうの出ないかね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:54:57 ID:5jJCjlsb
選手を移籍リストに載せた時に、オハーが来易い
条件みたいのはあるんかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:12:50 ID:3lJZ5Xri
元々能力の高い選手はオファーがきやすい
一応オファーが着やすい月とオファーが来る週は決まってるからやりながら検証してみればいいと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:27:11 ID:6Aoa0ZQw
ただ今コンフェデでビーズリー奮戦中
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:25:19 ID:ava/Y69X
ぬあぁぁぁ
新しくクラブ作ろうと思って
やったらプレーオフ決勝で3連敗・・・
30分無駄時間ウボァ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:29:01 ID:FdNhn5Dp
なんかはじめるとやめられなくなるゲームなんだよ淡々として続けてしまう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:50:58 ID:ava/Y69X
思ったんだが、結果を見るよりフルタイムのほうが速い気がする
てか結果を見るのよりフルタイムのほうが画面に動きがあるから早く感じてしまう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:13:24 ID:gctAddlb
何を今更
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:15:50 ID:v8CyhuYj
スレチで申し訳ないのですが改造コードで試合スキップ出来るときいたけど本当?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:54:42 ID:5pP+Iw/d
プロアクションリプレイじゃないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:12:35 ID:w75nsNEC
久々に再開したんだけど
疲労回復持ちのPCって一人雇っておけば
疲労回復持ってないPCでも疲労回復できるのね
今まで気が付かなかったわw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:15:40 ID:2VoQ+tQQ
>>211
えっ?そうなん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:09:40 ID:RE6z3Nvn
そうなの
説明書に載ってないから分かりにくいけど
ユースの監督にPC置いといて、疲労回復させてる奴をユース監督にすると
入れ替わって、そのまま疲労回復してくれてるw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:13:37 ID:7h6PlqWB
そんなことがあるとしたら、やっぱりパグだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:48:44 ID:I5ANifFs
代表に疲労回復つけっぱで行かせた人しか出来ないかも
年明け普通に変えたら全員外れちゃったw
もしかして俺のサカつくバグッテル?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:13:40 ID:d3xReWGn
コーチ高い金で雇っても影響力なんてフィジカルコーチしか発揮されないよ
いい選手はコーチ練習なんて無くても育つし、はっきりいってフィジカルコーチ
のみでいい(リハビリ、疲労回復、あとはリーダー育成、サポート意識)これ四人そろえとけばよし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:07:52 ID:Mmj4FNzn
練習やコーチがほとんど意味を為してないのが、このゲームの数少ない欠陥だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:19:08 ID:MP+GjTIz
欠陥が数少ないとかご冗談を
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:11:11 ID:MJdDGjmV
>>217
ゴールキーパーコーチに関しては、結構効果あるぞ。
コーチは、監督の予備という重大な役目があるんだが・・・
怪我治療技能については、
低周波=超音波=リハビリ>呼吸法>早期負傷回復
って感じだが、
うちの箱庭には、怪我治療技能と疲労回復を両方持ったフィジコを複数用意しています。
うっかりすると、2部リーグから代表に持ってかれるし・・・

220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:17:56 ID:MJdDGjmV
最初のイタリア2部リーグのシーズン、
ピエール・ヌグエマというFWを東南アフリカでユースでゲット。
ユース選手から引き上げて使ったら、9月末に上げて、年末までに、
11ゴールして得点ランキング首位に。
攻略本見ても、大して高い能力でもないのに、点獲る選手っているのね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:42:49 ID:b8T3YA1K
いるなぁそういう選手。序盤のイェルーン・ケティングもなぜかよく点を取った。
俺の箱庭で1番凄かったのがベルフェンダインというドイツの選手。
評価点8.0を何度も出して大活躍だった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:55:28 ID:qiHAyQ7u
ベルント・ヘルツェンバイン
アイントラハト・フランクフルトの歴代最多得点記録保持者で、
ゲルト・ミュラー、ユルゲン・グラボウスキーらと共に当時世界最強と
謳われた西ドイツ代表の攻撃を司った得点力豊富なアタッカー。
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/WorldPlayer/Germany/holzenbein.html

過去作で名鑑に載った様な選手を出してそれはないわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:13:30 ID:6+7aJnPX
エレベータープレイをやろうとしてわかったこと

年俸が高い選手に必ずオハーが来るわけではないので
世界でも十分〜以上クラスの選手には単年契約

当たり前かも知れないけど、1部に昇格したら
世界でも十分以上の能力の選手は全員放出、
降格したら“昇格出来そうな戦力を漁るか否か”を
気分次第で決める
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:49:12 ID:2u9BsMvn
>>222
いや、モデル選手は調べて知ってたけど、攻略本のデータの割りに点取る選手って話が出たから
名前を挙げただけで。わざわざ転載までしてくれて申し訳ない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:16:44 ID:GLjTVonW
楢崎(Gk)ってどんな名前になってる?川口も該当するのいないみたいだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:31:32 ID:3/Tt50j8
チェルシーが強すぎる・・・
4連覇達成しやがった
しかし、スパスタ建てたら、お金が余ってしょうがないなw
使い道ない・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:20:16 ID:FPTq2j77
>>225
川口は川内?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:43:36 ID:ojPIL2CK
オファ−が来るようにするには、移籍リストに載せる選手を4人以上にすること。
エディット選手には、レンタル以外のオファーは来ないので、移籍リストに載せておくと良い。
あとは、契約更改を、偶数週の前期に繰り返すこと。
こうすれば、年間に10人は捌けて、立派な人身売買組織のボスに成り上がれます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:33:57 ID:x3OcTb7N
おれの場合、オファーはいいプレイヤー獲得のための算段でしかないのだ。
けっこう弱小チームにも一流選手ひとりぐらいはいる可能性がある。
新情報!
7月2週後半でセーブかけてみろ!
次の週オファーが来なかったら電源切ってからはじめてみろ!
かならずオファーが入るから。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:50:52 ID:GhmNclqV
リセットなんてやってたらつまらんし無駄に時間かかるだけだろJK
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:53:45 ID:nA40V67X
コンフェデ見てたらまたこのゲームやりたくなってきたYO
チャビとかイニエスタとかいるのかな?
中古で探して来ようかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:35:24 ID:3/Tt50j8
>>231
チャビ、イニエスタ普通に居るよー
俺は中古で650円で買ってきた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:25:40 ID:Wjq6zFxm
うちの箱庭のレアルにヴィジャとトーレスがいる
勝てない・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:30:51 ID:fR61oNF5
グラーフをコーチにさせて、監督の能力を見たら『希代の一流監督』で能力ゲージもそこそこいんだけど、ポリシー範囲が組織型で8/1ぐらいの大きさしかなく、全部薄い(^^;

コーチ等にさせても能力が上がる事ってあるんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:30:40 ID:Z96fYA3A
そうだな・・現実にバウアーはベッケン・バウアーなんだから
監督にしても大きくしないといけないのにな
236-:2009/06/22(月) 18:20:51 ID:wvZY1fMh
架空選手でオススメを教えて下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:56:16 ID:esAW4Pyy
架空かどうかわかんないけど
ホアキン・エンギスとアントニオ・ルペン
バルクナー辺りを早めに引ければ結構長く使えるから気に入ってる
あとニキ・オペルがなんとなく好きなんでぇおすすめ.
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:26:18 ID:XPfC8NsR
スタメン固定して少数精鋭にしたいけど、代表召集やら怪我やら監督がうるさいから層を厚くすれば
サブメンが試合に出せってうるさいしストレスたまるわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:44:10 ID:n+uti90c
せめてスタメン中心のフォーメーションと、サブメン中心のフォーメーションを
セットとして登録しておき、簡単に切り替えられるような機能があればよかったのになあ
代表で選手を持って行かれただけでなく、
「キャプテンを決めて下さい」とか言われた日にゃ頭にくるわw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:14:20 ID:fyODFHg1
一応、
ホアキン・エンギス→Joaquin Enguix Paches
アントニオ・ルペン→Antonio Ruben
で、実在なり。
初期移籍リストはほとんど実在。名前の発音表記が間違ってたり、登録名が実際と違ったりするけど。
どうしても架空がいいならユースからググって引っかからないヤツを昇格させるのがいい。
241:2009/06/24(水) 20:53:10 ID:nPLuyzw/
ユースにいる間に動いたポリシーが、トップに上がるとリセットされるのは仕様?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:23:23 ID:3dhAklqf
>>241
仕様。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:12:03 ID:3h9jAuLU
サカつくの新作ダメポそうだな。結局遊べるのはこれだけか。
むしろ新作がEUでなかった事に安堵すべきか…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:17:34 ID:Y9myUOrc
でもPSPメディアインストールがあるからロードがほとんど無いんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:06:24 ID:Op2AGSFS
昔のデータあけてみたらキーパー8人いるんだが。
オレなにしたかったんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:31 ID:W+F91wzZ
キーパーオンリーのドリームチームで世界制覇か・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:25:39 ID:CgqiJ2SU
監督は、ポルトガルユース代表だったあの人ですね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:25:53 ID:MsKy+2Ri
>>245
人身売買組織を経営してたんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:33:53 ID:cQwEBszn
マイケル・ジャクソンがこの世から消えたなんて
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:16:44 ID:AlEArtqy
サカつくの新作はPSPか
どんどんユーロ2が出る可能性がなくなってくな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:14:34 ID:y2ePnmHx
ハミ通に新作記事が載ってたが試合画面は2Dのテキストで進んでチャンスシーンで3Dになるらしい。
あと、選手画面にポリシーらしきものがあったがこれいかに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:59:34 ID:HejZKT41
こうやって新作情報とか過去の不満点みるといかにEUが完成されてるか分かるよ。(ただし試合部分を除く)
選手売って生計立てたり契約切れ選手狙ったり留学じゃなくてレンタルとか

EU2出て下さい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:24:03 ID:0qDbEkNV
EU久々にやってるけど面白いわ、これで在籍できる選手が増えればもっといいんだがなあ
GKとか世代交代難しすぎだろ
あとサカつく5からサカつくユーロに移動したから補正の無さ(緩さ)がいいわ
もう理不尽な負けは嫌だお
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:30:02 ID:9akyoIob
>>252
禿同
そう思ってる人は多いような。
スタッフはわかってんのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:13:03 ID:n5gDyVRG
6のアンケートでEU2出してくださいと書きまくればわかるんじゃね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:11:53 ID:+PxsRI+H
オンラインが糞だからちゃんとしたコンシューマのEUが欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:36:32 ID:k1t9Qz1r
いや、もう意固地になってるんだよセガは「二度と作るか!」って

俺はEU発売日に買って以来このスレにいるが当初の購入者の評価たるや惨憺たるものだった
今なら皆感じてるように総じて画期的な部分が多かったはずなのに、試合画面や挙動、その他
細かい部分に対してネチネチネチネチ延々糞扱いするレスが積み重ねられていったんだよ

俺を含む今もこのスレに住んでる「いやいやこれはなかなかのスルメゲーだぞ?」っていうヤツも
少なくなかったけど、糞ゲー認定くだすヤツのあまりの多さにそうしたレスは攻撃され工作員と
揶揄され埋もれていった

最近になって初めて買ったヤツはともかく、「昔買って1時間で売ったけど最近また100円で買って
じっくりやってみたら面白いな」などとぬけぬけと言ってるヤツが、よくプレイしもしないでスレの煽りに
流され糞ゲー認定しプレイするのをやめてしまった連中、後続の購入者予定者を減らした連中だよ

じっくりヤリこんで糞ゲー認定するのは勝手だが、3日もプレイせずに「糞ゲー」だの「売る」だの
掲示板に書き殴るのはそのゲームの将来性をも潰す行為に他ならない実に浅はかな蛮行だと
今しみじみと思う

セガの長いスパンでのリサーチ精度の低さもイライラするが、こういう連中のためにセガの方向性が
狂ってEUの新作をプレイできなくなってしまったことが何より腹立たしく思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:42:20 ID:7359Yt4O
誰と戦ってるんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:32:55 ID:Wgj3DToc
>>257
「二度と作るか!」まで読んだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:23:57 ID:Imdrgm5x
>>257
言いたい事はわかるんだけどな・・
EUだけじゃなくて5の葬式会場だってそりゃもう酷い物だったし
メーカーは売れるであろう物をつくらなきゃいけないでしょ
だからユーザーのご機嫌伺いにアンケートなんかやってるし

EUは好みの差が大き過ぎて万人受けしなかったのが
残念だったと俺も思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:22:09 ID:qz3PSqOK
>>257
悪客は良客を駆逐する!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:32:17 ID:qz3PSqOK
>>236
架空かどうかの見分けは、ネットで調べるのが基本だけど、
北欧やアフリカの選手はネットにもほとんど日本語の資料が無いし、
超有名選手以外は見分けつかん。ので、北欧の選手は確かめようが無い。
ので、以下の選手は架空と思っているのだが、どうだろう?
リトアニアのマリウス・ビニチウスは、超お勧めだ。FWで使うのがお勧め。
イタリアのアレッシオ・マンツォーニ、は右サイド。
イングランドのギャレス・ヴィンセントはサイドではなくトップ下が良。
ブラジルのロッシーニは、カウンター型ならトップ下で10年は使える。


263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:46:01 ID:qz3PSqOK
>>178
シェレスがプリメーラ昇格ってことで調べてみたら・・・

カジェとモモ発見!
上手くすれば、来シーズンはWOWOWで見れるかな。
カジェは、序盤お世話になった人も多いだろうし、
モモは個人型のときは欠かせないFWだった。二部にいても来てくれるし、
ゲームではフィジカルでガンガンいくタイプだったけど
実際はどんな選手なんだろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:49:28 ID:qz3PSqOK
>>257
EUはサッカーストラテジーゲームのスタンダード足りうるゲームだと思うけど、
「攻略」することが大事な人にとってはクソゲーに見えるんだろうね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:53:02 ID:4RrzDgx5
既出バグ?
まれに非リアルタイム試合でゴールラインを割ったボールがそのままゴールにカウントされました。
試合終了後スタッツ及びゴールランキングにも影響あり。
原因は不明
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:29:10 ID:+0uD3H7a
>>236
>>262
アレッシオ・マンツォーニ→Alessio Manzoni ttp://it.wikipedia.org/wiki/Alessio_Manzoni
日本ではマンゾーニで表記されることが多い。
ロッシーニはFausto ROSSINIかAlberto dos Santos Rossiniのどちらか。
前者が05-06シーズンにアトランタとウディネーゼの共同所有選手だったと思うので、Fausto ROSSINIではないかと思う。
わたしの知ってる範囲ですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:55:02 ID:pAxB8LJ/
架空だと思っていた当時無名の選手たちが実在して、さらにリアルで活躍しているという現実がうれしかったりする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:03:49 ID:0J6MSI84
アレッシオ・マンツォーニは、一回爆発して二年目セリエで得点王とMVP獲ったわw
右WGで使ってたからかな
ヨーロピアンリーグでは開始一分退場したりとかもあったけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:31:29 ID:qz3PSqOK
>>266
アレッシオ・マンゾーニで検索したら一杯出てきた。
なんか、イタリアU21で、アタランタとパルマを言ったりきたりしているみたい。
情報ありがとう。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:36:59 ID:HejZKT41
>>267
発売日に買ってベンゼマで二部戦ってたよ。
主力FW獲った後も控えとして30歳まで所属して貰った

現実でこんなにブレイクするとは思わなんだよw
271178:2009/06/28(日) 00:33:53 ID:NP5flgSW
>>263
モモは発売時にはリアルだと確かデポルで活躍してたはず。

ちょっと目に付いたリアルな移籍
アントワーヌ・ドォヴォー(24)がブローニュ(2部)からトゥールーズ(1部4位)に移籍
08−09 ブローニュでは31試合に出場し4得点
来季トゥールーズはUEFAに出場
272178:2009/06/28(日) 00:38:52 ID:NP5flgSW
アントワーヌ・ドォヴォーは初期移籍リストにいるアントワン・ドゥヴォーのことね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:44:01 ID:AuJxHM4W
ヨンモジャ
ビリッチ
テオブラック
カーライル
マウロ・ペッレ
は実在?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:54:57 ID:sGUEFTrl
>>273
モジャはスペルがjon moyaのビルバオのDFだと思う。
ビリッチも今年プチ活躍してこのスレで話題になったので既出か。
テオ・ブラックはtheo brackで同じく実名選手。

残りの2人は使った事無いから分かんないな。

モジャには左SBとCBをカバー出来るから大変重宝しました。
初期選手は苦楽を共にした分、愛着沸いちゃうよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:17:25 ID:zm1OhUuU
>>273
クラーク・カーラールはプレミアのバーンリー所属。
マウロ・ペッレはメッシーナにいたマルコ・ピッチョーニかな?
今はセリエBのサッスオーロ 所属。


276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:23:20 ID:zm1OhUuU
UEFAカップ→UEFAヨーロッパリーグ
スカパーで見れる。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sptv/release/090428_1.pdf
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:29:39 ID:IXXag/g6
久しぶりに再開したんだが残ってたデータに愛着持てなくなっちゃったし、また新しく始めてみよっかな。
 
そこで聞きたいんだが相手からのオファーて移籍リストに載せてなくてもそれなりにくるもんだっけ?
それだったらオファーきたら絶対放出しなければいけないってプレイをしたいんだが。
あ、でも全員リストに載せておけばいいのか。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:46:30 ID:15vve3Eq
>>257
それは試合見てのものでシステム面には問題なかったはず
試合は相当ひどいが・・・
ゴール前で狙うかと思ったら中盤までボール戻したり・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:54:10 ID:7pV4Zm/v
すれ汚しメモ。
GK Wayne Henderson ウェイン・ヘンダーソン
08-09 Preston North End (D2)
DF パトリシオ・グラフ Patricio Andres Graff
06-07 Hercules (D2)
DF クラーク・カーライル Clarke Carlisle
07-08 Watford (D2) 07-08(07/08/16) Burnley (D2)
DF フランチェスコ・フェッリーニ Francesco FERRINI
2006-2007 A.C. Cesena
MF ニノ Nino" Juan Francisco Martinez Modesto
06-07 Levante 08-09 Tenerife (D2) (Loan)
MF スチュアート・グリーン Stuart Green
2006-2007 クリスタル・パレス 07-08(08/02/08) Blackpool (D2)
MF エネア・リゲッティ Enea Righetti
186cm 70kg リミニ・カルチョFC
FW パブロ・カランドリア Pablo Ignacio Calandria
06-07 Hercules (D2) 07-08 Albacete (D2) 08-09 Gimnasia (J)
FW マテ・ビリッチ Mate Bilic
08-09 Sporting Gijon
MF ルカ・フェラーリ Luca Ferrari
2004_05 ボローニャ 08-09(08/06/18) Reggiana (Serie C1)
MF アルフレド・サンチェス Alfredo Sanchez Benito
03-04 Osasuna 06-07 Elche (D2)
FW アルベルト・フィリッピーニ Alberto Filippini
05-06 Atalanta (Serie B) 08-09(08/07/16-) Padova (Serie C1) (Loan)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:14:29 ID:Icc/9Sg1
ニノっていう選手はもしかして今テネリフェ(スペイン2部)で今シーズン得点王になった選手ですか!?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:22:09 ID:AuJxHM4W
>>274 >>279
ありがとうございます

マウロペッレ フォリオは見つからないですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:51:43 ID:s5DRAtIC
>>280
ご名答だ、ブラザー。
283279:2009/06/28(日) 22:14:35 ID:7pV4Zm/v
すれ汚しメモ。追加。
>>281
ヴァレリオ・フォリオはヴァレリオ・フォーリオ→Valerio Foglio。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Valerio_Foglio

2002? Atalanta
2004?   Vicenza
2006    → Pisa (loan)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:22:00 ID:6z0Ga+1u
うちのチームが15連覇達成!
…の裏でライバルチーム10連勝

エストデーラ「これくらい我々の実力からすれば騒ぐことではない。
         どこかのクラブなら大騒ぎだろうがね。がっはっはっは」

リーグでうちは早々と10連勝しましたが何か?
カップ戦もヨーロピアンリーグもその「どこかのクラブ」に負けましたよねぇ?
横にいる監督が伏目がちなのもうなずけるわ
ライバル監督「(頼むからこれ以上喋らんでくれよ、どこまで恥の上塗りをやる気なんだ…)」
285279:2009/06/28(日) 22:22:55 ID:7pV4Zm/v
すまん。一部文字化けた。
たいしたことではないが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:50:39 ID:AuJxHM4W
>>283
おお!フォリオも実在なんですね

でもまあほとんど2部リーグクラスの選手たちですねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:55:07 ID:zm1OhUuU
名前は同じでも顔は別人てのは多いな。
ハビエル・バルボアなんか、スペイン人の左SMだが、
実は黒人で赤道ギニア出身。国籍もギニアを選択した模様。
レアルマドリーのカンテラ育ちでカップ戦の決勝で決勝点決めたりそこそこ活躍したんだが、
レアルで練習中に暴力事件起こして、昨シーズン、ベンフィカに放出。
フィジカルコンディションがすこぶる悪いようで、
「今年最悪の不良物件」とか言われたりもしていますな(フッキとの比較で)
4年契約なんですぐくびにはなってないですが、今シーズン活躍しないと後が無いかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:02:44 ID:wgLAac26
1シーズン終えるのにどれくらいの時間かかります?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:47:21 ID:ci5vO/Pv
>>288
やってみればわかるんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:06:18 ID:NRlufFCz
>>288
購入を検討してるのかな?
もう1年以上やってないから忘れちゃったけど、試合全部見て10時間くらい
掛かってた気がする
昇格前はもうちょい掛かるかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:14:47 ID:wgLAac26
>>290

ありがとうございます。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:50:48 ID:LkG5FKaC
俺は毎シーズン
ユニフォームのデザインチェンジするのに
数時間は掛けてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:12:12 ID:V4u3IGgI
質問です。
今30年目くらい。
ネスタ、テリー、ブッフォンらディフェンス陣は普通に育成してたら神になったんですが

カントナ、チャールズ、ガリンシャらオフェンス陣は神に出来ませんでした

キャンプは毎年攻撃、守備、戦術、連携とローテーションで行っています

神にできない理由はどんな事が考えられますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:16:36 ID:B4BYENln
獲得した年齢。留学先のランクと回数
後はピーク前に留学させたかどうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:04:10 ID:V4u3IGgI
>>294
コメントありがとう。

獲得年齢はほとんど20前でレンタルはピーク前に二回だいたいチームらんく20〜40位くらいの所に送ってます。

このやり方でDF陣は神になったんですが…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:09:27 ID:kPDOAgaw
二回でだめなら三回送ってみれば?
ポリシーコンポ使えば30才位で獲ってランク200位のところに
一回レンタルしただけのトレゼゲでも試合中は神になれるけど、それじゃダメ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:15:25 ID:G9TJ17ad
>>295はポリコン使わずに神狙ってるんだろ
MFが神になりにくいのはわかるがそれ以外だとなんでだろう
能力が頭打ちになってる状態だともっかい出すしかないかな。ランク一桁の所に出してみたらどうだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:28:07 ID:+/yEkMt2
こんな糞ゲー500円でも損したわ!なにバカなもんつくっとんのや
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:29:40 ID:dThLnPD3
ユースのバッジョが一般的な選手扱いされてた。ユース監督翌月更迭。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:31:44 ID:u4w5SHza
ダメなユース監督だね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:37:10 ID:IMv31pv+
>>296
>>297
サンクス
297さんの言うように通常で神にしたいです。
サカつく2002のイメージで三回は送ってませんでした!
ただクラブランク1桁のチームへの移籍が可能になっていないもので…

とりあへずピーク前の選手をもう一回出してみようと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:58:57 ID:1y4TpQAM
3回はやったほうがいいかもね。
うちのトレゼゲなんて3回留学しただけで試合出てないのに神になったりしたしね(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:03:05 ID:7/zVbhW2
スランプ中にレンタルってだしてもOK?
ピルロのスランプが治らない・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:36:47 ID:ECFl8p6l
>>303
wikiによると
治って帰ってくるし能力も問題ないらしい
305303:2009/06/30(火) 18:58:53 ID:7/zVbhW2
>>304
サンクス
とりあえず出すことにしてみるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:48:56 ID:gCG4UQ6s
エレベータープレイの真っ最中だけど、
降格が決まった直後のサポーターからの
励ましメールにゲームとはいえ泣きそうになったw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:11:23 ID:GaZV64Cs
>>299
誰が監督でも同じだよ
ただ必殺攻撃が出やすいかだけ
ちなみにGKはヤロンでも日本の補欠キーパーでも
まったく同じ
ばかみたいなCPゲームだから誰もやらないんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:34:27 ID:c+PbPVDQ
>>307
ユース監督のMKKの数値でコメント変わるだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:38:53 ID:ixdksips
キーパーは誰でも同じって定説みたいになってるけど本当かよ。
明らかに動き違うだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:33:41 ID:WsOkaC3u
三流GKは正面のシュートを後ろに弾いてゴールにしちゃったりするよなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:56:32 ID:6NkXb2fh
ポリシーど真ん中でポリシーコンボを狙おうとしてるんだが
2マス動く奴っているの?
動かないとなると端のは無理なのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:26:18 ID:NEcCK9V6
プレミアリーグ、30節終了時点で勝ち点84。

この時点で優勝決めました。

しかしヨーロピアンリーグは、一回戦でアウェイゴール差で敗れるという内弁慶ぶり・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:10:26 ID:sTlFVaBA
>>312
それなんて鹿島アントラーズry



一つ質問
フィジコのスタミナ系の個人練習、
30過ぎの選手だと無意味?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:50:45 ID:PjPtb4Fe
>>311
ナナメは多分無理
縦横なら3年で1マス動かないと2マスは厳しいんじゃないかな
動いたとしてもピッチリはまるか分かんないけど、そんときは適当なブースーター用意すればオッケ
一人位ならちょとズレてても何とかなるけど

>>313
フィジカル晩成の選手も結構いるけどどうなんだろうね?
俺はあんま必要性感じたことは無い
ほとんどレンタル育成、チームでメンタル育成って感じだよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:41:01 ID:9uledHAY
ユニフォームが全然売れん
3千万人サポがいれば1万くらい捌けそうな気がするのになあ

あと洞察力が足りないって言われる選手が多いんだけど、どんな練習すれば上がるんでしょうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:19:31 ID:NdCVkY8Z
>>315
洞察力はサポート意識のこと
守備練習のカバーリングでよく伸びるけど、試合での成長が一番大きい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:35:48 ID:gccKfhOp
うちなんか正式なGKいなくてもヨーロピアンリーグ制覇できたけど・・
GKは初期テオ・ブラックにしてたけど、今ではGKもCBもひとりもいない
FWのみのチーム縛りにしてるからCHだっていないんだよ
それでもリーグは勝ち点90ぐらいで楽勝だよ。
メンバーが一流選手ばかりならポジションなんて関係ないよ
CPが勝手に勝たしてくれるからさ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:17:07 ID:CFRr8f3Y
>>317
戦術とかもはっきりいって全く関係ないね

319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:48:28 ID:RPtcchTw
世界ランク一位くらいになると
どうやっても勝ちまくったりするな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:28:22 ID:9uledHAY
>>316
ありがとう、練習にカバーリング入れてみます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:56:11 ID:0M25Tlo1
夢の無い奴らだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:23:48 ID:w10MyAGl
縛り方が間違ってるなw
それぐらいなら相手強くする方がヨーロピアンは取るの難しくなる。
リーグ戦は自チーム以上に金かけてチェルシー、マンU作ったが縺れもしないなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:35:21 ID:aI+QcRQs
ツルマルTV
アニメ放送で全世界に名が知れ渡っている東アジアのTV局。
若者のテレビ離れが深刻で、業績は伸び悩んでいる。


妙にリアルで吹いたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:29:17 ID:UxqjEQlt
もうちょっと移籍金を現実っぽくして欲しかった

有力選手だと10〜30億くらい。選手が移籍を望むか否かで変動する
その判定はクラブランクとか同じポジに自分より優れた選手がいるかどうか(主力、もしくは控えとして獲得するか)

100億くらい金が動くのは世界最高の選手が移籍を望まなくてクラブが容認した時くらいでいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:48:49 ID:ZIDOoCht
どこの国の現実だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:00:10 ID:giiANSyI
ていうか移籍市場もう少し活発にしてほしい
アドリアーノとかマルティンスがインテルに何シーズンもいるって
違和感がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:40:56 ID:R8f10jrj
えっ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:28:39 ID:w1Wj7T3b
なにそれこわい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:18:49 ID:GWBPjbx/
相手に選手ばらまいて強くしないと面白くないゲームって・・何なのさ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:34:35 ID:AQyfdErf
・・とか何の間?いらないだろ
無くても通じるぞ
気持ち悪いだけだからやめた法がいいと思います

自分のチームが強くなるのはサカつくの仕様だし
そこに不満があるなら新作スレ行った方がよくね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:25:59 ID:UxqjEQlt
新作はJ(笑)だもん
そんな低レベルなリーグに付き合ってられん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:37:38 ID:78GId/BU
これはひどいにわか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:50:43 ID:5ibGOdrr
>>330
人の文章の書き方の細かいとこにつっこむおまえの方が気持ち悪いわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:59:52 ID:AQyfdErf
そうか?
その後に言い切ってるし
・・はいらねえだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:06:20 ID:giiANSyI
・・はいらないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:22:30 ID:6msdJ+h6
このスレまだあったのか

久々に英語圏国外5人縛りプレイしよーかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:29:02 ID:+N2aBQw0
うーん、経営のほうはいいけど肝心の試合とフォーメーション死んでるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:22:05 ID:Po+UzdCk
試合に関しちゃFIFAマネよりまし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:14:40 ID:I2rPwZGR
>>338
え?FIFAmanagerってダメなの? 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:11:04 ID:way7Fq/6
この前ドイツで初めて今2年目、3位で昇格した
クラウチさんが残り契約1年5月だというのに未だに
干されてて哀愁漂ってたのでオファー出したら取れてしまった

固有コメでも地元では〜の格でもいけるんだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:15:32 ID:qzu2XbqC
まあ五百円ならいいんでね?うんこゲームでも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:49:48 ID:FsfHm9Ve
ライバルチームのスター選手入団履歴。
シュマイゼン→ヤロン→不明(GK)→ヤロン→ザマン・・・現在に至る
獲得全てGK。ザマン取ったところで調べてみたら、チームにGKだけで5人いた。エストデーラさんよ、そろそろスカウト変えたほうがいくない?
343-:2009/07/08(水) 14:17:17 ID:AvGqlu/m
チーム作りで世代交代のコツを教えてください
個人的にベンチ入り5人をベテランで回してるんですが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:04:28 ID:YC4UgcLE
>>339
試合はひどすぎる。試合シーン見てやめたから他のシステムはいいのかは評価出来ないけど
気になるならデモあるからやってみたらいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:20:44 ID:XUkG18Ha
へぇ。まぁ俺サカつくやるとき結果を見るでやってるからどうでもいいや
前に配信見たら、まだディビジョン6とかいってて、ボリュームある感じだからやってみたいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:12:48 ID:z825RflA
このゲーム、キーマンの変え方がわからない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:43:11 ID:M2AtvaJ9
サカつくシリーズはまともなのが一本もないぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:14:45 ID:iS7e31oa
test
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:27:33 ID:JrYNkT0Y
データがぶっ壊れた…散々PS2のゲームやってきたけど初めてだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:59:40 ID:YtvO07aq
新ユニホームを試合中に見ると背番号がゼッケンみたいに見えた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:29:02 ID:OhnJuTNk
コーチの特殊練習で、スタミナ系練習のアイコンとかスピード系練習のアイコンとかの右上に
「+」マークが付いている練習 ( 筋持久力トレーニングとか加速力トレーニングとか ) って、
どういう効果があるんでしょう?

例えば、、、

・特殊練習の中でも、能力の伸びが高い目印である。
・成長しきった能力が限界突破する練習の目印である。

ちょっと、近所に古本屋が無くて、攻略本を立ち読みできない状況でして…。
ご存知の方、ぜひ教えていただけますと、非常にありがたいです。。。
( 持久サーキットとか肺っぽいアイコンとかも特別な効果があるんでしょうか? )
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:30:36 ID:wo/VSkAz
とりあえず、エラーラさんの寛容さに感動したので必死にアルゼンチンを探索してます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:22:35 ID:Dit5m5Bu
スターが揃ってる無秩序型
そこそこの選手が揃ってるポリシー一致

どっちの方が強い??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:34:58 ID:hZH87XBm
>>353
検証してみればおk

前者後者共に“そこそこの成績”に
収まるんじゃないかと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:56:16 ID:/IR46rDl
そこそこってのがどのくらいかわからんけど
PAI85くらいの選手だけでポリシーコンボで優勝できんよ
ユース縛りだとがんばってもそんな感じになる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:59:11 ID:IViu25tH
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:04:36 ID:IHStpQ6V
ヴィエリ相当使える
裏に抜けて良し、競り合い良し、言う事無い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:26:26 ID:/IR46rDl
ああ、できんよ、って間違ってるねwできるよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:49:19 ID:qkksMch/
どっちにしろ、選手揃ってくる頃になると
ポリシーグラフがほぼ全域の監督とかも出てくるし、
関係ないかもね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:40:01 ID:IHStpQ6V
個人的にエラーノみたいな監督でポリシーがバラバラってあんま好きじゃないな
強いんだけど飽きるのがめっちゃ早い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:49:39 ID:VzuOfINZ
ライバルクラブにEU外選手が9人もいるんだが・・・
バグかなんかか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:56:52 ID:OXU0BR1Y
仕様
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:05:39 ID:VzuOfINZ
仕様かい。まぁいいや
エストデーラが財力で帰化させたってことに
脳内変換するか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:21:43 ID:GOKFhKAQ
初のプライムカップ初戦の相手がレアル・マドリードでオワタ…と思ったら勝っちゃったよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:47:57 ID:NxA27lrz
セーブの途中にメモリーカード抜くと100パーセント
データが壊れるよ
ふたつ記録しないと危険!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:17:37 ID:cx36md8f
そら壊れるわなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:35:16 ID:GMrA8URE
スペイン2強の弱体化が激しいっ
アレなんとかならないのかっ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:50:38 ID:DA8Z6bSC
補強ヘタなおいらに教えてクン。みんなのオススメ左SH教えて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:34:42 ID:1N5l5Q6i
ニノ

タッチラインに逃げまくるけど、そこがたまらなくいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:41:44 ID:M3iP+6/r
期間中にFW2人獲得が条件のスポンサーと契約したんだけど、
4の時みたいに選手とる→速攻で解雇でもおkだったりする?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:11:15 ID:aUWAXsd9
>>370
うん。無所属の選手を獲得→即解雇で無問題
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:47:42 ID:pfiihTL9
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i  6連覇記念カキコ
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:23:47 ID:rguHMJMs
ちょうどベッカムさんが引退していなくなったっぽいんだけど、
転生前にイングランドのユースを探し続ければ見つかったりしますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:39:46 ID:1r7QuDIt
出ない時は出ないし出る時は出る
こういうのは聞いた所で出るもんじゃないんだしやればいいのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:21:33 ID:9pjS/iBR
ユース選手の発掘は不確定要素が多いからなぁ

でも昨日かおととい自動加入でキエーザが
来てたのに気付いた時は叫んだなぁw
速攻でトップに昇格させたけど、うちの戦術で活きれるじゃろうか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:15 ID:kSms81sb
>>375
キエーザって、イタリアのグイド・キエーザという選手でしょうか?サイドアタッカー持ちのサイドバック集めてるので
たまたま獲得したんすけど、実在選手なのでしょうか?現在、3年連続で海外武者修行中も
唯一、米無しの選手なもんで。。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:49:55 ID:ZrZ3hzZ3
トリッキーゴーラー!エンリコ・キエーザ!のことじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:02:17 ID:9pjS/iBR
>>377
そうそうwそっちのキエーザ(・∀・)


>>376
たぶんそのキエーザは架空じゃないかと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:27:35 ID:Mvo13eqF
テスト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:34:07 ID:Mvo13eqF
ちょっと質問があるんだけど、レンタル移籍の際相手先が10位くらいなんだけど試合出場数がゼロの場合と、50位くらいなんだけど全試合出場の場合だったら後者の方が成長するんだよね?
だれか教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:35:37 ID:u0xwQvTE
前者の方が成長
382:2009/07/15(水) 20:54:47 ID:qLiuST3S
最初の昇格戦
これはどう考えても

クソ仕様だろwwwwwwww

なんにも楽しんでないのに
3試合で15分くらいかかるわ
gameoverとかスタッフけんか売ってんのか?

さっさと始めさせろやゴルァアアアア
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:55:13 ID:g8i/pUhv
3topでごり押ししろ

まああんな運仕様で3戦目ゲームオーバーとか納得できんよなww
384-:2009/07/16(木) 19:48:03 ID:sQ7OTAIe
ラファエル ブジャン育ててみたけど良い選手です
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:10:33 ID:BsQNAzTL
EDITでイチロー作ってみたw
http://z.upup.be/?DAU8D0JdaU
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:46:32 ID:ZhiBb7Hg
>>385
顔は似てるけど髪型はもちっとスポーツ刈りっぽいのないか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:05:08 ID:BsQNAzTL
>>386
画像じゃわかりずらいけど、前髪はふわっと上がってるんだ。探すの面倒だからこれにしてもうたorz
とりあえず、ユース上がりで325万だったから、かわいがりながら育てます^^
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:13:49 ID:6PCBVhxq
長谷川滋利に見えた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:49:58 ID:HTQPVULX
>>385
よく晒せたねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:46:51 ID:RgMP0L3p
>>385
イチロー?
元マリナーズの長谷川の間違いじゃないのか?w
391376:2009/07/17(金) 06:46:35 ID:ZAJ5RzeJ
>>377
>>378

別人でしたか。残念。。。
but,教えてくれて、ありがとうございます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:24:47 ID:U7uV23YF
このゲームキーパーが優秀だと恐ろしくゴールが鉄壁になるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:30:44 ID:oEX8dOV0
でもこのゲームだとFWでもサモーラ賞取れるんでね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:53:05 ID:bbx7RBxJ
FW「急にボールが来たので止めました」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:29:20 ID:9/8mvLu4
ユース探索でロベルト・バッジョがキターw
まさか、3連休の最後にこんなサプライズがあるとは。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:11:53 ID:QJ9l0Xzp
バッジョと言えば今季からかな現役復帰してたな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:35:41 ID:Eyq2QZeB
ふ〜、休みなしの二週目はきついぜ・・・
早くやりたいぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:27:09 ID:p81AnolH
謎のセールスマンに偽者つかまされた場合に秘書が
「選手への影響が心配」と言うんだけど
これお金損するだけでなく、能力減とかも発生するということ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:30:25 ID:ego7poEV
そういう時は秘書は怒らないよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:36:47 ID:oFW3t4kG
秘書もうちょっと増やしてほしかった
最低でも20人くらい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:44:19 ID:KaMeQNgW
このゲームにグレン・ジョンソンいなくね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:30:19 ID:cYbNqE7Q
さかつくおもしれー(ゝω・)vキャピ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:59:57 ID:TH/3MOGL
>>401
いるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:04:53 ID:mZnv5uSO
レジスタタイプでトップレベルの選手教えて
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:09:20 ID:s/Nk+6dh
test
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:39:41 ID:iwlgBV05
>>404
A.攻略本買え
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:48:13 ID:iRsEBonv
>>403
いるのかい
ゲーム開始のやつでみたけど、
チェルシーにもポーツマスにもいなかった
ユースかなんかで出てくるのかな

このころは確か万引きで逮捕されてた頃だから、
出てないのかと思ったw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:51:03 ID:aSQexc2i
ピルロ
シャビアロンソ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:36:23 ID:Yr2F3D/c
>>407
アイマール、平山、ジエゴも最初はどこのクラブにもいないしな。
そういう選手は10年目前後にユースリスト作成すると結構あっさり出る
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:30:55 ID:tbr3QF70
>>409
平山は最初からいないの知ってるけど、アイマール、ジエゴも
いないんだ?初めて知った
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:43:51 ID:mpJM0mCw
アイマールはたしか速攻で解雇されるんだよなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:34:39 ID:faawbB9Y
ジエゴじゃなくてヂエゴでいるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:35:20 ID:faawbB9Y
最初からってことか失礼
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:50:43 ID:hmVgqZYR
バルサのピケもいるね 意外だった
ヴチニッチはいる?使いたいんだが全くでてこない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:57:59 ID:PArEdi8N
>>414
ミルコ・ヴチニッチ?

俺のチームで何年も出場試合数以上は点取り続けてたよ。
神にはならなかったけど神がかっていた。

その後惜しまれつつ引退するも、アシスタントコーチに就任。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:00:12 ID:f+8e6i6H
前に神の領域に達したドログバが
師匠化した悩みを報告した者なんだけど、
その箱庭再開して、中盤戦が終わるか終わらんかぐらいのタイミングで
フォメ変えたら尋常じゃないくらい蘇生したW

それまで10点も取れてなかったのが25点も取って、
得点ランク首位をひた走ってた
フォーリット(奴のチーム)を一気に抜いたW

まあ、ドログバの蘇生以上に、フォメ変更と同時に
スタメンに定着したフランチェスコ・モデストって
イタリア人のブレイクに驚いた。
17試合に出場して14得点てw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:02:49 ID:fCpf4pxb
うちのフンテラールも師匠化が進んでるわ
2年連続ゴールデンブーツだったけど今シーズンは10試合で2ゴール…
その分相方のバティが輝いてるけどこの後が心配
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:02:45 ID:C4e3ZdfY
うちのルイーザも前半戦はPKくらいしか得点が無かったのに
後半だけで15ゴール以上決めたから不思議
チーム事情で前目のポジに固定したことが大きいけど
前半戦前目で使っても二戦連続ハットみたいな爆発力は無かったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:11:10 ID:yqTwTZ3Y
>>418
うちはルイーザ干してるよwww

たしかに屈指だけど、ボランチにはジェラードとバラックがいるし、
オフェンシブな位置にリベイロだから、干さざるを得ない状況。

年齢的にも彼ら3人は20代前半で、ルイーザは後半だから仕方ないかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:04:57 ID:QfHHSuMr
玉田の様に点は取らないけど重宝するFWもいるしな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:37:22 ID:NB5CGyDQ
>>420
柳沢しかり
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:46:46 ID:9Jz9Gt3H
発売当日に買ったけどテンポの悪さに嫌気が差してお蔵入りしたけど、最近やり始めたら面白すぎてやめられない

毎日寝不足でやばい止めようと思っても1月までやろう6月までやろうやっぱりスポンサーとキャンプ決めてからやろうで止まらん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:13:39 ID:L9Dpzrxf
久しぶりにやったら間違えて必要な選手を敵チームにあげてしまった
しかも移籍金を減らしてしまった
何か買ったばかりのときも同じ間違いをした気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:30:30 ID:/AClcrFf
>>423
モラッティ乙
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:46:01 ID:iT6k+NU8
自国縛りしてたけどユースレコバ見つけた瞬間やめた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:21:51 ID:1U6/Wk+Y
モラッティが何かわからないけど得点力無さ過ぎてひどい
発売日に買って5年目まで進めていたみたいだけど、まだ20億ほどしかない
契約更改がヤバい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:30:01 ID:42ZZ7Yx9
>>426
ユースの17歳〜18歳を全員移籍リストに載せる作業に戻るんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:43:11 ID:CHjMpgSH
正直楽しいが時間かかるし疲れる
そしてマンネリ化
たまにするからおもしろい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:42:07 ID:nXugXk91
移籍金払わなければみるみるうちに金貯まるよね
2000億とかなにに使えってんだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:12:37 ID:Z4MGlbpi
選手に還元してあげればいいじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:14:01 ID:EAZAmcIE
最近試合見るようになったけど試合始まる前のメンバー紹介とか割と凝ってるね
試合中にL2押したら体力ゲージ出るのも知らなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:48:22 ID:+HXijHMz
レンタル後に買取のときって交渉できないんだよな
たまに有望な選手を借りパクされることに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:48:58 ID:gXAagn9D
>>430
なるほどな。年俸を
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248671589/-100
こんくらいにしてみようか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:02:25 ID:4BvTNL+D
毎年のようにキャンプ行ってるのにランク一ケタ台の留学先が一向に増えない(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:13:59 ID:em+t9hUe
バウアーは40才近くまで引っ張ったのに最後まで年俸3億円以内で納まってた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:27:59 ID:jNmFdoKH
>>434
1:増やしたい留学先A所属の弱い選手にオファー

2:移籍交渉の時に移籍金そのままでトレード選手3人付ける

3:1と2を繰り返し友好度を90%くらいまであげる

尚、トレード選手は能力の高い選手の方が良い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:07:11 ID:4BvTNL+D
>>435
うちのバウアーはすぐ年棒に不満を言って困る
27歳で年棒6億…(;^ω^)

>>436
dです
早速試してみるw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:42:55 ID:ZbWiCKF7
監督の年俸って、好成績だったりすると上がるんですかね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:56:07 ID:bjvuDCq7
サカつくでは変わらん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:28 ID:FCTpQnac
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:30:45 ID:v78s2iKg
ずいぶん先だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:54:00 ID:mcJexo6y
久しぶりにやり始めたけど、やっぱり日本とスケールが違うな
早く好きな選手で固めたチームを作りたいぜ
シェフチェンコ〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:10:52 ID:ZWB1KLcT
シェフチェンコを獲るとトップ下にカカが欲しくなり
そうなると中盤の底にガットゥーゾも欲しくなる罠
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:22:02 ID:5Xl4dnGI
底にガットゥーゾは無いわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:14:04 ID:tVvngY2M
俺の箱庭ではチェルシー固めにして
ドログバ控えでシェバに得点王をずっと獲らせてるw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:58:19 ID:UuUPieZA
ドゥッカ、スキレッチ、ファンデンバーグ、高原は獲得できた。
監督は若干むかつくところもあるがフェリペにした。
あとはCBにアジウソンが欲しいところだけど名前がわかんない。
EUでのアジウソンの名前を教えてもらえませんか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:31:47 ID:NysL4KK6
高原使ってみてどんな感じ?
結構使えたりする?
448446:2009/07/29(水) 18:47:07 ID:UuUPieZA
>>447

そーりー。
スシボンバーは獲得した直後でレンタル移籍ツアー中のため、まだほとんど使っていません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:17:43 ID:heHZitY/
コメントがあるユースがいても、優秀な選手がいるって言わないのどういうことだよ
それにしてもギリギリで経営するのが楽しくなってきた
450442:2009/07/29(水) 20:04:36 ID:mcJexo6y
共感してくれる人がいるとホッとするわ〜
今は3年目でアンブロジーニしか取れてないが
そのうちミランで固めるわ

>>449
監督のポリシーに合わなかったり、コメあっても雑魚がいるから
そういうのも関係あるんじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:26:35 ID:XJEdu1JQ
優秀な選手は一定以上の能力になる選手だからな
監督とかは関係ないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:36:02 ID:Y/wmuxJN
>>447
16才から34才まで使ったぞ
能力爆発しなかったけど世界屈指までいった
同時期にチームに在籍していたイアクインタに遜色ない働きで黄金時代を支えたよ
リアル寿司がフィットしていたマハダビキアもわざわざイランから呼び寄せたりしたけど
これはウマくいかなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:21:50 ID:KSqtm0cF
>>449

ユース監督のMKKが低すぎるとそういうことがあります。
ま、コメ付き雑魚(といってもそこそこ強いけど)の可能性もありますけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:06:05 ID://O/AJbg
そろそろ、次シリーズとか出ないのかねぇ…。
前みたいに、もしくはWCCFみたいに「アッズゥリィィのしっほぉぉう!」とか「バルカンッッの速射ほうッッッ!」って実況も入れて欲しい。
455442:2009/07/30(木) 15:44:17 ID:9r8eI7va
>>454
次シリーズ期待してるんだけどね〜
次はPS3だろうし、持ってない俺には関係ないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:39:08 ID:KSqtm0cF
ギレンの野望みたいにPSPからPS2への移植ってことで、6をベースに選手データ
とかリーグ構成をEUから引っ張ってきてPS2発売の可能性も十分あるように思うよ。
Gジェネ新作もPS2とWiiだしね。
今のセガにPS3で新作サカつく作るほどの開発費があるとも思えんし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:45:50 ID:xa+z42HS
>>452
結構強いじゃん
爆発したら相当期待できるな
日本人選手は、俊輔以外ほとんど使ったことなかったからな
鬼茂は1度くらい使ってみたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:27:27 ID:QyPY2L7d
能力的に
中田英<中村
なのが非常に納得いかなかった!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:20:55 ID:iJWaLaR2
>>454
ゴールエリアの荒鷲ぃ!!
海賊ぅ!!
ウクライナの矢っ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:38:49 ID:FkX0y8Eb
猪突猛進の突撃隊長!!

テッレモート!!

サイボーグ!!

ゴールの外科医!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:03:43 ID:myMXjTTf
正直そういうTBSみたいなのはいらない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:23:02 ID:sOmakgR2
キャッチフレーズみたいのはいらないよ。
ガキ臭いというか…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:14:21 ID:uVFJjrcI
そらクレームも来るわな

久し振りに起動してみたらジダンやフィーゴ、ベルカンプらが活躍していて泣いた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:05:11 ID:m4MZBip2
5やってみて頭にきたぞ
EUしかやれるものがないやんけー
試合スキップさえできれば最高なんだが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:08:08 ID:1SuQ2vTY
鬼茂、杉下、三原、中田、奥寺(名前忘れた!)あたりは神になる。
使い勝手は屈強止まりの俊輔が一番いいんだよなぁ…。


466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:35:47 ID:yRny0RND
>>464

つPAR
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:27:14 ID:uuqgGh6d
>>465
中田、神になるのか!?
60年で3回雇ったが一度も爆発せず世界レベル止まり
1回くらい神がかった中田を使ってみたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:18:28 ID:1SuQ2vTY
>>467
ユースから速攻上げて、留学させまくったら神になった。
でも、キープしたがりなのであまり使えない印象。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:21:53 ID:2GUg6Vwj
>>466
なんか不具合みたいなのある?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:26:23 ID:1SuQ2vTY
ニックネーム系の実況、俺は個人的に好きなんだけどなw
結構嫌な人も多いのねw
昔のシリーズで、選手がある一定以上能力が上がるとニックネームで呼んでくれる仕様とか好きだったなぁw

「なぜ、そこにいるぅぅう?!」とか言われたい。

本作はある意味プレイヤーが「なぜ、そこにいるぅぅう?」って叫んじゃいそうだけど…。
471442:2009/07/31(金) 13:46:42 ID:/NrOtGaJ
なんたってサイドラインに向かってドリブルしていくもんな
あれは勘弁して欲しいぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:35:33 ID:cQ30tFIR
スローイン永久ループ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:24:28 ID:yRny0RND
>>469

特に無いよ。
日程進行バグと違って観戦料収入もちゃんとある。
スコア以外の情報(誰が得点決めたとか、カードもらったとか)が試合直後
にわからないのが玉に瑕。
あと、若干怪我しやすくなるという話もあるけど、EUはもともと怪我しやすい
からよくわかんないです。
メディカルルームとかしっかり作っておけば大怪我することはあまり無いと
思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:03:24 ID:2GUg6Vwj
>>473
レスありがとう
あんまり問題なさそうだし試してみる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:41:34 ID:uuqgGh6d
>>468
ユースから上げて即留学かぁ〜
たしかにウチは獲得したの大体18才前後だったな
アジア圏のユース探索は必ず出してるんだけどうまく引っかからないんだよなぁ
情報ありがとう!!頑張ってみるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:19:53 ID:dCRVpc+Q
ロバソン監督がお亡くなりになりますた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:21:52 ID:FfH58vJn
>>475
拠点がないって落ちではないよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:35:24 ID:uuqgGh6d
>>477
そこは抜かりないw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:36:17 ID:uVFJjrcI
>>471
自由を満喫する選手たちを愛でるゲームだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:04:17 ID:7+lT5Pv5
ロナウドさん23歳を間違ってクにしてしまった。
しかもセーブしたあとに気づいたオワタ

自分でクビにした場合は移籍リスト乗ったり
他クラブに移籍したりせずに転生すんのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:36:19 ID:/Z6oOGqU
使える監督が特定されてしまう
てか、ほとんど使えねえ監督ばっか
ミクルスだけでええよ、もう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:58:45 ID:aXPyMrnP
ミクレスポリシー広いだけの微妙監督じゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:09:25 ID:RAccAkt5
監督としては無能
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:15:21 ID:Vn6uMOKX
このゲームにおける監督とか選手を共存させるための土台でしかなくね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:21:47 ID:aXPyMrnP
>>484
つ 主語
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:31:21 ID:hMLQIRxz
最初からしてるけど試合よりも最初の昇格戦が駄目すぎる
3回駄目になった
心が折れそうだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:54:11 ID:47y+ga4C
>>486
>>1の攻略wiki行って来い
てか3回も負ける方が難しいだろw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:30:08 ID:iMB7D+Wm
普通に首位通過できるだろ
レッチェからのトレード提案でレデスマとブチニッチ獲得できたから一年目昇格、二年目優勝みえてきた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:32:26 ID:pVQfhPoy
二年目優勝って無理じゃね?
オランダとかならまだ可能性あるかもしれないけど、
三大リーグとか絶対無理
優勝したって言ってる奴リセット使ってるでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:25:02 ID:v0wGjzeW
このゲームリセットする気になれんww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:45:38 ID:IKbYgBnC
>>490
そう、このゲームでは普通はやらない
でも三大リーグで2年目優勝したとか言ってる奴は
そのアホ行為を確実にやってるw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:29:18 ID:2HchFtqV
いや、リセットをアホ行為とは思わんけどこのゲームいちいち試合とかロード長いし
面倒くさくてやってられんという意味です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:26:12 ID:PW6hjG7K
>>481
今度アーセナルに移籍してきたフェルマーレンとかいう選手、ウチの箱庭で初めて選手と監督でヨーロッパリーグ勝った選手だった
それだけに、リアルではどんな選手なのか楽しみにしてる
飽きたら選手を監督にしてみれば?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:02:56 ID:mS8tN5F1
1年目と2年目の移籍リストに載ってるフリーの選手獲得してメンバー入れ替えるだけで
上位狙えるんだから適当に金払ってそれなりの選手を獲得すれば優勝できるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:11:28 ID:BtVhkVis
>>494
上で言ってる優勝って2部じゃなくて1部リーグのことだろ
選手獲得もクラブの格が低いから1流どこはまず取れないはずだしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:27:48 ID:8khYmTwF
ポリコンさえ出来れば屈指以上にはなるしうまくやれたらいけそうな気もするけどな
完全否定するのはどうかと思うぞ、確率的に言えば必ず出来ないってわけではないしな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:33:58 ID:VkODrT0Q
上位が潰し合ったりとか要因が重なれば可能性はあるな。
何故か自チームが勝ちまくると2位のチームがピッタリ追走してくる。勝ったり負けたりだと上位混戦

そしてきっとミラクルキエーボの再来とか騒がれるw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:05:24 ID:E3Oe9MPA
俺はだいたい7位フィニシュが定番だったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:20:05 ID:tx94FU7y
中途半端に選手が集まってきと中位争いしてる時が一番楽しかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:00:10 ID:4cMAY70t
>>496
確率的にってどれくらい?ポリコンって連携、選手の質も全然完成してないでしょ
上位が潰し合ったりとかレスあるけど、2年目とかはビッグクラブはめちゃくちゃ
勝ち点伸ばすよ
 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:24:25 ID:euTY+Gn+
>>500
普通は出来立てのチームが常勝軍団に勝てるわけ無いけど、
そこはゲームだから。ある程度は可能性があるだろう。

今13-14年だけど、開幕からモナコが13連勝してた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:43:37 ID:zi5OS/4u
なんか結果みるだけでも相当長いですよ
これが不人気の秘密かもしれませんね
こういうゲームは全部試合観戦はありえないから
ただサカつくシリーズでは一番楽しい趣向だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:06:46 ID:mtkhCfst
何を今更
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:20:33 ID:mEy3b9N0
PS3でまた最初からやり始めたんだが、これってPS3のHDDにはインスコ出来ない?
PS2のBBユニットもあるけどいちいち変えるのめんどいし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:58:24 ID:c5IN8pLk
>>385
久保だろどっから見てもw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:22:55 ID:UtuMD8lK
やっぱ二年目の優勝は難しすぎる
三年目ならできるんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:53:57 ID:Yj1oSqMY
俺は四年目で初優勝したかな?

ライバルチームがGK二人補強したときはうけたけど、
ジーコを発掘したときは嬉しかったなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:11:52 ID:cmBvZbqE
EDITで自分の分身つくってみたんだけど能力が世界レベルまでしかいかない
こんなものなのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:09:02 ID:RW06T8sY
そんなもん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:09:39 ID:RF/nYwPJ
自分が本当に「世界屈指」の価値ある選手だと思うなら
EDITしなくてもすでに収録されてるでしょ? ということ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:07:47 ID:ISohS9Y6
拠点維持にしか金の使い道が無くなってきたw

毎年そんなに補強もしなくても良くなるし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:15:02 ID:ORpdvLGi
登録人数が少なすぎるからそんなに毎年補強してられない
もしEU2が出るならリザーブチームとリザーブリーグも導入してくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:09:01 ID:IegDiwg4
いや、そんなのいらない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:11:31 ID:Vpv40QVy
うんいらないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:46:12 ID:+n7zNNXG
>>385
いや、下手すぎ(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:05:39 ID:78yBwA+8
現実に経営などこんな簡単に稼げるものではないからな
サカつくらしい幼稚なつくり
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:36:48 ID:XwXZpZjT
ちょwおまwwww
リアルすぎる経営シミュレーションなんて余暇つかってまでプレイしたくねーよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:33:03 ID:cTilXoUu
バルサヲタの俺がバルサ縛りで現433でプレイしつつ・・・
ジダンだけは絶対的例外とジダンをなんとか組み込もうとしたんだが、
プレスタをプレイメーカーにしてるのがいかんのか、全く空気・・・
433でジダンの居場所は無いのかな・・・?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:16:30 ID:Cgk6bZ0A
ダイヤモンドとかトップ下が一人だと空気になりやすい気がする。
ワンボラにしたら存在感は増すけど守備がおわるよなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:49:44 ID:XwXZpZjT
俺、銀河系プレイしてた頃「W将軍」とか言ってプラティニと共に
OHに並べて使ってたけどいい感じで機能してたように思うぞ
4-1-2-3の2の部分ね

でも>>519の言うとおりDHが1人になるとしんどいのでバルサヲタなら
ピボーテ置きたいだろうけど、せめてコクー、プティあたりを据えて欲しい
2006年だからモナコにいたヤヤ・トゥーレも収録されてるよね
安心したいならヴィエラ級のDHを探してやってみれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:51:46 ID:fgnw3AbP
DH1人ならモッタとか使った方がバルサらしいと思うw
522518:2009/08/06(木) 19:35:45 ID:cTilXoUu
みんなサンクス!

>>520
ポジションはまさにソコで使ってるんだけど、イマイチなんだよねえ・・・
プレスタは何でやってた?
底にはガルディ留学中で適役が居ないからイニエスタを据えてる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:15:35 ID:Wucnmm3a
5やった後だと楽しめるかもしれないが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:30:52 ID:Cgk6bZ0A
皇帝バウアーとったらやばすぎる
早く実験終えて帰って続きやりてーな
あと二時間後か・・・フ〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:48:52 ID:XwXZpZjT
>>522
主にプレイメーカーだったと思うんだけどハッキリとは覚えてないなぁ
プレイメーカー2人は並べないからプラティニをプレイメーカーにしてたら
ジダンはトップ下とかセカンドストライカーにしたかも知れない
ジダンってどんなプレスタあったっけ?

イニエスタいいね プレスタにプレイメーカーが出て世界屈指になったら
ウイングの位置で使っても活躍したりするよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:40:45 ID:JmSxn5ie
プリトは能力の高い架空選手かと思ったら、本名ベベットで実在選手だと…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:41:38 ID:qB8mvmEP
資金がありすぎて困る
町の建設もしたかった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:54:16 ID:OYMuHadj
EU2はなさそうだし、がっかりだよな
ただ、野球つくみたいな都市計画は勘弁だ

補強一切しないでプレイしてる人っている?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:05:24 ID:mEkwHfb/
>>528

一切補強しないってどういう意味だ?
まったく選手取らなかったら、引退で選手足りなくなってゲームオーバーになるだけだぞ。
初期メンバーだけで何年粘れるか、というようなマゾプレイのこと??
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:34:02 ID:I7t77zrj
>>493

おお!
フェルマーレンには俺も助けられた。

うちの箱庭でも序盤の資金無い時に、
ボスマンルールで獲得してうちの中盤の守備の要だったな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:08:37 ID:3OBxaP9f
>>529
自ユースで発生した選手のユース上がりだけで、ってことだろうな
ま、このゲームもこのスレも長いからそんな縛りは出尽くしたな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:20:42 ID:WHo62zgB
スキンヘッド縛りは笑ったなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:22:34 ID:US2+HNfg
アフロ縛りとか長身縛りなんかもあったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:48:08 ID:8TRF19/2
GK縛りもいたような
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:33:54 ID:IBL1ZVxq
左利き縛りってあった?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:21:04 ID:kL/OQib/
>>525
いろいろありがと。
ジダンはプレスタをシャドーストライカーにしたらアッサリ輝きだしたw
でもシャドーっていうか実際のジダンみたいな動きに近いけど。
セントラルのプレスタはプレイメーカーよりセカンドストライカーとか
シャドーストライカーの方が動く気がするのは俺の箱庭だけ???
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:39:44 ID:QHNfndmu
唐突だけど、このゲームのシエナのホームユニ、
デザインがカッコよくて好きなんだけど、
ユニエディットで再現出来ないのが悔しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:09:35 ID:H4/sQMLK
>>536
シャドーストライカーで開花したかー よかったね
OMFの開花条件は、FWのメンツ・プレスタや、DMF・DFのメンツ・プレスタで
変わってくると妄想してるよw

>>537
2006年のシエナっていうとユーベっぽいヤツ?
ユーベっぽいのなら何度も作ったけど

下地→白 縞柄→黒 でダメなら
下地→黒 縞柄→白 にしてみたり

すると結構イメージ通りに出来たりするよ
全く違うデザインならゴメン スルーしてw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:07:16 ID:SsrBrcZs
4-3-1-2でトップ下をシャドウストライカーにすれば大概ハマる
自分の場合はボランチの両脇(インサイドハーフ?)がサイドを駆け上がってクロス→ゴールのパターンが多かった。
でもクロスの上手い本職ボランチってあんまり居ないんだよね

ボランチベッカムの黒歴史を再現てみるべきかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:03:24 ID:QDD2jcCk
最近中古で買ったらWCCFのバッジョが入っててワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:57:46 ID:qLqSPAw0
バルサ縛りでいいDFラインというか右サイドバックいないかな

セルゴ クルーマン ナジル プジョル
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:12:47 ID:UqY+hCOV
4-3-3のフラットな中盤はOMF扱いでしたっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:20:18 ID:bxV0nmmw
>>541
ザンブロッタがいるぞw
あと
テュラム
ダニエウ・アウヴェス
オレゲール・プレサス
ジュリアーノ・ベレッチ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:42:01 ID:3lVU07bo
>>542

DMF扱いじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:32:46 ID:uJLTLhMi
>>539
        カカ
ガットゥーゾ ピルロ ベッカム

で4−3−1−2やっているが、ウチの箱庭では良質なクロスあげてくれるぞ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:33:20 ID:UqY+hCOV
>>544
ありがと
間違って覚えてたorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:47:57 ID:yQOY6cEf
>>541
フェレリオ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:34:25 ID:jMsgED2w
ドイツ人の特殊エディットなんで左上に固まってるの?
どう考えても組織だろドイツは
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:36:53 ID:80V8kLmT
特殊エディットは別人と考えた方がいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:43:35 ID:2JUftfke
キーパー獲得出来ないorz
240億積むしかないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:48:01 ID:h0J6TpKH
FWがサモラ賞取れる世界でGKに金をかける必要はない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:57:42 ID:ULUiGjXF
>>551
キーパーボールきてるのに棒立ちしてるんだぜ

だからブッフォンに来てもらおうと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:25:26 ID:CWs4QU+/
キーパーは結構重要だと思うけど
能力が低いとたまに不思議な動きを始めるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:59:28 ID:nXw1F/4x
質問
毎月イベントスケジュール決める時に印が付いてる週があるけど、何ですかこれ??

まだ初めたばかりで・・・ペコリ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:09:45 ID:HVfb48ut
代表戦が有る週
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:28:39 ID:nXw1F/4x
ありがとう・・・ペコリ
ここにイベント入れると必ず効果があるのかと思ってましたが聞いてよかったです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:44:40 ID:WLkUmDvx
代表に呼ばれると泣ける
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:14:22 ID:tHMIv1r7
>>553
最重要だろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:29:52 ID:lnVLuZXz
今GKにユース上がりのレーマン使ってんだけどオーソドックスって使えない?
明らかに間に合うボールもエリア外だと追わないんだけど・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:44:55 ID:im1Z9OUw
俺も攻撃的GKの動きの方が精神衛生上イイので
ずっと攻撃的GKのプレスタ持ってるGKしか使ってないなぁ

セービング能力が高くてもキャッチングがヘタだとパンチングが多くて
結局決められちゃったりするんだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:47:50 ID:Yzp+diSn
いいGK使おうが大して失点数変わらないんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:09:24 ID:CYxFytWu
FWをGKに変えても結局結果はあまり変わらなかったってレポなかったっけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:47:08 ID:tHMIv1r7
>>562
それはサカつく5だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:57:43 ID:6qw+pTr7
ちくしょー
もう20年ドイツでやってるが、
ここ5〜6年連続優勝してるが
未だにうちの選手が年間MVPに選ばれないよ・・・
勝ち点で20点差つけてもバウアーとかヤロンばっかり
レジェンドクラス取らないとダメなのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:10:09 ID:oJKePqh1
攻撃的な選手ならMVPを獲らせたい選手以外は無名のそこそこの選手で固める
そうすれば評価点が分散しないから大体MVPは獲れる
まあ守備的な選手はそれやっても半々ぐらいでしか獲れないが…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:43:23 ID:Yzp+diSn
MVPは評価点で決まるからな
レジェンドじゃないとまず無理
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:18:13 ID:fa+sXyxV
>>564
ドイツでMVPはまず無理だわ
たとえ評価点1位であろうが、バウアーがもって行く仕様になっている
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:27:09 ID:ZBiP5Ccg
バウアーがあまりにもMVPとりすぎるから
獲得して大連にトレードしてやったお
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:59:24 ID:hPLV1toc
仏ではアンリ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:03:03 ID:QqqUO3EY
鬼茂とか20年くらい経ってもヨーロッパのリーグでは全然見ないけど、
アジアのリーグでプレーしてたりするの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:41:07 ID:w42b+N8v
250円の面白さ♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:56:37 ID:hPLV1toc
フィジカルで疲労とリハビリの方持ってるコーチをスペインでやっと見つけたよ。
カナバル・シルバさん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:19:34 ID:zfOsmO20
プエルタ、ハルケの入れたチームで優勝した…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:18:15 ID:QTwxlQ43
ユース探索でGK探索にすると
一人も見つけてきてくれないんだけど、
バグかなこれは・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:24:03 ID:V+wQPtm+
なんでもバグバグ言う物じゃない
チームに連れてくるほどの選手は見つけられなかったって事だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:34:00 ID:N1Na+AB5
>>572
そういえば日本人コーチでリハビリのいないような・・・

おれが言いたいのはゲームなんだから監督も成長させたいし、引退後の
選手が大物監督として登場してほしかったよ。結局バンディスとミシェールを
交互に使うしかなくてね←ポゼッション監督の場合

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:32:13 ID:fAqyPUgW
一億五千万越えたあたりから秘書の年俸予想っていい加減なんだな
23歳なのに年俸3億とかアホなことしてしまった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:05:46 ID:Sm3AdpFW
ルーニー(23)の年俸約12億
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:28:27 ID:4iZeUUNI
メッシは13億いくらしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:23:46 ID:vIFjFuSO
ゴールデンクラブカップって2部だけなの忘れてた
降格するのもなんか気分悪いしなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:46:07 ID:pU4YH5Lt
2部プライムカップ予選落ちで参加できるクラブカップもなー
後からトロフィー集めようとすると妙にめんどい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:16:19 ID:uDL/SUMW
続編が出たらかってもいいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:14:53 ID:6bW/HSTN
没落プレイおもしれーよ?W
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:12:35 ID:YFaMmNXQ
あー俺のチームも没落させたい
勝つんじゃねーよ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:05:02 ID:0IJVsxOe
レクリエーションと呼吸法の効果がわからん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:58:03 ID:zz0ZqH6H
レクレーションはスランプのとき
呼吸法はフィジカル全般
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:20:36 ID:IMvDV1q5
>>585
呼吸法は怪我の直りが早くなる。
早期より上だが、リハビリ、低周波、超音波より下。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:24:17 ID:IMvDV1q5
>>567
んなことない。
うちのモモは、得点王+欧州得点王でMVPになった。
得点王を取ると選手の格が上がるらしく、その翌年の評点がぐんと良くなる。
3年連続得点王とれれば、ドイツだろうが、イタリアだろうがMVP取れる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:08:50 ID:awTPGlLY
コーチ
1人目★疲労回復と呼吸法
2人目★疲労回復とチューブ走
3人目★リハビリとメンタルサポート(強化)
4人目★リハビリとフィジカル全般
これがベスト!
オフェンス、ディフェンスコーチは無駄
コンディションサポート、レスポンス(GK)、スピード、スタミナは
フィジカルコーチのすべてが持ってるから特技としては全く必要なし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:25:20 ID:awTPGlLY
監督
連携か攻撃が世界トップ評価ならOK
セットポジションとかモチベーションが高いとかは意味がない

選手について
20代前半でピークになるようなスター選手は避けよ
試合に出してるレギュラーなら固有名詞ない選手でも
軽く能力がそれらより上回る

おまけ
サポーターの数を意識的に増やせるのは、スケジュールの
サポーター募集とネット会員募集のみと知れ
それらのイベントを出すには前の月に6個ほどスケジュールを
入れる必要があるが影響のあるTV、雑誌のイベントも出せるから
無意味ではない
注、サイン会やファンと旅行みたいなものは成功してもビッグクラブでは効果は
ほとんどないからサポーター募集を出現させるための投資と思え
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:33:48 ID:LufCnef3
しかし1ヶ月で6つもプロモーションが成功するわけがない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:36:05 ID:zO0BCKld
そのおまけとやらを数字で表してくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:23:18 ID:EVWKXzP1
ある程度メンバー集まってきたんだけど、
突然有望ユースの探索報告がこなくなった 

これ仕様?
ちなみにスカウトは非常に優秀クラス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:31:48 ID:g0HzRjui
ユースの人数が限界に達したとか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:58:42 ID:EVWKXzP1
>>594
ユースに空きはあるんだよ
ゴミwユースは連れてくるんだけど、コメ有りの有望ユースがヒットしない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:26:48 ID:LufCnef3
3トップでポジションエディットなしだけど、キックオフ最初のパスを
カットされるのはどうにかならんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:20:38 ID:ss17j/AG
>>595
そりゃあ運でしょ
EU圏内だと選手が多すぎて有望選手がヒットしにくいし、
南米以外の地域だと有名選手も少ないから
出尽くしちゃうこともあるし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:25:40 ID:LfpN0E1q
低周波、超音波、リハビリ、早期回復
これの効果が大きい順番分かる人いる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:40:32 ID:0bI3y8fR
>>598
低周波=超音波>リハビリ>呼吸法>早期回復
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:48:30 ID:0bI3y8fR
>>593
コメに、「ユース探索に自信」がない場合は、
グラフで優秀な能力があるスカウトでも、
ひも付きのユース選手しか有望選手を探索できない。
ような気がする。

地域によっては、残っているコメつき優秀ユースが払底してしまっている場合も考えられる。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:50:46 ID:0bI3y8fR
>>596
どうもならん。
選手のレベル+連携が上がると、カットされにくくなる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:31:35 ID:zabgwQCl
2chの過去ログまとめてあるサイトはないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:43:45 ID:e0S9aUns
ユースの数字が優秀でもコメなかったらダメなのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:09:37 ID:2z9W8Nyj
>>597
>>600
ありがと

PSPサカつくが発売されるまでのつなぎとして中古を再度購入したが、EUはよく出来てるよ
秋まで時間つぶせそう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:46:37 ID:5G0SqdbY
久しぶりに再開したけど、
まだ2部、6位。

最初のころ無所属選手はいつでも取れるって言うのを勘違いして、
取ってませんでした。

そのためかなり時間たってから急激に補強。
すでに1月まで来てるんで、
1部にあがるまで下手するとあと1年かかるかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:54:56 ID:8WEL9orX
そのほうが楽しいと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:28:45 ID:mPoveI/V
2部に長くいるほうが、最終的にチームは速く強くなる。
選手の経験値は、試合に出て、活躍して、勝つのが最も大きい。
だから、勝ちやすい2部に長くいるほうが、選手は速く成長する。
とはいっても、4位で終わるように調整するのは大変。
オランダなら、2位でもプレイオフに負ければ良い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:19:27 ID:OMKwHYte
2部でしか取れないカップもあるから、最初数年で回収するのが楽かもw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:49:47 ID:MC9RO3dw
PSP?

PS3で出さないとやれない
機種ごとに買い揃えてたら破産するよ
610605:2009/08/17(月) 19:32:10 ID:k2pppxh0
>>606>>607>>608

レスありがとうございます
のんびりがんばってみます。

ふと夏休み最終日に起動してそこからはまってしまいました。
試合画面にもそれほど不満は無いですし、
もっと早く再開しとけばよかったです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:02:17 ID:0QsaVGA3
>>609
ニート乙
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:11:39 ID:sDM8VtNx
みんなコーチの割り振りどうしてる?ウチはフィジコ×4だけど…

まぁ人によるかな…
気になったんで聞いてみた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:50:25 ID:AFe37BAC
>>612
俺はAC2、PC1、GC1のデフォのままでやってる。
ACで練習させつつレギュラーで使ってたら
一年でレベル→屈指になったからそれなりに効果あると思う。
成長はゆっくりと〜の段階です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:29:31 ID:1X7tpFwP
>>612
俺も>>613とほぼ同様
効果は無いと言われても、このゲーム自体プレイヤーの妄想力で
成り立ってるからコーチの部分も自分なりに妄想してるな

我がクラブチーム一筋で頑張った引退選手をコーチにする場合も
コーチとしての能力は秀でていなくても物語を脳内補完してる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:59:02 ID:OuiVFSlM
プレイスタイル、なかなか覚えない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:15:22 ID:+7j1ffrW
能力の高い監督に変えろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:45:51 ID:HxC6dx9N
>>613>>614

レスサンクス。俺も再びAC入れてやってみるわ。
疲労の溜まった選手をやり繰りするのも楽しいからね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:01:39 ID:ytJEBmRJ
>>609
そんなお前にはPC版をオススメする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:45:46 ID:MEdTy6vg
ところでなぜ鉄人サネッティが早熟なんだよ。右SBが10年以上安泰になるはずが・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:54:31 ID:RyogjaJs
ポドルスキーはもっと酷いぞ
25で円熟期26から衰退期
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:26:12 ID:8ENnWAb4
ポドルスキはリアルでもそんな感じじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:18:51 ID:3GKenUpR
そこら辺適当だよな。活躍する選手なんて大体が早熟だろうし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:37:33 ID:mGUyXXuF
本物のルーニーやメッシが26才以降衰退したら悲しいな
そう思うとオーウェンは早熟を地で行ってる感じがするw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:56:39 ID:EWEP3C61
今日から始めようと思うんだけど、前の半年前データからやろうか
新しく始めようかメッチャ迷う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:55:53 ID:+0MB56g5
久しぶりなら新しく始めてみる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:22:42 ID:l4LJQUKv
新しく始めたらいいんじゃね?新シーズン始まったし。
ただこのゲーム最初からすんのめんどくさいけどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:03:20 ID:Q2urjK/S
>>623
ルーニーは30後半くらいまでバリバリにやってそうなイメージある。
メッシは全盛期はあと1、2年ってイメージしか湧かない。
まあ顔で判断しただけだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:26:25 ID:HaSU5cCM
メッシは元々病気だし怪我が多いからしょうがない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:36:06 ID:1h2b2TPP
基本的に33で下降線にしておかないとリアル感なし
GKは長くてもいいが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:37:54 ID:1eqzv1Fu
>>629
基本33は遅い
タコや馬、シェヴァなんて26くらいがピークじゃない?
マルディーニみたいな例外はあるけど、
ピークの設定はやっぱり個々で決めなきゃ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:41:03 ID:fvdbY5v7
今17歳でメッシ取ったけど>>579ぐらいな年俸に本当に行くのか楽しみ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:23:44 ID:8M4cSe8i
メッシってやっぱり早熟だよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:32:40 ID:iAqJ0+LI
サカツクONLINEでは「普通」に修正されてるね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:00:51 ID:JtAaaHBQ
シェバが240億でもこないんだが、
やはりレギュラークラスを盛り込まないと無理でしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:10:49 ID:5+re8b7G
>>634
100億とか200億とかは無意味。上げたからと言って成功率があがるわけではない
wikiに書いてる低いメールがいいと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:58:33 ID:JtAaaHBQ
>>635
トンクス!
調べてみるわ〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:08:26 ID:wdpL+Hqp
前の年に7位になったのにインターナショナルクラブカップ出れない
しかも7月のスケジュールのとこの大会が選べなくなったんだがバグかな?!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:52:22 ID:grbQJ7GE
いつになってもスナイデルが獲得できないのですがどうすれば獲得できるんでしょうか?
うちのクラブはトップ下の層が薄くてね・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:51:43 ID:MgG5GliH
>>638
ガンガレ

最近、自分が好きなクラブを補強しつつ
ライバルを弱体化させるのが楽しすぐる!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:25:33 ID:grbQJ7GE
>>639
悲願のCL制覇のために必要な最後の1ピースがトップ下なんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:20:08 ID:MgG5GliH
>>640
クラブランクがある程度あれば獲得できると思う。運次第
あとはクラブ交渉に強いスカウトとかじゃね

ストーカーの如くオファーを出し続けるんだ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:29:06 ID:FWTbq2v/
>>640
新しく選手獲るよりも元々いた選手を活用してあげようぜ
例えば余り気味のウイングの選手とかさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:08:51 ID:h2LqLk29
イングランドリーグで150年程経過して、気付いてみると8割方オランダ人選手。
なんか自国選手が少ない事に納得いかず新クラブチームをオランダで立ち上げた。
10年経過し、ようやなく自国リーグ3連覇、ヨーロッパリーグも優勝出来る戦力になりました…。
FW
ルーニ 河本 オーウェン
MF
カンター ランパード ダービッツ
DF
奥村 テリー ファーディナント カリベルト
GK
デルサール














あれ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:01:33 ID:Chsvwvn8
>>638
インテル乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:42:47 ID:m3KtFq10
続々と各国リーグが始まってまたサカつくで盛り上がりたいが
いかんせん選手データが古いもんな〜
最後の希望はW杯が有る来年か・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:25:47 ID:CGcjxoDX
新シーズン始まるとデータの古さを実感しちゃうよね。

ファンタジーサッカーのリーガver.を見ていると、ああこのデータで
サカつくさせてくれよ!と切に思うw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:33:47 ID:mwRbLkSW
でも、マルディーニとかネドベドとかフィーゴとか架空になるんだろな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:11:06 ID:p9JE1dVL
今更だがEUまたやり始めたんだがあえて言わせてくれ
発売当時はそれほど思わんかったが
これ神ゲーだわww
ちなみに海外サッカーまったく分からんから
新鮮なんだわww


マジで新作でないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:46:18 ID:hTabGHGX
○○を獲得できない〜は、スカウトのクラブ交渉力がすべてだな
得意な国は全く関係なかった
まあそれ以前にクラブランクが低ければどうしようもないが
こっちはすぐには上がらないからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:33:47 ID:duHMqTTv
他のリーグで有望な若手選手を探して取るのが楽しい
パワプロのペナントもこんな感じで遊んでたな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:13:30 ID:fBbBxXMY
セガにEU2要望出した
皆も出すんだ!

ただベースは旧作を崩さずと念を入れといた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:59:36 ID:kNyFlJ7O
試合以外は神ゲー
リアルタイムが好きな俺はコナミかWCCFのAI使えばいい
そしたら絶対買うぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:33:37 ID:UaF0yu2l
うん、AIをなんとかしてほしいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:50:07 ID:W3JoFbuM
WCCFのAIは負けず劣らずのアホだから勘弁
個人的にはFMのを積めば最高だと思ってる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:27:49 ID:Ya4CXXHV
>>651のように行動起こさないと何も始まらない
ここで続編希望云々書いている奴は勿論公式にその要望出したうえで
そういうこと書いているんだろうな?

656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:30:48 ID:shWPGTa4
新作出すのは歓迎だが例のトレードパグだけはそのままにしてほしいものだ
あれはトレードを申し込まれるのが待ち遠しくなる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:35:13 ID:McxkwVeC
トレードバグなんていらんだろあんなもんPARでどうにでもなるし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:47:54 ID:W3JoFbuM
バグなんて使うほどでもないからどうでもいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:54:01 ID:SCkEaRfV
もっさり感が異常
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:06:00 ID:kamP74LM
2が出たら、長谷部を右SBに使いたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:13:17 ID:ev3uYJwq
新作がほしいのは選手能力が合わないことにつきる!!
過去の選手はリアル感失くすからいらない。
年棒はリアルにすること。
スタジアムは45000人収容まで(だいたいこんなものだろう)
エディット選手はひとりのみ能力は屈指の才能にすること。
プロモーションは選手参加のものは月一度まで。
あくまで経営ゲームなんだから経営はリアルにして当然。
できれば30年くらいでエンディングになるゲームにしてほしい。

↑これで要望出してくれ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:16:34 ID:1iByRxDB
エンディングなんていらん
スタジアムの収容人数の上限が低すぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:36:01 ID:ulpY1N8b
なんかさ変に我慢するのも体に悪いから
データ古いの上等でまた始めちまったよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:43:32 ID:qnesqnsw
638です。
おかげさまでスナイデルを獲得できました。
時期的な問題だったようです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:47:07 ID:D1bn1StA
リアルにとかよく言われてるけど
ゆとり仕様のこれが一番評価高いんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:02:08 ID:QK+R035w
>>664
正にインテルwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:52:09 ID:2WiXw3ut
古いなトレジャやトーレスの能力考えると・・・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:47:48 ID:lx27M6Ht
クラブランクがどのくらいあれば強奪できるのかな
70くらいだとスカウトが優秀でも厳しいのかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:24:24 ID:Xa83Ns2h
11月14日ぐらいにEU再開してたら泣ける
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:40:31 ID:qiJ/g7Jf
5より断然いい感じで楽しめるけど、ゲーム自体現実離れしてるのが不満点。簡単に稼げるより金策の難しさを追求したいのです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:16 ID:IO6+QZy/
>>670
自由度高いんだから自分で縛って調整すべし

いや〜ユーベに移籍したジエゴいいスタート切ったねー
ユーベ縛りでプレイしてる俺的にはジエゴを迎えられることになって幸せです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:39 ID:HmTMrjuT
ベッカムのFK成功率がほぼ80%を超える。だが得意戦術が皆無…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:54 ID:uA/H+1tY
オレもベッカム使ってたが半端なかったな

最近ユースリストアップでグションセン、グラベセン、イブラが来た。北欧縛りやれってことか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:32:34 ID:RwYjdLYz
昨日500円で売ってたから買って1年目8月3週 初サカつくです


wiki通りに中心選手意外移籍リストに載せたが
オファーが来たら放出しちゃっていいの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:00:33 ID:G26XSKLN
>>674
目ぼしいやつはオファー待っててもいいが
どんどん入れ替えるべき
676674:2009/08/31(月) 23:15:38 ID:RwYjdLYz
>>675
ありがとう

初めてだらけでまったくわからないんだ

7月が赤字だったんだが最初は赤字は当たり前?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:49:55 ID:G26XSKLN
>>676
いやミーティングルームとサウナ作ったら
あとはひたすら溜め込むべし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:52:13 ID:WhvLMizl
>>676
それだと2年目優勝なんて絶対無理だよ><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:00:20 ID:b0YN57pC
シュミゲなんだから好きなようにやればいいかと
何も知らない奴には>>1のwikiに誘導してあげればよろし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:59:32 ID:OCVFhouE
一月ぐらい前にドイツで再開
まさか初の主要タイトル獲得がヨーロピアンリーグになろうとは
リーグはバイエルンが10連覇中なのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:51:36 ID:JmXYayGv
俺もドイツでプレーしたときはリーグ優勝よりヨーロピアンが先だったな
バイエルンはリーグ戦でやたら強いのに、ヨーロピアンになると1回戦あたりで
さっさと姿消してるんだよな
なんというインテル
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:04:09 ID:xJXTjk1+
プレミアでやってるんだけど、リーグ戦4連覇中なんだが、ヨーロピアンリーグが勝てない。
いつもベスト16もしくはベスト8
なんというインテル...
メンタル面かなー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:05:43 ID:uUZukmJY
ニューゲーム開始一時間ちょっとでゾフ釣れたwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:54:36 ID:+13Rp6OW
昨日、始めたばかりのサカつく初心者です


質問なんですが・・・
ユースのリストupでルイス・バレンシアなる選手をスカウトしたんですが
この選手て、今マンU?に在籍中のバレンシアと同一人物でいいのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:00:05 ID:9XeFJEPK
マンUのバレンシアはアントニオ・バレンシア
別人だろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:13:21 ID:9XeFJEPK
ゴメン、今調べたらルイス・バレンシアで出てるそうだ
だからその選手だと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:29:36 ID:+13Rp6OW
>>686
ありがとうございます

やっぱり同一人物でいいんですね
てっきり本人を元にしたモデル選手と思ってました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:00:58 ID:9XeFJEPK
本名がルイス・アントニオ・バレンシアだからな

ヴィジャ・レアル時代もアントニオで登録されていたし
06W杯の時もアントニオだった気がするんだがなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:20:32 ID:PSRfwo6p
ポリシー2Cだなぁ
うちには合わない残念
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:43:44 ID:Jwb/Ie1g
>>676
ユース選手売ってしのぐのは常識
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:20:36 ID:Aqfqwhva
うちはトップ下のジーコが23で神になったから
しばらくは442しか使えなくなった
ポジションエディットでWGをSTにした433って使えますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:00:47 ID:Cym8hC2P
ポリシーは不合理で使えない監督続出
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:19:27 ID:G144G0JR
できれば世界を目指すアメリカのリーグの運営してみたいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:09:47 ID:Kb2lOqaR
オランダ代表縛りでやりたくなった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:38:58 ID:5JqbgUCe
まあまあ、これぐらいのゲームなら好しとしよう
ほかのサカつく本当にひどいし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:50:53 ID:u8KyVb9M
あれ?
特殊エディットって半角じゃないとダメ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:16:49 ID:03bQCFma
>>696
名前、国籍、ポジションが合ってれば大丈夫
名前は半角じゃないと後で後悔する事になる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:17:48 ID:n77UoYe8
ものすごい存在感に悩むことになる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:23:44 ID:roEd3S2v
サカつくではねかなりいいと思う
ただしポリシーの合う選手が揃わないのが難点
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:50:24 ID:6vSgjIIO
tanのバーあげる方法教えてエロイ人
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:01:58 ID:jyGUhpMU
誘導転生ってどうやってやるんですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:13:51 ID:uCRPcwWN
1月と7月に解雇すれば次のターンには
必ず世界のどこかに転生する
これを利用して欲しい選手とる→解雇→
転生で若返らせる→若い選手ゲット

ただ、入団したばかりのターンに解雇しても転生しないようなので、
1月1ターン目に入団→1月2ターンに解雇のようにやる必要がある
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:33:43 ID:jyGUhpMU
>>702
オーウェン(36)を誘導転生させたいのですが
今は1月2週で解雇→1月3週にオーウェンを検索で見つけられますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:42:00 ID:n77UoYe8
それぐらい試してみれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:02:16 ID:2pIgMX43
それで転生した選手は10代のはずだが、どうやって獲得するのですか?
10代の選手など売ってはくれないはずだが・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:23:33 ID:T+CJxvPn
何を言っている?普通に獲得できるだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:30:36 ID:jyp239WP
エリアもいるんだな
あなどれん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:44:40 ID:pRqpSaaQ
俺、選手交代のとき2枚替え3枚替えをよくするんだが、必ずと言っていいほど、投入した選手同士のポジションが入れ変わってしまう。

例→サイドバックの選手をOUTさせ、サイドハーフの選手をサイドバックへ。代わりにサイドハーフに新しい選手を投入。

それと同時にワントップを入れ替えたりするんだが、何故かサイドバックとかサイドハーフの位置に、ワントップの替えで入れたFWがいたりする。

長々書いてすまないけど、これって仕様なんですかね?

3枚替えだとバグるとか、同じポジションのまま変えなきゃダメとか、そういうことですかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:04:57 ID:u03foo11
>>705
お前恥ずかしいな・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:05:49 ID:EUKfqR9f
>>708
確か代えた後にポジションチェンジするとポジションチェンジが無効になった気がする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:52:47 ID:8EonHXm/
>>710

ありがとう。先にピッチ上のメンバーをいじるってことね

ども
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:56:51 ID:glRzGLj0
監督は何歳まで続けること可能ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:38:28 ID:+0sCDHI8
>>712
59才の時点で、契約が何年残っているか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:52:00 ID:+f7zQatw
戦術のバー(TAN)って練習でなかなか上がらないんですがコツありますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:00:29 ID:N+P9jgnG
一年で8時間以上かかるゲーム
やってられんよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:22:10 ID:2+rSk1Qn
パスカットされやすいんが練習メニューは何をしたほうがよい?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:50:35 ID:WXvfijnl
久しぶりに再開。
一年目、人身売買が思いの外上手くいって1月4週後半の時点で28億円溜まった。
素直に嬉しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:47:37 ID:N3jv5UJN
>>716
ショートパスを上げるとするなら
ダイレクトプレイ、攻撃パターン練習、ベルベットパス、ローマにキャンプ
あと連携
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:11:33 ID:FBZz/qKD
>>705
転生したばかりの選手はシーズン中には獲得しにくいから、
シーズンオフ(6月とか)にオファーかけるといいかも
720712です:2009/09/10(木) 02:50:05 ID:jgfng48r
>>713さん
ありがとう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:18:46 ID:3mkQDfhv
test
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:34:36 ID:9fQV5007
このゲームって契約年数1年になった年にしか引退しないんだっけ?
久しぶりにしたら基本的なこと忘れてるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:30:07 ID:l47Pfp33
契約年数2年でも引退したよ
30超えたらランダムで引退するんじゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:42:31 ID:n5ISmqiZ
残り3年でも引退する時はする。
>>723の言うとおりランダムだね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:35:27 ID:9fQV5007
>>723,724
ありがとう
契約延長をするか迷ってたけど、途中でも引退してくれるなら延長しとくわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:54:38 ID:KH/s1JD1
ブラジルはもちろん欧州にもポツポツとJにいたことある外国人がいて見つけると嬉しいな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:54:21 ID:ry7wHsrH
>>719
転生したフォーリット(16)をシーズン中に獲得出来たよ。
俺は2月からオファー出したな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:03:19 ID:+T/MEKLb
特殊連携って最初からちゃんと繋がってる?
前に特殊連携がある選手二人獲得して確認したら
繋がってなかったような気が・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:02:15 ID:eDLu7gqF
>>728

ポジションが悪いんじゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:44:59 ID:tD+umMmW
ポリシー 個人技ポゼッション プレミア二連覇中

監督 ザガロ
フォーメーション4 42ボックス

GK よく知らないブラジル人19

CDF ラウマン23 コーワン27 宮田 33 ロベルト・コバチ20

SDF ロベルト・カルロス26 ガリーネビル24 メリス29

DMF デュキャナン26 プティ24 ウッティンガム?25

SMF フィーゴ23 アインワース20 パタリーノ33 パカリ・ローラン31 ギグス23(入団予定)

FW カントナ(カンター)22 ファビアーノ21 ビエリ23

こんな戦力ですが補強するとしたらどのポジションにどんな選手をお勧めしますか?

クラブランク35位です
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:10:43 ID:j0URSXoT
もう誰もEUブログ書いてないのかな。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:03:52 ID:7grJZXV2
カシジャス
イエロ
ジダン
グアルディオラ
ペレ
ディステファノ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:06:37 ID:rUlNuQC0
イチローのポリシーは21
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:55:17 ID:qCDv4F+j
リーグで勝ち点1差、ヨーロピアンではPKで共にインテルに負けた…


悔しいです!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:40:25 ID:mruq5jr9
勝ち点同点得失点差で二位
ヨーロピアン決勝後半35分から二失点で逆転負け
リセットという誘惑に負けそうになったがアイマールとバレージ釣ったから思い止まった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:37:03 ID:+oBxgpFZ
バグキタ

詳細:9年目の3月3週後半のCLトーナメント一回戦2stレグミラン戦。
3-0で負けてから突然5月の4週後半まで飛んだ…(飛ばし技使って無いです)
しかも毎ターン自チームからレンタルオファー来るしwww(1000万買い取り)「はい」にすると自チームに1000万入金します。

一体これは…
長文すません…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:30:32 ID:GCDheNGe
これ次回作でないの?

738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:39:45 ID:rUlNuQC0
>>735
それリセットしても同じ結果になるからw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:38:06 ID:0BAdUNVE
すぐに一部に上がりたくなくて、先発は全員控えで、得意ポジションとは反対のポジションをらやせて、
キャプテンは最悪なやつにやらせて、プレス・オフサイドはしないようにしても
連勝したりするから困る。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:50:30 ID:Vi85nwau
一番優れているポリシーってどれになるのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:57:20 ID:iWRZLRpK
カップ戦の出場条件満たすためにボランチとかFWにGK使ってたけど
それでもそいつらがゴールするんだよなw
ロビンソンがシーズン通算で4点とか獲ってた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:58:57 ID:5eXxCptn
>>739
>プレス・オフサイドはしないようにしても
負けさせたいならした方がすぐスタミナ切れするだろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:34:31 ID:U/2ypSwO
スペインリーグ、対オサスナ戦で3人レッドで0-2で負けた
カード多過ぎだよこの審判
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:12:37 ID:WMGie7dL
現実のサッカーと比較したらカードと怪我は少ない気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:13:54 ID:2mFKeQZH
監督が面談求めてきたよ
コーチが気に入らないってさ
初めて見たわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:33:36 ID:zPOSXv5Z
PAR使って

監督:カペッロ
コーチ:ファーガソン
ユース監督:ベンゲル

にしてみた
脳汁全開w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:21:55 ID:sQGFfTt0
一番右上のトロフィーってどの大会でとれますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:04:23 ID:Q3imdrFZ
1年で8時間ってかかりすぎだろ・・・
せめて半分の4時間くらいにしてくれたらもっと気軽に遊べるんだけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:06:23 ID:yBEay265
まあそこに不満があるならPARで試合スキップしかないな。
これ控え選手も適当に出してくれてるみたいだし、言うことなし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:20:23 ID:Q3imdrFZ
PARってどれくらいするの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:22:18 ID:bj5CIZ5+
発売当時にこのソフトを買って、久々にひっぱり出しPS3の60G,FW3.00環境でやってます。

今現在08−09シ−ズンの5月ですが、1週後半の試合終了後の収支画面で入金されるとフリ−ズしてしまいます。

何回かやり直してみたけど、毎回ここでフリ−ズしてしまい先に進めなくなっています。

これが、テンプレにあるバグの一種でしょうか?

回避方法がもしあれば、アドバイスお願いします。



752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:34:49 ID:tV+yG/B6
>>747
一番右上は何も入らない。
トロフィーは14個でコンプリートのはず
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:44:44 ID:yBEay265
>>750
中古で2,3千円じゃないの?
まあこれは改造というより、隠し機能ONという使い方だから改造に心も痛まずにいいと思う
つまるところサカつく5と全く同じ機能だね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:58:43 ID:Q3imdrFZ
エールディビジで始めた事ないんだけど、やっぱり他のリーグと比べて
簡単に優勝できたりする?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:34:51 ID:Klrqjfw4
日本版のよりは確かにいいのは間違いない!
これでサカつくの新作出せばいいのに・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:22:35 ID:lqcYwYab
俺のイレブン

フォーメーション 3-4-3
FW ネジェドニー(ネイエドリー)
バロシュ
コレル
MF ネドベド
スミチェル
ガラセク
プラシル
DF ヤンクロフスキ
レネ ボルフ
ズデニク グリゲラ
GK チェフ

このイレブンに未来はありますか??
ダイアグラムは7〜8割の大きさで、
評価は「全てにおいて質が高い〜」です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:00:52 ID:fZmgbgHU
俺はこのシステムでならJ版でも全然いいかな。
また欧州版を出すとしてもリーグ、選手すべて偽名、ネームエディット機能付きとかじゃないときついんじゃないかw
俺はそれでも買ってシコシコとエディットするけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:40:43 ID:AkWQetaK
EUのシステムでJ版つくられてもな
ユースから昇格、即売りって日本向きじゃないだろ〜
ブラジルから安い若手発掘、2年ぐらい活躍、ガンバor浦和に強奪される(その後中東へ)は6に実装されてそうだし


>>754

2年目にアヤックスにグラーフとかの名選手が結構な確率で入ってくるのでそうでもない
でも、リーグ全体のレベルは低い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:36:11 ID:GxLbkMi0
>>758
別にユースから昇格、即売りは強制じゃないんだからしなきゃいいだけなんじゃ?
EUでも序盤の金の救済ってことで高く売れる日本人がいるだけだろうし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:43:24 ID:AkWQetaK
>>759

違う、売る側じゃなくて買う側の問題。
日本でユース上がりで試合にも出ていない選手を移籍金払ってまで獲得するチームなんてないでしょ
EUはゲームほどではないにせよユースレベルでの選手移籍もあるし、チーム数が多いから違和感無いけど
全体で36チームしかないJではどこのチームが買うんだよ、って思うんだよ
水戸や徳島が数億持って買いに来たら違和感ありまくりだろう
日本人ザコ選手がヨーロッパのチームにバンバン買い取られるっていうのも変でしょ
外人に限って言えばありかもしれんがね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:38:34 ID:9ZcLLfHg
外人選手枠がある時点で買う気しねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:17:58 ID:58rAMgt1
J
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:20:20 ID:58rAMgt1
最初の一文字目で間違って書き込みしてしまうとは・・・


Jだと仙台とか名古屋が実力通りの結果を残してしまうからだめだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:50:17 ID:XQZFihKG
EUの方式で続けられればいいがJリーグならそれに合わせてやればいいと思う。
あのユース売りは何かデメリット与えなければいけない。あれだけは嫌悪感すらある。
実際に自分も売るけど(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:15:20 ID:FY02GuW6
>>763
名古屋様は、強きを挫き弱きを助けないとな
J版でそういう補正があったらぜひ買いたいw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:42:21 ID:ICWN2XY1
河本鬼茂って何処にいるの??
767名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:39:22 ID:ChnpEiUD
>>766
アジアで東日本をユース探索
アジアは有力選手を発見しやすい

どこのチームに転生するとかは、eu版は決まってない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:27:03 ID:MaWt6/9s
>>767
>どこのチームに転生するとかは、eu版は決まってない

え?そうなの?じゃあ例えばマルディーニがオランダのクラブで復活したりするの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:45:23 ID:7JR96J8r
>>768
そうだよ。中南米に転生したりするよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:47:03 ID:PJdzA8CM
オランダトリオがそろって日本にいたりするよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:24:13 ID:MaWt6/9s
マジかw
どうりで検索しても中々引っかからないはずだw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:06:10 ID:9wKpsicI
この会社が作る限りサカつくの新作はやらないぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:54:12 ID:ICWN2XY1
>>767
ユース選手リスト作成→アジア→東アジア
でいいのかな??
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:57:36 ID:xsetWVyJ
>>773
拠点Lv3以上にして探せばその内見つかる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:31:22 ID:ICWN2XY1
>>774
ありがとう
もう色んな大会で優勝して、お金もそれなり(300億)あるんだけど、究極のチームを作りたいんだ
河本の他に、こいつは最強ってヤツいるかな??
いたら教えて欲しいんだけど..
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:39:59 ID:fZcvxgdb
>>775
攻略本買えよ、ブックオフとかなら100円で売ってたぞ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:52:55 ID:xsetWVyJ
>>775
究極のチームなら個人型ポリシーコンボ発動が一番だと思う
他のコンボに比べて強すぎな感あるし
中心選手決めてポリシーコンボ発動も面白いけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:07:31 ID:PJdzA8CM
究極のチーム作るのに、わざわざ外国人枠を一つ日本人で埋めちゃうの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:10:10 ID:ICWN2XY1
>>776
>>777
ありがとう
数々の賞レースで優勝し、クラブランク35位のメガクラブオーナーである私が、ついでに恥ずかしい事を聞かせていただこう



ポリシーコンボって、何?
光プレーみたいなヤツなのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:22:53 ID:VTcN9l8y
でも、カズはクラブに入れたぞ俺w

キャンプ地のバグはおきたら、やり直してスポンサーを変えるので正解なんだよな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:22:53 ID:WoaHb/tl
鬼茂はそこらの現役エース級よりよっぽど強い
さすがにレジェンド系ほどではないけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:26:45 ID:VTcN9l8y
河本はPPPは8.98でFW33位か
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:35:41 ID:ICWN2XY1
私のメガクラブの鬼ストライカーであるチェコ人のネジェドニー君は、若干25歳にしてダイアグラムがとんでもない事になっているよ(^-^)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:36:20 ID:xsetWVyJ
>>779
>>6を熟読
単純に言えば能力以上にパワーアップする
コンボはMAXにする事
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:58:24 ID:A4a6kwDw
新規にイングランドで初めて早々に、サウザンプトンにローリー・デラップがいるのを見つけた。

高速ロングスローを再現してくれてたらいいんだけどな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:12:03 ID:wFRld5b+
ロングスローだったらトラップミスしてライン割ることもないだろうしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:56:08 ID:hhff/v/L
八塚たん「中に入れたっ!」
……ビクンビクン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:46:03 ID:LxeVUVY+
新作出ないので五月からオンラインやってるんだが、あれは後続で始めたユーザーには苦しかった。
上では絶対やれないから・・・
ならオフに期待したいんだけど、もう思い切って完全に新しいゲームにしてほしいんだ
5までのシステムではいくらやっても同じだから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:39:39 ID:bpoV8eCt
オンゲスレかチラシの裏に書けよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:43:57 ID:90pTeTmB
おい、お前ら
固有米ある日本人あげてけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:32:44 ID:cdlAkWFI
>>789
アホの一つ覚え
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:02:07 ID:iykBXAFw
>>790
カズと鬼茂と中田ヒデとシュンスケくらいかな
あといたっけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:40 ID:90pTeTmB
>>792
杉下とか那智とかいんだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:08:22 ID:kfE2ZCYu
本田△
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:07:08 ID:F0fbAPJ9
小野もなかったか?

ところで、集中力って高い低いでどれくらい変わる?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:34:35 ID:MqhQWy6W
住友金属時代の鹿島を再現する(ようはエレベータ)プレイ
にハマっちょります

当然だけど、攻略本があるとPAIが低い選手
見付けやすいね


デポルプレイとかヘタフェプレイとか、やりたい
ことが多過ぎるw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:01:55 ID:kOTh77pL
PAR使って試合スキップさせる場合、試合後の評価点は見られるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:00:41 ID:KDCZPnka
俺もPAR関連で質問
>>753さんがいたら聞きたいんだけど
その2〜3千円で値付けされている中古PARは
プロアクションリプレイEZというやつでいいの?
とりあえずスキップができればいいので
古いやつでもいいのですが

799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:13:02 ID:5/TnmY8+
PS2用ならなんでも同じだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:59:29 ID:ys/9h6wE
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるメガネリーマンみたいな顔の監督いますか?
オーナーのコネで就任した無能監督のために、SDになってチーム強化する、という脳内設定でマゾプレイしたいです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:40:24 ID:NUO6IOB/
こりゃまた変わった質問だなぁ
さすがに分からんので次の人にスルーパス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:47:56 ID:YvVA5ZxD
要は岡田監督はいますかってことか
日本探せば偽名でいそうだけどなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:32:53 ID:trFtVjhw
>>792 奥村 杉下
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:25:44 ID:MDoomy3R
米が、〜希代の名将です、の監督って、拠点LVが高い地域で監督リスト作成させたらいつかひっかかるのかな??
ファーガソンとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:48:07 ID:UQbKQ5nl
>>804
拠点じゃなくてスカウトだろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:53:48 ID:l2dPB50z
拠点あげない事にはひっかからんぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:45:16 ID:J7zzW8yA
拠点のレベルアップってなるべく早く優先的にやった方がいいのかな?
序盤ではじめる時、サウナとかモチベ向上の施設作るか、拠点上げる方にするか、
選手獲得にするかいつも迷う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:02:30 ID:06h9BtQB
拠点って4まで上げたほうがいいん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:51:59 ID:MDoomy3R
あと、今スペシャルスタジアム(11000人)なんだけど、どーやったら次建てれんだろorz
しかも、クラブハウスも3から次にいけねーし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:06:20 ID:32fcuS8d
それが上限じゃないかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:18:15 ID:9DGX5vDm
>>810
マジ?!
相手クラブのスタジアムとかで25000人入りとかあるから、てっきり自クラブも出来るのかと思ってたorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:50:52 ID:i264Bh0l
少しはググれよな。
二度とそんなしょーもない質問をするな。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:14:35 ID:Swngo4rf
ネリーノの使い所に困ってる
WBだが普通にRSBで使っていいのだろうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:29:41 ID:M8fdWSUY
使えば?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:49:37 ID:Swngo4rf
聞き方が悪かった
違うポジションで使う事によっての能力低下は無い?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:52:38 ID:UUf36M44
何の為に適正があるか少し位考えろよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:09:42 ID:Gourw8j0
>>813
俺はネリーノをSBで使い続けたよ。FK決めてくれるし重宝したな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:56:31 ID:s3rtpBNh
おまんこー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:55:20 ID:Swngo4rf
結論は使えるって事だね
>>817
ありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:23:59 ID:WGSMcANI
>>819
自分で色々試してみる事だね。俺は選手の劣化がどれくらいあるか自ら辞めない限り39歳まで起用している。さすがに早熟は早い。ダイスラーとかね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:00:22 ID:X+pYQPrd
>>820
おお、なんだか愛を感じるな
早熟で30越えたら移籍リスト載せる俺とは大違いだ

プロモ活動失敗メールを送り続けてくる広報部長を更迭したいのは俺だけかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:09:30 ID:WGSMcANI
>>821
寝起きだったんで文章が変だった。
試しているだけ。神→屈指→世界レベルと劣化するが、さすがに世界レベルになったら限界はある。ダイスラーは29歳で神→屈指になった。33歳までは掲載はしないつもりだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:16:18 ID:NUmNeBru
2部で活躍する我がクラブに、一部にいるエストデーラから
「5連勝だ。君のクラブも負けずに付いてきてくれたまえ」ってメールが来た。

我がクラブが1部に上がる間までの癖に。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:38:56 ID:vHthc8W5
サカつくでは面白さはbPだよ
しかし、なんでこんなに不人気なんだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:23:17 ID:V0Sz2XNh
EUってシリーズの中では不人気なの?
だとしたらやっぱりあれかな
試合時間が長すぎるのが欠点だよね

それがなかったら神作なのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:22:35 ID:Pmfj093N
個人的には一番好きだけどな EU。正直舞台がJだとやる気しない。
まぁEUの意味不明な試合展開とかいちいちレスポンス悪いとことか試合の長さ(結果を見るで5分て)は気になるが
システムはEUが一番好きだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:41:52 ID:7R5BVoN1
これのシステムでJ版が出たら即買いする鴨


自分のチームと奴のチームが両方CLに出て
両方ともGLを突破したら、必ずといっていいほど
決勝T1回戦で奴のチームとぶつかる気がする

国内リーグのダービーでたくさんだっつうのw
ちったあ他国のクラブとぶつからせてくれても
いいんでない?

俺の箱庭だけかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:53:43 ID:Th/u0Y98
EUが一番長いことやったわ。
5なんて一週間もたなかった。発売までどんだけ待ったと思ってんだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:09:46 ID:aqw61NN2
次のpspもダメポ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:28:54 ID:V0Sz2XNh
>>828
5やったことないんだけど、プレイしてみて何が悪かった?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:56:56 ID:Pmfj093N
>>830
あれはひどいぞw確かに試合は早くなったし内容も良くなったかもしれんが
選手獲得してハァハァするゲームなのに補強すらままならんし18人しか抱えられない。
買ってすぐに売ったしもう2年くらい前のことだから詳しいことは分からんし覚えてないけどお勧めはできない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:53:36 ID:J6OwaOxO
アフリカン縛りでやってみたい
EU枠..orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:06:00 ID:1JW204AR
アフリカ移民系で頑張るんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:02:59 ID:n497/1Js
フランス人が多くなりそうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:19:07 ID:EP+kR3zN
で、フランス縛りになっちゃうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:07:08 ID:82mXTGYe
グッズ販売って二万まで売り切れにしたことがある(イベント毎月8回頑張った上で)
しかし、あれ10万まで作れるんだよな?五万個ぐらい売った奴いる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:23:28 ID:lqjCbjD3
>>836
ホーム半袖ユニ(モデルあり)で2万売り切り以外はした事ない。
飛行機を売った事ある人っているのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:15:53 ID:xNN4dV8Z
飛行機って1機だけだろ?
そこそこ人気チームになりゃ余裕で売れるぜw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:55:27 ID:41Zwj7y4
飛行機を7月頭に発売して、「まあシーズン中には売れるだろ」って思ってたら
その月にあっさり売れたよ
もう2〜3機売りたくなった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:46:02 ID:J6OwaOxO
>>833
でもたまにアフリカンでもEU枠○ってなってる奴いねー??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:15:39 ID:MiEocxa1
んなもんアフリカ生まれだろうが南米生まれだろうがEUパスポート持ってる奴はいるだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:44:42 ID:J6OwaOxO
今の選手をコーチにしようと思ってるんだが、どーすればいいんだ
教えろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:49:37 ID:KnayuAyL
>>842
引退するときに、
長年いた選手なら
コーチにするかスカウトにするか監督にするか
選べるから、引退するまで気長に松代呂氏
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:55:22 ID:J6OwaOxO
>>843
ほう
もう一つ教えろ
コーチの中には、監督に昇格させると稀代の名将になるヤツがいるらしいな
名前あげろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:51:58 ID:93ddkjat
何度言ってもスタジアムは建てん!
帰れバカサポーターども!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:15:41 ID:QGC9aiDR
数年がかりでレアルにラウルカカクリロナシャビアロンソベンゼマカシ―ジャス送ったけどあいつら中位争いしてやがる(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:17:50 ID:rKsIal5a
監督に問題があって何人か干されてそう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:16:20 ID:H6FH9e/9
中古で二度ほどやってみた感想
監督の青色の部分が小さいと稀代でも使えない
コーチ練習で効果があるのは治療能力を持つフィジカルコーチのみだと確信
自チームで使う選手は引退しない
チーム事情で選手トレードすると必ずブーイングイベントが起こる
国内カップ戦で、ヨーロッパリーグで準優勝しても必ずブーイングイベントが状況にかかわらず起こる
二月の自由に契約できる選手に大物がたくさんいる
監督練習ではチーム事情にかかわらずオートで同じ内容しか出ない

不満点はこんなところかな

ここ読むとおりスタジアム大きくするほど金が裕福になりすぎてダレるは正解
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:19:35 ID:pZidUr6K
>>848
早朝よりご苦労様です
さっさと巣へ帰ってください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:48:10 ID:iqrd1rQs
このゲームの2期待してる人は
ウイニングイレブン2010買ったらどうだろう?
今までのマスターリーグもサカつくEUらしかったけど
今回のマスターリーグ全面リニューアルによって
サカつくEUそっくりになってる
http://www.konami.jp/we/2010/ps3_xbox/newpoint_master.html
PC版はこちらPES2010
http://www.konami-pes2010.com/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:54:25 ID:rymjw3L0
>>850
マスターリーグって自分で選手を操作しなくていいの?
自分で動かすサカゲーは操作の上達次第って感じがして嫌なんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:58:28 ID:iqrd1rQs
あーやっぱりマスターリーグやったこと無い人いるんだー
監督モードといって
観戦して交代させたり、フォーメーション変えたり
監督プレイが出来る

PSなら中古の過去製品買ってやってみるといい
お勧めはウイイレ10
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:21:47 ID:kMopI/IJ
プレーヤーが下手だったらどうにもならん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:01:28 ID:/ofO15MJ
>>852
ウイイレは観戦してたらほとんどの試合がスコアレスドローになるんだが
15分以上の試合は観戦したことないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:12:02 ID:iqrd1rQs
マスターリーグでですか?
そりゃあ始めのチームはどれも弱いですからね〜
なかなか勝てませんよー
でも1年2年と経ってくるうちに
もう抜け出せないくらいはまるとは思うんですけど・・・
始めのうちは我慢ですね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:17:37 ID:/ofO15MJ
>>855
自分でプレイして3冠までしたデータでもだよ
5試合くらいで無理と思って自分でするようになったから絶対とは言えんが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:39:46 ID:iqrd1rQs
なんでかな?
ウイイレ板で聞いてみて
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:31:27 ID:uYp7y9nt
四年目で一部で初優勝狙える状態になってきたと思ったら
代表に三人(主力二名)呼ばれだした件

・・・オワタ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:01:23 ID:8/MA8nkL
うんこがしたくなってきたぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:55:07 ID:vLn29EXU
最終スタたてるのターンかかるんだよな
サポーター「スタ立てろや」
おれ「うっせーーな、工事中だろが、ゴルァァァ」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:34:27 ID:tw0rWFZw
オウンゴールが全角なのやめてくれないかなぁ _| ̄|○
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:04:28 ID:vOzgVF4V
久しぶりに回復マシーンを買ったら当たりだった。どうせなら代表に8人召集した後に来ればいいのに。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:55:18 ID:8N6f/n3r
フィーゴがボール受け取ってラインに向かってドリブルし、自分でボールを出すなんて・・・
試合結果だけ見て進行していくしかないじゃん(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:24:48 ID:iYlybb+9
ラインに向かってドリブル(笑)
おれは勝手に、ニノ病と読んでる
能力低い奴ほどそれやるんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:36:59 ID:fXYamBmp
>>864
能力高くてもあるよ。これはサカつくの特徴だと 諦めている。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:07:25 ID:0NCpl01N
スルーパスで抜け出しても、GK目掛けてドリブルするのも何とかして欲しい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:53:40 ID:KIfy/RAc
絶妙なタイミングで抜け出して、あとはキーパーと1対1の勝負という時に
突然Uターンしてドリブルしながら戻ってくる
これもEUならではのご愛嬌だと思って、俺は微笑ましく見てる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:29:25 ID:0FjI/hL7
まあ、チームが強くなると多少は減るけどな、そういうの

2部のころなんかは酷いから
試合とばせないし、最初すごい不評だったんだよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:31:10 ID:ibtqKZO8
パスの受け手、クロスの受け手が高レベルにならないと減らないね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:28:19 ID:Oum4QmZn
それが減るにつれて、「ああ、うちのチームも強くなったなぁ・・・」と実感できて良いではないか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:56:29 ID:9YsJzZti
ベルカンプは3人と上手くいっていないようだ。
バウアー,ティゴール,ギブン

久しぶりに交流会開く事になりそうだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:26:35 ID:Y52HRX4g
いや、常勝チームになっても上記にあるような珍行動するよ
これは仕様!とくに相手キーパーと1対1になってGKにボール渡すのは
毎試合あるね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:03:21 ID:P9IkD3IG
ドリブルでライン割ってまでベンチにくるとかお前どんだけ監督に不満があるのかと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:03:35 ID:VUkth/xz
以前、1トップ・2シャドーについて質問していた人がいたんでいくつかテストしてみた。
結果、サカつくEUではなかなか使えるフォメということが判った。
キーパーのはじいたボールを、前線の3人が代わる代わるシュートするので、得点力がかなりアップする。
それと、今までセカンドトップやシャドーストライカーの効果的な使い方がなかったので、これがひとつの回答という気がする。
ただし、中盤でサイドに人数を置くと、中央がスカスカになったり、
逆に、サイドに人数を置けなくなると、サイド攻撃にたいする守備が心もとなくなる。
得点は増えるが、失点も増えるので、4-3-3-Aのトップをペナルティエリアの幅にエディットして、
ブラジルセットの変形のような形にしてみると、かなり機能。ポゼッションがかなりアップする。
組織やバランスなら、プレス位置を最高にしてもOK。
ただし、速攻は不可。足が速いSBが必須。うちの箱庭では、アントン・ファーディナントとロレンツォ・ナルディーニ使用。
今まで、ポゼッション60%なんか滅多になかったのに、65%とか結構出るようになる。
ただし、シュートを1、2本しか撃たれてなくても、失点が、シュートに直結するという事態に・・・
得点のレコード更新を目指すには良いフォメと思う。
長文失礼。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:55:31 ID:lHc8Eoom
開始20年目で1000億も資金があって何を楽しめというのか?まっ350円のゲームだからこんなものかいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:02:28 ID:ebTNEgIX
そこで縛りプレーですよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:03:41 ID:x4zADO1h
>>875
おまえの頭の貧困さを呪うがイイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:30:58 ID:2oHl15pF
20年楽しんだなら悪くはないだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:40:00 ID:UNfG0RIq
PAR使わなければ最低1年8時間だし8*20で160時間か
定価で買っても元は取れてるわな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:15:38 ID:Vn+coC0J
>>875
クラブランクは1位になったの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:53:54 ID:Tnm5AvQO
強くしすぎると簡単に得点できてプレイもワンパターンになるから飽きてしまう
3年に1回くらいリーグ優勝する程度の戦力を保つのが俺のおすすめ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:32:44 ID:u/5fAXxd
俺のやった縛り

・国籍縛り(所属リーグ国)
・ユース縛り
・五大リーグ以外の欧州縛り
・年俸縛り(○億以上になったら放出)
・年俸総額縛り(チーム全員で)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:30:04 ID:8RAXSnGe

北欧縛りとかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:37:55 ID:oI6XausK
俺はプレミアなんだが、昨日からオランダ縛りを始めた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:18:37 ID:ZRP61SRm
エディトでOMF作ろうと思ってるんですが万年筆は必須みたいだけど、その他オススメな装備、作り方ありますか?
トップ下の選手作りたいんですけども
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:26:46 ID:8//uZrSe
簡単、スピードとコントロールの集めとけばいいだけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:42:31 ID:71BFLLpE
ユース縛りでやって優秀なスカウトで探しまくったなぁw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:14:23 ID:gshpHHOI
あ、追い付いた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:16:21 ID:gshpHHOI
最下位だと、ゲームオーバーだっけ?
いま、ブービーなんだよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:16:56 ID:sMWWsC4h
いいかげん新作出ないとな
今はやる気もしないゲームだが、新作となれば買うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:11:36 ID:oRyNCFlM
もうすぐ新作出るのに何言ってるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:05:01 ID:MwCpHq7n
ロナウドとかロナウジーニョとか、その辺でも止められるのか、これ
それが嫌で、カウンターにしてるけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:12:27 ID:f6u9LSAU
後方からのロングフィード、ワントラップでキーパーをかわしてシュート。
時々こんな美しいプレーが出るんだよなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:34:45 ID:+yx8Y32Q
なにその全盛期のオーウェン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:05:55 ID:/pCAvqa/
今日、初めてロングスローをやられて、しかも失点したんだけど。
いいね、あれ。
で、お願いなんですが、ロングスロー出来る選手教えてくれませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:42:55 ID:wLydvRt+
ロベカル
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:11:57 ID:obypNs3v
自チームに3年以上在籍して、かつ一定以上の能力を持っていた選手が引退した選手が
引退イベントを起こしたら、監督・コーチ・スカウトのどれかに転身できるんだよね?
だから37歳の有能おっさん選手を引き抜こうと思うんだが、外様で3年だけ在籍した選手でも転身できるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:56:13 ID:jTz53Uqv
>>897
分からんがフィーゴとったインテルみたいだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:54:55 ID:iPNJ5xDa
確認したけど、2年連続下位2つだと、ゲームオーバーか
スタジアム大きくしたいなあ
放出しちゃうか

というか、最初の昇格試合でも、PKサドンデスで勝ち
なんか違う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:33:41 ID:AfSfOK4o
1950年代生まれのGKで渋いところ、
誰がいますか?
お暇でしたらおしえてください。(ポリシー問わず。)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:39:57 ID:seXeCEL4
渋いか知らんがカメルーンのヌコノとか西ドイツのシューマッハとか
’78、’82W杯あたりの出場選手で探してみたらいいんじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:31:21 ID:HIDHnbc7
2年目で降格争い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:24:44 ID:nKWREdEZ
スペスタでゲームセットで正解のゲーム
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:27:11 ID:4OPDgf2a
このゲーム簡単?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:20:42 ID:8TOhMSPu
20代後半の選手を獲得して、即解雇。
転生待ちして、10代で獲得。

好きなメンバーをほぼ同世代で獲得する。

これやってる人居る?
つかできる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:38:10 ID:BEha1nS2
できるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:26:35 ID:+N1KIGxg
広告宣伝費ゼロでやるのがサカつくの正しいやり方。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:43:27 ID:T8K9v9DU
シュミゲに正しいとか正しくないとかは存在しない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:32:06 ID:eLcssvN7
これ、たぶん、ジダンが変なパス出すんだけど、仮名だよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:00:33 ID:shlhdmK4
自由にフィールドを駆け回ったり攻撃方向とか関係なしにパスを出す選手を見て楽しむゲームだからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:08:36 ID:LqbQkvx1
始めたばかりなんだけど、話し掛けるって必要?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:59:58 ID:Xh+eCRuQ
デュキャナンって左SMで使ってても文句言わないですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:32:19 ID:E9Ws/6bW
たしか言わなかったはず
というか、ドリブルがキレキレで突破しまくった思い出しかない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:36:28 ID:I8kc3CzY
2文字縛りが熱い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:46:47 ID:e0PbjYcQ
500円で売ってたけど買い?
1、2年我慢してプレイしたら、かなりの中毒ゲーになるって聞いたんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:14:24 ID:mqWUAavt
シーズンは2028~2029
フランスリーグ

とにかくバロシュがヤバすぎる

2GAMEで10得点
マイチームスペック

クラブランク1位
監督 ヒディング
フォメ 3-5-2
ポリシーは全員がほぼ一致

GK チェフ(神)
DF ヤンクロフスキ(神)
ウイファルシ(屈指)
グリゲラ(屈指)

MF ガラセク(神)
スミチェル(屈指)
ベルガー(神)
ロシツキー(屈指)
ネドベド(神)

FW コレル(神)
バロシュ(神)

試合見るのが楽しすぐる(^O^)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:17:56 ID:c4txumob
>>915
FF7と同じくらいに思った
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:06:58 ID:d6EsuRzj
>>911
ロングパスが嫌いだとか、年棒が低いぞゴラァとか
色々面白い話が聞けるから、ひと月に一度は聞いた方がいいぞ

>>915
グラフィックうんぬんより育てゲーと割り切れて、海外の選手が
少し分かれば楽しめると思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:30:40 ID:SEfq6NUg
毎年、プレシーズンマッチとキャンプの試合を見るのがつらい。

シーズン中は平気なんだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:40:28 ID:FRSpWCRm
わかる
おれの場合は2ちゃんのレス読んで時間潰すけどね
というかシーズンの試合でさえもあんまり見てないw
見るのは相手が強豪チームか、CLの準々決勝くらいから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:34:08 ID:UwKHMc9u
2希望の奴ら
サカつくDS買えば良いじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:38:29 ID:SEfq6NUg
ユーロじゃないしなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:41:58 ID:piY1AfKa
>>915
5みたいなのより、かなりいけるぞ
なんでこんなに人気ないのか不思議
04年発売のゲームだが新作無い限り
サカつく最強だぞ!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:48:24 ID:77YTpiRp
>>919
よく組んでるな
プレシーズンマッチは当然のこと
キャンプ行って試合したことなど一度もないw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:14:55 ID:FRSpWCRm
>>924
試合組まなくても効果でるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:21:09 ID:HNlX+Bjt
キャンプ自体の効果は試合と関係ないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:15:42 ID:3KEkrHP8
>>925
試合組まなくてもキャンプの効果はある。
オランダ行って連携重視なら連携上がる。
試合組むメリットは試合組んだ相手と友好上がるのと試合勘上がるくらい。
928912:2009/10/04(日) 13:58:36 ID:rh89FPmW
>>913 亀だけどレスありがと。左で文句言わないんだね。
ジュリアスとかルイーズとかリアルと違くて、
なんか配置が難しいんだよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:37:25 ID:Ve6JfR0/
>>927
試合による能力アップあるぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:19:41 ID:SMH5A41M
バングル監督を獲得したいんだけど、どのような条件を指定したら出るんですか?
地域は指定した方が良いのかなあ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:42:07 ID:DY4XHaH+
>>930
一本釣りなら、指定した方がいいだろうね
スカウトも必要かも、まだそんなとこまでやってないから分からないけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:53:34 ID:3JbMbyPr
監督に強くて、なおかつ欲しい監督の地域に精通した優秀なスカウトを探せw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:06:33 ID:T6oXpfMy
それと、監督の国籍地域の拠点レベルもMAXにしよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:13:43 ID:D/m2nxdj
上の方で個人型ポリシーコンボが他のに比べて強力だとあるけど
数あるポリシーコンボの中でダウンする能力が多いけど、それでも強力なの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:42:37 ID:YT3jH1Dl
>>934
屈指の選手は神になる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:08:36 ID:UwKHMc9u
あーこれ忘れてた
Football Manager 2009 Japanese
セガが出してるPC版サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ

元は英語だが、有志により09版が日本語に出来る
まぁ10月30日には10が発売予定なんだが・・・・
Football Manager 2009日本語化wiki
http://wikiwiki.jp/fm09jvp/?%CB%DD%CC%F5%C0%EC%CD%D1%A5%B9%A5%EC

Football Manager 2010 英語版
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3163/

ゲーム内容は、PS版は子供用
PC版は本格派用とでも言いますか・・・

ついでにデモの場所。4亀にあります
http://www.4gamer.net/games/077/G007723/20081105042/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:09:42 ID:e0PbjYcQ
これって、名前間違ってる選手の名前変えれる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:16:25 ID:raSMgakS
>>937
500円なんだから買っちゃえよw
名前は変更できない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:35:33 ID:0jiLeYkB
ポリシーが個人技ベッタベタの選手って、ほんとに試合でトリッキーな動きとかすんの??
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:23:40 ID:UZJxKgpy
股抜きもマルセイユもループシュートもする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:28:29 ID:z6CFw6Yw
セカンドリーグ上位でもいいプレーが見れるよ

強いミドルとか、あのトラップうまいなあとか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:39:41 ID:0jiLeYkB
こいつのプレーはマジでおもしろい、みたいな選手をあげてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:02:01 ID:uF3GwAgm
戦術をカウンターにしとけばどんな優秀なFWでも味方ゴールに向かって爆走してくれる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:03:22 ID:UFi37k/u
とりあえずデータ最新版にして試合飛ばせないバグ直して選手の挙動修正したの出してよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:27:15 ID:UynwJCzu
4−5−1
→4−3−3
→4−4−2
→3−5−2
と変えてみたけど
また、4−5−1に戻そうとしてる
レベルの高い選手を入れて、寄せが速くなったから、フォーメーションをいじったんだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:43:27 ID:emp4trxO
俺はポジションエディットした
ほとんど4-3-3と云える
4-5-1を使ってる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:53:23 ID:wtYVB3ch
今日買ったんだが、セカンドリーグで勝てない・・・。
監督と相性合わないとか知らねぇよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:06:21 ID:PRwVa8ko
よし、監督変えろ

あとは選手も移籍リストの中でニートしてて優秀な奴を引き抜けるだけ引き抜いて来い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:08:20 ID:WJCiGQs2
>>946
俺はなんちゃって4-5-1の4-3-3だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:19:37 ID:wtYVB3ch
>>468
そんなこと誰がするか!!!
つまらんわ!!
だんだんだんだん強くなっていくのが楽しいんじゃい!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:27:21 ID:iHmuURCE
何だかんだいって、4−4−2のボックスが一番安定する気がする

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:09:23 ID:TW3A+NEj
監督のポリシーに近づけるのに最も効果的な練習はなんですか?
全然近づきません><
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:36:38 ID:WTuTK/Z9
監督変えるか監督ポリシーに近い選手を集め直す方が早いと思ふ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:43:26 ID:NwkODsc7
>>952
選手によってポリシーが動きやすいのとそうでないのがいるみたいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:46:17 ID:UynwJCzu
>>951
4−4−2 よかったと思うけど、FWに枚数がいた方が見てて楽しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:46:24 ID:cyeHE2mX
>>934
カウンター個人型LV3見にくいけど参考に
試合前
http://imepita.jp/20091005/847380

試合中
http://imepita.jp/20091005/847670



>>952
個人的には連携>ミニゲーム>その他だと思う
でも1マス動くのは1年以上掛かるかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:29:53 ID:1PyzqLJL
適当にやってたらプライムカップの予選に勝利してしまった
クラブカップ制覇してから一軍に上がる予定なんで来年も二軍だな


二軍じゃないと制覇できない大会ってクラブカップのみだよな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:32:57 ID:3hy2V3aX
二軍って何だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:34:36 ID:1PyzqLJL
セカンドリーグでした
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:01:16 ID:3hy2V3aX
>>959
一つ聞きたいんだけどさ、サッカー知らない人がこういうゲームやっても楽しいの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:05:39 ID:1PyzqLJL
サッカーは日本代表戦とかぼちぼち見る程度
海外となると本気で有名な選手ぐらいしか知らない

ただSLGとか好きだからのんびり試合見たり選手揃えてとか
わりと楽しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:06:17 ID:3hy2V3aX
そういうものなのか
ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:21:43 ID:3jq2O/69
ゴールデンクラブカップは2部でしか取れないぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:33:44 ID:ca4AAqOm
能力爆発イベントの時期って決まってるんだよね?
いつだっけ?

乱数調整して発生させたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:07:29 ID:cB6dGB8p
>>964
そんなのあるの?
ヴィエラがレンタルから帰って来て爆発したのはあったな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:20:25 ID:bq6CHU0R
ヴィエラなんて早熟で使えないね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:38:18 ID:bW3Biz5L
ヴィエラ使える。
今、34才だが引退するまで使う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:31:33 ID:pcDbz+DW
これって、いちいち練習画面に行って練習実行しないと駄目なの?
日程進行しても勝手に練習実行してくれないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:34:34 ID:sUX0YBgL
勝手にする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:18:13 ID:eCJG0Ds6
ユースから昇格させた選手が、いきなり得点した
その後は、点は取ってないけど、
他に適正位置の選手がいないから、ほぼスタメン
下で、フィジカルやってたから、毎試合出場してる
でも、絶対的な力が足りないから、代わりが出てきたらリザーブになってくんだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:28:32 ID:cB6dGB8p
>>966
ヴィエラは早熟だったのか。持続だと思ってた。神で爆発したしまだ使える。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:32:30 ID:GPyHi2JU
レアルでもバルサでもマンUでもチェルシーでもオファーしてくれれば
有望選手あげるのに全然オファーしてこない
フォリオがユヴェントスへ巣立った時は嬉しかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:02:22 ID:rZ5ts+Hm
試合中の交代を監督に任せてるけど、
右サイドしか守れない選手を左サイドの選手と交代してた。
馬鹿なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:09:30 ID:yeLz57cN
ヴィエラ、早熟じゃねえし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:18:01 ID:1c61H1qt
>>973
解任しちゃえば?そういうゲームだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:55:43 ID:ca4AAqOm
能力爆発イベントの時期って決まってるんだよね?
いつだっけ?

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:57:50 ID:1p8T4NSa
クラブランク403位だって
いまのところ、勝てばトップリーグ昇格なんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:15:27 ID:A0zK/08y
サッカーを楽しみたい人には最高なゲームだが、
ゲームを攻略したい人には、クソゲなんだろうな。
まあ、ドラクエIIIを攻略して、エンディング見た後でも、遊べるようなもんだが

979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:04:29 ID:1p8T4NSa
>>978
ファンタジースター11人、揃えちゃったらやることないもんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:39:53 ID:1p8T4NSa
微妙だな
昨シーズンも開幕はよくて、勝てなくなってった
トップリーグ上がっても勝てないから2部でいいんだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:21:38 ID:SEwjHw7M
>>979
ファンタジスタ11人?
GKはレーマンってことか
DFはブランブルあたり
FWはジラとか難しいシュートを決めドフリーを外すクライファートとかいいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:24:15 ID:bYqV/FsH
柳沢とか面白いプレーをする日本人でいいじゃん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:38:59 ID:bYqV/FsH
誰かニコニコに自チーム紹介動画うpしてくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:17:36 ID:QUsU6mrl
マテラッツィもファンタジスタの素質はあるだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:18:16 ID:L5A/rDu3
転生するのはやめてほしい
つづけられないよ、これじゃ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:19:36 ID:7/MEuxrr
転生しない方がオリキャラばっかになって続けたくなくなる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:52:28 ID:XQYnAdS5
転生しなきゃ300年とか続けられないだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:00:33 ID:7c6PxKYX
レジェンドいらね
こっちは自国実名縛りでやってるのに萎える
レジェンド選手登場を選択制にすればいいのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:05:31 ID:bJEW2uJ2
ねえねえ、個人技のポリシー説明のとこに「チームの核となる選手の〜」とか書いてるんだけど、全員が個人技ポリシーなら、みんながみんな試合中にトリッキーなプレイするんだよね??
まさか、中心選手一人だけしかトリッキーな動きしないの..??
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:19:49 ID:ViTyKheC
>>989
たぶん、連携が絡んでて、希望通り100%は動かないと思う。
MFの選手を1人疲労で控えにしたら、負けた。
ポジションエディット?なんかでいじってるけど、
連携の関係で、外せない選手だったと思う。
個人技ポリシーにしても、連携が絡むと思う。
まだ、選手にポリシー設定してないけど、
ドリブルやれで、カットされるとやだから。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:31:01 ID:nFRNRbcu
>>981
MFから前のファンタジスタは最高だが
DFとGKのそれはマジ勘弁だなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:34:56 ID:9q28gL2P
イギータとかカンポスとかいいじゃんw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:22:02 ID:bYqV/FsH
週飛ばしバグやると、選手の能力は上がらないの?
金は貰えないけど、成長はどうなんだろ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:08:12 ID:X647+H3V
クラブ施設で、回復縛りがきつそう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:32 ID:ixo3msAd
このゲームに松井大輔はいますか?また、いるとすればポリシーは何処にありますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:55:01 ID:RZhaNNKd
>>995
いるよ
ポリシーは>>6で言うと15あたりかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:26:32 ID:kiNVRc+w
2ゲト
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:36:52 ID:qikDqgj1
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:42:00 ID:Hbp0HfWc
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:55:14 ID:RZhaNNKd
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ96ユーロ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1254962830/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。